【MHP2nd】弓使いの集いpart33【弓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはPSPゲーム「モンスターハンターポータブル2nd」の弓専用スレです。

雑談は本スレでどうぞ。
弓に関係の無い質問と素材入手関係は質問スレにて。
kaiはできるだけ告知のみにしてください。

原則として>>950が次スレを立ててください。
もし>>950がスレを立てられなかったら場合は
その付近のレスもしくは候補者に委ねます。
候補はお早めに。
重複してしまった場合は>>1の時間が早いほうを次スレとし
遅いほうは再利用にまわす様ご協力を。


弓スレまとめ まずは一読。すべてはここにある。
http://yumimatome123.hp.infoseek.co.jp/

前スレ【MHP2nd】弓使いの集いpart32【弓】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1184029792/

質問に全力で答えるスレ現行
【MHP2】MHP2ndの質問に全力で答えるスレ165th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1186463037/

MHP2@Wiki
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
http://www28.atwiki.jp/m_mhp2nd/pages/1.html
http://ureha2.sakura.ne.jp/mhp2/html/TopPage.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:10:06 ID:kNoGjL1O
基礎知識
・矢は無限。属性は弾。近接武器とは弱点が変わるので注意。
・溜1は高速で射撃できるが属性値も状態異常値も攻撃力も大幅ダウン。最低でも溜2以降を推奨。
・○ボタンで矢を使った近接攻撃が出せる。装着しているビンの効果が付与される。最大ニ連。
 一段目はバックステップに派生可能
・各種効果を持ったビンは△+○で装着できる。

ビンについて
・強撃 矢の威力を上げる。(Dosでは1.5倍) 使える弓なら惜しまず使え。
・毒、麻痺、睡眠 各状態異常効果を付与するが、ボウガンほどの蓄積は期待できない。
属性弓の場合状態異常ビン装着時は攻撃属性が失われるので注意。

クリティカルについて
・発生すると1.5倍(Dos)の威力に。音が変わり、無属性弓ではヒットエフェクトが大きくなる。
・拡散→連射→貫通の順にクリティカル距離が遠く、範囲が広くなっていく。

射撃タイプ
・連射
  縦方向の狭い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
  小型〜中型の敵や、弱点の集中攻撃、部位破壊に向いている。
・貫通
  一発の矢が敵の体を貫く。体格の大きな敵だと多段ヒットする。
  多段ヒットを狙えるような、中型〜大型の敵や、弱点が隠れている敵に向いている。
・拡散
  横方向の広い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
  ビンを使った状態異常が比較的入りやすい。
  Dosでは散々な性能だったが今作では矢の威力の倍率が1本当たり1程度強化されている模様。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:10:46 ID:kNoGjL1O
有用なスキル
・スタミナ(ランナー)
 生命線となるスタミナに余裕が出来、手数・回避ともに向上する。
 強走を使うのもいいが、双剣などとは違いランナーで十分事足りる。

・聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
 ガードができない弓で咆哮を回避するにはこれ。
 防御が低いため咆哮から即死の可能性もあり、強力な咆哮を持つ敵と戦うときに欲しいスキル。

・装填数UP
 弓では溜タイプに溜4が付加される。
 溜4に強力な射撃タイプがあることもあり、弓によっては欲しいスキル。

・各種弾威力アップ
 通常・貫通・散弾が連射・貫通・拡散に対応。 攻撃力のあがり方は現在不明。
 (連射強化は1.2倍程度との検証結果も)

・達人(見切り+1・+2)
 会心率が向上する。
 -会心のついた轟竜弓などを中心に大幅な攻撃力の向上が見込めるが、
 正直各種弾威力アップのスキルをつけたほうがダメージ増加が多そうな気がしてならない。

・自動マーキング
 飛竜等のいる場所がマップに表示されるようになる。
 ちょろちょろと動き回る今回の飛竜達を相手にするのに大いに役に立つ。

・連射
 体感で溜め3まで0,5秒ほど早くなっている気がする

・火事場力+2
 HP40%以下

・ネコの火事場力 (猫スキル)
 HP10以下?

・ぶれ幅down
 ごめんなさい冗談です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:11:27 ID:kNoGjL1O
・会心率
+・・・・1.25倍
−・・・・075倍

基本威力のみにかかる攻撃補正。
属性威力は変わらない。

〜%は、会心の発動発動確率。

※マイナス会心の補正倍率はドスの0.5倍から変更。

《初心者なんですが、どうしたらいいですかって人へ》
まずハンターボウTを作れ!防具はハンター一式あたりでok
そしたら村クック先生に行って来い。 先生はすべての基本を
教えてくれるから、5分くらいで討伐できるようになるまで
ひたすら狩れ! その後はハンターボウを強化していきゃ村は
それだけでもいける。 蝶のように舞い、蜂のように刺せ!

《どの弓がいいですか?って人へ》
欲しい弓があれば全部作れ。迷うようなら全部作れ。
属性があろうとなかろうと全部作れ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:12:07 ID:kNoGjL1O
【鬼教官からのありがたいお言葉】

      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ
   (    ヽノ `_ノ       /
    ヽ_ ノ |/      _  /   
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ | 
     ∠_/   人     ̄ _ノ 鬼教官クック
    ∠ __ノノ   ヽ、_ /

「ただのハンターには興味ありません。この中に初心者、クリティカル距離、ピンポイント攻撃が
わからない奴がいたら、あたしのところに来なさい。以上」

修行のねらい
・クリティカル距離を覚える。前転2回分ぐらいの距離から撃ってみましょう。だんだん近づきながら撃つとエフェクトがわかります。
・Rを使わず狙いを付けられるようになりましょう。できるようになったらRで高さの微調整ができるようになりましょう

注意点
・無属性弓だとエフェクトが確認しやすいので、最初は無属性弓でやりましょう。
・連射、貫通、拡散はそれぞれ微妙に距離が違います。それぞれ練習しておきましょう。
・クリアタイムは気にする必要はありません。重要なのはクリティカル距離を覚えることです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:12:47 ID:kNoGjL1O
【格言】

   ∩Ш∩   つよいゆみ よわいゆみ そんなのひとのかって
  Шo゚ω゚oШ  ほんとうにつよい ゆみしなら
   川川川    じぶんのすきなゆみで かてるようになるべき
  .c(,_uuノ


【ついで】
  __ __
  \ ∨ /    祖龍の出現で、塔のなかがもっと荒れると思ってました。
  <o゚ω゚o>    あまり荒れていないのでナナはほっとしています。
   川川川     でもこれから私はどこで寝ればいいの?
  .c(,_uuノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:09:47 ID:ritPejO5
>>1
龍弓【乙輪】
てかテンプレのナナたんに萌えた(*´Д`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:01:02 ID:D/bsAt0j
ずるいよ、それ…萌えまくりだよ?そんな事されたらもう討伐できねえよ
ギアノスいる所でナナたんは寝ててほしいな? 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:15:23 ID:7YiQp8jZ
>>1
H乙BU
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:22:06 ID:3fX64XtG
ラオシェンロンが撃退になってしまいます。
今覇弓で背中狙って爆弾も使ってるのですが何か他にすることあるでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:29:34 ID:kLftSFWx
>>10
ラオシャンロンなら勝てるけどシェンロンには勝てませんわ。
とりあえず全力スレいけ夏厨
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:00:26 ID:OGriue7a
はきゅん持ってるって事はクリア済みだろ?
最初クリアしたときはどう立ち回った?
それと同じ立ち回りをやれば、はきゅんならそれで全てが事足りる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:19:56 ID:QuyjF4yj
>>12
武器が違う、前回はPT、と予想してみる

>>10
破壊報酬欲しくて弓で挑んだのかな?
でもラオシェンロンに勝った奴はこのスレにいないと思われる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:43:13 ID:m3GtWl6/
ラオシェンロンの竜玉…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:27:05 ID:3c2tRHko
漢字で書いたら老神龍か…。

ラオシャンロン新種として次回作にどうですか?カプンコさん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:52:16 ID:kIrdHs8z
いや〜竜玉7つないとクエストが出ないモンスター何て要らないでしょ(笑) by 田中
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:53:35 ID:dmETHC5Z
逆にtnkならやりそうだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:04:43 ID:/uncICvV
老山龍の紅玉おくれー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:31:10 ID:oMhfrRG1
なるほど。討伐すると1つ願いが叶うわけか。
じゃあオレは逆り(ry
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:44:32 ID:1Gp59GFS
>>16 クリリンのことかー!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:32:24 ID:m5cTJs4I
7つの玉なら

竜玉
雌火竜の紅玉
火竜の紅玉
老山龍の紅玉
鋼龍の宝玉
霞龍の宝玉
炎龍の宝玉

こうだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:46:39 ID:S9zQfhNj
竜玉=ドラゴンボールだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:25:29 ID:QuyjF4yj
そうか、新モンスは喋るうえに願いを叶えてくれるのか
ハンター同士で「フュージョン!」とかは無いですか
そしたらラージャンはサイヤ人決定か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:43:43 ID:xtSciiu5
招待状のラージャンがフュージョンするんじゃまいか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:46:21 ID:M29pHlFw
もうマジでこのスレいらねぇだろ
何この流れ?
どんな質問でもはきゅう使えでおわるし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:09:18 ID:Pig/QJBA
弓って視点を上げ下げしてある程度上に撃ったり下に撃ったりできるのな……
今はじめて知ったよ。
でかい飛竜を見上げて弓を構える姿カッコええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ところで上位になると弓って火力不足を感じないか?
50分高台ハメやって時間切れとか、もうね……
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:10:13 ID:w2aGJk33
>>26
ティガ弓でHR6まで余裕でした
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:13:33 ID:BwNXx+cR
>>26
上位とは言え高台ハメで火力不足を感じたことはないなぁ。
飛竜と弓の相性が悪かったんじゃないか。どの飛竜にどの弓で行ったんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:14:10 ID:nvFtND9r
>>26
轟弓・日輪・プロミV

覇弓ゲットするまではこれだけあれば何とかなる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:15:59 ID:4tkdm83s
>>21
ちがうっしょ?

7つの玉なら

ネコ毛の紅玉
雌火竜の紅玉
火竜の紅玉
老山龍の紅玉
鋼龍の宝玉
霞龍の宝玉
炎龍の宝玉
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:24:15 ID:3c2tRHko
>>26
非クリティカル距離で高台ハメする位なら普通に戦った方が遥かに早いから
高台ハメで時間足りないくらいなら普通に戦った方が良い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:30:51 ID:Pig/QJBA
ザザミ2匹討伐クエにソニックボウU……
そうか、普通に戦った方が早いこともあるんだな。
ティガアローってそんなに強いのか?
会心マイナス補正を考えるとそんなに強く感じられないんだが…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:37:15 ID:w/eisD0B
>>32
というかザザミに弓はオススメできない
防御属性的に相性悪すぎ
ティガ弓の性能は最高クラスだと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:38:20 ID:elobjrYt
集会所進めるだけならティガ弓だけでも何とかなるんじゃないか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:39:30 ID:w2aGJk33
>>32
手数で攻める弓にはー会心なんて意味ないんだぜ
弓の中でもトップクラスの性能だぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:06:49 ID:ufC06fsU
威力高い、無属性、溜3がどのモンスターにも対応できる連射
更には溜2が貫通LV3

どこに不満があるのか小一時間問い詰めたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:11:11 ID:elobjrYt
スロットが二つくらいあっても罰はあたらなかったとは思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:12:41 ID:tsBs58js
蟹の爪のほうが好みとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:26:03 ID:TsNybNuR
黒くて太くて大きいの相手にオオバサミ使ってごめんなさい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:38:17 ID:EdxqkRSI
初めてMHやって、弓一筋。
ついに異常震域クリアしたぜ!

2死した挙句、2匹とも捕まえてのクリアだけどorz
こいつが2匹とも倒せるこのスレの人は凄いと思うなぁ。

どうかこれからもよろすく。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:39:40 ID:nvFtND9r
>>32
覇弓の完全下位互換
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:39:46 ID:kIrdHs8z
うん よろすく
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:42:53 ID:N7fkzmha
上位でソニックボウUでも、ダイミョウザザミ×2なら行けそうだな。
砂漠なんてほぼ全部のエリアでハメまがいのことができるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:56:54 ID:nwykgxA7
ふと疑問に思ったんだが、オオバサミWとグラキファーってスペック同じだけどおまいらどっちが好き?

俺は見た目的にグラキファーなんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:01:13 ID:N7fkzmha
>>45
どっちも好きだ。悩ましいな。
そこにソニックボウVを入れると尚更。

だが、青鳥幣弓はそれほどでもなかったりする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:07:10 ID:tsBs58js
はじめてみた時からオオバサミ一筋ですよ
47通りすがりののハンター:2007/08/08(水) 20:58:09 ID:c9vkIQMY
鳥幣弓2で上位キリン倒した俺は弓使い?それとも弓房?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:18:58 ID:BwNXx+cR
>>47
異端でいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:19:41 ID:w/eisD0B
>>47
ギルドカードの称号を勇者様にしていいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:25:09 ID:mw2KMfZB
あんまり、祖龍弓を使ってる人見た事無いけど
やっぱりビンが使えて会心50lのはきゅーの方が強いのかねぇ…

祖龍弓はビン無しでも、はきゅーの強ビンと同じくらいなのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:27:44 ID:B2F1YW8M
47
「ただの凡人」の称号を授けようではないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:35:25 ID:1vpQZoTL
>>50
はきゅんもそきゅんも討伐時間に大きな差はつかない
ハンマーのオンスかバッシュかみたいなもん

結論:自分が好きな方使えばおk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:56:22 ID:tSpw6/CK
>>50
俺は覇弓より勇弓のほうが好きだぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:12:18 ID:wK0Z07r+
>>50 おいらは覇弓がイイ感じ!!
やっぱりビンは重要。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:20:34 ID:kIrdHs8z
弦を引くときパカッと開くルーツの口が可愛い>勇弓
5650:2007/08/09(木) 00:16:20 ID:7yKTrdFQ
なるほどね〜。
そんなに変わらないと・・・

はきゅーはもうあるので、ビン補充手間を省ける勇弓作ってみます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:25:09 ID:UQd/zuae
ビン補充の手間なんて気になるもんでもないと思うけどね
素材持込でフルとかだったらメンドイかな、つかビン付けるってかっこよくね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:03:05 ID:bQfmFdxb
古龍相手なら勇弓の方が効果的だと思ってる
覇弓じゃ上位ナズチ一戦討伐できなかったけど勇弓ならできた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:16:57 ID:bjH0FZIa
装填速度+つけるとビンの装着が早くなるんだな
何が早くなるかと思ったらw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:27:18 ID:flU6cwUP
>>58
ミラやラオは勇弓に利があると思ってたけど、
溜め3勝負のナズチでさえ、そういう結果が出ることもあるのか。

ちなみに俺もナナは勇弓の方が3分ほど早い。
ああいう隙の少ない相手には装填数UPつけると、勝手に溜め4が出るので鬼のような強さになる。

>>59
砥石高速化や早食いに比べてマゾいスキルだが、結構好きで使ってるw
切り替える必要も無いのに無駄にカチャカチャやってしまう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:06:30 ID:8hgisuWR
クリティカル距離が気になって無属性弓しか使えないヘタレは俺だけでいい…。
違うゲームでも、ボーナスとかランクAorSを取れるまでは何度でもやり直すんだ…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:42:34 ID:flU6cwUP
クリティカル距離といえば、テンプレの村クック5分討伐は結構きつかったな。
その時のクックの行動や周りの雑魚の有無で状況も変わるし。
距離とポイントの練習なら強撃ビン何発程度で倒せる〜って言う方がいい目安になると思うんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:45:50 ID:Ob8Y9TBo
最近金冠狙いでナナに覇弓で行ってるんだが、強撃50個が尽きるか尽きないかのときに頭が壊れる
強撃50個使って壊れなければまだまだだよ、っていう目安はどうかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:00:35 ID:NVuQpJlD
発見するまでに5分かかっちまう俺はどうすれば…

発見後なら3分位で片付くけど…。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:40:40 ID:y+GPy5Tp
>>60
属性の通るナナの尻尾に打ち込んだとしても、覇弓タメ3で113、勇弓タメ4で125。
溜める時間がかかるわりに大してダメージが伸びていない。
ナナの体力が4200しかないんだからどう考えても覇弓で強撃つける方が正解。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:54:59 ID:bjH0FZIa
>>65
おいィ勇弓のため3も書いてくれないと。
6750:2007/08/09(木) 16:46:26 ID:tyIoSk5M
勇弓作りました。

はきゅーだとどうしてもソロなんかで長期戦だとビン切れになるので
やっぱり基本攻撃力の高い勇弓が好きになりそうです
増弾ピアスで連射4撃てるし(^ω^)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:04:18 ID:Pg6c+4PO
しかし増弾つけるには高耳かランナーのどちらかを切らなければいけないジレンマ。
溜め4メインで行くとしたらランナー無しだとキツいしねぇ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:15:28 ID:MP3iSMtv
耳栓、装填UP、ランナーはできるけどなぁ
見た目がね…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:51:51 ID:bjH0FZIa
耳栓装填連射ついでに見切り1なら
増弾、胴リオソウルU他アカムに珠ぶち込めばできるぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:21:02 ID:tMHBM8bY
しかしガルルガフェイクの見た目は何とかならんものか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:27:26 ID:Ob8Y9TBo
問題にするならブランゴUだろ常識的に考えて。





ああ、♀キャラなら問題ないのかorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:28:13 ID:dp3TYMO9
もうネコミミでいいよカプウンコ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:44:47 ID:6HU9CAI+
なんたらフェイクは被りものじゃなくてパーツものにしてくれ

ガルルガなら耳だけとか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:07:32 ID:IFyxizhR
>>74
クチバシだけだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:39:24 ID:9+7afbrL
あえて目玉をつける
女キャラでチャイナドレス着せて頭に目玉二つ付けてチュンリーのあれみたいにする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:03:14 ID:dp3TYMO9
>>76
パオがあるだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:27:26 ID:rlzuxZYI
少し前にティガアローのすばらしさを教えてもらった俺が来ましたよ。
黒巻き角がでねえ……orz
なんだよ、コイツ?正面に立ったら突進してくるし
高台ハメで貫通撃ってたら角が折れる前に死にやがる。
かといって溜め3まで溜めてたら今度は蚊が刺してくるし……
もっかい行って来ます……
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:42:22 ID:zR2UmLKp
>>78
>正面で突進
ブロスでガンナーガチはキツいからやめとけ
>すぐ死ぬ
上位でやるかしょべぇ弓でも持ってけ
>蚊UZEEEEEEEE
○×2で対処か溜め1をぺちっと当てて離れさしてく。それかディアが来る前に駆除

あと基本的に5・7はまずまず俺のターン。慣れて来たらだいぶ俺のターン
1・3・9(1は要誘導)はずっと俺のターン!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:48:47 ID:rlzuxZYI
>>79
7と1ってどうやって俺のターン!するんですか?
5は10への洞窟の入り口に逃げ込んで突進をかわしてるんですが。
てか、7はガレオスが「今だぜ!ディアブロの兄貴!」やってくるんですが……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:55:15 ID:zR2UmLKp
>>80
ハメスレぐらい検索しろ夏厨と脊髄反射しかけたが最後ワロタwwwwwwww

携帯用だがほらよ
http://www34.atwiki.jp/mhp2z/pages/30.html?&flag_mobilex=1

7と5は完璧なハメじゃないので慣れあるのみ!精進しろよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:56:51 ID:tdvqh9JT
ブロスガチって別にキツク無いと思うけど、相手に近づいて短距離突進誘ったら少し離れて尻尾裏スナイプ
距離詰めるの間に合わなくて、クリ距離でも突進は避けられる、距離離されたら武器しまえばいい、潜ってくれればケツ掘り放題だし
角なんて最初に居るエリアで真ん中の壁に刺して頭に貫通撃ってれば壊れるんじゃね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:04:40 ID:zR2UmLKp
>>82
ヒント:にわか弓使いな俺(本職ムロフシ)と、なかなかアレな発言をするID:rlzuxZYIには出来そうもない

回避性能+2があればだいぶ安定するがもうガチは2度とやりたくない。
ブロスとガチれる弓師とか尊敬するわぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:18:17 ID:wz9nku3/
正直ブロスティガは弓のカモ。距離離されたら納弓、これだけで大分違ってくる
てか俺から見ればハンマーで行ける方が尊敬する
85通りすがりののハンター:2007/08/09(木) 21:18:23 ID:yv+TSPme
ブロス弓ガチは斜め前で鳥幣弓で溜め3で睡眠ビンつけて打ちまくってたな・・・。
んでねむったら角に爆Gおいて弓でバーン。
一応調合用も持ってきて集会所なら仲間にも持ってきてもらえば楽勝だあよ。
7と5のハメを教えてほしいな・・・。
今日クシャル上位を鳥幣弓で殺ってきました。
雪山で。
自慢じゃないよ。
がんばれ☆
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:20:45 ID:y+GPy5Tp
仲間使ってる時点で自慢も何もあったもんじゃないと思うが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:23:27 ID:bjH0FZIa
>>86
池沼に構うなよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:27:56 ID:zR2UmLKp
>>84
高耳・心眼・顔痩せでデカくてスマートな2本足ドスファンゴと化します
>>86
このコテの書き込みを検索してけばただのゆとりと分かるぞ
しかもいつまでも寄生してるので真性だとオモ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:40:13 ID:rlzuxZYI
うおお!できました。
そして黒巻き角もget!
質問に答えてくれた方々ありがとうございました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:42:21 ID:V2UHM5ms
ブロスに弓って一番楽じゃないか?
近接でやるとか無理
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:44:14 ID:oTk8QjqL
角破壊は難しいと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:45:57 ID:bjH0FZIa
>>91
高台から勇弓で貫通撃ってるとすぐ壊せるけどな。
まともに戦うと面倒だから高台w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:49:50 ID:V2UHM5ms
閃光玉使って頭撃ちまくればすぐ壊れる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:59:39 ID:NVuQpJlD
>>72
♂でも♀でも頭がどちかと言うと大問題
9560:2007/08/09(木) 22:41:22 ID:flU6cwUP
>>65

ちょっと亀レスだが、
どう考えても短期決戦には強撃使える方が有利だもんな。
連射強化つけた覇弓(強撃50本使用)より、装填数UPの勇弓の方が早い俺は、
まだまだ立ち回りが悪いんだと思う。

タイムアタックのつもりはまったく無いんだが、参考までにタイムを聞かせてもらってもいいかな?
塔のナナで、俺は勇弓で15分くらい。覇弓だと+3分くらいかかる。
火事場無しでも、早い人だと10分くらいなのかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:14:06 ID:Y/TlIAol
>>95
連射強化ランナーで強撃50or強撃50+調合分と条件は変わるが大体13〜16分位
強撃つけた状態で頭にクリ距離射撃してたら4〜5発で大ダウン奪えるから殆んど俺のターン
ちなみに勇弓は持ってないから違いは解らん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:26:19 ID:flU6cwUP
>>96
おぉ、ありがとう。参考になる。
俺が安定してそのくらいのタイムが出せるようになったら再度比較してみるよ。


ディアブロスは高級耳栓があれば、慣れると弓で戦いやすい敵だよな。
連射弓だと下手に高台から攻撃するより、広い場所の方が戦いやすくすら感じる。
むしろドスファンゴの方が被弾率高い(笑)

あと、ディアブロス戦、砂漠夜の7にいるガレオスは自重しろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:41:06 ID:080qRdeP
>>96
タイム出す気なら頭じゃなくて尻尾狙うもんじゃね?
覇弓、火事場なし、強撃調合アリで9分は余裕。
火山ならギアノスいない分もうちょい早く片付くっぽい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:35:08 ID:mX6UtRlL
みんな早いなぁ。
俺も弱点は尻尾と分かりつつも、頭狙うことが多かったわ。
尻尾の方がいいのか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:39:14 ID:PxoYNjbV
てかナナに弓で行くおまいらの勇気に敬礼
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:12:16 ID:XqQj4A7e
>>100
結構楽じゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:15:47 ID:+P8Nq8XS
>>100
楽だがやる気ない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:29:51 ID:9K66ZJqN
むしろ近接で行くほうが凄いと感じる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:33:44 ID:h9q1b6Gb
つ「らんさー」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:36:35 ID:PxoYNjbV
始めて戦ってフルボッコにされて以来弓では挑んでなかったが、そんなに楽と言うなら逝ってみようではないか
武器は俺の大好きな山崩で行ってみる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:37:21 ID:h9q1b6Gb
>>97
わかる、ものすごくわかる

キモ取りに行く時のガレはなかなかつかまらないのに
ディアと戦ってると向こうから迫ってくるのはなして?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:12:34 ID:PxoYNjbV
今ナナ戦終了。強激50、支給毒投げ+支給毒ビン、睡眠タル爆G二個使用
15分で終了、皆の言う通り確かに弓でナナは戦いやすい。前回のは初めてナナと戦ったからかもしれん
結論:タル爆G強いね^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:21:48 ID:xS5b+8WN
>>106
ランゴと一緒。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:18:51 ID:mX6UtRlL
>>106
狭い場所だとあいつらは所狭しと暴れまわるから・・・。

基本的に弓つかってると雑魚はうっとうしいけど、中でも
小蟹、ファンゴを見た時の絶望感は高い。
チャチャブー、メラルー、次々と沸いてくるイーオスあたりも酷い。
あと、アプケロスには特別賞をあげようと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:27:26 ID:qcKNUYKZ
>>100
ミラバスでずっと俺のターンが出来るようになって以来弓で行った事無いな…。
久々に行ってみようか。

>>95
覇弓+強撃で10分針位。ギアノスが邪魔しなければ、本堂行く前に角は折れたハズ。
ただギアノスがおっきしてると無我夢中で飛び掛って来るから困る。
11195:2007/08/10(金) 20:42:15 ID:mX6UtRlL
>>110

サンクス。
本当、あそこのギアノスはナナに轢かれて死んでほしいなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:15:28 ID:gvckDjT0
覇弓に山崩しでナナ・・・それでいいのかお前達
113通りすがりののハンター:2007/08/10(金) 21:27:52 ID:qZ5qV5d3
弓でリオレイアが倒せない。
鳥幣弓2で。
拡散に強撃びんつけてもサマソでハンブン&毒くらいそのまま・・。
ちなみに防具は
頭 シルソル
鎧 レウスS
腕 ブロスS
腰 レウスS
足 クロムメタル
   スキルが攻撃アップ中とボマー。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:33:12 ID:4kbIewrj
>>113
サマソ喰らうような立ち回りがいけないんじゃね?
それと、そんな中途半端なスキルつけるくらいなら、耳栓つけたほうがよっぽど良い。

あと、コテは外そうな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:37:17 ID:WAJ88laX
>>114
>>85-88を読んでみると良い。
こいつがいかに真性池沼かわかる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:39:26 ID:4kbIewrj
>>115
すまん、触るべきじゃなかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:42:41 ID:6LvpYJzA
>>113
耳栓はあったほうが良い尻尾回転が当たらない距離を保って頭、腹に攻撃
拡散より連続がいい、無ければ貫通を頭から腹に
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:43:41 ID:6LvpYJzA
吊ってくるorz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:50:49 ID:qKNuBkIt
オラは、はきゅん大好きっ子だぞ。ウホホーイ
弓は最近始めたので、ランナー付けて頑張って練習します。
ランナーは便利なのだな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:53:38 ID:qWqVuSt0
まぁこんなのばっかだから弓スレが厨に過敏になるのも仕方ないね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:57:22 ID:kacFgqPj
ランナーは中毒になるから困る
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:08:08 ID:OqMMj8u0
ランナーは弓のみならず普通のダッシュでも便利だからなぁ……
高台みたいな安全なとこから打ち下ろし攻撃するときは連射の方が攻撃速度増えるけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:31:41 ID:6LvpYJzA
尻尾に物欲センサーでたorz
いったい何体尻尾切ればいいんだよ…
なんでガンナー用のリオソウルUに尻尾が必要なんだよorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:38:29 ID:OqMMj8u0
>>123
これを機会に大剣、片手剣、太刀の扱いを覚えてみるのも。
Pの頃もソウル腕には尻尾1つ使ったんだけどなぁ……
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:50:01 ID:6LvpYJzA
サブキャラでとりあえず弓だけって決めたんだ…
もう10回以上切断してるんだが解析サイトの確率は合ってるのか…?

それともリタマラじゃ出ないのか…?
リセットしてもう10回やってみよう
一個最初の一回目で出たんだけどなぁorz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:19:47 ID:ZjpTMD8A
っ 剥ぎ取り名人
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:35:32 ID:6LvpYJzA
やっと3つ取れた…
10数回やった…

これで…あとはこのレウスを倒すだけだ…

この尻尾持ち帰ったらリオソウルUを装備してあの子に…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:56:13 ID:/CSYnxMS
死亡フラグktkr
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:58:02 ID:OqMMj8u0
それが、>>127の最期の言葉だった……。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:03:04 ID:wk2BRB2i
便利なんでランナーは付けたい
しかしそうすると他のスキル選択の幅が非常にきつい
もう諦めてランナーを切るか・・・・うーん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:17:19 ID:++gQ2aLp
>>130
イエローピアスに爆走珠
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:34:06 ID:wmKWIU2W
むしろ弓に有用なスキルなんてあんまり選択肢が無いと思うんだが。
耳栓とランナーで十分じゃないか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:25:01 ID:rH+6LhTV
耳栓とはきゅうだけあれば
あとは何でもいいだろ常識的に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:18:11 ID:h1REzR+r
敵によって必須なのは高級耳栓で、次に状況によって欲しいのが火事場や自動マーキング。
そういう制限が無ければ、ほぼ全部の状況で役に立つランナーは真っ先につけたいスキルだな。
他にも連射、各種弾強化とかつけたいのはあるが、ランナーはピアスもあるし、他のスキルとの併用もしやすいほうだと思うよ。

むしろ高級耳栓が他のスキル選択の幅が(ry

回避性能+2や耳栓で妥協すると多少他のスキルもつけやすいので、フルフル、ディアブロス以外ならそれでも充分。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:23:32 ID:apAVGHGT
静寂のピアスがあれば……くやし(ry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:29:12 ID:DHmtNTrv
>>135
ガルルガフェイクで我慢しとけ。

ところでフルフルフェイクがあったらけしからんハンターが誕生しそうだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:18:36 ID:S54tWBW8
完璧にエヴァ量産機です。ありがとうございました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:39:29 ID:SIx4VfNc
どんな敵にも高級ランナー
報酬目当ての激運ランナー
討伐数稼ぎとハメ用の火事場○○矢強化
貫通強化ランナー高剥ぎ
これだけあれば満足です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:40:19 ID:p4KYeiLG
フルチンフェイク
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:48:49 ID:VRyLRyA5
ガンナーはほぼ初心者なのでクック先生のクエ選んで弓の練習しに行ったのですが
クリティカル距離はなんとなく分かってきたんですが

・Rを使わず狙いを付けられるようになりましょう。できるようになったらRで高さの微調整ができるようになりましょう
コレは無理だ。Rを使わないでどうやって狙いを付けるのでしょうか、あとRで高さ調整ってなに?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:13:34 ID:m4PRqPg8
>>140
横軸を合わせるときにR使ってたら遅くなるから移動の振り向きだけでモンスターの方向に弓を向けられるようになりましょう
撃つ直前にRを使って縦軸だけを弱点に当たるように調整する
つまりクックの方を向く時はR無しで頭に照準を合わせるときだけR使って調整かな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:14:35 ID:TW27J39b
高さの調整はRでしかできない。横は多分方向転換で合わせるんだろうけど、俺も未だにRで確認と調整しちゃうな
ちょこっと向いてる方向違うだけで大分ずれるし、できなくても特に困らないから、最初は気にしなくていいんじゃないかと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:04:25 ID:UU5RqMJE
>>139
フェイクじゃなくて本物があるからいらないや。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:19:30 ID:SIx4VfNc
>>140
多少手数は減るが、R押し射撃には慣れた方が良いよ。
下位なら兎も角上位行けば縦軸ずらさないと弱点に当てられない事が多くなるから
横軸の練習はランポッポや蚊で練習すると良いよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:20:51 ID:smCqYHZ3
クリ距離の把握しつつR無しさえ出来れば大型モンスだけじゃなく対中型や雑魚でかなり変わるからな

個人的に子蟹とかドストカゲは斬る方に頼る方が多いけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:23:27 ID:M+iawtDB
貫通矢はクリ距離とか考えてLV3がベストと思ってたけど
LV4強いな。レウスレイアぐらいでも普通に6HITして討伐速度がかなり上がった
何が言いたいかと言うとブロス弓最高!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:16:44 ID:++gQ2aLp
>>140
溜めが終わる前に高さの狙いを定める
溜め終わった音がなると同時に射る
出来るだけ素早くね
148通りすがりののハンター:2007/08/11(土) 20:29:43 ID:WHsW0rsC
怪鳥の耳が3つほしいんだがてにはいらねぇ。ちゃんと耳狙って弓うってんのに。
部位破壊する前に死んじまう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:35:22 ID:++gQ2aLp
お、あぼーんだ…
夏なんだなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:35:23 ID:m4PRqPg8
>>148
攻撃力弱い弓でいけばいいじゃない
以前ティガUで行ったときは挟撃のイャンできっちり両方の耳壊れたよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:36:29 ID:m4PRqPg8
すまん触っちまった…orz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:42:10 ID:YlZZ+U9V
うん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:42:17 ID:fh1rjlTk
弓使い出して2日目。
クリティカル距離とかはだいたいわかったんだけど、
いざクエに出陣したら結局ボーガンと一緒の高台ハメをしてしまう・・。
ドドブラとかラージャンみたいな動き回るやつらと
ハメずに、ガチで戦う場合、どういう立ち回りすればいい?
154通りすがりののハンター:2007/08/11(土) 20:47:17 ID:WHsW0rsC
150 
 ありがとう。
今からがんばる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:52:37 ID:bvgDRaly
>>153
(反)時計回りだけで充分
地形や相手(例:ラーならケルビステップ対策に時計回り)によって変えてく
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:54:37 ID:wmKWIU2W
>>153
左周りでスキを見付け攻撃を蓄積。
どちらも怒り時のバクステに注意されたし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:15:58 ID:97PCSiIZ
突進をかわしたら狙いを定めずに大体の位置に向かって射出。
貫通より連射の方がいいと思う。
あとは咆哮したり体制崩してるときに貫通撃ちまくる。

これだけでかなりダメージ蓄積させられると思うけど。
158153:2007/08/11(土) 21:27:28 ID:A3SINKUT
>>155-157
ありがと。

やっぱ動き回って隙に攻撃がいいでしょうね。
ランナースキルつけてみるか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:47:38 ID:SIx4VfNc
>>158
因みに弱点は顔だから振り向きとかに顔狙えると大分楽になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:06:26 ID:J2+4uoE5
今、ティガ弓でガルルガ狩ってるんだけど尻尾って○攻撃の切りで切れるのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:13:33 ID:Cedg5btU
>>160
弓だとそれかブーメランでしか切れない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:13:39 ID:QcWNZSaj
上位黒グラビホント無理だ

ここまで頑張って来たがとうとう投げそう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:06:23 ID:C7usXrbI
装填数+、高耳で竜頭琴(強走薬あると便利)
向って右側がなぎ払い直後でも判定が無いのでオススメ
ガスが当たらない且つできるだけ近い距離から貫通
尻尾回転は足元(胸元?)に逃げる
タックルは尻尾側orグラビのタックル方向の反対側に逃げると良い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:24:01 ID:ua41pa2F
胸元に逃げる……ハァハァ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:32:30 ID:ZVhggWGB
轟弓で無理?時間ギリギリでいけたよ。
クリティカル距離を常に意識しないと100%時間切れになるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:55:35 ID:TINEhV37
>>163
尻尾を中に入ってかわす人って初めて見たわ。
普通後ろに逃げないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:57:08 ID:fEXFlvjc
弓で尻尾切れるって 初めて知った 600時間もやってるのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:35:33 ID:5qoB/MCy
>>166
尻尾の範囲外だと突進の比率が上がるから、尻尾回転は股下で
溜1を2発ぐらい当てて離脱すればダメ稼げて良いのかも。

そんな近接武器的な立回りも格好良いなぁ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:09:11 ID:29nQFZCD
距離によるが俺も股下だな
蹴られるだけって場合が多い


近接使ってる時、
咆哮が来ると股下に転がるようにしてるから
そのクセが出てしまう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:22:22 ID:jIGKTxHS
むしろしっぽに向かって前転で。
だいたい失敗するがアカムの尻尾を避けれるのはすごいと思った
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:08:57 ID:GUzYNe3U
俺は普通に尻尾の外に回避だな。半時計まわりでオオバサミうちまくりで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:34:37 ID:Iy5MLNCH
どうせならステップで華麗にかわそうぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:34:53 ID:LjVT6McW
ひゃうん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:36:16 ID:9fYq2uKA
尻尾切れば無問題
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:49:51 ID:E4KTI+oQ
これだけエンドレス話題ループのスレも珍しいな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:07:07 ID:fZAu0XqS
2chのスレで話題ループは基本だろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:24:00 ID:KfzD8UOg
ちょ…っ!
ラオ亜種で残り30秒きって砦も40%残ってたから楽勝だなとか思ってたら
体当たり4連発で一気にクエスト失敗だぜ……
なんなんだこれは……
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:07:52 ID:CzTTPlS/
>>177
それが噂のラオシェンロンか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:10:04 ID:QTAoRG/E
>>177
弓だと狙ったとおりに阻止するの面倒なんだよね。

ハンマーの話だが5回くらい体当たり連続でやろうとしたことがあった。
火事場オンスロだったから途中2回阻止できたが討伐した頃には残り30%だった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:24:19 ID:uSOzh+z6
水中のガノトトスに攻撃を当てるのはどうやるんですか?
当たったら地上同様ちゃんとヒットマークと血が見えます?
全然当たってないみたいで苦労してる所に浮上され水吐かれてと一方的に虐殺されます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:29:02 ID:KfzD8UOg
背びれに当てるといいよ。
あと弓で水に当たるとはどういうことだ?
水面近くギリギリにいれば横水は頭上を通過して当たらないはずだが。
縦水は少し軸をずらしてやればあたらないし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:35:06 ID:uSOzh+z6
>>181
ありがとうございます。
水は攻略Wikiで密林なら水際で当たらないと書いていたので砂漠じゃだめかと思ってました。
再挑戦してみます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:38:07 ID:KfzD8UOg
あ、ごめん。砂漠か。
砂漠は6は苦しいよ。7なら食らわなかったと思う。
極力7で戦って6は上陸してきたところを貫通してたな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:03:23 ID:V+PaXx2P
PSPが古いせいか狙撃中に左前方へピクッピクッ
ラオシャンロンの弱点狙ってピクッピクッ
何が言いたいかっていうとこの現象は俺だけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:05:28 ID:uSOzh+z6
>>183
無事倒せました・・水中で。
試合には勝ったけど勝負では負けた・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:47:12 ID:QTAoRG/E
>>184
さっさとアナログパッドがさらにおかしくなる前に修理に出せ。
パッドが再起不能になってから出したら9kとられたぞ俺。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:22:37 ID:c/VHRvEh
遅レスですまんが>>140です、いろいろなアドバイスありがとう
弓でガノトトス倒せることができました、残り時間18秒で・・・

んで意気揚揚と沼地のフルフルに挑んだんですがバウンドボイス→電撃飛びつき
→起き上がりに電気重ねで見事に即死、耳栓の重要性を今知りましたorz
耳栓防具シリーズで黒狼鳥の○○ってのが必要な素材になっているのですが、これは何のモンスターなんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:24:23 ID:02OJeCZ3
>>187
イャンガルルガ
イャンクックを亜種含め10頭以上狩猟すると村☆4にクエストが出ます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:26:11 ID:CC7MTZuc
>>187
イャンガルルガ
クック先生でクリ距離練習をしまくると幸せになれるかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:29:14 ID:c/VHRvEh
サンクス。緊急クエストのティガレックスまで来てるけどイャンガルルガ討伐というのはないな
婆さんの方は支給用アイテムが1つしかないから放置してるんだよな・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:48:19 ID:JziILiCT
弓なら気にする必要は無いけど
突進を追い掛けた時、判定が後ろにもあって何故か前に吹き飛ぶ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:03:50 ID:BQy95ImL
ソニックボウTで溜1と溜3ではどちらが効率がいいですか。教えて、エロいひと!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:06:30 ID:fZAu0XqS
こいつはくせぇッー!釣りバッタ以下のにおいがプンプンするぜッ――――ッ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:49:05 ID:ua41pa2F
臭ぇwwwwwwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:00:18 ID:Bprn8WdZ
>>193
スピードワゴンワロタww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:02:30 ID:rYgoMoer
全力スレで答えてもらって良かったね^^
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:09:04 ID:I5XBT6KM
SW?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:28:23 ID:4Fn4x84b
とりあえずクック3匹倒してきた、ずいぶん短時間で倒せるようになってきたなあ
訓練所の頃にお手合わせしてくれたクックさんは鬼のようなお人(お鳥)だったのに

ところでクックの狩猟ってクエだけじゃなく、例えば特産キノコの納品のクエにでてくるクックを
倒しても>>188で1匹倒したとしてカウントされるんだろうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:39:00 ID:boIRlCsK
>>198
OK
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:42:50 ID:4Fn4x84b
d、次は納品がてら狩ってくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:27:56 ID:+dWfkDpG
心配しなくてもクック先生は上位に行ったら素材ツアーにでてくるから
特産キノコと同じ感覚で狩猟できるぞ。
てか、溜め1を使うときっていつだ?
溜め2だと間に合わないけど溜め1なら間に合うから少しでもダメージを与えたいときくらいか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:34:22 ID:Bprn8WdZ
>>201
ナズチの場所をサーチするのにはきゅんの溜め1拡散を適当に撃ったりする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:27:51 ID:hphKCR1X
>>201
俺も>>202
あとは街テオハメの時の翼破壊に使う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:47:55 ID:5or2tB2B
貫通矢をベストの距離で射つと最大で何発ぐらいクリティカルになるんだろ?
3発ぐらいかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:01:03 ID:rYgoMoer
>>201
ヒント:龍頭琴
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:08:50 ID:T6aShOno
弓に限らず、装甲薄いガンナー全般で言えることなんだが、
テオが辛すぎます。

一発食らえば6〜7割ダメージな上、高確率で起き攻め追撃とかどんだけ。

同じ7割ダメージ+追撃確定でもディアブロスの突進なら納得が行く。
明確な避け方があるし、弓なら滅多に当たるもんじゃない。
しかしテオはどうだ。
どんな間合いにいても突然突進してきやがる。

先人のアドバイスや弓まとめサイトのナナ攻略のお陰で側面に張り付くことを覚えて
被弾率はだいぶ下がったが、それでも未だに1クエ中で2〜5回は食らう。
3回以上食らうとか運良くない限り3乙確定じゃまいか。

近距離の時は問題無いんだが、微妙な中距離になった途端弓持ったままじゃ回避不能になる。
だからと言って中距離になってから弓しまってるようじゃその隙に突進食らう。
おまけに奴めピョンピョン飛び回るせいでなかなか近距離を維持させてくれやしねぇ。

近距離でもビッグサイズだとたまに突進に引っ掛かるし

おれもう泣きそうだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:53:09 ID:boIRlCsK
>>206
許可する。あんなタミフルライオンまともに戦わなくていい。
ソロだとハメ食らってあえなくあぼーんが落ちだ。

ぶっちゃけ上位街の奴を覇弓か勇弓でハメた方が楽。

下位と村は上位武器でとりあえず殺して、上位火山は街で半殺しにして追い返してから
拡散祭りでクリアマークだけつけてあとは二度と行かない方がいい。
208206:2007/08/13(月) 19:40:23 ID:V6tH9HPR
>>207
何故かスッキリした。
ありがとう。
俺が待っていたのはそんな言葉だったのかも知れない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:24:12 ID:GsogB8up
よし、だれかアカムの対策教えてくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:27:59 ID:jbpWyDn0
おれも教えてほしい
武器はハキュンで問題ないかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:09:17 ID:x3XbfKXf
>>209
アカムに対策は特に必要ない
とりあえず時計回りを維持出来るだけして貫通か連謝でも射ってればすぐに死ぬさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:16:32 ID:CKLtQMhi
あとはマグマの位置を覚えるだけだな。マグマはアカムを中心に決まった位置にしか出ない。
安全地帯さえ見つければバインドボイス中は的と化す。

突進が避けられない場合はマップ左上で戦う。避けやすい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:33:56 ID:mTz45g2E
覇弓と祖弓の違いがまた微妙だ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:55:30 ID:LrYRYQWz
>>213
そのネタはいい加減あきたからプロミと凄弓にしようぜ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:06:35 ID:5UZfiAwG
覇弓、勇弓は好みでいいだろ。
実際討伐時間にそんな大差ないだろ。
漏れは改心率が高い覇弓が好きで使ってるわけだがどっちでも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:15:45 ID:CKLtQMhi
イカ弓の見た目が好きではない俺は覇弓派。
この2つの使い分けなんてそんなもんでいい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:27:49 ID:hHoUg4Op
アカムのマグマ出る位置って決まってるのか?
牙折るまでは爆死覚悟で射ってた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:30:13 ID:boIRlCsK
>>217
通常時1パターン。
怒り時に通常+前に集中、後ろに集中の2パターンが追加。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:59:31 ID:+dWfkDpG
>>206
youtubeかニコニコに壁ハメ載ってなかったっけ?
たしかニコニコだったと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:18:29 ID:V6tH9HPR
>>219
ハメは知ってるんだけどね。
ガチで勝てるようになろうと思って何度も挑んでみてたのよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:46:44 ID:Bprn8WdZ
ナナは可愛いから許せるんだがテオには憎しみしか沸いてこない
ナヅチとテオは滅ぶべきだと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:33:38 ID:K9t0dAJr
正直ナナよりテオのが可愛いわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:58:51 ID:IYVeAdIK
ナナが可愛いとか…
その発想はなかったわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:00:25 ID:iI5u8uBe
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:58:46 ID:ApXdWUmq
前見たときとナナの台詞変わってるんだな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:55:03 ID:5VFvze7f
へぇ、あんたもナナって言うんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:01:15 ID:3W/p4g96
ナヅチは可愛い方だろう。
弓だと上位でも楽に狩れるし、弓使いにとっては一番弱い古龍じゃないか?

テオナナは凶悪杉。
突進の出始めはせいぜい小ダメージ+転び位でいいと思う。
あいつらの突進って中距離以降から加速してるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:24:52 ID:6Ew3C3d+
>>224
正直そのテンプレキモいからスルーしてたw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:27:49 ID:cvYeF1SS
ガンナーならまだしも弓でナナテオの突進とか食らうのは経験が足りないだけ。
怒りキャンセル突進だけはある程度しょうがないと思うが、
それだって怒りのマネージメントしてれば、1回討伐する間に2回もあれば多いくらいだし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:30:16 ID:jd2HGlkv
そんなことまでいちいち考えないといけないんだったら
俺は高台ハメで十分。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:54:47 ID:igb0Z5h2
良いこと言った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:44:13 ID:Ab09Bf5j
真正面から少しずらせば行動キャンセルの突進も大丈夫だろ

まぁもうガチでは闘おうと思わないがな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:00:26 ID:cvYeF1SS
高台はラクで結構なんだが、君ら、友達と一緒にやるときどうするわけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:14:47 ID:Tujldc2d
ジャンプテオ配信時、果敢に近接で攻撃を仕掛ける友人3人を尻目に、
アカム笛で回復大吹きまくっていた俺は弓メインです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:16:43 ID:vKt+QBbP
>>233
相手に合わせて行く
ガチならガチ用に一発で死なない装備で行くだけ
素材が欲しいだけならいつもと同じ激運剥ぎとりでハメるだけ
やって殺れない事は無いがジャンプテオとかはもうガチでやる気すら起きねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:51:59 ID:Q74d8m5z
上位に行くまではティガ弓が最強の弓なのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:17:54 ID:vKt+QBbP
>>236
パワハン等で睡眠爆破を2回(敵によれば3回)出来る事を思えば輪か国崩、パワハン辺りのが強いと言えなくもない
要は使い方次第
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:43:25 ID:mKgMXMdD
純粋に弓として強いのはティガ弓だろうな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:45:30 ID:AqiXAVFI
はきゅうできた!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:03:27 ID:7Kq7whG4
凄くどうでもいい話なんだけど

パワハンみたいに両端に滑車がついた弓は
コンパウンドボウっていう実在する弓なんだぜ


本当にどうでもいい話だが反省はしていない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:26:25 ID:mF3T0Rym
YouTubeでテオといえば壁ハメもみたけど
火山で覇弓ガチW火事場のやつは非常に感銘を受けた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:16:02 ID:42xWusM3
溜め2の連射2と溜め3の連射1ってどっちが強い?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:24:59 ID:Tujldc2d
>>242
龍頭琴は溜め1でいいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:26:08 ID:9K84yJt7
>>242
龍頭琴は属性で攻める弓
どっちが強いかといわれれば、溜め時間的に溜め2
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:33:43 ID:42xWusM3
即レスありがとう!
溜め1と溜め2どっちが討伐早いか見てくるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:47:00 ID:6lipGxkr
>>245
ガルルガ相手なら溜め1で挟撃撃ち終わる頃に終わる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:10:21 ID:GVq8o6AO
はにゅうできた!あぅあぅ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:48:36 ID:9vnIrYXS
>>246
これは…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:49:14 ID:TUYp2z1u
お前ら頭悪すぎ
フルアカムとアカム弓でいいだろうが!!!!!!!!!!!!!1
見切り2と高耳と連射でも満足できねえなら 弓使うのやめな!!!!!!111111111111
いっとくが俺は最強の弓師だ!!!!!11
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:01:28 ID:2MFbySRB
>>249
何を勘違いしているんだ!
最強の弓師は俺だ!
はきゅーさいこうでーす☆
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:05:41 ID:2MFbySRB
すまない、糞つまらん書き込みをしてしまった。覇弓厨&最強厨のふりするとか何を今更って感じだな
覇弓とか正直どうでもいい、ただ弓が使えれば俺はそれで満足だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:33:36 ID:mAO9pbDd
>>251
夜中の妙なテンションに振り回されたか…愚かな
罰としてはきゅんの矢切だけでテオと戦ってきなさい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:10:17 ID:rO+iJ29I
ふりとかそういうのじゃなく普通に覇弓厨の俺参上
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:45:51 ID:zg8u+OQT
フルアカムなんかで たたかってるようじゃ ダメだ。
アーチャー は たかみみ+ランナー で たたかうもんさ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:35:35 ID:p1H1SfEm
いつもガチじゃつまらないだろう?
そんな俺はイエピ+キリンSでランナー属性強化という微妙なスキルが好きだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:18:59 ID:LTYk3wjf
W火事場>>>>>アカム一式
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:46:37 ID:zg8u+OQT
精神的プレッシャーに弱い俺はW火事場でクエストに挑む気になれない。
ラオシャンロンすら挑む気になれない。
岩が落ちてきたら・・・とか、イーオスが飛び付いてきたら・・・とか思うとダメ。
多少耐えられる分火事場+2はまだいけるんだが。

W火事場とかバサルモス相手位でしか挑めない。

と思ったけどドスイーもいるからやっぱバサルも無理ですごめんなさい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:48:40 ID:3lhRr5QE
W火事場マンセーとかアレだろ!?俺一発も食らわないし余裕wwとか遠まわし言いたい名人様なんだろ!?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:15:23 ID:9vnIrYXS
アーチャーの僕は双剣使ってます
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:23:45 ID:rO+iJ29I
>>259
エミヤ乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:42:05 ID:73+3XD8P
あまりに唐突で少し和んだぜ。


あー、ペイントビンがあればなあ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:30:54 ID:5okkdUUm
>>260残念。
双剣は飛ばせません
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:37:01 ID:mAO9pbDd
>>262
そこはブーメランで代用だろ
素早く投げれば2本くらいだったらいける

つーか弓の種類がまだまだ少ないよなー
はきゅん作ったら他はいらない状態とかちょと寂しい
やっぱデフォで微弱な毒属性のついた弓とかあってもいいと思うんだ
毒ビンはそれに加算される形で
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:41:05 ID:p1H1SfEm
>>263
デスヨネー

てかなんで氷にクシャ弓、雷にキリン弓がないのかとスタッフに問い詰めたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:20:18 ID:iO6u1OJi
このスレの人達ならほとんどの人がとっくに経験済みなんだろうけど、
双魚竜での出来事。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1187176596262795.YR3ktt

こんなことになるなんて・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:32:48 ID:oOOFOh0E
そもそも双魚竜がクリア出来ない罠

陸地に上がったトトスをビリビリにしてると後ろから翠に水ブレスされてイライラMAX

ショウグン2匹も倒せぬ今、上位古竜を出すのは未だ見果てぬ夢
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:47:32 ID:73+3XD8P
>>266
蟹はともかく双魚さは釣って樽Gを繰り返せばどうだ?
二匹系は体力低いから比較的楽だと思うんだが…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:09:15 ID:9Wq2qtpn
将軍2体は高台ハメでクリアした俺は間違いなくチキン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:12:43 ID:2lCLiqDy
ハメだろうとなんだろうと、勝てばいいんじゃね?w
チキンだろうと何だろうと、生き残ったヤツが勝者、これ自然の摂理、じゃね?w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:32:41 ID:mAO9pbDd
>>269
つまり逃げ回ったあげく殺されるチキンレウスは最高の負け犬ってことか!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:42:47 ID:p1H1SfEm
>>270
うん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:50:00 ID:iO6u1OJi
>>266
横なぎ水ブレスが当たらないほど水面から距離をおきつつ
常にもう一匹の動向が見えるように海を背にして戦って直線水ブレスが来たら回避
もう一匹が死角に入らない限り普通のガノスと同じように戦えるよ。
一番理想的なのはもう一匹の方に気づかれないことだけどね。

二匹とも陸に上がってきたときは慎重に回避優先した方が良いと思う。

日輪担いでいけば多少手こずっても15分〜20分くらいで終わるよ。がんばれ。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:30:58 ID:uJFR6+/f
はきゅんはまだ作成出来ないのから、せめて【山崩】でも作るかと思ったのですが
ラオ玉が必要とか…

ソロで上位ラオ討伐とか可能なんですかね?龍属性弓は【国崩】しか持ってません
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:44:41 ID:/QVmXLZ2
双剣なら楽
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:52:37 ID:oOOFOh0E
>>267,>>272
うお、レスありがとう

慎重にさえいけばなんとかなるのかな…放置クエだったけど頑張ってくるわ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:07:21 ID:C98lq/b8
ラオ玉って討伐じゃなくても出るよね、確率はどうか知らんけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:12:59 ID:Ru/alldg
>>276
各部部位破壊でも出るね。剥ぎ取りで出る確率の方が高いけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:05:02 ID:LvW2Bm15
>>274 >>276 >>277
レスありがとー!
とりあえず、紅玉出るまで頑張ってみます。

国崩への期待がかなり大きかったのですが、上位蒼レウス相手に時間ギリギリだなんて;;
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:09:35 ID:TB4QGnxc
>>278
レウスなら連続矢使える弓の方がいいよ

ティガとかパワハンとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:01:14 ID:pz8NSKcJ
弓スレ多すぎるので削除依頼だしておきました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:23:26 ID:lOEo6VQd
>>280
ウソつくなカス
糞スレあげんな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:47:03 ID:Hagd85vm
祖龍が時間切れになってしまったんだがここは素直に火事場+2で行ったほうがいいのだろうか?
みんなはどうやってクリアした?
あいつは飛ぶからバルカンより攻撃できなくて時間切れになったと思うんだがどうだろう?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:50:34 ID:duKG9OaK
>>282
高級耳栓、ボマーで事故防止しながらとりあえず戦う。
大体個人差はあるが2回目の怒り5分後にはおっきするから
おっきしたら爆弾を仕掛けるといいよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:50:42 ID:xRLaitAT
猫火薬練金ボマーオススメ
硬化してから全弾当てたころには硬化解けてるからすぐ死ぬよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:12:19 ID:7YoGkaOK
>>282
飛んでくれたほうが爆弾設置しやすいよ。
とくにメテオの後は降りる場所決まってるから設置して、貫通で起爆。
火事場より高耳、ボマーがあれば30分ぐらいで。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:28:42 ID:nn4zKRhz
祖龍はサンダガな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:29:59 ID:C8Z9lTUF
マハジオダインだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:31:19 ID:QAN5JRBu
いやいやインディグネイションさ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:36:56 ID:xRLaitAT
カプコン的にはバルハラーじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:38:08 ID:HCMftyUq
ギガディンだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:45:01 ID:Zuwf2/1F
トライアードサンダーだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:51:35 ID:U/UKfi2u
ショックウェーブじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:23:08 ID:GZyPdo3U
ジャイアンリサイタルでいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:27:47 ID:M/YvhrNw
ママラガンだっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:44:43 ID:3ns/c7/c
ぶっちゃけ龍属性弱点の相手でもない限り
覇弓も虎髭もそんなに性能変わんないよな?
会心ついてる分虎髭に髭が生えた程度の差だよな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:07:37 ID:B9kKO8Ab
まったく覇弓が可哀想になってくるね、こんだけ嫌われてると
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:14:44 ID:jWCX6O3s
ようやく古龍の血をゲットできたのでまずは龍弓【輪】を作ってみようかな?と思うんですが血の無駄遣いじゃないよね……?

上位蟹料理のハメ用に使おうと思うんですが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:21:56 ID:C8Z9lTUF
はきゅんの唯一の弱点ってか使いにくい点はRで構えたとき斜線が見難いところだと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:17:53 ID:U/UKfi2u
>>297
ぜんっぜん損じゃないぜ
日輪にすればトトス・蟹共は怯みまくりでほぼハメに近くてウマー
ブロスにもガンガン使えるしね

つくって損することは100%ない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:29:57 ID:3ns/c7/c
>>296
俺は嫌ってるんじゃなくてむしろ逆だ。
性能で言えば虎髭だってぶっとんでるのに、
覇弓覇弓とブランドが一人歩きしているような気がしてな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:36:14 ID:7YoGkaOK
覇弓だって使いこなされこなされなければただの弓だってこった。
覇弓が弓デビューってやつ多いだろ!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:37:53 ID:xRLaitAT
>>300
攻撃力期待値が337(はきゅん)と288(虎髯)だぜ?(間違ってたらスマン)
どっちが強いか一目瞭然だろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:29:51 ID:9xwPg6QC
そ、そ、そんなのマイナス会心消すからいいもんねーだ。ねーだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:37:00 ID:tOryidqW
俺の弓デビューはDOSのパワハンだったな。
クリ距離をランポスで覚えようとして輪姦されたのも良い思い出。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:50:16 ID:jWCX6O3s
>>299
強化するにはキリンたんの角がいるみたいで、まだそこまで進んでないからできないけど、作ってみよう!
トトスが苦手なんでこれでどうにかなるかな……。

レスありがとです〜。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:28 ID:qoax4mdr
>>300
同意。なんか、どんな敵に対しても、あらゆる弓、武器より
圧倒的に早く狩れるみたいな過剰なイメージがある気がする。
落ち度の無い性能や、ハメに使えることもあって何とも擁護しがたいが、
数値以上の性能は無いですよ、と。

>>302
虎髯だとさすがに差が出るけど、剛弓なら期待値327でそう劣るもんでもないよな。
溜めの種類と、わずかながらでも龍が効く敵が多いことで、やっぱり一枚上手だが
この程度の差なら他の最強武器とNo2でも有り得るし、許容できる。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:03:37 ID:u96vh5r8
>>306
溜め1は兎も角溜め2が拡散だし、溜め4にも貫通が無いのがかなり痛い
下手したら剛弓より虎髯のが早く討伐出来るんでない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:37:59 ID:joXn5bzo
ぎゃあああ!
はきゅんでバサルたんいって「うはwwレイプすぎるww」とか調子乗ってたら溶岩の中で死んだ
トトス水中討伐以外に剥ぎ取れない罠があったとは…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:43:06 ID:M0D+C2Ne
>>308
そこは気付くだろw常考。まぁバサたんの恨みとおもへ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:47:28 ID:UewBL3sm
覇弓でアカムクリアしたいんだがなかなか成功しない。
クリ距離で撃ってると何か突進いきなりしてきてハンターは旅立っていく。
何かうざいぞアカムトルム。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:47:34 ID:AT2PJQLr
祖龍のアドバイスくれた人ありがとう。やっと時間内に倒せました
おそらく時間切れで倒せなかったのは、最初に爆弾を使ってて
硬化してから弓で普通に攻撃してたからだと思います
順番逆にしたら普通に倒せました
ていうかミラボレアス、バルカン、ルーツと倒してきたのに
硬化することを知らなかった俺って…orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:39:51 ID:mtvxMPkW
>>310
貴様はモンハンの基本をクック先生とティガあたりで勉強しなおして来い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:50:26 ID:qoax4mdr
>>307
溜めレベルの使いやすさが虎髯が剛弓に勝る部分だよな(+毒ビン)。
でも溜め4を主体で使うことはほぼないし(貫通主体ならブロスホーンでいいような)、
溜め2もサブウェポンとしては使うけど、やはり通常使うのは溜め3じゃないか。

弱点が縦に長いアカムや、肉質が均等なグラビならサブウェポンの差で虎髯が勝つかもしれんが、
キリン、ラージャン、などを始め多くの敵には剛弓に利があると思う。

>>310
なんで覇弓持ってるんだよw
多武器がメインの人かな。
アカムが振り向いた時にはすでに正面から外れているように動けばおk。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:41:20 ID:CsxXK0s4
>>310
まず何で倒したんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:20:24 ID:u96vh5r8
>>313
そりゃ中型以下の外が柔らかい奴なら剛弓のが大分強いって
武器スロ1ある上攻撃力期待値が40近く違うんだし
だから下手したら(敵によってはってニュアンスも含めたつもり)剛弓より虎髯のが早く討伐出来るんでない?って言ったんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:55:16 ID:II3mKXHa
は☆きゅんでアカム倒してきた(^O^)

あれだ、正しい立ち回り方として間違っているか知らんが、
奴の周りをぐるぐる回りながらチクチク攻撃してたら倒せたぜW
結果は25分針で討伐完了。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:49:09 ID:U5vyLsQV
火山ラーにW火事場+はきゅんで15分針。
ラーうんぬんより、位置取りで溶岩の淵移動するときが一番恐いんだぜ。
あと、チャチャに気付かれたときなんか、軽くめまいするんだぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:53:32 ID:PgjqLrUh
はきゅーは射るんじゃなくて斬れば他の武器と変わらない性能になります
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:28:10 ID:Aqjw+g3J
今からガルルガ倒してくる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:42:10 ID:7C3tnWv8
>>319
つオオバサミ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:05:37 ID:66Ts2qV1
>>318
攻撃力400、溜めレベルはどれも連射1とかで、強撃ビンのみ使用可能な
矢斬り専用みたいな弓があってもおもしろいと思うんだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:06:32 ID:z0oSp0tS
>>321
400じゃ矢斬り専用にも無理だろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:46:18 ID:VF14Fz9i
矢斬り弓いいな
実用性はともかくそういう遊び心は大好きだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:58:29 ID:g1ZqQpWf
なんとかガルルガ1体倒してきた、思った以上に強いな最初タイムオーバー喰らったし
あとどうも尻尾の剥ぎ取りを忘れてきたみたいだorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:00:33 ID:16E0lrgF
だが竜頭琴の遊び心に俺たちはついていったのか疑問符が浮かぶw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:32:16 ID:Xhcbr3Pb
矢斬り専用なら攻撃力と属性どちらも1000ぐらいほしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:43:02 ID:Anso3zCL
>>321
何その普通に撃っても最強の弓
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:23:29 ID:Pkg07sDb
>>321
連射Lv1の矢の威力は12。
連射Lv4の矢の威力は上から12 6 4 2だっけな。
連射Lv1なめんなって話だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:38:13 ID:kPZbdeGt
攻撃力400は1.2で割れないから396として
爪持って溜め3連射1強撃クリティカルで137ダメ
オフゲリョスならハメ殺せる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:07:13 ID:z6cDMWC/
矢斬りのがダメージは上だけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:28:10 ID:xvr+/uga
そこで連射Lv0の導入ですよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:23:39 ID:mytv4beA
>>330
溜め3では威力1,5倍で威力18
実際はクリティカル距離だとさらに1,5倍されて27だぞ
まぁ、ドスでの話だが。
2ndでは矢斬りの威力うpで連射は威力↓らしいから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:28:45 ID:h/NucgLB
矢パンチって猫の殴打術では強化されないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:41:38 ID:66Ts2qV1
肝になるのは、矢斬りだと強撃ビンがずっと減らないってところかなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:27:32 ID:uC4GiOAS
矢斬り専用弓

攻撃 840
属性 何でもいいが攻撃回数が少ないから200〜300
溜めLv1 連射Lv0(飛ばない)
  Lv2 拡散Lv0(飛ばない)
  Lv3 貫通Lv0(飛ばない)

こんなのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:28:48 ID:zcomKyOe
それ弓である必要あるのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:20:41 ID:fdzqPZ05
>>335
強激減らないから、矢斬りのみのはきゅんでも上位単品レイアやレウス程度なら15分位残して倒せるんだぜ?
それを考慮したら強すぎだと思うよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:27:43 ID:8B007jDu
竜頭琴の物理威力増やすだけでいいと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:46:40 ID:g1ZqQpWf
ガルルガ乱獲している最中なんだが尻尾が手に入らない
尻尾手に入れるためには尻尾チョン切らないとダメなの?だとしたら弓じゃ無理か
翼も入手困難だなあ、おかげで鎧とアームの防具が作れない・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:49:02 ID:qOJG01SB
ハメてアホのように狩っていれば基本でそのうち溜まる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:52:20 ID:41pAaEb7
>>339
お前は尻尾にむかって武器だし状態で○ボタンでも押してやがれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:15:46 ID:I5QT8DRN
ガルルガはブレスを多用してきてくれるし、結構斬りやすい奴だよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:02:00 ID:u+9ZXE/9
>>339
ガンナー・ムロフシの尻尾斬りのお供、ブーメランを忘れてもらっちゃ困る。
アーチャーにとって砥石はブーメランの材料でしかないんだぜ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:07:54 ID:tOtr/KT8
なるほどブメランか〜
しかし今までハンマーと大剣しか使えなかったのに最近は弓オンリーになった
新しい武器が使えるようになると世界が広がるもんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 05:05:33 ID:LXBICpke
>>344
それ世界は広がっても、視野が狭くなってないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:42:27 ID:WF89787N
向きを変えただけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:06:47 ID:JNfkqpwp
灰ラオにW火事場のはきゅー☆で行ったらマジ怯みまくりですげーな
最後のほうは時間切れになりそうでラオの行進をレッツ&ゴーよろしく並走して遊んだりして余裕の討伐だった
もしやW火事場でなくたって討伐いけるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:30:47 ID:UuWHZQCB
>>307
なくてもエリア5でバリスタ10発で沈むね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:05:37 ID:dNWeFgXa
>>347
W火事場じゃなくてもはきゅー☆だったら、爪護符ありの火事場で十分。

はきゅーから弓に入った俺は、火事場装備作る前は、
発動スキルが速射のみ+奇人薬Gで討伐してた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:24:09 ID:IyolaQCq
はきゅーなら高耳ランナーでも討伐できるよ〜残り時間5分だけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:00:12 ID:Yx9bnYmv
はきゅー手に入れた!!!
長かった・・・(ノω・、)

でもここでも誰か書いてたけどゴツすぎて照準見えにくいな
見た目的にも龍弓のほうがカコイイ・・・

次ははきゅーでアカムソロできるようにがんばる!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:21:23 ID:VK3Ro8vm
はきゅん手に入れてからラオ戦が楽しい
作業とか言われているが俺は全然苦にならんぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:35:06 ID:knPlT5FP
疑問なんだが覇弓って何であんなに怯み発生するの?
会心と怯みって何か関係してる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:09:01 ID:XH03wx/o
体内の弱点に弾50%龍100%入るから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:00:33 ID:gQI/STYF
にゃんにゃん棒があるなら、にゃんにゃんボウもあったっていいじゃない。
って、アイルーフェイク被りながら思いました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:24:20 ID:oP2l1fgK
>>355
それ欲しいなww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:08:15 ID:+FyuT2Sf
>>355
撃つたびにアイルーの鳴き声が聞こえるとかw
ビンはもちろん麻痺ビンのみとかww
・・・面白そうだwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:54:22 ID:8nR9IvgT
撃つ時じゃなくて武器出し時だろ…
撃つ時ニャーニャー言ってたら嫌だなw
359通りすがりののハンター:2007/08/20(月) 20:01:13 ID:Saz9n3/2
勇弓ってどういう風に作るんだ?
 まさかアカムトルムじゃないよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:10:49 ID:YEBfnMmO
>>359
全力スレへドゾー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:56:48 ID:b5+pSl83
>>359
つ 上位ケルビ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:57:07 ID:YjrwfWl1
どうゆう風にて素材手に入れて武器屋で買うんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:01:01 ID:YEBfnMmO
>>359
通りすがりの野ハンター?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:21:00 ID:bqU8/h67
パワハンVで最後の招待状やってるんだがなかなかクリアできない。
一匹目は強撃使用で8分前後で安定してるけど、2匹目はでかすぎでデンプシー
避けられずに3乙してしまう。

持ち込みは強撃+調合、毒ビン、麻痺、大タル爆弾2個、秘薬、防具は耳栓と見切り

誰か私に救いの手を
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:27:10 ID:b5+pSl83
>>364
二匹目が来るまでに一匹目を倒せるならそのままで大丈夫
オラオラの避け方だけど一回ニコニコ動画のやつを見て練習するといいかも
さすがにいきなりあの避け方は無理かもしれないから
あれに近い感じで避けていくとグッド!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:35:57 ID:JNfkqpwp
>>364
全力で時計回りすればそうそう当たらないよ
むしろケルビステップが最も危険じゃない?
パワハンVで1匹目8分ということはかなり熟練したアーチャーだろうし頑張って
反時計回りは攻撃貰いやすいと思うぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:05:54 ID:zx5VsmEk
>>364
スキルは問題ない。
パワハンで1匹目を8分で倒せるならおk
2匹目は1匹目よりもさらに注意して、同じように攻撃すればいい。
高台は上ったら余計死ねるから上らないように。書いてないけど。
シビレ罠と調合セットも持っていけ。欄が余るなら落とし穴も。
使い方は分かるよな?閃光玉でめくらまししてから設置だ。
さらに欄が余るなら大樽Gも持ってけ。
こんな感じ↓
調合書1〜4
回復G
大樽G+調合セット
強撃+調合セット
麻痺
秘薬
爪、護符
シビレ罠+調合セット
落とし穴(シビレ罠と逆でもいい

あとは自分で必要だと思うもの。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:08:45 ID:bqU8/h67
>>365
あんな避け方があったとは剣士で防具固めて練習してきます。
>>366
慣れると攻撃するのを欲張ってしまうんですよねー
結構敵に近寄って攻撃するタイプなんでデンプシーの2発目によく巻き込まれます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:16:27 ID:bqU8/h67
>>367
アドバイスどうもー

過度に持ち込むのはあまり好きじゃないです><
強撃は1匹目で使って、2匹目に麻痺ビンと持ち込みの大タル使ってますあと毒も。
アイテムじゃなくてプレイヤースキル上げる方向でがんばってみます

370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:55:28 ID:PpX4hyFc
初めてバサルモスってやつと戦ってきたが
なにこの激弱モンスター、初めてドスランポスとやった時よりはるかに弱い

ただ溶岩の上で倒しちゃって剥ぎ取りできなかったのは盲点だったorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:56:52 ID:bqU8/h67
無事クリアしましたー 
今後同じことする人の参考に。
1匹目8分20秒、2匹目19分40秒
364の持込に怪力の種と酒+乳のねこ飯を肉+野菜にしてみました

次はパワハンUで(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:24:21 ID:g4KnfdsB
>>370
そりゃあ、弓やボウガンのガンナーから見たら的だからな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:19:33 ID:XyKpQc0/
>>370
その台詞をショウグンギザミ2匹のクエストやったあとに聞けると頼もしいやつだな
武器はもちろん弓で
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:54:23 ID:+j1WlLxJ
正直カニ系のボスを弓で相手しても何とも何だが・・・

ただ小さいザザミ、ギザミだけは勘弁
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:23:37 ID:1DDyhByF
弓最大の敵は火山ラーでのチャチャブーでFA
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:25:33 ID:SwKk6qwQ
個人的には上位砂漠のドスゲネのほうがきつい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:55:16 ID:Dvyn3Qq9
>>359
でっかいキリン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:35:53 ID:XyKpQc0/
>>377
あながち間違いではないなw
俺が書いたケルビってのも角があるという点では同じなわけで
ケルビ→キリン→???
って感じで似てる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:56:28 ID:6FtLMY8v
いやむしろ上位バサルにでてくるドスイーのがつらい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:26:19 ID:mCM1adrX
>>379
硬いよな・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:42:58 ID:C2qHOiKn
弓で相性悪い相手ってあんまりいないよな。
それこそホントにドスランポス系だけじゃないのか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:52:32 ID:6FtLMY8v
トカゲと雑魚カニは鬼門
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:24:38 ID:Uu+2gnHK
甲殻類は残らず全滅しろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:27:12 ID:oK/ENfsW
ドスからやってる人ならかわいいもんっすよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:27:32 ID:kEGXiOO+
>>379
あのトカゲはハメハメ出来る
ハメなんて使うかよってんなら知らんがな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:22:30 ID:qwOQruai
上位赤フル戦の蟹の邪魔加減ときたら…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:28:33 ID:C2qHOiKn
閃光玉はチャチャブー用かなと思っている。
(20歳・アーチャー)

しかしチャチャブーのウザさは異常。
小さくて攻撃当たらない
小さいのに異様に体力多い
小さいのに異様に攻撃力高い
おまけに何か眠らせてくる
別に可愛くないのにアイルーメラルーのように倒すと逃げ出して殺せない

制作者はアレを可愛い系キャラだと思ってるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:05:16 ID:UZ9tZi6i
マスクとると可愛いらしいぞ。でも斬るがな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:06:06 ID:pVW9is5M
>>387アイメラ系の派生だと思ってんだろ・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:16:51 ID:oIjgNHzc
今でこそモンハンのマスコットはアイルーメラルーだけどチャチャブーがマスコットになりかかった時期もあったらしい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:21:10 ID:UWvEw1xF
>>390
空恐ろしい話だな。
チャチャブーどう見ても不気味系だろ。
姿見えなくて声だけ聞こえたときとかギョッとする。
うわあいついるのかよ。って。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:21:18 ID:1DDyhByF
あまり関係が無い話だが、シリーズではMHPしかやっていない俺の2nd初プレイ時、ヤオザミ初見で虫酸が走った。
そして弓片手に絶望した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:15:04 ID:pHhuZ95Y
チャチャブーって完全にエボニーデビルの人形だよな
キ○タマ噛み切ってやるぜェーーーッ!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:44:57 ID:8GlMjj3f
>>379
ドスイーは大体20分針くらいで勝てないか?俺ティガ弓2だけど。
バサルたんは15分あったら倒せるから先にドスイーだけを倒してしまうのがよろし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:44:48 ID:/5S416zC
キモいピンクのブサイクゴリラとキモいトカゲとキモいカスハエがウザすぎて集3クック25分かかっちゃった…


まぁまだ駆け出しアーチャーで未熟だし、最初に憎たらしい糞猫に地図盗まれて逃げられたりしたのもあるけどこれは無いわ…村ティガは20分で行けたのに…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:49:41 ID:UWvEw1xF
未熟者が。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:52:49 ID:xIrjHc8G
ぶっちゃけ地図はもたなくていいもんだと思う
>>395はガミザミ・アプケロスに泣かされるであろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:54:36 ID:aw3j/fQQ
>>394
何でクソトカゲに20分もかけなきゃいけないんだ
って言う怒りと空しさを感じないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:59:59 ID:zwWL75KJ
最近弓に転向したんだが、時計や反時計回りで常に敵の回りをグルグル回ってると
20分くらい経って左の親指に力が入らなくなっちまう・・・。
とくにティガレックス戦はきつい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:40:20 ID:lYUpjt+Z
>>399
キリン戦はティガなんか比じゃないくらい方向転換を多用する事になる
上位は最初ティガ弓で行ったら40分弱かかって地獄だった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:36:19 ID:eVU7RGcC
はきゅうが照準みにくいって言ってる奴いるが
パワーワイルドボウ愛用者からすれば視界良好だよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:50:20 ID:OZjCmCvY
ドスイーは閃光強撃でさっさと倒す
ピヨらせてクリ距離から連射入れればそんな時間かからん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:43:41 ID:nEXNTEGw
龍頭琴って強い?
溜3がレベル1だしなんか微妙な感じなんだけど
溜1連射してればいいの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:06:55 ID:X2ZvCv1N
>>401
ていうか見えにくいから弓の照準が合わせにくいとか言ってる時点で…
覇弓だろうがパワーワイルドボウだろうが何だろうが問題無いだろう
あれで見えないとか意味がわからん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:10:08 ID:MQJL/9pH
>>403
確か黒グラ専用弓
強いかどうかは行って見てくれ!
報告も頼んだ(オイ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:01:24 ID:zUePZnbG
>>403
増弾があるならタメ4を腹に撃てばいいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:05:22 ID:nEXNTEGw
>>405
最後のオイから夏臭がするがとりあえずありがとう

>>406
そんなもの持ってないです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:26:08 ID:zUePZnbG
>>407
タメ1でも使ってろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:28:46 ID:bCYIWm7l
>>407
訓練所くらい終わらせとけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:12:12 ID:Z9w94MhT
>>407
とりあえず2nd売ってこい、そしたら悩まずに済むよ^^
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:58:52 ID:AUJzB+5d
流れひどいなw

>>407
龍頭琴は溜め4が一番効率よくダメージを与えられる。次に良いのが溜め1。それ以外は使わない(使えない)。
それから敵も選ぶ必要がある。黒グラには弓の中でもトップクラスに有効な弓だ。
後は白グラ、ガルルガ、赤フルあたりにも使えないことは無いと思う。
ただし、こいつらは他の弓の方が早く討伐できる。

装填数UPは修羅シリーズやルーツシリーズでつけてもいい。
ただし、装填数UPにはランナー、連射あたりをつけたくなるし、相手によってはやはり耳栓が欲しくなるだろうな。

総合すると、実用性はあるが、マニアックな部類に入る弓。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:35:58 ID:nEXNTEGw
>>408
わかった

>>409
訓練所は終わらせてるのが普通なのか・・・
ほとんどやってないな

>>410
氏ね

>>411
詳しくありがとう
やっぱり黒グラ専用か〜
金が余ったら作ってみる事にする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:52:45 ID:zUePZnbG
装填ランナーはルーツで素でつけられるね。
でも聴覚保護は頭をガルルガフェイクにしてタマぶち込んでも耳栓が限度か。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:01:29 ID:YhccZGwU
龍頭琴は弓称号と倉庫の空きスペース増加目的で作ったなあ
試しに高耳+増弾で村黒グラビに行った事もあるけど
確かに黒グラビに対してはかなり効いてるようだった
はきゅんではネタ扱いの溜め1連打も時間辺りダメージは悪くないと感じた

……だが討伐したのは15分を過ぎていた

この溜め種類ではザコがしぶとすぎるー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:35:49 ID:rxXLQC/S
そこで強撃矢切りですよ
まぁ上位だとそれすら弱くてやってられんが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:49:32 ID:PVs3ofh2
ティガ相手に雷属性のソニックボウと貫通があるワイルドボウ
どっちがオススメでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:09:00 ID:bC0tJOyf
ソニックで頭に集中攻撃。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:12:30 ID:M3hTrFOR
ティガは状態異常も結構効くし、ワイルドボウも悪くない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:13:53 ID:UbAcew8p
下位ならパワーハンターで毒殺睡眠爆破とかもいいんじゃなかろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:36:43 ID:ZwViuDyX
村3まででおすすめの弓ってなんですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:45:05 ID:S63viYr6
>>420
オオバサミ
ワイルド
ハンター
の3つがオススメ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:49:19 ID:ZiFkzstd
ハンターボウ派生とオオバサミ派生。
これで序盤は生きていける。
もうちょっと進んでティガレックスが出てきたらティガアロー派生。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:54:51 ID:ugsw0nOv
ちょっと聞いていいかな?ティガ弓で村ティガ20分てどうよ?クリティカルの距離は掴め始めてるんだが、まだ顔とか腹とかが狙えてないんだよ。つか、顔狙う場合は、線の頂点を顔の辺りに合わせる感じでいいの?いまいちあの照準の線の意味わかってない俺。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:56:13 ID:ZwViuDyX
オオバサミを作ろうとしたら水竜が倒せないんですが・・・
武器は鳥幣弓Iです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:25:40 ID:W3S89ryi
>>423
クック先生での練習が足りない。
ティガみたいに破壊可能部位が低い位置にある相手には
照準使わなくても顔を狙えるようにならないと。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:27:52 ID:7MmYPIn+
>>423
20分で満足ならそれで良いんじゃないか
更に高みを目指すのなら照準使わずに振り向きざまにクリティカル距離で当てる

>>424
どう倒せないのかがわからないとどうにも
とりあえずクック弓よりはハンタボウとかで首狙ったほうが良いと思うぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:37:52 ID:lGGliPzm
倉庫の弓を眺めてて思った
各属性の連射拡散貫通弓を作ってくれたって良かったじゃないかと
でも溜め4とか見てると、結構全タイプが揃ったりしてたりするから面白い
やっぱ氷が少ないし、ソニックは氷が良かったとか思うね
そうすると雷が少なくなるけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:38:36 ID:YWY7DSgQ
そこでキリン弓追加ですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:18:34 ID:JuOSuKLM
時々でいいから、日輪のことも(ry
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:30:00 ID:bC0tJOyf
種類も増えて欲しいが見た目ももっとヒネって欲しいな。弓は。
凄弓とかどの辺がテオナナの弓なの?って思う。
弓のデザインは剣とか槍とかに比べると難しそうではあるが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:34:34 ID:TuTRSidY
弓は弓の形保ってないといけないしね、難しいんかね?
しかしキリン弓と猫弓は欲しいところ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:38:07 ID:C0/J/gv1
キリンの毛がふさふさの弓なんて良いと思うが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:30:58 ID:vdDQZgCs
種類もそうだけどパラメータの設定もやっつけだよなぁ
クック弓を始めとする各属性弓が全く同じ攻撃力・属性値って何だよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:44:35 ID:cECUW5LE
今村5、集会4あたりなんだがスキルで迷ってる

今までのが自マキランナー
 イエローピアス、ガブラ、ゲリョスやらで

作ったのが自マキ耳栓攻撃小うp
 リオソウル、レイアヘルムで

どっちがいいかな?
今はとりあえずテオ狩りを目標としている。弓はティガT
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:21:38 ID:c9K7m+/v
狩る敵で変える・・・ってのはダメなのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:41:07 ID:7E2WbVmB
オレなんか戦いの前は装飾品を一からハメ直すんだぜ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:53:20 ID:TDwWQ/6+
テオなら耳栓いらねーだろ
耳栓が欲しい相手にだけ耳栓装備でいけばいいんじゃない?
ランナーはあれば便利ってスキルだし自マキも然り
それとティガUにした方がいいよ結局することになるんだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:56:04 ID:Q9z0DLB0
テオ戦にはランナー欲しいな。
結構溜めながら逃げ回ったり前転したりと忙しいから。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:45:15 ID:U478bt6p
耳栓だと汎用性に欠けるなぁ。
自マキ+高級耳栓なら便利だが、下位でそこまでつくれないなら他のスキル捨ててでも高級耳栓を作った方が良い。
耳栓いらない敵には自マキ+ランナーでいいと思う。

テオ相手にすることを考えると、狭い範囲の咆哮は割とどうでもいいし、走り回ってスタミナが不足しがちになるから
自マキ+ランナーの方がいいと思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:48:44 ID:QkaQC/MO
>>439
何でテオ相手に自マキを勧めるんだ?
移動するフロアも少ない上に移動回数自体も少ないし他のスキルで火力上げたり、万が一の為に耳栓つけた方がマシだと思うが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:14:30 ID:EcrxmnQR
テオはランナーか連射でおk
あとは耳栓でも何でもいいじゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:17:17 ID:yDnm+YSW
>>440
だがじゃあ自マキ捨てて何つけようか、って話になるんだよな、弓の場合。あ、耳栓でいいのか。
初見の相手には自マキの有無で心の余裕が大きく違ってくるから、そのあたりを考慮しての自マキ推奨じゃね?
もちろん慣れてきたら自マキ無くてもいいと思うが、相手の動きがわかるまでは俺も自マキを勧める
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:29:42 ID:Cck8M2Me
今までヘビィ使ってきて弓使いたいんだけど弓にしたら飛竜の討伐速度遅くなる?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:49:30 ID:+FUN9u/z
>>443
そりゃ慣れるまではお前さんが使い慣れてるヘビィよりは遅くなるだろうな。
というか相手にもよるしどう答えて良いのかわからない。
弓使いたかったら使えば?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:29:10 ID:llXtWFG+
銭投げと評判の拡散連発と比べりゃ殆どの場合弓の方が遅くなると思う

要は時と場合による
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:13:56 ID:U478bt6p
>>440-442

すまん、>>434へのレスだったんだ。
俺もテオ相手に自マキはいらんと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:05:50 ID:cbjGo7zv
ブロスホーン
スキルがランナーと貫通強化

飽きた
なんか面白いの無いか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:56:59 ID:TMSYMo1P
龍頭琴+属性強化
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:14:19 ID:Mt+rBXuZ
太刀使いなんだが黒グラビに素材まで持ち込んで爆弾祭りするの嫌だったから
遊び半分でティガUで逝ったら ボッコボコにして倒せたwww

さて俺の大タル爆弾とGと素材代返してもらおうか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:54:57 ID:ImyvQjzD
下位グラはレイプそのものだけど
上位グラ行くと逆にレイプされる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:43:00 ID:kVt9dVp6
ずっと黒グラビのターン!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:17:38 ID:JYBn3y0c
塔ナナで古龍の血*3ゲット記念カキコ
やっと龍弓【輪】作れるわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:23:01 ID:D4hkgtzX
上位と言えども太刀ならグラとの相性はいい気がするが。
ところでザザミSと増弾で装填投擲ランナー装備を作ったけど投擲の存在感が薄いorz
やっぱブーメラン常備でグラの尻尾とか斬るべきか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:27:44 ID:MYpI/Lc4
何を言っているんだ
矢斬りで尻尾切るのが弓の醍醐味だろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:48:46 ID:c2ZDoD59
>>443ではないが、俺もヘヴィから弓に転職して二週間たったので
テオ砲とブロス弓Uで蒼と桜のタイムアタックをしてみたんだが、
驚く事にブロス弓の方が討伐速度が速かったんだ
いやー、弓良いね!貫通が6Hitすると脳汁出るし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:14:49 ID:rbxkAyQ3
そりゃレウスレイアは弓が早いわな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:34:10 ID:YB4OzOZf
緊急上位シェン街を轟弓【虎髯】 でやってるのですが
街を守りきれずにクリア出来ません…
ひょっとして武器のセレクト間違ってますかね?

何かアドバイス等あれば教えて頂けませんでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:37:13 ID:F2d/m41X
>>457
・武器は十分すぎる
・sageようぜ
・戦い方も書いてないのにアドバイスのしようがない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:49:12 ID:3aljH6g3
足が溜め3何回で怯むか覚えといてすぐに怯む状態を確保しつつ
貫通でカラを壊して弱点に連射だな。
火事場2をつければかなり楽。というか討伐だってできる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:25:54 ID:h7TTvIVQ
アカム倒してから覇弓の、弓デビュー者なんですが、
覇弓持ってても、この弓は使う価値あるという弓ないですか?
だいぶ弓に慣れてきて、いろいろな弓を使ってみたくなったもんで・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:27:56 ID:I4FsQpKO
討伐目的でなければ俺は足の付け根に貫通を推したい。
10分ほど経つと面白いように怯みまくる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:28:47 ID:XWCNfdSQ
覇弓だけでいい。
あとは好みやから。覇弓使っとけば間違いない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:38:57 ID:YB4OzOZf
>>458 >>459
sage進行でしたか…申し訳ないです。
頭は2段階で壊し、脚も大樽G等を使用し街攻撃前に怯ませたりしているのですが
5分前に街を守り切れなかったり、終了10秒前に街が崩壊したりとムラはありますがこの様な状態でクリア出来ません

しかしながら、現在使用している弓でクリア可能と聞きもう少し頑張ってみようと思います
レスありがとうございました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:07:15 ID:YxeSLpMY
>>460
それまでもずっと弓を使ってきた俺だけど、
覇弓を手に入れた途端接待プレイ以外では他の弓を全く使わなくなった。
おかげでオオバサミVとか、ソニックボウUとか、最終形態にせずに放置してる弓がいっぱいある。
たまたま素材が揃ってたら作るだろうけど、どうせ作ったって覇弓の下位互換なのは目に見えてるから使わない。

属性弓の攻撃力と属性値もっと上げるべきだろホント。
どいつもこいつも攻撃力192の属性値140って何その手抜き?

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:09:23 ID:JYJsd61s
はきゅーは作るの簡単な上につおいからな ホント山崩哀れ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:52:42 ID:saddKgqd
オレもはきゅー作って勇弓作ったらあとは
称号の為だけにティガ弓作って全然使ってない…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:56:24 ID:MYpI/Lc4
龍頭琴とか日輪はよく使うなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:54:02 ID:keDZFLOz
山崩も使い方によりけりじゃないかな
拡散、各種ビン装着可能でパーティープレイには使えるのではないかと脳内予想
拡散強化、状態異常強化+αとか行けるかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:54:52 ID:YxeSLpMY
もーちょっとマヒダケがいっぱい持ち込めたらなぁ・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:50:39 ID:vR8YyjBx
MHFやってるとMHP2ndの武器間のバランスは神だと感じるな。
唯一の欠点は弓だけだ。弓調整したやつは首釣るべき。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:57:00 ID:ZASxBmS4
>>470
釣れますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:43:09 ID:Fptt4T+Q
>>464
ハキュウが最強なのは言うまでもないけど、
例えば拡散強化つければハートショットUとか日輪のほうがザコ駆除はラク。
あとココらへんの弓を使って接近気味で拡散メインに戦ってみても面白い。
拡散強化が必須だけど。

最近弓でドスイーオスとかキリンを倒すのが楽しくてしょうがない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:46:43 ID:0pH0qz4M
主にHQNとかはきゅん☆とか覇弓の事を言いたいということはよくわかった

山崩かわいいよ山崩
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:33:05 ID:YxeSLpMY
キリンには拡散より連射だろう。
拡散じゃあまず弱点に集中HITしない。
眠らせて大樽戦法ってんなら拡散もいいけどな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:33:40 ID:6qXEdDoF
HA☆GA
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:36:51 ID:c2ZDoD59
アカム関連は武器も防具もダサいから使ってないや
ハートショットやブロス弓、パワハンがカッコいいからこれらしか使ってない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:01:05 ID:98u9ej9n
パワハンは弓って感じがしていい。
山崩しも同じく。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:00:03 ID:sK1nmH+a
全力スレでの俺の質問が完全スルーされてorz
失意のまま寝ることにする、瀕死の状態で巣に帰るモンスターのように
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:10:29 ID:lTgQBp6O
>>478
m9(^O^)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:19:56 ID:mOHNT7N1
>>476
俺はアカム系大好物だな 全部作った
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:54:20 ID:B2GCxWmv
はきゅん大好きだから5個もある
珠の付け変えが面倒なだけってのは内緒だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:42:11 ID:SgJwir2y
>>478
無視されたって催促してもいいんだぜ?あのスレは。
弓の事だったらここでも教えてあげるから元気をお出し。

はきゅんがいくら嫌われ者だからってその全てを否定するのはどうかと思う。
あのフォルムは正直かっこいいだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:45:30 ID:nOdaVCRd
はきゅんにドキュン☆
恋しちゃった!!!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:13:50 ID:sWpiEaix
>>480>>482
見た目の趣味は人によって違うしな。正直スマンかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:36:32 ID:SFrfrg/5
以降、弓使いのスレから覇弓使いのスレになりますた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:57:35 ID:wCDyUor3
雑魚に拡散がいいってよく聞くけど
圧倒的に連射のほうが効果的だと思う
ボウガンなら話は別だけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:06:40 ID:O004B/KM
>>486
らんぽっぽにたかられたり虫にたかられたりで拡散使うなぁ…
大体矢切りだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:36:24 ID:M+fEvEJe
>>485
弓使いが覇弓使いで何が悪い!?
弓使いはすべからく覇弓使いだッ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:42:40 ID:0AnvfIF8
だってはきゅん☆はMHP2の中での最強武器なんだもん^^
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:11:51 ID:V3MMn/D2
覇弓が最強武器ってのがなあ…
他の属性弓や無属性弓あわせて圧倒的に覇弓だろ?勇弓とかも結局龍属性だし。
厨性能の武器にするなら溜め4にしないと使い物にならないとか弱点がほしかったよ。
拡散1/貫通1/連射1/貫通4みたいに。
龍属性マンセーにしたtnksn
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:38:13 ID:SgJwir2y
覇弓が今の性能のままか、もしくは若干攻撃力上げて
溜め1:拡散2
溜め2:拡散3
溜め3:拡散4
溜め4:貫通4

こんな性能だったらちょうど良かったかも。

その代わりに山崩を連射弓にする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:24:37 ID:yiVVU9S4
龍属性マンセーは無印からじゃなかったっけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:43:11 ID:bzEoUKuO
>>491
そしたら

勇弓つえー( ^ω^)
はきゅう?あんなカス武器使うわけないじゃないですか^^

が増えるだけかと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:53:48 ID:QBzY2ks8
>>482
全力スレに質問投下後はマルチ禁止ですぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:19:34 ID:aMXfSiwG
勇弓とは何を考える
496通りすがりののハンター:2007/08/27(月) 21:25:03 ID:ZvLLZe6w
弓tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
 勇弓つくりテーーーーーーーーー!!
 素材氏らねえええええ!!
 ・・というわけでキー素材教えてください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:35:46 ID:SHRxbB/3
>>496
ハンマーに目覚めたんじゃなかったのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:58:12 ID:98u9ej9n
とりあえず二度と来るな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:21:45 ID:qhnvastO
消えろカス
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:29:03 ID:SgJwir2y
>>493
勇弓は作りにくいからまだいいんだよ。
覇弓が叩かれてるのは作りやすさに寄るところも大きいだろ。
あれだけ作りやすかったらそりゃあなたもわたしもはっきゅっん!ってなるわ。
勇弓は作るのに祖龍の角4本も使うからな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:30:14 ID:UPcUbycj
キー素材 ファンゴの鼻玉
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:37:34 ID:rOuC6T+8
アカム武器のくせに弓だけ龍属性ついてるのがおかしいんだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:46:01 ID:9bPGq7Qr
ぶわぁぁ
・耳栓無し
・防御力200↓
・武器は龍弓【輪】
・上位桜レイア
してきて辛うじて勝ったがすごい疲れた・・・ドスランポ強いよドスランポ

ドストカゲ片付けるのって何矢が楽なんだろ?連射?拡散?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:50:08 ID:u0bHtrVV
>500
角4本なんて2、3回で揃うじゃないか
覇弓も上鱗が揃いにくいから数回かかるぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:50:49 ID:2VxyRe+5
>>503
断然連射だろう。
拡散だと的が小さくてクリティカル距離から全弾あたらないし
正面向かれようなら酷いもんだ。
ただのトカゲの群れなら拡散でてきとうにうちまくっても
一気に複数蹴散らせるからそういうときは楽。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:59:24 ID:0AnvfIF8
灰ラオアイテム不使用弓討伐記念パピコ


初めて一人で討伐できたぜ!
今まで撃退しかできなかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:51:54 ID:N+N73qP/
>>491
溜め3を糞にするだけで案外いいバランスになるかもよ。
拡散2/貫通3/拡散1/連射4みたいに。
溜め2の状態で撃たないと糞になるからティガとかラージャンみたいに
走り回りながら撃つ相手には苦戦しそうだ。
逆に高台ハメ厨には都合の良い武器になりそうだが…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:36:53 ID:SOxBQ5Dl
やっとHR6になった、皆HR6だと防具はやっぱリオソウルUシリーズとかなのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:31:58 ID:4QzCqeg2
覇弓・・・。今の性能ならラオの紅玉×2にナナの尻尾×3くらいの素材は必要でも良かったかも。
ただ、いくら覇弓でも、ハンマーみたいに銀レウス相手に5分針とかは無理だし、
性能並ぶ勇弓や、溜めタイプが拡散とはいえど基本性能はそう劣らない山崩しだってあるわけで、
覇弓だけがこれほど非難されるのは同情を感じ得ない。

>>507
それこそどの溜めレベルも使えたものじゃなく、龍属性無しの物理攻撃力高い、
矢斬り専用弓みたいなものでも良かったな。アカム武器のコンセプト的に。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:31:19 ID:+ht93ESk
流れぶったぎって申し訳ないけど質問。
黒竜10回狩ろうと思ってるんだけど、覇弓で主に溜3の連射を使うとして、属性攻撃と通常弾強化のスキルだとどっちが効率いいですかね?
火事場入れると火事場が一番?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:43:56 ID:IyLxvrbe
>>510
通常強化…溜め3の連射のみ適用:連射ダメが1.1倍
属性強化…ビンを使っての攻撃(強撃除く)以外の攻撃に適用:属性値が1.1倍
火事場+2…攻撃力が上がるためすべての攻撃に適用:与えるダメが1.3倍(猫火事場は1.5倍なので適用するとウマママママー)

ハメにしろガチにしろ火事場一択
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:53:37 ID:IyLxvrbe
猫火事場の『適用』を『併用』に脳内変換しといてくれ(´・ω・`)

ちなみに主に溜め3連射をするなら単純に通常強化だが、スタミナが足りなくなったら自分がどんな行動をするかによって変えてくと良い。
スキルのランナーや連射も付いてるなら溜め3連射だけしとけばいいし、素材や金に余裕があるならボマーつけてスタミナ切れてきたらボンバーマンになるのもアリ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:50:42 ID:+ht93ESk
>>512
丁寧にいろいろありがとうございます。
まだガンナー用装備があまり整ってないんで、スキルシミュと相談しながらいろいろ試してみます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:14:17 ID:E70bh3En
金レイアを捕獲しようと思い、ソニックボウV(耳栓、見切り+3、連射)で挑んできた。
他の連射弓なら足を狙うところだけど、ソニックボウだと頭がベターになるのがおもしろいところ。

結果はクエスト開始してから20分たたずに「討伐」・・・、
剛弓とかにはかなわんが、俺の腕だと日輪でも20分超えるというのに。
捕獲には失敗したが、ソニックボウVの以外な強さを知ることができて満足だ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:16:10 ID:kAC84cu6
鬼ヶ島って拡散祭用?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:20:19 ID:LilgJBfs
最近の知的障害者はスレタイも読めないのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:46:33 ID:ZLn4hYIx
そもそも読めるのかどうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:55:26 ID:lRMWGDg/
覇弓の話題にちょっと乗り遅れた


他のアカム武器が切れ味悪いというデメリットを持ってるんだから、
溜めレベルを全体的に下げればいいんじゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:14:02 ID:Mp0WZtOX
装填数UPスキルつけたくてバトルUシリーズ作って装備して鎧玉で強化した後で
バトルUが装填数UPじゃなくて装填速度UPだったことに気付いた俺に誰か一言。

いつもよりビン付けるのが速くなったよ!
わあいわあい!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:16:51 ID:1Y4eDCCV
>>509
感じ得ない=感じることができない
禁じ得ない=しないことができない(してしまう)

おにぃさんと勉強な!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:18:15 ID:1Y4eDCCV
>>509
感じ得ない=感じることができない
禁じ得ない=しないことができない(してしまう)

おにぃさんと勉強な!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:20:21 ID:1Y4eDCCV
ナンテコッタイ/(^o^)\
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:24:05 ID:lRMWGDg/
なにこいつ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:54:58 ID:FaE71xOx
あんたが書き込みの仕方勉強しなさいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:10:14 ID:EcBWZj4P
>>514
どういう計算してるのか知らないけどソニックボウでも脚の方がダメージ通るんだけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:03:35 ID:E70bh3En
>>525
頭は射40、雷30
足は射50、雷10
でいいんだよな。
計算してみたら頭は合計48、足は46になった(見切りはややこしくなるので省いた)。

見切り分考慮したら確かに足の方が上回るかもしんね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:11:57 ID:E70bh3En
よく考えたら爪護符や猫飯で物理攻撃力上がることも多いし、やっぱり足狙いの方がいいかも。
逆に考えれば、もっと効率良くダメージを与えられる可能性があると言う事か。うれしいねぇ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:39:47 ID:xGrscKzs
威力(12+4+3)*武器倍率(180/1.2+爪護符メシ20)%*タメ補正1.5*距離補正1.5=72.675
肉質で補正して端数切捨てて頭29、脚36
見切り3で期待値7.5%アップ
頭31.175、脚38.7

属性値120/10*ヒット数3=36
肉質で補正して端数切捨てて頭10、脚3

合計
頭41.175、脚41.7

どっち狙ってもほとんど変わらないが気持ち脚有利にならないか?
強撃ビン装着時は計算するまでもなく脚狙い一択だが。
むしろ48の算定方法を教えてもらいたいところ。
俺、何か数値落としているのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:43:36 ID:xGrscKzs
ああ。ソニックボウって連射4なのか。テキトー言ってすまんかった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:40:14 ID:EdljCsTw
金レイア一式揃えたけどスロット10個もあるんだな・・・
どのスキルを付けるか悩む・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:49:31 ID:r+M6ByXP
なんでも付けれるから行き先に応じて珠付け替えればいい
それすらメンドイから4セット作ったけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:27:29 ID:E70bh3En
>>529
いや、俺の方こそ適当な計算してすまん。
モーション値4本まとめて計算してたw これじゃ端数切捨てで誤差が出るわ。

距離保ちながら翼にも邪魔されず狙いやすい頭と、転倒も狙える足とどっちが実践的かは別の話だが、
4本全部当たった場合、足の方がダメージ多いみたいだな。

しかし、ソニックボウでも足狙いの方が良いとすれば、属性の意味はあまり無いな。
実は睡眠ビンや爆弾フル活用すればパワハンが剛弓以上に早かったりして。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:55:50 ID:Mp0WZtOX
弓の属性ダメージはおとなし過ぎると思う。
多く通って40%程度なのに属性値200程度ってどうよ。
これじゃ弓に限らず無属性武器>属性武器になるのも仕方ない。

属性攻撃強化もたった+10%なんて控えめ過ぎる。
30%くらいアップしたって良いだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:02:12 ID:r+M6ByXP
弓は近接武器と違って一回の攻撃で属性が複数ヒットするから属性値は低めなんだろう
120でも溜め3が3ヒットすれば360分になる
実際には120*3なんで360よりやや落ちるが、近接武器と比べてそう劣るものじゃないと思うが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:21:59 ID:s2WoPljL
>>600,603,606
なるほど、わかりました。
落としてきてチャレンジしてみます。

名前に関してはみんな恥ずかしくないみたいですね (・ω・)

覇弓が「愛と夢のはきゅん☆」とかなってたら死んでたと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:25:52 ID:s2WoPljL
すんません、全力スレと間違えました orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:07:11 ID:RcWdZhfN
>>533
弓の属性値200が低いと感じるお前の感覚は異常
連射4の一度の射撃で4本の弓が当たれば合計800の
属性値って事になるんだぞ?1.3倍って260…
40%通るとすると一射撃で40ダメ(属性値だけで)
10回射れば400ダメ(属性値だけでw)レイアの体力4千なんぼ
ですけど…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:50:32 ID:lRMWGDg/
>>537
上位だともっと多いし古龍でもなけりゃ龍そんなに通らないぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:40:17 ID:Mp0WZtOX
めちゃくちゃ通る部位で40%だからなぁ。
しかも属性値200超えてる弓は龍属性の覇弓と勇弓だけで
他の属性弓は属性値140といううんこぶりだしな。
属性強化つけても150ってもはや誤差の範囲。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:46:12 ID:Rb6MN/zu
ほんと…ほんと時々で良いから…
龍頭琴の事も思い出してあげてください…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:14:24 ID:HiXETfjk
グラビ、黒グラビ用のオススメ弓てなんですかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:16:54 ID:TNefuNFy
>>539-541
なんとなく笑った
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:26:47 ID:3lXOE2V8
>>541で完全にとどめ刺されたな龍頭琴w

>>541
龍頭琴。
りゅう・とう・きん!だッ!
覚えとけコノヤロウッ!!

まだ作れないっていうならオオバサミで良いよ。
というかオオバサミで良いよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:55:39 ID:tTSHm70j
りゅうず

かと思ったorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:02:40 ID:HiXETfjk
>>543
集会場★7に到達して初めて弓使い始めたもんで
ありがとやす!オオバサミにしますね!

龍頭琴は生産リストに載ってませんでした(^-^;

てか弓がめちゃくちゃ面白いのでまた楽しくなってきちゃいました!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:02:46 ID:qyONdyK4
>>544
つ[馬頭琴]
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:25:00 ID:tTSHm70j
でも竜頭ってあるじゃん…
時計とか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:46:18 ID:xeyY4Ygt
ハンターボウTクック先生って、クエ開始から5分?遭遇してから5分なの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:56:59 ID:ly5RpJ1Q
>>547
リューズ(龍頭)だな。
でもどっちでもいいんじゃないかな。どうせ造語だし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:59:49 ID:KhZuWuWj
>>548
クエ開始から
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:18:28 ID:3lXOE2V8
装填数UPして山崩使ったら何か劣化覇弓みたいで面白いな。
これくらいの性能の龍属性弓が中盤辺りで欲しかった・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:19:51 ID:XeKGX1CX
あの、いきなりすみません
ラオシャンロンの戦うとこにある大砲の使い方をおしえてください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:28:07 ID:yK/PRmM6
>>552
ベースキャンプ内にでバリスタの弾が採取できる場所はわかる?
その横で大砲の弾が採取できる。グラフィック的にも大砲の弾がごろごろしてるところ。

弾は竜の卵のように抱えて運ぶもの。
弾を大砲の前まではこんでいって決定ボタン。
方向を変えたりもできない1発撃ちきりです。
けど一応弾は無限に採取可能。威力は250ダメ(バリスタは100)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:29:10 ID:e4WxfOB2
>>552
キャンプから大砲の玉もってって、大砲の前で丸ボタン
でも、ムービーがあるとこは使えない・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:24:32 ID:OhpCf3fv
流れぶった切ってすいませんようやく火竜の紅玉でました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:28:16 ID:FsJIrMeM
>>555
それはおめでとうございます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:52:17 ID:u80G9MMj
頭割って捕獲すれば毎回でるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:58:29 ID:OhpCf3fv
>>557
マジですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:10:15 ID:xPLq/Zs2
全力スレかと思ったw
いや、いいんだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:18:58 ID:OhpCf3fv
毎回は出なくない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:31:50 ID:Hy92VAlo
そのくらい簡単に手に入る素材なんだから
一々出たくらいで報告しに来てんじゃねーよアホガキ
と、彼は言いたかったんだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:40:06 ID:0/IrF1Rl
緊急のティガ相手にオオバサミUでいけますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:01:26 ID:Hy92VAlo
ちなみに>>559
全力スレじゃねーんだからクソみてーな質問しに来てんじゃねーよクソガキ自重しろ
と言いたいんだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:51:02 ID:E6Rl05Nn
必死だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:31:03 ID:P6hlq7o0
必死だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:52:03 ID:FsJIrMeM
これは必死だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:37:26 ID:8//2tWdF
マジ必死だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:03:21 ID:5e4ptGfi
この流れ…
さすが覇弓スレだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:37:39 ID:6hQTrCdG
村6ラージャンx2までついに来たんだが、
どう頑張っても2匹目登場までに1匹目が狩れない。どうすればいいんだぜ?

弓はティガU、スキルランナ耳栓
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:40:36 ID:bORtCbwD
つ[捕獲]
強撃を調合分まで全部つぎ込んで10分戦ってれば捕獲できるだろ
それでも間に合わないなら閃光投げまくって2匹ともピヨらせてなんとか倒す
571569:2007/08/31(金) 00:04:05 ID:5jQ90hiN
ジャスト10分で倒せたwwwwwwwwwwwww
後一匹・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:19:54 ID:1Wbn/4tr
覇弓だけは最後までとっておく〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:21:17 ID:lcPQMZ2L
>>562
オオバサミじゃちょっとキツイかもな。
貫通の弓じゃなくて連射の弓使ってみな。
ティガには頭に連射矢が一番有効。
オススメはハンターボウ系列。
睡眠爆破もおりまぜればそう時間は掛からないだろう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:19:50 ID:TVyu6A6V
何回やっても!
何回やっても!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:29:33 ID:wue55zWL
村ージャンが倒せない自重w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:15:47 ID:YBGfNfBW
唸るデンプシー何回やっても避けれない
後ろに回って射ち続けてもいずれはバクステに当たる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:26:55 ID:wue55zWL
レラカムトルムがあれば 楽に村ージャンを倒せるけど
何回やっても!何回やっても!
アカムッ ト ル ム が (ry
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:38:41 ID:zvgPYITU
実際そんな感じだよな
実にカプコンだぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:32:49 ID:z5Bqa+vd
初討伐でいきなり老山龍の紅玉手に入ったんだが、弓に使うべき?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:19:22 ID:USpXW5JJ
>>579
防具に使ってみたらいいじゃない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:59:08 ID:3OvpzPW1
>>579
国崩のルックスが気に入ってて
強ければなぁと思うなら使うべき

あとPT戦でのサポート役にも向いてたりする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:55:23 ID:TLoHywRP
どうしてはきゅんははきゅんなの?
ばきゅんでも良かったんじゃないの?

はきゅん☆
ばきゅん☆

ばきゅん可愛い。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:31:26 ID:GYq/qn50
国崩のルックスって、なんの面白みもない貧相な和弓じゃん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:51:18 ID:U+Sh0FB+
>>583
貴様は何もわかっちゃいない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:53:01 ID:xYXrSBSi
そう、何も
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:55:01 ID:E+zfdXsx
巫女装備があったとしたら山崩は最強の武器だった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:36:53 ID:yT7eO+oX
艶は・・・・?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:15:44 ID:VYsCiuka
一応艶・皇を使った山崩用貫通散弾強化回復速度+1装備と装填数upランナー装備がマイセットにあるが…趣味の世界だな
装填数upランナーの方は艶・皇が全く役に立ってないし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:16:08 ID:MxGOnn+H
>>586
巫女に和弓…良いねぇ。
だが巫女と言えば竹箒
次は是非竹箒を武器として出して欲しいものだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:32:29 ID:0aM7qb6B
>>589
竹砲【箒】ってのが一瞬脳裏に浮かんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:42:47 ID:ilBLdR+G
男にも何かくださいよ。ねえ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:14:46 ID:E+zfdXsx
オウビート最強説
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:23:17 ID:yT7eO+oX
腰:葉っぱ(ランナー+10
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:00:19 ID:ilBLdR+G
葉っぱ一枚あればいい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:46:24 ID:XkeUuVIS
頭:スキン&グラサン(runner+10)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:38:30 ID:WUMaSbN8
男で、混沌のパオ、胴以下を曙丸・覇シリーズ、武器をパワーワイルドボウUにする。
これでティガやドドブランゴと戦ってると、結構「和」な雰囲気出る。

武器スロも使って頑張れば「装填速度+3、ダメージ回復速度+1、最大弾生産、状態異常攻撃強化」がつくので、
状態異常を目いっぱい使った戦い方に最適。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:33:30 ID:6oW0FRJW
男にはもろちんフンドシだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:58:47 ID:ejS6zovq
ティガって「和」か?
どっちかっていうとパワーハンターボウでめった刺しにして
「ミギャアアアアアァァァアアア!!」って感じだが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:32:11 ID:lXmDhHpO
「和」なモンスターつったらおっことぬし様だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:43:45 ID:+vp8HIhD
このスレッドに対して削除依頼がでています。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:51:39 ID:ilBLdR+G
むしろ和の弓といったらそれこそ山崩じゃないか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:08:45 ID:XWMgGHFl
ドドブラは中華っぽい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:04:29 ID:xTMkG0PS
ドドブラU装備は説明書きによるとタイっぽいけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:13:28 ID:YEB8Hpha
金レイアの装備を運装備用に作ってみたが、これきめえw
はねとびで山本がやってるC3POだっけ?あれを思い出してしまったw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:10:08 ID:ne9NLYc3
頭を剣士でまさかの金キュベレイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:51:13 ID:tmdyX0YN
ティガの頭破壊をしたいんだけど、ハメ以外ではできないです
みなさんどのタイミングで頭狙ってますか?
ズザーのあと振り返った時に狙うと轢かれるし
早すぎると腕に当たったりして上手く狙えないです
日輪を使っているので、後ろから頭めがけて貫通も狙っているのですが
弓スキルが低いので当たらないんですよね…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:23:23 ID:+t2kjr6w
>>606
俺は振り向きに合わせて頭射ってる
俺の場合これをすると手数が大分減るから討伐に時間が掛る
とりあえず日輪使ってるならボマーつけて睡眠爆破を2回したら良いんでない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:35:10 ID:NYLSnQDM
ソニックボウかっこよすぎワロタ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:39:15 ID:wA/o1Cmf
>>606
咆哮のときに正面から狙うなり、石つぶてのときに斜め前から狙うなり好きにしてる。
それでも足らなきゃ足撃ってこかして頭狙ってみては?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:15:14 ID:m7UvxNgW
>>606

自分で分かってるならもっとクック先生のとこ行けよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:04:55 ID:tmdyX0YN
>>607,609
アドバイスありがとうございます
爆弾使ったりもっと練習してみます
あんまりこける所もみてないので
後ろ脚もきちんと狙えてなかったようです
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:40:05 ID:iTWuHdr3
クック先生(笑)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:38:33 ID:m7UvxNgW
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:14:23 ID:Zm1DcSbf
ティガの頭狙うのに何でわざわざクック先生で練習するのかわからない。
動きが似てるレウスレイアが相手ならまだわかるけど。
俺だったらティガで実益かねて練習するけどな。

振り向ききってから頭狙ってたら怒り時の突進とか避けれないんで
横向いてるときに横から顔狙ったり、
振り向ききった時に顔が来る位置にあらかじめ射っておいたりしてるな俺は。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:23:03 ID:iTWuHdr3
>>613
流石クック先生(笑)の生徒だけあって、頭軽いっすねwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:23:56 ID:KPYq6Zdm
ここで流れを読まずに双魚龍初挑戦初討伐記念カキコ。

いや凄ぇわ、弓マジ強えーわ。

でも桃ヒレ手に入らないからオオバサミ作れない…(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:48:22 ID:Yn2RH5Y2
オオバサミはVで十分じゃね?
あっさり黒グラ仕留めて( ゚д゚ )になった

龍頭琴カワイソス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:59:42 ID:WHmjCnSD
ティガの頭破壊って斜めに傷が入ればいいんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:19:39 ID:n8o0DJTc
ソウダヨー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:39:34 ID:RG1fwu5e
>>615

てめークック先生なめんなよ!コラ

R使わずに(使っても上下調節のみ)標準あわせる特訓には最高なんだぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:43:47 ID:NqyF9Ug0
ひょうじゅん・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:56:09 ID:cYImOBMQ
とても標準ですね^^
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:29:32 ID:Y8s4mh5R
クック先生より学校の先生に師事するのが先じゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:44:30 ID:LK0nYcVP
>>620
クックはなめないけど、お前のことは馬鹿にするよ^^
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:30:02 ID:ftZokgxi
クックにこだわる奴は脳みそ鳥以下だな。そりゃクックに師事する必要もあるわ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:43:15 ID:b7znsjR/
まだ夏休みは終わってないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:45:27 ID:bLN4ftNA
もうテンプレの>>5いらねーんじゃね?
寄生のはきゅータメ1連発のガキばかりみたいだしさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:01:02 ID:Ar49enlu
年中無休で中高生パラダイスのMHスレで夏休みとか関係ないだろww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:06:15 ID:UH6BTmsS
>>595にツッコミが入らないあたり年代の差を感じた

>>595
爆風スランプ乙
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:39:39 ID:qXuYNoC5
野口さん「クックックッ」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:21:21 ID:XZzg4EWK
クックよりレイアの腹狙うほうが練習になる
当たってるのかどうか判別しにくいけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:27:27 ID:I+41MG5O
山崩完成記念カキコ

633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:33:02 ID:Ar49enlu
爆風スランプくらいで大喜びしでガキ批判とか馬鹿じゃないの
そもそもつまんねーから誰もレスしなかったんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:43:42 ID:gu2xqrLK
>>631
レイアの腹狙うとか古いッスよ先輩。
時代は頭ッスよ、頭。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:48:17 ID:7xpaYKIi
流石弓スレ
ナチュラルな荒れっぷりは大剣太刀スレ以上だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:48:18 ID:zSddmsLO
別に批判はしてないだろうし、
このスレに若者が多いのは事実だろう。
というかゲームのスレなんだから当たり前じゃないか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:56:13 ID:Ar49enlu
>>636
そうだろ、明らかにそうガキばっかなのに
わざとらしく改行まで使ってランナーネタに食いついて「ガキばっかだな」
みたいな事言うなんて含むものがあると普通は思うさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:33:24 ID:+xnY1hTK
>>637
まあ、落ち着いて。

「年代の差を感じた」としか書いていないじゃないか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:23:19 ID:zSddmsLO
むしろ自分がおっさんになったっていう自虐ネタだろ。
おっさん乙wwww
おれもだけどwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:26:22 ID:N+d+k6xH
おい!オッサン!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:45:17 ID:AAftmLoX
正拳突き!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:12:07 ID:1bTRQzuH
>>641
節子!それハッサンやないか!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:38:38 ID:XgetC7wN
助さん、拡散、貫通
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:55:11 ID:ZvQJaVb8
覇弓とルーツ弓を、どちらも、持ってる場合さぁ、どっちが、使用頻度高い?つぅか、最強の弓は、どれかだよな?どれよ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:55:45 ID:1pkOeuhR
>>643
くやしい・・・

十中八九俺だけだってのが輪をかけてくやしい・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:02:42 ID:+dM2LadH
アカム強いorz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:28:44 ID:nR7RTWG0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:31:09 ID:HX3CC6IF
>>644
俺は基本キリン装備だから色合わせていさみゆみ使ってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:33:39 ID:owhC9nuN
>>646
欲張って撃ち過ぎるのが問題だと思う。特に怒り中なんかさ
可能な限り左側(右手側)に立って全体像から次の行動を予測するんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:26:40 ID:6BLWzQF0
>>644
キメェwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:56:30 ID:z8GIc/m8
>>644
読点が多すぎ
もうちょっと国語の勉強もしような
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:42:05 ID:dtwkjIKK
レックス装備にイエローピアスでもランナー発動させることできる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:35:24 ID:MjJLSCXo
聞くより前に試せよ。簡単な足し算だろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:55:36 ID:aCCap7HS
勇弓は撃った時のシャコーーーンって音がいや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:56:01 ID:kAZZJ1u1
クイーンブラスターつええ
拡散楽しいね、うん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:26:12 ID:pTBGjjUi
これから上位に初挑戦なんだがティガUでいけるかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:37:19 ID:RBr6AOwv
余裕
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:19:01 ID:QjeOuRpe
>>656
ラオシェン辺りはちょいとキツイかも知れないが、アカム討伐まで行けなくは無い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:13:49 ID:L22waMWB
フロンティアの話だからスレチだけど、今回はドスのチート武器実装されると思う?
データは存在するらしいんだが

龍弓【月輪】ってなんか良いじゃないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:20:11 ID:F6+S7IGg
>>659 まさか…
読みは【がちりん】か!?
欲しい!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:22:45 ID:ILSzlJSN
龍弓【弧月】も出るのか?!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:03:28 ID:X4ac7IjH
テラカッコヨスwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:10:54 ID:7sLbEF8x
ああ・・・なんだ・・・
(クシャルの)風がやんだじゃねぇか・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:20:54 ID:PilobJ5o
>>661
パチンコみたいな名前だなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:45:46 ID:jxP4mayt
うしとら分からないヤツが居るとは・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:31:51 ID:7sLbEF8x
大剣ハンマでグラビに苦戦しまくったから弓で行ってみたら超余裕でびっくりした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:57:40 ID:yciyvUn7
そのまま上位に行ってビックリするがいい…フヒヒ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:04:03 ID:9jEm5gg5
弓初心者で今クック先生とクリティカル距離の勉強をしてます。

テンプレにクリティカルだとエフェクトも変わると書いてあるんですが、具体的にどんなエフェクトになるんですか?
当った時に出る黄色い奴がデカいとクリティカルで良いんですかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:26:21 ID:7sLbEF8x
その上位グラビ相手だったんだぜ
グラビのお口の向かって右側キープしていれば問題は無い。
初見はびびったけど。

>>668
それでよし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:56:46 ID:9jEm5gg5
後、溜めLv1ってのは矢をそのまま撃つ事ですよね?
で、溜めLv2が△押しっ放しで最初に自身が光るのですよね?
初歩的ですいません
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:03:12 ID:yciyvUn7
>>670
それでおk
溜め1なんて間違ったって使ってくれるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:12:38 ID:igWUrXM2
龍頭琴「ごめんね、溜め1ばっかりでごめんね」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:15:04 ID:MR2etHWB
>>672
おまえは間違ってないぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:19:40 ID:6j9JssHR
増弾のピアスって入手するの難しすぎる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:54:50 ID:+j7FBS0c
増弾取ったけど使ってない俺がここに。
高耳ランナー装備の前には増弾が入る余地なんて無いんだよなぁ。
龍頭琴の真の実力を引き出すのには必須だけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:07:21 ID:+yQKXiEx
>>671
そっか、ありがとう!
ひたすらクリティカル距離の練習してます。
最後なんですけど、クリティカルの場合、当った時にエフェクトがデカくなるのと、凄い気持ち良い音でますよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:44:45 ID:+j7FBS0c
ああ…
たまんねぇぜ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:06:41 ID:nuy7n16/
>>663 流のあんちゃん乙
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:37:45 ID:0Jsu7+l6
ちょっと本屋行ってくらぁ
日輪とメイ・ホーかわいいよ日輪とメイ・ホー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:44:04 ID:fULE3oa4
殲滅弓完成記念カキコ

試し射ちに村ージャン行って来る。
帰って来たらあいつに愛してるって言わなきゃ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:09:41 ID:wqDoSOnr
請求かっこよすぎるだろ。
あのキャノンチックなフォルム…たまらんね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:42:42 ID:ykKagSc8
集会8の決戦場キリンなんですがどなたかアドバイスを。
ソロで二匹相手はキツイす。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:47:06 ID:GS/Lz5QO
>>682
左上(地図的な意味で)から右下に動いて1匹だけ気付かせたら再び左上へ走る
そして左上の狭い範囲で戦えば1対1になる
はきゅんなら弱点狙わなくても20位で終るから慣れたら単品より楽
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:35:54 ID:ykKagSc8
>>683
おおありがとう。
やってみます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:34:22 ID:igWUrXM2
ハンターボウから初めてはや250時間
ようやくはきゅんを手に入れ苦戦した街シェンに挑んでみた


なるほど、これがずっと俺のターンという現象か…!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:38:24 ID:XnrRT4fo
山崩作りたいのに紅玉出ねぇぇーーー!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:23:27 ID:e1tH9HVP
ジャンプテオって国崩で倒せますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:27:18 ID:cxwGV8JN
集4ラオシャンロン倒せねえ

火事場なしじゃきつい?
モノデビつくるのめんどいからさ。撃退でいいんだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:37:28 ID:ISkDyJxL
>>688
まず使っている武器をだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:39:27 ID:cxwGV8JN
>>689
龍弓使いたいんだがキリンのしっぽでないからティガ2でやってる
体内狙うときはため1で
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:46:15 ID:ISkDyJxL
釣りの予感すらしてきたが…
試したことはないけどティガUなら行けそう
ただプロミでも作ったほうがマシかもしれない
ティガを使う方向で話を進めるとひたすら弱点に溜め2の貫通
溜め1なんて爆弾の起爆以外にはクソの役にもたたん絶対使うな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:19:28 ID:cxwGV8JN
撃退できなかった!

>>691
ありがとう。プロミでやってみるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 05:12:44 ID:XDiEn9Sx
勇弓強ぇぇぇぇぇwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:42:11 ID:VczQMWL5
もう夏って終わったんじゃなかったか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:42:12 ID:IjUUaW7R
いちいち夏夏言う奴もいい加減消えてくれないかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:51:56 ID:QKhVby2j
そういうおまいも俺もなー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:17:17 ID:ORESvnqx
今日もおもしろいなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:57:54 ID:HwODJqqq
ここは相変わらずだな
ずっとこのまま変わらないで居てほしい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:52:28 ID:gCcI/WFV
うん、ずっとよ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:54:52 ID:dDPh2CMA
>>695
仕方がないから春夏さんとでも言ってやろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:23:48 ID:XWvbeqYz
>>700
必殺カレーの作り方を教えて下さいであります
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:38:46 ID:Q8SRemRS
夏だなぁ厨はそれ言って勝った気になってるから可哀相だわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:26:23 ID:o44Y2LEa
夏とか関係なくゲームばっかやってる引きこもりやニートだろ>この時期の荒らし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:27:57 ID:47KrdRHn
>>702
オレは去年の夏からずっと夏休みですが何か?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:28:27 ID:BVmHMgDl
今までずっと剣士でやってきましたが、せっかくトレニャーにもらった弓があるので上位黒グラに行ってみました。

初めて使う弓だったので訳も解らず撃ちっぱなしだったんですが、あの弓は溜めいくつが効率良いんですか?

というか、溜めて1回光るのが溜め1、2回光ると溜め2…で合ってますか?

尻尾が切れないのは解ってたけど、胸の破壊すらも出来ずに40分かけて討伐しましたが、慣れればもっと上手くいくんでしょうか?
自分がやったのはエリア4高台からのハメ攻撃です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:40:14 ID:dcMxXMyg
>>705
溜め1は光る前。一回光ると溜め2。
装填数UPがないなら溜め1連射がいいけどあるなら溜め4まで行くからそれがいいよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:05:46 ID:uffI4Bgi
今このスレのテンプレ見てみた


テラポケモンwwwwwwwwwwwwwwwww
708705:2007/09/07(金) 19:19:08 ID:BVmHMgDl
>706
詳しくありがとう。
普通に△をポチっと押した(弓が5本くらい一気に飛ぶ)のが溜め1というんですね、ようやく理解しました。

トレニャーのくれた弓以外の、というか一般的な弓は溜めが長いほど威力も大きいという解釈でOKなのですよね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:44:53 ID:7uDQKTBy
>>708
よりによってw龍頭琴は弓の中でも一番特殊な弓です。

普通の弓は、しばらくは溜め3以外使わない、くらいの考えでOKです。
710708:2007/09/07(金) 20:55:16 ID:BVmHMgDl
>709
なるほど、ありがとうございます。

そっかトレニャーはヘンな弓くれたんだなw
でも黒グラには強いよね、近接でなかなか倒せなかったけどコレで倒せたから感謝してます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:59:33 ID:CW7I51wM
対黒グラには最強クラス しかしそれ以外の使い道はない
竜人族の楽師は黒グラにストーキングでもされてたんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:58:53 ID:aqTa/RhI
>>708
リアル激運発動ですね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:01:39 ID:aHidY459
ドスガレオス狩猟数6匹目で最大金冠でたわw
金冠クラスって砂から半分出ててやばいな
ついでも桃ヒレ*2くれたけど@1個オオバサミWにたりない・・・
最小狙いでマラソンしてきます・・・

日輪のかっこよさに惚れて修行中
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:43:44 ID:ULMivT58
ハンターボウ、見た目と音そのままで上位装備になればいいのになぁ
715713:2007/09/08(土) 07:26:53 ID:aHidY459
桃ヒレもう1個でたら最小金冠もついちまった・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:37:52 ID:P5rGROfX
上位のボスにくっついてくるドスイーオスやドスランポスが倒せません。
倒しきるまえにエリア移動されての繰り返しで・・・。
無視しようにも防具が未だにフルフルシリーズで飛びつかれるとHPを軽く半分以上持っていかれてしまうので
何とかボスとの戦闘前に排除しておきたいのですが。
何かいい対処法はないでしょうか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:44:12 ID:6ogImWys
>>716
ドスゲネ、ドスイーはハメがあるよ

ハメWiki
http://www34.atwiki.jp/mhp2z/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:00:47 ID:mnLEVxqc
>>716
どうしてもというなら、弱った時を見計らって、閃光玉を使ってしまうのがよろしいかと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:30:04 ID:1y2B5Dlj
>>717
>>718
ありがとうございます。
色々方法があるんですね。
ガチンコしか自分の頭になかったもので。

ティガTもそろそろ力不足感が否めなく・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:22:31 ID:aHidY459
>>716
先に10分くらいでドスゲネ、ドスイーとかは狩ってしまった方がいい
ドスランはなんとかなるかもしれんが、ファンゴ様、ドスゲネ、ドスイーは下手に見つかると2体同時はめんどくさい
後、ティガUくらいは強化してもいいんじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:10:18 ID:Ap/7vvhQ
覇弓に火地場2通常弾強化装備が完成した…テオいじめてやるぜ!
722テオ・テスカトル:2007/09/08(土) 21:09:28 ID:YeRwLm4y
>>721さんおいしかったです。
ぼくは「また食べたいなぁ」と思いました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:52:22 ID:g62UQuur
今日テオ君が、>>721さんを食べていました。
わたしは「半分ちょーだい」と言いましたが、テオ君は「あげないー」と言いました。
「いじわるだなぁ・・・」と、わたしは思いましたが、少ししてからテオ君が、「ちょっとだけだぞー」と言って、足のぶぶんをくれました。
わたしは、「やっぱりテオ君はやさしいなぁ」と思いました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:07:34 ID:R9uBkkP/
テオ夫妻こえーwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:11:13 ID:revTIUwv
レウスレイアは夫婦って感じだがナナテオは姉弟って感じがするんだとすごくどうでもいい話。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:18:59 ID:aqTa/RhI
>>725
兄妹のほうが萌える。
>>723は彼氏彼女一歩手前・・・?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:31:15 ID:Vwhk0eO9
レウスレイアは夫婦のようなきょうだいのようなどっちにも見えてたんだが、
大剣のムントとリンデの元ネタ(北欧神話)を見て納得。近親相姦か。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:27:52 ID:BktDRrXE
上位フル亜種ってオオバサミW+強撃70、高級耳栓で十分倒せるよね?
立ち回りとしては横か斜め後ろからタメ完了次第貫通撃ってたんだけども時間切れしてしまった
しかし、フル亜種の洞窟はウザさ異常…蟹+大雷光虫
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:35:02 ID:C1nl7u1g
>>728
あえてオオバサミでなうティガアローIIで行ってみると良いと思う
毒ビンももってね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:47:02 ID:QpQG2qBB
>>728
装備も戦法も悪くないから考えられる問題点は2つ

・手数が少ない
・頭に当たってない

これ気をつけたら次はいけるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:57:22 ID:C4kMmG/H
その2つよりもクリティカルで撃ててないって可能性がめちゃくちゃ大きい気がする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:05:19 ID:ybg3tPlc
フルフルに貫通っていう時点で間違ってる
属性なんて飾りですよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:09:14 ID:jEFhigks
>>728

>>729氏の言うとおり、攻撃力の高い連射弓の方が効果的だが、
高級耳栓さえあれば、オオバサミVでも充分倒せるよ。
強撃ビンは50でもいいので、毒ビンでも持っていくといいさ。
ホットドリンクと、肉または元気ドリンコを持っていって、スタミナMAXをキープするのだ。
念のため捕獲セットもあると良し。
あとはペイントしてずっとフルフルをストーキングしてれば時間内には終わるはず。

>>731
貫通弓&属性弓だから、多少距離がくるってもそれなりにダメージが入りそうなんだけどね。
謎だ。
734728:2007/09/09(日) 09:50:11 ID:BktDRrXE
>>729
ティガ弓Uで行ったらクリアできた。サンクス。

>>730
フル亜種はあのキモい首フリがあるから横からしか狙ってないから頭は部位破壊できてない気がするな。

>>731
一応クリ距離は守ってると思う。フルフル1体分ぐらい離れて撃ってるけどはずれてる?

>>732
その前下位フル亜種をオオバサミW完成記念でフルボッコした後だったからこれでもいけるだろって持ってった感じ

>>733
さっきのオオバサミWのときはやたら天井いるわ空飛ぶわで手数不足だったかも
いつもフルフルは高耳メテオバスターでごろんごろんしてたからやっぱ弓は新鮮だわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:35:49 ID:jEFhigks
>>734
おめ。
自分はたまにヘヴィ使うわ。
飛竜系の咆哮をガードするのは快感。

弓の操作感覚はロックマンのボス戦に近いものがあると思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:46:41 ID:0ZNqJJ6O
チャージショットだしな
被弾=即死な分もっとシビアだがwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:02:06 ID:1hiG7T0A
http://hunter1513.blog119.fc2.com/

たまには釣られてみよう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:46:12 ID:cy47aB1A
上位緊急ティガ二匹考えた奴ちょっと来い

勝てる気がしねぇよこんなん…
高耳ティガUじゃ無理か? ランナーの方が良いのだろうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:30:18 ID:R1kAXsk3
>>738
一体ずつ戦えば普通の上位ティガと何ら変わらんよ。
むしろ一体ごとの体力が低いから仕留めやすい。

開幕モドリ玉使って1にいるティガを狙う。
ティガアローIIなら強撃つけてクリティカル距離から頭を狙い続けてれば
逃げ出す頃には相手は瀕死になってる。
あとはさっさと合流されないうちに追いかけてしとめればおk

残り一体になればもう負けないだろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:32:27 ID:R1kAXsk3
あとティガには高耳よりランナーの方が絶対に良い。
ティガの咆哮なんか範囲狭くて喰らうこと無いし、
溜めながら攻撃チャンスうかがうことになるからランナーがあれば手数が全然違ってくる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:29:44 ID:b518XnF8
>>740
溜めながらティガの隙うかがうのか?
その時点で、村で練習したほうがいいんじゃないか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:47:24 ID:R1kAXsk3
ティガの突進を溜めながら追いかけて、後ろ足や振り向いた頭を狙う。
この時にランナーが無いと思わぬところでスタミナが切れて手痛いしっぺ返しを喰らったりする。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:09:33 ID:ucYKF0kJ
150時間かけてやっと上位だぜ
クック先生強すぎワラタ

はきゅんまでの道のりは遠い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:04:17 ID:5QIVzVdV
2ndキャラはガオレンがなかなか突破できなくて
はきゅうの先に勇弓作ったなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:09:40 ID:6C/qPTSR
>>742
競走G飲めばすむ話だし、ランナーとかいらなくね?
それよりは連射なり連射強化なりの方が100倍使える。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:17:36 ID:UvRRxq3k
>>745
いちいち調達する面倒さかスキルを1,2あきらめるか
それのどっちかなんぞ人それぞれなんだからとやかく言わない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:42:03 ID:s1h7Z5Kz
>>745
効果時間5分とかいちいち面倒だろ、常識的に考えて
しかしキミはランナーの価値がわかっていないな? あれがあるのとないのじゃそれこそ雲泥の差だぜ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:48:31 ID:pOMYUSKk
腕は上がんないけどHRを上げる為にとりあえず倒したいっていうのなら
スタミナ面は薬ですませるのが楽だけどな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:00:39 ID:QpQG2qBB
>>745
ハンマーや双剣で戦おうってんならランナーより強走Gっていうのはわかる。
けど弓だったらランナーあればぶっちゃけ強走要らない、というかランナーで十分。
あのちょうど弓の溜め3がスタミナ消費0で撃てるバランスはどう考えても弓使いのためのものとしか思えん。
高級耳栓は相手によっては必須、相手によっては無駄なスキルなのに対し
ランナーはどんな相手でも必須とはいかないまでもかなり快適な戦いになる。
戦い以外にも普段の移動でも役立つしな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:01:42 ID:nIlBZD0S
弓にランナーは必須だと思ってる。まともに戦うなら。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:07:09 ID:QpQG2qBB
何よりアカムやミラなんかと戦うんなら強走G飲むのもわかるけど
ティガとかと戦うのにいちいち強走G飲んでるやつなんているのかと。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:25:56 ID:tVkVqh1D
つまり弓に必要なスキルは装填速度+3だけでいいと言うことになる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:32:29 ID:SRiMzqOi
HR5で初めてランナー付けてドドブラ2体やったらぜんぜん違った
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:33:38 ID:UvRRxq3k
>>752
いや、ビンの装填速度が上がってもww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:53:53 ID:QE0IXdME
もう高速砥石と地図常備でいいじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:32:24 ID:Dz9wfLKG
HR6のグラビ亜種クエなんだが

雑魚倒す→倒しきれてなく復活→ゲネポスで麻痺→熱線→死亡→睡眠させる→グッドモーニング爆破→グラビ怒る→ガブラス気絶→蛇邪魔で俺走れない→グラビ突進→死亡→俺怒る→強撃ビン装着→コンガの屁くらう→スタミナ無い→息切れ→カーブ熱線→死亡
…(^ω^)

757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:34:16 ID:K1/Ou8Ab
tnk「カーブ熱線ですか…採用^^」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:55:40 ID:YrjnsehF
そのうちホーミング弾うってきそうだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:25:04 ID:hWWt2yA0
カーブビーム…それなんてフォビドゥン?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:30:57 ID:1SyrJ13/
もう無限壁反射ビームでいいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:51:56 ID:ytd4AScC
>>751
ティガどころかクック相手でも飲むぜ?
友達にPSP持ってる奴がいれば狂走エキスも肉も無限増殖なんだから、ケチる意味がわからん。
ホットドリンクも訓練所以外では飲んだことがない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:30:56 ID:lYv14QCw
アイテムに必要以上に頼るやつは下手糞と相場が決まっている
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:35:36 ID:MjSFMaIM
狂壮エキスは倉庫に120本ほどあるがなかなか減らない
高耳ランナーが常備スキルだから使うところが少ないんだ
使うところと言えばボマーつけていくんでランナーつけれないな〜って時くらい

だったんだがバルカン、ルーツともに強壮無くても十分いけるんだよな…
ためるところ決まってるし堅いときはタメ2メインだし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:26:59 ID:ytd4AScC
>>763
ルーツ、バルカンならランナー以前に高級耳栓がいらないだろうに。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:32:06 ID:q5eQlcyn
>>761
>狂走エキスも肉も無限増殖なんだから
矜持と言うものを知っているか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:28:38 ID:sX/VjOFu
>>761
ゲージ管理も弓の面白さのひとつだろ。
ちょっと前にどこかのスレで
「双剣は常に鬼人化がデフォ!しないメリットがないのになぜしないのかわからん!」
とかファビョってるやつがいたが同じことだと思う。
常時強走とか安全地帯でハメ続けるのと大差ねえよ。

ところでずっとティガ弓Uを使ってきたんだが最近ハートショットボウUが気になっているんだが
使い勝手はどんなもんだろう?会心20%を考慮するとハートショットの方が強いんだが
ティガ弓は溜め2で貫通3が撃てるのにこっちは溜め3まで溜めないと撃てないし、
せっかく溜め2が拡散3なのに装備できるビンが強撃と麻痺だけだったりと使い勝手が悪そうなイメージがあるんだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:37:50 ID:K1/Ou8Ab
>>766
麻痺はPT戦で使える
最終的に虎髭にするなら作らなくてもいいと思う
結局は自分の好きな弓を(ry
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:47:58 ID:sUt53EL8
そこまでランナーの必要性がわからない
連射の方がいい気がす
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:31:37 ID:ytd4AScC
タイムアタック等のストロングスタイル重視派→連射
まったり雰囲気重視派→ランナー

結局使う人によって必要性が変わるんだろう。
高台ハメの是非とかと同じで結論の出ないテーマなのかもしれん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:42:37 ID:sUt53EL8
いや、溜めながら攻撃チャンスをうかがうってのがよくわからない
これはまったりと言うのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:43:03 ID:atJXQa/O
以外と弓に連射ってやつ多いんだな、ガンナー用アカムなんかネタだと思っていたが
俺?ティガS一式に防音珠つけてますが何か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:46:19 ID:6+nvD0IB
俺みたいに装填数+もランナーも連射もつければイインダヨ
龍-10(20だったかも)と悪霊の加護もオマケで付いてくるけど、弓だから関係無いしね

773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:01:32 ID:fJOKt4IV
連射ランナーは強いぞ
早目に回避するところを連射でもう一撃入れたりできるし
スタミナなくてショボーンすることも少なくなるから手数が増えて攻撃力さらにうp
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:04:15 ID:sUt53EL8
ただリオとかディアに耳栓もってかないとダメなのは簡便してくれ
シールドつけてくれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:20:34 ID:ytd4AScC
>>770
例えばレウスの突進を避けて後ろから追いかけたときに、
連射なしランナーありで後ろから腹なり足なりを撃つと振り向きのときに次のタメが間に合わない。
だから後ろからは撃たないでタメ状態を維持、振り向きに合わせて頭を狙う、というプレイをすると思われる。
そういう動きのことを言っているんじゃないかな?

俺も連射どっぷりだからこういう状況設定が正しいのかどうか自信ないが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:44:39 ID:sX/VjOFu
レウスの突進をかわす→振り向きざまに1発→納弓して追いかける→ブレスをかわしつつ溜めて横に回りこんで1発

とかだと思うけど溜めながらじゃないと、かわして1発とかできないよな。
普通そういう戦い方をしてるんじゃないのか。
溜めながら撃ち込むチャンスを伺わない人ってどういう戦い方をしてるんだ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:19:41 ID:mA93gLor
頭:イエローピアス
胴:レックスレジスト
手:ガブラスーツハンド
腰:クロムメタルコイル
足:ダークメタルブーツ
弓:日輪

異常震域クリア記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
何度死に掛けたことか・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:56:04 ID:XSMF35wK
最近、頭手腰足を胴倍化にするのにハマってしまった。
胴の基本スキルに相性のいいスキルや変わったスキルを発動させるのが面白いぜ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:39:13 ID:S9jKnKS+
溜めながらうかがうって
とりあえず溜めてウロチョロしてるって事だと思ってたけど
>>775-776の意味だったのか・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:38:21 ID:2RzZv/t9
はいはい死亡フラ(ry
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:54:43 ID:GYGZoH5M
まぁ最終的には高耳・激運でok
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:19:16 ID:ENh58sMa
火事場力最強!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:41:57 ID:madKDRhC
スキルは状況によって、これら↓を組み合わせて使ってるなぁ。ちょっと長文になったが。

【咆哮対策】
高級耳栓。他スキルとの併用が厳しければ耳栓、回避+2で代用。何らかの対策が必要。

【スタミナ管理】
ランナー、他スキルとの併用が厳しければ強走薬で代用も可。無くても手数を抑えれば危険にはならない。
あると立ち回りが安定する(楽になる)。結果的に手数も多くなる。

【DPS強化】
連射。一応装填数UPも貢献することがある。無ければ溜め2を当てる程度で我慢する。

【攻撃力強化】
○○弾強化。特に拡散強化は恩恵がでかい。他スキルとの併用が効きやすい「見切り」という手もあり。

【最終手段】
火事場+2。猫火事場と併用するのがデフォ。どっちかだけでもそれなりに効果はある。

【その他(弓と関係ない)】
自動マーキング。ナズチ、レウス、2頭クエなどにあると便利。・・・あると便利だが、必須ではない。
はらへり無効。肉やドリンクの節約にもなるし、決戦場や塔などでアイテム使用の隙を抑えられるので、割と便利。
寒さ無効、暑さ無効。↑に同じく。
剥ぎ取り名人、激運。報酬を稼ぎたい時に。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:56:41 ID:eabw/qfE
>>779
溜めながらチャンスをうかがうって最初に言ったの俺だけど
決してとりあえず溜めながらうろうろするって意味じゃないぞ。
そんなもんランナーどころか強走薬が無いと不可能だろう。

敵の周りを旋回する時に、溜めながら旋回するだろ?
その時にランナーが無いと、
特にティガやラージャンみたいに攻撃するタイミング見計らう必要がある相手だと
相手の行動次第でなかなかチャンスが来なくて、その間にスタミナ切れてピンチになったりする。
ランナーがあればそんな事態はまず起こらない。

誤解をまねく言い方をしたかな。
ごめん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:25:35 ID:ENh58sMa
火事場2にランナーと連射をつけようと思ったら無理っぽかった…
ランナーと連射どっちがいいだろうか…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:22:28 ID:k70WvSNI
火事場ランナーと火事場連射作って使い分ければいいだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:54:58 ID:madKDRhC
火事場連射作って強走薬を飲むという手もあってだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:59:14 ID:/LaZzkFp
>>787
競走なんていうワードをこのスレで出すとランナー至上主義の皆様にフルボッコにされるぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:00:15 ID:zYt0yCHb
>>788
普段の狩りで使えと言うとフルボッコにされるなwww

ここ一番というラオやらシェンやらミラ系なら何もいわれないんじゃなかろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:48:32 ID:/LaZzkFp
>>789
俺からするとラオシェンミラで使う方がどうかしているとしか思えん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:27:34 ID:i2Zv8GKh
銀レウスが塔だとこんなにカモだったとは・・・
改めて原種(チキン移動)+森丘(視界悪)の組み合わせは強いんだなとおもた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:33:19 ID:madKDRhC
>>788
あまり気を悪くしないでくれ。個人的には、
ランナーがあればスタミナ切れすることはまずない=強走薬は不要。
ランナーが無くても、きちんとペース配分すれば、それほど支障はない=強走薬は不要。
と思ってる。

でも、とにかく火力をあげたいっていうなら、ランナーを強走薬で代用し、
アイテムで補えないスキルを優先的につけたらいいんじゃないかっていう意見だ。
火事場つけるくらいだから、普段の狩りに使う装備じゃないだろうし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:59:36 ID:vDaPbqXm
個人的にはというかそれが真理な希ガス。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:52:13 ID:xGnJvcQ4
>>789
弓スレにいながら「ここ一番」でラオとかシェンを上げるお前のセンスに脱帽
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:26:27 ID:IG15W24P
緊急クエストでも巨龍系でもミラ系でもない、
弓スレでの「ここ一番」って一体何のクエストなんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:17:55 ID:UxraacBq
イベクエ「雲霞の如く」とか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:18:39 ID:7UmK+zj+
>>796
それはただの地獄だろwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:00:51 ID:Y4xckCiR
ネコ闘技場
ファミ痛チャチャブー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:04:51 ID:xe5sAw+T
イベクエチャチャ閃光無しクリアは不可能だよな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:25:45 ID:WOXE2zMy
別にいけるだろ。
柱を回りながら一瞬振り返って連射。
覇弓ならクリ距離2発で1匹沈む。剥ぎ取りしなきゃぽんぽんわかないし。

ボウガンかハンマー使っていいなら閃光なしでもかなり楽。
てか閃光なんか最初に1個使うだけなんだからわざわざ無しでいかんでもさくっと使えばいいじゃない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:08:26 ID:sC4vxkTi
勇気と希望の凄弓Uできた記念に拡散強化つけて村ージャンいったら
一匹目4分で死んでぼっ起した












2匹目にぼこられたのは内緒
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:09:47 ID:sC4vxkTi
勇気と希望の凄弓Uできた記念に拡散強化つけて村ージャンいったら
一匹目4分で死んでぼっ起した











2匹目にぼこられたのは内緒
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:10:34 ID:sC4vxkTi
連レスごめ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:26:11 ID:LqhwjG+J
勃起したのはよくわかったよwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:43:28 ID:OSOaImew
ドドブラ2体にティガUと日輪どっちがいい?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:58:11 ID:VpvV3AoQ
プロミ作れ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:24:08 ID:HJEEirk5
>>806
猿に貫通っていまいちじゃね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:34:27 ID:o/GiJFou
>>806が猿なんだよきっと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:45:05 ID:Yq2H1ykS
村☆4のドドブラに鳥幣弓1で行くと、意外なことに5分くらいで終わるんだよな。
ハンターボウで5分のイャンクックも、ニクスファーボウ1だと2、3分。
上位では滅多に使わない最終強化攻撃力192の属性弓も、村だと鬼のように強いな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:55:44 ID:hnKrIGGb
弓縛りでプレイ中で、とりあえず属性弓全部最終系まで作ったけど
結局はティガ弓しか使わないなぁ…

無属性だからクリティカルヒットも分かりやすいしね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:51:10 ID:/xZZ83ic
>>810
そんなあなたにレイア弓お勧めする 拡散強化つければあなたもおっ起すること間違いなし!
812810:2007/09/13(木) 17:46:57 ID:hnKrIGGb
>>811
レイアも一応作ってるが拡散は強化付けてまで使うのはいいや
それなら通常強化装備作るわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:54:37 ID:ki3XkKqT
まあ散弾強化はコンガUの腕脚に珠入れるだけで発動できるんでお手軽だぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:26:37 ID:/xZZ83ic
拡散強化は連射矢強化と貫通矢強化より攻撃のUP率かなり高いんだぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:27:23 ID:5KRD92/r
足狙って転ばせた時と飛び上がった敵を撃ち落とした時

なんかすっごい気持ちいいよな


特に撃ち落としはPTだとGJの嵐だよ

仲間に突進するレウスの足狙って助けた時は脳汁出まくったなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:27:42 ID:QNsABdGa
ガノスに龍弓日輪で拡散撃ちまくったらめちゃくちゃスッキリした
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:03:55 ID:GSnAAivx
お前らのお勧めの拡散強化装備を作ろうとおもうのだが
お勧めは何だ?
拡散強化のほかに、高級耳栓、無理なら耳栓は欲しいのだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:23:08 ID:sG7u9SJQ
俺も知りたいな
拡散強化のほかに、おっぱい、無理ならパンチラは欲しいんだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:49:04 ID:/37PPeus
>>817,818
勧めたからには教えないといけないな

武器スロ2個あるの前提だが(武器スロ1個でもおk
頭、剣士用リオソウルU ほかはガンナーのリオソウルUで防具のスロットと武器スロ1個に強弾珠ぶち込めばおk
そのままだと装填速度-1と体力-10付くから武器スロに珠突っ込んでどっちか消せばおk

性能はフル強化で防御289火18水7雷22氷4龍-12
スキルは高級耳栓、拡散強化、見切り+1、装填速度-1、体力-10(マイナススキルは武器スロでどっちか消せる)





拡散弓に栄光あれ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:52:12 ID:/37PPeus
強弾珠じゃなくて散弾珠だった誤爆誤爆
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:00:41 ID:/LpP+JF1
イーオスキャップ・イーオスガード・コンガUガード・コンガUレギンスは、それぞれ珠1つける事で散弾強化+5がつくのでオススメ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:45:41 ID:Gdjl8uhl
凄弓や山崩は睡眠ビンもつ変えるので、コンガUシリーズで拡散+ボマーも良さそうだな。
スロットも11個あるし、頑張れば耳栓つけてはらへり倍加を消すくらいはできそう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:27:42 ID:UnR/uZkA
コンガUガード、レギンスで散弾強化付けて残りを
剣士コンガU、ザザミS、ザザミSでランナー
ガルルガフェイク、リオソウルU、ガブラスーツで高級耳栓
の二面にすれば使いやすくね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:47:52 ID:YbdMWSHi
艶・皇
艶・皇
コンガU
艶・皇
コンガU
で散弾強化、貫通強化、回復速度+1
貫通拡散弓は多いから使い回しできる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:08:59 ID:yIe1dsiU
おまいらに影響されて山崩拡散強化ボマー作った
睡眠瓶と大タル爆弾と調合材料しこたまポーチに詰めてガルルガに試し撃ち


密林雨降ってた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:20:47 ID:VGbPg/k+
>>825
オロナミンCふいた

密林クシャルで試し撃ちオヌヌメ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:33:38 ID:vXlCppaM
>>826
エナジージムふいた

下位沼地グラビで試し撃ちオヌヌメ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:48:22 ID:YbdMWSHi
調合:大タル爆弾+落し物の傘→雨傘タル爆弾
説明:雨避けの傘をさしたタル爆弾
雨が降っても湿気らない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:54:30 ID:15fzdLad
天才現る!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:12:20 ID:VGbPg/k+
しかし風が吹くと飛んでいくので何処で爆発するか分からないという罠
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:14:25 ID:/F1C7p67
爆雷針よりはバカ正直に傘さしただけの方がモンハンらしい気がするな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:30:48 ID:VGbPg/k+
長い棒を地面に突き刺して、その先にメラルー縛り付けた方がモンハンらしいと思わないかい?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:32:41 ID:BzT97fAd
打ち上げ爆弾を転がしておいて打ち込み爆弾というはどうだろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:34:10 ID:VGbPg/k+
アイルーまっしぐら
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:49:09 ID:GSnAAivx
>>819
よさそうな装備だな。ありがとう
これからもクイーンブラスターと共に狩りを続けるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:13:00 ID:v+Okr6vN
落とし穴+爆弾系=爆弾落とし穴
落ちると同時に爆弾爆発、ダメージを与える
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:48:06 ID:sG7u9SJQ
>>826
モンハン的にはオロナミンGじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:29:35 ID:Q4noWPrG
オロナミンGよりモロナミンGのがよくね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:33:46 ID:jYyT3yHL
>>838
巌戸台寄宿舎の自販機乙
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:58:42 ID:Q4noWPrG
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:01:50 ID:Q4noWPrG
>>840誤爆だスマン。

>>839
わかってくれたお礼にコレをあげるよ。
つプロテイン(肉推奨)

スレ違いスマン。もうしません。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:08:27 ID:VZBxaSnQ
・・・・・・。
ま、まぁとりあえず、拡散強化+ボマー装備で雨降ってるクエスト行くときには爆雷針を持って行けば解決ってことで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:37:31 ID:NLFyOECu
みんなは灰ラオ行くときの装備はどうしてる? 

アイテムをケチりまくりの俺は連射・通常弾強化が1番エコロジーだと思うんだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:41:46 ID:xmZze5bI
>>843
火事場+2、高速剥ぎ取り
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:58:13 ID:rN15JyD0
>>843
火事場+2 高速はぎ取り 装填数
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:16:52 ID:LOq5XQA0
覇弓や勇弓なら裸でも討伐できるんだから
高速剥ぎ取りが最優先だろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:28:27 ID:wGP75Ww9
剥ぎ取り名人、高速剥ぎ取りで寄生するのがベスト
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:48:47 ID:5bxv1pnY
>>847
寄生しなくても強走Gとハイランポスとかで倒せるぜ
ただ、怒り時に倒しても12回剥ぎとるのは至難の業(無理?)
今まで5回やったが最高で11回だった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:05:28 ID:LHLZBAsp
しゃがみはぎ取り最強説
高速はぎ取りで効果あるかはしらんがな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:21:02 ID:z97hvafd
全身イーオスーツにハイドベルト巻いて覇弓で行ってる俺は少数派の予感
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:43:51 ID:GE70K6hC
弓シティってあるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:13:53 ID:UHpbqQs7
祖龍討伐するのみんな弓で行くよね?
自分の実力不足なのは分かってるが
かれこれ10回弱は失敗してるorz

火事場+2、通常矢強化、猫火事場、はきゅー☆、大樽G
の火力マックスで行ってるんだが、25分くらいでいつも3死しちまうorz

みんな討伐何分くらいで出来る??


勇弓欲しいよorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:29:57 ID:3Zf6Wziy
足場光ったと思ったら死んでたり・・・やっぱ反射神経が良くないと駄目だね
逆にそれ以外は喰らう要素無いんだけどなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:51:38 ID:huLJCMDL
>>852
つ『勇』気と希望の凄『弓』
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:53:27 ID:w243KGH6
落雷に当たるのか?
落雷は祖龍がモーションで2歩踏み出す時
ちょうど祖龍の右足がギリギリ右斜め前に来る位置が安全
いつもその位置をキープしてうってる
火事場いらないから高耳・ボマー付けとけ
長文スマソ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:07:37 ID:UHpbqQs7
落雷は当たらない

全部咆哮→ブレスor咆哮→前に飛んでくる
で死ぬんだorz

咆哮も全部食らうわけじゃないんだけどね
やっぱ無難に高級耳栓つけて行った方がいいのかな?

火事場ないと火力不足になりそうで怖くさ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:25:05 ID:w243KGH6
はきゅー☆だけで火力は十分すぎる
高耳ボマー付けとけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:33:32 ID:UHpbqQs7
なんだかんだやってたらさっきの装備で25分討伐出来たよ!

でも疲れたorz
咆哮→ブレスで2死したし

次から素材集めには高級耳栓つけていくわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:34:20 ID:Dfzf+VrC
むしろバインドボイス食らってる時点で立ち回りに問題有りな気がする
常に食らわない距離を保ち続けるんだ

でも心配なら高耳ボマーでおk。討伐時間は40分は覚悟しておけよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:47:01 ID:7F7CBj07
咆哮食らうなら高級耳栓使えよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:19:55 ID:zaxv/4Ui
ウルトラマンティガアローTで集☆4ラオソロで行こうと思うんだが、無謀かな?スキルはじまき耳栓しかない。爆弾フル持ち込みで。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:30:58 ID:nBRXH4QN
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:32:29 ID:yyuWAhOH
>>861
ワイルドボウの方がよくないか?
ちなみワイルドボウ最終強化一歩まえで灰ラオは追い返すことができた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:37:40 ID:K0f+xP//
>>861
撃退でいいなら弱点のうちかたに慣れてりゃ超余裕。
不安ならティガ2にしてから行ったらいい。
覇弓手に入れるまでティガ弓はずっとメインでいけるくらい強いから鍛えといて損はないし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:45:04 ID:IOfn0whI
イベントのチャチャクエを弓以外の武器でクリアできない俺は異端?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:52:07 ID:Dfzf+VrC
異端異端ってMHP2nd発売以来そうとう嫌われてきた言葉なのにまだそんなことを言うやつがいるのが弓スレクオリティ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:12:36 ID:vOZtGa6M
使う奴があまりにも多すぎたからな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:13:57 ID:7F7CBj07
>>865
異端異端うっせーよ
裸で村ーにでも行ってろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:12:53 ID:9H++JIR8
>>865
まだお前みたいな奴がいたんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:15:58 ID:jdNK6f/5
拡散強化凄弓でドドブラ二重6分台ウメェ
だが金冠全然出ねえ もう40回以上はやってるはずなのに
ホントにこのクエで出るんだろうか
せめて重鎧玉出ないかなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:28:35 ID:lXpp3z5V
質問してもいいでしょうか。
ソニックボウVで集会上位ティガ1匹と戦ってるんですが安定して倒せません。いままで1/5ぐらいで成功です。最後はもちろん捕獲。
アイテムは閃光玉と素材フルと、シビレ罠と落とし穴(捕獲用)と、強撃ビンと麻痺ビンと素材フルと、残りは回復と調合本です。

戦法としてはまずティガの攻撃を避けて、追いかけて溜め3の連射で攻撃して間に合わなければ溜め2の拡散、怒ったら閃光玉を計2回当てて攻撃して怒り解除まで。
これでも時間切れなんですけど・・・ 武器が弱いんですか? いつも尻尾ばかりに攻撃が行くのがまずいのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:37:12 ID:lXpp3z5V
スキルも書いてみる
ガレオスS装備で自マキ、暑さ無効、回避+1(装飾品で)。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:47:32 ID:Z78NvTJP
>>872
とりあえず、砂漠ティガに自マキは要らない。
ランナーと連射強化でもつければ1発辺りの重みも手数も増える
訓練所のティガを10分で倒せる程度の腕なら余裕で倒せるよ
後、キチンと頭に当てないと雷属性の意味がほとんど無いから無属性武器に変えて確実に後ろ足を狙った方が良いかも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:48:51 ID:K0f+xP//
尻尾はダメージ最悪の場所なのでせめて後ろ足を狙ったほうがいい。
それと突進1回につき1回しか攻撃してない?
突進をよけるすれ違いざまにもいい感じの距離で1発、振り返りに頭に1発は入れて行きたい。
あと麻痺ビンはいらない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:49:52 ID:InEPY8uA
>>871
尻尾は硬いよ
ティガは頭と後ろ足が弱かったはず
避けてから追うよりすれ違いざまに連射入れた方がクリ狙いやすいと思う
虫弓でも震域爆弾なし両討伐できるからそのままで問題ない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:50:06 ID:7F7CBj07
砂漠なんて大体2、5の往復だからマーキングいらない、
暑さ無効もしかり。どうせあたれば死ぬんだし。

失敗するなら罠増やすなりティガUにするなりしろや。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:53:04 ID:lXpp3z5V
皆さんありがとうございます。装備一度見直します。手数も増やせるようにします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:04:35 ID:Dfzf+VrC
>>870
悪いことは言わない、ドド金冠は猿蟹を太刀で池@金冠スレ住人
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:21:27 ID:IAQKKJsU
祖龍を轟弓で倒せますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:23:48 ID:N8nj+cVP
てめぇで試せ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:33:12 ID:8clD0mDZ
>>879
極端な話ブーメランと爆弾だけで倒せるからハンターボウ1でも倒せなくは無いと言える
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:10:59 ID:S/ZMTcMu
最近レウス戦がブーム


突進するレウスにすれ違いざまに、視点変えずに当てたり、
低空飛行するのを撃ち落としたり

チキンなのを除けば、全モンスの中で1番楽しいかもしれない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:36:10 ID:1HnNOieh
ハートショットボウイイね!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:14:42 ID:I9DdoX0J
ハンターボウいいなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:27:30 ID:bl6BC4Tc
>>882
レイアでよくね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:20:20 ID:vt/CZ/I3
>>885
ヒント 低空飛行
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:14:07 ID:3w44nXpX
轟弓+フルレックスS
かっこよすぎだろ。
つかレックスガンナー装備は剣士装備みたいでイカスな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:47:58 ID:q6Sfjf9p
二人目は片手オンリーで行こうと思ったけど、結局いつのまにかティガアロー握っててワロタ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:59:51 ID:0SYOWc8K
>>887
スキルも結構いいものがあるしな。
防御が少しくらい高い装備があっても俺は大体これで行ってしまうw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:24:38 ID:EJbxOnU5
村クエのガノトトス亜種倒せない…。
鳥幣弓2で頑張ってるんだけど何回やっても3死しちゃう(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:52 ID:p2t9vNzm
トトスに鳥幣弓はあまりオススメできない。貫通が使える弓がいいよ。
というか拡散弓自体がほとんどの敵に連射や貫通よりあまりオススメできな(ry

音爆やカエルで陸にあげたらブレスを誘って首がクリティカル位置になる距離から貫通。
これを繰り返すだけでトトスはノーダメージで勝てるようになるよ。離れすぎなきゃ水に戻ることも少ない。
ブレスは右に2・3歩あるいて回避で、左に歩くとタックルくらう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:15:32 ID:b8NDU1P5
>タックルくらう
おま…首に貫通クリ距離でタックルくらえるなんてどんだけ当たり判定デカいピザデブをPCにしてるんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:32:09 ID:vdXHTs2f
何故かワロタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:19:56 ID:L2uBuVF7
ワイルダークル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:20:57 ID:L2uBuVF7
誤爆スマン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:33:05 ID:wKH3/Yxq
昨日から山崩持って初アカム中なんだが、一向に倒せない…

とりあえず10回近くクエ失敗して、突進を避けれる距離とタイミングは何となく
わかるようになった(それでも失敗はある)
また、咆哮や怒り、潜り時の火柱の位置も大体わかるようになった(それでも失
敗はあるw)
上手く立ち回って3死を逃れても、今度は時間が足りない…
持ち物の都合で強撃ビンは50個しかないんだが(調合用空ビン&ニトロダケはなし)、
諸兄等はタル爆弾とかも使ってるのか?
それとも、俺が慎重になり過ぎて手数足りないだけなのか…?

基本は溜め3拡散で顔狙いなんだが、何かアドバイス等は頂けないだろうか
今迄何とか多くの挫折点を乗り越えてきたが、今回ばかりは折れそうだ…;;
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:03:19 ID:8QmxYX+N
モドリ玉と閃光フルで持ち込んでなるだけ自分のターンを作る事

あと山崩よりも個人的には日輪をオススメする。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:34:54 ID:yEqPfmoo
怒り時の肉質の変化なども頭に入れておくと良い。
尻尾へのダメージが通りづらくなる。

爆弾は使わないし、長期戦になるので、強撃ビンは50本あれば充分。
それより閃光弾とモドリ弾を念入りに用意。
クーラードリンクとペイントボールもきらさない用に持っていく。

必須スキルはないけど、個人的によくつけていくのは
ランナー、自動マーキング、はらへり無効、暑さ無効、あたり。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:45:41 ID:yEqPfmoo
>>898の続き。

結構アイテムを使うことになる。
まずは決戦場だからクーラードリンクが必要。
決戦場は、効果が早くきれるほど暑くは無いので、調合分まではいらないか。
心配ならクーラーミートなどを持ってくといいかも。

閃光弾は、クエスト開始時みたいにアカムが遠くから突進してきた時に使う。
アカムは向いてる方向関係なく、距離で目がくらむ。

アカムに接近したら、まずはペイントボールを当てる。
地図を拡大しておくと、潜ったときに出てくる場所が分かるので、慣れないうちはペイントしておくと良い。

最大の敵は地形。被弾したり追い詰められたりしたらモドリ玉を使って、体制を立て直す。

危険な攻撃は突進とマグマ。
狙うべきは頭、尻尾。でも、日輪の場合は下手に横から頭を攻撃するよりはHIT数を稼ぐ方が良いかも。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:33:41 ID:lc6UHvPg
>>891
ありがとうございます。ワイルド2で勝てました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:53:56 ID:ZGjKoE9N
イベクシャをイベテオみたいに火事場はきゅーで片付けようと思ったが
矢が跳ね返ってきたら終わりか……
バリスタにもブレス届くし、大して強くないくせにめんどくさいヤツだよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:20:10 ID:089TJt7k
kaiやってて祖龍拡散@3って言ってたので龍弓【山崩】かついでいったら怒られました><
なんでですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:28:28 ID:UOH1EO3W
拡散というのはボウガンの拡散弾のこと
拡散祭に参加したいなら拡散弾レベル2が2発以上装填できるボウガンで
反動軽減+2スキルをつけていくとよい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:02:51 ID:FvcgoEJO
>>901
壁ハメのことならほぼ不可能。ブレスで死ねる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:35:56 ID:ZGjKoE9N
>>904
……?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:16:45 ID:92ObZkPM
>>904
・・・!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:05:30 ID:mEULNdss
クシャはどこでもハメれるから良いが、問題は上位ナズチだ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:08:29 ID:lwqAtOlA
弓ならナズチは普通にボッコボコじゃん
勇弓や覇弓なら上手くやれば一戦で終わるし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:41:29 ID:n8e+BceP
ティガ弓Tをティガ弓Uに強化させたいんだが、そんなに威力が変わるとは思えんのだが…10くらいしか攻撃上がんないし…溜め2の貫通がLv3になるくらいだし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:58:48 ID:BAyr2htZ
>>909
何言ってるのかさっぱりわからん
何訊いてるのかはもっとわからん
もっときちんとした日本語と常識を勉強してきてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:59:32 ID:aBLKVTjR
>>897>>898>>899

多謝多謝
お陰でようやく倒すことができました!
非常に助かりました;;

といっても、書き込んだ時点では既に閃光玉とモドリ玉は素材も含めてフルで
持参、変えたのは弓を日輪にしたくらい;
雷属性と貫通3が良かったのかな
これから、覇弓とアカムトシリーズ製造のため大量の屍を積まないといけない
訳だが、アイテム消費が少しでも少なくなるよう精進します

にしても、このクエストの最大の敵は地形だな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:25:38 ID:v7qxi4pO
>>909は確かに何を聞きたいのかは全く述べられていないけど
察することができる範囲だと思うが。
>>910の理解力を疑う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:41:47 ID:jXcvyRKL
>>912
だったら理解力抜群なお前が完璧な答えを出してくれ
よろしく
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:44:44 ID:jFS0kSid
聞きたい事がかかれてないと書いてあるだろがw
つまり質問じゃないから答えようにも答えられない、理解できる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:44:48 ID:aiQzOBgC
てめーら牛乳飲もうぜってことだと思うよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:03:47 ID:Fp88MGUf
>>909
別にティガTでも問題ないぞ。
ただ、どうせ虎髯まで強化するつもりなら、下位の時点で作れる2まで強化しておいた方がいいだろう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:33:33 ID:3aKaF+5c
>>909
覇弓以外はいらなくならね?その理屈だと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:05:16 ID:ozgdJGTE
テオ弓に拡散強化つけて上位フルフルいったら猪とあわせて5分かからなかった
覇弓連射より早くて感動
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:43:50 ID:aiQzOBgC
拡散強化スキルって皆はなんの防具で発動させてるんだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:52:56 ID:+AhBoC4H
>>897
ブロスホーンボウで挑んだ俺は異端かな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:59:14 ID:yKupimfM
はいはい異端異端
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:01:20 ID:un65Z7a3
弓使うやつに限って何でへたくそが多いんだろう。
今kaiでバサル金冠回ししてるけどクリ距離無視+攻撃頻度低い+ビン使ってない
武器はもちろんはきゅん☆ しかも二人も地雷がいます。
地雷二人がドスイーやって残り2人が攻撃=4人で攻撃
↑2人と4人のときで20秒しか変わりませんでした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:08:23 ID:/kVqjwat
>>922
「遠距離武器で被弾無しで回復薬代ケチれておいしいです^^」なニワカだろ
だから「弾代のかかるボウガン」でもなく「ビンも持ってこない」し、「クリティカル距離に入ろうとしない」んだべ?

要はそいつらは「弓を使ってる」んじゃなくて「寄生してる」だけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:09:15 ID:4bDnC48c
>>922
そいつらは弓使いじゃない
ただの寄生だ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:15:18 ID:hikeQ17f
ビン使ってないとか分かるか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:43:03 ID:JEoikKzi
亀だが弓でクシャはとても楽じゃないか?
どの状態でも頭をピンポイントで狙えるのは素敵過ぎる。
一度コケたら貫通でずっと俺のターンだし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:50:43 ID:b4WlnfmZ
>>919
ゲネイー防具
一番簡単に作れる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:29:36 ID:fC9Rt/M+
2週目のキャラ女にして、山崩に和装備かつ拡散強化+α装備を考えていたら知恵熱が出てきた
国崩から山崩にすると、穴が一つ減るみたいね。パーティプレイの状態異常役なら国崩で妥協してもいいと思う?
火力的に少々心配なんだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:56:40 ID:Ox0kX4//
クシャは槍以外の武器ならとりあえず俺のターンできる
弓なんて裸でもイベクシャ15分なんだし鴨も良いとこ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:17:06 ID:vffiH5r7
>>928
弓の状態異常なんて…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:54:46 ID:uORHgi4l
>>925
開始エリア同じで、俺がビンつけたり怪力の種飲んでる間ひたすらバサルに向かってたし
ドスイーに近距離で連射撃ってたりしてたから恐らくつけてないと思われ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:56:42 ID:EGgymfVR
4人集まれば大抵楽勝なんだからビンは必要ないと思うぞ
クリティカル距離はずして超遠距離から撃ってるなら寄生だが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:57:30 ID:uORHgi4l
ところではきゅん☆でバサルだと頭から貫通撃つ場合と腹に連射撃つ場合だと、どっちが効率いいんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:00:27 ID:QAn3/fc5
山崩使おうと思うんだが散弾強化ってコンガUくらいしかないのかね
まあスロット多いみたいだからいいんだが

皆はどんな装備を?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:05:59 ID:uORHgi4l
>>932
金冠狙いの効率重視なんだから50個1600ゼニーのビンくらい使ってくれてもいいと思うんだ。
実際寄生のクエ主催者は猫飯食わずにクエ終わったら、即クエ張ってたし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:20:10 ID:EGgymfVR
効率重視ならビンありだなあ
あと効率求めるなら猫飯なしが早くていいんじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:47:51 ID:TyeVSBjL
>>934
リオソウルUとかに珠投げ込んでる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:33:50 ID:+sjVb9RF
>>934
イーオスSもあるぜ。
あとは>>819-824あたりも参考にするといい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:08:38 ID:/nq+fMHh
イヤンクック先生に龍弓【輪】を使って敗北してしまった。

クリ攻撃、ピンポイント攻撃を理解するためにハンター弓Iでチャレンジしてくるわ

お前らには絶対負けん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:09:51 ID:Zbp/75TN
すげぇ過疎りっぷりだなオイw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:14:14 ID:PBufCoWV
過疎だと困ることでもあるのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:10:38 ID:srCLW8gO
寂しがり屋なんだよ、彼はw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:21:25 ID:4AA0aL3x
イベクエの錆クシャルなんだけど勇弓で25分だた。
みなどれくらい?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:32:04 ID:jln8u0No
いくら過疎だからってTAは
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:12:29 ID:cn9sdcri
2ndGで追加されそうな弓について妄想しようぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:21:53 ID:OfghEZKI
P2初挑戦。
序盤の主力弓はどれが良いのかな。
DOSの時はパワーハンターボウだったかの、バサル弓がかなり強かったけど。
今作も弓のバランスは同じ感じ?

DOSと比べて拡散は強くなったらしいけど、貫通も微妙に性能アップしたのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:33:20 ID:OfghEZKI
自己レスごめん。
今回パワーハンターって、普通のハンターボウの強化上位なのね。
何も考えずに、ハンターボウで進んでみる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:02:36 ID:KCWYlsIV
とあるスレより

654 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/25(土) 23:46:16 ID:4tPK4/Xw
雷神弓【麒麟】
攻撃力252
雷属性270
スロット数2

溜め1:連射Lv2 溜め2:連射Lv3 溜め3:貫通Lv4 溜め4:連射Lv4

幻獣の希少素材を用いて作成された弓
白き雷を纏って標的を撃ち貫く

流水弓【翡翠】
攻撃力264
水属性270
会心+15
スロット数1

溜め1:貫通Lv2 溜め2:貫通Lv3 溜め3:貫通Lv4 溜め4:拡散Lv3

美しい翠魚竜の上質な素材を用いて完成された弓
超高圧の魚竜のブレスの如く標的を貫通する

これくらいしか思いつかなかった






俺の中の何かが壊れた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:15:36 ID:K05A1Hqa
>>948
それ俺がなんとなく書き込んじまったやつじゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:17:03 ID:mDTGwRYE
精々240:180だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:29:13 ID:pJePCR/0
それより全属性で連射弓と貫通弓が欲しい
とかいうと何で拡散ねーのと言われそうなので拡散弓もな

とか言うと弓増えすぎなので

というか弓によって射撃タイプが固定されてるのはなんでなんだぜ?
そのへん撃ち方によって変えられそうだから
溜めレベルごとに自由に設定できるようにしてもいいんじゃないか?

でもそうすると無属性弓がかぶるんだよなあ
装着できるビンの種類で差別化するにしてもアレだし

それなら弓ごとに撃ちやすい射撃タイプが決まってて
得意タイプは攻撃力にプラス補正するとかだろうか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:52:31 ID:zt1vz5Tr
得意タイプ無視で覇弓一択化が更に進むな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:14:53 ID:QVqPsNPP
弓は溜め3で1.5倍、クリティカル距離で1.5倍、強撃で1.5倍と
攻撃力にかかる補正が大きい・多いからどうしても攻撃力有利になるからなあ
属性も攻撃力と同じだけの溜め補正、距離補正を受けるようにしたらどうだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:27:30 ID:7bO5AdXa
>>953
それだとはきゅん☆がもっと強くなる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:36:36 ID:pJePCR/0
他の弓が得意射撃タイプだとレベル4撃てるのにはきゅんはレベル2どまりでしかも無属性
もちろんビンは何もつけられない
これ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:38:37 ID:x47VG33d
初心者です。
高級耳栓、装填数UP、ランナーをつけたいんですがどの防具がいいですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:39:39 ID:NSl4FDpT
(´;ω;`) 君に呪いをかけたよ

・仕事は見つからないよ
・病気は治らないよ
・もう友達は出来ないよ
・もちろん恋人も出来ないよ
・つまり結婚もできないよ。結婚してる人は離婚するよ
・人間関係はどうにもならないよ
・悩み事も解決しないよ
      

呪いを解く方法は
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190640301/
このスレに「>>442ちんこみせて」と書き込めばいいよ
あとこのコピペを最低2つのスレに貼ってね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:10:44 ID:GtKdQr11
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:14:29 ID:44pCEGtt
(´;ω;`) 君に呪いをかけたよ

・仕事は見つからないよ
・病気は治らないよ
・もう友達は出来ないよ
・もちろん恋人も出来ないよ
・つまり結婚もできないよ。結婚してる人は離婚するよ
・人間関係はどうにもならないよ
・悩み事も解決しないよ
      

呪いを解く方法は
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190640301/
このスレに「>>442ちんこみせて」と書き込めばいいよ
あとこのコピペを最低2つのスレに貼ってね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:26:48 ID:KCWYlsIV
>>949
スマンwwだがお前さんのセンス嫌いじゃないぜ


>>956
欲張りすぎだろ…
あと初心者かどうかなんて関係ないよ
初心者ならスキル云々以前に腕前上げるのが重要だ

スキルについては全力スレで聞くかスキルシミュ使いなさいよ
今時は携帯からでも見れるんだからね!

とクック先生が言ってました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:35:16 ID:pVNrHqli
ギタドラスレ開いたのかと思った
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:38:10 ID:QVqPsNPP
>954
属性弓が今より強くなればそれでいい
覇弓が強くなるのは全然構わないなあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:07:14 ID:sQ13MKH8
現在ある各弓を比較して、不満に感じる点

・属性弓の属性値が低いこと
・無属性最強の弓より物理攻撃力の高い属性弓があること
・龍属性の貫通弓や炎属性の連射弓がないように、バリエーションが不足していること
・覇弓が、他のアカム武器とコンセプトが違うこと
・最強クラスの連射弓を超える攻撃力の、貫通弓、拡散弓が無いこと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:31:47 ID:RUOdSxh4
2ndGになって覇弓がさらに強化されてたらおもしろいことが起きそうだな
そのときこのスレは…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:09:56 ID:mDTGwRYE
>>961
やあ俺
紫脱出できないぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:13:23 ID:ZFKUf0BY
>>965
v3はフルダウンで900までは行ったが
v4になってからはなぜか鬼姫黄色が出来なくなって泣きそうになった



無属性弓の強いのほしいな・・・
lv3連射の
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:04:48 ID:wZTK+P5C
剛弓があるじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:10 ID:xHn+toMC
勇弓火事場力+2ボマーでルーツに31分かかってしまいます
もっと時間を短縮したいのでアドバイスおねがいします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:50 ID:h11x4jOA
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:15:23 ID:9NDvQXuN
>>968
W火事場猫火薬錬金ボマーで20分針
上手い人なら10分針で行けるかもよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:53:33 ID:fL+luzXR
このスレ参考に拡散強化、属性強化、見切り+1の装備作ったは良いが
凄弓の属性値って強化しても変わんないのね。

これはクック弓作れって事なのか…。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:14:04 ID:nfIDLb7B
属性値を今の2倍くらいにすればいい感じになりそう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:18:30 ID:IJB/KTzc
覇弓云々より敵の龍耐性を全体的に大幅に上げた方がいいと思うのはオレだけか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:33:45 ID:h11x4jOA
龍属性無くても性能的には覇弓一択という現実
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:25:35 ID:3mHy2Cf+
切れ味が悪くて無属性なのがアカム武器の弱点なのに、切れ味関係なくて属性までついたらそりゃ覇弓は反則だわな
溜め3までがあんま使えなくて、溜め4が凄い使える弓とかが正しいアカム弓じゃまいか?
もしくはアカムボウガンで装弾数が全然少ないとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:29:54 ID:jVHqR/iL
ニコ動の村ージャン討伐動画がいいって友人に勧められてみたら
mh2の火山ラーの劣化だった

少しがっかりした・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:26:58 ID:cfEJHf0x
>>976
ならばお前が神動画をうpすればよかろうなのだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:36:27 ID:4c61hULt
>>976
あれは、正面からオラオラが避けれるんだ!
と、知らない人がわかるためのものと思えばいい
それにいい動画も悪い動画もあるしな
人の動画にケチつけない、これ大事
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:06:53 ID:QcB/KbAv
>>976
確かにポータブルという難易度の違い、火事場無し、フルアカムという装備のせいもあって見劣りするのは分かるが、
初代があれだけ素晴らしいと、それを超えるプレイ動画を撮るのはなかなか難しいんでないかと。

ラージャン動画が多いので他の動画も見てみたいが、弓は立ち回りで困る敵があまりいないし、
何か勉強になる動画はないものかな。
尻尾の斬りかたとか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:36:02 ID:gvgbeV4I
イベントキリン、凄弓で10分針記念柿子
連射より拡散の方が相性のいいモンスターってけっこういるのね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:10:13 ID:+gR0qPEm
猫火事場が始めて発動したので、村ラージャン2匹に初挑戦したんだ。
火事場2&猫火事場でハートショットボウ2の攻撃力が600超えてびっくりした。
13分弱で2匹とも討伐できて、嬉しかったんだけど
慣れればもっと速くクリアできるんだよね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:11:50 ID:e1EpkY1A
覇弓・連射で15分は軽く切るし凄弓・拡散強化でも左より早いくらいだったから
火事場でもっと強い弓使えば瞬殺できるんじゃないかと
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:04 ID:K2Sh+HqF
>>981
号泣で12分くらいかな
捕獲だけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:48:26 ID:0DhxryrS
覇弓、剛弓と比べてどうする(笑)
もっと縮められる可能性はあるけど、ハートショットだと充分なタイムじゃね。
もっとも火事場覇弓だとこんな動画もあるけどね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ja0cpjtKaIg
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:49:48 ID:vPTutQQy
>984
パンチの左右の当たらない立ち位置見切ってるのがすげぇ・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:19:33 ID:8Dod8VYV
ちょっとクイーンブラスターでいってくりゅ

拡散だけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:29:01 ID:FsUjj1SG
最近弓を使い出したんだけど
ボスモンスターはいいんだけど
雑魚が激しくウザい…

ってか2匹クエ以外クリアも危ういんだけど
みんなどうやってんの?
ボスの攻撃かわしながら雑魚狩るとか無理だ(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:40:12 ID:u76jm4p4
予め殲滅しておくか、上手く避けながらボスにやってもらうかかな?
ドス〜と遭遇したら激しく/(^o^)\になるw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:40:09 ID:HkxB/6/j
>ボスの攻撃かわしながら雑魚狩るとか無理だ(´・ω・`)

分かってるじゃないか
とりあえずボスが居るフィールドでヤオザミだのガミザミだのが出てきたら全速力で逃げような
俺と君との約束だ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:36:44 ID:r90g+y2k
【いてもまったく問題ない敵】
アプトノス、ポポ、ケルビ、ガウシカ

【いてもほとんど邪魔にならない敵】
カンタロス、アイルー

【いると邪魔だが、ボスから逃げ回りつつ殲滅できなくもない敵】
モス、アプトノス、ブランゴ、コンガ、

【いてもそれほど邪魔ではないが、時々クリティカルな邪魔をしてくるうえ、殲滅がひどく面倒な敵】
ランゴスタ、大雷光虫、ガブラス、ガレオス、ランポス、ギアノス、ゲネポス、イーオス、

【ボスと一緒に戦ってはいけない敵】
メラルー、チャチャブー、ブルファンゴ、ヤオザミ、ガミザミ、
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:39:04 ID:r90g+y2k
う・・・訂正。ところで次スレってないんだっけ?

【いると邪魔だが、ボスから逃げ回りつつ殲滅できなくもない敵】
モス、アプケロス、ブランゴ、コンガ、
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:42:36 ID:FsUjj1SG
>>988-991

レストンクス
やっぱり、先に殲滅or逃げるが勝ちなのね

今まで無理して戦ってたけど、ボスと一緒に猪やら蟹とは戦いません
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:40:22 ID:7IftxDsI
弓のガチンコ勝負!
  1  八尾ザ美、紙ザ美と一緒に戦う。
  2  ブルファン後、茶々ぶーとも一緒に戦う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:22:37 ID:DRowDPff
キリン遭遇時のガウシカの嫌がらせがたまらん!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:10:55 ID:7hrwcb7H
vsデアブロス!オラの日輪を喰らえ!

?「ちょっと待ったー」

ガレオス2体のグランドクロス!!!
ハンターは体が痺れて動けない!!
デアブロスは黒い息を吐いている!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:09:29 ID:ZjIIX5nx
次スレ立ててくる。それまで埋めないでくれ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:00 ID:ZjIIX5nx
次スレ
【MHP2nd】弓使いの集いpart34【弓】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191078985/l50

>>950から5日経っている状態で立たないのは問題ありだと思うが…。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:24:06 ID:IInPmFdH
998ならP2Gの弓は神バランス
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:30:31 ID:zeD/zg1i
999だよー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:31:32 ID:cEOi6YEc
>>997
まぁ…過疎ってるしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。