【MH4】モンスターハンター4中級者スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考@転載禁止
モンスターハンター4の上位入りたてからHR開放までを対象としたスレッドです。
攻略や装備のアドバイスは、HR7までに可能な範囲でお願いします。

次スレは>>970

■前スレ
【MH4】モンスターハンター4中級者スレ Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1392646800/
2枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 19:25:09.82 ID:J+nbwnlK0
いおおおおおおおお
3枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 00:43:41.43 ID:x21g/HcW0
>>1乙ランポス
保守!
4枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/23(水) 19:36:25.19 ID:3Wa6qZD/0
カプコンの巧妙な罠のせいで☆7のクエストって「達人」でないと表示されないのに
実際のところ下位…HR1〜3、上位…HR4〜7、達人…HR8〜って認識の人が結構多くて
部屋に入った瞬間HRだけ見てお断りされることが稀によくあるから困る

おかげで全然☆7クエスト捗らんわ
5枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/23(水) 20:49:53.50 ID:YBzRvhQR0
>>4
もうそれは「上位」「★7クエスト」で検索して、
クエスト状況見ながら入室するしか無い様な気がする。
6枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/24(木) 02:25:15.15 ID:MAb7tzLl0
(自分で部屋建てたらええやん
7枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/24(木) 07:29:07.45 ID:AhTP9RyF0
野良の☆7部屋はクリアすらままならん
昨日金と銀の各単体クエを3回ずつ回したがクリアは合わせて1回だけとかもうね
8枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:01.75 ID:Mju0JylF0
やっとダラ撃破…疲れた
緊急クエをソロ縛りなんてやめときゃよかった
9枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 02:10:43.37 ID:7Wv0AK/A0
モンハンシリーズをソロしかやったことない人って珍しいのかな?もしかして
ははっ、まさかね
10枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 02:33:31.03 ID:iTQz6xli0
よせ、それ以上は何も言うな…
11枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 13:50:52.38 ID:5/IWzmGx0
ゲームやってる時は誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
ダメなんだ……
12枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 23:31:34.54 ID:QMHUlvwW0
それ以上いけない
折れる(心が)
13枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/26(土) 07:11:10.89 ID:dQV4jw2M0
でも今の野良の惨状だとソロの方が気楽かもしれん
集会所の高難易度クエストがクリアできるPTに巡り合う時間(平均)>ソロ討伐にかかる時間で笑った
14枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/26(土) 07:18:03.82 ID:IJYlCon10
しかも野良だと、ソロでクリアーできるくらいのPSがないと、寄生だゆうただと非難されることがたまにあるし。
15枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/26(土) 08:09:32.87 ID:vUKaEJMz0
クリアできなくても三乙しない程度の腕はないときついぞ
戦闘始まってモンスの最初の攻撃でいきなり二人が乙るとか、ソロでやった方が絶対マシだわ
16枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/26(土) 22:42:39.03 ID:T4JKxCX00
やったー!村と集会所のクシャルダオラを倒したぞー
行く前に調べたら毒武器がいいと書いてあったので毒ハンマー(ベネホワユン)で毒漬けにしたらなんとかなったけど飛びまくるから参ったよ、なんじゃありゃ
閃光玉を投げるタイミングもすごく難しくて失敗しまくりだった
風圧無効スキルとかつけるともっと楽に倒せるのかねえ
17枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 01:05:02.36 ID:jccHK4xq0
おめ!風圧無効無しでよく戦ったなと思うレベルだぜw
龍風圧だけでも泣きたくなるのに

ようやく集会所7ダレンまでソロで終わった……撃退どまりだけど。
砲術マスター+猫飯で砲撃強化して巡航エリアでサブタゲ達成してバリスタ補給してもなお
巨竜爆弾、支給爆弾、大砲、バリスタ弾切れまで頑張って討伐できないのは泣けてくる

背中に乗ってる時に武器でガンガン殴らないと撃退まで行けないのかな?
18枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 02:34:58.10 ID:jBzOZBxw0
>>17
砲術マスターついてればソロでも全く殴らなくても討伐できるはずだけど
決戦場で当たらない距離で大砲撃ってたりとかしてないよね
19枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 09:31:18.77 ID:63ntUHcd0
砲マスと猫飯は加算じゃなかったような・・・?
20枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 09:57:52.80 ID:eHEgRDdG0
適当なこと言うなよ
21枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 12:47:17.57 ID:tXS/t+2T0
>>17
砲マス高速採取運搬達人で強化ダレンまで倒せたけど、
強化ダレンは最後弾切れで攻撃が必要だったし、
ラスト撃龍槍が復活しなかったら失敗してたと思う。
でも背中はあまり重要視してないなぁ
22枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 20:07:35.49 ID:OO44WZUC0
>>17
俺は砲術マスターのみで討伐できたよ
大砲とバリスタをどれだけ当てられるかがポイントだと思う
無駄が一発もなく全部当てて、サブタケ達成による支給分もきっちり当てていけば何とかなる
後地味に有効なのがオトモの大砲バリスタ強化の術

撃龍槍二発当てても討伐できないなら、大砲バリスタのヒット数が足りないとしか言いようがない
武器攻撃が必要ならガンスの砲撃がいい、砲術マスターの恩恵を受けられるから
23枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 22:38:57.82 ID:/KjkoWxj0
>>17
そこまでして時間切れってことは
やっぱり大砲やバリスタ外してるのが多すぎる以外
原因が考えられないよなあ

俺も角狙ってバリスタ外すことちょくちょくあるし
24枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/27(日) 23:40:37.71 ID:DCtX7l8q0
>>17
巡航ステージでは角を狙わず、腕や下顎など柔らかい部位でダメージ稼いだ方が良いと思う
25枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:36:01.36 ID:xpeDQ6Zh0
>>24
バリスタ、大砲は肉質無視じゃなかった?

サブターゲット撃破の追加支給品狙うなら
巡航ステージじゃないと意味無いし
2617@転載禁止:2014/04/28(月) 00:43:27.84 ID:RRiVZBdB0
おおう、アドバイスがこんなに……w
角狙ってバリスタ外したり咆哮で砲弾落としたりってのがそこそこあったからその辺が原因なのは間違いないね
皆さま、情報感謝!
27枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:49:56.04 ID:ST1NENL+0
>>26
16だけどありがとう!
やはり風圧無効をつけたほうがいいのかー
装備を作り直してみるわ
あとダレンは俺は腕壊した後乗って噴気孔?の攻撃をして戻り玉で戻ったけど、巨龍爆弾置くだけでも違うんじゃないかな
上の方たちも書いてるけど砲撃マスターと高速収集スキル、バリスタ強化術のついたぬこがいると捗ると思う
手持ちの公式本によるとぬこ飯砲撃術は徹甲榴弾とチャアクの榴弾ビン以外には全ての効果が重複すると書いてあるよ
この2つは「猫の砲撃術」の攻撃力増加効果のみ適用されないとのこと
お互い頑張ろうな! 長文すまん
28枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 00:51:49.70 ID:ST1NENL+0
×砲撃マスター
○砲術マスター
だった、連投すまぬ
29枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 05:53:29.32 ID:XxRNfAVd0
部位破壊は決戦ステージのバリスタで破壊してるわ!
いちいちダウンしてくれるからね。
30枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/28(月) 11:50:55.49 ID:KZFB3u/KO
>>27
チャアクに砲術飯は意味ないのか…
じゃこれからは体術でも食うか
31枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:00:43.18 ID:fJvMF0uRi
オンラインでやってみたが、これ自分の攻撃が、
仲間にもあたるやん。知らなくて仲間から怒られたわ。
ゲームで人間関係気にしないといかんだか
32枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 08:56:21.76 ID:VBk5ZlJEO
ゲームだろうと他の何だろうと人間関係は気にするだろ?
33枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 09:41:26.19 ID:YhtRxuIN0
あいつらは文句言わないけど
オトモにだって攻撃当たってるだろ?
34枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 11:44:32.55 ID:l87+emun0
ダレンが幅寄せしてうしろの方の背中に乗れる状態になる寸前、竜撃槍が角に当たる。最近知った。
35枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:09.85 ID:BbP6uic80
>>34
でもそれやると、正面からつっこんでくる時
撃龍槍の回復がギリギリ間に合わなくなることがあるから
ペース狂うんであまりやらないなあ
36枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 12:44:54.60 ID:r/oyZZpg0
ダレン最初の槍は10分針とかで決戦行けるメンバー用だよね

発掘の属性付き弓で、カジキみたいな運用はできるんだろか?
つまりは金レイアさんや怒りジョー相手に、物理諦めた雷属性強化弓で、クリ距離気にせず遠くから打ち続けて倒すだけの威力になるのか
37枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:15:01.58 ID:3SWkaH4Z0
正面からの体当たりが来る前に決戦ステージにいけるなら問題はないよな
上位ダレンをソロで討伐できる面子が4人いれば可能のはず
野良でそんな面子が揃うのかってのが一番の難関ではあるが
38枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 13:23:26.24 ID:sN2wnqxu0
カジキは溜め2拡散3からの属性値500
発掘は溜め3拡散3からの属性値440※最大値・要覚醒

属性ペチペチ運用としてはカジキに2回り劣る性能だから大人しく普通に使った方が強いと思う
39枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:01:02.23 ID:vToI1RZw0
剥ぎ取りで天剣の龍玉我!→所持品がいっぱいです→メッセージが出てるうちにクエストクリア

……泣いていいかな
40枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/30(水) 23:45:38.18 ID:CE4G9M/z0
>>39
ダラの龍玉は他の部位破壊素材集めてる内に何度か手に出来る、はず
とりあえずドンマイ!
41枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/01(木) 04:07:34.81 ID:jWc88lqD0
センサーさえ発動しなければ、ダラ玉は余るから大丈夫だ。
ダラは、他の素材がですね。尻尾とか爪とか、そこまでレアじゃないけど、必要数多すぎるんじゃ
42枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/03(土) 00:17:47.67 ID:e0Ewnbsb0
やっと豪龍のアギトを手に入れたぞ!あとは雌火竜の紅玉、地獄耳…先はまだまだ長いぜ!
43枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/03(土) 21:51:38.32 ID:xMRiR9o6O
>>42
レイア紅玉は金の山菜券持って地底洞窟のジジイのとこ行けば交換してくれる
ちなみにアギトは氷海のジジイと交換
44枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/03(土) 23:05:36.78 ID:e0Ewnbsb0
>>43
と、ともだちは超レアじゃないんですか?
45枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/04(日) 01:31:31.97 ID:6CNJzB2M0
(´;ω;`)ウッ……
46枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 06:57:01.09 ID:83kShgQu0
凶星の欠片を掘りに行こうとしたら、その周辺に狙ったように集中的にメテオが降ってくるような気がするんだけど気のせいじゃないよね?
47枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 09:22:10.48 ID:QaooLULE0
>>46
基本ハンターが居る場所に降ってきてるから
動けない採取中は被弾の危険性は高いね
48枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 09:46:24.66 ID:SrQGcv+G0
>>46
ハンターをピンポイントで狙ってるわけではないが、ハンターがいる周辺を狙っている事は確か
凶星の欠片を狙う時は被弾覚悟よ
49枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 10:07:19.74 ID:qKhsnAE9O
>>46
やっとの思いでたどり着いて採掘したのに
レビテライトが出たときのガッカリ感ときたら(´・ω・`)
50枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 15:49:55.72 ID:qFAMVGFd0
設定上50%の確率で凶星が掘れるはずなんだが、妙に少なく感じるよねw
51枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 17:30:01.08 ID:yVnKnAMK0
100%凶星にしとけよっていうw
メテオと時間制限の中でやってんだからさあ
52枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 18:26:14.37 ID:SrQGcv+G0
>>50
物欲センサーさんはマジで優秀
53枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 22:26:12.13 ID:H5e8wSS9I
>>51
???「人の嫌がることは進んでしなさいと教えられました!^_^」
54枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 23:29:25.75 ID:cBAOorcv0
イラッ
55枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 07:47:34.11 ID:AaaT7Ay30
やっとhr5や…
ほとんど使ったこと無い片手剣縛りやwww
とか調子乗ってたけど寝かせて吹っ飛ばすだけの簡単なお仕事でダレできた

別の武器使ってみようかなぁ
56枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 14:24:54.43 ID:S6oZ5qe40
寝かせてふっ飛ばさないでやってみたら、いろいろ変わるんじゃね?
57枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 16:07:36.03 ID:cTNTLeLJ0
寝にくいモンス相手に水爆縛りってやったらダレないよ
いや別の意味でダレるか
58枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 22:06:09.74 ID:7uQiMBMp0
ソロで初見緊急ダラやって48分1乙クリア・・・
何処攻撃していいのかさっぱり分からんかったからひたすら右手を斬ってたけどどの場所が安全に攻撃できるんだろう?
後どうでもいいけど、いきなりHRが77になってびびった。上位クエはほぼキークエしかやってないのに何故?
下位クエでも上がりやすいのがあるのかな?
59枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 22:30:19.65 ID:S6oZ5qe40
村クエでもHR上がるからじゃね?
60枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 22:35:28.02 ID:cTNTLeLJ0
素材ツアー以外のクエストはHRアップに必要なポイントが入るし、サブタゲ達成でも入る
上位クエやってなくても下位クエを大量にやっててサブタゲもこなしてたなら、HRは高めになる
61枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 23:25:48.85 ID:BUaVi9cP0
下位村クエ集会所クエ全部埋めてほぼ毎回サブタゲも埋めて探索に行きまくった結果
解放時はいきなりHR117になってビビったわ
緊急手伝ってもらった他のメンバーにも絶句された
62枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 23:41:05.95 ID:IxC8Wx0W0
探索はHRP入らないから関係ないよ
つか解放後の話になってるんだが…w
63枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/08(木) 23:56:45.07 ID:7uQiMBMp0
イベクエダレンさんに鎧石ねだりにいって気づいたら100回こしてたのが原因かな?
鎧石は全然くれないのに。
64枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/09(金) 01:39:50.09 ID:WKMkpe6g0
>>63
間違いなくそれだな
イベクエの大半はHRPが高めに設定されてる
まして下位とはいえダレンは古龍に分類される
65枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/09(金) 07:15:35.81 ID:VCW5QGxMO
鎧石
66枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/09(金) 07:19:47.84 ID:VCW5QGxMO
間違えた
鎧石って未調合欄でしか見たことないから
解放レベルまで行かないと出ないのかと思ってた
ダレンに行けば良かったのか〜
67枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/09(金) 19:40:19.36 ID:KSX38cyqi
おとなしく解放後まて待ってギルクエ回した方がいいよ、例え鬼畜難度でもこっちのが確実
ダレンはハゲる
68枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/09(金) 22:27:17.38 ID:XMFuZE+L0
砲マスあれば武器無くても勝てるけど、なかなか出ないよね鎧石
HR5のときに砲マス激運イーオスーツで集めたけど
69枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/09(金) 23:37:58.14 ID:kFJs7UDG0
砲マス激運つけてダレン回すのとギルクエ回すのとどっちの方が楽なのか
70枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/10(土) 01:56:25.79 ID:0xAEiN3I0
自分はギルクエかなー?
ダレンはかったるくて嫌になってしまう
ギルクエも高レベルで無ければさほど苦労もないし、
レベル上がちゃったら違うの上げればいいし。
しかも結構鎧玉系統出るのが嬉しい。
71枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/10(土) 02:25:36.41 ID:kmbMquqA0
なんというかイベダレンは鎧石が出なかった時の徒労感が凄まじすぎる
反面ギルクエは大抵クソ面倒な相手の素材も手に入るからリターンが大きいんだよな
解放しないと76以上は回せないんだけどさ
72枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/10(土) 02:46:26.68 ID:bRZIpx6A0
俺はキリン亜81から100まで上げて
真は10個出たけど重は3個しか出なかったぜw
73枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/10(土) 04:37:22.76 ID:XddtLNLK0
自分はギルクエに着ていく服を作るためにダレンに行った
フレと二人、6分台で延々と回し、で数日掛けて100個集めたよ
74枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 09:38:27.12 ID:PorpJuaq0
噂のイベダレさんに鎧石を貰いに行ってきたんだけど
5回目にしてやっと1個でた
これって普通のペース?それともなんちゃらセンサーが働いてるのかな?
これが普通なら確かにハゲそう…
75枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 10:06:07.05 ID:wGB4mbD4O
>>74
運がいいと連続で貰えるけどダメなときは10回戦っても出なかったりする
ゴルルナでスキル激運と猫飯激運つけて出なかったときの徒労感ときたら・・・
でも2戦連続で2個×3が出たときはかなり嬉しかったわ
76枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 10:11:10.93 ID:+WXweGr90
鎧石が出なさすぎてイベダレンやるくらいなら上位ダレンで
重鎧玉出るのを期待した方がよかったんじゃと思うことが稀によくある
77枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 11:06:26.40 ID:5j7AzSIc0
鎧石は調合欄埋めるためだけに求めたから、イベントダレンのみで集めた。
尖までだけでダラいけるし、もうええねん。
装備のマイセットに使ってる防具の数からして、必要数100じゃきかないし諦めた。
78枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:09.99 ID:HvB7uYGX0
全部品揃えの配信が悪いんじゃあ!
79枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:01.72 ID:PorpJuaq0
>>75
10回やっても出ない事があるんならこんなもんなんだな、ありがとう

がんばって解放して高ギルクエの方がいいのかもしれんけど
ソロでちまちまやってるからそれも遠い話だわ
80枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 14:34:35.37 ID:n7p7Zn1T0
巨大ケルビを求めて探索ぶん回してるけど全くでねえ…
81枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 14:43:04.75 ID:prk8s1S60
もし大ケルビ探してる理由が蒼角なら、村のケルビの角納品クエの報酬にあるからそれ狙うのもありだと思う
82枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 14:44:04.25 ID:5vOW1xRT0
>>80
蒼角?
必要な数にもよるけど、
村のケルビの角納品クエでも出るから(15パーセント位?)
探索何度も行き直すよりは早いんじゃないかな…
83枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 14:44:37.46 ID:5vOW1xRT0
うおーんかぶったごめん
84枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 15:02:03.55 ID:n7p7Zn1T0
>>81-82
最初は納品クエ+ふらはんで回してたけどあまりに出なくてな
なお先程ケルビ湧きエリアを引いたものの巨大ケルビが湧かなくて断念した模様
85枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 16:49:35.61 ID:NM6MME810
ギルクエでは出ないの?
86枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 18:32:23.98 ID:G7Hhe0xX0
蒼角は上質の毛皮が欲しい時によく出るイメージ
87枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 11:43:47.85 ID:r/7BH9Tw0
ギルクエ集め兼普通の角目当てで上位探索に出かけると大抵たくましい角持ちという印象
88枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 12:42:17.36 ID:S05qcO9zO
探索行ってデカケルビでたときに限ってハンマーかついでないんだよな。
89枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 13:00:04.00 ID:LfPrP4ww0
>>88
そこで打撃猫ですわ
90枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 16:47:38.42 ID:CyHETsoQ0
レウス亜種時間かかりすぎてつらい
ここまではサクサク来たのになぁー
91枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 16:54:35.44 ID:AkeHQ3U20
狭すぎて敵の攻撃範囲からどうにもならないマップだけは、ホントどうにかして欲しい。
92枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 17:31:30.09 ID:L4qnTao/O
テオもクシャルダオラも倒せたのに
レイア亜種&レウス亜種のコンビが倒せない
93枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 17:40:46.78 ID:AkeHQ3U20
ゴアとテオで狭いマップは本当に頭に来る。範囲ギリギリで避けようにもワザワザ段差があるし…今作は操作性といいマップといい本当に弓殺しだよ。
94枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/13(火) 21:56:47.06 ID:Yt1JAb3Q0
強いのはモンスじゃなくてマップ説か
全くもって同感だな
95枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 09:00:48.50 ID:7b+x0Kd90
t
96枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 14:36:07.36 ID:NP5F2jR+0
>>94
同意ありがとう。弓しか使わず村最後の緊急まで来たけど、近接に変えるかな…
97枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 14:57:25.66 ID:+0/pkyrG0
団長は弓だと相性いいクエストだから近接担ぐならそれクリアしてからでいいんじゃね?
98枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 15:30:01.49 ID:NP5F2jR+0
>>97
説明不足でごめん。まだ団長まで行ってなくて、テオで乙しまくっててイラついた勢いもあって書いたんだ。
99枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 18:21:56.24 ID:oUz5PFPo0
蒼レウス無理や!
ブラッドスケルソードに防具ごちゃ混ぜでスキルが高耳業物体力20見切り1なんだけどこれで苦戦って完全にPSの問題だよねー

片手剣向いてないのかしら
100枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 18:27:40.42 ID:anSu+bU30
>>99
閃光使いなはれ
無駄に飛びまくってる空の王者()だから、滞空中顔の前あたりに
適当に投げておけば簡単に落ちてくる
101枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 18:29:08.30 ID:Ed+7VI+l0
>>98
弓縛り未開放(HR7)キャラで団長までクリアしたけど一番の強敵はクシャとテオだったな
参考になるかは分からんがその時は虫弓担いで睡爆も絡めて倒したわ※まだテオに氷が1番通るのが判明してなかった頃
102枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 18:33:07.49 ID:un/kZVpd0
>>99
耳栓で十分、高級耳栓まではいらない。体力+20を切って秘薬を持って行こう。調合分まで持ち込んでも良い。
睡眠させるなら、スキル・ボマーで睡眠時樽G爆破がよい。
で、閃光玉を調合分持ち込んで飛んだら落とすを繰り返せば多分いける。閃光玉が当たらないなら当たるまで練習
103枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 18:47:31.43 ID:NP5F2jR+0
>>101
あれ?水、龍と思ってたけど氷なのね?
よし!とりあえず、帰ったら変態の睡爆でやってみる!
104枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 18:52:28.76 ID:kaskIJ3M0
桜レイアもだけど蒼レウスも風圧無効つけたら楽になったなぁ。
105枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 19:19:05.70 ID:Ed+7VI+l0
>>103
テオの肉質 ※()内は怒り時
【頭】 弾45(50) 水25(15) 氷15(10) 龍10(25)
【尾】 弾60(65) 水10(10) 氷25(20) 龍15(25)

尻尾を狙うのが基本なので氷がベター

武器は連射が1番戦いやすい
解放前生産品ならはきゅん、ユミ、フリージング、変態、カーサスあたりが候補
一長一短があるので自分に合ってるのを選べばいい
106枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 21:17:00.95 ID:I69Up4wk0
>>99
耳栓風圧大無効毒無効は発動できる?
ついでに火耐性20以上が理想だけどとりあえずマイナスじゃなければおk
そんで閃光玉で落としまくれば楽になると思うよ
107枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 23:26:02.56 ID:T8BDKuojO
蒼レウスごときに風圧無効なんかいらん
108枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/15(木) 01:26:26.71 ID:99e22xJH0
勿体無いセンサーが発動してては前には進めないと知った
109枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/15(木) 02:52:45.81 ID:qgaGX/Hp0
レウスの追尾キック、高確率でくらってしまう
天空山の足場の悪さにしたくないけど、どうやったらいいのあれ…
110枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/15(木) 03:06:43.29 ID:nRrFXd6A0
>>109
あからさまな予兆がある
つまりさっさと納刀してダイビング回避すればいいのよ
111枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/15(木) 08:58:51.93 ID:YV2FAlMQ0
>>109
レウスが上昇したら、真下に移動が基本だぜ
過去作だとレウスの影の中に入れば分かりやすかったけど
4は見づらいから、ペイントつけといて拡大マップにするとやりやすいかも
112枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/15(木) 11:10:27.48 ID:AT6mnJ36O
この先金銀と戦うことも考えたら高耳風圧大を作っとけば楽
113枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/16(金) 22:10:10.15 ID:dB6wpuuj0
キークエテオ倒せねえ…
二回連続5分針で二乙したからリタイアした
114枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/16(金) 22:22:25.68 ID:78yEPJL90
テオは、殴って良い時間と殴っちゃダメな時間が明確に決められている

前者は主にブレス中で、原則として後ろ足を攻撃する
また、同時にリカバリーの時間でもある。回復するならこのタイミング

後者は主に突進を連続している間で、武器をしまって逃げに徹する
逃げるときは大きく逃げ過ぎないように、相手との距離を保ちながら円を描く
この時は続けざまに狙ってくるので、被弾しても焦って回復行動を取らない


あとは装備の強化と挑んだ回数がモノを言うので頑張って
防御力が350くらいあれば、体力満タンで大爆発にも耐えた気がする
もちろん食らわないのが一番だけど
115枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:14.96 ID:eV81DzmC0
後は焦って回復しないのも大事だね
相手のターンで回復はすぐ追撃されて無意味、
どころか更なる危機に瀕する事も多々。
張り付くとブレスなどこちらのターンが来るからそこで回復。
弱点は頭だけど、後脚もかなりとおるし、怯みから尻尾に当たると尻尾も弱い。
116枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/16(金) 23:32:41.79 ID:AvYeF6Qh0
テオは未だにノヴァのタイミングが掴めない
予兆として鳴くらしいけど注意深く聞いてみてもさっぱり
ブレス時の鳴き声との違いが知りたい
117枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/16(金) 23:46:53.48 ID:eCO+tRc/0
>>116
鳴き声というか何かをチャージするような甲高い音
粉塵モードになる時とか粉塵モード中に乗りダウン取ってモード強制解除した時にも聞こえるから
とりあえず粉塵モードで乗りダウン取ってみればどうだろう
118枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:14.17 ID:RlTBVfr3O
>>116
個人的な感覚だけど
ブレスのときは「ギィ」って感じの音で
大爆発の合図は「キュイッ↑」って感じ
119枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 00:25:28.65 ID:A3lM612g0
意外と甲高い音よね

ただ油断できないのは、鳴ってから爆発するまでテオが一行動挟むこともあれば、
鳴った直後に浮かび上がって爆発することもあり、タイミングはバラつきが大きい

音が分かる分からないに関わらず、怒ってから時間が経ったら慎重に行くべきかな
120枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 01:20:33.78 ID:cenqLUnp0
テオの時だけBGM小さくしてイヤホンすれば絶対これだってわかるよ
一回イカロスアタックして赤っ恥かいたから何回も練習したわw
121枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 08:32:54.17 ID:9m5pdQUH0
>>113だけど
最近片手剣から棍に移行してまだ張り付いてガツガツ攻撃するクセが抜けてなくて攻撃中に反撃されて回復しようとして追い討ちのパターンはよくある気がする

もう一回挑んでくるよー!
122枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 11:45:27.08 ID:bx2d9ToI0
タイマー用意して、テオが怒って80秒ほどで鳴るようにセットし
時間が来たら逃げに徹するという最終手段もありますぜ
123枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 13:36:46.23 ID:qElnYF9O0
ミュートでやってるからテオは天敵だな…
124枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/17(土) 16:00:44.15 ID:IJ5uOVHv0
怒ったら即乗る
これを心がけてると牙を持つ太陽を見ることがなくなる
125枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/19(月) 19:07:32.64 ID:2H5jcW6i0
3分残しで千の剣初クリア
結構攻撃したんだけど時間ギリギリだった…
126枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 08:37:52.86 ID:Bt+kV6WpO
回避性能じゃなくて距離付けたらテオ安定した
127枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 17:53:33.37 ID:hBcBXixn0
紅玉使うレシピ多すぎて禿げそう。銀レウスの素材が無駄にたまっていく……
128枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 18:33:23.11 ID:xMrFonkY0
紅玉は体感的に蒼レウスのが集まる気がするな俺は
129枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 19:03:14.51 ID:WanLs79i0
空を覆う不穏な影だったかで頭と背中壊してサブタゲ達成したらすぐでた
130枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 19:37:30.72 ID:sjMWGqC00
すぐ出た人は皆そう言うのさ …と言いたいところだが、

・部位破壊による紅玉の確率は、希少種も亜種も原種も一緒
・尻尾の剥ぎ取り、捕獲報酬、落し物は 希少種>亜種>原種

部位破壊だけして帰還、とするなら原種亜種は確かに少し有利
131枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 19:59:35.73 ID:hBcBXixn0
落とし物も一つは回収してるから、銀レウスサブタゲ回しでもそれなりに集まってはいるんだ。ただ、後5個以上欲しくてですね
何でシルソルの腰に紅玉二つも必要なんだよ。剣士とガンナー両方やってるからシルソル一式で4つ要求されとるorz
132枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 20:35:03.50 ID:KaMm35Lc0
フレや募集スレでギルカ交換して山菜引換券貰ったら?
まぁ、そこまでして一式作る必要はないと思うが…
133枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 20:45:53.58 ID:cO0ZZNJp0
レウスの紅玉は必要になり取りに行く
しばらくするとまた必要になる
さらにしばらくすると、で際限なく要求される気がする
あの、レイアの紅玉余ってるんすけど?
134枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 21:00:11.13 ID:GYrFSCfj0
シルソルは胴は結構お世話になるけど他は手間の割にボックスの肥やしになりがちなので
シミュって絶対に必要とかでなければ作らない方が賢明

紅玉はシルソル以外でもそれなりに必要だから無駄遣いはなるべくしない方がいい
135枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 21:08:50.73 ID:0sI8Lgwv0
銀は武器が優秀だからそっちに回したいな
ライバルだったテオもボンバーマンになっちゃったし
136枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 01:05:25.36 ID:HQw/h53G0
金銀やってみたけど、これは…。
被弾自体が禁忌なガンナーにとって、このクエはどないせいと言うのか。
137枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 07:38:46.69 ID:Mxfpeoyl0
>>136
ガンナーは常時弱点狙えるし、飛んでいても攻撃できるからむしろ楽だろ
138枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 07:50:01.96 ID:v+NteEwT0
金銀で弱点突っつき放題とかそれ余程のプロハンじゃないと厳しいんですがそれは
139枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 10:16:29.06 ID:HQw/h53G0
>>137
立ち回りが悪いんだろうけど、弓でクリ距離、弱点への照準合わせしてるウチにもう一体からの攻撃食らって死ぬ。
140枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 12:17:58.13 ID:Lcs7gKjf0
金銀同時は片方死ぬまで逃げ回って同士討ち狙いで武器関係なくなんとかなる
下手に攻撃しようとすると死ぬんで、高級耳栓等のスキルやアイテムも含めとにかく生存重視で
141枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 15:42:55.63 ID:uiLaRPg30
金銀て中級ネタなんか?
142枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 15:52:16.22 ID:HQw/h53G0
>>140
そっか、とにかく乙しないこと優先でやってみるよ。ありがとう。
>>141
解放前だからこっちみたいに判断してた。もし違ってたらごめんなさい。
143枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 19:24:36.27 ID:DjkplXSB0
>>142
ここは上位〜HR開放前までが対象だから問題ないよ
144枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/26(月) 11:28:15.49 ID:prbMxLDx0
>>105
随分遅くなったけどやっとクリアできたので感謝を。ボマー火薬術で睡爆3回もできたのに結局撃退というPSの無さを痛感する結果でしたが。
クシャルは一回で行けたのであとは団長クエだけ!じ、地獄だぜ
145枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/27(火) 17:55:56.30 ID:1DkR2xfV0
シャガルの分裂弾の避けるコツが全く掴めない。
146枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/27(火) 20:10:12.94 ID:ZuuEaxXu0
着弾点(発生元)に近ければ近いほど、弾同士の隙間は狭くなる
遠ければ遠いほど、隙間は大きくなる
そして3wayの中心だけは事前に表示されている

以上を踏まえると、着弾点から遠ざかりつつ中心線から少し左右にずれると
弾の隙間に入れる…が、正直無理して狙うことも無い気がしないでもない
147枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 02:08:33.35 ID:7+W8J7NC0
きんさんぎんさん
赤玉でない
148枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:07.24 ID:ExhC92TV0
>>147
正直金銀より亜種で回した方が精神衛生上よろしいと思う
でも原種亜種希少種が揃って糞のレウスについては諦めろ
149枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 12:34:52.91 ID:MnQARiPy0
シリーズが進むほどに糞化していく
それがレウス
150枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 18:16:50.39 ID:wB57IzeS0
大鬼ヶ島で、破壊王・連発数+1・砲術マスターが付けられれば、金銀リオスのサブタゲが一分程度でどうにかなる。
怒り時のバックジャンプブレスの時にうまい具合に閃光玉が当てられれば、落とし物も拾える。
私はこの方法で、紅玉を10個集めました(虚ろな目
151枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 18:51:47.18 ID:614hp/Wx0
やっとHR解放したのでオンラインをやってみたいのですが、初めてオンラインする人が部屋に入ってきたら迷惑だったりしますか?
またオンラインで気をつけておくこととかありますか?
152枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 19:42:40.99 ID:mmnl7gDb0
ダラさん、攻略動画見ても時間が足りない
( ´Д`)=3
でも格段に被弾しなくなった
153枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 19:54:54.74 ID:ExhC92TV0
>>151
敬語
死なないこと
どんな相手でもドリンクと粉塵を忘れないこと
地雷やゆうた相手でも菩薩の如き心を持つこと
ちゃんと戦うこと
これだけ守ってればギルクエ以外は何とかなると思う
あと退室を促されたら素直に従った方がお互いストレスが溜まらずにすむことも覚えておいた方が良いかも
154枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 20:52:05.21 ID:aZmpV8g90
あと、ダラ、ミラの部屋には用意に立ち入らない
特にミラ、モンハン4のゴミプレイヤーと呼ばれる層の7割がそこに集まってるので慣れない内に目にするときつい
155枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 21:31:58.32 ID:ZDJgIUdO0
wifi板の初級中級の募集スレ使ってみるといいよ
迷惑かけてしまうかも、と不安なら
初オンです等記載して部屋主になる
募集文にちゃんと書いておけばそれを把握した人が集まるし
気の利く人がいれば上手いことリードしてくれる
156枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/29(木) 21:47:33.88 ID:PjluaDpH0
自分は死んでも気にしない。ただ挨拶してまともに戦ってもらえれば
それでいい…ってくらい民度低い
ダレン部屋もやめた方がいいと思う
上位はそこまでないけど下位イベダレとか☆4のとかは特にひどい
157枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 15:38:02.39 ID:B5+VGaKh0
>>153-156
みなさんレスありがとうございます。
挨拶敬語には気をつけます。
wifi板の初級中級募集行ってみます。
ダラミラ部屋には近寄らないようにします。
全力で戦いますがあまりうまくないのでおそらく死んでしまうと思います。。。
158枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 18:41:15.38 ID:oFdJu95T0
HR解放の為に毒鎚作ろうと思ったらガルルガ強すぎ
こいつ倒すために他のモンス倒すとか考えてるんだが目的見失ってる感がすごい
159枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 19:18:11.41 ID:Ktn2vMcx0
>>158
毒鎚ならベネホワユンでいいべ簡単に作れるし
まあ好きなの作ればいいとは思うけどねー
160枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 19:35:07.18 ID:oFdJu95T0
ありがとう
試してみます
早めに見つけた強めの発掘武器の勢いでやってきた初心者だから勉強不足で大変です
161枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 20:17:18.57 ID:Ktn2vMcx0
>>160
いや俺も上位になってからも下位発掘鎚が便利でしばらく使ってたし生産武器はパープルメイスを愛用してたぜー
白ゲがつくベネホワユンとTheラグナロクを頑張って作れば使い勝手がかなりいいのでレスしてみた
鳥兜は格好良くて俺も好きだわ
162枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 21:55:51.11 ID:KXcKPOLK0
ていうかHR解放ってあの蛇さんだし、毒いらなくない?
163枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/30(金) 22:00:59.51 ID:gn1+fVJr0
あの蛇を倒すための武器のために倒すべき相手を倒すための武器を作るための(ry
ある程度この過程をすっ飛ばせるから毒は便利だぞ
164枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 01:12:46.27 ID:JJb/vEGA0
苦節2週間、ついに弓ソロでダラ倒せた!
しかし、もう2度とこいつとは戦いたくない・・・
165枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 02:00:12.96 ID:Vvtvgy730
>>164
おめでとうそしておめでとう!
俺も弓始めてみるかな
166枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 07:28:42.29 ID:g1eJlKfT0
☆4に上がりたてで(乱入という形で)ジョーが出てくるけど、
レア4で緑ゲージの武器を使ってるこの時点で勝つのは不可能ですか?
最低でもレア6ぐらいいるかな?
167枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 10:20:32.31 ID:yv0pZ1d90
>>166
村進めてディオスブレイド抱えてけ。
俺はこれで、灰結晶のサブクエストはクリア出来た。と言うか、討伐も出来た。
お陰で早い段階で爪護符がそろったわ。
168枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 11:20:13.13 ID:Whgvh+Yc0
イベクエガンス使えばソロでも余裕じゃないかな
なんとかワークスさん
169枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 13:04:10.89 ID:CeGt3LD/O
集会所5 『鎧竜と轟竜はかく語りき』 グラビモス1頭とティガレックス1頭の狩猟
残り数秒で無理やり捕獲でクリアしました
ランポスS一式 守備力245 武器ブラッドスケルソード
スキルは気絶無効・攻撃力中・自マキ
猫飯は防御大 攻防護符あり
グラビモス 睡眠時に爆弾G×2と爆弾×4 乗り2回
ティガレックス 睡眠時に爆弾×6 乗り2回 1乙
2頭クエなのでモンスの体力は低めだろうと思って最初は十字紋の剣盾を使用したが時間切れでした
白ゲージの武器はブラッドスケルソードしか持っていません
他の火水雷龍毒麻痺爆破武器は作成中で下位レベルです

集会所4緊急の『リオレイア亜種、現る』 リオレイア亜種1頭の狩猟
まではランポスSを未強化でクリア出来たがリオレイア亜種に瞬殺されて強化した糞ターです

今後の事もあってそろそろ匠装備を作った方が無難でしょうか?
170枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 14:29:50.46 ID:4qCkou6J0
片手なら匠無くても何とかなるぜ!
咆哮回避ができるなら必要ないけど、高級耳栓で咆哮中にザクザク切れるといいんじゃないかな
属性武器は随時強化していくとベネ
171枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 14:35:20.08 ID:psCcYLDJO
>>169
そのクエストなら青維持できれば十分でしょ
ティガは緑で通る
グラビも破壊前の脚が緑で弾かれるが破壊後は脚〜腹が緑で通る
スキルの事を言うなら匠より睡爆やるんだからボマーをつけてみるとか
スキルの問題より手数が足りない気もするけど
172枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 19:58:25.76 ID:CeGt3LD/O
>>170-171
レス有難う
咆哮回避は安定しません ガードでも向きや遅すぎで間に合わない事が多々
耳栓・高級耳栓装備早く作りたいです
装備はハンター・ガノス・ランポス・ランポスSとダレン用の砲術マスター装備しか作れてません

現時点で白武器はブラッドスケルソード だけです
青武器はディオスエッジ ・レックスクロウ ・封龍剣【怨絶一門】
他は全て下位武器の緑ゲージ/攻撃力196以下
グラビに対して十字紋の剣盾を使用した時は弾かれまくりだったけど
ブラッドスケルソードに変えたら弾かれなくなったのはそういう理由だったんですね
ガノス装備に心眼が付くと思ったけど今回は付かないので硬い相手には苦労させられています
手数が足りない⇒自分糞ターなんです
173枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 21:25:32.48 ID:S3pVmhh50
そこまで集会所進められてんのに装備作れないってどういうことなん?
174枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 22:27:56.30 ID:PhS9ToDX0
一式作れるほど同じ相手に連戦してないってことじゃない?

いちいち噛み付くほどのことでもないだろ…
175枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 22:38:29.22 ID:g1eJlKfT0
>>167,168
ディオスブレイドなんかで倒すことできるのか。
まさしくそのクエストのサブをやろうとしてるんだけど、
可能性あるみたいだからもう少しがんばってみる。
176枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:10.73 ID:CeGt3LD/O
>>173
旅団・集会所共に上から順にクエストをこなしてきて集会所上位は約50回しかこなしていません
集会所5の残りが後『飛竜達の集い』と『原生林の救助大作戦!』になりました
飛竜種と蛇竜種と硬い奴は苦手なうえ3頭クエなので後回しになっちゃってます

それで上位武器を作るか匠や耳栓装備を作った方が無難なのかと。。。
ドスランポスだけは下位・上位の探索で乱獲しました
177枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 23:21:28.37 ID:uwn6d/ZK0
>>176
救助が確かキークエだから3頭は後でやるのも良いかと。
自分は多頭クエは面倒なんで後でまとめて片付けた。
178枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 23:44:23.61 ID:CeGt3LD/O
>>177
緊急クエ『黒き鎧・グラビモス亜種!』は一覧に表示されています
多頭クエは前作ならブラキ武器でゴリ押しできたんだけど今回は普通な武器になったようで
その上、飛竜種が軒並み強化されたみたいで戦いにくいしBC送りにもされます

177さんのレスのように後回しにして先に進め、強い武器と良い装備(スキル)を作ってからの方が良いのかな
急がば回れって感じに
179枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 00:07:31.16 ID:vhpScDhYO
>>178
今の段階で匠耳栓を考えるより青ゲージ武器を作った方が良さそう
片手剣ならデットリータバルジンは攻略武器として優秀
180枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 00:21:31.23 ID:dm4aXfD1O
救助がキークエ?ゆうたに嘘教えたらいかん
181枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 00:39:10.12 ID:jxS8wA5i0
匠装備自体は作るの結構楽だからな
スラアクならkbtit、大剣なら5倍ディア、それ以外なら5倍ランポスでなんとかなる
182枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 01:49:23.15 ID:7miG4e5d0
頭はスカルヘッド、ランポスS胴、グラビドS腕又はレックスS腕、腰にクロムメタルコイル、カブラS脚で匠装備になるよ
今狩れるモンスで堅竜骨を頑張って集めればいけたはず、多分
183枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 02:24:19.98 ID:SdRBkUPXO
チャアクでテオやると意外とやりやすいと思った
184枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 10:21:42.22 ID:NlBCpzHO0
この段階で青で弾かれるって言うのは
殴ってはいけない場所を殴っているとしか思えないんだけど
この先紫でも弾かれるような肉質も出てくるし
柔らかい肉質を狙えるような立ち回りしていかないと厳しいと思うよ
185枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 11:34:58.57 ID:3JRIU5c60
集会所☆7です
アカムなどのキークエストが攻略できません
装備は獄大剣リュウカク、頭リオソウル、胴リオソウル、腕リオソウル、腰リオソウル、足カブラS
スキルは見切り2、業物、納刀術+耳栓(or高級耳栓)です(防御428)

頭ディアブロ、胴ディアブロ、、腕セルタスS、、腰クロムメタル、足カブラSの
納刀術、抜刀術【技】、切れ味+1の装備(防御350)も作ったんですけど
どっち使ったほうがいいですか?
186枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 11:50:16.74 ID:VuzKNhKT0
防衛数値高いので
防衛ダウンにはすぐ回復
アカムは殴れるから調子に乗ってぼこぼこしてるとヤられる
時間目一杯使うつもりでやるといいかも
閃光がよく効くから投げて殴るの繰り返すのもいい
187枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 12:16:17.17 ID:sYHzRl4qO
>>178-182
素材が足りなくてポイズンタバルジン改止まりです
部位破壊を無視すれば毒武器は今回も優秀みたいですね
スカルヘッドが残念だけど、獄炎石があと二つ揃えれば匠装備を作れそうです
ランポスSの胴にも匠2が付いていました!気が付かないで今まで使ってました
現段階だとゴアSゴアの混合装備かナルガ胴体倍化装備じゃないと匠は作れないと思っていました
>>184
青の武器は殆どなく素材が足りなく強化が緑でとまってしまっている武器だらけです
ディオスエッジは青武器だけど数回殴ると直ぐ緑に変わってしまって…
今の所、緑武器で弾かれるのはバサルモスとグラビモスくらいだと思います
腹を斬ってるつもりでも足を斬ってしまってるようで目茶苦茶弾かれます
緑で弾かれる時と弾かれない時の謎は解けました
前作の金銀夫婦やラギ亜・希の頭みたいに紫でも弾かれてしまうモンスが今作もいるんですね
立ち回りが下手なんで前作お世話になったガノスXやリオソウルZみたいに使える心眼装備も必要になりますね
188枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:11:50.27 ID:ScIaMz7jO
上位上がって喜び勇んで装備作ってるんだけどすぐ金足りなくなるねこれ
素材集め中のクエストだけじゃ全然追い付かないじゃないか
下位古竜狩りに行かんと
189枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:13:04.36 ID:5iNHwj630
>>185
アカム相手にするには龍耐性低くない?テオ相手の火耐性は良さそうだけど。
出来ればこいつらは、村進めてやり合ってみて、立ち回りを覚えてからの方が良いと思う。
190枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:15:51.81 ID:5iNHwj630
>>188
下位古龍って、ダレンとシャガルしかいませんが。あ、後キリンもいたか。
191枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:19:25.38 ID:QnBKhalf0
上位上がりたての頃は銀匙でお守りと強走G稼ぎつつダブった風化武器とかを売ってたな
192枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:28:59.40 ID:vhpScDhYO
>>185
「攻略できません」では頑張ってとしか言い様がない
防具にしても補助or火力どちらのスキルを重視するかって事だから自分がやりやすい方でってなる
もう少し具体的にこのクエストに,この武器防具スキルで,こういう立ち回りをしてるが三乙or時間切れ
さらによく被弾または乙る状況を挙げられればなお良い
193枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 13:43:26.08 ID:/zzzwYBU0
>>189
やられ出ないしアカムは今作龍属性なくないか
龍属性ってイビルブレスぐらいだろ
194枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 14:19:38.88 ID:mn4tPU830
>>193
攻略本によるとアカムのソニックブラストは龍属性らしい
まあアカムに龍属性対策はいらないと思うけど
195枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:04:24.08 ID:cneH/iDB0
>>180
あ、本当だ。ネットでうろ覚えで適当な事言っちゃいかんね。反省。

>>178の人すまんかった。
しかし言いたい事は面倒なのはほっぽってサッサと先に進んだ方が楽。
実際HR解放後クエをやる頃に星5や6はソロも余裕出てる、はず。
という事なんである程度伝わっているようで良かった。
キークエはググってくれい。
196枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:16:27.02 ID:/zzzwYBU0
>>194
ソニブラって龍だったのか、ありがとう
あんなん初見以外当たるわけないし龍耐性はいらないね
197枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:37:22.50 ID:dm4aXfD1O
アカムのブレスは当たる方がわるいもんな
198枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:40:37.24 ID:mvzchPuA0
HR6なんだけどキリンのギルクエが全然でない
村の調査依頼クリアして探索レア時にゴアであってるよね?
ひょっとしてHR関係ある?
199枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:50:59.16 ID:dm4aXfD1O
HR6じゃ上位キリンには逝けないなw
200枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:54:48.79 ID:mvzchPuA0
すいません下位です
201枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 15:56:15.72 ID:TB290FUk0
>>198
下位探索でいいんだよね?
同じくHR6だけど、レア時のガルルガやゴマちゃんで派生してるよ。
あとレウスとかグラビモス+野良2か3匹倒した時も出た記憶。
202枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 16:04:12.19 ID:mvzchPuA0
>>201
そうか〜やっぱ運か
レアゴア消さないために他のクエ行けないのがつらい
203枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 16:10:43.07 ID:/zzzwYBU0
>>202
都市部にいるならすれ違った方が早いぞ
たまに下位キリン配ってる人いる
204枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 17:54:47.57 ID:eUyzOi8z0
>>202
非レアでも出ることは出るみたいね


●下位キリン、ギルドクエ派生一覧(排出時レベル)※村の緊急キリンクエクリア必須
○通常時出現モンスター派生
リオレウス(lv11)>ゲネルセルタス(lv6)=グラビモス(lv6)>フルフル(lv1)

○レア時出現モンスター派生
ゴアマガラ(lv11)>イャンガルルガ(lv6)
205枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 19:26:05.85 ID:yYplYiRk0
飛竜系につまづいたらプライド捨てて虫棒担いでこい
トンボ取りになるから、マジで
206枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/06/01(日) 23:28:25.69 ID:sYHzRl4qO
>>179-182
3頭クエ無事クリアして赤胴のメダル取れました!
武器はデットリータバルジンを作成
装備はスカル・ランポスS・レックスS・クロムメタルコイル・カブラSの匠装備
>>184
片手剣最終強化の毒武器を使って両方とも残り数分でクリア
自分の腕じゃこの先ソロは厳しいかもしれません

助言がなかったら何度も挑戦してクエスト失敗の連続だったと思います
有り難う御座います
207枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:32:56.41 ID:jl6hib0k0
>>205
特に夫婦はプライド捨ててでも快適さを取った方がいいな
208>>185@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:30:41.45 ID:ztx/xVKm0
>>189 >>192 
ありがとうございます
>>189さんの言うとおりまずはリオソウル防具で村クエのテオからやってみることにしました
乙らないけど残り時間ギリギリになっても倒せなかったのでサブターゲットで戻ってきました
倒しきれないのは火力不足かと思いますので明日は匠ついてる防具着てやってみます

とここまで書いてふと思ったんですけどとどめささなくても撃退でもいけたんですね…
209枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:01:46.48 ID:heRnuC0O0
次の日、匠と抜刀技の壊れっぷりに驚愕する>>208の姿が・・・!! (集中付けよう・・・)
210枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:12:13.17 ID:/PE6Vdk30
>>193
御苦労は?
211枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:26:11.62 ID:z6n0qpMH0
>>210
ああ、いたなぁそんなの
212枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:00:37.00 ID:BVScJfyC0
アカムはソニックブラストに龍やられあるよ
まぁ普通にやってたら当たらないけど
213枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:48:46.98 ID:NQ3p5f+50
集会所千の剣クエがクリアできません
倒す前に味方が3乙決めてくれます
みなさんソロで狩ったんですか?それともまともなプレイヤーと巡りあうまで部屋立て続けるしかないんでしょうか?
214枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:07:12.16 ID:5ivBlLqO0
>>213
時計赤くなったけどソロでいった
ディアテンプレにデグニダル先生で弱点べちーんべちーんするだけよ
ジャンプ攻撃で大ダウン取れるのも覚えておくといい
215枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:18:21.23 ID:WL8F8WHs0
>>213
大ダウンを簡単に取れる手段を、瀕死になるまでとっておくと楽。
ジャンプ攻撃とか、胸部の破壊とか、あるいは両方の爪を一段階破壊(ひるませるまで)しておいて、瀕死の時に破壊するとか。
頭のダメージの通りがすごく良い上ダウン時間が長いから、ダウンを何回か取れれば、一気に討伐まで持って行ける。
216枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:57:35.52 ID:tvutPSlZ0
解放までもこれからもソロですが何かっ!?
武器種にもよるけど、基本的には龍属性担いで最初に尻尾を切って、ダラが巻き付き始めたら尾びれ壊して
噛み突きを緊急ダイブで躱した後に頭を殴って、第一段階破壊したら巻き付き時に頭乗って弱点集中攻撃して
胸壊して両方の爪壊して……とやっていけばそのうち倒せるよ

大丈夫お前さんならやれるやれる
217枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:14:16.53 ID:5ivBlLqO0
ダラって全部位破壊しようとしてる間に死ぬぐらい体力ないもんな
それぞれの攻撃(というかメテオ)をちゃんと回避して部位破壊狙えばそれだけでいい
218枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:00:25.84 ID:9AvtV+3UO
>>213
>まともなプレイヤーと巡りあうまで〜
責任転嫁してるようにしか見えないんだけど
自分自身はまともなプレイヤーなのか?
219枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:03:32.31 ID:tvutPSlZ0
倒す前に味方が3乙って言ってるんだし、そんな噛みつかなくてもw
まあソロでも討伐は可能なんで、どうしても無理ならオトモ2匹連れて挑んだ方が楽かもしれない
220枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:59:21.89 ID:DjcggU7H0
緊急クエは野良だと人が集まらないって聞いたから俺もソロでクリアした
221枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:26:54.53 ID:44XyPgaJ0
野良で集まるのなんてケロロとガンスとプロハン様だけだろ(偏見)
222枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:29:34.56 ID:OGiVdFTr0
ダラはダラ部屋行けば野良でもいきやすいよ。4〜5回回してるとクエ貼ることになるから。
223枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:49:56.24 ID:rCSLe2eG0
俺は募集スレで仲間集めてクリアした
その前にヤマタ作れるぐらいサブタゲ帰還しまくってたからソロでもやれたかもしれんけど
それでも開放したい人で集まってワイワイやったのは楽しかった
224枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:39:39.28 ID:8SOVSxIw0
片手でアカムが倒せない
コツ教えて
225枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:45:13.03 ID:BCyT+2px0
まずテンプレ埋めてみて
226枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:46:08.21 ID:BCyT+2px0
そういえばこっちにはないんだったな
はいこれ
・倒せないモンスター質問用テンプレ
【倒せない敵(できれば場所・クエスト名も)】
【使用武器(ガンナーは使用弾・ビンも)】
【使用防具】
【発動スキル】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
227枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:14:53.96 ID:8SOVSxIw0
【倒せない敵・アカムトルム(覇を見てせざるは】
【使用武器】デッドリィタバルジン
【使用防具】ジャギィSヘルム、リオソウルメイル、リオソウルアーム、リオソウルコイル、カブラSグリーブ
【発動スキル】見切り+2、オートガード、業物、耳栓
【所持している武器】今使ってるタバルジンしかない
【罠、アイテムの有無】回復薬、回復薬グレート、秘薬、いにしえの秘薬
【苦戦する原因】尻尾攻撃、咆哮にやられがち

こんな感じでいい?
228枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:34:02.49 ID:V/7KHONO0
>>227
オートガードが許されるのは一式虫棒ゆうたさんだけだよねー
229枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:37:24.30 ID:iKlZVNq30
アカムって毒耐性高めじゃなかったっけ?
230枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:40:05.19 ID:k2Ki/mlFi
高級耳栓にしないの?
あと龍属性の武器にしたらいいかと
231枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:42:09.79 ID:gyHRf14h0
とりあえず龍武器を作ってみてはどうだろう
片手なら最終強化までにゴマの闇玉とかシャガルの光玉とか使うけど
攻撃面はタバルより数倍マシになるはず
232枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:53:02.48 ID:8SOVSxIw0
アドバイスありがとう
モンスターを疲れさせるところまではいくんだけど、モンスターが怒って殺される

とりあえずまだ作れないけど龍属性頑張って作ってみるぜ
233枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:03:10.12 ID:BCyT+2px0
>>227
デッタバ→毒はいかん、龍か雷が良い。切れ味に優れるアンクofシリーズが安牌か?
スキル→AGと見切りと耳栓がいらない、せめて匠ぐらいは欲しい。後は研ぎ師があると安定する
苦戦する原因→尻尾は片手なら見てから納刀ダイブ余裕、咆哮は近寄り過ぎ。斬る位置が悪いんじゃないか?
まずは尻尾を切断するスタイルが良い
腹下が推奨されることもあるが画面や動きが見づらくなるのでお勧めはしない

まぁ最悪の場合チェイサーさんあたりに頼ればただのATMだ
234枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:04:06.95 ID:iKlZVNq30
雷武器でもいいんだぜ?
後は閃光玉とか立て直しの為の戻り玉用意するとか
235枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:17:47.87 ID:YOo1omp20
>>227
尻尾攻撃は腹に潜って避ける、咆哮攻撃は離れるorガードする、このことだけを気にしながら、ひたすら左後ろ足をかかと側から切り続ける作業をすると、そこそこ安全に狩れる。
と、どっかの動画で教わった。
236枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:31:28.84 ID:8SOVSxIw0
また駄目だったww
よし、龍属性か雷属性の武器作るわ
アンクofってやつか、雷属性だったら王剣シツライってやつでいいの?
237枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:32:43.57 ID:8SOVSxIw0
>>235
俺もその動画をさっき観てて真似したんだけども、視点見づらくなるしすごいやりづらかったんだよなー

尻尾からのがいいのかな
238枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:41:15.37 ID:BCyT+2px0
まぁとりあえず目標は50分死なないことだな
予備動作はものすごいハッキリしたモンスだからそれぞれの行動に対策立てていけばそのうち勝てる
あんまりにも駄目だったらいっそ片手以外に手を出すのもありかもね?
239枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:42:02.51 ID:gyHRf14h0
それ以前に防具はちゃんと強化してるのかな?
ソニックブラストに当たらないならリオソ一式にガルルガ混ぜるのもいいと思うんだぜ
乗って転がして弱点属性で顔バシバシ殴ってればそのうち終わる
それ以外の時は、片手のリーチだったら無理に尻尾狙うよりは、足をちょっと切って腹下に回避を
繰り返している方が安全かもしれない

個人的には高級耳栓あれば乗りも安定するし、咆哮のダメージ判定は叫び始めだけなので
それやり過ごした後で近づいて攻撃できるからいいと思う
あんまり早く近づきすぎると溶岩ボコボコに巻き込まれるので気を付けろー
危ないと感じたら即モドリ玉、牙の突き上げ食らったら忍耐の種、
被弾が激しいようなら回復Gの調合分と調合書1、2くらいは持っておいたほうがいい

長文すまんです
240枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:44:27.31 ID:BCyT+2px0
あとそうそう食らわないが拘束攻撃あるから肥やし玉を忘れずに
絶対食らわないと思って置いて行った時に限って食らうから
241枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:06:21.27 ID:8SOVSxIw0
>>238
そうなんだよねー他の武器ちょっと興味出てきた
やっぱ使いやすいのって大剣?

>>239
いやわざわざ長文でありがとう
防具強化とか全然してないんだよね
けどおかげでなんだか行けそうな気がしてきたよ!
明日アカムぶっ倒すわ
242枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:24:11.74 ID:YOo1omp20
最近大剣を使い始め、飛竜相手の大剣を慣れようとリオ夫妻に喧嘩売ったらなんかでかいのが出てきた。
最大金冠レイアと銀冠レウスとか、なんでこんなタイミングで出てくるんだよ。合流→乱戦で2乙したわ
メイン武器の虫棒で回してた時には、銀冠すら出てこなかった癖に。うぎぎ

>>241
防具強化しないでそこまで行けたんだったら、防具強化しただけでアカム倒せると思う。
243枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:06:45.07 ID:/cYcH/YL0
>>241
大剣はアカムとの相性自体はいいけど、納刀のタイミングとガードの取捨選択に慣れてないとボコボコにされるよ
特にガードは「攻撃喰らうぐらいならガードしろ」が基本なのに、無理にフレーム回避しようとしてやられる人が多い
拘りがないんならやっぱり棍が安全で楽。怒ったら乗って、多少のダメージなら尻尾から回復チューチューすれば回復薬が無くなる事もないし
244枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:06:12.74 ID:e5i7SFC20
アカムは回復取りやすいよね
245枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:17:53.08 ID:XemAu4/rO
>>227
参考までに
龍属性の武器が強化出来なかったので雷武器を使用

武器片手剣 王牙剣【折雷】 攻撃力224雷160
装備 リオソウル一式 爪護符込みで防御力は358
スキル 見切り+2・高級耳栓・暑さ無効・業物・-体力-10

初見2乙したけど30分針で討伐
立ち回りは左後ろ足踵を攻撃したくてもなかなか貼り付けなくて腹下から後ろ足を攻撃

腹下にいるからボイスや咄嗟の時に逃げ切れなくて乙りました
2乙してからは逃げ回りながら大きい隙の時に後ろ足に攻撃
3乙か時間切れになると思っていたら倒せました
部位破壊は尻尾だけでこけた時に攻撃していたら切断できました
246枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:25:33.17 ID:XemAu4/rO
×龍属性の武器が強化出来なかったので雷武器を使用
×武器片手剣 王牙剣【折雷】 攻撃力224雷160
○獄剣リュウリン 攻撃力224龍350

強化出来なかったのはTHEディテクター攻撃力252龍260
247枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:23:41.28 ID:SAyYM7qh0
>>227だけど、今日やっとアカム倒せたよ!
武器とか防具そのままでやったんだけど、集中して戦い方徹底したら1回も乙らず倒せたww
んで順調にクシャルまで倒したぜ
みんなのアドバイスのおかげですありがとう
色んな属性の武器作ることにするわ
248枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:26:43.04 ID:ddSOuKPn0
>>247
あの装備で勝てるとかすごいなw
煽りでなくガチですごいよ
いつかすごいプロハンになるかもしれないな
頑張れ
249枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:24:10.46 ID:5K0suAgp0
普通に初心者を装ったプロハン様の釣りレスだと思った自分は疲れているかも知れない
250枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:58:33.11 ID:3pzMk94JO
普通勝てるやろ
251枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:28:49.06 ID:ZDdGZkvb0
>>247
とりあえず、その勢いで横行覇道やな
252枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:34:28.61 ID:kGPZM92e0
素材欲しくてレウス亜種を連戦してるんだけど、
あの毒爪キックって、回避しようと納刀ダイブしようと当たるときは当たるんだが何が悪いんだコレ
3乙はしないけど、安定して1乙か2乙するのがストレスマッハでヤバい

そして物欲センサーも相まって何かもうひどい
253枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:08:17.03 ID:gYhbF41c0
>>252
毒爪キックは2種類あって、ホバリングからの方は正面に立たないようにしてれば避けれる
バッサバッサと上昇してからかましてくる方は、納刀してレウスを視界に入れてこっち向いた瞬間にダイブすれば問題ないはず
カメラ操作スキルは難易度の高いクエでは必須になってくるから練習しといたほうがいいかも
金レイアの回り込みサマソをことごとく喰らう羽目になるから(経験談)
254枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:47:59.96 ID:kGPZM92e0
サマソは喰らったこと殆どないんだけどね…金はヤバイのか、覚えておく

カメラ操作は確かに苦手だわ
3dsになってから、仮想キーに慣れなくてタゲカメばかり使ってる
まだまだ物欲センサー絶好調だから、練習してみるわ。ありがと。
255枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:57:42.00 ID:YsGC3KlI0
長らくソロでやってたけどオンがいろんな意味で別世界すぎて噴いた
256枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:34:09.75 ID:4f2VVIg40
金のサマソ連発ってなんだあれ
レイアのサマソって連続2回くらいだろ
数秒の間に4連続してきたぞ
257枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:46:23.74 ID:QWUIeSCg0
原種:回り込んで軸合わせ…(あれ、まだかな)…サマソ
亜種:回り込んで軸合わせ…サマソ
金:回り込ん…サマソ
258枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:53:01.04 ID:OIIRu9gH0
ワロタww
259枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:56:26.63 ID:rmWzdihS0
☆4のババコンガのサブターゲットが大フン納品なんだが、6回やって一回も出ねぇ。
尻尾に何か付いてるときに尻尾破壊すると落とすようだけど、
破壊する前に尻尾に付いてるキノコ食べられるんだよなぁ。
何かいい方法ないかな?
260枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:05:50.02 ID:XON+s1BM0
>>259
大剣担いで開幕乗り→尻尾に溜めフルコンとかどうよ
弱特乗るほどじゃないが切断がよく通る
あとはうんこ投げてきた時も着弾地点に落し物発生するらしいぞ
うんこ狙うならこっちの方が出やすいと思うな
261枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:39:03.94 ID:/ECxbwWoO
中間距離でババの回りを回ってりゃババがババを落とす
ババがババを落とすように誘導しな
262枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:14:08.98 ID:QofDRSlV0
>>261
ババ・ババってうぜえw
263259@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:26:39.28 ID:rmWzdihS0
うんこでの落し物って一回しか出ないんだよね。
そして大フンが出る確率が30%らしい。ここで出れば楽なんだが……

大剣とか自信ないから、シビレ罠+爆弾G×2の後、乗りで竜撃砲を試してみる。
あのゴリ、肉置いてやってるのにキノコ食べよるんですよ。
264枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:46:13.45 ID:GuFaGsvJ0
尻尾のキノコがなくなる(破壊・食事どちらでも)と、ウンコ投げるようになるから
そのウンコからの落し物を狙うといい
尻尾壊した時のは高確率でキノコになる気がする
265枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:03:32.57 ID:b8Z9fn4W0
キノコの落し物はキノコ持ってる時だけだわよ
266枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:37:56.93 ID:Y7a64LGQO
>>263
ゴリラは雑食とはいえ植物が中心だからね
動物性の食べ物は昆虫類だけじゃないかな
267259@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:18:40.70 ID:Gsv9VEmu0
>>266
妙なところ凝ってるな。

うまいこときのこ付いてる時に尻尾破壊できて落し物もしたんだが、
その後うんこ投げてきても落し物でなかった。
どうあがいても一回しか落し物出さないのか。
新発見だ、頑張った意味ねえ。

一回大フン出たが、ゲリョスが乱入してきて倒してたら時間切れた。
ゲリョスぐらい始末したいじゃないですかァーーー!!
ゲリョス嫌いだわぁ。
268枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:59:31.61 ID:baeyGaKr0
きのこ、鉱石、骨が尻尾にあるときに尻尾の耐久値を2回ゼロにした時は落し物確定で、その内大フンが出るのは35%
きのこ、鉱石、骨が尻尾にある時のフン投げ着弾時は確定でなく30%
と公式本に書いてあった
269枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:58:22.83 ID:bhTYnVSD0
今HR6のライトボウガン使いなんだが
リオソウル装備と亜種から作れるボウガン作りたくて
素材部屋入ったら「防御力が無い」「きっとクリアできない」「出てって」と散々言われて追い出された
その中でも一番びっくりしたのが「せめてリオソウルできてよ」
・・・意味が分からないよ
ついでに言っとくとその一番わけわからん発言した虫は俺より防御低かった
270枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:34.50 ID:MCR0vyMh0
>>269
爆殺厨がいないなんて平和な部屋だな
271枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:10:05.71 ID:bhTYnVSD0
>>270
あ、それ会った事無いんだが運が無いのかね?
一度それっぽい人が居たんだが主が気づいて追い出してた
何か有名人だったらしい
何度も何度も会うと鬱陶しいだろうが一度くらい会ってみたい
272枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:19:40.32 ID:MCR0vyMh0
>>271
土日にイベダレン立てるのオススメ、妨害ガンス君も来るよ!
他にも下位から部屋立てたりすると来てくれるらしい
273枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:24:19.95 ID:bhTYnVSD0
>>272
サービス精神旺盛な人たちだな
まぁセーブしないんだろうから痛くもかゆくもないか・・・
土日に試してみるよー
274枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:31:36.84 ID:kd77Ju800
>>269 
土日に2chのWiFi板の初心者&中級者スレでレウス亜種狩り部屋立ててくれればHR開放したばかりの俺でよければ手伝うぞ
275枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:15:23.39 ID:cvwOZbj10
Gも出るし半年以上放置してたダラに挑んでみたものの・・・
何が何やらどこを攻撃していいのかも分からず3乙で終了
動画見てきたけど理解出来たような出来ないような

とりあえずタゲカメは邪魔だという事だけは分かったわ
276枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:16:56.16 ID:cvwOZbj10
うほ、5度目の挑戦で倒せた
ただどこが剥ぎ取り箇所か分からなくて4回しか剥ぎ取れんかったわ・・・
277枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:04:31.04 ID:Pt2a3uBTO
おめ
タゲカメ遅いよな
上位上がって狂竜発症モンスと戦ったら
初めてタゲカメ追い付かないという事態に遭遇した

煙玉も初めて使ってみたんだけど、これって2頭に気付かれてる状態じゃ無意味なんだよね?
闘技場入った途端2頭に発見された場合どうしろと言うのか
278枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:50:49.39 ID:UGCovtEX0
ダラの場合は、速度よりも「癖でL押す→あさっての方向へ」が頻発するのが辛い
特に尻尾をタゲってしまうと、もう自分が何処にいるのかさえ分からなくなる

けむり玉は、何回かそのクエリタイアしながらエリアに入るタイミングを試行錯誤するといいよ
クエ開始何秒ならまず成功する、みたいなのがあるから
279枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:32:10.28 ID:S+eXs/u90
解放してだいぶ経つけどダラは未だに剥ぎ取り間に合ったことがない
そもそも剥ぎ取り開始時点で自分が埋もれている場所が体のどの部分なのかすら分からない
280枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:33:56.69 ID:olwwYNWE0
「2回押すと反対側向く」ってのが要らないと思うんだけど
常に相手方向を向いてりゃいいのに
281枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:49:46.53 ID:zzlIVyOD0
マップを拡大して自分の位置を確認するんだ
282枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:58:20.29 ID:8OOLWXaP0
>>278
( ´∀`)つ モドリ玉

でも全てのクエストは煙玉なしで誰でもソロ攻略できるので、その方法は勝手に調べて欲しい
283枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:59:23.38 ID:zkPTBvrR0
>>278,280
もう、オプションで「ワンクリで後ろ・ダブルクリックでタゲ」に変更するしか。
284枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:31:26.55 ID:CZTYrcQn0
>>283
すまん、書き忘れてたけど「ダラにはタゲカメ使わない」で自己解決したんだ
ありがとね
285枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:03:37.36 ID:udbbK0BLO
>>278
サンクス
詰まったらやってみる

>>282
まじか
上位は煙玉必須なんだと思ってた
286枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:17:12.08 ID:ZDxV4CpA0
ジョーさんにシビレ生肉とか毒生肉を食べさせてやってるんだけど、
一回目の痺れや毒は肉一個で効果出るが、
二回目は何個食べさせればいいのでしょうか?
5個ほど食べさせても効果出なかった。
287枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:16:40.23 ID:Y0Ullpj80
>>286
時間空きすぎてるんじゃないか?
蓄積は時間とともに減っていくから、次々与えないといくらやっても無駄
ジョーなら毒は多少効きやすいようなので2回ぐらいはいけるかもしれんが
基本的に肉系は1回だけと割り切るのがいい
あるいは状態異常武器を担いで、その補助として同属性の肉を持ち込むぐらいだな
288286@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:22:10.94 ID:ZDxV4CpA0
エリア移動したらすぐ置いて、1エリアにつき、1個あげてるんだけど、
時間空きすぎてるのかな。
肉って結構邪魔だから、1個ずつ持ってって1回だけにします。
ありがと。
289枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:23:58.81 ID:++cr4F4DO
ダラの背中登る時タゲカメがまじウザい
290枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 05:34:35.68 ID:hCjXKk7i0
とがった爪ってコンガからしか手に入らないかな?
8本もいるのに、全然剥ぎ取れん。
ジャギィなんかはわんさか沸いてくるのに、コンガ全然沸いてこないし。
291枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:26:49.64 ID:pnI/3uUa0
>>290
剥ぎ取りスキル付けて剥ぎ取り回数増やすか
激運つけて報酬を増やせばいいんじゃないかな?
292枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:23:06.24 ID:XC11HMnW0
>>290
自分のHR7キャラの剥ぎとり装備を晒そう

狩猟迷彩ジャージ
ゾディアスアーム

あ、あとは好きにすればいいんじゃね
293枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:57:13.33 ID:YeLUpcu30
腰のアイアンベルトを忘れるな
294枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:44:16.83 ID:FdfMXAGTO
>>290
出現エリア2つを交互に行き来すればちょうど湧いてるよ
295枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:52:56.00 ID:Ek08L9ja0
狩猟迷彩と倍加脚で頭腕腰で他のスキル揃えた方が良くない?

…今の装備狩猟迷彩、ガイコツ頭、他マギュルだけどさ
すげぇカッコ悪い
296枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:01:57.96 ID:IzcSxk3F0
その辺は用途次第なのかな

自分の場合、剥ぎマス装備は生肉収集用
往々にしてアプトノスは纏めて倒すから、高速収集が欲しくなる
遅いと剥いでる間に消えちゃうからな
297枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:25:05.39 ID:Ek08L9ja0
うちの場合、剥ぎ取り装備はは下位マラソン用
逆鱗とかは下位の方が出やすい事が多いから
流石に上位やギルクエでこれで行くのはちょっと怖い
298枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:53:38.12 ID:+rkQ3chc0
村クエと集会所クエ全部クリア(星7は出ているやつだけ)してからランク解放してみたら69だった…
意外と低いのね
299枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:28:32.10 ID:Yj24i2xGO
まあ、いやらしい
300枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:57:16.86 ID:7yLd+wta0
重鎧玉はどこで掘ればいいの?
高レベルギルクエでしか出ないのに重鎧玉無いと防御力低いからいけないし
301枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:02:17.88 ID:sPMpO4xt0
>>300
掘っても出ません
高レベルのクエをやるか
鎧石集めて調合するしかない
302枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:20:03.76 ID:MgldnJr5O
>>300
重鎧玉が報酬ででる可能性のあるクエスト(間違いはご愛嬌と他にもある)

旅団緊急クエスト
鋼の翼 クシャルダオラ
高難度:黄金の暴風雨 ラージャン
団長からの挑戦

集会所6の高難度
集会所7の下記クエとHR30以上のクエ
白銀の火輪 リオレウス希少種
黄金の月輪 リオレイア希少種
高難度:千の剣 ダラ・アマデュラ
高難度:悪天候を司る龍 クシャルダオラ
高難度:牙を持つ太陽 テオ・テスカトル

イベントクエスト
マガジン・鋼竜飛翔! クシャルダオラ
総べてを屠り、喰らう者 怒り喰らうイビルジョー
303枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:47:41.66 ID:gyo9iDn10
教えてください。
発掘装備でチュクチュクGETしたんだけど、属性がないんですが、強化していけば属性がつくんですか?

それとも元々属性ついてるチュクチュクがあるのかな?
304枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:57:46.77 ID:UuvaPcOT0
>>300
集会所でも出るけど重鎧玉なくて苦戦するなら集会所いっても安定しないだろうから
ダレンのイベクエで鎧石集めてフルクライトと調合すればいい

>>303
はじめからついてないものには強化してもつかない
攻撃力高くて切れ味白で属性値高くてスロット空いてるもの出るまで掘り続けろ
305枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:04:01.34 ID:zjOoQFV40
>>253
カメラ操作ってどうしてる?
仮想キー?リアルキー?

あと下画面とかもどうしていいのかよくわからない…
306枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:02:55.23 ID:gAElR2E20
>>305
左手が空いた時はリアル十字キー、右手が空いた時は拡張スラパで動かしてる

下画面は流石にご自由にとしか…あ、調合とアイテムショートカットは便利だからオススメ
307枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:11:29.99 ID:TFm5VYM50
>>306
サンキュ
308枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:37:43.68 ID:o1k2oyP50
すげー今更だけどしゃがんで剥ぎ取りすると早いんだな
HR7になっても知らなかった・・・
309枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:59:31.19 ID:wWu5s11P0
>>308
高速剥ぎ取り付いてるときは逆に遅くなるから気をつけろ
速  立ち高速有>しゃがみ>立ち高速無  遅
だいたいこんな感じ
310枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:57:22.76 ID:K0njNOBQO
高速付けててもしゃがんでた
>>308じゃないけどありがと
311枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:10:17.96 ID:nxLznRpR0
ソロのときはオトモにザコの足止めをしてもらうために立ったままってのもアリだな
自分しゃがむとオトモもつられてしゃがむ(おまけにこっちに寄ってくるw)せいでザコに邪魔されやすくなるから
312枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:59:27.48 ID:sxCeNOtr0
>>309
知らなかった
しゃがみ効果が無効になるだけだと思ってた
313枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/04(金) 07:13:03.08 ID:9ZsE7hAX0
食事や鬼人薬で攻撃力上げてやると、
怪力の種や笛の効果が切れた時に分からん。
剣のマーク2つ付けてくれるだけで解決するのに。
まったく気がきかん。
314枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:56:52.46 ID:S9sXKHH10
よくTA動画とかでマタタビ爆弾置きながら種とか使うのは
時間短縮に加えて効果の切れ目が分かるようにするためらしい

物資に余裕があればやってみたらどうだろう
315枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:25:32.74 ID:gfiSMpjU0
弓の俺は無印強走で確認してる
316枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:33:16.72 ID:DxGS0t2u0
狩猟笛だと効果が切れた時点でアウト
317枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:22:12.58 ID:TRj2KOa20
ミラボレアスくっそ強いな……パンチで引き寄せ→粉塵とか即死確定じゃないですかやだー
318枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:58:18.21 ID:L3+N0r470
ミラの前面はすこぶる危険だから絶対に正面には立たないように!
範囲ブレスが来ると抜刀状態だとほぼ逃げられないし、のしかかりは大ダメージだし、猫パンは出が早くて見てから回避が無理ゲーな上に即死コンボが来る
四足歩行時も、二確コンボがない代わりに一発一発が恐ろしく痛い
319枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:13:18.59 ID:K1azCUQxi
でも初期より戦いやすくなったよなミラさん
320枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:56:55.84 ID:TRj2KOa20
ミラボレソロで撃退できたぁーッ!
ありがとう、あと角3本だ……w
321枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:44:06.67 ID:NJ7uMZH80
ほー、解放前でもミラ行けるのか
322枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:27:23.19 ID:GaHhZChS0
イベクエがHR7からじゃなかったっけ
だから解放前なのにミラ装備でも一概に改造だとは断定できなくなったはず
323枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:35:42.93 ID:HF/7o2x90
あんまりアホな事は言うな…記憶が曖昧なら確認しろ、イベクエもHR8以上だ
324枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:49:49.25 ID:GaHhZChS0
>>323
いま見てみたら確かに8からだったね…ごめん
うろ覚えでものは言うべきじゃなかった恥ずかしー
325枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:22:00.01 ID:K+6/Aqpn0
ジョー倒した。これで気分良く☆4緊急行ける。
ジョー倒せるんだから、あとはもう苦戦することもないだろう。
なんて思ってたら桜火竜で早速苦戦してるわ。
リオレイアの色違いごときがジョーより強いぞ。
まぁ最初の3戦は練習みたいなもんだし、次から本気出す。
326枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:01:05.35 ID:8FSf2qkmi
レイア亜種何気に強いよなー
327枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:54:15.04 ID:0Sen99+c0
HR200超えた今でもレイ亜の強さは
印象に残ってるな
当時のゴリ押しが通用しないってコトを
初めて気付かせてくれたモンスだ。
328枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:54:12.60 ID:0tv/tTEK0
あれを試行錯誤して頑張ってソロでクリアするか
上級者に手伝ってもらって楽にクリアするかで
プレイヤーとしての方向性がだいたい決まるような気がする
329枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:03:24.78 ID:YGu1hYMl0
罠、爆弾、回復薬ごり押しで2乙しながら時間ぎりぎりで討伐したソロハンターはどうなんでしょう。
てか、尻尾の肉質罠過ぎる。尻尾攻撃が苦手だからと、真っ先に狙ってたのになかなか切れずに泣きそうになりながら切ってた覚えが……
330枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:51:05.90 ID:pEZS4ersO
>>326>>327
夫婦共々強いしマップ絡みで戦い難い
閃光玉があるうちはこっちのターンも増えるけど
閃光玉がきれたとたん夫婦のターンばかりになるのが辛い
武器によっては無理やり叩き落とす事も可能だけど
夫婦は傾斜がないし視界良好な塔の方がまだ戦いやすい

>>329
それでも少しは慣れたんでしょ?
自分は未だに苦手 特に旦那の方
331枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:16:04.58 ID:z9/8jcql0
自分はどっちも苦手で大嫌いだ
探索で夫婦揃って現れるの辞めてーー
332枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:23:58.87 ID:WtjgSh5o0
今でこそ慣れたけど、あのときの、あの戦いが糧になってたかはわからないな。何せトラウマになってしばらく挑まなかったしw
通常レイアを狩りまくって、ある程度レイアの動きになれたら安定した感じ。後銀匙クエで強走薬の到着を待ってる間に挑んでみたりとか
青い旦那の方は、一時期紅玉のために乱獲したときに慣れたな。慣れたさ。毒爪は未だに食らうときがあるけども
333枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:01.01 ID:IGDspHhi0
自分もトラウマになったけど、どれだけ風圧がくそでもさらに何度もジョーが
乱入してきても諦めない心だけは培われた気がするw
334枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:04.34 ID:Z/t18IULO
弓だとそこまで苦労した記憶が無いな
噛みつきブレスがかなりウザかったが
335枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:47:04.24 ID:kAIx/DGk0
8回3乙して9回目でようやく緊急レイア亜種倒せた・・・もうグレートも秘薬もないお・・・
回避距離も回避性能もないスラアクだと起き攻めで冗談抜きで10割持っていかれるのが酷過ぎる、北斗神拳じゃねえんだぞ
何で途中でネコのほうを狙いにいかないんでしょう・・・平地なら回避できるけど壁際でダウンするともう絶望しかなかった
336枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:10:44.97 ID:+8XWZF+b0
回り込みサマーは本当に、本当に鬼畜でした……w
ガード不可武器だとマジ祈るしかないのが辛い
337枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:40:22.90 ID:YcMD/7xw0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty184143.png
これ解放前じゃ受けられんかなー・・・
でも鎧玉必要なのってまさしくこのスレにいるような人だと思うんだが
338枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:50:55.90 ID:ToYV7LUV0
>>335
ゲリョS一式か珠お守り込みのスキュラS一式に鎧玉全部注ぎ込んで強化しとけば、
ブレス以外は何とかなる。
奴が浮いたら閃光玉で撃墜すればいいし。

>>337
受注はHR4かららしいけど。
339枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:59:38.84 ID:YcMD/7xw0
おお、マジか
重鎧玉量産させたるわー
340325@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:30:33.78 ID:eeO7kJay0
>>335
奇遇だな。俺も今日倒した。
俺は5回目だがね、ふふん。

尻尾切るのが大変だったわ。
切れる前に弱ってるし、最初から尻尾切る気で戦わないと切れないぞ。
落し物から紅玉出たし、満足のいく狩りだった。
341枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:29:23.65 ID:7v/5z1Xx0
不屈あればなんでもいける。
342枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:05:54.92 ID:YzepLk+s0
どうせ
強化個体か
大連続
343枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:29:02.17 ID:mWkLxFcjO
闘技場で二体同時よりは…
344枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:50:06.27 ID:OqW6jbvB0
>>334
弓だと蒼と銀の爪のほうがよほど辛いからねえ。
特に金銀の時のアレは絶望しかない。
345枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:59:42.71 ID:B0Fts97yi
シルバーソルとゴールドルナ欲しいけど夢のまた夢だ
金も色々とギリギリだし銀は一回目以降倒せなくなった…

これ解放できるのか怪しい
346枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:08:46.77 ID:kXbb8zlpi
>>345
どうしてもダメなら
オンラインで頼めばいいじゃない
347枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:19:47.15 ID:qXVD3aoc0
罠と樽持ってサブタゲ回そう
348枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:41:16.93 ID:F/6ApZM10
金が何だ銀が何だって意気揚々と突っ込んだらガキーンガキーン・・・


そっと俺はアイルーヘルドールを装備したのであった
349枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:54:30.39 ID:IXW66Eii0
ぶっちゃけ金銀は開放後でいいと思う
ダラはソロでも何とかなったが金銀は未だに単体ですらソロでは倒せん
それなのに2頭同時とか原亜希3種とか控えてるから絶望しかない
350枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:14.72 ID:/+0dD/oM0
金銀の単体は閃光玉さえコンスタンスに当てられたら、あとは翼切っとけばいけるはず
慣れないうちは「地上にいる時はチキン戦法」ぐらいが丁度いい
351枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:11:06.06 ID:3+bLdn92O
これから集会所シャガルなんですが、弓は何を担いで行けばいいかアドバイスをお願いしま

・現在の装備
集中、連射矢強化、高級耳栓、見切り+1
(要武器スロ1)

・作成可能な連射弓
ガルルガ弓(最終強化済)
ティガ弓(あと少しでカーサスアローまで強化可能)
亜オウガ弓(未作成、昏玉は確保済み)
352枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:38:55.14 ID:GyCm93kR0
ガル弓かな

カーサスアローも悪くはない、ティガ弓はいずれ最終強化を作るだろうしな
亜オウガ弓はゼニー、素材のコスト的に、今はちょっと勿体無い気がする
(他に使うアテが無いなら惜しむ必要もないけど)


旅団シャガルと動きは一緒なので、慣れていればさほど難しくない
ただ金冠サイズの時もあるので、避ける時はギリギリ過ぎない方が良いかも
353枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:42:08.56 ID:Jl14glAU0
>>351
火力が一番出るのはリュウガン(見切り無し)、防御力が不安ならユミを装備
シャガルは一回の毒ダメージがクシャより多く入るので、出来れば一戦闘に二回は毒にしたい(調合分必要)。
但し、毒ビン装着中は属性ダメージが乗らないので、毒ダメージを狙う場合武器はユミで良い気がする。
カーサスはシャガル相手ならリュウガンの劣化。
354枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:45:34.34 ID:pMxiiDUs0
その中なら、リュウガンが安定して強いと思う。
最終評価ではディガ弓が一強になるけど、実際には気に入ったの使ってもわりと問題ないよ。
打つ時の効果音と見た目が気に入らないと、弓を使っててストレスたまるし。
集会所のシャガルは火力は上がってるけど、下位とあまり行動変らんしそこまで強くないから安心して。

個人的に最優秀生産弓はブラキ弓だと思う。
単体に良し、多頭狩りならなおよし、弓にはきついダラも終盤を爆弾攻勢で一気に沈められて有用。
355351@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:02:43.37 ID:ZcOnkIlY0
アドバイスありがとうございます。
回復薬全てと秘薬、支給品の毒瓶まで投入しての総力戦になりましたが何とかクリアできました。
356枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:19:55.94 ID:x4KlkfEq0
ソロで集5の「飛竜たちの集い」「原生林の救助作戦」終わった。。
2週間かかったわ。
で、さっきyoutubeで恩でやってるのを見たんだけど、、
それまで憎かったグラビモスがティがレックスが、そしてゴアちゃんまでも
なぶり殺しになって可哀想と思ってしまったわ
ま、チラ裏なんですけどね。すんまへん
357枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:24:10.92 ID:fIzVg84Q0
天空山採集ってジョーの乱入あるんだな…
完全に油断してマンドラ採集にはげんでたから
まじでチビりそうになったわ
どうやって登って来たんだあいつ
358枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:13:46.41 ID:d6R55MyiO
450時間お世話になったこのスレを巣立つ時がやってきました
名残惜しいやら恐ろしいやら
359枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:24:31.52 ID:6J0VYOTZ0
マガクシャあと少しってところで3乙した。通常銃で挑むのは難しいな。
360枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:44.33 ID:khdoILiR0
クシャは棍以外で行きたいとは思わない
そんなク○モンス
361枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:39:29.27 ID:eQLQ8NQ80
今やってるキャラは虫棒縛ってるんで、クシャルに死束担いで復讐してきた。HR5でリュウゼツ作ってやったぜ。
案の定、素直にHR上げてから作った方が早いし楽だと言うことがわかった。
362枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:26:45.25 ID:mJcZ3MA90
ヘビィでのソロで緊急ダラやってるんだけど、ダメだな…どうも時間切れになっちゃうわ
最後は高台から動かなくなって、メテオと手薙ぎと噛みつきの繰り返しになるから
いわゆる瀕死にまでには追い込んでると思うんだけど
基本は頭ばっかり狙ってる

背中に乗った時は巨龍爆弾だけ置いてすぐに降りてるんだけど、これが良くないのかな…
背中を延々と登る移動時間がもったいないとか適当に思ってたんだけど、そうしてでも羽を撃ちに行った方がお得かな
363枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:35:37.33 ID:jkvyDwcW0
ヘビィでダラ行くことにまず尊敬してしまう
大剣じゃないとソロ無理です自分
youtubeとかに参考になる動画あるんでは
がんばって〜
364枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:18:41.93 ID:3zjsJOa50
HR5になったところだが、アイテムBOXが8ページ目の半分超えてしまった。
弾丸が1ページと半分を占めてるんだが、
この調子だと全クエストやる前にBOXが埋まってしまう。
MH3は一度も売らなくてもBOXが一杯になることなかったのに。
もうちょっと余裕欲しかったわ。
365枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:23:39.65 ID:QjQfaIcI0
店で売ってる物は入れないこと
特に弾はね〜
でも時々買い忘れることがあったりしてね
366枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
やった!ようやくダラ倒せた!
長かったぜ、ここまで何度時間切れになったことか……
結局リミカタビュラで倒せなかったんで、烈日で通常弾祭りにしてやった
しかしあいつ通常弾3撃ち込むとめっちゃ当たるのな