【PSVITA】Killzone Mercenary Part25【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト1
http://www.jp.playstation.com/scej/title/killzone/mercenary/

公式サイト2
PSNIDでサインインすると戦跡や最近の試合の動きとかが見れる
https://mercenary.killzone.com/

フォーマット:PlayStationVita
ジャンル:FPS
プレイ人数1人(オンライン時:1〜8人)
発売日2013年9月5日
価格
カード版 価格:4,980円(税込)
ダウンロード版 価格:3,900円(税込)
CERO「D」(17才以上対象)

前スレ
【PSVITA】Killzone Mercenary Part23【FPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1388187289/

次スレは>>950が立てて下さい 無理な場合は早急に代行を指定すること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう

関連スレ

ID晒してKillzone Mercenaryを楽しむスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1378473120/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1388907054/
2枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:20:36.49 ID:z9/w2tXo0
うおおおおおおお
3枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:46:01.35 ID:IpV5kqj10
一乙バルチャー
4枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 14:48:55.95 ID:AmdZ/v090
バリステと近距離サブマシンンもって特攻してくるやつ増えすぎだろ
最高司令官なのに負けちまったわ
5枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 15:07:20.59 ID:peZ5ErHi0
立ち回りが全然わからない・・・
プレイしていくうちに覚えていくものなんですかね?
それとも僕が下手なだけなのかなぁ・・・
6枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 16:11:15.84 ID:Dw96kh8T0
>>5
上手い人のプレイ動画とか見るといい
7枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 16:12:31.29 ID:yoaujO3M0
強烈に長いロードはなんとかならないのかな
ちょっとした休憩には良いと言えば良いんだけどw
8枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 17:36:39.30 ID:kpgEzbI70
9枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 17:40:33.43 ID:M3ESFoZ+I
>>5
ウォーゾーンで一位首位してる味方の後をついて行くのがいいと思う。
なんなら「先ほどの試合の動き参考にさせてもらいます」なんてメッセージ送れば
送られた方のテンションは計り知れないほどあがるよ
10枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 17:54:58.98 ID:s7DP7VGc0
>>5
凸するなら、射線が通りまくる様な開けた場所は絶対に出てはいけない
射線が限られたところ(室内の通路とか)を極力通り、真正面から敵と衝突しないようにすること
死なない様にしたいなら、一キルした瞬間に回れ右して逃げるべし。そのままの勢いで突っ込むと敵のカバーリングで死ぬ

ブラストを着るのは、敵が投げ物を多用する場合とアクセラが居る場合とロック式ロケラン使いが居る場合のみ
インフォとロック式ロケランの装備を作っておき、敵がバルチャー出してきた後死んだら即その装備に切り替えて破壊する(マーセは除く)

ヴァンガードは基本バルチャー

待ちは敵の進行ルートを予想出来る様になるまで止めといた方が良い
敵の位置を予想出来ない奴は芋ってても活躍出来ずに死にまくる

長文失礼
11 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/19(日) 17:56:12.58 ID:BWsEVB3m0
まれに化物みたいに強い奴いるな
12枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 18:03:23.98 ID:a5X2M2iB0
ランカーとかチートかと思うくらい強い奴ってやっぱマーセじゃないと会えないよな
13枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 18:11:36.19 ID:M3ESFoZ+I
活躍する芋は芋じゃないんですけどねぇ
14枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 18:35:15.50 ID:pXIq6nMZ0
>>8
サンクス
15枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:00:12.63 ID:yoaujO3M0
インフォ着てるとバルチャーや非尋問状態でも敵マップに映らないの?
16枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:08:32.20 ID:M3ESFoZ+I
尋問には対応してない。あとバルチャー起動してる人の透視にも映る
17枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:09:00.19 ID:AmdZ/v090
バルチャーは映らないね
非尋問中てどゆこと
18枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:10:00.85 ID:pXIq6nMZ0
>>15
サプ無し銃で撃ったりグレ投げたりすると写るし
バルチャー来てもレーダーには写らないけど透視はされる
19枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:14:36.37 ID:R3TO7Axs0
上手い人の動画ではAIMがブレないのは設定ですか?
20枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:19:57.48 ID:5yocBP9y0
>>17
多分被尋問かな
尋問された状態のことかと
21枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:32:57.46 ID:pAwYjugu0
質問です!!
倒れたまま動く無敵人間の対処方法を教えて下さい><
邪魔なんだよカスお前のせいでラグくなってるのが分からねぇのか?
22枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:33:41.18 ID:yoaujO3M0
尋問には意味なくてバルチャーではマップには映らんが肉眼(画面内の赤シャドウ)では見えるってことか
さんくす
23枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:49:14.64 ID:s7DP7VGc0
>>21
逃げる
だから逃げ切れない様な遮蔽物の無いところには行かないようにすればいい
24枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:22:31.29 ID:nRR0vHsp0
赤シャドウ()
25枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:48:15.84 ID:5yocBP9y0
くっそラグい部屋で8900ぐらいのスコアの人いてワロタwww
その人がラグアーマーってわけではないしスゲエわ
26枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:48:42.11 ID:hNNVwXw20
グリッド行く人とめるのだるいわ。

ウォーゾーンでやるなよ・・・・
27枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:52:59.02 ID:a5X2M2iB0
摩天楼の階層の間みたいなとこに入ってる奴どうやってんだあれ
しかも一応隙間に銃弾通るし
28枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:53:21.13 ID:pAwYjugu0
グリッドってなに?
29枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:54:20.06 ID:hNNVwXw20
グリッチのmsです・・・
30枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:54:25.89 ID:vPmTvjrN0
>>21
俺以外にも遭遇した奴いたのか
同一人物なのかな
31枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:03:30.64 ID:8o5MVKnI0
なんだよ倒れたまま動くって…こえーよ
32枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:04:37.72 ID:Te+J3BXO0
今から買おうか迷ってるんだけど、オンの人口はまだ十分居ますか?
33枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:08:01.61 ID:5yocBP9y0
>>32
プレイする分には十分いるぞ
強い人も初心者もいるから、FPS初体験だとしてもまだ間に合うぞ
34枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:11:04.39 ID:t0EHxvFE0
グリッチ行かれてもなんも困らん、むしろ動く場所制限されるから的だわ
35枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:14:41.02 ID:pAwYjugu0
マーセで遊びに誘っても皆殺してくるから怖い。
ゲリラで敵の人が乗ってくれた時は5〜7分同じ場所にずーっと一緒居て逆に気まずかった
36枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:23:06.63 ID:R3TO7Axs0
>>35
誘うとか遊ぶってどういうこと?
何か合図でも送って相手と何かすんのか
37枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:27:25.95 ID:pAwYjugu0
>>36
マーセでは銃を上に向けて乱射しながらまわってた
ゲリラの時は目立たない所に座って隠れてた
38枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:34:21.71 ID:dS0PPN/M0
>>37
ゲリラで遊ぶなよ

マーセで近接→カウンター→近接→カウン(ry
ってめっちゃループさせてくる人はいるな
39枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:35:21.50 ID:EuRW2xqZ0
FPSとかでよくあるナイフ使い続けてたら相手も使ってくるとかそういう系だろ
正直自分ルールというか ぶっちゃけうざいからほどほどにな
40枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:38:35.90 ID:Sdj+EOLr0
ゲリラで敵がいない時に遊ぶと楽しい
41枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 21:43:31.72 ID:pAwYjugu0
待ち伏せしようとしたら敵が乗ってきたから遊ぼうって気になっちゃったんだよ
別に殺すなとは言ってないぞ?
42枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:06:45.78 ID:5yocBP9y0
近接には近接で返すようにしてるわ
たまにのってくれるから嬉しいけど、ほとんど撃ち殺してくるからな…
43枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:15:44.75 ID:k1Jfy0/P0
>>42
俺も近接をやってくれた人には近接で返してる。
ノリのいい人はまた近接で返してくれるから楽しいw
44枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:24:10.30 ID:s7DP7VGc0
カウンターからの尋問がベスト
45枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:28:48.43 ID:M3ESFoZ+I
&#20320;那的人
我四川的人
&#20320;怎某能和我&#35828;活
&#20320;也是玩&#26432;戮的&#21527;?

てメッセージ来たんだが誰か内容わかる人いないか;;
46枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:30:12.41 ID:M3ESFoZ+I
ああスマン文字化けしよるね(´・ω・`)
返信はあきらめよう...
47枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:36:58.91 ID:Sdj+EOLr0
LINE通訳に通した結果

&#20320;あの人の私の
四川の人&#20;
320;なぜある私の&#と35828;固定していない
&#20320;&#26432;を遊ぶのです;合わせたの&#21527;?
48枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 22:48:35.16 ID:M3ESFoZ+I
わざわざスマンの。全文でやってみた

あなたのあの人、
私の四川の人、
あなたはなぜあるは私と固定していないと言うことができて、
あなたも遊んで殺戮したのですか?

俺は四川の人をFPSで倒しちゃったのかな、中国を敵にまわしたか
49枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:00:41.94 ID:EuRW2xqZ0
plz english use fuckerって返すのです
で帰ってきたらplz japanese use fucker
で帰ってきたらplz english use fucker
50枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:00:50.05 ID:s7DP7VGc0
無視無視
ブラックリストにでも入れとけ
51枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:01:22.24 ID:JFVQNgKf0
人生初FPSで発売日からほぼ毎日やってる。
FPSのマルチにこれほどハマるとは三十路にして初めてわかったわw
52枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:21:03.79 ID:yOnMS+E70
おいお前ら!!
ついにm2とグレネードだけでマーセ一位がとれたぞ!!
誉めて誉めて!!
53枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:24:18.78 ID:Sdj+EOLr0
殺意がわいた

M2って説明に対象は短時間ながら無防備になるって書いてあるけどけっこう長いよな
54枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:25:18.34 ID:BWsEVB3m0
>>52
まだまだだね┐('〜`;)┌
55枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:25:58.87 ID:M3ESFoZ+I
正直m2は強い
56枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:27:54.39 ID:yOnMS+E70
m2使ってグレネード2こなげるwww
敵がイラついてるのを想像するの楽しいですwww
57枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:30:18.31 ID:Sdj+EOLr0
M2使った後に地雷くっつける
58枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:31:09.96 ID:yOnMS+E70
>>57
けどその場合ブラスト耐えるんじゃね?
59枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:32:32.81 ID:BWsEVB3m0
M2はやられるとウザい
60枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:34:03.08 ID:Sdj+EOLr0
武器一つだけ削除するとしたらM2
61枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:34:36.34 ID:yOnMS+E70
>>59
俺もm2やられるのがめちゃくちゃうざかったから逆に自分が使えばよくね?っていう考えになりm2&グレネードをはじめた
62枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:36:14.19 ID:M3ESFoZ+I
アンビエント着てバルチャー→M2→バルチャー→・・・

相手がうまくないとこのループで1位余裕
63枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:37:22.66 ID:Sdj+EOLr0
M2ってアーマー貫通してんだよな
ヘッドショットしたら死ぬんじゃね?
64枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:37:22.55 ID:jO/WVUitO
3ヶ月ぶりぐらいに復帰したらめっちゃ腕落ちてた全然エイムできねぇ
65枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:37:50.13 ID:yOnMS+E70
>>62
俺バルチャー使うのはさすがにずるいと思うからジャマーで頑張ってます
66枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:38:44.50 ID:Sdj+EOLr0
m2使いが敵にいたらm2の装備にする
普段使ってないからほとんど当たらないけど
67枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:40:33.21 ID:BWsEVB3m0
バルチャーはズルい
だから俺は使う
68枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:42:08.94 ID:yOnMS+E70
>>67
くっ…そう来たか…
69枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:42:58.85 ID:PLfkUy6/0
m2撃たれて尋問されるのはいいけど撃たれたあとメインに持ちかえて殺されるのはイライラする
70枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:43:35.29 ID:Sdj+EOLr0
M2撃たれて放置
71枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:44:44.40 ID:BWsEVB3m0
むしろM2撃って尋問しようとしたら味方に撃ち殺される方が一番イライラするよ
72枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:45:27.30 ID:Sdj+EOLr0
M2ってハンドガンなのに効果はスナイパー並みなんだよな
73枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:45:29.58 ID:yOnMS+E70
>>70
それはきっと尋問しにいこうと思ったら殺されちゃったんだ
悪気はないんだ
許してくれ
74枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:46:39.77 ID:yOnMS+E70
>>72
まあ他の銃と違って威力を弱くするとかできないしね
75枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:48:15.38 ID:BWsEVB3m0
放置プレイ楽しそうやな
76枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:49:05.46 ID:yOnMS+E70
>>75
やめてあげてくださいかわいそうです
77枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:50:07.29 ID:Sdj+EOLr0
ヘッドショット限定だったらまだマシなんだよな
78枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:54:24.21 ID:EuRW2xqZ0
なんだかんだでこれって武器がないんだが
初期アサルトに落ち着く
79枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 23:58:25.88 ID:gDz0PbCM0
m66がうまく扱えない…
こつとかあるんですか?
80枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:02:13.98 ID:M3ESFoZ+I
ウォーゾーンでタッチパネル作動しなくなってまじでやることなくなったww
しかも2フェーズめでもうあとは尋問戦でM2撃って味方に任せるくらいしかすることなかった...
あと味方を催眠状態から起き上がらせようとするも上フリックが効かなくてなんどもなんども、、、
俺が味方やったら煽ってるようにしか思われへんわ
81枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:03:17.92 ID:Sdj+EOLr0
M2弱体化しないかな...
82枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:04:37.52 ID:i8YmNgmAI
>>79
M66てエイム補正かかりやすいから3点バーストしてL押し直してもう一回バースト
これで結構あたるはず
83枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:07:31.61 ID:OnHpoTep0
m66は使った事ないな
火力が弱すぎる
84枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:11:27.39 ID:i8YmNgmAI
確かにそれはあるんだよな、
バズ相手だと2回バーストしないといけんし...
ただ相手が厚い装備じゃなければサクサクころせるし3連キルも夢じゃない

正直相手によって武器を変えるのが一番だからもっと装備登録できる数を増やしてください
85枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:15:29.67 ID:A3Vaj5f50
ちょ
M3食らった後に目の前で二発目撃たれたんだけど
86枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:17:22.05 ID:i8YmNgmAI
m2もm4もあるがその間は.....
87枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:19:33.49 ID:A3Vaj5f50
M2 だった...orz
88枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:32:02.01 ID:+cwkpnHw0
アクセラ芋がいたら容赦無くM2+ガスで制裁をくわえている。
89枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:33:17.09 ID:A3Vaj5f50
M2+ガス使われた
そうとうストレス溜まってたんだな
勝ったけど
90枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:33:25.38 ID:7IY4qqB60
>>88
ガスより放置プレイしようぜ
91枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:34:33.33 ID:i8YmNgmAI
>>88
出ていくまで放置プレイ続けてましたごめんなさい
92枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:35:12.91 ID:A3Vaj5f50
早期購入特典の武器使いにもやってたりする?
93枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:35:39.66 ID:+cwkpnHw0
>>90
その発想は無かった。採用!
94枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:49:41.14 ID:i8YmNgmAI
>>92
それはない。寧ろ「いいね〜」って思う
95枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:52:57.74 ID:7AW3C7390
フラッシュグレとナイフ縛りで1位取れました(自慢)
96枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:53:19.65 ID:OnHpoTep0
よし、やるか
97枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 00:53:26.21 ID:CTv5m1LM0
四強武器と爆発系武器以外を使ってる人には好感持てるな
四強なら負けてもまあしょうがないなってなるし…極めてる人はすごいと思うけど、中途半端に強いと微妙だな
爆発系は個人的に大嫌いです
98枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 01:05:12.51 ID:us8ExCdu0
ガス使われると重くなるのが一番ムカつく
99枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 01:41:06.34 ID:uN3rov0v0
アプデいつ来るんだよさっさとしろボケが
100枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 01:43:43.40 ID:3X1TorrU0
>>94
安心した
101枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 01:51:12.70 ID:7cGh3gbZ0
>>97
フラググレは使いこなせた方がいいぞ
102枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 02:20:12.22 ID:WGq0p5Nw0
操作しにくいvitaでそこそこ出来たらps3のfpsならラクに入れるなんてことはないよね?
別物かな
103枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 02:22:31.75 ID:P0gKceIA0
フラッシュバンが使いこなせない
104枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 02:50:14.02 ID:BXjY6FK1i
あれはちょっと……投げるモーションに難が
105枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 03:21:32.44 ID:i8YmNgmAI
オンラインへの接続が切れたため....

地雷は作動したり作動しなかったり、ホスト次第でストレス溜まるわ、、
106枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 03:41:51.34 ID:OnHpoTep0
カラパス張って撃つぞっ!?撃つぞ!?っていつまでも撃たず追い込みかけるの楽しすぎる
107枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 03:47:23.83 ID:f6DS7wCUO
バッテリ付きグリップでキルレ0.4から1.9まで上がりますた
マジ3000円の価値あんよ
108枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 04:27:51.39 ID:O8j4pFZv0
>>97
四強武器ってLS57,M82,STA52SE,とあとなんだ?
109枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 06:14:52.96 ID:RFMuAu1a0
爆発系は含まないっぽいからM66じゃない?
俺には上手く扱えないけど
110枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 06:27:04.19 ID:OnHpoTep0
あんな扱いの難しいM66が強いわけない
111枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 06:37:09.43 ID:O8j4pFZv0
m66はバリ相手じゃキツイ
それ以外はバンバン溶ける
112枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 09:09:34.57 ID:GaDq6d+t0
m66はラグ持ちが使うとかなり強い
ラグ持ちからはこっちがスローに見えるから
命中率高い武器使われるときつい
113枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 09:21:41.66 ID:+xV+jxAG0
単発砂は全然当たらんのにボルト砂やと当たる…
114枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 10:05:31.59 ID:+18TSgXc0
VC11使ってる猛者はいるのかな
入江で使ってみるとたのC
115枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:22:17.22 ID:HqxvzVer0
俺もVC11使ってる
ブラストも一撃だから意表突けて最高
まあ入り江ぐらいしかまともに使えるとこ無いけど
116枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 14:10:36.78 ID:088ADKZH0
早くcodbod卒業してkillzoneやりたい...
117枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 14:28:19.43 ID:vUDwsIZG0
ここの人的にはコロデュリVITAはどうなの
これやって意外と楽しいって思ったから興味持ったんだが、評価は悪いみたいだけど
118枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 15:40:49.51 ID:f6DS7wCUO
PS2のがいいよ
119枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 15:43:03.02 ID:sT/j1RWhI
PSvitaでFPSやるとなると他に選択肢がほとんどなかったから比較もできないしKZMが出るまでは楽しんでた、

ただもう戻れない
120枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 16:29:05.88 ID:mENjuRkg0
>>101
グレと地雷は別にいいわ、自分もグレネードはある程度使えるし…まだ1000キルぐらいだけど
>>108
M66
まあこれは初心者とかなれてない人が使っても驚異ではないけどな
121枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 16:41:30.24 ID:jXbceyld0
ゲリラであまりにも圧勝してたから味方のバルチャー壊そうと思ったんだけど
自分の以外は味方のバルチャー壊せないんだね
122枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 17:25:42.82 ID:qhBnie3I0
10 9 6 Thanks.
123枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:01:37.08 ID:mWIyEtjS0
パッチ来ねえな
1月終わるぞ?
124枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:23:17.32 ID:ei0MdCRk0
>>117
codbodの事か?
あんなん買うだけ損…とまでは言わないが、間違いなくKZMよりはクオリティ低いからオススメはしない

>>123
そう逸るでない
一月のパッチ来ねえって文句言えるのは二月になってからですぜ
125枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:24:02.41 ID:7IY4qqB60
bot新マップも2月の終わりになるかね
126枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:26:06.15 ID:vcNGyy+O0
1月は31日までだぞダナー
127枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:27:58.25 ID:OnHpoTep0
パッチ出せるほど売れたのかこのゲーム
128枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:38:24.09 ID:ei0MdCRk0
>>127
作った会社が下請けじゃないからね。bodとは違って

bodとは違って
129枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:44:03.21 ID:mWIyEtjS0
明日パッチ来ることに賭けてみるわ
来なかったらウォーでm2ループしてやる
130枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:56:45.05 ID:jXbceyld0
>>129
他人巻き込むんじゃねぇよwww
131枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:57:12.52 ID:EgyCvCOR0
フリフォで全員20キル、デスくらいしてる部屋に当たってカオスだったw
リスポンしたら5秒以内にほぼ死んでた気がするw
132枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:59:52.03 ID:u6DwyJ9H0
M66サイレンサー外したらかっこよくなるんじゃね?
133枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:31:09.83 ID:f6DS7wCUO
マップすげぇ簡素でいいから自動生産マップで戦いてぇ
そう、コーデットアームズのような……
134枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:36:33.61 ID:V8OvLHdf0
>>51
仲間がいた。俺も三十路で初FPSだがはまりまくってる。
この影響受けてPS4も予約済みだぜ。
135枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:51:42.51 ID:MAtShK+v0
アクセラうぜえ・・・って思ったらブラスト着てないからだった
まあ敵ごとに対処すればどんな武器もたいしたことないよね
136枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:59:11.52 ID:RMJ5VJr8I
ああ、コーデッドアームズが懐かしくてPSstoreでぽちってもうた
右スティックでの視点移動はPSPではなかった魅力
137枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 20:48:34.77 ID:6CclO6zr0
でもブラストでも直撃で瀕死だからアクセラが強いのはどのアーマーでもほとんど変わらん
138枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 20:58:20.74 ID:MAtShK+v0
直撃で死ぬのは砂とかでもそうだしたいした問題じゃない
やっぱ爆風で削られるのが痛い
それがなけりゃチャージの隙をつけば楽なだけの銃や
139枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:00:00.12 ID:u6DwyJ9H0
数ヶ月前までははまってたのにいまじゃ起動に時間かかってる

CODやりてえけどps3持ってねえし、でも今からps3かうってものもなあ,ps4出るし
140枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:02:25.43 ID:7cGh3gbZ0
マーセのアクセラは怖くないけどな
マーセで精錬所の屋上にいる芋アクセラが同時に3方向から射撃されたときはうけたw
141枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:07:31.82 ID:daqumTIo0
>>139
後一か月共に耐え忍ぼうぜ、炬燵の中でのリモートプレイが楽しみだ

アプデはよ!
142枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:19:12.28 ID:ei0MdCRk0
>>138
一撃必殺の榴弾を三点バーストでリロード置かずに三回も撃てるというのは、明らかに他の砂より強い
チャージの隙を突くっていうけど、大抵チャージ済みの状態で顔出してくるし無理がある
143枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:19:50.69 ID:3X1TorrU0
チャージ速度も速いしな
144枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:47:08.78 ID:+cwkpnHw0
なんかさっきウォーゾーンでね尋問戦になったのね。
そしたら見方のランク11の奴が尋問してるのに尋問してる相手を撃つのよ。
しかも一回じゃなくて5〜6回も絶対わざとだよ.....なんでこんな事するんだ.....。
145枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:49:41.12 ID:+xV+jxAG0
>>144
自分のキル数を稼ぎたいからに決まってるじゃないか
146枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:50:11.40 ID:oTp724un0
近接もきかないしな…
そう言えばアクセラって爆発キルになるのかね?
147枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:58:26.72 ID:f6DS7wCUO
キーコンフィングできたらL1ジャンプ、L2ズームにしたいわ
148枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:09:33.04 ID:jd2poiHf0
>>146
燃焼だったはず
149枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:31:50.45 ID:oTp724un0
どっちにしても高ポイントなのな…
ヴァンガードも貯まりやすいし、マーセなら金が勝敗を決めるわけだし…
アクセラ半端ねぇ
150枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:36:49.77 ID:MAtShK+v0
え?アクセラでも普通のキルだろ?
燃焼とか爆発にならないよな?
151枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:38:09.78 ID:jd2poiHf0
あ、瀕死からのキルが燃焼だったすまぬ
152枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:43:14.55 ID:+xV+jxAG0
最高司令官でアクセラしか使わないのはなんだかなぁ…ってなる
153枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:56:10.70 ID:u6DwyJ9H0
アクセラはAKIRAのレーザーガンぽいからたまに使ってる
154枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:01:32.39 ID:7IY4qqB60
さすがにマーセを砂で1位は無理だろうなーって思ってたら10kの人動画上げてた
155枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:03:39.72 ID:RMJ5VJr8I
相手による
156枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:06:12.49 ID:+18TSgXc0
摩天楼でお互いバルチャー0だったんだけどこれって合わせてくれたのかな?
元々バルチャー使わない派だったから嬉しかっらたな
157枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:10:18.48 ID:oTp724un0
マーセでも5000ぐらいなら単砂でいけたぞ
…近接とサブのハンドショットガンも結構使ったけど
158枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:14:52.09 ID:u6DwyJ9H0
キルゾーンシリーズはアーマーあったのか?
159枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:23:21.34 ID:u6DwyJ9H0
おいだれかLS25の対策教えてくれ、最高司令官に限って使ってるから、めちゃくちゃ腹立つ
160枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:27:32.67 ID:daqumTIo0
>>159
近距離で鉢合わせしたらもう諦めろとしか…
逆に考えるんだ、離れていれば当たらないと

まぁ商店街とかで使われると強いよね(小並感)
161枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:28:52.27 ID:+xV+jxAG0
名前で言われても全くピンとこない…
みんな覚えてるの?
162枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:31:45.34 ID:RMJ5VJr8I
LS25てなんだよ
頼むからある武器言ってくれ
163枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:33:56.17 ID:P9p4OVS30
LS25と商店街の連鎖にわろた
164枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:34:12.25 ID:daqumTIo0
サブマシンガン。至近距離では強い(確信)
165枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:36:26.51 ID:RMJ5VJr8I
まぁLSってついたら基本近距離につよい武器だから離れて戦えばいい
166枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:38:31.96 ID:qpY60mqCP
M2を的に命中させるの相当むずくね
167枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:41:16.81 ID:daqumTIo0
>>163見て調べたら違ったのか、57だったでござる
そして商店街も正確には市場が正解なのか
168枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:47:02.27 ID:u6DwyJ9H0
数日プレイしてないだけでなんだよこのスランプは、武器の名前間違えるし
自分にイライラしてきた
169枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:52:52.59 ID:HqxvzVer0
>>168
グレネードつかんだまま敵(ブラスト以外)に特攻してくるといい
ストレス解消になる
170枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:58:15.31 ID:u6DwyJ9H0
&#8250;&#8250;169
バリステの畜生にやってくるよ
171枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:59:43.39 ID:RMJ5VJr8I
なんか色々とスランプなんダナー(´・ω・`)
172枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 00:15:02.83 ID:XPGkL7me0
かあー↑くごしろ!ISAのマンティスエンジンだぁ
でいつもワロてしまう
173枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 00:19:14.27 ID:mW+eV93q0
>>166
通常時に画面真ん中に十字のマーカーがあるだろ?それのだいたい真ん中に敵を補足したらL押して覗いた瞬間にRを押すんだ
M2もM66もエイムアシストが効きやすいからこれでだいたい勝てる
174枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 00:20:55.05 ID:H3yzfaGS0
ところでキャンペーンのナビの声がカマっぽいのはなんとかならんの
175枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 00:51:06.94 ID:KI30T26L0
設定言語をかえるとよろしい
176枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 00:53:03.28 ID:wWTq6uZY0
>>175
ただしISAのBBAの棒読み口調にも拍車が掛かる模様
177枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 01:25:58.43 ID:YPJp4HKpP
>>173
おお、当たりやすくなった
サンクス
178枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 01:46:10.51 ID:0v1QqDzC0
マーセナリー装備のコメントに
戦闘データをリアルタイムで送信する特殊アーマー()って書いてるけど
他に書くことないからって無意味なこと書いちゃだめでしょ
179枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 02:28:59.77 ID:n4XDCHSf0
M2無限ループしたら抜けられた
途中で抜けるとかどういう神経してんだ
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/21(火) 02:38:38.90 ID:A9WQn4Zb0
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
181枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 03:24:37.12 ID:mW+eV93q0
>>180
うぜえから消えろよ
182枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 03:54:23.39 ID:MlIJSFAUI
餓鬼はすぐ噛み付くよな
183枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 04:28:10.28 ID:XPGkL7me0
こちら側 中佐以下三人
あちら側 最高指揮官3人

この組み合わせでバルチャー連投&アクセラレータ使う最高指揮官てどうなんよ...
184枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 04:29:44.40 ID:MlIJSFAUI
いややっぱ消えてよかったわ
185枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 05:59:41.82 ID:wWTq6uZY0
>>183
途中参加の指揮官様である可能性が微レ存…
そうでなかったら全試合全力投球容赦皆無の熱い奴としか(´・ω・`)
186枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 06:03:06.94 ID:AfEtqDdy0
バルチャー連投はバルチャーしかカスタムにないから許してくれよ
アクセラは知らん
187枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 06:17:17.74 ID:+MRzabAY0
明らかに圧勝してるときはバルチャー貯まってても押さないようにしてるなー
あんま一方的だと相手がポコポコ抜けて部屋が維持できないからだけど
188枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 06:32:42.00 ID:+0N1qlpQ0
そうか、貯まってても出さないという手もあるのか
よし、これからはバルチャー使うのは一試合一回だけにしてみよう
189枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 07:42:53.77 ID:n4XDCHSf0
君らはスポーツマンシップがなってないよ
常に全力で叩き潰すのがスポーツマンだろうが
190枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 10:30:53.24 ID:SY6LX0SE0
2カ月ぶりにやったらキルレ2ぐらい出せてワロタ
191枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 10:52:57.61 ID:P+L9LmEWO
どんな手段を用いても敵を殲滅する(ラグアーマー)
192枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 11:54:16.82 ID:+zHh7Ao/0
oi
アプデはまだか!
早くチームバランスが良くなったゲリラをしたいぞ!
193枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 11:59:24.33 ID:KI30T26L0
みんなって据え置きかPCでFPSやってるの?
据え置きメインで起動めんどいときとかこっちやるってイメージなんだけど
194枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 12:10:20.80 ID:+zHh7Ao/0
>>193
俺は後KILLZONE3の野良に人がいないからやってる感じかも
手軽だし人が4人いればマーセナリーでそこそこ遊べるのが魅力
195枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 14:56:07.63 ID:SBDvS20A0
150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石ゲット!]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
196枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 16:00:31.59 ID:+0N1qlpQ0
はいはいスレチスレチ
197枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 16:49:28.85 ID:+1dlO/x40
>>193
自室にテレビない&パソコン低スペックなんで、自分は携帯機オンリーですわ
198枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:42:42.84 ID:OIhAkJ8o0
IDに生年月日入れてる人ラグ持ち多すぎ
199枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:44:03.28 ID:KW5mf/yX0
舐めプする暇が無いからバルチャー使うわ
負けるのだけは嫌だからな
200枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:45:55.50 ID:P+L9LmEWO
卑怯も辣韮もないってカニさんがいってました
201枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:26:03.14 ID:XPGkL7me0
アークミサイルの活用法が分かりません
居場所がバレるのが怖いのでいつもすぐに発射してしまいます
202枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:28:33.94 ID:qHWSxj840
カラパスもヤマアラシもレーダーに映らないのになんでアークミサイルは映るだろうな
203枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:32:19.81 ID:KW5mf/yX0
アークミサイルは見た目が目立つからじゃね?
あんだけ電気帯びてたらレーダーに映ってもおかしくないと思うが
204枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:37:36.53 ID:P+L9LmEWO
>>201
場所が分かるってことは殺しに来るだろ?
そこをバリバリッシュよ
205枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 19:39:16.63 ID:zmyBDR6q0
キルゾーンシリーズは足音いいよね
走ってるときの音が他のfpsと違って現実感あるわ
bgmをオフにしてるのは俺だけじゃないはず
206枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 19:53:53.58 ID:sfjJbMGQ0
BGMつけてると足音とか聞こえにくくなるからつけてないな
207枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 19:56:30.50 ID:w+bB7UZR0
アークミサイル、バルチャー、スカイフューリー、ジャマーなどのbot系はレーダーに映るみたいだな
208枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:25:35.73 ID:XPGkL7me0
>>204
なるほど
敵を迎撃する感じで使うんですね

どうもありがとう
209枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:38:24.35 ID:+0N1qlpQ0
スルーしかけたが、ジャマーが映るっておかしいだろw
210枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:39:46.93 ID:7CmPaPax0
ライトマシンガンが欲しいがために新品買うのってなんかいやなんだけど
他に手に入れる方法ないんか
211枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:44:06.92 ID:E4c4ihAli
ジャマーは敵側だとわかりづらいけど写るぞ
212枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:47:05.03 ID:2zBaNvVK0
ジャマー起動してんだから敵からレーダー見れないやん
213枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:47:28.24 ID:MDpz02+X0
味方目線から写るってことだよね?ジャマーは
214枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:53:59.42 ID:+0N1qlpQ0
>>210
今後のアプデでBJから購入出来る様になると聞いた覚えが…
215枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:05:21.74 ID:dgKjl/JZO
>>209
よく見てるとジャマーを壊した直後だと一瞬だけジャマーのあった位置に赤点表示された気がする
216枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:14:02.84 ID:6zKdchlu0
ああ、確かに壊した直後は映るな
217枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:22:34.76 ID:baq/AuoBI
>>206
キルレなんて気にせずに洋楽かけながらやってる俺は...
218枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:24:23.07 ID:P+L9LmEWO
ストーリーの敵ジャマー使用を設置できたら神
219枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:29:08.81 ID:7CmPaPax0
214
ソースを…

vita安価できねえし
220枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:33:12.93 ID:byGyBt/E0
オンラインめっちゃ重いんだけど、僕だけかな?
221枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 21:41:58.37 ID:+0N1qlpQ0
>>219
安価出来ますしおすし
『開発のTwitterでこんなことが書いてあった』みたいな報告がちょこちょこスレに上がるんだけど、ちょっと前にそんな報告を見た気がするんだ
つまり伝聞の上うろ覚えという何とも曖昧なソースだから、ホントかどうか知りたかったら開発のTwitter見てきてくだされ

英語読めないとどうしようも無いがな
222枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:10:34.24 ID:HcShWl4g0
>>208
まあアークミサイルに向けてグレネード投げたら勝手に自滅してくれるんですけどね
223枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:18:44.62 ID:jD4d2krO0
botってまだこないの?
いつくんの?
ねぇ
224枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:24:18.54 ID:+0N1qlpQ0
>>223
あとひとつきまちましょうね
225枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:27:43.11 ID:jD4d2krO0
ヤダ☆
226枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:29:55.88 ID:sfjJbMGQ0
>>225
我慢するんだダナー
227枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:35:52.13 ID:+0N1qlpQ0
まあ此処で文句言った所で来月のパッチが繰り上がることは有り得ないけどね
ユーザーはパッチ開発が進むのを黙って待つしかないのさ
228枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 22:53:04.71 ID:Z86ym7/P0
bot来たら本物のマルチの如く動き回って欲しいなぁ
229枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 23:05:09.62 ID:jD4d2krO0
bot戦はロード短かったらありがたい
230枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 23:30:49.56 ID:7CmPaPax0
エー…
ライトマシンガン特典にする必要あったんか…
デマだったら、あれだし、本当だったとしても随分さきの話だし
新品かっときゃ良かった
231枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 00:18:44.31 ID:XDAEog/H0
vitaTV対応しないかなPS3コンでやりたいな
232枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 00:30:56.15 ID:ZX76lp/J0
スナイパーのズームがやりにくすぎるんだが、△と×でいいだろコレ…
233枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 00:39:38.26 ID:9mNjcFf80
背面タッチパッドdisってんのそれ?
常に指に触れるから標準がぶれるぶれるwww
234枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 00:43:32.69 ID:v/mgYtO40
アプデいつ来るんだよ早くしろよぶっこ●すぞ
235枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 00:53:42.35 ID:bcSAOTzm0
なぜAKもどき銃が無いのかただそこだけが不満点

みんなインフェルノショットガン使おうぜ
燃やすの楽しいわよ(´・ω・`)
尋問してるあいだに横から撃たれるけど
236枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:09:54.51 ID:nUOAXRwg0
あと一週間で一月が終わるのですが
237枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:18:33.93 ID:GdEuzQLC0
アプデの文句は一週間後に来てなかったらにしようぜ

それにしてもスカイふゅーりーの当てにくさはどうにかならんか
238枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:23:49.09 ID:KBLAEBBh0
ブースト移動とか周囲をスローモーションにする技、あとTPSモードも付けてください
239枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:35:36.61 ID:P+Ex60gV0
>>238
なにいってんのお前?
240枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:42:12.80 ID:um+la37z0
最近画面の端にまだらのカッコいい模様が出るからちょっと調べてみたら被弾した時に出る血が焼き付いてた。有機ELの焼き付きってこんなに簡単になるのか。
241枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:52:17.73 ID:GdEuzQLC0
>>240
血が焼き付くって歴戦の証っぽくてカッコいい
242枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:59:31.69 ID:UvoAoedL0
炎の匂い 染み付いて
243枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:59:41.42 ID:8DWj+BJn0
数千時間同じ画面にしておかないと焼き付かないはず
つまり数千時間もギリギリ生き続けていたのか
244枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 02:19:30.05 ID:um+la37z0
>>243 毎日4時間くらいしかやってないんだけどなあ
245枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 03:38:01.95 ID:LVcBKyU/0
>>244
4時間‘しか’?
246枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 05:03:15.45 ID:xO4sxOes0
焼き付きなんてなったことないなあ
247枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 07:18:29.52 ID:mzPHtSDx0
>>245
世の中には一日の内殆どが暇な人種も居てだな…
248枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 07:52:27.22 ID:xO4sxOes0
>>247
あっ(察し
249枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 08:42:32.04 ID:VhAI7KoZ0
もし、パッチが来るなら
アクセラは撃つ瞬間にチャージで射撃速度下げてほしい
そうじゃないと撃ち勝てないよ
250枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 08:46:37.46 ID:vhK5BtVAI
3ヶ月同じ画面を付けっぱなしで画面焼き付きが起こるって報告がありますし...
何かの間違いかと。もしくは劣化ELに当たってしまったかどっちかだね。どんまい
251枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 10:25:33.98 ID:CXJ3KQwhO
というか血のあとが焼き付く前にもっと長時間表示されるマップやらが焼き付くだろ
252枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 10:38:54.63 ID:HDNa8/L60
左背面ダッシュ、右背面ジャンプにして欲しい。
FPSだと背面タッチの活かし方に可能性を感じるんだけどなぁ。
ダブルタッチ、ダブルタップ、フリック、ドラッグとかいろんなジェスチャーがあるんだし。
253枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 11:23:54.56 ID:2rT8BVEw0
アクセラ祭りみたいなものを気軽にやりたい
254枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 11:39:49.49 ID:w9qwxrZv0
ハンドガン縛りであぶない刑事ごっこやりたい
255枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 11:54:36.55 ID:nyWfSqor0
特殊任務糞つまんねえなコレ、全部クリアしたマジキチおるか?
制限時間とかいらねえだろこんなん
256枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 11:55:20.59 ID:Y38V+RmV0
バリステ着てるのに正面からの撃ち合いが勝てない…
257枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:33:01.36 ID:2rT8BVEw0
>>255
クリアした人はいるだろうけどその辺は縛りプレーと考えたほうがいいだろ
この武器はこういう感じのシチュエーションに向いてるみたいな形だったらマルチの武器の練習用にやるけど
俺も特殊ミッションはやる気にならんわ
258枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:44:42.36 ID:9sb7LH6/0
制限時間って新兵でもかなりシビアだよな
259枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 13:02:26.95 ID:JsKEDcV0I
それクリア出来ないとマルチは....
まぁそんなことないけど目安と思ってもいいんじゃない?
260 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/22(水) 14:28:39.35 ID:ViFrTmj50
もうちょいでカードこんぷりーとや
261枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 15:02:17.55 ID:w9qwxrZv0
制限時間が一番きついのはミッション1の精密任務だから順にこなそうとしていきなり心折られかけたな
他は結構余裕あるor時間制限無いから何回かやればいけるいける

トロフィーサイトによると特殊任務コンプ率は6.5%らしいけどオンで上手い人のトロフィー見ると結構プラチナ取ってるんだよな
262枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:01:29.44 ID:Ss695OCh0
アクセラ芋と始めて遭遇した
キル稼げてないのになんでやるんだろう
263枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:11:58.17 ID:f5+/Vwp+0
でもアクセラかっけぇよなw
264枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:22:13.63 ID:WNwkuDO60
最高指令官でバルチャーばっかり使ってて楽しそうですね
しね
265枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:25:41.37 ID:Ss695OCh0
バルチャーはロケランですぐに撃ち落とせば無問題
266枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:29:53.30 ID:wpz4pcQB0
無問題…なんだが困るのは撃ち落とした瞬間にまた「敵のバルチャーが(ry」
流石にそれが3、4回続いたときは(´・ω・`)ってなったな
もう入り江はロケランないとやってられないでござる
267枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:34:14.60 ID:Ss695OCh0
ただ困るのは、誰がすぐに撃ち落としてくれると思って落とそうとしない奴が出てくることだな
268枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:37:33.83 ID:NasVoOvI0
やられるとイライラするけどな

砂でやられたら感心するけどアクセラはムカつく
音デカいし 「キュイーーーン ドンドンドン」
269枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:54:10.64 ID:HK3XXe1E0
新しい武器の追加とかないかな…
P90みたいな威力低いけど装弾数が多いみたいな
270枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:04:07.04 ID:wpz4pcQB0
SELECTを押せば参加者一覧が出て来ることを知らなかったのは俺だけでいい

そしてたった今起こったことなんだが、2対1で相方の司令官様が無双している自チームに
さらに一人が加わった瞬間を見て俺は早急にアプデの必要があることを改めて感じた

>>269
P90か、いいなそれ
どうせ空想の武器なんだったらもっと突飛な形をした銃器もあれば、と思ったらアクセラェ…
271枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:21:59.69 ID:I/VlLhcQ0
>>270
多分だけど途中参加はチームで交互に一回ずつのはず
だから味方2→敵1参加→味方三人目参加って感じだと思う
272枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:28:43.01 ID:eXTdDyrz0
ヤマアラシ装備してバルチャー来たら発動して打ち落とせばよくない?
273枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:28:47.94 ID:wpz4pcQB0
>>271
言われて思い出したんだが自チームに三人目が来る直前に
相手方に一人入って(恐らく回線オチ)ですぐに抜けてったな、それなら説明がつくか
274枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:46:54.35 ID:jtkmGoAF0
>>240
それ旧型なら新品でも初めからあるやつだろ
>>272
あれ前に五発撃ち込んで壊れなかったんだよね…ラグなのか知らないけどさ、それから使おうと思わなくなったわ
275枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:54:32.02 ID:um+la37z0
>>274 よくわからん(´・ω・`) 黒い画面になったらモヤみたいなのがでる。

あと私ニートじゃないです(^q^)
276枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:57:40.67 ID:3eFvK4CE0
>>275
それ旧型の仕様
277枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:14:46.17 ID:roB5pNk10
アクセラとM80は糞エイム御用達だからなぁ
278枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:18:56.58 ID:eXTdDyrz0
>>274
実は俺も二発当てないと落とせない時あった
やっぱラグかな
279枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:19:12.05 ID:um+la37z0
>>276 仕様とかマジかよ。。。
280枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:25:25.26 ID:wpz4pcQB0
真っ黒な画面を表示したとき端に出て来るアレのことか?
アレなら気にするこたぁない、PSvitaを擁護する形になってしまうが
出て来る条件なんて立ち上げたときのロゴが出て来る黒い画面ぐらいじゃないか
281枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:32:20.18 ID:jtkmGoAF0
>>279
いつ買ったのか知らんが今更気づいたのかよ…
282枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:34:29.65 ID:j3z8IPLO0
ヤマアラシは撃ってから届くまでにバルチャーが移動するとスカる
283枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:34:52.47 ID:ViFrTmj50
>>247
呼んだ?
284枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:41:09.39 ID:CVV3I7+90
>>279
シミだな
パネルの接着剤の塗りむらだと聞いたけどいつの間にか消えていたな
285枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:49:23.54 ID:jtkmGoAF0
>>282
いや、当たって爆発してるのまで見たんだよ
286枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:55:41.68 ID:2rT8BVEw0
そういや今日M80でもあったわ
ラグだろって思って他行ってたんだけどいつまで経っても破壊出来てない
で、もう一回撃ち落としに行ったら誰かが落ち落とした
俺には得点は入ってないという
287枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:58:46.41 ID:RC+Sa6qf0
俺も下手だから人のこと言えんが初心者は最低限バルチャー破壊してほしい..

最初の頃は迷惑かけまくったからインフォ着込んでM80装備してバルチャー破壊マシンと化したもんなんだがな
288枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:07:17.52 ID:7yd54c5c0
>>287
だよね。
尋問の邪魔とかの前にそれやってほしい。
289枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:09:34.71 ID:HK3XXe1E0
バルチャーは常時マップに映るんじゃなくて
航空レーダーみたいに数秒ごとなら文句無いんだけどな
290枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:18:26.96 ID:lcU7/88J0
キルゾーンとBO2の武器の強さって同じじゃね?
291枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:25:29.61 ID:GdEuzQLC0
同じとは?
292枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:37:42.24 ID:rtYoYLeF0
バルチャーがM80一発で壊れないのはラグだね
おそらく位置情報がずれて直撃扱いになってない

バルチャー壊れない→バルチャー移動して物陰に→狙える位置まで
移動してる間に死→狙えない位置にリスポン→死→(#^ω^)
とかはよくある話
やっぱバルチャーはもっと柔らかくするべきだと思うの
293枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:46:24.34 ID:RC+Sa6qf0
バルチャーが一強すぎるんだよなあ
ゴーストがバルチャーで丸見えてよわすきんだろ...
ゴースト愛好家だから辛すぎ
294枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:56:33.35 ID:L1mroz2RO
ヘルガーン万歳!
295枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:03:14.07 ID:um+la37z0
>>293 ヴァルチャーなくても結構見える
296枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:09:32.91 ID:RC+Sa6qf0
>>295
もう少しだけ強くしてほしいんだけどね
完全に見えなくなるとか走っても解除なしとか
297枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:09:45.90 ID:2rT8BVEw0
全然繋がらねええええええ
人いるよな、今?
298枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:11:19.44 ID:ulrOpn8O0
事実とはいえなんという死体撃ち
299枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:21:16.25 ID:jhYgVTMu0
スカイフューリーって最初は説明文でカッケェ!最強じゃん!!と思うけどいざ使うと産廃過ぎて悲しくなるよね
ヤマアラシも思ったよりキルできなくてガッカリしたし。
300枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:00:26.05 ID:2I1d1KXx0
>>285
IDがお前のアフォさを物語ってるよ
301枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:01:57.70 ID:3hm7rVMO0
ヤマアラシはこっちが飛んできているのさえ気づいたら物陰に隠れてやり過ごせるからなぁ…
ゴーストも割と見えるし…
バルチャーはバランスブレイカー
スカイフューリーは相手の進む方向を先読みして当てるのが楽しい

個人的にはマンティスエンジンが怖い…
まだ壊すの慣れてないんだよ…
302枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:04:07.58 ID:2rT8BVEw0
>>301
VC9担ごうぜ!
つか俺もM82だと苦手
LS57なら別に怖くはないんだけどな
303枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:05:42.93 ID:MdXV7RKg0
>>300
これ0やろ…
304枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:16:14.95 ID:L1mroz2RO
>>301
マンティスはサイレントヒル3にでてきたアレにクリソツでイヤ
305枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:19:02.55 ID:RC+Sa6qf0
>>301
カラパスとかヤマアラシくらいが丁度いいと思うんだけどね
マンティスならせいぜい4〜5キルだがバルチャーは戦局ひっくり返すからな
306枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:22:27.83 ID:CIYSxh7u0
バルチャーをすぐに撃ち落とさない奴ってもしかしたらバルチャーを使ったことないのかもしれない
307枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:25:04.16 ID:2rT8BVEw0
>>305
敵が密集していればマーセでさえスターを取ったマリオ並に殺せるもんな
ゲリラはやり過ぎだわ
308枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:25:59.85 ID:ESY0mzCB0
>>301
未だに俺も心理的怖さで言ったらこっちに迫ってくるマンティスが一番だなw
尋問中にマンティスで助けられた時は天使のように見えたが(´・ω・`)
309枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:42:02.45 ID:3hm7rVMO0
あ、完全にカラパスとアークミサイル忘れてたww

アークミサイルは上手い人が使ったら強いんだろうね…
おびき寄せたり云々


カラパスってしゃがんだら足のあのカラパスが覆えてない部分もカバーできるの?
310枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:45:45.80 ID:CIYSxh7u0
しゃがんで動かなければカバーできる......と思う
311枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 21:49:41.32 ID:JUPdnNm60
>>304
ペンヂュラムか?
312枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 22:26:39.63 ID:lcU7/88J0
キャンペーン毎回思うんだが
少年を助けたのはダナーの良心か?
そうだと信じたい
313枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 22:35:57.15 ID:um+la37z0
>>296 完全に見えなくなるのは強すぎるけど走っても効果続くくらいならいいかもね。 今の仕様じゃ芋砂くらいでしか使えない
314枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 22:54:26.14 ID:ESY0mzCB0
>>313
HAHAHA、サブマシンガン片手に特攻ゴースト野郎として戦場を駆け巡っているぞ

…と思ったけど走ってないから特攻野郎は言い過ぎか
まぁそれでも動き続けていればゴーストキル出来る機会はそれなりにあるぞい
パッと横切られただけだと「ん?」で済む場合もあるからな
315枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 22:58:02.54 ID:eky+sQ5DI
ミッション1の制限時間でキツい人は正面突破してない?
おばさん助けるまで近道使って隠密で行けばそんなに時間かからないはず。
316枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:16:04.01 ID:MdXV7RKg0
>>313
割と気づかれないぞ
目の前うろちょろされれば気づくけど、適当にクリアリングしてるやつならスルーしてくれる
ゴースト+サプハンドガンでマーセ一位とか取れることもあるし
317枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:18:28.78 ID:eky+sQ5DI
ゴーストよりスカイヒューリーとマンティスの方が消えてるのはどうかと思うけどね
318枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:39:08.34 ID:eky+sQ5DI
Dなんとかって人ラグい凸砂相当うざいんだが....
319枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:41:06.11 ID:CIYSxh7u0
ラグは何が原因なんだ?
320枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:42:21.38 ID:cAu6kPe00
回線以外に何かあるの
321枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:44:21.29 ID:CIYSxh7u0
無いか
322枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:55:31.78 ID:2rT8BVEw0
最近マーセ専で久々にゲリラやったけどやっぱもっと人数欲しいわ
せめて次作が出る時は6:6でやりたい
323枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 23:57:45.44 ID:CIYSxh7u0
アプデで対応......しないか
324枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:00:51.21 ID:L1mroz2RO
携帯機に求めすぎだヨ
マルチ開始時に回線速度or回線強度でプレイヤーの割り振りとかならイケる気がする
325枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:01:26.83 ID:2rT8BVEw0
>>323
マップがマーセ向きの狭さだから増やせばいいって感じのものではないと思う
326枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:01:47.74 ID:k54ybr8I0
フリヲは8vs8の最大16体が可能らしいけど
マーセの異次元グラだと厳しいんじゃないかなぁ
327枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:17:02.90 ID:QJ0bKw6n0
マップの広さ的には入り江を除けば4:4ぐらいがちょうどいいと感じるな

早いもので今日で今月も23日…後一週間でアプデが…来ればいいなぁ
328枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:42:35.07 ID:pBynT5oE0
>>312
ダナーは良い人なんダナー。
きっと両親なんダナー。
......BBAと違って。
329枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:46:37.59 ID:GoOB2cB+0
4:4じゃ全くすれ違わないよ
敵を見つけるの大変(´・ω・`)
330枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:51:37.08 ID:98ZHSml70
5:5とかどうだろう
331枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:53:25.42 ID:QJ0bKw6n0
>>329
上から目線ですまないが戦闘が起こりやすい場所を知ることだな
敵とかち合う場所はそう多くないぞ、場数を踏めばわかる
ここの>>1にある二つ目の公式で見れたりする!
332枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 01:09:26.37 ID:GYzuX+d70
>>326
ちょっと離れてて久々にやると今でもグラに感心するしな
でもゲリラはもう少し改善して欲しい
ウォーゾーンはちょっと携帯機は厳しそうな気がする
クラン対抗みたいなのが出来ればなあ
333枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 01:10:37.45 ID:3EyfwBcAI
そんな広くないマップでこれ以上増やしてどないすんねん

砂の立場いよいよなくなるで
334枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 01:14:14.47 ID:ccZrAxFj0
久しぶりにウォーゾーンやってみたが酷いな
キル稼ぎばっかり
335枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 02:17:43.77 ID:3EyfwBcAI
15点程度差があいてる時はガンガン殺してるわ
ヴァンガード戦とかキャンプすることもありますし

てか敵もいないのにヴァンガード戦でポイント稼いでる奴はなんなの?
336枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 02:19:02.06 ID:tVEPg7cg0
http://uproda.2ch-library.com/754134lvx/lib754134.jpg
フルメンなのに孤独感凄まじかった 敵チームが羨ましいw
回収戦の時くらいスタート位置から動いてくださいお願いします
337枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 03:36:40.95 ID:ccZrAxFj0
この時間はオンライン皆無だな…
まあ仕方無いか
338枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 04:31:57.05 ID:3EyfwBcAI
YUKIBONTANよ
M2撃たれて即抜けるくらいならM2で勝負しかけてくるなよ
339枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 05:11:14.03 ID:98ZHSml70
麻酔銃の名前はm9でもおかしくない
340枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 05:46:36.01 ID:LvEc7fBv0
M2使ったあとガスで燻すってブラストでも確死?
341枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 07:15:31.36 ID:GoOB2cB+0
ガスの使い勝手がよく分からん
342枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 08:51:14.78 ID:zmD5zJab0
ガスは閉所で芋ってる敵の塊に投げ込むと効果的
あと多少煙幕代わりに使えなくもない
ガスを食らっている間はADSが出来ないってのを利用して、中距離での撃ち合いをするときに投げるのも良い
343枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 09:06:51.60 ID:LvEc7fBv0
ガス使ってると
あれ?手榴弾でよくね?てなるケースがありすぎる
344枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 10:52:04.90 ID:GYzuX+d70
>>337
回線の調子がおかしいのかと思ったけど人いねーのかな?
出かける前にサクッとやりたかったんだけど
345枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 10:52:42.97 ID:GYzuX+d70
マーセをね
せめて4人いればいいんだけど、それが出来ないのはなあ・・・
346枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 11:00:50.95 ID:GYzuX+d70
諦め
面白くても人いないとダメだわ
347枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 11:36:41.89 ID:LvEc7fBv0
普段ヘボだからたまに無双するともしかして相手側がラグいんじゃないか?と疑ってまう
確かめる方法があったらな
348枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 11:58:51.77 ID:QSBLWjFY0
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石数百個ゲット!]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
349枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 13:11:17.09 ID:Oc4Ze2LV0
NG推奨ワード
monster-strike、monsterstrike
ストアや公式へのリンク封じればオッケーですね
350枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 15:30:29.15 ID:GYzuX+d70
>>347
自分の回線状態がいいのか悪いのかは知りたいな
一時期回線の調子が悪かったから今でもホストになるのがちょっと怖いし
ずっと悪いのならば環境を見直すしさ
351枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 17:45:18.14 ID:/K8vbHra0
やっぱり特典のLMG強いんだな
さっき最高司令官が使ってていいようにやられたわ
アプデで誰でも使えるようにならんのかね?
352枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 17:49:54.34 ID:GYzuX+d70
>>351
そのうちブラックジャックから買えるようになるって誰か言ってた気がする
353枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:18:41.81 ID:idQepM1L0
ハッキリ言っておこう
特典LMGはそこまで強くない。近距離はそこそこ使えるけど、中〜遠距離が減衰とか精度とかの関係でキツすぎる

まあリロードカッコいいから使うけど
354枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:28:45.62 ID:nXUkN0bz0
ほんとマッチングふざけてるな

改善のアプデはどうしたよ
355枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:36:05.00 ID:+SmDjhr0O
特典のライトマシンガンは弾速は体感普通の癖に超威力だからな
356枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:42:11.89 ID:GoOB2cB+0
マグナムみたいな銃欲しい
357枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:42:36.49 ID:nXUkN0bz0
てか尋問してるときにキル取ってくるやつはなんなの?
しかも尋問されただけで顔真っ赤になるやつばっかだし
358枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:59:41.57 ID:YYpL44IK0
顔真っ赤ってどうやって判断したの?
359枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:11:47.62 ID:1oRyKEpF0
特典ライトマシンガンは上手い人が使うと物凄く強いよ
360枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:31:19.49 ID:H65DC+xF0
上手い人はどんな武器でも使いこなせるわ
361枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:45:10.90 ID:SiQ5VPf80
ほんとそれにつきる
362枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:48:36.11 ID:+tkTI+s80
特典LMGは立ち回りが重いからな。
リロード長いし・・・。
まぁリロードしないでいいくらいの弾倉ではあるが
他に比べて重さがネックで凸しにくい。
363枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 20:54:19.62 ID:JxALx0jA0
時たま連携うまい人いるけど、VCしながらマーセしてるんですかね?
364枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 20:54:50.31 ID:NN+UNDYE0
とてもじゃないが使いこなせん
エイムがめっちゃのろまになる
365枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:30:17.33 ID:98ZHSml70
パーティ使えばボイスチャットできるんだっけ?
366枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:35:41.50 ID:ymvfEzTs0
特典ライトマシンガンはまだか、はよ使いたい

&#187;328
やっぱダナーはいい人ダナー
BBAとクラーテックとベノワはよお分からん
367枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:37:34.00 ID:JxALx0jA0
できるらしいですね・・・使ったことないですが。
368枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:44:28.68 ID:3/bDfzJZ0
>>356 M4
369枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:29:38.96 ID:opIuICetI
特典LMGの強いとこはリロードしなくていいことくらい。
慣れてないうちにマルチで使うとリロードが癖になってることに気付く
修正するにも癖はとんでもないとこで不意に発動したりする
特にLS57使ってる人とか真逆だよね
370枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:35:43.10 ID:GoOB2cB+0
繋がらねぇぞ
371枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:44:39.09 ID:NyWVzg5M0
372枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:49:51.37 ID:opIuICetI
そっちで忙しいのもわかるけどこっちもそろそろ...
373枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:51:42.28 ID:KGMn7pKn0
石綺麗やな
374枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:52:34.11 ID:98ZHSml70
ps4いいね
375枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:53:38.30 ID:opIuICetI
人がリアルすぎて撃つの戸惑いそうだわ
HSなんてとうていできんな...
376枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:02:27.33 ID:ymvfEzTs0
オススメの装備教えてくれ

インフォーマー使いまくってるからバリステ嫌いになった
377枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:08:43.33 ID:w6yDt8y90
>>371
綺麗
378枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:09:45.06 ID:kptRLJgF0
LS57しか今後も使わないつもりだったがSTA-52SEの強さに気づいてしまった
379枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:11:10.76 ID:bKRKEL0m0
>>376
メインはM82が比較的安定するけど、サブウェポンアーマーヴァンガード投げ物はその時々で変える方が良いと思う
ゲリラでバルチャー頼りに突っ込んでくる敵ならインフォM66とか
遠距離からアクセラとかロケランでちょっかい掛けてくるならブラスト単発砂とか
狭いとこに籠って出てこないなら無誘導のロケラン持っていくとか
380枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:17:44.03 ID:BKmYRYWB0
>>365
パーティじゃなくてもvitaのスカイプで通話しながらできるぞ
てかあっちの方が音声的に安定してる
381枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:26:40.42 ID:JxALx0jA0
スカイプしながらとかできるんですね。
初めてしったよ。
382枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:27:47.65 ID:98ZHSml70
>>380
良い裏ワザを教えてもらった
サンクス
383枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:36:33.81 ID:AyDe4tjw0
サプARが苦手なんだけどコツとかあります?
豆鉄砲みたいに感じる
384枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:38:19.92 ID:ymvfEzTs0
379
単発砂まったくあたんないし
インフォーマー打ち負ける、つーかみんなバリステ着てる
ロケラン使ったらさっきFuckてメールが来た
まあ俺が下手なだけか、それよりバリステの対策教えてくれ、死ぬほどムカつく
385枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:51:54.64 ID:TTu+sNfa0
>>384
時間差グレネードでバリステは結構やれる
それかアンビで地雷二個活用したり近距離なら打ち出した方が勝つls57使うかだな
少しはこれでキルできるだろう
386枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:56:47.36 ID:ciHnDGoP0
最高司令官のバリステls57を見たら絶望する
387枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:57:24.23 ID:/K8vbHra0
@dejongemathijs Is the killzine Mercenary patch tomorrow or next week?
@JPG1210 should be this week!
388枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:05:41.14 ID:aggYlp0L0
Skypeもいいけどフレンドがフラっと参加してくれるから普通のパーティーアプリ使ってる
389枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:05:59.24 ID:ymvfEzTs0
ガチで英語分からん訳して
390枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:20:40.89 ID:GDwmD9DT0
最高司令官でも弱すぎる奴いるよ
391枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:21:30.70 ID:M+pl9HVh0
>>390
例えば俺とか
392枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:28:11.81 ID:ObIs+/dh0
Skypeよりパーティーの方が安定すると思うけど
どっちもやったことあるがパーティーの方が俺は安定してた
393枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:28:15.91 ID:9yVppExP0
>>389
来週パッチじゃね?
394枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:28:20.68 ID:0b9mJ+ht0
俺だな
395枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:32:30.53 ID:0sL63tpU0
Q.パッチは明日か来週ですか?
A.今週だよ!
396枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:32:38.87 ID:S0OAEf5y0
今週か来週にパッチが来るのか
397枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:34:56.77 ID:om2yi5U90
いや今週だろ。。
今日か明日か明後日
398枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:37:57.34 ID:S0OAEf5y0
楽しみだ
399枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:40:01.12 ID:pZW6qoXfO
マルチで全てのプレイヤーのレーダーがOFFになる設定を追加しました
これだけで神
400枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:54:40.83 ID:/OIP1HbTI
ここは日本。よって日曜日になる可能性が微レ存
401枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 01:27:03.52 ID:GDwmD9DT0
>>391
いや俺の事ですww
402枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 01:36:38.24 ID:/mZl1tAw0
微レ存て淫夢用語?淫夢厨つかってるけど
だとしたら死ね消え失せろ
403枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 01:40:45.83 ID:/mZl1tAw0
誤字脱字多いなあ意味わかんねえ
404枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 01:44:56.88 ID:9yVppExP0
なんJだろなんJはしねくずが
405枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 01:57:40.48 ID:0b9mJ+ht0
落ち着くんだダナー
番号は3 0 2 9 5 だ
406枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 01:58:15.58 ID:S0OAEf5y0
必死にメモした俺涙目
407枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 04:11:17.66 ID:GDwmD9DT0
何でスナイパーがメインでショットガンがサブなの
逆にしてほしかった
408枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 04:14:31.98 ID:fXj5ktGy0
俺もメタギアの癖でメモしたわクソが
409枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 04:37:35.20 ID:FsZbTJLc0
とっさにスクショを撮った俺に死角はなかった
あの場面で言われるともしかして後で入力が必要になるんじゃないかと思っちまうよな
410枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 06:34:39.82 ID:GDwmD9DT0
三馬鹿乙
411枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 07:09:49.34 ID:0f7FwCtW0
メモはしなかったが、頭に必死で叩き込んだなあ…
412枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 07:48:08.21 ID:GDwmD9DT0
お、俺もだようん…
413枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 07:51:26.05 ID:4C5nl2//0
数字で言われたのにあの場面でスクショを撮ってしまったよ俺......
414枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 10:42:08.45 ID:xRtaBcMD0
>>1
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ
[ここからダウロードでオーブをゲット]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
415枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 10:54:34.08 ID:K2THGziq0
ゴーストだめ装備すぎワロタ
何でバルチャーに映るんだよww
416枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 13:58:45.92 ID:gMvDk8nn0
開発者の中では「姿が見えないなんてゴースト強すぎィ!せめてバルチャーで見えるようにしなくちゃ」
だったのかもしれん…
417枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 14:05:40.32 ID:rRTtJMfU0
対処が分かりにくいものは排除しようってことだったと思う

つかパッチって日曜前って言ってるから今日か明日かw
はよこいw
418枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 14:37:07.93 ID:siGIITdJ0
ゴーストは姿が見えないならたしかに強いんだが見えるんだよなぁ。
419枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 14:48:38.33 ID:gMvDk8nn0
まあでも敵の正確なエイムを一瞬遅らせる効果はあるし、下手に動かなきゃ意外とバレなかったりする
ゴーストが弱く感じるのはバルチャーが跋扈しすぎてるせいもあると思う
420枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 15:55:21.07 ID:lkb4vJqw0
ポンプショットガンて上手く当てればバリも一撃なのか...
シュレッダー、ポンプ、ショッピスどれがいいんやろ
421枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 16:18:09.88 ID:gMvDk8nn0
シュレッダー
連射が効くので失敗が少ない。8発全部使えばギリギリ中距離でもやれないことはない
卓越した他二種の使い手には不利。入門するならこれ

ポンプ
キチンと当てたときは3種中最強。仕留めそこなったときは絶望的
ラグが最大の敵かもw

ショッピス
ポンプに近い威力と3発限定でシュレッダー並の連射力。リロード、機動力も高い
少しでも距離が空くと3発使っても仕留めきれないほど減衰が激しい。

全部強いし好きだけど、デザインが最高なのはショッピスだと思うw
422枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 16:23:52.29 ID:0f7FwCtW0
シャッガンをメインで運用するならポンプ一択
室内戦が難しいメイン武器で室内に入るならシュレッダー
敵との交戦距離を極端に縮める立ち回りが出来るならショッピス
423枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 17:15:39.18 ID:xAGadhE+0
次のパッチでヴァンガードなしでの試合が出来るようになることを祈る
424枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 17:55:06.91 ID:GipXXRDV0
>>420
ピストルかシュレッダーだな
425枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 18:30:46.00 ID:jfT6VLXF0
>>420
インフェルノ…
426枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 18:44:02.82 ID:lkb4vJqw0
レスしてくれた人thx

最近凸砂にハマっててそのサブに迷ったから聞いてみたんだ
ポンプは難しそうだから摩天楼はショッピス、他はシュレッダーにして突撃するわ
427枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 18:44:25.95 ID:jfT6VLXF0
ポンプシャッガン使ってみたけど威力低すぎないか?
近距離で3発撃ってもバリステ死なないんだけど
428枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 18:57:58.03 ID:0sL63tpU0
ショットガン→シャッガン
ショットガンピストル→ショッピス

な ぜ な の か
429枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 18:58:41.58 ID:vGLFg++FI
凸砂するんならサブはハンドガンでしょ
430枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:05:16.51 ID:aggYlp0L0
BFやってて1ヶ月ほどキルゾーンやってなかったからクソ雑魚い最高司令官になってしまった(´・ω・`)
431枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:29:31.39 ID:ywWJJmCc0
>>429
ハンドガンなんて一瞬で勝てないじゃないか
432枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:29:35.33 ID:K2THGziq0
バルチャーはカプセルからのみならいいんだけどな
バルチャー壊しても壊しても出てくるし味方が誰も壊さないから自分一人がせっせと壊してるとあれ?これFPSじゃなくない?てなる
433枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:31:26.28 ID:aggYlp0L0
凸砂のサブは無誘導のロケラン使ってるな。ブラストはボルト砂の養分
434枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:43:25.05 ID:0f7FwCtW0
シャッガンの近距離殲滅力とハンドガンの圧倒的機動力が合わさって最強に見える武器
それがショッピス

何故かシャッハンではないのだ
435枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:58:24.99 ID:qfVGQ3ZC0
妖怪左スティック上キキワルクナールがうちにもきたわ
電源落とせば直るのは内部の問題だからっぽいから本体アプデはよ
436枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:59:34.06 ID:UayKMm/f0
イワノフ死亡フラグ立ててたんだな 初め気付かなかった
それよかはよ来いパッチ
437枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:01:49.77 ID:oIJDM8m70
イワノフ生存ルートと武器追加はよ!
438枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:27:22.76 ID:rRTtJMfU0
しっかし人いねーなあ・・・
週末のこの時間に2人とかでマッチングされんぞ・・・
439枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:29:44.19 ID:aggYlp0L0
>>438ポート閉じてない?
440枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:32:22.44 ID:Xp5RisNo0
さっきまでゲリラやってたけどバリバリ満員だったよ
441枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:34:26.47 ID:no7HAP3BI
>>431
メインに携えてるそれはなんだい?

サブは砂が万が一外れた時に切り替えて使うから
サブで動き回ることがない俺にとってはハンドガン一択なんだわ
442枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:39:51.80 ID:lkb4vJqw0
m4しっかり当てられないからなあ
sta18だと威力が...
443枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:42:08.26 ID:jfT6VLXF0
>>433
ボルト砂に無誘導ロケランって天才かお前は
444枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:43:09.86 ID:S0OAEf5y0
見つかってないだけでイワノフ生存ルートはまだあるかもしれない......
445枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:44:13.76 ID:S0OAEf5y0
まだじゃなくてもうだったよ
446枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:46:39.46 ID:no7HAP3BI
>>442
m4は弾道がブレないから安藤撃ちすればいくら離れてても全弾あたってくれる
447枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:57:33.53 ID:DWQkie5b0
巡洋艦脱出時の選択肢

 飛び降りる
→イワノフが気になる
448枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:57:38.03 ID:rRTtJMfU0
>>439-440
マジで?
んじゃ俺の回線の調子がおかしいのか・・・
ちなみにマーセナリ

ポートは開放していないけど(ゲームの為にやるつもりもない)
通常時は問題無く出来てる
年明け前に暫く調子悪かったけど、年明けからは全く問題なかったんだけどな
449枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:02:56.76 ID:ywWJJmCc0
>>441
いや、砂外して切り替えてハンドガンでゆっくり倒すとか相手が雑魚でもない限りきついじゃん?だから一瞬で倒せるショットガン使うべきだと思ったんだが
450枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:06:01.67 ID:ywWJJmCc0
アプデ来てるぞ
451枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:07:07.67 ID:S0OAEf5y0
まじだ
452枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:08:35.47 ID:/8rb88HB0
きたー
453枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:11:36.44 ID:K2THGziq0
あれ?ステージ追加はないの?
454枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:12:14.07 ID:rRTtJMfU0
>>450
まじかwwwwww
いってくる!11111
455枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:12:46.54 ID:I7B+fRYbi
アプデキターーーーーーーーー
来月はいよいよbotとマップか!!!!!
456枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:13:21.34 ID:0f7FwCtW0
ステージ追加は来月であります
457枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:15:07.48 ID:K2THGziq0
微調整かー
バルチャーはどうなったかな
458枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:16:50.84 ID:S0OAEf5y0
武器の調整はないんじゃないか?これ
459枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:20:21.54 ID:K2THGziq0
>>458
まじかー
マッチングのみかな?
460枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:21:37.36 ID:i+NrOCnq0
アプデいつ来るんだよぶっころs・・・・・・ってアプデきてたああああああああああああああああああああああああああああああああ
461枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:23:58.27 ID:Xp5RisNo0
チームのバランスってシャッフル付いたん?
462枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:24:29.06 ID:rRTtJMfU0
>>458
武器調整ってアプデ内容に噂あったっけ?

とりあえず人多くなっったからいいやw
マーセで3戦したら後はゲリラいこw
463枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:25:15.05 ID:S0OAEf5y0
内容には書いてなかったな...
464枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:27:57.64 ID:K2THGziq0
とにかくマッチング改善のみでもかなりイイね
マッチング調整くらい最初からしろよとかは言っちゃだめ
465枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:29:12.85 ID:UayKMm/f0
キターーーー
466枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:29:39.56 ID:ySU57HXz0
今出先なんだけど今回のアプデはたしかチームシャッフルだよね
どんなかんじにシャッフルされるの
467枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:31:37.77 ID:xy6AqF+w0
c2エラー…
468枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:33:33.49 ID:I7B+fRYbi
なんか変わったか?
マッチングするけど
469枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:36:16.40 ID:0f7FwCtW0
とりあえずゲリラの同じ部屋で2戦やってみた
2戦の間にシャッフルはされなかった。パッチ内容には『マッチング改善』って書いてあったから部屋に入る時に考慮されるのかな?
あとは…何も変わらないように感じた。

結局ゲリラはバルチャーを多く持っている方が勝つのは変わらないね。チームバランスの改善なんぞ欠片もされてない
470枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:36:43.20 ID:no7HAP3BI
>>449
いいたいことはわかるがショットガン1、2発で倒せる距離に敵がいるならわざわざ砂使う必要なくないかい?
近距離を外す=死 ぐらいの覚悟じゃないと凸砂は厳しいかと
471枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:38:03.79 ID:i+NrOCnq0
アプデで微妙にマシになったけど、まだウェスカー移動する奴がいるな・・・
少なくとも10月までは快適に出来てたのに何でこんなクソラグゲーになっちまったのか
472枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:38:28.21 ID:S0OAEf5y0
新しいメンバーが入る時に強さで分けるってことじゃない?
473枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:39:26.85 ID:0f7FwCtW0
>>471
もしかして:海外プレイヤーの新規参入
474枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:39:29.48 ID:no7HAP3BI
じわ売れしてユーザーも増えたからでしょ
一度はいったら抜けれない沼的な
475枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:43:41.47 ID:lkb4vJqw0
試合ごとにシャッフルしないのか...
なんか拍子抜け
476枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:47:01.60 ID:w07MKwnY0
久しぶりにやったらクソみたいな腕になってた
金星3つが恥ずかしいわ
477枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:49:07.53 ID:0f7FwCtW0
>>476
ブランクよりも、他のガンシューをやった後が酷い希ガス
立ち回りからエイムまで感覚を修正するのにかなり苦労するわ
478枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:49:44.00 ID:poLHx4VI0
アプデ来たか! 参戦したいがあいにく今日は酒入ってるからきついな。
以前も酔っててプレイしたらえいむぼろぼろだし気持ち悪くなるしで
参ったからな。明日におあずけだ。
少しでも嫌なことがあるとどうしても飲んじゃうな。
479枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:50:24.96 ID:rRTtJMfU0
>>476
半れると据え置きやPCより馴染むのに時間がかかるよな
まあ直ぐ勘は戻るけど
480枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:51:12.48 ID:ywWJJmCc0
シャッフルした…だと…
急に移動してワロタ
481枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:52:00.82 ID:btUwv8KF0
このゲームって今から始めても大丈夫?
オンライン人口とかどんな感じ?
482枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:52:42.86 ID:NOhtcVyz0
>>481
俺も最近始めたばかりだけど人はいっぱいいると思う
483枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:55:37.77 ID:I7B+fRYbi
恐らくマップ集一週でシャッフルするのでは
484枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:58:02.92 ID:xy6AqF+w0
俺以外みんな星三つでわろた
485枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:59:14.17 ID:Xp5RisNo0
シャッフルした・・・気がする
486枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:00:36.31 ID:0f7FwCtW0
む、やっぱシャッフルあったか
2戦じゃ変わらなかったから、数戦に一回シャッフルなのかね…?
487枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:01:47.09 ID:xy6AqF+w0
シャッフルした
そしてカプセル取った瞬間に充電切れ
488枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:01:55.91 ID:0sL63tpU0
シャッフルあるね!
489枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:04:28.03 ID:no7HAP3BI
何戦毎にシャッフルするか報告してくれればありがたい
490枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:04:30.29 ID:0sL63tpU0
そしてc2エラー...
491枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:14:50.31 ID:S0OAEf5y0
重くなった
492枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:15:15.11 ID:0sL63tpU0
C2エラーかよ…
改悪アプデじゃねえか…
493枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:20:01.42 ID:cCJWkN+Q0
C2エラーなんてマーセナリーで初めででた
494枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:20:20.20 ID:i+NrOCnq0
C2皆出てんだなwでもマッチングは少し良くなってるよ
495枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:21:49.51 ID:VCqNKN9a0
来たな
496枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:24:21.13 ID:0f7FwCtW0
こっちもc2エラー二回も出てきた
アプデ直後ってこんなもんだっけ?
497枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:28:19.99 ID:cCJWkN+Q0
つーか、バルチャーうぜー
撃ち落としても撃ち落としてもまた出てくる
498枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:33:49.84 ID:Xp5RisNo0
アプデ前からC2は普通にあった
アプデ後はいまんとこ別にないけど
499枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:34:14.40 ID:ywWJJmCc0
>>470
自分ちょっと前まで凸砂やってて、ハンドガンよりシャッガンの方が戦績良かったんだよね

このゲームでは近距離で当たることの方が多いし、シャッガンの方がいいと思うわ
500枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:36:39.28 ID:Q96TkYrS0
C2エラー多い人はビータ再起動してみては?
501枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:41:13.13 ID:no7HAP3BI
>>499
なるほど。でもそれをいっちゃうとこのゲームに凸砂は向いてないっていうことで...
502枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:44:22.89 ID:ywWJJmCc0
>>501
マーセでやってたけどそれなりにいい戦績出せたぞ?
いや、1.5前後だけどさ
503枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:45:35.74 ID:w07MKwnY0
止まったら死ぬ病とAIM障害を発症しておる
504枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:47:07.82 ID:VCqNKN9a0
ふぃ〜いい勝負だった
微妙にキングクリムゾンする奴がいた気がするけど
やっぱマーセは楽しすぎる。
新MAP楽しみだな!
505枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:01:51.13 ID:at6zXOge0
俺は凸砂するときは移動速くしたいからピストルとか軽い銃持ってくな
506枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:06:30.87 ID:hZayWz7M0
摩天楼に変わる時点でシャッフルっぽい、かも、しれなくもない、気がする、ような…
五戦する前にみんな抜けるからどのマップがシャッフルのタイミングなのかよう分からぬ
507枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:11:11.46 ID:eSNk60v7P
>>506
こマ?
1戦ずつでシャッフルしないとダメじゃんか…
508枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:15:48.71 ID:j09LyljS0
シャッフルは階級とカードの数字が関係してる様な気がしました
509枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:16:55.04 ID:Xp5RisNo0
おれは少なくとも製錬所でシャッフルされてたの確認したから違うんじゃね
510枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:19:47.81 ID:zG0zRrpi0
間違いなくエラーは起きやすくなっているな
初めてマッチング中にC2エラーが出たでござる
511枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:25:03.59 ID:ywWJJmCc0
わいはエラー出てないな…
アプデ前に1回あっただけだな
512枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:33:27.26 ID:K2THGziq0
ここはなんJじゃないよ
513枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:33:58.74 ID:pZW6qoXfO
オレのvitaちゃんブラウザぶっ壊れてるけどね
514枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:35:56.10 ID:3XLWwY/x0
まだやってないけどチーム戦で10ポイント以上差がついたらシャッフル、みたいになってるといいなー
515枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:40:53.55 ID:hZayWz7M0
>>514
19点差でシャッフルは無かったからマップ依存だと思われ
516枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:41:54.78 ID:0b9mJ+ht0
まともにマルチできなくなってるんですが・・
517枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:42:37.47 ID:4D6+FvMa0
ぎえぴー風のごとく
マン持病ドン
518枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:12:46.63 ID:WV/vI9Fbi
バリステばっかの部屋当たってイライラする
アクセラとかVC9使いたいけど人としてどうなのか
519枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:15:17.44 ID:ft0uCSdz0
>>516
再起動とかしたら?
520枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:16:11.11 ID:OEbnfo9R0
アプデで超快適になった、マジ有能集団!
521枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:16:24.57 ID:rS5lwSD70
アクセ使ったくらいで人としてどうとかないから使いな
俺はLs57使う
522枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:23:51.86 ID:WV/vI9Fbi
バリステに自爆ロケランキモチイイイイイイイイ
523枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:27:42.46 ID:27EsGANN0
sta-7使ってるやついんのかよ
524枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:30:39.41 ID:UZL+iL5a0
で、具体的に今回のアプデで何が変わったのよ
525枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:33:53.93 ID:lu0uEW0gi
アプデしてから音とびするようになった
526枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:47:48.26 ID:u3thHC8u0
バリステの何が気にくわないの?
527枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:53:44.07 ID:FvAs19YF0
>>524
チーム戦で、何らかの条件を満たした場合両チームのプレイヤーをシャッフルする
他にも色々マッチング関連で頑張ったらしいけど、上記以外に実感することはない
528枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:54:20.10 ID:ft0uCSdz0
>>526
撃ち負けているからバリステのせいにしてるんだろ
そんなもの無くても負けるんだろうけどね
バリステばっかりなら爆発物多用すればいいのに
ただしアクセラだけは勘弁
529枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 00:58:16.90 ID:u3thHC8u0
>>528
あ、やっぱそういうことなのか
相手の格好なんてスナイパーかそれ以外かしか気にしないしなあ...
530枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 01:28:04.66 ID:/8EE/SSl0
アクセラでバコバコやってるやつ見ると敵でも味方でも腹立つわ
531枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 01:38:13.17 ID:/8EE/SSl0
敵チームになにもせずにその場でクルクル回ってるやついるんだが、なんか意味あるの?これ
532枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 01:42:05.62 ID:u3thHC8u0
白い世界でスタートして、脱出しようと頑張っている人かもしれない
533枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 01:49:52.16 ID:Ynb7MjWl0
MAID.....とかいうIDの人
バリステで地雷走り抜けてたんだけどバリステでも武器次第で行けるのか?
534枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 02:27:14.60 ID:IEMemJmdI
招待来たからゲリラきたはいいけど相変わらずバルチャーバルチャー....
これじゃ初心者狩ゲーすぎる。バルチャーの強さ知ってる敵が4人いるならこっちも対抗できる人が4人必要だし...

味方が戦い慣れてないと自分にまで顕著に影響が出てくるってのは、やってて荷物背負ってる感がすごい
Botどうこうよりまずバルチャー弱体が先だと思うんだけどねぇ
ってことでまたマーセとウォーにこもるわ
535枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 03:55:45.73 ID:1+Al9wL80
バルチャーは使用可能になるまでの時間今の2倍くらいにしていいね
536枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 04:13:12.83 ID:H+PhZ3dR0
あまりにも敵の一人がラグ過ぎて、ゲリラなのについ途中退室してしまった…。
通信遅延のキック基準上げて欲しい。
537枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 06:07:09.55 ID:e+/ToiK/0
>>533
この人、チートって噂だよね
連続でグレネード3発喰らわせたのに死ななかったってよ フレが言ってた

入り江でさえも、LS57とバリステを使用するLS57基地外でもある
いつでもどこでもLS57

普通は死ぬだろ!っていうくらい弾浴びせても死なない時もあった この人
でも、時には普通に死んでくれたり・・・

この人入ってきたら抜けるのオススメ 相手にしない方がいい

ゲリラで味方に入ってきたらラッキーかな
自分のチームほぼ間違いなくこの人のおかげで勝てるwww
538枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 06:27:04.79 ID:WczEg2C90
普通に死ぬときがあるんならチートじゃなくてただのラグだろ
539枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 06:51:23.74 ID:OOBHSmv80
出会って見ればわかるよ、そのウザさ
540枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 06:55:10.87 ID:8g/0UTZ70
休日暇だから買ってくる
皆さんよろしく
541枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 07:07:00.92 ID:e+/ToiK/0
この人とあたったら分かる
ラグとは思えないから噂になってるんだよ
542枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 07:09:46.45 ID:Rt9mVEZS0
晒しスレ立てるか!
543枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 07:19:30.01 ID:vTe5qKtj0
>>537
ちょっ
入江でLS57は許せよw
どうせならって今LS57で全部回ってる途中なんだよ

人数いる時は体感そこまで不利ではないって感じだよ
入江用にLS57ってのは無いとは思うけど

ちなみに俺関係ない人な!
544枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 07:30:45.16 ID:e+/ToiK/0
>>543
この人、韓国人だから543が関係無い人って分かってるよ
545枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 08:02:27.72 ID:GFTOpWBx0
イヤホンからヘッドホンにしたらフラググレ受けたときに耳鳴りするようになったわ
これはイヤホンぶっ壊れてるのかな
546枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 08:24:57.87 ID:vTe5qKtj0
そういや日本語でのアプデ内容見られる所ってないよな?
日本の公式仕事しろ!
547枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 08:27:51.81 ID:UTMcaVPe0
海外の人とプレイすると少なからずラグは出るぞ
イギリスとかアメリカのフレと遊ぶといつも一定のラグは発生するし
548枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 08:52:20.93 ID:Exx0A5NU0
>>540
歓迎するんダナー
549枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 10:38:16.47 ID:LnO8L7Ms0
>>546
お前どうやってアプデしたんだよアプデするときに日本語でアプデ内容表示されるじゃん
550枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 10:54:41.49 ID:vTe5qKtj0
>>549
ゲーム内ででしょ
2回目どう見るのよ
再インスト?
551枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 10:57:11.74 ID:lban+vp90
今日のNGID:e+/ToiK/0

>>549
開発者のTwitterとかでアプデ情報が英語で発表されるから、日本語でも頼むってことじゃないのか?
552枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:01:19.06 ID:omuPHkyA0
>>550
2回目っていうかアプデ履歴なら
VITAのメニュー画面からゲームのアイコン選べば見れる
553枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:02:31.91 ID:lban+vp90
>>550
ホーム画面でキルゾーンのアイコン長押→??????をタップ→アップデート履歴で見れるだろ
554枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:21:58.70 ID:vTe5qKtj0
>>552-553
あり!
知らんかった・・・w

でも公式のwebページにも日本語で書いて欲しいわ・・・
今後の予定とかも
555枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:24:31.25 ID:GFTOpWBx0
今マーセで久しぶりに鬼強のm66使いに会ったわ
なんであんなにm66当てれるんだよ
556枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:25:44.01 ID:UTMcaVPe0
シャッフルについて分かった事まとめてみる

製錬所の試合が終わって摩天楼に切り替わるタイミングでシャッフルされた
ヴァラーカードを参照してシャッフルする訳ではないと思われる(敵にエースが四人固まり、こちらにはエース一人とキング一人とブラックジャック一人になった)
階級によって振り分けられていると思われる(最高司令官が二対二で分けられた)

こんなん階級リセットしたら関係無いじゃないですかやだー
しかも五試合に一回しかリセットされないとか一試合毎に違う部屋に移る方が早いじゃないですかやだー
557枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:27:53.24 ID:Exx0A5NU0
>>554
英語勉強しろ
558枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:29:33.05 ID:1msLEtRP0
アプデ後から急にタッチが効かなくなってビビった
559枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:40:20.23 ID:GFTOpWBx0
今回のアプデはあってないようなもんだったな
560枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:43:24.33 ID:vTe5qKtj0
>>557
紹介する時に英語引っ張ってきても誰も読まないし
561枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:55:31.37 ID:qchNXoD60
期待していたシャッフル機能が……
562枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:02:06.76 ID:vTe5qKtj0
>>559
接続が良くなっているような気が少しはする
後週末なのとアプデがあったからかゲリラが満員なのが嬉しいw
563枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:41:02.37 ID:4RDyaNOJ0
階級より成績で割り振って欲しいんだがな・・・
役に立たない最高司令官よくいるし
564枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:47:02.10 ID:GFTOpWBx0
なんか呼ばれた気がした
565枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:53:41.29 ID:UTMcaVPe0
>>563
成績っつったって何を参照してチーム分けするんだ?
現状キルレも勝率も当てにならんのだが
566枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:10:29.66 ID:lban+vp90
>>563
足引っ張ってすまんなwwwwwwwwww

みんなが強すぎるんだよ…
567枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:12:31.00 ID:4RDyaNOJ0
>>565
試合後にシャッフルされて次の試合ならその試合のキルレとかの成績で
568枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:14:02.30 ID:byqHeY+N0
強いプレイヤーたちに共通するスキルってなに?
運や武器の性能以外で教えてほしい
569枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:19:19.64 ID:4RDyaNOJ0
視野の広さ?
570枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:35:19.39 ID:4/G3gV0o0
AIM力は強くなる為の必要条件
そのAIM力がぼちぼち程度だから俺はぼちぼち程度のキルレ2しか出せない
571枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:44:22.75 ID:Bs2PP5PQ0
バルチャー落とすの速くて籠らない

今回のアプデはマッチング調整と言えば聞こえは良いが
実際のところ、ただ人数をならしてるだけだな
572枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:50:40.81 ID:UTMcaVPe0
>>567
途中入りで4/1っつう微妙な成績でもキルレは4になるし、最初からやってて24/12っていうかなりの成績だしてもキルレは2になる
直近の試合のキルレだけじゃ推し量れないと思うがなー

>>568
エイムスキル(バルチャーがあればあんまり要らない)
敵の立ち回りと装備に合わせて、自分も立ち回りと装備を変えるスキル(バルチャーがあればあんまり要らない)
リスを読んで敵と有利なところで交戦するスキル(バルチャーがあればあんまり要らない)

結論:バルチャーが無くても戦えるスキル
573枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 13:53:17.21 ID:byqHeY+N0
強い人は何ゆえに強いのか明確にして参考にしたい。
強いと言われている人たちのプレイ動画とか見てるけど具体的に何が優れているのかわからない。
しかし成績は毎回上位だから何らかの共通したスキルが特化してるはずなんだが。。。
574枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:00:34.33 ID:ft0uCSdz0
>>573
遮蔽物を利用した位置取りとか
撃ち合う時も左右に動きながらとか
武器の特性を把握して最適な距離になるように動くとか。。。

俺はあまり強くないけど、弱い人はすぐに分かる。
徹底的にかもられるんだろうなって見てて思うから。
で、カーストの最下層ご苦労とピロっている。
575枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:02:29.03 ID:vTe5qKtj0
>>556
トントン

製錬所が一番初めってイメージがあるけど、その前じゃなく後でシャッフルか
つか頻度低いな、おいwwwwww

シャッフルはカードと階級だと今は後者のほうが強さの信頼性は高いかね?
微妙だけども階級リセットをやる人がそんなに多いとは思わないし
カードだとそこまでバラけているような気もしないし

人数がもっと多ければ試合前のランダムシャッフルでもそこそこ機能しそうだけど
8人だときついのかもね
576枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:02:55.47 ID:UTMcaVPe0
>>573
特化してる人は弱い面が結構ある。強い人は全てに於いて強い
…まあ特化してる人は弱い面を見せないように工夫する訳だが
577枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:05:02.59 ID:4RDyaNOJ0
エイムがひたすら早いんだろ上手い人は
下手な人だと全然反撃する余裕あるけど上手い人相手だとそんな余裕ないし
先に気付いたもん勝ちみたいな
578枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:05:57.68 ID:UaV4tsYK0
シャッフルが残念だ
まあでもマッチングエラーは少なくなったぽいから良しとしよう
579枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:20:50.55 ID:UZL+iL5a0
最高司令官だけど未だに鉢合わせになると焦って天井撃ったりしてるよ
580枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:30:57.43 ID:UaV4tsYK0
これでマップ二つ追加したらシャッフルなんてあってないようなものだなwww
581枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:30:58.71 ID:KqYK+Snei
なんかリスが糞になってないか?
目の前にリスとか敵のど真ん中にリスとかが多すぎ
582枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:39:04.97 ID:UTMcaVPe0
>>581
敵のリス位置にダッシュで突っ込むとよくある
583枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:45:02.39 ID:vTe5qKtj0
>>578
んだんだ
どういう問題で入れないのかは分からないけど
一時期投げそうになったもん

マーセで人が常時4人以上いて接続問題がなければ
余裕で2月のアップデートまではやる
584枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:48:11.73 ID:+ySWcmYm0
バリステのなにが気にくわないって
サブマシンがんとバルチャーもってりゃ勝てるってこと
そいつの腕次第でもあるが
585枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:59:07.35 ID:UTMcaVPe0
>>584
レス遅すぎィ!
586枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:59:11.35 ID:YugeliQv0
バリステならブラスト着こんで無誘導ロケランぶち込めばいいじゃん
バルチャーは知らん
587枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:07:02.42 ID:UTMcaVPe0
ロケランなんぞ持ち出さなくともSMG相手なら距離取ってARかLMGで撃ち合えば勝てるし
588枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:10:19.66 ID:ft0uCSdz0
>>584
もう突っ込まれているけど
マーセでバランスを崩すようなものはバルチャーやアクセラぐらい。
それだって対策のしようがいくらでもある。
調整はした方がいいと思うけど
589枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:10:59.90 ID:4/G3gV0o0
バリステとかLS57気に食わない派の人が増えてきてる気がするんだけど意味が分からない
そんなに強いと思うなら自分も同じもの使えばいいんじゃね?

こだわりがあって他の物使ってんなら文句言うぐらいならこだわり捨てろ、としか
590枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:14:39.50 ID:YugeliQv0
バルチャー以外は所詮個人戦で有利がつくくらいで対策もいくらでもある
バルチャーは戦局ひっくり返すわ味方が壊そうとしなければ延々と自分一人が対策するわでどうしようもない面は確かにあるな
591枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:31:04.97 ID:H+PhZ3dR0
M2が一番の癌だと思うんだが
592枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:41:43.74 ID:UTMcaVPe0
>>591
まあ、リロード長いし予備弾薬少ないし…うん
593枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:46:43.40 ID:vTe5qKtj0
>>591
強さ的には多分(極めたら知らん)問題無いと思うけど気分は悪いなw

バルチャーはマーセはいいとしてもゲリラはなあ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:47:29.61 ID:yM9Z1mwk0
今からゲリラ参戦するぜ
595枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:50:54.49 ID:f3zDwETY0
androidのテザリングでオンラインできないの?
596枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:52:58.76 ID:uoS1FEtT0
できる
597枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:54:01.06 ID:f3zDwETY0
そうなのか、ありがと
598枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:09:33.48 ID:GFTOpWBx0
m2はリロード長いとか関係ないほどにエイムアシストが強いから極めるも何も無い
あれで外したら泣けるレベル
599枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:11:11.66 ID:f3zDwETY0
マルチプレイ何回やってもキックされるんだが
600枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:11:34.70 ID:4/G3gV0o0
ここにまた一人ラグアーマー使いが爆誕したのであった…
601枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:18:43.16 ID:byqHeY+N0
ステージが未だに覚えらずに立ち回りで圧倒される
bot戦できりゃビクビクせずにマップ探索できるのに来月からとか。。。
602枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:20:18.68 ID:yM9Z1mwk0
>>601
死んで覚えー
603枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:20:44.86 ID:ft0uCSdz0
>>595
出来るけど、普通の回線でオナシャス。。。
604枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:25:08.81 ID:f3zDwETY0
泥テザしか持ってないだなーそれが
605枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:25:44.06 ID:SA26AuhBI
>>601
いあ普通にプライベートで一人で散策しろよ
606枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:26:48.44 ID:nWMHtOKE0
すぐ後ろに回られて殺されることが多すぎる
607枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:35:20.77 ID:byqHeY+N0
605 で、できたのか!!わざわざおしえてくれてありがとう!

606 復活→即死→復活→即死のループに嵌まってやる気なくすことはよくある
608枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:37:27.11 ID:yM9Z1mwk0
ゲリラで毒ガスはマジで辞めて欲しいな
あとスカイヒューリーぶっぱで味方殺すのも辞めて欲しい
609枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:39:07.60 ID:u3thHC8u0
スカイフューリーって味方殺せんの?
610枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:39:47.09 ID:yM9Z1mwk0
>>609
さっき殺された気がした
611枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:47:38.74 ID:YugeliQv0
出来ないだろ
このゲームで味方殺せるのはガスくらいじゃないの
612枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:49:05.49 ID:yM9Z1mwk0
>>611
勘違いか、それならすまぬ
でも毒ガスはマジでやりづらい
613枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:50:39.32 ID:u3thHC8u0
ガスでも味方殺せないはず
614枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:53:32.75 ID:yM9Z1mwk0
>>613
むせるし見えなくならへん?
615枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 16:58:37.87 ID:GFTOpWBx0
パーティーでアンビエント着てガスグレポンでやってたら
消防にキレられたの思い出した
616枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:00:03.98 ID:LZ6Guzcd0
俺ガスで兵器争奪戦のサポートしてるつもりだったがいかんのか?
617枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:01:03.95 ID:4RDyaNOJ0
スカイフューリー一応自殺は出来たけどな
自分に当てまくったら死んだし
まあ味方は別か
618枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:10:48.86 ID:vTe5qKtj0
爆発物モードは地味に欲しい
殺すのは爆発物だけのルールで
ニコニコでプラベの動画見たんだけど定期的にやってんのかな?
619枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:11:16.09 ID:yM9Z1mwk0
また見当違いの事書きそうだから今日はもう落ちよう
620枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:14:25.43 ID:YugeliQv0
アンビエント着込む時に相性が良い武器ってなにかな?
下手で尽きる前に死ぬから弾数が多くなると強い武器ってあんま思いつかないんだが
621枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:16:24.31 ID:+ySWcmYm0
サブマシンがん使うと無限ループしそうで怖い
強すぎ→批判→変なこだわりもってないで使えよ→振り出しに戻る
622枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:21:28.60 ID:UTMcaVPe0
味方に対してダメージを与える事は出来ない
自分に対してダメージを与える事は出来る

これ豆知識な
623枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:23:20.48 ID:UTMcaVPe0
>>620
意外とオートマチックのサプSMGが相性良い
レートで遠距離もごり押し出来る
あとはサプARくらいじゃない?
624枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:27:00.86 ID:vTe5qKtj0
>>621
M2放置はやめてって思う時もあるけど殆ど許容範囲だなあ
ゲリラのバルチャーは人を選びそうだからもう少し弱めてもいいかなと思うけど
他のバランスはかなり考えた上でそれにしたって感じだし
625枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:30:22.21 ID:GFTOpWBx0
>>618
その動画見たいからurlキボンヌ
626枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:46:46.81 ID:ebBLyYXOI
遅レスで申し訳ないが上手い人はAIM力はもちろん立ち回りがすごい
うまく言い表せないからそう簡単に習得できる技ではないってことなんだろうけど
わかりやすいことでいうと、チーム戦なら味方のキルログ見て敵の位置把握したり
マップに赤いマーク(敵)が2つでた時にどっちを味方に任せるかを瞬時に判断する、とか

レート2程度の俺で挙げれることだから「あたりまえだろww」って思う人多いとだろうけど
プレイ動画見てわかる強さ(AIM等)じゃないことってこういう事だろうと思った
「判断力」ってもう場数踏むしかないよね
627枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:53:34.21 ID:4Ys3r6YQ0
スナイパー全然あたらないよぅ…


もうまじむり…
628枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 17:56:28.52 ID:UaV4tsYK0
フラッシュグレってカラパスやスカイフェーリを無効にする効果あるらしい
てかマーセナリーやコンバットも何かしら特殊効果あるだろ多分
誰か新情報だしてくれよ
629枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:04:45.58 ID:YugeliQv0
>>623
確かにサイレンサーARとの相性良さげだね
試してみるわ
ありがとう
630枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:18:03.01 ID:ebBLyYXOI
コンバットは空飛べる
631枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:20:49.53 ID:UTMcaVPe0
マーセナリーは壁登れる
632枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:24:13.26 ID:vTe5qKtj0
>>625
荒れると嫌だからニコニコの検索でアクセラと何か他のキーワードで調べてくれw
633枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:24:54.34 ID:4RDyaNOJ0
そういえばさっきグレネードかなにかで爆発して結構上まで吹っ飛ばされてるやつがいたな
飛んでる途中で死んだのかヴァラーカードもジャンプじゃ届かない空中に浮いててシュールだった
634枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:30:31.47 ID:ft0uCSdz0
Havokとかってたまに笑いの神が降臨したとしか思えない動きするよな
635枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:39:54.63 ID:nWMHtOKE0
ハボックは基本的にキャラが死んだ後の動作手抜きすぎなんだよな
質量が無かったり
636枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:42:24.61 ID:+ySWcmYm0
無駄にこだわらずLS27使ったよ

案の定圧勝だったよ
637枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:43:34.54 ID:+ySWcmYm0
ハボックてなに
638枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:44:14.69 ID:vTe5qKtj0
>>634-635
滅多に見ないけどKILLZONE2でもたまに変な事になるな
ただモーションキャプチャーで再生ってのよりも通常は違和感無い気がする
KILLZONE2の体験版の最後のムービーとか今見ても熱いわ
639枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:45:02.77 ID:4RDyaNOJ0
物理演算のエンジン
640枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:49:51.39 ID:ft0uCSdz0
>>637
多分一番シェアが大きいっぽい物理エンジン。
ソフト起動時のロゴ見ればかなりの頻度で出てくるのが分かるよ。
PS4発表時もGPU上で物理演算するテックデモを披露していた
641枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:02:46.42 ID:+ySWcmYm0
あー物理演算のエンジンか

たしかに笑ったり動揺したりして殺されたことあるなww
642枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:06:37.24 ID:ebBLyYXOI
>>636
だからLS57だって何度言えば....
643枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:08:31.35 ID:IJW77J5A0
摩天楼で手榴弾で倒した敵がガラスに突き刺さってたのは笑った
644枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:09:28.33 ID:+ySWcmYm0
いやもうこのスレのネタにされてると思ったからこの際、わざと間違えた
645枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:31:22.13 ID:GFTOpWBx0
前死体が脚を180度開脚してたのあったな
646枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:42:04.29 ID:8+2EQXoY0
そういえば自分がキルされた時にたまに地面をすり抜けて落ちてくけど、
殺したほうからはどう見えてるんだろうか
647枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:47:03.75 ID:+ySWcmYm0
マーセナリで敵なのに味方の表示されてて
尋問しようとおもったら尋問じゃなくて救出コマンドがでるバぐ

めちゃくちゃたのしかった
648枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:53:29.06 ID:j1nl4Uwx0
LS57の名称を間違えるのはつまらなかったからネタにはなってない
649枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:53:41.11 ID:UhzE1HHh0
うちでもそれおきた。攻撃は普通にあたるんだよね。
650枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:01:28.89 ID:lban+vp90
>>618
俺参加者だけど、定期的にはやってないな
提案すれば主の気分さえよければやるんじゃね?(適当)
651枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:18:40.32 ID:+ySWcmYm0
商店街は笑ったけどな
652枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:49:07.89 ID:1dgL2FXeI
てかゲリラで負け続けてる人って何が楽しくてやってるんだろうな...
653枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:11:21.63 ID:GFTOpWBx0
誰でも最初はキルレ1いけば良い方だっただろ?
654枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:34:27.71 ID:QLwinloKO
マルチする度心臓が脈打つんだがお前らはもうこなれてんの?
655枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:38:04.63 ID:GFTOpWBx0
ゲリラでもマーセでも良い試合だとバクバクだよ
656枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:39:17.63 ID:1dgL2FXeI
>>653
いや、何も知らない初心者はゲリラでどんどん借金つくってるんだろうなー、と
ゲリラが初心者潰しすぎて

>>654
それすっげーよくわかる。連日やってればまだましだけど
久しぶりだとドキドキが半端ない
657枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:44:38.95 ID:QLwinloKO
共闘ゲーではどんな局面になろうとも笑うかため息ぐらい
しかしこれは明らかに血圧上がる、マルチのボタンが遠ざかるわ
658枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:58:41.41 ID:lban+vp90
ストレスは溜まりまくるけど、心臓バク爆破ないな
659枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:01:42.54 ID:QaJ/y/gq0
VITAを左手首に乗っけてヴァンガードごっこするの楽しい
660枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:06:38.04 ID:pdVff0hE0
フレンドとパーティーでやる時は緊張する
うわwwwwwwこいつ下手wwwwwwとか思われたくないし…
661枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:09:11.18 ID:1dgL2FXeI
なにか得体のしれない恐怖感でマルチを躊躇しちゃうんだよな
シングルの安心感が半端ない。
662枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:16:30.48 ID:QLwinloKO
ザコ敵レベルに体力が調整されるなんて繋いで始めてわかったという
ダナーのタフガイさパネェ、そして絶望
663枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:19:32.81 ID:YLgf/9TDi
パーティーで自分が一番弱かったらネタに走る
664枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:20:50.94 ID:Ua6oQH0Y0
あめりかげーおもしろすぎる
にぽんげーもうむりむりよ

あめりかさんげーむをかうよ
665枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:22:53.23 ID:rej6tbJ60
>>659
俺もやってるw
666枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:28:51.09 ID:kzyWr2bd0
なぜ俺は毎回毎回バルチャー軍団に当たるんだ?
667枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:30:39.82 ID:+ySWcmYm0
ここ数日やってないのにランキング173位になったぞ

誉めて
668枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:35:54.14 ID:nWMHtOKE0
どんな戦い方をしている!全く期待はずれだ!
669枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:41:07.14 ID:uGrkOAGc0
ゲリラで二回最高司令官同士一緒の部屋にいてしかもキル数がデス数を上回る糞がいるっていう
共通点も有りちょっとだけ親近感を覚えた。キル数もほとんど同じだったしね。
最後の最後リードしてる状態でバルチャーも出してたのに俺達のチームが勝った時は同情した…
670枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:00:30.22 ID:C0wENT4u0
最高司令官になるのに55万も金入るとか・・・
671枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:04:37.43 ID:BxIi4Vo/0
>>643
http://uproda.2ch-library.com/755025PVQ/lib755025.jpg
もしかしてこれかな?
この後ゴムみたいに頭が伸びて大分グロかったw
672枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:08:10.11 ID:FvAs19YF0
そういや最近は強い人と滅多に当たらなくなったなあ
マルチランキングで新しく史上一位になった人と当たったりしないかな
673枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:16:11.75 ID:GFTOpWBx0
あのひとキルレ化け物やろ
一回やりたい
674枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:22:57.75 ID:FvAs19YF0
キルレはマーセの初心者部屋に入り浸っていればあれくらいに持ってくのは簡単だけどねー
675枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:25:53.77 ID:+ySWcmYm0
アップデートする前の話
マーセに飽きて普段行かない、ゲリラに行ったんだが俺含めて全員最高司令官だった
で、勿論相手は自分だちより下のランクだったんだが、VCしてたのか
妙に連携よかった、ヴァンガードもバランスよかった、案の定?俺たちは負けた、相手はうれしかっただろうが
勝てると思ってた相手に負けたのは、こっちとしてはイライライライラしてた
でもそこは、最高司令官のプライド?があったためかだれ一人抜けなかった、そこからなんだが
相手チームが最高司令官四人に勝手、調子乗ったのか俺たちの目の前で、ピョンピョンはねたり
色々煽ってきた、最高司令官煽れれて三人も限界がきたのかさっきまで、つかってた装備を変えて
ガチ装備できた(バルチャー使いまくってた)、予想どおり圧勝だった、
100対12ぐらいだった(スクショたぶんある)
そのあと他の三人の一人からメールきたんだけど
あ うとかゆうのがメール来た
滅茶苦茶怖かったみんなも気を付けろFPSはたまにキチガイがいる
長文スマン
676枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:27:59.25 ID:WE2t4Koz0
>>672
あの人はアカウントが変わったはず
677枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:28:22.31 ID:4RDyaNOJ0
たまにどころかトップクラスに基地外が集まるジャンルだと思うんですがFPS
678枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:30:16.70 ID:+ySWcmYm0
メールの内容はまじで

あ う だった
他の二人かたは来なかったよ
679枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:32:28.44 ID:l788GUWT0
長文の前に日本語がおかしいぞ
680枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:41:38.85 ID:MBUJKsyj0
ゲリラで終始ロケットランチャーぶっぱなしてくるやつは割とガチで
どうにかして欲しい
みんなどうにかして
681枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:42:54.74 ID:MBUJKsyj0
680 あれ「割とガチ」って矛盾してる?
まぁ、もうどうでもいいや
682枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:46:34.59 ID:YugeliQv0
何のためのブラストなのか
683枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:51:39.16 ID:FvAs19YF0
ゲリラで100対12とか言ってる時点でお察し
684枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:56:53.24 ID:lban+vp90
>>675
こいつがキチガイやろ
685枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:57:28.34 ID:MBUJKsyj0
100:12
=40:8
そういえばゲリラってどちらかのチームが40キルすれば勝ち・・・だよね
なんで50じゃないの?
ちなみに自分、初心者です
686枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:59:43.66 ID:+ySWcmYm0
つーか内容でも分かるだろ嘘だって、日本語おかしいし

でもうひゃひゃまでとは行かないが、俺は結構頭おかしいこれはマジ
687枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:00:01.63 ID:uGrkOAGc0
あれはタイプミスだったはず英語では40ってなってるみたいだから
688枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:00:43.30 ID:1dgL2FXeI
今ならウォーゾーンでしたwww で許してやるがスクショはよ。
あ う ってなんだよ目の前ではねたりオットセイかよ
689枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:01:33.42 ID:awOOM3Yj0
687 そうなんですか・・
690枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:02:55.09 ID:1dgL2FXeI
てか
100:12 =40:8 ってお前どんな頭してるんだよ算数やりなおせ
691枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:03:45.69 ID:4uL1UgAE0
今日はやたらおかしい奴が湧いてるな
アプデの不具合か?
692枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:05:10.25 ID:BM9yAn8RI
休日はこんなもん
693枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:05:46.50 ID:b0LcenH10
アプデでマッチング失敗しても操作なしでそのまま次の部屋を探すようになったのかね
快適っすわ、その調子で頼む
694枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:07:05.31 ID:MBUJKsyj0
あれ・・・
100:12を両辺2.5で割って、
40(キル):8(キル)だと思うけど・・・
ヤバ・・・僕って頭どうかしてる??
695枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:12:05.51 ID:5smTTHep0
アプデ来てからマルチで途中参加するとき天頂と精錬所、摩天楼のマップになる確率が高い気がする。
ってかそれ以外のマップに参加出来たことアプデ以来一度も無いんだけど。
途中参加したときの話だからずっと同じ部屋にいれば勿論他のマップも出来るけどさ
696枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:15:47.39 ID:BM9yAn8RI
>>694 もうそれでいいや

あぁ気分悪くなる動画みたわ....吐き気するスレチですまんの
697枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:17:11.27 ID:awOOM3Yj0
694 僕割り算すらまともにできてなかった・・・
連コメ申し訳ないです
698枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:19:13.84 ID:BM9yAn8RI
誰にでもミスはあるもんさ。気を落とすでない
699枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:21:33.65 ID:4uL1UgAE0
>>695
アプデから1日しかたってないのに何回途中参加してんだよ
700枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:31:25.28 ID:HD7AcTAg0
エイムって難しいんすけど〜
右スティックは押し込み気味でやったほうがいいの?ソフトタッチだと捉えたい地点通り過ぎちゃうわ
701枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:32:42.89 ID:i4PrDAtm0
なんか怖いこのスレ・・・
製錬所から摩天楼に変わるときシャッフルされるって言ってたがされなかったぞ?
満員じゃなきゃダメなのか?
702枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:33:33.27 ID:MAZtpthU0
日本語やら算数やら安価やらいろいろ出来ない奴ばっかなんだけど健常者はいないのかこのスレ
703枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:35:16.98 ID:BM9yAn8RI
>>701
安価ぐらいできますけど(真顔)
704枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:36:31.19 ID:vLYF9BXg0
休日だし仕方ない
705枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:37:12.51 ID:b0LcenH10
>>700
設定でエイム速度を調整するんだダナー
706枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:37:33.36 ID:tgCChQyx0
お前ら落ち着け
番号は3 2 9 3 0 だ
707枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:42:11.90 ID:pfffuIS60
プラベでチーム移動すると異世界リスポーンするバグなおってるな
何気に嬉しい...とは言っても前々から直しとけと
708枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:42:29.44 ID:HD7AcTAg0
醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ醜さゼロ
709枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:47:23.81 ID:mryvDYHH0
アプデ来てからとんでもない奴らが湧いてるな
710枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:53:04.00 ID:i4PrDAtm0
>>706
3 0 2 9 5 な
711枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:03:21.08 ID:Kc8hLZaV0
ゲリラはアクセラばっかやな
712枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:27:00.52 ID:MAZtpthU0
そろそろバルチャー祭りにも飽きてきた
でも落ちてるヴァンガード拾ってゴーストとかくると楽しいんだよな
713枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:43:05.70 ID:VykpplAl0
アプデしてからヴァンガードボタンタッチしても反応しないことが多い
しかも前移動がかなり遅くなったりする
714枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:46:29.76 ID:ndETAdd/0
>>696
その動画kwsk
715枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:48:08.92 ID:AQrVjyDaP
シングル6つ目くらいのミッションの各リアクターコア内で制御機を撃てってどこ行けばいいか全くわからず…
誰かわかりますかね?
716枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:54:04.13 ID:b0LcenH10
光っているボタンを探すんだダナー
717枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 02:38:57.79 ID:AQrVjyDaP
>>716
見つからないんダナー…
とりあえず諦めて明日やり直してみます
情報ありがとうございますー
718枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 02:57:40.72 ID:hDfL2Thr0
>>533 が言ってた人にちょうどいまあたったけどただのラグ使いだった。

ラグ酷すぎなんだよ氏ね
719枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 03:00:37.15 ID:hDfL2Thr0
>>715 M6のことだと思って話すけどベノワが運転してるイントルーダーから降りたとこで3つある装置の周り探せば緑色のボタンがあるはず。
720枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 03:28:23.25 ID:/SxWEX960
マルチ総合のランカーの人達と戦ってみたいんですけど、どの時間のどの場所にいるか教えてください!!
721枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 03:33:13.71 ID:hDfL2Thr0
>>720 上級者は深夜いプライベートのパーティーマッチにいる
722枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 03:43:50.75 ID:Kc8hLZaV0
M4って強いんかな
723枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 04:07:23.77 ID:QjcCKxGg0
ああもうバルチャーなけりゃ神ゲーだったのなあ
下手すりゃバルチャーとの追いかけっこで試合が終わる
724枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 04:16:52.86 ID:b0LcenH10
>>723
どんなFPSにも言えることかもしれないが面白い試合とそうでないものがあるよな
このゲームの場合それをバルチャーだったりアクセラが左右している訳で…

いや使うなとは言わないんだ、ただな…
725枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 04:39:42.55 ID:QjcCKxGg0
>>724
所詮戦術単位のアクセラレータは正直別にそんなでもない気がする
バルチャーは戦略単位で対応する必要があるのが問題なんだよなあ
武器選択の時点でバルチャー対策の為に武器縛られるし
726枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 06:52:16.31 ID:/RMLSPfz0
もうバルチャー壊すの諦めるのも一つの手だと思うな最近

バルチャー出る>キルログ変化無し>無視する
>凄いキルしてる>落とす

これで良いと思う
727枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 07:08:34.75 ID:QjcCKxGg0
>>726
バルチャーで大量にキルしてる時点て遅すぎやしないか
728枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 07:18:13.71 ID:tMi/gfWH0
>>664
けんぶりっじはえげれすだし
729枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 07:43:00.52 ID:jigZ+oTM0
>>726
そういう時にジャマーですよ!
730枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 07:59:53.66 ID:KbXoH67t0
>>725
チーム戦の戦略でかなり大きな部分を占めているのが問題なんだよな
下手すりゃ50%はチームの労力をそこにつぎこまなければいけないみたいな

まあでもバルチャー合戦がゲリラが意図したゲームバランスっぽいから
なくせば面白くなるってのと違うのかもしれないけど
731枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 08:25:24.11 ID:czJhvunA0
バルチャー祭りになったらインフォ着て不意を付くのも楽しいよ!
こっちが頑張ってキル稼いでもただでさえ養分な人たちが数的不利でさらに養分になるから試合には負けるけど!
732枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 08:59:38.38 ID:QjcCKxGg0
インフォ着てるとプレーが丁寧になるよな
まともにぶつかり合えばまず死ぬから立ち回りから足音にまで気を配って後ろから急襲するみたいな
バリステばっかだとどうしても雑な動きになる
733枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:06:33.65 ID:Kc8hLZaV0
バルチャーを制した者が試合を制すのだよ
734枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:35:00.16 ID:xepwJRzR0
マルチでアンビエント着てる敵がグレで死なないんだが...
アンビエントって爆発物に強いのか?
735枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:38:09.56 ID:HD7AcTAg0
このあめりかげーおもしろすぎるね
にぽんのげーむとはかくがちがうね

あめりかさんのげーむをかうよ
736枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:40:20.64 ID:Kc8hLZaV0
オランダだけどな
737枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:42:26.90 ID:dV60kNr70
ふとランキング見たらもう今週の更新されてた
一桁に輝いてて感動
もう用事で出来ないからランキング落ちていくかと思うと悲しいが
738枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:50:25.71 ID:gEsb8WHE0
週間ランキングなんてただの飾り
下手でも時間をとことん掛ければ載るし
739枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 09:51:21.48 ID:dV60kNr70
その時間をかけられないし・・・
ランカー達の時間見てるとよくそんなやる時間あるなって思うよ
740枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:04:21.56 ID:pfffuIS60
察してやれよ
741枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:16:23.40 ID:gEsb8WHE0
ランカーの仕事は警備員(偏見)
742枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:19:44.68 ID:nqqnpmxEI
戦争は俺たちの生業だろ?
743枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:28:49.25 ID:07thK/q50
職業も戦争、趣味もゲームでの戦争な俺
744枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:34:05.64 ID:gEsb8WHE0
警察「君、職業は?」
>>743「戦争です」
745枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:50:40.52 ID:4uL1UgAE0
傭兵だろ
746枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:50:56.63 ID:dV60kNr70
そこは傭兵ですと答えろよw
747枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:54:18.10 ID:nqqnpmxEI
パンスト吹いた
748枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:59:52.25 ID:zmqGpBPkI
さっきラグアーマーじゃなくて本当に一切ダメージ食らわないバグ発生した。
爆風、銃撃、毒ガス一切効かない。
初め気付かなかったけど、いくらなんでもしななさ過ぎだから自殺しようとしたら落ちても死なないwww
永遠に落ち続けて真っ青な世界(´Д` )
749枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 12:46:08.96 ID:9SN5YgSP0
すげぇ…あの傭兵落ちながら戦ってやがる…
750枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 12:49:17.69 ID:4uL1UgAE0
金さえ貰えればどんな戦いでもするのが傭兵だからな
751枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 13:59:39.15 ID:zmqGpBPkI
>>750
流石に敵が可哀想だったから撃たずに敵陣に突撃して敵の目の前で棒立ちしてたよ(笑)
752枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 15:21:57.79 ID:eTG5/p//0
かなり迷惑な行動
753枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 15:24:39.19 ID:ILRZWNzP0
火炎グレって存在価値ねーよ
あれの有効活用する方法を教えて
754枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 15:40:02.24 ID:ZOnTdUom0
>>753
シングルキャンペーンでヒグスどもを生きたまま燃やして
悲鳴を堪能する。
755枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 16:21:35.46 ID:Kc8hLZaV0
バルサン焚くか
756枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 16:41:06.76 ID:jigZ+oTM0
ゲリラで、仲間全員スナイパー相手も1人以上スナイパーという戦いになって、
いろいろなスナイパーを見られて面白かったww
757枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 16:55:05.43 ID:cs0vkgAP0
バルチャーウザいからジャマー使いになったった
758枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:05:29.93 ID:C/dBh7l60
マルチ入ろうとするとたまに入れなかったりフリーズしたりするんだが
オンライン切ってライブエリアに戻りますとかは出る
入れたら後はスムーズなんだけどな
759枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:26:07.63 ID:980OSTh20
VITAを雑に扱いすぎて落とす度にゲームのデータが破損して
再構築し直すはめになるからキルゾーンに夢中の時落としたら心臓がキュッとなる
皆もVITAは大事にしろよ
760枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:31:44.98 ID:gEsb8WHE0
通勤中の電車で落として表面の樹脂にヒビが入った俺氏
761枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:42:28.43 ID:pfffuIS60
どうやったらキルゾーンに夢中のときに落とすんだ
762枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:04:48.97 ID:Mwk0ewiki
リスキルされたり敵が後ろにリスポンして殺されたりするとイライラしてvita振ってアシストグリップからすっ飛んでいく
763枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:09:36.57 ID:wttK/l+q0
>>762
想像してワロタwww
764枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:21:06.72 ID:980OSTh20
VITAが携帯機だからだ……ッ!!
据え置きなら何かの作業中についつい片手に持っちゃって
ポロッと落としたりなんかしないのにぃィィ
765枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:25:25.57 ID:T1hCwTAD0
さっきウォーゾーンでひたすらロケラン自爆してる人いたな
何が楽しいんだろうか
766枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:35:24.03 ID:p3PYSZGm0
ロケラン四連発してきた奴がいるんだが
767枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:43:43.08 ID:QjcCKxGg0
ライフル弱すぎじゃないかこれ
反動強いわ威力わないわで劣化砂じゃん
768枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:57:33.85 ID:fwNT0hM9O
芋アサルト&地雷でキルレ1.3まできますた
769枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:57:34.54 ID:pfffuIS60
ラグアーマーひどいなこれ
ただでさえm66でバリ辛いのに+ラグアーマーてどうしようもない
770枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:25:00.51 ID:980OSTh20
逆に考えるんだ。敵じゃなく自分の回線が酷いんだ、と。
771枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:27:48.77 ID:hNa6HJiB0
皆さんはグリップ付けてますか?
付けてるならおすすめを教えてください。
772枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:33:29.89 ID:fwNT0hM9O
>>771
NYKOのPower Grip for PS Vita
773枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:34:44.08 ID:Xepgo67G0
普通にゲームテックのトリガーグリップがおすすめかな
壊れやすくて最近PDPの使ってるけどトリガー硬すぎワロタ
774枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:52:48.87 ID:gEsb8WHE0
>>767
運用の仕方がそもそも間違ってる
あれを砂として使おうとするからダメなんだよ
775枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:01:14.30 ID:hNa6HJiB0
>>772 >>773
回答ありがとうございます。
まずは安価なトリガーグリップを買ってみます。
776枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:01:37.68 ID:QjcCKxGg0
>>774
どんな感じで使えばいいんかな
777枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:03:31.05 ID:980OSTh20
他のガチ装備でゴーストチャージしてライフル装備して敵の背中から撃てば勝てるよ
778枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:22:42.81 ID:VykpplAl0
特典じゃない方のライトマシンガン威力低すぎね?
後ろがひょろっとしてる銃の次くらいに弱い
779枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:27:08.87 ID:iFshXvhj0
初めてFPSプライするけど面白いなこれ
ロサンゼルス決戦見てたらやりたくなってきた
780枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:36:25.10 ID:CArGOmJC0
>>776
セミライフルは中距離の撃ち合いのみ強いと使ってて思ったから立ち回りでしょう。
使い方さえ誤らなければどんなアーマーにも強い結構な高性能武器になる。
781枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:48:12.14 ID:pfffuIS60
>>770
ping値30くらいなんだがだめか
782枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:49:29.46 ID:gEsb8WHE0
>>776
敵との間隔が、SMGの射程よりやや遠くARの射程よりは結構近い状態で常に立ち回るのが良い
敵との距離が遠いと、初弾を撃った後銃身が下がりきってから次弾を撃たないと真ん中に飛んでくれないからレート的にほぼ撃ち負ける。だから基本中〜遠距離で撃ち合うのは論外
近ければブラストは二発、バリステでもたった三発で殺せるから、気合いで連打すればかなり勝てる
反動で跳ね上がるのを考えて照準を合わせてから連射出来るようになれば尚良し

>>778
遠距離の減衰が酷いだけ。近距離で使ってみると意外と使える
説明文は遠距離がどうのこうの書いてあるけど、絶対に信じてはいけない(戒め)
783枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:59:42.16 ID:QjcCKxGg0
>>780
>>782
なるほど
砂見たく使うよりはサブマシンガンみたく使うんだね
参考になったわサンキュー
784枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:04:04.84 ID:se+4bRRXI
まぁ戦いづらいにはかわらないがな
785枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:10:21.52 ID:n0i5YLjn0
qsってどのタイミングで撃つのが正解?
同時押しは無理だよな?
786枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:14:34.51 ID:se+4bRRXI
某ランカーさんが「背面タッチ〜が下に出てきたタイミング」っていってたけど、実際もっとシビア
まぁわかりやすく説明しようとしてのことだからしかたないけれど

シングルで壁に撃って検証してみるといい
787枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:24:32.47 ID:n0i5YLjn0
少し検証してみる
788枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:26:15.84 ID:h1h7WfcZ0
>>762
携帯機やコントローラを投げる時は布団やクッションが良い
それが大人の対応ってやつ
789枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:31:09.84 ID:YlDRVpMT0
初fpsだけど面白すぎ
8分で20デスくらいしたけど
790枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:33:44.17 ID:fwNT0hM9O
>>789
通常ミッションを最高難度でクリアしてからの方がいいかなって
791枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:36:30.65 ID:9SN5YgSP0
同じ砂の中でもボルトアクションの奴はqsで真っ直ぐ飛ぶ判定までがちょっと短いとかでそれぞれわずかに差があるらしい

関係ないけどサプ砂はシングルで大活躍だったからなんか好きだわ。オンじゃ使わないけど
792枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:42:05.34 ID:BtsvnhDp0
>>789
俺も最初はそんな感じだったよ。めげずに続けてれば確実に上達するだろうから
頑張ってくれい。シングルで操作なれつつ装備買った方がいいかも。
793枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 22:29:56.91 ID:Kc8hLZaV0
深夜になると強い人ばっかりや
794枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 22:35:43.34 ID:980OSTh20
マップが海岸線になるとVC9片手に洞穴に籠り敵に向かって撃ちまくり
弾が無くなるとグレネードを投げまくる最高司令官ってだ〜れだ?
正解は……俺!
巻き添え自殺を心掛けてます!!
795枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 22:35:55.83 ID:U6cmtJcS0
>>785
同時押しは無理
単発とサプ砂はボルト砂でだいたい真っ直ぐいくタイミングでもひどくブレル
三つとも共通して真っ直ぐいくタイミングはスコープを覗いた時に出るかすかな音が鳴り終えた瞬間
撃つか、覗いた時まだ真ん中に収まってない緑や赤の標準点?が収まった瞬間撃つ とかあるけど
先走っちゃうんだよなあ
796枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 22:53:39.55 ID:gEsb8WHE0
先に覗いとけば良いじゃないか
よっぽど考えない立ち回りしなければ敵が出現する位置は大体分かるでしょ
797枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 23:03:30.18 ID:fwNT0hM9O
オレ含む7人が芋プレイヤーで1人が餌食になり続ける事案が発生
なお正直面白かった模様
798枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 23:06:03.88 ID:sJhvndiK0
なお
799枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 23:16:21.58 ID:tgCChQyx0
サブにいつも誘導ロケランもっていくから最高司令官になってもショットガンがうまく扱えない・・
800枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:02:57.36 ID:S1tR8rDCI
ゲリラの場合だけでいうとサブは誘導ロケラン一択だから問題ない
801枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:09:47.49 ID:zwUb5Pvvi
>>788
投げるんじゃない
勝手に飛んでいくんだ
802枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:11:44.81 ID:c58uNl2U0
本当はゲリラでシャッガン使いたい
803枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:24:49.67 ID:S1tR8rDCI
なぜか食べ物の名前の人多いよなww
肉やら魚やらお菓子やら...フレンドだけでも10人はいる
804枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:26:25.48 ID:qUr2ZDcm0
メインをM42にすればサブ自由じゃん
805枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:35:58.96 ID:D674dxvc0
>>802
バルチャーは俺に任せろ
806枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:55:02.57 ID:BytTJyA20
>>803
俺も食べ物IDだが、別にその食べ物自体が特別好きって訳でもないんだよな…
ソースの二度漬けは禁止やで
807枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:57:39.07 ID:dvMjplWI0
俺の使おうと思ったIDはことごとく使われてて、めっさ厨二病のIDにしてしまった

そうだな食べ物を使えば良かった
808枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 02:31:52.49 ID:vzIvj9GpO
ゲリラでバルチャー破壊はアサルトが一番いいよな?
809枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 02:36:13.83 ID:g/fVKbyy0
ハンドガン迫力無さすぎて萎える

シャドウフォール並みにかっこよくしろよksが
810枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 06:38:25.90 ID:UdE3OTvx0
>>803
カツとか餅のことを言ってるんだろう?
811枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 06:56:13.04 ID:FXn2ItsZ0
キル数がトップならある程度隠れて戦ってても芋じゃないよな?
てか芋の定義ってなんだ?
812枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 07:15:19.11 ID:5foNNSDV0
>>811
元々は主戦場から遠く離れた所で、伏せ状態で敵を探してるバカを指していた(探しているだけで全く殺せていない)
今は主戦場に居るにも関わらず、角待ちやキャンパー全般を芋と言うようになっている
たまに砂を見るだけで芋って言う人も最近出てきた
813枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 07:48:59.11 ID:XY572NHl0
砂=芋って........。
その人達は凸砂を知らんのか.....
814枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 08:14:21.36 ID:mxm+YZpK0
>>806
よう串カツ
815枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 08:25:46.03 ID:mDNTuozx0
コントローラー使うTPSプレイ中なんだけど、エイムするとき無意識にコントローラー動かすようになっちまったw
微調整便利すぎだよね
816枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 11:42:17.05 ID:c58uNl2U0
>>815
vita版アンチャの時は全然思わなかったけどKILLZONEやってから離れられなくなったわw
PS4でも対応せんかな
817枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 12:38:23.55 ID:8PVVXP3aI
殺されてイライラして「芋」とかいってるんなら寧ろそいつは芋じゃない
何回か開けた場所で砂に殺されれば、ここは危険やから主犯格殺すまで通らないようにしよう
って相手の行動範囲をしぼることもできますし、
まぁKZMのマップの性質上向いてない戦い方なのは否めないけど
818枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 14:03:00.35 ID:vzIvj9GpO
ゲリラだと当たり側のマップとか有るし辛い
819枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 14:54:37.54 ID:c58uNl2U0
ゲリラはバルチャー発動で仲間全員のレーダーに映らないモードが欲しい
なんかめんどい
820枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 15:25:37.17 ID:z1kRtFmU0
>>815
マウスが最強のFPSツールと言われるのはまさにその微調整し放題なところなんだよね
821枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 16:13:53.69 ID:lR0YZNb+0
このゲームのジャイロセンサーの感度はもう少し上の段階も用意していいんじゃないかな。
最大でやってるけどホントの微調整にしか使えない
822枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 16:58:32.77 ID:rzeOf/gK0
ブラストls57カラパスで突撃するの楽しすぎワロタ
823枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 17:02:37.54 ID:wpWYrduI0
>>814
おう
誰かは知らんが、戦場で俺がラグってたりしたらいつでもメッセージ送ってくれよな
824枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 17:59:54.66 ID:h8xfv9510
>>806 あなた強すぎ
825枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 18:05:35.65 ID:rzeOf/gK0
何で俺idに生年月日入れたんだろ...
まさかゲームで使うなんてな
826枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 18:18:06.52 ID:5foNNSDV0
てっきり認証用のIDだと思ってたからなあ…
生年月日知られても別に何かあるわけじゃ無いけど、無いけども…
827枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 18:31:45.22 ID:FoLdKH7e0
>>823
この前見かけたが瞬間移動してたぞ
828枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 18:34:57.34 ID:rzeOf/gK0
普段バリ着てm66担いでるRから始まって後ろに生年月日入ってる奴が
ラグかったらメッセージくれ
この前フレンドにウェスカー移動したって言われて心配なんだ
829枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:14:57.76 ID:FXn2ItsZ0
瞬間移動とかされるのはホントにいらつくな
ていうか足動かさないでスライドしてるやつ怖い
830枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:15:16.79 ID:qUr2ZDcm0
特典ライトマシンガンがアプデで買えるようになるってマジ?
831枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:15:17.92 ID:mxm+YZpK0
みんな愛銃とかあるのかな
自分はキルゾーンでも格ゲーにしても同じ銃とかは飽きちゃって無理だわ
というかこれに関しては場合によって銃変えるし
832枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:18:32.21 ID:2gCVm8RW0
>>824
ありがとうございます
>>827
やっぱりか…ほんとに申し訳ない…
833枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:22:24.91 ID:P7m8IDz90
自分は無理に読むと自信過剰に思われそうなIDで後悔しまくり
SAIKYO とかまでは行かないんだけど
新アカ作ろうかしらん

>>831
特に好きなわけでもないけど割と遠距離もいける52se に戻ってしまう
834枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:36:02.42 ID:5foNNSDV0
>>831
どれだけ相手と相性が悪い武器でも使いたくなる、それが愛銃
ちなみに私はSTA-14ちゃん一筋です(きっぱり
835枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:48:31.08 ID:PAtGSbbl0
>>831
俺はLS57なんだが時々批判されてるのみると使いづらくなるよ。
最初一通り使ってみて何となく気に入ってからずっとこれ一筋なんよ。
たまに気分転換でSTA11使うくらい。       
836枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 19:58:27.69 ID:rzeOf/gK0
俺はm66が愛銃だが一回のバーストでバリ以外溶けるの強すぎって言われると躊躇っちゃうな
でもゲーム内で最初に買った武器だから思い入れがある
837枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:07:48.80 ID:rjY7vNyb0
弱いんやからLS57くらい使わせろってんだ
838枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:12:19.95 ID:5xX67aOs0
最近やたらとゲリラでアクセラとバルチャー軍団に当たるんだが流行ってるの?
839枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:28:23.40 ID:c58uNl2U0
>>825
俺は別に変なIDではないんだけど他で嫌な思い出があるから変えたいわ
結構ゲーム買ってるから変えられないんだよなあ・・・
840枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:29:34.26 ID:c58uNl2U0
>>831
M82から入江でさえLS57を使うようになったぜw
ただゲリラでこれはきつい気がするw
841枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:33:27.37 ID:5foNNSDV0
>>838
随分と前からの王道スタイルです
842枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:40:20.39 ID:5xX67aOs0
>>841
今も変わらずってか
843枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:47:41.31 ID:285DY8Hx0
>>825
ID変えられなかったっけ
844枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:49:52.60 ID:dvMjplWI0
変えられないんだよな...
表示するIDだけでも変えられないものか
845枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:56:51.08 ID:ZGlwjD8G0
俺もなんで本名入れちゃったんだろ…恥ずかしい…
rから始まって0で終わる人がすごくラグかったりしたら文句言ってください
846枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:00:16.97 ID:rjY7vNyb0
>>845
お前だったのか
847枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:08:31.76 ID:c58uNl2U0
>>837
そやそや
キルレ気にせず回転上げて得点稼ぎに行ってるんだし初心者にも優しいぜ!
848枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:11:24.32 ID:wOJHhPoB0
俺はLS57→STA-52SEになった
やっぱARが一番よ、バリステのLS57使いと真っ正面から出会ってしまったら諦めるしかないが
849枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:13:44.27 ID:oLP8DiCAI
>>803
魚じゃないんだよ....花なんだよ....
31を「さい」って読んでくれるだけでいいんだ(泣)
850枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:21:29.77 ID:5foNNSDV0
>>848
腰撃ちしつつ横移動すれば結構勝てるよ
851枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:21:45.17 ID:yMrys8yF0
俺はつい最近データ消してID変えた
複数ID登録できるようにしてほしいわ
852枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:26:12.35 ID:2gCVm8RW0
>>849
アジか…
853枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:27:08.08 ID:ZGlwjD8G0
>>846
ごめんなさい
854枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:32:48.85 ID:c58uNl2U0
>>851
DLで買ったゲームは捨てたのか?
855枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:55:31.15 ID:tdsavFGY0
M2放置プレイ楽し過ぎワロタw
856枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:01:02.84 ID:yMrys8yF0
>>854
MGS2、3とみんGOL捨てたわ
どっちもやりつくしたからいいかなと
plusのことすっかり忘れてた事がショック
あと2ヶ月くらい残ってたし過去にダウンロードしたやつ出来なくなるし
結構やってないやつあったのに
857枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:15:27.14 ID:6Vi/ItOl0
>>855
貴様か、さっきM2うち逃げしまくってたのは!

やるじゃねーか
858枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:17:30.02 ID:dvMjplWI0
m2はHS限定にして欲しい
859枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:20:02.60 ID:tdsavFGY0
>>857
毒ガスとゴーストも合わせて使ってたなら多分俺
860枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:20:22.89 ID:dvMjplWI0
うぜええええ
861枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:32:16.42 ID:2gCVm8RW0
>>858
それだと産廃なんだよな…
サプ砂の弾をm2にして、2発必須にすれば…無理だな
862枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:34:56.26 ID:DDNFuZlE0
>>855
アンタかw
たぶんフレ申請してしまったw
863枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:35:38.60 ID:dvMjplWI0
まあ、アーマー貫通するような弾を頭に食らったら負傷するだろうけどな
864枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:42:39.77 ID:oLP8DiCAI
ナイフの代わりに麻酔注射を装備して背後から首もと刺せば眠る、
うん、これでいい
865枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:44:40.54 ID:c58uNl2U0
M2はあそこまで効果時間長くなくてもええやんと思うw
殺すだけならあそこまで長くなくてもいいだろうし
やっぱ囮がなんかでも使うよう設定してんのかな
866枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 22:48:41.72 ID:dvMjplWI0
ゲリラで被弾すると最悪救済に来てくれた味方ごと殺されんだよな...
867枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:11:37.12 ID:tdsavFGY0
俺はやってないけどM2→相手復帰→M2ってやってる外道がマーセにいたな
俺は温かく見守ってたが

M2は確かに効果時間長過ぎるから弱体化は必要ダナー
868枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:23:43.92 ID:rjY7vNyb0
味方が弱すぎるからバルチャー破壊してもすぐ復活するお…
869枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:32:06.68 ID:g/fVKbyy0
M66強いけど最近バリステ増えまくってるからなあ

死ね
870枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:37:06.71 ID:5xX67aOs0
ボルト砂使ってたけどバリステ増えてるおかげであんま使えなくなったな
871枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:47:12.11 ID:g/fVKbyy0
キルゾーンシリーズは防御力固定だったよな?

マーセナリはアーマーにする必要はあったの?キャンペーンとかが理由か
872枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:02:35.44 ID:g/fVKbyy0
あー回りがうるせええええ

本当に黙れ糞兄弟どもがさっと死ね、FPSやったことないやつが口出しすんなよ
873枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:03:50.22 ID:dvMjplWI0
八つ当たりすんならよそでやってくんないかね...
874枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:31:20.63 ID:zKdDSoBQ0
サーセン
875枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 01:40:50.98 ID:m+kYqwWb0
アプデしてからエラーの数がやばい・・・
876枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 01:52:50.29 ID:Z5eQJw2A0
>>831
LS57とショットガンピストル。
でもアサルトライフル系も使うな。
877枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 01:54:25.92 ID:Z5eQJw2A0
>>875
まったく起きないな。。。
何か環境に起因した問題なのかね
878枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 02:32:46.96 ID:YenCKEe20
アプデ後初めてマッチング中に二回エラーが発生したな
頻度は上がってると思う、次のアプデでさらに上がらなければいいが
879枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 02:35:30.14 ID:GDQHgvLr0
エラーとかなったことないな
880枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 03:11:13.95 ID:kTx1U/rf0
さっきの入江で戦ってた人に申し訳ない
かなりラグが酷かったので・・・
881枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 03:12:46.74 ID:Wzq3Cdgw0
ゲリラで毎戦-15以上する味方何がしたいんだ...
882枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 03:46:47.83 ID:kTx1U/rf0
今スレ見てる人いますか?
いるならPTしませんか?
883枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 04:01:08.71 ID:kTx1U/rf0
IDは rinsuitoyamagata です
884枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 07:09:34.56 ID:9IGIng0c0
時間が悪過ぎるな
夜10時くらいからここで募集すると化け物が沢山釣れるぞ
885枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 07:26:23.61 ID:QBDI0hLh0
次の大型アプデっていつ頃か発表されてたっけー
886枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 07:38:20.66 ID:TsGchUyPi
>>885
botとmapが2月
887枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 07:58:08.50 ID:7+BJhEId0
>>878-880
俺は多分調子良くなってるけどマジでどの辺の環境を直せばいいのか分からんね
888枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 11:34:56.35 ID:TsGchUyPi
単発で突砂楽しい
風邪のお陰でいろいろやれるぞ
889枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 11:52:35.44 ID:7+BJhEId0
ゲリラでLS57は大分きつい?
シチュエーション的に中・遠距離がメインになる気がするし
好んで使っている人いるのかな
890枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 11:54:51.59 ID:TsGchUyPi
>>889
マップにもよるけど良いとおもうぞ
891枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:10:38.90 ID:AbLGxO/hI
ゲリラしてる人に聞きたいんだけど楽しい?
892枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:11:06.08 ID:7+BJhEId0
>>890
立ち回りと丁寧さの問題かな
M82に変更することを考えつつ暫く続けてみる

しっかしゲリラのバルチャーきちーなw
893枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:15:49.81 ID:dJukjcpZ0
>>891
バルチャーが出てるチームが勝つバルチャーゲーだけど楽しいよ
894枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:19:54.89 ID:7+BJhEId0
>>891
個人的には3対3以上なら面白いけど(それ以下でもプラベは面白い)
ちょっとした閉塞感があるかも
バルチャーで強いチームがより強くなるのがなー
895枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:20:59.30 ID:qNw005ES0
>>891
正直いつも展開が同じでうんざりしている
武器はlsかas バルチャー 張り捨て
マンティスはスレの初めの方で騒がれてた気がするのに今には話題にもでない
896枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:24:16.34 ID:gcaruyj60
まあマンティスよりバルチャーのほうが怖いからな
でもバルチャー軍団VSバルチャー軍団でも楽しいことは楽しい
897枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:28:53.63 ID:7+BJhEId0
>>896
面白いっちゃ面白いんだけど他FPSからの参入をにしくくしている気がするんだよな
898枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 13:16:27.75 ID:Hs6tnlwy0
アップデートしてエラーが多い奴は一度vita本体を再起動するといいぞ
899枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 14:37:35.93 ID:kwTc41200
マンティスなんてM82で簡単に落とせるしな…
900枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 15:28:50.73 ID:XO7uFfq90
バルチャーに嫌気がさしたやつはID晒しスレのパーティーこいよ
基本ルールがm2、バルチャー禁止だからええで
901枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 16:42:46.95 ID:a991MoGf0
バルチャーを速攻で破壊する男子ってかっこいいよね頼りになるっていうか
付き合うならそういう人がいいなーなんて
902枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 16:44:05.90 ID:7+BJhEId0
>>899
コツ教えてくれ
LS57ならそこそこいけるんだけどM82だときついわ
スコープ覗くよな?
903枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 17:43:39.95 ID:0nbZpQ+b0
>>901
私はカラパス使い方が上手な男の子もいいな〜
なんか守ってくれるかんじ?
904枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 17:48:19.29 ID:n+i4fFxH0
>>901
私はアークミサイル使ってる人がいいかな
あれを出してる人に近づくだけで痺れちゃう
905枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 17:53:23.87 ID:Zz5K1Art0
アタシゴースト使いとかイヤだな〜
なんか存在感薄いだけで役立たずだし
906枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 18:20:34.26 ID:Ky766ju+0
いまいちポイント入らんわ
キルしてるだけじゃだめか
907枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 18:27:41.87 ID:rjAjCzA80
キルゾーンパッケージ版をビタと共に買おうと思うんだけど
ゲームをアップデートするときってメモリーカードに保存されるの?
ビタカードに保存されるの?
908枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 19:20:41.17 ID:KMSp+9US0
>>907
メモリーカード
909枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 19:43:42.77 ID:kwTc41200
>>902
こっちに攻撃する寸前は絶対真っ直ぐにしか動かないから、その時が狙い目
慣れれば横移動してても普通に壊せるけど、やっぱり↑のやり方が安定する
910枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:05:25.69 ID:qNw005ES0
>>909
そうでもないんダナー
911枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:08:25.52 ID:b2ZvwejK0
>>907
パッチは800MBとデカいから、そこそこの容量のメモリカード買いなよ
912枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:10:39.38 ID:rjAjCzA80
>>908
>>911
サンクス
8か16gd買うわ
913枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:25:58.44 ID:A6mbXqnZI
てかPSO2て無料の割に馬鹿みたいにメモリくってるよな、4GBくらい?
PS+入ってセーブデータバックアップして消したらスッキリ
914枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:28:13.33 ID:gcaruyj60
無料の割にって( ・´ω・`)
そりゃF2Pのネトゲなんだし容量はアホみたいに使うやろ
てかPSO2ってサーバーでアカウントデータ保存されてるからセーブデータ消しても大丈夫じゃなかったっけ
915枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:33:48.26 ID:A6mbXqnZI
PSO2のために容量大きいメモリ買うなら無料でも本末転倒だなって思ったんだ、、
あ、サーバで管理してるのか...まぁバックアップとれたから何かしらは記録してるんだろう
916枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:36:08.90 ID:7+BJhEId0
>>909
その時スコープ覗くよな?
M82でも50%位は撃ち落とせるとは思うけど結構殺されてしまうわ

>>910
良いやり方知ってるなら教えてくれw

>>913
PSO2は6GB
あれ入れるなら32GB以上を買ったほうが無難
plusの無料ゲームなんかも入れるだろうし16GBに入れようと思うとかなりストレスだった
917枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:36:13.78 ID:gcaruyj60
ああ、そっちの意味ね

ところでアークミサイルって壊れて爆発したらその爆風はダメージになるの?
ジャマーとかで壊されたら自分にダメージくらったりとか
918枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:38:39.71 ID:A6mbXqnZI
マンティスはグレ握って爆死が安定だわ、ブラストきてればなおよし
919枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:40:12.49 ID:XbNFCHCm0
正直マンティスエンジンの方が怖い
自分はまだそんなに壊すのが上手くないしね
920枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:44:09.37 ID:7+BJhEId0
ゲリラだと地雷持つよりグレネードのほうが良さそうだから持ち替えるかな
リロード中にがっぷりいかれる事も多いし
921枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:45:56.17 ID:kwTc41200
>>916
覗く。STA-52SEならレート高いから腰撃ちで良いかもしれんけど、M82はなあ…
ちなみにサブにショットガンを入れておくのも手ではある。メインが弾切れしたときの緊急用にも使えるし中々便利
922枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:47:50.13 ID:nn0th/fO0
マンティスをわざと誘って柱で向かい合う形にして翻弄するのが好き
ロックオンしてミスった時のガッ!!ってぶつかる音がする度にニヤけてしまうww
923枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:49:42.72 ID:zKdDSoBQ0
ls57やっぱ強すぎやしないか?

やっぱ使うの気が引ける

アクセラつかっていいか?
924枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:51:56.46 ID:gcaruyj60
>>922
それで時間切れを気にして諦めて行く様を見るのが楽しすぎる
925枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:37:54.35 ID:diMTWoxp0
お前らって普段どのモードでやってるの?
俺は未だにウォーゾーンしかやったことない
926枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:42:07.65 ID:gcaruyj60
ほぼゲリラ
927枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:43:22.07 ID:uan28+wD0
ゲリラ、たまにマーセ
928枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:47:58.63 ID:nn0th/fO0
糞野郎のせいで負けることが多いのにゲリラをやり続けるドMです
929枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:50:00.61 ID:vnpFLQ+R0
さすがにもう飽きてきたな…毎戦シャッフルなら良かったのに
930枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:01:25.38 ID:HpQFtzOU0
ゲリラ初プレイ中だけどみんな強すぎる
気づいたら一発で死んでるし敵は撃っても死んでくれない
これは熟練兵クリアして出直せって事ですかか?
931枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:03:15.60 ID:XbNFCHCm0
熟練兵終わってないけどゲリラでこつこつやってやっとキルレが1.2になったクソがここにいるんで大丈夫です
932枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:05:51.52 ID:MA6W0Ps00
バリスティックのクソっぷり
933枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:08:13.67 ID:0nbZpQ+b0
バリステとかLS57とかM2がうざいだのクソだの言ってるのはよく分からん
934枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:08:16.04 ID:C/ffq/t60
しつこい
935枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:12:54.99 ID:ncYl/coP0
>>933
強武器に勝てないやつが言ってるだけだろ
M2は放置されるとタイムロスになるからそれもあるかもしれんが
936枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:17:48.41 ID:RrtRzzY30
強すぎると思うなら使えよ
ls57なんかアクセラに比べりゃそんなストレスたまらん
937枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:17:59.41 ID:7+BJhEId0
>>935
M2放置は何も出来ない時間が長いので嫌なのは分かるぞw
938枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:19:47.83 ID:C/ffq/t60
ストレス溜まるのはm2

バリステ?
特に何も思わない
939枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:22:57.40 ID:kwTc41200
ゲリラだとアンビで自分以外の雑魚倒されてバルチャー出しまくられるのが一番キツイ
940枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:28:20.13 ID:7+BJhEId0
バルチャーどっちも出したままあきらめてそれで試合するってのもたまにあんなw
やっぱゲリラでこの調整はあんま面白くない気がするわ
941枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:35:23.35 ID:nn0th/fO0
ゴーストを起動した瞬間バルチャーを出された時の絶 望 感
942枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:39:24.41 ID:OkDKkTCc0
ゴースで襲いかかろうとしたら、待ってたとばかりに蜂の巣になったでござる
943枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:52:29.17 ID:or/A2Au00
で結局シャッフルの条件がわかってないんダナー
944枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:58:55.25 ID:ncYl/coP0
>>943
実は運営が観戦してて、面白い試合になるようにたまに変えているという説
945枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:59:32.47 ID:zKdDSoBQ0
やっぱやボイチャやるの苦手
946枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:20:16.47 ID:7+BJhEId0
>>943
もっと人数多ければあまりに戦力が偏った時にランダムシャッフル程度でいいんだろうけどね
947枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:22:44.92 ID:QBDI0hLh0
SASATATU
芋ってロケランしか使わない雑魚
948枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:32:49.75 ID:QBDI0hLh0
SUPER-MINT
ラグい
瞬間移動したりしなない
949枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:34:36.67 ID:QBDI0hLh0
Rein-krum
使えもしない砂使ってデス稼ぐ戦犯
950枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:36:13.77 ID:9IGIng0c0
消えてください
951枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:37:17.53 ID:C/ffq/t60
ここそういう愚痴八つ当たりスレじゃないんで
帰れ
どうしても文句あるならメッセージ送れ
952枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:37:49.68 ID:QBDI0hLh0
Aqua_aichan
尋問しようとしたらキルする
953枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:42:19.78 ID:nAC75Kh5i
>>950
次スレ
954枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:51:23.26 ID:ncYl/coP0
ID:QBDI0hLh0
雑魚は黙ってマーセで養分にでもなっててくださいな
955枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:53:00.78 ID:C/ffq/t60
アプデでブラストが弱体化した気がする
956枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:58:47.24 ID:7+BJhEId0
アプデ後LS57を使ってゲリラで全マップを4週してきた
マーセならまだいけるけどゲリラの入江でLS57は罰ゲームみたいだったw
後天頂のエレベーターのある所の高台で陣取られるとLS57で対抗するのはちょっと辛い感じ
チームに迷惑かけるだろうし一つの武器で統一するのはちょっときついかなあ

後マッチング改善はされているのかどうか良く分からんね
チームメンバー殆ど変わらず一方的な試合が3試合連続みたいな感じの事があったし
ただこれをどうにかするのはかなり難しそ
957枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 00:04:09.12 ID:ncYl/coP0
>>955
ブラストが弱体化したのかバリスティックが強化したのかわからないけど、やけに撃ち負けるようになったな…
958枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 01:01:42.93 ID:Y9kBJjRpO
やべ、床着火のテクニック今思い出した
近距離で胴体狙う必要無いね
959枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 01:13:02.78 ID:i0mePJLa0
格闘覚えれば近距離で弾撃つ必要ないで
960枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 01:17:08.94 ID:Y9kBJjRpO
それはセガールだけや
961枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 01:27:52.26 ID:nCWKV8sf0
次のアプデって二月だよな
また下旬かな
962枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 02:07:14.83 ID:EPv+kA2t0
めんどくせぇなぁー
963枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 02:11:11.58 ID:EPv+kA2t0
あぁーめんどくせぇー
【PSVITA】Killzone Mercenary Part26【FPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1390928987/
964枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 02:55:13.63 ID:asCHZyV8I
ゲリラは腕関係なくバルチャー出してる側が圧倒的有利ってのがね...
ゲリラやってる人は初心者紐野郎ってことでいいですか(錯乱)
965枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 03:18:43.79 ID:nCWKV8sf0
それよりもウォーゾーンにもっと人気出て欲しいです…
966枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 03:44:31.81 ID:Y9kBJjRpO
大使との約束だ、>>963乙する
967枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 06:46:17.31 ID:IGrtJuNQ0
見事だ>>963…報酬もきっとな…
968枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 07:19:07.65 ID:apRFhf4g0
もう贅沢は言わないから、プレイヤーのPing表示だけはして欲しい
バリステ+SMG+ラグ+バルチャーの無双プレイヤーを頻繁に見る
969枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 07:31:22.97 ID:nCWKV8sf0
気のせいかアプデ後のバリステ硬くなってね?
970枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 08:33:19.94 ID:IGrtJuNQ0
>>968
ping表示されてもそいつのラグが無くなる訳じゃないし大して意味無いよね

>>969
気のせい
971枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 08:59:54.53 ID:zi1MNnef0
見ての通りバリステぼうやは批難されることに神経質です。
刺激するのは控えましょう。
972枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 09:52:23.93 ID:Bo4ryiTE0
アプデのあとM42がクイックできるようになった気がする
973枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 10:08:51.46 ID:UqGpwdgq0
>>972
それはあんたの腕が上手くなったんや…
974枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 10:11:21.62 ID:IGrtJuNQ0
バリステよかアンビバルチャーがなあ…
それが敵四人全員とかだと手がつけらない
975枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 12:20:10.95 ID:8oLPozhuI
こうして上手い人がまた1人ゲリラから姿を消すのであった...
976枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 12:27:01.38 ID:tsbionnG0
人数がそこそこいて実力が均衡化されていればゲリラもいいけど
4人いれば楽しめるマーセと違って人が減るのは早そうな気がする
977枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 12:34:22.76 ID:MMQD85sr0
なんで毎試合後ごとにキルデス差で上位からシャッフルとか単純な構造にしなかったんだろうか。
二、三試合レイプゲー続いてようやく謎シャッフルとかしか見たこと無い…。
978枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 12:42:12.68 ID:tsbionnG0
人がマックスで4対4だからなかなか兵力分散しにくいのかもね
というか次作があれば6対6は欲しい・・・

後オンライン人口を増やすためにもっと売ってくれw
幾らCoDのネームバリューがあるといっても
散々酷評されているvita版のCoDのほうが売れているってどういうことよ
979枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:06:21.27 ID:SxgeM9w20
>>978
たまにBODやるけどオンの人口あっちのほうがいるんじゃね?ってくらい人いるな
980枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:31:51.90 ID:bz7gzBMJ0
そりゃBODのほうが面白いからねw
981枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:34:10.08 ID:tsbionnG0
>>979
今やっても楽しめるのかね
接続問題だけとってもえらい事酷評されてるけど
人が多いなら安いしちょろっとやってみたい気はする
982枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:34:43.17 ID:IGrtJuNQ0
>>980
ふぇぇ…釣り針大きすぎてお口に入らないよぅ…
983枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:38:31.19 ID:tsbionnG0
>>980
荒らしたいだけなんだろうけど
評価を見たらやる気にならんよ
有名所で褒めている所ってないんじゃね?

ヴァルチャーゲーみたいなもののないチーム戦もやりたいから
これがvitaの基本のFPSだみたいなら喜んで買うのだけどね
984枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:59:37.88 ID:gNMqXLri0
中古で買ったけどオンラインできていてワロタ
前使っていた奴馬鹿だろ
985枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 14:05:14.99 ID:SxgeM9w20
>>981
その接続部分が絶望的なんだよね
バルチャー無いにしてもベティショットガンゲーだからバランスはよくないよ
986枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 14:22:58.11 ID:bz7gzBMJ0
>>983
んーっと おれ的には日本人フレンドでパーティー組んでやってるから ロケラン ベティもショットガンもなしにできるしラグも殆どなくて ホントに楽しいよ

野良の話だったら すまん

パーティーに来てくれる人いるならBODスレにPSID晒してるから見てみてください。
987枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 15:25:58.57 ID:IGrtJuNQ0
ハイハイスレチスレチ
988枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:06:58.28 ID:DloBbdPY0
>>983
ゲリラのヴァルチャー軍団に当たった時のイライラはbodのゲームバランスのイライラをかるく凌駕する
989枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:15:55.49 ID:IGrtJuNQ0
>>988
アンビジャマーM80にしてみ
意外と使える
990枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:34:45.81 ID:LTJSkrf80
いつになったらヴァンガードなしでの試合ができんだよ
991枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:40:29.92 ID:GbQx2+av0
ヴァンガード禁止部屋って面白うそうだな
992枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:42:52.83 ID:BkQNtv710
パーティー組んでプライベートでやればいいじゃない
何回同じ話すればいいんだ
993枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:00:13.70 ID:DloBbdPY0
>>989
ジャマー強化して欲しいよなぁ...
994枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:00:53.48 ID:i0mePJLa0
このスレ話題をずっとループしてるよなw
995枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:06:39.58 ID:HDfDqL8Y0
よくゲームのスレで話題ループしてるとかいう奴いるけど新しい話題が無いんだから当然では
むしろ今まで一回でもされた話題がこの先一切出ないほうが不自然
996枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:09:10.84 ID:tsbionnG0
>>992
野良で気軽にやりたいってのも分からないこともない
縛って面白いかどうかは分からないけど
997枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:18:30.76 ID:sbsdXJTm0
最高司令官部屋に4人いたのにバルチャーでなかったときあったわ
もう使う方も面白くなくなってきてるんダナー
998枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:21:38.20 ID:Y9kBJjRpO
使う度ランクが下がるシステムとか
999枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:21:58.91 ID:fQH6UE8i0
いうおおおおおおおおおおおお
1000枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:22:30.56 ID:fQH6UE8i0
ぶるああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。