【ライト】MHP2・MHP2G ガンナースレ66【ヘビィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはMHPシリーズでのボウガン総合スレです。

MHP・MHP2・MHP2Gでボウガンをこよなく愛する老若男女たちよ集え!
ライト、へビィに差はなし!好きなガンでハッスルしろ!
最大の敵はランゴちゃんだ!華麗にあしらえ!
今日も明日もガンを背負って森だ雪山だ塔だ火山だ!

前スレ【ライト】MHP2・MHP2G ガンナースレ65【ヘビィ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1207921450/

◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┣【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┣【MHP2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/
┗【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

◆MHP情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G総合Wiki】     ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP2総合Wiki】      ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
┣【ダメージ関連】       ttp://mhtt.biz/
┣【解析サイトMH2】     ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【MHPガンナー@ウィキ】   ttp://www19.atwiki.jp/yosu/pages/1.html
┣【MHP2ndガンナー@ ウィキ】 ttp://www22.atwiki.jp/nukodaisuki/
┗【MHP2ndオススメ装備wiki】 ttp://www27.atwiki.jp/mhp2ndequip/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:07:14 ID:4ZIJh9hz
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
次スレは>>970あたりで。

◆ガンナーの基礎◆
・クリティカル距離
 通常弾と貫通弾は距離によって威力が1.5倍になるクリティカル距離がある。
 通常弾は0距離〜、貫通弾は2回避(回避距離スキルなし状態)ぐらいから。
 弾が当たった時のエフェクトが派手になるのでそれで判断。

・照準
 簡易照準とスコープ照準がある。好きな方でOK。

・肉質
 斬撃、打撃の肉質が各ボスにあるように、弾にも専用の肉質がある。
 弱い部位を2〜3箇所把握しておくと戦いやすい。

◆ライトとヘビィの違い◆
・ライト
 移動は弓などと同じく走り状態。
 装填速度が速めな銃が多い。
 攻撃力はヘビィより低め。
 サイレンサーで反動軽減効果あり。

・ヘビィ
 移動は歩き状態。なので転がって移動が基本。
 装填速度が遅めな銃が多い。
 攻撃力はライトより高め
 シールドで咆哮などを防御することができる。

◆主要な弾の種類◆
・通常弾2
 1発の攻撃力が高くて、調合もしやすい弾。
 ピンポイントに弱点に当てるように使う。

・貫通弾1
 攻撃力もある程度高くて3HITする弾。調合材料もたくさん持てる。
 弱点部位+HIT数を稼ぐように撃てるとベスト。

・属性弾
 2ndGで安くなり威力も上がった弾。弱点属性がある敵に使う
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:07:38 ID:4ZIJh9hz
FAQ
Q.ライトとヘビィどちらを使ったほうがいいですか?
A.好みでOK。訓練所で使い心地を試したりするといい。

Q.どのボウガンを作ればいいですか?
A.現時点で作れるボウガンの内、以下の点に3つ以上当てはまったやつがおススメ。
 ・通常2と貫通1が撃てる。
 ・通常2と貫通1の装填数が多め(3以上)。
 ・攻撃力が高い。
 ・装填速度が速め。

Q.初心者ですがこのボウガンにおすすめのスキルとかありますか?
A.装填数UPがおすすめ。咆哮がある敵には耳栓とかも。

Q.このスレによく出てくる略称や通称がわかりません。
A.頻出する略称はPB=パワーバレル、SD=シールド、LB=ロングバレル。他は察してくれ。

Q.〜〜で〜〜に勝てますか?
A.まず戦ってみようぜ!

Q.〜〜の銃で〜〜に勝てないんですけど?
A.なんで勝てないのか考えるといい。
 ある攻撃が回避できない→回避距離UPor回避性能スキル、
                  ヘビィを使っているなら思い切ってライト使うとか。
 時間切れになる→クリティカル距離を維持。攻撃できる隙を見つける。攻撃力が高い銃を作る。

Q.スキルの効果がわからない。
A.wiki見てくれ。頼む。

Q.wiki見てもわからない。
A.何がわからないかをきちんと書いて質問すれば答えてくれる人もいるかもしれない。
 >>1の【解析サイトMH2】を見れば大抵解決するから、wikiと一緒に見てくれないか?

NEW
Q.自動装填ってなんですか?連射とはどう違うの?
A.速射以外のリロードがいらなくなる。(所持数の限界までリロード無しで撃てる)
MHP2の連射スキルは通常弾Lv1以外全ての弾が反動中or大だったが
MHP2Gの自動装填は通常弾全種&属性弾が反動小で撃てる。
反動軽減スキルやサイレンサーの反動軽減効果は無視されるので注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:08:16 ID:4ZIJh9hz
◆2ndから2ndGへの変更点◆

・弾の反動値の変更
9:通常弾LV1、通常弾LV2、通常弾LV3、火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾
10:貫通弾LV1、貫通弾LV2、貫通弾LV3、散弾LV1、散弾LV2、回復弾LV1、捕獲用麻酔弾
11:散弾Lv3、徹甲榴弾LV1、毒弾Lv1、麻痺弾Lv1、睡眠弾Lv1、ペイント弾、鬼人弾、硬化弾
12:徹甲榴弾Lv2、回復弾Lv2
13:徹甲榴弾Lv3、拡散弾Lv1、滅龍弾
14:拡散弾Lv2、拡散弾Lv3、毒弾Lv2、麻痺弾Lv2、睡眠弾Lv2

・属性弾の変更
 龍以外の4種は威力値が増加されたのでP2に比べてかなりのダメージ増加が見込める

・徹甲榴弾に気絶値の導入
 頭に徹甲榴弾の爆発を当てると気絶値が蓄積されるようになった。
 Lv1で20、Lv2で25、Lv3で30。(参考として、ハンマーのスタンプで30、ホームランが45)
 爆発エフェクトがずれてしまうような素早い敵には不向き。

・弾の所持量の増加
 貫通2、3の所持量が60に増えた。

・弾の値段の見直し
 全体的に安くなった。

・速射の反動
 通常弾、貫通弾、属性弾の速射の反動がなくなった。一部例外あり。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:09:57 ID:3C0kwjrJ
すごい武器考えた

武器名:アルティメット・ダーク・ファイアー・スラッシュ
カテゴリ:大剣
攻撃力:10000
属性力:炎8000
切れ味:全て紫
会心率:100%

説明:魔界で1万年もの間熟成された炎が、地上で古くから伝わる伝説の剣に宿る
   その剣での一撃は一瞬で何もかも吹き飛ばす
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:12:17 ID:EO9WhAgk
すごいあたまのわるそうなぶきだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:14:01 ID:ZZb5+nhW
ファランクスがクリアできねぇ
心が折れそうだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:14:24 ID:rmJzKw8k
>>7
才能ないんじゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:16:21 ID:ZZb5+nhW
>>8
ですよねぇ
私もそう思います。
的確なアドバイスありがとうございました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:19:20 ID:Lbzyd4Mk
>>9
ライトなら今回普通の耳栓が強化されてるから耳栓で
ヘビィなら潜り攻撃を歩きをいれつつゴロンで安定回避できる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:19:48 ID:ttZ+kW8r
>>1

>>9
だがちょっと待って欲しい。>>8の言い方にも少し問題があるが、
アドバイスを求めているなら何でクエスト失敗するのか書いてくれないと。

そもそもアドバイスを求めてるわけではないのかもしれんが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:22:44 ID:7bOUdEA6
ファランクスなんて気付いてたら終わってたなぁ
俺?ゆとりkai厨ですwwwwww
ソロでボウガンなんて担ぐ気おきねーよwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:22:59 ID:Meozt9A0
ネロデュエル!ネロデュエル使いはおらんか!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:23:48 ID:JDNhDnXl
>>10
よっ!釣り名人!

>>8
どうしてもクリアできなかったら、詳しく書いて質問だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:24:12 ID:7zmUBSkx
クリアできないとかの報告はいらんよな

なんで死んだのかを書いてくれなきゃアドバイスできないし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:25:04 ID:SvznUOqo
誰もアドバイスくれとは言ってねーし、お前らバカじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:26:06 ID:o/iIelbm
日記はmixiかチラ裏でやれってこった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:26:53 ID:ZZb5+nhW

>>11
ああ、ちょっと愚痴ったつもりだったスマン。
まぁ装填速度+3 貫通追加&強化 ヤマツPB 防御-30 
で陸地ディアを倒した後裁くディアで乙るって感じかな
やはり閃光を一匹で使い切るせいかな

>>17
じゃあてんめぇmixiに招待しやがれ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:28:09 ID:92GqDC5f
>>1
乙アルバレスト改
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:28:23 ID:EO9WhAgk
>>18
お前さんの心が折れるのが先か、
奴らの角が折れるのが先か、
折るか折られるかの勝負なんだぜ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:29:12 ID:ZZb5+nhW
>>20
畜生・・・
二頭とも角へしおってやってるってのによぉ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:31:59 ID:K1ijEse0
>>18
散弾を混ぜるといいらしいぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:33:47 ID:ZZb5+nhW
うそ情報だろうがなんだってためしてやんよ
やってるうちにうまくなるだろ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:37:08 ID:pwC2fyZC
>>13
ここにいるぞ!
あの対大型貫通特化な性能は予想外だったがな
モノキャス・デュエル・ネロデュエルと並べると上手く差別化できてて面白いよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:39:55 ID:K1ijEse0
>>24
今回のデュエル系の扱いに涙して別れを告げた俺がいる。
そんな俺を蔑んでくれw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:48:26 ID:T+2zB8Jz
ドスからのプレイなんだが、錬金書面倒すぎワロタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:53:53 ID:pwC2fyZC
>>25
P2の時より他武器と比べて攻撃力の高さを抑えられちゃったしな
でもさデュエルがよ、黒いんだぜ?
黒いデュエルが使えるんだぜ?
これは作るっきゃないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:58:14 ID:4ZIJh9hz
>>25
デュエルGはデュエルキャストの正統進化版だぞ。
そりゃ自動装填によって多少は割を食ってしまったけどさ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:05:58 ID:K1ijEse0
>>27
>>25

俺だって最初はPVやチラシの黒いデュエルキャストにwktkしてたモノさ…

でも発売後…orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:19:59 ID:ZtzUP5DD
猫火事場ってどう発動させればいいんだ?
爆弾蹴るにしても体力10ってキツくない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:22:38 ID:K1ijEse0
>>30
ヒント>小タル
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:26:00 ID:upqLWZWg
>>25
貫通1と3の装填数が逆だったら間違いなく神銃だった
なんの嫌がらせだよアレ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:27:40 ID:4MITqDEv
>>30
盲目にも程があるwww
無理だ、お前に火事場は扱えないからやめとけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:31:28 ID:FQfVb2z+
何々銃使いとか言ってる人ってのは相性悪い奴相手でもその銃使うの?
意地でも使いこなすとか?
煽りじゃないよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:33:45 ID:ZtzUP5DD
>>31
小タルでキッチリ合わせられるのか、やってみよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:39:00 ID:upqLWZWg
ルーツ戦でネコ火事場を発動させようとルーツのネコパンチを喰らった後大タルを爆破したら
ボマーを発動させてたのを忘れてて一乙したのもいい思い出
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:52:04 ID:oo84RlnH
>>34
相性が悪くても愛銃で倒せるようになれるように俺はがんばってる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:55:39 ID:I565toeY
>>34
根本を突き詰めると、ガンナーに相性の悪い相手でも銃で戦うのか、という点にたどり着いてしまうw
ようやくHR6になったばかりだが、訓練所以外で未だにライトボウガン(蒼桜)以外使ってないな。
今は蒼桜・覇のために蒼狩りに行ってる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:59:22 ID:I7Dqwh7x
>>34
ずっと同じ銃使ってるな。
個人的には相性悪い相手にどれだけ立ち回れるかがハンターの本当の実力だと思ってる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:59:26 ID:K1ijEse0
>>34
銃といっても色々あるからなぁ…
オールラウンダーな銃もあれば、ある条件に特化した銃もある。
俺は後者は適材適所で使い分けるのが楽しいクチだけど。

まぁtnksn龍みたいな何で行ってもガチだとうんざりするようなのもいるけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:05:11 ID:EO9YhKoE
前にテオが弱体化云々って聞いたんだけど、
数回ぬっころされて来た感じではあんまり変わってない気がするんだが・・・。
強いて言えば突進のパターンが減ったような気がする位か。
肉質がP2から変更されて無いという仮定の上でだが、あいつは結局頭から貫通を通すのか、
尻尾を通常で狙うのか、どっちが良いんだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:18:33 ID:Bzo4T6+W
自動装填使ってみたが別ゲー過ぎワロタwwwww
ロックマンじゃないんだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:21:17 ID:Xrff90j/
貫通3て前は反動大きかったよね?
使ってみて123一緒でワロタww
グラビに貫通3が楽しすぐる

て、テンプレに書いてたよ…おい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:21:27 ID:oo84RlnH
>>41
粉塵が避けやすくなった

尻尾狙いのほうが俺は楽な気がする
まぁ正面に立つのが怖いだけなんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:23:15 ID:K1ijEse0
>>44
このスレで聞くのは何だが粉塵はよけやすくなったが、防ぎにくくなったな…orz
ランスのときだが、真正面から以外確実には防げん…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:27:01 ID:Ug/kP/yc
すごい武器考えた

武器名:redsords
カテゴリ:神剣
攻撃力:1京
属性力:炎一兆度
切れ味:全て紫
会心率:120%

説明:
灼熱を纏いし暗黒剣。甲冑を仕込んだような形状をしており、上部には2本の角(雄牛のように前方に曲がっている)がある。
また、裏側にはゴマダラカミキリをモチーフにした甲羅がある。柄には目鼻が無く、中央に発光体があって点滅している。
いわゆる剣らしい鳴き声は出さず、時折ピポポポポポポポ……という電子音と、息を吐く様な低い声(「レッドソーズ」と言っているように聞こえる)を出す。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:34:14 ID:EO9YhKoE
>>44
>粉塵が避けやすくなった
悪いけどkwsk頼む。

あの肉質見る限りでは尻尾狙えと言ってるようにしか見えないが、
近距離だと粉塵とカーブ突進が厳しいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:41:06 ID:K1ijEse0
今回デュエル系は正直残念だったが、バスタークラブ系は大出世だな。
ウチオトシでGシェンが15分とかもう凄まじすぎるな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:42:12 ID:EO8SXprS
最近ヘビィ使い始めた自分なんだが遂にギザミZ一式が揃ったYO!
ここの兄貴達なら珠はどう入れるか是非助言を頂きたい
全身で11スロもあるとどうしていいか困るw
因みに相棒はメテオフォールなんで
メテオの2スロを加味してもらっても構わないっス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:44:52 ID:oo84RlnH
>>47
粉塵の距離の見極めがわかりやすくなったから、俺は避けやすくなった
個人差はあるかもしれない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:50:04 ID:K1ijEse0
>>49
メテオフォールだったら余り補うべきスキルは無いかもな
無難に頭を増弾にして回避距離あたりがいいと思うな

ギザミZはヤマツ砲との相性良過ぎだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:50:52 ID:EO9YhKoE
>>50
よく見たら粉塵の量でなんとなく分かりそうだ、ありがとう。
ちょっとスキルとか色々試してくる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:51:28 ID:BJhbrlPu
テオの粉塵は距離に関係無く少し斜め前にいれば当たらない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:52:29 ID:6BKBNa2A
>>46
ふか…ふ…ふ…ふかかかかかか!
損…いや尊…言わなきゃダメ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:58:59 ID:4r4Rpwkl
モンスターハンターヘビィでクリアした奴居る?
ティガの弾に対する肉質に絶望した。
ラージャンは良いとしてナルガも肉質同じようなもんなのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:01:42 ID:udyVODvh
>>55
ナルガは火炎弾やら電撃弾でアッサリ沈む
ヘヴィの鬼門はティガだけだな、頑張れ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:02:32 ID:KKdTZPV3
増弾と高耳さえあればいいや
スキル考えるのめんどい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:07:42 ID:JO3p3QmP
バスタークラブ使いやすい銃だな。
結局これだけで上位まで来てしまった。
次は何か尖っている変態的なものでも作ろうと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:12:11 ID:m4LfKB7C
オオシッポガエル取れ無すぎわろた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:13:05 ID:ZZb5+nhW
>>59
俺のかえる20匹やるからファランクスの砂漠のほうやってくれよ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:19:54 ID:4r4Rpwkl
>>56
ウカム砲なんだ・・・。
火力で押し切るしかないな。4足飛竜うぜぇww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:29:09 ID:wndAYUOB
>>55
逆にヘビィでしかクリアできねえ
レウス水ティガ雷ナルガ炎ラー氷ですっきり分かれてるのがありがたいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:32:48 ID:BJhbrlPu
>>62
クイックシャフトの出番だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:33:11 ID:EO8SXprS
>>51ご意見サンクス!
噂の回避距離の珠作りから始めてみるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:58:17 ID:K1ijEse0
G級キリンを散弾で殺したいのだが…リロ中にピンポイント落雷>麻痺>重ねられて乙ってのが多い。
皆さんはどういう装備で行っているの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:59:52 ID:EO9WhAgk
>>65
落雷こないタイミングでリロードする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:05:36 ID:ttZ+kW8r
>>65
キリンは本当にめんどくさい。怒ってばっかりだし。
旧沼地だと雑魚がうざすぎて発狂しそうになった。
ピンポイント落雷は前動作がわかりやすい上に長いから見極めるべし。
リロードはケルビステップした時とかあさっての方向に突進した時にとどめるべき。

ヤマツ砲にナルガS装備、装填数UP、回避距離、体術+1で行った。
防御低いから当たると死ねるが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:07:36 ID:udyVODvh
>>65
リロードのタイミングがおかしい
落雷のモーションに入ったのを確認して安全位置へ退避、でやっとリロードor攻撃
ダメージ受けないことを最優先に行動するべし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:11:10 ID:K1ijEse0
>>66
>>67
>>68

なるほど、リロードは落ち着いて見きわめてあせりすぎは禁物な訳だね…
流石にハイガノボマーにも嫌気が差してきたのでガンナーでいったのだが
がんばります。ありがとう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:36:15 ID:QYeJI2iE
つよい ボウガン よわい ボウガン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ガンナーなら
すきな ボウガンで かてるように がんばるべき
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:36:20 ID:K+Ux4VhX
オオシッポガエルでねぇ何この糞ゲ
さっさと売って彼女と遊んでくるわ
じゃあなお前らノシ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:42:24 ID:0E323uz4
  __ __
  \ ∨ /
  <//゚ω゚//> ポッ
   川川川
  .c(,_uuノ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:42:42 ID:LGg62aHA
質問したいのだが、G級シェンガオレンを老山龍砲・極で倒せますか?
スキルは自動装填と全レベル貫通追加です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:44:47 ID:Ouh+BAyQ
>>73
Q.〜〜で〜〜に勝てますか?
A.まず戦ってみようぜ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:46:01 ID:3U+PJ6r1
>>73
自動装填外すか、貫通追加スキルを外すかどっちかにしろ下手糞カス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:46:25 ID:4ZIJh9hz
>スキルは自動装填と全レベル貫通追加
ほんとわざとやってるのかと…
テンプレ読もうよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:47:05 ID:K1ijEse0
>>73
自動装填は外して貫通強化にした方がいい。
あと火炎弾と調合分のカラランは忘れずにな。

まぁシェンならラオ砲極よりもっといい選択はある。
それを考えるのも面白いよん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:49:09 ID:ZZb5+nhW
>>73
極もってのにそんな質問するのかよw
覇でも倒せるわw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:51:51 ID:LGg62aHA
若干不安で・・・
とりあえず行ってきます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:52:04 ID:3U+PJ6r1
大体G級武器なんだからG級モンスター倒せるようになってるだろ
ほんとバカが多いぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:54:00 ID:88uh2vRn
>>73

昨日この装備で倒したので参考にどうぞ

頭 ブランゴZ + 無反珠
胴 ブランゴZ + 加貫珠*2
腕 不動・真 + 加貫珠*2
腰 不動・真 + 流射珠
足 ギザミX + 加貫珠&連射珠
ラオ砲極のスロに抑反珠

自動装填
全LV貫通追加
反動+1
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:54:36 ID:4ZIJh9hz
>>81
お前って奴は…w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:56:21 ID:5lFowybi
「倒せません、どうすればいいですか?」なら分かるが
「倒せますか?」って凄い質問だよな

「ハンバーガーって僕でも食べれますか?」と同レベルだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:56:22 ID:t8kM26ci
>>81
うわすげーいいな
ちょっと作ってくる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:59:29 ID:ZZb5+nhW
>>83
ピクルスっておいしいですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:00:10 ID:5lFowybi
>>85
あなたが酢を嫌いではなく、
かつキュウリを嫌いではないなら、
美味しいと思える可能性があります
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:02:15 ID:lNz1y4t7
ハンバーガーが食べれません、どうすればいいですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:02:38 ID:QhNQuWjy
とても・・・しなしなしてます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:02:59 ID:ZZb5+nhW
すごくすっぱいです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:03:02 ID:EO9WhAgk
>>83
ゆとりの産物だからな。
答えるほうのことを考えてないから思いついた単語だけで質問する。

だから質問用テンプレなんてものが必要になる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:03:27 ID:5lFowybi
>>87
ハンバーガーの中身を1つずつに分解し、苦手なものを発見しましょう
それを抜けば食べられる可能性があります
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:07:08 ID:0SFAJ3wR
Q.〜〜を倒すにはどんな銃とどんなスキルが必要ですか?
A.好きな銃とプレイヤースキル

もうこれでいいだろ…いちいち聞きに来るな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:07:46 ID:K+Ux4VhX
最近ボウガン始めたんだけどオススメの武器なに?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:08:08 ID:4ZIJh9hz
カエルクラフトおすすめ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:08:38 ID:EO9WhAgk
>>93
Q.どのボウガンを作ればいいですか?
A.現時点で作れるボウガンの内、以下の点に3つ以上当てはまったやつがおススメ。
 ・通常2と貫通1が撃てる。
 ・通常2と貫通1の装填数が多め(3以上)。
 ・攻撃力が高い。
 ・装填速度が速め。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:08:55 ID:PiBP6D3j
>>93
アルティメット・ダーク・ファイアー・スラッシュ
村と集会所と訓練所全てクリアでプーギーから貰える
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:09:11 ID:6BKBNa2A
ハンバーガー吹いた
なにこの流れw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:10:03 ID:1dqrxr95
なんでまず戦うことをしないんだろうな、3回くらい負けてから来やがれってんだ
シェンガオレンおいしいです^q^金欠解消
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:10:51 ID:5xD0Ygpg
>>93
ボーンシューター
これだけで上位まで行ける
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:12:16 ID:5lFowybi
>>97
ハンバーガーが食べられない → 事実
分解して苦手を発見 → 解析
苦手を取り除く → 対策
という手順が大事だよな、ってことを伝えたかっただけなんだw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:19:31 ID:QhNQuWjy
>>100
銃に置き換えると

〜〜が倒せない→事実
考えて敗因を発見→解析
敗因を取り除く→対策
かな?
これ見て質問減ればいいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:19:42 ID:toSkbyvy
×質問したいのですが、G級シェンガオレンを老山龍砲・極で倒せますか?
○G級シェンが貫通追加ラオ砲極で倒せません
貫通を3→2→1の順で撃ち、カラの実とランポスの牙の調合撃ちも試しているのですが
どうしても街を破壊されて終わってしまいます
これはやはり貫通が弱点に当たっていないのでしょうか?
また爆弾や街の施設等も活用しているのですが、竜撃槍と爆弾のために梯子を昇降しているより
施設は無視して貫通を撃ち続けた方がダメージ効率的によいのでしょうか?
御教授お願いいたします

これくらい書いてくれないとどうしようもないと言うかなんというか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:25:29 ID:K1ijEse0
>>102
その文面じゃ自動装填の弊害には気付いてないのに笑ったwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:25:44 ID:POHdO8rs
>>102
逆に其処まで書かれた方がうざいわ・・・
それだけ分かってるなら自分で考えられるだろjk
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:27:13 ID:cng9o5rc
>>102
残念だが、そこまで書ける人は時間がかかっても自力で倒せる。
「狩り」が理解出来てるからな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:28:39 ID:LGg62aHA
>>ありがとうございます。今まで撃退どまりだったので・・・
その装備作って来ます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:29:19 ID:6BKBNa2A
そう、そうやってきちんと状況を書けば
「モドリ玉を使えば梯子要らず!」という小枝を教えてもらえる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:32:26 ID:YCcioFXD
はぁぁ、ウカムソロきついわーー
他の攻撃はともかく、ビームの跳ねた雪が直線的に向かってくる奴は
なんとかしてくれw

あんなもんよけられるか(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:34:38 ID:SeFat4Z7
>>102
君、素直で好感もてるから教えておいてあげる。これからは「ご教示」って言うのよ。社会に出ても恥ずかしくないようにね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:37:30 ID:BrZJOMU5
>>107
弾選択中に誤ってL離してキャンプに戻ってしまう俺へのあてつけですね、わかります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:40:49 ID:udyVODvh
シェンガオレンが倒せない→事実
おつむが足りない→解析
おつむを取り除く→対策
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:42:02 ID:toSkbyvy
>>109
Enter押した後に不安になってググったら誤用に気付いて
「気付かれませんように……」と祈ってた俺顔真っ赤w
ちょっとアルバに顔をうずめて足をバタバタさせてくる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:42:13 ID:SeFat4Z7
>>110
□を弾選択に押す意味が分からんw
それで思い出したけど、新型PSPってLR緩くて困る
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:42:24 ID:3L4cxEoX
>>111
シェンガオレンが倒せない→事実
おつむが足りない→事実
おつむを取り除く→対策

だろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:42:32 ID:EO9WhAgk
>>111
おつむを取り除くと弱点もろ出しで倒しやすいんですね。よく分かります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:44:16 ID:5xD0Ygpg
フツウナラアセッテ、キモチガヨワクナルトコロダNE(^ω^ )
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:44:41 ID:K1ijEse0
シェンガオレンが倒せない→事実
おつむが弱点→事実
おつむを貫通弾→対策

じゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:47:08 ID:SeFat4Z7
ふいんき  (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ  (←なぜか変換できない)
たいくかん (←なぜか変換できない)
はなじ   (←なぜか変換できない)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない)
加藤わし  (←なぜか変換できない)
きむじょんいる(←何故か変換できる)
せんたっき  (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
香港    (←もう返還されない)
童貞    (←なぜか卒業できない)
勉強    (←これもできない)
やればできる(←何故かやってもできない)
柏レイソル (←二度と昇格できない)
本拠地不明のヴェルディ (←二度と昇格できない)
早漏    (←何故か我慢できない)
空気    (←なぜか読めない)
おすぎ   (←お前には言われたくない)
駅伝    (←何が面白いか分からない)
田村亮子  (←お世辞でも綺麗と言えない)
水戸黄門  (←何故か戦闘時にたまにしか狙われない)
トイレのトラブル (←8000円)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
俺の青春時代(←もう戻ってこない)
Romantic  (←止まらない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:50:44 ID:2ZqVSSOA
知り合いのヘビィ使い達のスキルが
自動装填&回避距離性能+2ばかりになってきた…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:51:56 ID:BrZJOMU5
>>113
ごめんアイテム選択だったねw
ゲームでもネットでもミスばっかだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:57:34 ID:4s/u4Hj1
>>119
まさかとは思いますが、この「知り合いのヘビィ使い達」とは、あなたの想像上の存在にすぎない
のではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であ
ることにほぼ間違いないと思います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:00:33 ID:XujfXWAt
変なの増えすぎワロヌ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:02:18 ID:GHePFa9N
>>121
林先生www
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:02:32 ID:KQDbfmgx
×増えた
○また来た
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:05:22 ID:Gos6/uN4
阿武祖龍弩にどんなスキル付けるか迷う。
器用貧乏だな、こいつ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:13:50 ID:HPr6OQIt
林先生吹いたww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:18:37 ID:YCcioFXD
ウカムソロ討伐ktkr
つかれた〜、しぶとすぎるわw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:25:48 ID:lMf3FRUE
ウカムはあの体力で素潜り連発するからな
避けるのに精一杯で撃つ暇が無いわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:27:26 ID:L0jxW/4+
阿武祖龍弩で誇りを賭けた試練いったら属性弾だけでクリアできてワラタw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:29:11 ID:vruac5Vx
Gキリン討伐記念カキコ
ありがとうショットボウガン蛇
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:34:30 ID:15Jk7WZ2
ヘヴィは荒神だろjk
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:45:44 ID:ankzMmi9
>>81
自動装填と反動軽減って相容れない仲じゃないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:46:54 ID:pwC2fyZC
>>131
ネロデュエルとデザートダイバーGがあれば俺はスキルなんぞいらねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:48:01 ID:Q79l1dVC
そろそろGソロにも慣れてきたので、ライト→へヴィやろうと思ってるんですが
荒神とヴォルバスター生産で迷っていますorz
モンスや場合によって使い分けが必要になるのを前提としても、
どちらの方が実用性があるでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:50:57 ID:udyVODvh
漢は黙って獅子舞バズーカ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:51:55 ID:Y8dqMxhk
>>134
ヴォルバスターよりディスティアーレの砲がいいから荒神に一票。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:09:02 ID:3U+PJ6r1
>>132
お前ってバカだよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:16:15 ID:HPr6OQIt
神ヶ島G最高!
渋い見た目でこの攻撃力は譲れない
もうちょっと派手な発射音ならよかったのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:16:54 ID:Za3fI57F
最近ボウガンにはまり始めたんだが


オヌヌメのライト・ヘビィボウガン教えてくれないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:17:24 ID:DdD5iIK3
>>139
アメザリG
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:18:22 ID:4ZIJh9hz
>>139
砲モロコシおすすめ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:19:43 ID:kF9zGhoB
アメザリボウガンGの
「水冷弾」と「ツッコミ」が「速射」可能。(「」内は緑文字
ってどういう意味なんだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:19:52 ID:hTUcgcAt
モロコシボウガン作らなかったカプンコを一生恨む
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:20:45 ID:Za3fI57F
>>141 まだウカムまでいってないんだぜ

>>142素材はなんだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:21:39 ID:kF9zGhoB
>>144
勇気証S
アメザリ甲殻
エビの大殻
大竜玉
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:24:13 ID:Za3fI57F
>>145 なんと、勇気の証Sがないんだぜ

ちなみにライトメインでいくつもりなんだ

練習向きのやつを教えてくれたら嬉しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:24:41 ID:KQ5qSCBf
>>142
撃つとツッコミを入れる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:26:44 ID:kF9zGhoB
>>147
成る程、これは作るしかないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:30:58 ID:MxmG6YKI
むしろツッコむのは吹っ飛ばされた時なんだけどなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:31:49 ID:kF9zGhoB
速攻作ってみたがこれはおもしろいwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:34:55 ID:BLPwwcjg
ブランゴZ素材揃ってたので作ってみたけど、
セットで使ってる奴って、スキルどうしてる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:36:50 ID:KQ5qSCBf
アメザリのアーチャンだっけ
何気に高性能だから作って損はないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:36:52 ID:MxmG6YKI
俺は回避距離
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:42:05 ID:5PgNNBpU
コルム=ダオラ作ってみたけどみんなは何の防具にしてる?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:42:51 ID:GbR9XpOo
>>154
俺はガンナーの防具にしてるぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:48:00 ID:g5xctaMN
高級耳栓外して他のスキルも使ってみたくなったから、最近シールドデビューしたんだが、なかなか難しいな。特にリロードタイミングとカウンターボイスが。
シールド愛用者に聞きたいんだが、シールドより耳栓のがやりやすい相手ってどいつかな?
後、シールドの練習になりそうな相手も教えてくれると嬉しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:48:08 ID:k/W3AytR
>>154
全身三眼オヌヌメ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:54:55 ID:3RqTFG5h
楽かどうかで言えば、シールドより耳栓付けてた方が楽なのばっかだなぁ
耳栓の代わりに別のスキルを付けられるのがシールドの強みだけど、楽かどうかで言えば断然耳栓な俺
まぁフルフルとかシールドでも楽なのはシールドで行くが

特に楽ってのを挙げるならブロス系かな、咆哮→突き上げが怖いんだ
それと稀少種夫婦かな、カウンター咆哮→突進がまじやばい
稀少種系の怒り突進は速度がおかしいw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:55:24 ID:KQ5qSCBf
>>156
シールドより耳栓のがやりやすい相手ってどいつかな?>咆哮の無い相手全般
シールドの練習になりそうな相手も教えてくれると嬉しい。>ディア
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:56:13 ID:3RqTFG5h
あぁ突き上げじゃねぇ、突進だw
距離取られてスタミナ削られで、挙句超ホーミングの突進が来るもんでやってられねーのよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:56:41 ID:tmRchDew
シールドの練習ってのが良く分からんがシールド時のガレオスのウザさは異常
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:01:48 ID:Wf/vFq6p
ヘビィ使ってるんだが、スキルは反動2+装填1と装填2+反動2どっちがいい?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:03:08 ID:bI/B3WQs
>>162
銃によるとしか…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:03:51 ID:w+ndybkH
>>65
通常時は落雷&ケルビステップ&キリン幻影ハリケーン(帯電突進)の時。
怒り時はケルビステップの時だけにしたほうが安全。
帯電突進の時もいけるけどたまに危険。

ヤマツ砲にナルガとコンガZとマカルパを合わせて
散弾強化回避距離うp早食いで行きますた。
キリン早いから早食いが結構便利だけど
戻り玉使うかエリチェンしたほうがいいかもね。
移動はごろごろと時計回りに回ってばかりで大丈夫だと思うよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:05:33 ID:g5xctaMN
シールドの練習ってのは、今まで咆哮モーション見たらリロードや射撃してたから、その癖を抜きたくて。
後、そろそろカウンター咆哮来るかな?ってとこで射撃を少し控えたりとか。
とりあえず挙がった敵のところに片端から行ってみる。ありがとう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:08:34 ID:6BKBNa2A
帯電突進の後、「決まったな!」
キリンのナルシストっぷりは異常
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:13:32 ID:Wf/vFq6p
>>163
荒神使ってる
一応、ミラ戦ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:15:45 ID:oo84RlnH
>>162
その二択だと前者のほういらなくない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:25:40 ID:OJiU1DEb
>>164
装備詳しく教えてくれないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:47:22 ID:htNqbfjo
キリンコレダー!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:47:23 ID:w+ndybkH
>>164はマカルパじゃなくてメルホアZです。スマソ。

>>169
ナルガXヘルム
コンガZレギンス
コンガZガード
胴倍加
メルホアZヴルツェル
胴に早食球いれて
残りのスロットに早食球1こと跳躍球5つ。
武器スロなしでおk
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:49:29 ID:w+ndybkH
連カキコスマソ。
×コンガZレギンス
○コンガZレジスト

キリンの靭雷尾でねえええー!乱獲してくる!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:50:13 ID:cgbiqsyZ
自分ごとで恐縮だが、
トヨタマ真の腕を作るために、ナズチの角を折るために、
チャチャ砲Gを作って、滅龍弾初体験でドキドキしている私に
何かアドバイスをw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:52:15 ID:HPr6OQIt
>>173
反動でかいから可視状態で狙いやすい時に閃光玉でピヨらせてさっさと撃ち切る
あと蟹玉の方が(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:53:09 ID:RnPayGsJ
>>173
つ龍属性打撃ネコ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:58:07 ID:OJiU1DEb
>>171
ありがとう。

よーしキリン倒す為にその装備作ってみるか!
って、ナルガの天鱗がいるのか・・・

連続狩猟がでやすいって聞いたから
さっきやってみたら時間切れになっちまった俺ガイル
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:04:46 ID:4ZIJh9hz
>>173
トヨタマ真の最大の難所は大宝玉だぜ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:09:27 ID:RnPayGsJ
キリンは…

頭メルホアZ
胴ナルガX
腕コンガZ
腰倍加
脚倍加

…に珠付けた回避距離性能+2、散弾強化で行ってるな
これなら天鱗(゚听)イラネ

振り向きステップに合わせて回避
落雷に合わせて射撃
突進やケルビステップに合わせて装填
…ダメージ受けたらモドリ玉

持ち込み弾だけで10分針(゚Д゚)ウマー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:11:50 ID:I619psyh
龍木ノ古砲【荒神】って作る価値ある?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:13:44 ID:udyVODvh
>>179
このスレを「ヤマツ」「獅子舞」「荒神」で検索してみろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:13:59 ID:GaWSTfFF
スレ嫁
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:17:18 ID:td4So8sl
神カ島出来たんだけど、話題あまり出てないけど微妙なのかな?
これで初黒龍いこうと思っていったら撃退できなんだ(´A`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:20:26 ID:PVMIw+p2
>179
荒神のステータス見て価値を理解出来ないなら、作る意味ないんじゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:26:16 ID:HPr6OQIt
>>182
ヶ島G以外は拡散用と割り切った方がいい
6500入ってれば撃退できる

調合分持込でいけるはず
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:27:30 ID:kr9ttepY
拡散弾だけで濃く竜やろうとおもってるなら別に神ヶ島も鬼ヶ島も装填数pカンタガンも同じ。
拡散だけでは通用しないっていう事実をいつになったらわかるんですかねヽ(´〜`)ノ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:34:03 ID:w246b3JC
ディア怒り時の潜って2段階突進って
回避距離ない場合は納銃してダッシュ回避するしかないのかな。

開発が納銃しないで回避するお手本プレイを見せてほしいもんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:38:23 ID:td4So8sl
なるほど〜
拡散は苦手なんであまり撃ってなかったから、銃の性能すら発揮出来てなかったのね
黒龍に撃てるだけ弾もって調合して頑張ってきます〜
ありがとう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:41:43 ID:DDDbLC5l
突き上げはディアの斜め前方にはあたり判定が甘いから何とかならんこともない。
俺もたまーにしか成功しないが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:44:02 ID:tmRchDew
>>186
横にコロコロ斜め前にコロリンでディアの翼の後ろ辺りにスポッと抜けられる
だが寿命が縮む
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:49:41 ID:mFh8x71G
ライトボウガンを使い始めました。
弱点をピンポイントで狙い打つの楽しいです^q^
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:58:34 ID:YCcioFXD
いずれ攻撃力の無さに悩み始めへヴィに手を出すことになるぞヨロ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:58:56 ID:w+ndybkH
カタクラフトクリア記念。
流石荒神先生だぜ。散弾1〜3と持ち込み調合分だけでいけたぜ

でも回避距離うp散弾強化早食いで
43分もかかってはっきりいって泣きたい。
慣れればどれくらいでいけるのかしら?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:59:41 ID:4ZIJh9hz
なぜ、グラビに散弾なんだ。
こだわりか何かか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:59:52 ID:lNz1y4t7
散弾でもクリアできるんだなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:59:57 ID:3U+PJ6r1
>>攻撃力の無さに悩み始め
それは扱う奴が下手すぎなだけw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:02:01 ID:fKZ9v9/y
今回ライトでも火力に悩んだこと無いなぁ
速射とか属性弾が使えるようになったのが大きいのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:02:23 ID:w+ndybkH
カタクラフトじゃなくて、ファランクスでした、、。
しばらく頭冷やしてきます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:03:30 ID:3U+PJ6r1
>>197
慣れればファランクスなら荒神散弾のみで15分ほどになると思うぞ
がんばれ〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:06:57 ID:w246b3JC
>>188-189
やっぱり安定しないよなぁ…。
ディアが強くなったのはいいんだが、昔以上の強さになったのには困った。

対してガンナー用最終兵器な蟹が弱くなったのは嬉しいやら悲しいやら。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:07:02 ID:YCcioFXD
>>195
そういや今回はライトでも結構すごいもんなぁ..
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:33:00 ID:5+xyKWcE
ラヴァSの汎用性は異常
全属性弾発射可能+高い攻撃力

村上位モノブロス、10分針美味しいです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:36:26 ID:W6tBNYeB
クロノスパンツァー作ったんだ…!!でも…

うわぁぁぁぁぁ!!!スキル考えてたら狩りに行けないよ!!!うわぁぁぁぁぁ!

属性攻撃強化ってどうなんだろ…
貫通追加か属性強化で悩む…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:37:04 ID:tILPcMXD
>>201
それ遅くねぇか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:38:27 ID:KQ5qSCBf
>>202
クロノスパパンツァー「火炎弾連射は3連射だが俺を選んでくれてありがとう」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:42:17 ID:BE0XrlIF
ランゴ無限沸きにしたプログラマーはマジ頭おかしいとしか思えない
翠ガノス戦でランゴ複数同時に相手にしなきゃいかんとか糞すぎだろ('A`)
やたら今回狙ってくるしおちおちガノスに標準もつけてられん
麻痺ったらそのままブレス飛んできて乙るしほんと頭沸いてるとしか思えない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:44:38 ID:W6tBNYeB
え?クロノスパンツァーいいじゃないか!!

見かけ…色が…

せっかくディアブロ装備作ったのに加護消えねー…
カプコンのバカ野郎!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:46:48 ID:5+xyKWcE
>>203
角を折りながらだとね・・・ただシッポだけ狙って倒すなら5分針だが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:49:33 ID:W6tBNYeB
うぉぉぉ!!神護珠なんていいのがあるじゃないか!!!

ありがとうカプコン…

スレ汚してゴメンナサイ…
今からあのクッキングパパ殺してくる!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:49:43 ID:tILPcMXD
>>207
壁に角刺して、頭から貫通Lv3を撃ってれば 角も折れる
ヘビィで3分台出るよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:57:29 ID:PVMIw+p2
>205
プログラマーはランゴの発生の仕様なんて決めないだろ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:58:26 ID:5+xyKWcE
>>209
まじかよ、はえーな
大きい砂漠にでると閃光玉つかわないと攻撃できないのがちょっと辛いな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:00:34 ID:BrZJOMU5
ようやくハウルに素敵個性がついたのに荒神ばっか賞賛されててカナシス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:00:52 ID:lNz1y4t7
>>209のように素早く倒そうと思えば、大きい砂漠に出る前に倒せるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:03:35 ID:6BKBNa2A
ラヴァSがなんなのかはわからんが>>211が慎重すぎることはわかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:06:04 ID:HPr6OQIt
ラヴァシュトロームじゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:06:44 ID:8gSOz/Lw
>>214
ラヴァシュトロームじゃね?
防具かと思って防具を一通り見たが無かったし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:07:26 ID:Pvqxm8Q4
今作はようやく貫通3も持ってく弾候補の一つになれたねえ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:07:43 ID:KQ5qSCBf
今回反動2装填数うpできるんだなゲネショットで最強麻痺ガンできるな
麻痺2を装填4で反動なし打ち放題とか鬼畜だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:10:04 ID:QVvYyihR
赤フル相手に弾切れ起こして苦し紛れに投げた毒投げナイフ一本で討伐できて笑ったw
あれにもちゃんとダメージあったんだな。知らなかったよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:10:06 ID:5+xyKWcE
>>214
変な略の仕方をしてすまない
↑でも言われている通りライトボウガンのラヴァシュトロームだ

Gでも通用するライトボウガンの一つだと思いたい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:12:09 ID:6BKBNa2A
>>215
ああ、銃の方か
俺も作ったっていうのに不甲斐ないばかりだ

>>216
俺も防具を必死に探してしまったんだぜ
もしかして属性弾追加スキルでもあんのか!?って
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:12:31 ID:HPr6OQIt
>>219
投げナイフは斬属性20とか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:13:36 ID:Dg29cCeE
タツジン、ツワモノボウガンの拡散1の3連射って地味に強いな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:14:05 ID:DdD5iIK3
>>219
猫の投擲術でもうちょい強くなるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:15:19 ID:6BKBNa2A
>>220
いやいやこちらこそスマン
思考停止してた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:15:46 ID:RnPayGsJ
>>220
ラヴァはG級武器なんだが…
もちろん他のG級ライトもG級クエで十二分に通用するんだが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:31:02 ID:4toSIwim
>>218
麻痺弾L2を装填数4…?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:34:34 ID:KQ5qSCBf
すまん 装填3だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:36:44 ID:qDQU8pgV
ヤマツ砲も3発入れれるよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:36:54 ID:DvHH92RE
>>220
念願の銘火竜弩ゲットして使ってるが、中々良いよ。
反動のある速射と、弾の種類が限られてるせいか
ラヴァシュほどの手軽で速射はできないけど、
貫1と火炎の五連速射はかなり楽しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:45:11 ID:C1xU9Izs
犬噛の攻撃力が…
会心マイナスがちょっとアレだがそれでも強い

幾何学的なフォルムがイカすね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:49:27 ID:7GQdxwIS
アメザリボウガン作ったら吹いた
これメインにするわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:00:28 ID:BsxGkjYT
アメザリのツッコミ速射という意味が、使ってみてもいまだわからない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:04:07 ID:Nn0LyV/y
属性弾ってやっぱり使えた方がいいのかね
自動装填つけたコンバットコンガで
いいとこどりウマーしようと思ってるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:05:40 ID:IG8eYLve
贅沢なあれなんだが体術と高級耳とランナーつけられる装備ないかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:11:48 ID:kwjb2cBI
>>235
さすがに3つは贅沢
2つなら発動可能
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:12:26 ID:6v9jp7b8
>>234
使えなくてもいいと思ってるものをわざわざ使わなくてもよくね?


それにしても散弾強化スキルが1.3倍以上ある気がしてならない。
散弾強化なしでキリン35分かかってたのが、散弾強化ありだと14分とか…
散弾強化なしのときはかなりチキンプレイだったとはいえこれは…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:17:01 ID:Nn0LyV/y
>>237
ラヴァシュトロームでもいいかなと思ってさ
貫通3速射ってレウスとかにも使える?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:18:33 ID:X1ZYByzk
贅沢なあれなんだが激運と捕獲の見極めと捕獲名人と自動マーキングつけられる装備ないかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:19:24 ID:kwjb2cBI
>>239
F行け
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:21:03 ID:6v9jp7b8
>>238
全然使えない。って俺が言ったら使わんのか?
いや使えるけどさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:21:39 ID:rufxBpuT
ラヴァは一見優秀だが装填数が少ないから攻撃力・利便性は落ちる。
貫通Lv3速射は強いがこれも弾数が少ないのでそれほど攻撃力は出ない。
万能もいいが、相手に合わせて特化銃を使うほうがやはり有効。

>>238
貫通Lv3自体はレウス相手に非常に有効になったが、速射だと微妙。
全HITを狙えない。それなら普通に蒼桜つかったほうがいい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:22:34 ID:jvakIWxj
>>234
ぶっちゃけ無駄

99回調合撃ち対応なんだから貫通1速射だけで十分
速射を使わないなら他の武器を使うべき
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:26:03 ID:Nn0LyV/y
>>241
俺が悪かった
そしてありがとう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:26:55 ID:SF4zIE5D
>>236
だよな・・・
thx
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:28:05 ID:Q+Zj/4mm
>>239
欲望丸出しってレベルじゃねーぞ!
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    鷹見のピアス  10  30  0  0  0  0  0  0
G・ルナZレジスト  10  48  4  2  0  1  2  3 強運珠 観察珠
  G・ルナZガード  10  48  4  2  0  1  2  2    捕縛珠
  G・ルナZコート  10  48  4  2  0  1  2  3 捕縛珠 観察珠
G・ルナZレギンス  10  48  4  2  0  1  2  2 運気珠 観察珠
        武器                 2 観察珠 観察珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    222 16  8  0  4  8 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
      気まぐれ    -3  -2  -2  -3    -10
        運気     5  3  2  5    15
       千里眼  15              15
        捕獲     1  6  5  3    15
       観察眼     2     2  2  4  10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
捕獲の見極め
捕獲名人
自動マーキング
激運
悪霊の気まぐれ
---------------------------------------------------------------------------
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:29:08 ID:dQI62pH/
アブソリュード作りたいんだが大宝玉5つって
マゾすぎるだろ・・・w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:31:59 ID:Nn0LyV/y
なんかいろいろレス付いてた
基本コンバットコンガで
属性使うならそれぞれ他のやつでいってみるよ
d
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:33:11 ID:7Cuq29WI
自動装填、回避2、回避距離
それにクエストにあわせて
捕獲の見極め、高速設置、錬金術、爆弾強化、耐性(4属性)
のいずれかをつけれるようになった!

オオナナホシ天砲固定だが・・・良い武器だよ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:41:07 ID:1Ydxc3SH
ここで流れぶった切り

貫通系速射と自動装填の関係
一般に自動装填をつけると、通常弾と属性弾以外の弾が死ぬ。
が、速射系の弾は常に反動値固定。(=自動装填の影響をうけない)
そのうち貫通Lv1速射は言わずもがな地雷だが、
Lvl2と3の速射は反動が実は最小。
これをうまく利用すれば、自動装填を堪能しつつ、
貫通撃ちたい時にも撃てるという欲張り仕様に!


例をあげるなら、金銀砲、ラバ砲。
この辺は通常弾、属性弾、貫通弾を
自動装填付けつつまともな弾として扱える
(散弾系は調べてないから知らん)


それとにわか初心者に言っとくと、、
自動装填と反動って一緒につける意味ないからな。
「こんなすごい装備できました!」とかいいながら
平気な顔して自動装填+反動を持ち上げる奴が
未だにいるから困る
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:43:09 ID:dp04aEiH
高級耳栓
反動+1
装填数アップ

の装備を考えてたんだが武器スロがどうしても3ついる・・・orz挫折しそうだ。
ちなみに深紅の烈ドって速射なにができるんだ??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:43:09 ID:cIZ2rxA8
>>247
普通に討伐するのとナズチに音爆投げて落とし物マラソンするのとどっちがはやいだろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:44:36 ID:fuCTNbeH
ナズチなら双剣で15分針で終わる
ボウガンの為なららんぶだってするさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:45:09 ID:Nn0LyV/y
>>250
貫通1速射は3連射なら反動最小じゃないのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:45:57 ID:IPUloXA3
そういえば、速射武器いろいろこのスレでもでてるけど
通常2と貫通1で一番攻撃力の高い
桜花の連弩と蒼穹の連弩が一度も話題に上がってないのはなぜ?

桜花には非常によくお世話になってるんだがみんな属性ばっかりじゃないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:46:18 ID:C91vd0j+
>>250
貫通1×5発が反動中で地雷なんだろ

貫通1×3発は反動小で撃てるぞ
それとも速射の補正的に地雷なのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:46:51 ID:VfYO5lxl
Gグラビに反動軽減+1つけて水冷弾を腹にぶち込んだ後毒LV2、拡散LV2を調合撃ち、弾が尽きたら貫通って感じで立ち回って40分かかるのですが、これって効率の悪いですかね…?
武器はキリンのライトです
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:47:02 ID:dQI62pH/
>>247
俺はナズチを双剣で尻尾まで切って
25分で逃がして
それを剥ぎ取り装備で大宝玉出るまでリタマラしてるよ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:47:14 ID:jvakIWxj
>>250
既出
ってかちょっと前、貫通速射に自動装填って書いたら試してから言えとか叩かれた(´・ω・`)

あと貫通1速射が全て地雷とは限らん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:50:24 ID:+DsJkqIn
>>250
割とよくわかる話だが、一方で速射対応弾は大体が装填数がショボくれていて
装填数UPを付けたい、しかし自動装填との相性が最悪というジレンマが発生するのが
悩みどころだ。欲張り仕様は中途半端と紙一重と思って活用するのが懸命か
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:53:20 ID:uify19tr
>>246
つーか本当にあんのかよ!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:55:12 ID:+fZgoG+a
>>257
倒せればいいじゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:56:19 ID:ipS0gAec
>>257
腹2段階壊してからは通常2
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:01:37 ID:jvakIWxj
水冷速射で行ったら早そうだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:03:10 ID:VfYO5lxl
>>262
グラビ素材が欲しいから効率よく狩りたいんですよ^^;

>>263
それが壊れるのが死ぬ間際で…先に貫通でダメージを与えつつ破壊したほうがいいですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:07:27 ID:rufxBpuT
グラビなら先に貫通、腹が壊れたら水冷弾の方が良い。
貫通はもちろんLv3で調合持ち。水冷弾も調合持ち。
ラヴァなら貫通Lv3と水冷弾と貫通Lv2をちょっと撃ったくらいで死ぬ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:17:28 ID:bIyEn0MF
ネロデュエル作りたいなー。堅牢なねじれた角2本か・・・。
黒ファラ頑張るか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:19:48 ID:GLLsNNZU
結局ラオ極とGってどっちが強いんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:20:58 ID:VfYO5lxl
>>266
それぐらいで死ぬんですか!?(´・ω・)
時間にしてどれくらいかかります?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:21:22 ID:ZHLDTf16
黒ファラよりディア原種のが辛い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:24:09 ID:L9ozcV/I
黒wiki見たんだけど、キングエビーガンGって水冷弾速射付いてないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:24:28 ID:Nn0LyV/y
ラヴァって確かに装填数すくないんだよなって思ってたが
そういや自動装填つけるんじゃん
あれ、また迷ってきたぜ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:26:21 ID:rufxBpuT
>>269
二十分ちょっとくらいじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:27:15 ID:RgWovYIS
ガンナーシティでアメザリ*4水冷速射でやりてぇ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:29:44 ID:BKG8AlRd
俺的には、ただのグラビなら毒弾2調合して撃つよりは貫通水冷を腹に当てて討伐したほうがいいと思う。
拡散弾撃つならグラビーム時に胸に撃って、破片を全部胸に当てて腹にダメージ与えるのが曲芸みたいで面白いと思う。俺は出来ないけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:30:51 ID:edVq6vpQ
黒ディア無理
二段階右折回避不可能だわ
俺の腕じゃどうにもならん
無理すぎ
やばい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:31:48 ID:wGQl4mzc
金銀ライトの貫通2速射って使えるの?
自動装填は抜きにして
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:33:10 ID:rufxBpuT
あてずっぽな物言いで悪いが、G級は毒弾も拡散弾も役に立たない気がする。
状態異常の蓄積量が減少されてんのか、与える状態異常の蓄積値が下がってるのか
知らんが毒弾は本当に役に立たない。撃つ価値がない。
拡散弾も威力下がってないかコレ?ってくらい相手が怯まない。

拡散は特に、硬くなったミラ以外には使う必要がないように感じる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:34:08 ID:jvakIWxj
腹割れば弾は3.75倍、水は2.25倍通るようになるんだから
早く腹割れる水冷を先に撃った方が効率良い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:34:40 ID:ZHLDTf16
>>276
左に逃げればいいんじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:35:15 ID:C91vd0j+
>>267
単体で確定と聞いたが・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:39:54 ID:ZVP3B4Gi
>>281
黒巻きでたぜ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:41:19 ID:oLFoVT7x
〜バースト〜   →2,3点の間隔でタンタン打つこと。中遠距離戦で有効。連続バーストを行うと若干ブレるのでタップを混ぜると良い。
〜オート〜    →3点以上続けて打つこと。打ちっぱ。 リコイルコントロール必須。主に近距離戦で。
〜タップ〜    →1点単独で間をあけて打つこと。遠距離戦で威力を発揮するが、やや火力に掛けるので正確に頭を狙えないならバーストも混ぜると良い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:43:19 ID:C91vd0j+
>>282
堅牢なねじれた角の方か
スマソ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:48:56 ID:BKG8AlRd
確かに拡散は前と比べて怯みにくくなったと思う。ミラ系とか前は3発ぐらいで怯んだけど、今回は体感で6発ぐらい撃たないと怯まないな…
威力は据え置きで怯み値が高くなってるだけならいいけど、あんまりそんな気がしない
毒弾は…黒グラ2頭なら多分少しは意味あると思う。どうせ腹2段階壊す前に死んじゃうし。
いつもラオ極でそれぞれ3回ずつ毒らせて倒してるけど、もしも毒弾撃たない方が討伐早かったら笑うしかないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:49:36 ID:VfYO5lxl
>>273
ありがとうございます。そのタイムを目指して頑張ってみます。…ラヴァって装備のことじゃないですよね?

>>275
>>278
毒はあまり意味がないですか…(´・ω・)
拡散って腹割るには向いてないんですかね?とりあえず水冷貫通メインで再戦してみます。通常弾はガブラス掃除と割れた腹にぶち込むってことで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:50:17 ID:Voih86vT
上位に上がるにつれ毒の威力上げろって要望したのに・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:53:41 ID:Bv0HkXY3
>>276
俺のやりかたでよければ
自マキを付けるとよく判るが奴は潜ってから方向転換をする
なので常に後ろを取るように立ち回ると十分回避する時間が稼げる
尻尾が埋まったら横横斜め(→→/)と三回連続で回避する
しなくてもいいが余裕があれば回避後もう一度同じ方向にコロリンか歩くとまず当たらない
ポイントはきっちり横横斜めと回避すること。正面・横にいる時に潜られたら素直に納銃すること
手数を減らしてでも後ろに回りこむようにすると納銃機会もほとんど無く、ストレス無く狩りが出来る
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:59:01 ID:6APoAZ9W
>>288
分からんから動画うp
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:00:23 ID:rPeAuIt3
荒神ってネタ武器?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:01:55 ID:8shFFhQa
荒神はPBもSDも捨てがたいから困る
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:06:46 ID:yhPAv08P
もうディアはうざいからすぐに納銃してるわ
ダッシュし1回目で突き上げこなかったら追いかけてきたタイミングにあわせてダイブしてる
1回目で突き上げてきてもダッシュしてればそのままで当たらないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:17:21 ID:ICB1EDab
>>290
荒神は芸人のたむらけんじの獅子舞を元に作られたらしいよ
だから、きっとネタ武器って思ってると良いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:19:18 ID:edVq6vpQ
横斜めで回避してるが当たってしまう
納銃も怒り時にやるとかなりの確率でやられる
だからもうコイツにはボウガンで行かない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:24:55 ID:RerxBDpR
そういえば散弾はディアの尻尾弱点にヒットするようになったのか?
確かに早く沈むんだが弾数的に微妙なところだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:28:05 ID:ICB1EDab
>>294
回避性能+2を一度つけてみると良いよ
ディアの怒り突進とかは、真正面からコロリンして、ケツ撃ち放題
慣れないうちは寿命が縮むね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:30:24 ID:E6CLyvGX
お、よぉ てめえよぉ

ライトボウガン(パーティ支援)とヘビーボウガン探してるづらが
おすすめ、無難なもんあるづらか?

黒wikiに載ってる「デゼルトテイル」ってのも見つからねぇづらよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:31:08 ID:S6sG71MP
>>297
黄色の種を農場に植えてみなさい。いいことがあるぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:32:24 ID:E6CLyvGX
あげちまったづら、すまねえ。

>>298
植えに植えまくって、トウモロコシみたいなのが99個くらいあるづら。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:33:30 ID:GSJ+Lvnd
早く砲モロコシを製造する作業に戻るんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:34:55 ID:ZHLDTf16
病気の人が湧いてるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:35:14 ID:E6CLyvGX
>>300
そんなのあるづらか、武器屋行ってみるづら。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:37:00 ID:GeSiP6t7
ウカムのランスとハンマーが武器出し中回転する・・・
ランスガンスはデフォで回転するのもあるし、ボウガンも一個くらいあってもいいよなぁ
ダオラ砲なんか一発撃つ度にシリンダー回転するとかいいよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:42:01 ID:2JGTvcYx
通常貫通撃つ時弾がしっかり排莢されてるだけ優遇されてると思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:45:52 ID:sj12GVCy
自動装填はきっと妖精さんがせっせと装填してくれてるに違いない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:46:03 ID:UBgdBvfQ
なぁ…やっぱりボウガンはおすすめとかじゃなくて自分が気に入ったやつを使うべきだと気付いたんだが


どう思う?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:49:02 ID:GSJ+Lvnd
みんなそうしてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:49:31 ID:S6sG71MP
ガノスプレッシャーGとちゅっちゅしたいよお〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:51:13 ID:IehqaFq8
スコープ除いてる間に何度オトモに驚かされたか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:54:56 ID:+TPynhVU
弓で近距離攻撃強化あんのにボウガンの殴りが糞弱いのは何故なんだぜ
武器の攻撃力依存でモーション値6(通常1)とかどうっすか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:58:00 ID:S6sG71MP
一応デリケートな銃器だからさ、あんま叩きつけると性能に響いちゃうんだよ。
いくら叩きつけても音色がかわらない笛とかいう例外もあるけどさ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:02:59 ID:XdHK/ZuJ
弓は撃ちだす矢の方で切ってるでしょ?
だからボウガンで撃ちだす方の弾で殴ればいいのさ。



爆発して腕が吹っ飛ぶと思うけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:08:41 ID:2P25xWTy
パームガンと申したか
そこまで行くと最早ガンカタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:10:25 ID:bIyEn0MF
黒ファラ行って黒巻き角2本・・・。
しんどいからもう一体ずつでいいや。
一匹目は高台もあるから10分ぐらいでいけるけど、二匹目で集中力切れて二死だわ。
ネロデュエルのためにまだ頑張るさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:12:50 ID:PQZepZtm
>>303が中出しに見えて>>314が黒フェラに見えた俺は末期かもしれない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:29:15 ID:26kuQsch
>>314
誇りを賭けた試練をおすすめしたい
俺は調合+25と高級耳栓で閃光祭りでごり押して
捕獲でほぼ毎回堅牢な黒巻き角を頂いてる
ネロいいよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:29:36 ID:XdHK/ZuJ
>>315
さぁ、このペンタブとフォトショを使って荒稼ぎするんだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:45:42 ID:9J8120hs
ヤマツ砲作りたくてテイルランチャーで出かけたら弾切れで泣いた。
仕方ないのでラオ砲皇で出かけたら散弾少々残して弾が切れたので
キャンプに帰って通常2をとってきたら10発で討伐終わった。
散弾撃っとけばすぐ終わったのに・・・

しかし、ヤマツ砲のロマン度は計り知れないな。
クック先生が8発で昇天。村ナルガひるみっぱなし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:30:34 ID:r3bDog1y
キリンライト作ったはいいがG級にちょっと疲れたんで
村上位のキークエつぶしに行ったら楽しいなw

ライトで攻撃力400超は、狩られるほうにしたら、ねーよwだろうな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:21:52 ID:XDcUf02Z
>>318
強いのがロマンとかwww
2Gの回避距離や自動装填みたいなお手軽最強wスキルのせいで>>318みたいなの増えたな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:42:33 ID:xJQ5b98D
次回作では膝射体勢を追加して欲しいなー
移動できない代わりに反動Dowmって具合に
ttp://pict.or.tp/img/52252.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:01:12 ID:zTJY+/Qv
どの武器スレにも>>320みたいな「自分はボウガン前からやってます。にわかw」みたいなやついるよな。

強武器は使われるもんだ、いちいち気にするな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:08:00 ID:x2ZaV60/
ロマンはダオラ砲だろ
…あのリロードがガンランスと同じになれば完璧だというのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:10:09 ID:dZ+4M5cJ
お手軽じゃない玄人(笑)御用達の装備を教えてもらいたいもんだなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:14:41 ID:y+5l+2ZZ
>>324
ボーンシューターにマフモフじゃね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:15:00 ID:mZ8Ocl11
至高にして原点である裸だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:17:37 ID:QkWLV9w9
>>321
おめ
それは何装備だい?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:18:24 ID:v/MydP15
>>321
マグニ乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:24:07 ID:ah5FSU2C
メテオの位置が変わったと評判のバルカンに挑んできた
相変わらず正面は安地、硬くてタフなトトスといった案配

根性の存在もあって、前作よりも気楽にやれるね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:27:19 ID:zkFzAX97
>>329
1戦目は貫通好きならまあ楽しめるんだが…
問題は硬化の激しい2戦目以降なんだぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:32:27 ID:S8rmvd7T
というか拡散2の弱体化によっておくるーはボマーゲーになってるからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:35:14 ID:ah5FSU2C
>>330
キリンライトで拡散弾と樽爆をしこたま持って行きゃ良いかな
ちょうど火薬術発動したし、まったり焼き尽くしてみる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:42:31 ID:ARWn+/E6
拡散弾が弱体化したんじゃなくて全体防御率が上がったんじゃね?
爆弾も大樽Gが110程度しか効かないんだが…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:55:57 ID:ox+/FeDm
実は今回硬化おくるーシリーズには、属性強化火炎弾速射か大本命なんだよ!!!!11!


俺まだおくるー出てないけどね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:02:37 ID:m/xZE5vq
>310
そうだ!次回作では、シールド、パワーバレル/サイレンサー・ロングバレルに加え、
片手剣くらいの攻撃力の銃剣も装着出来きるように要望すればいいんだよ!

△ + ○で突き、突き中に△で切り上げ、突き、切り上げ中に○で近距離射撃

あれ?これなんて劣化ガンス(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:09:06 ID:m/xZE5vq
で、いよいよG級なんだが、上位ライトでもちゃんとやってけるよね?(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:16:27 ID:xSON0aqh
>>321
ごめん、なんかコピペミスったらしい…
貼りたかったのはこっち
ttp://www.uploda.org/uporg1369741.jpg
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:22:56 ID:rICxSMwG
今wiki見てきたんだけど、G級のダオラ砲は無いんでしょうか?
自分まだラオ倒してなくて確認できないんです...
どなたか教えていただけませんか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:26:15 ID:xSON0aqh
>>338
コルム=ダオラ
初期攻撃408 他グラン=ダオラと同じ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:27:03 ID:TuWMjxQD
>>338
600超えのキワミがある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:27:42 ID:TuWMjxQD
すまんダオラ砲じゃねぇw
342338:2008/04/15(火) 09:39:01 ID:rICxSMwG
>>339
あるんですね!!よかったー
グラがさらにイカしてる事に期待しとくよ

>>340
極は強化すると600超えなんですね!!
ビビりますww

お二方ありがとうです!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:50:59 ID:SOZTrMss
蒼穹桜花の対弩で貫通通常速射うめええw

…とか思ったけどぶっちゃけどっちかしか使わんから連弩で良いな
スロも多いし…天鱗でねえし…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:58:38 ID:wOnTBzHL
ウカムソロ討伐記念パピコ
回避距離、性能、最大数生産のディスティで30分強でした。
戦った感じだとウカムはライトの方がやりやすそうだね。


あんまりスレで話題に出てこないけど今回もディスティの汎用性は以上だよな
早くG級ディスティが欲しいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:02:54 ID:IvHYvXGc
アカムの弱点ってどこなのか教えてくれ。
キリンライトで村アカムに行ったら25分程で討伐できたんだが、
まだまだタイム縮まりそうなんだよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:02:58 ID:GxepTxTZ
やった!!!ウカム砲でモンハンクリアできた!!
1回死んだし剣士より5分遅れたがなにより安全だな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:11:40 ID:v/MydP15
>>345
通常時は尻尾
怒ったら背中

あと怒り時・通常時共通で頭


らしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:22:49 ID:IvHYvXGc
>>347
ありがとう!背中ってのは盲点だった!
尻尾はやっぱ下側だけなんだろうな…

とりあえずもう一戦してみます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:44:19 ID:e1T0dVN8
級密林3のランゴうぜー
トトスがあっちいったら待つしかないじゃんよ
一匹だけでもうざいのに三匹飛んでるとかアホか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:45:08 ID:YxT6TmZt
3てどっちだっけ?狭い方なら掃除すれば出てこなくなった気がするが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:54:17 ID:aDe+0nwW
>>344
戦術教えてくれよ!
昨日、同じスキルのPB夜砲で弾切れしたんだorz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:00:49 ID:tfd5hXvz
G級黒龍ソロ討伐記念カキk

戦い方は自動装填の極で通常弾と火炎弾の顔射
全部位破壊&討伐で4回もかかってしまった orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:28:50 ID:ocCuT5hJ
ディスティアーレを作ろうとしてふと気が付いた。
ヴォルバスターより攻撃力低い・・・ディスティハーダはヴォルキャノンより
攻撃力上だったのに・・・

ヴォルバスターに勝てるのは装填数だけですか・・・?なんか妙にショックを受けた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:55:28 ID:bIyEn0MF
お前らそろそろ愛銃・装備決まってきたか?
俺はグラビドギガハウル。これだね。弾の発射音もまさに銃が唸りをあげるようでたまらない。
スキルは通常弾強化・自動装填・ボマー・観察眼。
単純な通常弾2での火力はさることながら、睡眠弾Lv2とボマーの組み合わせはソロでおおいに活躍。
観察眼で最低限の時間で狩れるのも魅力だ。防御力+30も心強い。
装備は胴のみブランゴZで頭を除いてクロムメタル等の倍加装備。
三眼のピアスと武器スロに足りないスキル値を補って見た目も完璧だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:04:07 ID:zkFzAX97
ラオ砲極に高級耳栓、装填速度+2、貫通1追加、見切り1。
ラオ砲に必要なスキルを全て備えた装備。見た目も黒でまとまってていい感じ。
…ラオ砲には自動装填でいいじゃんとか言わないで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:09:55 ID:sQSGQp79
自動装填でいいだろjk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:17:33 ID:3ZxlvUED
ギガハウル胴ブランゴZ残りパピメル
回避2、自動装填、通常強化
フルフルとディア以外ならこれだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:21:39 ID:iVdz4K/4
みんな将軍亜種どんな感じで戦ってる?
メテオフォールで足に通常ペチペチ撃って、ダウンとかに狙えれば顔なんだけど時間が…
タイムが早くなれば連戦も苦にならないんだけど。ウチオトシ欲しいよウチオトシ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:26:09 ID:zkFzAX97
>>358
水冷弾、睡眠樽爆をグラビ殻に当てて2回破壊。
その後は貫通1や通常でおk。
まあ最初はハンマー担いでシビレ罠使ってごり押しに逃げたけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:30:14 ID:xyqgPK8U
>>358
密着した状態から電撃、貫通主体にHIT数重視でぺちぺち
貫通だとクリティカル狙いにくいけどソロだと仕方ないかな、って諦めてる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:31:46 ID:bIyEn0MF
>>358
ニ頭クエがオススメ。
体力も低いし雑魚もあんまいないから楽。
最所に亜種を相手にして属性弾、爆弾とか上手く使えば13分ぐらいで終わる。
原種も普通に狩って俺はだいたい30分で終わる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:32:35 ID:haq2m4j0
G級行ってもグラロアがギガロアになっただけで
防具は増ピ+曙一式のままな俺が通りますよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:33:09 ID:dQI62pH/
将軍亜種に電撃って効くんかね?
訓練所の装備見る限り水は通るのは間違いなさそうだが。

俺の場合ガノスプレッシャーに回避+2、回避距離の装備で
水冷>貫通1>通常2って感じでやってたな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:38:59 ID:zkFzAX97
防具は雷に弱いし殻は水冷が本体は電撃、ってことじゃないかな。
そして本体には水冷あまり効かないし殻には電撃効かないと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:42:02 ID:bIyEn0MF
というより奴にはスキル、弾云々より立ち回りのほうが重要だったな。
レウスのタックルみたいに横によけると鎌の餌食になるから蟹の脚を前転で抜ける。
これさえできればヘビィで回避距離スキルなしでブルドーザー以外ダメ食らう要素がない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:50:32 ID:2P25xWTy
将軍系のトリプルハグだけはかわせる気がしない
外にいたら抜けられるけど、毎回良い位置取れてる訳じゃないしなぁ
やはり回避性能か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:51:16 ID:wQ/ATCVv
最近ボウガンに目覚めてきたんだが根性・自動装填・貫通強化って微妙だろうか?
武器はラヴァか金銀辺りなら使えるんじゃないかなーとか思ったんだがガンナーの先輩として意見がほしい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:52:19 ID:S6sG71MP
>自動装填・貫通強化
テンプレを読め。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:52:53 ID:S6sG71MP
と思ったら貫通速射のライトを2行目で挙げてるな。すまん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:55:05 ID:wQ/ATCVv
>>369
いや、こっちもなんかわかりにくい書き方で申し訳ない・・・
武器限定されるのってやっぱよろしくないんだろうか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:58:16 ID:vDPz0sBv
>>370
場合によっては敵に合わせて装備作ることもあるだろうから、個々の思想によるんじゃないか?

素材や金銭的な面から汎用的に使いたい人も居るだろうし、
愛銃しか使わないから反動計算して作ったりする人も居るだろうし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:58:28 ID:S6sG71MP
>>370
この手の矛盾した質問が多かったから誤読しちゃっただけなんだ。気にしなくていいよ。
微妙ではないだろうけど、自動装填のメリットとはあんまり合致しないような気はする。
貫通の速射以外は通常/属性メインだろうしね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:59:03 ID:Bv0HkXY3
回避距離はどうしてもギザミにボウガンで勝ちたいという人のために作られたスキルだと思っている
異論は当然認める
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:02:16 ID:xyqgPK8U
>>372
そうか?両者自動装填と相性のいいボウガンだと思うんだが
自動装填のデメリットを速射で無効化してるし他の弾は打ち放題だし
両方のメリットを最大限に生かせるうえ汎用性の塊みたいないい組み合わせだと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:03:37 ID:GLLsNNZU
通常強化って1.1倍だっけ?1.3倍だっけ?
それはそうと、お前らラオ極とラオGどっち作った?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:05:30 ID:fuCTNbeH
両方
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:09:30 ID:wQ/ATCVv
>>371>>372>>374
ありがとう、参考になった
ボウガンの防具をまともに考えるのって初めての試みだったから心配だったんだ
一応貫通強化を通常強化とか他のスキルにもできるように考えてみる



最後に言わせてくれ。
本当にありがとう。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:18:43 ID:xyqgPK8U
>>377
葬式には呼んでくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:24:40 ID:3ZxlvUED
殺すなwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:26:44 ID:iVdz4K/4
>>359-361
レスありがとう。いつも赤は捕獲、青は討伐で40分くらいかかってました。
睡眠弾と水冷、電撃が撃てるガノスプレッシャー作ってみようと思います。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:30:55 ID:L6zVae0S
ソロヴォル2匹クエ阿武祖龍弩 5分針で終わって10万ウマー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:32:25 ID:zYO3MPXl
大剣スレで老山龍砲・極+自動装填が凶悪みたいな事が書いてあったんだけど
大剣使いのオレに分かりやすく説明してくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:34:07 ID:IPUloXA3
大剣の抜刀スキルに勝る組み合わせではございません お帰りください
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:38:07 ID:/6MOatD+
大剣の抜刀集中の方がよっぽど性能がおかしい
あと回避2距離うpランス
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:41:25 ID:GSJ+Lvnd
回避距離うpランスは手数が減るからそこまでじゃない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:49:13 ID:QKI7aJuS
横からだけど、巣に帰る前に教えて欲しいんだな。
今回の大剣が厨性能ってのは認めるから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:49:29 ID:XDcUf02Z
>>382
自動装填の利点はリロード&反動無しで通常弾属性弾が撃てる事
ラオ極はヘビィトップの火力だがリロードの遅さと貫通1、2が射てない欠点がある
組み合わせると貫通の欠点を無視(通常が使いやすいため不要)して
通常弾と属性弾を射ち続けられるからDPSが50%ぐらい上がると考えていい
ちなみにラオ極は普通に使っても十分強い
それに回避距離のスキルも付ければガンナー初でも十分戦える超性能になる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:55:53 ID:xyqgPK8U
凶悪凶悪言うけど実際には
「ラオ極自動装填なのに村上位アカムで弾切れになります」
とかいうカスが出てくるようになったくらいだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:59:41 ID:iNe7eqUS
確かに回避性能2回避距離ランスは騒がれてるほど手軽でもないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:04:05 ID:PxOfB8d7
ずっとへビィつかっててGになってそろそろと思ってまた再開したのだが
これ、シールドの有効範囲変わってる?
なんか正面で咆哮を食らった時に横キー入れて横方向にノックバック
させて回避しようとして2回失敗した…まぁ難なくクリアは出来たけど。

村竜王行ってきただけだから判らんが、同じようなことを思ってる人いないかなぁと思って
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:57:33 ID:3ZxlvUED
回避距離はヘヴィにつけてこそって感じだ。ランスのステは位置調整も兼ねてるし変に伸びるとやりにくい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:08:00 ID:IPUloXA3
ランスのステップってステップする方向にスティック倒してステップすると
距離のびるよね べつに回避距離UPいらないと思うけど それより体術じゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:13:36 ID:4223FNIW
最近ボーガンを使いはじめたのですが、なぜ通常2や貫通1が良いのでしょうか?
通常3や貫通2・3の方が威力がありますよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:14:42 ID:S6sG71MP
>>392
それは大バックステップのみじゃないか?
大バックステップを出した後は他のステップに派生できないんだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:17:43 ID:ZHLDTf16
>>393
通常3は兆弾があたらないと通常2より弱い
貫通はヒット数が多くなるだけだから
トトスみたいな長い敵と戦うんじゃなければ
貫通1の方がダメ効率はいい…と俺は解釈してる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:23:34 ID:xyqgPK8U
>>393
当たり判定1回ごとのダメージそのものは
通常2>通常3>通常1
貫通1>貫通2>貫通3
通常は跳弾や装填数の違いもあるから一概にどっちが強いとは言えない
貫通は相手のサイズによって話が変わってくる
レウスレイア程度のサイズだと貫通2でもフルヒットは慣れないとなかなか厳しい
なので長い目で見ると持ち込み調合素材が99個持てる点を併せて貫通1のほうがベンリっていうお話
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:27:54 ID:cweHuVWP
通常2貫通1の強みは最大持ち込み数が多いトコ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:30:32 ID:RerxBDpR
>>393
一発当りの威力はレベルが上がると下がる
そのぶんヒット数が増えて最終的なダメージはレベルが高い方が上
ただ、全ヒットするのはでかい相手だし、肉質、クリティカルの関係でレベルの低い弾有利ってわけ
つまりは相手によりけり
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:43:09 ID:yOIGCDga
>そのぶんヒット数が増えて最終的なダメージはレベルが高い方が上
あれ、昔誰かが貫通弾の威力は全ヒットで
1番高威力が貫通2、次に貫通1で一番威力が低いのは貫通3
と言ってたような
400393:2008/04/15(火) 15:44:12 ID:4223FNIW
>>395-398
理解しました。
ありがとうございました!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:50:33 ID:EtJKo4AV
弾名 威力 ヒット数 所持数 リロード値 反動値
貫通1 10 3 60 6 10
貫通2 9 4 50 7 10
貫通3 7 6 40 8 11
1が全弾クリで45
2が全弾クリで54
3が全弾クリで63
3は弾の反動補正が中になる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:51:05 ID:oBg/Vhn7
>>399
P2のころは貫通3に反動あったからDPSが低くなるとか、
貫通3はヒットする距離が長いから全部クリにならなくて低くなるとか
そんなんじゃね?

弾威力だけで見れば貫通3のが高いはずだぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:54:03 ID:RerxBDpR
>>399
貫通1威力10×3
貫通2威力9×4
貫通3威力7×6

貫通1が一番威力が高い
弱点を通すように使えば貫通1、ヒット数なら貫通2、魚竜には貫通3って感じ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:56:09 ID:3ZxlvUED
貫通3はガオレンが立ってる時でも弱点にクリが届いてる気がする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:21:23 ID:mHGxpVyp
貫通はどの弾だろうが全ヒットクリは無理ってどっかのサイトで見たぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:24:21 ID:IPUloXA3
貫通2には6Fのバランスブレイカーゾーンがあるとかないとか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:27:40 ID:mwcv7Pzp
ヘビィで黒ディアとガチでやりあう時って、突進がどうも避けられないこと多いんだが
なんかコツがあるのかな?

回避+2付けててもきついのでよくシールドガードしてるが削りダメージが甚大だぜ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:29:47 ID:ZHLDTf16
>>407
ディアが突進でズザーっと遠くに行っちゃったら
素直に納銃したほうがいい、遠くからの突進はホーミング性が高い
まぁ上手い人はそれでも避けちゃうんだろうが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:30:28 ID:3ZxlvUED
遠距離なら回避2ついてんなら伝統の正面抜けか素直にダイブ
近距離なら振り向き時〜こっち向いてガォンまでに三回も横に転がりゃおk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:37:36 ID:mwcv7Pzp
即レスありがとう。早速試してみますわ
正面抜けは知らなかった 大道芸っぽくていいなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:40:55 ID:y+5l+2ZZ
ファランクスくりあできないままついにラオ極完成^0^/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:45:21 ID:Hfyxhj0k
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:46:01 ID:wcOArToA
スーパーサイヤ人2ラージャンに即死させられまくったので根性装備を
作って挑んだら、1度も被弾することなく終わって根性涙目でござるの巻
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:54:28 ID:xyqgPK8U
ラージャンは慣れさえすればただの猿だもんな
難攻不落のモンスターの予定が乱獲され怒りのあまりスーパーサイヤ人2になるもまた狩られ

赤い体毛に包まれたラージャンとか出る日も近いな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:54:46 ID:W5GCILun
貫通3はCri距離がちょっと遠めなんだよな。
遠距離戦なら貫通3でもいいんだろうが、たいがい突進ホーミング避け切れないから…
結局はケースバイケース、で落ち着くと。

とりあえず、レイアの腹下で上向けて通常2撃ちまくりが楽しいぜ。
うっかり風圧無効欲しくなる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:58:09 ID:vDPz0sBv
>>413
逆に考えるんだ。
被弾出来る安心感のおかげで上手く立ち回れたと。

専門用語で言うと結果オーライ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:59:47 ID:ZHLDTf16
うっかりってなにさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:06:07 ID:3ZxlvUED
ラージャンはガンと弓ならカモなんだが絶対に近接じゃやりたくないなと思った訓練所
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:16:26 ID:r0rX/Aed
>>417
逆に聞くが、普通にやってて風圧無効が欲しくなる場面ってガンナーであるか?
そこまでせんでもいいのに、ちょっとした楽しみのために不向きなスキルが欲しくなる。
主な風圧がレイアのバックステップだし。

>>418
耳栓さえついてれば、あとは個人の得意武器が一番、って感じだなぁラーさん。
レイアとラーさんはMHの良心とも呼べる良ボス。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:17:49 ID:fuCTNbeH
ヘヴィでナルガと戦うのが面白い
素材が欲しいわけでもないのに倒しまくってる

逆に古龍は・・・tnksn
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:18:16 ID:ZLv0RnS1
>>419
「うっかり」は変だろって話じゃないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:18:27 ID:kOAojSEm
今村ばばぁが6集会が8なんだがG級やネコートさんにむけて
滅竜弾速射のライト(鬼面王のやつ)作ろうかと思うんだが
正直滅竜弾速射って意味ある?
6+現地調達×3しか撃てない訳で…
滅竜弾ってそんなに強い?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:19:11 ID:JIWJIICp
Gラージャンガンス訓練で15分ほど火山を駆けずり回ってアイテムを揃えたのに
開始10秒で死んだときは枕を涙で濡らした

バルカンのメテオの安置が消滅しててワロタ
スコープ覗いてたら乙って俺涙目
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:19:59 ID:hI/ThbKN
自動装填でライト使ってると、ついつい攻撃に夢中になってしまって
味方への回復弾とか忘れてしまう。
ほんと別ゲーと化すね、これは・・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:22:03 ID:Ogl7OHnw
それは自動装填のせいというよりも(ry
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:27:41 ID:r0rX/Aed
>>421
文法として、って事か。
おかしいのは解ってるんだが、つい個人的な口癖で「うっかり」を多様しちまうんだ。
これ以上は関係無いから俺消える。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:29:41 ID:ILi7ZRCS
スレ見てるとちゃんとボウガン以外も使える人いるんですね。
俺は初期からボウガン一本だから他の武器マジで何も使えない…

増弾のピアス…('A`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:35:41 ID:44SqlEz+
>>427
俺もボウガン以外は無理。かろうじて弓なら何とかなるけど。

ドス以来久しぶりに手を出してみたけど、接近戦が出来なくなっていて泣いた。
練習すればいいんだろうけど、増弾のピアスとかは諦めた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:41:38 ID:NZMvEN3D
いまG級のラーとキャッキャウフフしてるんだが氷結を打ち終わった後はどの弾を撃てばいいんだろう?
ラヴァシュトロームで行ってるから属性か貫通3か通常2のどれかで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:42:50 ID:JIWJIICp
どう考えても通常だろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:46:00 ID:3TjYHsmb
正直ヘビィうまく使える人とランスうまい人は尊敬に価する
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:47:13 ID:NZMvEN3D
>>430
ありがとう
2死したが頑張る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:47:24 ID:ZHLDTf16
ライトでG級をサクサクッと終わらせられる奴のがすごいと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:48:44 ID:wxu9aD5o
>>431君にも使えるさ。慣れだからやってみ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:50:52 ID:3ZxlvUED
近接は近接で楽しい。
弾数管理のわずわらしさと即死の緊張感から解放されるのはでかいな。ファミ通コンガをハンマーでフルボッコした時は脳汁出たし。
だがやっぱりガンに戻ってしまう性
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:52:25 ID:ciDr68PV
自動マーキングと高耳防具教えろ、いや教えてください
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:52:59 ID:y+5l+2ZZ
>>436
レックス系統でいいんじゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:53:45 ID:DKHp0gav
まだまだ下位ですが、ボウガン色々と眺めているのですが
蒼桜の対弩というのが良さそうに見えるのですが
凄腕ガンナー様から見てこいつは初心者向きじゃないな
とかありますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:56:38 ID:oGFUUJvL
>>438
自分の使いたいのを使えば良い
初心者向きじゃないにしろ慣れだかんな
俺的に使いやすいと
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:58:51 ID:DKHp0gav
>>439
OK!!THX!!
cherry blossoms レイアぶっ殺してくる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:04:58 ID:1msc1gBF
ブランゴZ一式と荒神って相性いいな
これで回避性能+2をつければ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:06:19 ID:Hfyxhj0k
笛スレでレイアの突進を演奏攻撃でスタン、
同時に攻撃【大】の旋律を発動という神プレイヤーの伝説を聞いたことがある
ボウガンでの神プレイってなんだろうなー
やっぱ跳弾絡みかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:09:06 ID:2P25xWTy
誰も攻撃しないところの怯み値溜めといて、誰かが被弾しかけたら止めるとか?
貫通弾で咆哮で耳塞いだ味方3人起こすとか?
ウカム越しに味方の雪だるまを貫通3で割るとか?
最後のだけは出来そうな気もする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:09:54 ID:KtIAgBGb
跳弾を狙って使えるなら神プレイヤーだろうけど、
自由自在に使えるようなものなのかアレ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:11:12 ID:/6MOatD+
散弾だけで戦って、一発も味方に当てない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:11:13 ID:dQI62pH/
ナズチから3連続大宝玉出て5個に・・・
阿武祖龍弩が作れるわけだが流石に5個はイマイチ
踏ん切りがつかん・・・作るべきか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:11:50 ID:Cj0KCyRC
演奏で突進止めは結構できるもんだ。
跳弾は完全に運だな。オセロットにはなれない。
PTでレウスの脚撃ってこかすのはよくやるな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:12:23 ID:ZHLDTf16
使いこなせはしないけど
当てる場所によっては兆弾の方向が同じなのは確認した
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:13:41 ID:fuCTNbeH
>>446
3連続で出たんだ、次もすぐに出るよ^^
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:14:02 ID:y+5l+2ZZ
ボウガンでの神なら回復やつたのぼりのサポートを完璧にこなし(撃ってモーションキャンセルのやつ)
さらにマヒや睡眠の蓄積を直感で感じ取り味方のピンチのときに眠らせたりマヒらせたりしてピンチを切り抜けさせたり
とかじゃないの?
俺無理だけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:16:02 ID:/6MOatD+
ただ、そういうことをやっても、
「あのガンナーすげぇwww」
とか思ってくれる近接なんてまずいない罠

ってかそれを狙ってやったとか気づかないと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:19:54 ID:ZHLDTf16
兆弾操作できるんだったら遥か昔にわかってるよなぁ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:23:30 ID:GZcNpXbd
咆哮の拘束解除をクエ中ずっとやってあげても、一言の礼を言わないやつもいるしな。
見返り求めてやってるわけじゃないけど、なんだかなあ…。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:24:10 ID:3ZxlvUED
>>451こっちは近接が何やってるか把握出来るけど、ガンナーが何してるか把握する近接なんてまず居ないよなぁ
そこ、射線にダッシュして来んなと。しかも文句言うなと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:26:29 ID:gbWsRD8v
ヘヴィは荒神で安定したけど、ライトが決まらない
何使ってる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:29:01 ID:/6MOatD+
>>455
マジンノランプかGラージャンライト
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:29:25 ID:uWHiRJct
俺まだG1だけど、今のところ狩人で安定してる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:32:44 ID:3jrrDRcX
神ガンナーは、味方のピンチ時に敵をスタンさせるに決まってるだろjk・・・

見たことないけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:38:44 ID:v/MydP15
>>458
仲間を巻き込んでふっとばすんですね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:40:32 ID:FVFeGBcC
>>422
黒龍が怯みまくるが最大23発でソロだと拡散調合の方が強い
村バサルで試したら14発で倒した
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:41:28 ID:BKG+4oVN
おくるーのブレス受けてもギリギリでHP残るなと思ったら、
そうか、これが根性か。
結構な割合で発動するモンなんだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:46:17 ID:JIWJIICp
もう滅龍弾は一発限りで超威力のロマン弾にするか
他の属性弾みたいに60発持ち込み可能かのどちらかにしてほしい
立ち位置が中途半端すぐる
あと対応銃をもっと増やせ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:48:05 ID:iinDoZHo
火事場+2、自動装填のウカムヘヴィで残り18秒でG級ラオ殺せたけど
うまく背中の弱点狙えてないのが自分でも分かるからつらい
ギリギリの辛勝だわ。
ライトでもGラオ討伐できる人がいるってのには脱帽。やっぱり弱点うまく
狙えるか狙えないかで変わってくるもんだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:48:17 ID:44SqlEz+
>>462
同感。色々と中途半端なんだよな、あれ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:48:48 ID:F5HMA0wD
>>461
何かを勘違いしてる気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:54:09 ID:iOQp8psy
>>461
HP70以上なら絶対じゃなかった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:55:46 ID:2P25xWTy
>>461
根性発動条件はライフ70以上からの即死ダメージ
発動率は10割
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:56:35 ID:fuCTNbeH
愛用してたG級装備と、新たにスキル重視で作った上位装備。
両方全強化してみた所、どちらも270前後だった。

最終的にどの防具も防御力はほぼ同じになるんじゃないかと思えてきた
参考までにガンナーの皆は防御力どれくらいある?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:58:41 ID:iinDoZHo
根性発動の体力は、正確には(弓スレより)

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 21:26:56 ID:357WBvh/
>>438
すまんが根性さらに検証してきた。
63で死亡、64で根性発動。
念のため2回ずつ調べたが同じ結果。
よって体力64以上に修正よろ。
もしや?と思い火事場2発動体力も調べたが、きっちり60/150だったw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:01:02 ID:BKG+4oVN
>>466-467
そうなんだ。
というか確率じゃないんだ。

じゃあ根性つけた当初、
調子乗って突撃してフルボッコにされて乙ったのはHP70以下だったからか。
そのせいでランダム発動だとばかり。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:07:20 ID:AQLL5IrT
撃てる弾種もそこそこよくて外見も結構良いガブラス銃作ってみた
他にこれ使ってる人いる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:14:14 ID:Qygmja71
拡散祭りとかしないで通常弾と貫通弾を主力にしてて反動軽減+2ってつける意味ある?
wiki見たら貫通弾Lv1と2、通常弾は反動が元々小さいみたいだからもしかして無駄スキルになるんじゃないかと思って
実際に撃ってみても麻痺弾Lv2撃ったときぐらいしか反動が軽くなってる実感ないし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:15:34 ID:ICB1EDab
>>472
通常と貫通を撃つだけなら、反動軽減+2はいらないかと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:15:54 ID:cweHuVWP
ウカム三回目の挑戦でやっと討伐出来たー
夜砲 全身ナルガX
スキルは回避距離 回避性能 最大弾生産
貫通3調合込み、貫通2撃ったあとひたすら貫通1
カラランが尽きて残り貫通1が30発で討伐
ぴったり35分

崩天玉2つも出てラッキーでした
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:17:15 ID:BKG+4oVN
>>472
ないよ。
通常貫通主体なら、装填速度か装填数か自動装填つけたほうが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:18:14 ID:Qygmja71
>>473
やっぱりか・・・サンキュです
サポガン使うときだけ装備しよう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:22:48 ID:S6sG71MP
lvl2状態異常が無反動で撃てるようになると幅は広がるけどね。
ガノスGやシャフト、ヤマツ砲等には便利。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:26:22 ID:V2UXDKH2
ラオ砲は軽減1で異常弾反動小でうめぇ


テラ装填速度
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:39:20 ID:IPUloXA3
装填速度+2付けてボウガン生産とかみるとリロード速度速いより上ぽい
快速?みたいなのがあるんだが今回リロードモーションの早いよりもっと早い
モーションあるのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:42:28 ID:V2UXDKH2
>>479
速いの上に極速、最速があってだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:44:29 ID:TrvE2whD
滅龍弾は調合不可、入手方法は行商ばあちゃんから購入のみ
最大所持数1発で龍属性=武器倍率×2、最大5ヒットとかでいいと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:45:48 ID:0RcMakvD
旧密林緑ガノ、金華膨銀で25分もかかった・・・
はいずりを恐れて手数少な目に撃っていたのと、ランゴスタが3匹もいる3番では戦いたくなかったから
ガノがそっちいったら待ってたのが時間かかった要因かなあ
ほんと今回のランゴはこっち執拗に狙ってくるからたまらんわ
おちおちスコープも覗いてられない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:47:02 ID:aDe+0nwW
>>474
マジかよ
俺は弾切れで無理だったぜ・・・・
部位はドコ狙いだったの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:51:19 ID:TrvE2whD
やっぱり武器倍率×1くらいかなあ
2は強すぎるかも
まあどこまでいっても妄想なんですけどね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:53:22 ID:01WXYZ5y
>>482
あの視界とランゴはガンナーいじめとしか思えないよな
まぁそれを狙ってるんだろうけど

ちょ今コルムダオラってのみて状態異常の鬼になれそうな気がした
さっそくクシャルぼこってくるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:53:23 ID:S44wckgz
>>484
うん強すぎる。
2倍だとガオレンオーブで撃てば今の48の20倍。
1倍でも10倍だから…浪漫にしても強すぎるかと。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:57:34 ID:0RcMakvD
ボウガンだけど、ガノってブレス来たときに正面から貫通通してやるのがいいんだよね?
P1はそうやってきたけど、P2からはいずりが来るようになったから正面からバシバシ撃てなくなったよ・・・
みんなはどうやってるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:58:10 ID:cweHuVWP
>>483
後ろ足って聞いた

全弾撃ち切れるか心配だったから手数重視でかなりの弾数をクリ距離無視して撃った
だからクリ距離守れば弾切れはしないと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:02:51 ID:BnBotUs4
おい糞カプコン!ダオラ砲のG級がなんでねーんだよ!
2つの意味でマジつかえねー(他のヘビーに浮気できない的な意味も)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:03:12 ID:QIRNZGHJ
>>487
這いずりをかわせる位置で同じように
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:03:20 ID:0RcMakvD
>>489
お前は何を言っているんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:04:17 ID:S44wckgz
>>487
尻尾当たらない距離から縦に大体1,5回避分、横に1,5回避分離れて貫通撃ってる。
HIT数重視で腹に当たらず羽に当たる場合もあるけど食らわないことを重視してる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:04:53 ID:5NhoJAK5
>>487
ちょうどバルカンとおんなじイメージ
スコープを覗きっぱなしじゃなく、撃ったら外して避ける準備をしておく
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:09:15 ID:3penJLSF
>>487
ガノトトスって水鉄砲撃つ前から頭の向きが固定されてるから、
そのタイミング狙えば、反動軽減無しの5連射の後でも十分逃げる余裕はあるよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:09:17 ID:IPUloXA3
>>480
リロード速度の上限があがっただけでモーションは従来どうりですよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:12:15 ID:2P25xWTy
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:19:55 ID:BnBotUs4
コルム・・・ダオラ・・・!?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:21:13 ID:7Cuq29WI
・・・コルムダオラが欲しいか・・・?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:22:27 ID:BnBotUs4
ゴクリ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:24:29 ID:IPUloXA3
コムルダオラ「大宝玉の壁が俺の存在を虚無にする・・・」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:25:59 ID:6v9jp7b8
>>499
さあ早く古龍を討伐ギリギリのHPで撤退させて
大宝玉が出るまでロードを繰り返す作業に戻るんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:26:45 ID:BnBotUs4
それでも・・・力が手に入るなら・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:27:05 ID:BnBotUs4
いって来るw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:32:31 ID:V2UXDKH2
>>486
それぐらいでいいと思う俺
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:36:30 ID:Dka5ddmE
誰か弓かボウガンで迷ってる俺をボウガンに引っ張ってくれ
剥ぎ取り無理じゃね?調合書も秘薬も弾丸調合分も…うわあああああああああああ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:38:59 ID:2cO+jSfK
>>505
調合所は現地で焚き火にします
ついでに回復薬なども一緒に燃やすと効果的です。
弾はきちんと討伐でつかいきりましょう。

出費がかさむ?なにそれ美味しいの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:39:01 ID:01WXYZ5y
逆に考えるんだ
すべて弾を撃ちきって勝てばいいと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:39:19 ID:UII2gsyp
>>505
剥ぎ取る頃には良い感じで弾使い切ってるから
心配するな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:39:57 ID:ipS0gAec
>>505
球切れもないし弓超お勧め
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:40:40 ID:pabxksw2
というか報酬送れるようになったんだから剥ぎ取り分ぐらいガタガタ言うな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:41:27 ID:2P25xWTy
今回は報酬は自宅宅配可能なんだから、これ以上を求めてはいけない
今まで弾の残りは、ギルドに買い叩かれてたからなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:41:41 ID:4yG2kTrB
>>505
余った弾なんざ討伐後に捨てちまえ
攻撃倍率の高いボウガンでは爪護符も不要
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:42:15 ID:6v9jp7b8
>>505
弓のほうが正直いいよ。ソロだと。
ラージャンに相性良すぎ。

どっちもへたれな俺の場合、弓もボウガンもそんなに討伐時間変わんないかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:42:40 ID:aDe+0nwW
>>488
サンクス!
つーか、俺貫通3調合分持っていくの忘れてたわ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:43:20 ID:WrkoD/Mx
>>505⊂(´∀` )
まあ、用意するにこした事は無いと思って沢山アイテム持って行って、
買って来た通常弾LV3×99発を捨てるハメになった事なんて、幾らでもある訳だが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:43:20 ID:oGFUUJvL
>>505
両方使え、それで使い易かった方を使え
自分に合った武器、それが一番だと俺は思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:46:17 ID:0RcMakvD
弓の矢筒ってどうなってんだろマジで
四次元空間にでもなっているのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:49:47 ID:6v9jp7b8
>>517
それを言ったらボウガンの弾も…

体に巻きつけてんのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:49:54 ID:3penJLSF
>>505
>俺をボウガンに引っ張ってくれ
銘火竜弩の銃身が回転しねぇぇぇぇぇ!・・・スマソ。

パーティでの狩りでサポート役としては立ち回れるし、
麻痺などの状態異常に加えて、弓にはない回復や硬化、
鬼人弾みたいな味方サポートも出来るのが良い。

あと弾選びと装填のタイミングに慣れれば、
スタミナ無い状態でも、拡散や貫通等撃ちたい効果を
貯め無しで撃てるのは心強い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:51:05 ID:BnBotUs4
>>517
転んだ時とか回避した時に地面にころがってる矢を回収して撃ってるんだよ
そうでなくても森丘や沼地など他のハンターが撃った矢が落ちてたりする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:55:04 ID:NGUFMJMH
装填速度は前作と変わらないと見ていいのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:55:19 ID:bIyEn0MF
>>505
安心しろ。今回は観察眼という便利なスキルがある。ボックスから直接アイテム送れるようになったしな。
俺はこのおかげでカラハリ・睡眠弾Lv2・眠魚・カラ骨小・樽爆G2・樽爆2・カクサンデメキン
しびれ罠・捕獲弾・秘薬‥これらをほぼ毎回持っていってる。アイテム欄は勿論いつもMAXだ。
存分にハンターライクを味わえるぜ。
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/15(火) 20:59:12 ID:Fk5Kv3aa
>>505
DOSでモンハンデビュー(ランス・短剣)P2未経験でダンジョンエクスプローラー
やるために買ったPSPでG始めました。Gからはガンナー縛りです。
ボウガンはライト・ヘビィの性能差(優劣じゃないよ)や、装填速度、反動なんかが
武器ごとに個性あっておもすれーと思ってます。
ショットボウガンとナナホシ大砲使い分けが面白かった。
現在パレットシャワー白使ってティガ打ち抜き終えました。ふひー。

誘いになってないか・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:59:13 ID:jyEbA7IO
ラオ極でギザミ亜種討伐成功。回避距離回避2は神スキルだと思った。
20分針でいけたから蟹に対して他の武器に劣ってないことが実感できた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:05:10 ID:MDj3THju
ラオシャンロン砲極を作ろうとしてるおれを誰か止めてくれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:07:30 ID:/jRthxmD
>>525
お前はあのPBをつけた 対 戦 車 ラ イ フ ル が嫌いなのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:08:15 ID:ICB1EDab
ガンナー4人のクエストとか 誰か遭遇したことある?
弾が飛び交って楽しそうだなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:09:20 ID:MDj3THju
強いのか?あれ
欲しいんだがてんりんが痛い…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:11:21 ID:/jRthxmD
>>527
四人荒神は流石に泣けてきたけどなw散弾撃ちまくってたら処理落ちした。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:11:53 ID:/6MOatD+
四方向から、貫通弾とか氷結・水冷・電撃弾を同時に「クロスファイアアアアアアアアア!!!」とか言いながら撃ってみたい


知り合いにボウガン使い一人もいないんだぜ・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:13:28 ID:wxOrUCX1
>>517
モンスターハンターの世界を早送りでみてるからな。
実際は数日かけて戦っているはずなので、ギルドがエリチェンの間に支給したり(契約費に材料費含)、
ゲームでは描かれない小休止時に、ちかくでみてるであろう台車ぬこ達や、狩猟区に配置されてる気球やギルドの監視員から矢がはこばれてくるにちがいない。

ちまちま集める必要があって大量生産ができない木の実や魚を使うボウガンの弾は、
支給品BOXに送られてくる程度の量がギルドの生産力の限界。
あれはギルド農場の方々の努力の結晶だから、大事に使うようにな!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:19:19 ID:f6FowpqK
キリンのライトボウガンって拡散祭りに使ったら強くないか?
反動つけて拡散1、拡散2全弾撃てばそれなりに弱ってるから通常団や貫通でも十分いける
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:21:15 ID:jyEbA7IO
>>528
足折って入院したときにラオ皇×2ダオラ×2のドリームチームを体験した。しかもレベルたけぇ




534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:24:21 ID:4mJyLzNd
>>532
ヤマツ砲で麻痺弾撃ったら強くないか
って言ってるのと同じようなもんだろそれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:24:25 ID:4yG2kTrB
キリンライトは普通に使っても最強の一角だろ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:25:29 ID:U22be9x/
やったー、やっとアサルトコンガ改ができたどー
今までありがとう、ハートヴァルキリー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:31:54 ID:3jrrDRcX
ぶっちゃけG級ボウガンならどれ使ってもウカムソロ出来る様な性能だから、最強とかじゃなくて結局愛
ってか、ボウガンはそれぞれに求める物が違いすぎる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:32:16 ID:/6MOatD+
>>535
一角獣のライトボウガンだけに、ですね、分かります
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:33:26 ID:WgRomFMT
レディーファースト一つも出来ない男は生きてる価値は無い
分かったか?糞童貞共
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:33:26 ID:f6FowpqK
キリンライト専用装備作ったらヘヴィ使う気しないな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:34:09 ID:ICB1EDab
Xlinkでガンナーだけの部屋とかあったら楽しそうだな
効率とか考えず、浪漫が集う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:34:30 ID:/6MOatD+
>>540
ヘビィ用装備作ったらいいじゃない

マジンノランプ専用装備作ったせいで、他のライトを使う気しないです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:53:57 ID:gI8adfuH
詳しく頼む。
マジンノランプ大好きなんだがスロ3が持て余し気味なんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:54:23 ID:4223FNIW
最近ボーガンを使いはじめました。
村5でお薦めのヘビーと防具あったら教えてください。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:57:12 ID:WrkoD/Mx
>>541
シティ建てたら良いじゃない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:00:36 ID:mZ8Ocl11
>>541
無けりゃ作ればいいだろ

この間6-3でbougan nomiって部屋立ってるのは見かけたけどな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:02:57 ID:QKBskcFY
肉+野菜じゃない奴は地雷
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208179628/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/14(月) 22:27:08 ID:8ZT6OlLp
酒+チーズは地雷、これを食うならソロだけにしろ
俺様がスタミナ削ってまで攻撃あげてるのにチーズと酒臭い奴がこんがり肉なしで戦ってると腹立つ。
だから今度から肉+野菜にしろ、なんか防御力もあがる空気料理食ってる奴もいるが今度から肉と野菜だ。
栄養にもいいしな!酒とチーズ臭いやつはPTに来るな

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 22:37:55 ID:8ZT6OlLp
>>9
たしかにHPが1とかミリで残る場合もあるがお前はPTプレイでそのありがたみを知るほど攻撃を食らうのか?
それに体力140でも半分くらいくらったら飛躍使えばいいだけだし栄養剤だってあるだろ
まあ肉+野菜のハンターは150にする程必死じゃないけどな

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 23:03:11 ID:8ZT6OlLp
>>23
じゃあ絶対飲めよな、PTプレイでチーズ臭い奴が飲んでるところなんて見たことねーよ

>>24
自分が一番ダメとってるんだ!みたいな勘違いはしてーねーよ酒臭いんだよお前40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 01:16:26 ID:f6FowpqK
>>39
つけたよ、だから肉野菜にしろ口臭いんだよ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:13:13 ID:f6FowpqK
酒チーズ厨発狂しすぎwww短気な奴多すぎだろwww
すぐ怒る人とか気持ち悪いのでPTに来ないでくださいね^^^^^^^


8ZT6OlLp=f6FowpqK、な。糞スレ立てて板荒らしているボケ野郎は氏ね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:19:27 ID:PfA7nGTC
このスレ的にヒドゥンスナイパーはどんな感じ?。村クエでやっと倒せるようになったから作るか迷うぜ。
ちなみに今はデルフダオラに装填+3つけてます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:21:54 ID:f6FowpqK
俺じゃないんだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:23:18 ID:xyqgPK8U
ナルガ砲は貫通の使い勝手が凄くいい
属性弾が使えないのは難点だけどふざけた会心も相まって貫通主体のボウガンの中では頭一つ抜きん出てる
作るにこしたことはないいいヘヴィだと思うよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:23:48 ID:yOIGCDga
>>548
攻撃力は低いけど、貫通の装填数6は鬼
貫通メインなら作って損はないと思うよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:26:52 ID:QoYI8Jil
ちまちま村クエから勧めてやっとカホウを作ってうはwwwおkwwwしてたら
糞デルフダオラが生産欄に・・・こんな厨仕様の銃つかってたまるか。ドス時代から優遇変わってないな。

てかなんでアルバ改 今作ないんだ?ドスのオフクエはすべてこいつでいったのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:28:31 ID:PfA7nGTC
>>550 551
サンクス。試しに作ってみるため素材集め頑張ってみるよ。シェン用とかに使えそうなよかん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:28:46 ID:QoYI8Jil
sage忘れすまそ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:28:48 ID:xyqgPK8U
ダオラ砲のどこが厨仕様なんだ
弱くは無いけどコレ使うのは見た目に惚れたヤツばっかだぜ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:29:48 ID:xyqgPK8U
>>553
キャスト系よろしくリロードがもの凄く速いからシェンやラオに限らず大抵の相手には使えるぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:30:15 ID:fuCTNbeH
ヘヴィでモンスターハンタークリア記念カキコ
オトモアイルーの選択ミスでかなり手こずった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:30:45 ID:2cO+jSfK
ダオラ砲が馬鹿にされたと聞いてとんで(ry
同考えてもガルルガ製品のカホウの方が優遇されてるよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:29 ID:TuWMjxQD
>>552厨仕様とか言うと愛用者がでて荒れるから止めろカス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:40 ID:CIIMZXGs
厨ってのは阿武とかラオ砲の事を言うんだぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:35:13 ID:IBdm1hpo
何でも厨と付ければ俺正しいとでも思ってんだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:37:34 ID:QoYI8Jil
ドスのときは散々叩かれてただろ>デルフ

バスタークラブやアルバ改で行くやつらのが多かったというのに今はこの流れなのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:39:35 ID:01WXYZ5y
私の阿部を厨仕様とか(ry
まだルーツの姿すらおがんでません

コルムダオラで状態異常用
増弾ピアス
ザザミZ跳躍*2
不動真飛躍
ザザミZ跳躍*2
ザザミZ跳躍*2
武器に抑反
反動+1 装填up 回避距離up 根性
防御力はお察し見た目もお察し
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:41:32 ID:s87oZihe
正直ダオラ砲のどこが厨なのか分からない
会心があると言っても安定して発生するわけじゃないし、撃てる弾が多いってだけで攻撃力も同ランクに比べて言う程高くない
リロードだって遅いし、せっかくの反動も仕様変更で今回はあまり強くない
どう考えても好きな奴が浪漫で使う武器だろ

そんな俺はキャスト系愛好者だけどね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:43:12 ID:xyqgPK8U
>>562は自分の意見を持たず風評だけ、それもクソ古い風評だけで物事を批判する人物ということでよろしいですね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:45:54 ID:Ye1maOWg
繚乱って強い?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:46:39 ID:RM7W8T3l
どんな武器も強い
気になったら作れ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:48:43 ID:5NhoJAK5
ナルガ砲は発射音が残念だ
見た目、性能、リロード音は良いのにな

……あれ、何だか十分以上な気がしてきた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:49:24 ID:dRixNFqA
ところでさあ、もえないゴミを99個持ってたら調合失敗しないのかなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:52:16 ID:Ye1maOWg
>>567
おk
作ってくる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:52:37 ID:JIWJIICp
ラオ砲が厨扱いされたと聞いて俺の怒りが有頂天
昔はネタ銃扱いしてた癖によ……
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:52:39 ID:XDcUf02Z
>>562
これがポータブルのガンスレクオリティ
おれの轍を踏むな。黙っておいた方がいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:55:51 ID:mZ8Ocl11
発射音最高なガイアイーターは貰っていきますね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:57:48 ID:JIWJIICp
人に自分の楽しみ方を押し付ける懐古厨ってなんなの? 死ぬの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:59:51 ID:S6sG71MP
別に押し付けてはいないんじゃないか。
過去そうだったろとぼやいただけでそう怒るほどか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:01:56 ID:y+5l+2ZZ
ファランクス残り一匹瀕死なのに捕獲失敗で3乙・・だと・・?
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /                     \
               /                        \
              /      ―――            ――― \
            /          _                _   \
           /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
         /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
        /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
      /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
      |                 ̄  /       |     \   ̄          |
      |                  /       ∧      ',               |
      |                  {       / ヽ     }               |
      |                  ヽ___/ __ \___ノ           |  _______
      \                   ヽ   ´    `  '              /   ││
        \                                           /     ││
         \                                    /     ││
          /                                     \       ││
         /                                          \     ││
       / ̄                                             \  ││
     /                                               ││
   /                                                 ││
 /                                                   ││
 |                  │                                     ││
 |                  │                                     ││
 ヽ                 _____ −⌒ \´ ̄`)― 、              ││
  ヽ            _ −¨         ヽ ー´ ー ´__ ノ                  ││
   ヽ          ̄            / Y´  ̄ ̄   `ヽ―― __           ││______
     \                    ノ   {         }――            ̄     ││
      \___________/ ________ノ                          ││
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:03:28 ID:oBg/Vhn7
>>575
過去そうだった、だけならそのいいかたもありだけど、
過去そうだったから今もそうだ、みたいな言い方だからじゃね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:05:11 ID:5NhoJAK5
>>575
厨仕様云々ってフレーズが気にかかるんじゃね

ダオラ砲はPシリーズだと性能的には微妙なんだけどなぁ
如何せん中途半端で、特化しようとしても上が居るみたいな
ただ、見た目は良い。すこぶる良い

>>576
つ「閃光玉&調合分」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:08:26 ID:y+5l+2ZZ
>>578
閃光残り一発すかした^0^/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:08:52 ID:tMJHAV0K
バール=ダオラが厨仕様というなら激しく納得する
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:11:58 ID:IPUloXA3
ダオラが房武器というか、ドスでは未だに反動装填upでダオラだけどな
麻痺ガンを広めた張本人はダオラだろう
そういった意味ではそうなのかもしれないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:17:23 ID:zkFzAX97
一応今回反動軽減が付き難くなったおかげで腰に不動真を使わず
毒麻痺撃つには最適のヘビィだけどな。
その装備も頭増弾、残りクシャXと見た目もいいし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:17:41 ID:FrFuByux
ボウガンはじめたんだが、ソロでも状態異常弾って使ったりするもんなの?
そんな暇あったら通常やら貫通撃つほうが効率いいかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:18:19 ID:cweHuVWP
モンスターハンタークリア記念真希子
夜砲でピッタリ40分
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:18:45 ID:29TbagwA
>>583
「ほぼ」使わない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:18:51 ID:S6sG71MP
>>583
グラビには毒くらいは入れたりするよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:19:18 ID:7Cuq29WI
どんなクエストでも通常弾2に調合分をもっていっているのだが
どうしても不安で通常弾1をもっていってしまう
病気だろうか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:21:30 ID:vA+XSul4
厨が気になるなら一生アメザリでも浸かってりゃいいんじゃね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:22:57 ID:zkFzAX97
>>583
黒グラに毒2回、硬い部位の部位破壊に睡眠樽爆1回は大体使ってる。
あとサイレンサー付けてるときやデフォで反動軽いボウガンなら毒弾LV1を使って
1回毒らせる位はする。後は普通に撃ってたほうが早いかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:23:02 ID:SO+GT9bM
エビの大殻が普通に出ないから困る

オススメの集め方無いか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:24:42 ID:2P25xWTy
トレニャーは密林に限る
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:25:41 ID:7Cuq29WI
>>590
トレニャーに1000ポイント払って砂漠に派遣だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:36:14 ID:Y1GJg+sE
ガンナーに火事場は必須だと思ってたがそうでもないな。
火事場発動まで体力減らせば尻尾かすっただけでアボンだしな。

貫通弾強化+高耳+α
装備ないかなぁ…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:42:19 ID:iinDoZHo
Fでガンナーは火事場必須のバランスに嫌気指してたからP2Gは良かったわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:44:14 ID:/jRthxmD
ラオ極が好きで自動装填・通常弾強化作ろうと思ったら、
ブランゴZがそのまんまなんだな……そっか、ブランゴか……

うん、好きな人はごめん。カイザーXで自動・見切り+3作ってくるわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:44:22 ID:f6FowpqK
ファンクラスは強いと思って音爆、閃光、回復の調合全て持って戦ったけど
2匹で10分針で終わって拍子抜けしたんだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:44:22 ID:RM7W8T3l
>>593
捕獲の見極め超オススメ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:45:19 ID:oBg/Vhn7
>>593
いっぱいあるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:46:06 ID:5xwLV9l/
>>595
結局最強装備でいくんだなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:47:43 ID:S6sG71MP
男キャラクターのブランゴZってそんなにダメか?
頭含めて結構好きなんだけどな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:52:08 ID:/jRthxmD
>>599
最強っていうか、会心マイナスを消したいぐらい?
ドラゴンSでもいいんだけど悪霊がね……;

>>600
頭じゃないんだ……足と胴の露出が……;
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:53:34 ID:nGRIEiaU
厨房は周りが気になってしょうがないんだなぁ
誰もお前の事なんか気にして無いよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:54:18 ID:ZLv0RnS1
誤爆なのだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:55:46 ID:Y1GJg+sE
>>598
貫通弾強化+高耳+最大生産
って無理なんですかね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:59:21 ID:oBg/Vhn7
>>604
ムリじゃないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:59:54 ID:/6MOatD+
>>543
亀だが答える。でも全く期待できるもんじゃないぜ?

根性 装填数うp 反動2をつけるのに、腰不動が嫌だったから色々考えた結果、

増弾
ザザミZ
不動
艶・覇
不動

で武器スロ3を使うことによって、無理矢理見た目をマシにしただけだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:00:01 ID:F+t5nfSH
割と余裕。
G級の装備だとだいたい頭は剣士用のフルフルZかミヅハ烏帽子になるけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:03:45 ID:mtKvp8+v
単品黒ディアクリアキター!
けどもうやりたくねぇ>< 時間かかりすぎ。

ファランクスのほうが3倍は楽だなぁ。
でも、堅牢黒巻きが確定なのは大きいんだよなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:04:16 ID:KyPZ7T35
>>608
才能無さそうだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:05:58 ID:uSy6VsBO
だれか教えてくれ

2Gになって属性弾が強化されたっていうが、
具体的な数値としてどこがどう強化されたんだ?

なんか過去ログみた記憶では属性弾の着弾ダメージ
が1から6に変わったっていう書き込みがあった気がするんだが、
今探しても見つからない、、



あと検証した結果、今回の属性攻撃強化スキルは
属性値*1.2倍っぽいな

阿武砲用に
増弾+属性+回避距離
でいこうと思っているんだが、
今回属性弾がどこまで有効になったか、
いまいちピンとこないんで質問した。
自動装填+通常強化ラオ砲に勝てないんじゃげんなりだからさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:07:43 ID:uqSTsOlN
>>607
なるほど。
さっき、

フルフルZ(剣士
S・ソル
S・ソル
フルフルZ
S・ソル

で試してみたが、スキルが珠ありで
高耳+貫通弾強化+攻撃小UPだったわ。

んー他にどんな組み合わせあるんだ…?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:10:05 ID:F+t5nfSH
>>611
腕をトヨタマ真にしてみ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:13:21 ID:mtKvp8+v
>>609
ですよねぇ
私もそう思います。
的確なアドバイスありがとうございました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:15:59 ID:5z83yB05
阿武祖龍弩作ってみたわけだが連続狩猟なんかにはいいなこれ。
貫通1の速射が狩人とかと同じで5発発射で使いづらいが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:17:23 ID:+zwH7YX5
動画でハンマーが村上位アカムを7分で倒してるんだけど

ライト、ヘビィ構わず 7分に肩を並べるようなタイム出すには 何が一番最適装備かな?
自分はディスティアーレ(攻撃大 貫通強化 装填数) 使って10分が限界だった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:17:44 ID:ugwK5uC/
>>613
放置しとけばいいのに。

・俺の方がうまい
・○○できない奴は雑魚・下手
・俺最強

まるでニコ動のコメント並のゆとり単発レス多いからね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:19:03 ID:uqSTsOlN
>>612
やば…。
できたんだぜ…。
見た目も底まで悪くないし。
これで今日も夜が長い日になりそうだ…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:25:07 ID:scN4BVxY
>>602みたいに言う人多いけどさ、見る人は見るよね
服装や髪、アクセは結構見られてるから少しは意識した方がいい
すっごいスレ違いだw

ラヴァシュトロームは俺の嫁
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:32:09 ID:LV7ytoAI
ナルガの弱点って腹でおk?いまいちわかりにくくて
村で出てないからせめてみんなとやるときぐらいはちゃんと役に立ちたいんだ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:34:27 ID:QJsuGJn1
>>619
通常なら頭、火炎弾なら頭or尻尾、電撃はどこに当てても高いダメージが期待できる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:38:29 ID:LV7ytoAI
トン。
頭だったとは…
ちなみに貫通は出番なしですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:45:50 ID:VbZBnjqJ
貫通でも頭通せばおk
自動装填なら出番なし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:53:20 ID:fYm4PQzp
ヘビィでコロコロしながらナルガとタイマンするのが楽しくて仕方ない
尻尾薙ぎ払いに真っ向から飛び込む瞬間など心が躍る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:01:08 ID:2+ebUDw9
そりゅうど用に装填UP装填速度2属性強化作ったんだがどうだろう?
ウカムライトでヤマツは15分針で倒せた(そりゅうどじゃないのは気にするな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:02:11 ID:2+ebUDw9
もちろん猫火事場
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:04:37 ID:nl8gOR+5
>>623
慣れてくると楽しいモンスターだよな
でも全く勝てないうちは個人的に糞モンス代表って感じだったよ
コイツが楽しい?こんなものがか!って思ってた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:15:46 ID:QJsuGJn1
アルバレストの人がいなけりゃナルガなんてなんぞコレガンナーさせる気無いな畜生とか思ってた

ありがとうアルバレストの人
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:27:31 ID:5z83yB05
>>624
祖龍弩用の装備は通常3貫通2まで最速リロしたいから
俺は装填+3、装填UP、回避性能+2にしたよ。
悪霊の加護ついたけど当たらなければ(ry
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:29:38 ID:so7pHKiv
耳栓無しでいいのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:35:01 ID:2+ebUDw9
なる程 回避2いいな〜
バインド対策にもなるし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:35:15 ID:5z83yB05
>>629
今回耳栓必須なのってフルフルとディアくらいだと思うんだよね。
ディアに関しても咆哮後に突進だったら向き次第で前転で突進抜け
できる事が多いし。レウスレイアのカウンター咆哮は怖いけどな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:36:59 ID:QJsuGJn1
フルフルはヘヴィならシールドでも事足りるしなー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:38:09 ID:/z1bj7An
ナルガはガンナーにとってはオアシスみたいなもんだな。部位破壊も楽勝
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:38:56 ID:SVc+yBqE
>>632
シールドなくてもまにあわね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:41:44 ID:65wNTgYg
ナルガは何か食らったらハメ殺されるのが嫌だ
クナイの判定おかしいだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:48:18 ID:L3DEUn3n
>>631
いや、普通にもっといると思うが
ヘビィならシールドでいいけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:50:41 ID:gfwKOcbt
シールドあると咆哮をガードしまくって余計に邪魔になる場合もあるけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:53:22 ID:65wNTgYg
咆哮の威力値って適当だよな
夫妻とグラビの威力値とティガアカムウカムの威力値どう考えても逆だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:54:48 ID:5z83yB05
>>636
回避+2で大体避けれると思う。カウンター咆哮は確実とは言えないが。
ゲリョの閃光、レウス、レイア、バサル、グラビは回避+2でバインド抜けれる。
牙獣系は基本的にいらないし前は欲しかったラーは怒ったら
バックジャンプするようになったし、ナルガ、ティガなんかにはいらない。
古龍は発生早いから無理だけど食らってもそう致命的ではないしな。

ガルルガは最近行ってないからわかんねーわw 
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:26:40 ID:49ty8klC
ティガ、ラー、古竜は範囲狭いから元からいらなくないか?
俺の立ち回りが離れすぎてるのかね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:34:25 ID:65wNTgYg
喰らったら大概風圧もセットだしな
角折ってても追撃が来るまでに避けれることが多いし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:39:31 ID:PrGhiHF8
>>639
今回グラビの咆哮回避+2でいけるってマジ?
いまいち信じられない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:40:50 ID:65wNTgYg
>>642
カウンターのやつな
前から回避可能
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:46:52 ID:5z83yB05
>>642
いけるよ〜。首を振り下ろす直前に前転って感じかな・・・。
最初はわかりにくかったらシールドつけたヘビィで
オートガードするタイミング覚えるとわかりやすいかもしれん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:48:49 ID:1CMNb8wv
グラビの咆哮回避はめちゃくちゃ簡単だな
難しさは レイアレウス>>バサル>グラビ くらい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:59:49 ID:gfwKOcbt
ティガが一番簡単じゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:00:10 ID:65wNTgYg
ウカムライト、ヘビィのパーツつけた画像無い?
素材足りなくて作れないよorz

見た目次第ではウカム再戦の力が
ウカムライトはデフォでかっこいいなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:01:01 ID:1CMNb8wv
>>646
いや、ティガとかは回避性能関係ないだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:05:55 ID:AJgWySVI
夜行弩でウカム討伐できたー!2度とやりたくないけどw
ウカム、黒グラ2匹、雪山ティガといいせまいエリアでやるのはもうこりごり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:56:27 ID:RI9553O2
>>610
遅レスだが・・・
弾100 火50 HP360の村の下位のドスランで実験

ラオ極 倍率502
理論値 着弾ダメージ30〜31 火ダメージ100〜101 合計130〜132 3発で討伐
結果   3発で討伐

猟筒 倍率80
理論値 着弾ダメージ4〜5 火ダメージ16 合計20〜21 17〜18発で討伐
結果 16発で討伐 ←?ww

6にあがってるようだな

その他のは貫通だから調べにくい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:00:27 ID:1CMNb8wv
>>610
属性強化は検証するもなにも、このスキルつけて属性武器の数値見たら、1,2倍された値が表記されるんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:40:03 ID:YL59HlOC
ヤマツカミに通常3の速射楽しいけど
跳弾のダメージがどれ位なのかは知らない^^
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:14:47 ID:vW+TzyCa
>>652
倒せて満足出きる状態ならそれで問題ないと思うよ。
もう一歩進んで症状が悪化すると泥沼にはまって抜け出せなくなるけど。

そのうち「俺のリロードは云々」とか言うようになる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:19:03 ID:p7S9cwr1
昨日、将軍亜種について質問した者なのですが、みなさん爪は破壊してますか?
ウチオトシまで@2なのですが基本報酬で2本とれただけで全くでません…
報酬は青素材に独占される事もあってウチヌき2つ目が作れる素材が集まってしまったorz
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:25:04 ID:42wBYUR7
ディアと散弾ライトボウガンってこんなに相性が良かったんだな
尻尾に着弾しまくってあっさりファランクスが終わってしまった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:31:04 ID:z489gp7d
アメザリGで黒グラ2匹が20分針で終わるのは感動するわ
咆哮も回避+2で避けれるから何かライトボウガンに惚れて来た
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:47:15 ID:noTqr7K0
>>654
俺はその逆の状態だった。亜種の爪が出て元種の爪がでない。
でもちゃんと捕獲していたら次の回でふつうに出たぞ。爪破壊はしていなかった。
ていうか爪壊す前におっちんじまう。つづけていればそのうち出るさ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:55:40 ID:+MQEUq0u
>>654
俺は最初から爪を通常2で狙いまくって壊しにかかるな。
報酬云々もあるが、それより怒る前に破壊してしまったほうがその後立ち回りやすいぜ。
討伐時間は多少遅くなっても安全に立ち回れるしな。

武器にもよるが通常2撃ち切る前には破壊出来ると思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:42:06 ID:gvR2EwMX
ラオ極で自装・回避距離・属性強化をつけたら半端なく強いな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:04:30 ID:ljQc8AlM
>>659
属性強化じゃなくて通常強化じゃだめか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:13:20 ID:tEliZ816
別になんでもええがな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:20:38 ID:zcfFRxXU
ずっとヘビィだと思ってたのにライト使ってた。
どうりで走り回れるわけです…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:27:50 ID:aOQZliu0
勘違いってレベルじゃないなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:53:39 ID:wyK4zxyA
シミュってみたけどラオ極に自動装填 属性強化 回避距離はつかないのね…
ラオG作るか…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:54:29 ID:lMSO6aee
火事場ディスティアーレでGラオいってきたよー
やっぱり楽だった。これからは気軽にラオ狩りできそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:03:04 ID:s3yMPxTX
アーレは属性弾がなにげに6→4に減らされてるよな
今回属性強いから良調整だとは思うけど
ディスティー系なら6装填ってのを崩して欲しくなかったようなきもする
大宝玉2ってのも、あからさますぎる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:07:02 ID:2+ebUDw9
>664
できるぞ?
ブランゴZ
ディアZ
キリンX
キリンX
胴倍加
武器スロ1
見た目は気にするな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:09:35 ID:NoZLd+HW
ヴォルガノスってトトスと戦い方同じでおkかな?
ロイヤルエビで頭に水冷弾速射を叩き込んで後は貫通を頭から撃ってるんだけど、
残り時間2分で討伐なので疲れる orz

弾は通常2(雑魚掃除用)、水冷弾(調合分)、貫通1(調合分)、貫通2。
装備はシルソル一式で貫通強化。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:11:35 ID:wyK4zxyA
なんてこった、ラオ極って1スロあったのか・・・
今の今まで気づかなかったぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:29:20 ID:eZV5XxOF
銘火竜弩は対ウカム最終兵器だな
クイックシャフトに回避距離、回避性能+2で40針、弾丸の残りはカララン37個
銘火竜弩に海賊一式で30針、弾丸は持ち込みの通常3と貫通1が少々残った

動きが遅いから、速射が全弾後ろ足に叩き込めるのがデカいみたいだわ
まさか店売りの持ち込みだけで倒せるとは思ってなかったけどな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:30:50 ID:Pwr/7+zb
>>656
ちょwww黒グラの咆哮って回避2でよけれたのか?
ヘヴィばっか使ってるから知らんかった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:33:13 ID:a1dCekGT
アメザリG、ロイヤルより強いのか。
なんかロマン溢れてきた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:42:17 ID:tEliZ816
強くて実用的なのにロマン?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:45:49 ID:noTqr7K0
さて三回目でようやくウカム倒せたぜ。
これでようやくまったり村上位にまだやってないG級クエやれるってもんだ。
でもとりあえずまたネロデュエルのために黒ファラだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:49:14 ID:4HRNuztL
>>673
ロマン=使えない という固定観念は捨てたまえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:51:20 ID:tEliZ816
じゃあ自動装填ラオ極はロマンだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:52:51 ID:yCQOAOnK
Gに上がったばっかりなんだけど
とりあえずG級の初期でつくっておくべき
オヌヌメのライトおしえてくれー
委員長ではちょっと威力足りないっす
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:53:51 ID:tEliZ816
コンバットコンガとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:57:34 ID:Pwr/7+zb
>>677
ラーデグでいいんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:03:47 ID:yCQOAOnK
ありがと

>>678
貫通1が速射でちょっと不安だけど
つくってみるにょ

>>679
毒と睡眠をよくつかうので、ラーデグ
あんまりつかってなかったんだけど
ちょっと見直してみまふ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:04:22 ID:1AEfDpod
臨機応変にパターンに応じて様々な銃を使うか。
自分の好きな銃を使うか。
他人から聞いた物だとあまりよろしくないきがする
自分が使う武器くらい自分で選ぼうぜ!

そんな偉そうなことを言う俺は、回避距離UPがないとまともにG級銀レウスと戦えないヘタレ('A`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:19:30 ID:TXrOFs8p
レウスはでかいのくると突進が避けづらいよなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:24:59 ID:Pwr/7+zb
今回レウスよりレイアの方が怖いよ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:26:08 ID:SVc+yBqE
ガンナーだとレイア簡単なきもするが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:29:43 ID:Pwr/7+zb
>>684
3回ターン突進がなぁ…
レウスは今回隙だらけだし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:30:16 ID:q3kHdTk1
今回黒グラに耳栓無くても良くね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:32:20 ID:4BF/esSI
レウスの毒爪攻撃の安地が真下だってことに気づかずに
必死こいてハリウッドジャンプして回避していたのは俺だけでいい。
っていうか俺だけだろうなorz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:35:44 ID:3zuvjSUo
そうだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:52:19 ID:FkMv4hIz
なぁ、素材集まったからディスティアーレ作ろうと思ったんだが、
ヴォルバスターの方が性能上じゃないか?
ディスティ会心マイナスあるし…

>>136とか、ディスティの方がいいと言っているが、
具体的にどの編がヴォルバスより性能上なんだろ?こだわりか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:55:15 ID:p7S9cwr1
>>657-658
ありがとう。帰ったら破壊に挑戦してみるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:56:30 ID:hBOw/QJM
真下にいたのに毒爪食らって乙ったことがあったな
金冠サイズだったが理不尽過ぎて泣いた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:59:55 ID:Pwr/7+zb
>>691
真下で食らうことなんてあるのか?! 2ndGで40匹くらいレウス殺したけど一回もないんだけど…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:11:02 ID:4EITr7m8
>>689
逆に聞くけどお前はアーレよりヴォるバスターのどこが性能上だと思うの?

武器性能(特に装填数)見ればどちらが性能上かわかると思うんだけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:13:22 ID:bqcQFLwv
>>689
いいからディスティとヴォルの弾の装填数を見比べてこい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:14:10 ID:xYi2J++S
>>692
微妙に後ろにいた猫狙って爪が来て巻き込まれたってことじゃなかろうか。
いや、わからんけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:20:41 ID:u+sQDq4A
ガン強くなりすぎワロタ
ドスに鍛えられたせいか、上位までは裸で楽チンチン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:21:31 ID:FkMv4hIz
>>693
>>694
そうなんだよ、装填数だけなんだよな、ディスティが勝ってるのは
自動装填付けるの前提ならヴォルバスの方に分がないか?
攻撃力、会心的に
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:25:22 ID:Pwr/7+zb
>>697
お前、もっと頭使えよ…
自動装填使うならそもそもデスティやヴォル以外の銃を選ぶだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:25:35 ID:bqcQFLwv
>>697
じゃあそれでいいんじゃね?
ヴォルとディスティに自動装填は特にメリットもない気がするががんばれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:25:50 ID:G3C9HegZ
>>697
ヴォルバスターの方が実用性は高いよ
装填数考慮に入れても会心、攻撃から見て
ディスティ押してる奴はP2でもディスティ使っててのこだわりだろ、どう考えても
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:26:11 ID:s3yMPxTX
アフォすぎてワロタww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:26:14 ID:4EITr7m8
>>697
自動装填付きのこと言ってたのかよ(笑)
それじゃ装填数関係ないな
自動装填つけるならヴォルのほうがいいな


アーレに自動装填つけるやつはいないだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:26:53 ID:xYi2J++S
この流れを見て決めた。

俺、このクエが終わったらショットボウガン蛇を作るんだ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:33:10 ID:4EITr7m8
>>700
>ヴォルバスターの方が実用性は高いよ
>装填数考慮に入れても会心、攻撃から見て
平然と嘘教えちゃダメだってw
変なの(変な質問)が増えるからやめとけって
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:34:58 ID:1GYeRpHQ
実用性だけ見たらヴォル使う利点なんてスロの有無くらいだろ
アーレの方が微妙に火力低いが、ヴォルが装填する時間に撃てばダメージ量も追い越す
アーレは拡散も2発装填だから、ミラ系にも便利

そんな俺はヴォル派です、スロ的に考えて
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:37:55 ID:Pwr/7+zb
ヴォルとアーレってラオ砲の皇と覇みたいな関係にしてほしかったなぁ…
P2の時からボレアス系のヘヴィって不遇すぎる…

今回はラオ砲も極しかないのが残念だね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:39:31 ID:bqcQFLwv
>>706
ラオ砲Gがあるじゃないか
赤くてスロ2だぜ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:43:03 ID:FkMv4hIz
>>698
>>699
>>702
>>705
すまん、どうやら考え違いしてたわ…
増弾+つけたとしても、弾数多いからディスティのがダメ与えられるんだな
自動装填は別として
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:46:14 ID:OwbsBIfA
そういや状態異常速射があるのって蛇だけか?
ギプスもあるといえばあるが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:46:56 ID:Tqt3RooV
>>708
そんなわけねえだろこのカス
俺のレス嫁たこ
ヴォルのが上だ馬鹿
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:53:13 ID:qLIKWS3G
>>703
蛇ボウガンはカッコイイよな!
散弾で雑魚にも安心な一丁だ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:56:08 ID:s3yMPxTX
たぶんID:FkMv4hIzの思考はこうだろ
P2Gで強武器はなにかな?→ボウガンのヘヴィが強いらしいな
スキルは弾撃ち放題の自動装填が鬼だなw
後はどのボウガンにするかだが近接と同じで最強はミラ系の武器だな
さて2つあるがどっちがいいのか、さっぱりだ とりあえず書きこんで様子みるか
↑とりあえず 今ここまで来てると思われる
だが、未だにどっちが強いか分かってないのである まさに最強房ww

というか、マジでどんどん自動装填ラオ極の房装備化が進んでないか?
日に日にへんなのが増してる気がするんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:57:10 ID:Pwr/7+zb
>>707
おっとそいつを忘れてたぜ…
早速作ってみるかって…天凛もう一個いるじゃねぇかw

>>708
まずは自動装填を前提に考えない事から始めろ。
でないとずっと馬鹿にされ続けるぞ

>>709
フルギの回復弾速射はチート級だよなぁw
サポガンが楽しくなる。

>>710
俺も何となく同意できるぜ。
そもそもいつも的確に貫通6発打ち切ってリロードをかけてるってほどの凄腕が
どれくらいいるのかって思うもんな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:02:21 ID:1GYeRpHQ
確かに自動装填に絡む質問大杉だな
強いのは結構だが、隙を見てリロするのもボウガンの楽しみだと思うから使わないが

>>713
貫通だけでも、ヴォルが撃ちきってリロする時間を攻撃出来る差はでかいぞ
一度に貫通2発しか撃てんでも確実に差が出てくる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:03:04 ID:4HRNuztL
大抵のボウガンは貫通の装填数三発だから
ちょうど2セット分リロードできるディスティの方が
リズム狂わなくてよくね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:08:25 ID:3lyOlcal
Gキリン、ショットボウガン・蛇なんだが弾は何撃てばいいの?
漫然と通常2と散弾2撃ってたんだが時間足りなかった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:09:35 ID:Pwr/7+zb
>>714
ラオシェンや閃光中なんかの一方的に撃てる敵ばかりだったらそうだと思うが、
動き回る敵の場合、隙と隙の間にリロする(リロにしか使い道の無い)時間は
十分あるんじゃないかと思うということをいいたかった。
一つの隙で増弾込みで7発ちゃんと通せるか?
いいとこ4発だからヴォルくらいが丁度いいなと思う時もあるって事だ
まぁめくら撃ちでうちまくるってのなら知らんがな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:15:04 ID:1GYeRpHQ
>>717
そもそも前提がおかしくね?
一度に7発ってそりゃ無理だわ、だからお前さんの言う通り4発でもうちゃ良いだろうさ
んでもって、そのリロしか出来ない時間(貫通のクリ距離でどれだけあるのかはわからんが)なら、素直にリロすりゃ良かろうて
選択肢が多いのは悪いことでは無い
そもそもヴォルに増ピ付けようが、拡散祭でもしなきゃディスティに増ピは無くね?
これも選択肢だろうよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:18:28 ID:4HRNuztL
>>717
でもたくさん入ってる方がいざって時にも安心ですよねー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:21:20 ID:JK9Rgw4z
>>712
最強房
房装備



いるよね〜たまに
厨なのに房とか使っちゃってるアホが(;^ω^)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:23:54 ID:Pwr/7+zb
>>718
別にどっちも使い方次第っていってるわけだよ。
事実kaiなんかでもデスティかついで貫通で単発ヒット連発してる奴も多いんだよなぁ…
弾一発自体の期待値はP2の時と違って今回はヴォルバスの方が上なんだしな。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:30:21 ID:vdjraouY
>>721
前提が使い方次第なのか使う人次第なのかよくわからん
言ってることチグハグだぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:31:17 ID:O2VIodz2
とりあえず作ってみて、どっちが強いかじゃなくてどっちが自分に合ってるか知れ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:31:40 ID:HHrXT8Mu
結論は簡単だ、好きな砲をつかえばいい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:32:53 ID:3jIq6SyF
好きな方使えばいいじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:38:24 ID:iQ//E7Jk
自動装填は今の仕様じゃなくて10秒で一発装填されるぐらいでちょうどいいかもな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:42:03 ID:vdjraouY
>>726
某ガンダムゲーのビームライフルみたいだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:42:16 ID:ixbBHWNq
結局行き着く先は好きな銃だよな、必要な弾も調合でどっさり持っていけるんだから
一発あたり〜とかケチるんじゃね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:43:00 ID:8c/ut3f7
>>716
ずっと散弾でいいよ、そしてR照準なんか一切つかうな
調合込みでもちものは散弾だらけ、主力はサイレンサーをつけて散弾3
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:47:40 ID:3Frv1o5t
つかどう考えても一発あたりはヴォル、時間あたりはディスティでFAだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:53:47 ID:Pwr/7+zb
相変らずデスティに触れると荒れ気味になるんだな…orz
今回は貫通撃つだけならフル強化前提だと夜砲とトントンだぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:55:18 ID:4EITr7m8
>>731
夜砲と比較じゃなくてヴォルと比較してるんだぞw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:55:33 ID:VxkDOGTH
今回そのディスティを上回るボウガンがあるじゃないか…(貫通的な意味で
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:56:39 ID:pXtS7vdf
デュエルの葬式やってんだから静かにしてくんねーかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:56:51 ID:Pwr/7+zb
>>732
いやいやデスティ最強ってわけでもないって事を言いたかっただけで夜砲を引き合いに出した。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:57:10 ID:9sVt5DYU
夜砲ってそんな強いの?
会心率おそるべし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:03:04 ID:KOjOpocj
他のナルガ武器は会心50%なのにボウガンだけ40%なのは酷い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:03:35 ID:HHrXT8Mu
そもそもディスティとヴォルじゃ運用の仕方も違うし比べるのもなあ

つまりは見た目も含めてコルム=ダオラこそ至高だってことだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:08:27 ID:F+t5nfSH
それはガノス砲のPBを見てから言ってもらおうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:11:06 ID:Pwr/7+zb
見た目的にはウチオトシのPBが最強だと思ってるんだが、どうだろ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:16:13 ID:O2VIodz2
ところでコンバットコンガって貫通1を何連射するの?3発?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:18:48 ID:3Frv1o5t
>>735
そもそもディスティ最強だなんて話はしていない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:18:49 ID:QE5zA8gU
1度発砲したが最後、攻撃を食らうか弾が尽きるまで
連射し続ける「超速射」というスキルが実装される夢を見た
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:21:08 ID:QJsuGJn1
>>743
通常の約5倍の速度で連射し続ける代償として熱でバレルが歪んでしまうため
使用後はボウガン殴りで戦うしかなくなります
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:22:49 ID:B1V9huXb
アーレやヴォールの話題ばかりだがこいつを忘れちゃ困るぜ


つ夜咆
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:29:51 ID:QJsuGJn1
>>745
お前はアレだな
本人は全然気にしてないのに気を使いまくって妙な空気を作り出したりするだろ

夜咆は普通に話題に挙がってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:32:48 ID:QE5zA8gU
ナルガ装備は武器も防具も押し並べて高性能
だが際立った長所も短所もない、言うなれば優等生
使っておけば間違いはないが面白みに欠けるんだよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:39:19 ID:g6xdN6bm
>>716
睡眠弾lv1と大タルGも持っていってたなぁ
ダメージ食らい過ぎなら散弾をlv2にするといい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:40:53 ID:XVsN1Ckm
なるほど・・・ということはナルガ装備は委員長ってところか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:44:38 ID:eZV5XxOF
それはない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:50:25 ID:qVZXNBt1
コロムダオラ・・・グラも良いわ音も良いわ普通に強いわで欠点がマジねぇ
親父キャラな俺はこれ一筋でいいや
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:19:54 ID:bqcQFLwv
ダオラ砲がリロード時にシリンダーが回転して薬莢が飛び出る仕様にしてくれたら
カプンコ社員に金一封を送ってもいい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:22:02 ID:Pwr/7+zb
>>752
それをいうならダオラ砲のリロードがガンスのそれと同じになったらウレシイのだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:23:53 ID:XTJJ9Hx8
>>752-753
撃つとシリンダーが回って、薬莢がそこから出る
リロードがガンスと同じ(装填速度うpできもくなる)

・・・使うしかないなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:27:16 ID:49ty8klC
ほんとガンスのリロードは羨ましいぜ

ウチオトシでモンスターハンタークリア記念カキコ
ティガさえいなけりゃ、もっと楽に違いない
レウスとラーはまず負けないし
ティガは弾耐性高くて嫌いだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:27:29 ID:KChjDYzf
>>737
他の武器も基本は40だぞ
切れ味の補正で+10されてるだけだ
……って言っても、殆ど白紫維持が前提だろうから結局基本50みたいなもんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:36:28 ID:3jIq6SyF
>>756
>>737は弓も会心50あるのに!と思っているはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:39:30 ID:KChjDYzf
>>757
じゃあ弓だけが優遇されてるって事でなんとか……
まあぶっちゃけ会心10の差なんて微々たるもんだけどな!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:57:02 ID:isKCH0VD
属性弾て貫通強化で威力あがるんすか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:58:49 ID:Pwr/7+zb
>>759
本当に心の底からあなたがどうしてそう思ったのか聞きたいよ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:59:35 ID:KChjDYzf
火炎弾涙目
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:04:18 ID:GCdONeBX
確かに貫通してるけどちがうだろ…
他に属性スキルあるってのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:07:50 ID:MOLctL2P
ついにナルガの天燐ゲット!
これで夜砲でヒャッホウできるぜw
しかし、ナルガ装備は恐ろしいな
増弾でナルガXに珠つめたら
装填数うp、装填速度+1、回避距離、回避性能+1
今日は眠れないなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:08:48 ID:scN4BVxY
火炎弾は通常強化で強くなる

こういう事か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:14:34 ID:f3rJLep1
>>763
装填速度+1いらなくないか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:24:29 ID:5z83yB05
>>765
きっと>>763はガイアイーターでも使ってるんだよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:28:51 ID:0MBFAMHJ
回避性能2、回避距離、貫通強化がお気に入りです
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:31:40 ID:TUgaTibp
>>766
ガッタイガーに見えた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:33:29 ID:QJsuGJn1
>>768
ヒプノックに蹴り入れられて来い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:37:22 ID:9gCturE+
回避性能2、距離、捕獲の見極め、罠師をナルガ砲で使ってるな

ナルガ装備は依存性が高くて困る
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:55:28 ID:s0wNhXrG
すいません、初めて書き込みします。

自分のブログにおいて、「通常弾の性能に変更がある可能性がある」
という記事を書いたのですが、
それに関して先輩ガンナーの意見を頂きたいと思っています。

個人のブログアドレスを貼り付けると、やはり問題があるものでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:59:55 ID:+zwH7YX5
>>771
貫通ばっか使ってるから、気にならなかったけど
どんな風に「通常弾の性能に変更がある可能性がある」と考えたの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:00:39 ID:3jIq6SyF
>>771
最近変なのがいるからもし見せたいならコピペした方が絶対いいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:01:59 ID:f3rJLep1
>>771
とりあえず簡単に要点をここに書いてみたら?
勘違いだったら辛い目にあうかもしれないし
775771:2008/04/16(水) 17:04:43 ID:s0wNhXrG
攻撃力480のグラビドギガロア(バレル、爪護符なし)
でクック先生の頭を狙撃してみることに。

従来のLV2 通常弾の弾性能は12
よってダメージは
12×4×1.5(クリティカル補正)となるはずで、72。
クック先生の頭は弾耐性0%なので、ダメージ軽減はなし。
村長クエストなので全体防御率も無視。

ついでに怯ませるには80ダメージ必要なので、一撃ではギリギリ怯まないはず。
しかし、一撃で怯み、二発で部位破壊完了。

同じく弾耐性0%、ひるみ値80のドスギアノスを一撃で怯ませることに成功。

以上のことから、LV2 通常弾は強化されている可能性が高いと思いました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:11:38 ID:vdjraouY
>>775
古典的なアプトノス方式でもう少しサンプル増やしてみたらどうだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:12:25 ID:2JOHj10f
ここの人達はカラ骨大をどこで調達してるの?
店売りしてくれりゃいいんだけど
778771:2008/04/16(水) 17:12:30 ID:s0wNhXrG
それで、色々悩んだ結果、計算式は

(弾性能×武器倍率)×クリティカル補正×1.15×肉質軽減
()内を計算したら、小数点以下切り捨て。

なのではないかと思っています。

その他、
弾耐性10%のドスイーオスに攻撃力480のボウガンで74以上のダメージを与え、468のボウガンでは73以下であった。
弾耐性20%のドスファンゴに対して、攻撃力444のボウガンで60以上のダメージを与え、432では60未満であった
であることも参考にしています。

どうでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:15:33 ID:Pwr/7+zb
>>777
そもそもカラ骨大なんて錬金書もらうため調合リスト埋める時にしか使った事が無い…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:17:03 ID:9gCturE+
確かボウガンの弾全部に1.15倍だかの補正がかかってるんじゃなかったか
2G初期の頃に報告があった、と言うかテンプレにない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:17:45 ID:C/5/n9Pa
また1.15倍か
属性弾の威力検証の時もそうだったな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:19:05 ID:C6WtEktN
>>778
Gではボウガン全体の威力が上がったとか聞いたけど、それの事かな?
詳しい事は良く分からないが、P2のガンナーウィキに偉大なる先人が書き遺したダメージ計算式があったよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:33:47 ID:pXtS7vdf
弾属性の1.15補正って既出じゃなかったっけか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:35:41 ID:173puM7B
既出ではあるけど、テンプレとかwikiに載ってない以上はしょうがないんじゃね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:38:25 ID:GxDySECk
そういや属性弾のダメージや反動値の変更の検証結果って
なんでテンプレになってないんだ?
それぞれ1レスにまとまってた気がするんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:01:26 ID:5z83yB05
653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 21:30:11 ID:JSOLZSSe
属性弾の威力をもっと調べてみた。まずブルファンゴ様とアプケロスの尻から
属性攻撃強化の有無も交えてダメージ値を得る
以下、火炎、水冷、氷結は表示攻撃力360、電撃のみ表示攻撃力240のガンを使用
2つの数字のうち値の高いほうが属性攻撃強化あり
ブルファンゴ様 火炎(105 119) 水冷(49 54) 氷結(45 48)     電撃(48 54)
アプケロス尻 火炎(70 80) 水冷(21 22) 氷結(25 28)     電撃(20 22)
以上の全ての数字について帳尻が合うようにするには

式 表示攻撃力÷1.2×弾威力(%)×肉質(×全体防御率)×1.15(弾属性分の計算時のみ)
ブルファンゴ様、アプケロス尻、モスにおいて2ndのデータより弾が1.15倍くらいの威力になる
上記3体の弾肉質が同じ倍率で柔らかくなったか、弾威力が全体的に上がったか、はたまた
Gで新たに補正値として計算式に加わったか。とにかく1.15倍される
属性分については補正らしきものは見当たらず従来の式でおk
その上で、各属性弾の性能は

火炎弾:弾威力・7 火属性・武器倍率×0.45
水冷・電撃・氷結弾: 弾威力・5 水(雷・氷)属性・武器倍率×0.15
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:07:02 ID:1XjXzU2x
ラオ極
オールミラバルカンZで
自動装填つけて戦ってます。

自らダメージあたって、火事場発動で
個人的には強いと思います。

逆鱗のおかげで
すぐに火事場が発動するのが素敵です。

雑魚敵は恐怖ですが
150のHPなら回復薬飲んで戦えます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:08:06 ID:KChjDYzf
やりおる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:11:24 ID:+k8itkNw
友人とやってたんだが、俺が荒神で行ったんだ。
そしたらその友人が「そのボウガン貫通うてないからカス」って言ってきた
ボウガンは貫通が全てじゃないです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:12:06 ID:F+t5nfSH
ここに書かずに直接本人に言えよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:14:31 ID:QE5zA8gU
その友人に向けて白いペイント弾を速射してやれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:33 ID:65wNTgYg
ヴォルバスターって何だ?兄貴倒したのに生産に出てないぞ!?



しばらくして気づいた
ヴォルキャノンの上位互換だと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:16:40 ID:sab4Ydjh
麻痺弾撃たないガンナーはカスとか言われるよりずっと良いじゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:20:04 ID:65wNTgYg
麻痺弾要求はされたこと無いな
拡散弾要求はされたことあるけど


G級では全体防御が糞とかボウガンの攻撃力が上がってとか
色々説明して納得してもらった

でかいキリン戦で近接から散弾要求されたw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:36:59 ID:3x1toGHK
オレは通常弾しか撃てない銃があってもいいと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:45:17 ID:+X8OfZXo
ライトとヘビーでそれぞれなにが一番つよいのかな?
やっぱ夫婦銃かね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:49:40 ID:KChjDYzf
使い手がそう思うんならそうなんだろうさ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:56:46 ID:QloSLWpF
>>794
ナカーマw
毎回アサルトコンガG背負っていってる。そして毎回散弾でこいって言った奴が死ぬという不思議
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:57:51 ID:s3yMPxTX
なんだかんだでけっこうP2Gは両調整な気がする
若干ボウガンの威力高めなのも大半のユーザーは剣士のみで遊び終えてしまうのを
考慮して威力15%をしたのだと思う
モンハンのスタッフのボウガンに対する愛は魔自問だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:58:09 ID:JWIWy4NN
それで散弾が当たると怒るんですよねわかります
…だったら要求スンナよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:01:45 ID:ugwK5uC/
今更だけどヴォル2頭クエで地形ハメ貫通気持ちよいねぇ
2頭同時に貫通でズガンズガンと撃ちまくるのはほんと爽快。
これはいいストレス発散だわ。
銘狩人だと貫通1を60発打ち切らない間に2頭とも殺せるのがすごい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:01:53 ID:QloSLWpF
>>798
×アサルトコンガG
〇ジャングルアサルトG
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:05:15 ID:+MQEUq0u
猫火事場つえーな。
折角発動したから俺の愛銃の蒼穹の連弩かついでシェンガオレン行ったら
バリスタも槍も使わず17分くらいで終わったぜ。
普通火事場じゃだいぶ苦戦したのに…。

あんなに出なかった天殻三つもきやがったしな!
こんにちは不動真
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:08:38 ID:X5shrtzg
いろんなところで属性弾はカスみたいなのを見たんだけど、今作って強化されてる?
フルフル亜種に撃ったらやけに効いてたみたいだから
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:13:34 ID:ew++OSsn
今気になってるのが幻獣筒
作ってみたいけど白銀のタテガミ4つはかなりキツい…
作ってみた方に聞きたいのですが、拡散速射はどーですか?
良銃なら無理してでも作ってみたいです!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:14:13 ID:Kw9c9KqN
突然ですみませんが属性弾の属性は武器の攻撃力に依存するのでしょうか?

たとえばヘヴィヤマツ砲(攻撃548)で火炎弾なら
攻撃力548 火属性548
という風になったりするのでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:14:58 ID:9sVt5DYU
浪漫
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:21:33 ID:ew++OSsn
>>807つまり地雷…ですか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:25:46 ID:P2CI/zQV
崩天玉きたからへヴィウカム砲作ろうか迷ってるんだけど、会心−40てどうなのかね。それでも十分強い?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:28:40 ID:ugwK5uC/
>>808
キリン筒は、バルカン・ルーツ戦で重宝するから作っておいて損はないと思うよ
毒も撃てて、拡散はデフォで2発装填、火炎弾も撃てるという、まさにバルーツキラーだと思う。
拡散Lv1の速射は2発発射だけど、手軽にカクサン実持ち込みできるし撃ってると気持ちいいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:33:45 ID:ofG6UU8I
>>809
氷結打てるラオ砲って感じ
自動装填装備でラオ砲と使い分けてる

自動装填無ければ貫通も行けるけど装填数少なすぎるからなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:38:49 ID:9sVt5DYU
>>809
他の銃の方が安定してダメージ出せるような気がするけど、
火事場でガオレンなんか行くと脳汁出る
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:48:47 ID:37d3l/YO
ウカムライトのおかげで俺の大戦虎が空気だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:55:02 ID:AY7WT/Du
反動軽減+2と装鎮速度+2(できれば3)の付く装備ないですかね?
武器は荒神です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:55:42 ID:ew++OSsn
>>810まじすか!
よーし、がんばっちゃいますぞ〜〜〜〜〜!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:05:09 ID:f3rJLep1
>>813
攻撃力の低さを装填速度や豊富な弾種やサポート力や速射で対抗するライトボウガンにあって
単純な破壊力で勝負を挑む実に男らしい銃じゃないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:07:15 ID:t8VgC/HH
>>806
んなわけない、属性弾ごとに攻撃力が決まってる
P2からP2Gになって仕様変更があったから詳しくはスレ内検索か全力へ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:08:59 ID:yNA96D5B
今回クシャル弱体化してるって聞いたが
戦ってみてよくわからなかったんだが
どこらへんが弱くなったの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:09:29 ID:F+t5nfSH
ずっと空中で俺のターンが少なくなったかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:16:28 ID:s3yMPxTX
>>814
しかたない、次からsageるんだぞ
荒神なら装填速度+2、散弾強化、最大生産、早食いがオススメだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:27:05 ID:z1rIqeXL
大虎戦と大虎頭って作った方がいい??
大虎髯はあるんだけど
そもそもこの2つに天燐を使う価値はある??
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:28:38 ID:ko+WXZpI
価値なんて人それぞれ
迷うくらいなら作れ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:28:39 ID:3jIq6SyF
>>818
足怯みで落ちるようになったりとか特定の行動をした後に降りるようになった
ようするに空中にいる時間が減った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:30:53 ID:oHburpTD
HR4集会下位の黒き角竜の猛攻で相談です。
武器:レックスタンク
防具:すべてレックス
MHはGからが初めてです。
自マキ、早食いで挑んだところ押し切れず弾尽きて時間切れでした。
通常23、貫通123、榴弾1を撃ちつくしても倒せず、
残り10分で足引きずりだしてからは通常1をこれでもかと壊れた腹に撃っても無駄でした。
調合分の弾素材は持ち込まず、樽は当てれず、罠はチビ達に盗まれる技術では無理もないかなと思いますが
今回単純にライトの火力不足を痛感してます。
緊急ティガや砦や城での防衛も結局ヘビーを担いでいきました。
ヘビーを使うにしても回避が難しく、今後は同じ様に走り回れる弾数無限の
弓を担ごうかなと思ったりします。
このままライトのままでは集会上位をやっていけない気がします。
ライト使いの先人達はこの角竜をどうやって泣かしますか?
長文ですいませんがアドバイスください。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:35:10 ID:5FXDPz9b
うおーヤマツをヘビィで行くと食らいまくるんだが・・・
ナルガ装備ずっと使ってるとちょっと違う装備にしたら当たりまくっちまう
ヤマツをヘビィで行くときってみんなどんな感じでやってんの?
ソロだと正面向かれて攻撃あぼーん痛いよ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:37:06 ID:ko+WXZpI
>>824
調合素材とマタタビ持って行け
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:40:31 ID:3jIq6SyF
>>824
Lv1貫通弾を調合撃ちしないと話しにならない
後ディアブロスの腹は弾が一番効かない部位だよ?
弱点を撃とう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:00 ID:mEURnJEj
とゆうか壊れた腹ってなんだろ?
ディアじゃなくてグラの話なの?
あと調合撃ちはライトもヘビィも必須だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:13 ID:JK9Rgw4z
>>825
こっち向く前に回避すればいいじゃん
ヘビィでヤマツカミって鴨だろ
ダメージ受けるとしたら回転攻撃に納銃遅れてひっかかるぐらいだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:45:57 ID:s3yMPxTX
ヤマツはウカムライトで20針だった
あえてヘヴィ使う必要はないのかもしれない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:49:18 ID:n3dZ4XMd
>>825
回転よけられないならメニューカーソルをアクションに合わせといて落ち込むんだな!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:50:47 ID:9sVt5DYU
俺はビンタが避けにくい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:06:35 ID:15W+Tlxe
>>830
一般的にはヤマツ→キークエ→ウカムな流れなんだが
クリア出来る人は最初から「だめぽ」なんて書き込まないだろうし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:10:52 ID:42wBYUR7
ディアブロスは尻尾に散弾がかなり有効だったりする
騙されたと思ってやってみるんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:13:54 ID:R7LrJKB2
>>834
今までは尻尾なのに背中判定だった可能性もあったわけだが
今作の変更で優位性は結構上がったな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:19:23 ID:MYBJiLMD
尻尾〜ケツに貫通撃ってたらゴミのように死んだな
弱点判定拡大されたのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:21:42 ID:pOiRse6J
キリンライト作ってみた。
見た目といい性能といいこれ一つさえあればいいような気がしてきたぜ…
拡散速射がロマン過ぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:33 ID:MYBJiLMD
天鱗とか使わんから良いよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:30:22 ID:WWxvDXtJ
>>824

ライトが弱いんじゃなくて、その戦い方では勝てまい。

・榴弾は役立たず(特にソロではほとんど…)、持っていくな。
・マタタビ持っていこう。
・シッポつーか、後ろを撃て。
 感覚的には、走り抜ける>ズザー>後ろ向きの所に1〜3発撃ち込む。これの繰り返し。
・足引きずったら捕獲しちゃえ。

840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:48:24 ID:tXe8TZG7
アカム倒せねぇっす。武器は繚乱LBで、貫通1、2を調合撃ち
貫通3通常2も撃ちきって、通常3撃ってるところで時間切れorz
こいつタフすぎる。。後ろ足に撃つのが良いと聞きましたが・・・
なんですか、ガセですか?
調べたら尻尾が弱点みたいですが、尻尾ばかり撃ってた方が良いんですかね?
なら試せよって言われそうですが、今日はもう疲れましたよ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:51:44 ID:JK9Rgw4z
>>840
後ろ足はウカム
アカムは背中、尻尾
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:59:17 ID:5SGosrRW
そろそろ通常のみ装填可能で
ロックオンついた銃がほしいな
ランゴをロックオンで一掃するお^^
部位破壊余裕だお^^
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:59:44 ID:HHrXT8Mu
念願のコルム=ダオラをてにいれたぞ
この見た目、発砲音たまらんww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:24:39 ID:Ek2fVng+
通常2の一発の連射の倍率ってどのくらい?0.6?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:32:23 ID:tXe8TZG7
>>841
ウカムかよっ!
クリティカル距離も儘ならないヘタレガンナーですが、なんとか
ソロで緊急シェンクリアまできて、やっとG級かと思ったら出てきたアカム
そうですか、背中と尻尾ですか・・・なんだか勝てる気がしてきたぜ!
ありがとう>>841
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:46:08 ID:iBNzNLLL
さっき村上位ガルルガと戦ってて背中側から通常2で腹を売ってたつもりだったんだが
なぜかガルルガさんはすっころんだんだ、これはつまり足に当たっていたってこと?
みんなはモンスの背中側から腹とか狙う?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:55:41 ID:Z38sB4Aw
次回作あたりで照準速度も細かく設定できるようにしてないかな。
ロストプラネットみたいに。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:06:00 ID:R7LrJKB2
高倍率時のレティクルの速度が低倍率時と同じってのがシューティングゲームとしてはありえない
…シューティングじゃないんだけどね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:11:24 ID:Ap0rM1Mp
ちょいと質問したいんだけども、
下位集会所ティガにライトボウガンのクロオビで挑んだんだけど、
ものっそい苦戦して、あと数秒で捕獲ってところで時間切れになった。

最初に拡散lv1を3発撃ってから連射の電撃を撃ちまくって
途中にシビレ罠とか睡眠弾麻痺弾使って大タルG2個と大タル3個をかまして、
で撃ち尽くしたら貫通1→通常2と撃ってようやく残り2分ってとこでティガが足を引きずったんだ・・・。
たぶん立ち回り的にはWikiとか通りにできてる、と思うんだけど
なんかもっと能率の良いやり方あったりするんだろうか?

もし良かったら誰か教えてくれ・・・・(^o^)。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:13:34 ID:KChjDYzf
最初に拡散lv1を3発撃ってから連射の電撃を撃ちまくって
途中にシビレ罠とか睡眠弾麻痺弾使って大タルG2個と大タル3個をかまして、
で撃ち尽くしたら貫通1→通常2と撃ってようやく残り2分

これをやり尽くした時点で残り二分ってのは、手数が足りなさ過ぎるんじゃないだろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:14:25 ID:+zwH7YX5
村上位アカム相手に色々なボウガン使って倒してきた

ラヴァシュトロームは12分ほど 貫通3が切れてから失速具合がなんとも
蒼穹桜花の対弩も12分ほど 
ディスティアーレが10分だったけど、貫通速射を駆使しても ヘビィのが早い?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:16:36 ID:GCdONeBX
ラヴァシュトローム気に入ったんだけど
シュトローム系って人気ないのかな
自分もいままで器用貧乏な銃って思ってたわけだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:20:23 ID:QJsuGJn1
>>852
俺は自動装填と組み合わせて使ってる
少ない装填数を補いつつ、自動装填の貫通カス化現象を速射で無効にするうえ属性弾全対応
麻痺弾も撃てるし何担いでいくか迷った時はコイツに頼ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:21:53 ID:Ap0rM1Mp
>>850
途中で電撃を撃つとなぜかすぐにティガが怒る事に気づいた。
まじで連射を一回当てるともう怒る。
てっきりそれだけダメージを与えれてるのかな、と思ったけどそうじゃなさそうだったし。
属性の連射って怒らせてしまうのかね。
次は属性で怒るようになったら貫通に切り替えて調合で粘ってみるよ・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:23:30 ID:bqcQFLwv
どうでもいいけど連射じゃなくて速射じゃね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:24:30 ID:eMptfU/o
>>846
腹は判定小さいから、わざわざ狙わない。
基本は顔狙いでやってる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:29:33 ID:1CMNb8wv
>>854
ティガは中盤から、少し攻撃当てると怒る即ギレ状態になることは当然知ってるよな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:29:43 ID:JK9Rgw4z
>>854
速射が原因じゃありません
体力が少なくなると何撃ってもすぐキレる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:29:46 ID:p6lI7H7J
>>854
タツジンは俺も愛銃だったぜ
今はツワモノだけどな
ティガとかガルルガとかナルガは怒ってなんぼみたいなとこあるから
閃光とか使うといいんじゃね?

回避つけてタツジンサイレンサー+猫ちゃんでいってみる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:32:07 ID:MYBJiLMD
自動装填ラヴァもすっかり定番だな
試してから言えよカス死ね糞がとか言われたのが嘘のようだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:32 ID:Ap0rM1Mp
>>859
閃光の存在を忘れてた、ありがとう。
速射じゃなくてもずっと怒ってるのかアレ。
まぁ大タルG5個分用意してやったぜ、これできっとかつる!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:37:05 ID:qpJV1hAL
>>851
12分てめっちゃ早いな!
幻獣筒で25分とかかかる俺はヘタレじゃないか…
よかったら立ち回りを教えてくれ!

集上位の未クリアクエ消化してたんだが、クックレイアクエが7分で終わってワロタw
複数クエだからって、体力低すぎだろ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:38:09 ID:GCdONeBX
リロードしたいから自動装填使ってないけど地雷になってたらやだな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:38:08 ID:2Km/FFT0
>>860
まあカスだなんだって言われたのは
自動装填をどう活用するつもりなのかを明示しなかったせいだからな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:38:21 ID:5SGosrRW
>>862
正直アカムは離れなければ案山子
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:41:30 ID:R7LrJKB2
>>860
貫通3が速射とはいえ装填2発も微妙だけどな
装填のレベルも最速じゃないし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:44:02 ID:5SGosrRW
やっと阿武祖龍弩完成したぜ・・・
これでやっと寝れる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:44:37 ID:mmJvcOup
最近、サポートをやりたいと思い始めたんだけど
サポ用で皆さんのオススメボウガンを教えてくださいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:45:09 ID:QJsuGJn1
フルフル銃
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:51:36 ID:mmJvcOup
>>869
レスありがとうw
回復速射できるボウガンとかあったのかΣ
ただちょっと火力不足な気がするんだけれども、
回復だけで攻撃だけはまかせっぱなしってのじゃ
友達に悪い気がするんだが、実際使ってみて
フルフル銃って火力云々であんまり気にならない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:04 ID:p6lI7H7J
>>861
タツジンで13分ちょいだったぞ!頑張れ
毒12電撃60貫通1を60と通常3何発か
だったから怒ってないときは電撃でガンガン頭狙っていいと思う
あと意外と貫通で頭から手に抜けるように打つとひるんだりこけたりが多くなるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:02:18 ID:Ap0rM1Mp
>>871
以外とこけるね。
タツジンとか持ってねーYO!
毒利くのか、まぁ今必死こいてる。
さっきより大分手際いいと思うからいけるかも。
Uターン突進考えた奴は氏ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:03:30 ID:GNZ4EZsv
>>843
ころしてでも うばいとる

おめ、俺は大宝玉がでねぇ
なずちさんの角へし折るのがまぢでめんどい ねこがいなかったらと思うとぞっとするわ
ここ10戦は荒神散弾祭りが楽しくなってきた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:04:21 ID:pmol+wtw
ティガの突進すれ違いざまに後ろ脚あたりに貫通1をさくっと打つとこける印象がある
たまたまこけるタイミングだっただけだと思うけど頻度が高い気がする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:04:14 ID:bc2+k7go
>>872
ティガのUターンはホーミング性能低いからいいじゃないか
ヴォルさんのドリフトとか酷いぞ、初対面は泣きたくなった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:15:13 ID:FwuRdvT9
ティガさんは右前脚、左前脚、右後脚、左後脚の4箇所が
2回目以降の怯みが転倒になるから、すれ違いざまに貫通や電撃を撃ったりして
全体的に蓄積させれば、後半戦はタイミング次第で連続コケもけっこう見られるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:24:01 ID:kiR0JSZy
壁に隠れて調合してたら石当たって1死(^p^)即死おいしいです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:28:49 ID:9uWEf7ll
慣れない内は、エリアチェンジして調合すれば良いのでは。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:31:41 ID:kiR0JSZy
おっしゃるとおりで、油断しすぎた。
けどおかげさまでなぜか20分も残して捕獲成功できますた。
振り返りざまに貫通打ち込んでりゃ勝手に死ぬね、ティガ。
レスくれた人ありがとさんでしたよ、寝よう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:36:50 ID:9uWEf7ll
慣れて来たら、アイテム欄予め調合し易い要に並び替える等工夫すれば
戦いながらも意外とイケマスぞw
おめでとう、物凄い進歩だねwお疲れ様。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:46:58 ID:5rV/KUmC
今回通常の装填数が9/9/12のボウガンがかなり増えたよな
自動装填のせいで全然話題にならないけど通常強化アイススワロー超つええ
通常2・貫通1(3発)が最速でリロードできて、属性弾も火と龍以外全部対応
何より構える時の音が素晴らしい。誰か愛好者はいないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:49:44 ID:3Lgd77Fs
突然だが謝らせてくれ
今までアルバのことをwikiでしか見てなくて、大したことないボウガンだと思っていたんだがなんとなく作って担いでみたんだ

何これかっこよすぎだろjk

俺の嫁が決まった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:01:50 ID:cYlxq9nJ
回避性能+2で咆哮回避している人いる?
これつけて咆哮を前転で避けれるようになったのはうれしいんだけど、
俺はモンスがこっちに振り向く前に前転しておいて軸をぶらす癖がついていて、
このせいでいざ敵が咆哮したときに次の前転が間に合わないんだ。
さっきガルルガでこのパターンで結構ダメージくらっちまったよ。
しかしかといって咆哮のモーション見るまで回避行動しておかないと他の攻撃がきたときヤバイし、、、。
上手く使いこなしている人がいたらどうかコツを教えてほしい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:07:16 ID:5rV/KUmC
>>881
スロワーだった・・・。これは恥ずかしいw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:04:35 ID:VcI4OVl2
スワロウ…
脚のゼスモス使いか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:04:41 ID:iI0UnPkG
つーか、毎度毎度同じような質問がでるのは面倒だな
・自動装填に合わせる銃(ラオ極、荒神、ラヴァシュトローム。理由は考えろ)
っていっそ、テンプレに書いてしまおうかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:19:03 ID:iFfPR9UL
>>881
あんまり話題にならないのにスキルと銃が俺と同じでワロタw
少し攻撃力低いから、やっぱり通常弾強化して使いたくなるよな
リロードするたびに通常弾の残数がごっそり減っていくのが気持ち良過ぎる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:30:56 ID:LdhWiYqG
モンスターハンター時間切れで終わった・・・
金華朧銀の対弩でラージャンの3回目の怒りが収まったぐらいでタイムアップ。
ティガで時間を使いすぎたのが敗因だ。

レウス・・・閃光ハメ
ティガ・・・拡散祭り
ナルガ・・・火炎弾→貫通
ラージャン・・・氷結弾→貫通

で、行こうと思ってるんですが、どうでしょうか?
あと、ラージャンには通常弾の方が良いような気もしてるんですが、貫通と通常どっちが効率よさげですかね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:34:32 ID:EaWFJywb
ティガは閃光ハメ+電撃のが良くない?
レウスは貫通2速射メインで普通に行けるだろうし。
捕獲の見極めつけてナルガ以外は捕獲狙いで行けば時間的にも余裕だと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:43:55 ID:p9WQ226u
属性弾の属性値ってどんなボウガンで撃っても固定?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:47:31 ID:9Pl0PQXw
>>888
拡散は反動スキルないと打つのに時間かかるし
怒り時に閃光して電撃>貫通がいいと思う。

ラーは非怒り状態に貫通、怒り時に通常使ってたな。
氷結はレウスに打ってもいいかも。頭に氷かなり通るし
ラーに打つより効果的な気がする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:50:37 ID:et/fBDau
G武器使っといて拡散は無いわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:59:09 ID:Etvgzkk0
>>890
G級で通用するこの威力が固定だったら下位モンス涙目過ぎるだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:39:22 ID:NYJHYnS9
>>892
それは偏見だろ。拡散=にわか という図式はプロハンター御用達。
50分という限られた時間のクエでいろいろ試行錯誤する中で、
拡散の選択肢も面白いと思うけどな。ティガみたいな形態の飛竜は拡散全段ヒット
させやすいから有効だと思うし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:39:48 ID:FKwPoouU
>>888
俺の場合
レウス。貫通3→2で普通に倒す。
ここで10分ほど食うが気にしない。
ティガ。貫通2→1で怒ったら閃光ハメ。12個ほど使った。
すぐ怒るようになったら捕獲。
ナルガ。火炎弾→貫通1で。余った閃光も怒りに使っちゃう。
ラージャン。調合した貫通1撃ってたら死んだ。通常2がほぼ余った。
計40分ほど。

とにかくティガが怒りすぎて時間的にも肉質的にもやってられんので、そこにアイテムを注ぎ込めばかなり短縮出来るはず。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:45:11 ID:pmol+wtw
>>888
発動スキルと各モンスにかかった時間がわかると
また違ったアドバイスがでてくるかもしれないですよ
897888:2008/04/17(木) 05:54:02 ID:LdhWiYqG
皆様、アドバイスありがとうございます。
ついにクリアすることができました。

レウス・・・貫通2オンリーで10分ぐらい
ティガ・・・閃光玉→電撃→貫通1で25分ぐらい
ナルガ・・・火炎→貫通1で34分ぐらい
ラージャン・・・氷結→貫通1で残り3分

捕獲の見極めは初めて使ってみたんですが、かなり強スキルですね。
スロ5で発動できるスキルの中では一番良さそう・・・

装備は脚以外ナルガX、脚はオウビートX

持ち込みは
調合書1〜4、回復グレート、秘薬、いにしえの秘薬、力の護符&爪、こんがり肉、ペイントボール
閃光玉、シビレ罠&調合セット、麻酔玉、通常2、貫通1&2、火炎、電撃、氷結、カララン

戦闘後の余り弾は貫通20と通常77でした。

調合書は3,4は明らかに意味無しですね。拡散案の名残です。
光蟲+素材玉か護りの護符&爪にしとけばよかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:10:37 ID:q3qqyyGA
拡散2勧めるアフォはミラ系以外に撃ってみろ。明らかに怯みが少ない

拡散は弱体化したの!これは確実
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:14:33 ID:FciATFbF
>>898
え?拡散なんてミラ以外撃たないんで知らなかったよ
どう弱体化したかkwsk
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:35:22 ID:Rh9GWl/s
拡散弱体とか言ってる奴は全体防御も知らないのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:38:56 ID:Wke29l1S
モンスターハンター25分切れそうなのはヘヴィだけ!

ところでウカムヘヴィが氷結自動装填にしか使えないのはなんとかならんかw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:41:31 ID:BugLKA+V
モンスターハンター初クリア記念カキコ
思ったより簡単だった
武器はクイックシャフト
スキルは自動装填、回避2、距離
火水雷氷、通常2、通常3、カラハリ、氷結晶
通常2を20発、通常3を30発前後残してクリア
30分針だったけど弱点、クリ距離ちゃんと狙えばタイム縮みそうだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:58:03 ID:ofz04fxu
いま始めてマ王やってきた
自動装填ラオ極で閃光15個使って水冷電撃と通常2を150発ほどで15分針討伐
なにがいいたいかというと砂漠はゲネポスガレオス蟹とガンナーの敵が多すぎる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:04:44 ID:pmol+wtw
>>897
あら、おめでとう
ティガの拡散から閃光・電撃に変更が効果的だったのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:52:44 ID:J6ao3sZx
>>901
kwsk>25分
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:13:20 ID:VcI4OVl2
>>901
裸ランスで24分台の変態がすでに居るんだ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:42:18 ID:EleasdLL
>>906
あれは変態だから気にしなくておk
908名無しさん@お腹いっぱい。
動画上がってたりする?