【MHP】ハンマー使いスレ29【MHP2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ガードが無い?尻尾が切れない?
それは「考える必要が無い」というメリットだ。

◆Wiki
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【MHP2ndWiki】
ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
ttp://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable2/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/
モンスターハンター2解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
その他のテンプレは本スレ参照

前スレ
【MHP】ハンマー使いスレ27【MHP2】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1187280125/

現人神のありがたいお言葉(簡易版)

            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwiki、解析は見よう

           +(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ガツン!しちゃうよ

ttp://gbhasi.hp.infoseek.co.jp/img002.jpg

次スレは>>970辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:55:34 ID:E3zhvBYY
風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:56:22 ID:Yg625rNw
●縦1段目を100とした時の各モーションの攻撃力の比較値

抜鎚 : 38%   ↑小
横払 : 28%   ←小
通常縦振り1〜3段目 :100% + 38% + 192% (100%〜330%)
               ↓大 ↓小 ↑極大
溜1 : 86%   ←中+
溜2 : 86% + 67% (153%)
    ←中+↑中
溜3スタンプ : 38% + 146% (184%)
         ↑小 ↓大+
溜3移動中 6〜7回転 : 38% 19%×4〜5    + 76% (190%〜209%)
                ←小 ←←←←極小 ←中+
溜3移動中 2〜3回転 : 38%  19%×1〜3 + 86% + 67% (210%〜248%)
                ←小 ←←←極小 ←中 +↑中
溜3移動中 4〜5回転 : 38%   19%×3〜5       192% (287%〜325%)
                ←小 ←←←←←極小 ↑極大
■麻痺、毒などは回転1発目で発生すれば回転終了まで継続。他タメ等ワンセット連続技も同様
■タメ開始モーション0.7秒・溜1 → 1秒経過【ブィーン】溜2 → 2秒経過【バシュッ】溜3・6回転 → 3秒経過 溜3・7回
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:57:55 ID:Yg625rNw
抜鎚 :ダメージは低いが仲間が麻痺した時に真価を発揮。P2ndでは溜めに繋げられるがわりとどうでもいい。
横払 :溜めモーション、縦3へと繋げられるが実用性は今一つ。虫狩りのお供にどうぞ。
縦3 :ムロフシ最強の必殺技。飛竜が転んだり麻痺になったらこいつを弱点に叩き込め!

溜めモーション:溜め攻撃の起点であり、風圧無効が付与される。溜め開始時にスーパーアーマーあり。
溜1 :主な使いどころはPT戦での誤爆防止か。これの連打は実は溜2連打よりもダメージ効率が上。
溜2 :主力攻撃にあたる。これを当てていくのが基本スタイル。
    また、これ以降の溜め攻撃ははじかれモーション無効、スーパーアーマーになる。
溜3スタンプ :主力その2。高威力、広範囲、攻撃後に即回避ができ非常に使いやすいが、吹き飛ばし効果がある為PT戦でのご利用は計画的に。
溜3回転→溜2派生:属性鎚との相性がいい。溜めすぎた時や状態異常攻撃が発動しなかった場合にも有効。
溜3回転→ホームラン:ムロフシの必殺技その2。使いどころは難しいがこれを使いこなせるとダメージ効率がアップ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:59:01 ID:Yg625rNw
MHP2用 村クエ→集会所下位までのオススメ武器
・大骨塊
初めはとりあえずこれを使っとこう
切れ味なんか関係無いぜ!

・ブルタスクハンマー
骨塊→ブルハンマー系列で強化していける
集会所★3大名クエで上竜骨は序盤から入手可能
上竜骨集めは面倒だがこれがあれば当分は武器に困らないはず

・アンヴィルハンマー
ウォーハンマーを鉱石で強化していくと完成
将来的にはオンス、バッシュに強化出来るなど発展性も高い

・工房試作品ガンハンマ
森丘トレニャーで火竜の体液を入手すれば序盤から生産可能
デッドリボルバー以降まで強化すれば十分主力になり、多用途に役立ってくれるはず

引継ぎで始めた場合はアイアンストライク改、クックピック辺りも簡単に作れるのでオススメ


6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:00:45 ID:Yg625rNw
MHP2用作りやすい上位版オススメハンマー
【無属性】
・激鎚オンスロート:長い青ゲージを持ち最高クラスの性能、その上作りやすくこれ一本でほぼ事足りる
  ウォーハンマー→ウォーメイス→アイアンストライク→アンヴィルハンマー→☆
・轟鎚【虎丸】:デフォで白ゲージなので切れ味+1いらず高級耳栓好きの方どうぞ、ただ会心−30%
  ストライプストライク→☆
【火属性】
・正式採用機械鎚:作りやすい、威力そこそこ、切れ味優秀、と三拍子揃ったハンマー
  アイアンストライク→工房試作品ガンハンマ→☆
【雷属性】
・グレートノヴァ:雷ハンマーはほぼこれ一択、性能は総じて優秀、作りやすいのも○
  ウォーハンマー改→スパイクハンマー→クリスタルロック→☆
【水属性】
・イカリクラッシャー:長い青ゲージ、高い属性値、エビハンに比べると作りやすい良槌
  ウォーメイス→イカリハンマー→☆
【氷属性】
・グレートコーン:性能は総じて優秀、ぶっちゃけコロサル=ダオラの方が強いけど作りやすさじゃこっちが上
  骨塊→サイクロプスハンマー→コーンヘッドハンマー→☆
【龍属性】
・龍壊棍:ラオ紅玉が出にくいので作りやすいとは言い難いが強い、龍属性は古龍の部位破壊に大活躍なので作っておいて損はない
  ドラゴンデストロイ→☆
・ミラバスター:龍壊棍より物理↑属性↓切れ味も青がオンスロート並に長いので強い
  ブラックハンマー→☆
【毒属性】
・デスヴェノムハンマー:ムロフシといえばゲリョス、ゲリョスといえばムロフシ ドスより数段作りやすくなっている
  サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー→ヴェノムモンスター→☆
【麻痺属性】
・くろねこハンマー:攻撃は低め、麻痺値は高 どちらかというとパーティ用
  しろねこスタンプ→くろねこスタンプ→☆
【睡眠属性】
・おやすみベア:クマー

これ以外にもいい槌はいっぱいあるぞ!wikiや2の解析サイト見て気に入ったのを作れば幸せになれる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:01:35 ID:Yg625rNw
ムロフシを目指してる君に女ムロフシから基本的な動きの練習課題を

1.まずレイアレウスでムロフシの基本を。一発もくらわないぐらいでクリア目指す
噛み付き時・ブレス・唸り・空中ブレス、バックジャンプ着地時はあたりまえにぶちこむ。
こいつらでは振り返り時に溜3の練習を。タイミングがとりやすい&頭位置低いので最適

2.クックを頭以外当てないように殺す。羽などにあたらないように的確に頭に合わせることを勉強する
ここでの課題は尻尾の回転を回避しながら回転中にも頭の位置にあわせて溜3or溜2
もうひとつは噛み付きにあわせて溜2の練習。

3.つぎは以外に難しい。股下キープから抜け出しゲリョスの頭だけを狙い殺す
基本はクックと同じだが唸らない・かみつきもほとんどしない・ついばみ多様・尻尾回転が・・となかなか難しい
しっぽ回転に合わせて溜3。振り返り時に溜3スタンプは頭の位置が高くタイミングがシビア
ここでは”溜3のスタンプを置いてくるという表現”がよく言われてるがそれのタイミングをイヤと言うほど勉強できる

とりあえずこれらをできるようになればムロフシの基本的な攻撃と溜3スタンプを置いてくるという
タイミングがわかるとおもう。最初は2発目のドカン!だけを確実に当てるようにしていけば
(一発目はすてる)回避も早くなり、ぎりで突進などがよけれるようになるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:02:29 ID:Yg625rNw
ムロフシティ(ムロフシ限定Xlink kaiの部屋)について。

時刻:
ID :
場所:[PSP]→[Mahjong Fight Club]
部屋名:MurofuCity
パス:murofushi
備考:
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:03:36 ID:Yg625rNw
てんぷれ終了
なんか変なの入った
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:08:01 ID:+S8qsScG
>>1乙スロート
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:13:27 ID:donuutjZ
>>1
>>2違うスレ開いたかと思た
しかしワロタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:13:27 ID:kiCxSQku
>>2
そんなのムロフシャーの俺は全く気にしないぜ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:38:36 ID:GZoY/SRA
>>2
なんだ女子か
興味無いね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:44:08 ID:kiCxSQku
風が吹く

阿部さんのツナギの中見ちゃう

阿部さんにいきなり振り向かれて「やらないか」って言われる

阿部が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て「俺はノンケでも平気で食っちまう男だぜ」とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・↓部屋に入った途端、いきなりツナギを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:45:14 ID:GZoY/SRA
お、桶はどこに売ってるの!!!???
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:50:34 ID:G+d3Eopd
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:46 ID:lTVNDIvO
風が吹く

寒い

トイレに行きたくなる

いい男が公園のベンチに

やらないか

公衆トイレまでつれて来て「そんなホイホイついて来ちまっていいのかい?俺はノンケでも平気で喰っちまう男なんだぜ」と言われる

阿部さんにならはじめての尻穴捧げてもよかったし、もう理性が吹っ飛んじゃって…

個室に入った途端いきなりツナギを

(省略されました。全てを読むには>>1乙と言ってください)

桶屋が儲かる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:13:11 ID:SQiVgeSS
>>1乙!!!!!!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:14:59 ID:xLteQp0H
MH風に言うなれば

狩りに行く

倒せない

倒せる方法を探そう

爆弾を使えばいい

調合しよう

大タルの最も早く確実な入手方法は店買い

樽屋が儲かる

何が言いたいかって>>1乙ってことだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:32 ID:lTVNDIvO
自身がまだ言ってなかった件/(^o^)\>>1

>>16
すごく…桶です………
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:01:17 ID:EAYwG92G
あまりにも周りに太刀使いが多くて萎えた俺は、
前からちょっとやってみたかったハンマーを手に取り3日・・・

レウスツヨス・・・

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:09:54 ID:NKw+TTCF
>>21
落ち着け、鈍器とレウスは相性抜群だぞ
まずは振り向きにスタンプを置ける様にするんだ
啄み・尻尾回天にもスタンプをするんだ
空中ブレス後の着地にもスタンプをするんだ
気絶したら縦3をぶち込むんだ

つーか、ぶっちゃけ怒ったらガン逃げで通常時の振り向きにスタンプで討伐までいけるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:15:56 ID:C3lwYjXO
前スレ埋めてから使え
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:42 ID:Ug7U+Zik
>>22
金銀に慣れすぎて原種にフルボッコされかけた
スタンしねー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:22:19 ID:eNdrJczV
レウスに負ける

ではなぜ負けるのか?

飛び蹴り、空中ブレス、ブレスを喰らう→武器の問題ではない

尻尾回転を喰らう→近づきすぎ。レウスに溜め1は使わないぞ

突進を喰らう

怒り時は振り向き速度が速くなる。怒ったら逃げてもいいし、
ブレスや着地時など確実に与えられる時にダメージを与えていこう。
26ところで俺の溶解鎚を見てどう思う?:2007/09/28(金) 01:23:21 ID:UFPqlxe2
レウスに負ける

何故負けるのか?

ノンケだからだと気付く

99先生の下で特訓する

うまくなる。

ぶっちゃけレウス倒せないならまずレイアで練習してみるといい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:28:04 ID:oO17FBEi
前スレおわた

おまえらはレウスになるとほんと親切でつね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:41:02 ID:QFVOGwor
レイア先生が厳しすぎるんだが、どうすればデレ期がくるんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:06:03 ID:NS34cux8
オンスロでアカム挑戦3日目、またしても敗北
狭い所に追い込まれてしまうのさえどうにかなれば
結構楽な相手なんだが、、どうしたらいいの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:06:11 ID:+u8902nN
突進→ツン
サマーブレス→デレ

後は・・・分かるな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:10:16 ID:NS34cux8
わか・・・らん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:22:37 ID:CpPut1Pz
>>29
場所取りが悪くなってきたら閃光玉かモドリ玉を惜しまず使うと良いんじゃないかな?
調合分持っていけば問題ないし
自分は本業ガンナーのにわかムロフシだけどアカムにはガンガン持ち物使って無理矢理倒してる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:29:58 ID:3JAjDeAp
>>31
落ち着け、どう考えても>>30はお前宛てじゃない
アカムがサマーしたら怖過ぎるだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:31:40 ID:NS34cux8
なるほど、モドリ玉か、、まずは石ころ集めからだな
ありがとう
ところでアカムを倒したら一応のクリアみたいな感じなの?このゲーム
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:32:46 ID:sUSgVpGn
>>34
そんなわけないじゃないの
ムロフシ達の戦いに終わりなんて無いぜ
さ、分かったらケツ出しな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:39:19 ID:OQdOzr6r
よく石ころ集めとか聞くけど
素材玉ならばーちゃんからしこたま買い込んで倉庫いれておけば良いんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:41:14 ID:6fwYvtKN
Pの話だがアトラスハンマ→ジェイルハンマー派生と
バインドキューブ一発生産どっちがいいんだ?
姉…いや兄貴達教えてくれ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:18:01 ID:CBR1eDI6
素材玉売ってるのって意外と気付かないよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:55:36 ID:IUj3QFOx
素材玉高いんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:08:57 ID:OQdOzr6r
100個買ったって15000zくらいじゃないか
村一対5分で終わらせて素材も売ればあっという間だろ?
ムロフシなら夫婦に手こずるなんて事もあるまいて
てか金銀しばきたおして素材も売ればお釣りがたんまり来るぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:35:29 ID:x6YWE+Rm
ばあちゃんの品揃えにすら物欲センサーが発動する俺…

アカムは初期位置より向こう岸のが広くて闘いやすいと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:56:58 ID:n35+Lkkn
ハンマー始めようと思ってるんだけどハンマー使いってホモだらけなのか?
スレ見てると気持ち悪いことばかり言ってて使う気が失せてきた…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:01:59 ID:HfxQ4nSl
ならやめとけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:08:00 ID:6INxZ7Gq
       /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
       /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
       !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
     │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
       ',  //|    |! / ‐ 、 ン´ ! ´__  l|    |         
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |        じゃあ使うなよ  
       / /|      |                |    |
        { |/|     |        i     │  ハ
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
             |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
             |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
        ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ
     ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     ',
    / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
    /  ! / / |  l、  |  / ,. ::''´/   `/ ´      {    │
   /     V /:::::| |::::\| //::::::::::/    ノ  ,.. - ''"´  ヽ ______|
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:21:02 ID:CkAyid4Z
>>42
兄貴と紳士とガチホモとうほっ
が集うスレへようこそ

嫌ならホームランでカッ飛ばす
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:38:57 ID:EdPfOOmS
>>42
2chのムロフシスレの全てがハンマー使いの全てだと?
狭いねぇ…視野が


さ、とっととケツを出すんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:53:34 ID:IUj3QFOx
なんというキモさ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:03:07 ID:rLt9CaJO
>>29
位置が悪くなってきたら、決して無理せず、戦いやすい場所に誘導するんだ。

誘導しようとしたら尻尾振りまくりで攻撃チャンスがががというのはよくあるが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:07:36 ID:uqWloUsy
最近ハンマー使いだした かりぴすと が来ましたよー

テンプレ意外にみんなが使ってる無属性のオヌヌメハンマはどれだい? ちなみに俺は中華鍋が気に入ってます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:07:37 ID:CkAyid4Z
>>47
でも素敵
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:32:51 ID:b/8h7oKM
俺が頻繁に書き込んでた5月頃は普通にやさしい兄貴とかオッスオッスっていうイメージで最強談義で荒れてる他スレよりはるかに居心地よかった記憶があるんだが・・・

最近また見るようになったが今の流れはおもしろいかどうかはともかく軽く引く
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:36:06 ID:e99ALgEp
>49
ウォーバッシュ使ってたけど結局オンスに戻った
最近スイが気になるけど立派なクチバシはデスヴェノムで使い切っちゃったよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:39:21 ID:EdPfOOmS
>>51
それが時の流れってやつだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:10:15 ID:+UkmZzza
>>53
寒い時代だとは思わんか?w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:35:21 ID:UFPqlxe2
>>51
今はネタも少ない事だし、そのネタが少しばかり多い様に見えるだけだ。
要は「気にするな」だ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:56:52 ID:KuzNGLKh
>1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/28(金) 01:24:11 ID:UFPqlxe2
>>1000なら阿部さん参戦
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:28:10 ID:pFUL0nAF
兄貴たち!祖龍の攻略法を教えてくれ
俺のアイアンインパクトじゃ弱すぎるんだ

装備は全身バルカンでいってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:49:35 ID:cJDCZLRB
フルギザミSるーかいこんでグルグル
ってどっかで見た
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:50:18 ID:yhP6J2ed
>57
バルカンのような高級耳栓ない装備だと
正面左側,咆哮を外側に回避一回で避けれる距離をキープして
雷落としてきたら左足に溜め3スタンプ
パンチしてきたら終わりの隙に頭に溜め2(非怒り時推奨)
飛び上がりブレス,咆哮,飛び掛りは回避
あと着地時には頭に縦3かホームラン
硬化したら爆弾でOK
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:59:27 ID:PhPq+fy9
新PSP購入を機にP2を始めたんだけど
なんか縦3がボタン連打でうまくつながらないときが
時々あるんだけど、連打じゃダメなんだっけ?
ランスの3段とかも連打でつながらなかったりするんだよね
ボタンが壊れてるってわけでもないと思うんだけど。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:37:41 ID:oO17FBEi
連打で十分繋がるべ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:40:57 ID:BZvXCkhA
ランスの突きはシリーズ全て連打じゃ繋がらない
ハンマーは連打で繋がる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:57:32 ID:PhPq+fy9
そ、、、そか
おっかしいな
つながらない以前に一発目すら出ないときがあるんだよな
ボスの目の前で必死に連打してるんだけどなんかボーっとつったってるんだぜ
初期ロット踏んだのかな。。。。
でも他のゲームとかではちゃんとボタン反応するしな
もすこし様子見てみるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:59:54 ID:oO17FBEi
方向転換する瞬間とかダッシュから歩きに移る瞬間とか
ボタン入力受け付けない状態が一応ある
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:07:29 ID:nG4gSj8y
新型で気になるのは時々溜めを解除してしまう事
薄くなって若干握りにくくなった気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:41:17 ID:FQHZwsuK
>>60
すごく分かる
ボウガンの場合○ボタンの連打の認識が甘くて撃てない時とか急に連射できる時とか、かなりバラバラ
ハンマー縦3の場合もなかなか一段目が発動しない時がある
ピヨリ状態時タイミングが合わなくて攻撃食らってしまった事が多々…故障なのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:03:47 ID:g2ayV1gY
>>65
なんかLRボタンの支点とズレたところにスイッチ(でいいのか?)があるからだと思った。
ボタンもなんか変な感触だよね。結局、旧型でモンハンやってる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:06:49 ID:PhPq+fy9
>>66
うんうん、まさにそんな感じ
でも処理の軽そうなボス(ドスファンゴとか)ではまずおきないんだよね
まだ上位行ってないけど、レイアとかガノトトスとかデカくて処理の重そうな?
ボスでよく起きるんだ
だから単にボタンの接触不良とかではないと思うんだけどなー
ソフトと新型PSPの相性とかか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:10:20 ID:QDq2PFy3
ボタンは関係ないけど、新型だとたまーに遅くなるときあるな
起動一発目の村は確実になる
たぶん関係ないんだけどちょっとだけ気になった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:10:57 ID:nG4gSj8y
>>67
そうなのか…

旧型はUMD読み込まなくなったからなぁ
慣れるしかないか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:33:53 ID:fmHGYfZd
メモステ起動は?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:50:56 ID:nbWA4Tob
さて、ハンマーについて語ろうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:40:22 ID:Ezmfppcw
>>72
俺の戦友であるはずのエンシェントブロウが輪姦されまくりな件についてどう思う?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:48:10 ID:hhWDn7D+
>>73
ハンマーがまわされるのは仕方がないとおもう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:11:55 ID:YHX0rg8b
龍ハンマーで迷ってんだけど、龍壊棍 ミラバス アンセスバスター
どれがいいと思う? 龍壊は高い属性。ミラバスは1000越えに長い青ゲージ。
アンセスはバランスが取れてる。悩むwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:15:08 ID:p5O731G/
ハンマーなら威力が高いミラバスオススメ
るーかいはナズチとかに持っていくかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:20:04 ID:BZvXCkhA
一つだけ作るなら黒龍や古龍に効果的な龍壊棍かな
三つの中ではミラバスターが攻撃力高くてハンマーとして優れてるけど、
攻撃力欲しいだけなら顔痩でいいし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:49:25 ID:YHX0rg8b
>>77でもアンセスと龍壊棍は異常に青ゲージが短いから
基本、緑で殴ることになると思うんだが・・
どうだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:52:31 ID:sUSgVpGn
ハンマーは黄色だって戦えるだろ
つか>>77のどの部分に対して意見してるんだ?
3つの内ひとつ作るならるーかいがオススメですよって言ってるだけだぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:01:49 ID:YHX0rg8b
>>79
黄色で戦えてもダメージは格段に下がるし、緑と青の差は歴然じゃない?
その点ではミラバスがいいかなって思う。>>77には「龍壊の切れ味についてはどう?」
って意見したつもり
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:57 ID:utnmUJz2
バーチャル2chネラー裕子の正体だよー。
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:26:26 ID:+u8902nN
俺にはハンマーでの緑と青の差が分からない。ダメージが著しく変わるのか?
回転使うなら青ゲージは必要ない。溜め縦3がメインなら青ゲージは多いほうがいい。
つか自分の中で結論が出てるんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:36:33 ID:BZvXCkhA
龍壊棍が有効な場面では斬れ味レベルは緑で十分かと
斬れ味=攻撃力を重視するなら攻撃力最強で斬れ味も優秀な顔痩でいいんじゃないか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:39:56 ID:kfx0ussX
白青では違い感じたけど…下位レイアで怯みに掛かる回数が違った…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:42:11 ID:vvoktn+h
切れ味による物理ダメージ補正は緑…1.125倍 青…1.25倍 白…1.3倍
緑→青では約1.11倍、青→白では1.04倍の増加ですな
白にする必要性はそこまで無いけど、青以上はキープしたい所
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:50:15 ID:YHX0rg8b
>>82
基本威力が切れ味レベルによる倍率で火力が変わってくる。
白1.3倍 青1.25倍 緑1.125倍 黄1.0倍 だったと思う。
レイア頭に龍壊棍で溜め1白ゲージのダメージ 90 青 87 緑 78 黄 67
これでだいぶ変わってくると思うのは俺だけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:54:57 ID:p5O731G/
クシャ 顔痩
テオ ミラバス
ナズチ るー
こんな感じかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:57:36 ID:sUSgVpGn
>>86
だったら切れ味優秀なミラバス使ってろよ
自分の中で既に結論が出てる事柄をわざわざ質問して自分の求める回答して欲しい奴とかうぜぇ
マジでケツ出せ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:59:16 ID:oO17FBEi
るーかいこん愛用してたがミラバスも作ったな
ナナとか手数増やすために胴とかガンガン殴るから高属性だろとか思ってたが
よくよく考えたら後ろ足殴りゃいいだけだな
それでも気分で使い分ける
アンセスは見た目がなってかミラバスの時点で優秀過ぎて困らない

ああ…今日も龍槌でナナの金冠狙う作業がはじまるお…
ナナ戦が楽しくなるおまじないは無いかい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:02:22 ID:vvoktn+h
>>89
頭を狙ってみようか
ダウンにスタンで楽しく戦えるぜ〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:11:32 ID:YHX0rg8b
>>88
自分の中で完全に答えが出ていたわけではなくて、ただ思った事が「ミラバスがいいかな?」
程度で考えがまとまらなかったから皆の意見を聞いただけ。
気に障ったならごめん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:25:19 ID:UFPqlxe2
>>94
ヒャア 我慢できねぇ!!
や ら な い か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:26:30 ID:cJDCZLRB
>>89
頭!頭!
経験積んでない俺でも10分くらいで行けちゃうんだぜ
楽しくてしかたない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:27:55 ID:2IR1KkYC
     _____
     /1べ:;:;:r─‐-!
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!
   /ヘ レj_.:.:.lるが!
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!
./;;i::rミ、    ;:'  '!
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!
   ` 丶 、 /rj!
       `` ′
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:33:41 ID:UFPqlxe2
>>94
( ゚Д゚)














(゚Д゚)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:04:37 ID:BYatHm9Y
×( ゚Д゚)
○( ゚д゚)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:07:06 ID:FQHZwsuK
性能より見た目で選ぶのは俺だけなんだろーな(∵)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:07:42 ID:GT8nZ3O2
>>51
オッスオッスって・・・・ゲイ方面の用語が元だぞ?w

この手のをネタとして楽しめない奴って割と年齢層若かったりするのかね。
ネタとしてガチホモ系用語を使っても実際のゲイは殆ど居ない・・・よな?
アレ?ノンケは俺だけか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:12:55 ID:GT8nZ3O2
>>97
俺もだぜ。

というかだな。用途で使う武器変えちゃえよ。
回転メインなら龍壊棍、スタンプメインならミラバス
アンセスは・・・えーと・・・・・頑張れ!
俺は龍壊棍が好きだから回転使わなくても使っちゃうけどな。
自分の好きなハンマーを使えば切れ味を凌駕するエネルギーが出るんだぜ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:16:22 ID:vvoktn+h
>>98
いやいや昔はここまでレスをホモネタで返すようなスレじゃなかったぞ
それを悪乗りして定着させちゃってるのが今のハンマースレ
過度にそういうネタを使ってる方こそが年齢層若いんじゃね?という気がするのは俺だけでいい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:19 ID:GT8nZ3O2
>>100
あーそんな気もしてきた。
訳が分からなくなってきたんでラージャンとキャッキャウフフしてくるわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:12:50 ID:9nJkf/G8
2げっと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:14:34 ID:NKw+TTCF
ラージャンは未だにヘビィに逃げちゃうなあ
耐震ないと厳しいしなかなか頭狙いにくいし閃光したら暴れるし…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:20:40 ID:GT8nZ3O2
>>103
ラージャンの場合は耐震よりも耳栓かなぁ。
グラグラが回復する前に攻撃食らう事は位置取りミスらない限りほぼないし。
頭は振り向きにスタンプ置いて前転で腹下へ抜ければヨシ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:32:30 ID:OxzhlINL
対ラー猿用にグレートコーン作ったのに、オンスの方がダメージ高いと後から気付いたのは良い思い出。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:36:33 ID:sUSgVpGn
正直ハンマーはオンスかカオスレ、それにるーかいかミラバスがあったら他はいらんよな
そう考えると武器選択の幅が小さい武器ってことなのかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:40:08 ID:oO17FBEi
>>90>>93
頭は狙いに行ってんだぜ
一応討伐自体は11分程で終わる
しかしダウンやスタン中は暴れ過ぎで縦3入れにくいなぁ

ナナ出すためにそるーとバル子で回してたら満足して帰ってきたお…
頭ひるむとホームラン当てた方向に大きく吹っ飛ぶお陰で爽快感がダンチだぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:40:55 ID:dbX7swGR
回避+2なら咆哮も地震も回避できる。

大して技術もいらんから敬遠してるなら騙されたと思ってつけてみろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:55:47 ID:oO17FBEi
バインドボイスに関してはちょっとした練習と
ある程度のダメージ予測しないとすぐには回避行動に移れないけどな
まぁ食らっても直後の攻撃前転しちゃえば良いけどさ
オラオラに平気な顔して前転で突入するのはちょっと楽しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:11:45 ID:eNdrJczV
上の方で切れ味談義がされてたけど
ハンマーの場合、はじかれ無効の攻撃がメインになるわけだし
きっちり頭を狙えば縦3の2発目がはじかれることもほとんどない。
また、ハンマーに限らないけど特にハンマーは回避中心の戦法になるので
ダメージを食らうことが無い。攻撃力も高いので時間切れも少ない。
攻撃力についての議論が中心だったようだけど
威力が半分になるなら倍、頭に叩き込めばいいんジャマイカ?
これが大骨塊でアカムも倒せる、
ムロフシにとって最強の槌は最も使い込んだ槌だと言われる所以だし
どうも俺は効率中心の議論に違和感を禁じえなかったよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:18:35 ID:lQQ1DAel
>>103-104
普通にリオソウルUに珠つければ
見切り、耐震、耳栓いけるぜ?
レウスなんてムロフシからしたらクックみたいなもんだしな!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:24:21 ID:NKw+TTCF
>>110
でも白だとヒットストップがでかくて気持ちいいという長所が


見てると結構回避性能はメジャーなのかな
ちょっとギアノスUでも作って練習してみるか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:27:31 ID:oO17FBEi
余裕あるなら汎用性の高いオウビートorパピメルおぬぬめ
黒猫との相性は抜群だ
専ら法螺吹く時着てるがいね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:56 ID:KuzNGLKh
オウビートS格好良すぎ吹いたwww
S系色を虹色にするとすごい事になるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:52:39 ID:2IR1KkYC
オウビートならまだしも・・パピメルSは・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:58:51 ID:/GDu+jLF
952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:25:28 ID:6oUraRtg
時刻: 未定
場所:[PSP]→[Mahjong Fight Club]
部屋名:DONKIHO-TE
パス:donki
備考: ハンマーと笛の合同シティ名付けて「鈍器ホーテ」なんてどうだろう?賛成意見があれば笛にも相談してくる

コレはどうなったんだ?
なんかあまり話し進んでないみたいだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:20:14 ID:kYPsmXHi
明日建てれば(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:04:24 ID:/qZa9ZO4
大剣→ムロフシと流れてきたが、夫妻に相性むちゃくちゃいいんだな
銀の討伐タイムかなり縮めれるようになった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:06:13 ID:VaYv/9wY
俺はパピメルS結構好きだけどな。
ぬこみみみたいでカワイイ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:14:30 ID:QS6dNcIa
パピメルはちょっともっさりし過ぎかな
使ってりゃ結構気に入るけど
色変えでガラっと見た目変わるから個性出しやすくて良い
でも虹は簡便な

>>118
銀様は太刀や大剣で幾ら頑張ってもハンマーのタイムにゃ勝てそうにない
俺が下手なだけかもしれんがよ
まー槌は尻尾斬るのに手間かかるし一長一短だがや
大剣とハンマーの重量級ペアは楽しいがね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:27:10 ID:/qZa9ZO4
>>120
俺のようなにわかムロフシでもフレの太刀に比べれば早いね
確かに尻尾は切りにくいが・・・
兄貴たちは銀は何分で倒してるのかな?
もし、よろしければ目標にしようかなと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:33:17 ID:SQ37m2gT
俺は大して上手くないから尻尾斬り含めて15分針だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:45:57 ID:Nqzo8eBV
流れ切って悪いが異常震域終了
やっぱりハンマーは素晴らしいですね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:49:43 ID:+wcYSjaq
ネコ投擲発動なら尻尾切って、アイテム使いまくって
捕獲で10分針
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:51:13 ID:/qZa9ZO4
>>122
なるほど・・・
尻尾切らずにその時間だからまだまだ改善すべきところはいっぱいだ
でも、それが逆に楽しかったりw
>>123
俺も最近素晴らしさを分かった方だが、爽快感がたまらないよなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:52:47 ID:EhmkZToB
>>95
こっち見んな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:57:58 ID:Nqzo8eBV
>>125
ティガがただのでっかいトカゲになったwww
今までガンスでチクチクやってたけどもう戻れないな、これは
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:44:17 ID:SQ37m2gT
倒すまでの速さは兎も角ティガ一番楽なのは大剣かなぁ。
あれはある程度威力のある大剣で
ティガが決まったアクションやって来た所に溜め3置いてきゃ死ぬ。
足引きずって眠った所に溜め3をぶち込めばそれ一発で終わり。
ムロフシスレで言うのもなんだが、あれは中々気持ちいいんで試す価値アリだぜ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:03:35 ID:FSMYkRMo
だが突進を溜め3で止める
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:41:47 ID:B9lnXjLC
ティガ突進

ムロフシ「ヒャア 我慢できねぇ!!」↓
溜め3合わせる

ティガ「アッー!!」

まぁ早い話うまく合わせれる様になると気持ちいいぜ!!
頑張れば7テオにも出来る様になるからな!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:45:53 ID:0I99BXQb
イカリハンマー作ってみたらかっこよすぎw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:36:38 ID:QkzX+7ew
ごめん、ちょっと教えてください
アカムって右前足か頭狙いでたまに腹下潜って縦3で良かった?
今アカムに初挑戦して5戦とも3乙
25分針辺りで牙二本折れてるんだがその頃回復薬調合分も使いきって乙
時間切れが怖くてどうしてもごり押し気味になってしまうんだが
もっとヒットアンドウェイしてくべきかな?
得物はオンスロ、レックスSにガルルガフェイクの高耳自巻き

なんか奴の体力って無限に感じるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:38:33 ID:EhmkZToB
あぁ…訓練所ティガがクリアできぬ…

ディアもグラビもキリンもハンマーで一発クリアさ

なぜ笛なんだ、ハンマーなら、ハンマーなら…!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:42:49 ID:QS6dNcIa
ばっか、ティガ訓練の笛はTAされるだけあってかなりのタイム出るぞ
それでも笛扱ってなきゃ一番難しいか
でもどれも装備的に楽な訓練だと思うが
あれだ、急ぐな、のんびりやれ
早く済まそうとするから駄目なんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:44:35 ID:/5DD3ERH
いやあれは笛の腕前は最低限あればいいだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:51:14 ID:IFLZr45R
訓練所は敵の体力の割に時間が長いから一撃離脱繰り返してればどうにかなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:11:46 ID:vEN2Wiru
閃光ピカピカ頭ボッコ気絶頭ボッコ
怒ったらおやすみなさい
あとは支給樽2つと痺れ罠張って余りの投げナイフで起爆
これで楽勝

うん、ハンマースレで書くことではなかったな すまない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:34:25 ID:/5DD3ERH
ほいじゃ誘導

【訓練所】MHP2nd タイムアタックスレ2【最速】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175786851/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:26:19 ID:+AUq/Vb2
>>133
普段ライトボウガン、サブで太刀・片手剣使いの俺だけど、
笛・ハンマーは普段使ってないのに、ティガ笛は2回目でクリア。
片手剣は十数回やってるけどクリアできねー orz

訓練所通いで笛・ハンマーの面白さ知ったよ。
素材はたんまり余ってたから、オンスとのり子作ってムロフシ見習い中。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:04:35 ID:1zEyvw4N
あのな?オンスなんて上位武器もったら基本がなってない
にわかムロフシャーになっちまうんよ?
溜め1、2、3縦3を上手く使い分けられるか否かで
討伐時間、被ダメそれぞれ違ってくる
下位武器背負って上位モンス達と戯れてると
嫌でも上達するってもんだ
まぁあれだとりあえずケツだせ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:10:45 ID:DJvEsKSr
とりあえずケツ出せってやつ多杉
ムロフシスレって昔からこうなの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:19:53 ID:S5tKuF7U
>>141
なんで昔のこと聞くの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:22:50 ID:J3FtGtDJ
昔のことなんていいじゃない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:31:59 ID:DJvEsKSr
>>142-143
スマン。いいかげんうんざりしてたのでついカッとなって書き込んでしまった
昔のムロフシスレは良かったなんてレスをどっかで見たから
聞いてみただけなんだ。スルーしてくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:38:20 ID:cyG+jw+f
スレに入ってはスレに従えって兄貴が言ってた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:43:18 ID:nAW+/gZT
最近阿部って単語をよく見かけるから、ググってみたら
マジで引いた
アニメオタクが湧いてたのかよここ…鳥肌立った
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:47:04 ID:uYPtsfKm
阿部で引くってのは分かるが・・・
アニオタ・・・?
まぁウホネタは自重しようぜってことでいいだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:59:12 ID:z5+bao8b
>>146
その阿部じゃNEEEEEE!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:08:49 ID:S5tKuF7U
>>148
お前が潜んでいたアニオタか。


で、その阿部ってなに?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:09:16 ID:Z7gNoolx
美しい国、日本


ところで上位に下位武器持って行って何の練習するんだ?
チキンプレイの練習にしかならんだろ
強い武器で怯み計算しながらガンガン攻める練習した方が良いと思うが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:11:15 ID:GURwodWb
ググったらまず阿部寛がでてきたお
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:22:45 ID:JnW/sAM2
怯み値やスタン蓄積値は会心率等で変わってしまうから
実戦に持ち込む槌で練習した方がいいね。
ハンマー使いが意識しなきゃいけないとこってなんだ?
1.振り向きや着地、尻尾回転にあわせてスタンプを決める
2.隙の大きな行動や顔が高い位置にあるときに回転ホームランを決める
3.1と2を実行した上で怯み値スタン蓄積値を計算、縦3を確実に決める
4.余裕があればブーメラン等を持ち込んで部位破壊をする
くらいしか思いつかないな…
もっとも俺は1と4くらいしか実行できてないからチキンプレイヤーなんだが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:32:12 ID:9Nh3X7oG
>>152
回避が命
つまり槌を放ったあとの回避の練習
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:38:45 ID:z5+bao8b
>>149
「おおきく振りかぶって」という野球アニメのキャッチャーが阿部
まぁこいつもちょっとホモチックなとこがあるんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:43:31 ID:RpQCsb4q
男は黙ってキンネコハンマー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:57:51 ID:HBpFlUsq
ホモだって いいじゃないか 人間だもの 
  
                        みつを
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:24:00 ID:EbBJA7sg
まあ俺たち全員ホモ(・サピエンス)なんだがな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:24:11 ID:wOUxIlXv
>>149
くそみそテクニックでググれよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:26:51 ID:wOUxIlXv
ごめん勘違い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:33:43 ID:/8rHVrC1
ドラマチックチックとーめらーれそおーにない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:34:08 ID:l9/ILL33
>>116
自分もそれ気になってたんだが開かれないんだろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:54:20 ID:p8ORDtWd
片手→大剣→ハンマーときたがよく見たら明らかに攻撃力目当ての厨です本当にあr(ry
久々にきたが相変わらず生暖かいスレだ
安心した
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:24:07 ID:FSMYkRMo
アニオタいるくらいで鳥肌たつなんて・・・なんて繊細な
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:25:12 ID:EhmkZToB
兄貴達すまない。ティガ訓練…弓でクリアしたよ…。
ていうかたぶんあれは弓みたいなヤツで小さいハンマーを何本も跳ばしてるんだと…。
すまない、ケツ出すよ
〇r2
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:45:54 ID:6YLynbdl
そんなへたれた尻はいらん!
ティガ二頭ハンマーで叩きのめしてから来い!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:06:18 ID:/D4i0l7K
ティガの尻尾だけ叩いて討伐してくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:53:24 ID:B9lnXjLC
なんという阿部違い…
阿部さんと言ったらあっちの阿部さんしかないだろう?2ch的に考えて。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:32:58 ID:+wcYSjaq
そろそろケツ出せは自重しようぜ
ムロフシ的に考えて頭出してもらった方がいいだろ


ケツ叩いてスタンする奴なんてトカゲとイノシン位じゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:14:04 ID:PT0SU/px
上位入ったんで上位素材でハンマー作ろうと思うんだが
龍壊棍とオンスだったらどっちがいいかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:25:31 ID:7GyFyWHs
>>169
ラオ皇じゃねぇかな、やっぱり。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:28:05 ID:SJYo9qoZ
>>169
断然オンス
るーかいは局所的なハンマーであって万能型ではないからね
オンスは完全に万能型で作りやすい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:30:37 ID:TpgsjT7G
>>169
というかまず、ラオ玉を手に入れるあてはあるのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:24:23 ID:WrJjoUBf
エンシェントブロウの歴史

もとは俺のペットだった。

毎日グーでしごいててもらっている。

もうあのグーの形から変わらない。

エンシェントブロウは俺の嫁
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:41:23 ID:EwbzT2yZ
一番多くの人に使われてるハンマーってやっぱオンスロだよね
次は、、、顔痩?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:28 ID:WrJjoUBf
>>174
顔痩せ

オンス



じゃないかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:13 ID:EwbzT2yZ
拳3位っすか!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:19 ID:FSMYkRMo
バッシュ
鬼鉄丸
スイ
ここらへんもよく聞く
猫ハンマーはどれが一番人気あるんだろ
しろねこ使ってる人はあんまり見たことないが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:43:41 ID:SQ37m2gT
白は微妙すぎる気がする。
というか猫ハンマー使う時って大体が支援目的だったりするから
属性値黒猫になるんじゃないか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:51:03 ID:rNEAifth
俺のハンマーの流れ

前作愛用のバッシュめざそう

採掘繰り返しつつ鉄ハンマールート

アンヴィルハンマーで村、下位突破

上位で派生先のオンスの切れ味に惚れる

☆8突入、オンス俺の嫁

上位古龍にてこずりミラバス作成、またも切れ味に惚れる

アカム討伐、オンス、ミラバスが2本柱となる

ハンマースレで顔痩が話題に上がり作成、オンスが霞む

顔痩にスロットが無い事を知りオンスに詫びを入れる↓
以後オンス、ミラバス、顔痩のハーレム状態。ハンマー最高!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:58:08 ID:EwbzT2yZ
>>179
おお、なんか似てる
最近は鬼鉄丸使ってるけど

結局バッシュは作ってないなあ、グラフィック変わらんし、、、
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:07:43 ID:vEN2Wiru
下位はクック鎚系、主にスイだったな
上位始めはブルタスク、後半はバサルバッシュとスイだな
顔鎚いいよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:13:39 ID:EwbzT2yZ
でも鉄の香りのするハンマーも捨てがたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:14:42 ID:SQ37m2gT
>>179
俺と似てるけど俺はそのままバッシュに行ったわ。
その後煉獄作って煉獄大好きっ子になってます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:32:11 ID:6YLynbdl
兄貴達に質問なんだが
るーかいこんでイベミラの足に溜め2してればいける?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:48 ID:bkcUehwq
ハンマーで黒龍に挑むなら、ブレス後の着地時の頭に縦3
これを当てれるようになっておくべき
後は適当に溜め2以降の攻撃で足を殴ってれば勝てるかと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:42:34 ID:PT0SU/px
>>172
ラオ玉は2個あるよ、さっき出た
エンシャントとカオスも製作予定だからオンスも作るとなると無属性槌3本に・・・
材料はいいけど金が心配
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:44:57 ID:6YLynbdl
縦3頑張ってみるよ!
ありがとうございましたっ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:34:14 ID:2eYdoRSU
ちとスレチだがFのミラ系の足周りの当たり判定はP2準拠か?
P2Gでは昔に戻して欲しいわ…まぁハンマーにはあまり関係ないんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:10:37 ID:Fcmurt+u
俺の場合

村:骨や大骨でオッスオッス。素材が集まったらブルハンマーへ

HR1〜4:ブルヘッド最強説。ただ単に他のを造って無いだけだが

HR5〜6:ブルタスク最強説。だが、後にGBAにその座を奪われる。
    しかしGBAの天下も続かず、すぐにオンスにとって代わられた。

うん。鉄系ハンマーは下位では作んなかったんだ。
鉱石集めめんどいし、高い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:29:00 ID:3JdEFyKY
オンス完成記念真紀子!
鉄鉱石99個は拷問だった…
レウスでも殴りに行くかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:37:27 ID:cEOi6YEc
俺は
グレハム→破鎚→機械鎚→激鎚→角竜鎚だな

そろそろ属性鎚作ろうかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:43:43 ID:AL1Hjkgw
ブルタスク→黒猫→オンス→顔痩せ→アイアンインパクト

見た目重視の装備で狩りに行く俺にとってスロ3はデカい
爆走珠とか絶音珠がつけれるし

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:46:15 ID:ADpqRi3U
後発の自分はバッシュよかオンスの方が性能上って事解ってたんで
鉄系一筋に進んでた。農場は採掘優先で育てつつ、ポッケpts
足りなくなったら訓練場通い。割とスムーズに
アンヴィル→オンス→アカム討伐→覇弓ゲト→顔痩せ作成
って進んだなぁ。

今はるーかい作れたんでミラ系作成の材料集め中。
ずっとソロだったけど、ようやく祖龍倒せたよ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:04:32 ID:ea5lRiwN
バッシュもスキル次第じゃいい所いくと思うんだけどなぁ。
切れ味+と高速砥石があれば余裕で青以上保てるんだぜ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:06:56 ID:PV9ddQjC
オンスロの角ばったデザインが大好きだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:36:23 ID:YC7CMy4S
バッシュはあの黒光りするスマートなフォルムがいいんじゃあないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:45:25 ID:rCTxmohf
なんで「顔痩せ」なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:03:05 ID:cEOi6YEc
カオスレンダー

カオ スレンダー

顔 痩

( ゚д゚ )
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:07:37 ID:rCTxmohf
なるほどね。


(゚д゚)!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:14:14 ID:VwLjh6qs
ブルヘッド→ストライプ→オンス→虎丸or顔痩せ

村☆1のティガから素材集めて、ポッケチケット手に入ったら即ストライプ作ったのは良い思い出。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:19:04 ID:IRaPDDKH
>>192
次はアイアンインパクト試してみようかな

・・ディアが苦手で顔痩せ作れん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:47:56 ID:YC7CMy4S
ディアはハンマーだと意外と楽だぞ。溜め2or3足狙いでコカしてケツに縦3を叩き込むだけ。
頭は打耐性高いから無理に狙う必要なし。角を折りたい場合は壁&爆弾で。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:11:26 ID:IRaPDDKH
>>202
しかし、下位ならともかく上位はちょっとした事故の積み重ねで
あっちゅう間に削られるからなぁ、
まあでも、慣れるしかないか。アドバイスありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:14:31 ID:dby6ZOJI
グラビの咆哮は回避できるのになんでディアは回避できないのか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:43:35 ID:fCqYehL/
>>204
ディアはダイブしても食らう時がある恐ろしい子。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:03:32 ID:7ZwRJGu7
ソロ麻痺ハンマーは
くろぬこ
きんぬこ
女王虫の尻尾三つ使う奴
のどれがいい?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:54:50 ID:6TfMHMsf
ソロなら鬼鉄丸じゃない?火力の問題で
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:13:07 ID:pxSdZ6d9
上位ディアハンマー40分くらいかかるんだがみんなどんくらいはやいの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:33:56 ID:k8YMYKD0
クロオビ武器ってそれぞれの武器の無属性最強クラスと見た目同じじゃん?
クロオビソード→煌竜剣
クロオビランス→龍騎槍ゲイボルガ
みたいな感じで。
ハンマーの場合だったら何なん?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:48:58 ID:aL1jZZvL
もう上位クエもほとんど終わって後は装備集め&最終武器集めなんだけど…

今までハンマー使う時アカム装備だったから、ハンマーならではの装備(スキル発動)を教えて下さい。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:49:47 ID:wyYCvRo4
>>202
むしろディアは頭狙いじゃないか?
面白いようにスタンするし、麻痺耐性も低いから
スタン→ケツにオッスオッス→スタン中に麻痺→引き続きケツにオッスオッス
この4〜5セットで倒せるよ。
脚狙いだと転んでる時間が短くて転倒中に麻痺が狙いにくいと思うんだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:53:01 ID:wyYCvRo4
回避+がついてりゃなんでもいいよ。
防御力とか攻撃を喰らわなけりゃ一緒だし。
初期装備のモフモフとか寒さを防げて
ホットドリンクを持ち込む手間が省けるからオススメ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:12:02 ID:A+RZWdgf
>>209
GBAみたいな斧
メタリックでかっこいいが性能はお察し
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:15:15 ID:7rZfF62f
げぇむぼぅいあどばんす?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:20:26 ID:A+RZWdgf
G(グレート)B(ボーン)A(アクス)
上位入ってすぐ作れる割にすさまじい攻撃力のハンマーだ
唯一の弱点は切れ味…って斧なのにねえ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:30:25 ID:NvcC3dkA
次作から斧とハンマーを別に分けようか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:37:38 ID:A+RZWdgf
ふむ…そうなると差詰め

斧:タメ動作等ハンマーと同じ、尻尾切断可能、スタン無し

こんな感じ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:58:54 ID:iCfF2YOe
>>215
まあ持つ部分のぬるつきを砥石でこすり落としてる武器だからな
切れ味じゃないんだろ

GBAは持つ部分が滑りやすい、とそういうことだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:59:41 ID:s9QqAdyC
斧は規制しようか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:40:47 ID:RxL32gy2
上位蒼桜夫婦11分切れねぇ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:48:54 ID:k8YMYKD0
GBAなのか
教えてくれた人d
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:00:53 ID:kFkjNMFD
必要かわからんが画像どぞ
http://imepita.jp/20070930/431970
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:22:25 ID:k8YMYKD0
>>222
ちょwww予想外だ
つくろうと思ったがあんまかっこよくないのな
助かったdクスコ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:47:26 ID:n4LQT1z8
質問です。
アカムトルムを討伐するときは、

龍壊棍
ミラバスター
ミラアンセスバスター

のうちのどれが一番早く討伐できるでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:56:09 ID:gnvD18Au
>>224
カオスレンダー

ごめん、ミラバスター
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:00:28 ID:iCfF2YOe
アカムは全身柔らかいからイマイチ面白みに欠ける
どこ叩いても大差ないって寂しいぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:02:07 ID:OYWG8+do
>>225
ありがとうございます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:46:31 ID:E/ezQORE
・ゝ・ <バナショイア
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:11:30 ID:SR4qQSyP
イカリクラッシャーに似合った装備ある?
一目惚れしたんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:12:59 ID:3JdEFyKY
海賊装備じゃ駄目ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:24:25 ID:NvcC3dkA
なんかギルティギアにいそうだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:50:40 ID:gnvD18Au
イルカやクジラを呼べるようになるわけですね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:51:28 ID:3JdEFyKY
ジョニー大好きっ娘の2とかー!?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:56:07 ID:Zx1Cz96m
さあ、みんなで神を観よう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:38:22 ID:rFM3CRCz
このスレに意外とギルティプレイヤーがいて驚きw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:30:56 ID:2eYdoRSU
知識として知ってる人なら普通に多いだろうさ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:11:06 ID:qHCQJX9v
イカリにはTシャツとザザミ足だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:57:05 ID:Fcmurt+u
海賊Jシリーズはルフィ装備になる、そう勘違いしてた時期が俺にもありました

・・・・・・だってJUMPなんだもん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:07:53 ID:qfr1siOO
せっかく話題が出ているのだから試験的にでもやってみたいと思うんだ

時刻: 21:00
場所:[PSP]→[Mahjong Fight Club]
部屋名:DONKIHO-TE
パス:donki
備考:ハンマーと笛の合同シティ名付けて「鈍器ホーテ」なんてどうだろう?

カリピースレにも同様に張ってくるつもりでいる
募集スレをならって人数制限無しで人が増え次第分割って形で行きたい
何か意見あったらお願いします
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:41:19 ID:Fcmurt+u
Kaiやった事の無いノンケだけどやってみようかな

一応準備だけできてるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:52:24 ID:PV9ddQjC
だれか俺にkaiのやり方を手取り足取り教えてくれ

2ndGではwifiみたいになってるといいなぁ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:05:12 ID:+49FNfFe
【要る物】
パソコン、ネット環境、kai対応のUSBアダプタ(GXSがオススメ)
【手順】
説明書と解説サイトでも見ろm9( ゚д゚)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:07:14 ID:/mo1fNKs
ttp://www.akakagemaru.info/port/xlinkkai.html
とかがオススメじゃよ

ただ、環境によっては微妙に不安定だったりとかするんだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:07:52 ID:GUr2QEK9
>242
質問スレ行けよ
ttp://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:09:42 ID:GUr2QEK9
アンカーミス
244のは>241宛て
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:15:31 ID:qfr1siOO
>>239
現在自分のみですが・・・もう少し待機します
閉める時にはまた連絡します
247240 :2007/09/30(日) 21:48:36 ID:Fcmurt+u
土壇場でうまく作動しないKai・・・
チクショウ・・・・ちくしょぉぉぉ(ry
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:15:00 ID:aaLs01df
普段から調整しておけばこういうことには…
何に対してもメンテは大切だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:39:45 ID:LjMM3oPE
レウスにテッケンで行ってるんだがオンス作ったほうが良いかな
でも上位行けばエンシャントとかカオスも作れるし迷う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:43:09 ID:cEOi6YEc
どうせコレクションとして全部作るんだ
好きなようにするがいいさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:16:37 ID:mZcUub/J
あ…ありのまま 今
起こった事を話すぜ!
『初めて造った顔痩せで上位蟹二匹行ったら十分針で討伐してしまった』
蟹には鈍器がいいとかアカム顔痩せは強いとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ



  r--""¨¨¨ヽ
  (___、、-ァァフ|
  ‖リ  リ リ//|
  ‖{  } /_イ//|
  ‖ヾ_ノ/u {}//ヘ
  川u} ノ 」Vハ|
`/fト、_{ル{ィeラ タ人
/ ヾ宀|{")⌒/ |<Nゝ
 /)ヽiLレ u| |ヾハ}
// ハiニ⊇ /} V:
/二二二7T"/u __/::
r -―一ァ-T "´/:::
/ 广~′ /  /:://
 ノ::`ー-、_/::/ /
`/::::::::: ̄`ー-{
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:18:44 ID:KuN/2FS5
顔痩せ欲しいな…作るか…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:31:01 ID:qfr1siOO
>>239
募集主ですが、自分はただいま終了しました
残っている方々でシティは継続中です

お集まりの方ありがとうございました。
あまりクエ回せませんでしたが・・・またよろしくお願いします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:47:14 ID:1UKEQA/w
>>252
この顔痩せを作れば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば顔痩せはなし
踏み出せば その素材が顔やせとなり
その素材が顔痩せとなる 迷わず作れよ
作ればわかるさ

ありがと〜〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:05:48 ID:ImWbfyoS
シティ終了したよー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:12:36 ID:Qehf9m7Y
アカム装備に顔痩は強すぎる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:43:00 ID:y+xar9+2
数字だけ見てると他と比べて
そんなにメチャクチャ強い訳ではないような気はするが、顔痩

上位武器なんてどれもだいたい同じような攻撃力でしょ
そんな俺の嫁はパルセイト・コア
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:54:53 ID:CpErxPZI
顔痩せはグラフィックがなんか気に入らんから
作ったけど倉庫で埃被ってるなー。
回避2ランナーがデフォだからマイナス会心も気になるし

そんな俺の相棒はGBA
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:02:38 ID:jbP0pQKx
俺はブロス装備ってとこが気に入らないな
オンスかわいいよオンス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:22:15 ID:kDtDwYtt
>>251
トレジャーのカニ叩いておいで


煉獄チクチクだよ煉獄
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:26:05 ID:zKDF9r8m
鬼鉄丸で上位ティガに40分も…
兄貴達は上位ティガはどれぐらいで沈められるんだい?
目標にさせてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:43:41 ID:i8cRJALs
兄貴達…
やったよ…

やっとこさラオ玉出たよ…
しかも2頭続けて剥ぎ取りのみで計4つも…

これまで15体全部位破壊して激運つけて合計8回剥げても一個も出やしなかったのに…
嬉しさの余りに即るーかいこん作ったわけだ!!




でもこれって、やっぱり死亡フラg(ry
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:53:16 ID:ps1DXXZk
ゲリョの死んだふり中に攻撃したらスタンして軽くあせったww
初めてスタンさせることが出来たからうれしかったけどなんかあれだな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:19:56 ID:vFU2wTvM
>>262
一生の運を使い果たしたね^^
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:45:44 ID:Rm72ESif
>>262
剥ぎ取りや部位破壊に激運は関係な(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:50:55 ID:x+l3Oj1q
ところで訓練所の笛でなんか目覚めてしまったのだが・・・
オッスオッス感がハンマーより出てていい感じかも知れん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:04:31 ID:xtCfiM4Y
顔痩せってどの武器ですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:10:06 ID:22qAIdG3
>>267
>>175
スレ内検索くらいしようぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:11:00 ID:22qAIdG3
>>198
だった
ごめん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:48:25 ID:5F7D4Zvh
弱点に攻撃してギリギリヒットストップしないのが一番強いと思うんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:09:16 ID:i8cRJALs
262だが、嬉しさのあまりにアカムに特攻して凹されて帰って来たよ…or2

ちなみに兄貴達は、アカムにはどんな戦法でドコを殴ってる?

わけもわからず振り向き顔面や隙見て腹殴ってたんだがこれでぉk?

272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:15:13 ID:Ew+Uxf/e
>>271
基本は振り向きにスタンプかホームラン
ブレス時とかは怖いから前脚や腹を破壊
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:29:39 ID:+la6gQNJ
ほぼ頭で良かろうもん
ちなみにミラバスターよりカオスレンダーのが速い気がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:04:56 ID:GQCK42J9
上にもあるけどオッスオッスって単語見ると何気に気分が悪くなるよなw
ま、俺だけだろうけどそこも含めて楽しんでるから大丈夫だよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:42:44 ID:nBt+9wCM
>>274
オッスオッス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:49:46 ID:0EAPQ6NZ
縦3をしてるときに「オッス、オッス、テェーイ!」と聞こえないやつは
PSPのスピーカーぶっ壊れてる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:13:15 ID:W7gzqEoN
>>274
オッス!おらオッス!
よろしくな!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:52:16 ID:GQCK42J9
…楽しいんだぜ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:00:45 ID:C/LFNt9G
やっぱりハンマー選びは攻撃力重視?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:17:05 ID:0EAPQ6NZ
愛情重視
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:48:18 ID:ksbh+tXD
訓練所通いで笛・ハンマーに目覚めたくさいw

初めてキリンにハンマーで挑んだけど初回であっさり倒せたわw
本業のボウガンじゃ苦労するというのに……orz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:30:09 ID:gISCnlLI
反動のでかい散弾3
キリンなのになぜか拡散
睡眠弾がないから爆破も出来ない

教官の愛をかみしめるんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:33:55 ID:gISCnlLI
訓練所スレと間違えたorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:52:27 ID:yLVbrt4l
>>261
15分さ!
さぁまずは突進を溜め3で止めれる様になるんだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:17:31 ID:Qehf9m7Y
回避性能無くてもティガの頭にスタンプおける?
置ける気がしないんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:23:40 ID:wEKQmNYk
>>261
高台ハメを駆使するんだ
それだけで10分は縮む

ハメ戦法が嫌いなら、振り向きに上手くスタンプ・ホームランを合わす練習するといい
(方向転換は90度ずつなので、真後ろからタイミングよく)
大抵ひるむし結構スタンする

それでもダメなら後ろ足当たりからオッスオッス
回転以外ほとんど喰らわない。逆にこっちがグレートノヴァで黄金の回転してやれ。
もちろんタメ2やスタンプでもいい。

あと、怒り時は無理に攻撃する必要ないけど、できるなら当てとけ。
怒り時ティガは防御が下がってる。ハイリスクだがハイリターンだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:30:22 ID:wEKQmNYk
>>285
怒り時はちょっと厳しいが、十分行ける
右に逃げるようにした方がやりやすく感じるかな

気絶値やよろめきが把握できてるなら、怒り時も積極的に狙った方がいい
肉質がちょっとやわらかくなってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:36:47 ID:Qehf9m7Y
>>287
十分行けんのか・・・
この前回避性能無しで行ったら振り向き突進で三乙・・・
アドバイスありがとう
もう一度逝って来るよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:47:47 ID:wEKQmNYk
>>288
うろ覚えですまんが、スタンプ置くならティガの頭が90度くらいで放すとちょうど振り向いた瞬間に当たった希ガス
(通常時)
振り向き突進喰らうなら、スタンプのタイミング早めて安全に回避するのも手
腕もわりと柔らかいしね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:10:39 ID:Ew+Uxf/e
振り向きにスタンプを置いて右に回避するわけだろ
その時にティガの左足が自分をまたぐ様にするンだ
これでスタンプが安全になり、これだけでも楽勝…ガレオスが調子に乗らなければ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:26:12 ID:zKDF9r8m
>>284>>286
おぉ、兄貴達ありがとう
やっぱり突進止めや置きホームランあたりはもし失敗したら…なんて考えてしまっていてさ
もっと気合い入れてトカゲの頭かち割ってみるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:28:11 ID:0PC2rNVj
>>288
とりあえず村レベルの弱い奴で練習してみるといい
慣れてくるとティガがカモになるぜ!

>>290
ガフガリオン?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:33:46 ID:jkc21j94
一通りのハンマー作ったがGBAが俺の相棒。
あの攻撃力で会心付き(しょぼい値だが)、スロット2って高性能じゃね?
切れ味は知りません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:35:12 ID:+la6gQNJ
ナヅチだけがどうしてもダメ、打撃おことわりの肉質してるしつまらん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:36:51 ID:rP1HXJgs
頭届かないしなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:37:14 ID:5F7D4Zvh
ナヅチは何でやってもつまらんから安心汁
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:44:21 ID:i8cRJALs
ナヅチ?
つ【ハイガノボマー】

面白い位寝るぞw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:44:53 ID:AKs0b9D6
ナズっちゃんおもすれーとかいってる俺人間じゃない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:14:10 ID:wEKQmNYk
>>297
まじで!?
ちょっとドスガレ狩ってくる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:31:40 ID:yLVbrt4l
ところで俺のグレートノヴァが可愛すぎる件。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:35:00 ID:aqZkXI7Z
>>300
あのチマチマしたぼこぼこ感が可愛いよな

俺のロブスタンプちゃんも愛らしいけどな!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:07:48 ID:8i5PDiAy
オマエラ時代はガルルガハンマーだぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:21:39 ID:3MdxHIJE
アカムにオンスで行ってますが辛いwww
悔しい!でも、行っちゃうっ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:24:12 ID:sgxkkOmI
スロット2の上位ハンマー
エンシャントとグレート斧だったらどっちがお勧め?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:24:36 ID:SgY1pWZO
>>303
安心しろ必ずお前の力は奴の脳みそを打ち砕く
だから叩き込むんだ、力を、愛鎚を
306670 :2007/10/01(月) 20:54:12 ID:wEKQmNYk
>>303
必要なのは覚悟だ。覚悟した物は「幸福」である!

・・・・とアカムにハンマーで行った事のない俺が言ってみる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:55:22 ID:h+DDIK1B
ムロフシャー入門者としてすごく初歩的な質問いいですか。

>>7のレイアレウス戦における溜3て、スタンプでいいんだよね・・・?着地時とか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:01:55 ID:nBt+9wCM
>>307
そうです。
溜3グルグルホームランのホームラン部分を当ててもいいけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:05:00 ID:h+DDIK1B
>>308
ありがとうございます。
溜め3や回転攻撃、どっちも使う人がいるようなので、迷っていました。
助かります。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:22:53 ID:EUu0N3XV
そういえばハンマーのホムーランって溜めてもいないのに、
大剣の溜め2以上貯め3以下のとんでもないモーション値なんだよな。

と思ったら、縦3はある意味溜める位隙があるし、回転はきっちり溜めてたか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:33:39 ID:xSqEREx5
>>303
砥石持ってくの忘れてもどうにかなるからオンスは好きだぜ!

ところで皆アカムに何持ってってる?
俺は肉とクーラーと氷苺にモドリ玉セット。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:37:37 ID:Ew+Uxf/e
>>311
俺は回復G、回復薬、閃光、秘薬くらいかな
暑さ無効ウマー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:48:05 ID:a91vOhtl
>>311
回復G、秘薬、クーラー、肉、砥石、ペイント、モドリ玉かな
尻尾切る時はブメラーンと竜骨追加で
鬼鉄丸愛してるよ鬼鉄丸
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:58:46 ID:0EAPQ6NZ
回復Gだととてもじゃないけど追いつかないので
秘薬といにしえの秘薬を調合分フルで持ち込む俺チキン。
閃光はPTでやる場合はいいんだけどソロの場合は隙が少なすぎて
普通に削った方が早いからなあ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:41:45 ID:kDtDwYtt
クリスタルノヴァから派生するギガントハンマーて最終的にどんな性能になる?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:31:39 ID:0x24EsFf
ギガントハンマー→
タイタンハンマー:攻撃1040 防御力+8 スロット1 会心率-15%

タイタンハンマーとかアルドクレイターとかの使い手っているのだろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:49:33 ID:GBz1FXjU
セカンドキャラをハンマー縛りで始めて1ヶ月。
回避+2のおかげでようやくアカムまでたどり着きますた。

斬系の武器じゃ苦戦してたグラビやティガがカモと化すこの快感はホントやめられんね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:56:29 ID:azKNYnNp
>>316
な…

おとなしく煉獄担いどこう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:03:24 ID:m0IFwvSR
俺の嫁であるアルドクレイターを侮辱するだと!?
アルドクレイター可愛いよアルドクレイター。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:10:35 ID:cXLJizwP
アルドとタイタンを同じ目線で見る奴いるんだな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:15:25 ID:0x24EsFf
いや、なんかあんま名前聞かないからさ。

…グラヴィトン系のハンマーってさ、ケツに何本かささってるよね、針
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:18:14 ID:3FURYIAU
だがそれがいい。
イカリクラッシャーは俺の嫁。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:15:20 ID:P9wXL72M
>>322
イカリは男な気がするが…
スイなんかは雌っぽいな、ガルルガの動きがレイアだし

ところで今セカンドキャラで裸でどこまで行けるか試してるんだが、初キャラで異常に苦戦したフルフルが応急薬2つでクリア出来て嬉しかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:30:48 ID:rgxahd0t
でっていうムロフシ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:13:53 ID:dBRC59UM
>>298
いや、ナズっち面白いよ? よくダウンするし、可愛いもんだよ
まあ、シルソルで溜め3スタンプも出来るようにもしているけど

ナズっちもスタンするんだよね。あんまり見た人はいないと思うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:44:19 ID:2hIwGQWl
昨日から室伏道場に入門して3回くらい銀レウスと遊んだんだ。
武器オンスで12分が限界だったんだが皆はどれくらいなん?
塔のぼる時間いれるのと
勿論討伐オンリィね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:54:07 ID:TYQwywQ3
一ヶ月後に友人二人とPT組む約束をして、
一人は太刀・笛・弓使い、もう一人も大剣・ライト・弓使いなので
メイン弓だけどこの際ハンマーも使ってみようと現在練習中なのですが……。
皆さんが団体戦で気をつけてることとかありますか?
あと顔痩・鬼鉄丸・ミラときてもう1つ作るとしたら何を作りますか?
教えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:03:57 ID:5XPtoOlJ
イカリ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:08:36 ID:2hIwGQWl
>>327
グレートノヴァ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:10:02 ID:SKCKINnx
グレートノヴァ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:27:51 ID:w8dOZBt8
>>327
まわり巻き込みがちだから気をつけろ
そしてノヴァ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:41:02 ID:PLEVtVt0
ノヴァ作ったはいいが一度も使ってないな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:41:41 ID:IqAUbPVX
( ゚д゚)<ノ

( ゚д゚ )<ヴァ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:44:25 ID:TYQwywQ3
>>328-331
ではノヴァとイカリを作ってみます。ありがとうございました。
まずお金稼がないと……。

>>326
捕獲で15分針というヘタレです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:05:26 ID:w2rrn6gu
銀にカオス担いで行くと8分くらいで安定する感じ
スタン中に毎回縦3を2セット叩き込めれば、3回スタンさせた後は確実に捕獲出来るかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:42:43 ID:8IrVREhr
ハンマー上位装備で悩んでいるのだが、アニキたちはどんなのつけてる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:01:12 ID:FX8j1vNL
房装備アカム一式
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:01:43 ID:HG6nkf0i
>>336
優柔不断な奴はフルアカムかふんどし一丁にしとけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:09:18 ID:V2tx6UCv
>>336
イエローピアス、他ゲリョSに光避珠

発動スキル
ランナー
毒半減
回避性能+2
おっぱい
パンチラ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:35:39 ID:14YF8jfW
イエピ
バルカン
パピ
バルカン
パピ

発動スキルは
スパッツ、姫、ランナー、回避+2
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:47:00 ID:Myr6POnm
>>336
レックスS一式にアイアンインパクトのスロ3使って
自マキ、早食い、耳栓、回避性能+2

お前らアイアンインパクトもっと使えよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:59:26 ID:TmWDkj8Y
武器自体は好きなんだが、
装備のところの タイプ/ガンナー・剣士のところが
タイプ/ムロフシ じゃなくて タイプ/剣士 がやだなw
343670 :2007/10/02(火) 18:15:39 ID:NZO6v34X
漢ならイエピと他オウビートSにいろいろ突っ込み

発動スキル
回避+2
ランナー
ダンバイン
仮面ライダーカブト

ちなみにこの装備で金猫に特攻珠2個入れれば、特殊攻撃強化も発動する
PT戦で結構活躍するよ。あと色は虹がオススメ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:17:41 ID:NZO6v34X
名前欄わすれてた。気にしないで
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:31:09 ID:V2tx6UCv
これ忘れてた
海賊一式
イカリクラッシャー装備してぐるぐるアターックって叫ぶといいよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:36:41 ID:a5Zpv1mO
>>345
レフティ乙
S縦ループはどうやったら出来ますか?

ハンマーで上位防具だったらソウルUもオススメ
武器スロ1で高耳+見切り3、無しなら高耳+見切り2or3
3にすると体力マイナスが付く
将来的にはアカムソウルにも使えてお得かな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:53:20 ID:NP+tyW5e
たいだいの敵でのPTでの戦い方がよくわからないのですが
ソロみたいにメインに溜め2でスキができたら貯めのまんまでいいんでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:58:59 ID:zcHPhArU
>>345
MOTOCHIKA!
って叫びたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:07:30 ID:jTqNLHX7
フルアカムに顔やせ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:20:03 ID:lBdCM/kT
>>347
ソロだと溜め2メインにはならないだろ。
相方の武器にもよるが、
取りあえず最初頭狙いでやってみてそのままポジションがあいてるようならソロと同じような動きで頭継続、
他にも頭狙ってくるような奴が居るなら他の場所へ行くか、溜め1辺り中心で頭。
縦3やって飛ばしちゃうのはしょうがない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:24:36 ID:zcHPhArU
>>350
推測だが、>>347はハンマー初等教育時に>>4を参考にされたのではないかと。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:46:46 ID:NP+tyW5e
>>350
アドバイスありがとうございます。>>351さんの言う通り頭狙える余裕がなかったりするほどまだヘタレなので
足に溜め2あてて倒して叩いたりする戦法でした。やっぱり一発の威力が強いので頭基本がいいんですね
とりあえず練習課題集中的にやって鍛えてきます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:29:21 ID:zcHPhArU
>>352
無理してでも頭を狙いに行くことをオススメするよ。
僕も最初はびくびくしながら頭に近づいていたけど、決まったときマジ気持ちいいから。

僕的練習問題のヒント
レイアレウスを例にとると、
1.突進よける→倒れこむ奴の背後に回りこむ(溜めながら移動する)→奴こっち向く→食らいやがれ!!
2.奴飛ぶ→影等で着地する位置を見極め→頭が来るであろう付近で待機(溜め)→このド畜生がッ!!
が、まず覚えるべきこと。
慣れてくると縦3の3発目だけとかも可能。

コツとしては、
一、「溜め3(の衝撃波)は届くが、奴らの尻尾が届かない場所」で待つこと
二、気持ち早めに溜め3を出す(これが「置く」ってことなんだと解釈している)
三、上記の項目で必須の間合いは攻撃を食らって覚える・失敗を恐れない
ってとこかな。
頭を狙うことのメリットは、ダメージが良く通るということの他に、気絶ということにもある。
敵がピヨったら迷わず頭に縦3!それを2セット!(ピヨりが解けるまで)

そしてかつてある兄貴が「溜めながら位置調節するのが大事」と教えてくださったぞ!
長レスすんません。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:41:37 ID:HG6nkf0i
>>352
個人的にテラタノシスなのを一つ。
1.レウスレイアが怒ってないときにスタンさせます
2.頭に縦3を2セット
3.真後ろを向いて、間髪いれずに縦3開始するとあら不思議!咆哮中にぶちこめます('∀`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:47:24 ID:NP+tyW5e
>>353
>>354
非常に参考になります、ありがとうございます
とりあえず動き観察と間合いの把握から始めてみます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:29:47 ID:0il2eLEn
集7の翆トトスにボッコボコにされた…オンスの力を過信しすぎたわ
腹下に潜れば踏まれる、頭を狙えば時間切れ。オンスつええと思ってた矢先初めて詰まった
爆弾に逃げるか…リオソウルUが欲しくてたまらん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:46:59 ID:TCYGTj19
ハンマー使うとリオ系が弱すぎるなw
森丘夫婦にいたっては9の高台でハメれるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:51:56 ID:P7vVjky2
>>356
属性槌使ってブレス誘発の首に回転ホームラン
キレたら回転2段使えば30分針には終わるよ

あと、道具使いまくってできるだけ水中に居る時間減らせば
もっと早く終わる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:07:26 ID:b1ss3yEf
>>356
オンスでも右足張り付いてスタンプかましていけば勝てる。まあある程度は距離を置くように
ブレス誘ってやってもいい。タックルは距離置くか首下に回避。
慣れれば回避性能なくてもいける。これでおk 結構時間余ってた。
これでトトスがリオ夫婦の様に見えてくる!!・・・ハズ・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:49:00 ID:lCPUt2PQ
ハンマーで…ハメ…ッ?
そんな用途は…槌にはない…ッ断じて…ッ

今日も放電中にスタンプする作業がはじまるお…
フルフル金冠救済クエはそろそろ出て良いと思うんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:50:18 ID:/DHqAKJP
ハンマーで蟹叩くとなんかハメ技使ってるみたいな気分になるけどな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:55:06 ID:0il2eLEn
>>358
>>359
ありがとう。頑張ってみます…!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:31:16 ID:7Q0YwTb+
>>348亀だが…
アニキー!!

このスレで言うと違う意味でとられるのな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:55:22 ID:bcVaCQT3
おいどういうことだ

上位黒ディアが20分で沈んだぞ
ハンマー担いで一週間も経たない弓使いの俺がだぞ

ハンマーの虜になってしまった…溜めながらチャンスを伺うのが弓と似てる気がする


ティガ止めてくる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:17:56 ID:MplNs++I
骨塊でアカム倒せるかなぁ
銀はフルアカムで15分くらいだったけどアイテムとかほとんど使わなかったし怪力の丸薬とか種とか使えばいけるか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:34:29 ID:dR+j/oOX
穴貴達に質問なんだが
いつも使ってるハンマーはなんですか?自分は
いまは顔痩使
ってるんですが、もっといいハンマーがあるような気が
するんすよ!
かっこいいハンマーとかも教えて下さい!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:55:21 ID:uGyYBHby
>>360-361
高台から溜め3
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:58:32 ID:wMvG8Fx2
かっこいいハンマーなら
正式、煉獄、ナナトリあたりか。

全部火属性じゃねえか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:59:53 ID:XXAaQq1x
さすがに無理がある
あなは漢字だと使いづらいね
この話はまあいいとして…
いいハンマーというかかっこいいのはやっぱり拳骨だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:01:25 ID:B6+BTd06



371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:06:29 ID:/BCvHCN3
真面目に答えるとなるとやはり答えはこれしかない!
イ カ リ ク ラ ッ シ ャ ー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:37:25 ID:kNJ9qnY1
>>366
デスヴェノムハンマー
鬼鉄丸
おやすみクマー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:41:02 ID:HZJ1hNeI
ゲロハンマーに勝る者なし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:26:41 ID:iccuFvNy
田螺ハンマーもシンプルでYESだぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:53:51 ID:qO3j/JbP
とある方が別スレに誤爆をしたために、
特定を恐れてここへの書き込みをしないので代わりに

今日から俺もムロフシになる

>>7の3.難しいなぁぁぁ
てか、1.も2.も修了せずに3.やっちゃダメか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:58:27 ID:MplNs++I
骨塊でアカム討伐記念真紀子
結構いけるもんだねぇ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:21:04 ID:rPvNBhAR
>>376
おお凄いな
ちなみにスタンは何回くらいした?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:48:13 ID:MplNs++I
何回くらいだっけ
7回くらいだったかな
最初フルアカムで行って27分くらいで牙が両方とも折れて時間切れだったから次は金色で火事場発動させて45分討伐
フルアカムでもたぶんギリギリ討伐出来るんじゃないかな
怪力の種 丸薬 音爆弾 閃光玉を駆使すれば
縦3の2発目で弾かれるから溜め3溜め2メインだった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:00:21 ID:POwuQuxq
作り易い上に実用レベルなのに
バサルバッシュの話題が全然あがらないな
防御+は漢らしくないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:50:17 ID:EnSW+BR3
どんなモノだろうと、武器にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。
顔痩せには顔痩せの……龍壊棍には、龍壊棍の……それがオッス!という事だ。
ハンマーも同様、強い弱いの概念はない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:28:35 ID:0Lp/JvE5
バサルモスをそんなに(ついでで)狩る必要が無いからじゃね?
報酬にはマカライトだの猛毒袋だの睡眠袋だのあって、けっこう堅殻が手に入りにくいし
竜玉は使い道多いし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:49:19 ID:LIY/1ZBZ
ギミックさえ有ればバサルバッシュは人気ハンマーになってたはず
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:51:12 ID:DiAMmxh0
溜めたら叫ぶとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:33:49 ID:EnSW+BR3
>>363
わかってくれたかw
でもあいつはどっちかって言うと鎖鎌か鞭っぽい使い方だからな。

戦国BASARAにハンマーキャラはいな・・・くないなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:29:27 ID:64xaNjxU
一人でグラビを狩る時の立ち回り教えてくだされ
今は股下を通過するようにタメ2→回避を繰り返してます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:35:54 ID:z1ZFoEca
バサルバッシュにはナズチフル合わせて魔女っ漢だろ

……あれ、この場合魔漢になんのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:07:40 ID:SX5JIywu
>>380
質問が悪かった・・・・・・
子供が遊びで話す「カオスレンダーと激鎚オンスロートはどっちが強い?」
そのレベルでいいよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:16:28 ID:HNtmLbi6
>>387
まぁあれだ。
気に入ったなら愛槌にすればいい。気に入らないなら倉庫に永久保存しとけばいい。本当に惚れ込んだならもうそいつ以外のハンマーは担がないのも良し。作りすらしないのも良し。
ムロフシたるもの、何が強いだの何がカッコイイだの関係ない

武器を愛せ。あとは個人の価値観にお任せってやつさ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:39:26 ID:UXjOsyB7
鉄好き→オンス
角好き→顔痩
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:43:53 ID:HZJ1hNeI
チョイト一発の つもりで溜めて
いつの間にやら ホムーラン
気がつきゃ BCの入り口でゴロ寝
これじゃからだに いいわきゃないよ
分かっちゃいるけど やめられねぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:43:58 ID:/BCvHCN3
そしてその両者を上回り頂点に君臨するイカリクラッシャー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:44:31 ID:/eWzIEhF
>>386
魔女(witch)自体が異端者、魔法使いという意味だから魔女でおk
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:47:54 ID:EnSW+BR3
>>387
骨塊と名付けたハンマーが最も『弱い』。
だが、手にあまる。

GJwよくわかってくれたなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:48:23 ID:GwwkRm3W
先日、初めて顔痩せを使った。

気に入った。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:13:22 ID:/eWzIEhF
ユニオン鉱石あれば すぐにオンスロートが造れるけど
なんてエアーマンの節で口ずさみながら火山農場マラソンしてたら三十周くらいでやっと一個でたわ
ああ、次はグラビ訓練農場マラソンだ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:24:31 ID:xqcJhCTz
キリンを鴨ればおk。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:31:07 ID:dwkVsciT
立派な嘴がこねえぜ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:44:02 ID:DmT9Y5KW
>>397
よう兄弟
俺はたてがみがまったくでないんだ・・・

とりあえず、スイの美しさは異常
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:49:36 ID:DiAMmxh0
たてがみは部位破壊じゃないのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:11:25 ID:dR+j/oOX
>>400なら新ハンマーとしてバナナ追加。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:12:04 ID:DmT9Y5KW
>>399
Wiki見てきた
背中が部位破壊できたんだ・・・・
頭以外ほぼ殴らないから気付かなかったよ・・・・(ノД`)・゚・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:16:54 ID:LIY/1ZBZ
だがハンマーで背中の部位破壊はなかなかの鬼門
無理に背中破壊を狙うよりは激運を付けてサクサク倒しまくった方が早い気もする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:16:06 ID:/eWzIEhF
>>396
キリンは苦手なんだYO
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:27:43 ID:rPvNBhAR
むしろガルルガでは頭壊さないほうが難しいから勝手に集まってたな
あー、次回作はガルルガSがでて欲しいなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:29:06 ID:MDzdF4No
アカムにハンマーなんだが、どうしても突進でやられちゃんだけど、みんなどうしてます?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:51:07 ID:DiAMmxh0
>>405
ケツ出す
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:01:59 ID:/LEOIOHL
アニキ達に質問

バインドボイス(大)の敵には、武器オンス、頭ガルルガフェイクほかは、レックスSで
自動マーキング
高級耳栓
早食い

バインドボイス(小)の敵には、武器カオスレンダー、レックスSで
自動マーキング
耳栓
早食い
砥石高速

でプレイしてるんだけど、この装備に飽きてきたので、何か新しい装備を紹介してくれないかな。

あと銀レウスが余りにも弱いので、面白がって狩ってたらシルソルの素材が揃ったけどハンマーには、シルソルはいらない子?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:08:48 ID:tNbdAFjb
フルアカムで同じようなこと出来るよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:28:07 ID:DiAMmxh0
バルカン一式にGBAで回避2匠ランナー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:38:03 ID:Q6kcPxLz
シルソルはガンスの銀チャリで白銀のチキン王がやれる

ハンマーとの相性は微妙なんじゃね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:43:30 ID:DmT9Y5KW
>>407
やはり全身オウビートでオーラ力を感じるしかないだろ・・・

スロットも多くて優秀だよ。実際
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:46:22 ID:LIY/1ZBZ
>>407
まずは♂キャラか♀キャラかを教えてもらおうか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:52:55 ID:jr3FqD9Y
>>410
いや、火力上げるって意味ではなかなか使えなくも無いぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:24:48 ID:gp0C11HA
グラビたんを気絶させたいんだが、グラビーム撃ってる間にスタンプでなでなですればおk?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:33:16 ID:nuYUolyc
>>410
シルソルはその防御力と龍耐性の高さから
対古龍の装備として大いに役立つよ
珠ブッ込んで回避+2つければ汎用性がグッと高くなるし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:34:50 ID:bcVaCQT3

今高耳ランナーなんだけどハンマーにランナーて別に必要ない?
あると便利だけどなくても困らない感じ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:46:12 ID:/eWzIEhF
>>416
そんな感じ。弓だとかなり重宝するんだけどね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:50:49 ID:bcVaCQT3
>>417
弓だと中毒になるよなー
とりあえず>>407を参考にしてみる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:22:43 ID:+ubQG8z6
質問なんだけど、龍属性のハンマーて龍壊根とミラアンセスバスターどっちがいいと思う?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:26:14 ID:7hec6vHf
何に使うか、だけど
ナナやテオの角を破壊するなら別に龍属性があれば
どのハンマーでも撃退するまでには破壊完了してるし
ラオやミラを倒すなら顔痩せやオンスの方が強いからなあ……
結局は好みじゃね?もしくはコレクタ魂で全部作るか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:26:24 ID:TOVMvzjN
鬼鉄丸を作ろうかと思うんだが、
こいつの麻痺ってどのくらい当てになるの?

ってか当てにならんかったらなんで鬼鉄丸がレア度8なのかわからん
外面は百式カラーで結構好きだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:27:57 ID:5BOv8pJE
>>421
一回麻痺になればいいやぐらい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:50:22 ID:9mWJi+ki
レア度と強さは関係なす
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:25:13 ID:FVvVIyUf
ラージャン金冠ktkrw
近くにいてもスカスカ空振ってくれるから楽しいが、中距離から攻撃当ててくるから困る。
つか振り向き様に頭にタメ3とどかねぇよ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:09:13 ID:zb6dg5WD
アカムトルム装備のハンマーがあればクック先生にオ
ッスオッスしてやるのに…
ーつ聞きたいんだが、今から縛りプレイするからオヌヌメのハンマー教えてくれ!!!!!!!

426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:11:02 ID:zb6dg5WD
むっ、下げ忘れの上に変な改行になったんだぜ…
\  ∩―-、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  /丶′ ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:14:28 ID:5BOv8pJE
>>425
大骨塊
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:15:05 ID:3DjIVvKq
>>425
グリーンモンスターと骨塊とすごく錆びた槌
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:37:34 ID:b+DA+uO+
なぜそのAA
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:40:17 ID:NhKp8CrT
>>425
スイ、バサルブロウ、クックジョー、ゲリョ鎚、猫鎚
ナヅチの顔したハンマーが欲しいなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:45:33 ID:+hpKWfEh





いま村4までしか進んでないけど、序盤でおすすめの防具ってなに?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:48:18 ID:NzWzqIwL
>>431
ガルルガ、レックスあたりが無難だがつまらん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:56:26 ID:XxV1xVYF
>>407で、質問した者だけど、アニキ達の意見参考にして、とりあえずシルソル作って回避付けてみる事にしたよ。
あと回避性能を使った事無いんだけど取りあえず+2でバインドボイス小を回避出来るのわ知ってるけど、他に何か回避出来るの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:03:59 ID:3DjIVvKq
レウスのブレスとかティガの突進とか
もういろいろ避けれるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:08:53 ID:EgXnvP7X
>>398
スイってあのガルルガの頭そのまんまのやつか?
そのセンスはすごいな・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:12:26 ID:SneKHIH3
あれ、なんか今俺の愛槌が馬鹿にされた気がしたんだけど・・・。
スイカッコイイよスイ。耳が飛び出るのとか振るたびに断末魔の悲鳴が聞こえてくるのが最高だよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:16:48 ID:vfhBT8lB
音がなったり溜めると何か飛び出るような特殊なハンマーてどんだけある?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:23:22 ID:5BOv8pJE
>>435
夜道では気をつけろよアッー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:34:13 ID:15Pu+3uA
>>185さんの言ってる着地時に縦3なんですが、ブレス終了したのを見極められないので
はばたき音と砂埃が起こった瞬間に溜め開始して、頭に向かってるので間に合いません

あと低空で追跡してくるのもどう対処してよいか分かりません
みなさんどうやっているのでしょうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:29:55 ID:rZypW0T5
最近MHP2買ったんだけど、買う前はハンマー?鈍器じゃんwwwカッコ悪wwwwとか思ってたけど
いざ使ってみると意外と使いやすいね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:09:56 ID:kAgU3Eg1
銀レウスはノーダメ10分針捕獲できるが
金レイアは毎回ブレスやら突進を食らってしまう

というか金レイアでかすぎないか?
突進後の振り向きにスタンプが間に合わないんだが…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:27:17 ID:jIzxCVEF
>>441
金レイアとかカモすぎじゃね?
3連ブレスのモーション→レイアからみて顔の斜め右後ろに陣取り→3発目撃ったら縦3
この流れだけでもスタンしすぎワロタ

つかレイアは突進多用してくるので、突進後のズサーは追わずに距離とってブレス誘導した方がいいぜ?
それかいっそのこと近付く→振り向いたら溜めつつ突進の軌道からズレる→近距離の突進キャンセル噛付きにスタンプ

銀は油断してるとバックジャンプブレス→突進→気絶→ひぎぃのコンボがガクブル
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:34:24 ID:kAgU3Eg1
>>442
ブレス誘うほうがいいのか

てか銀レウスのバックブレスはむしろチャンスだろ
着地に溜め3入れられるんだし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:08:52 ID:0ycMPfte
>>439
ブレス時は影のなかで視点を一番上にして
ブレスの後に尻尾が見えたら降りてきてる
あとよく聞くと下降を始める前に低く唸ってる声が聞こえるはずだ

低空で追いかけてくるやつは自分の真後ろに歩いて逃げるか
少し止まってブレスモーションになったらダッシュで逃げる

間違っても最初から走って逃げたり回り込んだりはしないこと
黒龍相手にするならこの二つは基本だぜ!
わかったら思う存分顔面をたたきつぶしてやんな!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:30:25 ID:YUHFZBZp
レウスのバックジャンプブレスがチャンスになるかどうかは、地形次第だな。
壁際でやってくれれば直ぐに追い付いて当てられるが、そうで無い場合は
次に来るかもしれない突進に備えた方がいい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:18:43 ID:p2fx95qn
もっと先っぽが丸い球になってるハンマーが欲しいな
キョチョが持ってるような
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:42:01 ID:HXp4ffNs
殴る面が平面な金属質ハンマーが欲しい

理想はグラーフアイゼン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:47:39 ID:VUgqP5vX
ゲボー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:49:10 ID:DmgW8Jfi
機械鎚じゃだめなのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:25:30 ID:6Qq37Aid
レイトウイサキというハンマーが出来たら
間違えなくお前らのせいだなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:47:03 ID:bzQ8FYGe
そして>446のスパイクハンマー縛りが始まる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:35:58 ID:3+2Rlv/C
じゃ俺は冷凍バナナ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:51:43 ID:xcohuGBw
訓練所キリンやってたらなんか急にコツを掴めたようで楽に倒せるようになった
タイミングが合うようになればカモだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:04:07 ID:c4NYMbjq
現在、HR5
村クエは最後の招待状が残っています。
集会所は双魚竜と異常震域が残っています。
メインはオンスかスイ(狼)
装備はギザミ一式かオウビートS一式

残ったクエストがどうにもダメで詰み感が出てきました。
心が折れそうなので兄貴達に指南いただきに参りました。

宜しくお願いいたします。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:11:47 ID:jWTM0gYU
>>454
異常震域は開幕モドリ玉でエリア1のティガに落とし穴とシビレ罠フル持ち込みで、オンスなら縦3入れまくれば氏ぬ。

残りのティガは、閃光フルボッコしてれば氏ぬ。

双魚竜?
ガンナーに逃げました…or2
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:18:47 ID:kAgU3Eg1
>>454
せっかく回避性能+2がついてんだから漢らしく腹下潜れ
まあヘビィボウガンで行ったら悲しくなるほどに簡単だがな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:36:49 ID:FVvVIyUf
いいから回避+2をつけろ。
足元にいてもタックルを回避で避けれるようになればトトスなんかすね剥き出しの弁慶みたいなもんだ。

異常震域は>>455の言うようにまず1体を早めに瀕死まで持っていけ。
タイマンで勝てないレベルなら下位で練習あるのみ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:47:31 ID:WsbOZICT
さて、念願のオウビートSシリーズが完成したわけだが、
空いたスロットには何入れるのがオススメ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:57:03 ID:LI4djFwP
ボマースキル用のを入れて、くろねこで麻痺らせてボカーンだ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:59:51 ID:WsbOZICT
あ、>>343にしよう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:19:04 ID:NhKp8CrT
>>459-460の流れに吹いた(三連ブレスを)www
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:54:37 ID:H7tIucUH
レーザー誘って頭に溜めの一撃、すぐに離脱
強走使えばかなり楽
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:11:24 ID:86dcDoNT
>>458ー460
お茶漬け吹いたわw

>>454
勝てないときには違う武器を使うのも一つの道だぜ
ガノはブレス誘う→喉から腹に流れるように回転アタック(否ホームラン)回転
→前転で尻尾方向に離脱
がお勧め
タックル避けれる自信があるなら右足に張り付いて溜2連発ってのもあるけどな
パピメルはスキルは優秀だけど水耐性が死んでるからトトス戦にはオススメしない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:18:44 ID:uFJfMFwb
ちょいまて。
水ブレスあたるってどんだけだ。

もしかして尻尾とかの攻撃にも水属性付加されてる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:35:12 ID:rM9LpPuY
俺は吹っ飛ばされて、起き攻めに水ブレスを仕掛けられることがある。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:35:57 ID:w6/81acX
>>464
啄み・尻尾回転・逃げダッシュ以外にはついてるよ
具体的には腹ずりずり・タックル・縦横地上ブレスが水属性付与
つまりオウビート・パピメルにタックルは致命的
回避は慣れるまでは結婚くらうし、普通に防御高いのでいくといいんじゃあないかな
回避性能ならギアノスUやスロット多くて製作が楽なシルソルあたりがいいのでは
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:13:25 ID:LCU3LYso
>>435
スイの文句は俺に言え!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:47:04 ID:OagG5Xqv
>>467
クワワワワワー!!
469439:2007/10/05(金) 02:47:33 ID:3x5yr5Yg
>>444
無事3死しました
でも縦3何度か入れられたので、あとは頭がどの位置に降りてくるか
覚えたらいけそうです
ありがとうございました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:25:38 ID:ySstTyGw
>>435
いやいや普通にスイかっこいいだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:01:28 ID:grb5pCDv
はじめまして。
ハンマーはじめました。

対キリン専用で練習し始めたんだけど
なんとなーく一対行ってみたら、癖になりました。
よろしくお願いします。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:30:45 ID:pL6jcSEt
村一対を時計の針が頂点指したまま倒した時はマジで唖然とした。オンスでバランス壊れ気味
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:01:56 ID:OagG5Xqv
ハンマー使いに必要な志はなんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:31:15 ID:mVyo3lNu
崇拝
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:47:20 ID:31gR3CaM
道理を蹴っ飛ばして無理を通す
それがムロフッシャー
壁があったら殴って壊せ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:54:54 ID:86dcDoNT
挫けない心
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:59:28 ID:jpQe6ugR
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:25:58 ID:qhOHLwY3
メテオにも負けず 龍風圧にも負けず
雪玉にもテオの暑さにも負けぬ丈夫な体を持ち
欲はなく 決して怒らず
いつも静かに笑っている

そういう兄貴に 私はなりたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:29:54 ID:grb5pCDv
えー、ムロフシャーのみなさん

こいつだけはハンマーとの相性悪いぜ。。と
感じるモンスターってどいつ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:33:41 ID:SSsA7t9S
>>479
月曜日
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:38:11 ID:pRQrzGZh
相性なんざ力でねじふせてやるよ
それがムロフシャーってもんだろ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:39:09 ID:3YdSxPY4
>>479
IDがgrb5pCDから始まってvで終わる、構ってちゃんカナー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:39:10 ID:grb5pCDv
>>481
まー、そうだけどよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:40:54 ID:RpZldKFd
そんな月曜日も来週はお休みで良かったのぅ

ハンマーからして絶対的に相性の悪い敵は居ないと思う
ただトトスやらナズチなんかはどんなに上手く立ち回れる様になっても、相性の良い他武器のダメ効率に及ばない感は有るかな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:16:24 ID:z03QOGuS
>>484
ゴム質の皮とブヨブヨした皮の打撃性能も忘れないでください・・・

と言いたいとこだが、ゲロの頭は異常にやわらかいし、フルフルは放電中にスタンプ入るからそうでもないかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:17:42 ID:lI5lnkO3
やっとこさ頭以外のパピメルS作れたけど
これ回避性能+2と高級耳栓付けれますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:42:31 ID:mCyS+M/F
なぁ兄貴
やっぱ男なら拳ハンマーとふんどし一丁で全モンス撃破だよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:44:08 ID:3ZF3B/17
>>486
頭:ガルルガフェイク
胴:ブランゴU
以下リオソウルU×2パピメルS
に光避珠等ブッ込めば高耳回避+2ができる

見た目?慣れればどうってことはない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:46:55 ID:3YdSxPY4
>>487
骨塊でも充分『漢』だぜ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:49:20 ID:mCyS+M/F
>>489漢字間違えたorz
男じゃなくて漢だよな
骨か・・・・・・果たして撃破出来るか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:23:47 ID:lI5lnkO3
>>488
リオソウルUまだ出ないのですが、今度の参考にさせてもらいます
ムロフシーへの道はまだまだ遠そうだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:39:20 ID:UXSyhHSL
諸兄に質問です。回避性能2の練習台に最適なヤツって何奴なのでしょうか?
どうにも使いこなせなくて……。嫁のオンスに見合った漢に早くなりたいっす。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:40:54 ID:Ewh8ixZf
ん?オンスなら俺の横で寝息立ててるけど…
最初はガノトトス辺りで練習すっといいんじゃないかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:49:33 ID:B/on7otM
ティガとか急に突進がきても腕の端ギリギリで避けれるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:57:13 ID:z03QOGuS
確かにティガは回避+2の恩恵を実感できる相手だな
ラージャンとかもいいかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:10:27 ID:cU6xuHBh
ガルルガがお勧め。尻尾回転も見てから避けれるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:12:10 ID:3YdSxPY4
>>490
か…漢だ…
俺なんか偉そうな事言ってるが骨塊でアカムは火事場でもないとむりぽ。時々兄貴達が恐ろしくなるぜ…

回避性能の練習台はゲリョスがオヌヌメ
啄み・閃光・毒液・踏付け・回転尻尾なんでも避けまくって脳汁でまくりんぐ。死んだフリ→はぎ取り→回避の時の精神安定剤にもなるしね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:38:02 ID:zUxAY0Xt
こんなゆとりに釣られないクマー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:45:57 ID:zOipHtyH
どこがどう釣りなのか理解できない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:48:55 ID:86dcDoNT
>>479
相性悪いったら
・ナズチ
・フルフル
かな
逆に相性良いのは
・リオ夫妻
・ゲリョス
・カニ
かと
あとは不得意ってよりも他の武器使った方が圧倒的に楽だったりするのが多い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:49:51 ID:FHUVkmdn
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:54:46 ID:mCyS+M/F
>>497まだ俺アカム見た事無いという
火事場+骨で逝く君に乾杯
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:55:32 ID:zUxAY0Xt
×漢→かん
○漢→おとこ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:57:01 ID:zOipHtyH
>>503
うわぁ・・・

アカムとティガも相性いいと思うんだけどな・・・特にアカム
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:31:53 ID:B/on7otM
これは逆に俺らが釣られてるんだクマー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:32:31 ID:KvE7HC7u
>>504
アカムは怒るとスタンしやすくなるらしいからな。

しかしあの巨体でスタンってw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:33:45 ID:BKTDk9Zk
>>504
うううううううろたえるんじゃあないッ!ハンマー使いはうろうろうろたえないッ!

最近色々な武器に浮気してしまったのだが結局ハンマーに戻ってきてしまった。
やっぱりハンマーの握り心地は最高だぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:38:43 ID:n6m4AACv
>>503
>>501のスレ見たか?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:42:42 ID:z03QOGuS
以前たてがみが集まらないと嘆いていたスイ愛好家だが、結局背中破壊はガンナーでやってしまった
ハンマーだと背中に当たらな、というか当てても破壊前に死ぬ。突進・サマソルも結構痛い

でも、ハンマーで戦った方がダメージ遥かに少ない俺は、やはり生粋のムロフシャーなんだ
ガンナープレイが下手なんじゃない!決して!  ・・・多分
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:04:20 ID:8gPn+ykI
>>491
ソウルUじゃなくても、確かタロスUで代用できたはず
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:38:15 ID:BYOEFi7L
>>364見てから上位クローディアやってるんだけど30分の壁が越せない
これは罠閃光音爆ありでなきゃ無理なのだろうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:41:35 ID:SSsA7t9S
イカリクラッシャー萌え
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:55:02 ID:86dcDoNT
>>511
黒人のオペレーターでも落とすのか?
忠告しとくがパインサラダだけはやめとけよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:27:35 ID:0yRzOduG
>>500
フルフルは相性いいだろ
ナズチは禿げ上がる程同意だが

そんな俺はブロス系が苦手だorz
おまww回転ホームラン中に潜るなwww→キャンプってのがよくある
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:28:01 ID:l5E3AvTv
>>511
>>364です
顔痩が完成したから試しに黒ディア行ったんだ

音爆弾と罠は使ったよ
ちなみにスキルは高耳ランナー

基本はタメで足・腹狙いで
突進キャンセル突き・尻尾フリフリの時にホームラン
テツザンコーは回避後タメ2、咆哮・尻尾回転の時に縦3、潜りにはスタンプみたいな感じで
こけたら尻尾に縦3


俺よくわからないんだけど、こんな戦い方でいいのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:53:01 ID:eT3zdZWI
ハンマーで行くと頭破壊し辛いのがなんとも…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:54:28 ID:LH9+Xz7t
>>513
ミンサガのスパッツ皇女に決まってるだろ・・・・常識的に考えて
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:57:40 ID:1bdsmZdh
>>517
君とは佳味いオレンジジュースが呑めそうだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:33:56 ID:KKdLNheA
>>515
兄貴、こんなに詳しくありがとう
もっと積極的にホームラン当てに行った方がいいみたいだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:42:56 ID:O/FobBWt
顔スレンダー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:29:31 ID:dw5b21LG
今更?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:30:58 ID:IoQC82eU
>>513
静岡のおばさんに決まってるだろ…
アレッサ的に考えて…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:26:58 ID:G5SyxOlq
ナズチそんなに悪いか?
肉質だけ見ればそうだがはじかれ無効がメインのハンマーはやりやすいと思うけどな。
正式採用機械槌で回転ホームランの的じゃないか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:34:34 ID:7WZbjrUs
>>523
その人が悪いと思えば悪い
いいと思えばいい
これでいいんじゃね?感じ方は十人十色だし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:28:08 ID:Ni7SjFiU
ハンマーで倒しづらい敵って言えばガブラスだな
頭集めるのにどれだけ苦労したことか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:13:37 ID:Bsvkhalh
>>500は思い込みだけで動くタイプだな
良相性にバサルもグラビも含まれてない
言われてるようにフルフルも良相性だ
ナズチは…どうかね?
属性攻撃はできるけど気絶させにくいし相性悪い悪いかも知れん

というかハンマーの弱点は尻尾切れない事だとおも
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:15:41 ID:fQLfJVFX
ナズチは相性以前に何で行っても楽しくない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:20:29 ID:FmeTwbUx
>>526
なんでそんなトゲのある言い方するんだよw
お前さんだって勝手に「>>500を『思い込み』だけで動くタイプ」と『思い込んでる』んだぜ?

>>526>>524兄貴と>>1を何回も読むべき。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:29:29 ID:bu3B4wN+
お前ら俺のために争うのはよせ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:33:16 ID:7M6AhdKp
>>529
勘違い乙
こいつらは俺のために争ってんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:54:54 ID:2NzjK0r3
図々しいヒロインだなwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:57:24 ID:3jYZhXdS
この混乱に乗じてスイと結婚してくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:11:44 ID:26CELQqu
ノヴァたんと密婚しました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:25:47 ID:BXtsmQI1
まっおちつけって、あれだリオ一族で一番弱いのは、銀と金て事でいいんじゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:30:32 ID:bqJACkRH
まあその隙に骨塊のつよさに勃起しているわけだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:39:54 ID:3SRcRux2
>>526
バサル親子はガンナー系が圧倒的に楽だから外したんだ
フルフルは肉質的に。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:50:58 ID:kMbtEmDo
フルフルは適当に転がして頭に縦3でサクサクだろうて
攻めすぎるとディレイ中に放電貰うけど
どうか白フルには機械槌を使ってあげて下さい…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:36:59 ID:IoQC82eU
全く話に出てこないシェンの事も誰か考えてやって下さい…


一時間以内にレスがなければ新ハンマーとして鉄球追加。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:49:05 ID:WzBv1fUi
だが断る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:00:36 ID:0H7paaxi
ぬるぽっぽ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:03:07 ID:bu3B4wN+
     ∧ ,∧ 
■━⊂( ・д・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>540
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:09:05 ID:Of5qElo2
フルフルは耳栓あるなしでだいぶ違うと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:20:13 ID:l5E3AvTv
回避+2、斬れ味+1装備完成したぜフゥハハー!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:33:33 ID:+RRQqfyh
ガノトトスのヒレ破壊でくじけそうです
ガレオスは何とかなったけど、でかすぎて腹にとどかねえよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:38:24 ID:QygiGvqz
>>544
クエにもよるけど爆雷針でおk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:05:43 ID:mNCDsblm
フルフルとか頭ボコり放題だろ・・・
翼に当たってんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:08:24 ID:6y24IKTo
今日からハンマー始めようと思うんだけど、オヌヌメある?
それとハンマーに合う防具って何かな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:12:39 ID:bu3B4wN+
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:37:19 ID:fw5WP3c2
オンス作る過程で、鉄鉱石に苦しんだ仲間はいるかー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:39:01 ID:0H7paaxi
>>547
エンシェントブロウ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:56:13 ID:+RRQqfyh
>>545
その発想はなかったぜ
と思ったら上位に雨のクエない\(^o^)/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:02:48 ID:HjZBTclR
ならば打ち上げタル爆弾だ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:11:14 ID:WzBv1fUi
>>548
本当に見れば見るほど男前だよな・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:21:50 ID:mNCDsblm
ウホッ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:40:16 ID:xvttwhmV
>>549
あるある。
鉄鉱石ほぼなかったからかなり頑張った
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:00:13 ID:WzBv1fUi
>>554
違うぞ!!
俺は!!!!!!!!111
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:00:58 ID:9i92nQ1O
俺は上位の後半からハンマー始めたから余裕だったなぁ
500個ぐらいあった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:17:51 ID:xvttwhmV
>>557
俺室伏化4日前くらいからだが上位後半の基準が・・・
一応ミラバル一式アカム一式ラー一式ドラS一式シルソル一式リオソ一式や天地とかはあるが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:18:12 ID:QBGIFlD2
あのさ防具選びで剣士って表示されてるけどハンマーって剣じゃないんだよな・・。
お前らどー思う?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:21:17 ID:fQLfJVFX
明らかに持ち手を研いでいるように見えるあたり理不尽
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:22:07 ID:0H7paaxi
>>559
青信号は青くないだろ?
つまりそういう事だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:22:54 ID:+RRQqfyh
この際だから全武器別別に表示してもらおう
大剣:剣闘士
太刀:サムライ
ランス:槍士
ハンマー:ムロフ士
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:32:08 ID:fw5WP3c2
>>557
オレも同じぐらいからなんだが
ハンマー使うつもりなんてなかったから
石関係は毎度売って最小限しか持ってなかったんだよな〜。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:38:59 ID:l5E3AvTv
>>560
あれは汗や血でできる錆やぬめりを落としてるんだってムロフ神が言ってた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:44:22 ID:NSFuHmQO
Gはガンスとハンマーをちくちく育てながらやるんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:40:14 ID:9i92nQ1O
>>558
んー確か上位ディアブロ辺りからハンマ使いだした
まぁこれが後半って言うのか知らんがw

つかナズチを一戦で討伐なんかできるのか?
るーこんでぐるぐるしまくってやったけど撃退止まりだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:54:06 ID:+RRQqfyh
俺は鉄鉱石はなんともなかったが堅竜槌改の獣骨60で引っかかった
これ農場じゃ取れないしな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:08:11 ID:KKdLNheA
>>567
なんという俺
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:28:11 ID:zQ+LTzJh
まさかお前ら真面目に武器作ってるのかwww
このスレ行ってCFWにしてCHEAT使えよwww
1000円ぐらいでDGandCFWしてくれるぞ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1190990271/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:54:58 ID:LH9+Xz7t
>>569
そこまでするほど真剣にゲームしてないしな・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:15:41 ID:7X2mSnoA
>>569
真面目に作るから面白いんだぜ?

って一応つられてみる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:35:50 ID:tTEbvtXw
コピペ荒らしが来たときって一番そのスレの特徴が表に出るよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:37:38 ID:kMbtEmDo
いちいちマルチに触ってやる優しさはバサルにでもぶつけてやれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:41:18 ID:0H7paaxi
>>569
英語が読めん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:53:01 ID:O7NFzRon
どうしてもアカム討伐に25分程度掛かってしまう。
なにか効率のよいやり方はないんだろうか?

576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:54:27 ID:IoQC82eU
>>569

   \\\
  (⌒\ ∧_∧
  \ ヾ(´_ゝ)
   (mJ  ⌒\
   ノ ∩兄 / /
   ( ||∧_∧ OKOK
`/\丿 |(   )
(_へ_ノヽ__ノ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:00:54 ID:FmeTwbUx
>>576
お前が携帯厨ってことはわかったから次からはスルーしろよ?お兄さんとの約束だ!

>>575
火事b…いやなんでもない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:10:44 ID:xWH7h+vM
>>575
己の立ち回り具合を詳しく晒そうか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:24:50 ID:PjTn86LE
>>575
効率ならはきゅ(ry
振り向きにちゃんとホームラン当ててる?
立ち回りが問題ないならやっぱり火事場じゃない? 溶岩噴射や方向転換の足くらいになら耐えられるし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:05:53 ID:lg28su1a
>>564
「心を研いでいる」って兄貴が言ってたお
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:53:32 ID:+RRQqfyh
日本のゲームはプラモデルと一緒で作るまで、育てるまでを遊ぶものが多い
モンハンもそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:06:15 ID:7X2mSnoA
>>581
どうしたと言うんだ、唐突に。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:24:31 ID:ZlJ0LVjK
だから日本のゲームは全クリするとつまらないのか・・・

よってやりこみ要素が多いモンハンは
みんなに愛されているというわけか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:39:59 ID:Ry+615eg
兄貴たち、助言求む。
DLボレアスが時間切れで討伐できない。

装備:るーかいこん、ギザミUに珠で見切り+2、業物発動
爪持ちでATK1008DFE320
立ち回り 右足付け根に溜め2、回転2を当てるのがメイン
       タル爆Gも8発前後、下半身〜胸に当ててる(でもあんま怯んでくれない)
       飛んだら着地時に頭に縦3(1、2発目はスカることもあったが、3発目は途中で怯まなかったら確実に当ててた)

こんな感じで二乙して時間切れ
部位破壊は、腹と両角は破壊してた。眼はよく見えなかったんで、わからない。
火事場使えって言われるかもしれないが、結構方向転換時に削られてたんで、無理そうな気がする。
よろしくお願いしまつ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:50:56 ID:l5E3AvTv
>>580
かっこよすぐる…
神経を研ぎ澄ませてるんじゃなかったのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:50:57 ID:O7NFzRon
>>577>>579
やっぱ手早く討伐には火事場か。あんまり回避技能には自身ないんだよな・・・。

>>578
振り向き時はどうしても安全にスタンプ重視になってしまう。これが原因かな?
最近はホームラン入るタイミングが少し判ってきたが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:33:23 ID:hgGzgWXN
>584
壁ハメがしっかりできてればその装備でいけるはず.
飛んだら壁に近い方に頭を向けさせて
降りてくるときに左足の後ろに陣取るのがポイント.
誘導ブレスのときは溜めで風圧無効にしながら
尻尾の周りをぐるぐる回れば回避可能(ある程度のスタミナ必要)
あと右足の後ろより左足の後ろのほうが事故率低いですよ.
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:40:38 ID:Ry+615eg
>>587
>壁ハメ
壁に向かって倒れこみ繰り返させるヤツだよね?
>飛んだら壁に近い方に頭を向けさせて
>降りてくるときに左足の後ろに陣取るのがポイント.
頭は狙わなくっていい、とも読めるんだけど、脚付け根だけじゃダメージ足りなくない?
>誘導ブレスのときは溜めで風圧無効にしながら
>尻尾の周りをぐるぐる回れば回避可能(ある程度のスタミナ必要)
これについては、歩き〜ダッシュで避けれてるから無問題
>あと右足の後ろより左足の後ろのほうが事故率低いですよ.
了解
気をつける

589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:25:40 ID:rIfw7Kw6
>>588
頭当ててから振り向きのロスを考えると
そのままハメに移行したほうが効率いいはずなんだが.
飛び上がるともっとロスするしな.
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:37:23 ID:0Ot9foYF
GBA(;´Д`)ハァハァ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:40:07 ID:nR34Enty
さっきは下げ忘れスマンカッタ

>>589
わかった
とりあえず今日はもう眠いんで、明日壁ハメで付け根攻撃のみでやってみるわ
情報サンクス

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:53:47 ID:9MFtjOQ+
さっきハンマーのノリで
久しぶりに大剣で一対行ってみたんだが
ハンマーの素晴らしさを改めて痛感した。
やっぱハンマー最高。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:04:15 ID:Ii4uYrr8
やっとバッス完成した
ごめんね、堅殻集めヘベィに逃げてごめんね
594469:2007/10/07(日) 02:09:17 ID:j4irBWiK
今更ですが、さっきついに黒龍ソロ討伐成功しました!
>>444さん、ホント助かりました
ありがとうございます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:26:44 ID:UgAvYHv1
ハンマーとは…
ハンパな気持ちで持つものには百ト
ンよりも重く感じが、信念を持った
マッスルムロフシャーには紙切れの様な軽さと隕石みたいな威力で応えると聞くが今までの時代の中で
一人しか真のムロフシしか出なかったらしい…








これはいい日本語でOKな文ですね…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:29:35 ID:dQ7rREoR
宇宙人語でおk
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:37:57 ID:0Lr94m4L
GBAが突然柿の種にしか見えなくなってしまった。
誰か・・・たすけて・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:58:52 ID:LpDqGaKm
「ハ、ハンマカズコ!」……って誰すか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:18:41 ID:36+0hK9L
ジャンプテオが25針で倒せない
どうしても30針かかってしまう
武器はバルバス
耳栓匠見切り2でいってるんだが
バリスタとゲキリュウは使ってる
爆弾使った方がいいかな?

あのサイズがどうにかならんもんかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:21:09 ID:wzYikhJM
マルチ乙
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:27:38 ID:36+0hK9L
向こうで華麗にスルーされたからな
マルチでも良いから聞きたかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:34:21 ID:ZYJ8SugO
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖      
     |__|_|     ‖      
     | | |     ‖      
     |__|__|     ‖       
     | \\   皿皿     
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:35:06 ID:cvECTaeV
>>601
おまえさん以外は快く思わないからこれからはマルチはやめとけ、おk?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:02:46 ID:5bqfrRxc
別に言われなきゃマルチってわからないし
そこまで不快でもないけどな
ジャンプテオ行ってないから質問の答えはわからんけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:08:39 ID:Or2pcZmi
どうでもいいけどミラバスじゃないのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm914869
これでも参考にしてやればいいと思うよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:44:19 ID:FKn2J4o/
>>594
亀だが討伐おめでとう

もしまたミラに行くようなら確実に討伐が早まるだろうね

個人的な意見だけど…
このゲームはスキル、武器、情報など必要なものは多いが
一番大切な物は「経験」だと思ってる

俺達にはこの中で「情報」しか与えられないが…
後は君の「経験」が物を言う!
バルカンもルーツもぶったたいてやんな!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:38:55 ID:RdmHmZSD
情報技術経験はシリーズ通して自由に引き継げる要素
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:39:15 ID:9qu545dw
>>597
それはアカンやろw
切れ味+1を着けて担ぎ直してみ?

漏れはそれで惚れなおしたんだぜ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:46:17 ID:bKEwV9Sd
匠つけるとGBAはオンス以上の攻撃力だぜ
青ゲージ短いけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:19:29 ID:zq06PbSp
>>607に乾杯!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:52:38 ID:vPdTDVN2
最近Pを始めたんですが、Pではバッスよりオンスの方が強いみたいですね
スペック見る限りではバッスの方が強そうなのになんでオンスが上なのかわかりません
教えてもらえませんか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:17:00 ID:j4irBWiK
>>611
切れ味補正があります
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:17:12 ID:LCzNUQNk
>>611
オンスは材料が鉱石ばかりで上位入って少ししたら作れる上に
切れ味が全ハンマーの中でも1,2を争うほど良い

匠無しでキリン2匹クエとか行って途中で砥石忘れたのに気が付いてもクリアできるくらいw

防御+の値や攻撃力は君の言うとおりバッシュの方が上だね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:26:34 ID:FM1FZpFz
PなのかP2なのかよくわからんが、P2のハナシなら切れ味の問題だろう。
オッスは青ゲージで安定して戦えるが、バッスは青ゲージが短いから緑で戦う機会が多くなる。
切れ味補正でのダメージ差は結構馬鹿にならないからな。

同じ切れ味なら当然バッスだが、緑のバッスと青のオッスの場合はオッスが上回る。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:43:37 ID:vPdTDVN2
P2の話で合ってます
青ゲージがオンスのが長いんですね
今までやってきたMHはすべとバッスがオンスの上位武器だったのでオンスマンセーな流れが不思議でした。
回答ありがとうございました。

どのシリーズでもハンマースレの雰囲気が変わらない!ふしぎ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:04:48 ID:bVNmYzyb
キリン2匹無理だ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:14:10 ID:6esKwXo5
兄貴だからさ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:15:24 ID:Or2pcZmi
あんなにかわいいキリンの頭をかち割るなんてそんな外道な事・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:45:55 ID:rIfw7Kw6
>>591
同じ装備で検証してきた.
0死で討伐時間は45分強.
部位破壊は角1段階と胸.
1に移動するときには大砲を(1発外した)
2に移動するときはバリスタ&タル爆を使用(支給品のみ)
かなり長時間の壁ハメは4,5回ほど.
作業っぽいので我慢が必要だがしっかりやればとりあえず倒せるね.

自分のプレイで気がついたこととして振り向きには脚にスタンプいれてる.
あとは上記の通りで,頭はなんとなく数回ホームランいれてみた.
頑張ってくれ.
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:45:58 ID:UgAvYHv1
>>618の意見を見て思ったがGTAみたいなシステムになったらどうだろうか?
翼を切れば翼を切り落とせ、相手のHPが1割切った時に腹攻撃したら(ry
まぁ普通に考えてそんなシステム採用されたら買わんがな

+   +
  ∩__∩ +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ
 (0゚つ旦O +  クマクマ
 と_)__) +

621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:25:03 ID:bVNmYzyb
キリン2匹やっとこさクリアした…
はれてムロフシャーの仲間入りだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:56:03 ID:RdmHmZSD
>>621
は?何言ってんだ
キリン2匹倒してはれてムロフシの仲間入りだ?馬鹿言うな
槌を握った瞬間からムロフシに決まってんじゃねーか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:09:57 ID:ekkP8QdY
そうだな。
槌を握ろうと決意した瞬間からソイツはすでにムロフシだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:27:31 ID:ViIlY+t7
やっと上位にはいることができて、
頑張って集めたユニオン鉱石で遂に念願の激鎚オンスロートを作った
オンスつええええええええええええええ!!
頑張ってきた甲斐があった(`・ω・´)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:29:03 ID:9rvTwY+M
銀レウス弱すぎ顔痩で0分針て
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:39:01 ID:5VsmbkCx
ムロフシに入門したいんだがとりあえず武器はアイアンハンマー改で良いかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:42:23 ID:Or2pcZmi
俺や>>625のIDは何に対して跪いているのだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:11:54 ID:jxYLmxOL
>>626
上位まで行ってるなら鉄系ハンマーがオススメ
鉱石が沢山あるので、オンスも作りやすい

序盤からムロフシプレイするなら、骨塊から育てて行った方がいい
ブルハンマー系やアクス系は素材が簡単に集まるわりに強い

ま、GBAかオンス一本で大抵のクエは何とかなるわけだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:42:44 ID:ekkP8QdY
モス装備一式とブルタスクハンマーを手に入れた。
……俺は♀キャラにしたことを激しく後悔した。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:56:33 ID:5VsmbkCx
>>628
まだ村すらクリアしてないや
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:13:15 ID:NJ1YWVEa
>>627
お前のIDはケツ出してるぞ

>>629
それは今だけだ
防具みたら女でよかったと思うようになるから
んで何故かエロ装備スレに出入りするようになる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:38:51 ID:jxYLmxOL
>>339-340
これを見るたび♂キャラ作った事を後悔する

でも>>343を見ると救われた気分になる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:56:49 ID:kWZ/Mohi
オウビの足はどうみてもモビルスーツ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:12:03 ID:oitpfMl4
女はパピメルはいいがリオソウルが格好悪いのが駄目だ
男はギアノスUやリオソウル、オウビートが格好いいから素晴らしい
つーか、耳栓か回避性能ないと全然戦えない俺へたれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:41:20 ID:cvECTaeV
>>634
その分レイアは女の方が格好良いんだぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:47:46 ID:P3FjmpCv
>>635
あの鉄仮面のよさがわからぬか・・・

女装備はほとんどの頭が微妙なんで結局ピアスばっか装備する事になる
それに引き換え男はジャギ様とかラオウもあるわネタが充実しすぎ
頭グラビドU他裸でドラクエ気分も味わえるんだぜ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:55:43 ID:LBuPZrfn
や……安西先生………蟹が嫌いです…………
赤いかにも青い蟹も大嫌いです………
助けて……に………兄貴達…………
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:57:56 ID:bVNmYzyb
>>637
愛鎚・防具・スキル・戦法を晒すんだ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:06:56 ID:Qlm+rpvc
俺も将軍は早いし怒り時は無駄にリーチ長いしで大っ嫌いだ
大名は大好きなのに…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:08:54 ID:LBuPZrfn
>>638
愛槌 イカリクラッシャー
防具 イエピ+オウビートS
スキル ランナー 回避+2

戦い方
殻とか足を殴る。ダウンしたら本体にスタンプ

です………兄者……………
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:09:42 ID:jxYLmxOL
>>639
十分な攻撃力があれば、半分ハメ状態になるから俺は好き
スタンプで転ばしたら、足に縦3。起き上がってすぐまた転ぶ
この繰り返しでいつも倒してる。

部位破壊?なにそれおいしいの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:12:52 ID:cI0zc3QF
横薙ぎの判定がなぁ
どうみても前の方攻撃してるのに
なぜほぼ真後ろにいても当たるのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:23:33 ID:bVNmYzyb
>>640
偉そうに晒せとか言った俺だが、
よく考えたら俺 蟹相手には
ハンマーのスーパーアーマーを利用した
ゴリ押し戦法だった件…スマンな('A`)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:23:47 ID:q4qvmK1O
上位キリンを20分以内で終わらせるヤツは、落雷時だけじゃなくて
普通の突進後の振り向きとか、遠くから突進してくるところなんかにも
積極的に溜め3合わせていってるのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:25:31 ID:q4qvmK1O
>>643
ハンマーでゴリ押ししてると
気づかない間にめちゃくちゃダメージ蓄積してるよな。
で、逃げようとするとハメられてアボンとか。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:39:24 ID:Ze0wZukZ
久しぶりにキリンやったら突進ばっかりでイラ壁
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:44:28 ID:o7Jp8Y54
>>639
基本的に縦3は封印
常に後ろ後ろに回り込むとカニもくるくる回る
打ち込みたくても我慢して回る。 回りすぎて真後ろにいくと突進を誘発するので注意
そのうちカニが攻撃空ぶるのでそこでスタンプ
以下繰り返し

一撃ももらわずに安全にいこうとするとこれしかないな
ドスに比べりゃロードローラーが減った分楽になったが、ソロでは相変わらずきつい
ゴリ押しでなんとかなる割に、ちゃんと考えて立ち回るとかえって時間がかかる
開発は何を考えてるのか、と疑いたくなる敵
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:59:27 ID:Qlm+rpvc
>>641のやり方で包囲陣行ってきた
何というお客様…今までの秘薬回復Gがぶ飲みは何だったのか
今日から将軍も大好物だw
>>647
それやってるんだが攻撃当たりまくりなんだよなぁ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:06:03 ID:jxYLmxOL
>>648
PT戦ならガンスと組むと更に面白い

ショウグン転ぶ

竜撃砲+ホムーラン

復帰直後また転ぶ

砲撃!砲撃ィ!!+オッスオッス

ハンマーとガンスの相性のよさは異常
隙の多い必殺技と言う点では大剣との相性もいい。というかスタン凶悪すぎ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:25:33 ID:bzUqNaAk
Gだとスタン値変更されるかもね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:13:03 ID:3IU4h5D8
鬼鉄系てつくるメリットある?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:14:32 ID:jxYLmxOL
>>651
鬼鉄丸造らないと勇者王ごっこができないじゃないか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:19:52 ID:3IU4h5D8
(・∀・)ハ(・∀・)ナカーマ
同じ考えのがいて安心したぜ
でも俺が聞きたいのはネタ武器としてじゃなく普通に使えるかってことなんだぃ
麻痺はやっぱオマケ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:31:20 ID:Ze0wZukZ
1回麻痺するかどうかくらいだと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:33:27 ID:hRJuAprX
麻痺させたいなら猫系のほうがいい
ある程度の攻撃力も麻痺も欲しい…なんて考えて鬼鉄丸作るなら後悔する
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:37:41 ID:3IU4h5D8
麻痺に関してはさして期待してなかったのでその点は大丈夫

友達がもってた攻略本で鬼鉄丸みて
ゴルディオンハンマーな見た目にほれただけなので…
数値の詳細を覚えていなかったので聞いてみたけど
攻撃力に関しては問題ないのかな?
とりあえず
ランゴスタ狩ってこよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:47:35 ID:qOkjvW35
むしろキリンは突進時こそ攻撃のチャンス。
突進時はすれ違い時にスタンプ、追いかけてケツに溜め1。
右斜め前から突っ込んで行ってキリンのケツに溜め1も有効。
当然、落雷中も数を数えてスタンプ。
(5発撃つときは3発後、6発撃つときは4発後)
雰囲気としては隙が異常に少ないドスファンゴと思えば攻撃の活路が見えてくる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:52:48 ID:Ze0wZukZ
頭か角以外のところを殴ったときのスカスカ感が嫌いなんだよな・・・

落雷中に数を数えてスタンプってのがよくわからないんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:13:53 ID:qOkjvW35
例えば自分の中心に狭い範囲で落雷する場合は5発。
ヒヒーン→1…2…3…→△を離す
3の後より4の前に近い。
自分の中心に広い範囲で落雷する場合は6発。
6発目は右後ろに落ちるからそこに立たないようにして
ヒヒーン→1…2…3…4…→△を離す
前に落雷を落とす場合は関係ない。そのままケツにスタンプ決めて回避後再び溜める。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:19:18 ID:qOkjvW35
ああ、ごめん。雷の数ね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:28:09 ID:qOkjvW35
ゴメン。嘘付いた。
今、訓練所で試してきたら
自分の中心に狭い範囲で落雷する場合は6発落雷落とすから
ヒヒーン→1…2…3…4…→△を離す
自分の中心に広い範囲で落雷する場合は8発落雷落とすから
ヒヒーン→1…2…3…4…5…→△を離す

ですた。
あいまいな記憶で嘘情報流して申し訳ない。
ちなみに自分の中心に広い範囲で落雷する場合は6発目が真右に落ちるから
それに当たらないように注意だ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:31:49 ID:9MFtjOQ+
離すのはRじゃないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:33:33 ID:Ze0wZukZ
自分中心に落とすときは角狙うよりもリスクが高いから手が出しにくいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:46:03 ID:qOkjvW35
>>662
うは…もうテンパリすぎて何言っていいか……
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:49:22 ID:V4Rtdb4z
△を押したかったんだなきっと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:55:40 ID:OcaHu+tv
>>664
俺に立派なクチバシを5個献上すれば許してつかわす

クック2頭クエに激運はぎ取り名人&バッスの討伐数128なのにまだ2個っすかwwwwデスヴェノムハンマーさんはそんなに俺に握られたくないんすねwwwうぇwwwwwwwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:04:34 ID:xb6LwUEN
>>666
200を超えた辺りでようやく完成した もっとがんばれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:22:09 ID:LBuPZrfn
>>641
ありがとう兄貴。参考になったよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:24:35 ID:bVNmYzyb
ニコニコにムロフシのお手本になる対訓練所レイアがあった
うp主はこのスレの住人なんだろうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:32:21 ID:D4e8cv/c
雌タマタマが出ない
何匹金様捕まえても出ない
そこで猫の特殊攻撃術が発動した
気分転換にハイガノ激運ボマー回避1体力+10で爆裂捕獲

尻尾から一個
報酬で二個


顔痩が泣いてるぜ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:33:03 ID:9qu545dw
>>666
くじけるな同志!

漏れも昨日今日で合計30体でやっと揃って作ったんだぜ?

何?
慰めてない?

サーセンサーセンwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:41:16 ID:DE84VT7X
イベクエでクック先生10匹したらけっこう出るよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:46:40 ID:DE84VT7X
ゴメん
巨大クチバシとまちがえた
orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:50:29 ID:BuVlVVbC
上竜骨のため☆3ザザミ連戦・・・
いい加減疲れる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:57:07 ID:0lZ9PD7i
ゲロス狩りおもすれー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:00:00 ID:ZDB4AFYV
>>674
よう俺
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:02:39 ID:P9v81CuU
>>674
未来の俺がいる

データ消えた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:19:45 ID:74oJK9Ep
>>666
なんというセンサーw
まぁがんばれ獣の数字

ちなみに俺は10回位行ったら集まったお(^ω^)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:22:15 ID:DCsxKEF8
上竜骨・・・

トレニャー沼地500Pで持ってきてくれたはず
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:32:06 ID:aJwUvNM+
むしろ自分からデータ消したんだぜ

ブルヘッドじゃ時々ザザミの殻に弾かれちまう
弾かれて突進で\(^o^)/

けど後ひとつだからがんばるぜ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:40:37 ID:xudqSpN/
上位の灰ラオって顔痩せでソロ討伐できる?

当方下位のラオで2分残して討伐になるレベル。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:51:38 ID:JHWir75l
体力倍くらいだから2分でその分削ればおk
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:57:24 ID:hcqB5VVM
冗談だろwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:05:20 ID:xudqSpN/
倍てwww火事場で何とかなるレベルじゃないなww

紅玉は遠いな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:13:04 ID:PnB/FdKf
倍じゃないが全体防御変わってるから2分じゃきついね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:20:10 ID:yILDV8iA
>>681
個人的にディアソルテ装備オススメ
火事場発動して風圧なんかお構いなしでひたすら△連打
無属性上位ハンマーならどれでもおk
ある意味はきゅんより楽
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:25:45 ID:PnB/FdKf
でも紅玉狙うなら全部部位破壊できるガンナー(ry

まぁ、がんばれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:55:49 ID:ZAgyDEra
今日、僕をあれほど苦しめていたティガがスイのおかげで倒せました。
嫁にもらおうと思います。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:12:12 ID:IemuQNBu
わーい金レイアを11分で倒せたよ!
2死したけどさ……
あとどれ位縮めるかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:21:18 ID:KqyKmx9Z
調子が良いと7分ぐらいで倒せる
フルアカムに顔痩せのインチキ装備だけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:31:14 ID:IemuQNBu
7分なら死ななかったら出来そうだ。
フルアカム顔痩せか、頑張ってみる!


てか火事場使って10分切れない俺はムロフシ失格……
2連サマソが見切れない。てか見切れるの?
取りあえず一回目にホームラン当てて怯ませてるけど。外したり怯まなかったりして、2回目のサマソで死ぬんだけどね……
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:42:27 ID:z4RRPyqK
サマソって実はレイアから見て右に寄ってるから
向かって右側からスタンプでも入れれば何のリスクも無い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:53:31 ID:a6iGlTXQ
しかし近寄りすぎて食らう罠
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:55:25 ID:KqyKmx9Z
サマソには溜め3スタンプで良さげじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:59:00 ID:TjLvHrxB
夢幻包影初クリア蒼角9本ヤター\(^o^)/

リタイア数と同じだが…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:06:48 ID:k68Ifjs3
サマソ直前の構え中に頭ぶっ叩いて強引に怯ませるのが快感

たまに欲張りすぎてそのまま巻き込まれるけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:18:28 ID:IemuQNBu
>>692
いい情報ありがとう
ずっと左に回避してたよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:18:28 ID:z4RRPyqK
>>693
右側からやってる限りそれは無い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:03:20 ID:t3/T8za9
ダウンロードクエストのデカいキリンはどうやって倒せばよろしいですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:13:36 ID:zkUtHg9M
でかくても頭を下げる時があるだろ?
その時に溜め3をぶちこんでやればいいのさ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:39:40 ID:hcqB5VVM
>>689
移動込みで10分以内に倒した時は泣きそうだったぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:05:48 ID:6XzjUPlr
蒼桜余裕の10分針とかハンマーの火力どんだけだよw
昔40分かけて必死に大剣でレウスレイアぶち殺してたのが馬鹿みたいだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:18:19 ID:uLEBSbTP
キリンの突進にホームランを合わせる俺はギャンブラー
704681:2007/10/08(月) 10:22:57 ID:xudqSpN/
大タルG調合フル持込で灰ラオ討伐いけた!
紅玉はおろか大爪すら出なかったがこの際そんなのはでもいいんだ。
ただソロでもいけると分かったことが単純に嬉しい。

まあ部位破壊のために背中に乗ったりもしてたし、意外と余裕あったんジャマイカと思わなくも無い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:28:04 ID:55Awexat
>704
まずはオメ。
背中に乗って殺れたんなら、何度も通って無駄をなくしていけば
割とすぐに爆弾無しでこなせるようになるよ。がんがれー。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:05:39 ID:dDAjOQZ+
最近初めてやっと今日村一対をクリア・・・長かったぜ兄貴・・・
レウスのほうがハンマー的にはやりやすいと感じるんだけど、上記のようにサマソを見送った後に無駄に攻撃入れないほうがいいのかね?
イエピ+ガブラスーツで切れ味+1とランナー発動させてるんだけど正直防御紙すぎで食らうとテンパってしまうんだ
やはりスキルを捨ててでも防御あげたほうが序盤は良いですかね?
ちなみに全部ハンマーで村は緊急が双魚と蒼・桜と4本残してます・・・
集会所は全く手付かずだからどうしたものかorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:09:05 ID:uLEBSbTP
防御上げすぎるとゴリ押しの癖がつくからお勧めできない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:22:54 ID:dDAjOQZ+
>>707
成る程
村ージャンまで集会所やらずにクリアは無理かな・・・
ティガあたりの攻撃で確定半分は苦しかったのですが気合とハンマーへの愛で今のスキル持続したいと思います
ギザミSでウルトラマンギザミになれば楽だろうとは思っているのですが将来的には耳栓も欲しいしなぁと思索中でした
防御上げすぎない方向で
「あたらなければどうということはない」ですね
709ハンマ初心者:2007/10/08(月) 11:36:06 ID:Zt9ermyI
龍懐鎚で祖龍は倒せますか???
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:43:13 ID:STiUQGR3
>>709
可能らしいが、初心者ならとりあえず大骨塊がいいだろう
あと、名前違うよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:28:58 ID:zkUtHg9M
>>709
時間余るし双剣より安定して倒せる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:50:15 ID:Mh2nGgl9
>>709
俺の嫁の名前を間違えるとは…
おう、罰としてババ相手にグリーンモンスター使って戯れて来いよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:16:17 ID:D/pZmcZe
上位来たばっかの俺にいい防具教えてくれ兄貴
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:21:28 ID:k68Ifjs3
いちいち人に聞かないと自分の防具も決められないような輩はムロフシにはいないはずだ

何を着ればいいのかわからないならとりあえず裸で突貫しとけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:22:46 ID:rck8S2eZ
耳栓 ソウルU
匠等 ギザミ系
回避 パピS

スキルに分けるとこんな感じ?今何使ってるのか知らないが初めの方はガルルガで十分
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:26:11 ID:STiUQGR3
ていうかアカムまでずっとガルルガでおk
まあ防御が不安になったら途中でリオソウルUなりオウビート・パピメルなんかにすればいいのでは
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:28:24 ID:EzTXHb1q
>>713
まずちょっとROMれ
このスレのどっかに回避+2、ランナー装備が書いてあった気がするから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:30:45 ID:hcqB5VVM
黒猫ハンマーの凶暴さにフイタ
麻痺とハンマーは相性抜群だな
バインドキューブがもう一段階進化すればなぁ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:01:22 ID:ZdsNNBDi
>>713
当たらなければどうということはない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:15:56 ID:q/oeyJuL
>>713
下位のレックスシリーズあればアカムまで余裕とだけ言っておこう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:45:10 ID:0GRrU+rm
アカムって何回気絶するの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:45:52 ID:iCK9PMgN
自マキ病の俺はずっとレックス
回避は夢のまた夢
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:49:25 ID:TfDHeP+p
回避より自マキのほうが好きだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:27:50 ID:GkiRG+Xi
>>721
自分でオッスオッスして確かめて来い。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:54:50 ID:vtEXk9fL
自マキと回避な俺ガイル
そろそろ自マキ病を克服するべきなのだろうが、
マップに龍が映ってないと不安で仕方ない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:04:48 ID:uLEBSbTP
千里眼の薬を常備している俺は自マキなんていらんな
剥ぎ取り激運病の方が厄介
アカムもミラバルもリオ夫妻もいつでも誰相手でも剥ぎ取り激運
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:50:58 ID:GkiRG+Xi
胴体から逆鱗や玉出てくれりゃいいのにね。
それでも1回剥ぎ取りが増えるってのはかなりのアドバンテージになるわけだが・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:35:40 ID:EzTXHb1q
そもそも逆鱗って本来龍の首にある部分なんじゃないの?

尻尾から剥ぎ取れる事にいまだに違和感があるんだが・・・そもそも西洋の竜に逆鱗の概念は無かったはずだし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:36:56 ID:z4RRPyqK
ファンタジーは定義こそ真実
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:39:36 ID:gb5lCKXs
>728
1. げき‐りん【逆鱗】
《竜のあごの下にある逆さに生えたうろこに人が触れると、竜が怒ってその人を殺すという「韓非子」説難の故事から》
天子の怒り。転じて、目上の人の怒り。[類語]怒り
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:42:44 ID:akYPYV/p
オンスとバッシュどっち作ろうか迷いに迷って二つ作ることにしました。
間違ってますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:22:47 ID:4gUWnf/3
もっと他の事に頑張ろうぜw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:33:12 ID:STiUQGR3
>>731
アイアンインパクトもつくりましょう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:44:18 ID:zkUtHg9M
ユニオン・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:19:39 ID:IemuQNBu
深夜金レイアについて質問した者だけど、今金を6分42秒で倒せました
ここの人達のアドバイスが無ければ無理だった。ありがとう!
これでムロフシャーって名乗っていいよね!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:21:46 ID:ZdsNNBDi
>>735
ハンマーをつかんだ時からすでにムロフシャー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:40:35 ID:EzTXHb1q
>>730
dクス
首じゃなくて顎だったか
敏感なのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:49:39 ID:IemuQNBu
>>737
人だっていきなり髭を触られたらムカつくだろ?
龍だって同じさ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:50:54 ID:z4RRPyqK
俺が逆鱗を知ったのはGS美神
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:50:59 ID:LV+g2I6b
>>737
竜「ちょっとやめてy……んっ」

>>俺
不覚にも勃起した
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:51:34 ID:hcqB5VVM
金稼ぐならどのクエがいいと思う?
今は蒼桜を10分ぐらいでクリアして素材売りしてる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:52:47 ID:hcqB5VVM
って金銀があるじゃないか…スマン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:55:51 ID:GkiRG+Xi
その辺は俺たちのいる世界と違うからって事で納得するしかない。
そもそも龍って言うとドラゴンボールに出てくるような形してる奴だしな。
西洋の竜にはそもそも逆鱗自体が存在してないと思う。
MHの世界に居る竜・龍は尻尾に逆鱗が付いているものだと解釈しておけ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:56:39 ID:z4RRPyqK
あなたは何処の世界に居るんですか…!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:03:12 ID:EzTXHb1q
>>743
ドスランとの対比から言って、ハンターの身長は軽く3mはあるよな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:05:44 ID:IemuQNBu
>>739
俺は小学生の教科書にある、ことわざ集みたいなやつ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:09:53 ID:PnB/FdKf
>>745
ヒント:全長と身長
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:15:00 ID:EzTXHb1q
>>747
それでもデカ過ぎないか?
ドスランって全長5、6mあるよ

・・・まさか、単位はメートルじゃないのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:16:57 ID:GkiRG+Xi
>>748
全長って頭から尻尾の先までを計った長さの事だぞ。
足の接地面から背中までの高さとは違う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:22:29 ID:zkUtHg9M
ランポスの尻尾もって振り回してぇ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:26:50 ID:q/oeyJuL
64のマリオ思い出した
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:27:02 ID:EzTXHb1q
>>749
え、尻尾までだったの?

てっきり胴体までかと思って勘違いしてた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:29:00 ID:/deEWsHp
>>752
誤魔化すなよゆとり
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:30:05 ID:2Du2jMhS
P2Gではハンマー使いは
ブーメランで尻尾切断したらその尻尾つかんでブン殴れるようにして欲しいよな!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:33:06 ID:EzTXHb1q
>>753
無学サーセンwwwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:44:49 ID:GkiRG+Xi
>>754
楽しいと思うが、ハンマーで殴った方が痛そうだぞw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:45:21 ID:EzfgRjon
>>754
アカムの尻尾つよすぐるwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:47:34 ID:QStAJWa0
>>756
爽快感>ダメージ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:52:53 ID:LV+g2I6b
>>758
完璧に別ゲーな気がするけどww

スパデラ(カービィ)のハンマーよろしく
ぶん投げたい気持ちはある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:55:31 ID:MEkxZjMe
>>759
ぶん投げについてはカプンコがムロフ神にモーションキャプチャーとらして貰えば万事おk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:59:26 ID:gb5lCKXs
>>760
雄叫びも収録して欲しいところだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:00:21 ID:GkiRG+Xi
>>761
♀キャラも「ウォラァァァァァ!!アアアアアーーー!!」とか野太い声で言うようになるのか・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:04:14 ID:LV+g2I6b
>>761
音爆効果付加だったらバランスブレイカーだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:09:02 ID:GwbCfmY1
>>762
妹さんが居るジャマイカ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:10:16 ID:uoKRoV1q
ちょっとオラわくわくしてきたぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:27:27 ID:ylz3Q4B7
ハンマー、特に笛を毛嫌してたけど、訓練所で使わされたら以外と楽しいね!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:28:55 ID:EMyZig29
なんだかんだ言ってどれも結構楽しかったりするから困る
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:43:58 ID:darmUGP1
ゲロスの尻尾振り回してぇ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:34:41 ID:2VZNPv/W
ガルルガの尻尾痛すぎるw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:22:32 ID:Q/q5RULK
ガルルガの突進怖い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:42:41 ID:/p2zy95C
バサルの尻尾可愛い〜
でも重いー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:18:00 ID:V37azpf5
流れ切ってすいません。
村ラージャンが倒せません。
どうしても10分が切れず、2体目が出てきてしまいます。
どーしたらいいのでしょうか?
装備はオンスに回避2高耳付けてます
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:31:52 ID:Kqll2bEI
>>772
どうすればって、2体同時にやればいいじゃないか。
奴は良く見れば隙だらけだから、落ち着いて観察する事をお勧めする。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:46:22 ID:/p2zy95C
>>772
ラージャンは耳栓で大丈夫だよ
頭攻撃した後思い切ってやつの股間に前転してみな。倒れ込みと回転以外当たらないから
頭が怖いなら足にスタンプでもおk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:36:30 ID:PklqYkvn
>>772
一体目さえ10分以内でなんとか終わらせられればってんなら
怒ったら閃光当ててその隙に落とし穴設置
ハンマーだとピヨり中はうかつに近付けないから
出来ればブレスなんかの時頑張って閃光無しで設置
時間勿体ないしな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:49:24 ID:R10cDVxF
兄貴達聞いてくれ。
回避性能+2の装備を作ってレイアと戯れて来たんだが
まともに避けられたのはブレスのみorz

だからどの攻撃が避けられる攻撃なのか教えて欲しいんだ。

そして出来たら
ごろりんの無敵時間がどのあたりにあるのかも教えていただけないだろうか…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:13:36 ID:PklqYkvn
尻尾とブレスとバインドボイス。
突進は足とか一瞬で通り過ぎる部位はいける。
サマソも避けられるがそもそもハンマーなら当たる位置にいないしな。
まぁバインドボイスをしっかり回避して
あとは尻尾とか急な攻撃を避ける程度で。
普通に避けられるものをわざわざ前転回避しにいく必要はない。
あくまで緊急時の回避だ。
タイミングについては体で覚えるしかない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:18:32 ID:pYzSJ0zi
>>776
ようつべかどこかに無敵時間中画面が変わる動画があったような…
回避+2なら突進すら避けようと思えば避けられる
その装備のまま★2のレイアで回避練習するといいかも

装備あるならまだ良いよ…
俺は回避+2をいきなり作るのはと思って訓練所のディア数戦やって試したよ…
突進も真正面から避けられて驚いたw
咆哮後に突進、尻尾+悪霊のコンボで何回か死んだけどorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:46:51 ID:R10cDVxF
ありがとう兄貴達。

>>777
カキコの後に金レイアに行って尻尾は避けれたんだ。
しかしまだ咆哮が…orz

>>778
すまないが装備はハイガノボマーの為に作ったパピメルSを
少々いじっただけなんだ。

ようつべも見てみる事にするよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:33:52 ID:RGbP/qQl
ブレスだけは性能無しでもかわせないことはないな
横にかわしきれないとか横行っても二発目な状況とかでたまにお世話になる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:40:30 ID:dNZtuI84
太刀大剣の切り払いも楽に避けれるようになるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:53:56 ID:S5P9HU4z
俺回避性能あるとつい前転回避ですり抜けたくて、避けれなくて被弾するw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:00:14 ID:vQcgt8ZY
>>779
咆哮は避けなくても、レイアの左足に前転すればいい
蹴られてキャンセルするのはテクの1つだ

どうしても避けたいなら、体で覚えるしかないなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:28:58 ID:R10cDVxF
さすが兄貴達だぜ…
こんなにもレスが…ありがとう。


ごろりんしても左足に届かなくて
突進食らったりするんだ…

おk
もっとスキル磨く事にするよ…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:07:54 ID:n5G1SGsM
実は俺…姉貴なんだ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:13:54 ID:zj0B/BGW
>>772
ラージャンは耳栓耐震装備でいいんじゃね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:29:03 ID:jFBaxPF1
>>785
取っちゃったか・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:27:23 ID:zHFU8zQr
>>787
待て待て待てwww
>>785が何故に玉抜きだと?ww
はなっから玉無しかもしれないジャマイカ?www
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:20:27 ID:zj0B/BGW
いやだって俺
>>785の紅玉剥ぎ取ったからさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:32:42 ID:wNLs0H4A
>>789ちなみに2つ目は俺だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:35:05 ID:zHFU8zQr
やっちまったのか?w
実はもう片方の紅玉は漏れg(ry

悪ノリ自重…orz

ってかリアル女の子でこのゲームやってたらある意味尊敬モンやな…

しかもよりにもよって選んだ武器はムロフシやろ?w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:35:12 ID:ILxOdd3c
>>790
だから、俺出なかったんだ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:40:54 ID:ILxOdd3c
>>791
あれ?
>>7のテンプレって女ムロフシが書いたんじゃないのか?
俺はあのテンプレ見てかっけーなーと思っていたのだが・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:42:37 ID:L4AnFbVV
いいかみんな、『心は兄貴』
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:52:55 ID:zj0B/BGW
俺の知り合いの女の子
モンハンやってるけど

覇弓と覇笛しか使わないぜ…
防具はゴールドルナ一式な!

まぁそこも可愛いから許せてしまうんだが…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:57:05 ID:zfOSuh9n
なぁみんな、「まさにハンマーのための!」みたいな装備ってなんだと思う?
今までアカム+リオソウルだったんだが、万能すぎて友人と装備がよく被るので何か違うのを着たいんだ

とりあえず裸と回避+2は用意した
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:58:08 ID:n5G1SGsM
\  ∩―-、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  /丶′ ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:03:10 ID:akv2FWi8
>>796
漢布Sあれば充分だろ
女ならしらん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:05:07 ID:vQcgt8ZY
ハンマーに飽きはじめて、ランスに浮気しかけの俺にホームランをかましてくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:18:39 ID:WeSOPn1G
>>799
やぁ!はぁ!てぇ〜い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:41:11 ID:9gI6I10j
>>799
ふっ!ふっ!ふぬぅっ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:53:34 ID:9sl1aRL3
ハンマでレイアの爪壊すタイミングってどこ?
なかなか当たらないんですけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:55:36 ID:xyFYT5Ig
>>799
ふん!ふん!はあぁ!


さて、天地やってんだけど何回ピヨらせたら捕獲可能になる?
三回くらい?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:05:54 ID:9gI6I10j
二回って聞いた事あるけどやった事ないからシラネ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:36:35 ID:zj0B/BGW
本当に順調に行くと
2回じゃ無理な時がある
けど3回行く前に死ぬと思うよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:37:42 ID:Vww2VHeR
>>799
ふっ、はっ、おりゃぁぁぁあ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:08:04 ID:YRxYs8gr
>>802
威嚇中にホムーランが翼に当たるように位置を調整
大抵一発で崩れる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:09:07 ID:XxFAwVGs
ムロフシのための装備ったら
ブルタスク+ブルファンゴフェイク+モス装備しかねえだろ……
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:50:46 ID:WFyXOwrs
どうしても、ギザミが回復薬グレートがぶ飲みになってしまう・・・
うまく怯まないんだよ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:08:21 ID:PklqYkvn
ギザミはノーダメ難しいもんなー
ちゃんと当てないと手ごたえ軽い軽い
あまり急がないでじっくり殻に当てていこうぜ
足叩いてりゃまぁまぁコケるけどヒットストップないから爽快感がない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:53:14 ID:KC24oP9k
ヒットストップとはなんでござるか兄上。

あれか?ヒット時に一瞬硬直するあれか?
ごっつーん!!じゃなくてごっ・つーん!!っていう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:54:06 ID:9gI6I10j
レウスの頭でもぶん殴ってみるとわかるんじゃないかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:10:43 ID:6iNgaZD6
上位グラビが倒せない‥

みんなどうやってたおしてる?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:13:49 ID:9gI6I10j
ハm…うぉっほん
たしか昔参考動画が上がってた気がするよ
ようつべにあるはず
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:28:28 ID:6iNgaZD6
ありがとう さがしてみるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:01:44 ID:V37azpf5
772です。
ありがとうございました。
みなさんの助言のお陰で
やっと虹色を観るコトができました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:42:42 ID:kS327f6G
>>816
よかったな、おめでとう!
さぁオウビートS一式で虹色を試す作業に戻りな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:26:24 ID:V37azpf5
>>817
♀キャラなんでパピメルですが
S一式揃ってます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:38:08 ID:k2fgBFvr
>>815
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VnBxW9XJv_M
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-WQiPs9sC0o
確かこれのはず
見よう見ようと思ってまだ見てないから合ってるかわかんないけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:31:33 ID:Wuw/O7up
ソロアカム四戦オール3死記念パピコ
怒り時って逃げるだけがいいのかな?
なんか粘りすぎて突進で乙るわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:52:29 ID:zj0B/BGW
>>819
見てみたが
倒せない人が参考にできる動画ではないな…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:21:57 ID:QEndFtL6
上位グラビは薙ぎブレスがしんどすぎる
普通のブレスだけなら迷いなく殴れるけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:31:54 ID:vQcgt8ZY
そうか?
常に薙ぎビームの範囲を意識して、左足側にいれば滅多に当たらないと思う
それよりビーム後の屁が怖いよ…突進・ビームに発展して即死コンボになりかねん


ただ上位グラビで1番厄介なのはドスイーオs(ry
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:38:21 ID:pS8eImgl
>>823
前々から思ってたんだけど、上位ドスイーが妙にタフな気がする
心底ウザイんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:54:39 ID:GYvPxcwO
イーオスは下位も上位も中途半端に体力高いから嫌い。
沼地4の夜なんかもうね……
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:55:49 ID:EbUEgrlY
上位翠トトス相手にしてたのにいつの間にかドスゲネ相手にガチバトルしてんのもいい思い出。
つか上位ドスゲネ強くね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:57:43 ID:KIqfngDJ
グラビ倒したいだけならブレス中に翼にスタンプ

錨の最終あるならひたすらこれでいける

多分錨最終じゃなくてもいけると思うけど未確認

ただ、あまりムロフシャーらしい戦い方ではない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:07:16 ID:ZIxqR+Qs
上位のドスイーは半端に放置するといざという時に合流してきてブチギレ金剛必至だから前もって始末している

なに、ちょっとだけ抵抗してくる素材が歩いてきたと思えば問題ない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:09:47 ID:Jyr3IeTj
ドスゲネ2匹でエリア4ガチバトルやったら取り巻きのウンコがウザすぐる('A`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:10:02 ID:96uNpM4m
原種グラビならオンス+ギザミSに睡眠無効付けて、腹下でひたすら縦3のごり押しで
なんとかなると思うが。赤いガスは滅多にこないし、腹下なら咆哮くらっても大打撃は受けない。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:47:11 ID:FDWnJ1Dy
この流れなら言える。











イカリクラッシャーは俺の嫁
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:47:50 ID:21tC++Ya
何言ってるんだ
イカリクラッシャーなら俺の横で寝てるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:49:08 ID:FDWnJ1Dy
ネ・ト・ラ・レ。見事な…………
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:01:16 ID:PdqE9g05
グラのブレスのモーションでガスでるかどうか分かる・・・わけないよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:04:00 ID:fXWAPLdq
>>834
わかるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:05:18 ID:6jRv90Gx
キングロブスタンプ「ひどい!私の事なんてもう忘れたのね!?」
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:07:24 ID:PdqE9g05
>>835
mjd・・・今さっきグラを見てきたけど違いが分からなかった\(^o^)/
違いを教えていただけるとありがたいw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:08:44 ID:LMFQvK/H
吠えの音が違う

どう違うかとかは慣れ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:10:01 ID:GG7Z8ewr
ビーム出す前ののけぞってる時間も長いよね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:28:30 ID:ixn8zdPh
>>826
ランポス系、キリンは小型だから
中型、大型より上位での体力が高い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:55:14 ID:QNiMyGHw
違いは分からないがなんとなく分かる。
ガスが出るような気がする。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:57:19 ID:Fj8jPKwP
ガス出た後にぐるぐるタメ2でいい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:58:18 ID:U3EQoQc+
>>841
なんかそれわかる

サイヤ人のバックステップが先読みできるのと同じだよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:59:03 ID:o1zkmmD5
2G追加して欲しい物
・ラージャンハンマー
・ババハンマー
・プーギーハンマー
・ツナギ
・鉄球
・ハンマーで壊せる部位が多いモンスター
・ハンマー版砥石
・ハンマー専用ハンマー
くらいかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:13:07 ID:7IxOhXd9
サイヤ人ハンマーは溜めると金色になりそうだw

レウスハンマーが欲しい…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:30:35 ID:Uqf793a8
おいおい火力と麻痺値ある麻痺ハンマーは忘れてもらっちゃ困る

あと、ランク5以下止まりのハンマー進化系も頼む。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:33:27 ID:6pfIXoj+
つ 鬼鉄丸
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:34:52 ID:U3EQoQc+
アカムハンマーをだな

つか新武器以外のアカム武器が凄く欲しいです
レックスはあるんだからさ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:35:08 ID:21tC++Ya
大骨塊から
超大骨塊とか欲しいな
ハムオブハムズはちょっと…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:38:00 ID:ixn8zdPh
とりあえず無属性武器スロ2で切れ味がまともなのがあれば・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:38:25 ID:U3EQoQc+
ハムが嫌ならソーセージか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:16:31 ID:JZrAeI4P
>>837
自分は奴が吐くときの「頭をふりおろすスピード」で判断してる。

早い→ガスなし
遅い→ガスあり
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:57:15 ID:QNiMyGHw
>>846
強すぎだろそれ…
攻撃力1000近くて麻痺値400近いハンマーがあったら厨が大量にわくぞ。
今でさえ黒ネコ×4のPTで行ったら落とし穴→縦3連発で
ほとんど抵抗させずに討伐までいけるのに。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:34:18 ID:Yb6iZttM
切れ味が匠付けても黄色止まりだけど攻撃力が2000超えてるアホみたいなハンマーが欲しいな。
ため2〜3を使わないとまともに攻撃が出来ない勢いだといい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:43:58 ID:lqVr6nGb
>>854
それは俺も考えたがぬこの鈍器殴打術ですさまじいことになるからやめとけw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:45:48 ID:Yb6iZttM
>>855
>ネコの鈍器殴打 ボウガンでの近接攻撃力が大幅に上昇
残念だが・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:37:22 ID:uoaC4tjY
>>844
阿部さん自重
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:06:25 ID:APfKohYa
俺はカニハンマーが欲しい
大骨塊

クラブハンマー
↓↓
↓赤蟹槌【大名】
↓800 水400 切れ味 青 会心5% 防御力+20

青蟹槌【将軍】
900 水150 切れ味 白 会心20%

え?強すぎ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:08:35 ID:APfKohYa
自分で書いといてなんだが、奴らってヤドカリなんだよなぁ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:12:43 ID:Yb6iZttM
>>858
流石に会心まで付いてしまうのはやりすぎじゃないか?w
他武器の蟹武器から推測すると切れ味優秀な攻撃力ほどほどの無属性になりそうな希ガス。
MHFでザザミハンマーあるらしいけどP2Gではどうなるのかね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:15:40 ID:APfKohYa
>>860
なんか鎌とか会心付きそうなイメージじゃんww


Fで出るのか。期待しとこう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:58:02 ID:7hUk51nn
>>851
すごく…卑猥です
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:17:46 ID:o1zkmmD5
>>858
むしろ劣化してないかそれ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:14:14 ID:9zSIFo8w
このスレのヤツラは天地も余裕で10分針とかなのか…?
自分は金様殺すまでは閃光を使ってそれでも15分針なんだが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:03:04 ID:GG7Z8ewr
5分針じゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:21:31 ID:YZRul0Ua
天地は5分針だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:01:47 ID:9zSIFo8w
>>865>>866
お前らホントにすごすぎる!

立ち回り教えるべきだろ、この俺に
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:22:14 ID:nF9CxChk
Wiiリモコンでムロフシはキツい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:22:55 ID:8Ca/k3UP
溜め3回転は自らグルグル回るに違いない
俺は使わない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:38:17 ID:P5Bborlh
>>867
むしろ君の立ち回りが気になるんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:42:52 ID:FKKElgcT
>>870
閃光で二匹がぴよってる間にレイアの頭を縦3
スタンしたらまた縦3
閃光ピヨリが切れたらまた閃光でレイアに縦3

んでレイアを殺したらレウスの空中ブレスとかの着地際にスタンプ当ててる
これで15分だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:52:45 ID:GG7Z8ewr
じゃあ武器が弱いんじゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:00:51 ID:Wvi3z1Bl
今村★4で一応ティガは倒したんだけど
雪山クシャルダオラ倒すとしたらハンマー何がいいんだろう。
今このあたりで使うハンマーに悩んでます。バインドキューブで倒せるかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:10:25 ID:cLQAqE95
>>873
火力ではバインドでも十分。
回転で麻痺らせたら頭に縦3しっかり入れて
麻痺→スタンを狙え
ただ切れ味には気を配れよ
立ち回りは体で覚えろ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:40:15 ID:9zSIFo8w
>>872
武器はオンスだから弱いとは思わないけど…
まぁもうちょっと試行錯誤してくる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:45:31 ID:Yb6iZttM
>>868
http://ir.capcom.co.jp/news/html/071010.html
これの事か。
PS3で出すんじゃなかったのか?w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:55:27 ID:TMJ0Yia3
むしろ金銀に10分以上時間をかけられる人が理解できない
閃光玉を使って短期決戦挑まないと、かなり苦しいんだが

金銀に関しては時間をかけてクリアする方が難しいと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:56:56 ID:Wvi3z1Bl
>>874 ありがたい!がんばってみるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:08:05 ID:9zSIFo8w
ってことは俺はお前らより上手いのか

金銀を5分針じゃないと倒せない?
どんだけへぼいんだよ^^^^
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:09:37 ID:P5Bborlh
まともにレス返そうと書いてる途中だったが

なんだ 釣りか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:09:47 ID:Jyr3IeTj
金銀相手にヤンマーニやってる自分が情けない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:09:49 ID:jQUTvpCp
>>876
モンハン終了のお知らせ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:15:36 ID:9zSIFo8w
>>880
本当にすまん
ここをVIPかなんかと勘違いして悪のりしてしまった
もうレスはもらえないだろうが天地のクリアタイムを縮めようとした気持ちに嘘偽りはない
ムロフシの面汚してしまった悪かった…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:16:13 ID:TMJ0Yia3
Wiiの処理速度、解像度、色数、FPSってどのくらいのもんなの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:21:09 ID:YZRul0Ua
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:25:52 ID:7IxOhXd9
wiiでモンハンは無いわぁ…疲れるってレベルじゃなさそうだ

やっとフルアカムじゃない&見た目スマートな匠、見切り1、高耳装備が出来た
これで会心±0の顔痩せが振り回せる…夢が広がりまくりんぐだぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:33:19 ID:o1zkmmD5
リアル肉焼きセット+肉の形のコントローラが同梱されたらWiiで出てもいいぜ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:35:53 ID:YZRul0Ua
「肉焼くゲーム下さい!」始まるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:39:02 ID:sHJfxUpJ
ホムーランで電球割るムロフシが容易に想像できる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:41:59 ID:gaiiwrlL
ホムーランボール思い出した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:59:28 ID:6jRv90Gx
>>886
しかしほかのハンマなら会心がプラスになり結局おなj(ry


と思ったがプラス会心の上がり幅よりもマイナス会心の下がり幅のほうが大きいからな

なかなかいい物を作ったなgj
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:14:24 ID:7IxOhXd9
>>891
よく分からないが顔痩せ以外握らなければ解決w
ありがとう、さぁ今から顔痩せと二人で頭蓋叩き割りツアーの始まりだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:55:50 ID:lqVr6nGb
>>892
なんという愛槌精神
こういう武器に対する愛が溢れ出てたのが真のムロフシャーなんだよな
今のムロフシャーはすぐ「バッスが嫁でアイアンインパクトが愛人」とか言い出すから困る

俺?嫁はラオ皇で戦友がエンシェントブロウっすサーセンwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:08:27 ID:laUlgJfj
>>886kwsk
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:22:04 ID:7IxOhXd9
言えない…古龍は覇弓に逃げてるなんて言えない…
>>894
wiiでモンハン〜なら>>876のリンク先
装備なら頭アカム他ソウルUで穴に匠珠8個入れればおk
俺が使ってるの♀キャラだから♂キャラはスマートじゃないかも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:41:07 ID:8vfceTYK
むしろ古龍はハンマー相性いいからそれでいいような気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:25:41 ID:P5Bborlh
>>883
閃光玉現地調合してるか?
金より銀に閃光玉使う方がタイムは縮まないか?
縦3に拘り過ぎて溜め2溜め3の攻撃チャンスまで逃がして無いか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:41:30 ID:ixn8zdPh
クシャは鴨でしかないけど
キリン、テスカ、ラオ辺りは鬼門だと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:50:22 ID:JfsZQK9i
初遭遇ならともかく、それらの敵は鬼門というよりは得意な部類に入るような気がするのは俺だけか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:56:07 ID:ydoFDnUZ
とくにラオとかラオとかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:57:47 ID:+eCNRifX
>>898

  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:40:47 ID:QNiMyGHw
キリンなんかハンマー以外でどう倒せってんだよ…
訓練所は一応全部クリアしたが二度とやりたくない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:45:10 ID:TMJ0Yia3
>>902
近接系ではハンマーが一番戦いやすい

でも最近雪山ハメばっかりで、ヘビィボウガンでガチ殺しできるようになってきた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:54:09 ID:o1zkmmD5
>>901次はこれかい?
  ハ_ハ
 ((゚∀゚∩ とぅ!
  ヽ  〈
   ヽヽ_)

       バムッ
    \从/_
   / ̄ /)
  ( ̄ ̄ ̄) ヽ
  / ̄1 ̄ヽ/ヽ
  / ̄ 2  ̄ヽ/ヽ
 / ̄ ̄3 ̄ ̄ヽ/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:16:06 ID:ixn8zdPh
>>902
キリンは片手だと楽
ラオは武器が相当強くないと無理
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:18:37 ID:QNiMyGHw
でもガンナーだと装甲が紙じゃん?
一匹狙ってるうちにもう一匹に突進くらって狙ってた方に落雷とかされたら死ぬじゃん?
二匹とか相手にしてるとガンナーだとどうしても注意力が散漫になる……
狙うという作業が時間かかりすぎるんだよな。
やっぱり二匹同時にふっ飛ばせて回避もやりやすいハンマーが最強だ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:21:11 ID:LB1RvpfX
二匹同時に吹っ飛ばすって・・・どんな技術だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:21:40 ID:Yb6iZttM
>>906
二行目まで読んだ時点で宇宙ヤバイだと思ったのに実は違ってくやしい・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:31:41 ID:fXWAPLdq
>>906
双麒麟を分離させないとか凄いな…
麒麟と相性いいのはハンマー、大剣、ヘビィあたりかな
ガンス双剣とか下位でも軽く死ねる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:03:37 ID:QNiMyGHw
>>908

ヤバイ。キリンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

キリンヤバイ。

まず落雷。もう強いなんてもんじゃない。超強い。

強いとかっても

「喰らったら即死レベルくらい?」

とか、もう、そういうレベルじゃない。

何しろかわせない。スゲェ!なんか回避とか関係無いの。

回避とかガードとかを超越してる。スタン付加だし超強い。

しかも二匹同時に遭遇するらしい。ヤバイよ、同時だよ。

だって普通は異常震域とか同時じゃないじゃん。

だって片方攻撃してるうちにもう片方に突進されたら困るじゃん。起き上がりに二匹同時に落雷とか困るっしょ。

ベースキャンプを抜けて、いきなり遭遇硬直して、二匹同時に突進、起き上がりに広範囲落雷とか泣くっしょ。

だからティガレックスとか一匹づつ相手にできる。話のわかるヤツだ。

けどキリンはヤバイ。そんなの気にしない。落雷しまくり。ボーガンで標準つけてたりしたら画面いっぱいキリンのアップになる。ヤバすぎ。

同時っていたけど、もしかしたら同時じゃないかもしんない。でも同時じゃないって事にすると

「じゃあ、決戦場のドコにエリアチェンジすんのよ?」

って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

あと超ステップ。約10ケルビ。ラージャンで言うと0.5ラージャン。ヤバイ。かわせない。

前と後ろからはさまれて同時にステップされたら死ぬ。怖い。

それに超動き速い。超動き回る。それに超怒りやすい。

一発当てたらブチ切れる。一発て。レウスでもそんなキレねぇよ、最近。

なんつってもキリンは馬力が凄い。だって実際、馬だし。

うちらなんて回避とかたかだかブレスかわすだけで上手く扱えないから回避性能+にしたり、ハリウッドダイブしてみたり、ガードできる武器使ったりするのに、

キリンは全然平気。回避とかガードとか関係なく背中に落雷してくる。凄い。ヤバイ。

とにかく貴様ら、キリンのヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイキリン相手にあらかじめ怯み計算して溜め1で一匹ふっ飛ばして前転回避で危機を脱するハンマーとか

二匹同時に落雷されてんのに華麗なステップで全部かわすランスとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:04:30 ID:RsdX0PDE
麒麟ヤバイ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:06:18 ID:LB1RvpfX
>>910
お前みたいな奴がいるから2chはやめられないwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:08:40 ID:6yQcbaqo
オイオイw
今ハイガノボマーでアカム行ってきたんだが、行けるもんだなwww

普段ハンマーかハイガノボマーしか使わないんだが、気分転換に行ったわけよ?w
したらアイツ寝まくるのw
しかも寝たらエライ可愛いのwww


何?スレチ?

サーセンサーセンwwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:15:11 ID:laUlgJfj
>>895dクス♀だぜ兄貴!
>>910感動した。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:16:53 ID:FKKElgcT
>>910
うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:17:43 ID:81lNhjBp
もう見る事も無くなった宇宙ヤバい改変だけど、
「だって実際、馬だし」で禿藁
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:21:37 ID:YZRul0Ua
超ステップのくだりで吹いた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:27:24 ID:QNiMyGHw
ありがとうw結構テンプレ改変は好き。
以前、吉野家の改変もやったけど
何スレか前だから流れちゃったんだよなあ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:57:06 ID:2jesrBA3
>>910
ずっとニヤニヤしてたけどケルビで吹いたwwwww
上手いことかけてんじゃねーよwwwwwww

ところで本スレ書き込めなくね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:00:58 ID:xOo8AzX+
ねんがんの ゲリョスSシリーズ をてにいれたぞ!

抗菌石使い杉だふざけんな

胴ゲロス腰ガノス脚デスギアが個人的に気に入った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:04:17 ID:BSza3pLR
俺も書けない
本スレとエロ装備スレ

2ndキャラで大剣ヘビィ縛りしていたはずの俺が蟹にブチ切れていつのまにか
大骨塊を握っていたのは何の意思なのだろうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:06:14 ID:ELnU/Qdh
野郎のゲロSの見てくれは酷いもんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:12:51 ID:FDHMTady
脚はファミ通パンツ無印に限る
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:49:47 ID:u8t92G9l
ガルルガ脚がかなりエロいという事実に今更気付いた…

くいコンドル…ハアハア
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:59:34 ID:7162i8v1
>>914
おお、良かった良かった
ちょっと頭と脚の玉が面倒だけどガンガレ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:02:49 ID:Lyzq62ON
一週間戦ってるけどまだカオスレ作れないよ
苦労して殴り倒しても堅甲出ないし、角竜の牙とかもう50本もあるよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:26:00 ID:7162i8v1
原種堅甲は集8単品、黒堅甲は集8単品と4本で確定な気が…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:10:38 ID:bg6VpWgT
男のエロ装備はゲロス頭とファミ通足だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:25:07 ID:XIyqUi6N
私の知り合い(女子・ガンナー・男キャラ)は暁丸がお気に入りだったな
俺はやっぱりオウビートだなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:45:48 ID:msR4OnMd
角竜の牙なんか100個以上あるんだぜ。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:25:36 ID:cEq4cjvL
売れよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:45:49 ID:T2qbAvKk
>>932なら>>940に伝説のムロフシャーが降臨。
ところで俺のフルフルフルを見てくれ。
こいつをどう思う?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:20:18 ID:NB8zL5WI
今時未来レスネタとはな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:26:30 ID:ouGb2/zr
大剣に浮気

大剣強化の素材集めのためにハンマー担ぐ

あぁ〜やっぱりハンマーだよぉぉぉ(*´∀`)ムッハー

ただいま
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:44:48 ID:/JwPMTv9
女キャラでムロフシ名乗るとか考えられん
どうでもいいけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:03:11 ID:OB9FPI0f
でもそんなの関係ねえ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:08:00 ID:KivbpYib
ムロフ神には同じくハンマー投げ選手の妹がいるわけだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:27:58 ID:7162i8v1
まさか尊敬している兄貴の口からそんな言葉が出るとは思わんかった
ハンマー握ったらリアルとキャラの性別なんて関係無い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:59:34 ID:lTJX+KPo
>>935
何というジェンダーフリーの敵
940伝説のムロフシャー:2007/10/11(木) 21:02:24 ID:KR0LosVl
良い子の皆、ムロフシってるかい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:05:36 ID:ouGb2/zr
マジかよ…ムロフ神の登場だぜオイ
ワクワクしてきたぜ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:29:41 ID:0aajHl4S
>>937円盤じゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:30:42 ID:GtNiQXbO
円盤弾思い出した
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:33:09 ID:FDHMTady
>>942
ブーメランだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:13:12 ID:0aajHl4S
wiki見てくる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:15:51 ID:0aajHl4S
室伏 由佳(むろふし ゆか、1977年2月11日 - )は、陸上競技の女子選手。円盤投げとハンマー投げ、投擲2種目の日本記録保持者。O型。
だそうだ。
両方なんだな。さすがは神の妹。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:24:39 ID:bqbhGl0e
技の由佳、力の広治というわけだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:30:36 ID:7dyeZ7M8
なんで室伏家はあんなかっこいいんだ
同じ人間として信じられない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:02:06 ID:hzwj4GlX
円盤弾復活の予感
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:05:09 ID:PI9Fra6/
ハンマーに白ゲージっていらない子なのね…
見切り+3にしよう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:57:08 ID:aCz4HoOq
亜種火竜の翼を叩くのに必要
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:56:45 ID:tIe8v4U9
やったー!
集会所☆5のラオに何回やっても勝てなかったから大人しくさびた塊貯めてたのに、間違えて全部生産しちゃった時はもう駄目だと思ったけど、やけっぱちで作ったドラゴンデストロイのお陰でクリアできました!
やっとハンターランク3になれました!
未だにMHPだけどG級もハンマー使います!
日記レスごめんなさい!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:17:02 ID:3YoZiUFM
('A`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:35:19 ID:IOsehpw7
ハンマー使ってるとザザミが弱すぐる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:24:01 ID:KKHJ+PTn
諸兄へ質問があります。
ついさっき初めてイベント黒ミラに挑んだ訳なんだが、3死してしまった。装備は高耳回避+2装備と龍壊棍。
基本足と尻尾の間に張り付いて足と尻尾に溜め2、飛んだら影に入ってタル爆準備って立ち回り。

足と尻尾に張り付いているときに問答無用で即死してしまう訳なんだけど、俺の立ち回りのどこがダメだったんだろうか。
諸兄の立ち回りを伝授してください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:29:36 ID:16N8+Ika
ようつべか何かに、ハムでノーダメ討伐してる動画あるから
それ観てみたらいいんじゃないかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:55:33 ID:hzwj4GlX
見るだけじゃわからんものも多々あるけどな

基本は足裏で溜め2、ムラムラしてきたら心眼つけてオッスオッスでもいいかもな
着地時には頭に縦3を合わせるかスタンプ
空中から着地に入る場合はガコっと黒龍の顎が鳴るのですぐにわかるようになる
一番大事なことはパイズリと倒れ込みの判断だが、これは至って簡単
方向転換後はパイズリかブレスと決まってるので方向転換が見えたら離れればいい
その後、ブレスならまた足裏に取りついてハメ
パイズリだったら後を追いかけてパイズリが終了したらまた足裏でハメ
958名無しさん@お腹いっぱい。