【MH4】モンスターハンター4中級者スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:25:06.91 ID:CWufLoDp0
それは爆発しただけでは…
953枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:26:32.92 ID:+VG+gM7mP
>>946
ファンネルはMH3Gに比べると、あって無きが如しのレベルだわ
954枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:29:22.48 ID:KgOY6Tyb0
>>948
乗り判定がモンスによって変わってくるのがな
クシャテオは翼でも乗りエフェクト出るから往復ジャンプであっさり乗れるけど、
グラビは翼に判定ないから、引っかかって乗れないことが多々
955枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:30:34.00 ID:KgOY6Tyb0
>>953
(個人的には、自機狙いのMH3Gのファンネルのが避けやすかったなんて言えない・・・)
956枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:40:53.52 ID:sekmK5gl0
>>950>>954
レスありがとう
いいこと聞いた!
なるほどそうだったのか
957枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:41:49.25 ID:jU3J+cSc0
かれこれ2週間近く金レイアで詰まってて装備とかスキルとか変えて
挑んでは10分くらいで簡単に2乙→アイテムけちってリタイアを繰り返し・・

一度は勝てた村テオとか銀レウスにも歯が立たなくなり(まあ金レイア用に
組んだスキルのままだったけど)
気分転換と称して赴いた下位探索でフルフルごときに乙ったりして
己を見失いつつある今日このごろ
安定して終われるダレン戦に何故か癒されてみたり

ああ、もうこれ以上ソロでは無理かもしれない。って愚痴です。すいません。
958枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:48:24.39 ID:wrY59IZN0
>>957
失敗は成功のマザーっていうだろ
いい加減次にレイアが何をしてくるかがわかってきた頃だろ
単にわかってたけど避けられない、ってだけだ
後はもう一手二手、攻撃の手数を減らして回避移るの早くするだけだよ

今は「あれ?このパターンはサマソじゃね?つーか、サマソだよ!くるよ!ほらー!」って言いながら食らってるとみた
959枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:50:30.05 ID:MKkl5+tLO
>>952
いや、モンスは寝てるままだから消えてる
960枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:59:39.23 ID:v3BaCUeM0
集会所てのは読んで字の如く皆で集まって事を成す場所なんでしょ?
だからソロでクリアできないからって落ち込む必要はないのだ…と自分に言い聞かせる
961枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:01:33.57 ID:Tr9wdgYM0
あれ?このパターンはサマソじゃね?つーか、サマソだよ!くるよ!ほらー!
まぁここまでは読んでたんだけど、もう一回サマソっすか!隙無いじゃん
次は着地とおもったら捻り加えて回り込んでもう一回サマソっすか
ようやく降りたと思ったらまた飛び上がりああ風圧が…それは無理

まぁ希少種とか団長とか必須じゃないから、ゲームが嫌になるほど勝てないなら
解放後の装備整えてからでも良いんですよ?
962枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:06:36.30 ID:jnU7yVJN0
ソロハンターは、特に集7で絶望したってのはずっと聞いてたからね。初心者のころから
でも銀レウスとか、やってやれない感じではないんだけどなぁ
サクッと3乙三回してて言うセリフじゃないけどwww

ちなみにジョーさんは一回目でクリア出来て、あとはまだ銀レウスしかやってないけどね
金レイアのほうがつらいのかな・・・亜種もそうだったから
963枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:09:18.59 ID:jnU7yVJN0
つーかブラキ動画見てみたけど、やっぱプロハン様()はすげーな
絶対これ回避ついてるだろ・・・と思ったけど、ついてないし

俺だけ別のブラキじゃねーのか?これ
964枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:11:35.65 ID:sekmK5gl0
金銀のスタミナ半端ないよね
途中ハアハアするのは何なんだよ!ってくらいその後が長すぎる
乗り、罠、閃光から爆弾かぶっ叩き
戻り玉もとにかく総動員
毒無効にして行くと余裕が出てきて毒攻撃くらわなくなるという
そんな感じだった

てかすげー揺れてるわw
965枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:13:41.76 ID:wrY59IZN0
ぶっちゃけHR4上がりたてのネルスキュラ2匹のほうがキツいよね
対毒装備も揃わないのに追尾ハサミをツタ揺らされてる間に食らって気絶→毒→死亡。こやしてもこやしても合流してきたり、、

毒無効気絶無効睡眠無効が欲しいと思ったわ
あれが塔に出てきたら当時の装備で勝てる気がしない
966枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:13:50.34 ID:bBoPQxQJ0
>>962
個人的にだけど金より銀のが苦手だw
そして同じくジョーさんは一回でクリアできたな、クシャも割と得意

だが銀が倒せない
967枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:15:42.33 ID:v3BaCUeM0
金さん銀さんのあと、以前散々苦しめられたレウス亜に挑んだら
どこを切っても傷を負ってくれるおもてなし精神に溢れた良モンスだった
968枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 01:17:51.81 ID:+VG+gM7mP
金銀クエクリアした後でも、金単体失敗ばっかりしてるわ‥
素材集めはサブクエクリアにお任せ

>>963
シャガルやイャンガルルガLV100のソロ弓の奴もすげえ
あの的確さと集中力は人間技と思えん
969枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:12:28.50 ID:ekdrYFusO
上位探索でグラビモス出てくると体力ありすぎて萎えます…
捕獲の見極めつけてギリギリ

途中バサルたんでてきたらわざと見つけないでのんびり狩りができるのに(´・ω・`)
次回作でも探索システムあるなら逃げるのなくしてほしい

モガ森みたいにのんびり狩りしたい…
970枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:16:48.78 ID:qajzLHUri
正直、上位のモンスターはほぼ全部逃げられるから
下位の探索しかしてないw

村・集会場クエストならクリアできるけど
探索は制限時間短すぎー
971枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:18:22.87 ID:qajzLHUri
次のスレってあるっけ?
972枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:26:58.81 ID:bBoPQxQJ0
>>971
ないな、そしておもったけどここって何番踏んだ人が次スレという指定特にないんだな
970踏んだ人次スレとかあってもいいやもしれない
973枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:43:40.11 ID:jnU7yVJN0
前はあったんだけどな。たしか970だった記憶はあるけど、最近解放者多いのかやめた人おおいのかスレの進み遅いからね

とりあえず>>970よろしく
立てれなければ指定よろしく
974枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:53:21.21 ID:wrY59IZN0
のんびりしたスレの証拠だなw

取り敢えず俺がチャレンジしてみるわ
975枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:56:59.28 ID:OjN2xu4Z0
団長もう少しでクリア出来そうなんだけど、オススメのガンスありますか?ボルテックの拡散4でガ強、ガ性2、耐震です。穴が足りなくて砲術つけれません。
シャガルに張り付いていると横に広がるブレスが背中に当たる。これは振り向いてガードがいいでしょうか?
意外とタメ砲撃はしていないような気がする。
976枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 02:58:33.02 ID:wrY59IZN0
【MH4】モンスターハンター4中級者スレ Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1387562170/
977枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 03:02:21.56 ID:bBoPQxQJ0
>>976
乙ガララ
978枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 03:25:12.23 ID:hUADaBdZi
団長までソロクリアしてやろうとひとりで頑張ってたけど
ガルルガS装備を作った所で一気に飽きがきた
ちょっとくらい他のゲームに浮気してもいいよね・・
979枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 03:25:37.08 ID:MKkl5+tLO
ミラボレアスみたいな巨体がちっこい睡眠片手で崩れ落ちる姿は圧巻ですな
980枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 03:28:34.98 ID:jSbCaIqf0
>>976
旦那さんスレ立て乙ですニャ
981枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 07:18:01.68 ID:HaR6tE/a0
団長クリア
後は集会所のやってないクエストやって最後にダラ何とかやればいいんだな
結局ゴルルナ一式に助けられた
982枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 07:42:17.29 ID:jU3J+cSc0
>>978
俺はたぶん年末年始、姪っ子相手にマリオカートをやり倒すことになるんで
狩りはちょっと休憩するわ・・・これから10日間できっちり仕上げないとな
大人げなく容赦なく勝ち続け、泣かせることに俺(おっさん)の存在価値が
あると信じているんだ

帰省して、オン解禁して手伝ってもらってついでに解放まで出来たら
マシな装備揃えてまた金レイアさんにソロで挑もうかな
ああ、サマソが来るってわかってるし回避が遅れがちなのも理解してるさ

上手すぎて参考にならない動画とか観ながら、俺は自分と対象との距離感や
前後左右の位置関係を見誤ることが多いなーと思い知るんだわ
うっかり画面からロストしたときサマソ食らったり、回避した先が
真正面だったり・・もはや中級とは呼べないかもしれんが、これが現状

ちょっと早いけど、みんな良いお年をw
983枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 09:09:52.08 ID:744hKdVW0
>>982
ずりずりって後ろに下がった後とか、怒り中に2回火を吐いた後にサマソが来るってのを頭に入れておくだけでも生き残る確率はたかくなるはず
銀がたおせたなら装備なんかも問題ないはずだしね

>ちょっと早いけど、みんな良いお年をw
Xマス「・・・」
984枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 09:16:43.67 ID:YnP0Hs4oi
>>979
それに引き換え、あんなにデカイ大剣溜め3でもぶった切れないケルビ最強
985枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 09:18:58.71 ID:1LLevjhI0
スラアクに限界を感じて双剣に変えたら強いじゃないか
なんで評判悪いんだ
986枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 09:41:34.75 ID:HaR6tE/a0
あんまり評判は気にしない方がいい
987枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 10:06:05.32 ID:+VG+gM7mP
双剣って鬼神化して回避が滑るような感じになると
かえって使いづらく感じちゃうんだけど、やっぱ双剣使いは
あの回避をうまく活用してモンスに密着して斬りまくるのかな
988枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 10:11:00.02 ID:1LLevjhI0
密着できる奴相手なら手数がダントツなんでほんと強いわ
ただフワフワ浮いてる奴とかジョー相手に戦ったらクソと化す
しばらくスラアクと使い分けてみよう
989枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 10:34:59.02 ID:W1lbETpZ0
装備強化の為に古龍骨と古龍の血が欲しくて村クシャのサブクエマラソンしているんだが
センサーなのか全く出ない…
宝玉が欲しい時に討伐で連戦していた頃には待ってく出なかったのに、サブクエ
マラソンの時に限って宝玉が連続で出るし、お供まで宝玉分捕ってくるわで挫けそうだ
やはりこのまま村クシャのサブクエマラソンするのが一番なのかなぁ?
990枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 10:43:02.88 ID:+VG+gM7mP
>>989
古龍骨は村クシャをきちんと討伐した時に4個ぐらいいっぺんに出た事がある
ただ古龍の血はサブクエで必要分すぐ揃ったから‥センサーが優秀なのか‥

まあ代わりに自分は雌火竜の紅玉が全くでないけど
991枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 10:46:47.00 ID:vG6KWAyki
よっしゃあようやくクシャ撃退
閃光玉ないとまともに立ち回るのすら困難でどうなのよ
もうやりたくねー
992枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 10:51:50.07 ID:rOWZ2gf70
>>946
ジンオウガのあれは実は原種も亜種も共に身体に住んでるノミ飛ばしてるようなものなのだ
993枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 11:43:56.92 ID:V9LIJeTZ0
970だけど書き込んですぐ寝てしまった。
>>976ありがとうニャ〜
994枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 11:55:46.58 ID:Z+OxAfhs0
>>992
やっぱりわんこか
995枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:21:23.39 ID:ekdrYFusO
ゼルダクエなんとかクリアしたが見極めつけて捕獲で残り3分ギリギリだった

もうソロではやりたくない…
996枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:24:19.10 ID:YnP0Hs4oi
ちっこいオウガ飼いたい
ちゃんとリード着けて毎日散歩して

でも気を付けないと時々帯電しようとするので、ちゃんと飼い主が帯電解除しないと町会議の議題にされちゃう
997枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:41:40.97 ID:V9LIJeTZ0
リードから感電する>>996の姿が
998枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:58:48.89 ID:Tr9wdgYM0
朝の散歩をサボって二度寝してたら
激おこ尻尾ビッターンで起こされる>>996
999枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:59:40.42 ID:QHx5Wr0i0
つ革製のリード
1000枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 13:00:52.94 ID:QHx5Wr0i0
1000なら狩り友増える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。