【DSiウェア】プチコン総合スレ Part13【BASIC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
563枯れた名無しの水平思考
謹賀新年2014・新年あけましておめでとう - Home Built PC Labs.

昨年はインテル第4世代Core CPUの登場に沸き、nVIDIAの高性能ビデオカード 「 TITAN 」
「 780Ti 」 の登場に沸き、自作PC市場の起爆剤となった歴史的な1年間であったと言える。

これまであきらめていたリアルタイム・シャドウマッピングを実現し、本格的な3Dグラフィックスが楽し
めるようになったと言うのは革命的とも言える。

従来、シャドウマッピングは3Dオブジェクト同士の相互計算が必要になるため、膨大な時間がかか
り、PC分野ではほぼあきらめていたカテゴリーに相当する。

しかし、nVIDIAのGeForce GTX 780Tiでは簡単に60fpsを実現できるようになった。

特殊なプログラミング能力は必要とされず、DarkBASICで簡単に記述できると言う点も評価され
ている。

個人開発者が大規模スタジオレベルのソフトウェアに勝るコトはないが、発想の転換によってスケール
だけに囚われない、斬新なソフトウェアを創出できる時代がやってきた。

インディーズと呼ばれるような、わざわざ継子扱いされるようなカテゴリーもこれでお終いだ。

これからはスタジオが継子扱いされる時代になる。

個人開発者が爽快な逆転劇を展開できる時代、それが2014年だ。

思い存分に楽しめ。