【MHP】ハンマー使いスレ30【MHP2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ガードが無い?尻尾が切れない?
それは「考える必要が無い」というメリットだ。

◆Wiki
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【MHP2ndWiki】
ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
ttp://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable2/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/
モンスターハンター2解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
その他のテンプレは本スレ参照

前スレ
【MHP】ハンマー使いスレ29【MHP2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1190894097/

現人神のありがたいお言葉(簡易版)

            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwiki、解析は見よう

           +(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ガツン!しちゃうよ

ttp://gbhasi.hp.infoseek.co.jp/img002.jpg

次スレは>>970辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:29:51 ID:1G1zd5gP
●縦1段目を100とした時の各モーションの攻撃力の比較値

抜鎚 : 38%   ↑小
横払 : 28%   ←小
通常縦振り1〜3段目 :100% + 38% + 192% (100%〜330%)
               ↓大 ↓小 ↑極大
溜1 : 86%   ←中+
溜2 : 86% + 67% (153%)
    ←中+↑中
溜3スタンプ : 38% + 146% (184%)
         ↑小 ↓大+
溜3移動中 6〜7回転 : 38% 19%×4〜5    + 76% (190%〜209%)
                ←小 ←←←←極小 ←中+
溜3移動中 2〜3回転 : 38%  19%×1〜3 + 86% + 67% (210%〜248%)
                ←小 ←←←極小 ←中 +↑中
溜3移動中 4〜5回転 : 38%   19%×3〜5       192% (287%〜325%)
                ←小 ←←←←←極小 ↑極大
■麻痺、毒などは回転1発目で発生すれば回転終了まで継続。他タメ等ワンセット連続技も同様
■タメ開始モーション0.7秒・溜1 → 1秒経過【ブィーン】溜2 → 2秒経過【バシュッ】溜3・6回転 → 3秒経過 溜3・7回
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:30:39 ID:1G1zd5gP
抜鎚 :ダメージは低いが仲間が麻痺した時に真価を発揮。P2ndでは溜めに繋げられるがわりとどうでもいい。
横払 :溜めモーション、縦3へと繋げられるが実用性は今一つ。虫狩りのお供にどうぞ。
縦3 :ムロフシ最強の必殺技。飛竜が転んだり麻痺になったらこいつを弱点に叩き込め!

溜めモーション:溜め攻撃の起点であり、風圧無効が付与される。溜め開始時にスーパーアーマーあり。
溜1 :主な使いどころはPT戦での誤爆防止か。これの連打は実は溜2連打よりもダメージ効率が上。
溜2 :主力攻撃にあたる。これを当てていくのが基本スタイル。
    また、これ以降の溜め攻撃ははじかれモーション無効、スーパーアーマーになる。
溜3スタンプ :主力その2。高威力、広範囲、攻撃後に即回避ができ非常に使いやすいが、吹き飛ばし効果がある為PT戦でのご利用は計画的に。
溜3回転→溜2派生:属性鎚との相性がいい。溜めすぎた時や状態異常攻撃が発動しなかった場合にも有効。
溜3回転→ホームラン:ムロフシの必殺技その2。使いどころは難しいがこれを使いこなせるとダメージ効率がアップ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:31:25 ID:1G1zd5gP
MHP2用 村クエ→集会所下位までのオススメ武器
・大骨塊
初めはとりあえずこれを使っとこう
切れ味なんか関係無いぜ!

・ブルタスクハンマー
骨塊→ブルハンマー系列で強化していける
集会所★3大名クエで上竜骨は序盤から入手可能
上竜骨集めは面倒だがこれがあれば当分は武器に困らないはず

・アンヴィルハンマー
ウォーハンマーを鉱石で強化していくと完成
将来的にはオンス、バッシュに強化出来るなど発展性も高い

・工房試作品ガンハンマ
森丘トレニャーで火竜の体液を入手すれば序盤から生産可能
デッドリボルバー以降まで強化すれば十分主力になり、多用途に役立ってくれるはず

引継ぎで始めた場合はアイアンストライク改、クックピック辺りも簡単に作れるのでオススメ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:32:08 ID:1G1zd5gP
MHP2用作りやすい上位版オススメハンマー
【無属性】
・激鎚オンスロート:長い青ゲージを持ち最高クラスの性能、その上作りやすくこれ一本でほぼ事足りる
  ウォーハンマー→ウォーメイス→アイアンストライク→アンヴィルハンマー→☆
・轟鎚【虎丸】:デフォで白ゲージなので切れ味+1いらず高級耳栓好きの方どうぞ、ただ会心−30%
  ストライプストライク→☆
【火属性】
・正式採用機械鎚:作りやすい、威力そこそこ、切れ味優秀、と三拍子揃ったハンマー
  アイアンストライク→工房試作品ガンハンマ→☆
【雷属性】
・グレートノヴァ:雷ハンマーはほぼこれ一択、性能は総じて優秀、作りやすいのも○
  ウォーハンマー改→スパイクハンマー→クリスタルロック→☆
【水属性】
・イカリクラッシャー:長い青ゲージ、高い属性値、エビハンに比べると作りやすい良槌
  ウォーメイス→イカリハンマー→☆
【氷属性】
・グレートコーン:性能は総じて優秀、ぶっちゃけコロサル=ダオラの方が強いけど作りやすさじゃこっちが上
  骨塊→サイクロプスハンマー→コーンヘッドハンマー→☆
【龍属性】
・龍壊棍:ラオ紅玉が出にくいので作りやすいとは言い難いが強い、龍属性は古龍の部位破壊に大活躍なので作っておいて損はない
  ドラゴンデストロイ→☆
・ミラバスター:龍壊棍より物理↑属性↓切れ味も青がオンスロート並に長いので強い
  ブラックハンマー→☆
【毒属性】
・デスヴェノムハンマー:ムロフシといえばゲリョス、ゲリョスといえばムロフシ ドスより数段作りやすくなっている
  サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー→ヴェノムモンスター→☆
【麻痺属性】
・くろねこハンマー:攻撃は低め、麻痺値は高 どちらかというとパーティ用
  しろねこスタンプ→くろねこスタンプ→☆
【睡眠属性】
・おやすみベア:クマー

これ以外にもいい槌はいっぱいあるぞ!wikiや2の解析サイト見て気に入ったのを作れば幸せになれる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:32:48 ID:1G1zd5gP
ムロフシを目指してる君に女ムロフシから基本的な動きの練習課題を

1.まずレイアレウスでムロフシの基本を。一発もくらわないぐらいでクリア目指す
噛み付き時・ブレス・唸り・空中ブレス、バックジャンプ着地時はあたりまえにぶちこむ。
こいつらでは振り返り時に溜3の練習を。タイミングがとりやすい&頭位置低いので最適

2.クックを頭以外当てないように殺す。羽などにあたらないように的確に頭に合わせることを勉強する
ここでの課題は尻尾の回転を回避しながら回転中にも頭の位置にあわせて溜3or溜2
もうひとつは噛み付きにあわせて溜2の練習。

3.つぎは以外に難しい。股下キープから抜け出しゲリョスの頭だけを狙い殺す
基本はクックと同じだが唸らない・かみつきもほとんどしない・ついばみ多様・尻尾回転が・・となかなか難しい
しっぽ回転に合わせて溜3。振り返り時に溜3スタンプは頭の位置が高くタイミングがシビア
ここでは”溜3のスタンプを置いてくるという表現”がよく言われてるがそれのタイミングをイヤと言うほど勉強できる

とりあえずこれらをできるようになればムロフシの基本的な攻撃と溜3スタンプを置いてくるという
タイミングがわかるとおもう。最初は2発目のドカン!だけを確実に当てるようにしていけば
(一発目はすてる)回避も早くなり、ぎりで突進などがよけれるようになるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:33:21 ID:1G1zd5gP
ムロフシティ(ムロフシ限定Xlink kaiの部屋)について。

時刻:
ID :
場所:[PSP]→[Mahjong Fight Club]
部屋名:MurofuCity
パス:murofushi
備考:
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:34:51 ID:1G1zd5gP
●MHP2 よく見かける武器略語集(簡易版)
【 ハンマー 】
顔痩せ=角竜鎚カオスレンダー  オンス=激鎚オンスロート  GBA=グレートボーンアクス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:36:23 ID:1G1zd5gP
テンプレ終了。

今回は全力スレから>>8を追加しました。
るーかいこんやバッシュなども今後追加していきまっしょい
101:2007/10/12(金) 23:42:16 ID:1G1zd5gP
あと溜め3なんだがな、次スレからでもいいんで今後変えていこうかと思うんだが。
溜め3スタンプが最大の武器だと思うし
"置いてくる"の説明とかも加えた方がいいと思う。
溜め1と溜め3回転は最初のうちは頼りがちだが実は隙が大きくて扱いにくいこととか
溜め3回転は属性槌より状態異常(主に麻痺)槌の方がいいとか。
111:2007/10/12(金) 23:46:39 ID:1G1zd5gP
溜め3じゃなくて>>3だった……
一行目は
>>3なんだがな、次スレからでもいいんで今後変えていこうかと思うんだが。」にしてくれ。
どんだけハンマーに毒されてるんだ……
ちょっくらデスヴェノムつくってくる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:51:55 ID:9hsLouSv
>>11
デスヴェノムハンマーをつくると申したな!?
貴様も立派なクチバシクリマラ地獄に嵌まるがよい!フゥーハハハァー

あ、スレ立て乙。>>10に関しては特に間違ってる所はないからいいんじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:56:07 ID:9hsLouSv
補足しとくが「間違ってる所がない」ってのは>>3じゃなくて>>10の事だぜ。
なんか日本語でおkだが要約すると>>10に賛成ってこと

どんだけクック教官に悩まされてるんだ…
ちょっくらスイ【狼】つくってくる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:29:52 ID:l2CXcYEX
>>10
修正後の文を作ってから提案汁。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:58:32 ID:aT0DHyVj
>>3の訂正案

抜鎚 :ダメージは低いが仲間が麻痺した時に真価を発揮。P2ndでは溜めに繋げられるがわりとどうでもいい。
横払 :溜めモーション、縦3へと繋げられるが実用性は今一つ。虫狩りのお供にどうぞ。
縦3 :ムロフシ最強の必殺技。頭を殴ってスタン状態になったら迷わず縦3を打ち込め!
    また、テオやドドブランゴのブレス中など隙を見て打ち込むチャンスは意外と多い。
    攻撃力は2発目<1発目<<3発目。なんとしてでも3発目だけは当てるようにしよう。    
溜めモーション:溜め攻撃の起点であり、風圧無効が付与される。溜め開始時にスーパーアーマーあり。
        R+△+○で抜槌なしで溜められる。ムロフシなら必ず覚えよう。
溜1 :短い溜め時間で攻撃できる。自分から突っ込むんじゃなくてこれを打ち込めるチャンスを探そう!
    これの連打は実は溜2連打よりもダメージ効率が上。
溜2 :溜め1のパワーアップ版。二発目は味方をふっ飛ばしてしまうのでPT戦では気をつけよう。
    また、これ以降の溜め攻撃ははじかれモーション無効、スーパーアーマーになる。
溜3スタンプ :ムロフシ最大の武器。これを如何に当てるかがムロフシ最初の壁。
        振り向き、ブレス中、尻尾回転etc…様々ときに頭にスタンプを打ち込もう。
        高威力、広範囲、攻撃後に即回避ができ非常に使いやすいが、吹き飛ばし効果がある為PT戦でのご利用は計画的に。
溜3回転→溜2派生:状態異常鎚との相性がいい。特に麻痺槌との相性の良さは異常。
          状態異常を優先させるなら最後まで回転を続ける方が効率は良いが隙が大きいので罠などで動きを奪ってから。
          落とし穴や閃光弾との併用で攻撃をさせないまま討伐も可能。
溜3回転→ホームラン:ムロフシの必殺技その2。使いどころは難しいがこれを使いこなせるとダメージ効率がアップ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:05:38 ID:aT0DHyVj
>>8訂正案
●MHP2 よく見かける武器略語集(簡易版)
【 ハンマー 】
顔痩せ=角竜鎚カオスレンダー  オンス=激鎚オンスロート  GBA=グレートボーンアクス
るーかいこん=龍壊棍   バッシュ=ウォーバッシュ  グーハンマー=コブシ=拳=エンシェントブロウ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:32:17 ID:aT0DHyVj
追加案
Q&A
Q.このスレでよく聞く「スタンプは置いてくる」ってどういうこと?
A.最初のうちは溜め3スタンプを当てようとしても脚に当ててしまったり
 タイミング遅く突進を喰らってしまうことが多いので、溜め3スタンプを当てるときの心構えです。
 飛竜の尻尾の先端が触れる距離はすでに近すぎる距離です。さらに前転回避半分くらい下がりましょう。
 タイミングは振り向き時に頭が90度横を向いてるくらいにはなせばいいと思います。
 尻尾回転中は当然もう少しタイミングが早くなりますが、そもそもレイアやクック先生が尻尾回転をするときは
 すでに間合いが近すぎると思ってください。

Q.溜めてるとどんどんスタミナが減って上手く溜め2や溜め3を当てられないのですが……
A.溜め中に×ボタンで前転回避をすることでためをキャンセルできます。
 ただし、回避ができないほどスタミナが減っていたら当然できません。

Q.「ムロフシ」ってハンマー使いとは違うの?
A.溜め3回転がハンマー投げの姿に似ていることから
 室伏浩二選手に敬意の込めてハンマー使いのことを「ムロフシ」と言わせてもらっています。

Q.ようやくハンマーで上位にあがることができました。これで私もムロフシですか?
A.ハンマーを握る決意をしたその瞬間から、あなたは立派なムロフシです。

Q.最強のハンマーって何?
A.強大な飛竜にハンマーで立ち向かう勇気と何度倒されても立ち上がる覚悟があれば、骨塊ですら最強のハンマー成り得る!
 マジレスすると使い慣れた槌を選んでください。
 効率を優先するなら属性攻撃値よりは物理攻撃値を優先した方が早く飛竜を倒せるようです。

Q.何?このスレ……気持ち悪い。
A.お前初めてかこのスレは、力抜けよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:02:19 ID:B9t6R4aP
何? このスレ………気持ちE!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:09:47 ID:aT0DHyVj
まあちょっと聞いてくれよアイルー。あんまスレと関係ないけどさ。
昨日、黒ディアの討伐に行ったんです。4人PTで。
そしたらなんかクエが始まったのにみんな支給品取りに行かないんです。
で、よく見たらなんか円陣組んで、みんなで士気を高めてるんです。
もうね、俺はね。馬鹿かと。
始まって早々支給品boxにダッシュしてんじゃねーよ、ボケが。
円陣だよ、円陣。
みんなで同時に縦3、オッス、オッス、ウェーイ!!か。格好いいな。
よし、みんなタイミング合わせろ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺もハンマーだからその間に入れろと。
PTってのはな、もっと殺伐としてると思ってたんだよ。
2人が黒ディアの両足を削りまくって転倒したところにもう1人が溜め3スタンプ、
そして傷ついた仲間へのフォロー、そんな雰囲気だったんじゃねーか。
連携へ参加できない俺は、尻尾でも叩いてろ。
で、やっとディアを討伐したと思ったら、俺はいきなり、剥ぎ取りに行ったんです。
そこでまた自己嫌悪ですよ。
あのな、俺はどれだけ卑しいんだよ。ボケが。
ロクに狩りに参加できなかったくせになにが剥ぎ取りだ。
俺はこの狩りの中で得られるものは本当に何もなかったのか、
報酬品さえあればそれでいいのか。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺は、このPTに参加して上級者ムロフシになることを誓ったんちゃうんかと。
初心者ムロフシの俺から言わせてもらえば今、上級者ムロフシの間での最新狩猟はやっぱり、
華麗な連携と仲間を思いやる心、これだね。
馴れ合いのつながりではなく、仲間を信頼し、自分の仕事をきっちりこなす。
その愚直なまでの仕事が、結果として華麗な連携を生む。これ。
で、仲間の危険を瞬時に察知し、傷ついた仲間へのフォロー。これ最強。
しかしこれをするためには、研鑽に研鑽を重ねる絶え間ない努力が必要な、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ俺ら初心者ムロフシは、先輩ムロフシを手本に努力を重ねろってこった。


……すまん。調子に乗りすぎた。
記憶を頼りに書いたんで前回書いたのと若干違うし
このスレとは関係ねー。忘れてくれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:13:33 ID:8c2HK3CU
おまえ初めてかこのスレは。力抜けよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:18:06 ID:lrutoLeO
良いテンプレだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:00:07 ID:/cWXAWLZ
説明書に載ってるグラビモス装備がかっこいいからハンマー始めてみたけど
グラビド系ってハンマー向けじゃないスキルだらけなんだな・・・残念
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:19:02 ID:2tpyCcWx
>>19
これから色々教えてやるからさ。
…な?いいだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:55:35 ID:/eonfw88
吉野家にする意味が果たしてあるのだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:04:17 ID:hOv+kNAb
どうせならキリンヤバいも追加しといてくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:17:09 ID:7HYtCnfU
前スレの>>955の装備が知りたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:20:39 ID:+ByBEJv9
>>26
暇な俺がスキルシミュしてみた

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ガルルガフェイク  5  20  2  2  2  2  2  1    防音珠
  ブランゴUメイル  7  58 -4  2  0  3  1  2    光避珠
 リオソウルUアーム  8  62  2 -1  2  0 -4  2    光避珠
 リオソウルUコイル  8  62  2 -1  2  0 -4  2    光避珠
  パピメルSガンバ  8  56  3 -5  3 -4  2  2    光避珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    258  5 -3  9  1 -3  9

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力       -2  -2       -4
        達人       2  2       4
      特殊攻撃     1       2     3
        加護  -4              -4
      聴覚保護  7  2  3  3       15
        耐寒    -1  -1  -1  -3    -6
      回避性能     3  3  3  6    15
        地形    -2            -2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
高級耳栓
回避性能+2
---------------------------------------------------------------------------
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:28:36 ID:nr4ymk9c
ところで俺の大砲(大砲)俺の大砲を見てくれ
こいつをどう思う?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:29:18 ID:YDUq5CRM
これ以上テンプレ増やさんでいいよ
シンプルにまとまってるのがいいんだぜ?
立ち回りなんてようつべとかみた方が早いしわかりやすいしな

上位オススメハンマーもオンス作って水、龍、麻痺押さえりゃいいで済むような気すらする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:38:32 ID:7HYtCnfU
>>27ありがとう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:50:26 ID:V6IyKwRU
>>3の改訂には賛成だけど、これ以上無駄にテンプレを増やす必要は無いと思う
というか、テンプレにまで変なノリを持ち込んだ文章を使うのは止めてほしいなと思ったりする今日この頃
>>6とかさ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:14:12 ID:llZTlWhh
勇者王ハンマー作るのに女王蜂の尻尾が必要なんだがなにが一番効率いい?
下位の20匹討伐でもぉK?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:17:33 ID:dlVhRL/h
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:26:30 ID:lCcsE92q
ガンスレみたいなテンプレだな。
正直>>17はやりすぎ。要らない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:41:06 ID:llZTlWhh
上位で地道にやるしかねぇか
>>33d
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:16:50 ID:dlVhRL/h
>>35
なんだっけ
DLクエの雲霞の如く??か何かでも出無いっけか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:15:24 ID:QEvnevg0
>>22
ノシ よう!オレ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:38:36 ID:k1i4jImE
>>25
前スレが落ちる前にコピペ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:03:37 ID:QNiMyGHw
>>908

ヤバイ。キリンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

キリンヤバイ。

まず落雷。もう強いなんてもんじゃない。超強い。

強いとかっても

「喰らったら即死レベルくらい?」

とか、もう、そういうレベルじゃない。

何しろかわせない。スゲェ!なんか回避とか関係無いの。

回避とかガードとかを超越してる。スタン付加だし超強い。

しかも二匹同時に遭遇するらしい。ヤバイよ、同時だよ。

だって普通は異常震域とか同時じゃないじゃん。

だって片方攻撃してるうちにもう片方に突進されたら困るじゃん。起き上がりに二匹同時に落雷とか困るっしょ。

ベースキャンプを抜けて、いきなり遭遇硬直して、二匹同時に突進、起き上がりに広範囲落雷とか泣くっしょ。

だからティガレックスとか一匹づつ相手にできる。話のわかるヤツだ。

けどキリンはヤバイ。そんなの気にしない。落雷しまくり。ボーガンで標準つけてたりしたら画面いっぱいキリンのアップになる。ヤバすぎ。

同時っていたけど、もしかしたら同時じゃないかもしんない。でも同時じゃないって事にすると

「じゃあ、決戦場のドコにエリアチェンジすんのよ?」

って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

あと超ステップ。約10ケルビ。ラージャンで言うと0.5ラージャン。ヤバイ。かわせない。

前と後ろからはさまれて同時にステップされたら死ぬ。怖い。

それに超動き速い。超動き回る。それに超怒りやすい。

一発当てたらブチ切れる。一発て。レウスでもそんなキレねぇよ、最近。

なんつってもキリンは馬力が凄い。だって実際、馬だし。

うちらなんて回避とかたかだかブレスかわすだけで上手く扱えないから回避性能+にしたり、ハリウッドダイブしてみたり、ガードできる武器使ったりするのに、

キリンは全然平気。回避とかガードとか関係なく背中に落雷してくる。凄い。ヤバイ。

とにかく貴様ら、キリンのヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイキリン相手にあらかじめ怯み計算して溜め1で一匹ふっ飛ばして前転回避で危機を脱するハンマーとか

二匹同時に落雷されてんのに華麗なステップで全部かわすランスとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:22:26 ID:epsxA+kh
面白いんだが長いw
せめて空白削除してくれたら良かったんだが・・・
長いってのでふと気付いたが、何気に携ゲ攻略って60行も書けるのな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:43:56 ID:YOuGmw+Z
  ハ_ハ
 ((゚∀゚∩ とぅ!
  ヽ  〈
   ヽヽ_)

       バムッ
    \从/_
   / ̄ /)
  ( ̄ ̄ ̄) ヽ
  / ̄1 ̄ヽ/ヽ
  / ̄ 2  ̄ヽ/ヽ
 / ̄ ̄3 ̄ ̄ヽ/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:45:16 ID:YOuGmw+Z
誤爆った…お詫びにオンス持って帰るよ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:17:43 ID:58GF2kEw
ゲリョスハンマー完成!

次は何を作るべきだろうか?
>>43
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:22:48 ID:+II3d1oP
覇鎚ハイネカムトルム
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:46:00 ID:cDb9KgzJ
イベクエキリンを何とかクリア出来たんですが時間がかかり過ぎて…
立ち回り方は、キリンの落雷のときに溜め3スタンプを頭にお見舞い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:28:45 ID:9wus+PeO
゚ ̄え゜ <おりゃぁぁあああッッ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:36:00 ID:sgmFpnC0
>>45
のけ反りすぎて腰を痛めそうだなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:44:06 ID:SyXI++Rt
wikiが素晴らしく文字化けしてる件について
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:41:15 ID:D6FfX2Zr
>>45
何気に凄いなそれw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:58:30 ID:g0k8FPSf
テンプレ見ても載ってないんだけど女王虫の尻尾ってみんなどうやって手に入れました?

何かと交換で手に入りませんかね…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:03:26 ID:ccy+G29f
テンプレ見たからなんだと言うのか…

スレ内検索くらいしなさい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:04:00 ID:jCcFJPbz
>>49
つ毒けむりだま
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:12:32 ID:g0k8FPSf
ああそんな近くに、ごめんなさい…

てかランゴスタクイーンの存在自体知らなかったよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:04:39 ID:TbWp7RG5
>>44
基本はそれでおk。
それで時間がかかりすぎるということは慎重になりすぎて
狙えていないときがあるということ。
落雷には3種類あるということは知っているな?
自分中心、前方、広範囲落雷だ。
自分中心と前方落雷のときは何の問題もなく落雷中にボタンを放して
キリンがこちらを振り返ったとき角に当たるようにスタンプすればいい。
広範囲落雷のときは胴体に当たってもいいんで早めにスタンプして回避しよう。
そして怯み計算を確実にしてダウン時に縦3を角に入れれば時間は飛躍的に短縮されるはず。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:01:07 ID:cDb9KgzJ
>>53
d
やってくる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:24:21 ID:bpstzwvc
兄貴達に質問です
最近ハンマーを使い始めたんですが、ランポス系やランゴスタを倒すのに時間がかかってしまいます
リーチの短さはどう補えばいいんでしょうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:27:25 ID:tHxxjLZj
武器を出してるとき以外は常に全力でダッシュ!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:28:35 ID:Ym0fEXdu
>>55
足りない分は勇気d(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:33:32 ID:9wus+PeO
>>55
ランポス系は動きを読んでスタンプ
ランゴスタは動きを読んでスタンプ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:41:13 ID:NZ0OihXw
そういやドスラン系って当たり判定微妙にちっさくなってないか?
Gやドスの頃なら当然、当たり前のように当たるように当ててるんだが当たってないんだ

具体的にいえば尻尾の先の方の判定がなくなってる感じ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:55:24 ID:ReHN9BxF
溜1、2とスタンプでピヨらせて縦3入れる作業だろ
面倒なら股ぐらか乳の間に閃光玉忍ばせて行け
ドスイーあたりはかなり楽になる
てかドスラン系ってハンマー最適な気がするが?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:58:00 ID:6UIDQ31Q
>>55
タメ1及びタメ2が出が早くてリーチもそこそこだから当てやすい
イーオスなんかはスタンプにしないとなかなか死なないかもしれないけど

と、通りすがりのガンナーが言ってみる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:27:34 ID:6jteLFwB
飛竜と戦う時に切れ味落ちると困るので、ザコにはスタンプオンリーです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:48:38 ID:CVcv5JUW
砥げばいいんでないかい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:52:07 ID:+II3d1oP
スタンプって切れ味落ちないのか!?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:55:58 ID:gwplnewA
単純に威力が大きいので
少ない攻撃回数で倒せる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:12:46 ID:+II3d1oP
そういうことか
トチ狂ってすまなかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:13:41 ID:ccy+G29f
飛竜にスタンプで攻撃するのに巻き込むんじゃないか?
あれは範囲広いし。

じゃなきゃ砥石使えばいいだけだしなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:16:44 ID:6jteLFwB
>>65
そういうこと
戦闘中に砥石使うのって結構危険だし
エリア移動は煩わしい
ようは研ぐの面倒なだけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:11:11 ID:wad5Op+F
砥石使うと、持って来た竜骨【小】×20が使い切れなくなるしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:15:30 ID:emKcxmtW
ランポスギアノスゲネポスイーオスに溜め1や横振りを当てようとして、
華麗なバックステップでひらりとかわされたことあるヤツ挙手。

(TωT)ノ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:25:35 ID:tdBa/y2T
>>69
ブーメランスレに帰れww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:06:07 ID:ZAjXMFvS
>>69
おっと、帰る前に少し遊んでけよ。
おまえここ初めて?まぁゆっくりしてけや…
最近のハンマースレは殺伐としてきて阿部さん参戦と聞いても喜ばないノンケばかりだからよ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:15:29 ID:XjIOIFxf
>>69
採掘は除外ですかそうですか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:20:31 ID:A1/0hR1i
>>72
俺も「もかたし」になることあるぜ、兄弟
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:11:15 ID:2Q35kuhW
アカム楽勝
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:42:17 ID:kwyOrwIz
たまにはキレアジ使ってやろうぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:57:53 ID:PD4kUPj0
顔痩せとか使ってると砥石なくても戦えるからなあ
つーかキレアジが一番研げるんだね、双剣使いは実は愛用しているのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:06:46 ID:aR7bLE8T
前にキレアジは75回復って聞いた気がしたんだけど調べてみたら150だった。
携帯砥石は100回復で砥石はキレアジと同じ150回復だからブーメランフルに使いたい時はキレアジでもいいかもね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:42:47 ID:jq70ZVFx
ハンマーでレイア初討伐記念カキコ
・・・のつもりだったのに、レイアにとどめをさしたのはランポスだったorz

今まで弓で時間かけて討伐していたのが嘘のように
早い討伐でびっくりした
これからはハンマーかついでレイア行ってきます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:53:21 ID:IbZZnzfu
>>79
わかるぜ
スタンプ振り降ろしの範囲の広さに気付くと振り向く顔に置くってのがグンとやりやすくなるしな
弓だとレイアサマーも照準つけて狙わないかんからうぜぇと思ってたけど
ハンマーだと「ウホッ! 良いスタンプチャンス!」って感じだもん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:58:06 ID:swqqQIiT
グレートノヴァ使ってるのにソロで異常震域がクリア出来ない
つうか一匹も倒せない
突進ぶちかまされてすぐ乙る
回避性能+2付けてんのに突進避けられない
尻尾うざすぎるし、横に回避しても体でかくて当たっちゃう
一匹引き離してもスキ狙いが時間かかりすぎて合流される
閃光玉使っても吼えるわ回るわ飛びかかるわで・・・
他の飛龍は倒せるけど、ティガだけは無理
皆さん方はどうやってんの?
他の武器には逃げたくないんだけど、心が折れそうです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:03:22 ID:A1/0hR1i
>>79
ハンマー握るとリオ夫婦と戦うのが楽しくなるよな
俺もレイアは苦手で閃光祭りしかやらなかったが、ハンマー持ってから世界が変わったぜ

相性良すぎだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:11:43 ID:oKgrhWUC
グラビU胴作ってみたんだけどどんな使い方すればいいんだろ?

スロ3を生かして胴倍加とかすんの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:23:24 ID:ZAjXMFvS
>>81
突進を溜め3で止めるんだ!
まぁしびれ罠使うなりスタンプを置くなりすればいんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:36:31 ID:HPMlrUFI
>>81
振り向きにスタンプ置いたら右に回避
そうすればまたいでくれて突進食らわない
隙あらば溜め1.2
怒ってる時は振り向きにスタンプ置くのはかなり難しくなってくる
でもいけるからがんばって
ティガが回転したらスタンプ
尻尾あたるなら何回もやって把握するしかない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:56:12 ID:tZ791Tzv
ハンマー使いたいんだけど、どんなスキルと相性いいの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:28:43 ID:HPMlrUFI
>>86
-会心だったら見切りとか、もっとあげたいなら切れ味+も良さ気
回避性能使いこなせるなら+2とか
ランナーとか

でも回避性能やランナーは無くても行けるから俺のお勧めは会心率up。
縦3のフィニッシュ時にでるとかなり嬉しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:42:13 ID:tZ791Tzv
>>87
トン

なら攻撃型と回避型を作ってみるか、耳栓とか心眼はあったほうがいい?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:43:28 ID:dm27YfJV
>>81
当然、モドリ玉と落とし穴とトラップツール×2とゲネポスの麻痺牙×2と
閃光弾×15と捕獲玉は持ってるな?
余裕があれば大タルG×2があれば楽。スタンプ3発分くらいは削れる。
モドリ玉でBCにもどって強走薬や硬化薬Gなどガチガチに固めたら1に特攻。
1に1匹いるのでペイントボールでペイントするなり攻撃するなりする。
怒る前に落とし穴を設置、怒ったら即閃光弾。スタンが解除されたら落とし穴に誘導。

運がよければ1で倒せるし、最悪でも3で倒せる。
罠とかアイテムとか総動員すれば決して難しい相手ではないよ。
最初は1匹目で全部使い切るつもりでやればおk。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:47:55 ID:QabQWvei
>>88
咆哮持ちに対しては耳栓こそ最重要スキルのはず
ちなみにハンマーの溜め2以降は弾かれ無効なので、心眼が必要になる状況はほとんど無い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:59:50 ID:tZ791Tzv
>>90
トントン

それなりに方向性が定まった、ちょっと狩ってみる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:00:12 ID:ebljDrBR
ミラアンセスバスター完成記念真紀子!
ラオ玉3つはマジで地獄だったぜ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:29:42 ID:yWs8VwMf
アカムおおきいです
ふまれます
とてもいたいです
HAHAHAHAHAHAHA
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:39:30 ID:ZiQlB/+s
なんかうぜぇな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:18:21 ID:1I9pLNJm
あわわわわわわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:25:53 ID:8zDwAT6O
>>91
俺は咆哮使う奴には高耳、切れ味+1、見切り+1
リオ夫婦または咆哮無しには回避+2、切れ味+1or見切り+2(3かも)にしてる。
弾かれ無効だから必要ないとわかりつつも、白ゲージがやめられない
ヒットストップ中毒だぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:36:47 ID:a6uWLMyb
初ティガなんだがなかなか勝てない。。。

いまだにハンター防具なので防具強化が必要だろうと思ってますが、
おすすめ防具とかありますか?

閃光あてても一回転?で吹っ飛ばされるし、突進に巻き込まれることも多いから、
食らうのはある程度仕方ないかなと思ってる。
なのでスキルは耳栓あたりですかね?


武器はブルタスクで充分ですよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:43:02 ID:ZiQlB/+s
>>97
初ティガって村だよな?
シビレ罠連発すれば瞬殺できるぞ
防具あんま関係ない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:40:03 ID:kwyOrwIz
村ティガはハンマー振ったの罠の最中だけで
ほとんど閃光爆殺だったな
火薬術ネコが居なければ勝てなかったぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:53:15 ID:PD4kUPj0
ティガは回転や振り向きだけに攻撃してても結構軽く倒せるよ
重要なのは食らわない立ち回り
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:08:49 ID:7BLhFnq/
会心30%あるのにスイ【狼】使う人が少ないのは何で?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:17:05 ID:FPDMFNlm
>>101
他にもっといい武器があるから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:32:44 ID:NTNeG2eu
残念ながら>>102が全ての結論なんだよなぁ…
ただ、上位入りたての頃に立派なクチバシがポンポーンと出たので何気なくつくってみたら非常にお世話になったのはいい思い出。

なによりデザインもイカスし愛着あるぜ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:33:47 ID:Ma3HiauR
やっぱ全てはデザインだよな
またMHP2の攻略本立ち読みしてきてかっこいいの何個か作るか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:51:11 ID:Zs8IkdV3
ハンマーに興味をもちはじめたのですが、防具のオススメ等ありましたら、ご教授ください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:52:26 ID:H7FrpA6z
>>104
買ってやれよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:52:41 ID:qOESyG5G
マフモフ一式。ホットドリンク要らずで便利だぜ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:59:58 ID:fY0X8BUQ
>>105
実用性だけならアカムソウルで事足りる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:15:01 ID:Ma3HiauR
>>106
俺が包装破ったせいでかなりたくさんの人が群がるように読んでんだぞwwww
あんなもの買えるか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:17:34 ID:swqqQIiT
>>89
有難う、参考になるよ
必要な調合素材は全部持ってってるから、スタンプ&樽縛G祭りでやってみます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:18:14 ID:Sftg364H
>>109
士ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:19:56 ID:SvFUzUSc
>>109
( ゚д゚)・・・・
(゚д゚)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:20:27 ID:ARV76U85
上位シェンはどのハンマーで行くのが早いかな
今はカオスレで30分前後
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:24:12 ID:aTSUTYvc
>>109
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:28:13 ID:QabQWvei
>>113
大差無いような気もするが自分はミラバスで行ってるかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:43:29 ID:TUS96YrE
>>109
書店で働いてる立場から

テメェは今すぐ首吊って死ね
本を一冊売るのがどれだけ大変か、しかも単価の高い攻略本を駄目にされるのが
店にとってどれだけのダメージになるか
その店に詫びながら手首切れ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:52:58 ID:Ma3HiauR
(;^ω^)…

明日買ってくるよ…今回は俺が悪かった…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:54:39 ID:/5i2FhMo
リスカは効率悪い
首吊れ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:56:25 ID:QabQWvei
まだ子供なのか知らんが最低限のモラルは身に着けとこうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:58:21 ID:Sftg364H
>>117
いいこだ、ついでに俺の分も買ってくるんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:00:15 ID:Ma3HiauR
うぜーなwwwwwwww
本みたいに単価安いモノなんていくらでも買ってやるよwwwwwwwwwwwwwww
それでいいんだろwwwwwwwwとりあえずMHP2攻略本は買い占めてやるwwwwwwww
たかが2000円くらいだろwwww確かwwwwwwwww

いつも単行本まとめ買いしてるから十分売り上げに貢献してんだよ! 俺は!!
お前らに言われなくても買うつもりだったんだ初めから!!!
ついでにハンター泰然1&2も買ってやるさ!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:01:37 ID:IbZZnzfu
>>121
アホだがそんだけ本買えるのは羨ましい(;^ω^)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:19:38 ID:swqqQIiT
まぁ2ch見れるならWiki見ろって話だな
携帯でも見れるし、本屋が被害被る事態も起きないし
シュリンク剥がす奴も酷いが、更に真正のカスもいる
知ってる奴にいたのは、売ってる本のシュリンクはずすの当たり前、
本の帯も外して中に挟んである出版物案内も勝手にその辺に捨てる
立ち読みし終わったら適当な場所に投げ置く
決め台詞は「俺買わないから関係ない」
それ見たときはドン引きして付き合いやめたけどな
しかもそんな奴が20代半ばの院卒
かなり品格を疑った出来事だったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:22:56 ID:Ma3HiauR
>>123
まぁ俺は武器の画像を見るために買うんだがな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:29:24 ID:sy7bS5yH
今の世の中自分さえよければ良いってカスが多いからな
kaiでもたまに自分さえよければ厨みたいなのに出くわしたりするぜ

まあそいつは最後には俺のホームランでアカムのエサになった訳だが
他メンバーの「GJ!」コールですごすごと去っていった

その院生もリアルホームランでダンプのエ(ry
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:32:36 ID:PD4kUPj0
いつもソロの私には関係ない話

どうでもいいが昨日WOWOWでキングコンガやってて、ラージャンやババコングと戦うハンター達の凄さを感じた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:36:10 ID:sy7bS5yH
>>126
アジャコング思い出したじゃねぇかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:36:59 ID:H7FrpA6z
>>126
こんなこと言い始めたらきりがないけど、
ごっつい鎧と相当な重量の鈍器を持って走り回れるのがすごいと思ったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:37:32 ID:V3KqloN3
>>127
俺の江利花ちゃんに何か用か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:43:04 ID:wc0slxoF
↑マニア
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:02:00 ID:fi9huB2e
↑本名なのか?知ってたんならあなたも十分マニア
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:47:51 ID:4LMMl2uu
うわ……何このスレ………
しばらく見ないうちに随分と香ばしくなってる………
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:00:15 ID:SIVvIgO0
ageてる貴方が一番香ばしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:51:58 ID:jOtPxiT2
去年の今頃のスレを見てみた。パニパニとかノクタンとか懐かしいなぁ( ´∀`)
P2Gで復活希望・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:52:09 ID:7sKJ0y6N
>>132-133
ワロタw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:09:21 ID:geiBVTqQ
俺、蒼と桜が終わったらバインドコフィンと一緒になるんだ…
俺もついに匠持ちだからアイツをもっと幸せに出来る気がするんだ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:56:11 ID:NpHSE6yw
随分前に村キリンの攻略聞いたんだけど今日ついに上位キリン二匹クリアできたぜよ
アドバイスありがとう兄貴達やっと立派なムロフシャーになれたかな?
まぁキリン麻痺しないの知らないでくろねこで倒してしまったわけだが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:36:37 ID:dNorkozK
>>136
めっちゃ、死亡フラグ・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:09:49 ID:sW+usJdF
最近ハンマー使い始めたんだけどここの兄貴たちは村キリンどのくらいの時間で終わるんだ?
オンス使って調子よくて最初のマップギリギリ移動されない程度なんだけど
攻撃の機会もっと見切れれば5分とか余裕で切れるもんなのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:26:43 ID:SaySGJe7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 僕がいれば5分なんて余裕クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:32:26 ID:yFiA+Sc6
状態異常の計算できない…
最近スタンの計算が出来るようになって、楽しい日々を過ごしてたのに…

え?状態異常の計算なんてしなくていい?知らねーよwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:00:06 ID:SaySGJe7
キリンの初期睡眠耐性値が200、おやすみベアーの蓄積値が200だから
10回白色の煙が出るエフェクトがでればキリンは眠る。
5分余裕とは言ったが結構きつい。最初の未発見時に溜め3回転して何回エフェクトが出るかによる。
発見後はたたずんでる時とダウン時にしか溜め3を最後まで続けられないし。
その点、オオナズチは麻痺槌で行けば楽勝なんだけどなあ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:21:42 ID:Lu23TDBx
>>142
オンスなら余裕だがベアーで5分は無理に近いだろ.

だが,そのチャレンジ精神には賞賛を送りたい.
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:49:08 ID:crHUEXtl
そもそも麒麟には回転が当てにくいからなあ
しかしあえてハンマーで爆殺というのに漢を感じるぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:52:24 ID:FGzknav4
というか蓄積値って時間で減少するんじゃないっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:55:34 ID:PD3mrEPU
スタンも状態異常強化で溜まりやすくなるとか
そんな衝撃の新事実はありますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:28:55 ID:bbAeTFzg
>>146
検証よろしく
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:48:58 ID:rYpRA8Mu
>>146
言い出しっぺの法則ってのがあってだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:57:03 ID:2Dxecojt
スタン値って減少するの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:10:28 ID:PAjc2WHk
麻痺毒睡眠以外のハンマーだとステで状態異常強化が
灰色になってるから関係ないかと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:28:09 ID:INqZOFWK
>>144
MHPのH級沼キリンならやった事ある…

最終的に面倒になって眠らせずに爆殺したがな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:46:07 ID:7ZCf2kBU
>>149
する
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:57:54 ID:2Dxecojt
>>152
マジか…
何秒でどれくらいとか詳しい数値でてる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:11:07 ID:gdKZxZ46
出てる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:26:01 ID:eWlsj09H
Wikiの毒とか麻痺とかの数値の横に気絶ってのがあってそれがスタンだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:28:19 ID:2Dxecojt
>>155
うは…そういえば載ってたな…
こんなんじゃもう…このスレにはこれねぇよ…
お世話になりました…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:32:03 ID:oNrfpK7j
______
|←樹海|      オセワニナリマシタ
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>>156 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:35:22 ID:eWlsj09H
別に死ねとは言わんがどうせ死ぬなら飛竜に挑んで死ねよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:19:43 ID:HTBuH10w
今2ndキャラでもう一度やり直している。ハンマーオンリーで。
んで、今集会所☆4緊急「絶対強者」までたどり着いた。
この時点で一番使えるハンマーってなんだろう?
とりあえずアイアンストライク改を使ってる。
他に何かいいのある?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:26:23 ID:xMf/O8ya
無属性ならやっぱブルタスクじゃね?
てかもうアンヴィル作れないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:35:42 ID:eQF0KJZM
昨日絶対強者クリアした俺が来ましたよ。
その時点では>>160の言うとおりブルタスク最強だったよ
次点でアンヴィルとクックピックだった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:51:19 ID:HTBuH10w
レスサンクス!
そうだよな、ブルタスクだよな。上竜骨が足りん・・・。
アンヴィルは鎧竜の甲殻がないもんで作れないんです。
村を完全に無視して進めてるんで・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:18:55 ID:KTSFUNDS
村やれよ


糸冬 了
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:33:00 ID:dy0ipRr/
マスター、良質な麻痺鎚を一つ頼む
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:43:54 ID:y4GwdHrg
お客さんまたですかぁ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:21:12 ID:HTBuH10w
>>163
み、みもふたもねぇw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:49:52 ID:p61yTuOA
2ndキャラ俺もハンマー中心でやってる。
まあ、なんというかオンスロートが優秀すぎる。手軽に作れる上この性能とは・・・上位はこれだけで殆んど行けるかもしれん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:57:14 ID:HTBuH10w
>>167
わかる。超わかる。
1stキャラはムロフシに目覚めたときにはすぐにオンスが作れる環境で、
以降オンスばっか使ってた。
今はオンスの優秀さとありがたみが身にしみてるよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:59:51 ID:kOAlaV6P
先輩のムロフシ方は、アカムの至近距離突進をどうやって避けてるの!?
どう転がればよいのか全くワカランのですよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:09:31 ID:ch6AheDL
それは抜刀状態での話なのかね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:20:11 ID:kOAlaV6P
抜刀状態です。
納刀が間にあった場合は、ひかれない事を祈って飛び込み回避してます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:36:22 ID:RWsE9Tf2
右前足の外側にいれば突進喰らうほぼ要素ないから、避けるどうこうじゃないしなぁ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:49:33 ID:HU7s30qw
避けるというか突進させない立ち回りを考えた方がいい。
振り向き時に立ち位置が正面だと、轢き殺してくる事が多い。
サイドを取るんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:58:26 ID:7ZCf2kBU
やったよ・・・やっと裸でアカムを倒してやったよ!!
多分50回はやり直したよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:33:54 ID:U+RtbJkg
突進をさせない立ち回りで前足と頭だけ狙うと潜り時の腕に当たってしまう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:04:09 ID:3DwTF1Pc
>>174
素手乙
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:27:34 ID:ch6AheDL
>>174
なんという称号「範馬」・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:58:28 ID:t8PWORE3
>>164
バインドキューブの上位互換が欲しいよな
くろねこじゃ物足りないぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:07:45 ID:pcW63ZET
Gでバインドコフィン復活なるか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:18:40 ID:zvk/lUd/
バインド系ってMH・MH2では全然気にならなかったんだが、
MHP2やってから音が異様に気になるようになっちゃって嫌いになってしまった。
あの虫の羽音みたいのが不快に感じるように・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:56:24 ID:PD3mrEPU
アカムは蒼鬼でしかやらない俺は真の兄貴になれない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:19:51 ID:eOKsQsEl
ハンマーでやると気持ちいいぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:46:33 ID:xe+AdBo0
ハンマーとやるときもちいいぞ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:55:33 ID:6gcxYjW6
オンスロートの中、あったかいなりぃ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:56:07 ID:6gcxYjW6
sage忘れスマソ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:10:53 ID:wQ8fcVkH
片手や太刀は攻撃が軽いのが寂しい
だから私は槌・重銃・笛・槍・大剣しか使えない
アカムはヘビィかハンマーが楽かなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:31:46 ID:Q52i7j97
強い武器、弱い武器。そんなのは人の勝手。
本当の変態なら、自分の嫌いな武器で勝てるようにすべき。
かく言う私もガード可能武器が苦手でね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:49:56 ID:fv2XB+si
>>169
亀だが回避+2付いてりゃティガの突進と同じ要領で抜けれる
ただティガと違って右足だから左に転がれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:51:02 ID:tzjTfXRy
))187
私も苦手なんだよ。
ガードするよりもハンマーで相手の動きを止めるのが好きです。
\  ∩―-、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  /丶′ ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:38:57 ID:GONO4Gdv
アカムを、顔痩せ二人で突撃してきた

討伐できた、、、

9分の短い戦いでした
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:05:03 ID:3BJIm/Oh
上位キリン撲殺の動画見てからハンマー使い始めた。
スタンプ当てるときもちいいのな。
ところで、おっことぬしさまはひっくり返ってピヨリマークがでるんだけど、
クック先生はこけるだけで出なかったけど、これたんに当て方が悪いだけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:49:28 ID:sdAdkxOv
ハンマーは基本頭に攻撃を当てたら気絶をする
ドスファンゴは全身頭扱いだからどこ殴っても気絶する ドストカゲや雑魚モンスターも一緒
とりあえず金とか銀相手にハンマーかついで行って見ればいいと思うよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:57:19 ID:3BJIm/Oh
なるほど。そうすると良く頭ねらわないと駄目なのね。
で、ピヨった相手には、縦2→回避でキャンセルのくり返えしと、縦3繰り返しって
どっちがいい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:03:27 ID:60MCnn8q
ホムーラン当てなきゃらめぇ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:04:29 ID:L5jjLSTq
>>2を見て縦三発目の威力を確かめてみよう!

ぶっちゃけハンマーはこいつをドタマにぶち込むのが快感
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:23:33 ID:3BJIm/Oh
やっぱ縦3のほうがダメージ効率いいか。縦の3発目ってキャンセルできる?
なんか昨日から挑戦してるんだけど、出来ないってことはやっぱりダメ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:57:45 ID:TZD74KMR
>>196
キャンセルの意味がよくわからんが、前後の文からしてホームラン→回避だよな?
オッスオッス、ハァー! コロリーンぐらいなら出来る。ハァーコロリーンとかは無理(スタンプならおk)

ちなみにスタン中の縦3×2セットはコロリンしない方がいいと最近になってようやく気付いた俺ガンナー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:46:24 ID:Hnj1PBpn
>>192
何気に部位分かれてる敵だと何処殴っても気絶って訳にはいかないけどな。
猿蟹ガブ、後何が居たっけか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:51:53 ID:AjSq6+vR
>>198
あの雑魚どもちゃんと部位とかあるんだwwwwwwwwww
ドス○○○○涙目wwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:59:52 ID:Hnj1PBpn
>>199
MH2以降に追加された雑魚モンスターの嫌われる原因の一つだな。
まぁドスラン系は元々がランポスとか単一部位のモンスターのボスだからいいんじゃない?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:20:21 ID:5vlGU14t
あれだ、ドスガレオスの事なんだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:21:11 ID:3BJIm/Oh
そういえばちょっと確認しておきたいんだけど、ハンマーでのピヨリ状態と、閃光玉での
ピヨリ状態って同じ?
例えば、レウスを殴って気絶させると、閃光玉と違って殴り放題とかってないよね(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:26:07 ID:mvAdk0wy
>>202
はふりほうふぁいはは?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:26:52 ID:+pJy5rTI
閃光は目潰しハンマーは気絶と考えれば良いじゃあないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:29:03 ID:uObry4BG
>>202
お前ハンマー使った事ないだろ

別物だよ
しかもスタンの方が一方的
閃光は一時的目潰しだから尻尾振ったりして抵抗するが
スタンは体が言うことを聞かない状態で全くの無抵抗
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:42:12 ID:3BJIm/Oh
>>205
昨日の夜からハンマー始めたんだけど、またスタンさせたのがおっことぬし様とドストカゲ君
だけなんだよねw
なんで、ちょっと気になって聞いてみた。
こう、

モンスター? オッスオッスしてやんよ
       _
    ミ∠_)
 ∧_∧/   
 ( `・ω・)   |\
 (っ ≡つ−||
 / /  )     ̄
 ( / ̄∪ババババババ
(_フ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:49:12 ID:6gcxYjW6
スタンして無抵抗の敵を一方的にボコボコにする爽快感ったらないわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:56:21 ID:B1ScMfOr
なんとゆうドS。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:58:57 ID:u40pTzWu
そしてスタンしてる敵の頭を狙った縦3の最後の一撃だけ外れた時の(´・ω・`)具合ったらもうね(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:32:03 ID:unDHWd7W
クシャルなんかは暴れまわるからよくハウスから困る
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:33:29 ID:unDHWd7W
ハウス→外すね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:39:29 ID:wh8UDhNE
>>211
いいセンスだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:10:13 ID:lsXeEa+8
>>201
ドスピラニアス…


いや何でもない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:24:05 ID:PMuE6vlI
気のせいかもしれないがエンシェントレリックが弱体化したようなしてないような

気のせいだよな兄ぃ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:33:19 ID:sdAdkxOv
戦いの詩!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:22:12 ID:Q6y9UXJt
『漢』と書いて『ムロフシャー』と読むきん!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:13:11 ID:YVXc11K6
>>199
ガレオスなんかすごいぜ
瀕死になると足引きずるんだぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:20:47 ID:AjSq6+vR
>>217
それに寝るしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:36:50 ID:MIhxXcoM
画例オスって寝るのかww

たしかペイントもできたよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:39:15 ID:AjSq6+vR
ガレオスってドス付かない方かwwwwwwwwww
あいつ足ひきずんのかよwwwwwwww知らなかったwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:44:54 ID:LpQrC4gS
弱るとヒレもしっかり垂れるしな。
ペイントは全て出来る
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:05:45 ID:BYgToI3u
今更なんだけど閃光のピヨリ中にスタンさせると閃光ピヨリのタイムは一旦止まるの?
例えば
レウスを閃光→スタンさせる(ここで一回閃光ピヨリ計測ストップ)→スタン直る→閃光ピヨリ再び
それともスタン中も閃光ピヨリ計測は続いてるのか…教えて、兄貴!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:07:13 ID:LpQrC4gS
一時停止して全力行けば?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:15:04 ID:8gXCxg+n
やってみれば?
レウスなら10分いらないだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:47:17 ID:AlFrt5X3
Fから移動組だが、オンスロートなんか知らずに一気にスタンプまで作っちゃったぜ。
オンスロートにしたいなぁ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:50:46 ID:qAPdLlyU
>>225
Fからの移住か・・・
どんな物か知らないがテンプレを見ながら作るといい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:27:37 ID:c2tTEEN1
>>172-173>>188
遅くなりましたがthx!
右前足の外側か…。
突進を避けるんじゃなくてさせなくするわけね。
>>188の事実に驚愕した。試してくる!

参考になりすぎ!><
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:02:11 ID:G2bh2lnR
兄貴…

ついに漏れ作ったょ…

顔痩せ…

遠い道のりだったけど、握れば納得の一鎚やね☆彡

エンシャントブローには、しばらく倉庫で寝てもらう事にするょ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:22:44 ID:sS81F+O2
しかし武器スロの関係ですぐに起こされるエンシャント
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:48:58 ID:mfmFqQaa
あれ…エンシェントじゃなかった?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:02:50 ID:Ugt+owMk
アンヴィルハンマー一本で村☆5まで進めてきたが、ディアやグラビと戦って火力不足な
気がしてきた。まぁ縦3まで決めれない(決めると離脱できない)せいもあるんだが。

レウスレイアで練習しつつデッドリボルバー作ってきますか……
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:05:51 ID:/TTPDW+o
村レベルで火力不足はありえない。
骨塊でも火力不足ではない。>>231の腕不足だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:51:37 ID:wv+iktPW
ラージャンは厳しいかな骨塊では
ガオレンは火薬術ボマーでいけるかも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:36:57 ID:G2bh2lnR
村ならクックピックで黒グラも4角も撃破した漏れ…

無死、初見でやったけど余裕っしょ☆彡

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:41:41 ID:jNhB3Sdb
なんか臭うな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:56:43 ID:82QjYh5v
ピックは村レベルじゃ最高峰だろ
攻撃高くて会心付きでスロット3つで、
更に鳴き声可愛いと来たもんだ


唯一残念な点は強化先がアレ
ピックGよ…戻ってきてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:25:38 ID:Bd8aNb5x
使い始めて3日目、ついに上位の雪獅子討伐できますた。

ハンマーが快感すぎてもうやめられません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:05:01 ID:CGP8N8kl
ハンマーを使い始めて一ヶ月
身長もグングン伸びて、体も引き締まり
彼氏も出来ました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:25:54 ID:ARNzQ6A5
>>238は美少女
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:33:51 ID:dqYA0z8x
ハンマーを使い始めて数年
体重もぐんぐん増えて恰幅も良くなり
彼女もいなくなりました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:47:09 ID:V0tdWeHt
俺の中では
黒猫<<<<越えられない壁<<<<鬼鉄丸
なんだがどうか?
いかに麻痺させやすくともああも火力が低いと…



気絶→麻痺→気絶
が決まった時の快感は異常
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:56:35 ID:+DeA34WP
ハンマーにつける装飾品はやっぱ切れ味+?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:59:30 ID:ktRWcY4A
切れ味+なんて装飾品見たこと無いからなんともいえない・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:50:45 ID:Ij+uDAky
ハンマー使い初めて一か月…
今の俺は周りから「鎚王ディバインボルクルーザス」と呼ばれ恐れられている。
ん?なんかザワザワしてるな…ちょっといってくるぜ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:48:44 ID:dOCZb0KH
オンスロートは俺の嫁
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:58:41 ID:cGWiJT3U
ミラバスターかっけえ!
るーかいこんより断然いいわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:14:16 ID:ztADn06j
ハンマー初心者なんだけどとりあえず顔痩せさえあれば大丈夫かな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:16:30 ID:dOCZb0KH
大骨塊で十分
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:09:52 ID:mjdsIjiW
>>247
大丈夫
そしてそのうち全属性ハンマーを作りたくなる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:10:23 ID:HATfwCPL
>>241
俺の中で比べると見た目の時点で黒<鬼鉄丸だから同意しよう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:33:39 ID:vXvJeQLt
この流れなら言える











黒ねこハンマーは俺の嫁
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:34:53 ID:QWUU2+ZT
天地のためにノヴァさんとか作ったんだけど結局オンス様使ってるんだよなぁ…
属性鎚の使いどころがわかんねぇ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:37:05 ID:cGWiJT3U
効率気にしないからそのときの気分で担いでいってるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:48:10 ID:HATfwCPL
>>252
金銀は無属性でもそんなに変わらないからなぁ。
ハンマーは特に属性の有無に意味が少ないと思うぞ。
肉質ガッチガチの相手は別だが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:56:44 ID:ytkmOjjZ
しかしなぜ火属性のハンマーがこんなにたくさんあるんだろう

どれも最高にかっこいいがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:01:14 ID:qAPdLlyU
慣れるとどんな敵にも好きなハンマー持っていけるから困らない
そんな僕はガンハンマちゃん!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:30:18 ID:dOCZb0KH
初めてティガにハンマーでいってみたが…突進をスタンプで止めるのオモスレー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:36:27 ID:DfOAeVWQ
各属性ハンマーと顔痩せでダメ比較してみた。


属性槌は部位破壊用です^^
ミラに回転攻撃全ヒットですら顔痩せの方がいいって・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:42:50 ID:QWUU2+ZT
あとは属性のエフェクトが好きな人用か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:46:25 ID:DfOAeVWQ
連レスだがついでに属性槌の方がいい状況をkwsk探してみた。

無し。
グラビ亜種の破壊前の腹にイカリクラッシャーの回転攻撃全ヒットしても顔痩せの方が上ですた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:49:15 ID:7zgHJtDM
ミラの硬化は?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:54:58 ID:DfOAeVWQ
ミラは硬化すると属性全く効かないのでもっと顔痩せが有利です。

ちなみに黒グラ破壊前の腹に属性うpつけても顔痩せ有利。見切りつけた方がダメージ上がる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:32:17 ID:8PA8a4yx
先輩方はミラバスターとミラアンセス(ryのどっち作りました?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:32:28 ID:o95o0TYh
上位テオに顔痩とミラバス使ってるんだが
ミラバスの方が怯みやすい気がするのはなんでじゃろ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:45:38 ID:lhYDx7Qv
逆会心の運がないんじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:57:04 ID:ytkmOjjZ
>>264
ミラバスは龍属性

テオに効くと思い、やる気UP

積極的に攻め込む

よく怯む

これだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:22:21 ID:jjJWj6le
すげえ……
例えばそれが太刀なら妄想乙なのに
ハンマーというだけで納得できる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:39:23 ID:ufQBSSW7
うわぁぁぁぁぁ!
蛇竜の頭が出ないぃぃぃ!
60匹狩って1個か…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:40:34 ID:dOCZb0KH
イベクエの奴とかやってみた?
出やすいかもよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:44:42 ID:TsSCTRKI
>>268
どの時点で欲しいか解らないが、村クエの「古塔調査も楽じゃない」をやれば一個ぐらいははぎ取れるはずだぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:50:42 ID:ufQBSSW7
上位の災厄の使者だよ
はやく鉄鬼丸担ぎたいのに…物欲センサーテラオソロシス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:59:25 ID:EA0xHYr7
ハンマーの基本的に立ち回り方教えてください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:00:44 ID:CIW1fgQ6
どうやって計算したのか知らんがID:DfOAeVWQはダメ計算間違ってるぞw
破壊前の黒グラの原に回転ホームランを当てた場合の物理ダメは全体防御率無視だと
カオスレンダー  (1196÷5.2)/100×1.25×(20+10+10+10+100)×0.25=107(会心込みの期待値は104)
イカリクラッシャー (884÷5.2)/100×1.25×(20+10+10+10+100)×0.25=79
属性ダメは {(380÷10)×1.0625×0.4}×5=16×5=80

計算上はイカリ159に対して顔痩せ104で、イカリの方が大きく上回るぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:19:15 ID:DfOAeVWQ
正直スマンかった
計算表に打ち込んで計算してたら、属性ダメのヒット数書いてなかった・・・
眠い時にやるもんじゃないな・・・
お騒がせしますた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:34:53 ID:6La9wEgw
大剣からハンマーに移ったんだけどこれ慣れると面白いな!
武器の見た目が強化するたびにコロコロ変わる所も楽しいし。
大剣は強化しても見た目が変わるのが少なかったからか余計に楽しく感じるわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:38:43 ID:/uPIg9Mm
>>272
最初はスタンプ以外全部封印してクック先生に会いに行け。
そしてスタンプだけでクック先生をノーダメで倒せるようになったら
>>6を読むんだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:26:41 ID:wv+iktPW
まあ、スタンプだけでもどこまでも行けるけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:52:11 ID:WRQ3Uwjc
兄貴達聞いてくれ、発売日買いしてプレイ時間総計600時間、
ようやくソロで上位シェン討伐までこぎ着けたよ。龍壊棍とこのスレのお陰だ。
まだアカムにミラに村ラー等色々残ってるけど、Gまでこのままガンバルぜ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:54:23 ID:ytkmOjjZ
スタンプ一撃離脱もいいが、べったり張り付いて溜め1溜め2を絶え間なく当てるのも楽しいぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:57:07 ID:fcDGiKF+
今日も今日とて上位蟹料理でハンマーの基礎を鍛える日々
諸先輩ムロフシャーに追いつけるのは何時の日か……
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:18:36 ID:mL98TAMB
ムロフシ兄貴にたずねたい
クシャルのドタマに縦3を確実に入れるにはどうすればいいんだ?
いつもホームランが決まらず萎えまくりんぐなんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:22:09 ID:o95o0TYh
蟹料理は力でごり押しできちゃうから
あんまりハンマー訓練には向いてないんじゃないかと思ってる

個人的には隙にぶち込みやすく
怯み計算しやすいリオ夫婦が
ムロフシ入門として良いんじゃないかと

あとティガなんかも置きスタンプ練習にはぴったり


あとは超個人的だけどイベクシャが練習に最適
隙はでかいけど頭が小さいのと
鼻先にスタンプしないと首怯みで転ばないから
距離感を養うのに役立ってる。報酬も美味しいしね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:40:20 ID:8KZjkoqH
レウス急降下中頭にホームラン成功記念カキコ


その後放心状態になったせいで乙ったのは秘密
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:32 ID:8KZjkoqH
興奮のあまりsage忘れたw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:57 ID:jn1mmOqZ
>>281
無理せず溜め2を2,3回入れてあげるといい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:13:19 ID:lOAAKiI5
>>281
倒れたクシャルの頭が左に振られるときに
場所はほぼ頭密着で画面左上方向を向いて縦3開始
頭が左に行くときにうまく叩き始めたら1〜3まで入れやすい
サイズによってはホームランが外れやすくなるので
少しディレイをかけてやればうまく当たる

少々タイミングずれても強引にディレイでホームランさえ当たれば良し!
ダメージもスタンもホームランが当たれば充分

こんなとこかな
うまく説明できなくてスマソ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:30:42 ID:KxkCvzof
ハンマー…なんかkaiとかで使ってる奴居なくないか…?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:38:51 ID:awHSgRNB
レイアってブレス中に縦3余裕で入れれるよね
スタンしまくっておもしろい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:43:51 ID:dGElSG5p
罠、麻痺無しでラージャンをスタンさせれてちょっと感動
ラージャンさん、スタン耐性高すぎですよ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:47:25 ID:xrmbcZRR
>>287
ここにいるぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:49:46 ID:KxkCvzof
>>290
そうか…
今までハンマー使ってる奴見たことなくてな…
なんとなく使わない方がいいのかと思ってkaiではハンマー封印していたが、これからはガシガシ使っていくわ
ハンマー以外に武器あんまりいいのないから辛いのなんの
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:51:23 ID:RJykouKs
自分の意思をちゃんと持て
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:03:02 ID:07XKMlUl
弓ばかりでは芸がないとハンマーに手を出してみたのですが、難しいですね。
村一対ノーダメが第一関門のようなので頑張ってみてはいるのですが、近付けば尻尾ふりふり溜め2届かず距離感掴めず溜め3はいった!と思いきや回避間に合わず突進かわせず
なんだか私の顔痩せ・・主を間違えたと泣いているみたい・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:09:00 ID:5l3fh5Bw
>>293
本当に最初の最初ならクックでいいとおもうけどね
まずは溜め2、3と縦3の使い分けを覚えなくちゃ
とりあえずクックを倒してきた方がよい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:09:39 ID:xrmbcZRR
kaiでやる場合はいつもはメインで使うスタンプをなるべく控えてる
範囲広いから結構巻き込んじゃうんだよな、立ち回り下手なだけかもしれんが

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:27:03 ID:+YFoNV4i
>>293
ハンマーならカモな火竜も
怒ったら閃光で逃げるへたれもいるから大丈夫
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:27:35 ID:TOuN5uk3
>>293
深入りし過ぎ。
尻尾が届かない範囲で溜めて、ブレスなり啄みに合わせてスタンプ。
慣れて来たら攻撃回数増やして戦う。面白いように討伐時間が短くなってくよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:47:13 ID:07XKMlUl
>>294>>296>>297
なるほどやはりまだまだ練習不足ですね。
まずは深入りせずに安全に当てられるようにやってみます!
顔痩せくん今に君を使いこなして(ry
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:14:32 ID:APwvUjk4
>>281
2発目までは普通に当てれるはず
んで三発目を遅らせて振ると見事にホームランできる
ダン、ダン……ホームランって感じで

>>298
一対じゃなくて単品で始めた方がいいかと
レイアで基本を学んで蒼レウスで着地スタンプを学ぶ。
レウス系は原種が一番ハンマーと相性悪かったりする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:14:56 ID:/i0SBc6L
>>300ならハンマースレが突然漢臭くなり>>301から自分の初ガチムチ体験を語り出す。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:15:51 ID:b4ZYPoD3
だが断る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:29:01 ID:NqR+jXwB
>>301
おいやめろ馬鹿
このスレ早くも終了ですね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:04:17 ID:uKl77kSQ
終了する意味が分からないし、
そもそも終わったとしても全然「早くも」じゃないし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:20:07 ID:KTiP5fhh
>>303
うわぁ……

いいか坊主、次からネタにマジレスはダメだぞ?そうじゃないと次から俺様の怒りが有頂天に
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:54:07 ID:dDeyRRJi
イカリで打つ頂点



なんかカッコいい感じになった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:57:18 ID:AEaZUue3
>>304
それを言うなら怒髪天だろうが、脳みそまで筋肉野郎っ!!!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:00:22 ID:4r3N6cSV
           ,、-― t―- 、
          /:::/:::::/::::::‐:::`ヽ、
        /::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::、:\
        /::/_:/:::/:/:::/:::|..:::::l:::::::::::l:::ヽ
       l:::/:::/::/::/::/:/::|::::...|::::::|二|ニ|
       |::|:::/ノ::イ廾::|_:l!:::::::l!:::::|:::::|:::|
      /fぅ-'´:::ノ( ,ィ:なく`L:;ノ升ト:;ノ::|    ブロントネタにマジレスかよ
     r〈〈Y:::ハ::{ ({;::タ     ,な7':::l|
    /ハ ヽニヽヾゝ       └'イ::::::l|
    (い `「 ソ::ヽ      j  /;:|::::l|
     ヾ}   rイNリト 、  ` ‐ イ|::::|::::リ
      /   /-ー く `丶-ィ升リl:;;:|ノイ
     rイ   /^ヽ  \   ト、
    lノ   /   | ∧  ヒ└| ` ┐
   /    /`ヽ Vハ    ’|   ト、
  {l    ハ   Vヘ弌_ V __ノ| |
   V   ノ:ノ! / └ ┴┴代┴┘ハ|
   {   /:ノ/: : : : :     冂   ^Y |
    T_ノく: : : : : : :    ∧ハ    l |
       ヘ:ヽ: : : :    ∧::∧  j/〉
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:19:22 ID:1zf0GMSn
香ばしいのがいるな

309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:19:28 ID:2mZbgcWi
ハンマー使いってゲイが多いのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:28:53 ID:yeNSCiW/
597/601:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2007/10/20(土) 10:08:46 ID:Ztws2qHi
ハンマーと太刀は?

太刀の乱舞が双剣と同じ奇人化システムなら使えるのにな

ハンマーは全ての動きが遅すぎる上に攻撃力求めても、大剣があるから無意味


片手、双剣スレにこんなアホ野郎いるぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:55:15 ID:SJWypWod
>>310
いつの時代にもいるもんだな
そうあれは・・・まだ人間が(ry
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:56:04 ID:NppknQNr
そんなことよりクック先生狩ろうぜ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:58:33 ID:0ajHvRbG
ハンマー?そんな遅い武器誰が使うかwww
そう思っていた時期が俺にもありました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:07:43 ID:64M/uxMY
少なくとも大剣よりは早いしな。

スタンうめぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:19:05 ID:u1Mw3S0P
>>310
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:50:31 ID:x5hVP4ME
>>313
ムロフシには尻尾が切れない・・・
そう思っていた時期が俺にもありました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:22:39 ID:ZUhM+NRa
ハンマー?
なにその汗臭い武器ww

そう思っていた俺も今ではリオ夫婦をピヨらせて脳汁を出しています
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:25:19 ID:9tt5SNJc
スタイルの違うハンマーと大剣で何の比較すんねん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:26:59 ID:/i0SBc6L
漢臭さ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:43:30 ID:HxBmv4gC
ババ=テスカトロ・・・
なんでもないです、今日も金冠グラビのためにイカリ持ってリタマラしてきます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:44:53 ID:JxbeYa7T
ハンマーのスタンなめんなよコラ!!!
オッスオッスすんぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:58:55 ID:khLsNgqa
>>314

それはいくらなんでも大剣の武器出しをなめてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:14:49 ID:2VAzS8jP
ハンマーって始めたばかりは遅い・リーチ短いってイメージがあるが全然違うよな
ランスを考えるとスタンプなんかもっともっと短くてもいい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:25:46 ID:OZ1GHbzc
念願の鬼鉄丸を手に入れた!


が、くろねこハンマーのほうがいいや
鬼鉄丸の麻痺なんてあくまでおまけ程度なんだもん…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:57:32 ID:Ci20u0iU
>>324
あなたはなにもわかっちゃいない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:24:33 ID:NqR+jXwB
ハンマーで毒だとか麻痺だとか飾りだろ?
そう思ってた時期が俺にもありました
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:23:54 ID:ZUhM+NRa
>>324
義兄弟、オマエはおまけ付きのグリコとおまけ無しのグリコ、どっちを買う?

つまりはそういうことだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:35:11 ID:0YBCMr2H
頭攻撃した時、血飛沫の多さがいい
特にスイ狼で殴ったとき
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:02:44 ID:g9MrBJX0
>>327
おまけ無しだけど超おいしいグリコを買います
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:15:56 ID:WRB9feIO
このスレに来て長いが、ときたま現れるスイ愛好家はすべて同一人物なんじゃないかと勝手に予想している俺ガイル
そんな俺の嫁はPからの付き合いウォーバッシュちゃん!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:50:58 ID:dGElSG5p
(ヾノ´・ω・`) ナイナイ
万人を魅了するスイの良さが分からないとは可哀想に・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:52:37 ID:4r3N6cSV
は?一番エロカッコイイのはアイアンインパクトに決まってんじゃン
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:10:34 ID:+YFoNV4i
スイってクックピックと同じでただのくちばしだからな
ハンマーという感じがしない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:28:18 ID:qc4XhYUV
それ言ったらるーかいこんだってただの爪だし
顔痩せだって角じゃん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:28:45 ID:/u3WxrwO
スイで回転する時に鳴く声が良い
ガルルガの連続ついばみみたいなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:32:28 ID:qWTxTCz7
そんなこと言ったら大骨塊なんて
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:45:34 ID:dU2inHPR
そんな事言ったらポリタンなんて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:47:21 ID:2VAzS8jP
スイのいいところ
・会心ピカピカが楽しい
・巨大
・声
・素材も結構楽チン
・つーかガルルガが好き
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:47:30 ID:3Cxq3pZd
>>330
俺もそう思う時がある。なにかっていうとスイの話題を持ち出してくるからガノタみたいだって感じてた。

スイの性能の微妙さと愛好家の影響でスイが嫌いになった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:54:33 ID:tl8celqA
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date54783.jpg
ソロクエ達成したよー(^o^)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:58:13 ID:xrmbcZRR
>>340
うほっ、いい男たち
見ない方が賢明
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:59:14 ID:KxkCvzof
何を達成したんだ?
それだけがわからない…見ても害はなくね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:00:02 ID:xrmbcZRR
精神的ブラクラですた(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:36:39 ID:jYZwWS93
外人が自慢のハンマーでオッスオッス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:41:13 ID:KxkCvzof
そんな事よりハンマー全種コンプしようぜ
ハンマー集めたのしすぐる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:03:49 ID:I4OZOn7O
なんか特殊なエフェクトのあるハンマーを全部教えてくれ
今把握してるのはスイの鳴き声とトゲのあるハンマーを溜めるとトゲが飛び出すヤツだけだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:09:16 ID:RJykouKs
>>346
あとアイルー食券使って作る黒なんとかって奴のシリーズかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:16:32 ID:xrmbcZRR
>>346
ねこ系ハンマーは溜めると頭がちょっと大きくなって耳が尖る
確認したのはしろねこハンマーだけど
クック系もそうでないんかな、耳が変化するのは
鳴き声はゲロス、ねこ系、クック系か?
グレートノヴァはなんか言葉にしずらい効果音が出る
全部は把握できてない、すまん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:33:08 ID:HxOBiiJD
エビは勃起する
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:13:42 ID:OBk1OkJ2
鍋は具が増える
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:17:01 ID:+YFoNV4i
イベクシャが弱いwwww
ハンマー最高だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:25:51 ID:Jmgn7inw
なんでG記念とか言ってあんな微妙なクエ配信したんだろうな。
そこまで報酬よくないし、普通の上位クシャと大して変わらん。街クシャ自体は下位にあるから新しいわけでもないし…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:31:01 ID:RLIIeVYw
溶解槌みたいなトゲ付きハンマーは最大まで溜めるとシャキーンってトゲが飛び出すんだぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:49:33 ID:vtI58lMC
凄くさびた槌で村夫婦行ったら20分以上かかってもうた
万年赤ゲージで頭殴ったときの手ごたえのなさときたら…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:50:24 ID:/PvnarMI
>>352
狩人Tシャツは手軽に激運付けられる優良防具なんだぜ?
ついでに宝玉翼膜クリマラにも最適なんだ。お陰でダオラハンマー作れた。
クシャル武器作りたいならやって損はないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:51:29 ID:/i0SBc6L
大黒海なんかは溜めると俺が勃起するんだぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:59:14 ID:HxOBiiJD
>>352
上位街クシャは無いじゃないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:14:30 ID:87E1p40U
MHGのオフ専からP2に飛んだ俺にとっては、クリスタルロックが作れたってだけで感無量
振るときのファーンみたいな音を聞いた時はマジで泣けると思った
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:39:32 ID:k9ODmovQ
久々に大剣で銀レウスいったけど結構時間かかったてか、
途中で何回か寝かけた
ハンマーのいい所は早く終わる事だな、やるにしろやられるにしろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:42:50 ID:KTiP5fhh
>>359
おまいさんは色々と間違ってるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:27:23 ID:bpjT7iT2
ハンマーとドリルは漢のロマン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:36:17 ID:RYsZtrQg
>>361
ハンマー、ドリルに加えジェットが三大ロマンだと思ってる

そのうち2つを持ってる赤い子は俺の従姉妹



それはともかく金属質で鋭い錐形のハンマーとか
精錬された輝く金属の塊とか出ないかなあ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:36:43 ID:NqR+jXwB
マロン?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:51:53 ID:o/hc6rvu
>>361
よう、おれ。
スイ最高。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:54:11 ID:CLo44B6x
>>362
真の浪漫はハンマー+ドリル+プロペラではないのか?
そりゃあジェットも捨てがたいが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:54:39 ID:NsCbXS+K
>>362
それ+ガトリングガンが四天王だと思ってる

純粋に採掘だけで作れるけどすげー大変なハンマーとか欲しいな
カブレライト×99、ユニオン×50、極炎石×15くらいで高性能とか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:07:01 ID:/5MfxR+3
ハンマー+ドリル+変形合体
コレが親に教わった三大ロマンだったけど…よく考えれば最後なんか違うな

俺の子にはプロペラを教えることにしよう
回転繋がりで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:09:11 ID:nk+8FNru
更に上の状態異常鎚がもう少し追加されないかなぁ、熟睡ベアーとか
せっかくのGなんだしさ

もしくは新カテゴリーの武器でチェーンハンマーとか

発射モーションに入ると弓視点になって、照準に向かって発射
一度撃ち込むと拾いにいかなきゃならず、さらに要リロード&冷却

なかなか頭に届かない敵に有効とかで

通常モーションは基本フレイルみたいな感じで若干のろいようなの
スタン値は変わらずで
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:10:00 ID:QkQqCGw8
マカライトインパクト
    └ ドラグライトハンマー
          └ ユニオンインパクト
この流れの派生がMHP2Gでも登場すると良いな
溜めた時の音が最高ですよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:10:58 ID:Kn2V1OFV
なんかユグドラユニオンを思い出した
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:12:37 ID:nGrD4vms
Fでは顔痩よりウォーバッシュのほうが攻撃力高かったから納得いかない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:14:26 ID:QkQqCGw8
FはDos基準なんだからしょうがない
Dosでもカオスレンダーは936だったし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:20:17 ID:V8Yp34YA
>>361
パイルバn・・・いえ、何でもないです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:26:14 ID:ABiCGLrD
>>373が飲むウドのコーヒーは苦い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:32:14 ID:Kh0jpSWr
>>367
それなんて勇者王?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:40:53 ID:WTJsIBPX
>>370
なかなかいいハンマーはねえな……
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:17:12 ID:SvMS7LFU
次こそゲリョハンマーのトサカが光ると期待したい

マカライト光らすならゲロス光らせろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:32:10 ID:KK4Bu4Ii
>>293でアドバイスを頂いたものです。
クック先生や夫妻と遊んでいるうちになんとなくですが距離感やタイミングが掴めてきたようで、遂に気絶させることができました。
縦3がもう気持ち良いのなんのでァア!・・・ビクビクッ
アドバイス本当にありがとうございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:34:04 ID:eSJl9sPJ
>>377
モンスターには影響なく味方のハンターだけに「うおっまぶし」効果だったら最高
ゲロハンマーはうざ杉くらいが一番輝く気がする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:51:16 ID:K+TOUbzI
Fの武器はどうなってんだろうな
つかバルバス入れるぐらいならパニパニとノクタン復活して欲しい
Pで結構人気あったと思うんだけどなー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:59:04 ID:eDuKtb3f
意外にピコハンがないのな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:19:00 ID:D6muugRi
出たら縦3フィニッシュで光になれぇぇぇ!と叫びたいものだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:31:41 ID:2wlMT3UT
>>379
吹いたw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:44:45 ID:Hx3cnb0u
スイみたいな感じでドスイーオスのハンマーが欲しい毒特化でwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:08:33 ID:O/qgW4on
>>377
毒+閃光でクシャル涙目www
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:36:35 ID:gaw34k9X
ムロフシではなくなってしまうけど、ベルセルクのグルンベルドが使ってるような片手ハンマー+大砲仕込み盾なんてのも使ってみたいなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:47:47 ID:D6muugRi
機械槌で我慢しなさい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:05:02 ID:jd3HSuNv
でも実際、ガンスみたいな砲撃があったらなと思う…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:21:59 ID:OjL0ycVT
ホムーランか○攻撃の時に機械槌から通常弾がアッー!
威力は固定10で射程は前転1〜2回分
…これは無いな、うん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:32:26 ID:uhLStyjI
砲撃は出る方向が反対だろ…
常識的に考えて炎はハンマーの後ろから出て、ブーストした勢いで
敵に突き刺さる方が格好いい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:41:48 ID:8wHKrFua
まぁついたらついたでハンマーとは別武器になるんだけどな

ランスとガンスのように
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:55:39 ID:cxsbJ3LZ
ロケットハンマー出ないかのぅ

振り回しているときにシュゴーてエフェクト出るやつ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:20:02 ID:w/32uON9
ラオとかアカムの顔をそのままハンマーにしたようなやつってよくね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:03:57 ID:6/0RSul7
大骨塊からハムの流れはないわ・・・
派生したらいいな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:24:21 ID:m3MGHr8Q
>>393
アカムは良さそうだ
あのいかつい大牙で突き刺してやるぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:27:35 ID:jd3HSuNv
>>395
つ【顔痩せとカブる】

まぁ、自分が想像するのは>>390の兄貴とほぼ一緒なんだ…

勢い3割り増し位のホムーランとか熱くね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:42:09 ID:vSLgorC2
殴った軌跡が見えるハンマーとか。これが俺の闘志だ!みたいな。


どう見ても厨2病です
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:55:29 ID:SvMS7LFU
>>391
いっそガンハンマーの名前で別カテゴリ武器にしてだな
ガンランスみたいに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:05:02 ID:yUileCNV
堅甲でねぇえええ
顔痩せ欲しいのに…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:46:37 ID:aFjmjGqK
粉雪ねぇえ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:49:46 ID:rUBeIRMX
破槌シャッター背負って走ってる後ろ姿みてたらシイタケに見えてくるのは俺だけか・・・?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:54:34 ID:X2ulILq1
お前らが考える最強のPTはなんだ?

俺は[槌|麻痺・槌|麻痺・槌|無・槌|無]だと思ってる

麻痺スタンハメうめぇwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:58:55 ID:rUBeIRMX
>>402
攻撃力UP大を使える狩猟笛が一人欲しいところ
スタンも狙えるし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:04:28 ID:2wlMT3UT
おやすみベア×4

マジ和む
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:05:20 ID:QkQqCGw8
効率だけを見るならPTにハンマーは2人までが限界だな
火事場ヘヴィ(麻痺込み)・ハンマー2人・双剣
ハンマーを活かすとすれば、バランス的にはこんなもんでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:11:04 ID:KCYS21Og
ハンマーがたくさんいても頭に張り付けるのは多くて2人だろうしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:30:29 ID:aPl+yKmT
そこで笛ですよ。



ごめん自重する
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:11:34 ID:sEN6jPKz
黒猫・法螺貝・ヘビィ・上手な太刀かな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:15:59 ID:K+TOUbzI
Pじゃなぜか夫婦は頭破壊したら足狙いだった俺
スタンないにしても頭狙ったほうが早いのにな
倒れたら尻に縦3とかアホだったよ・・・
なんであんなリスキーな戦い方だったんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:12:05 ID:NYR9ovMU
この尻スキーめ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:19:10 ID:L5hSA0PU
PT時にはいい戦い方だと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:32:53 ID:m3MGHr8Q
顔痩せ完成記念カキコ
材料は有り余ってたが金が…
とりあえずザザミフルボッコしてきます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:18:25 ID:UJqpAlBr
まて、顔痩で金稼ぎなら天地だろ
閃光ケチらなきゃ一回長くて10分の素材全売り大体4万
それに後ろの目っていう概念を鍛えられるのはなかなか悪くないぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:19:39 ID:ZPMBWQZu
今頭以外をあえて攻撃する縛りやってるけど結構面白いな
属性槌使うのが楽しくなってきた

ただGBAでレイアの尻尾だけ狙って倒した時はさすがになんで千切れないんだろうなとか思ったり
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:37:38 ID:uhLStyjI
>>402
マジレスすると麻痺はライトボウガンにまかせて
ハンマー×2と大剣か太刀を入れるべきだと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:47:26 ID:eDuKtb3f
尻尾は打撃でもへし折れそうだけどな
ブーメラン疲れるよ、ネコ投擲もたまにしか出ないし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:52:26 ID:lWtbsJeh
TBSにハンマーさん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:39:33 ID:UJqpAlBr
ノクターン恋しくてP1天地行ってきた
縦3はやくね?気のせいか?
まぁスタンしないからあまり使わないけどさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:44:16 ID:K+TOUbzI
>>418
グラビの腹に潜り込んで縦3が楽しすぎるんだぜ?

カプンコはディアとグラはPの仕様に戻すべきだと思うぜ
灼熱の双璧楽しかったのになあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:04:49 ID:UJqpAlBr
ディアの緊迫感は返して欲しいな
次回作の上位だのG級だのではグラビが首振り出す様に
ディアの潜ってから出てくるまでの時間戻して欲しいわ
まぁハンマーなら溜めで風圧回避できてまうけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:06:27 ID:cxsbJ3LZ
盛岡9の通路でレウスを落とし穴で拘束して頭に縦2ホームランセット入れたら

はまったままレウスがグッタリした

ゾクゾクした
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:08:05 ID:KxfwX/2w
ムロフシの兄貴たちよ
ブロス系にハンマーでいくときはどのタイミングで攻撃したらいい?

いつも溜めながら接近

尻尾ふりふりでアッー!!!となるわけだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:16:22 ID:EhMBdoC5
>>422
尻を眺めながらハァハァしてれば勝手に尻尾空ぶり
 ↓
尻にオッスオッス

突進のモーション中に足をくぐって溜め2
 ↓
振り上げが尻穴か尻尾裏に当たる

こんなところか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:17:18 ID:eDuKtb3f
サイズでかいやつとハンマーは相性良くないと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:54:02 ID:uTbk9AWv
>>416
つアカムの尻尾
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:21:40 ID:WcKoEPWw
上位ガノがどうしても時間切れだ…俺の機械槌じゃイカンのか…
水中にいるときに頭殴っても時間足りないってどんだけスキル不足なんだ俺は…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:22:48 ID:Tsc1iSjN
麻痺属性値が1000くらいあるピコピコハンマー出してほしい(´・ω・`)
超音波ピコハン 攻撃555 麻痺1000

オンス作ったんだけど、鉄鉱石集めに異様なほど苦労した。鉄鉱石99個って(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:24:38 ID:rfEV50EL
このゲームマカライトや大地の結晶より鉄鉱石のほうが出にくいよね(´・ω・`)

おれもオンス作りたいけど鉄鉱石99が重くのしかかる('A`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:25:46 ID:LK6YFT+E
>>426
爆弾 釣り 気合
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:33:14 ID:SvMS7LFU
鉄鋼石なんて、オンス作れる段階なら常に99個常備してるだろ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:36:09 ID:WcKoEPWw
火山にピッケルで一回10こ位>鉄鋼石
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:39:16 ID:+UQPMive
いや、結構鉄鉱石不足になるぞ?

最初からオンス狙いなら知らんけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:41:27 ID:O/qgW4on
しっかり農場通いしてるといつの間にか数百個あるから困る
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:41:44 ID:w/32uON9
ハンマーの練習で、銀レウスをひたすらフルボッコ

溜まった素材でシルバーソル&ガンチャリを製作

珠をつけて心眼,ガード性能+2,攻撃うp中を発動

試し斬りにマ王クエへ

アイルーには勝てたけど、ディアにフルボッコ

ただいま
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:42:21 ID:Bu0bj84z
鉄鉱石集めなら村のチャチャブークエもオススメだな
フエールピッケルはあとあと必要になるから使うなよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:54:57 ID:h7y0LKlV
>>424
おまえムロフシャーじゃないな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:57:01 ID:rfEV50EL
いやおれも300個近くはあるけど他にも使うんだよな…との思いで
アンヴィルから強化出来ないおれは間違いなく貧乏性
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:58:18 ID:UJqpAlBr
良く使う鉱石類は99×2セット以上あるな
しかしユニオンが…P2はエラくユニオンが枯渇する…
ユニオンってどうしてる?
P1と違って農場じゃあんま出ないんだよなぁ
って爆弾採掘すれば良いのか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:15 ID:YKl8iPPj
火山行くとか


極炎石が異常に出ないorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:11:12 ID:WSuzPr/R
それよりマレコガネどんだけマレなんだよって話だよ
塔で3死はめんどいし農場でもぜんぜんでないし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:14:09 ID:4G6Cm42R
獄炎石は火山にトレニャー1000ptでいかせれ
マレコガネはしろぬこハンマーで木を叩け

ずっと金ヌコで叩いていた俺、参上
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:17:23 ID:WSuzPr/R
>>441
白でも10回に一回くらいしかでない
黄色の虫アイコン3つ出て「おっ」てなると光虫の嵐
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:18:01 ID:B9hhpaGj
>>439
トレニャー火山1000pt

>>440
上位盛岡エリア1&猫の巣
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:18:11 ID:4acU62gd
いろいろ作ってると鉄鉱石一気になくなるぞ
俺はランスやら大剣やらで500以上あった鉄鉱石が今43個だ

大抵上位一歩手前あたりの武器が10桁単位でかっ飛んでく
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:34:45 ID:MvXHoQVs
獄炎石は火山トレニャーとか金稼ぎアカムとかあるけど、紅蓮石が全然なくて昔困ったことがある。
火山行けば4,5個取れるんだが、採集クエだととりやすい8への進入が禁止されてるから普通にクエやりにいかなきゃならんし。

>>438
爆弾採掘だと結構出るよ。
俺もユニオン足りなかったから、毎回爆弾するようになったらすぐに集まった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:44:39 ID:bJWHtLCU
まさか鉱石も物欲センサーの適用範囲だったなんて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:54:14 ID:q94XyXpZ
むしろたまに行商婆ちゃんにも物欲センサーが適応される時があるから困る。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:18:55 ID:moqkvo3T
>>443
森丘は2つのMAPが遠過ぎて効率悪い
火山の2で最大8回採取できるから
採取+2つけてそこを何度も繰り返す方が早い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:29:42 ID:c6FCEom/
>>436
まあ純正じゃないのは確かだけど
ガノ、グラビ、ディアはハンマーより弓のほうがやりやすいよ
料理に対してスプーンとフォークを使い分けるように
敵と武器にも相性があるとアイルーが言っていた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:30:30 ID:B9hhpaGj
>>448
いやまぁ、わからんでもないが…

猫の巣から、ネコ毛の紅玉も達人のドクロも拾えるし…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:33:11 ID:HpEVYZON
すごい、ハンマースレなのにいい情報が手に入った
さっそくマレコ採取してこよう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:37:25 ID:9mkNRIDh
>>449
その相性を乗り越えるための武器スレってもんですよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:49:28 ID:2RLEdK/u
ずっとヘビィに逃げてたサイヤ人にハンマーで行ったら楽しすぎワロチ
俺は馬鹿だった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:54:25 ID:4G6Cm42R
ハンマーは使ってて無理な敵がいないよな

ラージャンヘビィとかGの頃の片手金冠黒グラとかかなりきつかったが
ハンマーはどの敵に持っていっても悪くても並程度の働きはできる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:57:46 ID:RiYMDaa0
ハンマーと大剣には基本が詰まってるよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:01:51 ID:O7oRvCOR
>>449
やり易いかどうかじゃなく、楽しいかどうかなのよ。

相性なんて二の次さー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:03:43 ID:lSTLJ5XR
最近ハンマーに魅了されたニワカなんだけど蟹がゴミのようだよ兄貴
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:10:56 ID:6XQwZRjX
トトスがしんどいなー。
スタンプで水面叩いたら飛び出て欲しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:13:48 ID:c9Fz1qdT
ああ…次は銀様5分針だ…
それが終わったら天地5分針だ…
その次は…大骨塊で銀様だ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:26:34 ID:moqkvo3T
>>450
そう思ってた時期が僕にもありました

でもよく考えたら
欲しいのはマレコガネなんだよな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:55:58 ID:1yjY/FIw
マレコもユニオンも意外と使うから困る
イカリクラッシャーが作れない…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:01:10 ID:wLZqKisu
石系は真面目に農場してたし苦労した事ないな。
マレコガネはパピメルとか作るのに苦労したけど森岡と農場の往復で集めた。
まぁ一人でレウスも倒せないようなP時代に上竜骨欲しさに闘技場クックを高台ハメのみで討伐数200越えするくらいやってたのに比べたら…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:07:29 ID:2RLEdK/u
極炎石欲しさに火山通いしてたらいつの間にかユニオンが30個ぐらいあったな
肝心の極炎石が4個しか出なかったが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:02:24 ID:mt+ArlRp
まだ下位でやっと村★5まで来た俺だが
使いもしないのにアンヴィルとシェルと試作品ガンハンマの3つを作ってた
まだ一回も使ってなく勿体無かったから此処のテンプレで予習してアンヴィル担いで村クエの毒怪鳥2匹行ったら
頭のライトめっちゃ簡単に壊れたよw
プラスチックかと思ったw
まぁ…あれだ…
惚れたよ…ハンマ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:06:26 ID:1Q2WW3dx
>>444
じゅっ…けた…?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:44:14 ID:6XQwZRjX
10桁

1000000000〜9999999999までの数字のこと。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:22:33 ID:1cWjpGXo
甲子園の時期に高校野球板にいくと、よく見る間違えだww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:30:25 ID:2XCd++nL
>>467
いや野球板のネタだから、10桁得点は
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:34:19 ID:tU7dvAsL
現在、村星4で大骨塊を使っているのですが
攻撃が弾かれまくってしまうのですが…

お勧めのハンマーありませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:43:36 ID:O7oRvCOR
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:44:36 ID:+EPdkb4N
>>469
アイアン系のハンマーとかクック系ハンマーとか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:57:48 ID:WcfFj06G
ハンマー使い4人集めて金銀やってみると楽しそうだよね。
1匹沈めた後、列になって一人ずつ溜め3→横にコロン×4

考えただけで脳汁でてきた
473469:2007/10/22(月) 14:05:26 ID:tU7dvAsL
アルヴィルハンマー作ろうと思って作っていったら、アイアンストライクで
止まってしまいました…しばらくこれで頑張ろうと思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:23:33 ID:moqkvo3T
>>472
現実は
みんな頭に群がってスタンプでドーン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:24:31 ID:dxIwPLP6
>>472
想像しただけでしばらく笑いが止まらんかった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:29:50 ID:fcPCffO9
同時に振りかぶるムロフシ×4
スタンプ×4喰らってスタンする金(or銀)
同時に吹っ飛んでいくムロフシ×4とか

大剣とかち合って
天高く舞い上がるオレ・吹っ飛ぶ大剣・怯む銀という光景なら見たことがあるが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:53:28 ID:wGgCZ6qm
>>467
まちが…え?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:06:55 ID:Rc/Q+Q8B
>>472
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_STAMP_SHOW!!
これを思い出した
うまいこと決まると気持ち良さそうだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:41:32 ID:eJOmjxkr
ハンマー開始したいんだけども、銀レウスに閃光は持ってかなくてもよい?
とりあえず、ピヨらせてからって思ってるるのだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:54:40 ID:9oLQygpS
閃光はもっていったほうがいいが
使うのは緊急用にした方がいい
銀ならまずブレス後と三連ブレス&引っ掻き後の着地時に
スタンプの練習出来る
怒り時は納追して回避に専念すれば問題無い
始めは討伐時間気にせずにまったりやって
慣れることだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:55:44 ID:WcfFj06G
支給品に2つ閃光あるから大丈夫
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:57:26 ID:w/jcZYH8
銀様は怒ってないときに閃光玉投げて縦3
怒ってる間は閃光玉使わず降りてきたときに溜め3
三回スタンしたら罠仕掛けて捕獲ってやってるんだが
みんなはどうやってるか教えてくれないか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:10:12 ID:eJOmjxkr
>>480-482
ありがとう。
とりあえずは、保険がてら持ってゆくよ。
追々、使わないようになれればいいし。

ちなみに、スタンしたときは縦3?溜3?
どっちが効果的でしょう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:15:29 ID:lfiPbWdz
>>482
スタンプ→縦3→スタン→左にコロリーン→縦3×2セットぶちぶちこめー!ぶちぶちこめー!→すぐ真後ろ向く→一拍置いてお怒り咆哮に縦3(耳栓なしなら一拍置かずにホムーランのみぶちこむ)→怯む→コロリーン

ここまでは天地だろうと単体だろうと大骨塊だろうとフルアカムだろうとどんな時も同じ流れ。
あとは適度にボッコ。怒ってない時にスタンして縦3×2セットぶちこむと確実に怒るので、真後ろ縦3を閃光投げに切替え
閃光一個余ることもしばしば。
顔痩せやエンシェントなら3回スタンしたら捕獲。長文ごめんね
>>483
頭に縦3×2セット
これはどんなハンマーでも共通じゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:17:03 ID:2RLEdK/u
>>483
全武器中最大の火力を誇る縦3×2セットでおk
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:17:30 ID:Mc45aq/8
>>483
>>2を見て何も理解できなかったらう〜トイレトイレしてこい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:19:18 ID:Rc/Q+Q8B
>>483
>>2のモーション値比較を参考にしてみるといい
縦3はなれないうちはスタン中を中心に
基本は溜めながら立ち回って頭にスタンプが覚え易いと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:25:51 ID:eJOmjxkr
>>484-487
ありがとぅ、ちょと2が理解できてなかったよ。
じゃー、実践してくる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:26:57 ID:dxIwPLP6
上位に入って、咆哮からの即死が多すぎて絶望した。
兄貴達は『大人しく耳栓をする』なんて選択肢をとらないよな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:30:20 ID:c9Fz1qdT
いやとるよ
回避性能つけて避けても良いけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:34:04 ID:moqkvo3T
俺も大人しく耳栓だなぁ

閃光玉にせよ耳栓にせよ
使える物を使う事がカッコ悪いとかは思ってないよな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:41:13 ID:dxIwPLP6
装備考えるのが面倒で、耳栓なしで何とか出来ないかと甘いこと思ってた。
現時点で自動マーキング+高級耳栓出来る装備探してきます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:54 ID:9WdruDVa
レックスSうめぇw レウス気絶時は縦3×2か 溜3と縦3をいれてたよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:09:41 ID:c9Fz1qdT
使えるもんは使うのがハンターだ
線引きやプレイスタイルは個々の自由だけどな
まぁストレス溜まるよか良いべ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:33:55 ID:moqkvo3T
>>492
自マキと高級が両方必要な敵っているかな?
敵に応じてどちらかをつければいいんでないかい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:36:42 ID:iYSlH+VC
レックスとレウス混ぜて、千里珠と防音珠つけたら両方つくんじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:41:28 ID:rUutEO04
赤フル金冠マラソンにレックスSとアイアンストライク使ってるなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:43:57 ID:d74oluFH
耳栓で十分ならレックスS、それ以外はブランゴU+リオソウルU混合にしている俺はWIKI依存症。
龍耐性が低くない切れ味+1高耳装備無いかなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:22:58 ID:pkHkUE2R
ブランゴ混ぜてみればどうだろうか

属性防御はあんまり気にしなさるな
誰でも死ぬときゃ死ぬんだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:33:01 ID:hn0xYO9u
ランナーあると便利だろうなと思って
ランナー・切れ味・耳栓というハンマー装備作ってみたのですが、
正直ランナーは必須でないような気がしてきました。
フルアカムの高級耳栓・切れ味・見切り2のほうが使いやすいでしょうか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:38:54 ID:Ng/jaYwL
ランナーは全く必須ではないよ
あれば楽〜ってなだけ
ランナースキルを他に使った方がいい
PT時はランナーあるとかなり違う気もするけどね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:40:20 ID:4geKiyKX
耳栓いるやつならアカム防具を使った装備が最強なんだろうな
でも外観とか好きなスキルにこだわるのもいいんじゃね

>>500
その2択ならフルアカムかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:44:40 ID:moqkvo3T
>>499
龍耐性ならタロスUにお任せ!!!


というギャグ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:52:45 ID:OYX4rdJ7
タロスは防御低めなんだからもっと龍属性高ければいいのにな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:54:11 ID:dK9+UsI7
龍35ぐらいあればいいのになw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:04:07 ID:O7oRvCOR
回避+2とランナーのために耳栓を捨てる覚悟、そして魚と虫の混合…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:26:35 ID:qu353r5t
前々から気になっていたバサルバッシュを作ってみた。


俺のバサルたんがSMプレイに走ってるー!?

さようなら顔痩。俺の嫁はコイツみたいだ……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:26:14 ID:MQv7Y4I3
オンスで下位ラオ討伐出来なかった。





まいったぜ…



腹にスタンしまくってんのになぁ…
バリスタも全部は命中してないけど16発打ったし、げきるーそーも一回したし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:28:11 ID:rUutEO04
スタン?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:36:27 ID:gKqL4Lxs
スタンプか?
縦3にしろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:47:35 ID:MQv7Y4I3
縦3な方がダメージ効率いいのか?



試してみる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:58:58 ID:6XQwZRjX
>>511
ダメージ効率は倍くらい違う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:08:20 ID:JbRa3khq
ラオは風圧がうざいし縦3じゃ置いてかれるから溜め2と縦3の組み合わせでやってるな
昔は足を殴るのも結構ポピュラーだったんだが、今じゃとんと聞かないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:47:14 ID:Mfm9H/Cm
皆防具ってどんな装備にしてる?
見た目も気になる性質なせいかなかなか決まらなくて狩りに出かけられないんだ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:50:47 ID:JbRa3khq
>>514
匠、耳栓、激運で素材集め
見た目なんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:01:00 ID:Dn+1e+4t
>>514
ガルルガフェイクとリオソウルUとオウビートSを組み合わせて
高耳,回避+2

ガルルガフェイクの格好よさは異常
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:02:22 ID:NuB51/M0
高耳のピアス欲しいな
まあハンマリストなら黙ってイエピだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:02:32 ID:uPM5su21
>>514
グラビドUに煉獄最強
スキル?そんなの飾りですよ

FじゃグラUのスキルはムロフシ向きになったらしいね
2ndGがFのスキル値になってたら新鮮にできるんだがそこまではないか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:18:07 ID:x3xjXmLD
>>518
お前とは一杯やれそうだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:45:44 ID:VLIjeRZv
>>518>>519おまいらにプレゼントだ
つノクターンギガント
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:07:08 ID:ZaJzJY/n
>>518-519
グラビ防具のガッシリ感はハンマーと実に合うよな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:12:56 ID:P9swz8ji
>>520
ノクタン2つ…グラビ剛翼を合計14枚も集めたのか!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:53:58 ID:Mfm9H/Cm
2ndGでは耳栓スキル付きのどっしりした体形の防具欲しいよね。
リオソウルやレックスじゃ悪くは無いけどどうもスリム過ぎてなぁ

ああ、スキル、スロット、属性の都合でブランゴUメイルにリオソウルコイル合わせてみたら
ニッカポッカ穿いたオッサンみたいになってしまったorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:56:30 ID:6hqYXhED
イエピゲリョSに光避

時々双剣やランスも担ぐから使い勝手は良い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:23:35 ID:YyU0r/vF
>>518
FはP2と比べるといろんなスキルを同居させやすすぎだと思う
まぁその分上位古龍とかのHP設定のマゾっぷりも恐ろしいが
P2GでFのスキル値を全部採用すると高級耳栓ランナー攻撃大見切り3火事場2とかも簡単に作れてしまうから困る
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:41:46 ID:oJld91qV
ゴシメタでバッシュかつげれば文句無い

527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:00:54 ID:kCaqU0y5
良い耳栓付き装備を作ろうにも上位の咆哮が倒せないから耳栓欲しいわけで、
なんとかタロスU作るために虫狩り用毒武器が欲しいからデスヴェノ(ry

最終的に、オンス一本で十分な『腕』が欲しくなった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:00:47 ID:NuB51/M0
>>525
確かにP2でスキルが減ったのは選ぶ楽しみができていいと思うんだが
何も考えずにスキルを減らしたせいか、抗菌とか攻撃UPとか
明らかにカスなスキルしかない死に装備が大量に生まれたのが残念
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:53:39 ID:nk7+MRZT
格好悪くてスキルも悪くて作るのが糞だるい装備って何よ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:08:03 ID:y6ot/JVn
>>527
ガルルガが解決してくれる!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:07:57 ID:TsE57ZsD
>>529
カイザーSとしか言い様がないZEEEEEEEE
宝玉アッー塵粉アッー疲労アッー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:00:13 ID:vAoJEHVU
>>531
カイザーSはまだ見た目が許せるし、
笛吹き名人付けて虎鍾をうまく運用することもできる

問題はクシャナだろ…見た目スキル共にオワテル
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:22:22 ID:y6ot/JVn
>>532
だが素材はマゾくない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:59:47 ID:HK0BW0mV
あの性能で翼膜使うって時点でマゾい
セイリュウトウ【狼】よりはまだマシだけどさあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:28:50 ID:y6ot/JVn
>>534
論点が変わってるような…

それを言い出すと素材と見合わない装備なんていくらでもある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:29:25 ID:mX/BUw0p
ガレU装備の桃ヒレをふんだんに使ってのあの性能
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:04:53 ID:tvuiXcGL
Fから入ったせいでどれもマゾくないと思えてしまうおれはもはや馬鹿
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:05:19 ID:/qadepli
今日初めてハンマー担いでトレジャーやった

雪山だよ

いつもタル爆作って壊していた道を塞ぐデカイ岩がさ

心眼デスギアで抜槌→R貯め1→○→縦3のセットでブッ壊れた

今までボウガンで苦労した時間はなんだったんだろうと凹みつつもスカッとした

結論。【トレジャーにハンマーは好相性】
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:22:46 ID:uPrckEM0
>>538
○はいらねえyo!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:25:37 ID:bxPRTkls
尻尾切れねぇYO!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:41:52 ID:6hqYXhED
最強の補助アイテム、ブーメランを忘れたと申すか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:19:29 ID:JbRa3khq
>>538
ランスなら突進
ハンマーなら回転ホムーラン
双剣なら乱舞
ガンスは砲撃
岩破壊が容易なのはこの辺りか

弾を持ち込めないトレジャーでボウガンとはな
知らなかったとはいえ最悪の選択をしてしまったようだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:30:30 ID:oudKYl7m
岩は斬撃も属性もほぼ(というか全く?)通らなかったはず。
乱舞じゃいつまでたっても壊せないと思う。
まぁ打撃武器とガンス以外は壊しにくいだろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:37:03 ID:bxPRTkls
>>541
持ち込み不可なのでブーメランでの尻尾切りはかなり面倒な事になるんです><
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:38:55 ID:ZaJzJY/n
>>544
トレジャーの尻尾からレア仕様はマジで糞だよな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:40:10 ID:hIx3owL+
>>536
見た目は最高じゃないか


男は知らん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:40:15 ID:mX/BUw0p
仕方ないからトレジャーだけはガンスで行くのが俺だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:02:27 ID:/qadepli
雪山はアイテムボックスに拡散LV2がデフォで支給されてるんだぜ

ちょっとハンマーで火山トレジャー行ってバサル泣かしてくるぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:55:33 ID:FyIecAnY
チャージで外見変化するハンマーとか音がカッコイイのとか好きなんだが
クシャルのハンマーはどんな感じか誰か知らない?作りたくても素材が…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:59:25 ID:Kp3mIbe2
コロサルダオラなら溜めても変らないよ
蛇が玉くわえてるやつな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:24:39 ID:FyIecAnY
>>550
そっか…残念…でも音はカッコイイと信じてつくってくる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:26:16 ID:uy3yMRZJ
>>551
普通のハンマーの音だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:29:03 ID:FyIecAnY
そんな…orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:30:17 ID:dvYvZJYM
音の問題でコロサルではなくグレートコーン握ってます

そういやイカリってドスと音違う?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:35:05 ID:TsE57ZsD
>>553
音とかギミックをのぞいても、見た目とか説明文とか攻撃力・付加効果・切味・会心率・武器名・防具とのマッチ具合etc...
愛槌を決めるには無限の可能性があるぞ?

愛槌を決めて一蓮托生するもよし、全ハンマーつくって浮気しまくるのもよし。
武器に対する愛が溢れてしょうがない。それがムロフシってもんじゃないか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:50:15 ID:FyIecAnY
>>555
そうか…そうでしたな…私の大好きなノクターンが消えてから…
どれにしようか…悩んで……
決めました
浮気しまくりで後から愛槌を決めます!
まずはコロサルをっ!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:56:28 ID:tL/CvQ1B
イカリのかっこよさは異常
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:57:09 ID:Mfm9H/Cm
今頃>>548はバサルたんいじめに行って親父に〆られてる頃だろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:08:52 ID:7uzNd1Sk
顔痩ってどうやって作るの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:26:01 ID:TsE57ZsD
>>559
ブロスを倒します→鍛冶屋に行きます→生産欄を見ます→生産欄に表示され無い事に絶望し、PSPにホームランをぶち込みましょう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:30:24 ID:GVs5wiX1
>>559
まず服を脱ぎます
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:39:27 ID:Dn+1e+4t
色々とハンマーつくって、途中でイカリに浮気もしたけれど、いまだに顔痩せをつくってない俺は相当のディア嫌い。
でもいいさ。オンスがあれば………
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:40:01 ID:tL/CvQ1B
正直ハンマーへの愛さえあれば…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:45:30 ID:sKZub6bX
上位になってから素材整理兼ねて何気なく作ったオンスでハンマーの威力に魅了された。
サボテンは溜め3でトゲがぴんぴん!!と出るか、天頂のピンクの花がぽん!と咲くに違いない!と
wktk担いでったら……orz
でもグリーンモンス好きだよ。村キリンで延々と立ち回りの練習させてもらったよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:08:39 ID:Mfm9H/Cm
もっと溜め3ギミックのあるハンマーもっと欲しいよな。
バインドキューブの中身やゲリョスハンマーの頭がビカビカ光ったり。
大剣もガオレンズホオビーしか変化しないし溜めで見た目が変わる武器って作るの難しいのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:12:38 ID:ceiX2fEd
ジャンプとバンダイがコラボ プラモデル「ハンマー×ハンマー」富樫「俺百式が好きなんだよね」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191321072/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:16:22 ID:Hr69h50y
試作ガンハンマーを作ったからダイミョウサザミ相手に試し打ちしてみたんだ
ぶっちゃけハンマーを使うのは初めてだったんだが、太刀&双剣ばかり使っていたオレの心の中に新しいときめきが…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:28:28 ID:Ae/YvC5f
属性付きハンマーは一個も持ってないなぁ…ヒットストップと血しぶきが分かりにくいからヤだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:54:50 ID:oJld91qV
ミラバスくらいは持っといて損ない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:59:53 ID:Yjt2JDO9
オンス作って上位蟹をフルボッコしようと思ったら逆にフルボッコにされた
まずは慣れるとこから始めないとダメだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:06:31 ID:YxTswDiW
まさか真正面から殴りあったとかか?
そうでもなきゃ隙を見て縦3してるだけでなんとかなるはず
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:07:10 ID:N3ju9TXv
金レイアに初めて顔痩せ担いでいってみた
ミスばかりでかなりダメもらっちゃったけど支給品でまかなえたし、なによりハンマー初心者の俺でも移動含めて10分ちょいで終わるとは・・・
心の奥に何かが芽生えた気がしました。

ちなみにむろふし先輩たちは何分で食べちゃうんですかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:08:26 ID:ZsQoZ6uS
携帯食料なら一分も掛からんうちに食べちゃうが……
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:22:12 ID:yS2Fmv4v
レイアなど食えんわ。レウスたんやブロスたんならバッチコーイ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:22:25 ID:kEwtyVsq
>>571
溜3ならともかく縦3なんてそう決められなくないか?
とりあえず溜1溜2をポコポコ当ててたけど、轢かれたり潰されたり切られたり散々だった
確かに頻繁にダウンするんだけどその隙に攻撃が当てられない・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:35:19 ID:tejfTCm7
アカム装備、大骨塊でアカム討伐に成功したけど残り6分だった。遅いかな?
大骨塊でアカム討伐した兄貴がいたらタイムを参考に教えてほしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:38:27 ID:3hklnF8d
>>576
またおもしろそうなことを・・・。
今度時間あるときにでもやってみようかな
アイテムフル活用?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:50:47 ID:oo9IAgFy
ドスファンゴってハンマーと相性悪くねぇ?レイアより戦い辛い気がする。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:52:44 ID:2OpMdVlv

 .(;^ω^)-┘  
   ヽ -┘  )) 
  ┏┘ >  )) 
     ┗  
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:53:06 ID:ccj4p8bs
>>575
縦3のスーパーアーマーがどの部分にあるか把握すれば余裕だよ。
というかギザミがこのやり方でザザミは主に足と殻を狙うかな。
基本溜めながら回り込んで殻に溜め2or3
足が邪魔でうまく回りこめないときは足に攻撃入れまくってこかす。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:58:12 ID:xM3zoGjh
>>578はきがくるっとる\(^o^)/

ケツにオッスオッスアッー!→怯む→更にぶち込む→突進しようとしてるがスタン→縦3×2セット…スタン時に使うムロフシ最強の技。相手は死ぬ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:58:43 ID:lxxh+UzD
>>578
尻にスタンプでモーマンタイ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:08:28 ID:tejfTCm7
>>577
もちろんフル活用です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:12:01 ID:xpX1tPtH
よし
次は骨塊だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:18:03 ID:tejfTCm7
>>584
兄貴!それはさすがに無理な気がする
とりあえずさびた槌でいってくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:22:03 ID:xpX1tPtH
金色装備で常時火事場発動させながらやれば骨塊でもいけると思うよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:24:50 ID:tejfTCm7
>>577
書き忘れたけど爆弾系とか攻撃うpとか使ってないや
モドリ玉とか回復類をフル活用だった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:31:32 ID:06x0xVY2
ところで俺の
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:59:02 ID:1Fw8CAyv
>>570
ギザミだったら食事中に後ろから近付いて縦3連打で殻破壊>
殻復活後目玉消えるまで待って再び繰り返し>
敏感な部分が露出したらエリチェン、もう一度目玉消えるまで待って後ろから縦3しまくりで一方的に倒せるお

名付けてスニーキングプレイ
二頭クエ、自マキ付だと待ち時間なくていいかんじ
まあ邪道お遊びプレイだけどw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:20:55 ID:gtzFZi6E
>>575
ザザミは後ろにいると突進がきて逆に危険なので
斜め前に位置取って溜め2で脚の間を抜けるように殴る、転んだら爪か殻に攻撃して部位破壊
縦3を使うタイミングはガード中に音爆したあととスタン中のみ
それ以外にやると何かしらの攻撃に当たる、特にしんどいのはジャンプ
よろけ中でも縦3やってしまうと起き上がったあとの回避が間に合わない
慣れればスタン値、よろけ値を計算してからでもいいけど

ギザミはバック突進がないので後ろが安全地帯
ザザミと同じ要領で脚を殴り、前転で後ろに抜ける
威力の高い攻撃が少ないので、ある程度のダメージは覚悟で張り付いてもいい
ただし怒り中はリーチが長くなって回転と横斬り、爪広げての突進が非常に避けにくい
連続で食らうと危険なので、より安全にやりたいなら怒り中は逃げたほうがいい

ちなみにどっちの蟹もある程度威力と切れ味のあるハンマーなら
気付いてないときに後ろからひたすら脚に縦3で何もさせずに殺せる
これなら下位武器で集会所の蟹10匹討伐も可能

>>578
ハンマーとドスファンゴは相性がいいと言われているが
それはただ単にスタンさせやすいということだけで
そもそも攻撃を当てられないと意味がない

ドスファンゴはどれだけ距離を離さずにいられるかがポイント
半端な距離にいると方向修正だけは物凄く優秀な突進をかわせない
突進をかわしたら追いながら溜めて溜め2で攻撃、縦3は動きを止めてからか長い旋回中に
スタンさせた後はあっという間だと思う
あとドスファンゴは泥棒回りしかできないというのを知ってるとすごく楽


こんなに書いたけど、蟹もファンゴも早く倒すだけなら雷太刀がいいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:48:44 ID:vYlkyYTs
ハンマーにしか殻は壊せない

ドスファンゴの突進はほとんど直進なのであえて距離を置いて突進させて回避してから攻撃って手もある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:09:41 ID:JqoBJ/rc
殻はハンマーじゃなくてもいいんじゃないっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:13:16 ID:vYlkyYTs
ギザミはね
ザザミは打撃のみ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:19:23 ID:EYHIbrzZ
笛でも壊せる。
頑張れば弓とボウガンでも壊せなくは…ない、か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:32:46 ID:fGngSQEF
銀レウスにおやすみベアーでいってみたんだ
防具もネタ装備でスキルは心眼のみ

たぶん余裕だろうと思ってたら見事に時間切れですよ
斬れ味補正と黄色ゲージの当たり方補正をすっかり忘れていた
瀕死には追い込んだんで捕獲すればいいんだろうが……

やっぱりレイアレウスカニにしかハンマー持って行かないような腕じゃダメなのかorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:02:39 ID:/BIHF3eb
>>594
ネタなんだろうけど一応突っ込んどくぞ。
ボウガン・弓は無理
弓の〇攻撃は斬属性、ボウガン殴りは打属性では無い
ボウガンで可能なら、起爆用セレクトボタンで殻壊せちまう






以上知ったかが、曖昧な記憶と思い込みで書いてみた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:47:51 ID:UqmjGQAB
ハンマー初心者なんだが
ティガレックスとの戦いが苦手だ
罠がないと中々攻撃しづらい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:11:28 ID:4VQN+LwN
カニの殻の部位破壊について細かく書くと、
ギザミの殻は強要属性は無い。太刀だろうが弓だろうが狙い続ければ破壊できる。
そしてザザミの殻の部位破壊は打撃属性が必要で、ハンマー、笛、ランスでのみ破壊可能。
弓の近接攻撃の打撃属性は、ダメージには適用されるが打撃強要の部位破壊は破壊できないようになってる。
ボウガンの近接攻撃は属性の無い肉質無視攻撃。威力は2でキックと同じ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:51:05 ID:5UGyczX/
>>598
弓の矢切は斬属性だぞ
一流のアーチャーが尻尾切るのに使う技だ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:11:49 ID:RHwZQw3m
ユニオン鉱石って下位でもとれましたっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:13:11 ID:4VQN+LwN
弓の矢切は斬撃&打撃な。ランスと違って100%だけど。
斬撃強要の部位破壊は出来ても打撃は出来ない仕様。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:13:47 ID:RHwZQw3m
スマン全力スレと間違えた
あっちいってきます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:42:06 ID:4yGY7DTn
ハンマー練習に訓練キリンやってるんだけど、
何分ぐらいで倒せればいいほうかね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:51:07 ID:LQbnqfyx
キリンさんの機嫌次第だし火事場発動でも変わるんじゃなかったか
タイムアタックスレによれば最速は1:29

俺は大体強走一個目が切れてから数回殴ると終了
強走切れる前に倒したいんだけどなかなか安定しない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:54:24 ID:2eJA/DEv
シャッター作っちゃった(・ω・`)
上位ハンマ作れるまでこれで頑張ろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:15:20 ID:4yGY7DTn
>>604
1:29…おそろしや。

強走切れる前ですね、頑張ってみますー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:18:26 ID:Q5wzhiLa
ドス系は体の側面とハンマーの側面がかするようにタメ2を当てていけばおけ。
これをやると突進も噛みつきも当たらんくなる。
慣れたら動きを先読みして、他の攻撃しても良いかも。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:23:02 ID:anw4ZHvu
念願の頭以外リオソウルU装備作れたッス
レッドピアスで達人つけて防音珠と研磨珠ぶちこみ
高級耳栓&会心10%&砥石使用高速化
至れり尽くせりで嬉しいです
これで思う存分オッスオッス出来ます!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:38:35 ID:/JRLVW+3
ゔぉ゙お゙お゙お゙ぃ゙兄貴たちィ!!
キリンにやられちゃったぜ。
wiki等を見て、ヒヒーンと雷を落とすときに頭が下がるのでそこにタイミングよく
溜3をぶっ放せばいいとわかったんだが、うまく横につけられないよ・・・。

溜める→迫ってくるのをころりんで避ける(溜め解消)→ヒヒーン→溜まってねぇ!
溜める→ケルビッケルビッケルビッ!→(遠くの方で)ヒヒーン!→とどかねぇよ!
溜める→近くでヒヒーん!→よし来た!くらえ溜さn・・・→落雷【ナルカミ】→いてぇよ!

こんな感じなんだ兄貴達。
対キリン戦についてのアドバイスをッ・・・!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:44:51 ID:A0T0GVHn
>>609
百聞は一見にしかず
http://www.youtube.com/watch?v=D3joEhhLsME

慣れないうちは強壮かランナーあると楽よ
つか怒り時はないと効率的にダメ与えにくい・・・
コツとしちゃ結構密着した方が角に当たりやすいってことぐらい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:46:27 ID:ccj4p8bs
まず前転で突進を避ける状況が余り無いと思う
あと慣れない内は無理に角に拘り過ぎる必要も無いと思うよ
落雷前後に狙うのは割と高度テク
まずは突進を落ち着いて避けて体にでもいいから当てれるようになろう
それが安定してできるようになったら今度は徐々に角を狙っていけばいいんじゃないかな。

何事もそうだけど
最初から全部を完璧にやろうとしてもそりゃ無理だと思うよ。
頑張れ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:54:22 ID:ZsQoZ6uS
こっちの溜め3が角に当たってキリンが吹っ飛び、
同時にこちらも落雷を喰らって吹っ飛ぶ際のあのとてつもないヒットストップが快感
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:55:45 ID:odLX9WoR
エンシェントブロウとアカムト装備で
砥石高速 見切り3 切れ味+1 耳栓
で上位四本いこうと思うんだがどうじゃろ。
高級耳栓?何それ、女っぽ^^
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:07:39 ID:PyPfqQ3x
ど う で も い い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:14:39 ID:lxxh+UzD
>>613
か……漢なら裸に骨塊だろ常考………
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:02:50 ID:IJVxKkti
>>612
マジで一瞬停止するよなw
「ソロなのにラグ?」って思うほどだ

だから白ゲージはやめられない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:26:20 ID:1dyt+X/U
のり子を作るため強化前のアンウ゛ィルハンマーで桜行ったんですよ




針動かずに終わってニヤニヤが止まらなかった
兄貴達よ、どうにかしてくれ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:28:00 ID:PyPfqQ3x
そうだな、とりあえず服を脱ごうな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:54:04 ID:rTb0/qN4
え…高度テクだたのか>落雷時溜め3
どの動画見てもソレばっかりだし、太刀だと角狙いばかりだったので、ひたすら角だった。
そんな自分は、いきなりオンスで上位キリン行ったらあっけなく散ったので、火力低+切れ味白のグリーンモンスターで村キリン特訓してた>>564だが
訓練所もいいが、下手ッぴは崖っぷち状態だから疲れる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:58:44 ID:1MJC04uD
だからなに?って話
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:00:35 ID:K9A6k3rn
つまりオンスは俺の嫁って事
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:14:43 ID:5UGyczX/
最近のムロフシスレってレベル低いな
やっぱり俺はガチムチ兄貴のオッスオッスな流れの方が好きだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:15:43 ID:cWdhPXJp
一体なんのレベルだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:16:36 ID:LwirimY9
レベル(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:48:19 ID:eKSVkTTW
正直ホモネタはやめて欲しいなあ俺は
ところでアイアンストライクとアイアンインパクトってデザイン同じだけど後者の方がでかいんだな
好きな鎚だから嬉しかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:57:21 ID:eusOulv1
本当にガチのホモが自虐的にホモネタ使ってるんなら笑えるが、何でも無いヒョロヒョロが
ノリで使ってるのは
ただ寒い気色悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:57:51 ID:L4VvrXU6
兄貴兄貴騒ぐからどこぞの低脳がホモネタ炸裂させるんだと思うけどどうなのさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:58:26 ID:DGybrRNc
お前らムロフシさんの漢気を少しは見習えと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:03:30 ID:2eJA/DEv
シャッター良いよシャッター
土臭い感じが良い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:59:25 ID:xpX1tPtH
オンスとスイってよく見たら微妙にデザイン似てる?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:03:14 ID:xM3zoGjh
>>630
オンスにガルルガフェイク被せたのがスイだと思っている俺ブランカ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:11:27 ID:oo9IAgFy
ファンゴ倒せない理由が頭しか狙ってないからだと気付いた寒い夜。

耳栓欲しさにタロスU作ったら一撃で殺されるようになり、むしろ上達のチャンスだと
思えるようになった俺は確実に毒されている・・・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:12:27 ID:oo9IAgFy
「倒せない」じゃないや、「苦手な」だった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:27:22 ID:ZsQoZ6uS
ファンゴは全身が頭みたいなもんです
ケツでも横っ腹でも肉質同じだからね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:28:51 ID:4NzZlOWF
ディアの頭は白ゲージでも弾かれるんだね、勇んで行ってみたら・・・


まあ、あんな立派な角を鈍器で殴って弾かれる方が自然だけど
636:2007/10/24(水) 23:29:47 ID:bH5vQIaX
失礼
>>1-100
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:32:26 ID:gtzFZi6E
ドス系で部位が分かれているのはドスガレのみ
ランポス系は尻尾の辺り判定がなくなっていることに注意
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:54:53 ID:06x0xVY2
いつからホモネタNGになったんだココ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:22:23 ID:dK+qDD8/
つまらないからやめろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:26:38 ID:tRYiPQon
フェイク+ガルルガうめえwwwww
高耳見切り業物で使い回せるし見た目もそこそこだwwww
オンスでガルルガ教授をオッスオッスした甲斐があったぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:27:45 ID:tRYiPQon
くだらないことで上げてすまん。
裸骨塊でそるー行ってくる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:30:24 ID:i0J0WUVu
>>641
負けてきたら意味無いんだぞ…?
安易な覚悟で挑むなよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:11:37 ID:LGt57VgP
負けたら意味無いとか言うな。
負けた中に何か得るものがあれば良し。
その得たものの積み重ねが飛竜や古龍を倒すんだろうが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:47:22 ID:+1G2w36C
千里眼と耳栓と、あわよくば一コンボ耐えれる防御力の装備が欲しい。
上位レウスに逃げられまくり焦り一ミスで死にまくった末の望み。

兄貴達は奴とどう戦ってるんだ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:05:33 ID:HBq08iXX
>>644
ひたすら頭殴る作業
咆哮はコロリンか脚に蹴られて回避

面倒くさい時は調合分も持ち込んで閃光玉でずっと俺のターン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:01:54 ID:orjuV72G
閃光無いほうが狙えるチャンスが多いと思うんだよ
着地とかブレスとか

それよりもキングサイズにスタンプが当てられないんだぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:07:07 ID:DeYC+71Y
>>641
どうせ行かないんでしょ?^^
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:42:40 ID:4xdJ5MqK
煽るような言い方はよくないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:10:45 ID:3sBv6Ydk
P2始めたばっかの頃はま笛とスレが一緒で、アニキの笛俺がディープスロートしてやるよってネタがあったのを思い出した。

スレタイは激吸いディープスロートだった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:37:06 ID:xRYVXJdZ
>>647はネタがわからない子
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:57:46 ID:i5ac8Pqa
>>644
レックスS一式で自マキ・耳栓・早食い・高速砥石でいいんじゃね

この装備は中毒性が高いが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:33:16 ID:dRKkgYqd
>>651
上位レウスが倒せないと★8のティガのクエ受けられないんじゃないか?
おれみたいに…レウスまじ倒せん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:14:23 ID:xRYVXJdZ
ダメージ計算ツール使ってみたんだが・・・
龍属性のハンマって部位破壊以外使えなくないか?
ミラバス作っても使い所が見出だせん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:18:26 ID:RL82a7gk
上位キリンの立ち回りが何度やってもわからん…

皆どうしてる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:44:11 ID:LGt57VgP
>>654
角だろうが頭だろうが胴体だろうが関係ないぜ。
オンスで見切り+2と力の爪、力の護符、猫飯攻撃力up【大】、丸薬を飲んでスタンプ。
角に当たれば一撃でダウンするし、当たらなくても3〜4発でダウンする。
ダウンしたら角に縦3。
上の方に中国人が夢幻泡影やってる動画がupされてたよ。
落雷の出だしにスタンプするやり方はたいへん興味深い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:49:21 ID:6pnrlWX9
やっぱりレウス・レイアはハンマーがいいのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:53:21 ID:d7tMbkSx
>>655
怒り時はキリンの横に位置どって尻に溜め2で粘着した方がダメ出せてると思う
角に縦3は肝心のホームラン部分が間に合わないことがよくあるので
溜め2やスタンプで妥協してたりする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:49:15 ID:TpCRCSG7
銀レウスやってて気になったんだけど、溜め3スタンプか、溜め3回転ホームランのをあてるのとではどちらが効率的ですかね?

659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:01:41 ID:d7tMbkSx
>>658
それは上空から降りてくるときの話だよな・・・?
溜め3スタンプよりホームランの方がサイズが大きくても安定する
だが、ホームラン部分を当てるタイミングにちょっと慣れがいるのでどっちもどっちってところ
PTプレイで銀以外のレウスとやるときは、大剣は頭に溜め切り狙いたくなると思われるので
そういう時はスタンプよりホームランを使ってあげると大剣としては嬉しいだろう
ちなみにホームランは縦3の最後のでも代用可能
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:13:10 ID:TpCRCSG7
>>659
ありがとう
PTとソロとで使い分けが必要か。
もう少しホームランの精度を上げてがんばってみる。

ねらうポイントは
上空から降りてくる時
振り向くとき
で狙ってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:52:29 ID:9kFJNGmR
ゆとりうぜぇwwwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:03:43 ID:RArZEnvp
むしろ>>661がもうちょっと心にゆとりを持つべき
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:05:04 ID:uxB4DMN4
話題がループしてね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:55:52 ID:Z6aZoK2a
リア友に雷属性付きできてくれよ…と言われた@天地
手持ち最大火力の顔痩せで行ったのにorz

古龍戦に龍属性はまあいいとして他は無属性がいいって説明しても納得してくれんorz
なんかいい説明ないかね…
俺は溜め3派でリア友はハンマー触った事なし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:59:21 ID:1FgAgDL7
ダメ計算してみせる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:03:50 ID:1FgAgDL7
あ、むしろダメ計算の細かい数値書くから
テキストにでも貼っつけてそのリア友に見せたら?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:04:41 ID:uxB4DMN4
ムロフシャーならハンマー一本で証明するんだ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:13:00 ID:d7tMbkSx
ポリタンGでも持って行ってやれ
それでもダメならダメ計算
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:16:14 ID:4iDSn+CN
属性槌で少しでも役立つのは正式採用機械槌、錨槌、龍壊棍くらいか。
ミラバスは最早無属性槌と大差ないから除外。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:33:47 ID:Z6aZoK2a
>>665-669
サンクス
仕方ないかみたいな感じで言われるのが悔しいから二匹スタンさせまくったw
PT戦だしガチガチに考えずに合わせるのもPT戦の楽しみと思っておくよ
ハンマーだしなんでも大丈夫だろうしw

>>666
できればお手数ですがお願いしたい
一応納得はさせたいしw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:34:57 ID:BvK8QK4L
雷と無をそれぞれソロでやってどっちが早いか試せば良いんじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:48:12 ID:9CggteLk
このスレ見せればいいんじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:59:15 ID:1FgAgDL7
計算してきた。念のため全力スレにあるダメ計算ツールでも確認した。

スタンプの二段目(76%)を切れ味青(1.25倍)で
金レイア、銀レウスの頭(打撃80%、雷30%)に当てた場合のダメージ

角竜槌カオスレンダー
攻撃力:1196
会心率:-10%(期待値0.975倍)
属性値:無属性0

1196÷5.2×0.76×1.25×0.8×0.975
=170ダメージ

グレートノヴァ
攻撃力:936
会心率:0%
属性値:雷属性300

936÷5.2×0.76×1.25×0.8
=136ダメージ

300÷10×1.0625×0.3
=9ダメージ

136+9=145ダメージ

角竜槌カオスレンダーでのダメージ
170ダメージ

グレートノヴァでのダメージ
145ダメージ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:54:37 ID:z6M7FSgn
>>670
俺も似た経験がある
銀にオンス持ってったら、おにぎり作ってないの?と言われたり
覇弓持ってったら属性弓無いかと言われたり
絶対弱点属性の武器でないといけないと思い込んでるらしい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:04:31 ID:uxB4DMN4
まぁ…仕方ないさ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:07:35 ID:+1G2w36C
閃光を調合含めフルに使ってやっと青レウスまで倒せたよ……

レウスの参考動画が見つからんのだけども、ブレス・飛んでブレスの時以外に
叩くコツが分からない。納鎚→走って位置取り→タメ3で良いの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:08:36 ID:VHlHhr6e
コロサル作る為にクシャル行ったんだが

タメ2の大切さを再確認した

最近タメ3スタンプばっかりだったんだけど
頭部破壊とかも楽だった




あとオンスロ並みの攻撃力あれば一発討伐いけることに驚いた





閃光使いまくったけど…

じゃラージャン行ってきます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:33:23 ID:YI2XxC9K
>>676
閃光玉使えるなら惜しまず使った方がいい
威嚇のときにスタンプか縦3叩き込んでスタンしたら頭に縦3×2
怒り状態じゃないときは大体それでキレるから最後の振り上げのみ当てる感じで縦3
閃光玉でピヨってても勝手にこっち向いてくれるから向きを合わせる必要は無し
怒り状態のときはスタンプ中心で戦わないと尻尾で弾き飛ばされるから注意

閃光玉使わない場合はブレスと着地時にスタンプだけでおk
スタンしたときに縦3×2を叩き込めるから手数が少ないことを心配する必要はない
むしろ突進後に追いかけて無理に攻撃当てようとすると反撃食ってチャンス逃すことが多い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:37:25 ID:HNWzm7iH
>>676
まずは隙を見て頭に溜め3を入れれる様になる。
基本は降下時、ブレス前後、噛み付き時、威嚇時
あと、尻尾回転を2回連続で、反対方向にやった場合は当然同じ位置に頭が戻ってくるのでそこも狙ってみる。
(例えば右尻尾回転の次が左尻尾回転だったら右回転する前の位置に頭が戻ってくるからそこを狙う)

次に必殺技である縦3を狙ってみる
※以下は例であり、武器攻撃力により自己アレンジする。
溜め3の1+2発目+縦1で怯む場合は最初に溜め3を当てて怯み値を蓄積しておいて
次の軽い隙(通常じゃ縦3までは入れられない隙)に縦1を入れる⇒レウス怯む⇒そのまま縦3まで(゚д゚)ウマー
溜め3をフルに当てるとそれだけで怯む攻撃力の場合は溜め3の2発目だけ当てておいて同じ事をやる
因みに、縦1は溜め1よりも強い。(>>2参照)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:54:25 ID:dK+qDD8/
あとは咆哮の時に左足にコロリンするだけだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:15:51 ID:+1G2w36C
>>678-680
なるほど。
「手数が少ないんじゃね?」と焦ってたけど、もっと的確に決めていけば良いみたいだ。
吼えられる時に蹴られる、これをマスターすればかなり精神的に余裕が出来ると思う。
助言ありがとう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:24:23 ID:+1G2w36C
ageた罰はレウスマラソンで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:53:26 ID:k8b3Opgy
>>681
ハンマーは一撃辺りがでかいから要所要所きっちり決めていけば相当慎重に行っても時間切れになることはないと思うよ
ペイント忘れて逃走王発動されるとちょっとめんどくなるけどね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:58:48 ID:HNWzm7iH
森丘レウスなら9番が巣だから見失っても問題ないという…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:26:41 ID:i5q7YYo1
千里眼常備だから困らん
使い切るなんてナズチでもめったにないわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:27:22 ID:wcHgNwBW
でっていう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:54:29 ID:Ir4rp40T
レウスにハンマー使って苦戦してる人がいるのか。世界は広いな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:01:44 ID:4otWLlQ0
でもノウハウを全く知らなかったら苦戦するだろ?
俺もここのスレのテンプレ見るまでハンマーの使い方よく分かんなかったし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:06:21 ID:mq76DvMO
>>687
というかどの武器でもレイアごときに苦戦する人がいるなんておどろきですよねー^^^^;
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:11:43 ID:OME1TgJc
急に性転換したな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:18:01 ID:Z6aZoK2a
>>673
亀でごめん
ありがとう!助かるm(_ _)m
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:31:45 ID:dK+qDD8/
>>689
お前もはじめは小蟹に苦戦したろ?
そういうことだ兄弟
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:59:29 ID:LGt57VgP
最初は誰でも初心者だぜ。
俺も盾蟹やガルルガにずいぶん苦労させられた。
今じゃそいつらも単なる珠素材だけどな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:10:15 ID:HNWzm7iH
>>689
誰も苦戦しないボスモンスターが存在したらおどろきだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:16:57 ID:s27IWZGX
双剣使ってた頃はレイアレウスにレイプされまくりでした
ハンマー使いになった今では逆レイプ三昧です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:19:36 ID:MUq0HtD0
アカムもミラもやってきたけど、いまだに原種レウスが一番苦手だな
どの武器でも楽勝ではないし、ハメもないし
一番早く倒せるのはハンマーだけど、サイズでかいのが怒ってると
着地スタンプ後の回避が間に合わないこともあるからやっぱり怖い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:35:43 ID:cY/7m1zX
>>696
真正面から殴ってるとか?
ナナメとかから狙うとか

あと、笛のスタンプはグラフィック通りの攻撃判定だが
ハンマーのスタンプは見た目より相当範囲が広い
グラフィック的に当たるギリギリを狙うといいかも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:17:30 ID:9m7hG6zY
>>696
スレチだがランス、双剣、太刀とかの強い武器だと原種のレウスはほぼ顔ハメできるだろ
龍刀でゲージMAX鬼刃+切り下がりで確か怯んだからエンドレス。ハメでも一番楽かな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:33:56 ID:o0aNOTk0
報酬画面でラオ紅玉キタ━━!!と思ったら重鎧玉 (´・ω:;.:...
皆はラオが砦前で二足歩行し始めたらどう攻撃してる?
参考に聞かせてくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:42:31 ID:zCd1EBiE
>>699
ラオと同じ方向いて腹に縦3…だったかな…
それは太刀だったっけ…もう覚えてないわ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:47:23 ID:gCqSuJoD
>>698
最後までハメるのは不可能だったはず。
大抵の場合はカウンターバインドボイス→突進で止められるし、
場合によってはバックジャンプブレスからの連続突進で殺される。
何より気刃ゲージが持たない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:34:35 ID:yBOUzC30
ソロでラオをバリスタ10発分だけで倒せるひといる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:14:34 ID:eVC+Z/qz
ムロフシに聞きたいんだがディアはどこを狙ったほうがいい?
頭狙ってるが届かないι
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:19:27 ID:dnEyhSM7
>>703
ディアは角狙いでなきゃ足に溜123を臨機応変に。
こけたらアナルに縦3をブチブチ込む。

角がほしいなら爆破したらいいよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:21:14 ID:/rmB0Z3V
ケツのあたり
しっぽの付け根らへん
サイズでかくて当たらないなら足ねらって転ばせろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:22:47 ID:UbkFHlD+
>>703
俺は足だな。
すっ転ばして尻尾に縦3、の繰り返し。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:38:48 ID:eVC+Z/qz
>>704-706
トンクス
アナルを狙ってきますわ

ターリアラート作るのに堅甲たりない……………だが大剣は使った事がない(ノ_・。)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:06:51 ID:Xyj51hqe
>>702
1000ダメで死ぬわけないだろ。撃退さえ到底無理
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:21:30 ID:Su1Dy6TB
>>708
エリア5までにダメ蓄積させた上での質問じゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:34:38 ID:yBOUzC30
>>709
そうです
解りにくくてすまんorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:07:22 ID:eqB/CRfd
>>710
灰の話なら二人以上だと余裕
ソロは厳しいけど鬼人爪護符大爆G火事場があればいけるとおも
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:21:27 ID:ses2RO2q
ソロでもオンスロート使って、腹を溜め2、縦3で殴り続けてれば2分ほど残して討伐できるよ。
鬼人薬G、切れ味+1、爪・護符、撃竜槍あれば火事場も要らないぜ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:04:18 ID:MUKCIXqW
>>712
>>702-711辺りを読んでそのレスをしたのなら
俺はもう何も言わない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:04:32 ID:qCJlGgkE
ふと気付くと2時間半かけてパピメルS子を描いていた
俺に誰か回転ホームランを決めてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:11:16 ID:dXwEdQSD
>>714
うpしろ
それまではホームラン待っててやる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:13:42 ID:Xyj51hqe
>>714
まずはうp
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:25:12 ID:qCJlGgkE
うpの仕方がわからない…これだから携帯リア工は(ry

イメぴたってのを使うんだっけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:32:25 ID:Xyj51hqe
全くスレ違いも甚だしいぜ
[email protected]
さぁ早く送るんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:35:49 ID:bX7AlEVI
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:16:31 ID:1Ek7ej+E
昨日から使い始めたんだけど、溜め2のタイミングがわからんです。
溜め過ぎたり足りなかったりで中々…
コツとか無いでしょうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:21:51 ID:sHaQ+IHF
耳を澄ませて感じるんだ
ブーンて音がしたら溜2の出来上がり
それと体の周りが大剣と同じ様に光るのもポイント
慣れて来れば感覚で解るようになるから
練習あるのみ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:24:05 ID:qCJlGgkE
これでいけるかな?
クオリティ低ス
ttp://imepita.jp/20071026/480060
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:26:27 ID:o0aNOTk0
>>720
フルフルの頭を溜め2で殴る練習したらどうかな。
帯電が終わった直後に丁度溜め2を当てられるように心がけると練習になると思う。

フルフルは溜め3スタンプが当てにくいんでこの方法で攻略してたら
俺はいつのまにか溜め2が身に付いた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:29:31 ID:Mw2KKroL
レウス余裕と聞いてハンマーはじめました。
でも、閃光ないと無理です。

隙に殴れといわれても正直…
とりあえず立ち位置は、頭殴れる正面に陣取り。

どこに陣取るのが正解?
横から殴ると羽で弾かれるんだわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:33:48 ID:wVE+oMhs
溜め2を当てるんだったらスタンプ当てたほうがいいと思うんだけど違うものなのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:39:30 ID:snug5idP
>>722
俺のハートがホームランされたぜ
さぁ次は色を付ける作業に戻るんだ

>>724
真正面に立ってたら食らうの当たり前なんだから
尻尾当たらないくらいの斜め前をキープ

正直立ち回りは動画みた方が分かりやすいと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:44:13 ID:1Ek7ej+E
レスくれた方々ありがとう。
アドバイス通り練習してみます。いつか俺もアドバイスする側になれるように頑張ろうと思います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:45:36 ID:Ay48dPUz
質問なんだが
武器、オンス
装備、ガルルガシリーズを堅で最大強化
で上位沼キザミに行ってるんだが、大抵二十分近くかかるんだが、もう少し早くできないか?
ちなみに最初にシビレ罠一つか二つ使って、両鎌破壊してるからほとんど怒り状態なんだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:45:47 ID:Mw2KKroL
動画みたいです。
どこにありますか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:00:22 ID:m7WxgjhW
ようつべに行くよろし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:01:36 ID:qDIm+s9Q
>728
爪は片方破壊で報酬出る。両方壊しても怒るだけでいいこと無い
早く狩りたいならそもそも爪は狙わない
尖爪は破壊報酬以外でも出る

シビレ罠にかかったら爪じゃなくて頭を縦3
スタンしたら更に殴れるからタイムは確実に縮まる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:15:09 ID:qCJlGgkE
>>728
速攻でヤド2回破壊して肉質を軟らかくしたほうが良くないか?
ダメージも怯ませる回数も増えるだろうし
つか素材目当てなら単品よりも2匹クエのほうがいいんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:18:44 ID:Xyj51hqe
>>732
ハンマースレだしハンマー持たせてうp
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:39:47 ID:GzWpkf8j
ブロスの角に弾かれるのが納得いかん
毛なのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:50:26 ID:qYWinTXZ
顔痩せ完成記念カキコ

銀レウスにハンマーで行ったら、これまで神おにぎりで斬っていた記憶がゴミのようだ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:53:54 ID:ax4DDhM/
胴体のみブランゴU、あとはミズハ一式で武器はオンス。
ちょっとだけ萌えた…が、実用性皆無だな。風圧【大】無効付くから、ナズチぶん殴るのには
使えるかも(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:48:34 ID:Xyj51hqe
ナズチたんの団扇が巻き起こす旋風は龍風圧なのです(´・ω・`)
ナズチにはギザミS+るーかいこんor正式採用機械鎚でグルグルがいいと思うよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:49:42 ID:fEuHuDcP
>>732
俺は気に入った、これで鬼鉄丸持ってたらお前は俺の嫁
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:51:15 ID:38s2W2Oc
風圧大無効でなぜナズチなのかわからんな
龍風圧無効って無くなったっけか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:05:49 ID:sVMMze1Q
まあ、勘違いだろ。普通に龍風圧無効じゃねーと意味はないし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:22:21 ID:WOLXA8yd
>>725
時間当たりのダメージ効率は溜め2の方がスタンプよりも上
溜め2で安全に頭を殴れる状況が有れば、溜め2も上手く戦略に組み込めば良い感じだぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:57:21 ID:gCqSuJoD
>>734
ブロスは常に縄張り争いで頭突き合ってるから頭が打撃に滅法強い、という設定。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:01:30 ID:wyyGiySv
>>734
普通に考えて、岩とかに突進して頭突きしてる日常なわけだからw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:23:30 ID:W7MUQQED
でもブロスはスタン耐性が非常に低いので
高台でスタンプ3発決めた後、降りてもう一発スタンプ入れたら確実にスタンする。
あとはケツにオッスオッスすれば簡単に倒せるぜ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:59:51 ID:xVDo+z1x
ブロスってケツに縦3なのか・・・・・今まで首らへん叩いてたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:19:20 ID:dXwEdQSD
>>745
あのもっちりしたケツをぶったたいてみると物凄く血を噴くんだぜ!

でもディアは訓練所の影響かきんねこハンマーデフォな俺ダルシム。音爆→麻痺→スタンは脳汁が溢れかけるだろ常考…
しかもイエピ+オウビートSを剣ピにするだけで専用装備もつくらなくていいなんて…(*´д`)ハァハァ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:18:04 ID:Cw8SdeQQ
>>745
一番柔らかいのは首だけどな
しかし当てにくいから結局はケツが一番
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:28:42 ID:W7MUQQED
首は縦3の3発目が頭に当たったりするから嫌い。
ケツなら外れても尻尾に当たる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:14:10 ID:Y/97nREX
俺の縦3がケツに欲しいんだろ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:42:39 ID:PC1RKuRi
職業ムロフシor副業ムロフシに聞きたいんだが
他カテゴリーの武器で一番使いやすいのは何だ

わしはハンマーしか使えないへタレだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:45:07 ID:zCd1EBiE


とりあえずガードできないものがいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:45:44 ID:0dzFQ67M
ヘヴィかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:47:43 ID:snug5idP
相手にもよるけどぶっちぎりで片手
次に○○使いまではいかないけど使いやすいってのは太刀とガンスかな

ところで>>732のうpマダー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:49:43 ID:Xo/RZIiW
片手かな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:51:48 ID:WOLXA8yd
片手はハンマーと同じ感覚で扱えるしな
P2になってからはほとんど使ってないけど(´・ω:;.:...
後は兄弟武器の笛も良い感じ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:05:22 ID:oaLPZh0I
耳栓前提ならライト、スキル無視なら大剣
全武器とりあえず触ってみたけどどうしても笛だけが扱えない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:13:56 ID:aHqqTDQ9
尻尾を切断したい時は太刀でいく
他はたいてい鬼鉄丸、麻痺により時間単位の火力はトップ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:15:24 ID:iFOYO32S
やっぱり扱いやすいと言われている大剣・片手だな
笛も好きだ

ソロ笛は自分強化さえ吹けばかなり扱いやすいんだぜ?
抜刀移動は最速だしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:19:22 ID:l0U1IBas
嫁がボウガンで兄貴がハンマーと言う二刀流。
だって火力高いんだもん。
ゆえにブーメランは親友。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:33:00 ID:pqhU2Qfx
ランスかな
モノディアトトスにはいつもランスに逃げてしまう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:56:49 ID:v9thKWP/
このスレに触発されてハンマーをレイア相手に練習したら、
金レイアも15分くらいで討伐できるようになったよ
いままで太刀でちくちく40分位かけて倒してきたのが馬鹿みたいに思えてきたw
まじでハンマーって最強じゃね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:59:17 ID:r7/0FDG7
やっぱ騎兵だな。連続突撃の火力に目覚めたら他の兵種使えないぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:59:36 ID:Xo/RZIiW
レイアにはハンマー相性いいからね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:22:10 ID:ckfucVnu
>>761
君匂うから、最強とかの単語は避けた方がいいよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:27:27 ID:/SPNYOfQ
ハンマーは訓練所個人演習でしか使ったことの無い俄ムロフシです。

ふと天地をチャレンジしてみようと思ってオンスを作り、練習に金単体行ってきました。
訓練所でなんとか使える程度の腕前だけど、得意のエモノよりも早く倒せたのには驚き。
ハンマーつえーwww
色々スレみてると顔痩せもヤバいらしいので、今度は顔痩せを作成。
調子こいて天地に突っ込んだはいいけど、やべ、レウスどうやって倒すんだwwww
かなりのカオスっぷりに吹いたけど、閃光使いまくって秘薬使ってなんとかクリア!
スタン2回だか3回で軽く沈むのな……
ハンマーテラこえー
本職ガンナーで近接は片手くらいしか使えなかったんだけど、ハンマーの虜になりそうw

馬鹿みたいにいきなりオンス、顔痩せ作ったんだけど、属性ハンマーって必要すかね?
ティガ、クシャルダオラ辺りに行こうと思うんだけど、雷属性とかあった方が嬉しい?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:29:21 ID:vNkncxV2
>>765
三行で
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:30:58 ID:pMETT4m9
顔痩せクラスもってるなら属性ハンマーなど要らぬよ多分
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:34:45 ID:9M16Qlq7
いるとしたら部位破壊用に機械鎚とミラバスあればおけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:36:48 ID:EDAj6+ac
金銀にハンマー使ってハンマーTUEEEEEE!とか
金銀相手に○○分ってどうよ?的な話題は聞き飽きました

属性ハンマーは黒グラ用のイカリ、テオ・ナナ・ナズチの部位破壊用の龍属性を持っとけば便利
後のハンマーは好みで作れば良いと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:43:41 ID:UTqE1FfM
天地でハンマーかついで行ったけどマジ凄くね?
近接使ったこと無い俺でも15分針で討伐出来てしまった
これでも十分速いと思うんだが、ここのスレの漢たちは何分で討伐出来るよ?5分とか??
マジすごいなハンマー、もはや反則武器じゃね?
で、俺もムロフシャーになろうと思うんだがオススメスキルは何?


こうですか?分かりません!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:44:13 ID:vNkncxV2
オンス一筋と決めたはずなのに、次々と鎚を製作していくこの豚めを罵ってくだしあ><
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:45:29 ID:pMETT4m9
ホームラン入れたるからちょっと頭だせ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:47:56 ID:EDAj6+ac
>>770
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n 完璧
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:48:32 ID:/SPNYOfQ
ごめん、ハンマーの強さにちょっと浮かれただけなんだ
ここは3年ROMって中年スレに引きこもってるよ。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:55:29 ID:9M16Qlq7
>>774
みんな聞き飽きてるからこんなリアクションだけど本心は新規ムロフシができて嬉しいんだぜ
しかも中年スレ住人なら俺的には大歓迎だ

たま〜に顔痩せフルアカムで俺TUEEEEEEやる厨がいるからピリピリするだけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:57:16 ID:QcyKg8+S
ハンマーで尻尾切れないかなー
銀の討伐速度上げるためにハンマー使うようになったけど
ブーメランで尻尾切ってたら結局時間変わらんかった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:00:17 ID:37y6wqfb
>>776
じゃあ大剣使えよとマジレスしちゃう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:23:53 ID:rPniTffL
敢えて拳とアカム一式で見切り3たかみみ匠砥石高速
をつけているのは俺だけででっていう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:26:08 ID:ef1vfaFn
砥石高速付けれるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:30:44 ID:rswc3yIR
俺は頭は剣聖、他はキリン装備の姉ちゃん
武器はエンシェンで頑張ってる
耳栓?あれってフルルンとディアだけじゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:03:30 ID:T4jvYrhj
物理的には何度も何度も尻尾の細い部分叩いてたらちぎれそうだけどな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:10:07 ID:bKRFq3dg
ハンマー以外で使いやすい武器にガンスがなくてやっぱりか、と溜息が出た
でもランスを挙げた人がいるから何か嬉しい

ところでレウスレイアの頭はガンガン溜3当てられるのにクック先生相手にだけは何故か超苦手
どうも首に当たってしまってる感じしかない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:12:22 ID:tgRNSjow
イベクエのミニクックは小さすぎて部位狙って当てるなんて
難しいとかのレベルではないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:27:20 ID:eBFIfA+a
ハンマー以外で使いやすい武器に、なんでブーメランが上がらないんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:11:04 ID:DOnt4ItI
アイテムだからだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:14:38 ID:BlO7tlwg
猫投擲出た時のブーメランの強さといったらもう
下手するとブーメラン投げてる時間の方が多いから困る
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:24:21 ID:UTqE1FfM
そうだ!アックスも追加して切断可能にしよう
リーチ短くて切れん
d
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:08:48 ID:QO2l4mFc
先生…立派なクチバシが出ません…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:11:12 ID:SxSaXEK5



      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ 諦めたらそこで試合終了ですよwww
   (    ヽノ `_ノ       /
    ヽ_ ノ |/      _  /  
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ |
     ∠_/   人     ̄ _ノ
    ∠ __ノノ   ヽ、_ /   

790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:26:53 ID:1KGzGeUn
タイミングよく溜3出せばレイアとかの火球を相殺出来るって聞いたんだけど本当?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:39:57 ID:hTFbr5vS
無理です、ステップで抜けてください
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:56:55 ID:TzfTBA+s
レイアのブレスは前転回避だろ…
横に転がると2発目をもらってしまう罠。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:39:25 ID:msVfn1hb
>>790
相打ちなら出来る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:37:39 ID:8qVyXVeL
火球と相打ち・・・?
なるほど!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:41:05 ID:xrERG8U7
カオスレンダーとフルアカムがお気に入りなんだけどやっぱハンマーにアカムハンマーが欲しいなと思う
超攻撃力にアホみたいな改心率を思うとGでは是非とも出して欲しいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:28:54 ID:4u3A87Oe
Gまでに登場した武器にはガルルガ装備が、Dosからの武器+双剣にはアカム装備がって形でバランスを取ってるんだから
スイで我慢しときなされ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:10:16 ID:UTqE1FfM
攻撃力会心率高く、切れ味劣悪なのがアカム武器の特徴だが
ハンマーでそれ作られてもあんまり不便に感じないな、笛でもそうだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:16:04 ID:NcGed5Tw
>>797
縦3が弾かれるとイライラするから俺は嫌だな
血がブシュウウウウゥゥゥって出るのがいいんじゃあないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:17:46 ID:UUruiCLx
>>796
クシャ武器なんかも初代からある武器しかないな。
その辺の欠けてる武器を相互補完して欲しいね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:20:03 ID:G3OMXdBp
立派なクチバシが出ないせいでスイが強化できないよぉ〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:26:10 ID:8qVyXVeL
覇鎚なんてできたら覇弓を超える厨ホイホイになりそうで絶対やだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:29:58 ID:wfm5OcEi
ブロステイル→破鎚シャッター→覇鎚ショッター
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:05:56 ID:loKR21NE
エンシェントみたいに切れ味悪いならいいかも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:06:44 ID:vuJuGEvk
→ハリーポッター
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:42:41 ID:ZLUmWXC+
上位ティガに轟弓で行ってたが、火力不足を感じて、ハンマーでティガ近接デビューしようと思うのだが、どんな感じで立ち回ればいい?いいスキルもあったらたのむ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:45:54 ID:ckfucVnu
振り向きにスタンプ右コロリン。
スタンプの範囲は以外とあるからギリギリ顔にあたる感じでおk。
怒ったらスタンプ右コロリンを早めに出す。
はじめはたいけんみたいな立ち回りでいいと思うよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:46:48 ID:8qVyXVeL
振り返りに溜め3。
スキルはお好みで。
慣れるまではティガ様に蹂躙されてくるがいい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:48:15 ID:gxMH0Y6A
聞く前に戦ってみようよ……
スキルは高耳と切れ味+1とかでいいんじゃないかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:57:52 ID:A8pKTe9E
>>808
ティガに高耳は死にスキルだ。付けるなら回避性能のがいい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:59:19 ID:YFxfFWbW
アカムのために高耳装備作ったけど、いらないようなきがしてきた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:14:03 ID:5lABZfAJ
兄貴限定
頭 レザーライトS
胸・腕 キリンS
腰・脚 ガブラス
武器は正式採用機械鎚でウェスタン
ヒャッホイ
ろくなスキルが付かなくても気合いでおk
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:00:37 ID:5XkQ9ZSC
たのむラージャンの尖角が欲しくて狩ってるんだがいつも時間は40分前後しかも二死…

スキル、高耳、高速砥石、見切り+@

武器、顔痩せ


たのむわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:33:45 ID:nDj0stAp
お前はなにを言ってるんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:35:45 ID:k6Vs6e/B
>>813
多分お前ら0分針で倒してきてくれっていってるんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:39:40 ID:BlO7tlwg
振り向きにホームランすればいいよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:42:46 ID:1HOGMUCe
>>812
わかった、お前の敵は俺が取る!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:17:03 ID:8qVyXVeL
っしゃー準備するかあ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:12:36 ID:u47QuHDe
敵ならとってやったぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:18:51 ID:1ZXZMJah
灰ラオに挑戦してきます同士よ 俺、この戦いが終わったら夕飯食べるんだ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:26:21 ID:75iEkfr3
夕飯なしフラグ立ててどうする

因みに俺はカレーだったぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:29:07 ID:pMETT4m9
奇遇だな
俺もカレーだったぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:53:30 ID:FAzsh0y0
なんと奇遇な、俺もカレーだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:53:57 ID:bKRFq3dg
あれ? 俺も今晩カレーなんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:56:25 ID:I5s6X777
俺もDOS黒いカレーだぜ?
ガツガツ食うと美味いんだぜ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:04:30 ID:/q66NKtq
お前らみんなカレーかよww
しょぼいもん食ってるなwwwww

ん?キッチンからスパイシーなにおいが
飯食ってくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:05:15 ID:vNkncxV2
カレー

飲み物


↓+み
ミミズ



農場

アイルー

爆弾

テロリズム


謎はすべて解けた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:06:06 ID:ewsJZamw
ここでハヤシライスだった俺参上
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:15:24 ID:UTqE1FfM
じゃあ俺もカレーに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:16:34 ID:Ode6OsDF
ちょって待って今日ウチも冗談抜きにカレーwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:22:38 ID:rEh4mH+I
俺の夕飯はシチューなんだぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:25:51 ID:vs5+iAK4
シチューと見せかけてホワイトカレーだったぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:27:50 ID:YFxfFWbW
>>830
俺もシチューだw

あれ?ここハンマースレだったような・・・あ、気のせいか!気のせいだよね・・・?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:38:38 ID:NcGed5Tw
ハンマースレでカレー話とはけしからんが>>824の777に免じて許そう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:40:09 ID:lMzO0iqW
>>805
攻撃チャンスは
・振り向き時
・回転直後
・威嚇時
・岩投げ時(向かって右側から)
全部頭に

あとは怒り時の2回ジャンプ→威嚇の時に後足にでも。
閃光玉使えば突進がなくなる分移動しないだけでも楽っちゃ楽
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:41:32 ID:1ZXZMJah
とったどおおおおおおおおおおおお!
撃退だけどな…これでねんがんのウォーバッシュがつくれるぞ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:42:34 ID:1ZXZMJah
あ、夕飯は大根と豚肉のオイスター炒め、豆腐の味噌汁、ザーサイ、シーザーサラダでした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:46:33 ID:IUlyr8xr
麻痺ハンマー作ろうと思うんだけど、何がオヌヌヌ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:47:30 ID:UUruiCLx
>>835
撃退おめでとう。
さぁ次は討伐する作業に戻るんだ。

俺の晩飯はハンバーグ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:52:13 ID:lMzO0iqW
>>837
テンプレくらい見ろ
sageろ
半年ROMれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:54:07 ID:pMETT4m9
タツジンハンマーが欲しいです
そのためにはまずクロオビハンマーが必要です
ダイミョウザザミを倒します
何故か教官毎回一枚しかコインくれません 酷いです教官
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:14:13 ID:NKVbazbh
>>812
村ージャンなら比較的楽だぞ

一匹目は回転からのタメ2派生で繰り返し攻撃して
怒ったら閃光玉で目眩ましした後、落とし穴設置して踏ませた後に頭に縦3
これの繰り返し

二匹目も基本一匹目と同じ。
ただ無駄にデカイから怒ったら閃光玉投げた後放置でも大丈夫
何ならモドリ玉でベースキャンプ戻ってもいいし


まぁ頑張れ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:36:27 ID:NAY7sMRJ
ラージャンスタンさせた時の殴り難さは異常
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:52:21 ID:Mf0GXlt5
どうやら上位キリンには振り向きにスタンプという戦法が通じなくなるらしいのですが
本職ムロフシャーのみなさんはどう立ち回っているんですか?
オンス持って行くのに上位キリンに苦戦してる私にどうか教えてください
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:27:31 ID:QcyKg8+S
本職ムロフシャーですがキリンは散弾ハメします
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:27:47 ID:lMzO0iqW
上位だからじゃなくてサイズの問題じゃないか?
でかすぎる場合は無理して角を狙う必要が無いし
どうしても狙いたいなら溜め2の2発目を入れるといい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:31:20 ID:r7yoCoO+
キリンは落雷直前にスタンプがいいんじゃない?

サイズ関係なくフルボッコ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:34:59 ID:pMETT4m9
その動画あったな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:45:54 ID:Mf0GXlt5
>>844-847
振り向きにスタンプするとすれ違いで自分もダメージ受けてしまうし、
落雷直前にスタンプすると怯まなかった場合落雷直撃で大変なことになってしまうしで
どう戦えばいいのかわからなくなったので質問させてもらいました
みなさんどういう風に戦っているのか基本となる立ち回りを教えてもらえれば助かります
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:49:42 ID:YFxfFWbW
友達の家からイベディア拾ってきた

こいつは体力多いんだっけ?w
通常ディア25分針捕獲の俺でもいけるのかな・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:54:00 ID:X5rb995j
>>848
スキをついて攻撃しろとしか。
ちなみに俺は下位と一切変わらない

つか自分で試行錯誤するのも楽しみのうちの一つじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:06:31 ID:u47QuHDe
キリン散弾ハメしかしない奴はMH屈指のいい相手を失っている
キリンほど闘ってて楽しい相手はいないだろうに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:08:23 ID:vs5+iAK4
>>848
オウビート一式で落雷回避ウマー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:11:33 ID:Mf0GXlt5
>>850-852
一体いつ攻撃してるのか、スタンプいれる隙を参考に聞かせてもらえませんか?
なかなかこちらから安定して攻撃ができない・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:13:02 ID:ZLUmWXC+
>>806->>809 >>834
サンクス!
やってみまふ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:24:04 ID:9I4K8QAO
そういえば昨日かおとといに同じ高校の奴がバスの中で上位キリンやってたな
スタンプしようとして間違えて室伏したりしてて見た感じダメそうだったが
 
バスの中なんかでやるから…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:27:44 ID:tjJdu+3e
キリンにハンマーがオススメされてる理由がわからない俺太刀厨

他の敵にはオッスオッスだがキリンだけはダメだ
太刀・大剣以上のタイムが出ない

落雷に合わせてドタマスタンプだよな?ピッケルついでに訓練所行くか…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:32:11 ID:vNkncxV2
黒ディアなんて大嫌いさ┏(^o^)┛ →樹海
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:44:09 ID:BlO7tlwg
>>856
太刀大剣も楽な部類だよな
俺は振り向きの攻撃はこっちのがやりやすい
それでも慣れればやっぱハンマーだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:46:51 ID:BXIoO4pB
>>853,>>856
キリンさん 非怒り時…落雷ヒヒーン → 1テンポ遅らせてスタンプ
         怒り時…落雷ヒヒーン → ヒヒーンと同時にスタンプ

          キャラ
○ ←ここにスタンプ
       キ
       リ
       ン

キリンの周りを時計回りに動いて落雷を誘い、キリンから見て右斜め前からスタンプして横にコロリン回避
慣れない内は訓練所か村で練習すればおk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:50:07 ID:BXIoO4pB
うおい、ズレすぎ!!人として色々ぶれてるからか!?

            キャラ
           ○ ←ここにスタンプ
         キ
         リ
         ン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:51:16 ID:Mf0GXlt5
>>859
本当に有難う、参考になりました
スレ汚しなんでこれで最後にしますが
振り向きにスタンプっていうのはハンマー使ってる人あまりしないんですか?
キリンにハンマーだったら振り向いた時にスタンプが主体と勝手に思い込んでいたんですが・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:00:17 ID:vs5+iAK4
>>856
太刀や大剣は落雷パターン確認後、抜刀で角狙えるから楽だよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:37:16 ID:0PHCwpRs
レックスS子のことをすっかり忘れてた…
ttp://h.pic.to/jlbc7

スレチな行為を深く反省している
もう二度とこんなことはしない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:45:39 ID:+bfwZ4oM
>>863
一応こんなスレが
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1191121864/

俺はここでもいいが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:08:24 ID:kV2/U8cW
>>861
下位サイズなら振り向きにスタンプだけで十分に余裕だけど、でかいと角が高くて当たりにくいから落雷にスタンプをやるのさ
体にあててもいいけど、慣れれば落雷にスタンプの方が楽だしなにより早い
俺は麒麟の真横あたりをキープして頭の先端にスタンプしてる
麒麟の横なら(まあ位置取りに多少慣れはいるが)麒麟本体に来るパターン以外は当たらないからリスクが少ないんだよ
回避性能までくれるし、訓練所あたりで練習するのがいいんじゃあないかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:27:19 ID:lFZdsTIk
初のイベントクシャで宝玉2個、初のイベントテオ2戦で宝玉7個…
そんなにいらねっつの!
堅殻をくれよ。0個とかどんだけよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:46:44 ID:WQkxHvMO
>>863
絵うまいね〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:07:42 ID:9Nztp6Lk
このスレ意外と勢いあるなww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:57:42 ID:KPqYgnST
上位キリンでも振り向きスタンプ狙えるよ
まあ振り向いた後のキリンの行動に結構左右されるけど

大型のキリンで角狙うときは落雷以外に突進モーション時とジャンプの終わり際
なので小さいヤツ相手にしてるときより気持ち遠目の早めスタンプ

なれると結構狙えるようになるから
落雷狙いたいけどスタミナ足りない!とか言うとき便利

んまあ強走飲めば良いんだろうけど貧乏性の俺には結構役に立ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:45:21 ID:xO6LBJC8
>>863
ちょwww
リクしたら本当に鬼鉄丸書いてくれてるwwww
GJ!ありがとう。

>>868
ハンマースレは他武器に比べたらかなり勢いあるほうだよな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:48:04 ID:7mvhzqVy
上位キリンの振り向きにスタンプ安定しない俺は縦1を使うな
もうちょっと練習するか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:08:14 ID:/gzfX4w/
>>871
縦1の方がよっぽど安定しないと思うが・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:49:20 ID:7mvhzqVy
>>872
スタンプだとしっかり角当てれないヘタレなんだ
なぜか縦1の方が角に当たる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:54:11 ID:YbmeavgJ
縦1でキリン試してみたがどうも当たらんな

ミラアンセスとミラバス作るとしたら先輩方はどっち作る?
溜め3回転用のるーかいこんあるからやっぱミラバスかな?
できれば両方作りたいが素材が・・・特にアンセスの宝玉はマゾ過ぎだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:58:10 ID:C1nTihh8
>>874
ミラバス安定
アンセスは手間の割りに性能が中途半端すぐる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:15:08 ID:YbmeavgJ
>>875
御早い助言ありがとうございます
アンセスは切れ味とか見てもなんか微妙なんですよね
大剣だったら絶対アンセスなのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:16:56 ID:Zd9sE8Lu
>>874
毛のモフモフを楽しみたいならアンセス。無属性槌涙目な切味と攻撃力が欲しいならバスター。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:20:29 ID:xO6LBJC8
ハンマーコンプしたいなら・・・。
あと二つもいるんだぜ紅玉・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:36:04 ID:Cox8caNb
>>865
遅れましたが有難う
しっかり訓練所で練習してきます
880名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 14:58:31 ID:F3P8y4Np
既出かもしれないんですが、
状態以上攻撃強化を発動させると気絶させやすいですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:00:06 ID:kG79M8Uj
>>880
既出だが答えるそれが俺の快感
スタン値は変わらないので、気絶しやすくはならない
882名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:02:48 ID:F3P8y4Np
即レスthxです
デスヴェノムで天地特攻してきます
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:07:07 ID:vhbnnNhZ
ハンマーで天地ソロ出来ると分かった瞬間、逆鱗や紅玉が俺の元から離れていく不思議
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:46:52 ID:GUjPtNJG
天地は安定しないからいつも単体クエをやってる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:36:41 ID:9Nztp6Lk
ドドブラやラーってハンマーと相性悪いよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:06:38 ID:I1kwApEJ
訓練所のドドブラがきっかけでハンマーを使い始めた俺ガイル
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:42:33 ID:mTj8Feti
それほど相性悪くは無いと思うが
すばしっこいから溜め3より
溜め2メインで戦うと割と楽
ドドもラーも攻撃後腹下からケツに抜ければ
ダメージ喰らわないし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:23:58 ID:QxcJPaIL
ラーは怖いけどドドブラは相性いいだろ
溜め2を足に当ててるだけで倒せる
むしろ太刀とかじゃ倒せねぇ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:09:00 ID:R9rkoD4R
ラーは太刀が一番やり易い俺ムロフシ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:15:57 ID:EX6SFwYA
怒りドドブラはブレスばっかやるよな
頭に溜2ガンガン入るから大好きです
ラーも基本ドドブラと同じだしやっぱ慣れか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:42:37 ID:Vxnp+DiG
>>870
荒らしが殆ど居ないしな。某スレなんか酷いもんだ('A`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:45:45 ID:R9rkoD4R
>>891
それはな・・・

実は>>891>>870以外のIDは全部俺の自演なんだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:49:58 ID:Vxnp+DiG
>>892
そんなまさか・・・
俺も>>889で自演やってたのに!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:51:14 ID:R9rkoD4R
どうやらこのスレには俺と>>870しかいないようだ
ウッカリしてたよ、痴呆かな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:52:37 ID:cB3NfCpt
俺は・・・俺は一体何を信じればいいんだ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:52:44 ID:0sFymABk
>>894
痴呆だな

ちなみに俺は>>894のid変えた別人格だから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:55:57 ID:R9rkoD4R
なんか霊光烈蹴拳が使える気がしてきた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:15:12 ID:Vxnp+DiG
このスレは・・・世界を一つという反吐が出るようなテーマを具現化したスレだったんだよ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:19:31 ID:69JDQTTy
>>898
キバヤシ乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:39:52 ID:I1kwApEJ
>>900 なら(゚ω゚)ニャンポコー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:10:10 ID:6CQXAL/b
イカリは偉大だな
あの上位黒グラを15分で討伐できるとは…

そういうわけで、イカリクラッシャーは俺の嫁
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:21:34 ID:XGP9QEK2
>>900
なぜかワロタw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:23:03 ID:ZMDVfESQ
ずーっとウォーバッシュが最高の相棒だと信じ続けたが
かおやせに不倫しますね^^
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:25:29 ID:YFgrWytD
ならヴェノムは俺の嫁


さんざん既出かもしれないが、参考までに聞かせてほしい。
ハンマーで見切りと心眼ならどっちを取る?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:28:08 ID:6trn31ZP
見切り
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:32:46 ID:DNMnYu5i
心眼なんて絶対に必要ないかな
溜め2以降弾かれ無効だし縦3は弱点に入れるから弾かれない
つまりミラバスは俺の嫁ということだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:36:45 ID:YFgrWytD
ああ、そっか。確かに弾かれるのは焦って出した縦1くらいだ。
ちょっと蒼狩ってくる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:41:34 ID:HGwYkXZx
見切りや心眼より腹減り無効が好きです
地味に激しく便利
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:03:29 ID:XGP9QEK2
さっきJMPテオ逝ってきたんだが激しくストレス
ミラバス担いでて、チキンofチキン戦法のくせに40分ほどで3死
マップ2で降りてきたところにホームランorタメ3
マップ3というか、基本的なテオの立ち回り
(´Д`;)kwsk
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:15:43 ID:yXSCsImm
テオは弓ハメでいいと思うよ
村砂漠には笛で行ったときもあるけどやっぱり高台でハメてた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:36:41 ID:b2ufB/d2
>>910
お前は何を言っているんだ。
詰まったら高台でハメるやつはMHの半分くらいは楽しさを損してると思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:34:21 ID:EOsJkIxu
村緊急一対の巨影クリア記念パピコ
夫婦クエ初めてで、合流されると厄介と聞いていたから閃光玉調合持ち込みやら念入りに準備していざ出陣
合流されることなく初期位置でレウス捕獲
直後レイア降臨
頭メッタ打ちで弱る素振り見せずご臨終
なるほど、ハンマーの相性抜群とはこの事だったのか
しばらくこのクエで資金と素材稼ぎします

最後に…ハンマー万歳
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:56:22 ID:BaLeasRA
さぁ次は天地に行くんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:32:42 ID:0/2yE3GZ
資金稼ぎなら銀レイアのほうがいいと思うよ。
移動時間込みで10分くらいで捕獲できるて、報酬全売りで40000はカタい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:34:27 ID:0/2yE3GZ
あ…
銀はレウスだった…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:06:21 ID:w1AUP6le
>>909
基本は振り向きスタンプ、ダウン時に縦3でおk
縦3は△連打で出さずに、任意でディレイをかけてホームランを出す様に使えば安定して命中させれるはず
マップ3においては回復出来る隙が、粉塵・ブレス・バックジャンプ・上部への移動時ぐらいしか無いから早飲み装備で行くと楽かもしれんね
なんならこんな動画も有ったりするが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1346774
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:06:47 ID:o9EaQUfI
上るの面倒じゃね?とか思う俺は、戻り玉ならぬ上り玉がGではアイテムとして出ることを信じてる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:15:52 ID:gzyBctSU
正直、銀レウスと金レイアは倒すのすら面倒だから
クエを受注したら即、素材と報酬くれよと思うときもある。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:19:40 ID:9duig8iH
升でも使ってればいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:27:47 ID:MZW7MkHO
なんというゆとり脳
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:45:55 ID:h8noFmzd
上位シェンが倒せない。いつも0%になってしまう‥
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:51:23 ID:UM2Yh/qH
>>921
アドバイス貰いたいなら詳細書かないと分からないぞ
取りあえず手数足りてない、武器が悪い、設備フル活用してるか
この辺しか言えないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:54:32 ID:iufxqQR/
アカムにハンマー面白いな
頑張ればノーダメできる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:56:31 ID:9duig8iH
何回で怯むか覚えていけばいい
ある程度一本の脚に攻撃を加えた上で、攻撃モーションに入ったらそこを集中攻撃
勃って砦攻撃モーションに入っても、1回じゃ止まらないから2本の足を茹で上げ候補にするか
砦に近づくギリギリまで茹で上げを待つか(こっちはやった事ないからできるかどうかわからん)
めんどくさければ殻の下で溜め2を弱点に当ててダウン奪って時間稼げ
武器性能上げるのが一番の攻略法だったりもするが、顔痩せやオンスがあれば余裕だろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:23:22 ID:XGP9QEK2
>>916
ありがとう
振り向きスタンプすると回避が間に合わず、もらってしまうことが多いんだがこれは技術が足りんのか
回避+2つけて行ってみる
有り難いがニコニコは登録してないんだ
>>917
テオが上がった時のことだと思うよ
多分
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:30:16 ID:9duig8iH
斜めからスタンプをお勧めするが・・・
回避2はブレスをコロコロ避けて魅せるためにある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:43:56 ID:XGP9QEK2
テオさっきやってたが時間切れた
泣きそうだ
…ゆ、ゆm、弓(´Д`;)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:58:05 ID:Z1ynZpQI
>>914
金銀なら移動する手間が無く
早くて5分、平均7分前後で終わるだろう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:48:55 ID:LsaUzXRq
くっ…一昨日の晩飯カレーだったのにこのスレ見てなかったぜ…orz

天地やってて閃光で二匹並んでピヨらせた時に、たまたま両方が内側向いて頭が重なるように威嚇してたんだ。
で、縦3決めたら両方ともスタンして、俺(゚ д゚ ≡ ゚д ゚)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:18:29 ID:0jVyJRpZ
あー…ミラにのされた…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:46:09 ID:R5036Phk
>909
フルアカム顔痩のガチ装備ならJテオ15〜20分残しでいけるよ.
当たり前のアドバイスなら
振り向きにスタンプを頭にいれること
プレス時の終わり際にスタンプもしくはホームランを頭に確実にいれること
(個人的にはホームラン推奨)
そのどちらかで怯んだら縦3を確実に頭に叩き込むこと
(最悪3段目だけはヒットさせること)
さえやってればいけるはず.

あと個人的には
カーブタックルの餌食にならないためにも離れたら無理に追わないこと
上記以外でも後ろとれて隙さえあれば溜め2やスタンプを脚や腹に叩き込むこと
も意識している.

まあ結局は食らわないで的確に攻撃すればいけるってことで.
幸運を祈る.
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:40:04 ID:o9EaQUfI
上位シェン砦守れなかった…
あぁ、もう嫌…オンスで爆弾フル持ち込みなのになんでだ…

ちなみに誤爆してきた(´;ω;`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:40:08 ID:y6ECFcUl
テオって頭破壊終わったら足に回転ホームランのみも結構ダメ効率いいよな
上位テオならこれで2戦討伐が安定するぐらいの火力あるしなにより安全
でもJテオは体力あるから足狙いじゃ俺には無理だったがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:46:18 ID:Xx/+UuyI
カオスレンダー作成記念パピコ
試し叩きに天地行ってみるか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:56:31 ID:9U9KDY8/
>>932
怯み計算とモドリ玉が鍵だよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:58:47 ID:VjeVqPXf
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192087741/


(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:19:51 ID:o9EaQUfI
こんどはクリアでけた・・・戦闘時間があと10秒長かったら砦壊れてたよww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:21:15 ID:mMdCf1GD
おめでとー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:22:56 ID:o9EaQUfI
>>935
thx!実は見たの今なんだがww シャンが怯むのって少ないから俺には計算できないわ

よし、アカムいってくらー!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:35:23 ID:9U9KDY8/
>>939オメ
何回スタンプすると脚が赤くなる とか、大体でいいから覚えとくといいよ

俺も火山ラーいくか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:37:05 ID:qMwTsiyT
そろそろ次スレの時期
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:38:31 ID:qMwTsiyT
ハンマーでのアカムの安全地帯は後ろ足の踵あたりでFA?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:40:10 ID:wzvA1C/M
>>942
顔の横だろ、ムロフシ的に考えて
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:42:39 ID:UPzMc30g
前足と顔だけ攻撃してればいいんやよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:24:26 ID:o9EaQUfI
メシをはさんでアカム討伐!これで2ndキャラハンマー縛りも終わった

これからは3rdキャラでヘビィ縛りしてくるから少し離れる
また何週間後か何ヵ月後に会おうぜwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:27:35 ID:HhpudfVP
>>945
ヘビィ縛りしてるけど平然とレスしてる俺も去らなきゃいけないのかwwww俺涙目wwwwwwww

とりあえず骨銃の強さは素晴らしい、とだけ言っておく。
それでは兄貴達ノシ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:23:26 ID:leJCElsR
3rdランス縛りやってるが
俺も普通にレスしてるぞ
てかハンマースレの居心地は他の武器スレよりも好きだな
もちろん性的な(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:47:16 ID:HGwYkXZx
つーか、たくさん武器があるんだから色々使えた方が得じゃないか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:51:13 ID:DNMnYu5i
>>948
流石ハードゲイは言う事が違うなその通りだ
ハンマー基本で苦手なのだけランスで戦ってるよ
具体的にはブロストトスだけどこいつらはGから近接はランスでしか倒せん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:52:36 ID:o9EaQUfI
>>946-947
あ、違うんだ このスレ見ながらだとついハンマーを握ってしまいそうなんだw
中途半端が嫌いだからそれは避けたいというか…

全て俺の決めたことだから気にしないでおkよw
って、立ち去るって言ったのにすぐ現れるってかっこわりぃwwww
じゃあ、今度こそw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:54:11 ID:iKVYz1I8
相手に合わせて武器替えられるのが一番良い
ハンマーだけで良いならそれはそれで良いんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:10:11 ID:9duig8iH
敢えて苦手な相手に苦手な武器持っていくのも楽しいぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:12:13 ID:gzyBctSU
そう。相手に合わせて武器を使い分けることが大事。
例えばガンハンマとかイカリクラッシャーとかグレートノヴァとか黒猫とかな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:22:13 ID:4hrdkP+X
>>950
順番に武器縛りでやってるんですか!
すごいやり込みですねー。

1stキャラを何でプレイしたのかちょっと気になるな・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:57:32 ID:LsaUzXRq
待て、待つんだ>>950、せめて次スレを立ててから(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:00:16 ID:LsaUzXRq
って次スレ>>970かよ半年ROMってくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:29:47 ID:PfCAxeYM
練習中なんだがハンマでディアモノ倒せない・・・
全然殴る隙がない感じで。
足にタメ2でころばせるってどっかでみたんだけど、タメ2を臨機応変に当てるって事は常時抜刀?
そうすると体当たり避けられないし・・・
まさか村のザコにぼこぼこにされるとは思ってもいなかった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:40:58 ID:Qtngl438
>>957
抜槌時の速度で突進避けられないのは離れすぎなんじゃないかい
目の前うろうろしながら突進前のモーション見切れば普通に避けられるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:57:42 ID:MyQ8D008
一週間前に購入して何故かフィーリングでハンマーを選んだ俺
上手く当てられず武器変えようかと思った
その矢先ゲリョスの発光部を数発で叩き壊す

このスレには長く世話になりそうだ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:07:20 ID:Mfw3Lmrj
>>957
あまりに距離を話されたら納槌でもいいけど、基本は抜槌状態かな
突進も走り始めは攻撃判定がないし遠くにズザーされると戦いにくい、だから近場をキープして戦うんだ
タックルを回避で避けられれば楽チンになるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:11:10 ID:XYm8sZfB
グラビ、ブロス、ガノは頭が弱点じゃないから潜り込まないといけないんだが
そうするとタックルとか尻尾が避けられないんだよな
タックルは足の後ろまで判定があるから殴った後逃げられんことが多い
ハンマー始めてそろそろ一ヶ月だけどこの辺が課題
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:17:36 ID:OAyEYgaK
>>959
今日から君も新たなムロフシャーだ
ついでにブーメランスレとかも見とくと後々役立つ

と言いたいが最近のブメスレはもう人外の集まりな気がしてならない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:34:47 ID:3y3aS0Io
突進噛み付きにはスタンプだったが
躊躇せず縦3入れる様にしたらかなり早くなるな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:39:16 ID:YA8fujdt
顔痩せ完成記念真紀子
試し打ちしたら倉庫にしまうよ……スロット的に考えて………
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:42:55 ID:9TfQUu8N
破壊力的に考えて一生の相棒だろ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:43:40 ID:qi/KRGlm
金欠対策にるーかいこん担いでアカムちゃんに告白しにいくんだが何かコツとか有ったら教えてくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:45:06 ID:9TfQUu8N
頭叩き割って来い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:52:34 ID:Q1CVWT9y
ひでぇ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:54:42 ID:xWSUVPIC
>>950
俺も1stハンマーでクリアして現在2ndヘヴィ縛りでHR6だが、普通にココ来てるな。
俺の場合、2ndキャラでも1度ヘヴィでクリアしたクエではハンマー解禁してる。
早くアカム・ミラ系もハンマー解禁したいぜ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:17:38 ID:9TfQUu8N
それより、俺の鬼鉄丸ちゃんにはいつ会えるんだよ
女王虫の尻尾とかマゾすぎだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:27:25 ID:+NIkTyQm
イベントのランゴスタ50匹池
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:29:17 ID:9TfQUu8N
ちょっくらバルサン焚いてくら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:33:05 ID:Mfw3Lmrj
老紅玉3よりは遥かに楽じゃないか
あとひとつがなかなか出ない…あとミラアンセス、ナナ=トリ、デスヴェノムでコンプなんだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:34:22 ID:9TfQUu8N
ラオ玉は何故か結構でるんだよな。そんなに困ってない
女王虫の尻尾と桃ヒレはまだ見たことない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:01:54 ID:mYWndsOH
噂のるーかいこんとやらを作ってみたがビーズクッションにしか見えない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:40:24 ID:oa15MB19
>>974
次スレ建ててから雑談しろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:12:42 ID:6x9j2+M7
落雷スタンプ失敗しまくりだから振り向き狙いにしたら
キリン訓練一発落雷食らっただけであっさりクリアできてワロタ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:44:54 ID:z/HYfDOK
>>969まで普通に雑談してたのに>>970が書き込まれるまでに20分も誰も何も言わないのワロス
お前ら、そんなにスレ立てしたくないのかよw

今回、スレ立てする人はテンプレが若干変わってるから
>>15-19あたりも参考にしてスレ立てしてくれよなッ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:03:06 ID:oa15MB19
>>978
だったらスレ建てよろしく。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:08:45 ID:orK88X+l
スレ立てスレ立て言うなら自分で立てればいいのに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:26:38 ID:EaLoHZoW
>>980
おまえ2回もいったから立ててきて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:17:59 ID:eRBWZbvK
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:40:07 ID:kO12KbU0
>>982
乙。たまにはスレタイに変化があってもいいじゃない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:52:17 ID:c8RnC0Jr
頭痛が痛い乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:13:19 ID:BLjiW+3D
日本語でおk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:16:22 ID:jU0XlDdM
なぜ埋まらない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:22:32 ID:RUYlmKsv
埋めたくて埋まるんじゃない自然に埋まってしまうのがハンマースレ
次スレ100ぐらいで埋まってない事も普通にあるし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:22:50 ID:ZI6sPWrJ
僕は…僕はねぇ!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:37:41 ID:WMy8oak1
俺はよぉ…俺はよぉぉぉぉぉぉ!!!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:39:45 ID:nNlYy4ij
ハンマーチャンス!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:57:50 ID:MxDRXSVj
埋めようか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:08:54 ID:NVrKX647
1000ならmhp2Gではパニパニ復活?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:14:42 ID:45v0IoVs
>>1000ならクックハンマーが火を吐く
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:31:40 ID:WSWX5No5
999ならゲロハンマーのトサカが光る
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:34:07 ID:/qChLUHR
1000なら俺がクックになれる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:49:31 ID:c8RnC0Jr
1000ならハンマー動画を撮ってくる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:52:26 ID:znlhafPy
1000ならガンハンマから竜激砲
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:56:52 ID:MxDRXSVj
ハンマ・ハンマ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:57:28 ID:Rjuwq3Wz
両柄にハンマ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:57:32 ID:MxDRXSVj
>>1000
なら新武器種ガンハンマ登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。