【MHP2G】MHP2G 全力スレ 51分針【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・テンプレ読まなくておk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】MHP2G 全力スレ 50分針【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208086561/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:54:16 ID:ogVn67c8
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ! 
    ・闇夜のブルファンゴ討伐 
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻 
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜! 
    ・まどろみの樹海 
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…? 
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜! 
    ・地獄から来た兄弟 
    ・右手に火輪、左手に月輪
    ・金獅子襲来! 
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃! 
    ・戦国大名風雲録 
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目 
    ・牙獣の品格 
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影 ・溶岩流ヴォルガノス出現! 
    ・天下分け目の大合戦 
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王 
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・絶対強者 
    ・黒のファランクス 
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷  
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火  
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍  
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷  
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷  
ドドブランゴ亜種:氷
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:55:02 ID:ogVn67c8
【G級素材のよくある質問】

堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋:G級グラビモス ※バサルやヒプノックからは出ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:55:33 ID:ogVn67c8
Q:このゲームってメモステ1G以上無いとできないの?
A:できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q:メディアインストールって?
A:テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ通信速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q:どのくらい早くなるの?32Mのメモステ使ってるけど1G買う価値ある?
A:クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q:ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A:クエスト回しましょう

Q:ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A:村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q:G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A:上位緊急アカムを倒して下さい。

Q:農場の新施設が高くて拡張出来ねぇよウワァーーン!!
A:G級フルフルで竜の大粒のナミダ拾って三死、早ければ5分で2,500P

Q:農場の新施設って何?
A:HR7になったら解禁、採掘と虫捕り

Q:○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A:HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q:引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A:鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
  ポッケポイントを、フエールピッケルを稼ぐ
  ガルルガ武器を最終まで作っておく
  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q:○○が倒せません><
A:閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q:○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A:捕獲してみる、部位破壊してみる。
  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:16:43 ID:DUPpQSaZ
>>1

今、村クエ最後のモンスターハンターやってるんだが、クリアーした輩達はどんなスキルで行きました?
やれる気がしないんで、参考までに教えて欲しいorz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:19:13 ID:W+iUuIWC
>>5
ナルガX一式に珠ぶち込んで回避性能+2、回避距離UP、切れ味+1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:20:06 ID:s+crleyY
村上位シェンをはきゅんで討伐出来るでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:20:33 ID:zKu7dgw9
集団演習ってソロじゃクリア不可?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:22:14 ID:ogVn67c8
>>5
ウカム倒して防御力あげてから行った方がいい
あとは攻撃力高い武器か毒武器、罠と閃光玉は素材から持ち込む
ウロボロスに状態異常攻撃強化、ガード性能+1、回避性能+2でいけた

>>8
可能、クック先生ですら時間足りないかと思うけど焦らなければ平気
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:22:48 ID:4m4DZigB
>>7
弱点に貫通を撃ってれば余裕
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:23:19 ID:a+Ito5C/
メモステを32MBから2GBに変更しました。

2GBのほうをPCで一度フォーマットしたのですが、ゲーム内でのセーブに
異常に時間がかかります。(といっても30秒くらいですが)
これはメモステの容量を増やしたのが原因でしょうか?
それともフォーマット形式を間違えた(FAT32をFATに??)可能性が
ありますでしょうか?
せっかくメディアインストールしてもそんなにはやくなくて・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:23:31 ID:9bFZtI6W
ヤマツカミの塔で、下に飛び降りたいときはどうすればいいんだ。
討伐した後、武器をしまってじたばたしたんだけど結局剥ぎ取れなかった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:24:11 ID:OftCvSUP
>>1

誰かカンタロスの頭を効率良く集める方法を教えてくれない?

ダークネスまでの道のりが長い…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:24:38 ID:ogVn67c8
>>11
メディアインストールをONにしてる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:26:52 ID:UvIUKfmH
斬れ味+1、心眼、溜め短縮
を同時に付けることは可能?
アカム大剣使いたいんだ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:27:26 ID:Zg6BMgmU
>>13
ダークネスまでに必要なカンタロスの頭って確か3つだろ?集会所クエの「密林を覆う黒雲」で
カンタロス毒煙で殺して剥ぎ取りまくり、撃運付けてクリア報酬で貰うの待ってれば
4〜5回クエ回せば出て来るんじゃないか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:27:51 ID:ogVn67c8
>>12
武器しまって穴に向かってダッシュ
飛び降りれる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:28:12 ID:W+iUuIWC
>>13
G★1のクイーンランゴのクエのエリア6で無限に沸く
毒属性のモアイとか、毒武器とか、毒けむり玉使ってひたすら剥ぎ取り
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:28:15 ID:zKu7dgw9
>>9
d
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:28:27 ID:OftCvSUP
>>12
納刀して走って降りようとすれば降りれると思う

抜刀してたり歩いてたりだと降りれなかった気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:28:47 ID:7qj4RR40
村クエ上位のディアブロが罠とか使っても時間足りなくて勝てないんだが
どうすれば勝てるかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:32:05 ID:IAvttWsi
婆さんから生肉買う方法 
1.特典DLしてあるデータを友人からコピーして貰う

2.そのデータでキャラ引継ぎでセーブデータ作りセーブ 

3.メインデータで生肉確認したら、セーブ 

4.貰って引継ぎしたデータ削除 


で、OK?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:32:09 ID:jJCSC2EN
>>11
一度PSPでフォーマットしてみては
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:33:38 ID:IEHZRyfH
>>21
武器防具は?音爆角刺し使えばなんとかなると思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:34:30 ID:OftCvSUP
>>16
え?マジ?
すまん…ちょっと勘違いで13個必要とか思ってたわ…
サンクスm(_ _)m
でも3つもないからやっぱ行ってくる
サンクス
>>18
それぞれ違う情報ありがとう
有効に活用します
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:34:41 ID:rv1YTI0A
黒角竜の尻尾ってP2では村クエの
基本報酬にあったと思うのですが今回もありますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:35:42 ID:T8utLDLt
古代魚の入手はどうすれば早いかな…
農場でネット撒きまくってるんだが一匹も出ないんですorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:35:51 ID:5dLi5wfA
>>21
武器を強化する
手数を増やす
ボマーつけて爆弾を調合込みで持ち込む

好きなのを選べばいいと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:35:55 ID:yHRZwDGE
携帯から失礼。
ヴォルカノスの捕獲サインの動作、わかる方
教えて下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:36:29 ID:4wOLpBxp
ダークネスに合ったスキルを教えて頂けますか?
心眼は要らないと言われたもので・・・

後良ければそのスキルが発動する防具も教えて下されば助かりますm(_ _)m
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:38:24 ID:cMXGnWaT
ナルガXに武器スロ1で回避性能2、回避距離1、匠つけれますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:38:42 ID:ogVn67c8
>>29
全体のツヤが無くなる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:39:20 ID:jJCSC2EN
>>31
武器スロなくてもつけれる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:39:27 ID:T8utLDLt
>>29
体の模様が無くる
赤い波うってるような模様(説明下手でスマン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:39:57 ID:IEHZRyfH
>>29
体のぬめり?赤いメラメラが消えたら捕獲できる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:40:22 ID:/2jah3el
下位のギザミの腕装備は何で作れるんでしょうか?
ダイジョウザザミ五回ぐらい狩ったのに追加されないのでお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:40:25 ID:rjILIv6e
>>29
体の光沢が消える。

前スレでGグラビの倒し方を教えてくれた人、ありがとうございました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:40:30 ID:bEsmecNi
捕獲の名人のスキルをつけても、捕獲の見極めみたいな目印は出るんでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:42:21 ID:Zg6BMgmU
>>30
何を倒すのかどういう立ち回りをするのかによっても違う。
ガード付けて地道に立ち回りたいならザザミZX混合でガード強化とガード性能。
ステップで華麗に避けたいならナルガで回避性能+距離。
麻痺の効果を最大限生かしたいなら状態異常強化の防具+麻痺ネコ。
あとは普通に匠とかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:42:23 ID:o8RLCsrJ
>>36
ギザミはショウグンギザミを倒す。ダイミョウじゃない。
それとも間違えただけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:42:47 ID:cMXGnWaT
>>33
そうなんですか?よければ使う珠を教えていただけませんか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:43:02 ID:PUKgG31G
G級銀レウスが鬼哭斬破刀で時間切れになる、、、
閃光・罠持ち込んでるんだが、立ち回りがわるいのだろうか?
何かアドバイスをくれくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:43:10 ID:avtJzpbp
ヴォルガノスの太刀での立ち回り教えて
全然歯が立たん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:44:10 ID:T8utLDLt
>>39
匠はいらなくないか?
初期紫だった気がする
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:44:26 ID:avtJzpbp
>>42
弱点は頭じゃなくて翼
通常種・亜種とは違うので注意
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:45:53 ID:gN839+7v
イベントのティガとGクエのティガの強さの違いはありますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:45:54 ID:Zg6BMgmU
>>44
あ、ダークネスは最初から紫だったな。確かに匠イラネーや。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:46:00 ID:IEHZRyfH
>>43
ブレス時に頭に縦2。あとは足に縦。攻撃しすぎるとはねるで死ぬから控えめで。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:47:15 ID:4wOLpBxp
>>39
なるほど・・・
ありがとうございます。
じゃあそろぞれ作ってみる事にします。

後、質問ばかりで申し訳ないですが、ダークネスにも匠は有効なのでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:47:19 ID:jJCSC2EN
>>41
ナルガX一式だよな?
名匠*1
匠*6
猛攻*1 or 攻撃*2
でおk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:47:30 ID:/1nRjGM3
集中 火事場+2 ガンナー
武器スロ無し
の装備って出来ますか?
有れば教えて下さい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:47:55 ID:+FO1PVhI
村上位ラオなんだが上位クラスの弓(プロミ除く)
でダブル火事場、貫通強化した場合どの弓が一番らくかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:48:55 ID:T8utLDLt
>>27
頼む
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:49:22 ID:ECOhzxL4
ネコ毛の紅玉の効率の良い集め方って?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:49:33 ID:fY08ettG
G級入ったのに未だにS系の虹色でてないしwwwwww

だしかたkwskお願いします
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:50:35 ID:Zg6BMgmU
>>49
だから間違ったって>>47で認めてるじゃないかぁぁ’’!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:50:55 ID:yHRZwDGE
先程、ヴォルガノスの捕獲の件で質問した者です。
答えてくれた方々ありがとう。
レスポンスの速さに感動しました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:00 ID:T8utLDLt
>>55
村下位全部クリアすると幸せ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:22 ID:4wOLpBxp
>>56申し訳ない(;´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:24 ID:cMXGnWaT
>>50
ありがとうございます。回避性能2は20でなく15でよかったのですね。勘違いしてました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:32 ID:rjILIv6e
>>55
P2と同じならば、村下位・ラージャン2体クリア。

出し方は、村下位・全クリ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:45 ID:IEHZRyfH
>>55
村ラージャン2頭倒せばいいと思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:52:12 ID:9sVJ0gVr
>>54
上位沼地エリア1の左のタル
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:52:14 ID:4wOLpBxp
>>56申し訳ない(;´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:52:48 ID:avtJzpbp
>>48
ブレスなんてめったにしてこないんだけど
それに這いずりで死ねる……
足なんて攻撃する暇がない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:53:15 ID:/75NAPOG
黒ディアって雷ききますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:54:15 ID:6jy8cmLZ
>>52
ダブル火事場不可
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:54:38 ID:fY08ettG
>>58>>61>>62
サンクス

行ってくる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:55:18 ID:gJncCVZM
前スレ1000を信じてラオ行ってくる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:55:48 ID:PUKgG31G
どなたか>>42お願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:56:40 ID:KfRBRm8i
村上位シェン行こうと思ってるんだが、フクロダタキとドラゴンブレイカーだったらどっちがいいだろうか?
ハンマーの場合気休め程度の属性付きより純粋に攻撃力高い方選んだほうがいい?
シェン雷も弱点みたいだし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:56:47 ID:G3Vf0+i1
グラキファーボウUよりウカム弓の方が効率いいですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:56:58 ID:avtJzpbp
>>70
回答してんじゃねーかw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:57:26 ID:9bFZtI6W
>>17
おお、ありがとう。
ダッシュは考えなかったわw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:58:02 ID:ZgXFktkx
オウビートXの素材教えて下さい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:59:21 ID:IEHZRyfH
>>65
ネコを平和主義にすれば猫に向かってブレスするはず。這いずりは飛んだらやつの後ろしっぽ側に回避すれば当たらない。方向変換あるから2回転くらいして納刀→緊急回避。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:59:41 ID:DS3ksde+
クリティカル時の属性ダメージってどうなる?
麻痺とかの状態異常属性攻撃の時の計算も教えてくれくれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:02:37 ID:YGds7Voi
ウカムってある程度体力が減ると肉質が変わる?
尻尾が切れ味紫でも弾かれるくらい硬くなったんだが…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:03:06 ID:+FO1PVhI
>>67
すまん、間違えた。火事場+2だった。
それにボマー、高速収集つけて乱獲したいんだが
まだ村ナルガ緊急はやってないためレウス素材はとれないんだよね。

もしよかったら上の条件でいい感じの弓ないかな?
ブラックボウ2じゃ力不足じゃないかと思うんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:04:15 ID:avtJzpbp
>>76
猫なしでも大丈夫か?
それと、あいつ弱点頭なの?
そうだったらずっと頭攻撃しようかと思うんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:04:38 ID:PUKgG31G
>>73
ホントだw スマン見落とした、だが、翼はもともとねらってるんだが、、
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:07:10 ID:avtJzpbp
>>81
それなら手数不足としか……
詳しく書いてくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:11:32 ID:6dHmIpAy
1人でGラージャン(火山)頑張ってるんですけど、武器はドドドGか双影剣Gだったらどっちがいいですかね?立ち回り方も教えてください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:12:24 ID:dlGUIXK6
ソードやブレイドなどの称号が欲しいんですが、「派生最終形武器4つ製造」というのは
上位素材で打ち止めになる武器を4つでもいいんですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:13:33 ID:TTy9aZ8U
ヴォルガノスの大剣と堅鎧玉の読み方を教えてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:13:45 ID:5L+wP0gI
>>84
別に下位素材で打ち止めのでもいいんだぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:14:12 ID:N0Rr8UIT
マクドナルドでのダウンロードの仕方を教えてくれると助かる。WAPキーて何?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:14:48 ID:oyYKXe30
やはり51で立ててしまったか・・・w
ここは実質57スレ目だ。次回58スレ目こそは気をつけよう。

>>75
雷電袋とか皇帝バッタとかマボロシチョウとか。

>>78
終盤は怒り状態になるから、それじゃね

>>83
どっちもいい武器なので、得意な方で。攻撃を叩き込みやすいほうがいい。


89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:15:56 ID:LT5x+Nqg
G☆☆のダイミョウ、ドドブラ、ショウグンの連続狩猟は、なんの武器でいけばやりやすいですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:15:54 ID:dlGUIXK6
>>86
そうなんだ、ありがとう
楽そうなのを各武器4つずつ作ってみます
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:16:46 ID:9lGUFUoz
>>87
スレチだから諦めろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:17:19 ID:oyYKXe30
>>71
俺なら攻撃力高い方。ハンマーは双剣や太刀などの手数が多い武器じゃないからなぁ

>>72
効率に囚われすぎ。その二つなら好きな方を選べ。ゲームは楽しめ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:17:21 ID:5L+wP0gI
>>87
【クエストダウンロード関連】
Q.クエストダウンロードの方法がわかりません
A.説明書P.60〜をよく読んでください
 それでもわからない場合は下記のMHP2の公式ページ読むべし
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/event_quest.html

Q.PlayStation@Spotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.jp.playstation.com/psp/pss/pstv.cgi

Q.FreeSpotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.freespot.com/ (PC用)
 http://m.freespot.com/  (携帯用)

Q.マクドナルドでダウンロード出来るって聞いたんですが?
A.下記のサイトを良く読んでください
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html

マクドナルドでクエストのダウンロードやらなんやらを10分間タダでする方法
○出かける前に用意する物、する事
●PSP・MHP2ndのUMD・セーブデータの記録されてるメモリスティックDuo
●携帯電話、PHSで[email protected]に空メールを送信して、ID・PW(パスワード)等、ご利用に必要な情報が入ったメールが返って来るのを待つ
●返信メールが来たらPSPのホームメニューの〈ネットワーク設定〉を選択する
●インフラストラクチャーモード→新しい接続の設定→手動で入力する→SSID(メールに書かれたESSIDを入力)
→ワイヤレスLANセキュリティ設定(WEPを選択)→WEPキー(メールに書かれたWEPキーを入力)→アドレス設定(カスタム)
→IPアドレス設定(自動取得)→DNS設定(自動取得)→プロキシサーバー(使用しない)→インターネットブラウザ(起動する)
→接続名を入力してください(ここは任意で「mobilepoint」でもよい)→設定一覧→○ボタンを押して設定を保存
→保存完了、接続テストはせず×ボタンを押して設定を終了する
●さあ、マクドナルドに出かけよう

○マクドナルドについたらする事
●MHP2ndを起動、GAMEMENUのDOWNLOADを選択、メモステを抜き差しするなの旨の警告文が出るので「はい」で○ボタン(以下数回○ボタンを押す)
●ネットワーク接続であらかじめ設定した接続を選択→接続開始→接続成功するとブラウザが起動、BBモバイルのログインページにとぶ
●ここで返信メールに書かれたおためしID・PWを入力してログイン出来たらBBモバイルのトップページにとばされる
→PSPのSELECT(STARTかも?)ボタンを押して「MENUへ」を選択するとブラウザが終了してMHP2ndのダウンロードメニュー画面にとぶ
○はい、おめでとう。お好みのクエストをよく選んで落として遊び倒すが良い!

Q.見てもわかんないんだけど?
A.なら諦めましょう。

【無線スポット(ホットスポット)検索】
http://dokoyo.jp/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:17:32 ID:5f5Wo0Vh
独龍剣「藍鬼」って作った人いる?作るか迷っているんだけど、どうなのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:17:48 ID:2lxKCO90
>>89
ダイミョウにたちで行けるなら ダメならハンマー?ショウグン大変かもしれないけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:17:53 ID:LwltEVqq
>>81
俺は、上位の銀レウスは鬼神で20〜30分くらいかかるから、
G級銀レウスはジャガーで行って、討伐時間は30分くらい

因みに、上位の銀レウスだとカオスレンダーで10〜15分

正直、武器にこだわりがあるとかじゃないなら、
下で待てる武器に変えた方が良くないか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:18:12 ID:ECOhzxL4
麻痺の片手剣って何が良いの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:19:22 ID:6jy8cmLZ
>>93
そのテンプレ加えたほうがいいんじゃないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:19:28 ID:YGds7Voi
>>88
終盤って事はあと一息で討伐出来そうだな…。
ありがとう、もう一回挑戦してくる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:20:17 ID:oyYKXe30
>>46
イベのほうがタフだった気もする。攻撃力が高かったか?多少違う。

>>51
火事場防具に珠つめればいいんじゃね。モノシリーズとか。

>>66
そこそこ。水<雷<氷
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:20:33 ID:5L+wP0gI
>>89
得意武器でGO

>>94
蒼鬼とスペックに差がほとんど無いから、天麟使う価値無しとみなして作ってない
天麟が余ったら作ろうかなって程度
余るわけ無いけどなw

>>97
メラルーツールG
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:20:59 ID:W+iUuIWC
>>85
かさいざん→かさいだん
けんよろいだま

>>97
デスパライズGかメラルーツールG
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:22:04 ID:PUKgG31G
>>82
まずは罠2〜3でしっぽを切って
後は飛んだら閃光で落としてうなってる時に翼切り
問題は閃光がなくなってから、、
・飛んで降りてくるときに一撃
・ブレス中に2撃
このくらいしか攻撃チャンスが見つからない

・ゆっくりふりむき→低空飛行
・突進(ただ突進はフェイントがおおいから…)
の時にも攻撃チャンスあるのだろうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:22:07 ID:gFfbXRZ5
G訓練の全武器クリアでなにか得点ありますか?
1種類だと、渇望のピアスですが全武器だとどう・・・
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 16:22:52 ID:L6bKzmGD
kaiでミラ系のクエの募集でよく反動大と根性付き限定と書いてありましたが、根性はともかく反動大って要りますかね?自動装填の方がよっぽど役に立つと思うのですが?それでガンナーお勧め防具とか教えてくださいませ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:23:06 ID:W+iUuIWC
>>104
全武器クリアが渇望のピアス
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:23:16 ID:5L+wP0gI
>>104
全武器で渇望のピアスだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:23:53 ID:6dHmIpAy
>>88レスありがとうございます。
とりあえず頑張って見ます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:24:50 ID:PUKgG31G
>>96
そうか確かに下でまてるからハンマーってありだな
やってみる価値はあるかも、ただ、ハンマー初心者なんで不安
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:25:03 ID:6jy8cmLZ
>>105
反動軽減のほうが効率がいい
自動装填なんて使うもんじゃない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:25:25 ID:WuoZUMAM
G級訓練は何個ある?まだ6個しかでてないんだけど…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:25:26 ID:+FO1PVhI
>>79
上位ラオで頼む
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:25:40 ID:TTy9aZ8U
>>102
ありがとうございます。モンハン漢字むずかしすぎ;;
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:25:51 ID:6jy8cmLZ
>>111
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:26:10 ID:5L+wP0gI
>>105
自動装填じゃ反動の隙が大き過ぎて時間かかるからだよ
効時間的率無視ならべつに反動いらないがな

頭 増弾
胴 ラヴァX
腕 不動真
腰 不動真
脚 不動真
増弾反動2根性
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:26:54 ID:NwfW6bwn
Gになってガンス砲撃のダメージが上がったんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:27:09 ID:gFfbXRZ5
>>106,107ありがとう・・・・剣ピ、増ピもってるけど
渇ピは
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:27:51 ID:LwltEVqq
>>109
ハンマーでやるなら、狙う所は頭だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:28:07 ID:WuoZUMAM
>>114
d
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:28:33 ID:W+iUuIWC
>>105
へヴィ、というか荒神なら、

ギザミZ、ラヴァX、不動・真、不動・覇、不動・真
速填珠5、早填珠2

装填速度+3、根性、反動軽減+1
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:29:27 ID:E3GLhMZh
G級パチパチラージャン強いなorz
もともと苦手なのもあるけど…
片手の氷牙でいってるんだけど他にオススメある?
回転アタックに基本乙るわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:30:10 ID:N0Rr8UIT
>>93 ありがとうございます。
123120:2008/04/16(水) 16:30:54 ID:W+iUuIWC
書き忘れ、武器スロが2つ必要

>>121
フローズン=デス、グラキファーボウU
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:32:22 ID:65wNTgYg
ナルガの落し物は怒り時限定ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:33:17 ID:W+iUuIWC
>>124
キレてなくても、溜めた時に投げれば落とす
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 16:33:36 ID:L6bKzmGD
105のモノですが参考になりました。反動+1と増弾にちょっとセコく激運つけてみようかなと思いますwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:34:37 ID:NwfW6bwn
>>124
音爆でダウンとると落とすからむしろ非怒り時
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:34:56 ID:TUgaTibp
ナルガに毒は効果的でしょうか?
大連続狩猟で黒グラ、黒ディア、ナルガと戦うので
ウロボロスを背負っていこうか思案中なのですが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:35:14 ID:65wNTgYg
>>125
d
安心したよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:35:24 ID:BWenC43s
いまG級シェンをソロ撃退で回してるんだけど、
基本報酬で砦蟹の天殻って出る?
atwikiには記載されて無いのは確認したんだけど・・・・。

もし剥ぎ取りのみってことであれば、ソロ討伐は無理ぽ・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:15 ID:65wNTgYg
>>128
悪くは無いってとこじゃないかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:20 ID:6bkOASMl
女キャラ女ネームをやめたいんですけど男にするかアイテムを別のデータに移すかってできます?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:42 ID:65wNTgYg
>>130
友人が基本報酬で出たのを見た
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:57 ID:W+iUuIWC
>>128
大連続狩猟に毒は使える
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:37:20 ID:VbwTk7Tf
村上位ラストまで全身キリンSできたんですが
高級耳栓つけた装備のほうがいい気がしてきました。
アカムト使わない装備となるとレックスSが無難でしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:37:49 ID:q66vcSqJ
睡眠爆破する際、大タルG、大タルをズラして置き、
小タルの爆風を敵と大タルに当たらないようにして大タルGの起爆に使い、
大タルGの爆風を敵と大タルに当てれば大タルGのダメージが3倍になりますかね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:37:58 ID:A90D/Hmp
ウカム胴の素材を教えていただけませんか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:38:25 ID:TUgaTibp
>>131
>>134
サンクス。特上皮一枚足りないんで火山行ってきますノシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:40:02 ID:NwfW6bwn
>>135
レウスUもオススメ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:40:40 ID:W+iUuIWC
>>137
崩竜の削顎3
崩竜の剛ビレ2
崩竜の腹鱗3
崩天玉1
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:41:31 ID:4O+QooJs
今回トレジャーでフエピケ出なくなった?
15000p近くをキープしてるのに報酬で出ない…2では出たよね?誰か情報下さい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:42:06 ID:65wNTgYg
今回フエピケ集めはGラーかGヴォルハメがおいしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:42:14 ID:W6+DuirW
ルーツ倒した人は何をしてるんで?装備集めて・・・さぁ何を狩るんで?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:42:40 ID:CyFdcy3t
>>133
友人が基本報酬だと・・・!?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:42:40 ID:zhA2eiVX
>>136
なる

>>137
崩竜の削顎3、崩竜の剛ビレ2、崩竜の腹鱗3、崩天玉1
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:43:20 ID:A90D/Hmp
>>140
ありがとうございます
何故か生産リストにないと思ったら、顎を持ってなかったみたいです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:43:58 ID:VbwTk7Tf
>>139
ありがとうございます
レウスUも考えて素材ある程度集めたんですが
頭と足の素材が出ないのであきらめました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:44:55 ID:q66vcSqJ
>>145
ありがとうございます。
訓練所のウナギ爆殺してきます
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:45:16 ID:SzpyGZ2k
大剣ですが、ティガレックスが倒せません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:46:02 ID:3p9N/d6H
>>149
そうですか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:46:26 ID:SzpyGZ2k
大剣なんですが、ティガレックスが倒せません
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:47:24 ID:HUZBI7Wi
竜王以外で
レウス天鱗でやすい方法教えて
HR9
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:47:46 ID:jeInnqDG
ω←これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか
他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと
周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやると
いきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんにも多い。
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな ああああああうぜえええええええええええええええ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:48:22 ID:GAfYRbO7
ティガレックスですが、大検に通りません
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:48:47 ID:o8RLCsrJ
>>153
スレチ
愚痴スレ行くがよろし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:49:23 ID:zXeab9ds
>>155
コピペにその回答はないわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:49:27 ID:WuoZUMAM
>>152
俺は連続狩猟で集めた
たしか基本にもあったな。激運おすすめ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:49:57 ID:HUZBI7Wi
>>157
何の連続狩猟?
まじおしえて
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:50:55 ID:pIlSowxs
>>130
基本報酬ででたよー
あとこんなん倒せねーよ、と思ってすっげぇ適当にジャガーたんで殴ってたら
3分前には死んだから討伐できない筈はないよ。がんばって
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:51:17 ID:S0rKE00T
だれか俺のセカンドキャラのメイン武器決めてくれ
ハンマー以外で頼む
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:51:49 ID:GAfYRbO7
>>160
狩猟笛
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:51:57 ID:o8RLCsrJ
>>160
石ころ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:52:37 ID:osPQaUTT
>>157便乗スマン。
竜王よりでる?

レイアがでる連続狩猟ってありましたっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:52:53 ID:hwFCuhUk
>>160
ランス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:53:29 ID:HUZBI7Wi
>>163
レイアがでるのはあるよ
炎と電気と熱線と
亜種、ちんこ亜種、グラビのやつ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:53:33 ID:WuoZUMAM
>>158
G2のクック先生、ガルルガ、レウス亜種出てくる三重の壁

みんなハンマーのカモだから楽だった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:53:40 ID:pIlSowxs
>>160
弓火事場切りのみ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:53:52 ID:pLWYqFga
>>160
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:54:24 ID:S0rKE00T
>>161
さんくす
笛かつぐことにきめたわ
やっぱり俺には鈍器だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:55:01 ID:HUZBI7Wi
>>166
まじありがとう
雷鎚フルフルでいいよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:55:14 ID:WuoZUMAM
>>163
竜王クリアした事ないからわからんですw
竜王クリアできるんならそっちでやるお
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:56:15 ID:tQN1dzji
Gクラスでランナー+高級耳栓+集中(これはできたら)のガンナー装備はありますか?あったら組み合わせを教えてほしいです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:56:23 ID:BWenC43s
>>133
>>159
サンクスです〜
ジャガーさんか。俺は

近衛隊機械槌【撃鉄】
攻撃力:1248
火属性:540

でやってました。
プレイヤースキルもあるだろうけど、属性より攻撃力重視がいいのかのお。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:56:39 ID:65wNTgYg
>>163
今のところ竜王クリアするたびどっちかの天鱗出てる
竜王は閃光訓練だと思え

慣れたらナルガ2頭同時に閃光当てて落し物狙ったりできる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:57:45 ID:65wNTgYg
ドラゴンブレイカーGとジャガーでは原種亜種夫妻を殴るときどっちがいいですか?
肉質変わったみたいで…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:58:04 ID:WuoZUMAM
>>170
大丈夫だと思うよ
俺は閃光5個持ってくだけてクリア時間半分になったから参考程度に
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:58:23 ID:JeyCkRAV
会心攻撃は武器の属性攻撃値も上昇しますか?普通の攻撃力だけですか?
またのスキル見切りより属性攻撃強化を付けた方が与ダメが上がるケースはあるのでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:58:52 ID:24epUP3f
角竜の尻尾、黒角竜の尻尾、黒巻き角の1番簡単な入手方教えて下さい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:59:09 ID:osPQaUTT
>>165さんくす
それで天鱗でる?


>>130双剣機神双鋸でソロでいったら十分残しで倒せたよん。槍一回、バリスタ10発使用のみ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:59:41 ID:HUZBI7Wi
>>176
有難う
ちょっといってくる

>>177
攻撃力だけだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:00:25 ID:65wNTgYg
>>178
黒巻き…村黒ディア角破壊
その他…ディア黒ディア尻尾剥ぎ取り名人
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:02:09 ID:JeyCkRAV
>>180
ありがとうございました。付けるスキルで悩んでいたので助かりました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:02:12 ID:g4TSQfh3
動画で見ると怪力の種を使う人が多いですが、何故鬼人薬Gは使わないのですか?
その理由を教えてください
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:02:50 ID:YGds7Voi
>>178
4本の角で尻尾切って角壊してクリア。
閃光玉と音爆弾をありったけ持っていけば楽だしな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:03:12 ID:vnNXBvyx
G級ラージャンに勝てないんだけど皆さんは、どの武器でやってますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:03:16 ID:Y1rewla0
ウカムの振向き時頭に大樽G当てるとダウンしたんだが
正式な条件教えてくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:03:34 ID:HUZBI7Wi
>>183
ずっと持続するかわりにあんま増えないからかも
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:03:53 ID:osPQaUTT
>>171>>174
フレと10回ほどいってるが、リアルラックがないのかわからんけど、激運ついていようがいまいが体感的に三回に一回くらいしかでないよ?

ソロでやるときに何が効率よいかなーと知りたかっただけだよん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:04:16 ID:DklT1AwH
村上位の旧密林に走る稲妻のフルフルなのですが
エリア10の段差上で寝てて起こしようがないのですが
なにか方法あるのでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:05:03 ID:5L+wP0gI
>>183
鬼人薬Gは倍率+5、種は+10
鬼人薬Gはネコ飯と重複しないのでネコ飯で攻撃力上げてると無意味
種は重複する
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:05:38 ID:P+Gyz+zk
今外に出ててwikiが見れないので教えてください。
クロオビXガンナーの胴と腰のキー素材を教えてください。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:06:30 ID:g4TSQfh3
>>187
>>190
ありがとうございました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:06:40 ID:+mvmIPtK
G3シェンソロがキツいんだが どうすればいいかね

2回やって失敗しちまったぜ


ジャガーやめてコウリュウ作ったほうが良いのかな


194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:06:46 ID:4dMNMEws
トレニャー先生がえびの巨大殻2個も拾って来たんだが、
何に使うんすかコレ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:06:52 ID:5L+wP0gI
>>190
肥やし玉くらいしか無い
そこで寝る前に何とかするんだ

>>191
ラオの蒼大爪かキリンの特上皮
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:07:15 ID:osPQaUTT
>>183
動画見てないからわからんが、
種10パーアップで三分間有効。
貴人G5パーアップで乙るかクリアまで有効。

ネコ飯と貴人は同じステアップの部類だから、肉野菜食べてたからっていう線はないかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:07:27 ID:pIlSowxs
>>173
バリスタとか何にも使わずにただ足攻撃して転けたら
やどの中の弱点弄ってただけだからどうにかなるさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:08:07 ID:rD3Xj7oA
雷光エキスをHR1で、手に入れるにはどうしたらいいですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:08:30 ID:a+rGZCg5
Gルナ防具一式に付ける装飾品で無難なスキル教えてください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:08:55 ID:fP97zgkr
G級クシャルといつになったらデュエルできますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:09:14 ID:Zg6BMgmU
>>194
明日配信のG級アメザリ装備用とか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:09:45 ID:osPQaUTT
すまんすまん、ステアップはパーセントじゃなくて、倍率ね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:09:57 ID:P+Gyz+zk
>>195
ありがとうございます!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:10:15 ID:35yVoKKQ
複数の同モンスターが出てくるクエストで、2匹以上捕獲するのは報酬的に意味あるの?
例えば、バサルモスな季節で3匹捕獲後クリアする、とか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:10:37 ID:5L+wP0gI
>>198
村☆5の大雷光中が落とすよ

>>200
G1G2の大連続狩猟全部矢ってラオ倒すとでるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:11:06 ID:OXwMP26P
上位の緊急シェン出すキークエ全部やったんですが何故かでません…
もしかして金銀出す条件満たしてないと駄目?(金銀は友達に貼って貰ってやりました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:11:34 ID:jEXNitQu
片手剣の氷牙はどこから派生ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:11:46 ID:fP97zgkr
>>205
さんくす
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:11:59 ID:4dMNMEws
>>201
thx
やっぱそのぐらいかなあ・・・「神避珠」でも作れたらいいんだがw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:13:02 ID:NwfW6bwn
>>204
意味なし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:13:29 ID:35yVoKKQ
>>210
ありがとう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:13:43 ID:FaHS+lC7
村上位フルフルでアルビノの霜降りって取れますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:13:38 ID:rD3Xj7oA
>>205
ありがとうございます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:14:28 ID:tQN1dzji
>>207
ハイフロストエッジから

だれか>>172お願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:14:32 ID:PbR5I9rQ
>>193
武器をへビィのウチオトシ、装填数UP、火事場+2で弱点に貫通撃ってれば
楽に倒せる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:14:33 ID:5L+wP0gI
>>207
ハイフロストエッジから

>>212
出る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:14:33 ID:wZOPTJQ6
カブレライト鉱石を一番下位で掘れるクエストを教えて下さい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:15:09 ID:S4cMi8Dp
G級黒龍はG級訓練所クリア後に出るっていうけど、その訓練て全モンスターを全武器でクリア?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:15:22 ID:TDl3K26O
猛毒袋はどこで手に入りますか?
手に入りやすいクエ・場所などありましたら
教えて下さい。お願いします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:15:33 ID:jEXNitQu
>>214,216
ありがとう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:15:34 ID:iHxyNuDV
>>186
アカムと一緒でブレス前に当てるとダウーン!
アカムと違って大分気まぐれだから狙いにくいがね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:17:02 ID:35yVoKKQ
>>214
集中はわからないけど、ランナー高耳はフルフルフルZで出るよ。

>>218
全モンスター1種類ずつでおk
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:18:01 ID:S4cMi8Dp
>>222
ありがとう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:18:26 ID:5L+wP0gI
>>217
農場の採掘+2

>>219
ゲリョス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:19:56 ID:7EfDXQjM
ヘビィに手を出してみようと思うんだがお勧めボウガンってありますか?
材料は全てあると仮定して
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:21:23 ID:5L+wP0gI
>>225
ディスティアーレ、龍木ノ古砲【荒神】
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:21:44 ID:NwfW6bwn
>>225
S-アルバレスト改
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:21:59 ID:wZOPTJQ6
>>224
素早いレスありがとう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:23:11 ID:IAvttWsi
太古の塊から 
カブレライト出たんだが 
派生はどっちがオススメ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:26:13 ID:5L+wP0gI
>>229
ちとイミフだぞw
「板状の太古の塊」からカブレライトソードができたんだよな?
大剣なら カブレライトソード改→ディシジョン→パニッシュメント
太刀なら ガーディアン→インペリアル→アクア→アトランティカ
どっちも強いのでお好きなほうへどうぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:27:00 ID:tQN1dzji
>>222
ありがとう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:29:40 ID:IAvttWsi
>230
スマン 
携帯で全文書くのだるかったが 
略しすぎたかw

デジに改造するための材料探してくる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:29:45 ID:llsemCqb
重複してるんだからいい加減向こうに移動しろよクズ共

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208325175/

234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:30:20 ID:llsemCqb
うっはwwwwwごめwwwwwww誤爆wwwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:31:23 ID:Xi7S1bnn
マボロシチョウってどこでとれます?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:32:25 ID:5L+wP0gI
>>235
森岡と火山
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:32:29 ID:Xi7S1bnn
ごめ、テンプレにあった。さげ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:32:31 ID:o8RLCsrJ
>>234
どんまい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:33:04 ID:8aO9OB/6
ランナー、匠、砥石高速がつくG級防具の組み合わせ教えてください
G級バルカンはまだ倒してません。よろしくお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:35:22 ID:5yjG5H5U
ド素人な質問なんですが、狩猟の討伐と捕獲の違いは、捕獲のがいいアイテムが手に入るってだけですよね?
基本は捕獲を狙って進めていけばいいんですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:35:45 ID:PUKgG31G
例えば、日輪でG銀討伐は火力不足かな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:35:57 ID:tiPXb8wC
自マキ、捕獲見極め、散弾強化がつくガンナー防具を教えて下さい
ピアスは無しでお願いします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:36:34 ID:ttmPSvP6
クロオビXヘルムのキー素材教えてください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:36:51 ID:mGWLec+x
轟大剣【大王虎】 の画像ありますでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:37:06 ID:NU5qA92+
リオソウルUが作りたくて素材集めしてたんだ。
で、ようやく紅玉2つ手に入れたんだが、実際手に入れると使ってしまうのがもったいなく感じてしまう。
こんなことあるよね?
この紅玉を剣士用の防具だけに使用していいものなんだろうか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:38:02 ID:NwfW6bwn
>>243
キリンの特上皮
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:38:20 ID:HUZBI7Wi
>>245
あれは便利
つくったほうがいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:38:27 ID:o8RLCsrJ
>>243
ラオの蒼大爪
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:38:38 ID:3crtfZEo
>>243
老山龍の蒼大爪(G級のみ

>>244
無い。が、王虎と同じ外見
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:39:13 ID:o8RLCsrJ
>>246
あれ?キリンはキャップのほうじゃなかったっけ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:39:18 ID:Zg6BMgmU
>>240
捕獲はモンスの体力が30%くらい残っていてもクエ完了にできるので
敵の体力が大きい後半のクエでは有効。捕獲名人や見極めというスキルでさらに捕まえやすくする
こともできる。その代わり、敵モンスを拘束する罠と麻酔玉を持ち込まなきゃいけないけどな。
討伐は持ち込みアイテムとか何も考えず行けるから、そっちの方が楽という場合もある。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:39:30 ID:gwW9zkWn
ネコの秘境探検術が発動したんですがボーナスエリアが見つかりません
地図にでるんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:39:58 ID:omYFbd5t
板違いだったらスマソ
データ二つあるんだが一つだけ消すにはどうしたらいい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:41:23 ID:pZkCG3ay
魚竜の重牙ってどこで手に入りますか?
出来れば早急にお願いします。
捕獲の装飾珠の素材の奴です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:41:54 ID:Zg6BMgmU
>>252
秘境にいけるのは上位のみ。上位はクエスト開始の場所がベースキャンプではなくランダムで
そのとき一定の確率で隠しエリアから始まることがある。そのときネコスキルが発動すると
100%隠しエリアから始まる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:41:58 ID:ttmPSvP6
>>246
>>248
>>249
 
ありがとうございます。ラオかぁ…頑張って出してきます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:41:56 ID:k547px+S
>>252
秘境探索術は、採集ツアーや秘境が無いエリアのクエに行くと無意味。
クエが始まった瞬間にMAPに載ってないエリアに出るのが秘境。
一方通行で秘境の外に出たら戻れない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:42:39 ID:hZlJAFc3
Gラオ撃退でも報酬に天鱗出る?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:42:42 ID:zhA2eiVX
>>251
それってGでもそうなん?
2ndの頃と捕獲タイミング激変してると思うんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:42:50 ID:SWtMpUV7
黒ディアのはグラキ2と日神どっちがいいですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:42:47 ID:hollj710
>>254
Gトトス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:43:04 ID:onyApneV
旧密林でババコンガ亜種は何処に眠りに行きますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:43:11 ID:h1sgfOOm
ミズハ真一式とカイザーX一式で発動するスキルは何?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:43:19 ID:NwfW6bwn
>>250
キャップだったorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:43:54 ID:YGds7Voi
>>254
G級のガノトトスじゃなかったかな。
あとトレニャーさんが密林か砂漠から持ってきてくれた事もある。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:44:17 ID:D+xIT0x0
>>253
PSPのHOMEからデータ管理→削除
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:45:38 ID:Zg6BMgmU
>>259
捕獲の見極めつけてモンスターに行ってみればいい。大体の場合、モンスターが
弱ったモーションを見せなくても捕獲できる状態になるぞ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:45:50 ID:gwW9zkWn
>>255
>>257
252ですが火山エリアだったんですが上位じゃないとダメなんですか。
今☆4なんで無理ですね。せっかく発動したのに...
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:45:52 ID:5yjG5H5U
>>251迅速な返答ありがとうございます。
捕獲のがレアなアイテムが手に入るんですよね?
さっきドスファンゴを捕獲してみたら、今まで手に入れたことがない素材をGETしたもので。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:46:10 ID:o8RLCsrJ
>>258
部位破壊で出るらしいけど、剥ぎとりのほうがいいよん
先にG3進んで強い武器作った方がいいと俺は思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:46:21 ID:NwfW6bwn
>>266
ちょwそれやったら両方消えね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:46:29 ID:NU5qA92+
>>247
とりあえず作ってくるよ。
紅玉ごとき必要になったらまた出るだろうと信じて。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:48:28 ID:o8RLCsrJ
>>259
俺もそう思う
例えばディア
一発攻撃して怒るようになってすぐに捕獲しようとしたが、2〜3回くらい捕獲できなかった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:49:05 ID:zhA2eiVX
>>262
6番でグーグー

>>267
サンクス!
罠かけて捕獲できないにも関わらずすぐ死亡って事がよくあるから変わったのかと思ってたわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:49:12 ID:vnNXBvyx
スキルの集中と抜刀がつく防具ってありますかね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:49:57 ID:LFVPaSyo
前スレでスルーされたけど気になるんでもう一回聞かせてもらうけど、
ヴォルガノスと初戦闘時にムービーがはいらず、クリアしたら
追加されたんだけどこれって仕様ですかい?
みんなはどうだった?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:50:45 ID:Lr9LvLiL
>>273
捕獲タイミングは明らかに色んなモンスで変わったよな・・・
そのために見極めスキルができたと思うのだが、ないときに捕獲するのが今作では難しすぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:50:54 ID:omYFbd5t
>>266
いや、消したいデータは片方だけなんだ。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:51:15 ID:aTAC5q4o
怪鳥の福耳はどのクエで出ますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:51:32 ID:PRb3QjN3
G級黒グラにまったく勝てない
立ち回りやオススメの装備など教えて
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:51:53 ID:S/5/cjbS
ソロウカムおすすめハンマーと
討伐時間教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:51:59 ID:8aO9OB/6
ランナー、匠、砥石高速がつくG級防具の組み合わせ教えてください
G級バルカンはまだ倒してません。よろしくお願いします。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:52:18 ID:nFqQVdC1
抗菌石ってなんですか?どこで手に入りますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:52:45 ID:VDO4MYU4
>>278
1つだけ消すのは無理
新キャラで上書きなら可能
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:53:12 ID:Lr9LvLiL
>>280
君が何の武器を使うのか分らないので答えようがない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:53:25 ID:o8RLCsrJ
>>283
大地の結晶とにが虫を調合するんだ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:53:47 ID:Zg6BMgmU
>>280
それだけじゃどうアドバイスしていいのか分からん。上位の黒グラどうやって抜けてきた?
動き自体は変わってないので、上位で倒せるならGでも行けると思うが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:54:23 ID:NwfW6bwn
>>283
大地の結晶と苦虫を調合
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:54:56 ID:q66vcSqJ
>>279
G級のクック先生が出るクエ
連続狩猟の方が出やすい
通常のクエなら落とし物回収用に爆弾モアイがオススメ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:55:38 ID:+RlpEFOc
質問です
2ndで、沼地のクエストを19回クリアしている状態で、
2ndGに引継ぎした後、沼地のクエストを一回クリアした場合、
「沼地」の称号は手に入りますか?
つまり、”あるエリア”でクリアしたクエスト回数は引継がれますか?

文章下手ですみません
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:56:19 ID:aTAC5q4o
>>289
親切にありがトン

頑張ってくる!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:57:02 ID:NwfW6bwn
誰か>>116お願い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:58:19 ID:Zg6BMgmU
>>292
砲撃のレベルに4と5が加わってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:59:09 ID:Lr9LvLiL
>>292
上がったというか、単純に今まで砲撃レベル3が最高だったのが、
レベル5までできたから強くなったということかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:59:51 ID:GYY5cjU8
極上黒真珠を集めるにはどのクエがおすすめですか?
落とし物すらしてくれません。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:00:12 ID:v3x9x+e9
黒巻き角って
黒ディアの角を折る以外に
山菜じいさんと何か交換して手に入ったりしませんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:00:29 ID:8aO9OB/6
>>282をお願いします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:01:15 ID:k547px+S
業炎袋マラソンだと森丘1500派遣しつつイャン小鳥捕獲が楽?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:02:02 ID:NwfW6bwn
>>293-294
ありがとう
威力は変わらずってことかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:03:16 ID:nkPHAQp3
G2のヒプ・ババ。ナルガの連続クエをようやくクリア。
46分くらいで全頭捕獲。
でも、天鱗でない・・・。
パニッシュメントに、捕獲の見極めスキルでいったのですが、
タイム短縮の為にはどうすれば良いでしょうか?
単に、立ち回りの問題もあるとは思うのですが・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:04:19 ID:1fRzV381
黒龍の眼の破壊の確認方法ないですか?
壊れてるか分らないので毎回ガクブルです。

デカイ角折れてたら眼も壊れてると見ておk?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:06:28 ID:NwfW6bwn
>>301
角より先に目が壊れる筈
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:06:35 ID:XjgYeenu
鎧竜の天殻はやはり尻尾からですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:07:26 ID:DUPpQSaZ
駄目だorz
村クエのモンスターハンターで心が折れそうだ・・・

先人達の立ち回り方、是非とも聞きたいのだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:07:37 ID:hZlJAFc3
>>270
弓で行こうかと思うんだけど何の弓がいいかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:08:16 ID:TBGpkYD/
自動装填って上位までではデスギアオンリー?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:08:47 ID:QCnEp8gf
>>301左目に傷がつくはずです。
確か角二段階壊した後に目破壊。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:10:43 ID:1fRzV381
>>307
ありがとう!
左目を注視しながらやってみます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:10:53 ID:ySoUmBAX
黄金の煌毛は2匹クエでも手に入りますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:11:03 ID:q66vcSqJ
>>303
基本報酬と胸破壊報酬で出るのは確認した
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:11:32 ID:w6LMxS8X
>>295
G級ザザミが出やすいが
お前の運に余裕があるならG級ガミザミからでも剥ぎ取れる
確率は期待するな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:11:36 ID:f7eDUQC+
モノブロスハートってなかなか出ない物ですか?
20匹狩って一つも出ません…(^^;)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:12:21 ID:w6LMxS8X
>>312
急いで村上位に行くんだ
その苦労は報われる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:12:37 ID:zhA2eiVX
>>303
体から剥ぎ取った

>>309
手に入るが確率は低いと思われ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:12:57 ID:yCghKtAo
食券・並を手にいれる方法を教えてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:13:40 ID:w6LMxS8X
>>315
4匹以下で料理食いまくるか
他のキッチンアイルーから貰う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:13:48 ID:rZ/Zdf/A
片手剣でハイフロストエッジかエストレモダオラのどちらかを作ろうと思いますが、どっちの方が最終的に強い?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:13:54 ID:zhA2eiVX
>>315
2ndのままなら5匹のうち1匹休憩させて10回食事
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:13:56 ID:NJ737bpm
>>304
耳栓ついたハンマーで
レウス:ガチ
ティガ:怒ったら閃光ハメ
ナルガ:罠ハメ
ラージャン:ガチ
で勝った。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:15:06 ID:LbVVVC3D
回避距離UP、回避性能+2、抜刀が付く装備教えてください。
ナルガXは天鱗が無いため、頭、脚以外はあります。
レウスXも考えましたがこちらも天鱗出ません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:15:17 ID:NObjPqmh
雷電袋ってトレニャーで手に入りますか?
もうフルフルやなんだが……
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:00 ID:NsnCYGZJ
上位ルーツってどうやって出すんですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:02 ID:yCghKtAo
>>316 >>318
ありがとう!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:19 ID:llsemCqb
マガジンのディガが倒せないぜ・・・
モロコシかついで砲撃王つけて砲撃メインで攻めてるんだが効率悪いのかな?こいつ全然品ねー・・・orz

誰かガンスで倒せたやついる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:21 ID:HGP2l+Im
>>304
切れ味+1抜刀大剣で30分くらい
レウスを閃光を使って早めに倒す。ティガも同じく。
ナルガは頭に抜刀斬りを当てていく。ラージャンも同じ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:21 ID:w6LMxS8X
>>317
ミストラル=ダオラ
攻373氷350スロ1切れ味白
氷牙
攻322氷500スロ2切れ味白

最終で好きな方選べ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:32 ID:ySoUmBAX
>>314
そうですか……素直にスーパーサイヤ人2に逝ってきますorz
ありがとうございました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:49 ID:mQkpxBDF
>>313
モノ2頭を6回やってハート0な件について
落とし物と部位破壊は全部やってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:17:15 ID:rv1YTI0A
部位破壊の報酬って捕獲報酬と同じ枠に表示されるのですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:17:57 ID:Lr9LvLiL
>>317
どっちもそんなに気にするほど変わらないので、作りやすいハイフロで十分
微々たるものだが、ダオラ最終の方が微妙に強いらしいが、氷牙のほうがスロットもあるし、作りたいほうを作ってくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:18:17 ID:0FJT3Y17
>>321

上位バルカン倒したらおk
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:18:24 ID:CwzSiotk
フエールピッケルは何でも増やせるんですか?
レア度がいくつ以上は増やせないとかだったりしますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:18:30 ID:ybGgYXtS
ちょっと質問します。
村☆4でティガとクシャを最後に残しておいて、ティガを先に倒しに行きました。
で、ティガを倒して村に戻ってきたら、村☆4がCREARと赤文字になってて
クシャのクエが消えてました。説明書みたら、条件をこなすと新しいクエが
出ると書いてあったのですが、もう一回キークエやりなおしって事ですかね?
なにか良い方法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授頂きたいんですが・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:04 ID:mwBjAknS
>>328
たった6回で何を言ってるんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:04 ID:0FJT3Y17
↑アンカミス>>322
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:07 ID:zhA2eiVX
>>327
SSJ2でもいいしダイヤモンドダストでもいいよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:13 ID:+RlpEFOc
>>290お願い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:19 ID:wpZgbIlQ
>>328
一応レアアイテムだからな。出ないときは出ない
上位やGのザザミでもヤド破壊で出るみたいだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:22 ID:Lr9LvLiL
>>329
同じ枠というか、どちらも3列目に表示される
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:29 ID:v3x9x+e9
>>300
ババ用にしびれ肉や眠り肉持っていったり
ナルガ用に閃光玉と音爆弾持っていくと大分楽

それでも時間かかるなら
攻撃食らいすぎ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:20:03 ID:NObjPqmh
>>331
倒さなきゃでない?
まじかorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:20:57 ID:k547px+S
>>332
フエールピッケル+素材=素材複数の調合で増えるのであって、
調合できるものしか増やせない。何が増やせるかは調合リストかBOX内調合で調べなさいな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:20:59 ID:JK9Rgw4z
集会所★8のクエストがピンクCLEARにならない
ミラボレアス、ミラバルカン、古龍
全部クリアした


上位ルーツクエがあるの?
あったら出現条件も教えて
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:21:09 ID:0dXCsnLv
ハンマーに集中・抜刀は効果ありますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:21:14 ID:NsnCYGZJ
>>331
ありがと。モロコシ担いで行ってくる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:21:16 ID:Lr9LvLiL
>>332
フエールピッケルと調合することができる素材を増やすことができる

>>333
適当なクエをクリアするか3死をすればクエが回るので、出てくる。
出なかったらもう一度やるだけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:21:32 ID:zhA2eiVX
>>332
フエールピッケルは調合で増やしてるんだからフエールと調合できるアイテムだけだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:02 ID:ySoUmBAX
>>336
ダイヤモンドダストですか、スーパーサイヤ人2より楽かもしれないし行ってみます。
ありがとうございました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:15 ID:zhA2eiVX
>>344
もちろんある
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:24 ID:3p9N/d6H
>>320
武器スロットなし
暁丸・極【兜】      98 ●●● 抜刀珠, 抜刀珠, 跳躍珠
ナルガXメイル      90 ●●  抜撃珠
ドラゴンXクロウ    100 ●●  光避珠
ナルガXフォールド    90 ●●  抜撃珠
ドラゴンXフット    100 ●●  光避珠

防御値:478 スロット:●11○0 火:-10 水:+12 雷:-2 氷:+10 龍:-14

回避性能+2, 回避距離UP, 抜刀術
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:29 ID:/oPsbbmk
カジキマグロってどこで手に入ります?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:27 ID:oA9Hb0oC
どこかでG級ではハイガノボマーは役立たずだって
レスを見た記憶があるのですが、何がダメなんでしょう?
かわりにハイフェザーソードでも使えばいいってことですか?
それとも睡眠爆破自体があまり有効ではないってことでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:22:48 ID:0dXCsnLv
>>349
ありがとうございます
大剣専用装備と思ってましたが意外と活用できそうです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:23:13 ID:Lr9LvLiL
>>343
引継ぎの場合は、前作は関係なくGを始めてからバルカンを一度は討伐したか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:23:16 ID:wpZgbIlQ
>>337
そんなに急がなくてもそのうち勝手に出るだろ
20回とかすぐだぜ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:23:42 ID:CwzSiotk
>>342>>346>>347
おおお、なるほど、そういうことでしたか
盲点でした
ありがとうございました
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:25:33 ID:5yjG5H5U
>>269をお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:26:01 ID:k547px+S
>>352
G級は体力多すぎ&全体防御高すぎワロタになってるから、
爆弾と言えども決定打になりにくくなった。

で、ダメージの殆どを3倍タルGに頼るハイガノボマーでは火力が足りなくなる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:26:19 ID:9sPNHZ7D
風圧無効の匠装備ってどんなのがありますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:26:21 ID:Lr9LvLiL
>>352
G級では敵の体力がかなり増えてるため、睡眠爆破で与えられるダメージは上位に比べて微々たるものでしかなくなってしまった。
それでもやりたい場合はフェザーではなく、ハイガノGがオススメ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:26:41 ID:Zg6BMgmU
>>352
モンスターが寝ることは寝る。
ただモンスターの体力自体が上位よりさらに増えてるので、タル爆全開で持ち込んでも
ダメージが足りないようなことが多い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:27:27 ID:0AwgbWb9
>>357
欲しいものによる、捕獲では手に入らないそこそこ貴重な素材とかもある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:27:33 ID:nraEzLc4
すいません、採取用の装備作りたいんですが村★5レベルで作れる
ものってありますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:27:44 ID:JK9Rgw4z
>>354
バルカン討伐し直さなきゃいけないのね
サンクス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:27:46 ID:+WqPvv1T
銀レウスで天鱗狙いしてるんだけど、閃光乱投してフルフルハンマーで頭メッタ打ち→捕獲って感じでやってます。
尻尾は諦めるとして、両爪は破壊したほうがいいです?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:29:03 ID:k547px+S
>>357
捕獲のほうがレアなアイテムが出やすい。でも数(報酬枠)は少ない。
剥ぎ取りだと規定回数分は必ずアイテムが手に入るので、数が必要だったり
逆に1個でも出ればいいなら剥ぎ取りに掛けるのも悪くない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:29:16 ID:fLy0OQMr
堅牢な黒巻き角って部位破壊報酬以外で手に入れる方法ってないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:29:17 ID:Lr9LvLiL
>>357
それは敵によるとしか言えない。捕獲のほうがいい素材くれることもあるし、その逆もある。
ただ、G級になると捕獲しちゃったほうがかなり楽になるので、罠や玉がたくさんあるならどんどん捕獲して問題ない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:29:32 ID:HUZBI7Wi
>>366
まじか
しらんかった
ちんこの皮狙いでずっと捕獲してた
もう集まってるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:29:39 ID:toOXNiSW
>>363

パピ系はやった?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:29:39 ID:nFqQVdC1
古代魚ってどうやって集めるのが効率いいですか?教えて下さい。
372352:2008/04/16(水) 18:30:28 ID:oA9Hb0oC
じゃあ、ソロの片手やライト使いはどうすれば…
代わりに毒でもつかえってことですか?(´・ω・`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:30:41 ID:POsX15W1
回避性能じゃなくて、回避距離を延ばす珠ってどれですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:31:22 ID:nraEzLc4
>>370
まだやってないす
採取系の装備初めて作ってみようかと思って
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:31:27 ID:toOXNiSW
>>371

ネットを猫に渡しなさい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:32:06 ID:Lr9LvLiL
>>365
今回、金と銀は打撃でも頭より羽が通るらしいので、
スタン中は羽を狙うのが、部位破壊もできて討伐も早くなり、超オススメ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:32:21 ID:q66vcSqJ
>>363
メルホア一式かな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:32:46 ID:v3x9x+e9
>>365
壊せば剛翼爪が手に入るかも
銀は翼柔らかくなったから
スタン中に足や翼あたりに
縦3いれれば簡単に壊れる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:32:57 ID:rW5HhqT6
大剣使うなら抜刀と溜め短縮はどちらが使い勝手いいんでしょうか?
両方発動する防具の組み合わせとかあるんですかね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:33:21 ID:/ZdN+5MI
集会所上位クエと村上位クエだと集会所上位クエの方が難易度高いですか?
マ王クエの比較でお願いしたいです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:33:24 ID:qIbXm8OC
Gキリン沼地の移動ルート教えて下さい。雑魚と一緒に戦ってたら時間切れしたもんで…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:33:40 ID:ig/nABia
>>372
片手は弱点属性に合わせて選べば良いだろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:34:21 ID:Lr9LvLiL
>>372
Gでは毒が結構いいらしい。
片手使いの俺としては、ロイヤルローズが俺の愛武器
連続狩猟で弱点とか考えずに持ってけるからかなり便利
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:34:23 ID:HUZBI7Wi
>>378
まじかよ!

>>380
集会所のほうがむずかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:34:53 ID:toOXNiSW
>>374

採取+1 高速採取くらいは普通に着いたはずだよ。
後は珠をつけたりなんなり
>>373

跳躍珠じゃない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:35:11 ID:VmLL5g/a
>>380
マ王はG級とみて差し支えないが、それでもいいのかい?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:00 ID:POsX15W1
>>385
ありがとう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:20 ID:+WqPvv1T
>>376 >>378

レスありがとうございます。翼狙いのほうがいいんですね。
天鱗4枚出るまで頑張ってきます(゚Д゚)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:41 ID:nraEzLc4
>>377>>385
有難うございます、やってみます

390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:42 ID:toOXNiSW
>>363

メルホアだった
>>377
訂正サンクス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:52 ID:Lr9LvLiL
>>379
使いかたによるが、個人的には大剣は抜刀のほうがいいと思う。
特に、マイナス改心武器にはかなりの恩恵が受けられる
まあ金色武器とかで、どっちもつけるのが一番だと思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:49 ID:Ha/gZuBW
>>385
メルホアと間違ってない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:37:06 ID:zhA2eiVX
>>373
跳躍珠、飛躍珠

>>379
金色・真に珠で抜刀、集中、匠。武器スロ使えば+αできる(研ぎ石高速等)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:37:55 ID:U+mcwbj4
G級のシェンて真絶一門で大タルG12個ボマーつけたら撃退できる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:39:15 ID:Ha/gZuBW
>>394
破壊されなければ火力は足りるはず
でも双剣で脚斬るなら火の方がいいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:41:16 ID:hrCD9brm
Wikiのライトボウガンの速射の項目に括弧内の数字が書いていないのは、
全て同じ数だけ速射するということですか?
それともまだ判明していないということですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:41:24 ID:PCQUrXvh
ナルガX頭のキー素材ってなんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:41:27 ID:+RlpEFOc
>>290お願い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:42:24 ID:HUZBI7Wi
>>398
つまり
2ndの記録は継続されてるかってこと?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:42:39 ID:/ZdN+5MI
>>384
解答ありがとうございます。

>>386
集会所、村ともにマ王クエはG級に匹敵するということですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:43:26 ID:7BpJwpCN
そろそろ2nd装備じゃキツくなってきましたw
G級装備の組み合わせで
見切り+2
切れ味+1
業物or砥石高速
が、発動する素敵な装備はありませんか?
武器スロは、なければ嬉しいけど、使ってもおkです
スキルシュミ使えないのでお願いできますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:43:56 ID:wqmEWUtI
集会所上位の異常震域で

サイクロンと正式採用鋸だったらどっちが良いですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:44:04 ID:79CxH5vA
勇気の証Gドコー?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:44:35 ID:U+mcwbj4
>>395そうなのか…ありがとう、火属性の双剣作って頑張ってくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:44:41 ID:Ha/gZuBW
>>397
多分ナルガの重尾棘
>>398
クエクリア回数は引き継がれるから多分引き継がれると思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:44:44 ID:zhA2eiVX
>>397
天鱗、重尾棘、特濃のどれかじゃね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:44:41 ID:tzzazzek
逆鱗、刀匠、射手って何が複合されてます?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:45:09 ID:HUZBI7Wi
>>400
というか
捕獲目当てで村上位と同じ感覚で飛び込んだら
時間切れになりそうだった

>>403
村上位の大連続やればでるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:45:18 ID:bK3g4u27
剣聖のピアスはG以外の個人演習を全武器でクリアしないともらえないのでしょうか?
それとも一つでもクリアしておけばもらえますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:45:45 ID:wDci8LbN
G級でカンタロスの無限湧きポイントってあります?
もしくはいっぱいいるところとか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:46:47 ID:rbCDNOzY
ミラバルカンの基本報酬で邪眼でる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:47:29 ID:Ha/gZuBW
>>401
業物だとカイザーXかドラゴンX入れないと無理っぽいけど何でも作れるのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:49:02 ID:VmLL5g/a
>>409
特別訓練全モンスターを全武器でクリア
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:49:04 ID:Ha/gZuBW
>>409
全武器
>>411
出る
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:49:34 ID:7BpJwpCN
>>412ありがd
いやぁ…正直しんどいッスわ
高望みしすぎた?
砥石高速だとある?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:50:24 ID:QAv3APUL
ハンマーだと皆どんなスキルつけてる?
俺は会心上げてみたりしてるんだけどどうなんだろね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:50:30 ID:HUZBI7Wi
銀レウス スタンしたとき翼狙いでやってるが
きつくないか・・・?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:50:37 ID:1xJkfmbn
皆さんが使ってるスキルシミュレータ(?)ってどこでDL出来ます?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:50:41 ID:79CxH5vA
>>408
thx
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:51:10 ID:BagYloKP
ナルガ天鱗求めて2匹クエへ
武器は改良機械鎚
発動スキルは捕獲見極め、劇運、罠師
苦手な相手のためチキンプレイすること47分
最後の1匹のペイントが黄色になり
最後の落とし穴を仕掛けた瞬間
エリチェンされ時間切れと相成りました
楽な方法教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:51:27 ID:5yjG5H5U
ドスファンゴ倒した段階で装備が
太刀 鉄刀【神楽】
ギアノス一式
って弱いですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:11 ID:VpcwI3+l
G級ナルガ討伐に皆さんどれくらい時間掛かってますか?
ナルガX一式作りたいけど40分も掛けてマラソンとか正直辛いです…
ちなみに装備はモノブロX一式にジャガーノートです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:13 ID:L8/epjb4
よくラヴァX装備というのを見かけますが、G級入ってもその装備は出てません。
キー素材と言うか、なんの素材から出来る装備なんですか?
また外見はどんななんでしょうか。

下位上位にはラヴァってのはないですよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:38 ID:kDJFJL12
>>421
十分強い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:53:24 ID:Ha/gZuBW
>>415
砥石だとこんなのとか
アカム使い回せるから楽かな

■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  G・ルナZヘルム  10  96  2  0 -2  0  1  2 研磨珠 研磨珠
   コンガZメイル   9  82  2  1  1 -3  0  2 研磨珠 研磨珠
リオソウルZアーム  10  94  2 -1  2  0 -4  3    名匠珠
  アカムトイッケク  8  70  2  3 -1  4 -4  2    名人珠
   アカムトケマル  8  70  2  3 -1  4 -4  1    研磨珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    412 10  6 -1  5 -11 10

見切り+2
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化

天燐がんばれ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:53:33 ID:HUZBI7Wi
>>423
ヴォルガノス素材でできるやつ
外見は
クィンマンサ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:53:54 ID:POsX15W1
G上がりたてくらいでお勧めの防具はありますか?
高耳、回避2あたりを中心に可能な装備あればお願いします
武器は笛なので笛珠でスロット5つは塞がってしまいます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:54:11 ID:LJhlZlTH
>>423
下位にも上位にもいない敵
すなわちヴォルガノス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:54:31 ID:fLy0OQMr
すいません>>367お願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:55:47 ID:Ha/gZuBW
>>429
基本報酬でも出るよ
2匹の方だったかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:55:51 ID:kDJFJL12
>>429
ファランクスは基本報酬に入ってた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:56:26 ID:vnNXBvyx
G級ラージャンに勝てません
オススメ武器や立ち回りを教えてください。
お願いします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:56:40 ID:PMgP3fZq
>>420
武器をジャガーあたりに変更
あとは樹海のエリア8(チャチャブーの巣みたいなとこ)
はトラップツールが拾えることがある
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:57:05 ID:Ha/gZuBW
>>427
上がりたてなら上位防具のままで大丈夫
HR8に上がってから作った方がいいと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:58:07 ID:QYfe0tAY
古龍を撃退すると、次戦では体力が減った状態からスタートできますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:58:08 ID:POsX15W1
>>434
そうですか
怒りで喰らう攻撃が結構痛いので何か欲しかったんですが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:58:38 ID:97UELj6i
古龍系は、三死してもダメ引継ぎますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:58:35 ID:L8/epjb4
>>426,428
ああなるほど、ヴォルXって名前ならわかりやすいのに。
ありがとうございます。
クインマンサを想像すると、ゴテゴテって感じだ・・・
タロス装備はキュベレイですね、わかります。
439367:2008/04/16(水) 18:59:14 ID:fLy0OQMr
ありがとう。得意のハンマーで何も考えずに乱獲してくる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:59:35 ID:rZ72RTJ4
龍属性でお勧めの大剣ってありますか?まだ一本も龍属性の大剣持ってないので一本作ろうかと思います。
防具は主にレウスXを使っています。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:59:44 ID:HUZBI7Wi
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:00:00 ID:g6alaFWE
>>298
おれもそれでやってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:00:35 ID:7BpJwpCN
>>425ありがd


天燐かぁ…猫と一緒に頑張るよ!!w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:00:37 ID:PMgP3fZq
>>436
フルフルZとかどう?
広域化+1 高級耳栓 悪霊の加護
で腰がスロ3残りがスロ2
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:01:00 ID:53+zD8wS
カジキマグロの為に農場で釣りしてるんだけど一匹も釣れない…。
誰かカジキマグロの居場所教えてプリーズ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:01:14 ID:s7/2akYI
MHP2SKILSIMの2ndG用の新しいcsvファイルはどこにアップロードされていますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:01:14 ID:3p9N/d6H
>>436
高耳ほしくて笛使いなら
フルフルZオススメ
高耳と広域がついてて更にスロットもいっぱい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:02:01 ID:3p9N/d6H
>>445
網で取れたよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:02:07 ID:L8/epjb4
>>441
溶岩からとってたのね。
わざわざアリガトン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:02:03 ID:S/5/cjbS
塔の1番って塊でなくなった?
火山6→8のがいいのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:02:55 ID:POsX15W1
>>444>>447

アドバイスどうもです
フルフルですかちょっとやってみます
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:03 ID:g6alaFWE
>>324
砲撃だけじゃ効率悪すぎるぞ。とくにモロコシじゃリロードばっかだしな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:30 ID:zhA2eiVX
>>440
ヒルデとか

>>445
森丘キャンプ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:36 ID:97UELj6i
>>437
どうなんでしょうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:56 ID:g6alaFWE
フエールピッケルってドラえもんのパクリだよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:57 ID:yxnFZcCs
白銀のたてがみって塔のキリンクエじゃ出ない?
最初沼地で2個出て以来ずっと塔の方を倒してるんですが一個も出ないです(´Д⊂ヽ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:56 ID:8s8AfkoZ
Gラオ撃退じゃ天燐でない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:34 ID:D9B4i8Pj
解析サイトってありますか?
剥ぎ取り確立が知りたくて…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:39 ID:kJT5hI2C
人気の無い武器使いこなせる俺KAKKEEEE!!
がしたい厨二な俺にオススメな武器ってなんぞや?

前作では皆口を揃えて「ランス」だったんだが、今作だとナルガとかいう厨御用達装備のおかげかランスTUEE派が増えてきて俺涙目
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:40 ID:w6LMxS8X
>>436
武器スロ1で
フルフルZ
ナルガX
リオソウルZ
フルフルZ
リオソウルZに
鼓笛*5 光避*3 回避*2詰めて
高耳回避+2笛吹き出来たがもう需要なさそうだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:05:09 ID:53+zD8wS
>>453
マジさんくす。釣ってくる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:05:40 ID:g6alaFWE
>>375
ネットを猫に渡したけど、ボウガンを撃つタイミングがまったくわからない。
どうみても魚群に命中してるのにいつもガッカリポーズになる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:06:07 ID:L8/epjb4
>>459
そんなあなたにガンランス。
使いこなすのもやりがいあるし、ランスのように強化されなくって、むしろガード突きが弱体化して人が減った。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:06:18 ID:Rab5uifg
メス火竜の秘針の出る確率ってかなり低いんですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:06:19 ID:CGK8rfYL
>>456
報酬で出た、頑張れ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:06:21 ID:w6LMxS8X
>>462
魚群が折り返した時に
先頭の奴のちょっと先めがけて投網
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:07:18 ID:yxnFZcCs
>>465
ありがと、頑張る
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:07:30 ID:+mvmIPtK
Gシェンって

武器:ジャガー
防具スキル:切れ味+耐震+砥石高速

で時間内に討伐いけるか?1回やって なんとか撃退だったんだが・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:08:41 ID:zhA2eiVX
>>464
G級桜レイア尻尾リタマラでいいんじゃね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:10:18 ID:yxoDEDZk
Gラオ用に切れ味、砥石、ボマーのスキルが付く装備を教えていただけますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:10:30 ID:/BecZAV5
>>346
ありがとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:10:29 ID:VpcwI3+l
すみません>>422お願いします。
参考にしたいので。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:10:55 ID:ZaG/Z+7+
砦の杭って何分かに1回しか使えないんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:11:16 ID:g6alaFWE
>>466
サンクス!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:11:16 ID:w6LMxS8X
>>437
ラオ・ガオレン・ヤマツカミ・キリン以外の古龍は引き継いだ気がする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:26 ID:IOQpAyDv
ミラルーツZに強運珠×2つけて不運消しているんですけどのこり●●●×1
●●×2で発動するいいスキルないですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:45 ID:L8/epjb4
>>473
10分
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:48 ID:BagYloKP
落とし穴にはめたナルガの頭に縦3がまったくあたらないのですが
どうしたらいいですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:56 ID:/E5+HbkT
G2のリオレウスに勝てないのですが、
どのように立ち回るべきでしょうか。
現在のランクは8です。

普段はほとんどの敵(フルフル ガレオス ナルガ以外)を
ジャガーノート+ゴールドルナ(回避+2)で倒しているのですが、
レウスは双剣の方が良いと聞いたので、

氷双剣でスキルに 高級耳栓 見切り+1 切れ味+1で挑んでみた結果
閃光玉で落して乱舞を決めた後に、突進でほぼ即死してしまいます。

なれない双剣よりも、ハンマーの方が良いでしょうか?


480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:13:11 ID:B8vjvdse
ヴォルガノスをヘビーボーガンではめてみたいんだけども
武器と防具(スキル)のおすすめあれば教えてほしいです。
現在G2
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:13:25 ID:WIMFL0DM
>>459
かりかりぴー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:13:38 ID:K1j8xP8o
>>479
ガンランス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:14:04 ID:ZaG/Z+7+
>>477
サンクス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:15:26 ID:WKz9iC6F
雌火竜の天鱗は桜の尻尾リタマラでおk?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:15:22 ID:D+aokq9F
竜玉を報酬と剥ぎ取りで出るクエはどれ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:15:38 ID:zhA2eiVX
>>472
クリア時間は割愛するがかかり過ぎかな
ナルガ装備作るなら2匹クエおすすめ

>>478
練習あるのみ

>>479
普通にジャガーさんでいいと思うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:15:42 ID:wpZgbIlQ
>>479
誰から聞いたか知らんが慣れてるやつで行ったほうがいいぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:16:23 ID:epooyVaH
テオとかってもうすぐ死にそうな時は25分過ぎても撤退しないのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:17:17 ID:NAB1r4Jd
>>459
つ無属性片手
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:18:19 ID:w6LMxS8X
>>479
光蟲と素材玉持ち込んで閃光投げれば頭でずっと俺のターン

>>488
撤退に必要なHP>残りHPだと撤退しない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:19:48 ID:sab4Ydjh
>>484
竜王の系譜クリマラが一番楽

>>485
上位ディアグラビガノスとかならどれでも

>>488
普通に撤退する
次にやるときはHP30%まで回復してる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:20:26 ID:LwTo4J1W
G級ディア強すぎワロタwwww

グラキファー2でいってるんだが、勝てん。
基本突進で3乙してしまうんだが、みんなディア行く時、武器何でいってんの・・?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:20:56 ID:D+aokq9F
>>491
d。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:21:16 ID:VpcwI3+l
>>486
ありがとう
でも1匹倒すのやっとで2匹クリアする自信がないよ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:21:38 ID:WKz9iC6F
>>491
ありがとう、でもまだHR8なんだ
地道にリタマラしてみるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:23:11 ID:/E5+HbkT
>>482
ガンチャリ改を作るのに、火竜の剛翼?が必要なので
それを集める為の リオレウス討伐です。
氷ガンランスは有していますが、
ガンランスでの立ち回りはどうすべきでしょうか?

>>486
>>487
助言感謝。
暫くは、ジャガーで頑張ってみます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:25:59 ID:rSSBWNQf
モンスターの特濃がなかなか集まらないんですが、何かいい方法はありますか?
トレニャーでも出るんでしょうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:26:19 ID:JlvTej5d
上位で高耳ランナー+αな装備教えてください、
PC乙ってるからシミュれないんでorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:26:37 ID:zhA2eiVX
>>494
2匹クエの体力の合計は1匹クエとあんま変わらんから合流さえ気を付ければおk
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:26:59 ID:YoRtMKb3
極上黒真珠の1番効率の良い集め方教えてください…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:27:37 ID:w6LMxS8X
>>498
剣士なのかガンナーなのか、まずはそこからだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:27:43 ID:zhA2eiVX
>>497
トレニャーでも出るけどG☆クィーンランゴでさっさと集めたほうがいいかも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:28:34 ID:7dc3EuS1
G級ラオが倒せない…
使ってる武器はゲキリュウノツガイなんだがやっぱり威力不足だよねぇ…

こう言う場合は単純に威力と切れ味が高い奴担げば言いのかなぁ?
よろしく頼みまつ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:29:05 ID:rW5HhqT6
>>391
>>393
サンクス。全身金色・真で纏うよ・・・と思ったのですが、出てるのが胴のみorz
頭腕腰足のキーアイテム(?)はなんでしょう?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:30:23 ID:SBNLgIKW
G級蒼レウスの蒼火竜の靱尾って捕獲でもでるかね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:30:48 ID:JlvTej5d
>>501
ごめん書き忘れた;
ガンナー/弓で
507名無し@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:31:15 ID:o4Lzm7YS
G級のミラバルカンってどうやってでるんだ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:31:28 ID:L8/epjb4
>>505
一応基本報酬にあるらしい。
捕獲報酬かはわからんが。
尻尾斬りマラソンは地味に死ぬのがメンドイのよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:33:06 ID:HUZBI7Wi
>>505
三重の壁で出た気がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:34:55 ID:BP/IOswF
どうやら俺のモンハンライフはフルフルで終了らしい・・・・。
28回闘っても勝てないです。

フルフル手前で作れる最強装備ってどんな感じでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:35:40 ID:BJ7hUqoJ
火竜の紅玉全然出ねーーーーーーーーーーーーー
どのクエが一番出やすい?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:36:46 ID:8+DJHMPL
さびた塊系が初期武器以外のものに変わる確率を教えて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:37:08 ID:WIMFL0DM
>>510
騙されたと思ってガンランス
砲撃と浪漫砲でボッコボコだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:37:33 ID:HUZBI7Wi
>>510
村フルフル?
タロス一式つくって高級耳栓発動させて
火の弓(クック素材)つくってとびこんでみ
奇跡を体験できるから

>>511
村上位の金銀が出やすかった気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:38:15 ID:OcgQ8mjn
>>468

ジャガー、一本で討伐可
爆弾ボマーも耐震もいらない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:38:18 ID:/E5+HbkT
いま、G2亜種レイアをジャガーさんで 捕獲してきました。
火山レウスよりも戦いやすいですね。

亜種レウスでもガンチャリ改の材料は集まるでしょうか?
集まるなら、火山レウスは放置しますので。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:38:41 ID:y4Os0aj2
ガンススレに書いてなかったのだが、
竜撃砲Lv5の威力わかる人いるかい?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:39:01 ID:ESLEwnpl
ガルルガの銀狼毛ってどこの部分破壊ですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:39:14 ID:/E5+HbkT
訂正
×G2亜種レイアをジャガーさんで 
○G2亜種レウスをジャガーさんで 
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:39:28 ID:BP/IOswF
>>513
剣で闘っているので良く意味が解らないけどやってみます。
ありがとです。 泣
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:39:52 ID:HUZBI7Wi
>>516
火山レウスがおかしいだけ

ガンチャリ
銀火竜の堅殻*5 火竜の剛翼*3 業炎袋*5

いけるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:40:00 ID:g6alaFWE
>>517
※竜撃砲※
 砲撃Lvによって威力が変動します。砲撃タイプは関係しません。
   Lv1:(30+火100)x4 砲術王(36+火100)x4
   Lv2:(36+火120)x4 砲術王(43+火120)x4
   Lv3:(42+火140)x4 砲術王(50+火140)x4
   Lv4
   Lv5


データの載ってる攻略本が出てないのでどうにも。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:40:44 ID:G3Vf0+i1
オトモアイルーのステータスで攻防の上限が500までという事は知っていますが
上限が500に達した状態で防御を上げれば攻撃が下がる代わりに上げたい能力が上がるそうですが
足して500のまま上がる気配がないんですがどうしてですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:40:46 ID:MN/z0AFt
質問させてください。
どこかで集会所でHRが異なる人とは協力出来ないと聞いたのですが本当ですか?
よろしくおねがいします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:41:10 ID:y4Os0aj2
d

やっぱりまだデータ出てないのね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:42:12 ID:w6LMxS8X
>>506
ガルルガフェイク
ヒプノS
リオソウルU*3に
爆走1強走5名人1達人1つけて
ランナー高耳見切り+1
大したもの見つけられなくてすまん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:42:18 ID:zhA2eiVX
>>504
煌毛か剛角じゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:42:19 ID:/E5+HbkT
>>521
感謝
亜種レウスなら、閃光弾なしでも、狂走Gがあれば
25分前後で安定して捕獲できるので、
こちらで頑張ってみます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:42:44 ID:BP/IOswF
>>514
しょっぱなもしょっぱな、LV2のフルフルです。
がんばってみます。 泣
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:42:55 ID:HUZBI7Wi
>>522
その威力から想定すると
   Lv1:(30+火100)x4 砲術王(36+火100)x4
   Lv2:(36+火120)x4 砲術王(43+火120)x4
   Lv3:(42+火140)x4 砲術王(50+火140)x4
   Lv4:(48+火160)x4 砲術王(57+火160)x4
   Lv5:(54+火180)x4 砲術王(64+火180)x4
だね
実際このとおりかはしらんけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:43:10 ID:k3z3DVKC
ウカム武器をなんか作ろうかと思ってるんだが、何かオススメはあるだろうか?
大体使うのは大剣、ハンマー、弓なんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:43:34 ID:w6LMxS8X
>>506
すまん、武器スロ1で回したの書くの忘れてた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:43:56 ID:nkPHAQp3
>>340
ありがとうございます。
ババが一番手間取っていたので、大変助かります!
そうか、肉か!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:44:30 ID:HUZBI7Wi
>>533
ババコンガは眠り肉お薦め
大タルGもセットで
寝たらおいて爆破
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:44:42 ID:rbCDNOzY
双龍剣【太極】
封龍剣【真絶一門】
黒龍双刃【二天】

ミラ系と戦う時どれが一番いいかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:45:34 ID:6jy8cmLZ
G級のティガで頭殻出るよな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:45:46 ID:NDKG91H8
慨出だったらスマンがルーツの落雷安全地帯は
どうなってますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:45:48 ID:g6alaFWE
>>530
それでいいような気がするw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:46:13 ID:epooyVaH
>>510
凜覇一式にリバイアサンでガ突きしながら龍激砲でいけるよ。
火属性のガンスならもっと早いかも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:47:01 ID:bK3g4u27
料理猫の「肉☆☆☆」とかの意味がよくわかりません
あれはその素材をつかった料理のスキル発動率なんでしょうか?
もし関係ないのなら単純にスキルだけ見て雇う方がいいのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:47:02 ID:Rab5uifg
G級ナルガにゴルマロで行くと45分で討伐なんですが、
防具がアカムフル(上位)なんですが、
もっと簡単に倒せる武器と防具はないですか?
今HR8です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:47:24 ID:JlvTej5d
>>532
ありがとう!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:47:49 ID:rW5HhqT6
>>527
煌毛はあるので剛角ですか・・・
クリアするだけでも辛いのに角破壊・・・うん、諦めます\(^o^)/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:47:54 ID:g6alaFWE
>>540
合ってる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:48:36 ID:VKxRNr14
眠剣ザントマ用防具は考えて作成中なんだが
状態異常しやすいようにオトモに睡眠つけようと思う
睡眠、高速回復つけてあと1つは
高速作業 状態異常強化どちらがいいかな?
お願いします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:49:21 ID:B8vjvdse
ヴォルガノスをハメでやってるかた
どんな装備でいってますか?ヘビーボーガンで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:49:38 ID:f+vPs2ER
ランスのリーチ伸びたってマジ?
あと砲撃の拡散Lv5って二発で大樽並みの威力ってのもマジ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:49:53 ID:llsemCqb
>>541
非龍等椿
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:50:26 ID:4iTM/H/T
G級の旧密林フルフルと戦っているのですが、弱って寝るのはいいんですが高台の上で寝ているので
手も足も出せません。
角笛もありません、どうすればいいでしょうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:51:04 ID:llsemCqb
>>547
砲撃は砲撃王付けると大樽以上の火力になる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:51:05 ID:LmubnJ/B
ナルガハンマーとジャガーノートどっちが強い?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:51:48 ID:epooyVaH
>>541
ゴルマロは楽に倒せる武器の部類だとオモウヨ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:51:56 ID:38jqIw28
ナナの周囲の炎ってどうすれば消えるんだっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:14 ID:g6alaFWE
>>553
ガ2
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:34 ID:Rab5uifg
>>548
すみません、わかりません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:33 ID:EvBQqH3o
>>553
頭攻撃してダウンさせると少しの間途切れる
角を破壊するとずっと出なくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:37 ID:NDKG91H8
>>553
頭ひるみダウン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:56 ID:Kn9wyGL8
>>546
火事場でいきたいけど下手するとやられるから
ウチオトシに貫通弾強化、装填うpでいってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:54:18 ID:g6alaFWE
あ、そういういみか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:54:38 ID:g1ih8sS0
高級耳栓じゃないと咆哮が防げない敵で龍耐性が必要な攻撃をしてくる敵はミラだけですか?
もしほかにいないようならリオソウルを使って龍耐性が残念な高級耳栓装備を作りたいんですが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:55:02 ID:chTFjL1S
>>553
まとってる炎か?
角破壊でおkかと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:55:10 ID:38jqIw28
>>556
d
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:55:33 ID:IKkBDJv6
G級黒ディアブロスってどうやって倒してる?
混沌織田どうしても欲しいんだが、返り討ちにあっちゃった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:56:11 ID:G3Vf0+i1
>>523お願いします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:56:25 ID:93lHoBq+
ライトでGキリン向けの装備を教えてくだし
ソロHR9でキリンにかなり苦労しています
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:57:28 ID:VmLL5g/a
>>564
防御が380になったら打ち止め
攻撃は320になったら打ち止め
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:58:06 ID:4nte9Yye
ワッフルワッフル
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:59:17 ID:8aO9OB/6
>>239誰かお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:59:26 ID:llsemCqb
>>563
ガンスで砲撃してる
モロコシが楽でいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:59:31 ID:oVtrD9jd
>>563
相手の体力を全部減らせ。もしくは6割減らして捕獲しろ。

私はハンマーでいった。高級耳栓つけて、2頭クエなら自マキ、1頭クエなら斬れ味+1とかつけて脚を攻撃⇒転んだら尻尾攻撃。
2頭クエは40分くらいかかっちゃうけどな。
角がほしいなら爆破するしかない気がする。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:00:26 ID:Kn9wyGL8
>>563
おれも昨日黒ディア2匹てこづった
弓でいけばハメれるエリアあるし、弱点に当てれば強撃60ぐらいで一匹倒せる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:00:48 ID:uxZ/XEAI
大検と笛用の使えるスキルが発動する防具を教えて下さい

HR9でウカムまでは倒して、剣聖のピアスもあります
宜しくお願いします
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:00:49 ID:G3Vf0+i1
>>566
そうだったのか・・・ありがとうございます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:01:35 ID:llsemCqb
>>568
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   ガノスZヘルム   9  86 -4  4 -4  2  0  2 研磨珠 研磨珠
   ガノスZメイル   9  86 -4  4 -4  2  0  2 研磨珠 研磨珠
   ギザミZアーム   9  91  2  1 -1  0  0  3    名匠珠
  ウカムルイッケク  10 100 -4  3 -2  5  0  2   匠珠 匠珠
  キリンXレガース  10  96  0  2  4  0 -1  2 強走珠 研磨珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    459 -10 14 -7  9 -1 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
       斬れ味       1          1
         匠       5  5       10
        剣術          1       1
       研ぎ師  4  4       2    10
      属性攻撃            1     1
      はらへり  3  3       -1     5
        防御       -5         -5
        加護         -3  2    -1
       全耐性            -2    -2
        底力       -2  -2       -4
      スタミナ  3  2       5    10
        耐震          2       2
        体術  -3  -2            -5
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ランナー
---------------------------------------------------------------------------
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:01:39 ID:rbCDNOzY
>>565
大剣かな
振り向きざまに一振り
これを繰り返せば余裕
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:01:47 ID:oyYKXe30
>>507
Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍およびG★3の古龍クエスト(キリン含む)を全てクリアで出現。
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時およびG級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:02:40 ID:k3z3DVKC
>>563
ジャガーさんで閃光音爆シビレ罠フル活用でさっさと倒す
大体20分ちょっとで終わるよ
閃光が難しいw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:03:36 ID:4nte9Yye
>>239,>>569
ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/398.html
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_89940.rar.html
はい。これでわかります。
アドレス欄にコピペして頭にhつけてからエンター押してください。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:03:44 ID:QAv3APUL
質問ごめん

上位集会クエストでG級に上がるためのキークエストってわかりますかね
嫌なのでだけ残ってしまって・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:03:55 ID:oyYKXe30
>>480
武器:ディスティハーダ、メテオフォール等、高威力で貫通123が撃てるもの。
防具:イラネ。あえて言うなら激運、貫通強化、オトモ指導かな。うん、連れて行くだけでおいしいんだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:04:35 ID:oyYKXe30
>>470
切れ味の防具に砥石とボマー珠つければいけるんでね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:03 ID:bqVlIVPh
今回弓用装備はどんなのがお勧めですかね?
G級入ってから剣士しかやってないからG級ガンナー防具がさっぱりで・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:12 ID:Kn9wyGL8
>>565
弓か片手オススメしたいけど
ライトでいくなら散弾メインで+爆殺かな
スキルは回避距離、装填速度、ボマーとかがあるといいかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:21 ID:oyYKXe30
>>446
Q. MHP2GのスキルシュミレーターってどこでDLできるんですか?
A. He_88099.zip pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:38 ID:f+vPs2ER
>>550
サンクスちょっともろこし強化してくるわ
ランスのリーチについては誰か知らない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:51 ID:g6alaFWE
>>578
専用ブラウザ使えよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:51 ID:oyYKXe30
>>432
グラキファーで時計回りぐるぐるばしゅんおk?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:06:57 ID:g2SkOy0c
>>518
亀だが背中って聞いたことがある
真偽はわからん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:07:55 ID:oyYKXe30
>>416
殴打担ぐ時は切れ味+1、ナルガ槌のときは耳栓、回避など。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:08:17 ID:9yC8y5NR
モンスターハンターをクリアしたらもらえる、自動マーキングのピアスは
なんて読むの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:09:02 ID:IKkBDJv6
<<570 サンクス! 
角は爆破しかないって、耐久力が馬鹿高いのかな?厄介な奴。
<<569、<<577 ありがとう。たしかに閃光玉むずい...
<<ハメについてどうかkwsk
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:09:15 ID:oyYKXe30
>>402
サイクロンが俺は好き

>>407
複合スキルって知ってて、なぜ内容を知らない・・・

Q. スキル怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大の効果
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化の効果
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:10:45 ID:oyYKXe30
>>590
ふつーに、「たかめ」 じゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:12:52 ID:G3Vf0+i1
>>590
鷹目だろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:13:08 ID:zPnio8JX
あの、たぶんすごい初心者な質問ですみませんが、HR2クエの黄金魚ってどうやって釣るんでしょうか;;
地底湖のとこでミミズ垂らしてやってても他の魚しか釣れなくて、すぐエサがなくなって終わってしまいます><
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:13:58 ID:8aO9OB/6
G級ラージャンがどうしても2本目の角が折れるまでに死ぬんだがどうしたものでしょう
角折るために影縫で溜2の連射5撃ってます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:14:46 ID:f3KyMez9
厨ってなんですか?よく太刀厨とか見かけるんですが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:15:50 ID:yxnFZcCs
>>565
ライトよりヘビをオススメする

龍木ノ古砲【荒神】
コンガZキャップ
コンガZ
ナルガX
ナルガX
ナルガX

で武器スロ無しで回避性能+2、回避距離、散弾強化が発動する
この装備でキリンに散弾3を調合しながら撃ってやると10分ちょゐで沈む
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:16:18 ID:4iTM/H/T
>>549
どなたかお願いします。
洞窟内の高台です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:16:31 ID:E0TFWpZ0
ブリュンヒルデって何からの派生ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:16:42 ID:DjPrjJ4E
>>595
エリアチェンジして黄金魚出るまで繰り返す
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:16:53 ID:F/KI8YL8
>>595
6の地底湖か1で釣れるはず

餌無くなったら3でミミズが無限採取可能
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:18:43 ID:llsemCqb
>>599
クエストリタイアでおk
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:18:44 ID:u6Ko332Q
黄金だんご…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:18:58 ID:VKxRNr14
>>545
お願いします
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:19:37 ID:4mUu8YVz
>>599
どうしようもない。諦めて再チャレンジだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:20:21 ID:NDKG91H8
>>595 黄金団子もってけばおk
材料はツチハチノコ+つりほたる
黄色じゃなくて黄土っぽい色の
奴が黄金魚だわさ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:20:21 ID:Wq2JEHLd
ミラ系をソロで撃退(討伐)したいのですが
双剣の場合、太極、蒼穹双刃、真絶ではどれがオススメでしょうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:20:23 ID:o8RLCsrJ
>>595
釣りホタル+ツチハチノコ=黄金ダンゴ(黄金魚しか食いつかない)
あとは、黄金魚が出るまでエリアチェンジを繰り返す
エリア1でも出たかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:20:39 ID:sYPd+AAJ
村上位のラージャンたおせね
おすすめ武器と立ち回り教えて下さいな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:21:14 ID:4mUu8YVz
高速作業のほうが効果的らしい。状態異常強化は空気
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:21:37 ID:JK9Rgw4z
上位ルーツクエって一戦討伐じゃなくて撃退だよね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:21:52 ID:4mUu8YVz
>>545
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:22:30 ID:HUZBI7Wi
>>610
パニッシュメントでぐだぐだになりながらも倒せたよ
hpは少ないから頑張ろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:23:52 ID:93lHoBq+
>>598
すげ〜
ありがとう、心から感謝する
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:23:57 ID:llsemCqb
>>610
お勧めは弓
立ち回りは振り向いたら左前方に回避でおk
基本はラーの周りを時計回りで回る幹事
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:24:04 ID:o8RLCsrJ
>>610
尻尾壊すんだ
氷属性のみで、ラーが怒ってる時にしか壊せない
壊すと、もう怒らなくなる
怒らないラーは、ドドブランゴより強い程度だから勝てる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:24:21 ID:sYPd+AAJ
派ニッシュメントって弓?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:25:33 ID:8aO9OB/6
>>596を・・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:26:43 ID:llsemCqb
>>619
武器のランク落とせばいいだろjk
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:27:30 ID:HUZBI7Wi
>>618
大剣
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:29:20 ID:sYPd+AAJ
ありがとう
なんとか弓で行ってみるノシ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:29:26 ID:r8F7Imwo
全体防御率って何?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:32:20 ID:6Oj8qTle
ラージャンの立ち回り、俺も教えて欲しい。
武器は太刀(ドドド)、上位の雪山クエ。

ビーム時を狙って横から腹を斬ってるんだが、チャンスが少ない。
かといって正面から切りかかると突進やらに巻き込まれて死ぬ。
怒りを狙って落とし穴にはめてもみたけど、ダメージ足りないようだし、
閃光を当てても立ち止まらないから手が出せない。

これ以上一体どうしろというのでしょうか……。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:32:32 ID:U1hnjxHy
村で雌火竜の紅玉取りたいんだけどどのクエがいい?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:34:01 ID:DS47Hruc
弾強化と火事場+2の効果は重複しますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:34:11 ID:VmLL5g/a
>>623
物理ダメージと属性ダメージを足した数値から減殺されるダメージの割合
当然ながら下位より上位、上位よりG級のほうが多い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:34:22 ID:IXtBrpmU
レウスレイアの紅玉は落し物と捕獲報酬ではどちらも同じ位のドロップ率ですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:34:24 ID:L4654Sb+
>>623
肉質の他にモンスターが持ってる防御力

こちらの攻撃は肉質で軽減されて、全体防御力で更にさっぴかれる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:35:28 ID:xqom2GiC
回避性能+2で咆哮さけるのってどうやるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:36:47 ID:llsemCqb
>>624
ラーの正面に立つとか自殺行為だぞ?
とにかく時計回りに立ち回れ

太刀ならラーの横につけて突き→切り上げ→離脱
の繰り返し

ちなみに近接で閃光も無駄だから罠仕掛けるときや逃げるとき意外は封印してなさい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:37:05 ID:NJ737bpm
>>630
×ボタン押せばいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:37:17 ID:VKxRNr14
>>611
ありがとう
防具作ったらオトモと協力して
3倍溜め3ぶち込みます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:37:44 ID:niPgbYS1
>>625
村上位のレイアクエどれでも同じくらい

>>626
しねぇよハゲそのくらい自分で確かめろクズ

>>628
日本語でおk

>>630
前転しろグラビ怒り咆哮さえ可能だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:39:02 ID:o8RLCsrJ
>>624
武器はそれでおk
とにかく最初は尻尾を攻撃
尻尾壊れたら、ただの猿だから勝てる
ラーが怒ったときにだけ、氷属性でのみ破壊できる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:39:20 ID:tYNuP3SD
>>624
オラオラなどを追いかけていって、振り向く時にフトコロに飛び込む感じで斬りつける。
そのままケツのほうに前転回避の繰り返し。

武器に拘らないのなら、弓のほうが圧倒的に楽だよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:39:24 ID:L4654Sb+
>>624
ビーム時に加えて、オラオラ終了後や倒れこみの後に攻撃すれば
手数が足りなくなることはないんじゃないかな

簡単に言えば、ラーの攻撃終了後は全部こちらのチャンス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:39:53 ID:xqom2GiC
>>634 レイアの咆哮でさえ回避できないんだが、これはタイミングの問題なのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:40:08 ID:dq1XYvrd
ダオラ=レイドと雪月花はどちらがオススメですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:40:40 ID:r8F7Imwo
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:41:05 ID:oyYKXe30
>>638
ニコニコ見れるならこれhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2548589
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:41:14 ID:PtwBYJuB
ライトボーガンでサポートする場合どういうスキルを優先させればいいのでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:41:28 ID:PRb3QjN3
片手剣なんですが、G級キリンって青ゲージだと弾かれますか?
心眼ない場合は、ハイフェザーソードの方がいいんでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:41:37 ID:niPgbYS1
>>638
下手糞自慢すんな金レイアさえも回避できるのが+2の力だ

>>639
両方つくれどっちもオススメだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:42:14 ID:79FVyBaX
初歩的な質問で申し訳ないのですが剣聖のピアス入手方法って特別訓練制覇ですよね?


各訓練武器1つずつでクリアしたんですが手に入りません…
何故でしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:42:19 ID:PRb3QjN3
すみません、中途半端でしたのでもう一度

片手剣なんですが、G級キリンって青ゲージだと弾かれますか?
キリンを寝かせたいのですが、心眼ない場合は、ハイガノよりもハイフェザーソードの方がいいんでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:42:23 ID:oyYKXe30
>>639
ギミックのあるダオラおすすめ。錬気ゲージが溜まると鎌のようになる。
でも雪月花もスラっとしててオススメ。つまり外見で決めろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:42:31 ID:SQqHtSBk
勲章の捕獲生態研究について
ラージャンは三回捕獲しなきゃいけないのかな?
ノーマル、スーパー、スーパー2って(´・ω・)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:42:40 ID:0t9mzXHB
>>634
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:43:22 ID:zPnio8JX
>>601 >>602
返事遅くなりました。ありがとうございます><
エサ大量にもっていってやってみますー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:43:37 ID:6Oj8qTle
>>631 >>635-637
ありがとう。もう一度太刀で行って、
ダメだったら弓に変えてみる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:43:52 ID:oD6mUQdL
極上黒真珠はどこで採れますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:26 ID:rD3Xj7oA
長老の☆3のクエストのフルフルのしっぽを切ろうとしたら、
片手剣じゃダメとかってありますか?
属性が付いてるとダメとか?

部位破壊をしたことがないので、
戦いやすいフルフルを相手に、
片手剣(火属性)で30分くらい、
しっぽばっかり攻めてたんだけどダメでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:39 ID:niPgbYS1
>>642
ボウガンでサポートすんな広域化つけて笛でも吹いてろ寄生

>>643
3分で確認できることをここで聞くな一回はじかれて来い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:41 ID:ZYMlqPtQ
スキルの根性の効果を教えてください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:45:30 ID:oyYKXe30
>>645
なんとなく気づいてるだろうが、それは制覇とは言わない。制覇とは全モンスターを全武器でクリア
一武器ずつで出るのは黒龍とかのこと。一武器ずつで剣聖をもらおうとは甘いね。さ、頑張っておいで。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:45:55 ID:VmLL5g/a
>>653
フルフルの尻尾は切れないから安心しろ
フルフルは頭と体を両方破壊したら破壊報酬が出る
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:46:04 ID:GQ2kkUb+
剣聖ピアス取るためには
特別訓練だけ全武器クリアで可能ですか?
個人訓練も全武器クリアが必要ですか?

どなたか分かるかたいたら教えてくださいませ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:46:18 ID:oyYKXe30
>>655
Q. スキル根性ってなに?
A. 根性は体力65以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:46:35 ID:xOOlgxe0
黒龍だすのに訓練場は武器全てやらなきゃだめ?
一つづつでいいの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:47:00 ID:niPgbYS1
>>645
特別訓練5つやって出ないなら仕様変更だから諦めるか頑張るかしろ

>>648
G火山ラーは別種って見た気がするがとりあえずラーは多くて二種だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:47:15 ID:oyYKXe30
>>658
Q. 個人演習の全ての訓練を終了すると?
  闘技訓練終了時に報酬で増弾のピアス(装填数)と勲章クロオビバッジが貰えます。
  特別訓練終了時に報酬で剣聖のピアス(心眼)と勲章タツジンバッジが貰えます。
  G級訓練終了時に報酬で渇望のピアス(激運)と勲章ツワモノバッジが貰えます。

特別だけでいいはず。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:47:31 ID:wQDU8fGD
前作2ndの高級耳栓装備リオソウルのポジションは
2ndGだとフルフルZって考えていいのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:48:14 ID:oyYKXe30
>>660
Q. Gじゃなくて上位のミラボレアス出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含)
  尚且つ終末の時[紅龍]討伐。  {紅龍は前作で倒している場合でも討伐しなおす}
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:48:05 ID:KdS5k4Ka
双剣で質問なんですが、ヴィルマフレア(火450氷450)で乱舞した場合と双影剣(氷400)で乱舞した場合では、ヴィルマフレアのほうが氷属性ダメージは低い…?
肉質とか細かいことは抜きにして。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:48:38 ID:tYNuP3SD
>>658
>>662
特別訓練を全て出すには闘技訓練を制覇しないとダメじゃなかったっけ?
結局は全部制覇する必要があったはず。
Gではおkになったんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:48:51 ID:ZYMlqPtQ
>>659
ありがとうございます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:48:44 ID:niPgbYS1
>>652
Gで大きい蟹小さい蟹剥ぎ取ってやがれ

>>653
フルフルの尻尾はきれねぇよ諦めて胴体と頭攻撃しやがれ片手剣
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:48:55 ID:dq1XYvrd
雪月花の画像が載ってるサイトはないでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:49:18 ID:L4654Sb+
ID:niPgbYS1

こいつ昨日も暴れてたやつか
NGIDだわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:49:33 ID:oyYKXe30
>>665
双属性の双剣は、属性を半分にした数値が本当の数値って言われてる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:49:35 ID:SWtMpUV7
錬金ってなに?普通の調合とは違うの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:50:15 ID:2epBrXBx
ダメージの件算式って
攻撃力が
表示威力×切れ味補正×肉質×全体防御率=α として
これを武器倍率で割ってモーション値掛ける、大剣抜刀なら(48/4.8)=10
∴10α

属性値が
表示値/10×切れ味補正×肉質×全体防御率

これであってる?…わけないと思うだが何所が違うのかしら?
属性ゴミなんだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:50:33 ID:1xJkfmbn
>>666
闘技で特別を全て出すなら1モンスターにつき1武器でよかった筈
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:51:42 ID:L4654Sb+
>>674
2ndだと全武器だったんだが、Gで変わったの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:51:43 ID:/ke7GIZR
広域化ってどういうスキルですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:52:23 ID:NqHzE5HO
G級イベテオってもうでてますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:52:20 ID:niPgbYS1
>>665
双属性はそれぞれの剣に属性がついてるからヴィルマの氷属性は225程度に見ろ
他の武器と比べるなら0.7でもかけてろ

>>670
全力で答えると文句言われるスレなのかよ低脳
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:52:29 ID:VmLL5g/a
>>673
物理の方はさらに100で割れよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:52:57 ID:xqom2GiC
>>641 d
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:52:58 ID:E0TFWpZ0
>>600お願いします
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:53:06 ID:xOOlgxe0
>>664
サンクス
特別はやらなくていいの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:53:06 ID:LyywWcx/
>>676
仲間かぬこにも
回復系のアイテム効果が行く
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:53:24 ID:1xJkfmbn
>>675
あれ?全武器だったっけ?
すまなんだ間違えてたかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:53:17 ID:rD3Xj7oA
>>657
そうなんですか…。
うすうす気付いていましたが、
ありがとうございます。

部位破壊ってしっぽみたいに分かりやすい部分じゃなくても
破壊したら見た目でわかるものなんですかね?


あと例外はいくらでもあるとは思いますが、
しっぽとか、切ったらなくなりそうなものは大剣、片手剣。
殻とか割れそうなものは、ハンマーとかじゃないと、
壊せないって認識でOK?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:53:48 ID:oD6mUQdL
>>668
レスありがとう。蟹系ならなんでもおk?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:54:06 ID:niPgbYS1
>>676
種・薬草・回復薬・解毒薬が同マップの味方(猫含む)に広域化だ
+1で半分、+2で100パーだ

>>677
まだでてねーよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:54:38 ID:uxZ/XEAI
>>572お願いします
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:54:49 ID:KdS5k4Ka
>>671
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:54:55 ID:2epBrXBx
>>679
武器モーション値が48じゃなくて48%だったスマンコ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:55:35 ID:L4654Sb+
>>678
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:55:52 ID:VmLL5g/a
>>685
モンスターによって違うが、フルフルの場合は破壊した箇所に傷が入る
ザザミは打撃のみだが、ギザミの殻は何でも割れる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:56:18 ID:D9/Di+fN
火竜の天燐が一番でやすいクエストはなんですか?
2頭以外でお願いします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:56:24 ID:niPgbYS1
>>688
金色一式か真金色に笛球いれて使いやがれ

>>686
小型のほうが精神的に楽だぞさっさと池
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:56:38 ID:tYNuP3SD
>>681
ヴァルキリーブレイド→ティタルニア→ブラッシュデイム→アールブリード
→ブリュンヒルデ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:56:53 ID:ngLeK9+B
ボレアス討伐したいんだけど”アイカムルバス”と”殲滅と破壊の剛弓U”どっちが強いんだろう?
アイカムは持ってるんだが、大宝玉使って剛弓を作るか悩む
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:57:07 ID:QKNlbtfi
ガンナー武器を一種ずつは作っておこうと思いウチオトシ・影縫を作ったんだが、
ライトボウガンでなんかオススメある?

G級で頼む
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:57:22 ID:v9Qcj2y+
>>678
答えるのは別にいいが
・威張らない、怒らない、叩かない

って決まりがある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:57:46 ID:/ke7GIZR
>>683 >>687
トン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:57:55 ID:llsemCqb
ID:niPgbYS1をNG登録で死ぬほど快適でワロタwwwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:57:59 ID:KdS5k4Ka
>>678
属性の補正も残ったままなんですか…
ありがとうございました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:58:09 ID:BJ7hUqoJ
紅玉出ろボケ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:58:33 ID:niPgbYS1
>>691
威張ってるつもりも怒ってるつもりも叩いてるつもりもねーよ
答えられる範囲で最大限早く、かつ質問者に自分で調べ癖をつけられるように答えてるつもりだ
嫌われてたなら消える ノシ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:59:07 ID:L4654Sb+
>>684
うん、剣聖のピアス欲しいから全部やったんだ
やらなくて済むなら、もう少し楽だったw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:00:17 ID:fYC6keEF
絶対強者と異常震域のティガではどちらが体力ある?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:00:48 ID:pDdApl2U
お前が出せカス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:00:54 ID:kWYkqLy1
黒鎧竜の天殻って尻尾からも取れるでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:01:43 ID:oyYKXe30
>>693
んじゃ金銀単体。

>>703
粗野でもなんだかんだで答えてるところは答えてるし、アレはあれで良いと思う。俺はな。
だがやりすぎは良くない。荒っぽい中に見える知性が魅力的だというのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:02:05 ID:7BpJwpCN
雌火竜の天燐欲しくて竜王の系譜に行くんだけど、捕獲しないで討伐でも報酬で出るかな?
フルフル担いで行くから、頭しか破壊しないけどおk?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:02:18 ID:9PDs0VYq
スキルシュミの最新verちょうだい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:03:08 ID:oyYKXe30
>>709
出るんじゃね

>>710
Q. MHP2GのスキルシュミレーターってどこでDLできるんですか?
A. He_88099.zip pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:03:22 ID:HUZBI7Wi
>>709
さっき竜王で2匹捕獲したけど
天鱗でなかった・・・
でも確率は高そうだね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:04:02 ID:EklVJyDm
Gクシャルが出ないんですが条件お願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:04:22 ID:q7jCq22B
大剣抜刀メインで戦うとき
抜刀スキルつけたら見切り+って意味ない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:04:24 ID:s80E4KEf
双剣使いだけどおすすめ装備教えてちょ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:04:42 ID:oD6mUQdL
>>694
うし、行ってきます。ありがとうツンデレ野郎!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:05:09 ID:oyYKXe30
>>713
Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

これをクリア済みで出ないのは、単に運。クエの出現はランダム
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:05:41 ID:OXHwY7Q6
1日たったら前スレでスルーされてたのでもっかい質問させてください

上位の片角のマオウクエがクリアできません
いくら殴っても捕獲可能にすらならないまま時間切れなんですけど
なんかお勧めのスキルやら武器はないですか?
とりあえず大剣(ムント・タメ切り主体)と
太刀(ドドド・突進開始と同時に縦)
で、音爆弾調合分フル持込んだけど無理だった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:05:58 ID:9AkuyVDa
山菜じいさんってグラビの延髄交換してくれないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:06:15 ID:7BpJwpCN
>>711>>712おし!逝ってくる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:07:31 ID:EvBQqH3o
>>718
ちゃんと弱点を攻撃してるか?
翼とケツ(尻尾)だぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:09:09 ID:9PDs0VYq
>>711
サンクス 防具スレいったらリンク切れてたんだわ
0.7はスキル5つ検索できるのか 知らんかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:09:19 ID:05tYX3Fw
>>718
ガンナーなら閃光祭りでいけると思うぜ
貫通弓でケツにぶちこんでれば落ちる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:11:12 ID:op9GSivi
銀レウスの落とし物で天鱗でますかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:11:13 ID:IC6WGr1A
>>714
抜刀スキルはクリ確定
だから−会心の高いウカムとティガと相性良いよ
抜刀メインなら武器の会心は気にしなくて良い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:10:54 ID:QKNlbtfi
誰か>>697頼まれてくれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:12:15 ID:fGUQcUEm
どなたか普通の黒龍の出しかたを教えて下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:12:14 ID:lGPjkumg
高級耳栓・切れ味+・業物の組合せって武器スロ無しで作れるん?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:12:32 ID:oyYKXe30
>>724
でるでるでーるね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:12:28 ID:OXHwY7Q6
>>723
なるほど、ちょっと試してみる
ありがとう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:13:01 ID:g9SQzLLi
タツジンコインGは訓練所の何を倒したらOK??
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:13:15 ID:F9vkEbDt
特別訓練のラージャンは
村とかで狩っとかないと出ませんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:13:50 ID:oyYKXe30
>>727
Q. Gじゃなくて上位のミラボレアス出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含)
  尚且つ終末の時[紅龍]討伐。  {紅龍は前作で倒している場合でも討伐しなおす}


>>728
ディアブロZがそんなスキルだったような。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:14:28 ID:oyYKXe30
>>731
Q. Gコインはどれをやればいいの?
A. ★1〜2はクロオビG ★3はタツジンG ★4はツワモノG ★5はデンセツG
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:16:03 ID:05tYX3Fw
>>726
好みにもよるとは思うが
幻獣筒【三ツ角】、マジンノランプあたりは落ち着いた性能してると思う
速射が邪魔になってくる場面があるからなぁ・・・浪漫求めるなら蒼穹桜花の対弩だがねw
素材もメイン弾2種類の速射も泣けてくるぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:16:26 ID:g9SQzLLi
>>734

即レスサンクス!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:17:14 ID:op9GSivi
>>729
ありがとう!
早速リタマラいってきます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:18:02 ID:/9g/uA6O
黒のファランクスを1人でクリアしたいのですが、どの武器と装備で行けば良いでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:18:32 ID:n4i61ddp
質問ですが、
ナナ上位討伐には何の武器で行ったらいいですか?
武器はすべて使えます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:19:28 ID:oyYKXe30
>>738
以下、素晴らしい回答のコピペ


武器は氷属性の大剣で斬れ味が白(ダオラ)がオススメ

持ち込むアイテム
力の爪
守りの護符
守りの爪
音爆弾(現地調合分があれば楽)
閃光玉
シビレ罠(現地調合分も)
落とし穴
砥石
戻り玉(支給品を取りに行くため)
回復薬
回復薬グレード
生命の粉塵
秘薬etc…
(心配なら現地調合分も)

攻略
一番危険なのはキレた時の潜った後の突き出し
これは最速だと武器を出したままではガード意外では防げないのでガード必須

二匹が合流したらフルボッコされるので注意

一匹目は早く倒したい為捕獲をオススメ
シビレ罠や落とし穴を壊されないように罠を設置した後は罠の近くに行かないように
けど、黒ディアは潜る可能性がかなり高いので運が悪いとエリア移動をしてあぼ〜ん………
こればっかりは運なので頑張れとしか言えないw

とにかく音爆弾の使い方がかなり重要になってくるから序盤にあんまり使わないように
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:19:25 ID:MTS8i+0C
ウカムは閃光玉は効果あるのかな?
今やったけど残り1分で3死して終わったよ。強すぎ。
ウカムに有効な戦い方などありましたら教えてくれませんか?
お願いしますm(__)m
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:20:15 ID:IC6WGr1A
>>739
自分の得意な武器しかないだろ?
弱いから龍武器持ってフルボッコしてきなさい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:21:08 ID:05tYX3Fw
>>739
全部使えるなら答えは出てるじゃないか
好きなので行けばいい
多少の有利・不利なんて使いこなせてれば問題ないでしょ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:21:12 ID:n4i61ddp
>>742
ですよねー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:21:57 ID:yxoDEDZk
>>470お願いします。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:22:10 ID:8YlADsxM
Gボレアスに挑戦しようと思うのだがどの武器がオススメですか?
前作ではハメしかしてませんでした
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:23 ID:5Qz2/tME
>>712
竜王は俺12回?位やってるが、天鱗出なかったのは2回位
1回で最高雌3枚確認済み、それじゃなくても対で出たりとか、かなり確率高い!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:15 ID:05tYX3Fw
>>745
多すぎて答えられないのが現状です
アイルーフェイクにギザミぶちこめばできるんじゃね?くらいしか答えられない
もっと限定して欲して質問して欲しい
G級のみとか、マゾい素材なしとかね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:41 ID:a/N5FQ7r
「オトモのぶん取りスキルはG級にしか出てこないボスに対してのみG級素材をぶん取れる」
・・・との事ですが、G級にしか出てこないボスってどれくらいいますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:24:48 ID:UB7yQZpo
シルバーメタルブーツって防御力どこまで強化できますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:25:34 ID:PtwBYJuB
だれか>>642頼むorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:25:46 ID:05tYX3Fw
>>746
根性・反動軽減+2・装填数UPあたりつけてディスティで拡散祭り後にちょっと貫通撃って撃退させるのが現実的かな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:26:29 ID:Jne9yvGo
鋭利な爪って何から剥ぎ取れるのか教えてくらはい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:26:38 ID:oyYKXe30
>>751
サポートなら広域+2とか捕獲見極めじゃね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:27:04 ID:oyYKXe30
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:27:17 ID:/0NoeTtp
G級のヒーラー、プライベート、メイド装備ってありますか?

あるとしたらキー素材なんですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:27:28 ID:IYSZxEYR
>>749
ババ亜種 ドドブラ亜種 ギザミ亜種 ザザミ亜種
ヴォルガノス ウカムルバスあたり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:27:54 ID:EH5nodKK
G級入ったら農場だけでジャガーノート作れるって聞いたんだけど
メレンゲ鉱石とモンシロチョウが出てこんです、っていうか一回も見たことない
やっぱ火山とか行かないと駄目?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:28:01 ID:05tYX3Fw
>>751
状態異常強化・装填数UP・反動軽減2で麻痺弾Lv2できるだけ積んだショットボウガン碧とかが麻痺効く相手ならベストだと思う
火力も少し欲しいからできればショットボウガン碧G使えればベストかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:28:02 ID:+WqPvv1T
銀レウスやるより、連続狩猟のレウス狩るほうが圧倒的に天鱗が出やすい。
なんてことないよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:27:49 ID:oyYKXe30
>>756
無い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:28:18 ID:PtwBYJuB
>>754
貴重な意見サンクス!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:29:12 ID:tvsVoA95
ドスギアノス、ドスランポス、ドスゲネポスの最小、最大サイズが出やすいクエはありますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:29:47 ID:05tYX3Fw
>>758
茂み・採掘はアップグレードしてるか?
両方とも+4で出るんだぜ
メレンゲに萌えた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:29:44 ID:8YlADsxM
>>752
サンクス、まずは装備作る作業にはいるぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:29:59 ID:ZGmSqlOh
ブラックボウを作るのですが黒い塊、かけらはどこで手にはいるのですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:30:18 ID:/0NoeTtp
>>761
レスサンクス

ないのか…残念
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:30:35 ID:1o80xkrB
ナルガ用に火属性のランス作ろうかと考えてます

オススメのランスあれば教えて下さい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:30:42 ID:oyYKXe30
>>758
君のおかげでメランジェがメレンゲっぽいことに気づいたよ。
まずは農場を拡張しないとダメ。

ハンマーでのマボロシチョウ入手のみHR8から
爆弾採取でのメランジェ鉱石・真鎧玉入手はHR8から
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:31:03 ID:05tYX3Fw
>>766
古龍骨2個消費で農場で掘るかミラ系退治
農場推奨だけどね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:31:14 ID:Jne9yvGo
>>755
スマヌ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:31:44 ID:PtwBYJuB
>>759
レスサンクス!!感謝します!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:32:00 ID:/or98gSP
火竜の尻尾が基本報酬で出るクエとかないか?

もしなかったら出る確率の高い奴教えてくだしあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:32:10 ID:oyYKXe30
>>760
あるかもしれない

>>766
農場の奥、黒龍報酬
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:32:49 ID:poZdXQcY
G級のラオは強走のんだ天地で討伐出来ますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:33:23 ID:ZGmSqlOh
>>770
サンクス!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:33:27 ID:05tYX3Fw
>>773
村下位原種の尻尾リタマラが最速だとおもう
閃光若しくは罠で切り落として剥ぎ取り名人あればベストだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:33:55 ID:a/N5FQ7r
>>757
なる、P2Gで加わった亜種系全般ですね ありがとうございます

>>758
HR7でも農場から出ることは出るます
でも、HRの時点ではあんまりでないので、さっさと武器を強化してHRを上げたい場合は
それぞれ一つづつ程度を手に入れたら、フエールピッケルで増やした方が早いかもしれません。

又、農場全般にいえますがHRがあがるとよりレア素材が出やすくなるので、
メランジュもマボロシもHRうを上げていけばかなりで安くなりますよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:34:26 ID:oyYKXe30
>>773
なぜ尻尾を報酬で得ようとするのか分からない・・・
と書いたが、打撃系なら仕方ないのか。切断系なら素直に剥ぎ名人つけて尻尾から二回剥ぐ。

『一対の巨影』(村★6)の捕獲報酬(リオレウス)で1個 (5%)
『王の領域』(集★5)の基本報酬で1個 (5%)
『王の領域』(集★5)の捕獲報酬(リオレウス)で1個 (5%)
『赤竜と緑竜』(集★5)の捕獲報酬(リオレウス)で1個 (5%)
リオレウスの尻尾(下位[村、集★3〜5])から剥ぎ取り (38%)
リオレウスの尻尾(上位[集★6〜])から剥ぎ取り (25%)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:34:39 ID:SzvMrvki
ランスのダークスクイードを作るために、カンタロスの頭がたくさん欲しいんですが
どうやったら効率よく集められますか? 
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:35:20 ID:wG6P+Egp
>>775
先ずはやってみ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:36:04 ID:05tYX3Fw
>>775
スキル全く無しなら苦しいと思う
ボマー・業物・砥石高速化辺りが現実的に倒せるラインかな
火事場も併用すればほぼ確実にいけると思う
用は貴方のPS次第で必須スキルも必須武器も変わってきます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:36:11 ID:oyYKXe30
>>780
虫クエに毒武器かついでGO。並行して沼地500トレニャー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:36:29 ID:/or98gSP
>>777
d。下位の方がいいのか。ずっと上位のレウスの尻尾を必死に切ってたよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:37:04 ID:Pvgr+umv
ガオレンズトゥーカ作ったんですがこれには抜刀+切れ味レベル+1のスキルがいいと聞きました
両方のスキルが付く防具を教えていただきたいです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:37:28 ID:EH5nodKK
>>764>>769>>778
拡張はしてるよ、やっぱ確率低いのかな
フエピケの発想はなかった、一個出たら増やしてみる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:37:49 ID:5NMU4wBL
抜刀、集中、匠が付く装備教えてください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:38:19 ID:nXH/VXOj
見た目重視で一箇所ガンナー装備にしたいと思ってるんだが、
防御力50の差ってG級では致命的ですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:38:33 ID:F/KI8YL8
>>719
旧密林で金の山菜で交換してくれるはず
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:39:38 ID:oyYKXe30
>>785,787
コピペ。あとは適当に自分で考えてくれ。

金色ノ添髪・真  10  81  3  2  2 -2  3  2 観察珠 観察珠
金色ノ羽織・真  10  81  3  2  2 -2  3  2 観察珠 抜刀珠
ミラバルZクロウ  10 103  0  2  2  2 -5  2    抜撃珠
金色ノ帯・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
暁丸・極【具足】  10  98 -2  2  0  2 -4  2 観察珠 観察珠
武器                 3    名匠珠
抜刀術
斬れ味レベル+1
集中
捕獲の見極め
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:40:19 ID:HazqroKC
>>775
並みの腕があればできるらしい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:40:51 ID:Pvgr+umv
>>790
d
やっぱあの糞猿の頭をへし折らなければ駄目か…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:41:23 ID:05tYX3Fw
>>788
あと50あれば生き残れたかも・・・って思うことはあるかも
まぁ体感的にだからなんともいえないけど、ほとんど全ての状態で防御高いのに越したことは無いんじゃないかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:41:31 ID:IYSZxEYR
>>787
金色一式に抜刀の珠入れとけばいいよ
龍耐性も20あるからかなり強い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:41:43 ID:D9B4i8Pj
白フルGが密林10の奥で眠るのは仕様ですか?
剣士でとどかねぇ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:43:30 ID:oyYKXe30
>>795
はるか昔からの仕様です、たぶん。近づけば起きるとか聞いたが知らない。
次回からは角笛を持っていくんだね

あと、解析サイトはまだ無い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:44:36 ID:5NMU4wBL
>>794
倒すのも辛いからラーの角がなぁ・・・
まぁ代わりに使い勝手良い装備できるんだし頑張るわ
>>790サンクス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:45:02 ID:D9B4i8Pj
>>796
そうなのか…重ねてd
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:48:16 ID:IaByvFmy
会心が出たときってダメージ何倍ですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:49:05 ID:FwlPZJHe
ラージャンを弓で行こうと思ってるのですがグラキUとアイシクルUではどっちのほうがいいのでしょうか

ため3が連射のグラキのほうがいいんですかね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:50:22 ID:xOOlgxe0
大砲モロコシウでミラボを討伐しようと思うのですが
砲撃だけ撃てばいいのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:51:39 ID:YI4Lh6OF
村上位のモノブロス二匹が倒せません…。
武器は大剣かガンスが使えます。防具はザザミSです。

Wikiのガンスの攻略方法は時間切れになってしまい、攻めの気持ちで行くとやられます。薬とか玉をフルに使ってやっと一匹倒せるかって感じです。
立ち回りのコツをどなたか教えて頂けませんか。
くじけそうです…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:51:45 ID:IC6WGr1A
>>800
連射の方がいいからグラキでおk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:52:15 ID:HazqroKC
>>800
ラーには連射が向いている。弱点が頭で狙いやすいから
増弾つければアイシクルは連射5になる。増弾なしならグラキで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:53:56 ID:FwlPZJHe
>>803,804
ありがとうございました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:55:03 ID:/1nRjGM3
>>51お願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:57:23 ID:IABJj2np
ネコートクエの街ダオラで鋼龍の宝玉は出ますでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:57:28 ID:ak6gpX8H
属性相性が一番悪くても同等の威力を誇る武器よりはダメージを与えられるんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:57:58 ID:qky+q9/z
匠 抜き刀 業物のつく防具教えてください
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:58:31 ID:IC6WGr1A
>>802
潜ったら音爆で溜め3と数発入れて飛ぶ前に離れて閃光投げる準備
飛んだら閃光でピヨらせて足に攻撃
走ったら追いかけて尻尾振りを意識しつつ尻尾に抜刀
これで大分変わるはず
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:00:10 ID:laYvnrrJ
>>807
ネコートは上位扱いだから、出ますよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:00:18 ID:IaByvFmy
>>802
武器が違うけど毒の片手と捕獲見極め付けていくとかなり楽だったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:00:27 ID:nraEzLc4
守りの護符、力の護符なるものを集会所ショップで見たのですが、
これは硬化薬や鬼人薬と同じ効果なんですか?
買うべきですかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:02:50 ID:IABJj2np
>>811
ありがとうー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:02:51 ID:i2J4QuP3
今上位モノブロス2頭の緊急で止まってる。
流石に防具に限界を感じた。

今は無印ギザミ装備でスキルが業物、高速砥石の大剣です。
Sを作ろうと思うけども上位ギザミにフルボッコされる
オススメな防具ない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:03:23 ID:0G/mpjCL
ナルガに音爆弾投げるタイミング教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:05:13 ID:2yvnat2U
>>788
防御260の剣士で行ってるけど満タンから即死級の攻撃は意外に少ない

常にHPを満タンに保っておけば案外いける
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:06:31 ID:rw56DBTI
ウカムクリア後のシルバーメタルブーツはどこまで強化できますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:06:31 ID:ABolzZ5P
>>810
>>812

ありがとうございます!
何日かかるかわかりませんが、次に行けるように頑張ってみます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:07:47 ID:wQDU8fGD
>>718
音爆弾なんかより閃光玉の方が重要
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:08:03 ID:90nY6PbU
睡眠ボマーやろうと思ってるんだけど切れ味落ちると睡眠とかの属性値も落ちるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:09:40 ID:XFCgXKyf
溜め短縮が入ったオススメ装備教えて下さい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:09:46 ID:2yvnat2U
>>808
そのとおり
属性は無属性ダメに加算する形なんで

武器の種類と切れ味の色が違えばまた話は別
ただ大抵は属性武器より無属性の攻撃力高い武器のが簡単に作れる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:10:01 ID:IXtBrpmU
村クエの竜王の系譜は普通のよりも体力低く設定されてますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:09:55 ID:mLsUWgxB
今ナルガ武器作ろうと思ってるんですけど、大剣、太刀、片手、双剣だったらどれが実用性ありますか?
ちなみに主に大剣使ってて主力がタリアラなんですけど、
ヒドゥンのほうが弱いなら他の武器で作ろうと思いまして。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:10:23 ID:vGkMhHA+
>>815
プライドとか特にないなら火山ギザミハメでS作れば?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:10:56 ID:aCZtK/Ds
上位マオウ弓でいこうと思うんだが攻撃力重視の方がいいのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:11:34 ID:dcaQIPCm
Gルーツやバルカンを出すにはやっぱりG訓練しないといけないのでしょうか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:11:52 ID:zkR6kHBx
抜刀スキルは、大剣の納刀からのため攻撃にも適用されますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:12:06 ID:ZjD3DYa8
ガンスの砲撃レベル上げるスキルってありますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:12:50 ID:+g+NXnXi
黒グラビの落し物条件を教えてください
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:13:42 ID:IC6WGr1A
>>825
ナルガ武器の魅力はデフォで紫と会心50
これに魅力を感じるなら作るべき
物理は他のG武器と比べたら低いけど会心あるから大丈夫
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:16:57 ID:2yvnat2U
>>813
護符は種や薬とは別として効果表れるから持ってて損はない

>>816
ジグザグ連続ジャンプひっかき前の構えてる時
閃光当ててると非常にタイミングがとりやすい

834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:18:41 ID:2yvnat2U
>>830
無いです
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:18:46 ID:MI07PTh8
自動装填スキル付く装備はデスギア以外にありますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:19:04 ID:oK8Qzvj8
>>825
抜刀スキルを活かすなら、大剣・太刀はあまり重要じゃない。
手数で押す片手・双剣はゲージと相まって結構便利。
でもまぁ、どれも強いと思う。1番は弓だろうけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:19:24 ID:q1mlCl1e
マルチプレイでモンスの落し物取る時は早いもの勝ちですか?
それとも1人1個ずつ取れますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:21:34 ID:nraEzLc4
>>833
ありがとうございます
重複しても効果あるなら、頑張って買います!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:22:47 ID:A4ong8Rd
タツジンコインGとデンセツコインGはどうやってとれますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:24:06 ID:iUa6zWR2
>>838
野良猫や鳥に盗られないようにな。俺はさっき鳥に啄まれたぜ!orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:24:17 ID:ZjD3DYa8
>>830
サンクス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:25:50 ID:/P/6Yn+v
素材玉が大量に欲しいんだけど何か良い集め方ないですかね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:27:55 ID:DS47Hruc
>>842
ひたすらクエ回して行商ばぁちゃんから買うのが一番いい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:28:09 ID:i2J4QuP3
>>842
時々行商おばば様が売ってるんだぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:28:06 ID:mLsUWgxB
>>832
ありがとうございます、作る事にします。

>>836
ありがとうございます、弓が一番ですか!
基本近接なんで片手か双剣あたり作ってみます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:28:41 ID:24epUP3f
ディアブロス原種、亜種を1番簡単に殺せる方法教えて下さい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:29:33 ID:EH5nodKK
大タル爆弾Gより強い爆弾って出てきたの?
G級でハイガノボマーができると聞いたんだけど
3匹狩りとか祖龍の硬化とか、明らかに足りなくなる場面がありそうなんだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:30:04 ID:/P/6Yn+v
>>843
>>844

え、あれ売ってたんだ…
それは見落としてたよ!
ありがとう!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:30:22 ID:SWtMpUV7
>>846
ハメスレいけばいいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:30:26 ID:2yjMs2ta
ラージャンをグラキ2を使って闘う場合、

相手の振り向き時、顔に毎回きちんと溜め3

溜め2溜め3、体の部分も関係無し、とにかく手数重視

のどちらの方が早く討伐出来るでしょうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:31:12 ID:/or98gSP
コウリュウノツガイ製作記念パピコ

さっきアドバイスくれた奴等マジサンクス!!!1
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:31:34 ID:8k2QCq9d
立派なクチバシって、上位クックから剥ぎ取りor捕獲だけですか?
基本報酬で出るクエストないですかね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:31:33 ID:W0sCaNEQ
村でダオラ出現したら直ぐに倒すのは難しい?
今やってるんだけどオススメ装備あったら教えて
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:32:18 ID:hFPWZsCJ
>>850
両方ためせよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:32:58 ID:OxhdZZHr
>>846
抜刀スキルに大剣担いで音爆、閃光、罠フルに使って溜め3を当てる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:34:59 ID:Hg+xWpY6
Gラオですがソロで轟弓の最終強化とスキル火事場+貫通矢強化で討伐可能でしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:36:45 ID:24epUP3f
>>855わかりました。ありがとうございます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:38:00 ID:DxS5omYJ
>>856
余裕
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:39:05 ID:qhXBgg34
質問よろしくお願いします
オオツノアゲハはどこで採れるのでしょう?
農場の虫ポイント以外にどこかあるのですしょうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:40:02 ID:MI07PTh8
>>835
お願いします
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:40:08 ID:i2J4QuP3
>>826
ハメはダメだハメはダメだハメはダメだハメはダメだ
ハメはダメだハメはダメだハメはダメだハメはダメだ
ハメはダメだハメはダメだハメはダメだハメはダメだ
ハメはダメだハメはダメだハメはダメだハメはダメだ
ハメはダメだハメはダメだハメはダメだハメはダメだ

方法教えてください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:42:53 ID:MYgLP9aL
>>859
農場のみだからクエ回して地道に採取するしかない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:43:04 ID:Hg+xWpY6
>>858
すばやい回答ありがとうございます
早速行こうと思います
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:47:22 ID:ZjD3DYa8
>>830
サンクス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:50:43 ID:SibxUQKP
古代魚って密林1000ptであってましたっけ?
さっきから網と一緒に派遣しまくってるんですが全然でないです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:51:11 ID:+WqPvv1T
ヴォルガノスの弱点部位ってどこです?
切断で。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:51:49 ID:IXtBrpmU
リオ夫婦を2匹とも捕獲した場合は2匹分の捕獲報酬貰えるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:52:31 ID:4O+QooJs
ペースが遅くなったと思わないか?
いつのまにか永続的人大杉状態になってるよ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:53:02 ID:4O+QooJs
ペースが遅くなったと思わないか?
いつのまにか永続的人大杉状態になってるよ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:53:30 ID:qhXBgg34
>>862
ありがとうございます
せっせこ農場で採取します
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:53:14 ID:ICFdm5dZ
ラオ砲・皇と組合す防具や装備はどんなのが良いでしょうか。
1つ目はギザミorシルバーソル中心で貫通1&2追加+貫通威力up+何か
2つ目は通常威力up+何か。こっちはそもそも防具はどれが良いのやら…
と思っているのですが何かは装填速度UP?または耳栓でしょうか?
上級で取れる範囲でお願いします。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:55:54 ID:Mf4XIAv+
武器防具フルコンプまでどれくらい時間かかるかなぁ・・? お金いくらかかるかなぁ・・?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:59:02 ID:jFwWTea1
>>872
是非おまえがやって報告してくれ
まぁ倉庫がたりないと思うけどw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:02:03 ID:Rppdt7kF
自マキ激運捕獲見極めの組合せを教えてください
多数あれば防御の低いの(早い段階で作れるの)をお願いします
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:02:40 ID:HazqroKC
確かに、今IEで開いてみたら人大杉なってたわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:06:55 ID:D+aokq9F
凄く風化した大剣からテスカ・デル・ソルができる?
877816:2008/04/16(水) 23:09:13 ID:0G/mpjCL
>>833
ありがとw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:09:25 ID:KQb0m2fr
ガンナー装備で高耳、ランナー、装填数up付く装備はありませんか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:09:50 ID:pNuLWZw+
>>876
できるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:10:28 ID:AkjZoOpZ
弱点属性での攻撃のメリットは与ダメージの増加以外に何かある?

あと、属性無しの武器Aと、属性有りの武器Bがあるとして、それぞれの武器の数値が
[Aの攻撃力] = [Bの攻撃力+Bの属性値]
で、切れ味と攻撃部位は無視したとき
Wikiの肉質表での武器Bの属性が◎の場合の与ダメージは
武器A<武器B、武器A=武器B、武器A>武器B のうちどれに当てはまりますかね?
余裕があれば○、△、×あたりもお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:11:04 ID:k7La4UbF
調合書Gってこれ1冊だけで調合が100%なるのですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:11:15 ID:9/RWOiXq
質問っていうかスキルシミュの最新のデータうpしてくだしあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:11:46 ID:9/RWOiXq
sageわすれたすまん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:12:05 ID:bCBxE/6O
村ラオシャオロンを超・絶一門(双剣)で撃退しか出来ません。
討伐するにはどうしたら良いですか?コツを教えてください。
ちなみに強走薬Gを使って、アゴの出っ張りを狙って乱舞しています。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:12:10 ID:D+aokq9F
>>879
d。集会にナズチの出し方は2ndと同じ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:13:53 ID:Oo9Ha0E1
グラビームや熱ガスはガード強化でガードできますが、ダメージを受けてしまいます。
ガード性能をつければダメージ軽減か無効にできますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:14:15 ID:/9g/uA6O
>>740
トンクス
クリアできたよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:15:59 ID:SibxUQKP
>>881
ならない
>>884
腹を狙う
>>886
できる

>>865
お願いします
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:17:03 ID:SWtMpUV7
リオレウス亜種がたおせねえ
連続狩猟の方はじかんぎりぎりでクリアできたが
なんかやりやすい武器とか方法ある?
バルカンまではクリアしてる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:17:19 ID:iHxyNuDV
>>884
アゴじゃなくメタボな腹を狙ってみようか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:17:36 ID:hFPWZsCJ
>>880
>属性付きの武器で攻撃すると、通常ダメージに加えて属性ダメージが追加されます。
>ステータスに表示されている属性値は、実際の属性値を10倍しています。
>したがって、属性ダメージ量は 表示属性値÷10×属性切れ味倍率 となります。

旧作解析サイトからの転用な
今作でどうだかは知らん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:18:46 ID:w65fo/TZ
>884
メタボってる腹を切る。
頭切ってるとひるみやすいけど
時間のムダ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:22:18 ID:B8vjvdse
弓で麻痺や睡眠ビンを拡散でしようするときって
距離がはなれすぎると効果薄いとかありますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:22:33 ID:HGP2l+Im
双剣にお勧めのスキルってありますか?
あまり乱舞は使いません。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:23:04 ID:YHp2C/Og
1.対ヴォルガノスにオススメのヘビィボウガンがあったら教えて下さい

2.砥石って1回使えば切れ味全回復ですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:24:29 ID:+mvmIPtK
初ウカムなんだが次の中でどのスキルがいいかね

・心眼+切れ味ゲージ+攻撃up中
・ガード性能2+砥石高速
・ガード性能1+ガード強化+防御20

武器は溶解銃槍ヴォルガノスで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:26:16 ID:nXH/VXOj
ウカム大剣切れ味+1ないと使い物になりませんか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:27:43 ID:pNuLWZw+
>>888
2ndだと沼地1000だったと思うけど

>>889
ハンマーが楽。着地時と閃光玉入れたときに頭叩いてればすぐ終るよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:28:00 ID:CIVMn5iY
Gナルガって村ナルガと同じ装備で大丈夫でしょうか?
ダークネスと防具は上から凛、凛、金剛、ザザミZ、ザザミUに珠でガード性能+1&強化なのですが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:29:28 ID:+mvmIPtK
>>895
1.ウチヌキ
2.普通の砥石は確かゲージ150回復 1回で全回復なんてことはない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:29:31 ID:AkjZoOpZ
>>891
攻撃力のみによる通常ダメージの計算式も
表示攻撃力/10×切れ味倍率 と考えていいのかな?
仮にこの通常ダメージと、その属性ダメージ量の式が正しいとして
肉質◎へのボーナスはどの程度になるんでしょう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:30:01 ID:SibxUQKP
>>898
dクス!
派遣してくる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:30:52 ID:YHp2C/Og
>>900
 ありがとうございました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:31:48 ID:oK8Qzvj8
>>889
強走薬のんで双剣で頭ひたすら斬るか、ハンマー・大剣で降りてくるところに溜め3ぶち当てるか好きな方で
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:32:01 ID:WvYitt+b
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:11 ID:KMPeioG6
質問です。
村長から受けられるクエとオフライン集会所で受けられるクエで出てくるボスの体力は一緒ですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:26 ID:Z05PiD33
ミヅハ・真シリーズに重塊珠を5個付けたんですけど、風圧スキルが発動しないんですけど何故かわかりますか??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:41 ID:L1VkVeLL
雄雌の火竜の紅玉の出やすいクエ(G級以外)教えてください。

今は村の金銀2頭をやってます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:34:42 ID:2Km/FFT0
>>901
ダメージ以外のメリットというとあとは部位破壊
○属性じゃないと破壊できないとか
例えばドドブラの牙は火属性じゃないと壊せない

ダメージについてだけどその条件だけだと
AとBどっちのダメージが大きくなるのか断言できない
◎だとか○っていうのはおおまかな分け方で
同じ◎でも正確な肉質は異なっている場合もある
きちんとダメージを出そうとすると計算はもっと複雑になる
ちゃんとそれを調べる気があるのなら
解析サイトとかで計算式を見るといいよ

>>891の言ってる解析サイトはこれ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
これはドスのだけどP2Gでもほとんど同じ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:34:54 ID:LFVPaSyo
>>276お願いします
気になる・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:34:51 ID:AkjZoOpZ
>>905
んお、サンクス
Gから始めたからそっちにあるの気付かなかったスマソ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:34:52 ID:oK8Qzvj8
>>899
大丈夫。なんなら強化はずして性能+2でもいい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:38:54 ID:FwlPZJHe
業炎袋が一番でやすいトレニャーの場所ってどこでしょうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:39:44 ID:Ws7PfwPZ
祖龍硬化時はどういった戦法が良いのですか?
高威力の片手剣や双剣で手数稼ぐのが無難でしょうか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:39:52 ID:w65fo/TZ
>906
だいたい、
G>集上>村上>集下>村下
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:40:28 ID:k7La4UbF
>>888
そうか、d。

いまG級のクシャルやってるのですが強過ぎます・・・
時間が50分ということはダメは残らないですよね?
あとフルキリンXでやってるのにダメがハンパないのですが、どの装備でもかなり食らうものなのですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:40:36 ID:w65fo/TZ
>906
ちがう。だいたいだけど、
G>集上>村上>集下>村下
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:40:46 ID:tUta1LFt
回避距離、匠、業物、笛吹名人が付けれる組み合わせはありますか?


もう一つの質問ですか、回避性能+1ではバインドボイスは避けれるのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:41:33 ID:9ok7hgnJ
雷光ゼリー集めで効率良いクエって何かないでしょうか?
G1旧沼ツアー行ってるんだが数匹しかいない('A`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:42:12 ID:PTpmrBV1
G級ガノトトスの腹にランスが届かないんですがランスで戦う場合足狙いで大丈夫ですか?
ナナフレアで入ったら時間切れでした
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:42:21 ID:AkjZoOpZ
>>909
助かります
自分で調べて検証してみます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:42:34 ID:yzfyszkZ
激運・捕獲名人・捕獲の見極めを発動させていて、戦闘系スキルがつけられません。
大剣で抜刀→納刀を繰り返す基本的な立ち回りの場合、どの大剣が一番優れているのでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:43:01 ID:lUNO6TsA
上位の紅龍出現はP2と同じく古龍10体ずつでいいんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:43:09 ID:V7RfOYRz
もしかしてG級ティガの尻尾剥ぎ取りからじゃ天鱗でない?

1時間以上尻尾リタマラしてるのに出ない・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:43:51 ID:BVCR7AFI
地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:44:15 ID:u0a2CTyP
PSPでやるのは今回が初なんだけど、操作関連で質問。
たまーにカメラが勝手に変わるのがイヤ過ぎるんだけど、
これって直らない?設定とかいじってみたけどよくわからん…

操作には慣れたけどコレがきついよ〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:45:30 ID:D+aokq9F
竜玉って派遣じゃ無理?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:46:05 ID:cnBZvoFK
>>926
壁にあたると勝手に移動するけど
他には新型PSP使っているときに人差し指で
カメラ操作中は上向いたり下向いたりはする
これらはしょうがない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:46:12 ID:KnUWSZhM
>>914
剣士ならタル爆がベターかな

ガンナーなら拡散とか毒弾とか良さげ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:46:27 ID:D+xIT0x0
>>926
なるべく壁際に行かないくらいしか…
慣れだな、慣れ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:47:27 ID:cYKl0bee
ライトクリスタルを手っ取り早く集める方法ってありますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:49:33 ID:u0a2CTyP
>>928,930
さんくす
やっぱりなれるしかないのか…これで何度死んだことやら。
でも操作も慣れてきたし、これも慣れるまでがんばるわー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:50:22 ID:I3gSpys2
会心攻撃になった場合、通常攻撃と比較してどれくらいダメージが
アップするのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:50:43 ID:WIMFL0DM
これから村下位四本なんですが
鬼斬破、、黒刀弐ノ型、白猿薙【ドド】 の中なら何がいいでしょうか?防具はALLティガです
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:17 ID:pNuLWZw+
>>914
硬化すると肉質が酷いことになるので、
爆弾、ガンス砲撃、拡散などの肉質無視攻撃が有効。
ミラスレでは大砲モロコシが一躍スターダムに押し上げられているようです。

>>916
クシャテオナズチボレアスはダメージ引き継がれる。
ただ30%以下にはならないので、最後は三割減らす必要がある。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:11 ID:qdA/c2z2
剣士で回避+1、回避距離、抜刀術、集中が付く防具ありますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:16 ID:HazqroKC
>>918
三スロいる
+1で避けられる咆哮は回避性能なしでも避けられるが、+2でも避けられない奴もある
大人しく耳栓つけれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:53:44 ID:BVCR7AFI
地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:54:14 ID:KCWXEYtL
二天は双剣の天地のことでええのかい?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:55:21 ID:FwlPZJHe
>>939
ぜんぜん関係ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:55:32 ID:LFVPaSyo
すまん>>276誰も答えてくれないので他スレで後日質問したい。
なんかここでした質問他スレでするなって書いてあるけど
大目にみてくれ・・・・・ ヴォルまでいってるなら
誰でも答えられることだからリア友にでも聞きたいところだが
モンハンやってる友達いないからリアルで聞けないんだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:55:40 ID:HazqroKC
>>936
武器三スロ必要
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:56:01 ID:6bkOASMl
緊急ティガ倒せない
武器デッドリーポイズン防具護りのピアスとバトル系
回転が予測できないッス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:56:35 ID:5zk8e3wq
村緊急のシェンガオレンって
失敗でもダメージは蓄積されますか?

エンシェントプレートで切りまくったけど守りきれず・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:57:09 ID:D+xIT0x0
>>943
もっといい防具付けようぜw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:57:43 ID:BVCR7AFI
地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:58:24 ID:qdA/c2z2
>>942
やはり武器スロ必要だよね。
あんがと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:58:20 ID:FwlPZJHe
>>944
シェン、ヤマツ、ラオはだめーじ引継ぎなし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:00:05 ID:6bkOASMl
>>945
スキルとかでどれにするか迷うんだけど
なんか剣士用でいいのあるかな?頭はこのままで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:00:21 ID:nrAgHvA1
>>948
マジっすか
勝てる気ゼロなんですけど・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:00:28 ID:zCbnNtDu
>>941
今北だから今更遅いかもしれんが、自分の場合はあんたと一緒だった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:01:01 ID:W1HxyMkd
地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします


953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:01:57 ID:n9SQxMwx
>>951
そうなのか!!
俺だけじゃないってことは仕様(でも不具合の一部か?こいつだけだし)
ってことなんだな!!
なんかすんごいすっきりした!
まじありがとう!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:01:58 ID:BVCR7AFI
地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:02:04 ID:KCWXEYtL
>>940
そうか、ありがとう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:02:31 ID:yzfyszkZ
>>950
個人的にはハンマーか双剣おすすめ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:02:55 ID:W1HxyMkd
地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

地獄から来た兄弟がクリアできません。。。
楽に勝てる武器とかおしえてください
ハメとか出来ましたらそれもお願いします

958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:03:09 ID:ofIThG79
すいません、キッチンアイルーの料理で防御20上げたのが原因なのか、
硬化薬飲んでもステータスに変化がありません。
仕様でしょうか?上限とかあるんですかね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:04:14 ID:LwltEVqq
>>957
村上位の異常震源は、どうやってクリアしたの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:04:29 ID:KIhUvg09
すまない、誰かクロオビXフォールドのキー素材教えてくれないか?
材料が何かサッパリ分からぬ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:05:02 ID:WhkAPfrw
>>958
飯と硬化薬は重ねがけ不可
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:05:22 ID:GyzLAE72
>>946が荒らしなのかどうか教えてください
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:06:25 ID:ofIThG79
>>961
まじすか。毎回飲んでたのが無駄だったということかorz
ありがとうございます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:07:53 ID:r0gCCG/e
村上位のモノブロス角折っても上質な真紅の角が全然でない・・・
確率低いのか・・・?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:08:17 ID:nrAgHvA1
>>956
黒い塊あるんでどっちか作ってみます
ありがとうございます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:08:03 ID:f3KyMez9
ガード性能+1、心眼、ガード強化、砲術王(業物)がつく装備ありますかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:08:08 ID:CmMlQv42
>>923お願いします・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:08:50 ID:csQJ6Eyj
>>962
ただのチンパンジー、ほっときゃ巣に帰る

あと>>950次スレよろしく
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:09:56 ID:br8lBsS+
ガード性能+1、心眼、ガード強化、砲術王(業物)がつく装備ありますかね?頭は剣ピでやってるんですが、あと3ぐらい足りない……
グラビX、暁丸とかを混合させるんだと思うんですが…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:10:41 ID:ofIThG79
>>950が気づいてないっぽいならスレ代わりに立てましょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:10:58 ID:sc8GVqgO
>>871お願いします…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:12:18 ID:Hv+GvfBn
村クエ下位(☆5)のオオナズチで、25分の撃退になった場合の報酬で、
古竜の血は出るものなのでしょうか。

倒した場合と、撃退した場合の報酬に違いはあるのでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:12:38 ID:WhkAPfrw
>>969
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    剣聖のピアス  5  20  0  0  0  0  0  0       
 スティールSメイル  6  52  2  2 -2  0  0  1    大砲珠
  グラビドXアーム   9  92  2 -2  2  0 -2  2    絶壁珠
金剛・真【腰当て】  10 100 -2  3  2  2 -2  3 絶壁珠 大砲珠
シルバーメタルブーツ  2  18  0  2 -2  0  0  2    絶壁珠
        武器                 3 大砲珠 大砲珠 大砲珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    282  2  5  0  2 -4 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力       3          3
        剣術  10              10
     ガード性能     5  3  2       10
     ガード強化       4  3  3    10
      スタミナ    -2  -1  -1  -3    -7
        食事         -2       -2
        耐震          3       3
        砲術     2     2  5  6  15
        体術       -2         -2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
心眼
砲術王
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------------------------------
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:15:47 ID:csQJ6Eyj
>>970
お願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:17:16 ID:s04Tyowv
すいません女ガンナーで高耳 集中 ランナー 装填うpってありますか?
頭は増弾あります
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:18:04 ID:ofIThG79
では立てますね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:19:03 ID:xKB4tTXb
スキルの食いしん坊ってどういった効果ですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:19:23 ID:NigNPTS7
今回同時猫メシスキル増えた?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:20:31 ID:FMx5pSvD
今G2緊急の絶影で躓いてる
鬼神の一つ上の太刀(漢字が読めない)で3乙
ナナフレアガンスで50分時間切れ
一体どうしたら…
友達に内緒でソロクリアしたいんだけど心折れそう
村ナルガは10分あれば太刀でやれるのにG強すぎ
ってか一発が痛すぎ
980950:2008/04/17(木) 00:20:56 ID:nrAgHvA1
すみません、重複になってしまいました・・・
申し訳ないです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:21:39 ID:PON8nUTJ
>>967
紅なら黒を討伐すれば出る。hr6だったと思う。白が上位までの古龍六種を各五匹狩って資料に載ってりゃok 紅も一回は狩ること
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:22:09 ID:ofIThG79
次スレです

【MHP2G】MHP2G 全力スレ 52分針【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208359138/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:25:33 ID:BD9Q2v1A
>>971
カイザーSクラウン
曙丸・覇
ギザミU
曙丸・覇
曙丸・覇
加貫珠*5、達人珠*2、名人珠*1
装填速度+2、見切り+1、貫通弾Lv1追加
防御 今のところ爪、護符、もちで325

すまんな、2ndのときの装備で
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:13 ID:ofIThG79
余計なことしてしまったか、申し訳ないす・・・
自分が立てたスレは無視してください
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:45 ID:l2NoDfpY
>>979
音爆弾と閃光持ち込みで、怒り中落とし穴作戦やってますか?
私も絶影は鬼哭でいきましたよ。回避+2あれば楽かも!


がんばれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:31:17 ID:WONoQUf+
太古の龍苔がでないんですが、頑張れムロフシですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:34:13 ID:csQJ6Eyj
>>980
スレ立て乙です。
スレに次を立てる旨を事前に書くとこういった事態にならないですよ

>>984
面倒かけて申し訳ない。次次スレとして使わせてもらいます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:35:37 ID:KPKkQZsB
>>979
基本はランスでガード突きで、飛んだ後の大きな隙で突進
音爆も罠も、何も使わないで20〜30分

自分はガード性能付けて、タケミカヅチで行ってるけど、
ランスだと、たまに死ぬくらいの楽な相手だと思うよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:37:43 ID:BD9Q2v1A
>>979
きこくざんばとう
たぶんな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:59:01 ID:rCPU1iEy
迅竜の延髄ってネコートさんの密林のナルガから出ますかい?
捕獲マラソンでもしようかと思うんだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:59:10 ID:gUiR5hiM
黄金の煌毛って闘技場の基本報酬にありますかね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:04:42 ID:hWRSYrI1
ウメトラマン参上
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:07:20 ID:d7dQQKQH
火竜の延髄はどこででますか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:08:36 ID:axviJ3Bd
>>993
上位やGで
一対なら確定だから一対オヌヌメ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:13:07 ID:d7dQQKQH
>>994
ありがとうございます。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:13:18 ID:C4J/oRkA
>>990
出る
けど捕獲だけで狙うならG級やった方がいい気が
尻尾リタマラでもGだけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:15:43 ID:hWRSYrI1
僕のウメトラマンが…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:21:03 ID:CAesEbLC
村シェンを出すには
亜種や古龍も2体倒さなければいけないのでしょうか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:22:35 ID:hWRSYrI1
ウメトラマン参上
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:24:30 ID:l2jYjl0C
>>1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。