【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニンテンドーDSソフト「リーズのアトリエ〜オルドールの錬金術師」攻略スレです

■リーズのアトリエ公式サイト
ttp://atelier-lise.jp/

■ザールブルグどっとこむ
ttp://www.salburg.com/

■攻略wiki
ttp://sasugawiki.ddo.jp/atelier-lise/

■本スレ
アトリエ総合16【マリー・エリー・アニス・リーズ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178797875/

■前スレ
【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1177462686/

■過去スレ
【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1176519057/
【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1177096496/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:58:36 ID:/cG8Wrvi
FAQ

Q.ともだち図鑑の空欄って誰? 出せるの?
A.アディティーとハンネマンだと思われ。出せるかどうかは不明。(不可能?)

Q.アルカナス2つ作って次の周回に4億持ち越すってどうやるの?
A.847年4/30を過ぎて完成するように、かつミニゲームで倍増。

Q.ギガンテスのひっさつが強すぎます。
A.正攻法でなくてもいいなら、ボスキャラは全員動けないので、
射程外からひっさつや鋼のたる等で倒すのも一つのテ。

Q.エンディング見るとオートセーブされるって聞いたけど、どこまで見て大丈夫?
A.借金返済エンド以外(錬金術士、レストラン、冒険者、アルカナス)の場合は
 スタッフ〜ガストロゴ〜リーズの祈り聞いてオートセーブするメッセージの一行目までは大丈夫。
 借金返済エンドの場合は予告なしにオートセーブされる上、
 スタッフロール中に電源切ったらデータ消滅の報告あり。(キャストより前の場合どうかはまだ不明)

Q.今装備してる装備品とか、2周目以降で現在レシピがわかってるアイテムとか、
わかんないんだけど?
A.随時メモするしか方法はない。

Q.期限内に依頼品持ってったのに期限切れとか言われてまじむかつくんですけど。
A.12月期限の依頼は、確認すると1ヶ月延長されて表示される模様。
 公式によると、依頼を受ける時にメモしとけとさ。

Q.リターンゲート使ったらフリーズした。俺の時間を返せ!
A.ご愁傷様です。採取先でイベントが起こった場合に使うと確実にフリーズする。
 イベントがなかった場合や街中での使用は大丈夫。

Q.リターンゲート使って無くてもフリーズした。他バグ色々発見した。
A.フリーズのアトリエにはよくあること。

Q.アルカナス銀行に渡して国救ったんだけど、矛盾したイベントが起こるんだけど。
A.おかしいと思ってるのはおまいだけじゃない、としか言えない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:59:21 ID:/cG8Wrvi
バグまとめ

・フリーズバグ(特に街に帰還するアイテム使用時!ボタン連打も危険)
・期限が年末を越える依頼を受けるとなぜか即期限切れになるバグ
・グッドエンド後の周回メッセージがバッドエンドの時と同じ鬱なセリフで
 非常に後味が悪い(バグというより手抜き?!)
・2週目だと作れなくなってしまうアイテム(中和剤1&2)があるバグ
 (本売りに出して即回収で対処可能ではある)
・依頼のOKマークが2周目以降無意味になる(図鑑に載ってるだけでOK表示)バグ
・生きてるぞうきん、生きてるモップが3個ないとミラに渡せないバグ
・細部で不整合バグあり(音声やメッセージ内容などで)

主な不満点

・痛い(モチベーションに打撃を与える)バグが多い
・エンカウント率高すぎ、しかも勝っても材料は手に入らずウザい
・戦闘画面の挙動が全体的にもっさり
・戦闘で2回攻撃できるすばやさがあっても、移動した後のすぐの攻撃ができない
・戦闘でコマンド入力したらキャンセルできない
 (まだ行動してないしまだ味方ターン中なのに!)
・いつものクセでキャンセルしそうになってBボタン連打すると勝手に逃走
 (Bボタンに逃走コマンドが割り当てられているため、しかも逃走成功率激低)
・敵AIがアホすぎ(行動パターンが露骨、必ず主人公の目の前に列になって並ぶ)
・ミニキャラでマス目が見えない
・スキルの使用条件の確認ができない
・材料採取地までの必要日数が表示されない
・装備品購入時にパラの上下が表示されず装備の強弱がわからない
・ステータス画面で現在の装備や習得スキルの確認ができない
・依頼を検討する時の「思いふける」(材料確認)がない
・ボタン操作でのユーザインタフェースが常識はずれでイライラ
・調合画面で1回に表示できるアイテム数が少ないので画面送りが面倒
・メッセージスピード設定に「どばっ」(一度に表示)がない
・セーブがコピーできないぐらいなら通信交換システムイラネ
・どこでもとは言わんまでも他の街でもセーブさせろ
・引き継ぎ要素が当初より減った(ゼニと図鑑のみになった)
・てゆーか当初公表された仕様から削られた要素が多すぎ


救い

・キャラは結構いい
・バグやシステム的欠陥を除いて考えれば、比較的古典的アトリエとして
 悪くは無い

禿げ増しと妄想の声

・ストレスがたまりながらもも遊べてしまい楽しい。
 悪いところを直してまたアトリエを作って欲しい
・致命的なバグの修正、メッセッージの瞬間表示、既読スキップ機能、
 戦闘システムをサールブルグシリーズに変更、新規にイベントの追加を
 した物をリーズのアトリエPLUSとして出してくれればもう一回買うよ
・ヒルダさんとイチャイチャしたい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:50:05 ID:fjcYmmWH
うるせーばか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:59:03 ID:03on5u9L
>>1
> ニンテンドーDSソフト「リーズのアトリエ〜オルドールの錬金術師」攻略スレです

> ■リーズのアトリエ公式サイト
ttp://atelier-lise.jp/

> ■ザールブルグどっとこむ
ttp://www.salburg.com/

> ■攻略wiki
ttp://sasugawiki.ddo.jp/atelier-lise/

> ■本スレ
> アトリエ総合16【マリー・エリー・アニス・リーズ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178797875/

> ■前スレ
> 【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1177462686/

> ■過去スレ
> 【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1176519057/
> 【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1177096496/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:59:48 ID:jNxpgqG0
修正版が出るまでは様子見にするか・・・
せっかくDS貰ったのになぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:05:14 ID:PDboA8xh
>>6
バグが直ってもksgなんだけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:09:12 ID:iJNWJysh
>>7
まったくだ。

攻略もフラグ探しとフリーズ回避メインだったしな。
ゲーム部分が、やり甲斐なさ杉。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:05:28 ID:A3QDpg3V
>>6
でなかったものと思って他のゲーム買え
その方が多分幸せ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:39:31 ID:ZUnBN82u
マナケミアは大丈夫だろうか…と、スレ違いだな
まだキャラエンドがあれば違ったんだがな
攻略本はどんな感じになるんだか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:31:38 ID:Wk4BFZQ/
パズルキューブ出ないや、プライズブリッツ20回程、違う敵に使って見たんだが…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:47:10 ID:V9PTlhTn
湖に水拾いに行って2週間キャンプしてます。
拾うアイテムの偏り具合もくそだなこりゃ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:18:28 ID:eodGg2uL
>>11
滝のぷにに投げたら出たよ(色は忘れた)
ガンガレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:29:35 ID:863zro7g
平原に出る黒い大根が自分の必殺技で自滅
それで敵が全滅したのに戦闘が終了しなかった
次のターンを全員、防御したら戦闘終了

本当、バグ取りしてないんだなあ
15株式会社ガヌト:2007/05/14(月) 20:10:11 ID:1VNmtU8x
バグとりなんて時間の無駄です
ユーザーが勝手にやってくれます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:40:20 ID:/jOGdBz6
タイムオーバーした後にアルカナス作ったら
銀行が来て一つ持っていかれました。

いや、別にいいんだけどさエンディングもう見れないし、見なくていいからタイムオーバーしたから。

…けど、なんかすっごく悔しい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:00:36 ID:Wk4BFZQ/
>>13
レス、d。
どうやら完全なランダムみたいだね。
前スレの倒した敵に投げて見るとかやってもお菓子になっちゃったし、1割くらいの確率かもな。

そういえば、すいしょうのドクロとかはがねのしんぞうとか何に使うの?
使い道がわからないアイテムが満載なんだが、本当は壮大なスケールなゲームを構想してたのかね?
それだけに惜しいゲームだよ、バグが無くてももの足りないゲームで有ることに代わり無いもんな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:15:34 ID:/bFFM6gj
浜でミニゲーム始まって、投網投げたら次の瞬間画面がホワイトアウトして、
何事も無かったように普通の採取画面に戻ってた…。
っていうのが2〜3回あったんだが、誰か他にも同じような経験した人いる?


…これも、仕様デスカ???
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:39:41 ID:9PJquR3v
各ダンジョンのイベントの出やすくなる方法ってありますか?
アイテム消費しないイベント(滝とか)の…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:19:14 ID:j9wpL0eJ
>>18
私も経験あります!!一回だけですけど…。
あっという間だったから、間違えてキャンセルでも押したのかと思った。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:56:23 ID:aNTECXmV
攻略本いつ出んのかな?今週は無いんだろうなぁ。密林で予約もなにもなかったし...
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:13:43 ID:zlEH4MO2
>>21
実は友達図鑑に重大なバグ(登録されない、イベント自体起きない)が見つかったんじゃない?www
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:38:16 ID:gWk2tq5s
図鑑が埋まらないとかエンディングがとても紹介できるレベルじゃないとか
アイテムの紹介欄に使うとフリーズするから使わないでねって書くべきかとか
問題が山積みな気がするなwwwwww

ところでアイテム図鑑は全部埋まるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:58:42 ID:OWdSZVOr
このゲームにおける中和剤の存在意義を述べよ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:28:46 ID:j3ROr0Ut
マジレスすると「ふつう」だけは大量に使った
調合器具のレベルがあがると勝手に特色つけたもんが出来上がってしまうし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:41:09 ID:aaZH2MSS
同じく、某お菓子好きのおやぢの超個人的な依頼をこなす為、「ふつう」だけは重宝した。
………勝手に金色になるカステラとかにな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:59:19 ID:IUa4Xc14
レベル5以上で特徴つくけど、器具全部育つほど調合する?
フラスコとか意識して使わなきゃ使う機械少なくて育たないと思うんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:48:20 ID:4sl4AZga
>>27
あれは薬に分類されていても使えないのがたくさんあるしな。

つかウォーシールドとかって薬か?確かに能力アップだけど…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:52:29 ID:+v7EmF7k
そもそも器具レベルなんて大部分が意識してないと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:07:52 ID:QfIGtX+y BE:309228454-2BP(111)
ってかなんでフラスコだけ3種調合にのみ可能なんて縛りいれたのか訳がわからん
たんになんか2種調合のときに選べなくなったから仕様にしただけじゃないかとか思っちまう
ま、器具なんてミニゲーム以外に違いが無いと思ってるけどな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:29:05 ID:cXbUwqKF
調合器具ってレベルが上がるほど使い辛くなるよな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:39:05 ID:fXcu+/eZ
>>31
無人販売所に売って新しいの買えば解決
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:08:13 ID:y1B3of1/
星降る遺跡のボスキャラが出てくる前のほうが
ドラゴン出易いような感じなんだがやっぱり偶然かな?
流星のかみかざり(だっけ?)つけてなくてもドラゴンヘルツ一気に3つ手に入ったし
その前も3回くらいドラゴンと遭遇した
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:41:16 ID:4s0xGYvT
そもそも窯ひとつあれば十分だよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:03:56 ID:mKhH+AhP
うん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:07:40 ID:RNpM5Cje
>>24
マリウスとポワン縛りで戦闘で金が稼げないなら仕方なく依頼で、くらいか
どちらかいれば戦闘の方が金稼げるもんな・・・
人気は転売とかしてりゃ最初の3ヶ月-半年でいちばん余裕だしそもそも人気意味あるのかわからんし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:59:42 ID:ZMwXUQOd
あのさあのさ
リーズ関係のスレとかサイトとかあるじゃん
そうすっとさ
必ずフリーズのアトリエって面白顔でいってるやついるのよ
面白いのかなあわかんねえなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:12:05 ID:+zH7NfMO
攻略以外の話題は他スレでお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:50:41 ID:eH2sCkNw
生きてるモップがミニゲームの後、
雑巾に化けた…orz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:38:18 ID:pmRTYaGf
食品の特徴コンプやってる途中だが、思っていたより簡単だった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:41:05 ID:zjtzMNom
>>37
わかるかなあ、わかんねえだろうなあ
イエーイ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:22:04 ID:+xYJLNbs
まあ、クソゲーだから仕方がない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:43:51 ID:lACGLEmV
>戦闘終了時に、メッセージキャンセル等の行為により「B」「A」ボタンを連打した場合、データの読込みが追いつかずフリーズしてしまう可能性がございます。

これはないわと思った
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:15:08 ID:hzvm8prC
回収!回収!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:01:43 ID:AX1h+wI5
こんな状態じゃあ攻略本も出すに出せないよなぁ〜
ファミ通と違ってちゃんと自分で検証して本を作ってるなら更に。

これでメーカー仕様しか書いていない本だったらクソ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:29:18 ID:5LYxR69Y
採掘場でイベント発生した後リターンで帰ろうとしたらフリーズとかなぁ・・・
知らずにやってまたイベント見直さないといけないとか勘弁して欲しかった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:29:36 ID:SgVWVgc8
このゲームってレベル50までしか上がんないんだな…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:53:15 ID:uBiCmEli
どうやら、攻略本は明日に出るみたいだよ。
ttp://www.nindori.com/books/kouryaku/lize.html

よく攻略本作れる程プレイできたよなぁ、と思ってしまう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:43:14 ID:rmnc/Wsv
まぁ俺もよくこんなのこれだけプレイしてるよなぁってくらいプレイしてるし人の事は言えない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:58:08 ID:+Xa38uYO
だって面白いしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:33:44 ID:GBjRiiBv
>イメージイラストはもちろん、メインキャラからサブキャラまで、
>公式イラストを50点以上収録した「イラストギャラリー」。

少なくとも画集としての価値はあるな。

>>50

目を覚ませ!
52669:2007/05/18(金) 22:47:27 ID:4e0lLxXp
フラゲしましたが、たいした絵はありませんよ。ページも薄いし。皆広告や雑誌で見た奴だし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:51:45 ID:GBjRiiBv
攻略本限定情報って無い?

無い気がするけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:16:20 ID:qTt23mwM
攻略本買ってきた。

エンディングは全6種類だそうで。
もっとあると思って期待して買ったのに…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:31:49 ID:Bp7k2MZN
6種類もあったんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:49:17 ID:rmnc/Wsv
バッドED
料理人
冒険者
アルカナス
借金返済


あと一つ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:50:42 ID:+Xa38uYO
「トゥルーエンド」 「自力借金返済エンド」 「図鑑完成エンド」 「料理人エンド」 「爆弾娘エンド」 「ノーマルエンド」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:53:17 ID:v7AJvADr
借金返済EDがトゥルーじゃないのかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:17:20 ID:k7aJeRRH
立ち読みで済むぐらいの内容?
歓喜の報告が無いところを見ると個別エンドは無さそうだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:01:21 ID:JywJ6art
>>53
冒険者レベルによって採取アイテムが増えるとか?
既出だったらスマン
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:40:29 ID:2cNE4Kvy
レベル50で湖行っても水が取れなかった自分からすると
本当なのか?と思うなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:52:30 ID:H8ZEDIdv
友達図鑑を完成させた人はいるんだろうか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:54:25 ID:GP87RvT2
>>61
つ季節
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:41:40 ID:fJKWiMBO
図鑑完成エンドあるのか・・・
見れなかったけどなあ
アイテム図鑑完成だけじゃダメなのだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:51:07 ID:SftG/c0S
友達図鑑も完成させてください!

とか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:14:19 ID:9iftotU9
1周で完成させなきゃだめとか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:51:55 ID:5oCaMN+g
ヽ(`Д´)ノウワァァン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:16:05 ID:VDjeL6Oy
書店回ってきたけど攻略本なかった…

流石北海道の田舎。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:24:30 ID:tsI0HOIB
攻略本によると
図鑑完成エンドはアイテム図鑑を埋めて
アルカナスエンド、返済エンドの条件を満たさないのが条件とのこと。

1周目限定かどうかは書いてないが
アルカナス作らないと図鑑埋められないから
普通に考えると2周目以降でも大丈夫だと思うのだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:06:44 ID:LjVmnp5K
その攻略本のエンディング条件に従うと
一度でも図鑑を完成させると2度と見れなくなる
エンディングが存在するのは気のせい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:15:13 ID:fJKWiMBO
そうか、エンディングには優先順があるんだよな
でもアルカナスと返済の条件は満たしてなかった
料理全部完成させたあとだったんで、料理EDになりますた

>アルカナスエンド、返済エンドの条件を満たさないのが条件とのこと
らしいが、実際には、返済>アルカナス>冒険者>料理>図鑑>ノーマルなのかもしれないな
もう一周やってみるか・・・

てかアイテムって全部で377種類でいいんだよねえ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:29:38 ID:LjVmnp5K
図鑑を見たらノーマルは見れなくなるということかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:48:30 ID:fJKWiMBO
>>72
あれ?そうなってしまうな・・・

「図鑑を完成させた周回でのみノーマルEDが図鑑EDになる」とかだと
俺はもう見れないことになるしなあ

よくわからんけど、とりあえずもう一周やってみる
エトリアからオルドールに緊急帰還
ようやくカースメーカーが作れるようになったというのに・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:03:15 ID:tsI0HOIB
攻略本だとエンディングの優先順位は
アルカナス>返済>図鑑>料理人>冒険>ノーマル
になってるけど
攻略wikiだと少なくとも 冒険>料理人 になってる。
攻略本情報も疑ってかかった方がいいかも知らん。

あと前スレ818で図鑑うまったけどリーズ無反応って報告があったが
攻略本にはリーズが喜ぶって書いてある。

>>73
検証よろ。
自分も色々試したいが応援団2で忙しくてのう……
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:30:57 ID:3c+5udyf
とりあえず、攻略本はキャライベントを見るうえで一番大切な「パーティーは二人連れ」という情報が載っていない時点で信頼しないことにした。
採取アイテムや出現モンスターの頻度と季節が関係あるのかもこの書き方だとわからないままだな……。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:00:40 ID:Em/zUZKt
攻略本はきっとガストからの資料でしか作ってないんだよ
実際にプレイはしてないんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:35:06 ID:5oCaMN+g
攻略本まで地雷なのか?\(^o^)/リーズオワタ
>>74
お菓子職人エンドが全食品の所持が条件だから、
図鑑が埋まっておりかつ全アイテム所持ってのが条件だったりして。
それだとミレニアムなんちゃらを保持しつつアルカナスを作らないといけないんで不可能だけど……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:51:10 ID:JFKj244l
植物用栄養剤使ってから、何をすればミレニアムパームがとれるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:53:54 ID:5oCaMN+g
>>78
広場に定期的に通い時が過ぎるのをただひたすら待つ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:01:57 ID:B1QRNl+i
……で、友達図鑑の情報は?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:13:11 ID:Q//5iBDb
まさか、無いんじゃ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:22:15 ID:fJKWiMBO
>>74
ノシ前スレで図鑑埋めた報告しました

>攻略本にはリーズが喜ぶって書いてある
マジですかorz
ちゃんとNo.1〜377まで全部埋めたんだけどなあ

とりあえず、ひたすらチーズ作ってノーマルエンド見てきました
・・・図鑑EDにはならなかったよ・・・

>>77のいう全アイテム所持も条件だったりするのか・・・
アルカナスつくると別のEDになってしまうから
アルカナス以外の全アイテムという可能性ならあるのかも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:28:44 ID:Q//5iBDb
ヌルポ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:54:02 ID:kJh13yUh
ひとつの周回で、図鑑アイテム全部作る必要があるんじゃないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:54:48 ID:pB11M8XE
さあ、攻略本まわりもキナ臭くなってまいりました!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:04:00 ID:Q//5iBDb
ダメポ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:16:05 ID:6/Ap5Jmw
>>82

他のアトリエだと、錬金術レベルが関係していたものもあった。もう
少しレベルあげてみては?

ところで、めがみの剣の所在求む。図鑑の残りはめがみシリーズの
2つだけなのです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:27:27 ID:vea1+WnS
ボス全部倒した後に料理全部所持してED迎えてみた
結局冒険者EDになった

冒険者>料理人

だと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:29:49 ID:vea1+WnS
友達図鑑の24に入る名前載ってるが…誰だこれ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:31:50 ID:vRdAnhvQ
ホットキューブって敵が落とすもの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:38:11 ID:Gi6GT4LE
>>89
アディディーか?
オトマルハウスにいるポーリィの双子の姉

ゲーム中では見たことないw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:49:33 ID:6/Ap5Jmw
>>90

グリューネ山で拾う。敵は持っていない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:52:56 ID:VDjeL6Oy
>>90
敵にプライズブリッツ使うと変化することもあるが、グリューネ山で採取するのが1番手っ取り早い。


まだ見てないけど、エイリーのみ4月29日のイベントがあるなら、ヴィオラートのアトリエの「ジーエルン村と呼ばれて」みたいなエンドあったらよかったのにな…エイリー大富豪だし、ランデル王国に興味あるみたいだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:53:21 ID:vea1+WnS
>>91
一応そのイベントの起こし方も書いてあるけど
3回プレイして起こったことないやw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:03:42 ID:6/Ap5Jmw
>>94

起こし方を!ぜひ!お願い!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:05:30 ID:nR7SrEUR
>94
俺も頼む 売ろうかと思ってたけど、調べてみたい

ところで、妖精さんが友達図鑑に載るタイミングっていつなの?
一週目のデータなんだけど、妖精さんの記述がまだ無いんだよね
妖精の森には行ったけど、他にイベントがあるならスマン
それともwiki のNo.29 妖精さんは間違い?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:35:40 ID:6/Ap5Jmw
>>96

さっき公式を見てたら、ハンネマン(No.28?)に会うと妖精のところが埋まるとの記述が。
ハンネマンが埋まらないはずだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:03:36 ID:zp5Wm/Jd
>ハンネマンが埋まらないはずだ
トンクス wiki では2つ埋まってないから気になって聞いてみた。

受付の人の雰囲気が変わった気がするとか言う
会話をオトマルハウスで聞いたことがあるから、この辺が怪しいと思ってるんだけど
もし、アディティーじゃなかったら、誰だかさっぱりだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:19:02 ID:dO9IwgMI
今日念願のDS本体とリーズ買って夕方からやってるんだが
バグがしょっちゅうあってググってみたら結構バグあるみたいで
ビックリ。
起こったバグは依頼品を銀の山羊亭、本人のどちらに持っていっても
まるで個数が足りてないかの様に何も言わない。
みつろうを平原で拾って帰ってもカウントされない、など。
あ〜こんな事なら事前に調べて修正版待って買うんだった。



エレオール
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:38:52 ID:/d7R9QR0
一生懸命縦読みを探してしまいました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:46:18 ID:IdaynkL8
>93
それだと、エイリーのランデル王国乗っ取りになっちゃうじゃん。
エイリーがリーズを狙ってるのはゲーム内で明らかだし、
リーズが自国のために国を出奔してまで錬金術やる程国を思う王女で
それで全額出資って、間違いなくエイリーがリーズを食ってしまう。
キャラの恋愛(とは言い難いが)は決着つけない方が無難だろ。
つーか見なくて良い大人の事情になっちまうよ。
ヴィオの時は村だし、同性だったからありだったんだろうけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:54:51 ID:JbhUGccx
まぁアルカナスで借金返済が最後のイベント条件な辺り
エイリーがリーズに対して金のみで優位に立てる時代は永遠に来ない気はするw
10393:2007/05/20(日) 02:10:35 ID:c1rcNsOT
>>101
うーん…そっか、「ジーエルン村と呼ばれて」みたいなほのぼの系エンドになるには国っていうでは無理があるか…(相手はまぁ…エイリーだから大丈夫かもしれない。)


>>102
あ、アルカナスエンドが条件?アルカナス作ったけど銀行に持ち逃げされた時にこういうエンドがあったらいいなと思ったんだが。


しかし、他のキャライベント見ててもエンディングフラグになりそうなのいっぱいあるのになぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:10:44 ID:An66EK1M
>>101
>エイリーがリーズを食ってしまう。
噴いたwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:53:15 ID:1dL9zr33
ポーリィに話しかけて店の説明聞いたら
また話しかければいいみたいだよ

誰かやってくれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:06:40 ID:cZeXDMrh
最近買ってやり始めたんだけど・・・

依頼受けて、なけなしの材料集めておしおきロープ作ったはずが
ミニゲームで生きてるモップになった辺りで嫌になりました。

バグは・・・
拾ってきたはずのホットキューブ、帰ってきたら持ってなかった。
・・・どこに落としてきたんだよ・・・orz
あと、色の違う(ふつうじゃない)天然クリームは調合に使えない時があった。
(天然クリームの欄が0個になってた。赤いのは30個くらいあったんだけど・・・)
セーブして電源切って、翌日再開した時には使えてた。ワケワカラン。

もうすぐ1週目終わりそうだけど、
わけ分からんシステムばっかでなんかガッカリ。
2週目やるか、売ってしまうか、悩みどころ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:07:10 ID:An66EK1M
爆弾娘EDって事はあの爆発イベント関係あったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:21:32 ID:33pgRZfR
>>107
冒険者エンドのことじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:19:27 ID:E5HVtnzc
>>105
男の人、おばあさん、どちらの台詞聞いてやってみたけど
だめだったよ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:51:24 ID:An66EK1M
>>108
すまん別のEDだと勘違いしてたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:37:49 ID:dlbcS8Hj
リーズのアトリエでなぜか五年目に突入しちゃったんですがこれってバグですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:44:30 ID:Isrub4py
>111
100%バグ。
しかも、そのまま続けると「はじめから」すら出来なくなるという恐ろしいバグ。
ttp://www.salburg.com/citizen/bbs.php?type=freetalk&mode=room49382
113111:2007/05/20(日) 17:14:32 ID:dlbcS8Hj
ぐへ、やっぱヤバイのね。
さっさとセーブデータ消去してくる。
時間制限無しでお得だと思ったのに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:15:35 ID:1uHcNGIJ
>>113

10年目を超えなきゃ、とりえず大丈夫みたい。今7年目。
時限爆弾みたいなものだから、早めに処理したほうがいいけどね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:20:47 ID:1uHcNGIJ
>>87

めがみの剣はドラゴン(黒)が持ってたと自己レス。

>>74

アイテム図鑑はすべて埋まったはずだが、特に喜んだ様子はなかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:24:58 ID:X5L/jHjQ
全アイテム所持が必要なんかねぇ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:07:52 ID:1uHcNGIJ
>>116

アルカナスは持てないだろうし、全部持ってると料理EDの条件にもなりそう。
ボスしか持っていない装備品もあるから、冒険者EDになるかもね。

図鑑埋め、上級〜特級、他のED条件満たさない、ぐらいか?

借金返済ED見たらまた挑戦してみるかな。(現在9億9999万)

118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:38:49 ID:6nuxbv9f
EDフラグの設定ミスで、アルカナスやら四大ボスのドロップまで条件に入ってて、
図鑑EDは優先順位的に絶対に見られない、ってのがありそうで怖い
そもそも本当に存在するなら、升な人らから報告がありそうなもんだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:43:36 ID:6nuxbv9f
あ、スマン。検証しようとしてる人いるのに水を差した。陰ながら応援してます
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:54:48 ID:BZPC3s3W
あまりのバグのひどさにサッサと売ってしまおうと考えるんだが、
みんなが売った頃にガストが回収するんじゃないかと行動できない俺ガイル
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:22:23 ID:i5cWC5Wi
>>117
アルカナスなら4月30日後に作成すればいい
料理、冒険者よりは優先度が高い(らしい)から何とかなりそう?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:00:15 ID:N0MoR+rG
なんかさー、採取先でとんずらすると絶対に毎回毎回先頭になってアイテム取れない状態が続くんだけど。
とりあえず市ねガストと156
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:10:38 ID:1uHcNGIJ
>>118

バグで見られないのが、ありそうで怖い。

>>121

ミレニアムパームも1つだけ。アルカナス作ったらもう無い。

借金返済したら開始時にお金ないよー。久しぶりに酒場に通ってる。
「ふつうの」が出ますように。マリウス様が入るまでの我慢だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:52:51 ID:Gk6VKDT4
ノーマルエンドにある錬金術を極めることがアルカナス作成でないなら、
全錬金アイテム所持のエンドがありそうな気もするんやが

錬金レベル特級なだけでは極めたことにはならんかったし
125諸葛亮 ◆7D.BONGUyc :2007/05/20(日) 23:12:26 ID:yTQ8d9aw
攻略本を見てもエンディング条件が不明だとしたら、
攻略本は何のためにあるのでしょうか・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:37:18 ID:Isrub4py
図鑑EDの優先順位ってどの位の位置なんだろう?
ナス>図鑑だったら、どう考えても不可能だよなぁ。
ED条件が、1週の間に図鑑完成しなくても桶だったら、通常EDは消えてしまうし…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:39:57 ID:G4x522oM
攻略本参照:
トゥルーエンド(アルカナス)>自力借金返済エンド>図鑑完成エンド>料理人エンド>爆弾娘エンド(冒険者)>ノーマルエンド(バッド/錬金術師)

だそうな。
そして図鑑エンドの条件は図鑑を100%埋めて(イベント武器/敵ドロップ武器ふくむ)、
トゥルー/自力借金返済エンド条件を満たさないでゲーム最終日(847年4/30)を迎えるとある。
128諸葛亮 ◆7D.BONGUyc :2007/05/21(月) 00:48:49 ID:29FNBnUH
単純にその条件が正しいとすると、図鑑を完成させた時点で
料理人・冒険者・ノーマルが見れなくなりますから、システム的にないでしょうね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:03:40 ID:hUXnovbU
>>127
>攻略本参照:
>トゥルーエンド(アルカナス)

これってマジなの?
そしたら、トゥルーエンドだと「国を取り返せなかった」メッセージが流れることに
なるけど……
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:11:48 ID:G4x522oM
図鑑を完成させてしまったら違うデータでその他エンド見ろ、もしくは下から順にクリア汁って意味だろうか?
でもマジで攻略本によるとこういう順位だから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:21:43 ID:y1un1CA8
>>127,129

アルカナスと自力借金返済なら、返済EDが優先された。(さっき確認)

>>128

1週で図鑑すべて完成だと、アルカナスEDになっちゃう。
図鑑EDは2週目以降が前提では?錬金術士EDなくなるけど。

>>130

友達図鑑のNo.24の埋め方書いてある?別のところで聞いた情報では
出なかったので。No28はハンネマンでOK?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:32:16 ID:Set/uupv
それはさておき
>200さん、俺も市内在住(東の方)ですよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:47:37 ID:Set/uupv
それはさておき
>200さん、俺も市内在住(東の方)ですよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:05:23 ID:hUXnovbU
>>131
いや、優先順位の話じゃなくて、普通トゥルーエンドといえば最高のエンドなのに、
国を救えなかったって言うのもアレのような、って意味で……
借金返済だとその部分の台詞変わるみたいだから、そっちのほがトゥルーエンドだと
思ってた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:37:31 ID:L8v19j0S
>>130
今回、図鑑データは共通じゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:52:01 ID:4ewRyu0r
ブロイズ湖の水 出現頻度 星5

どう考えても違います
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:22:02 ID:wm1hk0rK
>>135
図鑑データは共通だけど、
アイテム図鑑埋めただけじゃ見れないようなので(>>64>>82>>115
「一周でアイテム図鑑完成させなきゃいけない説」「アイテム所持も必要説」
「ともだち図鑑完成も必要説」などが出てるんだよ。

自分はアイテム図鑑完成してないからなんとも言えない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:25:42 ID:QTGwKERH
このスレ見てると怖いもの見たさで買いたくなるな

マナケミアは大丈夫だろうか(´・ω・)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:46:32 ID:fYA6Gsnr
>>137
>「一周でアイテム図鑑完成させなきゃいけない説」「アイテム所持も必要説」
「ともだち図鑑完成も必要説」などが出てるんだよ。
(;´Д`)
無理だろ。
と、言うより出来る気がしねぇorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:05:01 ID:GuJZ1NBg
属性つきになるアイテムはその属性のを全部集めなきゃらないとか?<図鑑完成
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:13:08 ID:qE5kCJAq
ん〜、無理なんじゃないかな
「一周でアイテム図鑑完成させなきゃいけない説」>アルカナED
「アイテム所持も必要説」>アルカナED
「ともだち図鑑完成も必要説」>可能性はあるが埋めた人いないんだよね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:27:41 ID:wm1hk0rK
序盤データで手持ちと図鑑の属性見比べてみた。
手持ちの「あかい」中和剤2が図鑑では「ふつうの」中和剤2になってる。
もし図鑑の掲載とは別に全属性集めなきゃいけないのなら
図鑑エンド見れるとしてもかなりのマゾ仕様ってことに・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:02:12 ID:0SxEypSS
図鑑完成ED新説提唱

1周で図鑑完成、
更に全アイテム所持!!
が必須条件

アルカナEDを満たさない為に、
作成日程調整がキモ!
パームは通信機能を使ってお友達からゲットしてネ!

っていう鬼仕様……

ってどう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:10:50 ID:Z0iIrJ/+
図鑑EDをデバッグで確認したんだろうか…実機でさ。
デバッグモードなんか使わないでだぜ??
してねぇんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:41:59 ID:Fu8/N0Or
誰も完全にはクリアした事のないゲームになるんじゃねえのwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:45:06 ID:L8v19j0S
攻略本を見てもどうすればいいか分からない事実がヤバい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:37:25 ID:qE5kCJAq
攻略本はバグ確認の為の攻略本になったな
EDが1つ見れない不具合が追加か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:48:14 ID:CVBPtZ04
ヤシとアルカナが両立しないから図鑑エンドに所持は必要ないはず
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:57:06 ID:J1EmrpmN
攻略本の出版社も、あまりのバグとUIのひどさに攻略するのに耐えられず、
メーカからもらったデータを丸写しして終了、とかw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:25:38 ID:9VCLvTFZ BE:278305463-2BP(111)
>>148
「はず」でまともな仕様になるならリーズはもっと幸せにソフトになってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:01:18 ID:tCs1KSkf
レア敵からミレニアムが取れるとかって可能性はないのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:32:49 ID:y1un1CA8
図鑑EDをお待ちのかたへ

図鑑EDの調査中ですが、上級になったばかりでEDにいっても出現しませんでした。
まだアルカナスを除く全てのレシピを作成していませんので、もう少し調査します。

ところで、特級は上級+いくつでしょうか。+10ぐらいでは達しないようなのですが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:48:04 ID:Fu8/N0Or
>>151
イルカ系最強のヤツの図鑑欄に「何か貴重な宝物を持っていると言うウワサ」
てな感じの事が書かれているからまだ見ぬアイテムを持っている可能性も1%位あるかも。
まあ、あの図鑑が信用できるならの話だけど……
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:52:39 ID:y1un1CA8
>>153

それとリザードキングに出会ったことないですね。うらやましい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:02:57 ID:Lzo5uZtN
感想

マゾゲーとしてハマりだして
テンポに慣れたら
十分アトリエとして遊べる変則的なソフトですね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:38:35 ID:UcHBDcys
攻略本で、マリウスの装備可能防具に「ドレス」って書いてて吹いた…

「モーニング」「スィーツスーツ」はカテゴリがドレスらすぃので、誤植ではないが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:56:08 ID:D60u38d3
友達図鑑のハンネマンはどうやったら埋まる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:07:14 ID:vtnjQYwO
>>142
図鑑の属性・中和剤はすべて「ふつうの」になっていますw

アイテム欄から
中和剤1と中和剤4見ると「あかい」なんだけど、これは仕様ですか?

攻略本の発売がもっと遅かったら図鑑エンドは最初からなかったことになってたかもなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:11:36 ID:Jk1Pdv0v
攻略本に、友達図鑑の埋め方(いつどこでどうやれば系)の情報は載ってませんでした…orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:16:59 ID:kcO7j6cs
テンポとバグさえ良くなれば……
スパロボでいうとインパ糞に相当かな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:36:57 ID:dVqPkNa4
それはさておき
>200さん、俺も市内在住(東の方)ですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:57:02 ID:gi5RvqMa
今夜はガスト関連のスレに未来人がよく来るな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:59:02 ID:NgOzrRGN
>>160
あー、なんかわかるw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:59:59 ID:z7DBRQ71
>>160
あれは色んな意味で神だよ
一話から大ピンチだし
攻略本って一冊だけ?いつも複数出てた気がするんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:21:13 ID:tTQKPYrh
>>152
上級>特級は中級>上級くらいあるそうな(15レベル?)

>>153
残念ながら宝=伝説のカツラっぽ
ほかのも武器/防具、ちょっと値の張るアイテム(水晶のドクロなど)が関の山のようだ

しかしこの攻略本、図鑑のコメントもないし、ゲーム同様カユイ所が届かないというかなんというか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:30:13 ID:Uxq4od6S
>>165
ひょっとして攻略スレ以下の内容?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:35:40 ID:nbExOF7S BE:1113221489-2BP(111)
>>166
あまりのバグっぷりにもらった資料だけでゲームせずにつくったんじゃねーのと
もっぱらの評判じゃなかったっけ?ED優先度でもミスもあるみたいだし
イベント起こしたいときは2人旅でとかの痒いところ以前に
必要な事も書いてなかったりってきいたが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:39:05 ID:tTQKPYrh
攻略本の図鑑の空白は自分で書き込むためのものだと受け取ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:49:16 ID:Uxq4od6S
>>168
>攻略本の図鑑の空白は自分で書き込むためのものだと受け取ってる

何その、大作RPGの発売日に同時に出るような内容の攻略本は。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:08:38 ID:PQWQAMz1
リーズ弱いんだけど・・・・
ミドリプニに2発で殺されるのかよ
歴代最弱じゃね?
さすがお姫様
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:55:26 ID:DbLJCs/+
>>170
非武装丸腰ならレイプされに行くようなもんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:22:28 ID:Y5NVzw+v
>>165

特級まで+15ですか。ありがとうございます。
ゲーム内の時間的に間に合うかどうか微妙ですね。

上級+4、賢者の石ありでEDでも変わらず錬金術士EDでした。
まだ一部作っていないものがあるので、全調合物持ちでも狙って
みますか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:41:29 ID:EfVHUytD
結局アディティーにはどうやったら会えるんだろうな
攻略本にも具体的な起こし方書いてないし…誰か会ったことある人いる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:54:40 ID:/QjnvcaY
>>173
攻略本見てて思ったんだが
「ここでは錬金術に必要なものを〜云々」
のセリフがイベント扱いになってる
これの発生以外の条件は無いし
ループしてて双子イベント起こらないんじゃ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:42:37 ID:EfVHUytD
>>174
確かにいつ何時話しても「ここでは錬金術に〜」ってなるんだよね。

つまり、バク?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:31:56 ID:z7DBRQ71
それって図鑑エンド不可能って言わないか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:41:33 ID:UrnmbAvk
そういえば友達図鑑の28番って埋まるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:03:48 ID:QJPio7XR
図鑑エンドが出ないのはこんな理由だろうねぇ

開発者A「じゃあ、エンディングが全部出るか確認してよ」
開発者B「はーい。」
開発者B「さて、開発用コマンドでフラグ条件を満たして・・・」
開発者B「エンディング全部出ましたー!」
開発者A「おつかれー。 エンディングチェック、終了と。」

しかし、通常プレイではそのフラグはバグで埋まらないのであった・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:51:58 ID:4AGyc4Ot
そもそも28番って、誰ですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:16:42 ID:EfVHUytD
>>178
本当にそうだったら回収どころか訴えたら勝てそうだな…

>>179
確か、ハンネマンだったはず。アルカナス作ったら現れる銀行員。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:57:31 ID:/Wk2M5UM
ニンドリに攻略本通りにやったけど攻略本通りにならないよ?
と問い合わせするべきかこれは

原因はなんとなく判るけどな!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:58:14 ID:4AGyc4Ot
>>180
本によると、ハンネマンは29番なんです。
28番はハイリークって人らしいんですが、
名前に覚えがないのです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:03:34 ID:UrnmbAvk
>>182
29番は妖精さんじゃなかったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:07:55 ID:iHa9zJkY
>>182
ハイリークなんて覚えてないどころか存在をはじめて知った
みんなそうだと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:14:03 ID:z7DBRQ71
誰だそれ
図鑑エンドに出て来る人だったりして
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:32:09 ID:gi5RvqMa
名前からすると帰還時に出てきそうだな。
ハイリークハイリターン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:36:03 ID:4AGyc4Ot
>>183
妖精さんは30番でした。
ただ、ソフト上では確認してません。
攻略本での番号づけがそもそも間違ってるんでしょうか?
(でもハイリークという名前は確かに載ってます)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:50:22 ID:+aKu62ZO
あ、なるほど。だから29番が埋まる条件が「ハンネマンが出現すること」なのか・・・
でも実際は29番には妖精さんの文章が入っていて、ハンネマンのフラグを立てると妖精さんが埋まるってことか。

そうすると、28番を埋めるためにはハイリークとかいう人のフラグを立てないといかんわけだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:40:14 ID:X1K83WK9
これ、30番のキャラっているのか?
本来は30番の妖精さんが29に来てるってことは、30は埋まんないんじゃない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:48:53 ID:EfVHUytD
ハイリークって本気で誰だろ?一応攻略本にイベントが書いてあるアディティーよりもタチ悪いよ。


なんか友達図鑑が一生埋まんない気がしてきた…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:12:18 ID:z7DBRQ71
発売日に出た攻略本なら粗があっても納得するがなあ
絶対プレイしてないだろこれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:20:17 ID:PQWQAMz1
調理器具買ってしばらくしたらまた売られてるんだけど
これって買っても無意味だよね?
あと、好感度って上げる意味ある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:25:03 ID:PQWQAMz1
アルテナなんこうの材料のモコモスとかいうのが検索できないのだけど
これは戦利品?市販じゃないよね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:25:52 ID:CHOXmxfp
>>192
>あと、好感度って上げる意味ある?

せっくす
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:27:17 ID:PQWQAMz1
>>194
mjk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:51:38 ID:EfVHUytD
>>193
うん、コモコかモコモコしか落とさないアイテム。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:59:18 ID:tZbZho7L
コモコじゃなくて、モコモかコモコモだよw
ほわ毛かモコモスかどっちか落とすみたいですよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:02:52 ID:UJuz5mq+
モコモとコモコ
モコモコとコモコモ
ハイリークとハイリスク
ハンネマンと涅槃マン

けっこうまぎわらしいな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:02:57 ID:jWKw6TBx
>>192
使い続けた調合器具は、金色などの勝手な属性が付くようになるので
依頼などで「ふつうの」を作りたい時、買う。
でも「ふつうの」が付いた中和剤でもおk!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:03:10 ID:swgRE+rI
>>196>>197
弱い敵の戦利品が何故かでにくい今日この頃
出にくいといえば、アトリエにいると次から次へと依頼が来て
ヒルダ仲間に出来ないんだけど・・・・・
>>199
なるほど、そういう需要があるか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:31:00 ID:gPvHu/JD
>>200
依頼追い返す→調合画面に入ってすぐ抜ける、じゃダメか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:41:27 ID:uWnXq5+C
依頼受ける→依頼品を渡す→工房に戻る→依頼発生

同じ日に同じ人から3回も依頼が起るのも仕様ですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:02:40 ID:94oJDL9D
工房を出入りするだけでも、イベントは頻繁に起こるよ。
ヒルダのイベントが一気に進んだ事があったw

攻略本買ってきたけど、あまり深い部分につっこんでないね、これ……。
イラストギャラリーは絵師GJなんだけど。
友達図鑑が完成できないよorz
そして、攻略本が出るまで淡い希望だったコロン仲間参入、という自分の夢が儚く消えたOTL
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:45:10 ID:wo8TApuo
>>199
明らかに開発者の意図してない動きだと思うけどな
所持品チェックでレベルが変わると別物として判断してるんだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:22:48 ID:tnyxeQp4
ていうか、ふつうの〜の所持判定しかしてないんざましょ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:13:25 ID:1SWpZYLV
ドラゴン関係のアイテムも手に入りにくいが
リザードテイルも全然手に入らないや

もう全部のアイテム店売りしてくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:35:28 ID:pQtUje7y
水が出ない…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:14:23 ID:dHRj1g5z
水やら砂やらは行く前にセーブして網のゲームが出るまで何回かチャレンジするようにしてる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:52:43 ID:Cr9eoWij
水ぐらい町の井戸から採れる仕様にしろと思った
別に売ってあるのを買うでもいいからわざわざ採りに
行ってるのに中々出ないなんてなんつー糞仕様だ…
基本アイテムなのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:08:45 ID:vx3vglIb
ほっほっほ……
このあたりは水が豊富でどんなに使おうがタダじゃよ。
売ってくれなんていったらわらわれるぞい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:21:58 ID:bHnGnDK6
おいおい友達図鑑埋められないらしいぞ・・
図鑑ED見れるのかこれ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:25:50 ID:sdAP0zeW
どうせタッチペン仕様にするんなら、
水のあたりをタッチすると水が採れて草のあたりをタッチすると草が採れるとかいう仕様にすればよかったのに。
目の前に湖があるのに水がとれないとか理不尽すぎる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:27:38 ID:Enwjm+BL
>>212
はじめはそういう予定だったが、いきなり仕様が変わった。
事前告知無しで、発売日にHP更新したからなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:44:18 ID:Cr9eoWij
他にもいきなり変わった仕様があったんだっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:42:10 ID:gkW2GyhG
・「友達図鑑」の中におきまして、No.24の「アディティー」およびNo.28「ハイリーク」 というキャラクターが、実際にはゲームに登場しないのに攻略本に掲載されていることが分かりました。

実際にゲームに登場しないため、図鑑の該当箇所は欠番になっており埋めることが 出来ないことが分かりました。
同様に、No.29には「ハンネマン」というキャラクターが登場する予定になっておりまし たが、実際には「妖精さん」が登場してしまっております。
「妖精さん」は本来No.30に登場する予定でしたが、「ハンネマン」の代わりに登場して しまっているため、ゲーム中に「ハンネマン」が登場するまでは「妖精さん」が登場して いても図鑑に掲載されません。

間違った情報が掲載されユーザーの皆様方に混乱や誤解を招いてしまい誠に申し訳ありま せん。上記の状態が正確なものですので、ご理解いただけますようよろしくお願いいたし ます。



/( ^o^ )\
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:49:49 ID:Cr9eoWij
…どこまで腐ってやがる!
バグ消してシステム回り直して削った部分全部入れて
もっさり部分を高速化してPLUSとして出せっつーの!
無料で交換しろとまでは言わないから!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:50:28 ID:Zz1tody6 BE:463842465-2BP(111)
古い仕様書渡してましたオチか最新仕様書でもこの程度だったオチか...
まぁ実際に実機動かして攻略やってないのは予想通りとはいえ
wiki丸写しと勝負できる低レベル差だな、丸写しの方が情報あってる可能性
高い分だけモラル以外はましか?w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:55:07 ID:FrNk7MWf
>>215
マジか…
ポワンイベントの兄さんがハイリークだと思って、
その後色々何かフラグ立つんじゃないかってやってたんだが…

図鑑ENDも無いんじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:44:54 ID:pQtUje7y
ガスト終わったな
マナケミアは大丈夫か?
220179:2007/05/23(水) 18:47:20 ID:T0sj1vwY
公式発表されましたねw
アディティーも結局は出ないんですね…。
なんというか、もう…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:48:42 ID:t2hQP2Jx
じゃあ攻略本に載ってるアディティーのイベントも実際は起こらないものなのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:21:33 ID:A8eICHM3
>>221
出ない言い切ってるから無いんだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:34:57 ID:XYWC+5OK
>215
そうなのか… アディティーカワイソス
今の一周終わったら売りに逝こう
図鑑完成エンドはアイテム交換なしだったら無理だろうし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:55:13 ID:n6g0eTjF
実にもったいないな
いい作品なのに

すべてDSが悪いな
任天堂市ね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:05:59 ID:z9S9lLwm
>>224
ちょwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:12:26 ID:Zz1tody6 BE:989530188-2BP(111)
>>224
だよなPSPならやるゲームないし全く同じ出来でも神扱いだしな、とりあえず氏ね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:52:14 ID:94oJDL9D
たかが30人程度のキャラぐらい把握しておいてほしいよ。
コンプリートできないのが標準仕様のゲームなんて、あり得ない。

阿呆なシステムともっさり戦闘と強制的ミニゲームさえなければ、リーズは好きなのに……。
PS2で消えてしまったキャラを含めて、キャラ別EDも入れて、作り直してくれないかねぇ。
ここまで不都合があると、市場に出回ったリーズが体験版みたいに思えてくる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:05:34 ID:smHV91Aa
開発のgdgdっぷりが想像できるな。
次々削られるシステムとイベント。
バランス調整も殆どできないまま、任天堂にはごり押しで発売。

リリーくらいのシステムのコピーで、今回の絵師と声優だったら
評判で伸びてかなり売れたろうにね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:07:15 ID:0UkdFou7
到達不可エンドがあるとか明らかに開発環境、デバッグ環境でしか
試験してないもしくはまったく試験してないとしか考えられんよなあ
ほかのバグは気づきませんでした、たまたま起こりませんでしたとかで
ゴリ押ししてもこれは言い訳のしようがないんだけどねえ

ああ、また存在しないのに攻略本が勝手に書いた
で済ますのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:13:08 ID:sdAP0zeW
次の不具合報告は「攻略本に書いてあるのに到達できないEDがあることが判明しました」だなwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:17:40 ID:XYWC+5OK
アークザラッドの図鑑は埋まらなかったな確か
それはともかく 携帯ゲーRPG アトリエ総合スレがよくわからん盛り上がりをみせているけど
起動不可になったソフトの交換をするつもりなのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:22:35 ID:smHV91Aa
>>230
で、「間違った情報が掲載されユーザーの皆様方に
混乱や誤解を招いてしまい誠に申し訳ありません。」

と、無かったことにされるなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:19:28 ID:uWnXq5+C
いつの間にか「不具合のご報告10」の最後の文章が変わってるwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:31:46 ID:DMBOua+x
> 【不具合のご報告7】
>・マリウスのイベントの中で、リーズと別れマリウスがアトリエから立ち去るシーンで、マリウスが扉を開けず壁をすり抜けて出て行ってしまう

プレイ中は気づかんかったけど、これ見てワロタ。どこのシーンだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:21:04 ID:64CQM5oj
>>234
せっくす
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:37:33 ID:CCWdmphN
キラキラの砂がびっくりするほどでねぇ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:00:52 ID:b637ze4B
びっうに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:13:41 ID:5Xh+jtYL
やっぱマナケミの予約キャンセルすっかな・・・・・・
攻略本買ってきたが酷過ぎる・・・・・
破綻してるってレベルじゃねぇぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:04:44 ID:BB/Nqmye
マナケミアは様子見予定
でも到達不可能エンドとか本当に回収してもいいんじゃないかガスト
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:43:36 ID:SRYIR81t
ボスって全部で4匹でいいの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:40:55 ID:g0XE2eC4
>>240 いいんじゃない?

やっぱり図鑑エンドは到達不可能なんだろうか
まだドロップアイテム埋めてないから希望を持ってるんだが。

調合画面で日数の目安がアテにならないのも地味にバグだよなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:42:18 ID:T9VONYJW
今の所改造以外じゃ到達不可能か・・・終わってるだろ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:06:59 ID:SRYIR81t
>>241
ありがとー。
あと一匹だからがんばってみる(`・ω・´)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:08:20 ID:IfOMrJpK
ソフトの回収しても
バグの修正じゃなくて
セーブデータのフラグ立てて図鑑をこっそり埋めるようなパッチを当てるだけになる
に一票
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:58:27 ID:CkwKMYwQ
>>244
売った3万のうち交換されるのが何本になるか判らないけど
往復の送料は当然むこう持ちなんだから
それだけで軽く6桁は超える相当な金額になるぞ

しないで逃げ切る気に一票
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:58:15 ID:BB/Nqmye
ガストのソフトは発売日に買わないことにするよ
不具合の数と種類が許容範囲を超えてるだろう
画面のちらつきくらいならいいけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:30:01 ID:iMJaUs4L
>>245
6桁って十万だぞ。中学生ならともかく会社組織にとっては大した額じゃないだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:36:33 ID:CkwKMYwQ
>>247
つ6桁「超える」

たとえば5000人、着払い(相場700円くらい?)で送っただけで3,500,000円
返送するのに安い所使っても↑とそう変わりない金額が上乗せ
この上ROMの修正費、人件費・・・1千万はかるくかかんじゃね?

ガストが回収かけるとは思えない
・・・『信用』はもっと高くつくけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:40:07 ID:M8CPsfOA
3年の期限を越えてもエンディングを迎えられません。

5年目、6年目と延々続いていってしまいます。


--------------------------------------------------------------------------------
・本来は、どのようなプレイ状況であっても期限が切れると即座にエンディングになる予定でしたが、「期限をまたいで調合し続ける」ことによって期限の日を超えることが出来ることが分かりました。
また、調合モードを抜けずに調合し続けることによってゲーム内の日時をどこまでも進められ、ある一定の日時に到達しセーブを行うと「はじめから」「つづきから」のいずれも選択出来なくなることが分かりました。


--------------------------------------------------------------------------------
現在の対処法としましては、ゲーム内の日時が848年1月1日の前であれば調合を終了させ、通常の画面に戻していただくことでエンディングが発生いたします。
万一848年1月1日以降であれば、誠にお手数ですがセーブをせず、一旦ゲームを終了して直前のセーブデータよりやり直していただき、848年1月1日まで行かないようにプレイをしていただければと思います。
※848年1月1日を超えた時点でセーブしてしまうと、ゲームの進行が不可能になってしまいます。





これってどういうこと?てか、既に自分のデータ進行不可になってるし。ガストにそのことでしつこくメールしても返事こないし。詐欺だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:55:27 ID:NfMoWTx0
>>249
激しく既出。
公式ではついに書かれてなかったが、そのまま続行したら、
857年1/1超えた時点で、ロード画面でフリーズしてプレイ自体できなくなる。
その前に最初からスタートするか、諦めて店に売り飛ばすか、拳で叩き壊すしかない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:27:07 ID:HFmBS4uy
249氏は既に起動不可になってるので、公式の対応だと対処しようがないって事を言いたかったのでは・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:36:40 ID:Ii2eWDDn
うわ買わなくてよかった
操作がやりにくいというので様子見してたんだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:42:28 ID:B6jVacqd
>>250
明確な日付は書いてないけど、
> また、調合モードを抜けずに調合し続けることによってゲーム内の日時をどこまでも進められ、
> ある一定の日時に到達しセーブを行うと「はじめから」「つづきから」のいずれも
> 選択出来なくなることが分かりました。
この部分が、フリーズのことに触れてると見なしていいんじゃないの?

それに、起動不可なのを知ってて店に売り飛ばしたら、売った方も悪いと思うんだけど…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:47:14 ID:kcmkXB2Y
>>249
起動できなくなったのをどうにかして欲しいのならガストに連絡。
人柱1号は報告のためにガストに送り、人柱2号は手元にとってあるそうだ。
http://sasugawiki.ddo.jp/atelier-lise/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#g23298c1
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:04:10 ID:L8fDLJEK
>>253
店が確認せずに普通に買い取ったのなら別に売った人は悪くないだろう
そもそも通常のプレイの範疇なんだし

というか本気でガストに回収させたいのなら起動不可状態のソフトを大量に市場にばら撒くのが一番良い
そうすればガストも回収せざるを得ない状況になる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:30:51 ID:ZIdIcBPL
と思っていた時期が俺にもありました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:30:57 ID:pyCRjisK
>>255
起動不能のを売ったら動作確認で電話来ると思うよ。
不良品扱いになると思うから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:33:02 ID:1ZG5WwcZ BE:371074346-2BP(111)
>>257
ここまで起動不可情報でてるのに確認せずに買い取る店はただの馬鹿だけどな
買い取る前に確認して買取拒否しろよとw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:14:24 ID:SgkZSA+T
>>257
今回のケースはお客さんは別に悪くない
改造とか物理的衝撃加えたとかの過失は一切無い、普通にプレイしてただけ
おかしくなるのがソフトの仕様だから、だからただプレイしてただけと突っぱねる事が出来る
責任はそういう状態でソフト売ってるガストへ行く
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:44:43 ID:Ot8Q1AQq
こればかりはガストというより中古屋が悪い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:25:13 ID:iwaTcxoC
起動不能にしてガストに送れば、バグ修正されてもっさり感もなくスピーディで水不足に悩まない綺麗なリーズが返ってくるかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:30:00 ID:art+VJcg
バグ修正されてもっさり感もなくスピーディで水不足に悩まないですが、
ユーザインタフェースが糞のままですw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:22:22 ID:w1WMxmXy
>>958
お前の主観は知らんが何で止める必要があるのか解らない。
俺はリーズしかわからんからリーズの例えで言うと>>861が今まだ検証中だしまだ出尽くしたとは到底言えない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:05:20 ID:/g4UnjqJ
私見だが、もう少し>>958の意図を聞いてからコメントしたほうがいいんじゃないかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:03:19 ID:ViVZQXsQ
>>264
263は煽り合戦の誤爆のようだ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1178109219/l50
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:00:56 ID:anMb+aAi
ドンケルハイトって採取できるんだな…
買わないと手に入らないと思ってたよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:50:18 ID:na6SZqDJ
アトリエ第一作目から余裕で採取できましたが何か
と言ってみるテスト
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:41:26 ID:1JzFYSSl
日食が起こらないから
ってことじゃないのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:00:04 ID:+G545Vnw
ドンケルハイトの図鑑の説明
1年に1度しか咲かないといわれているくらい、とても珍しい花。
見つけた人は幸せになれるという伝説もあるとかないとか。

…売り物はアレ、量産型?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:46:15 ID:arV4nKfT
攻略本にパズルキューブになりやすい条件とか載ってないですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:02:42 ID:Av+cKEf/
ちょい前にコモコモを狙ったら高確率だったのはただの確立のばらつきのせいだったのかなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:46:46 ID:K2h5VhAa
自分は海でピンクぷにが確率高かったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:54:28 ID:wo9bDuR+
今さらだが、アルカナスを2個引き継ぐ方法がよくわからん。

・847年4月30日以前に完成させ、5月以降に本物確認→通常通り1個は取られる。
・847年4月30日を跨いで完成→銀行員来ないでそのままBADEND。

となるんだが……
演出が同じなだけで、実は前者だとちゃんと2個分(4億)増えてるのかなとも考えたけど
それだとここのテンプレと矛盾するし、かといってオートセーブだから確認するわけにもいかないし。
攻略wikiを漁ってみても「返済期限ギリギリに作成する」としか書いてなくて途方に暮れてる。
誰か助けて。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:01:55 ID:DTdNuOEW
バッドエンドで2個売っぱらって引継ぎ4億ゲットだぜ!に決まってるジャマイカ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:04:06 ID:wo9bDuR+
……あ! そっか、別にグッドエンドにする必要無いのか!
うわ、落ち着いて考えてみればそりゃそうだよ。サンクス。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:26:56 ID:2B4znNfD
>>241

アイテム図鑑を全て埋め、他のEDの条件を満たさずに特級でクリアしたが、
図鑑EDは出なかった。
もう、図鑑EDは無いと考えたほうが良さそうだ。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:28:00 ID:/7XrwIv1
>>270
自分のみた限りでは載ってないなあ

装備品の強さは載っていたが誰が装備できるのかは載っていない
ピレリー平原の説明ではでリザードマンとヤクトリザードの出現率は
かなり高いらしいが本当か?
10日居座って大根と鳥しか出ないなんてざらなんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:29:38 ID:OVEvAC77
>>277 やっぱ運頼みしかないのかぁ、サンキュ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:27:53 ID:c3k0qqOw
なんだこの不具合対応はwww
マナケミアは様子見だなこれwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:11:30 ID:wFbi1OxL
モリッツ滝にこもって2ヶ月
滝の水が1個も手に入りません
なんか間違ってる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:14:34 ID:FbuQF5xG
>>280
ああ、そりゃとんでもなく間違ってる。











……プログラムがw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:24:14 ID:HaTjypHx
戦闘システム、マリーの頃のものじゃ駄目だったのかな?
面倒で仕方ない(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:55:35 ID:wFbi1OxL
システムは別にこれでも良いけど
敵あほなだけ
あと動きがもっさりしすぎ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:20:13 ID:HaTjypHx
>>283
やけにもっさりしてテンポが悪かったからマリーの頃って言ったが、テンポが良ければ違うかな?
何にしても戦闘イラつくし、フリーズしまくるし何とかして欲しいよ。・゚・(ノД`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:27:32 ID:wFbi1OxL
そういやフリーズしたことはないな
まあとりあえずテラファンガスが出てこない・・・・・・
山羊で話聞いて1ヶ月ぐるぐるしてるのに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:02:32 ID:wFbi1OxL
いつのまにか3年目夏
バッドエンドの予感
ボス倒したいけど全然会えない
倒す順番決まってるよね?
一匹目のテラファンガスがいつまで経っても出てこないんだけど・・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:32:16 ID:1JUvgbUA
>>285-286
つパルフューム
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:42:07 ID:OVEvAC77
エンハントレスとテラファンガスは順不同でも大丈夫。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:58:29 ID:wFbi1OxL
パルフュームってなんだっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:06:55 ID:XuYfZeiE
エンカウント率をあげるアイテムだっけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:35:42 ID:WWPRp43d
毛とツノがまったく出ない

愚痴り
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:16:39 ID:rlyqctZl
バグ情報は無視してゲームを進めて2週目。
中和剤のレシピが見つからなくてwikiとかで探してたら、公式ページでバグだという情報を見つけた。
ついでに既知にバグ情報を全部読んでみたけど、あれは酷いなぁ。
修正プログラムのダウンロード…はDSでは出来ないらしいから、ロムごと交換してほしい気分だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:52:42 ID:dx/P1m/D
なんでこんなことになっちゃったんだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:13:28 ID:D5rnNWoo
出来ないの?
家庭ではダメかもしれないけど、DSステーションで
何かポケモン関係のソフトの修正プログラムって配布してなかったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:20:40 ID:7HyEL7r+
>>294
アレはセーブデータの修正だけで中身は変えてない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:25:56 ID:3lFooYCf
県庁所在地まで行かないとDSステーションなんて無いし
往復の電車賃と最寄り駅までのバス代だけで、もう一本ソフト買ってもお釣り来るから
修正プログラムのダウンロードじゃなくて、ソフト交換にしてほしい。

でも無理だよな。DSステーションでバラ撒きのほうが、ガストは金かけないですむだろうし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:06:03 ID:IyhxaI5M
メーカーに送ったら交換してくれるとか、
そういう対応じゃなきゃつらい人もいるよね。
296さんみたいにDSステーションが遠い所に住んでるとか。

自分も23区内に住んでるけど、超ライトゲーマーだからか
「DSステーション?なにそれ?ググらなきゃ」だよ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:05:20 ID:s5zxYxyn
>>296
全面的に同意。

DSステーションとかいう狂信的DSヲタ専用設備では、交通費をガストが出す訳でも
あるまいし、送料ユーザ負担でサポートするのと同じ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:27:07 ID:YFBdFItW
人によっては送料以上に掛かるしな
それよりも今847年3月8日なんだが
ED条件の宝石の材料のドラゴンの戦利品が全然出ないんだ
っていうかドラゴンが1ヶ月で1匹しか遭遇しなかったんだ
うちのリーズは国を取り戻せそうにありません
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:48:59 ID:T/yO7dNb
あと1ヶ月半あるし、セーブロードを繰り返す。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:51:44 ID:lHWQtUIg
>>299
ガストに呪詛の言葉を吐きながら根性で頑張る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:55:52 ID:YFBdFItW
ギリギリまで頑張ったけど
4天王殲滅EDになってしまった
まぁ、初回だしリセット無しでやってたからなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:58:35 ID:Qo0whAmo
>>297
この際送料ユーザ負担は許すから修正版作ってROM交換してほしいなぁと思う・・・厳しいだろうけど(;´・ω・)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:14:32 ID:lCgLYl+l
>>303
有料サポートに向けての世論操作に必死の社員乙
送料有料は不具合出した側の態度として最悪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:31:44 ID:+gOanl6z
無償交換でもフリーズしなくなっただけの
クソゲーなのは変わらないし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:37:05 ID:Qo0whAmo
>>304
社員じゃないんだが。とつられてみる。
実際、交換しないっていう可能性が一番高いってあきらめぎみだし(;´д`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:16:11 ID:YFBdFItW
マナケミが楽しみになってきたな・・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:14:36 ID:lHWQtUIg
>>305
その点は否定できない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:53:16 ID:jGYGYjcI
DSステーションっていうとなんとなく饅頭で潰れたゲーム会社を思い出す。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:01:59 ID:dOkipnBH
俺あのまんじゅう好きだった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:43:39 ID:Y2vREDXU
自分も好きだった。
よくレンジでチンして食べたなぁ…。

ニセブランドの様だが、食べ物系だと「中和剤ゼリー」より「ぷにまん」の方が受けが良さそうw
完全にパクリだとバレバレだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:02:43 ID:hVB1PMPe
>>295
あ、そうなんだ。それは知らなかった、ありがとう。

>>296-298
ごめん、以前なんだかで調べたときに、たまたま歩いていけるところに設置店があったし、
普段の行動範囲には複数あったから、どこでもそういうもんだと思ってた。
でもヲタ専用設備ってのはひどいと思う。
トイザらスで見た限り、普通に小さい子が使ってたし。

>>309
思い出してちょっと泣けた。何冊か買ったなぁ。
でもあそこは饅頭で潰れたんじゃなくて、
饅頭で再建しようとして追っつかなかったんじゃなかったかと思う。
…と思ってググってみたら、なんだこれw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:07:57 ID:vV42Bn+S
>>312
ぐぐったら型月の人がコンパイル出身だとわかった
しかも和議申請後同人活動を始めて破産後会社を設立する
活発な人だという別に知りたくもない情報まで知っってしまった

しかし社長が馬鹿で潰したって感じだな
ゲーム作ってた人たちはかわいそうに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:05:14 ID:7L5eYgqg
金返せ糞会社
攻略不可のバグってどんだけミステリーだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:41:04 ID:mqk04uwW
赤いピーマンとかレシピに乗ってない素材はどうやって作るの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:48:49 ID:UmrtKAPG
>>315
その手の素材は作るんじゃなくて拾ってくる
wikiによると赤いピーマンは香料廃道で拾えるらしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:13:18 ID:hVB1PMPe
ガイシュツかもしれないけど、酒場で依頼を受けるとき、
2周目以降だと、以前のプレイで作ったものとか知ってるものとかには
OKマークが出るよね。
でも、作ったことない属性だともやもやマークになるから、
その辺のフラグ管理が同一だとすると、図鑑エンディングは
「すべてのアイテムをすべての属性で作る説」(拾うものは拾う)が
正解なんじゃないかなと思った。誰か試してみた人いるかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:18:50 ID:hVB1PMPe
いけね、リロってなかった。

>>313
型月ってなんだろうって、さらにググってみた。
ものすごく関係ない世界の話だった orz
後段にはものすごく同意。
広島に行ったら、ぷよまん本舗でお買い物するのが楽しみだった…。

個人的にはすごく楽しい話題なんだが、
やっぱスレ違いだよね。スンマソン。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:11:48 ID:ZS2RijpU
>>317
既出だが、まだ達成者はいなそう
この戦闘バランスで、さらに採取すら強制される仕様だと発狂するぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:12:34 ID:m/d2dZ/3
>>317
前にも話題には出たから試してる人はいるだろうけど、
図鑑で見ると「ふつうの」しかなかったりするから
確認がすごくめんどくさそうだ。
完遂報告はなかったと思うよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:18:25 ID:vV42Bn+S
>>318
俺も同罪だが攻略スレの上に違うメーカーだしな
該当スレに行けば同士もいると思うぞ

スレがあるかどうかは知らんが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:09:15 ID:z7U2XpaE
まだまだアトリエはやりたかったが
今後もこんな糞しか出ないんだったら潰れてしまえ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:19:17 ID:eXh7OXeP
修正かぬなら潰れてしまえ・・・・・
ですね♪
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:36:34 ID:srAxnvI0
日本語でおk
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:54:06 ID:cTI9ANX3
リーズ出した時点で終了だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:29:36 ID:rC6ykPqm
8億稼いでから間違ってアルカナスを無人販売所に置いちまった
アルカナスエンドまだ見てなかったから、返済エンドのためにもう一周確定
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:51:04 ID:EMuHxexb
>>248
売上1億5千万越えてるわけだが
だいたいその数字はおかしい。半分も掛からんよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:53:21 ID:iwSUnHNt
流れぶった切ってヌマソ
サントラってもう出てる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:55:27 ID:uCuepOd9
ガストはゲームより先にサントラ出すから、もうとっくに出てる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:46:07 ID:pAxAgkMk
糞ガスト早く潰れろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:33:02 ID:1dXJRyfu
>>328
ソフトより先に出た。
音楽は良いので買っても良い。
一応、リーズだけのとリーズ+ふたあと+アニス(3枚組)のがある。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:16:22 ID:lzoAE5Zd
すげーぞ携帯からみてみ〜
http://uproda11.2ch-library.com/src/117367.htm
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:04:03 ID:6/BQLxId
イラスト目当てなんだが攻略本、買う価値あるかな…?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:41:54 ID:8GBC6TaA
>>333
1400円のわりにはイラスト少なかった。
見たことないのは私の場合1枚だけだったよ。

しかも攻略本までバグありだよ。よく検討したほうがいいかと・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:51:23 ID:GXGw1SGf
正直、残念な出来
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:51:03 ID:UMo//idh
>>333
イラスト目的なら今月末でた電撃マ王買う方がいいと思う

設定資料があって、絵師のコメントとか見れるし
値段も700円弱くらいだったかと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:58:53 ID:sm436Rlo
>>336
333じゃないが、サンキュ! 
ちょっくら買いに行ってくる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:02:49 ID:cQH3KOqw
攻略wiki、アフィリンクだらけだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:21:26 ID:RajspRGi
>338
ここで言う攻略wikiは、
http://sasugawiki.ddo.jp/atelier-lise/

アフィリンクだらけのはアウトオブ眼中。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:40:57 ID:vjKwUjAd
もう勢いが無くなったな。
攻略本に期待してころが懐かしい…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:28:45 ID:zKznLRcd
面白いゲームは他にもあるのに
フリーズやバグ我慢してまで続ける理由がないし

・・・攻略本までバグつきってオチついちゃな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:06:23 ID:c5sKf5kD
材料が中々採れなくて、採取にばっかり時間使っちゃって、一周目はバットエンドだった…
バグのせいで難易度高くなってる気がす
なんとかゲートとか怖くて使えないし、りゅうのした、しっぽが採れない。そのわりに要る。

タッチペンのミニゲームとか良いのにな。
もっかいDSで良いの出して欲しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:11:46 ID:EFRrvLrg
正直ミニゲームもいらんと思った
結局同じのばっかりやるはめになるし
依頼こなしてるときに下手にミニゲームが出ると出来上がりが変わる可能性があるし
だからっつって放置にするのは時間の無駄だしなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:18:08 ID:0r5R4A4K
>>336
遅レスだがあんがと、これはいいな。ベルタとかポーリィの全身画とか、絵師かなりGJ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:05:26 ID:XmHAFhI4
未だに回収の可能性を捨てきれずに売れない…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:28:31 ID:7DvriA9P
中古で売られてた初回版×2と通常版数個が3日で売り切れてた。
………ご愁傷様。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:07:00 ID:MpvC331e
糞ガスト早く潰れろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:10:22 ID:TQZGpaph
( ´_ゝ`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:12:44 ID:TQZGpaph
( ´_ゝ`)何このゲーム
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:27:19 ID:QVBaUzeL
ガストがバグやEDの致命的ミス、システム周りを改善した改訂版を
今のと無償交換するまで永久に叩かれ続けるだろうな
マナケミがどんなに上手くできていようとな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:53:37 ID:GgrkgvvU
図鑑エンドについて公式解答が無いのはどうしてなんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:04:41 ID:T/9xx4b/
攻略サイトじゃないから解答は無いだろう。回答はあるかもしれない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:39:02 ID:foK4dQiB
マナケミアを「マナケミ」と略しているのを見ると、
千葉麗子を「チバレイ」と略しているのを見て
「お前ら、『子』ぐらい言ってやれ」と思ったあの日を思い出す。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:09:37 ID:G55WcOMQ
>>353
チバレイの方がイイじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:43:07 ID:F+fTcWaL
ちばたえ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:59:38 ID:U+pyvIfA
糞ガスト早く潰れろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:07:03 ID:UjrUGFfU
工房内で図鑑完成しても図鑑完成イベントは起こらないってことを確認した。
(最後に埋まったのは調合アイテムじゃなく、機材だけど)
やっぱりリーズさん無反応でしたよ。
もちろんそのままエンディングに突き進んでも普通にバッドエンドでした。

ちなみに、ここで何度か「料理エンドは所持も必要」説をみかけたけど、
料理を全部作ってから全部所持数ゼロにしても料理エンドになったから
所持は料理エンドには(多分図鑑エンドにも)関係ないと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:22:08 ID:18kjtV9Y
>>357

あとは>>317のすべてのアイテムをすべての属性でって説があるけど
もう図鑑EDは見れないと考えた方が良いのか・・・

公式はやく回答しやがれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:58:08 ID:GgrkgvvU
1)ガストがまだ知らない
2)ユーザーが間違っていると思ってる(図鑑エンドが出ると思い込んでいる)
3)これ以上かっこ悪い報告をしたくないのでしらんぷり

さあ、好きなのを選んでくれ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:01:56 ID:VDpP57k/
4)EDのひとつが到達不可能と認めてしまえば
  ますます回収交換しろとユーザーに責め立てられるから

これなんじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:45:05 ID:gBUQekrI
【不具合のご報告10-2】
【症状】■攻略本に載っているのに見れないエンディングがあります。

マルチエンディングの種類におきまして、「図鑑エンド」というものが、
ゲームに登場しないのに攻略本に掲載されていることが分かりました。
誤った情報を提供してしまったことによる情報の食い違いが原因です。
ユーザーの皆様方に混乱や誤解を招いてしまい誠に申し訳ありません。

忘れられた頃にこの文章が追加されて、また火に油を注ぐに1億コール。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:05:02 ID:+1yz3Evt
>>361
普通にありそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:05:37 ID:UjrUGFfU
ありませんで済まされるのはマジ勘弁だなぁ。
せめて、どんなエンディング内容が用意されてたのかと
スチルぐらいは公開してほしい。

むろんバグ修正して交換してくれるのが一番いいけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:04:50 ID:kakK6Btn
攻略本の内容でガストを攻めるのはさすがにちょっと違うなあ
攻められるべきはやってみもしないで出したほうだとおもう

まあどんな契約結んでたかにもよるだろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:07:44 ID:QrMxnAC6
攻略本なんてメーカーからのデーターをそのまま載せる
のが普通だから、データーを出したガストが悪いよ。

図鑑エンドが実装されているかどうかはともかく
ガストがそんなデーターを渡さなければ攻略本に載らなかっただろうし
校正作業でガストがその間違いを指摘しなかったんだろうし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:24:45 ID:lDPu0R18
>>359
1)はメールしてあるからありえない
5)どう回答していいのか分からない。
>>365
ちゃんと確かめなかったのだからもちろん編集部が責任ある
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:42:57 ID:kDw/GGk0
6)図鑑エンドが出る筈だと信じて涙目になりながらひたすらテストプレイしている

ソースだけで追い切れないほど複雑なフラグ管理なんだろう(棒読み)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:04:05 ID:ageczvDn
もう期待は無いよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:33:33 ID:ZKfsy/mG
>>365
リーズが外注でも、販売元がガストでガストが悪いように、
攻略本に関しても調べない出版側が基本的に悪い
もちろん内部では、ガストはハイドに文句を言うだろうし、出版社はガストに文句を言うだろう
だが、ユーザーに対しては、販売元がきっちり責任を取らなきゃいけないのが常識
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:38:51 ID:QrMxnAC6
>>369
攻略本は出版元が攻略して内容を書いている
という前時代的な条件の元にそれは成り立つ。

だいたい、あるかどうかもわからない図鑑エンドを
「確認して」攻略本を出すなんて出来るわけないじゃないか。
出版社はデバッグ会社じゃない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:50:11 ID:2VKz4noT
回収なかったら真剣にガスト終わるだろ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:00:29 ID:lDPu0R18
社員なのか単なるガキなのか

>>371
交換じゃなくて回収だとなんか良いことあるのか?回収だろうと交換だろうとユーザのものには金戻ってこないぞ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:06:01 ID:WXObbuV3
>>357
お疲れ。

>>358
全属性説もあるけど、25%、50%、75%イベントのフラグは属性無視してたってたと思うんだよね。
正確ではないので、新規プレイして25%フラグを見てみるか。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:08:54 ID:kDw/GGk0
>>370
本質的な責任がどこにあるかという問題と、エンドユーザーへの責任を誰が請け負うか
という問題を混同してはいけない。
巻末の問い合わせ先には出版社編集部しか記載されていないし、
問い合わせへの回答責任も出版社編集部が負う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:26:51 ID:jMKu6h76
攻略本に載ってた図鑑エンドについては、もし本当にバグで見れなかったのだとしても、
「もともと無かった、攻略本が勝手に書いた」って言い張ればガストは切り抜けられるはずだった。
けど、アディティーとハイネマンの前例があるから、
ユーザーとしては「これもバグなんじゃね?」と、ガストを突きたくなるわけだ。

出版社の怠慢も理解してるけど、そっちは買ってないから被害受けてないしな。恨みの濃度が違う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:10:44 ID:rST0Y7LC
>>375
ありもしないEDを出版社が創作できるわけがないんだから
勝手に書いたは無理があるな
しかしガストはマスターアップ後にも図鑑EDは普通に出せると
信じてたんだろうな
実機でのテストも行わずに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:34:53 ID:A7U2BBBt
>>369
なんですか、そのまんま丸投げは?
まるで公務員みたい。

ガストも出版も制作も、全てに責任があるに決まってんじゃないの。
そして元はといえば出版と制作に業務を委託していたのはガストなんだから、
ガストがきちんと責任を取るのが筋ってもんでしょ。
ていうか、業界が一体どんな考え方してんのかしらないけど、
世間一般ではこれが常識だと俺は認識してるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:40:58 ID:tcFIxUhr
ま、「公式ガイド」と銘打つことを許可してるからには
ガストにもそれなりにチェックする権利も義務もあるとおもう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:12:48 ID:Cy43EjS0
さて、、、もう六月ですね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:47:25 ID:6Gj4G8iK
結局攻略できなかったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:11:38 ID:AzCJfLbQ
全特徴制覇なんて出来るか!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:50:43 ID:WWoEoufi
もう次スレはいらないだろうなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:07:51 ID:ZKfsy/mG
>>377
そうじゃなくて、内部的にはガストが責任負う必要があるだろうけど、
表面的(対ユーザ)には出版社が責任を負わなきゃいけないってこと
出版社は自分が儲けるために攻略本を出した以上、責任をもって攻略しなければならない

という、当たり前のことを書いただけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:49:46 ID:AzCJfLbQ
出版社にデマを流したガストは潰れろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:28:51 ID:vnY6n+OP
しかし攻略本の不始末についてまでガストのサイトで説明しているとこみると
ガストが「自分たちに責任がある」って認めたようなもんじゃないの?

ソフトに攻略本のお知らせが同封されていたくらいだし
発売中止にできたかっていうと微妙じゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:00:10 ID:nsl5eKLN
公式攻略本だし、出版社から金も貰ってるだろうから責任が無いなんてとてもじゃないが言えんだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:41:22 ID:myK4Iudk
まあ出版社もガストも屑
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:45:06 ID:2VKz4noT
とりあえずガストは死ね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:52:49 ID:uBQRw7VN
>>377
>>383が言いたいことを言ってくれてるけど、単行本については出版社がエンドユーザへの窓口をつとめるのが世間の常識だよ。
携帯電話の端末に不具合があったとき、顧客対応は製造したメーカーじゃなくてキャリアにいくのと同じ。
キャリアはその代わり裏で、製造メーカーと対応にかかった経費などについて話し合いを持つ。
もちろん「公式」って銘打った時点で、ガストにも責任があるのは自明だけど、それとエンドユーザ対応とは
また別のお話ってことね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:25:07 ID:TZbnWfAa
>携帯電話の端末に不具合があったとき、顧客対応は製造したメーカーじゃなくてキャリアにいくのと同じ。
違うだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:56:00 ID:WzC0SSP7
ゲームソフト&公式攻略本と携帯電話とじゃ全然状況が違うと思うが
つーか携帯だって不具合出したメーカーがお詫び広告出すよね?

392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:14:06 ID:8GUtQJKb
裏の細かい事情はおいといて、
素人的には、ぱっと見た目、
メーカー=出版社
キャリア=(この場合は)ガスト
の方がしっくりするんだけど…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:59:56 ID:UhTW2gJp
修正するくらいならば、一からプログラムし直したほうが速いな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:13:29 ID:qoUfQi5s
>>389
その考えはあまりにも視野が狭すぎる、いわゆる愚答。
どのくらい愚答かというと、
3,5,7と三つの答えがある問題に対して、「5が答えだ」と言い張っているようなもの。
その様な考え方だと、責任の擦り合いに発展しますよ。

確かに出版した本の交換などのエンドユーザー対応は、出版社がするべきでしょう。
しかし、これは出版に関しては業務を委託されているから。
俺は攻略本を買ってないから知らないけど、
元のデータはガストが編集部に渡しているはずだし、
公式ガイドと記してあるのならばガストも編集には立ち会っているはず。
内容に関しての批判は、出版社と同様に委託先のガストも受けるべきであり、ユーザーに対する説明責任も発生します。
これでもし説明責任がないと言い張るのならば、攻略本から「リーズのアトリエ」と「公式」という2語は削除するべきです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:51:21 ID:lmXO3R6J
いや、ガストに説明責任があるのは当然だが、出版側も何か対応を取るべきでは、とは思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:59:12 ID:7c3gsuGa
まとめると、>>395は読解力がいまいち。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:51:33 ID:ZfXKSOWd
>>394
>これでもし説明責任がないと言い張るのならば、攻略本から「リーズのアトリエ」と「公式」という2語は削除するべきです

これ削除すると何の本か判らんぞ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:51:39 ID:jA2u/lUr
横槍だが‥‥

出版社は完全に被害者だろ。
嘘のデータを渡されたんだから。
調査できるデータならいざ知らず、通常のプレイでは、技術的、または時間的に
調べられないようなデータは、開発元の言う通りに書くしかない。
本を発売した責任はあるが、せいぜいお詫び書いた正誤表を挟めて終わり。

やはり「公式(=ガスト公認)」と書いてある以上、
本の内容にガスト自身が突っ込まれ、それに回答しても不思議ではない。

‥‥なんていろいろ推測はできるが、
ユーザーにとっちゃ誰に責任があるかなんて関係ないでしょ。
間違いは間違い。
ゲームもダメ。攻略本もダメ。
これが俺の結論。


>>394
>攻略本から「リーズのアトリエ」と「公式」という2語は削除
それじゃ同人攻略本だw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:01:34 ID:R97JwpBL
で、結局、図鑑エンドはあるのかないのかはっきりさせてくれ。
公式はいつまで沈黙してるんだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:45:57 ID:JDFiCt2A
ガストも出版社もどっちもカスで問題ないだろ
もめるような話でもない

で出版社どこだよとamazon見に行ったら
カスタマーレビューでこんなの見つけた
>「リーズのアトリエ」の攻略本はここしかリリースしないらしいので、
>このゲームで行き詰まっている方は買いです。

書いた社員ちょっと出てこいや
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:56:15 ID:FngBE+L7
「公式ガイドにキャラがらみの採取先イベントは2人旅でないと
起こせないことを記載してない!」と思っていたが、
「実は二人旅でないとイベントが起こらないのもバグ。本当は3人でも起こるはずだった」
なんじゃないかとも思えてきた。
まーどっちがどっちでも現状が全てなんで、どうでもいいことなんだけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:14:53 ID:FKF5sgnO
「公式」「オフィシャル」と銘打ったトンデモ攻略本を
今までに何冊買ったことか…orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:01:38 ID:O+VkUucC
>>398
それを使って金を稼いだなら被害者じゃないだろ、少なくとも共犯
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:38:01 ID:mrQCBkVj
今クリアしたが・・・
PG6人にテストプレイヤー16人もいてこのザマとは・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:31:38 ID:V35RdrQI
そのうち何人かは名義貸しかなんかで
実際には参加してないんだろうさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:32:45 ID:rNobwpsg
>>398
被害者ではないな。儲けてるわけだし。
たとえ嘘データ渡されても出版には責任があるんだよ。
捏造証言を鵜呑みにして捏造記事書いちゃったら新聞社・出版社は責任取らないといけないのは常識。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:18:04 ID:KHh3lW0C
とりあえずガストは潰れろ
408398:2007/06/05(火) 14:55:00 ID:Mj0UEIt6
>>403
意図せずに嘘のデータを公表することになって、
そのおかげで評判が下がった(と予想される)んだから、被害者でしょう?
加害者なのかもしれないけども同時に被害者でもあるんだよ。

だが「完全に」と書いたのは間違いだったな。取り消すよ。

>>406
>たとえ嘘データ渡されても出版には責任があるんだよ。
>>398に書いた「本を発売した責任はあるが」の一文は読んだの?
>捏造証言を鵜呑みにして捏造記事書いちゃったら
鵜呑みも何も開発側との信頼関係のもと、渡されたデータ通りに書く事になってるんだから、
技術的、または時間的に調べられないようなデータに限って言えば、
資料通りの内容を書くのが当然であり、いちいち検証なんかしない。
もちろん上でも書いた通り、責任は発生するが。
つーかちゃんと読め。

あと2人に言えることだけど、「ユーザーにすればどっちでも同じ」と書いたのは読んだ?
「出版は被害者」と書いたが擁護も同情もするつもりはない。
書く側にはどうすることもできなかったのでは?という状態を考えてのレスなのだよ。
あくまで推測だが‥‥。


売上げや商業性を考えるあまり、今の時代の超ボリュームなゲームに見合う
十分な攻略期間が用意されないまま、言われるままただ資料をコピペするだけの編集に
なってしまっているという現状が、根本的な問題になっているのだと思うけどね。
開発中の情報で攻略記事書くなんてザラだと言うし。
今回の件がまさにそれ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:15:58 ID:0FNnJAjL
自己での検収不能な案件を下請けに丸投げして下請けが大ポカしたときに被害者面ができるか?
No、被害者面するのは自由だが周りは自己の無能の宣伝としか見ないだろう
それより下請けから違約金をせしめる方が現実的だ、ただ契約によってはそれも出来ないだろうが...
ニンドリ->ガスト、ガスト->156cmに変えても大体のはなしはおんなじ事だしな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:30:49 ID:tWB/5tM1
議論スキーのお前ら、いい加減にスレ違い自覚しろ。

…と言いたいとこだが、どうせ攻略する要素も無いしな。
どうぞご存分に、お好きなだけやって下さい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:08:31 ID:Bjplj9eY
>>409
ITベンダーのシステム案件にたとえて書いているっぽいが、ひょっとして
NDかNRかUの中の人? いずれにしても、客と元請けの間ならともかく、
>ただ契約によってはそれも出来ないだろうが...
と断り書きするまでもなく、案件が火噴いても元請けが下請けから金を取る
ことはまず無い。自分の足を切り取って食べるようなもんだからな。
(立ち上がるまで張り付かせることによって、実質的には金と等価のものを負担させるわけだが)

話を元に戻すと、攻略本編集部は、読者からの問い合わせに誠意をもって
回答する責任があるし、内容に誤りがあった場合には、たとえその原因が
ガストにあったとしても、編集部がその罪をかぶって謝罪と訂正をしなければ
ならない。その意味において>>409は完全に正しい。

その一方で、>>394の言うように、今回の攻略本が「公式」と銘打っていることも
補足しておく必要があると思う。つまり、編集部が独自に攻略した結果のみに
従って執筆したわけではなく、内容の正確さについてガストがお墨付きを
与えていることになる。問い合わせ先も回答する人も攻略本編集部だけれども、
実際には障子の向こうにいるガストに対して話している、というつもりでいないと、
対応に煮え切らないものを感じてしまうかもしれない。

そもそも、現状では、攻略本の内容は実際にゲームソフトとして販売されている
モノと食い違っていることになるのだろうけれども、攻略本自体が内部矛盾を
はらんでいるようには見えない。これをもってして、「攻略本が間違っている」
と言ってしまってよいのだろうか。
ガストが「仕様です」と居直っている限りは、攻略本が間違っていると結論づける
しかないのだが、もろもろの状況から考えると、攻略本の内容を信じてプレイ
できるようなゲームソフトであるほうが、数人〜数十人を除くほとんどの人にとって、
より望ましい姿であるような気がするw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:09:47 ID:Bjplj9eY
>>410
すまんことです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:05:17 ID:O+VkUucC
>>408
長いから3行にまとめて。そしたら読む
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:47:25 ID:DhdhXiH8
そろそろスレ違いだから他所でやってほしいのだが・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:54:59 ID:jwWLhnl9
良いから回収してくれ
これはほっといても信用ガタ落ちでダメだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:24:14 ID:oaoRh/6r
RPGスレといい別に特別な季節でもないのに2ch初心者が大勢攻めてきたのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:56:22 ID:kb0Lg6rw
2ch初心者って…
2chの古参とか、自慢どころか痛い人だって晒してるようなもんだぞw
418398:2007/06/06(水) 11:29:19 ID:1saGEYvR
>>413
読みたくない、読めないなら読まなくても良いよ。
日本語が通じないのなら話すことなど無い。
時間の無駄だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:24:30 ID:Ta2vjY2+
こんなゲームに まじになっちゃって どうするの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:09:52 ID:EOpa7hv9
既にゲームではなくガストの攻略スレになってるけどな。
他社への見せしめのためにも、この際徹底的に膿を絞り出しておくべきだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:48:46 ID:i7pvDSFZ
>>417
古参ぶるつもりもないけど>>418とか明らかに浮いてるし
伊達に半年ROMれなんて言葉があるわけじゃなく
書き込むのはせめてスレの空気ぐらい読めるようになってからに
してほしいなあと思うんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:50:46 ID:YpP6y+hq
空気もなにも過疎スレだし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:24:01 ID:zH/klX7m
てゆうか、毎コミ社員乙
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:50:18 ID:vYoiR3Gp
>>418は最高のネタ職人ですから崇めよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:09:28 ID:NsWdBXV/
なに?
やっぱりこのスレ社員が書き込んでるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:10:21 ID:jRdg91it
確かに>>418は少し面白い人だが、長文は嫌われることと
それがスレ内容と離れていたら、なお悪いことは今から覚えても損じゃないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:43:10 ID:4w0g4Pcy
>>363がガストを擁護したあたりから流れが変わった
ガスト擁護派死ね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:49:25 ID:5VGQxlou
>>427言ってることは正しいが、アンカミス乙。
>>364な。
ウンコゲームの攻略本がまともなわけないだろw
ガストはとっと潰れろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:07:26 ID:/+5P+RiW
公式掲示板で従属ネタが投下されてるな。
>>317が達成不可能な悪寒。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:53:24 ID:ZmseVjly
>>429
でもあれ間違ってるよ
宝石に高品質付くし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:55:22 ID:CX+Oy+Bi
図鑑という総数が明らかになるシステムが明らかに自分の首を絞めてるな
友達図鑑にアイテム図鑑
エンディングリストをおまけで追加しなくてよかったなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:45:06 ID:bAjKUSwg
看板シリーズでやっちゃったんだもんな…
その後の対応も酷いし真剣にガストオワタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:09:09 ID:zMbre5eI
もしかして戦闘時にもっさりウェイト入ってるのはフリーズ対策なのだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:05:37 ID:hGzbgQcG
フリーズ対策よりユーザー対策が必要なゲームなのは明白なんだけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:39:51 ID:OHfG7WMX
だれがうまいこ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:26:20 ID:nmsF79ON
うまいか?w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:05:31 ID:3cNZfR5p
テス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:22:33 ID:KFgaB+Gu
フリーザ様対策
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:40:18 ID:Z4O/ycCP
あげ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:17:48 ID:uSNUSE6K
これもたぶんおk
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:20:11 ID:IpAzUfx1
age
442ちょっと疲れてきた・・・:2007/06/09(土) 23:59:03 ID:uSNUSE6K
          ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ. 
     l               |        \.\
     ` 、 ///  (__人__) ///.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /    
        (  /
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:28:22 ID:IE9O5rdp
このスレは役目を終えた・・・。
もう、このまま落としてあげよう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:13:56 ID:qcsPa94C
いま俺がやってる最中だから落とすなよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:15:17 ID:9s7tZ/oc
ガスト死ね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:24:13 ID:J4USekh5
test
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:36:39 ID:9pCWGkxL
やろうかと思ったのに、なんだ、地雷か
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:01:25 ID:YYw+ORGT
こんなあからさまなのも地雷というのか
いや、別に447をせめてるわけじゃなくてね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:49:09 ID:u1w0HyPn
絵買いする奴が不憫でならない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:25:51 ID:whKV0Fhn
操作性が最低なんだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:02:09 ID:mdZk2EJK
>>448
地雷としてはかなり傑作な部類に入るんじゃないだろうか。
ファミ通クロスレビューでやんわりと警告されていたのに、誰も信じないで踏みまくったし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:09:43 ID:RyS56HZy
戦闘でキャンセルできずに苦痛ってのもファミ通レビューできちんと指摘されてたよな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:22:48 ID:xrRz7wR7
キャライラストに騙されました。
せめてシステムがザールブルグ系だったらマシだったと思うんだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:36:56 ID:QxnwmRrp
test
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:37:32 ID:k32Ywi6v
珍しくファミ痛レビューが的を得てたのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:07:13 ID:q7ZBixSt
>>455
的を射るのか、当を得るのか、どっちかにしてくれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:18:09 ID:SPKGQndE
ここ攻略スレ。
このままdat落ちでいいじゃん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:39:37 ID:Dw2UB+ci
なんか戦闘から勝手に逃げる馬鹿がいるんだが・・・・・・
絞首刑にしてやりたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:53:26 ID:SPKGQndE
>>458
ヒルダだね。その代わり強力な全体攻撃が使える。
高Lvの採取所にはつれていけないので、使いどころはかなり限られてくるけど。
(育ててもボスはLv51でレベルキャップが50なのでボス戦には使えない)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:32:16 ID:XNAXV5PW
だからガストは死ねって
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:53:18 ID:7chFGXX4
test
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:54:29 ID:QxnwmRrp
test
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:50:09 ID:vZflQfFD
guest guest
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:03:22 ID:csJl5TuE
test
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:49:19 ID:3oFKahTu
test
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:15:08 ID:5UhjSMCl
パルメてどこで手に入るお?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:25:32 ID:3oFKahTu
>>466
MAP上部にある海岸。
2年目の夏に酒場に行けば行けるようになる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:14:36 ID:L+JYcQ0u
ガスト晒し上げ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:14:11 ID:5UhjSMCl
>>467
トンクス!まだ1年目だたから採れなかたのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:18:05 ID:2YnpPNJb
ロロットと百合エンドまだー?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:47:45 ID:gyM30uaV
test
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:05:07 ID:+cyXi2kE
糞ガスト早く潰れろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:28:56 ID:YtPlenVp
糞ゲマゾゲばかりやっていると、普通のゲームをやっても物足りなくなる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:54:34 ID:IeNdPAqu
このスレはなんでTestばっかされるんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:00:18 ID:78NXuTN3
海のヤシの木を救う栄養剤ってなんですか?
あと図書館に年1回のレシピってのはいつ行けばいいんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:10:00 ID:wbLUaHl7
・植物栄養剤
・いくつか錬金レベルが上がったら。
1年に1度でなくて何度も行っていい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:22:54 ID:2uqVZIK8
test
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:52:33 ID:UVkITD1a
tetu
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:59:01 ID:2uqVZIK8
マナケミアに期待してる奴いる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:14:39 ID:YtPlenVp
>>479
ファミ通
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:47:13 ID:zbcI23z6
test
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:59:10 ID:4orGDm69
gust
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:29:10 ID:8PzGb6kD
guest
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:04:58 ID:4orGDm69
test
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:14:31 ID:zbcI23z6
kasrac
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:49:14 ID:Uzd3sRwV
bust
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:23:15 ID:78NXuTN3
>>476
トンクス!またまた質問ウイッキイの毛はどこで採れるんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:34:35 ID:DmM1rHFy
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:07:16 ID:GBNwwjMh
inpotentu
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:12:05 ID:DQ4fq0Mo
pere wa ed
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:40:42 ID:upcOH4mP
kono sure owata
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:55:01 ID:YaJQAAev
gasuto mo owata
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:02:15 ID:DQ4fq0Mo
oretachi no jidaida
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:41:11 ID:DQ4fq0Mo
oreha gasuto no kamaseinu jya neezo
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:41:39 ID:wUp4khsh
choushuu otu
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:02:58 ID:X4VNNyXi
gatyamera e-
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:28:26 ID:DQ4fq0Mo
shosin ni kaettute test
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:31:52 ID:lAqnzqc4
manakemia owata
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:43:20 ID:YaJQAAev
>>493
mitibikareshimonotati otu
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:41:03 ID:iLMrcMZt
noah dakeha gachi
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:32:09 ID:jMAq8Ree
WJ dakeha kanben sitekudasai
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:32:28 ID:+bOp+8oh
>>496
chono san otu death
503丸山:2007/06/14(木) 23:42:14 ID:1h9HC26S
公式に書けなくなってしまったのでここに書きます。
ちょっと酔ってます。チューハイ2本だけなんですけど。

リーズは早く回収するべきだと思う。
ユーザーをばかにしているともいませんか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:52:19 ID:TaNVGXUq
バカにされたと思ってるけどもう今更回収されてもね
その代わりにこのゲームがどれだけ酷いか、
どんなふざけた対応したか、
オススメゲームと一緒に逆布教してるよ。
フリーズで動かない現物みせてな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:53:33 ID:lAqnzqc4
haihai warosuwarosu
kimochiwa wakarukedona
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:00:00 ID:olvO3Shn
feima man ha madakane ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:22:43 ID:IaIqLmbJ
kyojinn ha rotte yorimo yowai
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:11:21 ID:/G9/79Bl
konomagare akita
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:12:22 ID:/G9/79Bl
teisei
kononagare akita
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:17:50 ID:EVFt/BF7
konomagare warosu
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:58:00 ID:DijoBtB/
magare ha neeyowww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:15:04 ID:LHWozXkp
>>487
ウィッキィのいるところ。名前どわすれ・・・グリュネ山でよかったっけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:34:06 ID:S3BHLAjA
ウイッキィは、駅前とか人通りの多いとことかに早朝出現するよ。

…つってもわからない世代が増えてそうだな orz



マジレスすると、平原。出現タイミングは忘れた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:01:39 ID:2fn/5Sp1
ウィッキーさん懐かし過ぎるwwwwww
つまりいきなり英語で話し掛けられるって事か。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:42:56 ID:J8e7OQ8S
>>514
おっさんか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:56:59 ID:olvO3Shn
がんばれレッドウィッキーズ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:57:40 ID:olvO3Shn
まだIDが変わってなかった><
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:30:49 ID:e1g01M0z
ウィッキーさんって何
ゆとりの俺にkwsk
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:32:29 ID:oGQgm7AB
ゆとりはしねばいいとおもうよ☆
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:48:11 ID:e1g01M0z
おっさん(おばちゃん?)つまんないよ
知らないならレスしなくていいから^^

まー、ぐぐってうぃきでもいいんだけどねー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:43:35 ID:zB4nfjYm
ゆとりもババァももちつけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:23:08 ID:S3BHLAjA
ごめんね、カーチャン空気読めなくてごめんね。

…でもあの名前見るたびに、なんでこんな名前にしたんだろうと考えてしまうわけで。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:12:19 ID:DijoBtB/
しかし今になって冷静に考えると嫌らしい企画だよなあアレ

ってここ何のスレだっけ・・・?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:21:48 ID:9yQsQa6O
( ^ω^)人( ^ω^) バルス!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:49:20 ID:FUxVcpLF
ふはははは!見ろ!
フリーズがゴミのようだ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:01:14 ID:8IvsVmBm
ここはお墓よ、私とあなた達の。
私達はこのフリーズから抜け出すことも出来ずに
ここで死ぬの。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:01:43 ID:w59NBl7w
>>524
年度を超えるとゲームが起動しなくなるバグ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:43:27 ID:Z7KbG4ml
test
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:39:50 ID:JkaJUApT
ゆとりは死ねばいいと思うお
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:21:33 ID:bymk3utk
30超えたジジババも死ねばいいとおもうお
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:36:07 ID:n9PtaBPQ
みんな死んでしまえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:16:37 ID:ZaSYSuP4
nagare wo modosou
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:17:33 ID:sBpuOwVL
magare no machigaidaro
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:58:55 ID:bymk3utk
magare ni nottemiruka
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:33:05 ID:JkaJUApT
kono hagare akita
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:13:12 ID:HggFvySR
ウイッキーペディア
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:18:00 ID:YOiOOo2v
クイックガスト>>>>>>>>>>>>>>>>>長野のガスト
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:58:38 ID:aKv67IPM
ドラクエUのガスト>>>>>長n(r
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:16:58 ID:4Bg7FN8f
hagiwara nagare
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:06:53 ID:4Bg7FN8f
nagare hyouma
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:08:23 ID:JVtcgH6i
magare migi
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:00:00 ID:zxLSSuHA
feima man ha madakane ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:34:59 ID:OB2TuPZZ
hutago hisho iminasi
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:30:00 ID:u6od421K
ガストは詐欺罪で捕まればいいと思うんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:54:20 ID:bQVx48gK
さぁさぁマナケミア発売まであとわずか
そうすればこのウザい流れも終了するな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:29:21 ID:LE1pi5d8
まぁでもここは、リーズの墓標だからな・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:24:37 ID:8iafU1mG
これだけ優良なパーツをたくさん使って
できたゲームがこれだもんな
ろくにテストもしてないような状態でよく出せたもんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:50:58 ID:OGkTwnOz
マナケミが仮に良作でもリーズが糞なのは変わりないからな

>>547
接着剤が安物で作った人間が耄碌してたんだから仕方ない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:51:36 ID:c5292HTF
正直パーツすら微妙
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:06:12 ID:gsyI0nzS BE:865838887-2BP(111)
借金王国
姫様がんばる
アトリエ
原点回帰
DS
パーツだけなら悪くはないですぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:03:35 ID:yYL6a12e
それは、パーツじゃない。
青写真だ。

作ってみたらパーツはひどい、組み方もひどい
仕上げもひどい、100%欠陥品。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:31:10 ID:AbxNkhkB
これだけ攻略要素が無いゲームも珍しいからなー
タッチペンでアイテムを探すシステムは何処に消えたんだと、本気で問い詰めたい
せめてこれさえあれば・・・。酷い詐欺ゲーだった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:11:31 ID:qCiDumzC
買おうと思ってネットで調べたら、すごいバグばっかりでびっくりした
で、そのうちバグ修正したロットとか出るだろうと思ってたんだけど、出てないの?
大型量販店をいくつか見て回ったけど、どこにも置いてない
メーカーで回収したわけじゃないんだよね?

買いたい気持ちはあるけど、これだけのバグがあるのを知りながら買うのもなぁ
バグさえ修正されれば、買いたいんだけど…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:18:52 ID:GmJDFoUd
しばらく(一年ぐらい)待った方が良いと思う。
plus版が出る可能性もちょっとはあるし、出回ってるのはそう多くはないけど中古の値段が高騰するとも考えにくいし。
後、時間が経てばもっと他に良い物が欲しくなってリーズ自体どうでも良くなる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:38:32 ID:gkcDRIqw
結構同意
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:10:08 ID:PgPBzOEm
このスレにマナケミア買う人いる?
リーズはフラゲしたけど今回は当分様子見。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:24:16 ID:GmJDFoUd
様子見してから中古で
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:02:38 ID:d5u7Xb3V
リーズが良かったら考えないでもなかったんだけどな
PS2つなぎっぱなしだし

でもこれ定価で踏んであの対応されちゃ新作買えんだろ

店で見た戦闘のエフェクトが(リーズと別の意味で)ウザいのがネックかな
イリス以降やってなかったし評判良ければ中古で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:26:57 ID:fazdaeWa
そして全員中古待ちで新品は1つも売れなかったとさ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:06:49 ID:UuhogNEq
フザケルな、フリーズしまくり

デバックしてるのか?

戦闘ウザ過ぎ

糞ゲー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:40:48 ID:tY+U7Pju
残念ながら反論できない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:32:23 ID:SrpKbw4H
今頃、ガストから返事が来た。

 また、「図鑑完成エンディングが発生しない」件についてですが、
図鑑完成エンディングが起こることは弊社にて確認しております。
 ただし、以下の2つの条件でみれない可能性がございますので、
ご確認ください。

1.アルカナスを作った場合は、アルカナスエンディングが
優先されてしまい、その場合、次の周回のエンディングの判定に
回されることになります。

2.図鑑には、タイトルみれる全セーブデータを統合した図鑑と
セーブデータごとの図鑑の2タイプがあります。図鑑EDは個別
セーブデータの図鑑を参照するため、タイトルから見た際の図鑑ではなく、
個別データの図鑑を100%に埋めて頂ければと思います。

もし、これらの原因でありませんでしたら、大変お手数ですが
再度ご連絡頂ければと思います。

-----------------------------------------
みれないとかみれるとか。
ら抜き言葉を平気で使う人間がメールで返事を書いているなんて・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:32:55 ID:+QE627QB
今日サンキュッパで衝動買いしたオレはどうすれば…OTL
ソフト起動前にこのスレ読んでよかったのか悪かったのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:40:06 ID:oE4I2lX1
そのセーブデータごとの図鑑とやらをユーザが確認する方法はあるのかな?
おまけモードの図鑑とプレイ中に見られる図鑑って一致しちゃってるよねぇ。

私もガストに質問フォームしてるからそのうち同じメールが来るんだろうなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:41:23 ID:Y6DSOKIY
本当にちゃんと通常プレイで確認してるのか?
不可能くさくね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:49:33 ID:oE4I2lX1
>>564 自己レス
新しいデータ作ったら、セーブデータごとの図鑑は確かに違うことが確認できた

・・・で、すっかり埋って100%になってるデータで図鑑エンドが見られないんだが、
また質問フォームしなきゃいけないのか・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:06:01 ID:Ge9F0dEt
ガストの社員はぜったいゲーム機ではプレイして調べてないな
そんなぬるい条件ならとっくにED発見報告あるってのに
どこまでユーザーを馬鹿にした対応してくれるんだか……
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:26:16 ID:iTq2SqTJ
もうダメポ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:26:58 ID:HxeX67NR
これは酷い…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:18:06 ID:9drc008e
ファンでしたが真剣に潰れて下さい糞ガスト
安心して下さいマナケミアは買いません
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:44:50 ID:Do5UfaLX
金返せ、回収しろボケ

外注に回してたんだろどうせ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:44:04 ID:aJtwuLhr
本当に個別セーブデータの図鑑を参照にED発生するのだろうか?
それだったら、とっくに図鑑ED見た人はいると思うんだが……。

ここから先は予想だが、「1周で図鑑を埋める」が条件な気がする。
勿論、それだとアルカナスも作らなきゃならんから、作ってしまったら優先的にアルカナスEDになってしまう。
イコール、図鑑EDはデータとして存在しても、絶対発生できない。
……な状態になっているのでは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:12:38 ID:gvG+zT+t
>>572
それだと期間ギリギリアウトでアルカナスを作れば良いのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:36:34 ID:vyXhgIpW
アルカナスの検査が終わらない期間にアルカナスを作っても
ボスのドロップ4つを揃えてる時点で冒険者エンドだろうなー

あとは通信交換システムでアイテム埋めるとかか。
でも升の人が見られてない以上、不可能な希ガス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:44:47 ID:iTq2SqTJ
ヌルポ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:52:08 ID:kaIguFQh
料理全部作った時点でレストランフラグもたつ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:57:49 ID:JwC3NTuW
1ヶ月経ってからの答えがこれっつーのが終わってるな。
どんだけ無能なんだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:58:23 ID:SrX+H+91 BE:1252373999-2BP(111)
図鑑エンドに人物図鑑も必要ってネタもあったな、これは否定発言公式からあったんだっけか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:00:34 ID:KsrW1HcA
マナケミアを出してリーズは黒歴史として葬り去るに870,004,800ガスト
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:39:24 ID:tPWyKL26
>>575
ガッ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:43:23 ID:ASgE2ce7
検証しようかと思って起動してみたけど、だるくなってやめた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:18:53 ID:d4YfK17j
検証しても無駄だと思うからいいんじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:26:59 ID:pUUNGLBN
ガストはどうやって検証したんだろう?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:44:51 ID:d1TmQeV/ BE:834915896-2BP(111)
そりゃPC上でデバッガかテストモード使ってフラグ立ててチェックしたんじゃねーの
メールの文面みるかぎり実機で確認しましたとは書いてないしなー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:22:04 ID:RAzi/x/M
ガストあほか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:19:50 ID:un8/UN0c
>>581 俺もだ
1周で全てのアイテムを集めて、アルカナスの検査が終わらない期間にアルカナスを作って
エンディングの優先順位が
借金返済>アルカナス>(図鑑)>冒険者>料理>ノーマル (図鑑の位置以外は実物準拠)
であれば図鑑エンドが見られるかもしれないか? という予想を立てたが
検証がめんどくさすぎるしマナケミ面白そうなので放棄した。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:57:48 ID:WZfArasS
マナケミア良さ気なんだ…
まあ、買うとしても中古だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:38:39 ID:vFilDYlA
俺も中古待ち。
いくら評判良くとも一、二ヶ月もすれば
どこかしこのゲーム屋で出てくるだろうからな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:18:56 ID:G2J/TAlo
ガストと156cm死ね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:47:29 ID:V3BQyt7L
金返せ

591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:24:43 ID:6qv23Ry2
マナケミアはかなり良いけど、戦闘が嫌いだとか
アクションが苦手だとか、むしろそれらを毛嫌いしている人には
向かないかもしれないよ。

RPG好きなら、良作。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:24:35 ID:FKf+l0JI
>>591
支離滅裂
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:30:18 ID:6qv23Ry2
ごめん、言い直すと
マナケミアはリーズの100倍くらい良作だけど
ザールブルグ至上主義者にはオススメできない、そんな感じ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:01:50 ID:enP1Wg/p
つまりイリス的ってことか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:17:00 ID:09nNJlju
イリスが苦手だからこそ、リーズに期待していたのに…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:17:33 ID:Ki/DFf97
ゼロは何倍しても0だし、マイナスは100倍したらマイナスが
大きくなりますよ?w

リーズの100倍なんて比喩では、

うんこ味のうんことうんこ味のカレーの比較なのか
うんこ味のうんことカレー味のカレーの比較なのか

すら、わかんねーよ。

唯一明確なのは、リーズがうんこ味のうんこだということだけだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:57:22 ID:eV5J30mV
>>596
うんこを食ったことのない(、そしてこれからも食うつもりのない)俺にもわかるように話してくれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:49:11 ID:G2J/TAlo
精子味のうんこ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:49:46 ID:V3BQyt7L
フリーズのアトリエ金返せ

600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:42:18 ID:7DzIWjm/
フリーズは本当勘弁して欲しいな、遠出した時とか泣く
しかもバグで図鑑に乗らないキャラがいる?とかって…マジすか

っつーか何周もしないと借金が返せない時点で
ライトユーザーな俺はやる気をなくした訳だが…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:51:20 ID:YBuR4573
まさかガストは再起不能に陥ったやつも放置?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:51:29 ID:OoM/Ov8z
放置プレイです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:47:25 ID:tZ1/lZbV
仕様です。


いま流行りのどんだけ〜ってやつ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:45:05 ID:sR9vThHI
どんだけ〜?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:53:30 ID:8X6OVV/j
どん茸
6月18日限定です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:33:24 ID:DH5omLhU
あくとうめ!
びんぼうなこどもから、お金とっておもしろいんですか?
自分さえよければいいんですか?
                         ジョエル
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:14:17 ID:VHC03Vfd
>>606
ジョエルって誰だっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:38:20 ID:DH5omLhU
王子ですぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:05:03 ID:C3rKl0G9
さーてやるぞー!


あれ、なんかヘンかも…?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:52:31 ID:spjQnYgq
>593
何となく言いたい事はわかる。
マナケミアは移動にアクション要素があるとか、ルーレット目押しとか、操作性が要求されるんだよな。時間制限も厳しいし。
リーズで例えるなら、ミニゲームがイラネ派だと好きになれない率高し。
初めて行う調合がルーレットのせいでイライラしてくるよ……調合のシステム自体は悪くないとは思うが。
RPG好きなら良作というより、RPG要素だけを求めない人なら良作だとは思うけど。

ただ、これだけは言える。
リーズに比べたら、マナケミアの戦闘は神レベル。
仲間が4人以上揃うと、実感できる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:30:08 ID:qKnU/0at
ところでここには、パチスロする人っている?

採取地でのリーズの「なんだなんだ?」が、
ホ゜八゜イの「なんだなんだ?」とそっくりだと思うんだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:23:21 ID:x7GKpFY3
>>610
リーズと比べるならどのゲームだって神になる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:57:28 ID:H7QqStHh
流れを読まず豚切りですまん。

テンプレwikiに図鑑EDについて書かれてるんだが、
これ書いた人、ちゃんとEDを見て書いたのか? むしろ見れたのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:35:16 ID:VrYZIhXj
攻略本に書かれているのをそのまま転機しただけかも

まだ確認が取れていない等の注訳はつけた方がいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:54:33 ID:XWKoP4LX
攻略スレとは思えない流れの中で、攻略の質問。
マルモアヴァールってモンスターに会えなくて図鑑が埋まらん。
いくら浜をうろついても出ないんだが、何か条件あるの?
ただ運が悪いだけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:20:40 ID:8DyuyznI
>>614
まさしくガストの転機だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:21:37 ID:8DyuyznI
> 攻略スレとは思えない流れの中で

まずガストを攻略しないと先に進めないからです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:33:28 ID:uJuI0ZJy
>>615
運次第です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:00:29 ID:aom1B1Wg
>>613-614
私が書いた人です。ネタバレできますが?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:15:59 ID:cWT3hwsV
>>619
どうぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:28:20 ID:aom1B1Wg
解説にも書いてある通りアルカナス作成と同時にアイテム図鑑全部埋めてしまうと
リースの
図鑑埋まった、わたしの知らないアイテムなんてないね!みたいなのが出てこないので・・って
正確な文章全部かきましょうか?ちょっと時間かかりますが・・・

以下てきとうなやつ





結局お金はたまらなかったけど
錬金術士としての名声は
国中の人が知るようになりました
そしてリーズはまだ見ぬアイテムをもとめ
旅に出ようと思うのでした

絵はリーズとポワンとマノン
リーズが椅子に座ってて机の前に錬金術の本がいっぱいある
ポワンがその机にひじをついてほうに手をあてていて
マノンが脚立の上に乗り本棚から本を取っている。



マナケミアとスパロボ攻略中ですw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:39:43 ID:aom1B1Wg
ぐぐってtopに出るwikiも私のものです。
wiki自体は私が作ったものではありません。
もし皆様が具合が悪い、気分が悪いようでしたら
2chwikiの方だけでも作成者様に頼んで元に戻してもらってきます。
ちなみに前者wikiのキャライベントとエンディングは90%以上私が
作成したものです。こちらも都合悪ければ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:10:13 ID:EW0liaeX
今まさに>>581の気分だ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:40:45 ID:N+YUqS0F
>>621
という事は、アサシンニードルと女神の剣以外は埋めた俺のデータだと、
今止めてあるアルカナス作成済みのデータを一度越して、次の回でアルカナスを作らずにそれをそろえれば良いのか?
それとも調合可能アイテムを最後にひとつだけ回さないといけないのか?

>>623
それ俺のだww
やっぱりめんどくさい…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:49:36 ID:aom1B1Wg
>>624
たぶんいけると思います。
私はさいごのたまごが最後でした。これは狙ってです。
一時期これみれないバグだろうと思っていましたがメーカーが見れると
頑なに言うものですから、方法を考えた次第です。
セーブデータ3で最初からはじめ、マナケミアでるまでやってみようと思い
順番通り攻略しやっと立証できたみたいなのでwikiに書かせていただきました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:12:24 ID:Mead0fhI
ここにきてやっと図鑑EDがでたのか
フラグよけつつ頑張った>>625に心底乙

みんな立派なデバッカーになれるYO(棒
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:22:50 ID:Mead0fhI
逆に言えば

モンスタードロップはともかく
最後をアルカナス、料理で埋めてしまうとそのデータでは図鑑EDが見れないって事かな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:30:11 ID:N+YUqS0F
>>625
dクス
俺は途中でやめたけど、ドロップアイテムを全部そろえた人が図鑑エンドは見れなかったし、
その人も既にドロップアイテム以外は埋めてただろうから、
最後に調合アイテムで埋めるのが条件っぽいなあ。
一応ドロップアイテムが最後でもいけるかやってみる……かもしれないけど、
それでダメだったらめんどくせえ使用だな(゚听)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:42:44 ID:QzeminEF
>>625の「たぶんいけると思います」を普通に考えると、
>>624の「ドロップアイテムだけが埋まっていないデータ」でも、
次回以降で(アルカナスエンディングの条件を満たさず)
それらを拾って図鑑を埋めれば「いけると思」うってことだと思うんだけど…。
さいごのたまごは調合器具であって、調合アイテムではないしなぁ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:48:02 ID:ugYLV69G
検証乙。

確認されたのは嬉しいが、普通に埋めると見れないっぽいのはなんだかなー。
(特定の順で埋めないと見れないってのは普通じゃないよな)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:49:29 ID:cYoPdjhg
不具合報告4
>2周目のプレイで、まだ作成出来ないのに
依頼品にOKマークが出ているのですが…?

この件、2週目じゃなくてもOKマークが出たけどガイシュツ?
どうも図鑑のデータは周回プレイではなく、セーブ場所で決まってるっぽい。

一度セーブしたデータを消して、はじめからを選んでプレイしたら
消す前に作ったアイテムだけOKマークが出た。

かなり偏ったプレイしたから、前回作ったアイテムは確実に把握してるので
勘違いはありえない。

一度セーブした場所は、たとえデータ消しても図鑑は初期化されない。
実質、新規プレイは不可能になる。

2周目プレイならまだ仕方ないで許せるが、これはいかんだろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:26:48 ID:y4rZVlC1
えーと

引継ぎプレイじゃなくて
一度使ったデータの上から新規で上書きしても既に図鑑は埋まってる、と

データ消せないのにどんだけ酷いんだ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:29:59 ID:5HG3fIj1
じゃあセーブデータ三つとも図鑑が埋まってるヤツが中古市場に出回ってたら、
それを買った人は、絶対に錬金術士ENDを見られないんだろうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:55:50 ID:dcq7c+M/
>>624
>次の回でアルカナスを作らずにそれをそろえれば良いのか?
オレはそうやって図鑑埋めたがダメだったよ
どうやらラストは調合アイテムか調合器具じゃないと無理っぽいね
条件に「工房にいるときに図鑑を完成させる」というのが含まれるのではなかろうか
間違ってたらスマン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:05:12 ID:vzSp96Xs
じゃあ>>633ってことになるのか。
やっぱりガストオワタ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:13:39 ID:xnvh+ACh
つか既に装備品以外全部埋めちゃった人もオワタってことか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:20:27 ID:FDlXw75r
>>633
新品で買った人も全データ使用し埋めた場合は二度と見れないな

もうなんつーかホントにね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:47:30 ID:i9oTjwPD
最後のボスのフラグがたたねえ
もうLv50だしドラゴンは全然出ないし遺跡徘徊もつかれた
アトリエにこもってるとつまらん依頼ばかりくるし

冒険者エンド確認しないで売っちゃおうかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:42:24 ID:5y6pgk/t
>>638
ちまちま作成してると訪問客が乱入してきてウザいから、
とりあえず100日くらいシャリオチーズですっ飛ばしてみたら?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:50:52 ID:g9O8vSIY
図鑑ED見れたって続報が無いから、いまだに釣りなんじゃないかと疑ってる俺ガイル
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:38:09 ID:WxwiKoWV
個別ルートの報告は釣りだったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:26:48 ID:7AMrmMh5
wikiの方は一応注釈入ってるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:06:10 ID:B9RePJye
@
アイテムずかん、けっこう
書いたなあ。

それでもまだ、あたしが見た
こともないアイテムが、

世界にはいっぱい
あるんだよね。

いつかこのずかんをカンペキ
にできたらなあ…

A
アイテムずかん、けっこう
書いたなあ。

えーっと……
ページのはんぶんくらいまで
きたなあ。

このずかんをうめるのも
おもしろそうだなあ。

B
アイテムずかん、けっこう
書いたなあ。

もうちょっとでこのずかん
全部書きこまれるわね。

がんばってみよっと!

C
しゃっきんへんさい日まで、
もう時間がないなぁ。

まずい!このままじゃ
本当にまずいよ!

でも…
いまさらがんばっても…

ううん、そんなことない!
がんばらなきゃ!

Cは違うかもしれないけどここまではきた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:38:20 ID:B9RePJye
D
やったー!ずかんが全部
うまったー!

もうあたしの知らない物は
何もないね!


ラストはときのせきばん

シャリオチーズで進めて

図鑑エンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:00:05 ID:Gdmm/lYG
Aまでは一周目でみた乙
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:59:20 ID:ka8Z1waD
買ってきたよー
戦闘以外はたのしいねえー
戦闘は・・・遅すぎるんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:07:08 ID:71nXr1uj
>>646
上にも書いてあるけど、図鑑エンドを見る気があるのなら
調合可能アイテムか調合器具のどちらかを一個だけ作らないで進めるんだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:59:07 ID:P11nEb53
>>646
買う前にこのスレを見てれば思いとどまっただろうに…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:44:28 ID:lmUeAy+Y
ただ、これだけは言える
ガストは死ぬ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:52:48 ID:7Emepoir
>>646
戦闘以外はかろうじて及第点・・・だったんだが
フリーズとバグと引継ぎの糞仕様ですべて台無しなんだよなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:41:59 ID:nvumgAeK
なんでこうなっちまったのかね〜。

イリスだって調合とストーリーがクソだけど、こんなに
バグ大盛りじゃなかったよ〜。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:30:53 ID:+8hsjs6K
戦闘以外での問題点は、個人的には期間の短さだと思う。
確か、4年だったかな。
素材の集まらなさとか、調合に掛かる時間とか考えると、この倍の時間の中でプレイしたかった。
4年だと、なにか1つのプレイに集中しないと、いずれかのEDにすら辿り着くのが難しいんだよなぁ。
確かに何週も繰り返せば普通にクリアできるけど、私はもっと難易度を下げてほしかったと思ってる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:08:44 ID:or/jDBGb
ガスト(笑)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:39:32 ID:af7BcjNQ
流れブチ切るけど、
リーズが鹿を抱いてカロリーメイト食ってる絵のヤツ。
背景にロロットが手を上げて、アルフが荷物持ちしてるとかのイラスト。
あれ、噴水の中にエイリーいたんだな。
随分長いこと気が付かなかった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:13:49 ID:kP0x+lvC
戦闘以外だって糞な部分多いじゃん
装備品が表示されない、とか能力値がわからないとか
明らかに採取できる材料が偏ってるとか

このへんがしっかりしていれば期間はそれほど関係ない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:58:42 ID:BFA/1Rkf
>>654
ほんとだ。気づかんかった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:36:21 ID:Gilt9jxR
希少価値のアイテムならまだしも水汲めないのはどーしてくれようかと

マリーでいうなら魔法の草やへーベル湖の水が取れないようなものだからな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:57:43 ID:WvA3AvFx
>>656>>655宛と読み違えてしまい、
なんてのんきな人なんだと感動した。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:34:04 ID:Ivvo3Ppw
>>655
それはむしろバグに分類されるんじゃないかと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:14:51 ID:pcIt80Sl
>>658
君が本物ののんき君か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:34:29 ID:chiTyv1u
いーえ私はフリテンくんです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:54:20 ID:6gBcpJrZ
らくてんパパが来ましたよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:49:07 ID:DsadQMFw
かりあげくんも忘れずに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:21:35 ID:4sR9QHJT
何故女キャラクターは頭に$が書いてあるのか教えて下さい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:19:05 ID:LbV5MBFB
マリウス個人のイベントの最後が見れないんですが。
条件や場所、二人でなきゃだめ等
ご存知でしたら教えて下さいm(__)m
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:50:41 ID:LtGePkWj
最後は日数経過だけじゃなかったっけ
銀の山羊亭に入った瞬間発生したような気が
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:06:40 ID:CPYGojJr
図鑑END出ねー
武器とアルカナス・料理に絡まない調合アイテム
残しといたんだがどっちで終わらせても駄目だった
それ以前に>>643-644が別のセーブデータと
全体の図鑑埋めたあたりから全く出ない
>>625の順番通りって何の順番?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:15:33 ID:YmBvrJoP
図鑑エンドは「各データ図鑑」ではなく「全体図鑑」からみてるんじゃなかったっけ
アルカナスのフラグがあるし

・・・全体図鑑が既に埋まってしまったら見れないのでは
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:47:29 ID:uh90jk9m
各データの図鑑から判定してます、っていう
ガストからのメールを、誰か公開してなかったっけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:15:58 ID:CPYGojJr
>>562にある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:43:05 ID:n1CI0tGU
>>667
wikiに書いてある順番、だろうな。
図鑑ED見られないって、どのEDになるのか聞いてみたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:44:29 ID:CPYGojJr
>>671
錬金術→レストラン→冒険者→アルカナスの順に
各ENDも見ないといけないってことか…?
錬金術士継続ENDにしかならない…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:57:25 ID:V0ojfbK8
>>666ありがとうございます!冒険者END頑張ってます!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:59:52 ID:IP/B6nWG
>>672
>>631-の件をすでに踏んでるんじゃないのか?
一度もセーブしたことないデータから始めて
どれか作らないアイテム決めて周回してから最後に穴埋めしたらどうよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:37:12 ID:80/Ilusf
横レスすまん、自分は>672じゃなくて>357だが、
ソフト買って最初にプレイし始めたデータで最後に「さいごの錬金たまご」埋めたけど
何も起こらなかったクチなので、何か他にも条件があるんだと思いたい。

ちなみにその時は1周目錬金エンド、2周目アルカナスでの3周目だった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:44:30 ID:sVSsYbt6
>>675
うわ…>>643-644のメッセージはどこまでてきたの?それと攻略順番は・・・
wiki通りにはしてないようだね。
677675:2007/07/09(月) 21:07:30 ID:80/Ilusf
すでにうろ覚えなんだが、確実に>>643-644の1,2,4は見た。
(4は図鑑関係ないけど)
3は多分見た、と思う。5はもちろん見てない。

順番は>675に書いた通り。
2周目の途中からのデータで冒険者、レストランも見たけど
最終的にデータ上書きしたのはアルカナスエンドだった。
その時は、wikiの優先下位順に攻略なんて思いつきもしなかったから・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:14:01 ID:sVSsYbt6
>>677
おつかれ様でした。結論見れる確率はほぼ0に等しいということですね…。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:19:24 ID:COyzA84A
2万人(3万人?)プレイして見れたの一人だけじゃね?
なんという難易度・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:22:10 ID:sVSsYbt6
>>679
一回でもバグったら見れないとかね。見れた人はマジコンかもよ。
マジコンでは一回もフリーズしなかったらしいし。
681672:2007/07/09(月) 23:48:59 ID:tLsiplEt
>>674
確かに1回消したんだが
再開時図鑑を確認して未作成のアイテムを
残しといたんでそれはないと思う
もう空のセーブデータ残ってない…orz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:54:37 ID:04suER3q
図鑑EDみた人はどのシーンでもいいから
DS本体と一緒に写真うpって欲しいな

あれから続報きかねーし、ガセの匂いがしてきた・・・報告内容はspれっぽかったんだけどなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:52:38 ID:uHhXhF2C
>>680
マジコンで年越しバグ試したのは自分だが
普通に戦闘終了後メッセージキャンセルでフリーズしたぞ。
リターンゲートのほうなら知らんけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:09:53 ID:bLWZJ17F
ぬるぽ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:57:24 ID:N2Ee/ZPT
  ∧_∧
 ( ;ω;)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    中巨中巨中?ボコボコにされてやんよ
 / 阪 ) ババババ
 ( / ̄∪
          ズドドドドドドドドド
  ∧_∧⊂=⊂≡⊂=∧_∧ 
  (・ω(;;(⊂=⊂≡⊂= (;ω; )
  (っ ≡つ⊂=⊂≡⊂=⊂≡)
  / 中(;;( ⊂=⊂≡⊂=( 阪 \
 ( / ̄∪ ⊂=⊂≡⊂=∪ ̄\_)
  ∧_∧⊂=⊂≡⊂=∧_∧ 
  (;ω(;;(⊂=⊂≡⊂= (;ω; )
  (っ ≡つ⊂=⊂≡⊂=⊂≡)
  / 巨(;;( ⊂=⊂≡⊂=( 阪 \
 ( / ̄∪ ⊂=⊂≡⊂=∪ ̄\_)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:42:52 ID:WDDbWCEp
発売日前から楽しみにしてて発売日延期でぼくものを買い
結局リーズを買う機会をのがした自分はラッキーだったのか・・・
発売前情報では期待大だったんだが。
Wiiででたら次こそはほしいがもうないかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:27:17 ID:L5TsHINE
しかしWiiだとまた「あのコントローラーを有効利用しなきゃ」とかになって
勘違いゲームが出来そうな予感
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:50:12 ID:WDDbWCEp
>>687
リモコンを使ってなべの中をまぜろ!とか?
なんか嫌だな・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:36:49 ID:JUogpYBO
>>687
リモコンを使って街の移動とか、リモコンを使ってレシピ選択とか。
どっかで見たような勘違いゲームができそうだな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:14:40 ID:yP4n4xzP
調合なんて釜の前に立って材料選んで決定ボタンでいいんだよ
そこで凝らせたければ材料変えるとか、分量変えるとか方法はあるだろ
しかもミニゲームやって量が増えるだけならまだしも
全然別のものが出来上がるとかね、もうアホかと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:20:05 ID:9EAVXXLm
二週目に入ったところで、なんだか燃えてきた。
一週目は「終わったらすぐ売ってやるチクショー」とか思っていたのに。

戦闘のダルさと必須アイテムが出にくいあたり(と、バグ)を我慢すれば、
もしかしてそれなりにおもしろいのかもしれない。
だまされてるかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:59:44 ID:6rWvFbqc
>>681

>>631だけど、書き方が悪くて誤解を生んだかも知れないけど、
データ消して新規で始めたら、確かに図鑑は全部消えてるんだよ。
一見初期化されたっぽく見えるけど、酒場で依頼を受ける時に
まだレシピ買ってもいないアイテムがOKマーク出るんだよ。
だから、システム内部の図鑑がすでに埋まってた可能性があると思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:34:53 ID:iBMjJXsB
>>691
だからテンプレFAQに「ある意味面白い」って書かれてるんだよ。
もしリーズに飽きて金と暇があまったら、中古屋で有名クソゲを漁ってみることを薦める。
有名クソゲって「ある意味面白い」やつが多い上に安いから。

自分はもし交換バージョン出たとしても現バージョン取っておくと思うよ。
別の意味で面白いからね、リーズ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:07:01 ID:3RKbEls5
攻略(解法)がそもそも不条理な「たけしの挑戦状」とか
難易度設定に問題がある「スペランカー」とかなら
「ある意味おもしろい」という評価は肯けるが、
リーズの場合はフリーズだとかエンディングが間違ってるとかが
問題の中核だからちょっと違うと思うぞ?w

湖に行っても水を汲めない、とかはスペランカー的という解釈も
できると思うけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:50:52 ID:MiuTUF9y
>>694
たけしの挑戦状とかおっさんしかプレイしてないだろw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:40:33 ID:maDNCKKI
>>694
バグを無視する前提の話に
「バグが中核だからちょっと違う」ってツッコミ入れるのは何かズレてるぞ。

フリーズやエンディングのバグを無視したら
待っているのはクソゲ特有の奇妙なシステム&バランス。
そして、691はバグを無視できればと書いているよな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:11:31 ID:LERSvu7l
バグ無視しても何も面白くないけどね
キャライベントもどれも空気みたいなもんだし
まあ金があるから無理して採取行かなくても店売りの材料だけでなんとかなるかもしれんが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:57:49 ID:maDNCKKI
そっちが普通で自分みたいなやつが変人なんだから気にするな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:43:20 ID:06OAY3OU
人の好みはさまざまということで。

時間制限の中での行動選択が好きな人には、まぁ遊べるんじゃない?
調合突き詰めたり、依頼をまわしたりする嗜好の人には確実に不評だと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:42:12 ID:3kioT8nZ
もうだめだ。ギガンテスが倒せない。そろそろ売りに出そうとか考えてるくらい。
誰か助けてくれ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:36:03 ID:Ne9xzcu5
つ【中古屋】
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:09:45 ID:oDbKBfnR
ギガンテス戦はあんこくブリッツを4個ぐらい投げたら楽になった気がする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:52:17 ID:4nt2BZYp
>>692
図鑑消えないよ?
今1つ消して確認したけどそのまま残ってるし
銀の山羊亭も作ったアイテムはOK出るけど
作ってないアイテムはもやもやになってた
704692:2007/07/22(日) 00:01:09 ID:NZz0Ol11
>>703
うわっ本当だ、消えてなかった…。
消えてるもんだとばっかり思い込んでた。
最近マナケミアばっかでリーズしばらくやってなかったから、
思い込み+曖昧な記憶で書き込んでた。

混乱させるような書込みしてごめん、指摘ありがとう。

しっかし、益々これはいかんだろ。
>631 に書いたバグにあたるまでは、結構楽しんでたんだけど、
これで一気にやる気失せたんだよな…。
実際は、更に自分の思ってた以上の(ry

益々これはいかんだろ…
でもやっぱり交換とかはしないんだろうな…orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:49:44 ID:WLZ/+ZnV
とうとうリーズ買ってしまったんだが、やり始めて30分もしないうちに
フリーズした!
なんだこのクソっぷりは。
アトリエは全作やってるけど、こんなクソっぷりは初めてだ・・・。
「こまめにセーブしてね」って5分おきにセーブしろとでも?
てゆーかDSでフリーズしたのなんか初めてだ。
本当に修正版は出ないのか???
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:26:54 ID:GiUGTz2+
図鑑EDが攻略本の条件を満たしても出ないわけだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:20:15 ID:VASYuUPW
図鑑EDが出せないのって図鑑のバグと関係あったりするのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:25:30 ID:K6nohCwO
過去に伝聞した例に拠れば、
任天堂の方にプッシュすれば修正版を出さす方向に持っていけるかもしれないが。
メーカーが別ハードに逃げる可能性も充分に考えられるから、なんともいえない。
現に今後任天堂ハードで出す予定はないみたいだし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:24:07 ID:EhDKUYkK
まあ、今後ガスト製品を買う事も無いけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:39:05 ID:V3fI/yU/
糞ゲーの末路だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:19:51 ID:DnB0IWRu
近年稀に見る糞ゲー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:45:36 ID:nzjPqWH3
>>706-707
図鑑ENDに関してはこのスレの>>600あたりから延々と語られているので
一読をおすすめする。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:05:26 ID:VBfXn9si
test
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:46:11 ID:RIcje6NC
test
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:07:03 ID:cnsEbwZx
攻略wikiが見れないんだけど俺だけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:33:23 ID:Hr2ZN7bm
見れないね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:20:58 ID:xfrsyLCf
mirenai
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:24:58 ID:9EITZTV1
りゅうでないよ?
なんかフラグあるのかな。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:20:32 ID:3cqrtPZ7
攻略ページ、見れないどころかページが重いのか飛びすらしないんだけど、
みんなはどう?
ミラーページとかないのかな。
いつもこんなんで攻略ページ見たことないよ・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:13:00 ID:0p6LItNp
>>719
もう一つの攻略ページ見たら?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:03:09 ID:6EjJmA/F
館も一応ある程度のデータはあるが・・・
ttp://tekipaki.jp/~iwashi/

このスレとは別のリーズ攻略wiki。広告で見辛いのが欠点。
ttp://zapanet.info/lise/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:08:15 ID:yxdzhkkP
test
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:38:00 ID:xfTvJgoo
>>721
サンクスコ!
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:47 ID:rXQJaCYk
test
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:13 ID:2QgesXiz
no
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:57 ID:2QgesXiz
test
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:18 ID:GRY8Ln9B
test
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:33 ID:qgjzf95/
昨日中古で買ったんだけど…買う前にここ見ればよかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:18:33 ID:+FL3yqiD0
ここでなくとも公式をチャックしなかったのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:00:04 ID:WYQyMzcM
金返せ!糞会社!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:40:02 ID:FpX3wTWO
たまにフリーズするくらいで、他は普通に遊べるよ^^
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:16:06 ID:Uzgkk42J
×たまにフリーズするくらいで、他は普通に遊べるよ^^

○1周クリアに10回以上フリーズして、
 採取は重い&バランス悪い&発生率低いの三重苦で、
 戦闘は重い&バランス悪い&逃げられない&発生率高いの四重苦で、
 取説を読んでも買物が出来ない操作方法で、
 調合のミニゲームに大成功すると何故か失敗作ばかり出来るけど
 他は普通に遊べるよ^^
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:06:16 ID:nYvuhSTx
俺はクリアまでに5回しかフリーズしなかったが
クリアと同時にセーブデータが上書きされて萎えた

結局、バグ・フリーズ・糞仕様が無くなっても
面白いゲームじゃないから続かずやめた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:35:12 ID:4xuuXU82
とりあえず、湖に行って水が採取出来ないのがつらい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:30:53 ID:nyyjseBX
湖なんて背景です、貧乏人にはそれがわからんのです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:33:28 ID:oNmP/zgc
あの湖は飾りだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:25:11 ID:H2xP/kSf
網が作れればある程度はセーブアンドロードで乱数変えればフォロー可能
…そんなめんどくさいことしたくないが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:31:05 ID:ISVK/UQ9
そらそうよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:31:25 ID:R1E1QolV
ハイパー投網使ってもランドーとか魔法の草とかばっかり採れたな
もう湖から水道引けよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:36:31 ID:H2xP/kSf
キャラは良いのにな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:28:47 ID:RVWzitus
絵だけな
シナリオ空気だし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:20:45 ID:u0K940KY
ワクワク感を返せ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:23:52 ID:ny/cum7h
test
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:04:34 ID:xBNEFdF4
リーズで1番の萌えキャラはスイーツ好きの武器屋のおやじだよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:26:50 ID:MnIyC8jH
テンプレにある方のwikiが復活してた、と報告だけ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:13:00 ID:a34eJVsq
アルテナの水が飲めないのは仕様ですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:51:35 ID:qEv/XaFm
いちおくコール払うので水を99こ売って下さい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:37:29 ID:5IpSam0J
従来シリーズと比べると水の使用率が極端に低いのが救いといえば救いだよな

従来シリーズみたいな大量消費アイテムだったらROMをかち割ってるところだが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:28:48 ID:G8hmpuNk
結局湖の水使うアイテムは極力調合しないようにしたな
依頼も全部断った
滝のほうは何度もミニゲームやり直せば99個手に入るけど
そこまでしないと…てのがちょっと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:08:13 ID:R6flCdBD
これ、声優陣はすげー頑張っちゃってるね
フリーズ無かったらだいぶ評価違ってたのに残念だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:59:51 ID:1lsH4jDG
せっかく買ったからやらないと無駄になると思ってやってたけど
やってる時間の方が無駄だったかな…疲れるゲームだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:53:45 ID:QerU8czP
>>751
どのEDを見てもそれまでの疲れが倍増すると、経験者が語っておく
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:06:50 ID:gVrqH+sc
戦闘がテンポ良かったらまだ耐えられたんだけどね
姉に貸したら1日で返されたよ…なんかイライラするってさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:56:40 ID:KF1ej8Y9
test
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:48:52 ID:lxmjxirk
リーズの後に、ふたりのアトリエ(初プレイ)の戦闘を体験したら、感動した。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:48:09 ID:GtjAPO3e
リーズをプレイした方達にぜひ聞きたいのですが、
マリーのアトリエGB、ふたりのアトリエ、アニスのアトリエの出来はどうですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:39:27 ID:8vMYrwVj
>>756
リーズとアニス、あと携帯機以外ではマリーPLUS、エリー、リリー、
グラムナートシリーズ、イリスシリーズ、アナケミア持ってる。

アニスはいい。ザールブルグシリーズのいいとこ取り、まさに集大成。
どっち買うか迷ってる人がいたら「アニス買え」と言うし、
もしリーズしかもってなくてアニス買う金がない人がいたら
「リーズ売ってアニス買え」と言う。

アニスの欠点を強いてあげるなら、シリーズの設定を引っ張ってきてるから
初ザールブルグがアニスの場合、人間関係に戸惑うかもしれない。
久しぶりと言われてもどういう知り合いかわからない、とか。
でもリーズのスカスカなキャライベントに比べたら些細な欠点だと思う。

GBとふたアトは自分も聞きたい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:03:51 ID:lxmjxirk
的確な批評はできませんが、「感想」でよければ、話題上げた責任を取ってw

自分もここで評判がよかったのでふたアトを買ったのですが、
>>755にも書いたように、まず戦闘のさっくり感に感動しました。
1回、バッドエンド以外のエンディングを見ると、イベントは早送りできますし。
水不足に悩むこともありませんし。って、リーズとの比較ばっかですなw
強いてマイナス点を言うなら、ハードの問題で画面がめちゃくちゃ暗い・
小さい(それもDS・PSPとの比較になってしまいますが。
GBの画面はよく覚えていない…)ので、物凄く目が疲れる、
攻略本がないらしいので、やりこみがしづらい(公式サイトが便利ですが)、
アニスと同様、本編マリ・エリのキャラがてんこ盛りなので、ザルシリーズの初プレイには向かない、
や(れ)ることがいっぱい過ぎて、最初のうちはパニックになるかも(これは自分だけかも)、
こんなところでしょうか。
マリ・エリの本編が好きだった人には心よりお勧めします。

アニスについては>>757にほぼ全面的に同意です。
売れとまでは言いませんがw 足しにもならないだろうしwww

マリアトGBは、エリアトGBと同時に出た奴でしょうか? 違ったらすみません。
あの頃流行った、同じソフトのバージョン違い
(ポケモンの色違いみたいの)の面白さを狙ったんだと思いますが、
マリはエリ、エリはマリとアイテム交換しないと揃わないアイテムがあるため、
身近にGBを持ってる人がいなかった自分は大層悲しい思いをしました。
携帯ゲーム機の通信については「出来なくてもゲームの内容はフルに楽しめるが、
出来るとより楽しい」を限度にして欲しいなと思う一番の理由です。

長文失礼しました。もしこれ以上何かツッコミというか、質問があれば、
携帯ゲーRPG板のアトリエ総合スレでお話しましょう。
759756:2007/08/06(月) 14:33:43 ID:GtjAPO3e
>>757さん>>758さん、回答ありがとうございます。
私はザールブルグは大好きでしたので、
なんとかアニスだけでも手に入れてみようと思います。

760756:2007/08/06(月) 14:38:17 ID:GtjAPO3e
>>757さん>>758さん、回答ありがとうございます。
私はザールブルグは大好きでしたので、
なんとかアニスだけでも手に入れてみようと思います。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:08:51 ID:YVGwgqJz
test
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:05:48 ID:scv/JQXk
testするな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:12:27 ID:YLdlpXRD
一周終わったらお金200万ぐらいになってた
400周しないとだめなのかオワタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:14:36 ID:yL99vDhD BE:92769023-2BP(111)
一応もっと高値で売れるアイテムがあるとは言っておくぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:39:16 ID:AxVdfGvZ
友達にゼルダと交換してもらった自分は超ラッキー
でも申し訳ないな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:08:50 ID:nGRJI4rj BE:463842465-2BP(111)
なら今度はお前さんが友達なら喜びそうなソフトと交換すればいいだけじゃないか
縁が切れたわけでもあるまいし...いや、その後の対応で下手したらきれるかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:03:39 ID:O2qcP+Dh
>>766
友達が取引先の36歳の営業だったらどうするんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:16:53 ID:cCSiXaRG
このゲームのmk2の評価は高すぎだと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:37:28 ID:gJgU0ogH
test
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:07:12 ID:8Qcl9jSv
test
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:11:41 ID:grV1RSMV
wiki見たんだけど
エイリーの4/29イベントは
アルカナスエンドの時に起きるんじゃなかったのか?
3年目10月にアルカナス作ったんだが
4年目4/29になっても何も起きなかった。
ちなみに残り半年の過ごし方は
エイリー含む各キャラを取っ替え引っ替え各地を連れ回したり
チーズケーキ1ヶ月分作ったりしてた
何か間違えちゃってるだろうか・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:00:52 ID:tbPTJ++u
>>771
エイリーの王国買っちゃおうかなぁ系統のイベントはちゃんと見た?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:18:10 ID:f4lg7onx
>>772
多分全部見てると思うんだけどなあ・・・
一番最後のイベントが銀の山羊亭で100万コール自慢
その前が広場で、何でそんなにアバカーンに詳しいの?みたいなイベ
正体バレたっぽいけど見逃してもらったみたいな感じ

全然余談だけど
エイリー婿にすれば傾いた財政なんかすぐ立て直せそうなのになーと
アバカーンイベ見て思った
奴の財力じゃなくて商才で
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:40:25 ID:tbPTJ++u
>>773
あとは、エイリーのイベントは条件満たしてたらもれなく見れるイベントではなかった気がする…
アトリエを出たり入ったりを何回も繰り返してもイベント発生しない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:46:30 ID:NOojffY0
>>771-774
うちのツレも、エイリーの最終日イベントが見れないと言ってた。
>>774の言うように、何度も何度も何度も何度も(ry 
アトリエの出入りをしたけど、それでもダメだったって。
もちろん、途中のイベントも全部見たと言ってる。
前にも同じようなこと言ってた人がいなかったっけかな。
あと、マノンの好き嫌いイベントだっけ? それも見てないみたい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:51:19 ID:tbPTJ++u
あとは、プレゼントされたブランドバック売り払った後30日後以降に採取地に二人だけで行った時に発生するハンカチイベントは見た?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:54:19 ID:f4lg7onx
>>774
アトリエ出たり入ったり調合しかけて抜けたり
エイリー仲間に入れたり外したりしまくったけど何も起きなかった
なんか条件があるんだろうけどなあ・・・

とりあえず返済ED見るまで頑張る気でいるので
次は試しにアルカナスを1個だけ作って4月29日にウロついてみる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:40:12 ID:NOojffY0
>>776
うちの方は、とにかく攻略本に載ってるエイリー関係のイベントは全部見たと言ってます。
もしかして、エイリーの項目じゃなく、他のキャラのイベントの項目に
エイリー絡みのイベントが載ってたら、見落としてるかもしれませんが…。
779ルナ:2007/08/20(月) 22:21:13 ID:weEA2EPz
予約して発売日に買って、育児のためしばらく放置で、最近攻略本をセブンイレブンで取り寄せてまで買ってしまった…
今五周目なんですが、時の石板とかまだ作ったことないから図鑑エンディングは可能って事ですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:44:13 ID:v6MfybUv
このゲームを5周…
あなたはいい親になるでしょう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:11:44 ID:ekiSd1Io
test
782ルナ:2007/08/21(火) 07:13:09 ID:vzP0B2CO
私は五周…丸四周して、フリーズが一度しかなかったので、そんなにバグだらけのゲームとは気がつきませんでした(^_^;)
二人旅でないとイベントがおきない事に気がつくまでは時間がかかりましたが…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:44:45 ID:at2KQ/9O
エイリー最終イベントは交友値が全キャラで最高でないと起きないっぽい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:43:24 ID:HPOEM01z
だいすき状態が他にいたら駄目って事だろか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:56:22 ID:Z0MGTqIH
いつも盾がわりにマリウスを使っているので
すぐ『だいすき』になってしまう…。
エイリーのイベントのみ起こしていけば最終見れるかな?
786ルナ:2007/08/21(火) 13:22:50 ID:vzP0B2CO
私もマリウスに夢中でエイリーのイベント見てなかった…
四周もしていて、アルカナスが作れないのですが、効率のよい錬金レベルの上げ方を教えて下さい…m(__)m
攻略本を見ると作成個数×0.2とあるのですが、一気にいっぱい作ったほうがいいんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:35:46 ID:5kgY1h6q
マリウス、ヒルダ、ポワンがだいすきで
エイリーはまあまあだったけど見れたよ
最終日のエイリーのイベント
仲間の交友度は関係ないっぽい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:36:12 ID:atz5qQxR
>>786
固定ハンドルと顔文字をやめて、メール欄に英字でsageと打ち込もう
お話はそれからだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:41:05 ID:mrkxRiBD
>>788の優しさに泣いたw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:59:00 ID:jbqsfyfk
>>787
俺もそんな感じだった。
エイリーのイベントなんて広場で強制のやつしか見てないし
交友度も意識的に上げてなかったのに最終日のイベント見れた。
791ルナ:2007/08/21(火) 20:54:41 ID:vzP0B2CO
固定ハンドルってなんですか?
792ルナ:2007/08/21(火) 21:15:29 ID:vzP0B2CO
あっ、ハンネの事かぁ…
名無しじゃなきゃいけないんですか?
2ちゃんのルールはいまいちわからなくて…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:54:24 ID:ulimfdTx
名無しじゃなきゃいけないなんてことはない。
レベル上げはなるべくレベルが高くて必要日数の短いものを
1個ずつ作った方がいい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:44:19 ID:NURynxsH
いけないって事はないだろうけど
浮きにくくてレスがつきやすくはなるんじゃない?

レベル上げは
同じものを同じ個数作る場合でも
例えば1日に3個つくれるものを一度に2日かけて6個作るより
1日3個ずつ2回に分けて作った方が早く上がるみたいだよ
細切れ調合を推奨
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:58:05 ID:J9sM6313
自己主張強過ぎでウザがられていいんならコテつけてもいいと思うよ
2ちゃんのルールわからないの自覚してんなら空気読めるまでROMってろよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:34:21 ID:K8rz1zJl
test
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 05:12:32 ID:dnjUAhNC
化石の森みたいに採取よりドロップの方が圧倒的にモノがいい場所に限って
エンカウントがやたらと低いのは仕様なのか
こっちのリアルラックが偏ってんのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:32:35 ID:D+YfAuMe
ハンネをつける=自己主張が激しいということになってしまうのですね( ̄□ ̄;)!!
だったら最初から付けられなければいいのに…どうせIDで分かるんだから…
とりあえずもうこのスレに来るのはやめます。
最後に親切に教えてくれた方、ありがとうございました☆

799795:2007/08/23(木) 00:14:10 ID:ttbgoQIu
どうせまだこのスレ見てるんだろうから最後に

>>798
コテが必要な場合もあるんだよ でもお前の場合は必要ない
つーか上で顔文字使わないように言われてるの気づかなかったか?
子供までいるような大人ならせめて注意されたことは守るよう努力しろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:37:59 ID:aNDA7Vih
もっとも、一々蒸し返すようなことではないと思うのだがね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:43:03 ID:NpZgU8uU
    \ちょっと風呂、入ってくる/
                   _______   __
                ||  __   ||  |風呂|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:26:04 ID:m9hoRE8Z
ポーリイってマダムだったんだな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:32:26 ID:q7S7tklP
>>801
便所にいくAAみたいだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:40:51 ID:XqFh5jdU
test
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:36:41 ID:fQCGO0Gg
ガストに図鑑エンドについて問い合わせて
1ヶ月以上たってるのに返事がない('A`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:25:55 ID:ExKg1vfK
図鑑エンドって今までの情報見た限りでは可能そうだけど
全部レシピ作成前に武器コンプする可能性が限りなく低いと思う
あと最初から狙って何かひとつ、それも作成時に専用の台詞がないものを残しておくという
不自然で作為的なプレイが必要になってしまうので
やっぱ欠陥エンドとしか言いようがないんだよな・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:57:28 ID:lj+40Qfc
gusttuburero
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:08:12 ID:GrAmbo18
>>806
それで見れたとしても、どう考えてもバグだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:27:12 ID:8R6tAdOS
bug
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:29:46 ID:4VO95rCT
>>808
ただのフラグミスだろ
たまたま何とか見れる抜け道が一本残っていただけの
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:40:30 ID:5jEARHGD
ダメポ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:07:36 ID:tWJ6OYbN
ガッ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:37:11 ID:fXTjLbie
二回目以降に中和剤1と2が作れないんですけど、どうしたら作れるようになるんですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:28:11 ID:5jfqg/NA
公式に対処方法が載ってるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:20:47 ID:tWJ6OYbN
test
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:58:27 ID:F5LalDKt
test
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:30:08 ID:nELuPvT8
>>810
それを普通はバグと言う
攻略本のが制作側の意図する見方だから、それ以外はバグになる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:05:14 ID:0NeoMmSp
本来、不具合はすべて何らかのプログラムミスなんだけど
バグって言うと何か原因不明の別要素混じってますっぽい雰囲気出るよな
すっかり定着してしまったけど
元々黎明期のメーカー側の言い訳三昧が広めてしまった言葉と言えるかも
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:28:30 ID:T5RXumXh
test
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:05:49 ID:+dFJLZpA
test
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:16:10 ID:ysmkhKUN
testと書き込み続けてる奴は一刻も早くこのスレを終了させたい社員の工作か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:53:19 ID:yhYG3RVg
test
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:10:11 ID:+VTY2wM+
図鑑EDはマジであるのか?
一向に出ねーよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:19:59 ID:f3kB4azs
エルダードラゴン出ねーめがみのよろいも出ねー。
これでとりあえずアイテム図鑑は埋まるはずなのに。
3〜4ヶ月篭って数体とかもうね。
しかも何も触ってないのにエンカウントした直後に突然フリーズとかまじ自重だわ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:27:46 ID:UMS2w7wo
武器コンプで埋まるんじゃなくて
調合で埋まる(新アイテム作成か道具レベルアップ)
でないと出ないかも知れん

エンディングを決めてるのは、工房内で特定条件満たした時の
リーズの台詞なんではないかと思うんだけど
武器で図鑑が埋まっても特定台詞出るんかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:27:08 ID:I55+2L5J
実は、ここに書き込まれた報告がネタかどうかの判断も出来ていない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:03:34 ID:V03IQopC
自分は武器でも調合でも出なかった。
攻略本にも図鑑コンプとエンディングの
優先順位しか書いてないんだから
不具合以外の何物でもない。
公式で報告されないのが異常。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:54:01 ID:uVh0rbR/
やっぱりキャラ図鑑も埋める必要あるのかな・・・
そうだとしたら絶対無理だし・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:02:49 ID:a5AeDP/x
見れた人が編集したとかいう
wikiの文も妙ちくりんなんだよね
いきなり「順番通りに」とか書いてあって
どういう順かの記述がなかったりとか
ぱっと見から意味不明だ

もしかして編集中に文章がすっ飛んだりしたのか?
書いた人ちゃんと後から確認してほしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:24:08 ID:I55+2L5J
Wiki見てきたが、あれだけでは確かに再現プレイは出来ない
もう少し詳しく書いて欲しいな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:43:31 ID:lpRFZY8b
エイリーとの個別エンドがあるって報告が前にあったけど結局は釣りだったし、これも釣りじゃないか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:54:50 ID:D2HIHYBV
今、料理エンドと喧嘩上等エンド見て
武器防具と調合アイテムが全部埋まって
道具はフラスコだけ残ってて
貯金が6億5000万ちょい、
という所まで進めたデータがあるんだが

これでこのデータで最後のフラスコ作ってアルカナス作らないで
ただのノーマル(バッド?)エンドになったら
図鑑エンドは釣り認定してオートセーブ前にリセット
すっぱり8億貯めて真エンド行く予定
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:10:31 ID:1NYun3RX
>>831
個別EDってか最終日のイベントの事じゃないか?
「リーズが王女さまでもあきらめない、いつか迎えに行く」
みたいなセリフ吐くやつ

>>832
がんばってね〜
出来てもダメでも報告おねがい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:32:21 ID:rX62mlz+
test
835832:2007/09/01(土) 19:29:06 ID:3JgJjdoj
今日休み取れたんで朝からやってたんだけど
ダメでした

料理エンド・アルカナスエンド・さいきょう冒険者エンド
の順に見たデータで、冒険者の時に武器防具コンプ
最後に埋めた調合アイテムはふろうのサプリ
で、最後のフラスコを作って図鑑1〜377を埋めたけど
図鑑完成の台詞なし、エンディングはノーマル(バッド?)でした

冒険者の時に、各ボス倒した時の台詞が妙に遅れて出るので
図鑑埋めた後に何度もアトリエを出入りしたけど
何も変わらなかった

という訳で、図鑑EDは諦めました〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:17:23 ID:ahrrSLuT
激しく乙……。
そうか、やっぱりなかったのか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:25:36 ID:tbQuKXLs
>>835
検証乙カレー
そうか、やっぱり無理か‥‥orz
前に図鑑完成EDの報告した人、結局は釣りか
まあ、報告d
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:40:52 ID:tsFf8WN5
高度すぎて、もう、何がなんだか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:07:30 ID:su3RZOR5
わざわざフラゲしたのにいまだにアルカナスエンドしか見てねえや
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:34:44 ID:X8iXV5dq
俺もわざわざ2本買ったのにいまだに開封すらしてねえや
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:25:23 ID:SDo0oCXC
一度だけあった図鑑完成EDの報告って

>>613-614 >>619-621 >>624-625 >>644

などの一連の流れだよな
いつの間にかwikiに追加されてた事から始まったんだけど
自称編集者が落として行ったエンディングのメッセージなどが妙に具体的

これ実は釣りじゃなくて
実機を使わずデバックモードで検証した社員が
この馬鹿ども出来るじゃんかよと本気で思いつつ工作してた
なんて事はないだろか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:22:05 ID:5XRA8PsT
100歩譲って見れる可能性があったとしても、高確率でバグが絡む
少なくとも攻略本は役に立たない訳だから公式で説明する義務があるよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:07:43 ID:mxPCzHG0
そろそろ攻略法じゃないけど教えてやろう
チートしたら見れる(しないと見れない?)
オレの場合、R●、一回もフリーズなし
>>643-644は一字一句間違ってないwww
社員の可能性もあるかもな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:38:36 ID:7DBQU9Iv
チートしてまでやるゲームでもないしな
普通にやる気もないけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:59:49 ID:EF6Um8OR
あ、やっぱり。
捏造文ではないなと思ったんだよね
んでホントの事言ってるのに挙動不審
社員認定にしとこう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:49:24 ID:zAg5CXTp
>>835

図鑑END出なかった人、ガストに問い合わせorクレーム入れてみてくれないか
数いけば動くかもしれんし
自分もメールしてるけどやっぱり返事はない…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:45:40 ID:1a2CsCXF
最後が調合器具じゃダメ、っていう可能性はないんだろうか?
ツレが今、最後に調合アイテム(非料理・多分サプリ系)を残してチャレンジ中なので、
終わったら結果報告します。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:20:53 ID:Lqn1kyzl
>>847
一応>>625で調合器具が最後で見れてるみたいだけど。
報告待ってます
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:45:21 ID:1a2CsCXF
>>848
その辺の書き込みは釣りだという前提だと思ってましたがw
正直、どれとどれが同一人物(という設定)で、
どれが正しい内容なのかわかりませんよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:06:58 ID:fivw5PjR
自分で見る気ないから動画あげてよ
………ウソだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:08:49 ID:cnRm0Xu4
書き込みだけで無条件で信じるのは難しいでしょ
ある程度みんな頑張って見れないエンディングなのだから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:07:16 ID:pYcjOiGt
まあこっから先図鑑エンド関連は
画像のひとつも出さなきゃ誰も信じないだろね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:11:47 ID:jWoV/eGX
流れぶったぎってすまん。

調合(何も作らず、ただの調合準備画面)→アトリエ画面の切り替えをなんどかやってたら、
突然、リーズが643の3の台詞をしゃべり出した。

条件満たした後に、この切り替えをやったら644の5をしゃべり出して、
図鑑エンドをみれるかも! とか思ったんだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:25:54 ID:txXMbkRO
それランダムじゃん。攻略本の意味無さ過ぎ
マジでそれなら公式で謝罪ものだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:13:46 ID:2zHezQol
>>853
それを見たのは何周目でした?
644の1〜3は1周目でしか見た事ないんだけど
2周目以降でも切り替えしてると起きるんかな?
856855:2007/09/05(水) 09:16:04 ID:2zHezQol
ごめん間違えた
○643の1〜3
×644の1〜3
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:21:11 ID:Tv8DFY0j
test
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:38:09 ID:yDCqbFGO
test
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:55:05 ID:K2zfuXMi
図鑑エンディングは結局見れないのか
860853:2007/09/07(金) 16:59:45 ID:AuVI4EWj
2周目だった。

ちなみに1周目は錬金術師エンド。
2周目は料理マスターを目指してる。

ただ、1周目で643の3を見たかは思い出せない。

でも、料理人エンドも「料理人目指した方がいいかも!」みたいなことを言うし、
台詞がエンディング条件にからむのはかなり高確率な気がする。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:01:18 ID:ftdjdbgH
晒し
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:28:07 ID:7Rl2mP87
test
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:11:20 ID:gbRtMBRe
結局マナケミアはどうだったんだろう?
今更買う気ないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:42:24 ID:Z0TS+paN
普通らしいよ
もうガスト作品は買う気がないけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:42:05 ID:NlY+moEg
マナケミアは普通にRPGとして面白かったよ
昔っからのアトリエらしさはリーズの方が引き継いでる感じ
リーズはこんな事になっちゃったけど
これで諦めないでちゃんとしたの作ってほしいんだけどな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:33:48 ID:Igo0eoQF
リーズと比べればマシってくらいじゃね
マナケミアもストーリーは説明不足すぎてgdgdだし
細かいところで粗も目に付いた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:01:48 ID:n6n4oAB2
今までに1スレッド埋まるぐらい言われていることだが、
リーズと比べればほとんどのゲームはマシ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:31:40 ID:fCMayJHd
>>864-866
無難なデキか・・・dクス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:33:57 ID:z53TJpK6
取り立てて売れそうなゲームではないよな
マナケミアはリーズと比較すると面白いけど突き抜けた部分が一切ない
まあ、リーズと比べりゃ殆どのゲームがまともなんだが
つまりはその程度
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:46:29 ID:PrzHP+/t

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:00:56 ID:RUmSV67+
無難と言うか箸にも棒にもかからない作品か
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:42:39 ID:idDkYLEy
その無難で箸にも棒にもかからないゲームを
まる1ヶ月半かけて3周した俺が通りますよ

調合があっさりしてるので、
ザールやグラム時代の中毒性を求める人には物足りないだろな
リーズよかイリスと比較して出来が良い感じだ
ただしRPG好きでもストーリー重視の人は駄目だろう
設定は悪くないのに肝心の後半がgdgdで、オチに爽快感や達成感が薄い
戦闘システムで遊べる人向き
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:47:40 ID:QoRARiU5
>>872 に聞きたいんだけど、
今までにやったRPGの中で
ストーリー良かったのって何?
参考までに教えて
購入相談に行ってもいいんだけど
なんか薦められるの決まってるっぽいから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:56:47 ID:txpGoYMc
激しくスレ違い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:58:39 ID:BM9+XOHP
なんか全然クリアできる気がしない…
日にちたたないように最小限の移動と調合をして
でもそれじゃ錬金術のレベルあがらないしなぁ
アルカナスの作り方を教えてもらえないまま4周目突入…
みんな楽にクリアできてるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:35:36 ID:lD0VouUT
スレ見直せば?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:36:55 ID:DJfTaINS
最小限の調合ってのはマズイだろ・・・
調合しまくれ。
wikiのFAQに効率いい上げ方書いてあるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:48:46 ID:Cz1O6Ss0
Wikipedia内の、アトリエシリーズの項目から、
リーズに関する記述がばっさり削られてるねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:50:54 ID:GN9sAr/n
つうか最小限の移動と調合の意味がわからんよ
いや最小限の調合はともかく
最小限の移動てのは採取地もなるべく行かないって事か?

移動を控えて調合しまくってたらレベル上がるだろうし
調合もそこそこに外出してれば当然レベルは低いけど
どっちもしないで何やってんのか不思議
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:54:10 ID:/io7vglB
>>873
すまん最近のでストーリーが良かった作品だと
アクションRPGになっちゃうんだ
大神は良かった。システムで遊ぶ派の俺が最後で泣いた。
んで聞かれて気づいたんだけどもしかしてお話gdgdな作品のが多い…?

>>875
その「最小限の調合」を毎日やるんだ!
旧シリーズと違って作った事あるアイテムでも経験値どんどん入る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:54:29 ID:njK5tlTg
出来はひどいがネタは良かっただけに残念だ
PCソフトで作り直しキボン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:01:22 ID:N/gGvKh0
>>880
大神か、近くの店に売ってたの見たな
アクション大丈夫なんで買ってみる

最近ストーリーgdgdなのマジ多いよorz
リーズはストーリー以前の問題だけど…

激しくスレチの質問にレスありがとう
以後自粛シマス
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:14:45 ID:o9qxU+xG
起動画面で
「リーズのアトリエ〜オルドールの錬金術士」
って言う声が、いつもアルフなんですけど、リーズとかロロットに変える方法ないですか?
何回か押してると、色んな人の声が出るんですが
電源入れた時は、なぜか必ずアルフなんです皆さんもアルフですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:19:35 ID:OC7tBqXD
起動画面の声は順番固定だと思ってたけど
うちのはアルフが出て来るのは2度目だよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:18:18 ID:Ps8jd3Pi
水〜
水をくれー
目の前から汲むだけじゃねえかよボケ
今日やり始めたけど、なんというバランス
1980円じゃなかったら分投げてるとこだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:55:22 ID:PSivkvV6
水なんて背景です。庶民にはそれがわからんのです。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:27:12 ID:5nTxt5be
水がなければ、ミルクを飲めば良いのよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:37:21 ID:/s4p7AL0
クソゲーだし仕方がない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:09:09 ID:AFqFRRPY
test
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:44:14 ID:e2sY8w8i
ミルクって誰のミルクだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:46:19 ID:jih02VxZ
>890
つ[グレイゴのミルク]
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:48:41 ID:Y7T+XwNU
すごく…大きいです…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:08:19 ID:cv/eBIBQ
マジレスするとシャリオミルク

しか思い出さない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:10:39 ID:X1rwFP3I
更にマジレスすると
水のかわりにミルクを使えるゲームでは
水なんかいくらでも汲める
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:36:15 ID:tOSLGrqm
攻略wiki見れないんだが、まさか消えてる?
俺だけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:43:15 ID:/owgUVXX
ほんとだ落ちてるっつか消えてるね
ググると最初に出て来るほうのwikiは健在だけど
あっちは作りかけっぽいというか
キャライベの条件とか全然書いてないんだよね…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:48:04 ID:5athwNWQ
どうせ消したのはリーズを隠滅したいガストshine
すでにガストに誠意など求めていない。
あの状態で販売GO出した時点で確信犯。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:26:17 ID:tOSLGrqm
>>897
マジかよ('A`)
もう戻らないのかなぁ?

久しぶりにポワン愛でようと思ったのに邪魔しやがって
ガストめ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:05:58 ID:tOSLGrqm
戻ってる━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
なんかよく分からんが良かった、良かった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:26:38 ID:SfBefHaO
マナケミアがリーズより素晴らしい点は自分のアトリエで水が手に入ることくらいだなwww
つーかリーズも街に井戸でも引いてくれよorz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:21:08 ID:8qHfZezb
別にマナケミアに限らずリリーでもグラムでも井戸水汲めたし
マリーの図鑑のヘーベル湖の水の項目だって
「ヘーベル湖に行けばいくらでもある」と書いてある
うんいくらでもある筈なんだよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:47:43 ID:avEjSWWG
井戸は掘るもので引くものではないが。地域ごとに特色が違うようだから井戸水じゃダメなんじゃ?
滝の水と湖の水とどんだけ違うんだろうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:58:32 ID:8qHfZezb
一応滝の水はミネラル豊富で味に癖がないので料理向き
湖の水は不純物が少ないので錬金術向き
て事になってるね。図鑑によると。

しかし特徴がある事は汲みにくい理由にはならんね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:22:10 ID:WUHeADxG
図鑑エンドの件、返事きてた。
---
(前後お詫び文等省略)
図鑑完成エンドのエンディング条件は、攻略本内容の
■アイテム図鑑を100%埋める。
■借金を返済していない(トゥルーエンド、自力借金返済エンドの条件を満たさない)
状態で、ゲーム終了日を迎える。

の他に補足点がございます。補足点は、
■ひとつのセーブデータのみでアイテム図鑑を100%埋める。

になります。
リーズのアトリエはセーブデータを3つ作成出来るようになっており、最初に見る事が
出来る図鑑並びにプレイ中に見れる図鑑は、3つ全てのセーブデータ内のデータを統合
して表示されるようになっております。
本来は、プレイ中に見る図鑑に関してはそのセーブデータのみの個別データが表示され
るようになっておりましたが、現在の製品版は、プログラム不具合により全て統合され
たデータの参照となってしまっております。
---
何かよくわからんのでそのまま貼る。あとで再質問してみる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:24:51 ID:TH+FSyj9
本当にリーズ始まってんなー…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:57:32 ID:nS7Brjl+
オツカレーション
しかしやる気はおきない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:09:20 ID:yeqteZMI
疑問点
・図鑑100%の定義
→従属含む?
・一つのセーブの定義
→3箇所のうちの1箇所?それとも1周?

解決してねー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:28:59 ID:yeqteZMI
ああ、キャラクター図鑑の関係有無も欲しいな
言い忘れていたが、とりあえず乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:31:29 ID:kdfseM09
>>904
それ本当にそのまま貼ってるんだったら
ガストは何も理解してない
あきらかに間違ってる
ハイドの糞みたいな言い訳を何の検証もしないで
そのまま載せてるんだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:31:31 ID:V0HGTAbr
>>904
これと同じ文章を前にも見た気がする。
たぶん同じ質問にはコピペ回答してるんだろうな・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:14:38 ID:g5psDQOb
セーブデータ1個のみ使用の図鑑埋めてないのがあるんだが
これを武器・アイテム・機材関係なく
埋めさえすれば図鑑エンドになるということだよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:36:53 ID:1UkEf/St
セーブデータもともと1個のみ使用で
武器アイテム機材ぜんぶ埋めたけど図鑑エンド一度も起きないよ
ガストいい加減実機で検証して回答してくれよ
質問者の人は乙です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:20:03 ID:23NFCQMC
>>911
それだけでは無理
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:52:15 ID:5fAa7jZs
誰か修正版といつ交換してもらえるか質問してみたらどうだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:18:32 ID:5YgY/CZ3
もうこんなゲーム(゚听)イラネ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:29:39 ID:LT/m52Dt
もうこんなゲーム(゚听)イラネ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:17:45 ID:crORgOqX
もうこんなゲーム(゚听)イラネ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:24:43 ID:A9uHOqQS
久しぶりに上がってみようか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:37:41 ID:Fp1QDyyC
久しぶりに





test
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:53:26 ID:ly9a0Q2E
test
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:56:48 ID:fMXMk/1V
testってなに?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:40:14 ID:jPFq+omF
>>921
ガストに無い作業
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:04:05 ID:IFkRCejZ
リーズ・ロロット・ポワンの3人で旅してたらエンハントレス戦でもう3回もフリーズした…

まあエンハントレスはエロいから許すけど…ボス戦はただでさえ長いのにフリーズはらめぇ〜



エンハントレスとやりたい…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:41:29 ID:6sUyMYWp
>>923
お仕置きロープおススメww
効果的にも妄想的にも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:17:19 ID:HfcxwaNx
保守
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:47:04 ID:6j8JQI5T
保守なんてしないでさ、このスレはもうこのまま落としてあげようよ

あきらかに需要ないし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:39:37 ID:CO6N7fwF
>>926
ここまで来たら、適当に埋めた方が早そうだけどな
つーか、落としたいなら書き込むなよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:59:48 ID:NdR56z2H
ツンデレなんだろ

そっとしておいてやれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:51:52 ID:MP2Y3N8A
いつの間にかまたwiki落ちててワロタ
ちょっと困ったけどまあ仕方ないね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:57:30 ID:jTf2fQin
>>928
最近ずっとこのスレ過疎ってて寂しいなんて思ってないんだからね
レスが付いて嬉しいなんて、ちっとも思ってないんだからねっ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:02:08 ID:8zWTJZDR
ドラゴンがまったく出なくてワロタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:49:57 ID:zyBYkR8p
test
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:01:38 ID:G0qfs8zu
保守
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:59:42 ID:H2PJhrYp
test
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:59:34 ID:ZMtoQnoe
test
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:16:29 ID:SUUTnFVN
test
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:24:26 ID:Tno7+Pm3
埋め
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:15:46 ID:aa0GZyw/
test
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:38:40 ID:T/IONBSL
test
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:52:17 ID:uJcmo4Xb
保守
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:27:37 ID:uJcmo4Xb
test
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:31:48 ID:aCtexT1o
(´・ω・`) やあ
キミたちには一生セッ○スできない呪いをかけた。
しかしキミたちは幸運である。

http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1193617599/

↑このスレに


「社会的ダイナマイト一触即発的良心罪悪感ゼロ的猛毒セリフ的悪魔的計算頭脳的今世紀最大的犯罪管理人BTしんじゃえ〜\(^o^)/」


と書き込めばノロイは消える。
テ゛ハ、健闘を祈る。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:43:07 ID:yag23VhZ
>>942
うそつき。書き込まなくても酔っ払ったOLとさっきセックスできたぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:04:09 ID:xodOu4fx
test
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:54:08 ID:pGAbHt4+
保守
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:44:54 ID:8ZW45BPw
うるせーばか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:46:15 ID:IiEhtJQK
マリー・エリー大好きでコレも何とか見つけて(なぜかどこも売ってないw)
わーいと思って始めたんですが
こんな糞ゲーだと思わなかったぴょん(´・ω・`)

とりあえずリターンゲートでフリーズ止めて
まぁ戦闘シーン始めるときもフリーズするけどさ。。。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:11:29 ID:foYACx7D
>>947
リタゲはイベント起きてない時ならフリーズしないよ
あと戦闘終了時も会話スキップ時も
ボタン連打すると固まりやすいけど押しっぱなだと大丈夫
でも戦闘開始時のフリーズはソフトの引きが悪かった可能性ありだな
まあがんばれ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:42:21 ID:IiEhtJQK
>>948
ありがとう(´・ω・`)
今3周だけど、頑張るよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:50:21 ID:aZz7Y26D
テーマパークDS part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177902248/l50

のスレから来ました。
うちのwikiが丸ごと、リーズのwikiにすげ替えられてるのは何故?(^ω^;)

上記スレ>>1のテンプレ(http://sasugawiki.com/themepark/html/)から
テーマパークwikiを開いて、確認してみてください。
管理人さんはこっちの人なの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:17:36 ID:pU4+OCrQ
結局、誰が強いの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:31:48 ID:TEP6qv2w
>>950
自分が使わせてもらってるwikiの管理人ぐらい知っとけ
SasugaWikiはゲーム攻略wikiの総合サイトで、リーズはその1コンテンツに過ぎない
リニューアル中らしいから、バックアップにミスったんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:25:06 ID:fl3HvCro
>>950
今総合トップへの問い合わせも出来ない状態だから
しばらく待つしか無いんじゃない?
もう1日経っちゃったけど・・・仕事遅いな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:48:32 ID:oWSQpkEp
>>950
SasugaWikiではよくあることだよ
管理人もあまりやる気なさそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:03:11 ID:lbZR7pfc
http://atelier-lise.sasugawiki.com/
リーズのWikiのURL変わってるのな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:12:20 ID:noJSreCM
これアイテム買う時、装備してるかしてないかだけしかわからないのはうざいな。
売ってるアイテムで1番高いの買ったのに、装備したら−ってどうよ。

うぜー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:26:01 ID:2RnWRYei
滝から落ちてくるアイテムをカゴで拾うミニゲーム、
カゴがピクリとも動かないんだけど、どうやって動かすの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:56:30 ID:pTEnifwS
タッチペンをカゴに当てて左右に動かす。上下には動かない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:18:17 ID:2RnWRYei
>>958
ありがとう。
でもタッチペンは試したのになぁ…。
少しでも上下にぶれるとダメとか、
カゴの本当に中央にタッチペンが当たってないとダメとか…?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:59:51 ID:1iup8F8S
それはフリーズしてるんじゃないか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:13:14 ID:4VU2ZVLC
さすがリーズ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:40:04 ID:FueDBHha
保守という名の埋め。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:23:44 ID:KEWUk44c
まだ落とさんよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:29:01 ID:DR+Q8RDS
ヒルダが人間に戻るイベントってないのかなぁ?
キャライベントがどれも中途半端な気がしてならないよ。

もう誰もやってないのかしら…。

最近中古で買ったんだけど、今のところ(5周目…)フリーズは2回のみです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:43:37 ID:JOsYq/SW
test
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:52:05 ID:r7MrqygV
人間に戻るって…あれは幽霊なんだから、
現状から変化があるとしたら、成仏っつーか、昇天するくらいしか有り得ないと思うが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:06:25 ID:gJx/lXW4
>>966
おキヌちゃんパターンがあるさ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:58:54 ID:Or2N2zc4
test
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:52:13 ID:HfUBw3xo
>>964
ヒルダが人間に戻れたかどうかはわからんけど
地下になんか大きな力がとか言ってるし
イベント作りかけっぽい感じがする
家の地下に採取地の1つぐらい予定があったかも知れんね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:56:44 ID:/BVCHfUR
クリアンだって分家の落ちこぼれのままだしね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:32:01 ID:lu94y5L8
test
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:10:15 ID:lu94y5L8
test
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:22:12 ID:hRju7O7n
test
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:41:17 ID:EDJ/vKl7
test
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:15:24 ID:l8glpQWi
すみません、教えてください。
いったんセーブされたデータを消すことは出来ないのでしょうか?
全部のデータを消して、マッサラの状態にしたいのです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:19:02 ID:HglU6lVX
>975
無理。
ttp://atelier-lise.jp/index2.htm
の1番下「よくあるお問い合わせ1」参照。

どーしてもマッサラにしたかったら、セーブ中に電源OFFにしてみるとか、高い所から叩き落とすとか、してみるしか…。
金に余裕があるなら、新品買うという手もあるけど。
一応挙げてみたが、どの手段もお勧めはしない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:06:00 ID:4TCV/7aH
特殊なハードと特殊なソフトを利用すると、ROMイメージや、Saveイメージがいじれるので、
それを利用する方法があります。
例えば
ttp://blog.so-net.ne.jp/Rudolph/2007-10-22
のBackup_Tool_wifiあたり。

が、グレーゾーンの代物なのでオススメしません
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:13:11 ID:Wcw7Sp2N
就職も卒業論文も終わって暇になったので
錬金術士エンドを上に挙がってる方法で見ることが出来るのかを
初回でアルカナス作ってエンディング見て放置してたリーズを引っ張り出してやってみた。


1週目で作った料理系アイテムの内一つとアルカナスは作らず
ポワン、マロンのイベントも制覇、錬金術レベルもアルカナスレシピを貰ってからも上げ続けた。
アイテム図鑑の順序は下記の通り進めてみた(他の図鑑は1週目でコンプ済み)
ドロップアイテム制覇→調合器具のレベルを上げつつ通常アイテム全制作(特徴普通)→さいごのたまご

…さいごのたまご作っても特に何も言いません
一応最後まで進めてみた………ノーマルエンドじゃねえかwww

もう誰も見てないだろうし買う人もいないと思うけどおそらく見れません
改造だとかを駆使すれば見れるかもね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:41:41 ID:Jnkxe+Yu
結局、図鑑エンドは見れないということかー。
これを報告したところで「一つのセーブデータで図鑑を埋めれば(ry」と言われるんだろうなぁ、と思ってリーズのサイトを見たんだけど……
図鑑エンドについて、よくあるお問い合わせのページに書いてないんだね。
確かガストのHP内で、この手の質問と回答を見た気がするんだけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:11:31 ID:D1LFtZKt
あけおめ
981 【末吉】 【ベルタの財布】:2008/01/01(火) 17:17:25 ID:dPkYL7MN
あけおめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:47:14 ID:uv7E/+6e
Test
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:59:17 ID:bGbv+Om2
モバゲー http://mbga.jp/AFmbb.HHcw87fa9/
無料ですので携帯からどうぞ
パケ代はかかります
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:58:56 ID:LVgpWZpm
Test
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:20:19 ID:wCSyF3Qk
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:31:28 ID:J7DkImyM
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:47:24 ID:FRZEp07N
次スレの季節ですが…もう要らないよね・・・?
と、いう訳で今後リーズの攻略質問は以下で!

アトリエシリーズ総合攻略スレッド10.5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1186993568/

アトリエ総合19【マリー・エリー・アニス、…リーズ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1192718157/

皆さんお疲れ様でした〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:19:27 ID:M6F0Zquq
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:59:45 ID:6g144Ii8
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:49:33 ID:fAwED1g+
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:09:25 ID:iJ5J+Okb
買おうかと思い、ちょっと調べてみたら、なんと。

バグゲーでしたか…やめとくかぁ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:13:12 ID:UDDldGKs
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:47:39 ID:PJT1oaFx
994名無しさん@お腹いっぱい。