【MHP2nd】弓使いの集いpart34【弓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
ここはPSPゲーム「モンスターハンターポータブル2nd」の弓専用スレです。

雑談は本スレでどうぞ。
弓に関係の無い質問と素材入手関係は質問スレにて。
kaiはできるだけ告知のみにしてください。

原則として>>950が次スレを立ててください。
もし>>950がスレを立てられなかったら場合は
その付近のレスもしくは候補者に委ねます。
候補はお早めに。
重複してしまった場合は>>1の時間が早いほうを次スレとし
遅いほうは再利用にまわす様ご協力を。


弓スレまとめ まずは一読。すべてはここにある。
http://yumimatome123.hp.infoseek.co.jp/

前スレ【MHP2nd】弓使いの集いpart33【弓】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1186517325/

質問に全力で答えるスレ現行
【MHP2】MHP2ndの質問に全力で答えるスレ194th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191070276/l50

MHP2@Wiki
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
http://www28.atwiki.jp/m_mhp2nd/pages/1.html
http://ureha2.sakura.ne.jp/mhp2/html/TopPage.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:04 ID:ZjIIX5nx
基礎知識
・矢は無限。属性は弾。近接武器とは弱点が変わるので注意。
・溜1は高速で射撃できるが属性値も状態異常値も攻撃力も大幅ダウン。最低でも溜2以降を推奨。
・○ボタンで矢を使った近接攻撃が出せる。装着しているビンの効果が付与される。最大ニ連。
 一段目はバックステップに派生可能
・各種効果を持ったビンは△+○で装着できる。

ビンについて
・強撃 矢の威力を上げる。(Dosでは1.5倍) 使える弓なら惜しまず使え。
・毒、麻痺、睡眠 各状態異常効果を付与するが、ボウガンほどの蓄積は期待できない。
属性弓の場合状態異常ビン装着時は攻撃属性が失われるので注意。

クリティカルについて
・発生すると1.5倍(Dos)の威力に。音が変わり、無属性弓ではヒットエフェクトが大きくなる。
・拡散→連射→貫通の順にクリティカル距離が遠く、範囲が広くなっていく。

射撃タイプ
・連射
  縦方向の狭い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
  小型〜中型の敵や、弱点の集中攻撃、部位破壊に向いている。
・貫通
  一発の矢が敵の体を貫く。体格の大きな敵だと多段ヒットする。
  多段ヒットを狙えるような、中型〜大型の敵や、弱点が隠れている敵に向いている。
・拡散
  横方向の広い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
  ビンを使った状態異常が比較的入りやすい。
  Dosでは散々な性能だったが今作では矢の威力の倍率が1本当たり1程度強化されている模様。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:36 ID:ZjIIX5nx
有用なスキル
・スタミナ(ランナー)
 生命線となるスタミナに余裕が出来、手数・回避ともに向上する。
 強走を使うのもいいが、双剣などとは違いランナーで十分事足りる。

・聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
 ガードができない弓で咆哮を回避するにはこれ。
 防御が低いため咆哮から即死の可能性もあり、強力な咆哮を持つ敵と戦うときに欲しいスキル。

・装填数UP
 弓では溜タイプに溜4が付加される。
 溜4に強力な射撃タイプがあることもあり、弓によっては欲しいスキル。

・各種弾威力アップ
 通常・貫通・散弾が連射・貫通・拡散に対応。 攻撃力のあがり方は現在不明。
 (連射強化は1.2倍程度との検証結果も)

・達人(見切り+1・+2)
 会心率が向上する。
 -会心のついた轟竜弓などを中心に大幅な攻撃力の向上が見込めるが、
 正直各種弾威力アップのスキルをつけたほうがダメージ増加が多そうな気がしてならない。

・自動マーキング
 飛竜等のいる場所がマップに表示されるようになる。
 ちょろちょろと動き回る今回の飛竜達を相手にするのに大いに役に立つ。

・連射
 体感で溜め3まで0,5秒ほど早くなっている気がする

・火事場力+2
 HP40%以下

・ネコの火事場力 (猫スキル)
 HP10以下?

・ぶれ幅down
 ごめんなさい冗談です

4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:19:02 ID:ZjIIX5nx
・会心率
+・・・・1.25倍
−・・・・075倍

基本威力のみにかかる攻撃補正。
属性威力は変わらない。

〜%は、会心の発動発動確率。

※マイナス会心の補正倍率はドスの0.5倍から変更。

《初心者なんですが、どうしたらいいですかって人へ》
まずハンターボウTを作れ!防具はハンター一式あたりでok
そしたら村クック先生に行って来い。 先生はすべての基本を
教えてくれるから、5分くらいで討伐できるようになるまで
ひたすら狩れ! その後はハンターボウを強化していきゃ村は
それだけでもいける。 蝶のように舞い、蜂のように刺せ!

《どの弓がいいですか?って人へ》
欲しい弓があれば全部作れ。迷うようなら全部作れ。
属性があろうとなかろうと全部作れ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:19:47 ID:ZjIIX5nx
【鬼教官からのありがたいお言葉】

      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ
   (    ヽノ `_ノ       /
    ヽ_ ノ |/      _  /   
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ | 
     ∠_/   人     ̄ _ノ 鬼教官クック
    ∠ __ノノ   ヽ、_ /

「ただのハンターには興味ありません。この中に初心者、クリティカル距離、ピンポイント攻撃が
わからない奴がいたら、あたしのところに来なさい。以上」

修行のねらい
・クリティカル距離を覚える。前転2回分ぐらいの距離から撃ってみましょう。だんだん近づきながら撃つとエフェクトがわかります。
・Rを使わず狙いを付けられるようになりましょう。できるようになったらRで高さの微調整ができるようになりましょう

注意点
・無属性弓だとエフェクトが確認しやすいので、最初は無属性弓でやりましょう。
・連射、貫通、拡散はそれぞれ微妙に距離が違います。それぞれ練習しておきましょう。
・クリアタイムは気にする必要はありません。重要なのはクリティカル距離を覚えることです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:20:23 ID:ZjIIX5nx
【格言】

   ∩Ш∩   つよいゆみ よわいゆみ そんなのひとのかって
  Шo゚ω゚oШ  ほんとうにつよい ゆみしなら
   川川川    じぶんのすきなゆみで かてるようになるべき
  .c(,_uuノ


【ついで】
  __ __
  \ ∨ /    祖龍の出現で、塔のなかがもっと荒れると思ってました。
  <o゚ω゚o>    あまり荒れていないのでナナはほっとしています。
   川川川     でもこれから私はどこで寝ればいいの?
  .c(,_uuノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:21:06 ID:ZjIIX5nx
以上テンプレ。
>>1ミスった…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:17:29 ID:gOTw0og0
>>1
超絶乙

前原圭一スレ思い出したw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:20:35 ID:IInPmFdH
>>1
乙&GJ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:40:26 ID:zeD/zg1i
というわけで村ーに
クインVでいってきた
増弾+火事場+暴れ打ち

16分くらいで1匹目捕獲2匹目討伐
支給品の毒瓶15と矯激50でいってきますた

課題
スタミナ維持が難しいな
強壮w火事場使えばタイム出るんじゃない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:06:25 ID:IuSB9tBr
なんか無理して誤変換してないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:56:25 ID:rCTxmohf
>>1に乙とかしてみる。
そして>>6はいつ見てもたまらん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:21:38 ID:X1fPUVOm
>>1
龍弓【乙輪】

ついでに
>>10も乙。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:18:38 ID:FoW+uED+
日輪と山崩ってどっちがオススメ?
てかどう違うかイマイチわからん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:22:16 ID:vwLHGzwC
wikiで調べてごらん一目瞭然だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:37:19 ID:X1fPUVOm
>>14
日輪は雷属性の貫通弓。
ガノトトス、ティガ、ザザミ、ギザミ戦にオススメ。
金レイア、銀レウス、シェンガオレンやアカムトルムにも使える。

山崩は龍属性の拡散弓。
メインが拡散ということで、古龍戦ではあまり出番が無いが、
金銀以外のレウスレイア、白グラビ、バサルなどに対しては、覇弓、勇弓に匹敵するバケモノ弓。
特にスキル拡散強化をつけることで威力を発揮。
しかし、素材が結構キツイし、覇弓か勇弓を持ってるなら、ほとんど趣味武器となってしまうだろう。

両方とも全ての状態異常ビンを使えるので、パーティープレイでのアシストに使える。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:15:23 ID:BTU5JFI6
うああああ
村ージャン初討伐出来たあああ
山崩に浮気してごめんよグラキファーボウ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:59:22 ID:wBqElmTm
おまいらのオススメ装備教えて
残すは金冠付けなんだけど、ついつい作業的になってしまって・・・
金冠付けながら装備も変えたりしたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:08:40 ID:WK9Rt+YV
>>18
装備だけでなく弓以外の武器使うとかしてみたら?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:14:36 ID:vwLHGzwC
kaiで金冠狙いに弓でついて行ったらとても場違いな感じでした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:18:21 ID:wBqElmTm
>>19
それは既にやってる。

なんていうか、見た目でいい感じ&いいスキルがないかなぁと思って。
耳栓いる場合→リオソウル一式
要らない場合→ルーツ一式
になってて見た目にも新鮮さがほしかったのさ
まぁ、そういうのを自分で発見するのもモンハンの醍醐味かもね
スレ汚しすまん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:24:55 ID:VjH0aPm0
>>21
耳栓はアカム、タロス、ガルルガあたりを試して見ろ。タロスだと突進耐えまくりでワロス ブレス即死でさらにワロス
耳栓無しはそれこそどうにでもなる。匠、砥石高速、ガ性能、装填速度、貫通弾追加、弾調合あたりがメジャー。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:23:00 ID:X1fPUVOm
>>18
装備じゃないけど、狩りが楽しくなるスキルなら
咆哮持ちのボス相手に回避+2(耳栓無し)。
装填数UP+連射もおもしろい。
あとは拡散強化つけて凄弓、山崩とかどう?

いつも同じ弓を使ってるなら、たまには違う弓を使ってみるのもいいよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:32:30 ID:y36EtBqB
ルーツ装備と勇弓作ったけど、ルーツ装備に
みんなどんなスキルつけてる?
スロット数からみると自マキぐらいしか思いつかない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:42:49 ID:uKWYw13U
>>22
タロスとか結構カッコイイよね
肩のプロテクターがたまらん
そうか、よく考えたら結構色々と出来そうだ
くそ、自マキ中毒さえ脱出出来れば
挙げてくれた弓に役立つスキル付けれて幅が広がるのに><

>>23
回避性能で咆哮回避か、玄人的な要素だね
成功したら脳汁ドバー!になりそうw
オウビートで作ってみる。
連射と装填数うpも滅多に使わないから装備作ってみる。
そういえばその二つの弓はまだ強化しきってなかったから
テオとラオ狩ってくる。


やり尽くした感はあったけど、そんな事なかったみたいだ('∀`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:40:44 ID:5wQwdZq0
>>24
武器スロ使って回避+2とか属性攻撃強化かな。
ルーツのスキルは結構マニアックなので、専用の弓とセットで考えた方が生かしやすいかも。

あと、昔全力スレで見かけたものだけど、参考として貼っておくよ。
【5スロットでつくスキル】
ボマー
砥石高速化
砲術士
抗菌
睡眠半減
隠密
体力+10
オートガード
投擲技術アップ
まんぷく
盗み無効
運搬の達人
各耐性+5(全体性除く
地図常備
高速剥ぎ取り採取
精霊の気まぐれ
釣り名人
笛吹き名人
肉焼き名人
探知
調合成功確立+5%
疲労半減
錬金術
最大数弾生産
弾追加
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:54:26 ID:7YPNrRS/
>>26

おおーサンクス
何つけよっかな、付けた事無いの多いなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:22:42 ID:IVyARIjt
はきゅんに憧れて早230時間
やっとはきゅんが完成した

強すぎだろこれ。銀リオ20分wwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:08:14 ID:mswt+vnB
でも銀に龍は効かないんだけどね‥‥‥
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:39:48 ID:tw/ibM7L
属性抜きに考えても、十分強いよね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:46:41 ID:YgYuuvFY
龍属性連射弓最強、龍属性貫通弓最強、無属性連射弓最強、の三冠王だもんな。
しかし勇弓や剛弓もあるので、覇弓だけが飛びぬけて早く倒せる敵ってあんまりいないような。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:03:02 ID:5sF16Urb
あのさ、集☆4のシェンを討伐クリアしたいんだが、プロミUかティガUどっちでいったほうが早いかな?スキルはランナーと貫通強化なんだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:38:39 ID:dDe3D1kM
ずっとソロでやってきた俺も、やっとこさはきゅん完成
貫通属性強化つけてソロでラオ亜種いってみたら初めて討伐できちゃったよ
うれしかったなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:10:08 ID:kU8aI/EY
>>32
その装備だと火事場+2がないと不可能じゃないか…?
ランナーは強走Gがあればいらないから火事場+2と見切り+2とかでいけば?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:59:41 ID:5sF16Urb
>>34
サンクス。
その2つが発動する装備っつーとモノデビルが良さそうだね。他にももしおすすめなんかあったら頼む。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:57:07 ID:1+RvZHit
ティガ2で行けるお
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:58:06 ID:IYzDhyjI
>>33
討伐の時にさ、え?もう終わり?みたいな感じだよな
スキルはなんにしてる?
俺はルナ、イーオスで激運と見切り+2つけて残り8分で討伐
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:00:30 ID:IVyARIjt
やっぱ上位ラオをソロはきゅんで行くときは溜2貫通でいけばいいの?
そうするとボマーとか火事場とかいる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:11:58 ID:3n3xrb08
>>38
弱点を上手く射抜ければ裸覇弓でも十分
もちろん弱点狙うには貫通だわな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:17:41 ID:V2tx6UCv
ただひたすら弱点に撃ち込んでいれば最終エリアでバリスタ撃ち終わった瞬間に死ぬ
スキルなんていらない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:24:58 ID:LF2NTNuq
>>37
シルソル一式にちょいと珠くわえて貫通強化属性強化攻撃小
俺は残り6分ちょいだったかな
はきゅんのも含めて空スロ9あるんだけど何を入れるべきか検討中
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:29:57 ID:kU8aI/EY
>>36
ティガ弓で行くなら当然溜め2になるよな。
溜め2だと倍率1.0倍だから溜め3で貫通矢がある弓の方が良くねえ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:41:22 ID:H+s4YL0l
>>42
ランナーがあるならそれでも良いんじゃね・・・・?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:45:28 ID:e4PJ9teK
高耳拡散強化で山崩が俺の正義
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:26:33 ID:vwXWj+Er
やっべさっきまで自巻きつけてたが外してランナーつけたら・・・・。
別世界だわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:27:43 ID:mXtb+Wlp
ランナーには中毒作用があるからなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:43:04 ID:dDe3D1kM
溜め3打ち続けてもスタミナ減らないのは素晴らしいよね
びびりな俺は自マキないとパニックになるからどうしてもスキルの幅がへっちゃうんだよなぁ
高耳自マキランナーなんて夢みたいな組み合わせがあれば死んでもいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:17:28 ID:7TA052mu
>>47
高耳いらない相手なら

ブランゴUキャップ  爆走珠
レックスSレジスト  千里珠
レックスSガード  千里珠 千里珠
レックスSコート  千里珠
レックスSレギンス  強走珠 強走珠
武器 爆走珠

---------------------------------------------------------------------------
耳栓
自動マーキング
ランナー
---------------------------------------------------------------------------

ただし、ワイルドボウ系、龍頭琴専用・・・orz

49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:08:18 ID:9EO+MteJ
>>48
これは・・・龍頭琴とワイルドボウをこよなく愛する俺への朗報か!

火事場+高級耳栓ができるのもワイルドボウ(&龍頭琴)だけの特権だよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:04:09 ID:mlOhFOob
JUMPテオハメにはきゅんで挑んだら時間切れになった・・・
なんでだ?
ランナーつけてたんで溜3連発してたんだが、テオ相手なら溜2でいった方がいいのかな?

ちなみに火事場なし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:23:46 ID:FkiqnUIF
粉塵が当たらない位置で溜め3やってたなら、クリ距離はずれてるから時間切れになると思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:25:48 ID:mlOhFOob
>>51
あぁそれだわ
俺チキンだから粉塵あたらない位置でやってた
そうすると溜2の方がいんだな

俺がやってたのはこの位置
http://www.youtube.com/watch?v=jbXV_5UxTJY
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:03:42 ID:cv6rncMH
間違いなく溜め2の方がいいな
あと槍を確実に当てると早く終わるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:21:03 ID:IbbJ9jGm
なんとなく勇弓の評価低すぎじゃない?
普通に、祖龍ソロ時なんかは覇弓より早いんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:27:05 ID:nN8v1dBN
別に低くないから
君の気のせいだから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:31:22 ID:IbbJ9jGm
>>55
そうですかサーセン。
多分俺の知り合い達が馬鹿すぎるんだわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:36:15 ID:zpbDpEIi
ルーツ戦、覇弓のが体感的に早い気がするんだけど・・
実は勇弓のが有利らしいね

でも実際そんなに差はないよな?
爆弾使うまでは覇弓のが早いだろうし


ごめん、どうでもよくなった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:40:10 ID:IunuAXUI
山崩作りたいのに逆鱗出にゃい。紅玉出たのがなんか余計に虚しい・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:04:21 ID:9EO+MteJ
>>57
溜め3が全弾当たったと仮定すると、強撃ビン無しの覇弓と勇弓のダメージはほぼ同じ。
(覇弓の攻撃力は、クリティカル期待値込み)
でも実際は覇弓で全弾当たらないこともあれば、溜め2貫通を使うこともある。
そうすると、単純に属性値が高い勇弓の方が実戦では有利。
攻撃する回数が多くなる長期戦ほど、その差が出てくる。
強撃ビン50本の差を埋められるかどうかが鍵だけど、それでも覇弓が大幅に遅れをとるということは無いと思う。
だから、覇弓の方が早いことがあっても何ら不思議なことではない。

>>56
最近分かってきた。覇弓はMHP2ndの武器において、スケープゴートにされてるだけだ。
でなきゃ単なる無知。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:23:12 ID:c0AVHGio
ティガUならアカムまで行けると聞いて
まあ、シェンガオレン倒して上位デビューは果たしたわけだが
いきなり上位ババコンガでつまった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:35:01 ID:waHqPS9q
なんでだw
ババコンガは上位でも行動パターンは下位と変わらないだろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:39:05 ID:c0AVHGio
ドスファンゴが邪魔で…orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:03:41 ID:waHqPS9q
>>62
ペイントボールをドスファンゴに当ててエリアチェンジすれば幸せになれる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:17:22 ID:9EO+MteJ
>>62
各個撃破しないと厳しい。
いきなりエリア8から始まると酷い目に遭うしw

あるなら自動マーキングつけてくと楽。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:45:08 ID:waHqPS9q
ドスファンゴの移動はかなり速い。
ドスファンゴがエリアチェンジしても少しの間はババコンガはエリア8に残っている。
ドスファンゴがエリア6に来た瞬間にペイントボールをぶつけてエリア8に行く。
ドスファンゴが一週してエリア4からアリア8に入りそうになったら
エリア6に避難するかエリア4で発見されてからすぐにエリア8に戻るか……後は分かるな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:01:30 ID:nLdry5gV
>>40
バリスタで殺しちゃ剥ぎ取れんがな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:18:15 ID:iCJf+2Z/
>>62
高台上ればファンゴ的
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:27:51 ID:xcohuGBw
>>66
だから俺はいつも9発しか撃たない
まぁ部位破壊もしてるし腕も悪いから10発撃ってもいいんだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:02:34 ID:GyFaH2d3
バリスタで射殺してもラオが倒れてはぎ取れるようになるまでに
余裕で行けると思うんだが…俺がおかしいのか?

まさかスイッチ横の飛び降りを知らないとかいうオチじゃあるまいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:07:59 ID:FHUVkmdn
私は小タルダイブですよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:13:43 ID:ABNS1dd/
>>69
遠いと全部位剥ぎ取るのはきついと思う。
特に高速剥ぎ取りついてない場合。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:59:00 ID:SB1t6wgt
弓の属性値表示が他の武器に比べ少ないのは、一回の攻撃のヒット数が多いから?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:47:52 ID:DHdme+oH
>>72
その通り。属性値140の弓を使って4ヒットした場合、140の属性攻撃が4回分入る。
連射の場合、1本目の矢(12)と4本目の矢(2)でモーション値が全然違うが、
属性値の場合はモーション値関係ないので、HIT数が多いほどダメージが稼げる。

でも,、溜めLV補正が(溜め3の時)物理1.5倍に対して属性は1.0倍。
さらにクリティカル距離による補正もない。

そういった事情を考えると、今の属性弓は、全体的に属性値が足りてない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:18:24 ID:NnzXU1fq
鳥幣Tで将軍殺れたよーww\(^O^)/
残り時間4分www
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:34:41 ID:Ng7ZSA98
セカンドキャラ、弓限定でプレイしてるけど
ザザミ・ギザミは辛い。
でも、それ以上にヤオザミ・ガミザミ・チャチブーが本当に辛い…orz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:57:21 ID:iyI6U3Li
上位いったら小蟹で危うく死掛けたのも良い思い出…

じゃねー。今現在進行形で小蟹で死ねる。チャチャブーはラスボス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:07:08 ID:G5SyxOlq
沼地のフルフルを狩りに行って
楽勝wうぇうぇwwwwwwwwwとか思ってたら
エリア2に移動されて小蟹2匹にレイプされた……
それ以来エリア2は怖くて近寄れません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:36:55 ID:SB1t6wgt
>>73
やっぱりそれであってるのか
こないだkaiでティガ討伐に日輪持って行ったらタケミカズチと鬼神斬破の人に
「もっと属性値高い武器選んでくださいよ」って怒られてしまってさ

一番あれなのは俺が2死しちゃったからなんだけど(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:31:11 ID:DHdme+oH
>>78
サーセンwwwこれ一番雷属性高い弓なんですwww
って感じだな。

あまり雷属性は関係ないけど、日輪でティガ戦はこんな動画もある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wn5KFw7vO0A

ティガに日輪は正攻法だぜ。
麻痺させれば太刀とランスの火力も存分に発揮できるのにな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:12:19 ID:MnY2RKm5
>>77
あれ・・・俺書き込んだっけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:24:00 ID:+bH9bf8n
小蟹は強撃矢切りとバクステ、コロリンを駆使すれば何とかなると思うが。

チャチャブー?出てきたら即エリチェn(ry
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:29:31 ID:zQ+LTzJh
まさかお前ら真面目に武器作ってるのかwww
このスレ行ってCFWにしてCHEAT使えよwww
1000円ぐらいでDGandCFWしてくれるぞ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1190990271/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:52:46 ID:kEgQWICX
無理…やっぱ無理。
Lボタン使わずに人差し指で十字キー操作視点切替。


ラーもミラ3兄弟も何度もLボタンでクリアしてるんだが、
さらなる高みを目指してトライしたけれども…(´・ω・`)

マジで無理ポ…orz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:56:41 ID:qH4dU/Ep
覇弓で対ラオやシェンみたいに
ずっと俺のターンみたいなボスの場合

溜め4の貫通Lv4を打つのと溜め2の貫通Lv3を打ちまくるのは
どっちが効率がいいの?

たまにしか攻撃できないボスなら間違いなく溜め4だろうけど
こうやって打ちまくれる場合は時間効率も考えたらどうなんだろう
85sage:2007/10/06(土) 20:34:47 ID:VR8jAaZU
村緊急シェンガレオンってどれくらいの時間で討伐できるんでしょうか。。

弓はじめたばかりです。

装備は、プロミネンスボウVに火事場2っす。。

いつも時間切れで

下手っちょの戯言っす。・゚・(ノД`)・゚・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:37:23 ID:zdATsGlw
>>85
プロミ3で村時間切れって・・・・
多分弱点に当たってないと思うよ
装備的には十分すぎるくらい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:38:52 ID:zdATsGlw
>>85
ごめん、撃退と勘違いしてた
>>86は無視してくれ
88sage:2007/10/06(土) 20:42:47 ID:VR8jAaZU
85です。

早速のレスありがとうございます。やっぱりそうですよね。。


距離が離れすぎてるのかなぁ(´・ω・)しょぼ〜ん
89sage:2007/10/06(土) 20:49:20 ID:VR8jAaZU
85です

いや、撃退すらできまへん(笑)

ヽ(´ー`)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:53:23 ID:7X2mSnoA
>>89
名前欄じゃなくて、メール欄にsageって入れてね。
sageって名前じゃないでしょ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:56:34 ID:VR8jAaZU
失礼しました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:06:45 ID:FstMfzP2
一行あけたり顔文字つかったり(笑)を煽り以外につかったり
まずはROMって空気を学んだほうがいい
そして2ちゃんねるを学ぶなんてアホくさ、と気づいておうちに帰りなさい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:16:39 ID:FmeTwbUx
>>92
俺の代弁乙

ID:VR8jAaZUは色々と間違い杉ワロタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:28:07 ID:eT3zdZWI
>>84
連射スキルがあるなら兎も角強走ガブ飲みとか効率悪くてやってらんねーよ
それにラオやシェンの弱点に属性叩き込むって意味じゃ溜め2の方が有利じゃね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:53:13 ID:6GIhVEIk
>>83
視点操作は左手人差し指必須っていう人とLだけでオールおkって人がいるよね

俺は絶対必要だと思ってゲーム開始時から前者なんだがやはり最初は慣れなかった
しかし今では村にいるときでも全部この持ち方ww要は慣れだよ、慣れ

まだチャレンジする気があるなら指の張り方とかいろいろ変えてみるといいかも
(俺は人差し指が十字キーの左から右へまっすぐ横断するような感じなんだけど、
友人のを見てみたら指がすごいくの字になってた。)

まあ俺的にはLだけで視点操作ができることの方が尊敬に値するが・・・

そんな俺の最終目標は中指でLボタンも操作すること・・・これはほんとに無理ポ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:55:41 ID:rIf95Lfz
R押しっぱのときは人差し指使うな・・・
結局全部無意識でやってるから何時どうやって
視点操作したのか覚えてないwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:15:31 ID:bVNmYzyb
>>95
親指の腹で右、人差し指でL
親指の第一関節でスティックを動かすんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:16:05 ID:9Uw2dcQM
スキルは高耳と達人2
ラージャン2匹を覇弓で13分、強撃ビン毒ビン使用。
集合沼地黒グラビを覇弓で25分くらい、強撃ビン使用。
クック先生をハンターボウTで6分、ビンなし。
な俺は弓使いとして普通?下手?上手?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:09:47 ID:OcaHu+tv
>>98
上から順にいくと
・村ーは遅い
・黒グラは上位だよな?ハメ使ってる俺からすれば回避性能なしの遠距離武器でガチ討伐すること自体SUGEEEEEEEEE
・6分…ってのはクック教官の機嫌次第なんでなんとも。まぁ偉そうに批評してる俺は7分28秒なんだけどw

結論:自分から「どう?」なんて聞いてるようじゃまだまだ自慢したいだけに思える。
それを抜きにすりゃ普通に上手いんじゃね
まぁ本職ムロフシである俺の評価なんか気にせず先輩弓師の意見を参考にしろよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:24:25 ID:O8fiCQVO
>>98
黒グラ以外は普通
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:20:36 ID:9Uw2dcQM
>>99 100
普通か・・・。自分では上手いつもりだったんだけどさ、
昨日弓の動画あさってたら他の人めちゃめちゃうまくて・・・。
俺って実は下手なんじゃね?と。世の中広いんだな、と。
精進するよー。ありがとねー

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ja0cpjtKaIg ←村ラージャン5分くらいで討伐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1159694 ←上と同じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1212987 ←MHFでグラビモス討伐
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:26:37 ID:3kPdHx/8
>>95
視点操作とLボタンが同時に必要になる事はないと思うけどなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:27:25 ID:azZ1iCtr
上手な方じゃね。弓使いとしては充分な腕。上の中ってとこ。


104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:58:15 ID:ekkP8QdY
>>98
スキルは攻撃力up【大】と回避性能+1、轟弓で強激ビン使用。
ガミザミの群れ、30分
奇面族を探し出せ、35分、な俺はどう?下手?上手?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:02:54 ID:Chqb07le
>>98
ムラーは火事場つけてなきゃこんなもんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:03:40 ID:Chqb07le
>>104
お前の忍耐力に拍手
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:05:16 ID:1LlVur9m
つかそもそもそうゆう雑魚討伐は弓で行くもんじゃない希ガス。俺は基本弓だけど、雑魚討伐の時は太刀で行ってる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:10:46 ID:ZYJ8SugO
>>107
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ネ  こ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  タ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   に  が  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   マ       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   ジ  俗  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    レ  に  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   ス   言  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   な  う  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の      三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か     三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:17:52 ID:vWX5qpmS
>>101の一番下の動画の装備ってなに?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:15:48 ID:oL8a0lzu
>>97
お前はその操作がほんとにできるのかと小一時間(ry
できるのなら尊敬を通り越して崇め奉る

>>102
敵から逃げながらアイテム使用とか
ビン変えながら敵を捉え続けるとか

無くてもそれほど困らないがあればプラスにはなるだろ?
そういう自己満の領域
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:43:58 ID:bVNmYzyb
>>110
冗談だよできるわけないw
すれ違いざまとかはノールックで撃つから、カメラ移動必要ないしね

ただ状況によって十字とL使い分けるのは効果あると思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:16:36 ID:a5uHgpa9
村ージャン初クリア記念カキコ
こことwikiのおかげだthx
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:53:30 ID:azZ1iCtr
>>112
おめでとう!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:28:14 ID:boKd1eTy
散弾強化つけてスロットが7余ってるわけだが、弓スレの勇士達なら他になんのスキルを付ける?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:32:05 ID:H/DugmIH
>>114
ナヅチを倒しにいきたい子かい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:39:55 ID:tWvEmqLa
凄弓2作ったから拡散矢祭りしたくて散弾強化をつけたんですよ。スロ余ったからが余ったから何がいいかと思いまして。頭に増弾つけて装点うpもつけてます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:42:16 ID:H/DugmIH
>>116
勘違いスマンね・・・溜め4使うんならランナーが欲しいとこだけど足りないね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:44:57 ID:tWvEmqLa
そうなんですよ。一応武器スロは無しで考えてるからスロも中途半端なんで悩んでるんですよ;
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:55:41 ID:ZhoqzvC4
太刀で行ったら、上位レウス時間切れになったのに、ティガ2で行ったら20分…


やっぱ俺には弓しかありませんわ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:14:27 ID:7N9VSJLL
>>118
凄弓だと溜め4になっても多分あまり効果がないから頭をイエローピアスにしてうわ何をするくぁwせdrftgyふじこlp
しかし装填数UP好きの俺が装填数UPで悩んでいる人にそんなことは言えない。

凄弓ならスロ5でボマーで良い。睡眠ビン持っていって爆破しちゃれ。
山崩でも使えるぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:34:33 ID:Jmawhz7z
つか弓なら武器出してればRでLの代わりにならね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:36:06 ID:HcyJg2Tp
レイアブレス中に腹を狙うってどうやるんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:07:55 ID:yw9IHshz
レイアはギャアアアアって吼えたとき喉から貫通が気持ちいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:39:14 ID:lYMoTeky
親指視点切替でも神的なやつもいれば、
人差し指視点切替でもヘタレもいる。
俺は親指派で、スマートに勝てないにしても、倒せない敵はいない。


でも、キリンだけは人差し指が使えたらなぁと思う今日この頃。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:54:30 ID:qJGn5GZ0
俺も親指派で回避の時とかに視点変更してるな
てか人差し指でやる人は凄いと思うよ。指痛くなるしスティック動かし辛いし、その辺大丈夫なのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:00:02 ID:PnB/FdKf
指はぜんぜん平気だがPSPのバーコードが摺れて消えてるorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:20:59 ID:wA79TM1E
今日買ってきたんだが、弓に不思議硬直が無くなってる……。
今回はかなり優遇みたいだけど、不思議硬直で突進くらって、ちょwおまwwwww が出来ないのが残念だ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:57:09 ID:qJGn5GZ0
>>126
大丈夫なのかw
俺もPSPの側面の銀の塗装が剥げてプラ素材の色がむき出しにorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:14:23 ID:C8vd9fAP
大丈夫!俺も塗装剥げて白いプラ素材くっきりwww
つーか、△ボタンが限界で、ヒヤヒヤする場面が多々ある。
マジで買い替えを検討中(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:57:27 ID:RGbP/qQl
慣れで解決出来ない部分もあるのかな
手の大きさとか体の問題云々…

俺も指は平気だな
P1中盤(ミラまで倒した辺り)からずっと使ってるがなんともないぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:58:31 ID:N2s4AbKL
太刀だと開始即死亡だが
覇弓なら硬化まで追い詰めたぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:39:10 ID:RhnHEdYk
覇弓で祖龍倒して勇弓作ろうと思うんですが覇弓と勇弓のオススメスキルってなんですか?
覇弓は ランナー>自マキ>耳栓>装填数up
勇弓は ランナー>自マキ>装填数up>耳栓 でok?
基本、ランナー>自マキ>耳栓 左の三つだと自分的にはこのような感じなんですが装填数upはいまいちどの武器に必要ってのがわからないんです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:54:23 ID:RGbP/qQl
アカムソウルで高耳 連射 見切り+2のワンセットがあれば他はいらない
オススメって言われたらこれ以外ないわ
不満なら自分で考えろ


あと装填数はほぼ琴専用だと思っていい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:22:55 ID:i5npS54s
>>132
ランナーイラネとでも言っておこうか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:42:08 ID:XEltAEM1
何とも答えようのない質問だが、あえて全力で答えてみよう。

>>132
覇弓・・・フルアカムに珠をつめて、耳栓、連射、見切り+3で会心率80%。
統一感もあってバッチリ。

勇弓・・・使用する敵は限られていると思う。まず、何に使うのかをはっきり決めて、
それに合わせたスキルを選択すると良い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:58:40 ID:9wiDM1dB
リオソウルUに珠ぶちこんで高耳自マキ見切り1
いやほんと自マキないとちびりそうなんですって
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:28:40 ID:JmMG+Cgy
>>136
っペイントの実
っ粘着草


俺も個数残り1桁だから生産しないと…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:23:03 ID:SEF7P5QM
ゲームスタート時からハンター一式、ティガ一式、ティガS一式と進んだにもかかわらず、
支給ペイントボールを集めていた俺は間違いなく貧乏性
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:25:58 ID:vKfclX1r
おれは弓使いなのにボウガンの弾取ってた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:57:14 ID:BPBD6sdX
ペイントボールはともかく、ボウガンの弾や素材は倉庫圧迫するだろw
毒ビンはちょっともったいない気もするが。
141132:2007/10/10(水) 22:17:51 ID:c7qiVc9u
アカムとリオソウルがいいみたいですね。参考にさせてもらいます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:53:46 ID:gPI/mNg4
>>138
ペイントボールを多めに持っていって爆弾起爆すれば、石ころ集めなくてすむんだぜ
ついでにペイントされて(゚д゚)ウマー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:57:58 ID:FpDYvk+p
>>142
睡眠爆破でそれやったらダメージ下がる…。
睡眠爆破じゃないなら、
弓矢起爆でいいし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:18:49 ID:EeOo9sEN
>>143
もちろん睡眠爆破では使わない
主にレウスなんかの着地時の起爆に使う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:28:59 ID:W8svXWtt
弓師なら経験済みだと思うが、上位はボスと中ボスがセットのクエあるじゃん?

今上位トトス亜種やってるんだが、ドスゲネがトトスと交戦中に乱入してきて発狂しそうになるんだが、矢でチマチマ撃つのもダルいし、おかげでいつも一おつでヤル気無くして電源落としちゃう。皆さんどうしてる?弓スレの方々の意見も聞いてみたい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:30:33 ID:PevZlBoI
>>145
砂漠の広いとこでドスゲネを退治
水際から離れないように闘ってドスゲネから気づかれないように立ち振る舞う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:35:55 ID:H00duDPy
>>145
シビレ罠プラス爆弾。
調合分含めて三回繰り返して、ちょっと打ってりゃおしまい。

コスト高だけど、一番ストレス無いなぁ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:45:25 ID:EeOo9sEN
>>145
ドスゲネを先に倒してもトトスは時間余るから先に倒してしまうと良い
華麗に受け流しつつトトス狩る場合、
洞窟の中なら釣りポイントあたりまで下がればドスゲネは気づかないが、
トトスの水鉄砲の的になっても一切の責任は負わない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:46:13 ID:cyEi4qPV
>>145
双魚竜やればいいじゃない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:19:08 ID:Mhblgo+M
>>149がいいことを言った(・∀・)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:41:48 ID:60qfCLB7
トカゲ系は普通に矢撃ち込むより、
強撃つけて切った方が速いよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:42:14 ID:sY39wA0U
>>145
・基本的には先に1対1で中ボスを倒してしまう。連射、拡散弓ならそれほど苦戦しないはず。
 最終手段として、閃光弾などのアイテムを駆使して中ボスを除去するのも手。
・ドスガレオスのクエストみたいに無視できる場合は放っておく。
・2匹クエがあって、単品+中ボスより楽なら利用する。

中ボスを倒すのは面倒だけど、やっぱり雑魚掃除するより中ボス一匹の方が楽でいいよなぁ。
黒グラビや単品キリン戦をやると特にそう感じる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:55:55 ID:7dyeZ7M8
中ボスに苦戦したこと無いな
行動単純だし周りながら撃ってれば死ぬことないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:17:38 ID:4+JYmySM
中ボスはストレスを適度にくれる
tnksn
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:23:23 ID:Mrq0EJuk
連射撃ち込んだらミラクルな横ステップで回避された時はブチブチきた

ジャンプが来ると思って横にごろりんしたらジャストミートした時は殺意を覚えた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:48:25 ID:sY39wA0U
画面外からの(普通の)ゲネポスの飛びつき1撃で麻痺して、
そのままボスの突進を食らったときは殺意を覚えた

片手剣でオートガードで遊んでいたとき画面外からのゲネポスの飛びつきをガードして、
そのままボスの突進をゲネポスだけが食らって死んだ時はざまぁwwwって思った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:15:56 ID:H97nt6Hp
ドスゲネポスは砂漠1で
ハメられる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:24:12 ID:cEq4cjvL
ドスイーオスは火山7で
ハメられる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:21:05 ID:FBb+sCCe
ガノトトスを華麗にぶっ殺したんですけど、どの弓がいいんですかねぇ…
今使ってるのがクイーンIIIで、ほんと時間ギリギリで捕獲する感じなんです。
強力な弓は作れません(´・ω・`) 今集められる上位素材は、ティガとレウスレイアくらいです。
アドバイスとかもあればお願いします。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:46:03 ID:P2J3xU4G
>>159
貫通弓さえあれば何もいらない。
よくお勧めにあがるのは日輪。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:57:43 ID:FBb+sCCe
生産したいので古龍の血を一個ください(´;ω・`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:02:09 ID:P2J3xU4G
>>161
代わりに桃ヒレくれたら…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:03:58 ID:P2J3xU4G
連レスごめす。
リオ夫妻の素材あるなら、プロミネンスボウは?
クィーンと同じ派生だよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:18:33 ID:FBb+sCCe
足りないのは古龍の血だけなんで、がんばってナナかクシャルしばくことにする(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:22:08 ID:sY39wA0U
>>161
ガノトトス戦ならプロミネンスボウVが日輪に匹敵する。
貫通でも弱点属性でもないクイーンは、あまり向いてないので、
ハートショットUや虎髯があるなら、そっちの方が良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:44:18 ID:lYBAVVuF
このまえバグかグラビに吹き飛ばされたのかわからんがドスイーが高台にあがってきてあせった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:03:31 ID:HLGZIqsK
龍頭琴の使いどころがわかりません
ただのネタ武器?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:07:08 ID:fjuk2xUh
>>167
物理ダメも属性も通らない相手に手数でダメージを与えるための武器
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:34:10 ID:cR4k42bL
ギ・・ギギッ・・
どいツも・・こイつも・・
龍頭琴をネタ武器あつかイしやがッテ・・!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:50:28 ID:wXtXrqP5
>>168
違うだろ。

物理が通らなくて水属性が効く敵に、
手数の多さで属性ダメージを稼ぐ武器。

って感じ。


>>169
使い道があるんだからいいじゃん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:57:52 ID:qVMVKcYR
>>170
溜めないと属性も補正がかかるだろ?

溜めないで使ったほうがましというだけで
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:01:49 ID:7dyeZ7M8
まとめると竜頭琴も溜めて撃てばいいんだろ?

だったら増弾+連射の一択だろ…常識的に考えて…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:15:46 ID:OB9FPI0f
龍頭琴は対黒グラ専用弓だからな
白グラは龍属性も通るからリーサルウェポンHQNで済むし、
例え水が弱点でも弾が通る相手なら純粋に攻撃力が高い弓の方が強い

正直なんとも言えない武器だが対黒グラだけなら超優秀。そんな武器
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:42:49 ID:YHraCXN4
扱いにくくて黒グラにすら使わんわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:51:44 ID:E6pl3dSq
オオバサミ4でもそんなに差がないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:57:23 ID:ouGb2/zr
オオバサミとグラビの相性がいいからなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:23:52 ID:8zdVCuwZ
どう考えてもオオバサミの方が相性いいよな…?
釣り?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:38:18 ID:r6pZRVhw
高級耳栓+増弾+連射の龍頭琴で溜め4撃つ方が、オオバサミより強いと思う。
つうか、オオバサミはあの性能で桃ヒレ3つとかふざけてる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:29:29 ID:8NEz6CsJ
上位トトスにティガIで掛かっていこうとしてる俺は無謀なのかな?かな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:30:46 ID:cR4k42bL
無茶しやがって…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:45:24 ID:sY39wA0U
>>179
ソニックボウVで行った事ならある。
その時は20分くらいで捕獲した。ティガ1でも何とかなるんでないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:56:30 ID:PevZlBoI
粉塵手に入れて、やたー弓コンプしたよ^^って思ったのになにそれ勇弓?
DL?どこで落とせって言うんだよ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:22:06 ID:cFmxHKwE
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前、俺の店に来いよ
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!   
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:55:54 ID:U8R1e1D0
>>183
落とすだけでもいいの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:03:18 ID:jknnA+ja
>>184
まぁ、施設を利用させてもらうんだから100円メニューぐらい頼もうぜ

スマイル0円もいいかも試練
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:44:18 ID:OQDv3rwJ
初異常震域ティガUにて45分と…


ヘタレっすね、つかあいつら鉢合わせ大杉。1エリアで二匹も相手できねぇよ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:07:56 ID:KbtOFxpR
まず、エリア1で罠や閃光(慣れてないなら使わない方が事故は減る)をフルに使って出来るだけ削りつつペイント(自マキあるなら不要)
後は合流しない事を祈りつつ6や8等で戦うか巣で待機(1で戦った奴は瀕死じゃなくても巣に来る)でおK
ティガ弓2で30分位あれば行けると思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:02:33 ID:3+p52nU8
上位レイア亜種&レウス亜種を轟弓【虎髯】で殺ろうと思うんだが大丈夫かな
高級耳栓あれば出来ると思う?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:02:56 ID:y4h/io5x
>>181
双魚竜は捌ききったけど、やっぱ強化してからの方が安全か。
ありがと、本業の笛でもすこし頑張る。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:04:22 ID:U8R1e1D0
>>188
レウス、レイアは耳栓で充分
立ち回りで一回もあたらなければ紙防御でもその武器ならいける

次からは全力スレ行きなさい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:05:35 ID:3+p52nU8
>>190
ありがとう、やってみるよ
あと全力スレのほうがやはりよかったかw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:53:09 ID:HAJzzLv/
パワハンとティガ弓ってどっちがいいの?
会心マイナスがどうなってんのかよくわからんち
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:55:42 ID:1G1zd5gP
もう計算めんどくせー。
会心マイナス30%で攻撃力一割引きで覚えとけ。
194ちらしの裏ですが:2007/10/13(土) 00:02:56 ID:ovUvvf0Y
最近MHP2始めて、村☆3出てから弓触り始めたんですが、いいわコレ(つ∀`)

慣れないうちから将軍ザザミに特攻→3乙orzで使い方覚えて、何とかリベンジ成功。

双剣から転向したから、敵の懐に潜りこむ必要も無くて精神的にも楽に戦える
個人的に立ち回りは溜めつつ逃げ→隙を見て振り向き発射の繰り返しだと思ってるんですがいいんでしょうか?
弓使ってるとカメラワーク重要な気がしたんで、十字キー入力の練習がてらしばらく使い込んでいこうかな、と

さて、明日はゲリョスをやるぞ(´・ω・`)がんがる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:03:44 ID:ovUvvf0Y
×将軍ザザミ
○大名ザザミ

(´・ω・`)失礼
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:25:37 ID:ZQLlZsGt
あぁ、基本的な立ち回りはそれでいいよ(´・ω・`)
あとはクリティカル距離を覚えてひたすら射つだけだ(´・ω・`)
クリティカル距離はwiki見たら載ってるよ(´・ω・`)
とりあえず無属性弓でクック辺り行ってヒットエフェクトのデカくなる距離を体に染み付けるんだ(´・ω・`)
究極はいかに素早く隙を見つけ、いかに多くクリティカルヒットをあてれるか、だから(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:27:24 ID:ZPrCl/oC
弓で照準使わないでいたら
ライトで貫通打つときも照準使わなくなってた・・・

当たればいいさ当たれば
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:40:02 ID:B4ID16i9
お前ら、天地はソロクリアしたか?
なんとか特別なアイテムの持ち込みなしでクリア安定させたいんだがどうもキツイ…
やはり閃光玉くらいは使わなきゃダメだろうか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:37:17 ID:ttMvlY+c
閃光くらいって
アイテムなしクリアを目指してる奴が
閃光ありで安定しなかったらなぁ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:08:03 ID:pI0+uTCO
簡単な足し算さ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:31:04 ID:B4ID16i9
>>199
閃光使えば全然余裕だぞ…
なんか取り違えてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:35:23 ID:jCB7kwzC
>>193
てことはティガのほう強いのか
ありがとう!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:20:50 ID:y1DkPoOr
>>202
どっちが強いとかはよく分からないけどパワハン担いでる自分が玄人っぽくてなんか好き

みんな貫通はブロスとレイアどっち使ってる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:28:45 ID:F4aia20i
>>203
増弾クイン
205194:2007/10/13(土) 21:00:58 ID:KV/5nyOk
ゲリョス狩り完了(´・ω・`)頭壊れても必死こいて富竹フラッシュするゲリョスたんカワユス

ところで質問なんですが、弓の近接攻撃って射程どれぐらいなの?
感覚的に片手剣や双剣の△と同じぐらい?
どうも遠距離武器使ってると手元の距離感が鈍っちゃってえらく空振りするんで…orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:04:56 ID:te7AYqDt
>>205
顔文字うざい、全力いけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:40:18 ID:yLHb4CxX
>>205
いいから慣れろ(´・ω・`)
弓は比較的テクニックの必要がない部類だからやってりゃ簡単に覚える(´・ω・`)
(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:45:21 ID:krOvN1Vr
>>205
弓は立ち回りで勝負だから慣れるしかない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:02:14 ID:Qh6IyvqP
>>207
うぜえww(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:08:48 ID:yLHb4CxX
>>209
すま(´・ω・`)ん、ちょっ(´・ω・`)とお(´・ω・`)ふざ(´・ω・`)けが過(´・ω・`)ぎたようだ(´・ω・`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:14:31 ID:RolLgsBt
これはひどい(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:17:05 ID:Qh6IyvqP
(´・ω・`)の人気に(´・ω・`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:05:31 ID:K71pqDgP
(・´ω`・)(・`ω´・)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:08:41 ID:rbdifg1m
ここは(´・ω・`)なインターネッツですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:19:07 ID:0PONjuYd
何(´・ω・`)や(´・ω・`)っ(´・ω・`)て(´・ω・`)ん(´・ω・`)
だ(´・ω・`)お(´・ω・`)前(´・ω・`)ら(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:27:20 ID:IkcN21zW
回避2つけてキリンうめぇな・・・・

キリンみたいに小さくて強い敵に弓って・・・ほらなんか・・本当の狩りっぽいじゃん?
溜めながら突進回避、連射、溜めながら回避、連射・・・・最高ですよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:27:47 ID:JwkITpSY
クック先生ドSもいいとこ
サシの時はいい勝負できるんだけど、移動すると回りの雑魚がうざいうざい

照準もうまくあわせられないし〜
Rボタンが離せされないへたれの愚痴でした
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:16:17 ID:yVg5t5ui
回避ってジャンプするのと転がるの両方に効果あるのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:50:37 ID:SebB8Cgl
>>217
まずノールックでドストカゲを撃つ練習をするんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:40:32 ID:JwkITpSY
>>219
御意
雪山にいるやつでいいんすか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:43:49 ID:9AR1svX6
>>220
どれでもいいと思うが
ホットドリンクがもったいないので
密林にいる子にしてみたら?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:23:08 ID:VLN8ld3B
セカンドキャラつくったがイベのバサル二頭うますぎる
村星2でパワハンw
223159:2007/10/14(日) 21:57:36 ID:i7LAeMUC
日輪出来た(・∀・)!
そして残り29分でガノトトス捕殺できた。もっと早くできそう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:14:29 ID:JwkITpSY
>>221
確にw
密林のドストカゲとクック先生のレベルの差が激しい希ガス…

ゾンビアタックで辛くも勝利。
次こそは
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:15:27 ID:+II3d1oP
>>224
ドストカゲは的が小さいから照準つけないで相手の弱点に的確に当てる練習になるってことだろ
ちゃんと弓使いこなせてれば99なんて隙だらけの動く的だ
ドストカゲよりやりやすいと思う人もいるかもしれない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:37:09 ID:VG827PHg
千里珠のために村☆3の盛岡クック先生を2番でハメ乱獲した今日の俺に何か一言
227_:2007/10/14(日) 23:38:30 ID:i7LAeMUC
>226
クック先生カワイソス(´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:05:21 ID:IOXTniZQ
>>226
こんなところに俺が。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:51:03 ID:aqnK2FBA
>>227
可哀想、とはいっても最後は逃げるそぶりを見るなり音爆→落とし穴→麻酔玉で捕獲したけどね
麻酔玉と落とし穴もったいなかったかな

>>228
森丘の2番の高台って、奥行きあるからクリティカル距離で頭に叩き込めるのも美味しいよね
何よりBCから近いし、ランポス掃除してるとちょうどいいタイミングで先生来てくれるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:20:35 ID:aT9XXHG7
高耳、ランナーか高耳、連射の装備ってある?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:34:16 ID:E4LV8xMk
高耳ランナーは腐るほどあるので割愛。
高耳連射ならフルアカムに珠が手っ取り早い。

ところで全力スレで「弓の基本は貫通」って言ってる人がいるんだけど、みんなはどう?
相手によるのは当たり前だけど、汎用性として。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:50:37 ID:ZmJ1YwAC
汎用性だったら連射だと思うが。相手を選ばず使いやすい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:13:01 ID:DFiBazs+
貫通が基本なんざ聞いたことない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:21:13 ID:+dzsQhMX
拡散連射貫通どれがなくなったら一番困るかって言われたら直ぐに分かる問題なんだがな
多分彼氏は弓がメインじゃないんだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:18:24 ID:2/84fMy9
まぁ、無くなっても困らないのはすぐに出てくるけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:05:48 ID:uWRGlwxE
あれだ、どうでもいいが>>6のナナの一人称を「ナナ」か「私」に統一して欲しい。

個人的には「ナナ」にして欲しいがな!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:48:25 ID:FPDMFNlm
上位クシャルダオラにはきゅん

風ブレス

あふん☆

起きあがりに風ブレス

あふん☆

起きあがりに突撃



どう立ち回ればばばばばば
教えてくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:23:35 ID:K1VyM/6l
飛んでる時はクシャルからみて右側からため3。
地上の時は真正面以外からため3。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:37:31 ID:UHo965wm
新キャラでまた最初からやってたんだが
気がついたらワロスヘルムを被っていた

レウス・レイア・ディア以外ならまだ被らなくても済むけど…
どうにかならないのかこれは
タロス胴が異様に横に広いのも見てるとなんだかムカッとくるぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:38:03 ID:FPDMFNlm
>>238
おk
顔を狙えばいいかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:50:52 ID:IbZZnzfu
>>239
スキルよりも見た目で装備を選んでいた一周目を思い出せ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:18:19 ID:qFLaX6SN
レウスがどうしても駄目だ。ドドドなら適当にぶった切っておkなのに。
グラキファーボウの場合、タメ2と3どっちがいいの?
もしかして睡眠爆破も効く?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:23:18 ID:UHo965wm
>>241
一週目から被っていたような気がする
なにこの呪い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:53:28 ID:IbZZnzfu
>>242
レウスの周りを回りながら溜め3でもうってればダメ食らう機会がないと思うんだが…
3乙するなら手数減らしてみたらどうだ?
時間切れなら手数増やせ

睡眠爆破は眠るモンスターなら全モンスターに固定ダメを入れられると思うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:03:59 ID:zBtKyKf2
上位ティガ一体がティガ弓2で35分…


もう少し時間縮めたいんだが、立ち回りはずっと後ろから付いてって、尻尾のしたあたり貯め3で、威嚇と倒れた時に貯め2連発なんだが…どうしたらいい?強撃もってってなかったんだが…もっていった方がいいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:19:37 ID:TUS96YrE
>>245
むしろ、何故強撃を使わないのかをkwsk
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:35:09 ID:NoDh5Yi/
時間縮めるための策として強撃使うかどうかを悩む時点でどうかと思うが
突進すれ違いのノールック攻撃、怒り開始時バクステを追い掛けて頭狙い
怒り時二連ジャンプ後の威嚇は尻尾切りすら狙えるほど隙だらけ、攻撃の隙はたくさんある
立ち回りさえしっかりしていれば怖くない、注意するべきは雪山の狭い地形や砂漠のガレオスくらい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:37:21 ID:xcLf1fFm
>>245
貫通を乱射。手数重視。二回飛び付き後とかチャンス

とにかく絶え間なく貫通当てればタイム縮まるはず
ティガに連射はPTの時閃光使って頭打つぐらいしか使わなくていい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:50:17 ID:E4LV8xMk
>>232-235
だよなぁ。野暮な質問に付き合ってくれてありがと。

>メインじゃない
そういえば「貫通は適当に撃てば、どっかクリ距離になるから楽」とか言ってる奴もいたなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:13:29 ID:KDIwPtRN
>>248
隙だらけの的じゃないんだから頭か後ろ足狙って溜め3射ってる方が早いって
高台使うにしても頭に溜め3使った方が早いし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:07:12 ID:WR+ap0BF
弓なんて敵の攻撃避けやすいベストポジションとってれば其処がクリ距離だと・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:11:32 ID:XeGw7r/H
なぜ溜め3連射より溜め2貫通の方がダメージ効率がいいなんて情報が流行しているのだろう。
イベテオハメ、ラオ&シェン戦あたりの影響か?

>>249
貫通で戦う場合に厳密にクリティカル距離を保たなくていいという意味ならわかるが、
肉質が均等(または弱点が長い)な相手でなければ、
クリティカル距離から肉質の柔らかいところをピンポイントで狙った方が早いよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:21:17 ID:Ma3HiauR
結局は相手によるってことなんじゃないのか?
貫通5ヒットさせられるモンスターなら貫通の方がいいだろうし…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:37:53 ID:cpLH9Nd2
貫通5ヒットが全部柔らかい部位に当たるんならな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:59:40 ID:UHo965wm
弱点を狙えないようなら貫通のがいいだろうけど
常に弱点狙った連射は最強
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:05:36 ID:TUS96YrE
つまりグラキファーは強い、と
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:46:35 ID:16A9oc2b
高耳ランナーはきゅん>>>>>>>>高耳拡散強化山崩
やっぱこうなるのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:56:52 ID:V6cxCIdC
今上位ガノと戦っているんですけど、するとタイムオーバーになるんだが、これの原因は何でしょうか
地上ブレスの隙に斜め前から溜め2がメインで、あと水中ブレスや尻尾回転攻撃の時とか撃てる時に撃っている
今日3回やって3回タイムオーバー
カエル、音爆弾、強撃持って行ってます
ご指南お願いします
武器 龍弓【輪】
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:02:01 ID:rFk4XsYR
睡眠ビン(空ビン+眠り草も同時)持ち込んで、拡散当てまくって眠らせる → 大タルGで爆破
これが安全に3回だから 計6個分。 
シビレ罠+大タルG爆破x3
あとテキトウに貫通当ててれば多分死ぬと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:07:39 ID:0srMAZFP
>>259
サンクス
やってみる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:24:41 ID:IbZZnzfu
凄弓Uは俺の嫁
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:24:24 ID:9WtkdUL2
国崩なら俺の横で寝てるけど?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:53:48 ID:QJTbwCVO
拡散弓はなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:03:56 ID:0scRajVd
拡散弓はライバル少ないからいいよな
嫁にしやすい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:39:38 ID:UjzuK8df
でも拡散弓って、なんか見た目いいやつ多くない?
個人的な意見だけども。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:19:31 ID:+lhmw6VS
貫通がいいと言われて今やっとブロスU&専用防具完成した俺涙目
貴重な素材がorz
…気に入ったからいいがw

PT戦では戦力外通告なのかな…不安だ
チラ裏すまん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:40:54 ID:0scRajVd
>>266
貫通全ヒットさせるラインを通して飛竜が怯んだ時の快感といったらないぞ

一応言っておくが連射は使い易いとか言われてるけど慣れりゃ全部同じようなもんだ
むしろ全種類使いこなしてこそ真のアーチャーだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:00:06 ID:GHlD3wSK
か、拡散は使いこなせる自信が無い…
飛竜の足元で連打でOK?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:54:14 ID:7sKJ0y6N
拡散はやや近距離から全弾ヒットさせることを最優先で立ち回ってるよ
距離離されることも少ないから被弾率も低い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:59:07 ID:gH3My7ba
むしろ一番技術を必要とするのは貫通だと思う。
できるだけHIT数を稼げる場所かつ肉質の柔らかいところを選んで攻撃しないといけないし、
使いこなそうと思ったらクリティカル距離の始めから終わりまでも意識を払い、
それでも距離が離れがちだから、飛龍の突進も避けにくい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:23:42 ID:0scRajVd
拡散はガンナーの適正ポジより半歩近くくらいで回るイメージでだな
アレほどいつの間にか部位破壊が終わっている武器はない(様に感じる)
初心者も広範囲にばら蒔いて当てれるから取っつき易いかもしれないな
ノーダメで倒せるようになったら時間短縮のタメに立ち回りやら距離やらを見直したり…
あぁ、何か懐かしいな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:44:38 ID:QJTbwCVO
>>265
ラオ弓の和弓っぽさは大好きだ
昔弓道やってたこともあってなんか感慨深い

>>266
あの男らし過ぎる性能は嫌いじゃないんだけどね
せめて攻撃力が300あれば…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:39:44 ID:+lhmw6VS
>>267
レスサンクス
そうそうw最近弓使い始めたんだがレイアの頭から突き抜けてく感じが好きでハマったw
PT戦は部位破壊要員なんだが連射のが良かったか…知らんかったが貫通使い続けてみよ
身内の許可もらったらw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:52:09 ID:+lhmw6VS
>>272
ソロだとハートショットUに逃げるチキンですがw
R使わないで照準合わせる練習にもなって初心者の俺にはありがたい弓です
覇弓?そんな高級弓知りませんw

連レスすまそ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:18:14 ID:0scRajVd
>>273
貫通で部位破壊できないとでも思ってんの?
破壊目的ならどんな種類でも同じだ!
倒しきる前に壊せませんでしたーなんてルーツくらいなもんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:27:11 ID:UjzuK8df
拡散弓に精密射撃つけたら、連射みたいにまとまって飛ぶかな〜とか思ったけど、世の中甘くないわね。
そんな涙のプライベート一式完成記念。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:33:44 ID:Wwwxu3GS
>>276
どういう発想だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
精密射撃を勘違いしてるだろwwwwwwwwwwwwwww

正確に5つにばらける矢見るだけで濡れる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:44:46 ID:UjzuK8df
>>277
ですよねー。
悔しいからぶれ幅Downと猫の暴れ撃ち併用したときに、どっちが勝つか試したくてマラソン中。

クイーンの溜め3がティガの尻尾のカーブにフィットしたときの快感は最高。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:02:05 ID:0scRajVd
>>277
本文もIDも「w」が多いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:59:56 ID:v/vygD0w
>>277
片手スレにもいた気がするwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:47:08 ID:VAzFLCqv
連射 有給
貫通 波及
拡散 山崩
まさに完璧
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:47:59 ID:VAzFLCqv
誤爆した
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:48:13 ID:0scRajVd
>>281
勇弓と覇弓が逆だぞwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:49:50 ID:0scRajVd
溜め4かorz
すまんスルーを…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:18:06 ID:GRUJo1WM
なんだこのgdgd感は。圧倒的じゃないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:44:18 ID:W2whcp5+
上位になったんだけどなにこの雑魚のうざさ・・・
特にカニ。フルフル亜種をオオバサミ3でかりにいって
雑魚掃除してからフルフル攻撃しようとしてたら
カニに殺された。打開策頼む
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:51:48 ID:gVjE0mKN
>>286
雑魚処理は済ませとく

蟹のいるエリアで戦わない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:56:08 ID:8yo9qNEX
・蟹のいる場所で戦わない
・強撃つけた矢を振って頑張って応戦

正直あれは射撃で何とかしようとするのはキツいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:09:43 ID:UKPmk/pD
小タル爆弾をおみまいして斬りまくる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:21:21 ID:6j4+1iLJ
発狂して蟹相手に大樽G使ったのはいい思い出
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:17:55 ID:iNB4Riwa
日輪で殴ればすごく効く…がフルフルではどうしようもないなw
とりあえずフルフル不在の時殴り殺すしか。 確かカニは2回全滅させればでないと思う。
回復薬グレート持って行くことを推奨
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:32:20 ID:7iw1255j
小蟹くらいなら全滅させるるが上位チャチャブーは逃げる気にしかならない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:08:37 ID:uQaxup1P
蟹よりも大雷光虫がウザイんだけど
・雪山1の高台からフルフルを狙ってたら背後からきて落とされた
・フルフルを催眠矢で眠らせたら虫が起こしやがった
 大樽Gを設置していた俺は逃げ遅れて。。。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:38:18 ID:qRDE0dNB
あるあるw
上位トトスでトトスと交戦中にドストカゲがしゃしゃりでてきて、ヤベって思ってエリチェンしようと思って走ったら来航虫がぐっどたいみんぐでしゃいにんぐあたっくしてきて俺ビリビリの所で二人にレイプされて死亡とかあったわ。マジ来航虫が一番うぜぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:09:26 ID:hPbM7siE
僕は密林で大名さんをシビレ罠にしかけて、爆弾しかかけて、攻撃準備してたら大雷光虫。

弓は雑魚に苦労させられる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:47:48 ID:y4GwdHrg
上位蟹、チャチャブーも波及だと矢切りじゃなくても結構簡単に倒せちゃうけどな。
もちろんボスがいない時だけの話ね。
来迎虫はそいつらと違って中々渇れないから驚異。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:45:45 ID:NM51n7aC
ボスには使い難い拡散も雑魚掃除には役立つ。
特に溜2が拡散だと便利。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:53:44 ID:XstIWPVF
〜倒せないアドバイスplz! この後、倒せた報告ってあんまないよな。
ないってことは無事撃破したと思っていいんだろうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:58:27 ID:oNrfpK7j
倒せたからもうお前らには用はない




じゃあの。
300中島:2007/10/17(水) 12:36:32 ID:lmbt94el
>>299
磯野〜野球しようぜ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:27:06 ID:k/xGfjSM
火山ラーとの戦闘中飛び出してきたチャチャブーのおかげで1乙食らった俺が通りますよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:26:30 ID:d2s2T8c8
村6集4で双魚のために雷弓がほしくなってきました。
ソニック2と輪だったらどっちのほうがいいんでしょか?
それともいまティガ2なんですがこのままのほうがいいんでしょかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:34:40 ID:1jPXRUJX
上位でもティガ2はある程度やっていける子。(一部キツイ敵はいるが
つまりそういうこと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:29:01 ID:CY6VB99r
プロミネンスVっている子?
延髄あるなら轟弓のほう優先だよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:48:51 ID:0ohiVfBV
>>304
灰ラオ討伐するならプロミ3のが楽
汎用性をとるなら轟弓
まあ轟弓と日輪あればかなり楽に覇弓までいける
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:10:34 ID:CY6VB99r
>>305
ありがとうとりあえず轟弓つくるよ!
血出なくてまだ輪も作れてないけど日輪もがんヴぁってみる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:00:40 ID:eWlsj09H
>>306
みさお…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:20:16 ID:j28DcrvV
覇弓ばかり使ってて今一つスキルが向上しないんだが貫通のクリティカルって全ヒットで出来るの?
レベルの高い貫通矢だとヒットの最初か最後はクリティカル範囲からあぶれたりしそうだけど。
基本的にはどのタイプの矢でも弾道予測の山なりラインの頂点辺りがクリティカルなんだよな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:01:03 ID:t8PWORE3
>>308
なぜブロスホーンを使って検証しない!


あとスキル向上したいなら、覇弓はやめたほうがいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:03:14 ID:3oJPJ+Lj
>>308
クイーンブラスター・ティが弓・ディア弓で村ラージャンいってこい
この三つなら一匹目10分いないで普通に終わるから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:05:50 ID:L2ReCpAz
火弓で皆は何を愛用してる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:06:15 ID:mGmS9szv
テオ弓
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:47:02 ID:e6urzQu9
プロミV
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:46:11 ID:L2ReCpAz
火に弱くて硬い敵がいないから青鳥幣弓は弱いってことかな?
ところで、ドドブランゴの牙、火ダメ蓄積って火属性武器でのダメ蓄積じゃなくて、火属性ダメそのものを蓄積?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:01:37 ID:MIhxXcoM
Wikiには火属性でのダメージ蓄積ってあるけど、どっちのことだかよくわからんなw

ドドブラの牙はスサノオで結構簡単に折れるから火属性武器でのダメ蓄積なのかな
スサノオ火属性低いし
まぁ単に牙の耐久が低いって可能性もあるが

ドドブラの牙折は弓ではやったことないな
溜め3が連射になってる火属性の弓がないんだもの(´・ω・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:09:27 ID:fyTdKjgs
上位黒グラにオオバサミでいったら結構時間かかった
弓は使えてると自負してたがまさかディスティより遅いとは
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:32:40 ID:e6urzQu9
お前はヘビィの火力を馬鹿にしすぎだ
ディスティはヘビィ最強クラスの銃だぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:22:35 ID:fyTdKjgs
すまん言葉が足らんかった
俺にわかガンナーだからディスティでも時間かかると思ってたんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:57:07 ID:+wT04Rta
日本語でOK。
「オオバサミでいったら」ってことは、普段はヘビィで行ってんでしょ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:08:52 ID:S75oifq4
>>319
「オオバサミでいったら」って言うのは、普段は別の弓で行ってるって事なんじゃあないかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:15:01 ID:L2ReCpAz
とりあえず316はヘビィの火力を馬鹿にしてたのは事実だろう
316としてはボウガンより弓の方が得意だと思ってたのに…ってことだろうが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:20:45 ID:pADTWAtt
まぁどちらにせよ上位黒倉にヘビィでガチで挑む気がしない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:50:20 ID:AoBr8vcQ
やっとイャンクック倒した…
こいつ5分でとか本当に出来るのかよ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:10:03 ID:0A5M7jyt
実際の所勝てれば問題無い
5分は努力目標に過ぎない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:08:34 ID:iFQCFblP
>>323
覇弓で二分だよ^^
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:09:35 ID:LpQrC4gS
>>325
宝の持ち腐れ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:17:05 ID:AjSq6+vR
猫に小判だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:30:53 ID:33XHf+Vv
腐っても鯛は鯛(^-^)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:36:44 ID:fyTdKjgs
グラビに閃光
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:43:32 ID:yMYK3pMs
豚に真珠
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:59:36 ID:YeZj4g0n
>>314
火に弱くて硬い…
ミラ系がいるじゃないか

火より龍が効くがな
ってことで青鳥幣弓で(ry
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:52:35 ID:jNhB3Sdb
99弓でバルカン行ってきた
爆弾無使用強撃ビン使用で25分討伐
部位破壊は角一本と羽根と胸

イベントの方も爆弾使えばクリアは容易いかと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:53:28 ID:jNhB3Sdb
あぁ討伐じゃなくて撃退
25分で討伐できたら神だよ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:21:19 ID:jNhB3Sdb
ルーツは爆弾使わないとムリかもしれないな
何回かやってみたけど時間切れだ
猫火薬とボマーつけて錬金込みで爆弾持ち込めば楽勝だろう
こりゃなんの装備でも楽勝か
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:44:05 ID:ng/bJ79I
>>308
貫通弓の場合は全弾クリティカルする距離は存在しない。
1発目ノーマル、2発目からクリティカルする位置で撃ってみればわかる。
ドス作ったスタッフが貫通の速度減衰を知らないまま作ったフシがある。

>>315
例えば超絶(−会心無しと仮定)とインセクト改
レイアの尻尾斬りが早いのはどっち?


336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:30:59 ID:mWpxlnVX
フルフルいつも貫通でやってるんだけど頭の部位破壊が時間かかって困る
霜降り集めたいから短時間で部位破壊したいんだけど連射の方いい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:32:24 ID:QWUU2+ZT
連射とか拡散の方が部位破壊しやすいだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:03:20 ID:WrhN9mce
覇弓のお勧めスキル教えてください。
連射はあったほうがいいと聞いたんですが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:06:50 ID:Q33LEFMz
連射なんかいらない


笛吹き名人と釣り名人でもつけておけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:11:03 ID:jNhB3Sdb
あとアカム武器にはやっぱり採取+だろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:15:40 ID:Q33LEFMz
>>340
確かにボウガンの場合は釣り名人だが
ニトロを採取する弓なら採取+だなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:54:37 ID:mfmFqQaa
あぁ、だが高速採集も捨てがたいぞ
ホント連続でピンク猿に邪魔されたと来たらぶち切れ寸前だしな
かといって雑魚殲滅してる時間がもったいない…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:35:09 ID:1ddbdFIN
採集だけを見るなら採集+2と高速採集&剥ぎ取りのメルホアだろうなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:23:04 ID:5tHrucL/
ととすたん、なんで水のなかで死んでしまうん?(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:54:55 ID:Gk8cq04f
>>339-342
おいおいお前ら、弓はスタミナ維持が大事だから、肉焼き名人もいいんじゃないか。

・・・ちなみにはらへり無効は本当におすすめ。決戦場とか闘技場では特に便利。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:07:22 ID:WOa+a210
>>344
仕様です。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:06:58 ID:8WQLNOlk
皆さん☆8のシェンガオレンはハードショットボウTで倒せますか?
倒せないなら何まで強化すれば倒せますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:12:23 ID:Z4NXXCGp
ブロスホーンボウUのレベル4貫通はおいしいと思うのですがどうでしょう??
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:12:42 ID:k1BFav6n
アルテミスの弓矢があれば恐らく倒せるんじゃないかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:28:26 ID:yMXXprIr
アルテミスの弓は拡散だからオススメしない
やっぱ与一の弓だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:51:38 ID:8WQLNOlk
アルテミス?与一?
にちゃん初心者でわかりません。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:17:46 ID:Opfc9u3F
青クック装備完成パピコ

青鳥幣弓、クックU
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:45:38 ID:nVhnjz2J
>>350
アルテミスってのは凄弓の、与一ってのはプロミネンスの俗称だ
そんくらい調べとけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:48:32 ID:9bKcbUnS
>>353
アンカー位正確に打てる様になろうね^^
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:51:48 ID:1KeZ47mn
集会4砂漠のガノ亜種捕獲にソニックボゥU+京劇50+樽爆大G&樽爆小G×2で時間いっぱいか時間切れになるんだけど何が原因かわからない・・・
崖の上でひたすらチキンしてるからでしょうか? セビレ破壊して残り10分くらいで捕獲しようと痺れ罠+捕獲球×2したけど失敗・・ 捕獲できる目安とかないですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:07:10 ID:OZ1GHbzc
>>355
ヒレを見るんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:08:36 ID:nVhnjz2J
>>354
トトスは瀕死になると頭のヒレが垂れるからそれを目安にするのが一番いいかと

あと高台から撃つよりもトトスの向かって右斜め前からブレス誘導して貫通を通すようにした方が…
とここまで書いてソニックに貫通あるか忘れた、すまんこ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:11:19 ID:5tHrucL/
下位グラビ亜種に、オオバサミIIIで48分もかかったよっと。
…上位グラビ大丈夫だろうな('A`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:34:29 ID:OZ1GHbzc
上位グラビは下位に比べ、体力・攻撃力が跳ね上がるうえに、
ガンナー泣かせの薙ぎビームを使ってきます


まずは下位で20分以内に倒せるように練習しましょう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:48:43 ID:1pUY8Rz0
下位黒グラと上位黒グラじゃ雲泥の差だからな・・・・技術的な意味で
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:52:01 ID:5tHrucL/
グラビには、オオバサミIIIでずっとタメ3の貫通を胸に向かって撃ってたんだけど、
実はタメ2拡散を撃ちまくったほうがいいの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:46:09 ID:OjL0ycVT
なんでグラビは普通マップの2頭クエ無いんだよ…
白はドスイー、黒は雑魚いっぱい
ガンナーへの嫌がらせとしか思えん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:46:52 ID:eGVJnwze
>>361
貫通を胸から腹にかけて当てた方がいいと思います
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:40:46 ID:n8QLgtOG
溜め3が貫通になってる「ハート何とかボウ」作ってみようかと思うんですが
このスレに全然名前が出てこないので止めた方がいい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:56:57 ID:/ylSg9dM
>>364
その美しい見た目から愛用者は多いが、貫通弓としての実力ではブロス弓に劣る
スロットがあるのもポイント(あったよな?
つまり趣味武器、でも今回弓自体が強いから使っても良いかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:47:19 ID:SvMS7LFU
しかし覇弓ですべて台無しになる悲しさ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:07:44 ID:BTCUJHoj
>>364
フルフルUと色が合う

高耳ないからまさに見た目重視になるが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:21:23 ID:n8QLgtOG
見た目はかなり重視してるんで、さっそく作ってみます
ありがd
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:33:44 ID:ibuG7uh/
つかアカム倒すってことは事実上のクリアって事だよな。


はきゅん作っても倒すモンスターなんてあんま居なくね?なんか張り合いないぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:58:34 ID:UxC45D+c
ミラ3姉妹はどうした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:05:39 ID:m3MGHr8Q
>>370
ミラ3姉妹って聞いて俺の頭の中でミラシリーズが急に凄まじい勢いで萌えキャラ化した
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:08:59 ID:/ylSg9dM
ミラ3姉妹は全員Sだな、多分
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:17:57 ID:FtuP6uZr
まだまだ幼い末っ子ボレアス(どじっ娘)
難しいお年頃のバルカン(ツンツン)
よく出来たお姉さんのルーツ(あらあらうふふ)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:18:57 ID:hDqAZqd1
いや、むしろツンデレだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:45:11 ID:OjL0ycVT
祖龍がふにゃっふにゃっ(足踏み)→ぬこパンチやった時の可愛さは異常
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:00:55 ID:hsm72Vds
>>373
ヤメロヨ!
そんなこと言ったら、もうこれ以上ミラ姉妹をいじめにいけないじゃないか!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:02:38 ID:m+X7I4op
>>373
       /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
       /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
       !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
     │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
       ',  //|    |! / ‐ 、 ン´ ! ´__  l|    |
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
       / /|      |                |    |    あらあら
        { |/|     |        i     │  ハ         うふふ♪
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ  
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
             |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
             |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
        ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ
     ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '
    / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
    /  ! / / |  l、  |  / ,. ::''´/   `/ ´      {    │
   /     V /:::::| |::::\| //::::::::::/    ノ  ,.. - ''"´  ヽ ______|
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:24:38 ID:zo0igEcd
弓でルーツの硬化を確認するのは頭に矢切りでいいのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:36:23 ID:BTCUJHoj
うん
あとは開始から適当な時間になったら見切りをつけて爆弾に移行するって手もある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:35:56 ID:XLFp001x
>>367
これが常時怒り状態か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:45:54 ID:efOv3yGA
弓の形はかっこよくていいんだが、あのフレームについてる棒みたいなものがなんか嫌。
あの棒って何のためにあるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:59:50 ID:rC1a5WC4
弓のぶれを抑えるスタビライザー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:01:10 ID:9OXlf1BM
前に突き出してるのはスタビライザのことかな。 ぽちっと付いてる筒状の奴は照準機。

ところで、下位ラオを討伐したいんだけど、プロミIIでは撃退にしかできないんだよね。
何度かチャレンジして素材たまったんで龍弓【国崩】作ろうと思うんだけど、これなら討伐可能?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:36:37 ID:wGgCZ6qm
>>383
プロミUでも可能だったぞ。出先だから今は確認出来んが
多分弱点狙えてないだけだな
ようつべにまだあったと思うからラオで動画検索してみ

あと時間効率的には国崩しの方が良いかもしれない
それか火事場つける、とか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:06:02 ID:RiYMDaa0
火事場プロミVで灰ラオ撃退だった俺は間違いなくニワカ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:25:45 ID:9OXlf1BM
痺れ罠と大タルGをし掛けてた後に攻撃

タックルを誘導してしてハマリを期待

攻撃があたったがそこで瀕死に

足引きずって罠にはまる

しまった麻酔玉麻酔玉!

近距離で投げる

なぜか大タルGがそこに

おいおい自爆かよ。めでたく1乙orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:27:54 ID:9WdruDVa
2nd買ったころからずっと弓敬遠してたけど、クック先生ドスイーで遊んでみたらすごく楽しいのぜ
ライトボウガンや片手で転がりまわるのとは違った機動戦が素晴らしい チラシの裏ごめんなさい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:29:01 ID:yoFPs7l/
>>387
日本語でおk
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:52:36 ID:zwv4gH0M
ずっとほったらかしにしといてつい最近ルーツを倒そうと頑張ってるがどうしても倒せないオレを罵ってくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:54:27 ID:Akx/o/+u
>>389
    ┌ 、_   __     / ,三ヲ^:.フT: :ァァ┬>l:l: !: : : : : : : : : l\ヽ:.|`ー―--z_
     l     ̄    |  /´/// |: :/:.l、ハlヽ}V   N/! : : : : : : : : :l: :ヽ\!   ┌┐  |
     !    ノ-‐,   l   V_/ ,/l ∧|ヽ!     /  |: : : : : :l: : : l: : :.ヽ |  └┘   |
       !    _/   ヽ  / ,.仏イ.        /  ,.  l: : : : !: !: : :!: :ヽ: : |   | |   |
      l    -‐ァ``  ヽ_,>vイ个、!        / /,三zャ.l : : |l // ニヽ: : l   ‐′  |ヽ
        l   _/\    / `l:.l:.l:.|: |.   、 ヽ ' ィ i´r:;、  キ!:,l: :M/l ム、ヽヽ!     ̄|  |:.ヽ
    /い    //   /   !:.l:l:.ヽ! ー‐- し  ヘ マハヘ  リレ'    l  ' 〈   _ ̄   |\:
. _ン´  ヽ l    ゚ ゚   /   !: :!:.Vヘ   __        ゞイ// U 、 y ´ノ,ハ   __ノ   }:丶
_l  ロ   l l_    / _ lハ l:_:ヾ:ヽ. {. r;ミ、 ,  ///   ,. -‐==≦三ハ.  // __|\:
 !        !    ̄,ニ, ヽ  ̄   lヘ:.Yメヽヾリ/   ,. -、    7: // ,r' ´ ̄| ゚ ゚,∠、:\ヾ:
 l  リ    l  ,ン'´ フ  l  ロ   l. Vヾ.i //`  ,<イ   ヽ  {: :l: :{ :{ :l      l /    \: : :
. l        l. { _,ィ'´ __ { !  リ   !   l       \_ノ  ヽヽ:ヽ: :l           ヽ: :
 |  コ   l. ヘ.r'  ̄`ブ_〉l   コ   !   > ._u      j,∠_ヽ\ハ           , ヽ
  !      l  | 丁´_, z:ァl  ン  l  /,:/: :ハ` フ ‐- _/!:::::;へ\ ヽ           V
  l  ン   〉  i、/´ _/_ l  ! !  ! //.!: : ヽ`i′    ー!::::::l   iヽヘ    J    !
   \  ! !/   L、´>' ´ソ-L.__  l ヾ、`<._!  u  、 i::::::::l`   ,ハl          l
    ヽ/      ゞ. .-く   ` ' 「   ヽニニ- |     Tヽ::::ヽ ,/  !         l

              し 7/:::::::;>;::_-=ニノ:_:::ヽ:/_:::::ヽ:‐-:::::::ー┐    ヽ   -┼丶 -┼丶
   -┼丶. l コニ   (_////-'::__;:::lヽニフヽニ:ハヽァ-r、:::ヽ:::ア    l  f_フ ̄) f_フ ̄)
   f_フ ̄) l rナ    /-:;∠!:;! `ー'′         ̄´ ヽー:ァ、:::ヽ、 .i J
                iァ:l`ー ´                 ̄ ヽム〈  l   l ‐┼゙ l ‐┼゙
   l ‐┼゙  /       ├'                            ヾl  l   l rナ  l rナ
   l rナ  /7_,    l  /     /            l   l    ヽi J
              ! !  !   / /  ! l      l l  ! !   l い.   -/┐l -/┐l
   -/┐l ヽ/     〉 l  !  .! /! ハ !      ! l  ! l    ! | l   / 」  / 」
   / 」  (_   _ l  ! l|ヽ、 !i l l l l   l   l .!  l、 l!   l  l l
            l ヽ!  !l ヽ `トl、l l l i:、  l  ./! /! .,ム!カ   l ! l l   ‐┼   ‐┼
   ‐┼   l -‐  rt、!    トL_\{| ヾト 、ヽい l / l/-!7´_lム!   / /! l/   ヽ__   ヽ__
  ヽ__   l 、__  !ノ    l. ヽ`卞. 〒‐k  l/|/ ッr‐ヤ´!,/!  ,.ィ' / l ,!ヽ    あ    あ
    あ       ,、!ヽ l、   ヽ O、ゞ-‐'′      ゞ匕o/ //l/ ,l/ l    /    ./
.   /      /! .! ヽlヽ. ヽ.〉 zz ̄            /ィ´/l     l   /7_,  /7_,   ,/
  /7_,      ! l l    \. ヽ、          '  , -=チ'´ l   /| ,l/::ヽ. [l  [l   .-v′
        _ ヽl l       l\_..>   ,.く二ニ=ア  /    レ:::´::レ:´::::::;::l o  o.   /
  l] l]   // : : ̄ヽ! |     l: :ヾ、、  (      /,.. く:l    !::-‐::´::::::/::::|/:/ ̄`ヽ/
_ o o ./:;ノ: : : : : : : l  l   l: : : : :`、‐-===.´:´lYl: : l    l !:::::::::::::::::::::::/|::: ̄::>
::::::レ⌒ヽl/: : : : : : : : : l  l   l: : : : : : :,.フく_: : : ;K>!: :l    l l:ヽ::::::::::_:::::::-‐<

391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:11:04 ID:tU7dvAsL
武器をふらふらと変えてやっているのですが、弓でこのまま最後まで
行きたいと思うようになりました。
今村クエ4入った所なのですが、お勧めの弓はありませんでしょうか?
今持っているのは、弓幣T・ハンターボウTしかありません。

防具はハンター装備一式です。

アドバイスお願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:13:55 ID:zwv4gH0M
そのままハンター使ってティガを目指しとけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:18:41 ID:tU7dvAsL
いや、正直既にきついです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:27:24 ID:zwv4gH0M
ハンター強化しとけよ
っていうか時間かかるだけで倒せないわけじゃないんだからいいだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:31:45 ID:tU7dvAsL
>>394
出来ればその時間を減らしたいので、お勧めの弓を教えていただきたいんです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:35:54 ID:5/mW9b+u
>>395
多分オススメの弓教えてもらってもその弓の素材がなかったら
ハンタ弓強化するのと時間的に大して変わらない件

上位ティガにシルソル日輪で咆哮にwktkしながら遊ぶのはたのしすぐる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:36:23 ID:KNT0vbfw
>>395
村2ならニクスファーボウ2、村3なら鳥幣弓を勧めるが、4でオススメの弓はない。
強いて言えばソニックボウUがあればギザミもモノブロスもティガも楽だが、あれは作るのが面倒。
しかも村4以降では使う機会がなくなる。つまり、>>394の言うとおりなんだ。
将来性ならオオバサミの方がある。

オススメするのはティガアローやプロミネンスボウだが、これが作れるのは村5以降。
時間をかけるのがいやなら、他の武器で進めた方がいい。

時間のかかりそうなガルルガ、クシャルはキークエストじゃないから無視してもいいが、
ギザミだけは時間をかけて倒すことになる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:45:54 ID:KNT0vbfw
>>395
何のボスにどの武器で行って、どのくらい時間がかかったのか書いてくれると
もう少し具体的な助言ができるかも。

村4までで、その時点で作れるその敵にむいた弓で時間がかかりそうなのは、
ババコンガ、ギザミ、ガルルガ、クシャルくらいだと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:56:17 ID:yQi81KwS
村4じゃティガアローは無理だっけ?
ま、ハンター強化でいいと思うが


ルーツ弓を撃つ時の「キィン」って音が気になる今日この頃
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:02:36 ID:OPpF2cUG
>>399
絶対強者が村5だからな。
村1や村2でもティガが出てくるけど、
こんな質問してくる時点で倒せる見込みは0%だろう。
しかも制限時間短いし。

>>395
そろそろ敵に合わせて武器を選ぶ時期にさしかかってるから、
お勧め ってのは難しいぞ。
まぁティガアローは比較的万能な気もするが。
言われたとおりハンターを強化しとくのが一番だと思われ。
村4まで行ってるなら、やろうと思えば5段階目のパワーハンターボウIまで強化出来るぜ?
威力はハンターボウの倍を超える。
面倒くさがりなら、そもそもこのゲームには向いてない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:24:59 ID:uy3yMRZJ
>>390
上のAA詳しく
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:42:38 ID:IYLmRvJa
グラ線なんだけど龍頭琴とオオバサミどっちがお勧め?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:52:06 ID:YxTswDiW
>>401
ローゼンメイデン 水銀燈
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:58:27 ID:oJld91qV
グラ色と戦い方によるが
その二つの武器でガチ戦ならハサミ
増弾あれば竜頭琴で良いけど
あと白なら龍属性でもおk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:05:03 ID:X3YRX8/J
>>395
君に素敵な言葉を送ろう
それはズバリ「睡眠爆破」調合分も持ち込み現地で採取もすれば3回は出来る
大樽G2個置きすれば爆弾だけで1800ボマーがついてれば2700ものダメージが与えられる
村4位ならそれだけで終りになりかねない破壊力だから10分も掛らない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:15:03 ID:SZ0HLNWl
スキルチョイスがマンドクサイなら、アイルーフェイクかぶればボマー付くよ。
武器スロと防具スロは好きなのどうぞ。
アイルーフェイクテラカワユスwwww ('A`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:46:39 ID:uy3yMRZJ
>>403
上も水銀燈か?
なんか前髪短くないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:43:06 ID:20fqAaKA
ディア2体にレイプされた…立ち回りかた教えて下さい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:46:04 ID:20fqAaKA
下げ忘れた…携帯厨でスマソorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:57:59 ID:XCAHyvrz
>>408
2体でいる時は近付かない

これ以外にやり方があるのかと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:06:30 ID:X3YRX8/J
>>409
まず真っ先にオアシスに行き角笛を吹く
んで、ペイント(自マキあるなら不要)してハメる
ハメてる間に黒いのが乱入してきたら黒いのにペイントして逃走
後はどっちかがハメエリアにいったらハメにいけばおK
轟弓ならこれで40分以内で安定
ガチで戦いたいなら自マキ高耳推奨
とりあえず至近距離をキープして突進を避けたら尻尾に連射
潜ったら音玉で引きずり出して溜め2貫通
1発で怒るようになったら捕獲(地味に重要)
これでも行けなかったらもう一度来て具体的にどうダメなのかとか、使用武器、防具なども合わせて書いて
そうしたらもう少しマトモなアドバイス出来るかも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:06:07 ID:cJHLarj2
上のAAは幼女がすごいバランス感覚でお兄ちゃんの上に立ってるやつだろ

>>408
自マキ付けてけば合流されてもすぐ分かるし、潜った後の動向が分かりやすい
ディアに慣れないうちは高耳自マキで行くといいよ
常に横に回りこむように動けば被弾することはないと思う
どうしても勝ちたいのなら、砂漠はほぼ全エリアで角竜をハメれるのでハメに走るのも手
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:13:13 ID:wKTGjgnN
>>408
潜ったら、その場から横に前転と二、三歩歩けば
弱点の尻尾が狙いやすくなるよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:23:33 ID:L5R3rZhv
>>408
ディアは色にかかわらずタイマン!絶対!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:38:38 ID:uy3yMRZJ
>>412
ウホッ ありがとう
探してみるぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:58:15 ID:1r6TeV0l
>>415
おりもとみなま
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:17:41 ID:uy3yMRZJ
>>416
もう少し早く教えてほしかったがもうAAサロンで見つけてしまった(;^ω^)
みさおMYLOVEなwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:20:30 ID:MuEz5Txv
ヒント:おりもとみまな ではありませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:13:24 ID:ylNVhC9l
勇弓に相性がいいスキルはなんですか?高耳は当然として
属性強化 連射 貫通強化 攻撃小

この中でしたらどれですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:20:57 ID:Q+YN5Ie5
肉焼き名人
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:22:32 ID:uy3yMRZJ
>>419
ランナーか属性強化辺りじゃないか?
とりあえず攻撃小は死にスキル
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:03:16 ID:ylNVhC9l
thx!
属性だと+20か・・・
いいのかどうかわからんが属性にしてみます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:16:25 ID:Ae/YvC5f
アカムのソロ討伐動画って意外と無いんだな。探しても見つから無かったよ
すげー見たい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:39:55 ID:LrRKY4xk
村クエの間はずっとハンターでもやっていけるかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:11:36 ID:vTCVJ5Mf
今まで村ラーに覇弓と勇弓でしか行った事のない俺がパワハンVで行ってみた

結果は…
意外とイケるもんなんだな。20分掛かってしまったがなんとか合流されずに済んだのが
良かったみたいだ。
今度は何で行ってみるかな?うっはワクワクが止まんねぇw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:24:03 ID:+yT37lJu
亀だが立ち回り方d!
ちょっとディアフルボッコにしてくる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:00:34 ID:fGngSQEF
>>424
自マキ+連射矢強化はかなり強い
強化していけば上位でも通用するんじゃないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:24:53 ID:6x10UbJy
DOSの時からパワーハンターは良い子。
今回は、ハンターからのバージョンアップで末永くお付き合い頂けます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:39:35 ID:0e85te/f
ドスの頃からあの音が耳障りでどうにも好かん。クイーンブラスター派。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:04:39 ID:Gmh2sZMc
>>429
それはかまわないけどハートショットは俺の姉な
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:48:20 ID:BO4DlHy3
迷子の迷子のハンターちゃん
そろそろ弓は慣れました?
はきゅん使っても倒せない高台ハメても倒せない

迷子の迷子のハンターちゃん
困ってしまって
うぁんうぁんわわん;;
うぁんうぁんわわん

432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:26:49 ID:+yT37lJu
村ー久々にやったら脳汁出たわwwよくキレる、よく動く、よく吠える、最悪やね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:40:41 ID:/izHHc7T
パワハンがスロ3だったら最高なのにな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:54:36 ID:XDPZHi3M
ワイルドが3スロなんだから、ハンターも3でいいよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:41:22 ID:a5kzM1Xh
それだとスロットの代わりに強撃ビン使えなくなるが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:47:19 ID:/izHHc7T
それでもスキルの幅が増えるのなら強撃ぐらい別にいらん


パワハン攻撃力低いんだからスロ3ぐらい欲しかった…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:54:40 ID:yiVrd26U
上位黒グラなんだが
単純に討伐したいだけならオオバサミでいいよね?

それと薙ぎ払いビーム対策を教えて欲しい・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:53:50 ID:DGybrRNc
>>437
基本向かって顔の右前をキープ
あまり離れすぎないように
腹のねじれ、鳴き声で薙ビームだと判断したらもう少し右にずれてかわす

そんだけだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:55:02 ID:XDPZHi3M
>>437
オオバサミでOK
凪ぎビームは出始めには判定がないので、常に左前方に居れば大丈夫。
回避2でコロリンしてもいいが、これは失敗すると大ダメージを喰らう両刃の剣。一瞬の油断が命取り
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:50:45 ID:SZFuyYSZ
強化系スキルとランナーつけるなら
どちらの方がオススメですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:32:30 ID:1CaDrz0f
個人的にはランナーは不用だなあ
薬で完全に補えてしまうし、連射や矢強化の方が有効だと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:14:17 ID:C4LlPm8A
じゃあランナーと強化スキルを併用すれば……?
耳栓がつけられない! 死ぬ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:44:59 ID:i0J0WUVu
ランナーは手数増えるから欲しいなぁ
溜め2なんて撃ちたくないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:21:01 ID:9mxvXtjX
ナズチ撃退した。クシャ撃退した。ナナ撃退した。
先生…血が出ません…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:39:08 ID:MACelkp3
撃退で出るわけないだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:53:15 ID:kYBJJuEU
山崩に合わせるなら属性強化か拡散強化どっちがお勧め?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:39:09 ID:MACelkp3
拡散だろ
そもそも属性強化は効果低すぎ
片手ですら恩恵が無いことが多い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:24:02 ID:IrJngPTT
>>444
角破壊報酬で低確率か剥ぎ取りで低確率か討伐報酬で低確率。
どれでも好きなの選んでいいぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:39:13 ID:kYBJJuEU
すまないが武器スロなしで拡散強化・高級耳栓のつく装備を教えて欲しい
あと拡散強化・耳栓・あと何か一つつく装備もあわせてお願いしたい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:12:26 ID:kYBJJuEU
ブランコ・リオソウル・コンガの組み合わせでできたが見た目が悪い・・・orz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:37:14 ID:Fq2ESQm+
村4のバサルモスが太刀ではダメージ与えられないので弓を使おうと思ってるんですが、
どの路線で行こうか迷ってます。オススメなのはありますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:38:33 ID:vKtdfVcl
日輪でトトスに行ったらあっさり沈んでワロタ
タックルに涙目になってた俺が馬鹿みたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:39:06 ID:SZFuyYSZ
高耳+αスキルにすると防御の事考えると
どうしてもガルルガフェイクが…

見た目があんまりなぁ
ガンナーは防御力なんかと言われそうだが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:43:29 ID:Lta/B906
>>453
頭イエピ
それ以外リオソウルU
これに珠突っ込んだら高級ランナーつくよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:49:15 ID:NVfkpDwJ
高耳+ランナーにもう一個何かつけられるスキルない?
武器スロなしで。
マイナススキルでなければこの際なんでもいいのだが…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:57:56 ID:i5ac8Pqa
高級耳栓ランナーの時点でかつかつ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:58:07 ID:7XHeWUmE
>>455
ないです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:18:37 ID:NVfkpDwJ
>>456
>>457
やはりないですか
ありがとうございます
充分だと思いつつももう1アクセントが欲しかったんだ
もしくはランナー外して違うの考えるかな〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:22:21 ID:2AIhVGl0
>>451
オオバサミ グラビモスも楽に倒せるはず
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:14:54 ID:RkkQWe1I
>>451
一応言っとくが、弾かれてもダメージは与えてるからね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:27:36 ID:iDDAWKML
はきゅんが作れたんで火山ナナハメ行ってみたんだが炎鎧中は貫通でもはじかれるんだが
やっぱ角壊すか毒にしないとはじかれるのか?
ガチだと太刀の方が楽なんだOTZ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:38:52 ID:l0U1IBas
顔は弾かれないので顔に連射撃って角折ればOK
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:41:12 ID:RkkQWe1I
>>461
頭、翼の先端、尻尾の先端は弾かれない
頭ダウンすればしばらく鎧は消える
ニクスファーでも倒せる
はきゅんなら1戦討伐余裕すぐる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:00:48 ID:swCPj+hV
>>454
高耳ランナーつく?
防具だけじゃスロット1個たりないような気がするけど・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:14:03 ID:RkkQWe1I
>>464
ガルルガフェイク
ブランゴU
タロスU
リオソウルU
ガノスS
でも付くみたい
見た目はしらん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:34:24 ID:xLyuw1zE
>>465
そういう意味じゃないと思うよ
頭イエピでの話だし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:02:00 ID:pTXb/Kwk
>>464
453は高耳+αの組み合わせで防御力重視と言ってる訳だから454が武器スロ必要な装備を提示してもなんら不思議じゃないんだぜ?

というか弓でスロットの空いてないは無属性でパワハン・ティガ弓、属性弓に至ってはルーツ弓位だから別段難しい訳じゃないしな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:16:17 ID:DPTjJcky
武器スロ一つだけでも使えばいけるんだから
いいじゃないかそんぐらい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:45:27 ID:swCPj+hV
ああいやイエピ+ソウルで高耳ランナーつくのかなぁと思ってシミュしたらならないから確認してみたんだ
武器スロ使うなら使うで問題ないしね
別に煽ったりとかそういうわけじゃないよ
>>467
個人的に武器スロ使用する場合なら武器スロいれてーっていう勝手な認識だったからね

まあ俺の勝手なはやとちりですね申し訳ない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:46:30 ID:QRZUPM2l
ここの人たちは覇弓だと上位集ラージャン何分くらいで倒せる?
ちなみに火事場なしで。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:58:20 ID:zCd1EBiE
15〜20分針かな
ラーの行動にもよるけどそんな誤差はない
エリア移動が鬱陶しい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:05:37 ID:Q+QfB3RI
ハートショットボウ最終形態で京劇フル持ち込みで上位ティガ一体に40分




なんてこった…
まいったぜ…

戦法はケツから頭に通るようにため3貫Lv3撃ちまくってるんだけどなかなかしなん

ティガ弓3でいった方がいいのかな
なんか上位入って弓が火力不足なのは気のせいか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:12:02 ID:nNHtNHx3
気のせい
クリティカル距離を常に保ってれば余裕

とりあえず貫通よりソニックボウVか轟弓で連射を頭にぶち込み。もちろんクリティカル距離で
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:46:34 ID:RkkQWe1I
頭…いつ狙うんだ?
いつも後ろ脚狙い、というか後ろ脚にしか攻撃できんのだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:49:25 ID:WL0CtmFJ
突進避ける→振り返った瞬間に打つ→回避

タイミングミスると食らうけど
こっちのが速い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:45:56 ID:RkkQWe1I
なるほ
すれ違いにノールック撃ちしてたけど、方向転換を狙う方法もあるわけか
今度試してみる、d
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:29:09 ID:2J+ielAy
龍頭琴のうまい使い方みたいなものを教えてくだしあ><
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:42:01 ID:2A7OHJM5
>>477

黒グラ相手に△を連打してたら幸せになれるかも。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:10:04 ID:ax4DDhM/
上位レウスが倒せない。グラキファーボウで、タメ3を頭にぶち込んでるんだけど、弱ってる気配がねぇ。
とりあえず、頭と翼は破壊されてるんだけど、閃光15個使っても捕獲可能にならないよ(´・ω・`)
なんか上手い方法ない?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:12:59 ID:GQWXOzEp
クリティカル距離保持。
ビンフル活用しながら睡眠爆破。
グラキなら普通に行けるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:15:27 ID:1LaclvLM
>>479
つシビレ罠、落とし穴
つか弓変えてみるとしたのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:29:28 ID:2J+ielAy
>>478
ありがとう、幸せになってくる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:16:35 ID:RkkQWe1I
>>482
正直オオバサミの方が強かったりする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:17:55 ID:TUZJzxKf
それを言ったら本末転倒
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:31:00 ID:JXYdyQe3
龍頭琴はガルルガの翼欲しいときなんかによく使うなあ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:39:03 ID:bX7AlEVI
砂漠を渡るキャラバンは龍頭琴の矢をくわえながら旅してたんだろうか
板立てかけて連射して水溜めれば風呂だって入れそうだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:33:04 ID:RkkQWe1I
水属性ってだけで、別に水が出て来るワケじゃなかろう
矢が無限なのだって、ゲームの都合であって向こうの世界じゃ普通に消費してるだろう


とマジレス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:35:33 ID:IRQ2MU92
つまんねー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:43:01 ID:bX7AlEVI
>>488
もっと水前寺っぽく言ってみ…ごめん板違いだな

設定スレどこだっけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:46:54 ID:SM5cxiRG
龍頭琴っていらない子なのか?
オオバサミより属性値高くて良い感じだから作ろうかと思ってたんだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:15:12 ID:dXwEdQSD
>>490
スロ3うめぇwwwww
会心率うめぇwwwwww
威力低めだけど属性値高くてうめぇwwwwwwwwwwww

溜めレベル\(^o^)/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:53:29 ID:SM5cxiRG
把握した
つまり装填+付ければ良いわけか

ちょっと訓練所行って来る
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:21:48 ID:dXwEdQSD
>>492
溜め4の補正値は溜め3と一緒だし溜め4まで溜めてるとスタミナなくなるしでアッー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:23:03 ID:ZNXUnwGZ
連射かランナーもつけたいところだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:29:13 ID:zCd1EBiE
ランナーだと安定するだろうとは思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:40:06 ID:ZNXUnwGZ
ただ溜め4の攻撃頻度だと低攻撃力高属性が生かしにくい気もするんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:18:28 ID:JLBLDU2o
連射は正直いらない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:59:41 ID:1LaclvLM
竜頭琴は正直いらない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:09:13 ID:t+qBQprp
竜頭琴かついで属性値にwktkしながら上位バサルに突入したときの絶望感と言ったら…。
腹割れないしドスイーオス邪魔だし最悪だ。愛弓の虎髭持って行ったら10分だったのに。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:09:49 ID:ZiDON+Jg
だから黒グラ専用だって何回言えば分かるんだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:15:54 ID:ax4DDhM/
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『クイーンIIIでバサルをカモろうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらドスイーオスにカモられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:18:56 ID:zCd1EBiE
いつもドストカゲが強いとか言ってるのは同一人物なのか?

あいつらこそ弓にとっちゃカモだろうが
高台ハメばっかしてるにわかアーチャーはあんなおまけの中ボスにも手こずるのかよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:26:06 ID:FJdw9siv
>>502

>>501>>479
そんなきつい口調で言っちゃかわいそうだお
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:27:41 ID:JLBLDU2o
>>502
カモだなんて、すごいですね^^
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:30:21 ID:zCd1EBiE
う…

>>501
ドストカゲ系は実は隙だらけなんだ
弓初心者にありがちなのは焦って撃ってぴょこんと回避されてしまうこと
だからこっちを振り向くところに当てるとかちゃんと隙を確認して確実に当てて行けばいい
バサルなら二対一でもいけるだろうけど不安ならドスイーを他エリアで狩っとくといい
慣れてきたら飛びつきを誘導してノールックで溜め3辺りを当てることができると思うから
そうなったらもうカモも同然だからしっかり弓の基本スキルを磨いて頑張れ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:33:00 ID:CBp6ctVM
プロなんだよ、たぶんw
そっとしといてあげて。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:34:10 ID:FJdw9siv
505の優しさに俺だけが泣いた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:35:52 ID:PZiqMTO1
なんだこの流れwwwwwwwww
不覚にも何か萌えたwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:37:36 ID:FJdw9siv
ついでにレウス攻略も頼む
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:44:50 ID:zCd1EBiE
>>509
レウスはグラキファーでグルグル回りながら頭に溜め3で落ちるだろ
速く倒したいなら閃光玉と大タル爆弾を持っていけばいいだけだし

正直レウスはそんなに苦戦しないと思うんだよな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:16:34 ID:Su1Dy6TB
>>510
次はアカム攻略を頼む
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:20:24 ID:zCd1EBiE
>>511
アカムは日輪持って時計回りに貫通全ヒットするように通しとけば死ぬ
大牙が欲しいならシビアな位置取りになるかもだけど、顔からあまり離れないように拡散撃ってればおk

スキルは死にたくないなら自マキにランナー
早く倒したいなら言うまでもなく火事場だな


っていうかここは全力スレじゃねぇ^^
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:22:31 ID:PZiqMTO1
なんでも教えてくれるお姉さまがいるスレはここですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:24:43 ID:0OT2H4m6
>>511
極力時計回りを維持できる様に立ち回りつつ(尻尾振りが当たらないように)顔に連射か貫通、ほうこう時に出来るだけケツをとり尻尾に貫通を射つ
ケツに回れなかったらとりあえずマグマ喰らわないとこで貫通か回復
潜ったらとりあえず広いところに逃げておくと良い(出る場所は大体決まってるからなれたら安置が分かるようになる)
後は基本通りやってりゃ良いと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:22:32 ID:qFp3rf3w
クイーンブラスターでレイアが5分って…
やべえ 弓にはまりそうだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:25:42 ID:zJqnUdt0
>>515
そいつぁすげぇや

少なくとも俺にとっては・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:26:51 ID:g7c5YGmN
アカムに弓は楽しいんだけどすぐ死ぬ(俺が)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:56:25 ID:Bk0zhTYD
告白します
アカムはガンチャリで倒して覇弓作りました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:10:07 ID:g/5e4gSn
上位に入って密林盾蟹討伐に行ったが…。

この雑魚のウザさはなんなんだwww
特に小蟹と来航中。
武器は【輪】で行った。
流石に雑魚捌きながらボスと戦うのはキツかったから
上位ってのは先に雑魚枯らしてからやるものなのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:11:50 ID:YO0tP9q+
上位じゃなくても雑魚倒すべきだと思うが…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:16:21 ID:g/5e4gSn
いや、下位が数発で死んでくれたし数少なかったから…。

自マキ欲しくなった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:30:56 ID:jbuLq6PA
蟹とか猿とか蛇とかそういううざい奴は殺すけど
雷光虫とかランゴスタとかはスルー
後、ランポス辺りも飛竜によってはスルー

まぁ枯らすのに越したことはないけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:26:04 ID:Bk0zhTYD
自マキは欲しいなら付けちゃえばいいじゃない
俺は誰にどんなに笑われようと特定のクエ以外は自マキは手放さない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:39:36 ID:g/5e4gSn
蟹と猪根絶やしにして盾蟹狩ってきた
が…時間が厳しかったな…。
これから先の事考えるとボスと戦いながら雑魚も捌けるようにならないとキツいのかねえ…。
攻撃力スキル【小】付けてこの結果だし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:41:12 ID:CKcD0Eak
死にスキル
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:42:18 ID:oMcrch0k
>>524
…スキルの詳細を調べるのをオススメする。
何考えて攻撃力upなんて付けてんだ…
他に優先するものなんていくらでもあるだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:03:47 ID:3lxjngpe
集会所だったら仲間とやればいいじゃない、いればの話だがw
わたしは週に1,2回、弟の友達とやってるぜ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:03:25 ID:IFbTiYUT
誰かとやると作業ゲーがさらに作業ゲーになりすぎてつまらん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:15:14 ID:ERIHQ4EF
ID:g/5e4gSn
これは酷い。よく上位まで来れたな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:37:00 ID:g/5e4gSn
攻撃力upは何も考えずに付けたんだよ
高耳あればいいし、自マキ卒業しようかと思ってたから
それでリオソウルとレックスの混じった装備だと丁度良かったから付けただけ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:40:19 ID:Hg3vfViT
じゃぁ最後の一文いらねー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:15:49 ID:g/5e4gSn
つか、高耳スキル装備で付けられるスキルって自マキ、攻upくらいじゃないのか?
ガルルガフェイクにタロス、レックス、リオソウルだろ?
他にスキルねーよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:30:18 ID:J5hkGq/a
>>532
頭ブランゴUに爆走珠、他リオソウルUに珠突っ込んで
高耳ランナー装備作るんだ、世界が変わるぜ あと雑魚掃除は京劇つけて切ったら良いよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:46:23 ID:rIfVekML
つかバサルんときはドスイにペイントして、他エリアにいるときだけ覇弓で撃ってれば10分かからんよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:51:35 ID:ERIHQ4EF
>>533
おまいさん優しすぎだね

ID:g/5e4gSnはスキル云々より基本的な事が問題だから
たとえダブル火事場はきゅーでも弱くて駄目だと言うぜ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:18:14 ID:bdi3BAMo
>>534
エリア7の右上で戦えば見つからんがな(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:57:05 ID:rIfVekML
>>536
何食わぬ顔で素通りしていくよねw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:12:17 ID:9fy8PP3b
>>532
フルアカ・・・いやなんでもない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:25:06 ID:g/5e4gSn
>>533
サンクス
とりあえずラオ亜種まで行った
このランクだと盾蟹以外は雑魚いないんだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:39:30 ID:w2K6gLOl
シェンガオレン(町)ってどっから撃てばいいんですか?
台?の上なんですか?地面ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:03:44 ID:LzUQdXkt
最近弓を始めたんだけど、集団で戦うときって拡散とか貫通って、
近接の人的に邪魔になるのかな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:05:20 ID:ckfucVnu
地面です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:22:04 ID:w2K6gLOl
でもそれではクリティカル距離はむりですよね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:36:42 ID:04ZuwyZB
>>543
?いや、フツーにクリティカルでるけど…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:00:55 ID:ERIHQ4EF
今日はひどいのばっかりだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:32:43 ID:YFxfFWbW
村ー倒せない…
一匹目は普通に倒せるんだが、2匹目でかすぎて、もう・・・
立ち回り教えてくれw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:52:21 ID:o+5yltsO
>>546
テンプシーを余裕を持って回避するように心掛ければ
サイズの違いはそこまで問題にならないと思うが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:45:36 ID:kOpu5lTr
どうしようもないなら、二匹目なんだし開き直ってデカい隙のみを狙うとかすれば良いんじゃね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:06:31 ID:YFxfFWbW
倒せた・・・2匹目は顔を狙わず適当にやったから時間はかかったけど、なんとか倒せた・・・

村長のコートktkr!!!!111
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:54:33 ID:5A1ZSLD4
アカムって轟弓と日輪どっちがいいですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:02:45 ID:BrXxn9r+
>>541
貫通はいいけど拡散連射は邪魔になる場合がある。
特にランスガンスの後ろからは絶対うたないようにね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:02:52 ID:Sn2uZxO7
自分でやって確かみてみろ
話はそれからだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:25:17 ID:8eKPG5Ib
溜め2以上で撃たないと
ほとんどダメージ与えれんと言ってるのに
溜め1を打ちまくる初心者弓に殺意がわく、わくな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:27:42 ID:wZvZZHMu
溜め1を使う弓もあるんだがな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:39:27 ID:iWcaMLkL
>>554
PTプレイで使う奴は唯の馬鹿か嫌がらせ目的としか思えないがな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:43:57 ID:0f7uwuxT
>>554
PTに竜頭琴持ってくのはちょっと…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:11:33 ID:w/tAPICN
PTで溜め1目的で竜頭琴って意味だよな?
装填数UPで持って行ってるんだが…
気づかないだけで白い目で見られてたりなんてないよな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:37:36 ID:iWcaMLkL
>>557
溜め1連射してないなら別に良いんでない?
覇弓か勇弓しか使うなって奴となら一緒にやらない方が良いと思う
ゲームなんて余暇を快適に過ごすためのモノなんだから嫌な奴としてストレス貯めるなんてアホらしいしね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:19:12 ID:/bylaIOI
竜頭琴たまに使うけどな、溜め1の拡散。
もちろん前方にメンバーいない時
いたら反対側にまわって撃つけど

はきゅーで物凄い遠距離から溜め1撃つ阿呆には呆れたが…
それがチクチクとランガンスの後ろに当たってる時は
可哀相だったな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:22:56 ID:0gxGpmmq
しかしランスは別としてガンスはスパアマ結構あるから大丈夫だったりする

メインウェポンの踏み込み切り上げ中は大丈夫さ

ガード中に狙撃は勘弁ではあろうが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:51:10 ID:Tt5RQif7
今、村クリアの集Cまできて弓に変えようと思ってる初心者っす。覇弓とは何?今からだとどういう装備でいけばいいか御指南下さい天才達
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:56:27 ID:bAGdoz5s

そこまできてたらモンスターの大体の行動パターンは把握してるだろうから、
クリティカル距離を掴むために無属性弓使えばそれでいい
防具はとりあえず一撃死しない程度の防御力さえあればいい

覇弓はアンタにはまだ早いよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:00:30 ID:BBuH1IZp
覇弓担いで蒼ラオを討伐しようと目論んでいたのですが…

ランナー+エリア毎に爆弾で撃退
ランナー+爆弾+強走で撃退

正直これはセンスがないのでしょうか?

次は火事場でいってみますが…

お勧め装備あったら教えて下さい(:_;)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:07:30 ID:iWcaMLkL
>>563
高速剥ぎとりだけで良い
攻撃系スキルなんて要らない
エリア5まで来てるならちゃんと弱点狙えてないから全力スレのテンプレを覗くと良い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:11:34 ID:luvM5B6S
何もなくても討伐可能
火事場つければ討伐時間短縮可能
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:19:35 ID:BBuH1IZp
>>564 565 ありがとー
しかし本気でへこむな…
ランナー 連射 ボマー
爆弾 強走

あたりも無しでいけるのでしょうか?


一度弱点確認しなおしましたがこれは前足にはかからないところから貫通で射抜いた方がいいですよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:26:09 ID:0lqkE1WI
色々なブログとかをよむことをオススメする

つ 火事場2 連射 悪霊
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:18:48 ID:BBuH1IZp
ランナー 爆弾 強撃で2:42残しで討伐できました!
かなり感動…てか今までなんで勝てなかったのかな…


討伐時間短縮に励みます。ありがとうございました!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:23:28 ID:p4VZ4f2r
スキルは何もつけなくてもいい。撃退でいいのならな。ちなみに、できれば背中から体内へ突き抜けるように打った方がいい。
9回剥ぎ取りらいなら>>564の言うおり高速剥ぎ取りは必須。無いと7〜8回で終わる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:35:49 ID:CuSo8JvK
何もなしで覇弓なら討伐できるわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:56:46 ID:EX6SFwYA
だんだん弱点の場所が正確にわかってくると最終エリアでバリスタ10発撃ち終わったら
討伐できるようになるさ
もちろん部位破壊込みでな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:59:52 ID:gNxJ7wAr
バリスタ10発目で討伐しちゃうと泣きながら走るハメになるよな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:16:27 ID:EX6SFwYA
なるべく近くで10発目

樽爆ダイブ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:30:17 ID:G+PCtI7t
御前ら灰ラオに火事場オススメするとかひどくねえか?

だってラオエリア5につかないんだぜ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:35:53 ID:aYgKCvqi
何いってんだこいつ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:40:26 ID:0sFymABk
全部弱点に当たってたとしたら80回もひるめば死ぬ勢いなんだよな

この前数えたらバリスタ込みで53回だったけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:43:20 ID:aYgKCvqi
エリア5にいくまではしなねーよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:49:16 ID:0sFymABk
>>574
は時間切れるっていいたいんじゃまいか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:51:29 ID:0f7uwuxT
怯みまくりでエリア5に着く前にタイムアップするってことだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:52:57 ID:/bylaIOI
テンプレにある見切りなんだけど連射メインで戦う時
通常強化と見切りどっちがいいんだろ?


使用弓は轟弓で、今はマイナス消す為に見切り3付けとります
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:58:52 ID:0f7uwuxT
計算しろよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:43:18 ID:/bylaIOI
解析サイトで調べたらどの弓でも
見切りより通常強化のがわずかにいいんだね…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:48:37 ID:YuHL+s1P
わざわざ調べるまでも無いだろ
会心+40で期待値1.1倍だから+30の見切り+3じゃ強化に勝てないのは自明
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:10:48 ID:pcZDBLny
>>583
みんながお前みたいなマニアじゃないだろ
普通の奴は期待値なんか知らない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:15:01 ID:9U9KDY8/
一発撃つか撃たないかの違いぐらいだろ
そんなの気にしてたらキリない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:16:06 ID:jZBwdPqS
通常強化と見切り両方つければいいんじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:23:22 ID:J7pmLsxx
>>584
期待値の計算は誰でもやろうと思えば出来ることだと思うが…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:24:32 ID:wzvA1C/M
中学生か
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:27:28 ID:6LKAXEO3
ネットまで見て、
しかもにちゃんねるで、
弓専用スレにいるってだけで十分マニア(笑)だわ
つか期待値とかわからないアホでも、
弓スレまとめの弓用計算ツール使えばわかるというのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:28:49 ID:jZBwdPqS
mhp2 弓
で検索するとこのスレが普通に出てくるのだが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:34:18 ID:QNc7eto9
期待値も計算出来ないこがいるのか…。
中学生でも出来るでしょよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:35:34 ID:S/C/lLFb
>>591
ふーん
じゃあ取りあえずやってごらん

武器は虎髭で
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:37:15 ID:6LKAXEO3
教えて欲しいなら素直にそう言えよwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:51:52 ID:RnbIwsua
>>593
w半角のやつってやっぱりアレだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:54:38 ID:/P0BehMj
全部計算してテンプレにすればいいじゃん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:11:33 ID:7qve21Rx
はやく計算しろよ^^
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:46:58 ID:RnbIwsua
>>591は中学生以下決定。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:21:15 ID:cJVUuFH/
クイーンブラスターWは要ると思うんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:31:38 ID:EOsJkIxu
あらー荒れてますね^^;
弓スレは荒れないと思ってたのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:01:58 ID:b2ufB/d2
>>592
期待値とは攻撃力×確率だ。攻撃力は312でマイナス会心率が30%。
マイナス会心が出ると攻撃力が75%になる。そうじゃないときは当然100%だ。

あとは分かるな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:53:34 ID:97P+udbv
>>600
幼稚園児相手に優しいな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:23:08 ID:vU1NMTfL
で、算数が出来ない子は何人いるんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:40:19 ID:bs6Sjy2N
期待値そのものは数学だがな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:18:03 ID:gnXCyTlj
昨日から引き続き申し訳ない

灰ラオは討伐できるようになったわけですが
みんなはどんな装備で行ってるかの?
出来たら教えて下さい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:21:02 ID:jFAVGIZZ
覇弓
606591:2007/10/29(月) 08:25:33 ID:QNc7eto9
恐ろしく煽られてるがな…。

こせんの攻撃力知らんけど300くらいとするなら
300*7/10+300*3/4*3/10
になるんじゃないの?
実際ダメージは違うけど、攻撃力はこれであってるはず。
会心率は-30%だよね?
で、-会心はダメージが75%になるんだよね?
間違ってたら素直に謝るよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:41:57 ID:MZW7MkHO
以前ガンスレでも似たような質問で荒れたことがあったな
もうあんなのはゴメンだ。付けやすいほうのスキルつければいいじゃない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:44:58 ID:UbHVQagb
激運高速剥ぎとり
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:40:00 ID:HZnERFiB
弓射ってたら矢がなくなって蹴りだけでアカム倒した
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:43:51 ID:Cjbf2CE8
俺なんてピッケルでほじり殺してやったぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:45:58 ID:giC0JEYX
弓うってたら
手がすべって弓落としてしまって火山に落ちた
と、思ったら炎の力を得てパワーアップした
スーパーファイアーボウでグチャグチャにしてやった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:21:13 ID:k8C5YOCt
>>606
こせんって読むんだと始めてしったわ
とらひげだと刀みたいだもんなorz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:40:22 ID:97P+udbv
ビンじゃないのん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:04:31 ID:Wx7Twf5b
コセンと読むらしいけど、あえて「とらひげ」と呼んでる
弓じゃないけど、宿神もヤドガミ、虎鐘もトラガネとあえて呼んでる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:51:37 ID:gz3kTaIy
ここでスゴユミの話が出ないのはおかしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:14:59 ID:2Og4TUhE
上位のテオ倒すのに、相当苦労した
今では,1激も食らわないで倒せるようになったけど
片手でカモと思ってたテオに、こんなに苦戦するとは思わなかった
いかにガードに頼っていたのかが、よくわかった今日この頃
散々悩まされた奴だけど、今は弓で1番面白い相手になった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:42:12 ID:k8C5YOCt
>>615
すごゆみは何て読むんだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:46:52 ID:UPzMc30g
せいきゅー?かな
ゆうきときぼうのせいきゅう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:50:10 ID:ahhISFjH
エロイ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:03:02 ID:Vb2ttpIU
ハミ通の攻略本によると、
虎髯→こぜん
凄弓→せいきゅう

弓では無いが最近あれって思ったのは鬼斬破

きざんは だと思ってたら おにざんは
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:16:18 ID:d5AfjCbt
そのハミ通の読みってのはカプ公認なのかな?
勝手につけてただけってオチはないよね。

おれは、 こぜん、せいきゅう はそのままで、
鬼斬破は おにざんぱ って読んでるな。 そっちのほうがなんか言いやすい。
その上は、きじんざんぱとう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:36:38 ID:Lk4RhIeJ
そもそもカプは公式に読み方なんて公表してない罠

漢字のゴロできめてんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:36:47 ID:QNc7eto9
うお、ガチで『こせん』って間違えて覚えてたわ。
確かに『ぜん』は出るけど『せん』じゃ出ない。
期待値と違う所でも恥じ晒し…。

つーか不安だから>>606の期待値で合ってるか誰か教えてくれないか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:44:07 ID:B402Y/Bb
太刀から弓へ変更したばかりなんだが
鬼教官クック先生ってのは村★2のクックであってるよな?
周りの敵uzeeeeeでノーダメージでまったく倒せる気配ないのだが。

アクション苦手な俺にとっては視点切り替えもむずかしいw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:08:03 ID:FCAtGeRW
左手の親指でレバー、人差し指で十字キーを操作できるようになるよう練習すると良い。
てきはあらかじめ掃除するか、強撃ビン付きの矢斬りできっちまえ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:36:35 ID:0ohYR9R3
頭はヘルムで武器スロ1の自マキ、高耳、早食いの
レックスS装備を作ろうと思うんだけど、
皆のオススメもしくはお気に入り装備ってある?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:58:53 ID:joeRMWL5
>>626
ガルルガフェイク
狩人Tシャツ
リオU
クロムメタル
ダークメタル

武器スロ1使って自マキ耳栓激運装備かな
はきゅんで大体何とかなるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:30:58 ID:k8C5YOCt
>>627
それ武器スロ使わなくてもできるだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:40:54 ID:joeRMWL5
>>628
マジか…orz


まぁ自分が使う分には特に問題ないけど、オススメじゃない装備だね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:43:07 ID:jvj3U2GB
>>626
フルシルソルに属性弓
属性うp 貫通うp 攻撃大(おまけ)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:55:21 ID:HhpudfVP
>>630
俺はそれの自マキVer.だな。
しかも咆哮使う相手にはフルアカムはきゅんと言う厨っぷり/(^o^)\
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:22:43 ID:Hc3J40Jk
俺もフルアカムにしたいが、鎧竜の延髄出ねぇ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:23:30 ID:k8C5YOCt
>>632
双璧隔離ハメオヌヌメ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:58:04 ID:9U9KDY8/
矢斬りの威力も武器依存なんだっけ?
だとしたら攻撃力300、回心0%の弓で斬るとどれくらいのダメージなんだ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:24:08 ID:Xl5O2I7F
モーション倍率10・24
切れ味補正なし、当て方補正あり
斬打100%
636626:2007/10/30(火) 00:51:18 ID:dzQjLup6
皆レスdクス!
>>627
今すぐ作れそうだし作ってみる
>>628
いや、ヘルムなら千里眼足りない筈
>>631
それはいいな!剣士用ならどっちもあるんだが…。
ちょっと頑張って見る。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:50:19 ID:P6N+LQRb
>>632
ちょと詳しく聞きたい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:53:12 ID:P6N+LQRb

633のハメの件でした。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:50:36 ID:Gviwcv5S
>>638
少しは調べろボケ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:33:06 ID:Tdxfd7p6
溜め1ってのは、抜弓状態から△を押して放つ矢?それとも△押し続けて一回ズギュンして放つ矢?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:37:27 ID:Tdxfd7p6
間違えた…全力スレ行って来る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:37:30 ID:Xl5O2I7F
>>640
試せ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:48:51 ID:CXl3feGC
一回シャキーンしてから放つのが溜1だったら、
溜3はどうやって撃つのかと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:56:59 ID:MMxfBCLw
増弾のピアスつけて撃つんだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:10:18 ID:yv/JcO4H
溜めないで打つのが溜1
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:47:27 ID:sFCKE9o0
>>645
む、矛盾してるーーっ!?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:55:19 ID:MMxfBCLw
矛盾してるってほどでもないんじゃないか?
勇者だってLv0よりLv1から始まる方が多いし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:53:55 ID:GL2K/BOi
村長3のゲリョスに勝てねOTL 皆さんはなんの弓使ってましたか?(自分が今使ってるのはハンターボウWです)つかこの弓で勝てます?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:01:35 ID:A4txCuRg
>>648
余裕で勝てる
つかハンターボウ1でも30分掛らない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:04:56 ID:svOERar4
>>648
ランポス装備にすれば太陽拳食らわなくなるから強化クックになるぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:06:40 ID:Rd17dGgf
でもまあ、初心者で弓ゲリョは、ちょっと感覚掴めないかもね。
近接なら足元入って終了だけど、弓だと距離離したくなるし、そうすると無駄に暴れるし。

>>648
慣れないうちは貫通弓で、適当に撃ってる方が楽かもね。
そうすれば勝手に尻尾に当たるから。

と言うわけで弱点は尻尾。しっかり連射を当てられるなら、ハンターでもすぐ殺せるよ。
ちなみにフラッシュは、光る直前に回転回避すれば喰らわないから覚えると楽だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:09:30 ID:UVMRaM2G
矢を弦に番えて引き絞る動作が「タメ」なんじゃないの?
だから光る前の時点でタメ1だと思ってたんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:10:23 ID:YqXVgtk7
初心者に閃光を回転回避させる方がキツくないか?
まず頭狙う。すぐに頭に付いてる変な塊が壊れる。閃光使えなくなる鳥
そしたらあとはボッコボコ
閃光は、頭鳴らし始めたらとにかく離れる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:11:21 ID:V0i/+gme
回転回避よりダイブでの回避すすめるわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:26:15 ID:A4txCuRg
>>654
怒り時なら間に合わなくないか?

初心者なら前転回避は参考程度にしてとりあえず離れてみる
距離が微妙ならとりあえず前転しとく感じで良いんじゃない?
656648でございまーすお魚くわ:2007/10/30(火) 16:28:12 ID:GL2K/BOi
皆さんありがとうございます。ハンターWでも余裕ですか。太陽拳は避けられます。つか、集会所のはフルボッコで勝てるんでよね。だけど村長のだと負けるんです。何でだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:39:30 ID:CXl3feGC
村より集会所のゲリョスのほうが体力ある気がするんだが。
あとは、集会所は沼昼だけど村は沼夜で毒沼があるくらいじゃね?
周りのザコも違ったっけ?

閃光を避けられるなら、ダメージ喰らう要素がほとんど無いと思うのは俺だけか?
もしかしてゲリョスがこっち向いて攻撃態勢に入ってるのに弓撃ったりしてないよねw
攻撃より回避優先。一撃も喰らわないくらいの気持ちでいってごらんよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:31:14 ID:CVlbpzP0
穴2以上の弓でオススメはなんでしょう?
スキルは火事場、装填数子UPです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:41:33 ID:Q1CVWT9y
そうてんかずこ萌え。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:43:18 ID:9uVkmOk0
ゲリョスに勝った〜\(^o^)/
ついでにガノトトスとドドブランゴにも。勝てなかった原因は毒とイーオスだった事が判明しました。あいつらウザすぎ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:57:28 ID:oKBtNj2Z
>>660
うおーおめ。
俺はまだ勝てないや。毒無効装備でも作るかなぁ。

閃光の回転回避ってのをアナログ使ってくるくる回転してた俺。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:31:13 ID:pVTDzz0I
ゲリョスの毒は喰らわないようにしようぜw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:35:18 ID:oKBtNj2Z
>>662
ゲリョスのはなんとか回避出来るんだけどイーオスと何時の間にか踏んでる沼地がなぁ。
気が散って尻尾狙えない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:58:10 ID:pVTDzz0I
イーオスは隙を見て始末しちゃうほうがラクかも。
突進回避→近くのイーオスに1〜2発当ててまたゲリョス相手→突進回避 みたいな。
常に動いていればイーオスからはあまりダメージ受けない気もするけどね。

毒沼は、毒効果時間短いから俺はあまり意識してないよ。
なるべく入らないようにする程度で。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:27:58 ID:t8jfC9ZH
矢切りするならともかく、普通に矢を射るのならゲリョスの弱点は尻尾じゃないんだけどね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:40:11 ID:m5eoxfMZ
ゴリ押しでいいじゃないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:49:43 ID:9uVkmOk0
>>665
斬撃系が尻尾で弾系が頭だっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:52:53 ID:9uVkmOk0
>>661
ありがとう。おまいも頑張って。俺も初期の頃クルクル回ってたw メタルギアと混じってしまってたw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:48:16 ID:KKV+4mz1
>>665
ガンナーの場合、ゲリョは普通に頭と尻尾が弱点だと思うが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:53:01 ID:lAzaTYmf
ガンナーゲリョ弱点部位
1位:頭
2位:腹
3位:翼
4位:首
5位:尻尾、脚
7位:背中
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:54:42 ID:pVTDzz0I
>>669
いや、尻尾は射撃には強いぜ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:58:30 ID:KKV+4mz1
wikiのゲリョスの項の肉質データは間違ってる予感
手元のP2攻略本やMH2、MHFの肉質データでは頭の100%に次ぐ80%が通るようになってるんだがな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:00:28 ID:lAzaTYmf
見事に間違ってるな

というかどっちが正しいか知らないが
MH2は尻尾80だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:22:44 ID:pVTDzz0I
あー、ホントだ。
黒wikiを鵜呑みにしてた。すまん。
他の攻略サイト見ても、頭→尻尾→ って弱点順位っぽいな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:31:16 ID:oKBtNj2Z
俺もゲリョス勝てたー!
尻尾よりもまず頭狙うべきだったのか。
部位破壊の閃光封じがこんな使えるとは。

つか雑魚って無限復活するわけじゃないと☆3にして初めて知った。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:18:24 ID:ZOckyZA5
尻尾に連射してるとずっと俺のターンにならん事もないけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:31:55 ID:XiufaeBg
黒うぃき間違ってたのかw

頭しか狙わないからゲリョスは連射の弓でしか行かなかったけど肉質的には貫通の弓でもいけるんだな


まぁとっとと頭破壊しちゃったほうが楽だがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:01:02 ID:zKcGrgap
>>6のテオの格言を胸にハンターボウTで村ージャン行ってきた!
スキルは連射 耳栓 見切り2 でアイテムは支給品のみ。

もちろん負けたさ…10分以内に1匹目倒すの無理ですww2匹目来てから8分ぐらい持ち堪えたが
最後はあっけなく3乙

火事場あたりつければ勝てるかな?
支給品のみが俺ルールだから体力減らす手段はラージャンの攻撃だがね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:07:41 ID:P7C03cot
>>678
そのルールにはかなり同意
だがハンターボウTに対する拘りがわからんから試す気にはなれなかった^^;
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:40:13 ID:qp1vis04
覇弓で弓の世界に惹かれてしまった。
覇弓が反則的な強さで他の弓とは比較にならないのは承知しているので
あったら面白い弓を二、三本紹介していただけないかね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:50:56 ID:ac/xOiFV
>>680
貫通に命を懸けた、男らしすぎるブロスホーンボウ
その手数はまさに疾風の、ソニックボウ
愛はどうした?名前負けの勇気と希望の凄弓
清楚なたたずまいは和の心意気、龍弓【山崩】
オンリーワンでナンバーワンの龍頭琴
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:21:30 ID:XkM+wj/W
>>681
龍頭琴ダウト
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:56:22 ID:zKcGrgap
>>679
ハンターボウ系列は戦いやすいんだぜ!
そしてアイテム持ち込めばハンターボウTでも村ージャンに勝てることがわかった
だがルールは曲げないがね、作戦練り直して夜になったらまた行ってくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:45:58 ID:1RwlQsv7
>>675
おめ。だが次々と強い奴が出てきて挫けそうになるなよ。


つか覇弓ってどう作るの?オフラインでも作れる?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:46:45 ID:81EeP1Ik
>>684
最後までクエストやればいいさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:04:41 ID:1RwlQsv7
>>685
了解。でもこれだけ教えて。村クエだけでも行ける?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:05:50 ID:rEtp/rdJ
non
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:16:09 ID:1RwlQsv7
無理ですかそうですか。オンラインの機材冬のボーナスで買うかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:19:11 ID:K2uktwB5
お前は説明書から読み直してくればいいんじゃないかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:21:50 ID:XkM+wj/W
>>688
なにか勘違いしてるな。集会所クエの最後にアカムというモンスが出るから
そいつの素材で作れる。
オフライン集会所ってのがあるだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:19:42 ID:hKObq7lR
>>681
俺の愛弓グラキボンボンとハートショットボウにもなにか言ってあげて下さい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:16:20 ID:Lxh6v0KE
下位のラオに勝てないんだが…
龍弓(国崩)じゃ火力不足なんかな?
片手や太刀なら討伐はできなくても撃退はできたのに…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:29:54 ID:W3d9qtan
>>692
今やってみたが下位なら一戦で倒せました、ちなみに砂漠です
瓶フルに仕様して睡眠爆破も
スキルは拡散強化に高級耳栓、強走薬も使ったけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:32:32 ID:3mjzOfDM
そこの君
テオとラオを間違えてない会
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:37:06 ID:W3d9qtan
間違えていたようだ
正直に謝る、すまない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:42:56 ID:Bk7reoZi
上位灰ラオに はきゅんと勇弓…
ぶっちゃけどっちが良いんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:48:17 ID:i1XZ/P1q
>>696
エリア5まで何もしないでエリア5だけで倒すって言うんでもない限り
なんら差はない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:51:34 ID:z5q27Lbz
>>696
はきゅん溜2
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:52:45 ID:Bk7reoZi
回答サンクス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:07:20 ID:qQ7Z13Cj
>>692
倒せなくは無いが、プロミ2のがよっぽど楽に倒せる
スキルは火事場で貫通を弱点に当てまくるだけだが、覇弓みたいに弱点ここら辺じゃね?って感覚では行けない位には難易度高いと思う
まあW火事場なら余裕で行けたから結構適当でも不可能ではないかと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:23:23 ID:1RwlQsv7
>>690
一人で倒せないんで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:30:38 ID:qQ7Z13Cj
>>701
弓使いからしたらかなり御し易い相手だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:32:58 ID:U6Cq2DOA
一人で倒せない敵なんて一体もいない
何回も挑戦してみろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:49:39 ID:1RwlQsv7
>>702>>703
(`_´)ゞ了解!頑張ります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:55:11 ID:Lxh6v0KE
>>700
サンクス!
プロミネンスで行ってみる!でも火事場は装備がないかも…
モノブロシリーズでいいんかな?
あと部位破壊しながらより、ひたすら弱点貫通のがよかったりする?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:11:15 ID:qQ7Z13Cj
>>705
慣れない内は部位破壊して討伐失敗するより確実に弱点狙って討伐した方が良いと思う
火事場装備は胴以外はモノデビル一式がオススメプロミ2ならギザミ装備や珠を使えば火事場貫通強化とか出来たりする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:21:31 ID:1RwlQsv7
モノブロス初討伐記念書き込み。

まぁ、2回乙ったがねOTL
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:01:42 ID:zAVuSboY
>>698
灰ラオ程度時間がかかるヤツなら、普通に基本性能の高い勇弓の方が良いんじゃないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:02:27 ID:m6lk8dP+
討伐するだけなら差なんてないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:15:56 ID:sa8tQu5U
>>708
エリア5に来るまで死なない→覇弓も勇弓もエリア5までに残り1000まで削れる→つまり覇弓も勇弓も討伐時間は変わらん
って事
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:35:56 ID:FjtrlfVq
>>709-710
理解した。正直すまんかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:39:15 ID:CEmE/JOy
○○矢強化+自マキ+αでオススメ装備ない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:25:58 ID:NASziDXF
最近始めたのですが
ぼーっとしてると周りにいる人がクリティカル距離かどうか無意識に考えてしまいます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:22:37 ID:7wobO7sK
>>713
回りに人なんていません
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:02:00 ID:r8bELTAa
上位ディア、ディア亜種にお勧めの武器やスキルありますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:13:40 ID:d+lKoCmK
>>715
悠久、波及

高耳
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:23:03 ID:r8bELTAa
>>716
はきゅんとか持ってないんでつ・・・(クエ自体まだ出てない)
持ち弓はクイーン3とグラキファーボウ、龍頭琴があります
ハートショットボウ2、パワーワイルドボウ2、パワーハンターボウ3、ソニックボウ3なども持ってないんですが材料集められるんで作れます

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:29:40 ID:jpTQBW80
オオバサミでよくね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:38:55 ID:t7Avvgvr
っブロスボーンぼうII
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:13:59 ID:0gMPfcL8
ソロ覇弓でバルカンとルーツ戦はどのように立ち回ればいいんでしょうか?
溜め3(強撃使用)でずっと頭か足狙ってるんですがいつも時間切れ…orz
スキルは高耳オンリーです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:15:47 ID:t7Avvgvr
っため4貫通
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:21:06 ID:0gMPfcL8
>>721
即レスありがとうございます。
夜やってみます
(`・ω・´)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:28:56 ID:2Ec4Zuqn
勇弓でバルカンの頭をため4でねらい続けてたら帰るまでに倒せれた。
ルーツは45分くらい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:38:56 ID:0gMPfcL8
>>723
ちなみに爆弾使用ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:01:00 ID:J7MRdkwM
凄弓Uできた

ちょっくらフルフルを灰にしてくる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:13:24 ID:KBdeEv+K
ガンスだと全部位破壊で30分以内の人とかいたけど
弓ってそれよりも遅くなるのかな?

弓のが有利な印象があるがそうでもないのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:17:07 ID:s0MJy5Rr
ミラボに慣れてる人がやればそんぐらいだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:16:50 ID:E1q4oUqu
>>724
爆弾未使用です。
ちなみにイベクエのミラボは覇弓で時間切れの実力
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:44:37 ID:WpM/Bq94
ルーツなら大樽G25個使用で17:30くらいで倒せたことはある
覇弓でボマー付き

大樽Gを2個あてると怯むから、
起爆→怯む隙にセット→起爆
の繰り返しで一気に25個当てれば、かなり時間短縮出来る
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:46:28 ID:5Fmi+tw6
>>729
いい忘れてたけど爆弾なし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:46:58 ID:5Fmi+tw6
あ、ID変わってるけど726ね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:51:09 ID:Q+Ctyhud
最近弓にハマったんだけどスキルは何がいいかな?
溜め4vsランナー付けて溜め3連打とか、それに見切りもどのくらい火力上がってるのか気になる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:00:23 ID:rSOiCGKs
特殊攻撃が好きなんだけど、素直にライトボウガン使ったほうがいいのかね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:01:51 ID:MsjVRYtl
>>732
見切りはあんまり必要ない。
それなら貫通うpとかの方がいいかと。
ランナーは生命線というか死ななくなるな。イメージ的に。
溜め4は使ったことないからわからんがスタミナ消費的に使いづらそうだなぁ…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:16:32 ID:bbyzb63d
>>734
ですよね、ピアス貰えたんで使ってみたんですがスタミナ消費が…
今日貫通強化ランナー装備から見切り2に変えてみた俺に何か一言(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:45:44 ID:DOmgDVHz
耳栓つけろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:51:50 ID:6vPHPGgo
>>735
見切り2=20%の確率で1.25倍
貫通強化=100%の確率で1.1倍(うろ覚え)

個人的には、確率より確実を選ぶ。
赤いエフェクトに浪漫を求めるのもいいでない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:09:56 ID:bbyzb63d
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:13:21 ID:bbyzb63d
やべ、ミスったorz
耳栓はついとります!リオソウル一式に頭レッドピアスかガルルガフェイクで、
見切り2+耳栓or見切り+高級耳栓にできる装備作って喜んでたよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:14:19 ID:p0PKXxeh
>>739が武器スロ不使用見切り3高耳作ったら狂うんだろうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:35:10 ID:R3HvQPp0
>>706
亀レスになったけどサンクス
なんとかソロ討伐できるようにやってみる!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:01:23 ID:DOmgDVHz
アカムソウル混合はマジ優秀
優秀すぎて面白みもなにもないが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:20:58 ID:e/PiL1DE
ティガ倒したぞぉぉぉ。\(^o^)/ しっかり2乙したがな。ティガの突進よけらんね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:17:14 ID:DOmgDVHz
振り向く前に軸ずらしとけば余裕だ
突進でも頭や後脚狙えるし
ガレオスに邪魔されなければ死ぬ要素なくね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:34:00 ID:0Fd0tdGo
今までハイガノで1度クリアしたきり怖くてやってなかった村ーだが、
たった今、覇弓火事場+2で村ークリアした
手が震えてるぜ…

1体はノーミス安定してきたが、2体目はバクステで距離詰められて、
その場回転・オラオラでやられる('A`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:40:13 ID:eHXwA1ms
村クエのガルルガにワイルドボウV、バトルキャップ、ハンターレジスト、
ハンターガード、クロムメタルコイル、ブーツでいったら時間切れで倒せなかった。

コレはしっかりクリティカル&弱点を狙った攻撃ができていないということでしょうか?

弓の立ち回りがよく分からないのですが、敵の攻撃を避けるときも常に弓を構えてためながら、
避け、その後のスキに攻撃という感じで正しいですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:56:06 ID:2FcHln5e
>>746
弓を構える瞬間、硬直するからその硬直時間と次に発射するまでの時間を考慮し
かつ、相手の攻撃を完全に避けれると判断したときに弓をためはじめる
基本的に弓は構えたままの戦闘だが距離をとられたときなんかは仕舞う
相手を中心に時計回りに周ってれば直撃をもらうことは少ない
ガルルガにはオオバサミかハンターボウで行くといいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:21:37 ID:DOmgDVHz
>>746
ガルルガは弱点以外ロクに弾が通らないから、貫通弓より連射弓がオススメ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:02:15 ID:bFkiXSHD
>>746
エリア3の段差に登ってエリア移動しないぐらいに下がればはめ殺せる(無論頭から尻尾に抜けるように矢を鬱)エリア移動されたらその移動したエリアに行って適当に遊んだらエリア3に戻る。高確率でついて来るから↑と同じ事を繰り返す。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:35:18 ID:LUV9bk3b
>>749は大鋏ならね
背中の部位破壊狙わないなら頭に連射の方が早いけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:23:55 ID:kW2aYB6F
今日弓使い始めたんだけど
ハートショットボウTで集会下位レイア35分はかかりすぎだよね?
強激も使ったんだけどみんなどれくらいのタイムで狩る?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:30:30 ID:pSgu14dR
10分針くらい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:46:50 ID:BUHpFnic
五十分以内。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:58:11 ID:kW2aYB6F
今上位クック2頭狩ってきたけど20分くらいだったから
たぶんレイアは距離が離れすぎてたのかも。

>>753
もーちょい努力してみる、サンクス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:14:25 ID:UYfdCgb8
今回は本当に弓がライト喰ってるよな
わざわざ金出してまでライト使うのが馬鹿らしくなってくる
756たくみ2 ◆bFKDcKDL0k :2007/11/04(日) 15:32:32 ID:xI3/dV6W
てゆうかデスティニーズ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:55:24 ID:LThncklo
ライトは銃の鬼ヶ島が気に入ってる、見た目だけ
それとついさっきやっとこさ骨髄手に入れたんだけどプロミUで下位ラオシャンロンを討伐って出来ますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:58:29 ID:ISmFp02W
>>757
少なくとも火事場使えば行ける
強走Gがあるとより楽になる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:01:06 ID:LThncklo
>>757
火事場装備っすか、持ってないやorz
サンクスです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:05:49 ID:ISmFp02W
>>759
俺では無理だけど上手けりゃ火事場無し(貫通強化ランナー)でも行けるらしいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:57:29 ID:BTvBeJrY
ビビってミラボレアスにはきゅんで立ち向かってみたけど、



えらい作業を任された、って気持ちになったorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:40:39 ID:bFkiXSHD
キリン討伐完了(`_´)ゞ 御免よキリンさん。「なぁ五飛、俺は後何回キリンさんを殺せばいい・・・」
763746:2007/11/04(日) 20:15:01 ID:07d8YV4M
>>747
>>748
>>749
ありがとうございます。
ガルルガ装備作るのに何体か倒す必要があるので目標タイムを決めて狩ろうと思うのですが、
何分ぐらいでまぁまぁかな、と思えるレベルになりますか?

装備はハンターボウVで強撃ビンは50個です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:12:28 ID:DFDChbp9
灰ラオ撃退したいんですが、手持ち弓がティガ2、プロミ2くらいしか無いんです。
この辺の弓じゃやっぱ無理なのかなー?
パワハン2もあるけどこれは流石に問題外っすよね・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:28:08 ID:nneff12t
貫通強化+ランナーでもつけとけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:13:43 ID:fnFZS/YH
>>765
dクス。いっちょそれでやってくるよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:01:14 ID:hipUxA5E
体術【大】最高。無駄にバックステップの使用可能回数が延びる延びるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:32:00 ID:3T0ziB+u
使わなくてもいいものを使ってしまう
回避性能つけると無駄に無敵時間利用して避けようとする

これほど無駄なことがあるだろうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:43:15 ID:aAcJjNwj
P2Gではきゅーの弱体化は必至だから
はきゅーで俺TUEEEEEしてる人は
そろそろ乳離れしとくよーに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:26:07 ID:x1n+41Ds
はきゅんなんてなくてもゆみしなら立派に戦えます



ハートショットボウは俺の姉
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:31:39 ID:5w+zxb8j
俺をアカム討伐まで連れて来てくれた

轟弓は俺の相ボウ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:43:35 ID:xaTtgRjX
勇弓が更に強くなったのには驚いた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:15:17 ID:9A6cSnO8
なんだかんだで覇弓はオレの嫁
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:51:07 ID:kUxUe8so
覇弓作ってみたんだが、どの相手なら俺TUEEEE体感できるかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:52:22 ID:AXf4WHEr
ラオ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:25:14 ID:Sdn08zuq
>>774
全部
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:57:24 ID:GPydjmhp
>>774
クック先生を忘れてもらっちゃ困る
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:02:28 ID:K0zT/2lf
>>774
黒グラビを忘れてもらっちゃ困る
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:03:32 ID:T9qa4da8
>>774
ドスキリン「呼んだ?」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:47:13 ID:a1Hrc9a5
弓は性能が適当すぎるのと種類の少なさからランスガンスに浮気した。
Gで改正されてればまた使うけどな。弓
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:20:07 ID:DPxffbEb
アカムソウル混合装備って良く聞くけどどういう組み合わせなんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:16:50 ID:Nwa8Rnjh
まずアカムの魂を抜き取ります
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:20:27 ID:h/MtQ7rP
アリスを模した人形にその魂を吹き込みます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:21:39 ID:nOEnurzm
食べます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:12:10 ID:Wafxo/0S
>>784
性的な意味で?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:15:26 ID:FqjI44gy
>>785
レクター的な意味で
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:20:19 ID:FBWJQ4Zr
食べ終わったら食器を洗いましょう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:05:43 ID:GZTn5Gmy
何だこのカオス
一瞬何のスレかと思った
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:32:09 ID:jClRE8DX
誰かメタルギアから帰ってきた俺を暖かく迎えt……友達が部屋立てたみたいノシ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:03:10 ID:yLRpiQzu
>>789
お帰り( ^-^)_旦〜ドゾ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:26:32 ID:wZ6n2AVz
診断お願いしても宜しいでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:34:09 ID:khj1Y4QP
風邪ですかね?それではまず、おなかを出して・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:55:28 ID:EI+IxA1/
友人達は覇弓でアカムソロ狩り余裕でしたとか言ってるんだが、どう動けば良いの?
体当たり避けられねー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:14:46 ID:15R+8oeM
突進させないことが重要
閃光玉もっていけば突進されても死亡率かなり下がる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:42:33 ID:jClRE8DX
>>793
アカムって日輪じゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:01:33 ID:do7IltVW
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:28:48 ID:EI+IxA1/
日輪ってやつの方が良いの?
まだ弓は覇弓しか作ってないんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:09:20 ID:AqbZc4NH
いやどう考えてもはきゅんの方がいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:18:54 ID:MqPklS4b
話題ぶったぎってちょいと聞かせてくれ。

ねじれ集め中なんだが、上位角竜を轟弓で45分かかってやっと倒した。
音爆・痺れ罠・京劇調合分持ち込み。スキルは高耳のみ。
溜め2貫通乱射してた。

弓職人はどれぐらいで討伐?
覇きゅなんか持ってませんよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:35:14 ID:Ize6k+lb
ティガ弓なら20分くらいかね
弱点は尻尾の裏の甲殻のない部分だよ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:37:54 ID:nbu1m9De
最低でも40分以内にはいける

溜め2より溜め3連射を弱点に撃ちまくる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:54:59 ID:MqPklS4b
回答 トン

頭から首に貫通を通してた。
尻尾の裏側か。いつ狙うのさ。
行ってきます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:25:39 ID:qe7ucYcu
>>802
振り向きに合わせて軸をずらす→溜めつつ突進を華麗に歩いて回避でおk
尻尾から尻穴に通る様に貫通をぶち込んでおやり!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:31:27 ID:Ize6k+lb
突進の1歩目には判定がないから、足元から狙ってもOK
まぁあまり機会はないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:28:36 ID:WzjtD3PT
龍弓日輪って使える?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:29:08 ID:1gH7Jy29
トトスにずっと俺のターンが出来る
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:35:53 ID:WzjtD3PT
そっか。作ってみる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:51:36 ID:L2Wz3Rn5
>>802
基本は潜り突進に対して、軸ずらしてけつに溜3ぶち込めばいいさ。
後は他の人が書いてるようにすればおk
角は壁に突き刺してる間に溜3撃っときゃ壊れるさw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:52:21 ID:92zZiSvL
>>802
ソロスレまとめからのコピペ

平常時 突進:股抜き撃ちか,すれ違いに脚へタメ3
     咆哮:正面にいた場合は、向かって右に尻尾が来たときに尻尾裏へタメ3
         タメながら回り込んでもう一発タメ3を尻尾裏へ
         横か後ろならタメ3×2
     潜り:飛び出したらタメ3×2→(尻尾振り)タメ2→タメ3
       タメ2はディアの左側面に尻尾が来たときに尻尾へ撃つ
怒り時 潜り:飛び出したらタメ3→(尻尾振り)タメ3→タメ3
         タイミング次第で尻尾を振った時にも尻尾裏へ当たります
       *黒はタメ3→タメ2→タメ3

潜って尻尾が見えなくなってからの立ち位置は、ディアのサイズで変えてます
小さい場合は、横に3歩→タメながら3歩→振り向いて狙いをちょっと上に
大きい場合は、横に3歩→タメながら2歩→振り向いて狙いをさらに上に
これでディアが飛び出して空中にいる間に尻尾裏へタメ3が当たります
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:35:56 ID:eY98njkS
突然ですまんが村ー討伐記念パピコ
ハンターボウでもいけるって見てすごい勇気づけられたよ。
これでオレも一人前の弓師になれたかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:25:11 ID:303RD8zs
村ラーはグラキとはきゅんでしかやってないなぁ
轟弓とか殲滅と破壊の剛弓あたりでもいけそうだが
…ハンターボウでも行けるってmajide?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:03:54 ID:0KciGZMR
最近弓はじめてノールック練習してるんだけど、上下に射つにはR使わないと駄目だよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:06:13 ID:ugCfcEVA
>>812
あぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:09:33 ID:0KciGZMR
>>813
即レスd
最初は毎回R使ってたけど狙うのが苦手になってきたから、今度はそっち練習してみるわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:19:04 ID:MI2Eevxr
ハンマースレに村ージャンやってる動画あげてなんか絶賛されてたが
ここに村ー10分切るのあげたら絶賛されるかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:20:18 ID:ugCfcEVA
>>815
火事場なしだったら少し興味がある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:20:42 ID:kINmNXGO
アカムソウル装備で様々な弓もって村ラー行ってみたが
今のとこ瓶なしで一匹目を10分以内に倒せたのは
パワハン  グラキ 
凄弓 山崩 覇弓 レイア弓 


日輪、ブロスとパワーワイルド、ハートショット、プロミネンスは瓶使わないと俺には無理でした

勇弓とかはもってません
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:32:25 ID:MI2Eevxr
>>816
ごめん今やったら12分かかってしまった
昔は10分切りできた気がするんだけど勘違いだったかな…あれぇ…

っていうか弓は弓でもゆうくんとはきゅん使うとなんか卑怯な気がしてきた
動画上げても「勇弓かよ」って言われること請けあいだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:44:07 ID:s/VDFZaZ
んなことねーよ。
何の弓使おうが、爆殺しようが、10分切ったら素直に賞賛するぜっ!

初めて火事場で5分で終わらせるの見た時は鳥肌だったなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:09:31 ID:aytRPBSX
ニコニコにモンハン動画上げたって良い事なんか一つもないぞ。
画質に文句付けるかプレイに文句付けるか。批判しかしないからな。

見てる側の俺らですら嫌になるんだ、上げる側からすれば堪ったもんじゃないだろう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:15:27 ID:MI2Eevxr
>>820
まぁここの人たちに見てもらう目的だからなぁ
コメントなんて実際あんまり気にしないよ

とりあえず勘を取り戻す
それでも10分きれなかったらなんと言われようと火事場でやってやる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:15:44 ID:T9KQt3ZB
ニコニコじゃなくてもようつべがあるじゃない

ていうか参考にしたいのにニコニコだと大抵厨米ばっかりになるから上げる人少ない罠
攻略動画は立ち回りの参考になるからもっと欲しいのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:17:32 ID:1gH7Jy29
俺TUEEE厨はホントうざいよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:19:17 ID:Ag69Hi7D
にしても火事場増弾クインでムラーはスタミナ維持がむずいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:21:41 ID:6/Fdt714
ランナーに慣れるとランナーなしの時ゴロンッしたときに('A`)ウヴァってなるよな。
立ち回りが上手くないからスタミナ切れてグルグルスタミナ回復するし・・・。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:24:35 ID:1gSasYoj
ニコニコは厨米ばっかだけど、参考になるコメントもあったりする
リアルタイムにコメントできるってのは大きいよ
何よりニコニコのほうが見てて楽しい

ヨウツベにも動画上がってることは知ってるけどわざわざ見ようとは思わないな

弓のラージャンはもうニコニコに上がってたような気がする
得物はHQNのとグラキのがあったかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:32:46 ID:MI2Eevxr
はきゅんW火事場の動画見てきたけど上手いな
ちゃんと顔を狙ってるのがすげぇ
自分は手数重視だからなんか負けた気がするわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:35:56 ID:Ag69Hi7D
顔以外しか狙えないタイミングもあると思うのだがどうなんだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:40:39 ID:MI2Eevxr
>>828
そういう時は胴体とか撃ってるしやっぱ臨機応変に、ってのが理想なんだと思う

ボクの手数重視っていうのはたまに早いタイミングで溜め2とかも織り交ぜたりするんだけど
この人はそういう事が無いからな…やっぱ常に溜め3の方が良いんだろうな…

ボクの場合だとラージャンと自分の攻撃をターンで考えて
一回ラージャンが攻撃してきたら必ず一発は撃つ、尚かつ隙が多ければ2〜3発目も
ってスタンスだからこの人とは根本的に違うかもしれない
実は火事場は体力調整が嫌いで使ったことないし、同様に連射もあんまり使ったことないからそれが原因かも

でもこの人に劣ってもやっぱこのスレの住人にプレイ動画見せたいな
この人は火事場あるからこっちは火事場無しで最速を〜みたいな趣向でやってみようかな…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:42:53 ID:Ag69Hi7D
正直taはどうでもいいっちゃよダーリン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:47:45 ID:T9KQt3ZB
>>826
中にはまともなアドバイスくれる米もあるんだけど少ないんだよね
攻略系プレイ動画だと最速とか書いてないのに下手とか俺のほうがとかいう米だらけだし
ニコニコのが楽しいは同意だけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:04:39 ID:1gH7Jy29
それよりもPSP画面をキャプれる環境があるのがうらやましくてしょうがないぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:07:48 ID:+X7zrJZb
CFW
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:08:28 ID:1gH7Jy29
>>833
よく分からないものには手を出さないようにしてるんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:15:06 ID:+X7zrJZb
でも綺麗にキャプれる環境なんてCFWのみなんだよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:32:58 ID:1gSasYoj
弓ラーなら火事場のやつよりこっちのほうが好きだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm457362
オラオラパンチの回避がうめぇ

>>831
厨米なんてのは脳内フィルターで見えないようにすればおk
まぁ厨米を楽しむのもまた一興
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:38:22 ID:303RD8zs
新型でモニタに出して、それをキャプればいいじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:39:28 ID:1gH7Jy29
対応テレビもってない俺涙目
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:06:18 ID:/PsyE23f
ここで聞くべきか迷ったんですが、質問があります。

先日友人が増弾のピアスを入手して、覇弓で一緒に狩りに行ってたんですが
本人曰く「溜めも短縮されてる」と言ってました。

自分はまだまだ増弾のピアスまでは程遠いので検証が出来ないのですが
分かる方いましたら、お教え下さいませ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:10:03 ID:1gH7Jy29
>>839
溜めが短縮されるのは連射だけだと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:20:32 ID:/PsyE23f
やはりそうですか

自分は連射スキル付けてたので「えっ、それなら増弾のピアス付ければ連射スキルいらないじゃん!」
とか思ってました。

有難うございました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:55:36 ID:3HYJjNgT
なんとかアカムを狩れるようになり、防具もそっちのけで早速噂のアレ作成。

ハッハッハ! 見ろ! (仙高)人がゴミのようだ!

今までボウガンで拡散ばっかり撃っててゴメンよ・・・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:50:42 ID:303RD8zs
…それなりのヘビィなら拡散より貫通のほうが火力高いのに。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:33:39 ID:0TQIfFEn
プロミの使いどころを逃さないであげて下さい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:41:06 ID:wX7HJp80
プロミは溜め3か溜め4を連射にしてほしかった


というか溜め3か4が連射な火属性の弓作ってください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:48:44 ID:RtMu/y+q
というか属性弓の種類を増やしてください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:19:38 ID:dq/3xcLP
火弓→グラビ弓 獄炎石弓
水弓→トトス弓
雷弓→ラー弓 フルフル弓
氷弓→クシャ弓 モノ弓 氷結晶弓
龍弓→シェン弓

このくらいは軽く作れるな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:13:11 ID:Zgm5EGNW
そういえば鉱石メインの弓も欲しいよね。序盤向けに。
現実世界でそんなのあるか知らんけど。
セカンドキャラでランス使って「敵倒さないでも強化できる!」って感動したわ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:09:36 ID:lHGXGtXL
ティガの弓作ったのですがもしかしとあんま使えないですか?会心率-30ってどうなんだろ…
あと溜4まで出来るようにするにはどの防具がよいですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:35:19 ID:dq/3xcLP
>>849
改心(逆改心)時のダメージ増減は25%
適当な連射弓と比較してみ
期待値は小学校卒業してれば出せる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:00:23 ID:cXV7nGGm
ティガアローに不満があるなら弓なんて使わないほうがいいぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:51:33 ID:OUJCe/E+
上位クシャの雪山高台ハメやろうと思うんでつがお勧めの弓ありまつか?
ちなみにはきゅんは持ってないでつ
増弾のピアスもありません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:55:14 ID:UhSsabky
とまと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:00:32 ID:jXoeqs/v
はきゅんだけ持っていっても灰ラオ討伐って無理??
やっぱ火事場あたりで弱点ばっかせめないと無理なんでしょうか??
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:07:26 ID:UhSsabky
よゆう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:13:55 ID:OUJCe/E+
とまとって?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:21:12 ID:UhSsabky
とりあえずまとめよめ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:43:38 ID:Zgm5EGNW
>>856
全力スレでスルーされてたね。

自分の経験+ハメWiki見たけど、雪山は弓でハメは無理。
どのエリアもこっちの攻撃が当たる場所はクシャの攻撃も当たるし、クシャの攻撃が当たらない場所は離れすぎてカス当たりしかしない。
どうしてもハメたいならヘビーボウガンがいいよ。

でも弓ならクシャは簡単な部類だと思うけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:22:18 ID:rIQW/aaG
まともに答えてもらえないのは、その気持ちの悪い口調にも問題があると思うんだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:25:52 ID:5q5/w9nX
>>854
余裕
はきゅん以外は回復すらいらない
スキルは連射か貫通強化辺りあれば、砦にたどり着く前に射殺可能
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:08:23 ID:u0Xag+Ln
イベクエのテオをはきゅんで倒したいんだが、できるかな?
火事場2、もしくは貫通強化ジドマ装備しかない。


壁ハメ、砦の装置全部使うのは心得てる。
5〜6回くらい挑んだんだが、時間切れがほとんど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:11:23 ID:00ITVQbB
>>861
ずっと壁ハメでクリ距離維持して
エリアチェンジしても追いかけないで待つ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:19:08 ID:UhSsabky
>>861
火事場も貫通強化もなしでできた
壁ハメ中に撃ってるところがおかしいんじゃないのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:15:45 ID:pBwxvZli
ちんこ弓
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:21:52 ID:u0Xag+Ln
>>862>>863
うす、挑んでみるぜ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:22:49 ID:u0Xag+Ln
>>861だが、火事場爆弾持ち込みで33分討伐できた。
ウロウロ追い掛けずハメた方がよかったんだな、トンクス。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:48:41 ID:s20apMy7
ちょっと弓使ってみようと思うんだけど
スタミナが赤の域まで腹減っていて
三角押しっぱなしにして
一回光る>スタミナ切れで撃つ>一回光る>スタミナry
ってやっても補正の1.0倍ってのは適用されるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:27:47 ID:0ngtZhnP
>>867
そういう状況はハメでしかならないと思うんだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:37:46 ID:s20apMy7
スマン
どういう手段でもいいからレイア集団演習をクリアしたくて
高台ハメしてる時にこの状況になったんだ
ダメ効率悪いんじゃないかなと思って

ハメなんてしないで勝てるようにならないと駄目ですよね(´・ω・`)
出直してきます
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:06:37 ID:HCnaI6DB
ハメ嫌う人もいるし、俺もハメ推奨じゃないけど・・・
「ハメが簡単に出来る」ってのも弓の長所だと思うんだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:37:23 ID:AXCSqPZs
弓スレで弓の利点否定するなよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:42:09 ID:0iw9NWvz
なんたって弓は無限に撃てる

でも今じゃハメ無しの方が早く討伐できてしまう
まぁそれが弓の魅力っちゅー話だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:57:32 ID:w5Lb7ksU
ハメで討伐時間気にする奴は素人
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:23:08 ID:ZLtQQwcx
壁ハメしててもjumpテオ恐すぎる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:23:07 ID:hZkc74Wq
ハメは簡単に殺せるようにするもんだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:12:07 ID:OFW/O+tD
ハメポイントにテオを誘導する時はドキがムネムネだよな!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:20:06 ID:SC2TfZfR
ちょっと質問。
溜4での補正って何倍?
あと溜めにある矢のレベル(例えば貫通2と貫通3)の差ってどれくらい?
弓スレまとめに書いてなかったもんで。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:38:08 ID:LSN3+3Tb
>>877
今初めてまとめ見たけど溜め4の補正値書いてあったぞ
タイプごとのレベルによる差もWiki見れば載ってる
調べる気が無いなら全力スレでも行ってくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:28:18 ID:/2PkmUm8
>>878
ごめん、黒Wikiの方をしっかり見てなかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:37:04 ID:yCy7SxOV
テオは拡散と相性いい希ガス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:01:32 ID:NZsvk9WN
>>880
最初にダウン奪うまでがしんどくない?
炎オーラさえなければ、突進よけながら拡散とか楽しそう。

キリンにはクック弓が俺のジャスティス。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:07:02 ID:yCy7SxOV
>>881
まぁ、そこは無理矢理
やっぱりソロじゃないとダメだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:52:09 ID:55L7CY6I
覇弓って強いのな。 惹かれていらない剣士防具売ったわ。
アイテムBOXの邪魔やあああ!!!!!!!!!!!!!!1
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:25:16 ID:C8ET43Ki
これが覇弓厨か…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:27:14 ID:+6NPiItM
>>883
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン なんでこんなになるまで
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三放っておいたんだ!
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:53:38 ID:wGEE23RV
>>883
龍弓マジオヌヌヌ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:05:42 ID:ag5EmsXY
覇弓の強さが実感できるボスを教えてください
確かに初めてラオを討伐できたけど火事場装備で残り6分とかそんなだし
オオナズチに三戦かかったりでwktkして作ったわりにイマイチ実感できません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:15:39 ID:55L7CY6I
>>887
ラオは怯ませすぎ、ナヅチは俺も2戦や3戦かかるので扱い方に問題あるかと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:15:41 ID:8n7GlqOm
シェンガオレン

文字通りずっと俺のターンできる
890887:2007/11/10(土) 19:25:56 ID:ns2KcALY
>>888
扱い方ですか、確かに弓はハメのために使い出したような初心者です
オオナズチにはそもそも効果的ではないんですね

>>889
街シェンはクリアするのに苦労してトラウマ気味だったんですがそんなに相性いいんですか
早速挑戦してきます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:27:29 ID:vrCqyhzv
はきゅーなら上位ナズチをランナーだけで1戦討伐可能だよ
豚に真珠
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:58:24 ID:pF9xL+1j
>オオナズチにはそもそも効果的ではないんですね

頭撃ちまくってずっと俺のターンできるのに効果的ではないと申すか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:38:33 ID:ns2KcALY
シェンも21分かかりました
他武器よりタイムは縮まってるとはいえ素人が扱える武器じゃないってことですね
一応報告
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:05:43 ID:6FRXPjF9
いやむしろ素人のための武器だろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:37:59 ID:XimqH6yq
>>89
3素人が適当に扱っても他武器よりも討伐時間が早いんだぞ
どう考えても初心者救済の素人用武器じゃないか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:31 ID:ns2KcALY
うーん…
強撃ビンがもっと持ち込めたら凄そうですけど
ニトロダケの最大が99個ならなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:51:13 ID:Xxorn6N3
どっちの事言ってんだ。弓は素人がやったら時間はかかると思うぞ?
覇弓は間違いなく救済武器だと思うが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:58:07 ID:55L7CY6I
結論:覇弓は素人救済武器だがベテランアーチャーが使うと最終兵器
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:17:53 ID:1bTrZ08I
バサルとかで試してみれば?
俺は覇弓のデビュー戦は村バサル3分で満足だった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:27 ID:Ndba/+XY
現実世界でも
「今クリティカル距離だな」
とか思い始めたら病気ですか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:52 ID:+6NPiItM
>>900
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン なんでこんなになるまで
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三放っておいたんだ!
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:40:31 ID:lzxS+ZeO
覇弓はソロでもミラバル、ルーツを全破壊討伐出来るようにするためにあると思ってる
ガンスや大剣でも一応全破壊出来るが難しいしな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:08:41 ID:ItNaWbxl
Gで覇弓が調整されたら山崩の一人舞台だな!

そきゅー?きいたことないなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:16:05 ID:/0YesZ6S
前に猪による作物被害のニュースで猪が写ってた時なんかね、血が騒いだね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:16:20 ID:fHmLhtSc
救済武器言ってもはきゅん★御ピ 手に入れるまでそこそこ時間かかる県
俺ははきゅん手に入れて最強厨wwww最高wwwwwwwwしてたが
今は山崩がたまんねええ
拡散楽しいよ拡散
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:22:59 ID:jPgyUzt5
御前らのマイセット教えてくれまいか
俺は
アカムトセット シルソルセット クックUセット 高耳ランナセット
激運+@セット 他多数・・・

言いたいことはマイセット増やせ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:03 ID:xrO29bAZ
各武器毎に10個ほどセットを作る俺にはマイセットが10なんて耐えられん
100にして欲しい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:15 ID:EGZrJQSE
>>906
フルキリンS剣士 フルキリンSガンナー ヒーラーU+ガブラスベルト 体操着(狩人)
体操着(狩魂) 海賊 火事場激運 あとゴルルナとか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:34:31 ID:KOdWqxUI
>>908

(´,_ゝ`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:41:53 ID:HniAtb6P
>>908
最初の二つは同意
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:33:17 ID:pZxqCF+O
>>908
エロ装備スレに帰ろうか、兄弟。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:27:49 ID:tioHeOAT
ナナとテオがどうしても倒せない。
なにあの突進、ふざけてるの。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:47 ID:F3P3gR3k
横キープで炎はく時に溜め3を二回
爆薬は正面45度の良い位置に安全ポイントあるから打ちまくり

横でこれ続けてれば炎消える
後は突進時に当ててれば行けるはず

慣れると倒した感があって楽しめる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:25:57 ID:y8qo1I8e
慣れれば楽しい相手なんだけどな
現在祖剣のために連戦中だわ

だがナズチ、てめーはダメだ('A`)
しかし狩らんと滅槍作れないし…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:37:15 ID:/aepu3mg
ナヅちんは覇弓で顔射すれば怯みまくる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:46:17 ID:mwCISBZw
やっぱヒーラーUとディスティハーダだな
貫通弾撃っちゃうよ貫通弾
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:22:35 ID:2Y7XvpXe
>>916
じゃあ俺アカム剣士でいくわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:26:52 ID:MmBB4ncT
この肉人形がっ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:28:51 ID:kxdH/UTy
じゃぁ俺はキリンSで行くわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:48 ID:ROyKE1xZ
えっ・・・麻痺・・・?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:00:11 ID:2vNHvOg7
これがヴァイツァダストというやつか・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:29:40 ID:cO3nEu1U
負けて死ね!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:08:30 ID:6tzHVDno
18禁ネタは程々にな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:21:10 ID:JndjEpel
そうゆう年頃なんだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:55:34 ID:rDRFPWhQ
そういう年頃です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:58:33 ID:2Y7XvpXe
この間赤玉がでました
お赤飯炊かなきゃ!


orz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:22:59 ID:SjXd10pl
村ティガにパワハンでひーこらひーこら言ってたのに
キリン弓使ったらあっさり倒せたよ!
やっぱ攻撃力だけじゃないのね。

いろんな弓作ってみよう。ソニックボウの必要性は亡くなったけどねw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:26:50 ID:PDVD3Okw
ソニックボウは不憫すぎる
連射弓だし形が好きだからいいけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:33:17 ID:OmaT1R9Y
テオの尻尾が切れなさすぎる件
なんでクシャより耐久低いのに切れないん?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:46:04 ID:AtyLA7kn
>>929
坊やだからさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:03:30 ID:Il6jrLIk
体力減らしてないんだろ
調べろよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:09:20 ID:Gu0sixG1
>>927
パワハン時にどこを射っていたのか気になる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:10:08 ID:5Aw6/lYi
>>931
そう思って2、3発攻撃するとすぐ死ぬんだよな
切るとこ間違ってるのか

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:55:45 ID:wI51lNLV
単純に判定が小さくて当たってないとか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:15:36 ID:QOHA8J40
ミラ戦におすすめだと聞いてアカムソウル混合装備作ってみた。
こいつは凄いな…スキルは勿論ガンナーで余裕で防御300越えとかww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:19:24 ID:R08jTLT0
防御なんて飾りです
驚異の龍耐性が気になるところ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:47:44 ID:MwKD8RNB
通常連射矢強化って死にスキル?
ドラゴンS作るかコンガで妥協するか悩む。
逆鱗とか・・・・('A`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:42:22 ID:LHwoK2Fz
序盤ならいいんじゃね。ハンターバトルの混合で自マキ連射弓強化とか
ドラゴンSまで作れる環境なら別にいらないと思われ
強化系は最も恩恵の高い拡散弓強化以外は微妙って話らしい。ダメ効率とか計算したことないから知らんが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:41:55 ID:MwKD8RNB
>>938
やっぱ微妙か、素材きついしやめとこかな
ありがとう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:30:58 ID:Il6jrLIk
どんなセットにも必死で矢強化を付けてる俺に謝れ!
ちなみに効果を実感出来たことは一度もない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:55:54 ID:MwKD8RNB
>>940
拡散矢強化と凄弓?の相性の良さは異常
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:37:33 ID:l0fxGxha
鳥幣弓Vに限界が。
   上位テオ・・。
  無理なのか!?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:56:23 ID:zt9t/UJ4
まあ、拡散強化だけ1.3倍だしな
拡散強化龍頭琴で黒倉ハメおいしいです^^
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:29:52 ID:pZIb1NSk
竜頭の場合属性強化の方が強くない?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:42:07 ID:R08jTLT0
属性強化しても与ダメ変わらなくない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:43:14 ID:OF/qmD5D
両方つければよくない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:44:57 ID:LQy4Xvuh
結論
>>945-946でFA。

まあ、どっちでも良いし、どっちでも弱いし・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:34:16 ID:pZIb1NSk
結論は検証してから出すものだと思うが…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:35:23 ID:rWsQbzEl
>>948
どうぞどうぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:44:43 ID:Yb+KScn+
ここは俺が・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:46:06 ID:LQy4Xvuh
いや、だから計算してみ。
弓スレまとめに、計算式あるし、そもそも計算機もある。

参考までに、溜1での属性攻撃力は0.5倍。それが5発。属性値10%増えても・・・?
かといって、威力のしょぼい通常威力を30%増えても、実質ダメージは変わらないと。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:54:00 ID:Il6jrLIk
乙。
黒グラにはオオバサミでFAってことだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:03:58 ID:pZIb1NSk
いつのまにこんな便利なものがw
一応紙とペンで計算して無意味なことは解ったんだが

シルソルで貫通、属性強化、溜め4にしても溜め時間考えると…
でも貫通だから腹ヒットするから…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:04:46 ID:R08jTLT0
属性強化はかわいそうなスキルだからな・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:35:02 ID:qNmKEVLB
>>950
次スレよろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:15:24 ID:Yb+KScn+
おお、そうか。
スレ立てるの初めてだな、ドキドキ。

>>7>>1をミスったってあるんだけど、どこ間違えたのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:26:39 ID:Yb+KScn+
うーん、分からないな。
名前欄にsageと入れちゃったことだけだと信じて、次スレ立てます!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:36:10 ID:Yb+KScn+
次スレです。

【MHP2nd】弓使いの集いpart35【弓】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1194956978/

ふーっ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:07:10 ID:Yb+KScn+
>>958
乙です。

・・・なんてね。くすん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:34:54 ID:pEEi5bBS
すれたておつ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:15:34 ID:Il6jrLIk
乙んこ
さあ埋め立ての時間かな?

とりあえず凄弓は俺の嫁な
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:23:50 ID:+QuCW3s5
一夫多妻制でもいいと思うんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:26:29 ID:yblM/EMS
いつの間にか殲滅と破壊の弓ってのが作れるようになってました
今使っているのは轟弓なのですがぶっちゃけ殲滅と破壊の弓ってどうなんですか?覇弓までの繋ぎになりますでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:29:37 ID:yblM/EMS
殲滅と破壊の剛弓でした。
すみません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:03:08 ID:8/Juwgs6
攻撃力は轟弓と剛弓は同じだし、剛弓は使えるビンは強撃だけだし
特に作らなくてもイインジャナイ
自分は見た目が好みだから作って使ってるけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:09:42 ID:6Y32zh0n
つーかネー
ミラ倒せるんだからネー
性能くらい自分で見れるよネー
どれだけ寄生してたんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:17:31 ID:tFGBM3NZ
>>964
轟弓よりも高攻撃力だが、覇弓には負ける。
最強クラスの連射弓だから強いことは強いが、使いやすさでは轟弓の方が上か。
覇弓に勝る部分は無く、つなぎなら轟弓で充分すぎるので、実利面で言ってしまえばいらない。

ただし、龍の効かない敵に対しては覇弓並の性能なので、活躍はいくらでもできる。
俺は大好き。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:22:35 ID:yblM/EMS
>>965
性能見た感じだと会心が有るか無いかと使えるビンの種類だけみたいですね
白い方のDLクエとアカムをクリアするまで繋ぎで使用してみたいと思います
わざわざご丁寧にありがとうございました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:29:49 ID:yblM/EMS
>>967
繋ぎとしては轟弓で十分ですか…
とりあえず作ってクックで試してみます。
ありがとうございます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:58:30 ID:QPzGyRPx
使ってる人が少ないから俺は使ってる
すなわち俺の(ry
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:07:09 ID:Hjr/dCs9
勝利と栄光の覇弓
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:24:22 ID:6Y32zh0n
殲滅と破壊と勝利と栄光と勇気と希望の鳥幣弓
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:18:16 ID:STPkpOBn
>>972
やっぱ行き着くとこは、クック先生だよな。

………拡散かぁ〜。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:42:32 ID:Hjr/dCs9
苦悩と挫折の龍頭琴
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:14:13 ID:lx3K1OUm
愛と勇気の餡弓
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:24:56 ID:STPkpOBn
次スレ早過ぎた?
Gが出るまでは970くらいでもいい気がするが。
急に加速することもないでしょ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:05:21 ID:TkACSHwL
悲劇と冷遇の龍弓【国崩】
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:41:32 ID:8LB9DeBS
見た目はガチ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:49:43 ID:6Y32zh0n
連射を寄越せの火弓
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:51:14 ID:1TF1MEmA
グロチン見たぜ・・・・・・・・・・・・あれはヤバイなんてモンじゃねぇ・・・・
生きてる患者さんのちんぽ切ってるんだぜ・・・・・・
青戸大和(12) 生きてます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:11:00 ID:OvOSiVrq
なんのこっちゃ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:14:30 ID:i93XKGFO
前々からやってみたかった拡散強化スキル付きの防具作ってみた
いや〜、なかなかいいねこれ。拡散は近距離で使いやすいからイイ!
破壊力が前より全然違う!しかし愛弓はやっぱりパワハン
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:32:39 ID:6Y32zh0n
拡散強化+W火事場なら1.3×1.3×1.5=2.535になるよな…
こ、これなら溜め1連射でも凄い火力になるんじゃないか!?
溜め1の連射速度で、通常の溜め2以上の威力なんだぜ!?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:34:47 ID:m2iItNeB
>>983
ごくり…
ちょっとオオバサミもって黒グラ二頭いってくる…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:40:11 ID:m2iItNeB
散弾強化と火事場+2が付けられる装備が思いつかなくて諦めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:47:27 ID:0nA7WQox
本スレに2ndGの情報が来てたが、武器の種類はかなり増えるみたいだな。
弓は三倍くらいになれば良いのに……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:54:53 ID:8LB9DeBS
今回の覇弓の影響で弓同士のバランスが取れるなら良いが、弓弱体化、ひいてはガンナー弱体化とかしたら嫌だな

>>985
コンガUとモノブロとか使えば作れるから調べれ、武器スロは必要そうだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:03:23 ID:4uoYXeKv
ダオラ弓
金銀弓
キリン弓

ここらへん欲しい
キリンはすでに日輪あるから難しいかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:51:36 ID:QPzGyRPx
>>985
竜頭琴なら武器スロ3つあるから簡単だろう

黒グラにもそれなりに効くみたいだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:34:29 ID:D5lAEzyE
ペイント瓶とやらが増えるらしいな
何の意味があるんだ?

まさか追跡クエストとかあるのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:47:10 ID:vIUxXVDE
マイセットに自マキランナーか自マキ高耳か自マキ火事場か自マキ各種矢強化防具しかない俺にはますます要らんな

そもそも弓しまって投げるのと瓶装着だったら、ボールのが早いよな
ボウガン程遠距離の狙撃も出来ないし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:27:39 ID:G9a9IyoV
ペイントビン装着→ペイント成功→強撃ビンに付け替える
ペイントボール投げるほうがはるかに楽なんだが、このビンがあると便利みたいなクエでもあるのかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:27:21 ID:nOKchV+L
自マキをはずすつもりのないわたしには無関係な話だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:04:13 ID:JqoBcvQZ
ペイント瓶の利点は店で買えるということだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:41:33 ID:8ZW45BPw
前原圭一スレ思い出したw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:42:34 ID:hY0jvAMz
まだ埋まってなかったんか
ナルガ弓が気になるな、イメージ的には雷貫通弓なんだが、それだと日輪と被るし
拡散てことはないと思うが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:43:56 ID:r+UL22p2
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:43:59 ID:8ZW45BPw
というわけで村ーにクインVでいってきた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:46:12 ID:JqoBcvQZ
きっと念願の貫通氷弓だよ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:47:27 ID:KmtZksI2
1000ならソニックボウ強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。