【MHP2】 MHP2ndの質問に全力で答えるスレ245th

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:05:57 ID:YDy0U1MV
>>822
ガンナーや弓ならただの的じゃないか
水鉄砲をギリギリで避けつつ頭から首の下のほうを通るように貫通を撃つだけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:07:37 ID:YDy0U1MV
>>825
白ゲージ到達するオンスの方が強いけど、スロ3は魅力
好みで選ぶといい 個人的にはインパクト
オンスは顔痩せやウォーバッシュで代用可能
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:08:10 ID:DOSSk+Fg
>>825
オンス
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:08:14 ID:mNLx3nTU
>>818
前者
・剥ぎ取りが8回行えるので、一回で5個とかも出る。
・一回クリアするまでの早さ。
・トトスの場所が決まってるので見失わない&探す必要がない
・合流されやすい
・剥ぎ取りの確率が下

後者
・激運を付けたときの入手確率
・剥ぎ取りで出る確率が上
・見失うと最悪タイムアップ
・性質上手数が少なくなるので、一体倒すまで掛かる時間
・要高耳で装備が制限される
・下手すれば3乙する要素あり
・ドリンク必須
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:09:26 ID:qbcu/YyT
>>825

迷うなら

どちらも作って

ホトトギス
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:09:52 ID:Vqs0IlmT
皆サンクス!心眼つきそうだから、固い敵専用にしていろいろ組み合わせてみるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:10:31 ID:DOSSk+Fg
アンヴィルハンマーなんかすぐ作れるからな
両方作るが吉
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:10:47 ID:YDy0U1MV
ドラゴンSはハンマーや双剣にはあまり向かないな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:11:38 ID:5gG9SVBX
クシャルダオラ倒してもいっこうに鋼龍の翼膜が出てきません!
多分ですが翼の部分破壊が出来てないせいだと思うのですが 笛ハンマー使っているので翼が上手く破壊できません!
笛での翼破壊の方法または笛以外でクシャルダオラを倒せなおかつ翼破壊ができる武器を教えて下さい!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:12:27 ID:mkmZQP44
>>835
ボウガン
高台ハメでらくにこわせる
837825:2007/12/24(月) 01:12:36 ID:WDsREGS+
>>828 >>829 >>831
ありがとう。スイ【d】作りますね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:13:13 ID:qbcu/YyT
>>835

密林or街ハメウマー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:13:13 ID:jveu67Hp
>>827
ガンナー使った事無いんだ。
村☆5までなら装備は何がお勧め?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:15:47 ID:irn5lROh
>>839
笛でも壊せるよ。飛んでるときの羽ばたきに合わせてブン回し当てるだけ。
または街でばり★すたとか撃龍槍とか爆弾とか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:15:57 ID:mNLx3nTU
トトス相手なら防具要らない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:16:38 ID:DOSSk+Fg
>>839
ソニックボウ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:16:59 ID:Txvf4GVb
>>835
何のためのブーメランなのかと小一時間ry

>>839
ボーンシュータ「以上」なら何でも勝てるよ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:19:32 ID:0LyImgsl
尻尾斬るのに一番手っ取り早いのは大剣、ガンスどっちかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:20:03 ID:IWcW+eH0
>>839
取りあえず、弓をあげてみる。

ティガアロー系が鉄板。
雷系も欲しいなら【輪】。

装備は何でも良いが、胴ガプラスーツ、他全て胴系倍加で
貫通強化+ランナーとかが便利かもしれない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:20:31 ID:MDR9mdUD
>>844

線の攻撃か、点の攻撃かどちらが得意かで変わるだろ?
どっちが得意なの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:22:52 ID:5gG9SVBX
集団下級のクシャルダオラの高台ハメってどこで成立するの?
848818:2007/12/24(月) 01:24:07 ID:bDg3gPAK
>>824 >>830
ご丁寧に書いてくださってありがとうございます。
「双魚竜」の方は合流されてしまうと自分の腕では事故死しやすいのでキライなんですよ。確かに時間的には早く済むんですが。後、3回やって竜玉が1個も出なかったので印象が悪いんですw
「四本の角」はドリンク必須ですが、自マキ・見切り+1・高級耳栓防具持ってるんで装備的には問題なしなんですが。それだと激運付けられない…。剥ぎ取り+基本報酬10%が時間に見合うかなんですよね。自分の腕ではハキュンで30〜40分かかっちゃいますし。

気分で2クエ回すのが腐らずに単調作業やるコツかもしれないですね…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:24:14 ID:0LyImgsl
>>846
線です
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:25:55 ID:xDjIU29E
リオ亜種の頭にはどの武器のどの属性が最もダメージを与えますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:26:17 ID:irn5lROh
>>848
じゃあフルフルかグラビハメで

>>849
大剣
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:26:46 ID:0Xnhf9BA
>>826
可能
爆弾使えば討伐も可能
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:27:14 ID:irn5lROh
>>850
モーションにもよるので決められない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:28:31 ID:1GSLp10/
ラーにハンマーで挑むときの心がけを頼む

振り向き待って頭叩くとデンプシーきたらよけれん…素直に腕とかにスタンプで妥協したほうがいいんかな
どうせあんまピヨらないし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:29:10 ID:0LyImgsl
>>851
どうも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:29:41 ID:irn5lROh
>>854
スタンプかましたらそのまま前転コロリンすると意外に安全
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:30:05 ID:IWcW+eH0
>>848
別に、二匹クエでなくても竜玉自体は、飛竜のクエストなら大体出る。
フルフルなんかでも出るんだから、他の素材も集めながら、倒しやすい飛竜連戦
って方法もあるんだぜ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:31:33 ID:d/UzgATp
ネコの火薬術が発動した場合、大タル爆弾は大タルG同じ威力になるけど
元から大タルGだった場合、火薬術は意味ないんですか?それとも見た目が
大タルGで威力はちゃんと上がってるんですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:32:08 ID:irn5lROh
>>858
意味ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:33:05 ID:qbcu/YyT
意味ない

861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:34:01 ID:Txvf4GVb
>>848
二択を聞いてどっちもいやんって、お前は一体何が聞きたかったんだ


>>850
w火事場フルドーピング笛支援込み睡眠時ジークムント溜め3が一番ダメ出るんじゃないかな。ロマン全快だけど

>>854
牙獣系はスタン難しいから、痺れ罠か麻痺でもなければ諦めた方が無難。肉質も全体的に柔らかいしね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:34:40 ID:d/UzgATp
>>859 860
ありがとうございます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:37:32 ID:l9hXVVgO
やることがあまりなくなってきた
有意義な惰性プレイってなんだろう

Gでは未対応な、サービス系のイベクエや強化必至のアカム素材集め?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:37:51 ID:0LFdWoLN
>>848
竜玉はレウスレイアでも出るよ
激運付けていけば結構出たりする
号流されたら全力で逃げればおk
レイアは9によく来るので号流されたら移動してみるのも手
報酬素材もそこそこいいし
ただ後半でレウス連続逃げされるとタイムアップの危険あり

閃光玉持って行けばタイム短縮につながる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:38:30 ID:UuXnEvx5
祖龍を討伐するにはどんなスキルが適しているのでしょうか?
866818:2007/12/24(月) 01:40:10 ID:bDg3gPAK
>>857
確かにそうですね。竜玉のことしか考えてなかった。ついでと思って気長にやることにします。
>>861
みなさんがどう思ってるか聞いてそれを参考にするつもりだったんですよ。一長一短だということがよくわかったんで自分的には納得したのですが。
あえてイヤな点を挙げただけで、自分としてはブロスだろうとトトスだろうと楽しんでますよwただ限られた時間をどう使うかってだけが…。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:40:12 ID:irn5lROh
>>865
武器を書けと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:40:33 ID:qbcu/YyT
>>863

神ヶ島+忍・地での古龍、ティガアカム討伐
やばい、戦国時代ってレベルじゃねえよ
隠密つけて遠くからピシピシ撃つのとかやめらんない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:41:25 ID:qbcu/YyT
>>865

高級耳栓 ボマー

片手なら慣れれば高級耳栓いらず
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:48:01 ID:Txvf4GVb
>>865
4人で拡散祭り。反動軽減と装填、あと激運のどれかオススメ

>>866
まぁ暇潰しも兼ねるなら、天地とかバサル乱獲とかフルフル金冠ツアーとかするとすぐ溜まる。ただ目的とは大きく逸れるから注意

>>868
吹いたw俺のコーヒー返せよバカww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:48:13 ID:HFxCO0jJ
>>863
いまのうちに遊ぶのを止めてGで新鮮な気持ちでプレイ
これが最も有意義
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:53:19 ID:UuXnEvx5
>>867
武器は双剣にしようかなと考えています
>>869
回答ありがとうございます
>>870
周りに持っている人が居ないです・・・orz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:57:22 ID:Dw7pX6Pj
ハンマーでシェン(街)の場合耐震つけて脚に縦3。ダウンしたら顔面に縦3でおk?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:00:19 ID:L4qvju1r
>>863
それは見た目重視装備コンプした後の言葉であろうな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:01:41 ID:W/8DaZst
今から火山グラビ弓ハメしようと思うんですが
龍頭琴で溜め1連発でいいんですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。
>>874
実用以外にもレア度の高い武器コンプして、防具も見た目と実用で気になったのは概ね揃えた…
確かに防具はコンプリートと言う観点ではスカスカなんだがw