世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略考察スレ 7マス目

このエントリーをはてなブックマークに追加
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:15:08 ID:YBSpbZtC
下手したら前作のレンジャー以上なんじゃないか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:16:34 ID:LaXBtCAd
変化って、一番高い耐性を最低にするんだよな。
例えば一番高い耐性が
炎30雷30
だったらこの二つが最低に、
炎30、あと全部25とかだったら、
炎だけ最低になってあとは全部25のままってことでいいんだよな。
という事は一番耐性が高い属性を把握してなきゃ使えないって事でおk?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:04 ID:UtUWsZse
クイーンの性能があれだし、入手階層浅いし、
フォース強いし、エクスタシー強いし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:19:24 ID:604WeETe
そんなダクだけど
発売当初は完全に空気扱いだったんだよな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:37 ID:+VhTlrtk
全耐性を一定値まで減少
(10、50、-50)を(-10、-10、-50)って感じ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:38 ID:Ir1pduYy
フォースいらんから普通のボンテージの性能を前作程度にして欲しかった
ジエンドもMAX30%くらいでいいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:23:03 ID:MV6k/YdA
>>803
ソードマンと比べると防具面で差がつくはずなのに
パラディンとソードマン専用防具がメリットないという時点でおわっとる

でも圧倒的な強さは持ってはいないよ
範囲攻撃もまったくないし、トラッピングは運

でもジエンドはきくボスそんなにいないんでFOE用だね

アナコンダも強制斬属性で強いとはいいにくいかも
後半期待していない毒はそれなりに入るけど、状態異常が邪魔になることもある

フォースはみんな強すぎるからつかわん



個人的にはドクトルが一番のバランスブレイカーかな
メディックいないほうがクリアが楽とは思わなかった
圧倒的性能すぎる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:24:33 ID:kFV28a4b
>>810
>フォースはみんな強すぎるからつかわん

レン子「……」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:28:41 ID:YnCQpG8u
フォースなしで考えるとメディックのレジストデッドが神すぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:29:35 ID:prc5lR8G
カスメも序盤は毒、中盤から睡眠と変化、ペインで鬼性能だなぁ。
縛りも確率高いみたいだし、テラーで完封も可能だしで汎用性高い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:30:21 ID:jC2NmwfI
ダクはドリルだったから選んだw 正解だったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:32:28 ID:kFV28a4b
次作でのダクハン、カスメが怖すぎるなw
縛りがバグで全く効果ないとかそれくらいのバグ搭載されそうだw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:34:09 ID:orQCYor+
ダクはフォースで縛り最強!と言ってる人もいるが、
そもそもフォース使ったらどの職業でもバランス崩壊(一部除く)
…というか、10必要なボンテージが5しか振らないで済むガンと縛り率変わらんてどういうことよorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:35:25 ID:604WeETe
ボス何体か追加して
バランスとバグ修正したバージョンとか発売されないもんかなぁ…
とにかく今作はバランス面があまりに勿体無い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:36:34 ID:+VhTlrtk
ソドはスキルにもダブルアタックがのるんじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:36:53 ID:kFV28a4b
>>817
今作がまさに1のそれになるハズだったんだけどなあ
前作よりバグ多いとかどんだけ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:54:19 ID:xd8D7qso
クリア後のボスがフォース連発が基本なバランスなのも微妙だったなあ
もしかしたら開発陣は引退しまくって強化したキャラで挑んで欲しかったのかも知れんが
でもアクセラ市販した時点でこうなるのは判ってたよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:55:27 ID:P27nxw6Z
1は効果なしスキルがあったからそこら辺は注意してくると思ったら
効果ないどころかこっちの命中が下がったり敵の耐性上がったりで悪化してるからな
レンジャーのフォースなんかフラゲの時点で発覚してるし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:57:16 ID:0NL3PHQ8
かといってフォースなしで倒せるボスというのも微妙な気が
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:19:38 ID:m/SO/3/3
もうちょっと威力抑えてポンポン使えるくらい溜まり易くして欲しかった
普通に進めてて、5層辺りまでフォース縛りなんてするまでも無く使う機会無かった
終盤に来てフォースアップとか言われてもなんか萎える
前作ではもうちょっと出しやすかった気がするけど気のせいか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:29:30 ID:gCMjKSBy
>>796
BOSS戦に使うスキルはMAXにしないとダメだが、
ザコ用のスキルはそうでもない

対ザコスキルはザコを確殺できるダメージがでればいいので、
3止めとか6止めもアリ
余ったポイントはLucでも採集でも好きなように
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:33:52 ID:oSCSvDvB
>803
トラッピングの事も忘れないで上げてください。
読みが外れると悲しいけど、読み勝てればツバメ・大暴れどころかペインすらも凌ぐ
火力が出るんだぜ。
1でもセル4ターンキルのメインダメージソースがトラッピングだし、正直ダクハンなめてた。

今じゃ、こいつがいないパーティーは考えられないくらいw

>813
カスメは前作でもアザステ睡眠でよく使ってたけど、今回アザステすら不要になって、
他にも毒とか呪いとかテラーとかペインとか色々やばいよね。
LV1カスメ5人で幼子倒せるのには吹いたw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:13:34 ID:er6SlU7I
レジストデッド10にしてみたんだが、成功率それほど高くないよね?
そんなに使えるスキルか、これ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:17:07 ID:rstwO3JR
決死の覚悟を全員にかける凄いスキルだよ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:23:06 ID:Hsb0McpG
>>825
LV1五人?
どうやったのか教えてくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:26:11 ID:er6SlU7I
>>828
畏れよと滅せよじゃね?1レベルって事は引退キャラではないだろうから運任せっぽいけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:26:19 ID:8wVlpeur
>>828
っwikiのボス攻略
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:26:20 ID:Nud40K4C
レジストデッドなんてLV10だとしても所詮保険だろ
Buff消えずにこの確率なら強いんだがなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:10:04 ID:88DEIjGh
レジストと白羽でブシドーがワイバーン相手に一人で5ターン粘って
見事討ち果たした時からおれの中では神スキル
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:23:12 ID:hgFDPU6+
レジストペインで足掻きかったことが何度もあるから好きだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:41:36 ID:x48f7vtP
FORCEなしで強ボス倒すにはレジスト必須だと思い
99引退キャラの1人にメディを選んだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:16:49 ID:HzqFKPIX
ダクハンはオールボンテージの強さで持ってるようなもんだろ・・・通常縛り性能はひどい
トラップもロマン技だし
まあジエンドはFOE戦で大活躍だけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:21:59 ID:WBCUKMOS
>>829
引退キャラでもLv5の倍数+1から休養を繰り返せばレベル1にできるな、一応。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:37:32 ID:h4IkFT2a
>>779
特定ルートだと氷出現しないんじゃ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:39:08 ID:hp4Sn/2B
29階から降りて1階に出現するFOE倒してからがわからん…。
2匹左上にでてそれ倒すだけじゃダメなのか?
翼人に話しかけても魔物が街に降りたとかまだ言ってるし(つД`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:41:29 ID:0OJsPDrz
あれほど目視で床塗るなと言ってるのにな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:44:34 ID:hp4Sn/2B
すまん…もう一匹いました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:54:05 ID:v76FrUQ3
>>805ってどうなんでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:24:09 ID:1VkigrHe
>>808でレスついてるだろうに。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:09:47 ID:mdd2awp6
祝い歌うこの日君の為にでバグった

香り付きの封蝋?を取るときに取るキャラの名前がグリュプスになった
あとパラのTPが0になったと表示されたんだけど何故か武士のTPが0になった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:43:59 ID:NJ8JAmwR
>>778
マジレスすると、売却価格の安い順。

>>804
さすがにそれはない。
1のレンジャー=2のガンナー+レンジャー
というくらい、半端ない優遇っぷりだった。

ま、1のメディはそれに輪をかけて凶悪だったけどな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:04:38 ID:WBCUKMOS
>>843
wikiにも書いてあるけど
プレイヤーキャラ名が表示されるべきところに直前に戦った敵の名前が出てしまうバグ。
17回到達時にシトト交易所でベノムスパイダーさんとかデスストーカーさんとか言われるのと一緒。
実害はない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:27:39 ID:wffgTu89
カスメの睡眠で30台でも6層いけるんですけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:18:03 ID:Hsb0McpG
機械っぽい敵にもガンガン効くもんな。睡眠。
ずっとテラー使ってたけど一度睡眠の味を知ってしまうともう戻れない・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:22:26 ID:sg5dzuMR
雑魚戦で睡眠
ボス戦でテラーやペイン
レアドロップ用に毒と変化
手堅く役立つ力祓い

先制スタナーが削除されたのもよくわかる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:23:46 ID:iD+gjr/J
正直ボス戦でテラーは博打すぎて使いにくい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:54:43 ID:n7AVabWZ
カスメは、行動順が前作並みになるだけで
バランス良かったんだろうけどな
今作敵より早いから睡眠が鬼性能過ぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:00:23 ID:jJrDflbT
3層到達したので今までのPTを一新して
ドダブガカでいこうと思うんだけど、ブシドーってパラディン入れなくても大丈夫なのかな?
もし死んでナンボならリザ多用できるメディックを入れたほうがいいんだろうか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:24:21 ID:ByV2UXju
>>851
そのメンバーなら6層まで問題なくいける
853名無しさん@お腹いっぱい。
>>851
ウチがそのメンツでクリアしたよ。
結局カスメが寝かせてしまえば、他は誰でもいい感じだ。
後半はメディよりドクの方がいい感じ。
メディはカスメがいると、戦闘中は空気な感じになっちゃうし。