【MH4】モンスターハンター4下位・初心者スレPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
モンスターハンター4(フォー)の下位クエストで苦戦している初心者のためのスレッドです。

■発売日:2013年9月14日,
■希望小売価格:5,990円,
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■ダウンロード版:最大1740MB(13920ブロック)
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

黒wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/1.html?pc_mode=1
MH4公式Webマニュアル
http://game.capcom.com/manual/MH4/ja/index.html

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう。
※このスレは質問スレッドではありません。
・クエスト攻略に関わらない質問その他は該当スレでして下さい
※次スレは >>950 を踏んだ人が立てること
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・建てられない場合必ずその旨を書き代理を安価で指定して下さい

前スレ
【MH4】モンスターハンター4下位・初心者スレPart22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1383447826/
少し調べればわかるような質問や上級の質問はこちらのスレも活用しよう
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1383383809/

・倒せないモンスター質問用テンプレ
【倒せない敵(できれば場所・クエスト名も)】
【使用武器(ガンナーは使用弾・ビンも)】
【使用防具】
【発動スキル】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
2枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 17:24:11.16 ID:THSfPcuH0
よくある質問

Q ○○が倒せない
A 使っている武器防具、時間が足りないのか死んでしまうのか
何に苦戦しているのか書きましょう>>1の質問用テンプレも活用して下さい

Q モンスターへの乗り攻撃がよくわからん
A ジャンプ攻撃を特定の部位(モンスによて違う?)に一定ダメージ与えることで乗り状態に
乗ったら暴れていない時にXボタン連打、暴れている時(ゲージの敵アイコンが赤色)はRボタン長押しで耐える

Q 誰かが乗っている時は攻撃しない方がいいの?
A 他ハンターの攻撃によってモンスターが怯んだり、麻痺、尻尾切断などした場合、乗り状態が強制的に解除されます
砥石や回復しつつダウンに備えると吉

Q 捕獲が上手くいかない
A 涎を垂らして動きが鈍くなるのは瀕死状態ではなく疲労状態です
足を引きずって別のエリアに逃げる行動をとるのが瀕死状態です
瀕死になると巣に戻って寝るので、寝ているところに罠を仕掛けると確実です
観察眼のスキルを付けるとより確実になります

Q 複数のボスと同時になんて戦えない
A エリアから出て行って欲しいほうのボスにこやし玉を投げつけましょう

Q クエストクリア時の演出って飛ばせないの?
A キック/特殊攻撃操作で可能。ハンターサーチ横のパネルをキックに設定してある場合、表示が「SKIP」に変化する。
他にもモンスターを釣り上げた時の演出なども飛ばすことが可能。

Q 農場ないの?
A 村☆3まですすめるとアイテム増やし要素が解禁

Q ハチミツがたくさん欲しい
A 火山まで行ってクエ進めるとアイテム拡張してくれるジジイが蜂蜜増産を持ち掛けてくる

Q.お金を効率良く稼ぐ方法は?
A.序盤は簡単なクエをこなしていくとよいです
ぽかぽか島の解放後は、投網を毎回忘れないこと、投網のスキルを持ったアイルーを揃えて行うとよい
3枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 17:25:01.19 ID:THSfPcuH0
Q どの武器使ったらいいの?
A 人やモンスターによって向き不向きがある、迷ったら武器訓練で一通り触って
一番しっくりした武器を使っておけばいい、威力も大事だが最初に重視するのは切れ味の緑ゲージの長さ

Q この防具で○○に勝てる?
A うまい人なら裸でも勝てる、とりあえず戦ってみろ
きついようなら素材集めて防具を更新するくらいの気持ちでおk

Q 序盤のおススメの装備ある?
A レザー:採取のお供に、腰を中盤から作れるアイアンベルトに変えれば高速採取も付く
アロイ:採掘だけで作れて防御と風圧で怯まなくなるのが便利
ジャギィ:そこそこの防御力に気絶半減と高速砥石、何より作りやすい
ランポス:開始時敵の位置が分かる千里眼が便利、攻撃力UP小、気絶半減、多少素材集めに難有り
カブラ:腕をクンチュウにすれば採取-を消すこともでき、空きスロットを使えば体力+50や防御力UP【中】も付けられる

匠テンプレ:ギザミ頭 ゴア鎧 ギザミ腕 ゴア腰 カブラ脚 で切れ味レベル+1 装飾品追加で高速砥石
村中盤以降の鉄板だが、ギザミ装備作るのが大変なのでさっさと上位行った方がいいと言う説も

Q 生産できる装備が少ない
A キーとなる特定の素材を入手するごとに、リストは徐々に増えていきます
また、武器は一定の武器以外はすべて強化で入手することになります

Q 鎧玉がもったいなくて防具強化できない
A 中盤になると普通の鎧玉はもう使わないので、使いたい防具があればどんどん強化してしまって問題ないです

Q スキルが発動しない。装飾品をつけたのに効果が無い。耐性+1の装飾なのに耐性変化してない
A 防具ごとに設定されたスキルポイントが、合計で10に達すると発動します
いま発動しているスキルは、ステータスの2ページ目で確認できます
文字が黒くなっているスキルはその武器では発動できないか、他の効果とかぶって無効化されています
装飾品はこのスキルポイントを、ちょっとだけ個別に増やすためのアイテムです

Q スキルポイントってどうやって確認するの?
A ステータスの3ページ目で現在の装備のスキルポイントの内訳が確認できます
ここでYを押すと、何ポイントでどんな効果が発動するかも見る事ができます
このページは防具生産リストでYボタンを押しても開けます
4枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 17:26:05.11 ID:THSfPcuH0
Q 属性ダメージってどうなってるの?
A 簡単に言うと、武器攻撃を物理防御で減らしたもの+属性値を属性防御で減らしたもの=最終ダメージ
属性のきかない相手でも武器攻撃力はそのまま有効です

Q 攻撃○○と攻撃○○+属性○○ならどっちが強いの?
A 弱点部位をしっかり殴れて一撃の重い武器なら、前者で攻撃力重視
硬い部位を殴る事が多くて手数の多い武器なら、後者が基本的によいと思われます

Q 〜はどこで入手できる?
ハチミツ:大抵1マップ目か、そこに隣接したマップにあるので毎回拾う。養蜂出来るまで我慢。
怪力の種:原生林1
忍耐の種:地底洞窟
ペピポパンプキン:竜人商人にアイテム増産を依頼すると副産物として稀に出現。
マカライト鉱石:地底洞窟の3,7,8,9を外周に沿って一周
氷結晶、ライトクリスタル:氷海
ドラグライト鉱石、紅蓮石:地底火山
レビテライト鉱石、マンドラゴラ、不死虫:天空山
竜骨(中):リノプロス
竜骨(大):グラビモス、リオレイア、フルフル
大きな骨:テツカブラ、ケチャワチャ
上竜骨:ゴア・マガラ
とがった爪:コンガ
小金魚:遺跡平原エリア10
サシミウオ:遺跡平原エリア10。納品クエは支給品の餌で1度釣った後、Aボタンで釣ってまた餌使うと効率がいい
カジキマグロ、古代魚:氷海エリア2
虫素材:専用クエストで毒煙玉を使う+ふらっとハンターの傾向を採取で設定して回す
虫餌:ギルドクエスト&探索で採取
お守り:原生林以降の鉱石ポイント
錆びた破片、幸運の欠片など:探索のお宝マップやレアモンス時などに採取
竜仙花:探索のお宝マップやレアモンス時などに採取、プーギー救出のお礼
発掘装備、研磨剤:探索のお宝マップ、ギルドクエスト
ギルドチケット:ファミ通イベントクエストの報酬でランダム
5枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:32:24.25 ID:xO3y8DCf0
1乙
ソロオンリーでやってるんだけど
集会所3の後半から時間との戦いが始まった感じ。
防具全部揃えながらやってて、既にプレイ時間が189時間。。
6枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 21:36:28.24 ID:ClCU3ZHh0
>>1
黒蝕竜の逆鱗乙
7枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 23:43:16.35 ID:NjWWxeEQ0
>>1乙。りんごだいすき。


運搬は微妙だよなぁ、道中の雑魚はファイトx5筆頭にまかせてるがそれでも食らう時は食らうから困る
端材を武器制作時のかけらとして、この運搬関係こそモンニャンみたいなミニゲームクエにするべきだったんや
ゼルダイベントでも知恵うんぬんで運搬来るらしいとかいう噂が・・・やめてくれ・・・

そもそも元々P2G時代にマルチできずにほぼ詰んで、
今回マリオアイルーxリンク装備とかいう面白い装備あるんで気軽に上手に焼けまシェアアアしたくて買ってんのに
アレなババコンガ(マリオ:あんなのアリかよ)とか覇アカム(リンク1:ほぼ確定)とか運搬(リンク2:噂程度?)とかちょっと待て、と
上位装備必須じゃないですかやだー!プライドも何もかも捨てて寄生ふんたーさんになるしか・・・ないのか・・・?

まあ「コラボ装備なるべく強い装備にしなきゃいけない=入手条件がどうしても厳しくなる」っていう理由からきてるのは判るが
なんか受信すればすぐモンス倒せてすぐ使えるような煽り文ががが
「ゲームをある程度進める必要があります」とかぐらい書いとけよぅ(*見落としてるだけか?)
今じゃ下位抜け出す為になんとかしなきゃとガムシャラにやりつつ
寝不足で仕事に支障が出るレベルだわ・・・今やっとHR3だわもう
チートツールにはなるべく手を出したくないんよ、本体やSDそのものにも影響でそうだしなぁ
リンク装備チートの為にオンライン繋がない捨て3DSを中古で・・・っていうのもなぁ・・・
8枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 23:44:56.91 ID:dXPoj89V0
>>1

前スレ>>995
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.1 ---
防御力 [35→332]/空きスロ [1]/武器スロ[0]
頭装備:ランポスキャップ [2]
胴装備:ロックラックスーツ [1]
腕装備:ランポスアーム [0]
腰装備:ロックラックコイル [2]
脚装備:ロックラックブーツ [2]
お守り:なし [0]
装飾品:千里珠【1】×6
耐性値:火[7] 水[-8] 雷[4] 氷[-7] 龍[5] 計[1]

暑さ無効
自動マーキング
運搬の達人
-------------------------------

俺はこれ作ってクリア出来たわ、運搬の達人で移動がかなり速くなる
モンスターの場所も分かるしクーラードリンクも要らなくなる
あとはオトモを回復4匹以上にすれば火薬岩のダメージも怖くない
9枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:06:40.84 ID:ZgSriciiO
>>7
PSを磨けよ
10枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:08:33.96 ID:T78593kwO
>>7
釣りフィーバエ乙
11枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:15:37.80 ID:sHTqHAYn0
P3で経験してるからジンオウガ楽勝かなって甘く見てたらさすがP3メインモンスターだけあったわ…
12枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:18:14.03 ID:V+1i9qoq0
>>1 乙です

そして今、本当に今、アイテムBOXの整理が出来ると把握しました
両目を見開いてがんばりますw
13枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:25:12.00 ID:a36ocRXRO
気絶+8と麻痺+5の護石が手に入って嬉しいわ
ファルメルとガララと合わせて高級耳栓と麻痺無効付いて空きスロットを自由に使える
これでゲネポス&フルフルクエは楽勝や
14枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:28:49.84 ID:pAXmgggXI
>>1

太刀なのにボマー5匹セットでシャガル行ってみたら爆弾飛び交い過ぎでマトモな戦闘にならなかったw

途中、なんか赤紫色の煙がシャガルから上ってたけど、アレなんの効果なんだろ?
15枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:40:46.95 ID:05fvq0BG0
>>14
多分サブオトモがマタタビ爆弾の術を覚えてるんじゃない?
16枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:10:38.00 ID:wx/aCXxn0
      ムクムク…
       м
 / ̄ ̄(`・ω・´) ̄ ̄\
 U ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄U

       ↓
     シャキーン
      |\/|
 / ̄ ̄(`・ω・´) ̄ ̄\ <おこ!
 U ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄U
17枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:13:24.60 ID:Jxh5fU/I0
つ 落とし穴
18枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:47:15.13 ID:pZaJ2K7S0
弓を試してみたくて、闘技場のクック先生のところ行ってみたんだ
トサカ壊してハァハァしてるところまでいったけど
ま さ か の 時 間 切 れ

30分使って先生を倒せないって
自分がどれだけ武器に頼ってきたのか、弓下手なのか思い知らされた気分…
落ち込む
19枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:56:14.78 ID:sHTqHAYn0
使ってる弓の種類にもよる
クック先生は水苦手だからカジキ弓作って行ってみたらかわるかも
20枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:57:08.46 ID:g0lEET+v0
>>18
これから腕をあげてけば良いさね
21枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:57:43.71 ID:T78593kwO
つ[闘技場]
22枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:58:53.00 ID:B6EduTWV0
俺はため系の武器はイライラするから絶対に使わない
23枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 02:04:13.62 ID:zIFAsogO0
弓は
・最大溜めまでしっかり溜める
・クリティカル距離をしっかり守る
の二箇所を意識しないとゴミ火力だからしょうがない。
24枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 02:23:25.26 ID:lMHffOqS0
>>18だけど、アドバイスありがとう
距離をとって攻撃できるのはなかなか爽快なんだけど
放射の距離感がわからず、空撃ち連発しちゃったのと
クリティカル距離もよくわからず…Xでエイムして赤い丸の範囲がクリティカル?

ビンの交換もうまくいかないし、結局通常弾でがんばるしかなかった
一応2回目やったらギリギリ討伐できたけど…弓でシャガル100クリアしてる人とか本当すごいと思うわw
25枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 02:54:35.47 ID:fkSUiHax0
ソロ向きの武器教えてください
26枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 02:58:28.00 ID:ui5Z7guL0
チャージアックス
27枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:08:04.02 ID:z3iIDlxp0
なんか最近自分の腕下手なの棚に上げてゲーム批判してるやついるな
別に下手が悪いとか言いたい訳じゃないが批判する前にもうちょい見直すこととかあんじゃねーの?
28枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:24:02.76 ID:sHTqHAYn0
>>24
クリティカル距離は弓打ったときにモンスに当たったときの音の大きさで判断するしかない
ためしに離れて打ったときとちょっと近づいて打ったときの音の違い確かめてみるといいよ
クリティカル距離だと音も大きいし血しぶきもすごいあがる
あと赤丸の範囲は曲射が当たる範囲だからほとんどの人は高低差の激しい場所での上下の照準合わせでしか使わないと思う

まあどの武器も慣れだから回数重ねるしかないと思うよ
俺も最初は慣れなかったしドスジャギィに苦戦してたくらいだから
29枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:24:51.37 ID:HRrPXLPF0
批判なんてあった?
30枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:30:45.91 ID:zIFAsogO0
>>24
>>28に付け加えると、弓のクリティカル距離は意外と近いので注意。
一番クリティカル距離の近い拡散型の弓なんかは剣士のちょい後ろをうろうろするくらいだったと思う。
31枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:34:41.32 ID:Yt2TZ37w0
>>28
うーん、クリティカル距離って難しいんだな
たまに黄色い光のエフェクトがバシバシバシッと出て、けっこう決まってるっぽい時があるけど
血しぶきまでは見たことないから(多分)クリティカルじゃないんだろうなぁ

でも3回目やったら記録更新できたから、反復練習繰り返して、敵の行動パターン覚えれば何とかなるかも?
クック先生相手だから余裕だっていうのもあるけどw
あ、ビンの交換は無事できました
Lボタン押しながら選ぶのね…ハンターノートに載ってなかった気がするw

今まで片手、双剣、虫棍と近接ばかり使ってきたから、勝手の違う弓は楽しいよ!
もっと練習して、剣士とガンナー両方やれるようになりたいからがんばります
32枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 04:00:16.60 ID:sHTqHAYn0
>>31
麻痺ビンとか毒ビン使ってると血しぶきわかり難いから最初は見極め難しいと思う
クリティカル覚えるだけなら無属性弓でビン無しでやったほうがわかりやすいよ
33枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 05:27:16.21 ID:jolq7LuW0
>>31
>たまに黄色い光のエフェクトがバシバシバシッと出て、けっこう決まってるっぽい時があるけど
多分、この時がクリティカル距離だったと思うよ。
今作はクリティカル距離から撃つと画面が小さく揺れるので過去作よりは分かり易くなってる。
クリティカル距離の確認だけならあんまり動かないアプトノスとかで確認してくる方が良いかもね。
X or R押した時の射線曲線の頂点がクリティカル範囲の真ん中くらい。

弓は身体の向きで横方向の照準を付けて必要ならX or R押して縦方向と横方向の微調整をする。
これの練習にはクック先生の頭を狙い続けるのが昔から良いとは言われてた。
適当に作れる連射弓でクリティカル距離から溜め3で頭を撃ち続ければ
クックの頭の弾肉質は100なので素通しでダメ入るので驚くほど短時間で倒せるようになるよ。
34枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 05:57:43.05 ID:ZgSriciiO
さっきオンに来た人が
「オンデビューですが、よろしいでしょうか」なんて言うから
俺も周りもクエ受注から丁寧に教えて和んだわぁ
オンまだの人は最初に一言、いってみたらいいんじゃないかな
部屋選び間違いと効率厨じゃない限り、基本みんな教えたがりだと思ったな。
もちろん俺含めて
35枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 07:11:51.48 ID:cEa7NWCa0
弓とかボウガンのクリ距離は、
黄色いヒットエフェクトが大きくなった時で判断すりゃいい。
過去作からシステムに変更がないなら。
弓は拡散<連射<貫通の順にクリ距離が長くなってるはず。
36枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 08:52:49.09 ID:T78593kwO
orz
村シャガルのトドメをオトモに持って行かれた……
37枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 08:59:59.15 ID:05fvq0BG0
よくある事です
38枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 09:10:13.74 ID:8pS/acYY0
>>16
なんかコレいいな
39枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 09:10:58.89 ID:4H9KgsTO0
あまり人にあれこれ言わないが
目が無いゴアに閃光投げたり
ゴム質のゲリョスにシビレ罠使ったりしてる人には
流石に効かないと教えたわ
40枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 09:26:09.86 ID:H53c5LV60
ゴアって目が無いっていうけど何で専用曲あるんだろな
フルフルは目が見えないからハンターを発見できない→発見したときの曲が無いってことらしいけど
41枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 09:29:49.50 ID:4H9KgsTO0
>>40
シャガルに脱皮したら目が有るし
存在しないわけじゃないからでは?
42枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:01:26.16 ID:FPdWvvkvO
看板モンスに専用曲ないと格好つかないからじゃないの?
P3からでフルフル初見のときバグったのかと思ったわ
43枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:10:51.67 ID:sI1W+rPEO
シャガルに目があるのもあるが
確かあの黒い粉で感覚を強化してハンターの位置を完全に特定できるんじゃなかったっけ
売店のゴアの書だったかな?にあったような
見間違いや勘違いならすまぬ

まあ看板もあるだろうし難しい問題ね
44枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:13:56.94 ID:o789aoqI0
ガンナーのお姉さんが弱い視力を補うために黒い鱗粉をどうたらとか言ってたから目は一応あるんじゃないのか
45枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:15:24.58 ID:p5NKAa69i
でも今更フルフルにBGM付いてもな
46枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:17:06.57 ID:7+XJZaNpi
>>35
今回からは画面がブレるエフェクトの時がクリ距離になったよ
47枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:36:02.29 ID:6GvQ730r0
ギギネブラは曲どうなんだっけ
48枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:37:07.10 ID:cEa7NWCa0
>>46
それも追加されたっぽいけど今までどおりヒットエフェクトでも判断できるよね?
wiki見てくるか。
49枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:56:06.10 ID:7+XJZaNpi
>>48
最大エフェクトでも揺れるときと揺れない時があったような…気のせいかもしれない…
50枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 11:58:04.33 ID:8MWnipYGP
>>47
凍土汎用(曲名としてはベリオロス)のBGMが流れる
51枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:07:56.97 ID:BiaNys680
>>18
今回の闘技大会の弓は自分も試したら24分かかった。
気合入れなおしても15分程度しか出せずに愕然。
それなりに距離と頭狙ってたはずなのに……。

Aですら取れなそうなんだが。
プロハンはいくつでクリア出来るかマジ気になる……。
52枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:24:09.20 ID:4r/mqTjw0
>>51
弓スレだと6分台の報告は見た
53枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:43:16.75 ID:BiaNys680
>>52
あれで6分wwwすげーなwww

俺も頑張ろ……
54枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 14:50:42.84 ID:dHamiRHs0
今緊急クエのガルルガ出てきたけど、ゴマちゃんやレウスよりよっぽど強くね?
55枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 14:51:54.71 ID:YTer1kIf0
>>54
今作の最強は、ゴマちゃんでもラージャンでもなく、ギルクエLv100ガルルガ軍曹やから……
56枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 14:56:56.29 ID:T/ubIqxo0
ガルルガのモーション隙と前触れが無さ過ぎるよな
太刀だといつ錬気貯めたら良いのかサッパリ分からんからグダグダの泥仕合
57枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 14:59:42.54 ID:H53c5LV60
>>56
すげーわかるw
近寄ってX押してコロリンって感じ
連続攻撃なんて怖くてできない
58枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 15:00:26.10 ID:dHamiRHs0
そうなのか……初登場だしおそらくLv1相当の能力なんだろうけど、あれであんだけ苦労したことを考えるとLv100とかちょっと想像できないなw
ゴアギザミ+スケイル改でも弾かれまくるし、片手だと相当難儀しそうだ
59枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 15:06:57.78 ID:DHG/kv6W0
ガルルガはガララ一式&風圧無効演奏できる狩猟笛で多少の被弾上等で殴り倒したけど、攻撃力上がる上位じゃきつそう
60枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 15:25:11.73 ID:H53c5LV60
今オンに行ってきてわかったけどガルルガってレベル70超えると凶竜化するのな
あのウゼー動きが更に高速化されて手に負えんな
61枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 15:30:17.97 ID:wx/aCXxn0
>>60
70までいかなくてもレベルが上位相当になった時点で
ランダムに狂竜化するみたいよ
62枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 15:53:53.25 ID:8pS/acYY0
ガルルガ一式を揃えられると後の展開が楽になるからチャンスがあれば何度でも挑んだ方がいいぞ
63枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:18:13.30 ID:6sOi2bTr0
すみません、回避ってなんですか?コロリンのことですか?
64枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:19:47.15 ID:H53c5LV60
普通はBのころりんのことだな
モンスターに背を向けてダッシュ中B押すと無敵時間の長い緊急回避
65枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:20:28.26 ID:6sOi2bTr0
コロリンの行動の中に無敵時間なんてのがあるんですか?わからない…
66枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:22:39.69 ID:5pfKSFz60
>>65
あります・・・というかコロリンって他になんの為にあるとおもってたの?
67枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:30:53.65 ID:H53c5LV60
>>65
ほんの一瞬だからまぁ無いもんだと思ったほうが
スキルの回避性能っての付けるとその無敵時間が延びる
68枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:32:22.91 ID:05fvq0BG0
>>65
適当にコロリンしてたらまず分からないよ
通常時の回避の無敵時間は0.2秒しかないから
69枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:34:11.25 ID:wx/aCXxn0
>>66
攻撃後の隙をなくすためとか
移動よりも早く一定距離を移動するためとか

フレーム回避する方が割合として少ないと思うけど
そもそもここ初心者スレですよ
70枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:40:09.67 ID:Xv3e4Li10
さっき買ってきたんだけどオンラインってどのくらいからデビューがいいんかな?
71枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:42:10.87 ID:8nIkJGUc0
闘技大会のチャレンジ、ゴアに挑んだら9乙したでござるの巻
なんつーデタラメな攻撃力
72枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:45:15.48 ID:DwxAYy5kP
>>70
自分のタイミングでいいと思う
初心者なら村クエ(ストーリーモード)を進めてある程度慣れてからがいいかもしれない
73枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:49:04.25 ID:6sOi2bTr0
回避についてみなさんありがとうございました
回避ゲーだと聞いたのに何も知らなかった…精進します
74枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 16:56:01.46 ID:6GvQ730r0
回避ゲーはそういう意味じゃないから
75枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:03:41.68 ID:wx/aCXxn0
回避ゲーっていうのはこの手のアクションゲームでありがちな
いわゆる攻撃一辺倒ではなく敵の攻撃を避けてからの反撃が主体という意味

ころりん回避の無敵だけで避けるわけではなく
主に立ち回りで攻撃を誘導しつつそれを避けて攻撃を加えていくって事ね

カプコンの王道アクションである魔界村やロックマンシリーズとも根幹は同じで
いかに相手の行動を覚えるかという覚えゲーの要素が強い
76枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:09:30.96 ID:DwxAYy5kP
モンハンはターン制といわれるくらいだからな
モンスターが攻撃してる間は近寄らないのが一番
77枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:11:36.72 ID:H53c5LV60
0.2秒の無敵時間を利用して如何にモンスの攻撃を華麗にさばくかが問われるゲーム
だったら大変だわな
78枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:29:30.03 ID:BiaNys680
プロハンはやるし、討伐も早くなるけど、
全員に必須だったらモンハン売れっこないわなw

Fェ……
79枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:29:55.95 ID:FswxID2k0
あれだけ3乙しまくったゴマが一度倒したら次から何か楽になってた
条件は変わらないのに不思議だ
こういうゲームあまりしたことなかったけど、その謎の部分が凄く面白い
ゆっくり一匹づつ何回も戦ってるから物凄く進みが遅いがこんなに飽きないなんて!
昔のもアクションだと避けずにやっとけばよかったなぁ…って思うくらい楽しい
80枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:30:58.85 ID:s3L+x4f00
コロリンって無敵時間あったんだ……
回避性能ってそういう意味だったのね

HR3にもなってようやく緊急回避に無敵時間ある事に気が付いたのに
こりゃ回避性能付けるしかありませんなぁ(ゲス顔
81枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:34:29.55 ID:5pfKSFz60
>>69
ごめんちょっと言い方が悪かったですね
コロリン=回避能力ってのが当たり前になってたから
確かに攻撃キャンセルや移動目的もあるね
82枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:38:53.72 ID:YTer1kIf0
>>80
回避性能+3を付けると、ハンターとして腕が錆びまくるくらい回避できるぜ……
転がってる間、ほぼずっと無敵状態だから、攻撃のタイミング合わせて転がってるだけで面白いように避けれる
そして俺TUEEEEEEEE!って勘違いして、回避性能外した途端被弾しまくるように……
83枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:45:02.43 ID:wUvLxe500
3回ぐらい疲労状態にもできずに3乙した村クエのゴアマガラを今日やってみたら一回も乙らずに倒せた!
リオレイアとかで腕が上がったのかな
こうやって自分の実力が上がるのを実感できるのはすごく楽しいな
84枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:47:48.60 ID:Xpo9Q/u2O
だから回避スキルが人気なのね・・・。
確かに腕にぶりそー。
85枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 17:54:49.61 ID:W/SjlO/NI
ウルク装備で回避距離付くけど、あれって崖登りでも効果あるのな
登るのすごい楽なんで、採取マスター発動させて散策してるわ
86枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:18:50.33 ID:7+XJZaNpi
回避は1くらいで止めといた方がいいよ
3だとティガの突進回転を真っ正面から回避できるくらい
なので回避外した時に被弾する被弾する
87枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:20:54.81 ID:cQd3fLKB0
よく外した時に〜と言われるが
回避を外さなかったら良いのでは?
88枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:23:33.60 ID:YTer1kIf0
>>87
闘技大会(゚Д゚)
89枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:30:19.84 ID:4H9KgsTO0
闘技大会やったら未強化初期猟虫のあまりの遅さに驚愕した
ゆっくりってレベルじゃねぇ
90枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:30:20.96 ID:7+XJZaNpi
>>87
もちろん+3でありとあらゆる攻撃を回避して張り付いて攻撃するってのも有効的だけど
プレーヤーの技量によっては回避性能が低くても(もしくは無くても)避けることができ得るため
その分火力スキルに回すってことになるのよ
91枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:32:17.93 ID:sI1W+rPEO
>>87
別のスキルのために+2とか+1、あるいはなくなる可能性は高い

武器にもよるんやが回避より選んだ方がいいものもある模様で
92枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:32:29.17 ID:wx/aCXxn0
君らいい加減本スレと間違えてないかw
93枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:33:41.24 ID:7+XJZaNpi
あ、「避ける」ってのはフレーム回避の事だけではなくって相手の動きを読んで立ち回るってのも含めね
>>76であるように基本的にターン性なので攻めるときは攻め、守るときは守るって事もものすごく大事
94枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:34:03.61 ID:sI1W+rPEO
>>87
別のスキルのために+2とか+1、あるいはなくなる可能性は高い

武器にもよるんやが回避より選んだ方がいいものもある模様で
95枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:38:29.64 ID:4+ks+O+o0
>>75
>>カプコンの王道アクションである魔界村やロックマンシリーズ
そして上記タイトルは高難易度ゲームでも有名な作品w
96枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:43:50.91 ID:sI1W+rPEO
すまん二重してもた

自分は回避するぐらいなら切れ味に回す感じ
スラアクの剣解放は多少食らっても吹っ飛んだりのけぞらないんでギルクエのドスラン狩りにはギザミ使ってるな
97枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:51:42.65 ID:YAF8ebnJ0
ようやく☆5でリオレウスに到着したけど、こいつだけなぜか勝てない・・・
ハンマーで頭狙ってみる→無理
鬼が島?でライトボウガン紛い→強いと言われてる棍で挑戦中

カブラ装備強化して使ってるけどこのあたりがPS的に限界なのかな
他の高難度クエは悪くても1乙程度でいけてるんだけど

>>68
適当にロリコンしてたらに見えた
98枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 18:54:05.37 ID:PGJnNvkp0
>>97
レウスは飛んでる時に閃光玉で叩き落とすと楽だよ
99枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:09:41.11 ID:YnKbIkc10
初オンでHR3になったけど、ちょっとランク高い人がいると苦労もなく終わってしまって
何だか空しかった。自分にはソロで遊ぶのが合ってるのかなぁ
100枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:15:26.22 ID:Wn7tU3szP
>>99
そんなあなたに初心者募集スレ
同レベルの人を募集すればよろし
そこそこ活気もあるっぽいよ?
101枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:17:14.68 ID:2KZ6+Ik60
>>99
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1382620914/l50
ここで明記して募集するといいよー
上位の人は着替えて参加して欲しいとか、最初から下位の人だけ募集とか

初心者PT募集スレなら下位装備にかえてくれる人が大半だけど
野良だとこちらから言わないとダメかも
102枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:20:39.92 ID:wx/aCXxn0
>>101
そこはもう埋まるからこっちね

【MH4】初心者専用PT募集スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1383974155/
103枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:21:44.70 ID:Xpo9Q/u2O
>>99
とりあえず1回クリアすればクリアマークは付くけど、それでそのクエは終わりじゃない。
単にたまたま初回が楽だったってだけ。
素材集めがてら何回も行ってメンツ変えてみるといいよ。
似たようなレベル4人で討伐できれば満足感も違うんじゃない?
104枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:27:42.17 ID:zi8PedP00
>>99
最近のゴア退治はやたらと上位ランクの勇者様が手伝ってくれるからあっさりやね。
でももうちょっと上のランクになったらその手の勇者様もボコボコにされてるでよ
105枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:52:34.41 ID:dHamiRHs0
村下位竜夫妻は乗り耐性が低い(気がする)ので、片手や虫で乗りを狙うと楽だったよ
106枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:57:35.92 ID:4H9KgsTO0
耳栓装備してゴア棍担いでいくと火竜夫妻はカモ
107枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 19:58:54.37 ID:sY7JTFKX0
>>99
未クリアはソロ、クリアしたクエの素材集めはオンでやると
ゲーム性楽しみながら効率良くできていいよ
108枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:04:29.28 ID:y2EsGTDg0
弓に手を出そうと思う

とりあえずゴマ弓つくる

弓装備にはウルク防具がいいと聞いた

ウサギ乱獲して防具そろえる

いざ着替えて、最後に武器を弓に変更

頭以外、下着に(゚Д゚)←今ここ

ガンナー用装備じゃなく、素で剣士装備そろえてた私を笑わば笑え
ほぼ素材使い切っちゃったから、またウサギ乱獲が始まるお…
109枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:06:33.26 ID:X9yRjObe0
ここで言うこっちゃないけど
ゴマ弓作れるくらい進んでるんなら
上位行ってウルクs作り直したほうが良いんじゃ・・
110枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:07:04.81 ID:sY7JTFKX0
さすがにあほすぎてかわいい
111枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:07:53.98 ID:wx/aCXxn0
>>108
防具作るとき頭以外はスタートボタンで剣士用、ガンナー用と切り替えられるよ
上位になると数も倍増するから覚えておくといいかも
112枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:11:39.52 ID:Xpo9Q/u2O
なんで頭だけ特別なの?
頭は剣士とガンナ両方共通?
113枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:19:13.91 ID:zi8PedP00
>>112
共通やで
114枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:20:32.94 ID:X9yRjObe0
下位にはないけど胴倍化装備だけはガンナーと剣士で別
115枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:21:32.78 ID:qCtZ5CP50
見た目はガンナーのほうが大体良いよね
116枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:25:43.21 ID:jolq7LuW0
>>108
そもそも弓にウルクはそんなに良いと思わないんだが・・・
自分は回避距離が欲しいと思う相手なんてブラキくらいだな。

弓ならランナーと毒無効の付くゲリョスの方が良いと思うよ?
117枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:26:47.94 ID:wUvLxe500
弓に回避距離ってなんかメリットあるの?
118枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:28:59.41 ID:sHTqHAYn0
オトモとか猫飯で体力減りずらいスキルみたいなのある?
ジンオウガ行ったときランナーない装備なのに走っても体力が雀の涙程度にしか減らなくてびっくりしたんだが
119枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:29:12.41 ID:HddSOCpE0
村ダレンが倒せん
それも緊急じゃなく竜人爺さんが依頼してくるクエストの方
120枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:30:11.32 ID:vYgNMf1H0
ウルク装備揃えようと思って頭から作っていったのに脚で足りなくなったことはある
胴系統倍加で補えばいいいかーと思ってカブラ脚つけたら
見た目超残念になったけどな…
121枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:33:16.19 ID:jolq7LuW0
>>117
自分の場合は怒り中のブラキの爆破範囲から
普通にコロリン1回じゃ逃げ切れない事が有るので欲しいと思う事は有るけど
それなら回避性能も付くキングロブスタの方が良いよねって感じ。

>>108はガンナーにはウルクが良いよって聞いて
この場合のガンナーってのは主にヘビィ使う人だと思うんだけど
それを勘違いしてるんじゃないかな?
122枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:35:24.29 ID:zi8PedP00
>>117
ガンナーこそ回避距離が重要やで。距離取らないと
123枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:35:51.64 ID:sI1W+rPEO
>>118
肉+穀物#蒸かす
で逃走術ついてないかな
124枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:37:10.24 ID:DHG/kv6W0
下位ならキングロブスタのが作りやすいし回避性能もついてるし
125枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:38:16.06 ID:H53c5LV60
>>118
猫飯の逃走術っぽいな
モンスターから逃げるときのスタミナ消費量が減る
オトモのスキルにはそういうの無かったはず
126枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:38:29.63 ID:zi8PedP00
>>119
砲術マスター装備な上に猫飯で砲術強化したら、適当に大砲とボウガン撃ってるだけで終わるで。
127枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:39:36.26 ID:sHTqHAYn0
>>123
>>125
それか!猫飯スキル覚えておいたほうがいいなこれ
128枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:42:23.25 ID:jolq7LuW0
>>119
ダレンの行動のフローチャートが変るだけで基本的なやる事は同じ。
砲術マスターに出来れば高速収集あたりも付けてネコ飯の砲撃術も付ける。
船を守りながらバリスタと大砲を撃ち撃龍槍を当てる。
乗れる時は乗って弱点攻撃しても良いし
決戦場で船設備の弾が足りなくなれば腕か腹でも攻撃してれば良い。
129枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:43:46.11 ID:HddSOCpE0
>>126
砲術マスター装備ってどんなのがあるの?
130枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:45:34.36 ID:DwxAYy5kP
>>119
ダレンは村、下位、上位で戦い方は全部一緒
手早く砲術マスター付けるならリノプロ一式だな
スロット空いてるから高速収集も付けられる
大砲とバリスタは弾が拾えなくなるまで全部撃ち尽くす
ドラと拘束バリスタはダレンが攻撃動作に入ったら使えば攻撃をキャンセルできる
決戦ステージだとバリスタの弾が復活するからまた拾って撃つ
基本的にはほとんど自分で攻撃する必要も無く倒せるよ
131枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:47:15.09 ID:zi8PedP00
>>129
いまマイセットの船用装備を確認したら、セルタスメイルと胴倍化×4だった。
砲術と高速収集の両方がつくセルタスまじモーガンキラー
132枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:48:56.10 ID:DwxAYy5kP
セルタス大っっっっっ嫌いだから一式揃える前に心折れた
少数派だろうけどアイツ今作最強だと思うわ
133枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:49:17.48 ID:HddSOCpE0
>>130
>>131
あざーす!
まぁどっちもけっこう狩ってると思うし今から作ってくる
134枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:50:09.90 ID:HddSOCpE0
あ、セルタスって雌の方?
135枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:52:11.94 ID:sI1W+rPEO
なお、猫飯も欲しいときに限って発動しないセンサー対応施設の模様
リセットでなんとかなるが場合によっては10回以上ロードを強いられる
お宝エリアの時の探索術テメーだよテメー
136枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:52:44.03 ID:G5VJCoHBi
>>122
弓は性能のがよくない?
クリ距離けっこうちかいし
137枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:53:51.12 ID:DwxAYy5kP
>>134
ごめん
カン違いしてた
リノプロだと砲術ポイント+2しか付かないからやっぱセルタスだわ
138枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 20:54:03.25 ID:o789aoqI0
>>135
新鮮な食材を選ぶと発動しやすいよ
139枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:04:33.06 ID:sI1W+rPEO
>>138
問題はそこ
★を無視して両方新鮮にしても探索以外の2つだけ発動したりして壁ドンしたくなること請け合い
140枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:08:03.51 ID:jWrJuQ+70
着地術発動したつもりで卵運搬初めて飛び降りて初めて気付く絶望感
頑張って夫婦やっつけて運んだ
141枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:08:40.93 ID:B6EduTWV0
弓とか何の罰ゲームだよ
142枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:09:47.39 ID:wx/aCXxn0
>>139
探索術ってクリア後の希少率上げのためだから採取術の間違いだと思うけど
どっちにしろお宝エリアの青石に採取術って意味なかったような
143枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:13:12.98 ID:sHTqHAYn0
弓でジンオウガやると尻尾びたーんが当たって痛い
ドシーンドシーンってお手するやつはくるくる転がってたら避けれてるんだけど
144枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:23:09.20 ID:kZ6IBLyT0
アホの>>108だけど
え?ウルク装備ってヘビィ向けなの?
人に勧められるまま集めちゃってたわ、アホか!アホなんだけど…

今度から、事前にスキル調べてから乱獲するわ
弓は距離より性能のほうがいいのか…そしてランナーは確かに重要だよね
ちょっとゲリョスに乗り換えてくる!(´;ω;`)
145枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:23:53.42 ID:QbV2EU2a0
碁石錬金術で達人+10、回避+4でスロット1のができたが、マシな部類?
146枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:24:58.84 ID:sY7JTFKX0
良いのできてうれしいって言えばいいよ
147枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:48:21.81 ID:9WiaVtC+0
>>144
剣士のウルク装備は、スラッシュ・アクスの剣モードのままコロリン移動が便利だからね!スラッシュ・アクスを使うときに活用してみて!
148枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 21:59:40.33 ID:wUvLxe500
>>121>>122
ガンナー系でも回避距離にそんなメリットがあるのか勉強になったわありがとう
俺スラッシュアックスだけど回避距離すごい便利だよ
149枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:03:03.39 ID:KMWlUnz+0
モンニャン隊でシャガルの端材手に入れたついでに
オトモの頭装備のグラ眺めてたが
ウルクとかセルタスとか色々可愛い装備多いなあ
150枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:03:47.48 ID:zi8PedP00
スラッシュアックスも回避距離重要よね。
逆に片手剣だと↓Aのバックステッポの距離が伸びすぎて、次の踏み込み攻撃が届きづらくなるとかいう問題が出たりする
151枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:10:17.82 ID:zIFAsogO0
回避距離は半分以上、足の遅い武器が移動代わりにコロリンするためのスキル。
脚の速い弓なんかは立ち回りで歩きながらかわして位置を微調整した方がいい。

なんで、弓はランナー辺りのスタミナ消費を減らすスキルが相性良いよ。
152枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:23:18.32 ID:DP2CBnys0
下位3オーガで躓いてゴアギザミ作ってみたが、半端な武器だとあんまり効果無いな
すぐ刃毀れする青ゲージじゃ業物で長く使える緑と大差ないし、フルギザミに戻すか…
153枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:41:14.67 ID:wUvLxe500
やっとスタッフロールまでいった!
ここからはストーリーは無くなるの?
あとオンデビューそろそろしたいけどシャガル倒したあたりからなら大丈夫かな?
154枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:41:59.85 ID:YTer1kIf0
>>153
問題ないよ、一狩り行こうぜ!
155枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:43:35.79 ID:sY7JTFKX0
>>153
オンなんかシャガル到底無理な子供でもランク解放までできる
156枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:51:26.64 ID:nnTVdniQ0
>>142
すまぬ採取や・・・って、青石関係ないの?
うっかり付け忘れるとお宝エリアで回数不足的なあれでマカライト数個だけしか取れなかった時とか発生するんで
毎回つけてるんだが
157枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:01:16.76 ID:nnTVdniQ0
付け加えると下位なのにレア3の発掘系部防具とか出たのも採取つけてたから出たんじゃないのかと、
というそれはさすがにプラシーボだろうが、なんだかなぁ付けてしまうわ

>>153
村なんか極端な話パルパレすら出てないor消沈ナグリぐらいまででストップで
いきなりオンやってる人もいるみたいだし気にせんでも大丈夫っぽいよ
そういう人は大体アイテム不足でエライ事になるみたいだがな。
「"はちみつください"っていうオンのネタがある=龍人問屋まともに扱えない位に村が進んでない人がオンにいる」。

但しランク解放後はエンディング(スタッフロール)後に行くべきようなレベルになるみたいですね
ランク解放=集会所のエンディングみたいなもん
158枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:14:33.29 ID:4mCfng4XO
あっさりシャガル倒せたけどフルフル2頭がクリアできん
気分転換でやった買い物帰りのレウス夫妻はなんとかクリアしたから装備は大丈夫だと思うんだけど…
もともとフルフルが苦手だから何度やっても一匹も倒せず時間切れで心が折れそう
何か気を付けることってあるかな?
ガンナーも試そうか検討中
今の装備はアッパータバルジンにガララ一式の片手剣です
159枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:21:14.06 ID:sY7JTFKX0
フルフルは毒ダメ通りにくいよ
素直に火属性武器用意しよう
160枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:27:47.36 ID:5yaZYBPP0
すいません、教えて下さい。

攻略サイトなどに書いてある
基本報酬の下段って何の事ですか?

調べても分からないので
アドバイス宜しく。お願いします
161枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:28:03.15 ID:H53c5LV60
>>158
やられるなら装備の見直しとかスキルで補うとか色々あるけど
時間切れの場合のアドバイスは誰でも共通で「手数」のみ
やられてないなら気をつけることも無いのでとにかく突っ込んで殴る殴る
162枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:29:13.77 ID:o2mFqm+Q0
>>158
武器にこだわりないならガンランスで足付近に張り付いてガード突きだけで行ける
合流されたらこやし玉で片方追っ払うといい
163枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:34:18.40 ID:jWrJuQ+70
>>160
何処のサイトのことかわからないけど、サブターゲット報酬や、
ターゲットじゃない大型狩猟等の追加報酬とかじゃないの?
164枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:34:53.34 ID:zIFAsogO0
>>160
その名の通り、クエストクリア時の報酬の「基本報酬」の欄の下段の方。
上段と下段で出る可能性のある報酬は違う。
165枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:38:21.68 ID:5yaZYBPP0
>>163

このサイトですね。
http://kuroyonhon.com/mh4/quest/3.php

>>164
じゃあ、普通にプレーしていたら良いわけですね?
166枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:40:05.33 ID:zIFAsogO0
>>165
「基本報酬の下段」にある素材類が欲しいなら、そう。
167枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:40:59.09 ID:5yaZYBPP0
ありがとうございました。
168枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:41:13.43 ID:ZeHdYju7O
村6、集会所4で行き詰まったから探索とギルクエやってたんだけど、目当ての大剣が全然出ないで太刀ばっかり出て今日一日損したわ。
出る武器は限定して欲しい
169枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:54:01.72 ID:4mCfng4XO
>>159、161、162
ありがとうございます
どうも苦手意識から近寄れなくて手数が不足しているかもです
適当な火属性の片手を探して突っ込んでみます
ダメならガンランス作ります
170枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 23:58:54.22 ID:pAXmgggXI
ねえ、今回のオトモって捕獲までしてくれるの?!

モンスターが寝たんで罠貼ったはいいが麻酔玉2個しか持ってきてなかったんだ
しかも間違えて1個遠投しちゃって、しょうがない狩るか、と構えたら、いきなり麻酔玉当たるエフェクトと音がしてそのままメインターゲット達成…
171枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 00:04:10.51 ID:cr7OyHWF0
えー?
さすがに道具は使わねぇだろ
遠投した麻酔玉にブーメランついてたんじゃねぇの
172枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 00:04:18.91 ID:jolq7LuW0
>>169
防具を全部新調しないといけないなら面倒かもしれないけど
高級耳栓付けたガンナーならフルフルはただの的だよ。
173枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 00:14:21.74 ID:oQ+k/1aS0
村クエ★6卵運搬クリアしたけど
レイアが硬くて面倒くさいのはまだいいとして
卵3個目のルート制限あれ絶対おかしいだろ
狂走Gと運搬の超人(鉄人?)があったからまだ楽だったけど
普通だったやってらんねえだろうな
174枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 00:19:51.61 ID:FhpJd3inI
>>171
麻酔玉のブーメランなんてあるなら欲しいわ!w
175枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 00:25:03.85 ID:QCJUksUZ0
>>108
3rdの頃から弓一筋

そのくせ、防具考えるのは面倒で3rdでは「いっそのことユクモとその強化系で戦えばいいじゃない!」
と、謎の発想でほぼユクモオンリー(終盤でナルガ一式がカッコ良くてそっちにしたが)

今回はしっかり装備を作ろうと一念発起

「弓なら溜め短がいいよな。
お、マギュルに溜め短付いてるじゃん!見た目も好きだしこれ作ろう」

下位だと素材が足りない

どうしようか、ま、とりあえず出来るだけ進めてみるか

そろそろHR3のクエが全部かたづくなあ。
あ、そういえば全くスキル発動させてないや←今ここ

こういうアホもいるんだから、それ位のミスはあるある。
176枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:00:44.91 ID:/83/o6d0O
状態異常攻撃持ちオトモは使い勝手がいいなぁ
レウスが急に空中から落下したと思ったらオトモが寝かせてたわ
177枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:07:53.70 ID:NtsYLu8V0
誰か弓初心者の会結成しようぜ
扱い下手すぎて泣ける
178枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:12:03.86 ID:joYDYMzg0
>>177
しようしよう
ずっと近接でやってきて、昨日から弓始めたんだけど
闘技場の一番簡単なクック先生に20分かかるwww

隙が多くて、行動パターン少ないクック先生に
ほぼ平地という好条件が揃ってこれだもの…
普通のフィールド行ける気がせんわ
179枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:15:40.56 ID:a7Mw0bag0
ガララアジャラあたりとやったらハゲそうだな
クチバシ部位破壊ちゃんと狙ってやってね
180枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:21:03.08 ID:skFUhFHB0
ジンオウガの音楽覚えちゃった
わおーん!付きで
181枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:24:49.58 ID:/6B2mFXHO
前スレで貼られてた耐性一覧表みたいな画像ってどこにありますか?
182枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:26:54.31 ID:MNwtqHS50
メイン武器が苦手な敵用に何かサブやってみるのもいいかもな
俺の大嫌いなガルルガ一番楽に倒せる武器って何だろう?
183枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:29:55.12 ID:NtsYLu8V0
>>178
弓の練習相手にクック先生って聞いて
「クックのギルクエ持ってねえよぉ…」ってずっと思ってたそうか闘技場か

クリティカル距離とか以前に当たらないのが大問題なわけだが
184枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:34:46.16 ID:skFUhFHB0
>>182
ガンナー
185枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:44:42.60 ID:MNwtqHS50
>>184
やっぱり近接じゃやってられんよねアレ
俺も弓初心者の会へ入会するか
186枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 01:48:24.26 ID:3RwohDLM0
>>183
クック先生は狙いやすいよ
まずは闘技場で練して、探索とかでほかのモンスター相手に練習して
それから普通に村クエ行ってみようかと思ってる

サブキャラじゃないのに、新しくゲーム始めたかのような新鮮な気持ちだわw
それくらい勝手が違って楽しい
187枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:23:43.69 ID:zKWqCR3o0
>>
闘技場クックの隙が多いだと…
どの武器種でも 全乙か時間切れで勝てないぜ
てかアレ勝てるのか? 弓の場合
動きが早くて狙えないし、クリティカル距離の取れない
拡散矢ではないので至難の業。
188枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:29:36.22 ID:NtsYLu8V0
教えてもらって闘技場クック先生やってきたー!
クリティカルで画面揺れるってのを体感してきたぞ
クリティカルで撃てる確率はまだ低いけど…

睡眠ビンのうまい使い方わかんなくて19分でした
189枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:39:35.12 ID:oJ/3ysE30
>>187
個人的なやり方だけど。

クック先生の周りを、気持ち後ろ斜めに移動するイメージで溜めながらぐるぐる回る。
これで攻撃の大半が当たらないので(火吹き突進の火が怖いくらいかな)、攻撃後の隙を狙ってクック先生の方に体を向ける。
その後照準を出して微調整して撃つ。

こんな感じでやってる。
190枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:41:22.24 ID:oJ/3ysE30
>>189
で、クック先生の方に体を向けるときにそのままついでに少し歩いたりしてクリティカル距離を調整する感じかな。
191枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:45:25.50 ID:zKWqCR3o0
皆凄いな クリアできるなんて…
俺の場合、探索のクックでさえ オトモ罠爆弾etc使ってやっと倒せるぐらい
悲しいのが、モンハン発売日に購入してこの腕前なんだわ
192枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:47:13.46 ID:AJ2L1NDv0
>>191
なんの武器を使ってる?
193枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:51:44.03 ID:/83/o6d0O
初モンハンだとしたならばそんなもんじゃないかな
このスレを有効に使うべき
194枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:54:08.27 ID:oJ/3ysE30
>>191
何で苦戦するかって自分で考えてわかるかしら。
攻撃するチャンスが見当たらなくて時間が足りなくなるとか、ダメージを受けすぎてキツいとか、その程度で良いので。
195枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:54:58.81 ID:CAV8mtXZP
ギルドクエストで発掘装備防具を取ったんだけど
研磨してみると見た目が普通の装備と変わらなかった
こんなこともあるの?
196枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 02:57:35.13 ID:fOo4l23R0
上位あがったけどマジでマナー悪いの精神的にきつい
下位だけどキリン集めたしもうやめどきなんだろか
mhp3だと暴言なんてみたことないのに4だとほぼ七割マナー悪い
残り二割が暴言まで吐いてくるやつら
197枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:15:36.22 ID:/83/o6d0O
なんのやめどきで、その何割かをどうしろと?
全ては自分次第の気がするが?
198枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:18:45.82 ID:L/XxMXs30
競技場のクック先生のハンマーで9乙した俺参上
普段ライトやってるけどハンマーって難しいのな…
攻撃当てにいったら確実に倍返しされるんですが
どう立ち回ったらいいんだあれ
199枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:22:23.40 ID:skFUhFHB0
>>188
大丈夫だ弓使いの俺でも16分だった
睡眠ビンつけるなら大タル爆弾くらい埋まってるだろ思って必死に探したのに小タル爆弾しか出ないってなんだありゃ
もしかして小タルしかでないのか
200枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:23:17.60 ID:vSIm12L/O
弓やるならカジキ弓オススメやで
バサルとグラビがかなり楽になる
201枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:38:33.30 ID:cRRU4kLh0
>>175
胴腕腰は下位でも作れる
足は胴系統倍化で代用する問題は頭だけど
ズワロなどの穴3つに短縮珠をぶちこむといいかんじに集中は付く
202枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:45:57.78 ID:NtsYLu8V0
闘技場繰り返してクックの斜め後ろを意識したらついに10分針になった…!
自分の成長がじわじわ嬉しい。アドバイスありがとう!
ちなみにこれソロでAいける人いるのか…?

しかし段差ありの通常フィールドだとまた違う意味で苦戦しそうだ
203枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 03:48:22.29 ID:zKWqCR3o0
>>189
アドバイスありがとう
弓の場合 溜めつつ旋回して攻撃しているけどクックの振り向きが速すぎて避けきれない
回避に集中すると乙にくくなるけど手数が足りずに時間切れに…

>>192
普段は大剣・片手剣・ガンス辺りを使ってます

>>193
お恥かしながら初モンハンではなく前作MH3G経験者なんだ
上記の腕前なので村ペッコやロアルドロスに大苦戦で村下位も未クリア

>>194
大型種全般だけど クックの場合は振向きが速すぎて、チャンスに合わせ攻撃したら
反撃をほぼ食らう感じ。疲労クック程度のスピードなら反応出来るのだけど
204枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:07:02.18 ID:d1mNaF8I0
>>203
クック先生くらいなら、動きのパターンが単純だから
覚えちゃった方がいいと思う
次にどういう攻撃が来るかわかるようになれば
回避も楽だし、攻撃のチャンスも増えるしね

という、弓初心者からのありがたくないアドバイス(´・ω・`)
一緒にがんばろー
205枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:08:57.31 ID:D7sFAmDT0
>>203
>チャンスに合わせ攻撃したら反撃をほぼ食らう感じ。
モンハンの戦闘はターン制とよく言われるけど
自分のターンで攻撃を仕掛けるのが遅れてるのかも
反撃されないタイミングで攻撃するには、まず相手の動きを覚えないとね
206枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:14:15.46 ID:oJ/3ysE30
>>203
敵が振り向いてから狙うんじゃなくて、大体この辺りに頭が来るんだろう、と予測して準備しておくイメージっていうのが一番近いかなぁ。
まずターゲットカメラを使って相手を常に視界内に納めることから初めて、
慣れない内は、例えば弓だったら振り向いたのを確認してから撃つんじゃなくて、
そろそろ振り向くだろ、くらいで撃っちゃってすぐ回転回避で横(クックだったら右の方が多分いい)に逃げる、くらいで良いと思う。

大事なのは攻撃を外しても気にしないおおらかな心だ。
207枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:24:41.87 ID:oJ/3ysE30
>>206
今読み返したら、別にそんなこと言ってないのに振り向き狙い前提で書いてるな俺。
忘れてくれていいや。

とにかく横に逃げる。
武器にもよるけど、横へ逃げ続けてたらクックの振り向き自体がずれるので攻撃はそうそう当たらない。
で、クックが攻撃を外すのを見たらすぐ反撃する。
ちょっと反撃したら欲張らないで横に逃げる。

基本はこれだけ。
ぶっちゃけ、回避に専念して乙らない程度なら、欲張りすぎてるだけだとは思う。
208枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:38:49.45 ID:HyZVv/HS0
今日はHR120超えの人と3時間くらい遊んできたけど
部屋主がいい人だと時間を忘れてしまうくらい楽しい
足手まといな自分にも色々と気遣ってもらえたし尻尾切ったり乗り成功の時のグッジョブがすごい嬉しかった
フレンド登録もしてもらえたからまた遊べるのが楽しみすぎて眠れない
209枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:39:11.56 ID:l4OudgWg0
>>203
振り向いたモンスターの真正面に立ってない?
で、振り向き終わったところで撃ってそこから回避行動に入ってない?
それだと動きの鈍いバサルとかフルフルならともかくクック相手だと避けきれないよ。

円を描くように溜めながら移動して振り向いたモンスターの斜め前から
振り向き終わると同時に矢が当るくらいのタイミングで予測射撃する感じで撃つ。
撃ったらすぐに次ぎの射撃ポイントに向けて溜めながら移動って感じ。
上手く回ってる時はコロリンする必要も無いくらい↑のリズムで撃ち続けられる。
怒り時や横に範囲の広い攻撃が来そうな時は撃ったら1回コロリンを入れる感じ。
クックに限らずほとんどのモンスターで弓の基本となる動きです。
210枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:51:45.54 ID:FhpJd3inI
さっき初オンライン参加してきたけど、みんなどうやって攻撃の手を止めずに発言してるの?
211枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:55:50.02 ID:8+VmK5Ey0
弓じゃなくてもいいけど、一度ガンナーをやってみるのは良い事だと思う
中距離で立ち回るから剣士だと分かりにくい動きもばっちり見えるし
相手によってはガンナーの方が圧倒的に楽って事もあるしね
212枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 04:57:06.95 ID:8+VmK5Ey0
>>210
あらかじめ登録してある定型文を使ってる
213枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 05:02:51.15 ID:FhpJd3inI
>>212
や、定型文というのは分かるんです
でも明らかに今一緒に殴ってたよね?ってタイミングでグッジョブ発言とかしてたもので、いつ選んでたんだろう?と
214枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 06:02:46.44 ID:mKjfs/1G0
>>213
殴りながら使う器用な人もおるよ
215枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 06:23:44.60 ID:QBCybixD0
昨日、買ってきたけどやっぱモンハン
はハマるなw
船のとこの龍にかなりビビったわw
216枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 06:31:45.90 ID:y1ODWOHt0
>>208
それってもしかして恋
217枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 06:40:07.59 ID:/83/o6d0O
ココロときめきすれちがいニャ。
ニャ。ねむくない。
218枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 07:06:02.61 ID:B+HbT6suO
自分の場合解放突きとか盾コンとかで仲間を誤爆して謝ろうとしてるときに乗り攻撃チャンス来て崖上ろうとしてA押して


ハンター:よろしくお願いします
ハンター:よろしくお願いします
219枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 07:13:16.46 ID:Xm9ahMac0
剥ぎ取りでほしいものがある場合をのぞいて捕獲でばかり仕留めてるのだけど
これってベテランの人たちからバカにされるのかな
220枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 07:21:15.11 ID:8Dod6zd10
逆に全然捕獲してないギルカ見ると脳筋ふんたーさんなのかなと思うよ
221枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 07:40:08.11 ID:fSx+B+pG0
>>219
その方が早いからクエスト的にはいいんじゃない?
罠はしっかり持って、捕獲玉持ってくの忘れる初心者が私です
222枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 07:45:08.46 ID:y1ODWOHt0
抽選回数が増えるから捕獲報酬目当ての素材がない限りは
基本剥ぎ取りしかしないな
223枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 07:54:34.07 ID:c9tzy5z8i
224枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 09:20:35.56 ID:oeqeYmDBO
細切れの時間しかなくてなかなか進められん…
オトモの大冒険して投網してると、探索ランニングするくらいしか余裕がにゃい
そして各種端材は貯まるのに素朴な端材が皆無で初期装備のままの筆頭オトモ
225枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 09:31:54.95 ID:vul8T5Ih0
>>224
食料溜めておいて宝箱があるときに派遣するんや!
もしくはガーグァがいるときに、スキップせず自分で操作。
226枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 09:38:42.26 ID:QCJUksUZ0
>>200
バザル・グラビはダレン弓の方が楽な気もするけど……
よく考えたらダレン弓が手に入るのって微妙に時期が遅いか。
227枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 09:47:50.43 ID:w9JhbKHeO
>>219
自分は夫婦以外(他はよく知らない)は玉事情で討伐剥ぎ狙い。
2乙状態は長引かせるのが危険だから捕獲。
討伐寸前に乙者が出た場合も剥ぎに間に合わないから捕獲に切り替えてるよ。
トドメ目的で罠仕掛けるとみんな勘違いして捕獲玉投げちゃったりするw
228枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 09:55:11.18 ID:+OYvhzoEi
トドメ狙いで罠もあるのか(°_°)
オンで罠誰かが仕掛けたら、麻酔玉投げる準備いつもしてた…
229枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 10:36:13.92 ID:5QkwcVGQ0
玉投げるのが大の苦手でペイントボールすら当たらないから
捕獲玉なんて持ち歩かない討伐オンリーだね
捕獲クエは仕方なく捕獲するけど
230枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 10:37:59.80 ID:jMjN3hR00
あとでキリン初討伐に行くんだけど大剣で大丈夫かね?
231枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 10:40:59.31 ID:ZVosE+uD0
振り向きに攻撃合わせ易いから大剣で平気だよ
232枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 10:51:17.39 ID:oaUr8hdi0
>>229
捕獲玉はスラパ触れずに使うと真下に叩きつけるから
敵にピッタリくっついて投げるとはずす事はないよ
233枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 10:51:54.61 ID:/1Ti0uSn0
ゴアの尻尾ほしいけどハンマーしか使ったことない!
大剣デビューしてみるかな…
234枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 10:56:04.21 ID:vul8T5Ih0
>>233
そういう時こそオンデビュー!
235枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 11:29:36.34 ID:jMjN3hR00
>>231
ありがとう
今からちょっくら行てくる
236枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 11:40:04.42 ID:N/c7Z8x+0
オンで散弾使うガンナーがいるとは思わんかった
ちゃんと味方にも当たるって書いてあるだろうに
237枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 11:58:15.20 ID:Opb/d7YO0
初めてオンで散弾見たときはカッケーって思ったけどな
バシュバシュ当たるのが見てて気持ちいい
238枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 12:09:29.49 ID:AJ2L1NDv0
見てる分にはかっこいいんだよ、見てる分には
239枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 12:10:00.80 ID:0SuN/DAZO
味方巻き込まない算段付けてりゃまだいいけど
240枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 12:20:51.17 ID:oeqeYmDBO
>>225
もしかして食料って3より多く貯めておけるの?
力不足で猿までしか倒せないから、いつも二個貯めては出発してた
そしていつも手動で戦ってんだが、あのガチョウもどきが素朴なの落としてくれたことないや…
241枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 12:36:15.70 ID:vul8T5Ih0
>>240
三つ目のルートに採取が来たときのために普通は1で出発させて
こんがり肉納品を回して宝箱が来るのを待つってことね
242枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 12:45:24.24 ID:oeqeYmDBO
>>241
なるほど、ありがとう
理解の遅い輩でスマンかった…
243枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 13:21:56.72 ID:9Lqjn3E+0
シビレ罠って複数仕掛けられないのね。知らなかった
リオレウスさんが千鳥足になったんで仕掛けたら罠にかからず飛んでっちゃって、
ねぐらまで追いかけていって、さあ罠かけるか!と思ったら無情にも×印が・・・
244枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 13:42:57.92 ID:zbGVUI0G0
それが怖くて敵がエリア移動した直後じゃないと罠を設置できなくなった
245枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 14:03:54.12 ID:5tcLj2JCP
部屋建ててたら
一人目 クエ終わったら無言退室
二人目 無言貼り こっち乙ったらゴミカス定型文で暴言
無言貼り続けたから無視してこっちもクエ貼り
そしたらもう一人いた無言野郎が暴言野郎についていって俺置き去り
新しく部屋建てたら無言野郎きてギルクエ
普通に遊べてたが最後剥ぎ取り妨害くらった

ゲームで精神的にきつくなるのはじめてだわ
野良だとやっぱり変なの多いの?
昨日土日だったからかな?
VIP は暗黙のルールてかノリあるみたいでやなんだよなあ
皆どこで仲間みつけてやってるの?
246枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 14:06:09.11 ID:vul8T5Ih0
>>245
よく行くやる夫スレの作者さんがIRCで部屋立ててるからそこに通ってます
稀に野良や、ここの初心者募集スレで募集して遊びに
247枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 14:23:55.03 ID:Opb/d7YO0
今オンに繋いだら回線の調子が悪いのかサーバーの調子が悪いのか凄かったな
スライディングしてったウルクススが空から降ってきたり
隣のエリアにスライディングしてったウルクススが後ろからそのまま滑ってきたり
ダウンして転がってたウルクススに攻撃してたつもりが上から降ってきたり
こんなこともあるんだなぁw
248枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 14:25:18.28 ID:vul8T5Ih0
>>247
部屋主やそのエリアに最初に入った人の回線が貧弱ゥ貧弱ゥだったり調子悪かったりするとそうなる
249枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 14:34:00.73 ID:eXU3Q0Cti
装備の玉、マイセットに登録すれば使いまわせるの今更気づいた すごい便利…!
250枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 14:58:27.28 ID:5tcLj2JCP
>>246
やっぱり野良飛び込みは危険なのかな

下手くそだから一人じゃひとつのクエクリアまで途方なくかかるからオンラインやりたいんだよなあ
IRC 調べてみる
251枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 15:34:53.61 ID:726IkoJ00
オンライン行ったんだが、新人で☆1の部屋入りたくても部屋主とメンバーのHRが高すぎて入る勇気ない…
発売して大分経つし、HR1の同志は絶滅してしまったんだろうか
252枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 15:38:32.78 ID:Opb/d7YO0
>>251
オンの検索がウンコだからなぁ
恐らく数百は部屋が立ってるはずだけど検索で出てくるのは20個だけっていう
再検索繰り返して自分好みの部屋を探すしかいない
自分で部屋立てると逆に同じようなHR1の同士が集まるかもしれない
ただ、高確率で高HRの連中が俺ツエーしにくるけど
253枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 15:40:12.03 ID:FhpJd3in0
>>251
良ければ一緒に狩ろうぜ!
エンディング見るまでは村でって決めてたら入るタイミング見失った・・・
254枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 15:50:08.43 ID:OJT3/sSp0
>>251
初心者募集スレで募集かければ同じ感じの人いると思うよ
255枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 15:56:01.99 ID:UVExWCCmO
>>247
見たいww
256枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:09:56.27 ID:B+HbT6suO
>>247
自分なんか昨日集会所で猫飯食おうと、座ろうとA押してから1〜2分ぐらい固まって驚いた
その後ハンターもモンスターもワープしまくってまあ誤爆しまくるわ
で、逐次謝ろうとしたらモンスの亜空間タックル食らうとか凄かったな

自分は光回線だから多分相手だろうが、ADSLと光って違うんやなぁと久々に痛感した
257枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:11:31.50 ID:0pTIfDkL0
>>247
そのウルクスス絶対忍者だろ…汚いなさすが忍者きたない
あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
258枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:17:30.92 ID:B+HbT6suO
>>251>>253はフレ登録すればいいと思うよ


にしてもゼロ秒グラビームはやめてほしいわ
グラビーム食らうんなんか初めてでしかも乙った
グラビが別のハンターを狙ってたから、と回復飲むモーションしてて操作不能でした(回復前に食らった)

心臓に悪いっていうかもう笑うしかない
あといつの間にか火傷とか催眠とか食らっててかなり混乱した


下位でこんなんじゃ、上位で回線不具合とか考えただけでも怖いな
259枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:21:24.86 ID:fC5d/f500
グッラビッモス!グッラビッモス!!
260枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:30:48.46 ID:zbGVUI0G0
ガチ新人の>>251と、村クエ進めている>>253じゃ実力差ありすぎで高HRの俺つええと変わらないよね
261枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:38:33.33 ID:dEFlA7Hv0
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
262枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 16:55:25.11 ID:skFUhFHB0
>>229
俺も絶対最初失敗するからめっちゃ近くでペイントボール投げるわ
でもすぐ咆えるモンスだと逃げ遅れてダイブ回避でビターンしてる
263枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:23:41.47 ID:eo3t7zoO0
捕獲玉って下に投げつけるのと前に飛ばすのってどっちの方がいいの?
264枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:26:12.19 ID:H0ZkyI6k0
効果が変わる訳でもない、好きな方法で投げれ
265枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:29:28.47 ID:oeqeYmDBO
焦ってると、落とし穴に落ちた足元のモンスターに対してまっすぐ前に投げちゃう
そして飛び越えていく玉
266枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:33:10.40 ID:ZQJJkyQ70
>>265
俺はそっちの方がよくあるわww
ペイント投げる要領で投げればいいから離れる派
267枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:40:31.11 ID:FhpJd3in0
>>260

( ゚д゚)


( ゚д゚ )
268枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:46:40.06 ID:vul8T5Ih0
>>267
こっちみんなwwww
いやいやそのレベルで俺TUEEE認定されたらなんもできんし……
最悪、相手が言って来たら進んでる方が装備を弱いのにすればいいんだし
気楽にやればいいんだよ、グリーンだよー!
269枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:53:41.84 ID:FhpJd3in0
>>268
( ゚д゚ )最悪裸ボーンシューターやるぜ!
270枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:58:05.74 ID:5QkwcVGQ0
下位じゃないけれど集会所のレイア亜種に勝てない
仕方がないので集会所の未クリアクエをこつこと消化してるのだけれど
結構時間かかってキツイです
特に複数出てくるやつなんか最悪
271枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:58:29.46 ID:Opb/d7YO0
実力差とか俺TUEEが嫌なんじゃなくてオンで知らない人だと緊張するって話でしょ?
ならお互いオン初心者ってことで問題無いのでは
素材集めなんかは勇者様が居てくれた方が楽でいいけど
272枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 17:59:13.47 ID:FhpJd3in0
( ;д; )実際に裸ボーンシューターやってみたら、ジャギイどころかケルビやアプトノスに蹂躙されたぜ!
273枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:09:50.59 ID:NtsYLu8V0
試したのかwww
274枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:16:39.63 ID:LqMALLuN0
モンスターから離れて投げると足元に落としてしまうから、密着して使えばおk
と思ったら密着するためにレバー前で近づいてるのが残ってて今度は頭上を遠投してしまう。
それが僕らの捕獲玉。
275枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:20:40.59 ID:geK68m4N0
採取のためにしゃがもうとして前転しちゃうようなもんだな
276枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:20:52.42 ID:jzwXXOpZ0
地上をゴロゴロ動き回る奴は何とかなるが
リオレウスってクソは何なんだ?
剣捨ててクソ弓使えとでも言うのか
277枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:29:58.77 ID:LfGGpTOk0
クソ弓という表現はどうかと思う
剣士でやりたいなら、閃光玉使いなよ
もちろん調合分も持っていくこと前提ね
278枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:32:56.71 ID:LqMALLuN0
リオレウス飛ぶ→閃光玉で落下→リオレウス飛ぶ→閃光玉で落下→リオレ(ry
リオレウス半泣きでエリア移動→閃光玉を調合
リオレウス飛ぶ→閃光(ry

弓を使うより手っ取り早いよ。
279枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:32:58.31 ID:eo3t7zoO0
回避性能付けたくてエビのやつ作ったけど見た目きもすぎ...
他の人とやるときにこれはきついわ
280枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:35:11.47 ID:LqMALLuN0
>>279
KBTIT「話はわかった。よしオレを使え!」
281枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:35:59.57 ID:UVExWCCmO
エビマン!
282枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 18:44:34.34 ID:vul8T5Ih0
>>280
みんなあの装備をなんでそうやって略すのがずーっと疑問に思ってたけど
今ググってみた納得したwwww
草不可避wwww
283枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 19:02:56.21 ID:/puA4qOO0
爆弾置いて振り向いて間合い取って振り返ったら前進しちゃうから爆風に巻き込まれたりする
284枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 19:44:26.41 ID:D7sFAmDT0
>>272
お前さんのような気のいいガンナーさんと狩がしたいわwww
285枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 19:54:13.21 ID:9Lqjn3E+0
>>279
おいしそうないい装備じゃなイカ!
286枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:06:02.22 ID:ex6J4zXu0
オンラインデビューしたけどチャットって利用しないもんなの?
黙々とクエストこなしてるんだけどw
287枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:12:02.37 ID:vul8T5Ih0
>>286
チャット機能がゴミやからな……
288枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:34:21.99 ID:Opb/d7YO0
>>286
個人的にはそっちの方がいいな
基本定型文しか使わないから「カッコいい装備ですね」とか褒められたときは
え?って思って上手に応えられなかったわ
チャットはぶっちゃけちょっとわずらわしい
289枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:37:19.14 ID:5tcLj2JCP
アプデとかこれから先多分ないのかな?
部屋名やコメントつけて改造×とかそういう部屋にして意思表示するだけで大分変わりそうだけどそうでもないか
ガチで改造くえくださいっているんだな
都市伝説だとおもってたわ
290枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:52:05.66 ID:ex6J4zXu0
>>288
相談もなしに一人が勝手にバンバン貼って強い人がすぐに終わらせるの繰り返しだったからあんまり楽しくなくてw
まったりしたいもんだ
291枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:54:40.28 ID:nrh+R+MR0
正直無言で延々とクエこなす部屋にいると
この人達は効率厨なんだろかと思ってしまう
292枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:56:04.17 ID:rwHR7O0Pi
今日始めてオンやってみようと思うんだけどなにか気を付けた方がいいことってある?
293枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:56:23.58 ID:3j709CxE0
DSでチャットしたくないわ
あんまりにも酷い

キークエやイベントだと無言が大半だろうし
294枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 20:56:38.70 ID:dkTaU7SDP
ほとんどそういう部屋じゃね?
会話してる部屋って見たこと無いなぁ
どんなこと話すの?世間話ってわけでもないだろうし
295枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 21:00:04.05 ID:Opb/d7YO0
>>292
割と多いのがクエの受注の仕方が分からない人だな
他の人がクエ受注したらカウンターの横のクエストボード(掲示板)前でAボタンで受注できる
終始無言でもいいけど「初めてです」とか言うと必要以上にチヤホヤされる
296枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 21:20:29.31 ID:UVExWCCmO
>>294
入ったら部屋主だけがクエスト行っちゃってて
後から来た3人で部屋主帰って来るまでチマチマ会話してた
勇者A「面白い装備ですね」
(間があく)
勇者A「年いくつですか」
HR1俺「むしのやつです」
勇者A「?」
チャットが遅くて会話を乱す俺だった。てか年聞かないで…
不思議なんだが、ボードからクエストが消えても、長い間部屋主が行方不明だった
帰って来た時は皆でおかえりコールした初オンラインの思い出
297枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 21:47:01.81 ID:/s9gSVFD0
>>296
セーブするとこで放置すれば帰ってこないよ
298枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 21:47:16.31 ID:jMjN3hR00
集会所で血石納品クエストクリアすんのに34分もかかった…
なんでこんなに出ないの…
299枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 21:58:40.96 ID:/83/o6d0O
納品クエは自身の忍耐力を上げる為の必要悪だと諦める
300枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:21:17.78 ID:AJ2L1NDv0
忍耐力云々の前にクリア不可のパターンあるしな、上位だと
301枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:22:20.78 ID:/83/o6d0O
そこまでが罠
302枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:23:55.85 ID:NtsYLu8V0
なんか装備マイセットに登録してあったはずの所が
丸々消去されて空白になる現象が…
303枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:23:57.49 ID:/83/o6d0O
次に行くとすぐ集まるだろ。
試されてるとしか
304枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:27:46.91 ID:/83/o6d0O
>>302
お守り売ったとかじゃ
305枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:30:05.84 ID:NtsYLu8V0
>>304
きっとそれだー!
3セットも消えるからバグかと思って焦っちゃったよ
306枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:53:29.61 ID:oFWrTE+B0
モンスターの糞の取れる場所が分からないままこやし玉増殖解禁まで来てしまった
支給で貰ったこやし玉を増やす日々にハンターとしてこれで良いのかと思う
307枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 22:56:25.88 ID:zkmxG8eS0
>>306
遺跡平原のドスジャギィの寝床(番号忘れた)
地底洞窟のアルセルタスの寝床(番号忘れた)
あたりはいかがかしら?
308枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:00:32.12 ID:oFWrTE+B0
>>307
アルセルタスの寝床は思い出せんが、ドスジャギィの寝床って骨だけじゃないのか!
ちょっくらうんこハンターになってくるわ!ありがとう!
309枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:04:51.28 ID:zkmxG8eS0
>>308
アルセルタスの寝床はあれだよ、ケルビムがいっぱいいるとこ
茶色いこんもりした山がうんこだからね
たっぷり拾えよ!えんがちょ!
310枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:06:36.21 ID:cPuBMx1y0
地底は7だったかな
うんこ山から忍耐の種出てくるとなんか笑える
311枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:09:57.91 ID:gFTEGGYy0
うここに混ざってウチケシの実も出るよ
ダブルバーリア
312枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:12:09.23 ID:9qNK25w/O
HR98のふらっとハンターにゲリョス討伐を依頼したら失敗してやんの
313枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:13:43.62 ID:/83/o6d0O
うんこマップ
[遺跡平原] 9 [固定] 3-6回 約75%
[地底洞窟] 7 [固定] 3-5回 約75%
[地底火山] 7 [固定] 4-5回 約75%
314枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:15:21.60 ID:mh0ryY+X0
ナグリ村から船で次の村へ向かうところのクエがクリアできねえ。
回復薬もっていってもウイルスにかかってるから容赦なく体力減ってくし、
片手剣じゃ攻撃力たりないかなー。
弾をあてようにも船に乗ってこられると動けなくなってあっという間に乙されてしまうw
315枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:24:33.04 ID:wc8SIj+l0
船の上で戦うなんて想像もしてなかったから最初泣きそうだったわ
常に背水の陣戦法で攻撃されて海に落ちる→部屋で回復を繰り返してなんとか凌いだ
316枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:25:10.98 ID:9qNK25w/O
バリスタと槍当てれるだけで撃退できるし
やばくなったら船から飛び降りてベッドで寝ればいい
317枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:29:15.24 ID:mh0ryY+X0
シーンが始まって10分で3乙だもんなーw
逃げようにもでかい図体が邪魔して動けないところに容赦なく攻撃くらうし。

槍ってあの船首のやつだよね。なかなかタイミングあわないんだよな。
自分から海へ飛び降りてベッドで寝て体力回復させるわ。
318枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:31:14.49 ID:WahWFxSi0
うろちょろしながら恐る恐る斬ってたらそのうち終わった
常時携帯してた回復薬系は9割使ったけど
船の装備のことは忘れてた
319枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:32:06.09 ID:9Lqjn3E+0
俺も船上クエストは苦手
集会所でも下位から上位になるための船上クエストあるんだよな
ダレンさんのオン動画見たけど、4人がかりでも結構な時間かかってる
ソロじゃ無理ゲーなんじゃないのこれ・・・
320枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:33:22.21 ID:oFWrTE+B0
>>309
>>313
重ね重ねありがとう!
うんこも拾ってこそハンターだよな!頑張るよ!
321枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:48:12.54 ID:/83/o6d0O
生肉を入れたバッグにうんこを採取してこそ
322枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:50:26.17 ID:oJ/3ysE30
>>309
ケルビムって天使の一種なんだが、いつからこのゲームはゴッドイーターか何かになったんだw
323枯れた名無しの水平思考:2013/11/10(日) 23:53:59.14 ID:MZ0MbdPg0
おれはどこぞの狙い撃つMSのほうが頭に浮かんだ、ケルヴィムだった気もするけど
324枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:07:51.52 ID:xT5fkT/k0
>>319
ダレンは通常クエより強化傾向にある
イベントクエストでもソロ討伐可能だよ。
ポイントはスキルで砲術師か砲術マスターと
ネコ飯スキルの砲撃術を付ける事。

船上ステージでは拘束バリスタ・銅鑼などで
船への攻撃をしのぎつつ大砲とバリスタを
弾切れになるまで撃って槍を当てれば
決戦ステージに移動。
(ここまでで手際の悪い俺でも10分針〜15分針)

決戦ステージではバリスタ30発当てれば終わり。
(ダレンの上空を狙うと遠くにいても当たる)
仮にそれでも倒せなかった場合でも大砲撃ってれば終わる。
対巨龍爆弾は大ダウンで口開けてる時に口内に
置いてくればOK。
325枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:23:41.90 ID:KGxEO42a0
初めての3乙
326枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:27:09.79 ID:tFmKSfyTO
村★6ティガ×2終了
明日からはダレンモーランとブラキディオスの緊急クエ挑戦や
そういえばティガさん割りと苦戦しないんだけど
フロンティアだか何作目だかではアホみたいに強いって職場の先輩から聞いたな
327枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:34:16.09 ID:5nErCL0ci
村6が高難度表示ばっかりになったから集会所に逃避してたが
集会所も同じ感じになってしまって泣きたい
チビクック可愛いよチビクック…
328枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:38:42.35 ID:IFUcQkfy0
桜レイアやティガが大丈夫なら中級者スレに行っていいと思うぞ
今作にいるティガ希少種ってのはアホみたいに強い
329枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:38:44.79 ID:yw0PTuhu0
桜レイアという大きな壁に遮られてここに帰ってくる人も多いのかな
330枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:40:07.08 ID:nJEJOf4DO
集会所の方が高難度な件
マルチなら別だけど
331枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:41:57.59 ID:Q3JvXzKZ0
桜レイア、緊急はなんとか狩れたけど
これからも安定して狩れるようになる気がまったくしないわ・・・
書き込みはたまにしかしないけどずっとここの住人かもしれんw
332枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:44:32.62 ID:GS+iN1inO
中級スレも雰囲気いいぜ
333枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:57:40.89 ID:5nErCL0ci
桜レイアってどのクエの事?
334枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:59:01.32 ID:7ZRj8JHG0
上位に出てくる桜色をしたリオレイアのことだよ。
今回色合いが濃い目に調整されてるからあんまり桜色に見えないけど。
335枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 00:58:58.91 ID:nJEJOf4DO
>>333
HR5にあがるための緊急クエ
336枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:03:52.52 ID:5nErCL0ci
なんか聞きたくなかったぜ
更に凹んできた…俺は先に進めるのだろうか
337枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:12:14.99 ID:Ku6KJuzw0
>>336
不安なら毒無効装備オヌヌメよ
ゲリョスSとかスキュラSとかね
どっちも火耐性が弱いのが難点だけどブレスはハメられてない限りは被弾する事は少ないだろうし、炎噛みつきはレイ亜から見て右は範囲狭いからそっちに行くこと
338枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:16:27.96 ID:hwT5hJyl0
スレチだしそろそろ自重しようね
339枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:20:46.24 ID:5nErCL0ci
>>337
下位じゃ作れないでしょ?
まぁまだそこまで進む前の段階で詰まってる訳だが…
340枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:23:17.82 ID:GS+iN1inO
>>337の話の飛躍っぷりはなかなか
341枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:24:17.51 ID:UCP0GPoI0
>>339
村6までいけるなら集会場もすぐだと思うけど
進めるだけならオンでやれば楽勝よ
342枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:31:18.08 ID:5lbvLynh0
レビテライト欲しくて天空山に籠ること30クエ
鬼ヶ島が10艇になりました・・・レビテライト、まだ出ません・・・
剣士なんだけどガンナー転向しろというのだろうか?
つかこれ使えるの?
343枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:33:05.99 ID:GS+iN1inO
>>339
まぁ、肩のチカラ抜いて楽しみながらゆっくりやれよ。
つまった時の初心者スレだぞ
344枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:35:01.23 ID:5nErCL0ci
>>341
集会所3をオンでやって練習した方がいいかねぇ
チビクックとひたすら戯れてても上手くはならんよな…
頑張るよ
345枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:37:12.26 ID:GS+iN1inO
>>342
30も回すくらいなら、ツアーでドスマグロ釣ってフエールピッケル増やせば良くないか?
346枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:37:39.91 ID:5nErCL0ci
>>343
ありがとう
ちびっとずつでも進めるよう地道に頑張るよ
寝る
347枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:40:41.26 ID:5lbvLynh0
>>345
元手無しでも増やせるならやりますよ?
348枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:45:04.14 ID:GS+iN1inO
1個も無いのか。
よし掘れ
349枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 02:24:10.50 ID:JpqgJeMe0
>>342
サイレンサー+反動軽減+2で速射以外の使える弾は全て無反動で撃てる。
麻痺弾と睡眠弾の両方をLv1、2共に使えるのでサポガンとして非常に優秀。
ソロでも爆弾を多用するスタイルの人には向いてるし
爆弾使わない人でも速射がLv2通常弾で、榴弾と拡散弾も使い易いので
何を相手にしても十分な火力は出せるマルチな銃。

ソロ専でライト=属性弾速射と考えてる人は見向きもしない銃w
350枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 06:49:55.24 ID:fNO+PtbzO
紅蓮石が全然足りねえ
ひたすら火山でカンカンやってるんだけど他に入手方法ってある?
351枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 07:03:06.82 ID:T/m7j7NJ0
グラビモスの報酬で出た気がする
レビテライトはレア鉱石掘っていればそれなりに出るけどl紅蓮石は本当に出ないなw
352枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 07:19:21.11 ID:zOCt6Ttl0
発掘で拾った攻撃650雷撃190のチャージアックスにしたらソロが楽になった♪
353枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 07:29:06.04 ID:DBLqIM8M0
俺も緑ゲージ長い702のチャージアックスが出てきてビビったわ
どう考えても強すぎるわ・・・素材集めて武器を生産する気にならない
ハンマー専だから使ってないけど
354枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 07:35:05.57 ID:O2n+Qu9iO
なにそれ強すぎる。
生産でも最高クラスじゃん
355枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 08:01:27.37 ID:bkkKgQDW0
やっとここの話についていけるようになった
100時間やって村クエ5のリオレウス倒した・・・
356枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 08:30:18.98 ID:HUc4f+1y0
>>352-353
発掘でチャージアックスと操虫棍はでないから
スラッシュアックスだろうと突っ込んでほしいのか
357枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 08:50:35.10 ID:XN+2hs090
んー、村クエクリアして、集合所の桜レイアにたどり着いてしまった。。棍してるから、かなり採集してるのに、はじけクルミが1つも出ない(-_-;)必要では無いけど、竜人の増殖所の灰色表示が微妙に気になって仕方無い。こんなに出ないモノだっけ、アレって??
358枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:03:55.53 ID:IeSlFZet0
発掘スラアク研磨したんだが、名前同じでもデザイン二種あるんだな
ほんのり青く光るのが好きだ
あと緑ゲージがあと数ミリ長ければ…
359枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:06:54.07 ID:HZpjN+MVO
そうそう
名前同じなのに性能が違うから、なんだか捨てられない
360枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:09:25.83 ID:xEBuVisQ0
昨日船クエがクリアできないと書いた者です。
危なくなったら船から自ら落ちてベッドで回復を繰り返してたら
ウイルスから逃れるメッセージが出た後に撃退成功しました。
あいつがゴア・マガラかー。遠いな。
361枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:20:08.62 ID:M0G7yjw1i
>>360
大丈夫、割りとすぐにギルドから無茶ぶりされるけど装備整えてけばなんとかなるよ
362枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:42:45.88 ID:uTAcrAj30
回避性能ってそんなにいいの?
防具だとどれで付けられるんだろう?
363枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:49:03.13 ID:+mBP4RXo0
>>362
下位で作れるのはロブスタ一式だけだな
ぽかぽか島の漁でたまに取れるエビの殻なんかを素材にして作る
回避性能に加えて回避距離も付くから非常に使い勝手はいいんだけど
見た目が「怪奇!海老人間」みたいになるから人気は無い
でも性能はいい
364枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:49:17.12 ID:n6xZukd90
ここのスレ見て初めてウルクに回避性能がつくことを知り、使ったらめちゃくちゃ使いやすかった!
スラアク使いなのに今まで知らなかったなんて…
見た目もいいから使い込みたい
365枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:56:58.42 ID:fNO+PtbzO
それ回避距離w
回避性能は無敵時間が伸びるぞ
366枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:57:50.43 ID:EMiPvLPd0
ウルクって回避距離じゃなかった?
可愛いから性能抜きでも着たいけど
367枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 09:59:51.30 ID:HSAmlM1T0
回避装備といえばナルガ装備だけど
ナルガ防具は上位素材要るからなー
368枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:01:18.82 ID:n6xZukd90
回避性能じゃなかったんだ……!
恥ずかしい…_(??×?? _∪⌒)ο
369枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:08:30.93 ID:+mBP4RXo0
回避性能より回避距離の方が使い勝手は良いような気もする
フルフルの電撃攻撃みたいな範囲攻撃の場合普通のコロリンだと逃げ切れないけど
回避距離が付いてれば電撃の範囲外までコロリン出来たりするし
370枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:08:58.99 ID:uTAcrAj30
あ、あのエビ装備なんかぁ 笑
ギルカ用に揃えるだけ揃えた記憶。。
371枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:10:15.64 ID:DroK5MHxO
>>358
1からあるやつは3種類
ドスからのは2種類
トライからのは1種類

じゃなくて一律2種類だっけ
どこかで発掘は過去作品カラーと聞いたのだが違うのかな


しかしメイン武器に限っていい発掘は出ないんだよな
乗り換え検討には便利だけど
372枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:10:33.29 ID:NpHI3T+F0
HR1のまんま70時間を超えてしまった
373枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:11:45.20 ID:ShkwCCu4O
足遅くなる武器は回避距離あると大分楽になるよね
374枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:23:36.28 ID:yw0PTuhu0
回避距離があればゴマの懐に飛び込むのもラクだよ
もちろん抜けだすのも
375枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:24:04.23 ID:FWpzNcG/0
回避距離付けると高い崖や蔦を登る時に早いよ☆
376枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:26:37.98 ID:tzXt/jpVP
>>368
スラアクに必要なのは回避距離だから間違ってない。
377枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:41:42.96 ID:3idGII5U0
ヘビィとスラアクは回避距離中毒になる
378枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 10:52:54.63 ID:X4KmwAFi0
ランスで尻を相手に向けてバクステ連打で追いかけるのも楽しいw>回避距離
まあでもランスの場合は回避性能のほうがえらいことになってるからな…
379枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 11:02:39.30 ID:HZpjN+MVO
今日、長瀞の船に乗ったけどバサルモスってこんな所にいたんだな
3匹くらい見たが、石とか投げた方がいいのか
武器が船頭の竹竿しかないけど
380枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 11:13:34.02 ID:uTAcrAj30
エビ装備いいですねー。
ティガレックス肉食ってらかよけれるw
これに高級耳栓付けれたら、さいきょうや!
381枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 11:47:37.94 ID:5ALxnYDq0
大剣使いだけどエビになろうかな…
コロリン回避がクセになってる
防御力的にはあんまりなのかな
382枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 11:48:55.92 ID:a6z8m/IkI
>>372
100時間超えたオレもいるぞ!
さすがにそろそろ集会所やろうかと思ってはいるが
383枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 11:54:50.38 ID:IeSlFZet0
回避距離つくし、スロットも結構あるし、加えてウルク装備が好きだからウルク着てたんだが
エビは回避性能も付くのか
作りたいなあ、でも見た目がなあ
384枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 11:55:20.12 ID:5ALxnYDq0
調べたら予想以上にその…エビって言うかゴキ…
385枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:00:09.27 ID:jsBthkVJ0
>>382
わしゃぁ170時間越えてもたww
最初の頃、採取クエが楽しくて延々とやってたせいか…
386枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:01:25.88 ID:UyuJ6JGG0
スラアク&ウルク一式で、今夜から村5の天空山?デビューなんですがジンオウガとか
ウルクでも大丈夫ですか?
話題のロブスターに変えた方がいいかな…
387枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:02:42.34 ID:N2IZfZKb0
いろんな装備を試して遊ぶべきなんだろうけど、
毒無効のゲリョス装備の使い勝手がよすぎて結局こればっか使ってる
388枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:07:38.41 ID:tzXt/jpVP
>>381
防御力はあんまり関係ない。
それよりも火属性に弱いのだけなんとかする必要ある。
それはゴア装備にも言える事だけど。
389枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:08:28.64 ID:6meRNkkli
ロブスターは防御が紙だからなぁ…
390枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:09:54.89 ID:tzXt/jpVP
ロブスタがカッコ悪いのは同意だけど、
ナルガ装備と交換すればいいんじゃない?
上位でないと作れないのって、胴と足の2箇所だけだったと思うし。
391枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:24:35.40 ID:WcfgSANDi
ランポス一式で村ゴマを涙目でやっと倒したんだけど、
装備見直した方がいいのかなあ
392枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:27:32.37 ID:JEf4JVns0
>>357
wikiみれば分かると思うけど
遺跡平原のマップ4あたりで出る探してみれ
393枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:29:35.95 ID:K5NfepnNO
>>386
ヘビィ+ウルク一式でシャガル行けたから大丈夫
可能な限り鎧玉で強化してレウスとオウガやらは飯で火雷耐性発動させれば安心感増すよ
アイテム使用時にはエリチェンするとか怒り時は回避優先で攻撃欲張らないとか
被弾減らす立回り心掛ければ時間掛かっても勝てないことはないよ
394枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:38:19.70 ID:UyuJ6JGG0
>>393
ありがとうございます!
時間かけて戦ってみます
395枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:39:04.27 ID:hMVHFr/H0
>>386
とりあえず挑んで来て、何度も乙るようなら何か対策したら?
396枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:39:05.14 ID:nGl+2HkO0
耐暑&高速採集で村クエを駆け抜けた俺みたいなのもいるから大丈夫。
要はあたらなきゃいいんだよ。
……うん、乙はやたらと多かったよ、そのせいで。
弓装備なこともあって船上のゴマが辛いのなんの。
397枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:48:43.04 ID:j1G5QGRKI
この時期になると初心者スレとはいえ上位の話も多くなってきたね
自分も集会リオレイアまで来たけど、ステータス画面からYボタンでスキル確認出来るの昨日知った
基本の基本が複雑だよね。ドラクエと同じようなノリでやると混乱する
398枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 12:57:08.16 ID:hwT5hJyl0
説明書読まないのはまだいい
ペラいし電子説明書読みにくいし

でもハンターノートやゲーム内ヘルプくらいは読もうよ
ここで○○はどうしたらいいんですか?って聞くよりよっぽど早いんだし
399枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:03:55.67 ID:GS+iN1inO
HOME画面、取説あるから簡単に読めるのにな
400枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:04:42.35 ID:0P3kh5li0
上位の話がちらほら出てきて発売日に買ったのに未だHR2村5の俺涙目
下位スレは下位スレのままでいてくれ…
401枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:07:37.11 ID:r4b6HYO70
>>400
上位の話がスレチなんだ、気にすんな
俺がいるお!
402枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:18:28.08 ID:tzXt/jpVP
そうそう。
上位の話は中級者スレでおねがいしゃーす。
403枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:44:11.15 ID:a6z8m/IkI
オ、オレ、シャガルが5分切れるようになったら集会所デビューしようと思うんだ!
404枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:52:21.35 ID:ynKVg2yy0
ケルビの蒼角って気絶してる奴から採れるで合ってる?
405枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:55:39.49 ID:tzXt/jpVP
>>404
でっかいケルビから剥ぎ取れる。
気絶してると角系が100%剥ぎ取れる。
406枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:58:57.47 ID:ynKVg2yy0
>>405
でかいのが出てくるのかー知らなかった
ありがとー
407枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:01:55.86 ID:tzXt/jpVP
>>406
ちなみに探索などの未知の樹海でしか出ない様子。
ギルクエとかで出現しやすそうなの見つけた方がいいかもね。
408枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:01:57.38 ID:rNLBO1Vk0
気絶って事はハンマー使わなきゃいけないのかな?
ハンマー使ったことがないんだけど何故か2個持ってる…
デカいケルビもピンと来ないのだが
俺は一体どこで手に入れたんだろう…
409枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:05:07.48 ID:tzXt/jpVP
>>408
普通に倒しても出てくるよ。
100%じゃないってだけ。
生肉や毛皮の場合もある。
確実に角が欲しいのならスタンって話。
ちなみにランスや片手のシールドバッシュでもスタン取れる。
410枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:07:35.47 ID:tzXt/jpVP
あー、あとケルビの角の納品ってクエストでも貰えたかも。
基本報酬だったかは忘れたが。
411枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:11:41.03 ID:tZFIhUuTP
>>408
ふらっとハンターじゃね?
412408:2013/11/11(月) 14:11:46.17 ID:8EbmFdOS0
>>410
おお、そっか!
あんまりケルビ切らないから初期のケルビクエで貰ったのかも
スッキリしたwありがとうね
413408:2013/11/11(月) 14:13:53.26 ID:8EbmFdOS0
>>411
かもしれんのか、ふらっとさんももっと活用せんとだな
ありがとう
414枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:29:37.10 ID:Lost7Mqp0
探索でケルビでかいのと普通ので4匹くらいどんどん出てくるとこあるからオトモの打撃、小型優先装備で連れていくとなんぼでも禿げる
415枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:34:39.57 ID:kNw/dlNf0
>>400
おまおれ!!!
シャガルで止まってて採取に明け暮れる日々からそろそろ脱出したいのに、いまだに2頭クエが消化不良おこしてて進まない…
416枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:37:09.55 ID:HU/j75f20
HR4まで辿り着いたが、2頭クエはいまだにクリアしたこと無いわ
1匹でもギリなのに2匹も相手できるか!
417枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:39:28.44 ID:Vea5N3u20
392
いや、wikiは見て、そこで頑張っては見たのですが出ないんですよね。で、他の場所かと思って探してる内に桜レイア迄。。(-_-;)
418枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:42:37.35 ID:8s2nAtI00
中級者スレ行きなよ
ここ下位スレやで
419枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:48:42.75 ID:+r9BpJNK0
シャガル倒したところまで来たけどソロではどこまで行けるのか教えてください先輩方
420枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 14:52:47.68 ID:hwT5hJyl0
理論上はどこまででもいけるで工藤

普通の人でも下位・村(上位クエ以外)は問題なくいけるで
421枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 15:00:03.45 ID:QfLrhZ5l0
>>420
そうなんですか
あんまりオンやる気がしないんで頑張ってみますわ
ありがとうございました
422枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 15:01:38.12 ID:WcfgSANDi
おまえらとフレンドになりたいわー
423枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 15:03:01.51 ID:K5NfepnNO
>>409
ボウガンの殴りも追加で
調合素材に必要だからよくやってるわ
424枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 15:07:22.71 ID:5HyDKTcv0
>>415-416
2頭クエは、モンスの体力が低くなっているので1頭が倒せるなら
充分いける。ただし2頭合流されるとつらいのでこやし玉は忘れずに
425枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 15:08:05.96 ID:O2n+Qu9iO
ねこを殴りにしとけば勝手に気絶させてる。
毛皮欲しい時にイライラしたよ。
426枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 15:56:39.16 ID:HU/j75f20
>>424
上の方にも同じ境遇の人居たけど、うんこ殆ど拾ってないから困るわ
427枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:12:47.18 ID:cT6YLVYQ0
もうすぐ300時間ですが、HR4のまま停車中。
上位でイジメられ、下位の白黒ゴマちゃん

八つ当たりする簡単なお仕事です(´・ω・`)。
お陰で黒ゴマ100匹狩猟。
社会人だと周囲に仲間居ないこともある。
回線が弱くてオンもまともに出来ない。

そろそろ今年の狩りの季節も終わりか…。
428枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:16:37.50 ID:IeSlFZet0
社会人になると周りに狩り出来る人いなくなるな
回線弱いからオンやりにくいし
ネカフェ行ったら少しはマシになるかな
429枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:17:37.55 ID:0P3kh5li0
>>426
一緒にうんこハンターしようぜ
こやし玉増殖できるようになってたら支給品を持ち帰って増やすのもあり
ババコンガとドスゲネポスのクエだとゲネポンの方があっさり沈むから持ち帰りやすい
おかげでうんこを拾ったことがないのにこやし玉はどっさり持ってるハンターが出来上がりました
430枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:30:24.76 ID:cT6YLVYQ0
3Gを800時間やって、結局ジョーさんとか
倒したことない(G級昇格出来ず)だったから
この辺が私のソロ限界なのだろう。


ミラボレアス? それデマだよ、デマ。
そんなモンス居るわけないじゃん(w。
うちのモンハンには出て来ないよ(w。
431枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:35:06.36 ID:IeSlFZet0
2ndからやってるけど、ウカムルバスで村がヤバイという展開になったことないし、アカム銀行も都市伝説のレベルだな
432枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:42:14.02 ID:+mBP4RXo0
>>427
光回線じゃないならいっそこの機会に光に変えちゃうとか
433枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:46:44.21 ID:h10O5sVti
ソロオンリーモンハンとかクソゲーやないか…
434枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:47:49.12 ID:3eIondQaP
>>430
俺は3Gのとき200時間くらいで自分の限界に気付いて攻略サイト見るようにした
それまでは罠も使ったこと無かったしスキルも一式装備以上のことは考えもしなかったけど
「やれることは全部やる」ってのがモンハンの攻略法だと気付いて目からウロコだったな
そもそもペイントボール使わなかったから逃げたモンス探すだけで10分かかったりとか
一個一個改善してったら見違えるほど狩りが上手くいくようになったよ
435枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:50:32.69 ID:cT6YLVYQ0
それでもたまに昔倒せなかったモンスなり
クエなりをクリア出来るようになってたり
することも(w。
3DSの3Gでほぼギブアップで行き詰まり、
気晴らしにPSP2Gに戻ったら、追い込む事
すら出来なかったナルガクルガを何故だか
「あれ?」と思う程簡単に討伐出来たり。


だから、そのうちジョーさんも…(夢)。
436枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 16:53:23.87 ID:DroK5MHxO
>>428
ネカフェは設定が面倒で確実に延滞しなし保障がないからマクドでやってたなあ
光引いて無線機置いてからネット目的に行くことはなくなったが

まあ店によって無理な店もありそうだが大体は平気な筈
なにせ任天堂公認だからな
437枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:11:02.12 ID:3eIondQaP
>>435
マジレスすると数百時間やって行き詰るのはプレイに問題があると思う
同じ装備でずっと相手してない?例えばジョーに挑むときに龍属性に強い装備+猫飯で龍属性得意にしてる?
捕まったときにこやし玉投げてる?毒生肉、しびれ生肉、眠り生肉使ってる?
疲れてるときに落とし穴とかシビレ罠使ってる?
スキルはどんなのつけてる?回避性能+2ならブレスに飛び込んでも十分かわせる
モンハンってテクニックのゲームじゃなくて攻略法のゲーム、
ドラクエと同じターン制のゲームだと気付いてからが本番だと俺は気付かされた
438枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:23:26.09 ID:HU/j75f20
>>429
こやし玉増殖ってかなり旅団ポイント取られるな
たかがウンコの癖にボッタクリ過ぎだろう…

>>313のうんこマップ参考に暫くは上位素材探しと並行して
うんこハンターするわ
439枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:31:33.03 ID:5qX41tKC0
ここは下位スレなんだけどなぁ
440枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:34:51.84 ID:aeizhoUZ0
キリンのたてがみどんだけ出ないんだよ…
441枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:46:08.64 ID:+mBP4RXo0
>>439
下位・“初心者”スレね
上位だろうとHR解放してようと初心者は初心者でしょ
442枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:47:06.82 ID:VtHvMDdA0
>>441
>モンスターハンター4(フォー)の下位クエストで苦戦している初心者のためのスレッドです。
443枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:49:28.19 ID:OMujXCj00
>>441
>>1の一行目すら読めないの?
444枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:51:47.48 ID:5HyDKTcv0
>>440
物欲センサー稼働中ですね
445枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:55:16.76 ID:0P3kh5li0
上位の話題を見るたびスレタイの『初心者』は必要なのかと思うのは俺だけだろうか
446枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:56:14.86 ID:HU/j75f20
こやし玉の使い方すら知らず、下位の2頭クエストもクリアできない初心者の話を
中級者スレでするのも如何なものかと
447枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 17:56:27.53 ID:XbtoLJ+X0
覗いててもいいと思うけど、話題を出すなら中級車スレに書き込むべし
448枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:01:55.30 ID:5qX41tKC0
ここのスレでアドバイスとかくれるのは非常にありがたいが
ここで上位の話をだすのはどうかと思うんだよ
そうやって何でもかんでもおkにしたら
下位の人達が居心地悪くなるだけじゃん
書くなら下位の話にしておくれい
449枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:02:12.47 ID:H76DbKV10
上位から開放までは中級者スレでウエルカム
スレタイを自己解釈せずに>>1やテンプレに従うべし
450枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:06:39.45 ID:esL5PNYO0
スレタイ次から初心者削るか?
451枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:10:11.98 ID:cFn50l490
ネルちゃん2頭でいきなり2匹同時に同じ場所にいたときは思わず笑いが出た
452枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:17:22.71 ID:ypOgPxRM0
>>450
初心者の三文字を削るのはダメ、絶対
本来このスレが対象にしている初心者が今以上に尻込みしてしまう
>>1の関連スレに中級車スレを入れて「上位の話はそっちでしてね」と
はっきり書いておけばいい
453枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:24:08.99 ID:DBLqIM8M0
ゴア100匹狩猟とか開放とやらをしたらすごいレベルになりそうだな
一気に70とか出るんだろうか?
454枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:26:46.40 ID:DroK5MHxO
多分スレタイの「初心者」を「初めて数週間たってないやつ」と間違えてるよな
数週間でもアクションゲーム得意なら進む奴は進むからな

故に削るよりむしろ「初心者(村★1〜★3/HR1〜3)」と増やした方が良いような


(あれ、厳密な村上位扱いってあったっけ)
455枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:27:58.86 ID:6M/kAS0z0
もめるくらいなら削っていいと思うけどね
PT募集も初心者の解釈でもめたんだし

まぁ個人的には上位にようやく手が届いた程度の人間まで邪険にしなくても、と思うが
456枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:29:07.53 ID:H76DbKV10
説明文にも上位のハンターさんじゃないととか
上位のハンターさん助けてと書いてある村クエは受注条件も上位から
457枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:29:38.01 ID:AHF/qGNF0
>>454
受注条件がHR4以上のクエは上位扱いでいいと思う@旅団
458枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:31:43.06 ID:hwT5hJyl0
スレタイはこのままでいいよ
自己解釈する奴はどんなスレタイにしても一緒
>>1すら読んでないんだからな
459枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:35:18.91 ID:EUGmpdHD0
スレタイ改変するとどっかのスレみたいに騒ぎ出す奴がたくさん湧くかもしれんしな
460枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:37:00.75 ID:+ktduaaJ0
上位でしか作れない装備とか亜種の刈り方とかの話を言い出したら流石にでてけだけど、
下位と共通する基本的な操作やアイテムくらいの話でそこまで神経質になる必要あるのか?
461枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:37:11.79 ID:7ZRj8JHG0
>>455
そういうとき「>>1読め」と「中級者スレ行け」の二言ですませられるのでそこまで問題ではない。
462枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:38:11.25 ID:tzXt/jpVP
ここで上位の話題せずに中級者スレで話して欲しい。
向こうの中級者スレは新規がいないので解放後の話や発掘の話してる始末。
そして向こうでも「上級者じゃないから^^」などという理由でスレ違いの話題を続ける。
そしてこっちでは初心者の質問が来たら「まずググれよ」みたいな事言い始めてる。
それこそがこのスレの本当の意義だろう。
スレ違いの話題はスレが荒れるから止めて欲しい。
463枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:40:25.60 ID:O2n+Qu9iO
村下位はシャガルまででしょ。
集会所に行かなくてもできるやつ。
でも集会下位イベントは下位装備じゃきつそうだよね。
464枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:42:28.59 ID:7ZRj8JHG0
>>463
ブラキ・ダレン「あの」
465枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:45:10.47 ID:HZpjN+MVO
>>436
マクドナルドって、オンが出来る所と出来ない所あるよなぁ
ダウンロード配信はどこでも出来るのに
店側で細かい設定出来るのか
466枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:47:07.89 ID:tn8Q8HBG0
イーオスの雄は良い雄
なんつってな、だははwwwww
467枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:49:50.65 ID:URHTV8I6O
上で眠り生肉使ってるかって話が出てたけど、実際あれってどう使う物なのかな?
何度か置いてみたことがあるけど肉なんかお構い無しに攻撃してくるしよく分からん
468枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:49:56.18 ID:IESW1Y9F0
昨日の夜のレスとか目に余るものがある
ここの住人に上位装備勧めだしたりね

「下位・初心者」じゃなくて「下位初心者」にするとか
wifiの募集スレみたいになりそうで嫌だわ
469枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:57:07.24 ID:ShkwCCu4O
HR3以下でいいんじゃないの
村でもHR4以上でないと受けられないクエストは上位でしょ
470枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:59:15.61 ID:7ZRj8JHG0
>>467
敵によって食べる条件があったりするので、効く敵効かない敵がわりとはっきりしている。
471枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 18:59:53.74 ID:tzXt/jpVP
>>467
モンスターのスタミナを奪うと疲れ状態になるけど、
あの時に置くと食いつくと思う。
クックが疲れるとクンチュウ堀始めるでしょ?あんな感じで食べる。
そして眠ったり、麻痺ったりする。
ただメンドクサイから普通は使わない。
上位のイビル・ジョーくらいにしか積極的に使わないと思う。
元々のネタがスレ違いだからあんまり追及したくない。
472枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:00:15.14 ID:JpqgJeMe0
>>467
ほとんどのモンスターはハンターを発見した状態では罠生肉は食わない。
確かハンターが居ても平気で罠生肉に飛びつくのはドストカゲ系と上位以降のイビルジョーくらい。

実際のところジョー専用みたいな物。
473枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:02:34.40 ID:OMujXCj00
>>467
罠肉はモンスターがハンターに気付いてないときに食べる
ババコンガとティガとイビルジョーは
気付いてても疲れてるときは食べる

で合ってたと思う
474枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:03:46.31 ID:GS+iN1inO
23まで来てわざわざスレタイ変えなくてもいいじゃぁん。
そのつど注意すればいい話さ
475枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:04:55.31 ID:O2n+Qu9iO
>>469
だね。
それがわかりやすいしはっきりしてる。
あとガチ初心者は下位上位の定義とハンターランクの意味すらわからないんでその辺配慮が必要かと。
476枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:15:30.10 ID:URHTV8I6O
罠肉ってそういうものか
ありがとう、リスト埋めで初めて作った時以来の疑問が解消したわ

あとスレタイに初心者は必要だと思うよ
俺が検索した時も初心者だったし、下位だといまだにこのスレの存在に気付いて無いと思うw
477枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:18:12.15 ID:FWpzNcG/0
スレタイ変えるなら、まず5,6回スレ立ててみた後に改めて提案して欲しいわ
478枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:33:32.50 ID:tn8Q8HBG0
俺の渾身のダジャレはスルーするのに
上位の話題はスルーされない
こんなのおかしい(自己中
479枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:35:30.35 ID:hwT5hJyl0
イーオスは雌しか居ないからね
480枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:36:41.29 ID:vdB/Eq540
江戸川ランポス
481枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:37:47.54 ID:+mBP4RXo0
レイアも雌しかいないしそういうもんなんだろうな
482枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:38:12.89 ID:tzXt/jpVP
>>478
ドスジャギィの狩猟とかでアイテムBOXに罠肉あったと思うけど、
下位でも一応使えるので上位限定の話題ってわけでもないにゃー。
483枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:39:40.48 ID:3eIondQaP
あ〜、イーオスとランポスってレイアとレウスみたいな関係なのか
484枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:46:47.09 ID:OMujXCj00
485枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:47:46.07 ID:fNO+PtbzO
ウホッ!いい雄……
486枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:50:28.14 ID:tzXt/jpVP
あー、なるほど。
雌だから毒吐くのか…(意味深
487枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:55:02.84 ID:+mBP4RXo0
スレタイにギャグだの駄洒落だの入ってない限りそういう話はスレ違いだと思うけど
488枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:56:25.15 ID:GS+iN1inO
中学生スレもあったろう。そっちだな
489枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 20:08:36.57 ID:j3cDhdTG0
>>478
おれは評価するぜ
490枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 20:35:03.20 ID:M0G7yjw1i
>>483
マジで?!
そうすると、ゲネポスは…
491枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 21:57:17.46 ID:bfT9UE7R0
ちょっと調べればわかるような質問もやめてほしいよなー
全力いけばいいのにね
質問に延々と答える奴も引くわ
492枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 21:58:52.79 ID:T/m7j7NJ0
イャンガルルガの肉質メッチャ硬いな……
翼とか切れ味ゲージどれくらいなら刃が通るんだろう

笛で弾かれ無効つければ破壊できるのかな?
493枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:12:18.51 ID:tjCSiHCW0
>>492
水属性笛でスタン取って羽根叩いてたら割と楽に壊せた
494枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:14:01.46 ID:IDdtlrE00
発売日に買ってやっと天空の村みたいな所まで来れた
キャラバンの連中もなんか仲間な感じがしてきた
だが船長だけは…お前何かした?誰かと喋ってるか鳥と遊んでるかしかしてねぇ!
なんであんなドヤ顔してんだ!

あと頭からその不吉な光もん出すな
いつかそのモンスと戦わされるんだと思うと震えるわ!
495枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:17:16.68 ID:+ktduaaJ0
ガルルガの素材は欲しいが、ガルルガ強すぎて戦う気がしないから困る
それ以前にギルカも出ないから戦うことすら出来んけど
オンで喜ばれそうだし笛覚えてみようかな
496枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:22:54.36 ID:NIyTPqRB0
ONで笛だと寄生かと警戒しちゃうなー
自分と装備被らなければ何でも良いけど
497枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:24:15.93 ID:VAAqoErJ0
>>494
団長はみんなを集めたじゃないか
498枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:24:21.77 ID:DBLqIM8M0
探索でガルルガを狩ると結構な確率でギルクエ出る
ガルルガ装備が欲しくて何度もやったけど逃げられる前に仕留めるのがすごく大変だったわ
怒りモードのスピード早すぎて・・・
499枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:27:28.94 ID:0P3kh5li0
当たり前だが一回目戦った時より二回目戦った方が楽に倒せるね
まさか自分が噂のリオレウスさんときゃっきゃうふふできる日が来るとは思わなかったよ
ここの皆さんものんびり楽しんで上達していけたらいいな
500枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:30:21.87 ID:IDdtlrE00
>>497
えええ…それであのドヤ顔かぁ…
501枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:38:33.83 ID:kwFE4xDW0
>>494
シャガルマガラですね
わかります
502枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:52:26.53 ID:FiGuDenh0
ブラキ初顔合わせ
なんとか倒したけど何アイツおっかなくて近づくのにも一苦労だわ
爆破属性って火属性ダメージとはまた違うのかな
503枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 22:58:56.58 ID:7DGZsMwT0
村クエのゴア・マガラに行くのが嫌で、HR2の村クエ&集会所☆4のクエ全部クリアした。
ギルドクエしたり、イベントクエして逃げていたけども…そろそろ旅立ってきます…。

何回チャレンジするんだろうなぁw 動きを覚えるつもりでがんばります!
504枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:01:46.77 ID:7ZRj8JHG0
>>503
いっそタイムアップで帰って来るつもりでがんばってきなされ
505枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:06:43.93 ID:VAAqoErJ0
昔は俺も勇気がないニャ・・・だったけど、今じゃやられる恐怖を楽しめるようになったよ
506枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:08:05.29 ID:n6xZukd90
この間までガルルガに、まるで交通事故みたいに転がされ蹴り回され引きずられてて話にならなかったのに、今夜挑んだら意外とダメージ与えられた
なにが違ったんだと思うけど、これがやりこんだ時間の差なのかな…
507枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:18:53.78 ID:rnS7PCFr0
>>502
おれも爆破属性って効きやすい効きにくいとかのやつだと思ってた。
状態異常なんだよあれ。
508枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:22:48.24 ID:x+bijGqW0
初見のゴアマガラは見事にボコボコにされたわ
けどタイムアップになってもいいからとにかく動きを見ろって言われてホントにタイムアップになった
次は本番って感じでやったら20分くらいで倒せたよ

攻撃の予備動作とか範囲とか分かったから、動きを見る大事さを痛感したよ
509枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:26:45.41 ID:5nErCL0ci
やった…
レイア&ケチャ出来た!俺頑張った!
力んでやってたのかなんかえらく首が痛いw
ケチャ…嫌い…
510枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:36:42.31 ID:tFmKSfyTO
>>507
じゃあ爆発ダメージ自体には特に火属性ダメージが付加されいるわけではないってことでいいのかな
次たぶん狂暴ブラキ戦になるからブラキ対策だけのためにゴア装備一式作ろうかと思っているんだが
511枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:51:33.84 ID:O2n+Qu9iO
ブラキは火耐性無視していいと思うよ。
回避系スキルあると楽じゃない?
512枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 23:54:15.82 ID:VAAqoErJ0
爆破は無属性だよ
513枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 00:03:23.49 ID:9ukEKRaL0
>>510
あと爆発は固定ダメージだから防御を上げても被ダメが変わらない
なので上位防具でも村ブラキで普通に死ねる
514枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 00:03:45.16 ID:7DGZsMwT0
>>504
休憩しつつがんばりましたが、見事時間切れでしたw しかも2乙
片足引きずるまでいったので、あと少しと思ってがんばります。

>>508
やはり動きなんですよね、結局無茶をして乙ってしまうから気をつけてなくちゃと思っています。

てか、ゴアの人の巣をグクリながらやったんですが分からなかった。9なのかな
515枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 00:03:45.62 ID:tFmKSfyTO
>>511-512
サンクス
火属性気にしなくていいのなら装備練り直せるな
一晩ちょっと考えてみるわ
お休みなさい
516枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 00:08:19.53 ID:iX0koqstO
>>513
マヂですか!?
知らなかった
ならスキル重視でもいいかも
参考にします
517枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 00:09:12.47 ID:+q+QyY350
ちなみに粘"菌"
518枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 00:29:50.56 ID:BCBQE/uV0
ファルメル装備なんだこれ可愛いな
埃被ってるブナハ装備より使いやすそうだしこれは作らねば

いちいち武器装備つくってるから全然進まないとはわかりつつも
つくりたくなってしまうよな〜
519枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 01:33:39.50 ID:97qfl95T0
村のシャガルマガラで止めてる。
集会所は、誰もおらんで止めてる。
あとは、闘技場のコインが要る装備だけなんだ。
それさえ達成できれば下位装備コンプ完全ソロクリア達成なんだ。
なんか遊び方損してる気がするけどな!
520枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 01:34:49.62 ID:GI0sMvW60
>>514
足引き摺ってたならあとは寝てるところを爆発→寝起きをボコボコでOK

巣は9で合ってるよ
頑張れ〜
521枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 01:43:28.44 ID:ntxTU1Fg0
いま、なにしてる?お勤め?それとも学生?ハンター生活、興味ない?
リアルな大自然の中で、デッカイ武器でデッカイ奴らを倒すのも悪くないよ。
上位クエを周って強くなる?その気がないなら、下位三昧もアリ。
このゲームに決まった遊び方はない。どう楽しむかはキミしだい。以上。


というテンプレがあったようななかったような
522枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 02:11:18.98 ID:x7OgNOfr0
>>514
>>520
巣で寝たらむしろ捕獲で終わらせる方が良いと思う
523枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 02:27:52.59 ID:PAfcHEAU0
2頭クエを甘く見てた
村クエのゲリョスとネルスキュラ狂竜化のやつ

ネルスキュラ捕獲しようとして、寝てるところに罠→起こすつもりで一発殴ったら即死
仕方ないからゲリョスだけは捕獲しようとして、寝てるところに罠→起こすつもりで(ry

そりゃ多頭クエは体力低いとは聞いてたけど、普段は寝たってすぐには死なないくせに
何この打たれ弱さ…
罠ふたつも無駄にしたよこんちくしょー
524枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 02:59:43.75 ID:FDvPFbml0
麻酔玉で起こしてもいいのよ。
525枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 03:11:12.18 ID:uKIDP9sxO
起こさなくても密着して罠仕掛ければ自動的に掛かるんじゃないのか?
526枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 03:18:44.70 ID:FDvPFbml0
俺も以前は良くやったけど、罠置いた場所がモンスの接地面から外れてて、
そのままだと罠にかからない事があるんだわ。
527枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 03:35:34.10 ID:jzB7uFrLO
いろんな武器試してみたが
弓は最悪だよ
なんで上に射つんだ
目の前のドスジャギに射たんか!
結局矢で殴ってフィニッシュやで
528枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 03:50:16.78 ID:LS/vACb7P
そりゃ弓の照準を上にしたまま撃ってるからだろう
529枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 03:50:51.76 ID:TlOhtaDeO
曲射してんのかな?
まあ、馴れだな。俺は馴れないが
530枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 04:27:56.59 ID:1JPsC+sO0
まあ確かに最初は慣れんが文句たれるくらいなら使うのやめたほうがいいよ
弓は基本時間との勝負ってところもあるし近接武器みたいに強いわけでもないからね
短気の人にはそもそもむいてないと思う
531枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 04:32:11.07 ID:9cbEHW+00
ボウガンとくらべて操作何度高いからな、あっちはカメラ向いてるほう簡単に撃てるから

集中スキルと スタ急かランナーは付けないとスタミナ持たないしね
532枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 05:16:57.21 ID:TbBKo2c70
弓はマウスで操作したい
533枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 05:21:40.25 ID:cl9/slc6P
弓の難度が高いのは同意するが、
時間との勝負ってのはどういう意味?
火力が足りないって意味なの?
火力不足感じるのはビン使ってないからじゃない?
強撃ビン1.5倍だから調合分の有無で火力変るのは当然でしょ。
534枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 05:37:36.14 ID:7GDq+FT/0
むしろ強撃ビン使用前提でバランス取ってるような
使用したら強いというより、使用しないと弱すぎる
535枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 05:47:40.41 ID:VyuJiTPW0
弱すぎるって言われる程弱くは無いと思うけどな。
少なくとも瓶無しでやっても時間との勝負になるような事は無いよ。
きちんとクリティカル距離から弱点部位に溜め3ってのが出来て無いだけでしょ。
536枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 05:48:16.41 ID:cl9/slc6P
>>534
それ言い始めるとキリが無いと思うが。
大剣は溜め3使う事が前提だし、太刀はゲージ黄色維持、ガンナーはクリ距離。
537枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 06:33:19.41 ID:XddbRHl10
桜レイアに叩き落とされて下位で現実逃避
538枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 06:36:38.20 ID:ln02lQ9J0
つまり別に溜めなくてもよくてクリ距離もなくガードもなくて

スーパーアーマーで弾かれないスラアクが最強ってことで
539枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 06:46:02.98 ID:ysyhGk7FO
実質桜緊急出すまでが下位だよねw
あそこが大きな壁になってる。
540枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 06:48:12.82 ID:c0UyaHCs0
末尾0とOで自演とかいまだにいるんだな
541枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 07:33:35.87 ID:+YGu/qFt0
なんかこう、シャガルマガラの前で止めちゃってから3日ほど触ってない
分かっちゃいるんだがエンディングもどきがあるって知っちゃうと勿体無くてさ・・・
542枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 07:34:25.40 ID:20nYd9u10
ギャラリーというものがあってだな
543枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 07:56:52.93 ID:vXHvl4VWO
>>542
オンで何もせず見てるだけの人のことですね(違)
544枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 08:00:37.36 ID:f37ZEYxF0
>>541
可も無く不可も無くなものですよ
545枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 08:03:36.55 ID:LNxgHuOv0
弓は装備的に柔らかってのが泣きそう
今回は高低差もあるし
遠くから狙えるからバランスはとれてるんだろうが
やはり他の武器に比べると大変かもしれん
546枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 08:43:16.04 ID:tGIC9mFv0
キティ弓は結構強いぞ。
団長クエ弓でクリアしたし。
操作もそんな難しくない。
R溜めの操作タイプで、照準は高さ調整するときだけONで基本OFF。
あとはハンターの向いてる方に撃つだけ。
斜面があると使いづらくなるけど、ネルスキュラ、ラージャン、フルフル、ゴマ、ゲネルとか戦いやすい。
クリ距離と溜め打ち意識しないと、上手い人には嫌われやすいと思うけど。
3Gでは使う気にもならなかったが、今作はメインの次に使用回数増えた。
547枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 08:58:14.51 ID:g2l3NUNA0
>>537
同じく桜さんにボコられてヘトヘト。
なんかモンハン嫌いになりそう。

耳栓と風圧無効と毒無効と自マキ欲しい。
5分で2乙するとさすがに心折れるわ。
548枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:03:10.62 ID:BBUAKL/U0
>>541
俺はその心理に陥るともうダメだな
勿体無くてクリアしなかったはずなのに今度はやるのが面倒になって結局積んじゃう
549枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:09:18.11 ID:e4vIlWqT0
シャガルなんぞ我ら四天王の中では最弱
上位で引き続き最強のモンスターを倒しにいくメインストーリーがあってもよかったのにねw
550枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:15:57.85 ID:afdm3lXq0
シャガルを倒した後亡骸を見に行くとゴマと同じように抜けがらだけが残っていて
もっと巨大になったシャガル第二形態が出現
さらにそれを倒すと今度は小型化したシャガル最終形態との戦いに
551枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:18:50.14 ID:+8V1BRwZ0
>>546
生産弓最強の使って弓強いって言われても…
552枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:19:48.25 ID:g2l3NUNA0
さらにシャガルを追い込んだら、今度は
シャガル雌が登場。瀕死の雄を捕まえて
背中に合体。スーパーシャガルに。
553枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:20:03.05 ID:BBUAKL/U0
というかシャガル倒した後の方が被害拡大してんだよな
地底火山や氷海にまで狂竜化ウイルス広まっちゃってるしもうモンハン世界でも類を見ない規模の大災害
モンスターを強化するのに都合がいいのはわかるけどストーリーと矛盾しちゃってるからモヤモヤ
554枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:23:52.98 ID:WEHOtHEM0
弓よりボウガンのがライトとヘビィで弾や一部の装備スキル使い回せてお得な気がする
下位の前半は資金難素材難店の品揃えの悪さで運用しにくいけど、グラビモス出る辺りまでは進めないときつい
555枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:32:39.43 ID:VyuJiTPW0
>>554
そら弓とボウガンで装備の使いまわしを考えるのは
ランスとガード不可武器で装備使い回すのを考えるのと似たようなもので
有効になるスキルからして全然違うんだからお得とかそういう問題じゃ無い。

ガンナーってだけで弓、ライト、ヘビィをひとくくりに考えてる人多すぎないか?w
556枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:53:48.61 ID:f07aDYHi0
>>546
それって上位どころかHR解放後じゃないと作れない弓ですよね
もう一度しっかりスレタイ読んでくれませんかね…
557枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 09:54:36.56 ID:7ubPeVWbi
>>427>>428
自分は回線エラー出まくりだったけど、
ルーターの更新と、IPアドレス固定したら嘘の様に落ちなくなったので、
試してみる価値はあります。
IPアドレスの固定は思ったより簡単だったし。
558枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:00:19.19 ID:H3h6qatuP
>>556
かといって>>555みたいな話題が「初心者」かっていうとまたね
結局のところテンプレのゴアギザミ装備にしても「下位を極めたい上級者向け」であって
初心者が作れるような装備でもないし
果たして「下位」と「初心者」は同じカテゴリなのだろうかと思ってしまう
559枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:02:01.00 ID:T8vS8JcF0
しかし現実では高所を陣取ることで有利になるはずの弓が
ゲームだと高低差のせいで使いづらいというのはままならないものだな
560枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:04:11.66 ID:UJeKk112P
ところで、ランスのキャンセル突きって何をキャンセルするの?
溜め動作?
561枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:08:23.01 ID:ysyhGk7FO
やることない。でも先に進みたくない。
そゆ時は他の武器を始めてみるとか。
562枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:33:25.22 ID:emjrY4aX0
またスレタイも理解出来ない上位が来てるのか
いい加減にしろよもう
563枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:40:23.25 ID:U3XZJWtE0
>>525-526
ゲリョスだと痺れ罠無効で掛からないってケースもありそう
2乙解毒薬尽きてもうギリギリで捕縛して終わらせようと思ったら、
罠に掛からず涙目で戦った記憶
564枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:53:07.11 ID:T8vS8JcF0
>>560
キャンセル突きって名称が勘違いさせるだけで、単に盾を構えたあとのカウンター攻撃だよ。

キャンセル突き = 溜め無しカウンター突き = 威力は通常攻撃と同じ
カウンター突き = 溜め有りカウンター突き = 威力は通常攻撃の3倍
565枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 11:14:25.47 ID:R4t7GP8ti
HR4に上ったけど高難度の3が増え取るやないかー
あれは下位だよね?
566枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 11:23:40.18 ID:wRsg0hS20
>>565
卒業おめでとう
567枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 11:45:09.41 ID:UJeKk112P
>>564
えっと・・

キャンセルの方は、防御後の硬直時間なしで即座に反撃って解釈でいいのかな?
攻撃がない場合ただの突き1回分

で、カウンターの方って、溜め時間に防御姿勢が取れるだけで、相手の攻撃の有無は
関係なく3倍?
568枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 12:08:31.33 ID:CiDQiSEW0
>>567
ちょんっと押しただけでも出るのがキャンセルで、使っていくにはかなりの熟練度(パターン認識)が必要
ヘタするとただの突きになる・・・敵のカウンターくらうようなもん
成功すればカウンター突きと同様のカウンター出すだけで、有利でもなんでもない

カウンター突きは寝てるモンスターに溜め攻撃として使えるけども、
張り付いてる時、敵の攻撃によって発動するソレは溜め攻撃のダメージ追加はなく、
ただキャンセルと違ってヨユウを持ってモンスターの攻撃を待てますよってシロモノ
こちらはヘタすると、大きな硬直をもった空振りとなるので、、、、キャンセルと同様にある程度の見極めがいる

ランスが好きなので答えてみたけど、スレチかもしれないね
569枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 12:21:35.43 ID:DaKd6JAa0
昨日、酔っ払った親父の送り迎えで1時間ほど車通りの多い国道や幹線道路を
走った後、MH4を起動したら郵便配達ネコが2名のハンターのギルドカードを
入手してきました。
昨日はオンラインに接続もしてないので、考えられるのは車に積んでいたDSが
走行中に他の車のDSとすれ違い通信中をしてギルドカードをやり取りしたとしか
思えないのですが、車で交通量の多い道路や町中を走行してギルドカードを入手
している人は少なくないのでしょうか?
570枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 12:23:05.50 ID:T8vS8JcF0
>>567
まあ最初は難しく考えずに「盾を構える時間の長さの違い」だと思えばおk
カウンター目的で使うなら、長押しするカウンター突きでずっしり構えておけばいいよ。威力も高いし。

ただキャンセル突きには別の使い方がある。覚えておこうこの小技。

 通常突き → 通常突き → キャンセル突き → 通常突き → 通常突き

この5連撃だ! さらに最後を通常突きをキャンセル突きに変えたら、延々とループ攻撃が可能だぜ!
通常突きは実は3発目の威力だけ高いからダメージはおいしくないけど、
オンのときに横ステップを踏んだら味方の邪魔になるとかいうときに、その場で動かずに殴り続けられるから覚えておいて損はないぜ!
571枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 12:28:41.16 ID:ysyhGk7FO
>>569
DQ9(DS)の時も運転中にロッカー来たありがとうなんてレスあったしな。
地方でも交通量多ければ期待できるんじゃない?
572枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 12:38:50.43 ID:W0kssaYE0
>>569
ま普通にすれ違うが
573枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 12:48:51.02 ID:CiDQiSEW0
酔っぱらい親父のエピソードの必要性はともかく、
なんだ、移動する際は通信しろよって暗に仄めかしたわけだな
574枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 13:04:59.78 ID:g2l3NUNA0
逆に自宅に置きっ放しでも外を通った
人のMiiが来てることは良くある。
575枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 13:24:01.13 ID:c65tLKiC0
家にいてもいつも同じ奴とすれ違ってるからなな
どんな奴か気になって仕方ない
576枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 13:26:18.45 ID:AeezEgdN0
それカーチャン…
577枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 13:36:17.86 ID:UJeKk112P
うち3F(1-2階は会社)だけどなぜかすれちがいがw

>>570
なるほど!
これからはアニキと呼ばせてくれ
578枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 14:04:49.70 ID:hlJIuNTm0
村クエのババコンガに時間切れ
村クエで詰まるとは思わなんだ
579枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 14:55:11.21 ID:jiZ1RJ0kI
緊急桜レイアで詰まってるの自分だけじゃないんだな
4で初プレイ組だとここ難関だと思う
こんなに苦労させられるとは思わなかった
オトモにレックス装備着せて喜んでる場合じゃなかったよ
580枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:01:54.71 ID:c65tLKiC0
>>579
中級への壁過ぎてサブタゲが精一杯だわ
581枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:03:07.82 ID:x7OgNOfr0
ここで愚痴るくらいなら中級スレでアドバイスでも貰えばいいんじゃ
582枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:15:54.40 ID:hKBdlU+b0
桜レイアの名前見かける度にイラっとしそう
なんで中級者スレ行かないの?
583枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:24:40.39 ID:jiZ1RJ0kI
>>580
自分もそう、ここで愚痴った所でしょうがないのも分かるけど
初プレイ組はここまでくらいは下位装備中心で詰まってるなんとかやってこれたけど
桜レイア相手で始めて防御力不足が原因で敵を攻めきれないで終わるって始めて経験する人が多いと思う
逆に言えば初プレイ組の腕前では下位装備の限界をここで迎える人が多いし
ハンターランク4では上位装備の一部を作れるだけだから
実質的にはハンターランク4って下位、初心者レベルなんじゃないかな
584枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:27:46.80 ID:W8kvo9yR0
ダレンついにきたあああああああああああ
これ勝ったらHR4いけるぞおおおおおおおおおおお
585枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:28:50.30 ID:cb1vixT/i
>>583
いい加減にしてくれませんか?
586枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:29:05.06 ID:WEHOtHEM0
自演・モーランで荒らしてんのか
587枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:30:32.71 ID:cb1vixT/i
こやし玉投げたい
588枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:31:29.18 ID:c0UyaHCs0
>>583
>>1
>モンスターハンター4(フォー)の下位クエストで苦戦している初心者のためのスレッドです。

モンスターハンター4(フォー)の下位(かい)クエストで苦戦(くせん)している初心者(しょしんしゃ)のためのスレッドです。

カタカナはさすがに読(よ)めるよな?
589枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:39:17.00 ID:teQ0s9BS0
ソロで詰まって愚痴るくらいならオン行けば良いのに
590枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:44:05.57 ID:59GEyAYy0
やっとシナト村?に着いてジンオウ・レイア・ゲネル倒せたけどレイアジンオウ2頭クエとか……倒せる自信ないニャ……
591枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:48:24.67 ID:LNxgHuOv0
がんばるしかないニャ・・・
592枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:50:59.39 ID:c8RLlkVE0
>>590
ありったけのアイテム持って行くんだ!
あ、うんこ玉と閃光玉は忘れずにな
593枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:52:16.97 ID:BBUAKL/U0
>>582
中級者ではないんじゃないの?
下位スレでも中級者や上級者が下位のお話してるのは問題ないわけでしょ?
なら下位・初心者のどちらかが合ってればいいのであれば初心者が会話するのも問題ないのでは
少なくとも初心者の会話の場くらいは設けておかないと
下位スレだけど上級者以外お断りみたいな状況になっても困る
それはもう下位・上級者スレだよ
594枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 15:58:47.37 ID:c8RLlkVE0
え、ちょっと何言ってんの?
595枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:01:05.77 ID:TlOhtaDeO
いつまでも初心者って訳じゃないからさ、桜までソロで行ったならもう十分経験者だ
596枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:02:54.91 ID:7ubPeVWbi
>>590
体力低くなってるから、落ち着いてこやして、
1頭ずつ調理すれば大丈夫!
なかなか移動してくれないと言う話しも見るけど、
マーキングしてフィールド外で回復などしつつ様子見(少し攻撃して逃げるとか)、
別れたら片方全力でも時間は足りる、と思う。
一応、時間短縮に捕獲も狙うと万全かな。
597枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:04:49.34 ID:c0UyaHCs0
>>593
下位クエで苦戦してる人のスレだって>>1に書いてあるだろ
桜レイアの話なんて中級者スレで何度も出てんだよ
向こうだって優しい人ばっかだし居心地いいよ
ここにいる中級者〜開放済みはアドバイスするためだろ
お断りは困るとか意味わからないこと言ってないで素直に住み分けしろよ
598枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:10:40.27 ID:cb1vixT/i
むしろ下位初心者の事を考えて
該当スレに移動してって言ってるんだ
自分の都合のいい様にスレの趣旨を解釈しないで欲しい
599枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:17:11.68 ID:TlOhtaDeO
まあまあ双方落ち着いて、弓でも射って来いよ
600枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:17:20.47 ID:f07aDYHi0
>>593
ちょっと何言ってるのか分かんないんですけど、勝手な解釈でテンプレを無視するのはやめてね

ここは>>1に書いてある通り下位クエストで苦戦している初心者のためのスレッドですから
HR4以上のお話は中級者スレでお願いします
向こうで相談すれば下位・村終盤装備からどういうステップで防御アップを図ればいいか答えてもらえます

ここで桜レイアの話なんかされたらアルセルタスやネルスキュラで苦戦してる人が相談しにくくなるから
素直に移動してください
601枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:18:46.84 ID:UJeKk112P
ちなみに自分もランク70だけどランス初心者なのでアドバイスもらってます
602枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:19:15.23 ID:HUftQu4Y0
>>599
もっとイライラしそうですが大丈夫ですか?(´;ω;`)
603枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:21:39.17 ID:CiDQiSEW0
>>601
調べたらすぐわかるような質問だぞ、と誘導されたいのか
さきほどもスレチだと促してるんだが・・・
604枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:22:55.62 ID:jiZ1RJ0kI
なるほど、アルセルタスやネルスキュラはソロで倒せるけど
桜レイアはオンじゃないと無理な自称上級ハンターが上から目線で初心者相手にアドバイスするスレなのか
そりゃ上級の話嫌がるはずだわ
605枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:28:01.84 ID:ecZM6g0W0
注意書きをよく読むことが一流ハンターへの第一歩
606枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:29:07.90 ID:aaglXYFL0
もうNGワード:上位、桜レイア、レイア亜種とか設定しちゃえよ
607枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:31:25.35 ID:Nt4bogd50
ここで上位クエ進めないと愚痴る意味がわからない
…とHR2が言ってみるテスト
憂鬱になるのでやめて欲しい(´;ω;`)
608枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:35:15.18 ID:TlOhtaDeO
桜レイアからは上位なんだから、ダダをこねないで住み分けしようぜ
そのために「中級スレ」なんていう、ゲーム内にはないランクがあるんだからさ
609枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:39:29.62 ID:VyuJiTPW0
ひっそりと上位スレもあるでw
610枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:41:02.65 ID:7GDq+FT/0
>>592
>>596
うんこ玉が鍵なんですね!
ありったけのうんこ持っていくニャ!



トイレ行ってからクエストしよう……
611枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 16:48:08.04 ID:+9k193xTP
>>609
あれただの過疎スレじゃないですかヤダー
612枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:00:40.61 ID:TlOhtaDeO
落ち着いたようだから、ブーメランで尻尾でも斬ってくるか
613枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:01:42.22 ID:+9k193xTP
じゃあ俺は笛で切ってくる
614枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:04:12.90 ID:TlOhtaDeO
柄攻撃は斬属性だからな
615枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:17:43.07 ID:deNOEJe50
>>610
ジンオウガを先に倒すのおすすめ
隙だらけだからすぐ倒せて余裕を持ってリオレイアに挑める
616枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:26:16.71 ID:5HxK8MEv0
自分も次はジンオウガリオレウス戦だ…
レウスの方が乙らずに倒せるんだけどその場合もジンオウガを先に葬った方がいいのかな
617枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:27:57.49 ID:+9k193xTP
>>616
自分の得意な方が先でおk
得意な方を消耗減らして倒したら、残りの時間全部使うつもりで戦ってみて
618枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:28:46.12 ID:X2yRw9Lti
ゴアマガラが脱皮してシャガルマガラになるとかさりげなくネタばれやめろよ〜
しかも団長が持っていた鱗がシャガルマガラのだったなんてのもやめろよ〜
619枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:29:18.77 ID:jvdG+Kkj0
太刀と双剣しか使って来なかったんだけど、ソウチュウコン試してみたら凄くいいな。
ぐだぐだでも5分くらい短縮できる。
ただ虫の使い方と成長のさせ方がさっぱりわからんw
印つけてから飛ばして戻ってくるまで放置でいいの?
620枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:34:16.49 ID:ysyhGk7FO
下位話の派生でちょろっと上位に触れるならまだしも0から桜攻略の話題で盛り上がっちゃうとだめだね。
中級スレでも桜の話題に対して「またその話かよ」なんて思う人は少なそうだよ。
621枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:40:20.05 ID:jIDoiT810
>>616
余裕を持って倒せる方を先に倒した方が良い。
そうしないと残り時間少なくなった場合に、あせって乙る。
622枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:40:38.07 ID:5HxK8MEv0
>>617
ありがとう!
ここまで大物同士の同時狩猟は初めてだからどきどきするけど頑張るよ
623枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:42:37.71 ID:x7OgNOfr0
>>620
アホが消えて話は終わったんだから蒸し返さなくていいんだよ
624枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:45:06.44 ID:iOsNDOZZ0
レウスとジンオウガはあんまりエリア被ってこないと思うからどっちからでもよさそう
625枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:45:13.22 ID:5HxK8MEv0
>>621もありがとう
今までの同時狩猟はそうでもなかったけど、結構時間をフルに使う感じなのか…
焦らないようにやってみるよ
626枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:50:09.27 ID:CiDQiSEW0
PSPの時はMH持ちで周囲警戒を怠らなかった
んで3DSになって2体目の大型モンスター入ってきたのは、ターゲットカメラのマークですぐわかるのだけど、
2体視野に入れつつ立ち回るってのが困難だわ
肥やし当てるだけにも、かなりイラッとくるときがある

そんな事もあって自マキ依存症だわ
土地勘が利かねぇってこともでかいな
627枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 17:53:10.55 ID:+9k193xTP
>>625
もちろん馴れれば短縮できるし、そこまで時間は使わないと思う
でも大事なのはまずクリアすることで、制限時間は短くクリアでもギリギリでクリアでも、クリアには違いない
与えられたリソースはフルに使えばいいのよ?って話
628枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:10:07.24 ID:CEgBZ8Yti
>>626
CYBERのハンティングパッドを使ってみてはいかがだろうか
629枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:10:53.68 ID:1I2YrQTH0
流れをぶった切るが、今作の弓は(相対的に)使いにくくなったなあ。
上手い人たちには剛射の分強くなってるんだろうが、上位にもう少し位の自分のレベルだと、
切れない・乗れない・叩けないの三拍子はともかく、
地形&狭さのせいで、狙いがつけにくい・クリティカル距離をとりにくい・当たらない立ち回りがしにくい、の三拍子はマジできつい。
地形という要素自体は楽しいのだけど、弓使いには逆風すぎる。
630枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:18:28.47 ID:aJq4P88Zi
>>619
印弾は当てにくいし、すぐ消えるから無理に使わなくてもOK。
LXでハンターの向いてる方へ真っ直ぐ飛んでく→当たる→LAで戻す→汁ゲット
飛ばした後にLXをまた押すと、(現在ハンターが向いてる方向へ)再度向きを変え飛んでく。
虫のスタミナがある限り飛び続けるけど、初期60で最大4回の指示が与えられるくらい。
LXを押し続けると溜めになり、スピンで飛んでいく(高威力)けど、
飛ばした後の3回目も同様にスピンとなる。
以降3回、6回、9回と3の倍数がスピンアタックとなる。

育ては、力が良いか、スタミナが良いか、速さが良いか好みで必要に応じて。
属性は何か意図がない限り振らない方が無難。
力の上餌でスピードが減って、身体の上餌で力が減って、速さでスタミナが減る。
631枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:18:55.75 ID:jvdG+Kkj0
Gでは、ミサイルアーチャーに変更されるよ
632枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:30:21.76 ID:+YGu/qFt0
>>569
信号待ちのときに近くの車・横断歩道の辺りの人と交換してくれるみたいよ
案外時間かからないんだなって思った覚えがある
633枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:35:54.73 ID:q2n0XsXR0
ジンオウレウスいけたー
うんこ投げまくりでいけたよー
アドバイスくれた方々ありがとうございます
634枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:41:26.82 ID:T8vS8JcF0
>>629
ガンナーは高低差という新しい仕様が見事に逆風で辛いねえ。
オプションの設定も初期のままだと何かと使いづらいし、初心者がガンナーをやろうとするとかなり禿げる
635枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 18:48:25.31 ID:CiDQiSEW0
>>628
おー、、、検索して動画視聴してみた
オプションの拡張パッドとはなんぞと思ってたが、こんなもんがあったのね
カメラを左右には振りやすそうだが、上下はまた変な筋が強化されそうだww
636枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 19:05:41.63 ID:vp5/gcGf0
近接だけじゃくガンナーもできた方がいいかなとジャギィレッスンしたけど
モタモタしてダメだな
他の全武器ためして道場してわかるけど使いなれた武器だと全然タイム違うね
637枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 19:18:00.87 ID:cDSFEFDd0
>>636
ヘビィガンナーならとりあえず、バサ・グラ・ゲネルあたりに
ガノスプレッシャーで貫通撃つ練習から始めるとよい
ガノヘビィは網投げてたら作れるし、上位行ってもしばらく使えるし
638枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 20:04:39.03 ID:VyuJiTPW0
>>636
弓でもボウガンでもジャギィみたいなちっこくてすばしっこいのは最も相性の悪い相手だw

試すなら動きの鈍いバサル、グラビ、フルフル辺りの方が良いよ。
何でも良いので作れる武器、防具を作ってセーブしないで試しに行ってみて
その後で続けてみようと思ったら今度はしっかり装備揃えてクック先生と戯れて来ると良いよ。
639枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 20:31:13.64 ID:RDbvLu/u0
武器の属性の()付きはどういう意味があるんでしょうか?
640枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 20:32:33.95 ID:LEc0/oD40
弓使いで村☆6まできて、集☆3やってるんだけど、ずっとゲリョス装備だし
良いスキルが無くてつらい。上位になれば良いスキルがあるみたいだけど、
集中スキルがあるとかなり使いやすくなるの?
641枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 20:40:17.42 ID:LJMDQIRP0
普段はスラアクやガンス使うけど、グッラビッモス!やフルフルはボウガンがやりやすいな
近接だと異常状態食らいやすいし、咆哮の硬直ヤベェし
642枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 20:51:53.64 ID:cDSFEFDd0
>>639
例えば 属性(麻痺 260) みたいにカッコ内が薄く表示されているのは
覚醒スキル(属性解放+10)でカッコ内の属性が使用可能になります

とりあえず、下位のうちは気にするな と言いたい
643枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 20:56:41.40 ID:VyuJiTPW0
>>640
溜め時間が短縮されるので手数も増えるし自分の攻撃時の隙も小さくなるので使い易くはなるけど
スタミナ急速回復、ランナー、強走薬辺りと併用しないと手数が増える分スタミナ管理が辛くなる。
644枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:01:38.80 ID:g2l3NUNA0
初心者スレが一番厳しいな。アルカイダか?
645枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:09:36.24 ID:jzB7uFrLO
桜を0乙で越えられないハンターを初心者亜種と呼ぼうや
646枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:10:49.68 ID:PBgBthDH0
初オンいってきた
概ね楽しめたけどチャット早い人には戦慄するわ
野良なのにあまりに馴れ馴れしいんで吃驚した
ああいう人たちとはどう接すればいいのよ
647枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:19:15.99 ID:ysyhGk7FO
>>646
とりあえず一線引いて丁寧に応対が無難かな。
648枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:23:54.12 ID:VmUB4uuj0
>>646
そのレスみたいな感じでいいんじゃね
649枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:34:49.97 ID:RDbvLu/u0
>>642ありがとうございます!
650枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:41:05.04 ID:T8vS8JcF0
>>646
いや、チャットで丁寧語をうつのは長くなって大変だから、馴れ馴れしい口調になるのは仕方ないよ。

 例:「順番に行きましょう」「次のクエストは○○さんどうぞ」 → 「順番で」「次どぞ」
.    「閃光玉は持ちましたか?」 → 「玉よろ」

気にしなくてええでよ。
651枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:44:48.50 ID:dCBuL0UKO
玉よろとか言われたらいけない気持ちになりそうなブナハ一式♂ハンター
652枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:51:04.08 ID:24Tx237k0
お前ホモかよぉ!?
653枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:51:47.81 ID:LS/vACb7P
>>651
モンハン3GHDの時に会社の同僚とオンラインで遊んでたら、
モーラン戦で同僚の娘が「対巨乳爆弾置きます」とかタイプして。
「今なんつった!?」「自分が貧乳だからってそんな兵器使うなw」
って袋にされてたのを思い出した。
654枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:56:27.25 ID:geihTa+k0
>>653
ワロタw
655枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 22:11:34.16 ID:ysyhGk7FO
これは新しいwww
656枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 22:18:47.26 ID:g2l3NUNA0
そんはアカン…
657枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 22:26:35.41 ID:5HxK8MEv0
なんでや!巨乳が何したって言うんや!
658枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 23:04:45.81 ID:Oadra6YcO
>>618
何言ってんの
ゴアが脱皮した後の皮がイビルジョーになって
脱皮したてで柔らかいゴアをむさぼり食うんだよ
659枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 23:07:26.64 ID:aXGBP9qb0
見てみたい
巨乳爆弾…
660枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 23:55:11.20 ID:EXBga8780
“対”きょぬう
だろ?
661枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 23:56:04.05 ID:aGswYMvEi
集会所を始めるタイミングっていつがいいですかね。
シャガルマダラを倒すとこまで最低限のクエしかやってないんですが、高難度の村クエにちょうせんするより
集会所で上位行って装備集めて〜の方がいいんでしょうか
662枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 23:58:12.63 ID:0s3SsIvC0
ゴア・マガラの触角は激おこモードの時に部位破壊とのことですが、
あの大暴れっぷりの時にどうやって頭狙えばいいのでしょうか
ブレス喰らって吹っ飛んだり、片手で引っかかれたり両手でばちーんって殴られたり、
あとちょっとってところで激おこ終了したり…
逆鱗が10個くらい貯まりましたがいまだに触角1つも取れず、心が挫けそうです

ちなみに弓です
663枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:00:58.09 ID:uer64EJL0
りあ充爆発しろみたいなものなのか
対巨乳爆弾
664枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:05:52.72 ID:9cbEHW+00
>>662
乗り or 罠で拘束して爆弾でいいんじゃないか?
普通の武器なら二回こかして頭殴ってれば殆ど場合折れるけど
弓だと折れるかはわからんし
665枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:06:08.33 ID:hqqm9eWJO
>>661
上位装備でいったら村クエつまんなくなるよ
666枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:06:24.62 ID:GvccHPb50
グラビとバサルはこっちに走ってくるとき「ちょっと待って〜」って感じにハンターが逃げたほうに
微妙に起動修正して向かって突進してくるの恐いw
667枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:08:03.60 ID:XZHVXet90
>>661
良く見る質問だけど、好きな時に始めるのが1番良い。
ただあまり強くなり過ぎてもパーティープレイの価値が下がってしまう、とは思う。
オンラインで必要なのは、人間性や、折れない心だよ。
668枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:08:22.78 ID:bK10Bl6BO
狂暴ブラキと緊急ダレンクリア
ブラキ辛いわ
ディオアックス作れたから当分は戦わないと思うけどもうちょっと対策考えないと
ダレンは初戦ということもあって全部位破壊できなかったけど割りと楽だったかな
素材たくさん集めないといけないから当分はダレン乱獲の日々や
後は竜人問屋のダレンクリアすればいよいよHR3の昇格以外できることがなくなりそうだ
669枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:09:45.00 ID:GvccHPb50
>>662
同じく弓使いでまだ村5にあがるときにゴマちゃんやっただけだけど触角出たよ
拡散弓で行ったから頭狙わなくとも壊れたのかもしれん
でもやっぱり壊れるまで時間かかってほとんど逃げ回ってた印象
集中系だと確実に頭狙わないといけないから拡散系に変えてみては?
670枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:16:19.68 ID:SqQybsgf0
>>664
爆弾か!完全に忘れてました
大タルGと睡眠ビンその他持ち込んで行ってみます

>>669
拡散なんですよ…鳥幣弓III…うらやましい
671枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:32:01.19 ID:hqqm9eWJO
毎回ゴマ寝かして頭に樽G2つ(ボマー)置いても触覚壊れないんだよな

頭にダメージ吸われてるのかね

シビレ罠かけて起爆が遅れて罠効果切れて頭あがった状態で樽G2つ爆破したら一発で一本おれたけど
672枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:33:25.99 ID:xcI+ID080
>>670
鳥幣弓IIIなら激おこになったら麻痺と睡眠ビンを使えばいいよ
673枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:34:05.98 ID:GvccHPb50
>>670
何の弓使ってる?
鳥幣弓Uなら俺それでやっつけて触角出たけど
674枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 01:23:17.43 ID:EKaN3E/80
ガンナーなら鬼ヶ島掘り当てたら、あとは拡散弾調合で村クエは楽勝
カラ骨と竜の爪だけ増やしてな
675枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 01:26:36.27 ID:nQuMfsn00
ラガンと弓じゃスキル構成別物ですし
676枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 01:29:05.60 ID:Scx8wucpO
鬼ヶ島掘るまでが、また運に左右されすぎますし
677枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 01:33:06.28 ID:XZHVXet90
>>671
睡眠から目覚める時のダメージが樽G以外になってる可能性は?
初撃3倍だから他のが当たるとGは2発分しか入らない。
Gの当たる範囲結構広いし、小樽で誘爆するのも
ちょっと離れてもOKなので、
ある程度間隔を離し離し置いた方が良いかも?
678枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 01:47:52.23 ID:WgFE6yEg0
たまたま鬼ヶ島持ってて、遠距離武器もやってみたい私は
ガンナーデビューするしかない流れですかな

強化した方がいいの?
大鬼ヶ島とか、サイレンサーつけたりとかいろいろオプションあるけど
679枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 01:57:14.02 ID:Zex5GHYL0
>>678
全く同じ立場だw
銀の匙クエマラソンしてたからだと思うけど鬼が島もってた
虫使いだったけどがんなーデビューしてみるか
680枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:08:43.25 ID:Scx8wucpO
銀の匙は揉めるからNGワードだ
681枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:29:05.21 ID:km9KWdKf0
>>678
>>349の通り。
682枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:39:40.79 ID:5I3v0Yg5P
とりあえず今鳥幣弓Vで村5ゴマの触覚折ってきた。
防具は上位だから攻撃に専念できたけどオトモ無しで20分針で折って討伐もしたから、
折るだけなら>>662でもいけるはず。戦闘に役立つスキル無し、瓶も睡眠のみ使用。
猫飯で火薬術発動させて、通常のゴマは適当に撃ちまくり
狂竜化したら睡眠ビンで眠らせて頭に大爆弾Gを二個置いて
爆弾だけに矢を当てて起爆、後は狂竜時に頭に当たったらいいな程度に狙って撃ったら
脚引きずる前に触覚折れた。たぶん頑張れば行ける。近接が狙えない角や背中をどこにいても撃ててこそガンナーだよ。
683枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:42:54.58 ID:GvccHPb50
ゴマちゃん初見で残り5分だったからトラウマ発動してもう行きたくないレベルになってる…
でもゴマ弓ほしいしなあ…
ガララも相当嫌いだったけどそれ以上にトラウマ
684枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:45:20.00 ID:P/Bzl+xV0
集会場の緊急ゴアマガラで初めて3乙したわ
レイア一式だとしんどいのかな
685枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:51:05.58 ID:5I3v0Yg5P
あと睡眠時の最初に与えるダメージは3倍計算だが、
↓この位置関係で爆弾に投石や射撃すると、

獲 爆      ←  狩 <オレガネライウツ!
物 弾         人

爆弾を貫通した石や矢の方が、それで起爆した爆風より先に当たるので無意味になる。
↓↓↓こういう位置で撃たないと駄目。ベテランでも上のやり方がけっこういる。

爆弾      ←  狩 <ワレノヤヲウケルガイイ!
獲物         人
686枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 02:56:40.95 ID:V1LqMVSu0
ゴマ弓は強いけど近距離拡散で避ける自信がないから溜め3が連射の弓で安全に遊んでる
今日も闘技場でクック先生に揉まれてくるぜ
687枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 03:02:28.03 ID:SqQybsgf0
触角1個目取れたぁ!
>>682わざわざ行ってくれたんですね、ありがとうございます
>>677の通りでした…近くに置きすぎていたようで、心持ち離したらタル爆のあと2撃目で破壊できました
あと1つだけど、さすがに今日は疲れた…でもよく眠れそうww

>>683
自分もゴアマガラ苦手だったけど、習うより慣れろですわコレ
一昨日までは30分以上かかってたのが今じゃ15分前後までタイム縮められました。討伐だけなら。
レウス苦手じゃなかったら、鳥幣弓IIIまで上げると大分楽になったよ
688枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 03:07:15.43 ID:GvccHPb50
>>687
レウス、レイアはP3時代にやったから攻撃方法はなんとかわかるのでやってみるわ
689枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 03:14:52.99 ID:VqYUOIAzO
怪鳥の耳が全然出ないから鳥幣弓強化出来んわ
690枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 03:19:39.28 ID:M/eFfutnO
初天空山で狂龍ババコンガ(村クエ)追ってたときにいきなり鬼ヶ島出たんで運命を感じてメインのフォルティシモ、万能の発掘ディーエッジ、場合に応じて鬼ヶ島してる


>>678
大鬼ヶ島は上位いかんと作れないよ(上位素材が必要)
別のオプションはお好みで。

鬼ヶ島はオンでもL2L3通常弾や属性弾とかをうまく使えばかなり仲間をサポートできる万能ボウガンよ

手に入れたなら使ってみる価値はあるね
通常L2やL3と特殊弾持てるだけ持って低レベルギルクエのクック先生とかで試してみよう
691枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 03:34:02.53 ID:M/eFfutnO
あら鬼ヶ島の説明出てたのね
マスターバグパイプ作るに上位素材が必要とか言われてHR1だったので急いでHR4にしようとしたがどうも3止まりで、
そういや鬼ヶ島あったなと使い始めたら嘘のように進んで一昨日やっとHR4になれた

幸い村クエ支給のビンや弾は毎回全部巻き上げてたんで弾にはあまり困らなかったな
その点でも村クエを先に進めた恩恵を感じた
でもまぐれで倒せた苦手モンスいるしマスターの素材集めたらまた下位で練習だなあこりゃ
692枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 04:01:06.75 ID:WgFE6yEg0
>>679
まさに同じ立場だ
私も操虫屋さんだったけど、ガンナーもいいなと考えてたとこなんだ

>>681
ありがとう、爆弾大好きだよ!
どうやら私向きの武器のようで、いよいよガンナーデビューするしかない
大鬼ヶ島にするには素材も金も足りなかったので普通の鬼ヶ島でいきます
大地の結晶と勇気の証しかねぇ…ほかの上位素材じゃんか
693枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 04:04:40.16 ID:WgFE6yEg0
>>690
うん、鬼ヶ島強化の項目見てちょっとがっくりした
仕方ないね、鬼ヶ島のままでもいい武器みたいだからこれで行ってみる
ありがとう

弓も楽しかったんだけど、狙うの下手だから
タゲカメで照準合わせられるらしいボウガンの方がいいや
694枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 06:05:15.41 ID:M/eFfutnO
>>689
滴るハチミツの場所で落ちてることもあるよ
探索のお宝エリアにあるやつならもっと確率高いかも
マラソンの結果かなりあるのよ

(※もしかしたら怪鳥の別のアイテムと勘違いしてるかも、してたらごめんなさい)

>>693
タゲカメは弓構えた状態でRね
そのままリロード動作もできるよ



効かないのわかってるのについダレンさんにタゲカメで通常弾L2撃ち込みたくなるのよね
なんでかしら
695枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 06:25:08.89 ID:ZRtsgtNxO
定期的に弓の話題出るから興味すごいそそられるよ。
でも防具作り直しってのが悩むんだよなぁー。
金いくらあっても足りないぞー。
696枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 06:40:37.00 ID:Po7WI0Ju0
ハチミツで取れるのは怪鳥の鱗だな
耳は耳を破壊したら部分破壊報酬でもらえる
697枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 06:43:15.55 ID:1iKY5tkj0
金なんて余るんだが
698枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 07:09:31.43 ID:hqqm9eWJO
金足りない人は上位にあがってとあるイベクエ回してたら金は余りまくりになるからな
699枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 07:50:04.84 ID:ilU7nvep0
クック先生の耳って耳壊さなくても音爆弾投げるとたまに落し物で取れる
700枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 07:51:24.74 ID:9/rGBuG+0
とりあえず石売りまくりで素材取るためにクエ回してたらそれなりに貯まったな
701枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 07:57:13.61 ID:Vs3Cqu520
上位早く行きたいな
OPクック先生のクエストが内容の割に報酬良いから、そっちを回してるが
他に金策に向いてるクエストないんだろうか
702枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:00:04.22 ID:Msu9PWHpO
>>699
その場合元の耳は壊れるの?
703枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:09:41.40 ID:+uWPjGnJP
>>702
落とし物と部位破壊は別
704枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:21:57.45 ID:Msu9PWHpO
じゃあ耳が増えるのかw
そういやオトモが頭骨とかぶんどってきた事あるな
あいつら謎な身体構造だなw
705枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:24:14.51 ID:ltEiFPXG0
角が刺さっただけで心臓を落とすデァアさんの悪口はやめろ
706枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:26:22.18 ID:xKAIkhaFi
>>703
絵面想像したら、そもそもどうやってあんな耳落とせるんだろう?
707枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:28:16.04 ID:+uWPjGnJP
>>705
モノブロス「屋上」
708枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:31:49.61 ID:Vs3Cqu520
ウルクススの耳も、単体クエなのに3つ以上手に入ることがある
いくつ生えてんだよと
709枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 08:34:16.79 ID:N2nEsV070
ゲリョスさんもたまに頭3個とか
710枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:01:45.53 ID:M/eFfutnO
「半額解毒笛錬金術」とかいうのもあるが、解毒笛が1個しか持てないもんだからかかる時間に対して雀の涙過ぎてもうね
契約金すら払えなくなった緊急時には使えるだろうがそれなら
半額狙って村1クエ回してたら勝手にそれぐらい貯まるしなあ


上位なら確かに「銀のマラソン」とかいうのがあるみたい
(※サブクエ持ち込みでノーリスク帰還し、狙った装備以外や被った装備を適当に売る、
を繰り返すことでかなりの大金になるらしい?)
だけどそもそも下位じゃ受けられないしねえ
711枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:03:59.42 ID:M/eFfutnO
結局下位では両方のメイン装備をフルセットで、となると厳しいんだよな
せめて回復すら効かない一発乙だけは防ぐべく、もう一方のタイプのアロイセット程度は欲しいところ
一発乙さえしなきゃ別エリア回復でなんとかなる場面は意外にも多い

なんか滅茶苦茶長くなったが纏めると、下位では生産にも強化にも金と素材に頻繁に困らされる…という事だな


つまり下位こそオンをもっと有効に使って短時間で金と素材を集めるべきな気がするなあ
712枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:04:53.67 ID:+uWPjGnJP
>>710
送ってボックスの中で調合すればいいんじゃないの?
わざわざ外で調合して一個ずつ売ってるの?
713枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:07:50.98 ID:vIYJZd7M0
>>630
なるほどー。
成長はさんすくみみたいになってるんですね。
参考にしてやってみます
714枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:35:51.40 ID:nxolXa5d0
質問です

村で、シャガルマガラを倒した後の☆6からのクエは上位なんだろうな〜
とか勝手に思い込んでいたんですが、違ったみたい??

もしかして上位素材は村では入手不可なんでしょうか?
715枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:38:16.77 ID:+uWPjGnJP
>>714
集会場を上位まで進めたら上位相当のクエがでてくふ
716枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 09:39:30.80 ID:+uWPjGnJP
出てくる
717枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:00:20.22 ID:vIYJZd7M0
明らかに上位な名前の素材だといいんだけど
下位素材か?って感じの名前だと無駄にクエストまわして、これが物欲センサーか、、と思ったりw
ガララ延髄め!
718枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:20:11.58 ID:xPDiAzh80
>>717
下位は『骨髄』。火竜とか砕竜とかな。

同じレア素材なのに下位と上位で別カテゴリだとか、素材名がシンプルな物とかは大変だから、
しっかり調べた方がいいね。
『火竜の翼』とか、いかにも下位で入手出来そうで困る。
719枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:23:49.89 ID:+OfhljbqI
そもそも部位破壊したらボロボロになっちゃうのに、なんでそれでより綺麗な素材が手に入るのか!
720枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:24:02.42 ID:nxolXa5d0
>>715
集会場じゃないと駄目なんですね?
721枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:26:27.83 ID:+uWPjGnJP
下位で入手できる素材は防具5部位のうちどこかしらで要求されるから5部位全部見て素材の名前入って無かったら上位素材だよ

頭だけ出ない!とかの時も他の部位の要求素材に頭防具のキー素材が要求されてたりするからこれ見て確認するのも可能

…砕竜の拳って何だよ
722枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:27:33.49 ID:swqsy5Pv0
>>720
そゆ事
HRが4になる=上位入りって事なので、そうなると村クエにも上位相当のクエが随時追加されていく
723枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:27:58.88 ID:+uWPjGnJP
>>720
正確に言うと集会場の緊急ダレン倒したら

集会場全く手つけないで団クエ全部消化しても上位相当の団クエは出てこないよ
724枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:34:29.27 ID:nxolXa5d0
>>722
>>723
なるほど、ありがとうございます
頑張ります
725枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:43:08.70 ID:nnuTUV8I0
「モンスターハンター4」更新データの配信について
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061864.html

パッチきてる
ホーム画面からeShopに繋ぐと自動的に「更新ソフトがあります」って出る
ちなみにあてると改造クエのモンスターに当たり判定が無くなって倒せなくなる
更新しないとオンラインに接続できなくなるので必須です
726枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:44:28.57 ID:VqYUOIAzO
超電雷光虫は名前からして上位素材だと思ってました
727枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:49:13.21 ID:nnuTUV8I0
ついでにオン周りも一緒に改善して欲しかったな
例えば同じランクの人だけが入れる部屋が作れるようになったりとか
728枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:53:43.45 ID:1MI6t/ey0
オンで大剣の回し切り(Aボタン)ってしないほうがいいの?
なんか仲間に当たっちゃってる気がするんだが・・・
729枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 10:58:29.72 ID:vIYJZd7M0
年末商戦前に更新きたか。
放置してると、ゲームの深さに関わってくるしなぁ。
よかったよかった
730枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:00:34.26 ID:CG20giLQ0
>>728
思ってたより広い範囲で仲間をこかしちゃうから
X→X→Xがいいかも

X+Aは吹っ飛ばしちゃうから使わないほうがいい
731枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:00:39.70 ID:VqYUOIAzO
>>728
下位なら許してくれる人も多いけど上位だと出ていけって言われるかもね
732枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:02:59.73 ID:1MI6t/ey0
マジかよ・・・それで無言退出されまくったのねwww
ありがとう気をつける
733枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:10:32.33 ID:swqsy5Pv0
>>727
やらないとマズい対策のみに絞って、なるべく早くパッチを当ててきた姿勢は買いたい

下位だとほぼ縁の無い話題だけど、すれちがい等で知らず改造を受け取ってる可能性も
あるので、詳細に目を通してパッチは当てておくべきダナ
734枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:18:49.18 ID:wpXixAoO0
>>725
更新してきたサンクス
これもっと詳しく知りたいわ
ローカルが更新なくても大丈夫って事は
すれ違いとかはまだ改造受信しちゃうのかね?
735枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:33:47.79 ID:D8HGLv9h0
>>709
オトモが頭ぶんどってた事がある
736枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 11:40:02.19 ID:xPDiAzh80
>>734
郵便猫の段階で「受信できないデータがありました」みたいなメッセージが出る。
まともなプレイヤーにデメリットは無いから、深く考えずアップデート推奨。
737枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 12:16:16.63 ID:tIjphNKo0
今から集会所のダレンモーラン1人で行きたいのですが
オトモはドラ鳴らししてくれるんでしょうか
738枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 12:21:35.88 ID:1wMWWfU70
バリスタと大砲は撃ってくれる
ドラはご自分で
739枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 12:27:21.41 ID:XmaEypTn0
>>736
サンクス
今手元にあるクエは改造じゃないってことか
良かった、安心してすれ違い出来るわ
お食事券!お食事券!
740枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 12:29:36.33 ID:hbB4bGO/0
片手剣なんだけど、リオレウスが苦手すぎる
シャガル、ジンオウガより強くないか?ちなみに村★5のリオレウス
741枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 12:37:53.58 ID:3b5okYEG0
>>740
俺はジンオウガのが全然苦手。
リオレウスは飛んだら閃光玉。
空からの足引っ掻きと火だけ気を付ければ倒せる。
ガンガレ!
742枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 12:38:38.15 ID:eWlXyLpqi
シャガルよりは弱いでしょ
743枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:02:05.15 ID:+Enr+WKPP
俺も片手剣練習中にレウスレイアとやったけどストレスマッハだった
リーチが短いから飛ばれると当たらんのよね
大剣、太刀あたりだと縦斬りで叩き落とせるけど
744枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:12:59.37 ID:CG20giLQ0
レウス苦手なのわかる
怒って叫んで火の玉吐くのが必ずあたってた

片手なら脚を切って転ばせまくったほうが楽
落とし穴とシビレ罠使って大樽G当てれば顔も翼も壊せる
キャンプまでの往復を面倒くさがらない
不安ならオトモのレギュラーを5匹全部回復にしておく
745枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:16:14.25 ID:ZRtsgtNxO
回復は5匹より4匹がいいってきいたけどどうなの
746枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:25:27.46 ID:V1LqMVSu0
>>725
グッジョブおもてるよ
747枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:27:17.16 ID:8L/3QLO+0
>>740
俺と真逆だなw
レイアレウスはなんか楽しい、シャガルジンオウガは苦行
レイアとドスジャギィだけ討伐数飛び抜けてる…
748枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:29:56.55 ID:CG20giLQ0
そうだね
真・回復を吹いてくれるから4匹のほうがいいかも
5匹だと普通の回復と粉塵落としてくれる

書き忘れたけど閃光玉はタゲカメ正面捉えたら
下押して背中向けて投げたら成功しやすいよ
馴れるまで閃光玉の練習だけしてリタイアしてみてもいいかも
749枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:41:05.86 ID:dGnJdLZH0
回復5匹にしても真・回復は吹いてくれるだろ?
4匹止めはメインオトモに異常回復と真回復使わせつつ、
サブにアシストとか別系統連れて行けるのがメリットなのかな
750枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:59:16.10 ID:CG20giLQ0
今5匹でクエ行ってみたけど真・回復ってこんなもんだっけ
もっと回復してたような・・・
後で4匹にしてまた行ってみるわ

ちょっといい加減っぽくなっちゃってすまんね
751枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 13:59:56.58 ID:bK1at/dk0
対改造パッチきたのか!
帰ってからアプデするのが楽しみだわ
下位だから影響少なかったかもだけど、無差別テロにずっと怯えるのは困りものだったからな
752枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:21:58.24 ID:irk3A3dr0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
753枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:25:12.14 ID:8uPtDBGai
>>739
いやちょっと違う
既に受け取ってるのは改造、非改造関わらず残ったまま
パッチ以降いわゆるBC系(ベースキャンプで動かないモンスターがいるやつ)が受信不可能になるだけ
754枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:27:39.45 ID:GvccHPb50
探索でレア度満タンでゴマ出たけどこれ倒すとランダムでキリンイベでるんだな…
さっき出たのにお宝エリアでざくざくほって逃げて帰ってきたわ…
まあまだキリン倒してないから意味ないんですけどね…
755枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:32:07.93 ID:tIjphNKo0
初ダレンですがドラのタイミングがさっぱりわけわかめです
決戦ステージまでいけたけど弓で戦えばいいのか大砲のほうがいいのかもわからず
ダメージがいってるのかもよくわかりません
756枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:42:10.73 ID:M/eFfutnO
>>712
そりゃもちろん買って送るでしょボックス調合してみたさ



でも「送って売る」なんてコマンドなくね?
30zの為に1回1回ボックスから店までマラソンできんわ……
757枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:43:21.35 ID:X4SmBAtH0
>>756
ボックスから売るコマンドあるから、もう一度よく探しておいで坊や
758枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:45:48.14 ID:sMApp12ui
>>756
ボックスのメニューをよく見てみなはれ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:46:14.76 ID:Scx8wucpO
これはひどい
760枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:48:35.59 ID:+uWPjGnJP
>>756
まさか装備も売れるの知らないわけないよな?
761枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:48:49.70 ID:Scx8wucpO
・BOX内調合
・リストから調合
・入れ替える
・ ア イ テ ム を 売 る
762枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:50:40.36 ID:sas1CI+u0
ちゃんと売れたか心配です(´・ω・`)
763枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 14:54:59.32 ID:tIjphNKo0
>>755
勇者のみなさま、お答えを
764枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:01:21.73 ID:Scx8wucpO
>>763
大砲>バリスタ
どっちも固定ダメージだからバリバリ射っていい
部位破壊狙うならバリスタ
銅鑼は体当り、決戦場なら押し潰しの時なんかがいいかな
765枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:03:27.07 ID:X4SmBAtH0
>>755
銅鑼は船へのダメージが大きい攻撃を潰すタイミングで
(分からないなら新キャラ作って最初のイベント見ておいで)

バリスタと大砲はダメージで見ると
 バリスタ<大砲
なのだけれど大砲は決まった方向にしか撃てないので
バリスタで牙などの部位破壊を済ませてから撃つのがベスト
766枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:04:07.63 ID:dGnJdLZH0
大弓も大砲も弾に限りがあるから使えるもんは全部使う
後半になると1回補充されるから後先考えずあるものは全部撃つ
飯で砲撃強化つけて船の備品を全部使い尽くせばギリギリ沈む感じ

多人数だと楽しそうだけど、一人だとアレ苦痛だよね
767枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:07:05.14 ID:+Enr+WKPP
>>755
ドラと拘束バリスタはダメージを与えるんじゃなくてダレンの攻撃を防ぐために使う
岩を飛ばしてくる攻撃は体をプルプルさせたらその場からコロンビアすればかわせるので狙うのは体当たりと頭突き
何度かやれば予備動作もわかるようになるけど
基本的には素早く遠ざかったら体当たりが来ると思えばいい
768枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:08:01.10 ID:M/eFfutnO
なんで接続出来ないんだと思ったらパッチか
いいねこの流れ

>>755
銅鑼は船に突進してくる寸前で鳴らすと怯ませて船や自分へのダメージを防げるよ、龍撃砲なら同時に大ダメージも与えられる
が、結構早めに鳴らさんとギリギリで船や自分が食らうのでこれはもう感覚かも
アロイ装備程度とかだと一発乙することもよくあるんで自分だけはなるべけ食らわんように

基本的に下位の武器は効かないと考えていい。とにかく船の武器を使い切ろう。腕が壊れるので腕狙うのが無難
背中も一応壊せる(採掘エリアが広がる)がクリア目的にはお勧めしない

決戦ならバリスタで鼻先壊せるのでなるべくバリスタ優先。バリスタは照準を上寄りに置くと開幕直後でも当たる
尽きたら大砲ぶちかましてればいつの間にか終わるよ

岩石飛ばしと竜巻だけ当たらんように気をつければ大丈夫
落ち着いてしっかりやれば下位じゃまず船は死なないから慌てずに行こう

アイルー2匹もバリスタや大砲を撃ってくれるので忘れずに。サブオトモは「大砲・バリスタ強化術」を連れていき、
猫飯の「肉+乳#蒸かす」で砲撃術をつければなおよし。



んーちょっと長すぎね
769枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:10:15.98 ID:+Enr+WKPP
>>766
オンはオンでドラやら拘束バリスタが攻撃手段と勘違いして
妙なタイミングで使ってダレンの体当たりモロにもらったりするから
一人の方が気が楽といえば楽かも
一人でも四人でもクリア時間的にはそんなに変わらんし
770枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:16:00.28 ID:4+Cdc74pi
オンだと撃龍槍のタイミングとか分からないからひたすら砲撃してるな
下手にひるますと部位破壊の邪魔したり、早く倒しても剥ぎ取れない部位が出て来たり...
オフのが気楽かもね
771枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:19:37.21 ID:X4SmBAtH0
>>770
航行ステージの撃龍チャンスはダレンが船の前に回った時に
潜ってから二度目に顔を出したくらいで押すと丁度いい

決戦ステージでは押しつぶしの時がベスト
>>764で押しつぶしに銅鑼と書いてるけど
銅鑼は吸い込みブレスまで取っておいた方がいい
772枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:19:42.47 ID:tIjphNKo0
色々たくさんアドバイスをありがとうございます、助かります!
船の前の拘束するやつは必須ですか?
あれの打ち時もよくわからなくて
さっき失敗した時オトモがやってくれた気がするけど気のせい?
773枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:21:04.96 ID:tIjphNKo0
>>771
先程はその吸い込みブレストやらで乙って終わりました
くそう、次こそ
774枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:30:24.69 ID:8uPtDBGai
え?ダレンってブレス吐くの?
775枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:31:28.14 ID:mE7f7Tzl0
>>752
さっさと死ねボケカスゆとり
776枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:32:00.79 ID:+SIKqZR60
3DSLLに変えたら、やりやすすぎて笑ったw
最初はでかくて見づらかったけど、今まで苦戦してた相手が楽に倒せるようになった。
777枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:39:13.32 ID:VpurPdDq0
下位のダレンに苦戦してるって奴ちゃんとスキル整えてるの?
砲術マスターと高速収集スキル用意して大砲バリスタちゃんと当てられて角と両腕壊せるなら
ソロでも一切船守らずひたすら攻撃して被弾したら回復でも絶対勝てるぞ
778枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:43:53.29 ID:Scx8wucpO
初心者スレですし砲撃術だとかまで気が回るとは思えん
そのためにあるスレなんじゃ
779枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:45:14.55 ID:N2nEsV070
>>775
招待コードや招待codeをNGワードに入れるんだ
780枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:53:10.72 ID:TvuURJ2h0
自分もダレンには苦戦したわ
ブログに進行まとめてくれてる人がいて利用させてもらったわ
手順どうりで勝てたよ

手探りでやってた時は、オトモがバリスタ使ってる時、オレ遠慮しちゃってた^q^
まさか誰かが使ってても同時に使えるようになってただなんて・・・
781枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 15:59:33.93 ID:61N0nhjP0
極端な話下位なら決戦ステージの砂ブレスさえ防げば後はスルーしても大丈夫
下位ダレンは猫飯で砲撃術つくから大砲バリスタ撃ってれば武器使わなくてもその内死ぬ
782枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:02:52.30 ID:WGsS0gFp0
モーラン戦好きだ
今回はソロでやってもオトモがたくさん喋っててくれるから余計に楽しい
783枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:03:44.06 ID:GvccHPb50
ダレンのためにバリスタ大砲オトモを勧誘した俺に死角はなかった
784枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:07:33.72 ID:tIjphNKo0
色々ありがとうございます
猫メシ、防御ばかりやってたのでそういうのも見なおして頑張ってきます
基本武器は使わず大砲とバリスタってヤツでいけるんですね
ドラのタイミングは自信ないんですが、また行ってきます
785枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:08:21.26 ID:Nd4kdxQOi
ヘヴィボウガンのクリティカル距離ってでっかい火花が飛び散る距離でいいんだよね?
なんかクリティカル距離を意識しすぎてギャレンみたいな戦い方してる。銃担ぐ意味ないんじゃないかって感じ。
786枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:10:32.43 ID:km9KWdKf0
>>771
押し潰しでダレンが身体を持ち上げてる時に大銅鑼鳴らすとダレンが大ダウンして
口内の剥ぎ取りや弱点に攻撃、対巨龍爆弾を置ける等のメリットも有るから押し潰し時を勧めてるんだと思うよ。
787枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:26:42.66 ID:BUt6Ozyx0
ダレンブレスの時は槍をぶちこんでるな
銅鑼も槍も妨害がなにも使えない時は仕方ないから船を捨てて腋を攻めに行く
788枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:33:24.33 ID:d3hvUzpV0
ブレスのときは頬に届くからこっちのほうがちょこっと近くない?
789枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:34:10.84 ID:VpurPdDq0
>>784
事前にハイメタ一式とかアイアンベルトとか砲術の護石装飾品とか入手して
砲術マスターとできれば高速収集スキル発動してやるの推奨
オトモはDL配信のミケブラウンがバリスタ大砲持ちだから大型一筋になる頭防具つけて使えば
ボマーなんで弾切れ後も爆弾投げて削ってくれるかも
790枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:51:14.98 ID:+Enr+WKPP
>>772
もしかして俺ってNGされてる?
見えない扱いされるとちょっと悲しい
791枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 16:56:18.61 ID:TvuURJ2h0
>>785
あってる
通常弾だと0距離射撃から一定の距離までがクリティカル
離れすぎなければだいたいOKで、その距離が自分の安全距離な事も多い

距離が離れたとき、遠距離から恐ろしい攻撃を繰り出してくる敵相手には、納銃したほうがいいし、
その後はギャレンでもいいかと
ケースバイケースだけど怒り時もその方がいい場合もあるかと

そうでない場合は、再度近寄ってくるまで待ってればいい
もちろんその時間をリロードにあてたり、調合したり、動きやすい地形に移ったりと有効に。
壁を背にして遠くまで突進させないっていう立ち回りもある
792枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 17:37:07.18 ID:Msu9PWHpO
>>748
これ知った時は目から鱗だったわ
それまでは閃光玉が相手の背後で炸裂しまくってたw
793枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:00:11.37 ID:2uoUg50V0
>>791
壁で突進を止める。そういう立ち回りもあるのか。参考にします。
もうちょっと離れてもクリティカル距離か。試してみる。
794枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:08:05.26 ID:tIjphNKo0
集会所ダレン、あれからなんとかやっつけられました
ここで色々聞けたおかげです、ありがとうございました!
どうしてもドラのタイミングが分からず船ボロボロで時間ギリギリでしたが
やっと友達に追いつけます
795枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:10:57.40 ID:ZRtsgtNxO
閃光玉は確実に決まるってタイミングと角度で投げた方がいいね。
微妙な位置関係で投げて失敗するとむしろこっちがピンチになりかねない。
796枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:14:18.62 ID:+Enr+WKPP
ここのアドバイス通りにバリスタ全弾と大砲全弾撃ち尽くしてれば
船がボロボロ時間ギリギリどころか決戦ステージ移行直後くらいに終わるはずなんだけど
一体どんな立ち回りしたのか逆に気になる
797枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:15:54.65 ID:vIYJZd7M0
>>765
バリスタは部位破壊に使うのかー。なるほどなるほど
798枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:18:40.81 ID:tIjphNKo0
>>796
お恥ずかしいですが、
たぶんちゃんと弾を弱点に当てられないのではないかと
あと攻撃をくらい過ぎてるとか
799枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:20:40.15 ID:zSp/Eobu0
閃光玉、俺は横から投げた方が成功率高いな
オトモという囮が必要だけどw
800枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:21:00.88 ID:tIjphNKo0
あ、あと船の前面で捕まえる刺みたいなののタイミングもさっぱりつかめてません
そういうのが重なって時間かかってるんだろうと思います
801枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:22:58.97 ID:dGnJdLZH0
>>798
俺もボロボロギリギリだったぜ
普通の敵と違ってリアクション薄いから、本当に追い込んでるのか
いつ仕留められるのか分からない初回は精神的にキツイよね
802枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:23:58.88 ID:vIYJZd7M0
改造確定のレベル以下でも受けとれないギルクエがありましたってでるんだな。
803枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:46:52.13 ID:km9KWdKf0
>>798
バリスタと大砲はダメージ固定なのでどこに当てようが当れば同じダメージが入ってるよ。
撃龍槍のタイミングは船の前方にダレンが移動すると1回岩飛ばしをしてくる。
その後に向かって右から左へジャンプ、左から右へジャンプと近付いてくるので
2回目のジャンプの時、左から頭を出したらスイッチを押すとちょうどダレンが船の近くに来た時に当る。
早過ぎるとスカるし遅すぎると船と自分に大ダメージ。
804枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:48:10.53 ID:GvccHPb50
歩いて1分くらいの自販機に飲み物買いに行っただけで3人とすれちがってたw
近所のやつやりすぎw
805枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:48:37.92 ID:r0ehzreM0
アプデしたけど受信BOXに入ってるのは改造じゃない正常なクエって事だよね
806枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:50:11.62 ID:tIjphNKo0
>>803
詳しくありがとうございます!
次回やる時に気をつけてみます(めもりましたw)
最後のあたりのブレス攻撃はどうすればいいんでしょう
普通はその前に倒せるのか
807枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:50:12.98 ID:x669SwDz0
>>796
大砲の弾を運ぶ途中で攻撃を喰らったり、別方向に移動されたりとかで
半分くらい無駄になったとか?
808枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:57:50.04 ID:61N0nhjP0
>>806
ブレスは出すまでに結構余裕があるから落ち着いて拘束弾や銅鑼、槍で止めればいいと思う
出来れば決戦ステージ行くときに銅鑼か拘束弾どちらか使えるようにしといた方がいいと思うよ
809枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 18:59:55.53 ID:dqN0wGTE0
ダレン初見の時決戦ステージに移行した後状況飲み込めなくて
適当にまとわり付きながらボウガン撃ってたら船にどんどん近づいてきてんのに気付いて
慌てて弾拾って追い払おうと必死になったが結局残り5分切ったところで船壊されて終わったな…
いい教訓になって二度目で無事討伐できたが妙に悔しかった

>>800
俺もそれ一度も当てられなかったけど何とかなったよ
ブレスは出るまで少し余裕あるから銅鑼なり拘束弾なりぶち込んで止めたらいい
銅鑼と拘束弾は基本温存しながら頭の隅に置いといて、近づいてきたり不穏な動作を見せたらすぐ使えるようにしとくといいよ
810枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:01:24.43 ID:tIjphNKo0
>>807
弾運び中に邪魔されるのもありましたし、船から落ちたりもありました
でも弾切れの時間が結構長かったので無駄撃ちしたかも
811枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:04:38.12 ID:km9KWdKf0
>>806
ブレスを止めるには大銅鑼、拘束バリスタ、撃龍槍を当てるか
通常のバリスタ、大砲、武器攻撃で怯ませるかで止まる。

距離が近くて大銅鑼、拘束バリスタ、撃龍槍のいずれかが使える状態ならそれで止めれば良い。
個人的には大銅鑼は圧し掛かり(大ダウンを取る為)
拘束バリスタはブレス、撃龍槍は当てれる時に使っとけで良いと思う。
どれも使えない状態で距離が近いようなら大砲で
遠い場合でバリスタの弾を持ってる状態ならバリスタで
持って無いなら走り寄って腋の下から下顎の辺りの
肉質の柔らかい部位(派手に血飛沫が飛ぶところ)を攻撃して怯ませる。
どれも無理そうなら自分が当らない場所に避難。

船上ステージでしっかり船を守ってれば決戦ステージでブレス1発くらい食らっても平気だよ。
812枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:09:45.95 ID:tIjphNKo0
>>811
詳しく教えてくれてありがとう!
しっかりメモっときます
次の戦いで活かすぞ
813枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:12:41.00 ID:Y6mKMnBK0
新人、初心者歓迎で立ててるのにHR解放の方が来るのは
なんとかならないもんですかね
何もできず数分で終わっちゃうんです
同じHRとはいわないまでも
下位同士でやりたいんですが、、、
今HR2です
814枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:15:09.63 ID:ERj+uAKJ0
>>813
私が別データで新キャラ作っていくわ
815枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:18:06.58 ID:X4SmBAtH0
>>813
こういうスレもあるんだよ

【MH4】初心者専用PT募集スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1383974155/
816枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:22:46.28 ID:mL+WV+Yc0
ダレンの時に支給される爆弾って
どのタイミングで使えばいいんだ?
3Gのジエンの時は確か乗って牙の上に置いて
破壊の足しにした記憶があるんだけど
817枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:30:59.69 ID:Scx8wucpO
巨乳爆弾(黄色)なら背中でも角でも
支給樽爆なら大砲銅鑼潰しの岩破壊、もしくはブレス時の口前においてバリスタ起爆→怯み
とかどうかね
818枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:36:07.89 ID:RcwZAqqS0
>>813
オンである以上、それはわがまま
どうしても下位同士でやりたいなら募集する
819枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:36:41.88 ID:ilU7nvep0
決戦ステージのダレンってひっくり返ってダウンしてるとき口の中で採集できるんだな
たいした物は出ないし起きたらダメージ食らうけどw
820枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:39:55.82 ID:Scx8wucpO
ああ、口のなかに爆弾置いてもいいね
口中、ダレン玉もわずかですがとれます
821枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:43:16.04 ID:mL+WV+Yc0
>>817
あの降ってくる岩って爆弾で壊せたんだ
知らなかったわやってみるよありがとう
822枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 19:45:16.07 ID:xcI+ID080
爆弾じゃなくても何回か攻撃したら壊れるよ
823枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 20:19:07.14 ID:wT6Q3RjN0
ハンター狙いの小さい岩を誘導してデカイ岩に当てても壊せるな
824枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 20:20:00.01 ID:Msu9PWHpO
>>813
部屋主が断ればいいんでないの?
まあそれがめんどいって話かもしれんけど
825枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 20:23:11.56 ID:Vs3Cqu520
>>805
不正クエのアナウンスが出たあと、もう一度BOX開けなおしたら、警告なかったからそうだと思う
ていうか、そうでないとアプデの意味がないw
826枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 20:47:57.10 ID:8lRT62xP0
腹減った、こんがり肉食べたい
827枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 20:58:03.19 ID:ppPGz6Xw0
集会所3のリオレウス捕獲が全然上手くいかない…
クリアできるのか?これ…
時間いっぱい殴っても全然足引き摺らないし、
ダウンの時間切れいっぱいで罠かかっても寝ないし、どうすりゃいいの…
皆簡単にクリア出来た?
上位にいける気がしない。
828枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:01:37.78 ID:tc948nzT0
今出来る武器防具強化はもちろん
爆弾や強化アイテムもって行けば
なんとかなるだろ
829枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:01:57.70 ID:ppPGz6Xw0
ごめんリオレイアだった…orz
もう10回位やってる…
830枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:03:02.34 ID:GvccHPb50
そんなあなたにガンナー
831枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:04:19.22 ID:ppPGz6Xw0
>>828
ソロでやってるんですが、片手剣で攻撃210。
ギザミ一式防御力155
閃光玉、罠、麻酔、一応フル装備。
乙は無いですが、時間が足りない…
832枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:06:03.31 ID:WTIsyKfdO
>>829
どの武器を使ってるのか書いてみなさいな
833枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:08:20.49 ID:TroyKRi20
オンで一緒になれたら0分針でクリアさせてあげられるのに。
834枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:13:46.91 ID:km9KWdKf0
>>831
集会所☆3に有るのはレウスの捕獲だが・・・
ちょっと>>1のテンプレをしっかり埋めてくれないか?
クエストや装備の名前はしっかり正式な名前で頼む。
835枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:18:56.46 ID:XZHVXet90
>>827
どこ殴ってる?
弱点部位と、その他じゃ攻撃した時のダメージが雲泥の差だよ?
レイアだと頭。
腹でも良いけどリスクも大きいし、他に吸われて上手く当たらない可能性もあるから、
チャンスに頭をボコる。
殴ると書いてるから打撃かと思うけど、スタンも取れるからとにかく頭。
レイアのブレス後、サマソ後にデカイ一発を当ててやれ!
836枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:20:34.99 ID:N3tT7Gf90
>>827
835の弱点攻撃がうまくいかないなら
火力の強い武器に持ち替えてみるのもアリかもしれない

片手使いで似たような状態に陥ったときそれでなんとかなった
837枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:21:51.56 ID:XZHVXet90
って片手剣かよwww
まぁ片手でも同じ。
ただ片手剣ならある程度足切って転倒狙ってもいいかも?
もちろん転倒後は頭を切るが。
838枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:25:28.67 ID:ppPGz6Xw0
>>834
すみません

集会所3 リオレイア捕獲クエ

【倒せない敵】リオレイア
【使用武器】 片手剣
【使用防具】ギザミ一式
【発動スキル】オートガード 業物 砥石高速
【所持している武器】フレイムサイフォス
【罠、アイテムの有無】痺れ罠、麻酔玉、閃光玉
【苦戦する原因】時間切れ。弱らない。

けっこう叩いてるが、全然ヨダレ垂らさないし…

今からもう一回やります。
839枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:26:37.18 ID:ppPGz6Xw0
>>835
まだ下手ですので、手当たり次第って感じです。
頭狙ってみます!
840枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:28:12.01 ID:Scx8wucpO
爆弾使えば下位なら捕獲速かろうに。
841枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:29:31.09 ID:ebirPXkl0
>>838
集会所3に リオレイア捕獲クエなんてないんだが・・・
842枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:30:58.78 ID:VO94CSGm0
初心者ガンナーなので聞きたいんだけど、乗り中にモンスターをガンガン打ちまくるガンナーさんと一緒になった
打つ理由を聞いたら、ガンはスタン取れないからって言ってたんだ
それって正しい理由ですか?ガンは例外?
乗り中に攻撃するのは失敗の原因になりやすいと聞いたから、自分は撃つのは遠慮してたんだけどな
843枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:35:38.92 ID:km9KWdKf0
>>838
もう1回確認しとくけど集会所☆3なら「空の王者を捕えたてまつれ!」でリオ”レウス”の捕獲だよね?

片手剣は使わないのであまり具体的な事は言えないけど
フレイムサイフォスは黄色ゲージまでしか無いし対火竜に火属性武器ってのもどうかと思うので
アンクofチェッカーかシャードカッター改あたり作った方が良いんじゃない?
844枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:36:24.28 ID:xcI+ID080
>>842
それは相手が間違ってるよ
乗り中に攻撃して怯みが発生したら失敗になる
なのでスタンどうこうや武器種は関係ない
845枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:38:16.71 ID:km9KWdKf0
>>842
乗り中に”怯み”を発生させると乗り失敗する。
怯みとスタンは別物。
ボウガンでも弓でも当然怯みは発生するのでそのガンナーが間違ってる。
846枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:40:06.72 ID:XZHVXet90
>>839
どれ位違うかと言えば、同じくらいの攻撃をしていたとしても、
弱点以外を攻撃し続けた時と、弱点だけを攻撃し続けた時で、倍以上クリア時間に開きが出る。
847枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:42:27.23 ID:GnlioNNk0
>>838
フレイムサイフォスは火属性だよ!
レイアやレウスには一番相性の悪い武器と言ってもいいくらいで、
何度やっても時間切れになるというのも当然の話

片手剣を使うなら、相手の弱点になる属性を使うのはすごく大切だよ
ほとんどの場合、攻撃力より属性の相性のほうが大切だと思っていい
まだ龍属性の武器をもっていないなら、ポイズンタバルジン(毒属性)を使うといいよ
848枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:42:31.99 ID:GvccHPb50
天空山のエリア8苦手すぎる…
ガンナーに鬼畜仕様すぎるでしょあれ
849枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:43:23.42 ID:X4EdZsO60
力の護符ってあるとないでは大違い?
それとも僅かな差って感じなのかな、買おうか迷う
850枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:44:33.33 ID:Scx8wucpO
>>838はただいま格闘中です。
結果をお待ちください。
851枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:44:54.63 ID:VO94CSGm0
>>844
>>845
解放してた人だったので、もしや自分の認識間違いかと思いました
乗り成功したらダウンするし、乗った人も失敗してかわいそうと伝えたのですが、イジメいくない!みたいな空気になったので仕方なくそっとじ

あ、もう一つ聞きたいのですが、乗り中に回復弾打ってるんですが乗りの迷惑にはなってないでしょうか?
852枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:46:42.48 ID:Scx8wucpO
片手ならば属性には気を付けたいところだな
レウスレイアに火はキツイわな
853枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:48:24.44 ID:M/eFfutnO
あれ護符って上位で販売開始のアイテムじゃ

とりあえずゲリョス相手に持っていくのはやめとけ
854枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:48:36.05 ID:ZvUd7EFF0
>>849
後々爪にもなるし、金と装備に余裕があるなら買ってもいいんじゃない
あるなしの差は僅かだけど下位なら役立つ
855枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:48:31.40 ID:Scx8wucpO
>>851
それモンスまで回復してんじゃないの?
856枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:49:41.58 ID:km9KWdKf0
>>849
正にお守りみたいな物でお金とポーチに余裕が有るなら買っとけって程度。
上位に入ってその護符とある素材とで調合して作る爪ってのが有るんだけど
爪と護符と両方持つなら多少は差が有るかな?って感じ。
857枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:51:14.37 ID:Ay3xBe440
護符はエンディング見れば買えなかったっけ?
858枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:54:10.94 ID:XZHVXet90
護りはホントお守り程度だけど、力はある程度効果ある。
とは言ってもタイムアタックでもなければ誤差範囲くらいかと思うけど。

回復弾はモンスターも回復するけど、体力の分母がハンターとは全く違うから、
多少回復した程度では雀の涙、らしい。
859枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:55:40.72 ID:xcI+ID080
>>838
フレイムサイフォスは火属性の黄色ゲージなので正直キツイ
会心マイナスがある上にレウスには火属性はほぼ効かない
しかも武器ゲージ的に業物と砥石高速が死にスキルになってる
レウスの弱点は龍属性なのでアンクofチェッカーが欲しい所
そして防具のスキルを見るに装飾品を使ってないっぽいので
観察珠を五個作って捕獲の見極めを発動させたらどうだろう?
860枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:56:27.18 ID:VO94CSGm0
>>855
な、なんだってー!
回復とかは味方にしか効いてないと思ってた
自分まで迷惑ガンナーにならないよう気をつけます
861枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 21:56:50.44 ID:M/eFfutnO
>>857
エンディングでも買えるのか、すまん
村5までで装備強化(上位素材必要)の為にゴリ押しでHR4にしたら護符が出たんで上位アイテムかと
じゃ同じくHR4で出た調合5もエンディングで出るのかな
エンディング早く見たいなぁ
862枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:04:32.09 ID:XZHVXet90
>>860
>>858で書いたけど、バンバン撃っちゃってイイと思う。
実際モンスターに回復エフェクト出ても、実感として討伐時間が延びた感じは無かったし。
863枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:04:52.25 ID:X4EdZsO60
849です。みなさんありがとうございます、買う方向で財布と相談してみます
これポーチに入れとかなきゃダメなんですね
うっかり持ち込んでゲリョスが別の意味で恐怖になりそうです
ちなみに村はやっとエンディング見れたとこで集会所は3です
864枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:07:07.36 ID:hqqm9eWJO
今日は護符強化のためにジョーさんの尻尾追いかけてたよ
865枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:07:34.55 ID:Scx8wucpO
>>860
粉塵とか回復笛もあるよ
866枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:12:00.80 ID:ppPGz6Xw0
>>838です。
名前間違えてましたね。レウスですね…
武器を王剣シツライってのに持ち替えましたがダメでした…
アドバイスありがとうございます。

ただもう4日このクエばっかりでクリア出来なくて、苦しさしかありません。
イライラも凄いから当分やめます。

ありがとうございました。
867枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:16:08.67 ID:hWNcAUkr0
気づいたら神が島と鬼ヶ島がボックスにいた。
これはこれで嬉しいけどハンマーか片手が欲しいなぁ
868枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:24:07.21 ID:JGT0dsch0
集会所☆2のゴアマガラなんですが、3回激おこになり時間切れで失敗。
特に何回怒るとかはないんでしょうか?
ゴアが移動すると、色んな準備などしてるので体力回復させてるのでしょうか。
869枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:25:35.64 ID:BD1PpWmS0
捕獲はしんどいよなー
罠かかってる時間が短いからちょっと操作ミスると時間切れで水の泡になる
緊張して麻酔玉変な方向に投げちゃったりするし
870枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:27:40.70 ID:sIXI2vKb0
オーバーキルでうっかり倒しちゃった時のガッカリ感
871枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:40:07.07 ID:hqqm9eWJO
>>868
モンスターは寝るか食事するかしか回復しないよ
872枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:42:31.20 ID:LaC0ArXI0
>>871
あとハンターを拘束してモグモグでも回復したような記憶
873枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:49:42.77 ID:PGaBQ4KV0
自然回復しないんだな
早く追いつかないと無駄になると凄く焦ってた
シリーズ初挑戦でお約束的な細かいこと知らないから困る
874枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 22:53:43.50 ID:km9KWdKf0
>>873
体力が回復するのは寝てる時だけ。
スタミナは捕食で回復する。
スタミナが切れると疲労状態になる。

3Gの時、一部の強化固体は捕食で体力も回復してたけど
基本的にはこうだったはず。
875枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:03:30.83 ID:PGaBQ4KV0
>>874
時間内に殺せる自信さえあれば、寝るほど追い込んだとき以外急ぐ必要ないんだな
次からゆとりのある狩りができそうだ
ありがとう
876枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:07:07.11 ID:JGT0dsch0
>>871
ありがとうございます。ただ手数が足りないだけだっんですね。
時間切れにならない程度に焦らず準備します!
877枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:19:26.44 ID:eMKmZNtTi
>>870
村のレウス捕獲クエだが、麻酔玉投げる瞬間オトモが殺ってくれた…
878枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:30:36.04 ID:SqQybsgf0
>>877あるあるww

麻酔玉と間違えて一生懸命ペイントボール投げまくった自分のような阿呆もいる
879枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:45:24.72 ID:sf/2l4xpI
オトモの合体技とか割りと侮れないとこあるな
初めてシャガル行った時あまりの暴れっぷりに手を出せずにいたら、オトモ達が…火車?だっけ?で小突き回してた…
880枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:46:13.42 ID:DcskjcpQ0
そういえば
モンスター罠に掛けて麻酔玉投げようとした瞬間
クンチュウとかにこかされたりするとかなりイラっとするなw
881枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:51:11.28 ID:TvuURJ2h0
ドスジャギーとかのドス系の取り巻きが、サッとゾーンディフェンス的に間入ってきたりなw
今作は地面に投げつけるみたいなモーションの時もあるけど、解決されてるんだろうか
882枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:51:28.14 ID:LZoFS2WdO
>>866
とにかくクリアしたいってんならガノフィンスパイク改と大タル爆弾Gとかで睡眠爆殺するといいよ
頼りすぎると上位で困るけど、今ストレスでモンハン自体が嫌になるよりはマシ
883枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 23:58:04.64 ID:Msu9PWHpO
多分それ以前の問題だと思うが
まあ本人の気力が萎えてるのに無理強いは良くない
クールダウンした後に一発クリアできたりする事もあるわけだし、休息は必要だと思う
884枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:20:53.29 ID:2aZHfGWj0
うおお、ガルルガ強ぇ……
ガルルガって両方の翼を破壊しないと、追加報酬で翼って出ない?あと3つ必要なんだが……
885枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:26:16.28 ID:PEttFqM6O
俺も苦労した記憶がある
かなり凹んだんで気分転換にイベントのダレンやってたら武者備えって剣が出来て、それ持ち込んだらあっさりクリアしたよ

オンで他力本願クリアしようとしたら勇者が山ほど入って来てあっという間に討伐して失敗ってのを5回くらいしたからオンにも頼りにくいのがツラい
886枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:26:30.21 ID:/CnJ45UK0
>>884
部位破壊は片方でOK。
887枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:33:33.60 ID:/sbfOgZU0
心が折れそうな時はドスジャギィたそに会いに行くといいよw
綺麗にフルボッコされてくれて自信回復だお!オッオッオッ!

真面目な話、俺は初めてドスジャギィに遭遇した時
蹂躙されまくって3乙、再戦して制限時間ギリギリで倒せた
今はすぐ倒せるから自分の成長を感じられてちょっと嬉しい
888枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:35:32.59 ID:VUg+hKiV0
>>887
実は装備の差というのも大きいんやで
889枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:35:48.38 ID:6d/0ZnKAI
うわああああ!
ゴア38頭にしてようやく逆鱗出たあああああ!
でも勿体無くて使えねえ…orz
890枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:36:58.86 ID:2aZHfGWj0
ふむふむ。メイン片手で武者備えで挑んだときは翼に攻撃が届かず、足きって転ばしているうちに討伐完了
水属性笛で行ったときは慣れない武器で間合いが掴みにくい+頭部破壊して翼に取り掛かった所で討伐完了という状態だったりw

とりあえず片方破壊を目指して、再度挑戦してみる。
お二方ともありがとう。
891枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:37:33.03 ID:tA2bNoMj0
>>888
ちっ…違うわい!w
初期装備で行くんだもん!
892枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:38:21.82 ID:E8c8ZggTP
>>887
俺がそれをやるときは基本武器訓練クエだな。
893枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:45:17.03 ID:84HMUzXY0
>>882
捕獲クエだから爆殺しちゃうアカンのと違うか
894枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 00:52:13.13 ID:/CnJ45UK0
>>890
片手で翼が欲しいだけなら睡眠爆破が早いんじゃないかな。
武器種に拘り無いなら操虫棍で
ジャンプ攻撃→乗り(背中破壊)→ダウン(頭破壊2段階→翼破壊→尻尾切断)
ってやるのが楽だった。
翼だけならカジキ弓も楽だと思う。
895枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 01:19:22.05 ID:6d/0ZnKAI
物欲センサーって本当にあるんだな
全然出なかった逆鱗が、一個出たら次のクエで立て続けに2個剥ぎ取りで出やがった…
896枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 02:06:13.54 ID:OKjMH79w0
さびた槌の次の強化、龍属性のやつかテオのやつかどっちがオススメ?
897枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 02:16:36.51 ID:zifaFq9H0
下位ではテオのには強化できないし、上位になった後でも
当分先の話だと思うんですがw

テオのクエストを受けられるようになるまでに
もう一個掘り当てたらいいんじゃないかな、多分
898枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 02:22:50.86 ID:2sC8R1tt0
>>896
下位じゃテオの方は作れない、けども作るのならテオ
龍は他に強いのがあるからね、大地の結晶が勿体無い
899枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 02:54:00.80 ID:n3p/Wq/3O
しかし勲章埋めいやいや何でもない
900枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 02:55:05.41 ID:h8W83ggX0
ガノフィンスパイクでゴアマガラに行ったら眠りにつきながらギュッと抱きしめられて脱出できなくなった
爆弾置けねーじゃんと思いつつなんかキュンとした
901枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 03:00:48.34 ID:v3eylyxa0
旅団のねーちゃんと話が合いそうだな
902枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 03:04:36.87 ID:HpB2UUInO
クエクリアしたらみんな走ってカンカンしにいくよね。
近くに何もないまま走って終わっちゃう時もある。
捕獲の時って時間短くて・・・。
903枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 07:21:04.30 ID:17J5UKxNO
>>902

自分は肉焼いてる
突っ込み入ればそれはそれで面白いし、
焼き上がったら

「上手に焼けまシェアアア!!!」

とか叫んでるもんで
至急リンク装備はよ
904枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 07:53:37.25 ID:sqiGzGLb0
捕獲クエはスキュラ着てくといい
ペイント当てておくと印が点灯して捕獲可能かどうかわかる
905枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 08:02:18.65 ID:17J5UKxNO
スキュラのアレは便利だったが
アシストオトモが似たような機能(モンスター把握術)持ってるからソロでは使わなくなったなあ
素材重視で捕獲+ぶんどり決めたい時には使えたり、
オンだと普通に便利だけどね。防御力も無難なレベルにあるし
906枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 08:42:56.92 ID:hV7pNa2c0
逆鱗とかのレア度をここまで低くする必要があるんだろうか、上に行くために強い武器が必要なだけなのに
ネトゲに比べりゃ屁でもないんだろうけど
907枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 08:44:13.76 ID:yAl5xrCC0
逆鱗なんてふらっとさんがポンポン持ってきてくれるよ
要らないときに限ってな
908枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 08:51:51.01 ID:0oU4wO480
天廻龍の逆鱗17枚に対して光玉一個やっと出た
物欲センサー氏ね
909枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 09:49:29.13 ID:b4gCv05Xi
>>906
レア度は高い方が稀少だと思うのは置いといて、
これでもかなり出やすくなったとは思う。
要求数もそこそこだし。
910枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 09:52:41.69 ID:S37BbD7v0
>>888
闘技場行くと現実つきつけられるな
下手過ぎてSとか絶対無理やw
911枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 10:04:36.22 ID:bF5kzWV20
装備作りたくてもモンスがバカ体力になってくると何匹も何匹も狩るのダルくなって大体途中で止めることになるんだよな、俺w
912枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 10:08:06.37 ID:yAl5xrCC0
初見はソロ、素材集めはオンでしょ
オンなど邪道、下衆の極み、ソロで狩れぬ軟弱者と一緒にされるのは嫌だってんなら別だけど
913枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 10:21:57.29 ID:g0nHNjID0
最近ふらっとさんがなんか面白くて
金魚納品クエ回しまくってる
紫色のふらっとさんが生肉納品失敗とかww
914枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 11:22:12.82 ID:84HMUzXY0
オオクワアゲハが欲しいからふらっとさんに採取頼んでるけど、
いらねえ石ばかりが増えていくばかり・・・

この無能!うぬのハンターレベル(80とか90とか)は飾りか!
915枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 12:02:29.41 ID:aPR+y3wCO
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
916枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 12:47:46.08 ID:fk+YanrQ0
おれHR3でオン行くと必ずパーティーの誰かにHR上げますか?って訊かれるんだけど
いや村ゴマも満足に倒せないのに上位とか解放とかありえないっすわと思って
適当にキークエ貼って2、3戦で落ちる日々…

向こうは好意で言ってるんだろうけどな。おれがチキンなだけで
917枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 13:34:32.83 ID:vFXlMu7W0
>>900 自分もガノフィン改でガルルガ行ったら同じことになった。
仕方ないから大樽置いて起爆して抜け出した。アチチチチ
918枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 13:39:44.98 ID:BzLC1p3d0
こっちもHR3だけど、>>916と狩り行ってみたい

自分のプレイヤースキルと比べて無理にHR上げるのも…と思うと
集会所なかなか行けないんだよね
好意で言ってくれてるから何か申し訳なくなるの分かる
919枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 13:45:36.33 ID:dYv1/+nyP
ランク上げ言うひとは、とっとと上位装備つくってみんなであそぼうよなんだろうね
村は上位装備でちゃちゃっと片付けちゃえみたいな

適当にくっついてってHR80だ90だになって集会所で勇者様ランク上げ手伝って
とか言うときに役に立たないと困るし
920枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 13:51:25.09 ID:VUg+hKiV0
>>919
適当にくっついてって開放って人はせいぜいHR20〜30くらいだよ
改造クエもできなくなったし今開放してHR50超える人なら
村も集会所もしっかりやってる証拠
921枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 13:54:58.16 ID:dYv1/+nyP
hr20なんて、自分で集会所作るか積極的にお願いしなきゃならんじょ
922枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 14:01:44.26 ID:fk+YanrQ0
>>918
おっ、賛同者が!
ここで部屋建てるのはスレ違いなんで初心者PT募集スレで出会ったらよろしく!
923枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 14:04:14.06 ID:XaFe9Mng0
最近気づいたけど
これ難易度が高くなるほどプレイヤースキルより防具のスキルや武器の属性が重要になるのね
924枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 14:14:47.05 ID:HpB2UUInO
>>923
それはHR7までの話ね。
6までは装備でゴリ押せる。
だから先に集会所進めれば村で苦労することはそんなにない。
ただ、俺もモンハン4から始めてEDまでは集会所手を出さなかったから言うんだけど、
装備を下からチビチビ強化していく過程はそれなりに楽しいし、プレイスキルの上達には時間をかけねばならないのは結局変わらない。
例えば、なりゆきでHR4に上がっても3のクエを仲間と戦って戦力になれてないなと感じてるなら
3を何回もやってみるといいよ。
HRを上げることよりも過程そのものを楽しむ方がいいよね。
自分で3よわって感じた時に始めて4のクエに行くみたいなやり方を俺はやってました。
925枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 14:37:17.60 ID:b4gCv05Xi
>>923
PSがなければ、装備で補填はきくね。
PSあるなら装備はガチガチでなくとも進める。
でもHR解放する頃には両方それなりにないと辛くなってくるよ。
926枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 15:14:11.30 ID:twH1isih0
集会所は村だいたい終わってからでいいよ
集会所やってもたいして上手くならん
もちろん立ち回りとかの勉強は必要だが
927枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 15:41:34.35 ID:neH0dIix0
初モンハンだからセオリーも分からず闇雲に進めて来ちゃったから
集会所で皆がどうやって戦ってるのか見てみたい
参加したいんじゃない、真面目に見学したい
観戦モードが欲しいぜww
928枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 15:49:55.51 ID:SyDHhvt80
>>927
youtubeがあるじゃないか
929枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 15:51:20.70 ID:PEttFqM6O
俺も観戦したいw

ブラキなんか何度観察しても立ち回りが分からんかったけど、つべの上手い人の動画見たら逆に得意になったぜ
股下に入っても爆発に巻き込まれないとか自分じゃ絶対気付かんわ
930枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 16:57:18.57 ID:aIWpQk+m0
たまに苦手な人居るみたいなダレンなんかも動画で流れ覚えると凄い楽になるね
931枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 17:00:06.59 ID:8LuyGTzuO
>>914
いらない石というのが大地の結晶ならあとでふらっとさんに泣いて土下座するハメになる
932枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 17:14:50.43 ID:hV7pNa2c0
あら、レア度を下げてどうするんだかww逆鱗の次は玉か
933枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 17:37:44.80 ID:qVZhI31o0
>>931
いらない石といえばマラ石
934枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 17:55:51.60 ID:ol8RyGau0
うちの親父に「データ作っていい?」って言われて夜は貸してんだけど
今見たら、初期装備で村5まで行ってやがった・・・・
武器は強化してるっぽいけど。
俺、凹んだ・・・orz
935枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 17:57:17.97 ID:9X/b6qvZ0
逆鱗てポイポイ落ちるからレアな気がしない。玉系も
大抵何か作ろうと思ったときに既に持ってる
まだ村も終わってないしHRも解放してないのに随分前からいつのまにか逆鱗勲章持ってたな

物欲センサーってあると思う
逆鱗ほしいって思ったことないし
936枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:04:25.54 ID:2KLDvHEq0
>>934
父ちゃんすげえw 父上いくつ?
絶対、自分よりうまいわw
937枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:08:10.57 ID:cFPHXPk60
>>934
すげえwwww
父ちゃん武器何使ってるの?
938枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:09:14.81 ID:xQ6Qq7Lv0
そんなに激しくプレイしてないのに今触ったらRの接触が悪くなってるっぽい
3DSでのモンハンプレイはこれが初だし他にアクションゲーをやってもいないんだが
そもそも初代機だから寿命なのかなぁorz

ここの書き込み見て、まったり進めるプレイながらもモチベーション保ってたのに
939枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:11:38.97 ID:6r14HuzG0
俺なんてコントローラ犬にかじられてスライドのゴムパーツが滅茶滅茶だよ
940枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:13:16.95 ID:b4gCv05Xi
>>934
すげぇな。
流石にゴアクエで6だと厳しかったんで、少し鎧玉突っ込んだわ。
941枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:19:30.37 ID:952ImZyl0
LRを酷使するゲームはスライドパットを使えとあれほど・・・
942枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:21:47.38 ID:M6qW+ahC0
アクセサリー売り場見るとLLのばっかり
943枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:23:31.94 ID:VUg+hKiV0
発売初期はLL用ほとんど売り切れてて
通常用が売れ残ってたけど今は逆なのか
944枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:26:34.82 ID:xQ6Qq7Lv0
>>939
ボタン反応するならまだいいじゃないか
とも思ったけど、そうかグリップ性能落ちてやりにくいのか

>>941
プレイ始めるまでモンハン関連のスレ見てなかったんだわ
スラパ使うとそんなに違うの?
…って、質問は全力スレ行った方がいいのかな
945枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:27:50.45 ID:bXUdbimQ0
スラックス使いだが初キリン角壊す前に倒してしまった
何か特に有効な属性もないっぽいし爆破とか毒しかないんだろうか
これで探索とギルクエしか狙えないとか厳しいなあ
しかしキリンはふつくしい・・・
946枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:29:13.09 ID:VUg+hKiV0
>>945
つ睡眠爆破
947枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:29:20.07 ID:OKrbSApN0
この前ヨドバシに純正スラパ見に行ったらLLのばっかりだったな

買ったけど未だに箱開けてないんだけど
948枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:37:52.35 ID:952ImZyl0
>>944
純正の拡張スライドパットにはLRが別についてるから
本体のが疲弊しないというだけ
949枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:44:02.12 ID:K4UrKoiH0
>>938
俺のLLはたいして古くないのに、R押しっぱみたいになって押してないのにダッシュしっぱなしみたいになる。 ホントにたまーにしかならないから問題ないんだけどね。
950枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:47:03.97 ID:KAVPE97/0
キリンクエ欲しくてすれ違いしまくってるけどティガ亜種とかクック亜種とか亜種多すぎワロタww…ワロタ
951枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:51:41.61 ID:bF5kzWV20
俺のところはキリンクエアホみたいに来るな
ダルいからLv1以外全部捨てるけど
952枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:56:18.13 ID:OKrbSApN0
>>950
つ キリン亜種

それは置いといて自分はキリンばらまいてるよ
953枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:57:02.62 ID:nvQuVmiM0
>>949
俺もたまになるわ
3ds買ったばかりなのに
954枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 18:59:03.32 ID:KAVPE97/0
>>952
あなたとすれ違いたい
955枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:05:51.50 ID:PEttFqM6O
>>934の父ちゃん凄いな
子供が飽きたGBで何年も暇潰ししてた母ちゃんがいつの間にかプロ級テトリスプレイヤーになってたって話は時々聞くが…
もともとモンハン好きでPS2かPSPは持ってたけど3DSの購入は母ちゃんが許可しなかったのかもw
956枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:15:17.98 ID:wm44tddn0
>>934
キャラは女?男?
957枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:16:16.06 ID:FViJlCDe0
おまいら素直に感心してるけど
>>934はリアル小学生か中学生くらいで、父ちゃんはむしろおまいらと同世代という可能性は考慮しないのか?
958枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:32:42.78 ID:b4gCv05Xi
同世代だとしても自分よりうまいですしおすし
959枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:40:11.12 ID:HpB2UUInO
LLにスラパ付けるとかなり大きくなるよね。
俺手大きい方なんだけどそれでもすごい疲れる。
右のほとんど使ってないし何のために買ったかわからん。
960枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:41:28.48 ID:SqzQTCf10
俺はハンティングパッドだけどかなり持ちやすくなったな
やはりグリップは偉大
961枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:45:16.74 ID:zifaFq9H0
次スレは?
962枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:46:52.11 ID:VUg+hKiV0
右側にも標準でスラパあれば何も問題なかったんだけどね
スペースは十分にあるし何で付けなかったんだろうか

仮想スラパだと強く押しすぎて保護シートずれちゃうのが辛い・・・w
963枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:48:02.35 ID:VUg+hKiV0
次スレ立ってないね
>>950いるかな?
964枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 19:58:10.99 ID:KAVPE97/0
今立ててくる
965枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:00:33.07 ID:Xu9+A+JEO
勃起中
966枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:01:58.82 ID:KAVPE97/0
立てられなかったので>>970さんよろです
967枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:11:35.13 ID:OwWpkKjP0
>>959
LLだけど、カメラをスムーズに動かすためだけにスラパ買ったよ
タッチパネルの十字キー使わなくて済むだけですごく楽
968枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:12:52.49 ID:T3UK2LBm0
>>970までkskついでに

>>950
下級キリンなら今から初心者PTスレで募集するので良ければどうぞ(要HR3以上)
糞MAPでよければギルクエもあげるよ
969枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:15:05.48 ID:R6uuub370
考えたら俺毒男ゆえに気持ちが中学のころドラクエやりこんでた時からまるで変わってねーんだが、
中学のガキにとーちゃんって言われてもおかしかないんだよな、、

とーちゃんもいい年してモンハンやるお!こっちのとーちゃんはドヘタだけどな
ちな40
970枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:23:10.07 ID:3AznXRue0
おれが立てるよ
971枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:31:29.22 ID:3AznXRue0
【MH4】モンスターハンター4下位・初心者スレPart24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1384428411/
たてたよ
972枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:39:06.46 ID:iiUCW59N0
>>971
おつだよ
ガルルガ強すぎわろす
973枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:43:03.12 ID:KAVPE97/0
>>971
乙にゃん
974枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 20:49:27.89 ID:L1IhKi5i0
>>971 おつー

ソロプレイヤーなんだけど闘技場のコイン集めだるい。。
でもソロで全栗したい
975934:2013/11/14(木) 20:56:45.61 ID:7QVszWVC0
うぉ、レスどもです。
親父は45ぐらいっす。確かにPSPは持ってました。
俺、蜘蛛で泣いてたのにorz
武器のメインは大剣と笛をやってるみたい、
でも、全体的に使ってやがる....orz
あ、でもガンナーでは無さそうです。
キャラは男でゾロっぽくしてますw
976枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:09:51.76 ID:VUg+hKiV0
>>971
乙ャンクック

>>975
お父さん気持ちが若いなー
もう1台買って親子でマルチプレイしちゃいなYO
977枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:15:15.47 ID:vgsyWPha0
このゲーム、店で買える装備がほとんどゴミ!

ゲームバランスとかもうちょっと考えろよ・・・上手い人はそれなりに、下手な人でも時間をかければ、
クエストたくさんこなしてお金がたまって、防御力や攻撃力が高い武具が買えて、最終的には時間の差こそあれ、
誰でもクリア出来るのが一般的なユーザーを想定したゲームバランスだろう・・・

何度も何度も地味なクエストをこなし金はあるのに、買える装備がゴミ過ぎて先に進めない・・・
これって、マニア向けでしかないゲームと言われても仕方なくないか!?・・・って、誕生日にMH4のソフトをあげた
息子(3歳)から言われた。
978枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:21:18.80 ID:HpB2UUInO
40代半ばじゃファミコン黎明期に高校生〜若い社会人だからな。
理解はあるだろう。

>>977
うそつけw
979枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:27:34.34 ID:NoLoXw3d0
>>977
クエストたくさんこなして溜まった素材で加工担当さんに防具を作ってもらったり店で買った武器を強化してもらったりしてくれ


と息子さんにお伝えください
980枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:28:12.31 ID:S3X4NsVb0
今40前後なら、子供の頃にテレビゲームやってるのが普通の世代だからねぇ。かなりの数は
のめり込んだと言ってもいいかもしれない。

40には行ってないが十分おっさんな俺は、密かに来年2月に出るドラクエなんたらの同梱版LLが
気になって仕方ない。モンハンデザインのLLは特にピンとこなかったが
981枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:30:23.58 ID:VUg+hKiV0
>>977
そのゲームバランスの付け方はACTではなくRPGだよ


とも息子さんにお伝えください
982枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:33:12.04 ID:vgsyWPha0
俺の息子(平常時3cm)に対する意見が辛辣すぎる(w
983枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:35:33.95 ID:L1IhKi5i0
おれ、34で幼稚園児のときにファミコン買ってもらったけど?
984枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:39:02.07 ID:yNGgFDeJ0
元々カプコンは魔界村の昔から
中堅以上のゲーマーを客層にゲーム開発してきたメーカー
モンハンは間口が広がり、老若男女問わず 色んな人が遊ぶ様になったけど
開発方針は変わってないと思う
985枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:48:18.57 ID:+YCffYY+0
太刀でガララに巻かれた時ってどういう風に抜けるのがスマートなんだろう
麻痺牙警戒しつつ、フィニッシュ直前に緊急回避?
ガンガン斬り付けて怯むのに期待する?
鉄砕牙が欲しくて連戦してるが、蜂蜜の浪費が激しすぎて困る
986枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:50:08.63 ID:952ImZyl0
頭の下が開いてるから、そこから歩いて出られるよ
焦って周りに接触すると転ぶから止まるまで冷静に待てばよい
987枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:54:16.00 ID:lKrS6CLHi
>>985
すき間から走って出てる
988枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:55:55.80 ID:2sC8R1tt0
>>985
巻き付かれ始めたらとりあえず武器をしまう
巻き付き→一旦停止→巻き付きってやってくるから
焦らず視点動かしてガララの頭と尻尾の間から抜ける
989枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:57:22.18 ID:17J5UKxNO
間口が広がったからこそ、あの初代のキャッチコピーを使い直すべきだと思う


ティガ亜種があまり出回ってないらしいんで最近まで配ってたんだが
キリン+キリン亜種配るようにするかな
拾いもんだがレベルは適正値。

グンマー凄いな。高崎に用事があって行ったんだがそれだけでクック、ガルルガ、クック亜種、ティガ亜種、ゴアさん、シャガル、キリン、グラビ、バサル、キリン亜種とかのレベル10〜40台がアホみたいに来たんだが
990枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:57:28.90 ID:n3p/Wq/3O
>>985
スタイリッシュってんなら切り払いながら、頭と尻尾の隙間からだろうな


と息子さんにお伝えください
991枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 21:58:29.58 ID:VUg+hKiV0
>>985
スマートにいくなら武器だしのまま頭と尻尾の隙間から抜ける
泥臭くいくなら武器しまって最後の巻きつき直前に緊急回避
992枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:02:40.86 ID:hH5t4h2g0
巻き付きを抜けて油断し、頭に一撃くらせてやろうと不用意に近づいて
噛まれて麻痺って昇竜くらってBC行きとか皆が通る道
993枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:05:56.56 ID:+YCffYY+0
ためになるアドバイス沢山ありがとうございます
スタイリッシュ以前に被弾率が高すぎてお話にならんレベルなので
武器しまって隙間から走り抜けるのを練習してみます
たまに隙間を餌に麻痺牙が飛んでくるのが怖いけど
994枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:10:42.76 ID:Xu9+A+JEO
魔界村難しすぎてワロタ
995枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:11:45.29 ID:9vp0jSs+0
飛び道具系でソロ向きなのは?
996枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:13:27.87 ID:NoLoXw3d0
>>995
どれでも充分
997枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:22:01.00 ID:cfoiwgLb0
>>971
998枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:23:07.83 ID:VUg+hKiV0
梅ャンクック
999枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:32:08.68 ID:2aZHfGWj0
1000なら俺に逆鱗が!
1000枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 22:33:22.94 ID:zN6df4i70
仕方なく1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。