【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
株式会社スパイク・チュンソフトのダンガンロンパシリーズ総合スレッドです。
※現在スレではダンガンロンパ1・2共に絶賛ネタバレ中です。未プレイ者のスレ閲覧は自己責任でお願いします。
※公式アンソロ関連の話題はこのスレでOKですが、その他同人やPixivの話題は同人板でお願いします。

◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】通常版:2010年11月25日 / Best版・超高校級の限定BOX:2011年11月23日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:5,229円(税込) / DL版(Best版仕様):2,800円(税込)
     PSP the Best版:2,940円(税込) / 超高校級の限定BOX:5,229円(税込)

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2012年7月26日
【プレイ人数】1人
【CERO】C(15歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:6,279円(税込) / 超高校級のスーパー限定BOX2:9,429円(税込) / DL版:5,200円(税込)

◆ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応機種】PSVITA
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2013年10月10日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】5,229円(税込)

■公式サイト
http://danganronpa.com/
http://www.danganronpa.com/1/
http://www.danganronpa.com/2/
http://www.danganronpa.com/reload/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/danganronpa/
http://ameblo.jp/dangan-koubai/
■アプリ
モノクマの逆襲 for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/260
アルターエゴ for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/262
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/284
■まとめwiki
http://danganronpa.wiki.fc2.com/
http://danganronpa2084.wiki.fc2.com/
■攻略&考察スレ
スーパーダンガンロンパ2攻略ネタバレスレ LEVEL23 (携帯ゲー攻略板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358689576/

■前スレ
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part197
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1376378860/
次スレは>>950。建てられない場合は早めに伝えること。
950以外がスレを立てる際は重複を避けるため必ず宣言をすること
2枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 17:23:56.13 ID:1WNbScQh0
■アニメ公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
■アニメの話題はこちらで
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376720896/
■避難所
【PSP】ダンガンロンパ総合 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640645/

■webコミック
殺される側と殺す側の、明かされなかったエピソードがここに!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa/
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(本編漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:黒軌キュー
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa2/
スーパーダンガンロンパ2 〜南国ぜつぼうカーニバル!〜(本編ギャグ漫画)
漫画:あららぎあゆね
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/denshi/
スーパーダンガンロンパ2 だんがんアイランド ココロ常夏、ここロンパ♪(アイランド漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:要龍
ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/2716.html
スーパーダンガンロンパ2 超高校級の幸運と希望と絶望(狛枝視点漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:須賀今日助
ttp://comic.mag-garden.co.jp/beats/2737.html

■雑誌連載漫画(連載中)
「スーパーダンガンロンパ2 七海千秋のさよなら絶望大冒険」(七海視点漫画)
漫画:鈴羅木かりん  掲載媒体:コミックブレイド
ダンガンロンパ アニメ公式コミカライズ 掲載媒体:少年エース


■WEBラジオ ダンガンロンパ-希望のラジオと絶望の緒方-(毎週水曜更新)

【響】
http://hibiki-radio.jp/description/dangan
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa2
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan
3枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 17:24:42.50 ID:1WNbScQh0
■その他関連商品
ビジュアルファンブック 発売中 2730円(税込)
http://www.sbcr.jp/products/4797363579.html

スーパーダンガンロンパ2 公式設定資料集 発売中 2835円(本体2700+税)
http://www.enterbrain.co.jp/product/strategy_guide_book/kou_psp/12187201.html

ダンガンロンパ オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=26270803
スーパーダンガンロンパ2 オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=47522867
※両サントラ共に全国アニメイト店舗にて一般流通開始・Amazon取扱有

アナザーストーリーCD白版・黒版 発売中 2100円(税込)
白版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31034442
黒版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31067577

4コマアンソロジー 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800639
コミックアンソロジー 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800650
4コマアンソロジーVOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800656
コミックアンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800677

ダンガンロンパ/ゼロ 上下巻発売中(上巻はネットで無料公開中)
http://sai-zen-sen.jp/fictions/danganronpa-zero/

Webコミック単行本 第1〜3巻 発売中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/11570701.html
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/12570201.html
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/13568001

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー  発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800727
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS  発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800723
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800735
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800743
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.3 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800750
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー VOL.3 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800757
4枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 17:25:58.00 ID:1WNbScQh0
■1のキャラスレ
【ダンガンロンパ】霧切響子はクーデレかわいい【FILE.17】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376559873/
【ダンガンロンパ】舞園さやかはエスパーアイドル【会員No.4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372512225/
【ダンガンロンパ】セレス様と囲碁 7戦目【ギャンブラー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1370274222/
【ダンガンロンパ】不二咲千尋は小動物カワイイ【CPU×3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376092853/
【ダンガンロンパ】十神白夜は完璧カッコイイ【3ンデレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376478782/
【ダンガンロンパ】江ノ島盾子はエロカワイイ【ギャル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1297075820/
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ【忘れろビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1298082908/
【ダンガンロンパ】戦刃むくろは残姉ちゃんかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356163326/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367127798/
ダンガンロンパの葉隠康比呂の先制攻撃だべ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1368552844/
■2のキャラスレ
【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋はどや顔かわいい 6面
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1375188711/
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はけいおんカワイイ 3曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1375201197/
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373951768/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376136303/
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367082047/
【スーパーダンガンロンパ2】西園寺日寄子は蟻タンカワイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1349555750/
【スーパーダンガンロンパ2】十神白夜は豚足可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343716502/
ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢が支配する空間 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372077132/
ダンガンロンパ2の左右田和一はツッコミカッコいい2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1361608493/
【スーパーダンガンロンパ2】モノミはらーぶらーぶカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343852833/
ダンガンロンパ2の辺古山ペコ 剣道家カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343990255/
ダンガンロンパ2の花村輝々は両刀使いカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344081238/
ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373457032/
ダンガンロンパ2の弐大猫丸は指圧師カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344146092/
ダンガンロンパ2の九頭龍冬彦は極道カッコいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344154482/
ダンガンロンパ2の終里赤音は脳筋カワイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372933487/
ダンガンロンパのモノクマは学園長かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346860152/
5枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 17:26:36.31 ID:1WNbScQh0
※執拗に特定キャラdisする荒らし・レッテル貼りで対立をあおる荒らし・ロンパとは無関係の人物コピペ荒らしが常駐しています
人気投票の結果やファンの男女比関する話題とそれによる特定キャラdisや腐女子・○○厨等の煽り単語を出すのも荒れる原因になるので控えましょう
荒らしに構うのも荒らしです スルー推奨

荒らし対策スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640578/
6枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 19:40:59.22 ID:hGzqpo710
十神新スレ
【ダンガンロンパ】十神白夜は完璧カッコイイ【3ンデレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376478782/
7枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 20:12:59.32 ID:pZhipZYe0
超高校級の>>1乙と呼んでくれ…

アニメ効果か知らんけど最近十神スレの伸びが凄いなw
8枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 20:18:22.21 ID:hGzqpo710
ああスマン新スレになってたわ>>1
9枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 20:40:43.04 ID:8+BPOzdE0
残念の3Zって
絶望的に臭い
絶望的に汚い
絶望的に気持ち悪いだっけ?
10枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 20:55:56.33 ID:8+BPOzdE0
>>998
左右田と日向は好き
11枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 20:58:02.13 ID:JzZYfgk20
>>7
アニメ十神は少しだけマイルドになってる気がしなくもない
12枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:00:52.67 ID:3O6kOQru0
>>10
同じく
左右田は本編で役に立ってたし盛り上げ役だったし
日向は裁判や最終章で主人公らしく頑張ってたし
13枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:04:12.78 ID:jsAKqyfS0
>>11
十神と石丸はゲームであったウザい部分や人としてアウトな部分がアニメだと多少緩和されてる気がする
14枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:05:05.94 ID:r3vr7kIu0
あのショッキングピンクの髪を見て血と同じ色とかすごいDQNっぽいとは思ったがまさか顔芸ポジだったとは
15枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:05:49.87 ID:8+BPOzdE0
アニメの十神はクズ描写を隠してるからイラッとする
セレスはクズだったのに
16枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:09:42.33 ID:d+ArKgGP0
あれ十神ってそんなに描写カットくらってたか? もう覚えてねーや不二咲の死体いじってる以上評価変わらんと思うが…
17枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:11:38.17 ID:kh4BGSh70
2の没キャラ設定見るにこれ通ってたら微妙じゃねってやつ多くね
多少アレな奴もいるけど1も2も絶妙なバランスのメンバーというか
絶妙さで成り立ってるだけに3はこれダンガンロンパらしくなくねっていう登場人物が沸きそう
ポケモントレーナーだらけになった防災版ゲームのごとく
18枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:12:24.42 ID:8+BPOzdE0
>>16
アニメは不二咲の死体いじったやつが大和田って勘違いされてる
19枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:13:41.45 ID:8+BPOzdE0
>>17
小松崎は全員オーガとか山田みたいなキャラを出すつもりだったらしい
20枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:17:58.85 ID:qE3jLnXpO
某裁判ゲームといえば、おとといから配信されてる特別法廷に
妹様みたいな舌出し挑発ポーズする女の子がいて吹いたw
しかも白黒っぽい色合いの動物と共演してる上に妹ポジという
21枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:19:30.00 ID:5wyBMdvi0
>>18
そんな勘違いされてんの
アニメじゃどういう描写してたらそうなるんだ
22枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:20:41.65 ID:jsAKqyfS0
初期案の腐川のブスっぷりと山田のガチキモオタ臭は酷い
23枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:21:31.11 ID:d+ArKgGP0
>>18
マジかよ 俺アニメみてるけどちゃんと十神がやったって説明してたじゃんか…してたよな?
磔にできる人間は1人しかいないって言ってたはずだが…
24枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:22:16.66 ID:cPbcq71J0
大和田も江ノ島の死体に上着かけてやったり、クロバレした後の言い逃れや言い訳が全部カットされて
潔く罪と罰を受け入れるキャラみたいになってたな>アニメ
25枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:24:48.72 ID:8+BPOzdE0
>>18
>>23
十神がやったって一応言われてるけど
やんわり流された
26枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:27:17.25 ID:8+BPOzdE0
アニメで人気投票やったら絶対順位変わりまくりだろうな
十神とか絶対上のほうに行くわ
27枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:28:35.79 ID:GWSPAKjEP
十神は死体弄りのシーンがサラッと流されてるからあまり印象に残らなくなってる
石丸は強烈なKY台詞がカットされてるから真面目すぎて抜けてるだけの良い子って感じに
28枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:29:36.57 ID:q3iwvG8G0
2の4コマやらアンソロジーやらはもう出ないのかのお
クオリティー高いから出たら買うんだが
29枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:29:47.93 ID:yjOHXMzCP
>>20
俺は澪田を思い出した
30枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:30:21.80 ID:GF9/UVWGP
アニメは他が薄過ぎて、苗木が一番ウザい
それは違うよを言う度にイラっとする
ゲームなら操作キャラである以上、苗木が中心になって誘導するのも気にならないんだが
これ本来議論する話だし、アニメなら一人でくっちゃっべってないでもっと台詞分散させろと思う
ゲームだとネタ台詞や無駄台詞を多くすることで議論っぽさを残してたが、アニメはそこ全カットだし、裁判中大多数が空気
さくらちゃんって…みたいなどうでもいい部分で言わせるキャラ変更してたりはするから余計イライラする
31枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:30:35.71 ID:gblTDiBI0
真昼ちゃんスレ2は建ってないのか・・・
どなたか建ててあげて下さい

>>23
してた
ついでに「死体をいじったのは犯人を動揺させるためだ」とか
謎のフォローまで入ってた
32枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:33:12.90 ID:GWSPAKjEP
誰々が人気っていうか
アニメだけ見てる人はどのキャラ好きとかあるのかな・・・と思ってしまう
33枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:33:31.83 ID:5wyBMdvi0
なんだそのフォロー
アニメはゲームまんまじゃなかったんかい
アニメにするにあたっての変更はともかく十神そんなキャラじゃないべ
34枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:34:16.75 ID:jsAKqyfS0
>>30
さくらちゃんって…のシーンはゲーム版のですよねーまでの1セットが好きだったのにな…
ただでさえ出番削られまくりな桑田の台詞をわざわざたえこちゃんに言わせる意味がわからんかったわ
35枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:41:14.54 ID:ffg4junU0
議論みたいにただ話してるシーンを面白く見せるのって難しいよな
まおゆうとか会話劇すぎてアニメじゃいまいち退屈になりがちだった
36枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:42:28.47 ID:sF/s67y/P
うざいとまでは思わんがゲームに自分で動かすゲームに比べて苗木影うっすいなー
淡々と裁判を進めるための舞台装置になってるというか
37枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:43:12.33 ID:3O6kOQru0
>>34
不二咲の台詞を十神に言われたのもね
どっちも好きなキャラだったから尚更複雑
なんで余計なとこ変更しといてキャラの出番は偏ってるんだろうか

最初こそ盛り上がってたけど今じゃ評価ただ下がりだし…
1は布教と言う意味では成功かもしれないが評判落ちて変なのが湧いた印象
前から言われてるけどこれだと最初からアニメ化しない方が良かったんじゃないか…
まあ後の祭りだけどさ…
38枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:47:59.02 ID:qE3jLnXpO
>>29
そう言われると澪田にもちょっと似てるな…
本編でもダイイングメッセージやらジャージの色やら、丸被りしないレベルで広く浅く似てたんで気になってたんだがw
39枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:48:28.81 ID:uWAbCgAc0
>>30
ゲームだと自分のペースで考えながら進められるし雑談も入るからね
アニメだと短い尺の中連続でそれは違うよ!だからまあちょっとうざいと感じるのは分かる
40枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:50:59.15 ID:GWSPAKjEP
アニメはゲームに忠実らしいからゲームからして糞だったんだろ、みたいなのとかね
つくづくゲーム向きのシナリオだったんだなと改めて思った
41枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:56:25.30 ID:h2HiL2Jn0
>>28
2の4コマクオリティ高いよな
アニメ化とかリロードとかあるし1も2も出してほしいわ
なんならリロード版4コマとして一緒に収録してもいいんですよ?
42枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:57:22.33 ID:OPeOgbMo0
ゲームだから冴える演出&ゲームだから気にならない粗が
アニメじゃ悪い意味で出ちゃってるんだよなぁ
この方針じゃ2クールあったとしてもアニメはやっぱり微妙だった気がするよ
43枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:14:30.11 ID:qE3jLnXpO
モノクマの歯形ってノの字の点線になるのかな?
44枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:30:04.48 ID:JrWyRME40
そう言えばラストの希望弾丸撃ち込み、アニメだとどう表現するんだろ。
「希望を失っちゃダメだ!」って叫ぶだけで、みんな説得されたりしたらさすがに違和感あるだろ。
45枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:33:46.58 ID:kh4BGSh70
あの希望弾丸演出の布石のために弾丸演出使ってるんだろう
そう考えたら弾丸演出も仕方ないと思えた タイトルがダンガンロンパだから…だけだと納得は行かないが
46枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:35:11.58 ID:qgoeF4V/0
>>44
いや〜たぶんそのまんまやるんじゃねw
47枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:50:46.65 ID:15pefodc0
ソニアに同意したときのドヤ顔がかわいい
48枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:54:25.32 ID:3O6kOQru0
>>47
分かる
ソニアさん結構同意多かったよな
49枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:55:35.16 ID:kh4BGSh70
同意って外してもネタが出るから面白いよな
ジャパニーズかまいたちとか
50枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:11:42.66 ID:8+BPOzdE0
>>32
新規はジェノ十神霧切が好きなのが多い印象
他のキャラは死んだし
51枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:14:08.47 ID:8+BPOzdE0
あとオーガ
52枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:15:34.42 ID:d+ArKgGP0
あのアニメだけじゃキャラ好きになる前に死んでしまうんじゃないか生存メンバー以外
53枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:19:00.00 ID:8+BPOzdE0
人気投票は3でるまでやらんといてほしいわ
54枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:19:55.93 ID:4+QzGVpjO
2は生き残りメンバーも影が薄かったというかなんと言うか
1と比べてあんまり印象に残らなかったな
55枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:22:52.37 ID:fwWLAU8y0
2の生き残り全員好きだから俺得ではある
56枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:25:09.93 ID:d+ArKgGP0
2はやっぱりメインと呼べる狛枝と七海が死んだからかな印象薄いの
1の霧切と十神は生き残ったわけだし でも俺は好きだぞソニア
57枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:26:34.93 ID:mVSxCjPK0
2のメンバーで好きなキャラが左右田しか残らなかった
58枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:27:12.12 ID:8+BPOzdE0
左右田は生き残りじゃ一番人気だしな
59枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:31:53.98 ID:8+BPOzdE0
2のキャラって死んでも死なないようなもんだから
小高は好きなキャラ殺したのかな
60枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:32:32.75 ID:fwWLAU8y0
人気話はもういいよ…
なんか一日中スレに張り付いてるやついるなあ
61枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:32:37.13 ID:lV9fmhXQ0
正直キャラの人気ってわからんもんだよな。今までの投票形式だと多重投票できるしそもそも投票しなかったのが相当数いるだろうし。
弐大みたいに嫌いじゃないむしろ好感持てるけど投票数が限られてるからみんな俺の嫁0r婿優先で入れてもらえない、
黒幕さんみたいにここじゃカリスマ()だ小物だ叩かれるけどTwitterやPixivでは結構な人気なのもいるし。
62枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:35:25.50 ID:jIfDQloUP
まぁ確かにここはかなり意見偏ってるよな
2chなんだし自演も簡単にできるししょうがないことだとは思うけど
63枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:36:02.66 ID:kh4BGSh70
自分の中で膨らませて好きになるキャラもいるしプレイ時の印象第一で好きのやついるし
そこで意見の違いが出るね
澪田と石丸あたりはプレイ時の印象のままだと納得できん奴も多そう
64枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:37:48.56 ID:cysTasmT0
つか好きも嫌いも個人の好みなんだしどっちがとか比較してここで書かなくてもなあ
荒れたりする元になるし
65枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:38:54.58 ID:MWoCtfDn0
上司にしたいキャラに死に急ぎ野郎が出てくる世界だもの
66枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:45:19.08 ID:GF9/UVWGP
散々言われてるが2キャラはアンケートが割と妥当でないの
一番多重しにくい仕様で、そもそも結果発表するの知らされてなかったから本気になる人も少なかった
男女別で詳細なデータも公開されてる
発表された当時もそんなに不思議に思う人居なかった
無印キャラは霧切、苗木、不二咲、石丸、十神は人気とみていいんじゃないの
霧切以外の女キャラは割とまんべんなくファンがいて、人気不人気と騒ぐほど差はないと思う
67枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:46:30.81 ID:GWSPAKjEP
公式が人気投票好きだから揉めるんだよな
確かに興味あるけどそこまで連発しなくていいよ的な
68枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:47:09.66 ID:L3ggRbjO0
人気投票とか存在すら知らねーんスけど
69枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:49:03.30 ID:jIfDQloUP
>>66
俺もそう思うわ
プレイ後すぐだから脳内でキャラの性格捻じ曲げてたりするやつも少ないだろうし
なにより不正が働いてないってところがでかいと思う
3にもし人気投票あるとしたらできるだけ不正が働かないようにしてほしいわ
というかもう人気投票なんてないのが一番いいんだけどな
70枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:49:34.56 ID:pZhipZYe0
>>30
他が薄いとか苗木がウザいとか全然思わないけど
今回は捜査パートも裁判パートも一緒だから尺の都合で裁判があっという間だったな
発狂するたえちゃん良かったけどやはり深刻な尺不足なんだぜ
71枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 23:51:16.77 ID:kh4BGSh70
共犯持ちかけるときのセレスの黒目が小さくなったシーンすごくよかった
キャラクターの動作面での不満はあんまり言われてないしそこは勿体無いよな
72枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:00:16.11 ID:ETj31r620
モノミ先生のありがたいお言葉もあるしわざわざ人気投票なんじゃしなくてもなぁ
73枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:01:38.00 ID:5wyBMdvi0
そう思っても公式がやりだすしそうなるとここでもその話題が多くなっていいことないな
74枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:02:06.15 ID:fwWLAU8y0
コトダマ
コトダマ
コトダマ

た じ ゅ う じ ん か く

これ以外はだいたい許容範囲
1クールだしな
75枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:04:40.26 ID:d+ArKgGP0
もし仮に2をアニメ化するなんてことになったとしたならマジでロジカルダイブだけは削ってほしい ほんといらない
76枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:10:20.02 ID:JHeYHlua0
今回店舗別特典ってエビテンくらいなんかな
さっさと予約したいんだけど
77枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:10:28.82 ID:WQxIHMCl0
日向の、その言葉斬らせてもらう!もそのまま言いそうだな
反論ショーは好きなんだが
78枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:11:35.98 ID:gR9gVpOj0
ロジカルダイブこそアニメで嬉々として再現されそうな予感がする
裁判中にまさかのスケボーだぜーwトンデモないぜwwマジバーローwwww
とか良いネタだと思ってそうあのアニメスタッフは
79枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:14:57.47 ID:ODvk4/Mj0
ああバーローネタは受けそうだと思ってやりそうだな
つかマジでアニメにしなくていいから
80枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:15:29.33 ID:UeNX77YI0
もしアニメやるとしても監督は変えるべき
81枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:16:52.33 ID:K87Wmp950
とはいえこの監督しかいないって奴いんの?
石原立也とか?
82枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:17:03.17 ID:WQxIHMCl0
なんだかんだ動く2キャラ見たいから2もアニメ化してほしい
1もそれなりに楽しんで見てるし贅沢は言わん
83枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:17:20.64 ID:AGkOFx9n0
>>74
これは見てて本当に恥ずかしかったわ…
84枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:17:47.92 ID:6izOjIeT0
今回の7話のハンマーの説明の時の死亡順の絵とかあーいうの悪くないからコトダマとか余計な演出抜いてクライマックス推理の絵柄と新しい説明の絵組み合わせて議論すればいいのにな
そしたら単調になりすぎず不自然さも減るだろうに
85枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:18:16.53 ID:K87Wmp950
アニメクラナドのヒトデマスターは許せた
アニメリトバスの名言の奴はちょっと寒い
アニメコトダマはアカン

何故なのか
86枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:19:30.78 ID:1ib4NaSt0
弾丸で論破するゲームだから100歩譲ってコトダマコトダマコトダマは許した
たじゅうじんかくは絶許
87枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:22:06.72 ID:ODvk4/Mj0
コトダマはゲームのように証拠や証言はアカンかったのか
88枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:22:08.85 ID:JaJ+QUrH0
アニメの方は下ネタ抑え目なせいかキリギリさんがパンツに手を突っ込むのが印象に残った
89枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:22:51.51 ID:WQxIHMCl0
希望
希望
希望

最終回はこうか?うーむ…
90枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:25:19.65 ID:clYEUBWZO
犯人を指名しろ!って演出やるかと思ったけどやらなかったな
91枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:25:37.50 ID:LVXFHY6+0
シナリオがゲーム通りなのは賛成だが
演出をゲーム通りにするとかアホかと
このゲーム演出の妙な拘りせいで貴重な尺無駄にしてるようにも見えるし
2の本編漫画みたいに媒体の違いを踏まえたアレンジを加えつつ、本編を踏襲して欲しかった
92枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:26:22.46 ID:gR9gVpOj0
>>89
そればかりはやめてほしい…
MTBがゲーム画面再現じゃなくて純粋なキャラの言い合いになってるのは良い点だから
あんな感じでラストの希望注入も苗木が各々を会話で励ましていくように見せてほしい
93枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:29:09.35 ID:1ib4NaSt0
MTBはいいよな
なんで他の部分もあんな風にアニメならではのアレンジをしなかったんだ
94枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:29:51.89 ID:cLDkxEVx0
コトダマ
コトダマ
コトダマ

(´・ω・`)…


(´;ω;`)
95枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:32:53.67 ID:K87Wmp950
MTBは原作uiもモノクマ音頭で使ってるし
アナグラムもエンディングのテロップみたいな演出で使えばよかったんじゃね
あっエンディングがそもそもだめだった
96枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:43:15.49 ID:TohzeLDTP
絶対ラストの希望弾もそのままやるだろ…まあそれは覚悟してるが
2がアニメになったらあの少しずつパワー溜めてって一気に自動操縦もそのまなのかと思うと寒い
反論ショーダウンもそのままやりそうなんだよな…2は仕様変えてくれないか…
97枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:48:50.09 ID:JaJ+QUrH0
派生作品でロクなことやらないよな・・・
アプリのアルターエゴは天使だけど
98枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:49:12.65 ID:AGkOFx9n0
ゲームの演出はモノクマ音頭みたく知ってる奴がニヤッとくる程度でいいんだけどな…
99枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:52:21.30 ID:U60tTNws0
>>91
>媒体の違いを踏まえたアレンジを加えつつ、本編を踏襲して欲しかった

まぁこれが簡単に出来るんだったら今も昔も原作レイプと言われるアニメが溢れてないわけでw
100枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 00:58:56.28 ID:K87Wmp950
ジョジョの書き文字と時間の進行が明らかにおかしいのに解説が入ったり
そういうのは全然気にならなかったんだよな
101枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 01:21:02.21 ID:PTNKIwXY0
>>93
画面揺れて苗木とクロがだんだんドアップになる演出良いよね
石丸のは端折られたけど朝日奈や江ノ島はやって欲しい
102枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 01:33:10.28 ID:QCo4x9Si0
まあ3話は原作からしてある意味シナリオ含め失敗だらけの中で
アニメは裁判以外の所で演出など
出来る範囲でのリカバーやってたと思うけどね。
103枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 01:34:27.96 ID:RUEoAJO6O
希望弾はゲーム通りやるとテンポ悪いからさすがに変えてくるんじゃないかな
104枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 02:18:57.98 ID:JfSQ+Isq0
もうアニメ化はしなくていいからマジで
2には触れないでほしい
尺の問題じゃないわこれ
105枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 02:53:40.10 ID:Xwp0A/RY0
>>104
多分岸がやらなくて裁判のゲームまんま演出しなくても糞化すると思うよ
2とか特にダレそうだし
106枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 02:56:28.88 ID:K87Wmp950
糞アニメ化と白紙の選択肢があって
その中から良アニメ化の未来を選ぶ監督はよ、ほらやればなんとかなるってやつだよ
107枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 02:58:46.57 ID:H6Y6TKqD0
アニメよりビンジョウロンパの方が面白い
108枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 03:14:13.79 ID:mgJLrcpY0
天テレとかの枠で十分だろ
つか方向性が中途半端なんだよ
登場人物はシンプルだけどなんか所々でマニアックな語呂があったり、推理は単純でひねりがない、おしおきはコミカルだけど中途半端に残酷描写入れたり

もう少しひねくれなければコロコロコミックでも採用してもらえた企画だったのにな、ボンボンが存命なら案外採用されてたかも
109枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 04:22:09.67 ID:Cd6Km15N0
まぁ、アニメがこの出来じゃあゲームの売上は伸びたかもしれんが円盤の売上は絶望的だろうし
2のアニメ化は無いだろうね
110枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 05:38:49.94 ID:5i5qrWhP0
アニメ録画してあるけど、もう見る気がおきない
アニメ化してゲームプレイしてくれた人が増えたのは嬉しいことだけど
アニメだけしか見てない人から
ダンガンロンパは糞だって思われてるのは悲しいことだ
111枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 06:42:55.25 ID:/WRUlg2U0
今回は面白かった
112枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 06:44:17.90 ID:GmadL0I30
まあ深夜にしては最近見かけなかった声優の声を聞ける貴重なアニメてくくりで見てる
113枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 07:37:11.81 ID:6dYGbSDD0
原作信者がアニメスレでアニメボロクソに叩いてゲームやれとしつこく言うのもウザいわ
114枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 07:49:02.01 ID:v3BJqTmB0
ゲームのセレスさんは噛ませメガネさんの噛ませという美味しいポジションだったのに
アニメでは噛ませ以前の雑魚キャラに成り下がっていたでござる

あと苗木の超記憶能力はなんだよw
あんなチート性能なら幸運枠じゃなくても入学出来ただろーが
115枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 08:19:55.48 ID:hKQ9Bbm40
単純に記憶を辿ってる演出だろうけど、あれを見ると驚異の記憶力になっちゃうわな
何回もこのスレでも言われてるけどアニメの苗木は推理力もチートだろw
116枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 08:27:14.66 ID:IpHzaOP50
推理ってか超直感的な
117枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 08:45:56.17 ID:gR9gVpOj0
まああそこはゲームでもあんな感じだったし
日向の首つり中継といい、超記憶力に突っ込むのは野暮かもしれん
118枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 08:59:40.62 ID:M6ZUCfuR0
申し訳程度の超高校級要素なのは3ではやめてほしい
119枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 09:57:02.41 ID:89kvDt7i0
>>115
アニメのセレスの発言(「彼らのように殺される」)って解釈の仕方では、
彼ら=舞園、桑田、不二咲、大和田
とも取れると思うんだけどな。
120枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 10:42:08.95 ID:W8UYfR7Z0
才能と殺人トリックのバランスは2ぐらいで良いかなー
121枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 10:54:29.47 ID:JfSQ+Isq0
>>115
図星過ぎてそういう反論をする余裕も無いくらい内心テンパってたんじゃね
122枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 10:55:04.37 ID:JfSQ+Isq0
アンカ間違えた
×>>115 ◎>>119
123枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 10:55:37.08 ID:KLYmlUyg0
アニメの苗木はウザキャラ度が増してる
124枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 11:17:30.27 ID:CAzGQamj0
アニメ化でいつもの人大暴走してるしな
125枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 11:20:34.84 ID:PTNKIwXY0
霧切の「な・ん・でも・ない」と
セレスの「O☆WA☆KA☆RI☆ですかぁ〜?」に笑った
ゲームとはまた違う妙演がイイわアニメは
126枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 11:26:00.50 ID:vqv6+Q9G0
>>119
原作レビューさがすとわかるが、この学級裁判「使い物にならない証拠」で犯人当てするというひどいものだぞ。
具体例として「壊れた腕時計の時刻」なんだが、これ本当なら「犯人によっていくらでも細工できる」から「使い物にならない証拠」になるんだぞ。
127枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 11:38:17.75 ID:26U0jZqyO
だからこそ他の情報からも事件を追ってるんじゃないかな
128枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 11:45:38.95 ID:1HyGk76X0
>>125
よかったよな
霧切さんかわいかったわwww
129枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 11:55:38.22 ID:hKQ9Bbm40
>>126
その可能性があっても、他の材料からそれは無いと否定出来るから証拠になるんじゃないの?
130枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:00:51.66 ID:irGh7zNTO
アニメの苗木もだが超高校級の幸運枠って幸運だけのヘタレじゃないよな
狛枝にしたって推理力、誘導、場の掌握力とかソートーなもんだと思うが
131枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:08:50.97 ID:4TH6w31H0
2人しか出てないのに枠と言われてもな…
132枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:11:26.35 ID:xROWzNUd0
>>130
狛枝と苗木だと幸運っていう才能の重みと威力は違うけどね
推理力は苗木はぐんぐん成長していってたよね
最後は胸熱だったよ
133枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:14:42.02 ID:4TH6w31H0
そうか?
推理じゃほとんど霧切に解いてもらってたし熱血修造すぎていまいちだった
134枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:22:33.68 ID:irGh7zNTO
まあ苗木は厳密には幸運じゃなくて希望で
ガチ幸運を使いこなしてたのは狛枝だが
135枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:25:07.70 ID:W8UYfR7Z0
使いこなせていたというか理解していたというか
136枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:25:38.09 ID:lsWEM28n0
初期は11037を前に「ダメだ…わからないよ…」とか言っちゃう有様だったし、終盤はその頃よりは多少は成長してるんじゃねw
137枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:30:27.95 ID:Bk5wbd130
>>136
11037は小学生レベルなのに酷すぎる
プレイして分からなかった奴いるか?
138枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:31:16.57 ID:ODvk4/Mj0
11037は一瞬で分かるレベルのメッセージだったのにあれをいちいち解かせるのはどうなんだと思った
139枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:32:00.43 ID:3Y4LNDhu0
最後の方がどうだったか具体的には覚えてないけど
基本的に霧切さんに導いてもらってるイメージが強かったから
>>132見て「そうか?」と思ったけど
そういえば最初がひどすぎたww
終盤はあれよりはマシになってたのかもしれない
140枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:33:54.72 ID:wnedICJ90
霧切「あれれ〜、おかしいぞ」
141枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:34:33.41 ID:Ub+kk8wKP
チュートリアルだから簡単にしたんだろうね
アニメはここまで言えば分かるわね?が一度も出てこないから
誘導されてる感が薄いと思う
142枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:37:20.09 ID:W8UYfR7Z0
むしろ最初の事件は苗木にとって色々衝撃的だったから多少頼りなくても仕方ないかと思った
ただ十神とか他の面々は流石に気付けと
143枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:41:13.39 ID:irGh7zNTO
RAVEのエリー思い出してすぐ分かった

アニメ 無理と分かってても次の章はじっくりやって欲しいな
144枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:41:15.74 ID:Bk5wbd130
2は最初から事件が入り組んでたな
ナイフや色々仕掛けたのは狛枝だとすぐ見当ついたが床の隠し通路とか予想外だった
145枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:46:37.13 ID:3Y4LNDhu0
1-1がチュートリアルで超簡単だったから
2-1も簡単に終わるのかな、ここで解決かなと思ったら
まだどんでん返しがあってちょっと驚いたw
146枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 12:57:36.00 ID:Bk5wbd130
2は主人公の日向含めて全員推理力も理解力も良くなってた気がする
分かりきってることを話し合ったり意味不明の脱線議論がなかったし
みんな言ってることにある程度筋が通っていた
147枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:01:27.23 ID:irGh7zNTO
キラキラちゃんの時のモノクマの「またかよー…」は爆笑した
2はこちらの予想をことごとく一歩上回ってくれたから好きだわ
148枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:10:32.91 ID:ifGFt6NPO
>>125
霧切の「ナン・デモ・ナイ」ってゲームで見たときはカタカナだったせいでいきなり片言になって豹変したと勘違いしてたんだがアニメ見たときそうゆうニュアンスで言ってたのかと納得して同時に萌えた
149枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:25:09.39 ID:LXDFSdJb0
>>124
俺つい最近までいつもの人って言われてたけど今は荒らしてないぞ
150枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:25:15.40 ID:Ub+kk8wKP
1やってたからこそこういう展開になるのかって楽しめたよ
最初から記憶喪失だってバラしたり殺人鬼かと思ったら斜め上だったり
十神もずっと本物の十神だと勘違いしていた
151枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:29:12.22 ID:W8UYfR7Z0
そういう意味では本当に事前の1プレイ推奨だったな
152枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:33:51.31 ID:a63gG5zM0
リロードは実質2の廉価版だな。
2は1をやってからという事で、1とセットにしたのだろう。
しかもスクールモードという嬉しいおまけつき。

ただ、やっぱり発売する時期が悪いな。
今出せばユーザもメーカもうっはうはだったのに。
153枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:35:06.66 ID:80PEszka0
もし2の一章で狛枝が殺害され、豚神が生きていたら、二章の動機のあのゲームは最初に豚神がプレイするのだろうか?
154枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:35:44.64 ID:HeTSZau60
2からやった奴は6章もそうだが、1章も半分しか楽しめないだろうな
前回の生き残り(と思われた)十神がいきなり死んで、
苗木の関係者で霧切ポジと見せかけた狛枝が豹変したときの衝撃は凄まじかった
特に豚神は「折角生き残ったのにこんな簡単に使い捨てていいのかよ…」って心配になったわ
1未プレイだと「確かにフラグ立ててたしなー」くらいにしか思えないんじゃ
狛枝の「それは違うよ」も前回の苗木あってのかっこよさだし
155枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:36:02.46 ID:GJkfrtus0
いつもの人ってなんの話?
156枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:43:01.78 ID:Ub+kk8wKP
四章で狛枝も言ってたけど展開も被せてるから何かあるんじゃってずっと疑ってた
二章は人情的な話に発展してクロ以外の人物と音ゲーしたり、三章は二人殺されたり
一章の重要人物(舞園、十神)が殺されるっていうのはこじつけ気味に感じたけど
そのせいで弐大の自殺なのか?と一瞬思った
157枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:46:02.90 ID:xROWzNUd0
>>134
希望って言うのは1の生き残りにとってはってうことで才能ではないんじゃないか
158枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:50:17.69 ID:ETj31r620
>>152
P4Gもアニメ終わった後発売だった
開発に時間がかかるのは仕方ない
159枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:53:34.50 ID:H7sa8B9/0
11037は初見でどうみてもLEONとしか読めなかったせいで数字として見てなかったから、2で遺跡のパスワードとして出てきてもダイイングメッセージの数字だと理解するのに時間かかった
160枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:58:48.84 ID:1ib4NaSt0
アニメ見て今更思ったけど1章で桑田が舞園にメモで呼び出されて酷い目にあったのに
3章で懲りずにメモの呼び出しに応じる葉隠と石丸ってバカじゃね?
161枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:02:38.54 ID:BPEC2F7z0
2年間仲良かったらしいけどこいつらが仲良くやってるところが想像できないんだけど
特に十神と腐川とジェノ
162枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:05:21.51 ID:IZVgIJiK0
アニメ見て今すぐやりたい!ってなってPSP版の1・2を買った後リロードも予約した俺みたいな奴もいる
熱心なファンができれば二重に美味しいやり方だったのでは
163枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:08:08.98 ID:3Y4LNDhu0
2章でペコが豹変して狂ったセリフ吐き始めた時も
「ああ、そういえば三つ編みセーラー服でジェノと一緒じゃん!気づかなかったわー」とか
一瞬思ったけど全然違ったしwいろいろやられたなあ

>>160
今気づいたけど、いかにも騙されやすそうなバカっぽいメンバーだなそれ
164枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:09:09.80 ID:K87Wmp950
>>161
ドラマcd聴け
165枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:09:29.26 ID:a63gG5zM0
>>158
まぁ、新プラットフォームだし、開発に時間がかかるのはしょうがないね。
リロードでvitaのノウハウを積んでおけば、
3の開発も早まるだろうし、それに期待しよう。
166枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:10:42.81 ID:Xwp0A/RY0
>>164
ドラマCDは2年間の話じゃないで
167枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:35:22.38 ID:LKtrtDx40
ぶっちゃけ苗木も日向と同じく並み以上の推理力は普通にあるんだけどな
1章のダイイングメッセージを霧切に教えられたイメージが先行してるだけで
168枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:42:17.02 ID:4Ogsth0VO
いや並以下だろ、殆ど霧切に誘導されなきゃ答えを出せなかった事多いしな
169枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:47:05.76 ID:LKtrtDx40
霧切が出来すぎなだけで並みじゃないか?
決定的な証拠やらを提示するのが霧切の場合が多いけどそれまでの推理は普通に自分で解決してるし
170枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:47:15.99 ID:Ub+kk8wKP
ゲームの難易度が上がっただけの話だしキャラに当て嵌めなくてもいいのでは
というかどっちが頭良いとか荒れそうで嫌だ
171枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:51:03.85 ID:Bnl83XsZ0
日向も苗木も変わらんだろ
172枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:53:25.23 ID:LKtrtDx40
別に比較もしてないし荒れてもないのにそんなの危惧してどうすんだか..
173枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:53:36.46 ID:8Ey3424w0
まあ序盤の苗木はまじ頼りないって感じだったからな
174枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:54:18.67 ID:ETj31r620
推理ゲーで主人公(=プレイヤー)の頭の良さ論議って変だべ
175枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 14:58:54.18 ID:TohzeLDTP
霧切に誘導されてた苗木と七海&狛枝に誘導されてた日向、どっちも変わらんわ
日向は狛枝からのヒントにもヒントと気付かなかったのはアホっぽかったから気付かせてやってもよかったかな
176枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:04:41.30 ID:F3+4HBxX0
>>175
変わらんといいつつさりげに日向sage主張する苗木厨なんです?
177枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:04:43.47 ID:89kvDt7i0
苗木・霧切「お前平田だろwww」
覆面「平田じゃねェよwww」
178枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:08:31.34 ID:xROWzNUd0
>>176
あんまり触らないであげようよ
いきなり日向の名前出して比較して何が楽しいんだか…
>>174が全てだろ
苗木も日向も最終章までよく頑張ってた
179枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:08:50.37 ID:v3BJqTmB0
>>175
こういうこと書くから日向アンチの苗木厨は嫌われるんだよ
180枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:11:31.74 ID:K87Wmp950
叩けるレスを利用して気に入らない派閥全体批判
181枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:11:58.34 ID:l10EfeXi0
流れが全く分からないんだけど俺に見えない書き込みが見えてるんだろうか?
182枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:12:31.53 ID:6izOjIeT0
つか仮にも推理するものなんだから主人公頭良すぎたら話にならんぞ
主人公霧切だったら勝手にキャラが解決してしまう
183枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:13:58.96 ID:K87Wmp950
>>181
おすすめのngワード教えろよ
184枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:14:12.62 ID:LKtrtDx40
何か過剰反応する変なのが沸いてきたな..
霧切に教えられる苗木と狛枝に教えられる日向どっちもアホっぽい所があるってだけだろう
185枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:16:57.25 ID:l10EfeXi0
>>183
いきなり厨とかアンチとか言い出す人を片っ端から入れればいいんじゃないか
186枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:22:14.07 ID:ENDNK+JS0
終里なんか叩かれるがままなのに苗木だと怒涛の擁護がワラワラ湧いてくんのな
並以下とか言われてキレてんの?
187枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:23:48.03 ID:xROWzNUd0
主人公もそうだけど基本皆本格推理したことないんだからあんな感じなのは当然じゃないか
その状況下で皆のこと引っ張った苗木と日向はやっぱ凄いよ
188枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:26:22.45 ID:SwibAVWW0
>>184
終わった話題だったのにお前のせいで面倒な流れになったわ
189枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:28:46.88 ID:l10EfeXi0
(最近またパンツAA見なくなったな…)
190枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:30:46.62 ID:Nz5iPjEXP
(あのAA誰のパンツなの)
191枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:31:44.33 ID:piJNR8Vw0
ソニアの中の人聞いたことなかったから調べたら

「看護師資格を持ち、2011年現在看護師として病院勤務も兼ねる」

ってリアル罪木・・・・
192枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:32:52.07 ID:l10EfeXi0
(プレイヤーが一番気に入ったパンツに見えるようになってるよ)
193枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:33:40.70 ID:K87Wmp950
つまりウミガメの産卵…
194枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:34:04.79 ID:ODvk4/Mj0
ソニアのしずまりなさーいのポーズ好きなんだけどあれ元ネタある?
195枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:34:12.73 ID:Nz5iPjEXP
(じゃあ俺はドット模様がかわいらしいパンツで)
196枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:38:45.40 ID:RUEoAJO6O
謎解きのレベルは1より2の方が高かった
そういう意味では苗木よりも日向の方が推理力高いように思えた

でも2の主人公が仮に苗木でも日向と変わらないレベルの推理力を発揮してたんだろうし、結局は作品の都合としかいえない
197枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:41:20.16 ID:K87Wmp950
超高校級の人ってどこかに特化してる分、ちょっと抜けてるんじゃないか
だから凡人の主人公がまともな推理できてるというか
3で主人公が才能もちになったらこの前提は覆される模様
198枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:43:27.82 ID:l10EfeXi0
主人公向きの才能ってなにがいいのかな
199枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:44:39.35 ID:6izOjIeT0
確かに次は才能持ちでもいいな
なんなら主人公が3の黒幕でもおk モノローグでは隠してる感じで
200枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:46:20.86 ID:ENDNK+JS0
苗木は霧切の尻にしかれすぎ

>>199
それ2じゃん
ラスボスは違うけど
201枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:47:06.36 ID:irGh7zNTO
いや正直2の難しさって議論が一巡した時の苗木、日向の助言の分かりやすさによると思う
苗木は結構的確なとこ突いてくるけど日向はほぼノーヒントだから
そういう意味で苗木の方が察しがいいと取れない事もない
202枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:48:24.23 ID:6izOjIeT0
>>200
あー俺が言ったのは完全にラスボスの話 結局2は元絶望だったってだけで絶望視点で進んでないし
203枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:49:20.16 ID:l10EfeXi0
黒幕というにはちょっと影薄すぎたなカムクラ…
204枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:49:44.33 ID:xROWzNUd0
なんで終わった話題に煽るようなレスつけるかなぁ…
205枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:50:56.41 ID:irGh7zNTO
日向=超高校級の探偵だと思ってた
声コナンだし
206枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:51:28.92 ID:4Ogsth0VO
>>201
また苗木擁護かよ・・・
そんなに苗木を崇拝したいのか?
207枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:52:06.11 ID:ENDNK+JS0
2は絶望犯罪者の人殺しだからいくら叩かれsageられても文句は言えないが
みんなの希望苗木きゅんは並以下アホなんて言われるのは許されないというこの風潮
208枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:53:10.96 ID:K87Wmp950
終里とかいうスレ平和の使者
209枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:53:23.10 ID:clYEUBWZO
謎解きと言えばFDRはヒントどころかまんま答えくれる親切設計だったな
やってみて結構さっぱりだったから助かったちゃあ助かったんだけど
なんか釈然としない……
210枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:53:54.16 ID:ETj31r620
は、葉隠クン
211枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:54:25.79 ID:l10EfeXi0
>>209
俺なんて4章入った時点で考えることを放棄したよ
212枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:54:39.69 ID:ODvk4/Mj0
>>202
それだったら完全に黒幕視点で相手を嵌めてコロシアイさせて行く感じのがいいな
213枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:55:50.79 ID:irGh7zNTO
え 何このネガキャン
意味わかんね
214枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:56:44.67 ID:RUEoAJO6O
身長からして並以下なんだし、何から何まで並という設定自体がそもそも破綻しちゃってる
215枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:57:05.99 ID:LKtrtDx40
触れないでNGに登録しとけ
216枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:57:34.26 ID:K87Wmp950
ファイナルデッドルームは惑星の英語の知識っていう部屋の中にない知識が必要なのが腑に落ちない
部屋の中だけで完結すれば挑戦するんだけど
これググらなきゃダメだわっていうのは勘弁しちくり〜
217枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 15:59:13.99 ID:xROWzNUd0
>>213
だから変なのが沸くから終わった話題ぶり返すなって
苗木も日向も主人公としてよく頑張ってたでいいじゃん
218枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:00:08.34 ID:ENDNK+JS0
>>208
終里なら叩いていいと思ってんの?
219枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:00:48.12 ID:ODvk4/Mj0
FDRの惑星はセーラームーンを見ていたか否かで難易が度変わってくると思ってる
220枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:01:10.28 ID:FM3+odQs0
>>216
謎作った側が惑星の英名は常識でわざわざ書いとく必要はないと判断したんだろう
かく言う俺も英名なんてさっぱりだったけどな・・・わっかんねーよちくしょう・・・
221枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:01:27.14 ID:89kvDt7i0
>>216
それは高校レベルの英語の問題では?
俺の子供の頃ならセーラームーンやってたし小学生でも知ってたと思うね。
222枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:01:28.28 ID:irGh7zNTO
確かに不思議部屋が一番手こずったな
ほぼ始めからコマンド総当たりの猿プレイで三時間くらいかかって死にたくなったわ
223枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:01:47.99 ID:l10EfeXi0
セーラームーンって中学生なんだよな
224枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:02:43.67 ID:6izOjIeT0
>>212
今までと全然違う感じになりそうだけど面白いならそういうのもアリだよな

ファイナルデッドルーム面白くなかった? アレ俺結構好きだったんだけど
225枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:03:57.63 ID:ETj31r620
そういやセーラーウラヌスとセーラームーンが居たな
226枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:06:00.22 ID:hKQ9Bbm40
モノミと話してたらいつの間にか最後のパスワードが出ちゃってやる気無くした覚えがある
あそこまでやらせておいて最後だけあっさりしてんのはなー、ある意味絶望かもしれん
227枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:07:30.01 ID:guZsOX8j0
今の子わからないパロネタ全開で今時の高校生はバブル知らないと思ってるスタッフにとっては惑星の英語読みなんて知ってて当然みたいな思い込みがあった説。
228枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:08:29.08 ID:RUEoAJO6O
ランプの点灯のところで考えるのを止めた
229枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:12:57.87 ID:FM3+odQs0
ファイナルデッドルームを自力で解くのは脱出ゲーかと判断した瞬間に諦めたけど
ワクワク感はすごくあった
救済処置もあって手軽に飛ばせるし3でもまた似たようなのがあっても良いな
狛枝とコインで救済処置二つはちょっとやりすぎかなと思ったけど
230枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:22:24.44 ID:cq1cGClg0
モノミに騙された6と9の違いはとりあえずモノミ好きだけど殴りたくなった
信じたのにあっさり騙されるなんて絶望だわ
231枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:30:20.37 ID:hlPjXMFi0
咄嗟に水着袋に砂利詰め込んで凶器にするE子の発想力
232枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:31:26.88 ID:l10EfeXi0
砂利詰め込んでる辺りで冷静になって欲しかったな
233枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:36:49.57 ID:iHac6GQQ0
FDRは謎解きとしては最低の部類のものと言わざるを得ない
ノーヒントでいったらどうやっても答えを絞り切れないようになってるから
たとえそれが2パターンでも解答するのに総当りしなくてはならないものはパズルとはいえない
234枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:42:47.67 ID:ODvk4/Mj0
FDRぱっと解けないの最後の信号くらいだと思ってた
235枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:46:19.78 ID:89kvDt7i0
一発で解けるかどうかと言えば確かに難しいけど、
頑張れば一般常識のある奴なら誰でも解けるだろ。
脱出ゲームってそういうものだろと思う。
236枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:47:17.55 ID:Wy6CO2BQ0
>>214
たしかに、全てにおいて平均的な平凡人間という設定なら
平均身長の170あたりにしておいたほうが良かったかもw
237枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:54:13.64 ID:OOYdBLN20
6と9は迷ったが後はスイスイ解けた
なおオクタゴン選択で死にかけた模様
238枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 16:55:40.81 ID:6izOjIeT0
>>237
オクタゴン選択あれ鬼畜すぎる 時々あーいうやたら難しいのあるよな
239枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:03:35.85 ID:W8UYfR7Z0
確かにオクタゴンは死にかけた
240枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:04:50.21 ID:hKQ9Bbm40
三大鬼畜選択
オクタゴン、水着、破壊神暗黒四天王
241枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:06:34.57 ID:K87Wmp950
水着と四天王は経験則次第ではなんとかなるが
オクタゴンは何を突きつければいいのか自体意味不明なので殿堂入り
242枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:09:23.41 ID:W8UYfR7Z0
1をプレイしたのが相当前だったので11037も実は何回かミスしてしまった
243枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:36:14.63 ID:o/43YGiQ0
11307なんてredrumなみにカンタンかと
244枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:39:35.20 ID:AgIG5xzA0
オクタゴンってそんなに難しかった?
245枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:48:17.89 ID:1BmIsnYa0
オクタゴンは怪しい場所指定するところで少し詰まった。
246枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:53:22.77 ID:o/43YGiQ0
2−3が面白い
映像トリック、アリバイ作り、検死偽称となかなか凝ってる
247枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:58:37.40 ID:RDFbK8kFO
次回作「ドッキドキ!?苗木のラブラブハーレム学園」

ダンガンロンパシリーズの女性キャラが苗木とハーレム生活を送り、苗木とセックスした者だけが卒業できる。(苗木は卒業できない)

セックスが終了すると一定時間後にセックス裁判が開かれ、クロがバレなければ卒業、バレるとHなおしおきが執行される。
248枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 17:58:47.60 ID:IZVgIJiK0
2の3章の映像は最初、澪田がなんでもいうこと聞く状態になってたからそれ利用して自殺させた的なトリックかと思ったら全然違った
249枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:01:22.32 ID:l10EfeXi0
>>247
山田の同人誌じゃないんだから…
250枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:22:46.92 ID:gR9gVpOj0
>>247は苗木信者アンチスレにエサを与えてるつもりなんだろうか
あそこは明らかな荒らしやいつもの人にも見境なく食いつくからなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:26:49.43 ID:o/43YGiQ0
アンチスレの内情に詳しい>>250のがキモイ
真性なのか釣りなのか
252枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:42:18.10 ID:gR9gVpOj0
>>251
前にここが荒れた時に明らかに某アンチスレの者が乗り込んで来てるというリークを見て
興味本位で覗いてみたんだがまさにその通りでヒスっぷりが強烈だったからさ
このスレそのものを1厨の巣だとか実質2アンチスレだとか言ってて怖気がしたわ
253枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:47:33.07 ID:CESDJzke0
>>251
聞かれても無いのに嬉々としてアンチスレの話題なんざ持ち出す時点でお察しですわ
254枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:50:08.25 ID:X7eLy9SL0
臭い便所の書き込みを自分から覗いておいて怖気がしたとか笑える
こういうのが対立荒らしなんだろな
255枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 18:51:14.41 ID:W8UYfR7Z0
はいはい、アンチや荒らしのレッテル論争は堂々巡りだからここまでな
次回作で来そうな才能でも予想していた方が健全だ
256枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:02:42.82 ID:Xwa/9rVA0
次回作は主人公の才能以外にヒント役の才能がどうなるかも気になるな
しょっぱなから超高校級の探偵出しちゃったわけだし推理の誘導出来そうな才能ってどんなのがあるだろう
もしくは狛枝みたいに才能の他に推理もできる多芸タイプが来るのかなー
257枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:07:06.87 ID:s88xJfzb0
位置指定するときの図だけを見るとわかりにくいかもしれないけど、話をちゃんと聞いて考えていればオクタゴンは難しくないよ
パッと見で分からなくてそのまま何も考えずにタッチしまくった人が難しいって言ってるんでしょ
258枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:07:45.75 ID:Ub+kk8wKP
委員系統は次回も一人くらい出そうと思ったけど
メジャーなのはもう登場しちゃってるんだなあ
図書委員とか給食委員じゃ劣化だし
放送委員が出ると予想
259枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:09:14.74 ID:ODvk4/Mj0
図書委員はありじゃね?
地味だろうけど本の知識披露的な
九龍の七瀬みたいなのだったら俺得
260枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:09:25.07 ID:X7eLy9SL0
>>256
これ見よがしなヒントチラチラはイラつくから七海みたいな一緒に考えてみようか
みたいなキャラのがいいわ
ヒロインは安定してるから今度はまともなサポート役の男キャラこないかな
261枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:11:07.82 ID:RDFbK8kF0
まーた狛枝厨がやらかしたのか
262枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:12:17.69 ID:gR9gVpOj0
>>259
それは腐川と被りそう
フェンリルの解説してたからな
263枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:17:01.88 ID:Wy6CO2BQ0
給食委員も花村の劣化になるしな…って
そもそも給食って当番であって委員ではなくないか
264枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:18:58.60 ID:W8UYfR7Z0
そろそろ楽器系がくるのではないかと
265枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:19:01.47 ID:5b6T+lQD0
>>260
遠回しに霧切狛枝disってんなw
七海の一緒に考えてみよっかぁ?もしつこくてな
またそれかよ言われなくとも考えるわと若干うんざりした
266枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:20:19.20 ID:Wy6CO2BQ0
結局、自分が好きなキャラに言われれば悪い気しないし
好きじゃないキャラに言われればイラつくんだよ
267枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:20:49.10 ID:E8NnM/fP0
>>264
ギター一本で様々な楽器の音色を奏でる超高校級の軽音学部様がいらっしゃるので被る気がする
268枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:21:18.00 ID:6izOjIeT0
てか別に学年違えば才能かぶっててもいいとは思うんだが やっぱだめなのかね
269枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:21:47.24 ID:CESDJzke0
>>264
け、軽音部…
270枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:24:13.15 ID:W8UYfR7Z0
>>267
澪田は聴力アピールの方が大きくて何か楽器イメージがあんまり…
じゃあオペラ歌手とかでいっか(適当
271枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:24:28.47 ID:X7eLy9SL0
>>265
霧切さんは別にいいけど狛枝は4章でなんで頼み込んでヒントもらわなきゃならんの
とイラついた
好き嫌いというよりそういう仕様が嫌だわ
272枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:26:41.48 ID:RDFbK8kF0
狛枝が居なかったら4章終わってた厨うざい
273枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:29:53.28 ID:89kvDt7i0
聴力(と記憶力)に関しては超高校級って言うか超人級だよな
274枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:30:25.61 ID:g2cVNd/yO
どうやって才能をトリックに盛り込むかですね…
超高校級の棋士、とか頭脳系はいいヒント役やクロになれるかもしれんな
275枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:33:04.91 ID:/roM5dm7O
モノクマボトルのチェスの駒みたいなネタはいいかもな
プレイヤーにも知識が求められるけど
276枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:33:39.69 ID:X7eLy9SL0
超高校級の奇術師とかよさげ
金田一の高遠とかぶりそうだけど
277枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:34:43.43 ID:a63gG5zM0
検死ができる保健委員→検死を偽装するクロになる。
とか、設定で結末が連想できてしまう場合もあるので、
何をどう設定に盛り込むのか、なかなか難しいね。
278枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:35:17.13 ID:PTNKIwXY0
プレイヤーに知識求めるの今のところあるかな
ある推理ゲームでサブリミナルって当時知らん言葉出て困った
279枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:41:10.62 ID:W6w/8dN40
チェスのルール知らん奴なんているのか
わりとメジャーなゲームだろ
280枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:42:02.60 ID:6izOjIeT0
かなりメジャーだがルールとか駒知らない奴はいるだろ チェスそのものを知らないってのはさすがに言ないと思うけど
281枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:42:24.56 ID:taRB6EKsP
委員なら美化委員とか緑化委員なら被らないんじゃないかね
282枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:42:29.45 ID:5b6T+lQD0
>>260>>271の理屈で霧切さんはセーフというのがわからないな
結局>>266が真理じゃね
283枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:44:02.63 ID:W8UYfR7Z0
あー植物系も出来そうだな
284枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:44:37.75 ID:gR9gVpOj0
田田田・・・
285枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:46:19.24 ID:Bnl83XsZ0
たたたって誰?
286枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:46:28.91 ID:l10EfeXi0
給食委員はあれか、管理栄養士みたいになるのか
287枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:47:56.45 ID:dL5ucOV/0
新しい超高校級の才能の中に1人か2人くらい既出の超高校級の才能がまざってるのがなんかイイ
288枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:50:30.40 ID:JfSQ+Isq0
>>285
超高校級の植物学者
289枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:51:00.67 ID:5b6T+lQD0
>>285
超高校級の植物学者で1のモノクマフラワーの製作者
290枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:52:30.01 ID:ODvk4/Mj0
でももう幸運はお腹いっぱい
かといって探偵もなぁ
家柄系も難しいし委員系ならありだろうか
291枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:53:31.27 ID:W8UYfR7Z0
パロディ的にはそろそろニンジャ
292枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:54:18.84 ID:K87Wmp950
実はこの生き残りの男の子が後の初代学園長神座出流である
っていうのはありそう
殺しあいのゲームに参加したから、今後人類がその悲劇を繰り返さないために希望の学園を建てたのだ
293枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:54:23.21 ID:QGZmqlux0
>>287
幸運以外で被っててもありそうな才能って何があるよ
294枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:54:48.92 ID:/roM5dm7O
罪木はちょっと万能すぎたな…
一人で外科医も内科医も検死官もやってしまった

そういえば、保健室の血液が入った冷蔵庫の上のポスター
絵柄が気になってたのにアニメでなくなっててちょっとがっかりしたw
295枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:56:55.56 ID:Bnl83XsZ0
美化委員と忍者はなんかでそうな気がする
296枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 19:57:30.25 ID:1VGTK7s+0
>>292
血塗られた学園創設秘話…
まだ世界が平和だった頃に人知れずコロシアイて可能なのかな
297枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:00:15.78 ID:gR9gVpOj0
>>295
どっちも死にそうな匂いがプンプンするぜ…
298枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:00:53.37 ID:IZVgIJiK0
役職的なのばっかりで幸運みたいな概念的なのはほとんどいないんだよね
299枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:01:08.76 ID:W8UYfR7Z0
ガンダムはちょっと忍者にも見えた
300枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:01:26.87 ID:UeNX77YI0
未来機関の人達が絶望の残党を排除していく
ダンガン無双発売
301枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:02:06.22 ID:Bnl83XsZ0
>>297
委員系って絶対死ぬよな
302枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:02:29.05 ID:ODvk4/Mj0
コーエーで出すのか
ガンダムと言えばあの魔方陣は一体何だったんだ
303枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:04:15.97 ID:89kvDt7i0
wikipedia見たんだけど、

戦刃 むくろ(いくさば むくろ) 声 - 小原乃梨子(テレビアニメ版)

これマジかよwついにのび太君まで出るのかw
304枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:06:07.47 ID:Bnl83XsZ0
>>303
誰かの模造だろ
305枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:07:27.32 ID:d9eBgy1r0
>>300
2とは何だったのかってなるしやめてほしい
306枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:08:39.82 ID:UeNX77YI0
>>303
本当だったらそれこそ絶望だろ
307枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:10:06.46 ID:SwibAVWW0
それを言うなら捏造だろ…
wikiののび太の声優の話題たまに出るけど何が目的でwikiに書き込んでるんだろうな
308枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:11:53.43 ID:5b6T+lQD0
>>305
未来機関VS絶望残党は作中で既に繰り広げられてるし2が台なしなんてことにはならんだろ
EDでの1メンバーも僕達の戦いはまだまだ続く!だったし
309枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:12:11.12 ID:l10EfeXi0
>>300
ゾンビのごとく群がってくる絶望連中を物理的に薙ぎ払うのか
ちょっと楽しそうだわ
310枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:12:16.25 ID:/roM5dm7O
>>300
カムクラ立志伝か維新のロンパにしよう(提案)
311枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:13:18.92 ID:Bnl83XsZ0
2のキャラは全員死ぬべきだろうと思う
人殺しは死で償わなければならない
312枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:14:17.79 ID:Bnl83XsZ0
3は全員未来機関の人間とかありそう?
313枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:15:13.89 ID:gR9gVpOj0
>>311
まさか…お前が未来機関総帥か!?
314枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:15:49.88 ID:dL5ucOV/0
ジェノはどうなったんだろうな
315枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:16:15.65 ID:Rc3skxSw0
編集履歴みたらむくろの声優追加してるの毎回同じやつじゃねえか
316枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:17:16.16 ID:d9eBgy1r0
>>311
ジェノも?
317枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:19:38.31 ID:6izOjIeT0
いや難しい話ではあるだろうけどさ ジェノって本来許される人間じゃないよな
318枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:19:47.41 ID:ZUfUtUH2P
>>311
死とか救済だろ
319枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:20:00.11 ID:l10EfeXi0
>>315
何がしたいんだろうな本当に
320枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:20:21.85 ID:/roM5dm7O
>>311
七海もか
321枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:21:52.14 ID:dL5ucOV/0
>>293
探偵でもアイドルでも何でもいいから既出の才能がいたらなんかおおってなるかなって
ただあんだけ大活躍した探偵とかがまた超高校級の才能として出てきたら一話とかで退場させられそうだな
インパクト与える意味で
322枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:23:07.80 ID:l10EfeXi0
アイドルをもう一回だすなら男になるんだろうか
323枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:23:59.55 ID:K87Wmp950
9・18事件
324枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:24:01.57 ID:gR9gVpOj0
>>321
実は詐称だったとはいえ既に全く同じ道を御曹司が通って行きましたよ
325枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:27:31.88 ID:Bnl83XsZ0
>>320
七海とモノミは違う
ジェノはどうなっているんだろうな
もうすぐ死刑とか?
326枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:29:50.54 ID:dL5ucOV/0
>>324
もう御曹司が毎回恒例枠でいいんじゃないかな
327枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:29:50.86 ID:K87Wmp950
私生活でヒットマン、入学してからも絶望落ち人殺し、記憶消されても人殺し
これ完全に殺人鬼の顔ですわ
328枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:30:05.70 ID:ETj31r620
多重人格なら精神病と診断されて治療だろ
ただあの世界で司法とか病院が機能してるのかどうかは
329枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:30:16.32 ID:d9eBgy1r0
七海もモノミもすでに死んだしそもそもAIだから最初から生きていないともいえる
330枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:31:40.84 ID:ODvk4/Mj0
>>326
そんな乱発したら超高校級の御曹司とは何だったのか…になるやないか
331枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:33:21.37 ID:guZsOX8j0
納得できるかは置いといて江ノ島に目つけられたら誰でも死か即堕ちなんだから仕方ないんじゃないの?
クラス違ったばかりに十神も霧切さんも超高校級の絶望として大活躍な可能性もあったりして。
332枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:37:16.35 ID:Bnl83XsZ0
子供みたいなことだけど女が一番スゴイってなんか腹立つな
333枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:38:31.86 ID:K87Wmp950
結局江ノ島をほんとうの意味でギャフンと言わせることはできないんだよな
苗木たちは江ノ島の手心で絶望落ちしなかっただけだし
江ノ島を倒せたのも江ノ島が自殺願望があって倒せるようなルールにしてあげたからだし
江ノ島の想定していないクラスメイトの努力によるダイレクトアタックってむしろあったっけ
334枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:39:44.05 ID:H6Y6TKqD0
このゲームやってるの中高生が多いのかな
その年代だと白黒ハッキリ付けるストーリーでないと納得できないかもね
335枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:41:01.64 ID:xROWzNUd0
>>334
うみねこのEP8を味わって体制ついた
結果が出るだけまだいいじゃない
336枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:41:32.95 ID:K87Wmp950
そりゃ楽しむ分には曖昧でも全然いいし楽しめるが
スレで作品を語ろうと思ったらその手のどうなのかを語り合う雑談になるんじゃないか?
337枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:41:36.48 ID:Bnl83XsZ0
俺高校生だけど多分そうだろうな
おじさんおばさんがこんなゲームやらんだろ
338枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:42:39.46 ID:gR9gVpOj0
>>333
なんかもう江ノ島は言う事と態度がちぐはぐ過ぎて言い訳と負け惜しみ連発してるようにしか見えないからな
明らかに動揺してても実はそれも予定調和だし?予想通りだし?私得だし?と後で必ず言いやがるから…
339枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:42:55.86 ID:d9eBgy1r0
1がヒーローなら2の生き残りキャラはダークヒーローって感じか
一度は堕ちた主人公一味
340枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:43:09.79 ID:VdgjLDeh0
ソニアのパンツはなんて種類なんだアレ?
341枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:43:51.70 ID:l10EfeXi0
ダークヒーローとはまた違うような
342枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:44:31.66 ID:UeNX77YI0
何も考えず江ノ島倒す事だけ考えてれば
ジェノがハサミでさっくり切り刻んだら終わるよね
343枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:46:56.77 ID:xROWzNUd0
>>339
まず生き残りはヒーローではないんじゃないか
344枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:49:25.82 ID:W8UYfR7Z0
敵(江ノ島)を絶望させる=負かすことじゃなく自分たちが希望を持つ=勝利するのが大事って事だろうからなぁ
345枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:50:13.55 ID:l8Z2/8nI0
3はもう単純に頭いい高校生が集まる学園って設定がいい
各教科一人ずつって感じで
346枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:50:33.13 ID:5b6T+lQD0
>>342
無心になれば行動読まれないとかそういう次元じゃなくね?
あと超怪力だ
347枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:50:56.22 ID:6izOjIeT0
てか江ノ島って絶望与えりゃ歓喜するし逆に希望与えるようなことしたって希望与えられるとかなんて絶望なのーとかいって歓喜するだろ
348枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:50:57.35 ID:d9eBgy1r0
>>344
あーなんかしっくりきた
349枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:51:33.34 ID:guZsOX8j0
ビジュアル的にも内容的にも過激な表現で中高生中心ににウケとろうってマーケティングはしてたと思う。
大山のぶ代=ドラえもんの声って認識するのは今の中高生〜30代くらいだから中年も食いつくと計算した可能性も。
そんなだから子供じみた発言するのや痛いのがスレに来るのは仕方ないかと。
350枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:52:26.07 ID:jNhpK+Et0
>>345
設定上で頭がよくてもストーリーでそれが活かせるかは別の問題だってかませ眼鏡くんが言ってた
351枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:52:54.67 ID:SwibAVWW0
まぁ捏造を模造とか書いちゃう厨房ばっかならしゃーないな
352枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:53:51.67 ID:d9eBgy1r0
>>347
とんだドM女すわ
アレすぎて全く虐めがいなさそう
353枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:54:00.68 ID:vqv6+Q9G0
>>303
この情報がマジだとすると原作と違ってしまうぞ。
原作のキャストには「戦刃むくろ」はなかった、だが「江ノ島盾子を演じた戦刃むくろ」は登場していた
それなら「 戦刃 むくろ(いくさば むくろ) 声 - 豊口めぐみ」のはずなんだが
もしこのキャストがマジだとするとCHAPTER1まで苗木たちと一緒にいた「江ノ島盾子」は何者なんだという話になるぞ
354枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:55:03.57 ID:ODvk4/Mj0
何でソースもない情報を本当だと思うのか
355枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:56:09.61 ID:UeNX77YI0
ネットに転がってる情報は本物だと信じてる人なんだよ
356枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:57:01.24 ID:Bnl83XsZ0
子供が多いからなしゃーない
357枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:57:09.31 ID:UeNX77YI0
>>355
訂正 本物→全部本当
358枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 20:59:13.43 ID:K87Wmp950
せめて1のクラスメイトは結束高すぎて絶望に出来なかったから殺し合いさせたみたいな設定のほうが収まりがいい気がするぜ
そして最後まで希望に全力の絶望が勝てなかったんだと
359枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:00:38.81 ID:jNhpK+Et0
どうやっても絶望しないほど結束力高いヤツらがあっさり殺し合い始めるのも嫌だわ
360枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:02:36.12 ID:6izOjIeT0
いや結束は2年間の間にできたものだからその記憶がなく他人同然ならしょうがなくねーか
361枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:02:39.04 ID:d9eBgy1r0
>>358
絶望の説得力なさすぎ
これ以上盾子弱体化させてどうすんだよ
362枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:03:32.52 ID:5b6T+lQD0
>>358
世界や夢や守るべきものが絶望で目茶苦茶になった世界でも1のキャラが絶望しなかった点は
江ノ島が取っておいたからじゃなくてみんなの結束が強かったおかげだろうな
だから記憶を消してコロシアイさせた
やっぱり江ノ島やること小物過ぎ
363枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:03:56.30 ID:Wy6CO2BQ0
ていうかそんな設定になったら今以上に1キャラage2キャラsageが横行するわ
絶対いやだ
364枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:05:42.34 ID:ODvk4/Mj0
実際そうじゃないのに今さらこんな設定でよかったって言ってもしょうがなくね?
365枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:06:18.94 ID:l10EfeXi0
ところで記憶奪って動機与えるとか明らかにフェアじゃない条件だと思うけど
生放送見てる絶望連中はあれで「やっぱり絶望が一番すごくて強いわ」とか思ってたのか?
366枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:07:28.44 ID:FM3+odQs0
クラスメイトの結束が強い程度で絶望せずに済むなら世界があんなことにはなってないだろ
367枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:08:51.78 ID:UeNX77YI0
ギャルってそんなに影響力あんのかな
368枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:10:04.21 ID:d9eBgy1r0
>>365
絶望は絶望させたいだけだからフェアもアンフェアもないよ
盾子見れば分かるだろ

>>366
世界弱すぎんな
369枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:10:56.73 ID:gR9gVpOj0
>>365
希望を潰せるならなんでもいいんじゃないかな
江ノ島は一応視聴者の目を気にしてたけどフェアじゃなさすぎるし
どんなやり方であれ最後の希望とされている生徒が死んでしまったら絶望でしかない
370枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:11:47.83 ID:H6Y6TKqD0
舞園や大和田が卒業した後に記憶を思い出したりしたら死ぬほど絶望するだろ
江ノ島のやり方は間違ってない
371枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:17:39.45 ID:5b6T+lQD0
>>366
そうは言っても各々の殺人の動機になっていたものは既に意味を無くしていて
生き残り組も最後に明かされた世界の惨状を知って絶望しそうだったが
記憶消される前はみんなそのこと知ってるだろ
でも絶望してないのはそれを乗り切るほど絆の強い連中だったからじゃないのか
念のために言うが別に1キャラage2キャラsageしてるつもりはないぞ
372枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:18:44.56 ID:l10EfeXi0
この話はやめよう(AA略)
373枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:19:30.43 ID:K87Wmp950
作中の江の島の言葉が正しいなら
クラスメイトがラスボスって展開のために最後までとっておいただけっぽいけど
いっしょのクラスだから情が湧いたとか仲良くて絶望させられなかったって事ではないっぽい
江ノ島が嘘でなければ
374枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:20:25.87 ID:1ib4NaSt0
一緒のクラスで情が沸いたからこそ殺し合いさせて絶望的なんじゃね?
残姉を殺した時みたいに
375枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:23:06.37 ID:K87Wmp950
本人はクラスの仲良しゲームにヘドが出そうなんじゃなかったっけ
でもなんだかんだで何%かは思うところはあったかもしれないな
376枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:24:47.09 ID:jNhpK+Et0
見知ったクラスメイトが黒幕って展開は記憶奪った時点でほとんどインパクトないよなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:27:25.51 ID:TohzeLDTP
ゲーム中で江ノ島本人が「クラスメイトだから」取っておいたと言ってるんだからそれ以上でもそれ以下でもないだろ
1の皆の絆がすごかったから〜がいいとか言うのはただの願望だろとしか
378枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:28:29.04 ID:ODvk4/Mj0
いや仲の良かったクラスメイトだったって絶望させる為にわざわざ写真小出しにしてたじゃないか
6章でも決定的なクラス写真渡してたしネタばらしするつもりだったんだからインパクトは狙えるだろ
379枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:32:10.78 ID:lgwshMii0
恋人や家族すら殺してんのにクラスメートごときに喜びこそすれ躊躇いなんてないだろうな
江ノ島にとっては全てが絶望のための布石
380枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:33:18.42 ID:6izOjIeT0
江ノ島のすごいとこはあれだ 本当に大切に思っているからこそ殺して絶望して歓喜するわけだしな
確かそんな感じだったよな?
381枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:33:28.75 ID:1ib4NaSt0
江ノ島もびっくりなスピードで殺し合いに乗じた舞園さんがいなければ
内通者のさくらちゃんが誰かを殺す→裁判でさくらちゃんオシオキってのが当初の予定だったんだろうが
そんな茶番で絶望的に満足だったんだろうか江ノ島は
382枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:33:39.79 ID:K87Wmp950
しかしシェルターに入る決意をしたってことは
舞園の仲間も大和田のチームも苗木の家族もその時点でもう…って事だよな
記憶消されて知らされたときは動揺してたけど2年間の間には受け入れる強さは持ってたのかもな
383枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:34:42.68 ID:ETj31r620
妹ちゃん身長の設定もあるのに出てこれないん?
384枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:35:39.17 ID:UeNX77YI0
さくらちゃんが誰かを撲殺→単純な殺害すぎて迷宮入り→終了
385枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:39:39.42 ID:gR9gVpOj0
>>377
願望というか実際の状況から見た推測じゃないか?
江ノ島に見逃してさえもらえれば誰であろうと絶望に堕ちずに済んだかとなるとそうじゃないべ
絶望的な状況でどんどん絶望は感染していくものだと言っていたからね
386枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:41:52.57 ID:lgwshMii0
>>385
妄想の間違いだろ…
もうその辺にしておけよ
387枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:47:35.53 ID:/roM5dm7O
外の世界には絶望した人も、希望を捨ててない人もいた
12メンバーのどっちかが特別優れてるとか劣ってるって話ではなさそう
388枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:49:06.59 ID:6izOjIeT0
てか実際外ってどんな感じなんだろうな ちょっと現状が気になる
389枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:49:29.97 ID:5b6T+lQD0
つうかこの解釈は1の時からあったはずだけど
最近は妄想扱いで片付けられるようになったのなw
390枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:53:23.51 ID:JfSQ+Isq0
ラノベで育った中高生は江ノ島みたいな完璧()チート()みたいなの好きだからなー
アニメでそういう層が増えてそういう夢の世界を壊される可能性が見えるのが嫌なんだろ
391枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:53:23.98 ID:gR9gVpOj0
>>387
誰もそんなキャラの優劣話してないってのにどうもギスギスしてるよな
この1と2の対立感にはほとほとうんざりしてるからさっさと3出してこの空気打ち破ってほしい
392枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:56:56.96 ID:K87Wmp950
こういう対立の手口で江ノ島は人々を絶望させていったのである
393枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:56:59.02 ID:G7ZXJCUM0
>>391
>>252のお前が言っても全く説得力ないぞ
394枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:58:46.46 ID:Rc3skxSw0
よしお前ら今からコロシアエ
395枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:03:36.24 ID:gR9gVpOj0
>>393
だからそれもうんざりしてる内の一つだっての
まさかその書き込みで俺を1厨2アンチと判断するようならとんだ大間違いだぞ
396枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:04:56.64 ID:ODvk4/Mj0
いやいちいちいらん情報ここに書くなつーことだろ
煽りになると思わんの
397枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:05:28.83 ID:/roM5dm7O
ダブリ可の設定を活かして
超高校級のソムリエとか、超高校級のトラック野郎とかがいてもいいんじゃないかと思った
398枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:06:10.49 ID:Nz5iPjEXP
ら〜ぶら〜ぶ(いったんキャラ論争から離れたら皆平和になると思いまちゅよ)
399枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:07:35.53 ID:W8UYfR7Z0
超高校級の杜氏
400枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:07:43.98 ID:UeNX77YI0
消えろ、愚民め
401枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:08:04.09 ID:ETj31r620
喧嘩はおやめなさーい!
402枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:10:09.82 ID:clYEUBWZO
超高校級のサバイバー
超高校級のパイロット(運転手)
超高校級の発明家とそいつの作った超高校級のアンドロイド
403枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:12:14.96 ID:l10EfeXi0
高校生で運転手的なものは可能なんだろうか…
404枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:15:00.67 ID:1ib4NaSt0
セーラームーンでウラヌスが超高校級のレーサーみたいなことやってた気がする
現実に可能なのかは知らん
405枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:16:28.84 ID:cMzvOHII0
じゃあさ聞きたかったんだけどダンガンロンパThe Animationの漫画ってどんな感じ?
あとファミ通の奴は二章まで1人一話完結なのに三章から長くね
今どうなってんの?
406枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:19:05.49 ID:W6w/8dN40
何がじゃあさなんだよ
407枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:21:20.93 ID:ETj31r620
>>403
バイクなら
408枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:22:32.43 ID:W8UYfR7Z0
超高校級の農家
409枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:23:19.62 ID:Cd6Km15N0
超高校級の運転手……ああ、斑鳩悟か
410枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:23:43.45 ID:Nz5iPjEXP
超高校級のサバイバーは内藤内人か
411枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:25:20.32 ID:89kvDt7i0
超高校級のサイボーグ
超高校級の不運
超高校級の弁護士(一応、制度的には中卒でも取れる)
超高校級のエスパー

こんなところかな?
412枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:26:14.36 ID:piJNR8Vw0
リロード1はスクールモード追加あるけど2はvita用に画質よくなるぐらいだよね。
フルボイスとかにしてくれればよかったのに・・・
413枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:26:29.11 ID:Nz5iPjEXP
日本最高峰の研究機関にあなたは不運です!だから学園に来なさい!って言いきられるのか
死にたくなるな
414枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:27:16.48 ID:W8UYfR7Z0
不運は最早幸運と表裏一体だから難しくないかな
415枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:29:54.50 ID:gR9gVpOj0
>>414
二択の場合、超高校級の不運が選んだ方と逆の方を選べばアタリという事か
だがそんな確立や予測すらあっさり凌駕するのが超高校級の不運かもしれない
416枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:30:56.46 ID:TbnanddO0
>>411
>超高校級のエスパー

舞園さんか
417枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:31:06.84 ID:K87Wmp950
野比のび太くんかな?
418枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:32:32.58 ID:ETj31r620
か、上条さん
419枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:32:34.74 ID:Nz5iPjEXP
のび太はドラえもんが来た時点で超高校級の勝ち組人生だから
420枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:32:50.64 ID:5b6T+lQD0
超高校級の不運は苗木や狛枝が既に該当しているような気が
421枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:33:20.91 ID:FM3+odQs0
狛枝がわかりやすい運特化だからな
なにやらすにしても才能被るうえ運絡みのネタも尽きてそう
422枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:33:42.44 ID:W8UYfR7Z0
少し外して、本人は普通だけど周囲の人間が失敗やトラブル続きになる超高校級の疫病神とか
423枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:34:12.12 ID:PBfWxuYc0
サイボーグも弐大と若干かぶる気が
424枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:39:31.67 ID:l8Z2/8nI0
>>422
ソニアさんか
425枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:42:42.40 ID:Nz5iPjEXP
じゃあ瞬間時i=√2*10sin 120πt(A)の交流の最大値Im,ピークピーク値Ipp,平均値Ia,実効値I,周波数f、周期tを求めよ
426枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:43:46.81 ID:Nz5iPjEXP
ごめん誤爆
427枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:44:56.78 ID:W8UYfR7Z0
才能試験か何かかと思ったぞ
428枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:51:30.36 ID:l10EfeXi0
>>405
ファミ通の方はいま最終裁判中
最初微妙だったけど4章から使う話数が増えて個人的には結構好きだわ

animationの方は絵柄は原作に近いと思うけど微妙にバランス悪い。でも女の子は可愛い
アニメほどではないが結構駆け足だったと思う
みんなでわいわい話してるシーンが追加されてる一方でアニメにはあったのにカットされてるシーンもあった
429枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:56:25.62 ID:Rc3skxSw0
>>422
そういのはそもそもスカウトしないだろ
430枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:59:05.42 ID:W8UYfR7Z0
>>429
あの学校でもスカウトしない才能とか有るのか
431枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:59:32.65 ID:89kvDt7i0
>>426
罰として人間進相コンデンサーの刑な。
力率が1になるまで頑張ってくれ。
432枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:04:11.70 ID:gR9gVpOj0
>>430
不名誉・不利益なものは才能とは呼べないのでは
433枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:05:50.95 ID:kkp7e2FT0
学園がカムクラ作るにあたり、データ欲しいなーって思ってる才能だったら積極的にスカウト
別にいらない&一通り調べ終わってるなら後回し
運は難しいから、仕方なく毎年サンプル取るよって感じかと思ってた
434枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:11:10.24 ID:/roM5dm7O
研究目的なら…
疫病神の逆の波長を調べて福の神を作ろう、みたいな研究ができるかも
他の生徒と仲良くやれるかは置いといて
435枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:12:14.39 ID:89kvDt7i0
>>432
そもそも超高校級の殺人鬼がいる時点で…。
あと極道とか暴走族ってのも不名誉では?
自分自身が嫌ってるって言うのであれば桑田はそうだろうし。
436枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:12:17.63 ID:5b6T+lQD0
>>433
カムクラ作りは後付け設定だから微妙
普通に各分野で類い稀な功績や人気を持つ人をスカウトして才能を伸ばす教育をしてるんだろ
437枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:15:32.34 ID:UeNX77YI0
>>435
ジェノは超高校級の文学少女におまけでついてきただけで
殺人鬼としての才能はただのオマケかもしれんぞ
438枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:15:43.53 ID:3aQFItRh0
次回は主人公がラストまでに死ぬとか来てもいいと思う
もしくは一度死んでて江ノ島として蘇ったけど記憶が飛んでて???枠に
で最後は江ノ島と戦って、生きてたころの自分に戻る
439枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:16:30.69 ID:/f2/ThUC0
3でジェノサイダー翔の二重人格が実は
希望ヶ峰学園の研究材料の一つだった って言われてももう驚かない
440枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:18:20.31 ID:ETj31r620
不名誉というかワーストワンは呼ばないだろう
超高校級の音痴とか超高校級の料理下手とか使えんだろ
441枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:20:05.14 ID:1ib4NaSt0
W超高校級二重人格の腐川、無練のガチ天才桑田、天才プログラマー男の娘ちーたん、地上最強JKさくらちゃん
この辺は研究材料としても優秀そう
442枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:20:23.09 ID:Nz5iPjEXP
俺超高校級の身長コンプレックスになれそう
ちょっと希望ヶ峯学園行ってくるわ
443枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:21:29.44 ID:DGkTt08r0
>>436
ゼロを読むととてもそうとは思えない
444枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:22:23.08 ID:UeNX77YI0
>>442
希望ヶ丘高校にしとけ
445枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:27:04.01 ID:cMzvOHII0
>>428
ファミ通版どうしようかと思ってたけどそんな感じなら最後まで買おうかな
Animationの方も本編コミカライズだし追加シーンあるなら買うわ
教えてくれてありがトン
446枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:39:42.23 ID:/f2/ThUC0
>>445
Animationの本編コミカライズは
表紙絵に苗木君と舞園さんの中学校時代の絵があったり
毎話1ページにモノクマ劇場があったりするよ 
あと漫画ならではのネタがあったりして面白いよ
447枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:51:43.11 ID:Ub+kk8wKP
http://iup.2ch-library.com/i/i0980353-1376837457.jpg

アニメよりかは満足出来ると思う
448枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:56:39.63 ID:1rRls5kW0
結構面白いな
449枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:56:48.23 ID:gR9gVpOj0
アニメのちーたんは朝日奈達の誘いに普通について行ったのがおかしかった
女子を避けて男子と一緒にいたがるのが重要な伏線だったはずなのに
450枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:57:25.97 ID:Nz5iPjEXP
>>447
これなんていう奴?
買いたい
451枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:59:56.99 ID:l10EfeXi0
>>449
気分転換に誘ってくれたから断れなかったんじゃね?確か泣いたすぐ後だよな誘われたの
452枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:02:40.52 ID:OCc66ocs0
>>450
少年エースで連載中の、Animationの本編コミカライズ。
453枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:03:07.01 ID:Ip6qgbYX0
>>450

ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/contents/hp0014/index00130000.html
>ダンガンロンパ
>希望の学園と絶望の高校生 The Animation
>原作:スパイク・チュンソフト
>漫画:月見隆士
>B6版 定価588円(税込)
>少年エースにて好評連載中、ファン必読のアニメ完全公式コミック誕生!
454枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:03:57.99 ID:LEomdx5A0
>>447
しっかり生きて!そして死になさい!とか言いながらモノクマが腐川引きずってくるのも好き
455枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:04:55.33 ID:2zCUFasRP
>>452
>>453
ありがとう!
少年エースってカエルのなんか変な奴が連載してる雑誌だっけ
456枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:06:07.75 ID:POzNJutEP
たまにデッサン危うくなるけど上手くまとめてあると思う
残姉が顔違いすぎって突っ込まれるくだりもオリジナルだったけど笑えた
457枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:07:28.96 ID:jyybregw0
久々に2漫画読んでるけど
5話裁判の澪田のココっす!!かわいくないか?
演出も1コマにおさめてるしわかりやすいし
あと真昼と西園寺も罪木もゲーム以上にもかわいい、大したもんだ
ただこの人の七海の髪の毛刺さると痛そう
458枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:08:00.78 ID:m2nb5y710
ケロロ軍曹か
459枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:09:00.29 ID:2zCUFasRP
>>458
そんな感じの奴
460枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:09:33.18 ID:LEomdx5A0
>>455
カエルの変な奴(ケロロ)とか涼宮ハルヒが載ってるやつだ
〇○エースってほかにもあるから気をつけろよ
461枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:10:42.72 ID:wpYoz1eA0
>>457
この人全体的に凄い上手いのに七海だけは違和感あるんだよね
462枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:11:52.99 ID:2zCUFasRP
>>460
ありがとう
エースがいっぱいあるんなら単行本買うことにするわ
463枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:27:02.57 ID:4x+GmhW/0
>>421
そもそも幸運枠って平均的な高校生に行われるただの抽選の結果だよな
本来特化した才能なんて特にないはずなのに、なんで前向き苗木や狂運狛枝みたいなどストライクなのが釣れてんだ
464枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:29:35.81 ID:jyybregw0
>>461
まああの髪型は描きにくいわ
髪細かく描く人みたいだし髪の跳返の裏側を見せた結果ゲジゲジしてるな
ゲームの立ち絵は立体感諦めてて跳ね返った裏側は見えない
465枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:30:23.03 ID:f/30SvQd0
>>463
たまたまその二人が当たりだっただけで
今まではごく普通の凡人だらけだったんじゃないかと
あと狛枝はどう考えても平均的じゃないから多分実質スカウトだったんじゃね
一度辞退したのに学園側が頼み込んだくらいだし
466枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:32:21.56 ID:2zCUFasRP
>>461
そうか?俺は普通に可愛く思えたよ
でも確かにあの髪をかくのは難しいだろうな
あの髪がたって名前あるの?
教えてオサレな女の子
467枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:34:53.28 ID:WFQDVRJw0
苗木も実質幸運かは微妙じゃね?
本人は不運って言ってたし
468枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:40:05.80 ID:f4+wCfk+0
在学中に才能を発揮したかはともかく、なんだかんだで生き残ってるし幸運なのは間違いない
469枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:43:19.59 ID:/HmaSEF10
なにかと運がいい人っているじゃん、苗木はそういうレベルなんでしょ
狛枝が異常なんだよ。あれは呪い

3がでるなら絶対に音楽家はくるな
ピアニストなりヴァイオリニストなり
あとはなにかしら職人スキルをもったやつ
左右田が便利屋と化してたのをみて動かしやすいんだろうなーと思った
470枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:45:52.51 ID:2zCUFasRP
まぁメカニックって幅広過ぎだよね
理系出身として左右田は素直に尊敬するわ
ラジコンとかも得意そうだから通信系も大体網羅してそう
471枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:46:14.52 ID:Udpd4mt50
サブタイトルからだけど苗木の『不運』が絶望的事件を引き寄せたかもと考えると
狛枝かそれ以上の『幸運』だなあ

両者の違いは前向きか後ろ向きかと自分の才能を信じてるかどうかかな
472枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:48:39.70 ID:POzNJutEP
>>454
http://iup.2ch-library.com/i/i0980428-1376840726.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0980435-1376840889.jpg

当たり前だけど漫画の方が尺に余裕があるんだろうなあと思う

>>469
裁判でボケもツッコミもこなせるしスキルも有能だから
狛枝とは違った方面で話を面白くしてくれたキャラだよな<左右田
473枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:48:52.01 ID:0XGyKTYz0
>>471
狛枝の場合は才能のせいであの境遇だから
前向き後ろ向きの次元じゃない気がする
474枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:51:50.96 ID:LEomdx5A0
>>472
2巻楽しみだべ
475枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:53:59.79 ID:rdZONyex0
>>472
モノクマがミサトさんになってるw
1章裁判でも苗木がシンジになってたな
476枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:54:27.81 ID:fsv3Xfre0
苗木の幸運は別名主人公補正でいいんじゃない?
477枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:55:15.34 ID:4x+GmhW/0
>>467
確かに苗木は幸運に特化してるわけではないか
入学前までは普通の人生送ってきたみたいだし。ただ前向き具合が尋常じゃなくね?

>>473
むしろ変にポジティブだから希望の踏み台として死ぬって思考回路なんだろうな
普通なら死ぬために自殺する
478枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:56:03.17 ID:jyybregw0
479枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:02:01.77 ID:0XGyKTYz0
>>478
なにこれ可愛い
澪田のビシィって言う立ち絵思い出す
あれ地味に気に入ってるんだ
480枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:02:48.30 ID:hAjKm4Cp0
>>472
ふいたわ
481枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:04:22.37 ID:BlOfSB3j0
クソスレ認定のAAみたい
482枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:06:26.90 ID:4x+GmhW/0
>>472
しっかり生きて!それから死になさい!
これのぶよに言って欲しい
483枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:10:40.08 ID:LEomdx5A0
エース漫画は苗木妹がすごくかわいい
484枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:18:09.55 ID:1u3gCrieP
苗木の幸運は主人公補正で特に幸運といった訳じゃないの同意
主人公ならそら生き残るわ
超高校級の前向きだとは思うけどな
485枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:20:47.60 ID:WFQDVRJw0
>>477
入学前でも小さな不幸があっても前向きに生きてきたみたいだしな
それがコロシアイの時に顕著に発揮されてた感じがする

>>472
ブタの小便ってひでえw
ゲームじゃここまで言ってなかったよな?
486枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:24:51.09 ID:qtu5U4wOO
主人公に選ばれた苗木は幸運だよ
487枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:26:36.49 ID:J69hhpEv0
エース版面白そうじゃんw
488枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:26:52.31 ID:ksFsQN350
1の苗木はまだわかるけど2の苗木は正直前向き通り越してちょっと頭おかしいんじゃないかと思った
489枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:26:54.42 ID:6Q8gdv2d0
漫画ではペコちゃんのゲリピーが無かったことになってたね(´;ω;`)
490枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:28:24.71 ID:LEomdx5A0
結構危険な状態になってるからぶっちゃけ不運だと思ってた
でもなんとか死ななかったから幸運なのか?それともそもそも幸運ならそんな状態に陥らないのか
いやそもそも死にそうになってるのも主人公だからなのか混乱してきた
491枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:28:28.05 ID:jyybregw0
毎年ランダムで選んでそのランダムの奴らのヒトゲノムとか調べまくって共通点があれば
幸運の原因が特定できるという考えなんじゃないかな
492枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:28:37.72 ID:QR+t2drI0
苗木→不幸中の幸い
狛枝→ガチの幸運

そもそも苗木あんまり自分の運を信じて行動したりしないな
493枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:30:21.36 ID:LEomdx5A0
>>488
普通助けないよな
俺心狭いからわざわざ助けようとする苗木たちの気持ち全く理解できない
494枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:31:50.36 ID:f/30SvQd0
>>484
主人公補正と言ってもご都合主義というより何かとトラブルに巻き込まれて理不尽な目や酷い目に合いまくる方向性だからな
円盤特典の書き下ろし小説もまた不幸な目に合うみたいだしここまでくるとどこぞのシンジくんのようだ
495枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:36:23.18 ID:f4+wCfk+0
中身を更正させたとしても、2のメンバーが絶望として活動していた過去が消えるわけじゃないからなぁ
ある意味殺すよりもむごいことやるなぁとは思った
496枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:36:34.61 ID:jyybregw0
家族を殺した一派なのに洗脳だからと助けたんだよな

でも元々仲のいい自分たちも記憶奪われコロシアイしてしまったから
そういう絶望による強制の結果で同じ被害者と思ったんじゃね
本人の意志じゃないのに悲劇を起こしてしまったメンツに同情したんだろ
497枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:41:39.04 ID:f/30SvQd0
>>496
同意
1の時ですらあれだけ非道の限りを尽くした江ノ島にも
別に死んでほしいわけじゃないんだと処刑を止めようとしてたしそういうヤツなんだよ
人間死んだらそれで一切が終わり。生きてさえいればいくらでも可能性はあるからな
498枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:42:58.77 ID:LEomdx5A0
>>496
理由は分かるし身もふたもない言い方すれば助けなきゃ話が始まんないんだけど感情的に理解できないというか
1キャラが好き2キャラが嫌いとかでなくなんか理解が及ばない領域に到達したなぁというか
499枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:45:48.88 ID:NRm0fFmCO
狛枝の不運と苗木の幸運がぶつかったらどっちのが勝つというか強いんだろう
500枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:49:15.85 ID:32iVnPid0
校舎内 全速力で カニ歩き


ありがとうございました
501枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:49:50.49 ID:J69hhpEv0
絶望は嫌いだけど未来機関のやり方に納得できないから助けるぜ!じゃないの
502枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:49:51.50 ID:LEomdx5A0
>>499
ろくでもない事態になるのだけは分かる
503枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:50:00.36 ID:f/30SvQd0
>>498
だが超高校級の絶望は悪人だから処刑されても仕方ないよねとあっさり割り切る苗木たちも何か違うだろ
とりあえず未来機関側の描写が少なすぎるのが問題だな

>>499
引き分け
504枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:50:57.96 ID:fsv3Xfre0
1の時は自称している通り並の人間より少し前向きって感じだったのがゼロで音無が本能的に気持ち悪さを感じるレベルの精神力に、
2ではもう凡人ってレベルじゃなく江ノ島の正反対の位置にいる境地に達してしまったような。
あ、でも1の時点でさくらちゃんに心の強さはケンイチロウに似ているって言われてたか。
505枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:53:05.92 ID:jyybregw0
人が変わったとしたら未来機関で記憶を取り戻した時思うところがあったんじゃね
仲のいい時代を思い出した分尚の事ショックはデカかっただろうし
506枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:53:18.15 ID:LEomdx5A0
>>503>>504
今まであったモノローグもないしな…
507枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:54:59.33 ID:Otw0g6bQ0
未来機関って何か胡散臭い感じするんだよなあ
508枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:56:20.18 ID:2zCUFasRP
確かに新手の宗教団体みたいだよね
509枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:56:37.18 ID:LEomdx5A0
でも七海とかも未来機関だろ?
510枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:57:39.97 ID:jyybregw0
絶望とかいう宗教の対極に立つには同じぐらい胡散臭くないとダメなのかもしれん
このスレのアンチと厨と信者みたいなもん
511枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:58:00.13 ID:jMPBPMls0
七海とモノミは未来機関だな 
512枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 01:59:27.29 ID:f/30SvQd0
>>511
AIとはいえその二人もかなり前向きだよな
513枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 02:13:46.92 ID:QR+t2drI0
絶望から希望に変えるために送り込んだのに
前向きじゃなかったらいかんやろ
514枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 02:39:35.64 ID:fsv3Xfre0
やる気はあるけどろくに人生経験もない教師役と、良い子だけど寝てるかゲームしてるかがほとんどのサクラ生徒なAIに更生を託すってのも考えてみると大丈夫なのか不安になる。
515枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 02:44:05.91 ID:1JxX36t80
でもその二人のおかげで更正できたじゃん
516枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 02:56:46.64 ID:/HmaSEF10
未来機関には絶対なんかあるよな
絶望に立ち向かってるから希望なはずなのにどうやら違うっぽい
今度は葉隠朝日奈腐川にスポットあててその辺掘り下げてくれたりしないかな
517枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 03:06:06.35 ID:hAjKm4Cp0
>>516
正直その三人じゃ出てもインパクトないしなんも出来なそうだな…
518枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 03:10:59.70 ID:1u3gCrieP
AIだからこそ絶望なんてしないだろ
そうできてない
絶望は人間にしかできない(しない)と言うしな
519枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 03:18:13.28 ID:57i2aBCb0
これネタバレだけど未来機関のボスは江ノ島なんだよ
520枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 03:26:56.63 ID:JMQ/K/wX0
>>519
また盾子か
もう江ノ島はクローン技術で大量生産された絶望因子の1人でいいよ
むくろが1002盾子が1003
521枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:18:54.30 ID:JvAzzrtB0
>>516
つまんなさそう
522枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:30:35.23 ID:jyybregw0
スピンオフはどうやってもスピンオフでしかないからな…
本編で生かせなかったスイマーと3割占いを活かす場面でおお!ってなるのがピークで後は…
523枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:38:05.31 ID:vaCCtFc60
3で出てくるとしたら2キャラだろうけどそれは微妙だな
島から出てるのも心情的におかしいし死んだやつらがどうなってんのか
ネタバレ不可避だから
524枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:46:34.44 ID:7QgEuBYA0
>>496
ぶっちゃけ江ノ島に洗脳された絶望よりジェノみたいな存在を見逃してることのほうが
頭おかしいと思うわ
あれって情状酌量の余地もない快楽殺人じゃねえの?
525枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:50:14.77 ID:JMQ/K/wX0
過去に戻らなければ普通に1と2の生き残りVS絶望残党だろうけど

こういう前作でせっかく生き残ったのに続編で死ぬ展開はへこむ
自分で言っといて何だけど
最初の犠牲者が苗木だったらへこむわぁ
526枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:56:07.26 ID:/svqqxTM0
澪田は漫画だと描くの面倒くさそうだな
527枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 04:56:23.04 ID:E/ewuolW0
>>525
絶望させるという点では面白そう
しかし1、2両方の主人公ズが出張るなんて3主人公ズのハードル高すぎ
苗木は何かアレな境地に達しちゃったし正直出ないほうがいいわ
528枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:06:50.56 ID:JMQ/K/wX0
確かに過去の特撮やゲームでも過去の主人公に代わる新顔がパッとせず
結局は前主人公のオプションや黒歴史になる例が多いからな

思い切って3の主人公は女で絶望組
苗木達を絶望に導いて殺し合わせるのが目的で正体バレたらGAMEOVER
下手するとダンガンロンパってブランドが終りそうだが
529枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:13:03.98 ID:AlVuVo2/0
逆転裁判…
ダンガンロンパは主人公継続してもこいつどうせ死なないだろと緊張感なくなるだけ
まあ死なれても微妙だけどな
530枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:26:24.14 ID:DYzS6py40
超高校級の常識人
どんな状況でも常識を武器にして立ち向かうブレない奴
531枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:32:01.77 ID:JMQ/K/wX0
逆転裁判は3でキャラデザ変わっちゃったのが余計痛かったなぁ
結局 成歩堂に戻すし
ダンガンロンパは生き残り組で死んで欲しくないキャラって
苗木 日向 くらいしか 次点で霧切(唯一頼りになるキャラだから)
532枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:37:18.37 ID:JMQ/K/wX0
超高校級のクローン人間
殺されても代わりはいくらでも居るのでダメージ皆無おそまつ君
533枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:37:36.17 ID:1u3gCrieP
俺は別に苗木や日向が続編で死ぬのもアリだが(いつまでも守られたキャラがいると微妙)
キャラ人気でグッズやら何やら展開してるし絶対できないんだろうなと思うわ
534枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 05:50:44.71 ID:JMQ/K/wX0
3では苗木日向ペアの二人の視点ザッピングして進めるか
1.2の流れ切って新主人公登場させるか
続けるうちに展開が無理矢理になりがちで続編物って難しいな
535枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 06:26:46.50 ID:1u3gCrieP
日向は全員が目覚めない限りあの島離れないだろうし元絶望の立ち位置的にも微妙すぎね
またあの島で何かが…もアレだし
536枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 06:54:00.66 ID:57i2aBCb0
逆転裁判はキャラが濃すぎる
主人公が一番キモイってどうなの
537枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 07:07:47.58 ID:xZKZCn1N0
逆転裁判は証拠つきつけられてテンパる犯人が面白いからな

しかしマヨイを切ったのが最大の問題
538枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 07:18:21.77 ID:P7V9WLOwP
逆転裁判は4でキャラ完全一新で良かったのに
メインキャラ(死なない)ばっかり増える一方だから登場人物の増加に反比例して話の幅が狭くなっていってる
ダンガンロンパも3出るならパラレルとかにして1とも2とも全く関係ない話でいいと思う
539枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 07:37:46.59 ID:nQc3EjVKP
だから3は異世界の魔法学校が舞台だって!
超高校級のエルフ(水中で1時間息が続く)とか超高校級のドワーフ(炎無効化)とかそんなんで!
540枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:00:18.83 ID:OpvwiuKu0
>>535
日向は好きだけどあの島で死んだやつらの目覚めを待つって決意は翻してほしくない
あの島もそっとしといてやれって感じだ

>>538
>メインキャラ(死なない)ばっかり増える一方だから登場人物の増加に反比例して話の
幅が狭くなっていってる

それはダンガンロンパではつまらなくなりそうだな、死ぬか生きるかの瀬戸際が
面白いのに
541枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:12:30.67 ID:fD7Uj5pQ0
魔界から這い出た様な表情だw
ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/6/26882e92.png
542枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:12:48.42 ID:Otw0g6bQ0
逆裁は死なないメインキャラが増えること自体は問題じゃないと思うがなあ
ダンガンロンパでは致命的だが
俺としては前作キャラより江ノ島がまたラスボスだったら微妙だなと思う
543枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:23:02.90 ID:2zCUFasRP
>>541
狛枝が外国人が描いた絵の鼻みたいになってるな
544枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:36:31.08 ID:5gCaTq4y0
江ノ島はもういいな…
けどまた出てきそうな悪寒
545枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:41:22.73 ID:p+MO3R11O
江ノ島と江ノ島はもういいよ派に飽きた
546枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:46:27.18 ID:yyzzP5a90
江ノ島のネクタイって松田と一緒?
547枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:47:32.72 ID:l+KSyU7d0
二回もラスボスやって二回とも叩きのめされてるから
もう一回ラスボスやられたらそれこそ雑魚は引っ込んでろとなっちゃうな
ラスボスじゃなければいいってわけでもないが
548枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:50:30.97 ID:6ahMAosb0
一回目は死んだはずの江ノ島がラスボスでビックリしたし、
二回目も今度こそ死んだはずの江ノ島がラスボスでビックリした
三度目はもうビックリしないから出てこないと思う
549枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:50:34.98 ID:5gCaTq4y0
>>547
前座ボス江ノ島からの真ボス???で
絶望に対して希望、未来ときてお次は何だ?
愛とか?
550枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:51:02.85 ID:/HmaSEF10
そうか、3人のスピンオフはツマラナイか…
生き残りがバレる的な意味で大々的に宣伝もできないだろうし、望み薄だろうな…

ゼロ読んでないんだけど、第二第三のカムクラがいる可能性はないの?
いたとしたら未来機関のトップってそいつなんじゃね
551枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 08:58:46.33 ID:6ahMAosb0
>>549
ゲロブタと被る
552枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 09:06:18.46 ID:FsQxm4zs0
>>549
快楽 過去 
553枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 09:10:37.10 ID:0YpnoRwb0
素で言うが、お前たち結構節穴なんだな。
あの隠し部屋の存在そのものが「江ノ島盾子が黒幕」に異議を唱える代物なのに気づいていないなんてさ。
https://twitter.com/159Muicirema/status/368071873990361088
いいかCHAPTER3で発見した写真が本物なら不二咲は桑田と大和田に相談していたはずなんだ。
大和田は「暴走族の頭」、桑田は「野球選手のエース」だから人手を集めることができる。
隠し部屋作って物隠すよりも彼らに相談して人手を確保するのが合理的な方法だ。
「超高校級のエリート」が集う学園なのに、こういった「正しい選択」をしないのは明らかにおかしい。
554枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 09:55:37.64 ID:CuIQbEL60
>>548
もう出てこないと思って出てきたら、やっぱりビックリするよね
555枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 10:26:01.95 ID:A/oLo3OH0
>>553
エリートなのは十神だけだろ!
556枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:03:46.11 ID:3oLrMQ2e0
人手を確保してどうするの?
557枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:09:08.68 ID:ltvOdcJoP
今度は主人公だと思って操作してたキャラが殺されるシナリオだな
558枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:15:09.65 ID:jMPBPMls0
>>557
2で狛枝操作するシーンもあったわけだし2人操作とかで片方途中でクロになるとか面白そうじゃね
559枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:16:15.66 ID:0jCDLlMEO
>>553
不二咲は例の写真を見つけたから大和田に会いに行った訳ではないよ
例の写真は、ゲームだと3章で行けるようになる美術準備室の床に落ちてて、苗木が見た直後モノクマに回収される
アニメだとアルターエゴのパソコンに入ってた事になってるから紛らわしいかもしれないけど
560枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:20:49.12 ID:/uHDpx5m0
今度はヒロインが黒幕で
561枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:31:41.35 ID:FsQxm4zs0
もう女が黒幕は嫌
562枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:32:09.76 ID:EZjEcAYQ0
>>550 日向が被検体第一号でいきなり実験大成功って都合いい話はさすがにないとすると、
カムクラの出来損ないは複数いる可能性はある。
563枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:32:37.47 ID:tN7xTc4O0
>>559
ていうかこの人は隠し部屋作ったのは不二咲千尋だって言ってるんじゃね
でもこの人ゲームクリアしてるっぽいのに…
564枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:34:00.25 ID:FsQxm4zs0
真の天才は人工なんかじゃ生まれないだろーな
565枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:50:33.62 ID:JqqBXvPV0
>>564
遺伝子操作ならありじゃね?
日向→カムクラみたいに既存人格から削ぎ落としていろいろ足すのは無理やりすぎたが
生まれる前からいろいろ弄ってしまえば可能かもしれん
566枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 11:53:52.22 ID:PReQp6ap0
次回の舞台をバージョンアップして島関係なくしたバーチャル世界的な新世界プログラムにすれば、日向も島にいるまま話に絡ませられる
と思ったけど2の焼き直しっぽくなるな…
567枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:00:36.06 ID:f/30SvQd0
日向も解釈が分かれるところだから出なくていいよ
左右田が作ったメカとかウサミ2号とか狛枝の銅像とか
その程度の小ネタでいい
568枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:03:33.75 ID:/FkwJR+y0
3キャラの立ち位置にもよるけど元絶望にいきなり未来とか言われてもはっ倒したくなるな
無理に出さなくていいと思うよ
569枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:06:08.60 ID:2zCUFasRP
もうこれ以上話進められるのか
4まで出せるとか言ってたけどもう2で綺麗に終わってるんだから無視に3出さなくてもいいと思う
570枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:07:08.89 ID:Otw0g6bQ0
さくらちゃんの銅像って江ノ島が苗木たち挑発するために作ったのかな
狛枝の銅像は作る人がいないな…
571枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:07:46.37 ID:/FkwJR+y0
個人的には綺麗だと思わなかったから続けてもらって一向に構わない
終わったら寂しいし
572枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:09:17.13 ID:5JT2PAZ10
公式で出す発言あるなら無理に作るわけでもないと思うが
573枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:09:25.56 ID:6Q8gdv2d0
3出て2みたいに前作の生き残りキャラのみ出てきたら複雑
2のキャラは全員目覚めるハッピーエンド妄想してるから
574枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:09:33.76 ID:0jCDLlMEO
>>565
例の事件の部屋だったら血痕そのまま残ってるから遺伝子採取できるかも?
1の退場組のバタ…遺体もあるし
575枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:10:58.01 ID:Otw0g6bQ0
同じ世界観で作らなきゃトリックが思い付く限り続けられるだろ
576枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:11:29.28 ID:/FkwJR+y0
アニメ見て改めて思ったけど江ノ島よくあの覆面の中に髪おさまったな
577枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:12:50.61 ID:FtiPWXRh0
セレスと同じなんじゃね?
578枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:15:59.92 ID:JqqBXvPV0
>>567
さりげに狛枝の銅像混ぜんなw
誰が建てたんだよw
579枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:17:46.30 ID:POzNJutEP
リロードに3の予告的なムービーでも入ってたらいいなあ
580枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:20:02.06 ID:/FkwJR+y0
狛枝の銅像か…それこそバグかなにかないと建ちそうにないな…
581枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:28:16.23 ID:9BmEP5tc0
ダンガンロンパの続編は世界設定とか引き継がなくてもいいし
なんならタイトルも変えてしまってもいいと思うけど
このゲームシステムは面白いと思うし
需要に対して供給が少ないジャンルだと思うから
何らかの形で出して欲しいと思ってる
582枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:31:08.07 ID:09du4yys0
>>568
2終盤の1キャラの希望希望もちょいとうんざりするものがあったしな
1も2もキャラ自体はもう出なくていいや
583枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:33:02.39 ID:Otw0g6bQ0
>>581
同意だ
あの学級裁判のシステムさえ継承してくれるならガラッと変わってもいい
584枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:34:19.10 ID:7rx/hMc+0
>>582
2のエンディングははっきりしなかったからこそ良かったと思うし
俺も2の連中があの後どうなったのかは公式には書かないで欲しい
585枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:34:23.52 ID:ctOGvBUG0
もう怪しげな洋館にでも閉じ込められたらいいじゃん
586枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:46:07.55 ID:SsuPrlhF0
>>532
それモノミがもうやったからなあ
587枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:48:10.63 ID:2zCUFasRP
>>532
ただの量産型人工人間だな
道徳的な理由でCEROが一気に上がりそう
588枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:48:32.26 ID:scqjtZNrO
ロジカルダイブ+クライマックス推理が逆転裁判5にパクられたのは既出だと思うけど、ドッキリハウスみたいな建物も出てきたな
学級裁判みたいなのもあったし
いや、両方とも好きだけどさ
589枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:49:06.26 ID:tpS6iycJ0
展開させにくい設定だな、一発系の設定といえる
590枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 12:53:54.64 ID:nQc3EjVKP
2は夢があっていいよな
1はパラレルワールドじゃないと死んだままだからな……
591枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:09:44.97 ID:xfBKBYiX0
パラレル化させるなら3の冒頭でモノクマにパラレル宣言と中の人は江ノ島じゃない宣言をさせる必要があるな
592枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:12:12.78 ID:ksFsQN350
もうモノクマがタイムマシーン出して過去に戻ってやり直せばいいんじゃね
593枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:13:59.40 ID:SLFRKKlxO
>>588
そんなこと言ってると学級裁判が逆転裁判のパクリとかカウンターされますぜ
594枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:16:05.39 ID:POzNJutEP
石丸にタイムマシーンなんかねーよwwこれ空気清浄機ww
って煽ってる時のモノクマというか江ノ島は本当に楽しそう
595枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:16:15.28 ID:6ahMAosb0
別にどっちがどっちのパクリとかではなくジャンルが同じゲームというだけだと思う
飢狼がスト2のパクリと言われないようなもの
596枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:21:56.45 ID:lZZoFVtU0
>>594
そういやそのシーンってアニメにあったっけか
割と好きなシーンだったんだけど
597枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:24:12.35 ID:xfBKBYiX0
その辺のシステムの大本は御神楽少女探偵団だろ
598枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:32:07.22 ID:0jCDLlMEO
小道具やキャラがかなり広範囲で、それでいて丸被りにならないように似てるから
狙って被せてきてると思うぞw
完全な被りではないし、こちらが先に逆転をパロってる部分もあるから
無双とBASARAほど危険なアレではないと思うけど
>>594
あの場の石丸もヤバいけど、後で本当に空気清浄機で、しかも伊達にデカい訳じゃなかったと知った時の絶望感が半端ない
599枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:46:30.25 ID:0jCDLlMEO
>>596
アニメではそのやりとりは丸々カットされた
空気清浄機自体はエリア解放後の探索の際にチラッと画面に映ってた
600枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:47:17.29 ID:xfBKBYiX0
でもジャバウォック島周辺は空気清浄機無しでも問題ないんだよな
601枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 13:54:28.16 ID:cKTfcqCD0
現実のジャバウォック島はどの程度の施設があるんだろ
ホテルやスーパーはあるのかな
無人で寂れた遊園地は怖そうだ
602枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:11:03.19 ID:l2NPtbGa0
>>599
やっぱ無かったよな...
結構印象的なやりとりだったのに
603枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:11:53.70 ID:1u3gCrieP
2はその後皆目覚めました展開も想像自由だからアイランドも普通にスルーしたけど
スクールモードで全員助かっても本編だと実際は死んでてそのまま2に繋がるんだと思うと切ない
604枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:13:31.80 ID:PReQp6ap0
1のスクールモードから分岐した全員生存ifルートが確立されるのかもしれん
2も本編ルートとアイランドルートで平行世界化
3は平行世界が舞台です!
605枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:14:50.73 ID:nQc3EjVKP
いや多分スクールモードは空白の2年間と本編の間の話だから……
「誰とらーぶらーぶになっても結局再度記憶喪失にしちゃうよ!」って話と思われるから……
606枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:16:00.54 ID:POzNJutEP
尺無いからなあ
でも石丸に関してはアニメでかなり良く描いてもらえた方だと思う
舞園さんはアイドルへの想い、通信簿の鶴の話、正当防衛のくだりも全カットで
アニメのみで好きになった人が居ると思えないレベルで不遇
607枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:17:12.51 ID:j69OrMWM0
>>600
空気清浄機は閉鎖し密封された建物内だから必要だったんじゃないの?
外の世界の空気が汚染されてるっていうのは江ノ島のハッタリかと思ってた
608枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:18:46.94 ID:X7yxYbUD0
それでいいと思うけどな
変に救済すると本編が茶番になる
609枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:19:00.06 ID:ksFsQN350
石丸はあのアニメにしては優遇されてたな
泣いていいのは舞園桑田残姉
610枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:19:40.85 ID:KKeI4wD40
石丸は忘れろビームが忘れられない
611枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:20:54.44 ID:XoNOYWQn0
>>604
そして平行世界でコロシアイが始まるんですね
612枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:23:02.88 ID:2zCUFasRP
>>610くん、聞いてくれたまえ!妙な物を発見したんだっ!!

ダンガンロンパTheAnimationの四話で忘れろビームがあっただろう!?

なんと、あれが忘れられないらしいッ!!

おっと、いかんいかんっ!!忘れられない君にこんな話をするのはマズイな!!

今のは忘れてくれッ!忘れろー、忘れろー、忘れろビームッ!!

…なんてな、僕だってジョークくらい言うんだぞ。ハッハッハッ!!」
613枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:24:07.09 ID:6ahMAosb0
忘れろがゲシュタルト崩壊してきた
614枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:24:51.83 ID:ksFsQN350
忘れろビームとかモノクマとか妙なところだけぬるぬる動くよな
615枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:29:16.06 ID:v9xejAeo0
>>604
個人的に1のプロトタイプをゲーム化してほしい
違うビジュアルの同姓同名キャラで別のストーリーで

色々ややこしくなるから無理だろうけど
616枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:37:11.67 ID:57i2aBCb0
冷静に考えると日向だけは江ノ島関係なく絶望落ちしてロボトミーなんて狂ったことしてるんだよな
主人公の癖に謎が多すぎる
617枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:41:38.59 ID:j60uFNDH0
絶望化した後ロボトミーではないぞ
ロボトミーの後江ノ島とかかわってる
618枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:43:57.69 ID:j69OrMWM0
江ノ島に干渉されて絶望落ちしたのはカムクラで既に日向人格は消滅済みだったからな
619枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:45:27.36 ID:PReQp6ap0
ロボトミーという行為自体はだいぶ狂ってるのに、どうしてそこまで才能にこだわったかは謎なんだよな
外伝とかで触れてみてほしいが、生半可な理由つけるよりはこのまま謎ってことにした方がいいのかもな
620枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:47:08.99 ID:6ahMAosb0
予備学科に入学→学校側に騙される→脳みそこねこね→超天才になる→江ノ島の影響受ける
621枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 14:56:50.81 ID:j69OrMWM0
新作は、荒廃した世界に危機感を抱いた未来機関が環境適応力のある強靭な
肉体を持った天才を人工的に生み出したが暴走して…とかな
あるいは細胞サンプルから再生した死んだ希望ヶ峰生徒のクローン同士のコロシアイ
622枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 15:00:26.74 ID:f/30SvQd0
新作はまさかの農業ゲー
荒廃し汚染された世界に緑を再び!
623枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 16:52:21.05 ID:0jCDLlMEO
収穫した野菜や穀物で
相手が好きなお菓子を作ってプレゼントすると喜ばれるとか
624枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:05:59.93 ID:kfV7tS+a0
野畑が荒らされて疑心暗鬼になり
食中毒で死者がでて学級裁判が始まるのか
625枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:17:37.41 ID:ISjP0r890
スクールモードが過去とかだと通信簿が辻褄合わない話多過ぎるだろ
626枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:26:51.53 ID:/CbxggK70
>>625
アイランドも通信簿はそうだったじゃん
あくまでもオマケだし
627枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:35:19.61 ID:ISjP0r890
アイランドは異様な状況下ってのは変わらんし不自然レベルが違い過ぎる気がするが
628枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:39:33.72 ID:LEomdx5A0
というか過去話ではないんじゃないの?
通信簿が不自然とか今更すぎる疑問は置いといて
629枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:43:24.83 ID:1u3gCrieP
スクールモードは過去じゃないと思うぞ
モノクマが色々作らせてるんだからな
大体過去なら他の場所にも行けなきゃおかしいし学園も閉鎖されてない背景作らにゃならん
生徒や先生いないのも不自然になるし

>>619
さしたる理由もなく才能に狂った凡人だったのが日向が2の主人公になった理由だと思ってる
2の宣伝イラストや特典絵で日向と狛枝はたびたび対に描かれてるけど
才能を持って生まれたせいで狂ってしまった才能持ちと
才能が欲しくて狂った凡人で確かに対で皮肉きいてんなと思う
630枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:43:40.07 ID:jMPBPMls0
スクールモードは単純に江ノ島がめんどくさいことしなかったIFだと思ってたんだけど違うのかな
記憶とかあれば外に出ようともしないはずだし
631枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:43:41.28 ID:Ee2x8rM/0
ギャルゲ的に主人公でキャラ達と仲良くしたい!好みの女の子キャラとイチャイチャしたい!人死にとか殺伐とかそういうの一切抜きで!
って要望や願望を強引に叶えたモードなんだからそりゃ本編との繋がりとか整合性とかいちいち気にしたらお終いだろうよ
632枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:43:48.71 ID:Otw0g6bQ0
あれってモノクマに指示されてモノクマロボット作るんでよかったっけ?
633枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:47:48.86 ID:f3FFaj3I0
モノクマロボット…ドラ○もんか
634枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:49:01.11 ID:YJEHpQXm0
いつの間にかリロードのサイト新しくなってたんだな
635枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:53:41.29 ID:UTq/1hpn0
近々新型VITA発表されんのかな
636枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 17:56:48.60 ID:1u3gCrieP
>>630
江ノ島が記憶消さなかった場合なら江ノ島とむくろが同時に存在するはず
残姉の変装江ノ島しかいない時点で…
637枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 18:41:55.78 ID:Otw0g6bQ0
結局残姉って偽江ノ島としてしか仲良くなれないのかね
638枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 18:47:18.90 ID:jyybregw0
期待し過ぎるとガッカリするよイベントcgも新規通信簿もなさそう
639枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 18:55:57.71 ID:llEyNsDg0
正直アイランドモードみたいのを1でも繰り返すのは苦痛なんだよなぁ
640枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:03:53.90 ID:MQkBPLgw0
そういえばまだ超高校級の弁護士や検事がでていないな。
641枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:08:39.48 ID:KU2bCpmD0
>>640
それ立派な職業だし超高校級である必要なくね
罪木の超高校級の保健委員も医者や看護師になってたらなんか違う気する
642枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:17:03.16 ID:POzNJutEP
あんまり期待しすぎずにあったら嬉しいくらいで構えとくのが一番良い気がする

http://www.gstjcafe.jp/theme-cafe/2095/
秋葉でまたロンパカフェやるようだけど舞園ケーキ笑った
643枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:36:13.85 ID:/rNQ6nTV0
モノクマカレーと論破フェと葉隠おにぎりの頑張り具合ワロタwww
644枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:38:54.00 ID:f/30SvQd0
>>642
ネタがやけくそなのかブラックなのかよくわからんww
645枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:41:46.69 ID:0jCDLlMEO
メ論破フェww

葉隠のプレートにやたら昆布やらワカメやらがついてるのは…
[髪が海藻っぽいからフ
[髪がウニっぽいからフ
[髪がフサフサだからフ
646枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:42:12.26 ID:LzDrBtWb0
ネタ要素無いメニューが霧切さんしか無え…
647枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:11:15.68 ID:LEomdx5A0
論破フェのうまいこと言った感
648枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:12:51.55 ID:P7V9WLOwP
メニュークソワロタ
しかし2の時はコースター全員分あったのに今回は9種類なのか
既存絵だから別にいいけどさ
649枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:17:08.18 ID:LEomdx5A0
前回の時はそこまでメニューなかったのか
というかモノミカレーの色すげえな
650枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:25:59.05 ID:ksFsQN350
11037やグングニルの槍付きでワロタ

>>648
開催期日は29日までで今回のメニューは8日までって書いてあるから
残りメンバーのメニューやコースターは後半に出るんじゃね?
651枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:34:27.45 ID:LEomdx5A0
そういえば他のコラボ作品も後半に追加されてたな
さくらちゃんと不二咲さんのメニューください
652枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:36:22.17 ID:4x+GmhW/0
>>642
ケーキプレート食いたい
653枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:42:26.80 ID:EZjEcAYQ0
前回は予約で2〜3時間待ちとかだったんだけど今回は知名度上がってもっと混むんじゃ?
654枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:44:02.46 ID:6ahMAosb0
大和田がバターの乗ったホットケーキにしか思えないんだが、
後半で追加されるとしたらどうなるのか
655枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:47:11.33 ID:ksFsQN350
この分だとちーたんのメニューはチミドロフィーバーって書いてあって
大和田のメニューはバター乗せ料理な予感しかしない
656枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:49:04.78 ID:QR+t2drI0
大和田バター売ったら誰か買うのかな?
657枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:49:44.59 ID:6ahMAosb0
そういや2のカフェのとき花村は何だったの?カフェでとんかつは出なさそう
658枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:50:44.01 ID:QR+t2drI0
花村の形したとんかつとか食べたくねぇよ吐き気するわ
659枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:52:09.23 ID:Lze9/Mq90
大和田はオシオキのラストであったバターを載せたパンケーキだろうな
660枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:52:43.06 ID:djUtOYy60
2のカフェはモノミカレーとモノクマモノミドリンクと幸運ケーキくらいで、キャラ個別のメニューなんてなかったよ
幸運ケーキはおまけでくじが引けるだけの何のおもしろみもないただのアップルパイだった
661枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:54:22.78 ID:POzNJutEP
http://www.famitsu.com/news/201207/25018595.html

ネタバレ防止もあるんだろうけどあんまり凝ったメニュー無かったんだね
662枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:59:09.06 ID:CsdHCNIZ0
モノクマカレーもアレだけどモノミカレーの色すごいな
見た目と味のギャップすごそう
663枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:01:55.39 ID:YL25ZEg50
ピンクのカレーって何で作ってるんだw
モノクマの黒はイカスミって分かるけど

2の時はずいぶんシンプルなメニューだったんだな
今回のが特別凝ってるわけじゃなくて、普通はこんな感じなんだよな?
2の時に知ってたらこんなシンプルなのだったら不満に感じそう
664枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:04:32.29 ID:LoKHeBXs0
>>661
ピンクカレー食べてみたかった…
ランチョンマットのデザインかっこいいな
665枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:10:19.95 ID:0jCDLlMEO
生きたカエルや萎れた野菜が入ったモノクマお手製のほうは流石に再現できなかったか>モノクマカレー
666枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:22:51.77 ID:vxwWAmhq0
イカスミカレー、一度も食ったことねぇわ
食べた経験ある人美味しかった?
667枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:27:43.43 ID:2zCUFasRP
モノミカレーまずそう・・・
668枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:28:40.79 ID:wpYoz1eA0
何味だよモノミカレー
イチゴ牛乳でも流し込んだのか
669枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:30:18.13 ID:f/30SvQd0
モノミカレーは何を使ってこんな色になってるんだろうか
イカスミは一昔前に流行ってたけど一度も食ったことないわ
670枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:31:39.09 ID:ksFsQN350
>>666
普通に美味しいよ
まんまイカスミ風味のカレーだからイカスミかカレーのどっちかが嫌いじゃなければ問題ない
671枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:34:42.54 ID:l+KSyU7d0
モノミカレーは興味あるけど今2のそのカフェをまんま復刻されても
メニューのラインナップが寂しすぎて行くのはちょっと…って感じだ
今回のカフェはあれだけいるキャラごとにケーキとドリンク用意してくれて豪華で良いな
霧切さんのケーキ美味そう
672枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:35:41.23 ID:jyybregw0
セレスのおしおきってイヌカレーっぽいよねそういえば
いつか1がアニメ化したら彼らにおしおき映像を作ってもらおう
673枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:40:05.67 ID:CsdHCNIZ0
セレスさんのホットミルクティーはもちろんロイヤルミルクティーなんだろうな
674枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:40:50.80 ID:vxwWAmhq0
>>667
ほんと不味そうだよwピンク色のカレーって見栄え悪すぎるw

>>670
おお、今度食べてみるわ
675枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:43:26.17 ID:wJArLA4X0
アニメにもなってたから人気なんかなと思って今1やってるけど主人公の声合わなさ過ぎて萎える
これ役作りに全然なってないつうか、何ていうかまんまだよね…
演出上仕方ないのかもしれないけどこれなら声なしの方がまだマシだった
声優に必要なのは人間力(キリッとかクソな呟きしてる暇あるんなら、もうちょい役作りでもして欲しいわ
676枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:43:50.87 ID:4x+GmhW/0
グリーンカレーに色付けしただけで、食べたら意外といけるかも試練
677枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:53:02.27 ID:f/30SvQd0
グリーンカレーって結構辛いからなぁ
これまた一時期流行ったホワイトカレーに赤い着色料入れたような感じかな
678枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:53:11.71 ID:128JQ0yT0
苗木だけに萎える、とな
679枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:59:10.98 ID:1JxX36t80
>>5
680枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 21:59:42.35 ID:qJ7J6vRMO
ピンクカレーは味は普通でも見た目のイメージと合わなくて気持ち悪くなりそうだww
アンテナ付き草餅とかひよこイメージの和菓子とか食いてえなあ
681枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:01:27.03 ID:vxwWAmhq0
でもダンガンロンパって、声があってないってキャラ少ないよね
感じ方は人それぞれだけど、皆すんなり耳に溶け込んでるというか
学級裁判ぐらいしか喋るところないけど

ああ、せっかくの移植なんだからやっぱりフルボイスが良かった…
好きなキャラが声付きで喋るとやっぱ嬉しいんだよ
682枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:07:48.22 ID:f/30SvQd0
何度も言われてるけどフルボイスパート増やすと声優のギャラで販売価格が跳ね上がるし
ゲームのテンポも悪くなるし・・・あとアニメ版の専売特許にしとかないとだし・・・
683枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:07:59.24 ID:4x+GmhW/0
>>681
>>675は触らない方がいい人だと思う)
684枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:10:10.54 ID:POzNJutEP
予算が凄いことになるだろうから仕方ないけど
せめて裁判終了からおしおきまではボイス付けて欲しい
あとアイランドの個別ED
685枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:10:48.87 ID:jyybregw0
裁判後の会話もフルボイスにすれば某エンディングを差し替えれるぞ
686枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:11:36.90 ID:l+KSyU7d0
>>680
アンテナ付いてない草餅と西園寺の金平糖は前に売ってたらしいな
確か京都だったから買いにいけなかったけど
687枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:12:35.16 ID:kmXrrnMf0
>>680 
>ひよこイメージの和菓子

まんま名菓ひよ子が浮かんだ
688枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:15:39.68 ID:ISjP0r890
追加要素ほとんど無いんだしボイス追加する予算くらいは出せよと思うが
689枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:17:55.29 ID:wpYoz1eA0
所詮は移植よ
誤字脱字が直ってることに期待する程度にしといた方がいい
690枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:18:41.83 ID:BrId1gxX0
アイドル時代の舞園さんの笑顔が楽しそうすぎて逆に辛い
691枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:20:13.07 ID:4x+GmhW/0
スクールモードだけじゃ弱いから、ミニゲームの一つや二つ追加は欲しかった
スタッフの手が回らないのかもしれないけど
692枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:22:28.68 ID:f/30SvQd0
さくらちゃんがモノクマをちぎっては投げちぎっては投げする
ミニゲーム、ミラクル☆オーガ
693枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:23:01.48 ID:tUs67gfD0
前のカフェの時モノミカレー食べたけど
カレーよりシチューに近い気がする不思議な味だったな
でも普通にうまかったよ、福神漬けとも相性よし
694枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:54:40.97 ID:byg+pvkx0
ミラクルモノミがトロフィーの中にあったらやだな
あれ苦手
695枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 23:07:54.00 ID:YL25ZEg50
>>661
缶バッジ見本、ペコが2つあって終里がないよ…
696枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 23:21:17.77 ID:Gs7ZxNw10
モノミカレーはピンク色と聞いてさくらんぼカレーを
想像してたけどファミ通の記事の写真みるともっと淡い感じだな

http://matome.naver.jp/odai/2125921152466656292
さくらんぼカレー
697枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 23:26:54.08 ID:I1u18ZrH0
>>642
舞園の11037が悪意しか感じられないwwww
698枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 23:30:55.29 ID:YL25ZEg50
>>696
「食欲を失わせる色」とか言われてるけど
モノミカレー見たあとだと全然普通に見えるw
ハヤシライス程度に見えるわ

モノミカレーは何故カレーにしたし
白とピンクなら普通にケーキやアイスにすればいいものを
699枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 23:38:36.85 ID:rdZONyex0
普通に美味しいかったけどなモノミカレー
見た目は大事だよね
700枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 23:59:36.30 ID:y6JBJc7o0
世の中には白米にわざと青い着色料でまっ青に色つけて食欲を減退させるダイエットもあるくらいだしなぁ
701枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 00:13:05.41 ID:vMr35Oan0
>>699
どんな味だった?
702枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 00:38:03.64 ID:oJbSeGpX0
私がキラキラちゃんだ!とか
ペコが言ってる時の九頭龍の気持ちを想像すると泣けてくるなw
もうやめろ…とか叫んでるし
あの時のペコの演技ってヤケクソだったのかな…

ペコって名前だから不二家のペコちゃん似のお面をかぶるとことか
スタッフ、名前の付け方がメタ的すぎw
703枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 00:47:17.27 ID:w4Q+2OxsP
初期稿澪田もペコだった
704枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 00:56:28.70 ID:8+lB6GLu0
絵師の趣味のまま描かせるとイロモノだらけになるな
705枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 00:59:32.22 ID:FTr0GIZE0
腐川が初期のままじゃなくて本当によかった
706枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 01:09:44.58 ID:B0G8JSkS0
Wikipediaまた同じ奴がむくろの声優書いてるし・・・何がしたいんだよ
707枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 01:09:48.59 ID:fqGpSBw80
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EB3YJ54
これって公式グッズ?
708枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 01:11:29.37 ID:8+lB6GLu0
wikiクマ「お前らの絶望した顔が見たいんだよ…」
なお正体はこのスレの中の誰かの模様
709枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 01:22:33.98 ID:kXdZzupOO
ウィキを荒らしたクロを突き止めればいいんだな!?
710枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 01:28:19.17 ID:aZFPlStz0
ガセネタの先制編集だべ!
711枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 03:53:29.02 ID:oJbSeGpX0
あれ?そういえばさ、2のキャラの本体は
カプセルで寝てるんだよな
破壊神暗黒四天王(ハムスター達)はどうなってるの?
ガンダムの記憶から再生されてるのかな?
高校当時のガンダムは飼ってたんだろうけど
その後死んでるだろうし

ていうかガンダムの死後はソニアさんが飼ってたっぽいけど
目覚めた後は、結局存在自体消えてなくなってるんだろうな…
712枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 04:08:18.40 ID:8+lB6GLu0
経過時間は入学当時から6年ぐらいか、プロのブリーダーならまだハムスター生かせてるかもよ
ゴールデンは長くて5年生きる
絶望のハムスターとしてガンダムといっしょのカプセルで希望更生プログラムにかけられてるのかも
絶望化したガンダムが四天王をそのまま愛でたのか怪しいところだけどさ
713枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 04:48:04.59 ID:vMr35Oan0
絶望かしたガンダムはペットには間違いなく手をだしてそうだな
714枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 05:47:34.82 ID:Cx+vyzOz0
今ダンガン2クリアしたんだが罪木のおしおきシーンとかで流れてたBGMの名前なに?
あと罪木のいってたあの人ってイズルでおk?
715枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 06:41:57.05 ID:Q+wQ3a/7P
罪木あの人をカムクラだと思ってる人初めて見た
どう見ても江ノ島だろw
716枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 07:01:18.20 ID:pF2rpx7M0
ふと思ったけど罪木のおしおきが不評なのって意味分からないっての以外に
罪木の表情が変わらないせいもある気がする
感情が読めないんだよな
717枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 07:04:43.61 ID:Cx+vyzOz0
>>715
なんか調べたら江ノ島で確定だった 何考えてたんだ俺
あの妙に印象に残るbgmの名前だれかおしえてくれー
718枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 07:16:09.00 ID:pF2rpx7M0
罪木のやつはおしおき feat.ロケットパンツでいいんだっけ?
719枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 07:35:31.30 ID:bhGv6JBs0
1みたいに処刑されないキャラの処刑案を資料集とかに載せてほしかった
720枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 07:51:27.10 ID:4VX6S+Nx0
>>708
まーた糖質が暴れてんのか
721枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 09:27:12.63 ID:9ELSEJ4S0
>>719
確かに2キャラもおしおき案見たかったな
想像力乏しい俺はソニア=王女=ギロチンしか思い浮かばない…
体操部とか日本舞踊とか予備学科とかどんなんだったんだろう
豚神は詐欺師だから十神とは違うだろうし狛枝も補習じゃないだろうし
722枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 09:34:24.49 ID:Q+wQ3a/7P
予備学科のオシオキかー
その他大勢っぽく制服着せられたへのへのもへじの人形が大量に置かれていて
モノクマがそれを射的の練習っぽくどんどん撃ち抜いていくんだけど後に残った人形のゴミの山の中には
日向創の名札を付けてへのへのもへじの袋被せられ、血を流した人間がぽつりと残されていましたとかありそう
723枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 09:53:50.01 ID:6YKAT9M60
日向は2の病院内部にあったやつみたいな、手術台に縛りつけられ
モノクマ顔の研究者に取り囲まれドリルで頭をキュイーンとか
最後は実験失敗で墓の中
あと小泉は、秒刻みで写真に写される恐怖の表情を写真集にして
死に顔動画ならぬ死に顔写真で終わり
724枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 10:49:37.38 ID:vv4S47r90
何で2は他のやつらのおしおき考えるの止めたんだっけ
725枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 10:51:52.01 ID:5ecWq1kg0
宇宙空間で鉱物と生物の中間の生命体になったからだよ
726枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:18:40.65 ID:O30/31vr0
>>724
当初の1は選択肢次第でどのキャラもクロや被害者になる可能性があるものだったから全キャラ分のおしおきが考えられていた
2は初っ端から製品版の1を踏襲する形なのでクロになるキャラ以外のおしおきを考える必要が無い
727枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:21:19.21 ID:ldkc2N5/0
2でモノクマが苗木達待ってた理由ってなんだっけ?
コロシアイ起こしたのは自分のデータ入れる為の身体集めが目的だったけど。
728枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:28:57.68 ID:Gfbvw3/n0
>>727
1と同じように生き残った希望を絶望させるためじゃね
729枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:39:09.75 ID:hxs22aY30
豚神がイケメン過ぎて十神出てきたときガッカリしたわ
730枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:42:05.56 ID:KUsNhtpZ0
>>673
ロイヤルミルクティーは日本にしかないんだ…
そこまで含めて西洋被れの日本人らしいっちゃらしいが
731枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:48:21.74 ID:vv4S47r90
マジかよ
あんなに気取ってたのに多恵子ちゃん…

>>726
そんな理由だったっけ?
サンクス
732枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:55:15.32 ID:hW77tPyU0
ロイヤルミルクティーは紅茶好きには邪道の存在らしい
733枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 12:07:29.57 ID:aZFPlStz0
イギリスで紅茶と言えばミルクティーのことで、ストレートティーを好むのは中国人と日本人だし
邪道ってほどじゃあないんじゃね?あっちじゃむしろレモンティーのほうが邪道扱いされるんだったか
734枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 12:16:13.56 ID:QAjEGCv20
ロイヤルミルクティーって言葉が和製英語なだけであっちでも普通に飲まれる紅茶だよ
735枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 12:30:27.42 ID:Q+wQ3a/7P
>>731
単純にオシオキ考えるのキツいとか言ってたような
736枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 12:31:55.56 ID:Q+wQ3a/7P
>>733
美味しんぼでレモンティーは紅茶の香りをぶち壊す邪道とか言われてたの思い出したw
ミルクティーは普通に飲まれるらしいな
737枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 12:32:34.80 ID:9ELSEJ4S0
牛乳だけで茶葉を煮出すロイヤルミルクティーは日本発祥っぽい
イギリスで飲まれてるのはインディアンミルクティー(チャイ)で
チャイは少量の水で茶葉を煮出し温めた牛乳と砂糖を加える…らしいよ
牛乳だけだとタンパク質が茶葉を覆い十分な抽出が出来ないとかなんとか(wikipediaより)
738枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 12:47:40.39 ID:HYEN1Oay0
本日のミルクティースレ
739枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 13:10:06.04 ID:moGiugTs0
紅茶花伝
740枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 13:10:58.33 ID:3twIyQsxP
なんて優雅でお上品なスレッドなんでしょう
741枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 13:16:41.51 ID:9ELSEJ4S0
安広多恵子さんがログインしました
742枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:03:05.12 ID:uDtLY7610
餃子スレも覗いてそうだな。
743枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:13:46.45 ID:Q+wQ3a/7P
紅茶花伝vs午後の紅茶
744枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:35:29.16 ID:vMr35Oan0
6章の最初に死人と普通に話してるのはなんなの?
すごい不気味なんだけど。
いぶきちゃんは可愛かったけど
745枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:37:23.05 ID:baxeynQo0
夏はリプトンの紙パックレモンティーに限る
746枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:41:20.33 ID:8+lB6GLu0
>>744
江ノ島が遺跡までおびき出すためにアバター使った
747枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:46:11.26 ID:JPVNqfzv0
ミリしらシリーズ削除されてんじゃん
748枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:48:13.27 ID:8+lB6GLu0
見たことないけど
ロリコム以外のはぼそぼそ言ってるかDQNが内輪で盛り上がってるだけでつまんないじゃん
749枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:55:46.01 ID:3twIyQsxP
>>744
七海ちゃんもかわいかったよ!ロンパ!
750枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 16:58:01.70 ID:x//vwISm0
>>746
そんな設定あったっけ?ただのバグだと思ってたけど
751枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:00:46.82 ID:Q+wQ3a/7P
どうしてバグが起こったか考えるととモノクマがやったんだろうけど作中では何の説明もないな
752枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:10:11.08 ID:vMr35Oan0
>>746
そうなの?
でも遺跡に行こうって流れにしたのソニアじゃなかったっけ
753枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:10:57.14 ID:vMr35Oan0
>>751
だよね
誰も不審がってないのがめっちゃ不気味
754枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:20:19.14 ID:O30/31vr0
>>751
更生プログラムの一部である七海(とモノミ)が消えたからじゃないの?

>>744>>752
狛枝が遺書で遺跡に行ってパスワードを使えと言ったからでは
755枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:25:33.76 ID:Cx+vyzOz0
>>718
それだありがとう でもこの曲のフルバージョンないんすかねぇ…
756枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:26:58.43 ID:IMgY/a7U0
生き残った日向たちが不審がらないのは彼らのアバターもバグってきたからだろうか
757枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:29:31.56 ID:O30/31vr0
七海処刑のダメージがデカくて現実逃避してるんだと思ってた
758枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:35:44.13 ID:vv4S47r90
アバターと言うかプログラム自体がバグってるんだと思ってた
あの後バグってる希望ヶ峰とかあったし
759枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:51:10.49 ID:OgZWAgVa0
崩壊していく偽りの世界て感じだったなー
760枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:51:21.19 ID:Q+wQ3a/7P
>>757
生き残り全員が七海処刑のタイミングで現実逃避はなくね
それに死んだ皆が出てくる前から画面が抜け落ちたりプログラムそのものがおかしくなってたし
死んだキャラ以外にも移動でいきなりワープしたり移動画面が変になってたりあちこちがバグってただろう
761枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:52:40.53 ID:3twIyQsxP
あれは結局モノクマが故意に起こしたバグだったのかな
762枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:58:49.38 ID:O30/31vr0
モノクマがバグを故意に起こす必要は無いと思う
それによる利点も無いし本当なら5章後もコロシアイは続くはずだったし
苗木側との攻防戦でプログラムにガタが来たのかも

>>760
なんか七海処刑でみんな滅茶苦茶落ち込んでたからな
今までの悲劇もぶり返して頭がパッカーンしたのかと
763枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:09:30.22 ID:vv4S47r90
五章終わった時にモノクマこれが最後の学級裁判とか言ってなかったか?
764枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:13:27.92 ID:HXgSq0r50
人殺しにさせられたうえに殺されるってクロ史上最大に哀れだな七海w
765枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:16:30.29 ID:Q+wQ3a/7P
仮に皆が目覚めたとしても七海は違う次元の住人だしな
まあプログラムだからこその性格というかキャラ付けな訳だけど
766枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:17:53.30 ID:3twIyQsxP
だから俺の中ではアイランド永住が正史です
現実逃避です
767枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:18:45.45 ID:n6x4AhJ60
「脳内でテキストが_」っていう最初の会話もそのまんまだったわけだからなぁ
768枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:29:49.65 ID:mCh9JR2N0
ソニアと終里は4章後にぶっこわれててもおかしくないしそんなソニアを見て左右田も釣られて5章後に日向もぶっこわれたから6章は全員正気じゃない
769枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:30:44.74 ID:hxs22aY30
あんないい子たちに絶望時代があったとか信じられない
770枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:32:05.62 ID:3twIyQsxP
九頭龍・・・
771枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:33:36.16 ID:Yv4bGKkm0
>>762
強制シャットダウン使えないように人数減らしたから
コロシアイ続けさせる意味はあんまりないんじゃないかな?
カウントダウンに大した意味もなかったみたいだし
772枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:38:42.87 ID:yp14077B0
五章裁判は泣きながら食い下がってくるソニアさんにやられた
日向が七海をクロに指摘するとこもきつかった
773枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 18:57:08.48 ID:O30/31vr0
>>771
コロシアイの目的は人格移植する肉体の確保と苗木達をおびき寄せるためだから
あいつらが来る気配が無ければまだ続けてたと思う
狛枝がパスをばらしたことで日向達が遺跡内の裁判所に乗り込み、
苗木達がそのタイミングで乱入してきたから目的通りって感じ
774枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 19:05:16.94 ID:uDtLY7610
クロ1人勝ちで本当にその他処刑しちゃったら苗木も諦めて外から電源切ってアルター江ノ島機能停止だから
もしかしてゲームオーバーでも何度もコンティニュー可能なのも黒幕の仕業だったと考えるとなんかやるせなくなる。
狛枝のあれも七海が名乗り出なかったらモノクマがヒント与えてたんじゃ?
775枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 19:17:58.13 ID:yp14077B0
九頭龍が江ノ島に乗っ取られても生きて動いてるペコに会いたいみたいに言ったとき
キングのペット・セメタリーみたいなやるせない切なさを感じた
776枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 19:18:56.89 ID:oJbSeGpX0
2でもモノクマはクロは外に出られるとか言ってたけど
その場合、リセットしてやり直し?
外に出ようにも、電脳世界だし
777枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 19:24:04.27 ID:YLVejBvg0
>>776
1でもモノクマは裁判の様子見ながら都合の良いように誘導してた節があるから
2では目的を達成するまで彼らを外に出す気があったとは思えないな
778枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 19:53:58.30 ID:oJbSeGpX0
>>777
結局、クロとばれなくても花村の願いは叶わなかったわけか…
779枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 19:55:26.43 ID:mFgEUxM10
2初見の人は最終章でどんな気分だったんだろうか
780枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:01:32.39 ID:TkC8w3SVP
日向にどっぷり感情移入出来そうでそれはそれで楽しそう
訳分からないだろうし
781枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:07:40.81 ID:dQ81O1vM0
初見じゃないが最終章のラスボスリターンズ&1キャラ乱入の置いてきぼり感は
日向たちにどっぷり感情移入できたわ
情報遮断して1、2連続クリアしたがここまで続いてる内容とは思わなんだw
ちな豚神と狛枝はブラフだと信じて疑わなかった
782枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:09:05.41 ID:O30/31vr0
>>780
しかし1が全く楽しめなくなるという代償があまりにもでかすぎる
783枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:10:23.99 ID:pF2rpx7M0
全くってことはないんじゃないか
生き残りがとラスボスがばれるので9割損くらいだろう
784枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:12:49.29 ID:dQ81O1vM0
※ダンガンロンパのネタバレあり
とかでっかく書いとけばいいのに
シリーズだととりあえず新しいのからやってみる人だっているのにな
785枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:15:15.89 ID:x//vwISm0
2初見だったけど六章途中〜EDまで終始思ってたことは「誰おま」だったな・・・
感動するはずのシーンでも「で、あいつら誰よ」で白けた気分が抜けなかったよ・・・
786枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:15:32.97 ID:mFgEUxM10
>>783
施設のネタバレなんかもあるからなぁ
事件の推理だけは楽しめるかもな…
787枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:18:49.70 ID:n6x4AhJ60
全四巻のラノベで、最終刊で作者の前作主要キャラが登場して主人公と共闘する作品があった

それに比べたら、まぁ2の前作キャラは妥当なんじゃないかな
788枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:28:02.98 ID:O30/31vr0
>>787
そんな感じで前作キャラの登場で普通に共闘展開を期待してたわ
もちろん決定打は今作キャラの見せ場にしてくれなきゃ嫌だけどな
一応1キャラが作った強制シャットダウンでラスボス倒したから
実質は共闘なのかもしれないけど燃えが足りなくて残念だった
789枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:30:18.65 ID:dQ81O1vM0
個人的には新作はP3とP4くらいの繋がりでいいな
世界観一緒でもいいけど登場キャラやラスボスは一新してくれ
790枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:34:45.89 ID:pF2rpx7M0
まぁ前作知っててニヤっと出来る小ネタがあるくらいがちょうどいい気がする
791枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:39:23.61 ID:uh/PpC7u0
ペルソナ引き合いに出す人多いけどそんなに層被ってんの?
792枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:41:38.10 ID:FTr0GIZE0
ペルソナ、うみねこ、逆裁は層被ってんなって思う
793枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:44:34.89 ID:dQ81O1vM0
ペルソナに限らずアトラスゲーや他RPGが好きだ
かまいたちみたいな推理ノベルゲーも
ダンガンロンパはアクション要素ありと知って二の足を踏んでやらなかった
794枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:47:01.21 ID:O30/31vr0
>>791
声優とオサレな感じが被ってるかもしれない
だが通信簿のことをコミュと言うやつは許さん
795枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:47:24.42 ID:mFgEUxM10
P3,P4が好きな奴はキモオタとニコ厨とねらーとアフィ民を混ぜて濃縮したような奴が多いからな
そりゃダンガンロンパの層ともかぶる
796枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:55:13.41 ID:Q+wQ3a/7P
考えてみると絶望堕ちする前に殺人を犯した九頭竜(七海漫画だと九頭竜で描かれてたけどペコの可能性もあり?)と
証拠隠滅した小泉と殺人見ないふりした西園寺罪木澪田すごいな
797枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:57:20.16 ID:TkC8w3SVP
そりゃみんな元絶望だし・・・
後付けだから仕方ないんだけど苗木のクラスだけは本当に楽しそうだよね
江ノ島がクラスメイトは取っておいた結果と考えていいのかな
798枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:58:38.25 ID:Q+wQ3a/7P
>>797
そういや結局九頭竜妹は苗木とは別のクラスなのかな?
あの写真撮る前に死んだ元クラスメートの可能性もあるんだろうか
799枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:01:20.64 ID:pF2rpx7M0
西園寺澪田罪木はトワイライトの真相知らない可能性もあると思うけどな
800枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:03:34.85 ID:dQ81O1vM0
トワイライトは謎が多いな
何だか動機のために過去を取って付けた感ハンパなかった
801枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:18:44.48 ID:GdPx5erL0
あの3人が知ってるのって殺人が起きたってことだけで不審者のせいだと思ってるんだよな
E子が犯人だとしってるのは小泉だけで
802枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:19:24.96 ID:oJbSeGpX0
九頭龍妹がE子?だっけ、をいじめてたってのも
ちょっと信じがたい話
九頭龍の話やら聞くと、どうもそういうヤクザであることを傘に
陰険なことしそうな子に思えないんだけどな
まぁ、身内でも知らない一面多いなんて当たり前だけど
803枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:19:56.86 ID:Q+wQ3a/7P
>>799
真相は知らないと思うぞ
サトウさんも小泉もわざわざ言わないだろう
見ないふりと書いたのは自分達が疑われそうだから通報せず見なかった事にして帰ろうってアレ
804枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:28:12.94 ID:5ecWq1kg0
>>802
だからこそ九頭竜は動揺したんだろうな、かわいい妹としか思ってないようだったし
805枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:35:33.76 ID:pF2rpx7M0
>>803
そういうことか
あれが全部本当だとしたら確かに
動揺してたってのもあるんだろうけど
806枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 22:37:35.11 ID:lXeLcQtZ0
バラバラ殺人みたいな過度の残酷グロはやらんのかね
807枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 22:39:19.66 ID:n6x4AhJ60
CEROも問題だろうけど、あのルールだとバラバラ殺人をする必要性が少なそう
808枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 22:40:09.62 ID:5ecWq1kg0
>>806
・販売の年齢制限に引っかかる(需要もあるけど離れてく人の数の方が多い)
・コンセプトがサイコポップだから柔らかい表現にする
809枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:06:59.16 ID:J+tCBhDQ0
>>807
それだな
現実のバラバラは死体を見つかりにくくとか身元をわかりにくくするためにやるんだろうけど
このゲームの場合は隠す必要があるのは犯人が誰かって事だけで
殺人が起こった事自体はむしろ発見させなきゃいけないし
被害者だっていなくなってる奴を探せばすぐ分かる
現実の殺人と違って状況が特殊だからな
810枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:21:21.40 ID:KR0QQCIs0
バラバラは確かに意味ないか
溺死、感電死あたりなら上手くトリックに組み込めそう
811枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:21:39.91 ID:fw6xLls10
こまえだ なぎと

なえぎ まこと だ

「そうかわかったぞ!(ドヤッ
812枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:29:20.30 ID:n6x4AhJ60
自殺と自殺っぽい誘導他殺はあったから次は事故死かな
813枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:30:50.94 ID:pF2rpx7M0
マジの事故死ってことか?
それ学級裁判になるのかね
814枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:33:38.02 ID:KR0QQCIs0
その場合クロがどうなるのかは興味深い
815枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:37:20.00 ID:aZFPlStz0
クロがいない死に方じゃ学級裁判は起こらんだろう
モノクマがクロのルール違反な裁判はあったけど
816枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:38:50.66 ID:5ecWq1kg0
主人公が間違えて殺っちゃったと思いきや実は別人による他殺ってパターンが来ないかな
817枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:42:28.75 ID:vv4S47r90
葉隠を思い出した
818枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:44:56.37 ID:kXdZzupOO
面白そうだけど裁判でしらばっくれるとなるとプレイヤーから反感買いそうだな
かといって裁判の最初から罪を告白するのも微妙だし
819枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:48:54.21 ID:3twIyQsxP
次はクズ枠を主人公にすれば新しいべ!
820枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:50:30.68 ID:n6x4AhJ60
どうしても脱出したくて隙あらば完全犯罪を狙ってる主人公か
新しいな
821枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:53:57.59 ID:mP2SIZi10
なんかやること全部裏目に出てみんな生き残りそうだな
822枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:56:20.52 ID:rrcAMGsI0
1と2を通してクリアしたべ。
狛枝って苗木と関係ありそうな奴かと思ったけど、
結局はそんなこと無かった、でいいんだよね?
823枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:56:38.26 ID:J+tCBhDQ0
>>816
そのパターンって逆転裁判でなかったっけ?
824枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:59:17.39 ID:oJbSeGpX0
>>822
うん、デブ十神も含めて
プレイヤーに対して、深読みさせたりメタ的なひっかけみたいなもんだね
825枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:59:35.11 ID:O30/31vr0
>>822
悟空とターレスみたいなもんだと思っておけばいい
826枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:06:45.71 ID:JveC7tph0
苗木かと思ったらただのキチでびびったわ
予備学科ww雑魚乙wwwとか言われて殺意わきまくった
827枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:09:10.78 ID:wz/zvVKL0
180cmの苗木君なんて見たくない
828枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:10:38.80 ID:SzSgt+Cv0
>>824
なるほどね。おかげで思考が振り回されたわ。

>>825
理解した
829枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:16:03.52 ID:Mt14JYN9O
よく狛枝は苗木とは無関係で声やアナグラムは何も意味なかったの?みたいな質問くるけど、
一章裁判において「つかみ」としてプレイヤーに衝撃を与える意味での最高のミスリードだったと思う
深読みのせいで完全に安全圏だと思ってたし
そんで豚神も狛枝もキャラが立ってて「ただのミスリード要員」で終わらせてないのがいい
830枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:19:13.82 ID:pRKLPRIg0
1も2も1章のつかみ上手いよな
オシオキもいいし
831枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:26:43.86 ID:NrvbzKDC0
>>825
個人的にすごくしっくりくる例え
832枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:36:08.18 ID:7ALHLkuH0
どっちも希望に向かってるのは同じなんだが狛枝はキチで苗木は正常
833枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:39:55.45 ID:4t0TvOXl0
個人的に狛枝の本編で実行してた希望の為ってあんまり希望って感じしなかったな
834枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:44:27.67 ID:HF5SSCe20
苗木のは他人から見た希望
狛枝のは狛枝自身にとっての希望
835枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:57:59.35 ID:JNLTEeVC0
おしおきシーンはやっぱ田中≒七海≧(霧切さん)>桑田>>罪木>他
だよな
836枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 00:58:47.24 ID:YiophJYo0
ダンガンロンパアニメ化されないかな、学園生活や学級裁判をアニメでどう再現するか楽しみなんだけど
837枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:00:39.85 ID:36oF6q8S0
お前の好きなおしおきランキングか
田中のおしおきはぬるくて好きじゃない
桑田が一番好きだ
838枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:01:21.74 ID:kgUuHE7fP
超高校級の詐欺師にはもうちょっと残っていて欲しかったな
839枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:24:31.12 ID:5AErmMHp0
詐欺師の人が圧倒的強さの象徴であるさくらちゃんを騙ったらどうなるのっと
840枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:39:05.99 ID:YVZdEazE0
俺も桑田かな〜
罪木はたぶんワーストだわ
841枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:41:46.75 ID:pRKLPRIg0
オシオキは一番桑田で時点霧切さんだな
842枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:47:11.66 ID:8DVUBFhwP
俺は絶望度というか悲しさは七海ちゃんのが一位で2位は霧切さんかな
単純なエグさだったらレオンが一位で花村が2位くらい
843枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 01:49:23.13 ID:qfTQuxcj0
2のおしおきはもっと頑張ってほしかったわ
七海はキツかったけど

1のボツおしおきは舞園さんと石丸のやつが見たかった
844枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 02:10:58.75 ID:oidAoc+J0
アニメは続編に差し障りないレベルで犯人変えて違うおしおき流しても良かったかも
845枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 02:11:39.13 ID:/3hchFwW0
>>884
コトダマ:原作レイプ
846枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 02:12:09.81 ID:/3hchFwW0
当てそこなったわ畜生
847枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 02:13:37.48 ID:VzyoE3xa0
ただでさえ時間なくてトリック端折りまくりなのにオリジナルにしたら余計酷いことになるわ
848枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 02:36:02.21 ID:ZrP7mks2P
1はバター、2はトンカツが好きだったんで3でも何かしらオシオキ料理されてほしい
849枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 02:38:29.97 ID:8DVUBFhwP
超高校級の鮨屋なんてのが出てきたら戦慄する
850枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 03:35:24.18 ID:4vdmKtYyO
超高校級のセックスセラピスト(マッチョ♂)が出たら2本買う
851枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 03:51:39.81 ID:JNLTEeVC0
>>837
ぬるいってより田中がかっこよすぎて濡れた
バターとトンカツはみてて気持ち悪かったなぁ
セレスはよくわからんかった
852枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 04:23:01.49 ID:NrvbzKDC0
セレスのは説明されりゃ意味は理解できるけど罪木のと同じで見ててつまらん
個人的には1も1章5章以外はあんまりな
853枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 04:30:00.72 ID:UhlqQvILP
>>836
ダンガンロンパ自体アニメに向いてないのにアニメ化希望とか…
最高のアニメ化じゃないと許せない信者が多いから成功の未来が見えない
ファンは気楽に見ても絶対信者からあーだこーだ叩かれるぞ
854枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 06:17:28.47 ID:QqLT5jlV0
しかしウサミの声優は無理して
大御所雇わなくてもよかったのにな
お年のせいか、時々声出せてなかったり
かすれてる時があるから心配になる、声自体は可愛くて好きだけど
855枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 07:45:23.11 ID:4gjb35yL0
>>854
あびりるらびーん!
856枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 08:16:26.70 ID:4gjb35yL0
サイコポップ的表現のせいで罪木のおしおきはあんなんだったけど
実際は紫色になった罪木が激しく痙攣しながら
穴という穴から体液垂れ流して死んでいく酷たらしいおしおきだったと脳内補完
857枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:00:00.26 ID:VzIlfYD20
無印は江ノ島除いてエグさでは桑田が一番でうわー…と思うのがバターで
途中までは苦しくないだろうけどかなり恐そうなのが補習
ショベルはノーパソ壊してるだけなんだけどモノクマに戦慄した
セレスさんは死体がやばそうだし火あぶりのままだったらきついと思う
858枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:03:03.60 ID:qUzkjP6I0
1のおしおきは全体的にみんな絶望してたけど
2のおしおきは花村以外あまり絶望してないのが物足りないな
ペコも罪木も田中も七海も決意に満ちて死んでってるし
859枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:10:10.54 ID:v2zL/RaWO
七海おしおきをその三人と同列に語るのはどうかと
余計な感動描写やぼかしの無い純然な絶望感に満ちたあのおしおきを
860枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:11:44.10 ID:02ynoghT0
ロンパカフェ行ったやつおらんの?
861枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:18:36.28 ID:ECIlBFkSP
七海は絶望的だったよ
苗木みたいに助かるかもと一瞬思わせてあれだったから
他はこれで終わり?って感じだった
キャラムービーみたいな物だしクロの方が得だよな
862枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:21:59.97 ID:Z5oEm0Zg0
>>854
のぶよとタラオどっちのが年上なんだ
863枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:24:09.02 ID:qUzkjP6I0
プレイヤーがどう印象を持つかを言いたいんじゃなくて
2はキャラが死を覚悟しきってるのが多いって言いたかっただけなんだが…
864枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:30:57.66 ID:vn/XS8viO
補習は全身べちゃっとされれば痛みを感じる前に一瞬で死ねそうだけど
タイミング合わなくて体の半分だけ潰されたりしたら最悪だなw
865枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:34:23.95 ID:AWeKs6K70
>>863
覚悟してるってなら1だって桑田以外そうじゃね
怖さや絶望的な感じは1のが出てるし霧切苗木のでそういう印象がないのかもしれないけど
866枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:43:29.20 ID:bUq5jN370
罪木はアヘってたしペコはぼっちゃんを守るので精一杯だったししゃーない
867枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:43:38.68 ID:qUzkjP6I0
>>865
1は命乞いしたり目をぐるぐるしたり汗だらだらにしたり目をきょろきょろしたり
顔を赤くしたり青くしたりと怯えっぽい描写があったけど
2は花村以外怯えながら(絶望しながら)死ぬって感じがしなくてさ
868枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:47:02.77 ID:Mt14JYN9O
田中は吹っ飛ばされるんじゃなくボコボコに踏まれるおしおきだったら大分エグかったな
死体目茶苦茶になるからラストのフランダースの犬できなさそうだが
869枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:48:28.17 ID:bUq5jN370
罪木・ペコのおしおき後の後味の悪さと花村・田中・七海おしおき後の生き残りの絶望感はよかったよ
繰り返し出てきたお互いや自分の本性すら知らないのに…ってのは正体のフラグだったのか
870枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:54:39.98 ID:kgUuHE7fP
1はそもそも絶望させるのが目的じゃなかった?
2のオシオキがぬるいのは単に殺せればいいからとか
871枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:55:41.63 ID:5mUrSyS7P
バターとかペチャンコネタだと死体が直接出てこないけど
田中は血塗れになって意識失う瞬間がはっきり出てくるんで、結構ショックだったんだけどなあ
動物ネタは人間以上に反感を買い易いんで難しいんだろうなと思うのもある
872枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 09:56:30.34 ID:+bwyrXO00
メタ的な事情だと、1はオシオキがきついからマイルドにしてくれって意見が2に反映された
873枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:00:58.27 ID:bUq5jN370
>>871
動物ネタはダメだなあ
田中には悪いがハムスターのほうが無惨な目に遭わんかとヒヤヒヤした
874枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:25:47.86 ID:aRYHOLSaO
>>827
ハムスター前歯じゃない苗木くんなんてry

(人間のほうが)回し車を延々走らされたり、木や電源コードをかじらされたりするオシオキを思いついたけど
回し車はバターでやってたな…
875枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:32:27.72 ID:lTsotM4V0
こんなキモイ文堂々と書ける苗木厨キモイ
876枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:32:29.20 ID:36oF6q8S0
1のおしおきは霧切さんでさえ死への恐怖が感じられる表情してたのにな
ああいう感情が見えるのが絶望感煽って良かったのにマイルドにしすぎだわ
877枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:34:35.06 ID:0FhvOOl60
田中のおしおきは自分が受けるとしたら絶対やだな
怖くて避ける
桑田みたいに縛り付けておいてくれるならいいけど
878枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:40:03.87 ID:vABXpXNIO
>>874
まーた苗木厨かよ
とっとと巣に帰れ、そして死ね
879枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:40:55.84 ID:ECIlBFkSP
大和田セレスは口では覚悟決めてる風でも表情には出てたからな
田中はかっこいいけど絶望感とかそういうのはあんまり無かったね
880枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:47:16.11 ID:5AErmMHp0
どんだけ覚悟決めてようが、
いざ死ぬとなれば誰もが等しく絶望に表情を染めるんだよ、
ってつきつけられてる感じが1のオシオキの好きな所なんだけどな
2はどいつもこいつも死を前にした表情をしてない
881枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:48:01.39 ID:Inz2VP1b0
いつぞやの狛枝アンチを思い出す暴れっぷりだな
882枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:49:15.74 ID:BuGezUj3O
確かに1よりは大分マイルドなんだろうけど
2のお仕置きも
生きたままとんかつに
人形にめった刺し
考える事をやめた
動物にすてみタックル
テトリス

どれもロクな死に方じゃないと思うんだけど...
883枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:54:20.24 ID:36oF6q8S0
>>880
そうそう
グロさとかエグさはマイルドでもいいからそういう感情面の切迫感が欲しかった
884枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 10:56:37.89 ID:3rLpNsK70
それぞれキャラの個性出てて2のおしおきも好きなんだがなー
885枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:05:29.84 ID:qUzkjP6I0
>>880
まさにそれが言いたかった!
1はクロも残された人もみんな絶望するようなおしおきだったけど
2はクロはどこか達観?してて残された人だけ絶望してるというか
もっと切羽詰まった怯え顔があってもよかったのにと思った
886枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:09:15.70 ID:gqVlvOuk0
>>881
>>827やハムスター前歯(ryはさすがに気色悪いからキャラスレ行けとは思うがな
887枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:12:15.88 ID:Inz2VP1b0
それぐらいスルーすりゃいいんじゃないすかね...
888枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:13:54.74 ID:aRYHOLSaO
自分は別に苗木厨ではないぞ
狛枝のまっすぐ前歯も大和田のワイルド犬歯も左右田のよくわからんギザ歯も好きだからな!
あれ、どっちにしろ気持ち悪いネタになった…?うーん

まあそれはさておき
達観してるにせよ諦めてるにせよ表情は見たかったな
889枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:15:37.76 ID:fbENDaOP0
PSPの方売ってリロード待つか悩む
ゲームってもったいなくてなかなか売れない
890枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:20:44.91 ID:vABXpXNIO
>>888
後出しで自分は苗木厨じゃないとか見苦しいな苗木厨は
取り敢えず巣に戻って死ね
891枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:21:29.94 ID:+bwyrXO00
>>888
お前さんは2chに向いてない
892枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:31:32.56 ID:qUzkjP6I0
発言がきもいのは同意だがいちいち噛みつくこともないだろ
すぐに○○厨は!って騒ぎ立てるのも荒らしと同じだぞ
893枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:39:18.39 ID:ZrP7mks2P
きもいけど指摘したらまた荒れそうだからスルーしてた
まあ指摘しなかったらまた同じように繰り返したかもしれんけどそんな長く続けなくてもよくね

スクールモードで彼女にできるキャラは誰になるかでも語ろうぜ
まず朝日奈は確実に落とせる、セレスも恐らく落とせる、不二咲は…友情だよな…?
894枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:44:15.95 ID:cqSc8Lzx0
不二咲が彼女とかホモENDじゃないですか…
895枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 11:58:44.74 ID:JveC7tph0
ちーたんの心情的に彼女はないわ
896枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:02:57.25 ID:rVDA5pt30
1最初から男と分かった上で友情エンド
2告白したい事が…実は僕男だったんだオチ
3もう男でも良いんじゃないかな

どれだ
897枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:06:58.41 ID:JveC7tph0
@苗木がちーたんを好きになる
Aちーたんが男だと告白
B苗木絶望堕ちEND
898枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:09:22.39 ID:N1yLP6Mr0
どっちみち気持ち悪い流れじゃないか
899枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:10:55.41 ID:sHx1hKnB0
実は舞園さんと霧切さんは友情エンドで終わるスクールモード
900枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:13:20.46 ID:rVDA5pt30
確実に攻略できると思ってたキャラが友情エンドしかないなんて絶望
901枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:13:46.43 ID:t2We7hqb0
>>899
スクールモード詐欺にもほどがある
902枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:14:52.79 ID:EzZEPkS80
苗木厨がどうのと言った後で結局キモい流れにワロタ
903枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:17:57.07 ID:sHx1hKnB0
>>901
モノクマ「スクールモードなんだから、友情オチは当然でしょ?」
904枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:22:59.80 ID:iFnSg/hd0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425255.jpg
ロンパカフェの葉隠おにぎりは修行僧向け
おにぎりの中に申し訳程度におにぎり鳥肉入ってたのが希望
905枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:28:16.47 ID:qrQMvJGOP
アニメ化って色んな人種呼び込んでくるからな
つか葉隠飯うまそうだなオイ
906枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:33:57.97 ID:ECIlBFkSP
男が好きってわけでもないし友情エンドにして欲しいわ
何でもかんでもハーレム化って微妙
907枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:35:07.88 ID:+bwyrXO00
さくらちゃんはケンイチロウさんいるから友情かな
908枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:36:46.57 ID:sHx1hKnB0
1のメンツがジャバ島行ったら、多少は1のギスギスした空気も収まったんだろうか
朝日奈さんが泳ぎまくるのは読める
909枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:44:45.76 ID:JveC7tph0
腐川さんとジェノって別の人扱いになるのかな?
そもそも白夜様〜とか言ってるからどうなるかわからんけど
910枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:45:14.83 ID:pbffYRazO
とりあえず苗木信者叩きたい人はアンチスレ行けばいいんじゃないですかね
苗木信者さんも苗木のキャラスレに行けば丸くおさまるよ

俺もハーレム嫌いだ
個人的にさくらちゃん、腐川、十神、セレスあたりは苗木にデレて欲しくない
舞園、霧切、朝日奈、残姉は落とせると嬉しいライン

ちーたんは友情でオナシャス
911枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:48:34.49 ID:BRUvG8Vq0
別に全キャラ恋愛ENDじゃなくてもいいがデレは欲しい
912枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 12:51:09.81 ID:8DVUBFhwP
>>904
酷すぎワロタwwww
913枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 13:16:57.89 ID:4gjb35yL0
ボク苗木君のために女の子になったよ
と青ざめた不二崎君から手渡さたモノは…ENDでいこう

どうせ本編とは無関係のフィクションだ、盛大にはっちゃけようぜ!
914枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 13:42:00.66 ID:vABXpXNIO
苗木厨てホント狛枝厨に並ぶ害悪だな
そんなに苗木の話に繋げたいならそっちのスレに行け、そんでもって死ね
915枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 13:51:33.86 ID:2vZS6T6s0
>>914
狛枝厨必死だなwwwwww
916枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 13:54:32.37 ID:nMW5Ns3S0
>>904
軽く詐欺なのが葉隠っぽい
917枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 13:56:14.91 ID:vABXpXNIO
>>915
狛枝厨オッスオッス
918枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 13:57:28.28 ID:2vZS6T6s0
>>917
は???
俺狛枝厨アンチなんだけど
919枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:01:02.89 ID:QqLT5jlV0
みんなー、喧嘩はだめでちゅよー、らーぶらーぶ…
920枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:01:51.86 ID:8DVUBFhwP
みなさんがこの口調で喋れば争いなんてなくなるんじゃないでちゅかね
ほら、ら〜ぶら〜ぶ
921枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:02:02.65 ID:xlEtNS8H0
(何か思うところがあってもいちいち指摘しなければ流れてしまうのにわざわざ絡むなんて…
922枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:04:22.65 ID:vABXpXNIO
指摘しないと収まりがつかないのが苗木厨
923枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:07:31.66 ID:oidAoc+J0
荒れた時()の流れっていつからなんだ
さすがにマンネリズムを感じないか
924枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:08:43.97 ID:qUzkjP6I0
本日のNG:vABXpXNIO
925枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:09:13.91 ID:MbYwEQjzO
メニューが変わるなら朝日奈のは絶対ドーナツが来るな
926枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:12:33.79 ID:/mkTQtZW0
お前らって荒らしだのスルーだのNGだの言って
流れを作ってるだけだよね
927枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:14:22.47 ID:qUzkjP6I0
9/10からメニュー変わるようだしドリンクも全員分ないからな
腐川(ジェノ)のメニューはチミドロフィーバーって書いてありそう
928枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:17:41.49 ID:vn/XS8viO
ちーたんのは葉隠のに海苔を巻き付けたアルターボールだな!
929枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:18:04.33 ID:8DVUBFhwP
メニューって誰のがあるの?
教えてモノクマさん
930枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:18:59.56 ID:iFnSg/hd0
カフェはさして混んでなかったし整理券も配ってたから待ち時間中にアキバ散策してればおk
葉隠おにぎりは中身より味噌汁出てくるまで10分放置された方がショックだったべ
931枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:25:27.53 ID:Mt14JYN9O
流石葉隠だな

口論が始まった際には脳内に議論BGM流してレスの頭に「それは違うぞ!」を付けるともう色々とどうでもよくなるよ
932枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:28:47.17 ID:ECIlBFkSP
>>642にあるよ
後半はメニュー変わるっぽい
933枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 14:38:57.07 ID:8DVUBFhwP
>>932
ありがとう!
葉隠の場違い感やべえwww
934枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 15:13:45.17 ID:TFGrtGMF0
>>873
同意
ハムスターが田中に走り寄ろうとして潰されたらどうしようと思ってた

葉隠飯、全然カフェっぽくないが一番食ってみたいメニューだな
935枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 15:18:27.72 ID:Jm/FBQBZ0
葉隠飯880円って…
936枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 15:21:07.35 ID:/mkTQtZW0
田中はちょうど腹ペコネタだったんだから
腹を空かして餓死寸前のハムスターに食われるとかでよかったのに
937枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 15:22:10.65 ID:JveC7tph0
ハムちゃんズは食糧あったようななかったような
938枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 15:29:13.80 ID:mv/Qhsnd0
昔椅子に縛り付けられて生きたまま大量のネズミに全身をかじられるホラーがあったな
939枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 16:17:27.22 ID:QqLT5jlV0
>>934
>ハムスターが田中に走り寄ろうとして潰されたらどうしようと思ってた

むしろそれぐらいあった方が田中に絶望が与えられて好きだけどなぁ
ぬるい、ぬるいよ、モノクマさん!全力で絶望与えてきてよ!!

あんまりむごくしすぎてもCEROに引っ掛かるから
おしおきも大変なんだろうけど…
940枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 17:11:13.55 ID:dnbWG6E60
>>707
なにこれ?
こんなのあったっけ
941枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 18:59:48.89 ID:5mUrSyS7P
動物殺すのはやっぱり悪い絶望だと思うけどな
人間なら良いってのも変な話だが、動物に無意味な死を求めるのは割と素で引いてしまう
例えこういう作品でもだ
田中はクロの中でも特に達観した部類だから、そうでもしないと絶望しないってのがわかるが
それでもハムスター殺せって意見はかなり不快感がある
942枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:06:43.41 ID:XFN6u2070
>>935
おにぎりをきれいにまん丸にする事さえクリアできれば
自分で簡単に作れそうだ
しかもかなり安く
943枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:06:51.18 ID:YpzAYvGu0
ハムスター四天王は弐大殺しの片棒担いでるしなぁ・・・
944枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:11:20.11 ID:NrvbzKDC0
ハムスター相手に片棒担いでるなんて言っても・・・

よく分からん感性
945枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:14:48.83 ID:YpzAYvGu0
殺人の道具に使われたと言えばいいのかな
可愛がってるペットにさせることじゃねえよな
946枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:27:24.88 ID:GprXbupcO
ゲリ腹壊した時「クソじゃあああああ!」つってトイレに駆け込むの
実際やったら存外に気持ち良かったぞお前ら
947枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:29:51.88 ID:oidAoc+J0
ハムスターを殺すのは悪い絶望で
アルターエゴちーちゃんを殺すのは良い絶望なのか…(困惑)
948枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:32:57.65 ID:6k6qc7FT0
ハムスター殺したら変な団体から苦情が来るだろ
949枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:33:56.64 ID:JveC7tph0
ハムスター殺すとかモノクマならやりそうだったけどな

てか絶望に良いも悪いもないだろ
950枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:35:16.95 ID:5mUrSyS7P
正直日常生活において動物に情を抱くことはあってもプログラムにはないし…
人間の命が軽いのはフィクション性が強いが、動物だとそうでもないから
あと絶望に良し悪しを設けたのはスタッフだからその言葉を借りた
951枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:38:06.88 ID:5mUrSyS7P
950だから次スレ立ててみる
952枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:38:44.21 ID:ECIlBFkSP
ライターが九頭龍を殺すのはペコの死を踏まえると悪い絶望だと思ったって言うくらいだし
こっちには分からなくてもある程度線引きしてるんじゃないか
ハムスター殺すっていうのは確かに絶望的だけど賛否分かれそう
953枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:42:40.71 ID:5mUrSyS7P
次スレ挑戦したけど無理だったので誰かお願いします
954枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:49:02.92 ID:PVp9O/zn0
じゃあ立てにいくか
955枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:50:02.05 ID:rVDA5pt30
>>950
無機物でも愛着持つ人っているんだぞ
956枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:56:41.31 ID:PVp9O/zn0
957枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:57:37.48 ID:BT8O+21E0
海外だと殺人描写は問題なくても殺動物描写はアウトだったりするよね
958枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 19:59:37.90 ID:rVDA5pt30
>>956


海外は殺人描写は殺されるのが人間でも子供だと駄目って事あったりするよな媒体によるけど
959枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:00:53.44 ID:GprXbupcO
そもそもクロ(田中)以外を処刑するのはルール違反じゃなかったか
手伝ったとはいえあくまで田中の道具としてだしな
960枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:04:01.61 ID:HwcovlbA0
>>956
乙の先制攻撃だべ!
961枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:06:36.90 ID:2rZmi49p0
あれカプセルの中にもハムスター居るとかじゃなくて仮想ハムスターだよね?
962枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:06:59.59 ID:HA2QVWBQ0
>>956
おーつおーつ
963枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:08:20.22 ID:5mUrSyS7P
>>956
乙。ありがとう

>>955
確かにそういう人もいるけど、少数派じゃないかな
964枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:12:22.33 ID:rVDA5pt30
少数派は常に排除されるべきなのか
山田とオタ涙目
965枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:19:55.79 ID:71EVP0nX0
ロンパカフェのメニューは入れ替わるらしいが
人気ありそうなキャラトガミと不二咲くらいしか残ってなくね
966枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:24:58.01 ID:pRKLPRIg0
十神って人気あるの?
967枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:33:23.37 ID:QqLT5jlV0
山田と田中って苗字が普通過ぎて顔を思い出すとき
時々混乱するw名前の方は普通じゃないけどさw

葉隠がセレスティアなんとかさんに婿入りしたら
安広康比呂になるわけか…
968枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:36:50.42 ID:AeemJRBY0
>>945
殺人とペットと言う表現については少し異論がある
あれは田中が弐大を殺した と単純に括るのは不適切な気がする
きっと二人とも“生きるために戦った”んだと思う
弐大も正当防衛と言う範囲を超えて田中を殺すつもりでいたしな
そしてその結果弐大が負けた
あと 破壊神暗黒四天王も可愛がってるペットなんて枠には
収まらない存在だったんじゃないかな 田中にとっては
969枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:41:02.19 ID:ZrP7mks2P
いやー田中も正々堂々と戦ったのだとか言ってたけど殺人は殺人だし他の章のクロとなんら変わりはないと思うわ…
970枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:42:59.03 ID:hksrOCa/I
みんなホント田中が大好きなんだね。
971枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:43:47.16 ID:Jg6P3uYb0
>>963
機械にも愛を!
でもまあ、ハムスターよりは少ないだろうね。
972枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:45:52.70 ID:7ALHLkuH0
俺も田中は殺人で違いないと思うぞ
さくらちゃんのように自分が犠牲になったわけでもないし
ただ弐大については、田中に勝っても裁判ですぐ自白しそう
オワリを命がけで庇うぐらいだから
973枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:47:27.86 ID:U3bsm7gq0
弐大の死に方ってけっこう恐怖だよな
目覚めたら吊らされてるって…
ロボだからかイメージが緩和されてるがなかなか惨い死に方ではある
974枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:51:33.13 ID:VwuCzapz0
あれって目覚めた弐大がパニクって勝手に落ちただけで自分は殺してないって言えそうな気がする。
どうせ過半数にしたいモノクマは処刑するだろうけど。
975枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:55:23.23 ID:7ALHLkuH0
タワーの中で誰もなにも行動しなかったらどうなったんだろうな
全滅したら苗木たちは入ってこないし、一人二人死んだところでモノクマが開放すんのかな
まあ誰か死ぬ前に狛枝が行動しそうな気もするが
976枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 20:58:42.05 ID:36NW2hll0
>>974
その主張はもっともらしいが卑怯でもあるな
あんなお膳立てした時点でクロは確定だろう
977枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:04:36.99 ID:QqLT5jlV0
餓死って一番辛い死に方だよな
アンデスの聖餐とかその手の極限状態の話は辛すぎる
三日も何も食えない飢餓状態なんて想像するだけで恐ろしいわ…


>>973
せっかくロボ化して帰ってきたのに殺されちまって…
でも3章の見立てで使われなかった
ブリキの人形がバラバラにされて殺されるってのと同じだね
978枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:04:40.49 ID:O7o3vUId0
しかし牛乳とパンひとつでよく動けるようになったな
979枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:09:34.56 ID:IWK0+/+a0
>>978
九頭龍にいたっては牛乳飲んでない可能性が
980枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:10:12.05 ID:vrtenARy0
あの状態で水分取らずにパンだけって拷問だな
981枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:16:49.39 ID:VzIlfYD20
苗木は「一日以上は寝ていた気がする」みたいな事いってたけど
死体発見前から含めるとどれくらい食事とってなかったんだろうか
同じくパンと飲み物だけで動けるようになったが
982枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:16:54.09 ID:VwuCzapz0
トイレはあったので水は供給されてたかと。
983枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:19:26.13 ID:7ALHLkuH0
コーラも飲めたんだよな
984枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:21:04.78 ID:IWK0+/+a0
プレゼントで食い物もあげられたがそれは
985枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:22:05.07 ID:oidAoc+J0
仮想せかいでおなかがすくのはおカシい
986枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:22:13.47 ID:8DVUBFhwP
それ思った
しかもオワリにあげたらさっきまで飯食ってたとかなんとか
オワリ黒幕説
987枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:28:44.66 ID:QqLT5jlV0
>>985
仮想世界でもそこにいる人間にとっては現実と変わらないし
肉体の感覚や空腹もそうなんだろう

仮想世界で腹減ってても、現実の本体の方は
ちゃんとチューブとかで栄養与えられてるだろうし
988枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:29:19.42 ID:IWK0+/+a0
日向の移動速度落ちたりはしたが食い物関係の扱いは雑なドッキリハウス
989枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 21:47:00.72 ID:HMj1mxFQ0
ソニアとかはかなり危ない状態に見えたが、飲まず食わず三日くらいであんなに意識ハッキリしてるもんかな?
その間記憶力とか落ちそうだけど普通に学級裁判進んでたよな
990枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:19:08.10 ID:MbYwEQjzO
>>981
そっちにはプレゼント食えよってツッコミあんまり見ない気がするな
991枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:28:26.31 ID:ECIlBFkSP
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(PSP the Best)【スパイク・チュンソフト】
4170本
累計:11万5398本


もうアニメも半分終わったのにまだ割と売れてるんだな
992枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:30:58.56 ID:6bBL6hv/0
ゴミ処理場の時だと、その時には自由行動が取れないからプレゼントも持ち歩いていない、って解釈できるからかな。
ドッキリハウスだと自由行動も取れて、プレゼントもあげられる(持ち歩いている)から。
993枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:33:14.69 ID:oidAoc+J0
命がけの裁判にプレゼント(メシ)を持っていく長期戦覚悟の希望の鑑
994枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:34:01.52 ID:4gjb35yL0
????「可憐なゴスロリ少女が凄惨に処刑されたのに興味を持たれたのでしょう」
995枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:35:03.07 ID:eg/Ro+6M0
>>994
石丸と山田死んだ先週の集計だから
996枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:45:19.34 ID:XFN6u2070
上で言われてるが、弐大のドリンクサーバーがあるから飲み物はあったんじゃないか
水分だけでもあるとないとじゃ全然違う
997枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 23:04:07.26 ID:NH2n/UerP
セレスさんやたら渋い本名と妙な貫禄のせいか葉隠より年上に見える
998枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 23:04:22.12 ID:kYJGnJKC0
五章やってると腹が減る
999枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 23:06:55.44 ID:8DVUBFhwP
僕は>>1乙から始めたほうがいいかな
1000枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 23:07:13.82 ID:IV+gFEMN0
1000なら俺のちんこ爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。