魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 8話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram

対応機種:PlayStation Vita (PlayStation Vita TV対応※)
※外部ネットワーク接続によるゲームソフトのアップデートが必要

2013年12月19日(木)発売
初回限定BOX 8,980円(税込)
通常版.     5,980円(税込)
DL版       5,980円(税込)

ジャンル:アクション
対象人数:1人
CERO:B(12歳以上対象)

☆メーカー公式サイト(バンダイナムコゲームス)
http://madokamagica-game.psvita.bngames.net/

◎関連サイト
トロフィー一覧
http://www.exophase.com/game/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88-%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E2%98%86%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%AB%E3%80%80the-battle-pentagram-ps-vita/trophies/
初回限定BOX - プレイステーションドットコム
http://www.jp.playstation.com/software/title/vljs00050.html
通常版 - プレイステーションドットコム
http://www.jp.playstation.com/software/title/vljs00051.html
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』特集ページ - 電撃オンライン
http://dengekionline.com/pr/madokamagica/
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』巴マミ役・水橋かおりさんインタビュー! - Side-BNインタビュー@WEB
http://sbn.bandainamcogames.co.jp/home/?p=8012
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 攻略wiki
http://www55.atwiki.jp/madokamagica/

■前スレ
魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 7話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1387993381/
2枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 15:09:47.35 ID:u5Eit0zJO
まどか☆ワキガ
3枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 15:22:43.21 ID:Qk/i34oI0
このゲームvitaごと買っても後悔しない?
4枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 15:42:20.99 ID:ATmw1qro0
>>1
スレ立てが早いわね、あなた、もっと不器用な子だったはずよ。

>>3
携帯ハードのアクションゲームとしては良いと思う。
娯楽としての暇つぶしには最適。
5枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:21:50.91 ID:XFt2CWmd0
俺は後悔してないなー
他にやりたいソフトもボチボチあるし、買うにはちょうどいいタイミングだったかな
6枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:38:42.59 ID:HcowbxOkI
>>1

真エンドあっさりしてたなーどうせならオリジナルが良かったな
難易度とかはキャラゲーとしてちょうど良かったし、ラストの仲間が助けにくるところは
TOXっぽくてスゲー良かったな・・・震えたぜ
7枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:40:42.34 ID:TG1vxWzA0
>>3
作品のファンならまず後悔しないと思う。
それに、朧もガルパンも、あるんだよ!
8枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:43:22.41 ID:iCe+fLi20
閃乱カグラもPSO2もあるんだよ
9枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:00:07.54 ID:f00V5KAy0
※注意
Lvが99になる時に○ボタンを連打していると強化ポイントが入らない現象が確認されています
カンストにこだわるならやり直せるセーブデータが残ってない場合は最初からやり直す事になってしまいます

入手強化ポイント

Lv2〜24 1 23
Lv25〜49 2 50
Lv50〜74 3 75
Lv75〜99 4 100 合計248

10(初期値)+1240(248×5人分)=1250

通常は能力値は99Lvで全員205まで上がるので250(50×5項目)×5人分=1250ピッタリ
なお、余分に振り分けた強化ポイントはストーリークリア時に戻って来る

一応前スレのポイント関連のレス内容まとめた
10枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:13:17.07 ID:B/9BLw0W0
エンド、何個だっけ。
バッドエンドってない気がする。ワルプルギス倒せなくてもほむらちゃんが時間戻してくれるし。
11枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:14:17.91 ID:AO8HztBS0
ほむに死ねと言うのかよ
ふざけんな
12枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:23:30.32 ID:zPPIn/0l0
>>9
最後の一人が98から99になる時に連打するとそうなるの?
全員99で能力カンストしたからセーブして検証すりゃ良かったな
13枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:30:13.95 ID:InbuUuT50
12ポイント足りなくなったって人もいるから
最後の一人だけじゃなくて全員が98から99になる時に起こる可能性があると思われ
14枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:41:50.00 ID:pzDYPpU90
ボタン連打とは思えんがな・・・。
根拠はないがな。
15枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:43:37.73 ID:7JO14jyd0
ワルプルギスもスタンするのには笑った

強化ポイント不足はバグだろうか?
各キャラLv98でセーブデータを複数とっておこう

>>1乙マミ
16枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:02:19.88 ID:/GxwiSlB0
スティンガーがもうちょい上に移動出来たり空中コンボの追尾があったりすればさやかでワルプル楽しいだろうに
17枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:05:30.31 ID:1jxhnOkHO
1周目でまどかをステ強化せず使い続けて28日の復活委員長の魔女のステージまできたが雑魚が沸きすぎてクリアできん
18枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:10:18.28 ID:rSKS5FWO0
電撃プレイステーションの情報によるとゲームオーバー時に「この階層をやり直す」選択で
魔女と使い魔のHPと攻撃力が最大4段階減少するそうだ
19枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:12:18.07 ID:/rRDTs8q0
影魔女結界があと一個見つからねぇえええええ
20枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:19:32.79 ID:w3Z7FDTB0
ワルプルギスの夜は演出が入る前に倒そうとしたが
ダメージ入らないんだな
21枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:20:03.90 ID:41nK4jiY0
>>19
タイトル 攻略 でググるとステージ出現条件が埋まってる攻略サイトが見つかるよ
22枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:23:30.86 ID:/rRDTs8q0
>>21
助かりやす
23枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:27:09.41 ID:3etUmRpa0
真魔法少女戦ってロッソとか拘束ティロでハメる以外でSランクって取れる?
何回やってもAが限界。俺がヘタなだけかもしれんが……
24枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:27:30.18 ID:BBXUGPYP0
>>9
確かにパラメータが一個も上がらなかったの見たことあるわ……
このままやっても全キャラカンストは無理かー……
とても今からやり直す気にはなれん
25枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:37:09.79 ID:m+nbaFu40
レベル上げは流れでやってるからリザルト画面飛ばしちゃってて気付きにくいとおもう。一応検証はした。
26枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:47:31.06 ID:1gUfkeC5O
連打でポイントが入らないのは98→99だけなの?
他のレベルでは大丈夫?
27枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:51:30.76 ID:tBjgnC860
>>23
発売初日何の情報も無い頃でも
うちのさやかちゃんは果敢に飛んで地味に切り刻んでS取れたぞ。
28枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 18:51:57.14 ID:5s5bwtV80
さやかちゃんで他4人絆マックスにしていどんだんだが
ルミナス流れるとこ熱いなw

つかさらっと、マンション全壊とかいってたけど
それだけでマミさんなら、魔女になりそうw

あとは5人全員マックスにしたら、真見れるのか
頑張るか
29枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:01:47.08 ID:TG1vxWzA0
2周目でルミナス流れ出した瞬間グランデ打ったら一発で沈んで歌聴けなかったのん
次回作は周回する度敵が強くなるモードを選べるようにしてほしい
30枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:13:48.21 ID:5DBSfTMi0
○連打はともかく99に上がるときに表示が98のことがある
そん時にポイントが入らなくなる
確認済み
31枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:15:48.78 ID:HPXHgKzv0
>>23
離れて飛び道具だけで余裕
32枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:31:27.04 ID:XzmuZl8y0
Vita長いこと動かしてなくていざやろうと思ったら充電機が壊れていた件
来年から頑張るわ
33枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:37:24.37 ID:f00V5KAy0
真・杏子だけはガチるとしんどい
34枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:45:49.84 ID:LR2LocT80
真魔法少女戦はソロだと恐ろしくキツイ。
スーパーアーマー付けないとダウン中もタコ殴りにされて死ぬ
35枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:53:34.42 ID:pSpyW1R1O
>>30
ほむらでやらかした…
輪廻全部出したしやり直すか…
36枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:07:18.37 ID:rkyR6yzli
>>28
まーマミさんにとっては両親の思い出があるマンションだからな
ギャグっぽい演出だったが冷静に考えりゃ笑い事じゃないよね…
37枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:09:41.75 ID:5s5bwtV80
>>36
そりゃ、写真とか思い出の品全部なくなったわけだしな
マンションじゃ多分見つからないし
38枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:12:04.48 ID:f00V5KAy0
99になった時にレベルや能力値が上がってなくてもポイント入ったことあるで。そしてステ画面ではちゃんと上がってたり
要は99に上がる時の処理に問題があって特定のタイミングで○押すと上昇分加算の表示や強化ポイント入手自体が飛ばされる場合がある様子
39枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:38:40.73 ID:cveLOReiO
マミさんの家族写真は一枚なら懐に入ってるから無事だ
40枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:50:05.21 ID:LR2LocT80
そーいや初めからやっても前の記録のままでレベル1からできるんだな。
ゲルトルートって苦戦したんだなぁと染み染み思った・・・。
41枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:53:50.76 ID:fA7rcSx10
さやかの空中コンボかっけぇー
42枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 21:03:49.21 ID:7JO14jyd0
真魔法少女は1度の戦闘でスペシャルマジック全4種使うのか?

>>23
相手がまどか以外なら、キュウべぇ
43枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 21:14:46.75 ID:f00V5KAy0
全魔法全レベル使ってくるっぽい
44枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 21:35:07.71 ID:JLtJcFeq0
真魔マミ戦が一番きつかったな
次点で真魔まどか戦
45枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:06:31.38 ID:XFt2CWmd0
「最大MPアップ」と「消費MP軽減」ってどっちか一つ付けるとしたらどっちが効率的なんやろ
46枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:07:56.47 ID:gPRHeUy50
比較するなら回復量うpじゃないの?
47sage:2013/12/31(火) 22:08:09.69 ID:xF9xi59B0
バッドエンドってどうやって出るの?
バッドだと信じていたものがベターだった。
48枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:09:57.91 ID:gPRHeUy50
>>47
ワルプルギスで負けてみ


ぬ゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛
49枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:13:19.44 ID:AjEKMwBli
>>45
高レベルスキル使うなら軽減だな
50枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:17:33.15 ID:5s5bwtV80
しかし、魔女結界モード
さやかちゃんで、オクタ倒すのなかなかシュールだなw
51枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:17:59.56 ID:G2tjA9+T0
まだ魔法少女戦がさやかちゃんvsほむほむしか出てない程度しか進めてないけど
今までA勝利だったのがようやくS勝利できた。最初に最適距離になったらソード投げて
そのまま近づいて連打してボコボコにしつつ最適距離が出る程度に離れたら
またソード投げて近づいてを繰り返したらできた

最適距離が出たら逃げてんじゃねーよおらぁ!って言いながらソード投げつけてぴよらせてごめんほむほむ
52枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:18:12.29 ID:VaV0udx90
そういや>>1の攻略wikiってなんのためにあるの
53枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:19:31.02 ID:wWdlg9Lh0
>>50
自分との戦いですな
54枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:20:25.69 ID:InbuUuT50
>>52
誰が編集してもいいんだぜ?
55枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:21:03.52 ID:rS7JYL0d0
なぎさ配信まだ〜?
56枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:23:00.34 ID:AoEeaoZ60
アフィカスが作るだけ作って後は放置して小銭入るの待ってるだけのwikiに加筆したい物好きいる?
57枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:24:26.96 ID:5s5bwtV80
>>53
台詞で、さやかちゃんも何か違和感感じてるようなこというし
まどかも、なんか見覚えがあるような的な台詞いうんだよな
58枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:25:52.57 ID:+bM7PlAf0
攻略Wikiはアフィだけ貼って他人任せだからな
自分で作るか攻略サイトみるかしたらいい
59枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:29:29.13 ID:gPRHeUy50
次スレからWiki外すか
60枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:30:08.90 ID:qckgDOjt0
>>53
我は汝…汝は我…
我は汝の心の海より出し者オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフなり
ってか
61枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:39:58.26 ID:YlqCJh4j0
買ってきたぞーーーーーー
やっと買えたわい.....
62枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:40:43.21 ID:IiR2AgmQ0
63枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:41:15.42 ID:YlqCJh4j0
でこれ誰から使うのが正解なの?
まみさん?
64枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:42:18.51 ID:AoEeaoZ60
>>63
好きなキャラ
65枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:44:02.27 ID:W/HZ/mSiP
叛逆版さやかちゃんはペルソナみたいに一瞬召喚タイプなのか、あるいは自立稼働式オクタヴィアちゃんがウロウロするのか、はてはKHのアンセム風になるのか
興味は尽きない
66枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:46:10.21 ID:/HeZZK4m0
杏子の分身強すぎ
相手にすると避けられんw
67枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:47:33.13 ID:21oEk8EX0
>>65
ゲーム的に考えるなら召喚して技一発出して帰るペルソナ方式だろうな
68枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:48:55.26 ID:IiR2AgmQ0
http://i.imgur.com/qXHat5y.jpg

スクショ撮らせろやーー(´・ω・`)
69枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:53:16.24 ID:oMFpjHUy0
>>65
早く叛逆ヴァージョンのさやかとマミさんが見たいな
70枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:54:22.28 ID:BBXUGPYP0
拘束ティロってどうやったら火力出るの?
魔法攻撃最大にして魔法攻撃アップつけて適正距離でグランデ撃っても全然敵のHP減らないわ
そもそも拘束時間一瞬過ぎて十分な時間稼ぎにならないし……
71枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:59:04.68 ID:ZA3l2ipiP
全能力MAXにしたらボスも弱すぎて、もうやることない感じ?
7245:2013/12/31(火) 22:59:25.68 ID:XFt2CWmd0
>>49
あー
普通に考えたら割合で軽減されるんだろうからそうなるよなぁ

言われるまで気が付かないなんてあたしってほんとバk
73枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:00:25.61 ID:1gUfkeC5O
さやかのワイドスラッシュって消費MPの割に攻撃力が低いけど、使えるのこれ?
74枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:05:06.66 ID:/rRDTs8q0
ワイドは後に群れる使い魔を瞬殺するレベルになりまっせ
75枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:07:12.62 ID:/GxwiSlB0
ワイド系最初使わんかったけど最近使ってみたら雑魚が出現した瞬間に消え去る
76枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:19:18.10 ID:ZHCUcVN70
発売からまったりやってひたすらほむらしか使ってないけど模擬戦でほむらを相手にLV1マミ使うとか無理ゲー過ぎわろた
77枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:29:09.90 ID:D5aHCd1O0
>>50
自分対自分で燃えるシチュではあるけど
燃える演出でも欲しかった
78枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:31:41.14 ID:21oEk8EX0
影の魔女結界の敵密集して出てくることが多いから真ん中の敵にスターライトアロー撃ち込むとボウリングみたいで楽しいな
79枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:32:19.82 ID:on+1aqA00
さやかを上手く操作すればデビルメイクライ的なものができるの?
80枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:44:12.03 ID:90J8vZ/ZI
ディスガイアとスパロボ新作の為にVita買う事にしたんだけどこのゲームってマイナーカプ好きが楽しめる感じ?
81枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:44:55.72 ID:7JO14jyd0
トロコンやソウルジェムカンストよりもグリーフシードカンストがはるかに難しい件

>>43
どうも
模擬戦もそうだったが、自分が操るキャラのレベルとは無関係だったか
82枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:47:54.07 ID:7JO14jyd0
>>80
公式外伝が受け入れられるならどの組み合わせでもOKかな
83枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:49:15.34 ID:uM+GEb7C0
一人プレイ専用なら短めのQTEでも入れてほしかったな
オクタヴィア戦で縦斬りジャスガからステージ崩して裏面突入とか
84枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:56:10.61 ID:faQSEXPM0
貫通矢って見た目の割にめちゃ判定広いのな
何かしらのエフェクトかけてもいいのに
85枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:57:04.27 ID:faQSEXPM0
やったぜ年の瀬にいいID
86枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:59:32.82 ID:VaV0udx90
SEX PM0とかもう過ぎてるでしょ
87枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:24:39.29 ID:4UWt2NnB0
あけおめー!
88枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:24:52.99 ID:tZU1yx/8I
  /岩田愛\
  |/-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :
89枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:26:39.73 ID:s9m5imNzI
あけおめだよ!あけおめだよ!
90枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:27:32.89 ID:k1AzsUou0
あけおめだよ、まどか
91枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:33:56.60 ID:5RO5KnPU0
今年はとりあえず叛逆BDくらいしか楽しみがない(´・ω・`)

前後編〜叛逆まで含めた完全版アクションゲーまだー?
92枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:45:46.67 ID:WJRj1oI20
2014年になる前にトロコン間に合ったよ
ああ…次はサポートスキルレべルMAXだ…
93枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:51:53.30 ID:zeYd/AbO0
あけおめー!
お年玉もらったらVITAとこのソフト買うぞー!
94枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 01:03:39.23 ID:MYcLXQB80
新型はゴミだから気をつけろ
95枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 01:09:05.90 ID:hLYE9k3s0
レベル45で真魔法少女戦が勝てないんですけど素直にレベル上げしかないですかね
96枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 01:11:48.08 ID:3T8Lz25g0
マミさんの空中レガーレ連発とかハメが嫌ならレベル上げないと辛いかな、腕次第だけど
97枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 01:43:21.52 ID:x1LuZjC3O
旧型いいのは画質くらいじゃね
98枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 02:18:05.22 ID:ycKSQpIA0
やっとトロコンした
何気に人生で初トロコンだ
いつもはトロコンなんてしないんだが、愛で乗り切ったわ
99枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 02:21:37.33 ID:KUgqt57P0
>>95
レベルがあれば腕はいらないゲームです
100枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 03:44:50.98 ID:T0UZTNh30
色々まどポから使い回してるなら、輪廻にまどポ魔女入れてほしかったねぇ
極限とかの結界の主にちょうど良かったと思うの

>>98
結構楽な部類だよねー。これ初の人は多そう
あんまり難しすぎると取る前に飽きるもん
101枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 04:24:22.62 ID:VDO9omF70
全員レベル99まで上がった…
99になる時にボタン連打しないであげたらちゃんと全員255に出来た
後ぐぐってでたwikiに振りすぎたポイントの回収かバッドとベターの時のみってあったんだが…

>>100
ゴッドイーター2も割りと楽な方だった気が…
RPG系は地味にきついのがあったりする
102枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 05:15:44.26 ID:Qg8zg9Yk0
俺もLv99になったけど、もっかい最初からやろうかな・・・

真杏子戦は「邪魔すんじゃねー!」の台詞がこんなに恐ろしいとは思わなかったw
仲間だと可愛く感じるのに。
103枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 05:37:33.74 ID:HF7yzbLk0
>>101
むむ、下から見て行って3周目のグッド後にポイント返還あった…ような…うろ覚えだけど
104枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 07:35:15.92 ID:4OHjUQcO0
全員レベル99になったら好きなキャラのSGLv上げをしよう
105枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 07:56:26.66 ID:bTycczJb0
>>79
メガほむなら近接がゴルフクラブになるから銃撃と殴りで使い分けできるんだよな。
106枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 10:33:10.15 ID:P3MyI1x50
まどかとさやかのコンビネーションマジックが
ワルプルギスにあたらないような気がします><
107枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 10:56:15.35 ID:c6Xq6BYi0
オクタヴィアとどうすれば戦えるんだ?
3周目なんだが一回も見てない
108枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:07:31.30 ID:GFVQfAmw0
輪廻
109枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:09:46.08 ID:ljW25cPk0
>>107
「見返りなんていらない」っていう結界が
輪廻に出てると思うけど
それを進めていったら戦えるはず
110枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:21:52.26 ID:VBr7mfJw0
買って二日目だけど面白くてやめどきが見つからん
全キャラ使ってみた感じ杏子が比較的使いづらい
111枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:22:23.82 ID:KT5MDg770
>>110
分身攻撃使いな
112枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:22:56.84 ID:MI5+1q5Q0
マミさんの模擬戦START押して短縮しまくると一戦がロード含めても1分以内になって
しかもブックも4もらえるから調子乗ってやり続けてたらまどかだけLv91になっちまった。
ブックも999でカンストしたし。
のちのちまどかと戦うようなことになったりしないよね…?
113枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:28:10.68 ID:c6Xq6BYi0
輪廻か
全然気づかなかった
114枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:29:31.09 ID:cG6lcS/t0
>>112
敵になったときは敵キャラ扱い(ステータス固定)なのでもうまんたい
115枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:32:54.04 ID:MI5+1q5Q0
>>114
あざす。安心した。
ボス戦はレベル目一杯あげて安心して派なんで魔法少女戦くらいまでやって
ずっと輪廻に引きこもって全員のステあげてる。
あ、でも周回した時パラメーター引き継げないんだっけ?
116枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:39:10.94 ID:Gz0jsGk0P
>>115
引き継ぐよ
117枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:39:17.39 ID:5RO5KnPU0
逆だ
パラメーター引き継ぐから初回はワルプル倒す必要ない
118枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:41:47.70 ID:hLYE9k3s0
輪廻の薔薇の魔女全部のステージクリアしたけど極限が出ないんだが・・・
他になんか条件あるのかな
119枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:42:55.00 ID:4o86M9jd0
真まどかのキュウベェに攻撃されたときには怒りを通り越して笑ってしまった
究極の連戦は真魔女だったらもっと手応えがあったのだが
真エンドはベストエンドのオマケみたいなものか

>>112
のちのちまどかと戦うことになる
しかもとても強い
120枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:44:44.11 ID:4OHjUQcO0
ほむほむが髪の毛ファサァを右手でやってるのが気になる
121枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:54:33.13 ID:X46HHm/q0
アニメだと全部左手だもんね。まぁ気にしない気にしない
122枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:57:21.02 ID:VDO9omF70
>>112
今更だが魔法少女相手にレベルあげするとソウルジェム育たないぞ
123枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:58:09.84 ID:8koLHfc10
なんで原作にも詳しい人がたくさんいるんだよ
124枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 12:05:55.12 ID:3T8Lz25g0
もしかしたら右手でやってるのが反逆の伏線…は無いか
125枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 12:06:35.83 ID:MI5+1q5Q0
強化ポイントが344あるけどなんか使えなくて貯まる一方だな俺。スペルブックはさすがに使ってるけど。

>>116 >>117
あざす。トロフィー的にも初めてで倒さないほうがいいんだっけか。

>>122
そうっすね。うちのまどかはLv91のソウルジェムレベル20です。
いまのとこMP回復くらいしか使わんし足りてるんだけど、今後問題になったりするんだろうか…。
126枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 12:28:46.92 ID:Gz0jsGk0P
>>125
エンディングは4種類ある
絆値から考えて最初はバッドかベターしか出来ないと思う

Lv91もあればプラチナトロフィー余裕だよ
逆に上げすぎ
127枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 12:36:45.94 ID:5RO5KnPU0
あれ?
プラチナ取るには全員レベル99にする必要あるんじゃないの?
128枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:17:29.84 ID:f4rIItb20
>>117
パラメーターだけじゃなく絆値を引き継ぐからベター回収の確実性を得るためにはむしろ一周目にこそ倒しておきたいだろ
129枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:19:57.35 ID:k7xwshPD0
一周目普通に倒して二周目もうっかり倒してセーブしてしまったぜ
レベル上がると負けるのが面倒そうだな
130枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:21:56.32 ID:f4rIItb20
>>129
下連打してソウルジェム無駄消費してから穴に落ちまくればよくね?
131枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:22:15.25 ID:xzvvA2EQ0
>>129
最終エリアに行かずとも、その前のエリアで4〜5分放置して時間切れにするだけでいい
132枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:28:15.27 ID:hgkFAHw00
4周して全ED見た後に「本編ルートでワルプルをソロ退治」のトロフィーあるのに気付いたぜ
もう1周か…
133枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:32:09.68 ID:k7xwshPD0
>>130
無駄消費という発想がなかった

>>131
バットエンドって最終エリアまで行かなくて良いんだ…ありがたい

二人ともdクス
134枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:32:38.70 ID:Gz0jsGk0P
>>127
ああ、輪廻全クリアが簡単って言った方がいいか
まどかの真魔法少女戦は他のキャラ上げないとならんが
135枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:40:18.09 ID:VDO9omF70
真魔法少女戦はまどかとマミさん育ててればなんとかなる
136枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 13:53:06.15 ID:f4rIItb20
>>132
二週目にベスト見るまではほむまどで挑んでたから真エンド見る際に「一人ぼっちで挑むほむらちゃんの元に皆が集まって愛と勇気が大勝利」と言うシチュで回収してた
137枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:15:03.11 ID:Jjrpq1A60
>>123
キャラゲーなんだし原作知らない人がやってる方が理解できないけどね。
音楽とか犬カレーがわからないんだから感動は無いだろうし面白いアクションゲームなら他にあるだろうに
138枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:26:41.78 ID:4YccKKNw0
女子は発育が早い
小6で毛が生える子もいる
つまりまどか達はもう毛がぼーぼーって事か
139枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:34:47.33 ID:xwy0tS4u0
二段ジャンプでショートカットできると思ったが
ジャンプとか低すぎて飛び越えられないでござる
当然バラにもジャンプ攻撃あたらないよ・・・ボスケテ
タンクローリーだっ!→ロケットランチャーでなんとか倒したけど
あと椅子飛ばしちょうつよい・・・あいつ弱い魔女じゃなかったのかよ!
140枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:41:39.39 ID:hgkFAHw00
>>139
ジャンプ(×)→ジャンプ(×)→ステップ(○)直後に近接攻撃(△)
これで結構いろんな場所ショートカットできる
場所によっては結界を横から飛び越えることも可能
141枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:41:55.06 ID:Wv8vqUOzO
無限の魔弾はだいぶ上空から放った方がちゃんとヒットする 気がする
原作でもジャンプしてからやってたし
142枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:49:33.81 ID:ah9Gr+bQ0
真エンドの見方がよくわからないんだけどどうすれば真エンド見れるの?
143枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:55:06.03 ID:VDO9omF70
>>139
レベル上がってAGIがたかくなるとジャンプの飛距離伸びるぞ
144枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:01:36.20 ID:4o86M9jd0
>>143
絆値すべての組み合わせがMAXで本編のワルプルギスを退治
その戦いではおもしろいことが起きるのでお楽しみに
145枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:02:48.19 ID:4o86M9jd0
失敗orz

>>144>>142あて
146枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:04:23.34 ID:ah9Gr+bQ0
>>145
ありがとう
やってみるわ
147枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:25:16.60 ID:9PZwgzdYO
プロローグEXって雑魚がチョロチョロ出てくるだけだけど、本来のキャラ(私の始まりならほむら)だと何か変わるの?
148枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:44:58.61 ID:zkgtmjjl0
>>139
TV版も前編も何度も見てるのに昨日一挙上映であの椅子攻撃をマミさんが華麗にかわしてるのに気付いたw  物凄い破壊力だったしあれはゲームでも威力高くて納得
149枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:01:14.30 ID:iJViovZHO
真魔法少女戦は相当にレベルあげないと駄目なのかな、
ほむらちゃんの時間停止→爆弾、中距離からのタンクローリー、
これらをきめても少ししか相手の体力が減らないや、ずっとほむらちゃんとマミさんで
楽してきたからな
150枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:09:32.31 ID:VDO9omF70
真魔法少女戦は敵のステも高いけどアホみたいに避けるから
SでクリアするだけならまどかでQBおとりにするか
マミさんでリボンで動きとめて攻撃した方が楽
151枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:10:02.21 ID:KFssWJPb0
Vitaでの初トロコンはペルソナ4Gだったがそんなにあっちも大変じゃないから興味あるなら買うがいいさ
152枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:11:43.89 ID:WJRj1oI20
>>149
マミさんがLv50以上なら空中リボン拘束→ティロフィナーレLV4→ティログランデでなんとかなった
ティロ充電中の時はティロ・ボレーやってた
153枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:12:08.79 ID:4OHjUQcO0
真魔法少女戦だと的が小さくて爆弾当てづらいからなぁ

範囲攻撃、隙のない射撃、リボン拘束、単発高威力の攻撃といろいろ揃ってるマミさんがやっぱり万能すぎる
154枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:22:02.73 ID:VDO9omF70
>>153
当てにくいって言うか時間止めて投げても超反応で避けるんだよあいつ等w
止まってる間にステップ始めてるw
155枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:30:25.63 ID:iiP0wlmZ0
>>154
それやられてから時間停止後は密着して投げてるわ
まあそれでも3,4割くらいしかHP削れないんですけどね
156枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:30:59.33 ID:jISivMil0
新魔法少女はスーパーアーマーデフォだから面倒なんだよなー
157枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:32:10.18 ID:iJViovZHO
>>152
真魔法少女戦は万能タイプのマミさんですか、なるほど参考になりましたありがとう、
ほむらちゃんで時間停止→爆弾、タンクローリー、こんなんばっかやってると
腕が上がりませんね
158枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:34:37.55 ID:moHBDFbm0
尼の限定版結構もったな
159枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:35:17.79 ID:hgkFAHw00
対人格闘ゲーでもないし腕がどうこう気にする必要はないと思うが
160枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:51:26.90 ID:z5bj73So0
真魔法少女戦はクリアするだけならステカンストさせたりSGのレベル上げしてればいいけど、Sランク取るとなるとワンパターン戦法になりかねないな
161枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 17:10:48.47 ID:eopvnjXL0
これバランス良く育てとかないと詰むとかある?
ちなみに深くやり込むつもりもトロコンする気もない
162枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 17:33:55.69 ID:xwy0tS4u0
>>161
ほむあんばっかり使ってたらさやかVSほむら(特訓)で酷い目にあったよ・・・
163枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 17:54:52.66 ID:Dq2D5qeJ0
>>161
魔法少女戦は打ち上げばっか使ってればレベル初期でも勝てるし、
魔女結界でレベル上げできるから詰む要素はない。
むしろこのストーリーだけならほんとすぐ終わるよ。
トロコンまでやって30時間くらいだった
164枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:01:19.95 ID:P3MyI1x50
すげー。30時間でバッドエンドとベターエンドのトロフィー取るので
精一杯だわ。
165枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:20:13.69 ID:nQNNAvk60
>>151
興味あるんだけど未だ中古5千円とかなんだよな
すげーわ

このゲームは34時間42分でトロコンだった
166枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:28:21.44 ID:eopvnjXL0
>>163
thx、じゃあさやかだけ鍛えて適当にやるわ

年末に色々出過ぎてあんまやり込む時間がない
167枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:30:13.29 ID:CrMyL4BD0
回想モードがあれば言うこと無しなのにな
168枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:35:42.74 ID:iiP0wlmZ0
回想モードに関してはみんなアンケに書いて出すべき
169枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:01:15.00 ID:BgvCauaT0
原作は、漫画?で読んで断片的にしか分からないんだけど、それでも楽しめる?
ほむでRPGぶっ放しまくって、シュワちゃんのコマンドーのように暴れたいんだが・・・
170枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:02:41.55 ID:k1AzsUou0
漫画が原作とか・・・
171枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:08:00.88 ID:4ncVf2h2P
別のゲームやれよw
172枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:09:45.81 ID:BgvCauaT0
>>170
言い方がまずかった?
アニメでは2話までしか見てなくて、その後はコミカライズされた漫画で追いかけたけど、深く読み込んではいないから断片的にしか分からないんだが。
173枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:10:32.49 ID:A5afKI2x0
>>169
キャラゲーで原作再現雰囲気を楽しむゲームだから最低限アニメ見ないとキツいよ。 

楽しいアクションやりたいならガンダム無双をお勧めする
174枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:11:54.89 ID:k1AzsUou0
>>172
コミカライズされたものを断片的に読んで問題ないならゲームでどうなっても気にしないんじゃないかな
175枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:18:55.06 ID:BgvCauaT0
>>173-174
レスありがとう
分かりにくい質問して申し訳ない。
アニメ前提なら、DVD借りてきて漫画で不足してる部分を補ってから買うことにします。
真ガン無双も遊びたいんだけど、DLC出揃うまで様子見状態でして・・・
176枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:31:51.88 ID:cmH9cJ4T0
一応最初のチュートリアルでアニメ本編のストーリーを追っていく形式になっているけど、物凄く端折ってあるからアニメ見てないとわけがわからないと思う
漫画版読んでるならある程度は大丈夫だと思うけどね
177枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:41:41.46 ID:BgvCauaT0
>>176
魔法少女になった経緯とか、どの辺りで犠牲になるとかは分かるけど、他に大事な部分が洩れてそうだからアニメ全部見てからにしますね。
5日まではずっと休みなので、明日にでも借りに行ってきます。
178枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 19:43:47.11 ID:OrRtsZmeP
2話まで観てるならば、劇場版を観ちゃえばokだな
179枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 20:53:08.89 ID:hgkFAHw00
まあ劇場版ベースだし劇場版でも問題はないな
前編と後編の話な 新編じゃないぞ
180枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 20:58:33.13 ID:PvUhZvkv0
漫画→TBP→アニメ(TV版)と変な追い方してきたんだけど、
アニメ(TV版)と劇場版ってそんな違うもんなんですか?
181枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 21:06:47.98 ID:P3MyI1x50
>>180
TVアニメと劇場版の違いは数あれど、
劇場版の方が「泣ける」演出になってると思う。切れ目なしで観られるのがいい。
182枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 21:12:41.07 ID:3T8Lz25g0
TV版も各話の間に一週間の溜めがあるのがいいとおもうが今から見るなら関係ないだろうしな
183枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 21:15:57.83 ID:peue5Xaz0
総集編はまどかの契約前後のBGMだけTV版に戻してほしい
184枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 21:43:01.54 ID:PvUhZvkv0
>>181
TV版より泣ける演出とかマジですか・・・。
TV版ですらぼろぼろ泣いてしまったのに・・・ちょっとBD注文&借りてきます!
185枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 21:46:32.70 ID:ZeWmdPSp0
劇場版は全カットに手が加えられ背景変わり修正や新規カットがある。声も再録してBGMも全て差し替え
186枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 21:48:00.22 ID:xwy0tS4u0
まどポの音楽もたまに流れるところがこのゲームのにくいところ
ところで、変身ムービーって1回クリアしないと登録されない?
毎回挿入されるとおもいきや・・・
187sage:2014/01/01(水) 21:55:02.23 ID:OE6zSQxf0
ベスト終了
なかなかにくい演出してきますね

ベストってさやかちゃんで出したのですが、他キャラでver違うとかありますか?
杏子と他四人の絆がマックスだとセリフが変わったりとか
188枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:08:56.66 ID:BKL+0T8p0
新劇場版のコメンタリーで斎藤千和が「ほむらが夢だと知って泣くシーンがあって、ほむらは泣かないと思うから文句言った」みたいなこと言ってたけどこのゲームのことですかね?
189枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:15:50.61 ID:hLYE9k3s0
泣いてたっけ?
190枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:26:00.41 ID:k1AzsUou0
ほむらが泣かないって、アニメゲーム劇場版と泣きっぱなしですやん
191枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:33:54.96 ID:VhEIAHb30
「ほむらは(こういう展開では)泣かないと思う」って言いたかったんじゃね
192枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:37:55.08 ID:y75Dya4d0
まどペン真エンドの時系列が新編直前なら泣くのもアリな気もするが、キュゥベえとの会話からして改変直後だろうから無しか
193枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:43:02.03 ID:f4rIItb20
悪魔は泣かない
その涙は人間の宝物だ
194枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:46:26.84 ID:bOIivBbyO
いや、確か
ループして目覚めた直後に「また救えなかった!」って号泣するシーンがあったけど、もう何度も繰り返してるほむなら「またダメだった…でも…次こそ…」ってなると思うんですけどって千和が言った
そしたらそれが受け入れられてシナリオが変わったんだよ
で、千和は普段あんま口出したりしないけど思わずだしちゃった作品だし、受け入れてもくれる現場で良かったって
ソースは忘れたが音で聞いた気がするから新編のコメンタリあたりだと思う
195枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:47:03.17 ID:hMh6cX6rP
>>183
ほんとあそこは何で変えちゃたんだろうね
他は、マミさんのテーマ(未来)とか
あたしってホント馬鹿
のとことか凄くバージョンアップしてて凄く良くなってるんだけどね
196枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 22:57:37.92 ID:IdvVXqPN0
ほむさやでやってんだけどにやにやするなw

なぜ本編でこうならなかった・・
197枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 23:04:36.26 ID:ah9Gr+bQ0
真魔法少女ってほむらが相手にはならないの?
198枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 23:13:33.78 ID:4ncVf2h2P
なるよ
他の真魔法少女をSランククリア
199枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 23:17:15.47 ID:BKL+0T8p0
>>194
あ、それそれ!
真エンドみて、ほむほむが幸せな夢みたっぽいような感じだったから、このことかなーって思ったわ。とあるゲームとも言ってたし…。
うろ覚えですまん。
200枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 23:27:20.75 ID:ah9Gr+bQ0
>>198
サンクス
そんなのできるかよ・・・
やっぱレガーレ連発なのかな?
201枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 23:43:27.74 ID:Xp3geTaB0
>>193
マミさん何ブツブツ言ってんですか
202枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 23:57:26.49 ID:4YccKKNw0
一緒に風呂に入ったということだはまどかのマン毛も確認したという事だろう
203枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 00:03:24.25 ID:bOIivBbyO
>>199
あ、いえこちらこそうろ覚えすいません

幸せだったのが夢と気付いて号泣ってシーンに対して、ほむは夢でも幸せなまどかが見られて良かったと思うんじゃないかな〜てニュアンスだったような
これもうろ思い出しですが
休みだし見返すかなぁ
204枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 00:21:08.87 ID:atzdLuEl0
ほむらは壊れて感じたその想いを背にして
君(まど神さま)の側(方)へ行くべきだと思う
205枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 00:55:38.78 ID:ssiAMYUb0
>>203
そんな感じでした!
だからほむほむが本当は泣いて終わりが真エンドだったのかも…。
新劇場版の後編のコメンタリーで言ってますよ!
206枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:07:59.38 ID:yQeNZi8ki
>>201
あくまほむもそんな事言いそう

今の私は魔なるもの…
207枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:18:57.50 ID:SYSdxq4r0
>>196
2期はほむほむとさやかの和解きっと来る
208枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:22:22.95 ID:kZWCn5fx0
結局カンストできないのはバグが原因ってことでOKなん?

あまり低い評価でクリアしたままレベルカンストしたら足らないとか
そういうんじゃなくて
209枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:26:31.10 ID:atzdLuEl0
コーエーと組んで無双シリーズでもやって欲しい
北斗、星屋、ワンピとあるんだし!
オリジナル魔法少女エディットも忘れずにね!
問題はキャラも敵も少ないことなんだよな・・・
210枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:39:38.22 ID:j9R6e+A90
星矢戦記はコーエー関係無いんじゃなかったか?
211枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:53:14.70 ID:LqywoRmAO
>>208
心配なら強化ポイントの数を計算すりゃいいだろ
212枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 02:19:17.05 ID:a0HE70nS0
>>208
99になる時にボタン連打しなきゃカンストいくから安心しろ
直前でセーブしないと時間無駄になるけどな

>>209
雑魚なんて群がるQBと2頭身虚淵でええやん
213枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 03:39:06.10 ID:J7POAfb90
使い魔大量に出せばいけなくはないんじゃね?
214枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 04:56:03.44 ID:GoqNOWiZ0
このゲーム強化ポイント1キャラに全振りしてたら後々後悔するかね?
215枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 08:05:31.74 ID:l0NNKJAZ0
>>209
まどマギ無双じゃなくヒロイン無双的な物にして
セラムン、ccさくら、なのは、シンフォギア、ストパンとか出そうぜ
無双は4でマンネリを感じて以降買って無いけど↑なら欲しいわ
誰か作ってくれ
216枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 08:39:07.58 ID:U5OtCqJk0
>>209
その気になればうめ先生や犬カレーに書き下ろしてもらうとか、かずみやおりこもあるよ。ガンダム無双だって武者ガンダムやアストレイとかスピンオフ的なのいるし
217枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 08:41:14.92 ID:M2voK/tNO
>>215
まどか&セーラームーン無双でいけそうだね、セーラームーンは五年やってたから敵キャラには
不自由しないし、
使用キャラもまどかの魔法少女6人とセーラームーンのセーラー戦士10人(チビムーン含む)
と使用キャラにも不自由しないし、さらに隠し使用キャラとしてQBとタキシード仮面、とできるし、
ほむらとセーラープルートの時間操作コンビでW時間停止とかのコンビ技とかいいね
218枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 08:54:19.75 ID:YTEBfTfc0
無双はもういいよ・・・、あれは飽きる・・・。
219枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:02:50.74 ID:Z8pCLfZ30
テスト
220枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:10:30.41 ID:Z8pCLfZ30
すいません。攻略行き詰まったのでアドバイスいただきたいです。
ハコの魔女?(空飛ぶパソコンみたいなやつ)がなかなか倒せないです。
魔女は空飛んで攻撃当たりにくいし雑魚が邪魔してくるしで上手く立ち回れません。
キャラはレベル12のほむらとレベル8のマミさんです。
221枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:17:56.52 ID:2TlYgKe10
>>220
ほむほむならランチャーをメインでぶっぱなす
遠くにいる時は無理に追いかけないでザコ倒す
魔女がピヨったらチャンスなのでキッチリタコ殴りする。
俺もさやかちゃんソロの時追い掛け回して大変だったな・・・。
222枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:19:08.65 ID:YwN40pYs0
雑魚無視して遠めの距離でぴょんぴょん跳ねながらロケットランチャー撃ってれば勝てる
223枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:22:20.21 ID:Z8pCLfZ30
なるほど。ランチャー主体でいくんですね。機関銃ばかり使ってました。
224枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:22:57.42 ID:5LHzyB7SO
>>220
打ち上げ攻撃で怯み確定だからひたすら打ち上げ連打して怯ませ続ける
何回か当てるとスタン取れるからその間に使い魔の残党狩るか爆弾貼り付ければ楽々倒せる
225枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:26:25.45 ID:CmlTWCCk0
各キャラひとつは地雷スキルあるよね
226枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:29:15.92 ID:Z8pCLfZ30
>>224打ち上げってどうやるんですか?取説に載ってました?
とりあえず魔女結界でもう少しレベル上げて挑んでみます
227枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:30:00.18 ID:YwN40pYs0
マミさん以外はステージの上のオクタヴィアを虐めるためだけに存在するような魔法を持ってる
228枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:32:54.21 ID:CmlTWCCk0
浄罪の大炎は完全に対オクタ亜種用の魔法
229枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:34:01.67 ID:YwN40pYs0
さやかは持ってなかった
230枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:42:14.77 ID:kZd+6cpG0
ロッソ・ファンタズマが強すぎてあかん
ジェム消費3くらいで大体の魔女落ちるやんけ
231枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 09:48:16.44 ID:6I1DX1CR0
開発当初はさやかちゃんの性能がぶっちぎりだったから弱体化させたけどな。

>>226
色んな攻撃があって色んな特徴があるから試してごらん。
それを使いこなすのがアクションゲームってヤツよ
232枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:05:43.05 ID:wNQfIMjT0
これシナリオ物足りないけど、反逆みた後だと
幸せな日常をみるたびに涙が禁じ得ない。
233枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:10:21.52 ID:atzdLuEl0
1周目でワルプルさんと戦ったけど強すぎぃ!
ビルその他で一撃で死ぬわ、攻撃は当たらないしロックすら難しい
おまけにロックすると上見るからよく落下する
LVはほむ35、杏25・・・ほむソロで挑んだらマップ中に助けにきて驚いた
234枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:16:09.68 ID:6I1DX1CR0
なぜこのゲームは溜め攻撃のアクションを導入しなかったのだ
235枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:23:39.34 ID:8obp6Lgs0
土台のガンバトに溜め攻撃がないから
個人的にはチャージ攻撃がないのが納得いかない
236枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:32:02.66 ID:Y4I63pNGi
かなりどうでもいいかもしれないけど、
委員長の魔女がどうして教師を使い魔にしてるんだろう
237枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:34:56.81 ID:w5Syty/j0
生徒が教師を制圧は現状の学校を表しているんだろう 多分w
238枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:36:47.56 ID:onkablFt0
これ面白いのかな・・・?
まどマギはスロットから入ってアニメ全話見て超好きになったんだけど、
なんかアクション面白そうだから買おうかなって検討してます。
たたキャラゲーって今までロクな目にあってないから悩む・・・ゲーム性がしっかりしてれば買いたいんですがどうですかね?
ちなみに聖闘士星矢戦記は十分楽しめたクチです。
239枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:40:17.38 ID:gwsxPK070
エンディングの、ブロックノイズが掛かったようなイラスト格好いいな
240枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:43:50.71 ID:8obp6Lgs0
>>238
ガンダムバトルシリーズ(マクロスも含む)を作ってるところのアクションゲームだから
それなりに安定感はある
今回はアクションよりもキャラ萌えができるかどうかのほうが大事
カップリングに興味がないと結構辛い戦いになる
241枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:44:21.17 ID:atzdLuEl0
GE2より面白かったよ、まだ1周目バッドだけどね!
レベルが上がれば動きもキビキビしてくるし、連続攻撃も増える
原作BGM、まどポBGMもつかってていい感じ
操作性はボタン配置カスタムでどうにでもなる(初期の○ダッシュは使いにくかった)
242枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:49:02.70 ID:wNQfIMjT0
>>238
これの為に本体ごと買ったけど、後悔なんかあるはずない。
サウンド・ムービーでルミナス、ひかりふるもはいってるし
今はBGMでToday as good old daysを流してます。
なんだこの曲、さわやかで気持ちいい・・・。
243枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:55:11.64 ID:atzdLuEl0
あ、連投ですなまいけど経験地UP(DL特典)ってどのくらい増えます?
1200円で制服を買うか、アラカルトにするか・・・重大な選択なんだ
244枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:55:31.81 ID:57Scd6TV0
ガチファンならルミナスとギャラリーモードが入ってるだけで五千円の価値はあるよな。

ノンテロップverはBDの特典だし何より気軽に見れるのが素晴らしい。
245枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:57:06.38 ID:onkablFt0
皆さん回答ありがとう

キャラゲーとしてはそこそこ楽しめそうな作りになってる・・・と解釈して平気かな?
自分はカップリングとかは気にしないんで原作から大きく外れたような理不尽な会話とかが無ければだいたい受け入れられそう。
アクションの方もGEより楽しめたという意見もありますし、育成の幅も時間かけられそう(短いのは好きじゃない)なので買ってみます。
そ、それと自分コネクトが好きなんですが・・・は、入ってるよね?
246枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:57:15.64 ID:57Scd6TV0
>>243
今LV30だけど1ミッションやると1上がる感じ(成績はSかA)
247枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 10:58:25.83 ID:CmlTWCCk0
最終的に最大MPアップ<<MP消費軽減になるから制服の方をおすすめするわ
248枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:00:49.37 ID:atzdLuEl0
>>246
なるほどありがとう
思ったより増えない感じかな? 最初のほうので上がるならものすごいけど
まああまり入りすぎてもつまらなくなるし仕方ないか
249枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:04:00.65 ID:wNQfIMjT0
>>245コネクトのことはあきらめて・・・
250枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:10:00.37 ID:onkablFt0
>>249
そうなんですか・・・残念すぎる
まぁでも買ってみます
251枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:14:20.53 ID:wecuJ/3wP
>>244
これ1年前〜BD発売前に出してたら
バカ売れしてただろうなって思う。
ルミナスプレーヤーとして…
252枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:17:16.24 ID:T9cAEb7z0
ルミナスを見るためだけに起動することもあるな
253枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:17:36.91 ID:bbVkdIGc0
薔薇園はMagia [quattro]、お菓子はWo ist die kase?、ハコはWitch worldの#1、影は#2を使ってほしかったなぁ
オクタさんとワルプルさんだけ専用曲ずるいッス
254枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:20:44.24 ID:Z7SXZw7m0
magiaはワルプルさん専用曲ってイメージ。 
255枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:23:26.56 ID:rGb/4rb80
◯◯よりおもしろいとか、他ゲーをディスる書き方はやめようよ
俺はGE2も面白かったと思うぜ(小並感
256枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:31:42.71 ID:YwN40pYs0
どっちかっていうとACTゲー寄りの作りでキャラゲーとしては微妙な気が
イベント回想無いから直前セーブデータ管理が面倒い
もしくは絆値上げないために輪廻にこもって育ててストーリーさくさく進められるデータ作るのが面倒い
257枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:38:26.53 ID:PBS2vCWw0
>>243
経験値アップ(MAX)は入手1.5倍
制服スキルにも内包してて、両方とも装備した場合は加算されて最終的に2倍

あと、経験値アップはプレイヤーに装備させないと駄目
パートナーに装備させても意味は無い
258枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 11:40:03.72 ID:DcI04DP7P
ED回想できるようにしてくれ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:01:09.53 ID:faJZVxqe0
流石にGE2以上は無いなぁ
キャラゲーだしとハードル下げまくってたら割といけるやんって感じ
260枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:02:47.39 ID:YW+/7kCZ0
ってかなんでGE2とかと比べるのか。
キャラゲーは雰囲気を楽しむもんだろ
261枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:07:44.25 ID:Z8pCLfZ30
GE2ってなに?
262枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:09:33.52 ID:atzdLuEl0
他ゲーと比べてすまない・・・
VITA比較対象がソレしか所持してなかったんだ
263枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:13:46.63 ID:aJYVRHEpO
魔女図鑑で委員長の魔女を鑑賞しているが
動きが完全にアシダカ軍曹の動きのそれで気持ち悪いなw
特に倒したときの手の萎み具合が
264枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:24:49.51 ID:j9R6e+A90
>>220
どうしてもきついなら体当たりを確実に避ければスタンするから
適正距離からティロ・フィナーレとか爆弾とかあんこちゃん輪廻で育てて適正最後の審判とか
影の魔女とワルプルギス以外の魔女は「空振りするとスタンする」攻撃があるからそれがチャンス
265枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:43:44.18 ID:U/mEy1If0
お、おい・・・最近豚の魔女見ないと思ったらネトゲ実況で見かけたぞ・・・。
266枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:47:01.61 ID:FEFqVbw60
豚…?誰だよ…?
267枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:06:55.97 ID:x+BHjt8u0
マミさんだろ
268枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:08:33.25 ID:1SeddAPu0
もしかしたら豚は私が作り出した偽物の記憶じゃないかって・・・

誰もこの気持ちをわかってくれない。豚がいなくて寂しいのに
269枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:08:41.87 ID:ZPOhZm9gO
関係ない話題をする荒らしはスルー
270枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:22:59.03 ID:atzdLuEl0
ED回想できないと聞くけど、絆レベルが上がったときのイベントも見れないのかな?
その場合は下げてからあげれば又みれるんです?
271枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:26:32.45 ID:FEFqVbw60
絆イベントは一回見たらそのデータじゃ二度と見れなかったはず
272枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:27:02.97 ID:SKVyPsoei
>>266
発売前に湧き出てたあの豚のことを知らないだと…??
273枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:30:23.75 ID:l0NNKJAZ0
イベント回想ギャラリーが欲しいよキュウべぇ
274枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:31:36.84 ID:atzdLuEl0
>>271
それはきつい・・・
メガほむにしてもボイスは変わらないとかどうして・・・!
キャラ愛は感じるのに細かなサービスが行き届いてないのがつらい
275枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:34:51.97 ID:ZPOhZm9gO
絆イベントは昼のみ一回きりだから時系列が変わっちゃうのが
276枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:01:35.82 ID:Ok9il2pX0
分岐専用ステージなどの開始時に昼パートの組み合わせだと続きの会話が見られるのは嬉しい

魔法少女でも風邪を引くということは、ソウルジェムにかかわらず病死することも有り得るわけか

>>263
魔女・使い魔ギャラリーでもTPS?仕様なのは少し残念
ベベ動かせるのは嬉しいが

>>271,>>273,>>274
しかたないのでPCにキャプチャーしている
逆にいえばこれが出来るVitaTVは便利

声は変わらないが、ほむらは一回だけ「マミさん」言ってくれる
277枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:02:39.15 ID:PgM6N/Jb0
わいも絆イベント回想機能の実装を所望する
まどポのときはイベント回想あったのに
278枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:03:55.94 ID:w2ge0DnZ0
絆イベントを見る→セーブせずに絆イベント前のデータをロード→なぜか絆イベントを既読スキップできるように

この仕様がよくわからん
279枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:06:40.29 ID:wbLEUXDJ0
>>278
個別のセーブデータとは別にギャラリーや既読フラグ等を管理してるシステムデータがあるんでしょ
多分再起動すれば未読になるはず
280枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:10:14.58 ID:6o/2lU1z0
>>271
つまり絆値ダウンは死にスキルってこと?
281枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:12:55.26 ID:FEFqVbw60
>>280
ベストエンドより先に真エンド見ちゃったような人用だな
282枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:13:48.06 ID:wbLEUXDJ0
>>280
絆全員MAXにした後にまだベストやベター見てない人が詰まないようにするため
283枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:13:53.89 ID:Ok9il2pX0
>>280
30日目直前に絆MAXの組み合わせが出来上がった場合、その周では絆イベント見られないから次周で使う
284枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:38:39.25 ID:uzHssiyk0
これクリアした後に劇場版思い出すと泣けてくるな
285枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:40:04.74 ID:LRoZELGP0
odd world #3とI miss youって使われてますか?
286枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:50:10.64 ID:/LUjMCUC0
>>284
劇場版公開される前ならまだマシかって思うけど今だと絶望感しかない
これも伏線だったんだなと……
287枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 14:55:17.92 ID:h8grvEk70
>>283
絆イベントはわざわざ下げてから上げないでもタイミングでちゃんと発生する
288枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:40:10.85 ID:Mo9ICxSB0
しかし、立ち絵、マミさんとさやかちゃん以外

貧乳じゃなくて、もはや胸がないじゃない
289枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:43:00.30 ID:PxXvMvIU0
>>285
両方なし
290枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:43:07.54 ID:cRr7qI/ei
よしこのまま叛逆のゲーム化……しよっか(´・ω・`)
291枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:56:04.17 ID:32zH7j9k0
リボほむのプレイヤアブルキャラ追加(衣装の中に悪魔あり)
女神まどのコス、あるいはキャラ追加
ホムリリィ、まどポオリジナル魔女の結界追加
使い魔として魔獣が、ボスとして悪魔ほむコスの魔法少女戦がある叛逆結界追加


と言う続編、あるいは拡張アップデート希望
292枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:58:19.66 ID:wbLEUXDJ0
かずみマギカとおりこマギカのキャラ入れれば結構な人数になるよね
293枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:01:39.04 ID:Ok9il2pX0
>>287
それはどうも

>>290
今もたまに叛逆ガーを見かけるが、ゲーム化するには内容が足りないんだよ
主な戦闘は4回または5回しか無いし、魔女も新規だとリリィしかいない
ナイトメアは魔女と比べるとどうしても見劣りするし、特に戦闘に緊張感が無い
それと悪魔相手にも立ち向かう術が不明だから何とも
新編がまだ続くようならゲーム化しても良いと思う
294枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:04:49.51 ID:M2voK/tNO
虚淵はパンフレットみる限りでは叛逆で終わりみたいなこといってるけど、
対談では続編やる気満々みたいだからな、叛逆のゲームだすなら続編映画が終わってからの方がいいかな、
295枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:07:22.77 ID:yeb4Nt7xP
人魚の亜種って真魔女戦のいとしくて悲しい音色ですよね?
杏子とまどかで倒したんだけどトロフィー取得できない
296枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:13:12.87 ID:eqAm24v10
>>293
映画の内容をそのままゲームにするならね
アニメ直後の魔獣とかキュゥべえが実験するまでの過程とかオリジナルとかいくらでもやりようはあるはず

まどポもまどペンもストーリーはオリジナルだったし続編出るとしても叛逆そのままじゃないでしょ
297枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:30:44.03 ID:FEFqVbw60
>>295
真じゃない二刀流のオクタ倒すだけやで

とりあえずまどポの魔女+新魔女と魔法追加してキャラのモーション改善したやつを出してほしい
原作BGM追加してくれるとなお良し
298枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:32:46.97 ID:FpG2QiCF0
さやかちゃんかわいい
TV版だけだと不評だったかもだけど叛逆が上映されてからさやかちゃんの人気急上昇
さやかちゃんかわいい
叛逆の「サンキュ!」ってあんこに言ってるさやかちゃん可愛すぎて10回見ても涙出るよ
さやかちゃんかわいい
まどぺんのほむを引っ張る元気なさやかちゃんもまどかにハグされて照れるさやかちゃんもかわいいよ
さやかちゃんかわいい
299枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 16:49:14.28 ID:Ok9il2pX0
>>296
魔獣戦時に魔法少女のまどかがいないのをどうするかという問題が
たとえゲームでなくてもほむらが倒れるまでの経緯は見てみたい
300枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:05:53.52 ID:yeb4Nt7xP
>>297
ありがとう
人魚の魔女 何の因果で で良いのかな?
301枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:10:36.49 ID:ZPOhZm9gO
固定メンツで倒す系はシナリオ中に倒さないとだめなのか?
302枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:11:29.68 ID:a0HE70nS0
>>301
輪廻の結界でも大丈夫
303枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:13:56.92 ID:ea+xXzOt0
メンバー固定系のトロフィーは真魔女と強化復活の結界では取れない
ようするに該当する魔女の一番難易度が低い結界を選んでクリアすればいい
304枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:21:29.00 ID:9wT8QFRt0
2週目の20数日まで来て
さや-マミ
マミ-ほむ
ほむ-あんこ
この3つが絆最大値になったけど、なぜかさや-マミのイベントしか見れない。
そのあとワルプル倒して3週目に入って数回進めてもほかの最大イベントが発生しないんだけど、何か条件あるの?
あと最高レベルがさやマミで40くらいまで来てステータスも100ちょいまできたからプレイの爽快感も確かに良くなってきたけど、
実はもっと良くなってきたりする?
305枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:24:11.39 ID:9wT8QFRt0
外伝キャラも、っていうけどまず公式がおりこ勢かずみ勢の声優決めて何らかのアクション(最低限ドラマCDとかでも)起こしてくれないとやりようがないんじゃ…
その辺、俺らユーザーがMagica Qualtetに意見送れたりできないのかな?
306枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:29:08.91 ID:Ok9il2pX0
>>304
詳しく確認出来ていないが、日にちは後半にならないと絆イベント起きないらしい?
それでも起きないようならいったん絆値を下げるとか
当然のことながらステータスは上がるほどそれぞれ性能が良くなっていくから、特に素早さは目に見えて速くなるかと
307枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:36:24.05 ID:32zH7j9k0
>>299
叛逆後世界が公式に描かれる前は「別の宇宙の可能性」みたいな感じのクリア後エクストラミッションとして「悪魔ほむの結界」としてやればよくね?
まどポの番外編ルートとかイツトリとかみたいな扱いで
ゲームとしてはメインは当分ワルプルギス攻略のほむループベースじゃないと無理なのはわかる
308枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:41:07.11 ID:32zH7j9k0
>>304
イベントの発生タイミングもあるし、過去の絆イベントを見ていかないと次のイベントが見られないからそっちもタイミング待ちになる
同時にイベントが成立すると優先度の高いやつから一つずつ順にってなるから全部消化しきる前に25日目過ぎると次の周に持ち越し
下げる必要はない
309枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:48:27.84 ID:9wT8QFRt0
>>308
つまりまだ低い方の組み合わせを上げていけば自然と、って感じか。

2週目で普通にワルプル倒してエンディング見たけど、むしろ敗北エンドよりこっちの方が絶望なんじゃないかなwwww
まどか、安定の(暗黒絶望)シャウトである
310枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:53:21.95 ID:LRoZELGP0
>>289
さんくす
何のための劇場版だよ・・・
311枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 17:54:34.79 ID:Ok9il2pX0
>>309
ある意味負けたから救えなかったよりはるかに絶望だな
マミの慰めを強く否定するほどまどかがあそこまで怒るのは原作では見られなかった
312枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 18:05:14.44 ID:9wT8QFRt0
>>311
クリームが外側の、ホムリリーが内側の規模では最大級の魔女に思える。
この二つがぶつかる対決も見たいと思ったり。それはそれで宇宙がエントロピー抱えきれずに滅びそうだけど
313枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 18:12:18.05 ID:jaKMkXJiP
ゲームのストーリーはなんかオリジナルでまどライドウォー的なのを作るとして・・・
ストーリー関係なくまどポの謎の結界みたいので本編フルスペックの強さで遊べるモードがあるとありがたいかなぁ

そういえばゲームの杏子ちゃんはいきなり幻覚魔法使えたのはほむらちゃんなんかケアしたったんだろうか
314枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 18:16:05.95 ID:Ok9il2pX0
>>312
誰でもない魔女が外側では最強ではなかったかと
神がすぐに倒してしまったが
315枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 18:22:20.40 ID:ZPOhZm9gO
>>302ー303
どうも 取れたわ
316枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:16:28.24 ID:AH4FlqHU0
ほむ杏も良いなぁ…(絆最大イベント視聴中)
317枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:22:19.05 ID:YwN40pYs0
ついさっき模擬戦で袋小路に誘導して時間停止→適正距離から大量の爆弾で爆破してしまってごめんなさい
318枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:43:09.27 ID:ZUTXwohv0
magia収録しといてほしかったなあ…
319枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:49:56.84 ID:FEFqVbw60
劇場版だからMagia[quattro]だな
ゲルト戦のBGMに使ってほしかった
320枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 20:52:44.99 ID:PgM6N/Jb0
叛逆はストーリー的にIFが作りにくいから単体だとゲーム化しにくそう
「結界内の世界で幸せに暮らしましたとさ」的なバッドエンドは大量に作れそうだけど
321枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 21:01:57.89 ID:wbLEUXDJ0
まあまどペンもまどかが魔法少女になってる時点で本編的にはバッドエンドだが
322枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 21:09:28.18 ID:oMuwpEzM0
次回作はシミュレーションでインキュベーダーが魔法少女育てる奴の箱庭版がやりたいよ
魔法少女が買い物したり争ったり盗みしたり変態行為してるのを監視しながら
魔女と戦わせたり魔女へ導かせたりするやつ
323枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 21:24:43.75 ID:L6ydw8RI0
ギャラリーの「結界の中の魔女」いいね
魔女と使い魔達との日常みたいで

BGMもほのぼのしてるしw
324枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 21:32:09.21 ID:L6ydw8RI0
>>322
それは面白いアイデア

ポピュラスみたいに過去の歴史から現代に進んで欲しい

クレオパトラ
卑弥呼
ジャンヌ

全て絶望で終わる
現代でまどかが魔法少女になって過去のキャラ救済してGOODエンドみたいな
325枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 21:32:11.08 ID:oUTE0SW10
まどかが黒猫ネタとかちゃんとドラマCD要素拾ってくれてるのね。まぁ分身やロッソファンタズマもだけど
326枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 21:51:43.10 ID:5baQSsry0
>>325
そういえばティロ・ボレーもドラマCDだったね
327枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:08:03.21 ID:/LUjMCUC0
マミさん両親のことパパママって呼ぶんだな
俺の記憶違いでなければまどポではお父さんお母さんと呼んでいた気がするんだが

あとベスト、真エンドはワルプル倒して一件落着みたいに見えるけど、誰も魔女化の真実とか知らないからなんらかの理由で知っちゃった時にバッドエンドになりそう
結局続くわけではないから関係ないんだろうけど
328枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:10:46.45 ID:hj+5/5650
>>323
ほのぼのしとったら魔女の攻撃モーションに当たり判定あってちょっとワロタ
329枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:15:54.91 ID:BdwnLifU0
ほむほむで爆弾縛りプレイ楽しいィィ!!
330枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:22:54.89 ID:eqAm24v10
>>327
問題は真実を知るタイミングだと思うけど
落ち着いて説明すればなんとかなる・・・はずよ
331枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:32:52.08 ID:/tq7iKsF0
今クリアした
全員集合してルミナス流れた時涙出てきたわ
ゲームで泣いたのなんて何年ぶりだろ…
332枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:36:07.62 ID:ykmq2xXp0
ステップ中にエリアルマジックだせるのか!結構スタイリッシュに動けますね
さやかなんてスティンガーにハイタイムにヘルムブレイカーみたいな技使えてDMCみたいw
333枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 22:56:47.54 ID:4N2WM/9+0
なぎさタンまだー
334枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:35:47.74 ID:ZQ37ZFH0P
さっき初めてワルプルギスの夜と戦ったがあっさりやられた
さすがレベル低すぎかな…
ちなみにまどか28でほか大体15あたり
335枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:43:17.09 ID:BdwnLifU0
>>334
まどかは大丈夫だけど他が低過ぎかな?
まあ、CPUだからそんな変わらないかもしれないけど。
まどかなら高台からひたすらホーミングの繰り返し、あとは無理してワルプルギスを追おうとしないことかな?
336枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:45:24.29 ID:MKZNOr0H0
>>334
無理ではないが、時間かかってめんどい
こだわりがなければ、殺されて2周目突入した方が楽
337枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:47:48.58 ID:AH4FlqHU0
ルミナスfullで入っててワラタw
338枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:57:20.59 ID:9TN9CyJC0
3週目30日目目前で全員の絆がMAXになった…ギリギリだった…

ラストバトルに全員集合するのはいいけど明らかに処理落ち起こしててワロタw
まあ逆に落ち着いて戦えたけど
339枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:58:12.77 ID:AH4FlqHU0
ルミナスとヒカリフルfull で入ってるとか凄いなこのゲーム(´・ω・`)
340枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 00:06:17.99 ID:ea+xXzOt0
一つ目のデータで強化ポイント不足バグ出たから全キャラカンスト用データ作ってるが、
リザルトで連打してると経験値バーの伸びが実際より短くなっていることがあったな
リザルトでレベルアップ+バーの八分の一くらいまでしか行かなかったのがステータスで見返すと半分くらいまで行ってたりした
ほむらとさやかのレベル上げ中に何度か見かけて、レベル99まで上げてみたが一応強化ポイントの抜け落ちは無い
何かしら関係してるとは思うが今のところ98→99のレベルアップだけに気をつければよさそうか
341枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 00:19:48.84 ID:dbg8pnjs0
>>330
マミさんは基本的に真実に耐えられないとか聞いたことが
342枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 00:22:51.46 ID:XMpduBzD0
レベルアップ時にレベルと能力が上がらないは連打してたりするとレベル関係なく起こるよ。実際にはちゃんと上がってる
強化ポイントがきっちり入らないに関しては自分が試した中では98→99の時しか起こらなかった。97→99では再現せず
343枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 00:43:22.95 ID:fOYcPaBJ0
>>341
錯乱、みんな死ぬしかないじゃない!
自殺、私を見つけてくれてありがとう
自殺、魔女のいない世界でみんなと会えたらよかったな

どれがいいですか?
344枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 01:01:31.81 ID:NU6o6xjJO
まどかの伝説ほむらの仮面
345枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 01:40:06.28 ID:cfbQtT3f0
マミさんのパイズリで射精したい
346枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 02:19:02.72 ID:2rH0gR3/P
キュゥべえからの挑戦状って放置してたらソウルジェム濁るんだな
真っ黒になるとどうなるんだろ
347枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 02:30:04.87 ID:BUAiDNAx0
ゆっくりやってようやく1週目クリアしたけど、絶望EDだなこりゃ
はい・・・みんな死んじゃいました
348枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 03:23:09.06 ID:YzV1oJ3z0
バッドエンドよりベターエンドの方が絶望感がひどいと思う。
349枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 04:32:27.67 ID:aAd/bCx30
>>348
一体どこが「ベター」なんだという・・・
350枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 05:26:15.87 ID:ugZKQWuOO
まだ全員Lv50ちょっとだが真エンドにCG埋め終わったし満足してきた……

こっから輪廻とレベル上げは少しきつい
351枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 05:33:27.78 ID:bh5hEeSc0
別にトロフィーなんてどうでもいい要素だし、きつい思いしてまでやらなくても良いんじゃないw
352枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 05:49:07.15 ID:L6beJTYo0
ワルプルギス初めて行ったけど、皆が合流するのはどこ?
もしかして絆値?

まどかLV32 他全員LV25
2人だし勝てないしでキツイよ…。
アクションは下手だけどさ、ワルプルさんの攻撃力が圧倒的過ぎて勝てない。
353枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 05:58:00.48 ID:2boABWMX0
マミさんのジャンプが宇宙刑事ギャバンみたいでかっけえ…ドゥーッ!!
354枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 06:08:58.70 ID:4ZYWI0Dv0
>>352
プレイヤーキャラとの絆MAXの子が1エリア毎に「このエリアは任せろ!」って乱入してくるよ
MAXじゃないならイベント無し
1週目なら負けてもトロフィーエンドだから2週目で本気出すでいいんじゃないかな?
355枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 06:57:36.54 ID:YzV1oJ3z0
うわぁ2週目でも1対他の4人の絆がマックスにならんかった。がっかりだお。
356枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 07:09:31.08 ID:g0J/vV7Y0
>>354
ありがとう

スレ見てたら絆MAXのキャラなしで、ワルプルギス倒すENDを最初に見るのが良いみたいだったからここで頑張ろうと思ってました。

さやかちゃんがもう少しでMAXになりそうだから、2週目はさやかちゃん控えめでまわります。
357枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 07:45:20.09 ID:UBlGEJ2HO
>>356
バッド、ワルプル敗北
ベター、絆無しワルプル撃破
ベスト、1人が他の4人と絆MAX
真、全員が互いに絆MAX
だからベターを見たなら二週目は使わないキャラを決めておけば絆は気にしなくていいよ
クリアすれば絆を上げたり下げたりするスキルも貰えるしね
358枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 07:56:43.42 ID:h6OLfTdV0
2周目23日目繁華街扉30秒以内ダッシュで行っても間に合わないんだが
359枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 08:55:28.13 ID:AX5tpwmi0
俺的使いやすさ
ほむ>マミ>>>杏子>さやか=まどか

キャラはまどかが一番好きだけど使いにくいよ。
360枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 09:12:45.92 ID:j78/maAji
>>358
30秒回復するアイテム落ちてね?
361枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 09:16:10.06 ID:h51MPsqJ0
さやかちゃんステカンストさせてスーパーアーマーとクールタイム短縮付ければ狂想曲連発だけでも真魔法少女倒せるのな
Sランクはシューティングスティンガー多用してくれないときびしいが

>>359
まどかは終盤になるとすごい使いやすい…というか通常攻撃を使う必要がないくらい強くなる
序盤は確かに使いにくいけどね
362枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 09:27:31.84 ID:J2Fz9Uc90
>>358
普通にキ゜リ間に合うよ
無理なら素早さが高いキャラ使えばいいよ
ステMAXなら10秒ぐらい余ります
363枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 09:36:55.98 ID:XMpduBzD0
使い魔を殲滅すればワープ使えなかったっけ
364枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 10:27:16.88 ID:+Hy6Qefu0
レベルによっては、ちょっとロスがあると間に合わなくなるね
どうしても無理なら、ほむほむの時間停止を使っている間に走るのがいい
365枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 10:40:54.30 ID:J6/djE2y0
これから1週目ワル戦だけど
わざと負けるのはいいけど
エンディング後セーブとかしないとバッドエンド記録されない?

絆もどれもMAXじゃないから仮に倒しても
ベターしか見えないんだっけ
(レベ全員31〜)

全部のエンド見るのに最低何週必要なん?
366枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 10:52:11.24 ID:dbg8pnjs0
>>365
システムセーブ(ギャラリーとか)は記録されるようだけどバッドでしか貰えないクリアスキルがあるから利点がない
367枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 10:55:53.04 ID:SBDtBJB/O
>>365
バッドは絆高くても放置すれば見れるんだからベター見たほうがいいんじゃない

四週でコンプ可
368枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 10:57:23.92 ID:gpnYGmt+P
>>335
>>336
THX
昨日4時間ぐらい粘ったがやはりHP半分も削れないのでおとなしく2周目入った...
369枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 11:30:58.08 ID:c4P3g8xr0
制服スキルって3つがまとまって入ってたのね・・・
それぞれのスキルの説明が書いてないからちょっと効果が分かりづらいけど
制服、体操着とか組み合わせたらチートくらすでないかいこれ!
370枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 11:40:02.41 ID:j78/maAji
状態異常系全部無効とかあるしな
まあ無くてもオールS余裕だからRTAやる人以外は趣味の範囲だが
371枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 11:41:50.76 ID:J6/djE2y0
>>367
見れるけどセーブしないとコンプは出来ないんだっけ?


個人的には杏子がなんか使いづらいな
エリアルがどっちも使い難いから
複数敵が出たら困る(分身ばっかだと必殺技P減るの早いし、ボス戦は槍ばっか投げてる)

まどかは必殺が強力だし、下エリアル(ボディプレス)が実は結構優秀
ほむらはタンクローリーの鬼
マミはエリアルが上下とも優秀だし、ティロが高火力
さやかは通常技が強いし、シューティングがボス戦で結構高火力(複数は杏子と一緒で困るが)

各キャラの上手い運用法も知りたい
372枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:08:55.70 ID:M6Nuk24r0
ロッソ連打で雑魚もボスも片付けられる杏子が使いにくいとか……
373枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:14:40.13 ID:sU1LT6Oy0
さやかが一番レベル上げがめんどくさかった
スペシャルマジックが糞すぎ
374枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:17:23.62 ID:DSwG2b7gP
ロッソは爽快すぎてやばいなw
375枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:22:23.31 ID:NdADIyX00
杏子は足が止まる時間が長くて、攻撃範囲的に自身が無防備になる技が多いので使いにくいと感じるのはわかる。
376枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:23:54.65 ID:NdADIyX00
>>373
ワイドスラッシュ鬼便利じゃね?
一番無双感覚を味わえるのがさやかだと思うよ
377枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:26:39.68 ID:XMpduBzD0
ぶっちゃけロッソ習得できるレベルならどのキャラも無双状態だし…
378枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:35:03.58 ID:7CBTlcJY0
性能云々よりも通常連で多節棍状態をもっと使って欲しかったわ
さやかちゃん戦の印象強くて普通に突いてばっかだと違和感を覚える
379枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:37:35.43 ID:hOXKmAcb0
多節根巻き付けのバインド技あれば最後の審判系が輝くのに
380枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:50:36.60 ID:RBCbmPWd0
381枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 12:58:29.07 ID:PxEGLwMU0
おお
何回くらい出撃したんだ
382枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:00:20.28 ID:hOXKmAcb0
383枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:14:46.57 ID:g9Cuz9ZD0
プラチナ取ってからSGレベル上げ途中で飽きてやってないわ
値段分は充分楽しめたけど、追加要素は来てほしい
http://s3.gazo.cc/up/27176.jpg
384枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:25:45.94 ID:n6FEAzAD0
SGポイントを直接減らしてくる魔女がいても面白かったかもな
精神攻撃を持っている設定のハコあたりはその手の特殊技持っていてもいいと思うのだが
385枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:27:39.34 ID:c4P3g8xr0
グリーフシドのレア度ってやっぱ亜種とかのが出やすいのかい?
魔女以外でLV上げしててSGの容量が・・・
386枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:34:03.45 ID:2u+QBJku0
なんか左スティックが入りっぱなしになってるのか
手放しでもキャラがその場でグルグル右回りするんだが同じ症状の人いる?
vitaも同時買いした新品なんでハードの不具合かソフトのバグか良くわからんのだけど
とりあえずまどペンのメニュー画面やvitaのメニュー画面では正常なようなんだが
387枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:39:23.85 ID:2u+QBJku0
>>386
あ、すまん自己解決した
付属のgoogleマップでも左スティックが入りっぱなしだ
また初期不良かfuck
388枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:39:50.07 ID:XMpduBzD0
その手の症状はとりあえず本体を再起動すればなんとかなる
389枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:51:44.73 ID:2u+QBJku0
>>388
とりあえず症状が収まってもモノが不良品なら
とっかえてもらったほうがよろしくないか?
まだ昨日買ったばっかりなんで症状が再現できる状態なら店頭交換できるし
それともこういうのって「vitaちゃんにはよくあること」なの?
390枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:05:19.32 ID:3m5+q+ja0
>>372
それって使いやすさの問題から外れてるよね?
391枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:18:04.36 ID:dbg8pnjs0
>>376
さやかちゃんは雑魚には強いが対魔女火力が無さすぎる
あんこちゃんは普段は分身、スタンには審判がある
392枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:25:01.18 ID:XMpduBzD0
さやかは適正距離でシューティングスティンガー連発してれば火力出るし唯一ワルプルギスに張り付き続けられる子よ
393枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:27:07.26 ID:sU1LT6Oy0
うん、わざわざ適正距離保つのがめんどくさいんだよね
394枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:33:30.63 ID:hOXKmAcb0
芸術家の魔女辺りでタイムアタックしてみれば各キャラの火力がわかるな
395枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 14:38:08.32 ID:1omBopri0
>>380,>>382
あとはグリーフシードカンストだな
396枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 15:31:46.46 ID:YzV1oJ3z0
セーブデータ何個もとって置いたので
ベターエンド3回も見た。鬱だわ。
397枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 15:33:30.17 ID:XMpduBzD0
真イザベルで止め刺す直前のゲーム内カウント見てみた

さやか以外 9:20位 まどかとマミさんは若干速かった感じ
さやか 9:10位

数回やっただけなんでなんとも言えんけど火力はちょっと低いだけだよ、うん。近距離でカメラ悪い中適正距離で当てるのキツいけど
398枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 15:50:48.43 ID:4ZYWI0Dv0
序盤の道中ではタンクローリーが癖あるけど広範囲低消費のほむらがトップじゃないかなぁと思った、MPケチるとしょっぱい銃撃しか出来ないけど
魔法ぶっぱ出来る終盤やボス戦なら誰でも一緒でしょ
399枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 15:54:44.72 ID:J6/djE2y0
強くなってから「○○が強い」とか言われてもね

大体序盤(1週目)くらいの状況で言ってくれよ
400枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:04:11.05 ID:DXLzDgh50
一周目ぐらい好きなキャラでやれよって思うのはおかしいのか?
使い勝手のいいやつとか効率とか考えんだったら攻略サイトでも見ろよ
401枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:05:01.21 ID:1omBopri0
強いとひとことで言ってもいろいろと条件が絡んでくるが、
他要素抜きで単独技の威力ならグランデだろうか
402枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:07:18.94 ID:c4P3g8xr0
1週目の最初にほむほむ使ったけど
みつあみメガネでいつものしゃべり方止めてくれませんかね・・・
403枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:12:57.93 ID:4ZYWI0Dv0
>>402
まどか「ほむらちゃんこっちの方が絶対可愛いよ!ウェヒッ☆」
メガほむ「」
404枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:19:40.08 ID:hOXKmAcb0
>>401
単発火力はグランデが一番だろう
大型使い魔倒すのはマミさんが一番早いと思う
405枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:23:48.32 ID:XMpduBzD0
好きなキャラの運用方を自分で考えるのがアクションゲームの楽しみよ
うちはほむらで爆弾ばっかり投げてるし
406枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:34:36.53 ID:33mJXb160
しかし、真魔法少女戦で、サポートでまどかにすると
キュウべえが大好きになってくるな
ありがたや
407枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:48:37.14 ID:+TSmlXFcP
今更ながらユニメモのARダンスの存在を知って見てみたけど
クォリティ高いね…
このキャラで、まどペン作って欲しかった
408枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:52:11.86 ID:UEiHK39/0
これ気になってるんだけど未だに地元じゃ品切れなんだよなぁ
新型の内蔵1GしかないからDLもできないし
世間ではもう品切れは解消されたのか?
409枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 16:52:21.79 ID:ugZKQWuOO
>>386
俺も同じような症状で、キャラが常に下方向に進んで、移動は出来るが上方向の入力が鈍くてほむほむのタンクローリー使うのも一苦労って状況なんだけどどうすれば直る?

スティックぐるぐるや再起動は何回もしたが数分で戻ってしまう。
他ゲームでも同じだから本体の問題なんだろうけど
410枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:00:23.90 ID:it2VfGeTO
質問があるのですが26日目辺りで絆MAXにしてもイベント発生しないのですが
回周して戦闘後に絆MAXイベント発生するようになる?
それとももう手遅れだろうか
411枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:06:07.44 ID:PxEGLwMU0
次の周で見れるはず
412枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:14:31.73 ID:7CBTlcJY0
>>410
Cマジック習得イベント以外は発生時期が設定されていて
それ過ぎると次の週に持ち越しって仕様になってるっぽいよ
絆値最大のは発生が20日から23日か24日辺りまでの間だっけかな?
413枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:15:15.10 ID:it2VfGeTO
>>411
ありがとうございます
414枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:42:37.24 ID:BfqXFl6AI
これ真エンドってお風呂入って終わり?
輪廻なんて全く手をつけてないけど…
415枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:53:12.62 ID:8w6klbQd0
>>414
ベストエンドは風呂入って終わり
真エンドはクレジット後に少し続く
416枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 18:33:32.38 ID:r+GzH5pP0
もしかして真エンドを見る条件見たしたら
ベストエンド見れないんじゃないかと心配したけど別にそんな事は無いのか
417枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 18:51:13.98 ID:1omBopri0
攻略とは全く関係無いが、
ほむらは前に載っていた練習場で面倒なことしなくても技の性質上スカートの中が見えやすい(というよりアップでもろに見せてくれる)ためなのか、
レギンス?やストッキングの分厚さにガッカリした(苦笑

>>321
原作の時点でバッドエンドだw

>>406
一部を除けばQBを毛嫌いしているのはほむらだけだしな
まどかとほむらのコンビや真ほむらに対してQB使ったときにほむらが嫌がる台詞があれば面白かった

>>408
このゲーム目的だけならメモリーカード4Gでもじゅうぶん

>>415,>>416
結局ベストと真は同時に見られるからエンドだけなら3周すれば良いことになるな
トロフィー同時獲得も確認した
418枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 19:09:47.71 ID:hR9rbTVp0
風呂の時にマミさんの顔が隠れるのはどうしてなんですかねぇ・・・・
419枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:03:20.61 ID:uI7MRr8j0
最近ミサイルとタンクローリーに飽きたから
機関銃でヒャッハーするプレイがハマってる
敵がどんどん後退してくの楽しい
420枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:25:49.56 ID:1omBopri0
>>419
真ほむらがQBに機関銃を撃ち込むのが笑える
原作と違って死なないが、状態異常にはなるんだな
421枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:26:55.19 ID:ukQNgMX00
死なないQBとかほむにとっては悪夢だろうな…
422枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:37:27.14 ID:uI7MRr8j0
むしろ簡単に死なないから逆に喜ぶんじゃね
色々できる
423枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:50:08.33 ID:n6FEAzAD0
本格的にSGレベル上げ始めてみたが、真魔女の委員長からボロボロ超巨大出るな
体力も低いからマラソンが捗ることこの上ない
424枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:54:24.95 ID:SBDtBJB/O
GSの大きさって何できまるんだろう
無傷でも茶色な時あるし…パートナーも関係あるのかな
425枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 20:58:56.04 ID:hOXKmAcb0
個人的にSGマラソンするなら委員長か芸術家がいいと思います
特定の技避けるだけでスタンしてくれるのはありがたい
426枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:06:24.66 ID:jxtTHvhM0
皆さん何週目ですか?自分は昨日買ったんで一週目ですが。
427枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:19:15.97 ID:TG4ab0+30
お前らタンクローリータンクローリーいってるけど、
あれ、ロードローラーだから
428枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:28:52.48 ID:4+5AvGK30
どう見てもタンクローリーだろ!いい加減にしろ!
429枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:30:42.11 ID:3gKsqfMJ0
>>427はDIOネタと勘違いしてるのか?
と思ったらOVAのDIOはタンクローリー使ってるんだったなw
430枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:43:20.78 ID:bT+ev3M/0
>>425
マラソンならべべの方が楽なんじゃないの?

トロコンできたしSG上げしようと思ってたんだけど、魔女によってGSの経験値も変わるのか…?
431枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:45:26.44 ID:nR91GKc10
始めたばかりなんだけど、真魔女ってどうやって戦えるの?
432枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:49:53.76 ID:h51MPsqJ0
>>430
ワルプルなんかだとベベの2倍以上は増えてるような気がする
だけど火球吐いてくるまでまともに攻撃できないからなぁ
433枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 21:50:21.24 ID:hOXKmAcb0
>>430
ほむほむだと爆弾が当たらなくて無駄に時間がかかるから門の方が効率良かった

同じ大きさのGSでも魔女によって経験値結構変わるよ
時間かかるから論外だけどワルプルさんの一回の上がり方すごい
434枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 22:15:02.98 ID:uI7MRr8j0
>>431
ひとつの魔女につき弱中強がいて
その3タイプをSランクで撃破
435枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 22:15:33.58 ID:uI7MRr8j0
あ、輪廻の結界でね
436枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 22:57:25.49 ID:c4P3g8xr0
タンクローリだと爆発して見栄えがいいだろ!
さらに燃え盛る炎を止まっていく演出がさらに格好いいだろ!
437枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 22:59:04.96 ID:J6/djE2y0
強化ポイントで補正しないデフォだとほむらって結構能力ショボいのな
タンクローリーがチート過ぎなのと、必殺技が優秀だからあんま気にならないけど

身体能力はまどかとどっこい
魔法力はさやか、杏子の脳筋系よりちょい上程度
アレだけクールキャラでもっとやり手かと思ったけど
やっぱり中身はメガネのおさげのほむほむか、、

逆にマミさんは全体的に能力高いね
早々に死んだからあんま強いイメージないけど
油断しただけで流石はベテラン
438枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:19:06.64 ID:w+FggogN0
>>437
ほむほむは特殊能力全振りだからね
以前になんかの雑誌に載ってたステータスのグラフとか凄いことになってたし
439枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:20:50.82 ID:Aznf9xBg0
マミさんは最強の魔法少女と言っても良いって監督も答えてたしな
油断さえしなければ
440枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:24:09.48 ID:PxEGLwMU0
とゆうよりも油断でもしない限り負けようがなくて話作りづらいんじゃ
叛逆とか頭おかしい
441枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:24:48.36 ID:uI7MRr8j0
ベテランのはずのあんこちゃんのステの伸びが悪い気がするのです…
ほむらちゃん並に防御が弱いあんこちゃん
442枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:25:39.05 ID:rqtUucwXP
劇場版でこんなに強かったのか・・・って印象が変わったな
時間止められる相手にも完封って
列車砲とかスタッフも楽しんでそうだわ
443枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:25:51.38 ID:q7weuB6WO
>>437
ほむらちゃんは本編でも時間停止というチート技に頼りきってるから
長年修羅場をくぐってきたマミさんや杏子に比べたら、時間停止なしの実質的戦闘スキルは低いだろ、
武器だって手作りの爆弾と盗んできた武器だし、その盗みも時間停止ありきだし
444枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:29:19.92 ID:4+5AvGK30
このゲームじゃHPとMP以外の多少の能力値の差なんて誤差だから大丈夫さ(?)
445枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:32:08.84 ID:Nka0VruK0
むしろ時間停止なしであれだけ戦えていたのがすごい
446枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:32:53.74 ID:n6FEAzAD0
杏子のスペシャルマジックに分身攻撃があって結界がないのは謎
TDSにしてもまどポにしても無理心中の記憶で封印された設定は一貫していたのになぜ崩した
結界で追い込んで浄罪とかやらせてくださいよ
447枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:33:18.52 ID:gc8T3fj00
ほむほむの両脚ドロップキック、まどかのボディプレスと
マミさんのかかと落としの攻撃範囲の違いは・・・
あるステータスが段違いということか!
448枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:34:37.39 ID:c4P3g8xr0
長年というなら30日×100以上1000未満という経験豊富なほむらん
ライノ戦車とかレーザーとかバザード攻撃ヘリとか持ってくればいいのに
タンクローリー大量に持ってくるより手間かからないぞ!
449枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:35:19.81 ID:Nka0VruK0
まどかのボディプレスって多段ヒットしてるのかな?
ポカポカポカって音が気持ちいい
450枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:35:55.91 ID:8cdpbHVk0
>>437
固有能力全振りで基本的な能力はポンコツってことの再現だなほむほむの能力値は
451枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:37:00.63 ID:8cdpbHVk0
>>447
胸のサイズか
452枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:37:17.27 ID:RhHfO5+lP
叛逆マミさんがこのゲームに出ようものなら、Lv1でもワルプル倒せそうな勢い
453枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:38:02.72 ID:4+5AvGK30
マミさんは一貫してVITが良く延びる。つまり…
454枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:42:08.41 ID:SBDtBJB/O
胸ってすごいんだな
455枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:46:41.97 ID:hOXKmAcb0
某格ゲーのせいで黒髪貧乳キャラは固いイメージ

マジックアタックはキャラ毎にもっと差別化して欲しいな
456枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:48:01.61 ID:8cdpbHVk0
>>453
VITとLVはさやかちゃんより高いのにHPはさやかちゃんより低かったという現実
457枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:52:18.80 ID:eV35QeIO0
大きいけど柔らかい、と
458枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:52:36.51 ID:4+5AvGK30
なるほど
459枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:58:31.59 ID:c4P3g8xr0
ほむらちゃんだって胸あるだろ!
水着ポスターとかみてみろ!!
460枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 23:59:17.78 ID:bT+ev3M/0
>>432-433
経験値が変わるならやっぱり委員長か芸術家がたしかに楽そうだなぁ
まどかならワルプルもいいかもね

委員長マラソン終わったと思ったけど、またお世話になります
461枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:13:24.03 ID:SrNL4pUf0
コンビネーションアタックの掛け声まとめてみた 全部あってる自信ないけど

杏子「ぶちかますぞ!」さやか「いいんじゃな〜い♪」
ほむら「いくわよ」まどか「こっちもオーケーだよ」
まどか「準備はいい?」さやか「いつでもオッケー!」
さやか「あれ、やっちゃいますか」マミ「任せて!」
まどか「いきますよー!」マミ「オッケー」
マミ「準備はいいかしら?」杏子「こっちはいいぞー」
ほむら「杏子!」杏子「わかってる」
杏子「そっちはどうだ?」まどか「準備できたよ!」
さやか「そっちはどう?」ほむら「問題ないわ」
マミ「私に合わせて」ほむら「わかったわ」

とりあえずさやかちゃんの「いいんじゃな〜い」がかわいいと思う
462枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:13:34.19 ID:SPc1TOSr0
>>448
100回以上じゃなくて5回以上じゃね!
463枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:15:17.53 ID:2pXBAWqu0
>>447
まどっちのボディプレス強くない?
つまり…どういうことだってばよ?
464枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:16:10.98 ID:2pXBAWqu0
>>453
マジでそれ不思議w
さやかちゃんに負けず劣らず防御高い
465枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:22:40.20 ID:sBZWey2MO
>>461
プレイヤーとパートナーを入れ替えるとセリフが変わることにも気付かないなんてどこまであなたは愚かなの

プレイヤーほむらパートナーさやかの組み合わせが最高
466枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:25:24.17 ID:SrNL4pUf0
>>465
わすれとったわw

その組み合わせだとどうなるっけ?
467枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:25:55.14 ID:Jdh6xhVg0
マジカルスコールの当たり判定がいまいち分かりにくいなぁ
威力的にはティロ砲以上のはずなのに、なかなか直撃しないせいか使いにくいイメージが付いてしまった
468枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:30:41.16 ID:xlqC55BW0
今2周目でまどか&ほむらの絆MAXイベント見てきたけど
やばいwニヤニヤが止まらないw
はよ他の組み合わせのも見てみたい
469枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:33:10.73 ID:jhCKOKZ/0
>>467
というかそのレス見て思い出したんだけど、
魔法ステータスの威力って全然当てにならなくね?

ロッソが威力3660、ティロフィナーレグランデが威力4000、
シューティングスター(マジカルスコールLv5)が
威力6000で最強のはずなのに全然ダメージ入んなくって使ってなかったわ
470枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:34:01.36 ID:hWs8DnOC0
本編のストーリーがアレだから、幸せそうにしてるの見ると涙が出そうになる
471枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:48:24.78 ID:6oixRjAa0
複数発出る魔法は1つずつの威力なのか全弾ヒット時の威力なのか気になる
472枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:49:27.87 ID:9iypplOW0
>>461
>>465の件もそうだが絆値でも掛け合いの内容が変化するよ
そこに書かれてるのは一部除いて習得前後くらいのやつか?

>>469
スコール系は全hit前提、審判系は1hit前提とか魔法によって表記が違うっぽいがいまいちわからんね
473枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:49:31.94 ID:oGiJhq2w0
このゲームやってると
遊星さんが言ってた
「俺達の絆パワーで、必ず倒して見せる!!」
ってセリフを思い出して吹く
474枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:49:59.51 ID:Jdh6xhVg0
多分合計なのだと思う
マジカルスコールなんかは一体何発出てるのかさっぱり分からんが
475枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 00:53:51.19 ID:lrhOtrEi0
まどっちのウンコ食べたい
476枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 01:03:36.43 ID:aYiQIU/c0
         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ <
.        V            V  それがキミの願いかい?
.        i{ ●      ● }i   …おっと、いけないいけない
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |  お前の魂を ください | /
    |__________|/
   ノノ______ノノ
   /けいやくして/ズルッ
477枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 01:19:04.39 ID:2pXBAWqu0
マミまどでやってるとまじ雑魚殲滅がめんどい
478枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 01:21:38.03 ID:6oixRjAa0
マミさんには黄金の踵があるじゃないか
479枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 01:23:03.09 ID:hxBIP/yc0
雑魚には無限の魔弾が良いんだけど分身やタンクローリーに比べると弱いんだよなぁ
ティーロとティロフィナーレとエリアル上バインドがその分やばいんだけど
480枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 01:24:31.99 ID:0gDZj0by0
さやか「この私を使いこなして」
バーサク状態になってるさやかが台詞言った時笑ったな
バーサク状態になってるさやかを使いこなせる奴はいないわ
481枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 01:43:20.07 ID:ftMqmZuY0
絆イベントで「みんなでお茶会。」くる前に、
「パジャマパーティー」きちゃったんだけど、
これって絆下げないとお茶会見れないのかな?
482枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 02:08:04.43 ID:G0nAoi/Y0
>>462
お前アニメ見ただけのにわかだろ

ほむほむは転校してきてからワルプルギス戦まで1000回以上繰り返して合計すると80年以上の時間やり直してるって監督も言ってたろ

戦闘においてはほむほむが1番ベテランだろうけど能力が時間停止くらいだから弱いように見えるだけ
483枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 02:10:35.92 ID:5fBE2LeK0
スクワルタトーレで集団を一閃するのがすごく爽快
484枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 02:25:55.70 ID:wnUqpKEvP
>>482
そんなこと一言も言ってないだろ
10回程度が妥当という話はしているが
しかも新房じゃなくてぶっちーだし
485枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 02:33:50.34 ID:io0w87Se0
>>482
484が言ってる内容は総集編のパンフだかで確かに読んだ記憶があるんだけどお前が言ってる1000回以上とか80年以上とかどこで監督が言ってたかにわかに教えてよ
486枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 03:05:30.96 ID:2pXBAWqu0
なんだ本スレで玩具にされて遊ばれたからってファビョってこっちにきたのか?
単発乙
487枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 03:45:50.68 ID:wPm3BSM40
>>481
見れなかったイベントは絆値さえ満たしてれば次周で見れる
488枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 04:30:22.72 ID:Jdh6xhVg0
>>448のいう「1000回"以下"」って話なら確かに読んだことあるわ

「1000回"以上"、80年云々」ってのはバカッター発祥の勘違いした馬鹿の発言じゃないっけwww
489枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 04:40:06.33 ID:5aFtpAoOP
1000回以上とか初めて聞いたわ。ソースplz
2週目プレイしてるが、まどか命のほむらマジほむほむ
490枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 07:27:23.13 ID:xtQCdTO80
おいおい、サポートスキルレベルアップできるじゃねーか
なんで教えてくんなかったんだよ
491枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 07:51:40.20 ID:oZ4XE75Si
>>490
お前は俺かww
492枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 07:59:01.42 ID:6oixRjAa0
スペシャルマジックと同じようにキャラのレベルが上がったら高レベルサポートスキル覚えていくと思ってた奴wwwww
私だ
493枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:00:43.81 ID:23a+Hgk1O
見れば分かる事をいちいち教える訳ねぇべ
494枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:05:13.43 ID:rc2gcvQX0
自分も2週目の終盤くらいで気づいたわ…何でこんな進んだのにLv1しかないんだろ…まさか自力で上げるんかな…って調べて判明したわ
495枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:17:05.55 ID:FGwccuw30
ほのかのタンクローリーってジャンプして通常攻撃?
496枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:19:38.36 ID:nlkOgTsU0
ほのかって誰だよ!!!!!
497sage:2014/01/04(土) 08:19:44.64 ID:FGwccuw30
すまん、ほむらだった。
498枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:23:45.82 ID:rc2gcvQX0
ミスミサン!
499枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:29:52.39 ID:QNjpSgp3i
ほむほむばっかり使ってたから今更気付いたんだけどのほむほむをパートナーにしたときのコンビネーションアタックだけ完全に別ゲーでワロタ
500枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 08:33:25.25 ID:nlkOgTsU0
ほむほむの盾の中って4次元ポケットなの?
501枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 10:20:16.76 ID:pjBAw4CE0
杏「あたしの後ろn さや「あたしが前に出るから!」

仲良いなおい
502枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 10:26:00.62 ID:X+NOtd1n0
昨日買って来たんだけど、
なんかボスの攻撃が痛すぎません?
VITを上げてもあまり恩恵を感じないし・・・

このゲームは、「当たってんじゃねーよ馬鹿!やられる前にやれ!」ってこと?
まずは攻撃力を上げればいいのかな?
503枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 10:39:05.82 ID:+TQKThti0
相手の動きをよく見て避けろ
魔女との戦いは命がけってのがよく分かるゲームだ
504枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 10:39:15.42 ID:29JV/Cq7P
さやかちゃんは四次元マント、マミさんは四次元スカート
と思ったがマミさんはリボンで演出してるだけか
505枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 10:41:32.91 ID:aYiQIU/c0
能力差は誤差。攻撃力は上位の魔法習得で底上げ。アクションゲーム苦手ならVITに振って少しでもHP上げとけば良いと思う
あと、使い魔相手でも無理してMP節約するより魔法で遠距離から確実に倒すのオススメ。結果的にソウルジェムの消費が少なくなる
506枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 10:45:58.86 ID:eACnPZrT0
>>482
>>戦闘においてはほむほむが1番ベテランだろうけど
>>能力が時間停止くらいだから弱いように見えるだけ

…ゲームちゃんとやってる?
ゲームのステを基準にアニメに当てはめて
「ああ、意外と弱かったのね、、」って話なんだけど
507枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 11:06:50.90 ID:pjBAw4CE0
上空のワルプル幸子に気をとられて自機まどかが場外に落っこちたら
丁度相方の杏子の上に復活してだっこされてるみたいな状態になって吹いた
508枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 11:28:40.86 ID:AepjBvHJi
>>384
ハコは画面ザーッとしてくるのがプレイヤーへのダイレクトアタックみたくて面白かった
509枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:05:44.89 ID:FW/2TeY0i
99まで上げれば全員ジャスト205で止まるし能力なんて好きに上げればいい
510枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:08:24.24 ID:eayk14PW0
ハコちゃんそんな攻撃してくるんだ・・・
超ビームか体当たりで目を回してる姿しかしらないぞ

あとベターえんど見たけどまどっちはメンタル弱すぎでね?
511枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:15:23.31 ID:pjBAw4CE0
本来ならマミさんが暴れる場面だけど大人の事情よな

ところでベターエンドのベターってなんだろう
俺の知ってるのとは意味が違うようだけど…
512枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:18:09.95 ID:aYiQIU/c0
自己犠牲的な性格ゆえ守りたかった人達を一度に沢山失えばああもなろう
513枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:18:21.66 ID:/ytQLj8Z0
むしろ最悪じゃね?

>>508
ロックも外れるから非常に鬱陶しい

>>510
ゲーム中では見えんけどあんな光景見せられるのは大の大人でもショックだよ…
514枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:21:38.08 ID:kJHAYUqC0
>>510
TV版でも絶望してたからねぇ。
そりゃ街ぶっ壊れてみんな死んだらそうなるわな

むしろ無人島でも生きていけそうなおまえのメンタルが強すぎるわ
515枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:29:33.14 ID:9iypplOW0
キュウべえも5人が争いも魔女化もなく協力してきたから
希望と絶望が大きく転位する前兆〜とか言ってたしね
516枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:37:02.70 ID:+JW+UxdQ0
ワルプル勝てない…というかロックもできない捕捉すらできないボヤボヤしてると使い魔に囲まれる手も足も出ない
レベル的にはメインキャラLv45あるから勝てると思うんだが…どうすりゃいいのよ
517枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:40:54.35 ID:D6GRmgsv0
>>516
時間はあるんだからザコ掃除と逃げ回るのと
降りてきた所を攻撃って事にメリハリを付けて行動しないといかんよ。
あと使用キャラ言えば少しは助言できる
518枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:50:41.42 ID:+JW+UxdQ0
>>517
なるほど…まずはザコを先に相手しつつワルプルさんの攻撃から逃げてればいいのか
メインはほむらでサブは全員Lv20〜25くらい


そして上のレス見てサポートスキルのレベルアップできることを知ったww
魔法少女さやかちゃんがガンガンレベル上げちゃいますからね〜
519枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:52:01.11 ID:8d/hrUy7i
>>510
守るべきもの全て失い絶望した人間に対してメンタル弱いとか君は鬼か?

杏子とて(外伝ソースだが)マミさんがいたから辛うじて踏みとどまれたというのに
520枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 12:58:31.77 ID:4NVUqzFMO
>>511
何故マミさんが暴れるの?まどかが動揺してたからなだめてたでしょ?

マミさんの絶望とは違うと思うが
521枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 13:02:56.91 ID:j72wBCl10
>>502
ボスの攻撃パターンを読んでダッシュ&ステップでかわす
522枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 13:20:12.96 ID:CDMSwWKQP
上限255なの知らずに強化ポイント一転集中しすぎてレベル40なのに魔力230いっちまった…
これもう戻せないんだよな
523枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 13:22:29.93 ID:e4mWC0+a0
>>506
むしろ時間停止以外は最弱設定なのに、意外と能力高くてびっくりしたが
524枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 13:31:55.70 ID:TjtpTQ69P
>>522
クリアすりゃ過剰分のポイント帰ってくる
525枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 13:58:04.68 ID:lrhOtrEi0
ほむほむなら余裕やんけ!!
526枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:03:11.31 ID:eayk14PW0
だって大本は守るもの失う+敗北+魔女化寸前コンボだったのに
ほむほむにGS使うほどの精神だったじゃないですか!

まあ確かに家族の死体をみた!だったらわからんかもしれないが
そもそも家族を捨ててでも魔法少女のために!って方だし
家族の記憶が改変されたのはご都合主義だよね・・・
527枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:17:58.15 ID:+TQKThti0
そりゃもともと死ぬ覚悟の上で戦ってるしまどかは友達のためなら自分の命でも投げ出せる子じゃん
ベターエンドは勝ったのに結局守りたかったものも守れず、この戦いが殆ど徒労に終わったことを嘆いてる
終盤の魔女の大群を乗りきれたのもワルプルギスを倒したら全部うまく行く、って望みがあったからだし
528枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:18:09.30 ID:iWOiaOtni
>>526
あの時はマミさんご乱心でワンクッションあったから…
529枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:21:27.59 ID:eayk14PW0
そうなのか・・・
自分のなかではまどかは超メンタル強くて回りのためなら命すら捨てられる
スーパー女神クラスだとおもってたんだ・・・
ベターだと仲間もみんな生きてるしいきなりああなってわけが分からなかった
530枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:23:40.45 ID:pjBAw4CE0
オクタ倒したあんこが「グリーフシードはどこかな〜」って
鬼畜やで
531枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:25:42.22 ID:SONZohmv0
>>526
そりゃほむらに願いを託すって希望がまだあったからな
現に伝えたあとに苦しんでるだろ

>>528
むしろ加速するだろ、よく踏みとどまったと思う
まあその話題が出したいだけだろうが
532枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:30:45.66 ID:gcH/rxit0
自分が泣きたいのに先に相手に泣かれると自分は泣けないっていうのと似てるな
先に誰かが絶望すると絶望できないまどか

今回のベターエンドは誰も絶望するまでに至らなかったから先にまどかが絶望したと考えられそう
533枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:49:25.95 ID:EiRx/bFe0
>>530
オクタがひとりぼっちは寂しいだろうからと
拾って肌身離さず持っていようとしてるんじゃないか
534枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:07:44.20 ID:Q2SZHCo4O
オタクはぼっちって相場が決まってるだろ
535枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:16:08.71 ID:eayk14PW0
オクタの使い魔は親友だろ!!
536枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:42:05.88 ID:5UjwOZmF0
お前ら一体なんなんだ!
537枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:42:30.79 ID:wPm3BSM40
>>535
その親友を容赦なく引き殺してるけどな
538枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:46:23.88 ID:+6m8AngL0
キャンデロロことマミさんの魔女も
「ももいろさん」と「あかいろさん」っていう使い魔がいたね
539枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:16:22.44 ID:eACnPZrT0
>>523
そうなん?
その割には作中では「かなりデキる」キャラで描かれてたじゃん
あのクールキャラもデキる人で無いとおかしい

…そりゃあ元はめがね&おさげのダメっ子だけどさ
540枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:18:59.35 ID:+JW+UxdQ0
ワルプルさん倒せた
やり方さえわかっちゃえば簡単だったのね…
足場が邪魔でビル攻撃とか竜巻攻撃よけられないことあるけど…
541枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:26:11.38 ID:pjBAw4CE0
まどか「落ちちゃう〜」(NPC勝手に落下死)
さやか「まどかに何をしたァ!」

酷い八つ当たりを見た
542枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:47:00.53 ID:FW/2TeY0i
だってさやかちゃんだし…
543枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:58:09.88 ID:AkZDg2aX0
メモも含めて

究極の魔女結界で得られるグリーフシードはワルプルギスのみ

グリーフシードをカンストさせるためには最少でも
魔女8種 * 大きさ4種 * 99個? = 3,168回?
は倒さなければならないからそれはそれは長いミッションになる

>>ID:eayk14PW0その他
まどかは契約のきっかけとなったたった一匹の猫の命でさえ救いたかったし、
芸術家にも同情心をあらわすほどメイン5人の中ではもっとも心の優しい娘であって、
先輩3人とは違って魔法少女となったあとも特に大きな不幸も無く、
(さやかの場合、具体的なやりとりは不明ながら事前に杏子が根回ししていたらしいので意味合いが少し異なるか)
その優しさでずっと家族や友達と幸せに過ごしてきたという自負があったからこそ
最後の最後で希望と絶望のバランスが崩れて絶望に大きく傾いてしまったのが
【市民を救えなかったという絶望>>∞>>ワルプルギスを倒したという希望】
ほむらの言う命取りになったのではなかろうか
エンドとしてはある意味最悪の結末だが、実にいい話だった
これも外伝ならではと言ったところか
補足になるが、プロローグではまどかは既に知っていたようだが本編ではほむらの時間遡行能力を誰も知らなかったと思う

>>540
倒すだけならともかく、真でS狙うとなるとたとえLv99であっても運も絡むしそうそう簡単ではない
544枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:23:47.43 ID:+TQKThti0
Sランクはほむらに射程延長付けてロケットランチャー連発するのが楽だったけど他なんかある?
火球吐いてくれたら誰でも適正距離とれるから早く済むんだが
545枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:25:47.90 ID:6iphEqAJ0
俺はティロフィナーレ連発したな、適正とか無視して
546枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:38:39.38 ID:opdtg3db0
う〜ん、これって、自然とまどほむ、杏さやでやるから気がつくとマミだけレベル上がってないなw
547枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:42:12.52 ID:gq+zGXFI0
ゲームでまでボッチにしてやるなよ……
548枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:42:20.60 ID:CkS08Jdg0
さやかでスティンガー三詰み、空中スティンガーで場外まで追いかけるやり方で火球が来てくれれば一分かからないな
よほど運が悪くない限り二分以内に終わる
549枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:51:34.46 ID:aYiQIU/c0
やり方さえわかちゃえばワルプルギスの夜はさやかちゃんが楽だね
550枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 18:05:55.04 ID:nlkOgTsU0
まだ1週目終わったとこなんだけどバッドエンドっぽかった
絆値上げて行ったらバッド回避できるのかな?
551枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 18:18:32.82 ID:XO/SYzth0
まどかに叩き潰されて次の週に行くってもろバッドだよな
なんであれがベターなんだ
552枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 18:23:17.71 ID:AkZDg2aX0
>>544
初めてS取ったときはコメット連発してスタンで落下してくれたわw
プレイが下手かもしれないが、一番難しく感じたのが杏子で飛槍は投げるまでが長く、その軌道から当てづらいし、
強力なロッソも射程になかなか入ってくれない
他2つは地上でしか発動出来ない上に対空にほぼ効果が無いのが辛い

>>545
なるほど、フィナーレ3連発は思いつかなかったw
ただ当てられるかどうかとクールタイム短縮でも4発目を撃つまでが問題
553枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:01:01.67 ID:CkS08Jdg0
>>551
五人の魔法少女で協力してワルプルギスを倒す、が主題なのだから
五人揃っても倒せなかった→バッドエンド
五人揃ったおかげで倒せたけど街は守れなかった→ベターエンド
五人揃ったおかげで倒せたし街も守れた→ベストエンド
は妥当じゃないのか
554枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:12:22.59 ID:aYiQIU/c0
趣旨に沿って考えるとベターで間違いない
でもせっかく倒したのに魔法少女達の絶望はより深くなってどっちがバッドかわかりゃしない、と
555枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:16:36.54 ID:pjBAw4CE0
ほむがやられる描写が蛇足というか謎というかw
まあゲーム内のループは変わらず続くんだからどうでもいいけど
556枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:17:45.21 ID:Sr4ZpXMJ0
真ワルプルさんでもまどかの相手の頭上に矢の雨を降らす技と、ホーミング使ったら簡単にS取れるよ
スキルは射程延長、MP軽減、好きなスキル1つで安定だと思う
557枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:26:25.06 ID:i4jAwH8V0
>>554
それ言っちゃうと魔法少女になった時点でバッドエンドは避けられないからなぁ
一度契約した子の人生をどうにかできるとしたら悪魔ほむらぐらいだろ
558枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:32:35.67 ID:AkZDg2aX0
>>555
遡行直前に頭を打ったから記憶があやふやと考えれば辻褄が合うだろう
それよりほむらの言うワルプルギス出現の証拠と魔女復活の原因が結局分からずじまいだったが
559枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:36:36.80 ID:SnrkSroz0
「クラスのみんなには内緒だよ」ってまどか操作じゃダメなんか…
560枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:42:20.16 ID:fjHnp21r0
このゲームからどれだけ病めば悪魔になっちゃうんですかね
561枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:02:51.97 ID:cIgwWl9L0
真のエンディングってベスト+リボほむの夢オチで終わりなのか?
ベストとあんまり変わらないような気がするんだが
562枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:12:00.21 ID:Cvexgtnr0
何週すればでグッドエンド迎えられる?
今二週目やってるけど一週目の時は杏さやしか絆Maxに出来んかった
563枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:13:25.73 ID:gVjwMEKqi
シューティングスティンガーって剣を飛ばす技とあるけど、実際飛ばしてるの衝撃波じゃね?
564枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:16:35.36 ID:EiRx/bFe0
>>563
ギャラリーで色々眺めてたけどちゃんと剣投げてたよ
565枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:18:01.64 ID:gVjwMEKqi
>>564
マジかサンクス
ちょっと確かめてみる
566枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:23:40.80 ID:gVjwMEKqi
>>558
魔女復活については、ありえない現象が起こる→ほむほむの夢という伏線でいいんじゃないかな?

かつてのボスキャラが色違いで再登場ってSFC以前のゲーム思い出して結構好き。
魔女オンパレードのステージ無いのかな?DLCで追加ステージ欲しい。
567枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:27:21.69 ID:0gDZj0by0
>>562
ほむほむとの絆を全員MAXで運目の人にすれば良いんじゃね?
568枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:28:16.02 ID:AkZDg2aX0
>>566
まぁそれ言ったら起こったことは全部夢の中でしたで元も子もないw
あと魔女連戦は>>543のとおり輪廻の最後である、ただし強さはノーマル級だが
569枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:29:20.83 ID:EiRx/bFe0
真魔女ラッシュも欲しかったし魔女同時討伐も欲しかった
後者は処理落ちが怖そうだが
570枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:33:48.96 ID:AkZDg2aX0
>>569
使い魔は協力してたが、魔女同士で喧嘩しそうだなw
ギャラリーで操作するベベにも攻撃してたし
571枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:50:02.75 ID:nlkOgTsU0
ひょっとして回想ってない?
572枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:57:24.64 ID:ci0B6wWQO
昨日ようやく買えたがマミさんが強すぎてわろた
573枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 21:05:32.15 ID:ePAO6njb0
弱そうに見えて実はめちゃ強いのがまどっち。
574枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 21:24:49.86 ID:i4jAwH8V0
ギャラリーがさやかで固定なのはなぜだろう
575枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 21:26:05.10 ID:wPm3BSM40
>>562
効率的にやれば2周目で真エンドを見れるらしい
576枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 21:33:15.67 ID:W6g5ad9iP
DLCスキル無しで2週目絆MAXいけんのか?
577枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 21:57:01.40 ID:eACnPZrT0
例のポイントが足らないバグだけどさ
ステあがらないのレベル99以外でも起こるのな

レベル33とかだけど、レベル上がったのにHPしか増えない
ロードしなおしたらステも上がった
…前もこんな事あったような、、、
以前にもあったらもうカンストできないんやろか
578枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 21:59:19.81 ID:TdT9+viD0
実際にはまだ見れてないけど真エンドって夢オチなんだな
これ真エンド実際に見たら割とがっかりする?
それともまあこれはこれでいいかって納得いく?
579枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:04:20.72 ID:aYiQIU/c0
>>577
リザルトで上がってなくても実際には上がってるらしいよ。上の方で言ってた
580枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:10:39.61 ID:wPm3BSM40
>>578
叛逆前提ならしんみりする終わり方
581枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:26:43.21 ID:i4jAwH8V0
>>578
夢オチじゃなくて過去の回想とも解釈できる
582枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:28:21.03 ID:Jdh6xhVg0
効率厨なら
一周目ベター→二周目真 が可能らしい

普通の人は
一周目バッド → 二周目ベター → 3週目真 が理想的


俺はベストと真が別物だと思い込んでいたので四周してしまった
真エンド=ベストエンド+エピローグだったとは……
583枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:32:09.82 ID:UvKpvV8/0
真エンド見たら一気に現実に引き戻されてさびしくなった
584枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:34:29.32 ID:+6m8AngL0
真はグッドに含まれるのか?
バッドで貰える絆アップで1戦10〜15くらい絆上がってグッドにとどめておくのが面倒だったな
585枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:35:26.73 ID:Jdh6xhVg0
でも、二周だけだと余程パーフェクトなプランを立てない限り全ての絆イベントは見れない気がする

やっぱりどう考えても三周は必要だよなぁ
586枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:36:24.32 ID:OOoROFRxi
そう言えば、杏子の編み込み結界がスペシャルマジックに無いのが意外と言えば意外。

DLCで今後色々追加してほしい。
魔女ならポータブルの銀、落書き、おめかし、武旦、針とか
コスチュームならリボほむ、アルティメットまどかなど
587枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:40:14.71 ID:+6m8AngL0
>>585
絆イベントコンプは3、4周必要だと思うわ
588枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:44:43.65 ID:9iypplOW0
>>585
上げるだけなら絆値アップ使えば戦闘評価だけ注意、他適当で2周以内にどうにかなるね
イベントに関しては発生時期の関係上計画立てても2周では絶対に足りんね
589枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:46:23.59 ID:BNT4exom0
>>582
トロフィーやギャラリーのコンプリートには4周必須だし
無駄なプレイではなかった…はず
プラチナ条件緩いから暇なら獲得目指したらどうよ
590枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:56:49.82 ID:OOoROFRxi
>>23
遅レスだけど、まどかのQB召喚とホーミング戦法もかなり有効。
vs杏子はまどかじゃないとS無理だった。
591枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 23:07:31.29 ID:M2Q/VPbC0
VS杏子はマミさんの縛りプレイでS取ったな
対策取らないとロッソでフルボッコにされるし
592枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 23:12:28.64 ID:CkS08Jdg0
使い魔の代わりにボロボロのキュゥベえを従えた悪魔ほむら戦が追加されないものかな
ほむらの攻撃でキュゥベえが巻き添え喰らうとなおいい
593枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 23:45:52.55 ID:oGiJhq2w0
みんな絆値アップをレベル5まであげてるかな。
一応俺は4人分上げた
594枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 23:56:18.25 ID:W6g5ad9iP
中の人との電話でおしゃべりサービスはマジで一体どうなってんだよ
595枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 23:57:35.30 ID:+TQKThti0
やりこんでたら勝手にMAXになるだろうと目論んでたので放置してた
実際そうだった
596枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 00:01:33.27 ID:Jdh6xhVg0
どうせ周回プレイするんだし、絆値アップなんて使わんかったわ
597枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 00:30:16.39 ID:DObbbF+1O
強化値って表示上二個足りなくても実際は四個足りないんだな
また99あがった時にミスったっぽいがさすがに三回目やり直す気力はないわ…
598枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 00:37:11.36 ID:FPLzixYm0
だから99にする直前にセーブしておけとあれほど
599枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 00:47:00.32 ID:DObbbF+1O
セーブはやって気をつけようとしてたけど、一人一人順に上げる作業だと見逃して間違いもしちゃうんだよ…

あたしってほんとバカ
600枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:01:57.06 ID:YGlR7tfl0
>>599
単調なレベル上げ+セーブ管理できてないとそうなるよな
セーブ名を変えられればいいんだが
601枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:06:53.64 ID:xwHro9Co0
>>435
三週目だけど真魔法少女戦が出てこない。何が条件なんだい?
602枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:07:26.08 ID:xwHro9Co0
>>601
すまん、間違って安価してしまった。
603枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:11:38.15 ID:VLhnGfFTP
>>592
クララドールズが先なんじゃない?
まぁ叛逆続編の内容とか次のゲームがどれくらい先の話になるかわからんが
604枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:15:14.53 ID:htoBTvMX0
輪廻で委員長三種類Sじゃなかったっけ?
少なくとも魔女戦片っ端からSにすれば出たと思うけど
605枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:15:25.55 ID:lVhtMuZY0
>>601
輪廻で委員長関連埋めてたら出現した記憶がある
606枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:35:49.68 ID:xwHro9Co0
>>604
>>605
ありがとう、試してみる。
607枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 02:10:06.71 ID:xwHro9Co0
あと、ごめん。全員の絆が埋まったんだけどペア同士の絆イベントが起きないんだが、時期が来たら起きるの?
608枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 02:16:24.61 ID:vM8eZro70
1周目ほむでワルプルギスに返り討ちにあってきた

絆はまどかがもう少しでMAX、他は全然
とりあえずバッド見て、2周目誰かと絆MAXにしてワルプルギス倒せばベター、3周目で全員お互いMAXにして倒せばベストでいいのかな

Lvはまだ35だけど全然勝てる気がしないww
609枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 02:16:36.50 ID:uPQ07rEl0
三周してようやく温泉ENDが見れた。

エンディングの後のあれはかなりしらけた…
結局、○○○かよ〜
610枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 02:25:00.18 ID:s5LTgswI0
絆イベントは発生時期が限られてるらしい
時期を逃すとイベント発生せず、次の周回まで持ち越しになる
611枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 02:38:48.13 ID:wwy3yFgt0
>>608
Lv35あれば勝てると思うぞ

まあ、今回は負けて「ソウルジェム容量アップ」もらっとけば二周目は楽勝っすよ
612枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 02:45:04.00 ID:uPQ07rEl0
さやかメインで使ってたら
キックの鬼・さやかになった。
ひたすらキックで使い魔ども蹴散らす。
通常攻撃が「これでとどめだー」の隙が大きすぎて使えないので…
613枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 06:28:31.10 ID:3l+67g6p0
これ頑張ったらパンツみえるんだな暗くなってるけどちゃんとパンツはいてたわ
614枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 06:47:16.37 ID:BBxH6mnP0
ほむほむのパンツが見えない
615枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 06:52:41.13 ID:gF30zY+l0
>>612
最後の一振りの時にステップなどをタイミング良く動かせば硬直を少しキャンセル出来るとかではなくて?
余談だがキックキャンセルアタックは結構便利なのと、一部を除いて自分で宙に浮いている使い魔でも場外に落ちるのには笑った
616枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 07:26:40.62 ID:4O/kChwKO
ほむらにMP消費軽減Maxつけたら爆弾投げまくりバズーカ撃ちまくりのシューティングゲームになるね

これでいらない子卒業だ
617枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 07:40:49.82 ID:pyy/SHLi0
ステップトラックだけでいいや・・・
618枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 07:55:43.46 ID:LESTN13u0
ステップからのタンクローリー糞むずいんやけど
619枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:15:33.34 ID:uPQ07rEl0
>>613
♪ちーがーう、私(のパンツの色)はラズベリー
>>615
キャンセルかー、格ゲー素人の私には難しいけどやってみる
>>616
ほむさや派なんで、サブはずっとほむら出してたよ。
人が敵と戦ってる時にいきなり背後からタンクローリーが突っ込んできた。
こりゃ10話のさやかも怒るわけだわ。
620枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:15:54.31 ID:gF30zY+l0
>>618
ステップの動作終了時にエリアルマジックのコマンドを入力するのがポイント
慣れるとバックステップやサイドステップで逃げつつ攻撃出来たりするので便利
練習場で鍛えよう
621枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:23:18.82 ID:pV1MUVkk0
あんこ先輩マジ雑魚狩りのプロ
プレイヤーも欠伸が出る
622枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:29:20.87 ID:bgJZsW6L0
新作として叛逆出すならステージ数の少なさを補う為に

・プロローグとしてほむら杏子マミで魔獣戦
・叛逆冒頭ナイトメア戦
・早乙女先生あたりが既婚女性への妬みでナイトメアに
・仁美ナイトメア戦
・映画では戦闘回避されたけどほむらと杏子の周りにわらわら居た使い魔(?)
 が杏子がゲーセンに居た時の使い魔に化けて雑魚戦闘
・ほむらマミタイマン
・実際には戦闘らしい戦闘なかったけどほむらさやかタイマン
・ホムリリィ戦(ミステリオーソで盛り上げてほしい)
・ほむらとまどかでラストステージ(QB虐殺)

これでなんとかならんかな?
623枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:29:36.28 ID:4O/kChwKO
お供でイラッとくる奴

ほむら…イミフな時間停止

まどか…キマッタネ! ヨケナイトタイヘンダョッ!とかとにかくうるさい

さやか…バカ
624枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:47:28.88 ID:h9vrkpa30
叛逆のゲームが出るならまどかとほむらの絆値MAXで押し倒した後の描写が見れる仕様でオナシャス
625枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:57:08.68 ID:BBxH6mnP0
>>619
俺はほむほむメインでサブはさやかにしてる
さやかが敵に突っ込んでいった所にLvMAXバズーカ発射!マシンガン乱射!
味方の攻撃からのダメージ受ける仕様ならさやかを何十回殺してるだろうかw
626枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 09:00:57.75 ID:DVdzJhIC0
>>625
ちょっとさぁ、勘弁して欲しいんだよね、いきなり目の前で爆発とかさ
627枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 09:14:28.84 ID:tTNWWocVO
本編だとほむらちゃんの爆弾の爆発に何度も巻き込まれそうになって
切れたさやかがほむらちゃんをチームから外そうとしたんだよね、
まどかがかばってくれてマミさんが、爆弾以外の攻撃はないの?ととりなしてくれたからあれだけど、
もしさやかとコンビなら確実にバトルになってるだろうな、
628枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 09:27:22.58 ID:3l+67g6p0
ほむほむってどこからタンクローリーだしてるの
629枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 09:32:17.53 ID:1Az0JPXQ0
>>628
・マジカル☆シールド
・暗黒の黒タイツ
・嘆きの壁

さあ、好きなものを選ぶといい
630枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 09:32:28.55 ID:QswRWJJt0
盾の中は四次元ポケット
631枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 10:37:15.54 ID:uMczeJCKi
最初はマミさんが一番使いやすいと思ってたけど、
後半以降で大勢の雑魚を相手するようになると、線攻撃ができないと辛いと思えてきて、
代わりに使いにくいと思ってた杏子が輝いてきた。
632枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 10:41:08.50 ID:zWZ1vk6R0
そして最終的に黄金の脚を持つマミさんに戻る
633枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 10:43:27.65 ID:3l+67g6p0
ほむほむ使うと道中8割方タンクローリーしかしないな
雑魚殲滅力たかすぎぃ!
634枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 10:45:26.89 ID:pyy/SHLi0
体重を活かしたステップかかとで殲滅
635枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 10:52:39.50 ID:xyac56OxP
さやかの掛け声はうるさいけどアホ可愛くなってきたわ
まどかのダッシュ攻撃やジャンプ攻撃はなんと言うかあざといなあ
636枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 10:55:07.09 ID:uMczeJCKi
>>633
タンクローリーって思った所に当てにくくない?
それに加えて入力に失敗することが多いので、なら地上でバズーカぶっ放しで安定かなというところに落ち着いた
637枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:00:40.57 ID:zWZ1vk6R0
爆弾で全て爆破に落ち着いた
638枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:24:24.01 ID:FPLzixYm0
雑魚殲滅力は威力と範囲なら杏子
発生前後の硬直を考慮すればさやかかな
639枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:24:26.86 ID:yRQ9GgWR0
タンクローリーは上り坂で敵に当てられないのがなー
皆はほむほむ使用で上方へ攻撃当てたい時どうしてるの?
640枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:25:52.66 ID:AF+Llatmi
扱いの難しいキャラ教えて。
641枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:26:24.85 ID:gLarGB3O0
>>636
俺も思った所に当てにくいなぁ。
コマンドミスってしょぼい事も多々ある。

下り坂だと使い魔の頭飛び越えていくし、登り坂だと目の前がで爆発するし。
642枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:33:07.88 ID:NNL6pssX0
坂ではバズーカ、平地はタンクで使い分ければいいだけだろ…
何で一つの技だけで全ての状況に対処しようとしてるんだよ
643枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:35:45.96 ID:De0C0F7V0
コンビネーションアタックもあるんだよ!
644枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:41:16.41 ID:lVhtMuZY0
>>643
ゲージたまるの早いし気楽に使えて良いよね
制服スキルだとハイテンションLvMAX付加だから1集団に1回くらいのペースで使ってた
645枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:44:25.77 ID:zWZ1vk6R0
寄られる前に交互ティーロで殲滅、増援に囲まれたら黄金の美脚で結局マミさんが一番早い
646枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 11:48:27.58 ID:tTNWWocVO
マミさんの場合は時間がかかってもいいなら、実質無限の魔弾で大量ザコを少しづつ減らす
という方法もあるよ、距離をとってちびちび減らしていけば、ダメージもらわないし
647枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:01:23.81 ID:De0C0F7V0
影の結界みたいに一気に大量に沸く増援すき
委員長の結界みたいにいろんな場所から少しずつ沸く増援きらい
648枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:41:29.14 ID:GqO+BOQci
何気にこのスレって、思ったより息長いな。すぐ動かなくなると思ったけど、ロングセールCDみたいにコンスタントに進んでるな。
649枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:43:13.04 ID:uMczeJCKi
杏子の浄化の大炎で縦一列に発生した雑魚増援を文字通り汚物は消毒だーっするのが一番楽しい。
650枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:49:09.66 ID:uMczeJCKi
>>648
多分だけど、今いるのは2次出荷分のプレイヤーなんじゃないかと思う。
鉄砲隊の隊列みたく、綺麗に弾幕が途切れず続いてる感じ?あと正月効果
651枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:54:22.27 ID:QswRWJJt0
タンクローリーはボタンを先に入力すると確実に出せる
652枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:54:43.71 ID:fj4HA0NR0
発売日購入だけど、正月休みでようやくクリアできたのでここに来た
俺みたいなのもいる
653枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:00:40.39 ID:rH4aQAq/0
発売日どころか豚の魔女がいた頃からこのスレにおるがな
トロコンしたけど暇つぶしに色々やってるよ
654枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:01:55.76 ID:GqO+BOQci
>>650
なるほどね。
俺は、21日にはプラチナ取ったから以降プレイしてないんだけど、このスレはなぜだか読んじまうんだよなぁ。
655枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:04:48.74 ID:De0C0F7V0
それでマミさんとほむほむと電話できるようになるのはいつなんですかね
656枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:05:38.50 ID:1Tvi7cyL0
>>611
さっき、まさにレベル35のマミさんで敗北してきた俺が通りますよ。

まあ、頑張れば勝てない相手でもないとは思ったけど(震え声)
2周目頑張りますわー。
657枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:10:14.49 ID:ghe+BZSsO
俺のキーコンフィグの都合上コンビネーションアタックがどうにも出しづらい(□と同時押し)
せっかくVITAで出したんだからタッチ機能も使えれば良かったのに
658枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:16:27.71 ID:3l+67g6p0
百合百合しぃ展開が多いのが好印象
659枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:17:20.63 ID:h9vrkpa30
セーブする時にいちいちタッチするのがめんどい
マミさんの乳にタッチさせろ
660枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:24:00.84 ID:uMczeJCKi
混沌や極限の魔女結界なんかでは割とあっさりS取れるのに「わたしのはじまり」でS取るの難しすぎ、難易度1のステージなのにw

あと、レベル60超えてるのにレベル1で戦うような雑魚を一撃で倒せなかったりするのに違和感あるんだけど、もしかして敵のレベル上がってる?
661枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:24:06.95 ID:fj4HA0NR0
>>659
本体の[設定]→[システム]→[PS Vita本体のボタンで操作する]にチェック
662枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:25:32.46 ID:ZwQOAsQv0
マミさんといえばガードはアンデルセン神父
ジャンプは宇宙刑事ギャバン
こだわってるなぁ
663枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 13:28:05.23 ID:h9vrkpa30
>>661
さんくす!
664枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 14:06:56.43 ID:Uwhs32TX0
雑魚の相手や背後の護りはパートナーに任せた方がハイスコア出るね。
全部自分で潰そうとしてはいけないみたい。
それとエリア魔法はめちゃ雑魚退治捗る。
665枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 14:18:25.89 ID:qBrzc6Lm0
>>660
まどかでホーミングかほむほむで時間停止すれば楽
666枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 14:45:03.01 ID:uMczeJCKi
>>665
サンクス!
とりあえず残り時間3分がSの壁っぽいんだけど、ロッソ連発で取れた。
667枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 14:53:20.35 ID:uMczeJCKi
究極の魔女結界クリアしたけど魔女一体が脆すぎるような?
お菓子とかまどかのホーミング1発で沈むし、ワルプルギスですら6発とか、ちょっと拍子抜け。
そんな中で人魚だけ妙に硬かったのは一体
668枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 14:57:44.27 ID:FPLzixYm0
真魔女戦以外は自分が高レベルだと基本雑魚いよ
真魔女が強いってわけでもないけど
669枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 14:58:07.61 ID:kHZgzZYJ0
輪廻の人魚結界でも真魔女でもボスラッシュでも妙にタフなんだよなオクタヴィア
こいつさえいなければボスラッシュのレベル1クリアも実現できそうなのに
670枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:15:42.88 ID:zWZ1vk6R0
鬼門は委員長の使い魔とオクタヴィアの車輪か
671枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:16:46.76 ID:raeA7C0IP
あとバッドエンドだけでトロフィーコンプだけど見る条件どんなだっけ?
672枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:19:50.19 ID:zWZ1vk6R0
最終日にソウルジェム使い切って自決
673枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:20:32.01 ID:FPLzixYm0
タイムアップでもおk 最初のエリアで5分待機するだけ
674枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:23:10.69 ID:nsljR5B80
まど好きでかわいいと思ってたけど、練習試合でまどかと戦って、
やられるとめちゃむかつく。
さやかじゃないけどマジ「まどかのくせに!」て思った。
675枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:33:56.04 ID:989xmwR9P
>>674
真魔法少女のまどかは鬼だよね…
所で…あの まどかは何に怒ってたの?
676枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:34:39.90 ID:X+Uc3rgn0
全員99になったから時間停止でまどっちにいたずらすることしかできない
677枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:35:53.78 ID:raeA7C0IP
>>672、673
サンクス、プラチナとれたよ

一週目のワルプルギス直前データでプレイしたら、あまりのモッサリぶりにびっくりしたわ
678枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:37:13.39 ID:De0C0F7V0
ソウルジェムレベル上げしてもいいのよ?
マミさんとほむほむはカンスト報告上がってる
679枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:39:21.48 ID:zWZ1vk6R0
銃火器爆弾オンリーで地球防衛少女ほむら☆マキナやろうぜ
680枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:39:24.27 ID:FPLzixYm0
さやかもある
>>380
681枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:41:23.92 ID:De0C0F7V0
さやかちゃんとほむほむだったね

誰かまどっちマミさん杏子ガンバッテ
682枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 15:47:20.14 ID:gF30zY+l0
>>675
ベターエンド後に何らかの形で魔法少女として実体化されたと勝手に解釈している
何しろ輪廻だしな…
683枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:21:00.90 ID:pV1MUVkk0
今更叛逆観てきたけどゲーム化しづらすぎワロタ
そしてこのクソ甘い展開のゲームは視聴者のソウルジェムを浄化する為にあったんだね…
684枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:36:05.50 ID:S7zh0qcf0
叛逆はまず円環さやかが強すぎる
普通に戦っても強い上に
戦いながらオクタヴィア召喚戦と使い魔の指揮を同時にこなす
しかも宮本監督からこれでも力をセーブしているとのお墨付き
685枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:44:14.31 ID:wwy3yFgt0
さやかが強くなってしまったせいで叛逆ではなんか杏子が一番弱くなっちまったな
幻覚魔法使えればまた違ってくるだろうけど
686枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:45:19.15 ID:IrTgyXHWP
編み込み展開の技が欲しかった
687枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:48:00.18 ID:htoBTvMX0
まどかやさやかが強いのは分かる、円環だから。
なぎさも地味に泡の威力凄かった
ほむらもまあ魔女強いの分かる
マミさんはなんなのあれ?
688枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:50:08.81 ID:GjL8uGHw0
あんこちゃん>マミさんなのに悲しい
689枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:52:01.60 ID:brJ5l5jV0
>>687
マミさんは元々まどかの次くらいに才能あるし
あの時は絶好調時期でさらに強くみたいな

列車砲かっけえよーー
杏子の巨大槍をオクタが使う展開は燃えたなあ
690枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:55:51.42 ID:nQBf0y0G0
話題のブレイクダンス他変身シーンではピクリともしなかったけど劇場版ティロフィナーレの破壊力は危なかった
691枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 16:56:35.40 ID:htoBTvMX0
マミさんは戦闘センスだとか以前に列車砲の火力はなんなんだw
円環のバックアップだとか一部だとかそういうの無しに
才能があるとか調子がいいとかで普通の魔法少女単体であそこまで出せるもんなの?
692枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:00:56.00 ID:Cx8OnrWO0
真魔法少女、逃げ足が速すぎるからロッソの杏子、リボン拘束のマミじゃないと勝てない…
ほむほむで戦ってる人ってどうやってる?
時間停止して爆弾近距離で投げても避けられるってどういうことなの…
ロケットランチャーは当然ほとんど当たらないし近付いたら即効餌食だし
ちなみにLV70
693枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:02:17.49 ID:X+Uc3rgn0
あんこちゃんは唯一マミさんに勝利しているのに・・・TDSだけど
694枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:07:48.49 ID:UOu3RrxL0
真・杏子以外は行動の隙に攻撃差してれば普通に勝てない?
ロッソは実質対処不能な上にあの路地裏だからまともにやり合うと神経擦り減らすけど
695枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:17:42.93 ID:pnVp85c70
スパアマ、ディレイ短縮つけたさやかちゃんの狂想曲連発で
696枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:30:47.84 ID:vmRhnNK50
つるっつるのモデリングもこのゲームの低評価の一因な気がするけど、何より二段ジャンプをする際が棒立ちってのがどうかと思うの。
もっと膝曲げて!くるっと回転して!!
制作チームは作る際にキングダムハーツとかディシディアFFとか、そういうのを参考にするべきだったと思う。
697枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:42:20.08 ID:civsl3nn0
劇場版ティロ・フィナーレはオクタちゃんも一瞬で蒸発させそうだよな
さやかちゃん…
698枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:03:09.88 ID:brJ5l5jV0
マミさんは願いが少し特殊なのもあるかもね
おそらく火力は上位なんじゃないかなと

ゲームのマミさんのジャンプかっこいい!
最近はとどめにティロ・フィナーレするのがマイブーム
699枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:04:07.27 ID:fIzscPYF0
>>696
まどかはともかくほむらはどちらかといえばあの飛び方だと思う。叛逆は無しで
700枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:04:19.00 ID:kHZgzZYJ0
うろ覚えだが列車砲の反動制御部分がお菓子で抑え込んだ感じになっていなかったか?
自前で用意できて安全に撃てる範囲ではグランテのような二脚付き砲台が限界で
なぎさの補助があって初めて列車砲クラスの超火力を出せるものと解釈していた
701枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:06:34.72 ID:EAWXtPRP0
杏子の分身攻撃は使ってる間は足が止まる弱点があるんだけど
このゲーム自体難易度低めなせいで大して弱点になってない

3Dアクションゲーで高難易度設定の場合、あんな長時間動き止ってたら
大抵敵の的になって使えない技扱いされそうな気がする
702枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:11:06.47 ID:UOu3RrxL0
でも4以上が強いだけで3以下は微妙よ分身攻撃
703枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:12:22.91 ID:VloA4klH0
無双みたいに画面外から矢で打たれない限りあんだけ広範囲カバーできてりゃ関係なくね?
例え仰け反らなくてもかなり押し込めるし
704枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:31:14.73 ID:gF30zY+l0
>>683
散々既出になるが、
ワルプルギスなどいまさらとか円環世界でないのに叛逆要素が無いからつまらないなどと
見当違いな者がいまだに多いから困ったものだ
リリィは輪廻であっても良かっただろうが、魔法少女戦と協力技のイベントだけでも結構楽しめた

>>686
特殊攻撃や協力技のバリエーションはもっとあっても良かった

>>696,>>699
他3人はきちんと片足で跳んでいるしまどかは直立で良いと思うが、ほむらは片足で跳んで欲しかった
そのかわりほむらは場所にもよるが、空中で二桁は回転出来る

>>701,>>702,>>703
さすがにワルプルギスには当てづらい、長時間当たればもちろん強いが
705枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:36:28.69 ID:UOu3RrxL0
射程範囲内なら問答無用で当たるよ
706枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:41:24.40 ID:gF30zY+l0
>>705
射程に入るまでと入っている時間が問題なわけで
707枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:46:06.89 ID:vmRhnNK50
>>699、704
ごめん、気になったのは2段目のモーションだな。…それでも最初の踏み始めも安っぽく感じたが。

あとはその場で静止中の時だな。呼吸によるわずかな動きもない棒人間だし、臨戦態勢の構えとかあれば…
無操作中に何か動きが欲しかったな。
そういやがんばれゴエモンのヤエちゃんなんかは髪ファサァッするし。
708枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:50:02.21 ID:De0C0F7V0
魔法射程延長ってどれくらい伸びるんだろ
709枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:53:24.45 ID:UOu3RrxL0
どっちみち杏子でまともな攻撃チャンスは火の玉の時だけじゃん
口から怪光線の時は飛槍、火の玉の時は分身攻撃を混ぜるってだけで
710枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 18:54:24.50 ID:gF30zY+l0
>>707
地上で直立中も瞬きも含めて身体全体がわずかに動いているのをギャラリーなどできちんと確認出来る
711枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:00:24.21 ID:gF30zY+l0
>>709
そう
だから>>552にもあったようにキャラが持っているすべての技を駆使したとしてもワルプルギス戦は杏子が最も辛いと思う
712枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:04:22.66 ID:5CgrNkIw0
ワルプルは槍投げてるだけで楽に勝てるだろ
713枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:06:17.34 ID:De0C0F7V0
杏子はエリアルマジックが前後共に不遇だよね
714枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:10:06.38 ID:vmRhnNK50
スーパーアーマーでもない普通の状態で攻撃を受けてる度に怯むモーションもあればと思った。「くっ!」みたいな。
まぁある程度食らえば吹っ飛ぶけど、急にそれをやるだけだし…
やっぱ作るの面倒(納期の関係で?)だったんかな
715枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:10:13.77 ID:X+Uc3rgn0
あんこ使ってるが、ワルプルの使い魔呼び出しも貴重な攻撃タイムだぜ

火球⇒場所がよければロッソタイム合間に飛槍
熱線⇒飛槍
使い魔呼び出し⇒飛槍
台風⇒にげてーにげてー

飛槍使うときはロンギヌスとLv4連打になる
勢い余ってロッソ暴発したりするけど
716枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:17:58.55 ID:vmRhnNK50
このゲームに限ったことじゃない雰囲気ぶち壊しなこと聞くけど、クリア後のトロフィー集めってぶっちゃけ自己満足だよね?
トロフィー集めることって何か意義あるんだっけ?
717枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:19:59.78 ID:UOu3RrxL0
そもそもトロフィー気にしたこと無い
718枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:26:03.16 ID:9y9nUdKu0
トロフィー集めることによって解放される要素のあるゲームがあってな
719枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:28:53.81 ID:rtyErpFX0
トロフィー取るにはデータを消さないといけないゲームもあってな
720枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:30:22.27 ID:nsm939dV0
>>716
そのネタもうvita出た時から散々オナニーだの自己満だの言われ続けてるから実際そう言う事なんだが
今そこでそのネタを言う事に重要性を特に感じない俺はどうしたらいいんだ
721枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:33:43.83 ID:gF30zY+l0
>>716
あえて書けば、プレイの進捗
トロフィーで無料DLCくらいはあっても良かったと思うが
ただトロコンがそれほど難しいわけでもないからと言って、そこで止めてしまうのももったいない
絆イベコン前にトロコン可能だし、ソウルジェム、グリーフシードやプレイ時間のカンストと技の練習や能力の成長過程など
確認するべき事はまだまだある
722枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:33:47.13 ID:fIzscPYF0
ほむほむの場合は魔法じゃなくて実弾射程距離延長欲しい・・・
723枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:38:03.39 ID:gde92c6q0
真魔法少女戦でSランク取れないんだけどコツとかあります?
Lv80の杏子ちゃん使ってるけどAまでしか無理げー
724枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:40:17.48 ID:SPNtguBZ0
トロフィーなんて集める気無くてもやり込めばほとんど取れるんだがな
725枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:40:54.62 ID:civsl3nn0
ハイパーまどかビームつかえばいいよ
726枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:41:20.24 ID:pV1MUVkk0
>>704
>特殊攻撃や協力技のバリエーション

今作楽しめたし普通のキャラゲーならそのへん強化しただけの続編を期待したりもできるけど
まどかの場合叛逆が今作のシステムを活かしたゲームにされる姿が想像できないのが苦しいw
727枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:42:09.69 ID:Q1yT7p990
>>716
トロフィー無かったらもっと早く飽きてるよ
728枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:43:19.05 ID:gF30zY+l0
>>723
パートナーを囮にしつつなるべく距離を取って飛槍や技の硬直中を狙ってロッソなど
相手がまどか以外ならパートナーをまどかにしてQBを出してくれれば少しは楽になるかも
729枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:43:49.13 ID:3l+67g6p0
真エンドなんだよあれ、、
叛逆のゲームも出るよって伏線じゃないと許さないぞ!
730枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 19:51:37.86 ID:UOu3RrxL0
欲張りな話だが、外伝のキャラとストーリーも網羅し原作とPSP版のBGMも全て収録した次回作希望
731枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 20:00:23.75 ID:vT8NcG75P
エヴァがぱくった作品まとめ
http://www51.atwiki.jp/evanngerionn/
732枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 20:02:37.32 ID:gde92c6q0
>>728
サンクス頑張ってみる
733枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 20:53:24.26 ID:GqO+BOQci
昨日テレビ版Blu-ray見て、今日映画版のBlu-ray届いたから見た。
そして、これから新編のレイトショーに行ってくる。
ゲーム買った時は、Blu-rayまで買うなんて思ってなかったなぁ。
734枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 20:55:55.95 ID:yYtWmRE30
>>733
ゲームから入ったの?
珍しい人もいるんだなあ
735枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:02:43.19 ID:GqO+BOQci
>>734
Vitaの本体は七月くらいに買ったんだけど、何もやりたいソフトなくて9月にゲーム予約開始されたとき、なんとなく予約してみたんだ。そのあと、テレビ版を流し見したんだけど、これといって面白いと思わなかった。
12月にゲーム発売されてやった時ほとんど内容覚えてなかったけど、なかなか面白かったから、Amazonでまどか検索してたらBlu-rayのBOXが近日発売されるの知って買ってみた。

で、昨日別の映画見たときに、その映画館でレイトショーだけだけど、まどかの新編やってるの知って、劇場版のBlu-rayをHMVで注文したら今日届いちゃったから一気に見て、映画も行くことにしたw
736枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:15:18.33 ID:gUFnG3nl0
アクションでバイク魔女と戦いたかったのう
737枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:22:52.80 ID:ZwQOAsQv0
しろがね、おめかし、うーたん、はり、きゅうさいの魔女と戦いたかったね・・・
738枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:23:14.33 ID:HmmE4w7Bi
>>694
真魔法少女の杏子は、
使用キャラまどかでわけがわからないよ→
杏子を挟んでQBと反対側へダッシュとジャンプで移動(QBの近くにいるとロッソに巻き込まれるので)→
ホーミングの繰り返しでS取れるくらいに勝てると思う。

わけがわからないよはクールダウンにかかる時間が非常に長いのでスロットに2つ入れて交互に使用推奨。
739枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:24:54.96 ID:0XhBGB110
>>737
キャンデロロさんとオフィーリアちゃんとキトリーと戦いたかった・・・
特にキトリーの使い魔・・・
740枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:29:10.65 ID:yYtWmRE30
>>735
やりたいソフトなくて本体買うってのがすごいなw
俺はぎゃくにこれがやりたくてVITA買ってしまった
741枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:31:20.41 ID:PxQVp/g/0
>>739
キトリーはわけがわからないよが効かない唯一のボスだな
742枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:32:19.45 ID:PxQVp/g/0
オランダの魔女は結局出ないままか…
743枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:37:59.22 ID:wwy3yFgt0
まどポですら出番のなかったロベルタさん、今作でも当然のごとく出番なし

でも、叛逆では使い魔がキモかわいい動きしていて良かった
744枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:41:50.29 ID:De0C0F7V0
ロベルタさんなんか鳥かご壊して本体が露出してる間だけダメージ与えられるアクションゲームの典型なボスになりそうなのになぜハブった
745枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 21:59:54.41 ID:HmmE4w7Bi
要望出せばDLCで魔女やステージ追加来る…?
746枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 22:12:23.47 ID:fbW9mj030
どこにも売ってないぞ、再販早くしておくれ
747枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 22:13:16.21 ID:TpvMXko+0
28時間30分でトロコン達成!おもろかったわー
終わってから過剰に振ったポイントどうなるんだろうと思ってスレ見てみたら
>>9とかあって焦ったw
4週目のワルプルギス倒したら無事に450ポイント戻ってきた
このスレとは関係ないけどパチスロのまどマギにもハマってしまったしはやく叛逆BD出ないかなあ
748枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 22:34:21.34 ID:Uwhs32TX0
>>746
尼で普通に売ってる。
てかDL版買えよ。
749枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 22:55:15.93 ID:ghe+BZSsO
開発は今電話サービスが遅れに遅れている負い目を感じているから
ちょっとゆすれば無料で拡張DLCやってくれるかもウェヒヒ
750枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 22:56:43.06 ID:xyac56OxP
ホットラインってマジで会話できるの?
決められたセリフ流すとかじゃなく?
751枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:01:14.67 ID:Uwhs32TX0
>>750
りかちゃん電話 0336042000
752枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:18:16.97 ID:xyac56OxP
>>751
会話できねーよwww
なるほどこういうやつか
753枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:19:40.83 ID:uPQ07rEl0
さやかちゃんでオクタ倒したぜ

叛逆版が出るなら、ほむらでホムリリ倒したい
754枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:22:10.34 ID:leNNOYRC0
ポートピアでそんな裏技があったなぁ

わたしリカちゃん。犯人はヤスだとおもうの
755枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:23:00.98 ID:DqtCHtogi
初歩的質問。
ボスや使い魔の頭の上に星が2つクルクル回ってることあるけど、あれは何?
756枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:24:28.62 ID:uPQ07rEl0
ピヨってるんじゃないの?
普通に考えて
757枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:51:03.57 ID:q0jviNDr0
ひょっとして、最近はゲーム用語として、ピヨるって概念が無かったりするのか
758枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:55:57.12 ID:qBrzc6Lm0
自キャラがピヨってる時の動きがかわいいな
759枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:56:38.95 ID:DqtCHtogi
ピヨる様子は、最近のアニメの描写にはほとんど見られ無いな。
760枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:00:49.08 ID:tTNWWocVO
>>740
凄いなまどペンの為にゲーム機ごと購入なんてな、
通常版でもゲーム機とで二万五千円か、メモカも買えば三万近くだな、
君こそまどかファンといえるね、
761枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:05:48.63 ID:Uwhs32TX0
>>760
いや普通だと思うけど。
まどペンの為にvita買ったよ。
PSPも、まどマギポータブル用に買ったし。
762枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:06:29.00 ID:PxQVp/g/0
普通はソフト目当てに買うもんだ
763枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:06:39.38 ID:IrTgyXHWP
ピヨるなんて言葉使ってると40代以上のおっさんだってバレるぞ
764枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:10:13.96 ID:te1v0fsP0
ろくにやりたいソフトない状態でvita買ったなぁ・・・
765枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:13:19.57 ID:MY/ppROy0
初期不良の多さを除けば良いハードだね。
画面綺麗、音も良いしPS3リモコン風の操作系が素晴らしい。
766枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:14:47.84 ID:rKMITPPN0
ドリームクラブのために買ってしばらくしてからは閃乱カグラまでアーカイブス漬けでした
767枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:15:33.41 ID:T4n17KY90
ビヨるが古いならスタンか?
768枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:16:18.36 ID:MY/ppROy0
カグラやりたいと思わなかったからはしりの時は買わなかったな。
769枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:17:11.85 ID:5dTRHy/bi
ポケモンにピヨピヨパンチがあるし通じないことはないかと
意味的には混乱じゃなく怯みだが
770枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:20:04.31 ID:rjzc4Rdyi
ピヨるって意味は分かるけど、ほとんど聞かない。
頭の上の閃きランプ、気絶の頭上ピヨピヨとか古いアニメ、漫画の表現。
珍しいのでかえって新鮮だな。
771枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:21:19.54 ID:GBJQv8kb0
>>763
20代で使っているが
772枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:25:32.04 ID:nXBR5fSE0
さやかちゃん、パートナーだとすげー心強いな
773枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:27:14.56 ID:xSl8je0Pi
新編見てきた。
この作品はやはり演出が独特だな。
も一回ゲームやりたくなったわ。
774枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:27:18.44 ID:vh63/Bpt0
Vita TVでこれやってる人いるのかな。というかそもそも対応してるのかな
775枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:28:42.14 ID:8L80SFuC0
今日もマミさんでザーメン出すかな
776枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:29:22.77 ID:JL9y6jQf0
今までpspだったから新型vitaちゃんは優秀すぎて感動したよ
ただ、まどペンのために買ったから後は寝かせるしかない…
777枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:29:27.71 ID:MY/ppROy0
マミさんxまどかでプレイしてるけど、本当は、飛び道具得意x近接戦闘得意 にすべきなんだろうなあ。
778枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:31:40.84 ID:te1v0fsP0
>>774
結構いるとおもうよ
779枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:32:36.84 ID:e6AjRmBg0
しかしまどかが一番デコイに適しているという
780枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:34:42.43 ID:FZiBKI/9i
>>776
フォトカノ kiss はどう。
CV 水橋さんのキャラもあるし。
781枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:35:11.81 ID:ryUUla7X0
>>779
わけがわからないよ
782枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 00:37:11.59 ID:2ZaJtp220
VITATVでやってるがお財布事情やキャプチャ目当てでなければVITAの方をおすすめする
グラフィックが若干粗いから大画面での見栄えがよくないし、なによりVITAだとオープニングがものすごく綺麗
783781:2014/01/06(月) 00:37:59.57 ID:2ZaJtp220
情報欠けてた
VITATVとVITAの両方でプレイしてる
784枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:12:02.45 ID:3VQG3n8M0
>>774
まどペンのためにVitaTV買ったった
785枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:14:35.88 ID:Vl9SRKcC0
vitaTVからsonyのヘッドマウントディスプレイとかで、まともにプレイできる?
786枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:19:51.19 ID:n1CHs1ZL0
>>770
表現としては昔からマンガやアニメなどでも使われているだろうけど、
「ピヨる」という言葉が広く使われだしたのはスト2からだと思っている。
世代で言うと30代あたりが中心。
格ゲー用語としてそれなりに使われていたはずなので20代でもわかるだろうな。(10代はどうか知らんけど)
上で40代以上という意見が出ているので、もしかしたらその当時でも
「ピヨる」が使われていたのかもしれないけどさ。
787枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:29:05.39 ID:Vl9SRKcC0
当時の高校生大学生がいま40前後なんじゃないか

これが、私の絶望…
788枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:39:23.38 ID:n1CHs1ZL0
>>787
当時小中学生にも大人気だったから中心世代を30代と書いた。
大学生だったら今はちょうど40くらいだろうね。
でも上の方で書かれていたのは「40代以上のおっさん」だったから
そりゃむしろ知らない世代だろうと。
ちなみに念のため調べてみたら今でも「ピヨる」はモンハンなどで使われているみたいだよ。
だから10代でもわかると思う。
789枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:47:51.40 ID:qm4aKWJH0
俺もバトペンのために本体ごと買ったわ
ボチボチやりたいソフトも揃ってきてたから、ちょうど買い時だった気がする

Vitaは万人受けするキラーソフトさえ出れば一気に売れそうなのになぁ
わりと粒ぞろいだから一度買っちまえば、やるものには困らないハードになりつつあると思う
790枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 01:54:34.61 ID:ANoS352V0
バトペンって略すと、バトルえんぴつみたいだな
関係ないけどエスパークスとかポケットザウルス好きだったわ
791枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 02:13:01.16 ID:79oXOgw+O
マミさんはロケットえんぴつとねりけし愛好家
792枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 03:09:27.39 ID:GxCQktL+0
これにも凍結の魔女いるのか…やっちまった…
793枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 03:25:16.25 ID:3VQG3n8M0
>>792
何やってる時になったん?
794枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 05:10:51.47 ID:cNlYSNUBO
1週目ワルプル初回撃破でけた
常に上空飛んでやがるし苦戦するかと思いきやレベル33マミさんの敵ではなかった
因みに相方はまどかレベル20
その他ほむらレベル18、さやかレベル16、杏子レベル16
最初は満遍なく使ってたけどマミさんがあまりに使いやすすぎて後半の復活魔女戦辺りから殆んどマミさんしか使ってなかったわ
795枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 05:20:45.16 ID:JiQ19/oZ0
スロまどマギ勝利50万円超えを記念して、特に考えもせずVita本体とバトペンを衝動買いしてきた。

どーせキャラゲーとなめてたら
なにこれ 面白いじゃない///
796枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 06:16:45.76 ID:aLQQ1Mf10
52歳の父親に「魔法少女まどか☆マギカ」を見せてみた
http://lole34.doorblog.jp/archives/35445461.html
797枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 06:30:40.64 ID:SkgmaPMe0
まどポに比べるとゲームとしてとっつきやすいしストーリーも明るくて遊びやすい
キャラも多少崩れてはいるが概ね本編に沿ってて百合厨にも満足
ただもうちょっと毒のあるルートも欲しかった。まあそうするとまどかの願いが1ミリも達成されなくなるが
798枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 07:36:45.19 ID:JiQ19/oZ0
>>794の言うとおり、ひととおりキャラ使ってみたけどマミさんがすごいやりやすい。
マミさんだけレベル20なった。さやかちゃんも結構使いやすい。レベル10。
他大勢はレベル5のまま。
ほむほむと京子はベテラン魔法少女のくせになんか使いづらい。
マミさんでクリアステージクリアした時、「やった、やったわぁ」っていうのが可愛い。
799枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 07:48:02.93 ID:a+VNzaRuI
ベテラン組の中でも
マミさんは王道の戦い方、杏子は搦め手を含んだトリッキーな戦い方、ほむらは特殊能力全振りだし
ゲーム始めたばかりで使いやすさに差が出るのはむしろ原作通りと言える
さやかもマミさんの系統を引き継いで王道の戦い方、まどかはかわいい
800枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 07:50:14.56 ID:gBW0wn7W0
まどっちはスペシャルマジックだけで戦うべし
801枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 08:17:00.77 ID:2riGctPe0
2週目も1週目と同じまどか魔女化エンドだったわ
わざと負けて別のED出そう思ったけど何も意味無かったな
802枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 08:46:05.33 ID:5RtTZhE0i
>>760
俺もまどかしたくてVita本体購入。
けどラブライブやガルパンや艦隊これくしょんなどがこれから出るというのが無かったら躊躇したかも。
803枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:03:03.77 ID:k/9bEgU40
さっき真ほむをまどさやでしばいてたら、狂想曲中のさやかちゃんが止まった時の世界に入門してた……
動きはゆっくりだったけど、普通に動いててなんか笑ったわ
ちなみに狂想曲はLvMAX
804枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:13:00.60 ID:po7Qf/1Z0
新型Vitaちゃんは、薄くなったり、軽くなったりして改悪点無いんだっけ
買い換えるとPSNとかの設定もやり直しになるとか聞いたから面倒なんだよなぁ
ソフトと一緒に買い換えるか迷うところだわ
805枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:18:09.28 ID:MY/ppROy0
>>804
液晶になったのが改悪。
806枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:23:38.83 ID:2riGctPe0
特にこれと言った改悪点は無いね
不満点はバッテリーの減りが早いぐらいか
動画1時間ほど見たら終わり
充電器がスマホと共有という点は便利
807枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:24:39.47 ID:NES76ebbO
改悪ってほどでもないな
808枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:30:19.86 ID:po7Qf/1Z0
>>805-807
情報ありがとう。有機ELから液晶になってたのかw
よし、新型買うのやめてその分DLCに全部突っ込むことにする
809枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:39:56.41 ID:5RtTZhE0i
有機ELと液晶ってそんなに違う?
810枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:42:47.39 ID:MY/ppROy0
並べて比較しなきゃ気にならんて良く聞く。
811枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:49:05.31 ID:nUVkUxiD0
>>809
結構違うけど、見比べなければ全く気にならない
旧型持ってる上で買い増すなら、個人的には新型よりもTVの方をお勧めしたい所ではある
812枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:49:27.48 ID:JL9y6jQf0
>>780
フォトカノは千和も出とるで

PSPの方のフォトカノはやったけどなかなか恥ずかしいねああいうゲームは
まどペンも百合百合で全員絆maxイベントとかニヤニヤしすぎてやばかったわ
いいぞもっとやれ
813枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 09:51:59.40 ID:po7Qf/1Z0
>>809
4様で特集あったけど、色温度の違いによる色合いの違い位かな
細かい差はあるけど、使っているうちに慣れる程度の誤差だと思う。
気になる人は気になるレベルって事かなぁ
814枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 12:06:23.79 ID:nURjuahq0
まどペン始めたんだけど、ほむほむってLv99にしても
HPとMP9999になりそうにないんだけど仕様?
それとも後半になって強化アイテムとか出てカンスト出来るようになる?
815枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 12:30:58.63 ID:rKMITPPN0
素のカンスト能力はHP・MP8039、各能力は205
強化ポイントで255まで上げられてその時はHP8823、MP9019になるはず。全員共通
816枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 13:04:32.76 ID:901EBsXGP
魔法少女戦でまどかとほむらを殴らねばならないのが精神的にキツい
817枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 13:15:03.10 ID:/yhnXSn50
お年玉で本体とマドペン買えるくらい貰ったんだけどファンなら楽しめる?
818枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 13:39:23.57 ID:TFY/qu1l0
楽しめるから悩んでるなら買えばいい
819枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 13:43:36.42 ID:2riGctPe0
買う前に売っている店を探すところから始まるな
820枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 13:50:40.08 ID:nXBR5fSE0
最大MP UP
消費MP軽減
ソウルジェム容量UP
クールダウン
魔法威力UP

この中で3つ悩む
ワルプルギスの時は魔法射程距離UP付けるけど、違うスキルの方が捗る?
821枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 14:05:52.10 ID:iRoGbRBG0
ほむらでロケランタンクローリー中心の大味プレイだけど、魔法威力UP、クールダウン固定で、残りを相手や気分に応じて射程か消費MPってパターンが多い
822枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 14:18:37.17 ID:5RtTZhE0i
>>820
MPアップと消費軽減とソウルジェム容量のどれか一つなら消費軽減かな。
823枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 14:46:02.99 ID:6VCWhS9a0
最後のひかりふる流れるとき放置しておくと途中で止まるからビックリするな
824枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:03:05.86 ID:/yhnXSn50
>>818
そうか、サンクス
なんとか本体とソフト確保したけど画面保護シートって買うべき?
825枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:03:08.22 ID:nURjuahq0
>>815
ありがとう!カンストはしないのか〜
826枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:05:58.02 ID:nURjuahq0
そういえばまどポの時は隠しキャラでメガほむいたけど
今回は衣装でメガほむはあるけどカットインとかボイスはクールほむのままだよね?
出来ればメガほむ仕様でもやりたかったな・・・
827枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:10:47.54 ID:TFY/qu1l0
>>824
画面保護シートはあった方がいいぞ
ブルーライト軽減のとかもあったりするから、そう言う目に良さそうなやつ買うのがお勧め
828枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:22:53.81 ID:/yhnXSn50
>>827
おお、親切にサンクス
他にも役立ちそうな備品があればそれも買うか
829枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 15:47:52.04 ID:MY/ppROy0
背面保護シートは無くてもいいよな。
830枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 16:05:51.91 ID:QEYmcSbh0
いまさらだがエリー(箱)に初めて砂嵐喰らったときハードウェアが壊れたのかとビビった

>>826
そもそもゲームの進行上はまったく必要無いオマケ衣装だから
本編のほむらはクールで通しているので戦闘時にいきなり変えられても設定上無理があるだろう
輪廻だけでもあったら良かっただろうが、逆に初期の気弱な性格で魔女や使い魔相手に華麗に立ち回るのもそれはそれで違和感あるなw
それと音声だけでも結構容量食うだろうから、いっそのこと本編ごと眼鏡で通すオマケルートがあればと思った

ただほむらに限らず衣装に合わせて2Dのカット絵くらいは用意して欲しかった
831枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 16:12:05.57 ID:FZiBKI/9i
何故か見滝原制服だとモチベが上がってハイスコアが出しやすい。
832枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 16:13:28.47 ID:QEYmcSbh0
あとほむらは服と眼鏡と三つ編みを全部自由に組み合わせが出来たら面白かった
833枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 16:33:06.87 ID:RAsWac6+0
ムービーがOPしか登録されてないんだけど残り全部変身?
BADいって二周目なんだがノーマル以上じゃないと登録されないの?
834枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 16:41:50.49 ID:QEYmcSbh0
>>833
ルミナスと変身…だけっぽい
ならばなぜ回想入れなかったorz

昼も全部アニメーションムービーだったら容量どれだけになっただろう?
835枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 16:43:58.40 ID:ufRJaRMj0
もう絆イベントもエンディングも全部見たし俺個人的にはやりきった感じだ。久しぶりに50時間もゲームで楽しませてもらったよ。
836枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:18:36.65 ID:5RtTZhE0i
変身シーンと言えば、ほむ杏さやマミは劇場版そのままなのに対して
まどか一人だけPSPからで、クオリティに明らかな落差があって不遇なヒロイン状態になってる…
837枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:21:39.96 ID:5RtTZhE0i
>>834
ダウンロード版のページ見て驚いたんだけど、
このゲーム実は1GB満たないのな。
結構なボリュームあるように見えるんだけど
838枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:25:28.71 ID:LnbfRKpq0
真みたんだが結局全部夢かいな!

つかさ、一度見たイベントは、また見れるようにしてほしかったな
わざわざ絆下げたりすんのだるいし

あと今回、まどかパパママや先生は全く出ないんだな
前作は結構、中沢(名前は男子生徒になってたが)とかサブキャラもわりとでてたきがするけど
今回はほとんど5人ときゅうべぇだけだな

仁美と恭介の二人は、さやか絡みやまどさやイベントでちょこちょこいたけど、他はほとんどいないな
839枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:31:20.53 ID:QEYmcSbh0
>>836
TVと劇場版あわせても叛逆しか変身シーン無いうえに、映像では魔法少女としての活躍もほとんど見られなかったからなぁ…

>>837
DL時間が短くて済むのはいい

>>838
タツヤもひとことだけ…
840枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:31:55.52 ID:5RtTZhE0i
>>838
その他の登場人物が極端に少ないのは、ほむらの夢→ほむらと関わりの無い人物は出せないという解釈もできるかも
841枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:38:32.04 ID:5RtTZhE0i
>>839
そういう意味でもまどかは切り札だったのかな?
842枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 17:44:56.47 ID:LnbfRKpq0
>>836
そうか、まどかだけ地味なのはそういう理由なのか

>>840
なるほど
俺はタツヤだけラストいたから、声優さんのコスト削減かと思ってたw


あとこれすごい思ったんだが

縛られたほむら
なぎさつかお菓子の魔女
食われる直前のマミ
ぼっちは寂しいもんなの杏子
まどかとさやかちゃんの魔女

このへんの絵、別にわざわざいれる必要あったのだろうか
843枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 18:07:40.26 ID:5RtTZhE0i
>>842
プロローグの絵は状況説明に便利で、かつPSPからそのまま持ってくるだけなのでコストもかからないしという辺りかな?
844枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 18:16:13.89 ID:Kf8Q3DNgi
ソウルジェムLvを上げるの、すんごい大変なんだけど
サポートスキルとかでドーピングできるっけ
845枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 18:23:36.92 ID:QEYmcSbh0
>>840
ほむらがまどかパパについて詳しく語る場面があった

>>841
その分ゲームでの活躍は嬉しい
いずれは魔女化することが分かっていたとしても

>>844
サポートスキルはステージ開始時にソウルジェムの使える回数が増えるだけ
普通の経験値アップスキルと違ってソウルジェム経験値はグリーフシードの獲得でしか増量出来ない
846枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 18:35:02.71 ID:wmbDzKEr0
>>760
どんだけ金ないんだよw
847枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 18:45:39.53 ID:5RtTZhE0i
>>842
まどかパパについてはループの中でまどかから話を聞いていて情報はあるけど、
面識が無いので深層意識下で再現ができなかったのかも…?
848枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 19:06:54.92 ID:qm4aKWJH0
まあ登場人物を削ったのは単純にコスト削減だろうね

一応テーマをメイン5人の絆に絞るって意味もあるかも知れんが
今回はQBですらあまり出番ないしw
849枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 19:14:34.61 ID:FZiBKI/9i
仁美、上條の最低コンビの戦い見たかった。
850枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 19:18:44.96 ID:xnM02AkV0
【初回封入特典付】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定BOX
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GAME-0009557
851枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 19:29:43.81 ID:FZiBKI/9i
>>850
安いな。
尼のボッタ価格より相当ずっといい。
852枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 19:34:10.72 ID:Kf8Q3DNgi
>>845
ありがとう
地道に魔女戦こなすしかないんだね…
Lv99とか大変すぎる
853枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 19:40:16.73 ID:3Jaber6ai
>>850
この時期に放出かよ
854枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:00:09.58 ID:FcKiG1sZi
尼でも35%引きくらいで出てるね。あと1つだけど
855枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:02:00.30 ID:FcKiG1sZi
良く見たらPSPのほうだった(´・ω・`)
856枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:09:47.17 ID:ydS3q2Zr0
マミさんとあんこが昔ペアだったって設定なんか本編であったっけ?
857枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:12:39.46 ID:D+FYUwsU0
BDのおまけのドラマCDでそういう話があった
858枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:13:04.02 ID:QEYmcSbh0
>>852
グリーフシードのカンストに比べたらはるかに楽だよw

まだあまり詳しくは確認出来ていないが、
グリーフシードの出現法則自体は分からないものの、同じ大きさでも魔女や強さによって経験値増加分は変わってくるらしいので、
それで間違いなければ真ワルプルギスの超巨大が最も多くの経験値があるかも
実際あまりの伸びにびっくりしたw
859枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:13:49.37 ID:ydS3q2Zr0
>>857
BDか、、盲点だったぜ(´・ω・`)
860枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:15:39.03 ID:ryUUla7X0
>>859
TDS読もうぜ
861枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:23:40.67 ID:ydS3q2Zr0
>>860
ググってきた
こんなの出てたのか明日本屋で探してみるわ
862枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:34:43.61 ID:FZiBKI/9i
輪廻に閉じこもってレベル上げばっかしてるわ。
やっとこLv31。
863枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:36:06.40 ID:fF0RUAli0
パートナーのレベルが中々上がらんな
864枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:46:53.28 ID:+wvMi2Xw0
>>861
PSPのまどポでもそのあたりやってるしマミ魔女化・杏子魔女化まで見れちゃう
これは契約するしかないよね!
865枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:53:44.30 ID:xlLj7LkE0
>>850
注文しようと思ったらもう在庫なくなってた
866枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 20:55:24.58 ID:ydS3q2Zr0
>>864
まどポって面白い?
面白いならやってみようかな
867枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:01:04.57 ID:TFY/qu1l0
>>866
面白いがゲームとしてのジャンルが違うから、RPG気味なの大丈夫だったらやるといいとおも
868枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:01:23.93 ID:+wvMi2Xw0
>>866
世界樹の迷宮みたいなダンジョン型RPGでまどペンみたいなアクションじゃないけど楽しめたよ
そういえば少しフリーズが気になったなあ
869枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:05:08.37 ID:QEYmcSbh0
>>848
うちのQBは活躍しすぎてほむらが嫌がっているよw

ほむら「まどか、そいつを使っては駄目!」
870枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:07:52.15 ID:Iv/oM3bY0
フリーズは修正が出たんじゃなかったか(まどポ
レア敵の凍結の魔女が強かったなぁ
871枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:10:35.61 ID:Z4mRFb1L0
ルートバグのフリーズは直ってるけど盗む幻惑鉄砕鞭とかでフリーズはそれなりに起こっちゃうね
872枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:12:23.60 ID:5RtTZhE0i
>>866
要領掴むとハマるけど、それまでが苦くて賛否両論なゲームで、否の大半が序盤で挫折してるような感じ。
ただ、後半のストーリーは面白いしやり込み甲斐もあるゲームだとは思う。
873枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:15:09.02 ID:5RtTZhE0i
>>848
ポータブルのほむらルートとおまけシナリオでもそうだったけど、魔法少女達が共通の目的を持って団結してしまうとQBはやること無くなる感じ。
874枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:26:52.10 ID:SCsYO4SUO
あっコンビネーションゲージ回復の紫のやつが落ちてる!
と思って近寄ってみたらQBだった
濁る
875枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:29:54.21 ID:gBW0wn7W0
あっMP回復の黄色のやつが落ちてる!
と思って近寄ってみたら敵の弾だった
濁る
876枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:30:26.38 ID:gBW0wn7W0
お、久々のID被り
877枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:46:12.80 ID:2riGctPe0
ようやくハッピーエンド
ラスボスはマミさんかと思ったが大丈夫だったな
ていうかある意味マミさんだけ絶望エンドだなあのオチじゃ
EDが泣けてくる
878枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 21:49:11.04 ID:MY/ppROy0
おまいら進むの早いな。
急がずまったりレベル上げ。
879枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:19:33.33 ID:LY5up9vn0
マミさやの絆MAXイベントがやばい。
あれ完全に恋人同士。
880枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:23:11.39 ID:gtFRFSxH0
まどポはそろそろDL版を・・・
881枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:24:29.56 ID:T4n17KY90
マミさん絡みのイベントはケーキと紅茶ばかりだな
882枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:24:54.39 ID:eJwmsbCT0
まどほむの絆イベントがやばい。
あれ完全に夫婦同士。
883枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:25:36.38 ID:FZiBKI/9i
>>880
んだ。早よvitaでやりたいわ。
まどペン好調だから、今出せば売れるのにね。
仕事が遅い!
884枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:31:20.41 ID:iR5nl13VP
>>882
最後のイラストの名前が相思相愛だしな…
885枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:35:11.84 ID:LnbfRKpq0
まどかとさやか
ほむらとさやか
マミと杏子
もよかったなぁ

でも、逆に杏さやは、まどマギカップリングとしては王道なわりに

なんか話が普通すぎて悪くはないが、いまいちなんも感じなかった
886枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:35:24.19 ID:mM5p2WOR0
>>879
あれさやかちゃん完全に旦那だったな
最終的にさやほむが一番健全な友達関係だったような気がする
887枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:35:30.25 ID:PDcT6oBy0
ポータブルは佐倉家を襲った悲劇とマミさんアイドルデビューのエピソードがなかなか良かった
888枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:36:29.30 ID:+wu9nmLw0
いくよ〜
お願いしま〜す
889枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:39:27.05 ID:Sbi1MqxF0
まどペンのシステム周りの快適さに慣れると今からまどポやるのちょっとしんどいだろうな
まどポにはあったシーン回想がまどペンではなくなったのが残念すぎる…

>>879
マミさやはTDSの中巻ラストを思い出した
さやかが「マミさんは正義の味方じゃないと」みたいな事言い出すあたり
>>885
個人的には杏さやはこれぐらいあっさりしてる方がいいな
叛逆でのやり取り等はファンサービスなんだろうけどコレジャナイ感が結構あったもんで…
890枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:43:47.54 ID:6VCWhS9a0
>>850
今気づいた
全員の絆MAXにしたのにマミあんのケーキシーンみた記憶がない…
891枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:46:03.07 ID:qzil6lL0O
今更ながらこれに感化されてVitaで前のまどポやろうとしたけど値引き販売どころか配信すらしてないのね・・・・・
ソニーに要望みたいの送っても今更配信なんかしてくれないよなぁ・・・・・
892枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:47:08.75 ID:6VCWhS9a0
さやマミ絆MAXてどんなイベントだったっけ…
見れてないのか忘れたのか

>>886
シンプルだけどあれよかったな
ほむほむが穏やかな声でさやかちゃんと話してるのが新鮮だった
ほむさやキテルネ…
893枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:47:12.54 ID:LnbfRKpq0
マミさやはTDSでは悲劇だったから、幸せそうでよかった
マミさんが、あなたのためなら正義の味方やめるとすら言った矢先に
さやかちゃんと悲しいお別れだからな

まどかとさやかの二人の絆も、叛逆での二人のポジション考えるとやっぱいいなと思ってまう
894枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:50:07.38 ID:iowgRFxr0
まどかルート17日目で放置してたまどポをお前らの会話見てやりたくなってプレイ再開
895枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:51:08.97 ID:LY5up9vn0
ほむらがまどか以外にデレる様子が見られる貴重なゲームでした。
896枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:52:43.53 ID:GHfTYcNU0
まどポはアニメではあまり触れなかったマミさんの過去とかわかってストーリーはかなり楽しめたなあ。
叛逆に繋がってるかもしれないけどまどポオリジナル展開の杏子がさやかを魔女化寸前で立ち直らせたシーンはガチで泣いてしまった。
まあさやかルートのソウルジェムが見つからずさやかが魔女化する展開は今でもトラウマだわ・・・
897枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:53:34.03 ID:gBW0wn7W0
一番最初のルート乗り越えられれば面白くなるのはまどポもまどペンも同じだな
なおまどポのまどかルートは無駄に長い模様
898枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:53:49.05 ID:LnbfRKpq0
>>895
さやかちゃんに叛逆で、口に手当てながら上目使いで、仲良くしましょってやってるのみてから
ほむさやアリだなと思ってしまった
899枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:53:51.13 ID:2ZaJtp220
さやかルートのバッド、マミルートのベストとバッド二つ、杏子ルートのグッドをやってなかったなまどポ……
初見でさやかルートのベストとお茶会エンドを見れた反動でバッド見続けるのが辛くなったのを覚えている
900枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:54:02.64 ID:LY5up9vn0
>>892
展望台デート
901枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 22:57:50.64 ID:mM5p2WOR0
>>885
あんさやはむしろ劇場版が秀逸すぎた
一番泣けたシーンだし

ほむさやは実はお互いの悪い所を一番的確に指摘できる貴重なコンビなんじゃないかと思った
さやかがほむほむへまどか卒業とかまどかを美化してるぞとかかなりほむほむに対していいアドバイス入れているなとおもった
902枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:03:14.91 ID:LnbfRKpq0
>>901
確かに
映画がよすぎて、物足りなく感じたのかも

さやかちゃんに共通の話題ふられて、ほむらがまどかの話するとこ好き
ほむらも、まどかのことは、さやかはよくしってるでしょ的なこといってて
903枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:04:32.17 ID:cpE6o2i90
マミと杏子の間に過去何があったのか描かれてるのまどポだけなんだよな
904枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:06:13.30 ID:Sbi1MqxF0
ほむさやはむしろあのイベントの後を見せろと思った
905枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:06:55.27 ID:LnbfRKpq0
>>903
最初はドラマCDでしょ
で、まどポと漫画TDSが出た
906枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:09:10.68 ID:LY5up9vn0
絆イベのまどかが積極的で照れる杏子
907枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:17:38.25 ID:mM5p2WOR0
>>902
あんさや関係はいつも本編が秀逸すぎるからな
虚淵の描くあんさやの空気間は神すぎる
908枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:23:59.54 ID:cpE6o2i90
>>905
BD全巻買ってたけどドラマCDまで聴いてなかった 5巻確認してみる
909枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:31:45.21 ID:Ncll/uCO0
杏さやの悪友ぽいやり取り好きだ
ノリ的には言いたいことを言い合える杏さやとかほむさやの会話が結構楽しかったんだけど
910枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:33:30.79 ID:LnbfRKpq0
ほむらは、さやかに一番素ぽい感じが出てると思うw
911枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:33:42.64 ID:SYk454nA0
杏子ちゃんは制服とメイド服を恥ずかしがるのに魔法少女に抵抗ないのか。
912枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:34:49.80 ID:e6AjRmBg0
輪廻だいたい終わったけど最終的には真魔法少女とのタイマンが一番面白いな
次回は対戦ACTがやりたい
913枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:38:46.38 ID:a+VNzaRuI
杏さやは叛逆前は悪友みたいなイメージだったけど叛逆見てひっくり返ったw
あれはガチですわ
マミあんはまどペまどポ各外伝で師弟関係が描かれてるのに本編では明言されてないから2ちゃんにくるほどのまどか好きとライト層で認識が違いそう
ツイッターとかでかなり広まってはいるようだけど
まどあんは完全に姉妹で微笑ましかった
ほむあんは好感度MAXの名称最後の切り札を見たからかっこいい系の絆MAXイベントかと思いきや二人ともデレててヤバかった

さて3周目やろうかな
914枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:43:23.57 ID:Ncll/uCO0
>>910
確かにほむほむの素が出せているのってさやかにだけだったような気がしたな
あんな毒舌は他のキャラには無かったし

>>913
杏さやは悪友でありながら一心同体みたいなイメージだな
2人で1つみたいな
915枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:45:47.14 ID:SkgmaPMe0
ほむ杏は他のカプの女の子の友情とは明らかに空気が違うのがらしくて良かった
尺自体もかなり長かったように思う
916枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:47:18.20 ID:9Kh2AS1m0
今まで旧型VITAでやってて今日新型VITA買ったからそっちでやってみたら、色合いの低下具合が凄いきついな
新型VITAから入った人は特に違和感とかないんだろうか
917枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:50:43.29 ID:cpE6o2i90
>>804-813辺りでその話は出た
918枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:53:09.60 ID:a+VNzaRuI
>>914
一心同体か
杏子がさやかに自分を見たってことは逆もしかりだろうしそういうことなんだろうな
確かまどか製作陣の誰かも杏子とさやかは似ているみたいな事明言してたし
まどか改変後ですら達成されなかった完全に仲良くなってからどちらかが死ぬなんて世界があったら残された方がヤバイ
ところでその書き方だとほむらの素が毒舌キャラみたいなw
>>915
女の子同士のほんわかした雰囲気じゃないんだけど男同士の友情ってのも違った
戦友のもう一段階上みたいな
なんて言えばいいのだろうか
919枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:53:50.51 ID:Ncll/uCO0
>>915
ほむ杏はまどかとさやかを落とすためにお互い協力しようぜみたいな関係が好き
920枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:59:19.82 ID:9Kh2AS1m0
>>917
おう、こりゃ失敬
921枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:01:09.49 ID:aZJi0IWv0
まどさや 親友→運命共同体
まどマミ 先輩と後輩→大好きな人
まどほむ 友達→運命の人
まど杏 仲間→憧れの存在

さやマミ 先輩と後輩→背中を守る者
さやほむ 仲間→認めあった仲
さや杏 仲間→相思相愛

マミほむ 協力者→共に進む戦友
マミ杏 旧友→心許せる存在

ほむ杏 協力者→最後の切り札

こうやってみると、なかなかそれぞれの関係あらわしてるよな
まどかとさやかは最初からハートが一個あったり
922枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:01:13.94 ID:ND6R3oVi0
クーほむの素はさやかにしか出せないけど
ほむら自身の素はやっぱりまどかにしか見せないんだろうなー

叛逆は花畑二回目のあたりからボロ泣きだった…
今日ベスト見たんだけど、叛逆の後だと…
923枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:02:06.09 ID:SkgmaPMe0
>>919
そういう打算的なのはお兄さん好きじゃないな
二人共自分のためだけに誰の助けも求めず(まあこの作品だと求めてるけど)孤独に戦ってるわけ
そういう姿を目の当たりにして言葉はなくともお互いに勇気をもらってる、そんな友情とすら呼べない奇妙な関係がいいんだよ
924枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:03:43.50 ID:Ncll/uCO0
>>918
毒舌できるほど遠慮が無いって意味で
杏さやの場合はなぜかFateの士郎とセイバーの別れみたいな2人を想像してしまう
例え別れることになっても相手が決めた道ならそれを尊重するみたいな
925枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:12:21.93 ID:c7IuPTYw0
>>792
3週目の28日昼パートを既読スキップしたらフリーズ
仕方ないからPSボタンから終了させてソフト再起動したけど、だいぶセーブしてなかったからモチベーションが無くなった
926枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:16:54.89 ID:oGm06zGv0
>>924
さやかはあきらめようとしてもあきらめられないイメージがw
主に上条関連のせい  今回空気で良かった
杏子は相手が自分自身で本当に覚悟をもって決めたのなら確かに口出しはしなさそう
叛逆続編があったとして、まどかが概念に戻ったらさやかが消えるからほむらに味方するみたいな予想がたまにあるけど個人的にあまり好きじゃなかったり
かといってほむらに完全に敵対するのかと思うと微妙なところ
12話+叛逆の中である意味唯一敵に回らなかったから
927枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:17:09.28 ID:p3jiVvJg0
こまめにセーブ。
928枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:18:18.52 ID:NdvFbBKx0
>>922
ほむほむはまどかへ見せるほむほむとさやかに見せるほむほむを足して2で割った状態がコミュ能力最強になる気がする
929枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:21:20.71 ID:nMQxV2vd0
まどまぎって高校生じゃなくて中学生なの?
マミさん発達しすぎやでぇ
930枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:21:26.36 ID:aZJi0IWv0
まどかとほむら、さやかと杏子は新婚夫婦
まどかとさやかは熟年夫婦
マミと杏子は一度別れた夫婦が、久々にあったら仲良さげな感じ
マミさや、マミまどは姉妹
杏ほむはクールな仕事仲間
さやほむは内心好きみたいな友達

みたいなイメージ
931枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:26:58.39 ID:rp1dmCDr0
まどさやの「大好きだよ」をもう一度聞きたい
932枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:27:37.54 ID:oGm06zGv0
>>930
悠木碧さんがお怒りですよ
933枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:29:14.04 ID:NdvFbBKx0
>>926
叛逆さやかだと上条のことを過去の恋とすでに割り切っているから
さやかは使命に生きそうな気がする
それを杏子が応援とかありそう
本編さやかは未熟ゆえに綺麗事だけを追い求めているけど
叛逆さやかは飄々として魔女って存在も決して悪じゃないよねっていう柔軟性があるから別物なんだよな
934枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:29:58.43 ID:9gLtCveJ0
回想モードクレクレ
クレクレ回想モード!
935枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:35:28.35 ID:gy44Ni5D0
確かに本編さやかと叛逆さやかは経験値がだいぶ違う
片やリアルJCと片や円環で歴史上人物達とリンクしていた身だからな
936枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:37:17.95 ID:aZJi0IWv0
>>932
まど杏って一番よくわからないんだもん・・・w
さやかちゃん助けるために一緒に頑張った仲というか


でも今作は、円環してないのに、割りきってたな恭介のことさやかちゃん
937枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:43:50.45 ID:oGm06zGv0
>>936
今回まどか押せ押せだったじゃないですか
まるで彼女が乗り移ったかのように
いつの間にか割り切ってたのは、まあ相思相愛の方がいらっしゃいますしぶっちゃけ邪魔というかなんというか

>>935
自分の失敗をすべて見てきて再び魔法少女になるってレベル99からのニューゲーム状態
938枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:46:03.56 ID:eb1nzAOY0
まどペンさやかは包容力溢れすぎてて笑えた
たしかにこのくらい改造しないとまどマギキャラ同士がこんなアマアマな関係性にはならないけどさw
939枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:47:08.13 ID:gy44Ni5D0
>>936
まあ中学生の失恋なんて普通はそんなもん
魔法少女とか色々とこじれた結果が魔女化だっただけで
普通に失恋してワーって泣いたらスッキリして次の恋でも行くかーって本来なら大人になってたんだろうなって映画見てつくづく思った>さやか
940枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:48:53.37 ID:aZJi0IWv0
さやかちゃん、
杏子とは相思相愛で、まどかとは運命共同体で大好きといわれてたし、マミさんとも抱き合ってて、ほむらとは叛逆でいやらしい顔で迫られてたし

恭介いなくても幸せになれそう
941枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:51:18.67 ID:nhOH1Shn0
>>938
キャラ改造というよりまどかのさやか評の通りに困った人を放っておけないっていう
通常状態のさやかがあれなんだと思う

テレビのさやかはもう1番ダメダメの時だったからな
942枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:52:57.79 ID:zhCsgQGNi
未だにマミ杏子の関係を知らない人がいるあたり、BD付属のドラマCDは敷居が高いと改めて思う
外伝漫画TDSもあるけど外伝ということでスルーする人も多いのか
943枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:56:10.40 ID:aZJi0IWv0
まどかは、小説版とかみると、つくづくさやかちゃんに依存というか助けられてきたんだなぁというか
ほむらのまどかへの想いに近い

>>942
アニメ本編だけなら叛逆だって絡みほとんどないし
アニメだけしかしらなきゃ、それこそマミさんと杏子は赤の他人にしか見えないと思う
944枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:58:55.13 ID:NJsR3nIvi
そう考えると叛逆の作りはよかったな
「マミの縄張りの手伝いに来たんだ」ってセリフは知らない人はふーんって思うだろうし知ってる人はお?ってなるし
945枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:00:55.58 ID:jNjvcexL0
>>943
たしかにアニメだけなら入れ違いで来た縄張り外の他人って感じだな
まどポで立ち絵だけど師弟関係見れたのは嬉しかった
946枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:04:08.49 ID:CTYYFuJF0
マミさんを受精されたい
947枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:06:40.25 ID:pZPO567U0
このゲームの何が良かったて今まで無かったカプ
ほむさや、まどあん、ほむマミとかがあったことだと思う
これが無かったら一生絡むことも無かったかもしれんからな
948枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:09:18.36 ID:hX5L5ig40
>>944
叛逆はあれで正解だわ
2人の関係を知らない人も多いし、そこを入れても尺もほむまどの話もまとまらない可能性があったから

>>947
今まで絡みの無いキャラ同士を仲良くできるってのが最高
949枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:09:34.21 ID:5vZy5anE0
昨日酔ったまま遊んでいまさっき再開したら
ワルプル戦の前で止めてたはずなのにほむほむがベッドで記憶が曖昧だわとか言っててまんま俺なんだが
まだ1周目だったんだけど遡行するEDとかある?
950枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:11:24.64 ID:aZJi0IWv0
ほむさや、ほむマミは叛逆でわりかしあったほうじゃ

てか虚淵さんのコメント見る限り、次回作がもしあれば、さやかとほむらの関係が重要になってきそう
951枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:11:55.96 ID:dUy4KDN80
>>943
赤の他人ってことはないだろう
杏子の初登場シーンでマミさんのこと知ってる風だったし
最終話のまどかが契約する際の精神世界?でもちゃっかり
マミさんの家に出てきたし
何らかの関係があったことはうかがえると思う
952枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:12:46.28 ID:jNjvcexL0
>>949
ぬ゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛っと遡行するバッドエンドとかあるよ
953枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:14:38.30 ID:aZJi0IWv0
>>951
多分アニメしか見ない層はそこまで深く見ないと思う
954枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:15:04.30 ID:hX5L5ig40
>>951
当時は杏子とマミさんで縄張り争いをしてマミさんがあまりにも強いから杏子は見滝原は諦めたっていう関係が主だった
955枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:16:09.22 ID:oGm06zGv0
わりかしあった(銃撃戦)(切りつける蹴る)

>>948
多分続編でも明示されることはないだろう
でも幻覚攻撃はなんらかの形で出してほしいかも
ロッソはともかく幻覚は虚淵さん自身が言ってたし
杏子の新魔法少女戦みたいな本気がアニメでも見たい
956枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:17:58.82 ID:6WTcxxkf0
まあぶっちゃけ本編だけ見るとマミさんと杏子にそんな関係があるのはちょっとあまりにも後付けすぎるって意見も結構あるしね
>>954のようにまだ狂犬だった杏子と縄張りを争いでもしたんだろうなくらいが一般の見解だと
957枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:18:16.03 ID:eb1nzAOY0
真あんこはなかなかの鬼畜だった
ロッソと細道の併せ技はアカンて
958枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:19:59.02 ID:dUy4KDN80
>>953
まあそうだわな
>>954
なるほどやっぱ師弟関係は後付か
959枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:23:10.91 ID:jNjvcexL0
>>955
まどかを怒らせたり
ほむほむやマミさんを本気にさせたり
さやかを超強化するよりも
杏子からお菓子を取り上げるだけで本気になるから意外と楽そう
960枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:23:33.40 ID:xmzkNyDp0
実際叛逆見ると外伝やCDドラマはパラレル的な扱いっぽいんだよな
961枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:26:25.10 ID:6WTcxxkf0
>>960
虚淵がそういうスタンスの人だから
他の作品で言ってたけど商業としてスピンとか他の人が自分の作品に色づけするのは構わないけど
それを自分の作品に取り込むことはあまりしないって
それだけ自分の描いたものに責任を持っているしプロ意識が強いってことだから虚淵さすがだとおもったけどな
962枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:31:10.15 ID:Ecle8DuG0
>>961
だとするとべべとマミさんの関係は
監督か誰かの意見取り入れて嫌々書いたのかな
963枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:33:28.91 ID:NJsR3nIvi
でも逆に言うとスピンオフ、外伝も公式だろ勢とアニメが全てだろ勢で対立が起きちゃうのは防げない
あまりにもふざけたスピンオフだったら一致団結してポイなんだろうけどまどかのスピンオフはクオリティが本編並に高いものもあるからな
禁書目録とかはBD付属小説とかもうまく絡めてるイメージ
原作がライトノベルだからってのもあるだろうけど
964枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:38:53.91 ID:jNjvcexL0
>>962
なぎさになってからほとんど喋ってないしな
ひとりぼっちをこじらせないために配置したようにも見える
965枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 01:40:55.43 ID:XUXU6QqO0
トロフィーの最後がとれないんだけと、人魚の魔女(亜種)って、ディスコホールみたいなやつであってる?
コギャルさやかっぽい使い魔がいるところ

んで杏子とまどかだよな
966枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 02:16:24.57 ID:HTNIGAqS0
まどかのあーマミさんおっきいもんねーのイントネーションが好き
967枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 02:21:13.70 ID:f0aTq9Fc0
まどかは何を喋っても可愛い
968枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 02:25:08.99 ID:vxURUOn2O
>>965
そこでおkのはず

真ベストは行けたけどなんかベストが見れなくて何回もクリームにほむほむがやられてるわ
ワルプル倒した後の結果発表時点で一グループだけ絆MAXならいいんだよね?
例えば杏マミとかほむらに関係なしのグループが絆MAXの状態でさやか単体でワルプル倒しても取れるで大丈夫?
969枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 02:26:55.02 ID:X6PG1eOu0
自キャラマミさんでパートナーをまどかかさやかにしてコンボ連発すると
「マミさんかっこいい〜!」ばっかりでニヤニヤする

真・魔法少女戦のまどかとはじめて戦ったけど強すぎワロタ
レベル50手前じゃきついか…
970枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 02:43:26.45 ID:Ecd04QYli
>>969
もう少し頑張って50にして杏子にロッソか、マミさんに最上級レガーレ覚えさせて攻めると勝てると思う。
971枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 03:22:03.60 ID:YsdP4PJu0
>>922
逆な気がするけどなー
まどかには汚い部分は見せたくないけど
さやかちゃんには遠慮なしって感じ

>>940
これが次期主役候補の一角の器か…
972枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 03:25:52.78 ID:YsdP4PJu0
>>943
まどかの大部分はさやかちゃんとの絆で構成されている
つまりほむさやは必然だったんや…

>>957
強いよなロッソ
コンビネーションマジックの無敵時間で凌がないとS取れなかった
やっててギルティギアのバースト思い出した
973枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 04:57:00.90 ID:wuHX5vV70
>>971
TV版とかまどかを大概冷たく突き放してるんだけどね
多分近づき過ぎると気持ちが溢れちゃうから
でそうなるとメガほむが出てくる
974枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 10:41:47.02 ID:Z84++K4P0
真杏子はまどかサポートにして、きゅうべぇだしてもらい
一番うちで強いさやかちゃんのスティンガーで連打したら、あっさり倒れてくれたな
ステージが狭い分他キャラより技よけないから比較的楽だった
サポートキャラを囮にしたり、さやかちゃんは真っ黒無敵状態にもなれるし

>>973
未だに思うのは、ストーリー的な都合とはいえ
さやかちゃんが魔法少女にならなかったら、あそこでまどかお亡くなりになってたあたり
そんなに深く干渉はしてないよな、まどかに
975枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 11:03:13.24 ID:ahfACwPJ0
>>974
ほむ「死んだらリセットすればいいじゃない」
976枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 11:16:52.47 ID:WoWSGAEN0
次スレは放置アフィ攻略wiki外しとけよ
977枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 11:25:07.45 ID:CBJmIbl80
wikiかわりに、こっち載せたらいいんじゃね?

【Vita】劇場版魔法少女まどかマギカ The Battle Pentagram 攻略 Wiki
http://madokamagica084.wiki.fc2.com/
978枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 11:42:25.33 ID:Z84++K4P0
ttp://madoka.gamelandos.com/


一応、ここが一番いろいろのってはいる
979枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 11:55:21.09 ID:Cel9a2mf0
28日目に輪廻に移動して遊んでて、本編ルートに戻ったら1日目になってた…。

わけが分からないよ…
/人&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;人\
980枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 12:26:16.68 ID:Jfs6/AT50
回想モード無いからせめて文章にしてwikiに書き移したいんだが
協力してくれる人いる?
981枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 12:43:27.11 ID:if6sqNHYi
気持ちは分からんでもないが流石にそれはまずいだろ
982枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 12:46:23.36 ID:mh+1ya390
回想モードはDLCで1000円になります^^
とかそのうちやってきそう
983枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 13:04:13.81 ID:shNtMLAz0
次立てられなかったので誰か

お願いしま〜〜す!!
984枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 13:25:28.20 ID:s7AupPWX0
>>978
これから始めるから参考になりそうなアドレスありがたいわ
ありがとう
985枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 13:48:42.77 ID:pCx85mOc0
立ったぁ〜立ったわぁ〜

魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 9話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1389070069
986枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 15:18:03.91 ID:zPMkn6ej0
>>985
乙ん
987枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 15:21:07.68 ID:9gLtCveJ0
>>985
乙・フィナーレ
マミほむのテレクラはまだですか
988枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 15:37:50.79 ID:YsdP4PJu0
マミさんパートナーにしてるときの「もう離れないから」ってセリフがヤンデレチックでゾクゾクする

>>985
おつおつ
989枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 15:44:48.93 ID:jNjvcexL0
モジャ>>985乙カマンベール!

>>988
まどかの「もう倒れないって、約束して?」もやばいっすね
990枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 15:55:02.99 ID:SLKl72Bp0
>>985
なんか新スレが立ったっぽい

991枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 15:58:43.19 ID:shNtMLAz0
>>985
ふぅ〜、乙彼様でしたぁー!
992枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 16:05:15.54 ID:sO8r+oAxP
もう語り尽くしたから新スレいらんやろ
993枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 16:19:35.80 ID:shNtMLAz0
今Yahoo!のトップに出ているが、ソチの聖火台がグリーフシードに見えて笑ってしまった
994枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 16:48:33.61 ID:wdD+C+kBO
>>985
乙・エスプロジオーネッ!!
995枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 16:51:10.50 ID:9NHIkphQi
>>985
乙??ボールド!
996枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 17:23:58.41 ID:oivI5FWY0
>>985
乙・フィレッツィア!
997枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 18:25:43.58 ID:YsdP4PJu0
埋めるか
998枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 18:26:16.19 ID:YsdP4PJu0
ティ
999枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 18:26:51.49 ID:i/ypZCKi0
ロ・
1000枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 18:27:03.78 ID:YsdP4PJu0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。