世界樹の迷宮 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで) 
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:25:38 ID:ncRM8uzp
○説明書補足(一度は目を通しておけ!)

取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)

L,R,select,start同時押しでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値や宿代は人数次第
オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!


小技

宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:26:24 ID:ncRM8uzp
○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
 装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
 ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
 小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

 不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
 ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
 ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
 特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ

Q: サントラある?
A: 出ます → http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N3SWO0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:12:05 ID:O7mv0ZN0
攻略スレは、既に質問→回答(しかも大半がWikiに記載済み)
スレになっちまって、本スレと分ける意義が無くなったから、
本スレに統合したんだけどなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:14:30 ID:/kfbGPC6
本スレが過疎ならともかく、わざわざ統合する必要もないと思うがな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:15:04 ID:eSy2HQNZ
              (`・ω・´)おしらせだお(`・ω・´)おしらせだお(`・ω・´)おしらせだお(`・ω・´)



世界樹本スレ
【DS】世界樹の迷宮 B111F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171045033/l50

マターリスレ
【DS】世界樹の迷宮 第2階層 【マターリ専用】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1170992227/l50

攻略スレは本スレと合流してなくなったお(`・ω・´)


新板増設したため移動したお(`・ω・´)
新板は「携帯ゲーRPG」だお 専ブラ使ってる人は「板の更新」をするんだお(`・ω・´)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:16:52 ID:S3Y5zxZP
>>4
つまり本スレを質問・回答スレッドとして利用してよいということかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:22:05 ID:anU0mFl1
実質そうじゃん。
ただ超既出orWikiにバッチシV書かれている内容の場合は、
回答が返ってくる保証は無いけどな。

数値計算とか、徹底的にスキルやらステータスについて調べたいっつーなら、
スキル考察スレの方が良いだろうけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:29:11 ID:3ezv6bdZ
つーか元々はプレイヤーがそれぞれ情報を出し合って、
攻略情報を深めていくというもので、質疑応答は本スレってスタンスだったような。

……それがあらかた攻略が終わったら、より深い所は考察スレにおかぶを奪われ、
スレの進行は質問ばっかと、攻略スレとしての存在意義が無くなった、と。
正直どこのゲームも、攻略スレ=質問スレって感じだけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:23:48 ID:IO6cysWS
そゆことだな
発売直後の勢いがようやくなくなった今頃に
質問スレだろうが立ててもしょうがない
まして攻略なんて問題外
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:51:18 ID:S3Y5zxZP
必要な人は使ってもらって構いません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:26:34 ID:WFr2osVn
博識なんだけど、このスキルって
所有者が敵を倒した場合のみアイテムドロップ率があがるのかな?

最初の方の複眼狩りのクエストで試した時、
スキル所有者(博識Lv5)で止めを刺した場合のみ複眼ドロップしたんだ。
やっぱ気のせい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:31:57 ID:bi/oWy+3
それはたぶんスキル所有者が魔法使いだからじゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:32:18 ID:pL2P0CnH
ヒクイドリが全然尻尾を落としてくれない。
ボーンフレイルがいつまでたっても作れないよぉ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:44:57 ID:tZRsRKqL
>>14
3Fゴーレム室内まじおすすめ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:29:44 ID:mxXVvm2l
すいません10Fへの階段がみつかりません…
2日間まよってます…水晶のかけらは1個もっています。
紫色の水晶の扉は開けることができません、これを開ける水晶を
見つけることによって10Fに進めるのでは?と思っているのですが
そうでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:41:18 ID:tZRsRKqL
>>16
ヒントはワイバーンの巣だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:50:02 ID:6mBjluW8
謎の襲来てゆうクエストのFOEはどこにいますか?
姿を消すとかゆうやつです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:51:56 ID:mxXVvm2l
>>17
ワイバーンの巣の西側の抜け穴は見つけましたB9Fまでは来ています。
もしかして、他にもなにかあるのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:53:59 ID:tZRsRKqL
>>19
東側も調べろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:06:13 ID:mxXVvm2l
>>20
ありがとうございます。ありました。
おもいっきり見落としていました。orz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:09:26 ID:KMRdiY/j
テンプレ見ろよ、と思ったら
攻略スレ名乗ってる割にテンプレは本スレのものなのか。
一応はっておく。

よくある質問
Q:B8〜B10で詰まったのですが
 A:B8B9を行ったりきたりする。ワイバーンの部屋の隠し通路は2本ある。

Q:B11B12のマップがうまりません
 A:まずは線をひく。あとB12上の隠し通路をよく探してボスの部屋もうめること。

Q:B17で詰まったのd
 A:降りてきた階段から真南の一見ありえないだろと思える壁を調べよう。

Q:B20で鳥が復k
 A:先に鳥以外のFOEを全部倒す。

Q:B21以降さっぱりわかりません
 A:隠し通路はB25に1本ある以外ないのでMAP埋めろ。それでもダメならマップミス。

Q:B16Fの右ワープ(マンティコア)にはいる条件って何?
 A:B18F A-5の柱を調べればおk。

Q:〜は復活しますか?
 A:後で倒せなくて困る敵は居ない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:44:06 ID:JGl8wQjv
ここで誰かが「呪われた鎖はどうすんだよ」とか言うわけだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:48:43 ID:exK5LeKL
・売る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:58:12 ID:MWYJX2Ue
どうしたら引退や休養が出来るようになるのかわからない。。。だれか教えてください(;?д?)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:11:38 ID:eqLDk6KJ
多くの経験を積んで30以上レベルを上げれば
okだったような・・・・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:50:38 ID:DHgGPz5S
最強クラスの斧が3層に入るあたりで入手可能な点も(お金ためるのが大変ですが)斧タイプの利点。
とwikiにあるものの、どれが作成可能なのかアイテムリスト見ても見当つかないので
どれなのか教えてもらえないでしょうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:52:43 ID:SagEVdYy
16万円する奴
2912:2007/02/11(日) 12:26:18 ID:eQz8dlGl
>>13
ありがとう。
wiki 見直したら複眼ドロップ条件が術式だったよ。
やっぱ、気のせいだったか・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:53:32 ID:xTHlBhy1
オカリナを買わなかった奴は天才だとおもう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:03:58 ID:Hr6l9Ojb
バードがいるから買った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:06:31 ID:O7UKox5u
ブシドーの首討ちが作って以来全然決まらないんだけど、
普通に『居合いの構え』→『首討ち』でいいんだよね?

おっかしいなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:13:47 ID:nAZJ5HqH
>>32
それやったらブーストもしてないのに一発でゴーレムが沈んだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:17:31 ID:i7fojvmm
ようやく30Fのラスボス倒して、BGM PLAYと言うやつを聴こうかと思ったが
黒く反転していて聴くことができません。
おまけにパスワードも黒いままです、まだやる事があるのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:18:01 ID:O7UKox5u
>>33
ブーストしても、TPあるだけ使っても一向に即死発動する気配ないんだよね・・・(´・ω・`)

こいつの首切りでゴレム腕や、腕甲と頭飾りが入手できるかかかっているのに・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:23:26 ID:i7fojvmm
34です。
ごめんなさい。勘違いしていました。
タイトル画面じゃなくて、ロード後に聴けるのですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:59:15 ID:O7UKox5u
モグラ相手に首討ち決まった orz
というか首討ちの演出自体初めて見たよ畜生

ここまで決まらないものなのか・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:04:23 ID:nAZJ5HqH
それよりフォレスト2種に首討ち決まるのか。
だとしたら結構楽になりそうだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:22:43 ID:O7UKox5u
どこかに通常F.o.Eとゴーレムだけは首討ち決まるって書いてあったから
やってみてるんだけど・・・

というかフォレスト2種を2ターンで倒す方法が思いつかない。
やっぱりレベルそこそこあるアルケミストかソードマン揃えて全員ブースト状態にして
一気にぶっ放すしかないのかなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:18:58 ID:uPTBkMRA
ブーストなしでもレンジャー含む
普通パーティで攻撃アップ歌
かけたら2ターンでおわたけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:36:00 ID:KmAJee6e
首討ちで挑むなんてよっぽど運に自信があるんだな
オレ、ゴーレムに25ターンほどかかったから
フォレスト系に使おうなんてみじんも思わないや
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:55:36 ID:AKEbjNc2
紫の水晶の封印をといて上の階に進んで行ったら、7Fから上に行けないんだけどここで行き止まり?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:05:01 ID:JnOJ4NlG
B17Fへ上がるB18Fの隠し階段が見つからない・・・・・・・・・・・・
5層まで来ているけど何か条件あるんですかねえ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:09:30 ID:gkFlW5ww
>43
うむ。そんな階段は存在しないから見つからないだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:19:45 ID:JnOJ4NlG
>>44
つまりwikiやテンプレに書いてあることはウソなんでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:26:38 ID:eqLDk6KJ
B11F,B12Fのマップ製作が面倒臭かったのでネットで見つけた
階層のマップを丸写しして、ちょっと歩き回ったら
呆気無くミッション終了・・・・・・・。
てへっ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:28:38 ID:G3uc8FK5
>>43
ない

>>45
本当
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:32:03 ID:JnOJ4NlG
B18FのA-5の柱を調べろ・・・・といっても何もおきませんが?

延々とB18FのA-5のエリアを歩いてますがイベントが発生しません。
本当に本当なんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:43:30 ID:KMRdiY/j
んじゃwikiもテンプレも嘘で
お前さんのROMはマンティコアと戦えないバグ仕様だってことで良いよ。


歩き回ったらイベント発生とか、B18Fに階段が出現とか、
勝手な妄想を前提にされても。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:45:58 ID:gkFlW5ww
おもろいな。階段ないと説明したら、Wikiは嘘なのか?だって。
階段はないし、Wikiは正しい。

少しは自分で考えよう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:47:43 ID:U9PeMHZB
春の季節なのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:48:12 ID:JnOJ4NlG
なるほど、つまり確定してもいない内容をテンプレとして貼った、とういことですか。

すごいスキルですね。うわーうらやましいw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:49:28 ID:6M0iaCEZ
ここまで頭の悪い奴が実在するんだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:49:50 ID:nAZJ5HqH
うわぁ……(;´Д`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:52:14 ID:JnOJ4NlG
>>50
いやーそう言われてもA-5の柱近辺でワープエリアも毎度お馴染みのメッセージもまったく
出てこないのですが?

ちなみに階段は言葉のアヤなんだがそこまでダイレクトに受け止めてもらえるとなんか
すっごく不安ですね・・・・・・・・・・・・とってもいろんな意味で
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:55:37 ID:JnOJ4NlG
ageてすまん。
実際何にもイベント起きないんだよねえ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:56:36 ID:gkFlW5ww
>52
そうだな。Wikiに書いてあることが理解できなくても、
お前には非はないな。うんうん、そうだな。

でも、それを人前で晒して暴れると
恥ずかしい事になるよな。


次回からは、よく分からないのですがとか、謙虚に
質問しようぜ。そうすりゃ教えてくれる人もいるさ。

俺は52みたいに煽る奴には何も説明できません。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:57:56 ID:6M0iaCEZ
なかなかおもしろいのでもっといろいろ試してレポートしてくれ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:58:44 ID:G3uc8FK5
面白いでしょう?
でもこれが普通の冒険者なんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:01:15 ID:uPTBkMRA
これがゆとり教育の犠牲者ってやつか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:01:24 ID:kIi2wjlG
とりあえず、>>43はWikiを100回読み直してこいよ。

ところで
25Fで詰まったんで、まったり2軍育成しつつアイテム集めしてるんだが
ハンティングボウが出てこない…
コウモリの翼以外に何が必要なんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:01:59 ID:JnOJ4NlG
>>57
了解、あなたから返答は期待できないということで。
ちなみにこちらにつっかかったのはそちらなのでそこのところはよろしく。
階段と言ったのは言葉のアヤと説明したんですけどねえ。

しかし、イベント一向に発生しないねえ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:06:23 ID:JnOJ4NlG
>>61
wiki転載「先に進むには、B18FのA-5の柱を北向きに調べればいい。 」

実に百回とまではいかないけど50回以上読んでB18FのA-5の柱を北向きに調べる(?)
をやっているのですがなに起きません。

調べるっていつものAボタンって右上に出ることをさしているんですしょうか?

64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:08:56 ID:d1pDeAfz
街のBGMが変わるクエストが発生しねぇ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:09:20 ID:G3uc8FK5
何もしてないのにパソコンが壊れたんです!
っていう奴のことを思い出した。

お前何かしたんだろと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:17:37 ID:JnOJ4NlG
現在B24Fまで到達。4層でのイベント(クエスト)はコンプ。
世界樹の双葉も撃破。

やったといえばこれくらいですか・・・・・・・・・・・・・・・・
別にPARとか使ってもいないしなんででしょうね?
A-5の柱とはA-4の採取ポイントの右4マスのことを指しているでOKなんでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:46:16 ID:7+FweAMQ
隔離スレとして立派に機能するようになったなぁ。ここ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:04:12 ID:KmAJee6e
しかし新板がいきなりこんな調子だと
この板自体が大規模な質問厨隔離板になりそうでアレだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:08:17 ID:JnOJ4NlG
改めてwikiとスレを頭から読んでみましたがB18FからマンティコアのいるB16Fへの
ルートは当たり前のように発生すると考えられるようです。

困ったことに私の場合何もイベントらしきものが発生しないので
これはあきらめるしかないと考えました。
とりあえずクリアする方向で進めていこうと考えてます。

スレを汚して失礼しました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:16:28 ID:GU27XaKl
やさしいおじさんが教えてあげるよ

>B18FからマンティコアのいるB16Fへのルート
そんなものはございません
どこをどうひっくり返したら18階から16階に行けると読めるんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:24:06 ID:VthN5IkS
そもそもマンコって17Fにいるんじゃまいか?w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:25:12 ID:G3uc8FK5
何が足りないって読解力か

>wiki転載「先に進むには、B18FのA-5の柱を北向きに調べればいい。 」

志村ー! 1行上! 1行上!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:46:13 ID:XXfNVM3N
このゲーム ゆとり世代お断りですよ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:58:52 ID:JnOJ4NlG
B16Fの右下の抜け道通れました。
つまりはこういう意味だったのですね。大変失礼しました。

そういえばB18F初めて到達したときに似たようなメッセージがあった記憶がありました。

本当にスレを騒がせて申し訳ありませんでした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:53:07 ID:WXN1+Fdi
ソードマン パラディン
レンジャー アルケミスト メディック
の基本パーティで氷嵐の支配者と偉大なる赤竜を倒す方法教えて。
wikiにはパーティにバードがいる事前提のヘタレ攻略しかのってなかった。
んで、このパーティで氷嵐の支配者に挑んだんだけど
途中でアイスシールドと氷河の再生使われると
強化打消しスキルのないこのパーティだとどうにもこうにも立ち行かなくなるのだが。
ひょっとしてスタッフが基本形を謳うこのパーティでは
どうあがいても倒せない方々なのかな?
だとしたらこのゲームの評価を改めなければならないのだが。悪い方に。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:58:52 ID:ADnymkGy
誰かおれにダークハンターの存在意義について教えてくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:04:24 ID:RljGWZF4
>>75
なんつーか、自ら制限かけておきながら人に攻略法を聞く神経がわからん

氷竜の盾は雷は止めないらしいからオイルでも塗れば?
火竜も、過去に鳥抜き撃破報告もあったと思ったが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:06:24 ID:+w13mzz+
これだからゆとりは・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:11:09 ID:keZ1Hu4/
アルケ外してバード入れればいいじゃん。
Lv2にすれば沈静なる奇想曲覚えられるし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:13:33 ID:4YQKktZt
>>77
スタッフおすすめパーティで進めてるんだから制限じゃないだろ。
>氷竜の盾は雷は止めないらしいからオイルでも塗れば?
これは当然試したが、ショックオイル塗ってもダメージ一桁しか与えられなかったぞ。
バグか?
アルケの10振った雷の強攻撃も400〜500しか与えられなくて
とてもリジェネの回復量に及ばん。

で、強化打消しスキル無しで倒せたやついねえのかよ?
いたら攻略載せて。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:15:09 ID:+w13mzz+
じゃあその5人でちょっと行ってくる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:21:50 ID:NiM4R2aL
>>76
エクスタシィーーーーーー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:32:08 ID:I68Ol+72
これだからゆとりは…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:36:17 ID:57AFgs98
>このゲームの評価を改めなければならないのだが。悪い方に。

お前はライターか評論家かCEROのレーティング判定員なのかっちゅうのw
この場合はCEROは『馬鹿かどうか』
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:54:01 ID:sF+f+CRO
>>75
これはコピペか?こんな書き方じゃ教えてもらえないと思いますよ。

氷竜も火竜もそのパーティーで倒せるとだけ書いておく。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:07:37 ID:RljGWZF4
とりあえず火竜は倒した
ゆとりのお子様はもう寝ちゃったかな?
需要があるならなんの面白みもない戦法書くけど?
まあ、書いたら書いたで今度は『医術封印しろ』とか言ってくるんだろうけど

氷の方はマンドクセ
ケミが引退して今LV52しかないから、流石に力負けしそうだし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:13:07 ID:+w13mzz+
氷竜倒した
ゆとり子には悪いけど、公式推奨パーティとはちょっと変えちゃった

ソードマン パラディン メディック
レンジャー アルケミスト
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:17:16 ID:4uV4egFd
流れぶった切るが
敵が狙ってくる優先度みたいなものって議論されたことある?
ゲーム中ずっと、パラよりダクハンのが攻撃対象になる確率高い気がしてたんだが、
今のパーティー編成だと(レババアア)、レッドコーパスルがレンジャーしか狙ってこない。
メタルニードルはバード狙ってくるんで敵ごとに違いそうだけど、
この辺りが分かれば色々戦術変えられそうな気がする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:17:47 ID:T75aAQG5
どうやって倒すのかすごく興味がある
よかったら教えて下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:27:30 ID:RljGWZF4
なんか87さんと時間いい感じ被ったらから一応データ書いとくか

パラ LV69
ソド LV64
メディ LV66 引退済み
レン LV68 引退済み
ケミ LV52 引退済み

戦法はいたって単純
ソド、レンは氷オイル塗ってひたすら通常攻撃
ケミは全体氷連打。TP切れて一回ハマオプライム使った
パラはフリーズガード
メディはアクセラ3、ブースト医術、エリアキュア。暇なときにはオイルアタック

毒手、べっ甲はできるだけ装備しておく。これだとほとんど混乱は食らわない。もし混乱したらすぐ薬で治す

スキル使うよりオイルの方がダメージ効率いいと気づけば簡単
もっといい戦法もあるだろうけど、この程度のてきとーな戦法でも勝てるということで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:47:32 ID:4YQKktZt
>>90
なるほど、その戦法で火竜は倒せるのか。
まだ、火竜には挑んでないけど、参考にさせてもらうよ。

でもね、それ氷竜は倒せないでしょ。
こっちは強化打消しスキルも無いし
アイスシールドされたらオイル攻撃も効かない。(んで、これはバグか?)
リジェネの回復量1700を上回る攻撃手段はどうやって確保するの?
>>87
倒し方書いてくれないとハッタリにしか見えないんだけど・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:53:12 ID:gs5xXnD7
おいらも、敵の攻撃対象が偏ってるような気がする時が有るな。
耐性とかで対象決めてたりするんだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:58:34 ID:6sRYiLvu
てかスタッフおすすめパーティってクリア後まで考慮したものなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:03:27 ID:57AFgs98
さぁ?w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:13:03 ID:8REDKfV3
>基本パーティで氷嵐の支配者と偉大なる赤竜を倒す方法教えて。
>まだ、火竜には挑んでないけど、参考にさせてもらうよ。
文句ばっか言ってないで、ちょっとは試してから聞けよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:30:17 ID:57AFgs98
自分の限界とゲームの限界を混同するなよw
スキル低いなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:15:49 ID:Xq2/zraz
どうでも良いが、赤竜でフリーズガード使ったらアカンだろ。
と細かい所に突っ込んでみる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:00:01 ID:N2s0Uz3C
>>93
あれは「この手のゲームに慣れてない人のため」のものだから
逆に言えば「慣れてきたら好きに組んだり色々試してね」ってことでもあると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:53:08 ID:tOeFZO7b
とりあえずバードなしで氷のリジェネどうやって対処するのか教えてくれよ
遠いのに一気にやる気うせたぜ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:53:28 ID:noHvmSa7
自分で試す気概がなきゃ、既出のように鳥入れて挑めよ^^;
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:37:20 ID:L9iEnUm+
赤竜出現後はもうワイバーン出現しない?
ワイバーンの翼どうしよう…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:16:27 ID:keZ1Hu4/
>>88
初期の層は大ダメージ与えるけどトドメは刺さないルーチンがありそうだった。
終盤は防御が手薄だったり、HP減ってても回復させてなかったりすると
狙われる(トドメをさしにくる)気がする。
レババアアでレンジャーしか狙ってこないところから推測するに
攻撃力が一番高いところを叩くルーチンなのかも。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:36:53 ID:lElvFSNt
ウンチン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:18:05 ID:l+DHoUpO
ウンチン(笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:48:01 ID:tQeJd9Wr
>>99
自分には不可能だと思って諦めたら?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:12:28 ID:8LwPKQl9
序盤のクエストなんですが壁材を集めるクエストで白石だけ見つかったんですが他のが見つかりません(;_:)どこにあるのでしょうか??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:18:42 ID:/OUizzVZ
>>106
必要なアイテムは1つ。白石はダミーだ。
もう一度クエスト内容読み直せ。
10890:2007/02/12(月) 15:20:39 ID:RljGWZF4
パソレメアで氷竜 た お し た ど ー

苦節60ターン。二度とやりたくねえw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:53:33 ID:8LwPKQl9
何度やっても分かりました(ToT)1つだけでいい事は分かったんですが。採取とか採掘とかのスキルが必要なんですかね??
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:59:03 ID:7GDwEtg9
>>109
落ち着いて自分が書いた日本語読み直せ。

必要なアイテムを手に入れるにはB4Fまで下りる必要があるので、
それまでそのクエストのことは忘れるんだ。
採掘は最低でも1レベルとっておくように。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:04:27 ID:8LwPKQl9
文章おかしかったですね(^^;

そうなんですか!ずっとB1Fにあるのかと思ってました!ありがとうございますm(__)m
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:17:00 ID:lDDqKxK/
FOEの復活速度調べた人いる?
オレンジ 5日
赤、黒  14日
だと思うんだけど・・・
中の人によって違うのかもしれんが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:36:19 ID:WOVH3BBL
もう何日も赤竜狩ってるが一向に逆鱗落とさんよ…
黄と青はザクザクなんだけど。

以前のスレで条件満たした後のdrop率が10/64って話を聞いたが
条件ってなんなんだろうな。
戦術的には他の竜と変わらんし、強化キャンセルを使ってないくらいか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:48:45 ID:aXkcdKTO
糸と変位磁石の有効な使い分けってあるんでしょうか?
磁軸と街で往復できるんなら、糸の方が安いだけいいと思うんですが・・・
他に使い道あります?

ちなみに現在8F
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:53:52 ID:keZ1Hu4/
>>114
変異磁石でセーブしたあと「糸巻き戻り」で元のフロアへ。
くらいかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:45:26 ID:+BLDasqQ
セル様強すぎワロタ
wiki読んでいったのに勝てねえ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:47:26 ID:CJeh7Duv
3階のカマキリ1ターンで倒すと、花切りの大鎌
が手に入りますが、コレでアイテムは作れないのでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:23:47 ID:SqyiQU9T
あれ、攻略スレってまだあったのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:12:38 ID:l+DHoUpO
統合しなかったのね・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:30:20 ID:SVV800jH
30階ってショートカットあるんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:34:45 ID:/OUizzVZ
>>118-119
統合するハズだったんだけど、誰かが立てちゃった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:37:31 ID:llplNWJs
まあ、今あっちのスレは変な
流れだしいいんじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:50:16 ID:3scu/wXf
複眼を5個集めたくて、もうかれこれ2時間以上1Fで
シンリンチョウを倒してるんですが、いっこうに複眼が
もらえません。複眼の集め方間違ってますか?
誰かタスケテ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:51:51 ID:D0MS6/Zb
釣堀かと思った
>>123
アルケミストの術式で止め
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:54:43 ID:/OUizzVZ
俺なんていきなり大爆炎覚えさせたから複眼がたまりまくってもう……。
常に5個キープしとくのがバカらしくなってくる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:07:50 ID:ueP5p1Nr
売ればいいじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:09:39 ID:3scu/wXf
>>124,125
サンクス!早速やったら1分かからず集まりました。
ありがとう!
12888:2007/02/12(月) 23:44:36 ID:4uV4egFd
とりあえず調べた範囲で報告。
レバ バアア(真ん中のバとアを育成中。残りはLv70)である限り、レンジャーが狙われた。
弓はずしてATC下げても、
世界樹のコートはずして耐性&DEF下げても(そもそも70バードのがDEF高いが)、
クリスタルアイはずして即死耐性なくしても、ダメだった。

ついでにレバ ソカア(真ん中のソとカを育成中)のときは、レとソが狙われた。
なので能力値は関係ないんじゃないか? という印象。


>>112
電撃のインタビュー内で、たいてい7日/14日で復活との発言がある。
「たいてい」が「一度倒しても復活する」にかかるのか
「7日/14日」にかかるのかは分かんないけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:48:44 ID:yHtyglCu
・・・・竜ツエー
みんなこんなのどうやって勝ったの?
やっぱPTの組み方に問題あったりするのかな?

ソード、ダーク前衛
メディ、レンジャー、アルケ後衛でやってるんだけど
勝てた人はどんなPTだったか教えてください
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:54:48 ID:llOSbdfR
>>129
とりあえずパラディンの三色ガードLV5(それ以下でもそれ以上でも×)を準備下さい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:01:54 ID:bEq2lXZH
>>130
パラディンかぁ
遅いし、ATCブースと無いしで前衛としては微妙な気がして使ってなかったんだけど
やっぱり居たほうがいいのか

ちなみにバードって要るかな?
終盤使えるようになるって見たんだけど
序盤のダメな子のイメージが強すぎて
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:02:10 ID:cKd2sXHO
>114
糸はブーストが無くなる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:02:48 ID:bfRH9Di6
129ではないんだが、LV6以上がダメな理由ってなに?
Wikiには書いてなかったヨ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:05:43 ID:rYcYZH+1
LV6以上だと即死することがある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:09:22 ID:Jhk9rNm0
>>131
(個人的には)メディック抜きでも生きていけるがバード抜きだと身がもちません
それくらい使える
136133:2007/02/13(火) 00:12:21 ID:bfRH9Di6
Wikiに追加しておくので詳しく教えてください。

LV1〜LV4 ダメージ軽減率上昇
LV5 ダメージ無効化
LV6〜LV10 ダメージ無効化+吸収効果上昇

じゃないの?
即死ってことはLV6以降はダメージ無効化が消えるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:17:38 ID:rYcYZH+1
青竜の絶対零度がダメージ+即死効果で、
LV5なら完全に無効化されるんだけどLV6以上で
吸収が起こってしまうと即死効果が発動する可能性が出てしまう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:21:40 ID:wSO2eytY
氷ガードだけ5止め。他は5以上で構わんって書いてあるぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:22:41 ID:d2kkMSN3
ダメージは吸収できるが無効ではなくなるので特殊効果は喰らうという事だろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:24:12 ID:cKd2sXHO
>136
ダメに即死効果が乗ってるんだけど、それが吸収にも乗ってくる
というバグくさい仕様
141133:2007/02/13(火) 00:31:23 ID:bfRH9Di6
FOE攻略ページに書いてあったのね。気づかんかった。
ネタバレ気にしてスキル一覧しか見ない人もいるだろうから追記しておいた。

フリーズガード
LV5までに抑えておくこと。
終盤のモンスターの攻撃で冷気+即死の効果を持つものがあり、LV6以上だとダメージは吸収できても即死効果が発動してしまうことがある。

こんな感じで良い?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:32:02 ID:bEq2lXZH
>>135
ふむぅ
せっかくだし後で使ってみることにするよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:33:05 ID:iebfHqIg
メディックも癒しの子守唄もない俺はファイアガード10が生命線。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:33:21 ID:0UXi5hBy
氷竜戦に連れてかないんなら別にLV5止めを推奨する必要なくね?
もっとも他にどこで使うんだ?という話だが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:36:34 ID:RoEyM1HF
>>141
それも十分ネタバレ気味だし、「Lv5推奨」ってだけでいいと思う。
146133:2007/02/13(火) 00:40:15 ID:bfRH9Di6
>145
了解した。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:25:50 ID:ALSSTaVc
10Fにある赤い石てクエストアイテムですかね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:34:07 ID:RqyLRUIm
>>147
現時点では不明。
ひょっとしたら何かあるかも……。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:37:22 ID:ALSSTaVc
>>147 どもです。みんなはどうなのか気になってたんで…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:23:39 ID:UF7HVaOy
>>141
アイスブレスだったと思うけど、LV5+ブーストで縛られた。

>>147
クリアーしてクエストもミッションも終了し、アイテムもwikiに
書いてあるのは集めたつもりだけど・・・不明です^^;
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:55:20 ID:WYTZvtL8
>>150

ブーストはスキルレベルが一時的に5上昇するからね。
ROMデータ解析でスキルレベルがデータ上は15まであるのはその為
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:14:45 ID:/bIOaVbP
podcastで20のFOEが同士討ちしてくれるつーのでやってみたけど
ふつーに3種類同居するんですが(濡れ子系 力馬鹿 魔法馬鹿)
ボス部屋内じゃないと駄目かな? ボス戦中は乱入してこなかったし・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:24:52 ID:ZckS6XXR
>152
ボスに乱入させる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:45:51 ID:/bIOaVbP
>>153
ああ、ボスを練り歩かないと駄目か。サンクス。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:11:37 ID:hGoRh5PM
攻略Wikiのフォレスト・セル戦部分にある「乱数を固定」って具体的にどうやるの?
DSの電源OFF/ONのこと?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:15:20 ID:1F0n9J7h
そう、セル戦でパワーボタンを休む暇なく押しまくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:40:20 ID:CWwRqXqN
フォレストセル倒せた人は本当に尊敬する
何度やっても3ターン目には全滅確定w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:58:12 ID:PXRCUTvn
赤竜出現後はもうワイバーン出現しない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:06:56 ID:RqyLRUIm
>>158
この質問、テンプレにしたほうがいいな。
既にある“後で倒せなくて〜”程度じゃ不完全だ。

ちなみに正解は“住みか追い出されてB10Fでやさぐれてる”だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:24:01 ID:KvqD8qNc
>>157
wiki見れば行動パターン分かるじゃないか

後はメモるだけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:19:03 ID:XUyyutxJ
すみません。
B15Fで氷漬けの腕が見つからないのですがどこにあるのでしょうか。
クエスト受けなおしたりしてるのですがどうしても見つかりません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:47:11 ID:/hwCBag/
>>161
教えるほどの場所じゃない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:57:05 ID:bfRH9Di6
昨日そのクエやった俺からアドバイス。
あの狭いマップを15分ほど探索して見つけた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:57:35 ID:XUyyutxJ
すぐに見つかる場所にあるようですが、その場所に行っても何もおきないんです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:57:36 ID:iTWLSUaZ
イエーイ^^v
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:58:47 ID:iTWLSUaZ
誤爆ww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:05:21 ID:RkNGy/1B
>>164
ボス居たところの右のマスだったと思うけど侵入方向とかも関係あるかもしれない
俺も散々うろついてようやく見つけた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:09:46 ID:lOyNQyLw
飛竜の卵と同じで場所ランダムっぽいね。
ボスの2マス上で見つけた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:15:35 ID:XUyyutxJ
みなさん、ありがとうございます。よく探してみます!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:38:50 ID:aUf9Prun
飛竜の卵って場所ランダムなの?
飛竜の真後ろ固定だと思ってた。

氷漬けの腕もボスの2マス上で見つけた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:46:02 ID:fT609nlc
俺は
ワイバーン  : 入り口と反対の壁
氷漬けの腕  : ボス↑2マスの細くなってるところ
で獲得
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:46:28 ID:W7NOOB6l
B26階の真ん中の通路の行き方を教えて下さいm(__)m
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:48:30 ID:JfqF8BiE
>>170
俺は二マス右で見つけたな。
もしかしてランダムか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:54:53 ID:a3G/lqbR
>>172
ワープ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:16:43 ID:toq5BjvY
行けてないのに真ん中に通路があると知ってるってのは、攻略情報見てるから
だと思うんだけど
それで何でワープ場所が分からないんだろう

あの階は、外れは一カ所にとばされるだけだし、すごく単純だから、片っ端から
飛んでけばそのうち勝手に正解ルートに行くよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:20:11 ID:DbvWU/2p
質問します。
引退は30からですが、レベルが高いほど次のキャラ作成に有利なんでしょうか?
177ワッカー:2007/02/14(水) 00:27:19 ID:EpdLTqcK
無料ゲームサイト[待受]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.rHRQ311175/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:33:45 ID:toq5BjvY
>>176
うん
詳細はWikiで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:44:49 ID:ntqRfFb9
謎の襲来クエって、どこ探せば見つかるの?助けて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:51:47 ID:toq5BjvY
>>179
つWiki
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:55:28 ID:ntqRfFb9
携帯からでwikiを検索しても見ることができないのです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:59:06 ID:toq5BjvY
>>181
クエストのところ、見れないの?
携帯からアクセスしたこと無いから分からないや

B6Fに朝10時になると出てくるよ
マップ左下からその時間になるとふぉえマークが出現するからすぐ分かる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:04:03 ID:ntqRfFb9
wikiは見ることできないし、検索があっても携帯からはつかえないんだ。
まじありがとう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:24:24 ID:jdbKcvgw
fileseekなどを使うと携帯からでも見れるけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 04:17:49 ID:kIlRu5Je
5日間がんばってやっと火逆鱗来たよ…参考にしてくれ
前レパメ
後レバ
pm8時バックアタックで開始
レンジャーはひたすらサジ・ダブルのローテーション
バードはひたすら戦いの歌
メディは1・5・9に医術防御・そのほかはヘヴィ
パラは1ターン目スマイト・あとはファイアガード
決着は10ターン目。
留めはニコ動で笑うせーるすまん見てたから見逃した

この4日と違うところは装備をラック中心に変えたこと
今までレンジャー2人のフォレストランナーのみだったけど
メディックが幸運の杖・全員に化石の首飾りを装着
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:29:15 ID:zlDUCyxF
報酬でもらえるダイヤって売る専門アイテム?
コレクションしとくか売ってしまうか悩む。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:03:10 ID:BCoddtAi
やっぱり強敵と戦うときのおすすめPTは
前パソ
後レメバ
なのかな?
バードは侮ってたんだけど敵強化打ち消しと子守唄TP最大値の5%毎ターン回復はすげー
スキル使いまくってもTP減らないよ・・・まさに子守唄ジョブ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:07:18 ID:toq5BjvY
>>187
強敵っつっても相手次第だと思う
医術ありか無しかでも違ってくるし
医術ありなら、3竜とか以外ならパラ外して鞭ダクハン入れる方が楽かな
自分の場合
例えば25Fの世界樹の王あたりは頭縛るのが一番楽だから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:02:27 ID:Wt10OV44
樹海の戦士Uのクエスト、一人になってさあ挑戦するかー!と
11階にワープして最初に会ったカエル一匹殺したらいきなり
条件達成になってワラタ。このカエルこそが水辺の処刑者だったとは・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:47:19 ID:UNm1VYXj
>>186
換金専用みたい。
売っても何も出てこない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:51:12 ID:zlDUCyxF
>>190
なるほど。
売っちゃおう。

氷龍って
ソダ
レメア
じゃキツイ?
どうにも即死が厳しい。即死耐性の防具も思ったより役に立たないし・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:55:03 ID:pG9ECrDe
誰も攻略法書かない所を見ると、結局
ソードマン パラディン
レンジャー アルケミスト メディック
の基本パーティでは「氷嵐の支配者」は倒せないみたいだな。
Wikiにほとんどのってるから攻略スレ閉鎖とか偉そうな事いっておきながら
バード前提のヘタレ攻略かよ。
基本パーティでは倒せないといち早く結論付けた俺が結局神だったって事だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:05:19 ID:zlDUCyxF
>>192
まだ倒してない俺が言うのもなんだが、
パラディン居たら即死も防げるし、
ショックオイルいっぱい持ってけばいいんちゃう・・・?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:08:33 ID:pG9ECrDe
>>193
アイスシールド張っちゃったらショックオイルが効かないんだよねこれが。
アルケの雷攻撃は効くがそれでも400〜500。
とてもリジェネの回復量に追いつけないよん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:10:23 ID:pG9ECrDe
強化打消しアイテムを用意しなかったスタッフのミスだなこれは。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:10:30 ID:JnaTf00A
頭殴って封じてる間に殴ればいけるんじゃね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:13:54 ID:+K1q4qos
>>196
>>192のメンバーだと頭縛ることもできないんだぜw

フリーズガードLv5と沈静なる奇想曲Lv3なしで氷竜と戦う気しないなぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:14:57 ID:zlDUCyxF
>>194
マジで?
頭封じもなかなか効かないしなー・・・。

そういや絶対零度はどこ縛ればいいんだ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:15:01 ID:+K1q4qos
あ、ヘッドバッシュ忘れてた。すまん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:15:27 ID:vGG3I9wo
>>197
斧ソードでヘッドどつけばええんとちゃう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:24:25 ID:NrPPNzFW
セルうぜえw
5回も回復してんじゃねえよ_no
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:38:14 ID:JnaTf00A
わたしの(斧マンの)戦闘力はヘッドバッシュ10です

なのに全然封じてくれねえ('A`)
デフォルトメンバーで氷竜殺す場合は斧マンに全てが掛かってるから
超絶リジェネが発動するかその前に頭封じれるかがカギになるな

どちらにしろジリ貧で苦戦は目に見えてるけど
20390:2007/02/14(水) 18:50:18 ID:H6Kybrpo
まさか今ごろ反応あるとはな。

これ書き込んだのオレ。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171345150/152

>>192
で反論は?
20490:2007/02/14(水) 18:52:52 ID:H6Kybrpo
あと追記。
オレの環境じゃショックオイル塗った『通常』攻撃はちゃんとダメージ入る。

>>192のROMはオレのものとは違うのかな?
まさかスキル使ってダメージ入らんとか言わないよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:53:14 ID:KGrC1TRO
前本スレにあったROM解析結果を加工して張っておく。
素のDROP率・レア条件クリア後のレアアイテムDROP率/分母、らしい。

*スノードリフト 100.25/100
*ワイバーン 40.100/100
*マンティコア 55.30/100
*アルルーナ 80.30/100
*ゴーレム 40.100/100
*火竜 65.10/100
*氷竜 65.10/100
*雷竜 65.10/100
*火竜クローン 30.15/100
*氷竜クローン 30.15/100
*雷竜クローン 30.15/100
*ケルヌンノス 100.10/100
*クイーンアント 85.10/100
*コロトラングル 100.30/100
*イワオロペネレプ 75.10/100
*世界樹の王&幼女&フォレスト・セル 100.100/100

クイーンアントを例にすると、博識持ちがいなければ85%で何かをDROPし、
それが10%の割合でアギトになる、ということか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:05:19 ID:JnaTf00A
>>205
>*世界樹の王&幼女&フォレスト・セル 100.100/100

世界樹の幼女について詳しく
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:14:55 ID:UNm1VYXj
>>206
聖水娘かと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:24:54 ID:klsjp7Gh
メディーとアルケ引退させて育て直し博識10x2にしてみた。
あれほど落とさなかった悪魔の黒根(デモンドレイク)や妖かしの
リンプン(アヤカシアゲハ )が一回もぐってアイテム欄が一杯に
なる頃には2〜5ヶ落とすようになった。博識10x1の時は何度もも
ぐってやっと1ヶ落とすかどうかだったので凄く効果があったのか
と思い・・・

  「 3 竜 逆 鱗 集 め 」

に、行ったのだがなんて言うか・・・全然おとさねぇ・・・もう一本とっ
て斧マンから剣マンへ変更してみようと思ったのだが^^;
まぁシールドだけに存在するパラから奪えばいいのだけどwww
今回ついでにレンジャー導入&メディーも殴りにしてみた。結構強
い!火竜を9ターンで倒せるとは思わなかった。

>>203
俺もあれはスルーしてターン数かけて倒した。運が悪いとかなり
長期戦になるけどなんとかなるよねw
今はバードがレギュラーになったけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:38:57 ID:+8324GJX
ケルヌンノスって復活するのでしょうか?
進行状況は12F(クイーンアント倒した所)です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:13:25 ID:JnaTf00A
>>209
する

ただ、ある程度日数経ってから(ゲーム時間で1週間〜くらい?)でないと復活しないから、
そのまま進めて行って、ふと思い立った時に見てみるのがいいんじゃないかなと。
磁軸から近いし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:15:21 ID:V2xhOvPW
日数もだけど
まずB15Fクリアしなきゃいけないんじゃなかったか
212191:2007/02/14(水) 23:04:30 ID:zlDUCyxF
さっき試したけど、ちゃんとダメージ入るね。>氷龍にショックオイル
まあ200くらいしか入らんけど。頭もさっぱり封じられん・・・。
ブースト医術と世界樹のコート+トリトスでブレスは200弱くらいに抑えられる。
これならまだなんとか・・・ならんな・・・。

J( 'ー`)し 冒険者へげんきですか。いまブレスしてます

(`Д)   うるさい死ね ブレスすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてブレスしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、頭縛んな

J( 'ー`)し 絶対零度使っておきました。たいせつに味わってね 即死はしますか?

(`Д)   死ねくそ氷龍
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:11:58 ID:klsjp7Gh
>>212
即死耐性の防具つけても普通に死ぬので、氷竜だけは
パラディン必須な気がします。
バード抜きはともかくとして、パラディン抜きで氷竜倒せ
る方法が考えつかないorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:13:58 ID:H6Kybrpo
>>212
鳥亀抜きに加えて、パラも抜きとなると相当辛いなぁw
オレも今度チャレンジしてみよう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:17:17 ID:YFxQkLkf
マンティコアのレアドロップって三箇所縛らないとドロップしない?
それとも単に運ですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:21:56 ID:xm68ktii
運かどうかは分からんが縛りが無くても出る
217191:2007/02/14(水) 23:29:39 ID:zlDUCyxF
ところで氷龍にジエンドって決まる?
今全員休養させてるんだが・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:11:53 ID:lgrI0H6T
>>215
レアしかでなくなって困ったことがある^^;
博識10(レベル70のメディック)がいたら
10ターン以上でもレアのみ。
殴りように育て中のメ(レベル50ぐらい)の
博識5だと9ターン目でようやく通常ドロップ
し、やっと毒手が人数分揃えることが出来
た。環境によって違うと思うけどターン数と
博識が関係しているように思う・・・多分^^;
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:55:29 ID:g12N8ry6
>>212
ブーストトリックステップ
とネクタル
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:00:51 ID:k6SeErce
石化って病院で治療しないと治せないですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:04:36 ID:UKYYe2if
リフレッシュの高レベル、アイテムの何かでも治せるんじゃないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:05:34 ID:k6SeErce
サンクス!
今からレベル5とかあげるの無理w
アイテムかぁ、まだ売ってないなぁ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:06:14 ID:k6SeErce
殺して・・・生き返すと?
やってみよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:18:05 ID:k6SeErce
殺して生き返しで石化なおせました!
アイテム発売まではこれだな…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:53:11 ID:UKYYe2if
今いるメディックじゃなくて別のメディック作って
そいつにリフレ覚えさせても問題ないけどね

石化してくる、つったら19Fくらいか?
20〜25Fで基本的アイテムは出揃うから
石化にこだわるのは少ない期間さ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:30:03 ID:Qc8f6QWU
というか治療しろw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:21:04 ID:ncM09kM/
>>226
街に戻らず直したいってことじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:26:52 ID:VxF+hPLV
あのー、20Fのボスってもしかして先に他のFOE全滅させとかないと
何度でも復活したりします・・・?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:57:39 ID:QKBhB+td
>>224
アイテムまだ売ってないってのが謎
石化させてくる奴なら18階以降のはずだけど、その時点ではとっくに
β売ってるはずだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:50:26 ID:8Gf7ErKH
逆鱗集めに夢中で放置していたフォレストセルをやってきた。
慣れてくればブースト医療使って13〜15ターンほどでやれるのね。
パラディンいれて属性ガードしつつ、全滅しながらパターンをメモったのはバカみたいに思えたよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:34:42 ID:gPFtoYkY
>>229
石化を治す薬を開発中だとかいうクエストもあるし、
今あるものじゃ治せないという先入観を植え付けられてるんだと思われ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:58:48 ID:ncM09kM/
>>231
伐採してないとか。
ドロップだけでも作れたっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:20:24 ID:5+3A03ju
これはつまり>>192は実際検証もしてない知ったか君だったでFA?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:22:39 ID:ncM09kM/
>>233
触っちゃダメだ
見るからにヤバそうだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:02:59 ID:SoZQRd7Z
>>233-234
朝から爆笑させるなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:10:34 ID:73vcUg2q
CMでやってる無料ゲームサイトのモバゲータウンって、結構暇つぶしになるな。 暇なヤシはやってみれ。http://mbga.jp/AFmbb.W49g2a8a0c/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:23:15 ID:1VsKtbcr
そんなんやる時間があったら世界樹やるわい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:43:40 ID:zEyt5Fry
悪い、ちょと確認をしたい。

三階の蟷螂を虐めぬいて、花切りの大鎌取ったんだが、これはネタアイテムなのか?
それとも、一つじゃ、アイテム出来ないのか?

下乳が新作出来たと言いやがらねぇ…

解説文からは、烏賊にも鋭い刃物系武器が出来そうなのに…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:54:26 ID:ljgQ50CJ
そこでパスワードの活躍ですよ
次回作持ち越しだ!・・・たぶん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:19:59 ID:i0zvBxqT
雷龍に挑む→雷龍の先制攻撃→ブレス→全滅

…かと思いきや、パラ子が決死の覚悟発動!
HP1で生き残った!

\(^o^)/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:26:46 ID:Pc2gIZeZ
うちのLV30PTだと10階の鹿マスク倒せる気がしないんだが…
パラ レンジャ
バード 炎アルケミ メディ
って感じなんだけど、炎は効かないし、なんか即死してくるし
やっぱりアルケミは2系統ぐらい覚えさせた方が良かったんだろうか…
それともダクハン入れるべき?

あと、バードって最初の数ターンに強化歌歌ったらやること無く弱い通常攻撃しか出来ないけどこんなもん?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:40:51 ID:GowANUM7
バドは後半武器次第でなんとでも〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:46:08 ID:Pc2gIZeZ
>>242
なるほどなー
で、後半行くために鹿マスクはどうやって倒せば良いんだろ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:46:45 ID:GowANUM7
すまん、芽の動画だれかリンクくれないか、、、 _| ̄|○
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:51:01 ID:aRYeDZme
まあバドは、安らぎ戦舞曲序曲そして打ち消しなどだけで充分なんだけどね
>>241はせっかくバドいるなら序曲で効く属性付与すればいいじゃない

楽したいならケミ抜いて、クリアまではパラも抜いてハヤブサ剣士や
縛りダクハン入れればいいと思うけど、別にそのままでも問題はないよ
あ、炎だけってのは厳しいけど
アルケミは鉄板つーか楽したいなら、三種全体術特化って感じだから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:01:53 ID:Pc2gIZeZ
よし、とりあえず他の属性も覚えに行ってくるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:12:01 ID:n6XKSYbB
よくクリアまではパラを抜いてって意見みるけど
どうせクリア後は育てないといけないんだから、
普通に連れて行っていいと思うけどね。
序盤は防御陣形役立つし、中盤〜後半はスマイトで問題なく戦えるし。

ハヤブサorケミの全体攻撃役は一人は欲しいけど、
逆に言えば二人以上いてもあまり意味がない。
メディ・レン・バード・全体攻撃役が揃ってれば、
正直言って後はどれを入れても攻略の難易度に大差はないし、
それならパラディンでいいじゃんって気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:29:51 ID:JzT6RORX
クリア後〜ドラゴン戦までパラいらなかったな
パラいらないというかバードが目当てだったんだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:39:55 ID:ljgQ50CJ
>>247
別にパラ嫌いじゃないんだけど、
パラより見た目が好きなキャラがいっぱいいたからクリアまでは育てなかっただけなんだ。
性能は二の次。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:46:10 ID:1zEdmJuN
クエストでアンク型のパーツを探しています
Aの位置教えていただけないでしょうか
WIKIには21F-2とあるのですが
エレベータ作動用の機械があるだけでした
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:57:48 ID:oZxMUDGS
>>250
“機械があるだけ”と思って探してないに一票。
252250:2007/02/15(木) 23:06:56 ID:1zEdmJuN
F2に該当する通路でキョロキョロしてきたりしたんですが
もう一度探してみます('A`;)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:34:51 ID:oug2jCQt
>>244
よく分からんが

ttp://www.youtube.com/watch?v=aytyRidP5zU
ttp://www.youtube.com/watch?v=YdsvpmxtA-g

これの事かな?上が芽で下が四葉ね
254191:2007/02/15(木) 23:35:58 ID:f1zp5P01
隠しボスは一応倒したけど
氷龍は未だに・・・

>>219
やってみる

ところで隠しボスと世界中の双葉の間の敵って誰?
255191:2007/02/15(木) 23:39:36 ID:f1zp5P01
>>253を見て解決しました
スマソ
256244:2007/02/16(金) 00:35:04 ID:+xvMiiV4
thx
>>253

セルゲームから逃げてて芽捜索やってたんだー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:17:26 ID:QvWdjsaC
博識ってレアドロップにも関係する?
通常ドロップだけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:28:53 ID:0sWK+Bbk
それに答えられるのは開発しかいないだろw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:42:27 ID:l4KuZOHJ
処刑者のアギドの条件てなに?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:50:47 ID:uyxoWgxn
「あきらめない心」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:38:19 ID:ZDwbjiN2
ヒキ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:03:36 ID:6ZFad6pN
剣状の助骨が無駄に三つもあるんだけど、
三つまとめて売ってもドヴェルグ一本買うだけで
SOLD OUTになるの?

それとも三本買えるのか?怖くてまだ一個しか売ってない。
金も溜まってないからドヴェルグ買えないし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:22:26 ID:6d6EUURB
>>262
3本買える。売ってよし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:16:47 ID:jMZO7/D8
処刑者のアギトは初めて戦った時に出ましたよ。
ちなみにメディが博識3もってました。
レベル18のブシコが43のソドマンより上回ってビックリしました!高かったけど
265191:2007/02/16(金) 11:44:32 ID:e9tZSLYl
ブーストトリックステップ中にも関わらず絶対零度で3人死亡して激萎えした
氷竜のコート人数分取ってからクリスタルアイ増やして挑もうと思ったら
クローンにも絶対零度殺されて激萎えした

パラディンとか入れてクローン狩ってから挑むことにしよう・・・

チラシの裏スマソ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:52:10 ID:eyz1XPiz
地図を作るミッソンが終わらないなぁ〜もう。
レベルがみんな50位になっちゃったよ。

でもあきらめない!自分でなんとかする!
ウィキ見ない!私頑張る!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:15:06 ID:Gs47+hx4
教えてくださいm(__)m

B26Fの真ん中行ってからが分かりません。
行き方にパターンがあるんでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:26:37 ID:XhWqMNpM
>>267
壁をひとますずつ調べてまわる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:32:37 ID:Gs47+hx4
即答ありがとうございます。
やっぱり調べまくるしかないんだ…

頑張ります!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:23:32 ID:H9IyEZ5d
ホント初心者な質問なんですけど、3階のカマキリみたいな敵が強すぎて勝てません↓↓ただレベルが低いだけなんでしょうか?ちなみに5人とも今レベル12です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:25:41 ID:4Ra8UvvN
>>270
何で倒そうとするの?
逃げろって警告もされてるでしょ

倒したければ倒せるけど、その時点では苦行に近い無理なレベル上げでもしないと
倒せないよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:30:46 ID:H9IyEZ5d
>>271さん
アドバイスありがとうございますm(__)m
逃げ切れずにいっつもつかまってしまうんです…笑
頑張ってみます!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:51:47 ID:4Ra8UvvN
>>272
自力でどうしても逃げられないなら、Wiki見れば逃げ方載ってるよ
カマキリの動きよく見てれば分かると思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:27:49 ID:1EMzcNN7
今日買ってきたんだけど最初の五人のオススメの職業とかってある?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:36:20 ID:pbt9nMld
全員バード
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:38:49 ID:1EMzcNN7
275
そーゆうのつまんねーからしね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:42:41 ID:HmaRiytd
全員レンジャー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:44:32 ID:CRj5nGuQ
>274
ラスボスは執政院の長
だからおまえが死ね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:44:43 ID:1EMzcNN7
>>277
そーゆうのきもいからしね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:46:19 ID:SAvmfdJt
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:46:36 ID:1EMzcNN7
>>278
いい攻略サイトみつけたからしねキモオタ
マジてめーらみたいな人種激きめーからてめーの家族まとめて一家殺人事件にまきこまれてしね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:46:52 ID:HmaRiytd
いや、冗談抜きでレンジャーPTあったほうがいいぞ
貴重な資金源になるから
ダンジョン潜るつもりなら一人メディがPTにいればいいし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:47:47 ID:1EMzcNN7
>>282
レンジャー嫌いだからしね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:49:02 ID:8d5FNkkR
レンジャイに頼らずクリア宣言とみて宜しいか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:50:06 ID:1EMzcNN7
俺様が好きなのは勇者
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:51:38 ID:pbt9nMld
勇者ってことは
レンジャーじゃないか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:54:58 ID:1EMzcNN7
>>286
勇者でもダブルドラゴニックオーラが使える勇者
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:55:30 ID:8d5FNkkR
やっぱりレンジャーの事じゃないか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:58:39 ID:1EMzcNN7
>>288
だからちげーって言ってんだろ
バランじゃなくてダイだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:59:50 ID:fi6yRIum
レンジャーのダイだろ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:01:46 ID:1EMzcNN7
>>290
ちげーよ
ウンコジャーのダイ便のことだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:10:21 ID:eyJmpivo
一気に糞スレ化したね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:13:33 ID:s35RNWPx
いかなるスレであっても、その品格を地の底まで貶めることが出来る逸材
そ れ が 厨 房
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:19:38 ID:Rh3rdNCJ
しかしこんなの相手にちゃんとゴレンジャーの有用性を説いてあげる
スレ住民はイギリス人も真っ青の紳士っぷりだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:32:34 ID:1EMzcNN7
俺様が当サイトで有名なみにまる部隊代表みにまるGT様だよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:05:21 ID:JVgPz72a
わかった。教えてやるよ。
キャラクター作る時、パラディン選んで最後の「これでよろしいですか?」みたいな選択肢が出たら、
スタート押しながら「はい」を選べ。
一見普通のパラディンだけど、Lv50になるとホーリーナイトっていう攻防優れた職業になれるから。

勇者っていったら、これしか思い当たらない。
つーか、勇者がいいって言ってるんだから教えてやれよ。>他住人
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:26:00 ID:6ZFad6pN
アーマービーストuzeeeeeeeeeee!!って思ってたけど、
HP半分以下だと丸まり続けることを知ってからは
最後に一匹だけ残してTPリカバリ放置。

バードがいないパーティーでこれは助かった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:13:19 ID:1FLKURDC
携帯で見られる攻略サイトあったら貼ってください……
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:18:31 ID:pipR76tP
うぃき+ふぁいるしいく
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:24:04 ID:1FLKURDC
↑そのやり方がわかりません……全て素人ですいません(T_T)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:38:43 ID:s/U27El8
お前って奴はぁあああああー!!!!
>>300

みんな、言っていい? 言っていいよな?コイツになら


「ゆとりめ!!!!」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:58:29 ID:bTQjawGG
>>300
そういうことについての板に行って、そういうことについてのスレ探すとか
ちょっとは努力しようよ
>>299で意味が通じてないくらいの人に、いちから手取り足取り教えるのは
お父さんお母さんでもないのにやってられないし、スレ違いだしね

あ、素人とか初心者とかって言うのは、叩いて下さいって言ってるのと同じくらい
顰蹙買うから、よそのスレで言っちゃだめだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:36:27 ID:D0431u8Z
来月攻略本が出るから我慢しな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:39:05 ID:sTQ3uaPR
大丈夫?のとこのだけどな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:17:33 ID:Jbm3OSuX
wikのワイバーンのところに
3ターン以内で倒せば飛龍の牙笛ドロップ。
って書いてあるんだが、3ターンなんて可能なのか
レベル60台後半だがどうやっても4ターン掛かる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:25:10 ID:T7j5p3k0
そんだけレベルあげりゃ、回復、防御一切無しでも勝てるだろ。
全員アタッカーにしろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:26:14 ID:DD/DUzIh
>>305
PTが判らんからなんともいえないけど
剣→ハヤブサ
パラ→何たらシールド
メディ→攻撃
バード→攻撃力アップその後攻撃
レンジャー→ダブル何たら連発
これで2ターンぐらいで倒せたと思うぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:29:51 ID:Jbm3OSuX
やっぱ全員アタッカーにしないと厳しいよな
回復、防御一切無しでも勝てるけど火力が足りない
新しく育てるか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:35:45 ID:T7j5p3k0
バードはいても良いけどな。
猛舞曲はでかいし。
メディックもヘヴィストあるなら前衛にすりゃ良いし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:36:22 ID:j+L8zq7r
平均50ぐらいだけど307と同じ構成で倒せてる。
そんなことより、フォレストオウガが2ターンで倒せない。
アルケミ大量にいれないと無理ぽ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:43:42 ID:DD/DUzIh
>>310
メディの変わりに予備のハヤブサソードマン入れたメンバーレベル60チョット前ぐらいでギリギリ倒せたと思う。
想像レベルだがアルケミ1人メディの変わりに入れればいけると思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:30:08 ID:vdiedOKS
オウガは公式推奨PTで
剣→チェイス2
盾→スマイト5
弓→DS10
メディ→回復or医療
ケミ→全体炎10

これで60前で2ターン倒せたから、メディに殴らせたりアタッカーに変えれば楽に行けると思う


ワイバーンは同PTで
斧→スタン10
盾→スマイト5
弓→サジ矢10→DS10
メディ→回復or医療
ケミ→全体炎10

これで3ターンで終わり

属性見直したりすればもうちょっと楽なのかもしれんね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:11:12 ID:j+L8zq7r
>>311-312
チェイスの存在を忘れてたよ。
なんとかぎりぎり2ターンでオワタ。
ありがとう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:17:00 ID:pipR76tP
ちゃんとブーストしてる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:20:39 ID:1FLKURDC
一階の地図すら出来ない……どーしたらいいんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:28:50 ID:NUVgwQtd
全滅してセーブした部分は無効だぞ。
ちゃんと全部歩かないと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:30:59 ID:tOEQvcZQ
床だけはセーブされないとかだったら分かりやすいのにな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:59:17 ID:mYBrvTmP
全滅したらセーブする前に新たに行ったっぽい場所の床は消すようにしないとね
あとになってfoeがいきなりマップから消えたりしてビビるんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:42:23 ID:2NxNoWl7
クエストで、大きな角の魔物の近くで落とし物ってやつどこ?
これ残ったまま18Fまで来ちゃったけど…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:13:42 ID:bh1Ooc22
>>319
11階に行くと幸せになれるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:33:13 ID:/qD71fhA
折れもB12Fのマップ、フラグが立ちませんよ
ゼンブ埋めたのになぁ・・・ orz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:18:41 ID:S3m5rr8h
いや埋めてない
323321:2007/02/18(日) 01:04:12 ID:WfGMgylj
>>322
すまん、線引いたらいけた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:34:34 ID:pu5pMqbI
魔物討伐依頼のC2のfoeが出ません。
こういう人いました?バグかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:36:21 ID:+vgkYDI/
なんでみんなバグバグいうのかね? 一人クエストの件で
あたまでっかちになってんのかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:37:08 ID:mCvpsdqL
博識もってるだけでレアドロップ差があるかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:41:13 ID:pu5pMqbI
>>325
現地に行っても出現しません。
バグじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:43:26 ID:h+D63rpW
バグじゃないからいろいろ試してね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:44:38 ID:uLZQfvZe
>>326
あるよ
きちんとしたデータとっての検証はまだされてなかったと思うから
体感だけど

>>327
違うよ
普通に倒しちゃって、まだ復活してないだけでしょ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:47:27 ID:pu5pMqbI
>>327
依頼受けたら特別に出現するわけじゃないんですね。
サンクス!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:09:12 ID:SwJJFZey
クエストが消化できないよ。
謎の魔物で18Fの奴全部倒したのになぜか完了にならず。
復活待ってるけど全然出てこない。
勇者の証受けても氷漬けの腕が出てこない。
ワイバーン倒して笛取れなかったけど、もう一度復活するの?
こりゃバグかな・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:53:14 ID:uLZQfvZe
>>331
ネタ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:03:30 ID:esFoIFAp
>>331
18Fのカエルクエは、何回かに分けて倒す(途中で一旦町に戻る等)とバグる
俺は一度クエストを放棄してもう1回受けなおしたら、B17Fで雑魚戦の後に何故かクエスト達成になった
氷漬けの腕はマンタの2マス上に北向きに突っ込めばある
ワイバーンは3ターン以内に倒せば笛が出てくる

春休み前なのにもう厨房出現かよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:58:26 ID:SwJJFZey
現在B8F五日間クエ中。
レベル上がってて、花とかいても気にしないで
Aボタン押しっぱなし。作業的でちょっと後悔。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:39:47 ID:1n5MacaN
アンク型パーツDが見つからない
この前23階左エレベータからいけるとか言われたけど23階の右下の方にどうしても
埋まらない部分がある

あ、花相手に逃走失敗(ry

のコンボを繰り返してる件
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:45:56 ID:YEKHU69v
>>335
小部屋のマッピングミスってないか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:10:11 ID:LAvMeRB6
>>320
11F歩きまわってるんですが…どこらへんですか?
角の魔物ってカメ?アリ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:11:39 ID:LAvMeRB6
あーっ!今扉の前きたらでてきましたーっ!
ありがとうございましたー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:01:10 ID:lW+8FtZV
12階の蟻のボスが倒せません。
どなたかアドバイスお願いします。
レベルは平均35前後で、メンバーはパ・ソ・ダ・メ・アです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:06:13 ID:dQQWnY7m
>>339
メディは医術1、アルケは氷全体、ソドはチェイスか取ってないなら属性氷
ダクハンは腕最優先で、腕縛れたら他も、とにかく縛り
バドは普通に安らぎでも属性歌でも攻撃歌でも弱体解除でも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:59:45 ID:Nefje8Nv
>>339
盲目状態をすぐに解除できるようにアイテム持って行く
アイテムけちらずバンバン使う、ダクハンの縛りはブースト状態だと
効きやすいので積極的にブースト使う。
アルケはポイントが余ってたら氷につぎ込む。
同じくらいのレベルでソ→レのパーティだったけど
何とか全員生存したまま倒せたんで頑張れ!
342339:2007/02/18(日) 16:34:15 ID:lW+8FtZV
女王蟻だけならなんとかなりそうなんだけど、ワラワラ来る蟻がうざくて…
アドバイスを元にもう少し頑張ってみます。
それにしても急激に難易度があがったな。
この先大丈夫だろうか…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:39:59 ID:TlijksGE
後、全員ブースト状態は基本ね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:53:54 ID:Y0ZEr3yq
何この糞ゲー
買って一日で売った
マジ損した
こんなこと初めて
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:13:25 ID:TlijksGE
逆鱗なかなか手に入らんな。
ちょい休憩
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:44:01 ID:IypcizET
>>344
なかなかわかりにくいナナメ読みだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:44:44 ID:8iEzfOxT
>>345
赤竜相手に53回目だが、未だ落とさず…
348399:2007/02/18(日) 18:57:23 ID:AnRsppZl
PCから書きこ。
やっと女王蟻を倒しました。
教えてもらったとおりにブーストは満タン状態で、ポイントは氷に注ぎ込み、買えるだけのアイテムは買って使いまくりました。
まだ中盤だけど、倒した時は震えました。
何とか全員生存です。
ほんとにありがとう!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:56:03 ID:Nefje8Nv
>>348
おめでとう!
苦労して倒した敵はいつまでも記憶に残るよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:15:01 ID:2Z5Qgo41
28Fのマップ画像、誰かもってないか?


後はここだけなのに、心がkage orz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:15:46 ID:2Z5Qgo41
ごめん、上の27Fの間違いだった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:42:10 ID:epyX40Xq
>350
検索汁
載せてるとこあるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:49:48 ID:ZMvVQCL+
ちょっと聞きたいのだけど、
5Fのボスに先手をとった場合、1番手の攻撃は皆クリティカルになってる?
(ロード後、5Fまで戦闘を一切せずに)

ちょっと調べてたんだけど、
変数を変える行動してからせーブロードしても同じになるんだ。

で、これが皆同じならレアドロップ等も
行動を真似ればいいと思うのだけど、どうだろうか?
(あんまり実用的じゃないが。。。)




354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:37:43 ID:PO90vRF7
なんとか19階まで来ましたが遂に質問します。
20階の階段はどこでしょうか?
または行き方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:00:52 ID:wTq1GNdb
>354
抜け道以外のワープは直進しかしない
地道にマッピングしていけばいつかたどり着ける
階段自体はE4にある 近くの抜け道を見逃すな

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:07:02 ID:1jxo9MJ7
http://1.sp-rank.com/u/rank.php?id=ketaigo3

何でもいいから登録してね(;´д`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:51:25 ID:wFfBAMk9
ダークハンターのスキルは
バインド系と後何取るのがいいんだろ?

PTは前衛にソードとダーク
後衛にメディ、レンジャ、バード
エイミングフットもヘッドバッシュも取ってないからエクスタシーは活かせそうにないし
かといってジエンドも微妙だし
アナコンダってバインド系と比べて攻撃力って上?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:28:21 ID:07nIB5z5
>>357
エクスタシーはダクハンだけだと確かに滅多にお目にかかれないけど
まあ縛りやすいふぉえ相手に、結構出せたりするし
ボンテージ三つ取ったら、他に取るべきっていう攻撃スキルが鞭ダクハンには
ないからね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:33:03 ID:wFfBAMk9
>>358
かといって補助スキルもろくなのが無いし
TPブーストでも取って
後はエクスタシーに回しとくかな
まぁ、出せたらラッキーってことで
アドバイスありがと
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:25:48 ID:j7t2bzSq
バステを完全に防ぐ方法はないのかな?三龍に勝てる気がしないよ。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:40:57 ID:+0+OQB+K
15Fに行けません。
11F→12F→13F→14F→13Fで行き止まり。

11Fで水晶のドアから
11F→10F→9F→8F→7Fで行き止まり。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:43:01 ID:Lz8kj2Gf
>>361
フツーに14階から15階への階段あるぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:50:30 ID:07nIB5z5
>>361
単に乗ってない蓮があるだけ
14階から行ける13階は採取場所があるだけで、15階に行くのとは
関係ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:05:41 ID:+0+OQB+K
今から潜ってみます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:43:20 ID:+0+OQB+K
ハスの場所見つけた!
警告された!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:50:31 ID:ZhqB0K+W
警告されるところまですら行ってないのに15Fに行けないとかいってたのかよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:11:45 ID:07nIB5z5
警告される場所の先から更に進める事に気づかないパターンはたまに
見るから、それかと思ってたらw
まあ何にせよ、進めたようでなにより
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:31:24 ID:+0+OQB+K
警告の場所のマップを間違えて線を引いてたのです。
やっと16Fまでこれました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:09:42 ID:eiDMZXON
三龍相手は結局最終的に盾回弓術歌という安全思考な
パーティーに落ち着いてしまったな・・・。なんか負けた気分だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:08:20 ID:GDzmA52z
ドーピングに回せるターンも資金も無ければその面子で固定だよなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:10:10 ID:CAxgWVQw
パメ
バレレ
もいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:21:16 ID:E0qxFxcm
世界樹の王倒してから気づいたけど、
前衛に置いている縛りダークハンターのおかげで助かった!
・・・という状況がここまで一度もなかった。
だいたいボンテージはLv10+ブーストですら失敗するし、
じゃあパラディンとメディックでいいじゃねえか、っていう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:40:26 ID:PXWLxAEo
聞き捨てならぬ。
サイクロン←の前にレッグボンテージ を二回も成功させた我らのダクハンを愚弄致したか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:55:26 ID:BAb6EqKs
>>372
俺はダクハンにかなり助けられたぜ
敵の攻撃を封じたり、女王蟻戦ではエクスタシー出して大ダメージ与えたし
何より鞭ハァハァ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:08:57 ID:RALz5W05
よっぽどリアルラック低いんじゃ?
それとも、「縛れないと死ぬ!」って状況で縛り成功したことがないって意味なんだろうか。

まぁ失敗したときのことを考えると防御系スキル使っちゃうし、
そうすると縛ったところであまりありがたみがないっちゃないんだけど。
ザコでも活躍できるし、パラ入れるより良いんじゃない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:19:23 ID:CAxgWVQw
フォレストセル、パメレレバで何とか倒した。
ランダム攻撃の時に太古とか怖いのが来なければ意外と楽な相手なんだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:04:32 ID:E637yfCh
博識って個人でレベル10と複数人の合計でレベル10って一緒?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:49:57 ID:mpyl1EPW
一緒だと考える方が電波だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:36:57 ID:Ev+6ZfWh
5層ののモンスター強杉。
ソパメバレで全員レベル45くらいなんだがキツキツだぜ。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:45:33 ID:I4kMfjGC
五階の狼の親分にはレベルいくつくらいで勝てますか!
なんか狼の子分がワラワラ出てきて死んじゃたの(;_;)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:09:21 ID:On7MC1Lg
>>380

手前の雑魚を排除したのち、親分の二歩手前まで行って後退
追いかけてくるので、隅っこまでいって戦闘開始
持ちうる限りの火を利用する事
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:54:37 ID:I4kMfjGC
ありがとうございます!
やってみます!
レベル12になったから今度こそ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:04:13 ID:LaaKV7Fh
私は四層から五層に行けないよ…誰か助けてくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:08:47 ID:aaaxvrRL
>>383
ボス倒したんなら壁を全部調べて回れ。
つうかボス倒した後の台詞をちゃんと聞いてない自業自得名だけだと思うが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:18:20 ID:LaaKV7Fh
ボス倒してないのかな?とりあえず四層を歩き回った状態です。てかボスってどこに出るの……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:26:51 ID:aopRjJGQ
>>385
は?
四層のボスって20階だよ
ふぉえ軍団とボスしかいないでしょ
攻略のコツはWiki見てね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:03:43 ID:RDX2fypa
20階はバグでボスが出てこないことがあると聞いた。
「バグ情報(ネタバレあり)」の所を参照。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:31:11 ID:Ev+6ZfWh
すみません。
5層の24階にある泉まではどういう手順で行けるのですか?
エレベーターは起動済みです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:33:23 ID:1SUplCim
そのバグとかいうの1人が騒いだ挙句wikiに書いただけじゃなかったっけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:46:11 ID:T9WFP7VZ
まあバグだと思うのも分からんでもない
俺も思った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:03:07 ID:RDX2fypa
>>388
あの泉は、エレベーター側からは行けません。
階段を使えば比較的すんなりいけるはず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:16:21 ID:Ev+6ZfWh
>>391
ということは、エレベーターの起動スイッチより更に奥まですすまないといけないということですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:18:07 ID:3GL17DDQ
エレベーター起動前に行ける
ヒント:マップ左上の階段
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:19:35 ID:gLtQ8JXl
微妙なところにあるよな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:19:35 ID:rgg91wj+
12Fの地図は完成したんだが11Fの方にメッセージが出てこない
うっかりやってしまいがちな事って何かある?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:22:52 ID:LR/Wmk9S
>>389
当該ページを見ると
他にも起きたって人はいる

第一発見者もたしかに騒ぎすぎだったとは思うが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:25:53 ID:HjLU4f6c
おとぎ話の鳥のクエストで手に入る宝石って売っていい?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:53:15 ID:GlhYhH6d
あれはラッチクエストのショボさに対する代価だと思ってる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:01:27 ID:xBHPagZB
クエだけでもらえる非売品ってないよね?
基本的にアイテム欄邪魔だから売っちゃってるんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:04:30 ID:1SUplCim
401388:2007/02/20(火) 21:34:46 ID:Ev+6ZfWh
すみません。どうしてもたどり着けません。
21階の階段は右上の階段を行けば良いんですよね?
22階は道なりに進んで左上の階段でOKですか?
402388:2007/02/20(火) 21:43:24 ID:Ev+6ZfWh
すみません。自己解決しました。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:55:19 ID:X06jZfPI
20Fのボスって復活するんだけど。
今,2回倒して、真中で止まってる。
先に進むには,また倒さないといけないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:46:32 ID:GlhYhH6d
動いてる時はいくら倒しても無駄。
他のfoe全滅させて、中央で固定するように
なってから倒せば少女が出てくる。
405397:2007/02/21(水) 00:03:36 ID:0dbE0ZrY
なる。んじゃ売るっさ。d。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:11:32 ID:EUF9pmpK
今、B19F・・・・・ってB15Fのもう一部分が蔑でどんどん先に進んでる
ような気がする・・・・・・・・。
いつになったら行けるのやら・・・・・・??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:30:20 ID:jKGmHrUp
>>406
クリア後

あんまり細かい事を気にしてるとまたkageるぞ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:35:01 ID:KeaVNjb/
質問させてください。
何度も何度も全滅して、ようやくフォレストセルを倒すことができ
真のエンディング的なものを期待していたのですが、街に戻っても
何の変化も起きません。
もしかして真のエンディングとかはなく、これで終了でしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:30:44 ID:ysVQnHPg
ドラゴンのブレスにパラの属性ガードは間に合いますか?
ずっと保険でアザしてたんだけど
今は氷竜の道中でマップしてるもので
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:31:50 ID:ZW+fu2wU
属性ガードは先制発動するよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:33:22 ID:WsXT7wdt
エリアキュアLv10ってどのくらい回復するんだ?
エリアキュア2Lv10じゃなくて
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:36:55 ID:ZW+fu2wU
>>411
3:107 4:112 5:128 6:132 7:137 8:142 9:147 10:168

回復マスタリーのLVと回復値な
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:38:28 ID:ysVQnHPg
>>410
ありがとう
氷戦はレンジャも戦える〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:41:50 ID:WsXT7wdt
>>412
詳しくありがとう!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:14:27 ID:9IR2PLOo
意外と増えるんだなーエリアキュア10って
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:43:59 ID:TtAuh7aL
おれもプリキュアが一気に5人に増えるとは思わなかったよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:47:40 ID:RowTwYPO
世界樹の小葉って売るしか使い道無いのですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:48:49 ID:6Hu4r7e3
wikiに強化スキルも弱体化スキルも同じスキルの重複はしないって書いてあるけど
敵パーティーも同じなの?トリックステップの効果とかも重複しない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:54:25 ID:TtAuh7aL
>>417
ない。
 
>>418
しない。
効果ターン数が上書きされて延びるだけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:57:33 ID:6Hu4r7e3
>>419
即レスdです。スッキリしました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:46:00 ID:UhDOSfqL
氷骨の条件は炎でkill?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:48:13 ID:9ybKXyVY
>>421
うん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:28:19 ID:J+zjL0Kd
》422
ランダムじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:36:15 ID:+dsvIn/g
6層に突入したのですが、オススメPTありますか?
メタルシーザスや亀がウザすぎてアルケミを導入したもののレベル30前後なので
レベル10全体魔法も未猛ハヤブサ以下の威力でまいってます・・・・
カスメ育ててペイントレードでもしようかと思っているのですが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:48:17 ID:c/m24FEI
>>424
メタルシーザスには雷しかきかないよ
亀はレベル上がってもアルケじゃ(´・ω・`)ってなると思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:08:05 ID:+7H8Wrev
>>424
毒も効くよ。
MAXの225ダメなら、5ターン防御してれば倒せる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:12:07 ID:bA0/lnsS
蟹にためしにサジ矢撃ったらダメージ2で吹いた。
428424:2007/02/21(水) 20:15:11 ID:+dsvIn/g
アルケミの毒は全く覚えさせていないのと、全体魔法が微妙すぎるのでアルケミを
外してカスメをいれました。ペインが使い物になるまではお荷物ですが・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:21:13 ID:XmjCDdAt
このゲームはレベルで補正つくから
TECとかスキルレベルが同じくらいでも
レベル低いキャラと高いキャラじゃ威力が全然違うよ。
430424:2007/02/21(水) 20:28:31 ID:+dsvIn/g
>>429
それならアルケミをしばらく使い続けたほうがいいですね。
ゆっくりやりすぎたのでペースアップするためにもアルケミは必須みたいですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:50:00 ID:M4iAzalq
チーズって売っちゃってもいいの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:37:41 ID:faSffYDT
おk
チーズ使うと出てくるモンスも図鑑に登録されないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:16:57 ID:Tyd6Oh37
まだ第1〜2階層でウロウロしてる新人冒険者なんですが
5階に行くと、倒した筈のスノードリフト(あと部下の狼)が
復活してることがあるんですけど……

こちらもレベルが上がってるので、今では経験値くれるカモなんだけど。
さっき3匹目のスノードリフトを倒したんですが、これはよくある事なの?

434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:21:40 ID:J0l2YVcG
二度と倒せなかったら
ドロップ欄埋まらないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:33:40 ID:zgmZbDeE
>>433
ホントにごく一部を除き、ボス&f.o.eは復活する
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:37:41 ID:Tyd6Oh37
>>434,435
あ、そうなんだ。
教えてくれてアリガトです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:17:39 ID:H/zyRxQg
真っ先にラッチを捕まえてしまったため、フランソワマウスと一度も遭遇してないんですが、
ラッチクエスト後にフランソワマウスと戦うことはできますか?

ちなみにチーズはまだ余ってます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:50:44 ID:q/ulNJPn
竜系はパラの属性ガード無いと100%勝てないよな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:03:59 ID:rfOy3dRQ
>>438
氷は厳しいかもしれないけど、
他はブースト医術防御で十分勝てる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:13:20 ID:d9KwRhty
火も氷も雷もパラ無しでいける。
装備整えれば医術無しでも可能。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:41:02 ID:V6YCob8j
>>433
日数復活
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:49:35 ID:H/zyRxQg
>>438
某サイトからの転載だが

>世界樹、赤ドラ8ターンで撃破したよ!ヽ(`・ω・´)ノ クワッ
>パーティは、
>
>ソードマン、レンジャー、
>メディック、アルケミスト、バード
>
>氷幻想曲10食わせて、ヘルズ10積んで、舞曲10乗せた
>氷チェイス10で3991ダメ弾き出しました。
>アルケミは氷幻想曲食ってる状態で氷結10が1800前後、
>レンジャーは舞曲乗っててダブル450×3、サジ2000前後。
>ブレス? 直前に炎幻想曲10マジオススメ。
>今回はブースト使ってないんで、もっと縮まるかな?
>装備がちゃんと整ったらもっかい試してみよ。

幻想曲でもいけるらしい。
ただし氷は厳しいってのには同意。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:28:22 ID:QoiLHvlq
ほんとバードは万能だな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:37:27 ID:gadNG8wY
ふーようやっとボス到達
インフルエンザ期間も含め1週間ちょいか。
んでボスがあり得ないぐらい(ryだったので聞きたいんですが下記メンバーじゃ倒せない?w
倒せる気がしなかったんで。。(回復ばっかしよるしなんか防御されまくるし全体で(ryだし)
アドバイスお願いー

ソソメ
レア

LVは全員45
ソードマン×2は隼MAX、ATK MAX 他はてきとう
メディックは医療1がMAX 他ちょこちょこ
レンジャーはサジタリウスMAX、他ちょこちょこ(武器は100kぐらいしたやつ
アルケミストは氷MAX 魔法は一通り覚えてはいる あとTPブーストMAX

ボス戦だが一応初全滅だー疲れた
ちなみにサブは金策要員しかいない為戦闘まともに出来るのはいない。。

マターリスレで最初聞いたんですが誘導されましたので宜しくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:51:28 ID:zUPBdykL
>>444
その編成で、そのレベルだとかなりきついかと
医術があるので防御はなんとかなると思うが、
リジェネを封じる方法もしくは、それを上回る決定打が欠けている。
そのままの編成なら、
1、レベルあげまくって力押しで乗り切る
2、剣一人に斧持たせてヘッドバッシュヘッドバッシュヘッドバッシュ
編成変えるなら
3、鳥いれて奇想曲でリジェネ打消し
4、ダクハンで縛れ!
5、カスメ入れて封じてしまえ!

1はめんどくさい、やるならメディも殴れるようにしないときつい。
2は結構博打、ヘッドバッシュの縛りさえ入ればぬるぽ。
3がお手軽、でも一度鳥使い始めると便利すぎて手放せなくなる諸刃の剣。
4は雷鞭入手で6層大活躍
5はそのままペイン兼用でレベル上げの指導教官にクラスチェンジ

お好きなのどうぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:57:01 ID:QoiLHvlq
チェイス覚えれば千樹貫通できるから
それでもいいんじゃね

ソードマンが1人手持ちぶさたになるけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:31:02 ID:6eWyBxOE
ごめん、誰かケルヌンノスとマンタみたいなボスのレアドロップ条件教えてくれ…

WIKIみても、いくつも落とした例があったり否定情報ありとかで今一わからないんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:29:39 ID:VoexTp4v
>>447
知ってるかい?
こういうスレで出た情報を書き込むのがWikiなんだぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:31:57 ID:5B27kcM2
>>447
ランダムなんじゃね?
コロトはシールドスマイトでドロップしたって報告多いけど
4回ぐらいシールドスマイトでとどめさして手に入らなかった俺もいるし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:32:30 ID:KOszVQON
タテガミと氷骨は磁軸から近くて回数こなしやすいから楽だ。

アギトめんどくさす。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:21:31 ID:VoexTp4v
氷竜よかマシ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:29:52 ID:6h3bmuyL
クリア時に残ってるクエストってクリア後もやれるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:39:53 ID:inB5Q/gd
>>452
勿論。クリア前に出現するクエストは全てクリア後に持ち越せる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:05:27 ID:6h3bmuyL
>>453
レスd
安心して殺されてくる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:36:52 ID:EQpWPAh2
カスメ子が可愛いので入れて昏睡を使ってみたら100%じゃないのね。
6層なんかだと不安すぎて使えん・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:46:10 ID:cA71OuO3
カスメ子にはペイントレードという最終必殺技が。
まぁ、1%以下だろうけどミスったりすることあるんでこれも100%ではないが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:47:13 ID:HzyrjNTM
>>408
亀レスだけど、
真エンディングを見るにはモンスター&アイテム図鑑コンプが条件。
だから必然的にセルゲームに勝つことも条件なんだけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:51:30 ID:vHRAnI91
もしかしてホーリーギフトって2人以上でExp入る量が重複するんですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:51:47 ID:5B27kcM2
>>458
うn
460444:2007/02/24(土) 00:15:49 ID:kY9wvggm
>>445,6
レスどうもですー
6層も見据えダークハンター作って頑張ります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:23:08 ID:uVdGk5kU
30階にきたのですが、扉が開かないみたいです。
クローンを倒せばよいのかと思うのですがクローンがどこにいるか分かりません。
ご教授ください。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:26:56 ID:GQoUNbud
>>461
雷竜を倒す前に30Fの一番奥まで行ってしまったのなら乙
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:34:39 ID:uVdGk5kU
乙ってなんですか・・?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:01:46 ID:sF3y3DA/
>>463
クローンじゃなくて本当の竜をぶっ殺して来い。
それともなんだ扉にクローンを殺せといわれたのかお前わ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:24:34 ID:uvtNB2KR
>>463
「おつ」かれさまって意味
クローンは扉の先
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:16:12 ID:Zhaqned7
wiki検索しても出んかったけど
世界樹の小葉と石像のカケラって何かの素材になる?
それとも単なる換金アイテム?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:21:35 ID:+/7aMpld
>>456
根本的に命中100%の攻撃方法なんてないだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:10:27 ID:ZZzZxhT7
え、攻撃術式って毒以外でもミスるのか
知らなかったぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:41:40 ID:JdhigOgF
女王アリに砂かけられた後ミスった事あるよ術式
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:44:05 ID:KVHjHBR3
恥ずかしながらB2から先に進めません…どなたかB3への行き方を教えて下さい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:05:56 ID:+/7aMpld
歩いて行けとしか言い様が無いと思うが。
MAP全部歩いたはずなのに階段にたどり着けないならマッピングのミス。
あと、水晶扉は今のところ気にしなくても良い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:45:54 ID:OOBjRsnI
質問スレがないようなのでここで質問させて下さい

1.レンジャーは前列後列で攻撃力が変わりますか?
2.戦士・ダーク・レンジャー・バード・メディックという編成です
もうすぐカスメが使用可能なので入れ替えようと思うのですが
誰と変えたらよさそうですか?ダーク→カスメじゃ火力不足ですかね?

アリのとこ疲れた…。アリの現場監督になかなか辿り着けず大変だった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:56:20 ID:6iYCUsYa
>>472
1・試してみればいいじゃん。まあ変わらないんだけどさ。
2・色々試してみればいいじゃん。

誰と入れ替えてもどうせ最初はお荷物だし、LVが1人だけ低いのは変わらない。
そもそも5人じゃ完全無欠のパーティはできないんだから、何かしら不備はある。

まあ・・・メディック以外なら誰と入れ替えてもいいよ。いまいちだったら違う組み合わせを
試せばいいでしょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:09:14 ID:KVHjHBR3
念の為確認しますが、当然B2に階段はありますよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:11:30 ID:KVHjHBR3
あ、自己解決できました…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:26:48 ID:h4Y3iUzc
階段なかったらどうやって先に進むんだよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:37:26 ID:JdhigOgF
エレベーター
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:43:42 ID:My0GZWw3
落とし穴

つか一昔前は攻略サイトとか自分で探し回って、それでも見つからなかったら質問しにくるってのが基本
だったような気がするんだがなぁ・・・発売されて間もないならともかくもうあらかたデータ揃ってるんだぜ、マップとかも。
wikiとかブログがでてきてからどっかおかしくなってきたよ、「昭和と平成の生まれの差か」が真っ先に頭に浮かぶ俺も俺だが。
479472:2007/02/24(土) 14:05:22 ID:OOBjRsnI
>>473
アリのとこで疲れ果て結果を急ぎすぎたかな…
たくさん職業あるんだし確かにいろいろ試すのが1番だね
ありがとう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:23:29 ID:L7CgXtTG
やっと3層に行けて地図作成なんですが12階が作れません。11階は出来たみたいですが…マップミスでしょうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:33:12 ID:DziN+LQy
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:09:33 ID:L7CgXtTG
>>481
すいません。携帯なんでうぃきみれません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:18:35 ID:DziN+LQy
マッピングの際に「実際に歩いた地点」と「塗っただけの地点」は区別される様子
面倒でも、行き止まりまできちんと確認した方がいい
未確認だが、線もきちんと描かないと完成とみなされない可能性もあり
(↑確認。3回くらいB12Fを全マス歩いても完成しなかったけど、線書いて1歩動いたらメッセージが…)
(↑線や扉もすべて書き込んでいる状態で、10マス分くらい未完状態でもメッセージ出ました)
(↑B11Fは部分的に未完成でもメッセージが出ました。兵士の地図に記載されてる部分は無条件で完成になるようです)
(↑同じくB11F未完成有りでもメッセージ確認。私の場合は4つの落とし穴のドアの部分が未完でした。)
(↑B12Fボス奥の探索前にメッセージ出ました。)

完成するとメッセージが表示されるので、それまで頑張る必要がある。
マップ完成のためにはクイーンアントのいる場所の奥に進む必要がある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:22:02 ID:+/7aMpld
いや、クィーンアントのとこまでいかんでも普通に完成できると思うが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:39:30 ID:L7CgXtTG
d
みなさま親切にありがとう。でもまだ12階の蟻の巣の先に行けなくて……
486461:2007/02/24(土) 17:19:46 ID:uVdGk5kU
扉に向かう前に竜を倒さないといけないのは分かりましたが
どこに竜がいるのかさっぱりわかりません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:21:06 ID:+/7aMpld
>>486
とりあえず酒場いってクエやれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:22:20 ID:sVcjjKQ5
というかWIKIみろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:45:36 ID:9lGWzJFr
攻略スレから質問スレに名前変えるべきだな。
くだらないことでここに質問する前にwiki見なよ

つーかwiki見れば一部レアドロップ条件を除いて
わかんないことなんかないだろ?

ごめん愚痴りたくなった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:05:04 ID:VxP4nNGq
たまーに誰も引っかからなくてどこにも情報がないようなことで
詰まるやつもいるんだよな。 俺とか。

扉に気がつかず8Fの泉への道が見つからなくてずっと泉無しでやってた。
質問しても「はぁ?普通にいけるだろ」としか返ってこなくてのぅ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:46:17 ID:M/dJLdxQ
>>490
今は詳細地図だってわかるというのに。
492461:2007/02/24(土) 20:26:43 ID:uVdGk5kU
クエストは放置していたので盲点でした。
ここの方々は優しいですね。ありがとうございました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:15:50 ID:F0/xu8jq
B20Fで大分煮詰まり中

パラディン ソードマン ダークハンター
メディック アルケミスト

という開始直後からやってきたパーティーも固めて殴って治すだけでは
厳しくなってきたのでこの辺で手を入れておきたい

火力と補助にレンジャー、補助メインでバードを加えたい所
誰と入れ替えて誰を残すかアドバイスを是非
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:19:20 ID:JdhigOgF
>>493
そのPTでクリア後まで全部やれたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:53:31 ID:64Oiv2yC
>>493
いいPTじゃねえか!最後までとはいわないが、シナリオクリアくらいまでは添い遂げろよ!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:08:08 ID:VxP4nNGq
>>493
そっからケミ抜いてバード入れたのが自分のPTだ。
たったいま50くらいでイワオロペレネプヌッ殺してきた。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:23:16 ID:3GjMAMuY
処刑者のアギトでない・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:16:41 ID:xM6lNEXC
>>494
30階まで全部クリアできた?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:39:45 ID:VHoPT3jV
>>493
パラまたはダクハンをレンジャーに
アルケをバード
これで最終的にはかなり楽になるはず
属性攻撃出来なくなるのでバードには属性歌1推奨
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:52:09 ID:ljuEsF0V
B8にいる火喰い鳥からとれる赤玉石をとりたいのですがとりかたがわかりません! 誰か教えて(>_<)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:56:27 ID:O1JDMqco
>>498
全部
竜やセルも
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:31:31 ID:pMpouCI8
>>500
依頼の内容を思い出すんだ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:03:13 ID:aqPTo3H/
>>500
怒りを燃やせ!!
血をたぎらせろ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:07:07 ID:KRDdNedm
怒りの火喰い鳥燃やしたのに何も落としませんでした><
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:34:48 ID:tVG6K9bf
>>504
一度しか遭えないクエスト専用モンスターは
なんも落とさないから気にすんな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:54:35 ID:Y8F+qLn3
世界樹の双葉ってどこでエンカウントできるんでしょうか?
wiki見ても書いてないみたいで困ってます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:56:47 ID:Y8F+qLn3
ごめん
よく見たらwikiに書いてあった
18Fでうろうろしてるあれのことか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:01:10 ID:aqPTo3H/
>>504
そういやそんなモンスターもいたのをすっかる忘れてました
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:18:23 ID:Y8F+qLn3
えっと、18FのFOEが世界樹の双葉なのはいいとして
これ、どうやって接触するんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:27:51 ID:wFsjYYuE
>>509
wikiみれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:34:52 ID:Y8F+qLn3
>>510
無事倒せたよ
ありがとー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:59:24 ID:MU6JqUQ/
最後の最後までクリアしたのですが
モンスタ辞典の世界樹の双葉の上だけがうまりません。
なにがきますか?また出逢うには?
513512:2007/02/25(日) 15:05:11 ID:MU6JqUQ/
wikiで検索できました。すみませぬ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:25:36 ID:WWe0vzHH
12Fのボスが倒せません。レベルは全員35前後ですが もっとあげるなりスキルポイントふりなおした方がいいですかね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:47:36 ID:bxbL3yIu
レベル上げてメディックの医術防御を10まで上げる
あとはアムリタなどのTP回復手段さえ万全にしておけば負けることはない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:58:30 ID:grdw4OW6
7階にのA1にクリスタル開ける鍵があるらしいんですが、A1に行けませんorz
7階は右側以外全てマッピング済み、右側は一通らしくまだいけません
上か下の階から行くんですか?今は10階のボス戦です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:08:12 ID:N5g7qYqg
>>516
>7階は右側以外全てマッピング済み、

左側のマッピングが出来てないよ。
A1には普通にいける。
常に左手に壁が来るように7階を一周してみ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:08:15 ID:jJ21FEDv
>>516
B7Fに戻ってマッピングしなおすべし
階段どころか扉すらなく、普通に行ける
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:13:26 ID:grdw4OW6
解決しました
スマソ
なんてイージミスorz 10階のボスに挑んだら全体攻撃でアルケが即死orz
体力足んないなぁ
なんて歯応えのあるゲームだw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:38:32 ID:WWe0vzHH
>>515
倒せました!
メディックはレベル43くらいだったから休養させて
ふりなおして医術防御10にしました。
ダメージが3分の1くらいになった 凄すぎワロタ。
それでも結構な数のアムリタは必要でした。消耗戦でした。
細かいアドバイスどうもです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:27:24 ID:dsGUER/W
昨日買ったばかりで。B3Fがきつくて行ったりきたりしてるんですが
一気にB3Fまで行く方法とかないんですか?2Fで消耗しちゃうしめんどくさいし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:41:45 ID:o9XhLRWE
逃げれば消耗しない罠。
そしてこれぐらいで面倒くさいと思うなら今後が心配だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:41:57 ID:5PTG2vGu
>>521
お前さんにはこのゲームは向いてないように思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:47:18 ID:Re8uZLVc
>>521
帰りは糸、行きは歩くしかない
最初めんどいけど途中からさくさくになるからがんがれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:49:58 ID:dsGUER/W
521です
そのうちいけるようになるんですか、ありがとうございます。めんどくさがらず頑張ります
あとザコ敵に普通に殺されるんですが、こういうもんなんですか?
パラディン以外の前衛が打たれ弱いんですが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:50:41 ID:GzY0P7po
Lvを上げるっていう選択肢はないのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:54:14 ID:Re8uZLVc
気を抜くとザコに殺されるのは普通だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:14:36 ID:lckcl7y/
521はマルチな上にゆとり
相手にするな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:38:47 ID:0uc52F1a
ミンサガみたいにくだ質スレとか作ればいいんじゃないか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:53:21 ID:jsQAtinD
既にいくつ世界樹スレが立ってると思ってるんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:04:35 ID:67P5elrD
すみません。今地下27・28を行ったり来たりしてるのですが、
回復の泉へはどう行ったら良いんですか?
落とし穴だらけで流石に疲れてきました。
こんな事、ドラクエUのロンダルキア以来だ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:17:31 ID:3d1xk/6n
16階のA−2のとこにクリア後いけるとかなんとかの書き込みを以前見た気がして
クリアしたんで言ってみてのですが調べるコマンドも何もでません。
他に何か必要なんでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:27:31 ID:ppR0ae1n
>>532
クエスト受ける必要アリ。俺もそこで詰まった。

28Fの毒床で表示赤いのにダメ無いとこがあるのって既出?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:30:07 ID:3d1xk/6n
>>533
ありがとうございます。
パラディン育てがてらクエストこなしてきます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:44:24 ID:FnDcyURZ
三龍の逆鱗って条件ドロップ?
単なるレア?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:06:22 ID:rPaAEspc
>>531
回復の泉はB29Fへ至る正解ルートの道中にある。
ぶっちゃけWikiを見ればいいと思うが…もし自力で解きたいのなら1つアドバイス。

FOEの歩いている所には落とし穴が無いので、千里眼を使ってFOEの位置を塗りつぶし、
1歩動いてまた千里眼…ってな具合に繰り返せば、正解ルートが自ずと見えてくるはず。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:09:41 ID:/8wW0vck
誘導されてきた。

既出ならすまん。「過去をひろいに」のミッションなんだが、
遺品がある一歩前のマスで「目の前に〜がある」ってメッセージ出るよな?
で、その場で方向転換して一周するともう一度同じメッセージが出る。
このメッセージが出るとなぜか一歩歩いたのと同じらしく、
その場でぐるぐる回ってメッセージを見ているだけで敵が出てくる。

wikiだと「その場から動かない限り現れない。」となってるが例外があったので報告。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:20:05 ID:67P5elrD
>>536
うお、成程…。
サンクスです。敵の後追っかけてみます。
先は長そうだな〜。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:29:51 ID:g5d2Yqvm
10Fにある、赤い石って何かのクエストかと思ってたけど、
これって何もなしなのかな?

てか、25F踏破した時点で、うちのPTがブシ、ダーク、バード、レンジャー、メディだったせいで
3竜にどうやっても勝てないze
パラとかソドとか今から育てるのまんどいよ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:25:03 ID:86bmuZOt
ソドマンはいなくてもいいぞ
パラ、レン、メディ、バードあたり
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:40:03 ID:U7ripz3n
レンジャーメディバードがいるなら氷以外はいけるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:40:15 ID:6rFoPc3r
>>539
1ターン目にアザーズブースト医術
鞭子は頭縛り

後はアクセラIIIでメディ子のブーストを保ち続け、
頭縛りが解けるたびにブースト医術+ヘッドボンテージ
これで火と雷はいける(氷はきついが)

ダークハンターが剣子だったら頑、張れ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:27:01 ID:dyS5bsh1
http://uniuni.dfz.jp/sekai/alc.html?20GSdPqAbadAbAdAal

今アルケがこんな感じなんだが、育成方向が定まってないせいか迷走してる……。
今B15Fに挑もうか、って辺りなんだがどう育成したらいいかな?

PTは斧ソ剣ソ/バメアなんだが……。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:39:13 ID:I5BjE5pX
B20F これ取り巻き全て倒してから大ボス叩かないと復活するのか・・・・?
・・・ってこれ全部倒して街へ戻って大ボス倒しに行っても
取り巻きがもう復活してやがる。

まさかその場で大ボス含めまとめて叩かないといけないのか?
これ・・・無理だろ?
取り巻き倒すだけでもアイテムも尽きるし何もかもボロボロじゃん・・・・・。
今Lv54だけどそれでも辛すぎるよ・・・・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:46:15 ID:AuNex10X
>>544
>まさかその場で大ボス含めまとめて叩かないといけないのか?
うん。

街に戻る理由が宿なら、18階にある回復の泉使えばいいじゃない。
つーか、編成も書かずに辛いと言われても、助言しようがない。

俺はLv50平均で、セーブなし・回復の泉/宿なしで突破できた。
バードがいたから大分楽ではあったけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:44:22 ID:HqiWRW+n
 
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:47:29 ID:PYqHDT8k
木の下の象さんって、一番下のドロップは単なるレア?
なんかめげそうだ……逆鱗ならまだしもよりによってこんな奴に……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:09:23 ID:oaK/ni9m
>>547
俺も30F到達してるけどそれがさっぱり出ない…
もう20匹ぐらい倒してるけどでないからなんか条件でもあるんかねえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:20:25 ID:w4Z5+Bz5
>>547-548
Wikiに「ドロップしたときのトドメ技」が載っているが試したか?
また、ドロップ率が100%とは限らないが、何度も試したか?

それでダメなら他の条件かもなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:30:40 ID:6rFoPc3r
芯部は、設定的に炎氷雷のいずれかで倒すと出やすいような気がする。
おまじない程度に試してみるのもいいんでないか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:57:22 ID:PYqHDT8k
>>549,550
サンクス
アルケでも倒したぜ?と思ってたが
アルケでとどめはやってなかった気がする。やってみる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:17:45 ID:6rFoPc3r
>>551
今からやるなら、
・樹の下の大王に対して2属性以上の術式を使う
・術式でとどめを刺す
の2点を満たすように倒してみてくれ。

今、博識10持ちケミ2人を加えたパーティで
そういう倒し方をしたら、3連続で芯部が来た。
博識が2人いたから、たまたまだとは思うが・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:04:47 ID:sIjGBSpF
メディック、アルケのTPリカバリーって上げる価値ありますか?
エリアキュアや博識に回した方が良いでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:13:09 ID:7tL+N63N
>>553
バードいるなら子守唄があるから要らない
ブースト子守唄うめぇ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:20:01 ID:sIjGBSpF
>>554
バードいないんスよ…orz
今からでも1から鍛えた方が良いですか?
ちなみに全員レベル70で、パソレメアのパーティです。
現在地下27階まで進んでます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:29:01 ID:7tL+N63N
>>555
そのPTで5階層途中まではやってたわ

長時間潜ってるとアムリタII辺りの消費ヤバイし、
持ち込みアイテム増えてドロップアイテム欄まで圧迫するからアルケ抜いて入れた
雷劇の序曲を1でも取っとけば蟹とかも対処出来るしね
大雷嵐→チェイスショックと比べると手間掛かるけど警戒歩行&子守唄やってると延々探索可能なのは魅力

ちなみにバード自身もアーチドロワー装備で自分に属性歌使うと400ぐらいは一応ダメージ出せるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:04:32 ID:sIjGBSpF
>>556
おぉ、成程。
確かにアルケは中盤から存在感薄いっすね。
再編成も視野に入れて、じっくり考えて見ます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:36:21 ID:U7ripz3n
>>555
クリア後なら竜相手に欲しくなる
いなくても倒せなくは無いけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:50:40 ID:b8TFB8iT
バードか・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:47:20 ID:m5ZVm0QX
ブシ子につけるならアダマースと世界樹の指輪だったらどっち?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:50:01 ID:7rWSeztb
象さん牙の芯落とした。アルケ(大雷嵐の術式)でとどめ。
しかしアルケがとどめになるように調節するのが難しくて
二匹ほど失敗した。
アイテム説明読んでなるほどと思った。
>設定的に炎氷雷のいずれかで倒すと出やすい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:50:16 ID:IH4bLeEb
ソパ レメアで全員一度引退はしてるけどセルまで全敵撃破できた。

ただ火竜は混乱対策でベッコウの腕輪いるし、
氷竜はシールド&回復消せないのでかなり運まかせ。

氷竜のHPが1/4切ると回復使ってこなくなるけど、
その分シールドをランダムで上書きするようになるから長期戦覚悟で戦う必要あり。

そこまでは必ずシールド後は「リジェネ>何か(シールドとリジェネ以外)*3>ランダム(リジェネ以外)」なので
サジ矢の予約とかリジェネターンでTP回復とか余裕持って行動できる。

セルはファストステップと医術防御で威厳打たせるようにすればいいから
パターン見切れば意外と楽。
アクセラ3でブースト医術防御しないと威厳直後のランダムがちょっと怖いけど。

普通にやるなら火氷相手にはバードいた方がいい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:29:13 ID:F5hHJ6Bt
もうそろそろ引退して強化させるか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:53:33 ID:zsYMjGDI
なんか、フォレスト?セル強すぎて勝てん。
3種類の属性攻撃してくるから予想がつかなくてたいへんだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:20:21 ID:TXmVmqdi
>>564
だな。wikiでほとんどの行動パターンが固定になる方法で戦って何とか勝てた。
これ以外の方法で勝てる気がまったくしないよ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:36:21 ID:eWMNFBZj
3種類の属性を使われるならパラディン3人連れて行けば良いじゃない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:11:26 ID:JyXGzvP0
水辺の処刑者に勝てねぇ……Lv50程度じゃ無理なのかな。
ソドマンで殴り負け、バードでは攻撃に耐えられない、メディではダメが入らない。

回復アイテムを素直に使うしかないのかな……。
高価格の武器買いたいから節約したいのだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:21:29 ID:i/00rmB9
レベル50くらいで斧10ATC10でパワクラ使ってぶん殴ってたら勝てたような
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:26:32 ID:IH4bLeEb
>>567
メディカぐらいなら安いだろ。
あるいはキュア2と渾身DEF持ちパラとか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:28:34 ID:JyXGzvP0
一度休養させたほうが良さそうだな……サンクス。
斧7だし、ATCは上げてないわ。

スタスマ10にしたけど先手とれねぇしなぁ……。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:30:10 ID:JyXGzvP0
>>569
パラディンがいたか!
そういえば一度も作ってないな、今から作って試してみる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:51:18 ID:DybN2o6z
パラディンL40くらいで勝てたなぁ。メディカ使いまくりだったけど。
弱点属性忘れたけどオイル系塗り塗りして斬っても結構ダメージでたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:14:18 ID:O4JHpz7/
水辺の処刑者ってそんなに強かったっけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:15:17 ID:3SmXGNqn
バードで60くらいでやった。
守護歌攻撃歌雷歌かけたあたりで死にかけるのでアイテム回復して
あとはレンジャーから借りたアーチドロワーでボコ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:54:21 ID:7lwZXgsv
オイル使えばいいのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:55:49 ID:O4JHpz7/
世界樹の王倒したあとにゴーレムいったらかわいそうだった
カースメーカー育てんのめんどいなー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:51:39 ID:JyXGzvP0
>>575
オイルもってないからなぁ……店にもないし。
そもそもアイテムは町に戻るたびに全売りしてるから拾っても売ってるが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:27:31 ID:MNVE+sad
ゴーレムに首切りがあたんないorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:30:10 ID:WrdIcELs
>>577
全売りしてるなら、素材も売ってるはずなのに
オイル売ってないのは何か変なんだぜ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:55:36 ID:M+Q/Bu7S
怪鳥の影羽と悪魔の黒根がなかなか出ないのですが
何か条件があるのでしょうか?

宜しければ教えてください。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:53:26 ID:Vs1UeB+r
>>579
たぶん、オイルの材料をドロップしてないんだと思う。
B17Fだけど、そこで入手可能なのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:56:16 ID:Vs1UeB+r
何か自分は凄い馬鹿なことをやってる気がしてwikiを見てきた。
……伐採採取採掘は一回もしてないな、そういえば。

そんなスキル取る余裕ないわ……。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:57:38 ID:aMSmb+z4
>>582
YOU!それ専門のレンジャー育てちゃいなYO!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:01:37 ID:Vs1UeB+r
>>583
戦闘で足手まといにならない?
潜ってると一人抜けるだけで結構辛い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:19:02 ID:BPLYlw4Q
>>584
死体でも採集は出来るんだぜw

つーか今1人で行ってる場所で採集するんだから4人いれば楽勝だろ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:20:35 ID:Vs1UeB+r
ああ、なるほど。下へ潜る時はお留守番係にして、ってことね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:39:13 ID:iyLiuvZ7
オレは採集系スキルは全員に少しずつ取らせてた
どうせレベル70で休養して振りなおすつもりだったし
専門屋を作ったり、入れ替えたりのほうが面倒だ

一回目はどんなに慎重に鉄板スキルに振ったつもりでも絶対振りなおしたくなるだろうしな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:21:09 ID:rcTvKCv/
どう頑張ってもLvは最高で70、
スキルポイントは72しか得られないってところが良いよな。
パーティ内のバランスやら、倒す敵の特徴やら色々考えながら割り振る必要が出てくる。
これが某大作ゲーのようになったら、
Lvは99まで、休養時にスキルポイントは下がらない、
休養→Lv上げの繰り返しで全スキルLv10俺TUEEEEEEE!
を目指すだけの作業感漂う仕様になっただろうな、終盤は。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:52:15 ID:i0jUBMil
Lv70で打ち止めでもいいけど、累積経験値だけは増加して表示して欲しかったな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:18:52 ID:vUWfdS3e
>>589
それやられるといつまでたってもパーティーの入れ替えが出来なくなる俺経験値そろえたい派w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:36:13 ID:gkAXyqRU
女王アリが倒せません。
平均38のソ・メ・ア・バ・レなんですが、縛り用にダクハン育てた方がいいですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:14:34 ID:RHr+GHEY
>>591
スキルわからんからアレだが、メンツは問題無いし、レベルは3層クリアできるレベルだぞ
もし医療防御持ってなかったら憶えるかパ入れた方が防御面安定すると思うけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:23:06 ID:ZuX1R5Zg
そのレベルで勝てないのはスキルがよくないのかな・・・。
バードが防御歌覚えてるならそれを開幕ブーストで歌って、
メディックにアムリタがぶ飲みさせて回復を追いつかせる。

あとはソ・ア・メの覚えてる攻撃スキルに応じて女王単騎狙いか、
雑魚戦殲滅かを変えるといい。
ハヤブサLv5以上・全体氷術&チェイス・ダブルショットLv10のどれかがあるなら
雑魚を潰していくほうが安全。でなければ雑魚徹底無視。トリックステップ使うくらい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:38:04 ID:N9iZ7G2C
ゴーレム倒したのに酒場のクエが王冠マークにならないんだけど
他にやらなきゃいけないことある?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:41:42 ID:RNBVarex
水晶のかけらをうっぱらったってオチか。
596591:2007/02/28(水) 14:56:24 ID:gkAXyqRU
>592
>593

ブースト使ってませんでした…
ハヤブサLv5覚えてたんですが、斧を使ってました。
医術防御は覚えてないですが、一度潜ってきます。
ありがとうございました。
597591:2007/02/28(水) 15:53:13 ID:gkAXyqRU
何度か挑戦してやっと倒せました。
ブースト→防御がよかったみたいです。
アドバイス本当にありがとうございました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:27:55 ID:oNJf8Sc4
氷竜ウロコ落とさねー
挙句の果てに先生ブレスで全滅でしょんぼり

乱数はどういうタイミングで変わるんだっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:42:43 ID:ZuX1R5Zg
>>597おめでっとん(*´∀`)

>>598
乱数が使われる場面がくる度に、乱数がいっこ進むんだと思う。
道中雑魚戦含めてターン毎に入力するコマンド、
目的のF.O.E.まで到達する歩数辺りが絡んでるんじゃないかな。

まぁひとつの行動で乱数を複数発生させるコマンドもあるだろうし、
もしかしたら乱数調整のために、n秒毎に乱数を空振りしてるかもしれない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:01:50 ID:PmQFAam6
おれも氷竜だけまだ出ねー。これが出れば図鑑全部埋まるのに。
あれショートカットないのかね。氷竜まで歩いて7時間も掛かるよ遠すぎワロタ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:10:27 ID:WKtoJcLP
地下17階でつまった………。
誰か、D-4の隠し通路の向こう側の部屋への行き方教えて。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:45:45 ID:8gKIPQ0n
>>601
D4に行く前のD3で右を向くんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:46:35 ID:8gKIPQ0n
あ、間違えた
D3に行く前のC3で右を向くんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:36:11 ID:ePoZi5P0
八階のボス強すぎ、どんんだけレベル上げさす気だよ
マジ糞ゲーだわ、難しくすればいいってもんじゃねーよ、バランス取れ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:39:36 ID:wJwTvuU/
>>604
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:34:54 ID:7g4a7N+7
八階のアレは、最初はスルーだろw

…って、釣られたのか、俺?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:36:14 ID:PmAytLDe
普通のRPGに慣れてたら「倒さずに進む」という発想はないのかも
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:37:09 ID:f8hSXHry
勝手な固定観念だよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:52:03 ID:wJa2ak85
そういう人はまずカマキリにつまづく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:07:23 ID:deKLiZ30
>>609
カマキリはレベルちょい上げ過ぎくらいで、
前衛しか狙われないってわかったら倒せなくもないから…
カマキリ殺っちゃって、虎楽勝で
8階のママンであーっっな人はいるかもだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:45:09 ID:8op3lETd
>>610
そういう人はまず相手のパターンを調べようとかしない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:16:19 ID:npQy3f+7
何も考えなくても進める=良ゲー
思考・工夫が必要=糞ゲー

…って感じか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:33:03 ID:eoJNLIcz
ついに8階のアレを倒した俺。経験値を見て泣いた。
そろそろ18階の奥に進んでも大丈夫だよね……アイテム持たないけど。
さすがに糸くらいは買うべきか……。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:42:47 ID:iWqaRUOk
>>610
そういえばあのママンかわいそうだよな。
巣の場所が悪かったばっかりに卵を盗まれたあげく、
牙は取られて赤竜に追い出されてる。
なぜか復活してるのはおいといて。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:11:55 ID:v4KUTJdl
>>599
結局氷竜までが長過ぎて乱数がどうなってるかさっぱりやね・・・
なんとかゲットしたけど

未だにスケイルキャップが売り出されないんだけど、
何が必要かわかる人いない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:27:54 ID:VWLU7LrY
>615
剣魚のウロコだった気ガス
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:35:54 ID:tHQBCJUL
3階のカマキリはどのくらいの周期で復活するのでしょうか?
もう1週間くらいたつのに倒してから1度も復活しないのですが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:02:27 ID:o9ldnTs/
2週間前後だったと思うが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:09:25 ID:v4KUTJdl
>>616
相当売ってるんだけどなあと思った矢先に出た、サンクス

もうちょっとで装備コンプだ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:46:23 ID:lBgVAiqL
王の全体攻撃1発で全滅するんだけど
lv55じゃ低いかね?
ptはソ・パ・メ・ダ・バ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:01:44 ID:d0DmUAmo
セルのネクローシスがどーにもかわせなくて
パラにクリスタルアイ2個装備させたら
スキルが挑発とシールドスマイトしか使えなくなるのね
(ネクロどころか1ターン目で即死した)

仕様なのかバグなのか
ワリと既出なの?これ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:22:01 ID:OaqOeniV
いきなり襲い掛かられて全員眠らされて何もできずに死んだ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:22:43 ID:PRHl5k5F
>>621
志村ー! 盾盾
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:25:09 ID:0RA6lGFt
スマイトって盾なしでも使えるのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:37:10 ID:0/QSjKtb
>>624
パラデン「シールドスマイト!!」(叫びながら体当たり)

ゴッ 404

敵「ちょwwwおまwww盾持ってないじゃんwwww」
パラデン「この身そのものが盾!! これぞ聖騎士の極意!!」

ソドマン「かっこつけやがって・・・」
レン子「パラちゃんかっこいー!」
メデ男「ああ、また無茶を・・・」
アル子「・・・・・・。(カレーが食べたい・・・)」

こうですか?! わかりません!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:00:55 ID:PRHl5k5F
実際試したが、盾、クリスタル、クリスタル装備でのセル戦のスキルには問題なかったね。

で、盾を装備しないとやっぱスマイトは使えない。パリングか何かと勘違いかな?
ちと意外なところでは、バック・フロントガードは盾なしでも使えた。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:13:23 ID:npQy3f+7
>>620
医療防御の強さを知らなかった俺は、
レベル62前後で倒したよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:54:48 ID:AoB+z9lB
普通の千年甲殻が出ない…(´・ω・`)
無傷のはチェイスフリーズとかやってたら、
3つ位入ったんだが…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:10:52 ID:9PYP1a6u
普通のがレア
無傷が平凡どろっぽ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:22:02 ID:AoB+z9lB
>>629
マジすか…
博識持ち居ないから育てた方が良いのかな…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:54:36 ID:4ezwISFp
feo倒さず永遠とイワオ狩続けてたらメディがLV69になった。火力あるPTだといいカモだな>イワオ
ところで、↑の状態って一度攻略してしまうもう出来ない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:18:51 ID:enM7sAFK
うん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:46:09 ID:3XcJnAB/
ソ、ブ、メ、バ、レ なんだけど、15Fの竜にさっぱり勝てません
装備、スキルなどのアドバイス求む
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:21:48 ID:GZQo7Ezm
>>632
ありがとう、一時ここでレベル上げるかな……
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:22:12 ID:k0c7Hqwj
Wiki見ても、よーわからんので助けて下さい。
一階層のB5Fなんですがボスはおろか
下り階段すらみつからないのですが…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:40:04 ID:OM9xj6M5
>635
単に探索不足だと思うが、ヒントを出すと、B5Fのスタート地点から反時計回りで約3/4周するようなイメージで歩いてみ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:48:08 ID:npnTjrf9
このゲームはB1FからB5Fクリアの間までが一番つらいな
なんという調整/(^o^)\
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:13:39 ID:FXJnan/7
地雷スキルばっかり取ってると後半の方がつらかったりするぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:28:07 ID:45xPjZyV
後半のスキル面は休養で何とでもなるからなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:55:56 ID:pZ1zKaMy
休養のペナルティがでかすぎると思うんだけど。5くらいでよくね?
もっと序盤から頻繁に休養するシステムの方が面白くなった気がする。
アルケに炎覚えさせて1層クリアしたら休養して雷覚えて2層ボス、みたいな。
他にも武器でスキル変えれるし。
勿論いつでも自由に振りなおし可だとつまんねぇが…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:58:57 ID:OIV1BeOW
かなり少ないと思うぞ
70から60への10ダウンなんて本当にすぐ上がってしまうし、
60でもたいがいの戦力になるスキルは覚えられる
30から20だとろくにスキル覚えてない状態になるから戦力も一気に下がるけどな
このゲームは武装もレベルに関係なく装備できるから尚更に戦力ダウンは少ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:02:08 ID:pZ1zKaMy
70から60はもちろんすぐだろうけど…

シナリオ途中で振り方失敗したーと思っても
そう安易に休養できないから不満もちながら進むのが微妙
1人だけ5下がる程度なら他の4人でカバーできるかもしれないけど
さすがに10下がるとしばらくストーリー本編はやめてレベル上げしないと辛い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:04:30 ID:zNcvCJty
クリア後のお楽しみと中盤の試行錯誤は別だろ。
俺も5くらいが妥当かなって気はする。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:08:33 ID:OIV1BeOW
そもそも序盤に振りなおしは想定されてないんだよ。
50〜とかで末期的につかえねーキャラになって二進も三進もいかなくなったしまった際の振り直しが主な用途。
スキルポイントはすぐに振らず溜めておくこともできて、セーブ後に取り合えず振ってみて試してダメだったらゲームをリセットすることも可能。
いくらでも慎重に進められる要素があるにも関わらず、序盤で失敗したと助けを求めるのはあまりにも甘すぎる。
まさに自業自得。馬鹿救済要素ではない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:41:26 ID:0/5VunKA
まぁ、マゾゲーですから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:44:37 ID:pj/nvCPv
休養はあくまで救済措置だってこと。
そもそもFF5みたいにジョブチェンジしながら乗り切っていくゲームとは違うぞ?

「レベル上げしないと辛い」とか言って奴もいるが、逆にレベル上げればどうにでもなる訳で。
クリア後第6層のボス戦は、レベルキャップ70のお陰でスキル吟味する必要も出てくるが、70→60なんてすぐに取り返せる。
俺は休養は本編クリア後の為にあるもんだと思っている。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:06:03 ID:lutOFOBn
VITって防御力以外に影響しますか?

例えば 状態異常にかかるかどうかの判定に使ったり。
防+7と防+5 VIT+2の防具だと、全く同じ効果なのか気になりました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:08:47 ID:o+CueBOj
逃げずに戦ってる+クエストをやるだけで、二回休息しても王に辿り着いたときは60後半になった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:15:10 ID:+LHiWqnD
糸封印プレイでウィザードRRYYYYYYY気分してると、五層で挫折した。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:55:25 ID:82chrmgb
火逆鱗なかなか出なかったから試しに午後にして挑んだら一発で出た
時間も関係あるのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:39:37 ID:M5Rb7N1a
世界樹ポッドキャストで新納が言ってた20F攻略法って何なの?
f.o.e.は馬鹿正直に倒さなくても良いとか言ってたけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:01:39 ID:2uhrzXuh
>>651
複数のfoeと同時に戦闘しているときに徘徊している黒foe(ボス)と接触。
ボスのサイズが大きいので雑魚foeは全部つぶされる。
たしか徘徊しているほうに限ってはボスでも逃げられたかな・・・

俺はレベル上げダルかったのでこれでクリアしますた
2、3回やればほぼ一掃できるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:44:15 ID:pnhwwv7G
ホーリーギフトって死体じゃ効果ないんだな。
バードの死体3つ並べて蛙道場すればウハウハじゃんと思った俺が浅はかでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:39:14 ID:odxukEfH
迷宮内でレベルアップできるあたりはヌルイよなー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:58:45 ID:l94dZR0l
世界樹の芽って、10Fのレンがいた部屋でいいんだよね?
ぜんぜんでてこないんだけど、出現率ってどんなもん?
70、80戦程度じゃ少ない?それともリアルラックが足りない?
もしかして、ストーリー進度とか、出現時間とかある?

誰か教えてください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:57:40 ID:ehA5TA7P
部屋というかいた場所しかみてないな。
会ってボスとやる前に戦闘したから他は関係ないかと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:59:02 ID:o+CueBOj
俺はいた部屋というかいた場所辺りで会ったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:57:21 ID:J0O2FBJr
俺はその部屋の左の小部屋でもであったことがあるな
とりあえずレンのいた場所+左右1ますをいったりきたりするのが一番じゃね?
そこそこの確率で出会えたと思うけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:17:43 ID:k27UbOZ3
女王様を三所縛りにして濡れ濡れにしたいわけだけど、ダークハンターと
カースメーカーの縛り技って、どっちの方が成功率って高いかな?
両方とも育ててない職業だから、どっちにしろ新規で育て直さなきゃならない
わけなんだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:20:09 ID:+PubEYNj
>>659
成功率自体はカスメの方が高いよ
でも女王様は誰にでもあっさり縛られてくれるのであんまり関係ないかもw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:22:37 ID:pnhwwv7G
ダメ無い分、カスメの方が1.5倍くらい成功率高い気がする。
でも、あいつら縛りに弱いからどっち使っても簡単。
両方居れば普通のボス相手にもエクスタシー実用範囲になるから、
二人とも作ってみるのもオススメ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:28:05 ID:k27UbOZ3
>>660-661
サンクス
女王限定ならどっちでも大丈夫ってことか。
カスメはペイントレード特化の子をそのうち育てるつもりだから、
とりあえずダクハンを育ててみるよ。
663655:2007/03/03(土) 15:51:27 ID:l94dZR0l
>>656-658
情報THX
そのへんうろうろしてみます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:11:12 ID:nN8hsQ78
華王のビロードがDENEEEEEEEEEEE
縛ったりSkillKillしたり属性でやったりしたけど、全然だYO!
誰かヒントプリーズorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:24:29 ID:sw5dbYKf
世界樹の芽だけど、9Fから降りてきた階段のところも意外と遭遇率が高っぽい。
ここは今までに世界樹の芽を7回ほど伐採してるが、そのうち5回が階段下りたところ。
中には、2回連続で出てきたこともあった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:39:46 ID:jjdxD0wR
すいません、クエスト「飛龍の呼び声」で
イベントを発生させるにはどうすればいいんでしょうか。

とりあえずよく分からずにワイバーンぬっ殺して帰還したけど
クエスト達成にならなくて困ってるところです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:53:11 ID:efef2TeK
3ターン以内に倒せ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:05:33 ID:jjdxD0wR
もしかして「3ターンで倒すこと」そのものが条件ってオチですか?

ありがとう

逝ってくる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:35:02 ID:IZcI/D+2
>>668
詳しく書いとこう

条件レアを手に入れる事がクリア条件だから3ターン以内に倒せになる、おk?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:35:12 ID:BG2zCFMD
ソードマン引退させてブシ子作ってみた

TP消費がヤバスなのですがTPブーストは必須ですかね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:39:07 ID:o+CueBOj
TPブースト削って欲しいものもないしツバメはTP食うから取った方がいいだろうねえ
672633:2007/03/04(日) 01:53:08 ID:9OhVR1oo
誰かー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:02:07 ID:441Fv4Yh
>>672
装備はその時点で最高のもの
スキルは戦後手当とシャドウエントリがあれば勝てるぞ。
バードの糸巻き10があれば磐石。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:00:44 ID:9OhVR1oo
あー面白い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:05:22 ID:uq64d+oX
面白がってる余裕があったらパラディン育ててこい
然る後にwikiでも見ろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:15:37 ID:9OhVR1oo
パラ抜きでなんとかなるか聞いてんだろ?馬鹿なの?
攻略スレじゃないのか、ここは
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:21:06 ID:+LG+3IZ3
|ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:29:39 ID:a3+MhTZC
>>676
パラ抜きでも不可能じゃないけど
フリーズガードlv5覚えた即席パラが一人居れば充分なので
大人しくパラ使いなさい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:33:24 ID:ZM9CGY84
>>676
攻略スレだから普通に攻略できる方法を薦めるんだろうが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:16:09 ID:9OhVR1oo
攻略スレ(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:55:53 ID:gnEolZ0w
属性防御装備と即死耐性装備でガチガチに固めていけば、
パラ抜きでも万に一つの勝機があるんじゃね?
面倒だから俺は試さないけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:18:53 ID:TGqWto2v
こんどはそのうち

> LV50でなんとかなるか聞いてんだろ?馬鹿なの?
> 攻略スレじゃないのか、ここは

とか言い出すんじゃないか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:33:54 ID:h10/PLuj
キチガイは放っておいたほうがいいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:47:25 ID:5wtACaUD
満足出来る回答を得られないと
即馬鹿呼ばわりか。
友達少なさそうだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:23:10 ID:GzPg2HOT
その馬鹿に攻略法を聞くお前はなんなんだとw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:48:52 ID:KcsSZ5yp
別に質問スレじゃないからな
答えてやる義務も義理もない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:42:27 ID:NX641E5F
白いプラズマが僕を攻める
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:05:51 ID:68cdsKFP
すみません誰かおせーて下さい。
B11・12の探索中なのですが、B12でどんだけうろついてもボスが出てこないし中央右よりのスペースに入る手段が見つかりません。
どうすれば進めるんでしょうか?もうかれこれ3日うろうろしてるんですがサッパリ分からなくて…。
これ以上レベル上がる前に次へ進みたいッス…orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:09:26 ID:68cdsKFP
って何か凄い空気読まないタイミングで質問しちゃったような…(;´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:11:14 ID:dsAcjhnt
答えてやる義務も義理もないが、あえて言うなら
隠し通路を探せ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:19:58 ID:68cdsKFP
言われた通り、もう一回探し直してみたところようやく隠し通路を発見しました!
…まさか同じマスに2方向の隠し通路があるとは思いませんでした…orz
空気読めてないタイミングの質問にヒントを下さって有難うございました!
では早速ボスとどつきあってきます。
(`・ω・´)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:41:31 ID:WaHs6ZUb
逆鱗複数ゲットできますよね
俺のソードとパラディンが両方とも剣を装備できますよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:52:25 ID:qjQXxgv7
>>692
違ったら悪いが本スレとマルチしてないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:31:38 ID:4C4xaXtl
B30F、右の扉のワープを開通させたのですが、
B26F側からのワープが見つかりません。
座標はどのあたりになるのでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:44:58 ID:qjQXxgv7
B30から戻ってきたところ
位置的には磁軸の右の部屋の中央のマス
特に見た目が変わるわけじゃないので注意
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:59:07 ID:4C4xaXtl
いけました。
ありがとうございました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:44:22 ID:Emvov5HW
ケルヌンノスの先制防いだうちのレンジャーは以上
技Lv1なのに・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:44:42 ID:2Oq9Y/Yt
やっと買えたぜ!

さて、スタンって具体的にどういう効果なんですか?
敵の構えを崩すってのがよく分からないんだけども。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:52:31 ID:96lxeY3o
>>698
スタンガンのスタンと同じ。他のRPGだと「キャンセル」とも言うらしいが。
スタンするとそのターンは何も行動できなくなる。
自分が食らうとヤバいが、相手をスタンさせると1ターン余裕ができる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:04:56 ID:2Oq9Y/Yt
>>699
おお、なるほど!そういう意味でしたか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:09:16 ID:fH9xxQ5T
1ターン中に
敵Aが行動する
→へヴィストライクで敵Aをスタンさせる

この場合、ターンまたぐと行動不能解除されるんだっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:15:56 ID:ykgcUH0N
もちろん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:13:51 ID:IbvV7Zvm
質問。
ジエンドってボスにも効くもの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:43:46 ID:xMHRXAYe
効くのもいる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:05:27 ID:ngsWhnC0
15Fの青竜エリアって最寄の磁軸から随分と歩く必要があるけど、
どっかにショートカットってないのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:13:07 ID:IbvV7Zvm
>>704
d
なんか効かないヤツのほうが多そうだな…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:03:02 ID:ngsWhnC0
先生、傷物の千年甲殻が手に入りません。
無傷なのはもういらないから…通常攻撃オンリーで倒しても無傷ドロップなのは何故?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:31:46 ID:2QVve4sP
15階へ、全く行けない。 あの蓮の花に乗って移動するエリアから、進めません。誰か教えて下さい。階段の場所を
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:45:44 ID:N/VsBkbi
>>708
どの蓮に乗ってどこに降りたかを地道にメモっていけばいつかは・・・。

階段の場所教えてもいいが、場所だけ教えてもルートわからないとたどり着けないしな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:47:06 ID:vf8FMRj0
>>708
下への階段は一番左下

ひたすら蓮にのってコメントつけてけばなんとかなるだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:52:04 ID:h2q38qOy
>>710
それがなあ……あそこ律儀にアイコン置いてくと、必要最低限のとこだけ
コメント残そうとしても途中でメモが置けなくなるんだ、確かw

手としては、本当に必要な部分のみにアイコン置いて、移動先メモってく
くらいだろうな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:53:56 ID:KRTLTvNC
アイコンは使わず、壁だけで表現すればいい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:54:55 ID:N/VsBkbi
そこで方眼紙。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:59:03 ID:wHy7ZFDF
蓮は下りてきて一番最初にあるのともう1つ以外は向いてる方向に一直線にしか進まない
って特性わかればメモなしのワープアイコン置きまくりでもわかると思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:12:12 ID:qbNaZ3ZN
B4FからB5Fに進めないんですが階段はどこら辺にあるんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:14:56 ID:vf8FMRj0
>>715
そこは特に迷う要素がないからノーヒントだなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:16:27 ID:wHy7ZFDF
>>715
さすがにそこで迷うのはマップの書き直しをすすめる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:17:34 ID:YUtKtAXZ
MAPでいうと北西の方にある
719715:2007/03/06(火) 02:27:42 ID:qbNaZ3ZN
間違ってると思って端から何度も歩きなおしてるのですが・・・
もう平均LV23だから先に進みたいです。隠し通路とかありますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:29:20 ID:h2q38qOy
>>719
第1階層でそこまで上げてりゃ、適当にうろつくだけでそのフロアのマップ完成するぞw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:33:48 ID:I6aeepjA
>>719
隠し通路関係無く5Fに行けるから
いったんマップ全部消してから、歩き直せ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:52:08 ID:KRTLTvNC
あのMAPで、どうすればそこまで迷えるのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:20:16 ID:VX9AhpM/
世界樹の迷宮のタイムアタックをしたら、何時間くらいで表ボス撃破まで行けるかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:03:01 ID:5R1QwqxC
一人旅でようやく16F到達。
王様まで道のりは長いぜ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:00:33 ID:Xj0Nqxsc
初心者の質問で悪いんだけど

ソードマン、パラディン、レンジャー

この中誰かをブシドーにしようと思うんだけど誰を変えたらいいかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:25:38 ID:BHDU4pGB
一番愛着の無い奴。わりとマジレス。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:35:04 ID:B4RPDtgJ
>>725
カースメイカー作れるところまで進んでから第2パーティーを作る
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:51:57 ID:Kzoa6XtH
今9Fで詰まってる
水晶のカケラを取って水晶の扉に行ったはいいけど
9FのMAPがABC-1234で埋まってそこから他にいけそうなところが無い
Wikiにも特に書いてないし……一体何処から行くんだ……
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:55:43 ID:6bGOHNc2
ヒント:ワイバーン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:56:41 ID:0hNsrhx1
質問です。引退をさせた時のレベルや能力値は次のキャラの能力に関係するのですか?また、休養させた時にレベルが10下がるらしいんですけどその後レベルアップさせたらスキルポイントは休養させる前より増えますか?教えて下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:02:30 ID:SGhMt7zS
今20階なんだがどーしてもオウガとかデモンに当たりぬっころされる…レベルが足りないのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:03:54 ID:6bGOHNc2
>>730
増えない。高レベルキャラの引退などが絡んでいない限り、
SPの合計はLv+2で常に固定。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:12:47 ID:Kzoa6XtH
>>729
……もしかして倒せってか?
そりゃ無いだろ……
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:23:19 ID:0hNsrhx1
>>732
ありがとうございましたm(_ _)m
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:23:54 ID:5R1QwqxC
>>733
巣には抜け穴が2つある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:25:37 ID:B4RPDtgJ
>>733
お前は倒すことと逃げることにしか頭が回らず、
探索するという重要な行動を忘れている
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:35:32 ID:Kzoa6XtH
>>735
な、なんだtt(ry
ちくしょう、最初の内に全部調べたと思ったんだけどなぁ……
ありがとう、これでやっと先へ進めるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:39:58 ID:QZ46zSMv
B6階からB7階に1回降りたんだけど抜け道開拓するの忘れてて
もう一回大回りして行こうとしたら右下のfoeが3匹いる部屋で
扉の前から動かない奴がいるんだけどこれどうしても倒さなきゃいけないのかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:51:49 ID:UBUDixS8
>737
ミッションクリア後でないと無理だった気が
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:52:05 ID:DJCdbWVS
>>738
見敵必殺。
全ての障害はただ進み、押し潰し、粉砕あるのみ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:53:12 ID:5R1QwqxC
>>738
そいつの視界範囲内に入ると直進する。
ようするに右下隅でうろちょろすると突っ込んでくる。
視界範囲は正面と戦闘反応だけなので戦闘にならないように誘導しる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:58:39 ID:QZ46zSMv
>>741
サンクス!
赤くなってなかったからてっきりこっちの動きは関係ないのかと思ってた。
上手く誘導できるよう頑張ってみます。

>>740
まだそこまでは無理です><
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:51:03 ID:XXtErgRw
剣状の助骨のドロップ条件って確立されてる?
されてたら教えてplz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:42:12 ID:BHDU4pGB
wiki見てみたけど、俺のPTケミ居ないし倒すの3ターンとか無理だけど4個程店売りしたな。
骨が力貯めてる時に殺す、じゃないかと思ってる。
試行回数3/3。最初の一個は偶然
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:50:49 ID:4zE2ZgY1
8Fのワイバーンとこが抜けれない
倒すのは無理だし、後ろ向きに突っ込んでも戦闘画面になると正面向いちゃって逃げても元に戻るだけ
へるぷ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:58:11 ID:UBUDixS8
何がしたいんだお前は
そもそも戦闘になった時点でアウト
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:02:42 ID:zAVZYYIZ
童貞!童貞!氷のエンペラー☆
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:04:01 ID:4zE2ZgY1
抜けたいんだけど?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:23:47 ID:UBUDixS8
>748
脱出したいなら糸使え
抜けるだけなら接触『されて』みろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:31:01 ID:4zE2ZgY1
あ゛?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:44:15 ID:UBUDixS8
なんだ
いつものゆとりかよ…
釣られた俺乙
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:03:51 ID:SMtuYgMX
B12で巣穴らしきもの見つけましたが、「今はまだそっとしておこう」となります。
MAP埋めたつもりですが、まだたりないからでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:28:36 ID:UBUDixS8
>752
それ、クエスト用
ボスは隠し通路の奥
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:50:21 ID:ZzWp2sHR
ブチャラティ「抜け道は2つあった!」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:52:02 ID:BwsTR+RR
やっぱり後半錬金の毒っていらない子になる?
今Lv60くらいで休養して振りなおそうと思うんだけど
全属性の全体特化にしようかなと。
あと単体で強い方(火炎とか氷結の術式)
全体があったらいらないかな。
属性ひとつ捨てて、単体強を取ろうか迷ってるのだけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:14:24 ID:VHciwjYn
まあぶっちゃけるといらない子なんだよね…
単体強は火なら氷竜、氷なら火竜にしか使わないイメージ
補助打ち消し使ってくる雷竜相手には有効な属性自体が無いから悩みどころ
俺はロマンを求めて単体毒10まで上げてる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:22:12 ID:7V6iPLu4
>753さん
そうなんですね。
ありがとうございました。どっかマッピング間違ってるんだなあ。
マターリがんばります。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:24:05 ID:E97bAyd6
毒とTPR切れば
博識つけても全体10*3に単体一つを10くらいにはできるんでそういうのもアリ。

後半のケミはチェイスにあわせてるとソードマンのが先にTP切れるし
アザ全体で1ターン処理をメインにしてるとTPR発動しないしで
あんまTP関係要らないしな。

単体は炎・氷は竜用だけど、竜相手に使っても結局ぱっとしないので
蟹が単体で出たとき一撃を見込める雷もありかとかも思ったり。

毒でロマンに生きてもいいし、ケミはポイントに余裕取りやすいと思う。
759757:2007/03/07(水) 07:52:08 ID:7V6iPLu4
めでたく女王やっつけることができました。
ありがとうございました。
レベル上げすぎたかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:52:52 ID:ETUQeRLQ
ケミは火氷雷全体を10まであげて探索用にしてる
ペインカスメが育つまで低Lvの引っ張り役に使ったりとか
正直ボス戦じゃケミの魅力は少ない気がする
後半になるとどうしても毒は見劣りするね

今、メディパラバード抜きで3竜セル撃破やってるけど、なかなか難しい
氷竜とセルで詰まってる…
これをブシドー5人で倒した人がいるとか尊敬する
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:12:08 ID:zanmE2/h
五日間クエっていったん帰還したら始めから?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:44:42 ID:5IOwE0oD
>>761
もちろん始めから
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:09:39 ID:QBgAqv0+
>>744
thx
今からそれでトライしてみる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:17:54 ID:QBgAqv0+
でないorz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:28:56 ID:QBgAqv0+
ケミいないってことだったんで、魔法and属性攻撃抜きで同じことしてみたけど出なかったなぁ
そろそろ諦めて先進みます。
あと連投スマソ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:43:53 ID:VU+gUHVk
初めて第2階層に行って調子に乗ってたら扉開けた先でFOEにボコボコにされた
一撃で120・130のダメージとか耐えれねえよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:58:05 ID:SY4YUia/
>>765
俺のイメージだと突攻撃以外で止めをさして、あとは運な気がする
レレバメアで、レンジャーとバード以外で止めをさすと出やすい気がする
博識10もちが二人だから、単に運かもしれないけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:18:59 ID:zVWOQtVu
>>765
運じゃないかな?
3ターンキルしても出なかったし、割り込ませて複数相手も出なかった。
でも、こっちの行動は固定で、相手の行動が違った時、ポロッとでたわ、7体目で。
17Fだと連戦できるし他のヤツよりリセット回数減るから楽じゃない?
ガンガレ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:25:10 ID:QBgAqv0+
とどめどころか突攻撃一切抜いても出なかったわ・・・
単なる運かなぁ?他のレアドロップとかは何回も挑戦して全部出してきたけど
ここまで出ないって感じたのは初めてだ・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:32:18 ID:a/HHwSoA
パソレメバの1stPTでセルを攻略したので、2ndPTを作ってみた。
1stで使っていない職業だけで(メディックは重複)組んでみたんだが

ダ ブ メ カ ア

    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

スキルが揃ってくれば防御に長けた編成になりそうだけど、
序盤が辛すぐる・・・。あとで役に立たないとわかっている毒に手を出すしかないのか・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:36:05 ID:QBgAqv0+
みんなthx
がんばる
でもこれ以上毎回リセットはさすがに時間無駄にしてる気がしてきたから
他の事もしながらマターリ狙っていくことにするわ
772755:2007/03/07(水) 12:12:48 ID:BwsTR+RR
>>756,758,760
ありがとう。
とりあえず全体特化で行ってみます。

ところでカエル道場ってどうやるんですかね。
ぜんぜん仲間呼ばないし
素手で殴ってても死んでまうのだけど……。
やり方間違ってる?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:16:13 ID:wRqOO7pQ
>>772
殴らず防御して呼ぶの待てばいいじゃない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:02:53 ID:zVWOQtVu
運って過酷だよねぇ・・・。
俺もジャ香出すのにLv49→51までかかったし(汗
そのくせコロは連続で骨だして、逆にまだひれ持ってなかったりと・・・。

お互いがんがろうじゃまいか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:40:49 ID:UiqCYZ0r
一番最初のクエストの品ゲトーしたんだけど、どうすればイインダヨー
とりあえず売ってミタヨー
いみなかっタヨー




(´;ω;`)グス
どうすればイインダヨー?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:42:18 ID:ioHXxc5r
酒場のお姉さんに報告
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:56:24 ID:UiqCYZ0r
ありがとう、また探してきMAX
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:23:56 ID:6zvyOlQQ
>>742
おまえはかまきり誘導しなかったのかと小一時間問い詰めたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:58:35 ID:IyZyL6U9
森の女王クエがいつのまにか消えてしまった…復活する?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:41:08 ID:7Nwn7R99
まだ始めたばかりなんだけど期間限定のクエストってあるんですか?
>>779見て不安になった・・・
取り逃すと2度と取れないアイテムってあります?
すみません。こーゆうの凄く気になるんです><
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:11:04 ID:bVkIP3/L
アムリタを使おうとするとサイババの顔が浮かんでしまい、使いたくありません!
こーゆうの凄く気になるんです><
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:39:06 ID:6+vhmDva
>>781
俺は黒い竜を連れた天才少女の顔が浮ぶので問題ない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:40:36 ID:ROb6qGWN
>>782
それなんてサンサーラナーガ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:35:23 ID:/QDn1Ku9
>779
↓でスクロール汁
785779:2007/03/08(木) 09:01:06 ID:zL/QT78A
詳細。
クエスト1つ残した状態(受領)でシナリオクリア。新しいクエが3つ出たので受領。
たしかその時点では消えてなかったと思うが、低層でだらだらレベル上げしてて
ふと受領クエ一覧見たら消えてる。店に行っても無し。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:51:53 ID:Gnhop+JX
>>785
それバグだよ
前に誰かが同じ目にあって世界樹引退してた
787742:2007/03/08(木) 10:52:55 ID:mWeq7AS5
>>778
上手く誘導できました!
奴は2匹目のカマキリと同じように動きが直線のみだったのか・・・。
一回目に通った時はマスが埋まってなかったから動きが良くわからなかったし
知らないうちに目の前通ってちゃんと誘導してたみたいだったから
2回目はなんで扉の前から動かないのかわかんなくてパニクっちゃった
あと、こっちのこと追いかけてくるのは赤くなってる時だけだと思ってた。
違うんだね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:28:11 ID:zL/QT78A
>>786
げ。バグか。
まさかこれでモンスターやアイテムコンプ出来ないような影響出るかな?
今夜にでも行ってみる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:33:42 ID:kX4EuctU
>>780みたいな質問する奴ってRPGやって面白いのか?
世界樹には期間限定クエもアイテムもあるぞ
逃すと取り返しがきかない
気にする奴は買わなくていいから。まあ糞ゲーなんだけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:05:52 ID:yYshPUF6
ごめん、質問
ダンジョ2階の下半分ってマップ埋まってないんだけど、
ストーリー進むと平気?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:06:20 ID:dEI/KBsl
平気
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:52:07 ID:OC5B2TtK
>>789
>>780みたいなのにイラつく気持ちは分かるが嘘はいかん

>>780
無い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:08:53 ID:vHlVge2m
あくまで、現時点で出ている情報はユーザーの報告の累積に過ぎないわけで。
Wikiに書いてあることと違うんだけどこれってバグ?はそもそも順番がおかしい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:09:00 ID:iqGMs21/
期間限定イベントならあるがね
大抵は普通にやれば逃さないものだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:15:55 ID:FBTEfAyz
このゲームって凝る人は70まで育てて引退とか繰り返してるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:33:45 ID:svqX0ZbN
>>795
普通にのんびりやってりゃ70カンストはすぐだ。
そこから引退や休養を考えるもしないも君の自由だ。
このゲームは「凝り方」すら多用といえよう。後はスレを読んでくれ。

最初の凝りポイントはシリカの下ch
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:32:12 ID:nWE8i4As
>>731
あれを倒せると思うか?w黄色いのから各個撃破すれば答えが見えてくる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:36:14 ID:W2c/Lilb
氷竜倒した時点で秋田
戦略って一つしかないじゃん
全体即死避けて医術防御切らさないだけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:11:29 ID:JDfNVwCU
>>798
十分楽しめたようですな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:17:57 ID:q86IM02x
ランダム固定のやり方が判らん
ボスまでの歩数や方向転換の向きまで同じようにしてるのに
毎回ランダム行動が変わってしまうのは何故?
801779:2007/03/08(木) 22:33:32 ID:zL/QT78A
報告です。無事アルルーナたんに会えました。hageたがな。
相変わらず受領クエにも完了クエにも店にも「華は無邪気な〜」のクエが
見当たりませんが、おびき寄せる声などもきちんとあったので
正常に進められる模様。
引退したてでレベル低いので、レベル上げしたあとで倒しにいきたいと思います。
何か変化があったらまた報告します。
802779:2007/03/08(木) 22:50:26 ID:zL/QT78A
無邪気って何だよw無慈悲でした。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:09:01 ID:qzR+abJQ
>>800
コマンドも同じのを入力してる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:33:10 ID:q86IM02x
>>803
うん
ソパパメバで
1ターン:スタスマ・スマイト・ファイアガード・医療・安らぎ
2ターン:スタスマ・スマイト・攻撃・防御・猛き
で、3ターン目に氷属性が来て全滅したのでロードして次はフリーズガード選んだら
エクスプロウドが来て全滅・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:43:54 ID:7jmSRJXG
先週の27日から毎日2週、合計20回、逆鱗マラソンしてるのに一個もでない。
博識20で放置して倒してるからターン数は20ぐらい。
条件って本当にないんかな。疲れてきた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:53:47 ID:XoXhWqCR
>>805
確率のドロップキツイよね…同じく20戦以上はしてると思うが未だにアギトが出ない。
パスワードを使う機会が出たら集めようかなと思ってもう諦めた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:07:03 ID:O8ERRMeT
アギトは適当に博識50にして倒したら、すぐ出るよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:27:49 ID:e4ZbwqZ/
>>798
医術防御は別に要らないし
全体即死をFrG以外で耐えようとする所に面白みがあるんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:57:57 ID:QBt7XvTv
>>797
終いにはヤケになってレベル上げた結果、ある程度は倒せる様になりましたが何か?w

まあ一度に全部の雑魚foeを片付けるのは流石に無理だけど。HP&TP回復アイテムと
泉にお世話になって何とか、みたいな感じなら何とかなるかと。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:03:38 ID:JZLRnFO0
一度に全部 とは言わないが2回に分けて倒せたぞ?
分けた理由も「集めるのがめんどいから」だし。
ブースト安らぎはマジ神スキルやでぇ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:40:49 ID:YaIFmoH8
ギルドでメンバー変えてる?
すぐ出たけどなー?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:08:00 ID:9FAz3yTz
>>810
一戦目、ブースト安らぎ張って姫と戦ってたらFOEが見えたから、
「せっかくブーストで張ったし、ちょっと長引かせて乱入させるか」
と思ったのが運の尽きだった…
次々に集まるFOEとの終わらぬ戦いに善戦するも、
頭縛り失敗して大混乱hage。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:35:48 ID:WGtMVSol
ブースト安らぎと医術防御があったせいか、泉に一度も戻ることなく進めたなぁ。
わざと長期戦にして周辺のFOEを1戦でまとめて相手した記憶が……。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:58:06 ID:i7m4H2Nr
ソパパアメで普通に全滅させてたので20Fクリアする頃にはレベル60超えてたよ。。。
巌に至っては総計3体倒した。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:07:38 ID:SGMp2/bW
このゲームは敵から出た牙とかの素材は全部売っておk?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:17:12 ID:CUvSgYan
>>815
おk。
ただしクエストで頼まれてるアイテムは売る前に酒場に持って行こうな


ところで無明の極とか一閃ブーストってスキルのレベル上げたら強い?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:30:51 ID:H765Tqdl
>>816
一閃はプラシーボって誰かが言ってた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:42:21 ID:SGMp2/bW
>>816
サンクス。それじゃ素材全部売ってみるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:32:28 ID:/+IKBVO1
装備はどうするのが一番効率いいかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:08:52 ID:bWhRtdsA
世界樹の指輪は全員装備してるな

武器はパラアルケカスメは真龍一択じゃね
うちのソドマンは剣使いだから装備してるけど、
斧一筋の人だっているだろうからそこは人によって違ってくるかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:21:44 ID:gJGfNVdK
ゴーレム即死用に武士作ろうと思うけど居合いの構えって上段の構えに比べてどうなんすかね?
いや、居合いでしか即死技覚えれないのはわかるんだが・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:28:26 ID:UMRtStjU
>>812
医術防御
安らぎ
バステうpのあれ

で持久戦した俺・参上
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:06:11 ID:/+IKBVO1
鎧は職業別のと世界樹のコートとどっちがいいのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:08:31 ID:y7w9YVu9
>>823
pt構成にもよるんだろうけど
職業専用装備で、不便は感じなかった。
逆にコートは装備させてないから、ありがたみ不明。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:45:04 ID:nDtDQc3O
>>821
足早くなるって事自体にSPいくつもつぎ込む価値を見出せるなら……
個人的には見出せないので1。
ゴーレムにしたって即死でトドメさす必要があるからってだけなら
ジエンドの方が遥かに安定してる、というのは余計な一言か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:03:19 ID:U8+4v6Ou
>>825
でもジエンドは赤まで減らせないと発動できないから・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:17:13 ID:1NU1TnOS
>826
そういう縛りがあるということは中盤から首打ち打ちまくるより成功率高そうだな
ダメージない分ダクハンよりカスメの方が縛れるみたいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:18:27 ID:wFDvR3I5
>826
首討ち十回やる間に削れると思ふ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:21:00 ID:jT27il/f
氷だけ逆鱗が出ない・・・。
赤と黄は2回くらいで軽く出たのに。
博識持ち増やせば出るようになるのかなぁ。
骨は殆ど毎回出るんだけどねぇ。
15回くらいチャレンジしただからまだ甘いって言われそうだけどw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:27:33 ID:54IRN3We
俺なんか赤に50回近く通ってるけど今だに逆鱗出ないぜ。
これが氷じゃなかったのが幸いだがいい加減出てほしい
831779:2007/03/10(土) 03:04:22 ID:Zi3rcoZg
追加報告です。アルルーナ倒したところ、無事クエスト完了できました。
表示が消えてただけでクエスト受領状態になってた模様。
消えてる状態の時に5個クエスト受けたらどうなったんだろう…試せば良かった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:34:38 ID:1NU1TnOS

昨日はヒゲ
今日は牙
明日は骨

昨日は骨
今日はヒゲ
明日は牙
……
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:46:53 ID:hyyb73Ao
>>826
ブースト掛ければ残り4割から殺せる。
発動遅いから、このターンの味方の攻撃で四割切るってタイミングで…
と思ったときに限ってミスされて不発とか良くある話。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:22:31 ID:0cxHdwPL
ゴーレムはレベル1ジエンドでも全然困らない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:01:38 ID:qV60Dlbe
18階の夜に発生するカエルイベントなんですが
全滅させてもクリアできません。
wikiみてもよくわかりませんでした。
クリア条件はなんでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:04:08 ID:z9vHx8r/
本当にそのとおりにやってクリアできないならバグ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:15:28 ID:qV60Dlbe
倒した数が足りないのかと思って
もう何度も全滅させているんですが・・・
一度依頼を破棄してやり直してみます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:38:28 ID:WRfJdMvQ
樹海にうごめく闇のクエの達成条件って、5F右上の2層の敵出てくるとこで普通に雑魚倒すだけ?
WIKI見ても特にクエスト専用敵出てくる訳でもないみたいだし…
アルルと3竜以外で今できるクエストこれだけだけどサパーリ不明(´・ω・)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:07:45 ID:nXo9bkzG
そっちじゃなくて普通にいける5Fの方じゃなかったかな?
なんか2層のクモが出てきた気がする
あんまり覚えてないけど・・・

クエストの出現条件ってよく分からんよな
今頃このクエスト?ってのもたまに出てくるし・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:51:09 ID:iYdCSZI/
>>838
5Fの左上のほう。4階からの階段の近くだったと思う。
確かFOE扱いで画面で見ればすぐ接触できるはず。
フォレストウルフが2匹いると思ったら一匹はクエモンスターだったんでたぶん間違いない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:33:30 ID:WRfJdMvQ
>>839>>840
Ω<な、なんだってー
確かにfoe2匹いるけど、どうせもう1匹も狼だろうと思ってスルーしてた(;・ω・)サンクス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:18:47 ID:izgQn8vJ
火食い鳥の弓なりの尾骨はレアドロップですか(ノ∀`)?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:22:26 ID:Q7YXORak
そう思って差し支えない
なかなか出ないけどがんがれ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:27:19 ID:izgQn8vJ
ぶえーorzありがとうございますがんばります!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:03:42 ID:nlgHF/02
前衛がパラとダクハンなのですが、
シールドスマイトはあった方が便利でしょうか?
でもバードの属性をのせるので充分なのかなとも思ったり・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:13:18 ID:PrLXunOk
最終的には取ったほうが良いと思う、シルスマ切ってまで欲しいものも無いし。
三色ガード5 防御陣形10 シルスマ10取ってもまだSPに余裕がある
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:15:17 ID:UsFk/4Kc
>>845
レアドロップ狙いで速攻が必要な時にパラを連れてかないなら
別にスマイトは取らなくても良いかも知れない。
ただパラはポイントの振り分けがそれほどシビアでも無いし
個人的にはスマイト10取ってしまうのオススメだけど、まあお好みで。
前衛がダクハンとパラだと火力的に物足りないと思うし
役に立つ局面は案外多いんじゃないかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:40:34 ID:k/UOrVqL
>>846-847に同意しつつも、ちと別見。

うちの1stPの前衛もパラ・Dハン(後衛メディ・鳥までは一緒だろう)なんだが
案外盾スマは使い所が少ないのよ。使えばけっこう強いんだけど……。

盾スマに満足にSP振れるのは終盤以降だという前提で、
対雑魚には遅い上、消費が大きくて常用には向かない。終盤ボスクラスには三色ガードや、
陣形・事故予防にFG/BG張ったりで撃つ余裕が少ない。雑魚FOEは速攻よりもむしろ
医術+安らぎ+αでウマーだろうし。腕縛りは5以降な上、DHの足下にも及ばぬ成功率。

率直に言って雑魚FOE&頭縛り済みの火龍+雷龍削り位にしか役立たない。
大きな利点としては序曲枠が空くので、補助枠運用の自由度が高まる、てのはある。

とった方が便利か?と問われれば「YES」。けどあれば有用か?と問われれば「それほどでも」。
けどなけりゃないで「火力的に物足りない」。つー微妙バランスというのが私見。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:06:41 ID:DBg2Zbhh
今買ってきたけどどーすればいいの??
パーティは作成しました、mぁやってみます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:23:16 ID:nlgHF/02
>>846-848
真面目なレスありがたいです!ありがとうございます!
いっぱい悩めてたのしいですね(*´∀`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:49:21 ID:cvnu451O
ではスマイトを切って何を取るのかだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:48:47 ID:KzRon7CC
花びら戦でアザーススマイトが俺のジャスティス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:25:20 ID:CSMVJon2
たまにマップとかコマンドの字がバグったみたいに変な色になるのはなぜ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:30:23 ID:S7j39n8c
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:59:20 ID:F/5okak6
>>851
移動中の回復にキュアI&IIと、渾身ディフェンス+防御陣形+挑発のパラディン3重防御効果のための挑発、
攻撃パターンがある程度読める敵に対してタイミングよく防御するためのパリング、
即死なんて気にしない属性ガード10振りなどが大変お買い得になっております。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:24:49 ID:elR2WA8Y
オートガードとか決死の覚悟とかの方がまだマシな気がする。

でも今スキル見てて思ったんだけど
3色ガードLv5ずつと、防御陣営を10取って
かつシルスマ取らない場合、HPTPDEFブースト+盾マスタリー10で
もうSPなくなっちゃうんだね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:43:57 ID:+z/4PtA8
貧乏性な俺は決死1振りオート1振り
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:06:08 ID:cvnu451O
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:55:54 ID:pXRwnlXr
今日買って来たんだけどマップの宝箱の中身までメモしてる人いる?
すごく長く遊べそうだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:21:00 ID:+z/4PtA8
>>859
メモりたいならメモればいいけど多分途中でやめると思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:22:32 ID:YILqDBKx
>>859
あんまりマップ完璧にやろうとすると後でがっくりくることになると思うよw
絶対に気力が尽きない自信があるならいいかもしれんが。
終盤の階層では完璧綺麗にマップ作るのは不可能だし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:47:08 ID:oFMJmJt1
7階でダメージ床のしるし付けてたら
足りなくなって絶望した。

そしたらどうでもよくなったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:56:16 ID:BRgus1d7
>>862
俺は7階のダメージ床は全部[E]マークにした
どうせ他にほとんど使い道ないマークだし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:08:49 ID:l/0MUanS
ダメージ床にはモンスターアイコン置いてたな。紫で毒っぽいし。
後半は足りなくなってあきらめたけど。床を塗らないことで対処。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:09:26 ID:A2RAKl1H
同じくw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:14:19 ID:rddYyA8F
ただの床とダメージ床も塗りつぶして、代わりに間に線を入れてた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:03:45 ID:9c3I+S0j
B16Fからすすめねぇ

ミッション受けたときに石版返してもらえなかった
アイテムフルだったから?

ひょっとしてハマリ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:06:06 ID:Cq+aCp8Q
>>867
アイテム空けてもう一回貰いに行ってもダメならハマりじゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:07:33 ID:l/0MUanS
>>867
石版は関係ない。階段がちょっと分かりづらいだけだ。根気よく探せ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:15:20 ID:l/0MUanS
>>868
あれ?石版必要なんだっけ?
スマン忘れてる…
871867:2007/03/12(月) 01:17:02 ID:9c3I+S0j
もう一回行ってみたら普通に通れた…
行動順の記憶違いだったのか?

お騒がせしたのでこのままB17Fでhageってくる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:25:18 ID:L/dlUxFP
手書きマップは微妙に気が効いてない作りなんだよね。
ワープとかダメージ床とか、もっときっちりと記述できる形式に
なってればマップ埋め意欲も湧くってのに。
俺は26Bが限界で投げたわ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:26:47 ID:Cq+aCp8Q
セーブデータ量を可能な限りカットしてやっとで詰めたんだよ
ROM増やさないとアイコンなんか増やせない
TGSのときはもっとセーブ時間長かったらしいし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:17:33 ID:D/dD8pNV
30階でペイントレードでサクサク狩りたいんですけど何レベルくらい必要ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:22:43 ID:RocalkzK
>>874
LEV67+HPB10+指輪×2+エトリア
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:30:52 ID:D/dD8pNV
>>875
ありがと。わざわざ作るにはめんどいな・・・。レベル上げどうしよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:53:43 ID:7Q9lFP7V
最初は、これはネタバレ防止のためにわざと
「ダメージ床」とか「抜け道」とか直球な表現を避けてpitとかwarpなんだと思ってたんだけど
最終的にはpitアイコン置ききれないしw

あとは、マッピングする上で一方通行抜け道が表現に困った
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:11:50 ID:UCJk7NGt
一方通行抜け道は、入れない方に壁を描いておけばおk。
抜け道や一方通行はアイコン使わないで壁だけで表現できるから楽。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:32:27 ID:rDxQZRrT
セルって復活する?
あと、博識でレアドロップ率上がるのは確定?それともまだ確証ない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:23:09 ID:7Q9lFP7V
>>878
なるほど
ワープかドアかどうしてもアイコンを
置きたがったからかえってわかりづらかったのか…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:00:36 ID:KZoFn1AF
>>873
アイコンの種類が少ないのは初期にそういう仕様で切ったそうだから、
ROM容量とは関係ないと思う。

まさかフラッシュROMの事をROMと言ってるんじゃないよな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:01:39 ID:gUng80zZ
>>879
セルは復活する
博識103人でマラソン中だが氷骨と風切羽と瞳とビロードは
明らかに出やすくなったな、体感だけど
倒したけど何も落とさないってことも激減するから
レア率も相対的に上がるって事もあると思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:27:33 ID:1MWuaEOh
アイコン足りなくなるみたいだけど各階で限られた数しかつかえないの?
それともトータルですか?今3Fだけどまだアイコン足りなくなってないから安心してるんだけど・・・
もしトータルならもう少し考えながらやらなきゃ足りなくなりそう(;_;)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:45:07 ID:lYUNt5oY
階ごとだから安心汁
赤線引ければ解決するのに無駄にアイコンとかもうね(ry
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:35:01 ID:1MWuaEOh
>>884
ありがと。安心しました(^O^)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:48:50 ID:qpIWexb3
アンク型パーツのDとEが見つからない・・・
wikiだと両方とも24階でF-6、B-5となってるけどダメだ。
なんか勘違いしてるんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:04:18 ID:qpIWexb3
すみません。自己解決しました。
2箇所ともマッピングミスで通路を書いてなかったorz
滅多に間違えるもんじゃないのにこんなピンポイントとは・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:33:31 ID:FvIdS2dv
>>859
俺はメモってるよ。3Fくらいからだから中途半端だけど気にしない。
アイテムポイントの内容も16階くらいから書いてる
最初は「さいくつ」とかだったけど取れるアイテムの種類を
略語工夫して書いていくのも燃える。「しゅ いと はちみつ エンゼル」とか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:54:24 ID:C4f6j6/k
略したら次の階層行った時にはもう忘れてね?w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:59:44 ID:FvIdS2dv
忘れるってことは必要なくなったってことだから
それはそれでかまわない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:18:35 ID:mCldTwjm
氷龍さんが逆鱗出さない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:26:27 ID:A2RAKl1H
E はエレベーターしか認めない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:28:13 ID:mmHbEbnx
イベントは I だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:34:14 ID:H+QtcID8
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:41:55 ID:44jBI0WD
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        I
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:28:32 ID:pr2POELr
                         |
                         |
                          j 
                          I
       ヽ( ・∀・)ノ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:40:51 ID:To6ck571
20階でイワオ倒してもメッセージが出ず下へ行けないんだが何か条件があるのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:58:20 ID:gLLl0YlJ
イワオがすぐ復活したりしてないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:09:47 ID:MnO7Ib0+
>>897
メッセージてモリビトが言ってくる隠し通路の事?
FOE掃除してから倒す→21F階段への隠し通路発見→下りようとしたらミッション報告の警告。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:24:08 ID:To6ck571
FOEを全滅させてからなの?そりゃまだかかりそうだ……
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:17:42 ID:eIMRz5tn
そこはイワオで稼ぐところだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:36:09 ID:PUNPMH5y
エクスタシーって頭腕脚全部封じないと意味なかったりします?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:57:06 ID:J3AEBuLi
さっきはじめて世界中の王と戦いました
ラベル55で3ターンで全滅余裕でした
こんなの倒せるか!
。・゜゜(ノД`)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:39:34 ID:Mw4QZgMk
>>902
ないor
一箇所 ダメージ普通のスキルより弱い
2箇所 そこそこのスキルダメージ
3箇所 4桁余裕 URIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:48:02 ID:/akt0AnJ
>902
カスメかダクハンもう1人いる状態で、2箇所すでに封じていれば、
そいつが封じてくれるのを願いながらエクスタシーを出すのはまあ
なきにしもあらず。2箇所封じならダメージはそこそこ出るし。
まあ自分でこれやって、うまくハマったことはないけど。
906902:2007/03/13(火) 11:10:12 ID:PUNPMH5y
>>904-905
ありがとう
パレダメバでやっと6Fですが、
名前に惹かれてエクスタシー習得→ヘッドボンテージ→エクスタシィィィイ!…あれ?(゚д゚)
…てな具合に思ったよりダメ低かったもので

とりあえずエイミングフットでも鍛えるか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:18:36 ID:vE6IKMy+
>>903 いろいろ微妙 ワロタ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:57:12 ID:2yDFJtLM
25FでLv55なら、20Fを突破できた時点での
スキル選択は間違っていなかったはず。

もう少し工夫してみてもいいし、ここで助けを求めてもいい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:21:07 ID:Mw4QZgMk
っで?

低レベル攻略はまだかね?
とか、思ったんだけど 使える職業が限定されすぎててないた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:26:44 ID:ahlRBXbS
>>909
ところでLVって縛りの成功率に関係ある?
911911:2007/03/13(火) 16:08:27 ID:3ILm5Mrb
こんにちは。初歩的な質問いいですか?
912911:2007/03/13(火) 16:17:00 ID:3ILm5Mrb
ツタが不思議な鉱石をつつんでいて、先には進めないと出ています。
B2Fまでは行けるのですが、B3Fはすごく強い敵がいて、それ以上
進めません。ということは、ツタのあるところからどこかに入らない
と先には進めないということですよねぇ。
他のサイトで「○○を調べる」とかありますが、その調べ方もわかり
ません。なので、ずっとB1F B2Fでうろうろしてます。どうしたら
先へ進めるのでしょうか。初歩的な質問ですみません。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:19:40 ID:hE1Kr38x
>>912
B3の「すごく強い敵」はカマキリだろ?
避けて先進め。
914911:2007/03/13(火) 16:21:48 ID:3ILm5Mrb
早速ありがとうございます。おいかけてきます。すぐ全滅してしまいます。
けれど、もう一度トライしてきます。ありがとうございました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:21:57 ID:c14Xs9OA
FOEは「避ける方法を探すパズル」だと思えばいいよ

終盤になるとちがうけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:24:19 ID:Wk1wFXy+
>>912
万一ぶつかったら逃げろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:25:17 ID:hE1Kr38x
>>914
ヒント:FOEは、扉の先まで追って来れない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:26:25 ID:c14Xs9OA
レベルをアホほど上げて倒してすすむ

のも正解のひとつだよね。やり方は自由だよね
919911:2007/03/13(火) 16:27:51 ID:3ILm5Mrb
なるほど。。。アドバイスありがとうございます。
まだこんなところにいるってことは、クリアは今年中
にできるかなと、ちょっと挫折しそうになってました。
ちなみに、まだレベル13・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:24:52 ID:uHvqq+BQ
その辺が序盤きついとこだから やばくなった時用にアリアドネの糸は
必ず持ち歩こうな。あとはこまめにマッピングすることだ。壁の見落としには注意。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:25:26 ID:T3GuEkja
>>919
何歩か進むごとに止まるとか一方向にしか動かないとか
個体ごとにクセがあるから見極めて進め
どう考えてもだめなら>>1にwikiあるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:56:17 ID:4DIJGesX
破滅の花びら強すぎ
初めて24階行ったのに全滅した
また21階からやり直しだ
TPリカバリってメディック、アルケミストに必要無いかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:00:47 ID:YHN6RxH3
俺はリカバリーやバードの歌が必要になる前に、
死んだらもったいないなーって状態になって帰ることが多かったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:05:41 ID:FYl6Wu9R
装備に関する質問なんだが
ステータス上昇がついてる装備させるときどういう風にしてる?
レンジャーにAGIうpとかつけても仕方ない気がしてきたんだ
『こうした方がいい』じゃなくて『自分はこうしてる』っていうのが聞きたいっす。
好きにしるだなんて言わないで・゚・(ノ∀`)・゚・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:12:39 ID:EaEvyAz0
>>922
安らぎ使えるバード入れないならあってもいいと思うけど、雑魚戦ではあんま意味ないかと。
雑魚戦に数ターンかかるならともかく、大体かかっても2ターンくらいでリカバリ効果1回だろうし。
正直振ってて良かったと実感した事が殆どない。まだ博識に回したりしたほうが良いような。
21回の採掘稼ぎができる訳だし、アムリタで代用したほうがいいかと。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:29:41 ID:4DIJGesX
>>925
今後のボス戦のことも考えてメディアルケに持たせたんだが必要無いかな
パレブメア なんだが
リカバリ必要無いとしてもTPブーストは必要?

>21回の採掘稼ぎができる訳だし、
すまん。これ、どういうこと?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:38:48 ID:f3uwqRst
>>926
博識前提の3まではあってもいいかも、それ以上は要らない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:12:40 ID:fGUfz/Kk
>>926
21階の書き間違いだろう
磁軸横の採掘ポイントで掘る→戻るの繰り返しで比較的早く金貯めれる
929925:2007/03/14(水) 00:45:35 ID:xl5vJsZu
>>926
ごめんw
指摘通り21階ね。
TPブーストは10振りでLV70時の素のTPが60〜80上がるぐらい。
全体魔法orエリアキュア2が数回使用回数増える程度だからいらないっちゃいらないかな。
まぁその分他に回すつってもアルケにはあんまり使い道ない気もするが。
メディは他のスキルの振り方次第でATC&ヘヴィに回せる余裕が出る。
TPブースト無しでそのPTで進むならアムリタは常備したほうがいいかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:17:44 ID:0pds5V9e
>>922
安らぎバードもアムリタも糸もないのに
アルケミのTP切らした時すごく役立った
ちょっと危ういザコ戦を強いられるが…

その時は毎ターン+2のLv3だったので8ターン耐えるだけで済んだけど
Lv1だったら大変だったな
931922:2007/03/14(水) 09:48:17 ID:oZvaJVTJ
TP振ってリカバリまで振ったから無駄なものが多かったのか
アルケってどうやって振るのが効率良いのかな?
後、見てみるとブシドーのポイントが12余っていた件
つばめは習得済みだから後は何に振るべきかな



破滅の花びら強すぎ
ちょっと前に4回全滅させられた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:23:51 ID:e4UajjWN
破滅の花びらで全滅するわけないだろwwwwwwwwwwwww





先制されて全滅した俺・参上!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:03:13 ID:DT2g0yKv
>>932
普通のレベル(40代前半)で行くと先制されずに粉使われなくても全滅するぞw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:30:13 ID:YHzByFrO
質問です
20階の鳥とfoeは、21階以上いくともう二度と復活しない?
オウガ2ターンで倒すレアドロップがとれないから後回しにしたいんだけど、
復活しなかったらどうしよう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:50:20 ID:c8YcR7PA
>>934
2週間後復活するよ
ただFOEを片付けていようがいまいが
一度倒せばまた2週間後になるから連戦は無理
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:52:04 ID:YHzByFrO
ありがとう!!
本当に全力でトンクス
ずっとケミレベルあげにいったりきたりしてた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:55:37 ID:HcUxGTg1
攻略本の発売日はいつでつか( ;∀;)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:54:39 ID:0Wn7jAWu
歪んだ地軸クエスト
歩き回ってたら怪傑しちゃったんだけどBOSS戦とかないよね?
原因不明のままおわりなの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:52:16 ID:Dyjd0hak
>>938
兵士が出てきたんならそれで終了。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:40:13 ID:NM+810dO
あれと27階だけは半分ぐらいうめたとこでイライラしてきたからwikiみたわ
あれ自力でクリアした人マジで尊敬する
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:23:21 ID:sDGWuCzQ
おれも外周一周してマンティコアの爪痕あたりで延々とウロウロして諦めてwiki見た
あれ自力でクリアした人マジで尊敬する
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:45:14 ID:n6l9Cgm2
ATKブーストとかのスキルを上げても
ステータスに反映されてないのは仕様なのか?
レベル10にするとどれくらい攻撃力が上がってるんだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:13:07 ID:0pds5V9e
マンティコア?爪あと?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:53:17 ID:Dyjd0hak
>>942
wikiにもあるけど、10振りでソ・ダ・ブが15%アップでメディだけ与ダメ2倍だな。

>>943
18階の調べられる柱。見たことない魔獣の爪跡が云々てメッセージが出る。
これ見た後16階の右下からマンティコアへと続く隠し通路がオープンする。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:29:12 ID:1JRUNPpZ
違う、ATKブーストはSTR30%UP。
メディックのみ、STR100%UP。
武器部分にはかからない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:35:04 ID:3eCJ6GJ3
ATCブーストはSTRの値に補正がかかり、武器マスタリーはその武器の攻撃力に補正がかかる
ATCブースト10でSTRが30%上昇、武器マスタリー10で武器攻撃力30%上昇
ただメディックのATCブーストとレンジャーの弓マスタリーだけは特殊で
前者はSTRが200%上昇、後者は武器攻撃力が50%上昇する
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:37:13 ID:1JRUNPpZ
メディは200だったか……吊ってくるorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:38:49 ID:Dyjd0hak
>>945
じゃあメディ以外wiki間違ってんのか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:45:47 ID:oK0HzCJP
wikiが間違ってるのなんて良くあることだろ
直して来れば?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:52:29 ID:F68W7VfT
すいません
シリカ商店の依頼の材料って小出しで売ってもいいのですか?
それとも全部の数揃うまで持っておいて一度に売る必要があるのですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:52:56 ID:6oM1Yvyy
前者
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:55:52 ID:F68W7VfT
>>951
小出しでもいいって事ですね、ありがとう御座います
基本的には依頼受けるまでは売らずに置いとく方がいいんですかね・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:34:56 ID:bC+20/jN
ありゃ、9F到着してのんびりプレイしてたらスノードリフト復活しやがった
10Fボスはまだ退治してない(討伐ミッションは受けた)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:42:53 ID:GzHAdljH
17Fくらいに出る世界樹の葉っぱの奴って、復活周期どんくらい?
結構泊まったんだけど、出てこないんだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:00:37 ID:pixobkQI
14日
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:00:42 ID:zpWnhdmn
>>954
13日で復活してなくて14日で復活したような記憶がある。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:17:44 ID:GzHAdljH
サンクス
もう一週間泊まってみる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:34:25 ID:O9PvxSmY
ブシドーって構えで1ターンとるのが嫌なんだけど
刀マスタリ10
ATCブースト10
踏み袈裟10
ってどの程度使えるかな?

踏み袈裟どこまで上げるか迷ってる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:37:42 ID:QHXjdd5Z
TOのソルジャーぐらい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:54:50 ID:wjZzBZ/c
11F,12Fのマップ作成ミッソンてある意味思い込みを利用したトリックだよな。
2階層がひとまとめでミッソンが要請されるから条件が同じだと思ったら

11F:探索員からマップ片を全部もらえば完了(線引き必要なし)
12F:マップ歩き回った上で線引きが必要

見事にひっかかったw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:32:11 ID:izOilU4A
>>958
それただの防御低いソードマン
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:59:41 ID:axoCorWp
レンジャー強すぎだろ・・・
前衛で3人枠取ったりメディを除いた他の後列を入れる意味がわからん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:11:53 ID:tDw20Svn
強いんだけど男レンジャーも女レンジャーも顔が不細工なのが・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:48:40 ID:DB7IRp1L
対雑魚だとカスメの方が強い。
物理効かないFOEにはアルケミの方が強い。
レンジャー強すぎは同意だが、他の後列もそこまで悪くはないぞ。

……

でもダブルショットの性能はどうかと思う。
ブシドー(´・ω・) カワイソス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:07:02 ID:odxNjYqs
>>962
確かに。
サジタリウスの矢で4桁ダメージを与えたり先制ブロックで先制をさりげなくかつ嬉しく防いだり
ダブルショットのクセにLV10になると3回攻撃になったり採集系スキルで金稼ぎしたり
トリックステップ(実はレンジャーの最強スキルかもしれない)はブーストかけて使うとほとんど無敵になったり・・・
アザーズステップがあれば先読み回復いらず、高速医術防御、蘇生直後回復など夢がひろがりまくり・・・
なのにどうしても地味という印象が拭えないのは何故だ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:08:20 ID:BgAuitjS
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:11:37 ID:1wBa1eq4
ザコ戦で先制ブースト、ボス戦でサジタリウス、ダブルショット
最強弓、専用防具ともに優遇されてる
ブースト・マスタリー系が全部50%うp
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:15:01 ID:2TAb/IjP
やっぱ見た目のインパクトが強いものが他に色々あるから
サジはエクスタシーとか補助つけまくりチェイスとかと比べるとダメージも爽快感も負ける
DSだって、雑魚戦ではハヤブサ、ボスではツバメ以下

後、変な言い方だけど、強いけど強いだけっていうか
いれば便利だけど必須な局面は(何か禁止しない限り)全くないし

だから強いのに地味
地味なだけで強いけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:19:39 ID:8gLYup8V
強くて便利だけど一人で十分ってあたりが上手いバランスだと思う
つかチェイス強すぎ、ブシドーの属性攻撃にも分けてくれよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:21:41 ID:1wBa1eq4
いやアザーズステップはほぼ必須クラスのスキルだと思うぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:28:18 ID:2TAb/IjP
アザステこそメチャ強だけど必須ではないスキル代表だと思う
ちゃんと先読みして行動してれば十分いける
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:42:57 ID:SKMVwi6A
速度的にどうにもならんケースも多いからどんんだけ先読みできててもやっぱアザステ要るよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:26:09 ID:32w52S6U
2週目はレンジャー医術禁止かな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:50:58 ID:xxwFf6Kh
話ぶったぎって悪いんだが、フォレストオウガ2ターンで倒すってどうやった?
物理攻撃効かんから苦労するんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:54:49 ID:6oFercWN
属性武器、チェイス、術式、高威力の武器+パワクラやダブショでゴリ押し
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:07:05 ID:A1CxP/Jl
回復専門のメディが入ってたりすると、レベルによっちゃ厳しいかもね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:14:16 ID:ae8DG/gQ
高レベル術式+チェイス(ブースト込み)で攻めると1ターンで沈むこともある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:47:40 ID:ry95MZeI
アザステないと花びらで死ぬ確率が3倍くらいになるな当社比で
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:03:38 ID:kUK55ijx
花びらって、余程低Lvでもなきゃ
そこまで神経使うような相手じゃないと思うのだが…
最優先で倒す相手には違いないけど、
2匹くらいならアザステ+α使うまでも気がする。

それに、花びら相手に毎回アザステ+αしてたらTP持たないだろうに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:30:03 ID:acxL+R1Z
>>973
一周目、微妙な新メンバーを活躍させるために、
ブシドー加入と同時にレンジャー禁止プレイ
カスメ加入と同時に医術禁止プレイ
してみたが、なかなか良いバランスだった。
三竜&裏ボスでは解禁したけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:21:56 ID:9KPIgtLG
世界樹の攻略本3月19日はかなり怪しくなってきたな
新刊で表紙がNOW PRINTINGなのこれだけだし
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book_top.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:04:05 ID:auaBp+Kv
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:18:05 ID:9KPIgtLG
>>982
表紙出てるなサンクス。大丈(ry
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:30:31 ID:2rLtqKVW
>>980
次スレよろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:04:51 ID:k2XDeyWx
ダクハンのアームやレッグボンテージって属性あんの?
同じ敵に試したら与ダメージが違ってどれあげようか迷ってるんだけど。
986980:2007/03/16(金) 15:10:03 ID:acxL+R1Z
単発スレっぽいけど次スレ立てた方がいい?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:23:43 ID:7/xHuNRk
>>859
亀だが現在25F終了時点までの宝箱の中身、MAPデータは全部書いてる。
26F以降も相当しんどいらしいがたぶん書き続けるな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:43:48 ID:T4uyTjMW
ぜひwikiにそのデータを書いてやってくれ。

宝箱書いてると、階によってはメモ足りなくなんね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:48:15 ID:ABylKvUV
クエストで花植えるやつあるけど、どこに植えたらいいの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:34:10 ID:ry95MZeI
>>979
今Lv58で、56くらいからスタンスマッシュで
ほぼ確実に先制して倒せるようになってきたから1匹の時は
アザースは使わなくてよくなったな。
TPはバード入りパーティーだから特に問題ない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:18:23 ID:Ihs3K8jJ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:50:16 ID:S0PzvlNl
>989
6階磁軸から直進、突き当たりを右へ
朝限定だったと思ふ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:27:49 ID:f0B8W+Md
>>979
>>花びらって、余程低Lvでもなきゃ
>>そこまで神経使うような相手じゃないと思うのだが…
パーティ編成によっては縛りに失敗するとほぼ全滅確定になったりするから・・・
楽に巌を殺せるくらいのLV(40代)では前衛が総攻撃しないと倒せないし・・・
それに頭縛ってもこの辺になると敵の攻撃力がかなり高いから総攻撃を受けてパーティ壊滅。
戦うなら守護歌+アザステ力払いor医術防御Iがベストだと思う。でも逃げるのが一番。
>>それに、花びら相手に毎回アザステ+αしてたらTP持たないだろうに。
そもそも雑魚戦は逃走が基本ですが何か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:09:16 ID:x0IqVgg8
同意。ボスに勝てるレベルで調整して降りていくと、雑魚はほとんど逃走になる。
下手すりゃ一撃で前衛の首飛ぶし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:15:11 ID:S0PzvlNl
雑魚は全て殲滅してましたが何か?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:17:58 ID:W1xcXGO1
どっちが正しいかは別として
他人のプレイスタイルをバカにしたような言い方はいくない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:58:04 ID:CDF50Y3C
俺も基本的には雑魚殲滅派だなあ。

その方針だとこのゲームはきついけどね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:01:59 ID:Nf2IJGGB
雑魚逃走の方がきついと思う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:38:58 ID:W1xcXGO1
とりあえず埋めにかかろうか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:39:36 ID:Gv2CLwQr
>>992
すまんがもう少しkwsk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。