【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 8【セガ】
ア---ッ
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快調だろ
当然正反対に快感だろ
10 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:09:14.42 ID:zeDhpbGNO
シェンムーお願い
完全移植されてないゲームから移植して欲しいよ
13 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:45:31.61 ID:h8qRVjnei
大型筐体不完全移植ゲーム一部
エンデューロレーサー
アフターバーナー1
サンダーブレード
ターボアウトラン
スーパーモナコGP
G-LOC
ストライクファイター
ラッドモビール
GPライダー
アウトランナーズ
大型筐体未移植ゲーム一部
ラインオブファイアー
レーシングヒーロー
エアーバイクコップ
パワードリフトマルチレーシングシステム
レールチェイス
R-360G-LOC
ラッドラリー
F1エキゾーストノート
F1スーパーラップ
スタジアムクロス
エアーレスキュー
クールライダース
R360GLOCなんて、もしやるならスパハンみたいにジャイロ対応かね
>>1乙
出るならレースゲームが出て欲しいなぁ
アウトランとか
マイケルのムーンウォーカー 3D希望
ウイングォーはよ
おそ松くん3D
まーたアウトラン後回しかよ!
22 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:08:16.99 ID:h8qRVjnei
基板行方不明 移植よ永遠に~
ギャラクシーフォース1
>>19 事足りるっつーかまんまじゃねーかwww
海外で好きな人がいたらしいのは事実だったんだな。
そのリストからならやはりサンダーブレードとラッドモービルがほしいよな
またサンダーブレードはありませんだって
体感モノはあと数本で終わりかな
サンダーブレードはアーケードでも人気がなかった不遇の作品だけに出してほしい
完全移植版がないというのもポイントが高い
あの時代のアーケードで、あれだけヒット作が連発していたのに人気がないというのは不遇なんじゃなくてクソゲーだからじゃないのか
人力体感というのも人気がなかった原因かもしれない
アフターバーナーUとかアウトラン、スペースハリアーと比べると地味に感じる
29 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:16:37.68 ID:0MYGPT0si
そのセガが今指をくわえて観ている
ナムコのドーム型スクリーンドックファイトシューティング
マッハストームは、アフターバーナークライマックスを開発した
AM2も黙っては居られないだろう。現状のアーケードが厳しくても
アフターバーナーやギャラクシーフォースで見せた技術のパイオニア、
セガがリードしなくてはいけない
TBはスティック操作に反動が来るのが困り物
アップライトでやらせろと何度思った事か
サンダーブレードとスーパーモナコGPのメガドライブ版のチャンピオンシップモードをアーケード版のグラフィックで再現したのがほしい
スプライトのお化けで当時のコースが再現されるとどうなるのか見てみたい
>>29 あれクソだけどな…
あんなのに張り合うくらいなら指くわえて見てるだけのほうが正解だわ
ただでさえ稼働する店少ないけど、このままひっそりと消えるだろうな
そろそろ3Dパンチアウトを出すべき。
アーケード版って2画面だから丁度いいだろ
30fpsのゲームは60fpsモードも欲しい
>>28 俺は好きでよく遊んでたけど、明らかにほかに遊んでる人はいなかったな・・・
ハングオンとアフターバーナー買うつもりなのですが
どれくらいのブロック数が必要になるのです?
あまり残ってないので心配です
61と104
>>37 ありがとうございます
少なくて安心しました
そういえば、スペハリとハングオンは
リプレイが追加データのところに作成されたけど、
GFII以降はセーブデータと一緒に保存されるようになったのかな
SDは8ギガにした。
16ギガにしようかと思ったが、8Gがいっぱいになる頃には
次世代3DSだろうから。
GF2だけやたら容量がいるね
といっても、デフォのSDじゃなきゃ気にならないレベルだけど
GF2が大きいのはハイレゾのスプライトパターンがあるせいかな。
GF2のファイルサイズが大きいのはサウンドがストリームなのが理由よ
SSのゲイルレーサーってラッドモビールだよね?
いいゲームって印象ねーんだよなー
>>44 俺もそう思ってたが、見た目が似てるだけの
別物らしい。
今年は三大体感筐体揃いそうですね(´・ω・`)
>>44 あれ3面あたりの警官にボンネット叩かれる所以降に行けた試しがない
アフターバーナーUとギャラクシーフォースUが欲しいな。
婆さんや飯はまだかのう
> 人力体感というのも人気がなかった原因かもしれない
> アフターバーナーUとかアウトラン、スペースハリアーと比べると地味に感じる
それとBGMも渋いベース主体の通好みな物で派手さがないしな
俺は大好きだったけどね。まあ今の今まで完全移植が存在しないわけだから出す意義はそこかな
>>13 日本向け+80年代縛りって考えると出せそうなのはパワードリフトくらい?
53 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 22:58:13.07 ID:0MYGPT0si
パワドリは間違いなく出るだろな
問題はその後なんだよな
ステージ数やゲームのボリュームを考えると
アウトランやG-LOCが有力かもしれないが
G-LOCに関しては今回のアフターバーナーが売上げ的に成功してくれない事には、、
マイナーなタイトルでもあるし。
移植の難易度的にはラッドモビールのシステム32よりもアウトランナーズの
システムマルチ32のが3DSへのエミュレートは厳しい!?
CPUがV70だからな
もしファンタジーゾーン出すなら二人同時プレイつけて欲しいな
携帯機ならそれぞれ個別にスクロールできるし面白いと思うんだ
見方の弾当たり判定の有無をつければマリオブラザーズ並に盛り上がると思うんだな
エミュベースだと敵の同期やバランス取り弾の有効射程などなど
色々大変だとは思うけど「グラントノフ」お願いします
ファンタジーゾーンは基地の値段が下がるから速攻してナンボなゲームだし
基地殲滅でボス戦突入だし、ザコの出方は自機の位置によるし
画面が個別でも同じフィールドに複数プレイヤーは無理があるんじゃないの
なんとかなるなら是非やってみたいけど
そこでオパオパとギャラクティックプロテクターかw
3Dウッディポッコ
ベアナックル2マダー
>>30 アップライト版あるけどな
案の定簡単すぎて拍子抜け
やっぱベルトゲーで3D化するならエイリアンストームが欲しい。
>>51 そういやあのBGMにはメロディ有りバージョンがあったらしいが、当時のCDのライナーにそう書いておきながら
並木晃一本人がが「そんなんあったっけ?」つってるからなあ。
せめてデータがあればメロディの有無を選べる復刻版になるだろうに。
熱帯対応で3Dファイターズメガミックスとか作ってくんないかな
まぁサターンはきつすぎると思うけど・・・
メガミックスはバランス考えてない御祭りゲームだから
熱帯は向いてないと思う
フェイストゥフェイスで気の合う友人とやるのが一番
ファンタジーゾーンはお金ジャラジャラモードに期待
PCエンジンで発売中止になったスペースファンタジーゾーン出すべきだろ
あれはつまらん
あんなもんより、本物のスペースファンタジーゾーンを出すべきだろう
67 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:38:26.71 ID:z84z/MwKi
プラネットハリアーズ据え置きで
プラネットハリアーって面白いの?
なんか忘れられた存在だよね
というかシリーズとしてなかったことにされてるような・・・・・・・・
PS2の3DAGESで出たファンタジーゾーンってゲーム部分の再現度はイマイチだったけど
モデリングとかの3D化は良かったし、追加ステージもイメージを損なわない感じだった。
ちゃんとした調整をすれば神ゲーになると思うし、ポリゴンだから立体視にも合っているからやらねぇかなぁ…
>>29 こんなんでるんだ
ガンダムの収益さがって筐体の別の使い道模索してるのかねえ
新たに作るなら
イベント出展して立ち消えてるスターブレードオペレーションブループラネット
復活してくれないかな
やっぱパワードリフト、アウトラン、ファンタジーゾーンはほしいねえ
ギガドラではスーパーファンタジーゾーン
ポリゴンものではステラーアサルト、バーチャレーシング、スカイターゲットがほしいのう
>>68 アフターバーナーのロックオンとファンタジーゾーンの買い物を付けた感じ
オパオパも出てくるしある意味スペースファンタジーゾーンだな
だけどアフターバーナークライマックスみたいにマッハ60で飛ぶような
いい意味でのインチキが無いから疾走感がない
スペースハリアーを期待するとガッカリする
>>69 2Dそのまま立体視にすると平べったい板にしか見えないからね
あのポリゴン素材を放っとくのはもったいないがM2が作った訳じゃないから、どうなんかね
>>53 アウトランナーズは車の権利関係がキツイんじゃないかな?
フェラーリ一社だけでもok取るの大変らしいのに複数のメーカの車があるし
74 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 11:01:41.19 ID:an/tRS8AO
サンダーブレードは、MD本体と同時購入して涙を流したので、できれば出して欲しい。
あの悔しさ、無念を晴らしてほしいです。
でも、個人的には、ナムコのメタルホークのほうが好きだったんだけどさ。
>>73 これはフェラーリではない。スピードバスターだ!と言いはるw
アウトランも公式設定は高級スポーツカーでテスタロッサとは謳ってないんだよね
まあ何か言われたら一発アウトだが
実はアウトランもアザーカーが結構キツイ
ポルシェ911・ビートル・コルベット・BMW?
>>74 立体視ですげー見てみたいけどゲームがなぁ
ゲームをガラっと変えるグラントノフ的な何かを期待したいところ
アフターバーナーすげーな
ポリゴンゲームが糞に見えてくる
>>74 メガドラ版で涙して、エンジン版でも涙して、見た目は大分いい感じだった68kはあまりにみ長すぎるロード時間に絶句・・・。
サンブレは完璧移植してくれたらそれだけでも価値があるんだけどな
ぶっちゃけサンブレはあまり面白くないので、MAMEでちょろっと遊ぶだけで腹いっぱいなんだが、
あれが立体視になったら迫力ありそうだなあ、少しは面白くなるのかなあ、って興味が少しだけある
フェラーリは確か独占契約してたよね。マテルだっけか?
コンピュータゲームだとどうなんだろ?
ポルシェはEAが独占で他のゲームで出せなかったよね。
>>77 そこまでロード時間ながかったっけ?
A-JAXは苦痛だったけどサンダーブレードはそれほどでもなかった気が
どっちも同じエンジンで組んでて長かったよ
RAMディスクにコピーして高速で読む様にコンフィグ弄ってたわ
自分もRAMディスクにコピーして動かしてた。
A-JAXとサンダーブレードのどっちだったか忘れたけど、
SPS製のディスクキャッシュがタコで、
4MBの拡張RAMボードを載せてるとそれがバグって動かないんだよね。
だからSRAMの設定でメモリ量を少なく認識させなきゃならなかった。
ラインナップに対して
3Dである必要性を最重要視してタイトル希望する人、
ぶっちゃけ3Dであることより3DSであそべるVC的な代替価値を見ている人、
サンダーブレードやダークエッジなどこの機を逃すと普通では移植されない可能性の高い
ややマイナーな擬似3Dゲームを最後のチャンスとして懇願してる人
など目的色々だな。
>>77 完璧移植はもうされてるよ。M2社内でw
あれだけインタビューで堀井氏がプッシュしても奥成氏首を縦に振らないから無理かもね
そう言えばブルーサンダーにクリソツなんだっけ?この機体
>>79 ポルシェは代車出場か
マテルは模型だけでゲームは別枠
しかし、このシリーズ
若い人が買うことあるのかね
>>85 いるいないだけで言えばいる
割合でみたらむちゃくちゃ低いだろうけどなw
まぁおっさんだけでも3DSに及び腰なセガを動かすくらいには売れたわけだからいいんじゃね?
今回のあうあーあーあーは面白いね
まぁ確かに他のゲームにはあまり興味がいかないな...
セガ専用マシンになってるわ3DS...
ゼルダで詰まったらアフターバーナーでストレス解消する。
この黄金パターンが最高w
地味に3D化して面白いと思うのはゲイングランド
挙がるタイトルの中ではサンダーブレードは置いといて
レールチェイスもいいかなぁって思うけど、3DSの操作性でやる旨みが
あんまり無さそうなゲームなんだよな
>>90 自分もまさにこれだわ。ゼルダ、面白い。
セガの体感ゲームと任天ソフトが遊べるゲーム機が出来たなんてなぁ‥
PCエンジンと性能競い合ってた頃の自分に教えたいわw
>>91 ゼルダで敵が投げてくる槍を見てゲイングランドやりたいなと思った
サンダーブレードとかグラントノフしがいがありそうだけどな
まだ見ぬサンダーブレード1.5みたいな(2ではないところがミソ)
96 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:18:25.50 ID:z84z/MwKi
エアバイクコップはxボード特有の高層ビルステージとかあるから
それをサンダーブレードの新ステージに追加するとか
なんちゃって
3DSでエイリアンシンドロームを遊びたいです
グラントノフは2人通信プレイ可で
エンデューローレーサーとかサンダブレードとか完全移植に恵まれないゲームを出してほしい
この2つはこのチャンスを逃したら2度と日の目を見ないだろう
あうあーあーあーのグラントノフって
理想的な追加要素、じゃなくて、黒歴史なんじゃないの?
グラントノフに過度な期待は禁物だと思うなー
ゲイングランドのような2Dトップビューを
立体視にするのって難しくね?
3Dみたいにキャラクターやオブジェクトの深度がないし
トップビューでもシューティングならいけるだろうけど。
アフターバーナー2って10分でクリアできたんだな
当時、1回もクリアできなかった、それでももの凄く面白かった
30分くらい掛かるゲームかと思ってた
俺が中学の時、無限とも言える時間を感じたんだが・・・
すごく熱中して、もの凄く楽しかったんだが・・・!;;
ゲイングランドはスクロールしない分
深度を全て手付けの無茶ができそう
ただ、一部のキャラの武器に難点がある気はしてる
ロケット砲撃つ奴とか
>>99 あえてあさっての方向に突っ走る自虐的な要素の象徴として「グラントノフ」を選んでつけたんでしょ
追加部分を突っ込まれてもグラントノフって言ってるでしょwテヘペロ って言えるし
俺は好きだけどなグラントノフ、いかにもセガのコンシューマーって感じの勢いオンリーな所が
スペハリのハヤオーだって、入れなくても良かったのにあえて入れたんでしょアレ
当時は少ないROM容量との戦いだったんだしやらなきゃ楽出来たのにそれでも入れた理屈じゃないよロマンだよ
少しバランスを良くしたスカイターゲットとか無理ですかね…
当時のおまけ要素は完全移植ができない贖罪として入れてた感じが強かった印象。
後は移植してる間にアレンジ出来そうなことを思いついて我慢できなかったwとか。
移植の場合は基本システムがデハッグ済みだから、ある意味安心してアレンジを考えられる余裕があったりする。
あと、当時は何故か開発者に精神的な余裕というか熱量があった気もするね。
アーケードの3分が基本の短小軽薄な路線は
家庭用には不向きだから、そのフォローとしての長く遊べるモードって感じじゃないかね。
セガはあまりスーパーモナコGPとかごく一部を除いてあまり、そういうのを入れなかったが。
>>104 MODEL2のエミュ移植はさすがにマシンパワー足りないのでは
>>105 抱きついてくるのを引き剥がすみたいだな。
すまんw
de-hug
モデル1のバーチャファイター、バーチャレーシングまでやってくれれば思い残す事はない…
>>105 しかしmk3版スペハリって、敵の出現テーブルがほぼオリジナル通りという意味では、
当時珍しい「完全移植」なんだよな
>>106 セガ販売の移植モノでパッと思いついたもの
R-TYPE ステージ追加
スペースハリアー ボス追加
スーパーワンダーボーイ ステージ追加
モンスターワールド ステージ追加
ゴールデンアックス ステージ追加 デュエルモード
スーパーハングオン オリジナルモード
スーパーモナコGP ワールドチャンピオンシップ
バーチャレーシング ミラーコース
アウトランナーズ 車追加
ゲイングランド ステージ追加
イチダントアール クエストモード
ファイナルファイト タイムアタック
戦場の狼 オリジナルモード
ぷよぷよ とことんぷよぷよ
>>111 アウトランもゲーセンでの練習用としては十分な出来だったよ
アフターバーナーは当然駄目だったけど
メガドラのゴールデンアックスって真のエンディングみたいなのあるよな
久々にモンスターランド、遊びてぇーー
正月休みは実家帰省時に3DSとセガ復刻タイトルにはお世話になったわw
ほとんど3DSはセガ専用機と化してるw
これからのタイトルにも期待したい!
本体同時発売ならサンダーブレードくらい完全移植出来るくらいの性能でメガドラ出せってのは、当時からすると高望みし過ぎですかね。
中裕司はスプライト拡縮を上層部に要求したけど、値段や発売時期を理由に却下されたとか。
アーケードと同じ性能で出すといくらになるのかはNEOGEOで実証済みだな。
あとゲームのボリュームも同じにするといくらになるのかも(ROMベース)
メガドライブはどの基板をベースにしたんだろうね?
拡縮と言ってもXボードクラスになるとネオジオどころじゃないね
現実的な価格で拡縮搭載しても制限だらけであまり使いどころなさそうだし
>>117 Xボードクラスの性能なら定価がメガドラの10倍でも無理
システム16クラスなら大量生産すれば10万切るくらいまでいけるか?
現実的では無い訳ですね。失礼しました。
そういえば当時のBeepにバケモノ基盤の体感ゲーム移植路線は無理がある、完全移植できるグラUやRタイプ辺りを出してけみたいな提言記事があったのを覚えてます。
メガドライブで口惜しいのはパレットを4本にしてしまったことだよ。
あれでせっかくの高解像も台無しになったし、16本にしたらどれだけコストが上がったというのか。
それよりZ80積んだ方がコスト高のような気がするわ。
>>122 アレがないとマーク3との互換がなくなる。
基板の構成としては当時ポピュラーだったというのもあって、そんなに不思議でもなかったな。
わくわく73D
>>121 メガドラのコントローラー初めて見た時アーケードと同じ操作の出来るグラディウスとパックランドが遊べると思ったんだが両方共無視されたこと思い出したわ…
あの3ボタンは何をしたかったんだろうな。
2より一つ多いから、だけ?
3ボタンのゲームをすぐに出さなきゃアドバンテージが表現できないだろうに。
結局6ボタンにするしw
結局SFCの4ボタンが主流になるし。
セガっぽいといえばセガっぽいけどなw
スレ違いな話題だけど
サターンパッドはいまだにPCで使ってるわ
アナログキー使うのには向かないけど
R-TYPEは当時アーケードからPCエンジンに移植する際に
移植スタッフは完全移植を提案したが
それだとアーケードが売れなくなるという理由でかなり渋られたそうだ
それでも食い下がって
どのみち家庭用ハードの時代になるから
アーケードはアーケードで頑張ればいいと
なんとか上を説得したんだとか
さすがにメガドライブの4パレット64色は少なすぎる
最後までいろ数の少なさが弱点になってたし
1年前に発売されたPCエンジンが512色出せるの考えるとなおさらだ
だんだんPCEスレになってるなここ
ギガドライブが一段落したら、今度はPCエンジンUltraGrafxを作ってもらおう
セガコンシューマーヒストリーを読むと中さんは最後まで拡大縮小をつけることを直訴してたみたいね
ギガドライブでは、MDソーサリアン希望
3Dにする意味ほとんどないけど
あと、テクノソフトのサンダーフォースシリーズは無理なんだろうな
やっぱり
134 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:48:45.93 ID:N+B2rOBBi
MD発売して直ぐにパワードリフトだけは
移植決定してたな。しかしセガ開発内部では
あんなすげーゲーム移植出来るかよ!
誰もタッチしたがらず、当時の責任者、鈴木久司、佐藤秀樹始め
上層部がアフターバーナーで良移植を成し遂げた電波新聞社に駈け寄ったとか!?
ギャラクシーフォースも同様にCRIに頼み込んだらしいけど、
ターボアウトランはセガ内部開発だったな。
メガドラの発色数は初期設計段階では512色だったけど、
最後、原価20円ほどのチップをケチってあの仕様に落ち着いた、
と、故宮路武氏に聞いたわ。
そうなの?自分が記憶にあるのは、ビーメガかメガファンで、mk3との上位互換を持たせたかったから
金かかるから仕方なかったといってたような。たった20円だったのか・・・
まあ、でもメガアダプタ買ったのどれぐらいいたのだろう?
SG1000もmk3も持ってたの買わなかったけど、後から買えばよかったと後悔した。
21020円くらい出すのに
5000円の追加が必要なFM音源のないメガアダプタにどれほどの意味があったんだろう
スーファミにファミコン互換の噂もあったから切れなかったのかね
周りでも物好きな自分だけしか買ってなかったわ>メガアダプタ
アダプタ側に互換機能をもたせるべきだったね。買わない人には要らない機能だし。
メガドライブに互換機能を内蔵させる事によって犠牲が払われたのなら大失敗だ。
M2って必ずどこかがおかしいからスペハリの完全移植に失敗し続けてる
「今少し時間と予算をいただければ……」
汎用品であるZ80を外して、1CPUにしてバス協調機構もDMAだけのシンプルなものにして、
YM2612をYM2608にしたら安くなるだろうか?
でもセガってマルチCPU好きだよね。アーケードからの転用なんだろうけど。
スプライトを拡縮(回転)させたらフレームバッファ必須だろうから当時では無理だろうね。
SFCみたいにBGだけならやれないことはなかっただろうけど。
でも見誤ったのはやっぱり色数と半透明だよなあ。
あとライン処理があんなに汎用的に使えるとは思わなかった。
セガはアーケード基板の発想から脱却できず、任天堂はコストの中での先見の明があったということか…。
まあその後ソニーが体力勝負に出てPCと同じになっちゃったけど。
スト2は他機種と比べて少ない色数で職人的な色配置が見れてそれはそれで楽しい
チュンリーステージとか苦労してるなって感じがする
手間はかかるがIf的なメガドライブをギガドライブで再現して欲しいね。
あ、もちろん原作とオプションでね。
直接ドット弄らなくてもレイヤー毎に色彩調整するだけでも、お手軽に見栄え良くできるんだけどな。
アーケード作品のほうが色彩的にも音源的にも完全版なのに
わざわざ仕様が下のメガドライブ版を完全移植プラスアルファしても
ふーん、としか思わないな
アーケード版が出来ないからメガドラ版で我慢してた、ってことはあっても
同じやるならアーケード版にプラスアルファしてほしい
メガドライブは劣化アーケード基板なんだよな。
当時はアーケードの勢いも良かったし。
80年代後半から90年代前半のセガはアーケード黄金期だから、どうしてもアーケードの方が欲しくなるね。
> 同じやるならアーケード版にプラスアルファしてほしい
当たり前じゃん。何を勘違いしてるの?
獣王記だってAC版を2重スクロールさせれば良かった
メガドライブ版を移植した理由は納得出来ない
そうか
>>151 3DSでエミュレーションコード動かす関係で
アケ版移植は無理って話じゃ無かったっけ<獣王記
システム16ぐらいならメガドライブ動かすのと大差ない気もするけど駄目なのかね?
ギガドラでシステム化されているのに比べると
手間が全然違うんでないかい。
獣王記メガドラ版はよく移植出来てると思う。
ただしウェアウルフの飛び蹴りグラフィックの削除は許されないよ!
何回やらせてもスペハリの完全移植が出来ないM2は追加要素より再現度を優先してくくれ
ファンタジーゾーンもSST作る暇あるなら涙を表示させるべきだった
32X以降の移植が気に入らないってんなら
基板買ってきた方が精神的に安心だって
日光東照宮の逆柱だと思えばいい。
るつぼの移植は問題無い、サターンの額縁が上下で逆なのは謎だけど
問題はM2がPS2、Wii、3DSで失敗し続けてること、るつぼの人に教えて貰うまで色化けに気がつかないぐらいならるつぼのスタッフに切り替えた方が効果音とか含めて完成度が高いのが出来そう
3Dじゃないスペハリをるつぼに作ってもらって配信してよ
インタビューでゲーム愛を披露してるけどそれならもっと再現度にこだわって欲しい
セガの復刻プロジェクトにとことん付き合うから完全なの出してくれ
サンダーブレードとアウトランもよろしくお願いします。
うわぁ・・・。
るつぼに恋してるんだね…
具体的に3DS版のどこがダメなんか俺にはわからんわ
買っても1時間くらいしかプレイしないだろ体感ゲームなんて
るつぼは俺的に完璧で、M2は俺的に完璧じゃない(双方とも俺調べ)!
だからるつぼに変えろ!変えさえすれば出来はどうあれ俺的に満足!
って事でしょw
FM音源まわりだろ? 3チャンネルのFM音源だけで、12チャンネル分のwavのリアルタイム合成が必須だよな。
PS2のときは処理が足りなくて33mhzのオマケプロセッサでやってたみたいだし、
3DSはそもそも全体でPS2以下だしきつそうだよね。
サターンのときみたいに、ストリームでやるのが無難。
但しダウンロードは時間かかる。
ストリームでやるのはそれこそなんか違うような気もするが・・・
そもそもPS2のサウンド処理はIOPで行うのが標準。
あとX68K XVIでPCM8が出来ているくらい波形合成は意外と間に合う。
ただ、サウンド処理は伝統的wに余り時間を使って処理することが多いから、メインがキツイと割りを食うね。
ABがエミュでGFがストリームなのはそういうこともあったんじゃね?
>>165 ぶっ通しのプレイ時間なら同意するところだが…
そんな俺の3DSの起動回数トップはスーパーハングオン
なお敵車・タイムともEASY設定(★3、時計2/3周)でいつまで経ってもヨーロッパを通しで完走出来ない模様
3Dブロックアウト
100%の再現度よりも、100%再現を目指した努力のほうが金払いたくなる
ストリームで完璧よりも限界まで頑張ったエミュレーションのほうを見たい
昔はイースのように多くのハードに移植されたゲームの場合、
同じBGMでもハード毎に微妙に音が違ってそれが面白かったな。
>>126 当時のコントローラーは上下左右ABセレクトスタートの8bit情報を持ってたんよ。
そのなかでもセレクトボタンはほとんど使わない事がファミコンで判ったから、
その分のビット情報をABボタンのグループに割り当てたのがメガドライブ。
だから、メガドライブにはセレクトボタンが無い。
客観的に見てもナイス判断のはずなのに無駄に終わってこそ、俺達のセガだよな。
ほぼオッサンのみのスレで、近いであろう年齢のマジモンはキッツイな...
MDのパッドのピンにSELECTって確かにあるけどセレクトボタンの意味じゃねぇよ
本体側からパッドの入力信号切り替えって意味のATARI仕様のOUT信号に相当する部分だ
X68Kでファイティングパッド6Bいじってたからよく覚えてる
1ボタンをスタートボタンと兼用していたマーク3の正しさが証明されるまで随分と時間が掛かってしまったな。
今では当たり前だというのに。
でもポーズボタンは本体だけどなw
そういえば、FCもSFCもPCエンジンもコントローラはシリアルでやり取りしてたのに、
セガだけパラレルだったな。
シリアルの方が拡張性が高いことは判ってたと思うがなあ。
汎用品が好きだったのか、SG3000の呪縛から逃れられなかったのか。。
ひたすら愚直だよなあ。。。
ウッディポップ3D
まだファンタジーゾーンの涙の事でギャアギャア言ってる奴おるのか
昔から思ってたんだが特に80年代のセガってなんで特有のケバケバしさが
あるの?
正直ファンタジーゾーンとかも綺麗というよりケバケバしくて吐きそうに
なるくらい不快だしあのSEGAのロゴも無駄に線が多くてケバいイメージしか
湧かない。
特にケバケバしさを感じていない身では何とも言えないな
ドラクエなんかと比べてPSシリーズのパッと見がどうかしてるのは否定しない
>>182 当時で言えば、セガに限らず
ナムコはダサい色使いだったし、
コナミは陰気な色使いだった。
マトモだったのはカプコンくらいじゃないか?
カプコンにしてもCPシステムからだしな。
>>182 それはセガに限った話か?
当時のマシンの色数的な問題が大きいんじゃ
その上で、選択したパレットの内容に
グラフィック担当ごとにある程度の偏りがあったかもね
おもちゃショーで公開したネイとアリサの回転拡縮デモには何の意味があったのかな。SFCへの牽制?
まあ当時は色温度とか色空間とかの概念に乏しかったし、
各デザイナのモニタは好き勝手にRGBゲイン調整されるし、
標準なのは「ナナオのモニター」ってだけ。
赤といえばFF0000だし、白といえばFFFFFF
そんな時代だよ。
メガCDもこないかな
容量がでかすぎて無理か
容量が大きいっつっても、9割以上は、CD-DAだよ。
音声データとっぱらったヘビーノバやアーネストエバンスがアメリカではカートリッジで売られてたぐらいだ。
「メガCDじゃないとできない処理!」言いながら普通にできてたというねw
193 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:26:51.39 ID:79GQAvGFi
家庭用の移植は
マジイラね
当時秋葉原のメッセサンオーでソルディース(ソルフィースの海外ROM版)買ったけど
普通にキャラが回転してるのを見て唖然としたよ。メガCDはOPデモ用でしかないのか、と
天下布武だったら買うぞ
出ないけどさ
3Dスイッチ
環境音録音して収録するくらいならBGMストリーミングでいいよ、くだらないネタに走り過ぎ
別にストリーミングでも構わんけど
環境音収録はくだらなくはないだろう
ロマンだろ
まあ、環境音にロマンを感じるのはゲーセンに入り浸ってたヤツだけだからさ。
しょうがないよ。
アフターバーナーのノイズが聞こえた瞬間朝の開店直後のゲーセンでアフターバーナーの筐体の中に入った自分が
強烈に思い出されてなんか揺さぶられる思いがしたよw
そういう感覚は特別だから。
そこを再現してくるのがM2の価値だと思うね。当時の場に居なければなかなか理解されないとは思うけどさw
あれか、空母から飛び立つときに体ごと反り返っちゃうようなもんか
どうでもいいけど、加速音がキモチイー
M2スタッフは、このご時世にこんな商売をよくやってくれてるよ。
ほんと、応援してるから。
>>200 www
それはなかったけど、ダブルクレイドル筐体モードで自機がやられた時、
微妙にセンターに戻らない傾いた画面を見て思わずニヤニヤしてしまったよw
まさかモーターのエミュなんかやるわけないだろうから目コピ?だろうけど、
当時の記憶が不意にふわっと現れる演出はすごく感心したし、嬉しいね。
>>169 それはないよ。X68KのPCMレートの低さ考えてないだろ?
48kと16kだぞ?
その分だけで3倍処理くって、更にPSGの分とセガPCMの分も入る。
3倍のレートのPCMが16ch分以上あるぞ。
ついでに言えば、同発のカルテット&SDIはOPMだったよな。
3倍のレートで32ch分。
R3000-33Mhzで出来るとお思い?
ゴチャゴチャうっせーよハゲ
>>199 当時のゲーセンや可動筐体をしらんわけじゃないけど、入り浸ってはいなかった
でもムービング筐体のスイング音は最高だわ
ボタン音のほうはとくに感動とかないんだけど
PS2の(AD)PCM出力は24kHzだよ。
んでもって最終段の2chミキシングは48トラック持てるSPU2がやるから、
肝になるのはFM音源のopサイン波を何kHzのサンプルとして捉えるか、だろうね。
本物のFM音源のレートはわからんけど、当時の民生向けDSPの性能を考えると、そんな高レートとは考えられないけど。
あと音色があらかじめ分かってるなら、アルゴリズムをエミュレートせずに波形を作ってしまって時間的変化だけ再現する
という手もあるね。
サターンの企画もできればいいのな、ガーディアンヒーローズとかパンツァードラグーンとかデイトナなんか携帯機でやれたら楽しかろうに
パンツァードラグーンツヴァイは遊びたいなー
でもエミュじゃ厳しいだろうから、全部作り直しになるよな
そうなると開発コストがかかり過ぎるってことでやっぱり無しだろうなー
どのレベルのハードまでならエミュで動かせるのかね
SFCは厳しいかな?
メガドライブの絵を立体視に出来る性能があるんだから、
SFCも行けると思うんだけどねぇ。CPU自体はメガドラの方が上だったんだし。
ちなみにN64はそもそも画面解像度が足りない。
SFCはバンナムのジャンプゲー詰め合わせに入ってたから出来るんじゃない?
いちいち移植したわけじゃないだろうし
SFCも単に動かすだけなら大丈夫だろうけど
立体視させる場合はやはり手間隙かかってくると思う。
GBAができてるしSFCはいけると思うな
ただWiiUとの差別化のためにやらない気がする
あとネオジオは確実にいけるよな
芋屋があれだから仮にやってもすぐ打ち止めだと思うがw
性能だけで見るならPSもいけそうな気もするけど、いかんせんメーカーの壁がw
GBAはエミュで動いてる訳じゃないんで・・・
SFCが出来るなら本家がやってるだろうけどね。
エミュといっても、ROMイメージをそのまま解釈するものや、あらかじめコードコンバートするもの、
あとは書き直しの移植とか様々だから
コストをかければポリゴンもの以外はできそうだけど、
ポリゴンはピクセル処理をハードで追従できないと厳しいだろうね。フラットシェーディングなら可能かな。
サターンのポリゴンは四角ポリゴンの上、捻りまで表示できる特殊なものだし、スムーズシェーディングも特殊、
さらに2CPUが話をややこしくするしで、3DSだと絶望的な気がするw
3DSのVCのPCエンジンの2タイトルでさえ処理落ちすると描画をフレームスキップさせてスクロールがカクついてる現状なんでSFCとか厳しそうだが
この日本語では日常生活をおくることが正直難しい
M2社員さん、2chやってないでしっかり働いてくださいねw
>>207 いつだかの動画で堀井氏が言ってたが
内部でサイン波合成してるらしいぞ
>>207 PS2は44.1か48kHzの2通り。
24kHzはないよ。
ポイント2000円分買ってきたのは良いが
どれをダウンロードするか悩んでしまうなぁ
てかこのシリーズって値下げされてないよね?
GF2を買うべき
いつか割引セールが来るだろうから、メガドライブのほうは買わないほうがいいよ
セガはPS3の方で割引セールよくやってるよな
PS2のスペハリ2やナイツやデイトナやバーチャを安く買った記憶がある
PSのほうだといつも夏冬にワンコインキャンペーンまたは
それに相当するキャンペーンやってるね
だが3DSのほうはなにもないな
セガはGGの300円といい最初から限界値にしてるから値下げセールはやらんだろうよ。
ソニックドリフトとか100円でもいらない
3D復刻シリーズの200円セールはまだなの!?
シリーズ打ち切りになったらいつかやるんじゃない?
232 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 01:21:38.61 ID:cDaOvfh10
発売まで時間が空いてしまうとしてもだ、
もったいぶらず次回作のタイトルくらい発表したらええんや
俺の予想では、次はレースゲームやな
それも、誰もがアーッ!と驚く初移植作やできっと
レイルチェイス出してくれ・・
ヘイヘイヘ〜イ!
>俺の予想では、次はレースゲームやな
誰もがアーッ!と驚く初移植作やできっと
分かったぞ、あの赤い車を追え3Dか!ソイツは楽しみだぜ8万までなら出す
オカマ掘るならABCop
>>234 既存の実写映像を3D化か、胸熱だな。
あとエレメカをエミュる方法も知りたい。
フリッキーを今のハードでやりたいな
エンデューロレーサーのグラントノフ要素、興味わくかな?
もう立体視じゃないゲームで遊ぶ気しないわ
新しい据置き機はps4だけでも積極的に3D対応してくれ
立体視じゃないABはもう遊べんなー
GFUの出来がずば抜けてるな
レイルチェイスは物理的に一人プレイではクリア不可になってなかった?
あ、ノーコンでの話ね。
プログラムなのに物理的?
>>246 変な事を言ってる様には感じないけどな。
コントローラ2つを操作しないとキツいって話じゃないの?
あ、2人プレイ前提の設計になっていて
1人で2つを操作するのは物理的に不可能って事か
レールチェイスやジュラシックパークは
擬似3Dゲームでの立体視効果の高さは
晩年作品なこともあってトップクラスだろうな。
空間把握しやすいオブジェクトが多数配置されていて
ゲームスピードもそんなに速くないし
レールガンシューティングで操作要素が少ない分演出に特化されているのもあるし。
まぁ移植はないだろうけど・・・特に後者は版権作品だし。
レールチェイスってワイワイ遊ぶのにはいいけど、一人だと壮絶に理不尽だよなあれ。
しかもリピート性もないから3Dシリーズに来ても買うかどうかちょっと悩む。
レールチェイスは強引な場面展開が好きだ。
ガンシューだとエイリアン3が好きだったな。
版権物だからまず無理だろうけど。
>>250 1〜2回クリアしたあとはリプレイ観賞用ソフトになりそうではあるw
それだけでも楽しいといえば楽しいけどね。
AB2も裸眼3Dを堪能するという意味ではリアルタイムプレイより
リプレイのほうが堪能できるので時々見たりするし。
ゲーセンの放置デモを見ているだけで楽しんでいたあのころを思い出す・・・
へいへいへ〜い
>>252 放置デモは面白いよな
あれでやりたいかやりたくないかも決まる
>>220 グラナダ、FZ戦記と同じような鳴りっぷりで素敵よ
MEGA-CD版のCD-DA曲に盛り上がれなかった人でもこれならOKって感じ
メガCDのやつなら、シルフィードが遊びたいなぁ
ゲーム自体は2Dシューティングだけど
いま遊んでも燃えるもんがあるし
>>255 つべで観てみた
SEがエルヴィエントと同じや(´・ω・`)
M2はレトロゲーは良い出来だけどギャルゲーとかは酷いな
もう10年より前だけどGBAのでじコミュはよかった
Rebirthシリーズ3DSで出して欲し〜の
>>260 GRADIUS Rebitrhとか魂斗羅Rebirthの事?
食事リバース
沙羅曼蛇が立体視映えするから是非!
6面でビックコアが上昇してくるところを見たいよね
チューチューロケット3D
グラディウス2 3D
なぜそこでソーラーアサルト3Dが出ない(棒)
ソーラーを消してから出てきてね
GGぷよぷよは沢山出てるけど魔導物語シリーズは出るんかなー
まじかるアサるートくん 3D
3Dザクソン3D
セガラリー2でもいいんやで
ただのアサルトでもいいぜ
時々飛び上がったりするところしか3D効果ないけど
>>273 うわー3Dで遊びてー
つかいろいろ当時の甦ってくるものがw
3Dサンダーブレードと3Dスターブレードと3Dソルバルウの3本を死ぬまでに実現して遊ばしてほしいものだw
(多分どれもむりだがw
AX101も忘れないで
3Dサンダーセプターもお願いします。
プラチナの神谷によると
サンダーブレード、アウトラン、パワードリフト確定らしいな…
あれ見て「確定」と読み取れちゃうのか
ある意味すごいな
サンダーブレードとエリシンが二期にないのは堀井さん自らが明言してたからなぁ・・・
逆にパワドリとかは期待できるのだろうか?
アウトランだけは無理そう
今版権厳しいし
アウトランの名を冠したゲームは
オンラインアーケードで最後になっちゃうのかなぁ。
もう新規には買えないから布教もできねぇ。
わかった!馬じゃなくて牛にしたらいいんじゃね?
なんか荒ぶる牛っぽい感じで。
なら、バーニングビーフでいいよw
>>284 今のセガにアウトラン新作作れるスタッフいるのかな、高いクオリティの
クレーィジータクシィー3D
それこそ、M2さんが当時の雰囲気を味わえるような物を
アウトランリバースとして作ってくれると良い感じだなぁ。
>>289 タイトルだけ見ると
逆走コースが入ってるだけのアウトランぽいんですけどソレw
「逆走だーーー!」
そういえばアウトランのコースエディタ作ってた外人さんがいたなぁ…
ぱからっぱからっ
デイトナUMA
アーケードのはある程度予想つくけど
ギガドラの方が未知だな…
3Dパチスロ出せば割とマジで売れると思うの
セガ関係ないし、不可能だろうけど
「ロードブラスター」と「サンダーストーム」を・・・
ぶっちゃけ2Dでも許す
もちろん完全リメイクと銘打ってフルプライス3DCG化して自爆するまでがテンプレート
え?「HEAVY FIRE THE CHOSEN FEW」?
なにそれ?
なんで「セガ」を無視してタイトル上げるんだろ
SDIは3D向きだと思うんだけどなー
PS2版が売れなかったからね
PS2で反響の無かったギャラクシーフォースUが出たんだから諦めるのはまだ早いぜ
マークIII版は当時どれくらい売れたんだろうね>>SDI
よく出したと思うよ
PS4買う金が貯まって金銭的にちょっと余裕が出てきたから、
アフターバーバーUとギャラクシーフォースU一緒に買っちゃおうかな。
このシリーズはスペハリだけ購入済み。
307 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 15:56:50.57 ID:Hb5jiJsf0
移植希望作
Megadrive(宇宙アドベンチャー)
サイオブレード 3D
スタークルーザー 3D
有志がファミコンに残念移植された人気タイトルを、
ハックロム使ってAC化してるんだけど、
これ見てると凄いロマン感じるんだよね‥
このプロジェクトでいうところのグラントノフと同じだと思ったわ。
>>299 アルテガ「え?うちの車使いたい?もう無えよ!」
アウランナーズのメガドラ版が結構頑張って移植されてるのをつべ見て再確認
3D化に持ってこいのタイトルだけど難しそうだからABCOPに期待するか
ABCOP
アーケード版バーチャコップ?(馬鹿)
313 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 22:49:46.34 ID:Hb5jiJsf0
大魔界村 3D
ストライダー飛竜 3D
>>310 これでギガドラランナーズがくるフラグ成立w
アウトランナーズは曲のアレンジはMD版の方が秀逸なんだけど
グラフィックはAC版のがダイナミックなんだよな
画面分割だからねmd版
MSSが古代っぽく聞こえるMDランナーズアレンジ
アウトランナーズはバーチャレーシングの後だったしな…
セガのやる気の違いを感じさせた。
常時分割はマリオカート、ファイナルラップの影響だろうか
ボナンザブラザーズ「・・・」
分割によるサイズ縮小を別にしてもハードパワーに差があるからのう。
あんなにモリモリオブジェクトは出せないし。
シングルと対戦で画面サイズにあったグラフィック書き直すのは
容量、手間ともに大変だし
対戦画面に特化させたのかな。
当時はメガドラ版アウトランナーズはないわーって思ったけど
今となってはあれも味か。
>>311 アフターバーナーコップだろ?(すっとぼけ)
ケツから火ぃ吹いて罪人を焼き殺すステキゲームみたいなカンジだが...
公道上で逃走中の犯罪者が箱乗りしてる車にバイクでオカマ掘った挙句逮捕するゲームもあるし
倫理的には余裕でOKだよな
323 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 11:52:28.61 ID:g2VM0mtG0
MEGA‐CD
アフターバーナーIII 3D
300円ぐらいでマスターシステムの3D対応ゲーム出して欲しいわ
液晶シャッターグラス持ってたわー
人に貸したらパクられたけど
>>323 アレ、もし出ることがあればやられたときのポケモンフラッシュは直すだろうな。激しすぎる。
海外のSEGA-CDはソルフィースが同梱されてたとかされてないとか
つまりはセガ作品じゃん3Dリメイクはよ
箱丸でペンゴでるの知ってた?
クレイジータクシー3D
パッケージタイトルでも可
>>330 3dsでクレタクやったら速攻LRボタン壊れそう
332 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 22:30:10.08 ID:g2VM0mtG0
Megadrive
マクドナルド 3D
エイティーンホイーラーのほうがやりたいな
DCでいいならシェンムーも
風のリグレット3D
ならばアウトランすっ飛ばして3D F355チャレンジ
飯野さんはもう…
338 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 09:12:54.74 ID:copmheFn0
Sega markIII
覇邪の封印 3D
>>338 ゲームは下画面で、上画面では当時の付属品のメタルフィギュアがくるくる回ります
クレタク3Dは気持ちよさそうだな。
移植であればDC/NAOMIのは立体視でもオリジナルと同等のパフォーマンスで
動かせるだろうし。
クレタクの移植は音楽が変わるのが。。。。。。
やーやーやーやーやーが聞きたいのに
>>341 SDカードに入れた曲を再生出来るようにしてくれれば解決なんだけどねぇ
クレタクはiOSのがなんでオフスプ使えてるのかが良くわからん
どういう仕組みになってんだか
スペースチャンネル5 Part2 3D
346 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 11:24:35.69 ID:copmheFn0
近未来ハードボイルド
MEGA‐CD
ライズ・オブ・ザ・ドラゴン 3D
名前の後ろに3Dをつけるとマーク3で発売されます
ライズオブザドラゴンwwwww
すげーなつかしい!大好きだったわ
しかし3Dって誰得ww
ヴァーチャロン3D
3Dバーチャコップはよ
タッチペンとも合性かろう?
3DRez
ロックンボルト3D
ネジが飛び出すよ!
354 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 16:03:04.56 ID:copmheFn0
大作RPG 3D化
グランディア 3D
初代「夢見館」を3DCG&バイノーラル録音で
>>355 あれはムービー状態だから、ポリゴンで自動的に深度つかないので
リメイクならまだしも、3D復刻ではまず出ないな
3DSでFPS遊びたいわ。
つうことでアウトトリガー…
mk3のSDIは、操作にパッド2つ使ったような
かなりめんどくさかった記憶がある
あまりに大昔なので曖昧だけど。
寧ろ逆に絶好調だろ
他に別に魅力的だろ
当然正反対に感動的だろ
>>360 俺の記憶ではボタンで照準か移動かを切り替えてたぞ
ダンシングアイ3D
>>363 ナムコはなんでPS3版発売中止にしたし。
>>362 BEEP!の記事で自作テンキーパッドを使ってたのは覚えてるw
366 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 23:55:45.93 ID:copmheFn0
Megadrive
ラングリッサー 3D
おら、スペースハリアーになりてえ!
368 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 05:09:33.22 ID:9x3qK9b10
369 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 16:18:45.43 ID:VpVEk5h70
ぷよぷよ外伝
魔導物語 3D
3Dトイレッツ
ザ・ブラックオニキス3D
3Dゴルフシミュレーション3D
どうせならチャンピオンシリーズを出して欲しいな
アーバンチャンピオンみたいな感じで
374 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 21:01:43.69 ID:VpVEk5h70
格闘ポリゴン
ファイティングバイパーズ 3D
3D アドバンスド大戦略
3D スーパー大戦略
3D ロードモナーク
この辺りがでれば一生モンだ。第二期は国内オンリーもありだから期待してる。VCでもいいぞ。
>>373 チャンピオンシップロードランナー?(古い)
>>375 メガドライブのアドバンスド大戦略
サターンのスーパー大戦略
これらは、今のCPUパワーの思考ルーチンで
ロードもほぼないサクサク状態で遊びたいなー
ほんとそう思いますわ
プロデューサーはもうセガ辞めたんだっけ
大戦略ときたら3Dマスターオブモンスターズも
>>374 ○○3Dって書くだけなら書かないでいい
このシリーズに欲しいなら
3D○○だよね。
大戦略とかやった事ないから来たら買うな
大戦略なら
このシリーズじゃなくても
VCでも買うなあ。
あ、思考速度は昔のとフルパワー選択式でw
サターンのスーパー大戦略で日本軍で進めるの楽しかったわ
徐々に落ちていく日本軍の戦力
最終的にはアメリカ本土でティラノザウルスやUFOと戦ったりして
アドバンスド大戦略欲しいけど、サターン版もいいけど、メガドラ版のほうが欲しいな
ファミコンウォーズで我慢しようかと思ったけど、ファミコンウx−ズどんなのか知らないんだよね。
ま、それはともかく、アドバンスドでも、スーパーでも欲しいけど、そのまま移植されたら
マップが小さすぎて見えにくい気もするね。
セガサターンのは
ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の旋風
かと
商品名は固有名詞だから仕方ないんだけど、
「アドバンス“ド”」が気になって仕方ない。
なんで?別に造語じゃないよ
"ド"ではなく"ト"だからかも
どーでもいいじゃん
F-14XXとギャラクシーフォース使いてぇ
けど、ギガドラじゃなくてもいいよ。
シミュレーション部門はアドバンスド大戦略、
RPG部門はシャイニングアンドザダクネスでウッボーだな
3Dゼロウィング海外版
シャイダクは立体視化しても、期待通りになるのが限界で
期待を超えるものにはならなそう
ハイブリッドフロント3Dまだかな
ドラゴンバスター3D
お前ら知ってるセガゲーのタイトル
並べてるだけだろ
セガですらない物も並べているし
言ったところで調子に乗るだけだからほっとけ
潔癖症は疲れるぞ
3DSEGA
3Dゴールデンアックス デスアダーの復讐
ハリアーの飛行機バージョンもオマケで入ってたらなあ、モノクロの写真1枚しかないから無理かな
マーク3版からいただいてブラッシュアップできればなんとか・・・
マーク3版は、戦闘機モードにしてもやられた時に素のハリアーさんになっちゃう。
>>92 あれタッチパネルでマウスみたいに照準動かせたら面白いだろうから
2画面と3Dの両方を生かす事が出来て正に3DS向きだと思うんだよ
レールチェイスって、確か 常に照準が表示されてしかも連射だから、タッチ操作にすごく向いてるね
逆にバーチャコップは向いてない
ハウスオブザデッド3D
ペーパーボーイ3D
トージャム&アール3D
SDIって一つ目のミサイル破壊しても核爆発で全部壊れないな
ウイングウォー3D
早くサターンが移植できるようになりますように
3Dガングリフォン
お前らせっかく頑張って作ってくれたABIIのアレンジモードについてもう少し語ってやれよ
俺は1回しか遊んでないので語れないけど
俺は遊ぶのは殆どアレンジ版だな。
アレンジ版はhit1100が自己ベスト
ドッグファイト死にまくってうざい
3D CGポートレートシリーズVOL1 サラ
オリジナル版の難易度に絶望したが
アレンジ版のお陰で積みゲーにならずに済んだ
たしかにアレンジ版は馬鹿みたいに残機増えるけど、実は
「ライバル撃破して完走すると残機数×10万点のボーナス」が入るみたい。
ところでアーケード版って終盤の補給で馬鹿みたいに点入るけどアレは仕様?
3Dガントレット
アレンジのライバル機が落とせない
ミサイルモリモリ撃たれて落ちるわ、障害物に接触するわで
残機を削られ、ラストは落とされつつも残機ギリギリでクリア
機銃じゃないと落とせないんかな
>>418 11面の5000万点と21面の2億5千万点ボーナスは仕様だよ。
>>420 バースト使ってミサイル撃ち込みまくれば撤退させられる。
全ステージ通しての耐久力だから落せるのは23面になってから。
>>421 なるほど、とりあえず一周クリア時の点から3億引けば一周で稼いだスコアに
なるわけですね。ありがと。
>>420 421さんのに補足。ライバルに後ろ取られてもバーストすればやり過ごして強引に
後ろを取れます。あとミサイル連打が早すぎると「ロックしてないミサイルの無駄撃ち」になるから
連続ロックの音にテンポ合わせる感じで撃つべし。ミサイルちゃんと当たってれば
バースト終わった時点でゲージは満タンに近いので少し地上物撃ってゲージMAXに
して再バースト>連続ロックしてミサイル連射。
一回目の戦闘(ステージ8)だとバースト2回でミサイル16〜20発くらいで
撤退させられるので残り時間は地上物壊して点(ってか残機)稼ぎ。
二回目(ステージ17)も一回目で撃退成功してればあっさり追い払えます。
三回目(ステージ22中盤〜)は・・・雑魚がウザくて自分もゴリ押しw
上に書いてるけどライバル撃破のご褒美は残機数×10万点だから
死に過ぎてると意味が無くなるので注意です。
ガントレットってネトゲ仕様だったなー
買い物とかの感じとか
最近ゴールデンアックス3パッケージのアックスが奥成に見えてきた
アレンジ版すぐ飽きちゃったわ
人それぞれだな。
アフターバーナーIIの16面の隠しメッセージが出せないんだけど
コマンドはバルカン+ミサイル+スタート+方向↓であってるよね?
ガントレット3Dやりたいはー
iPhoneのエミュでもできるけどかっこいい曲流れないし
>>426 あってるけど設定のシークレットをONにしたら何もしなくても出るよ
アフターバーナーIIの為に、
3dsLLへ買い替えたら大正解
こちとら3DS3Lが欲しいくらいだぜコンニャロ
流石にドットが粗すぎてしまうかのぅ?
ドットは荒いほうが80年代ゲームらしいと思います
3Lかどうかは分からんが、今年は何か新型が発表されそうでLLの購入に踏み切れん
LL本体同梱が予定されてるのって
春のラブプラスぐらいまでしか知らんから
それ以後にいつも通り新型か薄型かがありそうだよな
永遠に買えないパターンだな
やっとこさアレンジ版クリアした
スレ見てたら1100hitだと…
自分の倍以上のスコアだがどうやったらヒット数稼げるんだ…
俺もLLに買い換えたけどABIIだけムービングにすると画面ぶれまくってゲームにならない
ノーマル3DSと同じ設定なんだけどなぁ
ただ2Dで遊ぶ分には最高だ、今LL2Dで落ち着いた
画面荒いのはすぐ慣れる
飛翔鮫3D
パワードリフト期待!
ArtisticTraps聴きながらエミリーとEコースを走りたい
崎本さんて人の作品に最近ハマってんけど
傭兵みたいな存在でいろんなハードやら会社で仕事してて今から追うの大変
ガントレットやりたいな〜
>>440 有名なのと全然有名じゃないのが入交りってますね(´・ω・`)
ガントレットMD版やレイディアントシルバーガンの曲は好きだが
まぁ正直このスレにはあまり縁のない作曲家だな
蒼穹紅蓮隊は誰だっけ
ドリキャス生みの親、入交さんが話題になってると聞いて‥
崎元というと松野、ヴァニラあたりのイメージ強すぎ
>>444 ホンダの楕円ピストンのイメージしか無い
>>428 レスthx!シークレットでは出せるけどコマンドでは出せないってことか。
バグっぽいけどなんだか気持ち悪いなー…
>>440 ベイシスケイプの由来初めて知ったわ
ずっと並木学のイメージだったけど、むしろ崎元氏の会社だったのか
苗字がそのままってのは一般的な社名の付け方だよな。
トレジャーも株式会社前川という案があったとか
ホンダ・マツダ・トヨタ・ヤマハ・スズキいくらでもあるな
ブリヂストンが近いイメージか
ゲームメーカーで名前そのままというのは思いつかないな
KANEKOとか(´・ω・`)
コナミの由来は知らない
>>452 上月(KOuzuki)、仲真(NAkama)、南(MInami)
あり
ナムコも
Nakamura Amusement Machine manufacturing COmpany
>>450 地名なら木場でWoodPlaceとかあるけどな
ウッディーポップ3D
カルチャーブレーンの社名も、創業者の嘉納文(ぶん)の名前をもじったものだな
このスレ、なにげにトリビアが多いなぁ
で、このスレに一番関連深いセガは違うと
セガの前身 サービスゲームスジャパンのSErviceとGAmeの頭文字でSEGA
サービスゲームスとローゼン・エンタープライゼスが合併してセガ・エンタープライゼス
里見(創業者の苗字)からサミー
太東貿易(太平洋と東洋)からタイトー、帝国管財からテーカン、
CAPsule COMputerからカプコン、残った文字のほうでセルピュータ
新日本企画の頭文字でSNK
新日本企画と帝国管財はヤクザの匂いしかしないな
TENGENとATARIは囲碁用語から(アタリ、 天元)
>>452 本当は上月(KOuzuki)、仲真(NakaMa)、南(minAmI)
>>455 本当はNAkamura MAnufacturing COmpany
やのまん 矢野満 創業者
メサイヤ 藤田雅哉 マサヤ社長
ナムコはホントはナマコだったのか……
ナグザット(naxat)は加賀テックのPC用ブランドtaxanの逆読み
中村工務店の略だと思ってた
たしかイヌの名前とかいう会社あったわ
よくよく思い出すとそこエロゲ会社だわ(´・ω・`)
>>458 嘉納 文 → かのう ぶん
↓
ぶん かのう → ぶんか のう
↓
カルチャー・ブレーン ← 文化 脳
…マジかよ
任天堂→任侠で天下獲ったる堂
任天堂→運を天に任せる
ここはなんのスレだ…w
次がくるまで持たせる大喜利スレ
次がくるまで…
次がクルマで…車…
パワードリフト決定!
そういや車モノまだないな
AGES2500もVCも奥成プロデュースでは出とらん
ひょっとして車キライか?
ハングオンあるし…!
ABIIのクレジットでめちゃくちゃ車が自己主張してるじゃないか!
>>462 猶太(ユダヤ)人が極東で起こした会社だから太東、だったと思う。
エイリアンストームヤりてえ!
3Dぐるぐる温泉おねがいします!
>>480 太平洋と極東だった(ソース:それは『ポン』から始まった、45ページ)
セタとケムコはセガとナムコ意識してたのかな
ホンダとヒュンダイみたいなもん
セタは創業者が瀬田さんとかな予感(てけとー
ヒトモドキのチョンと比べるのはネタでも失礼だわ
エンデューロレーサーだってクルマだ!車輪的な意味で
>>486 世田企画(世田谷区中町だから)で、創業者は富士本さん
ウエストンは西澤(ウエスト)石塚(スートーン)か
何この日常生活で全く役に立たない豆知識
クイズゲームのような雑学ネタが続きますね
そういや、メガドライブのクイズゲーム
パーティークイズMEGAQは面白かったよね
対戦形式じゃないと、つまんないから、たぶん移植はないだろうけど
WiiのVCにはあるけどパーティ需要をみこしたのか
>>493 移植されてたのか
ありがとう
さっそくDLしよ
古いクイズゲームをプレイすると、その当時トレンディだったものに関する問題が鬼門になるよね
消費税も当時と違うからなー
もう20年以上前になるのか
昔ゲーセンにエロ問題ばっかりのクイズゲームがあったなー
あっという間にクリアして飽きてしまったが
エロ博士発見!
そうそう、それそれ
デジピンのKAZeは社長が河副(KAwaZoe)だったな。
なんだ、このスレwww
KAZeのピンボールゲーム面白かったな
ネクロノミコンとかさ
PS2のアキラ辺りが最後かね
>>484 東京電力がTEPCO
三菱電機がMELCO
この手の省略形は腐る程ある
別にナムコが特別なわけじゃないよ
ナムコは全く無関係の業種の別会社もあるくらいだし
今なに作ってるの?
3DSのゲーム
PS3でプロジェクトやってくれてもいいんdけどな、スーパーハングオンみたいに。
むしろPS4でもいいぞ。
本体予約したがソフト何も注文しとらんから。
ソフトを買わずに本体を予約する奴は何がしたいのかマジでわからんし
なぜかそいう事を言い出すのは決まってソニー関連ハードを挙げてるのも不思議
まぁ、俺の知ったことじゃないけど
うん、やっぱりスラッシュアウトがやりたい
スパイクアウト系のアクションは立体視に向いてると思うけどなぁ
3DSじゃエミュスタイルでは無理だろうけど
>>507 ソフトはDL版しか買わないんでないの?
>>508 そうか
そいつにとっての360のチャロン/オラタンみたいなソフトがあるなら納得
ダウンロードソフトもそうだけど、
例えばnasneと連携したり、メディアサーバとかそっちも期待してる。
箱の方はそっちとしては使いづらいからなあ。
今もlumia720で書いてるし、MSには期待している。色々と。
このプロジェクトはパワードリフトが出てくれれば個人的には嬉しいな。
>>507 はじめはブルーレイ見てるだけじゃないの?
ふーん。ネトウヨってレッテル貼る奴、本当にいるんだな。
連呼厨はよそいってやってくれ。
3Dバーチャレーシングの予感...
別にメガドラ版でもいいよ。AC版のほうがいいに決まってるが。
メガドラ版たしかカートリッジ大きかったよな?
カスタムチップ積んでそうだったけど
ああいうのはエミュる上で問題にならんのかしらん…
カスタムチップったって結局は一部の計算をハード側に任せてるだけだろ
ギガドラがさらに汗をかけばなんとかなるだろ
アーケード版だとリプレイが見れないのか、それは辛いな
>>518 AC準拠だとインスタントリプレイはないけど
これまでのACタイトルのように1プレイ通しのリプレイを
1つだけ保存はできるんじゃないか?
でもVRの場合だとリプレイ中の任意の視点変更があったのが
3D復刻のリプレイだとゲーム中に操作された視点を同じ内容で
そのまま再生するだけになっちまうか
>>517 そのチップもエミュとして組み込むまでじゃね?
専用で追加することになるから、労力やコストが増えてしまうが
インスタントリープレイ
ズンズンチャ チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
ズンズンチャ チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャ
ハードドライブ乙
ハードドライビン…
ハードドライビンの「ライビン」ってどういう意味なんだろう?
その場合「ハードド」についても議論が必要になる模様
きっとハードの過去形に違いないアルよ
ハート"ドラ化"ン
3Dスターフォックスも欲しい。
スターフォックス64よりも紙飛行機の方がええんや。
バーチャレーシングはPS2の完成度よかったな
リブルラブル3D
どのゲームも60フレ化はテンプレだな
>>524 シーフードドリアねたの二番煎じはいかがな物か。
ナムコのサンダーセプターを3Dにして出して欲しい。
3Dヴァーチャルハイドライドはよ
サンダーセプターの立体視化も3DサンダーセプターIIの移植も散々話題になってるだろ
だからと言ってここに書いてもどうにもなんねえよ
ナムコといえばWiiのVCAではがんばってくれたな。
ソルバルウやスターブレードの操作性が良くなっているのには感心したもの。
以降のはわりと手抜きくさかったけど。
このプロジェクトのネタが尽きたら
3Dメガドラリミックスを出そう
まずはアーケードで外せないけどまだ出てないやつ出してくれよ
VCだってそうだけど
いっつもあとちょっとのとこで終了してる
3D モンスターランド はよ。
なんかいきってソニックシリーズもってきたら笑うな
3D ソニックブーム&ボンバーレイドか
版権クリアできるなら3D幽遊白書出してほしいな
前後2ラインがちょっと立体視向きかもだし、熱帯対応をグラントノフってことにしてさ
アニメ化20周年くらいだしどうすか?
ああいうのは顔見知り同士だから楽しかったってガーヒーの熱帯で学ばなかったのか
>>541 ”あの”ラインナップですらハブられるタイトルは余程望み薄なんだな
>>549 あそこまでやっといてピストル大名出さないって何なの
アウトラン20周年アニバーサリーBOXを鳴らしたいからMP3再生機能お願いね
マジカルサウンドシャワー
>>548 あの手がのオン対戦が楽しいということはブリーチのWiFiで学びました
MAMEをコピペしてるだけだし出さなくて正解。
ナックルヘッズなんてひどいもんだった。
他メーカーのレトロACゲームも復刻して欲しいねぇ。
DECOゲーなら、もしかして、もしか出来るんでないの?
奥成はん、指くわえてM2の仕事見守ってるだけじゃなくて、
そういう仕事も頼んまっせ
>>556 ほんとうに指くわえてM2の仕事見守ってたらとんでもないことになって完成しなさそう
解散したメーカーのゲームって尚更めんどくさそうな感じがするんだが
版権の管理がどうなってるかわからないゲームとか有りそうだし
面倒臭いからこそ、やり遂げたら商品力がつくと思うんだけどなー
>>559 面倒なのは開発じゃなくて権利処理では。
デコの7割くらいの版権持ってるジーモードが元セガ社長の会社に買収されてんじゃん
>>560 うん。だから奥成はん頼むでって言ってるw
まあ、無責任なユーザーの戯言だからさ。
個人的にデコでやるべきゲームはウルフファング(間違ってもスカルじゃない)。
あんなゲームはもう二度と出ないだろうから。
デコならエドワードランディを…
移植されてないし
正直、冷静に考えてデコが存在感を示せたのはマジドロだけだと思う
ゲーオタが持ち上げるものはろくでもないやつばっかりだ
マジドロってなんだったっけ
パズルボブルみたいなやつ?
チェルノブ面白いじゃん
データイーストの名作て何も思いつかない
空手道とかロードブラスターとかサンダーストームとかウルフファングとかB-WINGとかタンブルポップとか好きですが悪かったな
3Dザ・グレイト・ラグタイムショー
FFとかおもしろかったじゃん
サイオニクスオスカー大好きだぜ
慟哭は名作だったわ
ダーウィン4078みたいな、他が出さないようなゲームも好きだな。
どことなく泥臭くて野暮ったいところとか。
>>565のような極論吐きは
「俺のやってないゲームはクソゲー」思考が前提だから無視していい
短く言うと「スノッブ」。
ロボコップってサン電子かと思ってたけどデコやったんなぁ
「デコのゲームって…」と90年代中頃のタイトル挙げる時点で色々おかしいわな
ウルフファングはイージーコース64機種でクリアしたが
その上のコース攻略途中で店から消えちゃった
サイキックディテクティブシリーズ良かったけどなぁ
それイーストちゃう、ウエストや
サイコニクス戦士オスカー
中山ハヤオーなんて、今のセガと一番仲悪い人間じゃないか。
>>516 アーケードはシンプル過ぎ、メガドラ版はガックガクの動きが厳しすぎるんで、
32X版希望
音楽がアーケード以上に超かっこいいしリプレイも素敵
データイーストタイトルはメガドラで色々出てたし
夢はあるで
メガドラ版VRはあの無茶移植ぶりがすごくときめくので
超個人的にはAC版よりメガドラ版の移植がほしい。
>>573 サイオニクスオスカー、デコだったのか。
ゲーセンでクリアするまでプレイしたけど、当時はセガ、ナムコ、コナミ、タイトー以外は有象無象の印象だったので気づいてなかった(^_^;)
チェルノブ辺りからは変なゲームを作る会社と覚えたけどw
死ねカス
エムツーの公式サイトに書いてある電話番号の末尾が4078なのは、ダーウィン4078なのかね?
ちょうどいいから誰か電話で聞いてみてくれ。
ダーウィンの移植かあ
ちっとは3D映えしそうだがなあ。
セガ関係ないけど鋼鉄帝国は出たの?
鋼鉄帝国の作者って人格に問題あるからどうせ色々揉めてんだろ
鋼鉄帝国の価値はドット絵にあるからあんまり出してほしくないのも本音。
BWINGSだったら沈む動きで立体視を最大限に活かせますね!!
立体視シューティングに最も合うのは
ワイバーンF-0
だろ
コンチネンタルサーカスを
エンデューロレーサー3Dを
アーケード版とマークIII/マスターシステム版両方で作る
斜め上を期待してる。
そういや版権元が見つかってM2が移植するはずだった東亜シューの話も音沙汰なくなったな
3Dサンダーフォースが欲しいなぁ
M2社内ではとっくに動いてるんだろうなぁ
権利面が難しそうなんだよなぁ
ゾルゲがやらかしたからな
あいつさえいなければ・・・
>>602 採算が取れないことがわかったから中止した
606 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:43:53.07 ID:C2LCoPEa0
3D E−SWAT
3D ヴァーミリオン
3D クラックダウン
3D パワードリフトやりたい!!
3D エクスランザーもやりたいな
サンダーフォース3だけでもやりたいが、やっぱり難しいか
思い出のあるゲームなんだがなぁ・・
>>604 その話って実際のとこ、どうなんだろうね
この近辺は怖い大人の事情が山ほどあるみたいだし誰がやっても一緒だった気もしてくる怖い
ゾルゲが海外のわけわからん所に版権渡したって話どっかにソースあんの?
>>607 権利持ってるところは、PSアーカイブスのときに存在したから、まだ生きていればなんとか
なるだろうが、売れるかどうかという問題がある。
ヘルツォークツヴァイなら海外で売れそう。
ギガドラ・サンダーフォースはセガ経由で出せそうだけどな。
PS2のもセガだったでしょ。クソだったけどw
>>610 いくらなんでも個人が会社の版権譲渡できるわけはないと思。
え?サンダーフォース6ってドリキャスの開発中状態から何も進んでないでしょ(棒
サンダーフォースはもうダメだろうねVCにもないし、出しても売れない
売れる売れないかどうかはユーザーが気にする事じゃない
…でもまぁ、出る出ないの話なら出ないだろうな
ソウルスターとかシルフィード出してくれたほうが嬉しかったりする
意外とバトルマニアなんかがサクッと出ないかしら
3D映像でSFCを(ry
東芝EMIの魂を受け継いだハムスターさんがなんとかしてくれるよ
魂…スピリッツ…ウッ
VCではあったが、このプロジェクトでセガ以外の版権もののリリースはあるのだろうか?
ハードホルダー以外がそれをやるメリットが見当たらないからやらないんじゃないか
まあギガドライブが超好評ならメガドライブのサード作品を何かやるとかありえるかも知れんが
多分そんなことも無いだろうし
予算・開発のリソースそのものが増えない限りは
何かを立てればかわりの何かが立たなくなるだけだしな。
M2はセガゲーしかやらないわけでもないんだろうけど、
レトロゲーファンに目をやっているのはセガだけだから
ナムコとかコナミとかタイトーとかじゃ望み薄だろうね。
M2制作、DSコナミアーケードコレクションは宝物ですわ。
コナミの最盛期はMSXだからな。
あの頃の移植はオリジナルに忠実な方がいい。
ナムコは知らん。
ドラスピやワルキューレなら普通に移植できるのにな。
最近3DSで配信が始まったPCエンジンのグラディウスは、
アケ版に無い様々なオリジナル要素がMSX版ベースらしいね。
Miiverseを見ると、肝心のPCEVCの出来がいまいちっぽい。
それにしても、MSXのVC一本800円はお高いよ。リリースも遅いし。
Wii版VCからWiiU版VCのコンバートって、そんなに手間がかかるんかね?
ナムコのはM2製作のDS版がいまひとつセールスふるわなかったからなぁ
nだけで終わるとは思わなかったぜ・・・
だってマンネリ化してるし・・・
複数人じゃないと出来ないパックマンVSくらいしかセールスポイント無かっただろあれ
まぁ、ギャラガ、パックマン、ゼビウスばっかり出してむしろ売れろと言うのが無理
ナムコの最盛期はその頃じゃないからな。
俺のメタルホークはいつになったら移植されるのか
>>632 ナムコの最盛期って個人的には昭和後期あたりだと思うが、世代によって違うか。
>>633 メタルホークはアナウンスがいいね。
そろそろダンシングアイ3Dだな
>>634 ナムコ第一黄金期はパックマン
第二黄金期はゼビウス
第三黄金期はリッジレーサー
第一混乱期はワンダーモモ
第二混乱期はダンシングアイ
第三混乱期はアイドルマスター
メタルホークは縦画面だからなあ
>>636 何故かシステムU期を黄金期認定する人がいるんだよね
まあCDリリース的には前後の盛り上がりに負けず劣らずだったとは思うけど
>>620 M2に3D俺たちゲーセン族をやらせよう(提案)
ナムコミュージアムのラインナップって基本時系列だからNは地味になってしまうな。
PSPだと2でドラスピとか入ってたけど。
古い順に出して好きな年代までいかないとなんかモヤモヤするんだよなぁ
カプコンアーケードキャビネットなんかも個人的に寸止めされた気分ですげぇモヤモヤする
それだよな
後期の作品が欲しいのに年代順に出されてもなー
何度目の移植なのか数えるのも億劫な初期作品ばかり収録されては購入意欲わかないよ
>>640 海外だと1本で出てるものを日本では2分割発売(でもドラスピ入り)
収録数を取るかドラスピを取るか…買う時散々悩んだぜ
スーパーロコモーティブお願いします
>>642 >何度目の移植なのか数えるのも億劫な初期作品ばかり収録されては購入意欲わかないよ
それ
「売れたら後に続くよ」なんて事よく言うくせに散々こすり倒して売れなさそうなタイトル出すから結局続かねぇんだ…
ネオジオステーションもひどかったな…
あれも製作はM2なんで、みょうなこだわりがあってよかったのに
プレイモアがやる鬼無里杉
あれももう少し考えて出せと言いたかった
特に何作も続いてる格ゲーは人気のある物から出せばいいものを
餓狼1なんかより餓狼SPだろう
セットで出すと抱き合わせたい商売っ気が
出ちゃうんだろうね。
そう思うと単体で出してくれた方がいいかも。
DLだから安いし
ABでスロットルが減速ロックできるのは
ボーナスステージ用?
それとも減速で進んだ方が有利なの?
ナムコのゲームではゼビウスとドルアーガの塔、ドラゴンバスターが好きだったな。
まあ、あの頃は、シューティングゲームこそゲームの王様みたいな風潮があったから。
コナミのグラディウスとアイレムのR-TYPEは死ぬほど遊んだが。
スロットルに脚被せて減速状態を維持して
いかに多くの敵をロックオンするかというゲームがAB2
スピードレーサーのGF2と撃墜王のAB2か
AB2、ライバルとかの後方からくる敵には
減速で後ろにつけることができるって認識であってる?
>>641 AC大魔界村とかグラディウスシリーズとか後は時間の問題だと思ってた時期が僕にもありました
コミックスゾーン3D出ないかな
久しぶりにやりたいし
3Dに向いてるかも
>>654 CXの再放送みてて思ったね相性よさそうだって
ダメージ表現の紙ふぶきとか飛び出させたら面白そうw
>>656 てかネオジオXも継続できてないよなあ
あれに潰された感もなくもないが、共倒れというか
Xはタイトル面ではまだマシだったけど
ネオジオXは買ってないから関心が薄い
3DSのDLで展開しよう!それにしてもWiiのネオジオVCは長く展開されたな。
遅レスで申し訳ないが
PSのナムコミュージアムは2がドンピシャだったな
思い入れのあるレトロゲーは人それぞれだね
>>649 ABはスロットル常に絞ってやるものと上手いやつから聞いて上達したよ
敵ミサイルとの相対速度が下がるので避けやすい、ロックオン出来る時間が長くなるってことで
>>657 ネオジオX自体はSNK関係ないからね。許可は得ているが
契約切れたから打ち切りになったけど、ラインナップはほぼ揃っているから十分な気がする
>>656 1年以上前にそのトゥイートして続報ないってことは芋屋が握りつぶしたってことなんだろうか
天外真伝とかニンマスとかネオステで遊びたかったぜ・・・
アフターバーナーはやったことないからスターフォックス感覚でやってみたら被弾しすぎてワロエナイ
ところでアーケード版のあの裏ストーリーってどういう事だよ?w
マッチ(小林雅彦)
当時のスタッフの内輪ネタらしいな
664 :
枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 22:30:05.04 ID:rrat6wms0
ギャラクシーフォースUを今更ながら購入したけど
評判どおりこれは凄い
他のタイトルと比べても図抜けてる
最高だよね、夢が叶ったわ、もう据え置きゲーム機は疲れるので、3DSで遊べるのがいい
ゲーセンももう、行かない、俺にとって本当にアーケードゲームが面白かったのは80年代だったなあ・・・
格闘ゲームも面白かったけど、他のゲームのジャンルを壊滅させてしまったから、
失ったものも多かったのかも・・・
次回作マダー?
しばらく空くっていってたから3月くらい?
確か次は春って言ってたよね
だから3月4月頃じゃないかな?
今度はなにかしら
もう来週は立春なのでそろそろ新情報期待してます!
次はOR? FZ? WB? AS? PD? GA? BB? RC? VR? JP?
2月4日が水曜日だったら、ぷよぷよだっただろうな。
また今度もぎりぎりまで情報でないんかな
まぁ先に発表だけされて配信をずっと待つのもいやだけどさw
モ、
Major League?
DECOのサイコニクスオスカー、いいなぁ。。。
>>669 AR DR SR RR SL TL KS ML DT AMSに空目した
GA
ごんべえのあいむそ〜り〜
か。
ふと思ったんだが
3DSアウトランに自車エディット機能さえつけとけば、後はユーザーが好きに赤い車描くのでは?
678 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 15:06:02.09 ID:R3s4PMs40
アウトラン進化系
F355 3D
>>669の
OR? FZ? WB? AS? PD? GA? BB? RC? VR? JP?は
アウトラン
ファンタジーゾーン
(?)
(?)
パワードリフト
(?)
ボナンザブラザーズ
(?)
バーチャレーシング
(?)
だと思うが、(?)の所が分からん。
誰ぞ教えてたも。
GAはごんべえのあいむそ?り?
アウトランナーズをwi-fiに対応してオンライン対戦が出来たらいいなあ
682 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 16:21:17.34 ID:R3s4PMs40
Megadrive
ダライアス 3D
GAはゴールデンアックス、ASはエイリアンシンドロームだな
あとはレールチェイスとかジュラシックパークとか
>>675は皆目見当がつかん
>>679 OR おっぱいレーシング
FZ ファンタジア
WB ワンダーボーイ4
AS エイリアンストーム
PD パンタジードーン
GA ゴールデンアックス
BB ベータ版
RC レーシング
VR バーチャル
JP ジューダスプリースト
アウトランナーズを移植するならエイベックス系(だったかな?)の楽曲をはずしてMP3再生機能を載せないと
>>675 スパハンもアフターバーナーでもギャラフォでもなく、スペハリだな
687 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 18:52:33.63 ID:R3s4PMs40
SEGA SATURN
シムシティ 3D
カスタムトラック機能付けてくれたらうれしいなw
DD DDクルー
692 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 23:56:29.47 ID:R3s4PMs40
飯野賢治 D2 3D
E0 3D
リアルサウンド3Dとか超斬新だな
>>693 SS版はトゥルーモーションを音声圧縮のためだけに使ってたんだよな
www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words/realsound/realsound.html
695 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 06:24:08.53 ID:KXWhMgAV0
スペハリ購入したけどこれラストにハヤオーが出てくるのね
アーケードクオリティの画面でハヤオーが見れるなんて涙が・・・・・・・・
全部ダウンロードしたけどやはりスペハリとギャラクシーフォースと忍2は素晴らしいな
忍は初代がやりたい
もちろん初期版で
698 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 11:40:58.14 ID:xTNvIJ8K0
近未来忍伝説
シャドーダンサー 3D
>>697 一瞬アケの忍かと思った
VitaとiOSでもスペハリやりたいな
3D 未来忍者
>>699 あくまで3D復刻プロジェクトなんで
VITAでうんぬんとかはそっちの本スレで書いてね
3Dザクソン3D
まぁ、アウトラン自体が厳しいのに無理だろうが、
幻の3Dアウトラン3Dふだん、ここはw
上のザクソン見て後期のマーク3発売予定表にアウトラン3Dがいつまでも居座ってて発売中止になったの思い出したわw
ふだん× だな○
無印アウトランを3Dメガネ対応にしただけだったんだろうけど。
スペハリ3Dはスペハリと全然違ってたから、アウトラン3Dも全然違ってた可能性も
てかアウトラン3Dって海外では出てなかった?
708 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 16:27:16.92 ID:xTNvIJ8K0
2019年 Megadrive
ジャンカーズ・ハイ 3D
>>707 タイタニックの秘密についてきた3Dグラスでみたらちょっとだけ立体視できた。
立体視というか、山との遠近感が主だけど
サターンで出てたワールドアドバンスド大戦略を3Dで
712 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 20:42:21.15 ID:xTNvIJ8K0
Megadrive
鮫鮫鮫 3D
亀レススマソ。
>>669の
OR? FZ? WB? AS? PD? GA? BB? RC? VR? JP?は
アウトラン
ファンタジーゾーン
(?)
エイリアンシンドローム
パワードリフト
ゴールデンアックス
ボナンザブラザーズ
(?)
バーチャレーシング
(?)
か、マジレスサンクス!
ついでに
>>675の
AR DR SR RR SL TL KS ML DT AMS
はどうよ?
MLはモンスターランドかね?
パワードリフトなんて3DSで再現できんのか?
サターンですら完全移植できなかった化け物ゲームだろ?
今時のハードがスプライトで卓越してるとは到底考えにくいし
ポリゴンで十分代用できるだろ。
ギャラクシーフォースができたので
ポリゴンで代用ってもうエミュ移植じゃないな
エイリアンシンドロームをM2リメイクで遊びたいなw D3に蹂躙されたのしかリメイクは存在しないし。
えっ
721 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 22:28:22.52 ID:xTNvIJ8K0
MEGA‐CD
精霊神世紀 フェイエリア 3D
ウッドストック3D は要らないw
フェイエリアは音楽と銀河万丈のナレーションが褒めどころ。
敵が拡大縮小するけど、あんなの3Dにされても困るわw
724 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 23:43:26.66 ID:xTNvIJ8K0
デスブリンガー 3D
他社物だから、あれだけど、DOOM3Dとかやりたいけどなw
SRはスカッドレースでしょ
インド人を右へやりてぇぇぇ
SDI3D
>>719 海外だけどWiiとPSPでリメイクあるよ
>>728 PSP版買ったけどとんでもなくつまらなかったよ
>>721 あれ、けっこうシナリオも良かったが、見た目が地味っぽくて、
あんまり評価されてないよなあ。なんでだろ。
まあ、戦闘のたびに読み込むので雑魚といえど段々面倒になってくるけど。
RPGやりたくてMEGA-CD持ってた奴なんてほとんどいなかったんじゃないか?
でもルナが出たときは嬉しかったw
MEGA−CD最初期はlunar目的の人が大半だったんじゃない?
俺はシルフィードで欲しくなったけどね、結局買えなかったけど。
あれほど酷評されてたウッドストックだって、
プレイ時間が4〜5時間で終わってしまう以外はけっこう楽しいよ。
ま、5万も出して最初に買ったのがアレだと必要以上に酷評してしまうのは分かるけど。
自分は3000円ぐらいで買ったからいいけど、でも1年後には300円ぐらいまで落ちてたな
ところで、明日何か来るかなあ
MEGA-CDは『シルフィード』と『ゆみみみっくす』の為にある。
あとはナイストとスターブレードだな
シルキーリップ 3D
慶応遊撃隊とか誰もださないの?
あのころのビクターのゲームPCEも含めて大変良かった。
てか、菅野美穂はあのころ14歳なんだよね。
>>735 ウッドストックは近所の店で最後は10円になってたw
何度も貼り重ねられた値札シールが悲しい
ルナ2とシルフィードとゆみみみっくすやりたくて中古のMEGA-CD2を買ったわ。
サターン出た後だったから7000円位だった。
うる星やつらも良作だったね
多関節の定義を間違えた迷作アーネストエバンス
メガCDならデスアダーの復讐の移植なんて余裕・・・
・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
メガcdのパワードリフトの恨みをここで晴らしてくれ
幻のメガcd版も収録w
多関節といえばメガドラの魂斗羅すごかった。
コナミはやる気なさそうだしでねーだろうなぁ
せっかくギガドライブあるんだからM2に振ってくれw
>>745 メガCD版ほんとに作ってたのかなぁ
けっきょく画面写真の1枚もでなかった気がするし・・・
>>743 ある意味あのゲームはザ・ランブルフィッシュや
ガンダム・ザ・バトルマスターのご先祖様だな
3Dファンタジーゾーン1&2まだかな
コンプリートコレクションを移植したら完璧
涙バグは修整して
M2の技術なら夢見館のプリレンダムービーも根性で立体視にできるはず!
>>748 多関節格闘ゲームの先祖は黄金の城でしょ
多関節キャラでときめいてた時代が懐かしい‥
レリクス?
モンスターランドかファンタジーゾーン
出たら失禁しる
でもなんで復刻って容量少ないんだろ、、
アフターバーナーなんて軽すぎるんだろ!?
エミュ?じゃないのか!?
おちつけ
当時のゲームの容量なんてあんなもんだろ
ムービーやら生音使ってるわけでもなし
寧ろFCとかのブロックが大きすぎるからな
ネオジオの100メガショックでも12.5MBなんだから
それ以前のゲームなんて今から見ればかなり小さいだろ。
ほんと昔のゲームって
ストーリーもムビもないのにすげーな
意味も解らず熱くなれるぜ
値段は1000円でもいいから続け欲しいな
アーケードゲームは3分100円みたいな感覚だもんな
作業的な部分がない
今のソシャゲは作業しかない。
まあ、思い出補正というか、子供の頃の脳内補正は凄いよな。
アフターバーナーやりながら、脳内ではトップガンだったんだから。
大人になったら画面に入り込むような主観的にはそれほどなれず、作業的になってしまうからね。
RPGやりながら、ほんとに勇者になってた子供の頃がちょっと懐かしい。
昔のビデオゲームはエッセンスだけだからな。
フェリオスやゼクセクス程度のシナリオにすら
ものすごい拒否感だったしな。
ゲームが喋った時にすげーって思ったのって
面白いとは違ってたのに
時代の流れはCD-ROMだったからなぁ、
あそこが一つ目の分岐だった
>>766 なにごとも触れれば触れるほどそのジャンルに対する
感動の可能性はどんどん磨耗していくからなー。
数多のゲームに触ってきつつ、
それでもゲームにかつてと同じ感動力を持ち続けるのは無理だ。
感動の引き出しは後になればなるほど開くところがなくなる。
それに提供する側もどんどんアイデア引き出しあけれるところは減っていってるし。
なければ自分で作るんだよ。
今はそれが出来る環境かい?
昔の思い出補正もあるかも知れんが
結局面白いゲームは何回やっても飽きない
俺の場合はファンタジーゾーン、モンスターランド
忍者くん阿修羅かな、厳密に言えばもっとあるが
この3つは何回でもサルみたいに出来る
(余り上手くはないが)
今のゲームにはあまりないな
一生付き合えるゲームって
>>771 でもそれ携帯機のちっこい画面でやっても同じこと言えんの?
家に筐体も持ってるが
今の液晶42インチとかだと
最適に移植されているの以外はボケるから
3DSLL位がちょうど良いかとも思ってる
それに携帯してどこでもってのがいい
前に書いたと思うがストーリーもくそもないので
チョットの間で昔のアーケードが出来るなんて最高
でもファンタジーゾーンとかモンスターランドってレバー操作じゃないとプレイしにくいと思う
据え置きで移植されてる奴をアーケードスティックでやってればいいだろあんたはw
で、でたーw画面のサイズで面白さ判断奴www
LL出す意味はあるだろ
つうか、このシリーズがうらやましくてPSにくれくれって前から沸いてるアホなんだよw
画面サイズとか携帯据え置き関係なく、楽しそうだからクレクレってやつw
移植されてるのなんぼでもあるからそれやればいいだろうにw
そもそも立体視前提のシリーズで3DS以外で出すかよw
バーチャルボ、いや何でもない
「立体視前提」 って言葉も知らないのかw みんな3DTV持ってたりすんの?w、これだからアホは困るw
VB対応だけは一理あるw
セガ好きでも無かったので正直有名作しか興味ないけど
M2の人が毎回楽しそうに開発してるので全部買ってる
選択肢として据置の3D対応があったって良いとは思う。
スーパーハングオンは据置3D対応で既にある訳だし。
このシリーズは3DS用に最適化して移植
してくれるから、絶対買ってやろうと思うんだ
なんか胸熱
しかも開発者が楽しそうなことで
さらに胸熱
例の開発苦労話インタビューとソフト発売(購入)はセットだよなw
あれ購買意欲促進剤だわ。
俺、ザ・スーパー忍2はあのインタビューが無かったら買ってなかったわ
ラスボス戦の背景には確かに驚かされた
>>784 いいと思うよ、それぞれの機種の板で欲しいな、とか話せばいいと思うけど。
対応としてしか出来ない機種ではあくまでおまけ扱いで、メインの売りには出来ないからこういうシリーズ展開は出来ないわけで。
標準機能がいかに大事かってことだよな。
だから、WiiUのコントローラに
液晶タブレットとジャイロとNFCとカメラとマイクと
振動モーターとセンサーバーとヘッドホンジャックと
タッチペンを入れるべきなんだ!
それでiPad Airより重くなっても、バッテリーが
すぐに無くなっても仕方ないんだ!
…あーあ…
また任天堂がーかw そんなにこのシリーズがうらやましいのか?w
ゲーム自体の移植はいくらでもあんだろw ほんとぶり虫の思考はキチガイ過ぎるわ
アーカイブスとかででソフト自体は剃べるのになんでクレクレするのが沸くのか意味不明w
大画面でやりたいだけならネットが無くても昔出てた海外版のメガドラコレクション買えばほとんど出来るだろうに
>>785 M2はニンテンドーより3DSのことを知り尽くしてそう
>>792 剃べるは遊べるのタイポだとおもうけど、どうしたら変換できるんだよw
あ を押したつもりでタイプしてたみたいだw そべる で変換するとそうなるw
いや、3DSは持ってるしこのシリーズは全部買ったし。
逆にPS3やVitaは持ってないから、そっちには要らんw
3DSの基本機能がこのシリーズを生み出してくれたわけだけど、
WiiUはアーケードの移植に関して寄与する機能が全然無いから
ちょっと揶揄してみただけ。気を悪くしたみたいですまん。
そこらへんを考えるとこれからも長く続いて欲しい気分。
そしてセガだけじゃなくて
他メーカーもM2に依頼してくれると嬉しいね。
揶揄にも皮肉にも何もなってない
放置しろよ
最近M2制作のコナミアーケードコレクションやってるけど、細かいオプションのこだわりが半端じゃないよな。
トラック&フィールドも連射設定で楽(というかチートw) ただ、ハンマー投げで投げるタイミング全然つかめない・・
>>792 個人的には筐体再現とか立体視とか込み込みで据置きでやりたいってのはあるな
3DSでの追加効果+フライトスティックで大画面で遊びたい
…て事で現行据置きでまだ出てないAB2あたりこの仕様で出して欲しいなぁ
メインに出来ないおまけでそこまでの事をしてくれる会社があればいいけどね
3DTVが標準になればそういうのも一杯出るんだろうけど、3DTもアレだからなぁ・・
裸眼3DTVを開発してるメーカーは今ありません、東芝が前出してたけど売れずに販売停止になりました。
メガネ式3DTVにしても、TV以外でもコストがかかるのに放送される素材が無いのに誰が買うの?状態だしねぇ・・。
まぁ、そんな現状でもSCEがまれに3D対応ソフトを出してるのは頑張ってるなとは思うけどね。
売れたうちの何人が体験してるかは別にして。
ちなみに、上の方でGAMEPADうんぬんって書いてる人が居るけど、
WiiUのGAMEPADのモニターは偏光式3D対応です。(メガネ式という事)
今のとこ対応ソフトはアサクリVのみだけど。
ってか、本家もカービィ以来何も音沙汰ない
しかも2DSだっけで迷走中、、
ファイアーエムブレムのクラシック見たかった
グラディウスFC版でもいいからクラシックに欲しいよなぁ
3Dクラシックスは終了宣言出てなかったか?
あれはアリカ(三原)に丸投げの企画で、三原がカービィでUFOの裏ワザ入れ忘れてへそ曲げて終了だよw
入れ忘れたのをツイッターで桜井に言われて初めて気が付くという赤っ恥でw
三原「もう僕はやりませんので他に頼んで下さい」的な事をツイッターで書きなぐってたw
まだ2DSを迷走とか言って煽ってる奴居るんだな、驚く。
マジ?!
終了早いよ、、
よくよく考えたら2DSって
M2の頑張りどう思ってんだろう
危なくセガに3Dハード作ってもらいたくなるわ
普通に3DS生産してんのにどう思うも何もないだろ
なんで今日はキチガイ沸くんだ? 全部同じ奴?
寂しいんだよきっと
セレクトをセレクトとして使えないのは仕様上しかたないとしても
誤解を受ける絵書き歌の配置とか裏技知らず入れ忘れとか
いろいろ拘ってるアピールしてた割には拘りも愛も感じない作業的な移植だったなカービィ
アリカは目コピだっていうからな
エミュレータ動かしてかつ立体視付け加えるM2のキチガイぷりと言ったらもう
PS4のResogunみたいな感じに見た目がアレンジされたファンタジーゾーン3D頼むわ
目コピもエミュもどっちもすごいよ
コナミアーケードコレクションではディップスイッチでの設定もあるからな、うれしい細かさw
DSのソフトはほとんど処分したけど、コナミアーケードだけは手元に残してるわ
ああいうのでグラディウスが入るとは思わなかったぜ
コナミアケコレは若干昔のリリースなこともあってか
今みたいなどこでもセーブはなく
基盤設定で出来たこと以上の救済策はないので
難度はかなり難しいな。
>>802 FEって3Dのしどころがなくね?
2Dグラフィックトップビューは3D化の相性が悪いし
戦闘画面は背景真っ黒だから立体感が出せないし。
>>812 目コピーは昔ながらの移植方法だからロマンあるよな。
>> でもファンタジーゾーンとかモンスターランドってレバー操作じゃないとプレイしにくいと思う
> 据え置きで移植されてる奴をアーケードスティックでやってればいいだろあんたはw
> で、でたーw画面のサイズで面白さ判断奴www
> そもそも立体視前提のシリーズで3DS以外で出すかよw
立体視前提とか言うけど、ファンタジーゾーンとモンスターランドは3D向けとは言えんだろ
> 最近M2制作のコナミアーケードコレクションやってるけど、細かいオプションのこだわりが半端じゃないよな。
そこまでやって気配りは細かいと思いきや
グラディウスとか効果音が大きいすぎとか音量調整が残念だった
>>816 何をもって3DS向け とか言ってるか不明
2Dというだけで3DS向きでは無いとか言う思考なら忍もベアナックルも獣王記も3DS向きでは無い事になるなw
アホ過ぎて話にならんわw
他の人も言ってるけど、大画面の据え置きでファンタジーゾーンやワンダーボーイがやりたいなら、
移植作出てるんだからそっちで遊べばいいだけだろうにw
なんでここに来て「3DSには向かない据え置きで出すべき」とか言ってるんだか
>>818 体感ゲームシリーズはゲームの構造上3D向けだってのは誰でもわかる
2Dの横スクロールはレイヤーが多重なのを単に3Dにするだけのが多い
ここのスレは意味なく過去に自分が気に入ったタイトルを挙げる例が多いしな
>>819 ファンタジーゾーンとモンスターランドに関しては画面のサイズよりは
レバー操作でないと本来アーケードでやってたプレイがしにくいってのがあるな
連射しながら振り向いてボムの打ち込みとかレバガチャの60ゴールド技とかね
> DSのソフトはほとんど処分したけど、コナミアーケードだけは手元に残してるわ
そういうの好きなのにナムコミュージアムは残さなかったのか?
あー、こりゃ触ってはいけない人ですわ
>>822 よくわからんけど、これは3DSや携帯機に不向きじゃないの?とかも言っちゃいかん戒律でもあるのここは?
むしろお前さんの方が狂信者っぽく見えて触ったらいけない人に見えるけど
>>821 >> DSのソフトはほとんど処分したけど、コナミアーケードだけは手元に残してるわ
>そういうの好きなのにナムコミュージアムは残さなかったのか?
これはひどい
向こうから触ってきたわw
>>826 激しくコレジャナイ感が満載だなw
プラネットハリアーくらいコレジャナイ
>>827 ファンタジーゾーンはそうやって激しく勘違い方向にリメイクした結果、晴れて黒歴史扱いになったタイトルがあったよなw
リメイクならもとのゲームへの愛がないやつの意見とか聞いちゃいかんよねw
>>810 むしろ目コピで完全なもの作れると思うほうがキチガイ
プラネットハリアーズは普通にDSゲーで出して欲しい。
立体視受けするぞ。
何だかんだベアでも3Dになったんだから
モンスターランド、ファンタジーゾーンでも
それなりに3DにM2はするでしょ
あと、レバがちゃ技はキーコンボタンで
解決できるし
ウイングウォーはよ
じゃーダークエッジだ
すれちがいシューティング見る限り
立体ファンタジーゾーンはありだと思うけどな
ここであえてのアローフラッシュ3D……ッッッ!
ありだと思うとか以前になんで無いという可能性で語ってる奴が居るのかが不穏w
3DSの普通のソフトでも平凡な2Dソフトでありながら立体視対応なんていくらでもあんだろw
背景が宇宙とかじゃないから単純な立体視をつけるだけでも一応立体映えはしそうではあるよな
839 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/07(金) 23:20:17.27 ID:KJtYhdtG0
バンゲリングベイ 3D
バンゲリングベイは立体視栄えするだろうな。
バンゲリングベイは、FC版よりMSX版のほうがいいのだが、
MSX版はソニー製だから絶対ありえないな
立体ファンタジーゾーンはとっくの昔、四半世紀前に実現されてるんだ
つX68000版
そろそろスペースファンタジーゾーンを復活させてあげてもいいと思うんだ
>>842 あれは確か作ってみたは良いものの
肝心のゲームの出来が同人一発芸レベル以上にならなくて
世に出すのやめたとかじゃなかったっけ。
何故かゲーム自体が流出しちゃったけど。
ありゃベータ版どまりだ。曲も少ししかない
ご丁寧に帯やパッケージを偽造(当時の雑誌画像のスキャン)して
キャラメル包装して売ってたコピー業者がいたがなw
>>843 動画サイトでプレイ動画見たけど、もうちょい煮詰めれば結構良い感じに仕上がったと思うけどな
あれはノーマルCD-ROM2で制作だからスーパーにすれば1面ごとの内容も濃くできただろう
発想自体は悪くないと思う
あれディスクもプレスだろ?今ほど安くない時代だしよくやるわ。
NECアベニューって妙に開発遅いソフトとかあったよな、ワードナの森は開発期間かけすぎて時期逃して発売中止
深刻なバグが出てどうしようもなかったとかだったのかな?w
PCEの頃のNECは企画だけは異様に多かったな
ダウンロードってゲームなんか1が発売される前に2の発売予定が載ったぐらいだぞw
おそらく外注先が結局決まらなかったとかいうオチだろうと思う
まあメガドラ時代のセガも大概だったがなw
セガの場合セガファルコムという会社自体が企画先行のアイディア倒れだったりした事もあるしw
850 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 05:54:06.89 ID:mGnM5wHW0
忍者くん阿修羅ノ章、出ないかなー
> NECアベニューって妙に開発遅いソフトとかあったよな
PCエンジン初期から中期はアーケード移植専門メーカーだったよね
下請けのソフトハウスによって移植のデキがピーキーだったなあそこは
そういやカプコンのPCエンジンの委託販売もやってたっけ
> ワードナの森は開発期間かけすぎて時期逃して発売中止
> 深刻なバグが出てどうしようもなかったとかだったのかな?w
あれは単に発注元のプログラマーが逃げただけらしいw
業界じゃよくあることだが発売中止に追い込まれるほど移植に手間かかるゲームかあれ?
多重スクロールがんばりますとか多部田さんが公約してたからな
実現の目処があっての発言だったんだろうか?
ワードナの画面構成ならBG1枚しかないPCエンジンじゃ
ラインスクロールとスプライト制御でがんばるしかないな
あとパターン書き替えのアニメーションとか
854 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 09:55:03.37 ID:wPnWCus20
経営シミュレーション
Dreamcast
セガガガ 3D
ワードナは完成してたらしいぞ
ただ時期的に発売するには旬を逃してしまったということらしい
そもそもワードナの森を移植して発売する旬なんてものがあったのだろうか
ゲーセンにあった時も難易度低めで暇つぶしになるから遊んでだけだしな
プログラマが夜逃げしたのはモンスターメーカーだな
結局バグありのまま出して続編にバグなしの1をオマケで付けるからと
言いつつ続編自体が出ず終了した
アベニューの初期はアーケードゲームの移植に対するこだわりで支持されてたメーカーなのに
後期は。。。。。。。。。。
いつのまにかNECアベニュースレになってるw
>>860 アべニューはギャルゲの移植も割りと評価されてた気が。
素人考えでは少量でも出せば多少は
開発費回収できそうに思うけど
そうでもないのかな
エンジンのセガゲー移植といえば、パワードリフトがすごい強引な画面書き換えで迫力だけはあったなって思い出したw
865 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 13:30:02.55 ID:wPnWCus20
SEGA SATURN
銀河お嬢様伝説ユナ 3D
>>861 よく考えたらPCEのセガゲー移植はほとんどアベニューだったしな。
アウトランとアフターバーナー2(だったかな?)は何故かアナログ操作対応という
無駄拘りだった気が。コントローラがPC用でムチャ高い上に変換アダプタ必須という
これまたPCEらしい異様なハードルの高さだったが、当時地味に憧れた。
PCエンジンのアフターバーナーIIは開発中は空母の文字がNECだったけど
製品版でSEGAになったりして感心した
画面4隅のいずれかでRUN連打してれば数機死につつクリア可能でちょっとコケたが
スプラッターハウス3D
ファミコン版だとSUNSOFTって表示されてたんだっけか
スレ違いだし、一応言っておくと岩田が言ってるのは「これだけ分母があるのだから」という一点だ
それだけの話
そいつただのマルチコピペだから
873 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 17:03:32.91 ID:wPnWCus20
PC Engine
奇々怪界 3D
>>864 柱以外の後全部がBG書き換えなんだっけ
ファミコン版アフターバーナーのボーナス面かよって言うw
FCでタカラ(スペハリ)とアスミック(獣王記)にライセンスしたのアレだったなぁw
いくら他機種と言えどIPは大事にしないとな。
>>875 当事セガは家庭用ゲーム事業をかなり下に見てて、本気になったのは、ソニック後から。。
このことは、メガドラ時代に雑誌でCS部署の開発の人が言っていた。
当時は自分たちで作らなくてもお金が入ってきてラッキーって感じだったとかなんとか
サンソフトの移植技術は異常
ってほどでもない
わけがない
アフターバーナーとファンタジーゾーンに関してはマーク3より移植の出来が良いしサンソフトのファンタジーゾーン愛は異常
その所為であろう
メガドラのスーパーファンタジーゾーンは見事であった
PCエンジンにセガゲーが移植されてたのは謎だった。
同時期のスーファミには移植されなかったというのに(ファミコンではでてたのに)。
スーファミだったら当時の家庭用ハードで最高の移植なってたかも知れなかったのにな。
883 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 20:31:41.32 ID:wPnWCus20
PC Engine
妖怪道中記 3D
いやぁ、そうでも無いよ。 ネガじゃないと断っておくけどSFCのCPUは基本の演算速度が遅すぎた
(デフォだと約1〜3Mhz) 各種ICの分散処理で補ってはいたけど、それでも遅すぎた。
色数が多いし、色んな機能で演出面では強いんだけど、メインで使うモードの解像度が低いとか色々マイナス面が多かったしな。
シューティングや歴史SLG(のマルチ移植)など演算能力が物を言うソフトでは基本的にメガドラには勝てなかった。
中にはグラVとかスーパーアレスタとかそこそこの出来のソフトはあったけどね。
SFCがDSP無しで7〜10Mhzの処理速度あったらパーフェクトな機種になってたと思う。
コロニスリフトまだかよ
>>884 SFCはバスが遅いっていう話を聞いた事がある。
演算はそんなに遅くないけど、ROMだかRAMが8bitバスだったとか。
スーファミの光栄SLGの処理は本当に遅かったな
武将風雲録や三国志3・4ぐらいなら耐えられたが、元朝秘史が酷すぎた
風雲録はMD版だと爆速。ただその分MD版はグラフィック・色数で大変難儀していたけどね…
まぁ、一長一短あったって事だな。 SFCにしてもMDにしてもどこかでコストを削る必要があった、と。
ディスクソフトとして移植されたジャイラスも立体視で見たいけどね
と、飛び出せ大作戦
任天堂は3Dホットラリーを3DS用に出すべきだな。
シャッターメガネ持ってたぜ。
メガCDのダークウィザード蘇りし闇の魔導師はよ
って思って動画検索したらプレイ動画無かったw
ニコニコでさえ音楽のみで動画が一切ないとか珍しいなw
>>892 メガネは持ってなかったけど、青ディスクの大会には応募したな。
たしか、全国500位位でディスクくん型ケースのステーショナリーセットをもらった
>>889 テトラスターもコズミックイプシロンもスタッフロールに同じ名前の人いるね
>>893 なんかしらんがそれのサンプル盤OSTもってたわ
コズミックイプシロンとテトラスターはファミコンレベルを軽く超越してるわな
中古でもそんな高くないから買っとけ
>>884 ついでにSFCは当時の機種で唯一、横320ドットモードがなかった。
セガのアーケードゲームの多くは横320ドットで描かれていた。
横320ドットで描かれていたアーケードの移植ものはSFCの横256ドットに合わせて書き換えられて、グラフィックの違和感が凄まじかった。
ファイナルファイトやスト2などのカプコンのゲームは典型例。
スプライトの仕様とかROM容量の問題もあったろうけど。
だから実際にセガのゲームが移植されても見た目に違和感があったろうね。
グラIIIはSFC初期作品なのもあって処理落ちが酷かったな。
パロディウスだ!の頃には、嘘の様に処理落ちもなくなってたけど。
899 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 09:14:28.28 ID:7cOLjxv60
FAMILY COMPUTER
ゲイモス 3D
コスモジェネシス 3D
>>898 CPS1はセガの横320よりさらにドット数が多い横384だからなぁ
>>882 セガが自社ハードを続けるかどうかっていうのは末期だけじゃなくて
常にあった話だそうだから、そのときのためにゲーセンだけじゃなく広いユーザー層に
知名度広めておきたいというのはひょっとしたらあったかもね
SFCにセガタイトルが無かった事情はわからないけど、タイミングの問題か
サンダーフォース5を立体視で遊びたい
PCエンジンにセガゲー移植されてたのは
基本的にSFC登場以前では。
SFCのころになると競合他社へのライセンス供給はやめよう
となっただけの話なんじゃない?
ましてSFCはPCEと違ってメガドラより後発かつ
前世代ではぶっちぎりの覇者だったわけだし。
> グラIIIはSFC初期作品なのもあって処理落ちが酷かったな。
> パロディウスだ!の頃には、嘘の様に処理落ちもなくなってたけど
プログラマー側のノウハウの蓄積もあるけど、スーファミ中期になるとSA-1という
カスタムチップで演算補助をするソフトも結構出てたんだよね
> PCエンジンにセガゲー移植されてたのは
> 基本的にSFC登場以前では。
ボナンザブラザーズとかはスーファミ以後でもPCエンジンで出てたな
あれはあの頃のアベニューにしては良移植でサウンドのジャズ演奏のアレンジも良かった
905 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 12:24:34.16 ID:7cOLjxv60
SUPER FAMICOM
クロノ・トリガー 3D
アベニューは早い時期に版権を纏めて取ってたんだろうな
>>904 SA-1てバス釣りNo.1とマーヴェラスぐらいかと思って調べたら31本もあったのな
アベニューは発表から発売まで数年待ちがあたりまえって感じだったね
学生時代の数年は長かったなぁ
待たせただけの出来だったら良かったんだけど…
スプラッシュレイクは単純なくせに名作
SFCは任天堂的には処理が重いソフトは外部DSPを使う(様になる)のが「推奨」のコスト抑えた仕様だったと思う。
FC自体がそういう歴史だった(音声チップが中心だけど)し、その延長戦上で考えてたんだろうな。
ほぼロンチのパイロットウイングスで既にDSP載せてたしね。
911 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 14:07:23.61 ID:7cOLjxv60
タクティクスオウガ 3D
スーファミで処理チップ積んでるソフトは多いな
ボンバーマンの落ちパズなんかでも使ってたりするし
FCでもラグランジュポイントではFM音源のためにチップ積んでたり
PCEでもポピュラスでは処理のためにRAM積んでたりしてたな
メガドラでもバーチャレーシングが大きなカートリッジだったよね。
あれも演算チップ入り?
>>914 特殊チップ入りだよ。
そのためコスト高になって泣く泣くバッテリーバックアップをオミットすることに・・・
むしろ牛を轢けるレースにも特殊チップいっこいれてほしかったぜ
もーーー
あれはある意味一発ゲーだからあれでよかったんじゃ?
復刻プロジェクトとしては、
・武者アレスタ3D
・レッスルボール3D
・TETSUJIN 3D
なんてどうだろう。
TATSUJINじゃなくて?w
テンゲンはマニュアルも面白かったけどのちのSSバーチャレーシングがアレだったなあ
なにかのアンケートハガキ出したらやたら新作案内のハガキが届くようになったけど
印刷だったのがプリントアウトに変わって切なかった
>>917 ビルの谷間でガオーなのか
衣笠メインの野球ゲーがあったのか
いやTATSUJINの事なのは判る
一文字くらいでそんなに突っ込むかw
やっぱりみんなTATSUJIN欲しいんだな。
一つの弾が空中物にも地上物にも当たるタイプは
立体視で矛盾が生じる。
3Dゼビウスをやってみれば想像できる。
スラップファイトが…したいです…
924 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 18:24:17.73 ID:7cOLjxv60
古代祐三
アクトレイザー 3D
TATSUJIN 3Dが出るなら赤装備の最強状態をAC版と同じにして欲しい。
ってギガドラはスプライト数の機能拡張はしていないンだっけ?
多分PCE版みたいになっちゃうからあのままでいいよ
スプライトについての言及はあったかどうか判らないけど、BG増やしたり各種拡張してるし、メガドラよりは増えてる(制限が緩くなってる)かもね
メガドラの達人といえばボム使ってポーズですねw
ボムと言えばどこで撃っても真ん中で爆発するSFC雷電w
ボムといったらアイドル雑誌だろう
ギガドラやシステム16Cはわりと具体的なスペックの話出てるけど
FZCCのネオクラシックは結局中身どうなってるのか
933 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/10(月) 10:14:38.25 ID:NFxuAYWs0
Megadrive
ふしぎの海のナディア 3D
3D 蒼穹紅蓮隊がしたいです…… 安西先生
並木氏の人脈でどうにかっ!(無茶か)
今のM2在籍スタッフ的に
Project RS 3-D
とかやってくれたら濡れる
やっぱここに来る人たちって
メガドライバーなのか?
俺は中学でみんながFC買ってる時に
マスターシステム買ってSFCの時に
メガドラ買っていい意味で人生踏みはずした
と思ってるわ
そのまま踏み外し続けて3DSも買ってなけりゃ完璧だったな
アウトロー気取りは恥ずかしいぞ
いやいや、ガキの頃は多数派に流されない少数派の俺カッコイイ!という時期があんだよ。
win95が出たときも、パワーマック買って、さすが俺とか言ってたけど、内心後悔した。
なぜってエロゲやりたかった。口が裂けても本音は言えない。
間違いで買ってこられたSG1000からスタートですよ。ドリキャスまで。
マックはエロゲで後悔したけど、セガハードは後悔してないけどな。
>>937 まぁまぁ、セガファンの多くがそういうアイデンティティを持ってたのも事実なわけで、そこまで熱くなる話じゃないだろw
>>938 製品版が完成したら宣伝用に変形のコマ撮りアニメ作って欲しいねw
まぁ、買った奴の中で作る奴は必ず出るだろうけどw
セガハードに優先的に思い入れがある、って状況は判るけど
ほんとに一択でセガハードのみ所有、ってのは少ない気がする
あくまで”買い足す”ハードだわ
あんたはそうだって話だろw どうやって調べたんだよw
ソニックがメガドラデビューだったからそんなにマイナー感は無かった
>>942 それをコナミの広報がメガドラの雑誌で言っちゃって、
「私はメガドライブしかもってない」とか読者から抗議がたくさんきたんだよ。
広報の人、謝罪した。
>>932 M2制作の沙羅曼蛇ポータブルのグラ2リファインもMSXエミュにスキン被せてるみたいだから
ファミコンエミュにスキン被せてると予想
> あんたはそうだって話だろw どうやって調べたんだよw
ならこれもどうやって調べたんだよ?www
> セガファンの多くがそういうアイデンティティを持ってたのも事実なわけで
> やっぱここに来る人たちって
> メガドライバーなのか?
いや全然
体感ゲーム好きならむしろ元アーケードゲーマーだろう
メガドラの体感ゲームの移植はアーケードより格下だから所詮は家庭用だった
変なこだわりはセガがCSハード撤退したときになくなったなー
阿修羅3D
>>951 同じく
まあ、なくなったというか絶望して数年ゲームからすっぱり離れたんだが。
セガは好きだったが何故か家でのメインはPCエンジンだった
一応メガドラも買って遊んではいたけど、本格稼働はスーパー32X登場後
955 :
枯れた名無しの水平思考:2014/02/11(火) 09:28:37.47 ID:ciz5mVR80
箱庭生活
Dreamcast
ルーマニア#203 3D
なんか逆に「そんなにセガに拘ってなかったよ」アピールが逆に気持ち悪いw
beepとかゲームボーイとかほぼセガ好きしか買わない雑誌が生きてた時代は、
他機種を買わずセガしか見向きもしない層が一定は居たからなw
メガドラの頃までだったのかもな、サターンでエロゲ取り込んでから一般層も入ってきた、とw
beepは無印時代ね、メガドラの冠が付いてからはセガファンが買うのは当然なんでw
いい加減ユーザー層がどうとか、どうでもいいわw
うざいから全員あぼんしとくか
アウトラン2SPも3Dで出して欲しいなぁ
CSにこだわってたセガファンは
セガより周りで煽ってたメディアの方が好きだったんじゃないの
つまり完全に今のゲハ住人
延々と機種名とタイトルだけ書き込んでる奴キモいな
それは思ってたw
メガドラ楽しんでたけど、普通にSFCでマリオカートのタイムアタックを兄貴と繰り広げてたりもしたな
まぁ心情的にはセガ寄りだったと思うがw
SFC、メガドラ、PCエンジンの時代はハードを貸し借りしたりなんかして、
それぞれのハードのソフトを楽しんでたよね
>>962 レトロゲーおじさんは羅列大好きだからしょうがない
そのくせ実際書いたのが出たら難癖付けて買わないからタチ悪い
おじさん、出たら何でもやりたいわー
昔から色々知っちゃってるからなあ
知らない子達が可哀想だわ
サンダーブレードとパワードリフトは当分来ないとして、来ると考えられるのは何だ?
アウトランナーズ?
クールライダーズ?
アラビアンファイト?
>>973 -第二部- 3DアフターバーナーII 1 の最後、htm じゃなくて html
ウェアハウスでスペハリやったら発色の違いが気になる
あと、フライトスティックじゃないとダメだ
>>969 真面目なところでACタイトルならボナンザブラザーズがいいな
3D映えしそうだし
ゥワッハッハ
乙
アフターバーナーU買ったけど全然操作出来てる気がしない
とりあえず避けに専念しつつミサイルぶっ放してるだけだわ
そのうちうまくなるんだろうか
シャイニングフォース2はよ
1はGBAでできるからいらん
>>981 スペハリだって八の字避け推奨だし、考えて避けるゲームじゃないよw
∞避けと書くべきかw
いや、8をアラビア数字で書けばいいだけだろ。
いや、俺八の字とかいいつつ考えてみたら∞字避けでやってたんだよw
じゃあこれで◇◇
これから井内がどれだけ存在感増して行くか楽しみだ。
スーパー忍II買ってやれよ
>>966 出たもの全部買ってるおじさんもここにいるよ
要望書いたことないけど
こっちうめるか
992 :
埋め:2014/02/12(水) 13:01:24.45 ID:FOgz+pAQ0
3D シンドバッドミステリー
993 :
埋め:2014/02/12(水) 13:02:41.04 ID:FOgz+pAQ0
3D スーパーロコモーティブ
994 :
埋め:2014/02/12(水) 13:08:38.62 ID:FOgz+pAQ0
もうないw
995 :
埋め:2014/02/12(水) 13:09:33.06 ID:FOgz+pAQ0
アフターバーナーしか買ってない俺はパワードリフト待ち
どりどり
1000ならドリームキャスト2復活
1000なら3DS版バーチャファイター発売
999 :
銀河鉄道:2014/02/12(水) 13:44:58.00 ID:mrAX5LxY0
999
1000ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。