【3DS】Jレジェンド列伝【鳥山 星矢 男塾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:34:39.14 ID:8aLOyVAR0
どうせエミュなんだし倍速スイッチぐらいは作れそうだが
953枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 12:01:15.03 ID:5pfIGyrvP
ヒント機能いらねーから倍速機能とスキップ機能欲しい
954枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 12:25:04.06 ID:hjyIOQK50
これダウンロード版あるのかな?
あったとしても初回封入特典はどうなるのかな?
955枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 12:37:28.98 ID:BoHOf3Z70
>>951
それ以前にファミコン30周年の企画に、カセットビジョンのソフトを入れないだろ…
基本、需要もないと思うが
956枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 14:31:31.42 ID:1j0npXox0
>>932
FCよりボタンは多いわけだし特定のボタン押しっぱなしにしてる間
ゲーム全体の速度が早送りくらいなら、もとのデータ弄らなくてもできそうだけどな
957枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:31:21.94 ID:VtK5EJ5yi
面白かったです
958枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:35:00.19 ID:2mVdPz9H0
フレームスキップか
できなくはないんだろうけどなあ
959枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 17:26:28.58 ID:93Nf7CKe0
もう次スレ要らんよな?意味も無いし
960枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 18:07:48.95 ID:vsed/2SG0
970で
961枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 20:00:52.09 ID:pdhmGOOX0
SFCのVCはこれが初になるのか
962枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 20:44:33.67 ID:iPRx432D0
ボタンAとB固定なのか…
スーファミみたいにYとBじゃないとアクションできんぞ
これWiiの時も問題になっててWiiUでボタン変更できるようになったのに
4000円以上もするのにそこは何も変更できないとか糞すぎる
963枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 20:53:17.93 ID:y0EWTcdIO
幽遊白書はSFCコントローラー2つ必要だった隠しパスワードはどうなってるの?
964枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:59:53.29 ID:UnbNqeDu0
買ったら人レビューよろしく。
買うか決めるから。
俺が気になるのは、強襲サイヤ人と激神フリーザ、あと超武闘伝2。
965枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 22:09:53.77 ID:nr+b397X0
発売直前になったら急に欲しくなってきた
家で攻略本探してみたら10タイトル中6つあったわ
あと1冊ありそうな気がするんだが
966枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 22:18:01.23 ID:Knw6vmBz0
>>964
一体何を期待して何を聞きたいんだ?
967枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:15:06.32 ID:3ecd4QwB0
激神入れてみた
BGMや効果音が懐かしすぎる
一応強襲より戦闘ていうかキャラの動きが早くなってるけど
全員で戦うこと前提の敵の硬さなので結局テンポ悪いのね最初
968枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:26:00.54 ID:IxfxH8bm0
移植は完璧か
隠しタイトルあるか
よろしこ
969枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:26:45.53 ID:mPn9URyw0
早いな
画面サイズは選択出来た?
970枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:32:01.09 ID:3ecd4QwB0
>>969
画面は標準が3DS上画面より一回り小さいサイズ、次が上下いっぱいで左右壁紙のタイプ、無理やり引き伸ばし全画面タイプの3個
強襲と激神と黄金伝説完結編と武道伝しかやってないけど
黄金伝説完結編のボスとのバトルで必殺技すると画面チカチカする演出は無しになってた
それと武道伝とかアクションはボタン配置のせいで物凄く遊びにくい
971枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:33:56.67 ID:JxISnnAj0
そりゃそうだ
972枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:49:35.25 ID:F5ULhkpO0
>>970
ありがと
画面はヒーロー総決戦と同じか

あれ?ちらつき再現設定は無いの?
973枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:55:42.98 ID:3ecd4QwB0
>>972
そういう設定は無いな
セーブオンとオフがあるだけかな
974枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:01:36.98 ID:Mltu66PPP
黄金伝説やりたい
975枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 07:38:51.38 ID:2FAwEUxci
>>974
ココリコ黄金伝説は俺も気になるお
976枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 08:13:12.41 ID:AzaNsFGw0
これ買うやつなんているの?
977枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 10:13:12.58 ID:Ra6sKZVn0
尼から届いて30分遊んだけど飽きたわ
978枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:06:26.06 ID:C6CksmCR0
>>977
マジかぁ
予約したけど取り行くか迷うなぁ
979枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:08:53.70 ID:nKFA04kyO
>>951
ドラゴン大秘境やった事ないから俺もやってみたい
メーカー違いなんて交渉しだいでなんとでもなるだろ
ダブドラくにおの例があるし
980枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:17:56.79 ID:1mNHWGWi0
こんなクソゲー集よりワギャン123やスプラッターハウス123や妖怪道中記やワールドジョッキーや貝獣物語やじゅうべえクエストやクインティなんか入れたコレクション物はよバンナムさん!
981枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:37:37.87 ID:uTVHPnrJP
予約してないけど余裕で初回封入特典入ってたんだが(´・ω・`)やった
982枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:39:07.46 ID:oKeK/FY90
そりゃ初回生産分は全部はいってるだろ・・・
983枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:43:10.29 ID:QO425ibr0
>>976
かなりそそられたけど
冷静に考えるとどうでもいいラインナップだなって思った
984枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:05:21.42 ID:t8mJXs+30
本当こんなスレに工作員とか涌くのな
良いよな〜人生詰んでる暇人は
985枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:11:36.43 ID:JxISnnAj0
>>984
被害妄想強すぎ
ファミコン30周年利用した小遣い稼ぎなのは目に見えてるんだから
否定的な意見もあるだろう
986枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:15:19.39 ID:upvaGC8X0
かたやオールスターバトルの気合いいれっぷり
これはただの詰め合わせだしな。
987枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:22:21.07 ID:b8G6sfjN0
分かりきってる事をわざわざ書き込みに来るのが工作だと言ってる
買わない宣言だの買ったけど直ぐ飽きただの
このゲームを買う奴が言う事とは思えんがね〜?
何がしたいの?
988枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:40:34.44 ID:JxISnnAj0
>>987
否定がしたいんだろう
989枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:43:08.39 ID:C6CksmCR0
昼飯食いがてら買ってくる
990枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:47:11.70 ID:8nXHDKbB0
強襲 昔のパスが使える
激神 本体の更新が必要
超武闘伝2 カカロットの裏技あり
991枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:47:47.74 ID:JxISnnAj0
このゲームのせいじゃないけどアクションは十字キーのせいで技がうまく出せんね
992枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:50:58.92 ID:JxISnnAj0
あと幽白はやっぱり特別編を入れるべきだったと思う
993枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:51:56.25 ID:8nXHDKbB0
画面のサイズ変更できるなら
下画面でやりたかった
994枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:53:35.53 ID:JxISnnAj0
>>993
それだけでもずいぶん違うかもね
995枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:56:47.76 ID:OSww3kVr0
>>990
まあ、一番最後がなかったら、0点じゃね
996枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:57:13.99 ID:JxISnnAj0
男塾にだれも触れない不遇w
997枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:58:22.16 ID:JxISnnAj0
>>995
カカロットはないとな
998枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 13:00:59.06 ID:JxISnnAj0
不遇すぎるので男塾やってみた
当時をしらんけどやっぱり十字キーの関係で道中がきつい
ボスはパターン入れられるから楽だけども
つってもまだ1面だからこの先どうなるかわからんが
999枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 13:07:51.08 ID:lG2PHjf7O
DBゲーどれもつまらん
1000枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 13:08:04.45 ID:JxISnnAj0
ところで本体はLLとノーマルのどちらでやってる人が多いんだろう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。