【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合725喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・GOD EATER 2
ジャンル:ドラマティック討伐アクション
プレイ人数:1〜4人
価格:PSP/PSVITA通常版 (パッケージ版/ダウンロード版) 各5,980円(税込)
    同梱版未定/ファミ通DXパック・Lala BitMarket 特装版 各8,980円(税込)
発売日:2013年11月14日
対応機種:PSP/PSVITA
発売元:株式会社バンダイナムコゲームス
開発元:株式会社シフト

・GOD EATER BURST:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格: アペンド版:2,100円
    通常版BEST:1,800円
    DL版BEST :1,800円

・GOD EATER:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人

■公式関連サイト
・GOD EATER 2 公式HP
http://www.godeater.jp/
・GOD EATER BURST 公式HP
http://www.godeater.jp/geb/index.html
・公式ブログ
http://www.godeater.jp/blog/
・関連商品リスト
http://www.bandainamcogames.co.jp/goods/title.php?title=s36
■攻略サイト
・GE wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
・GE アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
・GE BURST wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
・GE2 wiki
http://www16.atwiki.jp/godeater2/

■前スレ
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合724喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375117832/

・次スレは >>850 が立てて下さい。
・ >>850 が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:47:24.88 ID:fLstalS/0
■関連スレ
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365156058/
【GEB】ゴッドイーターバーストの質問に全力で答えるスレ 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1332659675/
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1344523818/
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
アバターカード交換用スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1371882822/
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325441586/
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】(携帯ゲームキャラ板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/

■ツイッター関連
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:48:08.50 ID:fLstalS/0
●「アペンド版」と「通常版」および「ダウンロード通常版」の違いについて
http://www.godeater.jp/geb/hikaku.html

●ダウンロードコンテンツ不具合修正のアップデートについて
http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

現在配信中の「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」をプレイするには、
以下の操作によりタイトルアップデートを行う必要があります。

1.無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する。
2.クロスメディアバー(ホーム画面)のゲームアイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す。
3.タイトルの「アップデート」を選択する。
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合はPSスポット等をご利用ください。

●ダウンロードコンテンツについて
PSストアでDLC第9弾「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」が配信中です。
これにはVer1.6の不具合の修正とミッションの追加がされています
Ver1.6を導入している人は必ずダウンロードするようにしてください。
※過去に配信されたDLCの内容は全て収録されています。
※プレイには上記のアップデートを行う必要があります。

Ver1.6の不具合の詳細についてはこちら↓
http://www.godeater.jp/geb/dlp/owabi2.html

※DLCver1.61を導入すると、GEBのソフトウェアアップデートがリセットされる場合があります。
一部のダウンロードミッションを選択した際にアップデートを促すメッセージが表示された場合は、
PSPのFWのバージョンが6.38以降、GEBのバージョンが1.01になっているか確かめてください。
また、初回特典キャラやファミ通コラボミッションが消えていることもあります。
その場合はPS Storeのダウンロードリストから再度ダウンロードしてください。

※初回特典だった「プレミアムキャラ解除キー」は、自由にダウンロード可能になっています
※ファミ通コラボミッションのプロダクトコードは2012/12/20で配信終了しました。
http://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:48:41.04 ID:fLstalS/0
GE2への引き継ぎについて

●体験版から製品版に引き継げるデータ
・キャラクターデータ
・手に入れた神機パーツ、アイテム類全て
・習得したブラッドアーツ
(引き継ぎ時にキャラクリ修正・作り直し可能)

●GEBから2製品版に引き継げるデータ
・神機パーツ(刀身、銃身、装甲)が最大12個
・達成した引き継ぎ装備追加条件の数による特典
・PSストアにて引き継ぎデータチェッカーが配信中

●引き継ぎの流れ
GEB+GE2体験版→GE2
(GE2体験版開始時では引き継ぎを行わず、GE2製品版開始時にGEBとGE2体験版のデータをまとめて引き継ぎます)

引き継ぎの装備追加条件や追加報酬についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/hikitugi.html

データ引き継ぎの詳細はこちら
http://www.godeater.jp/savedata.html

●同梱版&特装版
・「PlayStation Vita X GOD EATER 2 Fenrir Editon」 価格未定
 Vita版ソフト/特製デザインのVita本体/オリジナルクロス/オリジナルストラップ

・「GOD EATER 2 ファミ通DXパック」 8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ソフト/神機捕喰口型パペットぬいぐるみ/A3クリアポスター3種/
 GEカレンダー2014/ショットグラス(FRIAR&Fenrir)

・「GOD EATER 2 Lala BitMarket 特装版 ブラッド入隊セット」  8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ゴッドイーター2ブランド腕輪型リング(男性は21号、女性は11号から選択)/
 フライアエンブレム箔押し特製ボックス/缶バッヂ6個セット

●特典
・初回封入特典
序盤で役立つプレミアムキャラクターセット(クラシックコスチュームver.)DLコード

同梱版&特装版についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/blog/?p=34
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:49:18.25 ID:fLstalS/0
●GE2体験版まとめ
配信日 Vita版7/25〜、PSP版8/1〜
体験版容量 Vita版1599MB/PSP版517MB

体験版特設ページ
http://www.godeater.jp/experience_top.html

体験版要望フォーム(募集期間:7/25〜8/31)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/god_eater2/index.php?q=e

体験版キャラクリパーツ
ボイス13、ヘアスタイル5、フェイス4

体験版使用可能NPC
ジュリウス、ナナ、ロミオ、コウタ、エリナ、キグルミ

※パーツの種類・使用可能NPCなどが体験版では制限されており、製品版で追加されます
※製品版に引き継ぐ際、キャラの作り直しが可能です


<よくある質問>
・所持品一杯になったけれど倉庫どこ?
 ターミナルで戦闘準備→所持品→預ける

・NPCの名前表記ってどんな感じ?
 ミッションメンバー表記はファーストネームのみ、メンバー選択時はフルネーム

・コードネームって何?
 討伐時に名前リストで表示される、NPCのコードネームはファーストネーム(先頭含めて全て小文字)
 ゲーム中で変更はできず、前作では引き継ぎ時にコードネームのみ変更不可だったので
 念の為しっかり考えてから付けた方がいいかもしれません

・変形攻撃(切り上げ変形)はなくなったの?
 変形攻撃(コンボ中にR+×)は各銃身の特殊アクションに変更されました

・バレットエディットなくなったの?
 製品版までお待ち下さい

・装備合成のボトムスが見えない、ボトム変更がグレーで選べない
 上下固定服を着ていると発生します
 トップスを着替えてからボトムス変更で反映されるようになります

・コラボ衣装どこ?
 自販機で各10fcで購入できます

・アドパでマルチしようとするとエラーが出るんだが
 原因不明です。富澤PのTwitterによると現在調査中とのこと

・GEBやった方がいい?
 世界観の繋がり・前作キャラの登場・引き継ぎがあるので興味があればどうぞ
 PSストアでPSP版体験版配信中、製品版は1800円でDL版・UMD版有り


【結合崩壊場所】
ウコンバサラ:頭・タービン・尻尾
ガルム:頭・ガントレット・後ろ足
イェン・ツィー:頭・両手羽・下半身
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:49:52.96 ID:fLstalS/0
黎明の亡都20周採取結果

A真下
 ハーブケース9 オイル8 ジュラルミン2 廃棄された閃光弾1
B右
 輝石7 低強度タングステン6 、メディカルキットA4 マグネシウム3
B左
 木化石樹皮6 黒鉄5 ナイロン5 隕鉄片3 銀1
C中央
 ヤドリギ8 ハーブ7 オーク5
B−D通路
 聖水8 マナ石片7 古びた服A4 砂金1


贖罪の街20周採取結果

B左側
 輝石7 廃棄された閃光弾7 ウール3 オイル3

 聖水8 メディカルキットA6 廃棄されたサイクルA4 廃棄された盾A2

 ナイロン10 廃棄されたサイクルA6 ハーブケース4

 木化石樹皮8 ハーブ6 炭素繊維6

 アラガミエキス7 マナ石片6 糸4 低純度玉鋼2

 低強度チタン9 マグネシウム7 モーリュ4


蒼氷の峡谷20周素材回収結果


 綿6 ハーブケース5 作業着A5 低純度塗布剤4

 セラミックプレート6 ハーブ5 低強度工具鋼5 壊れたドリル4
B−C窪み
 廃棄された閃光弾9 漢方6 人口皮革4 廃棄されたサイクルA1

 低強度電磁鋼9 ポリカーボネート4 氷石4 低純度軟鉄3

 プラスチック10 コバルト5 変質した岩A4 変若水1
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:51:00.53 ID:fLstalS/0
テンプレここまで

PSP版体験版が明日先行配信されるとかなんとか>ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201307/30037490.html
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:52:37.37 ID:V76trNwN0
>>1乙野郎
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:52:47.65 ID:jd07cqDBI
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:53:55.58 ID:5Xbmg5bu0
極めし>>1、神々を討つ
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 23:03:37.13 ID:jd07cqDBI
>>1更に乙
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 23:10:36.59 ID:SL3sAWTD0
1乙
上から来るぞ、気をつけろぉ!
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 23:49:07.49 ID:4NUkqMMPO
>>1乙シュウゥゥゥッ!!

製品版では単独出撃と複数出撃でボイス切り替わるよな
アラガミダウンして今だ!みんな!とか言われてもオペ子に何をしろと
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 23:52:38.90 ID:60oJQA9A0
さらに神速!さらに連撃!スレは再び立てられた−。

>>1
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:20:22.02 ID:DgLUuXBy0
まるで>>1乙だな
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:21:12.17 ID:5Ru7XY+x0
華麗なる>>1
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:22:16.02 ID:vz4MkD/p0
ファミ通きたぞ
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:22:19.25 ID:1pm0HDIxO
華麗なる>>1乙の邪魔をしないでくれたまえ
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:22:29.81 ID:vaACqZg10
>>1

前スレ>>1000どういうことなの……
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:23:04.10 ID:vqoRZ/h20
アラガミが>>1乙に向かいました!
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:23:42.30 ID:FzFHTHlD0
1000 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:19:45.92 ID:DgLUuXBy0
>>1000なら発売延期
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:24:41.19 ID:Iu2JG6La0
前スレ>>999だけど
2のバースト状態のジャンプは
前作のバースト状態のジャンプより高いのは気のせい?
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:27:05.73 ID:Ev8p6H7U0
前スレは999で落ちたのか
珍しいこともあるものだな

ともあれ>>1
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:27:55.69 ID:4s3uUH8y0
>>22
空中滞在時間はのび太ような気がする
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:28:02.07 ID:oSyYGmWP0
>>1
乙乙乙+

前スレ>>989収穫祭でチケ拾いまくる方法もある
俺はそうした
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:30:08.79 ID:hpDUHOZvO
起きたら配信きてますように
頭痛だから今こられても困るぜ
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:32:03.62 ID:szpUCLADP
スカートの中が見えるのはvita版だけにして欲しい
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:33:06.84 ID:nQkZKhdP0
>>13
男の声10でやってて野菜ジュース吹きそうになったわアレ
重度の厨二病患者が脳内友達を引き連れてるのかと
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:34:21.36 ID:HuVi3gZt0
よくわからんけど

998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:19:30.86 ID:6vp/dxmy0
>>1000ならエリナのパンツ消失

999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:19:37.73 ID:Iu2JG6La0
2のバーストの時に前作よりジャンプが高くなってない?

1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:19:45.92 ID:DgLUuXBy0 [2/2]
>>1000なら発売延期

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:35:14.75 ID:IirPUhTH0
>>1

配信ってなんかあんの?PSPの体験版は8/1からだから違うだろうし
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:35:36.19 ID:vaACqZg10
明日というか今日来るのはカノンちゃんふぃぎゃーであって
PSPの体験版は明後日というか明日じゃないのけ
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:36:17.78 ID:3MrOimu20
>>27
そしたらまた富Pのとこに不公平です!ってリプがいくんだぜ?
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:36:30.00 ID:oRIzwM4W0
ファミ通で先行配信
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:36:50.84 ID:6e+nRcyiO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4377745.jpg
阻害2発外したけど前スレ>>943のおかげで確かに縮んだわ1:30以内に倒さないと湧かないとか気づかねーよ
ガングレト狙撃型新虎甲ソルジャーバースト化近距離A風斬りな
しかし阻害弾ゲーすぎてどうにもならんね
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:37:42.64 ID:HuVi3gZt0
VITAはしっかり期日までに待たされたのに
PSPは先行配信とか不公平だ!
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:38:59.31 ID:IirPUhTH0
>>33
ファミ通か
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:40:20.74 ID:Ev8p6H7U0
実はPSP版というのは嘘で、PS3版で配信されたりして
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:40:52.55 ID:SA6agl1Y0
せっかく>>7に貼ってくれてるのにお前らはちょっと上を見ることもできんのか
オウガテイルにもぐもぐされちゃいますよ><
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:41:33.06 ID:DMr2QEvI0
話し合った結果、PSP版は発売中止になりました

って言ったらどうなるのかな
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:43:24.70 ID:IirPUhTH0
>>38
マスク・ド・オウガに生まれ変わります><
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:43:34.20 ID:vaACqZg10
大・丈・夫?ファミ通の先行配信だよ
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:43:39.51 ID:z0kk9ETeO
>>24
訓練場の高台も大きい方は明らかにGEBの時より高くなってるよね?
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:44:15.35 ID:ugvkc1Rw0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:44:51.69 ID:dqKLa56s0
売り上げとしてはPSPのが売れるからウザくてもしょうがないんだろうな
やっぱVitaとPSPだと倍ぐらい差がつくんかな
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:44:56.90 ID:oRIzwM4W0
同梱版がより売れるな
いつから予約が始まるのか
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:45:12.72 ID:szpUCLADP
vitaベースで作ってたらもっと融通利いただろうに惜しいなあ
技術はあるんだから性能限界まで活かすことができたはず
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:45:32.09 ID:3MrOimu20
なんか2段ジャンプしても高台に若干引っかかるようにして登るよな
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:46:06.57 ID:EGGGoBH20
討鬼伝からしても倍も差つかんだろ…
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:46:09.05 ID:S1OOfdAUP
阻害弾もう完全に1択だよなぁ
この手の弱体化スキルってなんでゴミかキチガイみたいな性能の二択なのか
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:46:26.29 ID:gkPJ8gfO0
まあ次回作からは完全にVITAに移行するだろうしそっちに期待で
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:47:32.08 ID:KogBpWTZ0
阻害弾はまさにゲーム自体に害でしかないな。
製品版では無くせ。
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:47:43.88 ID:jZXI2kwO0
そりゃあ弱けりゃ一発で誰も見向きもしなくなるんだもの
そのことはプレイヤーが一番知ってるでしょ
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:49:29.59 ID:Ev8p6H7U0
救済措置に目くじら立てるのは見苦しいというものだ

PSP向け体験版は結局PSVとの画質差を歴然とさせるものになる
販売数ではむしろPSV版が上回るんじゃないかな
判断が難しいタイミングだったのは事実だが、やはりPSPは切るべきだった
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:49:41.16 ID:DMr2QEvI0
WBみたいなもんか阻害弾
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:49:40.96 ID:HuVi3gZt0
>>51
プロさんは勝手に縛ってればいいだろ
俺みたいな下手糞には阻害弾なきゃパフェできんは
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:51:11.73 ID:6e+nRcyiO
普通に使う分には弱くても初心者の救済になる程度ならいいんだけど必須、他の銃はいらないレベルの強さになっちゃうとなあ
今の効果なら発動まで10発必要くらいにしてもお釣りくるんじゃないの
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:52:53.95 ID:jZXI2kwO0
この先耐性の類弄られて効きが悪いの
まったく効かないのもでてくるだろうしなー
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:53:30.80 ID:FzFHTHlD0
ほっといても勝手にないぞうはかいだんとか速射機構とかつくるのに
わざわざ獣剣や阻害弾用意してあげたら文句言われるとか
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:54:22.16 ID:zsKPboHH0
高いところにのぼって二段ジャンプ、空中△のBAを当てて
どこかのソーマさんごっこ楽しい
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:54:28.60 ID:VaTm8gOD0
オペ「ジュリウス隊長、回復アイテムが切れました」
隊長「ハッ、不摂生だな…」

自覚あるんなら直しなよ(´・ω・`)
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:54:45.38 ID:EGGGoBH20
>>54
WBより酷い感じがしなくもない、職の制限なしに誰でも担げるし
あれもダメージは狂ってるけどな
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:55:42.53 ID:mGPpQhC30
>>58
ユーザーが工夫するのと最初からあるのじゃ話が違うだろ
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:56:13.76 ID:HHHaCRLY0
阻害弾は正直ゲーム性損なってるからなあ要望出しておいたけど
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:56:26.00 ID:FzFHTHlD0
>>62
工夫って
上二つは単に仕様の穴だろう
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:57:08.41 ID:3MrOimu20
>>59
ごっこも楽しいけどムービーみたいなやつやってみたいよな
にゃんこの下潜って銃撃つとかヘリで投下してミッション開始とか飛び降り攻撃とか。
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:57:11.73 ID:5rk9XRK70
阻害弾はいくらなんでもだな
ゲームバランス崩壊させすぎ
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:58:22.09 ID:jZXI2kwO0
BEすら封印されててその他もろもろ伸び代満載でバランス語るのは危険ですよぉ
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:58:39.63 ID:R20DkTVXP
同梱版はよ!
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:59:06.72 ID:SZ7iqMza0
強すぎるってのもクソゲー要素の一つになるんやで
物理一択でクソになったゲームを知らんのか
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:59:20.60 ID:fUeC9cka0
まあ目に見えて効果わからないと阻害弾の存在意義問うことになっちゃうしなあ
いっそOP消費100にしてみたらどうか
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 00:59:20.61 ID:6e+nRcyiO
>>61
体験版時点だと弾自体の火力が他の銃の弾と比べて遜色ないっていうか高そうなのも問題かなあ
WBみたいに0なら……いや0でも強いな……
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:00:12.38 ID:6vp/dxmy0
まだ体験版なのにバランスバランスうっせえよ
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:00:21.22 ID:IirPUhTH0
近接縛りでやってるから弱体化されても全然平気だけどそこまで目の敵にするもんなのか
使わなきゃいいんじゃねってだけじゃダメなんやね
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:00:21.38 ID:vaACqZg10
おまえら様みたいな凄腕の「強すぎる」は当てにならないじゃないですかやだーっ
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:00:39.47 ID:gkPJ8gfO0
だよなー現時点で強過ぎだの弱過ぎだの言っても他がどうなのかわかんないから意味ないわ
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:00:44.78 ID:+gG4UiCs0
阻害弾の有効範囲をマータの肩くらいの狭さにしたら…
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:00:51.05 ID:kVz7/HWf0
そこを上手いこと調整するための体験版なんだから気になったのなら要望出して改善されるのを信じて待てばいいんだよ
とまだショットガンしか使ってないやつが言ってみる
効率より浪漫なんだよー
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:02:09.95 ID:n5RhCBLN0
やっと引き継ぎ条件11個達成できた…
しかし条件Jだけやたら難しいと思ってしまうのはなぜだろうか
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:02:12.35 ID:HuVi3gZt0
ブラストも十分強いだろいい加減にしろ
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:02:19.07 ID:jZXI2kwO0
>>77
今だってどの銃も使いどころちゃんとあるで
ショットガンだって無難な弾揃ってるしBB機雷とか便利だし
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:02:19.53 ID:5rk9XRK70
弱体化させればあとはアホみたいに剣振り回すだけでいいからなあ
それはなんか違うだろと
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:02:30.43 ID:Mc12GtBQ0
>>69
どっかの最後の反逆の事ならそれは誤解だ
あれは魔法も鍛えれば頭おかしい強さになる
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:04:00.80 ID:FzFHTHlD0
>>81
使わなきゃいいんじゃないの?
どこかの見知らぬ誰かがアホみたいに剣振ってるのも許せないの?
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:04:16.82 ID:A5wkmC3qO
毎回全部位破壊狙いでやってるから阻害弾は有り難い
スピアやハンマーだとヴァジュにゃんの前足破壊がキツいんだよ
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:04:59.06 ID:6e+nRcyiO
別に開発を叩いてるわけでもなんでもないのにまだ体験版だから〜とか使わなきゃいいだろっていうのは変な話なんだよな
体験版なんだから体験版時点でのバランスで意見出すしかないだろう
体験版時点ではとりあえず阻害弾一強だからそれを踏まえて意見要望はだしていこうぜ
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:07:07.68 ID:gkPJ8gfO0
いやだからここで阻害弾つまんねーって言ってる暇あったらアンケ出せばよくね?
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:07:53.72 ID:kVz7/HWf0
>>80
いやショットガンが弱いとか言うんじゃなくて阻害弾使ったことないけどって意味で言いたかった
他の銃身が無意味みたいに言ってる人すらいるけど皆が皆最強装備しか使いたい訳じゃないよと
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:09:25.22 ID:PkiR8CIe0
ファミ通の体験版、11時からだって
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:09:39.60 ID:VaTm8gOD0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:09:55.39 ID:3MrOimu20
>>85
だな。今の時点では強いかもしれないがこのままの阻害弾でも製品版はそんなでもないって調整もできるわけだし。
この開発はそういうとこはうまいと思うからどんどん意見した方がいい
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:09:57.30 ID:n5RhCBLN0
なんというか
クソゲーになってしまう!という煽りにも似たレスはなんか新鮮だな…
ネトゲならもっと頻繁に見られるのかもしれないが
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:10:19.40 ID:5rk9XRK70
使わなきゃいいで済む問題なのか?
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:11:02.14 ID:Om+3m5ROO
何でかグボの牙がスナイパーだと壊しにくい
アサルトと同じようにエイムしてるんだが
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:11:03.01 ID:plhHBUR5P
インパルスエッジのBAって1と書いてあるが2は欄すらないのな
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:11:35.12 ID:rvWkeB3b0
阻害弾は別に無印のトリガーハッピーゲーほど壊れてはいない
というか調整も可能な体験版だから心配はしてない。壊れてたら使わなきゃおk
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:11:40.59 ID:jZXI2kwO0
どっちかというとGEBになってから
何使ってもわりとどうとでもなる系だからの
どこぞのギスギスオンラインとはまた少し違う
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:12:11.18 ID:FzFHTHlD0
>>92
済まないの?
マルチで嫌ならお断り部屋立てればいいじゃない
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:12:25.47 ID:DMr2QEvI0
BA2段階目なのに妖星1回でたったの10%しか上がらない

これのBAの進化系があと何段もあると思うと億劫だな
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:12:36.09 ID:HuVi3gZt0
>>93
前は高性能な貫通弾を撃てばよかったから
今回もそれで行けるでしょう
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:13:01.16 ID:dqKLa56s0
阻害弾はアクション苦手な人用対策でもいいけど
同キャラ連れてけるバグは残しといてほしい
PSP版にも同キャラバグあるのかなw
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:13:07.87 ID:gkPJ8gfO0
対戦ゲームじゃねえんだからある程度まとまってりゃいいんすよ
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:13:17.67 ID:k0nlEZUU0
阻害弾て弾なの?
チップとかにして組み込めるぐらいの方が良いんだけどなあ
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:13:43.99 ID:z5AICE+BO
>>92
モノによりけり
FFTのシド縛りのように「無用な縛りプレイ」でもしてる気分になったらもう手遅れかと
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:14:07.10 ID:vMmUt1OM0
禁止指定すりゃいいとはいえ、出来るだけゲーム側でバランスを取ってもらいたいってのはあるな
まあどっちでも良いけど、それよりおでんパンだけはどうにかしてもらわないと
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:14:11.36 ID:n5RhCBLN0
阻害弾に親を殺されたかのようなレスをしてる人はアラガミかなんかなんですかね…?
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:14:20.38 ID:plhHBUR5P
>>98
BA技のみに縛ったら?30%は行くと思うけど
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:14:31.19 ID:HuVi3gZt0
>>102
チップならブラストにもアサルトにもあるはずだけど
まぁ、製品版では全ての銃で使えるでしょうな
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:14:53.72 ID:gkPJ8gfO0
>>102
ブラッドバレットは実際チップを組み込む仕様だったはず
体験版だから試作品としてシンプルなのがあるだけ
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:15:09.95 ID:Ev8p6H7U0
>>105
ガキ共は夏休みらしいぞ
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:15:10.37 ID:jZXI2kwO0
BBだからBEで組み込めるはず
今はBEができないから弾そのものにつけられた名前で判別するしかない
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:15:47.01 ID:5rk9XRK70
>>97
体験版でまだ改良の可能性があるからこういうバランス崩しそうな要素はどうにかしてほしいね
って話なのに体験版でバランス語るなとか使わなきゃいいだろとか
完璧にバランス取れたものは無理でも出来る限りバランス取れた強さにして欲しいと思うことがそんな悪いことかね
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:16:32.33 ID:wX7KjBltO
>>92
なんかそういう事言う人ってズレてんなあって思うよね
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:16:36.15 ID:n5RhCBLN0
>>111
どうにかしてほしいね、なら要望送れば済む問題じゃん…
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:16:50.90 ID:z5AICE+BO
微妙にブラッドアーツの成長はシステムレベルで見直して欲しいところ

育て上げたのを使えないばかりか、
仮に何か残したままやってても
「その分経験値を無駄にしてる感覚」に苛まれるという
そういうのはファンタシースターシリーズで散々苦しんだから
ゴッドイーターでみならって欲しくはない
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:17:04.73 ID:zsKPboHH0
グボロって弱いの?
遠距離の攻撃は邪魔だし近づくと早いタックルや暴れまわってライフ半分以上削られるんだけど
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:17:25.83 ID:5rk9XRK70
>>113
もちろん送ったよ
それをここで語ってもいいだろ
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:17:47.06 ID:S1OOfdAUP
いやあの、強すぎる1強があればそれだけで装備やスキル考える楽しみがスポイルされますけども(特にTA分野で)
調整意見頂戴ねって公言されてる体験版で強すぎるものは縛ればおkとか意味が分からん
ちなみに似たような効果の(あっちはもっと酷いが)PSO2のWBは持ってる人間が居るか居ないかでボスの殲滅速度倍ほど違いますからね
持ってる持ってないの差がでかすぎるとどっちに合わせても酷いゲームになるよ
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:17:50.65 ID:Abp40UAw0
阻害弾は防御低下の状態異常扱いなんだろうか
だとしたら今まで以上に毒が空気になりそうな予感
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:18:07.56 ID:HuVi3gZt0
>>98
まず発見時に3体
スタングレネードで8×3=24体
部位結合崩壊やダメージ付加による怒り状態で
最低でも4×3=12体
飯喰い後の発見でだいたい3×3=9体

合計48体(約50体)
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:18:10.47 ID:u0/AiKHs0
>>104
まあこれだよなあ
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:18:19.88 ID:CMJ1HVIS0
>>116
荒れるもとになるから語らない方がいいんじゃない?
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:18:26.39 ID:Ev8p6H7U0
>>115
強化したショートで出撃
ずっと俺のターン!
グボロは死ぬ
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:18:51.44 ID:PUmprLjD0
>>116
ダメです
っていったらやめんの?
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:19:15.29 ID:3MrOimu20
>>115
予備動作を覚えて行動するゲームですから
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:19:22.58 ID:yKQm+I7DO
>>88
ソースは?
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:19:24.47 ID:z5AICE+BO
結合弾談義については
「ゲームバランスに潜む魔物について」ってブロマガの記事と
その中で取り上げられてる翻訳記事にあたると
目の敵にする人の気持ちが分かる! ……かも知れない
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:19:32.78 ID:RkAOP4470
今PSO2やっててそこでGEの話してる奴らがいるんだが
金グボのミッションをガチでゴールド・カーストって勘違いしてるっぽくて噴いたwww
確かにグボの中でも金グボはカースト最下位っぽいけどさwwwww
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:19:47.59 ID:k0nlEZUU0
攻撃バレットに組み込んで取り合えず
阻害効果つけようぐらいが理想
製品版まで気長に待とう
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:20:10.28 ID:n5RhCBLN0
>>121
荒れる元っつーか
もうちょい柔らかく表現するべきだったな
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:20:10.09 ID:p+GH5opb0
>>114
結局育てるのが目的みたいになっちゃって使いたいのは全然使えずに終わるんですよね
この手のシステムは本当に何とかしてほしい
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:20:32.96 ID:Ev8p6H7U0
>>126
何でもかんでも平均化しようとする奴の心理なんか知りたくもねーやw
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:21:38.13 ID:S1OOfdAUP
うわぁ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:21:46.66 ID:5rk9XRK70
>>121
そもそも荒れる理由がわからないけど
別にゲームスレでゲームバランスを語るのなんて至ってふつうのコトだと思うけど
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:21:48.28 ID:jZXI2kwO0
BA自体は磨き上げるのが目的のものだろう
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:24:34.32 ID:PUmprLjD0
>>133
やめる気ないんならいいだろとか言わないようにね
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:26:20.38 ID:rvWkeB3b0
要望送ったから製品版では阻害弾の調整されてればいいな、で終わる話だな
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:26:27.86 ID:CMJ1HVIS0
>>133現に荒れかけてるからいってる要望だしたんならもういいだろ
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:26:52.73 ID:3oL+diis0
阻害弾が強いのはいいけどそれなら他の銃種も同じくらい強いバレットあってもええやんけ!!

BEない今じゃガンナーが息できないし
なんで入れなかったんすか…
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:27:31.02 ID:jZXI2kwO0
BEの説明がどっちゃり必要になるから・・・
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:28:03.56 ID:/mDLs1Zr0
どんな要望であっても致命的なバグの修正とかでない限り
対応されて当然だろみたいな態度で語られると荒れる
そういう奴は高確率で反論に脊髄反射のごとく噛み付くから更に荒れる
似たような話題で何度ループしていることか
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:28:32.97 ID:n/IAGgGT0
なんでお前らはそうなんでもかんでも補食したがるんだよ
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:29:03.72 ID:SZ7iqMza0
荒れること自体おかしいけどな
狂信者かよ
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:29:09.50 ID:z5AICE+BO
>>138
ブラストのロケットとか属性合わせて弱点に打ち込めば、一発ダウンするし
アサルトはかじってはアラガミバレットでいい線いくぞ
ショットガンは、は、は……
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:29:16.81 ID:5PeFZGn30
どうせ結合阻害を調整しても、製品版でop1000でゲームバランスぶっ壊すようなバレット作るんでしょ!gebみたいに!
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:29:46.72 ID:3AILIfTq0
多少の批判や意見も全部封殺しようとする今の雰囲気はあまりいいものではないな
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:30:05.80 ID:jZXI2kwO0
角を立てるからどこかにぶつかる
以上
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:30:29.89 ID:6e+nRcyiO
いつの間にか煽りあいになるってのは2chの華だから仕方ないことだろうよ
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:30:53.97 ID:eTU4dDtN0
テスト
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:31:29.61 ID:5rk9XRK70
>>137
荒れた感じにしたのは悪いと思うが
ただ使わなきゃいいだろとか言われると何か引っかかるんだよなあ
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:32:12.94 ID:ZoKgHsTV0
                   __     n        
              ´       `    n       
       .     / x≦ 二三二 ミx \  っ     
      .    〈シ       │ 弋〉  :.    
         / 〈シ /     | | !  i 弋〉 '    …わかりました この話はやめましょう
      .    i :/ .'    〃:i| i ∧ |   Y     
          j/  !  -─/ } i| / ヽ !i   i :!   
.   あ    ´ |:! :!  / 从ハノ   \  ! |:          ハイ!! やめやめ
    せ    从 | .イx=ミ    x=ミ トゝ:| i!        
.         | i   i           !  !| 仆、..  
  あ     . | | ! :! u    '      ′ リ :|i| ヽ   
.   せ     W}| :!人    、   7  .'  / ハ{.        
           八从ハゝ.       イハ ∧从リ        
   nn     ,=ミx___ `}≧ii≦{_从ノ__
  nf|||         〉 '/i!i!i!i!i!i||i!i!i!i!i!i:| i | `ヽ      nn
  f|.| | ∩    i   / '/!i!i!i!i!i!i!|j!i!i!i!i!i::| i |  │.    | | |^n
. |: :γ! }    | ∨ '/─‐‐r‐─‐t─‐:| i |   │  ∩|..| |.| |  
 ヽ  ,イ   .! /ヽ′: : : j :○ : |: : : :乂ノ   !  . || ー-{  
  人  ノ   ) |:/ :/: : : : : :! : : : :│: : : i ∨     | ゝ  ',
 {{   ̄  〃  {  {: : : : : :.|: : : : : |: : : : }  }   !  /::::::::::ノ
 .ヽ二二彡ヘ  X | : : : : : i: : : : : :!: : : : i /   | /ヽ.:::::/
 .   \    \_Y : : : : : !: : : : :│: : :/ /   /    /
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:32:19.20 ID:3oL+diis0
>>143
どれもけっこう優秀なのはわかってる
でも砂の壁が高すぎるんや
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:32:32.34 ID:eTU4dDtN0
ようやく規制解除か
>>144
あたぼうよ、ブラストのオラクルリザーブみて
OP800級のドラグスレイブや重霊子殻獄瞋焔覇、禁術サラマンダー作ろうともくろんでるところで
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:32:34.89 ID:HuVi3gZt0
>>126
記事読んだけどこんなことで悩んでる人は一生自分で自分の首を締めてればいいんですよ
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:33:23.69 ID:S1OOfdAUP
>>142
強すぎるものに関するバランスを談義すると普通にバランス談義をしたい人の他に
・使ってるから修正されたくない人
・別のものを使ってるから是が非でも修正して欲しい人
・どうでもいいけど荒れるのが嫌だから蓋をしようとする人
・天然
なんかが一気にわいわい群がるので一気に荒れる
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:33:29.26 ID:DoISJuGq0
>>143
せめてなにか言ってくださいよォ!
例えぼっちでも俺はショットガンを使うぜ…
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:33:46.61 ID:eTU4dDtN0
>>149
プレイヤーの利用できるゲームデザイン上の穴があった場合、
それが発見されて悪用されるのは絶対に不可避である。
最大の危険は、プレイヤーがひとたび利用できる穴を見つけてしまうと、
最早それを使わずにプレイする事が不可能になってしまうという事だ。
得た知識は忘れたり無視する事はできない。知らなかった方が良いと思っていてもだ。

ちゅうことですな
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:33:56.40 ID:x8BLPU82O
「使わなきゃ良い」で壊れバランスの要素を放置は自分も納得出来ないな
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:34:15.27 ID:gwG6F3NPP
せめてもう少し弱体化するまでの必要弾数多くして弱体化の効力下げるか、当たり判定シビアにすりゃいいと思うんだよな
グボロヴァジュにゃんガルムあたりなんて狙いつけんでも割と簡単に弱点ヒットするし
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:34:25.18 ID:jZXI2kwO0
はいはい角作っちゃったなら
引っかかってもここは退いておきなさい
少なくとも要望送ったなら声は届いているのだから
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:34:27.29 ID:rvWkeB3b0
オラクルリザーブ使って変態バレット作る奴は確実にいるよなwww
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:35:00.67 ID:Q5vDCbU4O
正直難易度含めてゲームバランスに口出さない方がよっぽど良いもの出来んじゃないの?
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:35:31.09 ID:rWJCgDjf0
>>152
スレイヤーズネタならギガスレイブでしょうに
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:36:44.34 ID:UYakraRh0
まあ、製品版では効果時間を短くしたり、耐性の上昇を大きく設定したりして
結合崩壊弾無双にはならないよう調整してくれるんじゃないか?
体験版では貰えたけど、製品版だと銃を使い込まないと獲得できないし、
結合崩壊弾がいつ獲得できるのかも定かでは無いしな
・・・ああ、だからわざわざ体験版に実装して意見を募集したのか
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:36:52.25 ID:jZXI2kwO0
どっちかっつーとバランスとかレベルデザインよりは
アクション改善とかUI不備とかそういうシステム面のが心配すべきだな
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:37:04.20 ID:DoISJuGq0
じゃあ間をとって皆でお揃いのショットガン使おうぜ
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:37:07.62 ID:yX3XgqXA0
なんかわからんけどスレ来たら荒れてた
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:37:29.60 ID:mQWUgmbj0
アサルトってモジュール数の少なさをカバーできるBBあんのかなぁ
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:37:56.88 ID:FzFHTHlD0
バランス気にしてる人は今までロング不遇や速射機構について熱心に語ってたのかなぁ
あんまり見たことないけどなぁ
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:38:02.70 ID:ZoKgHsTV0
          /⌒ヽ                     !?
  (⊂三三日=( ^ω^)=日三⊃)                /| ノl
  `~~~~~   |    /    ~~~~´             く<( {-―'´ ̄
         ( ヽノ 生きることから逃げるな!  ヽ ̄・  三ノllllllll
         ノ>ノ  これは命令だ!!        >+++ ヲノー、
     三  レレ   うぉおおおおおぉおおお!!  ` ̄ ̄



                         l´ヽノ⌒フ あがが
                  /⌒ヽ   \ ゚ <>
                 ( ^ω^)=日三\ l‐-、
                  |   \   ~~~~/ ミ  ヽ
                  (   ヽ_つ=日/ ミ ヽ  ゙゙\
              三  ヽ_二二⊃ ~|ノ`⌒ヽ) ) )\ \
                              )ノノノ l   \
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:38:39.70 ID:IirPUhTH0
>>117
タイムアタックで装備が一択になるのって普通の事のような
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:38:43.13 ID:FzFHTHlD0
>>165
素材回収になら…
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:39:33.43 ID:kVz7/HWf0
>>155
ぼっちじゃないぜ!
ここにもショットガン使いがいるぜ!
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:39:42.87 ID:PkiR8CIe0
良かったな〜体験版で
製品版でバランスブレイカーな属性や
乱数のせいで作れないアイテムが出ちゃうとか無いわ
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:40:06.38 ID:yX3XgqXA0
PSP版だとプレイ中に説明書見れないけどどこかで見れるとこある?
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:40:24.13 ID:n/IAGgGT0
まぁぶっちゃけテスターの要望全反映されても逆にバランス崩れるだろうし
うまい事取捨選択してくれるだろう
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:40:53.36 ID:5f+osdt90
ショットガンはSE改善するだけでももっとやる気出るんだけどな
PVであったようなガキンって感じの音はどこ行った
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:41:05.24 ID:eTU4dDtN0
>>174
確かない
WIKIを君が編集して説明書代わりにするというのも一興ではある
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:41:09.54 ID:jZXI2kwO0
全反映なんかマジでしたら逆に見限るわ
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:41:43.34 ID:6e+nRcyiO
>>163
そういうことだろうね
流石にこの飛び抜け方は不自然だしなにより阻害弾前提っぽい前作より厳しいSSS、SSS+の条件が気になる
体験版仕様ということだろう
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:41:45.43 ID:6vp/dxmy0
>>173
はよソース
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:42:04.92 ID:4MkvoJ7pI
ショットガンはあんま気持ちよくないんだよなあ
スナイパーはSEも弾速も最高すぎる
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:42:26.76 ID:5f+osdt90
あと個人的にだけど、ショットガンはリロードの際の音が魅力なんだよな
でもGEじゃその必要もないしな
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:42:46.25 ID:fat6mXI90
オンではスナイパー以外許されない、みたいな空気になるのは勘弁
アサルト楽しいよぉ
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:42:50.11 ID:DMr2QEvI0
ショットガンは超至近距離で散弾ぶっ放すときのエフェクトをもっとド派手にしてほしい
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:43:57.28 ID:Q5vDCbU4O
まぁこんなけ思案がでるって事はシリーズの市場展開も楽しみだなww
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:44:02.14 ID:5PeFZGn30
>>165
し、ショットガンはスタミナ使わずに前に出れるよ!使いやすいね!!
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:44:17.14 ID:gkPJ8gfO0
SEといえばBAのSEが昔の玩具みたいな音でダサいので何とかすべき
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:45:46.61 ID:S1OOfdAUP
ショットガンはBEで強い弾作れるなら特性自体は悪くなさそうだけど……
変形斬りが残ってたら色々と捗った気はする
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:45:53.93 ID:gds+xl9d0
タイムとかあんまり気にしてないからかもしれんが、この装備・バレットじゃないとクリアできません!っていう
ミッションでも出てこない限り、武器バランスは気にならないけどなあ
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:46:13.47 ID:iit1DjaF0
GE無印はトリハピ内臓スタグレを使うしかない状態だったからなー
GEBは大好きなロングを十分に使って部位破壊に内臓程度で、まぁちょっとぬるく感じたけど、
やっぱ使うしかない、って要素があるとダメだよなー
初心者救済っていうならスタグレが救済になるくらいでちょうどいい気がする
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:46:16.90 ID:PkiR8CIe0
>>180
更新タイミング
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:47:19.21 ID:S1OOfdAUP
気にならん人も気になる人も居るってことじゃないかね
プレイスタイルが違うんだから求める者が違うのは当然
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:47:24.84 ID:MjI2IW3J0
ショットガンは最速移動が可能だという他にないずば抜けた特性があるじゃないか
素材マラソンには重宝
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:47:29.53 ID:yX3XgqXA0
>>177
ふむ
そもそも配信されないと書きようがないんだけどね
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:47:57.16 ID:jZXI2kwO0
変形切り上げ復活は要望済みだぜ
新しいバレットエディットはよ触りてぇー
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:49:27.96 ID:mu4ECXUd0
>>162
一番強いのがいいんじゃない
名が体を表すモノがいいんだよ

しかもスレイヤーズしか言及してないとか
七つの鍵でハーローイーンぶちかますぞコラw
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:50:16.31 ID:4ZAgIc5w0
レス見た感じ、結合弾使うとアイテム使ったことになってパフェ扱いになりません、ってのが妥協点じゃないの?
ソロパフェ狙う人は縛る必要があるし、クリアできない人はほかのアイテム同様使えばいいってことにできるし
正直これ以上折り合いのつけようがないんじゃないか?
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:50:23.62 ID:8+2/7ufaP
ショットガンはレーザーも撃てると良いな、弾は派手さが足りない
斬り上げ変形からのスナイパーでの零距離射撃が好きだったんだ
湾曲レーザーを角度変えて詰め込んだ強力な拡散レーザーをな
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:51:34.29 ID:FlRXdPPk0
>>195
で、切り上げ変形の操作ボタンはどんな感じなの?
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:52:36.12 ID:6e+nRcyiO
ショットガンは待望のスラッグ弾がなんかこうコレジャナイ
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:52:48.55 ID:S1OOfdAUP
>>197
作った側がどういう意図で入れたかによるな
初心者救済用ならアイテム扱いはベストだけど、戦術の一つとして選択肢に入れて欲しいのならもうちょい調整の必要があるやな
もっと無難な選択肢としてなかったことにする、ってのもあるけど
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:52:56.93 ID:kVz7/HWf0
一強装備があるとして「皆それしか使わなくなる!」って言われると
いや、別に他の使ってるけど?って言いたくなる
自分がそれしか使えないって言ってくれればいいんだけど
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:53:01.08 ID:ijbsh3QW0
>>199
オプションで互換選択すればいいじゃん
銃身ごとに
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:53:20.27 ID:HuVi3gZt0
>>197
俺の意見は無視かよ、阻害弾は別にこれでいいから
他の銃身にも強い弾をだせばいいだろ
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:54:35.06 ID:VaTm8gOD0
>>204
それは何か違うだろ
壊れてるなら他もぶっ壊せばいいって言ってるようなもんだぞ
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:55:39.89 ID:xmrgkwlHT
BAの成長ゲージが地味に見辛いよね
これも要望出しておこうかな
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:56:11.70 ID:jZXI2kwO0
>>199
コマンドの空きがないから無難なものとして
オラクルリザーブの設定オプションみたいな選択式を例にだしておいた
これなら銃身に合わせて銃アクションでも切り上げでも好みで設定できる
もしかしたらコンボ○段目なら切り上げ変形に分岐とかそういう捻じ込みかたもありかもなー
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:56:30.17 ID:4ZAgIc5w0
>>204
そんな全部のレス読めてるわけじゃないんだから怒らんでくれよ
結合弾使えばパフェ取れるってことは、少なくとも攻撃は避けられてるんだろ?
だったら別に結合弾使わなくても頑張ればパフェ狙えるんじゃないの?
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:58:20.46 ID:HuVi3gZt0
>>208
できるけど面倒くさい
俺はお前らに何と言われようが
阻害弾を使うよ
オンで阻害弾禁止とか書いてあったなら
使わないけど
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:58:36.63 ID:8+2/7ufaP
>>203
無印と同じでコンボ中にRボタンで良いだろ、共存可能だ
スナイパーとショットガンのコンボ中銃アクションは使い道いまいち分からんが
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:59:27.52 ID:n289KqdQ0
>>168
ロングはガチ効率厨でもない限り問題ないレベル
速射は次作で対策されるだろうと何度も言われてた
だいたい店売りみたいな弾を数発撃ち込んだら緑エフェが白になるって暴れん坊すぎるわ
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 01:59:53.59 ID:S1OOfdAUP
>>202
で、「俺は他の使ってるけど?」ってマルチで言った瞬間寄生とか言われて蹴られる場合もあるわけだ
そんなので蹴る奴とそもそも関わりたくねーよ、ってのはさておき、ガチの選択肢が広いことを望むのってそんなにおかしいことじゃないと思うわ

>>204
アッパー調整でアッパー調整で埋めるのってよく望まれるけど、実際やったらものすごい事になるからな
結局そのぶっ壊れてる何種類か以外が死ぬことに変わりはないし
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:01:43.68 ID:6qj55EaqO
正解のない議論に俺が絶対正しいみたいな論調でつっこむのはやめなさいとあれほど…
結局どうすればいいか決めるのは開発だぞ
こうなったらいいのにね程度にとどめられんのか夏休み中のお子様どもは
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:02:09.25 ID:x8BLPU82O
壊れてるのあったらそれに合わせるように他にも壊れ要素盛り込めば良いんだよ!って恐ろしいよな
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:03:13.01 ID:jZXI2kwO0
ガードとか他のR+コマンドでも誤爆しないためにR微妙に先押しするから
R単体でコマンド振られると使いづらくね

阻害弾の内部処理知ってるわけじゃないからなー
結構いろんな角度から調整することはできるかもしれんぞ
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:04:08.74 ID:UYakraRh0
>>174
公式サイトの体験版特設ページに説明書のpdfがあるから、印刷してみたら?
まあ、完全な操作方法一覧を望むのなら自作するしかないんだが
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:04:14.58 ID:yKQm+I7DO
GEBの話なんだけどさ、速射機構強い強い言われてるけどそんな強いか?
いやまぁすごいとは思うけど

ブラスト強い スナイパーいらね みたいなのも見るんだけど、俺はむしろブラストいらね状態…

誰かブラストと速射機構のやばさについて教えてくだはい
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:05:41.74 ID:EGGGoBH20
阻害弾よりジャンプ攻撃が使いにくくなった気がするのなんとかしてほしい
無印からずっとロング使ってるけどシユウの翼こんなに当てにくくなかったと思うんよ
高くなったのかどうかよくわからんけども
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:06:31.86 ID:DoISJuGq0
なんで前作の茶色いパーカーがないのだろうか
目に痛い色しか残ってないぞ…
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:06:41.06 ID:yX3XgqXA0
>>216
そのページは見た
俺が見たいのは武器の操作説明
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:06:46.77 ID:eTU4dDtN0
>>217
連射機構は使ったことないからわからんが
0.2爆弾、JGPとトリハピクアッドは同列で
相手が破砕に弱いか貫通に弱いかでの選択という差しか感じなかったなぁ
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:06:58.79 ID:Mdij5v400
>>218
剣振ると多少上昇してる気がする
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:08:00.08 ID:HuVi3gZt0
>>217
ブラストの凄いところは
セクメトが1分以内に沈む
テスカトリポカも1分以内に沈む
クアドリガも1分以内に沈む
っていうかほとんどのアラガミが1分以内に沈む

速射機構があるとトリハピがついてようが
スタミナ切れしてもOPがある限り撃ち続けることができる
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:08:30.85 ID:f+COGz/y0
このゲーム難しいな 今サリエルだけど4回ぐらい死ぬ みんなこんなもんなの?
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:08:31.18 ID:oSyYGmWP0
>>217
速射機構はトリハピ付けてると仰け反ってる時にスタミナ回復できるから重宝する
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:08:45.39 ID:5PeFZGn30
>>174
体験版ダウンロードしたらカーソル?あわせて▲押すと多分右側に説明書って欄が出るはず。
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:09:08.87 ID:RkAOP4470
皆この手の話に敏感なのは機雷獣剣みたいのが湧くと思ってるからじゃねーの
似たような雰囲気になってきてるし、そろそろ落ち着いてグボたんでも食べてきなよ

そんなことより>>152
2つ目のが出来たら是非バレスレに投下してくれ!
想像力足りてないからされ竜のあれこれが再現出来ないんだorz
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:10:28.77 ID:HuVi3gZt0
>>218
GEBより上で振ってるんだよな
だからシユウの羽とかに当てづらくなってる
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:10:29.10 ID:4y05/QDmO
VITAを発売日にGEBと一緒に買った身としては右スティックで視点変更してるから
ロック中の右でターゲット変更されるのが激しく困る
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:11:11.03 ID:eTU4dDtN0
>>227
二つ目のアレが一番再現が楽というか、画面真っ白になるほどの長時間大爆発で言い張れるから一番マシかなと
他の呪式は再現できる気せんwww
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:11:51.91 ID:szpUCLADP
悲しいことに気がついたけどショットガンまだ一度も使ってない
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:12:01.16 ID:S1OOfdAUP
>>217
思いつく理由は主に三つ。
だぶつきがちなOP一気に吐き出せるのと、瞬間火力がとんでもなく高いから吐き出せるポイントが多いのと、
あと、破砕させたい部位をバスターで殴るのがめんどくさいことが多い事と、速射機構って名前がなんかかっこいい事くらいか
マータとか貫通で部位破壊したいときはスナイパーでいいんだけど、スナイパー使いたい敵よりブラスト使いたい方がどうしても多いのよね
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:12:33.88 ID:4ZAgIc5w0
>>217
スナイパーに有利なレーザー弾が物理ダメージじゃなくて属性ダメージに重きを置いてるみたいで
その辺りが関係して使いづらいっていう話はどこかで見た気がする
検証屋じゃないから詳しいことはわからん

>>224
サリエルは回避動作に慣れる相手だと思ってタイミングとか練習するといいよ
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:12:46.88 ID:yX3XgqXA0
体験版何時からだよ〜
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:14:09.10 ID:NXYLSC380
氷シユウ強いわー
本当に単体だったら弱いんだろうけど、雑魚発生能力がめんどい
つーか急降下攻撃はこっち狙ってきたり狙ってこなかったりで意味わからん。避ける方向はどこだ
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:14:35.62 ID:RkAOP4470
>>230
何かそれは自分まで吹っ飛ばされそうなwww
これは赤毛眼鏡キャラ作ったら楽しそうだ
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:14:55.34 ID:PUmprLjD0
>>224
俺はサリエルはカモれた
コンゴウとクアドリガが苦手だった気がする
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:14:57.12 ID:kVz7/HWf0
>>232
銃破砕と剣破砕は別物だよ?
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:15:21.84 ID:S1OOfdAUP
スタミナ切れ無視忘れてた。まあいいや。

>>224
サリエル系は慣れるまで色々めんどくさい
全方向攻撃ガードできるだけで攻撃チャンスものすごい増えるから最初は防御重視でいいと思うよ
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:16:14.11 ID:6e+nRcyiO
>>235
レーダーみりゃ大体わかるぞ
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:18:36.58 ID:x8BLPU82O
サリエル系はもっと戦ってて楽しいアラガミになってて欲しいな
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:18:44.00 ID:yKQm+I7DO
>>221
俺もそんな感じだけど大体スナイパーだったわ

>>223
>>225
スタミナ回復するってのはわかるんだけど、なんかブラスト撃ちまくっててもあんまり強くなかった
弾が悪いのかね JGPと放射2発のやつ試したんだけど
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:19:01.08 ID:jZXI2kwO0
氷シユウと聞いてそんな堕天種いたっけとしばらく頭を悩ませてしまった
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:19:46.63 ID:Hg+wwYGJO
>>229
ロックオン中ロックオンボタン押すとその敵を中心に画面リセット、長押しでロック解除
敵の切り替えは十字キー左右
右スティックはフリー時と同じくカメラ移動
こんな感じが理想かな
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:20:07.70 ID:krCbTTzu0
難しいのも最初だけってね
装備揃えば結局全て雑魚
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:20:21.86 ID:S1OOfdAUP
>>238
すまん、バスターでの所を殴ってに読み替えておいてくれorz
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:20:30.99 ID:vMmUt1OM0
サリエルはもう頭の上にしがみついてザシュザシュしてやりたい
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:20:40.57 ID:yKQm+I7DO
>>232
敵の近くで銃形態はあんまり好きじゃないのよね
剣破砕と銃破砕は属性違った気が

>>233
個人的には属性高いから場所ズレてもダメ入って使いやすい感じかなぁ
ブラストも属性高いけど
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:21:37.55 ID:DMr2QEvI0
リザーブしないとまともに弾を発射できないブラスト
威力カスなアサルト
範囲が狭すぎてクソなショットガン
地味なスナイパー

どれもクソやな
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:22:44.10 ID:HuVi3gZt0
>>242
スナイパー(アルバレスト)の強いところは

グボログボロ3体が1分以内に沈む
サリエルが飛べずに沈む
ウロヴォロスが1分以内に沈む
ハンニバルが1分以内に沈む
っていうかほとんどのアラガミが1分以内どころか10秒くらいで沈むことがある
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:24:26.86 ID:UYakraRh0
>>220
各刀身や銃身の操作方法なら、下の方(CONTENTSの「アクション」)にあるんだが
そこを見てもわからない操作があるのなら、全力スレで質問した方がいいと思うぞ
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:24:43.69 ID:4ZAgIc5w0
>>249
スナイパーがとばっちり受けてはる
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:26:17.77 ID:NXYLSC380
>>240
レーダーか、その発想は無かったわ
目指すはショートでパフェだ
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:27:06.37 ID:yKQm+I7DO
>>250
10秒はさすがにちょっと盛ってるでしょww
アルバレストとか呪刀とかシュバリエとかの強さもいまいちわからんのよね…

プレイスタイルの問題なのかなぁ
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:28:13.11 ID:eTU4dDtN0
スナイパーの通常弾の利点は即着弾ってところか
アサルトだと結構逃げられるが、スナイパーは絶対に狙ったところにヒットする
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:29:24.05 ID:VaTm8gOD0
砂はステルスフィールドの圧倒的ゴミっぷりを早く何とかしたほうがいいと思う
あれ使える状況あったら教えて
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:31:28.21 ID:4ZAgIc5w0
>>254
シュバリエはパパジュラの前足切ってればわかると思う
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:31:39.71 ID:EGGGoBH20
ステルスは一本道で敵回避できるだけで十分だと思うけどな
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:31:51.56 ID:qekJBtku0
スナイパーでザイゴートのアラバレ撃ったら狙撃弾みたいに一瞬で着弾したんだが…
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:33:35.62 ID:ue1R5qlm0
>>254
呪刀はバースト状態で破壊されたパパジュラの頭を切ってれば分かるわ
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:33:40.08 ID:n/IAGgGT0
>>254
特化性能の武器は弱点常に当ててこそだし
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:33:48.84 ID:oSyYGmWP0
>>256
トリハピ節約アンプルがぶ飲みでスナイピングが楽しみなんだけどな
後は他の人も言ってたが素材回収とか囲まれた状態からスタート時とか
ハイドアタック可能なら伸び代あると思うんだが
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:33:54.48 ID:pXi4S/1S0
>>254
つまるところ弱点をきっちり狙うこと前提なのよ
でアラガミは動き回るわけだから弱点攻撃するなら動きが止まる少ないチャンスを狙っていくことになる
であるならその瞬間に大火力を発揮できる高倍率の銃の方がなにかと都合が良い
連続して攻撃をたたき込めるような隙なら速射機構で手数を稼げばさらに強力になる
刀身での攻撃も基本は変わらない
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:36:01.37 ID:6e+nRcyiO
>>254
プレイスタイルに絡む話ではあるけどゲームの仕様に対する理解度だと思う
複数の物理属性に等しく弱い部位がほとんど存在しない以上単属性はとにかく強い
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:36:53.87 ID:yKQm+I7DO
>>257
>>260
>>263

そういうことか

俺が全部結合崩壊させたい派だからしっくりこないのか
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:43:30.38 ID:NXYLSC380
使い方を理解すればいかにブラストが強いか理解できる
というか全部結合崩壊狙うスタイルでもブラスト一強だろうね
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:44:48.16 ID:avxm+/Sx0
>>259
銃身ごとにアラバレが異なる仕様だから
スナイパーで弾速が速いのは当然
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:46:59.52 ID:avxm+/Sx0
>>265
むしろ全部位結合崩壊させたいならブラストが便利なわけだが
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:48:52.77 ID:1myB7nea0
>>265
なんかすげー言いたいことがわかるわw
特化させて特定の条件下で最速討伐できる=強い
というのが、ここの定義だと思うよ

俺も全く「強い」と思わないけれど、あえて言葉をあてがうなら「速い」が近いかなぁ
ここでよく名前が挙がる武器は「速いけどつまらない」
だから「使わない」だな
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:48:52.88 ID:yKQm+I7DO
>>266
>>268

まじか 何回か試したけど微妙だったんだよね…

弾はなにがいいの?JGP?0.2?
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:49:31.52 ID:eTU4dDtN0
ふと思ったけど、いっそNPC一体ごとにマップタッチで行き先を指定できたら
VITA特有のタッチパネルが生かせるんじゃないかと思った

あぁ、「無双クロニクルだろそれ」って突っ込みは無しで頼む
次いでRTS化が進行するから俺は謹んでお断りする
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:53:13.97 ID:NXYLSC380
>>270
ええい面倒くさい、動画でも漁ってこい。そしてそれを真似てみればいい
ゴッドイーター、パフェ で検索すればわかるわ
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:53:22.91 ID:7NxaiGnW0
きゃーほかとちがう>>269さんかっこいー!
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:53:28.66 ID:/mDLs1Zr0
>>271
PSPの人は画面が汚れないから嬉しいんじゃね?w
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:56:38.49 ID:ZoKgHsTV0
そろそろ夏厨が静まる頃か
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:57:52.45 ID:FlRXdPPk0
>>272
それ、ピンクと黒の人のパフェ動画だろ?
見てて全く面白くないんだよ

俺は不思議の国の人が好きだな
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:58:00.09 ID:MxKd6xKe0
3時のおやつグボ
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 02:58:58.83 ID:yKQm+I7DO
>>269
同じような人いた
俺は単純に強くないと思うから使わないだけだけどね…

>>272
うっす あざっす
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:01:20.44 ID:NXYLSC380
>>276
何いってんだお前
誰のこと言ってんのかしらんけど、誰かのこと褒めながら誰かを貶めるのは止めておけ
両者にとって利益が無いわ
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:01:48.25 ID:QsTI1MUM0
>>270
wikiのデルタJGPと耐火スーツボンバーでいいんじゃないかな
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:01:53.00 ID:KA6EtzIg0
もしかしてOP軽減系と併用してないとかいうオチなんじゃ…
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:02:40.60 ID:avxm+/Sx0
>>270
そりゃ弾はどこを狙いたいかによる

破砕属性が欲しいなら0.2とか耐火ボンバーとかだし
非物理属性で瞬間的な火力が欲しいならJGPだし
高いところ狙うなら太刀斬りもあり
サリエルを撃ち落としたいなら角度をつけたホーミング0.2
支部長を簡単にぬっころしたいならそれ用のバレットがある

という風に、ブラストの強みは、色々なバレットによって色々な使い方ができるってとこ
しかも倍率が高いから火力も期待できる
まあ、その中で汎用性が高いのはJGPかなという気はする
メディックとトリハピのコンボでDPOもかなり高まるし

もちろん、プレイスタイルによるから、スナイパーが好きならスナイパーが好きでもいい
俺もスナイパー使うことあるし
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:05:39.38 ID:avxm+/Sx0
しかし、属性倍率を見るだけでも、ブラストよりスナイパーの方が強いという説はなかなか支持を集めにくいと思うが…
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:08:04.62 ID:jZXI2kwO0
身を隠せるステルスフィールド便利だよなぁ
移動用は元より一発なら気づかれないから再度展開でおkだし
スキルやBEで威力増した弾とか使えればさらにいい
死体の視覚でも捕捉状態になるのは困るけど要望はしたからどうなるか
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:08:55.65 ID:WZSitJn40
>>279
俺、獣剣つまらないんだよね
ナイフ極が好きだな

これは獣剣を貶めてるのか、日本語難しいなぁ
面白くないってのも好きってのも感想だよ?
上手い下手を言ってるんじゃなくて個人的感想なのにだめなのか?
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:09:47.79 ID:moPS0h3r0
もう寝ろよお前ら
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:09:55.40 ID:NXYLSC380
回復弾とリンクバーストを活用するならアサルト一強
サポートに関しては他の追従を許さんわ
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:11:07.80 ID:yKQm+I7DO
>>280
>>282
さんくす 調べてみるわ

>>281
一応無印体験版からかなりやってるしそんなヘマはしないww

>>284
んー どっちが強いかとかは別にどうでもいいのよね
ただ俺が強いと思ってるスナイパーより強いってどういうとこが強いのか気になるみたいな感じかな
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:12:15.06 ID:yKQm+I7DO
>>288
安価ミスった
>>284じゃなくて>>283でした
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:13:09.88 ID:DMr2QEvI0
お前らショットガン虐めはやめろよ
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:13:27.18 ID:4y05/QDmO
>>244
ミッション全て終わった段階とBA埋め終わったくらいで二回に分けて
アンケートにちょっと書いたけど、またその辺詰めて書いてこようかなと。

BAでサクサク行けるのは面白いけど、何は無くても処理落ちの程度次第か。
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:14:44.74 ID:MxKd6xKe0
よーやっと規制解除されたわ
ブラストは剣主体スナイパーは銃主体で攻撃って感じがするな
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:19:09.26 ID:NXYLSC380
>>285
ダメなんて言っていない、止めておけとは言った
物言いに不愉快な部分が見受けられるから気をつけろってだけだ
お前が何言うのかは自由だってのを主張するのはいいけど、それなら見聞きした相手がどう解釈するかも自由ってのも認めないといかん
感想を言っているだけで貶めてはいないって本気で言っているんなら言葉選びが間違っているとしか言えない
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:19:11.84 ID:jZXI2kwO0
ショットガンさんを舐めるなよ
スナイパーみたいにホーミング系使えなかったり
アサルトみたいにモジュール少ないわけじゃないんだぞ
ブラストと同じく使用できるチップで自由エディットなんだぞいい加減にしろ
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:28:39.70 ID:NXYLSC380
スナイパーが狙撃特化で、狙った部位に飛ばないことが多いホーミング系はコンセプトに合わないってのはわかる
連射が強いからアサルトはモジュールが少ないってのがいまいちわからん
よほどバレットが低消費高火力のバランスブレイカーなんだろうか
早くエディットさせてくれー
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:44:42.40 ID:tzyctQzpO
誰だぁ、せっかくリザーブしたOPを直後に間違って□押して放出するあほぅは


・・・俺だった!コンボ時剣形態切り換えサイコー
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:50:56.34 ID:iit1DjaF0
俺も発売当初にあった味噌全部クリアするまではGEBやったけど、BEって恐ろしいことになってるんだな
何より恐ろしいのは時々いる別次元のプロプレイヤー
敵と自分が激しく動くアクションゲームで最大効率を計算してしまうように頭が出来上がってる
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:51:16.54 ID:B0X3MMeh0
明日は更にスレの勢いがありそうだな。
荒れなきゃ良いが(´・ω・`)
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:51:51.59 ID:Abp40UAw0
アサルトは無印でもバーストでも空気だった記憶しかないけどなんでエディットに一際キツい制限がかかるんだろうなぁ
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:55:16.92 ID:J1kOZj5IO
とにかくバランスよく作って欲しいね
あんまり差が出るとオンで効率厨がうるさいし
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 03:59:36.96 ID:vMmUt1OM0
封神はどうなるのか
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:01:07.50 ID:hpDUHOZvO
ぐだぐだうるせえな
俺は早くヴァジュにゃんの頭をハンマーでかち割って
液状化するまですり潰してそれを飲み干してヴァジュにゃんと一つになりたいんだよ
そして俺はアラガミの力を得て、この世のアラガミを駆逐して神になる
さすればアリサも振り向いてくれるはず
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:01:26.97 ID:xmrgkwlHT
銃はあまり使わない俺はアサルトでいいかな
たまに切り替えたら回復弾とかリンクバーストバンバン撃つから許してね〜
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:02:33.59 ID:wGSLbBs0O
ショットガンは専用移動が速くて好き
マップ広くなったからそれなりに重宝するし
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:06:35.51 ID:fjeBx6a70
>>298
ん?明日なんかあんの?
俺の誕生日とか?
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:07:01.54 ID:RKl/jnyd0
ショットガンの徹甲弾が子接続可能なら、内臓破壊弾はショットガン推奨になったり…
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:09:39.44 ID:RKl/jnyd0
>>306
弾(ホーミング弾)の着弾と同時に、その弾に子接続した徹甲弾を数発撃ち込むってことね
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:17:01.61 ID:/GnkckMi0
>>305
なにもない日だ
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:17:09.73 ID:lFU884Lg0
モジュール数が少ないとアバターでも弱くなるな、アサルト
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:24:05.03 ID:SCY/tPIx0
銃身ごとにバレットが違うんだからバレット保存数を増やしてほしいな
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:37:29.43 ID:PkiR8CIe0
>>298
盛り上がるなら今日の昼
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:47:49.20 ID:WdARaG+QO
エリナのゴッドイーターに対する事前知識

華麗なるエリック列伝
相棒ソーマの活躍
全盛期のリンドウ列伝
同リーダー列伝
その他噂話




脚色と人外ばっかりじゃないか
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 04:58:15.51 ID:8hFFewiVO
リンドウ隊長は素手でウロボロスを引きちぎるからな

ジャガリコクウーゾがあの噂広めたんだろうか……?
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:01:17.94 ID:VaTm8gOD0
そういやリンドウさんって仄暗い羽ばら撒いてるんだよね
集めてよろず屋に売りつけたらかなり大金持ちになれるじゃん
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:05:03.57 ID:h9fCGlaN0
サクヤさんが羽の市場に回る数を制限することによって価格を釣り上げている可能性
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:07:55.92 ID:WdARaG+QO
エリナ「腕は変形しないんですか?」
ツバキ「」


教育担当の胃がマッハ




そしてエリナにも襲い来る初恋ジュースと冷しカレードリンクの洗礼
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:12:34.86 ID:XtidyWvO0
「冷やしカレードリンクの洗礼」で違うものを想像してしまった
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:17:23.23 ID:onDGvtEr0
カレーってそういう…
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:18:04.92 ID:vE/LFbWDI
あれ?今回チューチュートレイン無くね?体験版だからか?
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:19:50.87 ID:3SKzR+X90
お腹を冷やしたためにカレードリンクを産み出し続けるという洗礼
そして兄同様にトイレを詰まらせるエリナちゃんかわいいprpr
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:35:01.98 ID:3QshRYkt0
エリナちゃんはいじめたくなるよねぇゲヒヒ

ところでパッケージ画像の主人公が神機を左手で振り抜いてるんですがいいんですかねこれは
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:35:58.40 ID:fe2rQV8j0
ロングでグボロの牙って壊せないの?
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:54:24.90 ID:teCIcw8f0
壊せないってことはどの武器でもない
ただ殴ったり撃って火花噴いてたらあまり有効な攻撃ではないから
その部位に対しては別の属性(貫通とか破砕とか)使った方がいい
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 05:57:01.31 ID:oSyYGmWP0
>>322
いけるよ、斬鉄付けて目の前で当たりどころ調節しながら振ってればええ
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:06:40.89 ID:fe2rQV8j0
>>323
スピアのグライドならすぐ壊れるのに

>>324
斬鉄育成中なんだけど、壊れないんだよね。
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:09:53.57 ID:VaTm8gOD0
スピアのあの妙なグボ牙キラーはなんなんだろう
似たような動きの出来るショートじゃできないんかね
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:12:39.12 ID:oSyYGmWP0
>>325
あ、スマン
俺結合阻害使ってるおかげだった・・・
普通だと壊れるかは分からぬ
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:18:28.87 ID:fe2rQV8j0
>>327
グボはどこに阻害弾撃てばいいの?
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:19:28.30 ID:oSyYGmWP0
>>325
と思ったが今試したら使わなくても壊せたわ
グボの真正面右寄りに位置とれば上手く当たると思う
ガルムロンソでやった
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:21:02.15 ID:A5wkmC3qO
グボ牙ならバサラロングやガルムロングで壊せるぞ
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:34:48.05 ID:/iilVYg+P
スピアの銃形態の時のジョイントみたいな部分
アレもう少しどうにかならないだろうか

要望送るほどではないけど微妙にカッコ悪い気がする
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:42:42.51 ID:97GYBgQO0
今回部位ロックオンない?
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:48:50.66 ID:/dGEd3Af0
>>332
ないんじゃない?
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:55:06.94 ID:97GYBgQO0
>>333
だよな、あんがと。
バースト戻ってあれっ?て思ったんだ
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 06:58:41.29 ID:vL/m2cM40
エリナちゃんの与リンクバースト数が4000超えたあたりからリンクバーストするのがめんどくさくなってきた
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:10:51.86 ID:R20DkTVXP
4000www
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:13:41.78 ID:SCgpeOmB0
そういえば前作はリンクバースト時間延長させても受け渡し回数増えなかったけど
今作はどうなん
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:19:49.63 ID:vL/m2cM40
>>337
前作と同じで増えないよ
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:28:25.18 ID:Es9siGZl0
ようやっとパフェ埋め終わったぜ
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:43:18.81 ID:YpQ91gqo0
みんな急ぎすぎだろw
11月までどうすんだよw
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:43:55.91 ID:fTYCPbuS0!
イベントでブラッドアーツの名前考えてくださいとは言ってたけどあれの中から本当に採用されるとはな
素人の意見だし参考程度だと思ってた
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:44:45.70 ID:hqYkjBAKO
ロングの練習の為に久しぶりにGEBやったら、まさかのヴァジュラに殺されかけた
離脱のタイミングが分からん
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:45:21.15 ID:cymMkTbH0
アンケート、バランスについてはまだ早いと思ってシステムまわりだけ改善要望したけど
プロイーターのマゾ仕様にされても困るし書いた方が良かったかな
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:45:35.27 ID:h9fCGlaN0
残光のテスタメント打ちたい
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:55:42.45 ID:v8kerblqO
幻想殺しのAAを思い出すのは何故だろう
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:59:29.57 ID:ZrG26FpA0
死神のテスタメント
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 07:59:35.94 ID:SA6agl1Y0
>>344
††が抜けてるぞw
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:17:57.84 ID:O+OBsfW90
>>343
気になった事はどんどん書けばよいかと
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:20:04.69 ID:63WDmJd3P
スレで言われて試してみたが
確かに結合阻害弾は強すぎるな
とはいえフルボッコ出来るのは爽快感がある

思うに弱体化のしやすさが問題だな
弱点に20発ぐらい打ち込んで漸く発動で、その代わりに効果時間をもう少し伸ばしてくれれば熱い展開に出来そうな気もする
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:24:15.04 ID:Prw2w6//T
>>342
スピアの方が楽だった
まう旧三種は使うかどうか怪しい
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:25:01.48 ID:4y05/QDmO
筆記が駄目だったコウタが少尉って事はソーマが中尉か大尉、
YOUな人は小佐くらいになってるのか
あの組織の実働部隊の階級ってあまり意味なさげだけど
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:26:19.60 ID:tKy1ueeoO
>>349
マルチで皆でリンクバーストしあって阻害弾撃ちまくった後にフルボッコという熱い展開が……!

阻害弾は素材集めしやすくなって良いね
壷で阻害弾使ってもSSまでしかとれないへっぽこプレイヤーだけど……
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:27:16.79 ID:0As3E4NR0
結合阻害弾ないとBAの強化が大変だと思うけどなー
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:32:08.37 ID:0As3E4NR0
>>339
禍乱の壺と妖星どうやってパフェとった?
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:34:50.17 ID:/iilVYg+P
>>349
お手軽にフルボッコが出来過ぎて
その分飽きが来るのは早くなると思うな

発動までの弾数を増やすのはいいと思う
流石に20発だと発動前に死んでそうだけどw
10発〜15発くらいがいいんでないかね
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:35:27.35 ID:63WDmJd3P
>>352
「くそ、まだかスナイパー!」
「そう焦るな……そろそろな筈。後、一発か二発かで……くっ、外したか」
「スタングレネード! ほらよ、もう手持ちはないから次で決めろよ」
「助かる……!よし、決めたぜ、弱体化だ!一気に畳み掛けろ!」

みたいな

ああ、妄想キモいのは分かってるからな
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:36:05.63 ID:A5wkmC3qO
阻害弾がないとスピアやハンマーで全部位破壊が面倒になる
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:36:30.05 ID:94As5rsTP
にしてもあと3ヶ月長いな…
8月末に出るラグオデ買う予定だけど
それまではしばらくエリナちゃんとペアプレイでシコシコするか…
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:37:37.03 ID:HuOXQV5N0
ブラッドバレットは製品版で一度取り上げられるかもしれない気がする
うろ覚えだけどブラッドバレットも使い込んで取得する仕組みだし
わざわざ「試作」なんて名前付けてるし

いやまぁ取り上げられないならそれでいいけど
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:37:47.41 ID:d7m6Leuf0
タッチでアイテムポケット開くようにバレット入れ替えもタッチで開けたら…あんま変わんないか
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:38:34.34 ID:fTYCPbuS0!
>>356
4人砂持って開幕一斉に阻害弾ブチ込んで終わってしまいそう
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:41:26.10 ID:UYakraRh0
そういやバレット類は製品版に引き継げないな
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:42:13.45 ID:63WDmJd3P
>>355
結合阻害弾自体の攻撃力を無くせば死なないだろうさ
普通の弾を20発弱点に撃ち続けても大型は倒せないだろうし、20発でも少ないぐらいかと

発動したらフルボッコで勝利確定、けど発動までエラい手間が掛かる、下手すれば普通の弾を撃った方が早いんじゃないかぐらいの仕様でいいかと

そうすりゃTAだと不向きになるし、一強でもなくなる
寧ろロマン武器になりえる
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:44:12.97 ID:h9fCGlaN0
オラクルアンプルが熱くなるな
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:44:24.61 ID:63WDmJd3P
>>361
マルチは結合阻害弾耐性を四倍にすればいい

というかマルチでフルボッコは仕方ないと思うしな
そのうち、DLCとかで銃が効かない大型とか出るだろうさ
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:48:10.25 ID:ZEcYtjdO0
BAはいっそ経験値なくしてロマサガのひらめきにすればいんじゃね
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:48:22.81 ID:90fYQxoWO
阻害弾も当てられないスナイパーなんて……ということにならなければいいが
結合崩壊した部位に撃ち込むと蓄積とか、当てた部位だけ弱体化とかにした方がヘタレスナイパーに優しいとは思うがロマンがない
銃貫通で始めからクリティカル出せるアラガミなんて序盤にしかいないし、後半は現行の仕様で丁度良いバランスにも思える
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:48:25.12 ID:c7GN/yDp0
師匠の頭が阻害弾一発で壊れるときとそうでないときがあるけどあれはなんでだろう
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:48:56.08 ID:1pm0HDIxO
とりあえず落ち着けよ
ウコンの力を阻害弾で弱体化できたやついるの?
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:50:50.28 ID:O+OBsfW90
>>355
まあGEBの獣剣も手軽にフルボッコできたわけだしなあ
今回はどうかわからんけど初心者救済の措置はあってもよいとは思う
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:51:31.86 ID:d7m6Leuf0
>>368
距離
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:55:05.66 ID:nXo1I1Ai0
GE2はOPソングどんなのがくるんだろうか、すごく楽しみだ
挿入歌もno way back並みのがくると燃えるけど、どうなるかな?
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:55:11.65 ID:z8u3/Qab0
俺みたいな雑魚は今の仕様の阻害弾でも苦戦するんだぜ
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:55:12.76 ID:wEtLBAWu0
体験版いつくるー?
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 08:58:50.62 ID:A5wkmC3qO
・「当てた部位」の耐性が下がる
・効果があるのは70%以上の硬い部位のみ
・ダウンする部位耐性は30%〜40%程度

結合崩壊の事を考えたらこれ位がちょうど良いよ
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:02:23.56 ID:avxm+/Sx0
弱点を狙って低下させるというコンセプトが…
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:02:55.51 ID:opDgCYNm0
>>373
おまえがそう言ってくれるのを待ってたw
なかなか弱体化してくれん、、、
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:05:03.58 ID:v8kerblqO
爆破属性を彷彿とさせる流れ
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:08:13.32 ID:/tMxvxin0
PSP体験版キテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:09:15.85 ID:avxm+/Sx0
vita野郎が大半だろうからその釣りで釣られる奴あんまいないぞ
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:10:23.95 ID:Es9siGZl0
>>354
壷は分断して殴るだけ
妖星は雑魚召喚されたら何発か入れて捕食走らせてる間に死ぬ気で本体

武器はどっちもショート&ブラストでBAはライジングV
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:17:59.48 ID:8TZ6G2uN0
尼から、ちゃん様フィギュアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんな速いとはクロヌコGJ!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019603.jpg
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:18:53.52 ID:iRkT2W/H0
大型4体とか無理だろ…って思って壺に挑みもせずにスルーして
ひたすらヴァジュラとか虐めて遊んでたけど昨日思い切って挑んでみたら
このスレのとおりに分断してやると結構楽に倒せたわ
その次の妖星は雑魚召喚ウザすぎて苦戦したけど
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:20:41.10 ID:IY4jk0ol0
>>367
中型以上で白出ないのはGEBの耐性だとアマテラスとツクヨミと活性化後のアルダだけのようだぞ
あと破壊前のセクメト
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:21:33.06 ID:avxm+/Sx0
妖星はは広い場所で戦えばそんなでもないな
狭いとこだと召喚獣がわらわら集まってきて身動きが取れなくなる
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:21:39.11 ID:HeXXlO0kO
あんないきなり複数ミッションとか行かされるのは体験版だからだよな?
製品版でもあの調子だとクリアできる気がしない
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:23:18.75 ID:pxgAxDZl0
GEBではリンクエイドされるとき「私が行きます!」なんて掛け声があったけど2ではないよね?
聞きそびれかしら。
ああいうのは一緒に戦ってる感があるからほしいんだけどねえ
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:23:58.37 ID:avxm+/Sx0
>>386
2ではどうか知らないけど、GEBではちゃんと単独ミッションがあったから安心して多分大丈夫
敵が時間経過で乱入したり、新マップでの分断を味わってほしいから、ああいう仕様にしたんだと思われ
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:25:26.93 ID:P9cBRw7x0
>>382
カノンちゃんならもう昨日届いたぞ
元絵とはあんま似てないけどいいぞこれ〜
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:32:33.97 ID:fTYCPbuS0!
栃木県民か
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:47:26.80 ID:v8kerblqO
ファミ通何時頃なんだろなー
全裸待機が堪えない季節で良かった
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:51:12.21 ID:C9tM+cloP
PSP体験版が面白かったらVITAごと買うぜ
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:52:10.55 ID:0lk1uwKr0
NPCの性能云々の意見出そうと思ったけど、やっぱりキャラクタークエストで性能上昇の可能性高いよなぁ
前作時点ですでにアリサがそうだったんだし、今後のインタビューかなんかで明言してくれないかな
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:53:34.16 ID:vL/m2cM40
>>387
あれって誰かが一度リンクエイド失敗しないと言わなかったような気がする
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:55:18.00 ID:9fAugOybi
マルチの時はブラッド1、ブラッド2…になるのかな?
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 09:59:52.85 ID:u9oNrBbu0
79式キャノンと50型機関砲・・・
半角と全角なのね。前もこうだったかしらね。
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:03:23.67 ID:UxAv1kbb0
引き継ぐ装備が全然決まらん…
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:05:09.17 ID:fVbFYHfa0
>>386
でもGEBも複数ミッションだらけだったからな
感応種も出るし複数は多めな予感も
現状グボロが鬱陶しい事になりそうだな
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:06:17.00 ID:wEtLBAWu0
なんで引き継ぐん?
装備作る楽しみ減るやん
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:06:34.02 ID:AwKanBSn0
アサルトは連射がウリなら一発あたりの威力とOP減らしてフルオートにして欲しいんだよな
まあ弾選択と競合するのどうすりゃいいかよくわかんないけど
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:09:42.53 ID:szpUCLADP
スタグレもっと作りやすくならんかなぁ
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:10:04.48 ID:U88bllsj0
▼「モンスターハンター フロンティアG」がPS3とWii Uに移植決定
・PS3版は11月20日発売、「ビギナーズパッケージ」の価格は6,090円
・Wii U版は12月11日発売、「ビギナーズパッケージ」価格は6,090円
・2機種ともDL版は無料
・PC版、Xbox360版とは別のサーバーを用意
・ゲーム内容はPC版、Xbox360版と全く同じ
・プレイ料金も現行と同じ(30日間遊べるハンターライフコースが1,400円)
・Xbox360で経験を積めたこと、環境が整ったことから移植を決定
・正式サービス前に1週間の無料テスト期間を実施



なにかぶせてきてんだよカプコン・・・・
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:10:53.50 ID:wNZClbYD0
間をとって3点バーストにしよう
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:13:51.03 ID:iCdOTyVZ0
BAランク
S 風斬り 無尽 CCD3
A 神縫い 斬鉄 クラック クリムゾン3 ガトリング
B ハンマー以外の残り全部
C ハンマー全部

粗方解放終わってみての感想
斬鉄は居合いみたいにもう少し踏み込んでくれたらいいんだけど、
製品版で解禁される△のBAが多分そういう移動斬りなんだろうな

ハンマーは素が微妙過ぎてBAあっても大して変わらないのが・・・
素の□や△をバスター並みの振りにした上でブーストの仕様を変える方向で
要望送ろうと思うんだけど、どうよハンマー使い諸君
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:13:56.42 ID:Vr55D+Ng0
>>395
コードネームをブラッド1にしたらいいじゃん!と思ったが
その事に気づいてやめた
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:16:38.62 ID:1pm0HDIxO
>>395
ホストならブラッド1
以後先着順でブラッド2、3となる

>>404
(キリッ
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:17:58.79 ID:pxgAxDZl0
>>400
2でもあるかは知らないけどバラけて連射する弾があったじゃない?
あれ使うとマシンガンの如く撃てたりするんじゃないかな
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:18:23.99 ID:Mc12GtBQ0
CCがSってのはない
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:18:53.14 ID:VaTm8gOD0
ハンマーのステップ攻撃のBAを考えた奴を許すな
後どうでもいいけどCC・デストラクトってスタンドの名前みたいよね
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:18:21.24 ID:ULEcUbPd0
ハンマーはラッシュ叩き込むのが本命で(一発あたりの威力は抑えられてるぽいけど)
BAは見せ技的に使ってるからそこまで期待してない
衝撃波的なものでもう少し届くと嬉しいと思うけど
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:19:20.56 ID:h9fCGlaN0
つーか何基準よっていう
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:22:58.47 ID:hqYkjBAKO
具体的な数値があるならともかく、体感でしか分からないもののランク付けは何処でも荒れる原因になる
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:24:11.18 ID:fVbFYHfa0
ランク付けとか少なからず荒れるだろうし自分のブログでも作ってやれよ
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:24:54.88 ID:rWJCgDjf0
>>196
全部言及するのはどうかなーと思って伏せといたんだよ
デモンメイル相手にブッパしてヨーコに殴られて以降封印した禁呪
ソルサクの禁呪
これでいいかオッサン
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:25:13.89 ID:3QshRYkt0
一番使うであろう起動、ラッシュ、ブーストのBAが全て不在だからなんとも
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:26:24.49 ID:iCdOTyVZ0
>>408
イェンツィー相手に爆発部分を置き対空出来て結構便利
爆発部分の対空と、地面からの刃部分の範囲で評価した

>>411
カテゴリ別に実用性での評価
それならショート ロングとか分けるべきなんだろうけど、
体験版でBAの数が少ないし省略でいいかなと
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:30:17.52 ID:G+wXtyjt0
GE2に夢中になってたら肘にGが居たんだけど
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:30:47.90 ID:lIWXuDTi0
GEのGってそういう……
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:31:23.09 ID:Mc12GtBQ0
EはEATのE
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:31:49.37 ID:VaTm8gOD0
ゴキブリイーt…
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:32:31.99 ID:IirPUhTH0
正直ハンマーはブースト□のBAだけもりもり上がる予感
>>409
今回は封印されてるだけでショートとバスターにもステップ攻撃のBAあるし・・・
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:34:13.32 ID:kTcOyRbu0
どうせ配信は昼ごろだよね?11時前に配信で乗り遅れとかやめてね?
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:35:24.92 ID:bQ55/XZ20
PSP体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!ら教えて
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:37:19.19 ID:0kmtrFA+0
VITA版と比べるのも楽しみだ
PSP版は処理落ちがないような気がする
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:41:52.26 ID:ue1R5qlm0
>>422
11時って言ってたやつもいたな
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:42:14.39 ID:wuB2mhPj0
新アラガミと戦う時はいつもwktkとドキドキが止まらない
体験版はよっ!
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:42:29.77 ID:mZnhiBwYO
VITA版の画質は発売日まで取っておくぜ!
だから同梱版のデザインと予約はよ
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:45:56.15 ID:zTUEtRVS0
>>425
でもそれはPSNの時の常識じゃないか
ファミ通だけの企画なのに同じとはあまり思えなんだ
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:47:37.91 ID:IirPUhTH0
>>427
Vitaを今すぐ買って体験版をやり、同梱版も買う これで万事解決だな
セルフアバカも出来るよ!
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:52:10.09 ID:VGEx1lUS0
>>427
多々買え… 多々買え…
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:52:18.66 ID:v8kerblqO
どーせハンマーでクアドリガと戦って「ハンマー最強^^」とか言い出すんだろ
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:00:28.70 ID:k0nlEZUU0
PSP版はバーストとの比較画像も見てみたい
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:00:38.07 ID:IirPUhTH0
どうしたいきなり 何か嫌なことでもあったのか
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:02:33.57 ID:UA8HBqjv0
PSPこんな軽かったんだな
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:05:37.76 ID:N81GEfU80
体験版まだかな
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:06:07.38 ID:oRIzwM4W0
11時に来るって言った奴誰だよ
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:07:19.28 ID:cR46cDUk0
まだ来てないのか
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:08:32.25 ID:D+dDHnwR0
GE2の体験版で獣剣 陽は強化できないんでしょうか?
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:08:34.00 ID:/iilVYg+P
グライドIIIが思った以上に便利だわ

ゼロスタや斬鉄、ガトリングよりも動き回るから被弾率下がる上に
火力もあるからイェンとザコ巻き込むのに凄い使える
撹乱って言葉がよく似合う
440イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 11:08:36.54 ID:IE9WCn/v0
しっかしよく50万も売れたよな前作
CMでストーリー方面も紹介されていたらちゃんと考えるつもりだったんだけどなぁ……
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:09:13.06 ID:WezJUcYfO
「ちょっと!まだなの!」GEB10子スタート後待機
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:12:14.64 ID:hqYkjBAKO
旧10子ちゃんならツンデレやめて新3子ちゃんになってるよ
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:13:49.65 ID:oRIzwM4W0
もう声優把握してんの?
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:16:47.46 ID:WezJUcYfO
PSP並べて比較しながら聞いてまする
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:17:56.84 ID:aPzsTvca0
PSP版はよ



はよ
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:24:12.26 ID:iit1DjaF0
>>404
ハンマーはブースト基本の戦術が火力高そうだから体験版のBAは使いどころがないなー
ブーストインパクトはBA含めてもうちょい範囲と軌跡での判定が必要あと、アドガ
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:31:03.20 ID:3Me+qXTc0
ファミ通マダー?
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:33:47.49 ID:5RwWefj/0
ハンマーあんな持ち方したら威力なさそう
インパクトの時くらいはもっと先持ってどっかーんって感じしたらロマンあるんだけど
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:34:31.17 ID:2cZ87oUJ0
ファミ通キテネ━━━━(゚A゚)━━━━!!!!
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:35:17.85 ID:DMr2QEvI0
槍がダサい上に使いにくい
というかどの武器にも言えるけど突き攻撃がモサモサしててイヤだ
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:35:39.03 ID:I1vMX8W/0
ブーストラッシュが届いてる場所にインパクトが届かなかったときの悲しさ
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:41:52.86 ID:fVbFYHfa0
というか今回全体的にロードがもっさりしてる 次世代機だから仕方のない部分なのか
最近までGEBやってたからかも知れんがクエ選択とか同行者選択とかもっとサクサク行けないかな
あと地味に前作のクエスト選択のカーソル保存がマラソン時に便利だったから要望出してみようと思う
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:43:20.81 ID:wEtLBAWu0
マジでいつ配信すんだよ
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:44:15.65 ID:AcEFRg4W0
>>452
体験版だからと信じたい
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:44:25.81 ID:iit1DjaF0
俺槍の突き好きだけどなー
素早くシュッ!って感じでつけるのはフェイシングみたいに獲物が超軽量の場合だけだと思う
そういや長槍の戦場での主な役目は柄を地面につい立てて脇に構えて騎馬を止めることだったみたいだから、そんな感じで大型にカウンターできたらロマンだなー
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:44:42.84 ID:P9cBRw7x0
体験版はまだ最適化がうんぬんだから色々処理落ちしてるとか何とか
ってこのスレで見た気がする
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:46:52.62 ID:3icV31Pg0
チャージスピアの突きは速度よりはもう少し威力上げればいいんじゃね
素早い突きはショート重い突きはスピアにすれば特性も分かれて差別化できるし
ただスピアが使い難いということはないような
チャージグライドだけはシユウ系には当てにくいけど
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:47:17.76 ID:5RwWefj/0
処理落ちとカメラくらいは公式で何か言って欲しい
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:47:28.66 ID:h9fCGlaN0
>>452
ロードとかの最適化って致命的なもの以外結構最終段階にやるものだからね
一度メモカとかに書き込んでからじゃないといけないから開発環境上でチェックできないのよ
UMD時代ほどひどくはないんだろうけどさ
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:48:31.98 ID:WezJUcYfO
カメラ回してコウタの神機を下から見るとガクガクになるよね
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:48:49.31 ID:yKQm+I7DO
11時にくるとかいったやつ誰だよ

適当なこと抜かしやがって
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:49:07.87 ID:0kmtrFA+0
このまま製品版まで処理落ちがどうなるかわからないのか
処理改善パッチくらいはだしてほしいなあ
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:49:17.15 ID:DMr2QEvI0
大丈夫?ファミ痛の配信だよ?
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:51:41.96 ID:yKQm+I7DO
(ファミ通全然知らないんだけどひどいの?)
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:51:52.73 ID:60bAt4yxP
PSストアってすでにインストールできたゲームってDLできたっけ?
vita版のGE2体験版がDLできるようになってて???なんだけど
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:52:09.29 ID:qaH6f6Lb0
そういえば槍って貫通特化なのだろうか
現実にはハルバードみたいに突きだけじゃなく斬りや打撃も出来る槍も多いし
ゲーム内の実用性はともかく切断や破砕もった槍も出ると嬉しい
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:53:39.89 ID:5hjxFUCS0
0時に来るって言った奴誰だよ
いい加減に眠いんだが
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:54:16.61 ID:iit1DjaF0
逆にpspのサクサクさは驚くほど凄かったよな!
当時モンハンが時間かかりすぎだと思ってた頃、戦闘早い、制限時間短い、ゲーム中ロード無しに衝撃受けたわ

あ、パッケで買った無印さんはその鬼畜使用に戦闘前後のロードのシャーコシャーコ音でバカにさやてる気がして叩き売ってやりましたがね!
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:55:03.93 ID:fVbFYHfa0
>>459
そういうものなのか体験版だからって思ってもいいのかね
開発関連の知識なんて無いから不安になるわ
やっぱ開発側に処理落ちやロードに関してこのままなのか改善の手を打つかどうかのアナウンスが欲しいなとも思う
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:55:59.90 ID:WezJUcYfO
「今日の配信内容ってなんでしたっけ?」
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:56:06.67 ID:bQ55/XZ20
修正中と修正済みの要望一覧とか公式に挙げてくれればいいのに
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:59:10.27 ID:z2LpCAn70
何が配信されるんですかね(ゲス顔)
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:00:55.33 ID:7d0UIQvd0
スピアめちゃめちゃおもろい
特にスカイフィッシュやべぇ

バーストでロング△主体の人だったなら射程ギリギリで動くスピア立ち回りにハマると思うよ
アドパでスピア使いに会うのが楽しみすぎる
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:01:14.03 ID:KOd04RvpO
12時と踏んでたが来ないかー…
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:01:52.06 ID:mcb1TWi20
体験版を配信すると言ったが、あれは嘘だ
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:01:57.54 ID:FlRXdPPk0
仮にこのままになるとしても、流石に今の時点でもう手入れません仕様ですキリッとは言わないだろw
やるだけやってみたけどやっぱりだめでしたの方が印象はいいんだから
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:02:24.91 ID:jdYOqT6R0
先行配信と言っただけで、時間は23時でも先行には変わりあるまい
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:02:37.71 ID:DMr2QEvI0
ファミ痛「スタッフと話し合った結果、配信は明日に決まりました」
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:03:15.87 ID:DS7hxqY80
ひゃっぽうううううううううううううううううう
いちばんのりいいいいいいいいいい
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:03:27.51 ID:kTcOyRbu0
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:04:25.65 ID:DS7hxqY80
ってPCのくせに20分かかるとかお前ら飢えすぎィ!
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:04:31.34 ID:bQ55/XZ20
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:05:25.37 ID:h9fCGlaN0
つまり・・・・
我々がその気になれば
体験版の受け渡しは
10時11時ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:05:30.25 ID:k0nlEZUU0
お前ら来たぞ喜べよ
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:05:55.94 ID:avxm+/Sx0
わーい
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:06:13.32 ID:z2LpCAn70
やったぜ。
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:06:31.05 ID:oRIzwM4W0
きたああああああああああああああああ
wktkが止まらないwwww
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:06:34.73 ID:ZEcYtjdO0
ひゃっほー
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:07:13.52 ID:wEtLBAWu0
ダウンロードおせええええええええ
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:07:14.99 ID:/tMxvxin0
27分ってなんだよ・・・
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:07:33.99 ID:2cZ87oUJ0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:07:34.74 ID:plhHBUR5P
vitaの3分の1の容量か
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:08:21.88 ID:cwWOEI2h0
討鬼伝の体験版みたいにPSP版のほうが処理落ちなくて快適にプレイできるってオチになりそう
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:08:29.39 ID:A6JTSKxlO
きたのか
さてネカフェ行ってDLしてくるか
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:08:52.92 ID:2cZ87oUJ0
ダウンロード残り時間50分……
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:09:08.47 ID:bQ55/XZ20
20分だったのが35分にのび太・・・
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:09:17.45 ID:zq1gG9EjO
14分ぐらいから動かないからちょっと止めよう…

みんなダウンロードしてんだなぁ
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:09:28.68 ID:PomucPcK0
ゴメン、俺スキル良くわかんないんだけど、コンボマスター付けて5段目にライジングファングすると威力が2割増えるって事?
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:09:52.20 ID:mcb1TWi20
みるみるうちに速度が遅くなってゆく…!
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:10:10.83 ID:oRIzwM4W0
残り時間が増えていくww
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:10:17.76 ID:MMk5wvn40
DL時間がどんどん増えてく…
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:10:40.13 ID:DS7hxqY80
やっと5分の1終わった・・・
しかも30分になるのかわろす・・・
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:10:50.78 ID:avxm+/Sx0
>>498
2の仕様と倍率は良く分からないけど、多分ライジングファングはコンボに含まれない
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:10:55.51 ID:jXuIbof/0
50分とかになっててワロタwwww

・・・・・ワロタ
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:11:00.99 ID:hg4v11r20
これって明日配信になる奴とかわりはないんだよね
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:11:06.25 ID:C9tM+cloP
1時間てなんだよwwテレホか
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:11:06.36 ID:Q9szFtlB0
すげぇ……着実にダウンロードしてるのに時間が伸びるなんて……
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:11:41.07 ID:0kmtrFA+0
1時間とかなげえよw
VITA版のほうが早かったぞ
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:11:48.15 ID:n3nhyNUn0
光有線なのに1秒100kbペースで約50分…
殺到しすぎぃ
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:11:58.95 ID:wXqY8+kb0
>>505
むしろ何をどう考えれば違いがあると思うんだ
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:12:05.09 ID:PomucPcK0
>>503
そうかー
流石にBAの威力増えたら強過ぎるかね
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:12:59.18 ID:wEtLBAWu0
PSP組こんなに潜んでたんだね
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:14:14.53 ID:gJl9YuMd0
>>512
俺みたいにVita組だけど、試しでPSP版もやってみようなんてのもいるぞ
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:14:18.77 ID:hg4v11r20
>>510
ちょっと心配性なだけですすみませんごめんなさい申し訳ない御免
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:14:44.71 ID:7IuknVur0
アクセス集中でダウンロード開始すらできないぜ
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:15:06.51 ID:XNrsYsq00
>>508
Vitaの方がWi-Fiの性能いいからね
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:15:35.76 ID:zKIp0GEUO
DLし終わった人がどっかにあげて分散してると嬉しいのう…
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:15:54.22 ID:FoIJC+aT0
お前ら仕事しろよ
平日の昼だぞ
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:16:10.99 ID:maqWR+C70
>>511
BAうんぬんじゃなくてライジングエッジが
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:16:27.57 ID:wXqY8+kb0
>>514
いや怒ったわけじゃないよww
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:17:40.82 ID:wEtLBAWu0
おいほとんど動きがないぞ
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:18:15.06 ID:qXUArR8O0
残り24時間か…
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:18:26.92 ID:N/nxRetY0
平日なのになんでこんなに…
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:19:02.80 ID:gJl9YuMd0
うむ
5%ほど進んだが、残り時間が40分ほど増えてるな
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:19:47.06 ID:FoIJC+aT0
DL終わったやつはうpろだによろ
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:19:47.20 ID:bQ55/XZ20
>>523
ヒント:夏休み
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:20:00.11 ID:Slp9I7hf0
DL完了ー
昼飯食ったらプレイとしゃれ込むぜ
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:20:00.80 ID:0kmtrFA+0
間違えてPCスリープして切れてしまった
再ダウンロードするもアクセス過多で何もできんかった
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:20:24.31 ID:3icV31Pg0
>>523
まぁ小学生から高校生までと大学生の一部は夏休みですし
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:20:38.80 ID:keVBSSZQ0
>>519
ああ、そもそも別のコマンドだからか
コンボマスターを活かすには風斬りの方が良いのかな

さんくす
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:20:46.26 ID:IirPUhTH0
帰った頃にはまた回線混むんだろうなあ
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:21:22.17 ID:vMUl+lEF0
一時間近くあるし飯食ってこようかしら
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:21:29.13 ID:f+COGz/y0
やっぱりこれって属性とか考えた方がいいの?未だに獣剣陽だけどコンゴウ4体で積んだ スタングレネードはすぐ切れるし攻撃力高いしでもう無茶苦茶
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:21:33.67 ID:FoIJC+aT0
誰かがアップローダーにうpすればおk
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:21:35.32 ID:DS7hxqY80
そういや夏休みなのか、完全に忘れてた
あー平日だから余裕だと思ってたのにちくしょお
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:21:38.35 ID:kLdCwn+z0
>525
しようと思ったが、DL終わらない不具合発生中
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:22:13.20 ID:p/0LlYPr0
SSはよ
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:22:20.41 ID:bQ55/XZ20
VITA組は道を開けやがれ( ;∀;)
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:22:30.27 ID:FoIJC+aT0
おい、DL終わったやつうpローダーに上げれば今だけ英雄になれるぞ
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:23:08.50 ID:94As5rsTP
VITA持ってないガキ共がなだれ込んで来るのか
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:23:45.57 ID:wEtLBAWu0
頼むよこれDL終わらねーよ
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:24:03.97 ID:plhHBUR5P
やっと33%だと
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:24:19.13 ID:kVz7/HWf0
なに、DLC一つにDL終了まで1日と8時間とかみたこともある
1時間くらいどうということはないな
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:24:56.09 ID:QsTI1MUM0
同梱版待ちなんだよ言わせんな
アクセス集中でDLすら始まらない
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:26:38.65 ID:5t3UPIF/0
やっと繋がったと思ったらエラーページだった(´・ω・`)
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:26:43.21 ID:C9tM+cloP
517MBしかないのに終わる気配すらねーな
繋がらない奴は先に本体バージョンアップしとけば?
どうせ久しぶりに出して充電もしてないだろ
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:26:47.10 ID:avxm+/Sx0
>>530
ショートは基本的に手数武器だからね
GEBのときの倍率を見ても、ジャンプ△みたいな一撃技の倍率は全然高くない
ああいう攻撃は、ダメージを与えるというよりは、移動のモーションとしての意味の方が大きい気がする
神縫いとかはピンポイントで攻撃するのに役立ちそうだけど
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:27:28.94 ID:AwKanBSn0
(vita版やりつつDLしてて)すまんな
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:27:44.19 ID:Q9szFtlB0
>>498>>503辺りの件見てたらコンボマスターもチャージグライド後みたいになってもいいような気がしてきた
コンボを繋げるとどんどん強くなるとか、ある程度繋げるとその後につなげたコンボが一定の割合で強くなるとか
また要望のリストに追加せねば
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:28:40.12 ID:w+/3rT8D0
>>533
蠍の剣作ってらっしゃい
考えたほうがいいことがよくわかる
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:28:41.10 ID:wXqY8+kb0
神縫いは強いお
ヴァジュにゃんの尻尾すぐ破壊できた
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:29:06.30 ID:DMr2QEvI0
ショートで縦横無尽に動き回るの楽しすぎ
2段ジャンプがあればなぁ
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:29:13.69 ID:oRIzwM4W0
vita持ちは自重しろって
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:29:30.47 ID:n3BlYEog0
GEBからGE2はどの程度進化しているのか(グラ的な意味で
これを確かめるためにはPSP版がいちばん適切だと思うからPSP版ダウンロードする
楽しみだわ
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:29:38.47 ID:hS+dRe/FP
物落とすってレベルじゃねーぞ
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:33:18.93 ID:5t3UPIF/0
もう完全にダウソ止めてるじゃねぇか
sorryってなんだよwww
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:33:55.22 ID:szpUCLADP
VITAはPSP版にグラやエフェクト追加しただけっぽい?
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:34:12.87 ID:Vr55D+Ng0
ファミ通の企画者はビビってるだろうな
ちょっと目立とうと思ったら…
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:34:23.93 ID:N81GEfU80
うぷろだとかやめとけよ
DL数のカウントとかしながら開発陣が喜んでるかもしれないし
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:34:52.46 ID:/tMxvxin0
ダウンロードが中断されました

おい
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:34:55.58 ID:wEtLBAWu0
ようやく半分 残り30分
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:35:20.56 ID:71M6/5ChO
>>533
ピルグリムは序盤の関門だから
雷武器でも作ってみると良いかも
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:35:24.93 ID:k0nlEZUU0
これだけファミで集中してるなら
明日のストアはスムーズに行くかな
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:35:27.32 ID:hS+dRe/FP
もういいや明日でチラッ
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:35:36.98 ID:kVz7/HWf0
>>553
うん、明日にするけどVita版の配信開始時は仕事で乗り遅れたから
こういう流れに乗るだけ乗りたいんだ
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:35:50.35 ID:HuVi3gZt0
>>559
てかロダは著作権的にAUTOだろ?
許可を得てるのならまだしも
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:35:53.39 ID:DV41qaz6O
ダメだ
あきらめて明日昼まで討鬼するよ
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:36:03.24 ID:DMr2QEvI0
ピルグリムは確かヴァジュラのショートで余裕だった気がする
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:36:11.39 ID:kLdCwn+z0
>559
こういうのって、拡散も考慮されるの当たり前だと思うけど
アンケートとか正直に書く人だけじゃないとかと同じで
問題あるなら、うpやめるけど・・・ってまだ落とせてないが
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:36:55.78 ID:bQ55/XZ20
>>569
利用規約を読め
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:37:17.58 ID:zTUEtRVS0
30分くらいで終わりそうだし
Vitaとの比較が楽しみだ
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:37:24.90 ID:EKpJ9cuK0
>>569
ガキかよ
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:37:38.32 ID:aPzsTvca0
誰かダウソ出来た人いるー?
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:37:39.44 ID:7IuknVur0
やっとダウンロード開始できた
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:37:47.53 ID:n3BlYEog0
>>569
当たり前だからってやっていいなんて言い訳にもならないぞ
拡散OKですって公式側が言ってないならここでそういうこと言うな
というかやるな
半年ROMってこいよ
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:39:24.10 ID:d7m6Leuf0
DLおわた
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:39:47.98 ID:kLdCwn+z0
>571
読んではいるけど、希望者多ければ考えなくも無い
って程度だっただけでね
まぁ、割れとか思われるのもいやだし、やめとくよ
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:42:23.44 ID:hg4v11r20
比較画像はよ
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:42:50.57 ID:dIAtpRze0
ダウンロードが始まらない☆
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:42:51.62 ID:kTcOyRbu0
昔オンゲのインストーラーがDLできないからそういうの落としたら見事に引っかかった事思い出した
需要あるとか聞かずに黙って上げ(ry
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:43:35.36 ID:IirPUhTH0
毎回ゲーム始める時に「許諾なく配信したりDLするのは犯罪だからやめてね☆」って出るのになぁ
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:43:47.93 ID:dIAtpRze0
なにも言わずにさらっとロダのURL貼ってくれても良いのよ
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:44:07.37 ID:/tMxvxin0
公式がミラー用意するのがベストだけどファミ通だし先行配信だから無理なんだろうな・・・
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:44:13.24 ID:plhHBUR5P
>>581
字が読めないんだろほっといてやれよw
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:44:40.80 ID:eTU4dDtN0
>>582
公式が望んでないし許可してないことをやれと 鬼畜だな
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:44:50.49 ID:ighh5wvh0
>>581
それエロサイトの18歳以下云々と同じだから
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:45:10.97 ID:8yC4CEIF0
只今、アクセスが集中しています。

プレイステーション・ポータブル版『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』の無料体験版ダウンロードは、アクセス集中によりつながりにくくなってます。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから、あらためてお試しくださいますようお願いいたします。

また、混雑が緩和されるまで、『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』関連記事をご覧になってお待ちください。




クソ痛ふざけんな(#^ω^)
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:45:14.21 ID:xmrgkwlHT
>>581
DQNが悪のりで万引きするのと同じで犯罪意識が無いんだろう
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:46:02.01 ID:hS+dRe/FP
どん詰まりがどん詰まりを呼んでもうダメだろこれw
ファミ通にGE体験版は荷が重すぎた
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:46:54.50 ID:k/RTgTAc0
ダウソできねーできねーで騒がせて注目を集める品薄商法ですね。わかります
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:47:18.00 ID:gtaUTxVI0
素直にVITA買っとけどうせ3はVITAのみだから
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:47:46.04 ID:DMr2QEvI0
3とか数年後だろ
またGE2リバーストとか出るよ絶対
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:47:48.10 ID:dIAtpRze0
やっぱり、だいじょうぶ?はみ痛の(ry
だったじゃないか...

まあ、VITA版やってるから比較したいだけだったしいいんだけどね
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:48:15.24 ID:bQ55/XZ20
なぜ同梱版が出るとわかっているのに今通常版VITAを買わなきゃいけないのか!
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:48:31.78 ID:cliJkgvbP
ダウンロードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:48:32.78 ID:kLdCwn+z0
>589
ファミ通でやる先行ダウンって、ビッグタイトルだといつもじゃん
まぁ、明日のはずが今日できるんだしPSPオンリーの人は気長に待てばいいんじゃない?
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:49:58.23 ID:3Me+qXTc0
VITA組でPSP用DLページ行ってる奴にセーブデータが全て破壊される呪いをかけた

つーか自重しろやクソが
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:50:14.11 ID:v8kerblqO
こうなるんだから鯖強化しとけよゴミ痛
…もしかしてしてた?
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:50:42.65 ID:u9c4qmiu0
▼剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。

>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:50:44.31 ID:F0TkFH1e0
297MBで中断されたorz
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:50:44.48 ID:jXuIbof/0
おいおい、70%くらいで中断されちまったぞおい
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:50:54.53 ID:QNU//80q0
飯喰って待つか
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:51:18.96 ID:VwwuBP/d0!
PSPオンリーのハゲどもの妨害をするのが楽しい、俺たちは悠々自適にVitaで体験版プレイだ
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:52:12.11 ID:kLdCwn+z0
鯖落ちたかも?俺も中断した
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:53:42.49 ID:kTcOyRbu0
まだ120出てDL続行中だから一部切られたんかな
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:54:09.72 ID:3Me+qXTc0
繋がる兆しも見えねえ

死ね
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:54:24.75 ID:ezVGGd2i0
PSP組に対して特に何も思ってなかったけど、>>553とか>>597見てると
むしろ「ざまぁw」寄りになってしまう
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:54:31.61 ID:kLdCwn+z0
>605
単純に重かっただけか・・・今日はあきらめるとするか
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:54:35.39 ID:zaisMFv20
俺もまだ中断はされていないな
今半分くらいだ
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:54:49.88 ID:Eonjid1r0
一昨日買ってようやくクリア出来た
リッカちゃんがかわいかった
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:55:25.20 ID:HuVi3gZt0
いくらなんでも鯖落ちはないでしょゴミ痛
俺はダウンロードしてないからわからんが
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:55:46.66 ID:9WnnjEAAO
>>563
ファミ通に集中してみんなダウンロードできない

明日でいいや

公式混雑
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:56:13.28 ID:e5BdDEUH0
対立荒らしみたいなのも居るから変に肉染み合わないようになw
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:56:15.13 ID:Om+3m5ROO
プレイ報告よりも前にDLできたってだけで次スレ立ちそう
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:56:23.34 ID:1xc/zQVx0
PSP組が騒いでる中静かにBAのレベル上げ
残りが後スカイフィッシュとCCとブーストインパクトとか面倒なのが残った・・・
前2つは分岐前まで上げときゃいいか
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:56:35.62 ID:npEtce5T0
繋がらないのは予想できてた
わざわざ餓鬼みたいに騒ぐことはないな
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:56:57.60 ID:GHhPmBWa0
謎の対立煽りに草不可避
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:58:15.48 ID:plhHBUR5P
今手元にPSPないけど一応おとしておくかみたいな軽い気持ちの俺がもうすぐDL終わりそうでほんとにすまない
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:58:21.04 ID:n3BlYEog0
インカム出せ出せ言ってきたかいがあったわ
やっぱりこういう連携取るゲームにはインカム必要だわ
インカム素晴らしい
インカムがあればアラガミだって怖くない
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:58:54.38 ID:5rk9XRK70
ロングは使い込んでわかったが、肝は無尽じゃなくてIEだな
無尽が強い強い言われてるのは見た目的な印象論な気がする
言われてるほどのダメージ上昇はない気がする、至って適正なくらい
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:59:24.67 ID:YY/Q0Ny1O
よっしゃ!2日から50分になった
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:59:28.55 ID:I2UK8DY80
同じゲームやるのにPSP勢とVITA勢での対立とかギャグ過ぎるでしょ
俺ってこんなに大人だったっけとか思っちゃう
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:00:17.89 ID:kLdCwn+z0
>619
俺としてはオペ子やNPCは素晴らしいけど、自キャラだけはもうちょっと自重してほしかった
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:00:24.23 ID:CsLGR1PkO
>>618
99%で中断されてまえ
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:00:37.88 ID:MfqdN9Lc0
この流れ・・・もうPSP体験版来とるのか!?
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:01:11.80 ID:qaH6f6Lb0
2のインパルスエッジってイマイチよく分からん
シユウの足にもクリティカル演出出てないみたいだし、どういう属性や威力なんだろう
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:02:47.60 ID:GJI7gWOB0
PSPでスクショ撮れる奴、VITA版のスクショとの比較画像期待してるよ
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:02:52.86 ID:kLdCwn+z0
>625
>480

ファミ通の先行だけどね
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:03:00.14 ID:x4GZBsJki
ファミ通のダウンロードが重すぎます
ってのが何件も来てるんだろうな
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:03:35.06 ID:jVabIiNC0
ピンク髪
名の知れ渡った歌姫

某ガンダムのピンク教団の教祖しか浮かばない・・・
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:03:45.72 ID:A1hd5SZD0
PSNに怒られるよりはマシってか
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:04:12.68 ID:avxm+/Sx0
>>626
完全に謎
公式を見ると一撃必殺的なニュアンスで書いてるが…
ロングにはIEの威力のパラメータも明示してほしいわ
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:04:38.66 ID:zTUEtRVS0
>>620
あのスピードで制限なく攻撃を叩き込められるのは強みだろ
無尽でOP回復させて、IEで離脱
これが一番
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:04:59.14 ID:DS7hxqY80
ふぅ・・・終わったぜ
と思ったらメモカ容量ぱんぱん・・・
あほかorz
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:05:06.27 ID:DMr2QEvI0
前作のインパルスエッジはズドドドドドンって感じで発射できたのに今作は…
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:05:41.09 ID:5rk9XRK70
>>633
無尽って攻撃スピードの上昇もあるんだっけ?
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:06:30.21 ID:oRIzwM4W0
EBOOTの解凍失敗したから
キャラクリ手前で落ちるわ
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:06:53.31 ID:xiwm733I0
>>592
出さないって言ってたじゃん
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:07:18.44 ID:HuVi3gZt0
途中でDL切れたって言ってるやつはSleipnirやIE基準のやつだろ?
どんなに低速度でもGoogle Chromeでやれば途中でDL切れないぞ
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:08:01.65 ID:GJI7gWOB0
GEBから引き継ぐ武器って、それが作れる難易度にならないとアンロックされないとかそういう感じなのかな?
いくらなんでも難易度1から最強武器使えたらゲームとして成立しないよな
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:08:23.38 ID:kLdCwn+z0
>639
Chromeでやってたんだが切れた・・・気が付かないうちに、俺が閉じたのかな・・・
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:08:32.36 ID:GJI7gWOB0
>>638
いってたっけ?
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:08:50.96 ID:wEtLBAWu0
DL終わった
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:09:03.16 ID:GJI7gWOB0
>>635
それ武器によるんじゃね?
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:09:03.99 ID:HuVi3gZt0
>>640
当たり前だろ、装備を作るのが面倒って人が装備を引き継ぐんだよ
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:09:18.97 ID:plhHBUR5P
DL終わった
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:09:20.38 ID:qaH6f6Lb0
>>632
そういえば旧作もインパルスエッジの威力はゲーム中だと分からなかったよな
明示してほしいって要望送ってみるか

いつでもコンボ捕喰出来るのもあってロング凄い強くなったな
とりあえず無尽で斬って敵が振り向いたら強攻撃かIEで離脱するかガードすればいいし
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:09:53.70 ID:zTUEtRVS0
>>636
確認してみたけど
若干早いよ
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:09:56.63 ID:Om+3m5ROO
>>633
それって無尽がすごいのではなくて、ゼロスタンス自体が便利ってことでないの?
スキル揃ってない分、動きながらスタミナ回復がうらやましい
ハンマーあたりからすると
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:10:12.24 ID:gJl9YuMd0
あと10分
俺、このダウンロードが無事終わったらPSVita版との比較画像作るんだ
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:10:41.74 ID:eAlQbcl20
夏休みの学生が多い今と社会人が帰宅してやる夕方以降とどっちが混雑しないのかな
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:10:53.40 ID:HuVi3gZt0
>>641
Chrome自体が閉じてたならお前のせいだが
Chromeが開いてて、ただダウンロードがキャンセルされてたなら
Chromeのせいだな
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:10:56.33 ID:n3nhyNUn0
後5分40MB
この6日間、本当に長かったなぁ
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:07.97 ID:ElKQVK0p0
DLでけた
楽しむぜぇ
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:09.74 ID:GJI7gWOB0
GE2はロングが強すぎるな

ロングを下方修正するんじゃなくて、他を引き上げる形で調整してほしい
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:11.69 ID:oRIzwM4W0
誰かzipでください
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:24.22 ID:1xc/zQVx0
ゼロスタンスだけでBAが3種あるのが気になる
インパルスはBA別にあるし無尽が攻撃力アップだと速度アップとかありそうで怖い
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:42.62 ID:avxm+/Sx0
>>635
どっかーん☆って感じだな
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:44.25 ID:MfqdN9Lc0
>>628
ああ、そういう事か
じゃあ俺も参戦する
教えてくれてありがとう
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:46.42 ID:GJI7gWOB0
PSPもう手放したから、PSPのスクショ撮れる奴、頼むよ
どんな感じかみてみたい
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:12:52.74 ID:xiwm733I0
>>642
バーストはやり残しだとか云々で出したからみたいな事言ってた
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:13:07.30 ID:kLdCwn+z0
>652
なるほど、自分のせいだったorz
まぁ、Vitaあるし、自重しとくよ
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:13:15.72 ID:qaH6f6Lb0
>>649
無尽で火力が上がるから更に強くなっているんじゃないの?
グボロとかガルムみたいに耐久値低いダウン箇所持っている奴攻撃すると無尽ありと無しで明らかにダウンしやすさ違ったし
無尽だとテキトーに切ってもガルムがダウン→ダメージ蓄積→起き上がってすぐダウンで死ぬ
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:13:33.00 ID:ihVk08tfO
獣神爪って難易度3のヴァジュラから取れるんだよね?
冬の夜明けで爪を研ぐ作業に疲れた
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:13:53.20 ID:hg4v11r20
>>638
まじで?
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:14:28.26 ID:DMr2QEvI0
実際に出さないって言っててもどうせ出るんだよ
そういうものがたくさんある
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:14:30.95 ID:1pm0HDIxO
>>635
ブラッドアーツの
インパルスエッジ1が超気になる

>>649
あまり根掘り葉掘り聞いてやるなよ
無尽が強いってことがアイデンティティになってたらどうするんだよ……
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:14:34.73 ID:AwKanBSn0
ハンマーはラッシュでもりもりスタミナが減る一方ロングは無尽だからな…
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:14:36.33 ID:avxm+/Sx0
ゼロスタンスBAにも神縫いみたいにモーション自体が変わるBAがあるんじゃないかな
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:15:00.57 ID:F0TkFH1e0
何か知らんけど再DL行けた
復旧したのか?
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:15:13.29 ID:FoIJC+aT0
なんだかんだであと30%
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:15:24.82 ID:5hjxFUCS0
起動できた
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:15:59.86 ID:eTU4dDtN0
DLで盛り上がってるところ申し訳ないが
今の時点でドレが何に強化派生してるのかサッパリ分からん、ちゅうか混乱する
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:16:02.23 ID:YY/Q0Ny1O
バースト比べてグラどうなってんのかな…PSPだしあんま期待してないけど
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:16:24.57 ID:7xQWYxZL0
>>666
達観気取るのは痛々しいよ
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:17:31.87 ID:wEtLBAWu0
インスコ終わった
やるぜええええええええええええ
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:17:50.01 ID:szpUCLADP
一部BA開放した体験版2こないかなー
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:18:01.40 ID:ZEcYtjdO0
ゼロスタンスは便利すぎる。
前作でもIEとかガードキャンセルで似たようなことできたけど
IEはスタミナ消費するし,ガードはバックラーじゃないと遅すぎるし
でデメリットもあったのに
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:18:11.35 ID:eTU4dDtN0
>>674
バーストよりは進化してるが、ハードの差には抗えないってあたりじゃない?
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:18:16.07 ID:FoIJC+aT0
この様子だと同梱版争奪戦が厳しそうだな
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:19:09.59 ID:cR46cDUk0
SSはよ!!
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:19:50.44 ID:gJl9YuMd0
DL終わったぜい!
簡易的な比較画像にさっそく取り掛かるぜい!
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:20:59.61 ID:HuVi3gZt0
>>682
はよ
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:21:02.93 ID:jVabIiNC0
ゴッドイーター2・バスートが出ないとしても
1年半後くらいには、ゴッドイーター2完全版として
VITA版のみの販売でWi-Fi対応版で出るんじゃないかと予想してる
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:21:25.51 ID:DS7hxqY80
GEBよりよくなってる
としか言えない
pspでなら十分だと思う
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:21:40.71 ID:kVz7/HWf0
>>678
取り敢えずロングからとプレイを始めたけど、慣れないうちはゼロスタンスあるのについガーキャンしてしまう
あると思いますっつーかある
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:22:06.94 ID:GJI7gWOB0
>>684
めちゃありそうだなそれw
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:22:09.55 ID:HuVi3gZt0
>>685
あいぽんとかでもいいから撮ってよ
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:22:38.98 ID:GJI7gWOB0
>>682
うおおおおおおおおおおお
たのんます!
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:22:43.92 ID:U88bllsj0
VITAやったらPSPで十分とか言えないw
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:23:05.60 ID:vFxCBFB30
>>684
んなことやるならアプデでやるでしょ
一番やっちゃダメな商法じゃん
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:23:28.80 ID:wEtLBAWu0
名前とか決めてなかった・・・
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:24:05.31 ID:zCJhsjpy0
ブラストバスターで20分以上かかってたイェンが阻害弾と斬鉄使ったら10分未満になった…
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:24:12.67 ID:xYB2XzJd0
どうせ画像はゲハやアフィブログに利用されんだろうな
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:24:22.91 ID:krTgDpWq0
>>692
名前はオスカーがいいよ
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:24:24.35 ID:eTU4dDtN0
>>684
それ曲芸商法じゃねぇか
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:24:41.01 ID:dIAtpRze0
>>692
オスカーとかどうかな?
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:24:51.13 ID:IirPUhTH0
>>692
引き継ぎで作り直せるからゴッドイー太郎とかでもいいのよ
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:25:27.83 ID:/tMxvxin0
画像の右下にでも転載禁止と入れればいい
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:25:46.44 ID:dIAtpRze0
>>698、上だ!
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:26:13.66 ID:HuVi3gZt0
>>694
それでGE2はクソ画質オワコンとかクソなスレを立てるんだろうなw
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:26:54.49 ID:hqYkjBAKO
前から疑問だったんだがガードキャンセルって何?
ロングの攻撃後の隙をガードで補って、もし攻撃されなければすぐにまた攻撃するって事なん?
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:27:00.95 ID:aPzsTvca0
>>699
ほんとこれ入れとけ
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:27:34.61 ID:dIAtpRze0
>>701
VITA版ですでにたってたし()
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:28:35.32 ID:gtaUTxVI0
VITA版ならまだしもPSPのグラで今更煽られることはないだろ
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:28:38.54 ID:HuVi3gZt0
>>704
知ってる
【画像】VITA最後の花火「ゴッドイーター2」がジャギジャギの糞グラだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374989795/
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:28:41.38 ID:DS7hxqY80
>>688
うーん自分携帯で撮ったけど
ちょっとここにアップしたら多分ギザギザで叩かれるわ・・・
一応転載禁止つけるか
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:29:01.39 ID:zq1gG9EjO
落としたはいいが解凍出来ない…だと…?
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:29:06.10 ID:wEtLBAWu0
オスカーって何のネタ?
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:29:22.42 ID:PkiR8CIe0
サーバー貧弱な癖にミラーも用意しないとかバカなの?
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:29:28.80 ID:HuVi3gZt0
>>707
どうでもいいからはよ
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:29:29.79 ID:avxm+/Sx0
>>673
武器の話?
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:30:11.68 ID:U88bllsj0
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:30:47.69 ID:jVabIiNC0
>>708
電子レンジ
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:30:59.00 ID:7d0UIQvd0
比較画像、避難所で上げてくれてる人いるよ
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:31:08.09 ID:t9tXHyc60
今キャラクリしてんだけどボイス豊富だなあ
13の「だにぃ?!」に笑っちまった
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:32:26.13 ID:krTgDpWq0
>>709
エリナたんネタ
エリナが好きなら幸せになれる
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:32:53.90 ID:jZXI2kwO0
>>708
適合試験に合格しないといけないのです
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:33:20.67 ID:DMr2QEvI0
エリナはブス
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:33:49.98 ID:dIAtpRze0
>>719
屋上
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:33:56.49 ID:G+wXtyjt0
そうだよなシエルたんが一番だよね
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:34:05.50 ID:eTU4dDtN0
>>712
うん、剣・銃・装甲全部
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:34:39.94 ID:GJI7gWOB0
>>713
きたあああああああああ
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:34:44.43 ID:cliJkgvbP
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:34:49.38 ID:dIAtpRze0
>>721
肘にいたGは討伐できたのか?
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:35:15.36 ID:fat6mXI90
ナナ 「食べちゃうぞ〜っ」

可愛すぎる
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:35:55.22 ID:GJI7gWOB0
>>724
あれ・・・あんまり変わらない?
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:36:22.78 ID:wEtLBAWu0
>>717
へー
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:36:37.54 ID:krTgDpWq0
>>724
サンクス
とうきでんがアレだったからもっと酷いのかと思ってたけど、かなりいいじゃん
スタッフ頑張ったな
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:36:50.63 ID:YY/Q0Ny1O
Vita版のグラ言われるほど悪くないと思うんだけどなぁ…グラばかりに力入れすぎて他の部分が駄目になった某RPGみたいになってほしくないね
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:37:15.28 ID:Om+3m5ROO
>>702
ほんとの意味でガーキャンできるのはバスターだけ
コンボの起点を初段に戻したり、追加入力受付を切ったりするのにつかう
だから展開速度ではなくて解除速度の方が大事
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:37:54.76 ID:gtaUTxVI0
討鬼伝と逆でPSPメインで開発したんだろうな
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:37:59.11 ID:YNFaNBGN0
アドホックパーティはまだできないのかね
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:38:20.75 ID:dIAtpRze0
>>724
やっぱPSPは開発慣れしてきてるなー
かなりいい感じやん

後は、ラグがどれくらいかってところか
BAのエフェクトの比較画像が見たいな
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:38:26.11 ID:jZXI2kwO0
出発点がPSPだったからその時点で既に
開発が相当に頑張ってたということだろう
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:38:26.26 ID:DS7hxqY80
http://i.imgur.com/6VoA8t0.jpg
携帯で撮った感じの、ちょっと大きすぎた
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:39:12.20 ID:IirPUhTH0
>>729
討鬼伝はPSPがひどかったというよりVita側が頑張ってたんだと思うの
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:39:16.98 ID:0kmtrFA+0
>>724
綺麗だな
実際動いてるのをみるとどうなるか
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:39:47.83 ID:RxIsGqRM0
討鬼伝のアレは無双オロチ思い出せる人なら解るだろうけどアレでもPSPにしちゃかなり頑張った方だしね
PS3ハードでもキャラの顔アップにするとPSP討鬼伝と余り変わりなかったりする
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:39:51.25 ID:wuB2mhPj0
>>727
多少現段階でも、少し荒が出てるのかな?
気にならないレベルではあるが。
PSP画像をvitaまで引き延ばすと確かに分かりやすいレベルで荒が出るかも・・・?
でも、PSP実機でやるのにvita画質まで引き伸ばして何の意味があるのっていうww
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:40:22.95 ID:h9fCGlaN0
SSってPCモニタ上に拡大されて表示されるからわかりづらいよね
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:40:42.35 ID:U88bllsj0
>>724
一番重要なのは戦闘中だな。
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:40:45.34 ID:gfmA+/2H0
ぬふぅ・・・ようやくDL終了だぜ
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:41:11.44 ID:gJl9YuMd0
俺もまず1個エディット画面で比較を投下
解像度そのまま(左上はGEB)
http://uproda.2ch-library.com/688574Gk8/lib688574.jpg
解像度合わせ
http://uproda.2ch-library.com/688575J06/lib688575.jpg
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:41:18.08 ID:avxm+/Sx0
>>722
それはGEBでもそうだったから諦めるしかない
派生ツリーを作る仕様もアリかもしれないけど、簡単な図にならないんだよね…
wiki先生で詳細な情報が編集されるまで我慢するしかない
もしくは、具体案を作って「こういうツリーにしたらどうでしょう?」って提案を開発にするか
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:41:40.12 ID:GJI7gWOB0
>>740
GEBに比べれば格段に進化しとるなPSP版も
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:41:46.74 ID:h9fCGlaN0
>>744GJ
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:03.94 ID:gtaUTxVI0
VITA版はアラガミがすごかったからなPSPはどうなんだろ
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:11.96 ID:GJI7gWOB0
>>736
やっぱPSPにしてはモデリングかなり頑張ってるよな
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:12.85 ID:1myB7nea0
正直グラ比較より処理落ちとか動きの部分のが気になる
その辺どうなん?
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:21.25 ID:6+FKHccl0
髪色のつやって何が変わってるんだ?VITAじゃないと分からんのかな
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:33.91 ID:63WDmJd3P
そう言えば妖星でイェンが壁に埋まって帰ってこなかったバグがあったんだが、他にも同じバグに遭遇した人居る?
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:52.76 ID:GJI7gWOB0
>>744
こりゃわかりやすい
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:42:55.70 ID:RxIsGqRM0
一番大事な事を忘れてるぜ
ローアングルからの空の景色がまず最重要だと思わん?(すっとぼけ)
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:43:09.82 ID:avxm+/Sx0
やっぱりハードの壁は越えられないか…
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:43:29.95 ID:dIAtpRze0
>>754
ドン引きです
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:43:46.64 ID:gtaUTxVI0
イェンが地面に落ちるのはバグなのかそういう動きなのか未だにわからない
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:44:46.22 ID:9MJSKBJt0
>>744
さすがです
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:45:01.43 ID:wEtLBAWu0
PSPの写り酷いな
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:45:10.23 ID:eTU4dDtN0
>>745
BAツリーや
http://dic.nicovideo.jp/a/r's%20museum
これのツリーみたいな感じで大分すっきりしそうだけどなぁ
それこそ開発できないうちは今のBAツリーみたく黒塗り封印しとけば良いし
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:46:25.67 ID:lFU884Lg0
日付変わって最初のミッションをキャンセルするとそのあとクリアしても
アバカに日付が更新されないバグ、GEBでもあったけど2の体験版でも
あるな。いい加減直せよ
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:47:50.15 ID:h9fCGlaN0
ファルコン
└ファルコン改
  └アルバトロス
    └アルバトロス改   最終段階

わかりやすいぜ!!
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:48:48.09 ID:0kmtrFA+0
>>744
解像度あわせるとあれだな
比べて思ったけどVITA版って暗いね
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:48:53.78 ID:AwKanBSn0
文字小さいね
峨嵋刺とか潰れてるし
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:48:58.66 ID:gVVg5Ctp0
>>762
確かにこれがツリーとして全体が表示されてたら分かりやすそうだな
先の先の強化以降はバレ防止の為に黒塗りとか
ちょっと要望だしてみる
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:49:08.49 ID:gZ3aeLBQ0
操作の違和感ぱねええ、俺はVitaに戻るぞ!
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:49:39.70 ID:o0asXSXj0
アクセスが集中してダウソできない…だと?
ぐぬぬ…この日をどれだけ待ちわびたと思っているんだ…!
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:50:03.56 ID:dIAtpRze0
>>765
引き継ぎ武器をどうするかが問題になるな
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:50:53.63 ID:B0X3MMeh0
744 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2013/07/31(水) 13:41:11.44 ID:gJl9YuMd0
俺もまず1個エディット画面で比較を投下
解像度そのまま(左上はGEB)
http://uproda.2ch-library.com/688574Gk8/lib688574.jpg
解像度合わせ
http://uproda.2ch-library.com/688575J06/lib688575.jpg
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:51:19.84 ID:krTgDpWq0
>>761
そういや敵をロックオンしたままアイテム選択するとロックオン解除されるバグも残ってたような
GEBのデータで開発してるんだろうね
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:51:37.70 ID:dIAtpRze0
>>769
投下するスレを間違っちゃおらんか?
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:53:02.04 ID:szpUCLADP
VITAの黒色の発色は実機じゃないと分からんだろう
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:53:13.59 ID:h9fCGlaN0
>>763
液晶に比べて有機ELはそれ自体が明るくて見やすいから
表示する画像自体を明るくする必要が薄いんじゃないかな
で、PCからみたらvita版が暗いと
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:53:29.79 ID:avxm+/Sx0
>>760
BAツリーと違って長くなるし、GEBのナイフ序みたいに途中からツリーに入ってくるのとかあるから、なかなかすっきりしたものは作りにくい気がする
派生が分かりにくい、武器が探しにくい、というのはGEBの頃から思ってたから一応要望には送ってみるかな…
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:54:01.11 ID:gfmA+/2H0
誤爆はドラゾンの刑と相場が決まっている
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:54:25.56 ID:Q9szFtlB0
>>770
それはバグってより仕様じゃなかった?
アイテム選択でLR使うからロックオンも外れちゃうってことだと思ってたけど
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:54:55.42 ID:9E7IeiUe0
お、DLできるようになった
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:55:25.41 ID:t9tXHyc60
ナナちゃん痴女じゃないですか
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:55:29.30 ID:ue1R5qlm0
>>752
あれは埋まったんじゃなくてめっちゃ上にあるんじゃなかったか?
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:55:35.49 ID:jMBjxGaeO
初めてハンティング系やったけどこれはなかなか面白いな
リンクバーストとか銃とか使い方わからずロング剣で脳筋しかできないけど(´・ω・`)
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:55:55.11 ID:apRfkVn40
vita版の場合グラが粗いと言うより装飾に凝りすぎて
ジャギっぽく見えるってのもあるかもしれない。
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:56:17.49 ID:9fAugOybi
>>763
Vitaの画面かなり明るいからね。一番暗くしてもまだ明るく感じる時もある
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:56:33.94 ID:us6gk/wE0
マルチは相変わらずリーダー受注制で人数分け出来ないの?
ここ直さないとクエ回しはやりにくいわ人数制限クエ行きにくいわで面倒なんだが
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:57:06.32 ID:h9fCGlaN0
>>780
お、君が例の新人クンかい? 噂はきいているよ
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:58:20.89 ID:krTgDpWq0
>>776
あ、そうなん?
仕方ないのかな
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:58:42.63 ID:IirPUhTH0
>>778
布面積が多いほど高価なんだよ!
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 13:59:41.02 ID:jZXI2kwO0
飯代に9割が消費されております
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:01:20.20 ID:9MJSKBJt0
やはりシエルちゃんが一番でしたか
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:02:40.92 ID:BA8S/NY+0
おでんパンワロタww
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:03:18.99 ID:/dGEd3Af0
>>788
カノンちゃんじゃないのか
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:04:19.05 ID:Q9szFtlB0
>>785
まあ確かにあれはどうにかして欲しいけどね
バレット選択の時とかも同じでスナイパーサイトがめちゃくちゃになったりするし
要望は送ってもいいと思う
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:04:37.85 ID:vMUl+lEF0
訓練用アラガミ可愛い
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:05:02.65 ID:dIAtpRze0
>>780
ようこのくそ
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:06:57.78 ID:IirPUhTH0
>>790
ぼくはオオグルマ ダイゴちゃん!
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:07:02.31 ID:9fAugOybi
ミッション:シエルの胸にタッチして!
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:07:25.61 ID:krTgDpWq0
>>791
了解
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:07:47.27 ID:cwWOEI2h0
PSP版ロード早ええな
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:08:43.87 ID:NV/axz8i0
pspの奴ずっとエラー出てDLできない(´・ω・`)
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:12:48.47 ID:4q8m2ZU00
装備ツリー、入手済みのにはチェックがつくとかだと…ふひひ

>>793
やめろって言ってるだろ!いいかげんにしろ!
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:14:34.90 ID:vTIpqpBV0
槍とハンマーの評価ってどんな感じだった?
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:14:52.90 ID:Khp7pR2rO
走ったままアイテム開くと右に行っちゃうのも不便なんだよなぁ
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:16:03.71 ID:GJI7gWOB0
>>797
VITA版起動して比較してみたけど、わずかにPSPの方が速いね
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:16:46.67 ID:/tMxvxin0
処理落ちはないのかな?
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:17:11.60 ID:h9fCGlaN0
>>802
PSPはメモステの良し悪しに左右されまくるぞ
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:17:36.15 ID:vL/m2cM40
エリナちゃん近くで見るとわかるけど微妙に神機の位置がずれてるんだよね
こういう細かいところも直してもらえると嬉しい
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:17:40.96 ID:WXHfoFdw0
只今、アクセスが集中しています。


でダウソ出来ねぇ…
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:17:52.07 ID:zaisMFv20
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:18:05.21 ID:cR46cDUk0
PSP製品版はUMDだからロード長そうだけどね
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:18:27.52 ID:avxm+/Sx0
>>805
要望を出せばそういうちょっとしたところは修正されると思うで
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:18:40.26 ID:U88bllsj0
正直、VITA版のロードは長すぎ。
他のゲーム出すと荒れるから言いたくないけど、某鬼狩りゲーが
あのロードの速さを実現してるんだから、改善して欲しい。
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:18:53.00 ID:DoISJuGq0
vitaのホーム画面の「パーティー」っていうアプリの画像がソーマに見えるのは俺だけじゃないはず
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:19:09.81 ID:p/0LlYPr0
>>807
GEBよりはだいぶ良くなってる気がする
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:19:20.17 ID:vE/LFbWDI
おお全然ちげえ
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:19:42.22 ID:IsKssPbw0
PSPのロード速度は
DL版>UMD(メディインあり)>UMD(メディインなし)で
Vitaだとカード版≧DL版って感じになる
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:20:34.23 ID:oGcPO+3o0
>>810
読み込んでるエリアの大きさが違うからその比較は成立しない
討鬼伝は数エリアに分かれてるから読み込みは小エリアだけで済むだろ
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:20:37.29 ID:U88bllsj0
>>807
PSP版はライティングが無いからわかりやすいね。
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:21:22.73 ID:BlAkzgYD0
>>807
お前がパンチラ好きなのは分かったw
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:21:35.62 ID:GJI7gWOB0
>>807
これはわかりやすいな
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:21:46.94 ID:4q8m2ZU00
しかし何度見ても適合試験はその…フフ…
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:07.39 ID:IirPUhTH0
>>807
若干VITAの方がふとましく見えるな
気のせい?
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:14.63 ID:cliJkgvbP
名前ってフルネーム?ファーストネームだけ?
皆どっちにしたの?
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:28.78 ID:U88bllsj0
>>815
それは通用しない。そもそもユーザーには関係ない話。
あと、同行者選択時にも引っ掛かりが出るようになってたし。
まだまだ改善する必要は多々ある。
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:31.90 ID:86LU30tO0
>>810
エリアチェンジのロードをゼロにしたらその台詞聞いてもいいよ
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:47.22 ID:e5BdDEUH0
PSP版のイベントシーンも髪の毛さらさら揺れたりするのかな
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:50.77 ID:krTgDpWq0
>>811
わろたw
ソーマ笑ってるやん
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:22:54.43 ID:MgS9r+fL0
>>815
最初のレスからモンハン持ち出したりニコ生貼ってる時点でお察し君
さわらん方がいい
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:23:05.90 ID:9MJSKBJt0
>>807
抜かせていただきました
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:23:07.15 ID:BA8S/NY+0
毎回、この調子でお願いします   ちょっとwwww
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:23:37.17 ID:U88bllsj0
>>823
社員乙としかいえない。
プレイするユーザーにとってロードが短いほうがいいに決まってるのだから。
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:24:38.87 ID:Q9LezGAI0
イチ早く>>754のSSが望まれる
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:25:10.60 ID:IsKssPbw0
>>829
戦闘中にロード一切ないからいいじゃん
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:25:38.84 ID:u0/AiKHs0
また接触禁忌種か
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:26:18.92 ID:U88bllsj0
>>831
意味がわからない。
GEBより3倍以上もロード時間が長くなってるのにそれでいいとか
ありえない。
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:26:51.81 ID:5RwWefj/0
ロードは長い
というかいろいろ動作が遅い
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:26:58.82 ID:A1hd5SZD0
光沢の具合はさすがに全然違うな
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:27:31.06 ID:avxm+/Sx0
>>822
ユーザーには関係ない話でも比較条件が違うのに同じようにするように要望されても開発ができないものはできない
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:27:42.28 ID:GJI7gWOB0
各エリア移動&スタート時に短いロードが入るのと
フィールドでロードが入らない代わりにスタート時にやや長いロードが入る

どっちがいいのかってことだね
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:27:43.08 ID:JZxfaHMd0
大事なのはパンツ
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:27:49.13 ID:nDizV7oYP
VITAのスクショ画質は実機のものより結構劣るから実際の差はもう少しあるだろうな
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:28:10.15 ID:AwKanBSn0
単純比較するもんでもないがPSPのミッション選択とか開始時のロードとか全然ひっかかりがないからな
vita版は製品版で軽くしてもらいたいのは事実
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:28:28.06 ID:zvWfJSmB0
ID:IsKssPbw0
接触禁忌種が出た、各自、NG忘れは無いか
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:28:33.39 ID:wEtLBAWu0
>>807
このコスチュームエロいよね
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:28:41.10 ID:6x1QWk/T0
素直にVITA版買えば良いだろ
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:29:17.28 ID:Q9LezGAI0
>>841
ID間違えてね?
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:29:46.69 ID:U88bllsj0
なんでロード擁護する人がこんなにいるんだ?
ロード短縮してくれって要望出してないのか?
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:30:30.94 ID:DoISJuGq0
>>841
何か間違えてないか?
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:30:45.40 ID:WXHfoFdw0
ニコ生でPSP版を放送してるぞ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv147082729
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:31:25.61 ID:avxm+/Sx0
>>845
別に、ロード時間は短い方がいいよ
でも、○○と同じように、という変な比較を出してるから、それの理屈はおかしい、と言ってるだけで
そもそも荒れると分かってて言って荒れたら文句言うって何なのw
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:31:25.97 ID:5atTZ7xoO
>>841
ID:U88bllsj0と間違えてるよ

各員、上に気を付けながらNGしたまえ
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:31:39.97 ID:GMwG4Uyt0
次スレの季節だけど
引き継ぎ時にコードネーム変えられることはテンプレに明記したほうがいいよね
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:32:44.00 ID:kTcOyRbu0
某防衛軍並じゃないけど処理落ちあるなPSP
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:33:04.78 ID:avxm+/Sx0
>>850
うむ
キャラクリ全部やり直せるっていうのを知らない人がまだまだいそうだからね
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:33:10.04 ID:IsKssPbw0
>>833
読み込む情報量が多いから長くなるのは仕方ないでしょ
個人的にはロードよりもプレイ中の処理落ちが無くなる方が大事
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:33:19.32 ID:QsTI1MUM0
男13のテンションが気に入ってしまった
これはやばい
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:33:27.78 ID:cwWOEI2h0
Vita持ってるなら素直にVita版だな
持ってないならPSP版でも妥協できるほどPSP版も頑張って作り込んである、討鬼伝のようにPSPとVitaに圧倒的に差がない
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:34:06.24 ID:Q9LezGAI0
>>845
要望自体に間違いはないけど
ズバッと斬って君の態度に問題がある
正しい事言えば片っ端から噛みつくチンピラDQNみたいな振る舞いしても許されるという事は無い
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:34:09.18 ID:lIWXuDTi0
>>850
スレ立てついでに書いてしまおう
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:34:59.27 ID:aPzsTvca0
もう無理ぽ
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:35:17.71 ID:HiBdmGHF0
>>845
ロードは短い方がいいに決まってるがそもそもお前が気に入らない
さっさと巣に帰れ
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:35:19.70 ID:SA6agl1Y0
GEのあとゼノブレイド→GEBとプレイしたからエリアチェンジにローディングあるだけで違和感がある

>>855
それはPSPを誉めてるのか
Vitaを貶しているのかw
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:35:25.66 ID:HuVi3gZt0
ブスートハンマーにアスリートって必須だな
スタミナ消費がかなり抑えられるね
ブーストラッシュ中に△をずっとやってれば
イェンが普通に追いつけない
ショートのアドステも早いけどね
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:35:37.81 ID:Q9LezGAI0
>>854
俺も13だわ
ああいう思わず自分も口ずさみそうになる気持ちのイイキャラは使ってて飽きない
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:35:56.23 ID:jVabIiNC0
>>781
vitaより優れたグラなど、存在しねー
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:36:37.83 ID:gJl9YuMd0
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:37:04.68 ID:KOd04RvpO
PSP体験版のDLてまだ安定してない?
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:37:15.58 ID:cwWOEI2h0
>>860
まあどちらもよく頑張ってるってことが言いたい
討鬼伝は明らかにVitaのほうに力注いでたし公平感がなかった
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:37:30.95 ID:Q9LezGAI0
>>864
4枚目GJ
なんというGJ
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:37:58.20 ID:nDizV7oYP
しかしこうやって比較画像を見ると本当にテクスチャ変えただけなのな
討鬼伝を見た後ではVITA版ですら辛いものがある
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:38:09.19 ID:x8BLPU82O
処理落ちについてよく言われるけどエフェクト追加後の最適化が終わってないのが原因なら
製品版では追加される旨だけ発表して体験版は快適性を優先してエフェクト追加は見送れば良かったのでは
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:39:25.63 ID:Vr55D+Ng0
俺は>>841をNGにぶち込んだよ
最近こういうの多いから
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:39:41.34 ID:zvWfJSmB0
>>864
おいパンツwwww
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:40:06.86 ID:PUmprLjD0
>>870
マジかよかっけええええええ
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:40:41.62 ID:GMwG4Uyt0
季節どころじゃなかったね!
こんなんでいいかな?

【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合726喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375248808/
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:40:44.81 ID:IirPUhTH0
>>864
パンツだけは差がないな(真顔
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:40:47.86 ID:yKQm+I7DO
半芝多すぎ
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:40:55.00 ID:lIWXuDTi0
>>869
エフェクトの見栄えというかそういうとこに対する意見を集めることを優先したんじゃないかと
今の時点でエフェクトうるさいって意見見るし
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:41:34.52 ID:JZxfaHMd0
>>864
よくやった

パンツ改善要望再度オクル
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:41:45.20 ID:ZEcYtjdO0
>>864
vita以外の選択肢はなくなったな
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:42:02.16 ID:hqYkjBAKO
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:42:11.77 ID:e5BdDEUH0
>>864
なんかライティングの空気感が相まってかVITA版のオウガテイル強そうだな
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:42:19.42 ID:AwKanBSn0
ジャスガとかの丸いアレは仮エフェクトっぽいんだけど本仕様なのかね
さすがにちょっとダサイ
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:42:36.60 ID:Gl2acf+D0
普通のステップ□とか△攻撃よりジャンプ攻撃のBA覚醒率ためるのしんどいよな作業感がすごい
あとやっぱりスピアの□と△逆の方がよくないか?
アンケ出してもいいのだろうか
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:43:42.18 ID:HuXcSCcY0
>>868
パンツァーとしてはVita一択だな、うん

だがしかし!
ローポリの方が想像力でカバーしやすいのも事実ッ

悩むなぁ
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:43:44.05 ID:DMr2QEvI0
JGしたら仰け反らないようにしてほしい
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:44:44.03 ID:3MrOimu20
>>860
開発を褒めてるんだろ
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:45:00.41 ID:tQgQST0d0
ロード時間短縮もそうだけど、それ以上に選択画面のラグを改善してほしいな。
PSP版でないんだから、VITAで最適化できてないのがよくわかる。
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:45:56.28 ID:jZXI2kwO0
>>864
これパンツのPSPの方股下に写ってる体に頭書き加えたら
でっかいエリナと戦ってるようにみえね?
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:47:22.12 ID:IsKssPbw0
>>884
JGした時仰け反らなくなるスキルが出るんじゃない?
衝撃吸収ってスキルが無印にはあったし(こっちはジャンプ後の着地の隙が消える物
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:47:49.34 ID:BP1mArsr0
Vitaのグラの方が空気が澄んでそうな雰囲気がある
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:48:10.78 ID:FrCsAoUW0
まあ討鬼伝とかと比べると色々あれなのはしょうがないと思うがね
あっちはHD据置は元よりVITAですら色々経験積んでる開発だからな

PSP単体で見ればかなり凄いと思うよ
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:48:58.35 ID:vE/LFbWDI
>>882
なんで?△の出が速いのがスピアの強みでしょ?
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:49:21.96 ID:fVbFYHfa0
>>864
PSPと比べると流石に大分違うね
ロード時間がどうとかよりこの画質で出来るのは大分嬉しい
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:49:37.74 ID:DoISJuGq0
>>873
乙ー
充分だと思う
わかりやすい
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:49:54.65 ID:3MrOimu20
PSP版のアイコンのマークってなんだろ?
こんなんあったっけ?
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:50:49.82 ID:IirPUhTH0
>>873乙ガテイル
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:50:58.79 ID:x+O02A2Z0
贖罪の街をGEBとGE2で散歩したけど
テクスチャが変わったせいか暗く見えるな
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:51:32.45 ID:x8BLPU82O
>>876
その辺の意見も大事だな
個人的に配信開始を8月中旬下旬になっても良いからもう少しブラッシュアップしても良かった気がする
まぁこれくらいじゃあんまり変わらんか
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:51:46.71 ID:I6yFRIEk0
PSP1000アドホ不可でワロタwwwwwワロタ…

討鬼はなんやかんやでクロック333にして無理矢理アドホできるとかってうわさもあるらしいが
こっちはメモリが原因なのかね
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:52:16.23 ID:722wV3/m0
やっぱVITA用に高解像度モデリングはしてなかったようだな
残念でならん
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:52:25.60 ID:krTgDpWq0
>>882
△は形がツンツンしてるからモーションもツンツンしてる方で分かりやすいと思うが
そういうことではなく?
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:52:31.35 ID:B0X3MMeh0
カクカクパンツ修正して(´・ω・`)
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:52:34.37 ID:Gl2acf+D0
なるほど自分的に□は弱、△は強ってイメージが強いから
強の方が出が速いのは違和感あったからさ
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:53:05.72 ID:ICSgaSiq0
もう安定したか?
してるんならネカフェ行ってくる
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:54:03.34 ID:UxAv1kbb0
DL版にしたいけど初回特典は付くんだろうか
最近のやつはゲーム内アイテムならDLでも期間限定でついてくるの多いよね
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:54:07.14 ID:njFRjTsm0
そもそも早い段階でPSP版とVITA版には大きい差はつけないって言ってたからなぁ
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:54:24.50 ID:3R5UThRY0
>>891
△が強攻撃って固定観念があるんだろう

むしろショートの時から△が突きだった&空中△もショートと同じだから現状が良いよね
もう少し使い込んでみたら、意見も変わるだろうと思うけど
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:54:37.06 ID:e5BdDEUH0
やっぱVITA版のUIはもっと小さくしても良さそうだな
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:55:09.24 ID:JZxfaHMd0
>>904
討鬼伝はつかなかったっ!くそ
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:57:17.55 ID:IsKssPbw0
>>904
そんな時は特典の為にパッケを買って、DL版を買うって手段がだな・・・
パッケ版は別の店に行って売るというおまけ付きで
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:58:03.16 ID:/pR+K2OfO
>>882
そんなんで要望送んなよ
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:57:30.22 ID:ULEcUbPd0
PSP版、ハンマーこれどう立ち回ればいいの?
空振りの多いこと多いこと
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:58:32.91 ID:jZXI2kwO0
ものによって多少倍率に差はあれどGEの□と△は
強弱というよりモーションの使い分けな感じよな
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:58:48.33 ID:gwG6F3NPP
>>911
モーション把握しきれてないからじゃね
慣れたら当たるよ多分
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:00:41.01 ID:Gl2acf+D0
>>891
>>900
>>906
俺のイメージが強かったみたいですまん
GE2のスピアはどっちかってゆうと重槍っぽいからこんな感じでいいのかもな
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:01:55.45 ID:PkiR8CIe0
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:03:30.87 ID:HuVi3gZt0
ロミオの顔
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:03:46.56 ID:CJkADBga0
>>903
やっとこさDL開始できたけど遅々として進まん
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:04:06.85 ID:JQY74zby0
これはVITA買うわ
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:04:52.10 ID:dIAtpRze0
>>873
乙乙乙+
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:06:57.30 ID:HuVi3gZt0
やっぱ速度制限されてるっぽいな
200kbpsしかでないは
bitshareやdepositならもうちょっと早いのになぁ
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:07:33.25 ID:PkiR8CIe0
一瞬、パンがナニに見えた・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24917.bmp
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:08:51.20 ID:5atTZ7xoO
>>921
キッモ
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:12:12.10 ID:DMr2QEvI0
ああああもうライジングファングのレベル上げめんどくせえ
妖星行っても数%とかはまじ
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:12:19.97 ID:zaisMFv20
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:12:47.26 ID:dIAtpRze0
>>923
壺の方が効率よくない?
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:14:12.67 ID:rNd4EMxz0
く・・・アクセス集中
まだ駄目なのか
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:14:40.94 ID:4y05/QDmO
無限白ザコがいるのにそれはない
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:14:54.17 ID:HuVi3gZt0
DL落ち着いてきたから貼る
http://i.imgur.com/UZqcN1B.jpg

やっぱ分割してダウンロードするから早い
向こうのサバ負担はマッハかもしれないけど
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:14:57.03 ID:I6yFRIEk0
>>924
地形かわってねーか?w
坂道とそうでないように見えるがこれ両機種間プレイ大丈夫なのかね
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:18:02.80 ID:w6ZCH1Wv0
>>929
降りたか降りてないかの違いでしょ
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:18:25.56 ID:zvWfJSmB0
30分とか表示されてるんだけど
お前ら負担かけすぎ
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:18:41.04 ID:dIAtpRze0
>>928
しっかりモザイクかけとる
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:18:41.82 ID:yKQm+I7DO
>>926
何回か連打してたらいけたよ

問題はダウンロードがながいこと
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:18:46.21 ID:YKBPKtDv0
夏休みとはいえ平日だから今はまだ外出中って人は多いだろうな
夕方〜ゴールデンタイムあたりはまだアクセス過多気味だろうと予想
深夜一時くらいからなら快適になりそうだ
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:20:53.93 ID:CJkADBga0
>>926
5分おきにクリックしてたら突然引っ掛かったそんな感じ
俺は普通に1時間コースだわ
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:22:10.94 ID:IirPUhTH0
明日ストアに並ぶ時にあえてファミ通からDLすれば
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:22:45.13 ID:MMk5wvn40
ファミ通は今日だけですよ
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:22:54.18 ID:rNd4EMxz0
>>933
おお、そうか
まだsorry.html以外に辿り着けなくてw
がんばるわー
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:23:45.92 ID:zaisMFv20
>>929
すまん
ミニマップ見ながら撮ればよかった
同じ所に立ってみたけどちゃんと合ってたから心配ない、と思う
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:23:52.68 ID:CJkADBga0
こういうDLこそTorrent使えたら良いのに
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:25:03.10 ID:1J2M55Qw0
>>923
阻害弾持ってダウン中だろうがファング中心プレイすれば
妖星も壷も10分で20以上は覚醒するぞ
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:25:04.43 ID:IirPUhTH0
>>937
どうあっても混雑は避けられないのか・・・
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:26:20.73 ID:rNd4EMxz0
>>935
あれだな、運が大事だな・・・
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:29:38.69 ID:I6yFRIEk0
>>930>>939
いや、自分も早とちりすまなかった

しかし楽しみだはよDL終われ
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:33:37.92 ID:YY/Q0Ny1O
なんか画面暗いなと思ったら明るさ最小にしてた…
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:33:52.97 ID:CJkADBga0
>>943
ほんと生んだ輪
サイト側がどんな制御してるのかわからないからね
ボタンのあるページをリロードしてみたりとか悪あがきもしてみたよ
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:36:15.78 ID:3Me+qXTc0
>>935
ムカついたから連打しまくってたらやっと引っかかったわ
待ったりせずにもっと連打しとけば良かった

でも122KB/秒、残り時間1時間

おい
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:36:21.82 ID:wuB2mhPj0
>>937
ファミ通、8/31まで配布じゃなかった?
PS ネットワークが混み合ってるとか、メンテ中なら有用だと思うんだが・・・?
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:36:32.78 ID:NV/axz8i0
あっさりpsp落とせてしまった・・・
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:37:48.48 ID:3MrOimu20
>>937
8/31と7/31勘違いしてない?
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:38:04.03 ID:CJkADBga0
>>947
すまん
でもオメ
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:40:12.36 ID:NV/axz8i0
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:41:40.96 ID:6+FKHccl0
所持バレット解除するのってどうやるんだ?
△メニューとかもないし移動で戻そうとしてもできないし
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:42:05.03 ID:Lg7+/BYI0
ファミ通からの先行DLだと、銀魂の衣装手に入らなくないか?
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:42:05.13 ID:lIWXuDTi0
>>953
バレットにカーソル合わせて○二回
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:42:19.67 ID:meOSS9mH0
体験版の為にVITA買ったけどPSP版も案外綺麗だったわ…
どうしよう…
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:43:11.82 ID:3Me+qXTc0
>>951
いや何を謝られてるのかわからんが
こちらこそスマン
むしろ連打が有効と教えてくれてありがとう

まあこうしてみんなで連打してますます負荷かかるんだろうけど
ファミ痛やら関係者やらは何の対策もしないのかね
ソフトそのものの開発チームもゲーム本編も最高なのにこういう所がなあ…
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:43:15.02 ID:3MrOimu20
>>954
ストーリー進めた?ある程度やらないとでないよ
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:43:59.79 ID:6+FKHccl0
>>955
うおおありがとう
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:45:04.83 ID:MMk5wvn40
>>950
あらお恥ずかしい…
てことは分散してDLできるんですね
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:45:27.35 ID:ZTaZnKk10
USBケーブルなくしたあああああああ
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:49:12.42 ID:Lg7+/BYI0
>>958
そうなのか、進めてみる
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:49:21.62 ID:ZTaZnKk10
あった…
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:50:31.48 ID:jVabIiNC0
這いよれニャル子さんとコラボしてくれ
俺はバールでアラガミと戦いたいんだ・・・
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:53:20.31 ID:2nmJPhYN0
>>956
どっちも持ってんならVITA一択だろ
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:53:28.78 ID:npEtce5T0
>>956
どうしようってVitaの方が綺麗なんだから問題ないんじゃない
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:53:48.08 ID:wO1AW4qQ0
>>956
何がどうしようなの?
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:55:22.52 ID:tQgQST0d0
わけがわからない
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:55:40.47 ID:3icV31Pg0
処理落ち気にしてんじゃね?
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:55:41.00 ID:qN74WfzHP
エアVITAだろ
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:56:34.39 ID:CJkADBga0
>>957
いやホントにそう思う
DL配信の手段を配信側ユーザー側お互いが満足するためにもっとスマートにして欲しいね
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:56:56.12 ID:meOSS9mH0
>>965>>967
何か一瞬損した気分になったが、綺麗な方がいいわ
PSP○ボタン潰れてるし

そんな事よりブーストハンマー使いにくいな
終ノ一撃とか範囲ピンポイントすぎだろ
突進は当たらないし
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 15:59:15.63 ID:Gl2acf+D0
>>972
俺のもなってるPSPの〇ボタンの壊れ易さは異常
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:00:42.11 ID:xCjYGIIP0
ブーストインパクトはハンマー部分にしか判定無いからな・・・
ハンマー全体で見ると慣れれば使いづらくはない。
ステップ攻撃BAに慣れると手放せなくなるくらい面白い。
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:00:44.89 ID:jZXI2kwO0
慣れだ慣れ修行と習熟
新しいものがひょいひょい使いこなせるなんてのは幻想だ
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:00:50.75 ID:q1HR3JH7O
漸く起動できた!スクショのジャギっぷりが不安だったけどPSPの実機でみるとそこまでイベントに違和感はないな、というか主人公叫び過ぎィ!!
メインフロアがジャギってるのはまあ仕方ないね、PSPだし
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:02:02.99 ID:90fYQxoWO
PSP版は処理落ちないのか?
ストーリーとキャラクター鑑賞をVITA版、パフェ埋めその他はPSP版で使い分けようかな……
製品版で処理落ちとミッションカウンターのもっさりが直ってればVITA版一択だが
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:02:02.92 ID:5atTZ7xoO
>>964
ニャルラトホテプという赤黒いトラペゾヘドロンカラーのウロヴォロスとかどうよ

ちなみに火属性のロングで切り刻むと即死します☆
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:04:16.18 ID:krTgDpWq0
武器の強化はコアしか使わない
これって体験版だけの仕様?
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:05:01.47 ID:B0X3MMeh0
PSP版ヌルサクだね
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:06:29.40 ID:meOSS9mH0
>>979
製品版では普通の素材になるだろ
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:06:41.67 ID:x8BLPU82O
完成した方から配信してるだけらしいけど
Vita版体験版はなんでこれで完成なんだろう
体験版のアップデートは必須だな
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:07:02.79 ID:ULEcUbPd0
うわさのグボロ超射程にびびる
一度狙撃やりだすとグボロから近づいてきてくれることはないの?
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:09:12.72 ID:meOSS9mH0
>>983
ないよ
その上、近づいても遠距離やってくる事が多い
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:09:39.99 ID:dIAtpRze0
>>982
エフェクトは最適化しきれてないって話だしね、VITA版は
製品版までにはこのラグはなおるんだろうけど

>>983
待ってると来るよ
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:10:40.63 ID:AMk8vR8r0
>>983
来ることもあるし、来ないこともあるし、来ないこともあるし来ないこともある
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:11:30.41 ID:+odepNln0
>>986が正解
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:12:32.40 ID:meOSS9mH0
おい、俺のグボたんは来たことねぇぞ
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:12:41.37 ID:dIAtpRze0
>>986
こんな感じだな、うん
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:13:07.15 ID:h9fCGlaN0
>>983
ウンコつついて遊んでたらグボたんにどつかれたから
なんかの拍子に来ることはある
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:14:43.70 ID:ZzOXQKe70
まだアクセス集中でぱなしだよ…
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:16:02.32 ID:67UekXuN0
ページに入るのすら辛い
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:17:04.21 ID:oSyYGmWP0
>>986
が真理だな
銃でちょっかい出してると来ることもあった
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:18:34.73 ID:dIAtpRze0
梅梅
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:19:08.07 ID:cHBePBh40
ウメンバサラ
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:19:47.59 ID:ULEcUbPd0
ありがとう
運がよければ来ることもあるんだな・・
左のをいじめる→飯ダッシュで逃げられる→追いかけた先で2匹目に見つかる で
2匹そろって打ち込んできたからひどい目にあった
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:21:49.76 ID:B0X3MMeh0
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:22:16.11 ID:vMUl+lEF0
やっと虎槍の材料集まったと思ったら
4400fcって高えよ
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:22:38.61 ID:hdocbdEn0
ぬるぽ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 16:22:39.92 ID:67UekXuN0
のこり一時間十分
120/秒

酷すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。