【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 14【セガ】
3 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 23:44:45.93 ID:ar/EkTq80
3Dボナンザブラザ乙
3Dベア乙ックル2
復興シリーズを遊んでみたけどいいね。とても丁寧に作られてる感じ。
さて、今週はどんなオッサンが飛び出してくるのか・・・
10 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 13:22:28.61 ID:auTOEAZg0
復興w
>>8 うんうん、いい感じに飛び出してるね。今スレも安泰だ。
3Dで遊ぶわけないだろ
じゃあオススメの3Dおしえて
今のところ上がってるのは
アフターバーナー
ベアナックル
M2が勝手に暴走して3D 3Dホットラリーなんか作って任天堂に売り込んだりしてくれませんかねぇ…
いらんだろ
そもそも3Dなんてそんな需要ないぞ
おすすめってなんですか?に対して、「全部おすすめですよ〜」という言葉のキナ臭さと、そう答える店員の質の低さ
新規が入ってくるのはいいけど、わりとループしがちな話題でもある
>>13 ギャラクシーフォース2
>>13 私が買った中ではアウトランは良かったよ
常に3Dにしている
逆にスーパーハングオンはジャイロ操作で遊ぶから
常に切ってる状態
おすすめは全部、特にアーケード
好きなのはファンタジーゾーン、ギャラクシーフォース、アウトラン
実機でプレイする機会がある場合、実機よりやりたいと思える点、
本物には敵わないと思う点など考えるのもまた一興
>>17 全部とは言ってないよ
ソニックや獣王記は3Dにしても大して変わらん気がした
疑似3Dのやつはどれも3D視の筐体搭載バージョンで遊んでみたいと思うくらい良かったよ
筐体だと裸眼じゃなくてメガネになるだろうなー
私なら構わんが
ゲームの面白さならファンタジーゾーン
立体視の凄さを味わうならギャラクシーフォース
爽快な気持ちよさを求めるならアウトラン
俺はこんな感じだな
だがファンタジーゾーンはジョイスティックでプレイしないと面白さの半分も出ない
ファンが多い筈なのに作品評価がグッと低い3Dアフターバーナー
低くないだろ
アレンジ最高だし
ファンが多いのではなく声が大きいだけでは
3D復刻良いわ
もっと言うとSEGA AGES2500みたいに色々入ってると最高だがなw
ジャイロ操作と3D立体視の相性がいまいちだから、サンダーブレードはジャイロ無理か
>>29 アレンジ最高って、推してる人間少なくね?
>>30 同意 あんま売れてないよね。
立体栄えしそうな3D VRVSを。
ファンタジーゾーンやアウトランみたいに、売り上げランク入りすると
ある程度売れてる目安になるよね
同時期発売のゲームの質や人気にもよるけど
ABIIは曲の人気と難易度が高すぎる
ファンタジーゾーンとギャラクシーフォースUが買い?
あど、アウトランとスペースハリアーも。
ギャラクシーフォースUは難しいんとちゃう?
GFUは「シューティングゲームじゃなくレースゲーム」という事に気付くと難易度が少し下がる。
>>41 エネルギー9999にできるから、猿でもクリアできる
撃って稼がないとつらいけど
速度落とすのとどっちが…?みたいな感じだな
進むのを止めると死ぬ
ギャラクシーフォース2はゲームとしては正直万人に勧められるものじゃないからなあ
気持ちよく操作するのが難しいからね
普通にゲームとして買うならやっぱスペースハリアー、アウトランが鉄板だな
アウトランやりたくて久々に3DS起動したわ。
最初のステージで坂がアップダウンするとこで空の色がおかしくなるような、、、。
何に一番驚いたかというと、追加曲。すげーアウトランしてて最初ボツ曲なのかと思ってた。
前にもいたけど省エネルギーONにしてるだけだろそれ
>>47 そうそう。気になってコースアウトするときあるしw
公式つながらないと思ったら
不正アクセスによる一部公式サイト停止のお知らせ
2014年5月12日
株式会社セガ
>>52 サメは重いから止まると沈むしマグロのように呼吸できなくなるのもいるから合ってる
アーケードものは
ファンタジーゾーンだけ買ってない
3Dで見たらどうなるか見てみたいけど
2Dファンタジーゾーンもってるし。
>>54 追加要素がかなり充実してるし持ち歩けるし2D版持ってても安い…というか悪い買い物じゃない気がする
ファンタジーゾーン好きならなおさら
2Dファンタジーゾーンてざっくりした言い方だな
アーケードのオリジナルもファミコン版もみんなひっくるめてる感じ
たぶんPS2のCCなんだろうけど
FZは復刻アケタイトルでは現状唯一の非擬似3Dタイトルになるんだっけか。
擬似3Dって言い方に馴染みがないなー
昔は縦横斜め3Dスクロールって言ってたが奥って言い方が出てきて
今は3Dだと立体視と紛らわしいから奥が妥当かなと思っている
奥スクロールっていえばいいんじゃね
なんか英語的な言い方もあった気がするけど
擬似3Dとだけいうと、クォータービューも含まれそう
今まで出たセガのタイトルに限って言えば体感ゲームでいいんじゃね
ファンタジーゾーンは貨幣経済の脆弱さを体感できるのか
なるほど
省エネ設定OFFで空のチカチカ消えるのか
テンプレに記載しよう
タマういろうさん名前変えて鍵かけちゃったね
つっこみスクロール by マックス綾(パンクス)
なんか変なの湧いてきたなw
>>63 ついでにM2開発者のアカウント等もテンプレにしよう
クレジット参照すればある程度把握出来そうだしね
思うんだが、ギガドライブまだか?
アーケード次回作もしばらくかかりそうだし・・
M2が偉そうだからどこからも連絡がないんじゃない?
…… 明日
来週 ……
>>69 ・・・なん・・・だと!?
ついに、ついに!モンスターランドが来る!!のか!?
そうか…
ついに来てしまうのか、ダークエッジが…
またM2社員か壊れるなぁ
不正アクセスに曝されてSEGAのHPは0よw
いつも大体次の配信時期の予告があったけど、今回何もなく潜伏始まったから
いつまで待てばいいのかわからなくてやきもきするな。
個人的に夏のスマブラ発売以降からはパッケージタイトルしかやる時間なくなりそうなんで
スマブラ前には出してほしいな。
>>74 今回はアウトランが夏ごろ?と思わせてGW前に余裕できちゃったから
余計に時間を感じてるのかもしれないな
アウトランは夏までには出したいって言ってたから
まだまだ先だと思ってた
パワードリフト、ラッドモビールをだな
このスレではFZでファンタジーゾーンだとわかるけど
ファミコンスレだとフォーメーションZとよく勘違いされる
テレネットスレならファイナルゾーンだな
いつもFZ戦記アクシスを連想する
俺もファイナルゾーンを思い出す側のオッサン
ジョーカーを引いてしまった
意表をついてアレンジモードが超絶今風になってるズーム909とか
見た目はそのままでゲーム性が今風の超激しい3Dシューティングに
ファイナルゾーンIIってなんだよ(哲学)
>>74 そろそろ公式ページにタイトル発表して欲しい・・
>>81 エグザイルと聞くとXZRですよねワカリマス。
明日…酉の市に …
メガドラの糞シューだな>XDR
今回のポイントマンは俺一人でやる。
テ~レ~レ~レ〜レレ レレ♪テレレレ レレ レレ♪テレレレ レレ レレ♪
関係ないけど、シャイニング&ダクネスとかダンジョンマスターみたいのも3D化してくれてもいいのよ。
ランドストーカーで!
解くまで長く遊びたいぞ。
ファンタジーゾーン、LLじゃない3DSではどうですか
eショップの画像・映像では非常に見づらそうで躊躇してる
LLじゃないとポッポーズが…
>>92 画面は問題ないが十字キーが非常に押しにくくて操作しづらい
画面は老眼になってるかどうか次第だな
新曲サントラは収録実機だから切れがあっていいね
ついに三輪サンちゃんの迷路がどのくらい上空に浮いてるのか
実感できる時が来るのか
>>96 音色そのものがそこそこ違うのがわかる
てことは既存曲も…
ギーガードライブ
ギーガーさんは年金もらう前に逝ったのか・・・俺らももらえずに逝くんだろうな
このころのセガってゲーム界の中心だったよな。
ナムコ、セガ、コナミ、タイトー、カプコンが中心でそれ以外は全く
追いついてない感じ。あの頃は凄かった。
PS2の終盤辺りで、海外のゲームメーカーが糞ゲーバランスを
直して来たので一気に存在感が無くなったけど。
そう言えば、鈴木裕ってタダのおっさんの顔になってしまったんだな。
若い時のイメージしか無かったので見て驚いたよ。
>>103 85年あたりの他4社がナムコに追いついてくるあたりが一番熱かったな
スペハリもその頃だったし
追いつくもなにも、セガのほうが古いし、大きかったよ。
ただし、ナムコのイメージ戦略といえばいいのかな?すんごい上手かった。
ラジオはアメリカン聞いてた人いるかい?
↓以下ラジアメの話題禁止
ラジアメとラジナメを間違えた日
大橋照子か斉藤洋美かで戦争起こるで
www.youtube.com/watch?v=NdfXqwWgbBE
矢印がなんだって?
でもまぁ80年代ナムコのアーケードゲームがクオリティー高かったのは間違いない
>>106 いや会社の古さや規模の問題じゃなくてメーカー人気も作品クオリティも追いついてなかったよ
それが崩れ始めたのが85年あたり
ファミコンを頼んでいたのにSG1000だったことで子供心に
失望と挫折を味わったチビッ子たちが当時はたくさんいたんだぞ!
わしはスパカセだったでw
それでSG1000Uとドラゴン・ワンに憧れが芽生え・・・
780 名前:枯れた名無しの水平思考@転載禁止 [sage] :2014/05/07(水) 20:58:29.11 ID:uNCP136o0
クソ移植したエイリアンシンドローム責任持って作り直せよ
いつまで未開封なんだよ、これ
セガのファミコン
コンゴボンゴはやはり出ないんだろうかなあ
3Dコンゴボンゴやりたい
3Dホームベーシック
3Dファミコンロボット
ブロックセットとジャイロセット
スレチだけどあとグラディウスシリーズとR−TYPEの3D視版が出たら保存用にもう一台LL買ってもいいw
アイレムなら3D海底大戦争やでー
アーケードアーカイブスのスクショヒィルターかかってボケて、ボケてない?
やっぱりM2がナンバーワン(´・ω・`)
日本語でおk
確かVCもM2担当だろ?VCアーケードは違うの?
> このころのセガってゲーム界の中心だったよな。
> ナムコ、セガ、コナミ、タイトー、カプコンが中心でそれ以外は全く
アーケードゲームと家庭用は別勘定か?
体感ゲームでは確かにセガが頭一つ抜けていたがそれ以外では他メーカーの方が良かった
ファミコンはディスクシステムで一歩抜けたね。
そしてディスクとMSXでコナミが熱かった。
ドットから3D(ポリゴン)にいつでも切り替えられるR-TYPEならすでにあるわけだ
>>127 あれスゴいよな
アイディアはよくあるものだけど、面白さに直結しないから誰もやらない感じが好き
あーあれは確かに凄いな
何の意味があるのか全く分からないけど凄いな
あんなの入れる暇があるならキーコンフィグを(ry
R-TYPEでその手法取り入れるってのも凄い判断だよな
元々そんなに奥行きやら立体感とかを意識したグラの書き込みでもないのに
ガンフロンティアとか、タイトーのシューティングは立体映えしそうだなー
でも、5000本も売れねえんだろうなあw
箱のシルバーガンもグラフィックをゲーム中にオリジナルとHDに瞬時に切り替えられたな
>>134 デモの絵柄も今風のまともな絵柄に切り変えらればなあw
今風じゃなければまともじゃないのか。
ついでにパンツ見せと有名声優追加をDLCで!
要らんわボケw
スタジオ最前線とM2って仲悪いのー?w
>>133 シューティングじゃないけどナイストも映えるだろうな。
ナイストってナイトストライカーのことかな?
アウトランとスペースハリアーを足して2で割ったようなゲームだよね。
ハイスコアラーが時々ジャンプするドライブゲームと解説してた
スコア突き詰めると弾撃たずにひたすら地面を走行するしかないからなw
タイトーだったらギャラクティックストームとバーテクサーが3D映えしそう。
ゼビウス遊んだときに、3DSならワイバーンF0が完全再現できるな!って自分のなかで盛り上がったものじゃよ
ワイバーンF0なんて、タイトーにすら基板が無さそうだな。
ワイバーンF0なんて実物見たことない
3DチェイスH.Q.だな…ベタでコンチネンタルサーカスでもいいけど
しかし…しかしだ
せっかくの3Dなんだからミッドナイトランディングやトップランディングを3Dでだな…特にミッドナイトの方はきれいだと思う
あとやっぱりナイスト
ナイストなら、キャラも背景も全部BG使って描いてるメガCD版を力技で立体視にw
やめろw
トップランディングも稼働筐体絶滅したんじゃないの?
あー
ギガドライブ版ナイストか
新しいなw
>ベタでコンチネンタルサーカスでもいいけど
たまにこれとか、サンダーセプターの名前出す人いるけど、
3DSで再現してもガッカリするだけだから
メガCDナイストはドットが粗いことを除けば移植度はなかなかよかったよな
>>152 プレステとサターンのは酷かった・・・
開発データだかが残ってなくてみようみまねで移植した結果らしいが
ただでさえ出回りが悪かったからなナイスト。
>>151 3DサンダーセプターIIならガッカリしない
操作もアナログついてるのでかなり本物に近くなって遊びやすいと思う
元のゲームもそんなにがっかりなゲームじゃないしあれは面白いぞ
GFIIみたいにというよりサンセプのが先だが自機の移動もちゃんと3Dで計算してるからそこらを考えたプレイが面白い
あれもシューティングというよりレースゲームってゲーム性だな
コンカスは知らん
夏まで待てない
あの夏で待ってる
あの夏はもう二度と来ない
夏への扉
何も言えなくて、夏
夏にプレイしたいゲーム
ナイトトラップ
おっさんしか居ねぇ。
パワートダイ知ってるオッサンばかりだよ
迷ったけど、ベアナックル買いました
ファンタジーゾーンとかスペースハリアーとかギャラクシーなんとかとかお勧めしてくれた人ありがとうございました
GFIIがなんとか扱い…
そうかGF(仮)のことに違いない
ギャラクシーファイッ!
スーパーハングなんとか
ギャラクシーなんとかとか、なんとかフォースって名前のSTGが多いから
何が何だか分からなくなる
ギャラクシー☆銀河
>>155 いや、サンダーセプターやコンチネンタルサーカスがつまらんという意味ではない
これらの飛び出すような立体視が、3DSでは無理ってこと
>>170 そもそも「ギャラクシーフォース」ってタイトルのゲーム(亜流インベーダー)をサン電子が79年に出してるw
炎のコマ〜
>>172 実機で見たことは無いが、サンダーセプターのこの動画を見る限りでは、
3Dクラシックス ゼビウスの自機の方がずっと飛び出してるよ。
ちなみに3DSは奥行きだけだなんて思い込んでるのかもしれんが、
像の交差のさせ具合を逆にするだけで飛び出すし、やってるソフトもあるんだぜ?
但し、画面端で途切れる場所で飛び出させると、左右で途切れ方が異なって破綻したり、
人の眼の焦点の合わせ方の都合上、飛び出している部分と奥まっている部分を同時に見るのが難しいっていう
(3DSに限らない)立体視における欠点が立ち塞がるから、
限定的な場面でしか用いられてないがね。
アウトラン、当時はクリアどころか2面もやっとだったのが、初期設定でなんとか1回だけクリアできた
レースゲームが全然駄目な人間でも、なんとかなる難易度でよかった
でも、元がアーケードって事を考えると、難易度低すぎるし
やっぱり、3DS版の初期設定が甘いってだけなのかな
それとも、アウトラン自体がアーケードゲームとしては簡単?
>>177 あの頃のアーケードゲームはクリア出来てからが本番だからw
初期タイムがアーケードより5秒長いと言われてる
各面クリア時のタイムが5秒余ってたらアーケードでもクリアできるんじゃないかな
早く終わらせようとしなくてもどのみち5分前後で終わるんだからそれほど難易度上げる必要はないよね
ありがとう
元から難易度抑え目でDS版初期設定は更に楽になったと
それなら、一応アウトランをクリアできたって事になるし、少し嬉しいかも
ちなみに、残り一秒でクリアなんで、実際のアケ設定だとアウトです
因みに全盛期の自分の地元は72秒設定(3DS版で二番目に短い設定)なのでクリアはかなり厳しかったです
当時簡単なゲームだって印象はなかったなあ
アーケードのアウトランの初期設定は75秒だよ
3DSでももちろん同様の体験ができる
基本的に極力減速せずかつ無事故が基本
3DSの初期設定の80秒ならかなり楽
>>181 難度抑え目って印象はまったくなかったな
ぶっちゃけこれギアガチャできてもゴール難しいんじゃない?普通に走ったらどうやってゴールできんの?って疑問に思うレベル
>>182 > 当時簡単なゲームだって印象はなかったなあ
まったくもって同感
結構どころかかなり難しいゲームって印象だった
やっとアフターバーナーII1コインALLできた。
終盤ひっきりなしに現れる後方からの敵機がウザ過ぎる。
>>184 ゲーセンによって難易度設定が違うじゃん
お勧め教えて
>>175 実機を見たこともなく、
ヨウツベの動画見ただけで「3Dゼビウスのが飛びだしてる(キリッ」て・・・w
君、無知を曝け出して恥ずかしくない?
>>175 読んでも意味のないことにすぐ気づいた。
>>186 ぶっちゃけ80秒稼働の店ってあんまり見たことない
50円ゲーセンでは間違いなく72秒だったな
近くのセガ直営は100円なのに70秒だった
ひでえなw
セガ直営って渋いのが基本な気が
殆どの店で設定変えられてて、実質基本72なら
だいぶ印象変わるなあ
クリアできる気がしない
75でも相当厳しいのに72や70秒だとクリアは無理な気がしなくもない
アウトランって各コースごとに加算タイム決まってたよね?
スタート厳しいとどうやってもゴールできないコースがある気が…ちょっと調べてみる
全コース1分以内で走れればクリアできる
途中一回スピンでギリ、大クラッシュやったら諦めれ
ってバランスだね
もうコナミには期待するだけ無駄だと思う
すまん誤爆orz
>>149 筐体だけなら愛知の犬山にあるゲーム博物館にあるけど稼働はしてなかったな
店の奥の方に押し込んであって動くかどうかもわからん
あそこの店長は店内の物は壊れててもいずれ直す気はあるみたいだけど
あまりに色々あり過ぎてそのままコレクションと言うか現物の積みゲーになってるから望み薄だな
>>190 アウトランで80秒設定の店が少ない理由の1つにプログラム内部で残りタイムを2桁でしか保持しておらず
かつ99秒を上限にするような処理も入っていないので、うまい人がやるとチェックポイント通過のタイム加算で99秒を超えた際
桁あふれして逆にタイムが残り数秒に減ってしまい、すぐにゲームオーバーになってしまう不具合があるのよ ※102秒なら2秒になってしまう
これを知っている店は75秒以下で止めていたよ
>>201 へ〜
その不具合って3Dアウトランのアーケードモードでも再現可能かえ?
タイトー復刻プロジェクトもあったらナイストとレイシリーズ3部作ほしいなー
>>201 それは知らなかった…タイム緩めないようにしてる店ばかりなんだと思ってた
しかしチェックポイント通過時で加算されて99秒を超えるのは…可能性としては4aあたりだとありえるのか
マスターオブウェポン3D
ラスタンサーガU3D
>>202 これは直してあるぽい
でないと慣れた人が99秒で開始したらほぼ確実に途中でゲームオーバーになってしまうし
>>201 そういう情報ってセガからお店に連絡が行くの?
海外版のバグじゃ?
他にギアガチャバグ 分岐バグもあったよね
>>208 バイトしてたけどセガはセガロジスティックサービスっていう修理や搬入専門の系列会社があってそこの人が色々おしえてくれましたよ
会社からお店に連絡がくるというより、slsの人が教えてくれるって感じです
ちなみにクラブせがでバイトしてました
ギアガチャ駆使して、やりすぎて100秒超えたらゲームオーバーになるっていうのが発端だった気がします
212 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 16:54:06.98 ID:ftVgt3sM0
何故か公式サイトが消えている
サイトの作り直しだろうか?
セガのサーバに不正プログラムしかけられたの知らんのか・・・
>>213 知らんのかってなんでそんな偉そうなの?
え、この程度で偉そうに見えるのか
どんだけ卑屈なんだ
普通に偉そうだろ
掲示板なんてそんなもんだろ?
>>51に書いてあるのにこのスレのレスを読もうとせず上げて書き込んでる時点でお察し
3Dダライアスまだかよ
とりあえずTunedで確認してるけど各コースごとに追加タイムが違うんだな
old
start 70sec
2a 62sec
2b 65sec
3a 58sec
3b 60sec
3c 57sec
4a 63sec
4b 58sec
4c 60sec
4d 62sec
5a 56sec
5b 54sec
5c 54sec
5d 54sec
5e 54sec
難度はデフォで開始タイムだけ変えてやってるけど、これ難度でも変わるのかな…だとしたら確認が大変だorz
今はスタート75秒での確認中だけど72秒でもコースによって追加タイムが調整されてるのがある
そういう認識でいいのかな
>>221 追加タイムは開始タイムのみ依存で難易度(アザーカーの数)が変わってもかわらないよ
だから全体でみると1つのバージョンの中で4パターン(3DSは5パターン)だね
>>223 ありがとう
ネット調べても各コースでの追加タイムのデータが見つからなかったので今まとめてる
バージョンごとに3DSの場合は5パターンということだね
アーケードにあった4パターンは元のアーケード同様という認識で良いかな?
ファンタジーゾーンとスペースハリアーどっちがおすすめですか?
>>225 いるよね、こういう人に聞かないと何ひとつ自分で決められない奴
>>225 個人的にはどっこい
ジャンルも違うし難易度も低くない
ハリアーは救済措置でなんとかクリア出来ると思うけどファンタジーゾーンは救済措置使ってもクリア出来ない人ソコソコいそう
どちらも再現性高い(ファンタジーゾーン一部の効果音除く)から好きな方自分に合う方を買うといいんじゃないかな
たかだか800円ぐらいのものでいちいち他人に聞くな
真面目にレスする奴も相当マヌケだけど
アウトランやってて気がついたんだが
OLDとNEWでアザーカーの得点がちょっとだけ違うのな
OLDだと普通の車は2万点で大型のトラックだけ3万点だけどNEWだと全種一律2万点
あまりスコアに意味のあるゲームではないけど
230 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/18(日) 08:14:55.63 ID:y0QZsnDN0
両方買えでいいじゃんw
いやいや小学生だと800円は大金だぞ
40過ぎのおっさんでも小遣いが1日5百円なんだが・・・
233 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/18(日) 08:39:08.46 ID:y0QZsnDN0
貯金して買えばいいじゃんw
独り身だと金も気楽に使えていい
偉そうな方が多いですね。老害ってやつですか。
>>235 そうやっていちいち突っかかってくる奴が一番の老害だということに1秒でも早く気付け
見事なブーメランありがとうございますw
おっさんならおっさんらしく
みんな穏やかにいこうな
>>237 ほら、すぐそうやってカッとなるw
典型的老害ジジィの証拠w
おもしろいですね
>>240 レス早いし、煽られると我慢できない方なのかな?w
>>239 ID:7yVQ3e9h0自身にブーメランが当たったことにお礼を言ってるだけだよ
カッとなんてしてないよ
休日に暇だからと言ってこんなトコで
鬱憤晴らしなんてするんじゃない。
すれちがいシューティングの自機を見るたびに「オパオパ・・・」と思ってしまう
しょうもない流れなんで無視して
昨日からずっとアウトランの追加タイムについて調べてるんだけど
これもしかしてoldとnewの追加タイムは全部同じかしら?と気が付き始めた
初期値によって追加タイムが各コースで変わるんだけど
たとえば2bに設定された追加タイムはoldもnewも同じ…なんだが
oldを調べていてコースレイアウトを考えた追加タイムが細かく設定されてるのかと感心したんだけど
新バージョンはoldの設定を流用しただけだとしたら…いろいろと仕事が雑だな
コースマップのゴールの文字といい、どうにも海外版というか新バージョンには良い印象がないのが余計に強まってきた
>>225 このシリーズ初ならまずはスペハリ
ゲームの気軽さはどっちも同じような感じだけど
ファンタジーゾーンは少しとはいえアチーブメント的な要素があったり
攻略感は高かったりして楽しめるので、レトロゲーいけるならあとあと触れて欲しい
>しょうもない流れなんで無視して
そう言ってる時点で無視できてねーだろ間抜け
>>227 難易度最低・★★★連射・ゴールドラッシュ・∞メインウェポンで
かつセーブロードありにすれば誰でも余裕なんじゃないかな
>>247 同感だね
難度的にはファンタジーゾーンのが厳しい気もする
どっちも面白いものだからどっちもおすすめだけど
両方買っても2000円もしないんだから両方買えばいいのにとは思う
>>246 バグ取りやゲームバランス調節の為に出した新バージョンじゃないって事だろ
3Dベアナックルの立体処理がどれだけ凄いものか非常に気になるんじゃが
どこかで3D画像やら見られんもんかいのう?
ミーバースにコミュニティがあれば、3Dのスクリーンショットが撮れるらしいが
ずっと3Dでやってると、あれ?今3Dなんだっけ?てならない?
アウトランは特になるかな
あれ?と思って3Dのボリュームを確認してしまう
自分はならないな
ゲシュタルト崩壊みたいなもんか?
いや違うか
>>252 ミーバース、地域を北米設定にすれば3Dベアナックル出てくるよ
言語は日本語にしたままなら、Streets of Rageじゃなくて
3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳と表示される
>>251 そもそも新バージョンとかいわれるまではずっと海外版だと思ってたからね
マークIIIでの移植のときもそうで、なんで2aでビッグゲートなんだ?って思ってた
バランス自体は国内版というかoldのが取れてる気はする
>>256 どーもどーも!そんな方法があったとわ!
投稿数も結構多くて、立体感を十分堪能できますた
コースマップの字の何が気に入らないのか
oldが読みづらいって判断なだけだろ
追加タイムも2bと3cのコースが入れ替わってるだけで、別に大局に影響はないな
右右ルートなら実質何も変わらないわけで
雲山が得意でここでタイムを大幅に稼ぎたいって人には実害あるかもしれないが
細かい調査は乙だけど、調査の過程で勝手に盛り上がった挙句裏切られてdisり始めるのは何だかな、と思う
>>255 あまりに自然になって、なにも特別な意識がなくなるんだと思うんだ
ID:H2FFfoTE0キモい
何もしないで他人にケチつける典型
>>257 OLDやったことないからメガドラ版のほうが不自然に感じたよ
ゴールフリーズ直したついでに2面をやさしくして出したんだろうね
>>262 俺のことなんかどうでもいいけどさ
いろんなところに手を入れて出されたものの、手が入ってないとこだけ取り上げて仕事が雑ってのはどうなんだろうなと思うよ
ゴールの文字なんてわざわざ変えたってことは何らかの意図があるわけなんだろうし
気に入らない要素があるのは仕方ないけど
一面の序盤をデュアルウェイ化したのなんかビジュアル的にGJだと思うし、雑な仕事だなんて思わないなと
267 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/18(日) 18:33:29.14 ID:WIICIv4z0
ベアナックルよりアラビアンファイトの方が
いいなあ
絶対こっちの方が3D向きだと思うんだけど
まさかそのタイトルが出るとは思わなかった
でも出たらどちらを買いたいかと言われると正直どちらも微妙だが…つか単純にM2の人か奥成Pがこれやりたいってタイトルだったんじゃない?
そうすると次はやっぱりボナンザかねぇ…パワードリフトに来てほしいんだけどハード的に難しそうだしなぁ…
ボナンザは80年代アーケードって線だと外れるんだが
>>249 誰でも余裕なわけないだろ
ある程度のパターン化は必要だし弾避けが絶望的に苦手な人もいる
そういう層には薦められない
でも、3DファンタジーゾーンはBGMを聴くだけでも買いだと思うけどね。
全クリしなくても、全BGM聴けるから。
ファンタジーゾーンのBGMはホント秀逸だからなぁ。
(FZ)2以降は個人的に微妙だけど。
まぁ、サウンドトラックに\823だっけ?出せるか、と聞かれたら・・・。
・・・俺は出せるっ!!
30年前に出た伝説のゲームのバージョン違いにツッコミ入れてるのはやっぱりキモく見えるよ。
いつもの間違い探しが趣味の子だからほっときなさい
トレパク検証とやってる事変わらんし
>>263 ゲーセンで出てからすぐにやったことなかったのか
自分は近所に入荷されたらすぐにやりに行ってたしどこ行っても置いてあるのはいわゆる国内版で今でいうoldだけだったから
逆にマークIII版の方が違和感あったしあれは当時も雑誌とかで海外版のコースレイアウトだとか書かれてたはず
>>265 バグ取りはいいんだけどコース配置換える必要はない気がして…インパクトのあるビッグゲートを2面に配置し直したかったのはわかるけど
当時あの面白そうなコースどこかな?って見てて走るには4面までコンスタントに行かなければならないって結構な難しさだったから
>>266 ゴール文字は変えるにしても1色ベタに近くなってるのが雑に見えるし別に旧バージョンで見づらいわけでもないし
タイムについては前述の通りでコース配置変えるなら要再調整だと思うんだけどそのままなのが雑かと
スタート時のデュアルウェイなら旧バージョンからあったしそれが無駄に長くなって邪魔で早く道広がれよって思ってた
ステアリングで曲選べって一文がコイン投入後の画面に追加されたのやビッグゲートとウォールズの若干の調整はそれなりに良かったけど
概ね旧バージョンの方がいろいろ良好だったと思う
>>271 何でもかんでも伝説化して持ち上げるレジェンドくん?そっちのがキモい
伝説のゲームとかバカかと
浅いなー
このスレでアウトランを名作扱いしてdisられると思わなかった
名作や傑作というのならわかるが伝説のゲームとかガキ臭い言い方したからだろ
ウゼ
過剰反応しすぎ落ち着け
なんかへんな人呼び寄せちゃった? ごめーん
>>273 いつも年上が占拠してたからな、やりたくても無理だった
スペハリも中々遊べなかったわ
なるほど。
>>279 なるほど
なんかわかる…それでも交じってやってたけどね
デラックスもスタンダードもアップライトも別々の店に1台ずつあってあいてるところを探しては回ってた
スぺハリを初めて見たのは動かない方の筐体だったけど、それでも目から鱗が落ちる感じだったなぁ
3DSでもラッドモビールはキツイんかな?
いい加減完全移植して欲しいとこだ
ギャラクシーフォースで音をストリームにしないとつらいのなら
ラッドモビールはそれどころじゃないと思う
サンダーブレードの筐体は、自分で操作してるのも関係あるのか
浮遊感をすごく感じていた記憶
奧成さん、次はPS4とX1どっちでやりますか?またスペハリを移植して下さい!絶対に買います。
X1って何でそんな昔のパソコン?
って思ったらX-box oneの事か。
X1=パソコン=おじさん
X1のスペハリなら既に出てるよ
X1といえばシャープの名機だったからな 買わなかったけど
当時X68000なんて夢だったな
MSX2で我慢してた
PC88やX1のころはパソコンサンデー見て我慢してたな
X68000になってようやくバイトして手に入れたんだった
スペハリは移植版である意味感動してある意味がっかりして部分的にはマークIIIのが良いかとも思ったが
あの頃はキャラ変えたスペハリがいろいろあって楽しかったな
この流れになると俺も加わりたくなるが、また時間が逆行するので止めとく
フー危うし危うし
ゲーム自体の情報がないとこんな感じよね
おっさん同窓会みたいな
X1Fワインレッドモデル20こそ至高
>>294 だって当時のゲーム仲間ほとんど連絡取れないし
いいじゃんおっさん同窓会
298 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/19(月) 01:39:25.68 ID:n0K/PX6o0
X1twin買って来い
いくつかの書き込みのなかの一つじゃなく、たった一回の書き込みが他人を煽る書き込みだから、荒らしたいために書き込んでると判断されても仕方ないよね
>>291 なぜか中学入学祝いに買ってもらったツレがいて羨ましかった
グラディウスが無料でついてきてて毎日みんなで遊んだよ
昨日の単発にレスする人って…
ID:cJX9jjLn0
君、皆から馬鹿にされてるんだけど、本人は気付いてないタイプでしょ?w
頭が悪い奴ほど単発だのなんだの気にするしな
>>301 友達金持ちだな
でも、中学だと同級生で持ってるやついなそうだし貸し借り出来なさそう
X68000買ったときは必ずグラディウスが付属するものだと思ったら
買ったのがSUPERだったのでそんなものはなくて膝つき涙した過去が…
あれが付属だったのは初代だけなんだよな
あとで初代持ちの人にやらせてもらってアーケードと見た目同じで中身別物だったんで愕然としたけど
これならエンジン版でいいや…とあきらめがついたのも良い想い出だ
次作なかなか発表されないな。発表されてから出るのが早いのはいいのだが
>>307 普通にグラディウスはシャープから補修部品として購入できたよ。
>>267 アラビアンファイトは拡大縮小で空間破綻してないか?
>>307 付属品だからパーツ扱いで買えたのに
まあアーケード版とは違うが(とくにサウンドが)有志の制作した
パッチ充てれば大分マシにはなったかな
>>310 それ以前にゲームとして面白くなかったのが最大の問題だわな
アニメ調の女キャラが一部で人気出たくらいの印象しかなかったなあ
アラビアンファイトwww
当時、ダークエッジとかコレ見て、
SEGAってそっちいっちゃうのかーって思ってたわ
3D俺的おすすめベスト3
1 スペースハリアー
2 ベアナックル
3 該当なし
クソゲー扱いしてスルーしてた癖にあとになって評価されて、うんこのような立場から入手困難になった瞬間に我も我もと褒めちぎる自称メガドライバーの皆様おはようございます
>>306金持ちでした。そしてケチでしたw
>>307 中身別物だけどかなり評価されてましたよ。あれ、目コピで移植したんだよね、電波だっけ?
なにはともあれ、当時の移植ものなワクワクしたな。
完全移植が無理な時代と今ではわくわく感が全然違うよね。当時も今と同様完全じゃないからイラねって豪語してる人がいたけど、何かを損してる気がしてたな。
結局でなかったスペースファンタジーゾーン
>>303 いくつかの書き込みのなかの一つじゃなく、たった一回の書き込みが他人を煽る書き込みだから、荒らしたいために書き込んでると判断されても仕方ないよね
あ!あ!あらし
SPSだっけか、沙羅曼蛇とかそっくりだったよな 実物見たことないけど
エレクトリックサンダー
パソコンサンデーのX68kグラディウス特集の動画に
SPSの開発室でドットを目コピーでポチポチ打ってる場面が映ってるな
ムーンサルト
月 面 宙 返 り
そうそうw
当時、ムーンサルトり!って読んでたわw
>>322 俺もだよw
あれってルビの配置も悪かったよな
>>318 あれはノーマルの68Kでやると処理落ちが酷い。
ミサイルを撃たなければそうでもない
>>319 ゲートオブサンダーが3DSVCに来ないかなあ。
SPSって水没したとこだっけ?
>>309、
>>311 そんな手があったのか…教えてくれてありがとう、もう買えるわけではないがorz
>>314 SPSですね、評価されてたのは知ってるし自分も見た目だけならすごい感動してて羨ましがってた
現物やって…いや、PCエンジン版で良いですってなったのも良い思い出
けっして悪くはなかったんだけどね
ドラスピとかは買ったが見た目は似てたけど判定が違ってて結構苦労した
今はそういうかつての80年代のアケゲーが3DSでしかも立体視で遊べるという想像もしなかった感動があって良いね
コナミもグラディウスとかこういう形で出してくれたらよいのに…DSでM2も移植実績あるので依頼してくれたらよいのに
今はMGS屋さんだからやらないだろうけど
>>329 買えないかもしれないがオークションとか
ゴニョゴニョすれば手に入るでしょ?
>>327 3D ファンタジーゾーンのスタッフロール見てると
新たに作って欲しいなぁとは思うよ。
>>327 これ多分、セガがストップ掛けたんじゃない?
ナニコレ感が凄え
昔リサイクルショップに補修部品のグラディウスが100円で売ってたな
3DFZのストーリーでウパウパが言葉を話してるのがセンスないと思った
>>332 あの頃のセガにライセンスの品質管理機構があったとは思えない
スレの流れがゆっくりだからって無理してdisらなくてもいいよ
スペースファンタジーゾーンって言っても結局ただのスペハリの出来そこないだからなあ。
3DFZのスタッフロールみたいに完全3Dでファンタジーゾーンやるなら、
任意スクロールをどうするのかって問題も出てくるし。
>>330 いやもうX68K自体を知人に譲ったので手元に本体がないんだわ
スペースファンタジーゾーンよりもスペハリ3Dを3DSで…あれ結構きついゲームだったけど
スペースファンタジーゾーンは予定自体はずっと残ってたし
特別セガとの事情があったということより
シンプルに度重なる延期でリリースタイミングを失ったとかそんなあたりじゃない?
NECアベニューは元々延期傾向が多いメーカーだったし。
未完成で流出したもんに対してダメ出しするのもアホだしな
68kのグラディウスを叩いてる人
あのデキのすごさが理解できない人
なんだろな、移植度だけでしか見れないんだろうな
移植されるゲームの粗を探してる人
アーケードを家庭用に移植するという戦いを楽しめない人
>>341 当時はあれ以上の家庭用が無かったから心底スゲーと思ってたけど今見ると中途半端だよね
68k全体的にそう
今視点で中途半端ならそれって凄いことだな
PCEより古いハードなのにね
当時はFC版だとかPC88版のところにX68版登場だしな。そらもうオプション4つに長いレーザーにアーケードと遜色ない発色に大興奮よ。まぁ、ココらへんは当時を体験したおっさんにしか理解できないが。
グラディウスはマシな部類。
沙羅曼蛇とフルスロットルはそりゃもうひどい移植だったw
移植に関しては、電波>>>>超えられ(ry>>>SPSだったからなぁ。
沙羅曼蛇、ちゃんとミサイルでアステロイドやドラゴンの胴体の
当たり判定を無くせたる辺り、一応頑張ってるのはわかるんだが
ちょっとプロミネンスのチラツキと重さが厳しかった
X68k版もPCE版もやったけど、PCE版でいいですなんて欠片も思わなかったわ
変なドラム、R-TYPE同様、性能のおかげで変な上下スクロール、表現できるはずなのに色数の少ない汚ねえビックバイパー
数え出したらキリがない
X68k版も粗はそれなりにあるけど、PCE版とは比べものにならなかった
>>348 そこまで酷くねえよPCエンジン版。あの当時の移植としては普通に遊べるデキ
オリジナルステージもエクストラステージもあったし十分楽しめたよ
そういやX68の初期のアーケード移植って効果音を全部ADPCMで鳴らすのが多かったな
割り切った方法ではあるが少しノイジーになるので個人的にはあまり好きな手法ではなかった
wikiだからどこまで正しいかは知らんけど
AC:1985年5月29日
FC:1986年4月25日
MSX:1986年7月25日
PC88:1986年11月19日
X1:1986年12月28日
X68k:1987年3月28日
| 4年以上の空白
PCE:1991年11月15日
| 4年以上の空白
PS&SS:1996年3月26日
やはり発売時期ってのが大きいな
>>349 そうじゃないよ、移植度の話だろ?
普通に遊べる出来って話ならFC版だって遊べたし話が変わってくる
そのオリジナルステージも移植度を考えたら必要ない存在だ
隠し要素なら嬉しいけど
>>327 実際そんなに面白くないんだよねー
5〜10年くらい前にサンプルRomが海外で
落ちてたから手に入れてやってみたけどね
>>345 パソコンサンデーや店頭で見たときはすげーって思ってわくわくしてた
実物は…沙羅曼蛇もそうだけどかなり残念な感じなんだが絵だけでもあのレベルで再現してるのは確かにすごかった
87年当時そのままという意味でなら当然エンジン版なんて出てないのであれはあれで感動はしてたね
そのあとネメシス'90改なんて出してたけどあれは…
X68Kの移植ならコナミ本家のグラIIや出たBeeあたりは良好だった気がする、パッケージや取説も良かった
あとカプコンがわりと本気だったような…ゲージ表示以外はアーケード以上の完成度のストライダー飛竜とか
3DSってちょうどこのころのアーケードをやるのに適したハードなのかも
>>353 カプコンのやつはSPSが移植してたんやで
SPSの印象はグラディウスシリーズをやたらと移植するくせにさっぱり愛を感じない
M2みたいに必要以上に愛に溢れろとまでは言わないがツボってのはあると思う
> ゲージ表示以外はアーケード以上の完成度のストライダー飛竜とか
あれはスプライトのチラツキがアーケード版と比較すると結構多かったから
個人的にはそうでもなかったかな。出たのも随分後だったしね
バカの常套句「○○版の方がまし」
完全移植できてないクセにこだわってますアピールするM2嫌いだけどね
MSX版グラディウスはレーザーもビッグコアもFC版より立派だったし
骨ステージやエクストラステージもあってとても良かった
(ガタガタ8ドットスクロールを脳内補完しながら)
移植度より面白さの方が個人的には重要だな
どうしても外せないツボが人それぞれあるのは理解するが
PSPでリメイクされたグラ2はスクロールが滑らかで感動したっけ
X68kはなまじ見た目が似てるからこそ違いが目立つんであってだな
スペハリもタイルじゃないからダメなんて輩も少なくなかったし見た目を重要視される静止画番長移植も少なくなかった
AC完全移植なんてまずありえない時代の産物なんだから今考えれば中途半端に決まってる
当時は感動した
とかは充分に理解出来るし同感だけど、本人しか体験し得ない当時の思いや記憶を押し付けてくるのは厄介者と言わざるを得ませんね
X68kなんて最高級機持ってるヤツは金持ちに決まってるんだから当時はチヤホヤされたのかな?
それが忘れられないのかな?
レッテル張ってるのは誰やねん。
>>362 俺の地元じゃX68000はパソコンフェアかなんかの時に展示品試遊できたよ
キーボード操作だったからすごくやりにくかったがw
あと地元の商店街の祭りで100円で1ゲーム試遊させてくれる店もあった
ここれ源平とかスペハリをガキの頃に存分に堪能したなあ
>>364 俺の地元にも試遊機はあったけどずっと高校生が占領してて滅多に触れなかったなぁ
その内デモ展示だけで触れなくなったけどw
何で公式サイトが潰れっぱなしなの?
セガも潰れるの?
ついでに朝鮮玉入れの親会社も?www
解ってないねー
復刻プロジェクトのサイトが見れるようになると
同時に次の作品が発表されるんだよ
だから他より遅いのよ
定期的に何かと戦ってる人が出没するんだよなー
ここは便所の落書きなんだから、武装解除してフリチンになれw
奥成はん、そろそろネタの投下頼みますわ
369 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 18:36:56.91 ID:zJPx9hxe0
セガサターンのレイヤーセクションやダライアス外伝は戦犯説
セガサターン移植版レイヤーセクション(レイフォース)やダライアス外伝。
タイトーの発売したアーケードSTGの中でも名作中の名作として数えられるタイトルであり、
セガサターンに移植されたさいには驚くべき再現度でSTG大好きっ子たちを沸かせたステキSTGです。
そんな素晴らしい作品がなぜ戦犯なのか。
これらの作品はですねー…再現度が高すぎるんです。
そもそも。
アーケードゲームの移植というものは、ファミコンをはじめとした初期の家庭用ゲーム機の時代からたくさんありました。
しかしアーケードゲームと家庭用ゲーム機ではスペックが違いすぎて、大幅なダウングレード移植をせざるを得ませんでした。
もちろん移植を手がけたメーカーさんやスタッフさんの努力によって、スペック的に劣る家庭用ゲーム機でも
アーケードに迫る再現を実現したゲームはたくさんありましたし、オリジナルの挙動を
再現できないなりに家庭用のアレンジを選んで成功した例もあります。
でもやはりアーケードを本当にそのまま再現、というわけにはいかなかったんですね。
それが家庭用ゲーム機の進化・発展と共に改善されていき、ついに家庭用がアーケードに
追いついたのがセガサターンをはじめとしたゲーム機となります。
そしてレイヤーセクションやダライアス外伝が発売されました。
アーケードとほぼ同じ感覚で遊べるようになった…嬉しい話ですね。
ところがこれを境に、移植に求められるハードルは極限まで上がってしまったように思います。
なにしろアーケードとほぼ同じものが再現できることが明らかになってしまったのですから。
そこからはもうひどいもんです。
ユーザーが完全移植を求めるようになってしまって、少しでも違うと文句を言う。
移植を一任された方は気苦労が絶えなかったでしょうね…。
また、そういう、いわゆる「うるさいオタク」を煩わしいと思ったライト寄りな方も少なくなかったのではないでしょうか。
過去に存在した家庭用で行ったアレンジ、あそびの要素もほとんどなくなってしまいましたし。
家庭用なりの工夫が移植の魅力であった時代もあったと思うのですが。
冒頭で述べましたように、セガサターンのレイヤーセクションやダライアス外伝は素晴らしいゲームだと思います。
しかしアーケードゲームの移植のハードルを爆上げしてしまった、という意味ではとてつもない戦犯ではないでしょうか?
残念ながら、良い作品が良い流ればかりを生むとは限らないのですよ。
とても悲しい話ですけれども。
今回はセガサターン版のレイヤーセクションとダライアス外伝を取り上げましたが、
こういった「進化がもたらした弊害」というのは、実は他のゲームやゲーム以外でもたくさんあります。
良いものを生み出す度にハードルが上がる。
ハードルを越えられない者は低い評価を下される。
最初は一般人レベルが落とされるだけだが、どんどんハードルは上がっていく。
運動部経験者が、趣味でスポーツをやっている人が落とされ、
最後にはスポーツ選手クラスでも遠慮なく落とされていく。
なんとかエリート中のエリートだけが生き残る。
でもその頃には…。
私たちにはどこかで妥協することも必要なのかもしれません。
しれません。
まで読んだ。
要約すると、FC版などの要素や完全新規要素もいれた
3Dファンタジーゾーン最高!
ってこと
ごめーん。変なの湧いちゃったw
しれません。
だけ読んだ。
2014年01月24日03:01 コメント:0 トラックバック:0
この板ってこんな長文投稿できたんだ
>>372 URLに見覚えあると思ったらあのアイマス厨か
完全移植できますから新機種買ってくださいくらい吹いてたろ
ハードの限界言い出して
性能的にはまだ戦えそうなのに旧機種あっさり見捨てるのは
セガの常套手段だったろ
レイフォースとかの前にPSのパロディウスや雷電とかあったけどな。
>>354 初耳
そのわりには良くできてた気がする
>>379 PSの雷電は当たり判定違うんでアーケード同様のプレイは無理
サターンのレイヤーセクションは縦画面でやれば一応アーケードのレイフォース同様だったけど
あとサターンの移植版で凄かったのはバトルガレッガか…
3Dバーチャレーシングデラックスが見たい。
あのローポリの世界に没入したい。
>>380 SPSはスーパーハングオンやサンダーブレードあたりから、あからさまに出来が向上しているよ。
> PSの雷電は当たり判定違うんでアーケード同様のプレイは無理
どう違ったっけ?
ほぼ2の方しか遊ばなかったが縦画面モードじゃそんなに違いはなかった気がする
レイヤーセクションはBGMが違うから完全移植ちゃいまんがな
プレイ感覚は再現してるけど画面解像度が低いSSカプコン格ゲー
静止画だと遜色ないけど動かすと別ゲーになるPSカプコン格ゲー
PSに移植出来る様にあらかじめAC版のキャラパターンを削っておきましたみたいな発言には耳を疑ったよカプコンさんw
x68kのサンダーブレードは読み込み速度がひたすら残念だったな
3Dサンダーブレードはよ
ま、なんにせよ
いい時代になったってことよ
でも、今の時代のゲームに興味持てないや
>>388 なんか80〜90年代に俺らの遊んでたテレビゲームを
遊んでるのを見てたおっさんみたいなセリフだなw
そういう上の世代の言うことをこんな面白いのに理解できないのかと
嘲笑してたもんだけど、やっぱ歳取ると皆こんなになるのかね?
今は今でゲームは面白いよ
今のゲームやらずに文句だけ言うおっさんにはなりたくない
もうおっさんですけど
昔ほどゲームに集中できなくなった・・・おっさんです
長いムービーはいらないですよ本当に
おっさん多いなー
ゲームもそうだけどマンガ読まなくなったわ
俺は他の事に目もくれずゲームばっかりやってたせいか
アニメを見たりマンガを読むようになったな
そのかわりゲームは旧作かダンジョンRPGしか遊ばなくなってしまった
395 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/21(水) 16:10:58.04 ID:Ep2qIYjM0
「昔はよかった」と発言する人間は今の作品に触れているかどうか疑問だし、
まず「今のゲームは複雑すぎて遊べない」と批判する人はまず最近のゲームをやっていないと思っても結構です。
そもそも今のパッケージソフトには最初から説明書が同梱せずに全て電子マニュアル化されていますが、
それを頼らずともゲーム中に上手くプレイヤーに誘導してくれるような作りにしないと、
少なくとも任天堂やソニーに企画を持ち込んでも話を通してくれません。
実際に、会社の21歳の後輩に『スペランカー』をやらせたら、
予想の通り「すぐに死ぬからクソゲー」と真っ先に言われましたが(笑)、
彼にとって『スペランカー』は画面がシンプルすぎて何をやっていいのかわからず、
非常に情報量が少ない、ただすぐ死ぬだけのゲームという認識でしかありませんでした。
全くの初心者でもゲームを初めて何をやるべきことをすぐに理解できるか、
その誘導がなければ今のゲームの水準には満たないし、ある意味、
何度か遊ばないと目的がわからないという点を見ると、
むしろこの時代のゲームこそが複雑のように感じます。
初代ドラクエなんて、いちいち階段コマンドを選択をしないと昇り降りできなし、
人に話す時だってわざわざコマンド画面を開かないと会話できないので、
やっぱ昔のゲームは面倒だよなあ(笑)
それに、ファミコン時代はまだテレビゲームの文化自体が始まったばかりの時代だったので、
何が出ても目新しく感じたし、それ故に思い出がより強いものになったのでしょう。
もっともスマホやタブレットが普及されてからはF2P(基本無料ゲーム)が浸透し、
ゲームの作りが売り切りと異なるから今のゲームが嫌い、というなら納得しますが(笑)
説教の長さがまさしくオッサンだな
おっさんだが寧ろ、3Dシリーズを購入した若い世代(20代辺)の意見がもっと聞きたいんだぜ
壁に向かって長々と話しかけてなんとも思わないんだろうか
一目見てコピペだと分かるのに、まんまとマジレスするネット慣れしていない3馬鹿ww
えぃーっ!
乗り遅れた…。
納得しますが(笑)
まで読んだって言いたかったのにぃ!
>>380 SPSを馬鹿にしすぎだ
サイバリオンなんか愛がなきゃあそこまでできるかと
グラディウスだってOSもコンパイラも出来てない環境であそこまでやれたんだし、あれがなかったらその後もゼビウスみたいな妥協の産物だらけだったろうよ
403 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/21(水) 19:47:09.90 ID:OYja4/1t0
みやた必死
>>402 いくら出来が良くても、サイバリオンみたいな超マイナーゲームじゃ意味ない。
沙羅曼蛇をちゃんと移植できなかった罪は大きい!
>>405 ネメシス'90改はまず音楽がひどい仕上がりだったねw
あれに怒って同人ソフト作ってしまうのもすごいが
オトメディウスXでミスフィッツ艦が登場した際に
何故かネメシス'90改仕様だったのには吹いた
>>324 つべみて目コピでもしたんけぇ(´・ω・`)
ZOOMのWiiのファランクスのOPもエミュで変な動作するとこを完全再現しとった
>>404 沙羅曼蛇なんか他にいくらでも出来のいいのがあるからどうでもいい
アケ版もあるとこにはあるしな
サイバリオンは68版しかまともなのがないから貴重
>いくら出来が良くても、サイバリオンみたいな超マイナーゲームじゃ意味ない。
結局、個人的な思い入れで語ってるだけってことだよな
この流れのほとんどは
意味がないってのは流石に酷いな。
マイナーでもないし。
サイバリオンとメルヘンメイズとサンダーブレードにはお世話になったよ
だからサンダーブレードはよ
サイバリオンはメジャーだ
お前が無知なだけだ
>>414 話にならない
個人的にタイメモの中でも最悪の移植
そういや次の奴アンコールって事は少なくとも最近動きのあったやつの関連?
この前M2移植でMDミッキー出てたけどまさかね...
版権ネタは無いか
版権オッケーならMDのバットマン&ロビン欲しいー
入力がおかしい
アナログスティックを使っても8方向固定でスピードが変わるだけ
トラックボール操作の挙動を全く再現していない
68版はその辺完璧
X68k版の「ゼビウス・フルスロットル・ツインビー」って、
どこがダメダメだったの?当時あこがれだったんだが、
Oh!Xには曖昧な評価しか載ってないので、分からんかったなあ
>>420 X68kはエミュレーターがあるから
環境によっては確認できる
ゼビウス
縦比率だけアーケード準拠のまま横画面にしたから移動範囲が横長になり、敵も自機も横の移動速度を速めることでそれに対応したせいで全くの別ゲーに
音もグラフィックもゲーム性も「それまでのマイコンソフト製ゼビウスの一番凄いやつ」でしかない
フルスロットル
スピードが上がるほど逆走して見えるパカパカ書き換え
見た目がここまで酷いレースゲームは古今東西ちょっとないくらい
ツインビー
グラフィックだけアーケード版のファミコン版と言われてる
ゲームとしてはそこまで酷くはないけど、アーケードとは別ゲー
音楽はグラディウスと似たような感じの音
スペックがどうとかは置いといて
完全移植じゃない方がワクワクするね
昔のハードはアーケードと性能差が大きかったから
家庭用に移植時のガンバった感が良かったな
音楽にしろスプライト処理にしても
メガドラ出た時は歓喜したなあ。
パッと見の画面写真はAC並みだったし。
先にX68000を見てたからかそうは感じなかったなぁ
32Xのスペハリは完全移植に見えた
ゲームのるつぼ&M2のコラボ商品が見てみたくない
多分逆に凄さがわからないものになりそう
3Dファンタジーゾーンで「ネーネーどうして?」が聞きたくない
メガドラはドットがにじむ性質上手く使って色数の少なさをカバーしてたな
それもSDならではかね、HDにしたらどうなんだろ
メガドラってS端子出てたっけか?
カプコンのやつはゴッチ&M2なんだよな
ゲーム部分は担当してないみたいだけど
>>413 ぐぐってみたw
沙羅曼蛇
約 274,000 件
サイバリオン
約 34,000 件
>>422 ツインビーは結構良かったけどな、当時家で遊べるツインビーにあれ以上のモノは無かったし
ゼビウスもまぁOK、フルスロットルだけは擁護出来ないけどw
完全移植じゃないからと否定するのもどうかなと思うけどね、切腹グラディウスやもっさり曼蛇だって当時としては郡を抜いてた移植度だった訳だし
>>432 S端子ケーブル、メガドラ2には出てた
メガドラはどうだったろうか
ただ、メガドラはRGB出力してて、端子が汎用品なので、部品だけ買って来て直結のケーブルを作ってやれば、アンプ回路とか挟まなくてもRGBモニタで見られた
俺は、メガドラはずっとRGBで遊んでたし、今もそれで遊んでる
うん、まああえてダメなところを書いたけど俺も楽しんだよ
ゼビウスはるつぼがアンソロジーでやり直してくれないかなーと思ったけど
沙羅曼蛇もアーケードで何周もするための練習には使えたし嫌いじゃなかったよ
スレチが過ぎて申し訳ないけど、今3D復刻で味わってるのに似た興奮があの頃にもあったんだよね
メガドライブはフレームマイスターでRGBでうつんないから困った(´・ω・`)
S端子メガドライブオクで買い直しました
YouTubeで写してる人いるけど??
>>452 改造したって書いたんだが。よく読めよ
XMD-1自体はMD発売から2年後だから当初は改造して出力する他なかった
そのまま繋げても画面にノイズがのるんでちょっと工夫が必要だった
ちなみに載ってたのはハイスコアって雑誌だがマイナー過ぎて知らん人も多いかも
しかも改造なんて一言も書いてない件
色々おかしいのは鯖移転時のミスで今日のログの大半が失われた名残だ
3Dサイバリオンときいて
>>438 フレームマイスターにメガドラは、XMD使えばRGBで映るだろ。動画サイトに上がっているぞ
>>(元の)442
XMD-1にはS端子ないし、XMD-2はメガドラ1用だ
toroまだ残ってるんだしマージできないもんなのかねぇ
449 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/24(土) 12:21:26.94 ID:LjuLL1M70
おっさんどもの戯言ばっかだしどうでもいい
E3の海外発売タイトルの映像紹介でアンコールのタイトル判明したりしないかな?
前にそういう感じでタイトル割れしたのあったよな。
>>450 海外でリリースされてるのはギャラクシーフォース2までだからアフターバーナー2やアウトランは発表されるだろうね
(ファンタジーゾーンは元々海外でリリースしてないらしいから3DSでも出さないかもな)
でも今期の3DSのリリース予定数が13本も
あるから大多数は3D復刻プロジェクトなのでは?と期待してる
>>451 セガの3月期13タイトルというのは
比較的3DSに積極的なアトラスタイトル分も含むという話だからどうだろうなあ?
俺としては当然アンコール以降も第3シリーズとして始めてほしいが。
毎回のように次あるかは売れ行き次第みたいな事言ってるからなあ・・・
>>451 3Dアウトランの海外での反応には興味あるね
ゲーム的には完全移植以上で見た目はリニューアルというのにどういう反応があるかとか新曲についてとか
>>452 売れ行きは悪くないんじゃないかと思う
発売直後は大抵のタイトルが上位にきてるししばらくたってもじわじわとは伸びるタイトルばかりだし
もっとも3DSのハード的限界でM2が無理無理って言って実際それで止まる方があり得そうな気がする
ギャラクシーフォースIIでハードの限界を見てBGMのエミュレーションをやめたのなら
パワードリフトやレールチェイスは正直厳しい気がするしシステム32系や3Dボードのタイトルはまず無理な気がする
個人的にはアウトランナーズなんかも期待したいところだけど…難しいんだろうなー
>パワードリフトやレールチェイスは正直厳しい気がするしシステム32系や3Dボードのタイトルはまず無理な気がする
>個人的にはアウトランナーズなんかも期待したいところだけど…難しいんだろうなー
開発側としても無理だと判断したからアーケードは80年代縛りがあるんじゃないかな
最近は当たると大きいスマホに主戦場をシフトしたせいで、
ゲーム業界での存在感がガタ減りだな。
このまま、霧のように消えるんじゃないかと心配している。
バーチャ2とバーチャコップはなんとなく出すような気がする。
ていうかゲーム業界自体が風前の灯火という感じがしなくもない
据え置きと携帯機ともにかろうじて市場は残っているが…
>>460 日本ではね
海外では右肩上がりで市場でかくなってるから
今月中にアンコールの件について何かしら情報来るかな?
海外のゲームとその市場は日本のそれとは違うよ
携帯でもゲームでもグローバル化を目指して結局日本の各業界は疲弊し衰退してるのに業界は何も省みない
海外が日本に求めていたのは彼らと同じものではなく日本のものの持つ特殊性だったのに日本はそういうモノづくりを破棄したからな
洋ゲーなんて文字通り向こうで散々作られてるんだから日本が猿真似やっても何の意味もなかったのに
日本は輸出や海外との勝負などという圧倒的に分の悪い賭けに出ず日本らしいゲームをしっかり作っていればよかったんだが…
パワードリフトはギャラクシーフォース2と同じゲーム基盤なんじゃないの?
>>461 しまいにゃ向こうの連中が"JRPG"作り始めてる始末だしな
>>461 俺に言わせりゃ海外が日本の流れより遅れてるだけだな
向こうも数年後には日本と同じ据え置き機の衰退な状況になってると思う
でもどうせお前ら「妖怪ウォッチ」も「モンスターストライク」も
触ったことすらないんだろ?
>>464 ガラパゴスだのグローバルスタンダードだの言うけど
結局似たようなモノは似たような所にしか行けないよね
かつての日本のゲームは世界的にムーブメントになったことがあるものもあるけど
海外のゲームってそういうのないもんな
日本もいつのまにかそういう海外と同じになっちまった
若者のフリして他人をdisるのが好きなオッサンも住んでますねえ
>>468 そうやってひがみっぽいところがまたオッサン臭いと言うかw
アーケード限定なら確かにピンと来ないな
>>469 あたしゃオッサンである事を隠してるわけじゃないんで別に良いんですよ
アイディアメインで画面の中でしかできないデフォルメ表現が日本のゲームの持ち味なのに
下手に3DCGでリアルな方向に行けば面白くなくなるのもしょうがない
あとゲーム育ち世代の作るゲームはやっぱりそう面白くはならないし話題にもならんね
L5のとか
悪い意味で話題になることはあるけど
さあ、ふるえるがいい、とか
>>467 お前みたいのって絶対ブロック崩しやロードランナーやテトリスの存在は無視するよな
>>472 L5は例としちゃ不適切な気が
イナイレ、ダンボール戦機、妖怪ウォッチとヒットは出すが
育てるのが苦手なだけ
>>471 いいね、そうやって若者や若者文化に異様に敵意を剥き出しにする様w
まさに典型的オッサンww
日曜日だってのに何でこんに殺伐としてんの?
もっとまったり行こうゼ!
それとも、そろそろアンコール情報が来る前ぶれか!?
ちなみにどうでもいいことだけど、!?を!?と書くのがおっさんで?!と書くのが若者って気がするが、どうか?
クラニンアンケ今日まで。
>>476 確かに?!って表現はしっくりこないが
これは年を取ったせいなのか
アウトランなら回答済み
なんやかやでほぼ毎日やってるなぁ…こんなゲームやってるなんて久しぶりだわ
ところでチューンドカーだとロケットダッシュやりづらくないすか?
ノーマルかアーケードモードだとそうでもないんだけどエンジンチューンとか入れてるとタイミングが合わないのか上手くいかない
まあ余談だが、スマホのゲームなら
クラッシュオブクランはおっさんも楽しめると思う
ふと、思い出した
テクノソフトのヘルツォークツヴァイを携帯機で遊びたい
日本だけスマホゲーが復旧してるからしゃーない
ま、どうせこのスマホゲーブームは過ぎるだろうな
走り込んでいくたびに少しずつだけど上手くなれていくのが楽しい
そういうのが今は流行らないのかもしれないね
でもそういうのって飽きも早い気がするんだけど
>>464 据置衰退は緩やかに進むけど日本のように携帯機優勢にはならんと思う
北米で見れば携帯機って子供と貧民向けの市場でしょ3DSもVITAも北米のゲーム見てると日本のような据置相当の物は殆どなくて未だにGBAで出るようなゲームが作られてる
完全に別市場と言える
ただ開発費の高騰で据置が辛いのも事実
BUNGIEの新作DESTINYがペイライン1500万本
って言ってる位だし、GTA5みたいに3300万本売れる市場があるにしてもね
飽きないように,買った3D復刻版を取っ替え引っ替え遊んでる
メガドラタイトルはまだ遊び尽くせてないな
体感ゲータイトルはアケの作りとセーブ機能があるので、
割とすぐに、ひと通りのステージを遊ぶことはできるけど、
メガドラのはセーブ機能をもってしてもそれなりに長めのプレイ時間が必要
>>487 そのへんは元の1プレイあたりの想定時間の差もあるだろうね
ACのはファンタジーゾーン以外は下手にやっても上手くやっても
プレイ時間の幅が分単位でしかないけれど、MDのは時間単位がありえるからなー
イルカと獣以外はMDもACもいちおうの面セレクトも追加されてるってのも大きいな
(イルカもパスワード次第で未攻略のスキップはできるが)
書き込める?
自分のレスが書き込めてる時点で出来るだろ...
最近またスーパーハングオンのジャイロ操作が楽しくなってきた。
星一ランク時の敵車すり抜けと共に、何でアウトランにも実装してくれなかったのか……。
残念無念。
ハンニャプレイって面白い?
493 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/27(火) 06:17:16.37 ID:tYCDwZnt0
バーチャレーシング等MODEL1基板あたりはエミュレートではなく、
移植の方が3DS向きだと思う。ポリゴンもシンプルだし。
ウィングウォーが一番やりたい。
VRやりたいなあ
MDや32Xは頑張ってたけどやっぱり厳しかったし
サターン版は別物だったし
モナ王グランプリンいいと思うンだ
モナ王グランプリね
>>493 移植のほうが断然楽だろうけど、シリーズの主旨からはずれるような
どのバージョンでもいいからVRはきてほしい
グラントノフは光吉レーシング音声でいいよ
どのバージョンでもっつても、SS版は流石に微妙だろ!?
SS版はそもそもセガじゃないからな
FZのファミコン版ボスみたいに、一部要素をとりこむ、という可能性もあるが
ポリゴン物までいくと何を追加してもグラントノフ感は無くなるかも。
やっぱり業務用と家庭用で圧倒的な差があった80年代縛りの方が意外性が有って楽しいかも。
モデル1ものに関してはグラントノフなくてもいいんだけどね
あるならあるほうがいいけど、まずは移植してもらえることがうれしいというか
PS2はお前ら的にはどうなん?
PS2は二重スクロールするダンジョンやワイヤー背景の戦闘画面が立体視になっても正直あまり嬉しくないかな
PS2は今やると斜め移動が出来ないのが地味につらい
移動速度を3倍にして欲しい
>>509 プレステ2のpsコレクションで実現されてた。
経験値も倍とかだった記憶。
PS2は今遊ぶと思い入れ補正が無いと
旧PSシリーズの中で一番しんどいかも。
当時遊んでこそ という面がシリーズ中で一番強く感じる。
というか
>>503はフラットアウトについて聞いたのではないだろうか
セガ関係スレでPS2といえばファンタシースターIIじゃろ
フラットアウトは挙動がなあ
>>509 あーすまない
フラットアウトについて聞いたんだ
AGESの鈴木裕監修って何したんだろ
>>508 SS版コレクションの時に既にきつかった
MD版クリアしたけど、こんなにつらかったかな?って思った
>>514 見て、「ああいいんじゃない」って言う仕事
ギガドライブシリーズのクラシック画面モード。
今更ながら遊んでみて,結構新鮮でワロタ
>>516 FZにも搭載されてるからな、よろしくたのむぜ!
>>508 メガドラ版は途中で投げ出したけど、セガサターン版と
Xbox360版をクリアした俺も居ます
メガドラのPS2のときってソフトか本体に何らかの不具合が出てて
ソフトと本体を佐倉へ送った記憶があるんだがなんだったかな…
佐倉なつかしいな…
>>519 ケツドラムがやかまし過ぎてアンプ回路が壊れたんじゃね?
ファミ通巻頭大特集によると、2期は残り2本らしいな
2本・・・サンダーブレードはないとして、パワードリフトとかヘビーメタルとかそのへんかな?
今週のファミ通は表紙がマリオカートで裏表紙がソニック&オールスターレーシング
巻頭特集はニンテンドー3DSで展開しているセガ3D復刻プロジェクト
エムツー堀井直樹氏とセガ奥成洋輔氏へのインタビューを2ページ掲載
内容はセガ3D復刻プロジェクトを知らない人向け
3Dに対応した仮想メガドライブとして勝手にギガドライブと名付けた
仮想ハードウェアを作った話とか過去のインタビューで語った内容の総まとめ
国内と北米・欧州での人気トップ5も掲載
国内はスペースハリアー、ソニック、ギャラクシーフォースII、スーパーハングオン、AB2
北米・欧州はソニック、ベアナックル、スーパー忍II、スペースハリアー、エコー
セガ3D復刻プロジェクトは2期として
3DアフターバーナーII、3Dファンタジーゾーン、3Dアウトランの2本が配信されているが
2期としての新作は残り2本の予定
次回は夏ごろリリースとのこと
3D モンスターランド はよ・・・。
この前モンスターランドやってたら姉にBGMコンソメパンチのパクリとか言われてイラっと来た
チラ裏
次で終わりかと思ってた
まだ2本あるのか
これはパワードリフトくるか?
ソニックって国内外で売れたんだな 意外だった
ゲームセンターCXの次回の挑戦がガンスターヒーローズだそうな
ということはこれはギガドラでガンスタの3D復刻が来るかもだ!
この番組って挑戦タイトルと関連あるタイトルが新発売だと番組内で宣伝とかするんで
ガンスターやりたいってのは雑誌のインタビューかなんかで言ってたようだ
個人的には現行据え置きで遊べるガンスターより
別のやって欲しいが
セブンフォースの3D化した演出は是非見てみたいな
>>523 ラー油のブログの劣化コピーとか、雑な仕事だな
残りはソニック2とエコーかベアナの2だろうな。
たぶん3Dロボピッチャ
3D超高速光線銃ジリオン
三輪サンちゃん
ごんべえのアイムソーリー
これがラスト2作
家庭用初のタッチペン搭載ハードであるPIKOタイトルの3D復刻まだかよ
夏にでるならエコーは涼しそうでいいし、2も出てくれれば収まりがいいが
難易度的には恐ろしく人を選ぶのだろうなw
イルカちゃんは無敵モードでやっとこさクリアできたわ。
まともにやったら無理。
ファンタシースターも来そうだな
俺はPSいらねー
VCでFFやってたほうがマシだわ
PSシリーズだと4のマンガ表現に立体視つかえそうだが
いうほどコマがないからあまり効果的ではないか?
>>522 ヘビーメタルとかネタで言ってるのならともかく、
本気でそれが来ると思っているのなら統合失調症を疑うレベル
まあまあ。ここは基本的におっさんが自分が覚えてるタイトルを挙げていくだけの知識自慢スレだから、にわかにも寛容でないと生きていけないよ。
いちいちマジレスしてっとハゲるで
たぶん、もうハゲ輝る。
ソニックがそんなに売れたのならアンコールのひとつは
ソニックシリーズだろうね。
・アンコール的なタイトル
・アウトランよりネームバリューは無い
この2点を満たすタイトルが何か。だよね。
3Dベクターマンオナシャス...
>>535 それでもいいw
ティディボーイブルースとかフリッキーでもいい
きっと3Dウォーリーを探せ!だな
版権の関係かなぜか主人公が青縞になって自称マニアのおっさんが発狂するよ!w
マジレスだとゴールデンアックスあたりかねえ
ここまで3Dオーライルなし
どうでもいいけど
>>551 エジホン探偵事務所はどこのメーカーだったっけ
サターンのゲームに収録されたのは覚えてるが
セガだよ
璧璧璧璧璧璧璧璧璧璧
璧璧璧璧璧璧璧璧璧璧
璧璧璧璧璧璧璧璧璧璧
璧璧璧璧璧璧璧璧璧璧
璧璧璧璧璧璧璧璧璧壁
ソニックは昔「アンケートの結果欧州ではミッキーマウスより知名度が高かった」とか
セガが自慢してたな
あれはほんとうだったんだなー
合言葉は、白より黒!
3Dで映えるソニックといえば「カオティクス」じゃないだろうか。
いまだにサントラが出ていないので、3D化と共にサントラ発売頼む!
メチャBGMいいんだよね〜
カオティックスは移植自体されてなかったと思うので3D別にしても遊んでみたいが
(まぁ全然国内向けタイトルでは無いけど)
メガドラ+32Xという複雑怪奇なハード構成はエミュ移植できるんだろか。
カオティクスてPS360で出てなかったっけ
さすがに3DSで32xはむりだろうなぁ
でもメガCDならいけると思うのでなんか出してほしいな
まぁメガCDだとゲームアーツのタイトルとナイストしか思い浮かばないんだけどw
スターブレード・・・
メガCDのセガで面白かったのは
夢見館とスイッチとヘブンリーシンフォニーくらいだなあ
ナイトトラップはオモロイで〜
まるでドリフ。
社長は昔は ホリイどつぼ って通名使ってたよね
面白いけど、ムービー系のゲームは3D化は厳しいよな
ビデオ素材が残っていればリマスター版でも・・・売れねえや
そこで手打ち深度ですよ(白目)
ゆみみみっくすとかだいなあいらんってムービーじゃないだろ?
素材分解して3D深度つけられないかなw
M2スタッフ頑張ってねw
慶応遊撃隊がやりたい
あれがどこにも復刻されないのはやっぱ声かね
このスレをROMったスタッフ
「我々を過労で殺す気か!」
「でもちょっと試験的にやってみようかな」
っスね。
菅野美穂だっけ?
貧乳バニーというレア属性
俺が常駐して居る某スレでは全然レア属性では無いので、一瞬アレッ?っと思った。
危ない、危ない、素性が知れるところだったゼ。
バニーに限らんが、貧乳か爆乳の二極化は珍しさはない
慶応遊撃隊か
曲が多和田氏で良かったのは覚えてる
あの頃なんでまだプラスアルファやE.D.F.みたいな節回しが残ってて楽しい
あと菅野美穂がめちゃめちゃ初々しくて良いw
M2は4Kで手打ちドット絵をやる気になってるからな。
何をやりだすかわからん会社だw
>>567 リマスターっつーか海外では32X版が出てるし
あとPC版も出てる
アニメgifのようなメガCD版よりは綺麗だが、、、
580 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 03:51:03.17 ID:4vQicW/l0
「ンだ」って書いてるのを見る度にオタくせえと思っちゃう。
書いてる本人はかっこいいとでも思ってんのかな?w
んだんだ
ファミ通のインタビューでGF2は根性の移植として一番印象に残ってると書いてあるね
これが一番大変だったのかな、元の性能的にも
>>580 やっぱりこのシリーズで最高なのはアウトランだよね!
ンだ
3D 16tとか血迷って来ないかなぁ。
タイムトラベラーこそ3D化すべき
>>585 それならいっそ3Dゲームのかんづめで詰め合わせでいいのでは
きねこの3D化とかそれはそれでたのしそうだ
ンだ → 小池一夫 → 松野泰己 → 崎元仁 → ガントレットMD → M2 → セガ3D復刻プロジェクト → サンだーブレード
あと2作だから
パワードリフト
サンダーブレード
これでしょ
M2堀井さんもみんなも満足
まぁサンダーブレードだけはないんですけどねw
あと2作でパワドリとサンブレ出しちゃったら、第三部の目玉が無くなっちゃう!
残り2作の片割れは、もう3Dモンスターランドでいいよ!
てか3Dモンスターランドはよ!
最近の据え置きに移植されてない奴がいいなー
サンダーブレード出したらこのシリーズ完結してしまう
モンスターランドはありそうだね
セガエイジスとかで移植してるから資料あるだろうし、今PS+でPS3版フリプで配ってるしw
システムEなんて、コアランドタイトルを期待
しちゃうじゃんか。
やっぱごんべえのあいむそーりーか?
個人的にはフリッキーとティディボーイブルースをしつこいくらい希望
もしくはザクソン・ズーム909のアーケード・SG-1000パックで
2Dトップビューは立体視難しそう
アンコールって言い方からして、これまで出たタイトルの関連作だろう。
多分ギガドラから2作だろう。
第2弾ではまだギガドラ1作も出てないし。
600 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:57:00.77 ID:V4fUvHfP0
ソニック2とベアナックル2かな?
エコー2と忍1だったら泣く
個人的にはギガドラでこれはっていうのは…ヴァーミリオンか!
ていうかセガ製のメガドラソフトで思い入れあるものって
そんなにないな...
「フィナーレの後のアンコールみたいな感じ」というニュアンスだと、単純にこれまで出たタイトルの続編と言うよりは
最新アルバムのツアーで最後に往年の名曲やるみたいな扱いとも考えられる。
まあそれ踏まえてもソニック2かなと思うけど。
605 :
枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:30:55.17 ID:5BiJKzOL0
サイバーボール 出ないかなあ・・・・・・
M2繋がりでガントレットとか
ハングオン初代かなぁ…エンデューロレーサーとのセットで
体感の立役者みたいなタイトルはパワードリフトとサンダーブレードを除いてほぼ出そろったはずだし
アーケードであと往年の名作って…エリシン?それともギガドラベアナックルの経験を活かしてゴールデンアックス?
エコーとGFUの時みたいに何かヒント出してくれないかな
オパオパの足出しがあれだけ大変なんだから
3DSじゃモンスターランドのレバガチャは手じゃ絶対むりだな
ギガドラ関係で版権とか考えなくていいなら
「アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス」とか3D映えしそうだけど
あとはCDだけど「夢見館の物語」が欲しいな
アイラブミッキーシリーズはいいよなあ
ベアナックルII斜め移動の立体視をなんとか解決して出ないかなー
欧米がメガドラ人気なんだから今期はアーケードで徹底してくれ
3期はメガドラ5連続合体+火の鳥で大勝利
本当はメガパネルを望んでいるんだろお前ら...
パズルもので3D映えを重視するならKLAXだろー
3Dメガパネルって誰得…買うけど
あれ全部クリアするの大変じゃん
3DSならステートセーブできれば楽だろうけど当時のゲームだしなぁ…クリア画像をギャラリー化くらいのおまけは欲しい
出すならZOOM!だ
3Dで出さない理由がない
メガパネルといえばピンナップモードだっけか。
これは、最終的にセガサターンの野球拳という流れか
レンタヒーローが来たりすると「ああ、やっぱりセガだった」と別な意味で安心できそうだな。
でも個人的にはモンスターワールド4が来てほしい、アーシャ。
3D大魔界村と3Dストライダー飛竜が欲しい、カプコン3D復刻プロジェクトで、これが出ないのはおかしい
アウトランをイヤホンジャックからアンプに繋いでサラウンド設定にすると
ちゃんとサラウンド化するのな
エンジン音がリアスピーカーから出て滅茶苦茶臨場感あって最高
面白いことやってんなーw
サラウンドか…コクピット筺体さながらだな
サターンの野球拳、
途中乳首が妙に真ん中に寄ってる女が出てきて爆笑した思い出
>>624 せっかくLLにしたから更なる臨場感を求めた結果こうなったw
3DSのサラウンドっててっきり擬似サラウンドのみを指してると思ったんだけど、
しっかり内部で5.1chの音作ってるのな
ドルビーエンコードとかなんかしてるってこと?
ちゃんとしたサラウンド環境ないからなー
>>626 5.1chの音作りなどしていない。もう少し勉強した方が良いです。
>>628 スマン
各スピーカー&ウーファーから別々の音が出てるからてっきりそうだと
イヤフォンジャックの時点で2chに制限されるのでは?
案外次あたりにベアナ2が来ちゃうんじゃないかと思ってる
M2の言う不可能はあてにならないと学習しているからな!
2を出しちゃうと1の価値が無くなるから「2は不可能なんですわ〜」と言いつつ1を先に
配信したんじゃないかと無理矢理疑ってみる。1も「2は無い」という前提で遊ぶなら十分楽しいしね。
ソニック2はボーナスステージが動画だからあれを3D化するのは案外難しいと見ている
3のボーナスステージはラスタースクロール駆使みたいがからなんとかなる気がするけど
2を飛ばして3を出すのは無いよなあ
>>630 いや、ちゃんと別の音出てる
リアスピーカーからはエンジン音のみ
3Dソニックスピンボールまだー?
明後日.....
レンタヒーローでも良いけど
バーニングレンジャー欲しいな
>>634 本当かぁ?
この前も明日、来月、とか言ってなかったぁ?
気温はもう夏日だけど6月ってまだ夏じゃないよな?
3Dゲイングランドと3Dクラックダウン、はよ!
春:3月、4月、5月
夏:6月、7月、8月
秋:9月、10月、11月
冬:12月、1月、2月
だとすると、もう夏かも?
3月は雪あるわ
そうか。来週E3だから今週動きあるかもなー
642 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:52:59.48 ID:4zVt1+iB0
3Dブレードイーグル3-Dはまだかのぉ・・・
ファンタシースターの旧シリーズを
携帯ゲーム機でお手軽に遊びたいんだが
2〜4は3Dにしてもあんまり意味ないな
>>641 2期は日本向けだけど、E3でなんか発表するんかな?
次のゲーム雑誌で発表なんだよね?
PSは思い出補正すぐる、今やったら発狂だろ
出すためにはエンカウント補正やら移動速度とか調整が必要
出来ればフルリメイク希望
つ[generation:1][generation:2]
1ヶ月くらい前にやったけど、別に普通に遊べたがな。
全部カタカナが一番きつい
千年紀は素でもいけると思う
1stの2なら3Dダンジョンとか企画書の草案ではルツが主人公だったとか
3ならイベント系とかかな。容量関係でかなり消したとか聞いたことがあったかな
1は4の相談とか欲しいかな(2と3もだけど)
まあ現実てきにはS&Dみたいに3Dダンジョン化ぐらいかな
ジェネレーション2でネイ復活があったのはいいが
スゲェあっさり生き返ってちょっとアレは
>>646 ファンタシースターはPS2アーカイブスで出てるコンプリートコレクションでエンカウントと移動が調整できるから問題ない。
3Dの意味あるかどうかはおいといて。
ファンタシースター3の狂った敵デザインは何だったんだろうなアレ
昔のゲームは割とぶっ飛んだデザインのエネミーは多かったかもしれない。
>>657 大冒険セントエルモスの奇跡
里見の謎
を思い出した。
せがわとかゆう人がキャラデザなんだっけ
661 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:37:39.25 ID:4zVt1+iB0
>>655 ゲームレジェンドでの奥成氏のリップサービスだそうですよw
662 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:38:50.22 ID:4zVt1+iB0
PS1よりシャイニング&ザ・ダグネスを立体視化してほしいわ
ゲームレジェンドは先々週で、次のゲーム雑誌って先週のファミ通にインタビュー載ってるっていう話だろ。
続報なだけで別にタイトル発表とは言ってないし。
奥なりさん、曲がいいからメイズウォーカーやりたいっす
メルヘンメイズ?(難聴)
667 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:19:33.42 ID:5Tp4EFbB0
ビリオネア3Dと間違えるニワカw
668 :
枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:21:17.86 ID:WE4XwVG+0
3dランドストーカーは出ないんかな?
それなら3Dライトクルセイダーだろう
>>670 M2ならいつかやってくれると信じてる…
が、シロウト視点だが、ベアナ2の斜めスクロール地帯同様
ランドストーカーもフルポリゴンで描写しないと、立体視対応はキツいんじゃね?って思うんよな
シャイダクは正直、通路から出てくるカニしか覚えてない。
カニ出てくる→カニ引っ込む→カニ出てくる
のセーブ破損永久ループバグくらってトラウマレベル
>674
お前、男前やな
なにこの自分アンカーしてる人たち
こんなニッチなスレなのになんかの工作対象にでもされたんか?
datが壊れてるのか使ってる専ブラがおかしいのかのどっちかじゃね?
あぼん絡みなんかでもレス番が人とかわることあるしな
使いこなせないんだったら無理に専ブラ使うなよ…
>>678 専ブラが壊れてるんじゃなくて、このところの板移転騒動で
レスが欠損してる影響のせいだろ
板の更新やスレの再取得をやったほうがいいな
>680
了解。煽りだから気にするな。
専ブラで更新してると消えたログも読めるけどレス番がずれずれになってた
いったんスレッドのログを削除してから再読み込みしないとダメみたいだ
今日はセガの創立記念日なのに、何か言えよザコども
創造は生命だといいます
社是か
なつかしいな
Twitterのセガ創立記念関係のタグが盛り上がってるな
>>686 とりあえず2本のうち1本タイトル発表してほちい
3D復刻続いて欲しいけど、第三弾は他社タイトルがいいな。
奥成氏、転職いそげ!
何の業種に転職しろって言ってんのか知らんけど
奥成が転職すると何がどうなると思ってんの?
真面目すぎるww
いつもの何かと戦ってる人だろw
おや? 社員みたいなコメ少ないな
E3前で忙しいのかw
>>687 「セガのゲームの残りはどうでもいいからいらないよ」って意味に見える
>>692 テンプレな煽り文句だけど、ここは特にE3とは無関係なスレだ
俺たちゃ社員! 俺たちゃ無敵!
防壁万歳!
E3で海外向けにジェネシス中心の3期ラインナップが発表されるかもしれないじゃないかw
>>692 見えないものを見ようとして深淵を覗き込んでるのか
>>693 こういう窓際タイトルが商談できる場でもあるのがE3なんだな。
決して無関係でもないと思うが、まあいいや。
セガの残りゲーム‥
収集的な欲求外せばモンスターランドとパワドリとテディボーイが出れば、
オジサンはもう大満足よ
配信専用タイトルで商談もへったくれもなかろう
またまたご商談を。
>>699 海外クライアントに売り込むにしても、
確かにセガみたいな大手だったらネット配信タイトルは商談の意義は薄いねw
お目汚し済まぬ
>>698 テディボーイは曲がらみで難しいのかねぇ
基板欲しかったけど結局手に入らなかったなー
>>702 BGMはやっぱあの曲じゃないと、ね。
メガCD版みたいなのは勘弁w
ここはマークIIIのマイカード版で我慢を…宝探しがないですが
ゥッディポップ3D
実際出てもさほど面白くないと思うけど
3Dホロシアムをぜひ作って欲しい
臨場感抜群のタイトルになると思う
すぐ飽きるとかは別にして
>>706 仕組みが全然違うから3DSには難しいと。
それにスゴい容量になりそう。
すぐ飽きるは同意w
当時でホログラム作っちまうセガってすげえな
あの仕組みいまだによくわからん 光の屈折かなんかか?
ギャラクシーファイトみたいな世界観で、スプライト画のバーチャロンみたいな
昔ゲーセンにあったやつなんだっけ?
ダークエッジ?
ダークエッジかな
タイムトラベラーはLDゲーで、ホロシアムは基板映像のみだっけ?
どっちにしろただのハーフミラーだったような・・・
タイムギャル3D
タイムギャルで、過去の原人を殺してしまうと自分がサーって消えてしまうのが
中々考えてるなって思った。
キリスト教に喧嘩売ってるなw
タイムトラベラーは原人とか撃ちまくってたのに
評判悪いQTEもあのころのレーザーディスクゲーのように
死亡パターンが異様に凝ってたら多少許されるかもしれん
>>717 昔の(あるいは洋物の)QTEは、ある程度次の動作方向や動作の必要性が見た目から予測できるが
最近の(あるいは和物の)QTEは、事前予測がつかない瞬発的な操作を求められるのが
面白さや移入に差異があるって話をどっかで見た
たとえば、前者は遠くに見える岩が転がってくるとか、揺れ動くロープが見えているとかで
後者は、いきなり頭上(画面外)から降ってきた岩を横っとびで避けるという感じ。しかもムービー中。
いやー同じだと思うなあ。昔はその時代なりの有り難みがあったから
文句を言おうと思わなかっただけだと思う。
無駄に長くなく入力も容易で
失敗しても恩恵が減る程度で特別大きなデメリットが無いなど
従来のイベントシーンにユーザー介入性が出来たプチ演出程度だった
ダイナマイト刑事ぐらいでちょうどいいんじゃない?
タイムギャルの 「ブラスター ウツ」 は全部ミスだよな確か
>>710 サンクスそれでした、ふと3Dならと思い出したけどセガではないか
ダークエッジはセガじゃろ
鋼鉄帝国の体験版が出てたからやってみたけどこれよく出来てるなー
ほとんどリメイクだけど思い出をいい具合にグレードアップしててある意味3D復刻プロジェクトだなw難易度が低い?のが気になるけど
ただいくら良く出来てても3000円は高い…
スーパードンキホーテェ・・・
>>724 ファンタジーゾーンの後に見ると立体化がしょぼすぎる
3Dガルディア
やっぱり素直に3Dで見て嬉しいタイトルをやって欲しいんだよなぁ…
SG-1000のザクソンとかコンゴボンゴとかサファリレースとか
ザクソンならM2なんでスムーススクロールアレンジとか…アーケード版横画面化+SG-1000版BGMをシステム1で再現とかでもいい
トランキライザーガン3D
>>727 あれがシステムEじゃなくてシステム16なら
もっと売れたのかなあ。6音でもPSGじゃ厳しかった。
あのヒョロヒョロした音が好きだけどな〜
ガルディアの音楽かっこいいわ
そろそろ、公式が燃料投下してくれないとダメかもしれんね、このスレ。
ペンゴとかペンギンランド
昨年と似たようなスケジュールならそろそろ次が来て、それと同時に最後のタイトルも発表かね
>>734 最初から懐古趣味な人たちが多いから
グダグダでも問題ないスレじゃね
VCスレの惨状に比べればなんてこたあない
懐古ネタが盛り上がると何かと戦ってる奴が現れるから嫌w
あったあったとか大喜利とかなら他所でやれとは思うわ
過去の元ネタとの比較などがあるのはしょうがないことだしなぁ
ま、それでもこのスレは穏やかなほうだとは思うよ
テクモ・アーケードゲーム・クロニクルとか、
こういうのが商売になる時代なんだね。
>>739 このスレ自体が懐古ネタで盛り上がるスレだけど
それが嫌なら見るのやめると良い
いや、そこ違うんじゃ・・・
まあいいや
とりあえずマターリいこう
ていうかみんなアウトランやってるかー?
もう飽きたのか?
やってるよー
結局追加パーツとか使わずに遊んでる
ひととおりパーツ揃えても
ノーマルがしっくりくるよね
ノーマルでアーケードモードで2Dでやるのが一番落ち着くw
>>745 ドライブしてます マジカルサウンドシャワー聞きながら
スペハリ,スパハン,ギャラフォ,ABII,アウトランと体感ゲームシリーズをヘビロテ
ア---ッ
ゲッレディ
ヒャックエン
>>742 テクモはアーケードゲームクロニクルより
FC&SFCゲームクロニクルのほうがほしいと思う今日この頃
キャプつばシリーズ入らないと魅力半減だけど
キャプ翼はGBのVS入れなきゃいややいやや
FCの2じゃ駄目なんや(´・ω・`)
セガスレだしここはメガCD版を押すべきよ。
ビジュアルはどってことないけど
アニメ版声優のフルボイスデモ(ボイスはあくまでシナリオデモ限定)がとてもよかった。
惜しむらくはジュニアユース編が入って無いことだけど・・・
そう言えば、修羅の門が押されてるのは見たこと無いな
ぜひ3dであれをw