【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ43【ヘビィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはMHP・MHP2ndにおいて、ボウガンをこよなく愛する老若男女たちのスレです。
ライト、へビィに差はなし!好きなガンでハッスルしろ!
最大の敵はランゴちゃんだ!華麗にあしらえ!
今日も明日もガンを背負って森だ雪山だ塔だ火山だ!

前スレ
【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ42【ヘビィ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1186632153/
◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┣【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┗【MHP2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/
◆MHP情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合Wiki】        ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
┣【ダメージ関連】       ttp://mhtt.biz/
┣【解析サイトMH2】     ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【MHPガンナー@ウィキ】   ttp://www19.atwiki.jp/yosu/pages/1.html
┣【MHP2ndガンナー@ ウィキ】 ttp://www22.atwiki.jp/nukodaisuki/
┗【MHP2ndオススメ装備wiki】 ttp://www27.atwiki.jp/mhp2ndequip/
◆2ndボウガン一覧: ttp://mhp2ndgun.kakurezato.com/
  (暫定ヘビィのみ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:24:02 ID:LNUcRQWY
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
次スレは>>970あたりで。

◆ガンナーの基礎◆
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる。
照準はL・Rどちらでも好きな方を使いましょう。
ガンナーには匠のように強力なスキルはありません、好きなのを付けましょう。
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう。
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む。
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる。
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る。
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を。
飛竜の動きに合わせるのでなく、自分の動きに飛竜を合わせるように。

◆ガンナーズスキル◆
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
【今○○なんだけど何かいい銃ねぇ?】
→Wiki見て好きなのに汁
【○○に合うスキルって何かな?】
→釣り名人か地図常備か自分で考えろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:24:35 ID:LNUcRQWY
◆ガンナーの予備知識1◆
【弾名/攻撃力】
通常弾Lv1/6・・・弾数無限
通常弾Lv2/12・・・攻撃力最大
通常弾Lv3/10・・・装填数多(例外あり)、たまに跳弾

貫通弾Lv1/10・・・最大3ヒット
貫通弾Lv2/9・・・最大4ヒット
貫通弾Lv3/7・・・最大6ヒット、反動中(反動やや小以外)

散弾Lv1/5・・・最大3ヒット
散弾Lv2/5・・・最大4ヒット
散弾Lv3/5・・・最大5ヒット、反動中(反動やや小以外)

【ラオの弱点】
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
拡散は背中の向かって右から2番目の大棘狙えばいいのだが、
肉質的には最硬部位のひとつだぞ
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる

【速射について】
スキル、反動軽減、連射は効果無しなので注意
通常1速射、通常2速射(3連)、散弾速射は一発辺り通常時の0.8倍
通常2速射(5連)、貫通速射は一発辺り通常時の0.6倍
属性弾は火炎弾のみ0.4倍、他は0.5倍 弾自体の威力・属性値共に修正あり
徹甲榴弾は二連、三連共に0.6倍の補正がかかるが、爆発の威力、火属性は補正無し

【毒麻痺弾の性質変更】
今作から肉質の影響を受けるようになった。
距離無視はそのまま

【シェンの弱点】
大名や将軍と同じ、殻の根元らへんの 【つ】 みたいな所に打ち込めばおk
わからなかったらさっさと殻を壊して露出させればいい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:25:11 ID:LNUcRQWY
◆ガンナーの予備知識2◆
【増弾のピアス】
訓練所の闘技演習をオールクリアでもらえる

【クイックリロード】
納銃時にR1△○同時押しで抜銃して即座にリロード
普通に抜銃してリロードよりも少し早い。クエスト開始時などにお試しあれ

【スキル[ガード性能]と[ガード強化]】
へビィのシールドにはガード性能は効果なし
ガード強化の効果ガード不可攻撃がガード可能になるだけなので注意

【スキル[砲術王]について】
砲術師だと効果無し、砲術王で徹甲榴弾の爆発の威力、火属性値が1.5倍、浪漫3倍
速射しても効果はそのままなので、ラーデグに付けると大タル爆弾並みの威力に

【スキル「属性攻撃強化」について】
属性攻撃が1.1倍。 散弾や徹甲榴弾には効果無しの模様。
貫通弾強化と倍率が同じとは言え、ボウガン的にはどうしても持ち込み数が少なくなる
属性弾に使うスキルでこれはちょっと頼りなく、絶一をブンまわすのに使ったほうがよさそうだ

◆P2nd用オススメ下位装備◆
【自動マーキング+剥ぎ取り鉄人】
ハンター一式
【自動マーキング+通常強化】
バトル+千里珠
他ハンター
同系統倍加装備でもOK

【自動マーキング+高級耳栓】
ガルルガフェイク+千里珠
タロス+千里珠
タロス+千里珠
タロス+千里珠
ダークメタル+千里珠

【千里眼】
ダークメタルブーツや狩魂Tシャツが高スキルポイント
スロット8個以上開いていれば千里球だけでも自マキ発動可能
【聴覚保護】
ガルルガフェイク、タロス、タロスU、レックス、レックスS
リオソウル、リオソウルU、ブランゴU
などで付く リオソウルUは見切り、レックスS は早食いのおまけ付き
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:25:44 ID:LNUcRQWY
◆迷うあなたへ オススメボウガン@P2nd◆
【村序盤】
1.散弾1・2を多く撃てるもの・・・・多くのショットボウガン系。
ボウガン初心者にやさしく、また対ゲリョスにも有効。
ただ初期のものは貫通1の装弾数が低く大型ボスには不向き。
とりあえずはこの辺から始めるのが無難か。

2.通常2・3、貫通1を多く撃てるもの、いわゆる正統派。
チケットがあれば簡単に作れるデザートストーム。
エビィーガンやテイルストリングなどが該当。

ピンクフリルパラソルは1.2両方に当てはまり使いやすいが
落し物の傘が手に入りにくいかもしれない。
どうしても欲しければ沼1マラソンでもどうぞ。

3.苦しいときの拡散2調合撃ちに対応しているもの。
序盤でどうしてもボウガンで倒したいけどキツイってときには拡散2で決まり。
序盤撃てるものは他の性能が微妙なものが多い。
必要になったとき作れるものでいいと思う。

【村中盤以降】
【ブラックパラソル】一部属性を除き万能型ボウガンで使いやすい。古竜骨が必要。
【レックスタンク】通常相手でも十分な破壊力を持つが超大型に特に強い。
【クロオビボウガン】訓練所好きなら正統派のこれで決まりだな。使える弾の装弾数が多く地味に強い系。
【サンドフォール】弾代ケチりたいならこれだ。安全を確保して通常2を叩き込め。

【村後半〜集会所下位】
【アイルー・メラルーラグドール】ヌコ銃の癖に高性能 場も和む
【クイックキャスト】キリン素材を必要とするが、汎用性とリロード速度に秀でた武器。
【デルフ=ダオラ】古龍の血がだるいが、反動やや小で状態異常弾が使いこなせる
【ブラックキャノン】古龍の血以外は手軽で汎用性はかなり高い ただ散弾が撃てない

【上位】
【レインバレッツ白】作りやすく汎用性も高い一品。上位に入ってすぐに作りやすいのもポイント。散弾1速射可能。
【アイルー・メラルーヘルドール】ネタ武器とは思えないほどの性能を誇る。会心かスロットか可愛さで選べ。
【バストンウォーロック】バストンメイジの完全上位互換。某青い人とは関係は無い
【Sアルバレスト】復活のアルバ。誰がどう見てもアルバ。チケットあれば作りやすい
【カホウ・狼】少々キツイ素材が必要だが、かなり高性能で扱いやすい 貫通1は追加しましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:26:24 ID:LNUcRQWY
◆ガンナーの予備知識3◆
【拡散2調合撃ちについて】

拡散1(32×3)×13発はMAX1248ダメ
拡散2(32×4)×53発はMAX6784ダメ
拡散3(32×5)×13発はMAX2080ダメ
※計算簡略化の為、厳密なものではありません

小爆弾を全部当てるのは難しいので、実際のダメは上記の7〜8割と見積って下さい。

下位ラオの体力=26666(Pと同条件と仮定)
ラオ亜種の体力=31999(Pと同条件と仮定)
上位シェンの体力=25999(DOSと同条件と仮定)

見ての通り拡散1〜3を小爆弾全弾命中させても半分も削れません。
貫通弾や通常弾も持ち込んで撃退or討伐を目指しましょう!

【会心率について】

 攻撃力期待値=攻撃力×会心係数


・会心係数
0%(会心無し)=1.0倍
+10%=1.025
+20%=1.05
+30%=1.075
+40%=1.1倍

-10%=0.975
-20%=0.95
-30%=0.925
-40%=0.9倍
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:27:24 ID:LNUcRQWY

      ∧,,∧  ドギュッ!
     ( ´・ω・
  G‐Σし三三二>‐       ≡・
      し―J~

砂嵐      ズキュッズキュッ
      ∧,,∧  ズキュッズキュッズキュッ!
     ( `・∀.へ ハ
    ,へし----t→╂   ≡・ ≡・ ≡・ ≡・ ≡・
     ̄てノ~Jц~ |ノ

テイル
     ∧,,∧
    (メ`・д・  ドーン!
  @ッし=ニニモテ=       ≡・
    てノ タJ~ |ノ

ダオラ
     ∧,,∧  ドシュッ!
     (;`・ω・____,、ζ
  χ‐しイニ(ヨ二‐=≡≡〈〉      ≡*
 ヾイ_ンJ―J~~ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧,,∧ ドギュッ!       ∧,,∧  ドーン!      ∧,,∧  ドギャゥ!
    ( ´・ω・            (メ`・д・         rっ ( ´・з・》\。- 、
 G‐Σし三三二>‐  ≡・  @ッし=ニニモテ=  ≡・  ヾ=しニココヨトー<,,  ≡・
     し―J~           .てノ タJ~ |ノ          .し―J~ ヽ---ィ´

                                   ズキュッズキュッ
      ∧,,∧  バスッバスッバスッ!        ∧,,∧  ズキュッズキュッズキュッ!
     ( `・〜・. ハ                 ( `・∀.へ ハ
   ,〜し==Hニニ二ニコ≡≡ヨ  ≡・ ・ ・    ,へし----t→╂   ≡・ ・ ・ ・ ・
   . ̄.てチЦJ. |ノ                 ̄てノ~Jц~ |ノ

    ∧,,∧ ドゴゥ!        ∧,,∧ ボシュゥン!        ∧,,∧  ギャオゥ!
   ( ´-ω-    ζ       (*`・ω・,、N\_/i ζ     ,ヘ(. ゚д゚ ,トーx_ ζ
...=([ しZ▽ハ二ニニ{}  ≡・  ,イしミニニニ,yvVXヌ《,  ≡・   〈_し二⌒y♀♀w.)  ≡・
.   しV△フ          《_ン~J〜-u.ー〜〜'        ~~~し-`T」H~~~~~
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:31:10 ID:cBE8Dd1w
がっぷり乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:39:34 ID:KjONqtmS
マハ乙オン!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:50:30 ID:Fngd8s+K
>>1
第乙聖典
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:33:13 ID:wiD4s96I
>>1
第七乙典
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:37:12 ID:49fj/sqe
>>1
第七聖乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:05:21 ID:CHX3ms4p
>>1
第乙聖典
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:15:09 ID:JEURIteQ
>>1
第七乙典
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:41:04 ID:qyn4xW5r
>>1
乙七聖典
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:55:27 ID:EfR1ytY6
>>1
第七聖乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:48:31 ID:blso1p+o
>>1

>>10-16
カレーでも食ってろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:36:50 ID:z9kDVVPw
>>1笹瀬川ザザミ乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:55:23 ID:UwuDNtV1
>>1メラルー乙ドール

前スレ>>975ザルトホック乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:57:39 ID:JEURIteQ
>>19
お前を倒せればそれでいい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:39:29 ID:cOW+VoUo
>>7
グラビモスロア完成度高いな。凄いぜw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:03:13 ID:ugcaDut9
>>21
うれしいねえ。グラロアとクックレイジ・・・もとい┣゛は自信作だよ
あと忘れられたディスティ置いておきます
       ∧,,∧ ギシュッ!  
      (メ`-ω- ,ヘ\._,,、ζ 
    ∠二しこニ二Ξ冫=(′  ≡・ 
    ルイ しーJ~丶//~^″ 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:28:34 ID:AQuMccMF
あ〜!!!アイルかメラルか迷うわ。玉拾いして二町作るか…どしよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:28:42 ID:1GJ+gfcD
ライトをたまに使用するにわかボウガンナーの俺だが、素材がいい感じで揃っていたので
カホウを作ってヘビィに手を出してみた。

大火傷。
上位ディア倒せたからグラもいけるだろうと思ったのが間違いだった。
旋回式グラビームの前に成す術がなく、沈んだ。何あのヘビィキラービーム。

おとなしくライトで倒すことにしたよ。
カホウは文字通り俺の家宝として倉庫で大切に保管させてもらう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:57:38 ID:6iqGt8Zy
右翼の下に逃げ込むか回避性能つけて俺TUEEEEすればいいと思うよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:00:43 ID:6iqGt8Zy
右翼じゃなくて左翼だ
出始めは判定ないからな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:04:10 ID:tXWgE3eP
>>25
右翼じゃなくて左翼ね。向かって右。あと翼の下に潜るとガスが来るぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:30:38 ID:o0pKwU7k
そして毒沼をサイドに陣取るグラビ死ね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:14:13 ID:S/YRpIT8
昔のモンハンってクック例示アンガーってもっと攻撃力なかったっけ?
まあ愛があれば使うんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:40:03 ID:o0pKwU7k
素材が無くてケチって店売りの弾縛りで灰ラオ行ってきた
撃退できるんだ…
もう少し強い銃でW火事場も併用すれば討伐出来るんだろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:28:49 ID:E9pvFphU
久々に2ちゃんを覗いた。ガンスレ顕在でよかった〜
記念江角牧子
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:45:43 ID:LoI1h+VV
連射PB通常1ラオ皇に光あれ!!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:55:10 ID:PilobJ5o
ボウガンやってみようと思うんだが、ディスティハーダの名をよく聞くんだ
あれってテンプレのオススメに入ってないんだけど使えるもの?
金をかけるかかけないか迷うんだが実のところどうなんだろうか?
もしかしてボウガンの中での覇弓的扱いとか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:02:54 ID:LoI1h+VV
金の心配するレベルなら繚乱でも作ってればいいと思う
と、マジレス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:07:34 ID:o0pKwU7k
つうじょう1をつかいこなせばいっさいおかねがかからないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:12:52 ID:MYyYApEr
>ディスティハーダ
高い攻撃力、速いリロード、多い装弾数、豊富な弾種。
ソロだとコレ一丁あれば殆どのクエが片付く。
欠点は散弾が撃てないことぐらいかねぇ。
といっても散弾追加があれば解決するし。

以上のことから俺の中では覇弓的扱いになってる。


しかし俺の嫁は超イャンクック砲。遅いリロードこそヘビィボウガンよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:16:20 ID:PilobJ5o
>>34
いろいろ考えた末見た目がいいやつで決めることにした
デルフかランプあたりでエンジョイしてみる

>>35
そうですか。わかりましたよ。つうじょうだんいちをつかいこなしてみますね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:23:11 ID:8SiOKDh9
>>33
何の目的でつくるのかわからないが普段ボウガン使わないなら簡単に作れるので十分じゃない?

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:34:39 ID:V1OUlYA+
そうだな、猟筒とか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:47:48 ID:cOkFktQ3
超イャンクック砲って、名前からして凄そうなんで
どんな外面かワクワクしてたんだけど、普通すぎて萎えた

クックアンガーばりにステキなのを期待してたのに・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:57:37 ID:MsCXgHSH
ライトの方がインパクト強いという
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:43:48 ID:esPvpM3W
とりあえず猟筒で上位ティガいってみたけどきっついなぁ、これ。
貫通強化+最大弾数生産でL1貫通調合+L2通常+L1毒弾&麻痺弾。
それでも弾足りなくなって最後はL1通常撃ちで48分くらいでようやく沈めたぉ。
一応罠閃光爆弾レスだったけど、バールなんたらじゃ
難易度高いとかじゃなくて無理じゃないか、これ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:00:51 ID:ddTpLcuY
日本語でおk
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:28:31 ID:esPvpM3W
私は前スレの>>981の書き込みを見て奮起し、
猟筒をかついで上位砂漠ティガに行ったわけです。

するとどうでしょう!
貫通Lv1調合撃ちでティガさんがコロンコロンと小気味よく転がるではありませんか。
「うはは、猟筒TUEEEEEE!!!!」と楽しく狩りを満喫し、貫通Lv1×357、通常Lv2×99、
さらに通常Lv1数十発にて上位ティガを討伐したのでございます。
時間は48分台だったかと思います。

スキルは貫通強化+最大弾数生産。
あと、力と守りの護符に怪力の種と鬼人薬Gを使用いたしましたが、
前スレ>>981さんは罠とか使うなという勢いでしたので、
閃光玉、シビレ罠、タル爆弾などは未使用です。

さて満足と思ったところ、前スレの>>981さんは
「裸でバールなんとかで上位ティガいけ!」と
書いているではありませんか!

「それは"難しい"というレベルではなく"不可能"なのでは?」と
思った次第であります。

ところで前スレの>>981を読んで思ったのは

> 「L2L3通常、L1L2貫通、電撃弾、カララン99個、カラハリ99個(錬金でカラの実作った)」

これを50分で撃ち切れるものだろうか? ということです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:33:15 ID:8SiOKDh9
>>44
君には無理だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:28:30 ID:LoI1h+VV
だが俺なら出来る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:44:05 ID:/muGBzy3
前スレ981です

前スレの>>996
意味不明な回答になってましたね(汗)
初期武器でわざわざ上位モンスを狩りに行く>>996ならやってくれて、ティガ討伐できると思ったんです
討伐報告を聞けば、MHP2飽き気味の俺がやる気になるかなぁと思った次第でございます

>>44
>これを50分で撃ち切れるものだろうか? ということです。
ごめん。俺嘘ついてました。
正確には、L2L3通常、L1L2貫通、電撃弾、カララン99個、カラハリ62個でした。

ってか、パール無強化じゃ無理なのか
1段階強化すればいけるのかな・・・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:20:12 ID:+ba319Td
なんというカオス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:10:22 ID:1LryUgWm
>>42
>>44
日本語でおkと言われて本当に書き直す奴初めて見たぞwwwwwww
しかもクオリティ上げてwwww噴いたwwwww

バールって聞いて何かと思ったけどパール……パールフリルパラソルなのな。
行けるのかなぁ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:21:18 ID:pcVorcy4
パールのようなもの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:14:37 ID:wxD2Jtod
マヨネーズフリルパラソル
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:16:36 ID:gC6pTR1r
ねとねと弾の速射に対応
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:21:28 ID:qEsDvUCv
カラの実+ネット=ねとねと弾
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:22:08 ID:KlWIsx5+
エロいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:09:18 ID:ypcBFQIe
ちょっといってくるわノシ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:13:39 ID:yXQ0Fiht
裸パール上位ティガ討伐記念カキコ
持ち物
調合書1〜4 クーラー 力の爪護符 肉 カララン カラ骨 毒牙 怪力の種 貫通1、2 毒2

まず前半は毒2メインで毒化したら貫通1に切り替え。20分くらいで1発怒りになったので完全に貫通にする。
40分くらいでティガが瀕死になりこの時点で貫通はレベル2が10発くらい残すのみ。
巣に行ったら残りの貫通2を撃ち、毒2を撃ってたら残り5分くらいで討伐。
怪力の種はエリアチェンジ前に使用。
途中、ガレオスのダメージが蓄積して1死した。
ヌコ飯は無し。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:16:31 ID:yXQ0Fiht
って良く見たら無強化かよ。
フル強化でやってたorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:15:24 ID:/muGBzy3
>>57
どんまいw

再度挑戦。裸は止め。武器は無強化。スキルを貫通強化、最大数弾生産 猫飯体力+40、+6攻撃力
怪力の種も使用。ティガがエリア8で寝たら大タルG2個起爆
残り12分17秒終了。スキル、アイテムの力は凄いなと実感(裸じゃないから意味ないけど

話変わって
ラージャンにへヴィボウガンで挑んでる人に聞きたいんだけど
弓でラージャン討伐してるひとの動画を見たんだけど、デンプシーの避け方が
ラージャンの脇を通っていた(すり抜けていた)んだけど
へヴィでも同じ避け方ってできるんですかね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:42:44 ID:yciyvUn7
ヘビィでティガ相手にガチるときってどう戦うんだ?
突進がどうしても捌ききれないだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:13:05 ID:ddTpLcuY
>>59
回避+2でも付けたら?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:13:54 ID:gC6pTR1r
>>58
できるよ〜
ちなみに無敵時間使わずに避けれる
よーく腕の振りを見ると結構穴があるのがわかるはず
腕を縄跳びするような感じでラーの突進方向に向かって回避すればいい

>>59
テオなんかと同じ、というかアカムと同じ
振り向きに合わせて回避を1回ずつ入れるだけ

突進が始まってからじゃ避けれないから
もし、そういう状況ならシールドでガードする、痛いけど食らうよりマシ
弾は貫通推奨
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:15:06 ID:METLNQK7
距離が開いたら素直に納銃、近距離なら十分かわせる
6361:2007/09/05(水) 22:15:14 ID:gC6pTR1r
×ラーの突進方向に向かって
○ラーの突進方向に対して
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:22:41 ID:/muGBzy3
>>61
できるんだ
あの避け方はかっこいい。挑戦してみたら上空に飛んだ・・・(練習あるのみ
アドバイスありがとう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:43:43 ID:V4ZqdKti
話ぶった切ってスマソ
今初めてキリンでヘビー使ったけど凄い楽でびっくりした。
もちろんバストンウォーロックで散弾強化なんだけと。
大剣で相打ち上等の兜割りやってたのが虚しくなってしまった。
ロマンでカバーはしてますが。


ところでクロオビ、クロオビ、ランボス、イーオスの倍加装備使ってる人いる?
メインが剣士なのもあるけど、どの胴にも合うから結構気に入ってる。
マイナススキル発動したりと色々癖はあるけどその辺は気合いでカバー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:51:56 ID:1cJosVPx
バストンは超苦戦してたMHPの熱風を13分で終わらせて以来俺の嫁

完成型が匠マーキングでキリンSほぼ必須だったからなあ
バッシュに回復大量持ち込みで40分なんて懐かしい思い出だ
夢幻だと素戔嗚尊で12分とか出るから困る

そしてPのクイック改が…
キリン40体討伐(剥ぎ取り80回)して15%の雷尾ゼロ…
こんな不運が起こる確率100×(0.85^80)%ですよバーロー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:24:45 ID:7K1sU4Qe
>>65
クロムメタルおススメ倍化の中で一番かっこよす
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:42:45 ID:LGuSt83q
MHF凄いな。ヴォルキャノンがラオ皇を遥かに上回る攻撃力になり
ライトの黒傘がグラン=ダオラと同じ攻撃力なんだそうだ。
MHFやってないけど、もう駄目だな。手を出さなくて良かった。
Fのへビィガンナーが可哀想だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:11:01 ID:a/rIAbMf
何そのおくるーマンセーゲー。
まだ五回に一回しか討伐できない俺への嫌がらせか?

…残り四回は撃退だぜ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:37:29 ID:UvyxdDmt
そのぶん敵のライフふえてるじゃん

つーかラオ皇連射通常1にはまった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:46:25 ID:bWGipwvs
Fでは轟砲の性能が酷いことになってるな
明らかに他の銃の性能を食っちまってる
敵に合わせて銃を臨機応変に変えるのが楽しいのにF運営は本当に頭悪いな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 05:57:48 ID:UvyxdDmt
敵に合わせてじゃなくて気分に合わせてだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:45:49 ID:EoUu0krY
その日の天気に合わせるんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:51:26 ID:fkHUHaW3
俺はてっきり防具とのコーディネートで決めるものかと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:23:07 ID:BgYDJVuG
どんなに劣化しようと
ラオ砲に皇の字がついていれば
他になにもいらん
おれはな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:07:06 ID:Qvpopxvh
>>68
その内皇の上に神とか出るんじゃねぇの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:55:18 ID:DLJsDxAm
>>76
多分ラオ紅玉が5個ぐらい必要だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:45:27 ID:8OoM2MrF
老山龍砲・神 20000z
攻撃力 444 遅い 反動小 防御+25
老山龍の蒼甲殻*10 老山龍の紅玉*5
黒龍の魔眼*8 炎王龍の塵粉*12

こうですか?わかりません<>
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:47:26 ID:hfiz15ib
ラオシャンロン希少種が出るんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:29:44 ID:WmF4K2hG
古龍自体希少な存在の筈だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:26:28 ID:OtcS7Gs0
そこでドスラオシャンロンです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:02:48 ID:BgYDJVuG
テラシャンロンだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:12:40 ID:mpV9W0j8
ラオファンゴでいいじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:17:18 ID:WmF4K2hG
【ここまでのまとめ】
・腹山龍
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:19:08 ID:Nq4E++G9
もうすぐ関東圏にも巨大クシャが上陸か…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:52:59 ID:kF25rDEv
ヤマツがこないだけマシじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:19:24 ID:ieURHpD3
多分老山龍がラオ希少種になって今の奴が若山龍ワカシャンロンになるね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:23:13 ID:1vxZVvzF
もっと厨的に天山龍とかになるかもね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:33:33 ID:5SfDGxrJ
テイルカタパルトかっこいいんですけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:36:33 ID:MCgRmErU
天山龍ってどこのプロレスラーだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:05:12 ID:3fe3OdRl
ナヅチの尖角てにはいんねぇww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:28:47 ID:rhHzu+3a
古龍はハメでしか殺せない俺超へたれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:30:15 ID:QKhVby2j
>>91
半殺しにして角を折らずに撃退⇒
滅龍弾あたりで角へし折って殺す⇒
破壊40%、討伐時の基本10%できっとクルー?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:37:01 ID:E1+8fMcZ
優柔不断だからなかなか愛銃が決まらん…
気が付いたらラオ皇とディスティとラーデグばっかり使ってる
誰も使ってないような珍銃あったら教えてくれないか
第一候補としてはテオフランマルスとか激しい地雷臭がしてていい感じ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:42:13 ID:2aOiosiU
珍獣と言えば、真っ先に思いつくナナホシ天砲
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:45:21 ID:GUIC/Yv1
>>94
つ グラビモスハウル
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:37:18 ID:kaToSN9d
>>94
いや、それが愛銃だろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:53:58 ID:pVad8/tN
ロア・ハウル共に俺の相方だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:24:31 ID:vqG/8loI
>>94
なぜ誰も使ってないようなのを愛銃にする必要がある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:02:43 ID:ISkDyJxL
天邪鬼って奴さ
もしくはツンデレ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:37:18 ID:8dSTh9x2
まぁ気持ちはわからないでもない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:40:07 ID:dMCyLbBP
ハニーコマー、アースイーター、へヴィバスタークラブ
あまり使ってる人を聞かない銃だと思う
ハニーは装填数うpで化けると思う

アース、バスタークラブはスロット2個、撃てる弾が優秀なんだけどね。作れる時期とかアースに至っては素材がマゾイ(岩竜涙)
個人的にデザインもあまり好きじゃないや
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:41:55 ID:KVolzTrG
そういえば火竜素材つかったヘヴィがないなぁ
と昨日寝る前に思っていたんだが

火竜砲 攻撃力264
      早い 中
      通-/-/9
      貫6/6/-
      散-/-/-
      徹1/1/-
      拡1/1/-
今まで注目されなかった火竜素材を用い
対大型飛竜戦のみを想定されて作られた銃。
その重量と激しい逆火で扱いは難しい。

というお告げがヘヴィの神から・・・
さらに金銀素材を使った上位モデルも。
名前はもちろん天地狂らn

書いてて激しく恥ずかしくなったからここまでにするが
自分で銃を考えるとわかるがディスティのぶっ飛びっぷりは
ひどいな。〜特化という言葉がバカらしくなってくる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:50:04 ID:QKhVby2j
>>103
チラシの裏にでも書いてろばかもん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:01:34 ID:KVolzTrG
>>104
ん?スレチだったか?
もしそうならスマンかった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:26:18 ID:pGz3jbNk
バール=ダオラを使わせて欲しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:26:57 ID:ISkDyJxL
バール=ノヨウナモノ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:06:48 ID:Ef4WeiJF
ラオ皇メーン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:11:20 ID:1xhwbfcj
>>105
スレ違いというか
「ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたー」とか
「ぼくのかんがえたたのしいくえすと」とか
「ぼくのかんがえたつよいすきる」云々...
ネタスレでもない限り、自己満臭プンプンなレスは敬遠されるかな
挙げ句ディスティがどーのって…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:32:27 ID:NPWzje+c
みんなは、上位フルフルには何の弾使ってる?
俺は貫通1より通常2を頭に撃ってるんだが、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:39:43 ID:UEkO9XL+
>>110
狩人で火炎弾速射。下位フルフルでこれやるとまさにレイプ。
その時のフルフルはとても切ない顔をする。気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:04:13 ID:Ef4WeiJF
>>110
表皮破壊したいから体に通常弾
破壊終わったら余った通常と貫通頭から撃つ。
剥けたら殺す
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:10:15 ID:jt+iCouV
>>110
貫通は微妙に使いづらいから頭に通常2。てかクリ距離維持しにくいよなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:13:02 ID:HwODJqqq
>>94
テオ砲を地雷呼ばわりするたぁ俺にケンカ売ってんのか?
地雷でも無いし超人気あるし、めちゃ強いぞ
なんたって火力はトップクラスで拡散が2発撃てて、見た目も高級感があり、
音も良い!分かったか!コノヤロー!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:54:41 ID:CW7I51wM
>>114
一番大事な車輪ガラガラを忘れるな


メテオバスター作ってみて初めて無反動砲なデザインだと分かった
…カッコいいじゃん 欲を言うならシールドは骨銃みたいなのがよかった
店のヘヴィの見本ってアングルが悪いね。どうして見本を回転できるようにしなかったんだろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:15:38 ID:UiMUvOfV
そういやテオ砲SDとクシャ砲PBのかっこよさも
生産するまで分からなかったな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:05:09 ID:SLgCYkOH
ああ
村ガルルガ討伐にグランダオラ(シールド)で17分もかかっちまっただよ
あぷぁ
撃った弾は
Lv1散弾30発(雑魚掃除のついで)
Lv2通常弾99発
Lv1貫通弾5発
でしたぁ。
スキルは耳栓見切り+3
攻撃も喰らいまくりんぐ
ほとんどシールドで防げたから応急薬3個
でも、なんかもうだダメポですよね?
プロはどれくらいで討伐できるの?
ちなみに、練習で行ったので高台は一切使わなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:23:08 ID:Vwhk0eO9
>>117
ガードしてる時点でどうかと。耳栓あるならシールド外せ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:31:56 ID:/9WG3G+V
>>117
ガルルガの咆哮って耳栓じゃ防げなかったっけ?
高級だったらシールドつける意味ないべ

そもそもガルルガ先生は全ての攻撃が回避しやすいからガードすんな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:49:54 ID:Ic2pd33y
>>119
なんか突進の足の部分がかわした!と、思ったら当たるねん;;
とりあえず、パワーバレルに換装して行ってきた
回復薬8、19分でしたorz
あぷぁ
この機動力でよくお前ら避けれるな
俺も精進しまふ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:16:15 ID:Kd/FmEdZ
>>120
レイアブレスとサマーソルト使う怒りクックじゃん。
正面に立たないように常にゴロンしてれば何も怖くないだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:32:52 ID:Vwhk0eO9
>>120
確かにガルルガの突進は見た目より判定がでかい。大きめによけたほうがいいぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:34:38 ID:Ic2pd33y
>>121
攻撃しすぎなのかも
もうちょい、手数減らしま
ありが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:52:18 ID:BGNuPt3v
PBとSDの付け替えがめんどくさいし金がかかるからグラン=ダオラを2丁作ってしまった・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:55:35 ID:T092EKeu
>>124
ノーマル用にもう一丁作ると尚良し
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:31:01 ID:6doZq+RB
そこまでくるともう変態だなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:07:05 ID:U+7VVb73
うおおおお古竜の血やっと出たああああ!
や・・やっと★2から使い続けた
バスタークラブから卒業する時が・・・!
こんにちはブラックキャノン!


あ、ドラグライト足りないorz
ブラックキャノンの次って何がお勧めですかね先輩方
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:16:29 ID:5FWK5Fdx
ガンナーなら自分の愛銃を
PB用
SD用
鑑賞保存用

の3つは作らないと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:19:34 ID:1WSI8J+n
>>127
ナナ=アズールカノンが使いやすい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:35:08 ID:S5NLOpZb
>>124
ラオ皇2丁
作ってみるとそれを選ぶって作業も面倒くさかったりしてちょっと後悔
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:07:38 ID:Mc85cv79
>>127
上位までブラックキャノンで行ってヘヴィバスタークラブが順当な流れだが・・・
バスタークラブ使ってたみたいだし、自分で好きなの探せ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:37:40 ID:E4aw+cUC
>>115
車輪なんてあるのか・・・・(ちょっと欲しくなったかもw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:32:03 ID:6doZq+RB
相棒のグラン=ダオラでスキルもガチでディアに15分ちょいだったのに適当に反動+1つけただけのディスティで10分…
これが現実か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:14:43 ID:qC2zlJmA
>>127
クイックキャストがオススメ。なんせ使いやすい。
これ一丁で拡散祭、毒弾狙撃、散弾ハメから貫通調合撃ちまで何でもできる。オマケにリロードも速い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:32:11 ID:zZR+EFzw
>>133
ガンナー同士でなら何でもいいけど
普段ヘビィ使わないに強さを見せ付けるにはディスティじゃないとなぁ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:36:38 ID:5FWK5Fdx
他の武器を使う俺の仲間たちは
みんなディスティから作ったんだぜ

畜生誰がこんな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:41:57 ID:1nzQ7AR6
>>136

いきなりディスティかよ
初心者がベンツ乗るようなもんじゃねぇかwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:00:43 ID:1WSI8J+n
じゃあみんあは一番初めに何作ったの?
俺は下位でバスタークラブ
上位に入ってからはデュエル改を初めに作った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:18:47 ID:arzQcvMJ
支給品のボーンシューター
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:22:26 ID:HQFGg7S6
PB用SD用鑑賞用保存用ぶっか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:51:33 ID:KVl8lkrw
ディスティ→ラオ皇→バストン→キリンのやつ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:54:35 ID:jbkAgLJ8
゛作った゛のはインジェクション
今も、当時の金欠具合を表す様に強化Lv3で倉庫に眠ってます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:01:48 ID:Xzh6hQ7R
ラピッドキャス子。上位でメテバス作るまでお世話になった。
最初に使ってたのはボーンシューターだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:11:56 ID:5FWK5Fdx
村まではボーンシューターでいける
集会所は体力高くて調合素材の金がもったいなくてラピッドキャスト作った
属性弾多種だから部位破壊が楽
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:54:51 ID:6Czn3zFu
俺は、ボーン→青クック砲→メテバス→ラオ皇
その内倉庫の肥やしになるのが明かな下位武器は他カテゴリーほど気軽に作れない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:57:43 ID:aHidY459
>>142
オレもインジェクションだった
何も知らない当時フルフル相手に滅龍弾打ち込んでた記憶がある
そんなオレ
インジェクション⇒ナナホシ大砲⇒レックスハウルorメテオバスターorバストンウォーロック
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:14:44 ID:MjUWdJdA
今回のバルカン一式、いい性能してるな。
マーキング、装填1、反動1でティガハメが格段に楽になった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:22:53 ID:1nzQ7AR6
ボーン→インジェクション→バスタークラブ→ブラックキャノン

ダオラ→メテバス→ラオ皇→ディスティ

現在ダオラ、テオ、ラオ皇、覇、ディスティを気分に合わせて
使う至福の毎日です。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:34:29 ID:T092EKeu
ボーン→ラピッド→デルフ→ヘヴィバスター→ラオ皇
現在は
通常メイン→通常弾強化、装填速度+2 ラオ皇
貫通メイン→貫通追加、装填数、装填速度+2 グラロア
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:00:55 ID:FyvEJ/0v
無印とGは片手専門だったがPで目覚めて今は半々
(P時代)ジェイドストーム→デザートストーム→砂嵐→(P2)砂嵐改
(P時代)ディスティ→バストンメイジ→(P2)天砲→バストンウォーロック
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:27:07 ID:Vwhk0eO9
ボーン→ナナホシ→クラブ→メテオ→バストン→モノデビル改→ウォーロック→→虎頭→メテバス→デュエル改(いまここ)
猟筒→ブリッツ→ショット白→サンド→黒帯→メラルー→鬼ヶ島→カンタロス→レイン白→サンド改→達人→メラルー→神ヶ島(三週目突入か)
→蒼桜覇→繚乱→ゴールド
なんかライトで見事に同じ武器繰り返し選んでるあたりが泣ける
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:37:07 ID:CYW0aNDl
骨銃→ラピッドキャスト→クイックキャスト→クイック改

骨銃→クック砲→青クック砲→カホウ烏→(超イャンクック→)カホウ狼

1st、2ndキャラがこの流れだった。あとは間にブラックキャノン。
ソロの場合、下位で一番性能いいのはティガ砲だと思う(作らなかったけど)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:09:05 ID:TWPEvOIV
バルカン装備完成記念パピポ
何これ超便利じゃないですか
でも穴になに埋めたら良いのかわかんねえ
とりあえず自動マーキングでも発動させておくか
お前らお薦め教えれ
回避性能+1は実感できないからやめた
武器スロなし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:24:53 ID:HyLHytlt
自マキでいいんじゃないの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:31:35 ID:N9z4/nKy
フルバルカンを便利と感じるか
使いづらいと感じるかでにわかかそうでないかの
大体の予想がつくな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:39:11 ID:HyLHytlt
>>155
にわかかそうでないかってのは抜きにして、
反動と装填速度は装飾品で調整しようとすると抑反で装填−になるから
バルカンは両立出切る便利な装備だと思うぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:48:46 ID:380RoFJf
即死率がめっちゃうpだけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:49:17 ID:N9z4/nKy
>>156
>>155は地図か砥石すきな方付けてろ
と解釈してくれてオーケーだ

しかしバルカン装備は器用貧乏と感じないか?
反動と装填速度を同時に必要とする場面が思いつかん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:49:47 ID:k682tg+k
>>153
高速砥石マジオススメ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:09:01 ID:0VWhehHw
>>158
今度から夜道を歩く時は装填数装填反動グラン=ダオラ毒弾麻痺弾な俺に気を付けろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:25:56 ID:N9z4/nKy
>>160
毒麻痺Lv2のため?
増弾つけて装填数が各2に増えるわけだが
装填+1だとモーション遅いのままだし
二発撃ってリロードって反動の恩恵ってどう?

俺はダオラ砲には耳栓PBと会心+でどうしても
威力の底上げに走っちゃうが状態異常特化のダオラ砲も
おもしろそうだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:45:01 ID:0VWhehHw
>>161
装填数upと装填速度+2と反動軽減+1
装填速度は通常貫通のために付けてる。
特殊攻撃力+攻撃力 で考えたら最強の銃になる装備だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:49:07 ID:TWPEvOIV
>>158
とりあえず高速砥石付けて銀行ってきたお豚
まぁ、おっしゃるとおりにわかだからぐうの音も出ないぜ
ディスティで25分もかかっちまっただーよ
貫通1しか撃って無いんだが、なんか間違ってる?
時間かかりすぎ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:55:33 ID:N9z4/nKy
>>162
なるほど
おれはkaiで

「武器なんですか?」
「ヘヴィでいきます」
「ボウガンですか^^;麻痺ヨロ」

といわれて貫通特化ラオ皇を持ち出すような
男だが、サポガンも練習してみるか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:57:18 ID:TWPEvOIV
>>164
DOSの頃じゃあるまいし麻痺よろ^^;なんてあるか?
しかもヘビィで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:02:10 ID:N9z4/nKy
>>165
いるんだよ。ボウガン=拡散・麻痺
て信じてやまないやつがたまにな

とりあえず砥石はちゃんと使ったか?
こまめに研いでれば20分針、高速ついてりゃ
15分は狙えるぞ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:07:32 ID:TWPEvOIV
>>166
なるほど、そんな化石みたいな奴まだ居るのか…
って、そういえばこないだ笛担いでいったら
「笛ですか^^;」
って、奴いたからなー。ぽえぽえ

まぁ、いいやw
砥石はともかく
その討伐速度は信じていいんだよな?
とりあえず20分切るまでやるか…
ノシ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:08:10 ID:HyLHytlt
聞き方が鼻につくから高速砥石薦めたんだと思ったが、
>>166見たら俺の頭がおかしくなって死ぬ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:08:28 ID:k682tg+k
どこを研ぐんだどこをw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:14:53 ID:0VWhehHw
片手剣…普通に研ぐ
双剣…一本だけ研ぐ
奇剣チャチャブー…毒を塗る
大剣・太刀…刃の根本を研ぐ
ハンマー・笛・ランス・ガンス…柄を研ぐ
ボウガン…摩耗したバレル内を研ぐ。先が丸くなったファイアリングピンを研ぐ。チャンバー内も研ぐ。ボルトも研ぐ。イジェクションポートも研ぐ。ついでに弾のリムも研ぐ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:15:58 ID:TWPEvOIV
>>168
まぁ、お薦めスキル聞いてる時点で厨くさいから、そこらへんは気にしなかった
すまんこ
まぁ、笛やらハンマー双剣も明らかに刃を研いで無いからいいんじゃね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:23:34 ID:HyLHytlt
おいおいおい・・・
自作自演かよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:34:38 ID:uweVZju+
どこらへんが自演?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:43:23 ID:HyLHytlt
あーすまん。
>>166へのアンカーなのに>>167が何故か答えてきたから勘違いした。
自分で自分を厨臭いとか言うなよ。
それとは別にID:TWPEvOIVは他スレとキャラが違いすぎるのは何でなんだ?
これも俺が勘違いした原因の一つなんだが・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:48:44 ID:TWPEvOIV
>>174
いや、申し訳ない
そう言う気分だったものでw
IDってホント便利ですね
って、言うか私このスレに書き込みすぎですね
消えます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:59:30 ID:HyLHytlt
>>175
いやいや、俺のほうこそ消えるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:05:18 ID:uweVZju+
何この流れ
お前ら結婚しちまえよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:48:33 ID:3V3941fD
亀だけど
バルカンディスティがデフォです
使いやすいです

エンプレスアズールが正装です
浸れます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:01:48 ID:3V3941fD
クシャナグラン
リロード遅すぎです
がんばります^o^

ディアソルテガンとフルフルガンが欲しかったです^o^
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:33:32 ID:E/k9QVFt
ハリマグロ、はじけイワシ、はじけくるみって弾の素材として取っておく価値ある?
一度も使ったこと無いし、倉庫のいっぱいにしてるんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:56:59 ID:E/k9QVFt
訂正:倉庫を
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:02:06 ID:ae47IOvJ
>>180
マグロは2セットほど取り置いてる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:07:59 ID:y0r8sdNp
>>180
マグロは取ってある。あんま使わんが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:36:46 ID:TWPEvOIV
バルカン装備だが結局
雑魚対策に散弾を追加して堅守で防御マイナスを消した
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:54:00 ID:De3mgTVi
>>180
マグロは貯めてる。ラオ皇でLv3貫通調合撃ち用?
ラオ戦とか楽しいぜ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:41:30 ID:3V3941fD
kaiでガンナーの集い@3
ボッキアゲスパイラル ノ

繚乱で・・・拡散・・・??
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:07:45 ID:erSQv5U7
ここでガンナーズシティ作ればよくね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:47:07 ID:3V3941fD
出来ても時間帯で絶対に無理な俺涙目射精痙攣動悸目眩
朝方なんて誰もいないよね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:50:03 ID:6rUBUEEm
>>188
回復弾撃ち込んでやるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:48:59 ID:l57rS8IP
必死でブロスのアナルを狙ってモノデビルキャストを作ってみたんですよ

各弾装填数2って案外使いづらいっすねorz
かっちょ悪いけどまたナナホシ大砲にモドルカ・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:05:12 ID:TSHj6JxS
ナナホシ天砲がかっちょ悪い・・・?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:18:22 ID:WAk0pFAs
>>190
つ増弾のピアス+反動+2
これでモノデビルが強く感じるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:07:32 ID:bE4j1alD
>>188
ヤキンなめんな。いつでもハリマグロ撃ちこんでやるよ。

>>190
逆に考えるんだ。通常弾特化だと考えるんだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:59:17 ID:eUxl+bVx
kaiでガンナー募集して生粋のガンナーが来る確率の低さは異常
「ガンナーだけでまったりクエ回ししませんか?@3」って募集してるのにアカム一式で覇弓背負ってくる奴なんなの?
マジで萎えるんだが。なにが「アーチャーだけどいいですか?^^」だwww
まだ「拡散祭ですよね?」とかほざきながら入室してくるやつのほうがマシだわ。拡散祭のどこがまったりなのかわからんが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:32:19 ID:X8i33pom
>>194
ココット出身の俺がおまい基準の"まったり"について聞こうじゃないか

まあ聞いたところで周囲はポッケ一色だから参加できそうにないが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:32:29 ID:48b/zARV
>>194
正直に「生粋のガンナーだけでまったり@3」って言えばいいじゃん

ってのは冗談だが、まともなガンナーなんて少ないからなぁ
俺はGの時一度だけガンナーズシティ以外でまともなガンナー三人に遭遇したな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:44:04 ID:UvRRxq3k
>>194
ボウガン使いだけって言うのも手かもしれない。
弓お断りと言外にこめる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:40:00 ID:X8i33pom
>>196
もしかしてここって生粋のガンナーしかいないとか?
その日の気分によって得物変えてる俺は異端なのか……
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:21:00 ID:rgXZhQBM
しかしガンナーすくねぇな
狩猟笛より少なくないか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:03:10 ID:v3SH1m+j
まあ、マイノリティ指向な俺にとっては都合がいいのだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:49:56 ID:hWWt2yA0
弓が手軽過ぎるからなぁ…
ソロ中心であるP2ndでボウガンが人気無いのも当然といえば当然っぽいし
正直ライトボウガン使うなら弓が強い、ヘビィは歩き遅すぎって考えてる人が多いのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:56:47 ID:5MwPL25R
火事場+2、連射装備記念かきこ
PBダオラと合わせることによっておれは高台の神になる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:55:27 ID:5eSZt86a
ほとばしる熱い火事場で>>202よ、神話になれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:00:36 ID:Xi8i2UwF
雷光虫+トトスとかディア+ガレオスとか
組み合わせ次第じゃザコに殺意が芽生えるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:33:16 ID:vANGHcyP
雪山エリア2の長いツタ登ってる時に虫にさされて落とされると俺リアル火事場発動
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:39:05 ID:Ft4zqgKv
>>204-205
モンハンじゃよくあること
ロッククライミング中ランポスに飛びかかられ
最下段まで落ちたりとか

ところで聞きたいんだが、散弾が全段当たる距離って
大体2回避くらいで合ってる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:44:18 ID:GI69PFug
ラーデグ マジナイ 繚乱が揃ったからマターリ狩人作りに入ろう。
ライトボウガン大好きだ。
次回作では武器を部屋に飾れるようにしてほしいぜ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:40:49 ID:p7uYmicg
>>206
大体あってるよ。
2回避+2歩くらいがベストだけど現実的ではないので2回避でおk。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:54:36 ID:Nf2+gc8F
>>202
火事場+2と連射の組み合わせって発動できるの?(武器スロ1で)
シミュ使っても頭に凄腕、憤怒のピアスが必要なんだが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:09:09 ID:5MwPL25R
>>209
頭 コンガU(剣士用)+3スロ使う連射の珠
胴 ディアソルテ+危険珠×2
腕 モノブロス+連射×2
腰 アカム+連射珠
脚 モノブロス+連射

たしかこんな感じだったと思う。今、工場だからうろ覚えだけど
つかこれスキルシュミレーター使ったら出た組み合わせなんだがw
ちなみに悪霊の加護もつく
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:39:41 ID:yrjfntbb
ソルテ使うんじゃ女だと無理だなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:42:24 ID:5zEVCPM+
>>209 武器スロ2なら
  モノデビルヘルム  5  34  2 -1 -2 -1 -1  1    危険珠
  アカムトウルンペ  8  34  3  4  0  5 -2  1    危険珠
  モノデビルガード  5  16  4  2  0  0  0  2 連射珠 連射珠
 アカムトイッケタリ  8  34  3  4  0  5 -2  2 連射珠 連射珠
 モノデビルレギンス  5  16  4  2  0  0  0  1    危険珠
        武器                 2 連射珠 連射珠
         計    134 16 11 -2  9 -5  9

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
         匠  1               1
        達人  2  3  1  3  2    11
        連射     2  2  4     2  10
        加護  -3  -2  -3  -3  -3  -2 -16
      聴覚保護     1     1       2
        底力  5  1  4     5    15
       装填数       1     1     2

■ 発動スキル一覧
見切り+1
連射
悪霊の加護
火事場力+2
が最強だと思われ プロミネンスとかグラキに使ってる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:51:37 ID:vANGHcyP
>>209
武器スロ1、女で出来たよー

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   コンガUヘルム  7  52 -3  2  2 -1  0  3    流射珠
モノブロスSレジスト  6  30  4  2  0  0  0  2 連射珠 連射珠
  モノデビルガード  5  16  4  2  0  0  0  2 連射珠 連射珠
      黒子ノ帯  8  28  4  3  3 -1  4  1    連射珠
 モノデビルレギンス  5  16  4  2  0  0  0  1    危険珠
        武器                 1    連射珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    142 13 11  5 -2  4 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配          2       2
        達人       1     2     3
        連射  4  2  2  1     1  10
      爆弾強化  2               2
      はらへり  -2              -2
        攻撃     2            2
        加護  -2  -3  -3  -1  -3  -1 -13
        底力  1  2  4  3  5    15
       装填数       1     1     2
      精密射撃         -1       -1
        砲術          3       3
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
連射
悪霊の加護
火事場力+2
---------------------------------------------------------------------------
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:18:30 ID:Nf2+gc8F
>>210>>212>>213
シミュはやってみたんですけどダメでした・・・。なんでだろ
通常1連射をやってみたらおもしろかったので、このスキルは気になりました
ありがとうございました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:57:26 ID:aopuBhWM
使ってみればわかるが連射は使えんよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:30:50 ID:sUt53EL8
>>202
そんな組み合わせあるか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:37:06 ID:sUt53EL8
>>216
連射通常1にハマっててつい射精した

>>215
通常1をナメちゃいけねぇ
まず弾数が∞
6×∞で∞
どんな敵も沈む
マジすげぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:43:10 ID:sUt53EL8
ガンシティ欲しいよママン・・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:06:14 ID:EZ60eA2R
火事場*3 回復薬持ち込みなし
火事場*4 上に加えて二死

マゾいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:36:28 ID:GkzirO5D
kaiでガンシティ作ればいいじゃん。
221sage:2007/09/10(月) 20:45:19 ID:BOrwIExN
初心者にも扱い易いへビィってどんなのがありますか?
是非教えてください。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:54:45 ID:Rv8VFa5f
ラピッドキャストとかどうよ。
リロードは速いし必要な弾種も揃ってるし属性弾も豊富。

あとsageはメール欄に入れとくこと。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:05:23 ID:sUt53EL8
じゃあkaiで人が少ない所探してくるわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:06:06 ID:XJWndcGQ
アルバレストはマジ優秀
次点でバスタークラブを押したいな
古龍と戦えるようになったらデルフダオラ
あまり強力なガンから始めない方が練習にもなるしアルバかアルバ改をおすすめしておく
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:08:08 ID:kZAwuvKz
ボーンシューター、ラピッドキャスト、バスタークラブ辺りはきゃなぁりぃ使いやすい
デゥエルキャストとかメテオキャノンも個人的にオヌヌヌ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:08:22 ID:Rv8VFa5f
>>224
P2にアルバレスト・アルバレスト改は……くぅっ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:09:01 ID:sUt53EL8
ブリチンのヒートザソウルとか誰もやってなさそうじゃね
ピポサルとか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:11:31 ID:XJWndcGQ
>>226
アッー
しまった
そういやそうか
俺バカ過ぎるな
じゃやっぱボーンシューターしかないね
仲間とやるならタンクメイジおすすめ。
状態異常がたくさん撃てる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:49:46 ID:zQ6mewrS
>>221
扱い安さならクイックキャストがピカイチ。装填関係が完璧かつリロードも速い。
狙撃訓練と割り切るならデュエルキャスト。
そこそこ強くて作りやすいのがいいならメテオバスターやナナホシがオススメ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:09:03 ID:5MwPL25R
下手くそなおれで良ければ新装備試しがてらだれか一緒にkaiやらないか?
トゥームレイダーにシティ作って待ってるw
30分くらい待って誰もこなければ帰るわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:55:06 ID:w8HqHOFG
滅龍弾って3発しか持てない上にカラ骨大と龍殺しの実で1個しか生産できないのだな
両方とも売って無いじゃん
テオ、ナズチ連戦とかで角破壊する時の消費が半端じゃないと思うんだが、ポマエラどうしてるの?
素直に他の武器?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:58:45 ID:yrjfntbb
とりあえず体力削っておいて3発も頭に撃てば十分。
ナズチは体力制限ないからすぐ折れるがね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:02:51 ID:w8HqHOFG
>>232
3発で壊れるんだ?
なるほど…
さんくす
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:26:18 ID:spp8UnpP
少し遅いが
結局通常1の最効率は
ガオレンW火事場、速射、(射撃術、暴れ撃ち)
かな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:28:32 ID:8Svs2vFj
ボーンシューターに速度+1だけでかなり高性能になるから困る。
いや困らんけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:24:06 ID:FEzJok6g
>>233
1:体力が規定値以下で(ナズチ例外)
2:龍属性でのダメージがある程度蓄積しており(ダオラ例外)
3:頭で怯んだことがある

の3つすべてに該当すれば破壊できるわけだ。
で、2は実は滅龍3発も打ち込めば余裕で満たせるほど滅龍が強力なわけ。
あとは1の体力を規定値まで削ってから怯ませると。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:37:44 ID:NQQYkgMI
>>236
おお!
詳しい説明ありがとう!
まだナズチしか試してないけど
滅龍2発で壊れて吹いたよww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:16:31 ID:eWZ9lGFb
滅龍弾撃てるおすすめヘビボ教えて><
ライトならマジナイランプがあるんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:20:10 ID:VLiOkJ/G
俺の嫁は譲れないぜ!
ナナホシ天砲でも使ってな!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:27:07 ID:eWZ9lGFb
じゃあおれの嫁は装填数うpのハニーコーマーだ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:07:19 ID:Zq/6reP/
>>234
速射じゃなくて連射じゃね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:13:27 ID:NQQYkgMI
>>238
おいどんガオレンスフィア使ってる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:38:14 ID:KQ8hiCK/
>>240
俺にハニーの魅力を教えてくれ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:22:26 ID:P3YPoY2l
今日はシティ建てないのかい?

告知があれば駆けつけるんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:44:20 ID:6RnbAsb2
全力スレいった方がいいかもしれんけど、相談してもいいかな?
今ダオラ砲つくる為にクシャルやってるんだけど、五回目にして時間切れ。
離れると怖いから双剣と容量でけつに張りつき、
クリ距離とかの関係で通常2うってたんだけど、やっぱりこれじゃ無理かな?
武器は初めはクイックキャスト使ってたけど立ち回りきつくてラージャンデグに逃げた。
肉質的には尻尾狙うべきだけど、動きまくるから腹と後足狙ってた。
やっぱり貫通じゃないと無理かな?とりあえずハメ以外で倒したいです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:58:44 ID:eWZ9lGFb
昨日ガンナーシティ立てたのに完全スルーされた上、誰も覗きにも来なかった件
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:17:37 ID:P3YPoY2l
>>246
ちゃんと場所時間等を明確にしないと来てくれない罠

時間も2時間前告知とかじゃないと突発的なのも参加できないことが多い(今からとか

248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:18:55 ID:22S7XHzl
クシャは撃退繰り返してればいずれは死ぬだろ
ダメージ引き継ぐんだから
まさか5回とも3死か?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:21:04 ID:MMMUs+GZ
>>245
tnk龍はいっそのことはきゅんでも使っておけとマジレス

まぁそれはともかくとして、何で胴体と足狙いなんだ?
通常弾なら基本頭、狙えるときに尻尾って感じじゃないのかね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:38:11 ID:6RnbAsb2
>>248
初め三回は三死
あと二回は時間切れです

>>249
WIKIみてみたら頭と腹後足が肉質5しか変わらんから、
それなら安全な尻に張り付いたほうがいいかなと。
上位だとクシャル弾まじつええから、テオより即死もらう確率高いし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:44:51 ID:22S7XHzl
うるせー!
いいから頭狙え
部位破壊もそうだが頭のほうが簡単にひるむんだよ
クシャなんて食らう要素ないだろ
斜め前からひたすら頭狙え
クシャの背後取るときは仕上げでブーメラン投げるときだけだ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:46:41 ID:eWZ9lGFb
>>250
もうハメで殺しちゃいなよ。下手くそなんだから格好にこだわるなよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:06:52 ID:9wGoAcnd
俺もクシャは苦手だわ
ぶんぶん飛んでくるから逃げるので精一杯 orz
それでも村はなんとかガチで倒したけど、集会所はハメで殺したわ

素材が欲しいだけならガチにこだわる必要ないと思うんだが
素材取るだけ取って、あとでガチ勝負挑めば良いだけなんじゃね?
何度でも狩り出来るんだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:26:34 ID:MMMUs+GZ
クシャ様が飛ぶと恐怖だよな。薙ぎブレス怖いよ薙ぎブレス
……まぁ、クシャの右側を抜けるようにすれば当たらないんだけどね

しかし、マップ切り替えてもすぐに飛ぶのはどうにかしてもらえませんかね
攻撃しづらいし、何より精神的に追い詰められる
25分ほとんど飛びっぱなしとかほんとカンベンして欲しいわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:39:44 ID:22S7XHzl
俺はクシャよりテオがダメだわ
クシャは近接の立ち回り覚えてからヘビィに戻ったら楽勝になった
テオでヘビィは…;;ウッ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:52:15 ID:6RnbAsb2
ストレス発散ついでにハンマーで頭潰してからいったら倒せた。
>>251
tnks
近い方が安全だと思ってたけど案外安全でビックリした。

>>252
お前それでいいのか?

>>253
倒すならなんでもできるけど、ついでにガンでやってみようかなと。
それにハメで倒しても楽しくないでしょ?

>>254
だよね。テオナナに比べてまだ龍ぽいけどあの飛びまくるのなんとかならんかと。
ほっとけばずっと飛んだままだし。
もうちょっと設定いじれば面白いモンスターになる気がする。

ではガン縛りで二戦目行ってきます。
チャオノシ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:58:12 ID:9wGoAcnd
>>256
いやいや、「今ダオラ砲つくる為にクシャルやってるんだけど」って言ってるじゃん。
素材狙いで行ってるとしか読めない。
んで素材欲しいなら「まずは」ハメでいんじゃね?って言ったわけで、
単に戦いを楽しみたいなら最初からそう書けっての。

あと、ハメが楽しくないとはおもわねーけどな
どう感じるかは人それぞれだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:08:26 ID:NQQYkgMI
まぁ確かにハメはハメの楽しさがある
が、ガチンコで倒した方が達成感があるよな
ノーダメとか自分の思ったとおりのプレイが出来ると濃汁でる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:24:42 ID:NQQYkgMI
村ティガでさえディスティで11分が限界なんだけど
以前上位ティガ15分位で沈めてる奴いたよな
火事場か?
普通にやったら無理だろ
それとも俺遅すぎ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:26:05 ID:9wGoAcnd
雪山3の上の通路からティガをスナイプするのが超楽しい
ハンターをキョロキョロ探すティガのオーバーアクションが存分に楽しめるんだぜw

ガチはそりゃ楽しいさ
初めてラージャンをノーダメで倒せたときは感動したぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:26:57 ID:NQQYkgMI
>>259
なんだけど別にタイムアタックとかではないので
普通に応急薬とかは取ってる
閃光や罠は使ってない
電撃弾と貫通1を使った
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:27:30 ID:wVy835zS
下手くその癖にやけにプライドだけは高いな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:28:16 ID:NQQYkgMI
>>260
ティガのきょろきょろは可愛すぎるからな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:37:38 ID:YE/cMlau
上位ダオラを2戦討伐するのが趣味な俺の出番だな。
出費?カラ骨、毒牙、麻痺牙、ランぽっぽで一戦で万超えちゃうよ。でも浪漫ならあるよ

参考にならないと思うけど、いつもスキル+シールド付けたダオラ砲で行ってる

戦い方は、出会ったら毒弾2ですぐ毒らせる。すると風圧消えるから飛ばれても対応がしやすい。
毒弾は角折るまではダメと風圧消すために、毒切れたらすぐ掛けた方がいいと思う。

で、地上戦はブレス避けて貫通1を調合撃ち。突進きたら避けれたら避ける。避けれない時は諦めて横にずれるようにガード。

空中戦は飛んだら麻痺2を当てる。もう1〜2発で麻痺しそうだなと思ったら、
クシャルが振り向く前(両手でガツンとか、掃除機ブレスで通り過ぎた時。つまり尻尾が自分の目の前にある時)に当てると、麻痺る時、目の前に尻尾が来るから弱点狙える。
ちなみに麻痺の蓄積値超えると落ちてきてしばらくもがいてから勝手に麻痺るから、クリ距離の位置取りの時間がある。
大体2回まではかかりやすい。3回目はなかなか麻痺らないから2回麻痺らせたら後は閃光玉で撃ち落す。

掃除機ブレスはシールド付けてるとガードできるから、どうしても避けられないと思った時は素直に立ち止まって受けた方がいい。
避けられないのに前転して直撃するのはもったいないと思う。
両手でガツンは、真後ろ向くとなぜかガードできる。

シールドで色々ガードできると云う事を伝えてみたかった。反省はしていない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:39:28 ID:NQQYkgMI
>>256
この人もしかして風鎧に弾はじかれてるのかしーら
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:49:55 ID:SBIcBXOd
初めてクシャとやった時、ペイント弾を弾かれたのはなんか悔しかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:08:12 ID:eWZ9lGFb
ハメて倒してもおもしろくないとか一丁前に語ってるわりにはヘヴィからラーデグに逃げたり双剣やハンマーは使うんだなww
よくわからん人だね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:25:15 ID:2j5npfTs
クシャは大剣のタメ3ハメ殺しでしか戦った事ないなあ。
つーか撃退するだけなら毒弾調合撃ちだけで十分なんじゃなかろうか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:31:17 ID:VLiOkJ/G
一瞬弓スレかと思った

クイックキャスト改のモフモフっぷりはたまらない
俺の嫁だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:37:13 ID:6IDpRg0D
火竜弩完成記念ノリコ
ロングバレルつけたら見た目かなり良いなこれ

とりあえず火炎弾速射でフルフルフルボッコしてくる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:30:27 ID:GF6Wzs6w
グラン=ダオラで村のラージャン2頭いけっかなあ?
とりあえず強走薬Gは必須だよね。弾は貫通1と2主体で氷結はシカト?
1頭目を10分で倒せるかかなり不安。金レイアに30分かかる俺だから・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:50:12 ID:1RQKdW8d
通常2を頭にきちんと当てたほうがよさそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:56:22 ID:I86Zqxsa
>>271
お前がどのくらいラーに慣れているかによる
もし十分じゃないと思ったら集会所の単品で練習するといい

逆に慣れてくれば大抵のヘヴィでいけるし強走薬なんて必要無い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:02:43 ID:YE/cMlau
リロード遅いでも普通に抹殺できる。というより遅いでないと
ヘビィ使ってる気がしない俺はM
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:08:51 ID:vueH+o6N
>>269
いや、俺の嫁だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:35:02 ID:rHqLTaZg
電撃キリン、見切り+1PBラオ皇散弾Lv3調合撃ち20分で終了
ラオ皇はやはり神だということを実感した。片手でチクチク攻撃してた俺は何?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:53:07 ID:xgvNQi+8
>>255
最近テオをボウガンでやるようになって思ったんだけど、
テオとボウガンは相性よくない?
クリティカル距離ギリギリにいれば突進は安定してかわせるし、片手剣より被弾少ない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:22:39 ID:4VJdsdLz
肉焼き名人
笛吹き名人
早食い
釣り名人

の超浪漫装備完成記念カキコ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:15:29 ID:yMJwUkyZ
>>278
浪漫過ぎるぜ
だがきっとお前が認められる日が来る
それまで……死ぬなよっ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:18:05 ID:sxJp8zaq
>>278
剥ぎ取りはさすがに無理だなw

イベントバルカン弾切れorz
翼が欲しくて繚乱でいって貫通2〜3、通常2〜3、拡散1〜2調合込み、大タル15個当てたけどダメだった。最後は殴りつけたがあえなく三氏

やはり弾はずしまくったのが問題かorz
でも回復や調合書を持つと余裕は無いし…(^^;

今度はディスディで行こうと思うんだが、本職ガンナーさんはルーツやバルカンに弾どれくらい持っていくの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:34:12 ID:ZK8nxb93
ディスティならバルカンは36から40分ほどあれば倒せると思う。ルーツも同じぐらい。
火炎弾は持ってた方がいいと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:06:49 ID:sxJp8zaq
>>281
レストン
火炎弾は盲点だった。早速持ってく
守りの爪御符いらんかなぁ

あと、シールドよりはパワーバレルだよな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:38:39 ID:CUAYCO5w
バインドボイスで事故らない自信あるなら、PBだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:13:36 ID:fbjUu6nq
高耳でみーんなPBうまー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:18:17 ID:ZK8nxb93
ライトで倒せるか興味が沸いたので高耳+見切り1+装填の黒傘、1乙で行ってきた。
大タル用意したけど使う必要なかった。ガンの攻撃力だけで十分でした
一応全部位破壊。持ち込みは錬金術の書、、火炎弾、通常2、拡散弾1、竜の爪、カラ骨、カラの実、鉄鉱石、ハリの実、火薬草、ランぽっぽ、カクサンの実。その前に3乙したので貫通1買い忘れました。
怒ってない時、眼が壊れるまで通常2撃ち、後壊れたら持ち込み火炎弾→貫通1で。
怒ってる時、拡散系。拡散弾切れてからは、カラハリを股間に撃ってたら討伐。ライトボウガン強いと思った。スレ違いすまない。
ttp://uploader.fam.cx/img/u27561.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u27560.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:33:53 ID:yMJwUkyZ
>>285
なるほど黒傘か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:34:16 ID:sxJp8zaq
>>285
お疲れ〜。俺は近づき過ぎて爪と倒れこみで三氏orz
ボイスは貰う前に尻尾の方にいくか離れたら大丈夫だが…ムロフシャなためか通常23を接射に近い距離までいくのが悪いみたい。貫通クリ距離くらいを意識してやってみます

ただ、股間に入った通常3の気持ちよさは異常
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:53:58 ID:ANwgEMeR
>>269
すまない、俺の嫁なんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:37:00 ID:yMJwUkyZ
なんかマジナイランプ、地味に散弾が強いな…
PTでもソロでも使えるっぽい
見切り+3装填数耳栓で使ってみたら、会心60%でなんかかなり使いやすい…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:00:20 ID:37Y5meO1
>>289
ナズチ一式としか装備しないオレには普通
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:43:40 ID:yMJwUkyZ
>>290
見た目はすばらしいのにガンナーじゃ風圧無効がなぁ(;;
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:55:24 ID:4DR673J7
>>285
ちょっと確認だけど、黒傘ってダークフリルパラソルじゃなくてブラックパラソル?
いや、ここの住人はよく「ちょっと猟筒で行って来る」とか言うからどっちなのか分からないw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:52:03 ID:nBUCZobb
黒傘と闇傘
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:14:37 ID:4DR673J7
>>292は黒傘と闇傘間違えてないよね?って確認
なんで黒?って思ったんで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:31:32 ID:Yt85dQ3k
>>285
せっかく撃てるんだから滅龍弾も使おうぜ。

なぜ黒傘闇傘だけ滅龍弾撃てるのか不思議でしょうがない。ディスティとかは撃てないのに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:39:27 ID:sxJp8zaq
ディスディで何とか全部位破壊クリア出来た。

火炎弾が地味だけどよく効いてたみたい。顔は結構怯んでた。
拡散10発くらい外して2死してクーラーもなくなった時はもうダメかとオモタ\(^O^)/本当にギリギリだった

結構弾外しちゃったんだけど、ガンナーとしては宙を舞う弾丸を放った時はどういう気持ちなんだい?
自分はムロフシなんで、ホームランを外したような感触にとらわれたw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:02:20 ID:OyWm/J/J
拡散3とか榴弾3とかのコストのかかる弾が空を飛んでいくと・・・
「俺の秘蔵っ子がああああ」状態だな。
拡散2でもがっかりするがたくさん作れる分ダメージは小さいw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:36:30 ID:uVl7sMng
>>296
おめ。
慣れればタイムも縮んでくると思うよ 俺はナナ砲で30分ちょいでいけたし
つか爆弾使った?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:44:01 ID:cqY5WDmz
速射貫通1が全弾はずれて飛んでいく様は見ていて清々しい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:10:22 ID:sxJp8zaq
>>297299ワロタww
誰でも経験ある事だなw

>>298
サンクス。最後の方余ってたから爆弾はメテオん時に一個ずつ確実に当ててました。
拡散打ちきるのに結構手間かかたw

もいっこ聞きたいんだがバルカンの胸に拡散当てると足元に爆発散るけど、あれって当たってるの?どーも当たってない気がして確実に全弾当たりそうな羽狙うようにしてるんだが(^^;
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:19:02 ID:OyWm/J/J
>>300
わかっているが言わせてくれ。
これまた凄いところにアンカーふったなw

翼狙う時はなるべく付け根辺りにぶつけるのがいい気がする。
胸よりはまだマシ・・・かな。
キャンタマ狙うのもよかった気が。
オニンニンだと外れる事もあるからキャンタマね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:36:32 ID:ZK8nxb93
>>292
上はダークフリルで行ってきました。
で興味沸いたので攻撃168のブラックパラソルで行ってみたら倒せて吹いてしまったw
残り十分切ってたからぎりぎり…

イベバルカンはカラハリ錬金カララン火炎弾拡散2撃てたらなんでも好きな愛銃でいいみたいです。
それでは皆様よいガンライフを
ttp://uploader.fam.cx/img/u27668.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:31:08 ID:Fpus1bpZ
>>302
うお、すげーなw
とりあえずおつかれ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:56:57 ID:m+QbB3kf
以前攻撃力UPは死にスキルだって話があったけど
そんなに弾と相性悪いの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:03:51 ID:sxJp8zaq
>>301
297スレ目の299宛てに書いたんだお!な、何もおかしくないお(^^;

>>302
乙です。ディスディで残り9分だった自分には正直人間業とは思えませんo(^-^)o

今週のオフ会に向けて拡散の狙いどころを絞っておきまつ。今度は羽の付け根と股間中心に責めてみるw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:15:27 ID:qzrz3wQF
>304
攻撃力upは武器倍率に足し算なんで、武器倍率が大きくなると掛け算の見切りに対し効果が低い
そしてボウガンは武器倍率がやたら大きくて早くから見切り有利になる
ヘビィだとボーンシューターの時点で見切りに敵わない、以後引き離されるのみ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:13:23 ID:x6cKH50F
ボウガンは切り捨て祭りだから武器倍率が少し上がった程度じゃダメージに影響がないことも多い品
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:43:48 ID:OyWm/J/J
攻撃力うpはほぼ全ての武器で死にスキルと化してるからなぁ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:43:50 ID:R0RhyA6N
このスレ的に超イヤンクック砲ってどうなの?
十分使っていける武器だよな? 周りに使ってる人間いないからどうも……
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:54:00 ID:3j8TEtsk
今からシティ建てて人くるかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:00:03 ID:BHvvrBz2
軍用銃フェチだからガンナーになったんだが同志はいるかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:06:15 ID:IlVQ418U
>>310
いくよー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:14:32 ID:jqImWWev
>>311
俺も俺も
テイルカタパルトLBの外見に惚れたりした
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:19:04 ID:hWMv/gXJ
>>311
軍用銃っぽいのって
ショット系…SPAS12
テイル系…AK
狩人…ドラムマガジンから色々連想
火竜系…なんかLMG
グレネード系…なんというか多連装グレネード
クック系…なんともいえぬATR
メテオ系…なんたる無反動砲
ぐらいかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:24:26 ID:jqImWWev
>>314
テイルはSRっぽくね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:25:53 ID:BHvvrBz2
>>313>>314
おお、やっぱいた。俺はラオ皇にPBかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:35:36 ID:hWMv/gXJ
>>315
じゃあ間を取ってSVDってことで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:47:07 ID:xXt8b1H5
やっぱ少しはモチーフにしてるのかね実在の銃器を
ダオラにはモデルないのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:59:00 ID:H1xb9CJJ
kaiやろうとしても升とかが怖くてできない俺マジウンコガンナー・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:59:50 ID:3j8TEtsk
今からメタルギアオプスに部屋立てます

参加お待ちしております
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:07:17 ID:yMJwUkyZ
>>319
大丈夫
はっきり言ってチーターはすぐわかるし
自分が巻き込まれることもないよ
でも、バックアップは取って置けよ?
チートとか関係なくな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:34:32 ID:HnYsY5MS
>>316
あれのフラッシュハイダーがM82バレットライフルみたいだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:39:37 ID:iy54TWXE
40分待ってるが部屋が建ってない件について

まさか釣りorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:08:29 ID:ufejb86f
なんか結局>>320のシティが無かったんで立てました。
参加お待ちしております
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:30:18 ID:V4PuCLvu
>309
超クック砲は俺の嫁。
MHPから使い続けてる俺の嫁。
カホウ【狼】の下位互換な気もするけど俺の嫁。

・高い攻撃力
 → 336あれば十分
・素材の入手しやすさ
 → 古龍とか倒さなくてもおk
・通常、貫通、散弾が撃てて、拡散2にも対応
 → これ一丁あれば誰が相手でも戦える
・リロード「遅い」
 → ヘビィらしさがにじみ出てる
・防御力修正+10
 → 紙装甲のガンナーにはありがたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:07:46 ID:m0rXRCAb
>>310
こういう風に募集しといて参加希望者がいるのに一時間レスもしない奴とか心底死んでほしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:22:16 ID:hGIAul2b
>>325
同士がいてすごく嬉しいぜ……。カホウ? 何それ美味しいの?
クックアンガーも攻撃力厳しいけど大好きです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:27:25 ID:s0z7sJwI
色んなボウガン、そして装備を使ったけど
結局また高級耳栓砲術王見切り+1ラーデグに戻って来てしまった。
結局コイツが一番安定するんだよなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:30:23 ID:Dy7ehpPI
wikiにある紅龍素材から作れるディスティハーダって最高クラスの汎用性に見える…
通常・貫通は全部使えるし、拡散は増弾付ければ調合撃ちも楽そうだ

でも紅龍倒せねぇ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:32:58 ID:SQawN2jC
>>329
ボウガン普段使わない人はディスティ作っちゃうと他にヘヴィ要らなくなるってぐらいの性能だな。
強いんだけど欠点がなさ杉で俺は嫌いだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:38:00 ID:iy54TWXE
>>326
>>310は別に募集してなくね?

>>320はありえないと思った40分待ったし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:45:58 ID:hY1aV10Y
なんかトラブル等あったのかもね。

・・・にしても何らかの連絡は欲しいよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:54:41 ID:s0z7sJwI
まぁ、もしかしたらトラックとかに惹かれて死んだのかもな
もしくは異世界に召還された
エルハザードとかバイストンウェルとか、セフィーロという線も考えられる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:15:08 ID:m0rXRCAb
>>331
わざわざPC起動して40分ほど待ったんだが…
もういいけどさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:58:22 ID:FCcOTyiu
ムロフシャなのに最近ガンナーに浮気しつつある自分…(^^;

悔しいっ!でも(ry)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:39:31 ID:0PFts+11
>>335
ガンナーはタマを撃つ
ムロフシはタマを投げる
ってことで、タマつながりでイイジャマイカ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:55:49 ID:hY1aV10Y
>>335
でもの後は、そんなの関係ねぇでよいのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:01:04 ID:S6i1gwBG
>>337
そんなの関係ねぇの後は、はい!オッパッピーでよいか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:07:04 ID:IBOyOoRZ
>>338
オッパッピーの後は、ベテラン芸人の3人組から怒られるでよいのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:10:38 ID:xgJE93il
>>337-339
お前らまとめてダオラ砲で沈めてやんよ

     ∧,,∧  ドシュッ!
     (;`・ω・____,、ζ
  χ‐しイニ(ヨ二‐=≡≡〈〉      ≡*
 ヾイ_ンJ―J~~ ̄ ̄ ̄ ̄
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:41:54 ID:hY1aV10Y
>>340
いや、ただ俺たちは太平洋の平和を願ってだな・・・う、撃つなって・・うわっ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:04:52 ID:s0z7sJwI
寒い…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:16:16 ID:FCcOTyiu
うおっ!こんなにバカども…ゲフンゲフン
先輩ガンナーのありがたいお言葉が(;_;)


おでんウマー
次回はおでん型のガン欲しいなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:46:59 ID:vqOfaZ82
>>343
雁擬きとでも言ってほしかったんだろうが、そうは問屋が卸さねぇ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:49:14 ID:zoS4BWyB
流れぶった切って・・・

時刻:18:30〜
ID:D○○○○
場所:World Tour Soccer
部屋名:MHP2 Gun City
pass:sage
必要HR:4以上
備考:名前順でクエ回し(緊急ももちろんOK)。 効率は気にせずに、
3死しても気にしない、まったり進行でやれればと思います。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:26:15 ID:TnZxLbhK
>>345
今から仕事終わらせて空いてたらいくぜー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:27:43 ID:TnZxLbhK
下げ忘れorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:36:17 ID:m0rXRCAb
シティ行きたいけど今日は定時じゃないから無理ぽ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:46:28 ID:zoS4BWyB
>>346
現在自分一人だけど・・・19:30くらいまでは部屋保守しときます

>>348
人が集まるようだったら定期的に作りたいと思うので
またの機会によろしく
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:03:09 ID:zF7MpTMn
>>343
俺もムロフシガンナーだぜ!
ガンの方はあまり上手くないし貧乏性なもんで調合素材使わないから「あ、ガンっすか?うーん…まぁ他よりは使えない気がしないでもないと言った所存d(ry」程度だがな!
あとカホウは俺の幼馴染みな。

>>345
多分もうそろそろいくぜぃ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:11:24 ID:5m63NEXN
ヘヴィでテオの攻撃をギリギリで回避する感覚はチンコにタバコの火を近ずけられる
感覚に似ていると思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:16:08 ID:zoS4BWyB
シティ現在自分含め2人です

まったりやってるので、気軽にご参加ください
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:44:01 ID:rQHc88Oc
ライト時代じゃ金銀夫妻がカモだったのに
ヘビィ縛りすると急に強敵に変わった

あ、怒った・バインドボイスガードして…

ズザーッと…あれ?速くね?

あっぶね、え!?突進キャンセル?ぎゃあああああ

走れないだけでこんなに強いと思わなんだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:52:41 ID:0KUHhPpY
>>351
すいません、無いので分かりません。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:56:31 ID:JibP5yzP
横向いてガードするとか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:11:31 ID:/xG/zoGK
ガンシティもう終わったのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:49:33 ID:6PpMncPs
リアルタイムでガンシティ立ってるの初めてみた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:08:03 ID:FCcOTyiu
ここのガンナーなら爆弾、拡散、高台無しで異常震域どれくらいでクリア出来る?

ジェイドテンペスト縛りで28分だったんだが…ライトのあまりの火力の無さに泣いたつT_T)rz

本当に悪かったのは反動軽減装填数で出撃した俺だけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:13:14 ID:zoS4BWyB
シティは現在、お二方が落ちたので残りの2名で進行中です

気軽にご参加ください
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:44:24 ID:RdyEgslU
ガンナー諸兄に質問。
ライトでアカムって倒せるもの?
金戦乙女で貫通1,2メインで素材もフル持ち込み
プラス通常2,3も持って行ったんだけど
貫通全弾撃ち尽くして残り時間10分、
後は通常撃ってるうちに時間切れになった。
クリティカルからかなり遠いところから無駄弾を結構撃っちゃったのが敗因かな?
それとも最初からライトは火力不足なんでしょうか。
よかったら教えてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:45:44 ID:SQawN2jC
>>360
火力足りないと思うなら拡散2持って行けばいいじゃない。
火事場使ってみるとか考えてみたら色々まだ選択肢はあると思うんだけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:56:00 ID:wmdNmXNY
>>360
ぶっちゃけアカムとて、あれほど不評な貫通1速射のみで倒せる
いや、あの動きの鈍いアカムだからこそと言うべきか
まぁ、それでも発射のタイミングを選ぶから時間ギリギリなんだが
363345:2007/09/13(木) 23:16:36 ID:zoS4BWyB
先ほどシティ閉めました

初めての部屋建てということで、なかなかうまいことやれなかったかもしれませんが・・・
参加してくれた方々ありがとうございました
また機会があったら、どうぞよろしく
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:53:53 ID:RdyEgslU
>>361, 362
レスありがと!
拡散持ち込みで行ってみるよ。
火事場は未だに突進とか食らうことがあるから無理なの…
貫通1連射が有効って確かに聞くけど、連射銃持ってないので今回は見送ります。
それではノシ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:59:42 ID:s0z7sJwI
これまでサポ専なんか興味なかったんだが
ショットボウガン碧強すぎだろう…
常識的に考えなくても強すぎる
反動軽減+2装填数隠密でPT行ったら
もうずっと麻痺!
そんな感じ
麻痺弾Lv2を3連続発射とか……ねーよっ!ww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:17:25 ID:ayj7YeWN
>>365
しかもスロ3なんだね
もうとくに欲しい素材もないしそういうサポ専も面白そう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:31:05 ID:YEljfRAZ
すっごい今更気付いたんだが…
プライベートシリーズってもろロベルタ意識のスキルなのな。
散弾強化にぶれ幅DOWN、剥ぎ取り鉄人(ナイフ捌き)て。
コイツにダークフリルパラソルはやめられねぇ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:33:48 ID:PhyZKhCQ
>>367
なんというゆとり…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:39:55 ID:xAgnFv2J
>>367
わかってあげられなくて
ごめんなさいくろん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:49:49 ID:YEljfRAZ
>>368
すぐにゆとりゆとり言うやつがゆとりなんですっ<>
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:11:44 ID:HKMOFomO
シェンのカラの中に通常3撃ちこんだら跳弾ですごい事になった
カラの中で弾はねまくりっ!
下位シェンとはいえひるみまくっていた…
もしかして殻壊した後は貫通より実はダメージ高いんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:34:31 ID:c6/AWZbY
>>360
繚乱、貫通強化+自マキでアカム倒したよ。
# 自マキは不要だけど、手持ちの貫通強化装備がコレだったんで。

弾はLV1〜3貫通、LV2〜3通常、LV2拡散。
弾素材はLV1貫通調合分と、LV2拡散調合分。

通常は貫通を撃って、怒ったら背中に落とすようにLV2拡散。
貫通はまずはLV3を撃ってて、切れたらLV2、LV2切れたらLV1って感じ。
アカムが決戦場入り口付近に行っちゃった場合は遠くからLV3通常撃ち。

怒り時の突進がやばいと思ったときに閃光玉
あとは強走薬も飲んで走りまくりw

こんなヘタレな感じでも、40分針〜45分針で討伐できたよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:57:17 ID:15fzdLad
>>354
えっ、チンコないの?


・・・まあそういう人もいるか、うん。
一緒にガンナーやろうぜ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:58:16 ID:15fzdLad
・・・え、♀もないって!?

なんで気づかない?
アホか俺はorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:06:54 ID:ayj7YeWN
今日はシティ立たないのかな?23時以降なら参加できるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:13:56 ID:UrGxFuC4
シティってkaiだよね?
kaiでクエいくと何かデータがおかしくなるって聞いたんだが・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:20:27 ID:panlZJ4c
升terと改造クエにいったらおかしくなることもあるだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:55:19 ID:UrGxFuC4
>>377
やっぱり・・・。アダプタは買ったけど一人でするしかないのか(´・ω・`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:06:27 ID:VGbPg/k+
データのバックアップを取る、改造クエに参加しない
っていうことが思いつかないような頭なら
一人でやってればいんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:21:32 ID:EHoDVAKh
まぁまぁ、kai新参にも優しくしようぜ。
ガンナーは唯でさえ個体数が少ないんだから。

>>378
>>379はちょっと言葉キツいけど対策をキチンと
教えてくれているから。
ガンスレの人は職人気質の人が多いから
自分で何でも考えて試してみるべき。
試してみて困った時の相談にはキチンと答えてくれるからさ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:38:42 ID:ayj7YeWN
改造するような厨はこういうスレは見にこないと思われる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:47:03 ID:15fzdLad
>>378

>>379はツンデレの見本を示しただけなり。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:02:55 ID:UrGxFuC4
なるほど。。みなさんありがとうございます(`・ω・´)
バックアップはちゃんととっておきます!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:53:55 ID:8Dytqsam
ガンシティ立てたよー(^o^)/

場所:どこでもいっしょアリーナ
部屋名:guncity
パス:nobinobita
備考:下手でもいいじゃない うまくなれるもの
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:05:53 ID:UrGxFuC4
パスいれても入れなかった\(^o^)/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:06:28 ID:SZl/UEwB
俺も俺も
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:07:24 ID:8Dytqsam
確認する・・すまない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:08:14 ID:8Dytqsam
>>387
コピペしたせいで半角スペース入ってた・・すまない
389360:2007/09/14(金) 22:19:09 ID:iG1whNP1
>>372
遅くなったけどレスありがと
うーん、このスレの住人さんでも40分台か
装備を変更せずにすぐ試せることは拡散つかえ!ってことですね
時間ができたら試してみるよ
じゃあの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:55:24 ID:/184xld9
>>389
こいつ竹原っぽくね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:26:51 ID:x8QeIcsn
>>390
最後だけね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:10:36 ID:ZoDV0O+b
なんという錆びれ具合
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:53:48 ID:x8QeIcsn
>>392
クシャのことかい?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:30:16 ID:+r3pyHIj
P2の錆びクシャは弱くてかなわん

P2DOSでも出ないかのう・・・・
もう相手は恐竜でもミイラ男でも宇宙人でもいいよ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:31:46 ID:zJfQLfei
>>394
恐竜は世界観にまだ合致しそうだからいいけど、
ミイラ男とか宇宙人はノーサンキューだわ(;^ω^)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:44:16 ID:KGNE7dhq
>>395
宇宙人+銃だと地球防衛軍が思いつく。

・・・宇宙人が出てきたらカオスだろうなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:07:33 ID:x8QeIcsn
>>394
宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はいかが?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:17:18 ID:KGNE7dhq
>>397
勝てるきがしねぇ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:18:28 ID:+r3pyHIj
>>397
宇宙人とミイラ男は言い過ぎたwwwwスマンコ

でもヤマツカミ復活して欲しいな。
それと追加で昆虫をどうにかした系出て欲しい。
まぁ、ムロフシ有利は間違いないけども
動きも機敏だし、ガンナ外甲殻と外甲殻の隙間を狙い撃ち
出来るような仕様にすればガンナーの株も上がるってもんだ。
ガンの存在意義も出てくる。精密射撃スキルも重要度うなぎのぼりだ。

そういう敵が居ないから「拡散よろww」とか言われるワケだ。
わかっとんのか、カプンコ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:31:59 ID:guSd2jwy
弾耐性上げときますね^^
ナズチより硬いですよ^^
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:34:34 ID:/184xld9
>>397
勝てるのはSOS団ぐらいだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:35:39 ID:x8QeIcsn
>>399
あれは遊ぶのが目的らしいから、戦ったりしないかw

2ndから始めたから戦ったことはないけど、ヤマツカミってふわわーって浮いてるやつか。
どこぞの動画で見たことある。
俺も、ラオとかシェンとかイベントっぽい感じのクエストは好きだな。

昆虫はな・・・出すなら気持ち悪くない感じで頼むw
巨大な昆虫で、妙にリアルだと逃げ出したくなる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:26:09 ID:+5t7rFS3
昆虫モンスターデザイン担当:バイオの人
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:11:18 ID:zJfQLfei
>>399
スターシップトルーパーズで出てきたみたいなクソデカイ虫と戦ってみたいよな
火炎放射器撃ってくる奴ならまだマシで外宇宙まで攻撃飛ばしてくる化け物も居たがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:52:34 ID:YwWvVP0j
クラゲなんていいね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:04:04 ID:zJfQLfei
>>405
空飛ぶタコが既に居るから被っちゃわないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:04:43 ID:/184xld9
それなんてメトロイド?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:09:30 ID:+5t7rFS3
ヤマツカミ噴いた

しかし普段ランサーだがガンナー素晴らしいな すごく楽しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:27:45 ID:tzIN5yA9
どこかでティガには電撃弾がかなり有効って聞いた覚えがあって
試しに3回ずつ貫通2貫通1のパターンと、電撃弾貫通1のパターンで行って見たんだが
3回とも貫通2の方が早い
武器はディスティ
これは偶然なのかな?
それとも、距離を置かれやすいヘビィの場合は射程が長い貫通2の方が電撃弾より効くって事?
ちなみに射撃部位は後ろ足のみ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:34:35 ID:tzIN5yA9
>>409
自己解決
電撃弾は頭に狙撃しないとダメなのね
足は属性カット高かった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:56:42 ID:tzIN5yA9
テオ=フランマルス完成記念パピポ
以前ここでテオ砲はシールド付けると車輪が付くと聞いて作って見たんだが
おもすれーーーー
武器出す時車輪がめっちゃ回転してるwww
こういうギミックは嬉しいよな
でゅエルキャストなんかの弦を引っ張って撃ちだしてる感じもかなり好きだが
こういうおもしろ&かっこいいギミックがある銃って他になんかある?
お前らのお薦め教えて
PTプレイでそのギミックを見せたらそいつがガンナーに転向しちゃうようなショッキングなギミック無いかしら
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:29:43 ID:i0KeS194
>>411
弦を引っ張るのはほとんどのボウガンでそうだろ。キャスト系はブルパップだから格好いいな。
面白いギミックと言ったら…

ナナホシ・ガオレン・レックス…納銃すると真の姿を現す
アースイーター系…ブローバック。PBで砲身復座機(?)が付く。

挙げたほかにもよく見ると気付く細かいギミックは多々あるが
ショッキングなギミックは無いかもね。見せるよりプレイで魅せろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:51:27 ID:gj1QNLlC
時刻:今から
ID:
場所:Metal Gear Acid
部屋名:guncity
pass:nobinobita
備考:下手でもいいじゃない うまくなれるもの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:52:26 ID:GE70K6hC
>>423
仕事が早く終わりそうならいけるかもしれんー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:53:21 ID:tzIN5yA9
>>412
その中でアースイーターだけ持ってなかったので
早速作って見た
盾のちょうど間に銃身が納まるのな、武器屋のグラじゃこういうのはわからんもんなー
まぁ、無論テクもみがき中だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:15:09 ID:jkAJFBrE
>>409,410
確か、怒り状態だとティガの電撃耐性が下がるから有効と言う意味では?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:59:15 ID:7ZDDKkqd
guncity行ってみたいなーと思いつつ、なかなか行く勇気が出ない俺チキンwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:45:29 ID:GSTc1tvo
報告が遅れました。
>>413ガンナーズシティ閉めました。
来てくださった方、ありがとうございました。

>>417
かもぉぉーんポルポルくん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:36:19 ID:GpsgQqzo
狩人完成記念パピポ
貫通速射やっぱうざす
せめて反動がなければなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:39:37 ID:rGQ0b9rv
>411

ギミックじゃないけど、ティガのライト。
コレ見てガンナーに転向したやつが知り合いに一人いる。

知り合い 『やっぱモンスターハンターの得物っていったら戦車だよねー』
俺 「だよねー」

どう見てもファミコン世代です。本当にありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:46:37 ID:jkAJFBrE
>>420
METAL SAGAと言う続編があってだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:08:17 ID:Jznouai+
スナザメか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:28:04 ID:htLP4dbY
>>411
なくなっちゃったけど、ロアの装填、撃ち出し時に喉元が動くギミック好きだったなぁ。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:50:06 ID:wfcfCk2O
ヘビィ縛りだかラージャン2頭倒せん。俺がへたれだからだと思うけど一匹目を10分で倒せん。
誰か倒し方教えて・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:01:05 ID:rHC3bHtV
>>424
とにかく手数を増やせとしか言えん
肉質的にどこ撃っても(尻尾は別だが)ダメは通るから貫通でおk
閃光玉も駆使するんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:32:43 ID:OW3r63nH
>>424
最初の一匹目は道具フル使用
二匹目は技術でカバー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:01:47 ID:q9fLh2YA
>>424
下位の武器で挑戦してるの?
下位でやるならデュエルおすすめ(通常2オンリー)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:05:26 ID:K0f+xP//
10分までにどうにもならんなら1匹目は爆殺するって手もある。
睡眠調合してボマーの大タルG2個置きを3セットやると捕獲タイミング。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:28:45 ID:bHr1qrPI
新作で鉛弾とか出て欲しいなぁ。

5発くらいしか持てない、威力20、頭に当てるとスタン値20くらいで。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:39:55 ID:uzjtZW2Z
弓との差別化の為にもボウガンのバリエーションは欲しいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:46:16 ID:OW3r63nH
閃光弾でしょ・・・
発砲後数秒後に炸裂して閃光玉の効果
弾速はかなり遅め
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:51:24 ID:bHr1qrPI
>>429はヘヴィと重みのありそうなライト(グラビとか)オンリーで。

閃光は…どうなんだろうな。閃光玉投げた方が早くね?って事になりそう(^^;
調合分が閃光玉と被らなかったらそれこそ「ガンナーは閃光してて下さい」状態になるし…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:53:04 ID:fi5/gKj+
弾耐性無視弾が欲しい
対古龍対策で
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:59:54 ID:0Ja0hjp1
昔は毒弾とかがそうだったんだけどね。

属性弾を今の数倍強くして、かわりに撃てるボウガンを限定して欲しい。各銃の個性化になるし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:44:05 ID:ZJ7e0FEs
ガンナーの場合ルーツの硬化ってどうやって見抜く?
大体でやってるんだが近接と違ってはじかれエフェが無いからわかり辛い(^^;

胸がビリビリしだしたら硬化だっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:48:21 ID:6RPAth8H
>>435
違うね怒りの合図だね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:18:13 ID:wwBFwrEE
顔面にガン殴りでわかるんじゃないかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:47:35 ID:ZJ7e0FEs
りょうか〜い
やってみる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:00:33 ID:hHpqbW6H
ヘビィだと死なないのにライトだと死ぬんだよな
機動力があるからと思って油断があるからだろう
そんな俺が使うライトはジェイドやゴルヴァル、ラーデグ
…だった。

速射を嫌って使ってなかったんだが繚乱担いでティガ、桜レイア
貫通1速射メインで行って、なんか知らんが被弾0で倒せた。
反動があるからと思って無理しないから、準ヘビィ的な立ち回りで逆に安定した
ライトなんてもともと時間めいっぱい使って敵を倒す武器みたいなものだし、瞬間火力でなく長期的な火力で見れば
むしろ速射はメリットに思えてきたwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:13:16 ID:1LUctI57
>>439
むしろライトの総攻撃量を増やすためのものだしな。当たり前
時間当たりの攻撃量が減るから皆文句を言ってるわけで
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:48:15 ID:1PVoxgsq
ラージャン倒せました。ありがとうございました。
武器:ブラックキャノン
一匹目は落とし穴と閃光玉フルに使いながら拡散Lv3、Lv1、LV2と順々に撃ち込んで、八分弱で討伐。
二匹目は残った拡散Lv2と貫通Lv1、LV2と撃ち込んで、最後は通常弾LV2。

二匹目は大きくて攻撃避けにくいですね。上位武器なら楽に倒せんのかな?HR2なのは秘密だ・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:26:17 ID:wq4xseFN
今日の昼シティ開いたらくる人いる?
1時か2時くらいに開こうかなと思うんだけどSA☆
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:56:12 ID:S29iZLoY
>>442
すでに1時になりそうだけど、開いてくれるならいくZE
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:30:07 ID:wq4xseFN
時刻:2時から
ID:
場所:Metal Gear Acid
部屋名:guncity
pass:gun
備考:楽しくやろうぜ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:04:15 ID:wq4xseFN
ごめん
LANアダプタ椅子で踏んでこわしてしまった/(^o^)\
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:09:18 ID:yqR9EYQq
>>445
(^ω^;;)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:11:20 ID:S29iZLoY
>>445
せっかくだから代わりにCity建てとくよ
30分まで待って、誰も来なかったら閉めます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:21:52 ID:EUt4M9qt
たてるって宣言するならちゃんと閉めたことも書いてくれよ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:03:56 ID:K6I5OvUR
狩人って普通にヘビィ並みに強くないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:50:21 ID:l0jSQVS/
ラオ皇>>>>>越えられない壁>>>>>狩人
いや、あくまでも俺の主観
ラーデグつえー!とか言ってる人には素直に尊敬する
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:52:03 ID:EUt4M9qt
>>449
相応の立ち回りが出来ていればね。
通常メインで戦えば攻撃量が半端無いわけだし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:07:03 ID:hHpqbW6H
ゴルヴァリあたりで普通に貫通撃ってたほうがいいんじゃないの?
通常メインじゃ敵が限定されすぎる気がする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:15:35 ID:TNu99vg1
白黒猿ぐらいにしか使ってないな
狩人
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:27:05 ID:hHpqbW6H
と言うか火炎弾速射が微妙すぎる
このゲーム火炎無効の敵ばかりの癖に…
フルフルとドドブランゴ、ダイミョウザザミ以外で使い道ないじゃん
雑魚掃除用か?
ミラに火炎弾は浪漫あるが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:39:38 ID:ujRDhYyi
ナヅチにいいんでない?

にしてもヘヴィで砂漠ティガがきびしー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:44:00 ID:3f4To23J
総合バランス的に見て金戦乙女が最強なのは確定的に明らか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:44:13 ID:hHpqbW6H
>>455
サイト覗かないで適当撃ちマジお薦め
貫通2を最初に撃って、中盤貫通1、終盤電撃弾が安定する
突進交わしざまに振り向いて当てたり、連続ドリフトに適当うちはマジ濃汁出る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:11:27 ID:UhFCdSNk
ヘビィでの対ティガは最初は苦労するよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:13:46 ID:Wg1Ay7je
というか属性弾自体微妙なのを改善してほしいよな
とくに氷 貫通より期待できる敵がいないってどういうことよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:20:27 ID:hHpqbW6H
何のために氷結弾ってあるん?
ドドブラの部位破壊のため?
そーいえばラージャン訓練で氷結弾速射あったが
氷結弾は速射だと多少は見れる威力があるんだろうか…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:22:05 ID:ujRDhYyi
ティガは後もうちょい練習したら倒せそうだ
ナナちゃんテオくんは完全に諦めたぜw
全ての武器使いこなせると思ってたがヘヴィだけ新参に負ける……
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:22:29 ID:KFJznRL2
いや、氷じゃないと壊せないのはラーだけ
しかも+切断が無いと駄目という…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:24:36 ID:Wg1Ay7je
ドドブラの部位破壊は火炎弾だろ
ラージャンで氷結速射してたら反動でかくて反撃くらうかもしれんから役に立たんと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:28:37 ID:l0jSQVS/
2nd初めてから氷結弾を射ったことが有りません
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:31:04 ID:+mudaRwQ
>>464
俺も
火炎弾ぐらい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:32:14 ID:dy/sRCje
将軍に電撃弾くらいなら…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:32:42 ID:KFJznRL2
火炎はミラに結構使うけどなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:38:05 ID:+mudaRwQ
久々にヘビィ使ったらボロボロだ・・・
こりゃライトにするしかないかもしれんね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:45:27 ID:hHpqbW6H
電撃弾は怒ったティガに使ってる
後、アカムにも使ってるがこれはちゃんと効いてるのかよくわからん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:11:02 ID:/87HbFVk
カ、カホウ狼強すぐるwwwww
俺の家宝にしますwwwwwwwカホウだけにねwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:19:18 ID:78pYEFDc
ライトの軽快さに掘れました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:39:04 ID:1PHZJxgg
しかし通常弾3が他に敵が居る時に、そいつに目掛けて当たる仕様だったら面白かったのに
超弾で1発で雑魚が3匹死亡!
みたいな
ただでさえボウガンは雑魚掃除がつらいんだし

雑魚掃除用のはずの散弾の低威力は泣けてくる
カニとかぜんぜん死んでくれないし
それとも散弾強化で散弾2を撃てば雑魚一発で死んでくれたりするのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:50:38 ID:UAXES9i6
ドスに比べりゃP2の雑魚は本当に雑魚になってるからまだいい。
ドスの頃なんか上位雑魚は通常2を30発近く撃たないと死ななかったからな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:56:23 ID:1PHZJxgg
ドス懐かしいのぉ
ほとんどトラウマじゃよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:25:54 ID:ydPYt57j
>>473
下位クックよりも強い雑魚とかどんなんだよって感じだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:28:14 ID:UIMvJWsr
ドスこわ……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:29:20 ID:ognRz2cf
ドスやってるとマジで猿と蟹が憎くなる
蟹は今でも嫌いだけどまだマシになった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:29:24 ID:1PHZJxgg
散弾強化して試しに村のヤオザミに散弾速射
会心出たけど一発で死なねーよボケが
1.3倍って火事場に相当するからもしかするかなと思ったんだけどなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:40:41 ID:UAXES9i6
上位のランポス辺りが一撃で殺せるぐらいの威力がありゃいいんだけどな。
雑魚属性って隠し要素を作って散弾の雑魚属性を壮絶に高くするとか。
大型モンスターの攻撃にも雑魚属性を付けて雑魚が大型の攻撃でボコボコ死ぬようにするとか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:55:21 ID:miLbrVgX
>>473
ドスやってたがそれはない。具体的になんの雑魚よ?
蟹?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:58:12 ID:1PHZJxgg
ふー
ちょっと興味出てきて
試しに通常強化つけてサンドフォール改で村桜行ってきた
カニは通常2速射一発で会心でなくても死亡
さらに繚乱で散弾強化散弾速射では弾が足りなくなったが
通常2速射では雑魚を掃討した上、村桜を葬り去り25発ほども弾が残った
単純にアイテムポーチ1枠の攻撃力だけでなく弱点を狙撃できるというのも大きいね
おまけに散弾には反動があるし
散弾速射はキリンとゲリョス、そしてソロであると言う条件の下でしか使い道が無い事がわかった。
散弾で雑魚掃除は高攻撃力ヘビィで散弾2以上を普通に撃つのが最も賢い使い方なのかもしれない
ラオ皇とか
浪漫?そんなものは知らんにゃ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:58:20 ID:3aAIhMKS
サルカニ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:59:03 ID:u1uGQ2em
>>477
蛇とチャチャと大雷光虫も追加してくれ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:06:07 ID:ewm1vY/x
チャチャなんて出た瞬間エリチェンですよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:29:09 ID:aySFihV3
蛇がやばかった…何で雑魚のくせしてレウスと同じ肉質なんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:43:37 ID:1PHZJxgg
砂嵐改使ってるとたまにティガがかわいそうになるな
後ろ足ぐちゃぐちゃじゃないか?
むごすぎる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:01:23 ID:K8BWqFTX
火竜弩はサイレンサーも味があっていいと思うんだがどうだろう
つかバレルとサイレンサーで結構変わるのね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:28:29 ID:bJ+Bltp4
2ndで円盤弾の速射がついてたら浪漫あっただろうな〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:53:50 ID:UIMvJWsr
>>487
狩人にサイレンサー着けるといかにもコロコロに出てそうなホビーになるので嫌です
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:07:41 ID:jXpKqJ3y
最近マンネリ化してきたな。ただ適当に狩ってるだけになってきた。 なんかオススメの装備ってない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:18:27 ID:hjGqYpbN
>>490
釣り名人と砲術王付けてラーテグで榴弾だけで討伐。持ち込んで良いのはカラの実、カラ骨、アロワナと釣り餌だけだ。調合セットも可。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:16:42 ID:Ns7tfjjM
そこで>>278ですよ、奥さん

武器は蟹銃とかがおススメ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:20:53 ID:ylPp+V9U
せっかくだから、俺はこの赤いメテバスを選ぶぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:54:29 ID:eTPdbXMr
ガオレンスフィアは俺の愛銃
始めてミラ系倒した時の銃さ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:42:04 ID:lJ6lxTtm
ダメだ、シェンに勝てる気がしねぇ
何度やっても残り10踏んで砦破壊だ
ブラックキャノンとぬこ飯攻撃大だけじゃダメなのか・・
ってか弱点ってどこ・・?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:47:01 ID:PcYARK0M
将軍の殻割ったことあるならケツのとこにチンコみたいなでかい突起があったと思うが
ちょうどその部分がシェンの弱点になる。
ラオの殻に大穴開けたらその穴に向かって通常3撃ってみたり
立ち上がったら殻と本体のスキマに貫通2撃ってみたりしてみそ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:47:51 ID:/i6r4arN
殻の下の出っ張ってる方かな ちょうど弱点に当たるから
貫通撃ちまくるべし ダメなら火事場だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:48:02 ID:oKWyHNKN
>>495
ラオの頭蓋骨の左目辺りに貫通撃つと当たるっぽい
しばらくしたら殻が壊れてより明確に分かるよ
後は全力スレのテンプレおすすめ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:07:57 ID:lJ6lxTtm
>>496
あれかぁ
どうもまだ1段階目までしか殻壊せてないみたいで、顎の下しか欠けてないや・・
>>497
火事場・・
爆弾しかけようと近寄ったり、顎狙いでドスドス撃ってたらダウン→振ってきた顎に押し潰され
とか愉快な事態になってるから火事場発動したら死にそうだorz
レウス狩って攻撃【大】装備でも作ってみようかな
あれぬこ飯と重複する・・のかな
>>498
詳しく載ってたのね
熟読してみます

にしてもこれだけでっかいのを撃つのは楽しいなー
これぞまさに狩猟って感じがする(足に巻き込まれて吹っ飛ばされながら
噂のジジィ砲のために頑張ってみるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:34:57 ID:PcYARK0M
ブラックキャノン担いでるなら攻撃うpより
弾強化の方がまだ火力が期待できるぞ。

ギザミ使えば割と楽に貫通強化できるから
それでちょいと挑戦してみれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:59:05 ID:4aMxk/fe
やっとジャンプテオをガチバトルで倒したぜ…

理不尽な攻撃の数々にも耐え、遂に目標を達成したぞ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:44:45 ID:lcEI+uFt
2ndキャラはガン縛りで初めて昨日ようやく上位上がったんで早速イベクエのラージャン倒してラーデグ作ったんだが、
これでクイックキャストももう使うことはないと思うと寂しいな……何度も素材クエを回して出したキリン……青イャンクック砲……アイルーラグドール……みんな忘れないよ。
それはさておき、ラオやナナの角を滅龍弾で壊すには、体力減らした後で頭に撃てばいいのでしょうか?
怯ませる必然があるとか以前2チャンのどこかで読んだのだけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:57:20 ID:rHz+Vwq5
>>502
2回戦で倒せるなら1戦目の終わる前あたりに打ち込めばいい。
そのあとにひるめばすぐ壊せる。

ついでに言うとラオじゃなくてテオだよな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:33:46 ID:3L/ceEbg
>>502
おめ!
ラージャンはにゃんこで倒したのか?w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:18:51 ID:k990Mjz0
虎頭つかっている奴っている?
あんま話題にならないよなー
やっぱ会心がネックなのかな?性能はいいと思うんだが・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:29:42 ID:GKnM/Rhy
>>505
普通に強いぞ 俺はボウガン使う時はひるみ計算しない(というかヒットの仕方でばらつきが出てしまう)
からマイナス会心も気にならない。メテバスと同じ感覚で使える。なにより見た目がGOOD
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:38:50 ID:lcEI+uFt
>>503
テオでした……
ありがとう!出来立てホヤホヤのブロンズ玉でやってみます。


>>504
クイックキャストでやったよー。猫でもやってみるかなw


以下聞かれてないけど、誰かの役に立てば幸いです。
開幕に睡眠弾で眠らせて大樽G、あとは相手の攻撃後に後ろ足に適当に撃つ、ビーム時はしっかり頭を狙って撃つ、怒ったら閃光玉と落とし穴でいけば、クイックキャストでも通常23と貫通1を撃ち尽して貫通2を数発か十数発撃った辺りで倒せる。(護符と攻撃力UP中有り)。
増弾ピアスとリオソウル一式で防御力131、スキルは増弾、耳栓、攻撃力中でいけました。強壮Gがあれば非常に楽。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:26:03 ID:BoglC1rE
太刀はソロ ヘヴィをPTで使おうと思うんだが
作っておいたほうがいいヘヴィってあるかな?
一応カホウ狼 ディスティ ラオ皇 は作っておいたけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:45:30 ID:2SIk4Pyt
PTで使うならクイックキャストかな。
PTでのヘビィのメイン特徴な全ての状態異常調合撃ちができて
貫通1・2を主力にしながら拡散2調合撃ちもできる万能銃。
倒すだけならディスティだけありゃ十分、てかそれなら他の武器でもよ(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:50:58 ID:wj/zrfrc
>>508
その3つありゃ十分でしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:57:11 ID:a5DkBzkY
ラオ覇作っちゃった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:08:36 ID:82hHYwNE
>>511
で?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:18:57 ID:6VFvZynJ
ボーンシューター作っちゃった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:46:17 ID:YNIRvUk0
>>513
愛してるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:00:46 ID:a9cc+4qh
ラオって討伐できる?撃退止まりなんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:48:18 ID:YNIRvUk0
>>515
弱点ねらいたまえ
そして全力スレでききたまえ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:18:41 ID:upYtzDAz
できちゃった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:17:36 ID:ZNQmXJDg
とりあえず俺が出来たから轟砲で討伐可能
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:57:07 ID:GKbpf0Mx
W火事場なら骨銃でも討伐できる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:02:17 ID:6PHYpnOj
ライトでアカム討伐記念真紀子
しかし溶岩でお亡くなりになって剥ぎ取り出来ない+基本報酬四つしか出なかったorz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:06:43 ID:upYtzDAz
夢幻泡影二匹とも溶岩上であぼんさせたことがある俺が高速通過
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:19:07 ID:HN+pfJ56
ところでP2Gが出るらしいが
付けれるスキルの数増えないかな
Fでは
攻撃力up【大】 見切り+3 火事場力+2 装填速度+3 反動軽減+1 装填数up 最大数弾生産 なんてできたけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:27:12 ID:OswOkR+9
>>522
そんな一つあれば他要らないような装備は必要なくないか?
そんな装備最強厨だけにしてくれよ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:36:08 ID:nCLkwPsl
Fは廃人から金を搾取してるんだろうけど、

P2Gはマターリ一人プレイができれば文句ないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:05:33 ID:mnt6VO0l
ギザミをヘビィで倒せるようになったよ。
飛竜等とはまったく違う立ち回りが要求されるね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:43:55 ID:x+BPFxv2
ん、P2G出んの? ソースは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:44:32 ID:kVNe/OiG
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:27:56 ID:la9xT0b+
まずはP2G発表めでたや
頼むから、鳥竜種のホーミングついばみは実装しないでくれよ
Fの攻撃モーションはガンナー殺しにも程がある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:31:19 ID:qNuCYchh
>>522
F見ててずっと思ってたことがある。
常に装填速度+2以上、更に反動+2も付けて他に2〜3個スキル付けられる。
ボウガンの個性が全く無くなってるよな……
まあFはヴォルキャノンがラオ皇超えたりしてめちゃくちゃだから仕方ないけど
これを後に継いで欲しくないな。付けれるとしても現行スキル+1ぐらいで十分強い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:13:41 ID:6ca2LGiM
やっとガンナーでシェン撃破できたよ兄弟
大タルGボマーつえー
そしてジジイ素材出ねー
ジジイ砲欲しいのに・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:49:35 ID:9n3EFIbA
据え置き→超M仕様
携帯機→超ゆとり仕様
なら棲み分けできていいかもな。今のドスとP2みたいに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:44:57 ID:3tCwoFYN
余計なスキルいらねえから弾調合の成功率は上げてほしいわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:06:21 ID:atkZiRyY
なんかもっとマイナススキルが付きやすくなってほしいな

装填速度とか気配とか気絶とか、立ち回りや銃を選んだりする楽しさが増えるから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:33:30 ID:upYtzDAz
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まずはポーチ拡張だろ、
  |     ` ⌒´ノ   ガンナー的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:41:49 ID:8Whzfs8q
拡張というか、弾用ポーチが欲しいよなあ
あとは属性弾を強化とかライトもサイレンサやバレル以外のが欲しいとか速射改善とか
…弓が強すぎて銃が見向きもされなかったりとかは無くなって欲しいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:55:21 ID:EM47CGXx
個人的にはジャム率が欲しい
せっかくリボルバーがあるんだから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:59:01 ID:j8m6NVx5
>>536
正気かい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:05:59 ID:vwtAWNzR
>>536
マイナス会心で勘弁してください。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:08:00 ID:j2wMupAw
そして1発も撃てないまま死ぬわけですね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:36:24 ID:lIgWIKa7
確かに属性弾は強化して欲しい。弾の種類増やせってのは無理だろうし。

あとはディスティ、繚乱以外の個性化または強化。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:48:49 ID:7ukCsc5z
俺は鉄鋼榴弾の威力もうちょい上げて欲しいなぁ。
大体2倍ぐらい。
どうも持っていく意味があまりない弾になっちゃってる。
1はラーデグ速射で使う機会多めだけど、2・3なんて全くと言っていいほど使わないぞ。
調合素材も高いんだし威力があってもいいだろうに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:26:32 ID:IuTDStan
威力二倍は流石にあれだから持てる数を増やせば良くない?
四十位持てればそれなりに価値は見い出せそうだし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:45:41 ID:SDZEs8EP
威力上げたら拡散弾と似たようなものになるし、持って行ける弾数増やしても他の撃った方が強いし、なんか徹甲榴弾って微妙だよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:47:56 ID:B0cJv/Mw
ガレオス君たちを引きずりだせるのは徹甲榴弾だけ!
・・・音爆弾?ナンノコトデスカ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:09:01 ID:zqi90m/Q
トトスさくさく料理したいけど音爆もったいねーやってんなら
徹甲は大変良いパフォーマンス
カエルはいちいち待たなならんしな
ヒレがくたびれたら釣り師になるがよ
双魚の〆はやっぱり釣り殺しに限る

最近シールド付けたダオラ砲も好きになってきた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:12:02 ID:8Whzfs8q
そもそも徹甲榴弾ってたしか貫通的な武器だよな
威力8の3ヒット+爆発、調合材料の持ち込みが少ない…みたいなだと釣り合いとれそうだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:42:33 ID:HlINXR/D
鳴き袋切らしてて代用品としては申し分ない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:55:54 ID:HHhya9s2
徹甲榴弾を打撃属性にして気絶値を付ければすればウハウハ
…PTではムロフシの邪魔でソロでは使い物にならないって感じになりそうだな。
徹甲榴弾というより粘着榴弾っぽいし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:17:56 ID:qrN0geJF
榴弾と拡散弾が被ってるんだよな
例えるならロケット弾とグレネードの違い

拡散弾の射程を縮めて露骨に放物線を描く軌道をとらせればいいんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:55:16 ID:HHhya9s2
>>549
じゃあ徹甲榴弾無くしてロケット弾を追加とか。近距離だとヘロいが中距離で加速、遠距離でクリティカル。精度が低い。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:32:41 ID:lIgWIKa7
>>549
拡散でもそんな遠くから撃たないだろw
爆発が連続とかだったら部位破壊に有効なキガス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:49:50 ID:n43MQnu6
徹甲榴弾を精密性に優れる部位破壊用として、拡散弾の方を着弾後の子爆弾の散らばり方を
やたら無秩序にしてダメージは多い反面部位破壊にはすごく不向きにするとか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:24:44 ID:O7jtFW0v
最近、グラン=ダオラに興味出てきたんだが、使ってる人どんなスキル付けてる?

kaiやってて、ダオラ使ってる人は大抵バルカン・不動ばかりで
やっぱりそれしかないのかね・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:25:13 ID:Fwvsm4aZ
榴弾Lv2の調合素材をカラ骨+竜爪にして
拡散Lv2の調合素材をカラ骨+ハレツアロワナにすると・・・。


555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:25:53 ID:6CRDf/ky
>>552
それは良いアイディア。
何かっつうと拡散マンセーなのもP2で終わりに
して欲しい。

使い所をより特化する方向性に向いて欲しいね。
んで弾用ポーチを別枠で作ってくれれば。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:27:53 ID:6CRDf/ky
>>553

ダオラ?珠で「自動マーキング」のみ
後は回避性能+2の仮面ライダーカブト装備通常版

そもそも使いやすいし汎用性抜群じゃね?



557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:31:55 ID:HHhya9s2
>>553
毒弾麻痺弾使ってこその銃だからどうしても増弾反動軽減装填速度になっちゃうな
でもこれだと耳栓無いからPBが使えない… くやしいっ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:49:03 ID:dT9/eQq3 BE:136104285-2BP(3550)
デスギア装備で拡散繚乱使ってたんだけど、連射スキルついててしかも固定ダメなのに拡散って
かなりムダな気がしてきた;;
皇教でも傘教でもいいのでどなたか勧誘してください・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:05:15 ID:6CRDf/ky
>>558
じゃあまずはラオを狩って紅玉手に入れようか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:17:06 ID:6CRDf/ky
>>558
今はこのスレに俺しか居ないみたいだから
お前が勧誘される選択肢はラオ砲しか無い事を先に告げておく。

紅玉三つ取るまで他のクエ行く事は許さん

ん?何故三つか、だって?

皇用、覇用、鑑賞皇用、ホラ三つ必要だろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:44:57 ID:lRHvpEne
とりあえずレイアの肉質がどうなっているか、これに尽きるな…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:17:10 ID:2p6W79wq
MHP2GではLV2拡散速射(3連)とかロマン溢れるライトを希望

おもいっきり後ろにぶっ飛ぶ感じで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:20:32 ID:zqi90m/Q
ダオラ砲は弾数増やすのは大前提か
あとは会心更に伸ばしたり高耳つけて常時バレル
そこそこの腕と簡単には死なない立ち回りが出来るなら
ガンナーの装備なんてほんと好きで良いと思うがね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:24:36 ID:56fStSYq
榴弾にスタン値は面白そうだなぁ
ラーデグ強すぎだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:59:30 ID:zqi90m/Q
群を抜いて与えるひるみ値がデカいってのも悪くないと思うが
下手したらずっとこっちのターンになるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:04:29 ID:6PrwYh6w
>>564
なぁに…どうせ連射マイナス補正がかかるさw
実装されればのは無しだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:12:46 ID:dT9/eQq3 BE:61247063-2BP(3550)
>>559-560
レスありがとうございます><5回イってまだ2つしか手に入ってません;;
皇、覇、観賞用のために頑張ってきます;;
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:24:08 ID:3qE8NYBG
>>554
俺としてはそれはいいアイデア
つまりは、

榴弾Lv1:カラの実+ハレツアロワナ
榴弾Lv2:カラ骨小+竜の爪
榴弾Lv3:カラ骨大+バクレツアロワナ
拡散Lv1:カラの実+カクサンの実
拡散Lv2:カラ骨小+カクサンの実
拡散Lv3:カラ骨大+カクサンデメキン
カクサンの実の最大所持数を15に

こうなら、バランスとれてるんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:52:02 ID:6CRDf/ky
>>567
おいおい、;;←これはどういう事だ?

2個あるなら皇作って通常弾山盛り持って狩りにいってはどうか?

(゜∀゜)ノ←くらいのテンションで行こうぜ!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:14:44 ID:zqi90m/Q
漢は黙ってデュエルキャスト
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:03:23 ID:ELk8zhbK
モンスターハンターの動画を見てると(ニコニコ)
近接と弓の場合「〇〇の武器でいけばいいのに」というコメントをよく見ますが
ボウガン動画の場合はそういったコメントを全くといって良いほど見かけません。
どうしてですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:08:23 ID:BiCwL44h
絶対的優位って武器が無いから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:23:27 ID:ELk8zhbK
>>572
俺もそう思ったのですがへヴィだとディスティ(ラオ砲辺りも?)
ライトだとラーデグ(狩人、繚乱も?)
これらが絶対的優位武器だと思うのですがどうでしょう?

ボウガンって不思議な武器って感じがするんですよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:35:53 ID:zqi90m/Q
武器自体に属性がない。
下位、上位はあっても武器自体を派生させていく訳じゃない。
他の武器種より得物を自由に選んでも腕次第で十分戦力になる。
後は月並みだが愛だ。
悲しいかな使い手が少ないって事もある。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:14:27 ID:dT9/eQq3
\(゜∀゜)ノ うわーいなんとか紅玉3つゲットしたよー!!!
皇万歳ーーーー!!!!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:09:30 ID:ELk8zhbK
>>574
なるほど、武器に属性がない。かつ使い手が少ない。
そういった理由があるわけですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:11:21 ID:rTYZ3FVt
>>575
ごめん
実用的にみても後一つ必要だ

PBとSDを皇と覇に一つずつ

しかし、無印も手に入れておきたいところ・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:48:49 ID:TkL9q9sX
今日始めてkai導入した!
けど人見知り激しい俺には募集スレに特攻する勇気がない\(^o^)/

キャラも昨日作り直したばかりだからまともな装備整ってからにするかな…
兄貴達はKaiでマフモフにボーンシューター担いだヤツがきたらどう思うんだぜ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:52:40 ID:6PrwYh6w
シールド付きならどこへでも連れて行くw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:14:53 ID:zIDWPZr8
>>578
HR2、ラピッドキャストが相棒のおれになんか用か?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:01:17 ID:mjm2WPUe
>>578
お前、本当は俺と同じムロフシだろ
582578:2007/09/22(土) 02:42:22 ID:/kOKy57O
>>579,580
アンタ達、頼もしすぎるぜ…俺も愛銃信じて出来るところまでやってみる。
腕に自信がついたらKaiに殴りこむからその時はよろしく頼むぜ
>>581
何故分かったwwwまさかガンスレにまでムロフシャーの目があるとはw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:23:44 ID:3Zv6j2uk
>>582
ムロフッシャーのあのキーワード使ってるからすぐ分かるぜ
そんな俺も昔はムロフッシャーだった

ボウガンの楽しさを知って今は完全ヘビィに移行してしまったけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:33:37 ID:mjm2WPUe
>>582
つほとばしる汗
つ強靭な精神力
つ兄貴

いくら隠しても体から臭ってくるぞ。染み付いた愛鎚のかほりがな。

さて、熱い夜といこうか
ガンナーの諸君
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:50:26 ID:PF1olR7r
なんでガンスレがトンカチ屋に侵略されてんだwwwww
濃いよwwwwww

586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:15:36 ID:cVRzAOKm
でも合同でシティやるとおもしろいかもしれん
P2自体煮詰まってきてる感じがするしモチベーションの維持にはいいかも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:18:48 ID:PF1olR7r
確かに、ムロフシャーと行くと面白いのは認めるwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:20:32 ID:KdjNyawd
合同シティいいNE!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:36:11 ID:GmofxkA2
名案だな>合同シティ
たまには変わったことをするのも悪くない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:40:42 ID:E3uwS1qW
昔はフレとガンナーの睡眠弾→ホームランコンボとかやってたな
ドスからは大剣の溜め切りの方が適役になってしまったがまだイケる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:06:57 ID:tLHou7dz
ドスの時もガンナーズシティとムロフシティはかなり盛り上がったぞ。
いつもは4人くらいで多い方なのに、日時指定してやったら40人以上来て街に入れない奴とか結構いた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:57:36 ID:9EYdnqqr
ガンカタシティというのがあってだな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:56:15 ID:PF1olR7r
ハンマーと合同シティ開催はいいとして

名前が

ガンマーズシティなのかハンナーズシティなのかを
決めておかないと後々面倒そうだな
ムロナーシティかガンフシティの可能性もある。非常に重要だ。

せっかくだから一張羅のラオ皇持って行くぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:00:16 ID:VuovG6r7
ガンハンマじゃだめかしら
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:34:06 ID:4ilsuOTT
ガンハンマいいねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:06:18 ID:mtGKpGQK
レックスハウルで村長緊急街シェンガオレン討伐成功記念カキコ

初挑戦でいきなり討伐出来るとは思わなかったわ。
・・・さて、最後はラージャン2匹か・・・怖いよぉ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:46:18 ID:QPuW7X++
討伐オメ
火事場装備で挑むと潰されて乙ること多くて嫌いだ



さて、勝手にハンマースレに合同企画持ち込んだんだ
そしたら*を出せって脅されたから
散弾と拡散弾と通常弾の速射のうち好きなの選べって言っといたw



レス内容を察するにいつだって大歓迎だと思うよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:53:38 ID:PF1olR7r
>>597
ちょいとムロフシスレ覗いてきたが、あっちは
基本*で解決なのか・・?

クエ中に掘られたりしないだろうな・・・

599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:55:18 ID:PF1olR7r
>>597
おい、もう一回スレ見返してきたが、
お前尻穴しか要求されてねーじゃねぇかwwwwwww

本当に大歓ゲイなのか????
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:06:57 ID:tLHou7dz
ちょうど連休だし、今日とか明日にでもシティやろうぜ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:08:15 ID:QB2p1XkB
3連休とか学生だけの都市伝説だろwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:47:21 ID:cVRzAOKm
うちの親父は有給とって5連休ですが

つーか帰ってきたらなんか話が進みまくってるw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:52:29 ID:tLHou7dz
10時くらいからkaiに部屋たてたら来る人いるんだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:04:06 ID:QPuW7X++
22時か?23時過ぎなら行くぜっ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:06:37 ID:4ilsuOTT
尻尾が弱点のモンスターは戦っていて楽しいな。
夫妻稀少種、ブロス兄弟、テオとやりあうのも最近楽しくなってきた。
606ムロフシノツカイ:2007/09/22(土) 23:13:27 ID:lznB2wVA
すごく・・・大きいです・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:18:57 ID:0u0SWe3w
ガンハンマシティ行きたい。
kaiないけど。というか落として壊して通信できないんだけどonz

MHGの時のシティは楽しかった私懐古厨。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:20:42 ID:0u0SWe3w
ガンハンマシティ行きたい。
kaiないけど。というか落として壊して通信できないんだけどonz

MHGの時のシティは楽しかった私懐古厨。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:21:25 ID:0u0SWe3w
あーーん連レスごめんなさい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:37:26 ID:egPZkfD9
>>609
はははこやつめ。

さあケツを出せ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:51:51 ID:OSSnFoBl
ケツを出せ、という言葉でヒーラーUとディスティを思い出すのは俺だけで良い。

ところで皆に聞きたいんだが、蟹はどうしてる?
あのやたらと俊敏な動きにはどう対応したらいいんだろうか。

ヘヴィでやってるとティガより強く感じるから困る。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:00:39 ID:kb9z1ODN
>>611
高台・・・
マジメにやるなら罠爆弾にディスティで雷撃弾まで持って行く。つまり全力。
ところでギザミのことよね?

>>610
ごめんなさい。それだけは勘弁して。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:14:00 ID:Ox0kX4//
ギザミなら火山沼とも安置あるからそこから。
ガンナーに真っ向から喧嘩売ってるような肉質と速さだし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:14:44 ID:qFRHyJYg
>>612
ディスティ? それはHR1な俺への挑戦か?
ってのは冗談として、やっぱり全力で行く必要があるかね。

ザザミもきついけど、ギザミはマジでヤバイんだよな。
村☆4の奴にすら1死したから、集会所はもっとキツいかなって思ったんさ。
とりあえずバスタークラブ&マフモフから卒業するのが先か。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:09:17 ID:dXwpJ/AT
ギザミ様はあえて弱ってから天井のあるところまで逃がす
そこで天井に張り付いてから通常弾の速射で苛める
落っこちて討伐達成したときの快感に浸るのがいい(´Д` )
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:14:17 ID:jXcvyRKL
ガンナーに限った話じゃないがギサミが天井に張り付いたら打ち上げG連射が最高に気持ちいいな
どの位ダメージでてるかは謎だがコレでもかというほど当てられて最高だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:17:59 ID:q2TfnGhN
普通に打ち上げGのダメージが1個20だから10個で200だな。
最高に気持ちいいのは同意だが叩いたほうが早い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:27:20 ID:W9qh7jIu
>>617
まだムロフシャーが潜んでるのか!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:55:21 ID:cf7JNqyc
HAHAHA!ここはガンナースレなんだからムロフシ達がいるわけないだろう?

ところで兄貴たちに質問なんだが、
上位ティガとかには普段どのくらいの量の弾を持っていってる?
撃てる弾の分全部あらかじめ調合していけばことたりる?
カホウ【狼】で行こうと思っているんだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:01:36 ID:jXcvyRKL
待て、これは孔明の罠だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:59:00 ID:+MvTfBQa
>>619
ゆゆうで足りるよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:24:21 ID:1BBLdwOb
>>619
とりあえずお前ムロフシだろ。

それはともかく、基本的には店売り弾にカラランもしくはカラハリが基本。
カホウなら貫通1追加しない限りカラハリだね。
ちなみに錬金が必要な相手は、そのレベルにあったボウガン使ってるかぎりPには居ないはず。
623619:2007/09/23(日) 09:51:57 ID:cf7JNqyc
>>621,>>622
サンキュー。とりあえずカホウ作ったものの、何もってきゃいいかわからなくて困ってたんだ。
ずっと近距離でオッスオッスしてた俺には遠距離武器はとても魅力的でな・・・。wktkが止まらないぜ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:16:08 ID:5kPxAN7V
ハンマースレ抜粋

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:18:39 ID:6O8pNlHP
今日あたり合同シティ建ててみるかな。9時くらいに

625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:50:26 ID:3C0mVt/o
なんだかんだで結局合同シティは建たないな、これは
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:17:31 ID:VKDAhKpR
ガンナーとムロフシはそりが合うみたいだな
どっちも職人気質というか、極端な武器だからだろうか
両極端だからこそ、狩りの相性もいいのかも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:17:30 ID:9UoBs5mJ
互いに邪魔にならないしな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:19:16 ID:mpW3Gi1E
ランスなんかもイメージは近い気がする
ハンマーともボウガンとも相性良くないが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:49:33 ID:b/Ns7iFq
槌持ちは腰にガンをぶら下げてる奴もそこそこいる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:29:43 ID:G1gSu95j
ムロフシと一緒にクエスト行くとしたら何か注意することってあるか?
役割がきっちりと分担できてればそれなりに動けるとは思うが
ハンマー使った事無い身としてはちょっと気になる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:34:00 ID:nFrYccRa
散弾を撃たない たったそれだけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:43:46 ID:b4WlnfmZ
他の近接が全くいない分ムロフシは好きに動ける。
まぁ、大体頭だろうがね
ムロフシをこかさないだけ守れればおkなんでは?
@尻尾切れるのがいないからブーメラン持ち込むといいかもな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:01:51 ID:HUV/ndCj
そこでランサーを呼べば問題解決って事さ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:33:23 ID:f79FL84s
もしやるとなると2:2?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:43:23 ID:/CCRjFhI
クレクレで悪いが、前にあったラオのAAってどんなんだっけ?
探しても見つからないんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:03:08 ID:Ox0kX4//
ガンナ:ハンマ
1:3か3:1に限るな

1:3「俺達のモノで手取り足取り教えてやるぜ」
3:1「兄貴…盗んだテクを見てください」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:05:45 ID:jXcvyRKL
1:1だろ
「いいのかい?ホイホイ着いてきちまって。俺はガンナーでも平気で食っちまうような男なんだぜ」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:06:20 ID:4qG7BWRV
プレイ中に武器を互いにチェンジとかはあるかも分からんね

基本ガード無いから、立ち回りも分かりやすいだろうし
何より少しでも理解してから再び狩りを行った時に行動を見直せるからなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:15:24 ID:f79FL84s
結局、やるの?やらないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:20:15 ID:LCXqFnzC
こっちにも告知しておきます

時刻: 10時30分〜
ID : s(ry
場所:[PSP]→[Mahjong Fight Club]
部屋名:goudou
パス:4wd
備考: ハンマーとガンの合同シティです。
ガンの方は散弾を忘れずに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:12:37 ID:jmn+Ook7
そろそろ大剣やガンスなんかにも飽きたてきたし武器の幅を広げてみるついでに部位破壊で素材集めでもするかと思って
ガンナースレ覗きに来たがテンプレ見ただけで少し頭痛くなってきた
近接武器みたく扱い単純じゃないんだな、ボウガンは
なにから手をつけたものかワカンネ
できることならヘビィから始めたいんだがボウガンは属性以外にも装填できる弾の種類なんかも考えなきゃいけないんだよな
どうしたものか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:22:18 ID:lVBC4P16
ディスティ一丁あれば万事おけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:23:02 ID:77WoGrlA
弾の種類はソロの場合考えなくて良いよ
通常2、貫通1がほとんどだからね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:35:48 ID:mpW3Gi1E
パーティだとよく麻痺専門扱いされるがな
もうショットボウガン碧はいやだよ、俺はテオ砲撃ちたいんだよぉorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:41:04 ID:8NLYwXx+
撃てばいいじゃない。

>>641
とりあえずwikiの弾耐性一番低いとこだけ理解して
通常2貫通1を持って練習すればおk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:25:26 ID:KdXrZ2ek
麻痺ばかりでもいいじゃない
前にラージャン連戦行って2戦目に麻痺やめたら
戦闘開始2分で他3人がそれぞれ1死して笑ったなぁ

あと瀕死でまさにピンチな時に回復2を連射とかなんかいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:58:22 ID:BMZsFYAs
麻痺と攻撃と回復全部したいなら
例のカローラ装備にダオラ砲だな
これはこれで既に鉄板過ぎてつまらないけど
色々出来るからムロフシの後衛にお勧め
ホームランの硬直中に敵ごと貫通打ってくれると喜ぶ
尻に頼む
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:32:06 ID:KztwEf46
>>641
まずは通常弾レベル2、3と貫通弾レベル1の撃てる銃を買う
↑の弾+カラの実ハリの実を99個持って適当に村クエへどうぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:32:51 ID:b6oY9x9i
3rdをガン縛りではじめたんだがフル改造ボーンシューターTUEEEEE!!!
なにこれクックがゴミの様に沈んでくよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:20:23 ID:FK3PeltQ
塔ナナをヘヴィで一戦討伐したいんだが、中々出来ない
何か良い動画無いかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:31:22 ID:RDhHSroB
上でダオラ砲の話が出ていたんで思い出したが
ジャンプテオでバルカン・不動のダオラで来た奴がいたな
個性もなんもない装備だなと思いつつクエ開始
案の定麻痺毒弾ばっか撃ってるしな
まあ近距離で撃ってるだけましかと思いつつ討伐
終わった後麻痺撃つならダオラ砲もったいないですね、ライトでもやった方がいいんじゃないんですか?って言ったら無言で落ちた
やっぱり引け目感じてたんだろうな
まあ麻痺ガンなんて他の武器使えんからしょうがなくやるもんだしなぁ
こんなんがガンナーと思われたと思うとちょっと苦笑もんだよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:33:36 ID:oIyvY7fI
>>651
俺もそいつじゃないと思うが似たような奴をみたことある
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:23:32 ID:k7Fgyb5x
>>651が気持ち悪いと思うのは俺だけだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:27:04 ID:WwetRSLa
>>640
昨日は急に落ちてしまってすいませんでした
kaiがダウンして復帰できませんでしたorz

非常に楽しい合同シティでした

byカブトムシの人
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:40:41 ID:/ecU4cAL
>>651は釣りだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:42:04 ID:WtGp0nLY
>>651
正論かもしれんがなんか悲しくなった
ダオラ砲が好きで麻痺させるのが好きな人かもしれないじゃない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:44:07 ID:9Fvzpa0j
大体個性とか言ってる時点でアレだろ。
んなもんいるかって言う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:55:25 ID:LSdh2xIp
たまに>>651みたいな胸糞悪い奴がいるからkaiは嫌いだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:59:43 ID:KdXrZ2ek
ダオラはヘビィなのに状態異常まんべんなく撃てるのがいいんじゃないか

まあオレは麻痺とか敵が耐性付くから
2回ほど麻痺らせたら攻撃に専念するけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:09:27 ID:k7Fgyb5x
こうしてkaiではさらにガンナーがいなくなるのであった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:59:08 ID:8gCvbclM
>>651みたいなのうぜえな
テオなんだから毒にすれば炎消えるし剣士のためにやってるんじゃないか
それに毒強いんだぞなめんな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:23:52 ID:L6A4FAiG
轟包虎頭……正に「異様」に強いな。
しかしこんなアホみたいなデザインにしなければ、頭殻ひとつくらいで済んだんじゃないか?w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:52:00 ID:FQ9XpC4S
>>651
君の装備がどれだけ個性的か俺たちに見せてくれないか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:34:35 ID:PZH1Qfr3
ハンマーとの合同シティはどうやら成功だったみたいね
参加出来なかったけど他の武器ともやってみたいもんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:00:58 ID:WpAksdWC
麻痺毒するまでもないならともかくジャンプテオ。
ダオラ砲の特徴って麻痺毒だろ?それを活かすのがバルカン・不動なわけで。
ダオラ砲の否定をしたいのか?
それとも何を担いでいても通常2貫通1撃っとけってか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:24:28 ID:tZLOq65n
大型に対してはヘヴィ縛りという形で、集会所☆5まで来た。
ライトと弓で進めていたときは高級耳栓防具を作るために奔走したものだけど、
シールドヘヴィだとその必要がないので非常にスムーズに進んできている。

しかし雪山での寒さ無効がやたらと心地よくて、いまだにマフモフが手放せない。
改めて、ヘヴィにおける防具の自由度に驚きを覚える今日この頃。
ただ、ドドが呼んだ子分の一撃で三分の一削られるのはご勘弁願いたい。

何が言いたいかっていうと、ヘヴィボウガン楽しいよヘヴィボウガン。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:06:21 ID:oIyvY7fI
アイルーフェイクに股間ボーンだな
あとはガブラスベルトと適当に腕

スキル?あんなの飾りです、うまい人にはそれが分からんのです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:14:28 ID:CA0wU3m+
うまい人はスキルなんて要らないのでは?
空気読めなくてすまん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:45:28 ID:BMZsFYAs
うまい人でもスキルは欲しい
縛りプレイってなら話は別なだけで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:49:53 ID:oIyvY7fI
ああ、スキルつけてる人たちにはすまなかった

なんとなくうまい人の方がスキルを上手に発動させてるイメージがあってな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:53:48 ID:BMZsFYAs
上手ってかまぁ鉄板装備になるわな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:58:44 ID:9Fvzpa0j
無反動装填数UPで麻痺弾Lv2を撃って遊んだっていいじゃない。
俺、今度の休みに従妹と拡散弾祭りするんだ……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:01:31 ID:jWgjR8Ox
>>672
ラオ皇の散弾Lv3ぶちこんでやんよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:30:59 ID:eNWQ+Cx0
>>672
ラオ皇PB通常弾3を尻穴内部で兆弾させてやんよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:44:31 ID:xVzX4uh9
>>672
ラオ皇SD貫通弾3をケツから通してやんよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:46:48 ID:Thm8U1Gd
メテオキャノンを作ってしまったが・・・

ものすごくもったいないことをした気がしないでもない・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:11:13 ID:J9opQjwy
ボウガンでテオの角は取れないんですか?
属性攻撃じゃないと部位破壊できないみたいだし・・

素直に近接で行った方がいいんですかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:24:06 ID:07Kv5eAN
>>677
古龍角折り専用弾があるじゃないか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:32:47 ID:Yl1pb/XI
>>676
メテキャ・メテバスはいい銃ぞ。
採取だけで作れる。貫通が強いから大型飛竜にいい。
なによりカッコイイじゃないか!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:38:25 ID:b6oY9x9i
>>679
あれぷっぷくぷーとか吹きそうだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:21:35 ID:J9opQjwy
>>678
滅龍弾のことですか?
とにかくありがとうございます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:38:30 ID:8oVEeQdA
下位の素材取りに久々の村クエ
反動軽減2増弾ディスティのイジメ装備でいざドスガレへ
あ、なんか結構でかい
試しにLv3貫通リロードして…くらえー


よもやリロード1回でクエスト終了とは…w

チラ裏スマソ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:28:05 ID:96L/X+Bk
レウスの毒キックはレウスの影に移動するか、飛び込み回避でしか避けられないのだろうか
SDで防いでもやたらと削られるし・・・
回避性能+2辺りで上手く裁きたいのだが、みんなはどうしてる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:46:03 ID:07Kv5eAN
>>682
ディスティに反動+2って意味あるのか

>>683
たぶん何やっても無理だと思う。あれ実は連続攻撃だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:07:06 ID:9Fvzpa0j
>>684
ディスティ+反動1⇒貫通、散弾L3(榴弾もかな)が無反動、
拡散123、状態異常弾あたりが低反動。

ちなみに反動2は全弾無反動。拡散Lv3まで無反動。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:20:17 ID:zgPOefLW
素材がいつの間にか集まってたのでテオ砲作ってみた
シールドの車輪にはロマンを感じた。(´Д`)


専用装備作ったけど、すでに倉庫に入れといた
カホウの方が強いししっくりきた…
貫通1をデフォで付けといてくれたらよかったのになぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:20:18 ID:/janNOkY
反動軽減付ければカホウよりテオ砲の方が使い勝手良くなるけどね
一概にどっちが上とは言えないと思う。その二つはさ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:10:00 ID:zn1XLrhv
こう、反動やや高い程度で特大火力の色物クック砲でも作ってくれんもんか
あとボウガンはもっちょいギミック増やして良いと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:54:46 ID:4XHl5qY4
反動がやや小と中しかないのは惜しいよな
やや大ができれば銃のレパートリーも一気に広がりそう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:17:06 ID:T134mZlm
スキルなしならまともに撃てるのが通常12のみで高火力ってこと?
ラオ砲より攻撃力高いボウガンが出てほしくないからなあ。
ハンマーの大骨塊的なポジションでならでてほしいな。
使用可能なのが通常弾のみで貫通弾追加しても
装填数1とかならデュエルキャストとも差別化できるかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:37:27 ID:L6HS40A1
>>676
俺の愛銃じゃないか
PB以外に弱点はないぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:52:43 ID:f/LCk+rv
ライトみたいな色物がヘビィにも欲しいよな

クックアンガーみたいので、シールドつけると耳が立って足が足がにょきって生えるの
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:47:10 ID:mDTGwRYE
俺は黒ギャラドスで満足してるがな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:05:07 ID:D+HbC9ve
>>691
あのPBがいいんじゃないか。むしろSDがダサい。骨銃みたいな防ガス盾だったら喜んでSDにする。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:37:51 ID:bEiMuQNK
PB組みはスキルに高級耳栓+何付けてんの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:46:26 ID:D+HbC9ve
>>695
マーキングとか増弾とか弾調合とか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:30:38 ID:zn1XLrhv
耳栓見切りかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:43:41 ID:fRRuRS4E
高耳+装填速度+2
見た目が悪いのが欠点だが、ラオ砲もグランダオラも
PBでいけるので満足してるね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:17:07 ID:HTwNTSBh
見切り+3
高級耳栓だなぁ
ダオラ砲で会心エフェクト出まくりに興奮
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:20:11 ID:5GKjCRDk
見切り+3
高級耳栓
はほぼ虎頭専用装備で使ってる

SDが嫌いだからグラロア用に高耳反動+1とかも使ってるが
高耳+ラオ砲用のスキルがいまいち、、、
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:22:45 ID:u/W/fZ3H
もしダオラにリボルバー回転とリロード時にガンスみたいな廃莢ギミックが追加されたら一生使い続ける。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:09:13 ID:z/Mviizt
モノブロハートが出NEEEEEEEE!

いいよもうキャスト系諦めてラオ皇使うから畜生
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:21:00 ID:Ee+tMNdc
(?Д?)??????
?????(?Д?)??????
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:41:39 ID:py4SOEVg
アイルーとメラルーガンの違いって会心率?だけでしょうか。

どっち作ろうか迷ってます・・・
会心30%の方がいいのかな・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:45:04 ID:Gw599zfj
>>704
アイルーの方がスロ3空いてる
俺は絶音珠つけれるこっち使ってる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:45:06 ID:fRRuRS4E
>>704
武器スロ3つの使い道があるならアイルー
(ヒーラーU一式で回避性能+2、広域化+2とか)

無いならメラルーでおk
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:55:47 ID:QjfCx+Kh
ガルルガ一式+頭フェイクでカホウPBなら何処でもいけるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:59:01 ID:py4SOEVg
>705,706
レスありがとうございます。
スロットは気にしていませんでした・・・。
助かりました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:42:18 ID:m7EMuWLZ
先日久しぶりにkaiの野良PTに参加したんだけど…
上位街テオとかに行くときにディスティやクイック改担いでいったら
中の一人が「その武器で時間ぎれにならないっすかね?」と
やたら言ってきたんだが…
やっぱりボウガンってそういうイメージなんかね?

そいつが言うには「朧火の半分以下の攻撃力だし龍属性無いし…」ということらしい
ディスティはLv2状態異常使えない事をしったら益々倒せるのか心配しだしたし

まあ討伐は余裕だったんだがそいつは信じられないらしく
みんなでギルカ交換してるときも「改造とかしてないっすよね?」とかいわれたよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:51:41 ID:OWmStQ95
>>709
そいつが激烈にキチガイなだけだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:12:35 ID:Sy0oMz1+
>>709
ひどいなそのキチガイは。太刀房か…

そんなことより、
ディスティ愛用者に聞きたいんだが、スキル何付けてる?
今は、装弾数UP・通常強化の攻撃特化なんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:13:07 ID:9HafzeCa
システムを少し知らないだけだと思うよ
いわゆる勉強不足ってやつ

ただ何度も発言するようなら、一回も手出しさせないでクエに連れて行けばいい
ラオ辺りを討伐すればビビってガンナーに対するまなざしが変わるだろう
寄生呼ばわりしたことを反省するまでケツに貫通弾打ち込んでやれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:29:53 ID:RT9H+byg
ハッシーに将棋のルール知ってますか?
って尋ねるようなもんだな

ラーデグは通常弾強化より砲術王のが討伐タイム縮められるよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:01:01 ID:i3gZEe20
そもそも何で武器倍率なんてややこしいシステム使うんだ
純正の攻撃値(攻撃力÷武器倍率)表示させればいいのに
だから>>709や以前までの俺みたいに「ボウガンは弱い」って誤解する奴がいるんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:03:00 ID:V6nn1JaI
ヘビィしか使ってないんだけど
ライトってどう?弱いイメージが強い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:09:03 ID:HTwNTSBh
kaiって>>651>>709みたいなのがいるのか・・・
感じ悪いね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:13:11 ID:fRRuRS4E
>>715
どう?って聞く前に試してみたら?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:29:09 ID:jDnS03Dh
>>714
そうするとどの武器もほとんど同じ数値になるから今度は
手数多い片手超つえー、手数少ない大剣超よえーって誤解することになりますね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:29:11 ID:zgPOefLW
>>715
武器倍率はヘビィもライトも一緒
つまり普通に表示攻撃力と装填速度・弾種見て選べばおk

ただしライトとヘビィには「立ち回り」という大きな壁があるわけだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:42:58 ID:Q43s4LtE
>>715
イメージってんなら擬音で表現してやんよ

ライト:ダン!チュイーン!パパパパパパパパ!ギャギャゴワー!カカカッ!
ヘビィ:バギャゴダッ!バッバッバッ!バッバッバッ!カチ…ドグォン!バギュッバッバギュッ!グッパォン!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:02:40 ID:L6HS40A1
>>720
ワロタ
>>709
そんな奴まだいるのかよ…
kaiでクイック改担いでるけどそういうこと言われたことないな
運がよいだけなのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:08:03 ID:py4SOEVg
>720
最後は階段で攻撃されたのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:09:40 ID:py4SOEVg
>714
武器倍率っていうのは、Wikiに書いてあるような、斬は〜%、弾は〜〜%ダメージって奴ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:33:51 ID:m7EMuWLZ
情報しらないってのは確かとして
そいつの中では属性マンセーだったみたい
キリン2匹クエに行くときに獅子舞(王にあらず)もってきてたし
他のメンバーがエクディやスサノオ勧めてたけど
「属性が低いから持ってないです」って言ってたかなぁ…?

トトスに貫通撃ってる時も「弱点は雷ですよ」って2回くらい言われたし

まあ使ったこと無い武器でしかも近接と狙う所も違うから
ある意味仕方ないかもしれないけどね…w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:40:21 ID:tbc2xB4W
>>723
それは敵の防御力だと思う。
武器倍率ってのはゲーム内での表示攻撃力を武器の種類ごとに設定された値で割ったもので
本当の意味での武器自体の攻撃力といった感じのもの。

細かい補正をぬきにして接近で説明すると片手で攻撃力336の煌竜剣は
攻撃力1152の大剣・太刀、1248のハンマー・笛、528のランス・ガンスと武器倍率自体は実は全部一緒。
ここから武器ごとに、さらに攻撃種類ごとにきまった値をかけて基本ダメージになる。
このせいで太刀がやたら攻撃力高くみえたりランスがやたら攻撃力低くみえたりする。

上の例にあわせるとボウガンは攻撃力288で一緒になるが弾ごとや距離でまたこまかくなるので接近とはちょっと比べ辛い。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:42:10 ID:m7EMuWLZ
>>723
武器倍率はその武器種類ごとに設定されてて
表示攻撃力は実際の値にそれを掛けた数値になってる
例えば大剣や太刀は4.8、ボウガンや弓は1.2だったかな
もし実攻撃力の値が知りたかったら
表示攻撃力を武器倍率で割ってやればいい

実際は切れ味やモーション値、肉質や弾威力なんかが作用するから
それだけが強さって訳ではないけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:56:49 ID:zt1vz5Tr
ほとんどの武器は
よく使う攻撃のモーション値≒武器倍率になるから結局単純攻撃力は同じくらいになるんだけどね(太刀除く)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:16:32 ID:wZTK+P5C
>714
>726
武器倍率は攻撃力を武器種毎に特定の数字で割って出た値な
攻撃力を割る数字(大剣や太刀は4.8、ボウガンや弓は1.2)に名前はついてない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:26:42 ID:+uCMf8OY
ブーメランってなかなか当たらんね・・・
コツでもないもんかね・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:41:51 ID:bHR6WfWB
>>729
走る歩くゆっくり歩くで飛ぶ角度が違ってくるから、コツつかむしかないかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:56:33 ID:YDaLdqJK
老山龍とか以外ずっとライトでやってきてようやく紅竜倒したから久しぶりにヘビィ使ってみるかってディスティ作ってみたんだがヤバいね。
試し撃ちに行った上位レウスが九分で倒せた…
今更ながら厨性能を体感したよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:57:40 ID:ZCJ4lM5K
厨装備?苦労して倒して、作ったんだから厨じゃないだろ?

なんでも厨装備にしないでください
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:58:00 ID:g9uzcF/d
>>731
じゃあ俺の火事場SD虎頭はもっと厨性能ですねwww
と冗談は置いといて、厨性能とか言うもんじゃないだろ。強いと厨性能は全くニュアンスが違う。
ここはガンスレ、ディスティ使ってる奴もいるだろうし、わざわざ反感を買いそうな物言いをするもんじゃない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:25:46 ID:BCYSBIdt
ラージャンデグ大好き
特に速射が
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:38:21 ID:nNMVdFK6
ボーンシューター大好き
特に音が
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:42:52 ID:LssoA6Vu
グラビモスロアが好き
特に全作のが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:04:07 ID:2jX/fKEj
>>736
お前がグラロアの全てを愛しているのはよく判った
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:20:24 ID:zooc2kKT
増弾のピアスゲットに萌え装備作ったから、プライベートにブラックパラソル担いで集会所こなしてたけど、フルフル亜種で挫折orz
時間内に倒せない。

おまけに弾代、材料が尽きた。

みんなどうやって弾代捻出してんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:41:33 ID:vTJCELTt
上位に行ったらそのうち金見ずに買い物するようになる。ソース俺
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:45:11 ID:zAQyQCqu
猫銃と通常1でガルルガハメ狩
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:46:28 ID:zAQyQCqu
猫銃と通常1でガルルガハメ狩
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:46:50 ID:CLNq8VDd
上位にはギザミアカム金さん銀さんという金稼ぎクエがあってだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:29:00 ID:5yaDKctz
ラーデグ作ったんだが、スキルは砲術王とあと何が良いのでしょうか?(やっぱり耳栓??
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:32:29 ID:LssoA6Vu
愛があればスキルなどいらない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:58:08 ID:5yaDKctz
いや、愛はいいからスキルを(ry
まあ、ガンナースレでスキル話は荒れるからな・・・・
素直にハイメタSとグラビドUにタマタマぶち込んできますw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:13:42 ID:Wg+h7bsa
>>745
だったら最初から聞くなと(^ω^)
拡散3ぶちかますぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:13:59 ID:PvAmixrX
>>742
*に通常2速射すっぞ(^ω^)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:16:31 ID:PvAmixrX
誠に申し訳ありません安価ミスでございます
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:17:36 ID:oe7Q853r
最近忘れてたが、改めてガンスレも弓スレ並の厨スレだったことを思い出した
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:27:06 ID:4RjQon8I
と、リア厨が申しております
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:01:18 ID:O6dVa5Aj
ヘタレな俺だがガンナー装備でアカムが倒せない。
アカムの突進ってどうすればいいの?
シールド付けてクリ距離無視で腹下撃ち?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:03:59 ID:PvAmixrX
>>751
>アカムの突進てどうすればいいの?
喰らわなければいい。
アカムが振り向いた時には既に正面から外れてればいい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:34:43 ID:HavcjeGK
普段ランスでいってるアカム相手にボウガンで挑んでみたら
モドリ玉忘れて開幕の突進かわせねえ事に気づき
投げやりに横ダッシュしてみたら安全地帯だったのは良い思い出
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:45:26 ID:aVu3wT8+
アカム開幕の突進はいつも閃光玉で逃げてるへたれな俺。
奥での突進は、アカムの斜め後ろ目がけてハリウッド。

いつも繚乱担いでるんだけど、なんかあたふたと走り回っちゃうんだよな……
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:55:43 ID:jp1KsNbp
アカムの突進はギリギリまで引きつけて前足に乗っかる感じでダイブすればよけれる。昨日初めてボウガンでアカム倒したオレが言ってみる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:16:55 ID:BPwbqh3t
パーティ戦ならアカムの開幕突進は率先して閃光ぶんなげるな
閃光投げるにしても早すぎて溶岩の上に陣取られたりすると泣く
ある意味開幕の閃光はチキンレース
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:32:06 ID:Wg+h7bsa
アカム突進にじっとしてると他の奴は閃光使うと思って逃げるのをやめる
そこでもどり玉

一人死んだw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:52:19 ID:NVswUzzH
なんというトラップwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:08:39 ID:BPwbqh3t
ひでぇwwww
3死バッチ来いないつものメンツでやるとき試すか
暗黙の了解でいつも俺が閃光投げてるしな
皆閃光当たる直前から攻撃体勢に入るから見物www
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:08:53 ID:D9AwCU8B
このスレ初めてきた、こんなスレあったんだな

ってかナナホシ大砲に天砲に人気ないんだな・・・
俺ずっと両方愛用してたのに・゚・(つД`)・゚・。

ここでオススメのアイルーとメラルーヘルドールを両方作ってみた
強いな、これ・・・メラルー火吹きすぎだろ、常考
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:31:57 ID:CLNq8VDd
人気あった方が嬉しいのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:45:32 ID:/Xf4diWU
>>760
ばっかお前そっちの方が嫁が犯されてる感じがしなくていいじゃないか
独り占めってやつだ

その点俺の嫁であるはずのクイキャ改はみんなに愛される淫乱だから困るぜ(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:59:15 ID:zNNf4rIT
誰にでも平気で腰を振る銃か
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:04:52 ID:NVswUzzH
>>763
おいおい、ラオ皇を忘れてもらっちゃ困るぜ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:10:29 ID:CLNq8VDd
ハウルはアイアンメイデンってことか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:12:26 ID:/0Q0lS0T
まぁディスティには負けるだろ。
初心者から玄人まで食っちまうド淫乱だぞ。
赤黒く変色しちゃってるし。

多分一番貞淑なのはメイジ改とハウルだな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:19:26 ID:Y19AFQAE
狂乱とか言うな、みんなのアイドルと言え
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:30:45 ID:NVswUzzH
>>767
どんだけディスティ好きなんだよwwwww

(素材入手が)お高くとまったアイドルだなwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:32:05 ID:XNfvyMtS
ん?狂乱?淫乱だろ?・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:32:26 ID:k0UbWdSB
仮に生きるにライトとヘビィでクリ距離違うって書いてあるんだが、どれくらい違う?
普段はヘビィなんだが、同じ要領じゃあライトでは効率よくない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:45:07 ID:Bg48zCzt
>>770
俺も気になった。検証はされてないよな?
使用感としては、ヘビィのほうが若干遠い気がしなくもないんだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:54:29 ID:HavcjeGK
ヴォルキャノ子は地味な子
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:54:31 ID:ZKGNBLZy
俺の愛銃はシャーリーンというんだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:01:53 ID:ttxBLWsj
>>771
ヘビィ使いだが、たまにライト使うと
ギリギリの距離でクリって無いときがあるなと思ってたが気のせいではなかったのか
ヘビィのほうが距離ながいっぽいな
775751:2007/09/26(水) 20:05:36 ID:O6dVa5Aj
レスサンクス
回避性能2、高級耳栓に逃げようと思っていたが
やはりハリウッドのほうがいいか。華麗にダイブしてみるよ


俺のグラン・ダオラが火を噴くぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:18:11 ID:aVu3wT8+
>>775
アカムには耳栓いらないしね
火事場+2とか貫通強化とかの方がいいよ

自分は繚乱、自マキ、貫通強化で閃光玉と狂走がぶのみで、キャーキャーいいながらフィールド駆け回ってるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:25:12 ID:mAu+Kytk
>>771
クリティカルは発射からの時間で決まるから弾速早いヘヴィの方がクリ距離長いよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:51:08 ID:lV+8D7f1
>>773
「絶望の世界」かよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:57:08 ID:Q6iFSo6x
>>773
なぜ微笑みデブ二等兵がここにいる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:57:18 ID:P+GfGxLq
貫通強化と見切りってどっちを優先すべき?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:58:52 ID:CLNq8VDd
貫通強化
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:14:51 ID:d9Q+dhae
ドドブラハメ(毒殺)をやってたんだけど
常時毒状態にすることって可能なんですか?
ずっとレベル2毒弾を撃ってたのですが、毒状態が切れるのです

毒状態にする→通常・貫通に切り替え→毒状態解除したら再度毒弾
っていう流れが一番ベストなんでしょうか?
それとも毒状態になってる時も毒弾を撃ってたほうが良いんですかね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:34:16 ID:iXQlTZpn
毒中も毒蓄積はできるから毒弾撃ってたほうがいいよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:50:51 ID:HPzr8kPK
>782
毒状態であっても毒の状態異常値は蓄積されるから、常時毒弾でおk。

毒状態の間も毒弾を撃ち続ける→毒状態が解除→毒弾を1発撃ち込む→また毒状態になる(以下エンドレス)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:28:22 ID:nNMVdFK6
ヘビィ縛りでとうとう村ティガ撃破まで来た\(^o^)/
ボーンシューター強いよボーンシューター。
シェンも村ーもボーンでいけるかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:31:28 ID:NjabVkjL
モンスターハンターポータブル2今日購入しました!!
NEWGAMEでキャラ作ってセーブして途中からやる場合はどうすればいいんですか??
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:35:57 ID:CLNq8VDd
>>785
いける

>>786
全力スレに行きなされ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:46:04 ID:NjabVkjL
全力スレってなんですか??
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:47:21 ID:CLNq8VDd
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:51:22 ID:/psNu6Pg
>>764
老山・覇の方が良いと思ってしまう俺は異端?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:52:56 ID:NjabVkjL
教えてくれてありがとう、私実をいうと本当はプロのガンナーなんですが、ちょっと今日頭がいかれてわけがわからなくなってしまって
この質問は全力スレで聞きますね、じゃあガンナーについて語りましょうよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:53:28 ID:rkMlMnd6
愛があれば攻撃力の差なんて

ということでアルバ改
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:58:01 ID:d9Q+dhae
>>783>>784
撃ち続けていた方がいいのですね
お答え頂き、ありがとうございます
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:07:12 ID:NjabVkjL
今徹夜しようと思ってMHP2やってるんですけど
誰か遅くまで話せる暇な人いる??
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:10:00 ID:h11x4jOA
NG
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:10:59 ID:NjabVkjL
まじすか、もう村クエはキークエだけすませてレベル5までいったんだけど
ボウガンはバストンメイジで徹夜すればHRいくつまでいくかな??
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:13:04 ID:CLNq8VDd
>>794
そういうのは携帯ゲーソフト板の募集スレに行くか、
ガンナーズシティをたててやるといい
どこまで行くかはあんたの腕次第
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:13:59 ID:rkMlMnd6
プロなら徹夜したらアカムとかまで余裕なんじゃないっすか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:14:37 ID:NjabVkjL
今HR2になるための緊急クエのドドブランコに苦戦してます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:18:56 ID:NjabVkjL
今村クエ全部終わらせちゃおうと思って必死にやってるんですけど
こんなことするなら集会所のキークエやっちゃったほうがいいのかな??
ラージャンだしたくて・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:21:30 ID:d9Q+dhae
モンハンの他のサイト行ったほうがいいw(チャットある所)
ラージャン倒したいなら上位行った方が早いと思う

ってか酔っ払ってるの?w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:21:51 ID:CLNq8VDd
>>800
そういうのはHP作るか日記帳にでも書き込んでおくといい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:22:43 ID:NjabVkjL
俺は14歳の中3です、徹夜してるだけです、酔っ払ってないです。
前にHR5までいった剣士いたんですけどガンナーやろうと思ってデータ作り直したんです。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:25 ID:CLNq8VDd
なんつーか…皆、ごめん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:32:11 ID:SI35/frV
>>803
そういうのはHP作るか日記帳にでも書き込んでおくといい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:35:04 ID:NjabVkjL
いや本当に上位にいったときには敵の強さに驚きました、
剣士の防具なのに結構くらうんですよ、しかもイャンクックに、
だからガンナーでやっていけるか心配で・・・。
ところでヘビィボウガンでレックスハウルってありますけどあれって強いですか??
改心率が−30%ですけど攻撃力でカバーできますか??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:38:52 ID:CLNq8VDd
>>806
十分強いしカバー出来る
まぁ気が済んだら向こうで書いたようにメンヘル系の板に行きな?
この板で書き込んでも君のためにはならないから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:40:22 ID:NjabVkjL
そうですか??今日はひとつ聞きたいことがあってそれはもうわかったんで大丈夫ですよ??
薬も飲んでますし、ここでMHP2ndのこと話しちゃいけないっすか??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:45:01 ID:j94JjZAx
もうやめて!ID:CLNq8VDdの体力はもうとっくに0よ!

という台詞が思い浮かんだ、あんたは悪くないよ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:09:15 ID:4yckm7+q
>>807
なんつーか、乙。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:11:30 ID:j0+A16bS
>>807
お前のせいじゃないさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:53:11 ID:euQPUu6u
朝一でもの凄いもん見たわ
空気読めない厨房の模範過ぎて返す言葉もない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:42:14 ID:FviuMcTp
これは酷い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:46:03 ID:Z2WednCu
これは…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:01:13 ID:i6+a0qDi
孔明の罠か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:10:58 ID:GHanP+6v
こんなやつ、初めて見た…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:56:42 ID:5Zx6D/UJ
今、モノデビルキャスト改使ってるんだけどなんかつかいづらい。
なんかへビィでおすすめなやつない?HRは5です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:59:17 ID:G4oZLanm
ちょっと前に出てた白猿毒ハメだけど……
ハメwiki見ると、毒化したら通常弾って書いてあったと思うんだけど、
ひたすらLv2毒弾の方がいいんですか?

装填数少ないし、8発までしかもてないから頻繁に調合するしで
通常弾撃ちまくってるほうが効率いいような気がするんだけど。。。

毒打ち続ける場合、どんなメリットがあるんでしょう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:19:48 ID:WAHH3jbz
毒は蓄積値の減少が速い。
そのかわり毒化中にも蓄積してその間は蓄積値が減少しない。
逆にいえば毒化中にぎりぎりまで撃っとかないとまた毒にするのが難しい。
あとハメの詳細が分からないけど毒弾は距離補正無視だからかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:36:59 ID:JWIqrBbd
せっかくラオ皇作ったのに、貫通追加と装填速度2装備だと貫通弾強化と見切り1の轟砲よりも期待値が低い。
まったりリロードに慣れるか通常2をうまく使えないといかんね。

>>817
クイックキャスト改
あるいは貫通が4発のメテオバスター
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:12:19 ID:G4oZLanm
>>819
距離無視はなるほどですね。
毒化すること自体のメリットって何でしょう?
どれかは忘れたけど、怒り状態が無くなるだかなんだかっていうのは
見た記憶があるんだけど、ハメなら怒り状態関係ないと思うし……
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:21:45 ID:S2Vf0WsQ
毒を使っていきたいのはやっぱ黒ディア
一回毒にしたら360dmgだからなあ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:23:44 ID:G4oZLanm
あ、そうか、毒によるダメもあるんですね

根本的なこと忘れてました。てへ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:32:03 ID:l9VAvfem
黒グラは480dmg(ハメもあるけど)、レウスなんかも耐性が低くていい感じ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:52:44 ID:6a3RY0oJ
ここへ来て毒弾の注目度が急上昇したわけですが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:32:44 ID:uTl6K/gm
毒2が使えて一番攻撃力が低いボウガンで異常震域行ってみた(デザートストーム無強化で攻120)
反動+2付けてやったら両方討伐できた。毒TUEEEEEEEEEEEE

攻撃力が低かったから毒弾が凄く強く感じたけど、上位のトップクラスの武器を使うと
毒弾って使う機会あるかな?(黒グラディアに有効とあるけど使ってます?)
拡散弾とどっちがいいんだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:34:27 ID:9cJiuMej
ライトで毒2を快適に使うにはミラバルがいるからなあ

訓練所めんどくさすぎ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:45:30 ID:QxlKVELi
反動軽減じゃなくても連射でいいじゃん
バルカンじゃなくても不動とかもあるし
そもそも怒れる邪龍はDLクエがあるが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:51:50 ID:lrH/4JUe
>>826
>攻撃力が低かったから毒弾が凄く強く感じたけど
自分で答えだしてるじゃない。
与える総ダメージの内毒ダメージの割合は減るが、毒弾の威力自体は上がってるから有効ってのは変わりないけどな。
敢えて使うほどではない気もする。
P2以前の距離肉質無視だったら使う機会増えるんだけどねぇ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:56:54 ID:0CiMWg0q
連射にするぐらいなら…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:14:33 ID:yi3wb8e8
毒は全体防御も無視だから上位武器でも上位クエなら活躍するよ
勿論、毒だけだと微妙だけど手持ちの毒弾を開幕に使って二回ぐらい毒化させるのは
効率良いよ。毒ダメじゃ怒りは発動しないから怒り回数の減少にも役立つし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:28:27 ID:ycXmqGS2
反動軽減装填数のタツジンで上位黒グラ毒のみ討伐したの思い出した。
上位ヘヴィで貫通・水冷等で普通に討伐するのとほとんど時間変わらなかった記憶がある。
咆哮は、気合でカバーねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:46:24 ID:XH8HOhI+
>毒は全体防御無視

これ見て全体防御が高いと評判のマ)王に行ってみた
地中でいるときも毒効くのか不明だったんだが…


あれ?これなかなか良くね?
毒状態になるまでは調合撃ち
毒中はケツに貫通だったんだが捕獲までがなんだか早い気がした
たまたまかも知れないので誰か他にもやってくれると嬉しいな〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:47:07 ID:AVLlIcNQ
上位グラビをやってて、ふと思い付いたんだけど2ndGのトトスは薙ぎ払い水鉄砲
とかしないよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:50:52 ID:Erk5JItx
>>834
ないとは思うが、スタッフがお茶目心を出して
ヴォルガノスよろしく押し潰しやら
テオも真っ青なほどカーブする這いずりをやってきたら・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:32:41 ID:9cJiuMej
ミラボレアスが空中から真下に押し潰ししてきたり
ブロス系の突進がノーモーションになったり
アカムトルムが常に周囲に溶岩噴出させたり
そんな理不尽調整だったら楽しすぎるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:23:30 ID:JWIqrBbd
つまり、「お祭り感」っていうのはMOB側にとってお祭りという意味だったんだよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:32:28 ID:SZrTMFXu
そしてプレイヤー側にとっては「血祭り」ってわけだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:41:52 ID:wBvuutBq
アイルーヘルドールを構えてプレイヤーを狙撃するアイルー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:57:11 ID:H3HhYTQd
水鉄砲かと思いきや通常2を速射してくるガノトトス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:02:45 ID:V1xSoPRA
ビームと思いきや貫通弾を放ってくるグラビモスとな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:40:03 ID:H2kF87eq
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l ハンターを捕捉。作戦を遂行する
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:58:52 ID:2VBdIY5N
ラーデグに合うスキルってなんだろ?
通常強化?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:16:50 ID:YgPcnDJ8
砲術王だろ常考
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:26:27 ID:qiWbtym8
愛銃ラーデグのためにさっき黒子一式作った
火事場付いたらラージャン討伐5分も縮んでワロタ

よって黒子一式オススメ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:27 ID:Vv3CYFXP
流れぶった切って悪いが、この中でkaiでも普段からヘビィ使ってる奴
ってどのくらいいる?あまり見かけないんだが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:44:33 ID:vi63LEzZ
kaiだと笛ばかり。
オフは大剣メインでときどきハンマーときどきヘビィ。
このスレにいることが若干間違いな俺。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:13 ID:nG4gSj8y
>>843
釣り名人
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:38:53 ID:TyNkAG9x
ガンスレの職人さん、>>7のを>>842のようにリアル化してくだしあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:40:05 ID:TyNkAG9x
>>7のを→>>7の傘を
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:54:49 ID:WaQRIGgM
それはAAスレの職人に頼むべきだろ常考
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:22:33 ID:OQdOzr6r
>>833の無死されっぷりに全俺が泣いた
まあ俺はメンドイからやんないけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:28:36 ID:CKQLlLs0
>>843
砲術王
火事場+2
隠密
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:32:38 ID:MHlqiCfQ
委員長の試し撃ちに上位一対行ってみた。高台からの散弾Lv1速射調合なし10発残でレイアが足引きずった。正直速射なめてますた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:37:26 ID:EdPfOOmS
散弾強化つけると凄いことになりそうね
実際、ラオ皇に散弾12追加と散弾強化してったら
上位飛竜も早めの討伐時間でいける
まあ特性上、ソロ限定になってしまうが…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:34:51 ID:ZXx/BDfM
ドスケルビに持って行くかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:03:57 ID:sqvBmAWV
対ゲロス先生で周りが来る前に頭だけ散弾で壊しとく
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:26:36 ID:LBXmgycv
ただ今HR3になったところ、ボウガンをそろそろ変えようと思うのだが、
今メテオキャノンを作るため素材集め中、そこで質問!!
メテオキャノンとデュエルキャストはどっちがおすすめ??
両方ドラグライト15個使うことに気づいたのでどちらかを作って上位まで使っていこうと思う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:44:13 ID:XwI2DSzK
貫通メインならメテオ
通常メインならデュエル

貫通・通常どちらも強いレックスハウルも良い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:48:42 ID:LBXmgycv
でもレックスハウルは改心率がちょっと・・・、
デュエルでも貫通撃てるからデュエルにしようかな??
一応デカイのには貫通使って小さいのには通常使ってる。
上質なねじれた角は下位で手に入る??
堅牢なねじれた角が上位だよな??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:54:07 ID:BjTQZpiq
>>860
逆に考えるんだ!
マイナス30%の会心ではなく、常に70%の会心が出ていてたまにドジっ子しちゃうだけだ!

たかが30%なんて小さい小さい
男がそんな小さなことにこだわるなって肝っ玉小さいわね!

と、轟弩【戦虎】LOVEの乙女が言ってみるw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:58:11 ID:XwI2DSzK
レックスハウルは下位で1番強いボウガンだと思う(会心は気にしなくていい)
上質なねじれた角は下位で取れるよ
堅牢なねじれた角っていうアイテムはないねw

レックスハウルは上位の武器と見て良いよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:04:41 ID:LBXmgycv
えっとどっかのサイトで見たんだけど
レックスハウルの最大攻撃力が360で会心率が−30だからこうなって最大の攻撃力が
322でデュエルキャストの最大攻撃力が348だからデュエルのほうが強いのでは??
キャストって名前がつくボウガンってほかに何がありましたっけ??
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:22:11 ID:XwI2DSzK
ゴメン、言葉足らずでしたね
通常弾はデュエルが勝ってるけど、貫通弾はレックスが勝ってる(メテオと比べるとレックスの方が貫通通常どちらも上)
デュエルは通常弾が勝ってるがその差はほとんどない。貫通は凄い差があります
ってことで下位1番ってことです
キャストだとクイックキャストがあるよ
ブラックキャノンも強いですよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:23:16 ID:oO17FBEi
装填数やら何やらの兼ね合いもあってな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:24:04 ID:napBlosx
>>863
調べろよw
クイック、モノデビキャスト、ラピッドがあるよ。
でも個人的にはメテオキャノンがお薦め。
上質な角は下位では獲るの苦労するし、上位キャストにとっておきたい。
なによりメテオ系はカッコイイし(私見)。
会心率とかの期待値は、説明めんどくさいので他の人に聞いてくれ。
戦い方次第よ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:25:30 ID:OQdOzr6r
キリン銃やらケルビ銃もキャストだが…

つべこべ言わずに一回作ってみるんだ!>レックス銃
会心率など所詮期待値が少々変わるだけだ
ボウガンみたいな手数重視の武器ではほぼ誤差の範囲よ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:33:02 ID:kfx0ussX
貫通初撃で会心出たら後のヒットも会心になるんだっけ?
そしたらマイナス会心は…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:37:25 ID:nG4gSj8y
>>866
メテオかっこいいよな
あの音が特に
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:42:21 ID:BjTQZpiq
>>6の会心率を参考にして、マイナス30%だと0.925倍だから、360×0.925=333

マイナス会心が働いたときの差は
レックス:333
デュエル:348
で、デュエルが15上。

マイナス会心働かないときは
レックス:360
デュエル:348
で、レックスが12上。

10発撃った場合、
レックス:360×7+333×3 = 3519
デュエル:348×10=3480

綺麗に30%出るとは限らないけど、期待値としては誤差の範囲ね。

でもレックスはLV3通常弾、LV1〜3貫通弾の装填数が上だから、扱いやすさ、期待値、かっこよさvから言って断然レックスね!!

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:03:50 ID:eLFy7lrx
ヘビィボウガンずるい
ローリスクハイリターンなんて認めんぞ

ガノトトスに今まで大剣で頑張ってた俺が馬鹿じゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:05:29 ID:4TlDwPaO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm964569
この動画のうp主の発言に怒髪天をついた俺は
心が狭いだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:07:19 ID:sQu5TfTb
>>872
ニコ見れないからkwsk!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:09:43 ID:4TlDwPaO
>>872
「ヘヴィはロマン武器」
「なんで存在するのか分からない」
「最弱武器」
意訳するとこんな感じ。

ムカついて途中で視聴止めた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:17 ID:41U6N11l
>>870
間違ってるぞ。期待値はレックス333デュエル348
それ以上計算せんでよし


あと、会心馬鹿にしてる人多いが会心−30は火力7.5%ダウンだから結構痛い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:14:01 ID:BjTQZpiq
>>875
常に333じゃないでしょ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:17:32 ID:sQu5TfTb
>>874
使いこなせない雑魚の僻みか何かか?
みたいにしか思えないなぁ・・・

どうせ書いているのは子供でしょ
腹は立つけどwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:20:22 ID:XwI2DSzK
>>あと、会心馬鹿にしてる人多いが会心−30は火力7.5%ダウンだから結構痛い
馬鹿にはしてないですよ
ただ俺から言わせてもらえばマイナス会心気にする人多いですよね
ティガ武器の攻撃力・撃てる弾を見れば気にする必要はないんですけどね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:21:03 ID:41U6N11l
>>874
ロマン武器→普通に誉めてる
なぜ存在するか…→普通思いつかない、こんな神武器考えた開発GJ
弱武器→(僕が使うと)弱武器だな、使いこなせる奴カッコェェ!

こういう意味だろ?誉めてるじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:24:01 ID:sQu5TfTb
>>879
すまん・・俺にはポジティブシンキンが足らなかったようだ・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:29:22 ID:LBXmgycv
レックスハウル作るの大変・・・、
へビィボウガンを使っている俺にはティガレックスはキツイ・・・、
まだディアブロスのほうが楽、しかも高台でしか戦ってない・・・、
情けない・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:29:46 ID:6INxZ7Gq
ニコ動の書き込みなんて相手にすんなよ

だが全力装備で雪山のアレに挑む動画はワロタ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:35:24 ID:41U6N11l
>>876
説明すんのめんどい…。取り敢えず>>6を良く見てきなよ
>>878
うーん、会心は気にするとか気にしないってより普通に期待値出して比べるだけ
だからなぁ
ティガ銃が−会心考慮した上で強いってのは同意
貫通を4発装填出来る銃の中で攻撃期待値は最大だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:35:35 ID:BjTQZpiq
>>881
そんなときはライトにおまかせ!
片手剣・双剣のように軽快に走れて、弾丸を撃ち放つ爽快感も健在!
走り回ってティガとあははうふふと追いかけっこもできるよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:39:09 ID:LBXmgycv
>>884
すみません、私は一生ヘビィでやっていきます><

それよりメテオかデュエルどっちにしよう、
ディアブロスいくのめんどくさいからメテオにしようと思うけど
集会所のキークエでディアブロスいくんですよね、
そのときに上質なねじれた角がでちゃったらどうしよう・・・。
デュエル攻撃力高いからな〜うーむ・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:41:09 ID:5u1NA3C6
>>876
めんどくさがりの彼に代わって説明すると、>>6の式により
攻撃力(360) × 会心係数(0.925) を求めた時点で、その解333は「攻撃力期待値」となってる
わざわざ改めて7割が通常ダメージで3割がマイナス会心だから・・・と期待値を求めるマネは不要

もっと言うなら「マイナス会心時は常に威力が通常の75%」。あとはわかるな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:46:01 ID:BjTQZpiq
>>883
んー、よくわかんないけど、全弾で青いエフェクトが出てるわけじゃないから
「期待値333だから弱い」って言われてもピンとこないなー

私はマイナス会心よりも貫通装填数4の使い勝手とLV2拡散撃てる使いやすさの方が魅力だけどねw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:46:12 ID:LBXmgycv
でもレックスハウルって作るの難しいですよね??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:48:35 ID:sQu5TfTb
>>885
メテオ作って、デュエル作るだろ普通に考えたら。

気になるなら両方作る、これ鉄則。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:49:28 ID:BjTQZpiq
>>886
んと、あくまでも「期待値だから」でOK?

最後の一行は私の頭では分かりませんでした。。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:55:57 ID:LBXmgycv
じゃあさきに作れるほうを作っちゃってからもうひとつのほうを作ればいいか、
じゃあさきに作るほうをどっちにするか・・・、うーむ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:57:10 ID:sQu5TfTb
ディア系好きならデュエル、便所すっぽんが好きならメテバスPBだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:00:46 ID:LBXmgycv
便所言うな〜ww
よけい作りたくなくなるわ〜ww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:01:58 ID:41U6N11l
>>886
トンクス!
>>890
−会心エフェ出たらダメが25%ダウンだよ
レックス系は30%の確率でダメが75%になる
それらを計算した会心−30の銃の期待値の係数が>>6の0.925
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:02:04 ID:LBXmgycv
くそ、もうだめだ・・・、
俺はデュエルの形と説明と攻撃力に魅了されてしまった・・・、
最初はしょぼい形だなって思ったんだけど、あと決闘がどうこうって説明
これはグッときましたね・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:02:06 ID:5uxeD8jG
>>890
マイナス会心時のダメージは75%、マイナス会心発動率が30%。
よって100%のダメージが出る確率が70%なので
攻撃力期待値は表示攻撃力の

1*0.7+0.75*0.3=0.925(倍)

となる。

最初から期待値で表示してあるんだから
さらに確率演算とかしなくてもいいよって話。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:02:29 ID:5u1NA3C6
>>890
むぅ、>>6はとにかく値を出したい人にはいいが、不用意に頭を使う人には微妙に罠っぽいか

「会心率」はマイナスの場合「表示されている確率で威力が75%になる」の意となる
レックスハウル(攻撃力360、会心率-30)の場合、7割は通常の威力360だが
3割はマイナス会心により威力270になる。このとき、撃ち続けたときの攻撃力の期待値は
360 × 0.7 + 270 × 0.3 = 252 + 81 = 333
となる・・・という流れを省き、一発で答えを出すために作られたのが>>6の会心係数、というわけ
決して30%の確率で威力が0.925%になるという意味ではないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:02:41 ID:sQu5TfTb
>>893
見た目に反した使いやすさ。
真っ赤な便所すっぽんは伊達じゃないぜ。

デュエルは見た目も好き。

 決 ま っ た な 

899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:05:15 ID:LBXmgycv
あーーー、ドラグライトが30個あったら迷わず両方作るのにー!!
15個しかないから大事に大事に使おうと思って頭があああああ!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:06:02 ID:sQu5TfTb
>>899
つるはし持ったか?
だったらすぐに火山に行って来い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:07:01 ID:OQdOzr6r
てかさっさと作っちゃえよ
ドラグライトなんて上位あがったらそれこそ腐るほどでて売るしかなくなるんだから…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:07:09 ID:LBXmgycv
ところで火山で全然でないんですよー、俺の運が悪いのかな??
やっとのことで15個集めたもんで・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:08:29 ID:LBXmgycv
>>901
メテオがデュエルで上位まで行く予定だからそんな簡単に決断はできないっすよ〜。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:09:48 ID:NKw+TTCF
>>902
上位火山なら根気よくやればすぐに手にはいるって
あとはバサル殺しまくりとか農場とか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:11:09 ID:LBXmgycv
ちょ、難しい難しすぎる、俺はどうすりゃいいんだ・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:11:23 ID:BjTQZpiq
>>894,896,897
ああ。。。私は「30%の確率で威力が0.925%になるという意味」だと思ってた orz

マイナス会心は、「ダメージがマイナス25%になる確立」ってことでOK?
「ふふーん、0.925倍なんて大したこと無いじゃない」ってたかくくってました。。。

でもレックス好きには変わらないわ!w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:12:06 ID:OQdOzr6r
いや…だからドラグライトは出まくるんだって
ユニオン鉱石とかならともかくちょっと気を抜くとすぐ倉庫で300とか貯まってる
圧迫して困るから売るしかなくなるんだ

それにドラグライトごときでケチってたらカブレライトなんて使えないぞ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:13:36 ID:5uxeD8jG
デュエルでもメテオでも好きな砲作って
上位で素材溜まったらもう片方作ればいいじゃん。

どっち使ったって上位まで行けるし上位行っちゃえば素材もすぐ溜まる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:14:45 ID:LBXmgycv
出まくるのはわかったがどっちをさきに作ろう・・・。
どっちか一本で上位までいくんだ、キャスト系はえっと上の方がいったように
デュエルキャスト、ラピットキャスト、クイックキャスト、モノデビルキャスト
だけですよね??
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:19:34 ID:OQdOzr6r
ちなみにどの銃も上位版が存在するから
迷ったところで結局今作った銃は倉庫の肥やしか売りさばかれるんだ
まあそれでも迷うというのならメテオの方をオススメする
やはり貫通弾Lv1〜3が全部4発装填できるのはおいしい

ところでティガが選択肢からはずれたようだが参考になるかわからんが俺の経験を一つ…

JUMPテオソロ
メテオバスター:時間切れ
モノデビルキャスト使用:時間切れ
轟砲【虎頭】:討伐

弾種類の便利さをなめちゃいけないぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:20:37 ID:LBXmgycv
あ、忘れてた、あのーデュエルキャスト改って存在するんですか??
メテオバスターは知ってるけど・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:21:03 ID:bfuQ2xt8
貫通なんて1だけで十分だと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:26:07 ID:OQdOzr6r
デュエルもモノデビルもクイックも改が存在する
ないのはラピッドキャストだけだな
この中では威力はデュエル改が一番だが使いやすさはクイック改
てかクイック改はこのゲーム内でも1,2を争う名銃だ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:27:01 ID:LBXmgycv
でもクイックキャスト今ないんですけど・・・、これってキリンの素材で作るやつだっけ??
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:27:29 ID:/aVFw0p7
>>911
存在する
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:33:17 ID:LBXmgycv
デュエルキャスト改作るのに堅牢なねじれた角って必要じゃなかったっけ??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:34:09 ID:OQdOzr6r
>>914
そう、キリンのたてがみがキー素材だ
性能的には攻撃力フル改造312とデュエルより少し劣るが
通常貫通ともに装弾数も多く各種状態異常弾
滅龍以外の属性弾、拡散Lv2まで対応し装填も早いと至れり尽くせりの性能

たぶんこのスレでもクイック改を嫁にしてるヤツは多いと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:38:08 ID:LBXmgycv
なるほどでもクイック改じゃないとだめすか??
普通の下位でも作れるクイックキャストじゃ弱いですかね??
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:38:14 ID:sUSgVpGn
お前ら皆ゆとり相手に優しすぎ
俺読んでるだけでちょっとイライラしてきた
とりあえず>>916はwiki読むことから始めた方がいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:38:29 ID:Ezmfppcw
つかID:LBXmgycvはそろそろ自重しろ
新しいガンナーが生まれるの大変喜ばしいことだが、お前は質問しすぎ&日記を書きすぎ。
教えてツール使うなりチラシの裏使うなりしろっつの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:42:01 ID:LBXmgycv
よしじゃあ自分でがんばります、今キャストがどんな形なのか確かめるためラピッドキャストを作ってみるところです、
気に入ったらキリンでも狩りにいってきます、ではありがとうございました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:43:31 ID:OQdOzr6r
とりあえずここを見ることをオススメしよう

ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/13.html

素材から弾種類まで詳しくのっている
ちなみに上の攻撃力312っていうのは下位のクイックキャストの話だ
まずこのへんで自分の愛銃を選んでみると良いだろう…

>>919
イライラさせてすまなかった
スレを汚してしまったな…自重する
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:46:15 ID:napBlosx
昨日?だったかの嫁として人気>>淫乱の流れを思い出して笑ってしまった。
>>914
悩むぐらいなら今作れる銃を作ってさっさと上位行っちゃったほうがいいと思うよ。
攻撃力高めで、通常2と貫通1が撃てる銃ならなんでもいいよ。
スペックは細かく違うけど実は大した差じゃないです。
あとひとつ。ヘヴィで緊急クリアしたいなら火事場のネコを雇っておいてください。
そしたらほんとにどんな銃でもOKです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:47:18 ID:LBXmgycv
>>922
おお、いつもこのサイトでキークエ見てます!!
ここで見ればよかったのか・・・。
みなさんいろいろとありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:00:47 ID:nIYipqSp
ゴールドヴァルキリー作ってガノに試し撃ちに行ったら強す…
15分でノしちまった

ヘビィ派だったがライトいろいろ作ってみるかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:39:50 ID:LBXmgycv
今クイックキャストを見ましたけど・・・、
これはちょっと書いてはいけないことだと思いますけど書いちゃいます。
クイックキャストの銃口がチ○コ見えてしょうがない、
白い毛がチ○毛で銃口がチ○コ・・・、あまり作る気が起こらなかった・・・。
下品なこと書いてすみませんでした、でわ・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:42:34 ID:napBlosx
>>926
うん、いいところに気がついたね。皆思っていたことだけど誰も口に出せなかったのさ。
君は勇気があるねえ。
でも全国100万人ほどのクイック好きを敵に回したね。暗い夜道には気をつけるんだよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:43:41 ID:PcMU4n96
ジェイドテンペスト・クイック改・モノデビル改
ラーデグ・バストン・レインバレッツ白を作った
次は何を作ろうか…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:49:12 ID:LBXmgycv
そう思っちゃったんだからしょうがない・・・、
でもあの銃口を小便小僧につけたら・・・、ああすみません俺大爆笑・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:50:15 ID:cJDCZLRB
>>929
いい加減死ねばいいと思うんだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:02:49 ID:r4dQ21PP
全然笑えない
センスとかそういうんじゃない、空気嫁。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:16:53 ID:Ezmfppcw
>>929
なんだただの真性ゆとりだったか。明日が休みだからってうかれて家族のパソコンいじってんじゃねーよ
さっさと寝ろ。そして二度と来ないでくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:11 ID:SZOry5cJ
お前ら釣られすぎ
スルーしようよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:07:06 ID:jx+G7CgJ
本見て思ったんだが、蟹玉ってしまうとナナホシみたいになったりすんの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:11:35 ID:CkK9v6Ge
YES
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:15:57 ID:C1XtHUfV
本日22時からシティ立てます
場所はGC>1080>1080JPN
部屋名:gunner city
パス:mhp2
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:15:17 ID:BKhf9wC/
今JPNで募集して大丈夫なの?
数ヶ月前に募集スレでJPNでやってたら警告された。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:15:52 ID:BKhf9wC/
ageちまった…ゴメンヨ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:19:59 ID:cJDCZLRB
違うハードのとこはダメだよん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:49:14 ID:C1XtHUfV
失礼しました、では普通に MHP2>JPN>5kuemawasi で
部屋名、パスはそのままでお願いします
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:15:34 ID:oO17FBEi
以前に比べたら野良も大分減ったしmhp2で立てても問題なかろうさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:54:48 ID:eNdrJczV
散弾って

\ | /
 \|/
  ○ ←ハンター

って感じで飛んでるのか?
ゲリョスの頭とかキリンの角を狙うとき明らかに
当たりすぎてる印象を受けるんだが。
まるで吸い込まれるように当たってる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:57:18 ID:KjoFTXGo
ガンナー初心者ですけど、ハメなんかで ずっとおれのターンできるなら一番火力があるのは老山龍砲・皇ですかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:09:03 ID:8Mumoq34
>>943
そうだけど
1.ラオ皇を作る素材が厳しい
2.撃てる弾がかなり制限される
ということで俺はナナホシ天砲とバストンウォーロックを状況で使い分けている。
ハメはどうなんだろね?拡散2が撃てるなら何でもいいような気がするが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:16:08 ID:nPIwgIxM
>>942
それがゲリョやキリンに散弾が有効とされるゆえんだな。
簡単に言うと、モンスターごとに散弾が集中しやすい部位ってのがあるのさ。

ためしにクック先生に散弾打ち込んでみると良い。
足に弾が集中して、えらい勢いでこける。


>>943
その一方的に攻撃できるときの火力、ってのが攻撃量にあたる。
ガンナーウィキに載ってるから見てみると良い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:16:48 ID:vEN2Wiru
敵によっては毒も撃てるといいかも
あとはリロード速度とかかな
俺はクイックキャスト壊あたりがいいと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:19:32 ID:0Z3lm6a4
>>944ハメなら拡散祭りがイイとも思ったのですが、火事場装備を作ったので拡散は敬遠したんです。
火事場発動させても拡散祭りには負けちゃうんですかね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:23:30 ID:x8kRDYiA
高台ハメだとラオ砲は貫通追加しないと使いにくいからなぁ〜
高台のハメ前提ならクイックキャスト改やティガ砲なんかも扱える弾種や威力、リロの速さとかバランスとれていて良いかな?
まあ作れるならディスティが装弾数も多いし威力もあるから圧倒的に早いよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:23:48 ID:ix78uc3R
>>942
キリンやゲリョスの弱点に集中する現象は、大タル爆弾を使うときに考慮される
同一の攻撃を複数の部位に同時に当てたときに、敵毎に決められた優先順位に従い
最も順位の高い部位のみに当たるシステムと同じと考えられる
なので散弾は概念としては弾を飛ばすというより、前方に大タル爆弾のような広範囲の攻撃判定を
連続で発生させていると考えるべきかもしれない。キリンなら角に向かって撃てば
常に角(キリンの最優先HIT部位)が範囲内に収まるので、そこに攻撃が集中すると

まぁ、何か自分でも説明できた感がイマイチだし、実際のところは作った側にしか解らないので
キリンやゲリョスに散弾TUEEEEEというだけで満足しておくべきか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:35:54 ID:0Z3lm6a4
>>348わかりました!ガンナーは弾数やリロードや反動やら色々あるんですね。色々ためして自分に合うの探してみます
ありがとうございました
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:53:51 ID:8Mumoq34
>>949
いえいえ。よく分かりました。
確かにそれなら頭に集中することもかなり外して撃ってもhitすることも
説明つきますしね。
その理屈で言うとクックは足が優先してhitされ、わざと標準をかなり上に向けて撃てば
頭にhitさせることも可能と言うことかなあ……
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:33:29 ID:QS6dNcIa
クックくらいは素直に通常2撃っとき
散弾ならギザミ相手にも悪くはないな
まぁ専ら雑魚掃除ですん

ホローポイント弾でも実装せんかね
敵内部で炸裂するわけだから固定ダメになりそうだな
徹甲+拡散みたいなもんか
強すぎて駄目だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:37:24 ID:/D4i0l7K
>>949それ面白いな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:26:40 ID:o8dsEryv
釣りやらカマやらゆとりやら随分と賑やかな一日だったんだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:37:59 ID:vEN2Wiru
>>952
むしろひとつの部位にランダムで複数回ヒットみたいなイメージ
部位破壊に向いてそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:46:34 ID:Kx7FD+7y
よーしおじさん今から散弾縛りプレイしてくるぞー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:56:29 ID:QS6dNcIa
なんて金のかかる作業
間違いなく最初の乱獲はゲリョス
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:31:04 ID:g3b6lwhR
そういやP1のころ散弾のみで灼熱の双璧クリアしたやつがいたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:09:54 ID:Zh8edavn
・あのころの黒グラは弾さえ足りるならただの的
・散弾はプレイヤー性能をさほど必要としない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:53:00 ID:6a6TARew
>>959
・エリアチェンジ無し
・高耳必要無し
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:58:38 ID:/D4i0l7K
状態異常専門だとライトのほうがいいかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:05:27 ID:cyG+jw+f
麻痺ならショットボウガン・碧→ライト
毒ならダオラかラオ砲に装填速度反動軽減装填数UP→ヘビィ
回復弾→好きにして

どちらが得意かってとこにもよると思うがね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:06:38 ID:Mlm0dJXi
>>961
積極的な攻撃参加をしないならライトでおkかと
回復弾も持ってるほうがいい支援ができる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:31:13 ID:7GyFyWHs
みんなさ、足の耐久値みたいなモンとか
怯み値って戦闘中に感覚的に計算してる?
例えば

「レイア突っ込んできたけどそろそろ頭に当てれば
怯むだろうから逃げなくてそのまま撃つか・・・」

みたいな判断してる??

いや、俺はしてねーんだけど、大剣とかだと突進頭にタメ3とかで
怯み誘発できるから逃げなくてもいいじゃん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:38:19 ID:cyG+jw+f
ソロだとやる
PTだと計算狂うことが多いからやらない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:08:52 ID:O1a/YgpB
>>952
なんでホローポイント弾が炸裂するんだよ

そもそも徹甲榴弾なのに刺さるだけってのが納得できないけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:34:28 ID:/D4i0l7K
鉄甲龍ならよく知ってる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:01:23 ID:uKe5RpJP
クイックキャスト改とカホウ狼どっちが良い?

今はクイックキャスト改使ってるんだがテンプレのおすすめだとカホウになってるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:25:16 ID:Kx7FD+7y
>>968
マジレスするとどっちも良い
見た目で選べば良いんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:30:50 ID:vEN2Wiru
>>968
カホウは素材が楽チンだから勧められてるんだろう
クイックキャストでいいと思うよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:22:46 ID:SvF31RPO
>>966
単一部位にランダムで2〜4HITくらいの方がそれっぽいよな>ホローポイント
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:46:01 ID:2vpYOop7
ホローポイント弾はよろけやすさupとかかな

ヘヴィでレウスが狩れないよママン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:11:21 ID:m2NkW4t1
今クイック改W火事場でギザミ2匹を高台ハメしてる
やばいねコレ…弓以上の効果だよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:29:42 ID:UbFRDZHW
クイックキャストやっと作れました!!今ではもう気に入ってしまって・・・、
いいパートナーになりそうです、前にチ○コがどうとかいってしまってごめんなさい、
あとみなさん私なんかの相談にのってくれて本当にありがとうございました!!
でわ・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:35:35 ID:7GyFyWHs
>>974
ラオ皇を作ったらまた来い、今度は相談ではなく
俺たちと語ろうぜ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:35:52 ID:ZOY7CfdP
>>974
もう来なくていいよ
おめーの席ねーから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:39:16 ID:7GyFyWHs
>>976
まぁまぁ。気持ちは分かるがハンターで希少種であるガンナーを
これ以上減らしたら次回作くらいで絶滅するやもしれん。育成にも力を
砕こうぜ。

俺のラオ皇に免じて今回だけ>>974を許してやってくれ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:42:53 ID:ZOY7CfdP
ごめん
ネタでやったんだ
ただ「おめーの席ねーから」って言ってみたかっただけだったんだ。

俺のメテバスに免じて俺を許してくれ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:43:18 ID:H5/U5IGn
ゴルヴァルでアカムにいったら25分でいけた。今までライトを舐めてた。
ラーデク作ろうかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:44:34 ID:x2i8aY7U
>>978
窓から放り投げた机でも食らえ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:10:20 ID:SJYo9qoZ
>>947が実はゲーム初心者の女の子だと考えれば大丈夫
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:11:00 ID:SJYo9qoZ
アンカミス…スマソ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:22:01 ID:7GyFyWHs
>>981
なんかモリモリとラオ皇の魅力を教えてやりたくなったでゴワス
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:47:05 ID:H5/U5IGn
>>983
ラオの玉がでなくて心が折れそうな俺にラオ皇の魅力を語ってくれないか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:59:48 ID:7GyFyWHs
>>984
まずはその見た目、PBで素晴らしい巨砲にまるで寝覚めの俺の様。
しかも、シールドも目の覚めるような青で素晴らしい。
そのうえ通常弾以外はほとんどがレベル3しか使えない
その玄人仕様。破壊力も400超えでデフォで脅威の反動の少なさ。
Lv3散弾やLv3貫通弾を撃った時の反動は他の銃と明らかに
一線を画している。なにもしなくてもいいが、貫通追加をつける事でもはや敵無し。
汎用性?そんなモノは必要ない。

単発の破壊力と反動の少なさがこの銃の魅力。
覇は防御+20で若干破壊力が落ちる。
ラオ砲を使うなら皇、覇と二本持つのは至極当然。

歴史に残る巨砲を手に入れて戦いたいとは 思 わ な い か ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:16:43 ID:H5/U5IGn
>>985
ありがとう。さっき撃ち殺したラオから玉でた。泣きそうだよ俺。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:17:31 ID:UbFRDZHW
私は通常弾と貫通弾を使っています、
通常弾のクリティカル距離はわかるのですが貫通弾のクリティカル距離がわかりません、
またほかにもいろいろな弾がありますが全部の弾のクリティカル距離が書いてあるサイトとかってありますか??
また知っている人がいたら教えてください、宜しくお願いします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:44:42 ID:O3s8ZEvi
>>987
とりあえずガンナーウィキ、ガンナーの基本を見てみることをお勧めする。

貫通弾は中距離だが、わかんなかったら音を聞いてみるといい。
クリティカルとそれ以外だと明らかに音が違うはず。
あと、徹甲が貫通と同じクリティカル、他の弾丸にはクリティカルはない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:45:10 ID:80rUPTFX
次スレってまだ立ってない?
たまにガンシティでも開こうと思うんだが…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:49:03 ID:UbFRDZHW
なるほど、通常、貫通、徹甲だけクリティカルがあるんですね、
ほかの弾にクリティカルはないということですね??
たしか通常が遠距離でしたよね、ほかの距離は自分で調べてみます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:55:04 ID:e247Puov
>>990
通常弾が遠距離って間違えて覚えてるぞ。
通常は0から中距離、貫通は中距離、同じ弾種でもLVによって違う。
簡単に感じを掴むには通常LV1、2、3、貫通LV1、2,3を持っていって
村クエ夫婦の片方を討伐、亡骸に各距離から弾を撃つのがオススメ。
徹甲のクリティカルは気にしなくていいと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:58:29 ID:UbFRDZHW
親切にありがとうございます、
http://mhtt.biz/tt/weapon/gun/gunex.html
これに画像でクリティカル距離のことが書いてあるのですが、
いまいちわかりません・・・、
この画像は150%のところで撃てばいいということなんでしょうか??
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:02 ID:UbFRDZHW
今調べてみましたがわかりやすい説明のサイトを見つけました、
通常弾は「尻尾による攻撃範囲のちょっと外」から撃つのがよくて
貫通弾と徹甲榴弾は「尻尾の攻撃範囲からさらに1,2回回転したあたり」から撃つのがよくて
そのほかの弾は「どれだけ遠くから撃っても問題なし」だそうです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:47 ID:80rUPTFX
ちょっと新スレ立ててくる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:10:09 ID:80rUPTFX
立てられなかった…誰かかわりに頼む。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:12:05 ID:vF4IdJFx
俺いっていい?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:18:22 ID:vF4IdJFx
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191068047/
立てました テンプレ長すぎwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:21:13 ID:O3s8ZEvi
乙そしてカホウ【梅】
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:23:57 ID:vF4IdJFx
>>999なら
MHP2Gでアルバ改復活
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:24:20 ID:x2i8aY7U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。