【3DS/DSi】プチコン法律問題スレ【著作権】 [転載禁止]©2ch.net
>>1 乙です
大事な話と思うけど、確かに本スレでやったら荒れる元だし
迷惑だよね
では、自分の書き込みなので、再度書き込みます。
テトリスに限らない話ですが、テトリスというシンプルなゲームは、格好の題材に思います。
(回転入れの法則とか、思われているより簡単ではないですが)
--------(以下、再書き込み)--------------
テトリスの版権を管理している会社は嫌い。
で、考えた。
ゲーム(テトリス)の面白さは難易度アップのテーブル(ゲームバランス)が全てだ。
よってゲームを、
・プログラム部
・テーブル部
分けて、明確な仕様書を作成してはどうか。
仕様書の作成は、一部の能力の有る人が行う。
実際のプログラミングは(例えばプチコンでもいい)仕様書に従って各人が自分で作り、決して公に公開しない。
で、テーブル部(仕様に従ったデータの羅列)は、一部の、真に能力の有る人が担当し、公開する。
グラフィック、効果音、音楽は差し替え可能にして、公開する。
テトリスがシンプルなゲームであることと、
プチコン3号のような高性能なプラットフォームなら、
いよいよ実現可能じゃないかと思う。
プログラムを公開しないので、テトリスの版権の会社も手出しできないのではないか。
>>3 そこまでしてテトリス遊びたい人がいるかどうかw
オリジナルで遊ぶんじゃない?
>>4 公開停止になったあれって、とあるシリーズのテトリスがシステムの元ネタなんだが
版権元のせいで? 15年経ってもアーケード版から家庭用の移植が実現してない
普通のテトリスと何が違うかは「GM認定ムービー」でググって動画の後半を見てくれ
なんかコアな世界で俺にはわからんw
それより、「似ているゲーム」がどれくらい許容されるのかが気になる
>>6 テトリスはゲームシステムを完コピしやすいし、
>>5で書いた経緯で、
過去にいくつかの自作テトリスがフリーゲーム出回って何回もややこしいことになってるんだ
他のゲームだったらもうちょっと話が変わってくると思うなあ
たとえば1vs1の格ゲーならストIIのパクリといえるが、キャラとか音楽とかはオリジナルで
雰囲気がちょっとストIIっぽいかもレベルならセーフだと思われる
本スレ
>>308 >キャラグラでDRAGON'N'SPIRITとか作っても
>今の時代じゃあかんのかな
プチコンなら最新ゲーム機本体で動いてしまうし
当時とは違って、かなり再現性も高いから問題なんだろうね
後は、権利者が許す(黙認)か許さないかだけど
その辺りの判断は、権利者には実際に問い合わせせずに
スマブが勝手に判断するのかな?
>>7 動きのアルゴリズムがほぼ同じとか、キャラが酷似とかじゃなければ
黙認されると思うけどね
でも、元ネタを連想させるようなタイトルだとアウトだろうな
>>9 なるほど、よくわからないのは基本放置で
権利者に何か言われたら消すって感じね
で、テトリスやら、有名曲やらは、わかりやすいのはさくっと削除すると
なら、マリオそっくりゲーとかもアウトっぽいな
プチコンまとめwikiにて、株式会社タイトーが権利を保有するTOP LANDINGおよびMIDNIGHT LANDHINGに酷似した、
LANDINGという、これまたタイトルまでそっくりというか、もう、商標の一部がそのまま使われているうえに、
ゲーム内容、グラフィックまでもがほぼコピーと表現しても差し支えないゲームが投稿されているのですが、
これは著作権的に大丈夫なのでしょうか? 見解をお願いします!
って誰かツイッターで突撃してこいYO
お前トップランディングやったことないだろ
ついでなんで、ゲームや曲のコピー物作ってる人に聞いてみたいのは
データ吸い出したり、逆アセンブルとかしてんのかどうかってとこ
俺なら、曲は完全耳だけコピーで、譜面さえ見ないし
ゲームなら、本物の動きじっくり見て研究するけど
耳コピ手コピだったらいいという問題ではないよ
>>10 mkIIのときに、マリオワールドのキャラドットをトレースしたゲームがあったけど
要請があったらしく棒人間に差し替えられたことがあったな
>>14 技術を試したいとか、評価されたいって人がいたけど
そういう人、実は吸い出してますとかだったら、論点おかしいよなあと思って
逆に吸い出さずにそっくりに作れてるなら、その技術をもっと他に活かせって思うわけでw
>>15 内容問わず、キャラクター利用だけでも問題って事だよね
一瞬、棒人間ならオッケーなのかと勘違いして、変なの作ろうかと想像しちゃったw
>>16 キャラクター利用はプログラムより擁護の余地がないと思う
でも棒人間ならいけるんじゃないかな
棒人間の映像に関してはAKUNOSOCHIKI Corporationが権利を持っているので二次使用は駄目に決まってんだろ
本スレがなんか荒らされてるんだけど何が気にくわないんだろうか、そんなにクローンで遊びたいんだろうか
>>20 騒いでるのは今だけで、プチコンがそう言うの駄目ってわかったら
そのうち飽きて来なくなるかなぁと思う
スペシャルサンクスって載せとけば何でもOKって聞いたけど
問題は法律じゃなかろう
完全管理しようとすること自体がおかしいんだから
公式鯖で厳しく削除するのは当然、他の公開手段を用意できなかった時点で終わっとる
前にゼビウスコピってたのはアウトなん?
3DS版を作ってプログラムをアップロードしたら消されるだろうな
テトリスを作れる自分になりたい欲求
それを見せびらかしたい欲求
それが出来た事を褒めてもらいたい欲求
:
これらの三大欲求が権利から目を反らさせる
この欲求を満たす為に「動画を公開」だけなら実害は比較的低い場合もあろう
が、「ソースも含めた公開」になってしまうと話はがらっと変わってくる
:
三大欲求を見たしたいがためにソースを公開し、そのソースを(ある意味無断で)少しだけ変更してあたかも自分が作ったものであるかの用に第三者に公開された場合...
そこに所有欲が絡んで来た場合は、初めて「自分の権利を侵害された」と感じる事だろう
その場合、そもそも自分自身もそれをやっていたのだと、果たして思い至る事が出来るのだろうか?
そこに、自分勝手かどうかの境界線が存在している気がしないでもない
>>23 他の公開手段て、そりゃ用意するモンじゃないだろ。
用意した時点である意味スマイルブームが終わるわ。
>>3 普通ゲーム作る場合はグラフィックや音は後から差し替え可能な様に作らない?
じゃないと動作テスト出来ないし
>>8 アルゴリズムがほぼ同じ程度でもアウトならアルゴリズム解説本とかどうなの
今更だけどさくーしゃの公式発言集
プチコン3号にて作品を開発されている皆様へのお知らせです。
公開作品については商品名や会社名などに商標(または商標と酷似したもの)が
含まれている場合、公開承認後であっても公開が停止する場合があります。
既存ゲームとの類似性が含まれていないか調査の上公開してください。
本当に難しいですね。商品名がそのまま(前後に装飾文字があっても無くても)は
避けて欲しい。微妙に1文字違いとかも危険。自分の作品が将来売られる可能性が
あるかも?と考えて作れば既存商品からは流用できないことが意識できるかな。
プチコン作品に限らず、ソフトの類似性については、こちらでも判断できない
ことの方が多いです。
最悪、権利者が何か言ったら急いで削除もできますし。
あんまり気にしすぎてバカバカしい作品が生まれなくなるのは困りますし
商品として存在している物はさすがにまずいですし、登録商標やJASRACに
登録されている曲や著作物は問題です。「似てるだけ・・」については、
正直こちらも判断が難しいです。
YOUTUBEやニコニコ動画とは異なり、公開作品はプログラムや
画像などのリソースごと他の人に渡せます。
すべてが手に入る環境のおかげで他の人のプログラムを見て研究できる
のが利点ですが、完成度が高い類似商品は本物の商品価値を下げる
可能性があります。
30 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/26(水) 11:20:02.42 ID:iNEN/oKn0
パズルゲームの著作権といえば
最近だとThrees!問題があったよね。
公式で2048配信されてるけど、プチコンで2048出したらどうなるんだろう。
>>29 スマイルブームの運営が類似性の判断基準ぶん投げてるんなら何も公開出来ないのと同じじゃん
判断出来ないんなら著作権発生しそうなところに代理で承認取るくらいすればいいのに
そう思うやつはしなきゃいいじゃん
>>31 判断出来ないんなら著作権発生しそうなところに代理で承認取るくらいすればいいのに
そのコストをどこが背負い込むかって話になったらプチコンの価格に上乗せされると思うよ
維持コスト管理が面倒になればネットワーク終了の時期にもかかわってくるだろうし
>>33 だったら上乗せすればいいんじゃないの
無理する事ないじゃん
そもそも変な問題抱えたままじゃ買いたいと思う人も増えないでしょ
別に問題は抱えてないが
>>34 そうなったら公開可能か判断するために数日かかって結局公開されない気もする
類似性の判断基準を判断するのって最終的には著作権を所有している側の話で、第三者機関を立てれば公平になって納得するとは思えませんし
逆に類似性の明確な判断に必要な部分ってどこなんですか?
>>34 そんなPC やスマホも同じだけど?
マイクロソフトやアップルやグーグルが代わりに著作権申請してくれるのか?
38 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/26(水) 12:33:47.07 ID:EdWnCmMs0
今回スマイルツールのMAPエディタで作ったデータって表示が面倒だなぁ
Mk2のときはすごく簡単だったのに
ミーバースに丁寧に解説してくれてる人がいたので助かったけど
誤爆しました
>>40 審査しているかどうか
と
著作権申請しているかどうか
の間には広く深い乖離がありますなー
youtubeとかニコニコは君らの嫌いなJASRAC登録の楽曲なら一括で許諾受けてるんだっけ?
他の分野もああいう窓口的な組織があると楽だな、とは思った
実際に作ってみてから
「これは公開出来るのだろうか?」
と心配すればいいんじゃないかな?
他人のパクリはしない
っていうのが最低限のモラルだと思う
クリエイターでしょ?他人の物を借用して何が面白いの?
>>40 してないぞ、してたとしても有名無実化してる。
バカみたいに通ってるし。
説明書によると、サーバー上でのファイル内容の分析って事だから
NGワードぐらいしかチェックされてないかも
>>45 真のクリエイターならプチコンなんて半端なもんに篭らずにWiiUにでもゲームつくってやれよw
説明書ってどこにあんの
Web状のなら公式に
3DSのならプチコン3号のアイコンにあわせた状態で、下画面の下のほうにある「説明書」を押すが良い
同人的な考え方が痛い
大昔のうろ覚えの記憶だがドラキュラハンター作った
公開はしていない
他の人のがあるから別にいいよ
デゼニランド勝手移植中
55 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:16:55.71 ID:txfdyXaC0
保守
ランドの次はワールドもな
なんだかんだでお前らはタダゲーしたいだけのクレクレ厨ばかりだなw
発売週の販売ランキング1位だったみたいだけど、合法的なタダゲーツールと勘違いして購入したって人結構いるのかな
>>58 タダゲーやりたいなら今どき幾らでも選択肢はあるんだしわざわざプチコン選んだってことは
自分で創るのに興味があるんだと思いたい・・・
タダゲーでは無くても、
動画サイトに上がっているようなゲームが
簡単に作れると思って購入した人はそれなりにいそう
mkIIがそうだったもんな
でも実際はほとんどの人が何もできないという
アップされてるのはチープなものばかり
>>61 どんな処理で動かしてるのかソースを読み解いてふむふむするのが本編だから
見かけに惑わされてはいかん
れ
ロケランとレーザーとマシンガンとショットガンが使えるFPS作ってるんだけどアウトかな?
なんで?
>>65 名称をランロケとザーレーとシンガンマとトガンショッに変えればOKなんじゃないの
訴えられたら裁判費用だけで会社傾きそうだしリスクがありそうな物は念のため削除してるんじゃないの
零細だしねえ、チェック体制に専門スタッフを雇えるはずもないし
一般社員が普段の業務の傍らやってるだけだろうから抜けもあるわな
んで問い合わせが来たり話題になったりしたら「あ、やべーやべーチェック漏れしてた」ってな感じで
大事になるまえに対応していこうって感じなんだろうね
サーバー上で問題ないか自動確認されるみたいだけど、それだとほとんどが通過してしまう
「権利者に何か言われたらその時消します」って公式に書いてあったから
7risはもう何か言われたのかもね
スマイルブーム側でも、権利について判断できない事が多いとの事だし
にしても、本スレで権利問題の話題が出ると、面倒くさいから荒らし扱い、ってのもどうなんだろ
このスレもすでにあるし、流れ的に同じような話の繰り返しになるから、まー仕方ないか
でも「言われて消しました」が増えてくると(権利者からのフレームが増えてくると)
サーバーシステムの存続も危うくなるかもしれない
スマイルブーム側の方針や指針、なぜ7risが規制の対象になったのか
理由が明らかになれば、作る側も同じ議論繰り返さなくて済むのにな
ルールが具体的過ぎると抜け道探しに使われちゃうからなあ
そうなると問題が発生する度に次々ルールを追加していかないといけないので現実的じゃないかもね
ルールは「他人の権利を侵害しないように配慮してください」ぐらいで
後は都度対処、削除しちゃったらごめんなさいねってのは現状では落とし所としてやむを得ない選択じゃないかな
今までに規制対象になった物って
7ris、スーパーマリオBGM、星のカービィBGM
スーパーマリオ、ドラゴンクエスト、がんばれゴエモン2、ドクターマリオのBGM偽装プログラム
とかかな
JASRAC管理曲だけじゃなく、無信託っぽいのも対象になってるみたいね
音楽は客観的判断しやすいから、どんどん規制してるのかな
>>73 言われてみたら、そうだね
スマイルブームとしても
「上げたらあかんやつぐらい常識で判断できるやろ!!仕事増やすなぼけぇ」
とか、内心で思ってるのかなw
>>74 常識的に考えると仮にティアリングサーガやバサラなんて上げたら削除モノだろうけど
現実としてはおっけいでティアリングにいたってはゲーム内容は問題ないことが裁判所のお墨付き
結局ライン引きができないなら何もださないか踏み込んでいくしかないという
常識的に判断するなら法的にOKだろうと裁判になるレベルで似せんわ
>>74 プログラムをアップロードするってことは、いわばプチコンを盛り上げようとしてる形になるわけで
とくに立ち上げ直後で作品数自体がまだまだ限られてる今アップロードする意味は大きいしから
そうしたフォロワーの支援を仕方ないとはいえ、取捨選択しなきゃいけないってのはキツそうだねえ
でも「仕事増やすなぼけぇ」っていう対応の方が逆にユーザーには分かりやすいかもねw
パクるにしてもなぜテトリスと言う危険地帯に果敢に突撃する人が後を絶たないのだろう?
いや...むしろ危険だからこそ闘争心が刺激されるという事か...(キリッ
>>75 そのティアリングサーガを知らないのだけど、「別物!!」って言い張れば、案外いけるって事かな
プチコンの場合、スマイルブームは権利者が言って来れば
裁判になる前に、権利者側を優先して作品を規制するとは思うけど
逆に言えば、何も言われなければ判断もできず、そのまま配布され続けて
権利者が見つけない限りは、パクリゲームの温床みたいになっちゃう可能性もあるのかな・・・
>>77 多分スマイルブーム小林氏も若いころ、パロゲー、パクリゲーとかたくさん作って楽しんだんだと思う
自分が昔作ったパソゲーとか見ててそう思った
立場上はあるけど、なるべく許容したいって言うスタンスなのかなと
だから、なおさら上げる人には、何でもOKだと思わないで、節度をと思っちゃうけど難しいなー
>>78 実は全てテトリスカンパニーの自作自演とか・・・w
>>74 別にJASRAC無信託=自由に使ってよい、文句言われなければ(言われるまでは)OK
って訳じゃないから消されても仕方ないだろうね
これは音楽以外のことにも言えるけどさ
オリジナルに似せる事を目指したプログラムなんだから
普通、作った本人がわきまえてるもんだろうに。
配信停止は投稿者と管理者の問題であって
落とせなくなったと外野が騒ぐのは本当は筋違いなんだがな。
どっかに内緒でプログラムリストをしれっと掲載してみんながそれをプチプチ打ち込むっていう危険地帯もまだ残っているのだよm9
別に危険地帯でも何でもないだろ
いいじゃん、みんなでベーマガ作ろうぜ
テトリスは何度も裁判になってる危険地帯だよ
だから仕様書戦法取れないかな。
テトリスのルールで金得ようなんて虫が良すぎる。
今日建てられたスレ、あれ、なんだ?
テトリス作れた俺えらい!!自慢なのか?
もうまじで意味わからん
万引きが楽しいとかそういう感覚なのか?
>>87 >それなのにその規制を絶賛してるやつらが本スレにはいるんだけど、なんなのあいつら
>マゾなの?
仕方ないという意見はあっても絶賛している奴なんか見たことねー
つーか誰と戦っているんだ配布に関して文句を行っている人達はどういうのを作りたいのだろう?
訴えられるくらいの丸コピゲーを作るつもり?
作る側ならば何を気を付ければいいかぐらい分かるはずなのに
パクリやQRが無ければ何も作れない、ショボいクソゲーしか作れないとか言ってるのは
ただ煽りたいだけか、動画で勘違いしたタダゲ厨としか思えない
盛大に誤爆しとるで
ショボイクソゲーはある意味間違ってないなw
けど制限の中で頑張りすぎな作品や、
本来非公式のpcからのデータ転送を出来て当然と思う人がいるから
そういう認識のズレが出て来てしまうんだと思う
もし公開サーバー停止になんてなったら停止原因になった作品をアップロードした奴を吊るし上げにすれば溜飲下がる?
自分用にこっそりエミュ移植して3DSで持ち歩きたいとか
PCから色々持ってくのが重要ならmk2でやればいいじゃない。
コードも素材もPCで書いて持ってくんなら3号でなくていいんじゃないか?
自作できる人間って可能な事を検討していって最適な場所で実現に漕ぎつけるもんだから
3号で過剰に騒いでんのって配布して欲しい層と外野にしか見えないんだよな
確かに3号でPC連携に壁作られたのは残念だとは思うけどさ
制作会社や世間的な事情ならしょうがない。
>>90 やっぱりあのスレで吠えてるの、タダゲークレクレクンやろ?
多大な利便性がって、普通に作る分に必要ない事ばっか列挙してはるし
物作った事ないだろは、こっちのセリフで
(オリジナルを)作った事ないから権利侵害される事を問題視できないんだろう
>>94 自分用に昔使ってた80年代パソコン(ファミコン程度)のエミュ作ろうか考えたけど
もし作るなら、NEW3DS&3号でギリギリかもしれない
思ったより四則演算が遅いし、グラフィックも遅い
スプライトやコンソールを工夫してなんとかって感じ、音は原理上ほぼ無理っぽい
当然作ったとしても自慢も配布もしないけど
作ったら公開したくなるの当たり前やろ!!って
あっちの人たちの考えが全く理解できんわ
〇〇作ってるって言うだけで自慢や嘘ととられる場合もあるから
ネット掲示板上では一切発言しない、もしくはプチコンの仕様に注文付けるくらいしかないね
公開も作者の署名無しのは問答無用で削除ってことで
ゲームビジネスの実質の創生でもある、アタリ創業者ノーラン・ブッシュネルが
1972年に作成したテニスゲーム「PONG」は、当時、特許権侵害として訴えられている
PONGは、同じく1972年に発売された世界初の家庭用TVゲーム機「ODYSSEY」に
搭載されたテニスゲームを元にした物で、ODYSSEY発売前のプライベートショーに
ブッシュネルが出席していた証拠などから、最終的に、アタリ社が特許料として
約70万ドル(当時のレートで約2億円)を支払う事で和解している
さらに、テニスゲームの元をたどると、はるか昔1946年にはODYSSEYの開発者である
ラルフ・ベアが、オシロスコープを用いた物で遊んでいたと語っている
また、「PONG」と言う名称の由来は、「PING PONG(ピンポン)」と言う名前は
すでに特許が取られていたためとしている
出典 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F)#.E3.82.A2.E3.82.BF.E3.83.AA.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
何が言いたいかと言うと、TVゲームは創世記から権利争いだった事と
オリジナルよりコピー品や派生品が優れていたり、商売が上手いなどで、結果としてそちらが有名になる事も珍しくないと言う事
権利が不明もしくは禁止されている事が明確なら安易ににコピーゲームを作ろうと考えない方が良いと言う事でした
パクリの何が悪いの?
という人程、自分の成果がパクられたとたんに激昂するもんさ
つまり、相手の辛さを想像出来ないからパクるわけで
自分の身に起きて初めて実感するような創造力が欠如した人特有の思考だね
死刑反対論者だった弁護士が、自分の娘が殺さたことで死刑容認にあっさり寝返ったのと同じ
色々言って怖がらせてる人もいるが多少マネする程度なら
判断はスマブに丸投げして、ユーザーは好きなモン作ってればいいのよ。
ゲームに限らず特許の世界で言ってしまえば
タッチペンの反応の仕方だとか
UIの階層の組み立てやら、グラフィカルなインターフェース関連のアィディアやら
ユーザーの知らない爆弾は世の中に腐るほどある。
商品にしなければ問題になる様なもんじゃないけどな。
全く気にしないのは論外だが、気にしすぎるとハゲるぞ!
100 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:04:05.70 ID:87Z3pWXT0
スマブが審査するんならついでに「ハカセの添削」機能でも付ければいいのにな
公開する動機って「他の人にダウンロードしてもらう」ってより
「他の人からの評価が知りたい」だろうし
少なくともテトリスはルールがシンプルで、プログラムも難しくはないのだから、自分で作ればテトリスカンパニーは関係なくなる。
青空文庫ならぬ青空ゲームズで特許切れゲームをみんなで楽しもう
特許が切れるようなゲームってあるのかな
トランプとか?
>>104 ゲームに特許があるって言うんでもなく技術や表現手法にも特許があるんだぜ
例えば
トランプ、トランプを題材にしたゲームの特許が失効してても
重ねて見せる表現に特許があるかも知れないし
スートと数字をシンプルに省略するアィディアに特許があるかも知れない。
画面に表示したカードに物理的に触れて移動させる表現に特許があるかも知れない。
こんな感じ
個人作品では気にする様なもんでは無いけどな。
トランプ使うマジックそれぞれに特許っていうかライセンスがあるような感じか
横スクロールアクションを企画してると、すぐスーパーマリオがだぶってくる
なんか、マリオと派生でアイデア出し尽くされちゃってる感じもしちゃう
でも、スーパーマリオって画期的だと思ってたけど、考えてみれば
4年前のアーケードゲーム「JUMP BUG」がほとんど実現してるのな
雲に乗ったりとか、海面とか、ダイヤ集めて1UPとか、コントロール可能なジャンプとか
それに、前年に出たパックランドも酷似しているし
結局スーパーマリオも歴史的に見れば一種のパクリゲーと言えるのかな
一番流行ったから勝ちなだけで
そうやって自分たちがパクりを重ねて築き上げた帝国を
権利の要塞で固めて新規を締め出しているのが今のゲーム業界なんだね
まず、そもそも論として、横スクの元祖がスーパーマリオってのが間違い
マリオっぽいゲームになっちゃうのは、マリオをイメージして作っちゃってるから
JUMP BUGをイメージしたり、パックランドをイメージして作ってたら
到底スーパーマリオっぽいゲームにはならないよw
個人的には横スクアクションといえばワンダーボーイモンスターランドだなー
これは今でも面白い
俺は忍者ハットリくんだな
企画してるの、モンスターランドっぽい忍者ゲームなんだがw
>>108 閉めだしてると言うより、マリオやらドラクエやらが定番になりすぎて
新しいアイデアが出るのを固定概念みたいなのが邪魔してるのかもな
また本スレ荒らしに来てる・・・
あれ、自演なの?
スーパーマリオからスーパーマリオ3作るときもスタッフ相当苦労したんだろうなぁと思う
Bダッシュで加速してパワー溜めて空飛ぶ、しかもシッポで
発想としては新しいパワーアップアイテム何にしよ→
キノコ→フラワー→じゃあ葉っぱ?→葉っぱで変身と言えばタヌキ・・・、そういや変身と言えば・・・
みたいな感じのとりとめも無いアイデアをあそこまで纏めれたのが凄いと思うわ
そもそもキノコ食べると大きくなって
花食べて火を吹くとか、もう幻覚っしょ?
どっから発想したんだろね
117 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:46:49.08 ID:3O8Go8YV0
そりゃキノコでしょ
スーパーマリオは卑猥です!みたいなコピペがあるが、実際のところあれが正解なんじゃね
悪乗りでシモネタでゲーム作ったら意外と大ヒットしてしまった、みたいな
何でも卑猥だと結びつけたがる人は居るよねw
大事な事なので転載
>小林貴樹?@notohoho
>MMLや波形等を公開する場合、オリジナル以外の曲で再利用が許可されている物は
>プログラム1行目にコメントで権利情報を記載して下さい。あらゆる曲を聞き分けられないため
>聞いた事がある似たような曲についても残念ながら削除対象となります。申し訳ありません。プチコン3号 #petitcom
>聞き分けられないということでしたらオリジナル曲にも自分がオリジナルの作者である旨、
>著作権表示を入れる必要があるのではないでしょうか?
>たしかにそうですね!色々と補助していただけるとチェック作業がスムーズになって助かります。
>願わくば公開する前に表示される注意書きをよく読んで、最初から出さないで欲しいというのが
>正直なところですが・・プチコン3号 #petitcom
ぶっちゃけお子様は公開しないで下さいってした方が手っ取り早くない?
完全オリジナルって敷居高過ぎるだろ
お子様のうちから著作権の何たるかを学ぶほうが重要だと思うなー
マリオはキノコを食べて大きくなってるんじゃなくてパワーを貰ってるんだよ。
>>120 ユーザーにこういう表記させんのはよく無い気がするけどなー
絶対通らない様な物にオリジナル表記する奴出てくると思うから意味無い気が。
そもそも
サンプルにインベーダー入ってたり、既存ゲームにわざと似せたBGMとか入ってる時点で
判断基準がグレー過ぎて素人に判断させるのは無理筋でしょ
これも難しいのかも知れないけど
事前対応から事後対応に変えて機械的に処理するべきなんじゃ無いかね?
>>122 自分で何の著作権に抵触してるか調べれるんなら既に「お子様」じゃないし
まだよく理解出来ない理由でUPしたのが片っ端から削除されたら学ぶ前に心折れるんじゃね
>>125 何故駄目だったのかを知る切っ掛けになるでしょ?
それを「学ぶ」というのだよ
>>126 「学ぶ」のはいい事だけど、公開出来る様になるのは何時頃になるの?
「サンタ」に著作権ないよな??
>>128 プチコンで作るとどうかって話は置いといて
豆知識的な話だけど
サンタに著作権は無くてもサンタのイメージや一般的に行うと思い込んでいる行動に著作権がある場合はあると思う。
詳しく書くと長くなるから、ざっくり書くんでググッて欲しい
・赤い服のサンタはコカコーラが宣伝で定着させたイメージ
・フィンランドはサンタビジネスに熱心でサンタからの手紙という事業をやってる(日本にも代理会社がある)
・サンタの登場する映画、絵本はそれぞれが著作者の著作権を有する
・施設でクリスマスキャロルを歌ってたら著作権協会から支払い命令が来た(海外でのニュースw)
赤いサンタは定着しきってて大丈夫そうだけど
映画、絵本をもじった内容や題材、音楽関連で引っかかる事はありそうだよな。
ざっくり言えば他人のメシの種を奪うようなことしなけりゃ大丈夫だって
社会に出て収入得た事無いお子様だと何でもかんでも他人の真似したらダメって理解しか出来ないでしょ
法律スレなのにここまで具体的な条文なし
>>132 お前が書くのをみんなずっと待ってますが?
おまえら・・・・・
以下のソフトの配信を終了いたします。
◆3DSカード/ダウンロードソフト
『テトリス』
◆3DSバーチャルコンソール
『TETRIS(R)』
配信終了日時:
2014年12月31日(水)23時59分
無くなっても自分で作れるから別にいっか
テトリスには1ハードにつき1作しか存在してはならないっていうライセンス上の謎の制約があるんだよ
それは都市伝説だ
単に契約切れただけだろ
テトリスくらい各自自分で作って、
ライセンス料を入らなくしてテトリスカンパニーを潰し、
同じ管理をするなら、もっと良心的なライセンス管理会社に管理してもらいたい。
>>140 お前、テトリスをプチコン、テトリスカンパニーをスマイルブーンにしても同じこと言えんのか?
遵法意識もないクズ野郎は○国に帰れ!
頭大丈夫か?
麻薬じゃあるまいし、自分でテトリス作って遊んでんだから何の問題もない。
テトリスカンパニーってテトリスって言うゲームの仕様を管理してる会社であって
流石にアルゴリズムその他には口出し出来ないはずだしな
テトリミノのデザインだって連続したキューブ4つの組み合わせだとあの7種類しか数学的に不可能だし
法律も知らないのに法律問題と題したスレで話をかき乱す
>>141こそどっかに帰れよ
○に何が入るのかは知らんが、急に他国を持ち出す奴はろくなのがおらんな
>>141 プチコンがなくたって、自作したきゃいくらでも手段はある
わけのわからん制限かけてあるプチコンが潰れて、いっさい放任主義で
法的責任はユーザーが請け負う形の他のソフトがでてくれた方がいい
スマブの用意したサンプルゲームやチップセットだって、元ネタに挙げられるものがいくらでもあるし
そっちはどう説明するつもり?
さすが大量虐殺民族ウヨジャップは脳みそが腐ってる
昔はあったのか
>>145 >わけのわからん制限かけてあるプチコンが潰れて、いっさい放任主義で
>法的責任はユーザーが請け負う形の他のソフトがでてくれた方がいい
潰れりゃスマブ以外がだす保証なんてねーだろ
こういうのってガンガン作らせて権利料かっぱいだ方が儲かるんじゃないの
スマブの用意したサンプル曲やグラフィックデータ以外は公開作品では使わない様にすれば問題無いんじゃないの
どうしても自作じゃないと物足りないならサンプル解析して切り貼りすればいいし
スマブの用意したサンプルセットは統一性にも欠けているしダサすぎるから嫌
俺はハカセとワンパクくんの絵が生理的に受け付けない
描いたやつの写真見たことあるけど同じようなひねくれた顔してた
アンケートで不評あったから3号でタイトル画面からハカセの顔消したのかな
どういうサンプル欲しいかツイッターや公式webに意見送ったら反映されるかしら
ハカセやワンパクって、ベーマガのキャラクターを意図的に意識させて商売してるわけだよな
スマブ自身の著作権に対する考えを問い質したいわ
何かあっても自分で責任を負える範囲と、そうでない範囲の差だって事でしょ
それぐらい理解しようぜ
それでは著作権的に限りなく黒に近いグレーなものでもスマブが責任を負うわけだ
ユーザーに責任を取らせないために制限をかけ、自らも他社の著作権侵害ギリギリを狙ってると。
ハカセはベーマガ、ドラゴンのパーツはスペハリ、魔法使いはFC版ウルティマW、赤髪はイース、
煉瓦のタイルはスーパーマリオ、草原や城はドラゴンクエスト…いくらでも挙げられるわな
>>157 おまえ会話できないバカって言われてるでしょ
>>157 プチコンもネットワーク機能利用に関してはペアレンタルコントロールの制限受けるのかな
社会的な責任取れない未成年は設定で公開不可とか
>>155 ハカセはデフォ素材入りになって逆に出世してるじゃんか
>>158 スマイルブームが作成し公開したもの
スマイルブームが管理運営しているサーバに登録されるもの
これらは、スマイルブームの責任によって対処する範囲
ユーザがプチコン三号で作成したプログラムを
1)スマイルブームが管理しているサーバに登録した場合はスマイルブームのコントロール下に入るが、その一義的な責任は作成したユーザが負う
もちろん、スマイルブームは問題がなるべく起こらないように行動する事だろう
2)Youtubeなどに作成したゲームの動画を公開などした場合は、そのサービスを提供している会社のコントロール下に入る事になるが、一義的な責任はもちろんユーザが負う
同様に、動画サイトの運営会社は一定のルールに従って行動するだろう
:
自分で作って公開した物は、自分の責任によって公開している
そういう当たり前の事に噛み付くなよw
>>159 君には難しかったみたいだね
いつかわかる日が来ると良いね
164 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:10:38.06 ID:m8fO/Lhv0
>>162 この場合で問題なのは引用の範囲の事なんじゃないの?
使われているキャラクタと動きを見て、特定のゲームを連想させるのは、スマブの考え方では著作権には抵触しないんだろうなって事だよ
似てる=著作権侵害って短絡思考になってるから会話が成立しないんだろうな
>>162 >自分で作って公開した物は、自分の責任によって公開している
じゃあ、制限かける理由は何なのか回答できるかね?
ひょっとして理由も無いのに制限してみましたってこと?
>>166 横からだが
お前のこの発言(
>>166)が仮に法に触れていたとしよう
警察は発言者たるお前を逮捕するに当たり
2chの活動(掲示版運営)にもちょっかいを出してくるだろう
例えば何故違法と知りながら削除対応しなかった?とかね
そういうややこしい事を回避するために、掲示物に対して制限をかける
特定のワードが入っていたら書き込めなくするとか、短時間での連投を出来なくするとかな
少しは理解できただろうか?
というか、2ch利用しといてその発言(
>>166)が出てくるのにビックリだわ
>>167 回答になってないわ
俺が刑法に触れるか触れないか判断が微妙な発言をしようと思えば、2chに書き込む以外にもいくらでも手段は用意されている
その手段を制限している理由はなんだと問うているのに、お前の頭の悪さにビックリだわ
>>168 え?
どこをどう読んだら
>>166がそんな質問になってるの?
自分が自分に制限をかける理由を他人に聞いてるの?
確かに俺は頭悪いから
100書いたら相手が120理解してくれると思って書くのやめて欲しいわ
まずはQRなど前作で使えていた公開手段を制限
強制的にスマブを経由させる出口を一本化するという制限
これによって、責任問題がスマブに波及するようにしているのは何故なのかという話だよ
プチコンは自由度が高くて刑法に触れる物まで作れてしまうってのが問題なのであれば、
他のソフト開発環境も販売元によって、出口を一本化されなければ筋が通らない
プチコンに限って誰も得をしない方法で、インプットアウトプットを制限している理由は何かと問うているのだよ
2つ3つのアンカーも追えないようなやつがプログラミングでデバッグしているとかジョークにもならないな
>>171 へ?
それ、任天堂がそうしろって言ってるからなんじゃなかったの?
前に本スレで指摘なかった?
〜がそう言っているからって小学生かお前は
出口がスマブ経由に一本化すると
↓
責任問題がスマブに及ぶ、なぜか
↓
任天堂に言われたから
つまり任天堂が、責任問題が及ぶような運用方法を取ることを条件に
自由度が高くて刑法に触れる物まで作れるソフトを許可した と
スマブとプチコンの利用者にとって得は無くても、
任天堂には、トカゲのしっぽ切りができるメリットがあるんじゃね
任天堂のエゴあるいはイメージを保つ戦略のうちなんでしょ
スマホアプリでも売り場毎に審査はあるし、
任天堂が「ウチで売るなら」と条件を出すのは特別なことではないな
QRが使えていた数年前より厳しく変えたのだろう
前回のせいで警戒されて特別な厳しい条件にされたかは知らんけど
よく妄想だけでそこまで適当に書けるな
じゃあ直してあげなよ
プチコン使う以上問題があったらQRでやり取りしててもスマブにも責任追及されると思うんだが?
ヤバイ時は消せる環境用意してますってのは企業としては重要だろう
そんな難しい話じゃなくて、管理責任と言う事に関係するんじゃないの?
完全に自由になってたら・・・
1.ユーザーが他社の著作権を侵害したり、公序良俗に反する作品等を公開した
2.権利者や、プチコンを買ったユーザーの保護者などから、任天堂→スマブに苦情が来る
3.スマブ「え、ユーザーが勝手にやってるんで知りませんよ?
管理はユーザーに任せてるので、こちらで消す事もできませんが??」
じゃ、通らないから
3.スマブ「わかりました。規約に違反しているので、該当作品を削除します」
って流れのために必要って事でしょ?
QR配布もスマブ側で管理できないから、廃止になったんでしょ
windowsから殺害予告が書き込まれようが、核ミサイル制御のプログラムが開発されようが、
そんなんは使用者の責任であって、マイクロソフトが責任を負うわけがないじゃないか。
それが意味不明だっていってんだよ。
3.スマブ「え、ユーザーが勝手にやってるんで知りませんよ?
管理はユーザーに任せてるので、こちらで消す事もできませんが??」
これで対応すれば問題ない。
winnyだって最高裁で無罪になっているのだから、苦情を言う方が間違っている。
>意味不明
開発環境と公開環境をごっちゃに考えてるからじゃないか?
公開環境を用意してるところは大抵文句言われたら削除するって対応してる
QRコードでやり取りってのはメーカーが用意しないと出来ないわけだし
このソフトで作れるものを考えて公開方法を制限した方が良いって判断だろう
>3.スマブ「え、ユーザーが勝手にやってるんで知りませんよ?
>管理はユーザーに任せてるので、こちらで消す事もできませんが??」
それにこんな言い分はトラブルの元でしか無いだろう
しかも現在進行形で犯罪に使われているWinnyに例えるとか
プチコンでゲーム公開して逮捕ってニュースになるのか?
それで痛くも痒くも無いのはWinny開発者みたいな個人の話だろう
公開環境を用意した、ではなくて、公開環境を制限したって順逆が理解できないのか
用意したから制限した、ではなくて、制限するために用意した、だ
では、仮に企業イメージを守るために制限をしたとしよう
それならばなぜ、プチコンのデフォルトキャラクターが他社の著作権ギリギリを狙ったような物ばかり用意されているんだ?
著作権法としては犯罪ではない脱法的ソフトを作ってねと推奨しているわけかね?
そっちの方がイメージ悪いわ
ヘッドオンを丸コピしてる時点でスマブは黒なんだけどな
とやかく言える立場ではない、自分のためにニコ動での侵害を推奨してる姿勢があるから
こんな話になる
>>179 VCだろうがなんだろうが、最初に規約が出るだろう
>Microsoft 開発者サービス契約
>c. 使用の態様お客様は、以下のことを行うことはできません。
>・本サービスを違法な目的または本契約により禁じられた目的のために使用すること。
PCの開発環境なんて、それがなければ誰も何も作れない、いわば、開発のプロをメインターゲットにした物であって
ゲーム機上でゲームが作れる、プチコンとはユーザー層も利用範囲も全く違う
3DSで言うなら、任天堂とのデベロッパー契約がそれにあたると思うが
そこで作っても良いかどうかは、任天堂が判断するわけで、プチコンもそれらと同じように
任天堂の判断で販売が許可されている
任天堂が自分のゲーム機上で違法なソフト、不快なソフトを出されたら困る、と言うんだから
プチコン上で制限をかけるのは当然じゃないか?
まして、ゲーム機なんて、大人よりも子供が扱う可能性が高いわけで、大人があらかじめ
違法な物を作成する助長にならないように、取り決めをするのも当然の事
また、
>>180の言うように、俺の言ってる「管理責任」はサーバー運営者やその責任者にかかるものであって
個人が違法な物や公序良俗に反するを作る事自体は、どの環境でも自由だろう
ただ、それを配布すると問題になるわけで(ウイルスなど、作っただけで違法「不正指令電磁的記録に関する罪」になる物もあるが)
>>181 >それならばなぜ、プチコンのデフォルトキャラクターが他社の著作権ギリギリを狙ったような物ばかり用意されているんだ?
スマブや任天堂が、法律に触れてない、著作権を侵害していないと判断してるからじゃない?
それを素人が判断できるの?
>>182 >ヘッドオンを丸コピしてる時点でスマブは黒なんだけどな
どこで黒だと判断できたわけ?
>>184 え?著作権ってそんな堂々と侵害して開き直っていいの?
さすが感覚が違うのか
>プチコンのデフォルトキャラクターが他社の著作権ギリギリを狙ったような物
QR公開の制限とは話が別ってだけでこれに関しては俺もイメージ悪いとは思うわ
そりゃ、スマブも任天堂もプロですもん
下手したら、訴え起こされて賠償で会社が潰れる可能性だってあるのに
むやみに著作権侵害しようとは思わないでしょう
それに比べてアマチュアは、何の責任も取る気がないから
平気で「テトリス」作ったり、「JASRAC管理曲」を無断コピーしたりするわけでしょ
現に3号になってからも
>>187 逆に聞きたい、どこに丸コピで著作権侵害OKって書いてある?
いくらなんでも2chといえどその開き直りは通らないんじゃないの
ヘッドオンはOKでアフターバーナー・テトリスだめなんてかいてない、どれでもダメでしょ
>>189 もし、丸コピって言うのにあたるなら、原版のプログラムリストその物を含む場合になると思う
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu.html >著作権法で保護の対象となる著作物であるためには,以下の事項をすべて満たすものである必要があります。
>(1) 「思想又は感情」を表現したものであること
> → 単なるデータが除かれます。
>(2) 思想又は感情を「表現したもの」であること
> → アイデア等が除かれます。
>(3) 思想又は感情を「創作的」に表現したものであること
> → 他人の作品の単なる模倣が除かれます。
>(4) 「文芸,学術,美術又は音楽の範囲」に属するものであること
> → 工業製品等が除かれます。
>具体的には,小説,音楽,美術,映画,コンピュータプログラム等が,著作権法上,著作物の例示として挙げられています。
上記の通り、アイデアやデータには著作権は認められないと言う事のようなので
スマブや任天堂として、ヘッドオンのようなサンプルのプログラムリストはオリジナルだから問題がない、と言う判断じゃないかな
もしくは、セガにライセンス取ってるかもしれないし
でも、テトリスや一部のゲームは、ゲーム内容や名称等で特許や商標権を取得してる(著作権とは別の問題)
そう言うのが、素人ではなかなか判断できないから
スマブの人も「わからなかったら取りあえずアップして。こっちで判断します」と言ってるんだと思う
>>190 じゃあその考えなら原版ソース含まなければ全く同じ絵柄、同じゲーム作って発表していいと…
それは自分を正当化するために今勝手に作った話しだよね、世間では通らない
ヘッドオンに関しては2005年にPS2用のソフトとしても販売しているからな
セガはまだこれで小銭を稼ぐつもりだろうし、スマブのやっている事は完全に黒だろう
それともスマブの認識では、10年移植や新作がでないソフトは権利者が権利を放棄しているとみなしているわけ?
電波のアンソロジーシリーズもソース含まなければナムコに許可とらなくていいそうです
同じ動作の丸コピプログラムも発表OK、それがスマブの認識だと…
非常に黒くて危険な発想
読んでいってるだろ、絵や音楽だけじゃない
テトリスに関してはむしろ動作やアイデア自体に著作権あるわけで
他のゲームなら著作権ないという区別はない
原版ソース含まなければコピーし放題という発言はとりあえず撤回しておいた方がいい
逆に言えば、絵と音を変えれば、ほとんどのゲームで違法にならない場合が多いと思うよ
それがわかってて、インベーダー時代のコピー品は、内容、動きが同じでも、絵やタイトルを変えてたんじゃない?
でも、そのあたりは、弁護士やら、裁判が判断するところであって、素人にはよくわからん
別に俺だって、サンプル向けに、そっくりのゲーム作ってるスマブを擁護するつもりはない
>>195 いやいや、テトリスは「商標権」じゃないかって書いたんだけど
商標は著作権と違って、権利者が登録しないと取れないものだからね
著作権や商標が何のために存在しているのか理解していないようだな
あのコースデザインはヘッドオンを知っていれば、誰が見たってヘッドオンなの
それを匂わせて商売をしているのが脱法的でイメージが悪いっつーてんのよ
BASICと博士と出来の悪いグラサンって組み合わせだって、どうみたってベーマガでしょ
スマブは他人が作り上げた資産にのっかって商売をしているわけ
そこが著作権がどーたらとか言ってるのが二枚舌でおかしいって話をしてんのよ
>>197 テトリスだけ商標権だけ目を向けてなんて一面性ないよ
著作物である限り著作権は存在する、幼児みたいなgdgdな話しはもうしなくていいから
マジで何気に爆弾発言だった
>>196の内容は撤回したがいい、しないの?
お前ら〜
俺の書いたの全く読んでないじゃないか〜
いや、読んでるけど理解できないのか??
著作権も、商標権も、規約も何も理解できてない
要するにお前らみたいなやつらのために
制限が必要だったってわけだよ
と言うか、お前ら何がしたいんだ?
スマブは悪って言いたいだけ??
お前の書いているものは肝心なところで、プロがそう判断したとか素人はなんたらとか、結論が意味不明なんだよ
ママがそういってるんだもーん!ってのと変わらん
>>200 読めも何もお前が根本的に間違っている、gdgdな言い返せばいいというのが幼児レベル、それを繰り返すだけの情けないやつだと言っている
ホントは自分が間違ってるの分かってるだろお前
じゃあお前が正しいかどうか改めて聞く
>原版ソース含まなければコピーしていい(電波の例も考えた上で)
これにイエスかノーだけで答えろ、それでお前が間違ってるかどうかはっきりする
>>201 俺の考えとしての結論、何度も書いてるぞ
・スマブとしては、ヘッドオン似のサンプルは著作権、ライセンス等に問題がないと判断している、もしくは許可を得ている
・権利、法律問題を侵害しないように、特に子供も扱うゲーム機上なので、作品はスマブ、任天堂側が管理をするようにした
>>202 >原版ソース含まなければコピーしていい(電波の例も考えた上で)
そんな事一言も言ってないぞ
・著作権には「アイデア」「単なるデータ」は含まれないらしい
・よってプログラムソースをコピーせずにアイデアを模倣した物は、著作権を侵害しないらしい
・ただし、ゲーム中のキャラクターデザイン等にあたる「美術」、「音楽」は、知的財産(著作物)として扱われ、保護される
・ヘッドオンのような、あまりにも単純な絵柄の「車」「迷路」「ドット」には恐らく著作権が認められない
・ゲーム画面のデザインやマップ等が著作物にあたるかどうかは、厳密な規定はないようで、裁判で判断される(ようだ)
・ゲームによっては、著作権ではなく、権利者が意図的に(公的な手続きを取って)取得した「特許」「商標」で守られている物もある
・テトリスは著作権ではなく「商標権」で守られている(※「テトリス(R)」の、(R)が商標権)
ギリギリだから良いんじゃない?
外郭高めのストレートでもストライクならおk
ボールならダメ
イエスかノーだけで答えろと言ったのにコイツ
発言証拠は消えないわけだが >もし、丸コピって言うのにあたるなら、原版のプログラムリストその物を含む場合になると思う
産業財産権でアイデアも保護されている
アイデアは含まれないというのはお前の勝手な今作った解釈だ、
アイデアが対象になった事例は今までいくらでもある、むしろ肝
>>203 >スマブとしては、ヘッドオン似のサンプルは著作権、ライセンス等に問題がないと判断している
許可を得ている可能性って話をしたらユーザー作品にだって言えるのだから話にならんだろう
テトリスは商標を登録してあるからアウトで、ヘッドオンは独特なデザインにもかかわらず意匠権を登録してないからオッケーって
どんだけ脱法企業なんだよ
まるで一発終わらせた後に援交は駄目だと説教するおっさんのような会社だな
そうだ、ちょうど良い話があった
任天堂がスーパーファミコンのソフト開発ライセンスに関して
任天堂を通さないで勝手に作って販売するのを禁止した話だけど
・本体とロムカセットそれぞれに鍵のような仕組みを採用
・鍵の内容は、「著作権」で守られるよう、著作物に該当する、意味のある物にした
・この仕組み自体は、特許申請し、「特許」を取得する事で保護した
これをアタリがやぶったけど、任天堂が勝った
任天堂がなぜ勝手に作るのを許可しなかったかと言うと
クソゲーが増えて、ユーザーがゲームに飽きるのを避けたかったかららしい
スマブはどうか知らないけど、任天堂的には、プチコンも含めて、今もあまりに自由にはさせたくないんだろうね
>>205 ちょ、それが「商標権」や「特許」だってばw
>>206 許可を得ている場合はリストに書いて下さい、とツイートしてるよ
>〜と判断している
判断するのは盗む側でなく著作者側なんだが 全く基本的なことを理解してないな
ヘッドオンに関してはギリギリってもんじゃない、誰がどう見てもヘッドオン
法の目に晒せば必ず黒になる代物
>>206 テトリスはテトリスって名前だけ使わなければ、オッケー?
というか小学校のプログラミングの例題にして、日本国民たるもの、テトリスくらいは誰でも作れるようにしたらいいと思う。テトリスは買うもんじゃない、って常識にする。
一つだけ言わせてくれ
>>183 VCって言うからバーチャルコンソールかと思ったらそっちか!
法に触れるとか触れないとか、何故、その法があるのかって理念が欠落してるよ
その理念が欠落したスマブが一元的に削除権や二次公開権を握ってるってのが納得できん
>>210 そっちだよw
>>211 全てのケースを法律で規制したら、文化が発展しないからね
まあ、スマブも、あまりライセンスで怖がってるとつまんないから、みたいにツイートしてたし
好きなゲームがあって、それに似ているゲーム作りたいなら
作ってからスマブに判断してもらっていいと思う
と言うか、今まで実際に消された物って、どういうのがどれくらいあるんだ?
今日提示された新ルールで本当にやっていいの?
全く同じ動きのもの作って出して
でもそれも消されて本当はいけないと思ってる矛盾つき出してきそうな気がする
やっぱりうさん臭い
ダメに決まってるだろ、こういうのが現れるから
本音は感知してる通り
今後みてればわかる
>>182は知的財産権と著作権を混同している。
ゲームで保護されてる著作権は映画の著作権とプログラムの著作権のみ。アイディア自体は著作権は保護しない。
ティアリングサーガの件の判例でも著作権侵害については認めていない。
カプコンvs光栄
カプコンvsデータイースト
いずれの例も争点になったのはアイデアの部分なんだが
プチコンヘッドオンは侵害してるのはアイデアだけじゃない
見た目画像がそのままヘッドオンなので映像に関する権利も侵略している
なので
>>215は間違い
知的財産権なら侵害していいかというとこれもいけない、違法に変わりはない
いずれにしてもあのヘッドオンはまんまなので、ここまでものははっきり判例でも類似性が認められるレベル
スマブの対応に不満があるなら別に公式のネットワーク経由で公開しなくても、ソースをぷちぷちテキストファイルに書き起して自分のブログなり掲示板なりに公開してもいいのよ?
ここまでやれば後は自己責任でしょ
おまいらスマブからうちは丸パクOKのお墨付きを頂いたぞ
どんどん丸パク送ろうぜ
今回の言い分によると拒否れないはずだ
>>216 知的財産権なら侵害していいなんて一言も言ってない。
そもそも著作権も産業財産権も知的財産権だ。
「法律に触れる=著作権侵害」じゃないよって言っている。
あと自分はプチコンのサンプルゲームに関しては一言も言及してない。
結局そういうことになるよね
>>218 今までずっとだめだって流れだったのが
自分らのヘッドオンならよくて散々正当化すること並べて
お前らはだめだとか、どういう殿様気取りなんだよ
法の基準ってのは一律同じでむしろ有償で著作権侵害する方がマズいんだが
>>216 > カプコンvs光栄
これは最近の戦国無双の件かな?
それなら特許権侵害だから著作権は関係ない。
そもそもまだ判決でていないんじゃ?
> カプコンvsデータイースト
これはストリートファイターIIとファイターズヒストリーの件かな?
こちらは「(当時の)現行著作権法等の解釈では侵害を認めるのは困難である」等の理由により和解している。
要するにヘッドオンと同じ要領で映像が同じもの作って出していいんだな
今までのは何だったんだ
まだやってんのかw
スマブのヘッドオンが黒だと思うなら、なおさらそういうの作るべきじゃないだろ
スマブもやってるから、俺らにもやらせろって、子供じゃあるまいし
>>217 だから、QR廃止やテキスト出力を禁じている意味がない
やるやつはどんな手段を探してでもやるのだから、制限を設けたところで不便にはなれど防御策にはならない
では、問題のあるソースコードを子供が手入力したら保護者は苦情を言わないのか?
そんなことはないだろう。だから、企業イメージを守る手段にもなっていない
>>225 不便になるなら、違法使用の抑制にはなるでしょ
意味がないから、何もしないほうがいいって理由にはならない
サーバー経由以外で、他にいい抑制方法があるなら別だけど
現に、一部のユーザーのせいで、開始後に制限かけられた任天堂のサービスも色々あるわけだし
>>226 不便になるのは一律不便になるのであって、犯罪にたいする抑制とはいえない
それにその言い方だと、法律の範囲内の個人使用まで法に触れているような言い方だが?
公開と出力をごっちゃにしてるんじゃないか?
保護者が苦情を言うレベルのソフトを実現する手入力のソースコードって何行ぐらいで構成されてて
子供がそれを入力し終えて入力ミスも全部直してきちんと動く状態になるまで何時間かかるんだろうね?
むしろ子供が入力途中で飽きて保護者に打ち込み自体を頼む可能性が高い気がするけど、どうなんだろう?
>>227 リスト出力できたら、違法なの公開する人が出るし
入力できたら、公開されてる違法なの入れる人がいるからでしょw
プログラム書き写すのより、はるかに楽だからね
利便性を優先しろって言うなら、それは、違法なのアップするような人に言うべき文句じゃないかと
プチコンだって、今後、交換日記やうごメモみたいにならんとも限らんわけで
日記のアレのサービスを停止した問題は、俺からみれば完全に任天堂の対応が間抜け
時間が起っても慌てずに、事務的に関係各所への協力をしておけばよかった
下手にサービスを停止するものだから、へー援助交際にも使えるんだーって悪いイメージが広まっただけだ
逆に俺は3号で、サーバー経由できるようになって、利便性増した部分も大きいと思ってるよ
アップも人に遊んでもらうのもすごく楽だからね
それ自体に不満言ってるのは、違法なの(とわかってて)をアップしたい人ぐらいじゃないの?
そりゃ、PCにバックアップできないとか、PCからリソース拾えないとかあるけど
ルールやぶって違法な事する人がいるんだから、仕方ないよなあ、と思ってる
>>228 違法かどうかは別にして、保護者が眉をひそめるレベルなら数行でいけるだろ
マンコ記号がいやらしく脈動的な拡大縮小を繰り返すようなプログラムで十分
>>231 公開したくないのにリストやリソースの移動に、無関係な公開サーバーを経由するってことには視点がいかないのかね
自分がやらないことはすべからく犯罪とでもいわん発想は変えた方がいいんじゃない?
>>234 リソースの移動、の意味がわからんが、開発でチーム組むとかならSENDFILEって便利なのがあるぞ
まあ別に違法な物でもないし、どうせ最後は公開するからサーバー経由で渡す事が多いけどね
下画面に大きく表示された灯台記号をタッチペンでやさしく激しくこすりあげると、設定されたパラメータが上昇して、
その到達タイムと技術スコアが表示されるようなプログラムを、誰かためしにアップロードしてみてくれ
これを消すかどうかでスマブが何をしたいのか見極めるから
>>236 子供に悪影響ある物(一般常識的に)は当然消されるだろw
子供以外でも嫌悪感抱く人も多いだろうし
いや、エロ作りたいなら、PCでやった方がいいと思うぞ
まあ、「お色気」がどの程度許されるのかは気になるけど
Miiverseでも、パンツはNGみたいじゃん
>>230 じゃあ悪質な利用者はむしろ泳がせて、運営は警察に情報提供して見せしめにしろと
つーかありがちなすべからくの誤用
悪用できるって風評より悪用されてる実態の処理を優先して間抜けってアホかよ
他人のアイデアをコピーして恥ずかしいと思えない人には、何を言っても無駄無駄w
アイデアはコピーするさ
でも変える所はちゃんと変えろよ
人様にやってもらった時に
まあ確かに似てはいるけど結構違うところもあると言って貰える様にな
スリーズと2048ぐらいは変えとけ
「このゲームもっとこうすれば面白くなるかも!」って思って、元のアイデアをコピーして、自分なりに改良して世に問うのは決して悪い事ではないと思う
オリジナルを作った人も「その手があったか!」と悔しがってくれるとその甲斐もあるだことだろう
ただ
他人のアイデアを拝借している謙虚さもなく「これ、僕のオリジナルだから」という恥も外聞も無い態度をとる奴、
パクって何が悪いの?こんなのもともと糞ゲーじゃんなどと開き直るような屑、
そういう、オリジナルへの敬意がミジンコの欠片もないような不遜な奴はとことん叩かれて叱るべきだろう
と、個人的には思っている
そうそう、恥と尊法精神があったら、アイデアだけじゃなく画面デザインまでコピーしたヘッドオンもどきは付属せんわな
いつまでもぐちぐち言ってないで、サンプルのライセンスについて疑問なら
ツイッターで聞いてみればいいのに
社長、まめに答ええるし
と言うか問題あってデービー退社なのかね
ハイドライドおじさんとどっちが痛いやら
どっちも痛くないというか、ここにいる奴の方がむちゃくちゃ痛いのでは?
実際の所、法律問題って前例が無いと話が進まないよね
処罰チラ付かせて防護線張るよりも明確な基準になるし
今のところ消されたのってテトリスとBGM以外には何がある?
@minoura_ai プチコン3号に入っているヘッドオンやベーマガもどきのハカセの画像は著作権がどうなっているのか気になります。まさか無断で使用しているわけではないですよね? #petitcom
たった一言を呟く為だけにアカウント作った人はここの誰ですか?w
いいんじゃないの?ここの人達の疑念を誰かが聞いてくれて
というかツイッターで聞けって誰か命令してたように思う
>>245 聞いたら聞いたで文句言うのか
実際その辺りどうなの?と思ってたから凸るなら凸るでありだと思うわ
少なくともこのスレで話し合って結論出ることでもないし
文句と感じる君に問題があるんじゃね?w
いや、感じ方に関して言えば問題あるのは
>>250でしょ
(問題あると感じて言葉にしたのも
>>253だし)
これはユーザーがやったことではないのでユーザーよ責めるような言い方をするのは基本的におかしい
事を起こしてるのは企業側なのでその大元に問う形になるわけで
ものすごい噛み合ない感w
だから自分はその件にはノータッチなので
それこそ@minouraの人にあなたがツイッターで絡めばいいんじゃないの?
こっちじゃなくて
煽りにしか感じない君に問題があるんじゃね?w
何故「誰?」と聞いただけで、煽りだとか文句だとか言うんだろう?
思い込みが強い人達なのかな?
あの書き方で煽り扱いされないならここは2chじゃないな
ずいぶんと耐性のハードルが低い人だなー
2ch向いてないんじゃね?w
>>261 これ以上やってると頭のおかしい人と思われるので
続きはツイッターでどうぞ
あるいは怒ってないならもう反応する必要もないですね
ヘッドオン、ヘッドオンって言ってる人達はタイトーのスペースチェイサーについてはどう思っているのか気になる
一体、何の続きをツイッターでやれと言うのだろう?w
これ、ツイッターで呟いたのは誰?
って聞いた事が、誰かの逆鱗に触れる事になるとは...2chこわいぉw
小林さん、こんなところで煽ってないでツイッターで返事したらどうですか?w
どうでもいいけど、そもそもDr.Dに決まったイラストデザインあったっけ?
表紙やらにたまに載ってた時は、イメージと言うか、毎回違うデザインでかかれてた気がするけど
どのあたりが似てるって話なの?
どっか画像ある?
どの辺りが似てるの?って、あれは明らかにベーマガのDr.Dをオマージュしてるなんて誰もが分ってる事でしょw
>>268 少なくとも俺はわからんかったけど?
言われたら、ああなるほどと思ったぐらいで
と言うか、Dr.D自体忘れてたわw
そりゃ、忘れてる人はピンと来ないわなw
ベーマガ読者であれがDrでないと見える人はまず100%いないと思うな
だってロゴの文字もそのままベーマガってるわけだし
それをなんかアインシュタインだと主張すのはものすごく無理があるというか、用意してたものなのかと…
とにかくあまりしらじらしすぎるのも逆に作為が見えてしまうと思う
>>272 ロゴかなるほど
じゃあ、他人の空似じゃなくて、明らかに意識して作った可能性が高いって事か
でも100%って言われても俺はわからんかったし、本誌には文章だけでイラストなかったんじゃないか?
ハカセ単品なら似ていないで押し切れるかもしれんが、サングラスかけた相方と真面目な優等生の2キャラで印象を補強しているし
無理筋でゴリ押しすると余計とイメージが悪くなるぞ
>>272 実はベーマガ紙面編集担当だった本人が居るかもしれんじゃん。
>>273 なんか聞くのも白々しいけど、初めて今気づいた風に書いてるけど
最初にあのページみてから今まで全く「あ、ベーマガだ」って思わなかったってこと?
>>274 俺、どのあたりが似てるの?画像あるって聞いただけなのに、逆にピリピリしすぎじゃね?
mk2からのユーザーだけど、別に似てようが、似てまいがキャラには興味なかったし
>>276 思わんかった、ここか本スレかどっかで騒いでるの見て初めて気が付いた
というか変なキャラはいらんな〜ぐらいに思ってたw
要するに、ベーマガ知ってりゃ誰でもわかるだろって言うぐらいなら
スマブ側に盗用する悪意があったんじゃなく、ネタ的にパロディっぽくしたけど
パクリだとかで、嫌悪感を抱く人がいたって事なのか
他社の権利を利用して商売をしているのだから、善意、悪意の問題じゃないんだよ
小林も公開作品については、”商品として考えた場合にありかなしか”って判断基準をツイートをしている
スマブ自身がそれに抵触しているのは問題があるとしか言えん
>>277 そうですか
俺結構本スレで擁護すること書いてたけど今回ので
ある事に気づいてしまった…自分は世間知らずなバカではないと思ってるので
ベーマガ気づかない程の人がここまで先陣きってくるわけもないですしね
>>279 抵触しているなら権利者が問題視して訴えられるだけじゃね?
なんなら君が権利者様に直訴してみたらいいんじゃないかな?
最終的に判断するのは権利者様なわけだしねw
そう
最終的に判断するのは権利者だ
要するにスマブがファイル転送を制限する事に大儀はないって事だ
大義...おおげさだなぁ〜w
個人的には、くりひろし氏の漫画のイメージが強い
いったいぜんたい、何にそんなにもムキになっているのだろう?
>>284 くりひろしの絵が表紙を飾るようになってから、ずいぶんアニメチックになっちまったなーってちょっと寂しかったあの日...
法に携わるなら身を律しろってか
>>279 俺は
「見た人みんながオリジナルを連想する」ならパロディ
「見た人がこちらをオリジナルだと間違えたり、区別がつかない場合」は盗用って考えて
>>278のレスした
この場合のパロディを、悪意なし(善意とは違う)と言ったまでで、法的な事はまったくわからんよ
>>280 ある事?俺が社員とか関係者だとか思ってるって事?一応否定しとくぞ
個人的には博士はどうでもいいなあ、もうひとつはノーコメ‥
2ch的には
「ベタバレでも言い張れば証拠にならない」
のラインの方が食付きは多くなってしまうと思う
厨アンチという人種がいるから
>>289 君の感性だと、テトリスを7risと書けばパロディだと感じるんだろう?
だが、スマブは7risを削除して、パロディは許さないという姿勢を示したわけだ
法的な事は権利者と公開者の間で行われればいいのだが、それを超えてスマブが二重基準を振るっているから問題だといわれる
公開NGの前に、権利者からの要請につき公開一時停止といった状態を儲けていればスマブも批判を回避できるのにね
ヘッドオンもどきとかも許可取ってるんなら取ってるで、その経緯のエピソードをつぶやくだけでもプチコンユーザーの参考になるんじゃないのかな
許可とってて権利表記を入れないなんて、いくらサンプルといえど常識的に考えれば無いだろう
自社のコピーライトならサンプルにもばっちり入れてあるのだから、
これで許可取っている可能性も…なんて思うやつは思考にフィルタが掛かってるとしか思えない
なんだよ、7Risの作者がスマブに逆恨みして荒らしてるのか
何度も言われてるように、テトリスはあかんやろ
せめて、PCで作ればいいのに、よりによってなんでプチコンで作りたいの?
ごめん、作者断定は思い込みかもしれん
テトリスとかのタダゲーで遊びたかった人達かもしれんな
>>291 >パロディは許さないという姿勢
テトリスとBGM以外で消されたのあるの?
○○○そっくりゲームも、○○○○っぽいゲームも今の所消されてないけど
だからさ、テトリスは他と違って地雷なんだってあれほど...w
テトカンまじウザイ
>>293 文頭にIF入れ忘れたわ
どういう経緯でサンプルにあのゲーム入れたかの理由
多分相当古くて1画面で完結しててループ内の処理も短く記述できるからなんだろうけど
サンプルの題材選定したときの苦労話でもつぶやけばいいのにね
>>250 そのツイートをもう一度し直してるw
なんとなく構ってもらえるのを待ってるなら、直接社長にリプすればいいのにw
捨てアカのツイートはキモいてすね
俺だったら無視する
自分のアカウントで出せば返事もらえるのでは?
無視したら確信犯じゃん
俺も真相は気になるんで、はよ答えて欲しい
だから普通はあんなアカウントに返事しないだろってこと
内容だけに答える必要あるものだろう、スルーならやっぱ許可取らずにやってたと思われてしまうし
つかそれのリンクどこあんの?
>>304 そうだな、小林氏の最新ツイートにレスすりゃ、逃げられないものな
と言う訳で、minouraさん、はよ仕事
性格の悪いインタネットですねw
あ、また捨て垢でツイートし直してるw
なんで本人に直接聞かないんだろう?
さらっと返事きとる
@minoura_ai スマイルブーム小林です。サンプルゲームとハカセの画像については特に許可はもらっておりません。#petitcom
なんつうか、問題意識だけしか持ってないような奴に対し、マメなことだな
こういう良心的な対応加減は、秀丸作者に相通じるものを感じる
ツイッターで認めてこっち側で「良心的」自己フォローがワンセットだったらいやだな
まあ結果は黒だったけど
判断が付かない物は、とりあえず、こちらで判断するので、まず投稿してもらって
権利者が文句言ってきたら、その時消す、って感じのツイートあったから
考え方として、ある意味一貫してるな
逆に、悪く言うなら、権利問題に対して、いい加減とも言えるけどw
スマブがずるい言ってたやつは、ここ荒らしてないで
遠慮せずにどんどん投稿すればいいと思うよ
実際、テトリス以外消されてないみたいだし
>>313 こちらで判断するって部分がなけりゃ一貫しているけどな
権利者が文句を言わないかぎり、容認されているもしくは認知されないほど被害が小さいと考えるのが普通
>>314 正確にはこうだ
>お仕事増やすようで気が引ける気持ちもありますが、 どちらか判断つかない場合は
>アップロードしてそちらにお任せてしまって宜しいのでしょうか?
>はい、それで問題ないですよ!プチコン作品に限らず、ソフトの類似性については、
>こちらでも判断できないことの方が多いです。最悪、権利者が何か言ったら急いで削除もできますし。
>あんまり気にしすぎてバカバカしい作品が生まれなくなるのは困りますし。
>>29 >プチコン3号にて作品を開発されている皆様へのお知らせです。
>公開作品については商品名や会社名などに商標(または商標と酷似したもの)が
>含まれている場合、公開承認後であっても公開が停止する場合があります。
>既存ゲームとの類似性が含まれていないか調査の上公開してください。
>本当に難しいですね。商品名がそのまま(前後に装飾文字があっても無くても)は
>避けて欲しい。微妙に1文字違いとかも危険。自分の作品が将来売られる可能性が
>あるかも?と考えて作れば既存商品からは流用できないことが意識できるかな。
>商品として存在している物はさすがにまずいですし、登録商標やJASRACに
>登録されている曲や著作物は問題です。「似てるだけ・・」については、
>正直こちらも判断が難しいです。
>YOUTUBEやニコニコ動画とは異なり、公開作品はプログラムや
>画像などのリソースごと他の人に渡せます。
>すべてが手に入る環境のおかげで他の人のプログラムを見て研究できる
>のが利点ですが、完成度が高い類似商品は本物の商品価値を下げる
>可能性があります。
>>120 >MMLや波形等を公開する場合、オリジナル以外の曲で再利用が許可されている物は
>プログラム1行目にコメントで権利情報を記載して下さい。あらゆる曲を聞き分けられないため
>聞いた事がある似たような曲についても残念ながら削除対象となります。申し訳ありません。プチコン3号
捨て垢ちゃん、お返事貰えて良かったねw
社長も切れ気味なのはまずいが、捨て垢も煽りすぎだろw
>それは著作権ではなく特許や商標に触れないもの、もしくは権利元から訴えられる
>可能性の低いアバンダンウェアは、ユーザーも勝手移植やコピーをしても良いという一つの
>指針として捉えてよろしいでしょうか?それともヘッドオンやDr.Dは私の勘違いですか?
> 小林貴樹 ?@notohoho
>罫線で絵を描いてたらコースっぽくなったので動きを付けたのがGAME1。
>電波新聞社さんとは仲良しです。ハカセ以外はどっちかと言うと金どこ風。指針にするかどうかはお任せします。
>現行商品の販売に影響が出そうな素晴らしい作品は申し訳ないけどNG。
>御回答ありがとうございます。ヘッドオンは2005年のPS2版が最後の移植なので、
>10年以上昔のゲームは『現行商品の販売』に影響がないものとして理解できました。
>おっとっと、たまたま似ちゃっただけでGAME1は別の作品でしたね。ごめんなさい。
社長の回答を勝手に解釈して決めつけ、挙げ句に「おっとっと」とか嫌みを言う辺りが、実に捨て垢らしい立派な態度ですなーw
名無しが言ってもナーwww
タッチペンでそこまで望んだり、危惧したりするものなのか?w
消されたのはテトリスと音楽のコピー位しか聞いたこと無いから、
権利者からクレームが来なさそうなものならOKって感じだと思うけど
twitterでヘッドオンとDr.Dにこだわっている人は
サンプルのも含めてもどき系は全部消せとでもいいたいのだろうか
音楽のコピーって、MMLだろw
テトリス消すのかw
ホントさ、PC版出して自由になったら?w
10年云々と唐突に言い出したあたりに、XX年以上昔なのかどうかが評価基準である、
ということにしたい、のであろう
古けりゃいいのかってイヤミだろ
そりゃ
>現行商品の販売に影響が出そうな素晴らしい作品は申し訳ないけどNG。
の基準でパクリオンをokにしようと理屈つけたときに
「影響与えない」からとか「素晴らしくない」からとかトチ狂った理由じゃないと好意的に解釈してやると
パクリ元が現行作品じゃないくらいしかないからなぁ
なんだか火がついちゃった人の相手もする小林社長はやさしいなw
>>314 わざわざ権利者っぽい人見つけて来て通報するおせっかいやる人が出て来たら荒れますね
行動様式がプロ市民様みたいで気持ち悪い
そもそもあのジジイの画像はDr.Dの絵とは似てないよな
そもそもディスくんとブラックディスくんに布被せりゃOKって指針が出てるだろ!?いい加減にしろ!!
これまでのまとめ
> 小林貴樹 ?@notohoho
>スマイルブーム小林です。サンプルゲームとハカセの画像については特に許可はもらっておりません。
>それは著作権ではなく特許や商標に触れないもの、もしくは権利元から訴えられる
>可能性の低いアバンダンウェアは、ユーザーも勝手移植やコピーをしても良いという一つの
>指針として捉えてよろしいでしょうか?それともヘッドオンやDr.Dは私の勘違いですか?
> 小林貴樹 ?@notohoho
>罫線で絵を描いてたらコースっぽくなったので動きを付けたのがGAME1。
>電波新聞社さんとは仲良しです。ハカセ以外はどっちかと言うと金どこ風。指針にするかどうかはお任せします。
>現行商品の販売に影響が出そうな素晴らしい作品は申し訳ないけどNG。
>御回答ありがとうございます。ヘッドオンは2005年のPS2版が最後の移植なので、
>10年以上昔のゲームは『現行商品の販売』に影響がないものとして理解できました。
>おっとっと、たまたま似ちゃっただけでGAME1は別の作品でしたね。ごめんなさい。
ようわからんけど、かなり厳しいらしいニンテンチェックをクリアして
リリースされてるアプリなんだから素材やサンプルも問題ないんでないの?
問題無い事を問題視して騒ぐのが目的だからね
相手にしないほうがいいよ
簡単そうなゲームはコピーしやすいからなw
QIX作れw
どこぞのサークルのように、mkIIでやり続けるという選択肢もあるしな
>>332 クリアしてもすぐバグが発覚してるんですよ
ようわからん人にもこれでわかるだろう
ニンテンドーがバグのチェックまでしてくれてるってこと?
任天堂のチェックはデバッグじゃないので
規約に合致しているか、あからさまな不具合がないか、といった所しか見てないですよ
ゲームゲームしたゲームならともかく、プチコンのようなツール然としたソフトでは
基本的な動作チェック以外は甘くもなるのかもしれません
少なくとも5年ほど前、自分がコンシューマソフト開発に携わってた頃はそうでした
ニンテンドーが手間賃を稼ぐためだけにざるチェックだけしてるって事だな
なぜか任天堂批判に急展開w
悪口ならともかくあれが無断盗用でないか説明を問う内容だしな
返事自体「許可とってません」だしむしろ法の場でヘッドオン無断盗用が明るみになるのは困るので
出てこれないんじゃないの?
ここの住人的にはminoura氏とのやりとりを見てみたいかもしれんが
えっ
盗用したところでヘッドオンってまだオリジナルに商品価値ってあるの?
テトリスはNG
コラムスは?
>>347 宝石のグラ使わなきゃOKでは。
亜流が多過ぎるし。
ごめん
何が問題なのかよくわからないんで簡単にまとめてくれないか
ベーマガにパクリゲー掲載するのとなにか違う?
時代が違う
最新の現役ゲーム機上で動いてしまう
>>349 まずオリジナルの権利者の気持ちになって考えてみては?
オリジナルの作者が著作権放棄してるものなら問題発生しないんだし
ただのパクリゲーだろしかもbasic
著作権放棄と次元が違うだろ
あのサンプルのキャラ文字ゲーで難癖つけるのはどうかと思うが、まったく問題ないわけではないので質問する分にはいいと思う
ただあのツイッターの捨てアカと皮肉はいただけない
>>353 そもそも訴える人がいるから問題発生するのに、根本的なこと言うと次元が違うとかなんじゃそりゃ
それ言ったら引用する個人の判断基準の問題になるじゃん
悪いと思ってないから悪く無いとか
相手の立場になって考えたら普通は筋の通し方も分かるでしょ
>>355 君は著作権放棄と同人ゲーの容認を同じレベルで語ってる
影響範囲が全然違うだろ
積極的に訴える気満々の人が権利を確保しているゲームをパクるのが危険ってことだよ
具体的にはテトリス
あれは地雷以外の何ものでもない
パクった人だけでなく回りにも迷惑をかける地雷+絨毯爆撃みたいなもん
>>356 影響範囲なんてそれこそピンキリでしょ
パクリ元のゲームが他のゲームに与えた影響だってその頃丁度ブームだったってのも多いし
テス
同人ゲームも今は下火になってるけど好事家が多いジャンルが定番だしね
何かの切っ掛けでブーム再燃したら版権ゴロが集まって来てうるさくなるんじゃないの
スマブには2chマニュアルでもあるのかな、何度も同じパターンの光景を見る
「関係者の書き込みがある」と誰かが指摘
しつこいぐらい「どれよ」と絡む
引っかかれば「妄想乙」と否定&あやふやにする
たいていは読まれてるのでスルーされる
あげく何時間も焦れた後、結局その関係者しか言わないセリフで否定して憤る
ああいう反応するから知れるのにアホなのか
>>361 どれよって書き込んだの、俺だわ
スマブ関係者じゃないですよw
なんであんな寒い北海道に住まにゃならんのだw
>>361みたいにすぐ社員認定するやつこそ同じ光景で
2chマニュアル見てんじゃねーのかと思うわ
>>361 毎回あの反応みせてるのが同一人物なのは俺でもわかるw
弁明必要あるの当人意外ないもんな、幼稚園児かってw
>>363 毎回俺ではないっての!
適当言ってんなバカ
本人しかわからないものを自称他人が出てきて否定する矛盾
こんなの晒したらもう無理だろ...
本人しかわからないものを社員認定するキチガイがいるから腹立ったんだよ
わかったよ俺がスマブの社長でいいよ
ノトホホと交代だ、やったぜ!
ん、この人あの829とは別の人って話じゃなかったのか
自分の自覚の中では一緒ってことか
しかもシャチョーなんて言ってるのは最初のやつぐらいで他は関係者って言ってたようだが
いろいろ自分でボロだすねえ
臭いものには蓋をしろ、でも悪臭は漂ってしまうね
必死に覆おうとすればする程に
2chの社員認定馬鹿はだいたいもうそれ以上言い返せない時に沸いてくる印象
任天堂社員って言われたことあるけど、なれるならなりたいっての
2ch一般じゃなくてここのボロがひどすぎるって話じゃないのか?w
このスレに書き込めばスマブに入社できるって本当ですか
レスはくれるらいいですよ
特に都合の悪い話は必ずw
つうかこの様子じゃあミバーの対応もあまり期待できないな
1人だけ浮いた発言繰り返してるな
376 :
こうやま@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:16:43.91 ID:zZgZ8f4F0
上げ忘れました。
上げるなボケ
ハゲしく無視されているスレ