ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:04:41 ID:aKB1EoQk
あげ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:12:05 ID:e/bVUwix
さっきエンディング見たんだけど
何でラインバックもリンクたちの世界に戻ったのかわからなかった
誰か教えてください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:24:22 ID:P3EHY0Gv
シエラに別れを言いかけて霧に消えていった事から判るように
ラインバックは元々リンクの世界の人間だから。

ベラムーの呪いが解けて
幽霊船で繋がってた夢幻の世界と現実の世界が再び離れたから
現実世界の人間は元の場所に戻された。

だから夢幻世界の出来事がリンクの見た夢じゃなかった証拠に
一緒に冒険したラインバックの船がリンクの前を通り過ぎていったんだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:24:37 ID:e/bVUwix
>>665
なるほどありがとう

ジョリーンはもうラインバックと会えないなんて切ないね、さりげなく
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:11:54 ID:mc1gPqLY
今久々に夢幻やってるんだけど
釣り4回のみでポシードンが出た…(((゜д゜;)))

1回目→カッツォ
2回目→アマシイラ
3回目→(大物ルアーで)ハンモンカジキ&ウオモッコリ
4回目→(カジキ魚影で)ポシードン

最初やった時40回以上やったのに…
なんか運使い果たした気分だ…

668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:23:53 ID:15jivbyD
氷の神殿のB2に着くと何もしてないのに凍りついて、溶かしてもまたすぐ凍るんだけど、これって仕様?
何度か繰り返すうちに体力無くなってゲームオーバーになるからクリアできそうにない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:36:16 ID:DXINzo4y
>>668
そんなの知らないな。バグじゃね?
B2だったら、燭台にかぎ爪ロープを引っかけて進む
→小部屋で雪ザルとゲルと闘う
→逆さツララを溶かす
って感じで進むはずだけど、どのへんで凍るのさ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:20:38 ID:42G7FP3o
>>669
B2に着いた瞬間凍る
氷溶かしても無敵状態終わったらまた凍る
薬使いながら少しずつ進んでも小部屋でまともに戦えない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:35:47 ID:d5jALu6U
>>670
それは間違っても仕様ではない。
アイスキースに取り憑かれてんじゃないか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:19:28 ID:42G7FP3o
やっぱりバグだったか
このゲームのクリアは諦める
相談に乗ってくれてありがとう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:49:26 ID:2NVs4EBh
>>672

せっかく氷の神殿まで進めたのに、残念だったな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:34:13.25 ID:JuBZYNjS
海王の神殿B7階〜9階がトラウマになりそうなんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:29:39.00 ID:LkWIsNrp
保守あげ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:10:58.31 ID:eln2KVgc
夢幻の砂時計分かる人います?

氷の神殿のB1で詰んでるんですが。。。
右側ゾーンにある岩のベロをひっぱり氷を溶かして鍵と知恵のかたまりを手に入れて、
カギ爪ロープで入り口の前まで一旦戻ろうとおもったら、お立ち台のところに引っ掛けても
リンクが落ちてっちゃうし、どうやって前に進めばいいんでしょうか?

677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:33:18.04 ID:Wj0bJm/U
こちらの杭と向こう側の杭をカギつめロープで繋ぐ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:43:41.55 ID:eln2KVgc
>>677
できました!ありがとう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:23:35.99 ID:g0BWaeYO
ムトーの神殿でボス鍵とる前に下のボス部屋がある階の穴の両側のガイコツを一掃して
いざボス鍵を取って運ぼうと思ったらガイコツんとこの穴にあった足場がない
出たり入ったり穴に落ちても全然あらわれない
これってバグ?? 
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:41:28.41 ID:OFLwqEgJ
>>7
> 神殿に入って10分以内にたどり着いたら5%の確立で黄金パーツが出るから

wikiにはB7〜9で黄金パーツ出ると書いてあるけど、これ読むと最下層以外出ないみたいな気するけどどうなの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:10:29.24 ID:1cpCX51i
最下層でしか黄金パーツ出したことないなぁ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:16:05.05 ID:zQlG7vac
俺もそうだから何か変だなと思って見直したら、俺の勘違いだったごめん

>最深部でも神殿を踏破するごとに2つ出る(青い光出現以降)。こちらは黄金パーツが出る事もあり。

7〜9は飛ばして最下層だけ目指す事にするよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:47:34.67 ID:194BwxOW
黄金もそうだけど普通のパーツも中々揃わないな
この辺はすれちがいとか対戦前提なのか
きっついわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:38:26.16 ID:JZnaKVSU
的当て半日もやれば大体揃うでしょ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:34:58.09 ID:0cLM5YGq
一回しくじっただけでリカバリ不可なミニゲー半日根詰めてやるほうがきつい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:53:48.17 ID:0cLM5YGq
うーん、それでもこっちのほうがマシか
やっぱり半日やってみよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:51:24.35 ID:VBBJiQ0V
的当て2000点いきません…
コツとかあるんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:05:16.21 ID:QsZRHQjt
とりあえず正確に射抜けるようになるまで頑張る
あまり照準を左右に振らずに中央に集めておくといい
自信出てきたらとにかく破壊速度を上げていく
女の子は最初は2枚置き、後半は3枚置きに出てくるから、幽霊破壊した数覚えておけばどれが女の子か当たりつけられるようになる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:04:13.34 ID:Z5/ucxbf
これってパーツの売値とか出やすさ開始時の乱数とかで決まってるのかな
やたら悪魔装備ばっかり揃ったから、まがまがしい船でED見ちゃったよ
的当てでも悪魔ばっかり出た
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:29:38.30 ID:i6fmqzeM
メルカ島よろずやの左にある高台の宝箱ってどうやってとるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:10:13.25 ID:I+QnUTTk
>>690
ニワトリ捕まえてジャンプ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:10:56.39 ID:2Ld8CGPf
なる、試してみる
さんきゅう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:55:22.06 ID:bnB6k0nn
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:32:26.75 ID:1GeW40OW
砂時計の時間が増えたので海王神殿の黄色ワープ使わずに最初から行こうとしてるんだけど太陽の鍵の門が開かない
太陽の鍵取ってるのに
なんで?
黄色ワープ使うしかないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:57:47.19 ID:rcZyLEWw
太陽の鍵と海王神殿は関係なかったはず
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:25:00.24 ID:1GeW40OW
>>695
海王神殿のB6の次に太陽のマークの扉があってそっから先に進めないんですけど・・
海図をあわせるのはもうやりました(DS本体を閉じて開く)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:22:04.67 ID:9fdPot9E
サウズの島行った後かな
698694:2013/04/10(水) 21:39:07.50 ID:w/hwdm8s
サウズいったよ
海図も全部そろった
でも海王神殿最初からいこうとしたらB6の次の太陽のマークがある扉があかないんだよ
強制的に黄色ワープつかって進まなきゃいけないのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:04:24.66 ID:9HDN6oF+
一筆書きする扉じゃなくて?
海図4枚揃ってるならそこで詰まる理由が思い当たらないなあ
700694:2013/04/10(水) 22:12:47.39 ID:w/hwdm8s
一筆書きする扉の次です
黄色ワープで砂時計の残り時間が保存されるよね
その時間を増やしたくて最初から黄色ワープのとこまでダッシュで行こうと思ったら太陽のマークの扉で詰まってしまう

まあ今の残り時間で黄色ワープ使ってもいけるんだけどね
でも残り時間増やしたいじゃん
701694:2013/04/12(金) 10:25:32.73 ID:LzP6v1AZ
すいません
自己解決しました
一筆書の形間違えてました
お騒がせしました
702694:2013/04/12(金) 12:48:52.06 ID:LzP6v1AZ
クリアしちゃいました
お騒がせしました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:15:17.40 ID:SXWGWxiR
遺跡島、鍵さして水引いた後に即出てきた陸地に飛び降りたら詰んだ。
岩壊す前だから上に登れないんだけど何か解決方法って有りますか?
死んでみてもまた下の陸地からスタートされる…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:23:10.14 ID:SXWGWxiR
うわー岩動かせたのかorz
自己解決したわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:26:47.76 ID:MeDYae3c
風の塔と幽霊船やった時は詰まった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:44:21.69 ID:+SY2NhnM
前レスの日付みてびっくりした…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:50:34.55 ID:TwnqhBGs
ただでさえ過疎ってるのにスレ分裂してるからなあ
ゲーム的にネタバレしたら台無しなのはわかるけど、潮時見て統合しないとな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:29:39.40 ID:goDJjsKn
初めてのゼルダなんですがゼルダ姫ってのに全く感情移入できないんですがどうすれば良いですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:35:12.75 ID:q3Zt7Zpj
そんなものはいなかったと思うがいい
どうせほとんどのゼルダでは元々存在空気だったし

夢幻の後の時代の話になる大地の汽笛じゃ、一転してゼルダプッシュすごいことになるからそれ期待するのもあり
あのゼルダはこのゼルダありきだしな
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 14:21:27.07 ID:mSFcqpVE
ムジュラの仮面の方が空気ですしねw
まだこの作品はゼルダ優遇されてると思われ
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:43:40.45 ID:gzfCCMHE
この板って落ちるのどれくらいだっけ?


列車運転系は好きじゃなかったがこれだけは長距離コースを意味もなく走らせてたな
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
結構息長い
本スレはわりとあっけなく死んだが

ところで列車は大地の汽笛だろ