世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略考察スレ 3マス目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■世界樹の迷宮2 諸王の聖杯
 公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
 攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
 発売元 …株式会社アトラス
 ジャンル…3DダンジョンRPG
 ハード …NintendoDS
 価格  …4,980円(税込5,229円)
 発売日 …2008年2月21日発売予定

前作、「世界樹の迷宮I」については、専用攻略スレがあります
関連スレから飛んでください。

○前スレ
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略質問考察スレ 1マス目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1203460350/
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 攻略質問考察スレ 2マス目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1203755964/


○関連スレ
【DS】世界樹の迷宮総合 B199F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1203440239/
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 27F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1203755499/
世界樹の迷宮IIで全滅したらhageるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1203363622/
世界樹の迷宮I 攻略・質問・考察スレ 10マス目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1201098194/

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

○補足説明・Q&AはそのうちWikiに充実してくると思うので、そちらをご覧ください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:30:04 ID:z532N7hg
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄いと思われます。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は異なると思われます。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると、多少のストレスを感じる可能性はあります。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。

Q: テレカのサンプル教えてください。
A: http://www.atlusnet.jp/topic/detail/359

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:31:05 ID:Sqge3p1i
1乙ですよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:35:49 ID:L1/uA2qk
1乙
4層辺りから戦闘音楽がイースっぽくなった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:40:26 ID:mYxwog/6
>>1 乙
最後の一人で何とか逃げられたが…なんてもん呼び出しやがるあの米粒…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:57:04 ID:x/dk8pDA
てめーらさっさと俺様のためにクエ全部クリアしてwikiまとめろや
糞おせぇーんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:04:42 ID:BVN4pFUk
>>6
お前糞おせぇーな(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:26:32 ID:4gEnlhAw
>>4
前作の初回特典に入ってたボツ曲流用
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:29:44 ID:enj9QwPQ
パラの挑発+オートガードが最近役立たないことに気づいた<5層目
火力の人のTPとスキルが充実してきたせいでほとんど1ターンで終わるから
挑発の活躍が光るのは回復スキルが使いまくれない中盤までで
2ターン目からオートで楽勝の時代は終わった・・・って思った

FOE、雑魚共に全体攻撃も属性攻撃も増えてきたし
前衛2のバックガード(全体攻撃用)、チョイスガード(前衛ブシの盾)に変更

あと属性ガードも8じゃ全然足らないすね
2から4回ぐらいしか防いでくれない
10まで上げたら、雷王のランダム雷撃を2回連続で6回ガードしたの見て10まで上げると決めた

って・・・5層まで来て思った
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:53:13 ID:fO/jVhmy
今回、3色ガードは10まで上げても付加効果は食らわなくなってるからね。
3色ガード+トラッピングUはなかなか強いと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:02:53 ID:/h84IXAt
Q.3色ガードは強い、ではバードさんの幻想曲は?
A.いらない子っぽい、以下わかった事
耐性アップは永続、防御して210のサラマンドラのブレスを防御して150位にできる
→補助枠の無駄遣いですね、おとなしく3色ガード使います
耐性ダウンは5ターン、属性限定変化の呪言だが完全耐性は破れないのが致命的
変化の呪言5で相性値が最低になるらしく変化+幻想曲は無意味
→どうみても軟身か変化でイナフです本当にありがとうございました

完全耐性突き破ればケミバドコンビの粉砕玉砕大喝采が見られただろうに…バード…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:01:16 ID:Ma9n5bwM
三色ガードっていまのとこ使うような敵もいないんだけど、下の層では役に立つのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:02:09 ID:TcGBeQcn
なきゃないでどうとでもなる
むしろパラ抜いて速攻した方が
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:23:58 ID:+0H5o5gg
シールドスマイトお気に入り。燃費悪いけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:31:30 ID:w8ZQQ6W+
カマキリのレアドロップで作れるものってなんでしょう。
首討でねばって出す価値ありまうすか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:38:18 ID:TWSkcq90
ないよ
売れるだけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:39:22 ID:w8ZQQ6W+
おお、ありがとうございます!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:30:04 ID:jbIPHqh0
1では三色竜やフォレストセルで使うくらいだし2も・・・
パラは可哀相すぎるな
そりゃ師匠も嘆くわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:08:56 ID:ehxNlITv
3日間クエストって・・・
めっちゃながいんだが
LV22あるから痛くはないけど戦うのがなげぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:14:32 ID:6J/CIjrG
シトトに依頼品を横流しする度にひどい言われようなんだけどなんか影響あるのかなこれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:19:47 ID:evBwi+PV
俺なんて3日クエスト面倒で放置してるうちにLv60超えた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:45:07 ID:sQ53Z6dW
  .へ
 < ^ >  < ゆっくりしてってね!
  つ⊂
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:46:12 ID:D8zyYZCr
非緋色金の剣片はツバメ返しで出た
23Fのビームサーベル持ってるFOEから

白い騎士って何回で出るんですか?

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:49:33 ID:ZkcAT95F
>>19
4Fの一番右端の縦に長い道でFOE駆除してからレンジャーの敵遭遇率下げるスキルを切れないように使いまくって往復しまくったら俺はPM12〜PM4ぐらいまで敵遭遇しなかったぜ!

3日間で戦闘15回もしてなかった
因みにスキルレベルは1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:53:31 ID:iheu2rH+
ちなみに斧の次の剣はいったん斧返してきてから?
それとももう2日くらいフロアで過ごすの?今1日反たったけどまだいない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:01:50 ID:3akDU03z
これ6階層で終わりかね?
ワープいっぱいktkr
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:03:47 ID:3eAbVSac
9階の眠ってる衛士の持ち物を取ると2000エンだが、
取らないとどうなる?何も無し?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:06:03 ID:j5tQOeu5
6階層はFF12の大灯台地下を思わせる鬼畜さだな
一匹のFOEにひーひー言ってんのに「次は俺の番だお^^」って周りを取り囲まれてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:06:55 ID:Dyc4LD5e
>>28
大灯台はただ無駄に長いだけで鬼畜じゃないと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:36:48 ID:74EeVyqf
>>28
同じアトラスのデヴァ・ユガ行って来いwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:45:56 ID:FK6oCAe0
そういや経過日数で何か有るの?
今12日目で3層突入してるんだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:52:30 ID:kcTJKS0g
wiki消費アイテムの回復アイテム欄に
小さな花とすっぱい実を入れたけど売値っていくらだっけ…
あとたのむ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:57:25 ID:iheu2rH+
野生の千角獣のレアドロップ条件分かった人いる?
トドメ 月影 雷超突き 腕縛り状態 はでなかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:11:06 ID:OAthnY0h
青眼MAX月影1にするか青眼3月影MAXにするか悩むな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:16:07 ID:3Cx0yGyc
野生の千角獣の条件は俺も知りたい。あそこ行くのが面倒すぎる。
ジャガーノートは雷で確定なのかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:20:04 ID:iheu2rH+
断然月影MAX
千角獣レアでたぶん風魔の長弓なんだよね、性能はザミエルのがよさそうだけど
風魔に雷とか属性がついてたら使いたいな、攻撃力は大差ないしザミエルはHP+30?だったかがいいけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:21:06 ID:/BvPVk3q
>>34
月影MAX青眼MAX
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:26:18 ID:ej/fRObp
>>35
ジャガーノートは核熱でも出たよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:32:40 ID:OAthnY0h
月影MAXなら構えもMAXにしてしまうか、2しか差がないし

パラも悩むところである、挑発パリィは最大にしたからガード系あげるべきか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:45:13 ID:hAQHUwYN
バラ出ねー!
ホントに伐採で出るのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:45:28 ID:ENSJXN8k
花枝の材木ってどこで取れるか分かりますか?
伐採じゃないよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:47:24 ID:umBbJaeS
野生の千角獣は頭縛り
ジャガノートは2ターン以内撃破
非緋色金の剣片は3ターン以内撃破
であってると思う
千角獣は博識無いと落とさない時もあった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:47:28 ID:eDLgf+U6
>>35
行くの自体は6Fに隠し通路あるから、磁軸からすぐだぜ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:50:07 ID:OAthnY0h
時に縛りって皆の衆何で縛ってる?
ガン子かカスメ子かダクハン子のどれにするか悩んでるんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:50:19 ID:3akDU03z
モンハンのアイテム入手ツールみたいなのは需要ありそうだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:52:25 ID:eDLgf+U6
>>41
20Fで伐採
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:55:56 ID:3akDU03z
ゼラチン質の黄核は腐るほどあるけど、黒核はどこだ?
6階層なのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:56:48 ID:kXobmMzS
ゼラチンキング



ゴーレムつえーよー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:59:11 ID:+efIyESW
レベル8 ドクトルマグス
相手は針ネズミ
試行回数は10回

ダガー 武器攻撃力15
STR10 [20] 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20
STR15 [34] 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34
STR20 [51] 51 51 51 51 51 51 51 51 51 51
STR25 [69] 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
STR30 [91] 91 91 91 91 91 91 91 91 91 91
STR35 [117.3] 110 111 127 122 122 117 117 125 113 109

コラ 武器攻撃力50
STR10 [44] 44 44 44 44 44 44 44 44 44 44
STR15 [66] 66 66 66 66 66 66 66 66 66 66
STR20 [93] 93 93 93 93 93 93 93 93 93 93
STR25 [125.4] 133 131 122 116 114 121 129 124 131 133
STR30 [158.8] 158 152 153 148 166 156 167 165 168 155
STR35 [199.4] 193 199 201 191 202 199 202 206 204 197

STR25までは力の指輪で調整
STR30と35は力の指輪とSTRブーストで調整
巫剣マスタリーは無し

何故か100ダメージを超えた辺りから、乱数が効きはじめた?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:09:13 ID:2eTaJ2jj
ブシ ソド
レン ドク アル

この組み合わせでどれぐらいいけますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:10:11 ID:xmxWh3t6
ブシドーっての構えによってスターテス上昇効果あるのか?
上段2と青眼2取得した全く同じスターテスのブシドーにF4のマイマイ20回ほど殴らせてみたが、
ダメージが全て青眼>上段だったんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:12:59 ID:xmxWh3t6
その後もう30回ほど試してみたらそんな事はなかった、さーせんww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:13:03 ID:CjwYkDe2
>>51
これは面白い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:13:37 ID:CjwYkDe2
ちょ、勘違いかよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:13:44 ID:eDLgf+U6
>>52-53
ワロタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:14:18 ID:YnC4xCMg
殴りメディって何階層ぐらいまでなら通じる??

悩んだ末、

ダクハン、ドク、メディ
カスメ、ガンナ
になったんだが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:15:47 ID:xmxWh3t6
つうか>>49の乱数云々の話が関わってたんだろうな、あれは
黒作太刀、STR29で殴ってたんだが、ダイオウマイマイへの与ダメは平均して110前後
獣王のシモベで試してみたら、85で一定だった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:18:14 ID:rY2rzqJA
前スレ>>961

レンジャーのダブルショットは5止めだと糞だぜ
5と10で一撃の威力1.5倍くらい違う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:21:41 ID:rQQbeoOy
カスメのペイントレードってHP減ってないと無効なんよね。
これに10点使うのと「我を〜」と「滅せよ」で10点使うのどっちがええかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:26:21 ID:hFD/T4+4
ジャガーは核熱でも落とした気がしたから、○属性以外とかではない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:27:35 ID:hFD/T4+4
って更新してなかった。一時間前のとか、音速が遅すぎるぞオレ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:31:30 ID:E2yyxgdH
>>40
バラは伐採じゃない。伐採ポイントの1マス下を調べろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:32:25 ID:EuKXbyZy
ごめん質問
クエストの「狂乱の魔物」ってどのあたりにいる?
あと、「愛しき者の心を射る物は1」で渡すアイテムは何処で取れる?

サーセン、よろしくおねがいしまっす
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:40:04 ID:Dyc4LD5e
>>56
パラ程度の攻撃力でOKなら相当まで。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:49:54 ID:iheu2rH+
>42
ありがとー。ガンナーの残ってたSP2ヘッドスナイプにつぎ込んでいってきた。

風魔の長弓 攻撃+185 TEC+5 LUC+5 残念ながら属性弓じゃなかった

ついでにグリフォンの緋々色金骨髄もあつめて兜作った
防御+37 VIT+5 LUC+5 ブシ専用
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:12:30 ID:EuKXbyZy
クエスト「狂乱の魔物」で、Wikiにあるイベント済ませて街に戻ったんだけど、
コンプリートにならない。何故?モンスターは倒してないです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:18:07 ID:oecPhNKH
落ちている装備品に偏りを感じたので調べてみた

1層
剣・銃・弓・刀…1
鞭…2
(術士系専用)鎧・靴…1
(ソパ専用)鎧・盾…1
汎用兜…1
アクセサリー…3

2層
剣・銃・杖…1
(前・中衛用)鎧・兜…1
ソパ専用盾…1
(汎用)盾・靴…1
アクセサリー…1

3層
剣・銃・弓・斧…1
(ソパ専用)鎧・盾…1
(前・中衛用)鎧・兜・小手…1
(術士系専用)鎧…1
アクセサリー…1

クエスト関連で取れる宝は省いてあり、4層については攻略中なので4層以降はデータなしで

まとめてみて気になったことは使用者が多い剣が各層に必ず置いてあるのとソパ専用盾、銃の異常な配置数
どうでもいい情報ですまん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:19:46 ID:umBbJaeS
五層の雑魚のレア条件大体わかったのでまとめ
白銀の銃兵    腕縛り
ジュエルリザード 氷
マンドレイク   炎
ブラックウイング 物理属性以外?
死霊の兵士    壊
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:34:43 ID:VK+aymMN
28Fの扉が開かないなー
やっぱりクエストしなきゃダメだろうかね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:34:52 ID:oLyOxUvg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:37:55 ID:oLyOxUvg
貼るとこ間違えたww
サーセンwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:43:56 ID:yuPYUdOL
>>67
「世界樹ファンはもうそろそろハッキリというべきなのですッッ」
「ガンナーは保護されているッッッ」

「ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:44:23 ID:iheu2rH+
>69
クエストだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:49:41 ID:qKg9pNMv
最近職業登録で外見決める時

♂♀♂♀

じゃなくて

♀♀♂♀ もしくは ♂♀♀♀

に見えてきた。疲れてるな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:52:10 ID:5jJCxsm5
>>63
公宮池

>>66
公宮池
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:54:21 ID:VK+aymMN
>>73
ありがとう
どれか分からないけど色々やってみる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:55:17 ID:+0H5o5gg
>>74
オッサン以外は♀に脳内転換できる。逆もしかり。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:57:49 ID:p/xuSVEx
俺はメガネケミ子ともののけ姫を♂と脳内変換してる
ショタマンセー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:58:13 ID:l8zNZc4X
メインパーティが、

  ドク ダク
 メディ カス ガン

なんだけど、これだと採掘スキルがないんだよね。
3種の採集系をそれぞれ1以上はこのパーティでも
まかないたいんだけど、どれを入れ替えるのがいいかね。

ドク、ダクのどちらかを採掘ありの前衛職にするか、
ガンあたりをレンジャーにするかで迷ってる。
後者だと火力が心配だしなあ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:01:00 ID:ul10RxMp
ゴレンジャーでいいじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:01:14 ID:xmxWh3t6
ゴレンジャイは偉大です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:02:49 ID:5jJCxsm5
>>79
レンジャー5人をレベル4まで育てて、逃走UP+必要な採集スキル取ればおk。

あとは獣避けの鈴+アリアドネでガン逃げ、
違う採集スキルが欲しくなれば休養。

コレで今4層だが、未だにレンジャーズがhageた事ないぜ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:03:16 ID:XjV0fhN+
隠しラスボスってどうやって倒せば良いの?
ダメージ見るとまともには倒せないなってのはわかったんだけど・・ヒドス

あと、30階でたまに出てくるワニ、アレが出てくると全滅確定なんだけど
倒せた人いるんかいな?1ターンで壊滅状態になってしまう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:06:36 ID:CBvShp3f
>>82
mjk 
パーティにレンジャイがいるんだけど、攻撃があんまりなんで
各弓スキルすてて採集3色とろうとおもってた。
ゴレンジャイつくってみる!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:06:52 ID:iheu2rH+
>76
他のギルドが城最上階で云々で調べてきてくれみたいなクエ、そっから関連クエをやってくことになる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:07:09 ID:pRz0C2r5
>>83
俺は発売日にかって
毎日結構な時間やってるがまだ18F
だから普通の人らはまだ
そんなに高い場所まで行ってないと思うよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:08:00 ID:tBBhJ8m7
確かにダメージは100超えた辺りから乱数入ってる気がする
Lv30で引退してLv15ガンナー育てるためにキマイラと何度か戦ったけど
跳弾Lv5のダメージが100超えるまでは同じダメージを3回とか4回だしてたのに
100超えてからダメージの数値がばらけるようになったし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:08:03 ID:OAthnY0h
ペットがもうちょい採取スキル覚えやすけりゃな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:08:40 ID:iheu2rH+
レンジャーの警戒歩行Lv10にしたら敵でてこなくなるよ
FOEとボス以外
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:09:36 ID:5jJCxsm5
>>89
!! あぁっと


も出ないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:10:19 ID:l8zNZc4X
ゴレンジャイはやっぱ最強だよね。
一応がち採集のときは(取・採・掘どれかに特化した)ゴレンジャイ使ってます。

まぁ、メインパーティで採集できなくてもいいと言えばいいんだけど、
採集ポイント発見したところで、手ぶらで帰るのがなんとも悔しかったり。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:10:36 ID:iheu2rH+
あぁっとはでる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:14:03 ID:3Cx0yGyc
ジャガーノートの斬って絶対耐性なのかな
軟身10と変化5でツバメのダメージが2倍くらい違う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:18:18 ID:3Ey1Qv18
警戒歩行LV10かけたゴレンジャーが100回連続ああっとなしで採取成功
もしかしたら警戒歩行にはああっとの確率減らす効果があるかもしれない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:20:50 ID:CBvShp3f
確か前スレで検証してくれた人によると先制ブーストもかぶるんだよね。
早速作るぞ!とハァハァしながらギルド行ったが名前で迷うwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:22:02 ID:XjV0fhN+
クマ五人衆を引退させて5レンジャーにしてみるか・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:26:26 ID:CRbzRuRO
なんだよ!レンジャー大活躍ジャン!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:27:18 ID:vnRY8aJN
>>59
プレイスタイルによる
ペインは基本はわざと殺してメディのリザLV1で復活させて
ボス突っ込んでぶっ放す
(メディがレジストデッド持ってれば死んでも1で復活する可能性があるんで相性よし)

我を畏れよ→滅せよはテラーがかからないとどうしようもない&ペインよりは弱いが、
テラーがかかれば敵の動きをある程度封じられるし、カスメのHPを少なくする必要もない

ポイントに余裕があれば両方とってもいいくらい
一応ボス戦での火力を求めるならペインがいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:29:16 ID:pRz0C2r5
>>95
あ い う
 え お
でよくね?
それか
1 2 3
 4 5
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:30:39 ID:ea/UEvOt
2層のボスさんが腕縛れるか縛れないかの
運ゲーなんですがどうしますか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:31:54 ID:8EK3o3eD
>>95
レッド ブルー イエロー グリーン ブラック

だろ…ゴレンジャー的な意味で
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:32:37 ID:GRMIkeDH
巨大な邪花のレアドロップ条件はなに?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:36:00 ID:iheu2rH+
純色の剣にしてもらって親書届けろってクエで29階のとこに持ってっても街に敵が迫ってる云々言われて
受け取ってもらえず詰まっちゃっだけど、1階とかに強敵とかいる?探してもそれらしいの見つからん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:38:30 ID:iheu2rH+
>103
自己解決しました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:39:15 ID:5jJCxsm5
>>101
アカ アオ キ
ミドリ モモ

こうじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:40:20 ID:OAthnY0h
アカ キ アカ
  アカ キ

だろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:41:37 ID:QELrPVaD
>>106

ちょっwww
なんで俺がいる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:41:58 ID:5jJCxsm5
>>106
それゴレンジャイwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:43:25 ID:7gLxH9eo
黒 赤 青
 黄 白

こうだろ 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:48:01 ID:pEteCm/W
暇だからwikiの育成方針を適当に書いてみた。

作ってない職あるから全部埋まってないけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:48:34 ID:yuPYUdOL
>>106
いっそ

ファルコン     もりビル     しゃぶしゃぶ
       
     ドキンちゃん   Rのおんな


でいいんじゃないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:56:45 ID:j5tQOeu5
>>83
最初に至高の魔弾使ってスタンにしたら調子よくダメージが与えられたものの、
カウンター発動されたらhageた
正直勝てる気がしない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:00:04 ID:XjV0fhN+
>>112 スタンは普通に効くんだ・・。それならあとは腕とか縛れば勝つことは出来そうだけど
あの全体複数回攻撃は「頭」なのかな。
とにかく専用パーティじゃないと倒せない気がする、出会ったら全滅確定は酷い
逃げれないし・・(´;ω;`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:04:07 ID:X+n3H0yH
豪傑の過去ってどこの死体が正解?
いっぱいある・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:09:05 ID:oQv1B8Js
敵のランダム連続攻撃は跳弾みたいに
コマンド選択後に対象決まったりはしないの?
挑発すれば一人犠牲で済む、とかダメ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:12:53 ID:NQqYeiOy
マジで世界樹の迷宮1.5といった出来だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:14:19 ID:Im4AvjYt
なんかチェスの駒集めみたいなクエストの「騎士」で
樹海で誰かに拾われたとかいってるんですが、Wiki見て20Fてのはわかったんですが
探しても誰も居ません、どのあたりでしょうか・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:14:26 ID:euGvNNjk
卸し焔で火竜レアドロ確認
3竜はたぶん自属性含む攻撃でとどめが条件かなと思うんだけど
他にドロップした人居ない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:20:09 ID:xKpptETS
命中率に影響するのってAGI(とLUK?)だけなの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:23:20 ID:GaNtQkhE
>>115
念のため言っておくが、挑発は使用したターンの間は効果無いぞ
敵の攻撃はおそらくターン初め(コマンド選択前)に決まっている
これは前列しか攻撃しない敵相手にchangeすると、
その時だけ強制的に後列の味方を殴らせることができることからもわかる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:24:47 ID:UKmOqkkf
>>110

育成で悩むから参考になるわ

アルケミ、wikiだと終盤は核熱より弱点属性のが倍ダメってなってるけど
レベル30程度だとダメ同じくらいなんだよな
属性のみでいくか核熱+3属でいくか悩む…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:26:59 ID:spP9/IRK
>>121
全体攻撃にこだわらないなら3属1振りでもそこそこいける
核熱の過程で解析取るから弱点でダメージも期待できるし燃費がいい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:31:28 ID:UKmOqkkf
>>122
アドバイスd
色んな属性使いたいから3属取ってみる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:32:17 ID:rQQbeoOy
天道虫が呼ぶ花が球根DROPしません。
条件教えてくだされ・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:35:50 ID:JpWgRLS3
ヒゲブシってさ。

阿弥陀丸だよね・・・

刀の持ち方は何故か牙突っぽいが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:36:25 ID:oQv1B8Js
>>120
それは分かってるんだ
予め挑発しとけば跳弾みたいにパラが死んだ段階で
残りの回数キャンセルとかならないかなと
無理だろう、と思いつつ聞いてみたんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:44:48 ID:vnRY8aJN
力祓いは10まで上げて大体敵の全属性ダメージ20%ダウンくらいか
バードの守護舞曲も大体ダメージ20%カットで永久だから
支援に関しては流石にバードの方がちょい上なんだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:46:05 ID:fO/jVhmy
フォーススキルマジ強いな。
サラマンドラ相手に、火ガード→完全防御→至高の魔弾&オールボンテージ
で、まさにずっと俺のターン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:57:30 ID:BVN4pFUk
フィールド画面左上の特殊なスキル表示って、どんなのが表示される?
自分のはずっとベルが表示されてて、色が変わってるんだけどなぜか分からん……。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:01:47 ID:HGf8AIKi
ベルは敵避け、足はダメージ床避け
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:05:51 ID:KzbsOZMB
裏ダンめんどくせー
わけらんな
マップうpたのむ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:09:11 ID:QawhVKL1
…わけらんな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:15:08 ID:iheu2rH+
17Fで純色の剣に力もどすために氷や雷がどうとかっての、穴落ちまくっても新しいスペースにいけん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:18:47 ID:H8/K4f4C
ヘカトンケイルのレアって条件なんですか?
火・氷・雷・無・突・壊・斬・毒・3点縛り・カウンター・呪いは違いました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:19:05 ID:oGeav2Zy
このゲーム、乱数ブログラムがひどいな
カスメ(LV23 病毒の呪言10 LAC77) が
キマイラ相手に病毒の呪言はなったんだが、
11回連続でかわしやがった。
前にも7回連続でかわしているからおかしいなと思っていたが、
この場合は絶対にあたらない乱数テーブルになっているんだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:20:43 ID:j5tQOeu5
>>133
wiki
穴に落ちる必要はない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:26:09 ID:iheu2rH+
>136
ありがと。今19Fあがって下りる階段でもないか探そうとしてたんだけど
17階からその地点にいけるってこと?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:29:26 ID:j5tQOeu5
>>137
雷竜出すクエストで18階A4に隠し通路がある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:30:15 ID:POxBpNqH
ペットに欠点らしい欠点を感じない・・・
誰かペットの短所挙げてみてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:31:21 ID:POxBpNqH
sage忘れスマン
吊ってくる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:31:45 ID:4I3vmSjq
>>139
最初入れられない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:31:58 ID:iheu2rH+
>138
細かく教えてくれてありがと。いってくる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:35:09 ID:5jJCxsm5
カスメ+ドクが楽しすぎるww

攻撃高い相手には睡眠+大斬り
防御高い相手には毒+TP分け
TP不足してきたら呪+吸撃

なんというか、コンビネーション!
って感じがすごい気持ちいいww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:35:09 ID:j5tQOeu5
>>139
ずっとスタメンだけど、あえて言うなら火力不足に感じる
かばいまくって消費した体力を丸齧りで回復ぐらいしかやってない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:36:03 ID:H8/K4f4C
>>134
自己解決しました
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:37:33 ID:n3KFTobf
戦闘で一番左に出てくる敵に妙に弱体効きづらくないか?
睡眠させてもいつも左端だけミスる
毒も同じ ほぼ9割がたミスる
ほかの敵は9割がた弱体が通るのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:40:34 ID:wfiR6BNe
第二層のボスつええ・・・・LV25で、
ブシ ドク
カスメ メディ ガンナ
なんだけど一撃で殺される。やっぱパラいないと駄目なのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:41:48 ID:W9uC8rHN
既出かも知れないが、一応。

バードの舞曲には、歌マスタリレベルによる補正は一切かからないようだ。
装備、レベル、他のスキルレベル、敵、一切を変えずに、歌マスタリをレベル1の場合とレベル10の場合で、
自身に戦いの舞曲かけて試したところ、与ダメに一切変化はなかった。

また、他に関係ありそうなのはTECくらいかと思って、TECブーストなしと、TECブースト10でも試してみたが、
こちらも与ダメに一切変化なし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:45:33 ID:5ERV86jV
ジャガーが王者の行進ばっかり使ってきて勝てんな
全体物理+縛りだから攻撃する暇がなくてジリ貧だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:46:46 ID:3Cx0yGyc
枝払いのクエさあ、これ指定では13F西ってなってるのに
あきらかにイベントあるとこ東はじだよな・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:47:17 ID:fL5pV6/z
ペットって器用貧乏すぎて外した
便利だけど決め手が無い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:53:52 ID:Sg2hv63R
ブシの月影って1のままのほうがいいですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:53:58 ID:eE1MTLfy
>>148
速さは?前回だと速さが上がるから歌マスタリー10にする価値があった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:54:50 ID:POxBpNqH
俺はブシドーの紙さに耐えかねてペットと交換したんだが
攻撃力もそんなに落ちてないし忠義がかなり役に立つ。
傷なめがまた便利
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:56:25 ID:2JuKyZ6N
5層まで来たがパラのスキルどうすればいいだろう
Lv46で盾M5、AG10、フロント8、バック5、フルガード5、全力逃走1、採掘1なんだが
フロントとバック、フルの使い分けとか、属性ガードとかどうすれば・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:59:29 ID:W9uC8rHN
>>153
スキル発動の速さって事か。そういえばそんなのあったな…
どちらの試行も、こちらはバード一人(引退直後のレベル30)、敵は1階の雑魚だったから、
全てターンの最初にしか行動しなかったから早くなってんのかどうかはワカラン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:00:29 ID:yuPYUdOL
>>155
>>9あたりを読みつつ更に悩みを深めてもよいし、しなくてもよい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:05:05 ID:3Cx0yGyc
モンスター図鑑で「飛来する黒影」と「災いの巨神」の間が埋まってないんだが
誰かどこに出る敵か分かったら教えてくれ。
3層だとは思うんだが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:05:09 ID:2JuKyZ6N
>>157
thx
挑発微妙か・・・今思えばボスも範囲攻撃増えて大して使ってなかったな
挑発消して属性ガードにするか

30ポイント\(^o^)/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:05:25 ID:BVN4pFUk
今回のゴーレムも後列優先攻撃なんかね
俺の嫁が4桁ダメージでイかされた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:06:47 ID:XjV0fhN+
ゴーレムは後列優先・自分強化してから攻撃という思考みたいだから
ドクトルと後列にパラ子置いて挑発で楽勝ですお
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:08:00 ID:8FppUUY+
アレも効くしゴーレムはそれほどでもなかったね
5万円はおいしかったです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:08:12 ID:BVN4pFUk
やっぱりそうか、あり
まあいきなり戦闘で準備なしhageたんだけどね
ジエンドあるからリジェネ対策とかはいいかな……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:09:28 ID:aM0uZv1n
>>158
カニだねカニ
12F辺りで戦闘してると這いよってくる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:11:50 ID:XjV0fhN+
ふと思ったのだけどゴーレムって体力半分減らしたら
あとはジエンド2連発で終了じゃないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:12:10 ID:3Cx0yGyc
>>164
あーサンクス。前作で言うところの水辺の暗殺者か。
1ターンとかで戦闘終わらせてたからあえなかったのかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:13:14 ID:BVN4pFUk
ペインジエンドで2ターンキル美味しいですゴーレム
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:14:20 ID:GaNtQkhE
パラは俺もまださっぱり指針がわからねーや

30引退で属性ガード捨てるならこんなもん?
スマイトいらんならブーストか採掘にでも
http://status.heriet.info/sq2/kkfuaaakc6lvw6aaaaq

同じく30引退で三色取るならこんなもんか
http://status.heriet.info/sq2/kkfuaaafaaaEOvvaaaq
残りの5Pはオートガードに突っ込むか、フロント・バックのどちらかを10にするあたりか
チョイスを3だけ取るってのもありかもしれない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:16:03 ID:Dyc4LD5e
>>168
個人的には後者はオートガードに10でチョイスガードも10.

フルガードいらない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:19:20 ID:nQBBi33E
>>168
フロントとバックはPTに応じて片方でいいんじゃないかな
自分のケースだと前列ブパ 後列ガメア でバックとチョイスに振って
前列のブシはチョイスでカバー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:19:24 ID:XjV0fhN+
30階ボスはどうやって倒せばいいのん・・?1ターン目で即死しちゃうよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:19:56 ID:qQdIwk89
このゲーム、LV99にするにはLVMAX→引退を繰り返しまくらにゃならんもか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:22:20 ID:Dyc4LD5e
>>172
うん。
1から70
30から71
30から72
30から73・・・・

これを29回やればいいw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:26:18 ID:BVN4pFUk
>>172
>>173の通りです
世界樹的には君はやってもいいしやらなくてもいい、という答えな
廃人仕様と言うなよ、前作プレイしたプレイヤーの次回作の要望にかなり近いと俺は思ってるからさ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:26:52 ID:bVMJf/7V
パラをダクハンかカスメ、メディをドクにしようかと思うんだが、ブシ、ガン、アルケミはどうしたらいいかな?
このまま続投?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:28:35 ID:wfiR6BNe
 ブシ ドク
カスメ メディ ガンナ
でやってて、LV30になったらメディを引退させようと思うんだけど、
メディと入れ替えるとしたら何がいいかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:30:41 ID:GaNtQkhE
>>169
ポイント的にフロント・バックとフルガ全部捨てるってことかな
全体攻撃キツくないか

>>170
その場合だとこんなもんか
http://status.heriet.info/sq2/kkfuaaahaKafcPvaaaq
うちもパブド|ガカだからこれにしてみるかな・・・
ボスの時はドを下げりゃよさそうだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:31:07 ID:POxBpNqH
>>176
回復削るんだからパラとかペットとかの防御職はどうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:33:53 ID:Eu+0aSyo
前スレの最後に書いたら埋まってたからもう一度

サラマンドラってどのくらいで復活する?
一月経っても復活してない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:36:14 ID:BVN4pFUk
ちょい小ネタ
20階で待つ研ぐクエスト、ベルトコンベアに後ろ向きに進入→前進を繰り返すだけで
時間経過で敵出ない
普通に歩いて無戦闘より時間はかかるけどね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:37:10 ID:qQdIwk89
>>173-174
ありがとう。2からはじめたんだけど、かなり面白いから地道にあげてみるよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:37:23 ID:BVN4pFUk
すまね、21階だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:39:09 ID:Ki+oXMDZ
14Fの隠しフロアで金とったら
雪ん子が大量に出てきました
パラスキルで逃げたんだけど、また戦えるんでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:39:29 ID:zkSGMG5x
クエストで質問ですが
「大いなる恵み大樹」で空の祠って何階ににあるんでしょうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:41:52 ID:BVN4pFUk
>>183
どんなんだったっけ?
世界樹はバグで無い限り取り逃しは無いから安心して進めておk
俺なんて前作で未だに踏んでない隠し通路があるぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:46:38 ID:Ki+oXMDZ
>>185
雪王だったかの墓を探せっていわれて入った隠しフロアですが
宝箱の中に6666エン入ってました
なんか嫌な予感がしたんですが案の定スノーゴーストみたいな
白の魔人(?)とかいうのが出てきました
カボチャみたいなマップに映らないFOEです
戦わないで逃げたんですが、モンスター図鑑に載らないんでしょうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:47:16 ID:5UIpiy9a
>>183
先に進めばまた会えるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:47:53 ID:NFXrIrYE
5階にいるんですが、キューブゼラチンがゼラチン質の核をドロップする率が妙に低く感じます。
倒し方の条件とかあるんでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:47:57 ID:BVN4pFUk
ああ、それはイベントでも何でもなかった気がするw
偶然マップに写ってないから戦闘になっただけだと思う
普通にそこらへんで出てくるしそんなに強くないし壊でレアドロップな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:48:29 ID:OAthnY0h
マタイツカ アエルヨ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:50:06 ID:Ki+oXMDZ
>>189
そうなんですか。ありがとうございます。
2回目に隠しフロアにいったときは、いなかったような
気がしたんですが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:53:02 ID:cs0T1FJ4
ゴレンジャーはレベル4固定が推奨されてるみたいだけどレベル5じゃマズイの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:54:18 ID:iheu2rH+
18Fに土産の迅雷銃もってくクエなんですが、
孔雀石大量に売ってもヒントが店売りに並ばないんだけど、あと何がいるんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:55:20 ID:GaNtQkhE
>>192
別にマズくないよ
むしろ警戒歩行1取れるからいいんでね? 俺はそうしてる
まぁ宿代がほんの少し上がるけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:55:21 ID:p/xuSVEx
>>192
宿代が安くなるから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:55:57 ID:KnyrVTGr
>>188
突攻撃
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:59:17 ID:NFXrIrYE
>>196
ありがとうございます。道理で…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:00:09 ID:5fOKPKdQ
ブシ メディ ガン ケミは決まったんだが前衛あと一人が決まらん
パラの予定だったがスレ読んでるといらない子みたいだし
誰かオススメを教えてくれい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:01:44 ID:OAthnY0h
クマー
200名無しさん@お腹いっぱい。
>>198
ドクお勧め