MHP2で一番存在感がない大型モンスターて何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:55:01 ID:/lsYkr6i
>>339
村上位でフクロダタキ担いで挑戦してみたら
開幕遭遇で1分で倒せて言葉に出来ない気持ちになった
ちょっと殴っただけですぐ怯むから腹の下で縦3繰り返してたら反撃されずに終わってしまうのが悲しい
泳ぎ回って攻撃するチャンスが少ない分、大型モンスター中最も体力が低く設定されてるんだろうけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:57:21 ID:OzuHKPMo
ヴォルガノス
G級で必要数狩ったら行く気にならん
どうせハメ殺すしw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:09:39 ID:3tUtkBWU
原種ドドもGあがると影うすくなるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:33:55 ID:2Q0/tM/a
重牙結構数使うからいっぱい狩ってるけどなあ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:14:43 ID:oaRZWo/g
ブランゴX便利だけどな〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:43:29 ID:LMuVjZvr
ドド亜種のサイケデリックな色彩のインパクトが強いから?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:55:15 ID:Aa2x+sKV
とりあえずギルドカードの狩猟数を見てみればある程度の方向性は分かるな
古龍除くと、一番多いのがレウス131、少ないのがヴォルガノス20だったわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:10:16 ID:dO+3cAF+
ヴォルガノスはG級から登場だから下位からレギュラーの大型モンスターに比べるとどうしても影が薄い&狩猟数も少ないだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:22:28 ID:TFnwwHFO
ヴォル兄貴とガチバトルしたのは一回しかないな。ほかは全部ハメなんか兄貴はF限定のモンスターって感じがする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:07:58 ID:pyEAdYGm
俺はヴォルハメがめんどくさくて毎回ガチってるな
何かにつけて重殻が足りなくてその度に狩ってるから存在感はあるかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:59:11 ID:anj7wccg
ヴォルハメるのめんどくさいか?
ボウガンでエリアの切れ目で撃ってれば良いだけだろ?
一番簡単にハメ殺せると思うが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:54:36 ID:nAuxPMwX
>>356
一々ハメ殺すという単純作業が面倒くさいんじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:59:56 ID:pyEAdYGm
>>356
ヴォルハメってボウガンなの?
槍で顔つつくんだと思ってた
つーかボウガンだとブレスがかわせん;
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:08:55 ID:I2HbgHZ7
安全地帯の端から撃てばいい。ブレスが来たら、反対側に回避。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:22:05 ID:nb+6X1ma
起こったヴォルは下手したらプレスで即死するからな
361流れる我我流れると書いて流我我流(ガルルガ)です:2009/06/01(月) 22:30:13 ID:SdKsvps3
ラージャン装備にいいのあまりない

雷武器はキリンの方が弱いし雷属性が高い

防具はガンナーでモノブロ
剣士ならモスシリーズでいけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:19:04 ID:W3pYNinM
>>361 ルガガルになってるぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:05:40 ID:I5ZQPrYw
>>362
しっ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:21:24 ID:wkF7B3AA
>>355
Gクエストとっくに1000回越したけどクエストでは一度もガチったこと無いわ

だからヴォルだけ笛タイムアタックが恐くて恐くてホーミングで死にホーミングで死にで、クリアすらできないワラタ
半年以上前にしたG訓練は片手意外全部はめた、片手はクリアに49:29掛かってもうトラウマ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:35:05 ID:Au0nkmVO
金色と金棒の組合せ最高。大剣つえぇし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:50:48 ID:QWOYR2dW
P2系なら
錆クシャ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:43:31 ID:Dhh05bXE
キンチャチャだけ討伐数が一桁
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:51:01 ID:3dBGq27w
バサ・・・・・・ゲフッ、ゲフフン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:03:06 ID:mRNabcvn
意外と錆びたクシャルダオラ狩ってないな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:18:09 ID:hg8XvI/N
PTばっかりやってると奴の存在を忘れちまう。
もう奴の名前すら出てこないよ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:16:50 ID:h1eAGXYY
間違いなくドスガレオス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:24:33 ID:g1KF9Nv+
俺はドスファンゴだなぁ
存在を忘れていたことが結構ある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:52:32 ID:YAX8KYPs
G蒼レウスやるまでキングチャチャプーの存在知らなかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:52:03 ID:T6UitYcV
ボスじゃないけどポポ ガウシカ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:16:48 ID:fS1OZemS
ゲリョス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:15:31 ID:zB4/173Z
ドス下ねポス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:17:06 ID:DBZRP2VC
ここまでだいらいうんたら無しwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 05:05:52 ID:94cEZ95j
モノブロス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:44:15 ID:riQO+zX/
一度も挙がってない片目ガルルガで確定。
捕獲勲章とった人なら知ってるだろうが、あいつ普通のガルルガとは別モンス扱いなんだぜ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:54:45 ID:0rAokDbv
>>379
2ndからやってれば分かるだろうが、
片目の方が「普通のガルルガ」なんだよな、実は。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:58:13 ID:oy1s82sd
目は両方あるだろww

片耳じゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:08:07 ID:hJ0ts2XK
>>381
傷ありの方は、耳だけじゃなくて目も片っぽ潰れてるんだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:53:03 ID:6yGKD7XJ
錆クシャはバリスタで翼膜楽々できるし街だと回復薬グレートと爆弾系取り放題だから重宝してる
密林や雪山なんて逆に渋々行ってるくらい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:54:57 ID:2nrX8vEi
basarunosu
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:02:34 ID:Hcdi7aGN
バサルノス入りました
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:04:09 ID:4mHQdeDn
剥ぎ取っても消えない死体
なぜだろうと思ったらそれはドスガレオスでした
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:46:03 ID:oWsQ8LkN
ゲリョ亜種は弱点も一緒だし、なんか普通のゲリョと十把一絡げなカンジ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:07:03 ID:F8EMZ1N3
バサルの連続狩猟はポッケポイント稼ぎに最適。
倒さなくても起こせば竜の涙落としてくれるし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:46:44 ID:rwEnadL9
グラビモスだな。
正直あいつ弱すぎる。ディアブロスもそうだけど何故ティガより報酬金高いんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:52:34 ID:tZQIJ4CL
マジレスするとヒプノックだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:24:57 ID:v2AsExwN
>>390
同意せざるを得ない。
そのレス見るまで記憶の彼方だたw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:44:17 ID:KJ2NAfJY
ドスガレオスの説明見てみたら「リーダーの風格にあふれている」だってよ
ちょっと大きくてHPと剥ぎ取り回数多いぐらいしか違いが分からん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:20:21 ID:BxYOiFDU
どう考えてもヴォルガノス。
初登場遅すぎ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:05:45 ID:xpISh7VV
ここP2スレですけど
395名無しさん@お腹いっぱい。
>>390
おま・・・観察珠の為だけに乱獲した俺の立場はどうなる・・・まあ確かに凄く弱かったが。