【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考@転載禁止
■2014年秋発売予定
■希望小売価格:未定
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 未定)
■周辺機器:未定
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:未定)
■通信:未定

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう。
※次スレは>>900 を踏んだ人が立てること。
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられる と宣言した人の中で一番>>900 に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>900 前後ではレスを控えて減速しましょう。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

◆公式ティザーサイト http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/

◆関連スレMH4Gに期待すること5
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1397376528/

前スレ
【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1398385994/
2枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 04:28:49.41 ID:Ev/uKfzZ0
__ __
  \ ∨ /   
  <o゚ω゚o> 
  .c(,_uuノ      
3枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 08:49:43.91 ID:CJxEG0kN0
誰が何と言おうと漫画は日本の文化だだ。
それと噛ませでなんぼのパチンコは規制でOK。あっアニメは別。
アニメ漫画はファミリー向けだから、犯罪の助長にはならない。
今は小学生でも知っているし、ニュースでもやっている。
民主党はファミリーを意識している。
もっとワンピースや進撃だせ
足りねえよ
    ____
  // キモオタ \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
ジョジョ豚、チョンピースは日本を語るな腐る
4枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 09:06:13.97 ID:CJxEG0kN0
      l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                       |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡。
|・携帯通話を注意されカマで斬りかかる。
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害。
|・おもしろ半分でポリ袋をかぶり酸欠死。
|・友人の運転する車の屋根にしがみついてスタントマンごっこ→転落して意識不明
5枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:12:49.87 ID:Hzbwqv+G0
1000なら雨粒復活
6枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:17:18.07 ID:W6oW+LEB0
>>1乙カブラ亜種
7枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:35:08.88 ID:Wj6SCddU0
発掘は最強武器にするんじゃなくて
奇抜な武器が手に入る感じになってればいいな
そうすれば仲間内でもおいwwこんな武器でてきたww
とか盛り上がるのに
8枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:39:07.04 ID:mcURjaQY0
爆破属性値やたら高いけど覚醒必要で威力ゴミの拡散弓出てきたwwwとかな
9枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:43:23.96 ID:qZN4XvH90
>>7
イベント武器じゃねえかそれ
10枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:43:58.99 ID:mcURjaQY0
イベント武器は見た目で勝負してもらえればいい
11枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:44:32.39 ID:UI6vZwum0
>>7
それイベント武器だよな
12枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:45:49.40 ID:QAXps/MQ0
コラボ武器はモンスター素材じゃ出来ない見た目ができるからな
電撃ガンスのデザインはシンプルながらかっこよすぎる
13枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:46:27.35 ID:F1twdcG60
見た目っていうか武器カラー変更チケットあたりもそろそろ欲しいわな
14枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:57:47.46 ID:HJwzxiIK0
ボスモンスター総数どうなるんかな
ガノ、ドドブラ、ギザミ、キングチャチャブー、クイーンランゴ、
ナズチ、ナルガ、ラオ、シェン、新種の鋏角種さえくればほかに何も望まん
15枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 14:59:47.10 ID:h4TjyCsm0
>>14
それだと糞蜂もおまけで付いてくるのでやめてください
16枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:03:46.67 ID:n0J1KXig0
4Gではクイーンランゴスタの代わりに女王ブナハブラが出てくるに1万ゼニー
17枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:10:14.41 ID:/OK3VxRs0
ドスカンタロスだろ
18枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:11:01.81 ID:ZtX1dz0D0
クイーンランゴスタとの対比をつくるならキングブナハブラが出て来そうだな
19枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:12:14.92 ID:ZtX1dz0D0
甲虫種か俠角種としてドスオルタロスとか出てこないかな
20枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:12:42.31 ID:Ev/uKfzZ0
なぜFにはあんなにカッコいいサソリがいるのか

こっちもアクラ系に負けないくらいカッコいいサソリ作ってほしい
21枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:12:46.57 ID:ZtX1dz0D0
>>19
きょうかくしゅ
22枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:14:11.50 ID:EwyADWYg0
>>7
ガンスでいうと槍がシルバールークだけど盾はモロコシ
みたいなのが出れば面白そうだな
23枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:24:01.60 ID:h4TjyCsm0
虫系はもっといっぱい欲しいところだな
蟷螂とかどうよ?
24枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:27:13.89 ID:n0J1KXig0
カマキリ要素はアルセが持ってるからなあ
25枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:30:20.49 ID:FZNz4mcY0
一乙
>>23
巨大ミミズがいいです
26枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:39:21.49 ID:9JYDGBF50
アマデュラもミミズみたいなもん
27枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:43:03.58 ID:OB4oeajA0
また地中に潜るタイプかよ…
28枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:43:58.51 ID:Wg2FDMoW0
芋虫が蛹から蝶あるいは甲虫になるというのはいかがか
蛹は全く無抵抗の休眠扱いで、ダメージで1回ひるませると殻が割れて成虫に
蛹のまま放置していると体力回復や成虫の能力アップ
29枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:44:03.08 ID:UI6vZwum0
>>25
捕食で薄い本が厚くなるな
30枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:44:36.49 ID:rini3cJb0
レビディオラを雷極とかいう厨属性じゃなくてただの雷の古龍としてナンバリングに出張させるってどう
31枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:46:42.77 ID:uXlKQdiN0
個人的にG昇進クエはラオシャンロンだと予想
ドンドルマやミナガルデのような旧大陸へ渡るためのきっかけとして話の流れ的には適役だよ
32枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:53:59.43 ID:SgwC3DJq0
そういや今作は旅団だったんだな。樹海探検隊と勘違いしてたわ
33枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 15:55:59.48 ID:HJwzxiIK0
そういえば甲殻種復活したんだった
これはクンチュウが甲殻種に移動する可能性あるな
34枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:19:37.44 ID:W6oW+LEB0
あんまり気持ち悪い虫は出せないからそこんところ考えろよ
35枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:22:01.09 ID:RXQrzD6o0
ラオは参戦はありそうだけど
シェンは乗る場所も殆ど無いし来ないだろうな
36枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:22:13.04 ID:EwyADWYg0
クンチュウは絶滅しろ
37枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:22:15.42 ID:FZNz4mcY0
>>26
そういうのじゃなくてもっとグロテスクなモンスをだな…
38枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:24:37.91 ID:n0J1KXig0
グロテスク路線で行くと「バイオでやれ」と言われそう
39枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:32:21.23 ID:UI6vZwum0
すでに狂竜ウイルスというものが…
40枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:33:54.53 ID:Ydqpr1QZ0
アルビノイド…t-ウィルス…う、頭が…
41枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:35:08.83 ID:OB4oeajA0
狂竜化フルフルはすでにウーズっぽいな
42枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:40:14.55 ID:UI6vZwum0
自演が狂竜化したら口から触手がいっぱい出てきそうだ
どこかの鯨みたいに

イベントでSTARS装備とかでそうだなぁ
武器はライトサムライエッジ、へビィロケットランチャー
43枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:47:31.15 ID:Hzbwqv+G0
グラビバサルが豆腐になったてマヂ?
44枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:55:17.09 ID:RXQrzD6o0
バサルはあんまり変わらんけど
グラビは鋼の鎧が青銅の鎧にランクダウンした感じ
45枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:55:58.75 ID:Rk2ReXGvO
「G級発掘武器以外は出てってください」

G級ギルクエで誰もが絶対に言う言葉
46枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 16:58:05.16 ID:8G7qBlFX0
またギルクエバサ亜をG級まであげて掘る作業が始まるお
47枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:01:53.71 ID:ZPzeo8ff0
>>44
3コストで1マナ増やしそうだな
48枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:06:19.60 ID:ojBzYkMm0
フルフルさんとギギネブラの共演はないのかね
49枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:11:12.72 ID:HkrYBbjI0
>>47
ブロンズアームドライブか
50枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:13:49.72 ID:zvcCQNjA0
フルフルとギギネブラはキャラ被ってるからな・・・
51枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:16:08.56 ID:RXQrzD6o0
でも共演してほしいな
双怪剣フルネブラとか欲しいじゃん
52枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:16:53.03 ID:n0J1KXig0
ネブラがフルフルの頭を咥え、フルフルがそのまま首を振り回し、さらにネブラが振り回されながら卵塊を撒き散らすという連携プレイを仕掛けてくるに違いない
53枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:21:13.54 ID:ojBzYkMm0
フルフルとドボルベルクのおチンポコンビも見たい
54枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:24:25.82 ID:ZtX1dz0D0
>>51
双怪剣フルネブラ…なんてかっちょいい銘なんだ…毒と雷の双属性双剣になるのかな、実用性高そう
55枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:25:26.24 ID:ZPzeo8ff0
>>54
対クシャに良さげだな
56枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:26:09.72 ID:ZtX1dz0D0
フルフル亜種とギギネブラ亜種の双剣で怪奇双電フルボルトっていう双剣も出そう
57枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:27:07.39 ID:4T+nr2DM0
>>56
その名前は既にガンスにあるんだよなぁ・・・
58枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:27:23.22 ID:EQ6bNIFg0
フルボルトじゃガンスと被っちゃうのぉ
59枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:29:05.56 ID:ZtX1dz0D0
え、マジ?被り??じゃあボルトレッドで行こう
60枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:30:46.13 ID:UI6vZwum0
>>59
名前を呼んではいけないアレっぽい人の名前
いっそコラボとか…
61枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:34:05.47 ID:/35/Ra5o0
どっちかというとモルドレッド
62枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:34:39.70 ID:wRo+ukXL0
カジキ弓最終形態は、カジキ弓【女体盛り】
63枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:36:48.57 ID:FZNz4mcY0
連続風圧バックステッポしないなら出てもいいよ
2分間くらい攻撃できない時が続いた時は殺意がわいた
64枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:36:52.41 ID:ZtX1dz0D0
??「何故裏切った、モルドレッド!!」

こういうことですかわかりまry
65枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:44:06.93 ID:HJwzxiIK0
疾風爆轟ナントカカントカみたいな希少種双剣ほしいな
ルナルガとキティの武器で斬れ味デフォ紫で属性毒と爆破みたいな
66枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:45:24.42 ID:YIWazunUO
今ある双属性って火&毒、雷&龍、龍&爆破、氷&麻痺、水&氷、水&睡眠か
ネルスキュラの麻痺&毒とかこ……ないだろうな
67枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:53:00.99 ID:OB4oeajA0
双属性って要するに属性値半分の劣化武器だしなぁ
ロマンはあるけどさ
68枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 17:57:15.23 ID:LhN1Hhwy0
属性+状態異常 なら割と使えるだろう。物にも寄るが。
69枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:04:10.18 ID:fc2wQxuV0
属性800状態異常400とかなら…強すぎか
70枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:07:58.46 ID:4T+nr2DM0
今作の属性強化の仕様上だと火力はどうやっても単属性に劣るな
状態以上の単属性だと蓄積がオーバーしがちだから状態+属性の双属性のほうが無駄はないと思う
だから>>66みたいな状態+状態が出たらかなり使えると思うわ
71枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:16:33.20 ID:zvcCQNjA0
麻痺+睡眠なんかあっても、麻痺発動→即睡眠とかになりそうだ
72枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:23:49.03 ID:9Ryd6PTH0
今の双属性なら左右を選んで装備する形が欲しい・・・
73枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:26:48.12 ID:EQ6bNIFg0
ヴィルマフレアのクシャの方2つで氷単双にしたい
74枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:27:07.48 ID:/35/Ra5o0
ミラバルカン配信されてるってまじかよ...改造かと思ってフレ切っちまった
75枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:27:40.59 ID:d4oEOQO10
情弱ってレベルじゃねーぞ
76枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:28:48.22 ID:/35/Ra5o0
従兄弟がやり始めて引っ張り出したのが最近何だよ...すまんなあ
77枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:31:37.30 ID:zxP0Y3zu0
スキュラ原種と亜種で毒と麻痺の双属性とか?
78枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 18:51:56.20 ID:rini3cJb0
ルーツ新モーション増えまくりなんだろうな
79枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:02:39.22 ID:Hzbwqv+G0
今作もミラは拡散祭りなの?
80枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:04:33.14 ID:ZtX1dz0D0
ミラはむしろ遠距離攻撃二つも引っさげて来た上に肉質効果がオミットされてガンナーで挑む方が無謀になった
81枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:06:44.54 ID:ZtX1dz0D0
キリン亜種双がらーじゃん殺しとして君臨してるじゃないか。麻痺も一戦一回は取れるし、双属性ながらも強力だよ
82枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:07:01.24 ID:tm3W/mZB0
ルーツは顔おっさんなのにミラバルと同じの高い鳴き声に違和感がありまくりだからもっと力強い鳴き声に変更頼む
83枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:08:14.33 ID:OB4oeajA0
ルーツは女の子でしょ?
84枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:10:36.97 ID:EV8SLj6s0
幼女ですから
85枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:11:33.98 ID:n0J1KXig0
???「オーノーソナルモノ」
86枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:14:07.84 ID:FZNz4mcY0
ルーツの鳴き声と祖なる龍と塔が合わさって最強に見える
かっこいいよね!
87枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:15:03.89 ID:S37Nifd20
塔の頂があんなにデコボコになったのは間違いなくF勢のせい
88枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:17:48.50 ID:OB4oeajA0
>>87
アルガノス・ゴルガノス「ディア希少種が塔に出れるように柔らかくしときました」
89枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:22:34.95 ID:bVX4GuLV0
溶岩島に比べて塔は乗りやすいからなあ
それを避ける為に飛行連発か範囲放電マシマシの隙潰しオンパレード待ったなし
90枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:26:28.40 ID:4T+nr2DM0
>>81
ラージャンは属性通りにくくて肉質やわいからあんまり相性よくないんだが・・・
91枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:51:36.43 ID:AypOHdcj0
麻痺1回ぐらいなら覚醒グルカでも取れるし
92枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 19:57:48.84 ID:liddgovQ0
そろそろ謎の赤衣の男の正体を明かすべき

4の集会所ラスト付近のクエは商人の依頼ばっかりで盛り上がりに欠けたから、
4Gは何かこうすごそうな依頼者であってほしい
93枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:00:22.84 ID:P0nUgWdo0
発掘装備はあってもいいが生産とどっこいどっこいの性能でオナシャス
94枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:06:17.46 ID:CrUDOmco0
やっとワンワン亜種倒せたわ
巻き込みジャンプの判定がどこにあるかわからなくてガードできずに乙られまくった
95枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:11:38.81 ID:mcURjaQY0
あれはフレーム回避するものよ、たぶん
96枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:15:32.73 ID:9JYDGBF50
足怪我してハンター辞めたガンナーとか依頼者で出して欲しいな
97枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:21:20.90 ID:P0nUgWdo0
モブが多いとか聞いて依頼者とか実際出てくるかなと思ったけど
そんなことは無かった
98枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:22:30.59 ID:UI6vZwum0
ワンワンの巻き込みジャンプは構えの態勢で攻撃方向や着地位置変わるから
しっかりみてから動けば反対側に歩きで避けたり先回りできる
あたり判定も早く移動するから性能無しでも回避できる
…ギルクエの超スロー巻き込みジャンプじゃなければ

>>96
triの村長はラギアとの戦いの怪我がもとで辞めたんじゃなかったっけ?
99枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:23:23.72 ID:4T+nr2DM0
足かどうかは知らんけどP2Gに怪我が理由でハンターやめたオッサンいたな
100枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:23:31.10 ID:OB4oeajA0
>>97
…ん?いや、出てくるよね?
村クエ進める時にNPCと話してクエスト出現してたでしょ?
俺も昔過ぎて覚えてないけど
101枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:24:13.96 ID:9JYDGBF50
>>98
足怪我したのは3の村長だっけ?
ココット村の木の所に居るやつとごっちゃになってた
102枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:25:49.00 ID:RXQrzD6o0
依頼者ってのは第三王女とかのことじゃね?
103枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:29:25.15 ID:S37Nifd20
3の村長は若いころトトスを狩りまくってたんだっけか
104枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:30:12.86 ID:liddgovQ0
モガ村の村長ならラギ亜に負けて引退したってだけで、ケガしたかどうかは不明だね
負けたのはランディーブラギアであるともっぱらの噂
105枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:34:34.23 ID:mcURjaQY0
ランディープとライバルになれるんだからモンハンNPCの中でも有数の実力者だよな村長
下位ゴマに壊滅させられるどこぞの筆頭ハンター達にも見習って欲しい
106枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:36:22.52 ID:4T+nr2DM0
ランディープはあくまで噂だろw
村ラギ亜に負けたとしたら拍子抜けだぞ
107枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:39:52.04 ID:fc2wQxuV0
まあ息子があのセガレだし、強くてもおかしくはない
108枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:45:52.53 ID:FZNz4mcY0
足を怪我したのは伝説のガンナーだったような
モノブロスに負けたとか
109枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:48:47.06 ID:n0J1KXig0
武器も使わず部位破壊達成するタンジアの少年が最強に決まってる
110枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:48:53.30 ID:rEUgNLNe0
物語の都合上現役ハンターがことごとくかませなのは仕方ないさ
NPCが倒しちゃったら話成り立たないし

その分引退者の武勇伝は盛りに盛ってる感じ
111枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:50:17.77 ID:OB4oeajA0
モガ村の連中はお姉さんですらタル爆弾蹴ってストレス解消するとか言ってる超人の集まりだから…
112枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:57:42.58 ID:Ev/uKfzZ0
クエストが始まる前にアカムのソニックブラストで死んだうんこハンター

臆病なオトモアイルーには貧弱なハンターがついているものよ
113枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:02:58.73 ID:UI6vZwum0
まさか海の上でソニックブラスト飛んでくるとは思わないだろう
プレイヤーもゴマちゃんのときみたいに海に投げ出されてたら死んでたかもしれないし

アカムも何狙って撃ったのやら?バルカンでもいたかな
114枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:05:25.95 ID:rhcpWr+n0
>>108
ガンナーであってたかよかった
115枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:14:12.46 ID:9goimICV0
モガ村は子供でさえ釣りでモンスター釣るようなビックリ村だからな
116枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:21:59.97 ID:iYEZ9yF+0
>>24
ちゃんとしたカマキリモンスターが出て来たら
刃牙クエ待った無しだな
117枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:29:03.16 ID:Z3H2rRnW0
虫モンスターかぁ...
ムカデとかの多足類で
118枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:30:32.12 ID:mkRg0iCPO
虫系素材の防具はデザイン的にハズレがねえな
ランゴはともかく
119枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:35:03.63 ID:wUpou8Pp0
ちんぽぉ
レイプレイプちんぽぉぉ
セルフレイプモンスターハンターちんぽこぉぉ
発掘楽しいチンポコポーーーーーーン!

オッスオラパチンカス!
ギャンブル大好き!朝鮮大好き!
今日も不毛な発掘武器集めするよーーーーー
お守りも掘るよ!出ないけど!
120枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:33.24 ID:csewnvP30
モガ村って海人族なんだっけ?
121枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:51:18.74 ID:HJwzxiIK0
虫系は後多足類だけだな
出るなら多足種設立か
122枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:54:32.26 ID:bVX4GuLV0
甲殻を持った虫ならどんな形をしても甲虫種やないの
123枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 21:56:13.77 ID:n0J1KXig0
>>120
確か「海の民」だったと思う

人間とは、指の間に水かきがあるとかの違いがあるらしい
124枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:00:10.47 ID:iYEZ9yF+0
なにそれこわい
魚人じゃねーか
125枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:02:45.01 ID:9goimICV0
海の民と交わった種族みたいなもんで人間と変わりないはず
ちょっとハンター大全3読み直したくなってきた
126枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:04:42.81 ID:QAXps/MQ0
現実でも水泳選手とかって水かきがちょっとあるんじゃなかったけ
127枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:05:15.22 ID:uXlKQdiN0
ジャンボ村の船の親方とかそんな感じだよな
128枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:05:29.12 ID:OB4oeajA0
何十メートルもの高さから落ちてもスタッと着地して
モンスターに潰されようが食われようが焼かれようが生きてるハンターの方が怖いよ
129枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:06:58.97 ID:aV1q5Kkz0
新モンスはデュラガウア?
130枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:24:41.89 ID:n0J1KXig0
すごくみみっちい話だけど、霜ふり草復活しないかな

属性弾の中で氷結弾の運用コストだけ桁違いなんだが・・・
131枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:58:30.07 ID:F+kYCH2J0
看板モンスの名前は夏頃お披露目かな?
ゴアは存在が認知されてから発売まで長かった気がする
132枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:59:18.57 ID:P0nUgWdo0
絶滅種とか依頼人とか
無駄に積もってくだけの設定どうにかしろよ
だから本編にだな
133枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:17:01.98 ID:aV1q5Kkz0
てかあの新骨格の足跡だけモンスまだ出てないよね?
134枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:18:36.89 ID:9goimICV0
>>133
PVラストのモンスターの足の形をよく見てみな
135枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:21:33.43 ID:W6oW+LEB0
ていうかアカムってそんな海辺まで来るのな
てっきり火山地帯にしか居ないのかと
136枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:21:35.93 ID:h4TjyCsm0
古龍って撃退でクリアできたはずなのに今作一度も見てない
137枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:28:29.79 ID:mq+cSLhX0
初見クシャは撃退だった

クリアマークついて気難しい気持ちだった
138枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:32:44.48 ID:rEUgNLNe0
初見の強化クシャだけは撃退止まりだった

解放後すぐに挑んだから火力高いわなかなか落ちないわで
2乙で回復切れてあと5分戦ってたら絶対こっちが落ちてた
139枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:34:05.76 ID:QterRa060
氷属性のクシャは爆破に弱い
爆破属性のテオは氷に弱い
こういうの大好きだわ
140枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:35:16.45 ID:9ZMc9UVP0
今作のクシャ初対戦の時はかなりダメージ受けたけど思ったよりすぐに弱って驚いたな
141枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:42:42.09 ID:F+kYCH2J0
金剛体ってかちあげも防げたっけ?
防げたらかちあげしたのにあれ?ってなるゆうたに会いたい
142枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:50:59.06 ID:W6oW+LEB0
>>139
本来はナズチ居れて3すくみなんだがな…
143枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:52:50.70 ID:n0J1KXig0
ナズチが復活したら、防具スキル鋼殻・炎鱗・霞皮の護りの三竦みは復活するのだろうか
144枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:53:37.82 ID:9Ryd6PTH0
今更ナズチとかどう演出するよ
肉質硬くして上手く当てられない風とかいらんし
透明のままバンバン動かれても困るw
145枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:01:29.07 ID:4T+nr2DM0
あの複合スキルはナズチの以外クソだから復活しないでほしいわ

今イベテオやってたんだが自分以外が龍属性武器になってワロタ
146枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:02:19.33 ID:adBRCo7L0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
147枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:18:31.58 ID:c3TgxZQa0
鋼殻は爆破無効付くだろうし暑さ無効のお陰で溶岩島とかで戦いやすくなるぞ
炎鱗は・・・疲労使いを増やすくらいしか・・・
148枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:26:16.15 ID:GHTXT+v20
チャットあるし声帯麻痺が復活するかも…
149枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:28:12.40 ID:K+nz/Dbv0
ラオ・ヤマツカミ→過去作でも乗れたから乗りがテーマの4(G)にも出します
ナズチ→タゲカメに頼りっきりのプレイヤーへの罠として出します
ナルガ・ベリオ→段差や壁アクションが映えそうなので出します

だといいな
150枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:29:10.30 ID:EnsdaPtI0
>>142
そこでフルミズハヴィルマフレアですよ
151枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:33:25.79 ID:9IgDVtdS0
ナヅチはモチーフの一つにカメレオン入ってるし、壁とかに張り付かせよう
152枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:47:08.94 ID:AE98eW8A0
太刀はダメ、虫棍もダメ、チャアクもダメ、そもそも生産武器は全部ダメ、発掘も極一部の最高性能以外は全部ダメ。防具も攻撃系スキルが詰め込んで無いとダメ、匠はダメ、あれだけ優秀と言われ続けたKBTITもダメ。じゃあお前らは一体何なら納得するんだよ
153枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:54:35.11 ID:uDFi8p8b0
そんなこと言うのは一部の俳人だけです
154枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:56:47.84 ID:+Y2J7lkm0
廃人も過ぎれば地雷やで
155枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:58:45.98 ID:7XJu2dvd0
しかしながらG級初緊クエは大海原で戦うダレン・モーラン亜種でございますお客様
156枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:58:47.11 ID:pMDEwI9Y0
愚痴ってる暇あったらフレ作ればいいのに
それら全てお kなのに
157枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:03:20.87 ID:35sAyYQr0
G級昇進クエはなんらかの亜種だろうなあとは思う
とはいえ一番弱いであろうケチャ亜種では役者不足だろうなあ
158枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:05:41.35 ID:+Y2J7lkm0
上級者様に合わせるのと初心者に合わせるのとどっちが良いのか
難易度的に
159枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:10:28.35 ID:pMDEwI9Y0
むしろptとソロでのバランス
160枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:11:26.11 ID:c3TgxZQa0
人間ってのは不満がある時はひたすら言うが満足してる人間は何も言わない
だから批判だけを元にした調整は大抵失敗に終わる

なので最近はゲーム暦等のデータとアンケートで良いところ悪いところを聞き
それを参考に調整することが多い

クラブニンテンドーなんかがいい例か
161枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:17:43.20 ID:+Y2J7lkm0
批判でも何でも発掘は何とかしてほしいです(半ギレ)
162枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:28:01.66 ID:IDXMp+fV0
もったいぶらずに今までの奴ら総投入してくれないかなぁ
MHP2Gみたいな感じで今までの総まとめとして作って欲しいな
MH4で来なかったWiiU版はMH4Gで間違いなく来るだろうし、一旦区切りとして作って5でもっと冒険してもいいんよ
163枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:28:50.97 ID:9IgDVtdS0
採掘は攻撃力低めだけど斬れ味全部紫とか、すげぇ属性値高いけどナマクラとかそういう変な武器が欲しい
164枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:32:51.86 ID:4XbjXH4k0
>>151
カメレオンは壁に張り付いたりしねーぞ
張り付くのはヤモリ=ネブラな
165枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:33:17.37 ID:+Y2J7lkm0
そのためには水中が不可欠
166枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 01:36:55.57 ID:+Y2J7lkm0
でも過去モンスター投入すると割を食うのは新規モンスター
うーんこのジレンマ
167枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 02:43:00.21 ID:uDFi8p8b0
4って総モンスター数は多いのに続投モンスター・復活モンスター・新モンスターどれも中途半端で物足りないんだよなあ
168枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 02:45:53.63 ID:I9DDGXx70
4の新モンス、テツカブラとかザボアザギルとか話進めたら用無しの
空気だったからもうちょっと戦う機会増やしてほしいな
169枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 03:08:25.89 ID:iI6JAKen0
根本的なお話になって申し訳ないがコナミ権利の都合だかなんだかで相変わらず
カメラ距離を変えられないのはどうにかならんもんなのかなぁ
170枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 03:16:47.54 ID:O5tZhZ+u0
ドス古龍やラージャンや希少種と同格の新モンスターがシャガルしか居ないからなあ
☆5ランクもゲネルしか居ないし
171枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 03:18:04.22 ID:9IgDVtdS0
火山には新モンスターなしだし
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/28(月) 03:20:37.30 ID:eRCfLs150
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
173枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 03:54:19.31 ID:e0AkxBBf0
モンスターハンター4爺
174枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 04:06:39.66 ID:FuAdkfFC0
>>144
舌に引っかかったら打ち上げられて毒つきの打ち落とし(即死)技を持ってくるんじゃね
175枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 05:04:11.46 ID:oxOh0TJLO
ほんとギルクエで一乙しただけで抜ける奴なんなんだろうな
昨日キャンプで採取せずにテオに向かった棍がいたけど、俺含む他三人が辿り着いてほんの少しして乙ったら即離脱して吹いたわ
せめて一回くらい乗れよ何しにきたんだテメーは
176枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 06:17:55.91 ID:o2Aj1C0O0
4の亜種は今までどおりG級専用モンスターだが
村の方はどうなるかな、モノブロスは確定だけど

2G・3G同様上位止まりなのか、ラスクエはモンハンや英雄証明みたいな
G級相当な奴が用意されてはいるだろうけど、それ以外が気になる
ストーリーはあのPVラストの奴が主役かな
177枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 06:28:04.53 ID:AE98eW8A0
>>153-154でも募集スレとかではこれが当たり前なんだよなぁ…
178枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 06:39:22.63 ID:i+XZN8Fi0
村もG級実装しそうだけどね。G級モノと戦えるのは村だけとかになると装備で地雷判別とか出来て便利そう
179枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 06:41:55.56 ID:GUqzgWsdI
穿龍棍こないかな
素直に羨ましいわ…
あれだけよくできた武器はなかなかない
モーション関係はやはりFが一枚上手だな、滞空コンボフィニッシュとか
かっこよ過ぎ、こっちはただの上がって落ちる棒高跳びだもんな…
180枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 07:35:48.87 ID:2UaPFqdO0
俺は刀の形した片手剣が増えたらもう満足
181枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:05:26.38 ID:VE4ha/Kq0
穿龍棍って調べてみたけどトンファーみたいな奴か?
空中飛行は色々と駄目だろう………

てかFでも使うまで結構な手間がかかるらしいじゃん
4Gで使えちゃビジネス的にも駄目な気がする
182枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:08:41.30 ID:0KLHmCde0
なんでFっていつもクレクレしてくれちゃんがわくんだろう
183枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:17:58.18 ID:AKmzn9D20
空飛べるのはファンタジーなモンハンだけでいいです
184枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:24:28.62 ID:SyZhfb9H0
過疎ってるから必死こいて宣伝してるんだろ
185枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:25:19.13 ID:VE4ha/Kq0
ただ空中なら鳥にぶら下がったりする程度はアリだと思う
オトモに掴まって、空から奇襲と


いや仲間を放り投げる事が出来るようになったし恩恵もないか
186枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:28:30.70 ID:D2Fi9GjZ0
Fから何か貰えるならシーズンまでのモンスターだけでいいです

専用モーション+ステータスUPっていうほぼ完全上位互換の亜種やめろ
もっと違うところで差別化してよ
187枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:29:43.03 ID:Gw7sN/KmI
セルタス夫婦の亜種は期待しておこう
188枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:38:50.15 ID:VE4ha/Kq0
そういえばガンランスの砲撃を空中で使ったらどうなるのか気になって試してみたが
反動で戻るのな。かっけぇ
189枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 08:55:13.19 ID:ILpp4WJB0
>>186
今作見る限り、亜種は完全上位互換の単なるハードモードとしてのモンスターに切り替えたように見えるが
190枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 09:07:18.41 ID:1z2Nsgpt0
>>189
今作って4か?4の亜種だと差別化あんまりされてない過去モンスが多いから仕方ない
191枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 09:10:50.43 ID:dVjC/8/P0
昔の亜種は少ないリソースでモンスター数を水増しする手段だしな
それに比べれば最近の亜種はまだ動きとか属性変えてるし多少はマシになってるだろ
192枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 09:13:56.25 ID:0KLHmCde0
何が違うか全くわからないゲロス亜種とかいうやつ
193枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 09:47:34.88 ID:LnJ+LOE30
3Gからなので2つ名?が無いとムズムズする
194枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 10:36:14.53 ID:+32VDa400
狗竜ドスジャギィ<ランポスざまぁww
195枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 10:44:36.74 ID:GHTXT+v20
らんぽっぽやフルフルさんは二つ名が無いからいいんだよ
196枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 11:01:29.59 ID:OTtKT18j0
大型はみんな二つ名あるのかと思ってたわ
初代ポータブルの頃からやってるのに…
197枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 11:02:27.94 ID:D2Fi9GjZ0
青き狩人ドスランポス<くりゅーだってwwwだっさwww
198枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 11:54:39.90 ID:73o3tOcE0
俺はドスジャギィのが好きだわ
199枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:01:37.07 ID:Uf9WkSmZ0
そろそろ最強の鳥竜種をだな
200枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:03:51.06 ID:RRiVZBdB0
ガルルガさんを超える鳥竜種とか勘弁してほしいです
201枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:04:15.38 ID:B0C4KtdU0
ヒプノック希少種「キョェェーッス」
202枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:04:49.70 ID:ILpp4WJB0
じゃあガルルガを強化すれば良くね
203枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:07:03.08 ID:KZFB3u/KO
>>199
イビルを鳥竜種だと思えば最強だがな
204枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:18:57.86 ID:eWWOhWR90
ザボアガララネルスキュラみたいな中途半端なモンスターばっかじゃなくてテオクシャルポジの新古龍増やして欲しいんだが
205枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:34:39.49 ID:3XZdGF160
>>204
今の開発には何も期待できんな・・・チ○コ龍で我慢しろ
206枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:37:34.89 ID:oO6S4yAj0
テオクシャクラスの古龍は一定のアンチ層を作った経緯があるからなぁ
207枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:41:47.40 ID:B0C4KtdU0
水を扱う古龍とか出てもいいよね
208枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:44:10.95 ID:IM3E7VID0
>>207
ナバル「あの・・・」
アマツ「俺らじゃダメかい?」
209枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:45:59.88 ID:eWWOhWR90
雷の龍のが欲しいよ
210枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:48:24.81 ID:DiN9UNk/i
汎用フィールドに出てくる古龍はトライ以降新規に出てきてないな
211枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:49:03.37 ID:oxOh0TJLO
アマツは存在がクシャの上位互換な気がするから4Gでも復活する気がしない
212枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:49:36.36 ID:B0C4KtdU0
>>208
アマツはギリギリ良いけどナバルはダメだな水扱うってより水中に居るだけだし
213枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:49:54.99 ID:35sAyYQr0
そういえば雷主体で武器も雷の古龍ってキリンだけか、ルーツが雷落とすけど武器は龍だし
214枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:53:49.87 ID:/Yyhy+9m0
双剣が龍と雷だったね>ルーツ
あれは何気に愛用してたわ
215枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:57:41.80 ID:eWWOhWR90
クシャ、テスカ、ナズチ、ディオラみたいなシルエットの水古龍が欲しいってことでしょ要は
216枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 12:59:10.00 ID:gCQ8bStNI
寧ろ亜種で強くしてほしい新規組、初級〜中級ばっかすぎて
217枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:00:03.44 ID:/Yyhy+9m0
機動型古龍枠か。
218枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:09:35.47 ID:QTsGUPXW0
4の新規組は序盤〜中盤で一気に出てきて終盤は既存のモンスターばかりを詰め込んだ感じ
219枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:10:50.57 ID:Ludd/NfY0
そういや砂サボアとか怒り時の硬化とかどうするんだ?
砂の塊がくっつくだけなら弱そう
220枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:10:54.35 ID:35sAyYQr0
例の新規モンスターがG級中盤で出てくるとして開放後に亜種がでてくるとかならいい感じかもしれんな
221枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:13:10.58 ID:B0C4KtdU0
砂サボアは磁気を操り砂鉄を身に纏います
とかあると思います
222枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:21:31.90 ID:G7PPng870
パワータイプの古龍どうや
223枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:24:05.42 ID:IM3E7VID0
ザボ亜は泥を纏うことで弱点属性が変わるとかどうでしょう

・・・おや、泥沼の中から出ている蒸気がこちらに向かって来ますね
224枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:26:38.83 ID:K+nz/Dbv0
4新規組の亜種の立ち位置はやっぱり中堅から抜け出せないと思うけど、
苦手な人にはとことん苦手なモーションとか増えそう
俺にとってはボルボロス亜種がルナルガやら希少種やらよりもよっぽど強かった
225枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:32:19.25 ID:/Yyhy+9m0
ザボアはガード不可武器でいくきしないぜ・・・
226枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:32:26.32 ID:h513o1vh0
ケチャワチャとかネルスキュラとか独自モーション多いヤツは
G級亜種で化ける可能性ある
227枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:35:00.63 ID:G7PPng870
牙獣種で巨大なゴリラみたいな擬似人型モンスターでないかな
228枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:42:58.55 ID:G7PPng870
んで人型っぽく大木やいろんなものを手にして使うとか
229枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:48:49.12 ID:B0C4KtdU0
のちのギラウス
230枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 13:51:03.93 ID:Ludd/NfY0
人型はラージャンが限界だろう
類人猿とか狩りだしたらもうキツい
231枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:00:35.20 ID:9f430jvV0
水中導入してほしいな
そんでダイオウグソクムシ型の甲殻種とか
超巨大なウミサソリ型鋏角種とか出て欲しい
232枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:02:37.60 ID:Vq4pjB800
そろそろ亀型モンスターがほしい
233枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:11:36.22 ID:+Y2J7lkm0
オディバトラス「呼んだ?」
234枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:15:32.16 ID:I6p6c4RM0
アプケロスなら…
235枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:21:54.12 ID:tkuCDt460
亀型作りやすそうなのにな
攻撃と防御のメリハリもつけやすいし
あとはタコイカ型
236枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:26:29.29 ID:Qs2n2W9B0
タコはヤマツがいるけどイカはどう出せばいいんだ
ヤマツ亜種として耳付けてハイかあの鯨船に乗って海で戦う超大型か
237枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:38:12.94 ID:WUk0kZTY0
角生やしたスラアクと太刀をみたんだが流行ってるのか、角生やすの?
238枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:39:08.22 ID:WUk0kZTY0
4Gスレだったごめんなさい
239枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 14:41:13.09 ID:35sAyYQr0
素材交換どうなるんだろうな
新規は全部G級からってこたあないだろうしディアなら素材交換から消えて下位のディアクエ追加されんのかな
240枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:12:05.72 ID:JOgNYbki0
>>235
イカ型の足にニュルニュル拘束される女ハンターの姿が・・!

薄い本が出そうだな
241枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:36:55.23 ID:DPlu2SAL0
MHFGGに実装された新武器種、穿龍棍はラオも登れる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5023560.gif
242枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:36:55.59 ID:uDFi8p8b0
孤島復活させて水中で蟹を狩らせてくれ
243枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:37:14.91 ID:xnnGbnSW0
誰が何と言おうとモンハンは日本の文化だだ。
それと噛ませでなんぼのゴッドイーターは規制でOK。あっ中華モンハンは別。
DSモンハンはキッズ向けだから、犯罪の助長にはならない。
今は小学生でもギルクエやっているし、高校生も学校辞めてやってる。
世界中のゲーマーはモンハンを意識している。
もっと発掘武器や神おまを掘れ
足りねえよ(プレイ時間が)
    ____
  // リョウゾウ \〜〜プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜プーン
"  y            .;ヽ〜〜プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
ギルクエLV100シャガルを一人で回せないゴミクズはモンハンを語るな腐る
244枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:40:20.73 ID:I6p6c4RM0
っ3G
245枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:52:35.41 ID:CYUFp5wH0
Fって独自要素充実してる割にたまーに本家の後追いみたいなことするよな
不思議だわ
246枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:55:38.47 ID:Qs2n2W9B0
GGで麻酔玉を足元に投げるやつ輸入したっていう割とどうでもいい情報なら聞いた
247枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 15:59:03.96 ID:VEI7GM0j0
FGGってなんぞ
FGの時代はもう終わったのか
248枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:00:02.06 ID:DV1qj8wG0
>>245
今はどうだか知らないけどドスベースのままだと古臭くなるからじゃね?
249枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:14:54.14 ID:/Yyhy+9m0
トライベースにしたら客増えると思うんだけどなあ>F
250枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:22:47.15 ID:tkuCDt460
Fはドスベースで肥大しまくってるから今更トライベースにするのは大変だろ
251枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:25:35.01 ID:0KLHmCde0
今更トライベースにしたら今やってる客が逃げる
で新規があまりこなければそれでサービス終了
252枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:27:05.68 ID:+zUClKVr0
チャイモンハンがカプコンオンゲ最後の砦
253枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:31:07.77 ID:uDFi8p8b0
Fとは別に3,4ベースでオンラインシリーズを作ればいい
Fから一部素材やゼニー等の引継ぎ特典もあればいい
254枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:32:11.89 ID:0KLHmCde0
ラグナロクオンライン2というものを思い出すな
まあ無論こけたけど
255枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:37:10.23 ID:QTsGUPXW0
やめたまえ
256枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:41:43.11 ID:/Yyhy+9m0
まじで上乗せそろそろ限界だと思うんだけどねw>F

客はついてるからやめるんじゃなくて、並行してトライベースの
何かを出せばとは思うんだけども、スタッフ足りないよなあどう考えてもw

ベルQとかドンちゃんあたりまでは凄い面白そうに見えたんだけどな
4GにはFから誰かくるのかねえ・・・ヒプとヴォル兄貴はいてほしいところだけども。
257枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:46:56.76 ID:+zUClKVr0
接続数の低下が物語ってるだろう
MHも10年で飽きたとかそんなんじゃなくて別のジャンルが受け始めているとかそういうことになるかもね
狩りゲー自体の人気衰退というか
258枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:50:10.74 ID:XPWliEVP0
>>257
4がアホみたいに売れてる時点でジャンル自体の問題ではないと思うけど
259枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:51:12.08 ID:0KLHmCde0
いまだに国内のトップがポケモンハンとかの時点でなあ
飽きたとかより新しい客をいかに掴んでるかだろう
260枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 16:56:00.05 ID:+Y2J7lkm0
今でこそモンハンという形が出来上がってるけど
そのせいで狩りゲーとしての幅は狭められてしまった気がする
261枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:00:41.24 ID:vUsZ8EUs0
レイとかいう奴がHR100以下退室しろとA連呼、納得出来ないとA文句言う、じゃあ死んだら晒すとBが提案、A了承、結果レイ二乙し逃亡
262枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:02:11.30 ID:+zUClKVr0
まあこのスレでMHFの行く末を憂いてもしょうがないしな
263枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:05:25.76 ID:/Yyhy+9m0
ハード移行で3G→4の売り上げみるとまだまだ人はいると思うんだけどね。
ぶつ森もだけど、まだまだ根強い人気があってネームバリューで売れる数少ないソフトの1本ではあるしね。

昔のドラクエみたいなもんだね。


最近の和ゲーって古参ファンもいるし「どうせあいつらこういうの出せば文句言いながらも金だすんだろw」的な
足元みるようなDLCやって固定ファンも離れて新規もそんなに掴めずブランド終焉コースが多い中
4は本当に、人気に胡坐かかず新しい要素入れてきて尚且つそれが楽しいあたり底力あるなあと思ったわ。
無論、駄目出しする箇所は多々あるけどもw
264枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:08:51.75 ID:vUsZ8EUs0
晒しと間違えた、すまん
265枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:09:36.74 ID:Gw7sN/KmI
アンケート見たんだが予想通りのナルガクルガの人気ぶり
これで4Gに参戦出来なかったから泣く
266枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:09:41.76 ID:G7PPng870
4はおもしろいだろ実際
267枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:13:51.60 ID:GHTXT+v20
面白くなかったらもうやってないよ
逆にMH以外に魅力的なゲームがないとも言えるけど
268枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:22:40.19 ID:0o0I/6D00
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1181822-1398673272.gif
想像するならただやでしかし
269枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:25:46.27 ID:CYUFp5wH0
環形動物とかイモムシ系は切ったらすごく気持ち悪そう
せめて甲殻はほしいところ
270枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:28:18.96 ID:+Y2J7lkm0
セルタスの幼虫が出る可能性も微レ存・・・!?
271枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:28:57.14 ID:GHTXT+v20
ブヨブヨでグニャグニャなのがいいと思うな
気持ち悪いのが居てもいいと思う
272枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:32:01.74 ID:/Yyhy+9m0
蜘蛛どうしても苦手だって人もいるだろうにスキュラだしてきたから
今度こそゴキ(ryをだなw
273枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:32:51.49 ID:CYUFp5wH0
ダウンとか死亡時モーションがえげつないことになるのは確か
蛇竜種とか海竜種の流用とかなら出せるのかな
274枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:35:51.59 ID:IM3E7VID0
部位破壊で脚がふっとぶカマドウマに一票
275枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:44:36.62 ID:IGF2U7Es0
大きなクンチュウ出してるんだから、もうなんでもありだろ
クンチュウもネルスキュラも最初はキモかった。ダウン時とか…
金冠で150体倒した頃には慣れました
276枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:55:15.29 ID:7V5jmG8h0
というかネルスキュラやセルタスよりもフルフルの方がキモいと思うんだけど・・・
虫苦手なやつはギギネブラとフルフルは大丈夫なのか
277枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:56:45.10 ID:uDFi8p8b0
スキュラや他甲殻種甲虫種だって気持ち悪くなりすぎないように配慮されてるし安易に気持ち悪いモンスターは出せないでしょ
278枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:57:40.33 ID:35sAyYQr0
人によるだろうけど動く脚がキモいって人もいる
279枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 17:59:31.45 ID:Qs2n2W9B0
個人的には補食攻撃中のザボアが一番キモい
280枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:01:33.07 ID:IGF2U7Es0
リアル女性プレイヤーはジョーとフルフルが気持ち悪いと言ってたな
281枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:03:26.49 ID:0o0I/6D00
レウスの着地しない毒爪攻撃が気持ち悪い
282枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:06:14.79 ID:uDFi8p8b0
>>276
フルフルやネブラみたいな生物は現実には居ないからね
蜘蛛とか現実に存在する生物がモチーフだと元を思い出して嫌悪感が出ないよう配慮する必要がある
俺はDMC2の蛾の幼虫の敵が本当に気持ち悪くて今でも2週目やってない
283枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:06:57.43 ID:vD0uaEySi
気持ち悪いのもいないとつまらん
ストレートなかわいいかっこいいばっかりだと不自然だし気持ち悪いやつも独特なかっこよさがある
284枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:07:13.92 ID:ObjZVP3h0
小蟹の不自然な速度のシャカシャカ高速移動が気持ち悪い
ゲーム上の都合(ガンナー殺し)の為にモーション作った後で移動速度のデータでもいじったんだろうか?アレ
285枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:07:34.84 ID:IM3E7VID0
だってフルフルはバイオのクリーチャーになるはずだった上に、名前の由来のひとつと思われてるのがチ○コの象徴と言われている悪魔だし・・・
286枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:07:35.97 ID:IGF2U7Es0
カプンコってバイオの頃からその手の気持ち悪さには定評あるな
287枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:14:19.99 ID:GHTXT+v20
(フルフルのゆるい動きは少しかわいいと思う)
288枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:24:25.25 ID:CiTbH5+K0
人型モンスは出さないというポリシーがあるのかな?
289枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:32:44.38 ID:IGF2U7Es0
人型なんて他ゲーに任せとけばいい
290枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:32:48.39 ID:K+nz/Dbv0
>>288
だから奇面族という恐ろしい奴がいると何度言えば
あとゴリラだか猿だかもいるし他に人型っていえる程のモチーフってあるのか?
291枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:33:59.79 ID:0KLHmCde0
人型モンス その名はゆうた
292枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:35:37.22 ID:SkSVWH6o0
モンハンに人型モンスって
ぐわんげ様みたいなのが出てくるの?やだよ
293枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:36:52.20 ID:FkVubTGe0
グラン・ミラオス「巨人です」
294枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:40:36.78 ID:VEI7GM0j0
そもそも人型って時点でそれはもう人なんだよなぁ
人に一番近い存在の猿モンスならすでにいるし
295枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 18:40:43.71 ID:GHTXT+v20
チャチャブーは体力の7割を一瞬で削り取っていく化け物だったな
296枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 19:23:44.95 ID:/Yyhy+9m0
G級のキングは青レウスの巣にいたからある意味同時討伐クエだったからな、あれw
ガンナーで粘着されると本当ウザかった。
297枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 19:41:01.56 ID:OO+5ZBpq0
ギルドナイトとなってハンターを狩るゲームか
298枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 19:44:09.02 ID:iP3gzQyS0
狂竜症を発症した村人をボウガンで撃ちまくるゲーム
299枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 19:47:04.79 ID:CYUFp5wH0
モンスタァハンタァ フォォウ・・・
300枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 19:49:33.38 ID:DV1qj8wG0
>>298
そういえばノベライズで狂竜結晶をギルドに提出せずにくすねて、その力を利用して(意図的な発症&克服)健康と正気を失い掛けてるハンターがいたな
301枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:05:53.04 ID:OZzI+6bR0
見た目と攻撃判定違うのどうにかならんかね
蛙とか今ではもうなれたけど
岩粉砕で岩の方にガード向けたら当たるとかですげぇ混乱したわ
302枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:11:33.74 ID:i1iH7V7O0
ラーのバクステって昔からああなん?
303枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:14:48.24 ID:SbYdmWkV0
>>302
アタリハンテイ力学のちょっとした応用で後ろに飛ばされてたハンターが前に飛ばされるようになりました
304枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:39:30.07 ID:iYU06+TI0
>>13
こうゆうのがあれば発掘も面白かったのに
305枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:43:52.61 ID:/Yyhy+9m0
既存武器にスロ追加、色変更、特殊効果(弓なら矢の種類、ガンスなら砲撃タイプ等)を変えられるアイテム がほれればいいんだけどねえ
306枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:48:15.53 ID:GHTXT+v20
色発光見た目が変えられるなら発掘なしでもいいかな
いや色発光見た目変更実装して発掘消してくださいお願いします
307枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:48:36.76 ID:8TZqzgR60
高レベギルクエで手に入るチケットを使うと実現可能になります。

入手確率はもちろん低めです^^
308枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:52:23.84 ID:1z2Nsgpt0
やめて下さい死んでしまいます
309枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:55:19.30 ID:IM3E7VID0
むしろ発掘で自分が好きなように武器作れるようなシステムにすればいいのに

好きな見た目にできて、性能も一定の範囲で強化できる、ついでに名前も付けれちゃったりとかさ
310枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:57:09.07 ID:CYUFp5wH0
高レベルギルクエもほしいし、良い報酬もほしい
でも自己満足の領域で留まってほしいから>>307は結構理想だわ
311枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 20:59:03.57 ID:AE98eW8A0
発掘はFのSP武器みたいでよかったと思う。武器種属性レア度毎に攻撃力斬れ味その他諸々ステ固定or4〜5パターンの中からランダムで、違いは見た目のみ。
色はギルクエ確定報酬で出るアイテムを集めると変更可能。低確率で特殊な色に変化、とかだったらまだよかったんじゃないかや
312枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:00:02.75 ID:AE98eW8A0
レア度7の武器の出現率は宝玉と同じ2%にしよう。それならまだ少しは出やすいでしょ
313枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:09:55.81 ID:/Yyhy+9m0
ああ〜SP武器はいいね
314枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:14:29.21 ID:O5tZhZ+u0
>>302
跳ぶときだけでなく着地時にもぶっ飛び&そこそこのダメージ判定があったからマシになった方だとは思う
起き攻めは許されんが
315枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:17.15 ID:7XJu2dvd0
未だにシャガルがクシャナズチテオナナルコと同じぐらいの強さと信じられない
正直アマツクラスだろ
316枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:29:45.43 ID:8TZqzgR60
シャガルの本体の地雷だから
317枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:45:24.40 ID:uDFi8p8b0
ナルコって何だよと思ったらテオ、ナナ、ルコか
318枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:45:48.61 ID:eWWOhWR90
アマツの真価は別のシリーズのG級でわかるから
超ゆとり仕様のp3だけじゃな
319枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:48:27.64 ID:SkSVWH6o0
ではまずその屏風からアマツを出して下さい
320枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:55:26.69 ID:4+yaz3I10
ごめん、ルコってなんだ?
321枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:56:40.46 ID:IM3E7VID0
F産ドス古龍のルコディオラ
322枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:57:17.00 ID:c1ZesDOq0
ルコディオラ
岩が本体の糞モンス
亜種のレビディオラは良モンスだったけど
323枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 21:59:54.84 ID:4+yaz3I10
>>321#322
調べてみたけど、カッコいいなルコ
でもなんか、あぁ、Fっぽいなって思ってしまった
324枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:06:46.28 ID:9IgDVtdS0
今回の看板なんか全体的に甲殻が滑らかな感じだな
特に下半身なんて凄いツルツルそう
325枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:07:02.03 ID:aDfPs4Kz0
シャガルのポジションってアルバトリオンとかよりクシャ、テオ、ナズチに近いのか?
326枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:07:24.72 ID:0KLHmCde0
古龍って一言で言っても影響度の差は結構違うよね
グラミラとかはやばい規模っぽいし
327枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:08:58.64 ID:IDXMp+fV0
ボルボロスとかベリオロスとかは来るのかなぁ
トライ勢は果たして…
328枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:10:24.14 ID:35sAyYQr0
世界の災害レベルと地方の災害レベルの違いだな
329枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:10:53.71 ID:9IgDVtdS0
>>325
一番近いのはナバル
330枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:12:23.18 ID:NOk1ySoC0
今アマツ出たらクシャの上位互換になりそうで怖い。風圧的な意味で
331枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:14:09.13 ID:0KLHmCde0
シャガルは生態系狂わすって意味では結構やばい影響力だけどね
まあでかいやつはでかいだけで物理的にやばいんだが

一番そういう影響力なさそうなのってなずっちゃんとかじゃね
332枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:14:30.04 ID:IDXMp+fV0
キリンとかは?
333枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:15:52.29 ID:O5tZhZ+u0
>>326
ミラオスは3ミラやアルバトリオンと同じくシークレットモンスター扱いだからな
クシャとかはよく認知されてる危険な龍って感じなんだろうけどミラ達は居るって言ったら笑われるレベルらしい
334枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:15:59.03 ID:gTYKMvZV0
>>331
ナマハゲ的恐怖という意味ではほかの古龍より恐れられてるらしいけども
335枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:18:22.24 ID:eWWOhWR90
ダラとアマツが同ポジションかな
336枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:19:05.97 ID:0KLHmCde0
>>333
クシャとかは3Gだったらセガレがモガ森に飛んできたんだ!とか言って普通に生息しててもおかしくないレベル
337枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:20:48.49 ID:AE98eW8A0
セガレは多分シャガル飛来しても驚かないと思うけど
338枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:21:42.90 ID:OZzI+6bR0
>>327
獣竜はデザイン的にももっと出ていいはず

新規含めて出てほしいもんだ
339枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:23:20.59 ID:gTYKMvZV0
3系からの新参としてはボルボロス先生にまた逢いたいんですが無理ですかね
340枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:23:34.95 ID:0KLHmCde0
さすがセガレだ、なんともないぜ
セガレとかアイシャとかと比べると今作のNPCってインパクトないし、役目薄いよね
筆頭ハンターたちとか話しかけることすらしなくなるし
341枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:25:31.12 ID:uDFi8p8b0
デカさ的にミラより尼寺の方が数段ヤバそうに見えるがな
342枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:26:20.31 ID:gTYKMvZV0
>>340
なんでや リーダーぼっちかわいいやろ
アイシャさんが一番可愛いのはしょうがない
343枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:30:10.22 ID:JWD/4jP+0
3系まで来たら流石にモンスターの数一気に増え過ぎじゃないですかね
商売的に考えても3勢は次だと思うけど
前にもレスあったけど、4にドスジャギィが居るのは何でなんだろうな、3系の初期雑魚として有名なのにさ
344枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:30:13.98 ID:0KLHmCde0
>>342
リーダー何もしてくれないし…
345枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:30:40.47 ID:0o0I/6D00
看板娘の「なんて命が忙しい!」ってのがじわっときた
筆頭ハンター? 知らない子ですねぇ…
346枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:32:24.81 ID:c3TgxZQa0
世界観とか考えずゲーム的な事言えばシャガルはドス古龍より格下
☆7に上がる為の緊急で集会所上位の古龍の中では一番最初に戦う
報酬金もダレンと並んで古龍最下位
347枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:32:42.96 ID:gTYKMvZV0
>>344
初心者に武器の使い方教えたりしてくれるやないか
熟練者(自称)とか称号もくれるやないか
348枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:35:10.76 ID:9IgDVtdS0
筆頭ランサーとかいう老害かつ筆頭オトモへの思い入れ妨害要因
349枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:35:32.05 ID:0KLHmCde0
>>347
探索ギルクエ関係の何かのNPCとかになればよかったのに
350枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:36:56.37 ID:hPSBSNGS0
探索について来てくれるとかね
351枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:37:34.16 ID:CYUFp5wH0
主人公、筆頭オトモ、筆頭ランサーの関係は0083のコウ、ニナ、ガトーを思い出す
352枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:38:32.63 ID:WUBfHkUe0
筆頭ガンナーの印象が無さ過ぎて・・・・
353枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:39:47.45 ID:0KLHmCde0
確かエロ要員だったはず(てきとう
354枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:40:12.37 ID:7TvyGywx0
セカンドキャラやりだして改めて思ったが4は採取回数絞りすぎて採取マスターのスキル死んでるな
おまハンもお守りが出土するポイントや確率絞ってるからほぼ死んでる
そもそもお守りの母数自体が多すぎゴミおまいくつ設定してんだよと思った
355枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:46:16.66 ID:IM3E7VID0
筆頭オトモは絶対にプレイヤーと運命的に出会った新人オトモの方がよかった
そうなれば筆頭が固定でも許せた気がする

そういう意味では臆病アイルーみたいなポジションで筆頭オトモが出ればよかったかも
356枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:48:08.91 ID:9IgDVtdS0
新人オトモ→良い
前のご主人死亡→まぁ良い
健在かつしゃしゃり出る→は?

チャチャ見習えよ
357枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:48:49.54 ID:Z62myyNm0
ランダム武器最強と、状態異常の何か一つ最強じゃなければもう何でも良いよ・・・
358枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:51:44.79 ID:rI/aFPxz0
リーダーはルーキーの足止めコントで微笑ましい気持ちになったので嫌いじゃない
359枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:52:28.78 ID:gTYKMvZV0
ニコちゃんは使ってやろうと思うけどなんかねー筆頭猫はね

筆頭放置してザボアと連戦しよーってときに出てくとか結局おっさんの方がいいのかクソめって感じ
最悪なのがミケちゃんだけでも連れてけないとこ クソだわ
しかも名前がチャンバなのが奇面族の二人に申し訳なくてムカつくわ
360枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:56:10.20 ID:LwYazaCl0
G級発掘なけりゃいいや……と思ったけど重鎧玉と真鎧玉、金剛原珠がG級採掘に出てもらわないと困る
361枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 22:58:54.12 ID:OZzI+6bR0
>>354
採取マスターにしたのに
全然マスター感がなかった
362枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:00:02.78 ID:O5tZhZ+u0
>>355
発売前は筆頭オトモもストーリーに絡んできますみたいなこと言ってたくせに出会いの話もなく一部のムービーで出るだけっていうね
チャチャみたいに出会いのクエストがあるのかと思ったわ
363枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:04:42.93 ID:gTYKMvZV0
メインモンスター、マガラへの思い入れって意味ではラギアより良かったけれども、
ストーリーの燃え具合で言えば3系のが熱いよなぁと
364枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:07:37.41 ID:aDfPs4Kz0
4Gでは筆頭オトモからルーキーオトモへバトンタッチするとか…無いな
365枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:27:50.15 ID:P4LGJdeT0
いっそのこと4Gではチャチャンバとアイルーどちらも使えるようにならないかなー
チャチャンバ→火力or耐久特化型
アイルー→サポート、回復重視的な感じにできないかな
366枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:31:28.58 ID:uDFi8p8b0
自分、チャチャ、カヤンバ、アイルーで4人パーティー組めればなあ
367枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:35:09.26 ID:ODcNfwV+0
まあチャチャンバは5だろうなー
368枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:35:51.15 ID:IM3E7VID0
オトモに行動傾向とかの指示出せるようになるといいなあ、おおまかにでもいいから
369枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:49:24.31 ID:GUqzgWsdI
筆頭リーダーはあれだな、ホビットって映画のレゴラスに似てる
370枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:49:46.76 ID:aDfPs4Kz0
オトモ装備を揃えるのはハンターの装備を揃えるより大変だわ
371枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 23:56:33.45 ID:4XbjXH4k0
オトモアイルーは駆け出しハンターの設定だから、行動を指定するとかはできない
もし開発がこの設定を破るようなことがあれば、もうファンやめるわ
372枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:05:08.05 ID:ldks6hbK0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
373枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:13:41.60 ID:tG6tzVIN0
ナズチツカミナナ辺りは出してほしいなー
ラオさんシェンさん辺りはどうするんだかw
374枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:15:17.35 ID:JerjSjaS0
MH5では大人に成長したチャチャンバと共に狩りに行けます
375枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:18:26.72 ID:fTnQVLV50
チッ、使えねぇハンターだな……ンバ!
とか言われたい
376枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:19:57.59 ID:ZlwKjdw10
>>371
ハンター見習いなことは知ってたが、そんな設定があったのか

じゃあもうずっとチャチャンバでいいや
377枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:28:21.25 ID:1ZZAjzrW0
筆頭ルーキーってなんだよ。史上最強の弟子ケンイチかよ。
378枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:30:24.25 ID:+NeGca+F0
>>377
医大を主席で卒業した研修医的な感じ?
379枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:33:54.06 ID:1ZZAjzrW0
>>378
ハンター始めて半年でG級なっちゃいました!みたいな感じか
380枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:34:55.37 ID:X4+MCKBz0
筆頭ルーキーは「筆頭なのにルーキーww」という突っ込みを見越して登場させたらしい
つまり存在自体がネタ要員
381枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:36:09.84 ID:w6nhCw6C0
チャチャンバそのものとまでは言わないから奇面族連れて行きたいね
同じ集落の出身とか親戚とか設定付ければ出せるだろ
382枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:38:42.63 ID:x4iF+Pk60
猫でというか猫がいいっす
服まで変えられるのが非常にポイント高い
383枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:38:47.95 ID:pUTMSeLQ0
Fに新しい獣人みたいなのいるけど、あれ何?
ちょっとかわいいんだが
384枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:57:14.78 ID:O++JwhyU0
>>380
まあ要所要所の武器防具が地雷ってレベルじゃねーぞ!って感じだったしなルーキー
385枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 00:59:03.14 ID:80MFG9W20
ルーキーはPS高そうだし少しくらい装備微妙でも許してやってくれ
386枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:00:48.87 ID:cw4N98p+0
一式で使える防具をもっと増やしてほしい
グラビドSや3GのネブラXやナルガZみたいに用途がはっきりしてて終盤もそこそこ使えるレベルのものを着たい
387枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:01:41.69 ID:Mi3Fpyiw0
5のオトモはチャチャンバみたいな固有名持ちのユニークNPCにして欲しいわ
種族はネコでも構わんから
388枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:04:03.64 ID:AgAvTV/J0
俺も猫がいいと思ってたけど結局は役に立つか立たないかで見た目どうでもよくなる
4のテーマは「乗り」だと思ってたけど猫と言いギルクエといい裏テーマが「運」に思えて仕方がない
ランダム要素はあると楽しいかもだけどバランスを調整する側が下手くそだと一気にクソになる

あと探索・ギルクエ以外のマップが軒並みクソマップなのを4Gでは調整してほしい
遺跡平原とかぼこぼこし過ぎだし平原は1エリアしかねえじゃん
389枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:06:43.03 ID:hTzITaz30
ガンナーにカスタム要素増やしてくれ、剛射パワーバレルはもういいから
390枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:15:22.65 ID:EdPy40BE0
Fのオトモ要素を逆輸入できるならパートナー…とは言わんがホルクを連れて行きたい。
391枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:15:26.59 ID:O++JwhyU0
>>389
ボウガンを3つのパーツに分けて組み合わせてカスタマイズできるようにしました!
392枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:17:28.91 ID:dSkNcY5M0
へビィもライトもあんま変わらないよね
もっと派手に変わっても良いと思うんだけどねー
393枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:19:36.06 ID:80MFG9W20
存在感のないライト、生きてる価値ないヘビィ、詐欺紛いの中折れミドル、神の中折れなしミドル
もうちょっとバランスなんとかならなかったのか
394枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:23:04.03 ID:Y9lo9ACq0
>>391
俺としては復活して頂いても一向に構わない
395枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:23:42.94 ID:Mi3Fpyiw0
>>393
>生きてる価値ないヘビィ
何でや、ヴォル=ショットは強かったやろ!
396枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:24:29.90 ID:VKov4C180
>>394
やっぱしカスタムマイズは無しで
397枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:26:14.84 ID:4p9wxDCk0
チャチャブー族の村とか新拠点にならんかね
戦闘民族らしくP2Gの訓練所みたいな施設があって色んなモンスターと戦えて
ラストで族長を相手にする「キングチャチャブー2頭同時狩猟」をクリアすれば
猪頭と蟹爪の双剣がもらえるとか
398枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:27:01.77 ID:Y9lo9ACq0
>>396
えー(´・ω・`)
あれしっかり詰めたら絶対良くなると思うんだけどねえ
399枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:33:13.91 ID:x4iF+Pk60
>>397
チャチャンバは餓鬼だから話が通じただけ
みたいな設定なかったっけ?
400枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:33:35.16 ID:EdPy40BE0
>>398
別に開発者をかばう訳ではないがああいうのをしっかり詰めるって相当に手間だからな。
今作の発掘武器でも結局はほとんどの武器種では「理想の性能」が決まってて
それに近い奴を狙うか妥協するかの二択だし、色んなカスタムできたところで
何かひとつの設定以外は地雷と言われるのが落ちだ。
401枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:36:14.19 ID:Qm9qamfO0
キッ キッ キイィー
402枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:36:19.76 ID:EdPy40BE0
>>399
子供のうちに人間と通じたチャチャブーはその後も人間を受け入れる設定だったはず。
でもある程度の知能を持つ亜人種や獣人が増えすぎたな。
アイルー、チャチャブー、竜人、土竜族、海の民、ウルキーなどなど。
403枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:37:44.92 ID:e5s/zxNK0
リーダー:乱舞厨、ホモ
ルーキー:激運厨、バイ
ランサー:突進厨、ケモナー
ガンナー:散弾厨、レズ
が筆頭スレでの定説
404枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:41:10.56 ID:SdfnyI4p0
ブラキにラブレター書く人がいる世界だ
ネコを掘るくらい普通
405枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:44:48.73 ID:xNo4oi1D0
>>402
ウルキーってなんだっけ
406枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:45:43.50 ID:Y9lo9ACq0
>>400
Triの頃の武器カスタムは良く出来てたと思うんだけどな
当然のごとく近接の話な
スロットとかから選ぶ奴
407枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 01:51:57.44 ID:+NeGca+F0
>>406
天と剛だっけ
408枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:04:52.38 ID:w6nhCw6C0
あれ水増し水増し言われて消えたよな
全体のボリューム不足のせいで目立ってたんだろうけどTriはバランスよかったよな
409枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:04:55.15 ID:BJOmsLI40
フルラギアのカゲヌイ剛が懐かしい・・・
410枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:07:31.76 ID:3RSesK9F0
なんだかFやらトライやらの話によく飛ぶなぁ
4Gの燃料はないんかの
411枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:09:00.30 ID:n405WXBi0
アングイッシュ剛(つよし)とか懐かしいな!
412枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:10:20.05 ID:pUTMSeLQ0
>>405
Fに出てくる黄色い獣人
ちょっとかわいい
413枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:11:09.02 ID:hM67jLFG0
>>405
Fで最近登場した職業:造園業な猿の獣人種 らしい
414枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:11:39.18 ID:O++JwhyU0
>>410
この前第一宇宙速度に達した際になくなったよ
415枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:14:29.20 ID:+NeGca+F0
>>414
次の燃料が来るまでは話題がループするだけって事か
416枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:15:56.72 ID:FYqq+FeT0
紅蓮双刃でダブルコダチしたいです
417枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:16:05.61 ID:PG+cb9HG0
怪力の種の属性版みたいな感じで、一定時間属性強化する種でないかな
418枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:28:15.93 ID:ejRfvBA/0
いや…怪力の種食って属性攻撃強化されるじゃん
419枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:29:47.25 ID:FYqq+FeT0
一定時間切れ味が一段階上がったり攻撃力が上がったりする砥石がほしいです
420枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:37:19.98 ID:xNo4oi1D0
>>412-413
今そんなのいるのか…
421枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:49:10.52 ID:GXBvjBH+0
ギザミやっぱカッコいいわ
4Gにもはよ
http://i.imgur.com/KEMmODt.gif
422枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:56:05.15 ID:46EyOsJw0
>>421
冷静に考えると、これだけの量の水をどこから捻出してるんだろうな
ウルトラマンかよ
423枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 02:56:26.54 ID:Y9lo9ACq0
装備だけでいいっす
424枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 03:08:05.58 ID:tkYmDUQp0
納刀軽くして下さい
425枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 03:19:00.40 ID:IomvVcWF0
怒ると爪伸びて爪壊すと常に怒り
426枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 03:23:29.92 ID:GXBvjBH+0
おうガンナーども苦しめや
427枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 03:28:20.72 ID:8X7Z449n0
G級火山でゆがおま掘らせてくれよ
服買いに行く服がない状態で困ってるんだ
428枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 03:31:13.01 ID:uea/LTkF0
そしてGギルクエ限定おま&鎧玉が追加されるんですね
429枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 04:19:27.05 ID:hxmOUhIt0
新モンスター、絶対シェルレウスのリメイクモンスだよね。没モンスが復活とか胸熱
黒い水中フルフルみたいなのもリメイクして出してくれたら嬉しいんだけどな
430枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 04:30:26.36 ID:diKZV+ug0
見える
大剣やハンマーに吹っ飛ばされまくるランサーの俺の未来が見えるぞー!!
431枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 05:23:24.80 ID:xnS3QBE9O
モンハン4は、対となるモンスターを出さないから、中途半端感がハンパない
ギザミ、ナナ、ナズチ、ルーツを出せ
432枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 05:42:20.64 ID:O1L13C3s0
でもなんとなく出せなかった理由がわかるやつ居るんだよな
トドブランゴ→亜種が居るフィールドがない
ナナ→テオのモーション作るのに手一杯で差別化できなかった
ナヅチ→透明化の処理が難しくて手入れができなかった
ウカム、ルーツ→Gまで取っておこう
こんな感じ
433枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 05:45:48.11 ID:6/5h2xxk0
久々に3Gやったらチャチャンバの有能さがすごいわ
2匹それぞれ用途によって使い分けられるしあれこそオトモに相応しい
434枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 06:22:21.33 ID:8gA18svF0
Fの穿龍棍がデキが最高に面白いっていうから触ってみたんだが
うん……最初は面白いような気がしてたけど、やっぱり、これ違うわ
特に滞空とかこれどんな立体駆動なの?
虫棍のほうがずっとモンハンしてるし、面白いわ
435枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 06:30:52.12 ID:2XQr2WPw0
モンハンしてるって言って良いのはDos武器までだよ
436枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 06:43:55.43 ID:Y9lo9ACq0
なんでやスラアクステキやろ!
437枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 06:55:05.63 ID:rX4plju80
>>421
これ何処のステージ?
ダンジョンみたいな場所だけど
438枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 07:00:06.24 ID:W4vILYUB0
集会所とギルクエのバランス調整ちゃんとしてくれよ
3Gの頃の、決戦の砂原とか水滸猟とか緊迫した渓流とかG級大連続で結構面白いの多かったんだから
439枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 07:02:05.67 ID:oBJP4iig0
>>434
改造ゲーの癖にF批判するなよ屑
440枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 07:39:05.63 ID:hHMvlrDd0
…などと意味不明の供述をしており動機は不明
441枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 07:57:42.87 ID:mat0A2ip0
大連続は少ないし二頭同時(全く違う種のモンスター)とかもほとんどないしね
Gには期待してます、Gでよくなったら4はちゃらにしていいから
442枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 07:58:00.60 ID:xnS3QBE9O
キチガイオワコンF厨発狂w
443枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 08:06:04.87 ID:TVklaeke0
復活モンスもいいけどあと一匹ぐらいなんか新規モンス欲しいな…4で追加された新種族か、牙竜種とかに新規モンスはよ
444枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 08:09:23.30 ID:Y9lo9ACq0
牙竜と蛇竜には欲しいな新しいの
445枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 08:35:33.32 ID:+L49hIZg0
ヴォルガノス亜種とヴォルガノス希少種(・∀・*)っ/凵⌒☆マダァ?
446枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 08:46:05.46 ID:X4+MCKBz0
ヴォル兄貴本人はまだワンチャンあるけど亜種は無理だと思うわ
もし出てきても今の本家とFの関係を見るとしれっと紅じゃないのにしそう

金と銀のヴォル?ちょっと知らない子ですね・・・
447枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 08:48:29.01 ID:1devgHPR0
太刀は腰から抜刀できるようにしろよ
それかタイプ分けるか
448枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:27.91 ID:TaM0TB/a0
復活モンスでじーさんの素材交換と被ってる連中どうするんだろうね
デェアなら上位から追加とかするのか
あと4の時点で既にG級デザインの装備はどうなるんだろう
449枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:11:14.41 ID:D23j0Egm0
辻本良三先生「ゲームの方向性が変わり始めてそれが根本から肌に合わないと思ったら即刻辞めた方がいいw
愚痴言ったって絶対に変わらないマジで辞めた方がいいよwwwww
お前らアホのくせにうるせーからコレカラはゆうた相手に商売すっからwwwwwwww
オッホーーーーウwwグラドルとのセックスはキモティイイイイイイーーーな♪」
450枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:30:16.12 ID:wPjnmr170
俺は4GまでのつなぎにF始めたわw
451枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:37:29.86 ID:6VucQqnM0
ヴォルはとても可愛いから来て欲しいなぁ
452枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:37:44.95 ID:hHMvlrDd0
繋ぎでやれるくらい気楽なオンだったらFももっとナンバリングから人を取り込めたろうな
453枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:43:23.43 ID:TaM0TB/a0
>>449
うおっ
454枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:49:51.85 ID:FYqq+FeT0
辻本の
455枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:46.95 ID:1devgHPR0
延々と素材集めるのだれる
潮時か
456枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 09:56:03.71 ID:smNgtSBR0
初めて操虫棍使ったけど楽しいね、4の締めにって思って使ったけどモンハン熱がまた出てきたよ
457枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:02:52.54 ID:4p9wxDCk0
穿龍棍ってこっちの人に分かりやすく言うと
ダラ・アマデュラを討伐してはじめて操虫棍とチャアクがリストに並ぶようになる感じだろ
普通ならそれだけで非難の嵐だろうな
458枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:09:06.97 ID:pc+2/gic0
>>457
ゲーム始めた時はドスベースモーションで、ダラ倒して初めてトライ以後のモーション解放&ギルクエ解放。自分で掘ったギルクエがレベル100(レベルは必ず1で出土、上がるのは必ず1ずつ)まで上がったら操虫棍&チャアク解放
こうじゃね?
459枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:14:43.70 ID:1devgHPR0
トライだと太刀がそうじゃなかったか
460枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:16:38.91 ID:hM67jLFG0
ある程度行かないと解放されないコンテンツとかネトゲではいくらもあるんだからコンシューマーの尺度で測っちゃいけない(戒め)
461枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:19:14.13 ID:2XQr2WPw0
まぁ今のFは開始直後でもtri系よりハンターのアクション豊富なんだけどな
462枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:21:26.40 ID:6rc2rMvN0
ギルクエだけみたらオン周りが不便すぎてFよりギスギスなんだよなぁ
463枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:29:19.18 ID:1devgHPR0
棍は二段ジャンプと投げがアカン
アクション豊富以前にセンスがなぁ
464枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:35:23.62 ID:Jb/EfWx30
正直これ以上武器増え続けも困らね?
465枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:47:13.71 ID:WyBmQQCU0
4で洒落にならないレベルでモーション値下げられたと聞いたハンマーは4Gだと改善されるかな?

メインがハンマーと太刀の知り合いが可哀想でね
466枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:47:51.68 ID:hHMvlrDd0
棍で飛べるなら他のほぼ全ての武器でも飛べるべきだね
乗り自体つまんないから乗りにくくしてほしいけど
467枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:48:52.54 ID:blQiR5Tb0
4のモンスターの隙潰しの原因は多分乗りだよなぁ
468枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 10:49:45.05 ID:hnhcMHO70
Fの要素はボックスにまとめて送るさえくれれば後はいいよ
469枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:01:52.86 ID:E/uHztAf0
乗り楽しすぎだろ
どの武器でもソロだと1クエ4〜5回は乗ってる
470枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:05:56.92 ID:D23D03rli
ギルクエだと棍以外の武器ほとんど乗れない地形なのが問題だ
471枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:07:59.01 ID:HxQHzWF30
4Gでは壁際の乗り強制解除なくしてくれよ…
あところりんでの段差上り中の無敵時間付加オナシャス
472枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:09:16.80 ID:TaM0TB/a0
>>469
楽しいけど、乗る時もうちょっと自然に飛び乗る感じにならないかなあ
まあ今のワンテンポ置くのも決まった!って感じはするけどね
473枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:12:00.41 ID:E/uHztAf0
自然に飛び乗るようにすると乗り判定部位がシビアになるけどいいかね?
474枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:18:16.38 ID:4p9wxDCk0
ラングロって乗り暴れ中に絶対転がると思うけどどうやってしがみつくんだろうね
475枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:20:52.22 ID:HC4FkIYr0
>>474
剥ぎナイフを突き刺すんじゃね
476枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:21:54.28 ID:pc+2/gic0
今でさえティガさん達は思いっきりひっくり返ってハンターを地面に擦り付けて来てるから多分大丈夫
477枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:22:53.64 ID:MzT64//b0
「G級でクック希少種、ガルルガ亜種と希少種が出ます^^」
「ギルクエ専用です^^」
こんなの来そうで怖い
478枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:23:03.44 ID:sKvObp1e0
そこで曲芸玉乗りですよ
479枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:24:36.40 ID:uIsiiqXsi
とりあえず語尾に^^とつけておけばいいみたいな風潮
毛ほども面白くないしお前らのネガティブ予想なんざ見たくもねぇから死んでくれねぇかな
480枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:28:13.80 ID:pc+2/gic0
あなたみたいなのも毛ほども面白く無いですよ^^
481枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:30:29.26 ID:hHMvlrDd0
全然言い返せてない件
482枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:31:59.59 ID:HC4FkIYr0
この話題を発売日まで延々とループさせるのか・・・
つかGスレ立てるの早すぎじゃね
483枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:35:23.52 ID:sRqv2jXh0
新情報があったときだけスレ見に来ればいいだろ
484枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:36:31.88 ID:xNo4oi1D0
ガルルガ、ラージャン、イビルは亜種出ないだろ
こいつらポジションの強キャラ4には居なくて寂しい
485枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:36:44.66 ID:dSkNcY5M0
今の時期は色々妄想できて楽しいというのに
486枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:39:48.07 ID:HC4FkIYr0
P2Gの頃はFからモンスを輸入したんだっけな
4でもジェビアとかベルキュロスあたり欲しい所だが。G1以降のゴミはいらんけど
487枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:41:05.10 ID:hM67jLFG0
バルラガルは楽しそうなので欲しいです
488枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:42:13.95 ID:HxQHzWF30
オディバトラスはよ
ゆうたが蒸発していく光景が…
489枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:47:48.16 ID:sRqv2jXh0
Fで追加されてるモンスターって無意味にトゲトゲしたのばっかりだな
強そうとかインパクト的な問題なのかね
490枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:47:50.35 ID:FYqq+FeT0
オディバトラスさんはBGMが好きだな
491枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:25.67 ID:80MFG9W20
>>484
ガルルガは出る可能性高い
傷なしが
492枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:53:37.68 ID:thDuujoA0
F勢から輸入はされる気はしないな
いやされて欲しいがね
493枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:55:19.39 ID:KC084S9C0
PTプレイ前提に作るのならオルガロン雌雄欲しいなぁ

Fでこいつらの剛種クエをクリアするためにガチンコ装備だったりヘビィ3囮笛1でやったりめっちゃ楽しかったんだけどなぁ
494枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 11:57:27.43 ID:pUTMSeLQ0
ガルルガがそもそも亜種やろ?
こういうただの色違いじゃない見た目と名前もちょっと変えた亜種がもっと出てほしい
495枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:06:32.09 ID:CzJOcpsu0
樹海の主がナルガという風潮
496枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:15:46.24 ID:DmJvf3620
>>484
激昂と怒り喰らうが亜種みたいなもんだからな
ガルルガは傷付いたが残ってるか……
ただ希少種はわからん
497枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:16:02.59 ID:IYDNa8nl0
片耳ガルルガは強かったから激しい戦いを繰り返してきても死ぬことがなかった
傷のない特異ガルルガは戦いで傷つくことがないほど強かった
結局傷があるガルルガと傷がないガルルガはどっちが強いんや
498枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:16:04.18 ID:Ru5Jij/H0
どこまで引き継ぎ出来るだろう
金、旅団ポイント、アイテムレア3くらいは確実だろうけど
装備とお守りも全引き継ぎかなぁ
499枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:17:44.76 ID:CzJOcpsu0
今頑張ってる分の損はさせませんって言ってるのに
アイテムレア3までとか勝手な仕切りつけてる意味がわからん
500枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:18:04.13 ID:q6GJtQHO0
>>497
ガルルガは最強ってことじゃね?
501枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:19:32.66 ID:OXpN0au90
>>500
ほんこれ
502枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:11.60 ID:zNyxJtVO0
>>496
4Gでは出ないと思うが
ガルルガ亜種は黒いガルルガと予想
503枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:29.66 ID:hnhcMHO70
ブラキ亜種はどうなるんだろ
粘菌真っ赤の個体とか出るのかな
504枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:25:17.86 ID:OXpN0au90
ブラキ亜種は真っ白なボディを持ち
雪だるま状態にする各種攻撃でハンターを殺しに来る
4の動きで想像しただけで吐きそうになる
505枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:27:34.85 ID:neZzyKj20
ブラキ亜種は出なさそう
なんとなく
506枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:28:32.10 ID:80MFG9W20
ブラキ亜種は浅黒い色で角の先端からネバネバした白い粘菌を飛ばして来ます
507枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:29:24.44 ID:Qdp4f1nR0
今更だけど
アイテムを平等に分け合うオンと
ダメージ数で配分されるオンを
部屋主が選べたらいいのになぁ

キックもいいがこういう形での寄生防止も欲しい
508枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:30:04.19 ID:hM67jLFG0
>>504
別名は氷砕竜か・・・・・・・(・3・) アルェー?
509枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:30:30.87 ID:IYDNa8nl0
ギガロア3がライトを待ち構える部屋ばっかになるわな
510枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:31:22.13 ID:Wj2urBcG0
カプコン「今頑張ってる分の損はさせません」

カプンコ「レア4以上は換金する仕様にしました!!」
511枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:31:23.60 ID:OXpN0au90
>>508
ボルボに亜種なんていなかった
いいね
512枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:31:59.15 ID:80MFG9W20
>>507
ダメージ量とかふんたーごり押しオンラインになるだけじゃん
513枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:32:44.10 ID:hM67jLFG0
>>511
あんなに綺麗なのになかったことにはできない
514枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:33:49.12 ID:ejRfvBA/0
色違い、属性違いの亜種とかもう要らないから…
行動パターン変えてくれたほうが嬉しいわ
515枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:40:37.08 ID:FmHIZb090
ギザミ防具みたいな西洋風の甲冑が増えたらエエなあ
あとブレイドエッジ系かむばっく
516枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:47:13.24 ID:baDkBhx80
>>515
ジョジョコラボでシルバーチャリオッツあるで今アニメやってるし
ジョジョブラキ倒せたらの話だがな…
517枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:48:16.57 ID:OXpN0au90
4仕様のジョジョブラキはマジで倒せる気がしない
518枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:48:52.37 ID:FmHIZb090
徐々ブラって4にもあるんか
リハビリついでにやってみよかな
519枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:51:28.36 ID:80MFG9W20
>>518
ジョジョブラキはない
バキブラキならあるよ
520枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:53:28.96 ID:8dXxfNKPI
ギルクエブラキとジョジョブラキってやっぱ
ジョジョの方が難しいよな
521枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:01.89 ID:hM67jLFG0
クレイジー・ダイヤモンドみたいな特殊な武器増えてもいいのに

鉄砕牙もあるんだし味方斬ると回復する天生牙とか
522枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 12:59:54.34 ID:FYqq+FeT0
敵も回復しそうだな
523枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:01:05.38 ID:nIPS8xhd0
テッサイが爆破属性つけば良いのに
524枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:01:26.63 ID:gFsI7U7L0
操虫棍の発掘武器って虫と一緒に埋まってるの?
525枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:02:17.79 ID:szzdeP4t0
>>499
ほんこれ
レア3までとか糞なもんしか引き継げないじゃんな
526枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:05:44.10 ID:xUXrqPrg0
レア3ってのはMHP2Gで新規キャラを作った時の作成済みキャラからの引き継ぎと混同しているんだろうな
527枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:06:28.83 ID:uijbXgzZ0
損はさせない←あやしすぎるw
528枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:06:56.58 ID:RJFa+HS20
ボルボロス希少種は鉄砕竜でいこう
犬夜叉とのコラボもバッチリ
529枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:10:29.72 ID:HC4FkIYr0
>>525
何を勘違いしてるの?

つかP2→P2Gの例を取っても普通に分かるだろ
530枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:14:46.89 ID:g1trtv610
P2Gはレア度関係なく全て引継できたんですがね
531枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:15:40.13 ID:UUxFhoZB0
4のブラキは3Gより規則的だから楽だろ
532枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:16:46.11 ID:qqv04tlc0
4のガララ武器は前たお的に優秀で、特にヘビィはギャルゲーヒロインで言うとところの
黒髪ロングの幼馴染お嬢様委員長といった感じの優等生でしたが、ガララ亜種武器は
どうなるやら。

原種武器と亜種武器で性質が異なることも多いし…

セルタスガンスやヘビィやスキュラ砲G級もきになるが。
533枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:40:11.53 ID:duRKi0+/0
性能妄想も良いんだが、発掘装備という癌がな・・・
534枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:53:20.75 ID:V35dHq6U0
>>533
発掘最強はミラオス武器以上の切れ味と属性値、アカム武器以上の攻撃力と会心率
とかで結局無駄な生産ご苦労様ってなる可能性が高いからな
生産武器について語る気になれない
535枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:55:11.51 ID:80MFG9W20
トライからのP3でお守り劣化みたら発掘は産廃になると予想する
536枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 13:56:47.89 ID:3RSesK9F0
4gでアイテムボックスの拡張されないかなぁ
4ですら売りまくってなんとかやりくりしてんのに、さらにG級素材も増えるとかアイテム管理ゲーになってまう
537枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:03:59.28 ID:oHpiXEk90
防具があのスキルなのにガンスないとかセルタスさんマジなんなん
水は物理寄りのリヴァ、属性寄りのガンバスター、下位だと優秀なアマテラスがあるし
防具に合わせて砲撃重視の性能で頼むぜ
538枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:04:08.13 ID:D23j0Egm0
発掘もお守りも最終段階へいくまでの繋ぎ程度の性能でよかったんだよな
掘らなくてもいいし掘ったら途中が多少楽になるくらいで
539枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:07:54.20 ID:hHMvlrDd0
ファミ通インタビューでも自分で手に入れた装備アイテムは全て引き継げるようにするとはっきり書かれてるので
レア3とか言ってるアホは恥ずかしすぎてもう出てこれないな
540枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:21:17.96 ID:S9QDxXoR0
モンハンて1本角と2本角好きだよな
モノとディア
ジエンとダレン
4の虫原種亜種

ということでブラキ亜種はリーゼントが増えます
541枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:23:18.16 ID:Quajml6uI
慣れると4のブラキ方が戦いやすいな
100ブラキ2頭でもジョジョよりは少し簡単に感じた
542枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:24:04.55 ID:FYqq+FeT0
(自演って牙だろ・・・)
543枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:26:33.83 ID:80MFG9W20
同機種のGなら全部引き継げるなんて当たり前だからな
引き継いだ武器やらの性能が落ちてることはあるが
544枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:52:50.38 ID:p+cXY3aD0
ブラキ亜種は爆破能力が無くなります。
代わりにフック、アッパー、スマッシュなど多彩なパンチを駆使します。
545枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 14:56:29.37 ID:p+cXY3aD0
拡散はガンス、弓とも下方修正されそう。
546枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:02:56.14 ID:X4+MCKBz0
棍のG級がどうなるのか気になるな
段階が増えるのかアサルトロッドみたいに作り直しか
547枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:04:26.59 ID:hf4lATD7I
白くなったマガラ棍がもう一回黒くなります
548枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:05:15.60 ID:80MFG9W20
というかマガラはシャガルと分岐してくれ
549枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:09:04.52 ID:pkA/FHqc0
ゾディアスとかコラボ系の装備はちゃんと引き継がれんのかねぇ
大剣メイン、というかそれ以外だとそもそも通常クエストのクリアすら危ういレベルだから
ゾディアス足を引き継げないとギリギリ組めてる主力装備が使えなくなってしまう
550枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:09:32.28 ID:OXpN0au90
切れ味は一緒にして
高会心並攻撃力のゴアと無会心高攻撃力のシャガルで差別化してほしい
551枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:10:48.82 ID:hM67jLFG0
バサルモス原種が環境や個体差で亜種と原種に分かれるんだから
シャガルへの脱皮を経ずに強化されたゴアちゃんがでてもいいよなぁ
552枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:11:55.24 ID:pkA/FHqc0
3rd時代のナルにゃんと亜ナルの近接武器みたいな関係か
というかティガの派生を分けて欲しい
553枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:16:00.99 ID:OXpN0au90
キティ武器は近接が軒並み死んでるのが笑えない
息してるの砲撃強いガンスぐらいじゃないか
554枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:16:31.18 ID:GZi9o3w30
>>549
大剣はデェア防具もポイント減らされそうでこわいね
555枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:17:45.85 ID:tvAK4RJq0
ギルクエ防具は4Gでもあの仕様のままなんかな?
556枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:20:02.85 ID:pkA/FHqc0
>>554
ああ、ナルガメイルとかのついでに減らされそうだよなぁ…
正直、大剣は三種スキル揃えてようやくスタートラインな印象だから
すんなり気持ちよく4Gのスタートを切らせて欲しい
あとはクラッグクリフさんはがゴライアスに進化してどうなるのかすごく気になる
557枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:26:02.07 ID:cqcOeDxd0
ポイント見直されたら3種無し角大剣とか回避無しkbtitが溢れてしまうな・・・
558枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:28:59.15 ID:Qm9qamfO0
亜ナルの片手剣ほしいなあ
559枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:31:22.55 ID:pkA/FHqc0
胴倍加の依存度が高すぎるから、仮にナルガ・リベリオン・ディアブロ・ガルルガあたり全部SP落とされたら
はたしてどれくらいの主力装備が生き残れるのやら
560枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:32:47.61 ID:ejRfvBA/0
大剣はスキルポイント下げられようがなんだろうが、結局角の呪いからは逃げられないから安心していいよ
561枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:34:22.23 ID:pkA/FHqc0
>>560
3Gでは角の呪いから脱してたぞ!(男だったからそそり立つ角が牙に変わっただけだったけど)
562枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:35:24.02 ID:1wFoGlnB0
虫はレベル12まで行くのかね?
あとスタミナ虫のアレさは改善されるのか
563枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:36:21.44 ID:w6nhCw6C0
>>551
目が必要なく鱗粉による位置把握が優先される状況って光がない場所くらいだな
翼が退化して地下を這いずりまわる黒い6本足・・・ん?
564枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:38:07.72 ID:oHpiXEk90
4GのGはGのG
565枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 15:58:42.57 ID:kQX+SNI80
マガラライトは滅龍弾が装填出来ないという信じがたい仕様だったが、G級強化で滅龍弾速射出来るようになるんだろうな?
566枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:01:14.22 ID:IEkPoZTH0
操虫根の虫と根を自由に組み合わせられるようにならんかな
567枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:04:06.56 ID:1ZZAjzrW0
Gディアブロ装備がかわいくなる
新モンスター装備(かわいい)が抜刀納刀匠持ち
どっちだ!
568枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:05:17.52 ID:FYqq+FeT0
可愛くない新モンスター装備が集中抜刀
569枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:09:24.47 ID:80MFG9W20
可愛い袴が抜刀納刀持ち
570枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:12:29.25 ID:PRoqWeNt0
アグナとガンキンが来ないとガンサーの俺は安心出来ない
アグナZとガンキンZの安心を再び俺にくれ
571枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:13:00.60 ID:GHDOW+hT0
滅龍速射はダークデメントさんに譲ってやれよ。ジョー武器で唯一使える武器だし
572枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:15:53.91 ID:S9QDxXoR0
エクリプススナイパーを4Gで使いたいなぁ
573枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:17:11.62 ID:ejRfvBA/0
エクリプスナイパーな
574枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:19:24.46 ID:FYqq+FeT0
ラギア希少種は出なくていいけどエントラージ使いたいです
575枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:20:33.62 ID:V35dHq6U0
>>571
3Gは相手(ミラオスライト)が悪過ぎただけだしね
まさかのわんこ希少種のライトが立ちふさがる予感がしないでもない
576枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:23:19.11 ID:xUXrqPrg0
P3だと滅龍速射はジョーだったんだけどねえ
まあ対抗馬自体いなかったんだけどw
577枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:27:57.66 ID:1devgHPR0
モンハンにステータス導入したら叩かれるかな
見た目選べるけど
578枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:30:34.31 ID:mnSsEApI0
発掘叩かれてるじゃん
579枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:30:55.07 ID:1devgHPR0
スキル廃止しての話
580枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:33:30.82 ID:q2LDbC5w0
キチガイが粘着してるだけじゃねw
581枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:37:55.07 ID:PRoqWeNt0
単純にキャラ作り直すの面倒だから今のままでいいよ
ダークソウルみたいに振れる値がなんらかの要素で縛られるならば、色んな武器使いたけりゃ多キャラ作成は必然だろうから
その点モンハンとかはポンポンキャラ作って遊ぶゲームではないし、装備変えるだけで簡単にスキルが変わる仕様のほうが便利
582枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 16:47:01.75 ID:1devgHPR0
まあ全ては俺が防具作るの怠いってだけだけど
583枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:00:21.48 ID:CzJOcpsu0
違う武器使いたいと思ったら、また肉焼きから始める方が面倒臭くないか
584枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:04:27.28 ID:1devgHPR0
言ってみただけなんであんまり深く考えてない
リセットする必要のないようすればいいだけじゃない?
585枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:11:34.28 ID:sRqv2jXh0
このスキル組みたいけど見た目が・・という問題を解決する手段をかぷんこは早く用意しろってことですね
586枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:14:05.39 ID:q2LDbC5w0
その緩和剤がお守りだしねえ
587枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:18:17.80 ID:1devgHPR0
防具なんて防御力上げる程度のもので良いよ
というのが俺の結論
588枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:20:11.42 ID:1devgHPR0
ただまあ別ゲーやれやと言われたら何も言い返せない
589枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:23:27.27 ID:pUTMSeLQ0
別に別ゲーやる必要なくね?

でもこれからはスキルも成長する時代だと思う
ベースとなる防具に適応できる素材を混ぜて加工するとスキルが少し変化する
590枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:30:19.11 ID:qKU72KhRO
発掘防具の方向性は今の見た目重視でいって欲しいね
591枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:31:11.57 ID:pVBf8lzP0
竜人問屋の素材交換で素材大量に確保しておいた方がいいかな?
普通に登場モンスとして出てくるやつは交換リストから無くなりそうだし。
592枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:33:01.89 ID:xUXrqPrg0
結局今でも交換用の素材を狩る必要があるのは変わらないからどちらでもいいのでは?
たとえ下位でもできるだけディアと戦いたくないとかなら今のうちだろうけど
593枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:36:29.51 ID:hlJGZ/BG0
まともな見た目の頭装備があれば他に不満はない
594枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:43:53.09 ID:X4+MCKBz0
インタビュー読む限り砂漠は下位にはないみたいだからディアはおそらく上位から
素材交換は下位扱いで上位素材以降は狩らないと手に入らない感じだろう
595枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 17:54:31.23 ID:Pybkvy5g0
>>594
上位G級クエで何故か出る下位角
やったね!素材交換する手間が省けたよ!
596枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 18:25:35.49 ID:46EyOsJw0
交換素材下位防具につぎ込んだ鎧玉はどうなるんですかね…?

あれ、どれかのシリーズで下位防具を強化していくと上位防具に進化させられるみたいなシステムなかったっけ?
597枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 18:28:38.93 ID:80MFG9W20
トライだな
下位ペッコ装備を強化してそのままラストまで走れる親切設計
598枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 18:34:33.15 ID:X4+MCKBz0
>>595
上位ディアよりも下位ブラキの方が苦手な人も安心!

問題は素材交換がもともと上位素材の奴ら
ガレオスとかほぼ確実に上位から居るだろうけどどうするんだろ?
599枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 18:41:09.85 ID:sye5j41N0
今回の砂漠自体が上位以降のメインフィールド扱いだから
ドスガレも上位からと思われ、モノブロスもね
600枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 18:49:52.08 ID:O1L13C3s0
ザザミは上位素材交換あるけどどうなるんだろ
素材増やして交換素材だけじゃザザミ装備作れなくするのかな
601枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:11:28.66 ID:xNo4oi1D0
アカム、ラギ亜ときて今回の村上位ラスボスは誰だろね
602枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:17:11.59 ID:pc+2/gic0
>>601
前作集会所ラスボスと前作メインモンス亜種か…てことはダラかゴマ亜種になるのか
603枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:19:38.68 ID:JerjSjaS0
ラギ亜はラスボスと言えるような言えないような
604枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:24:05.32 ID:pUTMSeLQ0
今気づいたけど、えしょpでPV2の3D版見れるじゃん
公式にそれっぽいこと書いとけよ・・
605枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:26:06.55 ID:O1L13C3s0
ラスボスはナナとか
新モンスターがいいけどね
606枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:27:10.21 ID:dSkNcY5M0
Gの看板さんも狂竜化するんかな
607枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:31:25.29 ID:1devgHPR0
ハンターみたいに狂竜症を克服して大幅パワーアップとか<看板
608枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:37:46.19 ID:pc+2/gic0
あのトゲトゲした見た目で狂竜化とかこええわ
609枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:38:34.05 ID:1devgHPR0
Gだと克服したモンスターとかでてきても面白いかも
でも攻撃力アップと体力増加で作業になる未来しか見えないや
610枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:41:34.22 ID:O1L13C3s0
狂竜化を克服した怒り喰らうイビルジョーと激昂したラージャン来るな
611枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:45:36.29 ID:JerjSjaS0
4Gではシャガル討伐後のムービーの演出はどうすんだろう
スタッフロールは恐らく村上位のラスボス討伐後まで送られるだろうし
612枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:47:28.64 ID:w6nhCw6C0
そういやEショップでPVを保存ってできないのかな
普通の再生だと画質が悪くてやってられん
613枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:48:39.18 ID:1devgHPR0
狂竜症を克服することでモンスターが進化して姿や能力が変わるとか妄想したけど
微妙
614枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:52:51.45 ID:+NeGca+F0
>>596
G級クエに行けば新鎧玉が売るほど手に入るだろうから大丈夫さ
615枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 19:57:22.15 ID:rX4plju80
ところでちょいと気になったんだがさ
モンハン5って何時くらいになるんだ?

モンハン1=2004年
モンハン2=2006年(前作から2年後)
モンハン3=2009年(前作から3年後)
モンハン4=2013年(前作から4年後)

ときてるから次は2018年?
616枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:00:33.16 ID:dSkNcY5M0
5はハード変わるだろうし、多分3〜4年後じゃない
普及しそうな次世代携帯ハードの絡みもあるからさ
617枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:03:02.61 ID:OkIoPh0L0
4DSとPSぴゅう太のどっちかだろうな
618枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:04:09.11 ID:O1L13C3s0
>>615
PシリーズやGも含めた方がわかりやすいとおもうぞ
基本的にモンハンは一年に一作でてるけど3Gと4の間だけ1年以上ある
と考えると5も再来年当たりになるかも
619枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:04:18.06 ID:FYqq+FeT0
4GGが来そうだな
620枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:04:25.34 ID:qlRGzg4l0
4Gの一年後に4GHDが出てその一年後ぐらいに5
621枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:06:04.68 ID:XJJpYKzB0
ぴゅう太ワロタ
622枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:06:26.57 ID:Wj2urBcG0
デフォでオンできるしHDverはいらないや
623枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:06:32.98 ID:FdlAgv8Q0
3DSの後継機かPS4が半々くらいかな
624枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:08:08.15 ID:dSkNcY5M0
まあ今から5の事考えてもしょうがないしなあ
あ、段差は継続すると思うぞ
625枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:08:55.41 ID:rX4plju80
GG級クエスト解禁になるのか
まぁ追加モンスターでお茶沸かせるシリーズだけれど

しかしモンハンのナンバリングってぷよぷよみたいにヘンテコな読み仮名つくけどさ
5は何て読ませるんだろうな。Go!かね?
626枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:09:07.55 ID:pc+2/gic0
>>624
なんだかんだ乗りだけはほぼネガキャン聞かなかったしな
627枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:09:50.01 ID:Wj2urBcG0
>>625
MH4「あの」
628枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:10:35.30 ID:x4iF+Pk60
むしろ乗れないことが不満だったりするからな
629枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:11:23.46 ID:O1L13C3s0
4から普通に英語読みにする路線なのかもな
ポータブルシリーズと統合したってことで
630枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:11:35.42 ID:IYDNa8nl0
ごめんジャンプ攻撃と特殊ダウンはいいけど乗りは蛇足そのものだと思うわ
631枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:11:48.88 ID:rX4plju80
>>627
たしか4は「フォー」じゃなくて「フォォォォォ!」みたいな事をニコ生で言ってなかったっけ
632枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:11:52.07 ID:FdlAgv8Q0
乗りの仕様には結構不満や改善して欲しい点もあると思う
でも乗りそのものはやっぱりあった方がいいな
633枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:16:07.24 ID:pUTMSeLQ0
乗りもただしがみつきとザクザクじゃつまらんからアクション増やすべき
モンスの行動とハンターの行動の三竦み的なやつを
634枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:18:01.60 ID:q2LDbC5w0
>>631
変態的な仮面さんチックなAAがくるからヤメテ!!
635枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:20:58.57 ID:rX4plju80
>>624
段差のお陰でモンハンはまた一回り進化したわ。これが消えたら退化してしまう

>>633
ヒールライトでも唱えさせよう
636枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:21:03.75 ID:qlRGzg4l0
MH5(ゴッド)
637枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:23:23.37 ID:il3tNicB0
水中は進化だったの?退化だったの?
武器間の格差が激しいのとすーぱーもっさりを改善すればなあ
638枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:26:55.02 ID:rX4plju80
>>636
仲間3人のパワーを1人に集結させる事によって伝説の戦士モンスターハンターゴッドになるのか

>>637
水中は水中というシステムでしょ。水中ステージ無いから水中戦も無いだけ
639枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:29:11.47 ID:x4iF+Pk60
ゆくゆくは段差と水中がそろって出てくるんじゃないかね?
640枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:29:13.15 ID:+NeGca+F0
水中は入れないより入れた方がいいでしょう
641枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:29:56.37 ID:O1L13C3s0
水中は緊急回避ともうちょい動作のモッサリ感を緩和すればいいと思う
642枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:32:16.74 ID:+NeGca+F0
水中の上下回避がもっと簡単操作で出来ればいいんだがボタン数的に難しいんだよな
643枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:33:21.43 ID:nIPS8xhd0
>>638
ゆうた「ゴッドになるのはこの俺だ」
644枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:33:40.06 ID:ejRfvBA/0
上下回避は簡単に出来る。オプション変えれ
645枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:34:24.87 ID:fTnQVLV50
カプコン赤字だしそれを埋める程の売り上げが見込めるタイトルがモンハンしかないし5は割とすぐ出そうな気がする
646枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:36:51.43 ID:szzdeP4t0
>>639
過去最高にウザくなりそう
647枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:37:33.11 ID:Wj2urBcG0
モンハンの集大成、ここに!
水中復活!!!陸海空で狩り祭りだッ!

モ ン ス タ ー ハ ン タ ー 5

↑予算の都合上こうなる(確信)
648枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:39:59.22 ID:jcGbL6b/0
水中はマジで復活してほしい
649枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:43:50.36 ID:fTnQVLV50
空中を追加して高機動バトルハンティングゲームに
650枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:43:54.41 ID:O1L13C3s0
水中で乗りできたら最高だけど発動条件をどうすればいいんだろうか
水中を暴れまわるラギアにしがみつくとかやりたい
651枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:45:18.38 ID:uixwYgXZ0
しがみついてるのに大放電やられたらたまらんって思ったら
フルフル何で放電しないん・・・
652枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:46:56.96 ID:rX4plju80
>>647
空はどーするんだ
変なワイヤーで空中アクションでもするのか
653枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:47:24.87 ID:idS3hzavI
全方位から乗りが可能になり
とうとうハンター側にも水中での有利要素が

一番の問題はガバガバな武器種バランスだけどね
久々に3Gやったらランス強すぎてちびるわ
654枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:48:20.00 ID:x4iF+Pk60
>>652
そら飛ぶ船をだそう!
655枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:48:20.27 ID:FYqq+FeT0
ヌヌ剣もヌルヌルで楽しい
656枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:51:08.90 ID:6jwRqQ+m0
飛空艇を船扱いで空中版ダレンのようなものを
落下したら船にぶらさがってる梯子に宙を漕いでたどりつけばよし
657枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:51:46.91 ID:rX4plju80
>>654
モーラン戦みたく飛行船の防衛になるのか
空飛ぶモンスターが襲って来て

つか水中で猟虫うごけんのか
658枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:54:28.23 ID:X4+MCKBz0
>>645
一応言っとくとカプコンは別に赤字じゃないぞ
COG関連で特損出しただけ

モンハン頼みになってるのは間違ってないが
659枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:56:53.74 ID:x4iF+Pk60
>>657
つタガメ
つゲンゴロウ
660枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 20:58:36.53 ID:w6nhCw6C0
そういえばイナサ船は陸(砂上)海空どこでも行けるんだな
完全に忘れてた
661枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:03:19.49 ID:dSkNcY5M0
4で蔦から蔦へ、氷柱から氷柱へとかやってるし、案外複線だったりしてな>空中戦
今のカメラだとちょっと厳しいと思うけども
662枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:07:18.73 ID:+NeGca+F0
>>650
水流で加速して攻撃とか?
ハンマーに加速つけてもらうことも可で
663枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:08:18.00 ID:ZlwKjdw10
赤ちゃんレウスを手懐け育てて、そいつに乗りつつ他のレウスと戦う

というか赤ちゃんレウスレイアを育てたいだけ
664枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:09:11.53 ID:rX4plju80
そもそも空中戦ってなんだろう
なんで空中で狩りをする必要があるんだろう
どんな状況で空中が求められるんだろう

本当に必要なのか疑問がわいてきた
665枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:13:32.81 ID:FCjiT2Ge0
今作のギルクエはラー必須な感じだったから他のモンスでも報酬が多くなるようなシステムになってて欲しいな
ガルルガの報酬おかしいでしょ・・・
例えば体力と攻撃力が高いモンスは報酬多いとか
とにかく危険度だけにとらわれないシステムにして欲しい
666枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:14:01.57 ID:tKJQcZyB0
ネルスキュラの糸使えば空中戦も可能
たぶん
667枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:14:01.84 ID:b3WSzLx70
大画面でやりたいからHDまで待とうと思うけど3DSとはオンラインプレイ出来るのかな
668枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:18:17.86 ID:FdlAgv8Q0
ネルスキュラってモンハンのモンスターとして戦うことを考えなかったらすごい魅力的だよね
669枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:19:57.15 ID:rMuwyj5s0
高速で空を飛びまわるレウスやダオラに対抗する為
爆発的な推進力で空中へ跳び上がるジャンプユニットみたいなのは作られそうだな
どんな高所から飛び降りても平気なハンターなら降りることは考えなくても良い
670枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:32:50.77 ID:rX4plju80
>>669
なら樽ジェットで30秒くらい飛べる的なアイテムかね
操作方法は水中と似たような感じで

でも使い捨てアイテムに限定したらウリにならんか
671枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:37:19.25 ID:VuD/Fdk50
トライ系列が水中→4は空中を
ってことで考えたのがジャンプ攻撃という概念だったのかも
672枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:42:02.64 ID:pc+2/gic0
でも実際空を飛びながらモンスターと戦うってのは面白そう。ただシステムが大幅に変わるだろうし、既存武器に空中では厳しい物もあるだろうから、
やるなら空中戦メインの外伝的作品がいいなぁ
673枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:43:14.30 ID:FdlAgv8Q0
パルテナのヒュードラー戦的な
674枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:44:50.56 ID:nIPS8xhd0
空中戦とかゴッドイーターかよ
675枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:47:11.43 ID:IYDNa8nl0
穿龍棍はビュンビュン飛び回ってるけどな
676枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:48:31.35 ID:jviX9UR20
4は金銀夫婦出しちゃったし4Gはそれ以上のやばい夫婦がいそうな気がする
677枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:52:02.01 ID:80MFG9W20
空中戦ってぶっちゃけ水中戦と同じだよね
678枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:52:41.79 ID:Wj2urBcG0
ゴアレイア

ゴアレウスさんですね
679枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:57:32.44 ID:FdlAgv8Q0
水銀白金夫婦とか
680枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:58:20.29 ID:q6GJtQHO0
体に悪そう
681枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:59:03.82 ID:rJ05X+Zc0
致命的な状態異常起こしそう
682枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 21:59:35.88 ID:rX4plju80
>>677
やっぱり恩恵無いんだよな

しいて言えば、地上モンスターと水中戦が出来る所か
683枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:01:00.67 ID:cw4N98p+0
黒いレイアと白いレウスですね
684枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:10:39.35 ID:xUXrqPrg0
unk「ついに家庭用にお呼びが!?」
685枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:10:50.29 ID:rsAtrWat0
赤いきつねと淫らなたぬき
686枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:11:31.91 ID:Pkvi6Ugp0
レウスレイアは原種だけで後全部リストラでいいよ
桜ちゃんは許す
687枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:31:12.10 ID:JJ3Yn0nn0
徹甲榴弾を味方に配慮しないでぶち込みたいんだが、こういう需要のために
大型ボスを増やしてくれないかな…
ダレンモーランみたいなイベントボスじゃなくて普通のクエで
688枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:44:10.31 ID:Pybkvy5g0
ドボルベルクみたいな動く的がほしいとな
689枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:46:08.74 ID:1K2YbHEH0
モンスターに威厳を持たせるとかもう無理だよね
690枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:47:49.73 ID:1ZZAjzrW0
ドボルは良モンス。原種原生林来てくれ〜
砂漠復活で亜種も来れるからGでは復活するって確信しとるよ
691枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:49:06.95 ID:FdlAgv8Q0
威厳のあるモンスターなんていたか?
692枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:49:35.66 ID:Wnma5RwC0
アカムの背中にもジャンプして乗るハンターさんなら、ドボルくらい乗れそう
693枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:52:00.03 ID:urm3V1j80
クシャとかレウスとか飛び回るの、超苦手。
HR160まであげたけど、未だに集5レウスに一乙二乙する。

なんか救済処置くれ。
694枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:55:00.28 ID:fTnQVLV50
閃光玉
695枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:55:56.88 ID:qlRGzg4l0
威厳は分からんが記憶に残るようなクエはずっと続けて欲しいな
3G四天王とか武神闘宴とか四本の角みたいなの
696枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 22:59:27.28 ID:1K2YbHEH0
>>691
威厳っていうとなんか違うかな...
恐怖感っていうか。

モンハン慣れしすぎたせいもあるだろうけど
697枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:02:16.68 ID:RaBDQFMW0
どんな怖そうなモンスターも慣れるとちょっと暴れる宝箱でしかないし
698枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:04:32.40 ID:ad0R90kG0
2古龍の未発見時の歩きは威厳あると思う
699枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:09:11.00 ID:JerjSjaS0
レウスの乗りモーションだけdos古龍と同じにならねえかなあ
やっぱり飛んでるレウスに乗りたい
700枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:12:16.14 ID:pc+2/gic0
>>699
例え空中とはいえレウスにあんなにジタバタしてもらいたくない。というかあのモーション多分ワイバーン骨格で再現したらすごく間抜けだと思うんだが
701枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:19:51.66 ID:FYqq+FeT0
ラーの未発見時もなかなか
702枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:22:20.11 ID:TaM0TB/a0
>>700
ワールドツアーで錐揉み飛行してハンターを振り落とそうとするのは?
視界がぐるぐる回ってえらいことになるかもしれんがw
703枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:23:33.20 ID:xNo4oi1D0
BGMの威厳さではヤマツ、祖龍、ナバルが3トップ
704枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:24:36.11 ID:Y9lo9ACq0
ボーカル付き>その他
705枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:27:50.74 ID:pc+2/gic0
まぁレウスに限らず、骨格毎に乗り状態時のモーションがほぼ一緒ってのはつまらないよね。
話題に出てるけど、レウスは空を飛んでハンター振り落とそうとしてくるとか、フルフルは首を伸ばしてハンターを引き剥がそうとするとか、もう少し種族毎の特徴を活かしてモーション作って欲しいよね
706枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:28:52.06 ID:w6nhCw6C0
デッデレレ!デッデレレ!デー↑レー↓!(ワールドツアー)
レウスさんのプライドはボロボロ
707枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:29:29.04 ID:TaM0TB/a0
そういう意味じゃお腹に乗れるグラビとか凝ってるよね
708枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:29:40.04 ID:pc+2/gic0
威厳では無いけど個人的ヒットBGMはジンオウガ戦と孤島の簒奪者のツートップ
709枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:30:18.31 ID:GbvAjn910
アルバとアマツのBGMからはラスボス感
710枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:30:53.40 ID:mat0A2ip0
孤島の大ボス感
711枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:34:19.31 ID:7cUN3hXg0
>>709
アルバの曲はストレートにRPGのラスボスチックに作ってる気がする
712枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:34:31.16 ID:w6nhCw6C0
Tri系の戦闘曲は雰囲気いいの多かった
713枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:34:57.64 ID:NHh7WOWh0
BGMは渓流のが好きだな
714枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:36:14.42 ID:ZlwKjdw10
オウガは乗り中に蓄電から超帯電or龍光纏い状態になり、テオはスーパーノヴァをします

ついでにナルガは乗り中にビターンand尻尾大回転します
715枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:36:37.18 ID:FYqq+FeT0
威厳のあるBGMはやっぱり祖なる龍と空に浮く山岳あと舞い降りる伝説かな
個人的に好きなのは大敵への挑戦とか塔に現る幻が好き
716枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:36:44.95 ID:dSkNcY5M0
ヤマツかあ、来るのかな、来たらP2G以来だな
ラオとかシェンとかも4Gにくるのかなあ、やきもきするわ
要望があっても、なんでもかんでも復活させることは無いって藤岡は言ってたけど、どうなるかな
717枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:38:51.51 ID:4p9wxDCk0
ブナハブラが地域を占領している限りクイーンランゴスタはこれないんじゃね?
718枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:40:56.21 ID:Y9lo9ACq0
クイーンさんはそもそも存在が謎だし来なくていい
719枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:43:33.08 ID:tG6tzVIN0
ナズチとシェンも忘れんな
720枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:44:28.32 ID:clgvdKZs0
シェンやラオが来てくれると個人的に嬉しい
721枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:45:18.52 ID:HC4FkIYr0
やっぱナバルかな
フィールドは塔頂上(未発見時)だが
722枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:47:53.49 ID:5i35si6Z0
ラオは戦い始めはテンション上がるけど1度倒す頃にはもううんざりしてる
そして武器生産強化で大量に並ぶ巨龍の角
723枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:47:59.91 ID:NsNiCSgb0
ラオは緊急じゃないんかなぁ
Gの緊急に来そうだけども
724枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:50:46.13 ID:Y9lo9ACq0
>>722
サブマラ出来るならまあ
725枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:51:30.39 ID:xDVbr5Ry0
ラオそんなに欲しいかね
4じゃモンスターに乗るのも当たり前になったんだしかなり手入れないと面白くない気が
726枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:52:38.39 ID:cw4N98p+0
>>722
初見は国歌流れるとこでテンションあがったなぁ

ラオシェン来るならFの剛ラオシェンみたいにエリア1で討伐可にしてほしいな
727枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:52:44.10 ID:FYqq+FeT0
サブタゲ復活したんだし素材集めは龍薬石納品でなんとかなるんじゃないの
728枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:52:58.01 ID:Y9lo9ACq0
ラオ砲だけは欲しいぞ俺は
729枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:53:43.37 ID:Wj2urBcG0
ヤマツカミはよ
730枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:54:06.62 ID:Hhn41pv/0
ドスガレやサザミが復活したからヴォル兄貴やギザミは復活の可能性高いかな?
復活するなら地底火山の手抜きっぷりは直して欲しいもんだがな
731枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:54:16.00 ID:7yQnfDTR0
肉焼きGはよ
732枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:54:45.09 ID:FYqq+FeT0
紅蓮双刃と龍刀と国崩がほしいです
733枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:55:13.48 ID:Y9lo9ACq0
              ∞⌒ヽ         
              /  ゚д゚) 
             /    j、         
          _, ‐'´  \  / `ー、_     
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
734枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:57:38.62 ID:NHh7WOWh0
砂漠が旧砂漠なんだし、いっそ旧火山復活してもええのよ
735枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/29(火) 23:59:42.44 ID:fVbRsQY00
むしろ旧砂漠しかないとか冗談だろ
もう旧大陸全土行けよ我らの団
736枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:02:23.58 ID:P3/oi8nJ0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
737枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:02:34.98 ID:fVLuogx00
4には鬱蒼感が足りなかった
樹海か旧密林あたり復活させてほしい
738枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:03:31.12 ID:Qm9qamfO0
ショウグン(亜種) 地底洞窟、地底火山
ドドブラ 氷海
ドドブラ亜種 旧砂漠
ガノトトス(亜種) 旧砂漠、原生林
ナルガクルガ(亜種) 原生林、遺跡平原、天空山
オオナズチ 原生林

ナルガ違和感
739枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:03:57.90 ID:ODxUSwRf0
>>735
確かに旧砂漠にだけ行って他スルーってのも変な話だなw
740枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:06:11.93 ID:Hhn41pv/0
テオが爆破になってしまったからナナは火のままで差別化して欲しい
741枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:07:03.96 ID:L9CBT/zc0
森丘あるといいなあ
742枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:08:04.79 ID:eDVr3tIC0
>>740
ナナ武器は今も全部火属性じゃないですか
743枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:09:21.78 ID:8FctklN50
>>735
すべては出ないだろうが、各作品からいくつかはリファインされたフィールドがきそうだな
744枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:15:42.61 ID:eouTmPlY0
やっぱり4に登場しなかったやつらを優先的に出す感じなのかな
745枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:15:56.21 ID:dvqZnyo70
ナナ双剣が輸入されればモンハン3大ピザカッターが揃うな
746枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:29:03.87 ID:Tu1J1oVS0
BDチップ搭載してくれねえかな
747枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:41:10.29 ID:6maFy1hY0
旧作の火山が復活するとしたらどれが来るんだ?
748枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:42:53.26 ID:8ZsEhyED0
火山は旧火山が好きだな
森丘とか2の密林とか雪山とかも復活してほしいな
749枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:44:59.40 ID:H3iLmzt10
夢が広がりんぐ
750枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:47:07.01 ID:TJaGf8nx0
雪山はいいや
雰囲気はともかく戦うまでが長すぎる
森丘と密林はまた行きたいな。勿論旧密林は要らない
てか旧砂漠もあんまり好きじゃないんだよなぁ…広すぎて走り回った思い出しかない
751枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:48:12.90 ID:xNMHaSiW0
雪山は戦うエリア少なかったから割と好き
752枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:52:19.33 ID:gDoYKigO0
雪山へのsc作ってくれりゃいい
753枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:52:26.64 ID:HHqyF9o/0
雪山の冬眠エリア狭すぎカメラくそ過ぎ
754枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:57:12.27 ID:9Oez93HW0
雪山のエリア移動は悪意満載だったよな
755枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 00:57:39.65 ID:TJaGf8nx0
あ、でも4はツタ登り早いからあの面倒な移動も楽なのか
ふーむ
756枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:15:49.66 ID:dprcB+CN0
そういやPVであった氷柱飛び移る奴殆ど使わんかったな
壁よじ登ってジャンプ攻撃はゆうたがたまにしてる
757枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:20:05.51 ID:O9xQ8Hc80
高低差対応させるなら3火山が最適かな
758枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:20:58.52 ID:yhoiCh7R0
予想以上にシビアでやりづらいからね
759枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:21:56.11 ID:pI7p01KfI
ブラキ亜種はたぶん…

柔らかく、そして濡れている

粘菌をシャボン玉にして飛ばしてくるに違いない
たっぷり!
760枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:29:49.00 ID:Yi/1tFWR0
さらにシャボンにあたると反射するレーザを放ってくるはず
761枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:29:58.32 ID:7ugkllMi0
>>756
壁ジャンプからのジャンプ攻撃は割りと使うわ
低空で使えるから意外と便利
762枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:32:03.43 ID:6hi6JG2i0
ドボルは4Gに出てもすぐ死にそうだな
763枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:32:29.13 ID:Bufe1pTt0
モンスターが壁際にいるときに乗るとほぼ確実に強制乗り解除食らうから壁ジャンプ攻撃使えないんだよね
特に氷海6
764枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:34:19.77 ID:B1ccDBBX0
>>762
あいつの弱点背中だからコブメッタ刺しにされたら死ぬだろうな
765枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:35:46.61 ID:dprcB+CN0
>>761
そうなのか
俺はスラアクヘビィ使いだから
回避距離つけて武器出し状態のまま段差に突っ込んでジャンプ攻撃するのが多いんだ
壁登るの武器しまわなきゃいけないからね
766枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:41:33.67 ID:7ugkllMi0
>>765
実は武器しまわなくても壁に張り付くことはできる
壁に向かってころりんしてそのままAボタン押しとくと張り付くよ
767枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:56:36.10 ID:GXTATH2F0
某サイトによると旧砂漠の近くにはレクサーラって村があるそうだけど、ひょっとするとこの村が4Gで追加される新たな拠点になるのだろうか
768枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 01:57:10.90 ID:8J8RVGMa0
コロリンA押しっぱしがみ付き即ダイブジャンプ攻撃は意外と知られてないよな
狙いにくいってのもあるけど
769枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:01:44.82 ID:dprcB+CN0
>>766
それは知らなかった

けど壁ジャンプ苦手なんだよな
当てにくいというか
情報Thanks
770枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:04:29.59 ID:gDoYKigO0
テンポ悪いからか自分から乗らなくなったな
pt組んでる他人のは何も思わんけど
771枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:06:29.36 ID:DKM6QSxq0
テンポ悪くなるから昔睡眠爆殺毛嫌いしてたわ
772枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:09:40.08 ID:0wrH/IrU0
睡眠はともかく乗ったぐらいでテンポ悪くなるってどんだけせっかちなんだって思う
一回のクエでせいぜい2、3回だろ?砥石一回使う時間あるかどうかぐらい待たせられるだけなのに
773枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:20:20.41 ID:7ugkllMi0
>>767
そういう裏設定の回収好きだわ
是非やってほしいな
774枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:20:27.44 ID:Wa1oZOrG0
めっちゃ長いやん
775枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:37:30.87 ID:HzDn7Iwm0
>>772
開幕ですぐに乗られてもやる事が無い
776枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:47:39.55 ID:TJaGf8nx0
>>768
これ、ギルクエだと例えば天井エリアとかだと、普通に戦いながらもジャンプ狙える小技なんだけど
周りが何か勘違いして、上の方まで登って待機してジャンプ狙い出すからやらないことにしてる
TAで無い、段差縛らないソロだと悪くない
777枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:51:20.25 ID:HzDn7Iwm0
片手剣なら崖を上りきったモーション中に
武器出し攻撃するとジャンプ攻撃になるのもね
778枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 02:59:33.23 ID:Nh3l6P3j0
そういやブラキはまだ亜種を残してるんだな
779枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 03:02:43.58 ID:3r3MoZys0
>>777
もしかして段差の下からガンスで踏み込み突きするとたまにジャンプ叩き付け出すのってそれと同じ感じの仕様なのかな
780枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 03:04:49.47 ID:52enNBwc0
>>772
1、2回乗るのは全然構わんけど
ダウン時に乗ったり、ただ乗ろうとするだけで無駄に時間延ばすだけの棍は勘弁
781枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 03:21:15.73 ID:8J8RVGMa0
乗りが長いと言うより一部のモンスターの暴れが長い
スタミナ消費を倍にして時間を半分にすれば調度良い
782枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 03:42:23.23 ID:I01nz6lv0
ディアを思い出そうとMH3Gでディア亜狩りに行ったけど
下からの突き上げで消えるゆうた。その後BCか隣エリアで待機しているゆうたの想像しかできなかった
783枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 04:19:42.30 ID:OrxOj/4N0
ナルガ亜とか意味わかんねーよな
水増しすんなよ
784枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 04:33:46.16 ID:vKI9JIiw0
亜種がそろそろゲシュタルト崩壊してくる
785枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 05:06:39.33 ID:HzDn7Iwm0
カメラの旋回より早く回り込んでくるうえに
狂竜症で攻撃の速度がランダムで変わるのは調整して欲しい
シャガルのランダム爆発も運ゲー過ぎる、せめてカメラがもう少し離れればいいんだが
786枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 05:18:34.93 ID:3T2PVOp7I
個人的に
砂漠は1 沼地は2 火山は3
寒冷地は2(雪山)密林系はF(樹海)が良いかな
4のフィールドは良い思い出が何一つない
787枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 05:21:11.39 ID:L9CBT/zc0
4のフィールドは段差が多かったり上下とあるのはまあいいとしても傾斜が
788枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 05:47:36.82 ID:Nh3l6P3j0
そういやゴマキの4のプレー見たいな
4のフィールドでのゴマキ一度も見てないわ
789枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 05:58:09.67 ID:1dC9vJ1YO
モンハン王決定戦で見れるよ
闘技場だけど
790枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:18:20.65 ID:I/ydidjG0
ナルガ亜種も手抜き感満載だけどゲリョス亜種には敵うまい
791枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:25:33.00 ID:T7KgR/t90
お宝マラソン快適だな
何分もかけて倒して栄光の防具しかでないとか
91まであげてお宝マラソンでええわ
792枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:29:36.54 ID:FIbJHYjI0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑
793枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:45:10.41 ID:M13Wg2Kf0
生産武器より発掘武器の方が強いことを叩いてるやつがまだいるがどっちが大変か考えてみろアホ
宝くじ高額当選者が宝くじなくせって言ってるようなもんだ
794枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:51:30.90 ID:I/ydidjG0
武器の強さ云々ってかシステム的な話だろうに
敵の素材が無価値すぎるのが問題だわ
795枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:57:46.20 ID:eqgoaj2/0
敵の素材は防具の方で活躍してるから許してあげて
796枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:08:48.43 ID:Cr1QIzze0
モンスター狩るのが完全におまけになってるの
797枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:13:04.53 ID:Hsb8lpUe0
モノだけが大切すぎてなー
ギルクエとか狩り部分はガチャみたいなもんだし
798枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:14:07.16 ID:L9CBT/zc0
それは割りと元からではある
悪化してんのは間違いないが
799枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:20:46.78 ID:I/ydidjG0
前は一応麻痺武器とか作るなら〜で地味なやつも倒されてたけど今回それすらないからね
ドスゲネポスとかもはや存在を忘れられるレベル
800枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:28:41.15 ID:sN2wnqxu0
ゲネポスは上位のそれなりな時期に匠装備作れるからまだ狩られてる方じゃね?
801枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:29:31.58 ID:sN2wnqxu0
あ、それはランポスか失礼
802枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:30:11.97 ID:xNMHaSiW0
防具のためにゲネポス倒すより下位防具のまま行けるとこまで行った方が楽じゃなかろうか
803枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:31:42.35 ID:ru6D7hEE0
>>782
サボテンで動く暴走機関車はスキルか立ち回りできっちり対策考えないと防御いくらあっても死ぬからな
乗りばっか狙うバッタは容赦なく轢き殺されて乙るだろうし、にわかハメガンナーに転向したゆうたも突進誘発させるだけ誘発して死にそうだから
BC待機でもしてもらってた方が逆に安心できるかもしれん
804枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:43:36.72 ID:TwpZLviG0
あいつちゃんと疲れてくるとサボテン食ってるんだよな
最初目を疑ったわ
805枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:46:27.74 ID:HeWFYhLr0
最近ハメ用のギガロア持ってきて避けれず乙る奴多い
806枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:47:21.91 ID:L9CBT/zc0
そして増えるにわかランサー
まあ死なないならいいけれども
807枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:48:13.27 ID:bR15PHau0
野良のギガロアはハメよりゴルテオ用だろうから仕方ない
808枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:50:25.52 ID:HeWFYhLr0
ゴルテオって何のことか分からなかったけど改造クエストのことなんだな
809枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:50:43.30 ID:ZYWu4ELh0
やっぱキャラバンって旧マップ使い回せる事が根本にあってできたんかねぇ
ただその村に根付いたストーリーじゃなくなるから思い入れが無くなるって人もよく聞くな
実際4で村が4つもあってもろくにキャラ覚えてないし
810枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:56:31.56 ID:Hsb8lpUe0
覚えてるNPCなんてマカフシギくらいなもんだ
811枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:59:26.57 ID:M13Wg2Kf0
あれだけ個性的なキャラが多いのに覚えてないって痴呆じゃないの?
そもそも3G以前は人自体が少ないからな
812枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:01:41.37 ID:I/ydidjG0
筆頭連中はなんか覚えてるけど村の連中はシラネ
813枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:08:08.00 ID:8ZsEhyED0
ジャンボ村の村長の弟と変態受付嬢だけは覚えてる
814枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:09:23.95 ID:L9CBT/zc0
マカフシギと筆頭と受付嬢くらいだろ覚えてるのなんて
815枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:10:23.28 ID:M13Wg2Kf0
謎の卵組織、ナグリ村のムスメよおおおおおぉ村長、チコ村のネコ婆、ぽかぽか島の猫管理人、シナト村の大僧正
816枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:11:19.31 ID:fppXZCig0
村もストーリーもキャラもどうでもいいよ
おまけだもの
817枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:18:22.76 ID:uUpClDJu0
14代目で断絶してやろうかと思った人は数知れず
818枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:22:13.52 ID:Bufe1pTt0
よく使う施設でも研磨職人のように特徴ないやつは印象に残らん
集会所で買うせいで出番の少ない雑貨屋のおばちゃんのほうがよっぽと印象に残る
819枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:23:40.03 ID:i7iazMZ90
黄色い髪の毛の娘にも何かしら役目やって欲しい
820枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:26:08.39 ID:TwpZLviG0
発掘興味ないし殴り村全然行かないわ最近
821枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:29:00.16 ID:Jtdria7t0
最近になってようやく殴りにいくようになったわ
822枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:29:08.04 ID:M13Wg2Kf0
P2Gがいまいち好きになれないのは村がシステム的になりすぎてるのもあるしストーリーもキャラも大事
823枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:33:20.69 ID:bYez2tIRO
カウンターから外まで遠い所多いからいつも血子村が拠点だわ
店も近いし
824枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:35:31.92 ID:xI+3wSpx0
>>819
忘れがちだがあのルドロスが居ないと装飾品作れないんだぜ
825枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:47:15.28 ID:2BVmEwo/0
>>824
別に殴りに行って研磨から作り溜めしておけばいいだけだしな
娘は船のデザインしただけ
826枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 10:54:55.53 ID:O9xQ8Hc80
武具作るときムスメっこも一緒にカナヅチ振ってるし…
827枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 11:02:48.11 ID:SlK/1dSR0
せめてあのポンデからも生産画面に入れればよかったんだが・・・
828枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 11:17:29.85 ID:xI+3wSpx0
>>825
あの娘が居ないと装飾品を作れないと言ったんだが何故研磨の話に?
829枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:09:46.81 ID:zwwRvgwLO
個人的にリーダーとにこやかな青年がドツボだった
モンハンてNPCにときめくようなゲームだったっけ
830枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:18:03.62 ID:H1Aw9IiQ0
>>829
女性プレイヤーの人か?
リーダーやらにこやかは今までのモンハンにはなかったイケメン枠だね
結構新鮮だった
831枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:19.81 ID:G799XvBs0
NPCをオトモみたいに連れて行けたら完璧だった
832枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:27:09.49 ID:0GEvubK70
>>831
もともとチャチャとカヤンバがそういうコンセプトだったらしいけどな
833枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:33:06.37 ID:vKI9JIiw0
筆頭ハンターが土の中から出てくるのか・・・(困惑)
834枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:17.19 ID:rvvTSfKH0
殴り村やら血子村やら物騒な名前の村が多いですねえ・・・w
835枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:40:07.57 ID:pI7p01KfI
筆頭リーダーパチスロにもいるな
装備は違うが
836枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:48:45.71 ID:zwwRvgwLO
>>830
加工屋の娘ちゃんやニコも好きだわ
いつもより脇役に個性があって新鮮だったね
この路線悪くないと思う
837枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:52:23.00 ID:vKI9JIiw0
だが集会所受付嬢にはガッカリだ
838枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:55:13.35 ID:pI7p01KfI
ニコは良かったな
変にストーリークエだとか糞なもんよりもずっと感動したわ
839枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:55:24.85 ID:BKbXwhez0
フルフル希少種だしてくれないかなー
840枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:57:23.47 ID:vKI9JIiw0
なーんかファミ通読んでみて今回の看板妙にリオスっぽいなと思った
何なんだこいつ
841枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:57:31.76 ID:m7z26dsE0
希少種は黒いフルフル・・・いや、思い切ってピンク
何色になるんだろうか・・・w
842枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:59:24.32 ID:vKI9JIiw0
狂竜症との関係性も気になる
843枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:59:50.13 ID:L9CBT/zc0
ゼルレウスの親戚じゃね
844枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:02:48.03 ID:pI7p01KfI
我らの団の団長、CVつけるなら大川透か石塚運昇
845枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:12:49.30 ID:2BVmEwo/0
>>828
研磨に会いに行けばたぶん分かる
846枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:21:12.36 ID:1kdO9khS0
シャガルさん冤罪化希望
847枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:38:10.22 ID:QM4Pf0h70
難しい装飾品はどうのこうの
848枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:45:05.43 ID:vKI9JIiw0
今回の看板もG看板としての洗礼を受けるのかな
849枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:46:59.54 ID:h2YsU+oR0
>>840
レウスレイアにならずに茶色の雛の姿のまま育ってしまったとか?
レウスレイアの両方の攻撃を仕掛けて来る
850枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:52:23.68 ID:3T2PVOp70
仮に今までの全モンスターにギルクエが存在するとして一番凶悪なのって何だろう?
ディア亜種が候補の一つなのは間違いないが
あとはレウス亜種とかドスバギィあたりも地味にきつそう
851枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:04:37.45 ID:3r3MoZys0
狂竜化したギザミとかネブラ辺りはウザそう
852枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:07:15.58 ID:HGC+3+RR0
ギギネブラ
高耳つければ
ただの雑魚

     みつを
853枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:13:17.08 ID:o2KYi5C90
空飛んだり壁に張り付くのは剣士にとってストレッサーでしかないからいらん
854枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:17:15.62 ID:Yi/1tFWR0
もし全モンスの攻撃力が同じなら
おそらく最強の小型はクンチュウで、大型はネルスキュラ。
855枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:19:05.90 ID:MTDNFwFa0
んで4GはPS3で同時発売すんのけ?3DSのクソ画質でもうプレイしたくないんだけど
856枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:19:41.57 ID:p86BC2nA0
じゃあプレイいなくていいよ
857枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:20:06.20 ID:JjEj7CAM0
ニコのクエの流れは良かったんだけどサブオトモになってからはほんと空気だよなぁ
せめてニコ特有の言葉とかあれば良かったのに
858枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:23:04.35 ID:0wrH/IrU0
ニコのクエは仇のアカムの時ぐらいはついてくるようにできなかったんかね
結局丸投げしてんじゃねーかって感じだったし
859枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:29:07.75 ID:rvvTSfKH0
ニコはそれなりにスペック高いんだけど、デフォルトで装備してる旗本ネコ頭が小型一筋でスペックが生かせないのと、それまでのキャラが嘘のように地味になっちゃうのがなあ

せめて固有のセリフか毛色くらい用意してやっても良かったとは思う、優遇しすぎかもしれないが
860枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:30:19.53 ID:L9CBT/zc0
>>854
ガルルガじゃね
861枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:31:43.75 ID:gDoYKigO0
キッズをふるいにかけるためG昇格緊急をソロおんりーでオナシャス
862枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:36:36.16 ID:JjEj7CAM0
ソロ訓練所ある程度クリアしないとG級上がれないとか良いかもな
863枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:40:58.49 ID:VObRVxXX0
闘技場並みの二重床に超攻撃力のネルスキュラ

普通にキレそう
864枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:41:47.52 ID:3T2PVOp7I
100ガルルガのノーモーション突進はマジで体がビクってなった
心臓に悪い
865枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:42:27.92 ID:TwpZLviG0
野良の敷居上げてどうすんだ
866枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:48:18.00 ID:p3rtpMcs0
ガンナーにもう一種くらい欲しいな
867枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:50:45.43 ID:Y9fMLvWI0
開放してるのに下位装備とかキメラとか普通にいるしな

ソロ専用だけど装備や対策や動きの基本ができてたらクリアできる程度の難易度
をG級昇格試験にするのはいいと思う
868枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:53:08.96 ID:MTDNFwFa0
そんな無駄なことするよりオンでキックつけりゃ済む話ですわ G級試験難しくしたところで
G級にもゆうたはかならずいるからな
869枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:54:03.81 ID:bwwa+ZKT0
>>867
HR3桁なのに下位装備キメラですまんな(震え声)
上下位ゴア混合装備のスキルがテオピンポイントすぎるのがいけないんじゃ
870枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 14:59:47.97 ID:rvvTSfKH0
今までの伝統で、G級☆2あたりの緊急クエに看板2頭はあるだろうか
ゴア×2とかもやってみたいが、あるとしたら新看板かな

いっそゴアと新看板の2頭クエとかでもいいかも
871枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:01:07.52 ID:L9CBT/zc0
テオにゴアゴアとな
872枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:24:16.45 ID:O9xQ8Hc80
>>844
両方3部のジョセフの中の人だな…つか似過ぎ
873枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:25:05.62 ID:7OMacZmri
キックつけたらつけたでゆうたに蹴られまくりそうだな
まぁスマブラ式にしてくれたらいいんだけどそんなことしてくれないだろうし
874枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:29:36.35 ID:Bufe1pTt0
お、久々に見たな
まだ釣れるの?
875枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:40:28.57 ID:kqcCXYv60
なんかただ部屋主にキック機能付ければいいだけなのに
開発「投票制のキック機能付けました!」
とかアホなことやりそうで怖い
んでゆうたが友達連れて部屋に入ってきてキック機能は実質ないものみたいな状態
876枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:55:12.82 ID:vTUYeYFj0
そういえば俺ずっと団長のことジョセフって呼んでるわ
877枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 15:59:00.00 ID:gDoYKigO0
言うたが二人いるのに居残る理由がないw
残りの1人には悪いけどな
878枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:00:44.63 ID:bwwa+ZKT0
>>871
あいつ火属性攻撃ほとんど使わないし…
879枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:13:26.34 ID:3r3MoZys0
もっと長い方が便利だけど最低でもチャットと同じ15文字くらいのコメントは付けたいな
クエ回し、HR8↑、ガンス祭り
よしピッタリじゃないか
880枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:28:03.51 ID:HDv2l7P/0
フレンド限定でボイスチャット解放とか…出会い厨の温床になるか
881枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:30:53.56 ID:CbkY9IsKO
耳栓と金剛体の関係からして、属物強化と精神力って装飾品でおkだよな……
欲を言うなら護法や逆鱗も
882枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:41:30.64 ID:Wa1oZOrG0
炎王龍様は昔から突進が最強攻撃だからな
883枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:44:29.08 ID:FSHJhfTa0
テオは突進で削られるのが8割だから防御をアホほど上げれば問題ないな
884枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:46:03.74 ID:eDVr3tIC0
突進と粉塵爆発だけだな、怖いの
885枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:46:21.48 ID:wEJ262O80
DOS古龍ってどうしても3以降のモンスと比べるとモーションが古臭いんだよなぁ
初速MAXのノーモーション突進と言う名の単なる移動行動勘弁しちくり〜
886枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:50:05.65 ID:7ugkllMi0
テオの突進は移動を兼ねてるせいでヘイトがリセットされないのが厄介
887枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:52:44.25 ID:bR15PHau0
テオはたまに突進からのブレスor粉塵爆発とか言う極悪コンボ使ってくるから嫌い
即死確定じゃん
888枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 16:59:31.22 ID:8ZsEhyED0
フレにメッセージを送れたりしたらいいな
889枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 17:09:13.86 ID:Wa1oZOrG0
ナナやアルバでいい感じの突進モーション作ったのにまるで生かされてないどころか昔より酷くなってんのがもうね
890枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:17.35 ID:u4tNMFWE0
お守りも発掘装備も廃止しろよ…
891枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 17:11:36.98 ID:eDVr3tIC0
このスレにMH4スレに誤爆した奴いるだろ
テオはやっぱりドス古龍では厄介だな
892枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 17:17:01.79 ID:H3iLmzt10
お守りっていつからだっけ?もう忘れちった
893枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 17:18:56.08 ID:7ugkllMi0
triから
その頃は匠のお守りとかなかったからそんなに格差は生まれなかったんだけどね
894枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:35.85 ID:2sQEY2IA0
モンスターからやさしい隙を奪わないで!!
895枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:01:40.61 ID:bwwa+ZKT0
テオさんの最大の脅威は突進ではなく飛びかかり
起き上がりに重ねられたときはもうホント死ぬ
896枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:02.62 ID:2BVmEwo/0
別タゲの曲線突進に巻き込まれた後にノヴァ〆のほうがよくある
897枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:19:35.52 ID:7ugkllMi0
ノヴァとかラージャンの硬化腕に吹っ飛ばされたときのモーションちょっと好き
ドラ○ンボールみたいで
898枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:30:36.56 ID:8FctklN50
トライのお守りとかどんな感じだったか忘れたわ
899枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:33:32.93 ID:5mL9QCYJ0
お守りはあれば便利ぐらいならいいんだけどな
900枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:47.26 ID:ld04ekYy0
G武器の、下位の見た目でもG級に担げない事もないデザイン重視の選択性と
発掘武器のユニークな、カラーと性能の組み合わせをうまく生産武器を食わない程度に調整すりゃ面白いかも
まず武器のバリエーションをG武器並みに増やして、モンスターの素材で生産して強化する流れを汲んで…
うーん、発掘武器の長所が見た目と奇抜さくらいしか持っていけないな、とりあえず闇雲に運任せで掘るのはダメだよなぁ
もうギルドクエストは鎧玉がポンポン手に入るクエストって事にして、
鎧玉使ってG武器をある程度属性とか切れ味を攻撃力ブーストとか、トライの天とか剛みたいな感じで強化出来たらそれでいいような気がする
901枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:40:49.68 ID:67L2oHkLI
生産リベ胴と発掘リベ胴の見た目逆にしろや
902枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:41:33.11 ID:9nYmnG+j0
おっと900踏んだか、建ててくる
903枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:44:47.73 ID:9nYmnG+j0
建てた
【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1398851038/
904枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:45:22.98 ID:8FctklN50
>>903
早いな乙
905枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:50:25.03 ID:8ZsEhyED0
>>903
乙←これは乙じゃなくて
906枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:54:35.88 ID:6hi6JG2i0
FGGのバルカンの改悪ひでーな
マジでもうモンハンに関わらないでほしいレベル
907枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:56:10.39 ID:eDVr3tIC0
>>903
トライは回避性能7、スロ2で回避性能ずっと付けてたわ
グレンウォル担いで
908枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 18:59:17.27 ID:i0Di5WLi0
トライの天と剛みたいなって言ってる人多いけど、ああいう分け方しちゃうとほとんどの武器で剛が最適解になっちゃうからな…武器倍率が上がる改心率が上がるよりは、何か他の分け方しないと○○一択になっちゃうんだよね
909枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:01:38.25 ID:SlK/1dSR0
天は素で切れ味ゲージMAXとかならなんとか
910枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:09:48.88 ID:eDVr3tIC0
いや、最後の方だと天の方が良いって話だったぞ
詳しくは自分で調べてくれ
911枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:22:23.81 ID:8FctklN50
>>908
あの仕様ホントわけが分からんかったわ
912枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:28:58.56 ID:+jciY6TIi
発掘武器の強化にのモンスターの素材を使うようにすればまだ納得できるんですけどね
913枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:29:40.59 ID:kqcCXYv60
>>897
ドスランボール?
914枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:52:10.56 ID:ytr/Tm9r0
フルフルみたいに首が伸びるモンスター作れるんだから普通のカメモンスターつくってくれよー
915枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 19:57:53.20 ID:dvqZnyo70
ホーミング生肉でお腹一杯
916枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:02:25.53 ID:FC4c0rbH0
ファミ通来たのけ?
917枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:08:19.65 ID:Nh3l6P3j0
>>789
サンクス
ググってみる
918枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:09:59.44 ID:O9xQ8Hc80
>>913
ドウランポール?
919枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:10:21.66 ID:H3iLmzt10
売れ残ってたファミ通立ち読みしてきたけど載せてる画像マジで酷いのなw
ちょっと笑っちゃったよ
920枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:16:49.95 ID:i0Di5WLi0
剛天システムもなかなか面白いとは思ったけどせっかくならデザインもちょっと変えて欲しい。
剛は太くなったりちょっと大きく見えて重たそうな見た目、天は少しスマートだけど尖ってて鋭そうな見た目…みたいに。
そしたら性能が少し劣っててもデザインが好きな方選ぶとかもできたのに
921枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:17:38.64 ID:vKI9JIiw0
まああれはな、引き伸ばせばああなる
個人的にはプレイに支障はないよ
922枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:23:53.03 ID:i0Di5WLi0
>>910
当時は斬れ味による会心率補正があったから、白以上の斬れ味を維持できれば実質会心率+10だから天の方が期待値が高くなることがあったみたいだな。
P3以降斬れ味の色による会心率補正は無いから仮に4Gに実装されると全武器で剛が最適解という…
923枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:32:09.94 ID:67L2oHkLI
P2G→ラオート
3rd→ダブル属性速射
3G→爆破
4→?
4G→チャアク
924枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:33:59.76 ID:8FctklN50
>>923
4→発掘拡散剛射
925枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:34:38.04 ID:H1Aw9IiQ0
4はギガロアか拡散剛者じゃね
926枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:36:05.63 ID:35ocCW++0
ギガロアじゃ他のに一歩劣るから拡散剛射だな
927枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:51:56.00 ID:m7z26dsE0
操作性がアレでも強いって凄いなw
剛射かっこいいし、気持ち良いから大好きだけど複雑だわ
928枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:53:10.32 ID:CZU+9Z97I
>>923
何3省いてんだよ
929枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:53:50.48 ID:8FctklN50
>>927
カメラの回転速度が異様に遅い上にワンテンポ遅れて動き出すのは一体何なんだろうな
930枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 20:59:55.92 ID:O9xQ8Hc80
カプ「お前らがガンナー強すぎっていうから弱体化してやったぞ」
931枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:00:13.89 ID:gCuoJ/gG0
最低でも
ババコンガ希少種
フルフル希少種
は出してほしい
932枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:00:17.40 ID:m7z26dsE0
>>929
パチンコが猛威をふるったから弱体化しとくかw 程度のノリでやられたと予想。
カプに弓使いがいないのかと思いたくなるレベルだったけど慣れれば意外といけるんだよなあれ。

ただ斜面での相当フリになるから、平地っぽい箇所に引き込んで戦わないとっていう地の利をとるあたりが
ちょっと狩人っぽくて気に入ってるぜw
933枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:02:13.92 ID:ScwF6myI0
3DS版モンハン持ちすればエイムも何ら問題ない
934枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:02:30.87 ID:CZU+9Z97I
>>906
元々MHじゃねぇし
大体インフレのせいであーなってんだからそこ考えろ
935枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:03:50.14 ID:pI7p01Kf0
>>906
じゃああのショボい4のバルカンが改良なのwwwwwwwwwwww
うはwwwにわか乙
936枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:04:21.44 ID:TJaGf8nx0
弓は照準速度問題ないだろ
むしろ速いと普通の中間が欲しいレベル
4Gではボウガンの照準速度を3Gと同じに戻してくれや
937枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:06:28.47 ID:CZU+9Z97I
>>906
てか荒れるようなこと言うな
938枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:10:07.85 ID:Wa1oZOrG0
>>908
画面表示に反映されないだけで斬れ味に応じて会心ボーナスかかるから天の方が強かったけど?
939枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:13:03.67 ID:pI7p01Kf0
FGはゴミクズだったが今では充分MHだろ
穿龍棍はドス以降に出た新武器の中で一番良く出来てるし画期的
空中滞空ダッシュや回避、連撃は爽快感と戦略性がパない
940枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:14:29.38 ID:CZU+9Z97I
>>893
Triの頃から匠おまはあったぞ
941枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:14:35.33 ID:Nh3l6P3j0
何しに来てんだよ
942枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:17:46.83 ID:fuPFv8oI0
早いとか遅いとかじゃなくて200段階ぐらいでほぼ無段階調整させて欲しい
943枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:19:08.45 ID:bwwa+ZKT0
あれはモンハンとは言わん
DMCでやれ
944枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:20:09.22 ID:FSHJhfTa0
もっさりアクションがモンハンの醍醐味だろ
945枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:22:52.26 ID:pI7p01Kf0
いまどきもっさりアクションとかつまらんだろ
モンスターは高速化して隙つぶしと隙ナシのクソじゃんか、これは一般的な認識
それなのに回復のガッツポーズとか咆哮や地震でひるみとか遅れすぎ
Fでは全部無効にできるからおkだが
946枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:24:20.25 ID:rvvTSfKH0
もうFの話はいいから、4Gの話をしようや
947枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:25:17.02 ID:bwwa+ZKT0
釣り針でかすぎて草はえる
948枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:25:47.75 ID:/ziACKR10
4Gでは何が猛威を振るのか考えよう
調整が出来ない糞かぷがチャアクを超強化してプレイヤーの8割がチャアク使いになるよ
949枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:27:35.79 ID:pI7p01Kf0
真実から目をそらし反論できないとはww
950枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:28:28.64 ID:H3iLmzt10
4ではチュートリアルクエストで触ったっきり使わなかったな>チャアク
951枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:34:01.76 ID:Wa1oZOrG0
紅ミラとかどれもつまらん
952枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:36:59.25 ID:ODxUSwRf0
ボウガンの簡易照準がおっそくて慣れるのに苦労したなあ
953枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:37:03.94 ID:m7z26dsE0
>>933
俺は拡張スラパ使ってるけど癖さえ掴んじゃえば問題ないのは確かだねえ
954枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:37:04.23 ID:1rIOPpZe0
とにかく戦ってて楽しいモンス出してくれ
個人的には部位破壊が沢山できて、尚且つ部位破壊すると動きや見た目が大きく変わるような
955枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:37:51.15 ID:67L2oHkLI
ここにきてスティックの反応が鈍くなってきて
しっかりしてくれよ頼むよ
956枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:41:15.10 ID:ATOF5ZWY0
>>954
つグラビモス
957枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:41:15.88 ID:m7z26dsE0
グラビみたいに既存のでもあのくらい破壊できたら楽しいのにね。
蟹さんあたりボロボロになると予想はしてるけどw
958枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:42:39.89 ID:8J8RVGMa0
拡散剛射って使った事無いけど他の壊れ武器みたいにニワカが手出ししても活躍できるもんなの?
959枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:45:31.60 ID:H3iLmzt10
出来る
弓で苦労するのは上下の標準だが、拡散剛射ならなるべく平らな所で水平撃ちしてりゃモンスターは死ぬ
960枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:48:34.17 ID:8FctklN50
旧フィールド続報はよ


はよ!!
961枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:49:32.35 ID:SlK/1dSR0
ギルクエが平坦なマップ多いからね
立体マップとジャンプが大々的な要素のMH4でこんなに活躍しちゃうのはお笑いだわ
962枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:51:51.98 ID:8J8RVGMa0
マジかちょっと試してみようかな拡散剛射
ってまず手に入れるまでの難度が他の比じゃねーな・・・
963枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:52:52.80 ID:I/ydidjG0
バサルも乗りで胸が割れて良モンスになった

と思いきやギルクエだとろくに乗れないという…何やってるんだか
まあそもそも胸殴ろうとしたら翼に弾かれたりして悲しいやつだが
964枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:25.23 ID:Bufe1pTt0
スキル付けて溜めてクリ距離で撃つってのが理解できれば猿でも使える
965枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:28.89 ID:e6CDIycf0
>>958
段差無くて当たる攻撃が限られるシャガルなら余裕。
ギルクエシャガルに異様に弓が多いのは訳がある。
尻尾の高さに合せるテオだとあまり見ない。
966枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:19.36 ID:5mL9QCYJ0
肝心のギルクエが平坦で乗りにくいんだよな
まぁ平坦な方が良いって人もいそうだけど
967枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 21:59:34.37 ID:s/skSHKp0
剛射弓はシャガルが一番多い、先生もかなり相性いい
基本エイムせずに距離保って水平撃ちだけで有効部位に射れる相手が望ましい

ご苦労も見かけるな、ラーは言うまでもない
剛射を強くしてるのは、強走薬飲めさえすれば撃ちまくれる事が一番の理由
968枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:00:36.47 ID:3r3MoZys0
適当に水平撃ちしてるだけで勝てるとは、まるでいつぞやの鹿弓のようだ
969枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:01:16.49 ID:I/ydidjG0
逆に一番相性悪いやつってなんだろうな
970枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:03:03.81 ID:I/ydidjG0
>>968
拡散剛射 適当に(クリ距離やらビンくらいは理解して強走使って)水平撃ち(ギルクエみたいな平坦なマップ)してれば勝てる武器
パチンコ 適当に(ボタン連打、一応タイミングよく)水平撃ち(マップ自体平坦)してれば勝てる武器

さすがに同格ではないな
拡散剛射はどっちかというとラオート
971枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:06:59.75 ID:m7z26dsE0
最低限、弓の使い方把握してないと「あれ?」ってなると思う。
ただそこからでもいいから弓って面白いじゃん!って人が増えると嬉しいな
972枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:08:46.42 ID:TJaGf8nx0
パチンコの適当に、はマジで適当にだからな
溜める必要も無いし弱点部位狙う必要もない
973枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:09:37.68 ID:i0Di5WLi0
拡散剛射と相性が悪いとするならキリンとかかな、小さくて素早い上に肉質硬くて属性の通りも悪くて遠距離攻撃も完備。
キリンの場合弓でなくともどんな武器種でも戦いづらいことには変わりないがな
974枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:12:33.75 ID:ODxUSwRf0
2Gの時はウィングボウでキリン爆殺してたな
975枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:13:45.70 ID:I/ydidjG0
>>972
弾が当たってれば距離すら関係ないからMHシリーズでも本当の意味でぶっ壊れ武器だと思う
抜刀アーティとかはきゅんとかはちゃんとそれっぽい武器だし

拡散剛射はラオートよりはきゅんのが近いか
ラオートもヘビィ本来の立ち回りとしては怪しいし
976枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:14:37.84 ID:m7z26dsE0
テオ弓がベストチョイスだたなあ俺は>対キリン
977枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:15:06.29 ID:I/ydidjG0
つかもし3Gの爆破性能でパチンコあったらキリンとか一瞬で爆殺されるな
クシャも面白いくらいボコボコだったろうな
978枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:18:15.80 ID:SlK/1dSR0
4が爆破初登場でパチンコが全盛期の性能だったら愉快なことになってたこと間違いなし
979枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:16.12 ID:m7z26dsE0
ぶっちゃけダルイ時は助かったんだけどね・・・w>パチ
980枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:37.51 ID:4uHhD6bU0
パチンコはあれはあれで楽しかったけど
981枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:22:27.95 ID:I/ydidjG0
G級の体力であの強さだからなあ
4であったらやばすぎたな

爆破属性って属性にするんじゃなくてチャアクの新要素とかにした方がよかったんじゃないかと思う
剣モードで殴って埋め込んでいって斧の属性解放で起爆とか格好いいと思うんだけどな
982枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:39:11.46 ID:fjH6tQ+v0
俺の実力だとアルバはパチンコじゃないと倒せなかった
983枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:39:13.19 ID:3T2PVOp7I
パチンコは最速で発射出来なくて投げた
普通に溜めて射る方が楽やないか
984枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:40:33.94 ID:8ZsEhyED0
アルバご苦労だけはパチに手を出してしまった
985枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:42:03.92 ID:bwwa+ZKT0
あー…片手の溜め切りがジャンプ攻撃扱いにならないかな…
986枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:42:51.05 ID:HGC+3+RR0
照準モード時にタゲカメ使えないのが嫌だ
987枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:50:09.79 ID:dprcB+CN0
遠くの高台からペチペチ撃っても役に立たない事をガンナー初心者に理解して貰うためにも
ダメージ貢献率の表示は必要な気がする
988枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:56:54.75 ID:AAffV8ay0
片手剣の溜め斬りは使いこなせる人現れるんだろうかと初日にモーション値検証しながら思った
989枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 22:58:47.28 ID:bwwa+ZKT0
片手の溜め切りは攻撃派生があったらまだ使えたんだがな
990枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:08:38.84 ID:H1Aw9IiQ0
ダメージ貢献率なんか導入したら誰も協力しなくなるというか、
ガンスやら散弾やらカチアゲやら爆殺でモンスターそっちのけに他人の蹴落とし合いになりそう

要はどういう攻撃がダメージ大きいのか村で教えてくれたり
試し切り・試し撃ちモードみたいなので数値化してあればいい気がする
991枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:11:33.89 ID:h8ddiahN0
FPSとかでも無駄に荒れる要素だからいらんよ貢献度なんて
992枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:14:51.74 ID:SODH7ei60
ume
993枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:17:47.43 ID:AAffV8ay0
>>989
てかあのモーションだからあるもんだとばかり思ってたわ
バクステ→ダッシュ斬りができる時点で相当な強みが無いと産廃だって事は分かってたし
994枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:21:23.14 ID:3T2PVOp7I
軽快な動きが魅力の片手に溜めは要らなかったね
995枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:26:32.09 ID:rvvTSfKH0
一種のロマン攻撃みたいになってるよな>片手溜め切り

しかも片手だから単発ダメージもたかが知れてるし、ロマンにさえならない
単なる話題作りの要素にしかならなかったという・・・
996枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:17.88 ID:cqMO6/Tt0
うめっしゅ
997枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:32:52.77 ID:PwIstSPB0
ゆうた爆殺うめえええええええええええええええええええええええええ
998枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:33:28.73 ID:MTDNFwFa0
氷解ステージに新モンスは絶対に追加してほしいな2〜3体は
4じゃあのステージ実質ザボアギルだけだっただろ せっかくの良BGMがもったいない
999枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:33:55.47 ID:eDVr3tIC0
地底火山とかいう旧モンスターのすくつ
1000枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:34:36.59 ID:Wd8vAFo70
1000なら早食い+1消滅で早食い+2の効果が10ptになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。