【ライト】MHP2・MHP2G ガンナースレ63【ヘビィ】
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
次スレは
>>970あたりで。
◆ガンナーの基礎◆
・クリティカル距離
通常弾と貫通弾は距離によって威力が1.5倍になるクリティカル距離がある。
通常弾は0距離〜、貫通弾は2回避(回避距離スキルなし状態)ぐらいから。
弾が当たった時のエフェクトが派手になるのでそれで判断。
・照準
簡易照準とスコープ照準がある。好きな方でOK。
・肉質
斬撃、打撃の肉質が各ボスにあるように、弾にも専用の肉質がある。
弱い部位を2〜3箇所把握しておくと戦いやすい。
◆ライトとヘビィの違い◆
・ライト
移動は弓などと同じく走り状態。
装填速度が速めな銃が多い。
攻撃力はヘビィより低め。
サイレンサーで反動軽減効果あり。
・ヘビィ
移動は歩き状態。なので転がって移動が基本。
装填速度が遅めな銃が多い。
攻撃力はライトより高め
シールドで咆哮などを防御することができる。
◆主要な弾の種類◆
・通常弾2
1発の攻撃力が高くて、調合もしやすい弾。
ピンポイントに弱点に当てるように使う。
・貫通弾1
攻撃力もある程度高くて3HITする弾。調合材料もたくさん持てる。
弱点部位+HIT数を稼ぐように撃てるとベスト。
・属性弾
2ndGで安くなり威力も上がった弾。弱点属性がある敵に使う。
FAQ
Q.ライトとヘビィどちらを使ったほうがいいですか?
A.好みでOK。訓練所で使い心地を試したりするといい。
Q.どのボウガンを作ればいいですか?
A.現時点で作れるボウガンの内、以下の点に3つ以上当てはまったやつがおススメ。
・通常2と貫通1が撃てる。
・通常2と貫通1の装填数が多め(3以上)。
・攻撃力が高い。
・装填速度が速め。
Q.初心者ですがこのボウガンにおすすめのスキルとかありますか?
A.装填数UPがおすすめ。咆哮がある敵には耳栓とかも。
Q.このスレによく出てくる略称や通称がわかりません。
A.頻出する略称はPB=パワーバレル、SD=シールド、LB=ロングバレル。他は察してくれ。
Q.〜〜で〜〜に勝てますか?
A.まず戦ってみようぜ!
Q.〜〜の銃で〜〜に勝てないんですけど?
A.なんで勝てないのか考えるといい。
ある攻撃が回避できない→回避距離UPor回避性能スキル、
ヘビィを使っているなら思い切ってライト使うとか。
時間切れになる→クリティカル距離を維持。攻撃できる隙を見つける。攻撃力が高い銃を作る。
Q.スキルの効果がわからない。
A.wiki見てくれ。頼む。
Q.wiki見てもわからない。
A.何がわからないかをきちんと書いて質問すれば答えてくれる人もいるかもしれない。
>>1の【解析サイトMH2】を見れば大抵解決するから、wikiと一緒に見てくれないか?
◆2ndから2ndGへの変更点◆
・弾の反動値の変更
9:通常弾LV1、通常弾LV2、通常弾LV3、火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾
10:貫通弾LV1、貫通弾LV2、貫通弾LV3、散弾LV1、散弾LV2、回復弾LV1、捕獲用麻酔弾
11:散弾Lv3、徹甲榴弾LV1、毒弾Lv1、麻痺弾Lv1、睡眠弾Lv1、ペイント弾、鬼人弾、硬化弾
12:徹甲榴弾Lv2、回復弾Lv2
13:徹甲榴弾Lv3、拡散弾Lv1、滅龍弾
14:拡散弾Lv2、拡散弾Lv3、毒弾Lv2、麻痺弾Lv2、睡眠弾Lv2
・属性弾の変更
属性弾に属性値だけでなく威力値も追加された模様。威力値は6。
・徹甲榴弾に気絶値の導入
頭に徹甲榴弾を当てると気絶値が蓄積されるようになった。
Lv1で20、Lv2で○○、Lv3で○○。
ただし爆発エフェクトが気絶値蓄積の合図なので、素早い敵には不向き。
・弾の所持量の増加
貫通2、3の所持量が60に増えた。
・弾の値段の見直し
全体的に安くなった。
・速射の反動
通常弾、貫通弾、属性弾の速射の反動がなくなった。一部例外あり。
以上がテンプレですが従来のものを大きく変更しています。
とりあえず暫定版ということですので、
修正すべき箇所がある場合は議論した上で次スレで修正して下さい。
村上位ナナに通常弾2のみで挑んで来た。砂漠夜の方。
ラオ砲【皇】PB、力の爪護符、自動装填・最大数弾生産
初回、自動装填のおかげで495発の通常弾2を撃てたが翼破壊の撃退止まり。
2が無くなったのでラスト3分位はナナとキャハハウフフの追いかけっこ。錬金セット持って来とけ俺。
直後のネコートさんで同じ砂漠夜のクエ受注。
クエ開始4分、通常2を140発撃った所でようやく討伐。
クエを跨ぐとどの程度回復するのか知らんが、村上位で600発↑必要な古龍は流石Tnk仕様。
G級の古龍に挑む気がかなり失せてきた今日この頃。頼むから50分戦わせてくれ。
_____________
/ \
│
>>1乙 テメーはもう |
_,,....,,_ │ 用済みだ!帰れ! │
-''"::::::::::::::::\ \_______ _____ノ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ ノノ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ お断りします
__,,/,, i お断りします
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
2ndGで増弾のピアス手に入れるには、どうすればいいのかな?
前回と条件変わらず?
前スレ
>>997 -------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー
---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス 装飾品
---------------------------------------------------------------------------
メルホアZブルーメ 10 38 0 2 1 0 0 2 強運珠
G・ルナZレジスト 10 48 4 2 0 1 2 3 流射珠
クロオビXガード 10 42 3 3 3 3 3 0
ナルガXコート 9 44 -2 4 -1 3 1 2 連射珠 連射珠
ナルガXレギンス 9 44 -2 4 -1 3 1 2 強運珠
武器 0
---------------------------------------------------------------------------
計 216 3 15 2 10 7 9
■ スキル系統一覧
スキル系統 頭 胴 腕 腰 脚 武 計
---------------------------------------------------------------------------
攻撃 -2 -2 -4
加護 -4 -2 -6
高速収集 1 1
気まぐれ -4 -4 -1 -9
運気 3 4 3 10
胴系倍加 E
回避性能 2 2 4
捕獲 2 2
自動装填 8 2 10
回避距離 4 3 3 10
高速設置 1 2 2 5
---------------------------------------------------------------------------
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
自動装填
回避距離UP
幸運
---------------------------------------------------------------------------
>>1乙
ついにウカム出たけど、こいつ前に立たなきゃ安全だし
ボウガンだといいカモだなw
うん、闘技訓練1〜10を全武器でクリア
ヘビィで竜王いった人いる?
閃光使ってるけど二匹うまくあたらんかったりで無理なんだが・・・
>>1乙
天鱗出なくて生産できないんだが、ナルガのライトのロングバレルってどんな形状なんだ?誰か教えてくれ
全体的に紫でバレルが左右にある
あまりカッコよくない…かも。
性能は徹甲榴弾速射よりはむしろ貫通弾メインか
貫通速射強いな
同ランクヘビィに劣らない討伐速度だ
ディスティとか会心マイナスついてる武器って、
通常とか貫通弾の威力うp と
見切りで会心率上げるのって、どっちのほうがいいのかな?
期待値計算しる
会心上げた方が全体的に底上げしてる気分になるのは俺だけ
ちなみにマイナス会心はエフェクトがかっこいいから俺は消さない
そういえば今回もマイナス会心は75%?
>>15 俺は群青色に見える。2筒羽根突き
格好は・・・・俺もヨクナイ派
>>7 2ndの仕様だとクエ開始時に体力の最大値の30%までは最低でも回復するはず。
となると2クエ目にそこまで回復したとして弾数から逆算すると470発撃てば倒せる計算。
…どんまい
ディスティアーレで-15%ですね。
回避+2 回避距離うp 見切り+2 か
回避+2 回避距離うp 貫通強化 か
で悩み中・・・
だから計算しる
アブソリュードはネタだよな…
装填+2以上は必須だし、貫通1が封印推奨とか(ry
ってか、いまいち使い方が分からん。
色々機能あるけど通常2でオーソドックスに使うのが1番いいのか、コレ。
2nd無印のミラルーツ、神ヶ島で討伐できる?
スキルは反動軽減?
>>28 MHFでは弾数、時間的に無理
MHP2Gでは普通に倒せた。
って事は無印では・・・・・?
>>29 俺は直感で回避+2 回避距離うp 貫通強化を選んだ。
俺の直感を証明してくれ
>>29 計算が苦手なら村バサルあたりで弾の消費量比較をすればいい
会心-15%ってことは
15%の確率で ダメージ×0.75 でしょ?
弾威力うpは 1.1倍(だっけ?)で
見切り+2で20%うpってことは 単純に+5%になる?としたら
クリティコで1.25倍
トータルでは 見切りのほうが上かな。
わけわかんなくなってきたw
>>34 5% 1.25倍
100% 1.10%
リアルラック次第だけど強化の方が強いはずです><
>>34 なんでそこで見切りなんだよ
絶対UPする強化の方が全体で見たら強いから
正確には違うけど見切りは10%アップで平均ダメ2.5%上がるって考えたら楽じゃない?
なんでそうなるんだ。
その場合の見切り2だと5%の確率で1.25倍。
つまり1+0.05×0.25=1.0125倍
一方弾強化だと
(1−0.15×0.75)×1.1=1.087625倍。
39 :
38:2008/04/06(日) 03:58:52 ID:1aCywe5+
会心0でスキルなしの同じ攻撃力のボウガンとの比較な。
>>38 なるほど。
どうも計算は苦手で・・・
これぐらいの差なら、威力うpと見切りより
何かほかのスキル付けたほうがいいのかな〜。
>>40 すげぇー大雑把な計算だけど
村アカムに対して1発40与ダメの貫通弾と仮定した場合
17発も違うぞ倒すまでに
むしろ17発しか違わない
銘火竜弩のために天鱗集め始めたが何だこれ…
すでに70回以上リタマラしてるがひとつも出ないぞ
シビレ罠張って待ってりゃ上空フヨフヨ時間稼ぎ
閃光でサクっと行こうかと思えば尻尾のダメージが馬鹿みたいに痛い
馬鹿みたいというか、これはもう本当に馬鹿
考えた奴が馬鹿なんじゃなく、これ通したプロデューサーが馬鹿
お祭り感とかお前の頭の中だけだっつー話だよ
リア運無い可哀想な子を炙り出す祭とか悪趣味もいいとこ
つーかそもそもね、欲しいと思いながらやると手に入らんだろ?
だからイラネーヨって思いながら尻尾剥ぐんだよ
でね?出ないんだよ、イラネーヨって思ってるから
というかアレか?俺には天鱗渡したくないとかいう感じかオイ
というかアレか?俺のUMDには天鱗なんかねーっつう感じかコラ
どういう感じだよオイ?よ?あ?あァァァ?
天鱗出なくて泣きそうな俺を見てどういう感じかって聞いてんだよォォォォォッッッ!!
…で、どこを縦読み?
>>44 俺もさっき銘火竜弩作ったからガンバレ
海賊装備でシビレx3と閃光持ってけば 落し物と剥ぎ取りで3回もチャンスがある
まぁ2時間くらいかかったワケだが
で、どこを縦読みかね?んん?
G級金レイアならどこ狙ったら効率良い?
頭から貫通弾通すのが一番いいんじゃね
しかしキリンのライトボウガンは前作のラージャンテグを超える
浪漫砲だな
弱点は脚と尻尾だったと思うけど頭かケツから貫通でHIT数稼いだほうがダメージになるな
いや俺は通常弾が使いたいんだっていうなら迷わず脚だけれど
それと属性弾がどれくらい強化されたかはわからないけど個人的には電撃弾が結構なダメージを稼いでた
気がする。
耳栓回避2ボマー罠師で銘火竜弩かついでナルガ爆射殺するのが楽しみ
何一つとして揃っていないわけだが
銘火竜弩の強さをへちょい俺にわかりやすく説明してくれないだろうか。
火竜弩の速射が地雷?とかいう話は前スレで出てたと思うんだが、銘火竜弩はまた別?
地雷なのは貫通1速射のほう
火炎弾速射は普通に強い
貫通速射はレベル2だと反動ないのにレベル1はしっかり反動残る
クソ仕様だからな
速射くらいF仕様にすればいいのに
ウカム相手にフーハハハー!って出来る。
火炎弾速射も貫通1速射も奴相手なら神過ぎる。
あれはかなり楽しいぜ。
素材は人と竜王マラソンだ。
57 :
53:2008/04/06(日) 09:25:06 ID:fLLXShYr
>>54-56 なるほどー。貫通1速射が結構微妙なのか・・・
作って使ってみるかなぁ。
ところでライトボウガン用のスキルってみんなどんなの使ってる???
今のところ回避性能+2、回避距離UP、自動装填つかってるんだけど。
ナルガ二匹を35分かけてクリアはしたんだが
閃光玉15個使ったんだ・・・
皆もそれぐらいは使うよな
銘火竜弩にしても
>>26のアブソリュードと同じだよ
貫通1が反動あるせいでまともに扱えない
火炎弾が強い?相手かなり選ぶだろ…
フルフル、ナクガ、ウカム、クイーンランゴスタ、ゲリョス、ゲリョス亜種、トトス、トトス亜種、ババコンガ、ドドブランゴ、オオナズチ
もしかして阿武祖龍弩の貫通1速射って5連射反動あり?
阿武祖龍弩期待してたのに…残念
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:52:30 ID:8iIHjv45
63 :
チャチャ砲:2008/04/06(日) 10:10:57 ID:7vbIW3gU
ミラなんざ滅龍速射で余裕っスよ^^
前スレに出てた
メルホアZ
ナルガX
ナルガX
ナルガX
パピメルX
っての・・・ エロいね!
ナルガへビィって、強いんだよね?
作ってから急に不安になった俺に誰か真実を・・・・
キリンは相変わらず戦ってて指が痛くなるな
塔はスペースが広くて比較的戦いやすいのだけどでかすぎて時折目測を誤る
しかし今回塔関係は思い切った改善策がとられたね
dosベースの塔は正直かったるかった
今まで超クック砲使ってたんだけどヤマツ砲のギミック楽しすぎるな
あんな動きするヘヴィ今までなかったしやばいwww
貫通無いけど児童装填つけて運用してみるかな
>>65 会心40%は強いだろう。攻撃力400相当(Lv1)で貫通6連だぜ?
属性弾は使えないが安定した強さだと思うが。
俺は作ってないし、愛銃はメテオだがw
発射のたびに獅子舞の口がパコンパコン開くのは見てて楽しいな。
しかしガノトトスのヘビィはG級でも1丁しかないんだな。
翠水竜の素材を…ってことで亜種分も出るかと思ったのに。
>>68 ありがとう、安心した。
メテオか・・・Pでディアに挑んで弾切れしちゃってからなんか作ってないなw
まぁ俺がヘタレで調合なんて考えてもいなかったこともあるが・・・
最近ボウガン使い出したんだけどティガってどう戦ってるの?
後ろから貫通撃ってたんだけどやたら時間かかるもので。
怒ったら閃光玉。すれ違いざまに通常弾を後ろ足に、あとは適当に電撃弾。
ラオ覇でG級単体ティガ25分ぐらい、G級2頭ティガ30分ぐらい。
俺も結構かかってるほうかもな。極をはやく作りたい。
>>64 天鱗いらないのか!
しかもスロ10もある!
見た目もいいしこれはよかばってんw
ナルガキャップじゃないと攻撃マイナス補正消して
自動装填は付かないんだな。
攻撃マイナス(小)よりは守備力の方が大切な気もするが・・・
S・アルバ改とブランゴZでガンナーデビューしようとしてる俺に一言
ティガは本当に閃光玉としびれ罠用意しておかないとめんどい
ライトはG級繚乱で安定だな。まあ天麟出ないが。
ティガはめんどっちいから大抵閃光ハメで終わらせてしまう
だって走り回るんだもの
ティガに閃光とか怖くて使えません
>>75 初心者が自動装填を使うのはあんまおすすめしないよ。
天鱗はナルガに閃光と音爆弾で落とし物リタマラが楽と知人から聞いた
まだG級行ってねーよorz
>>75 同じく勧めない。
チートスキルとか言われてるけど、それはスナイピングがちゃんと出来る人の話。
リロードのタイミングとかガンナーの基本を学べてないと意味ないよ
剣士に例えると片手にガード強化付けるようなもんだ
>>80>>82 レスサンクス
じゃあ初めのうちは適当にエロ装備でも着て慣らしていくよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:19:04 ID:A41taju4
リタマラとか久しくやってないな……
Pの時はリタマラ男なんてのも居たな
自動装填って反動最大固定でしょ?
あれだけ前スレで頻出した質問なのに、何でテンプレに載せなかったのか理解に苦しむ。
貫通と散弾が死ぬからソロじゃ自動装填は微妙
弾余り安いPT向け
ゲリョ亜種って、今回やたら走り回らないか?
ヘビィで勝てる気がしないんだが、やっぱり皆はライトに持ち換えてるの?
別にきつくなくね?
近接だと頭壊すと後が大変みたいだけどな。
きつくはないな、威力高いヘビィで散弾ばかばかばらまいて倒すことが殆どだ
連続狩猟やPTだと違う武器担ぐこともあるが
>>92 両方使うがそんなこたない、前ほど楽できなくなったな程度だよ
閃光は回避し辛いが、毒は簡単に回避できるし、壊さないより壊した方が楽、PTでガンやる人は遠慮しなくていいぜ
まぁ気絶無効付いてたら別だが・・・
>>92-93 うむぅ
攻撃チャンスが近くでガス攻撃時くらいしかないように思えるんだが…
ヘビィ使いこなせてない証拠だな
精進します
何気に電気屋いったらG大量にあったから
2も終わってないのに買ってしまった
クイックキャスト改までしかつくってないんだけど、
これは作って引き継いだほうがいいってものある?
ディステイまではがんばろうとおもうんだけど。
どうしても勝てなかったらオトモ外してみりゃいいんじゃないかな。
あれのせいで走り回ることが多いだろうし。
>>95 モノデビルキャスト改
地味に攻撃力も上がってる
あとカホウ狼とか村上位進めないと作れない
>>95 近接と弓を少しでも触るならティガ武器(ナルガに派生)、防具はブロスS(素材が変わる)、狩人Tシャツ
ぐらいかな?
黒龍系素材を集めておいた方が楽ってのはよく聞くな
すぐにGやりたいってんじゃなければやってからやるといい
でもアイルー育てられるし、新モーションにも慣れられるし
早く引き継いでもメリットはある
>>97 今回やってて思ったのが上位モノやってたら
ハート出過ぎて吹いた(1クエで3ことか普通に出るし)
いや、2ndでもまあぼちぼち出ることは出たが
無印のころ(PS2のね)100位やって出なかったのが嘘のようだ
やっぱりナルガ一式だとプレイヤースキル落ちるのかな?
使いやすいし見た目もいいから使ってしまう
>>94 ゲリョフラッシュはシールドでガードできるよ
無理に散弾で破壊する必要ないかもしれない
石頭欲しいから壊しに行くけどさ
回避距離は便利すぎてヤバイ
修正されるね!
やっと装填うp反動1装填1根性できた!
カリュウド作ったから試しに上位ゲリョス二匹行ったら一瞬で終わってワロタ
やっと属性弾使う気になったわ
村ラー二頭弱くなった?
金稼ぎに行ったら貫通1が切れる前に片方死んで驚いた
それとも肉質が変わったのか?
アルバ改に回避距離 回避性能+2 最大数弾生産でデビューしようとしている俺に一言お願いします
>>110 /⌒ヽ
/ ゚д゚ ) <G級訓練で待ってるぞ
| U /J
〜〜〜〜〜〜
>>109 ボウガンの弾の威力に15%UPの補正が付いてるという噂
>>111 シールドで代用できるかな・・・と思ってたんですが
一応作っておきます
G級ゲリョ亜種とか2頭でも自動装填ラオ極で5分針で倒せるぞ。
火炎弾打ち切る前に1匹死んだのはワロタw
なぜ裸ボーンシューターから始めようとしないのか
その姿はまるでブランド物で身を固めたキモオタのようです
無駄に敷居を上げなくてもいいよ。
>>114 シールドで代用が効く敵効かない敵がいる
黒グラのカウンター咆哮→即薙ぎビームとか、咆哮ガードしてると危険
回避性能+2がついてても完璧に回避できるわけじゃないし、あって困る事はないぞ
今回はPBの攻撃の上がり幅がでかいからSDの
有効性をわかりつつもPBつけてしまうな・・・w
G級ティガ、上位と同じようにやると何故か突進に巻き込まれること多いな。
サイズ的なものか?
突進の前に微妙に軸合わせが入ってるせいだとおもわれ
2段噛み付きの軸合わせも強化されてる気がする
上位まだやってないからP2と比べて、だが
虫多い所でSD付けてるとヤバイな
虫ファンネルで固められて本体にやられるwww
癒し耳栓装備:
高速作業+防音+高速回復オトモ
なるほどなあ。道理でやけに巻き込まれると思ったわ…
えげつない新モーションとかは特になくてよかった
幻獣筒【三ツ角】かっこよすぎる
もうこいつ以外いらない!
装填速度+2 回避性能+2 回避距離
体術+2 回避性能+2 回避距離
どっちにしようか迷う・・・
クック装備って結構優秀なんだな
装填数UP、装填速度+1、最大弾生産、見切り+1が付いた
ナルガ卒業してこれで頑張ってみよう
天鱗…やっと出た…長かった…この時…間まで…う…うぅ…
これで作れる……………アレ?
2枚?2枚必要だとォォォォォッッッ!
チクショォォォォォォォォォォッッッ!
>>127 初心者なら装填数UPと最大弾生産、通常強化あたりでいいんでないか。
最初から回避距離とかに頼ると後が大変かもよ。
火縄銃デザインって猟筒かヶ島シリーズしかない?
対G級キリン用にライトボウガンがほしいんだけど、キー素材が足りなくてよさそうなのが見つからないんで、誰かお願いします。
唐突だが本気銃と愛銃晒しあわ無いか?
【ガチ】
ライト:阿武祖龍窮
ヘビィ:老山龍砲・極
【ラブ】
ライト:ダークFパラソルG
ヘビィ:夜砲【黒風】
>>130 そうか・・・把握した
ちょっとスキルシミュ回してくるよ
ジャングルアサルトにサイレンサーつけて強化散弾3調合撃ちすりゃ良いんじゃね
>>133 | \ヾゝ
-ゝ<゚ω゚> お断りします
> >
誇りを賭けた試練に自動装填つけたヤマツ砲で行ったら通常弾2が調合分と支給品分あっても足りなかった。ディアの角折りに固執したからかもしれないが。火炎弾があったからナルガを倒せたけど最後は通常1で残り10分。通常1なんて使うのはP1以来だったわ
>>123 逆に考えるんだ、今回は虫の攻撃がやたら正確になった+麻痺る確率も高くなってる(様な気がする特にG級)
から、麻痺らないで済んだと
まぁどっちにしてもやられてるのは変わらないんだけどね
ただ、麻痺になった方がやられるのは確実になるがね
>>113 うおお…速射やサイレンサーといい、なんだか今回やたら強化されてるな
敵も強いけど
ラヴァシュトロームとショットボウガン蛇が良すぎる。
素材が緩い割にコイツらだけでウカムまで行けるとか…。
>>127 >装填速度+2 回避性能+2 回避距離
これレシピkwsk
>>142 メルホア
ナルガ
ナルガ
ナルガ
オウビ
全部G防具だ
スロ11だからすごく汎用性あると思う
メルホアZの距離+4、スロ2は良いよな…ダサイけど
増弾フルフルZヒーラーUソックスで、高級貫通追加1広域1出来た
タロスUとリオソウルUありがとう。何百回も世話になったあんたらの事は忘れない
>>142 上位武器の蒼桜ですらG級余裕の性能じゃん
15%補正あるからボウガンは何使っても行ける感じ
デゼルトテイル…中々…
いや今回ほんとボウガン強いわ。
G級シェン、ウチヌキで21分討伐。カラランが50個も余った。
貫通強化とかつければまだ早くなるな。
>>145 広域回復って意味あるのか?PTだったら普通に粉塵使ってしまうわ
属性弾速射が美味過ぎる
新スキルの汎用性が高いから、今作はどの武器もしっかり強くなってるな
ハンマーだけは相対的に辛くなってる気がするが…スレチだな
>>149 粉塵作らなくても買うだけでいけるしな、へビィとかで使う意味があるのかが知らんが
高耳と貫通追加のオマケみたいなもんだし、狙ってつけたわけでもないだろ。
広域使わなくてもボウガンなら回復弾が結構優秀だしな。
サポガンに向いてるおススメボウガンってある?
>>153 マジンノランプはどうだい?
大宝玉があればだが
ガノスのヘビィ。
悪くはないよ。良くもないけど…
>>149まぁ付けてみた程度で
ところでラオ砲ずっと貫通追加で使ってきたんだが、今回自動装填のが明らかに強かったりする?
敵による。
牙獣種みたいなどこ狙ってもさほど変わらないような相手なら自動装填の方が上。
今、ラオは自動装填+通常・属性弾専用にしてるな〜
貫通打つときは、ライトの速射かディスティつこてる。
>>147 同士よ
デゼルトテイルはおれも好きだぜ・・・
通常3を5連射できて6発装填できるしな
連続狩猟とか村クエでよく使うぜ
>>154 トンクス
ちょっとナズチオンラインやってくるわ
テオの粉塵にピンポイントが追加されてるな
離れて安全に装填や回復とかやってると爆殺される。
ところでGテオ砲の反動中はやっぱりダメかね?
弾的には相当使えると思うんだけど。
アルバが名砲と呼ばれているな
そろそろ、ガン部屋の季節ですねぇ
>>159 速射で六発装填可、反動無しには浪漫を感じざるを得ない
というか…たまらない…
165 :
38:2008/04/06(日) 19:15:36 ID:1aCywe5+
根性は体力65以上でほぼ確定のようです。
だから前スレであったネコの医療術+回復アイテム強化で回復薬Gで
発動条件満たすようです
ウカムヘヴィに浪漫を感じざるを得ない
フォルムがイカ、最大攻撃力だが会心マイナス大きく、汎用性高い弾が軒並み少ないと来れば・・・
ラオ極の方が強いよって言われる事が多いけどな
>>166 ウカムヘヴィは自動装填つけてディアやら
氷弱点のババ亜種ドド亜種に使ってるわw
今回弱点氷の敵急に増えたしな
ピーキーとかじゃじゃ馬とかそういう単語が好きな奴らにはたまらんのだろうな
>>133 ガチ:ヤマ砲、ラオ皇
ラブ:テオ・フランマルス
ナナ・フラのが使いやすいんだよね、でも折角だから俺はこの紅い銃を選ぶぜ
>>133 ガチ:ラオ砲
ラブ:ダオラ、ロア、Sアルバ
男キャラの人に聞きたいんだけど、見た目とスキルどっちを取る?
男キャラだと両立が難しいよね
ラヴァでルバス撃墜確認だお…
ライトボウガン威力高いなあ…
今更だけど蟹戦い安くなってるな
>>171 剣士じゃあるまいし見た目なんて生ぬるい事言ってられないだろ
見た目最悪でもスキル最高なら見た目好きになるに越した事は無い
俺は外見決めてからスキル決めてるけどな
三眼とかあるから今回は好きな見た目にしやすいしね
因みに俺は両立させてるぜ
>>174 このスレには見た目重視のが多いと思うぞ
絶対必要なスキルは基本的にないし
当たらなければ、どうということはない
外見決めてからスキル決めたら
高耳、装填数UPで防御400弱の装備になった俺は勝ち組
愛銃がラヴァシュトロームだからスキルもベスト
それピアスとあと適当に珠突っ込めばできるじゃねぇかwwwwwwwwwww
まーまー、その分見た目に余裕が持てるってもんだ
Gヤマツヘビィ+パワバレル
自動装填・回避性能+2・属性攻撃強化
これで、Gナルガ2頭に15分かからなかった
属性弾つえええな
G級単体も10分かからないしナルガに属性弾良いよね
単体に10分かからんのか!
ためしてくr!
>>180 ピアスつけたくないんだよ。被り物が無いとダサいだろ?
ガンナーバトルU、ミズハ、剣士フルフルSXZ、ガンナーランポス系
等が大好きでな。見た目だけを考えた装備に有用なスキルが2つ付いたらラッキーじゃん
>>183 装備と立ち回りkwsk
もう回復ガブ飲みしながらゴルマロで30分切り続けるのは嫌です
立ち回りはニコニコ動画とほぼ同じです(というかこれ参考にしました)
スキルは回避+2と回避距離と自動装填で火炎→電撃→通常2の順番で撃ちます
ナルガは回避2と距離でほぼ無敵になれますね
>>38 亀だが
>(1−0.15×0.75)×1.1=1.087625倍。
は式も間違っていれば計算自体も間違ってる
(0.85+0.15×0.75)×1.1=1.05875倍
>>187 d
まぁ予想はしていたけど、
またループがorz
ナルガ倒したい→ゴルマロで30分戦闘やだ→ボウガンで10分
→回避性能2と回避距離が必要→前記のスキル発動にはナルガXが必要
→ナルガ倒したい→ゴルマロで30分戦闘やだ→無限ループ
回避性能と距離は無くても練習でどうにかなる
尻尾でビュンッとなぎ払ってくるやつなんかはすぐ避けられるようになるよ
ティガすら苦手な俺でも20分かからなかったし、挑戦してみて
そういうことねw
じゃあ村ナルガでナルガS作ってみたら?(回避距離体術)
それか回避+2装備だけでも相当楽になると思うよ
根本的な所から間違ってる
MHってそういうゲーム
楽する為の装備を作る為に苦労する
嫌なら辞めろ
回避+2をつけたランスで行くのも手。
回避距離なくてもだいたいなんとかなる。
ナルガSはスロット使えば回避+2と回避距離体術が可能だったきがする
とりあえず練習だね
回避なくてもどうにかよけれるな
ナルガの攻撃ははやいから、その分、攻撃判定時間も短いな
突進つか飛び掛りとかは、横向きかすれ違うようにローリングするかで避けれるね
慣れだの
コルム用にいい装備ないかな〜と探してたら
増弾+クシャXで装填数UP、反動軽減+1、装填速度+2が付いて吹いたw
狙ってるっぽいな〜、見た目も全身素材統一でいい感じだし
みんなdクス
一応近接で行ってたらあの憎たらしい尻尾は嫌でもすり抜けられるようになった
尻尾の歩行判定は当たるけどねorz
何が言いたいかっていうとナルガの歩行判定クソ杉
初心者なんだけどガンナーの皆は素材を手に入れるための部位破壊をする時ってどうしてるの?
すごく単純な質問ですまん
コルムって何?
ググったけどコルムオンラry
なぁ、みんなフルフル狩る時どうしてる?
長い間ガンナーやってるけどP2入ってから
弓にずっと浮気してて、今繚乱しかないんだよね
んで、それだと捕獲に32分もかかるんだよ
ひょっとして俺・・・下手すぎ?
撃てば壊れるに決まってるじゃないか
尻尾はブーメランか別武器
ヘビィボウガンってGナルガ単品、2匹両方15分でやれるのかよ(
ちょっと試してくる
>>199 コルム=ダオラ
鋼龍の重殻×5
鋼竜の剛翼×4
古龍の大宝玉×1
勇気の証S×1
で作れる
>>200 フルフルはなぜかゴルマロ片手に頑張ってる
>>200 村なのか集会所なのかG級なのか書かないとわかんないぜ。
G級に上がったんでそろそろガンナーやろうかと思ってるんですが
おすすめの武器と装備ないですかね?
>>203 >>205 さんく、ずっとソロなオレは、古龍出したが怖くていってないのよ
でもダオラ銃好きだから狩ろうと思う。
れすさんくす!
>>206 すまんかった。G級です。
ちなみに弓以外の武器はまったく持ってないっすw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:16:32 ID:NEYF0QEv
ちっ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:18:02 ID:I7POuCK6
ゆっとりひがはぁ
砲もろこしオススメ
>>210 とりあえず頭狙いで頭が狙えないなら翼を狙う。翼ならどの位置からでも狙えるはず
ウチオトシを作るといいぞ
火炎と水冷が撃てるから赤白どっちも対応できる
そして何より蟹系ボウガンはカッコイイ!
黒龍用にヘヴィ作ったが何とか撃退できた
狙い撃つのかなり疲れるなorz
照準の上あたりに弾が飛んでく飛んでく
自分的には簡易照準視点がやりやすいのだがこれで合ってるのか
だがガンナーにハマった、これからガンナーの立ち回りを模索していこう
簡易でもスコープでも好きな方使えばいいけど、照準の上に飛ぶっけか?
横軸はハンターの体向けてから照準付ける癖付ければ、微調整で済むから楽
というか、そうしないと短時間で狙えない。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:38:16 ID:inTejf6o
反動大になる自動争点って死にスキルじゃない?
もう勘弁してくれ
まいったよ
頭:グラビドX
胴:グラビドX
腕:ウカム
腰:グラビドX
脚:ウカム
速填*2
早填*2
体力*1
強壁*2
装填速度+3
体力+20
ガード強化
防御ALLLv1時293 最終強化時353
火8 水13 雷9 氷15 龍2
蟹玉砲と組み合わせるといいかも
>>220 ガード強化も体力+も微妙すぎるだろ
俺なら他のスキルつけるわ
やっぱり回避距離大人気だな・・・・
自動装填もなかなか人気あるよね
>>220 微妙ですね
回避距離と自動装填は鉄板だな
どっちも中毒性と副作用がひどいから使わね
回避距離や自動装填に隠れて目立ってないけど
根性もこれから注目される気がする
自マキ批判厨 は 回避距離自動装填批判厨 に しんか した!!
老山龍砲・極を装備するときの防具を考えてみたのですが、どう思いますか?
意見を聞かせてください
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、ガンナー
---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス 装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ナルガXヘルム 9 90 -4 3 -3 2 0 2 加貫珠 加貫珠
ナルガXレジスト 9 44 -2 4 -1 3 1 2 加貫珠 貫通珠
コンガXガード 9 40 -1 4 4 0 1 2 貫通珠 貫通珠
ナルガXコート 9 44 -2 4 -1 3 1 2 貫通珠 貫通珠
ナルガXレギンス 9 44 -2 4 -1 3 1 2 加貫珠 加貫珠
武器 1 貫通珠
---------------------------------------------------------------------------
計 262 -11 19 -2 11 4 11
■ スキル系統一覧
スキル系統 頭 胴 腕 腰 脚 武 計
---------------------------------------------------------------------------
装填 -1 -2 -2 -1 -6
貫通弾強化 1 6 2 1 10
貫通弾追加 4 2 4 10
はらへり -2 -2
食いしん坊 3 3
攻撃 -2 -2 -2 -2 -8
回避性能 2 4 2 2 10
回避距離 3 1 3 3 10
高速設置 2 2 2 6
---------------------------------------------------------------------------
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
貫通弾・貫通矢威力UP
貫通弾LV1追加
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------
回避性能+1とか殆ど変わらんだろ
貫通主体ならどうにかして増弾つけろ
貫通弾3発の為に貫通強化とは漢だなw
これでも十分強いだろうと思う
高耳装填数UP根性を主軸に他のセット作っていくと楽だったな。
やっぱり体力7割以上で即死を防ぐってのはデカい。
>>226 根性は個人的にガンナーの神スキルだと最近感じてる
一発で落とされる敵相手なら、回復Gと回復薬でフォローするだけで2発になる
薬草でもいいけど、踏まれたりとか削りダメ怖い
落ちた後も、秘薬取っといて根性発動後に使えばいいし、ウマー
ラージャン、古龍、ウカム等でお世話になっとります
自動装填は貫通使えなくなるのがなあ・・・
フルナルガXに体術付けてみたんだが益々死ぬ気がしなくなった、結構オススメかも
フィールドがメチャクチャ狭く感じるぜ
キリンライトボウガン作ろうか悩んでいるのですがオススメですか?
見た目好きで基本性能も高いと思うんだけど拡散1速射ってどうなんだろう?
>>231 >>233 友人の話では剣士的にも中々らしい
防御面で安定してる剣士でも使うんだから保険としてはかなり良いスキルだと思ってる
ミラ系で割と効果を発揮って感じかなあ。
根性でも防げない恐怖攻撃
ガルルガの突進サマーソルト
・装填数の多いヘビィで貫通、属性
・攻撃力の高いヘビィに自動装填つけて通常、属性
・無反動速射のあるライトで速射、貫通、属性
大体この3種類に分けられるな
選択の幅が増えてうれしい限りだ
根性を用いる場合は下手にシールド選択しない方がいいよな。
多段ヒットするだけで発動しなくなりそうだ。
ヘビィのパワーバレルにも光が照ってきた感じだわ
今回、おれは専らパワバレなっかだな
あれ、徹甲榴弾の話題全然ないな
徹甲榴弾ってレベル高いほうがスタン値高いのかなあ
>>229 >>230 意見ありがとうございます
質問なのですが、老山龍砲・極は貫通主体ではなく通常主体の方がいいのでしょうか?
なんかこの手の質問増えたなあ。
どっちだっていけるんだから試して好きな方やればいいじゃん。
>>240 Wikiのコメント欄にあったけど、
ドスファンゴの1回目のスタンまで、Lv1で5発、2で4発、3で3発らしい
今回追加された面白い箇所なのに、誰も口にしないなw
>>245 俺への安価か?
やっぱりレベル高いほうが気絶しやすいんだなthx
ラオ砲の貫通メインなら装填速度+2や増弾付けて貫通弾を撃ちやすくすると思う
通常メインなら自動…ゴホッ…ゴホッ…いや、通常弾強化と装填数、装填速度付けたらいいと思うよ
>>245 大丈夫、オレは使ってるぞ
フレいないし、kaiも安定しないオイラはソロハンターだからな
足止めにかなり使える。
速射なんかも叩き込むのにいいから、ライトでよくやるかな。
ここで体術最高と言ってみる
安価ミスか、把握
徹甲榴弾って弾威力三倍ぐらいあってもよさそうなもんだが
爆発のダメって固定だったっけ?
>>252 Yes
速射でもダメージ減衰せず、砲術王(?)で増幅可能なはず
天鱗が出たからナルガヘビィ作ろうと思ったら、これ属性弾使えないのね
会心とディスティに並ぶ貫通の装填数は魅力なんだけど、今回属性弾が
大幅に強化されたから微妙に使えないのかな…?
自動装填付く防具で一番防御力高いのってデスギアUだよな?
まあ、スロットに玉ぶち込めばいいだけだけど他の玉のほうが安上がりだしなあ
>>247 ありがとうございます
参考にさせていただきます
>>254 Gラオだろうがヤマツだろうがソロで悠々いけるほどの壊れっぷり
ディスティの下位互換と言えばそれまでだけどな
ギザミ銃2種が結構優秀なんだよな…
ナルガ銃はパスしたよ
おれもナルガ銃はパスだな
属性弾が病みつきなんだが
>>234 見た目カッコいいし高性能。ただ、リロード「普通」がちょっと痛い。
拡散1速射は浪漫。最大でも13発。
個人的に拡散1調合して撃つより貫通撃ってる方が早い気がするからなぁ
>>245 前スレで既に話題になったからじゃないのか
ウカムヘビィをなめて…いやヘビィ自体をなめてました
ナルガ装備で羽根が生えるわ黒ファラをにわかガンナーが12分フラットで終わらすわ…
ナルガ中毒になるなこりゃ
ナルガ装備無しでの練習すべきですね
角破壊が・・・
期待値的には貫通に関してはナルガ銃>ディスティアーレだよ
まあディスティは貫通銃として最高峰な上に汎用性も最高峰だけどね
あー小蟹ウゼェ
ランポスみたいにサクっと捌ける弾耐性にしろよ
たたでさえガンナー殺しな雑魚なのに
ラヴァシュトロームに自動装填…これはいいな
雪山のキリンハメって今回もできる?
ごめん。
またGやってないんだけど、ブランゴZ頭装備の通常弾強化と自動装填のスキル加算値を教えてもらえないだろうか?
あと、♀キャラでプレイしてるんだけど、見た目はやっぱブランゴUみたいな感じ?
黒ファラを12分って...
可能なのか?
できるんなら君はにわかではないよ、確実にw
謙遜の中に「俺すげぇ」が混ざってるだけじゃね
ナルガ銃ってそんなに強いのか
ずっとティガ銃使うつもりだったけど浮気しそうだ
>>263 貫通3を撃つ場合のみと書かないと誤解を生む
貫通1・2に関してはディスティ≧夜砲
ナルガ銃はたしかに強いが発射音リロード音最悪だからなあ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:20:44 ID:a7PE7/qQ
だからなんで反動が糞になる自動装填なんか重要視されてるの?貫通1とかさえ遅くなるんだぜ?
過去ログを読もうとすれば解決するんじゃないか?
>>214さん
サンクス
ウチオトシちょっと確認してくる。
>>271 まじか・・・・計算値間違ってたかも スマソ
>>273 だから通常・属性弾メインのヘビィのためだと何度言えば・・・
>>273 どのスキル選ぶかは個人の自由でしょ。
俺も自動装填より貫通撃ってる方が好きだし
ナナ砲Gいいなw
あんま見掛けないな
今回武器スロ無しで高級耳栓・火事場+2ができるんだな
危難珠オソロシス
すまん上は勘違いだった
属性弾の属性値ってどのくらいなの?
ヒーラーUにフルフルライト(ロングバレル)が最強だと思いますv
PTで自動装填ラオ極、ウカム砲かついて行くと楽しいな
弾切れたら渡してもらってさくさく討伐
ものすごい火力を出せた気がする
4人PTで行くと、大抵通常と属性弾打ち終わる前にクエが終了する件
Gラージャンだと防御360でも即死するな
根性は準必須スキルだわー
でも夜砲とディスティアーレの貫通1・2の性能って
ほとんどディスティ≒夜砲って考えていいよね
スキルとかパワーバレルでちょっとかわるけど
>>286 属性弾だけ貰って撃つという贅沢プレイをした
ヤマツはウカム砲の氷結240+αぐらいで倒せたなー
属性弾とかガンナー以外のPTメンバーに持ってもらうのはかなり便利だな
うちは笛弓銃で弾とビンをそれぞれが持って補給しあってるぜ
祖龍相手に、根性は重宝してるよ
本当なら4度も死んでいる所を、根性で・・・っ
ところで、ミラバルZシリーズの怒は火事場+2と根性だけど
これ一緒に発動しないよね?
>>291 ダメージくらう→根性でたえる→火事場で奇跡の逆転劇がはじまる
をイメージしてるんじゃね
レッツゴージャスティーン!
こうですか?
火事場+2が発動してる中で、根性も発動してたら
最高だったんだが・・・
かなり残念だ
>>140のサイレンサー強化って反動軽減+0.5のことでいいのかな?
>>293 ウ○ハラ自重w
根性はバルカンでも重宝なんだぜw
根性ないとゲームオーバー確実だわ
バルカン、ルーツには反動+2、根性、装填数装備マジオススメw
犬噛み中々イイネ。
短髪の方が渋くていいけど。
あ、
崩弩エイヌカムルバス→イヌカム→犬噛み
タイタンパンツァー→タンパツ→短髪
ね。
犬噛み短髪なんて略語は誰も使わないだろうな
お前らが日々用いてる略称も誰かが作って誰かが広めたものなんだぜ。
せめて犬とパンツだろ・・・
ウカムソロでやっと倒せた。金華朧銀で40分もかかった。
装備とか色々間違ってた気がするけど倒せりゃ何でもいいや。
回避+2とかあればカモなんだろうな。
蒼穹の連弩の貫通1速射って3発だよな?
おれ、甘噛みのほうがいいや
>>305 ありがとう
素材集めてくる
前作の速射のトラウマからなかなか手に付けられなかったんだ…
マガジンティガクリア記念真記子
デゼルトテイル可愛いよデゼルトテイル
双剣でヒィヒィ言いながら倒してたのが馬鹿みたいだ
デゼルトテイルいいよな。
攻撃力は高水準で通常2貫通1の主力弾は装填数多くて
通常3速射は装填数、威力、そして何より射程が長くなった。
無理すりゃ貫通23や散弾23も使えて属性弾も豊富。
G級はキリンもウカムも中盤からはずっとこいつに頼りきりだった
ヘヴィに回避距離UPスキルが便利すぎる
これのお陰でパワーバレル一択で行ける
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:20:40 ID:0hU/F2OJ
スコープ越しに突進してきたキリンの頭に通常弾打ち込んで吹っ飛ばすとガンナーとしての幸せを感じる。
すまないがG級の繚乱の必要素材を教えてもらえないか?ウカム倒したがでないんだ…なにが足りないのだろう
キリンライトの性能wikiで見たら、浪漫溢れつつ厨性能っぽいんで
ゴルヴァルの次の嫁にしようかと画策中。
まあまだG☆2なんですけどね。
つかハメれなくなったキリンとガチでやりあえるのか不安だぜ。
すまん。キー素材と勘違いした。
銀火竜の重殻6、金火竜の厚鱗8、天鱗1こずつ
>>315 うおーすまないありがとう!明日は1日金銀狩りだな
崩砲作ってから気づいたんだが、会心-40%ってことは攻撃力2割減ってことだよな
夜砲(加工5 シールド) 攻撃力420 に(会心40%=攻撃力+10%)
崩砲(加工5 シールド) 攻撃力564 に(会心-40%=攻撃力-20%)
もしかして、これロマン砲か?
>>317 攻撃力は1割減
1*(1-0.4)+0.75*0.4=0.9
ヘビィにもライトの速射や弓のビン強化のような各ヘビィごとの個性があったらよかったよな
雷撃弾強化(属性値1.1倍)とかガード性能うpとか…
>>321 おお!ってことは攻撃力500越えか!
崩天玉ムダにしなくてすんだぜ。
教えてくれてありがとうございます。
ガノスの這いずりのダメージ高くした馬鹿は誰だ?
あの魚め腹立たしい
貫通1(5発)以外に反動のある速射を教えてくれ
散弾lv3
毒弾lv1
拡散もだな
回復は分からない
拡散やっぱ反動あるんか
・・・まあ、当然だわな
ありがとう
毒、散弾3、拡散なんかは反動も納得いくし
地雷として認識しとけばいいのは貫通1(5発)だけっぽいね
ガノスのはいずりは前回があれ?ってくらい低かったけどね。
ガノスガチは俺的ガンナー認定試験戦に丁度良かったんだが。
幻獣筒【三ツ角】はマジ浪漫と実力を兼ね備えた一丁だよな
拡散速射意外と反動低くて使いやすいし素材もやさしいし
まじ神ボウガン
>>314 キリンはマジンか蛇使って散弾2調合撃ちで安定
塔なら雑魚もいないし楽
ぬこに真回復もたしとくと安心
装備は激運剥ぎ取りの物欲装備でウマー
回避性能+2回避距離装填+1装備が出来たので
PBヤマツ砲で上位決戦場キリンに挑んでみたんだが、面白いほどひるむな。
まさか散弾LV1,2が60発ずつとLV3が5発で沈むとは思わなかった
貧乏性なんじゃね
なんで強い銃はみんなダサいんだ!
アルバレストGもいいんだけど、使用弾に絶望した
強いけどかっこ悪い
弱いけどかっこいい
バランス取れてるじゃないか
・・・アルバレストはどっちかというと優秀な部類に入ると思うが
>>335の言う優秀なボウガンってなによ
S・アルバレストです
バスタークラブ系列とか実用的で結構カッコいいと思うんだが
ウチヌキ、ウチオトシは俺の愛銃
蟹系が苦手で作るのに苦労した分愛着があるっていうのもあるけどな
俺の嫁である金戦乙女が地味子だよねーと申したか。
金戦乙女って地味子だよねー。
散弾速射に反動がなければ良かったのにな
ここで反動ありの速射まとめ↓
ネロデュエルがガンナー作るきっかけになりそうなんだが…
全然話題に出てこないのなw
ラヴァ強いな…貫通3速射に属性弾4種対応
ネロPBは格好良すぎだろ
モンハン史上最高だぜよ。性能も中々。貫通3の運用にも適してるし
ここの皆さんはオトモをどのように活用していますか?
平和主義の体力強化、高速作業、高速回復を囮役として
使っていますが、タゲ分散によって追いかけっこになったり
不意の事故にあったり、他にも弾道に入ってきたりしてかなり邪魔に感じます。
オトモのタイプを変えるか、いっその事連れて行かないほうが良いのでしょうか?
遊撃、打撃、麻痺、シビレ罠が基本じゃね?
爆弾神風させて飛竜もろとも撃ち抜きます
ラヴァっていうと神魔の・・・?
ガンナーをそろそろ本格的にやろうかと思ったがどのスキルを付けようか悩むな・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:07:39 ID:TA4eduyi
増弾ほかナルガX
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:12:03 ID:8lvEPhyB
G級素材ツアーのガノトトス亜種。
神ヶ島で拡散祭りしたけど弾尽きた・・・。
無理なのか!?
>350
ネタが古いようなw
上位に入って簡単に作れるオススメライトって何があるかな?
蒼桜で戦ってるんだけど結構時間かかる
流れぶったぎるけど
Sアルバレスト完成記念パピコ
あのアルバレストの人ってPシリーズやってんの?
もし知ってたら誰か誘導してくれんかね
G級はソロで拡散だけじゃたりないだろ
トトスに拡散という時点で…
金銀ライト強すぎじゃね?簡単に作れるし2ndハキュン以上のバランスブレイカーじゃんこれ。
>>355 儂も今まったく同じ状況だな。昨日は蒼桜でショウグンギザミに48分(ボマー・タル爆G併用)掛かった。
Sクロスボウガン(貫通全追加)も造ったが、結局は蒼桜の速射貫通1・通常2の方が最終的にダメージ与えられるような気がしてあまり使ってない。
攻撃力としては僅かな差だがジェイドテンペストを造ってみようと思ってる。通2の速射付いてるし。
蒼桜や繚乱で時間かかるならG級武器にしても時間かかるだろうな
腕を鍛えた方がいい
>>362 「蒼桜の対弩・覇」じゃなくて「蒼桜の対弩」のこと言ってるんじゃないの?
「上位ですぐに」って言ってるし
繚乱はまだ先の話だと思うよ
>>354 知ってるあなたはw
>>363 上位武器でG級と勘違いしてた…
>>361 スマン。レインバレッツが使いやすいと思うけど蒼桜でOK
了解した。蒼桜でがんがるよ。
どのみち、まだまだ立ち回りも詰めなきゃダメだし敵の弱点(属性も)を確実に潰さなきゃだし。
G級の相手は拡散厨涙目だな
何かディアブロZがかっこよくて全身揃えてしまった。
SアルバGのスロと装備のスロを使用してスキルは
・回避性能+2
・装填速度+2
・耳栓
・見切り+1
・悪霊の加護
・・・・・微妙かな?
微妙かは知らんが俺好みな装備だ
最後の一個がヤバすぎるだろう
>>367 悪霊の加護が怖いな、3割の確立で即死になりそう
そうですか・・・。何か悪霊あっても上位ではそこまで気にならなかったので・・・。
ちょっと装填速度+2はやめて悪霊消してみま
蒼桜がベストなんかな、今のところ
覇が作れるようになるまでがんばるか
蒼桜の扱いがこれまでとは大違いだな
今までは蒼桜は核地雷みたいに言われてたのに
サンドフォールGの桃ヒレ8枚がダル過ぎる……
しかしこれを乗り越えれば通常2速射フフーハーハー出来る!
やっぱり弓出てからのボウガンは空気だわ
ボウガンやろうと思ったけど弾と調合素材でお金かかるしポーチ一杯になるしで
他の装備で行った方が遥かに早かった
一人で色々なことできるけど器用貧乏な感じがする
ミラ系でしか使わないだろうなぁ・・・
ウカムの弱点が良く分からん
一回目万雷で時間切れ、二回目銘菓で40針
火炎弾速射がかなーり効いたみたいだわ
とりあえずあの波乗りプログラムした奴は死ねばいいよ
ピュッ…ポチャ…ピクッ…ピクッ…ポチョン!
バシャバシャバシャ バシャバシャバシャ
【ハリマグロが釣れた!!】
2行目が3行目の説明になってない件
反動2根性装填数というミラ系メタ装備作った
のは良いが隕石やらの位置大体覚えて今度は当たらなくなって根性涙目
いや、上手くなったのはいい事なんだけどさ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:32:04 ID:ix1FHBBb
>>375 それは無いだろ。まあ人それぞれだからなんともいえんが
ボウガンを空気扱いにするのは許せんな
>>376 wikiにウカムの弱点は後ろ足やら背中やら顔やら書いてたからそれぞれ狙ってみたけど、
何回やっても時間切れに弾切れだぜ。
ラヴァシュトロームで狩った人いるなら是非狙った場所と使用弾数聞きたいもんだぜ。
メラルーヘルドール作った
G級ナルガ相手に何分かかるだろうか。行ってくる
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:33:49 ID:8lvEPhyB
353です。
ぶっちゃけライトボウガンは「ガノトトス」「ドスガレオス」用
拡散厨専用で使ってました・・・。
困った・・・倒せない・・・orz
1人でやるのは諦めようかな;
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:36:59 ID:ix1FHBBb
>>383 俺もやったよ。20分ちょうどだった。
たしか火炎弾80発 貫通1 100発くらいだった気がする
メラルーヘルドールGなら15分くらいで終わるかも
そもそもお肉が柔らかくて体力多い魚竜系に拡散とかどう考えても無い
黙って頭から貫通通せG亜種ソロでも2、30分ありゃ片付くだろ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:38:59 ID:K6QmcgZK
とりあえず下位トトスを貫通だけで倒すことから始めてみたらどうだろうか
児童装填で通常2を首、+電撃弾もいいぜ!
あれだよ
>>384は肉質とか知らないお馬鹿さんなんだよ
ここでG翠トトスに貫通1追加ラオ皇で行ったら最終的には毒2スナイポになってたオレに一言
弓もボウガンも好きだが火力は断然ボウガン
汎用性もボウガン上だから強さで言えばボウガンが強いと思う
弓は安全でポーチを考える必要無いのが利点
自動装填、回避距離UP、回避性能+2
いろんなスキル試してみたけど結局全身リオソウルUでマーキング、高級耳栓、見切り+1に帰って来た
ボウガンも色々使ってみたけど蒼穹桜花の対弩が自分に合ってるな、と
短時間でのダメージ効率的には金華朧銀だけどカララン調合で撃ち続けるならこっちのが威力あるし
何よりも見切りで会心発生するのがすごく嬉しい
拡散材料はいつもポーチに入れてたけど使わないから装填出来なくてもいいという結論に辿り着いた。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:10:06 ID:Cad0UWzw
モンスターハンターやっとクリアできた
夜砲で耳栓、回避距離up、観察眼つけて全捕獲で残り時間5分
攻撃つえーなぁと思ったら彼らG級なのね。素材みるまで上位だとずっと思ってた
結局ナルガ銃はつくる価値あるの?ライト?ヘヴィ?
ナルガヘビィの装填音が気に入ってる
G銃どれも強いし好きな見た目で選んでもいいんじゃない
>>395 俺はあの音が気に食わなくて売り払った
>>394 好きなの使えばいいだろ使えない銃なんてないさ
ウカム倒したよ。参考までに装備とか書くよ。
増ピに他ナルガで回避2と距離upと弾最大精算。
武器は野砲PB
狙いは顔とか後ろ足メインで貫通通す感じ。
貫通123とカラランとマグロカラ骨で少し余る。
ウカムはのんびり屋さんだから基本的。気をつける攻撃は潜行と冷凍ビーム
潜行は潜った位置から少し距離をおいてウカムの進路の真横にコロリン×3で避けれる(要回避距離)
冷凍ビームは前足の真横が安定。
大体こんな感じ。慣れれば30分かかなないよ。
あとウカムライト超強い。でも投げた方が強そう。
>>395 じゃあ作ってみるよ。ただ天燐がもったいないかな?と思って
チャチャブー銃作ってみたけど滅龍弾速射微妙…
>>356 多分やってないと思う。
ただブログに書いてないだけで
やってる可能性もあるかもだが
ヘクセンやガノス砲のオリジナル達より『G』の方が強いんだな…
何だかなぁ
夜砲はPBがカッコいいと思う
異論は認める
>>401 仕方ないと思うよ。
G1級で手に入る以上攻撃力抑える必要があるし。
むしろ喜ぶべきこと…のはずだがなんか納得いかないのは同意
猟筒Gがほしいです
MHP2Gwikiのヘビィの項、ウカム倒せた人はG武器の名称だけでもつけたしてくれんかな。
ヘビィに回避距離はランス+回避距離並に相性いいね
手数が倍近く増えるよ
ヘビィとランスには必須スキルだな
剛弾は通常、貫通、散弾強化ってどっかでみたんだけど、一応確認してきた
ウカムヘビィで村アプトノスに剛弾ありだと一撃、無しだと死なない
剛弾って結構強いんじゃね?
全部強化とか…冗談だろ…
剛弾だの真打だの開発は何考えてんだろ
やっとGができるようになったのだが、属性弾が強くなったと聞いた。
どんなもんだが教えてくれないか?
>>408 通常しか調べて無いけど、多分全部なると思う
アプトノスにはどっちも接射、マイナス会心無しなんで確かだと思う
剛弾なんて素晴らしい装備があるのか
欲しい
夢のようなスキルだな剛弾
実は全弾強化だったら笑えるが
でも剛弾って真打に比べると微妙だよな
近接と遠距離は違うのは分かるけど
もうひとつ何かあったらなー
確かミラ系のだったよな
普通のにゃ付いてないだろうし…俺なら別のスキルのが欲しいかな…
剛弾ただの器用貧乏だな
真打もミラ限定だし、いい意味でバンラス取れてると思う
良感竜バンラス
剛弾はクシャの風圧、ザザミのガードなんかも突き抜けるらしい
ザザミガードはどうでもいいけど
クシャ風圧はかなりうれしいなw
炎龍も突き抜けるのかな?
崩砲ハジマリスギワロタ
村上位黒ディア両討伐で8分とかw
岩場側のディアが氷結47発、3分で死んだぞw
>>400 最近の更新見てても買った気配ないから、たぶんやってないだろうね
あの手のソロリストってPSP版を楽しめない傾向にあるっぽいし
最近ライトに目覚め始めて火竜ど作ったんだけど貫通1速射に絶望したorz
新しくなんか作ろうと思ったんだが蒼桜覇と繚乱どっちがいいかな。
高耳あってフルフルさまに負ける程度の腕前なんでどうか教えていただきたい。
>>418 多分、通常強化などでもそういった効果あるはず
弓なら毒瓶やら付ければ弾かれなくなるのと一緒で
村クエは上位でも体力低めに設定されてるって突っ込んでもいいのかな・・・
夢を壊しそうだが
村上位のグラとか灰ラオは集会上位のと比べても
それほど差がないように思えるが…どのくらい差があるんだろうな
村 上位 灰ラオ 26666 グラ4000
集会所上位 灰ラオ 26666 グラ5800
グラの個体差はしらね
全体防御は結構ちがうかもな
村のが体力が低い事くらいわかってるさw
G級ノーマルディアなんかも15分ほどで捕獲までいけるし
崩砲は強いと思うのぜ。・・・見た目がイマイチだがw
うんまあ、普通に強いよ
ミラルーツZは見た目がな・・・
クロオビX
ミラルーツ
クロオビX
ガブラスーツベルト
クロムメタルブーツ
で胴5倍にして使ってるおれは異端
クロオビのXは胴倍加じゃなかったんじゃないのか?
頭と腕は胴倍加で腰と足は倍加じゃないよ
荒神のスペック見る限りかなりいいな。
メランジェをバインドキューブGに使ったのが悔やまれる…
使用感どんなかんじ?
>>431 今回も倍加なのかー。ガンナー用と剣士用で分かれたって聞いて嬉しかったのに。
>>432 発射音がこもってる。
ヘヴィをやってて楽しい時
俺はディア戦が好きなんだよね
あの尻尾に通常2を打ちまくるのがいい
今回は回避距離UPなんてスキルきたから更に嬉しい
角集め中だがなかなかでなくても許せちゃう
…そろそろ出して欲しいかな…
28体目のG級黒ディアさん…
角って折れば毎回出るもんじゃないのか…?
堅牢が欲しいんだろ
>>434 4本いってるかい? それと連続クエもオススメ
かなり確立高いきがすぅ
堅…牢…?最近はそんなものが手に入るのか
エリア移動の情報に詳しい人を紹介して貰えるチャンスでもあるから、ずっと同じ携帯で2ちゃん見てます。なるようになる、いきあたりばったりが信条。
4本って黒しかなくないか?
普通の堅牢なねじれた角は原種単品で集めたなぁ。
角破壊報酬であまりでなくて基本報酬で結構出た。
グラビドギガハウルのスロ3に惚れて、高級耳栓・自動装填・回避距離UPセットを作ってみた
初めて自動装填使ったんだが強いなこれ、通常弾スキーにはたまらん
ヤマツ砲の性能って升気味じゃね?
2ndにおけるディスティほどじゃないな。
ヤマツ砲の強さがわからないにわかガンナーにkwsk
あの頃のディスティ越えてないか?
貫通追加したら何発入るんだっけ
多分3。
他弾種の装填対応具合を見るに、ロマンを追求するなら貫通全lvl追加と装填速度+1かね。
ミラボレアスとやりあってんだが、こいつら兄弟には流石に拡散使うよな?
3戦もやったのにまだ死なないでやんの。
Gミラ系はヤヴァイ…
クイーンニードルGを作ろうと思ったら雷光ゼリーが圧倒的に足りないぜ…
>>449 旧沼地の素材ツアーだと下の洞窟の雷光蟲がたくさん沸くぜ
俺の虎頭がでっかくなったから
完成記念にウカム行ってきたけど火力上がり過ぎだな
もう手放せそうにない
>>422 フルフル様にだったら狩人はまさにうってつけなんだけどな
通常弾と火属性速射をどうぞ。
繚乱一本あればG1もOKだと思うよ。
うちはまだG1途中だけどw
PBの威力上昇って今回は、強化前の威力の一割+60だよね?
つまり、最初400のガンがあるとすれば40+60=100
ってことであってますか?
>>450 凄い情報サンクス!トレニャー頼みだったから助かるよ、さっそくいってくる!
>>448 今回はどうなってるか知らんけど
前作だったら爆弾か拡散のどっちかに頼んなきゃ_
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:57:16 ID:Av4NE3G8
ヘヴィソロでGラオ行こうと思うんですが、攻撃中貫通強化火事場2のディスティーで全部位破壊の討伐って出来ますか??
>>456 >>3 > Q.〜〜で〜〜に勝てますか?
> A.まず戦ってみようぜ!
ラオで失敗するとかなり凹むがな
>>452 繚乱が汎用性高いのか。
まずは火竜どでも勝てるように練習ですかね。
一撃死が痛すぎて涙目orz
>>459 G2で使えるかはわからないけどねw
うちはあとG1の大連続狩猟クエストが残ってるんだけど、
繚乱で弾が持つかすごく不安・・・
ハンマーに逃げちゃおうかなw
貫通1速射は無反動3速射のアタリと反動中5速射のハズレがあるからなぁ
作る前に判るようにして欲しかったな
と思ったらGの分404だな
すまなかった
ウカムのライトボウは氷結弾が速射だけど、例えばドドブラみたいに氷耐性ある敵にうっても攻撃力高いからごり押しで有効?
>>463 それで検索してもかからないから聞いてるんだが
蒼穹の通常2速写はやっぱ3発反動ありのまま?
天鱗がでなくて試せない、誰か頼む…
>>465 効かなくはないだろうけど、貫通とかに普通に劣るんじゃないかな?
黒ディアとかの氷が効く相手にはえらい効果があると思うよ
>>445 武器スロ2
高威力で麻痺2がデフォで2発、拡散が3発。雷と火も討てるから自動装填でもかなりいい感じだと思う。
まだ作ってないけどな!
>>466 いや別にお前だけに言った訳でも無いんだけどな
>>469 強いよねヤマツ砲
武器屋で性能見てwktkしながらセレクト押したら絶望したけど
>>467 下位互換のやつで試せよ
祖龍弩の貫通速射はハズレ?
ヤマツ砲だけはシールドにした
見た目最高すぎるw
>>472 蒼穹が地雷脱出て言うから速写の仕様変わったかとオモタ
変わってないのか…
ヤマツ砲のデザインは実に良い
ブランゴZキャップ 飛躍珠
ブランゴZレジスト 防音珠 連射珠
トヨタマ真【大袖】 連射珠 連射珠
フルフルZコート 連射珠 連射珠
リオソウルZレギンス 跳躍珠 跳躍珠
武器 飛躍珠
自動装填
高級耳栓
回避距離UP
おお、サンクス
ブランゴZなのかー・・・ いや、見た目など気にしては・・・ いやでも見た目は・・・
よくこれ考えたなw
貫通速射のライトに自動装填をつけると(゚Д゚)ウマー
ラヴァとか劇的に使いやすくなるな
飛躍珠はスキルシミュでも除外設定にしてるな
…さて、訓練所進めるか
いや…使って言ってるんだが…
速射は反動が固定だから自動装填でも無反動で貫通が撃てる
無論速射対応弾の装填は必要だがな
>>474 だから蒼桜とか作って試せっての
変わってるよ
飛躍珠ってなんでこんな扱いなんだ?w
生産に出てないから分からん
ウボァー
>>485 飛躍珠
黒龍の剛翼*2 迅竜の延髄*1 黒狼鳥の銀狼毛*3
黒龍の剛翼
黒龍の剛翼
黒龍の剛翼
>>485 飛躍珠 回避距離+4 攻撃-2 OOO 瑠璃原珠 黒龍の剛翼*2 迅竜の延髄*1 黒狼鳥の銀狼毛*3
黒龍の剛翼が必要とかね
たとえこくるー出しててもソロだと討伐がやばいぐらいにめんどくさいらしい
拡散打ちつくして3乙を繰り返すというゴリ押し戦法で素材集めたお;;
飛躍そんなに敬遠されてたのか
すまんな、こくるーはkaiで殺しまくってたから・・・
剛翼はG素材なんだぜ・・・
KAIできるならG黒龍募集はそこそこあるけどな
あるいは身内でオフでPT組める人でもいけるだろう
ソロの人にはちょっとな……
村4ですが、ライトのお勧め防具を教えてください
こくるー逃げるからいいじゃないか
逃げても素材は手に入るしさ
拡散50発撃ってPSP放置でおk
ついに念願のウチオトシを手に入れた
カホウ…、MHP時代から今までありがとう、ナルガ戦ではまたお世話になるよ
ヤマツ砲完成記念にG級塔キリン行ったら10分針で終わったはいいけど剥ぎ取り忘れたorz
っていうかヤマツ砲つええな・・・
散弾LV2とLV3の違いは2ndの時と変更点無し?
>>489 こくるーはまだ可愛い方
そるーなんて一度撃退してからが地獄だぜ
畜生
ナルガが倒せねぇ
怒り時とかどうやってよけるんだ・・・
閃光玉と音爆弾のコンボだ
>>501 怒ると一歩下がって咆哮するから、その時に閃光玉投げれば結構余裕出来るよ
>>503 結構ためしたんだけどさ
怒り時によけられないんだよな。
尻尾ふって突進するのがあるんだけどあれを近距離でやれられたらブレードもらってしまう。
んで逃げようとしたらつかまってEnd
怒ってないときはほぼ確実によけられる。
>>504 多分だがその距離だとくぐる様に前方向に前転とかどうだろう
他の武器でまず避けられるのか?
避けられないならガードある武器で暫く動きを観察したらいいんじゃないか。
>>505 thx
いまから寝るまでナルガってくる。
>>506 ラオ覇PB
シルソルセットに自動装填10個詰めた。貫通強化が無駄だが。
んで、火炎と雷を撃ちきって通常2を打ち切るところくらいで大体3死
怒り時に逃げる方法も考えてる。
通常だとイーオスとかからしかダメージもらわない。
>>485 何度もすまんかった…ありがとう
変わってるな!反動が無い、ちょっと天鱗探してくる
>>500 イベ待った方がベターっぽいよね
Pの頃のイベ黒龍みたいにガンソロでは無理とかにならなきゃいいけど
頭ピアスで残りナルガXでスロットに観察×5跳躍×1回避×2
頭を増弾か鷹見で使い分けてるけど
装填数UP又は自動マーキング
回避性能+2
回避距離
捕獲の見極め
これでソロや連続もとても楽になったよ
ナルガ装備でスロットいろいろ付け替えていろんなスキル付けてるけど
マイセットでスロットも覚えられたらいいのにな
>>508 怒りボイス時に閃光まで間に合えば、落とし穴埋めて待機
落とし穴出たらまた閃光
これじゃあいかんのか?
ボウガンだけで勝つ!ってのなら回避2でも付けて頑張れ
>>382 対ウカムルバス
使用武器:ラヴァシュトローム
使用弾
・火炎弾60発+調合20発
・電撃弾60発
・貫通弾Lv3 60発+調合60発
・貫通弾Lv2 60発
・貫通弾Lv1 60発+調合いっぱい
使用防具
増弾+ザザミZ+珠=装填数up&根性&最大弾数生産
※戦術
0落ち。敵の攻撃はほぼ全て避け。回復使用は回復Gと回復薬一個ずつの根性キープのみ。
閃光玉不使用。爆弾不使用(ポーチに空きが無い)。爪護符は力のみ。肉持参。
基本的に安全位置をキープしつつ後ろ足に貫通弾を撃つ。
ダウンしたら背中のHITエフェクトがめり込む位置に狙いを切り替える。
火炎弾も上と同じ。電撃弾も有効なようなので持ち込みだけ。よろけ具合はまあまあ?
これで残り二分にて討伐。カラランは使いきってない。
狙ったのは後ろ足・尻尾・背中、のみ。討伐時間からして弱点には当たってないかも。
G級ディアの2段階捕捉突き上げはヘビィでどうかわせばいいんだ…?
あれ以外は問題ないのにあれでいつも死ぬわ。
怒り状態でブレードをくぐる自信が無ければ
ナルガバックステップ→溜め→ブレードステップ
なら後ろに一回転すれば1回目のジャンプが目の前くらいで止まる
回り込みから来た場合は回避距離があればナルガ正面から遠ざかるように2回転でおk
もちろんナルガの飛んだ方向やらに障害物があれば話が変わってくる
やっぱり頭をブレードでさくさく切られながら慣れろとしか言えない
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:18:10 ID:Av4NE3G8
>>457 テンプレも読まずにすいません;;
言われて確かにと思い行ってみたら、残り1分で撃竜槍打ったらラオ死にました。
対黒龍用装備を考案中。
条件はレア素材、不動腰を使わず装填やや速いで撃てる事。
金華の連弩、増弾、グラビドS、クシャX、ザザミZ、クシャXで
増弾反動2。多少レア素材が必要。
ツワモノボウガン、ザザミZ、ザザミZ、不動真、ザザミZ、ザザミZで
反動2根性拡散弾全LV追加。レアは蒼大爪位だが貫通2使用不可。
もっといいのないかな
レア素材を使わないっていうのはどういうことなの?
>>515 ディアが方向転換したのを確認してからディアの進行方向から直角に避ける
回避距離うpか回避性能+2があると比較的楽に避けれるぜ?
最近、回避距離うpと自動装填に頼り切った立ち回りをしてる感があったので
アルバのスロ3を利用して高耳・装填速度+2・装填数うp・見切り1装備を作ってみた
やっぱりボウガンはリロードの緊張感がいいよなー、と再認識してみたり
アルバかっこいいよアルバと耽ってみたりでなかなか楽しかった
>>516 なんていうか、ためがないワンステップ切りつけ攻撃みたいなやつ
それがよけられない。
まぁ慣れるしかないが。
>>519 条件って書いたのがまずかったorz
選択肢がある場合は作成が楽なほうって意味です。
金獅子筒万雷を最大限に生かせるスキル構成ってなんだろうか???
やはり砲術王は外せないとは思うんだが他に何をつければいいか・・・
カホウ【狼】でGラオ9分残しでクリア記念
天燐も出だし感無量だぜ!
ヘビィボウガンは好きだがアルバレストのピシュシュ〜ンって音は好きじゃないな
G☆2の中のキークエの沼地夜のギザミ2匹はライトじゃキツイかな?
とりあえずゴルヴァルで3乙してきた。
今、増弾のピアスを取るために訓練所やってるんだけど…
この苦労に見合った価値はあるよね?
3乙は武器種以前の問題だろうがksg
グラビにラヴァシュトロームで貫通3速射するのと
メイルシュトロームGで水冷弾速射するのどっちが有効だと思いますか?
どっちも超有効です
>>527 ボウガンメインなら確実にある。頑張れ。
ナルガを通常2火炎雷を打ち切るまで0死でいけた
さてここからが地獄だ。残弾数的に
落ち着いて支給品の弾薬を取りに行けよ。
G級は弾がそれなりに支給されるからありがたい
欲を言えば弱点属性弾も支給して欲しいなんておもqwsせdrftgyふじこlp;@:「
>>533 今通常3でちまちまやりつつ至急町
後15分なんだが・・・
今回の支給品はタイミングとか内容とか2NDに比べると
やたら空気読んでるよね。
通常2が99支給とかぶっちゃけ吹いた
ラストまで来ないなんて事はめったになくなったよな。体感に過ぎないけど。
残弾数0で支給きた空気読みすぎGJ!!
支給品来ないときはほんと来ないから困る
テオと戦ってるとき、撃退3分前くらいに支給品こられても困る
死ぬ直前、あるいは死んだ直後によく来るような気がする
…おかげ様で支給品が来ると、俺、もうすぐ死ぬのかな…なんて思うようになった
初めて行った旧マップで地図無いのも困る
道がわからん
最初は採取クエ行ってよく地図を見て覚えて来いってことなんじゃね
>>531 サンクス
ドドブラのランス訓練で詰んでしまったけど、意地でも手に入れてやるw
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 23:57:30 ID:t1k6NKR0
報告。少し解析してみたが
話題の真打の効果は切れ味+1と攻撃力アップ【大】のみ、業物は含まれていない模様。
剛弾の方は弾かれない効果と、各弾・矢強化スキル全ての模様。
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 00:02:39 ID:t1k6NKR0
解析法は該当する各スキルと真打、剛弾を同時に発動させ、スキルの表示が灰色になるかどうかで確認した。
真打・切れ味+1で切れ味+1が灰色表示、真打・攻撃力アップ【大】で攻撃力が灰色表示となったが、業物は灰色にならなかった。
剛弾も同様。各弾・矢強化スキルが灰色になったため、含まれていると判断。以上。
剛弾やばいな
まぁルーツにしか付かないからラオくらいにしか使えんが
/⌒ヽ
/ ゚д゚ )
| U /J
〜〜〜〜〜〜
↑のUターン這いずりってどう避ければいいの?
弱点はトトスと同じ首?
どうしてもだめそうなら素直に支給大タルとシビレ罠を使え。
あとは武器出し攻撃→納刀の繰り返しだけでもなんとかなる。
瀕死までなったが突如PSPが手元から落ちて1死
もうなきたい
だから手汗はちゃんとこまめに拭いておけとあれほど
まぁ瀕死まで追い込んだんだろ?ガンガレ
>>549 とりあえず声が聞こえるのに居場所がわからなかった
そしたら上から降ってきた何を言ってるかry
PS.閃光つかったら俺の場合逆に避けれませんでした。
>>546 ライト→武器をしまって緊急回避
ヘビィ→シールド
ぶっちゃけライトの火力が大幅に上がってるからヘビィの出番とかない。
どうしても使うなら回避距離つけるかPスキル上げるしか
断定的な物言いは思わぬしっぺ返しがくるからやめた方がいいよ。
>>548 ここにいちいち報告しなくてもいいからナルガ討伐に集中しろw
ヘビィにおけるディアの潜りフェイント対策は回避距離upを使わない場合、潜る度に納銃したほうが確実っぽいなぁ
一応ディアがフェイント後の座標を決定した瞬間にコロリンをしたら避けられるが
少しでも遅いと突き上げられるし、少しでも速いとコロリン後に座標を定められてやっぱり突き上げられる
タイミングがシビアすぐる
つーか全体的にG級って、ヘビィに回避距離upを前提とした立ち回りを要求してない?
自動装填素敵すぐるwww
ラオ極にふさわしいスキルだな
これに回避性能+2、回避距離Up、PBでソロ怖いもんなしだね
新モーションが一々エグすぎるんだよな
当たりにくいがダメージが即死レベルとかじゃなくて、かなり当たり易く、剣士でそれなりのダメージというタイプが多い
結果、ヘヴィの従来の機動力、ガンナー特有の防御力だとキツいって事に…なるのかな
>>551 コイツボウガン使ったことないだろwwww
移動速度は極端に遅いがヘビィの火力はやばいぞw
>>514 報告サンクス
ポーチいっぱいで貫通3調合とか電撃弾は考えてなかったわ。
使用弾数見た感じ手数も足りてなかったっぽいな。
でも討伐報告聞いて倒せそうな気がしてきた。
所持アイテムと防具スキル見直して行ってみるわ。
こう50分いっぱい何回も戦ってると動きほとんど覚えてしまったぜ
まあ根性(スキルの方)である程度カバーしろよってお達しなのかもな。
ナルガとか回避性能+2、回避距離つけるとほとんど被弾しなくなるしな。
尻尾抜けと飛びかかりの処理が格段に楽になる。
下位村ゲリョス2匹のクエをPBイャンクック砲で行ったんだが、火炎弾40?発くらいで2匹倒せて
改めて属性騨強化されたんだなぁって実感したw
古龍とかミラ系とかラージャンとか、
一撃食らう=死亡
の方程式が立つ相手に、根性はホント素晴らしい
PTだと、え?一撃っすか?みたいな空気出されなくて済むし、ソロでも3落ちでイラつく危険も減るし
俺が下手なのもあるんだけどね
>>556 コロリンがあるから火力高いうえに機動もそれなりだからライトしょぼくね?
ってP2のころはライト使い?の人がいってたよね。
分かってるとは思うが
>>551はヴォルガノス相手の話な。
トトスなりグラビなりならヘビィの方が早いし辛さも変わらん。
まあ常識だから読み違えるわけねーか。失礼した。
ナナ砲Gつえー
そうおもわないかい?
二行で行間を読み取れってw
無理があるだろそれは。
各モンスターの動きを覚えると俺の場合、ヘヴィ>ライト。
ヘヴィは機動性ないけど火力が凄い。モンスターの動きを覚えたら機動性のマイナス分はテクでカバーできるし、ソロの時は効率良くクエ回していきたいから尚更。
更に今回追加された回避距離が神。
ライトは速射を楽しみたい時やPTプレイで援護したい時に使う
旧MAP地図ないとわかんない、か・・・
俺は2のMAPがいまだにわかんないぜw
かれこれ100時間以上やってるはずなのに・・・
旧MAPは火山以外完璧なんだが、なんだこの差は、畜生!
皆はボウガンで古龍行くときはどうしてるの?
肉質がアレだから時間かかってしまうんだが・・・
>>565 なんだ、やっぱり勘違いしてたのか?
まあ俺のレスだけ見てたらそういう風にも読める。
まずアンカー先の確認をするといいかもな。
アンカー付きなら会話なわけだから、もう一方の言ってることも把握せんと。
これも常識か。失礼した。
おまえら釣られるなよ!
絶対釣られるなよ!
>>568 正直つらいものがある。
Gのテオだけは無難に他の武器に行くわ。
>>569 お前さんの説明不足を他人に責任転嫁しないでくれ。
後の発言でよくわかったから。
ライト→武器をしまって緊急回避
ヘビィ→シールド
ぶっちゃけライトの火力が大幅に上がってるからヘビィの出番とかない。
どうしても使うなら回避距離つけるかPスキル上げるしか
こう書けばよかったじゃん。ちょっと見辛くなるけどスペース空いてるとアンカと区切ってあるように取れる。
もうちょっとで釣られるところだった
ありがとう570
俺も釣られるところだったぜ。
おい寂しいじゃないか…おれだけなんて…
ラオ極作りたいけど、天鱗のためにいくの面倒くせぇ\(^o^)/
P2までにも散々行ってるのに、また今回も・・・orz
双剣のためにもいるから一枚だけじゃだめだしもう・・・
>>570-575 まあ他人の会話に迂闊に口を挟むなってこった。
レスするなら一人言相手にするか、話の内容を理解してからだな。
2chは割と流れが早いから誤読は仕方ないことだが。
>>566 相手によると思うけどな。
なんにせよ、ライトもヘビィも大幅強化されたからどっちでもイケる。
良い世の中になったもんだ。
誰とは言いませんが、真っ赤なのがいますね
ドド亜種みたいな中距離の危険な相手はクリ距離の遠い弓だと辛いかもしれないが
ボウガンには通常弾もあるし、慣れれば昔と同じでずっと俺のターン
根性、反動軽減2、装填数UPの装備kwsk
増弾
ラヴァX
不動真
ソロだとヘビィのが楽だけどPT戦だとライトで状態異常弾撃ってる方が活躍してる感があるんだよなぁ…
なんかダメージを稼いでる実感がないんだよな、PTだと
大剣とかハンマーの溜めを弱点に当てて怯ませる爽快感に比べると、遠距離武器の怯みはなんか地味でw
まぁそれでも使うんですけどね
というかガンナーやってる人にしか分からないんだよな
ダメージの効き具合が
だから剣士との温度差がすごい
珍しいな
ガンナスレに痛いのが湧いたか
ナルガにはアイルーヘルドールで火炎弾速射が有効ってどっかで聞いたもんで試してみたんだが、
火炎60発+貫通LV1調合分まで全部撃ち切っても足も引きずらなかったぞorz
火炎打ち切る前に倒せたって人たちはクリ距離+弱点狙撃が前提で言ってるのか?
もしそうならナルガの弱点ってどこ?
ちなみにG級
貫通はなんか効いてる実感があるんだ。数ヒットするのが気持ちいいし
通常は地味すぎる。弱点に当てればちゃんと効いてるのは分かってるんだが・・・
ナルガの火炎のみ殺しはかりゅーどと聞いた覚えが・・・
>>584 俺の友人とかマジでボウガンのダメージあまく見てるな
PTでやっても俺を乱舞する隙を作るおとりとしか見てない
適当なところに乱舞して討伐してやべー俺つえーとか言ってるし
必死こいて弾撃ってるのがあほらしいぜ
>>587 村のナルガだったんじゃね?
ラオ極で火炎弾調合込みで80発と電撃ちょい打ったくらいで1匹沈む
って感じだったな。
属性弾にクリはない・・・はず。弱点かはわからんが頭と後ろ足が
体感効いてる気はする。
火竜と雌火竜の天鱗に金銀の素材すべてもっていてウカム倒したってのに繚乱Gがでない…なぜ…
591はG級2頭の話な。
>>583 近接が近寄れない時とか、アピール出来る機会は割とあると思うけどな。
銃にもよるがサポートも出来る訳だし。
それに遠距離武器ってPT戦で特に力を発揮するような・・・。
手っ取り早く2頭クエ行って「2:2でやろうか」的な感じにすればいい
kaiでゲリョ2頭の時とかよくやる。そして少しでもボウガンの地力を広めてる
>>589>>591 あーやっぱりか。
攻撃力足りなさ過ぎるだろとは思ってたが。
村ならぬこ銃で足りるけど、Gだと狩人じゃないと駄目なのね。
とりあえず狩人持ってないから相棒のごーどせんこで頑張って貫通で倒します
ありがとう!
>>594 増弾
ラヴァX
不動・真
不動・真
不動・真
空きスロに無反2つに抑反4つだか入れ込めば完成。
腰に天殻使うけどな。
>>596 ゲリョは頭、尻尾狙いでに火炎弾打つと速攻死ぬもんな。
G級フレと2人で行って1匹づつ相手して2分で1匹殺してやった
時はフレもびっくりしてたw
まぁボウガンはそれについて良く知って無いと弱小武器にしか思えないからな…
ボウガン?そんなチキン武器使わないぜとか思ってた痛々しい時期が俺にはありました…
wikiみたりガンナーwiki見たりしたらあっという間に引き込まれたが
金華朧銀の名前が全く聞かないけど地雷なのか?
蒼桜Gの方が主要弾の貫通1と通常2速射だから(゚Д゚)ウマー
>>600 装填数UP反動軽減2が付きにくくなったのも痛い。
>>600 弾の種類豊富だし貫通の弾数多いし強いよ。天鱗2種だるいけど。
金華朧銀に反動なんている?
拡散メインで使うならいるかもしれんけど
たった今村G級モンスターハンターをクリアーしてきた。
装備はブランコZ一式にSDクイックシャフト
発動スキル
自動装慎、通常弾強化、気絶半減、回避距離UP、寒さ倍化小。
持ち込み
調合の書1〜5、回復薬10、回復薬G10、モドリ玉、閃光玉5、力&守りの護符、爪
持ち込み弾
通常弾2、通常弾3、各属性弾、カラハリ
一戦目レウス
水冷弾をケツか頭に撃ち込んでいく。こいつに閃光玉などは使わない方がいい。水冷弾を全て撃ち終えたら通常弾2。いつのまにか死んでる。
二戦目ティガ
平常時はいつもの貫通撃ちのやり方で電撃弾。キレたら閃光玉で。こいつがかなり時間かかった。
三戦目ナルガ
どこでもいいので火炎弾。こいつは中距離が一番危険。なるべく属性弾の射程ギリギリくらいをキープ。倒したらモドリ玉。携帯食料でスタミナ回復。通常弾2も持っていく。
四戦目ラージャン
左周りに動きながら氷結弾。一番弱い気がしたが、G級ラー二頭の二頭目くらいのHP。
ちょうど40分くらいで終わった。とにかく各属性弾を撃てるボウガンを選んでおけばいいと思う。
G級だとぜんぜん怯まないからなぁ…
拡散効いてる実感が無いぜ
ナルガライトのサイレンサー装着時の可愛さはもう既出か?
最近になってガンナーのカッコよさに目覚めてきた。
全体防御率の関係で、G級だと拡散はあんまり意味ない
普通にカラハリカラランやってた方が強かったりする
>>607 確かに
カッコイイガンナーが可愛い銃を持ってたらギャップで何かに目覚めちゃうかもしれんな。
ブランゴ
ランポス
シェンガオレン
ケルビ
ギザミ
このあたり名前間違える奴多いよな
>>606 銃の攻撃力が上がるほど拡散の価値は下がる
>>604 ミラ系用に拡散調合撃ちと通常貫通の装填数の多いボウガンは重要じゃない?
拡散専用ならヶ島で十分だけど
拡散が有効なのは硬化ミラくらいだろうな
バルカン・ルーツ以外に拡散使う状況ってあるの?
あえていうならグラビの腹割りとかじゃないかな
上位の時点で拡散より弱点に通常の方が良かったりするしな
肉質が硬い奴にはダメージ源として拡散も混ぜるのは良いと思うけど。
やっと黒龍出した、P2の頃は弓で行ってたんだが今回からガンで行こうと思う
過去レス見て反動2、根性、装填数うpってスキル見たんだがレシピが載ってないorzレシピ教えてくれないか?
今回水冷弾も強化されたしなぁ
祖龍弩の速射なら水冷弾だけでも倒せそうだ
蒼桜G>繚乱Gなの?(´・ω・`)
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:08:13 ID:Xe9c/+Fh
やべぇ既出かもしれないけどヴォルガノスと戦う時の安全地帯発見したww
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:08:48 ID:Xe9c/+Fh
10→9にいったところにいるとハイズリくらわない
ラヴァX胴はクインマンサっぽくて良いよな
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:13:02 ID:Xe9c/+Fh
まちがって書き込んでばっかり・・・
んで炎はくときだけ後ろにコロリンすればまず攻撃食らわない
食らっても10に飛ばされてゆっくり回復できる
観察眼つければそっこー終わるし素材集め楽したい人にお勧め
ハメスレでは定番化してるねヴォルハメ
そうなんだー
>>621 見落としてたスマン
そしてありがとう
いやしかし見た目ひどいな・・・
腰orz
>>622 よう俺。
ところでグラビは腹割ったあとは通常2を腹に撃ったほうが強いの?
貫通のまんまのがいい?
>>628 確か二段階破壊した後なら通常の方が良かった気がする。
うろ覚えだから間違えてたらすまん
デゼルトレイル作ってみたが楽しいなコレ
村下位先生が通常3わずか9発で沈んだぜ
増弾のピアス、キシャルXで装填数うp、装填速度2、反動1をミラ用に作ったんだが他のクエでも実用性あり?
×キシャル
〇クシャル
脳内変換よろ
ところで結局金銀の肉質って弾肉質は変わってないんだろうか。
今のところ弾肉質が変わってるって話は聞かないけど。
天鱗出たからラオ極つくってみたが
これはひどい威力だな
村上位のめんどいクエが5分くらいで片付くから助かる
>>635 なんて俺www
ソロはハンマー、双剣しか使ってなかったが
村上位クエ5分未満で終わることを知ってから
ラオ極の虜www
これはラオ出すためにG大連続狩猟クエやれとのお達しか、ヘビィソロで
村上位とはいえ大連続狩猟クエが持ち込み通常3たった99発で終わると申し訳なくなってくるな
せっかく属性弾いっぱい抱えて行ったのに
ただGの連続狩猟だとそうも行かんよなぁ
自動装填ラオだと弾足りね
ラオ用の通常弾強化装備でも作るかな
ライトで村最終のモンスターハンタークリアした人、武器と立ち回りってどんな感じ?
とりあえずショット蛇に装填うp、根性、耳栓、捕獲の見極めつけて挑んだが、
ナルガまでオール捕獲で残り9分で最後のラージャンに通2撃てるだけ撃って時間切れ
ティガに時間かかりすぎたのと錬金カラハリセットで挑んだのが反省点っぽいな。
次はカラランと閃光持てるだけ持って全部ティガに投げてこようかな
>>629 逆だよ。部位破壊は胸に当てないとダメだから通常2がいいけど
部位破壊後は胸と腹が柔くなるから貫通がいい
>>608 全体防御の関係で意味ないの理由がよくわからんのだが。
どっちも同じように防御補正かかるわけだけど。
全体防御っていうより拡散ダメージが固定だからだな
>>644 普通に考えれば分かると思うが
ガンの攻撃力も上がってるから、通常貫通のダメージと拡散のダメージに差がなくなってきてる
拡散には攻撃力アップの恩恵がないから
硬化ルーツとかの極端な肉質の相手以外に拡散撃つのは相対的に効果が薄くなってきてる
ガオレンオーブの反動・極小になんとなく惹かれる今日この頃。
ライトボウガン攻撃力高すぎて散弾フイタ
ウカムライトってどうなんだろ
わざわざこいつのために会心3つけるのもな…
>>646 いや、それはわかっている。
というかそれは単にボウガンラインナップの強化(威力変動と固定型の違い)を起因とする話。
疑問になってるのは
>>608の言うところの「全体防御の上昇」を起因とする「あんまり意味ない」というほどの不利点について。
その他、体力÷全体防御で算出される概念上の総体力に対してポーチ1枠あたりの攻撃価値が
下がるとかもあるけれど、「意味ない」とまで言えるほど極端な体力設定はドス、Fですらなかったわけだし。
火力強化はうれしい事なんだが、不遇だったライトを見直す方向性は他に見いだせなかったのかね?
今回のガンもなんだか消化不良な気がするな
大剣やハンマーじゃないんだからマイナス会心なんて気にしなくていい
ショット蛇なかなかいいみたいだな。
使い心地はどうだい?
>>650 俺は
>>606じゃないんで断言は出来んが、
>>650の後段の意図でいいんじゃない?
弾1発あたりの価値低下に、使用の意義を見出だせなくなったとか
その辺は個人的な判断だし
G2のキークエのギザミ*2で詰まったヘビィソロのわたしに
クリアした諸先輩方なにかアドバイスを……。
もしかして、回避距離あったほうが楽ですか?
回避距離+性能2で良いんじゃね?
二頭クエより単体クエのガミザミの群れの方がキツイな
まだGでボウガン使ってないんだが、速射は使いやすくなってるの?
前作じゃ反動で隙だらけ、普通に打ったほうが強いってことで貫通1のようなメイン弾丸が速射対応の
ライトは葬式だったが・・・
Fのズィーゲンは壊れ性能だからなぁ
速射の爽快感ありすぎだけど
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:51:10 ID:8fkKMtFP
貫通弾のクリティカル距離がイマイチ分からんな・・・
回避2回分の距離と至近距離でもエフェクトが同じような気がする。
>>655 そりゃあ性能とか距離あった方が全然楽だし、まったく鎌攻撃を食らわずにクリアすることはオレにはできん。
けど、クエ失敗するほどガンガン食らうってことなら立ち回りにも問題ありじゃないか?
自動装填
火事場2
通常強化
反則だろ・・・
メラルーヘルドールとアイルーヘルドールが作れる状態なんだけどどっちにしようかな
会心30%も魅力あるしスロット3も魅力ある
アサルトコンガ改つえっ
>>659 あれはやばい。ディスティ使ってた俺涙目。
次元つかFがヤバい。火事場2、見切り3、攻撃大が簡単に付いてさらに反動2、装填3、装填UP、耳栓が簡単に作れるとかね…
P2はボーガンに合わせた装備を考える楽しみがあるから面白い。回避距離マンセーになっちゃってるけど
エスピ武器と防具も2ndのヤマツみたいにして作れればよかったのに
ヴォルガ二頭で小さい蟹一匹にに殺されかけた件
崩天玉でたんだけどライトかヘビィにするか迷うわ〜
ウカムのライトって凄まじいと聞いたんだが、
どのへんが凄まじいのかな?
Gナルガ初ソロ討伐記念カキコ
ラーデグで火炎弾、徹甲溜弾、貫通LV1調合分全部ブチ込んで30分針かかった…
狩人が無かったからかわりにラーデグで行ったら徹甲溜弾がしこたま効きまくってワロタ
火ダメ+音爆効果で怯みまくり
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:02:05 ID:Z8qLuCeT
自動装填+通常弾ってのをよく見るけど貫通弾等じゃ何か不都合があるんですか?
自動装填の詳細がわからないから手が出せない。
速射じゃないのかね
>>641 ヴォルライトに回避距離、性能2、装填うp
閃光セットフル、閃光フル、貫通1、3セットフル
火炎弾、電撃、貫通1、2、3、強走Gフル
オトモ猫は爆弾強化、大たる爆弾、高速回復
レウスは閃光貫通3。ティガで残りの閃光使って貫通2と電撃
ナルガは貫通3、火炎弾と拾った爆弾。ラーは貫通1のみで10分位残ったかな
p2での話しなんだけど、上位いってから速攻でキリン倒して
クイックキャスト改一本でアカムまできたんだけど、ここでつまった
心が折れそう
ここのヘビィ使いの人たちはアカムもヘビィで倒せたの?
>>667 一応。つか近接武器防具が無かった
回数こなせばなんとかなると思うんだぜ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:40:00 ID:InRe93dg
オレ近接でクック倒せないよ
PS2無印で初期ハンターナイフ使った以外はヘビィオンリー
イロイロ使える奴って尊敬するわ
>>677 距離離されなきゃなんとでもなるよ
シールド付ければ事故死も少ない
>>677 ディスティで倒したけどヘビィでは二度とやりたくないと思った
>>670 速射か、ありがとう。
みんなが凄いって言うくらいだから砂獅子とかあっという間なんだろうな。
もう一回ウカム行ったらまた崩天玉でたからライトとヘビィどっちも作ってみるよ。
ところでヤマツ砲でGキリン行くと散弾全部撃ってから頭に通常2を20発程度で倒せるんだな。
荒神完成記念で自動装填つけてナルガ行ってみた。
意外に自動装填で麻痺2打つのも悪くないな。サポートもいける。
射程がかなり短く感じるが気のせいか…
>>598 ありがとう。
しかし、これは見た目が・・・。
ダメージ計算できないアフォな俺のためにだれかお願いします
通常弾強化・自動装填・回避距離upのラオ砲・極(シールド)と
高級耳栓・自動装填・回避距離upのグラビドギガハウル(PB)では
どれくらいダメージ差がうまれるのか計算得意な方ご教授ください
不動の腰が大嫌いなので装填数は諦めてるな
ザザミZとクシャだと案外かっこいい
>>677 慣れたらアカムなんて最早、やわらかい肉の塊にしか見えないんだぜ。
属性攻撃強化ってどうよ???
ヤマツ砲ってどれのことだ?
生産に液体とか使うやつ?
携帯からすまそ
>>690 携帯は言い訳になりません
テメェで調べやがってください
今回突進のホーミング強化されすぎじゃね?
ディアブロスもティガレックスもまったく避けれずにあっという間に3死する
あぶそりゅーに属性強化+高級耳栓オヌヌメ
Gレウス基本閃光ハメで12分
ウカム方なら10分きるかも
>>691 すまなかった、ちょっと気になっちゃっただけなんだ許してくれ
今出先で調べられないので帰宅してからWIKI見ます。
>>690 それであってるよ。詳細は自分の目でどうぞ
外出時も頭の中はモンハンだけか
オタクっぷりに吹いた
オタクっぷりったって、2ちゃんねるのゲーム関連スレ開いてる時点でなぁ…
2ndのデスティ的なポジションがナルガ砲ってかんじでいいのかな?
こいつで火事場やればG級シェンソロでいけるかなぁ。。。
いや、まだ肝心のナルガの天鱗が出てないんですけどねw
残念ながらナルガは属性が一切撃てない
クイックシャフトが全属性撃てるから一気に地位が向上したよな
>>699 いや、貫通装填数の話だよ。デスティのポジションだからね。
属性弾向上したといってもシェンにまで持っていく程のもんなの?
元々シェンには弾切れ対策に持っていかなかったか?
足割る時とか火炎もってったけど
外出だってのにお宅とかwwww
平日の昼間っからゲームスレに書き込んでる奴が言えることではないな
>>701 そもそも2ndじゃW火事場出来たから貫通と通常の店売りに毛が生えた程度で討伐できたからなぁ。
属性弾なんてつかったこともない。足は破壊してなかったよ。
尖爪も基本報酬にかけて10分間クッキングでクリマラしたほうが早かったしな
つーかW火事場できなくなったのはホント痛いよ…
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:33:31 ID:BTuvd39M
Gシェンはナルガ弓に猫火事場、スキル集中で20分針だけどな。
バリスタと龍撃槍は使うけど。
>>708 なるほど。。。馬鹿体力じゃなさそうだね。
とりあえずナルガ砲つくって行ってみるか…
thx
今回貫通3も反動軽いし60発だし無理に貫通1追加せずに他にまわしてもラオ砲・極なら大丈夫かな?
安全性と攻撃力と汎用性と・・・って求めるとキリがないね(´・ω・`)装填+2 回避距離に後何か・・・
ガンナーはオタクじゃなきゃやっていけないだろう・・・ボウガンの種類、弱点や行動パターン的な意味で・・・
>>685 調べてきた
ラオ砲・極(SD) 攻撃力540 改心−10% (期待値526.5)
グラビドギガハウル(PB) 攻撃力480+42=522
実際にメッカニってみた
とりあえず、期待値を考慮せずに考えると差は18 これをネコ飯大と力護符で調整
対象はレイアのポンポン
ラオ砲・極 90 期待値 87
グラビドギガハウル 85
余り差がない・・・ これなら咆哮時に打てるギガハウルの方がダメージ伸びはいい
結論、グラビドギガハウル始まりすぎ スロ3はナナホシ涙としか
間違ってたらす***
貫通弾のクリティカルって貫通1なら最高で2ヒットがクリティカル
貫通2が最高で3ヒットってあガンナーさんのサイトに書いてあったんだけど
P2Gでも同じですか?
バサルの羽に撃って見たんだけどよくわからなかった
てか録画を撮れる環境じゃないから意味なかったw
誰か知ってる人いますか?
録画を撮れるっておかしかった
動画を撮れるに訂正
>>704 弾切れうんぬんはともかく尖爪集めるなら足破壊は必須だろ
数パーセントしかない基本報酬枠で必要分集められる
強靭なリアルラックもしくは忍耐力の持ち主ならともかくな
まあ刹那とか作らなければ俺もあんなもんガン無視だけどな
ところでディスティ的なポジションの話だけど
そのポジションを決めるとすれば単純に撃てる弾で見れば
ディスティアーレ、貫通だけに着目すればナルガ砲
だけど銃の強さのランクみたいな話になると
通常弾、属性弾も強化されたから2ndのディスティほど
トップが安泰な銃は無くなったと思う
多分こんな認識で間違って無いよな?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:10:02 ID:UWyd15m3
でも回避距離のおかげで将軍やゲリュスにも貫通が使えるようになったぜ
貫通も十分強化されてるぜ
ぶっちぎりトップはなくなったけど、中堅どころが増えたって印象を受けるかなー。
追加された中ではギザミのヘビィが結構好きかもしれない。
>>714 というよりは、トップポジションに厚みが出たような。
良いか悪いかは別として。
トップが下がる調整じゃなくてトップが増えた方向というか。
その分敵も無茶してくるようになってるけど。
>>709 Gシェンは火事場2銘狩人で十五分くらいだった。
立ち上がってるときは足に火炎弾速射して、お座りしてるときは弱点に貫通。
貫通1速射してるとダウンを繰り返して動かなくなるw
慣れれば店売りだけで倒せるよ。
ナルガ砲も火事場あれば余裕だと思う。
根性装備を作ろう
→不動の腕と脚がよさそうだ
→Gシェンが強いと思っていた時期もありました
→不動にはクシャル素材も必要
→('A`) ←今ここ
素直にザザミマンが楽なのかな…
>>714 2ndの時は火事場2激運装填数うpの装備で上位シェンをクリマラしてたら
売るほど出てたぞ>尖爪
部位破壊してたら時間がかかるから、はるかに効率よかった。
デスティアーレが作れればいいのだが…まだ作れない。
ぶっ壊れ性能なのはヤマツ砲じゃないか?
穴二つあいてるから貫通全レベル追加もらくだしな
ヤマツ砲は汎用性の高い電撃弾撃てるから無理に貫通追加しなくてもいいと思うんだよ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ガオレン砲も反動少なくて強いよ
装填数反動1根性だぜ