【MHP2G】MHP2G 全力スレ 60分針【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・テンプレ読まなくておk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】MHP2G 全力スレ 52分針【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208359138/l50


次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:39:06 ID:8LpexyeW
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ! 
    ・闇夜のブルファンゴ討伐 
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻 
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜! 
    ・まどろみの樹海 
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…? 
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜! 
    ・地獄から来た兄弟 
    ・右手に火輪、左手に月輪
    ・金獅子襲来! 
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃! 
    ・戦国大名風雲録 
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目 
    ・牙獣の品格 
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影 ・溶岩流ヴォルガノス出現! 
    ・天下分け目の大合戦 
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王 
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・絶対強者 
    ・黒のファランクス 
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷  
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火  
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍  
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷  
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷  
ドドブランゴ亜種:氷
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:39:38 ID:8LpexyeW
【G級素材のよくある質問】

堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋:G級グラビモス ※バサルやヒプノックからは出ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:40:17 ID:8LpexyeW
Q:このゲームってメモステ1G以上無いとできないの?
A:できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q:メディアインストールって?
A:テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ通信速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q:どのくらい早くなるの?32Mのメモステ使ってるけど1G買う価値ある?
A:クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q:ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A:クエスト回しましょう

Q:ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A:村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q:G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A:上位緊急アカムを倒して下さい。

Q:農場の新施設が高くて拡張出来ねぇよウワァーーン!!
A:G級フルフルで竜の大粒のナミダ拾って三死、早ければ5分で2,500P

Q:農場の新施設って何?
A:HR7になったら解禁、採掘と虫捕り

Q:○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A:HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q:引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A:鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
  ポッケポイントを、フエールピッケルを稼ぐ
  ガルルガ武器を最終まで作っておく
  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q:○○が倒せません><
A:閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q:○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A:捕獲してみる、部位破壊してみる。
  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:42:00 ID:Pw+kcd8V
>>1

ただ次スレは勢い的に>>900がいいだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:42:06 ID:2BujGYKG
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:43:48 ID:ETNPVurv
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:44:52 ID:8LpexyeW
>>5
やっぱそうかな?ちょっと迷ったんだけど。
失敗したな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:49 ID:Aw2pCAzJ
金色真と何か使った装備で
切れ味+1 抜刀 集中 ダメージ回復速度+1
がつく装備の詳細教えてください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:58 ID:/UT40qlF
上からアカムトサクパケ、リオソウルUメイル、
アカムトサクンペ、リオソウルUコイル、アカムトケマル
って装備なんだけど聴覚保護のスキル下がったのね。
これだとデフォで見切り+2がついてて
聴覚保護+9、匠+6になるんだけど
どこか変える+珠で高級耳栓と匠つけれませんか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:48:30 ID:xrDwJnYu
希少種の斬り攻撃は翼に攻撃でおk?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:50:55 ID:tfloYNz2
今更だが今度MHP2Gを購入しようと思う。
MHP2まではプレイしてHR6までいってるんだが、Gはどんな感じ?
難易度とかGになって出やすくなった(と感じる)素材やその逆もプレイした感想でいいから教えてくれない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:51:42 ID:/ALzGfRY
火事場2装填数見切り1or2のガンナー装備あったらどなたかお願いします
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:53:52 ID:fxzuIFzL
迅竜の天鱗は落し物でも出るんですかね?
もう狩りつかれたから落し物リタマラでもしようかと思うんだが・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:54:20 ID:oKumR0Xb
Gキリンクシャナズチテオ全部2種ずつクリアしておくるーも三戦目に討伐したのにべにるーが出ない…

何故?

ちなみにおくるーぬっ殺してから古龍やったんだけど、順序逆だからもう一回おくるー討伐しなきゃいけないとかある?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:54:57 ID:esS4Dk2F
ブラッシュデイムの派生前は何ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:56:47 ID:4xYeM1fp
フルフル鎚造るのにGフルフル何匹買った?
物欲発動して艶皮DENEEEEEE
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:57:53 ID:Pw+kcd8V
前スレ埋めろよクズ共
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:58:09 ID:vaT0CCUM
属性攻撃強化スキルは属性弾にも適用されますか??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:58:43 ID:2BujGYKG
>>15
とうぜんGラオだしてるよな
G古龍はクリアだけじゃなくて討伐もしてるよな

>>16
ティタルニア
ティタルニアの派生前は?なんて質問するなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:59:28 ID:WnMQLVAq
胴用装備、腰用装備で回避距離UPがつく装備って何がありすかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:00:01 ID:mEdHrVCt
Gでは前作で重宝してた素材はあまり使わないからなんとも言えないが、まぁとにかく楽しいの一言は言える ナルガなんか欲しい素材なくても戦いたくなるくらいの楽しさ

難易度は前作のアカムが倒せない人にはキツイって感じ




最後に今作のラスボス出現のためのキークエストには黒ディアの二頭クエが入ってる 正直ウカムよりもめんどくさいし強い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:00:26 ID:VS/G9l13
>>14
効率悪すぎる。捕獲の見極め付けて2頭クエで両方捕獲したら?
1度に2個とかも狙えるし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:00:35 ID:18Gq8dng
他スレに書いてしまった質問でマルチになるけどごめんなさい。こっちの方がよさそうなので
大剣とLボウガン使ってるんだが集7のキリンに勝てる要素がねぇ
Gまで行って出戻りするしかないのか

ちなみに愛用はカブレライトソード改とメラルーヘルドールです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:03:27 ID:oKumR0Xb
>>20
ラオ書き忘れたorz
ラオもシェンも討伐してる


古龍も一体ずつは殺したけど、例えばクシャで密林と砂漠それぞれで討伐しなきゃだめなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:04:04 ID:nkbQWuDZ
覇王剣使ってるんだけど高耳依存してて……心眼、匠、高耳武器スロ無しでつかないかしら?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:06:17 ID:fxzuIFzL
>>23
一度それやってみたんだが、片方は殺してしまうし
合流したのを別れ待ちとかで時間切れ終了で俺の何かが切れてしまったんだ・・・ww
けどそのほうがいいのかー!再チャレンジしてくる!dクス!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:06:52 ID:gmV0LlgC
ナナってまた村ですか?

炎妃龍の尖角ほしいのですが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:07:58 ID:E4H/4Fxw
蒼レウスにフルナルガXで朧火を背負って行ったんですが罠系を使っても時間切れになってしまいます!
何か良い倒し方ありますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:08:05 ID:TRyjD8C8
2Gwikiに村上位のディア亜種HP2420って書いてあるんだけどマジ?
なんで下位よりHP低いんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:08:58 ID:qpcD2Ixo
ミラルーツZ一式でオススメの珠のつけ方ありませんか?
当方太刀でやっています。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:08:57 ID:ylbF45V/
クシャ戦で朧火と真打どっちが良いと思う?
属性的には朧火なんだが性能では真打なんだよな。一応どっちも弱点なんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:09:09 ID:zP290gC/
>>28
村上位
ネコートさんに話しかけろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:09:30 ID:UM4UWkVJ
竜王って雌と雄の天鱗確定報酬?
一度にどちらも出たから運がいいだけなのかどうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:10:06 ID:KrJDAs1+
>>34
確定じゃない
運がよかっただけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:10:24 ID:7Ux5vDk6
銀のたまご2ndじゃ使い道なかったけど2ndGだとどうなんだ?
知ってる人たのむ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:05 ID:ETNPVurv
>>30
村上位は2体だからじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:09 ID:ua4ynvIm
>>27
2頭捕獲したところで1匹分しかでないはずだが・・・>捕獲報酬
剥ぎ取りでもでるから1匹はぬっころしておkだとおも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:11 ID:gEe+LQ2D
たとえばヒプノ2匹クエで2匹とも捕獲した場合
捕獲報酬は2匹分でますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:16 ID:CRxJFW69
レイジングテンペストって何から派生?わかんね(^_^;)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:39 ID:S7gM/Rqo
>>29
閃光たくさん持ってけ
威嚇と空から降りてくる時に攻撃してりゃ30分くらいで倒せる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:47 ID:8LpexyeW
>>30
二頭クエだからじゃない?

>>34
8回やって雄0枚雌二枚だけの俺に謝れ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:11:59 ID:zP290gC/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:29 ID:We9eEJq5
前スレ927お願いします
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:30 ID:KrJDAs1+
>>36
変化なし

>>40
ブラックテンペスト
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:39 ID:gmV0LlgC
>>33
ありがとう。村行ってくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:40 ID:groYmksg
尻尾は切断しかないですが、打撃のみ有効な部位報酬ってあるんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:43 ID:TRyjD8C8
あ、ディア亜種の単体クエストって無いんだ。なるほど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:12:48 ID:UM4UWkVJ
>>35
マジか・・・orz
どちらも出て
「うはっwww天鱗ktkrwwwもう尻尾リタマラ生活終了www今までの俺涙目www」
とか思ってたのにまさかの運がいいだけとは・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:10 ID:QoMPY1v/
>>29
光玉15個使っても無理なら防御力上げろ。
たぶん使ってないと踏んでるがいかがか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:26 ID:zP290gC/
>>44
927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 22:28:00 ID:Pw+kcd8V
>>922
切れ味レベル+1と、攻撃力UP【大】の効果

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:36 ID:xrDwJnYu
G級ディアを狩っているのですが
ダメージ食らい過ぎ&時間切れでクエストクリアまで到達できません
武器はフローズンデスなので、自分の手数不足だと思うのですが
立ち回りなどを教えてもらいたいです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:38 ID:vaT0CCUM
>>19
誰も知らないかい??誰か頼む。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:49 ID:KrJDAs1+
>>47
ザザミのヤド破壊とか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:08 ID://p8Xovr
グラビモスと自分の距離が中距離で薙ぎビームきたらどうすればいいの?
常に接近しとくか、離れとくかしないと回避無理じゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:15 ID:wm4P/nFy
弓の貫通ってレベル上がるとクリ距離も離れる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:17 ID:gEe+LQ2D
>>43
さんくす。俺もその話題で不安になってたんだw
もうちょいROMしてればよかったぜ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:26 ID:zP290gC/
>>47
アカムの腹とか
2ndGで変わってなければ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:40 ID:fxzuIFzL
>>38
そーなのかー!次は時間切れにならないように気をつけていってくる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:48 ID:1uxd4Ue7
>>53
適用される
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:50 ID:We9eEJq5
間違ったorz
前スレ972お願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:15:37 ID:zP290gC/
>>55
常に向かって右側で位置取りすればいいのでは?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:15:42 ID:QoMPY1v/
>>53
されてるはず、だが確証ないわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:15:49 ID:kLkr3loP
G級ラオの出現条件は何でしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:16:05 ID:ylbF45V/
誰か>>32頼む。詳しい耐性とか分からないんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:16:13 ID:PwkgMJ7l
初回のガノトトスが倒せません。
双剣ですが、どんな戦い方をすればいいのでしょうか?
怒り時の体当たりで死にかけます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:16:15 ID:dJiX2ykD
高級耳栓 自マキ あとなんかつくガンナー装備
ないでしょうか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:16:56 ID:xGjtJwn9
回避性能と回避距離の違いについて教えてください。
回避距離はだいたい分かるんですけど、性能はいまいち分からないんです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:02 ID:zP290gC/
>>64
G★1と★2の連続狩猟クエ全てクリア
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:19 ID:ETNPVurv
>>53
少し時間かかるが確かめて来ようか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:19 ID:Pw+kcd8V
>>68
回避の際の無敵時間が延びる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:25 ID:1uxd4Ue7
>>64
G1、G2の大連続全部クリア
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:29 ID:MiQYRCsX
グラビモスと戦うときブルーブレイドボウVとカーマインボウではどっちがダメージを与えることが出来ますかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:37 ID:KrJDAs1+
>>67
リオソウルU一式に千里珠ぶち込めば高級耳栓、自マキ、見切り+1
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:45 ID:zP290gC/
>>68
性能:回避中の無敵時間が長くなる
距離:回避距離が長くなる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:58 ID:groYmksg
>>54
>>58
ありがとうございます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:18:49 ID:xYPBtpSM
竜王を楽にクリアできる戦法を教えてくれないか
もうハンマーで20回はしてるが天鱗一枚
モチベーション下がりまくりなんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:03 ID:oYwXkwtN
ナズチに双剣で行くには太極でいくのか、真絶でいくのかどちらがいいでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:13 ID:hoRp9bZH
キリンX一式作ろうと思うんですが剣士とガンナーどっちがオススメですか?主に大剣と弓を使ってます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:21 ID:KrJDAs1+
>>78
その二つなら真絶
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:33 ID:dJiX2ykD
>>74
見切りかぁ微妙だなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:40 ID:zWh/PVsJ
村下位「最後の招待状」でラージャン倒したんだが
ラージャン武器・防具が店のリストに出てこない。
何か条件があるんですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:58 ID:QoMPY1v/
>>55
走って回避するとダイブすることあるだ。アレをハリウッドジャンプと言うんだが
アレにはかなり長めの無敵時間があるだぜ?
つまりそういうことだ

武器しまう暇ない?戦いとは常に相手の二手三手先をだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:26 ID:1uxd4Ue7
>>65
クシャルは龍属性無くても角折れたはずだし真打でいけば?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:28 ID:t0oqtkWB
>>78
太極
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:32 ID:J7Jk5MJn
竜王の系譜って15連続で2匹ともピヨらせるの?
その時点で想像を絶してるけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:32 ID:z8x1WmDz
>>82
角破壊しよう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:22:15 ID:Bt9s3avl
アカムの体力って古龍並み?それともディアとかグラビとかより一回り多いくらい?

もしくは何回怒らせたらそろそろ倒せるみたいな目安ないでしょか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:22:31 ID:qC9uIV2S
上位ミラボレアスに防御600の装備でいったんだが後ろ足にはりついてたら体力150あったのに一撃で乙られたんだがなんじゃこら?後ろ足にはりついていてもパイズリくらうの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:00 ID:QoMPY1v/
>>65
真打
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:02 ID:Pw+kcd8V
>>88
古流より多い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:07 ID:zP290gC/
>>88
尻尾切ったらもう少し
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:32 ID:ylbF45V/
誰か>>32ー分からない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:59 ID:zP290gC/
>>89
這いずりは体全体に当たり判定が発生するから
距離をおいたほうがいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:59 ID:V/6nc1yR
オトモって結構勝手に攻撃していきますが、睡眠した敵を勝手に攻撃して起こしたりもしちゃいますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:24:28 ID:2BujGYKG
>>88
古龍並
怒り回数は怒り中に与えたダメージによってかわるから
目安にするのには難しいかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:24:34 ID:ylbF45V/
>>84>>90
サーセンwリロードしてなかった。dクス!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:24:48 ID:z8x1WmDz
>>92
いくつか答えもらってるよね?

決めきれないなら自分で使ってやりやすいほうでいいと思うよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:24:53 ID:zP290gC/
>>93
>>84,90
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:25:05 ID:2BujGYKG
>>93
比べるのがあほらしいくらい真打の方が上
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:25:41 ID:Bt9s3avl
>>91
マジかよ(´・ω・`)
ソロ討伐できんのか・・・?

>>92
体力減ると切れるってあれかぁ
でもライトボウガンで行こうとしてるんだ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:25:42 ID:QoMPY1v/
>>88
集会アカムで見切り2のみのスキルでオンスロートで顔25分間叩き続けて死ぬくらい。
3回くらいスタンしたかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:25:44 ID:gwXh6cNA
>>89
びびるよな

多分尻尾に触れてたんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:26:09 ID:lzDUhL5m
G級初めて入ってフルフルを狩りたいのですが、

プロミネンスボウので貫通火属性と、ティガ弓の連射で頭狙いどちらがいいでしょうか?


二つとも上位まで出来る限りの強化はされてます
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:05 ID://p8Xovr
>>62,83
サンクス
がんばってみるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:07 ID:QoMPY1v/
>>95
誤爆以外ではない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:17 ID:G4IqiO1Z
G級のミラバルカンが出ない…
古龍10体討伐でいいんだよな?
ボレアスは討伐したけどウカムは倒してない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:31 ID:x//hb/7b
>>95
なつき度が高ければ高いほど攻撃しない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:55 ID:Bt9s3avl
>>96
うは・・・さんくす・・・

>>102
やっぱハンマーかなぁ
吹き上げる溶岩とあなをほるこうげきが避けられないんだ
とりあえずギザミヘッドアクスでいてみる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:28:03 ID:zpfc6r70
G級採取クエで、
雷光ゼリー稼ぐのに一番効率が良いのはどこのMAPでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:28:22 ID:AsulwRAq
G級ガンナー装備で
高級耳栓、ランナー、集中付く装備ないですかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:28:49 ID:prQf9NrX
弓で高耳+ランナー+αがつく装備でいいのありませんか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:29:04 ID:V/6nc1yR
>>106
>>108
ありがとうございます、安心しました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:29:12 ID:zP290gC/
>>107
訓練所でG級訓練の
全モンスタークリアで出現
(各モンスターを武器1つずつでもOK)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:30:17 ID:QoMPY1v/
>>104
どちらも倒せないことは無いと思うが個人的には背後から狙う事が多くなるので貫通

高耳持ってるなら咆哮中に顔にでもいいかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:30:22 ID:We9eEJq5
誰か前スレ972お願いします
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:30:24 ID:aLmK6dti
電撃Gチケットは一戦で2枚以上出ますか?
118110:2008/04/17(木) 23:31:48 ID:zpfc6r70
あ、一応今は旧沼地で狩ってます。
回答お願いいたします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:32:27 ID:t40JfPeS
エルトライトってG☆のツアーでも採掘可能かな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:32:30 ID:G4IqiO1Z
>>114
訓練所はクリアしたんだ
G級のミラボレアスは討伐済みなんだけどもな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:32:57 ID:ETNPVurv
>>109
参考になるか分からんが集会所上位アカムの頭をジャガーノートで△で叩くととりあえず初撃は125のダメージを与えられる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:08 ID:Mo4a8LyO
>>107
詳しくは解らんが
多分G級古龍クエ全部こなせばでるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:10 ID:w3Uc256y
黒天白夜は作る価値あるのでしょうか?
もしそうでなければ龍属性のお勧め双剣を教えてください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:29 ID:YT8sY4Kx
集会所上位、
湿地帯の黒き鎧のグラビモス亜種が倒せないんですが剣士ならどういう武器、スキル、防具で挑めば良いでしょうか?
毎回時間内に倒せないです…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:48 ID:0uq2rCNh
>>109
独龍剣マジオススメ
右後ろ足はりつきで20分かからんよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:49 ID:2zO8Qt2k
G級モノブロスとG級黒龍三種のクエストの出現条件をお願いします
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:55 ID:v5OIvAsv
店頭PVで突進時に先端がドリルみたいに回るランスが映っていたんですが、なんという武器ですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:35:03 ID:XfRk58uu
>>109
とりあえず行ってきたら?
アカムは近くにいると、滅多に突進してこないからガンナーより近接が楽
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:35:33 ID:uNw5gJTc
おくるーZ一式のスキルとスロ数の詳細を教えてくれれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:36:18 ID:6/HcPb5T
剣士のクロオビXアームが2倍じゃなくて3倍になってるんだけどこれってバグかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:36:46 ID:G4IqiO1Z
>>122
G級の古龍はまだだった
チャレンジしてくるよ、サンクス
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:37:13 ID:QoMPY1v/
>>109
起き上がりに重なる熔岩はしかたない
咆哮熔岩はアカムから見て右斜め前8歩くらいにいたら絶対喰らわない。
そっから溜め始めて溜め終わりがちょうどアカムの顔になる位置から溜め3グルグル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:37:24 ID:FKwPoouU
ルーツの硬化は胸が赤くバチバチいってる状態がそうなのでしょうか?
ガンナーなんで切れなくてわからないです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:37:40 ID:+Y4PIJvU
太古の龍木ってトレニャーで出ますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:37:57 ID:XfRk58uu
>>124
ガンスで腹下入ってガード突き
スキルはガ性、ガ強化(あれば心眼)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:38:27 ID:5mWi05jL
>>86
そんな必要はないよ
ちなみに支給品で2つあるから
17発までいける
1匹目殺害できれば充分だし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:38:41 ID:9ja+M+Kj
ラーの剛角ってやっぱ破壊報酬オンリー?
基本には無い?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:38:45 ID:8LpexyeW
>>116
分からないけど多分尻尾切断は攻撃力に依存し、スタン能力は変わらないんじゃないかな。
尻尾切断は斬属性ダメージの蓄積によって為されるから当然攻撃力は関係ある。
けどスタン値は武器の攻撃力には依存しなかったと思うんだよね。だから変わらない気がする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:38:59 ID:2BujGYKG
>>133
それは怒り状態でも同じなので
見た目で判断できない
通常弾を顔に数十発ぶちこんでも怯まなければ硬化中
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:39:11 ID:oYwXkwtN
>>85 ありがとうございました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:39:49 ID:lzDUhL5m
>>115
ありがとうございます。プロミネンスで行ってみます!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:39:54 ID:260II1gb
>>
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:40:18 ID:8Dj3FlPo
>>137
ダイヤモンドダストなら基本ででる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:40:40 ID:w3Uc256y
>>123をお願いします
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:41:23 ID:260II1gb
雷撃袋は、フルフル捕獲するのと剥ぎ取るのとどっちがオススメですか?
また、白フルと赤フルだったらどっちが出ますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:41:28 ID:FKwPoouU
>>139
なるほど
ありがとうございます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:41:38 ID:XfRk58uu
>>133
硬化時は尻尾の先が赤くなるってどっかで聞いた
確認はしてないが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:41:50 ID:q9v/ueRz
ザザミZのオススメスキル教えて下さい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:12 ID:Bt9s3avl
>>121
そうか(´・ω・`)
ありがとね

>>125
・・・独龍剣・・・青鬼?
龍属性だが10て・・・
しかも作るの大変だぜ
こんなんで倒せるの?

>>128
オンスロでもう何度も挑戦したけどだめだたから聞きにきますた(´・ω・`)
じゃもっかいいってきますお
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:22 ID:KrJDAs1+
>>144
作りたいと思うなら

火力気にするなら二天
武器スロ気にするなら太極
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:28 ID:We9eEJq5
>>138
ありがとうございます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:33 ID:Dgezv/M9
凄く錆びた○○とかって前作と出し方同じ?
何回塊使っても出てこないんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:42 ID:6/HcPb5T
ごめん>>130だけど解決しました
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:56 ID:+kvY7Hwp
ヴォルガノス弓でかてねーー
怒り時のUターンでひき殺される
あれを確実に避けるには何か見分ける方法はあるのだろうか?

一応怒り時のパイズリ時には武器をしまってハリウッドジャンプはするんだが
微妙にフェイントかけられたりして飛び込む方向に迷って轢かれる感じだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:43:10 ID:Bt9s3avl
>>132
mjd?やってみる!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:43:37 ID:zP290gC/
>>149
誰が青鬼使えって言ったよ
その先の蒼鬼オススメってこと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:44:30 ID:AsulwRAq
龍属性の弓はなにがいいですか?国崩派生?覇弓?
お願いします
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:45:06 ID:w3Uc256y
>>150
ありがとうございます
地雷だったみたいですね・・・使えると思ったのですがorz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:45:25 ID:xYPBtpSM
やっとGルナ作れたんだけど珠は何を付けるのがオススメだろうか
使用武器はハンマーです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:45:33 ID:QoMPY1v/
今レウス倒して思ったんだが爪部位破壊は片方だけでよくなった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:46:08 ID:iu5Qn/ry
ガード性能1、匠、見切り1以上がつく装備ないですかね?
できればG級で
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:46:15 ID:2BujGYKG
>>158
双属性は微妙だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:46:16 ID:J7Jk5MJn
>>136
なるほどありがとう。
しかし試しに閃光投げるだけに徹してみたけどこれは笑いしか出ないw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:46:27 ID:zP290gC/
>>160
前からそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:46:30 ID:aLmK6dti
>>117お願いします
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:47:48 ID:5mWi05jL
>>163
捕獲の見極めまじおすすめ
つけていくとほんと落ち着いて闘える
片方が黄色くなったとたん即捕獲
で2匹目とタイマン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:48:24 ID:2BujGYKG
>>165
でるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:48:52 ID:QoMPY1v/
>>164
あれ、勘違いしてたわサンクス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:49:43 ID:0wjV7FrJ
G級最後の招待状って村とどれくらいの体力の差があるの?
グラキUにラヴァ装備+ランナーで行こうと思うんだけど
十分ソロでいけるレベル?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:50:28 ID:z+HZu1CD
>>157
ダメージだけ考えれば龍弓【天崩】が一番強い
でもクーネや勇弓と大差ないから好きなの使えばいいと思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:50:32 ID:r0gCCG/e
ぶっちゃけツインネイルってつくる価値ある?
作ろうか悩んでる・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:51:14 ID:5mWi05jL
G級赤ちんこ2匹クエについてききたいんだけど
あれの1匹のhpって
単体クエと比べてどれぐらいある?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:51:32 ID:rwM2usOs
爆砕のピアスって、訓練所全制覇しないともらえないの!?
どうなの!?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:52:53 ID:KrJDAs1+
>>173
訓練所限定装備だから貰えない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:52:57 ID:bq/CjbvM
上質な白銀の角はネコート白ブロス角破壊で捕獲で出ますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:53:00 ID:am7LbhqK
ウカムのクエ出すにはどうすれば?何方かよろしく。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:54:00 ID:KrJDAs1+
>>175
出る

>>176
★3 ・絶対強者 
    ・黒のファランクス 
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:54:14 ID:7gciNPKa
肌の色のRGBってどっかにまとめてないかい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:55:44 ID:CqfakW+H
属性強化、高速砥石、匠付く装備教えて下さい…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:55:52 ID:Aw2pCAzJ
>>9をお願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:56:09 ID:XfRk58uu
>>159
ハンマーなら耳栓じゃない?
オレはP2のころ頭、腕をスロ3装備、他Gルナで2カ所に強運珠つけて激運発動。つけたいスキルに応じて空いたスロ使えばいい
単に激運だけ使いたいなら狩人Tシャツの方がいいと思うけどな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:56:09 ID:WgssS4Gk
スキル広域化について質問です
wikiには
>薬草・回復薬・解毒薬・怪力の種・忍耐の種の効果が他プレイヤーにも反映
とありますが、
上記5種類以外のアイテム(回復薬グレートや秘薬、鬼人薬、応急薬、肉系、魚系、砥石など)は効果無しってことでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:56:49 ID:rwM2usOs
>>174
まじで
じゃあ、スキルシミュ回すときは除外したほうがいいね
ちょっと気が楽になった
ありがと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:57:09 ID:s04Tyowv
>>176
>>2のキークエをクリア
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:57:24 ID:bq/CjbvM
>>177
ありがとうございます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:57:45 ID:zP290gC/
>>182
そう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:57:57 ID:KrJDAs1+
>>182
YES
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:58:41 ID:Wz2Rwt21
村ネコートさんのクエの一番最後の緊急クエストってなんなんですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:03 ID:FqRl6/QW
>>188
アカム討伐
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:06 ID:WgssS4Gk
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:13 ID:bOtBmeiA
アーティラートってどっから派生するの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:16 ID:9Q5a5mia
今回探知に千里眼の薬効果あんのか?
クエストの最初に敵位置がみえるんだが
ネコのなんとかはない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:34 ID:K91KYi8L
>>180
その装備は知らないが、ダメージ回復つけるより、砥石高速化つけた方が良くないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:47 ID:FqRl6/QW
>>191
角竜剣ターリアラート
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:49 ID:CqfakW+H
>>179
誰かお願いします…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:00:56 ID:ETNPVurv
>>188
モンスターハンター
リオ、ティガ、ナルガ、ラーを大闘技場で
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:15 ID:NrM7kX/b
>>162
結構属性入る相手がいるのでいいと思っていたのですが・・・
確かにそうなのかもしれませんね、悲しいですけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:18 ID:5mWi05jL
>>172
を是非・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:21 ID:daxf4ycq
ボレアスは体力がある程度減ると硬化するのでしょうか?
紅龍、祖龍ではないです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:30 ID:tlwehgUY
村上位での金火竜、銀火竜の出し方を教えてください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:32 ID:kES0q91h
上位ボレアスソロで武器はライトボウガン

拡散12調合撃ち(拡散1は連射対応)
これだけで撤退までHP減らせる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:51 ID:fctPKxBd
>>192
猫スキルつけてない?
千里眼
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:50 ID:9U/Bjkra
wikiを読んで居て、不明な点がいくつかあったので質問です。

上竜骨が必要になったので、wikiで検索したところ。
村上位のクックやヤドカリで出る、と出ました。

ところがオススメ武器などを読んでいると、下位村☆3でも上竜骨がとれるような文脈を度々見掛けます。

上竜骨は村下位でも取得可能なのでしょうか…?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:53 ID:gIlkRpu9
>>196
気にしないでくれ
ミスだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:59 ID:kAg2E392
>>196
リオだとレウスかレイアかわからんぞww
レウスだっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:02:04 ID:l5CH3QEH
G級の砦蟹ソロで行くならどんな武器にどんなスキル付けたら良いですか?

因みにまだウカムはできません
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:02:23 ID:Aw2pCAzJ
>>193
確か限界までスキルつけて苦渋の選択でダメージ回復に至った
何もつけないよりはダメージ回復であれつけれるならつけた方がいい
って感じだった気がするんです
結構前のスレで見たからはっきりとは覚えてないけど・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:02:54 ID:wm4P/nFy
今イノキ使って、貫通強化、攻撃アップ中、集中でGガルルガ2頭時間切れたW
ガルルガに貫通矢は駄目なの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:02:59 ID:am7LbhqK
>>184
ありがとう。頑張って狩ってきやす。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:03:12 ID:H7j+f+jg
>>180
金色ノ添髪・真  匠珠 匠珠
金色ノ羽織・真  匠珠 匠珠
凛・極【篭手】   抜撃珠
金色ノ帯・真   抜撃珠
凛・極【袴】    匠珠 匠珠

斬れ味+1、抜刀、集中、ダメージ回復速度+1
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:03:40 ID:ETNPVurv
>>205
すまぬ
レウス通常色の記憶が
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:04:23 ID:KrJDAs1+
モンスターハンターって緊急クエだっけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:04:25 ID:yzl8wBlk
>>194
ごめん、もうちょい前の段階からお願い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:04:56 ID:Uws4auAJ
村上位アカムと集会所上位アカムの強さって結構ありますか?
体力の差は大きいですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:13 ID:He3eBZQQ
>>210
ありがとうございます
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:31 ID:ETNPVurv
>>212
違う
ミスだ、すまん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:58 ID:UfTgFM4K
>>45
そうなのか
ありがとう。売ってくる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:06:33 ID:CxPxR0So
>>208
ガルルガで射撃の場合弱点が限定されるから連射の方がよさげ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:06:37 ID:9MjlFuVk
村最終のキークエの金銀はどうすれば出るのか教えてください。
金銀単体のクエストさえ出ないのでどうすればいいのか……
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:06:52 ID:gIlkRpu9
>>214
村上位 8400
集会所上位 9600
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:07:02 ID:X1tTIleJ
ちくしょーG☆☆のギザミとギザミ亜種が強すぎる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:07:48 ID:v5nlKGF1
>>202ない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:08:28 ID:kES0q91h
>>201
お願いします
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:09:37 ID:hUSYpSfD
>>181
捕獲と激運が付くから全身作ったんだ
耳栓か、捕獲見極め付けたから高級は無理だから普通の耳栓で行くよ
ありがとう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:11:02 ID:FzmFwwqr
雷光ゼリーの良い入手法をおしえてくだしあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:12:32 ID:PLnidixz
>>225
大雷光虫狩り
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:12:41 ID:CM87PJoT
>>222
探知はクエスト開始時に千里眼効果が得られるようになったらしい

>>223
それに爆弾調合分持ってけば帰ってくれると思うよ

>>225
盛岡採集ツアーかな。1番と10番に居たと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:13:52 ID:jTC00aSu
勲章の旦那さんへの手紙ってなつき度どれくらいで貰える?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:13:59 ID:kAg2E392
誰か>>152頼む
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:10 ID:ilCQCSoV
なんか、腹が減った
松屋にしようか、すき家にしようか、それとも我慢しようか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:31 ID:BhBOArSg
>>228
なつき度5が5匹じゃなかったかな

>>229
武器ごとにテーブルが違うらしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:34 ID:K91KYi8L
>>229
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:36 ID:fVUCu86R
バサルに効率のいい武器ってやっぱり弓かな?
ナルガ弓でG級バサルが6匹しか狩れなかったんだけど
なんかいい装備があったら教えてください
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:43 ID:PeTWJgRP
ガンナーで回避距離、ランナー、耳栓
が付く装備ありますか?
武器スロ無しか1で
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:51 ID:BhBOArSg
>>230
迷ったら両方だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:55 ID:vaXmGMOI
鬼神斬破刀ばかり使ってる私に、
どなたかハンマーとガンスのこれだけは作っとけまとめお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:16:26 ID:+AyMloTg
独断と偏見で良いので
砂獅子狩りに行く時の武器教えてください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:16:32 ID:mXvJCDlo
>>229
同じ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:04 ID:v5nlKGF1
>>227ありがとう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:13 ID:qy8Xq+iV
古龍って寝ないんですよね?
放置していても体力は回復しないんですか?

ちなみに塔のナナです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:25 ID:ilCQCSoV
>>235
行ってくる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:44 ID:ZU8U0bQa
森丘でいくら探してもイャンクックがいません…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:18:10 ID:K91KYi8L
>>224
もしかしてGルナXの方?
GルナXだったら作ってないからわからん
すまん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:18:30 ID:kAg2E392
>>231>>232>>238
レスthx
もうちょっと頑張ってみるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:18:58 ID:mXvJCDlo
>>236
ハンマーはカオスオーダー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:19:29 ID:qC0pUEBB
G級バサルモスをフルボッコにしたいんですが、何かオススメな近接武器はないでしょうか?
剛翼が出なさすぎ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:19:47 ID:K91KYi8L
>>236
ハンマー:オンス
ガンス:リヴァイアサン
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:19:48 ID:l5CH3QEH
>>206
誰かたのむ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:19:54 ID:X39/i/ja
堅牢な黒巻き角、G黒ディア以外にも入手方法があると聞いた事があるようなないようななんですが
もしG黒ディア以外で入手方法があったら教えてください
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:20:13 ID:R8rE2a3C
>>240
寝ないが
撃退とかしたら回復する
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:20:25 ID:DPKRqGzS
集会所下位と村上位ラオの体力って結構差がありますか?
強壮飲んでサイクロン乱舞で倒せるかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:01 ID:FqRl6/QW
>>249
ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:06 ID:X39/i/ja
>>236
ハンマーはジャガーノート超オススメ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:09 ID:YdOM1bSR
>>242
そんなわけない。ハンター装備一式で自動マーキングをつけてみたら?千里眼の薬でもいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:17 ID:qy8Xq+iV
>>250
サンクス
ちょっと撃退したかったもんで
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:40 ID:l5CH3QEH
>>251
確かいけたはず
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:55 ID:eM76hK2b
ネコートさんの最後のクエの「モンスターハンター」をクリアした人に聞きたいんですが、武器は何の属性で行きましたか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:22:16 ID:CM87PJoT
>>240
古龍も寝るよ。
塔のナナは分からないけど、密林クシャル放置したら
巣で寝てて一度折れた角が復活してた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:22:35 ID:HBlDrUDB
ガンナー装備で高級耳栓つけて他に装填数とか貫通弾強化とか付けたいんですが
可能でしょうか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:22:35 ID:tR+S2IMV
ナズチのハメがあると聞いたのですが分かる人がいたらハメ方教えて下さい お願いします
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:22:39 ID:yn1O1MFr
耳栓スキルは咆哮(小)無効とのことですが、咆哮(大)に対しては効力はないのでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:09 ID:mXvJCDlo
>>257
無属性
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:17 ID:X39/i/ja
>>252
thx
頑張って折ってくる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:25 ID:k6d+I6hU
金火竜の秘棘を集めるのに効率のいい方法ないですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:32 ID:l5CH3QEH
>>261
ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:48 ID:gNZYXJUl
>>169お願いします
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:49 ID:R8rE2a3C
>>251
集会所下位 23999
村上位 26666
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:24:37 ID:BhBOArSg
>>257
フルナルガX、匠罠師回避2回避距離のジャガーさん
レウスとティガとラーにはクロウしなかったんだが、ナルガにてこずって
ギリギリ残り2分でクリア
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:24:56 ID:FqRl6/QW
>>257
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:25:01 ID:uGzLMTYI
炎龍の塵粉ってどうやったら手に入るんですか?
上位テオを適当に3匹狩ったけど一つも手に入らなかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:25:34 ID:mXvJCDlo
>>260
密林と盛岡なら可能だけど答えんの面倒だからハメスレ行け
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:25:41 ID:bVobEY9Z
マガジンチケットで何か作れるようになるものってありますか?
手に入れたのですが何も出現しなかったので、もしかして記念アイテム?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:25:53 ID:tR+S2IMV
>>260
お願いします
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:07 ID:MaLK9Wlr
>>257
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:14 ID:BhBOArSg
>>270
翼破壊したか?
ちなみにナナだといっぱい出る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:49 ID:mXvJCDlo
>>266
弓初心者じゃなきゃ余裕
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:50 ID:BhBOArSg
>>272
全然強く無い大剣が作れる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:53 ID:zjG62bb9
2Gクエ全部クリアすると何か特典あるんですか?
オトモを2匹連れて行けるだとか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:27:16 ID:R8rE2a3C
>>169
G級最後の招待状 4140 4860
村下位最後の招待状 2520 2520
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:27:32 ID:FqRl6/QW
>>278
勲章が手に入る
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:27:33 ID:ozO89bZQ
>>266
体感でいいなら倍くらい
同じ装備で8分ちょいで一匹目捕獲できたから、普通にいけると思うよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:28:42 ID:zjG62bb9
>>280
勲章だけ?
要らないや…サンクス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:28:55 ID:DPKRqGzS
>>256.267
サンクス
集会所がぎりぎりだったから厳しいかもしれない・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:29:19 ID:U7nifZrH
今下位村長クエスト★3なんだが、お勧めの弓あったら教えてくれ
ゲリョスまでなら出てるんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:30:03 ID:K91KYi8L
>>266
弓なら火事場つけて行くべき
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:30:16 ID:l5CH3QEH
>>206をたのむorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:30:16 ID:bVobEY9Z
>>277
ありました、蟲断剣ですね。
説明文すごいけど、確かに性能ひどいですねw
レスありがとう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:31:07 ID:gNZYXJUl
>>276>>279>>281
ありがとうございます
やっぱりできなかったのは俺のPSの問題かぁ
がんばって村クエで鍛えてきます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:31:32 ID:DPKRqGzS
堅牢な鳥竜骨ってどこで入手すればいいのですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:31:46 ID:MaLK9Wlr
>>286
スキルは耐震つけておけばいい
武器はコウリュウノツガイがいいんじゃないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:32:24 ID:Hdg373Hq
G級キリンと黒ディア2体をクリアできる気が起こらないんだがどうすればいい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:32:45 ID:l5CH3QEH
>>290
おぉ!ありがとう!

さっそく作りにいってくる!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:33:17 ID:gIlkRpu9
>>286
耐震+真絶
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:33:49 ID:tCsm954a
質問なんですが、ナルガを18匹討伐しても天燐が一つしか出ないのですが、条件とかはあるんですか
毎回尻尾と爪?は破壊してます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:34:48 ID:eM76hK2b
>>262>>268>>269>>274
みんなそれぞれレスありがと。
一番の鬼門がナルガクルガでorz

>>268
具体的な例を教えてくれてありがとう。
ハンマーはキリンとレウスしか使った事なくて;;
G級もう少し進めて強い武器や防具作って行ったほうが良さそうですね。
ネコートさんもそう言ってたし。

みなさんの意見を見ると無属性で攻撃力高い武器で行くか、氷、毒の武器で行くというのもありということですね。
かなり参考になります。
色々試してみて頑張ってみます。
ありがとー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:35:28 ID:gIlkRpu9
>>294
頭部破壊で出る
2体クエオススメ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:36:12 ID:i4SNU6iG
ラージャンの剛角闘技場2匹のクエで
Gルナ装備捕獲で全然出ないんだけど、1匹角破壊の方がもしかして出やすい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:36:14 ID:9sjxkKmu
今ネコートクエのナナを倒してるんだけれど
真絶一門と双聖剣ギルドナイトならどっちがダメージ与えられるんだろう…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:36:44 ID:DeVv/SFL
撃退仕様になったので紅龍、祖龍の肉質は怒り時に硬化ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:37:06 ID:i0M2i22o
Gナルガで詰まったんですが
立ち回りの基本を教えて下さい。
大剣使いです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:37:39 ID:mXvJCDlo
>>294
頭破壊してないのか?
二匹クエや大連続やれば結構でると思うんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:37:51 ID:MaLK9Wlr
>>295
正確には俺の書き込んだ氷属性ってのはウカムハンマーだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:13 ID:qkgNhIA0
HR8で業炎袋集めるのに効率良いクエってどこでしょうか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:25 ID:DeVv/SFL
>>297
角破壊報酬のみ
ダイヤモンドダストのみ基本報酬で出る
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:35 ID:rqzJZeC/
ガノトトス亜種倒せません!
密林でも砂漠のように二カ所で釣りとか出来ても無理っす
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:40 ID:uGzLMTYI
>>275
あれって翼破壊の報酬なの?一度も壊してなかった…。
ありがとうございます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:59 ID:i4SNU6iG
>>304
mjk今までの苦労はいったいwd
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:40:52 ID:mXvJCDlo
>>300
ティガと変わらん
追っかけて頭に抜刀
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:40:57 ID:MTPdacyI
ラージャンって怒っているときに落とし穴有効?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:41:25 ID:LMrI+L/j
時々武器に会心-10というのがありますが、どういう効果なのでしゃう?
会心の効果自体もよくわかりません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:41:42 ID:NJtmxNKc
ネコートさんの金レイアの報酬や剥ぎ取りで紅玉でる?
20頭以上狩って、30回リタマラしたんだが一個も出てくれんのだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:41:47 ID:77sIgYzN
>>303
ミニクックじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:42:09 ID:sGgAIXc3
祖龍でねえバルカンは出てクリアしてるのに・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:42:19 ID:pmKSzXaA
・剣士
・龍風圧無効
・G級

の条件でみんなが使ってるやつ教えてくれ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:42:32 ID:NtZ2nC0V
>>309
スーパーサイヤ人2はダメよ。
1状態の時のみ落とし穴。

つまり黒い奴は金になってから。
金の奴はパチパチ言う前なら有効。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:42:53 ID:uN1uS21N
G赤フルにはサダルスードとアクアンスピアの強化系とどっちが良い?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:43:07 ID:MTPdacyI
>>315
どうも
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:43:28 ID:77sIgYzN
>>311
G級いけるならだが・・・
紅玉はG級いけばゴミみたいに出る。

天燐5枚集めるまでに報酬で30個出たよ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:43:39 ID:BhBOArSg
>>313
どの祖龍?

>>314
ミズハ真
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:43:40 ID:Jh6sNPXl
メルトブレイバーとコウリュウノツガイだったら、どっち作ったほうがいいですかね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:43:46 ID:YEo0xTqX
勲章のお得意様カード取るのってなんかオススメの方法ある?
地道に色々な武器作ってくしかないのか・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:45:01 ID:BhBOArSg
>>321
安いライトボウガンがオススメ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:45:07 ID:DeVv/SFL
>>313
上位は2ndでクリアしていてもGで再度バルカン討伐
G級は大連続討伐全てクリア、G級バルカン討伐
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:46:43 ID:mXvJCDlo
>>310
+会心がでるとダメ1.25倍で、−会心がでるとダメ0.75倍になる。会心率は発生率で、0%の武器は抜刀スキルなしだと発生しない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:47:06 ID:sGgAIXc3
>>323
あーそっか
ども
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:47:08 ID:pEmJpnCx
全身ナルガXで、使う武器が太刀、片手、の場合
どんなスキルを付ければいいでしょうか?
とりあえず攻撃ダウン小は珠で相殺したのですが、
その後何を付けたらいいかわかりません。
具体例で良いので教えてもらえませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:47:18 ID:kSFLFi60
村なのにディアソルテ半端なく強いんですが・・・。
G級クエより強いんですが・・・。

前作は弓でなんとか倒してたんですが、今回のは無理っぽいです。
近接武器でうまく行く戦い方ないですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:47:57 ID:jBfmRoco
集団演習のティガのクエがでません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:48:18 ID:bpattr2y
金銀って今回打撃の弱点って頭から翼に変わってますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:49:19 ID:i0M2i22o
>>308

頭に抜刀だけで行ける?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:49:23 ID:LMrI+L/j
>>324
詳しくありがとうございます!
-の方は実際の攻撃力より少し割りを食ってしまうんですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:50:05 ID:BhBOArSg
>>328
G3絶対強者
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:51:10 ID:6I9mCZSH
G級ガルルガが倒せません
いつも突然の突進やついばみを避けきれず、ランスガンスではガードばかりで時間切れ、その他の武器では3死します
立ち回り等のアドバイスを下さい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:51:32 ID:DeVv/SFL
>>299
硬化が怒り時or残体力50〜20%なのか解る人居ない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:51:47 ID:mXvJCDlo
>>330
俺はそれで余裕なんだが
集中あれば溜め3もいける
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:51:57 ID:rqzJZeC/
>>305をお願いします
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:52:25 ID:jBfmRoco
>>332
クリア済みです・・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:52:39 ID:BhBOArSg
>>328
おっと途中で送信してしまった
G3の絶対強者か異常震域のどっちかクリアすれば出るよ
どっちだったか忘れたが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:52:56 ID:iyUSksqv
>>326
名匠珠つめて、切れ味+1でもどうぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:53:54 ID:NJtmxNKc
>>318
G級か
ティガ2頭で詰んでたが集会所進めてみるとするよ
ありがとさん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:53:57 ID:mXvJCDlo
>>331
抜刀スキルあれば抜刀攻撃はどんな武器でも+会心がでる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:54:17 ID:BhBOArSg
>>336
俺はいける

>>337
じゃあ異常震域のほうだね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:55:04 ID:Wj8WZfDQ
みんなGフルーツに
スキル何つけてる?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:55:11 ID:jBfmRoco
>>338
ありがとうです

異常震域ソロで突っ込んでくるかな・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:56:19 ID:9iavm0JQ
フルフルのベビーがいないんだが どこらへんにいる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:56:40 ID:pmKSzXaA
>>319
すまん、全身ミズハ真で何がつくか教えてくれないか…

wikiが調子悪いのか見れない…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:56:59 ID:R8rE2a3C
>>334
バルカンは怒りと確認
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:58:22 ID:rqzJZeC/
>>345
雪山頂上にフルフルの死体があるからそこへ
フルフルベビーは一体づつしか運べないし運んでる間体力減るから注意
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:58:35 ID:BhBOArSg
>>346
高級耳栓と対鋼龍、地形ダメージ増小
胴1スロ他2スロ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:59:22 ID:DeVv/SFL
>>336
使用武器は?
大剣や太刀ならブレス時に首に一撃もしくは二撃離脱
罠やら使って腹攻撃

ガンナーならはいずり対策で正面に立たない様にして首撃つ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:59:48 ID:R8rE2a3C
>>334
ルーツ体力と確認
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:59:57 ID:OpyW6Gf8
グラビドZでつくスキルを教えてくれないか?
黒ウィキにも載ってないんだよね・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:01:03 ID:rqzJZeC/
>>350
斬破です
罠ってシビレ罠や落とし穴ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:01:28 ID:TwDtJRwj
>>350
腹のがよくないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:01:31 ID:pmKSzXaA
>>349
対鋼龍って龍風圧無効がついてるんだっけ?
教えてですまない…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:02:11 ID:TwDtJRwj
>>355
ついてる
後凍らない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:07 ID:cT2Tq+5I
Gレウスが倒せない 
飛んでばっかりだし一発のダメージがでかすぎる
蒼鬼、フルナルガX、回避+2、回避up、極め、攻撃DOWN小
なんだが良い方法あるかな? 
はきゅんや闇夜弓【影縫】もあるから誰か助けて
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:15 ID:mKCfGy+E
訓練所の何をクリアしたら渇望のピアスもらえるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:28 ID:BhBOArSg
>>349
龍風圧無効と耐雪
あとわすれてたけど隠密もついてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:36 ID:/JNxA5Ao
モンスターの特濃が欲しいんで虫狩りにいこうとおもうのですが
G級で虫が大量に出るクエってありますか?体感でも良いのでよろしくお願いします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:51 ID:pmKSzXaA
>>356
即レストン
ナヅチ装備のくせに強いな…

ちょっくらボコしてくるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:05:34 ID:pmKSzXaA
>>359にもサンクス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:06:08 ID:BhBOArSg
>>357
つ「閃光玉」
レウスは大剣やハンマーなど一撃の威力が高い武器のほうが楽
あと弱点は氷なので、物理の低い蒼鬼は微妙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:06:26 ID:AvYoka/5
武器スロ3で自マキ激運捕獲見極めの組み合わせがあれば教えて下さい
出来ればレア度10は無しで、強運珠、渇望のピアスも無しでお願いします
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:10 ID:RY2QSyYJ
アメザリの甲殻が3000で売れてかなり金になるんですけど
アメザリ防具とハンマーとボウガン以外に用途はありますか?
まったくいらないから売りたいんですけども
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:27 ID:mKCfGy+E
>>360
G級クイーンランゴスタクエやればいいよ
閃光玉使うと楽
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:48 ID:Idl4RnuJ
>>208 >>211 >>217
アドバイスありがとうございました
先ほどやっとガンランスでクリア出来ました(`・ω・)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:08:09 ID:BhBOArSg
>>364
鷹見のピアスにゴールドルナで武器スロ無しで行ける
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:08:12 ID:OpyW6Gf8
>>360
クィーンランゴスタのクエクリアすれば得濃報酬ででるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:09:56 ID:cT2Tq+5I
>>363
即レス感謝 
閃光使ってるんだがいまいち前作みたいにうまくいかない 
氷牙でもいけるかな? 
ドドドはゴゴにしちゃったしな 
何かお薦めある?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:10:34 ID:bCQCTxV8
砲術士と砲術王の違いを教えて下さい。
砲撃メインなら砲術王は必須?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:10:41 ID:EdA1955u
手っ取り早く金稼ぎがしたいのですが、いいモンスと装備ありますか?
クエは村クエネコートアカムまで集会所は☆9開放まで進めてあります。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:10:50 ID:XJZEeT8q
メランジェ鉱石はどこでとれますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:10:53 ID:RpjMKGuc
G級訓練を全モンスター、一つの武器でクリアしたのにG級黒龍が出ない何故? 誰か教えて!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:11:00 ID:AvYoka/5
>>368
鷹見のピアスも無しでは無いですか?
出来れば剣士でお願いします
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:11:18 ID:fctPKxBd
G級赤フルフル2匹クエ
1匹の体力どれぐらいあるんだろ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:11:23 ID:IQ1J66bu
スキルの抜刀は大剣、ハンマーの抜刀溜めにも適用されますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:11:37 ID:usHZ/mnQ
匠、抜刀、切れ味+1、溜め短縮が付く防具の組み合わせ教えて下さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:12:13 ID:IQ1J66bu
スキル抜刀は、大剣、ハンマーの抜刀ためにも適用されますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:12:33 ID:BhBOArSg
>>374
全8種だぜ

>>375
じゃあゴールドルナ一式だな
すこしは自分で考えろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:13:12 ID:apZiQIX5
ポッケポイントを集めるのは何が1番良いですか?
あと採掘+2って農場は効果無いですよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:13:39 ID:usHZ/mnQ
>>378剣士でHR9です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:14:03 ID:s+NSFBfB
>>370
その時点でナルガ天鱗2つ出てるのがうらやましいぜ…

まさか火球喰らっては無いと思うが、ナルガ防具は火耐性が低い
あと今回は閃光の範囲狭くなってるから丁寧に投げること

武器はレイアほど龍が効かないレウスに蒼鬼ではあまりに非力だな
ジャガーノートや氷牙なら多分というか絶対大丈夫 ソースは俺

見極めと罠師つけて捕獲安定
飛び上がってブレス吐き出したら下にシビレ罠→捕獲玉
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:14:35 ID:Idl4RnuJ
>>367は全スレの>>208>>211>>217です。・゚・(ノД`)・゚・。

ありがとうございました
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:14:49 ID:s+NSFBfB
>>380
ノシ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:14:53 ID:hQtsJwEJ
匠、抜刀、切れ味+1がつく装備はありますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:15:50 ID:rqzJZeC/
>>381
トレジャークエストやれ
嫌なら素材ツアーで地道に採集しれ
それか訓練所行け
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:16:10 ID:FqRl6/QW
>>386
匠と切れ味+1って同じだぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:17:00 ID:RpjMKGuc
>>380 ヒプ、ババ亜種、ダイミョウ亜種、ナルガ、どど亜種、ヴォルガ、将軍亜種しか出て無いんだがあと何のモンスターを倒したら出る?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:17:16 ID:39zTqOXW
Gナルガが倒せません!武器はアグニで全身シルソルです。
しっぽビターンで9割位持ってかれるのですが・・・
防御がなってないのでしょうか?
片手の立ち回りを教えて下さい。大剣もいけます
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:17:23 ID:fctPKxBd
>>389
らーじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/18(金) 01:18:08 ID:ntihoxj9
抜刀と見切りがうまくつく装備おしえてください
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:18:28 ID:BhBOArSg
>>389
真ラージャン
ウワサのスーパーサイヤ人2ですよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:18:55 ID:hQtsJwEJ
>>386
あ、間違えました
匠、抜刀、砥石高速化です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:20:12 ID:gIlkRpu9
>>394
金色・真に珠で付くと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:20:17 ID:5TDMBkI/
もしかして氷属性で切れ味紫の双剣ってないんですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:20:33 ID:hFGdKz8b
>>390
尻尾ビターンはナルガから見て、右寄りに落ちてくるから逆に回避。
音爆弾と閃光玉、罠を調合分持って行きなさい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:20:58 ID:gIlkRpu9
>>396
双影剣G
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:20:59 ID:fctPKxBd
オオムラサキバサミTで赤フルフル単体倒せる?
倒せるならどれぐらいかかった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:21:10 ID:cT2Tq+5I
>>383
感謝 
いってくる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:21:53 ID:hQtsJwEJ
>>395
ありがとうございました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:22:54 ID:/MNYOL5r
匠 ガ強化 ガ性能 できれば砥石
組み合わせありますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:23:12 ID:mXvJCDlo
>>396
双影剣G付かないんだっけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:23:14 ID:RpjMKGuc
>>391-393サンクス……超サイヤ人2か。見たけどあれ強過ぎ。
オススメ武器などあれば教えて下さい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:23:18 ID:nnzxsgld
ティガレックスはどういう状況だと落とし穴が効くんでしたっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:23:39 ID:fctPKxBd
>>405
怒り
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:24:31 ID:s+NSFBfB
>>404
訓練でも実戦でも弓
グラキUとか

G訓練ラー弓はボーナス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:24:31 ID:gIlkRpu9
>>404
グラキU
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:24:57 ID:5TDMBkI/
>>398
ありがとうございます。
ということはウカムを倒すまではフローズンデスが一番ってことですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:07 ID:VkhW67vP
ショウグンコイン欲しいのですが演習にギザミが無く困ってます。出現条件等知ってる方おしえてください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:15 ID:BhBOArSg
>>405
ティガって落とし穴回避したっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:25 ID:wN6dp/uj
ディアブロスのハンマーでの立ち回りなんですが
足狙いでこけたら尻尾の付け根狙いであってるかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:32 ID:C0FjHNJJ

怒りじゃなくてもはいらないか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:45 ID:M0JAVJVF
村2のフルフルが倒せません
鳥幣弓という火属性の弓矢で挑んでいるのですが
あと一歩で回復アイテム尽きてやられます

鳥幣弓より強い火属性の弓の作り方教えてください
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:26:28 ID:BhBOArSg
>>410
闘技訓練のドドブラとガルルガをクリア
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:26:56 ID:cT2Tq+5I
荒神ってなに? 
キー素材教えて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:27:10 ID:apZiQIX5
>>387
トレジャーってクエ中に獲得したポイントの1/10しか貰えないですよね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:27:17 ID:RpjMKGuc
>>407-408 サンクス! 弓担いで逝ってくるぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:27:38 ID:BhBOArSg
>>414
☆6のレウスたおしてつくるプロミネンスボウ
☆4と☆6のナナテオ倒して作る勇気と希望の凄い弓
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:27:57 ID:NtZ2nC0V
>>414
強い武器のことは忘れていい。
攻撃を避けるんだ。
まずそこから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:27:58 ID:Cn/Yj+z5
下位村クエのシェンガオレンがクリアできません!
武器はプロミネンスボウII
防具はクックDで攻撃・達人・属性攻撃が10です。

開幕バリスタ撃って、後ろから中めがけて撃ってるんですけど何が悪いんだろう。
一応殻も壊れるしひるんでると思うんだけど、残り少しでダメになっちゃう。

すみませんがどなたかアドバイスくだされー。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:27:57 ID:VkhW67vP
>>415
サンクス。演習クリアが条件だったんですね。盲点でした
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:28:00 ID:fctPKxBd
あ 多分ラージャンか
落とし穴回避は

>>414
その時点じゃそれで充分
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:28:36 ID:hEuOfZGi
>>417
トレジャーソロでも40000〜50000稼げる件
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:28:43 ID:mXvJCDlo
>>416
ヘヴィ
ヤマツカミ素材
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:28:51 ID:AGhbLTb9
>>412
脚のついでに腹もねらっとくといい、尻尾と同じくらい効くはずだから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:29:01 ID:BhBOArSg
>>416
へヴィボウガン
キーは太古の龍木
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:29:44 ID:AGhbLTb9
>>414
火属性だとそれ以上のはまだ作れない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:30:08 ID:cT2Tq+5I
>>414
ガ性+1つけてガンランスでガードしながらチクチクが早い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:30:36 ID:cNzI8h5i
竜王の系譜の上手な、若しくは一般的な立ち回りを教えていただけませんか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:30:54 ID:rqzJZeC/
>>414
頭狙って撃て
タル爆弾を頭近くに設置して打ち抜け
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:31:51 ID:OpyW6Gf8
>>352
をお願いします・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:32:02 ID:Yik7UDx1
G級キリンってハイガノボマーでも倒せるでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:32:48 ID:fctPKxBd
カーマインボウとオオムラサキバサミT
どっちがはやく赤フルフル倒せる・・・?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:32:55 ID:cT2Tq+5I
>>425>>427
ありがとう 

436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:32:56 ID:x0MBdy0W
誰か>>154っていうか
怒りヴォルガノスUターン避けのコツを頼む〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:33:06 ID:DvDohJBz
村上位の、例えばフルフル1匹のクエと連続狩猟のフルフル&ガノトトスクエ
だとフルフルのHPや強さは同じですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:34:17 ID:gIlkRpu9
>>437
体感だが
攻撃力はさほど変わらん、体力がカスになる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:34:36 ID:mXvJCDlo
>>432
属性強化と防御UPとスタミナの減少早くなるやつ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:35:47 ID:K91KYi8L
>>433
1個置きで倒せる
不安なら錬金もつける
ただG級キリンは堅いから心眼つけていくべき
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:35:56 ID:s+NSFBfB
>>430
同時に閃光当てて銀の腹下で縦3→捕獲

>>434
多分後者

>>436
ダイブタイミングを見極めろとしか

ハメちまえ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:36:06 ID:OpyW6Gf8
>>439
ありがとう、そうか・・・ガ性つかないのか・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:36:29 ID:gIlkRpu9
>>436
弓ならハメがあるだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:37:03 ID:wN6dp/uj
サンキューです
マ王クエで時間切れなったからあっているのか不安だった

まぁ音爆と光蟲忘れた時点でアウトだったがね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:37:47 ID:BhBOArSg
>>442
Xがガ性ガ強だからな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:38:12 ID:fctPKxBd
>>444
マ王はべつもの
ただのディアとは全然違うよ

>>441
オオムラサキか
あと少し翼集まればフルフルZつくれるから
何で倒そうか悩んでた・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:38:12 ID:Yik7UDx1
>>440
ありがとうございます、頑張ってみます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:39:28 ID:OpyW6Gf8
>>421
双剣鬼人薬がぶのみ乱舞もあるよ
その場合耐震を忘れずにね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:40:23 ID:AGhbLTb9
>>444
マ王は別物だからねぇ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:40:39 ID:usHZ/mnQ
>>378お願いします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:41:08 ID:OpyW6Gf8
>>445
そうかXか、コレで希望が出てきたよありがとう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:41:21 ID:VLcmgCka
モンスターハンターのクエストは村クエを全部終わらせないとでませんか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:41:27 ID:s+NSFBfB
匠と切れ味+1は同じです><
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:42:55 ID:EdA1955u
どなたか>>372の回答をお願いします・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:43:04 ID:AGhbLTb9
>>421
プロミネンスIIとな、俺の場合ブラックボウIで適当にうってりゃ撃退できるだろ・・・と思ったら討伐できたくらいなんで、
多分弱点外してるんちゃうかね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:44:13 ID:s+NSFBfB
>>454
村ー素材全売り
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:44:31 ID:Wj8WZfDQ
見た目が変わる武器ってどんなのありますか?
ファントムミラージュ見たいな奴です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:45:46 ID:wN6dp/uj
全俺が泣いた
マ王は別物だったのか
肉質はディアと変わらずなんですかね?
体力はやたらあるらしいぐらいしか知らないもので
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:46:53 ID:XJZEeT8q
黒天と二天と太極…どれが一番使えますか?

素材を無駄遣いしたくなくて…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:47:55 ID:yV3D6gMo
>>454
金銀、竜王オススメ
閃光祭りでハメていらん素材は売ればいい
ソロでいけば相当稼げる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:48:34 ID:VznjkA5i
クシャル頭に対しアーティと滅一門Gではどちらがダメージ大きいでしょうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:48:36 ID:s+NSFBfB
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/18(金) 01:10:50 ID:XJZEeT8q
メランジェ鉱石はどこでとれますか?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/18(金) 01:46:53 ID:XJZEeT8q
黒天と二天と太極…どれが一番使えますか?

素材を無駄遣いしたくなくて…


先の事考えすぎだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:48:48 ID:AGhbLTb9
>>458
弱点部位は変わらんと思うが、ディアのつもりで適当に戦ってるといつまでたっても終わらない・・・それがマ王さん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:49:18 ID:FVvG6AxI
天鱗欲しくて銀火竜狩りまくってるんですが、頭壊して捕獲と頭壊して普通に倒すのとではどっちが天鱗出る確率高いですか?ちなみにガンナーで尻尾は切ってません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:49:31 ID:NxqXyvth
錆びた塊と太古の塊の違いってなんですか?
生産される武器は一緒?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:49:52 ID:uAGzm4YQ
ヴォルガノスをヘビーボーガンでハメようとおもうのですが
ブレスは盾でふせぐのか、回避するのかどちらでしょう?
また盾の場合、ガード性能などのスキルつけないとノックバックしますか?

ヘビーをほとんど使ったことないのでよくわからず。
貫通強化と装填数UPと自動装填をつけていこうと考えています。

反動とかもいらないのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:50:18 ID:fUuSw3Bi
カーマインボウとブルーブレイドボウ3では
ダメ食らわないのを前提として火事場2と貫通強化どっちがオススメでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:50:26 ID:cPbQ47PJ
深夜のエスピナス祭は、まだやってますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:50:49 ID:AGhbLTb9
>>465
アタリもハズレも全く違う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:51:08 ID:Cn/Yj+z5
>>448 >>455
ありがとうございました。もうちょっとがんばてみますー。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:51:11 ID:pmKSzXaA
全身ミヅハ真に何のスキルつけようか迷う…
どれもスロットが余ったり足りなかったりだよorz

ミヅハ真使ってる人スキル教えてくれ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:51:21 ID:fctPKxBd
>>466
回避推奨
ガード性能は意味なし
くらったら結構減る
そのために入り口付近にいるんだから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:53:49 ID:yV3D6gMo
>>464
うーん、尻尾切れる装備にして空にいるときに閃光当てて落とし物をとって、尻尾剥ぎ取りして死ぬ
の繰り返しが一番速いと思うけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:53:49 ID:DPKRqGzS
村上位のマ王クエのディア強くない?
何かいい倒し方ないですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:54:25 ID:AGhbLTb9
>>466
回避
あとへヴィのガード性能は最低レベル、性能うpさせようと痛い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:54:47 ID:an0sIX94
上位のカンタロスの素材が欲しいのですが
どのクエがカンタロスたくさん狩れるでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:55:00 ID:AGhbLTb9
>>467
火事場
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:55:11 ID:wN6dp/uj
いろいろサンクス
ディアブロス苦手だったし練習がてらマ王さんに可愛がられてくるぜ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:56:01 ID:xvL8noJP
ババコンガ亜種訓練で、最初から毒テングダケ持ってるのはなんでですか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:56:16 ID:FVvG6AxI
473さん、ありがとうございます。やっぱり尻尾切りがベストですよね。やってみます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:56:58 ID:1sdwkQp6
G黒龍にオススメのボウガン教えてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:57:23 ID:fUuSw3Bi
>>477
ありがとうございます!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:57:47 ID:BhBOArSg
>>471
武器によるけど、大抵は砥石高速と武器スロ使って罠師か見極め
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:57:48 ID:AGhbLTb9
>>476
もっといるところもあるかもしれんが、集会所の密林採取ツアーの飛竜のたまごがある所が楽
20匹以上はわいたとオモ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:58:48 ID:BhBOArSg
>>481
キリンボウガン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:02:02 ID:an0sIX94
>>483
ありがとうございます!
ハイドラバイト担いで行ってきます!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:02:13 ID:45F1iaht
アーティ完成しました

次は装備作るんですが
ナルガXと組み合わせて出来る
回避性能+2、抜刀術、切れ味+1
の装備をシミュってくれませんか?
お願いします
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:03:47 ID:mqvmHCpg
ティガに大剣でいく場合ウカムのと麒麟帝だったらどっちがいいですかね?
スキルに抜刀、切れ味+1もあるのでその点も考慮願います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:05:14 ID:yV3D6gMo
>>488
ウカム大剣
溜め狙いなら、属性値は気にしないでいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:05:56 ID:XJVo/ji8
>>421
弓は龍属性弓で弱点を正確に射抜かない限り難しい。
耐震装備で双剣で乱舞してたほうが楽。サイクロンで余裕だった。
強走薬Gx3で15分針。
491436:2008/04/18(金) 02:06:31 ID:x0MBdy0W
ハンマーで行ったらあっさり勝てた(´・ω・`)
弓は時間切れになったことがあったので火事場で行き
1ミス=死だったのがいけなかったようだ
ハメも見たが・・・ いつかは弓でガチれる子になるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:07:01 ID:XJVo/ji8
さて、バサルの季節で6匹倒したが報酬で涙が一個も出なかった。
次はどうしたら良いだろう?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:07:13 ID:+tIO5w9/
>>891
ナルガXキャップ
ナルガXメイル
ギザミXアーム
ナルガXフォールド
パピメルXガンバ
これに珠いれたら出来るよ
女だったら見た目もいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:07:45 ID:+tIO5w9/
>>487だった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:09:12 ID:NVZuRxaz
Gからのモンスターの新モーションは村上位とG級のみでしょうか
キリンなどは訓練所でも変わっていた気がするのですが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:09:14 ID:SBKdUV5X
フエールピッケルを比較的簡単に量産出来る方法を教えて下さい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:09:16 ID:LSBg+xR7
まあこのスレならいずれたどり着けるだろうが、ずいぶんなロングパスだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:09:28 ID:yV3D6gMo
>>492
次は二倍倒す
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:10:05 ID:M0jA3h/x
火竜の天鱗が欲しいんですが、一人じゃ竜王きついんで、他に良い方法は有りませんか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:11:13 ID:45F1iaht
>>493
おぉそれです
見た目いいのかぁ、
頑張って作りますね
助かりました。ありがとう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:12:09 ID:wRkq0IZV
クロムメタルコイルとクロムメタルブーツは素材は何が必要なんですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:12:57 ID:hEuOfZGi
>>496
訓練所
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:13:07 ID:XJVo/ji8
>>496
ディア双剣訓練か、トレハン火山かな。グラビの尻尾斬って剥ぎ取り装備ならかなり稼げる。
>>498
10匹で打ち止めのはずだが・・w
これ以上倒すとなると、オオバサミ4ではきついな。GNSで乱舞したほうが早いかな?
それとも紫に強化したほうがいい?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:14:05 ID:XJVo/ji8
>>501
作れない。村クエ勧めるとアイルーが売ってくれる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:15:59 ID:LZUqPQJR
攻撃弾かれたときって実質攻撃通ってるときよりどんくらい減になってるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:16:44 ID:0KJ0ru8/
ヤマツカミの倒し方ってありますか?ありましたら、どうか教えてくださいましm(_ _)mお願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:16:47 ID:7L+A4G/u
今下位何だけど、塊が当たりそうです。

さびた○○しか無いんだけど、とりあえず何を作るのが吉ですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:19:28 ID:39zTqOXW
>>397
2乙、回復アイテム0、残り5分きった、体力2ミリ、最後の特攻!



討伐
ありがとう!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:21:01 ID:yV3D6gMo
>>503
ああ…そうだったなw
俺の場合は紫だが、大剣以外使わないからわからないんだ
すまない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:21:20 ID:1sdwkQp6
>>485
ありがとうございます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:23:22 ID:P0YxXqAA
>>506
ジャガーで叩く
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:23:26 ID:hBA/KtPy
訓練所のクエってクエストクリア数にカウントされますか?
現在ギルカが金の次の夜空みたいな色なんだけど、早く白(?)にグレードアップしたい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:23:48 ID:hEuOfZGi
>>506
攻撃当てて相手の攻撃避けてれば倒せるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:23:53 ID:AGhbLTb9
>>507
ボウガン以外で自分が良く使ってる武器
一番手っ取り早く役に立つのは片手だが、そこで終わりなんで先の事考えるなら他のにした方がいいかもしんない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:24:09 ID:yV3D6gMo
>>506
吸い込みに気をつけながら、斬りまくる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:24:39 ID:+EQ/zcEY
カオスオーダーまでの派生を教えてください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:24:47 ID:yV3D6gMo
>>512
訓練所は関係ないぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:26:30 ID:OR9gXROv
村☆9なんですが
高耳、匠、高速砥石、見切り1
がつく装備があったら教えてほしいんですが
全部入ってるのが無理なら
見切りがなくてもいいです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:26:43 ID:d0TKBuWm
グラビ亜種と40分の死闘の末、ゲネボスの突っつき→ビーム カニの爪攻撃→尻尾振り
で3死してキレそうなんですけど ガード強化、心眼のガンランスでお腹を最初に壊し忘れた怠け者ですが
何かオススメのグラビ抹殺装備はありませんか? 許せない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:27:12 ID:SBKdUV5X
>>503
レスありがとう。ちょっくら行ってくるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:27:14 ID:7L+A4G/u
>>514
よく使うのが双剣&太刀だから作れない件。

そうなるとやっぱ片手かな…。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:30:02 ID:/YrfDtkE
ガノトトスってどこかで休憩して体力回復させたりしますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:31:08 ID:nGJEIz22
緊急Gナルガソロで倒し切れない。武器は一応一通り使えるんだけど何で行けばいい?
爆弾フルに龍木の槍金剛で時間切れorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:31:31 ID:hBA/KtPy
>>517
即レスありがとうございます
訓練所はあまりやって無かったので
カウントされるなら一気にクリアすれば美味しいかもwとか考えてました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:31:34 ID:fctPKxBd
特撰アルビノが欲しいんだけど
赤フル単体捕獲と討伐
どっちがでやすい?
2匹クエは疲れるからこっちでとりたい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:32:48 ID:JNNJpIO1
キラビートルどこで採取できたっけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:33:51 ID:lEb5UZ63
>>525
捕獲はよくでるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:33:58 ID:Ksb9HpGV
みんなはウカムはどの武器でクリアした?
俺、双剣で行ったけど尻尾もきれないで終わったよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:35:32 ID:d0TKBuWm
>>523
大剣で振り向きに溜め3を当てるだけ これだけで30分以内に捕獲出来る
大剣が一番簡単だと思った 後はナルガクルガの飛ぶ方向が顔の向きで
決まってるので見てから逃げて
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:35:59 ID:NrM7kX/b
切れ味+1、見切り+2、回避性能+2のつく組み合わせはありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:36:55 ID:9n5+OcHm
>>523
自分は太刀のキコクで行った。落とし穴は結構長い間はまってるから、材料持参で3個使えば少しは楽できるよ。
それから爆弾使うと怒るから、怒り状態が苦手なら爆弾使わないのも一つ手。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:37:01 ID:7UBOB4Lh
皆さんの言ってるジャガーノートって何ですか?
ハンマーの生産覧にないんですが…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:38:12 ID:apZiQIX5
>>528
コウリュウの属性強化で向かって左後ろ足乱舞マジオススメ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:38:30 ID:9n5+OcHm
>>528
ついさっきヴォルガノス、腹下ツンツン 残り8分で初討伐した
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:38:53 ID:nGJEIz22
>>529
即レスサンクス
ちょっとやってくる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:39:33 ID:dXvYXQWu
>>532
ブラックスミス(生産)からか…オンス→ブラックスミス→
かお好きなほうでどうぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:39:58 ID:fctPKxBd
>>527
おお 有難う
捕獲してみる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:42:12 ID:r2H03vcx
>>523
ダークネス(ランス)おすすめ
近距離でガード突きで様子見しつつナルガの攻撃ガードしたらとにかく突進で突きぬける
これだけで勝てる
頭も尻尾も楽に破壊切断できるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:42:26 ID:TOVicjOS
激運ピアスとレザーライトSの高速剥ぎ取りはあるんだがこれに
あと火事場+2がつくような防具はない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:42:50 ID:yx/GIxSd
老山龍の天鱗は何に使えば良いだろうか?
初めての天鱗なので決めかねている。
メイン武器がハンマーなので今のところ武器には必要なさそうなんだが、
何かおすすめ等があれば教えていただきたいです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:45:32 ID:7UBOB4Lh
>>536
即レスありです
あんまり強くないから、ナルガハンマー作ります。
542506:2008/04/18(金) 02:45:54 ID:0KJ0ru8/
みなさんありがとうございます。とりあえず頑張ってみます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:46:24 ID:tlz5U9Hr
>>540
弓で天崩か双剣で太極を俺は作ったけど
天崩をミラ用にして太極を緑長いからナズチ用にして大宝玉稼ぎに使ってる
544541:2008/04/18(金) 02:53:17 ID:7UBOB4Lh
>>536
ブラックスミスの事かと勘違いしてたorz
すいません…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:57:46 ID:1mbhQf05
たとえば黒ディア二頭のクエで一匹だけ捕獲した時と二匹とも捕獲した時では捕獲報酬に違いが出るの?

違いがでないなら片方捕獲、もう片方剥ぎ取りのほうがいいよね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:58:46 ID:JNNJpIO1
キラビートル教えてちょんまげ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:00:31 ID:86NaHuWW
>>468
彼は未だに出没します

>>474
Q. 堅牢な鳥竜骨ってどのクエで手にはいりますか?
A. G級にいるランポス、ゲネポス、イーオス、ギアノスから剥ぎ取り

ディアはこちら↓

武器は氷属性で斬れ味白がオススメ

持ち込むアイテム:
力の爪、守りの護符、守りの爪
音爆弾(現地調合分があれば楽)、閃光玉
シビレ罠(現地調合分も)、
砥石、戻り玉(支給品を取りに行くため)
回復薬、回復薬グレード、生命の粉塵、秘薬etc…(心配なら現地調合分も)

攻略:
一番危険なのはキレた時の潜った後の突き出し
これは最速だと武器を出したままではガード意外では防げないのでガード必須

早く倒したい為捕獲をオススメ
シビレ罠を壊されないように罠を設置した後は罠の近くに行かないように
けど運が悪いとエリア移動をしてあぼ〜ん………
こればっかりは運なので頑張れとしか言えないw

>>479
調合して毒生肉つくれってことじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:00:33 ID:bCQCTxV8
>>540
ドラゴンブレイカーGで妥協する気か!
ハンマー使いなら大龍壊棍で一択
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:00:44 ID:CpQn4eXw
反動+2と装填数+1が付いて武器スロ2まで
増弾ピアス使わない装備を教えて下さい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:04:20 ID:K/ZcRFTf
>>539
モノブロXに倍加倍加で

>>546
RARE-4 堅い甲殻と煌びやかな羽を持つ甲虫。研磨剤として使われることもある。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:04:39 ID:ywTs4sZ3
>>546

沼地で虫あみかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:05:26 ID:6sNWiITq
W火事場について質問なんですが、2ndの時より威力弱まってますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:06:18 ID:lEb5UZ63
>>545
捕獲、破壊報酬ともに一匹分だけ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:06:46 ID:Ksb9HpGV
>>533>>534
すごいなぁ。
残り8分なんて凄すぎでしょ。
腹の下や後ろ足を乱舞しても突然鳴き声だされて大ダメージだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:06:47 ID:K/ZcRFTf
>>552
出来なくなってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:08:16 ID:6sNWiITq
>>555
ありがとうございます。
なるほど。そういう事かぁ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:08:19 ID:q8axQZBg
ヤマツカミの背中に飛び降りる時に
ちゃんと助走つけて飛び降りてもすり抜けてしまう事があるんですが
どこから飛び降りたら確実に成功しますか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:08:59 ID:DdsfkVEo
すみません、集会所上位ルーツと、G級ミラ、バルカン、ルーツの出し方はどうすればいいでしょうか?
村と村上位、集会所で出現したクエストは全部クリアしたんですが、未だに赤表示でクエストが出てこないんですが……
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:09:01 ID:p1fA9NKy
>>549
俺の持ってるシミュじゃ武器スロ2でも無かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:09:27 ID:a++6g8S+
ネコート緊急クエのモノブロス2頭って、どう対応して倒せばよいの?
1匹と戦ってたら後ろから攻撃されて2匹相手にしなくちゃいけなくて
1匹づつなら、まだしも2匹一緒なんか無理だろ。
剣士じゃなくてガンナーのほうがいいですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:10:02 ID:86NaHuWW
>>557
武器をしまって走って正面から飛ぶ

>>558
Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍およびG★3の古龍クエスト(キリン含む)を全てクリアで出現。
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時およびG級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアス出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含)
  尚且つ終末の時[紅龍]討伐。  {紅龍は前作で倒している場合でも討伐しなおす}
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:11:16 ID:p1fA9NKy
>>560
ペイントつけてエリア外に出て離れるのを待つのも手だぜ!
俺は剣士でしか行ったことないからどっちがいいかは人それぞれだと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:12:48 ID:JNNJpIO1
>>550
ありがとうその知識を活かして昆虫博士になるわ

>>551
ありがとう早速行ってきやす

余談だが将軍ギザミの弱ったサインよくわからんよなあ
いつも捕獲のつもりなのにすぐ殺してしまう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:13:13 ID:a++6g8S+
>>562
なるほど。
ちょっとやってみます。ありがとう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:13:19 ID:DdsfkVEo
>>561
ありがとうございます!
早速キリンライトでシメてきます!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:13:28 ID:lEb5UZ63
>>560
自マキつけて合流したらとにかく逃げる
閃光持ち込んでとにかく速攻で一匹倒せばそんなに
難しいクエじゃないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:16:42 ID:86NaHuWW
>>563
ヘイ、ルーキー!そのツラの横から飛び出てる耳は飾りかい?HAHAHA
つーことで瀕死になると、やたらキシャキシャわめく。そして吹き出してる泡が青い。
攻撃した時に出る体液の色。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:18:15 ID:tOQlAPaq
現時点で一番効率いいナルガの天鱗の集め方ってなんですかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:19:57 ID:UDP4spmh
>>568
4人でナルガ2匹狩り
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:20:06 ID:p1fA9NKy
>>568
2頭クエで両方片目破壊がいいと俺は思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:21:32 ID:tOQlAPaq
>>569
ソロなんすよ・・・

>>570
やっぱり2匹ですかね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:23:02 ID:KeKc0OnJ
オトモ配信ってたくさんやるとなんか貰える?山菜引換券みたいな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:23:30 ID:86NaHuWW
>>572
オトモチケット
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:24:54 ID:+QQQxQ52
村クエ「モンスターハンター」がクリアできません。

双剣:ヴィルマフレア
防具:剣聖+キリンX 砥石高速、ランナー、心眼、属性強化

いつもラージャンが4回怒ったところで時間切れしてます。
どなたか双剣でクリアされたかたいませんか?腕がないのは承知してます。
マジなアドバイスほしいです。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:27:07 ID:UDP4spmh
>>571
じゃあ、落とし物と尻尾切断と捕獲すればいいかと
2匹だと出やすいような気がする

ランスでツンツンしてればすぐ終わると思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:28:22 ID:JNNJpIO1
ありがたいんだけど初代からドスまでオン3000時間超えてます
ギザミはドスじゃ捕獲とかするまえにみんなで即死させてたから聞いた
キラビートルは採取場所変わってる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:28:53 ID:hl3/KGW1
MHP2GからMHP2Gへの引継ぎの場合、
ギルドカードやクエストの進行具合は引継ぎますか?
いきなり上位は無理ですかね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:29:39 ID:TgQJ3LjL
古龍の大宝玉はどのクエで出ますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:30:55 ID:AGhbLTb9
>>576
そんだけやっててぎざみんの弱ったサインがわかり辛いとな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:31:20 ID:zx7nRLij
クエストを失敗したときのデメリットってありますか?いつも戦闘中に負けたら電源きってやりなおしちゃうんすよ↓↓ギルドカードにクエスト失敗みたくかかれんのがイヤなんすけどデメリットはないですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:31:22 ID:86NaHuWW
>>576
おっと、老兵だったか。これは失礼した。

>>577
ほぼ新規。

>>578
なんとなくわかってるとは思うけど、G古龍クエ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:34:46 ID:86NaHuWW
>>580
デメリット:
リタイアと違い、クエスト中使用したアイテムが戻らない。リタイアは戻る。
契約金が帰ってこない。
ギルドカードに死亡数が出る。

メリット:
クエをクリアしなくてもクエスト中に得たアイテムが消えない。
例:鎧竜の延髄が欲しくてグラビの尻尾を切って剥ぎ、延髄を得る→3死
すると、グラビを倒す手間が省けたうえに延髄が手元に残る。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:39:16 ID:JNNJpIO1
>>579
ドスじゃギザミは金稼ぎでしかなかったからな
一人麻痺あとフルぼっこで3分くらいで沈むだけ
弱るサインとか見る前に死ぬ
素材全即売り

明らかにP2Gが初期のワクワク感に近くて神ゲーです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:40:40 ID:UDP4spmh
>>574
各何分くらいで終わるとか、持ち込みはこんな感じとか細かく書いてもらえると答えやすいと思う

双剣はわからぬ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:43:55 ID:AGhbLTb9
>>583
いや・・・そうだけどさすがに気づくだろうアレはw
もっとわかりづらい奴も居るではないか、ゲリョさんとか、バサタソとかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:44:08 ID:UDP4spmh
>>583
村下位ロで観察してみては?
捕獲の見極めを付けて殴ってみるとか

実際見たほうがわかりやすいかと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:50:41 ID:jjz8+ECC
武器スロなしで抜刀、集中、回避性能+2がつく装備で
見た目がある程度ましなものはありませんか?
キャラの性別は女です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:51:56 ID:+QQQxQ52
>>584
そうですね、細かく書きます。
持ち込み:秘薬2 肉G 砥石 回復G10 回復 ハチミツ
閃光玉 モドリ玉 素材玉15 光蟲10 ドキドキノコ5 落としアナ
シビレ罠 トラップツール2 ネット2 強走G5 鬼人薬G4

リオレウス:約7分 閃光ハメ
ティガ:20〜25分針 落とし穴&シビレ1づつ使用 苦手です
ナルガ:35分針 落とし穴
ラー:落とし穴 時間切れ
って感じです。ちなみに武器は攻撃力350 火540 氷540です。白ゲージ。

なんか切羽詰まってる書き込みスミマセン。かれこれ挑戦17回です。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:53:10 ID:DktQVxMj
初めてオンライン集会所で集まってクエ行ったんだがシングルの時より敵が強い気がするんだけどこれって仕様かな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:55:58 ID:zx7nRLij
》582
ありがとうございます!ギルドカードにかかれんのがなんかイヤなんすよ↓↓皆さんは気にせずやってますか?
591560:2008/04/18(金) 03:58:57 ID:a++6g8S+
>>562>>566
2匹にペイント付けて戦って勝てました!!
一度も2匹合流せずに・・・

ありがとう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:59:09 ID:nnzxsgld
>>587
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   金色ノ添髪・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    光避珠
   ナルガXメイル   9  90 -4  3 -3  2  0  2    抜撃珠
   ギザミXアーム   9  89  1  2 -1 -1  0  2    抜撃珠
ナルガXフォールド   9  90 -4  3 -3  2  0  2 短縮珠 短縮珠
  ナルガXグリーヴ   9  90 -4  3 -3  2  0  3    圧縮珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    440 -8 13 -8  3  3 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配  -3              -3
        体力       -4         -4
         匠  2               2
        剣術       1          1
        達人    -1  -1         -2
        攻撃    -2    -2  -3    -7
        耐寒  -1              -1
      回避性能  3  4     5  3    15
      溜め短縮  4       2  4    10
        体術         -2  -2    -4
        抜刀     3  7         10
      回避距離     1     2  1     4
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
集中
回避性能+2
---------------------------------------------------------------------------

この他にあと3つほど組み合わせがあるけど、腕や足を1つ変えただけであんまり変わりはないね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:00:12 ID:AGhbLTb9
>>590
剥ぎ取り名人装備で尻尾斬って落としもの拾って3死、なんてよくあることかと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:00:58 ID:3YATN0Jz
G武器50つくっても勲章つかないのだが
何故?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:02:45 ID:SmIV3Iiy
ウカムにテスカ・デル・ソルで行こうと思うんですが
デンプシーと溜め切りどっちの方が効率いいですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:04:49 ID:JNNJpIO1
>>585
すまんが俺はカスなんだからしょうがない^o^

>>586
ありがとう
ようやく分かってきた!

とりあえずP2G面白すぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:05:09 ID:86NaHuWW
>>589
ソロに慣れてると、多人数で逝った時に戸惑って
敵の行動を読めなくて時間がかかるというのはよくある話。

>>590
何の特にもならない下らないプライドとか捨てたらまた良いことあるから

>>594
G級武器じゃなくて、ちゃんとG武器50作った?武器名末尾にGついてるやつ。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:07:16 ID:jjz8+ECC
>>592
ありがとう
これで思う存分大王虎が使えます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:12:24 ID:bCQCTxV8
>>588
下準備は完璧だと思う、後はテクニックだね。

問題のティガだが、レウスの後閃光はあまる?
ティガに閃光当てて左後ろで待機、
その場グルリン、咆哮、威嚇をやったら足に乱舞で脱出。
グルリンと咆哮は回避で接近できれば◎
ダウンしても足に乱舞でダメージ蓄積させる
って戦法を試してみては?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:12:35 ID:3YATN0Jz
>>597
もちろんちゃんとG武器50作りましたが
何故かつかない
もうすぐ勲章コンプなのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:13:12 ID:6DFL/pFm
>>588
閃光玉が余ってるのならティガ戦でも怒ったら使っていけば
若干手数増やせるはず。支給用閃光も採取できるし。
閃光ピヨリ時で威嚇中は顔に乱舞。そのほか攻撃の終わりには左前足をチクチク。
ラーは双剣結構楽かな・・・ケルビのあとのバクステ着地に乱舞置いたり。
振り向きに1〜3撃当てて回り込んだり・・・。
モアイは連れてる?武器一筋で打撃・麻痺・状態強化・回復速度うpの
モアイがいるとそこそこ楽だと思うが。
モアイにタゲいってるときに罠とか設置しやすいし。
双剣がきついようなら、ハンマーで・・・そこそこ使えれば
楽にクリアできる。シビレ罠設置猫はオススメできん。
LVもなつき度もMAXでも、一回も罠はらないことなんてよくある。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:14:32 ID:414ot2L4
知人に誘われGミラ拡散祭りをしたいのですが
剣士でほぼ一筋でガンナーの知識が乏しいので教えを乞いたいです
対龍への相性良い拡散ヘヴィガンと装備…できたらスキルも ご教授願えませんか
よろしくおねがいします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:17:23 ID:yskZf5cm
携帯から失礼します。
片手剣のG武器含めた各属性の強武器は
火:ゴールドイクリプス
水:マスターオデッセイ
氷:氷牙
雷:雷刃ヴァジュラ
毒:ロイヤルローズ
龍:独龍剣【藍鬼】
睡眠:ハイガノススパイクG
麻痺:メラルーツールG
無:煌竜剣G
で合ってますか?
攻撃力、切れ味、属性値、会心率、スロットを考慮した上で教えてもらえないでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:17:25 ID:86NaHuWW
>>600
同じ武器二回作ってるとか、1個足りて無いとか、ギルドカードを見てみるとか
うーん、あとはどんな可能性があるだろうか・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:20:05 ID:RdHHSFVz
ドスゲネの頭はどのクエが一番出易いですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:21:18 ID:3YATN0Jz
>>604
ギルカ見たり
太刀のG武器一個もつくって無いから作ったりもした
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:21:41 ID:X5FDi4h2
初めて挑戦しようと思うのですが一人でも楽しめますか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:22:10 ID:PQTQawRA
>>606
んじゃバグだから最初からデータ作ってやり直せ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:24:12 ID:3YATN0Jz
>>608
お前がデータけして初めから
やるなら考えるわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:27:06 ID:PQTQawRA
>>609
う、うるせえ!メモリースティック紛失して引継ぎ無しでやった俺の身にもなってm

各種G武器最低一個は持ってるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:27:32 ID:o9xAeRvQ
武器にGがついてるけどG武器じゃないってオチ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:28:11 ID:owNoYVng
>>611
ポリタンが怪しいな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:28:15 ID:+QQQxQ52
>>599>>601 さま、アドバイスありがとうございます。
ティガ戦ではだいたい閃光が7〜8個余っています。今までは怒り、平静
を問わずピヨらせて回転&咆哮は下がり、それ以外はヤツの左前足(翼)
に乱舞していました。そしてその繰り返しの後、閃光切れたら怒り時は
飛びかかり×2待ちで時間を浪費していく感じです。
とりあえずノーダメは無理ですが死亡はラーまで行ってもしなくなってきたので
少しづつ上達してるのかなとは思いますが。

モアイは同行させてます。鬼人笛、回復、シビレ罠です。確かに罠はアテに
ならないです。鬼、罠を捨てて状態強化、麻痺を覚えさせてみます。

こんな時間に丁寧にアドバイス頂き本当に感謝です。ありがとうございます。
もうひとつだけ教えてください。この武器属性はNGですか?ウカムやナルガ
の無属性もありますが・・・どうでしょう?
>>601さん、すみません双剣のみで挑戦させていただきます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:30:24 ID:3YATN0Jz
>>608
もちろん
自分でこれならいけるってのを全部やった
じゃなきゃ聞かない

>>611
なにそれ?
どんなオチだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:31:46 ID:6DFL/pFm
>>602
即死攻撃の怖い、ミラ系ならザザミZメイン+増ピで
根性・反動軽減・装填うpなどがおすすめ。
ヘビィは私的イチオシはディスティアーレ(G紅龍素材)か
拡散がデフォで3発撃てる龍木ノ古砲【荒神】。
ぶっちゃけ黒龍なら、そこそこ腕の立つ面子なら、
拡散祭よりもガチでいったほうが早いw
4人で拡散使いきっても討伐できないくらい体力高いし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:33:04 ID:86NaHuWW
>>613
あのクエは一人前の証みたいなものだから、クリアする武器にはこだわりたいよな。
んで、考えた末にその武器だったんだろ?ラージャンもあと一歩だし、立ち回りでクリアできそうな気がする。
怒り時にも尻尾や手の先に△一回くらいの攻撃が出来る隙はあるはず。無理しなくてもいいが、積み重ねは大事だ。
頑張れよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:33:15 ID:d5Sq1ai9
ガノトトス2頭クエストの同時行動プログラム考えた奴は頭にウジが湧いてるとしか思えないな
ランゴスタの無限わきもそうだけどゲームはユーザーに楽しんでもらう為に作るんだろ馬鹿スタッフーーーーー!!
お祭りソフトとかって言ってるくせに嫌がらせのオンパレードはやめろよマジで・・・

で、本題の質問なんですけど「太古の龍木」と「太古の龍苔」はやっぱりトレニャーなんでしょうけど
どこにいくらでいかせたらとってくる可能性ありますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:33:19 ID:jMg1AdXV
>>614
バグじゃなけりゃお前に落ち度があるんだよ
なんでも人のせいにしてんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:34:06 ID:UIF8snDy
残り時間5秒で撃破した俺に一言
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:35:49 ID:owNoYVng
>>619
残り47秒だった俺の勝ちだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:36:22 ID:86NaHuWW
>>614
とりあえず、50個数え直してみて。ポリタンGがあればそれは抜いてな。

>>617
いいえ、あれはヤマツカミの素材です。

>>619
死闘の末クリアおめでとう!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:37:43 ID:bCQCTxV8
>>619
G級シェンガオレンをソロでやってて
時間切れでシェンン撃退後
残り1分でシェン討伐した

俺の勝ち。報酬は討伐報酬っぽかた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:39:39 ID:VNTYAcTK
装填数うpつけたはきゅんで
G級の龍が弱点系のクエ普通にこなせるかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:40:09 ID:6DFL/pFm
>>613
切れ味紫時のダメ上昇補正の恩恵1.5はすごいけど、
双剣ではGで強化された業物と組み合わせないとたいした効果期待できないとおも。
というわけで属性は入っていたほうがいいと思う。
祭囃子なら麻痺+雷だから、ティガには特効だし、
モアイの麻痺支援も、より期待できてウマー。素の攻撃も350ぐらいだからラーも
なんとかなるかと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:41:22 ID:414ot2L4
>>615
うほw 購入からずっと頑張ってようやく剣ピ手に入れたけど今度は増ピですかあ_no|||
つらいなあ…でもサザミメインで必要スキルはとても参考になるのでなるべく実現させてみます
実はGミラ。リアル知人と二人で討伐頑張ってるんですけど ソロだとこっち向いてくれるからともかく
二人だと尻尾に振り回されてかなり厳しい展開になってしまい
弓でいこうにも自分が弓苦手なので なら拡散祭りとやらでいこう という流れなんです
一回討伐は無理でも 安定したダメージを与えて25分で逃げてくれればいいかなあと…
やっぱし慣れてるなら前衛武器担いでいったほうがいいのでしょうかね…;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:42:30 ID:hUSYpSfD
>>625
お節介かも知れないがサザミじゃなくてザザミだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:45:00 ID:86NaHuWW
>>623
はきゅんの力は偉大です。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:45:28 ID:JA21eYdd
>>625
俺の気のせいならそれでいいが、増ピ前に剣ピってとれたっけ・・?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:47:46 ID:ct1Cl5ex
モノブロス亜種の角系アイテムって、捕獲でも手に入りますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:48:32 ID:VNTYAcTK
>>627
ありがとう
作るの迷ってたから作るよはきゅん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:48:38 ID:414ot2L4
>>626
!!!二人してサザミサザミいってましたよwwwwこれは恥ずかしすぎる;
>>628
2Gになってから 各1ずつ討伐で闘技訓練?出るようになったみたいなので
昔は増ピを先に取らないと駄目だったんですよね…すさまじい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:50:37 ID:d5Sq1ai9
>>621
ヤマツカミだったのかー持ってこないわけだ ありがとうございました!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:51:18 ID:JA21eYdd
>>631
そうなのかぁ・・・少し楽になったのね。
P2の頃、剣ピに必死になってたのを思い出したよ・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:54:10 ID:lS5SPzzc
レイアの天鱗って尻尾や落とし物でも出る?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:54:26 ID:n52m93by
なんかイメージとしてガンナーの威力弱そうと思ってたんだが以外というか実はかなり強いのな
訓練でガンナー武器使ってみたら敵瞬殺とかwww

ただ弓は弱いねマジで
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:56:58 ID:414ot2L4
>>635
あのクリティカル距離というのを維持するのが難しいですよね…
槍を射てって話でw

>>634
落し物はわからないですが尻尾からは出た筈ですよー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:58:07 ID:86NaHuWW
>>634
出る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:59:48 ID:AGhbLTb9
>>635
弓は使い手によってかなり差が・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:00:16 ID:lS5SPzzc
>>636-637
即レスありがと
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:01:23 ID:6DFL/pFm
>>625
武器スロ1あれば、さらにボマーをつけられるので、拡散が終ったあとは
大タルGを使うのもあり。
その場合は、睡眠弾調合撃ちと併用すると、頭破壊も可能。
邪眼狙いなら・・・。
寝たら顔に爆弾設置。おそらく二人で調合フル持込ならギリギリ4回ぐらいは
眠らせられるとおも。上のヘビィでは睡眠LV2とかが撃てないので注意。
睡眠も狙うのならライトボウガンでいいとおも。
黒龍の上下エリアチャンジのときは影の進行方向へ、停止した影の中心から
4回避したところに大タルGを設置すればちょうど顔を狙える。
ちなみに尻尾はタイミングよくころりんで普通に回避できる。
黒龍に対して常に同じ方向にいれば問題ないことだけどね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:08:21 ID:+QQQxQ52
<<616<<624さん、どうもです。
自分はティガが大の苦手なので、そのティガの弱点を突き挑戦してみます。
それで時間短縮できればナルガやラージャンをじっくり丁寧に戦えますもんね。

とりあえず復習を兼ねてソロで集会Gクエを罠なしで一通りクリアしてきました。

みなさんにアドバイス頂いて士気が高まりました!!
諦めずに何度も挑戦してみます。がんばるっす!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:09:56 ID:bTT0uJTT
質問いいでしょうか
クック先生の「立派なクチバシ」なんですがクエ選択or運が悪いのか一向に溜まりません
G級で回せばボロボロ手に入る物なのでしょうか?

>>629
破壊さえしてれば捕獲でも入手できます
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:09:58 ID:414ot2L4
>>640
あ、追記不足でした…昨日仕事上がり三時間かけてミラボレアスはなんとか打破できたんです
そして今バルカンで、後のルーツも考えると二人ともげっそりな状態でしてw
なるほど ボマーつけて爆殺いいかも!今スキルシミュ回してるんですけど(増想定外して_no)
自動装填は反動が強制的に大にされるから使わないとして
反動軽減+1と+2はどれほど差が出るものなのでしょうか…

何、尻尾も判定短いんですね…!慣れたらいつか二人でぼこぼこにしてやりたいなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:14:51 ID:d5Sq1ai9
旧密林の水中にいるガノトトスに音爆弾投げても陸に上がってこない?
一回しか音爆弾投げてないけど上がってこなかった

しっかし旧密林は視界悪すぎてストレスたまるな 糞ステージ復活させんな!しかも糞さパワーアップ?
他のステージはテクニック勝負って感じだけどここだけはめちゃくちゃだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:15:35 ID:yskZf5cm
どなたか>>603を…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:16:21 ID:NaYk9R9q
音爆弾はどこだろうと確率で上がってきたり上がってこなかったりだが?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:18:40 ID:mF9FdqNX
体力回復アイテム強化やアイテム使用強化は
広域化で他の人へも効果ありですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:20:43 ID:d5Sq1ai9
>>646
確立で上がってくるのは知らなかった ありがとうございました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:22:01 ID:AGhbLTb9
>>644
音爆弾の効果は、トトスを怒らせる
怒るとトトスは、水からあがってきやすくなる、だけ
確実にでるわけじゃない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:25:36 ID:86NaHuWW
>>645
切れ味、属性値、会心率、匠有無を考慮すると変わってしまう。
とりあえずそれでおk
なんなら片手剣スレにGO

651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:26:16 ID:usHZ/mnQ
ハメスレのディアハメで黒のファランクスを1匹目ハメて捕獲、2匹目閃光ハメ、って感じにやろうと思うんですが1匹目ハメるより普通にボウガンでエリア10の高台で撃ってる方が早く終わりますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:29:33 ID:ct1Cl5ex
>>642
レスありがとうございます!!!
破壊してたら報酬って感じなんですね・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:29:47 ID:ybPeLNdr
ギルドカードの狩人生活日記は1〜2日分くらいしか表示してないですけど、
何日分か見れたりはできないのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:32:12 ID:NaYk9R9q
>>653
決まった行数までしか残らないみたいだから無理かと
まぁ、全部残してたらそれだけで容量食っちゃいそうだしねぇ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:33:55 ID:yskZf5cm
>>650レスありがとうございます、匠有無は考えて無かったです;;参考になりました(^ω^)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:50:04 ID:86NaHuWW
>>651
君が巧いならガチで戦った方が早いに決まってる。
ハメスレは早く勝つためのスレじゃない。ハメることが目的のスレだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:56:52 ID:K/ZcRFTf
>>614
勲章ってギルドカード編集で称号獲得を確認しないともらえないんじゃなかったかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:59:07 ID:xk226Cq5
ガンス物理590放射に心眼ガ性ガ強でG★★★黒グラに挑んだのですが時間切れになりました。
主に腹下のガ突きで、開始20分で腹は割れたのですが、最後まで弱ることはありませんでした(ラスト30秒前にシビレ罠で捕獲無理だった)。
そこで質問なのですが、竜撃や砲撃は多用した方がいいのでしょうか。上手い方、ガード突と砲撃の割合を教えて戴けますか。
よろしくお願い致します。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:02:46 ID:usHZ/mnQ
>>656なるほど、自分的には剣士で行ったほうが楽そう何ですよね。
剣士で黒のファランクスやり易い武器ありますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:02:50 ID:86NaHuWW
>>658
俺はメインガンサーじゃないから的確にアドバイスは出来ないが、一応知ってることを。
今回、ガンスは通常攻撃が弱化されて、砲撃&龍撃砲が強化された。
そしてG級の敵は肉質が固くなり、毒や爆弾、そして砲撃などの肉質無視攻撃が相対的に地位を上げた。
よって、P2の立ち回りとは違った立ち回りが要求される。主に砲撃、龍撃メインの戦闘方法が主体とされてる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:04:59 ID:86NaHuWW
>>569
以下素晴らしい回答の改変コピペ

武器は氷属性の大剣で斬れ味が白(ダオラ等)がオススメ

持ち込むアイテム:力の爪、守りの護符、守りの爪
音爆弾(現地調合分があれば楽)、閃光玉
シビレ罠(現地調合分も)、砥石、戻り玉(支給品を取りに行くため)
回復薬、回復薬グレード、生命の粉塵、秘薬etc…(心配なら現地調合分も)

攻略:
一番危険なのはキレた時の潜った後の突き出し。
これは最速だと武器を出したままではガード意外では防げないのでガード必須。
ある程度攻撃した後に潜った時は、これが来ても良いよう立ち位置に注意する。
慣れればいつキレるか大体分かるようになる。

二匹が合流したらフルボッコされるので注意。

一匹目は早く倒したい為捕獲をオススメ。
シビレ罠を壊されないように、罠を設置した後は罠の近くに行かないように。
だが、黒ディアは潜る可能性がかなり高いので運が悪いとエリア移動をしてあぼ〜ん………
こればっかりは運なので頑張れとしか言えない。
既にそのエリアに長いこと居るようなら、次のエリアに移動するまで罠を控えるのも手。

とにかく音爆弾の使い方がかなり重要になってくるから序盤にあんまり使わないように。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:05:11 ID:K/ZcRFTf
>>658
アビス以外で挑むなら砲撃メインで
砲撃メインならモロコシで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:09:50 ID:/jCx7NND
今までずっとソロでキークエ+欲しい素材のクエのみをやってきて昨日ウカム殺したところなんだが…この後何を目的にモンハンやればいいんだろ…

ウカムはアカム亜種みたいで時間かかるだけの雑魚で防具も粕だったし……

今はモンハンやる目的が欲しいんだが…なんかない?

664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:10:38 ID:NaYk9R9q
勲章称号集めとか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:11:05 ID:FIdwXszd
今回ガード性能+2ってつかない?
もしくは無理矢理+2にするより +1と他スキルのが優れてる?

おかげでランス ガンランスが使いづらくなってあまり使わなくなってしまった
ガンランスとランスでオススメスキルな防具教えてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:11:46 ID:hEuOfZGi
>>657
G武器50種は生産してすぐ、アイルーの手紙は各ボードとか編集以外でとれるの一杯
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:12:08 ID:86NaHuWW
>>663
新しい防具を試してみるとか、女キャラならエロ装備作ってみるとか、新しい武器作ってみる&使ってみるとか
ハメを一通りやってみるとか、称号を埋めてみるとか、訓練所やトレジャーをやって無いならやってみるとか

それらをやってみて少しも面白くないと思ったら、お疲れ様。卒業おめでとう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:12:25 ID:6GZzkUb9
上位の中でオススメの防具教えて欲しい
武器はランスにあうやつで何か…。
ギザミSUUSSが弱体化されてて涙目だったんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:12:41 ID:qgCYBKQc
金火竜の秘棘ってメチャクチャレアなのか?
もう10匹くらい倒してるけど出たのが尻尾から剥ぎ取りの1つだけなんだが・・・
天鱗より出ないよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:13:09 ID:tOQlAPaq
>>668
ザザミSにはアカムまでお世話になったよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:13:51 ID:86NaHuWW
>>665
ガ性能は+20で+2になるように変更された。
だが、+1で十分防げる攻撃も増えたので、別にいいといえば良い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:14:08 ID:414ot2L4
>>663
自分はそれによって防具強化リミット解除されてからG祖龍討伐目指してるなあ
ミラ系武器で強化しきったら今度はソロでGミラ倒せるように・・・
それが終わったら知人の手伝いに明け暮れるとおもうw
モンハンの中でする事を探すより、モンハンを使って仲間とコミュニケーションを取れないか考察するのはいいかも
自分がウカム到達できるまで楽しめた感情を 誘った友達と二度味わえるかもしれないぜ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:17:27 ID:OR9gXROv
誰か>>518お願いします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:17:42 ID:fabyRbwL
支給品に投げナイフがある下位クエを教えてください
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:19:50 ID:/9P0pvGN
>>659
人による。俺はフルギザミZに回避2つけてウロボロスが楽

>>669
ついさっき基本で二個、尻尾剥ぎで一個がいっぺんに出たとこ。
それまで全然出なかったから結構レアだと思うぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:20:04 ID:FIdwXszd
>>671
アカムにガード性能+1で行ったら面倒なことになった

やっぱりガード性能+1にガード強化 剣術 辺りが無難かな?
ガンランスには砲術も考えてるけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:20:10 ID:6GZzkUb9
>>670
即レスありがとう
ザザミ一式にしてみるお
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:23:55 ID:qgCYBKQc
>>675
サンクス。やっぱレアなのか。
基本報酬に出たのは単品?竜王?
とにかく尻尾は切ったほうがいいのかな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:24:00 ID:86NaHuWW
>>676
そうなんだよな。
鉄板スキルであるガ性能+2ガ強化心眼が出来なくなって性能+1に妥協するくらいしか。
ガンスには砲術王がいいみたいだな。それでいいと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:24:50 ID:usHZ/mnQ
>>659お願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:25:31 ID:AGhbLTb9
>>676
アカムはガード+1で十分じゃね・・・?
痛いのブレスくらいのような気がする
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:27:53 ID:usHZ/mnQ
>>675おお!ありがとうございます。
もう一つ聞きたいんですがウロボロスってどう作るんでしょうか?大剣ですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:28:38 ID:Eu7wQWkn
>>658
黒倉は腹割るまで物理ほとんど通らないから砲撃は有効なはず。
浪漫砲は怯むタイミング以外は危険だと思う

ただ残念なことに、水ガンスを作ればこれらの戦術はすべて不要となります
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:28:45 ID:86NaHuWW
>>680
言われるまで安価ミスってたの気づかなかったわw一応>>661で解答してる。
大剣がいいらしいが、ガード出来ない太刀、ハンマーでも十二分にいける。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:29:57 ID:WIyRz+n8
抜刀術の珠って抜刀+1、達人−1のやつしか無いんですか?
もしあるなら素材を教えて下さい。
後回避距離ってただ前転の距離が伸びるだけですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:30:53 ID:Af1nr1wb
武器の火属性:100とかは火属性弱点の相手に攻撃力100上乗せみたいな認識でいいのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:31:08 ID:/9P0pvGN
>>678
竜王で天鱗集めたあとに単品行った。激運つけとくといいかもね

>>682
毒ランス。ナーガから強化
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:32:17 ID:/9P0pvGN
>>685
抜撃珠ってのもある。抜刀+3
鎌蟹の剛爪を使う。

>>686
違う。全然違う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:32:56 ID:bCQCTxV8
ミラバルの硬化は何色の時?
なんか黒くなったりオレンジになったり赤黒くなったりで
意味分からん。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:33:01 ID:kES0q91h
上位ボレアスについて質問なのですが
撤退までに必要なダメージと
討伐ギリギリで倒せなかった時のHP回復量はどちらが多いですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:33:27 ID:YGFIop91
集会所☆5の緊急出すためのキークエ教えてください。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:34:33 ID:qgCYBKQc
>>687
何度もありがとう。
とりあえず天鱗のついでのつもりで竜王繰り返してみます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:34:40 ID:usHZ/mnQ
>>684気付かずにすいません。ご丁寧ありがとうございますm(__)m
どれも使い慣れている武器なのでいろいろ試したいと思います ありがとうございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:35:03 ID:WIyRz+n8
>>688
即レスありがとうございます。
ちょっとG蟹倒して来ます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:36:11 ID:FIdwXszd
>>679
了解 ランス ガンランスは武器が強くなった分 ガードが脆くなったと思うことにするよ
>>681
いや ブレスは前からかなり削られたはず
ブレス以外にも削る攻撃が結構あって気になった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:37:55 ID:6YhKmLv0
火竜の骨髄って何が出やすいだろ? ノーマルレウスかな?

火山に居るからノーマルは嫌いなんだよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:38:16 ID:85Wl4XnB
マボロシチョウは農場以外だとどこで出ますか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:39:12 ID:/9P0pvGN
>>696
村長一対で確定だったはずだお
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:39:48 ID:K/ZcRFTf
>>695
ノックバック中が追加されたからガード性能無くてもノーダメになる攻撃が増えたんだぜ

>>696
村一対

>>697
森岡と火山
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:39:55 ID:usHZ/mnQ
>>687いろいろ試して無理だったらウロボロスでもやってみます。ありがとうございます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:41:24 ID:fabyRbwL
>>674お願いします
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:41:56 ID:6YhKmLv0
村一対だと 
とん 
アレか下位素材だったのかw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:45:38 ID:PqJRhX1P
すみません。パピメルXシリーズのキー素材と一式装備した時のスキルを教えて下さい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:49:29 ID:85Wl4XnB
>>699
あざす
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:51:30 ID:kES0q91h
>>690お願いします
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:52:11 ID:JJcszyEe
ヒプノック二連撃!がどうしてもクリアできません
武器は轟銃槍【虎砲】で、合流されるとガードしかできずに時間切れor眠らされてキャンプ行きです
武器が悪いんでしょうか?ランスかガンスで適当な火属性の武器を作った方がいいでしょうか
何かアドバイスお願いします
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:55:57 ID:2fRbfzif
行商ばあちゃんの品揃え増やしたい(生肉とか光むしとか)んだけど、良い方法あるかな?


所持品
・PSP
・MHP2
・MHP2G
・PSP用USBケーブル
・メモリースティック2枚
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:57:15 ID:K/ZcRFTf
>>703
キーはマボロシチョウ
スキルは回避2と採取1と寒さ倍加小

>>706
2匹同時に相手にするなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:57:35 ID:ovGKqzEq
村☆9のレイア、亜種、銀で火竜の宝玉は出る?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:59:44 ID:tOQlAPaq
>>706
合流されたら他エリアでどっか行くの待つとか
片方を閃光で足止めとか工夫しようぜ
711658:2008/04/18(金) 06:59:55 ID:xk226Cq5
>>660>>662
なんか素材あったので大砲モロコシ作って行ってみたら35分、余裕でした。お陰様で天殻3つ出ました。
今までモロコシの見た目のダサさに作るの敬遠してたけど、性能の良さで主砲になりそうな勢いです。
ありがとうございました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:00:51 ID:sPY1gRL7
>>706
火属性+落とし穴などの万全のアイテム+捕獲+勇気=HR7

とりあえず同時に相手をしないこととアイテムは思いつくかぎりもっていってみな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:04:53 ID:bx3qb3sp
雌火竜の逆鱗ってG級金火竜から取れますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:10:37 ID:rW634oOs

モンスターで金冠や銀冠だったら通常時より攻撃力や体力は高いのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:15:59 ID:tOQlAPaq
>>714
もちろん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:20:08 ID:rW634oOs
>>715
やはりか。
防御450位あるのに集会所下位の怒り状態のテオに2発しか耐えられないのが流石にイラッとしたぜw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:20:19 ID:FIdwXszd
>>715
マジ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:21:57 ID:86NaHuWW
サイズと内部レベルで体力が増減するはずだが、攻撃力はどうだったかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:22:01 ID:SKMCVims
>>715
知ったかぶりワロタwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:23:34 ID:TBgs52WO
笛サポートのオトモを作りたいのですが
性格は平和主義と臆病どちらがいいのでしょう?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:23:43 ID:86NaHuWW
いやいや、回答者も勘違いしてることはある。責めることは無い。
つーか、俺の信じてる体力の増減も怪しいところだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:25:19 ID:yn6R4C0I
>>716
龍耐性が低いんじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:26:20 ID:ct1Cl5ex
>>714
村上位の旧砂漠レイアから普通にゲットできるからオススメ
ハンマーのオンスかついで行ってるけど、10分ちょうどで終わるからストレスもなしw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:26:45 ID:ct1Cl5ex
>>713へのレスでした。すみません
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:27:05 ID:1sdwkQp6
黒龍の顔破壊は何段階あるのでしょうか。
角破壊と目に傷がついたら終わりでしょうか。
またボレアス、バルカン、ルーツで破壊箇所に違いはありますか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:28:16 ID:FqRl6/QW
>>725
それで合ってる
ミラ系は一緒
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:28:28 ID:uCiRxNA1
>>720
平和主義は敵に喧嘩売って早死にするから
臆病のが良いと思う
728725:2008/04/18(金) 07:28:40 ID:1sdwkQp6
>>726
ありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:29:29 ID:SKMCVims
>>721
あー確かに>>718で書いてあるのも間違ってるな。
内部にモンスターレベルというのがあるのはあってるが、それで決まるのは体力と攻撃力
食らった時にやけにダメージでかい時はモンスターレベルが高くて体力も多い可能性が高い。

ちなみにサイズはモンスターレベルと関係ないぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:29:45 ID:FqRl6/QW
>>720
角笛使わせるなら平和主義
回復とか補助関係なら臆病
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:30:05 ID:+QQQxQ52
何度も書き込みした者です。

「モンスターハンター」ついにクリアいたしましたっ!!

双剣:祭囃子 晴嵐
残りタイム:4分05秒

色々とアドバイスくれたみなさん本当にありがとう!!
MHP2Gサイコー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:30:32 ID:rW634oOs
>>722
龍耐性確かに低かったけど銀でも金でもなかった奴はそこまで食らわなかった。
体感だと銀や金だと攻撃力は上がってると思う。。
733706:2008/04/18(金) 07:31:14 ID:JJcszyEe
アドバイスありがとうございます
睡眠攻撃→寝る→飛び掛り→睡眠攻撃→寝る→(ry  →ニャーニャー ガタガタ ドサッ
で寝たら負けだとわかりました
んで二対一にならないようペイントボールを欠かさないようにしてたんですが、
マークが外れた方のヒプが背後から滑空攻撃してきてウボァー
お、おのれ…もう少し頑張ってみます アカムの4倍は強い気がしてきた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:31:50 ID:bCQCTxV8
グラビの天殻狙いならどうしたらよい?
尻尾リタマラ?通常クエ消化?大連続?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:32:00 ID:yUHAPTJY
G級のシェンガオレンのハンマーでの立ち回り教えてください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:35:46 ID:bCQCTxV8
一流ハンターの>>731
コングラチュレーション おめでとう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:36:45 ID:PqJRhX1P
飛躍珠作るのに必要な素材教えて下さい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:37:39 ID:Jmd7FhjT
>>734
通常の本体から剥ぎ取りで1、大連続で1もらったかな。
大連続は率が高い気がする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:39:43 ID:NtA4mWb+
ネコートさんのモンスターハンターがクリアできません。
時間が足りなくなる。
フルナルガで大剣宵闇使って捕獲見極めつけてます。
回復薬の残数を考えるあまり手数が減ってしまいます。
爆弾はできれば苦手なラージャンに残しておきたいと考えてます。
クリアできた方アドバイスいただけませんか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:40:10 ID:FqRl6/QW
>>737
キー素材は黒龍の剛翼
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:41:17 ID:/9P0pvGN
>>739
爆弾なんか使って遊んでる暇があるなら武器で攻撃しろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:42:17 ID:zqIn9nvH
堅牢な黒巻き角って山菜爺さんと交換でもらえないのかね…?
全然でなくてファランクス中毒になりそうだ('A`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:42:51 ID:FqRl6/QW
>>742
無理
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:43:08 ID:FAUYEd/8
あなたたちが思う一番優秀なサポートアイルーのスキルや性格は?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:46:42 ID:4Vjf9yvN
>>744
対ナズチで爆弾一筋
高速作業・高速回復・真面目
それ以外は邪魔
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:47:38 ID:a6GgbpVG
『黒龍の邪眼』が大量に欲しいのですが部位破壊しか取得不可ですか?
クリア報酬又は剥ぎ取り等で取れた方居ますか?
ミラ3兄弟の部位破壊するの疲れるわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:47:58 ID:FqRl6/QW
>>746
討伐報酬で出る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:48:26 ID:yUHAPTJY
>>735
どなたかお願いします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:49:26 ID:4Vjf9yvN
>>748
耐震付けて後ろから溜め3スタンプ
止まったら通常3
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:49:41 ID:zHb7nhB0
ヴォルガノス相手にオオバサミWとウィングボウVだとどっちが良い?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:50:52 ID:I7NoqgsT
極上ヤド真珠は何のクエで入手できますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:51:41 ID:FqRl6/QW
>>751
G級のザザミ、ギザミ、シェンガオレン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:52:14 ID:PLnidixz
>>707
マクドへGO!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:52:28 ID:a6GgbpVG
>>747
何の討伐報酬?
ミラ3兄弟全て討伐してるが部位破壊以外『黒龍の邪眼』は見たことがないもので…
全てのミラ討伐報酬から出るのですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:52:59 ID:4Vjf9yvN
>>751
G級のザザミがいるクエスト
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:54:36 ID:FqRl6/QW
>>754
出る
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:55:04 ID:I7NoqgsT
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:55:38 ID:OaoEPXF9
狩人チケットはどのクエストの報酬か教えてください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:55:57 ID:yUHAPTJY
>>749
解答ありがとうございます。
常に足狙いでいいのですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:56:41 ID:FqRl6/QW
>>758
2ndの頃のイベクエ
今の段階じゃ取れない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:57:19 ID:86NaHuWW
>>739
真打をつかって一時間前にクリアした俺がオドバイスっぽいものを。
741の言ってるようにまず爆弾は要らない。というかカバンのどこにそんな余裕があるのだ。

調合書1〜4、 回復薬&G、 秘薬&いにしえ、 閃光x5&光蟲&素材玉x20&ドキドキノコ
力守爪護符、 シビレ罠&落とし穴&ツール&麻痺牙&捕獲玉、 砥石、ペイントボール

何か抜けてる気がするがこれでカバンはいっぱい。回復薬の調合分(アオキノコなど)は要らない。
むしろそんなに喰らうようならクリアは難しい。腕を磨くこと。

レウス、ティガ、ナルガに共通する弱属性:雷の武器で行けば、レウス5分未満ティガ10分ナルガ10分で
プラマイ30分以内にこの三匹が終わる。終わらなければ厳しいかも。
ラージャンに雷は効かないが、20分もあれば属性抜きでも普通に勝てる。
まぁ宵闇はいい武器なのでそれで行っても十分。

戦闘面では、まずいと思ったら無理せずモドリ玉を使って戻る。
回復薬の温存と、安全な砥石タイムの確保。あと地味につらい肉タイムの確保でもある。
時間が足りないということは攻めが足りないということ。
せっかくフルナルガなんていう回避装備なんだから、もっと攻めて良い。
回避装備は自分を守る装備だが、同時に攻める装備だ。もっと活かせ。

レウスで閃光を使って攻め、捕獲。残った閃光をティガに使えばいい。
捕獲した場合、消えるまで空き時間になるのでスタミナ、切れ味の補充。
カバンに余裕があれば支給用閃光玉や回復薬を拾う。

このくらいで。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:57:48 ID:a6GgbpVG
>>756
情報Thanks
全てで出るのか…
もう一度全てのミラ討伐して検証してみるわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:59:19 ID:86NaHuWW
>>729
おおなるほど、そういうことか。ありがとう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:02:46 ID:2cdww8ux
射手と刀匠の性能て何?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:05:36 ID:6YhKmLv0
村一対で骨髄4つ集まった 
みんなありがとう


これでガンチャリできたから 
緊急ディガ2匹リベンジしてくる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:06:19 ID:OaoEPXF9
>>760
回答ありがとうございます
…取っときゃよかったorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:08:07 ID:zD39mPuR
黒狼鳥の耳って村下位の部位破壊で出ますよね?20回ぐらいクリマラしてるんだが出やしない・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:09:00 ID:86NaHuWW
>>764

Q. スキル怒、刀匠、射手、護法ってなんすか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大の効果
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化の効果
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:10:02 ID:FqRl6/QW
>>767
出る
耳破壊しても出ないなら、運が悪い、としか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:11:15 ID:0CwuzCUX
雌火竜の秘棘はどのクエストが出やすいですか?
レイアと桜レイアを交互に捕獲してるのですが一向に出ません。
レイアだけを捕獲しつづけたほうがいいのでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:11:45 ID:P7VazgU4
高周波ってどんな効果があるのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:11:52 ID:FqRl6/QW
>>770
桜で狙った方がいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:12:17 ID:FqRl6/QW
>>771
音爆弾
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:12:21 ID:86NaHuWW
>>770
俺は旧密林亜種捕獲をオススメしてる。基本報酬で出る。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:13:23 ID:pmKSzXaA
笛名人がつく装備でいい感じのある?
今こんなの使ってる、でもいい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:14:43 ID:0CwuzCUX
>>772
ありがとうございます。
天鱗は竜王の系譜が一番ですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:15:09 ID:MmR8OP1N
麻痺や毒属性の武器で会心を出すとかならず蓄積してるような気がするのですが、ただの気のせいでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:16:47 ID:86NaHuWW
>>775
ボーンUがエロくて使ってたな。あとはラージャン装備とか。
笛名人は珠5つでつくから、どの防具でもいいといえばいいけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:17:09 ID:zD39mPuR
>>769
ありがとうございます。毎回きちんと顔は完全破壊してるんですけどね・・・完全にセンサー発動中ってことですね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:17:56 ID:/9P0pvGN
>>767
頭二段階破壊してるか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:18:05 ID:FqRl6/QW
>>776
YES
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:19:10 ID:6YhKmLv0
たまには別武器つかってみるかと 
大剣使ったが 
とりあえず上位で簡単に作れたキリサキ 

抜刀切りと隙に溜攻撃しか使ってないんだが 
もったいないか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:20:45 ID:DmZO9yNe
G級ナルガにダークネス担いで行ってるランサーです。 一応時間かかるけどほぼ倒せるようになったんですがランスで張り付いている時の尻尾叩きつけの対処法がわからず度々乙ります。それ意外は死ぬ要素ないんで。あれはガード不能なのでしょうか?一応ガ性能1ついてます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:21:43 ID:6YhKmLv0
>783
上位ならガードできたし 
できるんじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:22:11 ID:/9P0pvGN
>>782
それが基本的な戦い方だ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:23:31 ID:FU9BwsVz
HR2の自分にオススメのマカライト鉱石稼ぎ場を教えてください
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:24:41 ID:jMg1AdXV
農場
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:27:18 ID:FAUYEd/8
シビレ罠の術って有効?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:27:19 ID:FU9BwsVz
地道にやりますね><
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:29:11 ID:1pJV6vAn
どこかで今回のランスガンスにガード性能+1は特にいらないと見たのですが
理由は何故なんでしょうか?素のガードの性能が上がったとかですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:39:19 ID:hQtsJwEJ
テオ装備のスキルの炎鱗の護りはどういった効果でしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:41:53 ID:bCQCTxV8
なつき度MAXでもたまにしか使わないうえに
敵のいるエリアに入るとすぐ仕掛けるもんで
引っ掛けにくい所に仕掛ける。俺はいらないと思た
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:44:39 ID:1sdwkQp6
>>707
こんあんあった

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 06:37:31 ID:s+F3mVKW
【クエストダウンロード関連】
Q.クエストダウンロードの方法がわかりません
A.説明書P.60〜をよく読んでください
 それでもわからない場合は下記のMHP2の公式ページ読むべし
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/event_quest.html

Q.PlayStation@Spotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.jp.playstation.com/psp/pss/pstv.cgi

Q.FreeSpotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.freespot.com/ (PC用)
 http://m.freespot.com/  (携帯用)

Q.マクドナルドでダウンロード出来るって聞いたんですが?
A.下記のサイトを良く読んでください
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html

マクドナルドでクエストのダウンロードやらなんやらを10分間タダでする方法
○出かける前に用意する物、する事
●PSP・MHP2ndのUMD・セーブデータの記録されてるメモリスティックDuo
●携帯電話、PHSで[email protected]に空メールを送信して、ID・PW(パスワード)等、ご利用に必要な情報が入ったメールが返って来るのを待つ
●返信メールが来たらPSPのホームメニューの〈ネットワーク設定〉を選択する
●インフラストラクチャーモード→新しい接続の設定→手動で入力する→SSID(メールに書かれたESSIDを入力)
→ワイヤレスLANセキュリティ設定(WEPを選択)→WEPキー(メールに書かれたWEPキーを入力)→アドレス設定(カスタム)
→IPアドレス設定(自動取得)→DNS設定(自動取得)→プロキシサーバー(使用しない)→インターネットブラウザ(起動する)
→接続名を入力してください(ここは任意で「mobilepoint」でもよい)→設定一覧→○ボタンを押して設定を保存
→保存完了、接続テストはせず×ボタンを押して設定を終了する
●さあ、マクドナルドに出かけよう

○マクドナルドについたらする事
●MHP2ndを起動、GAMEMENUのDOWNLOADを選択、メモステを抜き差しするなの旨の警告文が出るので「はい」で○ボタン(以下数回○ボタンを押す)
●ネットワーク接続であらかじめ設定した接続を選択→接続開始→接続成功するとブラウザが起動、BBモバイルのログインページにとぶ
●ここで返信メールに書かれたおためしID・PWを入力してログイン出来たらBBモバイルのトップページにとばされる
→PSPのSELECT(STARTかも?)ボタンを押して「MENUへ」を選択するとブラウザが終了してMHP2ndのダウンロードメニュー画面にとぶ
○はい、おめでとう。お好みのクエストをよく選んで落として遊び倒すが良い!

Q.見てもわかんないんだけど?
A.なら諦めましょう。あくまでもこれはヒントです。これでわからないことがあってもスレで質問はしないでください。
 メールについて、接続について、店内での繋ぎ方、接続ポイントなどは該当するサービス事業者や店舗に問い合わせてください。

【無線スポット(ホットスポット)検索】
http://dokoyo.jp/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:50:59 ID:Cc/5Afxc
村のシェンから街が守れません。ブルーブレイドボウU使ってます。助けて
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:52:02 ID:Jmd7FhjT
>>788
慎重なオトモだと結構使ってくれる。
問題は、そんなところいかねーよ!って感じの隅っこに
仕掛けてくれることだがw
まあ、発動したらラッキー、位に思うといい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:52:06 ID:DmZO9yNe
>784

ありがとうございます!確かにガードできる時があった気がするんですが本当にたまにでガードする部分によってできる部分と不可な部分があるのかなっ?と思いまして。

それともただ単にめくられてるだけでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:52:17 ID:jMg1AdXV
お前が街を助けないで誰が助けるんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:52:38 ID:iK9K9gZh
アイルー食券・並はどうすれば手に入りますか?
毎回、アイルー食券・上しか貰えなくて
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:53:18 ID:Rt1/Fj8w
>>798
アイルーを一匹休憩
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:53:50 ID:Si4T2waq
シミュがデスクトップからデータごと消えちゃって、
再度ダウンロードしたいんだけどどこかに上げられてる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:54:16 ID:hEuOfZGi
>>790
回避2+回避距離UPで避けゲーになるからでないか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:54:59 ID:bx3qb3sp
>>723
ありがとうごさいます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:55:27 ID:iv8s7tx2
モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、クロムメタル
危難珠3、千里珠3 で散弾強化 自マキ 火事場になりますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:56:14 ID:iK9K9gZh
>>799有難うございます
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:57:22 ID:86NaHuWW
>>800
Q. MHP2GのスキルシュミレーターってどこでDLできるんですか?
A. He_88099.zip pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:57:27 ID:eLwjK/DM
>>783
ありゃ見るとわかると思うが、多分当たり判定が真上から来てる
だからまともに当たるとめくられる=ガード不能に近い
予備動作で尻尾がどこに来るかわかるからそれで見極めれ

安定させたいなら根性でもつけろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:58:16 ID:Jmd7FhjT
>>794
猫火事場発動せい。鬼人薬グレートとか競走薬グレートとか
3分ごとに怪力の種飲むとかもオススメ。
狙いはラオの顎からシェンの顔まで突き抜けるように貫通な。
中の弱点を串刺しに。ただ、タメ4よりタメ3の方がいいかもしれない。
手数と威力から考えて。ランナーも集中も競走薬Gもないなら尚更。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:00:26 ID:kz/YyNoA
スキルシミュ探してるんだけどどこにある?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:00:32 ID:Cc/5Afxc
>>797
頑張ります。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:01:32 ID:86NaHuWW
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:01:40 ID:iw5IJx22
>>797
ウルトラマンとかきてくれるだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:03:31 ID:FqRl6/QW
>>811
あいつ3分しか戦えないだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:04:04 ID:fz19heHR
これでも聞いておちつけ
泣くなよ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3024583
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:04:17 ID:9jW9oxdV
>>805
pcからだけど(800は携帯)、ありがとう!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:04:18 ID:ANFu9Q3X
睡眠時に初撃が2倍になるのは分かった

ってことは


・大樽G2個仕掛けると片方が倍になる
・竜撃砲は多段ヒットらしいから初撃だけ倍になる
でおけ?


ちなみに起爆の小樽が2倍になる可能性もありうる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:04:38 ID:6YhKmLv0
>803
そこまでわかってるなら 
自分で計算したほうが早くないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:04:40 ID:Or4r/mnk
>>812
ちゃんと3分で仕事こなしてくれるだろ?
きっとあいつならどんな奴も0分針だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:05:08 ID:GSUJFB+l
キッチンアイルーのスキルって何が良いのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:05:09 ID:jMg1AdXV
>>815
ほぼ合ってるが致命的なミス

3倍
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:05:11 ID:gskytrPA
ディアブロSとデザインが同じなのはX?Z?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:05:20 ID:2vwhHbfP
G級ギザミの剛爪って両方の鋏破壊で報酬に出るのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:05:58 ID:Cc/5Afxc
>>807
ありがとう、今まで大砲の弾運んだり爆弾使ってたりしてた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:06:09 ID:Koq6i/ca
切れ味が紫の太刀が練気ゲージたまるとどうなるの?
更にその上の切れ味になるのか、攻撃力が上がるだけなのか。
P2の時は白の上があったっていうのは知ってる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:06:38 ID:FqRl6/QW
>>818
解体術大と金運が両方付いてるネコがオススメ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:06:46 ID:Or4r/mnk
>>815
いつから初撃が2倍になったんだ?3倍じゃなかったか?
小タル爆弾に関してはそうなるから爆風が大タルだけに当たるようにするんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:08:39 ID:FqRl6/QW
>>820
X
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:10:12 ID:/9P0pvGN
>>823
斬れ味補正がかかるだけ。P2で白の上なんてねーよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:10:28 ID:2OlZPsTN
最近天燐が揃ったんで意気揚々とS・ソル一式作ったのですがいまいちなような気がして…

武器:ジャガー、ゴールドイクリプス等の時
見切り+3
切れ味+1

攻撃力増加【大】
とではやはり前者の方が強いのでしょうか?

またS・ソル一式でオススメな追加スキルあればよろしくおねがいしますm(_ _)m
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:10:32 ID:6YhKmLv0
竜撃砲の威力って 
猫の火薬術とか暴れ撃ち辺りで上がったりしない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:11:32 ID:FqRl6/QW
>>828
どう考えても前者の方がいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:12:43 ID:GvD1IrK2
キリンXって作るならガンナーと剣士どっちがいいですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:13:19 ID:Rt1/Fj8w
>>829
上がらない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:13:40 ID:ZKY1hd/T
>>793
これテンプレじゃなかったっけ?いつの間にか消えてたから困ってたんだが……
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:13:56 ID:FqRl6/QW
>>831
剣士
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:14:06 ID:gskytrPA
>>826
さんくす。ディア狩ってくる!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:15:23 ID:ANFu9Q3X
3倍とかマジかwwwみなぎってきたwww

サンクス、ボマー付けて頑張るわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:17:16 ID:hparE7Eb
G級ガンナー装備で高級耳栓、自動マーキング、+αの組み合わせ教えて下さい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:17:28 ID:RemZwfU3
Gラージャン勝てない!武器はグラキファーボウU。立ち回りっていうか時計回りに回ろうとするとデンプシーとかジクザクタックルで瞬殺される。距離の問題?ちなみにスキルはランナー、根性、捕獲。どうすればいいですかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:18:32 ID:Koq6i/ca
>>827
なんか意図が伝わってないっぽいから自分で検証してくる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:19:04 ID:wFV3m6zA
ルーツの出し方お願いします!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:19:16 ID:GSUJFB+l
>>824
探してみる
dd
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:19:27 ID:rewgoY4q
>>807
ラオの弱点って頭あたりに変わったの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:20:04 ID:86NaHuWW
>>840
上位かGかわかりません!

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍およびG★3の古龍クエスト(キリン含む)を全てクリアで出現。
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時およびG級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアス出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含)
  尚且つ終末の時[紅龍]討伐。  {紅龍は前作で倒している場合でも討伐しなおす}
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:20:14 ID:C9x04wn8
G級ガノトトス亜種(単体)が倒せません…
武器は神おにぎりの一つ上のアレです
ブレス時に敵の右前から腹下に潜って
縦切り→敵の左後ろに前転→納刀
ってやってるんですが大体出る時足に当たって失敗します…もしくはタックルに回避が間に合いません
足元に張り付きつつうまくタックルをかわす方法は無いでしょうか?
また腹下に潜らなくてもブレス時に頭斬ってるだけで倒せますか…?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:20:40 ID:2OlZPsTN
>>830
やっぱりですか…
正確には
見切り+3 耳栓 切れ味+1
の装備からS・ソル一式に変えたので
心眼 攻撃力【大】防御-20
になったのです。

ここからS・ソルを有効活用するにはどうしたらよいでしょうか(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:20:57 ID:86NaHuWW
>>844
以下素晴らしい解答コピペ

下手な人の特徴
攻撃し続けながら「あっ、やばい」と思って回避ボタン押すが間に合わない
→もっさりクソゲー

腹下で縦切り二回入れたら一旦手止めていつでも回避できる準備しろ
尻尾回しがきたら当たらないように位置取りしながら攻撃再開
身をよじってタックルに入ったら
タックル方向と逆に回避

ほんとにこれだけなんだよトトスは
タックル弱体化したしな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:21:22 ID:Jmd7FhjT
>>842
シェンの背負ってるラオの頭の話ね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:21:49 ID:2OlZPsTN
>>830
やっぱりですか…
正確には
見切り+3 耳栓 切れ味+1
の装備からS・ソル一式に変えたので
心眼 攻撃力【大】防御-20
になったのです。

ここからS・ソルを有効活用するにはどうしたらよいでしょうか(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:23:14 ID:2OlZPsTN
すいません二重書き込みしてしまいました!

ちょっとレイアにしばかれてきますorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:24:28 ID:rewgoY4q
>>844
鬼哭 きこく と読む
腹下で縦二回入れて尻尾にコロリンすればいける
多分ダメも足りるよ
ダメなら回避性能つけたらいい
それでもダメなら弓かボウガンで貫通ね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:24:48 ID:Koq6i/ca
>>848
はじかれやすい代わりに会心率の高い武器を使うと相性が良い。
アカム武器とか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:25:15 ID:QHsjCe8w
wikiの事でちょっと質問なんだけど、
今って素材剥ぎ取りで出るモノの%表示ってしなくなったの?
Gで情報揃ってないのかと思ったら無印や2でも表記なくなってた。
前って%あったよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:25:30 ID:hF4h8UTO
>>844
タックル当たる直前に回避すればいいだけ
不安なら回避性能+2つけとけ、どうせ他にスキルいらんし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:25:51 ID:rewgoY4q
>>847
すんません脊髄反射しました
怯みが減ったのはやっぱり覇弓が弱体化したからか…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:26:26 ID:C9x04wn8
>>846
速レス感謝です
それやってるとタックル前の足踏みに当たってコケるんですがこれはどう対処すればいいでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:29:44 ID:Rt1/Fj8w
>>852
黒wikiでは以前から無かったと思う。
出先だから確かめられないけどもうひとつの2ndのwikiにはあったはず。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:30:02 ID:XWt434tJ
バーミリオンリムから虚空までってグラフィック一緒?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:30:54 ID:1sdwkQp6
黒龍の破壊報酬についてなのですが
目を破壊して3回しんでしまい、
次で倒した場合は目の破壊報酬はもらえるんでしょうか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:31:47 ID:Rt1/Fj8w
>>858
3死なら次回もらえる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:32:07 ID:+Aep0Mg5
マガジンティガに全く勝つ気配がない・・・。
ソロで勝てた者は、どんな装備で戦った?
それと、こいつの素材は上位?それともG級?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:32:30 ID:1sdwkQp6
どうも
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:33:58 ID:2OlZPsTN
>>851
なるほど…なんとか使ってみます!
有難うございました!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:36:02 ID:RDPV9K5y
調べても分からなかったのですが、
弾製珠の「弾調合」スキルってどういう意味ですか?
最大数弾生産ってあるけど・・・
このスキル付けて弾調合してみても、いつもと一緒なんですが・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:38:54 ID:TqPePZHv
>>863
弾調合の時、通常1〜3個作れるものが絶対に3個作れる
そんな感じのもの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:39:16 ID:Jmd7FhjT
>>863
調合で1〜3個できるとして、必ず3こ作れる。
通常2とか調合してみ。毒弾とか拡散じゃなくて。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:39:27 ID:MmR8OP1N
>>863
一度の調合で複数個生産されるレシピは、何個生産されるか安定しない。
スキル付ければ必ずMAX数生産されるってこと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:41:59 ID:RDPV9K5y
ありがとうございます。
ガンナー初心者で、弾が複数生産される物があるとは気付きませんでした・・
ちょっとwikiで、複数生産出来る種の弾を調べてきます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:43:30 ID:6YhKmLv0
ガンスの砲撃と龍撃砲の威力上げるには 
スキル砲撃王発動以外にはなんかない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:43:54 ID:V3VjgEKb
今作ではダブル火事場は猫火事場のほうに上書きされる仕様になったそうですが
各種火事場と散弾強化、暴れ撃ち等も効果が重ならないようになっているのでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:44:34 ID:6QiSZviE
G級の大体の全体防御率ってどんなもん?大型除いて
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:44:51 ID:aikbD/qr
堅牢なねじれた角が全然出ないんですけど、角を部位破壊するしか出ないですか??
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:45:08 ID:Jmd7FhjT
>>869
猫火事場と暴れ撃ちは併用可能。散弾強化はわからぬ。スマヌ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:45:34 ID:FqRl6/QW
>>869
ネコ火事場発動で上書きされるのは火事場+2だけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:46:20 ID:Iscg4VO1
ランスを使いはじめようと思うんですが、防具はザザミS一式で装飾は何がいいでしょうか?
汎用性のあるスキルがいいです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:46:43 ID:UIF8snDy
村上位キリン勝てない
速過ぎて的が絞れない、ステップうざす
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:47:13 ID:T+SU/Rnu
剣士用で回避距離、抜刀術、集中のスキルが付く防具ってありますか?
出来るなら武器スロ無しでお願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:47:36 ID:F2YpYZWk
オトモスキルについてなんですが
属性+状態異常のスキルを修得させたら両方発動してくれるのでしょうか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:48:54 ID:J9mWMJvf
オオナヅチと戦うこと数回、いつも残り25分で逃げていくんだけど、これは討伐にはならない?クエストクリアとはでるけど。

撃退という扱いだとしたら、ダメージ蓄積はある?それと、撃退と討伐で手に入る素材って違う?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:48:57 ID:qEpYCDOO
>>838
武器はそれで十分
時計回りであってるよ、でも離れてるといくら時計回りに立ち回っても喰らう

大体一頭分くらいの間隔を維持
そうすればステップも当たらない
ステップの後は必ずバックジャンプしてくる

俺は怒り7回目、タイム25分を目安にしてる


慣れればダメ喰らうことは一切ない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:49:13 ID:V3VjgEKb
>>872>>873
ありがとう!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:50:23 ID:s9TbJjRJ
キッチンスキルについてなんですがゴリ押し術は具体的にどういう効果があるんでしょうか?
自宅本棚も覗いて見たんですがよくわからなくて…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:51:09 ID:FqRl6/QW
>>878
討伐するなら狩らないと駄目
ダメージは蓄積される、撃退繰り返してればその内倒せる
討伐すると討伐報酬が入る
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:51:28 ID:QTTwKZnH
マボロシチョウの効率のいい集め方を教えてください
農場と森岡と火山まわってもなかなかあつまりません
ハンマーでゲットできるのはHR8にならないとだめですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:51:40 ID:Wg+Isuhv
>>860
自分は
ザザミS一式
防御400くらい
タケミカヅチ
閃光フル使用
落とし穴3使用
で捕獲
30分くらい
慎重に立ち回ればどうにかなる
がんばれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:57:54 ID:VGNr/Ifs
弓装備で通常弾強化と攻撃力【大】どちらのスキルの方が実際の与ダメージ出せますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:59:01 ID:jMg1AdXV
>>885
・弾強化→倍率
・攻撃大→一定数

計算しろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:01:52 ID:UIF8snDy
んーやっぱり勝てない
だれかキリンの倒し方教えてくれ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:02:15 ID:QHsjCe8w
>>856
サンクス。見てたとこが違ったのか(;´д`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:02:54 ID:hQtsJwEJ
匠、抜刀、回避距離のつく装備はありますか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:03:44 ID:6YhKmLv0
>887
散弾撒き散らす
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:04:15 ID:bfDXhiWt
>>887
雷出すときのモーションが違うこれを見極めれば当てるのは余裕
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:04:29 ID:iUgiR70l
雌火竜の天鱗はレイア系の尻尾から剥ぎ取れますか?
剥ぎ取れるなら、どのレイアが一番確率が高いのでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:04:52 ID:4Vjf9yvN
>>889アリマウス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:04:55 ID:BZNczfJ2
>>889
メルホアZブルーメ  10  60  0  2  1  0  0  2    抜撃珠
   レウスXメイル   9 112  2 -1  2 -3 -4  3    名匠珠
   金色ノ篭手・真  10 111  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
  メルホアZオッハ  10 110  0  1  1  0  0  2    抜撃珠
    金色ノ袴・真  10 111  3  2  2 -2  3  2 跳躍珠 跳躍珠
        武器                 0       
--------------------------------------------------------------------------
抜刀術
斬れ味レベル+1
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:05:47 ID:4Vjf9yvN
>>892
確率はデータを改造しなければ分かりません
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:05:47 ID:DIBaCoOX
>>887
下位キリンや闘儀場で練習しろよ
…まさか今まで散弾ハメしかしてなかったのか?
897857:2008/04/18(金) 10:06:00 ID:XWt434tJ
封龍槍【虚空】の見た目って
ttp://www.geocities.jp/data774/image/007/066.jpg
これとおなじような感じですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:07:57 ID:hQtsJwEJ
>>894
ありがとうございました

ラージャンを狩らないと駄目みたいですね・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:08:00 ID:mJj8+G7f
>>895
改造じゃなくて解析な
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:08:11 ID:mUswUdkN
>>897
それの蒼バージョン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:08:50 ID:Jmd7FhjT
ドラゴンX一式作ろうと思ったらレウスとレイアの天鱗が必要だったんだけど
バルカンやルーツでもこういうことってあるんだろうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:09:07 ID:7i22R6A2
属性強化、匠、高速砥石つく装備教えて下さい…
お願いします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:10:09 ID:iUgiR70l
>>895
確率は分からないって事は、剥ぎ取りで手に入れる事は可能って事でしょうか?
904857:2008/04/18(金) 10:11:04 ID:XWt434tJ
>>900
d

かっこ悪さはそのままなのですね・・・orz
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:11:13 ID:6YhKmLv0
キリンは振り向きに 
抜刀切り直撃させても 
ひるまずに雷纏って突撃が嫌い 
コロリン間に合わないし 

906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:11:38 ID:mnuqv+Nj
古龍は下位で逃げたあとは、上位でもダメージは蓄積されてるんですか?

907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:11:45 ID:mJj8+G7f
>>903
なんでそんな答えが出るのか逆に聞きたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:12:05 ID:6knOpihG
ナナの頭って1回目に龍属性で攻撃してれば2回目は無属性の武器でも壊れる?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:12:41 ID:jMg1AdXV
>>901
もっと酷いことになってる

>>903
下位での逆鱗や上位での紅玉と同じくらいだ
出る条件もほぼ同じ

>>906
別物
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:13:10 ID:4Vjf9yvN
>>899
改造することにより解析が出来るわけですが何か?

>>903
可能

911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:13:54 ID:4Vjf9yvN
>>906
引き継がない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:14:54 ID:6YhKmLv0
解析と改造は意味合いが違うと思うが 
正規な手段じゃないのはたしかだしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:15:21 ID:Jmd7FhjT
>>909
もっと酷いことって・・・ラオ天鱗とか?
よければざっとでいいから取っておいたほうが
いい素材を教えてもらえますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:15:28 ID:MmR8OP1N
>>910
改造しないと解析できないわけじゃないから根本的にお前は間違っている。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:16:21 ID:mJj8+G7f
>>910
確率だすのは解析だろ?なに言ってるんだお前は
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:16:25 ID:jMg1AdXV
順番で考えれば解析→改造だな

>>913
大宝玉
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:18:18 ID:Jmd7FhjT
>>916
orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:18:23 ID:4Vjf9yvN
>>914
改造=攻撃力を9999にする!
ってことだけじゃないから。

データに手を付けず解析は出来ない、つまり解析に改造は内包される。
一つ勉強になったね藁
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:20:17 ID:mJj8+G7f
なにこの頭悪そうなの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:21:19 ID:414ot2L4
ぬおーすいません ミラバルカン拡散祭りの立ち回りがわからないんですけど
正面より少し斜めを維持して撃ってたら火の球にやられてしまい
背後から撃とうにも尻尾で大ダメージ…
もしかして離れて撃つものなんでしょうか_no
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:21:54 ID:W0QSdK6+
重厚な骨って何から出ますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:24:38 ID:BZNczfJ2
>>921
G級牙獣
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:24:42 ID:7i22R6A2
>>902
誰か教えて下さい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:25:30 ID:4Vjf9yvN
>>919
全力スレらしくデータを手を加えずに解析する手段をマジレスしてくれよ
出来もしないのに知ったかということはないよな?

>>920
拡散は距離による威力減衰が無い
尻尾が当たる距離まで寄る必要が無い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:25:37 ID:ZKY1hd/T
昨日のドドブラループと同じくらい頭の悪い奴がいるな>ID:4Vjf9yvN
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:26:01 ID:ryIjcfX4
ナルガ弓、爆弾持ち込みでGラオ討伐は可能でしょうか?できるなら、ナルガ弓作るとこからめざしてみようと思ってるんですが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:26:30 ID:BZNczfJ2
>>923
  金色ノ添髪・真  10 111  3  2  2 -2  3  2 研磨珠 研磨珠
  グラビドZメイル   9 112  2 -2  2  1  0  3    名匠珠
キリンXアームロング  10 112  0  2  4  0 -1  2 研磨珠 研磨珠
ブランゴXフォールド   9 110 -4  2  0  3  1  2  研磨珠 匠珠
    金色ノ袴・真  10 111  3  2  2 -2  3  2 属攻珠 属攻珠
        武器                 0       
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
属性攻撃強化
---------------------------------------------------------------------------
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:26:35 ID:mJj8+G7f
>>920
拡散は固定ダメージで距離関係ないから適当に撃って逃げ回りゃいい
前でも後ろでも尻尾はくるから横に軸移動しながらダッシュで振り切るしかない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:27:44 ID:BZNczfJ2
>>926
ボマー
火事場+2
大タルG素材込み
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:27:46 ID:MmR8OP1N
まぁ、厨房が今更勘違いしてましたとも言えずに後にひけなくなったって感じだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:28:23 ID:4Vjf9yvN
質問に答えない荒らし君が多いな
民度がひくすぐる

>>926
弱点狙う腕があれば爆弾無しでも可能
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:28:37 ID:BZNczfJ2
>>926
途中送信ごめん
ボマー 火事場+2
大タルG素材込み
ビン素材込みでいけるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:28:41 ID:mJj8+G7f
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:29:37 ID:BZNczfJ2
>>931
匠、抜刀、回避距離のつく装備はありますか?との質問に対して
アリマウス としか答えてないカスが言うなよ。
さっさと消えてくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:30:15 ID:mJj8+G7f
>>931>>1だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:30:25 ID:6YhKmLv0
解析 データやハードを調べる事 
改造 データやハードをいじること 

不良品の解析作業とかあるが 
別に改造はしない 
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:31:05 ID:Jmd7FhjT
>>926
可能。
猫火事場発動させて貫通強化、攻撃力小UP、集中、体術−1
〜ぶっちゃけシルバーソルガンナーに短縮珠2つつけてあと胴倍化装備〜
に、エリア入り口毎の大タルG爆破、怪力の種飲んで
持ち込み調合・支給含めた強撃ビンつけて撃ちまくり。
これで全部位破壊したあとはひたすら弱点狙い。
最後のエリアに入ってバリスタ10発撃ったあと
下りて数発撃てば倒せる。
弱点を常に狙える人ならこんな手間いらないんだろうけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:31:36 ID:4Vjf9yvN
>>933
悪いが「改造」ではないうえにP2Gの内容に関した質問なんだ。
答えられず知ったかしたならそう言ってくれたまえ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:32:10 ID:mF9FdqNX
>>647

申し訳ない、わかる人いたらお願いします
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:32:27 ID:BZNczfJ2
>>939
自分のみです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:32:32 ID:jMg1AdXV
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:32:53 ID:d2KvB3cV
上げてるしNGにすればいいんじゃないか
喧嘩腰な時点で不快な感じするし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:33:29 ID:mJj8+G7f
何回も書かせるなよ
>>938>>1これ見たらもう書き込むな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:33:49 ID:mF9FdqNX
>>940
ありがとう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:34:12 ID:vsf7azwq
Gラオの弱点おしえて!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:34:36 ID:BZNczfJ2
とりあえずNGにした、あんなカスにレスしなくていいよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:34:58 ID:BZNczfJ2
>>945
見たまんま龍属性
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:35:15 ID:4Vjf9yvN
>>939
自分のみ

>>941
マジレス出来ないならスルーしろだってさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:35:17 ID:tOQlAPaq
そんなことより次スレの季節
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:35:39 ID:BZNczfJ2
建ててくるわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:36:09 ID:cmzeGthB
おもふくしてるスレは無し?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:36:30 ID:/h1n40KP
>>939
回復アイテム強化はそのスキルが付いている人のみ効果があります。
広域+2のみのスキルが付いたAが回復薬をのみ、仲間のキャラBに回復アイテム強化
のスキルが付いていた場合、Aは通常の回復量、Bは回復強化分の上乗せがあります。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:36:31 ID:4Vjf9yvN
>>947
腹の中
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:37:12 ID:mJj8+G7f
これは酷い ローカルルールくらい守れないのか
とりまNG
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:37:38 ID:c7PkjR5C
公式が更新されてないんですが
今週はイベクエはないんでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:38:51 ID:414ot2L4
>>924 >>928
なるほど つまり遠くから当て逃げすればいいのか…
ありがとうございます!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:39:07 ID:SkUNYPMm
>>954
ここまで馬鹿だと死ななきゃ治らんからな
静かに一人余生を過ごして欲しいものだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:39:08 ID:nZtKnwF+
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:39:31 ID:pz2woMYl
レウスの天鱗が出ないんですが原種より亜種のほうが出やすいでしょうか?
ちなみにG☆2なので希少種は狩れません。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:40:09 ID:jMg1AdXV
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:41:03 ID:4Vjf9yvN
>>959
体感では出やすい

お前ら煽りたい年頃なのは分かるが自重しろよ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:42:16 ID:BZNczfJ2
>>951
探してみたけど無かったので建てました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:42:25 ID:Jj/z8nUe
>>961
とりあえずsageればいいんじゃない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:42:31 ID:F2YpYZWk
>>877お願いします
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:43:29 ID:ryIjcfX4
926ですが、多くの解答ありがとうございます。ちょっくらナルガ数匹しめてきます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:43:49 ID:6YhKmLv0
スマン 
ヒプの落とし物の条件ってなんだろうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:44:08 ID:BZNczfJ2
>>964
両方発動するけど残り1枠しかないから実質片方だけにした方がいいんじゃないかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:45:25 ID:c7PkjR5C
>>958,960
失礼しました、お答えありがとうございます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:45:44 ID:pz2woMYl
>>961
レスありがとうございます。
原種のほうなんですが初めて狩った時に出て以来15匹ぐらい狩っても出ないんですよね。
狩猟数がまだまだなのかな。
体感できるぐらいなら亜種狩ってみますね。
ありがとう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:47:49 ID:F2YpYZWk
>>967
ありがとうございました
古龍用に龍と麻痺オトモを作ろうと思っていたのです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:48:41 ID:BZNczfJ2
次スレ
【MHP2G】 MHP2G 全力スレ 61分針 【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208482718/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:48:51 ID:hF4h8UTO
>>966
眠らせて起こす
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:51:29 ID:6YhKmLv0
>972
とん 
あきらめよう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:51:42 ID:BZNczfJ2
>>970
麻痺攻撃
状態異常攻撃強化
高速回復がオススメ

高速回復は風圧無効でもいいかもね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:51:53 ID:04M45FK6
Gキリンに大剣で行こうと思ってるんですが、おすすめの大剣ってありますか?
スキルは抜刀と心眼が付いています
よろしくおねがいします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:54:25 ID:eLwjK/DM
>>961
オマエモナー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:54:56 ID:vsf7azwq
>>947
すまん、弱点部位おしりたいのだが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:55:20 ID:yV3D6gMo
>>975
心眼あるなら切れ味悪くても攻撃力高い剣がいいんじゃない?
切れ味紫あれば頭スカっても弾かれないから心眼いらないぜ


今から大剣ソロでウカム行くんだが、アカムみたいに脚狙ってこけさせた方がいいかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:55:32 ID:igvYTO2g
弱いの来い!って複数や連続狩猟クエでも効果ありますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:55:35 ID:imXkQezG
火竜の剛翼の出やすいクエ教えて
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:55:56 ID:BZNczfJ2
>>975
抜刀付いてるならアーティラートがいいね
ゴーレムブレイド→改→ダブルブロス→タリラリ→アーティ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:56:42 ID:4Vjf9yvN
>>977
だから腹の中と言ってるだろうが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:57:00 ID:yV3D6gMo
>>977
Gまでいったんたら聞かなくても分からないか?
剣士は腹下、ガンナーは貫通で肩の上らへん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:58:08 ID:8u9WXMIC
今度もう二度と戦いたくないと思ったGナルガに、知人のオトモとして
連れていかれそうな気配なんですが、ソロの時はハイガノボマーでやり過ごしたナルガも、
ツレがいてはそれもできません。
手持ちで効きそうな武器はゴールドマロウ改とクイーンローズがあるのですが、
どちらが効果的でしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:58:31 ID:Jmd7FhjT
>>978
右後ろ足にタメ攻撃がいいらしい。
部位破壊し難いけどね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:58:32 ID:04M45FK6
>>978
>>981
有難うございます
切れ味高い方が有効だと思っていたのでカーマインブレイドを作ってみましたが
アーティラート作って行ってみたいと思います
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:59:46 ID:4Vjf9yvN
>>983
嘘を教えないように
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:02:49 ID:BZNczfJ2
>>984
ゴルマロ改
武器を考える前に戦法を考えよう

閃光でピヨらすとステップを多様してくるようになる。
ステップ前の溜め動作に音爆弾を使うとこけてフルぼっこタイム
知人と一緒に行くなら素材込みでたっぷり使えるからずっと俺のターン!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:03:06 ID:yV3D6gMo
>>985
サンクス。ちょっくら行ってくる

>>987
あれ?背中らへん貫通で弱点狙えなかったっけ?
間違ってならあやまる。すまん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:03:41 ID:Jj/z8nUe
>>987
聞きたくないことは受け流すのな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:04:00 ID:XJVo/ji8
>>984
二人でハイガノすればいいじゃないw
二人で正面きって戦う必要ないんだから、ハイガノ+何かでも狩れるし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:05:19 ID:mJj8+G7f
>>989
あぼんに謝る必要はない>>989>>939も言ってることはあってる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:05:56 ID:XJVo/ji8
>>989
ガンナーは貫通で肩の上辺りから狙う と書けばよかったのかも。
これだと弱点そのものが肩の上にも読める。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:08:13 ID:Le0//+nw
称号【入手困難な〜】ってのはG武器でもいいのかな?
そんなにあまくない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:08:21 ID:yV3D6gMo
>>993
確かに今確認してみると分かりにくいな。
今度から気をつける
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:09:33 ID:BZNczfJ2
>>994
武器の方なら派生系最終強化を5つずつ
防具の方ならレア9以上を3(5)つずつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:10:50 ID:Le0//+nw
>>996
ありがと!あまくないのね・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:13:40 ID:BZNczfJ2
次スレ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:14:04 ID:BZNczfJ2
次スレ
【MHP2G】 MHP2G 全力スレ 61分針 【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208482718/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:14:32 ID:BZNczfJ2
1000なら来週モンハングリップ大量入荷

欲しいよorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。