【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
株式会社スパイク・チュンソフトのダンガンロンパシリーズ総合スレッドです。
※現在スレではダンガンロンパ1・2共に絶賛ネタバレ中です。未プレイ者のスレ閲覧は自己責任でお願いします。
※公式アンソロ関連の話題はこのスレでOKですが、その他同人やPixivの話題は同人板でお願いします。

◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】通常版:2010年11月25日 / Best版・超高校級の限定BOX:2011年11月23日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:5,229円(税込) / DL版(Best版仕様):2,800円(税込)
     PSP the Best版:2,940円(税込) / 超高校級の限定BOX:5,229円(税込)

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2012年7月26日
【プレイ人数】1人
【CERO】C(15歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:6,279円(税込) / 超高校級のスーパー限定BOX2:9,429円(税込) / DL版:5,200円(税込)

◆ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応機種】PSVITA
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2013年10月10日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】5,229円(税込)

■公式サイト
http://danganronpa.com/
http://www.danganronpa.com/1/
http://www.danganronpa.com/2/
http://www.danganronpa.com/reload/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/danganronpa/
http://ameblo.jp/dangan-koubai/
■アプリ
モノクマの逆襲 for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/260
アルターエゴ for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/262
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/284
■まとめwiki
http://danganronpa.wiki.fc2.com/
http://danganronpa2084.wiki.fc2.com/
■攻略&考察スレ
スーパーダンガンロンパ2攻略ネタバレスレ LEVEL23 (携帯ゲー攻略板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358689576/

■前スレ
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part200
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1377635590/
次スレは>>950。建てられない場合は早めに伝えること。
950以外がスレを立てる際は重複を避けるため必ず宣言をすること
2枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 05:44:00.41 ID:duaHGWb70
■アニメ公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
■アニメの話題はこちらで
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377827848/
■避難所
【PSP】ダンガンロンパ総合 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640645/

■webコミック
殺される側と殺す側の、明かされなかったエピソードがここに!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa/
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(本編漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:黒軌キュー
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa2/
スーパーダンガンロンパ2 〜南国ぜつぼうカーニバル!〜(本編ギャグ漫画)
漫画:あららぎあゆね
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/denshi/
スーパーダンガンロンパ2 だんがんアイランド ココロ常夏、ここロンパ♪(アイランド漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:要龍
ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/2716.html
スーパーダンガンロンパ2 超高校級の幸運と希望と絶望(狛枝視点漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:須賀今日助
ttp://comic.mag-garden.co.jp/beats/2737.html

■雑誌連載漫画(連載中)
「スーパーダンガンロンパ2 七海千秋のさよなら絶望大冒険」(七海視点漫画)
漫画:鈴羅木かりん  掲載媒体:コミックブレイド
ダンガンロンパ アニメ公式コミカライズ 掲載媒体:少年エース


■WEBラジオ ダンガンロンパ-希望のラジオと絶望の緒方-(毎週水曜更新)

【響】
http://hibiki-radio.jp/description/dangan
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa2
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan
3枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 05:44:55.08 ID:duaHGWb70
■その他関連商品
ビジュアルファンブック 発売中 2730円(税込)
http://www.sbcr.jp/products/4797363579.html

スーパーダンガンロンパ2 公式設定資料集 発売中 2835円(本体2700+税)
http://www.enterbrain.co.jp/product/strategy_guide_book/kou_psp/12187201.html

ダンガンロンパ オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=26270803
スーパーダンガンロンパ2 オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=47522867
※両サントラ共に全国アニメイト店舗にて一般流通開始・Amazon取扱有

アナザーストーリーCD白版・黒版 発売中 2100円(税込)
白版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31034442
黒版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31067577

4コマアンソロジー 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800639
コミックアンソロジー 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800650
4コマアンソロジーVOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800656
コミックアンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800677

ダンガンロンパ/ゼロ 上下巻発売中(上巻はネットで無料公開中)
http://sai-zen-sen.jp/fictions/danganronpa-zero/

Webコミック単行本 第1〜3巻 発売中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/11570701.html
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/12570201.html
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/13568001

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー  発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800727
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS  発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800723
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800735
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800743
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.3 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800750
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー VOL.3 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800757
4枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 05:45:42.59 ID:duaHGWb70
■1のキャラスレ
【ダンガンロンパ】霧切響子はクーデレかわいい【FILE.17】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376559873/
【ダンガンロンパ】舞園さやかはエスパーアイドル【会員No.4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372512225/
【ダンガンロンパ】セレス様と囲碁 7戦目【ギャンブラー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1370274222/
【ダンガンロンパ】不二咲千尋は小動物カワイイ【CPU×3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376092853/
【ダンガンロンパ】十神白夜は完璧カッコイイ【3ンデレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376478782/
【ダンガンロンパ】江ノ島盾子はエロカワイイ【ギャル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1297075820/
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ【忘れろビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1298082908/
【ダンガンロンパ】戦刃むくろは残姉ちゃんかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356163326/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367127798/
ダンガンロンパの葉隠康比呂の先制攻撃だべ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1368552844/
■2のキャラスレ
【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋はどや顔かわいい 6面
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1375188711/
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はけいおんカワイイ 3曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1375201197/
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373951768/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376136303/
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367082047/
【スーパーダンガンロンパ2】西園寺日寄子は蟻タンカワイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1349555750/
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1377511675/
【スーパーダンガンロンパ2】十神白夜は豚足可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343716502/
ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢が支配する空間 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372077132/
ダンガンロンパ2の左右田和一はツッコミカッコいい2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1361608493/
【スーパーダンガンロンパ2】モノミはらーぶらーぶカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343852833/
ダンガンロンパ2の辺古山ペコ 剣道家カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343990255/
ダンガンロンパ2の花村輝々は両刀使いカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344081238/
ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373457032/
ダンガンロンパ2の弐大猫丸は指圧師カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344146092/
ダンガンロンパ2の九頭龍冬彦は極道カッコいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344154482/
ダンガンロンパ2の終里赤音は脳筋カワイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372933487/
ダンガンロンパのモノクマは学園長かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346860152/
5枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 05:46:26.74 ID:duaHGWb70
※執拗に特定キャラdisする荒らし・レッテル貼りで対立をあおる荒らし・ロンパとは無関係の人物コピペ荒らしが常駐しています
人気投票の結果やファンの男女比関する話題とそれによる特定キャラdisや腐女子・○○厨等の煽り単語を出すのも荒れる原因になるので控えましょう
荒らしに構うのも荒らしです スルー推奨

荒らし対策スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640578/
6枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 07:01:21.77 ID:OzSChSlk0
>>1乙ー
ふー、アニメから入ってゲーム無印クリアしたわ。
終盤駆け足だったけど面白かった。2週目で江ノ島の好感度上げたら怪しすぎてワロタ。仲良くなってたかどうかで推理の難易度だいぶ違うね。

んで気になった点なんだが。
序盤で葉隠が言ってた入り口の工事現場みたいな音は中継みて助けに来てくれた人のこと?
5Fの血まみれの教室はなんか意味あったの?1年前の絶望的事件の名残なんだろうけどなんもイベント無かったし。
寄宿舎2階だけなんであんなに壊れまくってんの?理由の説明無かったけど・・・
植物室の物置の大和田ツルハシは2年間の記憶を失ってる複線以外の意味は無いん?
2階男子トイレの隠し部屋に初めて入ったときなんで江ノ島が直接妨害に来たの?モノクマ使えばいいんじゃ?

教えてエロイ人。あるいは外伝や続編で明らかになったりするの?
7枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 08:00:43.89 ID:v/GfLbQa0
>>6
5Fの教室はカムクラがやったんじゃなかったっけ?
寄宿舎の2階は戦闘があったからだと思う
あとはわからん
8枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 08:11:30.71 ID:j17qkQJ30
ダンガンロンパ買ってみようと思うんですが、iOS版とPSP版って同じですか?
ゲームはゲーム機でしょって思うんですが、安いのでiOS版でも楽しめるならiOS版にしようと思ってます。
9枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 08:57:29.52 ID:CL/d2LZd0
内容は同じ
ただやりにくいとかは聞くこともあるからね
10枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 09:26:01.82 ID:j17qkQJ30
ありがとうございます。
調べてみたらiOSは音とかがへぼいらしく、PSPのベスト版は改善されてるらしいのでPSPにします。
11枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 09:56:11.10 ID:v/GfLbQa0
犯罪被害者救済委員会ってまた変なのでたなw
12枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 09:59:16.66 ID:u2JM9EVS0
>>1くさばむくろにき乙けて

>>6
寄宿舎の2階はたしか小説版のダンガンロンパ/ゼロにそんな話があったような
あとスーパーダンガンロンパ2では中継みて助けに来てくれた人?らしき組織が新たに判明するよ
13枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 10:05:40.99 ID:zkAQ8S6E0
1の学級裁判でもしクロが生き残ったとしても
外に出れた瞬間
ぼろぼろの世界を目の辺りにするんだよな…
人殺して、他の仲間も間接的に死なす羽目になって
その結果が荒廃した世界じゃ絶望的だな…
盾子ちゃんマジ鬼畜w

それぞれのクロが外出れた瞬間のシーンが見て見たいw
14枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 10:23:21.20 ID:CL/d2LZd0
葉隠の聞いた音は江ノ島が助けにきたやついたけどぶっ殺したって言ってるからそうだと思う

機関銃かなんかの音だっけなたしか
15枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 11:19:06.43 ID:NhRsK6GNO
ゲームでは気にならなかったけど
アニメの霧切さんと朝比奈さんの
ふとももが気になって集中できないw
16枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 11:21:25.85 ID:pBAkl4Wf0
プロテインコーヒーや粉末入り瓶落としたりさくらちゃんドジっ子
17枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 11:45:16.73 ID:yPiK3kGdI
アニメ版超いいね!
ゲーム版が糞に思える程だった。
18枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 11:49:34.72 ID:v/GfLbQa0
19枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 11:56:52.09 ID:zkAQ8S6E0
>>17
                     _,,.. -、,...........,,_
                   ,.ィ.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                 ,.イ.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.}:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   /.:.:.;:'.:.:.:./:.:.i.:.:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                   ;':;.:./.:.:.;.:,'.:.:.:.|.:.├┤i!:.:.:.、.:.:.:.i.:.:.:.:.ヽ
                     i:.{:.i!:.:.:.|.:!.:.:.;├‐'  L|:.i:.:.:!: :{.:|.:.:.:.:.:.:.:、
                     |.:!:.{.:.:.;以'" ー‐,zュ.、_ヾ.:.:ト、:.:{.:.:.\:.:.:.\  はわわわっ…釣り針が大きすぎですぅ!
                     |:.!:.:.Vrァ=、   '^!⌒j }}|:.::| }.:.|.:.:.:.:ヾ:、:.:.:.\
               ノ::j:.:.「ヘ,`ァ'/   '/`7// i:.:.|ノ.:. !:.、:.:.:.\\:.:.:.:>--−ァ
              ,.イ:.:/}:.:.} 圦'  ` __   ,':.:.;.:.:.:.:{.:.:.{\:.:.:.\` ー----'
.           ,,..-=彡ル'゙/.:./ '⌒ヽ. ヾ.__ノ  .ィ,':.:./.:.:.:{.:、:.ハ `ヾ:.:.:\
         ,.イ彡-‐'''"´ /:.:/ ニヽ}':`>-r '" /:.:.;'_:.ノ`ヾ:.:.ム   `・、:.:.>
       /:/     ,.ィ゙彡'{  ノノ:::::L..,人__,イ:.:.;' \/.:.t、:.ム、    ̄
        ̄      /.:// }  }ノァ''ハ  /@、|:.:,'//^/ ー‐-、:.:\
.            /.:/ .{  /  / / / `7  /.レ'´ ./ /     ヾ:.:.\
.         /.:.:.:/  r' W  ././ /  /  /   / / /      }.:.:.:.:.\
        /.:.:.:/  人, '  /ノ /、__{__{___/ .; { /      {\:.:.:.:.:\
20枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:07:04.73 ID:K3DJqGvj0
のぶ代が出てるという理由だけで発売日に買ってプレイ出来たのは幸運だった。全くどういうゲームなのか分からない状態で遊べたので本当に面白かったし絶対みんなに知られたら人気出るだろうなとは思ってた
21枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:18:25.96 ID:j8C/ev750
>>20
好きなキャラ選んで全員殺すゲームだと思ってた
22枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:29:54.36 ID:lkeci43pi
ttp://minkuji.com/s/item/itemgroup_detail/9
これ意見出せば立体化希望通るのかな?
ツイッターのアカウント必要みたいだけど参加してみようかな
23枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:34:52.46 ID:U6MAyFrq0
他の作品だと新規ファンが増えたら嬉しいんだけど
シュタゲやロンパだとイラっとくる なんでだろ
24枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:37:02.40 ID:MDf7EVFV0
しらんがな
25枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:39:15.07 ID:K+ZSY7hy0
>>22
そこのA賞霧切さんのフィギュアが微妙だからな…うーん
26枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:40:09.92 ID:5+I6GP9C0
俺だけが知ってる隠れた名店がにわかに荒らされたーってやつかね
アニメスレ見てても面倒くさい原作信者が多いよな
27枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:42:16.37 ID:A38ullX60
1→記憶喪失
2→記憶喪失と見せかけて電脳世界
3→電脳世界と見せかけて???

電脳世界と見せかけてユーザーを引っ掛ける要素ってあるだろうか
28枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:44:10.31 ID:U6MAyFrq0
さすがに電脳世界とは思わせないでしょ
29枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:47:38.70 ID:t/tg+KQ00
スク水朝日奈さんとさくらちゃんが娘TYPEに載ってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4454212.jpg
30枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:49:15.75 ID:azjdQ5MP0
http://thh49.digiweb.jp/

本家トレパク
31枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:52:50.36 ID:iypCBYDe0
さくらちゃんて筋肉重くて沈みそう
32枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:07:10.81 ID:h6geej2K0
>>27
電脳世界と見せかけて実は未来にタイムスリップしたから鶏が牛さんに変身する技術も人をロボットにする技術もあります
33枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:09:14.86 ID:j8C/ev750
新規ファンは嬉しいけど、アニメ化で変なキャラ先行になってくると嫌だな
嫌がって逃げてただけの十神を腐川と組み合わせたりとか、
不二咲の存在無視した石丸+大和田とかなんか違和感
あとこれは仕方ないんだろうけど陰の主役の霧切さんを前面に出しすぎるのも
34枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:17:41.02 ID:5MxCQcoW0
>>27
後日談だと見せかけて前日談(絶望的事件は実はあらかじめ学園で決められた計画だった的な)
35枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:27:25.32 ID:+cW+bUMk0
グッズのことなら十神も腐川もお互い以外組む相手居ないし
勝手に変な関係にしてるわけでもないし別によくね
36枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:28:28.94 ID:Fp0MAJPR0
>>33
霧切さんはゲームの時から前面にいた気がするが
37枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:29:48.59 ID:ViXAbtWV0
>>33
そんなの個人の好みだからどうこう言う部分じゃないだろう
38枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:36:40.07 ID:DPeNuFoy0
グッズは1は葉隠以外組む相手固定してるからなー
39枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:37:35.31 ID:iH4fhHyEP
アポは固定してなくね?
40枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:43:36.52 ID:v/GfLbQa0
アニメはキャラの印象が変わるのが一番いや
デスゲーム物が一番キャラが嫌われやすいから
41枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:56:06.09 ID:XZuU2XLn0
>>39
桑田っていつも舞園と組んでね?
42枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:00:24.49 ID:MtFjMNx60
葉隠は一人でも楽しそうだな
43枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:01:12.88 ID:j8C/ev750
舞園と桑田もシナリオ的な接点しかないのにね
でも、山田とセレスはないんだっけ
ゲームでは苗木とヒロイン達くらいしか固定ペアって感覚ないわ
44枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:03:04.17 ID:K+ef4rJW0
左右田も固定してない
45枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:06:08.28 ID:E3lonnEa0
葉隠は特に組む相手がいないという悲劇
左右田は組める相手は多いけど相手は別に左右田と組む必要がないという悲劇
46枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:07:31.38 ID:/iNaXaFC0
>>43
シナリオ的な接点あれば良くね
47枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:13:29.94 ID:j8C/ev750
>>46
それで仲が良い組み合わせなら良いんだけど、
お互いに殺しあってるとか一方が嫌ってるようなのは誰得と思う
舞園が好きな人は桑田嫌いなんじゃないの
48枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:15:57.49 ID:v/GfLbQa0
>>43
山田とセレスはありまくりだろw
49枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:21:22.77 ID:YDr+ZgmU0
過去の写真的にも山田とセレスは納得できる
舞園と桑田とかはまぁカプ厨さんの妄想かなと
50枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:22:06.61 ID:6D8X5ElYP
セレスは通信簿最後のCランクとナイトどうのこうのの印象が強いなぁ
51枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:22:17.67 ID:eDrZGlEj0
ID:j8C/ev750の言いたいことはわからなくもないがペアグッズなんて作中で接点ある奴が優先的に組まされて当たり前だろ
これはプラスの接点じゃないとかいちいち言ってたらとりあえず組ませる為の葉隠10人くらい必要になるわ
52枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:23:04.15 ID:I1AzQaQC0
山田とセレスは昔の写真とやすひら呼びで記憶失う前は仲良かったって妄想出来る
53枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:26:00.36 ID:I1AzQaQC0
桑田→舞園は公式で描写があるけど逆は無いから左右田とソニアの関係なイメージ
でも田中と違って苗木には霧切さんがいるから桑田舞園で組み合わせられるんじゃない?
54枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:30:44.99 ID:xlu5U4140
苗木じゃないとぼっちになるからね
55枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:31:10.30 ID:rxCKtKLa0
桑田が舞園のこと好きだったんだろー片思いペアや
56枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:31:20.04 ID:NIBhDEqa0
ゲーム中で全てのキャラがきれいに2人1組の仲良しコンビに分かれてたら不自然だろw
会ったばかり(と思ってる)なんだし
キャラ全員のグッズで2人組に分けて出そうと思ったらあぶれる奴も出るから
クロと被害者とかのシナリオ的な繋がりで組ませることだってあって当たり前じゃないか

両思いの仲良しコンビ以外を組ませてグッズにするのが許せない!ってほうが
よほどカプ厨の妄想こじらせてるように思える
グッズの組み合わせごときにそこまでこだわるなよ…
いろんな都合がある事くらいわかるだろ
個人的にはもっとグッズによって組み合わせシャッフルしてくれてもいいとさえ思ってるのに
たまには左右田とソニアを組ませてやるとかさw
57枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:32:56.60 ID:YDr+ZgmU0
そういや公式で男女が対になった壁紙もあったは
石丸と戦刃とか余り物感満載だったけど

そう考えると2は男女でこじつけが難しそうね
58枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:35:00.54 ID:E3lonnEa0
あの男女壁紙は石丸と残姉の余り物コンビ感も笑ったが
ちーたんがナチュラルに女側にいたのも吹いた
59枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:36:47.69 ID:ell5yTU60
壁紙は桑田の顔が酷すぎて笑った
残姉はネタバレ防止で大体居ないから余っても居てくれるだけで嬉しい
60枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:37:34.46 ID:j8C/ev750
>>56
むしろシャッフル希望
組み合わせは常に適当で良いよ
61枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:38:00.26 ID:lX0QdGUv0
あれの男側は桑田の顔芸と田田田の存在に吹いたわ
62枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:54:08.44 ID:4P+6ZKVm0
あの壁紙、男勢が女勢に比べて弱そうなこと弱そうなこと……
63枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:57:07.78 ID:NTbH7tXBP
2でもああいう壁紙期待してたけど結局無かったな
64枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:08:52.96 ID:tkcWaeNE0
2は男女対が難しそうなんだよな
1だと無理あるのは石丸むくろと江ノ島田田田くらいだったけど
65枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:13:42.73 ID:YDr+ZgmU0
日向七海 九頭龍ペコ ソニア田中(左右田?) 弐大終里
くらい?
66枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:20:55.71 ID:NFq11/250
男女じゃないけど小泉と西園寺もじゃないか?
67枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:21:08.38 ID:+2LRW5fO0
澪田と豚神もいけるだろ
68枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:22:34.13 ID:bAIU+X5V0
というかなんで二人セットにする必要があるの
69枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:22:45.49 ID:pwSh8+Oc0
2は確か日向七海狛枝の内2人で組んで余った奴が左右田と組んでたよな?
70枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:23:17.45 ID:E3lonnEa0
>>68
そういうコンセプトの壁紙だったから
71枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:23:51.89 ID:PACAnnFI0
もうピンでいいじゃないか
72枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:24:24.76 ID:YDr+ZgmU0
澪田 小泉 西園寺 罪木
花村 詐欺師 左右田 狛枝

アミダくじで決めよう
73枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:25:40.92 ID:j8C/ev750
シナリオの人は結構カオスなのになんで絵の人はいちいち組み合わせるのだろ
74枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:25:54.01 ID:ell5yTU60
http://danganronpa.com/1/download/all_1280_1024.jpg

2はグッズやメディアミックスが増えた代わりか書き下ろしが減ってしまって残念
VFBもあれだし
75枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:29:09.44 ID:MtFjMNx60
1は他にも微妙にシュールな絵あったよな
76枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:30:04.12 ID:3JMrkFKd0
コミックブレイドの七海漫画11話読んだ
いつものバレあるので嫌な人はスクロールで



モノクマロックの前で「九頭龍が来ない!」っと怒るマッチョモノクマに踏まれて泣いている西園寺
田中は海水浴に誘われなかったことを根に持って拗ねている
七海はモノミに「コロシアイに勝っても負けても自分達は外の世界に出られない」と教えられて不安になりかけるが
「今はやるしかない」と前向きに思い直す
「頑張ろうね日向くん・・・頼りにしてる」と言う七海の言葉に日向はときめきながら「おうっ!」と返事(七海漫画の日向は絶対下心あるな・・・)
そうしてる内に悪態を付きながら九頭龍が到着
「おまえさんは誰が犯人だと思っとるんか?」という弐大の問いかけに狛枝は九頭龍が怪しいと思うがそうじゃない方が嬉しいと微笑む

学級裁判は序盤からトワイライトシンドローム殺人事件のゲームをやっていない人のために「このゲームはノンフィクション」だとモノクマが説明
(九頭龍妹殺人事件は七海がゲームに吸い込まれた話で小泉がトリックを解いてしまったのでカット)
前回のスタッフロールに「クズリュウ」の文字が二つあったことから七海はダイナーで九頭龍が見ていた妹との2ショット写真を思い出す
「九頭龍くんにはお姉さんがいたんじゃないのかな?」と問う七海に
「妹だ!超高校級の妹と呼ばれる妹が俺にはいるんだよ!」と九頭龍が反論
「超高校級の童顔だから妹より年下に見えるのも無理ないよねー!」と思いっきり馬鹿にする狛枝
七海がトワイライトシンドローム殺人事件は撲殺された妹の復讐でF男がE子を同じやり方で殺す物語だった・・・と説明
つまり同じやり方で殺された小泉を殺したのはスタッフロールにいた九頭龍としか考えられず
「九頭龍あんたでしょ・・・あんたが小泉おねぇを殺したんでしょ」と憎悪の表情で西園寺が詰め寄る
「たかがゲームごときが動機になるわけねーだろ」と九頭龍が反論するが「低能のあんたがゲームごときを信じ込んで殺したんだ!」と
西園寺は怒り狂った様子で止まらない
日向は一応「二人とも落ち着けよ」と仲裁しようとしている
が、そこでペコが「見切ったぞ!」と九頭龍を庇うために反論
ビーチハウスの足跡の証拠を持ち出して、西園寺の方が犯人だと言い出す
「西園寺さんの部屋から採取させてもらった足跡はビーチの足跡とぴったり一致していたよ!」と爽やかすぎる笑顔の狛枝に
「このロリコンキモ男ー!」と気持ち悪がる西園寺
さらに罪木が小泉の遺体から取り出した待ち合わせの手紙や落ちていたグミまで提示され、西園寺は小泉を罠にはめて殺した犯人に仕立て上げられ
てしまう(妄想図でバット凶器にヒャッハーな顔した西園寺が見れる)
がそれを七海は「本当の犯人の罠なんだと思うよ」とあっさり論破
やはりそんなでっちあげは七海と狛枝にはまったく通じず、狛枝が西園寺の部屋から盗んだグミにレモン味は無いと論破し
小泉は即死だったから自力で通路を塞ぐのは無理と七海が論破
しかも死体を運んだら大量に返り血が付いてしまう、「なら着替えりゃいいだろ」という九頭龍だが
西園寺は一人では帯を結べないと打ち明ける
(日向クンが本編で苦労して解いた謎はやはり七海&狛枝では数コマで解いてしまう!)
完全に容疑が晴れた西園寺だが「あんなに優しい小泉おねえを私が殺すわけないじゃん!みんなのバカバカ〜!」と心底傷ついた様子で
大泣きする(小さいですが小泉と西園寺のシャワーシーンあります)
罪木が「もう大丈夫ですから」と慰めるが「うるさいゲロ豚!」とやっぱり西園寺に虐められる
何故ビーチハウスに行ったのか?という狛枝の問いかけに西園寺はビーチハウスに行ったのは小泉に呼び出されたからと手紙を見せ
二人は犯人の用意した偽手紙に呼び出されたものだと分かる
だいぶ謎が解けていき、そろそろ日向に「ここまで言えばわかるよね?」モードに入る狛枝と七海
(七海は犯人を指摘しようとするとエラーが出るので犯人当ては日向にやってもらわないと駄目らしい)
これでも苦しい様子の日向だがシャワーが壊れていたことと「小泉さんの血を洗い流せた人物・・・と言えるんじゃないかな」という
七海の大ヒントでやっと犯人が分かる
「小泉が殺害された時間と思われる、その後に水浸しになっていた人物・・・」
その言葉にあの時ダイナーにいた左右田が「コイツなら人を殺せる腕前ならあるじゃねーか」と青ざめる
「犯人は・・・お前しかいないんだ・・・超高校級の剣道家辺古山ペコ!」と日向がいい所だけ持って行った所で次回へ続く
77枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:32:44.66 ID:3JMrkFKd0
西園寺の部屋から足跡採取〜のコマの狛枝が素で嬉しそうで必見だったw
狛枝ロリコン疑惑
78枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:32:57.15 ID:6D8X5ElYP
個人的には日向とソニアで組ませたいのだがまぁ私情を挟まず

田中とソニア
弐大と終里
九頭龍と辺古山
十神と澪田
狛枝と他に組んでくれそうな女子がいないので七海

男子余りが日向・左右田・花村
女子余りが罪木・小泉・西園寺

余りを組み合わせてくれ
79枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:35:11.13 ID:iKNcjNQ+0
日向は七海だろ
狛枝はなんか左右田と組みそう
80枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:35:24.72 ID:/iNaXaFC0
>>78
日向は女子とだったら誰でも組み合わせられるだろ
気にせず私情を挟みたまえ
81枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:36:35.61 ID:pwSh8+Oc0
じゃあ日向は罪木にしよう それがいいです
82枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:36:38.99 ID:NFq11/250
>>79
日向と七海
田中とソニア
弐大と終里
九頭龍と辺古山
十神と澪田
狛枝と左右田
小泉と西園寺
花村と罪木
こうか
なんかしっくりくるな
83枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:39:49.53 ID:j8C/ev750
弐大と終里
九頭龍と辺古山

これ以外は別に無理にくっつけんでもって思う
やっぱ全シャッフルがいいや
84枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:40:10.71 ID:/iNaXaFC0
なんとなく前作のミスリード組として
豚神と狛枝がセットにされるのかなと思ってたがそんなことはなかったぜ
85枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:41:57.84 ID:pwSh8+Oc0
てかぶっちゃけピンでいいよな 十神とか狛枝はピンのが合ってるし
86枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:45:51.91 ID:VURmmEGW0
それ言っちゃたらお終いですよ
今は男女対の壁紙が出たらどんな組み合わせか予想してるのに
87枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:10:21.80 ID:GQXaz9h20
精神ヤバいとこ共通してるし狛枝は罪木とでいいんじゃね
88枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:11:07.35 ID:x/+b8mJS0
>>47
電プレだかの対談で舞園と桑田仲がいい設定だったって話ちょっと前にこのスレで見たぞ
89枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:17:58.36 ID:xf2tk7m+0
>>76
超高校級の童顔って、前にそれ言ったら指が何本あっても足りないって言ったのは狛枝じゃねーかw
90枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:28:30.68 ID:BMsZURlf0
>>87
それいったら七海以外記憶もどったら全員やばいんだが
91枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:34:27.17 ID:CPjv/Nz70
豚神のカケラ集めると自分の正体について自白めいた事言うのな
一回目では辿り着けない好感度なのもイヤらしくて実に良い
92枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:36:14.14 ID:GQXaz9h20
>>90
そういう意味じゃなく戻らなくてもヤバいじゃんその2人
93枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:45:31.16 ID:BMsZURlf0
>>92
罪木ネガティブだけどまともなほうだろw
狛枝とならべてヤバイいうのはちょっと違うな
94枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:48:44.87 ID:PCwPeShC0
>>93
罪木の通信簿埋めてないの?まともどころか超メンヘラじゃないか
95枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:49:03.60 ID:9DW0x6T00
罪木好きだけどまともではないと思うよ
献身的な子だなぁと思っていたら通信簿で恐るべき本音を語られてどっひゃー
96枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:49:13.25 ID:mYcYe7a+0
ヤバいというか卑屈だよな
ヤバいくらい卑屈だね
97枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:49:25.33 ID:t0ItahWv0
>>93
狛枝とは方向が違うけど罪木も相当ヤバイぞ
どっちも環境のせいだけど
98枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:55:37.08 ID:or25XtiG0
アイランドEDもヤバかったな
日向がそれでいいならいいけどさ
99枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:03:40.53 ID:VURmmEGW0
七海漫画のネタバレ貼り付けられてもあんま話題にならなくなったな
俺はコミックス買う派だから話題にならないのは結構嬉しいけど
100枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:04:42.68 ID:xlu5U4140
ネットにいてネタバレは回避したいとか寝言にしか思えんし
101枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:05:30.79 ID:NFq11/250
>>99
俺も買う派だから七海漫画の話題にならないのは嬉しいと思ってた
ネタバレのところだけ回避しても皆の意見とかでどうしてもわかっちゃうからな
102枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:07:29.41 ID:iH4fhHyEP
俺もこれはちょっと思ってた
確かにネットにいてネタバレ回避とか何言ってんだって思われるかもしれないけど発売されたばっかの商業誌のネタバレを大々的に貼るってどうなの
しかも本スレで
103枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:08:01.43 ID:/r+u0dehi
てす
104枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:09:24.39 ID:VURmmEGW0
しかもいつ投下されるかも分からんしな
これやめいてほしいって前も言われてた気がする
105枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:10:38.96 ID:mBOnd0mBO
七海漫画てほぼ本編なぞってるんだからネタバレも何も無いような
106枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:11:39.48 ID:v9jl5jGB0
興味ないからスルーしてた
107枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:11:44.68 ID:iH4fhHyEP
オリジナルの改変とかあるじゃん
ゲームに入り込むのとかもできれば事前に知りたくなかった・・・
108枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:13:30.68 ID:Ayzmg8gZ0
長文でわかりやすいんだから読まなきゃええがな
109枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:16:03.20 ID:v9jl5jGB0
関係者のステマだろか
110枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:16:24.96 ID:iH4fhHyEP
ネタバレは読んでないけどみんなの意見でなんとなくわかっちゃうんだよ
ゲームに入り込むのもそれで知ってしまった
今回はあんま皆の声がなかったから嬉しかったけど
111枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:16:43.00 ID:6pG/Oja00
いっそ殺してでも自分だけの物にしたいってちょっと怖いわな
罪木、結婚しよう!は笑った
112枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:18:52.54 ID:VURmmEGW0
七海漫画って結構面白いよな
本スレでは批判的な意見が多いけど俺は割と好き
113枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:20:35.07 ID:vVCahFlX0
まぁ改変が多いから好きな人と嫌いな人にくっきりわかれるんじゃね
114枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:22:14.70 ID:9DW0x6T00
七海の記憶喪失とかトワイライトの中へダイブとか
独自の展開してるのは七海漫画だけだしね
見ていて新鮮だと思う
115枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:24:51.30 ID:NFq11/250
俺は面白いと思ってるぞ
多分面白いと思ってコミックスを買おうとしてるやつらはネタバレトークをできるだけ見たくないから本スレの七海漫画の話し合いに混ざってないだけで
好きな人は結構いると思う
116枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:26:41.80 ID:PmO8p6DRP
>>76
だいぶ謎が解けていき、そろそろ日向に「ここまで言えばわかるよね?」モードに入る狛枝と七海
(七海は犯人を指摘しようとするとエラーが出るので犯人当ては日向にやってもらわないと駄目らしい)

霧切さんが二人w
最後の指摘も七海がやればよくね?と思ってたが
この漫画だとエラーが起こるから指摘のために日向が必要ってことになってんだなー
117枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:28:47.19 ID:g85PukaE0
2の本編漫画の単行本化はいつなんだろ
118枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:29:30.43 ID:vVCahFlX0
前に批判してた奴らが9割以上単発だったのには笑ったわ
規制解除されたばっかだったしあれは自演だろ
だからそんなに嫌われてはないと思うぞ
俺も好きか嫌いかで言われたら好きだし
119枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:30:05.61 ID:PmO8p6DRP
あっ七海漫画の感想は駄目な流れ?
更新してなくてレスしてすまん
120枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:32:30.82 ID:g85PukaE0
>>118
好み分かれると思うしあんま好きじゃない人間も普通にここにいるが
121枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:33:20.21 ID:kfC2189h0
なんだ七海漫画結構好かれてたのか
俺もあそこまでバッシングされてるのはちょっと異常だと思ってたわ
122枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:33:44.35 ID:g85PukaE0
>>119
長文でバレまでいらないって話
123枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:34:54.06 ID:00B8qO0T0
七海漫画って臭い園寺ネタあったのかな
124枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:34:58.58 ID:PmO8p6DRP
好きな奴も嫌いな奴も当然いるだろw
どっちが多いんだとかあれは自演とか恥ずかしいからやめとけ
125枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:35:28.90 ID:grEJNjpm0
好きな漫画って人それぞれじゃね
俺はアイランド漫画好きだったから他のも書いてほしい
126枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:36:13.92 ID:iH4fhHyEP
>>119
いや少しくらいなら別にいいんだよ
ただ発売されたばっかなのに大々的にいきなりネタバレ貼り付けてそれにみんなで意見しまくってネタバレ回避が死ぬほど難しくなる状況を作るのはやめてほしいって話だから
127枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:37:00.73 ID:PmO8p6DRP
そういや1のアニメでコミカライズもっと増えるかと思ってたんだが増えたの本編漫画1つだけで意外
葉隠視点漫画とかどうよ
128枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:38:32.63 ID:PmO8p6DRP
>>122
>>126
なるほど、詳細すぎる話題が延々続くのが微妙って事か
129枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:38:37.39 ID:LFQjmXh20
嫌なら見なきゃいいだろ?
見ないと生きていけないの?
130枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:39:30.72 ID:xlu5U4140
読む気買う気もないのにネタバレ回避とはご立派だね
131枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:40:32.40 ID:mBOnd0mBO
自分は狛枝漫画とアイランド漫画が好きだな
アイランド漫画は原作の小ネタがいいしキャラ愛が感じられるから全員分描いて欲しかった
132枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:40:42.94 ID:1CByMQ7N0
そんなことより3の話しよう
好きな曲でもかまわん
133枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:42:34.24 ID:V+vd856p0
個人的にファミ通の結構好き
134枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:42:45.39 ID:bMhGFLiZ0
>>129
ちゃんと読め
本スレでコミックス派もいるのに大々的にネタバレされるのが嫌ってことなんだろ
ふさわしくない場所にふさわしくないもの貼り付けて嫌ならみるなは横暴すぎるんじゃないか
135枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:43:03.00 ID:6pG/Oja00
七海である必要が薄いから賛否別れるのも仕方ない
136枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:44:35.35 ID:LFQjmXh20
漫画の本スレなんてないからここに来ることぐらい覚悟しろよ
自治厨うぜえな
137枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:47:00.63 ID:j8C/ev750
そんなに人気あるなら別にスレ立てたら?
ないなら空気読んでぼちぼちやってくしかない
138枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:47:07.19 ID:1CByMQ7N0
サントラ買ったけど議論曲で一番人気のHOPEvsDESPAIRでないのかよ岸死ね
HEATUPはわかるけどBREAKはいらんだろ
再生も書いてないし
139枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:49:19.27 ID:fKstez5c0
2の他の連中は学園入学するとこまでまともで江の島との接触など転機があって絶望側に回ったと思われるけど
罪木はいじめられまくりのかわいそうな子で順調にいけばダークサイドって感じだし
まあ絶望病で記憶戻った状態を見るに罪木の場合も江の島との出会いは大きかったようだが
140枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:50:12.09 ID:d+RYy+DJ0
雑誌としては発売されてるからなあ
自分は雑誌買わないからコミックス発売まで待てというのはアレじゃね
141枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:51:24.42 ID:Ayzmg8gZ0
つーか発売前の雑誌のネタバレがダメなのは当たり前だが
普通に発売日過ぎてる雑誌の話に文句言うなよ
142枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:51:29.13 ID:f7pXXjic0
そもそも商業誌の漫画なんだし発売してからすぐにネタバレが貼られること自体がおかしいんですがそれは
143枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:52:25.69 ID:Ayzmg8gZ0
リロってなかったから>>140とかぶったすまん
144枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:55:12.30 ID:NFq11/250
発売日過ぎてたらネタバレしてもいいんですかね
今回のことでネタバレなんてあまり見られてないことがわかったし本スレにもう貼らないでほしいわ
こんなに不評が出てるし貼る側はメリット0なのに次からはもう貼らなくていいだろ
145枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:55:41.57 ID:LFQjmXh20
2ちゃんにいてネタバレが発売日前に貼られるのがおかしいとかバカじゃねーの?
早売りとかいくらでもあるだろ
ましてやこのゲームですらフラゲで発売日には大体ネタバレされてたらしいし
146枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:58:11.83 ID:9vaRSwx00
澪田って絶望してる時は、DMCみたいな活動してたのかな?
147枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:58:49.81 ID:Ayzmg8gZ0
そうだね2ちゃんにいてネタバレに文句言ってるやつは馬鹿だね
148枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:00:29.60 ID:xlu5U4140
デビルメイクライかと思ったじゃねーかwwwwww
クラウザーさんよりも扇動出来る音楽じゃないと世界があんなんになるのは厳しくないか
149枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:01:12.42 ID:1CByMQ7N0
>>146
とりあえず誰か殺してそう
150枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:10:28.40 ID:iH4fhHyEP
>>145
しつこいな
お前に何もメリットないのになんでそんな必死なんだ
もしお前がネタバレ見たいなら自分で別スレ立てればいいんじゃね
2chという大きいくくりじゃなくてスレ単位でくくれよ本スレは漫画のネタバレする場所じゃねーだろ
151枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:11:14.62 ID:xlu5U4140
たかがネタバレくらいでどっちもしつこいな
どうせ買う気ないなら黙ってろよ
152枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:17:06.63 ID:t/tg+KQ00
めんどくさいのはまとめてNG
153枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:20:24.29 ID:YzE1fdw90
というか2chでネタバレは当たり前なんだから黙ってろよとかいってる奴は自分のNGIDに追加すればいい話なんじゃねーの
お前らに絡むメリット無いのになんでわざわざからみにいくか理解できないんだけど
154枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:22:23.71 ID:ltCf6AII0
全然関係ない場所でのネタバレはうざいけどダンガンロンパのスレでダンガンロンパ絡みのネタバレなんてあって普通だろ
夏厨とかにはわからないかもしれないけどネット上はそういう場所だから覚えておいたほうがいいよ
155枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:28:05.29 ID:jf0+wVN90
>>153
古参アピールしたいんじゃないか
無駄に喧嘩腰だったしNG安定
156枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:30:12.33 ID:RROuAphz0
…はいはいこの話はやめやめ!

>>149
通常で君にも届けレベルだから絶望時代は暗い日曜並みの鬱曲作りそうだ
157枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:35:24.06 ID:6TthGjmt0
やだ…LoAスレが珍しく荒れてる
ご飯作ってこよ
158枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:36:08.49 ID:TgMb9aBuP
https://twitter.com/happinet_online/status/373639576893411328/photo/1

霧切フィギュアふつくしいな
カップラーメンやら生徒手帳まであるし凝ってるわ
159枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:39:28.18 ID:6TthGjmt0
酷い誤爆したサーセン
160枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:40:47.00 ID:d+RYy+DJ0
すっかり霧切さんといえばカップ麺になってしまっている
161枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:41:28.58 ID:murVF1u/0
>>158
バスケットボールもあるけど作中でなんかあったっけ
162枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:54:23.32 ID:p9MXFb4B0
ボールは体育館にやたら転がってたな

霧切さん出来良さそうで良かった
楽しみだわ
163枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:57:12.00 ID:D8pk9+OW0
みえ・・・ない
164枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:07:14.28 ID:0vT9EbZp0
>>158
なんでこんな机傾いてんだ…普通の机に腰掛けるのでは駄目だったのか

でも小物も凝ってて見てて楽しいな
一番くじの霧切フィギュアといい、出来が良さそうで何より
165枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:13:14.11 ID:yZaGyXngP
広がる髪の表現が綺麗でいいわぁ
パンツがどうなってるかが気になるところだ
166枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:16:59.76 ID:9DW0x6T00
電子生徒手帳がタバコの箱に見える
167枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:21:32.59 ID:CL/d2LZd0
このフィギュアいいな
168枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:27:21.15 ID:1CByMQ7N0
さすが霧切さん
この人は最初から一目ぼれだったわ
169枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:42:21.43 ID:CrCg+uVL0
ファットカンパニーだっけ?
流石だな
170枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:45:35.62 ID:9vaRSwx00
踏まれたいわ
171枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:50:13.26 ID:gujzcvb/0
山田にでも踏んでもらいなさい
172枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:11:54.54 ID:CBGnh+d6i
江ノ島さんが被害者になる展開が見たい
173枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:13:01.35 ID:JENylirL0
次はスピンオフ版霧切さんも立体化オナシャス
174枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:14:06.90 ID:91bOHUl2i
>>57
その壁紙どこで見れる?
175枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:15:19.46 ID:6ioN20aL0
このフィギュア江ノ島より先に出せよ
別の会社だろうけど
176枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:16:58.57 ID:6ioN20aL0
>>174
>>74に貼ってある
177枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:20:07.44 ID:x/+b8mJS0
>>158
美人過ぎてヤバいなw
178枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:33:56.71 ID:91bOHUl2i
>>74のやつか
179枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:34:35.99 ID:91bOHUl2i
>>176
リロードしてなかった
ありがとう
180枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:47:14.45 ID:cebxtNEh0
アニメ見て、やっぱ俺はさくらちゃんと朝比奈のコンビが好きなんだなーって再確認できたわ
なんというかこの二人が一緒にいるだけで幸せになれる
181枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:16:57.06 ID:j0w9t6LU0
腐川も未来機関入りしてるみたいだけどジェノサイダーの問題があるはずなのによく機関入り許されたな
何か人格封印する方法でもあったのか、快楽殺人鬼といえど絶望に染まってないからおkということなのか…
182枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:24:11.25 ID:K77O5oWb0
設定上は殺人鬼だけど、コロシアイ学園生活ではちょっとテンション高くて発言がアレ女の子でしかなかったからなぁ
そんなに問題ないと判断されたんじゃね?
183枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:25:12.67 ID:spOjl6G/0
そもそも外じゃ誰もが多少なり人殺してる世界観な気もするし、
絶望してなきゃオールオッケーじゃね
184枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:26:53.53 ID:ViXAbtWV0
絶望してないのに殺人鬼ってもっとやっかいな気がするが
十神が言い含めれば大丈夫なんかね
185枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:32:53.88 ID:dVRPWkyt0
>>182
た じ ゅ う じ ん か く
そのうえ殺人鬼て問題大有りだろ…
186枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:37:06.77 ID:murVF1u/0
殺人鬼抑制するとか何げに大役だよね十神さん
187枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:41:58.04 ID:p2hAoWT/O
つーか洗脳されてもないのにイケメン無差別大量殺人してるジェノが
1と2合わせて一番の罪人なんじゃね(妹様を除く)
188枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:42:35.94 ID:eIhkd9RcO
自由時間の会話進めたら十神一筋だからもう殺しはしないってなったと思う、苗木には手伝ってくれよなとか言って
これまでを不問にするのもどうかって話にもなるけど、世界が滅茶苦茶だからうやむやにってとこかな
189枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:50:31.08 ID:CPjv/Nz70
正直1のエンディング後、ジェノは普通に敵対する未来しか見えなかった
190枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:02:30.18 ID:+BjCCSM/0
まあ腐川(ジェノ)も一応超高校級のひとりだから
実は腹黒い未来機関のお偉いさんが利用価値有りと判断したのかもしれぬ
191枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:03:07.33 ID:ABUygG7L0
行った人に聞きたいんだが今やってるロンパカフェのコースターってやっぱ紙製?
192枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:03:54.63 ID:f5pEGNfc0
1.2通して一番難しかった議論って2の3章の最後で異論ないよな?
193枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:11:52.76 ID:CL/d2LZd0
アニメのジェノいい味出してて好きだわ
あらー、これ死んじゃってますねー
とか
194枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:11:57.85 ID:jaqaOG4h0
>>181
というか未来期間って、絶望してない希望が峰OBOGなら誰でも何でもOKなんじゃね?
195枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:13:29.05 ID:jaqaOG4h0
期間ってなんだよ期間って…w
機関だったね
196枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:21:27.23 ID:X1VXt+Gl0
>>191
紙製だったよ
でも店員さんがラミネートしますか?って聞いてくれるから
お願いするとラミネート加工してくれるっぽい
197枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:28:36.96 ID:ABUygG7L0
>>196
サンクス
ラミカ加工してくれんならそうしようかな
198枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:29:40.41 ID:murVF1u/0
グっ鉄カフェはラミネ加工無償でしてくれって思うんだけど
紙のまま持って帰りたい人もいるのかな
199枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:32:36.66 ID:0Ds8YZ+y0
2のカフェのランチョンマット、ラミネ加工待つのも金払うのも怠くて紙のまま持って帰った俺
今では折れてます
200枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:37:55.07 ID:jG2OGAEz0
>>190
腐川ならともかく、どう考えてもジェノは御せなくね
無軌道でなにをしでかすか分からないっていう点では狛枝と同類な気がする
201枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:48:39.15 ID:w6HpS3WC0
2の最終章のロジカルダイブのジャンプの連続はきつかった
なんどもゲームオーバーになった
202枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:07:22.36 ID:X1VXt+Gl0
>>198
ラミネート加工は工賃がかかるのか
めんどいから断ってしまったのでそこまで説明聞いてなかった

>>197
工賃かかるの知らないでレスしてしまってすまんね
203枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:15:29.27 ID:NXRhZusp0
江ノ島は偽苗木作れるなら、偽舞園さんやらで苗木たちを精神攻撃してほしかった
204枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:16:01.98 ID:9vaRSwx00
>>192
アングルに犯人のミスを当てるときにガヤ声ではがされた事に気づかずに発射して
「あれ?違うの」って思って、アングル以外のウィークポイントにローラー作戦してたわ
205枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:20:58.11 ID:murVF1u/0
>>202
加工費言ってもしょせん100円だからね
206枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:33:06.23 ID:t/tg+KQ00
スマホアプリのアルターエゴで七海&ウサミ版出ないかなー
江ノ島版でもいいわー
207枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:36:32.13 ID:gujzcvb/0
>>203
苗木とか朝比奈は偽舞園さんとか偽さくらちゃん辺りで動揺誘えそうだけど霧切十神は難しいな
まぁ朝比奈はあの場にいないけど
208枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:38:33.24 ID:t/tg+KQ00
>>207
霧切さんはパパンがおるで
十神は知らん
209枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:42:27.00 ID:IQ8r6hea0
七海の欲しいけどネタバレになっちゃうからどうだろうな・・・
でもアニメが始まる前に黒幕のフィギア作って宣伝しちゃったネタバレをあまり気にしない公式を信じてアプリ化を待とう
210枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:42:59.77 ID:IFvg6elX0
江ノ島ってプレスされてグチャグチャになった筈なのに、よく腕やら目やら子宮やら無傷で残ってたよな。
211枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:49:34.39 ID:9DW0x6T00
考えてみたら1のアルターエゴアプリもネタバレといえばネタバレだったんだな
登場キャラの正体や生死とは関係しないから今まで全然気づかなかったよw
212枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:22:23.88 ID:HYDpZpLMO
ちーたんエゴはぬるいネタバレだけど、七海の場合は致命的だからなあ…
つっても江ノ島フィギュア出すくらいだから有り得るか?
213枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:24:56.50 ID:waOYWpAY0
>>192
スク水に一票。
失言指摘だと大和田の青いジャージの方が分かり辛い気がする。
214枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:26:51.68 ID:Nxm3sZhV0
>>192
「カメラのアングル」に「犯人のミス」を矛盾としてぶつけるのは日本語おかしいよな
「映像を見たのは日向だけ」みたいな証言があればその通りなんだけどそれだと簡単すぎるか
215枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:28:09.25 ID:CVM7Y6/X0
ロジカルダイブむずいって言う人多いけど
旋回アップつけたらクソヌルゲーだったわ
216枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:36:58.39 ID:oxKz0QMR0
終里の反論ショーダウンが一番ムズかった
二回も発展するという発想が無かったよ
217枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:47:40.99 ID:G/UyUZwY0
ペコの反論ショーダウンが全部斬らないと進まないわ文章流れるの速いわで必死だった
そして競り合いで○連打しないと進めないの知らずに全部切って満足しては斬り殺されてた
競り合いで○連打は説明書に書いておくべきだわ…てっきり余裕残して全部斬れば発展するもんだと…
それ以外はオクタゴン指定だな
218枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:50:36.25 ID:1RRcNEfb0
>>213
ジャージは簡単に感じたけどスク水はまじ悩んだな
破壊神暗黒四天王はトラウマレベル
219枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:59:14.60 ID:3Wiq/vxl0
詰みかけたのは>>217と同じ理由でペコの反論ショーダウンくらい
破壊神暗黒四天王は覚えて無かったから3回くらいやり直したか
あとは忘れたころに出て来るコトダマ記憶して論破する証言がわからなくて詰んだり
220枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:03:40.58 ID:CUG8TGHF0
1の時は最初の学級裁判から剛腕持ってたから、2やった時弾丸の速度が遅くて慣れなかったな
というか3章くらいまでどこでスキル手にいれるのか分からんかった
221枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:04:11.59 ID:jyY5sI3K0
四天王は通信簿にちゃんと載ってるのが救いだな
あの盛り上がってる場面でプレイヤーがそこまで気が回るかはともかく

ペコ反論とオクタゴンは自分も無駄に苦戦した
222枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:06:52.26 ID:lXHNI4ob0
ボタン押しっぱなしに気付かなかったせいで、花村のPTAが一番の難関だった
1・2通じてここだけ普通にゲームオーバーになった
223枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:12:34.36 ID:gU7Y2zHb0
2の6章のロジカルダイブ・・・
答えわかるのに何度も落下してしまう・・・・
2段ジャンプ ジェットシューズくれ あとジュゲム
224枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:12:41.93 ID:gernsODT0
豪腕は便利なのに手に入れる機会が1章しかないから困る
225枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:14:51.48 ID:HV+xhdpJ0
PTAの長押しはクリアしてからスレ見るまで気付かなかった
何か気持ち早めに押した方が成功しやすい?とかは思ってたので冷静に考えれば気付いてよかったかもしれん
226枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:16:46.63 ID:3Wiq/vxl0
PTAはMTBと似たようなもんだろとやってたらゲームオーバーになってあれれーおかしいぞー?ってなった
227枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:23:27.94 ID:Hqlr46WC0
オクタゴンは詰んだわ
228枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:34:25.90 ID:g8E7o6xEO
タッタ タララ タッタララララ
タッタ タララ タララララララ
この曲好きだけどプレイしてる時はそれどころじゃないのが困る
229枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:39:34.25 ID:DIHsgy6l0
あと弾数が多すぎて言霊が画面から見切れた時とか焦ったな・・・
4章の電波時計の言霊が無いと勘違いして焦った事がある
230枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:40:05.08 ID:/0kEXFx+0
>>207
最初から偽物だって分かってるんだから動揺したら変じゃね?
231枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 02:15:42.98 ID:y+ryOYWK0
ゲーム無印クリアしたが絶望的事件の際学園で何があったかはわからずじまいなのか・・・。
いかにもなんかありそうな5Fの血塗れ教室や寄宿舎の2階がガレキの山になってる理由全然触れられないままなのがちと不満だ
外伝や続編でちゃんと説明されてるの?
232枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 02:23:11.15 ID:gU7Y2zHb0
>>231
小説版のダンガンンパ/ゼロを読めばだいたい分かる はず(学園内の事件)
あと小説読むと記憶喪失の出どころも分かる
2では無印、ダンガンロンパ/ゼロの伏線を回収する感じ 
まあゼロ読まなくて2やっても全然問題ないが
233枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 02:25:46.65 ID:3Wiq/vxl0
2階がガレキの山の理由はどこにも書いてないけど他は解るんじゃない?
234枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 03:42:07.58 ID:y+ryOYWK0
>>233
血塗れ教室が絶望的事件の名残だってのは分かるが具体的に何があったかってのが・・・。
そういや植物室の大和田ツルハシも何も無かったな。
235枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 04:07:28.24 ID:ob+MA/Xvi
カムクラがやったってかカムクラが仕組んだんじゃなかったか
直接手は下してないってイメージだった
236枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 04:08:28.10 ID:G/UyUZwY0
大和田ツルハシは元々苗木達がコロシアイの前から学園生活をしてたっていうフラグ扱いだと思うよ

血塗れ教室は>>232が言うようにゼロ読むと分かる
っていうか無印クリアしただけで2やってないのにここに来るとネタバレしか無いよ
237枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 05:03:01.32 ID:Mpnaz5pV0
スクールモードでわかるだろ
238枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 05:06:34.55 ID:5f0/V/ew0
左右田が生き残ったおかげで未来機関の機械を
作り替えることに成功したらいいのにな
モノミも作ってほしい
239枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 06:31:34.76 ID:F86u4QOh0
ゼロをコミカライズしてほしい
ノベルは読む気がしない
240枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 07:52:27.90 ID:4oSGe7U60
最近2始めたんだけど、ネヴァーマインドだのノヴォセリック王国だの…
スタッフにNIRVANAファンいるの?

前作でも葉隠がNIRVANAネタ言ってなかったっけ?
241枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 08:54:07.75 ID:GqmsUyHl0
>>240
オールオールアポロジーズもだな

小高がファンなんじゃない
242枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 09:14:30.89 ID:cBqKMgQP0
3はジョジョ五部みたいに実はいた江ノ島の息子が主人公でお願いします
243枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:03:07.04 ID:4esKiHAi0
>>240
あれって元ネタあったんだ知らなかった
244枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:15:31.40 ID:CvTsIRQ/0
わざと主人公に感情移入させるために普通の主人公にしてるから
3も普通だろうな
245枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:34:50.87 ID:/DAN1j4C0
くれいじぃだいあもんど と書かれたツルハシを見たときは
まさか大和田の兄ちゃんがこの学園に…!?と勘違いしてた
246枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:38:59.69 ID:CVy2uXmR0
2の主人公はことあるごとに机(?)をドカドカ叩くのが嫌だった
気性が荒すぎて、あんまり感情移入できなかった
247枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:41:14.33 ID:lL90hla3P
机バンバン叩くってそんな事してたっけ?
それは違うよ!→それは違うぞ!だから次はどうなるか気になる
248枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:42:06.21 ID:oxKz0QMR0
>>240
小高が好きってVFBで言ってた
249枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:45:12.36 ID:yRyqj4Cz0
むしろ2は1よりおとなしい主人公だと思ったがな
1は若干反応が大げさで修造なところが
250枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:48:08.53 ID:yNd6hHEk0
苗木は心の声でのつっこみが結構すごかった印象がある
251枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:52:08.92 ID:rIdUpxKL0
石丸に対する壮絶なイジメについて
ttps://twitter.com/gagbi/status/373460647519854593/photo/1
252枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:53:13.44 ID:gernsODT0
1はツッコミがあんまりいないから苗木がツッコミに回るのはしょうがない
253枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:55:25.80 ID:83wboX1Z0
>>250
けっこうズケズケ言ってて引いた覚えが
自己投影だの感情移入だの言うわりには主人公はある程度キャラ付けされてるな
ゲームの性質上無個性主人公てのも難しいのか
254枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:59:09.66 ID:GiKLku/40
俺は1も2も感情移入はできなかったな けど別にする必要もないしある程度のキャラ付けは必要だからこれでいいと思う

そろそろクロになったりもしたいんですけどね
255枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:05:44.67 ID:UEVwqK6w0
申し訳ないが金田一くんに追い詰められた時のトラウマを思い出すのでNG
256枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:14:06.41 ID:/DAN1j4C0
>>250>>253
1は周りのキャラが良い意味でも悪い意味でもアクが強くて無神経揃いだから
頭の中でそう言いたくもなる気持ちもわかる
よく苗木怒らないでいられるなと思う場面も多かったし
257枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:19:46.87 ID:lL90hla3P
苗木は友人らしい友人が一人も居ないからな
桑田が生き残ってればそうなれたかもしれないけどノックで死亡だし
258枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:21:48.04 ID:ULV9CBP/0
2最初やったとき、日向がみんなの名前を呼び捨てにするのが新鮮だった
259枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:22:17.29 ID:83wboX1Z0
苗木は主人公にしては個性押し出しすぎてちょっと煩わしく感じた
3はどんな主人公になるんだろうな
260枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:28:12.92 ID:8HBAsswl0
>>257
桑田は通信簿イベントでの態度見る限り生きてれば苗木の友人ポジションだっただろうな
桑田といい舞園といい苗木と普通に親しくなりそうな奴が序盤で死んでるのが痛い
261枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:32:33.46 ID:oIEc0Ocs0
>>259変化つけるなら女かな
262枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:33:19.40 ID:83wboX1Z0
>>257
記憶が戻った十神なら友人くらいにはなってるんじゃないか?
葉隠は…どうだろうな
263枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:34:53.67 ID:GiKLku/40
朝日奈なら友人になれそうじゃね? 基本わかりやすくてあんまり毒もないし
264枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:35:03.44 ID:a880QXPd0
アニメ最新話見たけどやっぱ葉隠ってクズだわ
265枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:36:44.97 ID:jUbbP2Jl0
ダンガンロンパで恵まれない才能枠ってなんだろう
幸運とプログラマーは優遇されまくり感がある
266枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:38:02.07 ID:c1tLlIDt0
クズはクズでもああいうクズじゃ無いんだがな
ゲームでは謝ってるし
元友達だったなら仲良くなれるだろう
267枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:51:20.10 ID:/DAN1j4C0
>>265
幸運は主人公・ライバルキャラの才能だからというのもあるけどオールマイティでどんな場でも使い勝手がいいな
推理物である以上、スポーツ・戦闘系は冷遇されがち
死ぬ覚悟でいたさくらちゃんが校長室の鍵を破壊したぐらいか
家柄系も微妙
268枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:52:05.80 ID:oKG+SHJp0
>>265
新作は幸運とAI以外で目立つ活躍を見てみたい
あっと驚くような面白い才能とかないかね
269枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:58:34.44 ID:DIHsgy6l0
超高校級の体操選手が一番空気だと思う。
270枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:59:22.09 ID:7+Thxz1d0
>>266
細かいとこ覚えてないがそうだったのか
まあ謝ってるのをカットされたのはマイナスだけど
腐川に罪なすりつけようと工作してたのもカットされてプラマイゼロじゃね?
271枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:02:19.60 ID:7+Thxz1d0
>>269
普段の言動にも体操選手らしい部分とか何もなかったからな
バトル好きや大食いの印象のが強いし
まあ格闘関連の才能だとさくらちゃんの劣化版にしかならないからかな…

しかし朝日奈も正直スイマーである必要がないしドーナツ好きの印象しかない
見た目的にもバレー部とか陸上部みたいなイメージだわ
272枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:04:13.49 ID:6TuWyol80
>>257
1では対等な男の友人が居なかったから2の左右田と改心後の九頭龍の存在は嬉しかった
2の生き残りはキャラが薄いとか空気とか言われてるけどこの2人は安心感があって自分は好き

>>266
でも「あれは事故みたいなもんだべ」はやっぱり言い逃れできないクズ
273枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:04:29.02 ID:XPdxSegNi
超高校級のエスパーなんてのを考えたが、周りの思考読めたらこのコロシアイでは有利過ぎるね
274枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:06:09.05 ID:ThOZaWhf0
バレーや陸上よりスイマーのが男性プレイヤーの食いつきがいいから
朝日奈はあれで良いと思うの
体操選手はよくわからん
275枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:07:57.23 ID:XPdxSegNi
>>274
朝日奈さんは水泳のみじゃなくて、スポーツ系全般に強い天才系なんだぜ
276枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:09:19.87 ID:NqgpGD950
正直3よりもロンパキャラの格ゲーが欲しい
277枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:09:48.00 ID:zRCalCWfP
「超高校級のパルクーラー」みたいなのがあればいいんだけど
実際には無いからな。エアマスター。
278枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:10:12.79 ID:9gLFd3Zq0
風紀委員とかギャンブラーも活かしてないけど性格や台詞はそれっぽかったからなあ
終里が体操選手っぽかった部分が思い浮かばない
279枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:11:49.19 ID:jUbbP2Jl0
人の精神操作して殺させるって考えたけど江ノ島の二番煎じになるか
個人的には正義っぽい才能がクロになるっていうのを見てみたい
280枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:12:27.84 ID:ThOZaWhf0
挌ゲーは天○魔境みたいなことになりそうで警戒
281枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:13:50.89 ID:7r4WvUMrO
1のスイマーや野球選手みたいな肩書きに対して
2で軽音楽部や体操部って肩書きが使われてるのにはややモヤッとしたかな
軽音楽部員、体操選手でいいでしょうよ
282枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:13:51.97 ID:c1tLlIDt0
>>270
逃げてしらを切ってる時点で工作が無くても視聴者からしたらドクズじゃん
あれじゃ自分の事棚に挙げてヘラヘラしてるようにしか見えん
283枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:18:59.93 ID:9gLFd3Zq0
○○部の方が学生っぽいからそうしたんじゃね
284枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:26:26.67 ID:DIHsgy6l0
キャラ厨の私からしたら、アイランドモードの拡張版がほしい。
285枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:29:47.96 ID:lkrV5vyw0
あたしも
286枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:30:02.53 ID:UBQn+dWR0
飼育委員がクロったじゃないか>正義っぽい才能
287枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:34:46.97 ID:/DAN1j4C0
飼育委員って正義か?キャラも厨二病だからむしろ真逆気取ってるしな
風紀委員の方がそれっぽいけどメンタル弱いからやっぱりなという感じになりそうだし
やはりここは探偵がクロで…
288枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:38:39.29 ID:Cy9jlhPSO
>>246
追い詰めたりする時の「ズガンッ」て感じの音か?
あれは単なる効果音で、本当に音を出してる訳じゃないと思うぞ
まぁ台詞毎に何回も鳴ったりしてウザいとは思ったけどね
289枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:39:06.99 ID:njx8WQdp0
生徒でありながら超高校級の教授
凄いのか凄くないのかわからなくなってきた
290枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:42:17.65 ID:zZDb8HzQ0
妹って才能もあるなら兄が出てきてもいいはず
誰もがつい頼りたくなるようなやつ
ちなみに大神・弐大枠で
291枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:45:31.42 ID:DIHsgy6l0
ぶっちゃけ、3が出るとしても多少才能被りがあってもいいと思うな
超高校級のセラピストとか出るかな?
292枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:45:46.87 ID:UBQn+dWR0
ウザイ効果音と言ったら竜騎士作品を思い出すな
事ある事にズガン、ドカン、ピキン、ドッギャーーン、ペシペシ
293枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:50:36.62 ID:7+Thxz1d0
>>290
弐大とキャラも見た目もかぶる予感しかしない
姉にしよう
優しくてしっかりもので乳がでかくて料理とかも上手なんだ
294枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:51:13.61 ID:BKjjPJO+0
日向はアンテナが動くのが地味に笑えた
なんでそこで動くんだよッテカンジで
295枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:52:00.52 ID:Uyt0rPKs0
>>288
あの衝撃受けたりした時画面揺れるやつ?
あれはちょっと鬱陶しかった
296枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:54:06.96 ID:SoaIbSo30
>>290
お兄ちゃんってより兄貴だなあ
297枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:00:32.74 ID:/DAN1j4C0
兄貴キャラは生き残れなさそうだな

実際お兄ちゃんなのは
苗木、(十神?)、九頭龍、花村
わりと生存率高かった
298枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:04:13.65 ID:SoaIbSo30
>>297
お兄ちゃんチビ率高いな
299枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:11:36.45 ID:CvTsIRQ/0
3の犯人はできれば1ぐらいに悪くしてほしい
クズがほしい
300枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:12:51.78 ID:wPQ/+Un90
>>297
十神は確か末っ子だったはず
301枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:14:25.24 ID:5sJlgMNR0
十神は末弟だったはず
というか男子の慎重低い3人だな(不二咲さん除く)
302枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:17:59.30 ID:sJgROD260
デブ枠は残るんだろうか
出るなら超高校級の保母さんとかで女デブに挑戦してもらいたい
303枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:26:01.90 ID:lL90hla3P
女で色物枠出すのは勇気がいるだろうなあ
2は色々あった上で全員可愛いキャラデザで通したみたいだし
304枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:28:24.70 ID:MQNHVLK20
>>247
それは違うぜ...(超絶クール)
305枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:28:25.98 ID:7+Thxz1d0
まー正直女の子はなるべくみんなかわいい子がいいって思ってしまうなw
男は多少クセのある顔でも中身が受ければけっこう人気出るね
田中とか左右田とか女人気高いみたいだし
あきらかなネタ枠容姿は男でも人気出ないが…
でも美男美女ばかりもアレだしなあ
306枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:30:16.38 ID:7+Thxz1d0
>>304
俺も3のセリフはそれしか思いつかないなと思ってた
でもワイルド方面をイメージしてたんだけど、クール系もありか
でもどっちも個性つきすぎるかな?
日向より少しだけワルっぽい感じになる程度ならいけるか
307枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:30:47.97 ID:GT1FxlO/0
女のキワモノ系はさくらちゃんでギリギリだろうな
そのさくらちゃんも見た目自体は美形だし
308枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:35:13.33 ID:a880QXPd0
かわいいデブ(ぽっちゃり?)は可能だと思う
造形自体が不細工なのはちょっと難しいかも
309枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:37:46.03 ID:lL90hla3P
残姉だってブス呼ばわりされてるけどそう見えないしな
女はみんな可愛くして男でバランス取るのが一番無難なんだろうね
310枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:38:33.94 ID:ThOZaWhf0
絵としては美形でもあんまりそう扱われてないキャラ多いからなあ
2だと狛枝と罪木とか
311枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:39:20.57 ID:WeZwTTUM0
8人も居るならサブキャラクターでチャレンジしても大丈夫だろ
312枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:39:31.45 ID:sJgROD260
花村を最初に絵だけ見たときはなぜか女だと思った
未来日記にあんなんいたような…
313枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:40:35.33 ID:GiKLku/40
絵と設定はずれてること多いしな 苗木とか狛枝は絵だけみりゃ結構いいと思うが設定的にはそうじゃないってだけだろ
314枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:42:10.20 ID:10jA7mG30
残姉は盾子ちゃんから見たら相対的にブスってだけで、一般的には地味めの美少女だろう
初期案の女版山田っぽい方向のブスもありじゃね
315枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:42:41.91 ID:10jA7mG30
>>312
8th
316枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:44:11.07 ID:/DAN1j4C0
>>312
柳原可奈子っぽいなと思った

>>313
設定的な話なら狛枝は美形だぞ
317枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:51:26.63 ID:7+Thxz1d0
>>308
罪木は体重みたらけっこうぽっちゃり体型なはずだが絵だとわからんw
太ももが立派なのは全員そうだし…
デブまでいかないけど絵でも他キャラより太めなのがわかるくらいのぽっちゃり
(でも顔はかわいい)あたりは来てもいいなあ
中身しだいでは普通に人気だって出るだろうし
318枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:54:51.11 ID:wR8tzZWQ0
それは違う!でいいんじゃないか
319枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:55:07.39 ID:kU07nJV70
西園寺はぽっちゃり呼ばわりしてるけど、罪木は適正体重なだけ。
罪木とさくらちゃん以外の女子はちゃんとご飯を食べましょう。
320枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:55:16.89 ID:rUX4eaaO0
>>314
美少女っていうか本当に普通にいる素朴な感じなんだろうな残姉ちゃん
あ、腐川はブスでいい
321枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:56:38.22 ID:t90WsBH80
苗木(江ノ島)が江ノ島の死体から目を移植した人が云々とか言ってたけど
あのセルフお仕置きでよく遺体が無事だったなw
322枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:56:45.57 ID:7+Thxz1d0
狛枝はあの性格だから作中で見た目が褒められる機会もなかったんで
設定で美形だと分かるだけだけど
苗木は作中でしっかり腐川やジェノに「冴えない」「萌えない」と言われてるから平凡設定だね
ジェノはちーたんはアリらしいからかわいい系だからだめってわけじゃないだろうし
323枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:58:12.90 ID:ThOZaWhf0
腐川はプロトタイプ見てもブスの部類の設定だろうし
セレスは苗木の反応からして典型的日本人顔のゴスロリかな
苗木は山田にそこそこって言われてたから中の上くらいかな
324枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:59:13.82 ID:10jA7mG30
>>321
偽苗木=江ノ島の発言だから、どこまでホントか嘘か分からんぞ
325枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:59:50.13 ID:Eoa2NZ3v0
セレスは美少女じゃなかったけ
覚えてないけど
326枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:01:58.44 ID:10jA7mG30
あの世界、ブスだったら容赦なくブスに描かれると思うから
(見た目そのまんま強そうに描かれてるさくらちゃんとか)、
みんな見たままの印象だと思う
327枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:03:07.91 ID:imsqgQOu0
ぶっちゃけ設定はともかくネタ枠以外はみんなそれなりに整った顔立ちに見える
まあ好みでいいんでない?
328枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:04:38.20 ID:xQLFLor+0
ジェノサイダーは苗木と石丸は萌えないことはないって言ってたような
2のifだと苗木も殺害対象になってたけど成田だしあんまり参考にならないかな
329枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:06:32.20 ID:GaUc+LGa0
美人系 霧切 江ノ島 舞園 セレス ソニア 終里 ペコ 澪田
可愛い系 朝日奈 ちーたん 七海 西園寺 罪木
美形 さくらちゃん
等身大女子系 腐川 小泉 残姉
ブス 初期腐川

こんな感じか
330枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:08:34.24 ID:2obv8RijP
初期腐川ってそんなにひどいの?
331枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:10:01.70 ID:njx8WQdp0
ジェノが萌えないだけで可愛いと評判なんだぞ苗木は
332枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:10:10.20 ID:GaUc+LGa0
333枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:10:28.92 ID:/DAN1j4C0
>>323
初期腐川でも光浦みたいな顔のやつはブスだけど
もう一つの方は憂いのあるメガネ美人だったぞ
その二つの中間が今の腐川だな
334枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:10:47.68 ID:ZIIRcas30
>>332
芸人のあいつに似てる
335枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:11:52.24 ID:GaUc+LGa0
澪田と江ノ島とセレスは化粧が濃そうだから取ったら多少違う感じかもしれんな
336枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:12:02.59 ID:2obv8RijP
>>332
うわ・・・
今見てきたけど山田も酷かった
全体的に思いっきり初期とタッチが違うんだな
なんで変更したんだろう
337枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:16:30.41 ID:sJgROD260
>>332
この腐川だったらかませメガネがクロになりそうだな…
338枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:23:16.35 ID:bZxoWYsg0
女でデブっつーとぶー子しか思い浮かばんが...
無しやな
339枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:26:57.09 ID:9rWzncvi0
オール・オール・アポロシリーズ
340枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:27:00.81 ID:7r4WvUMrO
>>336
このデザのままだったら俺多分買ってないと思うの
そして大なり小なり他の人も同様なんじゃないかと
341枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:29:14.49 ID:cjp8jGq60
なんつーか初期デザはコアなゲームっぽいなw
342枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:33:52.96 ID:lL90hla3P
343枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:35:16.98 ID:zRCalCWfP
でもその後の冬景色が似合いそうな後期腐川のほうが現腐川のデザインより好きだったりする
344枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:36:09.11 ID:a880QXPd0
よりポップでキュートに、デフォルメバリバリで行った感じね
個人的には旧キャラデザだとピンクの血とかハチャメチャなお仕置きがちょっと合わないかもと思う
345枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:36:30.65 ID:GaUc+LGa0
未亡人のような色気がある初期腐川もいいしショートの初期朝日奈さんも好きだ
3はこういう娘を出して欲しい
346枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:36:48.94 ID:wR8tzZWQ0
>>331
あれメタ発言だったのかね
オフィシャルブックかなにかにも似たようなことかいてあったけど

初期山田は恐怖を感じる
葉隠はイケメンだったな
347枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:37:44.59 ID:6VZvT4W50
>>342
中間の雰囲気好きだな
しかし今のが一般うけしやすそうだ
348枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:39:19.96 ID:bZxoWYsg0
公式サイトで見た目について書かれてるのは

舞園 清楚
霧切 ミステリアスさを持つ美少女
セレス 小柄でロリータ調の美麗な外見
朝日奈 活発な美少女
大神 いかめしい見た目
江ノ島 エロかわ系

西園寺 可愛らしい容姿
ソニア 陶器のような真っ白な肌、宝石みたいに青い目、キラキラと光る金髪
終里 外国人アスリートのようなダイナミックな体つき
ペコ 鋭い眼光と凛々しさを持つ

こんなところっすかね
349枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:42:54.82 ID:TUUlvJfH0
>>341
実際、元々はコアなゲーム目指してたらしいし

純粋な「殺し合い」なら中期のデザインが一番映えそう
今のは良くも悪くもキャラゲー路線に舵切ったなあ
350枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:54:47.79 ID:grij90eyO
>>342
さくらちゃんがさくらちゃんが
351枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:59:52.93 ID:DIHsgy6l0
やっぱり体系的には罪木がベストかな。
女子高生なんだからもっとムッチリしていてもいいと思う。
352枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:04:34.08 ID:9rWzncvi0
というか今のキャラ設定になってからのやつで桑田が金髪なの無かったっけ?
江ノ島が殺されてるのとちーたんが僕じゃない!って言ってるのと同時期に見たような
353枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:13:22.77 ID:gernsODT0
354枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:17:28.46 ID:DIHsgy6l0
353>>ラスボスかなにか?
355枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:18:00.06 ID:c+euFe220
この舞園さんはヒロインじゃなく黒幕
356枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:19:53.44 ID:GiKLku/40
cp3あたりで計画的に殺人犯すクロって感じだな
357枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:21:51.57 ID:7r4WvUMrO
今のデザも充分コアだとは思うけどな、油絵っぽい濃い感じが
逆転裁判みたいな明るくて軽い感じとは対極をなすというか
358枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:22:06.61 ID:nqBA88Uk0
>>342
だべがスタイリッシュ過ぎて笑う
359枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:25:33.26 ID:ThOZaWhf0
どう見ても黒幕wwwwww
開発がオッサンなのか付きまとうレトロゲー臭
ダンガンはそれがいいんだけど
360枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:29:18.33 ID:lkrV5vyw0
>>353
こっちの方が好きだな
361枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:40:37.09 ID:wYSRIvou0
>>353
舞園さんエロいな この表情見たかったなあ
362枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:41:57.49 ID:wPQ/+Un90
>>353
真ん中のタイトルwww
舞園さんの雰囲気かっけーな
363枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:42:54.79 ID:ZdcJkIbv0
石丸いじめマジキチw
364枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:48:27.84 ID:JFGW+rYn0
桑田が完全に蛇に睨まれた蛙状態で吹く
365枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:51:23.46 ID:HYDpZpLMO
この舞園さんならファンになってた
366枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:52:54.04 ID:Bhz7Fnpm0
この舞園さんなら桑田になんか絶対負けない
367枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:54:46.05 ID:6TuWyol80
この舞園さんは狛枝的な立ち回りしながら終盤まで生き残りそうwww
368枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:57:40.41 ID:rIdUpxKL0
そういえば桑田と舞園は一番早く出来上がったキャラだから表情豊かだとかなんとか。
まあ早く出来過ぎたから一番最初に飽きられて殺されたらしいけど。
369枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 15:58:28.49 ID:jVQhXgMH0
殺す予定で使いすぎたから飽きたんじゃなかったっけ
370枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:02:48.97 ID:XPdxSegNi
狛枝が右腕を移植したことは事実だが、やはりエノジュンのオシオキ考えると矛盾してるよなー
公式も分かっててやってるとは思うんだが、むくろの遺体ってオチなんだろうか
371枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:05:13.40 ID:4UBEzxFB0
桑田と舞園は初期キャラでゲームの基準になったキャラだから上の画像みたいに開発中あちこちで使いすぎて飽きられた
でもこの二人は元々殺す予定だった
372枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:06:40.84 ID:C7exTCIR0
ダンガンロンパ五つの誓い
人気が出そうなキャラは、殺す
373枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:07:59.04 ID:XPdxSegNi
開発陣が気に入ったキャラは殺す
374枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:09:58.53 ID:/DAN1j4C0
>>370
他にも江ノ島の死体から抜き取った連中はいるみたいだし
残姉ちゃんの死体は黒こげ&タトゥー付きなんだから間違うなんてことはないべ
375枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:10:10.43 ID:ThOZaWhf0
褐色巨乳は生存枠
376枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:10:10.60 ID:YkVq9fo80
ダンガンロンパでは死んだ方が輝けると思う
377枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:12:44.93 ID:XPdxSegNi
>>374
じゃあエノジュンのオシオキはなんだったのよ
イメージ映像?
378枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:13:50.76 ID:jVQhXgMH0
基本的に死ぬ=見せ場だからなあ
一部例外も居るけど
379枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:14:22.11 ID:XPdxSegNi
>>376
2の3章以降はオシオキムービーというよりはキャラ専用ムービーな感はあったね
380枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:16:31.82 ID:HWc6iXsp0
その分被害者があっけなさすぎるよな
特に2ではそれが顕著(1部を除く)
381枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:17:37.00 ID:/DAN1j4C0
>>377
後付設定ミスじゃないかと
プレス前まで今までのおしおき全部くらってても傷一つなくピンピンしてるから
イメージ映像混ざりか江ノ島が人間離れした体っていうのもありそうだけど
382枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:17:43.97 ID:XPdxSegNi
澪田はあっけなく殺されたけど、女子人気トップ3に入ってるけどな
383枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:18:01.53 ID:ThOZaWhf0
霧切と葉隠と腐川は死んでるルートもあるから
完全なる生存は十神と朝日奈だけか
384枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:19:42.05 ID:NqgpGD950
澪田はあっさり死んだ分本編ではいいとこしか見えなかったからってのもある
アイランドモードなかったら多分あんま人気出てなかったんじゃないかな
385枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:20:43.57 ID:6TuWyol80
>>380
狛枝は言わずもがな、澪田西園寺除けば他の被害者もそんなあっさりって感じではなかったような
386枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:23:45.06 ID:7tFZfETeO
>>384
澪田は最後まで生き残ってたら裁判でノイズになってヘイト買ってたと思う
387枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:24:48.84 ID:XPdxSegNi
澪田は芸能界で舞園さんと面識あったんだろーか
388枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:27:35.81 ID:qmZkyeymO
>>377
まずオシオキの最後で江ノ島が完全に潰れた描写はない
大和田のオシオキ受けてもバターにならない
アルターエゴのオシオキ受けても傷一つ付かない
そして完璧超人設定
プレスは流石に致命傷を負って死んだが肉体は霧切の時程酷い状態では無かったと思ってる
389枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:27:37.22 ID:2obv8RijP
>>386
成長しそうもないし下ネタを言わない終里枠か
良くも悪くも目立たないキャラになりそうだな
390枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:33:59.71 ID:HWc6iXsp0
終里程叩かれることは無いと思うけどな澪田は
391枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:35:33.15 ID:lkrV5vyw0
むしろ何で無理やり悪い方向に持ってこうとしてるのか謎なんだけど
392枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:39:29.29 ID:/DAN1j4C0
澪田は通信簿みたいにシリアスになるとヒロイン並に良い事言うんだけど
ストーリー中じゃそういう場面なかったからな
393枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:43:03.26 ID:2obv8RijP
そんなつもりは・・・
一般プレイヤーのたられば話ごときにそこまでムキにならなくても
394枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:43:19.68 ID:7tFZfETeO
馬鹿かわいい系のキャラは学級裁判じゃ魅力発揮出来ないからな
自分は澪田にもうちょっと生き残って欲しかったけど
一章の狛枝に対するリアクションや二章オシオキ後の人の命軽すぎ!みたいなセリフが好き
395枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:46:04.87 ID:mL/EIpa+0
>>392
死んだやつのためにライブ開催するくらいなんだから元々いいやつなんだろ?
絶望病の状態から察するに人の命令なら何でも聞くようになるんじゃね
396枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:53:00.48 ID:gQ3jSwdI0
澪田は裁判でも空気読まないトンチンカンな発言はなかった気がするけど
397枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:59:33.57 ID:4esKiHAi0
カセットコンロォ
398枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:00:42.59 ID:GaUc+LGa0
むしろ終里は3章で死んでたらそこまで嫌われなかった気がするんだが
2章までは普通に可愛かったし
399枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:07:15.93 ID:cBqKMgQP0
澪田は見た目も性格も良かったのに残念だ
400枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:08:25.20 ID:YQt62ivk0
>>398
みんなが終里嫌ってるみたいな言い方すんなよ…
生き残って良かったと思ってる
キャラsageやめろ
401枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:08:51.75 ID:DIHsgy6l0
いや澪田は殺伐としたコロシアイの中では癒しだと思う
少なくとも終里さんとキャラが被る事は無いと思う、共通点ないし
402枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:09:17.11 ID:Hqlr46WC0
澪田が死んだ時は本気で凹んだ
403枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:09:48.41 ID:PXv//x7N0
オワリさんは最近になってありかなと
思うようになってきた
404枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:09:52.08 ID:lXHNI4ob0
西園寺の磔って罪木に命令されて澪田も手伝わされたのかな
一人じゃ難しそうだし
405枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:14:51.11 ID:GZ8QPU820
本編漫画の澪田と終里のお馬鹿コンビが好きだ
406枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:15:31.77 ID:Np13Er9c0
ts
407枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:18:11.91 ID:GaUc+LGa0
>>400
いやすまん
俺も終里好きなんだけど3章以降の行動でよく叩かれるてるからさ
2章までは特に叩かれる面が無かったと思って
408枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:22:20.47 ID:DIHsgy6l0
罪木と澪田が好きだったから、3章は素でキツかったな・・・
一時せめて澪田の代わりにオワサトが・・・
とか思ってた時期があったけど今は反省してる
409枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:25:10.28 ID:bZxoWYsg0
誰が死んでも悲しいし誰が生き残っても嬉しいよ俺は
とは言うけどやっぱ狛枝は死んでよかったなと思う
生き残って改心でもされたら魅力半減だし
410枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:25:39.01 ID:HnU3vmsSI
終里のせいで朝日奈まで嫌いになりそう。
411枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:27:03.61 ID:ThOZaWhf0
さすがに410みたいなのはヘイトだろ・・・
412枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:27:29.08 ID:PXv//x7N0
オワリさんの代わりに生き残るべきだったのは
キャラバランス的にヒヨコだったなぁと今でも思ってる

6章裁判にもしヒヨコがいたら、私背高くなるじゃんやったーと
1のジェノみたいに本編の流れで皆が落ち込む中で、皆とは少し違った存在感示せたはず
413枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:28:06.19 ID:Wxaax1pN0
そういえば霧切学園長って希望ヶ峰学園のOBなのかね?
414枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:28:12.29 ID:GaUc+LGa0
俺が荒れるような書き方したせいですまんかった
朝日奈も終里も他のキャラも皆好きだ
415枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:31:16.17 ID:VONgh6yo0
3章で犠牲になるのが終里か
それもありだな
選択次第で犠牲者が変わったらいいのにな…
なんて、後の展開に合わせてルートも増やさなくちゃならんし
無理にもほどがあるか…
416枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:31:57.95 ID:43dPqgHM0
>>409
>誰が死んでも悲しいし誰が生き残っても嬉しいよ俺は

ほんとそれ
まあ人気キャラは客観的に見てもストーリーで見せ場や魅力が発揮されてたって思うけどさ
みんなそれぞれ良いとこあると思うよ
417枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:35:54.01 ID:YkVq9fo80
>>412
西園寺は最初生き残る予定だったんだけどね
その代わり九頭龍が死ぬことになるけど
418枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:36:24.07 ID:ZdcJkIbv0
容疑者がかわったりするのがいいな・・
大和田とか舞園なんて相談にのってあげれば事件おきなかっただろう・・・
友好関係気づいてもなぜおれに話してくれなかったんだ・・ってなるw
419枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:42:37.27 ID:DIHsgy6l0
ダンロン2の1、2章でコミュニケーションの大事さが良く分かるな・・・
ちゃんと誰かに相談したり、意地を張ったりしなければ事件は防げたのに
420枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:44:27.52 ID:JMs5e63p0
西園寺生き残らせろって意見結構しつこいね
421枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:45:53.74 ID:cBqKMgQP0
2のキャラは全員生き残ってるだろ
422枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:45:59.63 ID:6TuWyol80
ダンロン2は1、2章以外は事前に何しようと防ぎようがないけどな・・・
それに例え防いだところでモノクマが意地でも事件起こそうとしてくるだろうし
423枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:46:54.42 ID:7r4WvUMrO
自分の好きなキャラの良い所を強調したいがために他キャラを生け贄に捧げる奴にはヘドが出る
まあコレコレこうだから嫌われても仕方ないよねとその後に言う奴も同様
424枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:49:40.54 ID:G/UyUZwY0
西園寺すごい好きだし3章でとばっちりじみた殺され方したのは悲しかったけど6章の新聞記事で驚き与えてくれたしあれで良かったと思うよ
425枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:55:20.76 ID:kEqs7VKW0
好きで生き延びて欲しかったキャラはいたけど
正直あの状態で生き延びられてもいたたまれない気持ちになるから死んでよかったとも思ってる
426枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:14:21.75 ID:mxWb7a8z0
>>419
ひぐらしかよw
新作でループとかきたらどうしよう
427枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:18:08.35 ID:HnU3vmsSI
それはそれで面白そう。
428枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:18:22.68 ID:UBQn+dWR0
まあアレだ
このキャラだけはどうしても好きになれない〜みたいな意見は
極力言わないようにはしてるが、たまにポロっと出るな  失言w
429枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:20:26.15 ID:IU/2Ywki0
2の舞台はループさせることだけならこれ以上ないくらいに向いてたな
430枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:21:18.39 ID:Qk7lPyvp0
二次創作の話題嫌な人には申し訳ないけど、前にピクシブでやってた小説は面白かったなぁ
431枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:21:21.95 ID:1RRcNEfb0
俺、アニメ始まってからダンガンロンパ始めたんだけどスレ的にはアニメ開始後の方が盛り上がってるん?
432枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:23:11.76 ID:bZxoWYsg0
特に変わってない気がする
アニメスレもあるし

2発売して間もない頃は1日で3スレ消化とかしてたね
433枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:23:36.35 ID:rIdUpxKL0
西園寺って金田一とかだと真っ先に死にそうな人物だから、いつ死ぬんだと思ってやってたわ。
あと狛枝も最終的に自殺して罪を擦り付けるとか何かやらかすだろうなと思ってた。
434枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:24:25.92 ID:rUX4eaaO0
作品自体のクオリティはともかくお前みたいな「面白いから!」
っていう信者が気持ち悪いから嫌いなんだよあれ
435枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:24:56.85 ID:rUX4eaaO0
>>434>>430宛てです
安価忘れた
436枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:26:22.64 ID:sJgROD260
生き残り組みがまるっきり違うルートは見てみたい
真昼ちゃん、豚神、ペコだけで裁判進めることになりそうだけどw
437枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:26:38.78 ID:GiKLku/40
なんていうか二次創作に限らずキャラとかもそうだけど信者のせいでそれを嫌いになる人がでるってのはもったいないよな
過剰に持ち上げたりしなきゃいいのに
438枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:28:03.96 ID:Qk7lPyvp0
>>434
すまんな、黙っとくわ
439枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:28:17.04 ID:rAlEtcD50
左右田「ファンサービスだぜ」
440枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:28:27.41 ID:DIHsgy6l0
>>434 いや、俺はその手のコメに釣られて買ったから感謝してる
アニメは3話初見で、単なるお洒落アニメだと思って軽い気持ちで見たから凄く怖かったけど
441枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:29:34.53 ID:PXv//x7N0
>>437
作品そのものでなく、外部の動きで評価が変わるなんて
そいつにとってその程度の作品だったてことだろ
442枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:31:53.70 ID:ZdcJkIbv0
たしかに2パターンほしいな・・
生き残りメンバーのw
443枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:32:01.29 ID:jz8+KHG10
生き残りに限らず展開がまるで違うスピンオフ?はゲームとして面白くなるとは思う
それはそれで本編対スピンオフの抗争に発展しそうだけど
444枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:33:31.85 ID:GiKLku/40
>>443
単純に選択でルート分岐できるようにすりゃいいんじゃねそれなら
まあ1メンツとかでなら作り直すしかないけど…
445枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:36:19.01 ID:DIHsgy6l0
三國無双7のIF展開みたいな?
3章で、スーパーでガスマスクを手に入れれば感染を予防できるとか?
446枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:36:58.41 ID:1RRcNEfb0
>>434
別に>>430は予め二次嫌いな人には申し訳ないけど、って断ってるわけだし読むことを押し付けてるわけでも無いんだからもう少し寛大な心を持とうぜ
447枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:39:52.96 ID:nRK+Yw4g0
どんな形にしろ死が回避可能になってしまうと否応無しにコロシアイで死んでく
絶望感はなくなりそうだ
動機もピンポイントで狙ってる場合が多いからいろいろ齟齬が出てきそうだし
448枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:41:20.13 ID:IU/2Ywki0
あらかじめ断ってたって二次の、それも特定の作品のことなんてこのスレで言うことかね
つーか1に同人ピクシブの話題は同人板いけって書いてるし
449枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:42:59.68 ID:WeZwTTUM0
同人サイトの話題は荒らしの餌になりかねんからやめとけ
せめて出所をぼかすとか
450枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:43:44.92 ID:lL90hla3P
もう謝って終わってるんだからスルーしろよ

>>447
完全に死んじゃってるからこそだしな
2は救済の余地があるけど
451枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:44:41.12 ID:PXv//x7N0
絶望、絶望言うけれど
好きなキャラがリタイアしてしまうのは軽く鬱だが
プレイしてて絶望は感じなかった

3でまた絶望に焦点おくなら
本気で絶望してしまうような展開ほしい
452枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:46:40.75 ID:DIHsgy6l0
本気で絶望したらたてこちゃんになってしまいますしおすし
453枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:47:53.15 ID:YkVq9fo80
>>451
皆殺しENDとか?
454枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:48:42.87 ID:IU/2Ywki0
本気で絶望…盾子ちゃん三度目のラスボス化だな
455枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:49:51.48 ID:nRK+Yw4g0
そして誰もいなくなったEND
456枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:50:51.82 ID:PXv//x7N0
信じていたものに裏切られるのが最高の絶望であると
個人的には思っている
457枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:51:27.07 ID:GiKLku/40
>>456
つまり苗木がラスボスか
458枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:51:59.13 ID:DIHsgy6l0
FF13-2でいいんじゃないかな?
459枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:54:34.00 ID:kSm6nFUs0
>>426
ループ・・・
ところで盾子と貞子って字似てるよね
460枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:55:36.06 ID:rV6gde0z0
もう学園の擬人化がラスボスとかでいいんじゃないかな(適当)
461枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:58:13.26 ID:DIHsgy6l0
ラスボスは左腕に支配された狛枝だろjk(既視感)
462枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:00:59.27 ID:U/UOjtMV0
久しぶりだな兄弟!
とか言い出しそうだな
463枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:02:59.75 ID:G8CNJeA90
2のラストで日向の人格は消滅、生き残りは絶望に戻り、苗木たちの乗る船は爆発する
こんな感じだとかなり絶望したが、いくらなんでも後味悪いだけだしな
464枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:05:11.54 ID:ZdcJkIbv0
たしかに石丸はあそこで退場でよかったのかもしれないなー・・

アルターエゴのおしおきみてたら今度こそ立ち直れそうにないしな・・
465枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:06:51.88 ID:IU/2Ywki0
>>463
それやったらダンガンロンパのシリーズまで終わりそうだな…
466枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:10:51.93 ID:QnTzQCFF0
>>459
髪型ならカムクラの方がw
467枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:12:11.65 ID:YMyRoZcs0
絶望と言いつつもゲームの最後には希望が勝つっていう作りだし
ラストが後味悪くなるってのは無いんじゃないかな
468枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:14:37.96 ID:r/EyUx810
あの流れで船爆発したら逆に笑ってしまうわ
469枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:16:04.09 ID:DIHsgy6l0
絶望≠面白さだと思うの
470枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:21:49.49 ID:EzVWLpZZ0
いい加減sageろ
471枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:33:46.59 ID:5TT/v6TC0
>>468
なんか想像したらコントみたいなのしか浮かんでこないわw
472枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:44:46.21 ID:4esKiHAi0
>>468
船爆破は笑っちゃうかもなーwww
むしろやってくれてもよかったかもしれない ネタとして
473枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:49:00.76 ID:IJVAJUop0
ロンパのキャラを戦闘力順に並べるとどんな感じになるんだろう
474枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:51:01.97 ID:3Wiq/vxl0
77期同士と78期同士の戦闘力の上下はなんとなくわかるんだが、
これを組み合わせるとどうなるのかさっぱりわからん
475枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:52:54.17 ID:Hqlr46WC0
残姉とさくらちゃん無双で
次点で弐大江ノ島終里あたりがかな
476枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:58:55.12 ID:F1a9cuEP0
大和田は喧嘩の強い一般人レベルで強そう
特定のアイテム持たせるとジェノと桑田の戦闘力が急上昇する
477枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:00:47.94 ID:a880QXPd0
ペコとジェノはまぁ普通に強いだろうなぁ
478枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:02:43.93 ID:HFlHNNVA0
戦闘力の話になると澤はドリブルが上手いのコピペ改変思い出して笑う
>>471
ギャグ漫画の爆発オチっぽい
479枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:03:31.55 ID:sJgROD260
完璧()な十神は強いんかな

「なんだと…?」っていいながら負けるイメージだが
480枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:04:04.83 ID:jyY5sI3K0
77期は絶望化してるかどうかでかなり変わってくると思うが
481枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:04:05.70 ID:6TuWyol80
さくらちゃん残姉がチート、ジェノペコ終里弐大がその次くらいかな

知能力上下も気になる、と思ったけど、頭の良さは筋力と違って単純に決められないな
石丸なんかは勉強できるけど頭固くて推理さっぱりなタイプだし
482枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:04:43.88 ID:HYDpZpLMO
九頭竜って強いのか…?すばしっこそうだし銃は使えそうではあるが
483枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:06:44.14 ID:rUX4eaaO0
>>479
英才教育受けてきたんだから一般人の範疇では強い方だろう
一般人の範疇では
484枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:07:46.94 ID:HFlHNNVA0
十神は身長高いんだよな
足技極めればいいんじゃないか
485枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:09:16.97 ID:ZdcJkIbv0
ガンダムも一般人よりはつよいとおもうんだ
486枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:10:48.79 ID:4TtHPARu0
sageないやつ大杉
487枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:12:52.89 ID:DIHsgy6l0
ダークホースで罪木ちゃんも強そうだな
西園寺さんを一撃で倒したんだし
488枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:14:04.78 ID:ThOZaWhf0
>>483
大和田に調子に乗った態度取ってたわりに
朝日奈に簡単に殴られてましたな
489枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:15:51.23 ID:gernsODT0
大和田は地元の不良の間では負け知らずだったくらいの戦闘力はありそう
桑田は野球チートなら色んな筋力や動体視力が高いだろうから戦闘力も結構高いと思われる
十神と石丸は一般人よりは強いと思う
葉隠は弱い(確信)
490枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:16:10.96 ID:BlbI4E/z0
>>487
sageなよ
491枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:17:03.24 ID:IAwOj3EH0
罪木が強いはないわ
最弱候補の西園寺を不意打ち&凶器持ちで倒しただけで強いとか笑える
あとsageよう
492枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:17:24.95 ID:5TT/v6TC0
>>482
武器を使わせれば、普通の高校生より扱いに慣れてる分強いかもしれないが
あれだけ小柄だと、腕っ節自体は強いとは到底思えないんだが
5章の狛枝捕獲作戦で終里と二人で実働部隊に選ばれてるんだよな
どう考えても日向の方が適任だろうに
まあ話の都合があるだろうけど、正直不自然に感じてしまうので
最初は日向が任命されそうになる→何か理由をつけてクズに変更って流れにしてほしかったかな
493枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:18:19.40 ID:bZxoWYsg0
覚悟の面で辺古山とジェノは殺し合いなら相当強いと思う
494枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:18:28.35 ID:QlW+QK/T0
葉隠は不意打ちとはいえ、さくらちゃんに一撃与えれる猛者だぞ

メカ弐大が一番強いだろ、爆発に耐えれる身体だし
495枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:19:05.56 ID:GiKLku/40
いやメカ弐大はいれちゃだめだろww あれもはや別人だし
496枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:19:10.03 ID:BlbI4E/z0
九頭龍花村葉隠あたりはぶっちゃけ弱そうなんだけど凶行に走ったこと考えると結構怖い
497枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:19:50.60 ID:a880QXPd0
>>492
荒事は腕っ節だけで決まらないだろうからなぁ
それこそ経験とか技術とか覚悟とか
498枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:20:08.27 ID:YkVq9fo80
左右田は爆発に巻き込まれても無傷だったせいで2で一番丈夫なイメージが
499枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:20:26.96 ID:DIHsgy6l0
ああ、すみません
500枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:21:12.94 ID:bZxoWYsg0
>>487
あれはリミッター外れたキチガイだし相手も西園寺だし論外だろう

いつも鏡を田中が取りに行ってたらどうなるんだろうって妄想してるわ
501枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:21:29.58 ID:rV6gde0z0
弱そうなのなら思い浮かぶんだけどな
素の腐川ってどの位置にいるんだろ
502枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:22:36.01 ID:tltLPyBZ0
足は早いんだっけ腐川は
どっかの章でそんな話出たような
503枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:22:56.74 ID:gernsODT0
素の腐川なんて相手が出血しただけで気絶するから最弱候補だろ
あとちーたんと苗木と西園寺と花村も小柄だしかなり弱いだろうな
504枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:23:34.00 ID:lL90hla3P
左右田が1に居て舞園さんに呼ばれてたら絶対殺されてたと思う
505枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:23:45.13 ID:Hqlr46WC0
日向は一般人より少し強そう
506枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:24:11.08 ID:DIHsgy6l0
じゃあガンダムかな?狼とか操られたら脅威
ダンロン2のメンバーは命を狙われてただろうし記憶が戻ればみんな強いと思うんだけどな・・・
507枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:24:35.19 ID:gQ3jSwdI0
終里ってバトルバトル言ってるけど基本的に負けてばっかだったからイマイチ強そうなイメージない
508枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:24:46.04 ID:BlbI4E/z0
>>504
ソニアさんに呼ばれたらホイホイ行くだろうな
509枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:25:43.48 ID:Phx1JGFn0
>>500
そもそもあれは不意打ちだし、罪木は腕力も体力も平均だと思う

最強はさくらちゃん、次点で弐大か残姉ぐらいまではわかるが、江ノ島はどの辺りに位置するんだろうな
510枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:27:26.71 ID:jocqfMDA0
男子軍VS女子軍やったら間違いなく女子が勝つことはわかる
511枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:28:06.84 ID:3Wiq/vxl0
2のメンバーは体を負傷しながらも人類史上最大最悪の絶望的事件を生き残ったという建前だから全員強いだろうな
512枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:28:56.44 ID:LnV/jnzS0
苗木は死にかけてる印象強いからかなんか弱そうなイメージしかないわ
513枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:28:57.27 ID:CUG8TGHF0
そういえば江ノ島は超分析力だっけ?持ってるの?
514枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:29:09.68 ID:QlW+QK/T0
知力も武力も1のキャラの方が上だな
515枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:29:22.97 ID:HWc6iXsp0
江ノ島チートがいる時点で男子が勝てるわけ無い
516枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:29:59.20 ID:IJVAJUop0
権力とかを含めるとどうなるんだろう
517枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:30:46.81 ID:7tFZfETeO
>>500
田中も四天王が居たとはいえロボ弐大に勝った訳だしかなり強そう
男で最弱候補は山田ちーたん、次が狛枝あたりか
花村は料理人だし筋力は特別強くはなくてもそこそこありそう
518枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:30:49.51 ID:bZxoWYsg0
2は国内最大の暴力団とか一つの国がついてくるからな...
519枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:32:04.71 ID:LnV/jnzS0
山田のあの巨体は脅威だろ
520枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:32:37.36 ID:DIHsgy6l0
残姉とオーガのコンビとか無理ゲーでしょw
521枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:33:27.59 ID:wB3xT195i
セレスは運動神経悪そうだな
522枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:33:29.14 ID:7tFZfETeO
>>517
>>500 はいらなかったスマン
523枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:33:44.18 ID:YkVq9fo80
モノクマが男子軍に入ってくれれば…
524枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:34:02.28 ID:t5etlKaki
>>437
むしろ、信者がどうとか言って作品自体を見もせずに嫌悪するような人の、浅はかな価値観が問題だと思う
ただただ視野を狭めるだけなのにさ
虚しく無いのかね
525枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:34:57.95 ID:GKUPya080
ケンイチロウがいれば…
526枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:35:06.08 ID:DIHsgy6l0
モノクマはお兄ちゃんだから男じゃね?
これで勝つる
527枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:35:10.54 ID:3Wiq/vxl0
江ノ島は腕っぷし自体は直接戦闘描写がゼロでも無いから不明なんだが、
江ノ島は江ノ島という時点で絶望的にチートなので、腕っぷしがどれくらいかを考える必要がそもそもない
528枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:37:20.08 ID:QlW+QK/T0
モノケモノを倒せるモノミに勝てない
529枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:39:57.54 ID:Phx1JGFn0
>>517
山田意外と強いんじゃないか、あんだけでかけりゃ腕力はありそう
少なくとも狛枝ぐらいには勝てるんじゃね?
530枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:42:36.86 ID:CvTsIRQ/0
バトル漫画みすぎたせいか
女子が一番すごいのってなんか嫌だわ
531枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:43:19.58 ID:3Wiq/vxl0
山田は食って寝るタイプのデブじゃなくて同人誌を描いて即売会で売れるデブだし、
石丸の死体を運んだりジャスティスロボ運んだり出来る辺り非力なはずがない
532枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:44:05.87 ID:a880QXPd0
なんか十神は豚神に負けそう
533枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:44:12.39 ID:rUX4eaaO0
>>524
全部見た上でそのバイタリティとクオリティはすごいなって思ってるんだけど
信者がウザすぎて名前を見たくない状態なんだよ
わかったら二次の話は此処でするな
534枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:44:24.45 ID:gernsODT0
女子の才能
1:格闘家、軍人、ギャル(超分析、絶望)、文学少女(殺人鬼)、スイマー、アイドル、探偵、ギャンブラー
2:ゲーマー、写真家、舞踊家、保険委員、軽音楽部、体操部(バトルマニア)、王女、剣道家
男子の才能
1:幸運、野球選手、御曹司、風紀委員、同人作家、暴走族、プログラマー、占い師
2:アンテナ、幸運、料理人、マネージャー、極道、詐欺師、メカニック、飼育委員

1女子がヤバいな
残りは多分総合的に大差ない
535枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:44:27.77 ID:vaICnS+B0
確かになんか嫌だわ

てかダンガンロンパの男どもはみんなアレな気がする
536枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:45:38.18 ID:qb2S6Dua0
1は女が強くて男が弱すぎる
537枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:46:20.48 ID:t5etlKaki
>>533
>>437の「二次創作に限らず」の流れ汲んで言ったつもりなんだけど
538枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:46:41.12 ID:rIdUpxKL0
大和田君はとになく誰かと喧嘩したいって言ってたのに、
苗木に大神さんに頼めばいいじゃないかと言ったら、
女は殴らない主義と言って逃げた屁垂れ。
539枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:47:15.06 ID:IU/2Ywki0
そもそも男キャラで戦闘系の才能どころか体育系の才能持ってるキャラが少ないな
540枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:48:08.79 ID:QlW+QK/T0
大和田は苗木を一撃で気絶させる強さ
541枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:49:16.28 ID:a880QXPd0
一方さくらちゃんが殴ったら苗木は消滅する
542枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:49:16.33 ID:ZdcJkIbv0
>>540
普通よりは強いんだろうな・・

男メンにケンイチロウと大和田兄貴入れても勝てない気がする・・w
543枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:50:37.38 ID:Phx1JGFn0
>>540
その理論でいったら、左右田が割りと強いように感じてしまう
544枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:52:19.74 ID:CvTsIRQ/0
3では弐大みたいなやつは欲しい
女子も一人はネタ枠ほしいな
545枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:52:53.72 ID:p8wqszIC0
1女子VS1男子は桑田以外の男子全員が開幕特攻してさくらちゃんと残姉の動き止めつつ
桑田が遠距離からひたすらボール投げる位しか勝機が思い浮かばない
2女子VS2男子はそこそこいい勝負しそう
546枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:55:23.62 ID:G/UyUZwY0
苗木は特典小説の中でも小柄で非力って自称してるからなあ…戦闘力も人並みより少し下なんじゃ
1の体育祭写真見る限り足は腐川より遅く石丸より速いのかな
運を発動してたら分からんけど
547枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:56:41.53 ID:a880QXPd0
残姉とさくらちゃんはよほどの事がない限りフルスペックは発揮しないと思うが、にしても分が悪い
548枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:00:16.46 ID:JPpZkcTm0
軍人、格闘家、殺人鬼、黒幕がいるんじゃな…
549枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:02:06.24 ID:DIHsgy6l0
ぼ、暴走族もいるから(震え声)
550枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:02:06.95 ID:+riU/wHX0
>>546
まぁ普通に生きてきたら戦闘力高める機会はそうないだろうな
551枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:03:01.00 ID:UHPtbZIV0
舞園さんも運動は出来る方みたいなこと言ってたな
1女子で運動が苦手そうなのってセレスくらい?
552枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:03:07.68 ID:5TT/v6TC0
>>529
とりあえず狛枝があの巨体にダメージ通る攻撃を繰り出せる気がしないなw
553枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:03:09.14 ID:2obv8RijP
左右田をソニアさんで裏切らせて長期戦に持ち込んでなんか作らせたら2の女子にも勝ち目ありそう
554枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:03:26.83 ID:rIdUpxKL0
強さ
SSS 大神
S 戦刃
A 桑田、大和田、ジェノサイダー
B 石丸、十神、朝比奈、霧切
C 葉隠、セレス、山田
D 苗木、舞園、腐川
E 不二咲
555枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:03:51.14 ID:F1a9cuEP0
男子に戦力としてそこそこ以上に期待できそうなのが野球選手と暴走族だけな時点で勝ち目がない
556枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:04:41.12 ID:jimvTWNY0
基本的に女より男のが強いから
コロシアイゲームを成立させるために才能でバランスとってんのかと思った
普通にやったら女狙われて全滅しそうだし
557枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:05:20.71 ID:G/UyUZwY0
>>550
よく考えなくてもそうだわな
苗木が普通っていうのが普通すぎて異常って感じでいつも頭からすっぽ抜けるわ…
558枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:05:32.63 ID:y40C7g740
詐欺師さんがさくらちゃんの真似をすればきっと
559枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:05:39.36 ID:HWc6iXsp0
>>554
石丸より山田の方が強いと思う
560枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:05:41.00 ID:lL90hla3P
http://i.imgur.com/P8ggN7X.jpg

未だに何の競技か謎
561枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:05:53.61 ID:5TT/v6TC0
>>551
腐川とか露骨に運痴そうなくせして意外と足が速かったりするからな…
まあジェノがかなりいい動きをするあたり、いくら人格が違うと言っても
そもそもの身体能力が不足してたらできないだろうから
そこらへんの摺り合わせのための設定かな
562枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:06:22.95 ID:Hqlr46WC0
カムクラはどうなるんだ
563枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:06:30.21 ID:+RcpuTFa0
障害物とか?
564枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:06:43.80 ID:a880QXPd0
2の男は体格と才能の双方で戦闘向きな奴いないからなぁ
弐大はマネージャーのくせに強いが
565枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:06:49.34 ID:DIHsgy6l0
もう不二咲を女性枠で出場させるしかないな・・・
566枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:07:11.56 ID:rIdUpxKL0
>>559
石丸はあれでも剣道部
567枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:07:53.47 ID:3Wiq/vxl0
>>560
全員太ももが立派過ぎて弱そうに見えない
568枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:09:23.57 ID:IJVAJUop0
>>560
二人三脚に見える
569枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:09:29.88 ID:2obv8RijP
>>560
冷静に考えたら山田化け物すぎだろwww
腹回りどうなってんだ
570枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:09:30.92 ID:+riU/wHX0
>>557
すごく正直に言ってしまうと普通より弱そうだけどな苗木
571枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:10:03.02 ID:gernsODT0
>>554
大和田高くね?あと舞園さんよりセレスのほうが弱いと思う
572枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:10:42.97 ID:GiKLku/40
セレスは不二咲と並べるくらい弱いイメージだわ 運動とかもダメそう
573枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:11:16.97 ID:lA20c4sM0
>>562
格闘家、軍人のような戦闘系の才能がどの程度かは分からんがまあ強いほうなんじゃないか?
574枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:11:51.25 ID:3Wiq/vxl0
>>569
あの体型で手足がこの細さってヤバイな山田
これで日常生活送れてるのであれば足の筋肉だけ相当締まってる
575枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:13:37.44 ID:rIdUpxKL0
強さ2

S (該当なし)
A 弐大、終里、辺古山
B 九頭龍、田中、豚神
C 日向、狛枝、左右田、小泉、澪田、ソニア
D 花村、罪木
E 西園寺
576枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:13:47.64 ID:DIHsgy6l0
山田、飛鳥文化アタックとかしたら強いんじゃね?
577枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:14:10.87 ID:xXEcL3Xa0
大和田って喧嘩上等の族でガタイいいしさくらちゃんに次いで長身な割にそこまでは強い感じしないよな
何でだろう
578枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:15:57.88 ID:PXv//x7N0
>>575
テキトーすぎだろ
九頭龍の強さの裏打ちて何よ、背後の武力か、持ち出せる武器か
579枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:16:59.10 ID:rIdUpxKL0
>>571
ifの描写を考えるとモノクマの大軍に躊躇なく突っ込んで戦刃を助けるのは普通じゃできないと思う。
腕っぷし+無茶なことをできる根性でこの位置。セレスと舞園は確かに違うかも。
580枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:18:38.53 ID:n8dAEZTI0
>>575
クズと豚神がよく分からん
581枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:20:11.46 ID:rIdUpxKL0
>>578
単純に2のメンバーと喧嘩したときにCランク以下のやつには勝てそうかなと思って。
いきなりドスで腹掻っ捌くキチガイなんかは腕力関係なく強いだろうし、
何やら複雑な家庭環境だから喧嘩慣れもしてるだろ。
582枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:21:20.28 ID:Phx1JGFn0
>>575
田中とほぼ同体格の日向はもうちょい上じゃね
逆に九頭龍は一個下なきがする
583枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:22:31.96 ID:gernsODT0
正直終里はもっと弱いと思う
実力を伴ってないバトルマニアって印象がある
584枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:22:35.68 ID:a880QXPd0
日向と九頭竜が闘って日向が勝つかなぁ?
585枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:23:37.76 ID:51VS0Qo00
>>575
七海ちゃんがプログラムだからって酷いじゃないですか・・・
586枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:23:55.13 ID:DIHsgy6l0
花村もうちょい上じゃね?定食屋って体力ないとできないし
587枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:24:18.12 ID:lA20c4sM0
日向は体格はいいがケンカ慣れしてなさそうだし性格的にも争い事には向いてなさげ
588枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:25:06.05 ID:+riU/wHX0
花村はあの身長で厨房で困らないのかな
589枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:25:07.52 ID:IU/2Ywki0
終里が弐大に勝てるとも思えないし
小泉と狛枝が日向と左右田に勝てるか?
590枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:27:03.34 ID:y40C7g740
狛枝自身は弱いが戦うとラッキーマン状態になるんじゃ
591枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:27:52.13 ID:Phx1JGFn0
>>587
でも田中も別に喧嘩慣れはしてなくね?
592枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:28:31.68 ID:IJVAJUop0
>>590
各キャラの敗因とか見てみたいなw
593枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:28:37.26 ID:DIHsgy6l0
七海ってモノミがスタンドみたいに付いてくるから結構強い気がする
594枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:29:21.71 ID:10jA7mG30
>>591
人を殴る覚悟とか日向よりありそう、あとハムスターも何かしてくれそう
595枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:29:31.61 ID:lA20c4sM0
>>583
才能も格闘系ってわけじゃないんだよな
596枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:30:46.57 ID:rV6gde0z0
>>587
性格的にもが性的にもに見えちまったぜ・・・
180弱もあれば強いと思うけどどうなんだろなー
597枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:30:52.78 ID:3Wiq/vxl0
入学以前の日向は通信空手とかやってそうなイメージ
598枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:32:00.46 ID:NqgpGD950
>>593
七海
手持ちポケモン .モノミ
           モノミ
           モノミ
           モノミ
           モノミ
           モノミ
モノミ
技 大爆発

強い(確信)
599枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:33:43.37 ID:CvTsIRQ/0
強さ2

S メカ弐大
A 弐大、ペコ、終わり
B 田中、豚神、日向
C 左右田、狛枝、クズ
D その他
E 西園寺
600枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:34:48.67 ID:Wrd8LxOgO
日向はガタイがあってもメンタルが弱そうだからな…
単に喧嘩なのか殺し合いなのかで強さが変わってきそう
601枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:35:23.59 ID:Hqlr46WC0
日向って何気に胸囲91cmあるからな
602枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:36:37.63 ID:n8dAEZTI0
メカ弐大がその位置なら田中もっと強いんじゃと思ったが本編ではハムスターにスイッチ切ってもらったんだっけ?
何かうろ覚えだ
603枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:36:43.60 ID:DIHsgy6l0
>>598
江ノ島
手持ちポケモン モノクマ(那由多)
りゅうせいぐん
604枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:36:49.26 ID:ZdcJkIbv0
猫丸はS−くらいだよな・・

田中も四天王いるし A−くらいかな
605枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:37:04.11 ID:PXv//x7N0
日向はマウントとって自分の肘で相手の顔グリグリやりそうなイメージ
606枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:37:08.20 ID:IU/2Ywki0
殺し合い比較だと腕っ節は雑魚でも上位に躍り出るキャラがでそうだ
607枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:38:10.34 ID:PdzMcx6a0
九頭って拳銃やドスを携帯してない設定だったっけ?
608枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:40:03.74 ID:LJ/tjhVd0
>>604
ハムスター過大評価しすぎじゃ

ケンカといや狛枝は一度くらい激昂した誰かに感情に任せて殴られるかと思ったが
そんなことはなかったな
意外とみんな冷静に耐えてた
609枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:40:05.16 ID:rIdUpxKL0
日向もうちょい強かったかなと思ったけど、

日向創
179p 67s 91p

田中ガンダム
182p 74s 93p

狛枝凪斗
180p 65s 84p

豚神白夜
185p 130s 128p

みんな軒並みデカくて太い件について
610枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:40:24.26 ID:emR3Hll30
日向は「よう凡人www」って煽りながら周りぐるぐる回ったら殴りかかってきそう
611枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:41:30.78 ID:GiKLku/40
ダンガンロンパ乃キャラって基本背高いよな
612枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:41:37.25 ID:Phx1JGFn0
>>606
問答無用で罪木が最強じゃないか?
医学知識のある人間の殺人って止めようがない上に、確かめるのが難しそう
っていうか単純に殺すだけなら、毒でも爆弾でも階段から突き落とすでも何でもありだからなあ
613枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:42:32.71 ID:ZdcJkIbv0
ガンダムとトンガミだなw園中で平均より太いのわ
614枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:42:34.19 ID:emR3Hll30
>>609
2になってから男の胸囲上がったよな
615枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:42:51.03 ID:IU/2Ywki0
>>608
激昂して首絞められてたじゃないかw
616枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:43:32.16 ID:IJVAJUop0
>>614
女子も巨乳というか美乳キャラ増えてたねw
617枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:44:01.63 ID:3Wiq/vxl0
暗殺させたらたぶん七海が強い
618枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:44:45.78 ID:s+GE69um0
あの世界の身長と体格の基準は桑田らしいが基準より高い奴ばっかだな
619枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:44:54.79 ID:CvTsIRQ/0
3では全員美女美男とかマジでありそう
620枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:45:04.86 ID:LJ/tjhVd0
>>610
むしろ耐えるタイプじゃね
狛枝にちくちく言われても事実だからか言い返しもしなかったし
621枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:45:14.40 ID:emR3Hll30
>>616
2の女子胸囲は格差激しいイメージ
622枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:45:31.66 ID:ZdcJkIbv0
>>610 こうか

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     よおw凡人w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        凡人おつwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "   日向.r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
623枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:46:39.00 ID:emR3Hll30
>>620
周りぐるぐる回ったらイラつかね?
624枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:47:21.35 ID:10jA7mG30
豚足ちゃんはただのデブではなく動けるデブだから強いかも知れん
死んだのはテーブルと床の間という場所が悪かっただけで
625枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:50:38.66 ID:Phx1JGFn0
この世の大半が凡人なのに、なぜ日向がそんなにコンプレックスだったのか未だに不思議
才能なくても努力で成功を収める人間は多いんだが、才能そのものに憧れてたのか?
626枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:50:40.67 ID:bZxoWYsg0
大和田と左右田の胸囲が同じだからな
あんまりあてにならんぞ
627枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:51:07.08 ID:YkVq9fo80
豚神は狛枝を張り手一発で飛ばすからな
628枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:51:27.97 ID:PXv//x7N0
ダンガンロンパの世界にブスはいらないからな
スタッフ勘違い、調子にのって余計なことすんなよ

ジェノぐらいなら可
629枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:51:30.19 ID:0bw8sFB90
苗木きゅんは「凡人w凡人w」と言われても大丈夫だろうか
630枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:52:12.50 ID:+/Ea1UTc0
>>617
コチラ ナナミ ヒナタクンノ コテージ二 センニュウ ミッションヲ カイシスルヨOVER
631枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:54:36.23 ID:rIdUpxKL0
>>626
それ以前にその2人は体重が10kg以上も違う
632枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:54:36.40 ID:CVM7Y6/X0
苗木きゅんは凡人じゃなくて超高校級の希望だろいい加減にしろ
633枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:54:43.64 ID:0bw8sFB90
>>630
「七海、今すぐゲーム機の電源を落とせ!これはゲームだ!」
634枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:54:58.12 ID:Bn7afDtJ0
>>625
ぶっちゃけそういう設定ありきなだけで理由とか細かく考えてないように思う
我々凡人プレイヤーが好きに想像してくれって感じなんじゃね
635枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:54:59.37 ID:10jA7mG30
日向は絶望先生の普通ちゃんみたいに普通普通言いまくられたんじゃね
636枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:55:11.55 ID:JPpZkcTm0
日向はカムクラ目覚めたらどれくらいの強さになるんだろうか
637枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:56:30.48 ID:emR3Hll30
>>629
この際きゅんには突っ込まないけどモノクマの姿で死んだ仲間馬鹿にすると殴りかかってくるよ
というか実際にしてた
638枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:56:33.00 ID:PKEOx2Cs0
ムリだろうけどリロードでは所々のマシンガントークバトルを反論ショーダウンにしてほしいな
セレスの事件のジェノサイダーのやつとか
639枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:56:59.02 ID:0bw8sFB90
>>636
日向そのものを削って出来たのがカムクラの才能だからなー
まー江ノ島には勝てない程度の強さだよカムクラ
640枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:57:00.46 ID:Q+R5Oy4F0
苗木も初期はちょっとコンプレックス持ってそうな感じだったな
何の才能もない僕がどうたらみたいなこと舞園さんにだか言ってた気がするし
641枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:58:04.21 ID:tltLPyBZ0
>>640
ちーたんとの通信簿だと悟り開いちゃってるけどな
642枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:00:01.19 ID:0bw8sFB90
苗木妹は絶対ブラコンだと思う
643枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:00:23.01 ID:bZxoWYsg0
>>631
いや比較的強そうな大和田と比較的弱そうな左右田の胸囲が同じだぞ?
明らかに無印と2じゃ胸囲の基準が違う
644枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:01:18.21 ID:Bn7afDtJ0
苗木も日向も1キャラや2キャラにとって希望や未来の象徴的存在ではあるが
それって才能どうこうじゃなく意志や仲間との信頼に依るって感じだな
645枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:01:39.63 ID:ZdcJkIbv0
はかったことないけど 胸囲って普通どんなものなの?
646枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:03:07.90 ID:IJVAJUop0
>>644
人徳も才能の一つだと思う
647枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:05:09.29 ID:t9pk+XzJ0
身長の半分より小さいとちょい痩せてると思う
648枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:05:18.88 ID:0bw8sFB90
>>644
才能という後ろだても何もないけど、破滅的な状況で「それでも」って言えるのが苗木くん
649枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:05:22.39 ID:3Wiq/vxl0
カムクラが格ゲーに出たら髪の毛動かすの面倒そうだな
650枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:05:49.02 ID:rV6gde0z0
つまり才能やらなんやらが完璧でもぼっちは希望の象徴になれないんですかわかりません
651枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:06:30.57 ID:bVOIoh5+0
このゲームの終盤やってると
SAW5でジグソウが「俺は人間の心理極めてるから全部うまくいくんだよ」みたいなこと言い出した時を思い出す
抽象的な設定だけ持ち出してストーリーをごり押し
652枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:07:35.01 ID:0bw8sFB90
カムクラは何でも出来る存在になれたけど、それゆえにツマラナくなって
何も創れず一歩も進めなくなっちゃったな
653枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:07:53.30 ID:Bn7afDtJ0
>>646
何でも才能基準て虚しくね?
1も2も普通の主人公が頑張って才能という枠を超えるラストに感動したんだが
解釈は人それぞれか
654枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:08:05.63 ID:emR3Hll30
>>650
ぼっちは大抵才能持ってないから問題ないね
655枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:08:23.09 ID:PKEOx2Cs0
ソウはシリーズ重ねる毎にミステリじゃなくスプラッターになったからなあ
656枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:10:38.06 ID:IJVAJUop0
>>653
誰にでもできることじゃないって意味で書いたんで
特に深い意味はないよw
657枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:38:40.53 ID:rIdUpxKL0
SSS 大神
SS メカ弐大
S 戦刃
(人間の壁)
A(超人レベル) 桑田、大和田、ジェノサイダー、弐大、終里、辺古山
B(常人強) 朝比奈、石丸、十神、霧切、田中、日向、豚神
C(常人) 葉隠、山田、九頭龍、狛枝、左右田、ソニア
D(常人弱) 苗木、舞園、セレス、腐川、花村、小泉、澪田、罪木
E(虚弱) 不二咲、西園寺

あかん。体育会系じゃない女の子がどうしても弱くなってまう…。
658枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:42:17.01 ID:/xnT0xWc0
>>657
次はこの表でいうEクラスがAクラスを知恵で殺す話を見てみたい
659枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:44:36.24 ID:twQYfFHb0
>>657
人間の壁が厚すぎるっす
660枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:47:09.68 ID:uu/MLaI/0
同じランク内ですら割と格差があるように見える
661枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:50:26.47 ID:ItJTNIFh0
ソニア高くね?
662枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:54:52.21 ID:3Wiq/vxl0
マカンゴ込みだから…
663枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:56:30.87 ID:YkVq9fo80
澪田ってモノクマに体育会系集団が承知しないって言ってたから結構喧嘩に自信あるのかと思ってた
664枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:58:15.21 ID:Q+R5Oy4F0
>>663
いやアレ自分含んでないだろw
665枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:01:42.53 ID:rUX4eaaO0
あれは豚神の背後から顔だけ出して言ってそう
666枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:02:44.41 ID:Phx1JGFn0
>>660
大雑把に分けたら割とあってると思うけど、確かにランク内の格差でかいな
667枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:08:12.33 ID:lXHNI4ob0
>>663
あれ狛枝漫画だと自分含んでるっぽかったな
668枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:09:48.00 ID:91EQiRos0
>>665
可愛すぎるだろ
澪田の発言は一々面白かったのに惜しいキャラを亡くした
669枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:09:50.80 ID:YkVq9fo80
>>664
狛枝漫画だと自分も含まれてるっぽかったから
まあ漫画はゲームと違うか
670枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:10:48.54 ID:0bw8sFB90
澪田にセックスしたいって堂々と言いたい
671枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:12:21.24 ID:GZ8QPU820
軽音楽部って体育会系に含まれるのかね
672枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:14:16.76 ID:bZxoWYsg0
>>670
普通にドン引きされそう
673枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:15:54.87 ID:10jA7mG30
>>670
警察いないジャバウォック島で警察探しそう
674枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:21:55.42 ID:/DAN1j4C0
>>671
文化部の中では体力使う方だと思うけど身体能力にプラスされるとは思えない
澪田は「〜っス」ていう喋り方が体育会系っぽい
675枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:26:20.55 ID:vaICnS+B0
まぁ無駄に島三週とかして余裕だったりするし
弱くはないだろ
676枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:30:57.98 ID:DIHsgy6l0
>>672
ラブストーリーを一緒に見ようって言った時もドン引きされるし、下心がある人とか苦手なんじゃない?
677枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:55:44.36 ID:0/nz2OtA0
このスレって>>670みたいな全年齢板にあまり相応しくない発言が出ても
あまりツッコまれないけどネタ的に苗木が可愛いとか葉隠がかっこいいとか言ったやつはすぐ叩かれるよな
まあ今に始まったことじゃないけど
678枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:58:13.02 ID:grij90eyO
>>677
そりゃ触っちゃいけない人認定だからだよ
679枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:03:01.04 ID:IAuwnWWf0
>>677
そうやってネタだからいいじゃんとしつこく食い下がるからじゃね
680枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:05:18.63 ID:cq/OQmUo0
>>677
このスレの大体はキャラ叩きの奴とか変な奴は黙ってNGしてるよ多分
681枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:11:08.74 ID:/b0pr1diP
>>657
狛枝は二章で左右田の一発で気絶してたから左右田より弱いで
682枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:12:07.60 ID:+0Yw2YC00
>>679
これだな
683枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:14:04.55 ID:h94/GHwN0
苗木可愛いみたいなのも御免だが>>670みたいなのも勘弁して欲しい
澪田に関してもそこまで思い入れも無いからプレイヤー全員が澪田を好きで生き残って欲しいと当然思っているみたいな流れもどうかと思ってる
684枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:15:36.62 ID:N6s7M/mP0
いや別に生き残ってほしいと思うのはいいだろww そんなに問題か?
死んでほしいってのは思っても言うべきじゃないだろうがな
685枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:15:56.28 ID:WzjqnY1m0
>>679
ネタ的なものははいはいワロスワロスで終わっとけばいいのに
下手に過剰反応すれば何でも喧嘩に発展して荒れるものだよ
686枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:21:16.24 ID:eru1kt/Z0
澪田が殺された理由って本編で明らかになってたっけ?
西園寺は巻き込まれたとしか言いようがないけど。。
687枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:21:32.61 ID:RWLEIww00
>>681
もしかして左右田がソニアに邪険に扱われてたのは狛枝の幸運が発揮したんじゃ・・・
688枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:21:35.56 ID:h94/GHwN0
思うのは構わないけどその代わりに他のキャラが死ねば良かったみたいなのはやめてほしい
689枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:21:45.60 ID:/b0pr1diP
葉隠かっこいいでマジ荒れしたことはなくね?
苗木に可愛いは普通にキャラスレでやればいいんじゃねーの…わざわざ本スレじゃなきゃ嫌なわけでもないだろ
690枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:23:01.57 ID:tUaYBUQ20
生き残ってほしいだけなら別にいいが
○○の代わりに生き残ればよかったみたいなのは胸糞悪い
691枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:23:56.08 ID:BC6o0SUm0
本スレでさも総意のようにいうのが問題なんじゃないか
そう思ってない人もいるけど流れ的に言い出しにくいからな
あまり個別キャラに入れ込みすぎるレスは本スレでしない方がいい
692枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:24:12.86 ID:B0YucrLG0
自分の考えと、人の意見が違うのが許せないならアンチスレとかに行けばいいと・・・思うよ?
693枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:24:17.62 ID:GmoleZs80
狛枝関連は大体いつもの人が出てくるからしょうがないが、苗木や葉隠はそこまで荒れたことないだろ
694枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:25:00.09 ID:636zivVC0
黙ってNGすりゃいいのに
695枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:25:53.25 ID:xjGMOdqM0
葉隠かっこいいはあまり見たことないが、よくみるのはさくらちゃんマジ天使とかちーたんぺろぺろとかか
別にほっときゃ盛り上がる話題でもないしスルーできないヤツが悪いんじゃね?
696枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:26:57.23 ID:B0YucrLG0
>>686
一番殺しやすいからじゃない?
697枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:28:40.29 ID:GmoleZs80
>>686
背格好とか髪型体格でトリックにうってつけな上に、絶望病により従順で殺しやすいからだろ
698枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:28:49.91 ID:B0YucrLG0
どうでもいいんだけど、罪木をツミッキーって呼びたい俺は異端?
699枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:29:35.50 ID:/b0pr1diP
>>687
左右田乙
700枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:31:47.40 ID:B0YucrLG0
どうでもいいんだけど、罪木をツミッキーって呼びたい俺は異端?
701枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:32:01.24 ID:+0Yw2YC00
>>686
身長がほとんど同じ
終里なら身長と乳でバレる
狛枝は身長性別&死にかけなので動けない

ちょうどよく代わりに使える澪田が病気になったのもモノクマの思う壺な気がする
702枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:32:18.92 ID:jPNc3wAo0
>>698
なんだそのムジャッキーみたいな呼び方は
703枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:32:41.29 ID:B0YucrLG0
連投すみません
704枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:35:03.86 ID:B0YucrLG0
ツミッキーなんか可愛くないですか?流行らないかな(チラッチラッ)
705枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:36:06.61 ID:vHrUBHmN0
大した動機なしに殺しちゃったのはいいけど
それならそれで、そのことに言及するシーンが欲しかったな
一応元友達同士なのにアッサリしすぎた
706枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:37:29.45 ID:1NaZ9Ne9P
絶望病は恐ろしいね
全員分の絶望病の症状とか知りたい
707枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:38:13.23 ID:CSUAV05p0
そういや絶望罪木はみんな江ノ島復活計画のために集まったのも知ってるんだからそりゃ容赦なく殺すよな
708枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:39:47.71 ID:qlPDA7aw0
江ノ島復活の為とはいえ、江ノ島を殺したとも言える苗木達の取り調べを我慢して受けた罪木はすごいと思うの
愛の成せる業か
709枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:40:02.57 ID:SdMb4/tfP
何でも言う通りに動くってそりゃもう被害者フラグとしか取れないからな
あからさまに出番増えたり分り易すぎた
710枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:42:21.62 ID:3sVdlYLai
>>708
むしろ苗木は江ノ島を助けようとしてたんですがね
本人の不幸体質考えると納得だが
711枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:43:09.28 ID:WzjqnY1m0
>>705
絶望的に盾子様LOVEで
自分と愛する人以外は蚊帳の外でどうでもいいと言っちゃってるから
元友達だろうと本当にどうでもよかったんじゃないかな
712枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:44:38.97 ID:3sVdlYLai
絶望罪木は洗脳状態もいいとこだからな
713枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:45:58.85 ID:qlPDA7aw0
罪木はある意味被害者ってのをよく見るんだけど、自分の都合で二人も殺しといてそれは無いと思うんだよなぁ
と言ってもみんな絶望なんだけどな!ガハハ
714枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:46:50.84 ID:tUaYBUQ20
>>709
その章で目立ち始めたらヤバい兆候だよな
クロか被害者か

>>710
そこまでしないでもって引いてただけで別に助けようとはしてないだろ
715枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:47:34.34 ID:GmoleZs80
友達だろうと仲間だろうと過去だからしょうがない
716枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:50:11.16 ID:3sVdlYLai
>>708
絶望のしでかした江ノ島の解体移植も2のメンツのやった事じゃないのが小高に明言されたけど
よく罪木は江ノ島の遺体をそういう風に自由にさせてたな
717枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:50:50.49 ID:LbOg2kuF0
とびっきりの料理をみんなに振る舞ってた花村は先が短いなと感じました
718枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:51:25.52 ID:B0YucrLG0
>>713むしろ、ダンロン2の被害者は全員江ノ島の被害者だと思うの
719枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:52:34.52 ID:N6s7M/mP0
>>716
あれって確か2メンツがやったとは限らないだからやってた奴いるかもよ

>>713
罪木に限らず2メンツは全員罪人だろ まあそれを被害者と取るかやった事実はかわらねーだろととるかは人それぞれだが
720枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:52:50.36 ID:B0YucrLG0
>>718ミス、ダンロン2の登場人物はみんな江ノ島の被害者
それを言ったら無印もそうだけど
721枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:53:34.33 ID:3sVdlYLai
>>718
まー江ノ島曰く精神に干渉するなんてトンデモ洗脳だしねー
抗う事も出来なかったんだろうし
722枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:54:31.73 ID:cq/OQmUo0
>>720
残姉ちゃんが被害者に入るかどうかだな
学園側に対しては同情はしないけど
723枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:55:38.08 ID:qlPDA7aw0
>>719
善良な、というか特に罪もない無印キャラはみんな死んで、クソッタレ連中の2キャラが生きてる望みがあるっていうの好きだなぁ
724枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:55:54.43 ID:B0YucrLG0
過去に友達だったのにって言うけど、友達だったからこそ、より絶望感を得られると
考えたのかもしれないんじゃない?
江ノ島さんに倫理感も完全に狂わされてるんだし
725枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:56:58.76 ID:tUaYBUQ20
>>719
やったことじゃないと言ってたような
その後に絶望時代は想像に任せるみたいに言ってたっけ
726枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:57:37.08 ID:qrH141Ie0
集団自殺した予備学科の二千何百人も全員絶望してるんだっけ
何やったらそんな絶望させられるんだか
727枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:57:58.38 ID:3sVdlYLai
>>722
ゼロ読む限り、洗脳もされずただ自分だけが妹にとって必要な存在なんだって思い込んでるっぽい
つまり唯一自分の意思で江ノ島に協力してる例外だし、被害者とは言えないんじゃないかな
728枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:00:08.50 ID:N6s7M/mP0
>>723
すげー皮肉だよな 

>>725
まあ描いたら絶対荒れるからな しなくて正解だと思うよ
729枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:00:35.00 ID:3sVdlYLai
アイドル生命のためなら泥もすする覚悟の舞園さんや夢のためなら殺人も辞さない覚悟のセレス
ガチガチの石頭の石丸とか、江ノ島が本気出してたらみんな絶望になってたのかね
730枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:00:42.87 ID:tUaYBUQ20
>>723
帳尻合わせってやつなのかね
潔白なまま死ぬか一生消えない罪を背負って生き続けるか
731枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:02:39.06 ID:xjGMOdqM0
残姉はたまたま自分の妹が超高校級の絶望だったからそれに付き合ってるだけというか
言うならば超高校級のシスコン的な存在じゃなかろうか
732枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:03:06.97 ID:3sVdlYLai
1メンバーが正義っつーか清い存在かと言われるとちと疑問だがな
みんな人間臭い裏の面持ってる子が多いし
733枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:04:55.94 ID:g3eaCdEi0
絶望時代の小泉がいまいち想像できない
ゲーム本編だと変な言動することもなく、面倒見のいい普通の子って感じだったし…
734枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:07:30.32 ID:N6s7M/mP0
>>732
1メンツは正義とかじゃなく普通なだけじゃねーの
苗木が絶望化するのはあんまり想像できないけどね
735枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:08:01.27 ID:CSUAV05p0
>>732
別に清くはないと思うぜ、性格破綻者ばかりだ
ただ犯罪は犯してない、大和田のは兄が自分の意思で庇ったからな
736枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:08:40.14 ID:B0YucrLG0
洗脳さえされなければ2のメンバーも無印メンバー同様希望側になれたと思うけどね
無印メンバーは記憶を奪われたとはいえ、終始(CP6)の裁判中盤までギスギスしてたし
737枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:09:36.98 ID:cq/OQmUo0
>>735
腐川≠ジェノと考えればそうだけど
葉隠みたいなグレーラインもいるからなあ
738枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:10:00.49 ID:tUaYBUQ20
>>735
約一名殺人鬼がいるんですがそれは
739枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:10:55.20 ID:B0YucrLG0
>>735というか、犯罪を犯す過程にも目を向けてほしいわ・・・
無印のメンバーも洗脳されてたらどうなってたか分からない訳だし
740枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:12:37.36 ID:sdEZLN8N0
犯罪かどうかで言えば珍走行為が既に犯罪だろう
741枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:14:41.43 ID:3sVdlYLai
>>739
それが身に染みて痛感してるから、苗木一派は必死になって庇ってたんだろうね
実質父親を絶望に殺された霧切さんが命懸けてサポートするとか言っちゃうし、
いろいろやってきたであろう2のメンツはギリギリ救う価値があると思ってるよ
742枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:16:14.45 ID:dXb+txO90
>>736
日向だけは予備学科集団自殺かカムクラが絶望落ちしなくても人格消滅したままで詰んでるな
生き残ったのはまじ奇跡だ
743枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:19:25.40 ID:3sVdlYLai
そもそも犯罪行為というなら、卒業生のパイプ利用していろいろヤバい事や隠蔽したりする
希望ヶ峰自体犯罪みたいなもんだしなー

そこそこ良識派ある仁さんさえ、カムクラ計画と学園存続のために隠蔽しようとするんだからな
744枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:21:23.18 ID:QAmRQSbG0
>>739
苗木はコロシアイのときから一貫して悪いのは全部黒幕ってスタンスだったし
あの状況で駆けつけた霧切十神もなんだかんだ他人事だと放置できなかったんだろうな
一歩間違えば自分たちもそうなっていたかもしれないと
745枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:22:02.95 ID:wulQP7b+0
葉隠は別に警察は怖がってなかったんだよな
ヤクザを恐れてはいたけど
746枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:23:38.51 ID:B0YucrLG0
>>742そういえば、人格が消えた日向のアバターが作れるなら
2で死んだメンバーのアバターも作れそうな気がするけど無理なのかな?
747枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:26:59.99 ID:N6s7M/mP0
どれが正しいとか難しすぎてわからんよな 
洗脳されてようが記憶飛ばされてようが人殺すのが許されていいはずないし誘発したのは江ノ島だが手を下してる連中がいるのは事実だしね

それでも黒幕が悪いと言える苗木はすごい人の善性を信じてるんだろうな
748枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:30:11.52 ID:3sVdlYLai
>>747
殺すことはないと思ってるだけで、別に苗木くんは罪そのものは許してないんじゃないかな
Ifの残姉に対し「どうすれば償えるかなんて僕にも分からないけど、諦めず探し続けるのが重要だ」と
言ってたから
贖わせようとしてたんじゃない
749枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:30:37.10 ID:QAmRQSbG0
>>746
脳自体が脳死に近い状態なら無理なんじゃないか?
2ラストで苗木たちが目覚める可能性は限りなく低いとも言ってたし
それこそ奇跡でも起こるのを待つしかない状態なんだろう
750枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:31:18.07 ID:37m14aJz0
普通なら舞園に裏切られた時点で人間不信になるよな
あそこで悪いのは全部黒幕だし舞園の死も桑田の死も引きずって行くって言えるのはすげーわ
実際2でも引きずってるし
751枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:37:09.57 ID:QAmRQSbG0
2メンバー好きだけど公式で生き返ってほしくないな、もちろん死んでほしくもない
3が世界観続いた話ならどういう扱いになってるのかワックワクのドッキドキだよね
752枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:37:53.70 ID:3WY9WzWh0
11037は最初からLEONとしか認識してなかったから城で出てきたときはなんだこの数字?と思ったしPTAラストは焦った
すまない桑田
753枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:39:13.51 ID:3sVdlYLai
>>751
未来機関第14支部から無人島になってるはずのジャバウォック島に、
時たま物資類が送られ続けている情報が出てきます
754枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:40:26.80 ID:hUcgHLZW0
苗木が舞園と桑田の死は忘れないって言ったシーンで江ノ島の事も時々でいいから思い出してあげてくださいって思った奴は割といるはず
755枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:52:25.43 ID:cdqXJ8RvO
>>754
苗木にとって助けられなかった舞園、学級裁判で死に追いやった桑田に比べりゃ
あの人は自滅したようなもんだし…つか素で忘れてた
756枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:12:13.48 ID:rvhC6sfl0
3はもしも出すとしたら コロシアイさせられるのは未来機関のメンバーかな?
それ以外に超高校級の生徒たちを出す手段が思いつかない
757枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:19:01.44 ID:US7fUixh0
1よりずっと面白いし進化してると思ってプレイしてたけど実はみんな生きてるはモヤモヤしたなあ
脳死だから普通に死んでるより酷いかも!って江ノ島エゴが言ってたけど
これゲームだし奇跡で目覚める余地があるなら別に酷くないだろって
3が出るなら死んだキャラはそのままでいいと思う
758枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:21:11.24 ID:6WqGVvQD0
希望ヶ峰OBか…
OBでも超高校級の○○と呼ばれんのかな
ちょっと恥ずかしいような
759枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:27:31.74 ID:huxBkEUVi
キャラが死ぬのが本当にショックな俺としてはifはやってみたいな
違う世界線で生きてるってだけでかなり心が軽くなる
1.2の全く違う展開とか3とは別に出してくれたら普通に買う
760枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:35:56.11 ID:DVRjUxld0
>>759
キャラが死ぬのが苦手って人はなんでこのゲームやろうと思ったのか不思議
コロシアイだからそりゃ死ぬっしょ
761枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:44:47.03 ID:hTVgim2b0
2が今終わり色々見事に騙されたが面白かった
十神太りすぎいい奴すぎワロタと思ったら豚神ってそういうことかよw
5章で若干泣いたが6章で事情を察するとよくできてんなと思った
苗木が来る所で燃えたし最後も希望のあるいい終わり方だな
しかし西園寺は成長後のアバターでやるべきだったわ
762枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:46:10.01 ID:kiTXw3Gki
>>591
コブラとかライオンとかをてなづける為にちょっとした格闘はしてきたんじゃないか?
763枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:47:17.68 ID:huxBkEUVi
>>760
いやいやゲームとして死ぬのは別にいいけど、やっぱりどこかで生きてて欲しいって気持ちがあるわけよ
本編でいくら死のうが「こういう世界線もあるよ!」って可能性を見せてくれるだけで随分と気持ちが楽になるってだけで

ダンガンロンパはifには積極的だけど、やっぱアイランドモードとか小説だとちょっと弱かったからな
それくらいキャラが魅力的ってこと
764枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:59:11.27 ID:81xEJ0aO0
>>689
話の流れで、何らかの根拠として言うくらいなら良いんじゃないの
そのレベルでさえ、過剰反応してる人が居るけどね

ただ可愛い可愛い言ってるだけのレスならキャラスレどうぞだけどさ
765枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:00:17.99 ID:dAurfKQB0
賛否両論あるだろうけどやっぱり前作のキャラとかが来ると個人的に燃える
766枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:18:41.49 ID:mQH0Yu4Q0
もう無印の生き残りは出さないで欲しい
767枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:20:04.55 ID:1NaZ9Ne9P
>>761
俺も5章は泣いたわ
特に七海ちゃんがモノミの手を引っ張って逃げてるところでなんかもう駄目だった
そういうゲームなんだし死ぬのはある程度覚悟できてたんだけどいざお気に入りキャラが死ぬとやっぱどうしても辛いよね
768枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:20:16.79 ID:hTVgim2b0
>>763
燃えるよなー
かといって全部持っていくでなく最後は日向が締めたし言う事がない

まあ苗偽には見事に騙されたんだが序盤の方の微妙な違和感が上手い
狛枝君はなんだか他人とは思えないよとか君たちは未来を信じられないほど絶望的なのか!とか
769枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:30:47.21 ID:FuD/p5SOP
ヒロインのはずなのに狛枝が暴れすぎていまいち影薄いって感じてたから
七海は5章のあの展開で好きになったなあ
6章で助けにきてくれた時もベタだと思ったけどぐっときた
770枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:40:04.21 ID:5f6/ltYZ0
俺は膨らんだ顔とストラップもらった時の耳がウサギみたいなところとかの発言で一気に魅かれていった
ダンガンロンパってあんまり王道ないからラストで王道はいい意味で期待を裏切ってくれてなかなか良かったよな
771枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:40:23.82 ID:hTVgim2b0
>>765
それまでの展開で決壊してたが二人で逃げるところ心に来るよな
2はトンカツ以外おしおきに温情があったから油断してた
霧桐さんも大好きだったが七海もすげー好き
772枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 03:56:14.05 ID:h+/6yXxt0
日向が言ったやればなんとかなるを七海に言い返されたのが良かった
つーか覚えてたのに泣けた
773枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 04:04:44.68 ID:R8oc76is0
>>768
苗偽は俺もまんまと騙されたわ
ちょっと言動に違和感はあったけど論破する直前まで普通に信じきってた
前作主人公キター!!って浮かれてたら偽物で落とされて
その後反論で今度こそかっこよく登場したからプレイヤーを分かってるなあと思った

ちゃんと2側は無印キャラの言葉だけじゃなくて2キャラ同士で団結し合って無印側を信じてくれるのがすごく燃えた
774枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 04:42:52.73 ID:JAajlKtu0
>>772
そのやればなんとかなるってどこで言ったの?
全然記憶にないわ
775枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 04:50:10.73 ID:5f6/ltYZ0
五章の裁判直前で日向が七海に言ってるよ
776枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:03:19.14 ID:/b0pr1diP
告白すると狛枝のインパクト強すぎたせいか6章の説得シーンで初めて七海がヒロインだとわかった
777枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:20:47.91 ID:F9iMCqwE0
俺は最初の裁判で何となくわかって2章で確信した
このゲームヒロインの見極め方が難しいよな
778枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:26:50.32 ID:6VdSsoLE0
メインヒロインは小泉だろ何言ってんだ
779枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:28:16.09 ID:1y1HK88r0
前作を遊んだプレイヤーにしか分からない苗木達を
ロンパ2のラストで唐突にスポット当てて主体がブレるっていう
あの流れはシナリオしては下の下
ファンディスクや腐向けの同人じゃあるまいし
プロのライターが内輪ウケの展開とはド三流にも程がある
780枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:33:28.34 ID:9dCeGRO00
6章は遅過ぎだろwww
俺も最初は小泉がヒロインだと思ってましたはい
781枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:37:05.68 ID:/b0pr1diP
>>780
霧切さんが頭にあったからヒロインは生き残るキャラだと思ったんだw
でも生き残りにヒロインはいないよなあと感じたから今回はヒロイン不在なのかなって
でもやればなんとかなるの説得でわかったぜ!
782枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:53:04.80 ID:tCgtluJjO
七海ヒロインは学級裁判始まったら分かったけど
検死要員の罪木と合わせてダブルヒロインだと3章の犯人判明まで思ってた
序盤の七海は学級裁判以外では割と空気だったから、(非)日常でのヒロインはこの子なんだなあって…
783枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:53:56.15 ID:9dCeGRO00
一応言っとくと俺は最初こそ真昼ちゃんがヒロインと思ってただけで2章に入る頃にはちゃんと七海ちゃんがヒロインだと分かってたぞ
なんとなくだけどロンパのヒロインはどっちも2章くらいから輝きだす気がする
784枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:10:12.58 ID:yrxvR6Dq0
七海のハイスペックぶりは絶対おかしいと思うわなw
785枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:13:23.31 ID:dwAlz53u0
メインヒロイン花澤さんは飽きた、真昼ヒロインであってくれと思ったがかなわなかった
真昼さん生き残るとカメラゲーになるから続編でもカメラキャラ必要になるところだったからしょうがないか
786枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:14:02.96 ID:7eT607d70
しっかしこのスレ流れ早すぎ…
一日見なかっただけで、凄まじく進むから追いつくまで大変…
アニメ化で人が増えてるせいかな?
自分もアニメ化でプレイし始めたクチだから
スレの流れがまったりしてるダンガンスレを見たことがないw
787枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:15:01.67 ID:TrF+kz3F0
今更気付いたが2ってreアクション無いのな
3で復活してルート派生とかしないかね
788枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:18:23.55 ID:JVG4hkLC0
存在感薄すぎて気付かなかった
789枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:19:01.97 ID:dHV/UT4v0
>>787
だってあれ実際無くても何の問題もないし…
790枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:26:11.41 ID:y6P3U/Vu0
1のヒロインはアイドルですよね
パシり扱いするコミュ障ぼっち根暗探偵よりも苗木君を信頼してますよ
791枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:28:07.61 ID:mIB8PW1R0
声優でキャラのポジションにまで文句いう奴とか居るんだな
俺も花澤さんあんま好きじゃ無かったけどちゃんと七海の声にはあってたと思うわ
792枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:30:13.07 ID:B0YucrLG0
イロモノ好きだから小泉とか七海は一週目はほぼノータッチだったな・・・
罪木とかガンダムとか澪田ばかり見てたわ
793枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:31:26.15 ID:L5eqfhSJ0
そいつにとってはダンガンロンパはそれくらいしか思い入れしてなかったってことだろ
そういうのはほっとけほっとけ
794枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:37:47.44 ID:zh8/csn80
>>742
日向だけは江ノ島いなかったら2メンバーとも出会ってなかったしなあ
複雑な気分だ
795枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:39:01.87 ID:GF2XqV/C0
>>766
というか前作キャラ出さなくていいや
796枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:54:28.18 ID:tCgtluJjO
キチガイとかメンヘラキャラが好きだから罪木は絶対豹変要員だと思って見てたらまさかの狛枝
まあ結局豹変要員だったけど。でも罪木は豹変する前の方が病的で好き
797枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:18:48.89 ID:STu9EwVa0
亀だがペコちゃんは弐大より強いと思うんだけどな
それこそ超高校級と称されるぐらいなんだから剣道全一くらいのレベルなんだろうし
798枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:22:09.31 ID:oETCtPK/0
ペコはそれこそ殺人剣って感じがする
799枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:43:52.51 ID:iExT+Ys90
七海さんは限定版BOXでみんなと違うところにいたからこれはなんかありますわもしかしてヒロインじゃね?と早々察してしまった
800枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:49:33.57 ID:huxBkEUVi
弐大はマネージャーなのに全国クラスの部員よりなんでもできちゃうってキャラかと思ってた
「マネージャーが実戦できるわけなかろう」みたいなセリフがギャグっぽく使われてたし

七海は日向に度々助言与えてたのと、学級裁判での活躍っぷりから二章辺りからヒロインっぽいとは思ってたな
だからこそ死なないと思った。おしおきされても逃げたからホッとした…絶望
801枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:50:41.56 ID:+G06NgYR0
ダンガンロンパのヒロインはぼっちで色白で前髪ぱっつんの子にしか無理
802枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:58:27.69 ID:7eT607d70
初見、七海ちゃんは霧切さんと髪の色似てるから
ヒロインポジかと思った
803枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 09:26:10.99 ID:7ijNaB1i0
偽OPのおかげでヒロインが七海だと予想できましたよっと
ソニアさんはラスボスだと思っていました
804枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 09:44:00.65 ID:7eT607d70
ソニアさんのラスボスコラージュは
すごい良く出来てた
未プレイ者が見たら信じるわw
805枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 10:13:48.21 ID:neOQhCs60
七海は狛枝豹変後みんなが絶望してる中でそれは違う!…と思うよ?発言でヒロインだと思った
あからさまなヒント要因だったしなんとなく狛枝と対っぽい感じなんかと思ってたら5章だよ…
806枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 10:31:11.14 ID:F00GvWY+0
ゲーマーってだけで開幕から俺の中で完全ヒロインだったわ
裁判でゲーマーの才能を活用して活躍しはじめたときは嬉しかった
807枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:20:28.36 ID:r7hLl4gB0
はじめて2のキャラ見たときは真昼がヒロインだとおもっていました
808枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:30:13.12 ID:eao2wa22P
通信簿真っ先に埋めたソニアさんが俺の中では完全にヒロインだった
コースターで隣同士のスチル見た瞬間にガチだと確信した
809枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:31:54.06 ID:fGSoDAUu0
七海は1章で床下調べてた時の言動聞いてピンと来たな、やってる事が霧切さんと似通ってたし
その分5章ではショックでかかったが…
810枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:46:17.47 ID:77eHwZAs0
真昼ちゃんは俺の中では七海と並ぶヒロインだから
811枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:47:28.95 ID:huxBkEUVi
1にどハマりしてから2始めたもんだから、初めて2のメンツ見たとき「魅力的なやついなさすぎワロタ…1キャラプリーズ」とか思ったが
2クリア後は皆大好き過ぎて血の涙を流した
812枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:57:16.26 ID:/b0pr1diP
なんで小泉をヒロインと思った人が多いんだろう
813枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:59:33.86 ID:PT3Oqs3H0
豚神さんのインパクトとナエギマコトダのアナグラムのせいで
キャラ発表から実際にゲームプレイするまでは
その二人以外にはあんまり目がいかなかったけどすぐにみんな気に入ったな
814枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:01:18.01 ID:vODqItm1O
日向みたいに比較的個性が薄いからじゃないか
まず多いかどうかはおいといて
815枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:04:37.18 ID:uPRAAKp1O
前情報無しで初めて1やった時タイトル画面が苗木とさくらちゃんだった
さくらちゃんの事『ラスボスの渋いオッサン』だと思ったのは内緒

その後ゲーム始めたらセーラー服着て立ってて吹いた
ごめんよ、さくらちゃん…
816枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:04:39.40 ID:3gAt1px90
2はミスリードが完璧すぎて
1はただの衝撃な展開にすぎないって感じ
817枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:09:13.34 ID:mQH0Yu4Q0
>>779
確かに前作キャラが主役かっさらっていったのはちょっと萎えた

>>795
内輪受けっぽいキャラの流用を繰り返してると
キャラ自体も内輪受けっぽく浅くなってくしね
それこそ逆転裁判みたいにいつか自爆しそう
818枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:12:34.13 ID:37m14aJz0
前作キャラ出すならそれこそファンディスクとか
被害者クロやトリックが違う別バージョンとか出してほしいわ
次回作に出しゃばるのは確かに微妙だな
819枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:13:56.71 ID:FuD/p5SOP
と言っても2のミスリードは1ありきの物だしなあ
820枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:15:31.16 ID:gtN2KLYH0
3は1ありきと発言してるので苗木がでしゃばるのは確実
821枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:19:58.18 ID:xjGMOdqM0
苗木はともかくまた江ノ島か、になるのは勘弁して欲しいな
822枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:21:19.96 ID:77eHwZAs0
1ありきつっても設定的な意味なら人物が出て来ない可能性があるが
まぁ実際シリーズを重ねてくごとに旧キャラが出ると新規プレイヤーのハードル高くなるよなぁ
823枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:22:44.65 ID:FuD/p5SOP
これか
http://www.famitsu.com/news/201307/04036044.html
小高 そうですね。当初は、アニメオリジナルの展開も考えましたが、
   アニメのスタッフが『ダンガンロンパ』のファンで、原作に忠実にやろうと言ってくださったのと
   新しいストーリーは『1』ありきのものになってしまう可能性が高かったので、
   間口を広げることを重視して、いわゆるゲームのアニメ化にしていただきました。
824枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:25:29.77 ID:uoy5PC0T0
>>820
それはアニメの話だろ
新作については現時点ではダンガンロンパの続編かどうかも不明じゃん
825枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:29:30.60 ID:/b0pr1diP
>>820
1のストーリーが設定として残ってるって事じゃね
ぶっちゃけ1キャラ全員死んでる未来でも設定使うならそう言うだろ
826枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:32:23.59 ID:N6s7M/mP0
俺も正直もうモノクマ以外の旧キャラはいらないと思っているが最悪ゲーム内で死亡した2メンツがどうなったかを描かなければいいと思ってる
脳死した連中のこと匂わせるようなこと絶対しないでほしいわ
827枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:32:43.96 ID:HDhNAF520
>>821
正直苗木も勘弁してほしいわ
また出張ってこられるならいっそ苗木が主人公でいいよもう
828枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:33:51.16 ID:gtN2KLYH0
苗木がでしゃばらないならなんでもいいよ
829枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:33:53.67 ID:LvfeJcTH0
>>820
アニメオリジナルも考えたけど1ありきのストーリーになるから原作通りにしたって意味じゃないの
830枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:34:45.52 ID:diqAyPN+0
>>792
罪木・ガンダム・澪田って日向七海狛枝のメイントリオの次に人気のメンバーじゃんか
人気投票で4〜6位をその3人が獲る感じだろ
(最初の人気投票ではむしろ日向より上にいた奴も…)
イロモノ好きでもなんでもないわw
831枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:36:17.57 ID:LvfeJcTH0
また苗木達が難癖つけられたら可哀想だから出なくていいと思う
832枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:41:45.54 ID:A7RlOKb+0
>>830
そりゃ人気はそうだろうが、見てくれやら性格はイロモノだろ
833枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:42:23.59 ID:FuD/p5SOP
旧キャラを引っ張れば引っ張るほど内輪向けになってシリーズとしての寿命は短くなる気がする
モノクマと学級裁判、出来れば超高校級って才能が残ってれば
自分はシリーズとして受け入れられるけど
これからも苗木や日向達に登場して欲しい!って層と一新していいってどっちが多いんだろうな
834枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:44:16.15 ID:A7RlOKb+0
俺はせめて2キャラには一切触れないでほしい
本編の最後に海のような未来が云々言ってたし、そこを決めてほしくないなぁ
835枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:45:43.07 ID:77eHwZAs0
>>833
旧キャラの扱いって難しいしシリーズ続けてくなら一新のがいいと思う
旧キャラ出すとしても旧作知っててにやりと出来るくらいがベストじゃないか
836枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:47:37.35 ID:zY3XcyUt0
苗木も日向もキャラとしては嫌いじゃないが、2はストーリーも大詰めでラスボスも登場し
世界観や登場人物たちのネタばらしする中一体どうなるんだとワクワクプレイしてたのに
急にプレイヤー置いてきぼりで前作キャラVSラスボスみたいになってポカーンとした
837枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:49:45.10 ID:HwG59+ud0
苗木達はまだしも日向達は生き残りも脳死した奴らも絶対に出さないでほしい
838枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:53:37.43 ID:Bipen3BR0
2はラストの締め方が綺麗すぎたんだよな
俺も触れて欲しくないけど公式がどうするかは分からん
みんな目覚めたよーってなるかもしれないし
839枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:54:26.33 ID:PT3Oqs3H0
なんか不毛なこと言ってんなお前ら
840枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:54:46.95 ID:huxBkEUVi
江ノ島はもういらないけどモノクマは作品の顔って矛盾
841枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:57:08.32 ID:yPdHGdBR0
>>840
あのしゃべり方とか中の人変わると変わっちゃうんだよなあ
842枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:00:08.19 ID:zY3XcyUt0
>>838
2キャラ好きだが絶望だった過去が重すぎるから
新作でみんな目覚めて元気にやってるよってやられると少し反応に困る
843枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:00:09.21 ID:RJDddf2W0
実際喋ってんの大山さんじゃねーか江ノ島関係ないよ
844枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:01:58.43 ID:mQH0Yu4Q0
苗木と江ノ島のやり取りはどんなに舞台を変えても
同じようなことの繰り返しになるのが目に見えてるからなあ
続編とか別のシナリオも2次創作でやってるのが一番だと思う
845枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:02:05.36 ID:r7hLl4gB0
でもこれって江ノ島と苗木の一騎打ちってことなんじゃね・・
いずれ終戦するだろうけど・・
だから必ず次モデルと思うが・・
846枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:02:36.00 ID:77eHwZAs0
>>839
まぁ確かに
ここでどう言おうが公式次第だからな
847枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:03:07.32 ID:r7hLl4gB0
てか 2のメンバ 一部のみ目覚めて残りは死んでしまったって言うほうが現実的で残酷だな・・
848枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:03:34.45 ID:yPdHGdBR0
>>843
メタ的な意味じゃねーよ
モノクマはいつの間にか自我をもって行動するようになったロボット設定でいけばいいんじゃね
849枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:05:30.24 ID:huxBkEUVi
うぷぷぷぷって笑い方は江ノ島のモノだし、独特の言い回しも江ノ島のモノって設定だからな
声とかイントネーションは変わらないだろうけど
確かに自我をもったモノクマになったってのが納得できるラインだろうな

しかし2キャラは完全無欠のカムクラ吸収した日向がいる以上、生き返る可能性が高い気がする
850枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:08:21.60 ID:yPdHGdBR0
ウサミ先生のありがたい言葉を受けての人工才能無双か
851枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:09:54.65 ID:Bipen3BR0
才能なんか無くたって胸を張れる自分になればいいってラストだったのに
日向はカムクラの能力全部手に入れられたよって台無しに感じてしまう
852枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:16:06.35 ID:tkByE1YKO
モノクマVS人類と見せかけて
実は生徒も全員機械人形でしたってオチありそう
853枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:16:43.50 ID:77eHwZAs0
今度はドラミならぬモノミが出たからドラえもんズかミニドラもどきが出る可能性は
854枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:17:55.72 ID:/b0pr1diP
>>845
いずれ終戦って1でもう終わってるやん
江ノ島アルターエゴも2メンバーとの戦いで終わった
もういいよ
855枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:18:11.73 ID:xjGMOdqM0
ドラえもんズとミニドラは公式のほうが黒歴史にしちゃったから・・・
856枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:18:20.85 ID:b07Snzfk0
次回作はモノベースっつー野球ゲームだよ。
857枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:18:55.74 ID:/b0pr1diP
>>851
そんな描写ないじゃん?
その後の妄想でそういう風に考えるのは個人の自由だが
858枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:20:16.36 ID:77eHwZAs0
>>855
まじかよ
どっちも映画にも出てたのに…
859枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:20:45.88 ID:7ijNaB1i0
3が出るとしたら機種はVITAなんかな
両方持ってるからどっちででても嬉しいけど画質的にはVITAでやりたい
860枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:21:04.14 ID:fsh//nTw0
たとえ世界観が一新されてもモノクマは出るだろうが
モノミは一回こっきりのキャラだろうな…
861枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:22:35.71 ID:fsh//nTw0
>>859
リロードがVITAなのに遡るのはないだろww
862枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:23:57.51 ID:yPdHGdBR0
モノミは死んだしな…なんか最後にいきなり出てきたけど
863枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:25:09.77 ID:OzdfnCz+0
新作はVITAだろうからゲームとしての面白さのレベルアップは期待
ボリューム、システム、おまけ要素など
ストーリーは蓋開けてみるまで分からんね
864枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:27:13.02 ID:7ijNaB1i0
>>861
書いてて自分でも変だと思った
PSPユーザーが多いから出るとしても両機器だよな
865枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:31:54.47 ID:aho55RiR0
単純に考えてリロードで2作品分入るんだから
3はボリュームすげえことなりそうだな
866枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:33:21.00 ID:fGSoDAUu0
>>857
ラストではないけど、その台詞自体は5書ラストでモノミが去り際に言ってるな

>>862
5章で死んだ…ということになってるけど、ミニゲームではちゃんと6章の場面にも登場出来てたりするんだよな
ミニゲームだからって見方もあるけど、あそこで登場したモノミがあのミニゲームで倒したモノクマ(ウィルス)を倒した事で、
支配されていたゲーム世界に風穴を開けられたって解釈も出来なくはなさそう
867枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:39:12.41 ID:GuJA4+d70
>>865
全12章!裁判の時間が2倍の長さに!なんてな
ボリュームは2ぐらいがベストか
868枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:41:39.85 ID:WzjqnY1m0
>>867
登場キャラ人数どんだけいるんだよw
869枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:42:10.92 ID:tkByE1YKO
ボリュームか…
正直2でやること多いなと思ってしまったので
1周あたりのボリュームはそのままで分岐とか入れて欲しい
870枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:43:31.56 ID:tkByE1YKO
>>868
32人なら1クラスでいけそう
871枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:45:56.16 ID:fGSoDAUu0
この手のゲームは長過ぎるとダレるからなぁ
そっち方面に伸ばさないと言ったらゲームの方充実させるとかになりそうだけど…ロジカルダイブみたいなのはあんま増やして欲しくないし…
となるとやっぱ本編フルボイスとか、設定資料系のおまけ充実させるとか?
872枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:53:22.70 ID:yrd78ro80
ダブル主人公あるいはアナザーストーリーにするとか
完全にクロと被害者を別にしてストーリー展開も弄れば2度おいしいみたいな
1なら苗木と霧切、2なら日向と狛枝みたいな感じに
873枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:59:17.21 ID:GuJA4+d70
>>872
面白そうだな
あるいはEver17やRemember11みたいな複数のシナリオをやって真実が分かる仕様とか
874枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:59:33.77 ID:aho55RiR0
何かIDが嫌だなー
学級裁判2倍は興味有るがキツそうだw
ストーリーは無印で元々しようとしてたらしいし
分岐実装しても面白そうだがその代わりスレ大荒れの予感がするわ
875枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:00:26.55 ID:jPGtG3fz0
主人公が誰か分からない仕様とか
876枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:00:47.45 ID:KmklTHZZ0
七海は声優のせいでありたきり感がすごかった
日向にはお似合いだけど
877枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:03:52.27 ID:fGSoDAUu0
>>872
W主人公制は1つのストーリーを分割することもあって、
同じ時系列を別視点でとかやると大体失敗するんだよなぁ…

二度美味しいどころか、片方だけやっても解明されない謎が多過ぎてユーザ置いてけぼり、
両方やるのも共通パート等でやたらダレたり、先の展開自体は知ってるから新鮮さがない、とか色々難しい

やるなら同じ時間や場所ではなく全く別の環境で、とかしないとだけど、
それならわざわざ1つの作品に纏める意味も無いと言う…
Ever17なんかはその辺叙述トリック使って上手く纏めてたけど、ダンガンのシナリオライターさんにそれが出来るかどうか
878枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:04:27.13 ID:mQH0Yu4Q0
分岐増やしてマルチエンディングとかやるなら人数多すぎると思う
最終生き残りメンバーですら誰だっけ?ってよくいわれるのに

>>874
桑田さんちーっす
879枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:05:07.51 ID:oPNt488+0
視点キャラを毎回殺せばいい
880枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:09:20.25 ID:rvhC6sfl0
無限フロンテァみたいに
名字が主人公、ヒロインが逆転するパターンがあってもアリかも
でもそうすると無印は主人公が2人になるのか
881枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:13:48.17 ID:neOQhCs60
3は不二咲の逆でISのシャルみたく男だと思ったら女だったってキャラこないかな
882枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:18:01.06 ID:yrd78ro80
>>877
そっかダブル主人公やアナザーストーリーは本筋は変えずに別視点を描くんだっけ
2度おいしいのは設定を変えずに中身を変えた場合ね
883枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:20:58.43 ID:qvo7DX7mO
このゲームだったら分岐じゃなくて、マルチエンドの方がしっくり来ると思う。
1の出産エンドみたいに
884枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:31:51.22 ID:OL7PiKXq0
あれは苗木っちの妄想だべ
885枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:34:07.79 ID:mQH0Yu4Q0
妄想じゃ説明付かないからループかパラレルなんじゃないかあれ
ゲームオーバーになった時もタイトル画面に戻らず変な続行だし
886枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:36:04.26 ID:fGSoDAUu0
>>882
あぁストーリーもザックリ変えちゃうのか
続編の扱いとかどっちが正史かとかで色々論議起こりそうだけど、それなら悪くないかもな

あれだ、第一章で選ばなかった方の主人公が死んで、
その後の展開がガラリと変わるとかなら無理なくアナザーストーリーに進めるかも知れない
887枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:37:19.65 ID:H5x7xXa00
あれが妄想だとしたらあんな謎妄想しちゃう苗木の頭の中は一体どうなってるんだ
888枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:37:50.49 ID:2XCBCVx70
それやると続編の正史がめんどくさくなる
889枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:39:47.27 ID:Ea0JVR7v0
妄想ってことにしないとプレイし直すの面倒くさいから…
890枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:39:48.08 ID:fGSoDAUu0
>>888
マルチエンド系は続編の作り難しくなるよね
完全に開き直ってメガテンやゼルダみたいにしちゃうのもアリっちゃアリかもだけど
891枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:40:35.68 ID:bSS1g47mP
ボリュームは2くらいでいいなぁ
あんまり長いと疲れるし
それより推理難易度をもうちょっとあげられるようにしてほしい
難易度によってキャラが教えてくれるヒントの量が変わるとか
892枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:43:07.53 ID:/b0pr1diP
>>876
お似合いも何もAIなので…アイランドで七海攻略した場合の日向は可哀想だがな
5股してたら七海の後に罪木に結婚申し込んでしまって台無し気分になったぜ

しかし中の人の声ってキャラの好き嫌い左右するほど重要なのかね
棒読みとかならわかるが
893枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:44:44.99 ID:fGSoDAUu0
>>891
最高難易度1つ追加しても面白いかもな
本格的に推理したい人用にウィークポイントが全部真っ白の普通の文字に見えて、
どこが本当のウィークポイントなのかちゃんと考えないとわからないとか
894枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:45:07.19 ID:r7hLl4gB0
ダンガンロンパ1と2の最後のクロと主人公の画像探してるのにみつからないよ・・w朝比奈はちがったけど・・
895枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:45:17.11 ID:/b0pr1diP
日向と狛枝は目的違うからまだしも苗木と霧切さんW主人公で霧切さん操作キャラにしちゃったら苗木がすることなくね
常に先をいってるじゃん
896枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:46:14.88 ID:qvo7DX7mO
歴代全キャラのPTAとかあったらいいな
897枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:46:35.92 ID:RzDNs8Q10
いっそ主人公を男女の二重人格にすれば
898枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:47:39.33 ID:6x28E3PF0
>>897
それなんてクロックタワー
899枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:50:56.59 ID:qvo7DX7mO
そういや腐川もショウって名前だもんな
900枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:55:04.73 ID:vODqItm1O
キャラを3Dにしよう(提案)
901枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:55:20.98 ID:tRzkXvb30
>>897
肉体的にはどっちなんだよ
902枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:57:27.80 ID:fGSoDAUu0
>>901
水掛けたりお湯掛けたりするたびに変わるんだろ
…今らんま1/2って言って分かる人どの位いるんだろな?
903枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 14:57:54.30 ID:xjGMOdqM0
>>892
声豚はまともに会話できる相手じゃないから無視するのが一番だよ
904枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:05:14.59 ID:SmmQoqvr0
くさそう
905枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:08:49.95 ID:rvhC6sfl0
3はみんな二重人格って設定ってどうよ?
それで腐川がそのコロシアイのメンバーの一人として参加してるって事で
オチは希望ヶ峰が 多重人格という可能性で一人の人間に
才能を重複させる実験をしてたってオチで
906枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:11:00.91 ID:huxBkEUVi
くさそうと言えば腐川に続き西園寺と臭い女キャラ出して
ペコのうんこの臭いがどうだとかソニアが三回トイレ行って一回は大だとか
絶対製作者にマニアがいるよなこれ
907枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:11:03.75 ID:fGSoDAUu0
今人格違うから取り調べやアリバイ確認ができない、が横行しそうでちゃんと学級裁判が成り立つのかどうなのか…
1章限りのネタならありかもだけど、全編通してだと鬱陶しくなりそう
908枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:17:16.93 ID:JVG4hkLC0
>>906
西園寺は普段ずっと臭いわけじゃないだろ!
909枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:17:55.28 ID:b0QlGe9y0
ソニアは屁がどうたらってネタも五章であったよな
悪い意味で印象に残ってるわ
910枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:23:44.62 ID:eao2wa22P
普通にストーリーが進む公式ルート
男女それぞれ1組ずつカップリングが出来るカプ厨大喜びルート
男キャラだけ生き延びる腐女子大喜びルート
主人公と女性陣だけ生き残るハーレム厨大喜びルート
3はこの4つ完備で
911枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:25:21.32 ID:JVG4hkLC0
クリアのために全部やらないといけないとか
それなんて拷問ですか
912枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:27:05.40 ID:9DsRUmpd0
>>910
次作主人公が女だったら百合ルートじゃないですかー
コンプ大変だから2ルートでいいな
913枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:29:14.12 ID:TMpNZ0lR0
その手の有象無象は勝手に妄想出来るから放っとけ
演出の強化とミニゲーム増し増しの方がはるかに大事
914枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:30:44.83 ID:fGSoDAUu0
そんなんエロゲでおkだな、ってか公式でやっても妄想の余地減るだけで良い事無さそう
915枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:32:31.04 ID:ZrJpZk8Z0
1はのぶ代に釣られて発売日に買って2は1が面白かったから
発売日に限定版を買って、このてのゲームで大して追加ないのにvitaのは
まあ買わなくていいかなぁと思っていたがアニメをたまに見ると思いの外細かいとこ覚えてないんで移植も買うか悩むわぁ
PSPのやれば良いだけではあるがお布施すべきか
アイランドにはそんな興味ないけどトロフィーあるよな?
916枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:34:31.41 ID:mQH0Yu4Q0
アイランドは十神が内心何考えてるかだけ気になる
ある意味で葉隠も気になるけどどうせクズだと思う
917枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:38:26.61 ID:b0QlGe9y0
(苗木っちの内蔵売りたいべ…)
918枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:40:11.48 ID:JVG4hkLC0
(はやくノルマ達成しねーと…)
919枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:41:12.11 ID:9DsRUmpd0
スクールEDが楽しみだな
とりあえず残姉EDと葉隠EDが気になる
920枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:44:25.97 ID:TmCM/dhF0
十神は思ったことそのまま言ってんじゃないか
921枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:58:42.81 ID:zyqEwqWV0
>>920
ナレ「十神くんは全部口に出してしまう性質なので普通に論破しましょう」
922枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:07:04.30 ID:hJNt56km0
葉隠だって心の中は意外といいこと考えてる可能性も


ないな
923枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:09:00.19 ID:TmCM/dhF0
1キャラって下手に論破しないで「そうだね(同意)」しといたほうがやり易そう
間違いなく浅い関係になるが
924枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:11:54.70 ID:4G8LWOXG0
そうだね(同意)
925枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:13:50.66 ID:J3wkbKUN0
霧切は幽霊だべ!!

そうだね
926枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:14:36.14 ID:+MCMW5xT0
舞園さんとのココロンパ合戦はよ
927枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:20:00.76 ID:ihSjEhgK0
苗木がバカ正直で分かりやすいだけで
舞園さんはエスパーじゃないと思うんですけどぉ...お前どう?
928枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:22:34.76 ID:5f6/ltYZ0
模擬刀の先制攻撃だべ!!
929枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:23:02.04 ID:SF+as2Fd0
>>927
本当に人の心が読めるなら桑田を殺ろうとはしないだろう
930枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:31:11.71 ID:JZT3BysP0
七海 オタク臭い
ソニア オナラ臭い
終里 獣臭い
澪田 汗臭い
罪木 ゲロ臭い
ペコ ウンコ臭い
小泉おねぇ いいにおい
わた西園寺 いいにおい

臭くない女子が2人しかいない
931枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:32:23.17 ID:5f6/ltYZ0
そうだね(同意)
932枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:35:48.22 ID:1NaZ9Ne9P
そうだね(同意)
933枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:37:25.43 ID:fGSoDAUu0
そうだべ(適当)
934枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:37:42.81 ID:RzDNs8Q10
でも七海ってそこまでオタクっぽいキャラ付けじゃなかったよね、ゲーマーではあるけど
むしろソニアの方がどちらかというとそんな感じ
935枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:40:55.91 ID:Jen+Jx990
>>930
お風呂にはいっておいで
936枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:41:31.89 ID:hahag4TZ0
そうだね(同意)の利便性
937枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:43:02.62 ID:9DsRUmpd0
そうだね(同意)
938枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:43:56.24 ID:A7RlOKb+0
日向「それに賛成だ!」
苗木「」
なんて言うかな
939枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:47:48.46 ID:D8BubfKl0
ダンロンで複数主人公とかやっても
かまいたちの夜3みたいになりそう
940枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:48:47.47 ID:7eT607d70
苗木「それに賛成だよ!」

じゃないの?無難に…
941枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:49:33.18 ID:B0YucrLG0
>>930
いや、西園寺は臭いからいろいろ許されてきたわけで・・・
942枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:51:39.63 ID:3WY9WzWh0
ソニアさんにお似合いのおr……男って誰だったっけ?
943枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:58:27.34 ID:1NaZ9Ne9P
田中だろ
944枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:59:07.82 ID:5f6/ltYZ0
そうだじゃないね(否定)
945枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:59:25.68 ID:RWLEIww00
>>942
田中か日向かな?(すっとぼけ)
946枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:59:58.20 ID:9DsRUmpd0
おいおいパンツハンターさんを忘れてやるなよ
947枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:06:26.61 ID:ZCJeU00Q0
同意ボイスがないからってスクールモードで否定しかしない苗木がいるかもしれない
948枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:10:36.81 ID:NgYI7jK70
949枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:11:50.07 ID:JUuLmI+b0
accidentで検索
950枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:11:57.84 ID:xdLnCqgQ0
ちっとも嬉しそうじゃない苗木に吹く
951枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:13:31.40 ID:5bxv8dbg0
これが超高校級のラッキースケベか
952950:2013/09/02(月) 17:13:33.25 ID:xdLnCqgQ0
ごめん今建てられないから他の人頼む
953枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:16:30.18 ID:34dnQEdL0
行ってみる
954枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:16:38.77 ID:SmmQoqvr0
>>948
ちーたんのやつも頼む
955枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:19:14.25 ID:ldcVlGGi0
>>948
さくらちゃんはどうした
956枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:20:49.92 ID:34dnQEdL0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1378109862/
たえちゃんの薄い本みつからないよぅ
957枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:30:16.96 ID:5bxv8dbg0
>>956
おーつおーつ
958950:2013/09/02(月) 17:30:48.53 ID:xdLnCqgQ0
>>956
ありがとうそして乙
959枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:31:12.82 ID:neOQhCs60
>>955
さくらちゃんは舞園さんと一緒にいるだろ!いい加減にしろ!

つーか>>948ってエロ同人誌の一部なんだが貼っていいのか?
960枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:32:12.41 ID:neOQhCs60
>>956
961枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:33:01.02 ID:9DsRUmpd0
>>956
乙だべ
そもそも同人話はだめなんじゃなかったか
962枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:37:50.72 ID:DzL4uWQB0
思わず反応しちゃったけど駄目だな、うん
963枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:40:09.75 ID:uun8xHP60
そうだべ(便乗)
964枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:42:24.67 ID:5bxv8dbg0
そうだね(同意)
965枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:35:48.24 ID:34dnQEdL0
それは
966枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:41:09.29 ID:y6P3U/Vu0
967枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:41:37.16 ID:tTWcne/DO
>>944
うめぇw腹痛いww

>>956
おつっす!

そうだね(同意)って便利だな…
魔人学園の感情入力の(同意)も迷った時に重宝した覚えがあるわ
968枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:45:14.85 ID:tTWcne/DO



>>965-966
リロってなかった
ぶった切って申し訳ない…
969枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:23:43.68 ID:4Dgtecug0
970枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:33:16.90 ID:SRCgLcdiP
!!
971枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:34:45.80 ID:zU2904K+O
972枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:37:01.79 ID:FxSM9C2s0
>>948
これ面白いよな
973枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:38:43.34 ID:x/1FboOD0
なんでさくらちゃんの服まで破けるw
974枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:42:14.21 ID:O4W19yoh0
本スレでエロ同人の宣伝すんなよ
975枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:51:41.88 ID:rZNaqVEt0
>>948
その続きはジェノサイダーと十神がオッスオッスしてるのと
苗木江ノ島霧切がイチャコラしてたな
976枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:52:56.27 ID:khhYz+z20
スバァッ!じゃねえよw
977枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:58:42.48 ID:7JFl/3Bp0
最っ高じゃない!!!
978枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:04:40.54 ID:1ACrvzxM0
はぁ…
979枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:05:26.66 ID:/IljEN6l0
ふと思ったんだが、1の面子って誰が料理出来るんだ
セレス、苗木、大和田、さくらちゃん辺りは何か出来そうな気がするが
後の面子が料理してる姿が思い浮かばない
980枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:07:27.30 ID:fJweX9Tv0
舞園ちゃんはできるって言ってなかったっけ?
981枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:07:56.97 ID:khhYz+z20
>>979
超高校級の完璧がいるではないか
982枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:08:02.44 ID:PzDrmawE0
苗木は出来ないと言っていたような今度やってみようかなと言っていたような
983枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:08:52.49 ID:rZNaqVEt0
冷凍の餃子食ってそう
984枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:12:07.61 ID:mua4SbvK0
>>980
ラー油が得意料理らしいな
985枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:12:22.15 ID:mUTMDo670
たえこちゃんに本場の餃子話を延々聞かされる苗木
986枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:13:08.23 ID:koIYsMCe0
頭良い系なら家庭科レベルの寂しい料理作れるんじゃないか
987枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:13:23.15 ID:6anAV+f50
>>981
ツマラナイ・・・
988枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:22:31.09 ID:ddBEjPir0
振りに答えてもらえると嬉しい

超高校級のお笑い芸人とか思いついたけどピンはなんかあれだな
二人で才能1つとかないのかね
と書いた所で斑目s思い出した
989枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:26:57.33 ID:WZ11RS0Y0
超高校級のダブルスの卓球部員とかか
990枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:28:10.35 ID:/IljEN6l0
なんか緒方ボイスの主人公は料理上手ってイメージが有る 何故に
たえちゃんはアレだべ
餃子パーティーとか開いたらキャラ変わりそう
991枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:36:22.77 ID:o8B7Ru4O0
苗木は市販のルーがあればパッケージの裏見ながらカレー作れるレベルかな
山田はキャラデコされたチョコとかなら作れそうなイメージだけど
992枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:40:40.82 ID:mivgV1mD0
シンジ君は料理上手だったからか?
993枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:41:58.78 ID:o04mpjvr0
舞園さんは父子家庭だった気がするから普段から料理とか作ってたんじゃないか
アイドル業が忙しくなってからはそんな暇も無かったのかもしれないけど
994枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:43:18.16 ID:epYJdbKzi
>>941
それは違うよ…(震え声)

>>956
そして乙
995枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:43:58.08 ID:V/v64+HY0
朝食会に最初に集まった生徒は作れそうなイメージ
996枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:48:56.13 ID:GeTnl25z0
次スレ消えてない?
検索しても引っかからない
997枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:51:39.56 ID:fqaSlNLq0
落ちたのかも
ちょっと立ててくる
998枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:52:12.55 ID:/IljEN6l0
>>956から直接行けばあるみたい
999枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:52:41.25 ID:Rh39ezzu0
普通にあるぞ?
1000枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:53:16.92 ID:0qvf4hah0
旧スレなんて落ちればいいんだよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。