【PSP・Vita】ゲームアーカイブス330【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSP、PSVITAで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃、
タイトルは配信時まで分かりません。 ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
2012年8月28日をもってPSVITAにも対応しました。

PSPやVITAにダウンロードする方法はいくつかあります。自分に適した方法でどうぞ。
●<PSP/VITA> PSP/VITAでPlayStation Store (PSP)に無線LANで繋ぎ、ダウンロードする。
●<PSP/VITA> PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSP/VITAに転送する。
●<PSP> PSPをWindows PCと接続してPlayStation Store (PC)からダウンロードする。購入のみPSPで行う事も可。

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 PlayStation Storeの歩き方
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/index.html
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でもソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ ゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレwiki:ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

関連スレ
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356138855/
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1377514984/
【アーカイブス】GAME DIGGIN(ディギン【ぷれちゃ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327415377/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373195547/
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★375【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1382530223/
【PSP】PlayStation Store総合37【PSストア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1369005036/

前スレ
【PSP・VITA】ゲームアーカイブス★328【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1385875088/
2枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 20:49:13.98 ID:bs1FHfl10
アオイシロまだかよ
アカイイトもうクリアしちまったよ
3枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 23:59:52.14 ID:IrG0Nl7j0
329どこ行ったん…
4枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 00:28:30.82 ID:FrHuMwS40
>>3
前スレは重複スレの再利用
実質的に329だったから、ここは330であってるよ
5枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 00:33:16.80 ID:jycmrn4e0
アオイシロはPC版あるからそっちのが解像度高いしいいぞ
6枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 06:56:57.48 ID:CrFtheK10
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 11:18:41.26 ID:ajhxjDUW0
前スレにあったスパロボZとかクロス探偵とかオメブとかティアリングサガとか
いつ来るの?18日?
8枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 11:55:17.83 ID:SiTjUB7gO
ふるーいPSPをアーカイブ化してくれぇ
PSアーカイブもいいけど読み込みが酷いヤツたまにあるのがなぁ
9枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 12:22:09.39 ID:ajhxjDUW0
PSPのけいおん!とかアーカイブ化してくれ
10枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 12:33:57.64 ID:IVcX5F6lO
古いDL版を800〜1500円くらいで売ってくれるのはマジで有り難い
って言うかそれ期待してgo買ったんだよ
11枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 13:20:20.62 ID:lM++X9FS0
してくれしてくれ
12枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 14:41:35.49 ID:nmvtaFFK0
>>10
俺もだ……
13枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 16:23:50.82 ID:4OPaxOReO
古いエロゲをPSPでダウンロード版としてだしてくれたらめっちゃ買うぞ!
嫁に隠れてエロゲできるとか胸熱!
14枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 17:40:53.16 ID:nmvtaFFK0
UMD PG……
15枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 17:47:11.56 ID:zITfdLP20
スパロボインパクトはよ
16枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 17:50:56.72 ID:nytil7Vs0
スパロボMXもやりたいなDL版きてくれ
17枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 19:14:55.26 ID:x0Zue0zv0
もうPSN総合でいいんじゃないかって感じだな
18枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 20:32:56.44 ID:w9OeUUzX0
>>17
ゲームアーカイブスが何か分かってない奴がチラホラいるしね
19枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 20:56:54.61 ID:XMPk50c20
>>17>>18
確かにそうだけど、明らかにアーカイブスのレスよりもPSPのDL版のセールとかの
話題の方が盛り上がるしね
根強く待ってる人が居たナムコアンソロジーやミュージアムが出たけど別にレスが沢山ってわけでもなかったし、
セガのセールの方が盛り上がってたよね

つまり、何が言いたいかというとそんな事愚痴る暇があるならアーカイブスソフトの話題を
自分から振って流れ変えろよって話だ
20枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 20:57:36.94 ID:CrFtheK10
お前がなー
21枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 21:06:41.73 ID:3NzqpVHz0
死ねよカス
22枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 21:11:48.96 ID:SIfVLwt10
ロックマンX4とかX5あたりのアーカイブ来ないかなあ
23枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 21:23:22.03 ID:4OPaxOReO
>>14
妙に高いし買うとバレるじゃん(笑)
24枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 23:38:22.28 ID:QLl2UPuj0
夕闇通り探検隊はよ
25枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 23:40:59.10 ID:8PD5XVA70
バーガーバーガーを待ち続けて7年
26枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 23:57:30.56 ID:9SN/h9cB0
かってに桃天使はまだですか
27枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 00:11:25.26 ID:AmuoWRBb0
>>24
ほC
28枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 00:21:44.62 ID:AnzeDYqt0
クロス探偵お願い
29枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 00:27:23.60 ID:iiYD9TD2O
今懐かしのアークザラッドやってるがテンポが糞だが思い出補正が入って面白いな

当時の記憶を元にネックレス育成をしつつクリアしたんだが、
色んなサイト見て召還壺バグや素早さバグ、重複のため取得しない方がよいアイテムの存在を知ったorz

20時間費やしたがもう一度やり直しするべきかしら?
素早さバグは止めようかと思うけど、壺バグや重複アイテムは結構痛いよね?
30枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 00:58:27.67 ID:DbjLQObq0
流石にそこまでディープな話だとここでは分からないのでは?
31枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 00:58:56.12 ID:VBcHRWV+0
モンゲを買えば良い

買わなくとも、モンゲでフォローが出来ると考えれば無駄なことしなくて済む
32枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 01:07:38.68 ID:0Odp39d8O
とりあえず、頭下げてどうしたらいいかご教授下さいお願いしますって言えよ。

そしたら「知るかそんなもんてめぇで考えろカス」くらいの事は言ってやるよ。

どうだ?
33枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 01:18:07.89 ID:iiYD9TD2O
>>31
なるほどですね
これで重複アイテムの方は気にしなくて良さそうです
壺バグに関してはステアップアイテムが増える点が見逃せないのですが、モンゲ買えばステアップも増殖可能なんですか?
34枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 01:27:38.87 ID:RhILiVzc0
>>32
豚の真似をしろ。
35枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 01:53:01.35 ID:q/QZABTK0
>>23
winタブ買えよ
わざわざpspにこだわる必要ないだろ
36枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 02:02:58.38 ID:mXrow4uZ0
>>21
いくら2chでもそういう事言うのは良くない
37枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 05:11:42.54 ID:kJxSp/Hn0
ロックマン8マダー?
38枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 06:49:47.54 ID:anpmBkZG0
今週はPSストアがろくに仕事してなくて
一部で苛立ってるのがいるな
39枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 07:25:47.36 ID:A+QCq9330
スパロボZ来るのか。ついでに他のも頼む。
40枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 09:39:11.98 ID:BsColA6d0
ビーマニまだか
41枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 10:15:04.02 ID:m2LrTmXc0
ディギン観てエイブアゴーゴーに興味出たけど難しそうだなぁ。
42枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 10:19:09.10 ID:2m3/YhvT0
見てる分にはむっちゃ面白そうだったがいざやるとなるとああ言うのは投げ出しそう
43枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 10:28:31.44 ID:0Odp39d8O
投げ出すとかww

フリスビーにでもするつもりか?

お前面白いやつだなwwww
44枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 10:51:43.96 ID:m2LrTmXc0
>>42
何度もゲームオーバーになってイライラしそうw
45枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 10:53:25.02 ID:TMUfIB4+0
モトス填ってるけど
未だに8面越えられねぇー
46枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 12:42:13.47 ID:anpmBkZG0
>>40
専用コントローラ無くてもいいの?
47枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 13:48:13.59 ID:6l95sLYAO
仕事もせずにゲームばかりしてる俺も悪いんだけどさ…
嫁がPSPからメモステ抜き取って目の前で「バルス」の掛け声とともに真っ二つにしやがった…
これ離婚の理由になるよな?
48枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 14:06:07.76 ID:FyrAwBF80
相手からの離婚申し立ての理由になるぞ
49枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 14:12:46.01 ID:yR37E87q0
>>47
夜おしおきの時間だ
50枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 15:28:36.35 ID:ITPYpbKk0
仕事もせずにって無職で家族が居るのか?
それは怒るだろ
51枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 16:06:30.91 ID:9HpfSmGm0
そんなクソみたいな作り話はTwitterでやれ
アーカイブスの話でもなければVITAの話ですらないじゃねえか
52枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 16:26:19.46 ID:vSrmwcJb0
Vitaの話ならよかったのか
53枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 16:37:11.69 ID:bavevGUL0
夫婦して仕事もせず子供だけ作って4年くらい経ってるクソみたいな人間なら知ってる。父親は大事故以降体の調子が思わしくなく少ない稼ぎ
母親が稼ぎ頭ではあるが2人合わせても年収400前後なんじゃないんだろうか
俺の弟なんだけど
54枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 16:40:41.33 ID:Gk8cOa5+0
どうでもいい
55枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 16:44:31.59 ID:jld+nAcU0
クロス探偵物語は分けたままで各300円かね。
56枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 16:47:55.94 ID:eSaAe+Xe0
加齢臭ユーザー
57枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 17:00:41.79 ID:6l95sLYAO
お前らゲームと人生一緒にすんなよ
リセットできないからな!


ちくしょ…
58枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 18:04:54.38 ID:ohidi2Re0
何でもいいから早くバーガーバーガーを出すんだ!
59枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 18:05:41.42 ID:cInm8Xen0
あと7年待て
60枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 18:07:35.69 ID:u7WTvYfE0
雷電落とした
DXと3待ってるよ
61枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 20:28:30.24 ID:aD6R6GMg0
クロス探偵、当時は楽しんだが今やったらイマイチなんだろうな
62枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 20:58:53.22 ID:anpmBkZG0
あえてスルーしてたがクロス探偵物語が配信されるソースがないのに
配信確定が独り歩きしてるな
63枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:01:40.74 ID:d03ZqZtBP
作者も会社も行方不明だろ?
ピチカートファイブの版権処理だってやらなきゃならんし
64枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:14:31.61 ID:mXrow4uZ0
メジャーなところは大概遊んだのでマイナーなのに手を出そうとしてるんだけど、
小さな王国エルトリアとかくっつけっととかこの辺やった事ある人いる?
くっつけっとは対戦ありきっぽい感じがしないでもないけど一人でも楽しめるのかな
あと他にもマイナータイトルだけど意外と面白かったよってのがあったら教えて欲しい
ジャンル問わず。
65枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:16:15.65 ID:eg1+rL0/0
ポポロとパネキットとキングスフィールド購入した後でPSNに加入した俺って
66枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:33:53.09 ID:6l95sLYAO
このスレの人らってデマをすんなり受け入れちゃうよね(笑)
前々から次はこれがくる!っての毎回違うし(笑)
67枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:36:46.58 ID:9HpfSmGm0
一応言っておくとこれが来たらいいなあって話はあるがデマのようにこれが来るって話はない
勝手に確定だと思って勘違いしてるだけだろ
本スレもプラススレもこんな感じなんだがなんなのこれ
68枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:40:13.68 ID:cInm8Xen0
皆で暇つぶしの雑談してるだけっしょ
69枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 21:58:03.64 ID:NeDwBqnc0
>>64
どの程度からマイナーになるのかちょっと悩むところだなあ
とりあえずスレでよく名前出るようなのは避けて
ライブレード、フロントミッションオルタナティブ、ロビットモンジャ
あたりを勧めてみる

二作はシリーズは有名だけどシリーズの中ではマイナー気味なゲーム
フロントミッションは他のシリーズ作品とはまったく違うシステムなんで注意
70枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 06:02:35.10 ID:cFD7yao50
リングオブサイアスの配信を待ってたけどアテナがあんな事になっちゃって…はぁ。
71枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 06:33:09.45 ID:ip3Pt9DwO
>>64
天使同盟
UI最悪だがストーリーとロボのカスタマイズが結構面白い
72枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 06:56:07.85 ID:zluK88EhO
あんなことってなんだ?

俺携帯とPC持ってないから情報に疎いんだ、詳しく教えてほしい。
73枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 08:16:20.16 ID:Se/VxP9u0
なにで2chやってんだよ!
74枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 08:54:31.25 ID:/2BAu4ve0
VITAじゃね
75枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 11:05:25.48 ID:TVy+6XaB0
>>64
メディーバル甦ったガロメアの勇者がお勧め

本場の中世欧米風ファンタジーで軽快なアクションが良い
ステージクリア制、ややデュープリズムに近い?
丁寧に音声まで日本語化されている

ただし、主人公は骨
76枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 11:06:11.77 ID:SZl5TfxW0
>>75
骨いいじゃん
77枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 12:39:40.02 ID:lugmcD5H0
コンマイの野朗…
PCEAを塩漬けにしやがって
78枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 12:41:49.13 ID:ra+BeF7BP
エルトリアはちょっと俺も興味あるわ
79枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 12:49:37.68 ID:+7SmRIfz0
アメリカなんてDL販売が今や主流だろ。
それに比べ日本はいつまでも小売り販売に頼ってる有様

これじゃバカにされてもしかたがないわ。
いつまでも小売りにこだわる任天堂みたいなのが
進化を妨げるんだよ
小売り販売なんてユーザーにとって百害あって一理なしだしな
80枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 13:04:41.05 ID:FLnzwZor0
PCエンジンタイトルはWindowsアプリなるもので出し始めてるなコンマイ
81枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 15:13:34.40 ID:EodnuSwn0
セガゲーム本舗復活しないかな
82藍染:2014/01/11(土) 17:14:20.79 ID:zluK88EhO
いつからセガ本舗が復活しないと錯覚していた?
83枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 17:28:20.01 ID:FLnzwZor0
毎月欠かさずチェックしてね(白目)
http://www.play.tgl.jp/top/psdl/psdl.html
84藍染:2014/01/11(土) 17:37:25.53 ID:zluK88EhO
無駄だ。残念ながら私の鏡花水月は視覚を断った所でどうとでもなる物ではない。

君が貼ったそのURL、果たして本当に正しい情報を反映していると思うかい?
85藍染:2014/01/11(土) 17:38:43.28 ID:zluK88EhO
残念ながら、錯覚だ
86枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 18:42:42.91 ID:ll+mpu7AP
んじゃ3時間ほどもやしのし
87枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 18:55:00.17 ID:2CBbikSVO
ファーストクイーン4って雰囲気面白そうだけど…

ちなみにオウガバトルやタクティクスオウガ、ラングリッサとかのシミュレーションRPGは好きです
88枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:24:11.53 ID:rmpqrXW+0
>>79
小売り関係流通関係での収入がなくなると
たいへん困ってしまわれる方々がいらっしゃるからな
そいつらが頭はってる間は、無くなりはしないだろうよ
89枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:29:31.51 ID:rn23wdaT0
中古売却がなくなると困るユーザーもいるし
90枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 20:04:06.38 ID:TVy+6XaB0
>>87
SRPG好きならエピカ・ステラとかは?
デザインは古めだけど戦闘の演出では3Dのロボが良く動いてテンポも良い
序盤で回避最優先でステータス振りしないと辛いのが難点だけど

>>76
いや、冗談抜きで骨が鎧着てるだけだから
武器として片腕引っこ抜いて投げてブーメランに出来るし
91枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 00:15:48.47 ID:SCpyAgHhP
>>89
フルプライスはリスキーだしな
このスレは元々貧乏臭いが赤ブス以外はセール位しか話題にならない
まあ現実はそんなもんだな
92枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 00:37:31.69 ID:Pj2xnMMT0
すぐ貧乏臭いとかいう
93枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 00:40:36.73 ID:E0XLzOoD0
たかが暇つぶしに
そんな金かけたってな…
94枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 01:14:02.67 ID:iFD0w/1o0
人生は暇つぶし
95枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 03:06:54.30 ID:DQSxcC0H0
>>79

パッケージを売るために小売りが必要なんだ

メーカーA→小売り→消費者A→中古業者→消費者B
消費者A→Aソフト売却→Bソフト購入→Bソフト売却・・・

メーカー→消費者DL→終了
96枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 03:18:58.40 ID:hkcTUmgAO
中古に関しては和解案飲まなかった大手メーカー側もアホだよなぁ
97枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 03:36:47.06 ID:E0XLzOoD0
皆、仕事ないのは
その進化が原因だ
98枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 05:04:36.22 ID:CH1fdh/u0
桃鉄の生みの親さくまあきらが
コナミがソーシャルで桃鉄を出したがってるのを断ってるみたいだが
アーカイブスに桃太郎電鉄Vの配信許可ぐらいして欲しいな
過去の完成されたゲーム自体には罪は無いんだからさ
99枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 09:35:14.01 ID:SCpyAgHhP
個人支配の強い作品はやっかいだなほんと
100枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 10:20:46.66 ID:XVo2ZNWr0
X以前のは破棄されたんじゃなかったけ>桃鉄
だからあるとしたらPS2アーカイブスかなぁ
101枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 10:23:37.07 ID:S6Lhl5Bg0
たまにはタッグマッチのことも思い出してあげてください
102枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 10:26:42.56 ID:L/Hx4zXJP
半熟英雄が出ないのはなんでだ
103枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 10:28:37.07 ID:SCpyAgHhP
アーカイブスはROMがあれば作れるだろうから問題ないと思うよ
破棄ってソースPGだと思うし
確か天外1もそんな感じ
104枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 10:30:41.66 ID:BZl/Fpzy0
半熟英雄は次回作でてもいいのよ・・・
105枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 12:01:22.21 ID:M4F/izeO0
桃鉄なんか出せば絶対利益でるのに何で断るんだろうな
ドラクエを頑なにアーカイブスに出そうとしないエニとか何考えてるか分からんよ
106枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 12:46:45.32 ID:DBge0VAC0
昔からちょっと興味があったこれって天和ってやつかいを
Plusでフリーだからやってみたけど、恐ろしくテンポ悪くて半荘もやってられなかった・・・
107枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 13:54:19.65 ID:ls8GNw6W0
>>98
桃鉄はiphoneで出てるだろ
1年版は無料で20年版が有料だったかな
そのうちアーカイブスにも来るんじゃないの
108枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 13:59:32.58 ID:meFvwt8mO
ポポロクロイスが見つからないんだがいつの間にか削除された?
109枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 14:26:50.79 ID:DdrCvLMG0
いや、あるみたいだけど
110枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 14:33:55.21 ID:9MwuOJSI0
>>105
別に不思議ではない
111枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 14:36:31.88 ID:vPAzRvzy0
ドラクエがアーカイブスで出さない理由なんてちょっと考えたらわかるだろ
112枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 14:38:06.14 ID:GZopMYcm0
>>105
ドラクエはリメイク商法だろ
Wiiでの1,2,3もエミュなのにVCじゃ無くパッケージだし
113枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 15:15:51.49 ID:q9wl4qDH0
Gジェネとかアニメモノはアーカイブスこないだろうからなぁ
PS1のディスクがあればvitaにデータ写せるとかあればいいのに
500円ぐらいなら全然やるで
114枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 17:35:22.69 ID:Pj2xnMMT0
それだとまた割れだとか中古で買ってきて登録だけして売り飛ばすとか横行するじゃないか
115枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 17:53:32.26 ID:O2cw0pkh0
ディスクがディスクが言うなら、
PSone COMBO持ち歩けばいいんじゃね
116枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 19:47:27.58 ID:8PT8yUvGO
無茶いうな、みんながみんなオマエみたいに全裸で街中を歩いていても平気な奴ばかりじゃないんだ。
117枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 19:51:14.36 ID:K1UBwjyGO
ティアリングサーガはやっぱ無理なのかねぇ…
118枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 19:52:24.82 ID:Pj2xnMMT0
つーかあれってコンセント必要じゃないの?
119枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 19:56:27.51 ID:SCpyAgHhP
>>118
っ発電機
120枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 20:05:48.85 ID:3LQkyuiV0
なるほど
ディスクでいいと言ってる奴は、PSoneと発電機を持ち歩くかなりの変人だということになるな
121枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 21:08:02.81 ID:Pj2xnMMT0
>>119
ぱねぇ
122枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 21:44:38.32 ID:hkcTUmgAO
DQ7にしろ、TODにしろリメイク版が大幅に違うやつは配信してほしいわ

ほぼ移植のTOP配信しろとかは言わんけど
123枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 21:46:06.51 ID:9QDEo5Zn0
つまりGBC版の初代なりきりダンジョンを配信しろと
124枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 22:34:20.23 ID:1utPeRT00
まぁなりダンXより元のそっちの方が話が良く出来てるからな
125枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 22:48:46.49 ID:ZI7r+/Cf0
なりダンX、戦闘は悪くないんだけどなぁ
戦争が悪くなってるからなぁ
126枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:49:01.94 ID:Pj2xnMMT0
なりダンXのTOP本編はやりやすかったな
PS版断念したから何気に初クリアだった
127枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:58:26.85 ID:XcE5fK0z0
>>124
とはいえ今から遊ぶのにGBCのなりダン1をやるのは苦行に近いしなぁ
確かにストーリーはGBC版の方が良かったけど、ゲームそのものは天地の差があるからな
128枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:59:46.81 ID:TP3DhrFy0
>>126
実物だと中古で500円くらいだけど
おまけのTOPだけで500円くらいの価値あるよな
本編もバトルは面白いけど
129枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 01:12:55.26 ID:NXsfpIChO
テザリングでリモプしたが遅延酷くて出来たもんじゃ無いな
テザリングでも快適ならディスクでも良いやってなると思ったが甘かったか

という訳でかえるの絵本はよ
130枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 05:13:54.26 ID:38IC951xO
金子一馬がキャラクターか何かデザインしてるやつやったっけ
131枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 08:45:15.95 ID:fI8P5Sh50
闘神伝2piusの配信が来ないからディスクで購入したが
配信しなくて正解だな

ラスボスが自分からリングアウトして負ける格ゲーだったとは・・・
132枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 11:14:32.75 ID:0BQGb/Q40
アーカイブスできてもCDプレイヤーで音楽聴けないと魅力半減だしな
133枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 11:38:22.75 ID:Dn3Mdmiq0
>>113
スパロボ…
134枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 13:14:31.20 ID:hjM9SLHK0
スパロボって公式サイトのアーカイブスのところに今後もシリーズ配信予定って書いてるけど
シューティングとかバーチャロンもどきとかもそのうち配信すんのかな
135枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 19:11:48.51 ID:ipKPN5HPP
>>133
スパロボαは版権料上乗せしても売れたからな
そこらの版権ものには無理って話
136枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 19:57:57.48 ID:7H0lDu8l0
GジェネFきてくれよー
それなりに高くたっていいからさあ
137枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 20:01:25.85 ID:iqqSrptl0
闘神伝は1は簡単で浅かったが、2で無駄に深くなりすぎた
そして3で劣化して後は…

何だかんだであのリングアウトがあって闘神伝だと思うわ
壁になって糞つまんなくなった
138枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 20:05:52.40 ID:7H0lDu8l0
闘神伝2のBGMは最高だった
昔よく作業しながらオーディオに入れて聞いてたな
139枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 20:10:20.30 ID:cR/hEoRF0
闘神伝って、アーカイブス化は無理なのかなあ
なんなら1〜3にサターン版も含めた完全版をPSPかVITAで出したりしてくれてもいいんですよ?
140枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 20:21:20.54 ID:fI8P5Sh50
>>139
タカラがトミーと合併しててゲーム部門はやめたらしい
DX人生ゲームやチョロQとかあるのにもったいないね
141枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 21:28:19.36 ID:Q4Z69Dm40
闘神伝って1〜3までは話題に出ても、昴の話題は出ないよね
俺やった事ないんだけど、よっぽど黒歴史なのかな?
あとWiiで新作(っていっても数年前だけど)も出てたけど、アレも無かったこと扱いなのかね
今更闘神伝?しかもPSで出続けた格ゲーを、何故Wiiで?客層絶対違うんじゃ…と思ったけど、あれ面白かったのかな
142枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 21:38:22.21 ID:7H0lDu8l0
昴はショウの息子とか中ボスがエイジとか設定はよかったけど
キャラ数すくないのにチーム戦とか駄目だったんじゃないか?

WiiのはAKBかなんかだっけ?
143枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 21:52:11.33 ID:IMcRdFYd0
にとうしんでんでいいよにとうしんでんで
144枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 21:59:47.01 ID:iqqSrptl0
昴はバランスも悪い
ナル強いプエラ弱いヴァーミリオンは…もういいや
本編よりミニゲームが面白いと言われる始末
145枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 22:03:12.94 ID:HDWguL270
闘神伝自体が黒歴史
146枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 23:26:21.87 ID:oV5b2DUy0
OPで無音でクネクネしてるやつ?
ファミ通でクソ味噌言われたやつ?
147枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 23:31:24.87 ID:JgvCKCTjP
最近満足感があるので欲しいものはあるけど特にないや
148枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 23:52:32.92 ID:l70jV1H90
地獄門!
149枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 23:55:11.31 ID:wEKgosHw0
イ゛エ゛ェェェェェイ゛ッ!!
150枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 00:05:27.51 ID:tbhRo6Iz0
闘神伝は発売日にワールドビジネスサテライト(経済ニュース番組)で実機持ってきてスタジオで遊んでたの観たんだが
スーファミ手に入れたばかりの俺にはインパクトありすぎたなあ・・・
なにこの映像!スゲー!!あばばば
って感じだった

その後ネオジオCD買って一年後セガサターン買って更に一年後プレステ買った
151枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 00:12:42.87 ID:84k+LysV0
ライジング・サン!
152枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 01:08:40.83 ID:6LIUn+hM0
闘神伝3は友達とサルみたいにやりまぅったな、キャラ数30人超だっけ
半分コピペだけどwww銭形のとっつぁん使っていた、オンできるんなら買うかも
153枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 01:20:23.21 ID:2MDCcea60
俺は1の印象が強いなぁ…
PSを発売日に買っていた友達の家に行って、遊びまくった記憶がある
でもゲームとして好きなのは2なんだよねw
154枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 01:33:12.73 ID:wM+PFvm00
闘神伝のパズルゲームもあったな
155枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 01:54:18.24 ID:ZUIs2v5X0
パズルファイターはまだかよ
アイルーなんか認めんぞ
156枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 01:57:34.95 ID:dI/2AjkS0
PFパズル対戦はまだか
というか1はまだかよなんで2だけしか無いんだよ
157枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 09:17:01.54 ID:a+3LoLd3O
闘神伝昴は製作者がやりたかった事はわかるんだが
レスポンス悪すぎたなあ
158枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 10:23:09.16 ID:la0/OOJN0
おまいらソフィアの鞭でエリスを打って楽しんでただろ
どサドが
159枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 11:40:27.90 ID:2MDCcea60
ソフィアの投げ技・往復ビンタでエリスを叩きまくってハァハァしてたのは認めるw
160枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 11:48:29.99 ID:/aw0WcrWO
誰かの投げにパワーボムがあってまんぐり返し状態でタイムしてから視点変更で遊んでました
161枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 13:01:01.83 ID:QfcvhkBx0
クロス探偵とスパロボZ来るらしいが何日に来るんだよ
ガセじゃねえだろうな
162枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 13:37:32.59 ID:U1vTU4pUP
ソース出てる?
出てないなら信用するな
163枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 13:42:11.16 ID:SUDGCAWS0
>>161
スパロボは2月
164枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 14:18:25.86 ID:wqCXF6Ks0
スパロボはファミ通.comだったか4亀だったか忘れたが載ってたよ
165枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 17:11:55.59 ID:pu/lt/iIP
やるゲームがない
課金して待ってるからはよ新しいの来て
166枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 17:25:35.46 ID:yRFdy2Zt0
ニルファとサルファに期待して攻略本買っといたのに〜
167枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 17:53:53.46 ID:10N7TtfQ0
168枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 18:05:41.11 ID:0TsF2WUJ0
スパロボは他のシリーズも全部くる
公式にも順次リリース予定って書いてあるし
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_archive/index.html
169枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 18:16:39.59 ID:Bso0Mprk0
スパロボは再世編は買う
170枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 18:32:02.64 ID:iDJNuJeg0
第2次ZくらいになるとUMD版もメディアインストールで1G喰うし、もう最初からダウンロード版でいいわな
まあ中古でUMD買ったほうが値段は安いけど・・・
171枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 19:46:53.00 ID:tFkwoX1g0
スパロボ安いっちゃ安いんだけどUMDパスに対応してればなあ
まあバンナムだし最初から望み薄だったんだろうけど
172枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 21:29:30.24 ID:1ErIzOVN0
まあこれで両方買って一万近く値段下がるから大分ましになった
173枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 21:41:33.41 ID:58taFJIF0
よっしゃVITAで出来る
174枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:00:05.27 ID:cueqIdEX0
PSで配信してほしいソフトはまだまだあるけど、配信が期待できるソフトはもうほとんど出尽くした感があるな
175枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:21:50.57 ID:nY9qMihFO
スパロボ何度かチャレンジしたが良さがわからん…
映像みて楽しむものなんか?たいして強化もできんし、各機性能に大差なすぎて戦略性皆無だし…
176枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:28:26.98 ID:AjzcuRcR0
>>175
心配すんなお前だけじゃない
177枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:39:57.44 ID:pGAlZvnr0
性能に大差ない、は流石に…
まあどれをやったか知らんけど
178枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:51:39.88 ID:E6vsYne80
再世編1000円だったから買っちゃったわ
Vitaでやりたくなったら買い直そう
179枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:59:08.10 ID:wiCL1LohO
スパロボは難度低すぎて何使ってもクリア出来る傾向にあるから、何使っても大差無いは強ち間違いでも無いな
コンパクト3なんかボスボロット単機でクリア出来るくらいだし
180枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 00:43:42.64 ID:Xi+UPhCY0
そもそも出てくるロボが好きじゃなきゃ楽しめねえよ
181枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 00:44:54.55 ID:Wwh7qcae0
個人的には武器が一括改造になってからつまんなくなった
あとP武器とか必殺技とかみんなに持たせて「特性」ではなくなったのもゲームをつまらなくしてる
182枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 00:45:50.85 ID:ZkQ7g6qw0
スパロボはF、F完結編辺りの難易度が高かった覚えがあるわ。
回避率が異常に高いビルバインとかサイバスターが元ネタも知らんのに格好良く見えた。
183枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 00:52:26.91 ID:bdlGqy8VO
スパロボって結局はリアル系とスーパー系の2種しかないだろw
あとはその中で好きな機体で問題ないし、ガンダム好きとかロボアニメ好きじゃないとクソゲーだよw
俺はガンダム好きだからやってたが、結局戦闘ムービースキップしまくりで見てないんだよねww
184枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 01:03:22.26 ID:fnYXdptN0
ウインキー製は第二次とEXとF完しかしたことなくて、F完しか覚えてないが
自分の腕ではイデオンとGガンとガンバスターがいなかったらクリアできなかったと思うと、どれも一緒って意見には賛同しかねる
185枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 03:45:32.27 ID:q/zu+6u30
以前、ロボットアニメの話してたら
「実はスパロボでしか知らないんですよー。アニメは見てないっす」
とか言われた
そーゆーもんかと思った
186枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 04:52:07.30 ID:TXKiJxyy0
戦闘シーンに惹かれて買って、戦闘シーンが長過ぎてスキップして、スキップし出した途端にクソつまらなくなる
敵もマジで弱いし、適当に配置しただけだし

コンプリの3次とかはユニットに個性あると思う
187枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 05:07:07.50 ID:p1xLvWF/0
今日は今年最初のアーカイブス配信日!


だといいな・・・
188枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 06:32:12.16 ID:haP89nYn0
ウィンキー時代は良作だったけど、α以降から急速に質が下がった
ウィンキー時代のほうが人気あったという意見は多い
189枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 07:20:19.01 ID:lRjS0cOk0
ねえよwwwwwww
ウィンキー時代とかウィンキースライドしか思い出無いわ
左右にシュゴーって動いて攻撃して下がっていくだけのウィンキースライド
190枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 08:05:48.72 ID:haP89nYn0
長ったらしいだけのつまらん戦闘を垂れ流すだけの現在より、あえてシンプルにしてたウィンキーのほうが評価高いけどね
アーカイブスのおかげで現在のスパロボがいかにつまらなくなったか相対的にハッキリして、
F以前の作品が再評価されてるのは良いことだ
191枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 08:39:57.76 ID:TIQ/8djaP
もしウインキーが今のスパロボを作っていたら ってネタスレ扱いだよね
劣化ニュータイプのトランザムとか
当てられなく脆いグレンラガンとか
真横に突っ込むカットバックドロップターンとか
192枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 09:12:18.76 ID:QXS9FJAg0
アランドラ2がなんで出ないのかね
ソニーよ
193枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 10:13:03.28 ID:HUy2iUYg0
ウィンキー時代のスパロボの方が良かったとか初めて聞いた
今更F以前のスパロボとか苦行すぎてやる気せんわ
てかウィンキー好きなら魔装機神でもやってりゃいいのに
194枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 10:32:19.80 ID:m8dtycyN0
バカにはクリアできないのがウィンキーのスパロボ。
>193のようなバカにもクリアできるように調整されたのがα以降。

そのバカどもが「戦闘アニメがー」と騒ぎ出したのを真に受けて
戦闘アニメだけを作りこみ、ゲーム性を発展させなかったために
今では戦闘アニメしか見るところがないクソゲーに成り下がった。

しかもその戦闘アニメはニコニコにすぐにアップされるため
ゲームを買わずとも見れるようになり、それに満足した人たちはゲームを買わなくなった。
ただでさえロボットアニメに興味がある人しか買わない間口の狭いゲームなのに、
一部のバカの声を真に受けすぎたせいで自らユーザーを減らしていっている。
スパロボは今後も戦闘アニメ(笑)だけを作りこんでいって自滅すればいいよ。
195枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 10:53:06.95 ID:0VqoI/qY0
ごめんけど他でやってくれるかな?
196枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 11:03:25.25 ID:CQG+RyxI0
探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに
エクスプライズ(株)

探偵 神宮寺三郎 未完のルポ
エクスプライズ(株)

探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に
エクスプライズ(株)

探偵 神宮寺三郎 Early Collection
エクスプライズ(株)

スマッシュコート2
(株)バンダイナムコゲームス

各600円
197枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 11:28:25.00 ID:eaam3GPN0
>>196
マジか!?と思って見に行ったらマジだったw
年明けくらいに中古の神宮寺シリーズ普及版を買い集めてみようかと思い、ちょっと様子見してた所なんだ
これは俺得すぎる。中古で買っちゃわなくてよかったぁぁぁw
198枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 11:34:36.69 ID:U0CZXeLW0
神宮寺はやっと版権落ち着いたか
買い直しになるんだろうけど仕方ないか

告知なく配信停止したアークは今でも許してません
199枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 11:54:22.16 ID:LIQnaQc6P
神宮寺昔なんかやったことあるけどどれだっけなー
一個くらい落としたいけどどれにしよう
200枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 11:59:16.27 ID:5wFAp/BW0
>>198
再ダウンロード可能と書いてあるが
201枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:06:09.82 ID:yp/GtO630
>>198
注意書よく読もう
202枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:07:00.41 ID:U0CZXeLW0
>>200
それは朗報
帰ったらVITAに落とすか
203枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:12:19.64 ID:F8AeMxu20
再配信は朗報!
クーロンズゲートもなんとか頼みます!
204枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:13:40.02 ID:IcALNvIa0
新宮寺昔のDLリストからDL出来たけど何か買うことも可能っぽいね
買ったことある人は気をつけた方がいいかも
205枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:23:54.16 ID:F8AeMxu20
エクスプライズって聞いた事無いけど
神宮寺三郎の版権ってそんなにややこしいのか?PSPのはアークでしょ?

今後新作出るならどこから出るんだろ。PS2の2作品をひとつにまとめてVita移植とかして欲しいが
206枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:30:52.52 ID:mj/ivl5G0
お前らがうるさいから珍しく仕事したのか
207枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:32:07.72 ID:oufvnYcR0
余ったチャージで3本買って次にチャージしたときに残りを買おうと思ってたら配信停止になったから、
配信復活は嬉しい
208枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:33:36.18 ID:p1xLvWF/0
予想外の神宮寺復活!
ついでにワークジャム絡みでクロス探偵物語も夢じゃないかも
ちなみにスマッシュコート2はCOMが強いから初心者は1にしとくべき
209枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:36:24.13 ID:TXKiJxyy0
>>193
魔装機神評判悪いからひよって今後難易度低くしないか心配

神宮寺やるやん
PS版持ってるから買う気なかったけど、アーカイブスから消えた時は何か後悔した
210枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:38:09.76 ID:bdlGqy8VO
ゲーム業界の人間にこのスレ見せたら爆笑してたわ
版権がどうたらとか推測だけでみんな話し盛り上げてすごいね〜だって(笑)
211枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 12:41:01.96 ID:smebCqhR0
神宮寺祭ワロタww
212枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 13:16:26.52 ID:OVPRbHWC0
神宮寺は再DLは当然だよな。俺はあの横暴なやり方絶許
213枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 13:50:10.29 ID:BScBKsbc0
+でタダだったからPSPの神宮寺やったら即行で依頼主からクビにされて萎えた
214枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 13:53:49.13 ID:HAvuHKPg0
>>210
どこの底辺社員の話?
215枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 14:09:39.85 ID:Tp1T+mEr0
神宮寺神隠しから還ってきたんだな
この調子で焼肉奉行とかキュイーンとかも復活しないかな

それとバンナムのやる気まだまだあるんだな
216枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 14:16:23.93 ID:QirxyxCE0
マジドロ復活した?
217枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 14:20:38.60 ID:p1xLvWF/0
再配信希望の本命はR−TYPES
スマッシュコート3もいずれ来そうだな
218枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 14:27:01.96 ID:UVG2obTj0
マジドロもさっさと復活させて欲しいな
チャリオットの槍ぺろぺろしたい
219枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 15:44:03.43 ID:/mN+HKzmO
>>194みたいなヤツが居るから、スパロボって一つもやったことないけど印象悪いんだよな
まぁどちらにせよ戦闘デモカット出来ないヤツは無駄に時間かかるからやらないけどさ
220枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 15:44:44.14 ID:eaam3GPN0
>>214
芸能ゴシップ記事に出てくる事情通()と同じようなもんだろ
誰も見たことがない不思議な人物
221枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:00:46.55 ID:bdlGqy8VO
>>214
日本のゲーマーなら誰でも知ってるS社ですが(笑)
222枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:04:20.99 ID:E9Gqy6sP0
てすと
223枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:11:52.90 ID:1bkxgkXO0
神宮寺って一度配信停止したやつなの?
224枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:29:30.44 ID:m8dtycyN0
>>219
そうそう、どうせお前みたいなバカにはバカ向けに作ったαさえ
クリアできっこないだろうからやらない方がいいよ。
225枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:45:44.16 ID:UtVb70yX0
スパロボってキャラゲーのくせにそんなムズいのかよ
クリアすらできないとか商品として売るのが許されないレベル
226枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:48:22.92 ID:eaam3GPN0
煽り文句がバカしか思いつかないというw
小学生の口喧嘩ならそれで充分なんだろうけど…
227枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:49:59.42 ID:haP89nYn0
α以降戦闘デモのカット機能がついたのは、要するにカットされて当然の出来だという自覚があるからだろ?
実際毎回見られる前提で丁寧に作っていたウィンキー時代より明らかに質の低下が見られるし
228枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 16:56:00.71 ID:3X3T6qa60
ウインキーがデモカット付けなかったのは苦労して作ったデモをカットさせるのが癪なだけなんだがな
229枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:05:46.46 ID:QZFMOe2V0
おまえらほんとスパロボ大好きだな
神宮寺の話題から一瞬でスパロボに戻ってて吹いたわ
230枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:10:19.87 ID:ZkQ7g6qw0
つまり、スパロボの乳揺れカットインアニメは戦闘デモを飛ばされない為の工夫だったんだな。
231枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:11:22.58 ID:5wFAp/BW0
いい歳してスーパーロボットとか恥ずかしいです

漢は神宮寺やろ
232枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:15:06.04 ID:TIQ/8djaP
スパロボαはFFばっかりのアーカイブス売上ランキングに割って入れる豪の者ですから
233枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:16:38.99 ID:4mQ+Qyh7P
BBAだからエコーナイトでもやるか
234枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:25:59.26 ID:ZkQ7g6qw0
>>232
10位までの内1000円未満なのは、
・聖剣伝説 〜LEGEND OF MANA〜(600円)
・クロノ・クロス(800円)
の2作だけなんだよな・・・。
他が変に勘違いして、アーカイブスの平均価格が上昇しなければ良いけど・・・。
235枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:51:35.96 ID:BNaEP0Fl0
PSPのUMDが突然きゅいーんがらがたがたって言ったきり
うんともすんとも言わなくなったのだがこれはあきらめるべきか?
他は問題ないのだが
236枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:52:12.07 ID:BNaEP0Fl0
神宮寺が復活ということはクロス探偵が来るというのもあながちガセじゃないな
237枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 17:55:33.97 ID:u/gEh3GG0
>>231
神宮寺は厨二が好きそうだな
238枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 18:15:53.82 ID:fZXYBsGr0
スマッシュコートは3までまったほうがいいん?
ぐぐったら2も結構いい感想多いけど
239枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 18:18:24.07 ID:5wFAp/BW0
2と3は別ゲーってラー油のブログが言ってた
240枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 18:20:17.77 ID:aWgXA29n0
>>235
うちのも同じ症状になって
サポート連絡したら
交換です
言われて放置
241枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 18:24:28.90 ID:T8usewLu0
神宮寺復活と聞いて飛んできました
許した
242枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 18:41:09.94 ID:yy9j+gBY0
>>235
ゴムベルト切れたんじゃね
243枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:05:16.01 ID:txEXhcfg0
vitaで神宮寺できるようになったか!
買い逃したEarly Collection も買うよ!
244枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:05:54.11 ID:haP89nYn0
>>228
> ウインキーがデモカット付けなかったのは苦労して作ったデモをカットさせるのが癪なだけなんだがな

苦労して作った制作者として当たり前の心情だろ
逆に言えばα以降は苦労して作ってないから飛ばされてもかまわない(むしろ手抜きがばれるのが嫌なので飛ばしてくれ)ってこと
245枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:06:26.19 ID:WpK0b0i4P
神宮寺復活のせいで大事な3タイトル分が飛んだと思うと・・・・・・・・・・・・・・。
3タイトル分影響が出ないようにひっそりと復活してくれればよかった
246枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:09:10.03 ID:bWeOjioP0
良く分からない会社が出てきて、タイトル復活させてくれた方が後々大きいんじゃない
247枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:13:39.71 ID:/mN+HKzmO
ウィンキーさんマジ鬱陶しいなw
248枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:23:58.07 ID:iWFpTfGm0
今も昔もヌルゲーだよ
Fだって運動性FTした奴を囮にするゲームだっただろ
249枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:30:47.65 ID:vU67ve2G0
神宮寺!神宮寺勝ちました!
250枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:32:36.96 ID:p1xLvWF/0
>>221
サン電子か・・・
大変だな(笑)
251枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:34:39.84 ID:2SQtsFH10
セガでもスクエニでも底辺は底辺 ていへんだーなんて
252枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:43:36.47 ID:txEXhcfg0
そして久々におもいしるダウンロードリストのクソ仕様…

神宮寺3つ再ダウンロードしたい
    ↓
2010年だからかなり下のほうまでスクロールしなければならない
    ↓
ひとつダウンロード選択するたびにいちいち上まで戻る  
    ↓
股下のほうまでホリススム

なにこのMr,ドリラー
253枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:51:39.60 ID:txEXhcfg0
つか
vitaのダウンロードリスト眺めてたら
Noelがなぜかvitaではダウンロードできないになってるな?
配信取りやめになってたんだっけ?
254枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:53:44.61 ID:QCqUZvX70
+でPSPの神宮寺プレイして面白かったからアーカイブスも欲しくなったんだけど
どの順番でやるのがおすすめ?
255枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:00:06.72 ID:oLfdClnm0
early collectionは昔買ってたからリストめっちゃ探して落とした
vitaちゃんで神宮寺もっかい出来るなんて。。
灯火と夢の終わりにも買ったから
vita売ってくる
256枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:00:59.87 ID:txEXhcfg0
>>254
基本的に一話完結タイプで
各タイトルの話のつながりは薄いからどれからやってもおk

ただ、Early Collection はファミコン時代のタイトルだから
後回しでいいかも

まあ、俺もEarly Collectionはいま買ったばっかりなんですけどね
257枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:15:45.37 ID:p1xLvWF/0
神宮寺アーリーコレクションの古臭さはイナメナイヨネ
258枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:15:58.47 ID:bdlGqy8VO
>>251
お前どこだよw
さぞすごい会社なんだろうなw
259枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:18:06.33 ID:oLfdClnm0
スクエニって、確か生涯賃金かなり上位だったと思うけど
260枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:19:00.53 ID:rM4k7rib0
神宮寺といえば・・・スナックぱる?それとも、すもと?
261枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:20:55.27 ID:loKsp4wJ0
おまえら!
神宮寺は許されますか?
262枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:21:13.76 ID:QCqUZvX70
>>256
どもっす
ファミコン世代のおっさんなのでEarly Collectionからやってみようかな
神宮寺配信停止知ったのが停止直後で悔しい思いしたけど今回は全部買ってプレイしてやる
263枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:22:09.28 ID:72JgPECj0
>>261
ゲーム自体に罪はない
264枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:25:32.72 ID:IpufHCEV0
>>156
PF1はOP曲の歌詞が盗作だったことが判明したからアーカイブスでは無理だろう。
サントラCDも歌詞は差し替えられてる。
265枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:48:19.40 ID:O/2Ol083P
今日はサプライズ日和だったのか
ナムコが地味続いていて安心した
はよACシリーズを
266枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 20:51:22.28 ID:QXS9FJAg0
ナムコならゼノサーガのアーカイブを早く!!!
267枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 22:09:55.79 ID:VoKNTCaw0
俺も神宮寺やってみたくなったから調べてみたら夢の終わりにがなんか1番評価高いっぽいのね
ゲームカタログwikiみたらベタ褒めされてて逆に不安になるレベルだがw
手数で時間経過してバッドエンドなんて嫌だっていう俺みたいなヘタレはこれが1番良さそうだな
268枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 22:35:42.75 ID:GLCt2Ttm0
ナムコ・・鉄拳3・・何故来ない
269枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 22:39:22.30 ID:E9Gqy6sP0
>>267
夢の終わりにはザッピングが肝なので
各チャプターそれぞれの主人公で並行プレイしていくと
裏で何が起こってるのかがわかって楽しめる
神宮寺だけで最後までやって次は洋子ってやっていくと伏線を忘れてしまう場合が多い
270枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 22:49:14.89 ID:q/zu+6u30
よし、この流れでアイレムも復活だ!

…無理っすね
271枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 22:50:25.99 ID:VoKNTCaw0
>>269
なるほどサンクス。面白そうだ
ザッピング抜きにしてもやっぱ夢の終わりにが1番オススメ?
272枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 22:52:07.80 ID:E9Gqy6sP0
>>271
俺の中ではPSに限らず神宮寺の中でも1番お勧め
273枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:02:43.54 ID:+FuFLZPw0
ステマ臭がぷんぷん丸
274枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:04:26.35 ID:EIakqK8cP
ぜんぜんステルスじゃないからOK
275枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:08:26.28 ID:rZBWI3Au0
>>270
R-TYPEは、なにかと抱き合わせ販売します
みたいな報告がこのスレに挙がったことがある気がする
詳細は忘れた
276枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:12:50.97 ID:03uXvGY1O
>>275
パチンコゲームの初回特典にDLコードとかやってたな
277枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:13:24.27 ID:VoKNTCaw0
>>272
サンクス。早速落としてくる

>>273
ステマの意味わかってるか?

>>275
パチパラにデルタのDLコードが付属する(した?)らしいね
もう出たんかな
278枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:34:26.79 ID:+FuFLZPw0
今のステマってオプマなんでしょ?
こうやって騙されていくのか

夢終わやったが
コマンド総当たりのクソゲーだったぞ

総当たりなのに会話の続きあるか聞いたら
また同じ話を話したり
スキップもないし
279枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:36:02.16 ID:nCWfQlRH0
>>259
スクエニはあれ持ち株会社の給料じゃ無かったっけ。

>>268
鉄拳3は版権キャラの問題とぎりぎりまでPSを使ってたから
アーカイブスにするとしてテストが大変って原田Pが言ってなかったっけ。
280枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:36:39.64 ID:aWgXA29n0
>>278
総当たりじゃないと解けなかったという自慢ですか?
281枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:38:10.51 ID:iWFpTfGm0
苦戦したか(楽に越せた人もいる)
思い出補正があるか(昔は感動した系)
好き嫌いが混じってないか(ジャンルの好み)
以上を踏まえてあからさまな私情が混ざってないか(○○はクソゲーetc)

この辺で感想はいくらでも変わりますし
282枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:46:49.29 ID:VoKNTCaw0
なんだ、思考停止で総当たりしといてクソゲーとか程度の低い奴か
安定のNGだな
283枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:47:12.24 ID:GLCt2Ttm0
>>279
格ゲーくらいさらっと出せよとか思ってたが地味にハードル高いのか・・
284枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 23:52:34.72 ID:0bzuWuvu0
PSPの○ボタン陥没してもうた・・・
285枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:01:02.56 ID:8zBmUvat0
あたしの乳首みたいw
286枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:05:24.20 ID:GsEM6NBZ0
クロス探偵物語はたしか読み込みが異様に速かったっけ
廉価版はさらに速くなってたし
287枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:05:54.12 ID:uxsmX50s0
ぺろぺろ
288枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:08:50.41 ID:1IZUZbN+0
>>286
マッハシーク
289枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:18:50.80 ID:3z+//HCr0
>>221
マジかよサンドロットかよー
鉄人28号配信してくれよー
Vitaに移植でもいいで
290枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:29:19.75 ID:1IZUZbN+0
S社といえば・・・システムサコムだな
291枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:33:48.01 ID:lniX7TOC0
>>275
いや、絶絶をだね…
292枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 00:36:01.76 ID:srD5H3IW0
KING'S FIELD意外とハマるw
293枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 01:26:01.96 ID:yKfm/bUu0
久々にアーカイブス画面開いたらヒロインドリームとずっといっしょがあって超俺得だった
しばらくこれで遊べるわ
294枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 01:27:38.34 ID:Nlw4VC5p0
S社って、セタか
バスタード配信おねがいします
295枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 01:45:36.65 ID:QxDK5hFh0
初代GTAを販売してたでお馴染みのシスコンエンタテイメントだな
アーカイブスにGTAオナシャス!
296枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 01:48:53.94 ID:LXen0oDq0
データ改造のサイバーガジェットだろ
297枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 02:08:07.78 ID:rdfCoS8o0
>>280>>282
人を煽るの楽しい?
実際にプレイしてから言おうな
298枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 02:15:17.83 ID:i0s6bG2e0
いや煽るもクソもお前のクソゲー()認定がアホらしすぎてな
すまんがお前相手にするよりはそのクソゲーやってる方がまだ有意義だわ
299枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 02:15:25.48 ID:Gm/Gm8Kz0
マジかよ彩京とかシューティング大手じゃないか
300枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 02:17:51.30 ID:YGGEzFRt0
>>290
ソースネクストだろ
301枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 02:26:55.65 ID:rdfCoS8o0
構ってくれてどうもね
ずっとクソゲーやってなね
302枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 02:38:34.00 ID:BhmOlS7P0
ティアリングサーガアカイブスでまってんだけどなんでこないの?
いい加減きてほしいんだが
1000円までなら金だす
303枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 03:17:05.64 ID:1iJx2D5bO
1000円まで?じゃあ諦めてください
304枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 03:57:14.38 ID:srD5H3IW0
>>301
人の話に水を差さないで
少し黙っててくれない?
プレイヤーの気分を阻害して
買おうと思ってた人の邪魔して

個人のマイナス感情吐き出されても
何のメリットもないのわからんか?
305枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 04:51:01.97 ID:PnHKMt6h0
キモオタがなんか感情的になってるな
気持ち悪い
306枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 05:07:53.61 ID:CdlGZwIfP
個人の好みだし別に面白い、面白くないとか言うのは全然いいと思うけど、自分が気に入らないゲームが褒められてたらステマ扱いする人は気持ち悪いです
307枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 07:48:29.67 ID:GHt3pKgQ0
ペプシマン
夕闇通り探検隊
アジト3
イメージファイト
ゲッP-X

はよせい
はよいたせい
308枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 07:52:01.49 ID:srD5H3IW0
まだ煽るならNGしとくか
309枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 08:33:01.73 ID:F4mNotOT0
俺はテキスト読み進めるだけより、気持ちでも操作があるコマンド総当たりADVの方が好きどす
ゲームやってる感じする
コマンド総当たりを単なる次に進む為のフラグ立てだと思ってると面白くないかもしれないな
310枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 08:35:30.65 ID:oDVRg1B2P
これは気持ち悪い
311枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 09:24:13.74 ID:fnyQnIxy0
加齢臭ユーザー
312枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 09:58:08.05 ID:jvQKf9tL0
アールタイプスは、記憶だとドキドキ水滸伝と抱き合わせ販売だった気がする。
313枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 10:00:49.84 ID:x+k5686N0
ゲッPは高いお金出したからこないで(´・ω・`)
314枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 11:58:20.44 ID:NSRGHS0d0
相変わらずアーカイブスRPGランキングはスクエニ無双状態だな
スクエニ抜きでランキングを出してくれないと他が参考にならないわ
315枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 13:20:36.96 ID:utSwGmCA0
>>314
もうちょい下の順位まで出ると面白いかもしれないけどなあ
もうちょい下まで全部スクエニかもしれないけど・・・
DQあったらさらにスクエニ無双だろうな

ADVランキングにも切り込むためにアナザーマインドと鈴木爆発お願いします
いや鈴木爆発はADVじゃないのか・・・?
316枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 14:37:38.52 ID:cxejS6Rd0
>>315
鈴木爆発は加藤の嫁の関係で出せないんだっけ(´・ω・`)?
317枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 15:24:46.83 ID:zf6tPMoK0
加藤爆発に修正すれば出せるのかな
318枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 19:36:06.26 ID:Xu+W9+so0
神宮寺アーリーコレクションのWikipediaが配信停止のままだぞ
319枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 19:38:16.63 ID:iY2Ip1dUO
>>284
自分で直してみたら?ボタンとドライバー合わせて500円くらいで済んだぞ
320枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 19:58:04.44 ID:m/CD4xwm0
互換ボタンよりヘクスローブドライバの方が高かったわ
互換品に付いてる安物使うとネジが舐めてしまうから仕方ない出費だったけどさ
321枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 20:29:37.65 ID:QxDK5hFh0
サイバーフロントのDLゲーが一斉に配信停止になるけど
しっかり事前告知してくれてるから、まだ好感持てる
322枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 20:37:39.92 ID:Q6rtf6zs0
ボタン陥没はニッパーとかでつかんで引っ張ればだいたいなんとかなる
323枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:08:36.32 ID:jPCbSyGs0
乳首陥没はニッパーとかでつかんで引っ張ればだいたいなんとかなる
イタイヨー
324枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:12:41.96 ID:jPCbSyGs0
夕闇通り探検隊 !
夕闇通り探検隊 !
夕闇通り探検隊 !
325枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:13:11.64 ID:lyZa7d/8O
>>323
すげぇつまんねえ
お前それ面白いと思ってレスしてんの?
馬鹿じゃないの?微塵も面白く無いわ
馬鹿みたいなキチガイな親が育てるからこんなゴミみたいなクズが産まれるんだよなぁ…
326枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:16:26.88 ID:+W0s2P/OP
雑談スレは賑やかだねえ
327枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:35:44.69 ID:U9j9JiMQ0
>>325
   つ
   れ
    な
    い

そんなに寂しかったのか(´;ω;`)
328枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:56:30.46 ID:05JkoUg70
急に>>325はどうしちゃったんだろうなw
329枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:57:14.09 ID:2EZwZz2u0
サイバフローントのソフトで落とした方がいいのってある?
加奈とかエバー11とか面白い?
330枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:57:43.39 ID:srD5H3IW0
彼女が陥没でもしてんじゃね?
そりゃ腹立つだろ
331枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:00:40.37 ID:srD5H3IW0
Ever17くらいはやっておいた方がいいかも
良作・名作には必ず上がるタイトル
332枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:25:48.97 ID:dyh5Fynu0
まぁでも実際>>323のレスはつまらんよなw

それはともかく神宮寺は再ダウンロードした人、新規の人が結構居たみたいだけど
スマコー2の人はあんま居ないみたいね
RPG?っぽいモードがあるってことで気になってるんだが
333枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:30:19.83 ID:QxJg3lrY0
彼女が陥没ワロタ
334枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:30:34.71 ID:+W0s2P/OP
>>332
初作新宿公園の移動方法がRPG風UIってことだけですわ
個人的にはほのぼのまったり進行の時の過ぎ行くままにがお勧めですワン!
335枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:32:27.38 ID:utSwGmCA0
>>334
よく見ろwスマッシュコート2の話だぞ
336枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:33:29.60 ID:+W0s2P/OP
庭球の方でした。な。すいませんごめんなさい
337枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:39:00.19 ID:yKfm/bUu0
スマコーは好きすぎて我慢できずにps1のディスク買ってPS3でやってる
でもVitaでやりたいからDLしようかなと考え中
アカイワシかわいいよアカイワシ
338枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 22:41:33.40 ID:GcNbbRrc0
△×□○×△○□□○×△○□△START
339枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 23:03:21.60 ID:QWLFEYzdO
サイバーフロント配信停止になるらしいけど再ダウンロードも不可になるんでしょうか?まだ購入だけしてダウンロードしてないのがあるんだけど
340枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 00:48:57.86 ID:RC4EfHqF0
加奈とかUMDで持ってるんだけど、
これはパスポートでDL版を今のうちにDLしといた方がいいってこと?
341枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:08:34.07 ID:0QBmc8SZ0
>>339
版権先が決まらんことには…
購入ずみなら落としといた方がええ(´・ω・ ` )
342枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:15:13.78 ID:ffWZPVHA0
おっぱい体操終わったから信長秘録やろうとしたのに
配信終わってるじゃないですか。。。フリーに来たときすぐやればよかったよぉ
343枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:18:42.35 ID:ffWZPVHA0
仕方ないから久しぶりにサイレントボマーやることにしたよ^^v
344枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:25:11.48 ID:giUcuHSi0
サイバーフロントでおすすめ教えてください

EVER17はPS2で円盤持ってます
345枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:36:04.49 ID:+Ro6Xv6A0
>>339
人柱になりたかったらダウンロードせずに
そのままにしとけばいいんじゃないの

と言われたらダウンロードしてしまう人間の性
346枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:37:23.53 ID:KfP5piCb0
>>345
それはダウンロードしても試せる
そのままにする意味が無い
347枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 01:54:40.28 ID:fOx0Ufjh0
メモリーズオフもサイバーフロントかと思ったら違うのね
UMDパスの権利ある奴は買っとくべきか悩むわー
348枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 02:13:10.97 ID:giUcuHSi0
そういや最近のADVって
infinity系のフラグ分岐型ループじゃなくてシュタゲ系の事象移動型なんだね。
やってて思った。
349枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 04:03:19.72 ID:5XRv0nWC0
神宮寺で思い入れがあるのが、危険な二人
前後編と、操作キャラが変わるってのが好きだったなぁ
で、前編の最後でバイクをどうやって借りるか
コマンド総当たりでやったな
350枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 04:16:10.47 ID:nt775VmH0
>>348
その話はこのスレでついてこれる人がいないと思われ
351枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 11:34:32.05 ID:l1Cc4Dy90
ギャルゲ、少なくともKID系は千代丸の所で引き受けるだろうから
問題はそれ以外のタイトルか
352枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 17:28:07.93 ID:Hc7y0Oek0
UMDPGのエロゲタイトルもアーカイブ化してくれないかな
VITAの
353枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 17:36:15.11 ID:mmBQZnKYO
「〜と思われ」って使う人まだ居たんだ
かなり久々に見た
354枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 17:43:10.79 ID:Hb2eMxlD0
逝ってよし
355枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 17:46:49.06 ID:F/7jbsGk0
オマエモナー
356枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:00:05.93 ID:AiOuvGdn0
ソウルハッカーズキボンヌ
357枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:00:33.67 ID:yyJO0Qfc0
アーカイブスの話題キボンヌ
358枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:02:09.44 ID:UxMgd6DW0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
359枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:14:26.49 ID:IwNavPBI0
( ´∀`)<ぬるぽ
360枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:18:14.44 ID:tSToyz340
(^ω^) <ぬるぽっぽ
361枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:28:29.03 ID:Hc7y0Oek0
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |  しぃ   |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
362枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:33:00.12 ID:Q2GQ8qvQO
白衣買っとくか。パケ版高いし
363枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:03:51.83 ID:21+KqTL10
どれどれ?ちょっと吹きかけてみて    
 
 ◯  jヽ◯   香水買ってみた。「>>1の香り」だって
 (」    |> 
 |〉   〈 |
 
    

  シュッ
 ◯ >jヽ◯
 (」     |> 
 |〉    〈 |


  /    |   |                     !i !!
/    ー|ーー|ー  \                !i !!
\      |       ̄7     ̄ ̄ ̄ ̄/________  !i !!
  \    \_____   ん                0 0

||||       ||||
◯__/  \__◯  
 ̄        ̄
364枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:18:01.07 ID:gyFNdFFbO
ゲハに結構でかい爆弾落ちたせいか臭いの沸いてるな
365枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:18:34.33 ID:jkJNlHwM0
どんな爆弾?
366枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:20:14.57 ID:Q2GQ8qvQO
任天堂が予定+1000億→実績-350億
367枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:24:13.41 ID:gyFNdFFbO
3DS特許侵害
368枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:49:10.34 ID:fdVvpGW80
>>343
ラスボスに勝てない(´Д` )
369枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 21:50:43.77 ID:wye03wgh0
>>368
敵ごとに強化変えたら楽だよ
370枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 22:01:15.96 ID:M8WYXhAA0
サイバーフロントマジかよ
プリンセスメーカー買っとくかな
371枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 22:51:31.84 ID:r7eaW2l50
配信停止されたタイトルはPSNで認証機器の変更ができなくなるとかないよね
今旧PSPしか持ってないから、DL済みの作品を後で買うvitaのメモステにいれてvitaで遊ぶのも視野にいれていたんだけど
(挙動が一部異なるものがあるのは理解しているが)
372枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 23:23:35.06 ID:iCMrdmIh0
>>371
DLリストは認証された本体に紐付けされてるわけじゃなくアカウントに紐付けされてるんだから
それは大丈夫だろう
てかVita発売前に配信停止になってたブラマトはVitaで遊べるし
373枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 23:27:30.91 ID:IwNavPBI0
サイバーフロントが解散しても俺には関係ないかと思っていたが、配信停止リストを見たら
俺が大好きなテストドライブ・アンリミテッド2の追加アイテムがモロに入ってるじゃないですかーw
しまった、あれを配信してたのってサイバーフロントだったのか…

今のうちに買えるものだけ買っておこう
374枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 23:42:29.05 ID:xDDplyje0
そういたTDU2もそうだったか
やっぱDL版って買うというより補償なしのレンタルだな
375枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 00:05:50.93 ID:xttzZVf40
DLしておけば配信停止されようが関係なくプレイできるだろ……
376枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 00:51:23.56 ID:7J9BaoDJ0
サイバーフロントはスーチーパイがイラスト良さげだけど、麻雀やらないから躊躇中
どきどきナイトメアってのが確か麻雀じゃなかったはずだからアーカイブス来ないかな
377枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 01:13:43.50 ID:rsZnXMyq0
配信停止しますと事前に教えてくれたその誠意に敬意を表して、何か買うことにするわ
378枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 01:22:18.47 ID:1fxdqn2q0
>>376

加賀は麻雀ソフトたくさんあるから別にスーチーパイじゃなくても咲ポータブルとかこないだ発売したもっと麻雀が(以下略
でもいいと思うが
379枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 01:42:56.68 ID:7J9BaoDJ0
>>378
いやいや、麻雀ゲームがしたいんじゃなくて
スーチーパイがキャラがかわいくて欲しいけど麻雀詳しくないから飛び付きにくいんだ
380枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 03:02:16.31 ID:wMmhzjVD0
いやあ萌ぶーの鑑ですな
381枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 03:46:21.76 ID:xfD8tcE80
昔麻雀碌にわかんないのにエヴァと愉快な仲間たち買ったの思い出した
382枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 05:11:00.18 ID:AStxfwEA0
スーチーパイとか子供の頃サターンの雑誌買って記事見てムラムラしてたよ
383枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 05:26:19.56 ID:bBtRqho60
>>376
どきどきナイトメアは面白かったなぁ
脱衣シーンとかちょっとの違いの為にPS版SS版両方買ってしまったよ
384枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 06:16:01.58 ID:OsywyVvg0
スーチーパイ懐かしいな
サターンで持ってたが竜巻洗濯機とかいうのをぼんやり覚えてる
385枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 07:46:27.31 ID:NbDY24vN0
スナッチャーがあればやりたいんだがなぁ
386枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 08:46:40.94 ID:DNnHp+EBO
配信停止は悲しいけど、会社自体が無くなるなら仕方ないよなぁ
これがあるからgoは駄目なんだよな
387枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 08:49:37.36 ID:Jfx9wdV+0
携帯機全部だめやん……
388枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 08:53:20.43 ID:TpwthgatP
コミックの件は、許さない
389枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 11:04:09.99 ID:Q28MGbzX0
ポポロクロイスとワイルドアームズは良いな
今になってシンプルでサクサク進むRPGがちょうどいい
390枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 11:09:25.85 ID:AdsTqPai0
>>388
たまにReaderで漫画買ったりするけど
以前のコミックのことがあるからあんま高額の料金は払いたくないわ
アーカイブスは普通に動作する本体とDLしたデータがあれば遊べるし
任意でバックアップ取れるから普通に買うけど
391枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 12:07:29.90 ID:TpwthgatP
>>390
3万くらい使ってたのに
comicreader廃止?になって
買ってた中途半端なマンガをどうしろと…
再DLも出来ないし
もう買わないと決めたわ
392枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 12:41:43.07 ID:4m15BF/z0
>>391
すみません、その話し知らないので詳しく教えてもらえませんか?
393枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 12:53:16.55 ID:/FAPNu7R0
買わないと決めたのにここには来ちゃうんですね
394枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 13:50:10.90 ID:TpwthgatP
>>392
ggrks

>>393
コミックをな文盲
395枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 14:27:18.81 ID:BRsSAE+5P
スーチーパイはハムスターの仕事じゃねえのか?
396枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 14:35:31.03 ID:K5NIfN6O0
PS3のストアってマジで重すぎるよな…
ここまで操作性が悪いと、ストアで買い物しようという気が失せるだろ

PCのストアみたいに快適な状態には出来ないんだろうか?
PS3の性能ではなく、単にPS3ストアだけが糞仕様ってだけだよなぁ
397枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 14:57:23.54 ID:lkCJ1ujS0
PCのストア快適か・・?
いちいちロード入れるし快適には程遠いわ。
398枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 14:57:45.25 ID:vSg5HX++O
アいつは
一人で
カメクラの前に
イた
ブさいくを
スきになった
399枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 15:12:20.91 ID:Lv5oY/Yp0
一番の原因はメモリすくないことだろうな。
まあ少ないメモリに合わせたレベルのものにすりゃいいのを、下手にリッチにしてるのがアホ。
400枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 15:15:51.08 ID:qF3jKUJI0
401枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 16:04:31.41 ID:4/WQ90Kn0
前のやつの方が軽くて更新情報も確認しやすかったな
変えて何が良くなったのか全くわからん
402枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 18:08:22.94 ID:GliplqO0O
任天堂がヤバいのは知っていたがそこまでヤバくなってるのかな?
と思ってハード板を見に行ったら想像以上にヤバすぎて俺の頭がフリーズした件
どう動いてもどんな手を打っても事業撤退か父さんの可能性大って笑えない…
403枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 18:30:19.28 ID:oNJfQxV80
そうか
頭のだぞ
404枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 19:05:37.39 ID:sG59k68FO
>>399
起動して普通に利用してても段々重くなってきて(10分ほどでハッキリわかる位)、
最後にはフリーズなんてことがザラだから
メモリ管理すらできてるか怪しい

ソニーはこんなの出したまんまで恥ずかしくないのかなぁ
405枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 19:46:05.45 ID:/FAPNu7R0
あのストアはPS4基準だから(´・ω・`)PS4だとサクサク
406枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 19:50:03.04 ID:vSg5HX++O
>>402
彼らが任天堂の何を知ってるのか知らんが、倒産なんてまずない
今から例え売上が0になったとしても数年、数十年社員を養うだけの金を保有してる
それを知って任天堂のすごさにびびったわ
407枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:04:09.30 ID:vSg5HX++O
2013年の段階で保有してる現金(現金だけ)約4800億とのこと
従業員は約3900人だっけか
みんな年収1000万円あるとしても、あとは分かるよな
多少の赤字はなんら問題ない
408枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:05:26.63 ID:MWTEjD9C0
ゲハ豚必死だな
409枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:08:23.11 ID:3guCeE+i0
>>407
赤字って一度出すと飛躍的に増大するからな。
4000億ぐらいなら一年でぶっ飛ぶぞ
410枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:09:32.54 ID:rsZnXMyq0
わかったから、あとはゲハでやれ
411枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:10:58.60 ID:vSg5HX++O
>>409
赤字増大って…(笑)
赤字と黒字の意味分かってる?(笑)

どうなったら赤字になるのかよく考えてみようね?(笑)
412枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:18:31.36 ID:BySmoTqL0
ここはアーカイブススレです
そういうのはゲハでやってくだしあ
413枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:18:33.77 ID:/FAPNu7R0
(爆)
414枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:19:05.67 ID:xfD8tcE80
>>398みたいなアホな事言ってるやつが何を言ってもなぁ…
415枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:37:02.45 ID:Md2oRqIH0
以前のストアは軽かった
スクショもあったのに今より快適だった
416枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:38:28.67 ID:PPdN0uwq0
この時間に食べるチョコあ〜んぱんの美味さは異常
417枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:49:21.56 ID:D+zlPflLO
パンといえばバーガーバーガーやりたい
418枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:55:05.95 ID:Jfx9wdV+0
>>416
食いたくなってきたじゃねぇかw
コンビニいこ
419枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 20:55:58.44 ID:/FAPNu7R0
ザ・コンビニ面白いよ(流れ)
420枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 21:16:03.91 ID:BRsSAE+5P
パンが二個でパンツ
そうだパンツ被ろう
421枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 22:22:40.52 ID:OrcZ3CiC0
PSPでストア覗くとデザインが昔のまんまだから懐かしくなるよ
422枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 22:25:30.10 ID:xUrn1keS0
夕闇通り探検隊はよ
423枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 22:32:50.84 ID:VNtMRH5n0
なんかホラーゲーやりたくなってストアみてたんだけど、学校であった怖い話Sって結構鉄板だったりする?
424枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 22:41:01.53 ID:AdsTqPai0
>>423
ホラーゲーといえばホラーゲーなんだけど割とネタ要素も強いよ
あとEDの種類が色々あるのにEDリストがなかったりと不便な面も多い
ネタ要素含め割と好きではあるけど
ホラーゲーやりたいなら普通にクロックタワーエコーナイトかまいたちあたりのがいいんじゃないか
425枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 22:43:43.01 ID:Jfx9wdV+0
個人的には面白いと思うよ
ただスーファミ持ってるならクロックタワーも学怖もそっちのほうが怖いと思う
携帯機で出来るのは利点だけどな
426枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:02:50.01 ID:VNtMRH5n0
>>424-425
ありがとう。ネタ要素も面白そうだね
ちょっと落としてみようかな…

エコーナイトは動画見てたらちょっと自分にはゲーム性が合わなそうだったわ
やったゲーム書かなくてごめん。クロックタワーはスーファミのからPSのGHまで全部クリア済みなんだ
427枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:02:59.63 ID:Wh3+BkfD0
スーファミって何かと思って調べちゃったよw
旧世紀のゲーム機なのね
428枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:04:54.41 ID:87bCeeoa0
ENの電気つけるまでの恐怖感は異常
429枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:08:52.90 ID:D+zlPflLO
エコーナイトは音感なさ過ぎてオルゴールとピアノの謎解きで苦労した
430枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:19:18.78 ID:Jfx9wdV+0
>>426
月次だけどSIRENとかもおすすめ
もうやってるだろうけど
431枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:33:44.70 ID:VNtMRH5n0
>>430
ありがとう。そしてその通り初代からNTまでやってしまってるw
基本アクションorアドベンチャータイプのばっかだから、たまには違うジャンルのをやってみようと思って探してたら学校の〜を見つけたんだ
かまいたちは好きだったからこれも良さそうだなと思って
432枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:34:14.96 ID:fIF3SgzG0
>>426
学校Sは超レアソフトだったりする
1680円でみつけてホクホクしてたら3週間後に配信されたのはイイ思い出
433枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 23:36:35.45 ID:Jfx9wdV+0
>>431
ちなみに学怖の続編というか同じ流れを汲む作品が晦(つきこもり)ってやつね

これはSFCしかないけどレアソフトだから見つけたら幸せになれるで
434枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:25:28.31 ID:LKhlHxZs0
お前らブス好きだな
435枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:33:29.99 ID:8QEJNkUc0
ブスが好きなのではない
赤いブスが好きなのだ
436枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:40:52.45 ID:YC4CFvcd0
>>432-433
ありがとう。早速今落としてやってみてる
左から順に始めて今6人目終わったけど6話目が怖くてわろた
あとこっくりさんでは笑わしてもらったわ

その続編とやらも気になるけどまあ手に入れるのは無理だろうなあ
437枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:51:30.22 ID:XLhUwjJk0
学怖はどのルート通ったか自分でも訳わからんくなる
438枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 02:24:20.82 ID:TWrPnprL0
>>436
6人目新堂さんは最後にとっておくのが良いぞ
荒井6人目のシナリオもなかなかボリュームあるけどね
439枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 04:26:23.73 ID:EXZU/x/G0
邦楽ランキングがAKBとジャニが独占して崩壊したように
ゲーム業界もマリオとソシャゲが独占して崩壊すると予言
440枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 04:39:42.40 ID:tOM54bAc0
ゲハに帰れ
441枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 07:46:00.03 ID:elUS7AK4O
>>439
頭悪そうw
マリオさんが独占しそうだったのはもう過去の話し…

今はソシャゲと洋ゲーでしょw



ちなみにゲハってなに?ハゲの逆だから…フサフサってこと?
442枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 07:49:05.20 ID:hyO9s8rP0
マジレスしちゃうぞ

ゲハもしらんのか(ワラ
443枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 08:08:30.41 ID:aNVVtjK40
子供は2ちゃんなんかやってないで
仮面ライダーでも見てなさい
444枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 09:44:57.22 ID:z1aEW8YQ0
スパロボやったことないがイベントや戦闘にボイス付いてるん?
445枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 09:53:04.98 ID:n7c9L6oS0
スパロボやったことないけど今度配信する奴ってシオニーちゃんをボコれるんですか?
446枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 10:44:30.13 ID:oMPvpqzH0
ボコれます。ボイス付いてます。
447枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 11:20:50.19 ID:TWrPnprL0
よし買った
448枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 12:02:42.87 ID:elUS7AK4O
>>444
戦闘アニメ見てたら日が暮れるからすぐにスキップするようになるよw
449枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 13:50:54.81 ID:tSTxxThZ0
チョロQシリーズがッ配信されるまでッ自宅警備員を辞めないッ!
450枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 14:25:01.66 ID:QEQdChJM0
俺がオススメするアーカイブス
パズドラ
神撃のバハムート
LINEポコパン
ガールフレンド(仮)
魔法使いと黒猫のウィズ
チェインクロニクル
釣りスタ
ブレイブフロンティア
451枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 14:33:37.70 ID:C9t1ZDl/0
ナムコムュジアムとアンソロが来た時点で俺の欲求は満たされた
ただし800円のぼったくりで心はすさんだ
あとはジャス学園2よろポケステも対応したことだしな
452枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 14:41:50.77 ID:S7EAU+Cf0
デュープリズムまだー?
453枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 14:53:08.48 ID:QEQdChJM0
俺がオススメするアーカイブス2
ドラゴンストライク
ガンダムロワイヤル
ダークサマナー
拡散性ミリオンアーサー
ドラゴンポーカー

全て無料で遊べます
お金でゲームを買う時代は終わりを告げるでしょう
454枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 14:58:02.10 ID:prOaATMP0
>>449
このきたならしい阿呆がァーッ!
455枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 15:24:44.73 ID:5L8V3jmb0
ウスターの存在意義
456枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 15:54:04.51 ID:jdwTfR9w0
メジャーどころはいいけど
悠久幻想曲とかどきどきポヤッチオとか蒼天の白き神の座とかマイナー物も頼むよ
457枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 17:38:39.81 ID:CWw36ZGT0
蒼天は隊員が実写なのが問題なんだろうなぁ
458枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 17:40:31.27 ID:GxvDBvX30
>>452はネタなの?
459枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 19:40:33.28 ID:ksqHe6390
まあ親切な誰かが懇切丁寧に教えてあげるでしょ
おれはメンドーだからパス
460枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 20:02:38.63 ID:TCSnKYM70
無駄があるからこそ人生が楽しめるんだよな
461枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 01:40:52.80 ID:6fhfzorD0
ティアサガまだ?
462枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 05:56:31.07 ID:1Ft83v42O
あれが来るならRPGツクール3とか先に来るんじゃ無いの
463枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 06:08:48.17 ID:DQCKBFJ90
トゥルーラブストーリー2来てくれよ
妹が般若でも別にいいからさぁ
464枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 06:45:26.88 ID:jk39HiQZP
ワースタとパワプロは来ないだろう
465枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 07:15:54.09 ID:WTGHjIczO
ポケットムームーはまだですかね
なんか最近無性にやりたくなってるんだが
来たらvita買ってしまうかもしれない
466枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 09:35:34.20 ID:Af6Vpr2RO
アーカイブス的にはサイバーフロントの件関係ないんだっけ?
何かPS系は明日一気に配信止まるっぽいけど
DS系は31日だったかな
467枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 09:39:57.80 ID:eTfKrPrQ0
ソニーハードも任天堂ハードも両方で遊ぶんだけど
ここはソニーオンリーじゃないといちゃいけない系のスレ?
468枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 09:43:30.46 ID:LDGc85Ib0
任天堂ハードでゲームアーカイビス利用できるなら居ていいんじゃね
469枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 10:13:44.14 ID:eTfKrPrQ0
大丈夫かね?
アクション性が低くておすすめのRPG一覧知りたいんだけど何があるだろ?
ちなみに好きなのはLOM
FFは抜きで
470枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:10:20.19 ID:lvfo7W860
べアルファレス、グランディア、ゼノギアス、サガフロンティア2、ブレスオブファイア4辺りかなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:14:26.52 ID:DQCKBFJ90
ワイルドアームズやっとけ
アナログスティックに十字キー操作を割り振れるだけで
アーカイブス版でやる価値はある
472枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:22:13.43 ID:+iuFkfct0
ベアルファレスとかアクションむずいだろ
473枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:33:11.85 ID:eTfKrPrQ0
>>470
ブレスオブファイア4面白そうだ
ミミが出てくるの途中で積んでやめてしまったんだけど
過去作遊んでなくても遊べるんだよな?
グランディアはドラクエ7並にボリュームあるゲームだった

>>471
ワイルドアームズはプレイしたことあるんだけど
それでもプレイする価値ある感じなのか?
474枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 11:50:09.39 ID:9IamKQww0
ブレス4はRPG部分は簡単でストーリーも良いんだが、頻繁に強制されるミニゲームが苦痛だった
どれもこれもクソつまらんうえに、妙に難しくてストレスがたまる
基本どのミニゲームも一回きりの使い捨てなので、努力して上達しても二度と使わないあたりも空しい
475枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 12:59:38.21 ID:DQCKBFJ90
>>473
ワイルドアームズは今のゲームと比べたら当然ショボく感じるが
これがFF7の直前に出たと考えると結構、中身はがんばってるんだよね
昔はキャラの名前やステータスウィンドウを青に変更したりしてFF6.5として楽しめた
476枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 13:03:59.18 ID:UrysHYrR0
FF1やってると、最近のRPGのMPや状態異常や雑魚モンスターなんて飾りだねって気分になる
477枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 13:20:56.81 ID:EGHZzguf0
PSP版も合わせてやると昔と今のスタンスの違いがよくわかる
オリジナル版では戦力を温存したくて逃げるを多用したけど、PSP版は阿呆みたいに湧いてくる雑魚の処理が単純にめんどくさくて逃げまくった
478枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 15:37:42.56 ID:i4HORcjmO
ps版FF2もオリジナルよりぬるくなってるとはいえ、
露骨な稼ぎとかしなくても程よい難易度で進められて
育成の自由度高くてバランス崩れ易そうなのに、結構考えられてるんだなーって思った

後半は金が余りがちになるけどさ(´・ω・`)
479枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 17:39:56.52 ID:jk39HiQZP
psp版FF1,2の移動がデジアナどちらかだけというのがなあ
vitaでやると地味に不便
480枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:41:54.92 ID:df1BndvT0
うんこライスとライスうんこはどっちが正しいの?
481枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:46:29.27 ID:9IamKQww0
オリジナル版のバランスを理不尽な部分含めて忠実再現、ってコンセプトのリメイクは意外と珍しいよね
482枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:48:10.82 ID:jk39HiQZP
>>481
SFCスーパーマリオコレクション
483枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:55:02.82 ID:9IamKQww0
>>482
あれはパッと見オリジナルと似たような感じに見えるけど、
マリオの挙動とかが最新作(当時)に合わせてあるので全然違う
マリオ3に至ってはファイヤーマリオ以上でダメージ受けてもちびマリオにならなくなったので難易度が激変してる
484枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 18:59:43.47 ID:jk39HiQZP
なるほど
485枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:02:55.99 ID:UrysHYrR0
マリオ3はインターナショナル版らしいぜ
FFで言うところの
486枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:07:58.98 ID:p9gkU6to0
FF2は、当時流行る寸前のテトリスとなぜか散々悩んで買ったっけなぁ
今のリメイクとか移植物はかなりマイルドになってるね
487枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:15:54.56 ID:tmu4KAI80
FF2のファミコン版説明書って熟練度は何かとか
説明文が濃かった記憶があるな
当時スクウェアはパソゲーのイメージが強かったからなるほどと思った
488枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:15:58.87 ID:cOkUJ2ou0
今って全身源氏でも魔法の威力下がったりしないし
16パズルでマサムネ取りまくれるんだっけ?
489枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:17:17.32 ID:E4hHB9Pe0
FCだったかSFCだったか忘れたけど、
1と2を合わせてぶっといカートリッジにした奴
無茶するなぁって笑いながら買った覚えが
490枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:22:05.28 ID:jk39HiQZP
>>489
FC版だね
末期に出たやつ。
FF4の発売近くに出たからロゴも4以降のやつに変えられてたね
491枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 19:48:58.27 ID:i4HORcjmO
>>489
ああそれ多分俺の初FFソフトだw
白くてデカイカートリッジだっけか
ニューファミコンと一緒に買ってもらって、毎日遊んでた
492枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 20:38:29.14 ID:5V3rP20pO
確か攻略本も付いていたよな
493枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 20:49:45.23 ID:jk39HiQZP
考えみりゃFF3がハブられ始めたのもこの頃からだな
494枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 21:12:19.91 ID:UTmn+S/A0
スワン版がなんだかんだでちょうどいいと感じた

スワンアーカイブスはよ
ギャザビやりたいんじゃ
495枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 22:22:23.13 ID:E4hHB9Pe0
WSアーカイブスなら、まずはWILD CARDだろ
496枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:06:45.98 ID:UrysHYrR0
スワン来てほしいな
ワイルドカードやってみたいんだけど
497枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:23:54.91 ID:T5wREAK8O
スワンならアークだな
あれは感慨深い
498枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:32:47.85 ID:DYumBbvO0
スワンってグンペイ専用機じゃなかったのか・・・。
モノクロ版なら実機でまだ持ってる筈だわ。
499枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:33:30.04 ID:/2sCxVxz0
出世したアルトアイゼンくん
500枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:39:17.96 ID:cOkUJ2ou0
テラーズ割と好きだった
501枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:44:38.30 ID:T5wREAK8O
ワンダースワンには一応STAR HEATSとかヴァイツブレイドみたいな隠れた名作があるんだぞ
502枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 00:03:18.16 ID:GmRX/4X60
スワンにはアークやXiも出てるんだから
SCE本気出せよとは思うね
503枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 01:18:31.80 ID:7YRNHYOn0
理想的なリメイクといわれる魔界塔士
504枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 02:37:35.72 ID:6qlbFRadO
あれ今バンナムだろ?
来る訳ないじゃん…
505枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 07:37:29.32 ID:Mt1nDj8S0
天外魔境ってIから始めるべき?
それともいきなりIIで遊んでも平気?
506枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 07:52:32.46 ID:ZllpwpI+0
2からで何の問題も無い
つーか天外魔境は2以外はやる価値の無いシリーズ
507枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 08:06:55.73 ID:Mt1nDj8S0
Iにも興味あったんだけど評価されてるのはIIオンリーなのか
1番遊びたかったのはIIだしIIから初めて見る
d
508枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 09:33:24.28 ID:GlRucqFg0
第四の黙示録もやれよ
509枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 10:03:41.69 ID:Mt1nDj8S0
第四の黙示録はすでにプレイ済み
プレイしてないのはIとIIとZERO
510枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 10:17:48.29 ID:E1+iFpSE0
>>509
天外魔境1は今やるとかなり苦行だぞ
2だけにしとく方が良い
511枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 10:29:02.12 ID:M/o76KBN0
俺は天外だと3が1番好きだけどな。あの頻繁な読込は擁護出来ないけど、
アイテム集めと戦闘が楽しすぎる

つか天外の1と2ともう一本入ったハドソンから出てる奴のDL版出して欲しい
煉獄とかラインバレルとかボンバーマンとかハドソン製のゲームのDL版はあるのに、
天外コレクションとユナコレクションが無いとか…あの2本のコレクション欲しいのになぁ
512枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 10:30:17.81 ID:LJ/FhyQ40
俺子供の頃ZEROハマってた
513枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 11:29:18.35 ID:Mt1nDj8S0
>>510
ゴエモン外伝ならついこの間楽しんでプレイしたんだけど
あれよりもつまらないのか?

>>511
ユナコレクションなんてのあるのかと思ってググったらPCEngine版しか入ってないんだな
セガサターン版の方が価値ある気がするんだけど

>>512
ZEROは遊んで見たいけどないんだよな
VC化して欲しいんだけど何か問題でもあるんかな
514枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 13:29:49.87 ID:uF2DS6SQ0
>>513
ss版のユナのSRPGの奴面白かったなぁ
515枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 14:56:30.19 ID:+ZaRuJRH0
サイバーフロントの配信停止した奴DLリストには残ってるね
Never7も買っとけば良かったかな
516枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 15:08:44.50 ID:SBDvS20A0
150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石ゲット!]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
517枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 16:16:35.09 ID:QYUlXggN0
"PCEngine"の商標をコナミデジタルエンタテインメントと
共同で持つNECビッグローブが売られるみたいだけど
PCEアーカイブやPCEバーチャルコンソールに影響は出るのだろうか?
518枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:07:18.31 ID:uQEBVTBF0
明日も配信きてほしいなあ
バンナムさん最近がんばってるし、今年ガンダム生誕35周年だっけ?
バンダイさんもがんばってほしい。是非Gジェネを!
519枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:08:48.16 ID:7j+3LKnQ0
今のところバンプレスト系しか期待が望めない
520枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:14:22.79 ID:vaeyXZWg0
配信て隔週じゃなかったっけ
521枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 19:41:06.88 ID:iruc87rsO
ディギン終わるし隔週配信だったのが酷く懐かしく感じる
522枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 19:56:21.82 ID:0s13TvEBO
結局ジャス学2来ないのかなあ…せっかくポケステ対応来たのに
523枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:15:08.90 ID:zGC6v4+A0
たまには、複数の会社からビッグタイトルが同時に配信されて
「うわー今日はどれ買うか迷っちゃうわー」
とか言ってみたい
まあたぶん迷った末にどれも買いそうだけど
524枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 20:39:57.73 ID:KDd/t6TR0
>>521
終わるっつってもリニューアル計画中って話だし
525枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 23:24:10.97 ID:Yz4pY+CT0
>>523
迷った末にどれも買わない気がする…
昔のビッグタイトル買うくらいなら今のビッグタイトルに手を出すかなー

アーカイブスで欲しいのは中堅以下の小粒でピリリな奴
526枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 23:25:34.89 ID:CSAfgu9p0
そういやストアの満足度調査メールで
Vitaのストアから初期のディギンも全部DLできるようにしてくれって
書いとけばよかった・・・
527枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 01:48:20.51 ID:0Bgz65sd0
眠れない。。。
おっぱい体操しようかな。
528枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 04:40:42.85 ID:hxStFNAG0
ファイプロZと初代魔界村出してほしいな。
529枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 07:26:29.80 ID:4ulY1BinO
赤い帽子着たオッサンがジャンプしたりするゲームがあるんだけどそれがきてほしい
530枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 07:43:27.25 ID:B4lCSJBA0
スーパーサンタか
531枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 07:57:43.61 ID:xgkq3ztbP
俺も緑のとんがり帽子のsy(ry
532枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 08:26:31.04 ID:qcnTpJj70
アランドラがあるだろ!いい加減にしろ!
533枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 11:35:02.32 ID:Eb8JzP1D0
スターブレードα
(株)バンダイナムコゲームス

600円
534枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:11:21.14 ID:pvO7CcnL0
マジきてたスターブレードα…(´・ω・`)

ポヤッチオマダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
535枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:21:15.64 ID:pYZ3cCMd0
ナムコ無双が続くなぁw
536枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:32:33.66 ID:JJbnxaYiP
ナムコ無双
ギルやワルキューレやファミスタの選手が無双するゲームか
パックマンはエサが無い限り逃げまくり
537枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:58:37.37 ID:wchIq1XZ0
今来たけどサイバーフロント解散かぁ…
世知辛いなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 13:13:30.84 ID:TDSF18jg0
スターブレード落とした
ギャラクシアン3やスターイクシオンもきそうだ
539枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 13:15:50.15 ID:o+mUh5hI0
スターブレード配信するならPS2の鉄拳5も配信してくれよ
(ほぼ)完全移植版オマケで収録されてるんだし
540枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 13:22:53.58 ID:goeU5C6p0
>>537
サイバーフロントってどんなソフト出してたっけと思ったらPSPに全力していたメーカーか
PSPからPS3への移行が上手くいかなくてダメになった感じなんかな?
541枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 14:12:23.92 ID:LfDJKmcCO
>>540
社長が使い込みして即死したとか何とか
俺はどっちかと言うと移植メーカーなイメージだな(KIDみたいな)
542枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 15:08:10.57 ID:pvO7CcnL0
洋ゲーとか扱ってたねえそういえば…(´・ω・`)
WRC発売中止…
543枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:41:48.95 ID:Mbi10kBa0
SSやDCやPC-FXはさすがに難しいだろう。
544枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 16:55:01.30 ID:goeU5C6p0
>>541
PSPからPS3への移行失敗っぽいな
http://www.taxan.co.jp/news/pdf/20131219_s.pdf
545枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:34:10.75 ID:jRyIcZB30
スレがすごい伸びてると思ったら、クロス探偵物語が来てたのか
さっそくダウンロードするぜ
546枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 17:59:32.05 ID:6gi44FhY0
なんか来てたのかよw
とりあえずズコっておくぜ
547枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:04:03.85 ID:fkXKQxZa0
ナムコは本気出すならエースコンバット早く・・・
548枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:10:55.35 ID:nh9nZrU30
バンナムがんばってるんだからタカラもがんばってくれないかな…
549枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:15:00.60 ID:pvO7CcnL0
ダカラゴミー。
550枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 18:28:07.29 ID:s6tpVBnx0
チョロQがきたら働く
551枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 19:38:02.11 ID:xgkq3ztbP
角川やる気出せよ
552枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:00:33.61 ID:Q6sWp4iE0
>>550
3とワンダフォーやりたいわ
553枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:15:52.36 ID:8NLmQ5Ft0
スターブレードか
ワイヤーフレームのMEGA-CD版
ノンテクスチャーの3DO版
テクスチャー採用のPS版ときて
ぷれすてすげー、と思ったもんだ
しかし実体はムービーだったがw
554枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:26:33.04 ID:LpuXn716O
何ヶ月も配信無くてアーカイブスどうなるかと思っていたけど最近息を吹き返してきたから嬉しいわ

ところでR-TYPEの再配信マダー?
555枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:27:57.42 ID:kOumDZr80
>>548
タカラトミーはゲーム業界から撤退したぞ…
556枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 20:46:51.07 ID:mD2U4e6i0
>>553
3DO版もテクスチャー貼ったモードなかったっけっか?
メガCDであそこまで頑張ってたんだからPSと3DO版ならもっと何とかならなかったもんかねw
557枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 22:31:26.96 ID:wRSitzrw0
>>555
PSゾイド配信は絶望的なのかな…
558枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 00:38:39.72 ID:JtppzUnr0
ゲームの版権を他の会社へ譲渡してくれてたら、業界から撤退しようとどうぞご自由になんだがな…
それを手放さないまま撤退とか倒産とかは止めて頂きたい
559枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 01:16:29.48 ID:SqymD+1Q0
アイレムか・・・いやアイレムはパチゲーだけは作ってるんだっけ
560枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 01:28:58.67 ID:e/CcCPNw0
絶絶3をだな
561枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 06:17:04.94 ID:xDpc1euO0
バンピー2もだな

アイレムといえば撤退前に発売当時気になってたけど買わずじまいだった
カートンくんも配信してほしかったんだが…
562枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 08:03:37.64 ID:VsnReoNG0
タカラトミーの権利はタカラトミーアーツに順次移行中じゃないのん
563枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 11:51:43.94 ID:HMGZ4ekw0
正直PSはもういいPS2をVitaでもプレイさせろ
564枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 11:59:19.65 ID:njqPpTlr0
>>562
どっちにしろ音頭を取る人がおらんと、どうにもならん
565枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 13:05:26.51 ID:aIhrzkIT0
>>563
そもそもVitaでPS2をエミュレーション出来るのか?って事だからなぁ
566枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 13:20:19.29 ID:ZWT7xM0Y0
>>565
アーカイブスってエミュじゃないんじゃ?
PSPの時点でPSゲーできてる時点でPSゲーを直接動かしてる気がするんだけど
567枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 13:31:23.66 ID:GX9LUxtp0
>>566
VitaもうPS2出来るかと思ってた
568枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 13:51:30.06 ID:ZWT7xM0Y0
>>567
PS2のソフトを携帯機に移植するトレンドが続いてるから
PS2アーカイブスに登録するとVitaにも登録されますみたいな条件だと
権利側の承認が得にくいとかあるんじゃないだろうか?
アーカイブスならせいぜい1200円だけど移植パッケなら5800円前後だからなぁ
569枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 14:56:22.33 ID:1faKzBzD0
だから手に取らないって人も多そうだがな
570枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 17:48:02.93 ID:HMGZ4ekw0
移植できるゲーム(移植でも売れるゲーム)ってのもたかが知れてるだろうから
ぼちぼち自社ゲーを中心にアーカイブス化していってPSPとの差別化を謀って
Vitaの価値を高める流れを作ってほしい
っていうかPS2が壊れてソフト数十本とともに捨ててやったから
やりかけてたアレとかやりたかったアレとかいろいろあるんだよ
571枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:02:04.89 ID:1faKzBzD0
ソフト捨てんなよ
572枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:43:33.75 ID:I+UWtI8m0
ソフトを捨てるってのは、自分の記憶とか人生の一部を捨てるに等しいぞ
573枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:51:05.54 ID:HMGZ4ekw0
>>572
いいから部屋片付けろって
いらないものを捨てるのってとても素晴らしいことだぞ
無駄がない機能的な部屋でスタイリッシュに生活してみろ
過去にとらわれて2度とやることのないゲームや
見飽きた漫画に囲まれた生活なんて糞みたいなものだぞ
574枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:02:24.19 ID:1LOJLEEPO
まぁ漫画は立ち読みで十分だし、ゲームは友達に借りてやれば十分だな


買う必要がない
575枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:19:28.62 ID:JtppzUnr0
>>573
達観した気になって一人でウットリするのは勝手だが、そういうのはお前の中だけにしておけ

つーか、いらないゲームだから捨ててやったゼ!なんて言いつつ、やりかけてたゲームの続きがしたいよぅって
未練ありまくりじゃねーかw
576枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:20:04.95 ID:xqQ94xrP0
そもそも漫画自体読まなくなったわ
最近ゲーム買っても積んでるだけだし俺も捨てるか
577枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 19:20:49.43 ID:mRqAHyoh0
DL版なら幅取らないぞ
578枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 20:18:31.48 ID:5mPmGTiqP
kどかわいい加減参入してください
579枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:16:48.15 ID:HMGZ4ekw0
>>575
ちゃんと読めよ
PS2が壊れて捨てたんだから
ソフトもいらないものだろ
それでも記憶とか人生の一部とか言って
保管しておくことに何の意味があるんだと
580枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:24:37.98 ID:a6lCk2WU0
ps2エミュ今でも無理なんだな
何年も前の機種だというのに
581枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 21:47:23.00 ID:jtNnO5zf0
もう旧型PS3買っちゃったよ
新品だから13万円もしたけど
582枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 22:24:09.03 ID:YyXxNIIs0
ネクストキングまだー?
583枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:01:18.36 ID:6gX5vXv+0
伸びてるから何かと思えば
584枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:12:55.17 ID:5mPmGTiqP
>>583
雑談スレだし
585枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:50:50.19 ID:WeoqgSkY0
おっぱい体操の時間ですよぉ

ゆさゆさ ゆさゆさ
586枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 23:58:52.43 ID:HyWpjkfz0
>>579
ちゃんと読んだ
「PS3買い直せよ」
587枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:24:53.09 ID:P+j4Y/YM0
>>579
その割にはアーカイブス化してくれって過去にとらわれてるじゃん
588枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:36:25.46 ID:k3ci3h0x0
(それをただ見守るだけのメーテルであった)
589枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:42:15.30 ID:Q0FKuecL0
ドリキャスはセガの有償修理が終了したけど、PS2はまだ受け付けてるよな?
ソフトを何本も捨ててまた新たに1200円のアーカイブスで買いなおすより、修理に出した方が得だろ
ネットで中古本体を安く買うことだって出来るだろうし…

極論だが、PCでPS2のゲームを強引に動かすことも出来なくはないようだ
ドリキャスのゲームをPCでエミュ起動させる事も可能とか
俺はエミュに詳しくないけど海外だとその手の研究が盛んだよね
590枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:47:24.07 ID:JZMqP+DqO
どういう形に落ち着くかは不明だが、PS4のクラウドにうっすら期待しとけば良いんじゃね
591枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:59:45.42 ID:rgGLIoVsO
角川早くこいよ
ルナ2やらせろ
592枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 02:40:06.15 ID:QcXlWdks0
>>579
何で捨てるの?売るとか本体買うとかすればいいじゃん
捨ててやったとか言っちゃってさぁ
593枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 03:33:12.85 ID:yjbD7x6mO
ルナ2全然移植とかされないもんなあ
PSPの1みたいになっても困るけど
594枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 07:15:02.45 ID:uP1xckqNP
角川はアスキーエンブレも握っているからマジ来て欲しいわ
595枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 08:31:48.42 ID:Fh7yTnUl0
わかった!
待ってろ!
596枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 09:39:06.18 ID:0dPNCm/pP
後半の大事なシナリオが削除され
ルーシアとラスボス(名伏せ)の対峙シーンも劣化した
角川製のLUNAR2
本当に欲しいのか?
597枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 10:36:27.78 ID:1tNDIuci0
無いよりマシなんと違う?未ぷれいなら尚更。
598枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 11:02:01.01 ID:jGGsAuPz0
>>1
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ
[ここからダウロードでオーブをゲット]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
599枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 11:15:42.61 ID:QcXlWdks0
>>596
そういうのいいから
俺PS版しかやってないからわかんないし
600枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 15:01:53.63 ID:yjbD7x6mO
批判する人って劣化って言葉好きよね
601枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 15:25:38.79 ID:HoDBiTm40
USネイビーファイターズとTactical Fighter eXperiment、エスコン2がやりたいよ〜
配信まだかぁ..
602枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 15:47:12.85 ID:Q1iN6uXt0
そりゃ元より劣ってれば劣化言われるのは当たり前だろう
PSPのシルバースターなんかは無関係なスタッフが独自解釈で再構築したって言われても
納得出来るくらい別物だったからな
603枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 15:53:26.42 ID:5epG+z4Oi
花と太陽と雨は出てた?
604枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 16:47:02.71 ID:jxI1s42Y0
PS2アーカイブでシャドウハーツ出せよ
605枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 16:53:32.28 ID:E9+y6t0g0
なんかきた?
606枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 20:53:15.94 ID:/klfoEx90
>>596
そんな削られた部分なんてあったっけ?あっても普通にプレイしてたら気付かないぐらいじゃね?
少なくとも俺は気付かなかったw
PS1版のみ追加されたエクストラダンジョンみたいなのはあったけど、カットされた部分ってのは聞いたことなかったな
まぁPS1版でも十分良ゲーだから問題ないんだけどな
607枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:49:27.45 ID:YYYqbnP2O
FFの半額キャンペーンはもう来ないのぉ?
608枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 21:54:30.83 ID:fcwHmacY0
買いたい時に買えよ
半額で買ってもどうせ積むだろ
609枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:15:50.36 ID:AsM+j6Xa0
ナムコは頑張ってるなぁ・・・
今年はコーエーが色々と出してほしいが・・・
610枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:23:09.07 ID:l56s2fMD0
>>607
あの手のキャンペーンはさすがに年に1回あるって感じはしないな・・
超良心的に2年に1回 普通のセールで3〜5年間隔 アニバーサリー的に10周年以上待ち
ってとこじゃないかな
611枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:24:55.46 ID:fcwHmacY0
>>609
光栄か…
デストレーガハマダデツカ?
612枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:35:39.45 ID:awiK0dt70
買うだけ買って詰んでるのが10個になってしまった
結局大好きなクロノクロスだけ何周もやってしまう
新しいのやって裏切られたら怖いんだよなあ
613枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 22:45:01.87 ID:ksGInBcT0
>>612
それよくわかるなぁー
新作やりたいけど、合わなかったらと思ったら
結局過去やって面白かったゲーム何度もなりなおしてしまう。
614枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 23:21:21.58 ID:YsA9Yz/00
ゆさゆさ ゆさゆさ
615枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 02:27:59.84 ID:4P+E9A/Y0
買われたのに一度も起動さえされないゲームたち
616枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 02:54:50.15 ID:EQuqpDY40
最近ナムコがアーカイブス頑張ってるから
子育てクイズ(もっと)マイエンジェルが配信されるのを期待してるぜ
617枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 05:41:47.86 ID:6TE73MEU0
ナムコには神来を期待したい
618枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 08:13:30.65 ID:wWOjcM0y0
ナムコって新作ないのかよ
619枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 08:22:18.04 ID:qt7JjvAYO
バスケ系ってないな
つーかスポーツ系が少なすぎる
選手データが古いと売れないのかな
620枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 10:28:12.97 ID:eyI1yWRhO
ヴァルキリープロファイル出ないかな
621枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 10:48:25.73 ID:pmfN4ce20
ホラーゲームの零シリーズ出して欲しい。
PS2新品本体が異常なプレミア価格になってるし、本体中古は読み込みエラーが怖くて買えない。
622枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:01:01.29 ID:pIhyV65G0
VPはPSP版あるし出なそう
623枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 11:53:27.05 ID:YrU8BoCW0
>>619
本格的な試合は出来んけど1on1
624枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:08:15.93 ID:eSaXKOgf0
スポーツものは実在チームやら人物やら色々うるさいから
出しヅラいんだと思う
625枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:19:04.30 ID:WyNYbQQJ0
>>622
VITAで遊びたいんですけど! UMDしかないじゃないですかー!
626枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:29:58.91 ID:lOfFgWgf0
VPはアーカイブスとDL版どちらでもいいからとにかく出してほしい
個人的にはアーカイブスがいいけど
627枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 12:42:55.73 ID:VRzx8AC30
実名選手を出すには契約が必要だからな
昔のゲームに出ていた選手・球団との契約は、色々と面倒臭いんじゃないの
アーカイブス化での配信が新作ゲーム扱いになってしまうのであればの話だが…

契約面以外でもプロスポーツはシーズン毎に旬の選手が変わるからね
アーカイブス化は難しいジャンルなんじゃないか
628枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:51:13.22 ID:VuoRUiq20
>>613
俺も多少難しくないと楽しめなくなってきたから、どうしても過去ゲーに行ってしまうな
629枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:09:54.36 ID:gpcyXD7MO
ルナティックドーン3面白いとか言ってた奴でてこいよ〜
買ってみたがクソやんか〜
オデッセイはどうなん?
630枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:30:08.22 ID:LZ6Guzcd0
お前テンペストやっても同じこと言えんの?
631枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 15:43:22.96 ID:VRzx8AC30
俺はオデッセイの方を買ってプレイしたけど糞ゲーとは思わなかったな
3は知らないが、昔PC版のルナドンで遊んでいたから受け入れられたのかも知れない
まぁ人を選ぶゲームなのは確かだろうね
632枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:05:01.72 ID:gsBFo54d0
ボケーっとストアみてたら神宮寺復活してんのかよ!
こりゃ真昼の月聴くために夢の終わりにを落とすっきゃねえええ!
633枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 18:49:00.15 ID:EQuqpDY40
>>619
バスケより柔道のゲームってないよな
ファミコンの頃あった記憶があるがゲームにしにくいのだろうか?
SIMPLEシリーズにTHE柔道とかあってもいいのに
634枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 19:20:24.86 ID:i/NHI8jcO
>>629
お前頭悪そうだし、ルナドンシリーズは到底無理だろ
635枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:16:30.27 ID:gpcyXD7MO
>>634
よっ高卒wなんか言ったかww
ちなみに俺は医学部生だがww
636枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:19:07.52 ID:slBg73uU0
ぅゎ、頭ワルっ
637枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:21:49.14 ID:LkacyvoG0
面白くない。てか恥ずかしい。
638枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:24:15.27 ID:HtU6PwbL0
>>635
二度と抜かない刀を自慢しないでくださいな
639枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:26:08.76 ID:WyNYbQQJ0
おいおい冬休みはもう終わったはずだろ
640枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 20:34:19.48 ID:LZ6Guzcd0
テスト期間にゲームしてるとかもうね……
641枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:47:14.43 ID:xPSaA52w0
さすがガキの巣窟携帯ゲー板
ズコーや思うんだがが好きなだけのことはある
642枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:51:46.13 ID:dSB+mFNC0
我輩は武士である
643枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:55:56.85 ID:TxAUxq7q0
あたしはアーカイバーだょ
644枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 21:56:58.91 ID:lbVRoXb/P
>>641
スレ単位でしか見てないから板の文化なんて知らんけど
2chのスレなんてどれも大概同レベルですわ
645枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:01:38.61 ID:4P+E9A/Y0
少なくとも家ゲーは同じですね
646枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:59:31.88 ID:Xx6g2Utu0
カプコンなんか出せや
647枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:41:20.05 ID:RZvj4eOg0
末尾OとPはNGしなさいって言ったでしょ!
648枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 23:42:50.80 ID:bokX6pPZ0
末尾Oww
649枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:01:36.19 ID:7vs+zjc30
末尾0至上主義のヴァカが現れたw哀れ
650枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:11:15.57 ID:0vYE99is0
Oh……
651枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:28:12.15 ID:c4ZEv0Ti0
ガラケーは淘汰されていいと思うナ☆
652枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:40:57.53 ID:HtdQj+En0
携帯ゲーム機も淘汰されろよwww
653枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:46:33.50 ID:0I21aby90
一番遊んでるアーカイブスってなにかしらと思ったら
ストライカーズ1945Uだったでござる
難度3でしかワンコインクリアできないでござる
654枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:59:41.75 ID:faS6uE2y0
3でも超せるだけすげー
2周目行ったらボコボコだわ…パンケーキに変えろという事か

VITAでKFやってるが予想してるより相性悪いな
操作性は別にいいんだが…
655枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 04:12:26.05 ID:yW5iAcQB0
解像度的な意味で?PS3でもキツいぞ
まあこの時代のゲームだとこんなもんだがな
656枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 04:28:54.71 ID:CnZNaa0Y0
>654
ボムの信頼性と砲台対策を考えたらハヤテの方がいいんじゃない?
パンケーキは火力不足とスカスカボムがきついから二周目は相当厳しいと思う
657枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 07:50:29.83 ID:+ZnIezX/0
KFは標準タイプのFPSみたいな移動にしてLRに魔法と攻撃を割り振ると楽しい
658枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 10:30:55.24 ID:vz5nt6/70
バストアムーブ来ないかな
659枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 10:39:06.32 ID:P1YOEdoR0
アマガミ記念でTLSアーカイブ化してくれよ
660枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 10:50:33.16 ID:faS6uE2y0
>>655
あくまで個人的な意見だが、歩くと視点が若干上下に揺れるんだけど
携帯機を手で持ってやると自分が揺れて、それが実感しづらく違和感を感じた
あの歩いている感は自分の中では結構重要なんだなと思った

>>656
ACの攻略では2周前提なら移動速度でパンケーキがいいって聞いたけど…
まあ1周目でノーミス9ボム残す事から始めるよ
661枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:47:55.98 ID:vz5nt6/70
北斗の拳来ないかな
662枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 13:00:15.17 ID:Dh2QkwsVO
ここの住人はvitaの小さい画面でアーカイブスのシューティングとかやっているのか?
何点か落としてみたけど、画面小さ過ぎて自分には無理だったよ…
PS3かTV買えってことなのか
663枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 13:28:09.04 ID:LA74saqS0
TVは入力遅延でもっと酷いことになるとおもわれる
664枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 13:28:59.42 ID:nk3LE/2N0
そこまで遅くはならんだろ
665枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 14:24:38.01 ID:1Dnle/ys0
は?お前シューター舐めてんの?
666枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 14:28:16.20 ID:ZwuPvlCl0
携帯機が不満ならなんでこの板にいるの?
667枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 16:05:06.75 ID:Dh2QkwsVO
自分には出来ません無能です。って言っているだけなのに更に罵声を浴びせるとか酷いな。アーカイブスで遊んでいるだけだよ
668枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 16:10:59.28 ID:znBejmVX0
アクションやシューティングは据え置きの方がやりやすいのは確か
とはいえ携帯機の手軽さは一度はまると抜け出せん
669枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:08:08.38 ID:C/dBh7l60
箱のSTGとかひどい操作感でスマホに移植されてるのはなんなんですかね
まともに動けんし
670枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:10:02.07 ID:0vYE99is0
携帯機だと手軽に縦シューが楽しめるからいいよな
操作しやすいかは別として
671枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:14:30.44 ID:TcTRFt6j0
初vita買おうかと思ってここみたらシューティングがvitaに向いてないとか、ちょっと不安になってきた・・
672枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:17:31.37 ID:faS6uE2y0
遅延とか画面の大小とかではなく、単に携帯機でSTGに慣れてるかどうか
慣れてれば全く問題なし
673枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:22:35.59 ID:0I21aby90
>>671
俺は楽しんでるぞVitaでSTG
格ゲーすら専らVitaだ(plusのギルティギア面白いですあばば)
操作感で不満はないがなあ
674枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 17:31:56.92 ID:ryejopkM0
携帯機で格ゲーはボタンがヘニョンヘニョンになりそうでなあ
675枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:29:08.50 ID:TcTRFt6j0
ちょっと安心した
vita買ってくる
676枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 18:46:05.54 ID:0I21aby90
>>674
ああその意見はわかるなあ
でも俺ヤワいと言われてたPSPでも3年位ほぼ毎日KOFとガンダムNEXTとストゼロ3で酷使したけど未だ無事なんだわ
たまたまナイスな本体引いたのかもしれないけど

あ、でもライジング斬のトドメファイナルは携帯機ではノーサンキューだわ
677枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:18:26.73 ID:X6bQBCylO
ボタン殺しはプリニーシリーズが一番だろうな
ゲーム自体は面白いけど、ボタン劣化気にする人には絶対勧められない
678枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:23:05.67 ID:7kD1hUaa0
ガンガンNEXTは×ボタン殺し
アーカイブスでボタンを壊したいならマリーのアトリエのミニゲームおすすめ
679枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:28:36.56 ID:QTzc95d90
やっぱり4月から値上げされんのかね
680枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 19:45:35.35 ID:34q7bqDz0
Vitaはタッチスクリーンと背面にポタン割り当てればボタン磨耗も安心
まあ○や上下ばっかり使うAVGやRPGの話だがな
格ゲーやシューティングはやらないから知らん
681枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:25:35.27 ID:dXYqTZpbP
正直背面は全く使わんし不要
ハード企画時は行けると思ったんだろうけど
シリコンカバー着けても背面が空いていて嫌
完全に失敗仕様だな
PSPのUMDと同じ
ソニー携帯機は背面が癌
682枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:29:05.55 ID:ZHej+eke0
そういやゲームでもアプリでも、
背面を有効活用してるタイトルってあったのかなぁ
683枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:36:30.03 ID:cB4XTO030
UMDはそんなに悪くなかったと思うんだけどな…

ただ、DL販売専用機とか出すなら全タイトルDL配信してほしかった
684枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 20:51:12.21 ID:dXYqTZpbP
>>683
UMDは
・アクセス問題
・カートリッジ内の混入ゴミ除去とかメンテナンス面のめんどくささ
・メディアサイズの制限でvitaやgoではドライブ搭載を見送らざるを得ない

などネガ要素ばかり目立ちまする
685枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:05:47.04 ID:duVNMguO0
umdなぁ

オレのPSPは3000の一番最初の型のやつで壊れて分解して取り寄せたパーツで修理してを繰り返したツギハギだから
流石に限界が来てUMDが読み込めなくなってDL専用機なんだよ

だから大量にあるUMDがもったいなくてしょうがない
パスポートしようにも読み込まないからなぁ
別付のドライブとか売ってくれたら無駄にならんのに
686枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:11:55.25 ID:0YsiTmAT0
PSPのゲームの多くがメディアインストールするのが大前提な時点で色々とお察しだろ
背面は嫌いにはなれないが使えそうで使えない機能の筆頭なんだろうな
687枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:18:08.66 ID:14q0mKu00
アマガミやった時のアクセスの多さとそれに伴うシーク音の五月蠅さにはさすがにまいった
688枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:21:53.03 ID:vz5nt6/70
>>685
東北なら俺の1000あげるよピンクだけど
689枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:30:49.67 ID:Xepgo67G0
背面は無いよりマシだから今のままでいい
UMDは仕方がなかった しょうがなかったんだ……
690枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:34:19.59 ID:cB4XTO030
>>684
あー確かに埃とかすっげーきになる
691枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:47:23.66 ID:7kD1hUaa0
PSP当時はDL販売が必ずしも一般的でなかったこと、
容量確保のためカートリッジではダメだったこと、大容量メモステも高価だったこと、
その他もろもろ当時の事情を考えれば仕方なかったのだろう
692枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 21:49:29.32 ID:duVNMguO0
>>688
4月から東北にもどるし貰うかな

なんてね
693枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 22:07:53.51 ID:WjNFuBq20
>俺は医学部生だがww

久々の迷言にワロタwww
694枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 22:24:37.42 ID:ZwuPvlCl0
おいやめろw思い出し笑いしちまっただろうがwww
695枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 23:14:58.34 ID:yFTxq32M0
PSP1000のあのズッシリと来る感じが好き
ツルツルじゃないから指紋も目立たないし
696枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:16:13.26 ID:JGg98zN90
火星物語を凄くやりたいもしくはリメイクしてほしいでも無理なんだろうな
697枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:30:04.37 ID:G/NcfUV20
無理と言われるとフラグが立つ不思議
698枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:30:22.41 ID:bNvnxRYr0
>>682
FIFA
699枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:38:44.31 ID:jLI55i1r0
クライシスコア
リメイクとまでは言わないから
せめてDL版出してほしい
出してくれたらアーカイブスのソフト5本買ってもいい
700枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 01:24:59.62 ID:SgBohI4t0
>>699
じゃあせっかくだからFF5本買ってくれ
701枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 01:35:42.91 ID:ExId5/VO0
きっとクライシスコアはいずれリメイクでもした7とセットで
vitaにでも出す算段でもたてているんだろうな…
702枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 01:41:47.15 ID:9xB4qaaWO
7出したら後が無いって自ら言ってるからそれは当分ないな
703枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 01:44:52.36 ID:2t67GSDL0
そうか? 割とすぐじゃね?と思うんだが
いまのスクエニを見た感じだと
704枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 01:51:53.58 ID:2QIS7btD0
dq7はよ
705枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 02:00:34.17 ID:Vd4Jg4FE0
仮にドラクエが出るとしたらFFと同じ強気な価格設定なのかな?
706枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 04:13:17.63 ID:9xB4qaaWO
>>703
逆だよ
今あんなスクエニだから出せない
707枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 05:17:06.31 ID:PUC+HTym0
FF7はPC用にHDリマスター版が出てるけど、
元の造形がPS前期のカクカク人形だから画質が良くなったところで苦しいな
708枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 07:02:32.29 ID:jLI55i1r0
どうせならアドベントチルドレンの画質でお願いしたい
709枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 11:26:30.46 ID:8j8eY8mPO
シミュレーション系好きなんだけど、だんじょん商店街って面白い?
710枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 11:34:11.37 ID:rs+TrGos0
それRPGだぞ
711枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 12:07:24.48 ID:ibvNnO+50
商売シミュレーション的なものを期待すると裏切られる
712枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 12:46:51.19 ID:8j8eY8mPO
え…RPGなのか…
メインは店でもの売って大きくしていく感じかと思ってた…
情報ありがと〜
713枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 13:15:05.55 ID:7U619ctc0
SLG寄りならお店de店主でもいいんでない
714枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 16:08:30.60 ID:12/jEKtdP
>>712
仕入れしたりダンジョン潜って拾ったアイテムを店で客と交渉しながら売り、少しづつ商人レベルやら冒険レベルを上げていくRPGだよ
715枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 16:55:25.46 ID:PUC+HTym0
そのへんで拾ったもの売るなよ
716枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 16:57:19.45 ID:qor84rNOP
勇者なんか人ん家から盗んだ物を売るぞ
717枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 16:58:06.64 ID:bNvnxRYr0
勇者様おやめください!
718枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 17:28:00.85 ID:jLI55i1r0
ゴブリンから小銭マキアゲたりするもんな
719枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:25:02.75 ID:7/bD530f0
家の中に宝箱ってどうなのよ
家主は何を考えてそんな物を置いたのか
720枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:41:02.65 ID:LZzlniQaO
家主には金庫のはずが勇者一行には宝箱にしか見えないとかよくあること
721枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:53:18.10 ID:vGfTo+GG0
これはMOON配信はよと言う流れですか?
722枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:53:32.88 ID:izfG9tQY0
KFの宝箱開けたら本気で殺りにくるスケさんバビョーンはヨカッタ。
723枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:54:53.63 ID:QGPFuytz0
ほのかにギャルゲー要素のあるゲームって何がお勧め?
女性をいてこますのが目的じゃないけど存分にいてこませるような
724枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:55:43.82 ID:kNhryTWp0
>>723
魔人学園剣風帖とガンパレ
725枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 20:59:28.73 ID:isQKzzc40
>>723
サモンナイトとかラングリッサーとか
726枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:00:22.54 ID:QGPFuytz0
>>724
ごめんよプレイ済みなんだ書いておけばよかったよ
魔人もガンパレも面白いよな
両方とも自分がまさに主人公となって行動する感じがたまらん
何度もプレイする内にやり込みという違う喜びが生まれる理想的なゲームデザインだよ
727枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:00:59.38 ID:w2GJAFTaO
シュタインズゲート
728枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:05:52.98 ID:7/bD530f0
グローランサーとか?


>>722
あれで一刀両断された奴www

わたしです
729枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:18:26.27 ID:QGPFuytz0
エイブアゴーゴーにしました
730枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:19:39.30 ID:kNhryTWp0
マドカン族をいてこますことにしたのか・・・
731枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:32:28.48 ID:yGkwTxv60
>>728
他には隠し部屋の宝箱を開けたら背中から斬り殺された俺みたいなのも居る
732枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 21:32:34.30 ID:Hl3xpYXT0
だんじょんは内容うんぬんもアレだが絵が無理すぎてすぐ積んだな
733枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:01:40.62 ID:BTGRrtXi0
お前らって100タイトル以上は余裕で落としてそう
734枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:04:53.93 ID:KpQ654IjO
>>733
俺はまだだぞ
plusやってる人なら余裕で越えてそう
735枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 23:34:52.55 ID:8j8eY8mPO
プラスってどうもソフト持ってる感がなくてやだ…
736枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:06:20.36 ID:mCiw3uex0
>>677
音ゲーの方がボタンに優しくないでしょ
プリニーはラスボスとEXボス戦以外はマジ連打の必要無いし
>>682
エスケーププランやテラウェイなんかは背面を有効活用してたよ
737枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:21:43.97 ID:HteO2agHO
>>735
おま俺
738枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:25:36.21 ID:mPkkYSEF0
>>735
俺はプラス限定タイトルのためだけにプラス入ったよ
フリーのは一切落としてない
欲しいのはとっくに買ってあるし、欲しくないのは要らないから
739枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:27:40.73 ID:ojZq5Tfc0
限定タイトルなんてあったっけ?
740枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 00:28:17.55 ID:LO+qWnL/0
>>733
数えたことはないが、多分まだ100本まではいってないと…思う
PSPやPS2PS3用のDLまで含めたら超えてしまうかも知れないが
741枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 06:06:12.52 ID:xIJLTjca0
アーカイブスの積みゲー率やばい。でも買っちまう
742枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 06:32:21.82 ID:6P3/JurO0
マーベラスAQLのPSP16タイトルが半額に! 「ウインター半額セール」は1月30日から!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140127_632590.html

アナタヲユルサナイ、おすすめ(´・ω・`)
743枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 06:51:45.09 ID:3GqEmX01O
アナユルは結構前にセールやった時に買ったな
二時間ドラマテイストで結構面白かったわ
744枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 06:58:33.67 ID:Ro8CKLGY0
一騎当千って評判よかったよね買おうかな?


フェイトってのは評判どうなの
グランナイツヒストリーも評判よかったはずだけど
RPGは時間ある時にちょこちょこできないジャンルなので見送り
745枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 06:59:25.84 ID:TciON6IQP
今月は変則的だが明日は配信あるのかね?
746枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 09:43:48.55 ID:LH0hckTa0
>>742
一期当選買おうか迷ってたから嬉しいわー
2本セットで1300円はなかなかお得なような中古相場考えると

FATE EXTRAはどうすっぺか
積みRPGありすぎるから見送るか・・・
747枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 10:33:12.22 ID:AursgomP0
>>744
一騎当千は閃乱カグラの実質前作なシステムだからね、作ってる人らも同じだし。
3DSのベルトスクロールアクションの方のカグラとよく似てる。エロい意味も含め。
ゲーム自体よく出来てるし、後発のXROSS IMPACTはモードもキャラも増えてるからオススメ。
先発のEloquent Fistの方からの使い回しが多いってのがあるから、Eloquent Fistの方はXROSS IMPACTがあれば
いらないと思う

グランナイツヒストリーも面白いけど今からだとオンが出来ないのを考えると…
キャラ育成だけ楽しめれば!って人には良いかもしれないけどね
748枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 12:42:18.59 ID:DblYYZEh0
明日クロス探偵物語か。まさかアーカイブに来ると思わなかった
749枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 13:30:27.07 ID:RzUMTnvd0
>>748
さすが医学部生
虚言癖の診察してもらえよwww
750枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 14:01:43.89 ID:C+jaCQ8s0
一騎当千XROSS IMPACTがVITAに対応してれば即決でセット買ったんだけどなぁ
もうどんだけ待っても対応は無理なのかなぁ…
751枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 15:43:09.84 ID:LH0hckTa0
>>750
ぶえーいマジかよVita非対応かよあばばば

マジかよ・・・
752枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 15:51:07.48 ID:LgsbybQy0
一騎当千は空中コンボとかできるようになってくると爽快で楽しい
でも基本連打ゲー
753枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 15:55:23.80 ID:BO/fNR+s0
ブレス3は昨年末の価格改訂後にVita対応したのにねえ…
PSP専用のエンドオブアスペレイションとか配信後日対応。(´・ω・`)
754枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 15:59:20.53 ID:Ro8CKLGY0
>>747
ありがと 
あなたの説明で一騎当千買う事に決めました
>>750
VITA非対応なのか 別に困りはしないが
仮に今のPSP故障した場合もう遊べないのは痛いね
755枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 19:55:32.46 ID:ZM0jb3s60
桃鉄こないかな・・・
アドパ対応してくれれば尚最高
756枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:44:04.65 ID:jkTl7nXS0
桃鉄のネット対戦は絶対つまらんぞ
保証できる
大差ついたら切断されるに決まってるし
757枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:51:28.20 ID:KAfzA6p+0
一騎当千ってなんたらファクトリーってクソゲのとこじゃなかった?
二作目のはVita対応してなかったきがするし
758枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 20:59:45.61 ID:LpkLs/FG0
おまえら一時間スレタイ音読の刑な
759枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:05:30.77 ID:k/xVAtB70
明日クロスが来るって何処情報なんだろうな。
760枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:12:15.84 ID:4Iv94s7H0
桃鉄は一人で99年モードを楽しむゲーム
761枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:18:51.62 ID:AursgomP0
>>756
それPS2版の一騎当千の方な。ドリームファクトリー制作の奴。
バウンサーやクリムゾンティアーズまでは楽しめたけど、それ以降は…
ダメジャーでとどめ刺された感じだ
トバル2やエアガイツの頃はなんだったんだろうな…
762枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:40:22.27 ID:1biTrPiS0
そろそろエスコン来るかな
763枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:43:45.74 ID:BO/fNR+s0
ポヤッチオマダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

川背さんとアイコン並べたいんよ…(´・ω・`)
764枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:49:34.99 ID:TciON6IQP
>>762
なんか3ばっかの希望が目立つけど、BGM主観では1,2最高ですは
765枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 22:11:50.93 ID:Rn1liV650
エスコン? ぜんぶだ! VITA一文まからんぞ!!
766枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:23:10.51 ID:jbz+CUOX0
>>765
1と2は3DSでリメイクされたからなぁ。
767枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 00:17:33.22 ID:QAa8U7Qx0
みんなが気になってるゲームってある?
人柱になろうかと思ってるんだが
768枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 00:24:03.92 ID:5VAa3nis0
>>767
SHEEP。配信日からぜんぜん評価つかんかった。
769枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 00:24:04.36 ID:uapwAFwe0
アーカイブスじゃないけど冒険酒場がクソ面白くない
のめり込む要素一欠片も無いフリゲ以下のゴミだったわ
770枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 00:47:49.84 ID:Tz8h6Nc80
.hack//LinkのDL版まだー?
771枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 01:26:43.98 ID:nKU/P0d80
ゆさゆさ ゆさゆさ
772枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 07:34:40.47 ID:it/HQgK30
【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140127-00925021-fisf-market.vip
ソニーの格付けをBaa3からBa1に引き下げ、見通しは安定的=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0KH01P20140127
※参考
個人向け社債においてもBBB(Baa)未満は投資不適格
http://bond-purchase.biz/SyasaiLisk.html
773枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 12:54:25.82 ID:viDQeoy/0
GOちゃん買っておけばよかった
774枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:13:24.56 ID:8tfZt5aU0
>>773
ヤフオクで買えりゅよ
775枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:18:26.67 ID:SeUYtEsi0
GOKIBURIちゃん?
776枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:23:19.51 ID:KbLOwTq30
公式でPSPにPS3コンつなげられる新型
最後にだしてほしいな
777枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:47:44.11 ID:SlhwNNHw0
>>748
大嘘つきのバカ発見
778枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 13:48:19.87 ID:VfVLeczh0
そんなんだされたらプレミヤgoちゃん買った立場ないのでVITATVで我慢して(´・ω・`)
779枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 15:06:34.44 ID:j7z2fH1QO
goより小さいpspミクロ的なとか…いややっぱりいらない
780枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 15:22:52.75 ID:SeUYtEsi0
WiiUにバハムートラグーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ゴキちゃんなんかキタ?
781枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:00:37.47 ID:iIxkw8rE0
WiiU持ってるけどバハムートラグーンてVCかよ新作来いよw
782枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:03:32.22 ID:FpfDHZM+P
3DSVCでFF3はよ
783枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:05:23.95 ID:2iCVL2Ko0
3DSVCでGBAソフトはよ
784枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:30:17.51 ID:3WdRHnXJO
レーシングラグーンはよ
785枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:31:33.17 ID:SlhwNNHw0
>>980
こっちにはレジェンドオブドラグーンがあるから無問題
786枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:32:07.50 ID:iMx8wwhv0
>>780
マジか
いくらすんの?300円くらい?
787枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:52:30.99 ID:iIxkw8rE0
バクバクアニマルはよ
788枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:21:03.17 ID:jmMLqryr0
EurogamerにPS4でPS1とPS2のエミュレーションの噂が出てるな
まあ性能的には余裕だろうし時間の問題だとは思ってたが
789枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:52:39.00 ID:oZ33Nq7e0
バハラグは有名だけど名作ってわけじゃないw

いや、レジェドラもまあ……
790枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 18:02:35.16 ID:j7z2fH1QO
天地創造クラスなら、ちくしょう!いいないいな!ってなるけど
バハラグじゃ調子こく程じゃないよなぁ…
791枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 18:07:00.13 ID:q+AlrAkU0
ライブアライブ出たら鞍替えしてやるよ
792枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 18:30:31.47 ID:H1epAjHs0
アーカイブス開始直後から言ってるが、
とにかく頑張って夕闇通り探検隊早く出してくれ
793枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 18:54:39.85 ID:XVcAUpnU0
>>788
もっとも手持ちのディスクは使えないだろうけどね
794枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:29:57.04 ID:l83t/QLi0
>>791
ラブライブに見えた
795枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:32:53.01 ID:TnkXUaRv0
バハラグが名作だとしたら…… RacingLagoonは怪作なのさ……
796枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:36:29.42 ID:TnkXUaRv0
まあ、真面目な話、VCにバハラグ配信するなら、
アーカイブスにレーシングラグーンをくれよ!
797枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:40:40.54 ID:f34qaTq30
レーシングラグーンが配信されたらここがポエムで染まるんだろうな…冗談じゃねぇ…
798枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:47:22.62 ID:FXdi/yG1O
バハムートラグーン3DSでできるようにならないかな……やりないな〜
799枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:49:23.24 ID:m94tUw4R0
当時かなりやりこんだが800馬力あげても中盤で勝てなくなって詰んだなぁ
後はださい漢字Tシャツ兄弟とブスマフラーしか思い出せん
800枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 19:51:39.15 ID:twe2xY7U0
醒めちまったこのアーカイブスに…熱いのは…
俺達のWRITING…
801枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 20:08:31.96 ID:QqPqlHAR0
WIIUはともかく3DSにバハムートラグーンは無理じゃね?
802枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 21:15:50.13 ID:TmqMNTj70
PSPでPSソフト動いてるんだからPSPより1つ世代が後の3DSでPSの1つ前の世代のSFCソフトが動かないはずないだろ
803枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 21:45:33.84 ID:uapwAFwe0
>>802
3DS舐め過ぎ
スペック想定内で作られた2Dゲーが処理落ちするんだぞ
804枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 23:08:09.60 ID:S5XKFGmtO
ブックオフでmoonが5980円だった
何とかしてくれ
805枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 23:20:51.09 ID:H1epAjHs0
>>804
夕闇通り探検隊なんかオクで三万とかだぞ
806枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:11:10.39 ID:M2qC55ts0
レアだから面白いってわけじゃないぞ
MOONは面白かったけどね!
807枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:27:06.26 ID:vnA09jeK0
夕闇通り探検隊はよ
808枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:54:30.83 ID:27FnL1cP0
lainは…
少なくとも面白いかどうかって内容じゃないなぁ

>>790
クインテットのアレとかコレとかを携帯機でやれるなら、
本体持ってなくても本体ごと買うわ
809枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 06:51:59.15 ID:Qg4+5HJ5O
3DSペロペロ
810枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 08:59:04.23 ID:Fxe37hlw0
すっげーマイナーだけど、井手洋介のマージャン家族2ってのアーカイブスで出てない?
初心者の俺でも楽しめた麻雀ゲームだからもう一度やりたいんだけど。
811枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 09:16:35.62 ID:RkMQS/+l0
こっちに鞍替えするがいいじぇ
812枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 09:25:32.32 ID:7v6kJ/0v0
>>808
どうせスラップスティックはいらない子扱いされるんでしょ
三部作と比べると正直微妙だと思ってます
813枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 10:46:39.25 ID:snPkD93t0
アクトレイザー2を糞ゲー扱いしたら許さん

骨太アクションやんけ!
814枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 11:22:19.13 ID:NB99UQEC0
他スレで拾ったけど本当かな?

株式会社ハムスター
商願2013-101430 アプリアーカイブス
商願2013-101431 アーケードアーカイブス
815枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 11:39:37.00 ID:6cmLxsetO
アーケードアーカイブスってかなり範囲広いな
堕落天使を期待してよかですか
816枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 11:48:51.58 ID:/hHVlf0n0
嘘かホントか知らんけど
ソニーが取得するならまだわかるけど
ハムスターが取得して意味あるの
817枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 12:05:26.47 ID:Czya7dxB0
アーカイブスtop10のアドベンチャー
第1位のマリオネットカンパニーって名作なのか?
このスレでほとんど話題に出ないから気になってきた
818枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 12:18:59.15 ID:V02/XLOfO
>>811
タコス乙
819枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 12:38:00.18 ID:TTODLrB5O
アーカイブスでもVCでも移植でも良いし、
スマホでもこの際良いから、

各社は死蔵してるガラケー時代のゲームを今の機種で出来る様にして下さい
FFくらいだよ頑張ってるの
820枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 12:43:17.34 ID:/apBLLCn0
>>812
スラップスティックはSFCで二番目に好きなタイトルな俺に謝れ
(一番はレナス、三番はレナス2)
821枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 13:14:04.20 ID:GG7ZSMF70
>>817
俺もマリカンは名前だけ知ってる程度だわ
プリンセスメーカーみたいな感じかね?
822枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 13:45:44.16 ID:N1mdmsNR0
>>817
発売当時すげえ評判良かったような
育成シミュレーション?としてちゃんとしてたらしいな

PS1時代のギャルゲーって結構色んなジャンルあったよなあ
ドッジボールなんてのもあったような・・・
ノベルゲーも嫌いじゃないがそればっかりってのもツマラン
823枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 14:17:25.11 ID:j+CpFlniO
ギャルゲー…RPG…浜崎あゆみ…
824枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 14:46:07.60 ID:/hHVlf0n0
サウザンドアームズ懐かしいなあ
リューナイトとか好きだったから即ジャケ買いした
825枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 14:52:30.78 ID:ultvUgeR0
お前らホントギャルゲー好きだよな
826枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 15:09:30.26 ID:7v6kJ/0v0
店で見かけて安かったらとりあえず買って積んどく程度には大好きだ
もちアーカイブスでも買って積んでやる
827枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 15:28:11.96 ID:zr6fvJZkO
老後の楽しみと考えれば積みゲーも悪くない
828枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 15:40:31.45 ID:Vki15B/X0
>>810
この間井出洋介の麻雀教室?だかなんだか言う奴が配信終了になったな
829枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 17:53:54.04 ID:gJy7Fw5z0
ハムスターはPS2でオレたちゲーセン族って
アーケードゲーのベタ移植を何本も出してたから
色々権利持ってたりするんじゃないかね
830枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 19:55:42.40 ID:db/LlpVu0
実現したらハムスターをネ申と崇めるがソースとかあるの?>アーケードアーカイブス
831枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 20:12:51.91 ID:ultvUgeR0
>>830
ゲハの紙切れ
832枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 20:23:36.32 ID:db/LlpVu0
世界で最も信用出来ないソースですかそうですか(´・ω・`)
833枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 20:33:33.66 ID:n7FIPt1O0
あいつらゲームしない癖になんでゲームのスレでゲームの話してんだろうな
834枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 21:58:33.12 ID:M5Lk5b1I0
サイレントボマーおもすれー
さすがランキング11位なだけあるな・・・
835枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 22:00:56.45 ID:chCIbvXV0
ネット対戦可能で画面分割なしのトラップガンナー来てくれー
なおティコとかいう鬼畜は
836枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 23:01:07.13 ID:VNI5Ia/T0
>>817
名作だよ
2はただのギャルゲーに成り下がってるが
837枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 23:37:16.44 ID:tByRLMWq0
なんかしっくり来るゲームがなくてモヤモヤしてる
600円残ってるから何か落としたいんだが、説明文を見てレビューとにらめっこして終わる
結局何もプレイせずに時間だけがすぎていく…
838枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 23:40:14.41 ID:wvAewalaO
無いなら無理に買わんでもいいだろ
839枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 23:42:16.87 ID:f7JwLxzH0
500円で+に入ったほうがいいんでね
840枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 00:51:46.03 ID:0LI7zS4O0
今すぐに使い切らなきゃいけないものでもないしな
むしろ、大して興味がないものに600円を支払ってしまって後悔する方が痛いかと…
841枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 01:15:29.44 ID:4jvg1M2w0
>>837
LSDでも買ってみてはどうだろう
そういう気分をずっと続ける事になるが
842枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 01:24:41.80 ID:VtDN7cdu0
>>841
ちょっと面白いw

まあ確かにPSでは唯一無二なゲーム?ではあるなあLSD
正にあの時代特有のアーティスト〜とかクリエイター系ゲームというか
PS4とかで超絶グラフィックで作り直してDLで出したら意外と評価されるかも
言ってみれば風の旅ビトとかも似たようなもんだし(コンセプト的に。センスの差は問わない)

PSプラスで体験できたのは嬉しかったなLSD
多分お金出してたら後悔してたと思う
843枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 01:40:59.01 ID:2UojuVtt0
>>842
>多分お金出してたら後悔してたと思う

えーっ?
なに、そのLSDを持ち上げたと見せて、最後で全否定するような展開w
844枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 02:03:48.73 ID:SY8agDMH0
そもそもPS1だから味のあったグラを超絶グラでリメイクとか言ってる時点で
845枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 07:28:11.20 ID:g6dlDe1m0
もうすっかりリメイクという言葉に拒否反応が出るようになってしまった
846枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 09:39:22.38 ID:MRM2EvTaP
おめ
847枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 15:38:40.89 ID:dc87MJSA0
Plusにアーカイブスが入る前に買って積んだままだったブリガンダインGEやってるけど滅茶苦茶面白いねこれ
これが600円とか破格だな
848枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 16:34:42.09 ID:i5S8lpRvO
>>847
評判良かったからやってみたけど面白さ分からなかったなぁ…
北の方の国でスタートしたけど、育成やら考えなくても他の国簡単に落とせたし、ただ近寄ってみんなで殴るだけだし…
849枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 19:08:59.76 ID:xhcSZqtb0
plusってめっちゃお得に見えるけど、なんか裏があったりすんの?
850枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 19:13:31.55 ID:n8FqsMEe0
強いて言えば、更新OFFにしないと勝手に更新される位かな
お得ではあるが最新作がプレイできる訳ではないからね
何でもいいから暇を潰すって意味ではかなりお得
あとセーブデータ保存がVITA持ちには美味しい
851枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 19:21:19.45 ID:xhcSZqtb0
なるほど。
まあ安いしためしに入ってみるかね。
ありがとう
852枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 19:48:10.22 ID:u0n5h36Q0
普段ゲームあまり買わないし買っても中古
そんな俺には夢のよーなサービス
853枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 19:51:37.76 ID:MRM2EvTaP
>>849
加入中「購入」による永久保持が獲得出来ないこと
アテナ倒産のとき、やばいと思ったけどプラス加入中だったためデザエモンが買えなかった
854枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 22:11:56.67 ID:TCK2pvi10
アテナって…
信長秘録配信終了してんじゃねーかああ!!

さっさと買っとけばよかった
855枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 22:21:00.95 ID:SqRApFMN0
本能寺の変の記憶のまま過去にワープして
いきなり光秀斬ったり出来る神ゲーだよ!え、買ってないの!えー!
856枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 23:25:57.90 ID:TCK2pvi10
やめろや…

配信終了と知るや急に欲しくなってくるから困る
他の保留ソフトもさっさと買うことにするわ
857枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 23:33:03.36 ID:xf4plOun0
プラス最高だけど永久保持できるように別途購入できるようにして欲しいなあ
と、昨日自動更新されてしまって思ったばかり
858枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 23:36:36.07 ID:maDwsRsw0
SCEとかスクエニとかでかいところは大丈夫かなと思ってるけど
小さいとこはいつ停止になるか分からんよなあ
ディギン見た後途中紹介してたゲーム買ってみようかとストア覗いて悲しい気分になることが
何回目か忘れたけど紹介してたソフト全滅してた回もあったし
859枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 23:45:43.49 ID:e4dOTGFw0
>>834
おれ、ステ振りに工夫してもラスボス勝てないよ(・ω・)
860枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 23:55:38.76 ID:nymJ4aXU0
久々にハズレを踏んでしまったドラゴンナイツグロリアス
人柱になった気分だぜ
861枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 00:02:47.56 ID:w3VymvMR0
パンドラマックスシリーズならラビッシュブレイズンが酷かった覚えがある
いろんな意味で
862枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 00:25:45.46 ID:u/sX7VZi0
もともと低価格だったからクオリティはお察しだよなー
おまけのごちゃちるは結構好きだったんだけど
863枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 00:29:02.85 ID:L2lIKQZS0
プラスに加入していると配信中のタイトルは買えなくなっちゃうんだ…
PS3を使わずPCのSENからだったら可能?
そういう問題じゃないか
864枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 00:36:08.67 ID:Fsk3xltR0
パンドラMAXシリーズは、
ドラゴンナイツグロリアスは俺は中々楽しめたよ
RPGとしては微妙だけど、世界観とか設定とかキャラとか良かったし。
ただ元々定価2000円なのに、アーカイブスだと600円だから、相対的に割高感があるかもね

ラビッシュブレイズンは色々と滑っていて正直微妙だったな
それでも何だかんだで、まだ遊べなくはない

そして、それをも大きく下回るのが気持ちセンセーション
あらゆる点がどうしようもない、ギャルゲーのクソゲーのお手本のような感じ
他はやってないからしらね
865枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 00:55:55.01 ID:Llt8M9h40
それな
866枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 01:03:38.93 ID:SMDyd52Z0
死者の呼ぶ館は普通につまらない上に特定のEDでフリーズするバグまであった
まぁアーカイブスは修正版なんだろうけど

シリーズではドラゴンナイツグロリアスが一番面白いと思うけど、面倒な要素も多いしマップも酷いし
今やったら楽しめないんだろうなとは感じる
867枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 01:26:37.07 ID:IjKrzxca0
何気にリストラの朝に期待していた
儲けたらつきこもり(なぜか変換できない)Sとか出してくれないかしらとか夢想していた

・・・四八・・・・・・
・・・・・・アパシー・・・・・・・・・
868枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 01:31:01.52 ID:m7umYqJAP
パンドラMAXシリーズはリアルで「無茶しやがって」のシリーズだったな
869枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 01:44:13.30 ID:Fak1n0+g0
ONI零 流転の発売はまだかな
870枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 01:52:14.90 ID:m7umYqJAP
パンドラボックス開発の蒼天の白き神の座マダー?
871枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 02:30:35.99 ID:ENjRtcJYO
>>863
どうしても購入したいなら別垢作って対処するしかない
アカウントが違う携帯機には移せんがPS3では遊べるから我慢するしかない
872 【大吉】 :2014/02/01(土) 05:21:59.24 ID:DbONt+x40
先月先々月となんか明るい話題に溢れたな
今月もこれからも明るい話題に溢れるといいな
873枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 07:52:29.27 ID:lcjyZRmE0
もう出す物ないだろ
874枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 08:43:05.03 ID:AWn2y0L+0
>>867
一般読みのつごもりなら変換できるよ
875枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 09:53:49.74 ID:VVF7ak4U0
>>731
壁に隠し扉無いか調べてたら槍がグサグサッとかw
1番ビックリしたのはゲームスタート直後に地面抜けて溶岩にドボンした…
876枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 10:02:48.90 ID:m7umYqJAP
>>872
765のタマタマがどこまで持つかだなw
877枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 10:03:25.42 ID:UF7OWpDu0
スタート直後に死亡といえばキングスフィールドでやらかしたな
878枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 10:51:14.47 ID:ORkANMrP0
>>875
それ4だっけ(´・ω・`)
879枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 12:34:05.54 ID:qJ27Qh9MO
嫁にアーカイブスの存在教えたら子供寝かしつけた後、夜中までずっとやってる…
ゲームのせいでセックスレスですよ…
880枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 12:41:21.79 ID:FTsTxcll0
そうか
電源落として寝ろ
881枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 13:04:55.63 ID:6W7qRm5d0
>>879
なんのゲームしてるの?
882枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 13:09:22.87 ID:rf2zf8Gn0
我々に出来る事はアーカイブスを買い支える事だけだ...
883枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 13:13:25.80 ID:IAqBpaFp0
ちょいとキモいよ
884枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 13:18:59.79 ID:L2lIKQZS0
俺のせがれいじりという流れ
885枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 14:50:06.35 ID:VVF7ak4U0
>>877
>>878
そうw キングスフィールド4
886枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 20:33:52.29 ID:Llt8M9h40
>>824
本体にステートセーブできるから
電池切れでも大丈夫。
887枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 20:47:30.52 ID:k0hjg6nN0
>>885
開始直後のなら他にも2の溺死やシャドウタワーの転落死は通過儀礼だなw
888枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 01:09:48.18 ID:V+7e9waJ0
あたしも慟哭そしてで経験ある〜

ゆさゆさ
889867:2014/02/02(日) 01:47:20.98 ID:8qm2NyGn0
>>874
『晦』
うわ出たありがとう

>>879
俺の場合3DSを娘に取られた(ミクさん2装備)
くやしいから魂斗羅デュアルスピリッツに入れ替えてみたことがある
890枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 01:55:03.38 ID:Z9hLcVbj0
アルトネリコのアーカイブはよ
891枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 02:26:20.21 ID:eNdsOgb00
まぼろし月夜は全キャラクリアするくらいはまった
892枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 10:02:47.93 ID:Gm30/LxC0
まぼろし月夜やったことないけどパッケージの子がかわいいな
893枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 10:13:40.72 ID:o/i4bHLg0
>>892
意外と良い話だったよ。

その次に同じ和風な雰囲気だったんで買ってみたシャドウ&シャドウは感動どころか
ホラーな話で驚いた。
894枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 11:33:41.19 ID:NyTjWCnv0
二重影アーカイブス化まだー?
895枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 11:46:44.67 ID:Ve0GWzRa0
つい最近クーロンズゲートの存在を知り、DLしようと思ったら配信終了してた・・・
配信終了したゲームってもうこないのかなあ
896枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 14:10:46.69 ID:rAmOHCoa0
どっかが版権回収すれば再配信もありえる
まあそのゲームにそれだけの価値があるかどうかが問題だが
価値なしと判断されて宙ぶらりんになってる版権なんて他にいくらでもあるし
897枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 16:21:07.53 ID:CvZq0wLy0
Rーtypeとかな、早く再配信してくれ、Δしかもっとらんがな
898枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 17:02:37.20 ID:iM+d/S5Y0
アイレムの権利関係はなんだか面倒臭い事になってそう
899枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 17:23:19.91 ID:24y2Dirf0
ブラッディロア2が配信されないのはオープニングに筋肉少女帯の楽曲使ってるからか?
サウザンドアームズやクロス探偵物語にしてもゲームメーカー外のミュージシャンの楽曲使用してると
アーカイブス配信を妨げる壁になるようだな
900枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 18:19:13.52 ID:JIC3infx0
PC版ロックマンXは仲間の歌が使われていないそうだから
色々あるんだろうな・・・
901枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 20:45:25.62 ID:VUTY8abb0
R-TYPEの体験版
面白す
そして
ナツカシ(´・ω・)ス
902枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 21:58:07.77 ID:xYoUkSEgP
ぷよぷよテトリスもいいけど何故コラムスも入れてあげない?
もっと自社文化を大事にしろよセガ
903枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 22:00:37.09 ID:8kdhZ4Mz0
色んなパズルゲーを混ぜてみるのも…面倒臭そうだな
ぷよぷよ(20G)とかないかな
904枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 22:07:17.00 ID:a+/b2Sj40
>>902
直感的に消したり連鎖を組むのが難しいコラムスを入れても使う人が少ないような
905枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 22:35:19.30 ID:WlKKDO8I0
箱のR-TYPEはスペランカーを引き取ったトーセだったな
PSのは配信停止してるって事はトーセじゃ無いのか

つーか、版権ダメならオリジナルスタッフで魂の続編でも良いんだよ?
ポンコツロボットを操作するスチームパンクな世界でのホノボノ浪漫大活劇を出して
906枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 23:05:43.68 ID:J/AvT0KQ0
スペランカーはTOZAI GAMESじゃなかったっけ。
907枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 04:52:07.58 ID:l3staKG40
箱もPS3もトーザイだな
ただ、あくまでディメンションの権利であってR-TYPE全般の版権を持ってるわけではない
908枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 07:26:13.75 ID:qdnwjneo0
スペランキーはvitaに来ないのか
909枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 11:40:19.50 ID:71SeLm9y0
910枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 12:09:59.22 ID:+o/R4ZJG0
Vitaでスペランカー出てるしねえ
911枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 15:11:14.21 ID:hDL+Vrkv0
勘違いしてた、トーザイだったな
つか、ディメンションは別版権なのか
R-TYPE1、2の移植だから1、2の権利かと思ってた
版権って良く解らないな

そう考えると、VCを始めた時の任天堂や
ROの頃から嫌いだけどガンホーとかは凄いんだな
ソニーもパネキット配信の時は神と思ったが…蒼天の白き神の座を頼むよ
912枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 16:29:21.22 ID:d+lS3ulMP
同じタイトルでもプラットホーム単位で違う場合もあるし、
テトリスみたいに権利を売り捌くスタイルもあるしな
913枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 20:18:36.50 ID:aWxJ4UYJO
でたでた無知な輩の版権論争w推測だらけの持論どうでもいいわw
914枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 20:59:51.26 ID:R0dzCEGw0
下に情報が落ちて来ないから推測するしかないん
915枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 21:07:02.78 ID:H7scJy7e0
末尾見てみそ
916枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 21:48:27.95 ID:aWxJ4UYJO
>>915
でたwPC様お偉い発言w
仕事上、スマホじゃなく携帯必須なんでねw
それにPCに張り付けるほど暇じゃないんだがw
917枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 21:51:31.13 ID:TyRsxpNV0
どう見ても暇人のレス
918枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 21:52:48.31 ID:O/dlQBlU0
>>916
お忙しいところありがとうございます
頭が下がります
919枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:02:23.64 ID:+o/R4ZJG0
相手すんなって。(・´ω・`)
920枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:03:33.05 ID:Cm4SWjlD0
末尾Pってのもなにかあるの?
スマホとかって末尾なんですか?
921枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:09:36.02 ID:O/dlQBlU0
Pは自演用によく使われる別ID
922枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:17:45.13 ID:Cm4SWjlD0
自演用w
そういうのもあるのね
923枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:22:47.82 ID:O/dlQBlU0
正確には、金を払うと専用IDで書き込めますってサービスね
規制回避などにも使えるが普通の人間はそこまでして2chしないので
自演用の副IDとして使われてるのが実態
924枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:27:33.77 ID:lEGb6Ykj0
煽りレスがついたとき、たちまちPやiが続いてでてくると小躍りしちゃうよね
925枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 01:29:45.04 ID:3KfUoszD0
丸尾末尾
926枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 07:48:13.19 ID:WLFlkt42P
呼ばれたので来ました
927枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 11:37:45.08 ID:i122N3IN0
Pというのは、VOCALOIDの楽曲を作る人のことで、Pはプロデューサーの略
928枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 12:26:18.50 ID:cs3ixN4zP
PでもOでもなんでもいいから配信せい
929枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 14:09:30.89 ID:0Eg9yPjg0
>>927
そりゃアイマスからボカロに伝播した習慣だ
930枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 15:58:22.13 ID:2P+57RhB0
海苔巻き海苔巻き恵方巻

太くてみぢかいの
931枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 16:00:53.89 ID:CcuSZqkkO
プレステ1の鬼太郎が怖いって聞いたんだけど配信まだ〜?
932枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 16:04:22.24 ID:cs3ixN4zP
水木某に聞け
アニキじゃない方
933枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 16:23:08.85 ID:gFcsW8Xw0
Tokyo Insect Zoo待ってる、待ってるからっ
934枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 16:37:39.29 ID:Wa/AfP630
セガよパンツァードラグーン及びアゼルをアーカイブス化してくれー
935枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 17:03:09.09 ID:87hnFLgZ0
パンツ アドラグン
936枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 17:36:41.81 ID:CsLh0Ewgi
じゃあ俺はシュンムーをお願いします
937枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 18:17:45.76 ID:7VYdGuAs0
さ、サイレントヒル1…
938枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 18:26:01.85 ID:/Xrj9Otf0
デジモンワールド
939枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 18:27:50.59 ID:6edDrIt60
今マーベラスのゲームが半額セールやってるじゃん?
PS版の牧場物語ハーベストムーン(for ボーイ・for ガール以前の無印)好きだったから
これを機会にVitaに落そうと思ってるんだ

三千円分買ってきたから、ついでにやったことないタイトルも手を出そうと思って
シュガー村って気になって調べたらバグが多いみたいでさすでに落してる人いたら
教えてほしいんだけど、レビューとかにしょっちゅう出てるバグとかってけっこう頻発するもんなの?
940枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 18:43:00.70 ID:HUcgo8Q80
芝村家の人々よりもバグは少ないだろうし、だいじょーぶじゃねーかなセーブデータこまめに残しておけば。
941枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 18:59:54.87 ID:y8H+HgLn0
+のアーカイブスやっと全部ダウンロード終わった…
フリーズ地獄で大変だったよ
942枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 20:31:42.00 ID:c2y9ZdxhO
>>940
ガンパレの事?
初期ロットよりはバグ少なくなってるって聞いたけど、そうでもないのか
943枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 22:25:34.19 ID:LaJMTKktO
ブシンΘ
スタオー2
ブレソ
FF12
大戦略(これはPCの正統系の完全新規)
最低でもこれらをお願いします
944枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 22:49:12.37 ID:piUqCMmA0
SO2は戦闘終了時に止まる致命的なバグがあったような気が
945枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 22:50:44.17 ID:WLFlkt42P
SO2はやりたいな
あとネクストキングをお願いします
946枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 22:58:08.90 ID:wdL9hvbd0
SO2は色んなバグを体験できたな
VPの方はフリーズとかあんまりなかったわ
947枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 23:07:00.07 ID:iH3vt3bEO
トライエースゲーのアーカイブスはよ
948枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 00:21:10.34 ID:tqjsMGt50
SO2はPSP版の方が好きだからダウンロード版が欲しいな
ヴァルキリープロファイルも同じく。クライシスコアとかも。
PSP初期のスクエニタイトルのDL版はのきなみ欲しいかもしれない
949枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 01:04:56.75 ID:wa0scxou0
クライシスコアなんで出さないのかねぇ
950枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 02:19:42.15 ID:hr7tIuMn0
SO2はバグ修正版も出てる、まぁPSPのリメイクあるからどのみち来ないだろうが
951枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 03:01:40.29 ID:59lZK4xKO
フリーズは直ってるほうがいいけど
バグあったからこそ面白かった部分あるよな
952枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 03:12:35.20 ID:n+0I5pk90
エニックスなんでこんなPS側に非協力的なんだ
ドラクエじゃ無くても出せるものいっぱいあるだろ、VPとかせがれとかよぉ
953枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 04:05:16.45 ID:loGSZVlm0
moonとかでないかなぁ・・・
いや多分ほとんどの人が知らないだろうけどね・・・
954枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 05:01:18.95 ID:H68kY/C00
SO2は中古屋で買って遊んだ事あるけど、とあるダンジョンで戦闘後フリーズバグの嵐にさらされたんで以後全くやってないわ
955枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 08:44:17.27 ID:PzujcTpvP
moonって超有名じゃん。
956枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 08:48:47.43 ID:fZxT7t5u0
じゃあ、俺はWiz頼むよ
FFクリアしたらやりたくなってきた
957枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 09:33:00.53 ID:loGSZVlm0
結構有名だったのかwww
コアでマイナーな名作ゲームだと思っていた
つか今Amazonで検索したら万超えるのな

一応保管状態酷いけどいくらで売れるのだろう
いや、売る気は無いけど
958枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 10:03:10.04 ID:uveEQffT0
誰も知らないだろうけど←必ずレスが貰える書き方
959枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 10:07:46.91 ID:28fWu5K40
ゲーム自体よりも少数の人間の声の大きさで有名、という類だな
960枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 10:11:24.66 ID:dndZl+6n0
moonはマイナー作品の中ではちょっとだけ有名というイメージ
961枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 10:40:46.84 ID:RNjXwE9ki
ブシドーブレード買おうかなー
962枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 10:48:05.17 ID:P27dqoJE0
ヒロインドリームは良くぞやってくれた
その調子でネクストキングも頼む
963枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 10:54:01.96 ID:DlqlgB5W0
ここっておっさんの巣窟なの?
964枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 11:10:18.09 ID:j8EmsLr+0
消費税上がるとアーカイブス値上げされるのかな?
だとしたら、今のうちにいくつか買っておきたいんだけど……。
まだ、アナウンスないけど値上げ全くないとかなさそうだよな。
965枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 12:07:26.71 ID:YKLdywog0
どっちにしろ誤差レベルだ
気にすんな
966枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 12:11:31.98 ID:fN/ZDoaz0
>>952
せがれについてはゲストキャラにウゴウゴルーガのキャラとかいたから版権整理がめんどくさいじゃないかな
967枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 12:16:38.31 ID:nUwfmVBi0
消費税上がると600円が617円になるのかな?
嫌やわ
968枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 12:22:14.51 ID:j8EmsLr+0
617みたいな1円単位はないだろうから620が有力だろうけど、
キリが悪いので50円上げますとかありえそうだから困る。
まあ、20でも50でも今以上に端数でやすくなって嫌だけど……
969枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 13:31:27.96 ID:KpySq95eO
>>943に大事なソフトが抜けてた
『Wizディンギル』
Wiz系統で正統後継のこれは絶対はずせない
970枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 15:36:58.37 ID:yuWDG4CzO
>>969
ディンギルはOPだかEDだかで中森明菜が歌ってるから、権利云々が面倒くさそうだな
歌手が絡むと単にゲームの版権とか利益云々だけの問題じゃなさそうだし
まぁ俺の妄想なんぞ吹き飛ばして、アーカイブス化マジで希望
971枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 16:11:24.18 ID:PzujcTpvP
wizはリルガミン2本があれば良いかな。
あとはアーカイブスじゃなくなるけど携帯機で8をやりたい。
972枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 16:40:17.59 ID:KpySq95eO
>>970
マジかよorz
版権とかややこしいのは後々のことも考えて交渉して欲しかったな
アスキーのWizシリーズは古いのと任天堂と呪文名とか色々面倒で絶望的だってのに
973枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 16:56:48.13 ID:Meplz4rU0
マリオネットカンパニー、トイズドリームが面白かったんだけどヒロインズドリームってどんなのなのかな
974枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 16:59:25.02 ID:28fWu5K40
マリオがネット会社を立ち上げるゲームかと一瞬思ってしまった
975枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 18:26:30.97 ID:YssUMcrc0
芸能人のテーマ曲がアーカイブス化の妨げになっているなら、そこだけ別の曲に差し替えるとか…
バグ取りは行っても、そういった修正はしないのかね
976枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 18:28:49.05 ID:dAt0TN5L0
チョコダン2のバグ修正版はまだかい?
977枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 18:51:39.26 ID:28fWu5K40
ジャスティス学園の尾藤イサオとかは普通に流れてたぞ
978枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 19:18:45.03 ID:pMkKFdIK0
>>977
自社タイトルだけど、色々駆けまわって
凄い大変だったってTwitterで担当が愚痴ってたよ
979枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 19:36:51.20 ID:p2fADOqxP
>>975
PSアーカイブスはオリジナルROMは一切いじらないから差し替え修正はないだろ
PCEは天外2であったけど特例だろうな
980枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 19:51:47.51 ID:2OFfUCn70
>>968
違うよ
今の値段は525円が繰り上げられたもの
つまり8%なら540円が繰り上げられて600円のままだよ
981980:2014/02/05(水) 20:04:19.85 ID:2OFfUCn70
スレ立てむりぽです
どなたかお願い
982枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 20:06:13.72 ID:i4QMNEJ30
ストライダー飛竜いつくるのかな?
983枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 20:16:37.75 ID:fZxT7t5u0
味を占めて700円になるかもしれない…
984枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 21:08:20.14 ID:p2fADOqxP
駆け込み扇動乙です
985枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 22:26:10.63 ID:MHkhnJ/80
やっぱ気になるタイトルは消費税値上げするまえに
今のうちに買っておかないと不安だな
986枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 22:41:31.21 ID:Edb+STLs0
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス331【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391607659/
987枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 23:28:42.92 ID:CrYRy+sF0
>>986


値段が上がるのは、まあまだ我慢できる
VITAや3DSで新作一本買うのに比べれば、上がったところでたいした額じゃないし
「増税の結果、コスト維持できなくなったので当社の配信は全部やめますね」
とかのほうが我慢できん
988枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 03:50:13.77 ID:97zPXvn30
欲しけりゃ700円でも買うし、まだ安いレベルだしな

>>986
989枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 05:12:53.88 ID:y3F8f/Tk0
俺屍がアーカイブスで10万売れるくらいだし、スクウェアのとかもっと売れてるっぽいし
サービス終了は無い と思う
多分
990枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 10:36:27.76 ID:XA/yaXBx0
ほんま新作ソフト定価で買うのがばかばかしくなったわ。
どうせしばらく待てば中古で暴落するのわかりきってるし。

発売日買ったところで仕事したり他の趣味もあるし
RPGクリアするの半年かかるからな
991枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 10:55:08.52 ID:LAncXdEU0
そういう考えが割れ厨を生んだり
業界衰退の一端になってるって考えはないんだな
992枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 10:58:39.75 ID:XA/yaXBx0
嫌なら中古販売やワゴン辞めるべきだな

定価で買ったのに翌週には半値とかそういうのやめろということ
993枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:07:06.96 ID:pt1kWUAb0
そもそも、中古販売する場合多少の金払いますよって言ったとき、ふざけんな中古自体認めないって
裁判やった挙句負けて、中古販売の金もらう権利すら獲得しそこなったんじゃなかったっけ?
994枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:08:11.03 ID:n5bAmyy+0
ここアーカイブススレなんで中古がどうとかありえない話はよそでお願いします
995枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:12:04.16 ID:97zPXvn30
積んでるうちにフルプライス完全版とかやられてると買わなくなってはくるな
ホントにやる事なくて、すぐやるって時は買うけど
996枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:14:59.46 ID:cCkPxLgSO
売る側が初回売り逃げに甘えてきたからそうなってきた訳で
更に言えばそれを許してきたハードメーカーが原因で衰退に向かうだけ


ところでサイバーフロントの権利DLどっか継承してDLだけでも復活しないかなあ
そのうち買おうと思ってたら畜生
997枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:15:08.87 ID:XA/yaXBx0
>>994
いやいや一緒だよ
998枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:20:02.19 ID:cCkPxLgSO
DLの値下げも新品買う気無くなるなアレ
いっそフリーなら使い勝手微妙だしいいんだが
999枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:21:07.56 ID:OqCaTGsn0
話題長引きそうだからさっさとうめ
1000枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 11:41:52.69 ID:BiGTalF/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。