【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合722喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・GOD EATER 2
ジャンル:ドラマティック討伐アクション
プレイ人数:1〜4人
価格:PSP/PSVITA通常版 (パッケージ版/ダウンロード版) 各5,980円(税込)
    同梱版未定/ファミ通DXパック・Lala BitMarket 特装版 各8,980円(税込)
発売日:2013年11月14日
対応機種:PSP/PSVITA
発売元:株式会社バンダイナムコゲームス
開発元:株式会社シフト

・GOD EATER BURST:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格: アペンド版:2,100円
    通常版BEST:1,800円
    DL版BEST :1,800円

・GOD EATER:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人

■公式関連サイト
・GOD EATER 2 公式HP
http://www.godeater.jp/
・GOD EATER BURST 公式HP
http://www.godeater.jp/geb/index.html
・公式ブログ
http://www.godeater.jp/blog/
・関連商品リスト
http://www.bandainamcogames.co.jp/goods/title.php?title=s36
■攻略サイト
・GE wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
・GE アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
・GE BURST wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
・GE2 wiki
http://www16.atwiki.jp/godeater2/

■前スレ
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合720喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374932042/

・次スレは >>850 が立てて下さい。
・ >>850 が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:43:30.02 ID:nt91uVve0
■関連スレ
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365156058/
【GEB】ゴッドイーターバーストの質問に全力で答えるスレ 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1332659675/
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1344523818/
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
アバターカード交換用スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1371882822/
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325441586/
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】(携帯ゲームキャラ板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/

■ツイッター関連
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:44:04.40 ID:nt91uVve0
●体験版から製品版に引き継げるデータ
・キャラクターデータ
・手に入れた神機パーツ、アイテム類全て
・習得したブラッドアーツ
(引き継ぎ時にキャラクリ修正・作り直し可能)

●GEBから2製品版に引き継げるデータ
・神機パーツ(刀身、銃身、装甲)が最大12個
・達成した引き継ぎ装備追加条件の数による特典
・PSストアにて引き継ぎデータチェッカーが配信中

●引き継ぎの流れ
GEB+GE2体験版→GE2
(GE2体験版開始時では引き継ぎを行わず、GE2製品版開始時にGEBとGE2体験版のデータをまとめて引き継ぎます)

引き継ぎの装備追加条件や追加報酬についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/hikitugi.html

データ引き継ぎの詳細はこちら
http://www.godeater.jp/savedata.html

●同梱版&特装版
・「PlayStation Vita X GOD EATER 2 Fenrir Editon」 価格未定
 Vita版ソフト/特製デザインのVita本体/オリジナルクロス/オリジナルストラップ

・「GOD EATER 2 ファミ通DXパック」 8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ソフト/神機捕喰口型パペットぬいぐるみ/A3クリアポスター3種/
 GEカレンダー2014/ショットグラス(FRIAR&Fenrir)

・「GOD EATER 2 Lala BitMarket 特装版 ブラッド入隊セット」  8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ゴッドイーター2ブランド腕輪型リング(男性は21号、女性は11号から選択)/
 フライアエンブレム箔押し特製ボックス/缶バッヂ6個セット

●特典
・初回封入特典
序盤で役立つプレミアムキャラクターセット(クラシックコスチュームver.)DLコード

同梱版&特装版についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/blog/?p=34
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:44:47.61 ID:nt91uVve0
●「アペンド版」と「通常版」および「ダウンロード通常版」の違いについて
http://www.godeater.jp/geb/hikaku.html

●ダウンロードコンテンツ不具合修正のアップデートについて
http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

現在配信中の「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」をプレイするには、
以下の操作によりタイトルアップデートを行う必要があります。

1.無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する。
2.クロスメディアバー(ホーム画面)のゲームアイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す。
3.タイトルの「アップデート」を選択する。
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合はPSスポット等をご利用ください。

●ダウンロードコンテンツについて
PSストアでDLC第9弾「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」が配信中です。
これにはVer1.6の不具合の修正とミッションの追加がされています
Ver1.6を導入している人は必ずダウンロードするようにしてください。
※過去に配信されたDLCの内容は全て収録されています。
※プレイには上記のアップデートを行う必要があります。

Ver1.6の不具合の詳細についてはこちら↓
http://www.godeater.jp/geb/dlp/owabi2.html

※DLCver1.61を導入すると、GEBのソフトウェアアップデートがリセットされる場合があります。
一部のダウンロードミッションを選択した際にアップデートを促すメッセージが表示された場合は、
PSPのFWのバージョンが6.38以降、GEBのバージョンが1.01になっているか確かめてください。
また、初回特典キャラやファミ通コラボミッションが消えていることもあります。
その場合はPS Storeのダウンロードリストから再度ダウンロードしてください。

※初回特典だった「プレミアムキャラ解除キー」は、自由にダウンロード可能になっています
※ファミ通コラボミッションのプロダクトコードは2012/12/20で配信終了しました。
http://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:45:28.61 ID:nt91uVve0
●GE2体験版まとめ
配信日 Vita版7/25〜、PSP版8/1〜
体験版容量 Vita版1599MB/PSP版517MB

体験版特設ページ
http://www.godeater.jp/experience_top.html

体験版要望フォーム(募集期間:7/25〜8/31)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/god_eater2/index.php?q=e

体験版キャラクリパーツ
ボイス13、ヘアスタイル5、フェイス4

体験版使用可能NPC
ジュリウス、ナナ、ロミオ、コウタ、エリナ、キグルミ

※パーツの種類・使用可能NPCなどが体験版では制限されており、製品版で追加されます
※製品版に引き継ぐ際、キャラの作り直しが可能です


<よくある質問>
・所持品一杯になったけれど倉庫どこ?
 ターミナルで戦闘準備→所持品→預ける

・NPCの名前表記ってどんな感じ?
 ミッションメンバー表記はファーストネームのみ、メンバー選択時はフルネーム

・コードネームって何?
 討伐時に名前リストで表示される、NPCのコードネームはファーストネーム(先頭含めて全て小文字)
 ゲーム中で変更はできず、前作では引き継ぎ時にコードネームのみ変更不可だったので
 念の為しっかり考えてから付けた方がいいかもしれません

・変形攻撃(切り上げ変形)はなくなったの?
 変形攻撃(コンボ中にR+×)は各銃身の特殊アクションに変更されました

・バレットエディットなくなったの?
 製品版までお待ち下さい

・装備合成のボトムスが見えない、ボトム変更がグレーで選べない
 上下固定服を着ていると発生します
 トップスを着替えてからボトムス変更で反映されるようになります

・コラボ衣装どこ?
 自販機で各10fcで購入できます

・アドパでマルチしようとするとエラーが出るんだが
 原因不明です。富澤PのTwitterによると現在調査中とのこと

・GEBやった方がいい?
 世界観の繋がり・前作キャラの登場・引き継ぎがあるので興味があればどうぞ
 PSストアでPSP版体験版配信中、製品版は1800円でDL版・UMD版有り


【結合崩壊場所】
ウコンバサラ:頭・タービン・尻尾
ガルム:頭・ガントレット・後ろ足
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:46:01.77 ID:nt91uVve0
黎明の亡都20周採取結果

A真下
 ハーブケース9 オイル8 ジュラルミン2 廃棄された閃光弾1
B右
 輝石7 低強度タングステン6 、メディカルキットA4 マグネシウム3
B左
 木化石樹皮6 黒鉄5 ナイロン5 隕鉄片3 銀1
C中央
 ヤドリギ8 ハーブ7 オーク5
B−D通路
 聖水8 マナ石片7 古びた服A4 砂金1


贖罪の街20周採取結果

B左側
 輝石7 廃棄された閃光弾7 ウール3 オイル3

 聖水8 メディカルキットA6 廃棄されたサイクルA4 廃棄された盾A2

 ナイロン10 廃棄されたサイクルA6 ハーブケース4

 木化石樹皮8 ハーブ6 炭素繊維6

 アラガミエキス7 マナ石片6 糸4 低純度玉鋼2

 低強度チタン9 マグネシウム7 モーリュ4


蒼氷の峡谷20周素材回収結果


 綿6 ハーブケース5 作業着A5 低純度塗布剤4

 セラミックプレート6 ハーブ5 低強度工具鋼5 壊れたドリル4
B−C窪み
 廃棄された閃光弾9 漢方6 人口皮革4 廃棄されたサイクルA1

 低強度電磁鋼9 ポリカーボネート4 氷石4 低純度軟鉄3

 プラスチック10 コバルト5 変質した岩A4 変若水1
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:48:12.26 ID:nt91uVve0
前スレへの誘導ミス
■前スレ
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合721喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374985067/
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:49:22.16 ID:YerrgGya0
>>1乙乙乙+
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:51:35.18 ID:G0R4KZRN0
>>1
でも実は>>3>>4が入れ替わってるのよね
よろしく>>850
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:51:50.31 ID:hfiVKaXKI
>>1
おつ
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:53:41.40 ID:/nmygN/mP
極めし>>1、神々を乙!
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:58:35.76 ID:hfiVKaXKI
何だこれ
無印で地獄だったピルグリムが4分で終わったよ…

あの苦労は一体…
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:10:18.58 ID:ryFrp8NiP
一乙かレーヴァテイン
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:11:27.12 ID:/+i74/Bt0
>>1
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:11:42.05 ID:T4Ep8AB/0
>>1乙っぱい
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:11:44.90 ID:S455jiBc0
サクヤさん帰って来て下さい。お願いします。
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:12:19.77 ID:Q9yAJHOC0
一乙恋ジュース
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:13:19.91 ID:xFx7r7Ni0
>>1乙 これは乙じゃなくてヴァジュにゃんの尻尾うんたらかんたら
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:13:38.65 ID:vtklrNRz0
あのね?>>1のスレ立てをちょっとだけ乙させてほしいなー なんて
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:14:00.70 ID:a5Bx0rLl0
>>1
乙してないのに・・・
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:14:20.68 ID:KMPrxZhY0
>>1
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:14:37.98 ID:nt91uVve0
>>9
あれそうか・・・
重ね重ねすまん
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:15:13.28 ID:l2gOQqhq0
妊婦ってどいつのこと?
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:15:24.03 ID:kh/g2SlW0
貴方の>>1乙はきっと、未来永劫云々
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:15:40.91 ID:tDEB3zYV0
アバターカードの戦闘記録のところ、アサルトとスナイパーのアイコン逆になってるわ
これも送らないとな
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:15:41.41 ID:ryFrp8NiP
左下のブラッドアーツヒットエフェクトだけど通常ヒットでもクリティカルでも表示いっしょな気がするんだけどデフォ?
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:16:04.61 ID:b12B8+4A0
華麗に乙
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:16:11.22 ID:xFx7r7Ni0
>>23
イェンツィー
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:16:53.44 ID:hfiVKaXKI
>>23

ウコンバサラ→ウンコ
ガルム→ワンコ
イェン・ツィー→妊婦
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:18:21.54 ID:c4Dp2R0b0
>>1
アイテム目的のハムハムするならハンマーが楽な気がしてきた
幕の内するだけの簡単なお仕事
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:18:57.59 ID:b12B8+4A0
ウンコとワンコにてね?
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:19:17.21 ID:KMPrxZhY0
GEB体験版と比べてミッション少ないなー… 物語の続きじゃなくて新しい物語だからなのか
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:19:45.91 ID:xFx7r7Ni0
ならBASARAと呼ぼう(提案)
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:02.79 ID:l2gOQqhq0
ウンコバサラ名前でいじめられるだろうと思ってた
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:19.26 ID:/+i74/Bt0
幕の内楽しいけどなかなか安定しないなハンマー
槍でヒャッハーしたい俺には向かんか…製品版に期待だな
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:31.99 ID:xB1fXT0f0
>>33
長いし変なの来そうだから却下
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:38.17 ID:LYRC2m8H0
バスター慣れる為にノコギリでヴァジュラ討伐しまくってるが三人で10分切れない
顔面に向けて△→離脱、とCCぶち込む以外の動作をしてないからか…
バスター上達するコツってあるか?
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:47.48 ID:2UQjtGK30
>>1

何で砂のアイコンがガトリングガンなんだろと思ってたけど間違いなのね
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:53.02 ID:vtklrNRz0
ウンコサラダいじめんのやめるグボ
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:56.25 ID:bv+udkrm0
名前・コードネームも製品版に引き継ぐ時に変えられるんだな
さっさと始めればよかった
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:23:19.54 ID:ezebx3d20
いちおつ
ヴァジュラソロようやくいけたやべえやべえ
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:23:34.94 ID:Wh+yWfBt0
>>23
イェン・ツィーの素材名は「妖婦」だが、
「妊婦」に見えた奴が多数という罠
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:24:12.38 ID:b12B8+4A0
スピアのR+□のジャンプって一応左右に飛べるんだな
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:24:29.02 ID:xFx7r7Ni0
まだ体験版やってないんだけどヴァジュラソロが難しいって○出てきたらやばくないか
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:24:57.09 ID:KMPrxZhY0
>>43
前にも行けるぞ
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:25:14.65 ID:NPxlziUh0
今回のヴァジュラ結構強いべ
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:25:21.34 ID:vtklrNRz0
>>44
なんかスピードアップしてる気がした
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:25:21.73 ID:zLpbfKjn0
GEB買ってやってたけどGE2体験版起動したらすげー綺麗になってるのな
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:25:55.28 ID:YTp0IdyX0
槍もハンマーも特化型って感じだからなー
どのミッションでもこの武器一本で行くみたいな人にはキツそうだ
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:27:04.14 ID:kh/g2SlW0
活性化時タックルがヤバい程早いんだよな…
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:27:45.95 ID:b12B8+4A0
>>45
まじか

ヴァジュラはタックルが超強化された気がする
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:27:54.85 ID:KMPrxZhY0
アプデでミッション追加ってことない?
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:28:12.69 ID:hfiVKaXKI
>>43
前に跳んで背後取るの楽しい
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:28:15.13 ID:YlaOq7Y30
でもムービーの指のグラは初代PSかよ!って思った
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:28:44.38 ID:/+i74/Bt0
今回やっぱり若干難易度上げてきたか?それとも装備が揃ってないから強く感じるだけか?
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:29:11.01 ID:oYcrX1Kp0
壺ってSSS+何分かわかる人いる

9:04でss+だったから7分ぐらい?
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:29:35.41 ID:NPxlziUh0
>>43
そのメ欄のaは何だよww
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:29:58.54 ID:xFx7r7Ni0
堅さが上がってるなら装備の強さで納得できるけど、速くなってるんなら難易度上げてきたんだろうな
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:30:00.58 ID:2+Ci7SpyO
>>1

>>52
予定無しって前富Pだかトホチョだかが言ってた
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:31:01.10 ID:F+WoibimO
アドホックでマルチやる機会があったんだが
創作とかPSO2とかはマルチ中にPSボタン押したら接続切るよって注意書き出るけど
これはそういうの出ずに即ライブエリア飛んで接続切れるんだけど地味にアカン気がする
押さなきゃいいで解決だし要望出しといたけど
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:31:07.87 ID:F/8idE0i0
NPCが頭良くないよな(GEBほどには)
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:03.08 ID:3/Ct9xf40
にゃんこはGEBの頃の感覚で挑むとビビるな
放電ステップで避けきれなくて絶望
動きもはやくなってるのか、GEBなら避けられる攻撃が避けられないことがある
直前までGEBやってたから慣れるまで戸惑ったわ
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:15.09 ID:xB1fXT0f0
GE2の体験版から新規で入った友人が案の定壺で心ポッキリ折られて泣きついてきた
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:40.03 ID:eiHgh8cL0
壺で左端のグボロを先に狙うとよく突進でNPCがまとめてふきとぶんだけど
よけてくれないのか
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:41.06 ID:b12B8+4A0
アバカみて知ったんだがナナはリンクバーストしないのな
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:47.27 ID:nhIbbBon0
>>61
後ろからせまるシユウの波動拳避けないくらいバカになってるわ
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:51.27 ID:4qoaEGRy0
>>59
予定ないならDLCとかの項目入れておかないで欲しいな
期待しちゃったよ
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:32:59.69 ID:mNUCeKx40
にゃんにゃんはジャスガの練習するのにはいい相手と思う
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:33:47.68 ID:MamYET6t0
NPC未満の腕前しかないから死にたくなる

それはともかく見つかってない敵までロックオンするのだけはやめてくれ
なんであんなに遠くにいる敵をロックオンするんだー
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:33:50.59 ID:KMPrxZhY0
>>59
サンクス
今あるミッションをやりこむか…
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:34:23.55 ID:tDEB3zYV0
シユウの下半身をアラガミバレットで壊そうとしてると凄い勢いで斜線に入ってくるよな
特にジュリウス
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:34:41.82 ID:k6Aa9jKv0
バレットエディット楽しみなのは私もだが、
スタッフの仕事が増えると思うとちょっとな。
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:34:55.96 ID:nhIbbBon0
グボロの噴霧の範囲おかしくないか
グボロが見えないところから連射してくる
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:35:58.35 ID:xFx7r7Ni0
GEBのNPCなんか、敵が攻撃してすらいないただそっち向いただけの段階で既に回避動作取ってる時があったのにな

>>65
アリサっぽく個別ストーリー通過したら突然リンクバースト連発するようになるかもな
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:36:05.54 ID:b12B8+4A0
3年の修行の成果グボ
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:36:13.72 ID:F/8idE0i0
このままの賢さならジュリウスは中二病こじらせてるのと前のリーダーのリンドウがいいやつだったから絶対ネタキャラにされる
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:37:10.55 ID:izO3hMVv0
ジュリウスってブチャラティっぽいよな
真面目でリーダーシップあるけどどこか天然
結合崩壊とかのやった!(歓喜)とか
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:37:11.65 ID:vUg7jCyg0
もうすでに
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:37:30.45 ID:cZSvyQ10O
NPCは初期段階だからバカなのかも……。

いちよつ。
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:37:52.27 ID:0ydqMscuO
グボロさん強化されたんか

今までただのサンドバッグだったからな やったね
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:38:03.07 ID:F/8idE0i0
>>78
すでに「ジュリウス()」なの?
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:38:19.49 ID:nhIbbBon0
ジュリウスさんはグボロと一対一で負けてるし
ブラッドのリーダー()
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:38:23.80 ID:IeEcYGpe0
にゃんこは近づいてくる時にGEB時よりPCに接戦してくるのでGEB感覚で待ちしてると轢かれるな
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:38:27.26 ID:kh/g2SlW0
まるでピクニックだな(回復切らしながら)
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:38:43.85 ID:NPxlziUh0
(笑)とまではいかなくてもピクニックだとか色々ネタには困らなくなりつつあると思う
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:39:05.53 ID:vUg7jCyg0
案山子からゴルゴばりの狙撃手になったグボたんあらためグボさん
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:39:21.00 ID:ywd1SwgC0
ジュリウスは劉備タイプ…たぶん
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:40:07.93 ID:cZSvyQ10O
接近戦だとグボはいつものグボ
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:40:30.59 ID:b12B8+4A0
>>84
小事に惑わされるな
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:41:03.22 ID:pSv8b2q40
オラクルリザーブ後の武器状態についてなんだけど
リザーブ中に□入力で剣に戻す、入力なしで銃のまま(逆の設定も有り)
っていうの考えてるんだけどどうかな?
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:41:06.54 ID:zcXq5OhS0
仲間の回復切れやすいなぁ
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:41:25.42 ID:F/8idE0i0
>>77
ナランチャとフーゴの悪いところを足して2で割ったような感じ
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:41:37.34 ID:Ju03tmXn0
前スレ>>973
今、ショートの神縫いUを覚えようとしてる最中で大変なんだからやめて><
http://i.imgur.com/l3D48nQ.jpg
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:41:51.07 ID:hCTKSzyO0
ジュリウスさんリンクバーストしまくってくれるから好きだよ
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:42:24.26 ID:BQsxtQe60
お前はコンフィグ見てないのかw
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:43:45.20 ID:2t17O6id0
>>92
それじゃあすぐ切れるアホの子じゃないですか……
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:44:24.32 ID:F/8idE0i0
発売してしばらく経って、「戦犯ジュリウス。リンドウさんは良かった」ってことにならないことを祈る
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:44:27.16 ID:/kSZr/ss0
>>90
しまった安価忘れた
コンフィグにあるぞその設定
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:44:45.29 ID:cJ8l2TIz0
>>93
すまない...
お疲れ様
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:44:53.12 ID:ywd1SwgC0
早くジュリウスのキャラエピやりたい。部下として隊長の成長を見守っていきたい
まあ、ネタ抜きにしていいヤツで結構気に入ってるから製品版ではもうちょい強くしてw
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:45:08.64 ID:62m0H39M0
ジュリさんの「やった!」はなんか違和感ありまくりだな
・・・・・・もしかして普段は「ブラッドのリーダー」としてクールで頼れるキャラを演じてるけど
素は「やった」とか言っちゃうタイプだったりするのかね?
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:45:48.27 ID:qajJNq3A0
ジュリウス「アイテム切れだ(キリッ)」
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:46:03.10 ID:IGfXpNTk0
まじめエリートに見えるが実は天然うっかりで家族思いでピクニック好き
あれ?ジュリウスさん可愛くね?
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:46:15.23 ID:b12B8+4A0
わりと新しい部隊だし隊長として成長していくキャラエピと予想
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:46:20.37 ID:Ju03tmXn0
あと、お前らジュリウスのことディスってるけど
まだリンクエイド(与)が - やで!
http://i.imgur.com/YybBjZS.jpg
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:46:27.26 ID:nhIbbBon0
ジュリウスさんは弱かわいい
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:47:15.63 ID:CDe429xL0
ジュリウス+天然=P4Gの番長って感じやん?

ま、嫌いじゃないのだが。
どっちも厨二病やと思うし。
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:47:29.40 ID:UDqMBOer0
GE2は今のとこ酷いモンスはいなくて良いね
討鬼伝のモグラやトコヨノオウみたいなつまらない最低の糞モンスターは絶対出さないでほしいわ
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:48:06.64 ID:kh/g2SlW0
ジュリアスさんは暇な時庭園でほんわかして可愛い
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:48:06.79 ID:7rSSxQyw0
ヴァジュラさんこんな強かったっけ・・・
他は初見でも問題ないけどヴァジュラさんだけきつかった
あと4匹討伐クエめんどくせぇ

でもハンマー楽しいな、やはり狩りゲーは鈍器に限る
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:48:27.56 ID:b12B8+4A0
>>105
先輩の同行回数が同じだわw
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:06.16 ID:IGfXpNTk0
>>105
どうやら俺んとこのジュリウスさんとは違う方のようだ

ジュリウスさんはほら新人隊長だからリンドウさんと比べるのはちょっと可哀想
あと仄かな青臭さが良いと思うよ!よ!
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:13.04 ID:KSmt4RYe0
ジュリウスが隊長として成長していくなら2主人公はリーダーにはならないのかな
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:15.49 ID:cJs2/Bpi0
イェンツィーさんはちょっと
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:15.62 ID:CDe429xL0
>>111
んまー一応、動きだけはチェックしとかないとな。体験版だから。
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:18.57 ID:guci8s840
この前からアスアス言っている人って同一人物?
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:24.08 ID:xFx7r7Ni0
ジュリウスさん、ブラッドの最初の適合者ってだけで新設部隊のリーダーやらされてるしな
ギルバートの設定見たところ、ジュリウスさん15歳くらいで既にリーダーやってたっぽい
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:33.08 ID:akDd9OCc0
>>108
グボちゃんの遠距離射撃はクソ
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:49:48.93 ID:hfiVKaXKI
ジュリウスさんはクールを演じてるように見える
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:50:42.44 ID:NPxlziUh0
>>113
エリナとかちゃん様とかいずれ極東支部のメンバーも合流するみたいだし
2チームになってどっちかの隊長になるとか?
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:51:21.11 ID:TmwReyjj0
エリナが言ってる「オスカー」って誰?神機?
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:51:39.20 ID:ywd1SwgC0
若いし色々テンパリながら隊長としての道を模索してると思うと応援したくなる
まあスーパーイケメンで完璧隊長やられるよりはずっといい
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:51:40.85 ID:haiD1oTA0
結局バーストでも使ってたショートアサルトに落ち着いてしまった・・・
ライジングと空中ステップ、ドローバックたのしすぎんよー

ただアサルトの歩き撃ちはなんか違和感しかないな
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:52:42.93 ID:bv+udkrm0
ジュリウスは予想以上にいいキャラしとるな
ただのイケメンでは無かった
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:53:17.95 ID:guci8s840
別にミッションは追加しなくていいんだけれど処理落ちだとか威力だとか
よく上がる項目を修正したver配信してくれないかな
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:53:22.13 ID:7zqjdW5zP
ただかっこいいだけのイケメンよりはこういうネタ要素があったほうが愛着湧くしいいもんだ
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:54:34.02 ID:b12B8+4A0
だれかもう一人の隊長にも触れてやろうぜ
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:54:39.30 ID:zLpbfKjn0
ショートの△5回目のモーション変わってるよね
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:54:46.52 ID:2FkTklUY0
まぁまだ一章とPVの分しか分かってないから何とも言えないな
無印GE発売前のリンドウさんみたいにブログで語らせればいいのに
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:54:52.15 ID:aZg6oTkY0
まあまあ、GE開始時、リンドウさんは26才、それに対してジュリウスは20才なんだからしょうがないだろw
カレル(19)やシュン(18)と比べたら全然頼れる兄貴な分類。

タツミ(23)やブレンダン(22)と比較したら途端に怪しくなるが…。
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:55:33.93 ID:qwNCM4WC0
ミッション詳細討伐対象だけ載っけてるんじゃなくて、いるアラガミ全部書いてるのか?
ちょっと不便だなあ
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:56:00.38 ID:hfiVKaXKI
エリナの言うオスカーって誰だよ
エリックのことはどうしたんだ
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:56:28.52 ID:2FkTklUY0
神機のことじゃない?
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:57:09.79 ID:hSq5GHgO0
>>105
女の子とイチャイチャしかしとらんやないか!
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:58:13.78 ID:guci8s840
逝くなああああ!が公開された直後のスレで「ジュリウスはブラッドの誰か死んだら精神的にやばくなりそう」って
言っている人数人いたけれど今ならすごいよく分かる
ギルバートが死んでも廃人になりそうだわ
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:58:59.74 ID:6oLsfY8xO
>>127
コウタは昔から良いやつだったのにイケメンになっちゃって…
でもあの変なモーションは変わってなくてわろた
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:59:18.23 ID:QxhkdUdI0
「やったあ」はそう聞こえるだけで「やったな」なんだろうな実際は
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:59:40.12 ID:D/yeSNBh0
>>127
あの妙な踊りに繋がる妙なポーズは健在でしたね(ニッコリ)
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:00:37.11 ID:27dcXnJ+P
>>137
あれ聞くたびにふく
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:00:39.03 ID:jnrsfO71P
左下のブラッドアーツヒットの表示だけど通常ヒットでもクリティカルでも表示いっしょな気がするんだけどデフォ?
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:01:44.39 ID:0Trpu7Wb0
ミッションクリア後に皆さん何食べてるんですか的な事言うの
ずっとナナだと思ってたがこれうちの2子が言ってたのか
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:01:50.85 ID:SGnMoqZS0
【画像】VITA最後の花火「ゴッドイーター2」がジャギジャギの糞グラだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374989795/

任天堂信者がネガキャンをがんばるスレ
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:02:33.73 ID:byIOxOkB0
最初コウタみたときそれはもう驚いたが
話しかけるとあのポーズだから安心した
若干腰が高いが
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:02:57.35 ID:DRoTbM6z0
>>141
2子ちゃんですねはい
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:03:11.32 ID:6IJuuAj9P
BAの詳細一覧が欲しい(´・ω・`)どれくらい変化するんだろう
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:04:08.05 ID:5WoQzHZZ0
信者ってなんていうか・・・レイシズムに近いものを感じる
もしくは政治的な何かのような

さて、チャージグライドVの威力やいかに
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:04:08.36 ID:6+XAWnO90
>>135
ジュリウスもそうなんだけど、それ以上にジュリウスが逝った場合のシエルがヤバイと思った。
サクヤさん以上に依存してそうだし、cv能登だからヤンデレモードもバッチリ…
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:05:45.60 ID:tNsVIpgCO
孤児院出だから結束力やばそうだもんな、あの二人。
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:06:20.96 ID:imAg+ASl0
前作主人公が超人リーダーかつ苦労人すぎたから今作は終始下っ端でも問題ない
ストーリー終了後に昇格してるぐらいが丁度いい
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:06:35.02 ID:A2Swq+XsO
バスターでボルグカムランやってるんだけど
こいつ尻尾の付け根くらいしか叩く場所ないんだけど
他に有効な部位ある?
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:07:03.67 ID:WpPFU52x0
>>90
普通の設定でリザーブ中にR押せば同じことできると思うけど。
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:07:36.67 ID:YCkmfhVQ0
いつの間にかジュリウスさんのキャラ付けが完了してた
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:07:40.43 ID:byIOxOkB0
さすがに2でも隊長戦死はやらんでしょう
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:08:03.42 ID:aOhzVrcL0
>>150
後ろ足をボコる
ダウンするとしっぽの先がおりてくるのでボコる
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:08:23.94 ID:EPzLQ+aeP
>>141
ナナとキャラ被ってんぞちくしょう!と思ったがミッションクリア後の
2子「お腹空きませんか?」
ナナ「まだ動き足りないよー!」
隊長「まるでピクニックだな」
が良過ぎて変えられない
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:09:22.09 ID:uB+JpiBu0
>>155
それエリナが一人でオスカーに話しかけるぼっちになっちゃうからさ
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:09:35.88 ID:EhfNloN20
>>150
盾にcc叩きこむ!
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:09:46.97 ID:A2Swq+XsO
>>154
後ろ足は通るのか、サンクス
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:10:33.45 ID:WlYjdptmO
PSPでバーストをちょろっとやって飽きて、Vitaで2の体験版やって大ハマリしたんだけど、バーストからの引き継ぎなくても大丈夫だよね?
引き継ぎしなきゃ今後手に入らないアイテムとかってある?もしあるんなら今からDL版買って3ヶ月頑張ろうかと思うんだが…
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:10:34.39 ID:byIOxOkB0
なら喋らないキグルミさんをつれていけばよい
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:10:52.89 ID:u5eLbPpP0
>>155
会話だけ見ると家族みたいだわ
「お母さんお腹減ったー!!」「お母さんまだ遊びたいよー!!」って正反対な事言う
姉妹見たことあるからなおさらそう見える
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:11:29.59 ID:tNsVIpgCO
キグルミさんのモーションがシオじゃん……。
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:11:54.88 ID:YCkmfhVQ0
イヤホンでやってるから「やったな」って普通に聞こえてた
ちょっと「やったあ」を堪能してくる
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:13:45.16 ID:kl1OKqFa0
>>159
今のところないはず

>>158
怒り前なら後ろ脚が柔らかいのでボコる
するとダウンするので更に後ろ脚をボコる、すると立ち上がる頃にはダウン蓄積がたまるのですぐにダウンする以下繰り返し
怒てしまったら銃破砕で盾破壊かな、飯ダッシュは怒りが解除させるから行かせたほうがいい
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:14:19.95 ID:1fjdvxHbP
スピアはステップ以外でキャンセルできればな
バクテンは着地の隙無駄に大杉
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:14:40.82 ID:n0u+5KwQ0
>>159
ない
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:14:49.15 ID:byIOxOkB0
キグルミ=シオは考えた
ナナがシオのセリフしゃべるからガチでそうかと思ったよ
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:15:10.90 ID:cCV5IzZLP
>>162
いや同じショート使いだから同じモーションなだけ
腕輪してるし、武器が神機だからシオではないはず
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:16:02.36 ID:n0u+5KwQ0
スピアはコンボ後の構え直しがカッコいいけどそのせいで動きが激遅になってるのがジレンマ
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:16:20.78 ID:cM+y+fqA0
>>141
お腹空きません?とか地味に食いしん坊キャラだよな今回の2子ちゃん
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:17:09.71 ID:6S86QSPf0
1子ちゃんも「今日の晩御飯なにかな〜」とかこんな感じのこと言うよね
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:17:36.84 ID:kgmwEXVa0
てs
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:18:08.03 ID:byIOxOkB0
喰いキャラばっかりだな
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:20:01.51 ID:uI1Ll81uI
スピアのフリップは追撃にしか使ってねえなw
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:20:12.79 ID:tNsVIpgCO
11子ちゃんはボクっ娘で訓練厨っぽいな……。
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:21:44.23 ID:y+zD0/4/0
アドホックしてる人少ないなぁ
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:22:21.82 ID:E8v5nPu50
>>159
条件達成数で貰えるアイテムも、限定品ってわけでもなさそうではある
ただ、GEBではかなり後になるまでFチケットがマルチ限定だったから、
チケット系が当面はマルチプレイ限定入手である可能性は否定できない
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:22:21.97 ID:9x1U7/8V0
ゴッドイーターは喰うのが仕事だからしょうがないね
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:22:34.95 ID:byIOxOkB0
>>176
アドホックもうできんの?
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:23:12.26 ID:6+XAWnO90
そういや、GEBでもオラクル細胞に軽く侵食された主人公が過食に走る描写があったよな。
ブラッド隊員はオラクル細胞との親和性が高そうだし、やっぱり食いしん坊なんじゃないか?


いかん、ここまで思い至ってジュリウスが食卓を前にして「やったぁ!!」とか叫んでる光景が頭に…
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:23:30.87 ID:6S86QSPf0
アドホックモードならできるけど
アドホックパーティーは無理
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:24:25.95 ID:feEEnkJj0
装備セットに登録した装備を強化しても装備セットにはアイコンだけ反映されてないな
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:26:48.38 ID:U+Rt82A+0
もしかしてシングルでは評価SSSまで?
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:27:02.12 ID:rZOm48xf0
オスカーって神の槍って意味なんだね
エリナ可愛いな
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:28:51.72 ID:RN/eGwV70
ショートスナイパーで極東支部からやってきたというと、シオしかいないんだが
ああフェルナンドがいたか
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:28:54.36 ID:8HO5hoax0
ムスカー
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:31:37.77 ID:WpPFU52x0
>>183
+はソロでやるとつくよ
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:32:37.85 ID:DRuvc+BH0
>>184
映画好きなのかもしれんで工藤
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:33:09.72 ID:fjBRSCTk0
シオはアサルトだしついでにフェイバリットソングくんはロングなんですが
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:33:09.75 ID:qaAwUokD0
ランクって高いの取ると何かあるの?
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:33:38.49 ID:tlu63ivb0
>>186
バルス

壺はソロでも割と余裕持ってクリアできるようになったけど妊婦さんが強い
っていうか取り巻きがきつい
楽しいけど
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:34:37.28 ID:bV/GGChfI
>>190
達成感
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:35:18.80 ID:naUun8hz0
GEBと比べたらNPCがやたら自分の前に出て今日も私誤射だらけです><
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:35:42.80 ID:A2Swq+XsO
カノンちゃんなんであんな怖いキャラなんだよ
普通味方に攻撃が当たったらごめんなさいするよね?
逆に攻撃当たったらこっちが悪いみたいじゃないか
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:35:55.23 ID:byIOxOkB0
>>190
その次はタイムアタックだな
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:36:41.69 ID:DRoTbM6z0
>>194
カノンちゃんが気持ちよくヒャッハー!してるとこ邪魔するからそうなる
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:36:45.99 ID:YPKb6EhKP
エリナのパンツを捕食する主人公
主人公にリンク撃つ隊長
濃縮して発射
そんな夢を見た
隊長はやったなって言ってた
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:36:51.83 ID:y2x/0FfbO
アトホックパーティーもできるが
ゲスト側が特殊な訓練を受ける必要がある
GE2wiki内で「マルチプレイ」で検索すればやり方見つかる
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:37:14.83 ID:vzc/GY4b0
>>191
妊婦ソロは難易度の差にびっくりした
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:39:02.46 ID:cCV5IzZLP
シオの使ってるのって
そもそもからして神機じゃないはず
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:39:10.64 ID:NA9QDt/D0
体験版に入ってるpvの流れが好みすぎる
今日だけで10回は見てしまった
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:39:54.86 ID:zZ/+l53v0
>>198
実際試してみたが何度かの失敗後行けた。マルチだとやっぱりすごい早いな
素材集めと金策が捗りすぎる
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:42:59.02 ID:6V5QMiGB0
アドパでの高い確率でマルチプレイをする方法

@ホスト側は何もせずにセッション開始するだけ
Aゲスト側はセッション開始時に暗転するのでそのときにホーム画面にする(vitaのPSマークを押す)
Bアドパ上でホスト側の人のアイコンが表示されたらGE2に戻る
Cゲスト側はホーム画面に戻るとアドホック通信が切れますそれでGE2に戻ります
Dアドホック通信の再接続を求められるので「はい」を押します
 以上
接続できないときがあるのでご了承ください
この方法をやると再度アドホック通信するとアドパ上ではアドホック通信ができない状態になるので部屋を入り直すと戻ります
それでも戻らない場合はワールドまで戻って入り直してください
それでも無理でしたらアドパor(&)GE2を再起動をしてください
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:43:27.78 ID:dHwMZgVW0
新型神機に似ている だっけか
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:45:15.44 ID:6S86QSPf0
>>198
どこに書いてある?
GE2wikiに行ってもわからなかった
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:45:23.29 ID:ky7kRdHH0
今体験版やってみてバーストアーツ覚えた所だけどコレって装備したバーストアーツしか育たないんだと
バーストアーツ育てる→新しいの覚える→最大まで覚えきったら別の装備して育てる
って感じでバーストアーツ育てるの意識したら結局頑張って覚えたアーツ使うタイミングが少なそうなんだが

最近だと討鬼伝でもそんな感じで頑張って作った武器使える機会があんまなかったんだけど
後々バーストアーツ複数つけられるようになったりすんのだろか
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:45:35.35 ID:xuFKz1FiO
「妊婦を狩る」って書いたら逮捕されそうで恐いな……。小女子みたいな感じに。

イェンとかの方がいいんじゃない?
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:46:02.97 ID:byIOxOkB0
そういやシオの神機ガードの時どうなってるんだっけか
装甲あったっけ?
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:46:39.01 ID:u5eLbPpP0
シオの神機もどきって腕が変形したものだっけ?
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:46:39.72 ID:RR+zLd/g0
>>207
中国人のyanさんが危ない
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:47:42.92 ID:Fq6p9N960
右腕から触手が伸びてきて神機の形になるらしい
触手が伸びてきて神機になるらしい
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:48:05.63 ID:byIOxOkB0
>>206
育て方は今のでいいけど、確かにつけることの旨みはもっとほしい
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:48:17.96 ID:9kJPTdyEP
何でエリナちゃんBA使える様になるんだろうね
旧式の旧式のコウタの存在意義って…
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:48:29.80 ID:cCV5IzZLP
「ショートに似ている」って書いてあるんよね
データベースも「神機?」ってなってるし
復帰リンドウさんもたしか新型(ロング)相当ってなってた気がする

>>208
たしか無い、ちゃんとガード判定はあるけど
あと銃形態も変形っていうより持ち替えてるといった感じ
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:49:59.98 ID:8cigg+X/0
クロガネバスターをノコギリに強化したけどクロガネ残しといた方がよかったかしら
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:50:13.27 ID:byIOxOkB0
>>211
つまり林道さんの触手でサクヤさんを襲うわけですね
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:51:06.92 ID:7Je3uefN0
旧式ガンナーでも盾くらいつけてやれよと思う
銃身の下につけるのじゃ駄目なのか
いちいち展開せんといかんのか
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:51:10.55 ID:o5OHYrFl0
BAは装備してなくても経験値は入るけど装備して使うと更に入るよ
って仕様じゃダメなんだろうか
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:52:16.16 ID:fdRqGGrk0
ブラッドアーツは戦闘中に覚醒率MAXになったら戦闘中に新しい奴装備してくれよ
そのほうが燃えるじゃん
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:52:49.58 ID:9x1U7/8V0
努力と根性で研ぎ上げる血の力が生み出す技ですから
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:53:25.00 ID:/j8Rn2vZ0
イェアさんが空中に飛んだ時になんとか攻撃できないものか
降りてくるまでの間が絶妙すぎる
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:54:05.47 ID:q1+xDQyFP
戦闘中に技使って閃くなんて斬新!!
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:55:04.33 ID:WpPFU52x0
>>221
真下でCC
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:55:16.39 ID:YLiejuBp0
アサルトの回復弾が変な方向にいくんだけど・・
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:55:47.10 ID:Rzmg3Ezq0
本部を出て随分経つがこの航海はいつまで続くのだろうとかなんとか言ってる職員がいたけど
あの移動要塞でヨーロッパから海を越えてきたというのだろうか
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:56:05.15 ID:mkkg4swf0
WFでGEのフィギュアはなしか
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:56:08.59 ID:v0r/ZS770!
妊婦は怒ると滑空から飛び上がり連打ばっかりしやがって面倒くさいことこの上ない
この行動パターン何とかしてくれ
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:56:45.77 ID:cCV5IzZLP
ブラッドアーツはすなわち生きる意思の発現だからな

生命の危機に瀕した時に覚醒してもなんらおかしくはない
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:58:38.10 ID:xhWAdXC0P
>>218
完全に上位互換ってわけじゃないからな
威力上昇の代わりに隙が大きくなったり、STやOP消費したりとかだったら嫌だろ
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:58:39.84 ID:zaYLOUk80
>>206
元アクションで小経験値、BA使用で大経験値入るようにしてほしいって要望出したわ
多分高難度やれば割とすぐ溜まるんだろうけど普通にやる分には上り幅も渋いし装備したのだけじゃさすがにダルすぎる
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:58:58.14 ID:rOIHqskX0
お金を貯めるのに百鬼夜行は得策ではなかった…
時間掛かりすぎる
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:59:20.87 ID:sLjEMy2MO
バスターであれば飛んだ妖婦に攻撃するなど造作もない
何気に脳天破壊斬りも当てられるぞ!
脳天で餅つきたのすぃです
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:59:47.41 ID:naUun8hz0
ツィーさんは阻害弾で弱らせると4、5回でひるむから
適当に切ってるだけでも逃がすことがないという
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:01:32.32 ID:7Zo1WD0w0
拠点での走り方キチガイすぎだろ、2にもなってよくこんなので出したなバ開発は
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:03:54.15 ID:27dcXnJ+P
>>219
だな。戦闘中MAXで覚醒演出後に新技だしてほしい
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:04:14.64 ID:/0QzXg8d0
うお
なんかフリーズした
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:05:17.60 ID:Maq2qTsi0
製品版でBAセット数増えないかなあストーリー中盤辺りで+1
終盤かクリア後の特定エクストラクリアでさらに+1とか
さすがに3つもセット出来たら酷いかね?
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:05:19.70 ID:D8hZYL/PP
アドパはまだか
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:05:21.02 ID:azEZfqJV0
妊婦30分50秒…
偏食場パルスってどうやったら解除されるの?BA育てに行ったのにターゲッティングされたんでずっと逃げ回ってたんだが
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:05:54.11 ID:Xh6dixW7O
BAは各自の意志の蓄積だけど
フライアの方で、主人公が狩るごとにアラガミの解析データの蓄積とかされないのかな
こう、すすむごとにどんどんデータベースの文章が加筆されていって
最終的に3Dもでるグルグル回転させられるとかさ
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:06:14.67 ID:zj+sNPTF0
BA2つ以上装備とか熱くなるな
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:06:38.76 ID:41vEBQMFO
やっと着せ替えできるくらい服できたー
今回はワンピース系も期待していいのか
男もツナギとかあるといい
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:06:51.59 ID:MChukVwM0
>>231
GEBの話しなら目利き付けて収穫祭行くといい
銀がザクザク手に入る
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:07:25.83 ID:27dcXnJ+P
>>239
イェンさんがダウンしたり飯行ったりスタンしたり
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:08:44.08 ID:VtzP9wRR0
羽壊されたら飛びあがりできなくなるとかあってもいいと思います
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:08:44.95 ID:CWzQf81pO
俺、PSP版の体験版が出たらスピアとショットガンでドラゴンフライを再現するんだ・・・
そこで質問なんだが、スピアとショットガンの使い勝手はどうなんだろうか?
あとスピアからのショットガンの変形コンボとかもいけるのだろうか?
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:08:50.22 ID:rOIHqskX0
>>243
その手があったか
明日以降やってみようthx
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:09:09.72 ID:zoWaJVL20
キグルミってPVに全く出てこないし話しかけると販促PV見せてくれるんだよな……

こいつ体験版限定のバンナムの手先キャラなんじゃねーの?
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:10:43.79 ID:t099YM1k0
BA一つだけとか使ったBAしか成長しないだと
例えばジャンプ系の付けたとき接近してジャンプしてBAしての繰り返しになって
スタイリッシュも何もないのが気になるんだよね
BAのアイデア自体は好きなのでこの辺これから煮詰めて欲しいな
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:11:23.00 ID:C0yr/wujO
ここで唐突にキグルミ=富P説を唱える
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:11:23.95 ID:zaYLOUk80
>>248
つまり中身はクマトモ…
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:11:31.03 ID:8+GK1/XxO
エリナに良い子良い子してもらえるなら働く
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:12:04.18 ID:cM+y+fqA0
女キャラの衣装に中性的か男装的なの入れてほしかったわ・・・・・・
電車内でやるときにちょっとやりづらいんすよ
いや、別に周りの人が画面覗き込むとは限らないけどよ
でも子どもは覗き込んでくるからさぁ・・・・・・
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:12:07.80 ID:byIOxOkB0
>>248
そのわりにはオペレーターもキグルミさんって言ってるしなぁ
遊び心の可能性が高いと思うけども
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:12:28.65 ID:lziInO9w0
>>248
今までもNPCにPCグラの使い回しってのはあったし、キグルミ装備のPCグラをそのまま流用してるんだろうとは思う
それが製品版でも残ってるかは開発のみぞ知る
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:12:34.55 ID:B+gbXo300
むしろ本編にキグルミ出ると思ってた奴いるのか
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:13:26.85 ID:41vEBQMFO
>>246
スピア→機動力があってかっこいい
ショットガン→誤射とかいうレベルじゃない。ラッシュファイアかっこいい
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:13:46.80 ID:DRuvc+BH0
>>194
FPSだと軸に入ってくる奴がアホ扱いなんやで
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:15:48.42 ID:naUun8hz0
体験版のためだけにキグルミさんなんてボイスを収録したとは思えないけど
やりそうな気もしてきた
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:16:19.13 ID:Xh6dixW7O
元々ファンタジーだろって言われたらそれまでだが
体験版までの間だと、なんか1よりサイエンスフィクション成分が少なくなってるのがなんとも
アンケートで送るようなアレじゃないからこっちで書くが
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:16:31.34 ID:6V5QMiGB0
アドパでの高い確率でマルチプレイをする方法

@ホスト側は何もせずにセッション開始するだけ
Aゲスト側はセッション開始時に暗転するのでそのときにホーム画面にする(vitaのPSマークを押す)
Bアドパ上でホスト側の人のアイコンが表示されたらGE2に戻る
Cゲスト側はホーム画面に戻るとアドホック通信が切れますそれでGE2に戻ります
Dアドホック通信の再接続を求められるので「はい」を押します
 以上
接続できないときがあるのでご了承ください
この方法をやると再度アドホック通信するとアドパ上ではアドホック通信ができない状態になるので部屋を入り直すと戻ります
それでも戻らない場合はワールドまで戻って入り直してください
それでも無理でしたらアドパor(&)GE2を再起動をしてください

誰か試して報告してくださいな^^
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:17:16.40 ID:MM8vnzZo0
今日から2に参戦したぜ!よろしくなおまえら。
シユウまでしかプレイてないけど慣れなのか最序盤だからなのか、アクション堪能する前に敵が沈む印象だな。
画面レイアウトと頭身とのせいか視界がとても狭く感じたなぁ。一応要望出すけど、ほんと基本的な部分だけに今から変更厳しいだろうねぇ。みんなもう慣れたの?
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:18:36.32 ID:lziInO9w0
>>260
きっと榊先生がファンタジー現象をストーリー中でSFっぽく解説してくれるよ
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:20:00.61 ID:B+gbXo300
>>261
さすがにここまではちょっと
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:20:34.39 ID:G+S3tgBh0
BAはコスト制で装備できたらとは思った
コストは最大5でライジングT+神縫いWとか、T止めBA×5種とか
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:21:36.83 ID:FOI5g4fy0
キグルミの中身は○○って書き込み多いけどよ
中の人が出てくるとしたら既存の誰かってより新キャラの確立の方が高いと思うんだけどな

で、話は変わるんだけど神機の精神体って見えないだけで実体はあるんだよな?
って事はキグルミなりファンデーションなりで間接的に見えるようになるんじゃね?
声は聞こえないから筆談とかにするしかないだろうがよ
そういえばキグルミさんも声が聞こえないな
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:22:35.34 ID:/0QzXg8d0
>>266
つまりオスカーって
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:22:59.02 ID:Maq2qTsi0
もうパカっと割れて中かられんきゅんでよい
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:23:56.02 ID:o5OHYrFl0
>>262
レイアウトに関しては結構みんな言ってるね
無印→GEBは約8ヶ月で別ゲーに仕上げてきたし思ったことは要望出しとけば変わるかもよ
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:25:54.22 ID:E8v5nPu50
BAの限界が第4段階で、最大の難易度が10を超えるのはほぼ確実だというなら、
難易度3で第2段階以上の技が上がりにくくなるのは当然だと思うんだがな
一回の出撃で上昇する覚醒率には上限があるって報告もあったはず
自分がよく使う攻撃が必殺技になるってコンセプトなんだし、
ガツガツ上げるのが必須のバランスにはなってないんじゃないか?
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:26:16.46 ID:zaYLOUk80
>>265
あーその方がいいかも
出そろった後じゃどう考えても初期BAとか使わないだろうしね
上位BAが使いにくい、下位BAは使いやすいって場合でも他の系統のBA使った方が火力出るからそっちってなるだろうし
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:26:33.00 ID:oRBNNTrm0
カメラはやっぱりモンハン持ちがど安定だなー。何なんだよあの奇形持ち!
でもしんどいから右ステと右背面で慣れたいんだけど、背面使ってる人感触はどう?
取り敢えず一旦フリックしたら指を離すまでカメラの回転がホールドされる様に要望出すつもりだけど
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:28:20.87 ID:n0u+5KwQ0
>>206
ブラッドアーツ
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:28:31.02 ID:9jN+SrhmT
ジュリウスって戦闘中にたまに「キツイっす…」みたいなこと言うけどあれほんとはなんて言ってんの?
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:29:37.87 ID:B+gbXo300
>>270
急にどうした
特に文句が出てる風でもないと思うんだが
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:31:19.91 ID:/0QzXg8d0
>>272
タッチパネルは邪魔臭くて全部切ってるな

モンハン持ちで慣れるしかないんや
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:31:27.21 ID:n0u+5KwQ0
まあ、このスレを読んでると、BAレベル上げにヌルゲーを求めすぎじゃないかとは思う
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:35:37.67 ID:byIOxOkB0
どうせパフェすら埋める人用の超やりこみBAでるだろ
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:35:46.69 ID:tlu63ivb0
どうせ1000回2000回ミッション行くし少々上げにくくても……とは思うけど
全BA覚醒させようとしたら一体何千回ミッションに行かないといけないのかを気にしだすと嫌な予感がヤバい
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:35:56.67 ID:RN/eGwV70
BA全部習得しないと気が済まなくなるんだろう
そんでRPGみたいに経験地稼ぎしてしまって
文句言ったりするんだろ
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:36:35.45 ID:vzc/GY4b0
立ち止まる時とかステップとか、左スティック操作が空く時を見計らって普通に十字キーでカメラ動かす(たまにLボタン正面向きも)の俺は邪道なのか…?
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:36:57.02 ID:9x1U7/8V0
そう感じる奴もいれば逆もいる
舵をきるのは開発の仕事だから要望はしっかりおくって起きましょう
自分自身が率直に感じたことを書くのが望ましい
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:36:57.15 ID:n5xQKZeMO
正直ネトゲみたいな素振りするのも御免だからスキルポイント振り分けとか素材で作成とかのがマシだったかな
ひたすら技打ち続ける作業にヌルゲーもくそもないわ
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:37:50.35 ID:YLiejuBp0
GEBはいろんな武器使い分けて進めたかったけど
ストーリーが気になって先進めたくてそうすると武器が結局ショートに絞られちゃったが
BAもそんな感じになってしまうのか
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:40:08.12 ID:B+gbXo300
それでいいでしょ
未使用のBAなんてクリアして最高難易度に挑めば一発でレベル上がるだろうし
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:40:26.97 ID:Hv0rowlp0
お前らよく始められたな。名前とコードネームが決まらなくて2時間キャラエディットから進まんわ
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:40:34.92 ID:fs+xUwfX0
デストラクトVが難易度3を20回弱で解放できちゃうんだから9とか10なら四段階目も一瞬だろうさ
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:41:17.63 ID:u5eLbPpP0
>>286
製品版来たらヤバイな
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:41:19.94 ID:lziInO9w0
BAなんてあくまでゲームを楽にする要素に対して、それを習得するのをさらに楽にしろとか
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:44:02.71 ID:Xh6dixW7O
なにか図鑑の類を埋めるゲームは好きだけど
じゃあゴッドイーターで素振りオフラインしたいかというと話は別で……

ファンタシースターポータブルのクラスレベルやらPAレベルっていう悪い前例があるし
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:44:15.42 ID:zaYLOUk80
要望程度でムキムキしてる子は実際に習得楽になってたらストレスでハゲそうだな
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:45:03.69 ID:oRBNNTrm0
>>281
スピアだと相手の反対側に回り込む攻撃が多くてその時見えない状態で攻撃するのがムズイんだ
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:45:09.23 ID:B+gbXo300
>>286
名前は引継ぎ時にやり直せること確定してるからな
コードネームはまたダメかもしれんが・・・
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:45:24.64 ID:n0u+5KwQ0
>>283
装備作成のための素材集めと並行してやりゃいいだけの話
つーか作業感に耐えられない奴はそもそも狩りゲーには向いてない
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:45:45.07 ID:6S86QSPf0
>>261
さっき試したら出来たよ
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:46:10.00 ID:9kJPTdyEP
>>288
フェイスとボイスは任意に変えられないからな
体験版で育てたキャラが引き継ぎ時に全て決まると思うと…
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:47:17.36 ID:byIOxOkB0
だよな
マータの肩素材の出にくさしらんのか
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:48:08.89 ID:n0u+5KwQ0
>>286
キャラクリは全部やり直し可なのだが…
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:48:11.84 ID:MChukVwM0
>>286
富沢Pがツイッターで引き継ぐ時に性別名前コードネーム全部変えれるって言ってたぞ
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:48:27.01 ID:9x1U7/8V0
いっぱい作ればいいじゃない
まだまだ何ヶ月も時間はあるのだぞ
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:48:29.02 ID:/0QzXg8d0
イェンってスピアでいくなら
クロガネ新、虎、ギュルヴィどれがいいかね
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:49:20.41 ID:lJ8RfTMWP
BAのレベル上げはアクション部分にも大いに縛りが出るので素材集めとかの手間と一緒にするのはちょっと・・・
特定の技擦ってミッション回す作業は流石に苦痛だぞ
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:49:29.80 ID:FOI5g4fy0
>>274
よくわかんねェけど無線コンフィグでウインドウ表示するようにすれば解かるんじゃね?
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:49:44.61 ID:E8v5nPu50
>>286
製品版に引き継いだら顔や声だけでなく、コードネームや性別まで含めて
最初から作り直せるんだから、とりあえずやってみたらどうだ?
情報ソースは富澤PのTwitterな(Wiki参照)
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:51:37.99 ID:ky7kRdHH0
>>273
素で間違えた恥ずかしいw

>>277
別にヌルゲーじゃなくてもいいんだけど討鬼伝の場合だと

育成しきってない武器使えば武器育てられる代わりに育てた武器は無駄になる
育成しきった武器使えば作った武器は無駄にならないけど武器育てるための経験は無駄になる

とこんな感じでのトレードオフでそれを補完できるような要素がないから
どっちにしろ無駄が出てもったいない狩りになってた。結局武器使わない限り育たないから
素材集めで狩り行くなら育ってない武器使おうって事で育った武器使うことはほとんどなかったわ

せめてお気に入りのものはセッティングしつつも他も育てれるようなサポートがないと
後半はBA開放のためだけにBA使って開放したBAは大して使うことなく別のを開放にって感じで
作業感が凄いことになっちゃいそうな不安がある
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:51:40.30 ID:n5xQKZeMO
>>294
まあヌルくないゲームとやらが好きなら前提スキル1万回使っても習得できないBAだしてください、とか要望送ればいいんじゃないか
いろいろな意見があっていいと思うよ
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:52:09.05 ID:YLiejuBp0
土日頑張ったらNPCがなかなか死ななくなった
プレイヤーが今まで足を引っ張っていたということか・・・
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:52:09.17 ID:u5eLbPpP0
見た目は自分のストライクゾーン狭すぎるおかげですぐ決まったが名前が決まらんかったから
カルミカミッてしておいた
どうせ体験版引き継がんし
こういう時便利だわ
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:53:10.41 ID:byIOxOkB0
>>301
俺は虎の槍を盾と合わせて使ってる
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:53:10.86 ID:m5IrhaAy0
なんとか出来たよ!中々の達成感
http://i.imgur.com/kYJWZwc.jpg
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:53:24.22 ID:vzc/GY4b0
>>292
なるほど、俺がスピア上手く扱えないのはそのせいか。グライドのあと振り向くこととか多いしな…

モンハンとか、ショートでのGEBならいけてたけど俺もちょっとずつ覚えていくか
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:54:40.58 ID:B+gbXo300
>>302
それはBA上げたくてそれのみで戦おうなんて場合じゃね?
その縛りは自分で課してるものなんだから別に縛らなくていいのよ
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:55:15.42 ID:byIOxOkB0
>>310
装備何で言った?
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:55:16.92 ID:/0QzXg8d0
>>309
盾かなるほど
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:56:28.21 ID:n5xQKZeMO
>>310
マルチで時間延びたりしてるけど今回体力の上がり幅大きいのかね
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:57:51.89 ID:YLiejuBp0
「アラガミの弾を無効にする」的な効果って具体的にどのくらい有効なんだろ
ヴァジュラの雷弾くらいはやってくれるんだろうか
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:59:46.13 ID:Hv0rowlp0
>>299
>>304
コードネームは変更無理みたいなこと聞いたけど全部変更効くようになったのか!
ありがとう、これで心置きなく寝れるよ
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:59:52.28 ID:lJ8RfTMWP
>>312
自分で縛り課してるんじゃなくてシステムに課されてると思うんだけど
実際のところ武器種乗り換えてBAなんもないって状態になったら間違いなく稼ぎに走る人はいっぱい出るし、そういう人がダルいって連呼するのは目に見えてる
現時点でもチャージグライドのBAとか意図的に稼がなきゃそうそう上がらんし、アクションゲームでこの手の稼ぎは好ましくないと思う人はそれなりに居ると思う
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:00:22.52 ID:WpPFU52x0
>>305
登記田はやってないから知らないけど
GEにはチャレンジミッションってのがあって、BA埋めるような奴はそれすらパフェろうとするから活躍の場はあるよ。
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:01:13.94 ID:Hv0rowlp0
ん?wikiでもコードネームは不明じゃね?
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:02:17.13 ID:HmbkcoE00
3からは無尽の太刀and□or△のBAとか、ライファンからの神縫いとかつかいたいぬ!

あと、バックフルップ中にチャージ溜めたい
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:02:43.04 ID:OTgE2jpE0
虎甲は雷攻撃UPついてるから相性いいんだよな、雷武器と。
どういうわけかタワシより現段階では固いのもあるが。
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:03:03.04 ID:EtePF6l1O
しかしこんだけ不満点というか改善案が出ても期待されてるのってすごいな
体験版で不満点あったら様子見かその時点で切られるのが普通だろ
改善前提の体験版とはいえ、開発よっぽど信頼されてるんだな
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:03:08.33 ID:m5IrhaAy0
>>313
カテゴリはスピア/スナイパー/タワー
装備種は全部クロガネ新 これ以外使ってない
正直スピアは色々アレで無理かと思ったけど試行錯誤しまくったら何とかいけた

>>315
あーそれはどうだろ
マルチはすぐ終わってタイム縮めようとかはしなかったから判らん
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:03:23.58 ID:o5OHYrFl0
どうせどこまでいっても意見が交わることは無い
どこまでが普通でどこからがマゾいかなんて個人で違うんだから
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:03:25.37 ID:byIOxOkB0
グボ盾負けてるもんな
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:04:55.00 ID:WpPFU52x0
>>323
まあ、無印体験版から無印製品版の成長ぶりをみたら、期待せざるおえないよね
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:05:06.16 ID:E8v5nPu50
>>320
「体験版情報」ページの「キャラクタークリエイト」にあるリンク参照
もしくは「データ引き継ぎ」ページの一番下
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:06:12.25 ID:byIOxOkB0
>>324
サンクス
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:06:53.87 ID:TZ6Uox5Z0
>>323
基本的なアクション部分は完成されてるゲームだからな、新武器はまだまだ改善の余地あるが
ちょっとやそっとじゃクソゲーにはなりえない
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:07:22.32 ID:6Hf0AxoG0
ショートBAでバジュニャンのお尻ツンツクしてたら
妙な気分になってきた
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:08:12.15 ID:n0u+5KwQ0
>>318
慌てて上げたがる奴がいるのは分かるが、何にもない素材集めになるよりはマシ
やり込みゲーで楽したい方の意見に乗ると飽きられるのが早い
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:09:28.57 ID:byIOxOkB0
そういやPVであったショートのジャンプ△のBAないな
神縫いじゃないほう
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:09:45.76 ID:Hv0rowlp0
>>328
見つかった、サンクス
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:11:14.23 ID:LVwyk0g3T
すでに金欠モードになってる。
体力増強剤が高い
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:11:24.08 ID:zoWaJVL20
クッソダルい経験値稼ぎは大歓迎だけどな俺は
前作なんか呪刀FFEDオルケで固まっちゃってもうやることねー状態のままアドパで人助けしてるっきりだったし

見た目にも威力にも多少は自慢できるくらいの価値つけてもらわんと
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:11:51.80 ID:Xh6dixW7O
>>323
これまでずっと行動で示してきたもの
ある意味リンドウさんと近いな
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:13:22.65 ID:HcxCpHWai
あんまり強くないBAが最終段階になると超使えるってくらいになればいいんだけどなぁ
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:13:43.87 ID:mkkg4swf0
銀魂のキャラの顔って女はあったんだけど
主人公の男はないのか
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:13:53.96 ID:B+gbXo300
>>333
封印されまくってるからな
製品版ではどこからどこまで最初から解放されてるのか
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:14:49.88 ID:WAej3UWF0
どちらが少数かは、まぁ…
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:15:22.78 ID:n0u+5KwQ0
>>333
空中△のBAは4系統あるから、製品版ではあるんだろうね
同じ基本技から進化するBAは解放条件がどんな感じで違うのか気になるな
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:19:11.99 ID:tYVnoLbx0
糞怠い作業を楽しいと思うやつなんてほとんどいないからねぇ
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:20:26.83 ID:O1NXtWxwO
BAで特殊な動きを覚えると面白いね
ショートでライジング→神縫い延々繰り返したり
上手い人は凄いスタイリッシュになりそう
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:22:30.99 ID:fdRqGGrk0
まあ今回体験版だからやる事が最終的にBA育成しかなくなるから作業に感じるのであって
製品版ならやる事いっぱいあるだろうから楽だよ たぶん
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:23:12.64 ID:vzc/GY4b0
製品版はアホほどミッション増やしてくれていいねんで
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:23:34.09 ID:AO3+gO9e0
スピアのチャージグライドが空中でも出せるの20回ぐらい使うまで気づかなかったぜ
しかしもうちょっと進行方向操作できれば楽しそう
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:25:51.15 ID:71RmQ9FO0
>>318
BAはその武器を使い込んだご褒美

楽に上げさせろは間違いさ
アドパとかで「やっべあいつ◯◯Wまで上げてるスゲー」って感じがいいんだよw
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:26:04.97 ID:QnNd0soz0
育てるのがダルいってだけじゃなくて、何かを育てるためにはせっかく育てたBAが使えなくなるってのが最大の問題だと思うんだが
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:28:50.20 ID:n0u+5KwQ0
まあそこはどれを選ぶかが個性になるってところじゃないか
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:29:53.13 ID:fdRqGGrk0
よく使う攻撃が進化するって触れ込みだからよく使わない技は度外視なんじゃねえかな
まあコンプ好きは全部埋めると思うが
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:30:31.99 ID:/0dT6TqCP
>>347
それでシユウの頭を壊すの気持ち良い
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:30:44.20 ID:egNK7pLf0
チャージグライド、最終段階付近で多段じゃなくなってもいいから飛距離をやたら伸ばしてある程度操作出来るようにしてほしい
ぎゅいんぎゅいん飛び回って遊びたい
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:31:16.29 ID:O1NXtWxwO
俺は一つ一つ「どんなのかな」って枠開けてくのが面白かったけどな
体験版の範囲内なら楽になるし
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:31:17.10 ID:t0xPLAEQ0
結局強いBAの情報が揃うと他のを上げる奴は…
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:32:37.49 ID:fqeHvqbh0
>>351
でもたまにしか使わない攻撃で修得したら試しに使ってみようってなるよな
それでそっちをメインにするきっかけにもなる
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:33:21.54 ID:o5OHYrFl0
複数欲しいと思った人はそう要望送ればいい、1つでいいと思う人もそう要望送ればいい
どっちがいいかは開発がちゃんと考えて決めてくれるさ
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:34:22.34 ID:n0u+5KwQ0
>>353
槍使いが集まったら何か変な飛行連隊みたいになりそうだなw
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:35:06.38 ID:hBIhAYAu0
こういう蓄積要素は無いほうが良いんじゃないか、とは思ってたけど
最初の一個の習得までに大した手間がかかるわけではなかったから許せそうではある
特定の習得が面倒なBA前提の戦術が強い、とかは避けて欲しいが
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:35:27.75 ID:mhm3df7z0
>>349
あれだ、BAの経験値が装備してる神機の全BAに均等に入れば良いじゃないって提案すれば?

もちろん成長速度は総計を均等割りでw

俺は一つひとつ育てた方が、その技を基本とした立ち回りを練習できるし
立ち回りもBAごとに全く変わるから今のままで十分楽しいよ
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:39:39.86 ID:6S86QSPf0
アドパでの高い確率でマルチプレイをする方法

@ホスト側は何もせずにセッション開始するだけ
Aゲスト側はセッション開始時に暗転するのでそのときにホーム画面にする(vitaのPSマークを押す)
Bアドパ上でホスト側の人のアイコンが表示されて3秒したららGE2に戻る
Cゲスト側はホーム画面に戻るとアドホック通信が切れますそれでGE2に戻ります
Dアドホック通信の再接続を求められるので「はい」を押します
 以上
接続できないときがあるのでご了承ください
この方法をやると再度アドホック通信するとアドパ上ではアドホック通信ができない状態になるので部屋を入り直すと戻ります
それでも戻らない場合はワールドまで戻って入り直してください
それでも無理でしたらアドパor(&)GE2を再起動をしてください

ホストの人のアイコンが光ってから3秒で成功しました。
人数は3人です
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:40:36.01 ID:QnNd0soz0
完全に均等よりは>>218みたいな方がいいかな
1つのだけ上げる速度については別に今より遅くなっても構わん
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:41:52.87 ID:7Jrdwp6G0
>>361
これでできることがあるってことは、出来ないのは仕様じゃなくてバグなんだな
正式にサポートはしてないって感じなのかもしれんけど
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:43:00.61 ID:/0QzXg8d0
壺のウンコを2分で沈めたい
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:45:10.31 ID:NoMKA02p0
BAは単なる武器熟練度でもいいんじゃないか
経験値の概念をうまく組み込むと
狙った素材が出なかったときなんかの徒労感を軽減させることができていいと思う
あんま細かく指定せんでも武器使っとりゃ強くなるくらいでもいいんじゃないか
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:47:45.97 ID:KK8UA6YX0
もっとモーションがガラリと変わるBAとか欲しくない?
チャージグライドがその場で回転切りになったりとかさ!
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:51:11.49 ID:zoWaJVL20
すげぇ今更だけど濃縮バレット使ってもバースト終わらなくなったんだな

まぁ今まで空気だったしこんくらいはいい……よね?
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:51:54.60 ID:lm299JNK0
空中系のはモーション結構変わってるな
ロングのその場回転のやつとか楽しい
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:52:22.14 ID:KK8UA6YX0
>>368
もうあるじゃないか
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:53:16.46 ID:mRyLBNLL0
オプションに有った

オラクルリザーブ直後:コンボアクションで剣形態に変形

これってどういう意味なの?
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:53:26.76 ID:KK8UA6YX0
>>369
すまん誤爆
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:54:12.77 ID:m5IrhaAy0
BAは3つくらい付けられるようにするべきだと思う
もうちょい必要経験値増やすとかでバランス取って

>>361
俺もさっきからコレ試してるけど3人以上で成功させるのが中々難しいwww
戦いは既に始まっているんだ状態
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:56:15.78 ID:lm299JNK0
その武器の全BA取得で全BAを装備した状態になるスペシャルBAが解放
とかはやりすぎか
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:56:40.00 ID:DCQj3i1j0
ライジングファングと神縫いはセットで使いたくなる
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:58:06.29 ID:HVHEqokQ0
>>370
通常はR+×押したら固有アクションが出て銃形態になるけど
ブラストのみ剣形態でリザーブしたら剣形態に戻る
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:59:50.77 ID:vzc/GY4b0
結合阻害弾が強すぎて、剣主体の俺はこれと状態異常だけ装備して特攻することになりそう…
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:01:34.63 ID:JtrPK2YB0
強化パーツ枠に装備できるようにするとか、
同行メンバーが使用するBAでも経験微増するとか
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:03:21.86 ID:v0r/ZS770!
師匠には阻害弾有効範囲によく当たるんだが妊婦には全く当たらん
当たらんせいでいつまでたっても倒せねー・・・どうやったら当たるんだ
当たりさえすれば速く倒せるのに
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:05:23.86 ID:KK8UA6YX0
結合阻害弾ってどんな効果だっけか
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:05:36.11 ID:Xh6dixW7O
単にレベル上げゲーになったり
BAのせいで余計な縛りプレイやら、一つ育て上げたらじゃあ一からまた別の奴……みたいな賽の河原はやりたくないなと

アラガミ狩るためにゴッドイーター遊ぶんであって
レベリングするために遊ぶんじゃないんだから
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:05:40.03 ID:vzc/GY4b0
修行BA枠:動作のみ選んだBAに変わり、補正や追加効果はかからないが経験値だけ入る

とか考えたけど、ロングの無敵効果のあるやつとかハンマーのSAのやつとか、速度upの技や補助効果前提の技がめんどいから無理か
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:05:58.10 ID:mRyLBNLL0
>>375
それってオラクルリザーブ直後:剣形態に変形
とどう違うんだ?
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:07:42.52 ID:O1NXtWxwO
>>372
BA付けるの前提だろうから一つ覚えるのに時間かかると
モチベ保てないんじゃね
3つも付けると逆に簡単になってバランス取りが大変だろうし

均等に経験値ってのも何か熟練って主旨からズレるが、
まあ無関係でも10分の1くらいは入ってもいいか
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:08:21.98 ID:Xh6dixW7O
いっそBAも素材強化とかポイント振り分け制とか愚にもつかんこと考えかけたが
普通に、「BAの為にマラソンやら縛りプレイ」せにゃならんような必要経験値になってなきゃそれでいいや
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:09:05.59 ID:vzc/GY4b0
>>379
弱点に数発当てると、敵の肉質が一時的に柔らかくなる
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:10:32.56 ID:KK8UA6YX0
>>385
なるほど
バランス壊しそうやな...
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:17:42.89 ID:OTgE2jpE0
体験版仕様なだけなきがするけどな、結合阻害弾
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:22:47.82 ID:dHwMZgVW0
何らかの調整は入れてきそう
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:23:13.78 ID:fdRqGGrk0
というか調整いれないとまずいだろ
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:23:46.90 ID:oRBNNTrm0
>>323
BAは使用成長枠一つと成長枠一つ装備出来る様に要望するわ
もちろん両方使った時に上昇で
BAは一つだけだからこそ先頭スタイルに差が出て面白いからな!
ポケモンの学習装置的な発想がいいと思う
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:25:43.26 ID:oRBNNTrm0
>>323
は間違いメンゴ

ちなみに
>>323
不満点では無く改善要望だからな
買うことは決まっている
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:28:47.06 ID:mloCN1tj0
PSPの体験版でVITA版の問題点が改善されてたら俺歓喜
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:29:56.91 ID:YPKb6EhKP
弱点部位を狙う面白さがあるしいいんじゃね
阻害弾がないとやってられないくらい敵の数が多くなったりして
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:33:32.72 ID:DRuvc+BH0
>>385
劣化ウィークバレット見たいやな
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:35:36.24 ID:O1NXtWxwO
剣リザーブで一瞬出てくる照準トにすら動揺する俺は隙だらけだった
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:35:36.29 ID:TZ6Uox5Z0
むしろ弱点部位を狙う面白さがなくなるんじゃね
どこ切っても柔らかいし
マルチプレイだとあっという間に敵の体力蒸発するだろ
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:35:46.82 ID:JtrPK2YB0
体験版にもエモーションあるんだな
http://i.imgur.com/xjF41DA.jpg
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:40:39.23 ID:mRyLBNLL0
オラクルソード以外にもスキルが追加された☆装備ってありますか?
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:41:00.08 ID:RPsU1F2a0
ハンマーメインにする予定だったのにやっぱりロングに落ち着いてしまう
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:42:33.59 ID:EMXH6ep20
ハンマー楽しいよハンマー
強いかは知らないけど鈍器最高やで

・・・なんかハンマー弱い気がするけどきっと気のせい
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:44:30.33 ID:n5xQKZeMO
物理属性別れてないほうが単純にダメの通りが良い性質上今回の体験版においてはロングと槍が強いかなあ
破砕はグボたんに当てにくいのが難だ
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:49:29.01 ID:JtrPK2YB0
>>400
バーストリンクレベル3でブーストラッシュしたら延々とデンプシーロールできるぜ
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:49:41.30 ID:OTgE2jpE0
妊婦に結合阻害弾をあててやるだけでクロガネロングでサクサクいけるんだよな。
マルチ向けではないが、ぼっちの負担軽減としてはかなりいいのかもな。
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 03:55:11.13 ID:hKAQgqkQ0
スピアはどうにも使いこなせる気がせぬ
グライドが貫通しないかブレーキできたらやっていけそうなんだが
あと他と比べてヒットエフェクトがなんだかものたりない
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:01:09.76 ID:MChukVwM0
幕の内楽しいよね
整息付けるとスタミナ切れもそこまで心配にはならないし
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:06:24.17 ID:EMXH6ep20
>>402
今スタミナの持ちをよくしようと装備色々探してる所だわ
ブーストハンマーは素晴らしいな
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:11:56.50 ID:fdRqGGrk0
ハンマーはラッシュの時が最高に気持ちいい
この点では多分どの武器より飛びぬけてる
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:11:58.75 ID:lziInO9w0
>>383
均等な経験値って
BA装着した攻撃方法で攻撃すると装着してるBAにめっちゃ経験値入るよ!
BA装着してない攻撃方法で攻撃するとそれに対応したBAにちょっとだけ経験値入るよ!
ってことじゃないの?
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:18:28.27 ID:m5IrhaAy0
今マルチで始めてロング見たけど派手になり過ぎでしょ…スピアがしょっぱく見えてきたわ
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:27:22.01 ID:lx2nXbxd0
おいスピアディスってんじゃねーぞ
空中チャージグライドでシユウの頭破壊とか楽しいだろ
でもショートより弱く感じるのは俺がうまく使いこなせてないからかな・・・
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:30:26.35 ID:6S86QSPf0
>>409
パフェしてる人の動向見てるとスピアのほうが強く感じてしまう
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:32:27.57 ID:w4hQRyFX0
新武器、苦労して操作感とか慣れてもそこまで利点がないように感じてしまうんだよなー
それなら多少調整や変更あるとはいえ、既に慣れてるブレード型でいいかって思ってしまう
かと言ってあんまり新武器ばっかり強すぎてもだめだし、これは経験者の意見だから
新規さんはまた感じ方も違うんだろうし、武器のバランスって難しいな
誰もが納得するバランスなんてないんだろうから、開発チームも大変そうだ・・・
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:33:52.85 ID:fdRqGGrk0
□攻撃が致命的に使い物にならないのをどうにかして欲しい
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:36:56.67 ID:RN/eGwV70
新武器は使わないかな
とかいってシュヴァリエがスピア、猿棒がハンマーになってたら泣く
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:47:03.56 ID:F6JqvEWw0
スピアは上級者向けぐらいに難しくしていいよもう
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:15:42.49 ID:lziInO9w0
槍最大の利点は普通にやると壊しにくい部分が狙いやすくなる事だと思う
ウロヴォロス、てめーの眼のことだよ
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:19:38.61 ID:t099YM1k0
BAの成長要望はほんと悩ましいね
武器種ごとに熟練度なり経験値なり作って振り分けとかなら
好きなBA付けていつも通り戦えるけど全く使ってないBAも取れちゃうし
かといって現状や少し変えた程度だと
>>318のようにシステムにBA連打縛りプレイさせられちゃうし
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:20:03.69 ID:sWHdFDVv0
スピアは待機ポーズがかっこいいから使ってたけど
やっぱり弱くて微妙だよね・・・
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:21:18.29 ID:GOKtktFa0
槍の空中□BAのスカイフィッシュは狙いにくいってレベルじゃないな
まだTだからそう思うだけなのかも知れないけど勝手に前進するから距離感が掴めない
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:27:52.72 ID:fdRqGGrk0
ミッション終わったらメニュー→亀頭ですぐ帰れるのね
結構前に誰かがミッション終わったらすぐ帰れるって言ってたけどコレか
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:34:55.22 ID:ZN6ffmVk0
>>420
おまい朝から…
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:36:14.64 ID:MChukVwM0
ドン引きです
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:36:46.30 ID:xLuzz0Kd0
おっとりキゃあラ()
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:46:43.01 ID:V+n+T8t70
>>413
□はチャージの受付待機時間があるから振り始めは遅いに決まってるじゃん
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:47:31.92 ID:Hef73vZK0
今マルチ人集まらないかなぁ
やっとクリアしたんだが
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:50:54.06 ID:Z0vcS9rM0
槍は上空で突きが出せないのと
貫通属性しかないのと、地上突きも前進しすぎなのと
チャージ後の攻撃アップも微妙なのと、バクステの使い所が無いのと
チャージ攻撃が突進しすぎなのと、ロ攻撃がゴミなだけだな
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:54:29.42 ID:8HO5hoax0
まだブラッドアツーが封印されてるだけだし
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:59:49.83 ID:Z0vcS9rM0
つってもたった一つしか装備できないBAでどうにかなるとも思えんがw
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:05:22.68 ID:RN/eGwV70
>>416
正面から連弾撃ってれば勝手に壊れるぞ
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:11:30.42 ID:lJ8RfTMWP
槍の□攻撃は地上□連打以外は普通に使うと言うに
ステップ□踏み込むからこれないとチャージ後張り付けないだろ
バクステも使うしチャージの距離長すぎとか使い方間違ってるとしか思えない
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:17:49.58 ID:SzA0oRanO
槍のチャージは飯ダッシュしたガル犬やヴァジュ猫のケツにぶちこんで止めたりすると気持ちいい
あとスタミナ使わない移動手段としてもかなり使える
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:18:01.79 ID:Z0vcS9rM0
>>430
そのロ連打が糞すぎってことだろ池沼
チャージが長すぎなのもその後の攻撃力アップが期待できるなら良いけど
今の上昇量なら近接ですぐチャージ維持攻撃出せるような物じゃないと使いにくいってだけ
張り付くならガードで張り付けよ下手糞
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:19:59.03 ID:Z0vcS9rM0
>>431
スタミナ使うぞ?よくみろよ
そもそもステップ攻撃のが当て易いしチャージする必要無し
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:20:05.34 ID:6EFRmU5h0
今、体験版プレイしてんだけど、
画質汚いっておまえらがいうから心配だったんだけど、
めちゃくちゃ綺麗じゃん
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:29:50.23 ID:Vr/Mz5Cs0
BAのシステムがこのままだと製品版はBA連打するだけの作業ゲーになりそうだな
PSUのPA上げを思い出す
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:30:55.97 ID:Z0vcS9rM0
同じマルチの討鬼伝がかなり綺麗だったから比べられてしょぼいと
言われてるだけだよ
まあ作りも違うしこのグラでも処理落ちするしこれ以上は厳しいのかもな
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:35:33.62 ID:oEryRUAy0
確かにBAつけた攻撃メインになっちゃうからなあ
一撃必殺みたいなのだと勝手に思ってただけにちょっとがっかり
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:36:17.04 ID:lJ8RfTMWP
>>432
無理に煽ろうとして言ってることめちゃくちゃだぞ
チャージ後攻撃力維持して張り付くためにステップキャンセルするのにガードしろとか言われましても
チャージ後の上昇量にしても誰か検証したわけでもないのになんでそんな強弁できんの
現状ロングがダントツでぶっ壊れてるからそれは置いておくとして、その他の武器にそんな劣る部分なくね
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:38:42.46 ID:SzA0oRanO
>>433
今適当にミッション行って確認したら槍チャージスタミナ使ってたわスマン
槍の使用回数三桁なのになんでこんな勘違いしてたんだろ?
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:41:02.91 ID:ZJWcXl+V0
スピア□の3撃目の当てにくさが異常
まぁ槍侍みたいでモーションはかっこいいんだけどな
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:44:06.25 ID:oEryRUAy0
槍のチャージ後維持するとバーストもあわさってステップ分の時間もあるから
防御で張り付いた方が部位狙い易いしDPSも高いんだよな
他武器に勝る部分があまり無いってのが一番の問題か
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:48:51.86 ID:6EFRmU5h0
>>436
どっちもプレイしたけど、
どっちも綺麗じゃないか??

ゴッドイーターの方は光の表現が凄い
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:54:37.64 ID:Rc+NqigZ0
いま最後のミッションやったら処理落ちが凄かったんだ
えーって思ったが裏でブラウザ開いてるのを思い出して閉じたらヌルヌルになった
結構ギリギリまでリソーし使ってるんだな
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:56:30.87 ID:0lZneuhy0
使えば使うほど強くなるのではなく強くするために連打するだけ
カンストしたら経験値が無駄になるから別のBA上げの開始
強くなったらそれを連打して敵を倒すだけ
種類は多いが1つしかセット出来ないから使えるBAと使えないBAの格差が出来る

酷いシステムだなw
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:57:14.57 ID:zSy4o7zl0
ハンマーのボコり感はバスターに劣り、スピアの串刺し感もショートに劣る
そして威力はロングに劣る

新武器はイマイチ爽快感が無い
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:58:05.96 ID:oEryRUAy0
>>443
いいこと聞いた
ラスト以外でも露骨にfps下がるとこ多いからなあ
製品版でこの辺は直して欲しいところ
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:58:33.02 ID:SzA0oRanO
>>443
ミクやだぜみたいに通信をオフにしたら多少は処理落ち改善されんのかな
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:02:17.76 ID:oEryRUAy0
特定の荒神を一定数倒すとBA入手でどうだろう
あまり使わなそうなBAとかメイン以外のBA上げはめんどくさいからなあ
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:02:46.16 ID:tefXOmd70
もうこの段階でモーションが増えることはないだろうけど、ハンマーはバットみたいに思いっきり振り抜く!!みたいなのがほしかった。BAであることに期待…
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:04:05.41 ID:qCnz42kI0
もうBAはお金で買えるようにしよう
使い続ければ強くなる的なうたい文句は今からなんとかがんばってなかったことにしてこう
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:05:18.28 ID:nY88otU70
必殺技を金で買うのはちょっと...
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:09:58.38 ID:0lZneuhy0
>>448
使用武器の経験値を好きなBAに振り分けって形にするだけでいいと思う
ライジングファングと神縫いを繋げられたら面白そうなんだけど1つだけってのがなぁ
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:10:29.78 ID:SzA0oRanO
>>449
俺はスタミナが続く限り回転し続けるのが欲しい
スタミナ自然回復↑系スキルとリンクバーストLv3でベイブレードになる
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:12:42.03 ID:M0GypQy90
はどーけんをすり抜けるのですね!
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:17:36.34 ID:4ZwV9ovg0
スキルポイント制にして、少ないポイントの低レベルBAを数種類付けたり高レベルのを1つ付けたりとかにすれば
育てやすくなって強いBA1つだけを連打で使い続けるって事も無くなったりしないだろうか
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:28:42.08 ID:+cUZW2ml0
空中捕食もボツになったん?
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:33:21.77 ID:Wkkc3tyJ0
育てるのも獲得したポイントを割り振るのにしたら苦行じゃなくなるかも
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:37:37.17 ID:xKfNqy4k0
スピアで普通に攻撃してたら妊婦ミッションで避ける必要ないよね
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:40:20.31 ID:FLs4+od50
>>455
体験版で解放されてないBAはどうかわからんが、現状だと低レベルBAは高レベルBAが解放されたら
用なしになっちゃって、BA200種類以上!とか言われても実質は…って感じだもんな
ポイントの割り振り次第ではあるけど、単純にBA枠数を増やすよりバランス取りやすそうだし
低レベルBAも選択肢になり得るから幅が広がって組み合わせ考えるのも面白そうだ
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:41:26.87 ID:yYzuGWnf0
>>419
コンボの後バックフリップからスカイフィッシュすかして空中△で突っ込んでまたコンボみたいな感じで移動手段みたいな感じで使ってるわ
単体で当てるならロングの空中△の感じで
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:43:21.13 ID:UR6h9mxpP
>>455
いいねそれ
全力で要望だしてくる
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:49:55.90 ID:epcn6+Z90
第一世代の旧式神機で頭張って最前線に立ち続けるコウタら極東メンバーって相当な化け物だよな
アラガミも進化してきてるのに
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:56:15.45 ID:lx2nXbxd0
非ダメ時や息切れ時の表情の変化が無くなってるよな
そういう細かい部分も好きだったんだけどな
要望出してみるか
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:57:21.42 ID:E/yWCEwcO
ガード捕食の話題を聞かないがやっぱり没になったのか
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:58:26.84 ID:G/n/dUo50
>>382
銃形態のときにオラクルリザーブしたときに剣形態に戻るかどうかかと
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 07:59:06.50 ID:/mBaV6Lc0
移動攻撃が地味に便利な仕様で敵に付き纏える
攻撃速度も△は普通に速い
ガトリング使えば無展開でも一部敵をハメ殺せるレベルの火力
これが強化されたら・・・
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:03:50.89 ID:B89sgt5P0
てか妖婦だから妊婦って言われてたのか
てっきりチョウワン産みまくるって事かと

銃あんま使わないからリザーブのゲージとんでもなく消費する強力なバレットに期待する一方で、トリハピの仕様がどうなってるのか気になってる自分がいる
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:04:46.29 ID:3fCLorX0P
体験版やってて何か違和感があるなー、と思ったら何かGE2は明るいんだよな
人類滅亡という悲壮感が感じられないと言うか
ブラッドという人類の希望的な力が現れたから希望に溢れてるのかね
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:06:42.50 ID:QIN5FTcSP
>>457
PSO2ですな
でもその方が育てるために特定の攻撃を我慢してやり続ける事はなくなりそう
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:09:05.12 ID:UR6h9mxpP
>>468
PVは暗いとおもうけど
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:11:45.42 ID:3fCLorX0P
BAはもっと成長率は遅くていいから装備しているBA以外にも経験値が入ってほしいな
ルーンファクトリーというゲームみたいにほぼ全ての動作に対してそれぞれの経験値が入る的な
そしてその経験値を素にアバターのAIを構成すればそいつがよく使う行動の特徴を捉えられるようになるし
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:12:46.71 ID:ky7kRdHH0
局長が頭からかじられていれば結構悲壮感出たはず
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:13:13.59 ID:7onzQDiJ0
>>468
一応突っ込んでおくけど
体験版は半分以上体験版オリジナルでシナリオ面は殆ど本編と関わってないからな?
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:14:51.83 ID:3fCLorX0P
>>470
PVもさほど暗くなくないか?
世界観だけじゃなく、何て言うか晴れなんだよ
隊長との出会いシーンなんてどこの学園青春ものだよと言いたいぐらい光の中じゃないか
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:15:21.30 ID:KECeGtQmO
旧作も暗いかというと正直暗くは感じなかった
あとは体験版だと味方にノリが軽いキャラが多いからじゃないのかね
ピクニック隊長に痴女同期にドルヲタにアニヲタだもんな
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:16:10.32 ID:/xNH/bdu0
>>464
戦闘で使ったことはないけど、ガード後コンボ捕食のコマンドで出せるぞ
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:18:30.76 ID:3fCLorX0P
>>473
な…んだと……
じゃああのムービーも体験版仕様なのか…?

まあ、別に非難してる訳じゃなく違和感を感じただけだ
それに隊長とか二十歳だし、恐らく後々の悲壮感とギャップを出すためなんだろうとは思うしな
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:21:49.27 ID:3fCLorX0P
>>475
初っ端、上だ!イベントで人は死ぬわ、怪しげなおっさんが意味深なコメントを呟くわ、片手使えなくなったおっさんが居るわ、不審な万屋が居る話で、暗いというか泥臭い感じはあったと思う
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:33:04.02 ID:JtrPK2YB0
>>477
普通に考えてコウタやエリナがイベントも無しに唐突に出てきて極東支部から来たっす、にはならないだろう?
難易度1でブラッドのメンバーは全員出るだろうね、おそらく
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:42:00.34 ID:tx3vOrBIO
PV見たけどエミールっぽいのいたなw
面白そうなキャラだし生き残ってもらって任務に引っ張り回したいわ
しかしあのシーンは何なんだろ
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:46:39.45 ID:0Ehfl6H90
そういや最初はブラッドメンバーが極東に来たところから始まると思ってたが
オペレーターがヒバリちゃんとは別に用意されてるってことはある程度はブラッドだけで進行すんのかもね
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:46:41.18 ID:3vj9OPlo0
てか8割は体験版オリジナルシナリオでしょ
最初の実務訓練やり終えて本編終了だよ
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:48:55.38 ID:O1NXtWxwO
>>459
イメージ的には上書きでなく使えるだけマシって感じだと思うけど

使ってもいないBAへ振るために覚えを遅くされる方が萎えるわ
基本的に通常行動にプラスされる程度の要素なのに
楽したいからって複数付けるとか、ミタマじゃないんだから
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:54:33.50 ID:m5IrhaAy0
>>480
極東組のエリナちゃんのスピアに対してエミールはハンマーだから多分2でも生きて出演すると予想してる
本編中でどうなるかはry
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:55:11.20 ID:/mBaV6Lc0
BAは武器毎にスキルポイント制にしておくれと
いちおう要望は送った
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:56:38.76 ID:sWHdFDVv0
製品版ではBA使えるようになるのってマルドゥークとの遭遇イベ後からなんでしょ?
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:03:22.07 ID:K0X1C2kBO
ブラッドバレットは体験版で使えるん?
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:04:28.87 ID:4+X/M3z90
PVで死んだフードの人って誰だろ
1、2主人公
2、まだ未公開の人
3、前作主人公
ジュリウスさんのセリフ的にブラッド隊員っぽいし3はないと思うが
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:06:15.32 ID:imAg+ASl0
前作主人公はさすがにストーリーに絡まないだろうな
コウタやアリサ達の話の中でチラッと出る程度のほうがニヤニヤできる
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:11:02.24 ID:nY88otU70
GE2だとフードかぶれるようになるんかな。
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:12:02.97 ID:KK8UA6YX0
ロングが強すぎるだけで他の武器はそんなに差はないって感じなのかな

スピアは弱いんじゃなくて弱点に攻撃を当てづらいだけなんだろう
正にじゃじゃ馬って表現が似合うな!
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:13:10.23 ID:3p/kdQb60
そういや今回のロングってIEの種類は統一なのか
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:13:17.31 ID:L7d6LdscO
無尽みたいな実質全てのモーションにかかるBAならともかく、
全ての技を満遍なく使うプレイヤーにとっての今のBAの仕様は
自分のプレイスタイルにあった必殺技が覚醒するというコンセプトに合致しているとは言い難いな
一つの技を使い込みたいプレイヤーはその技の高レベルBA一つ、
満遍なく使いたいプレイヤーは低レベルBAを複数使えるのがやっぱり理想的だよなあ
中間レベルのBAも組み合わせれば幅も広がるし
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:13:46.43 ID:G03/o9sW0
BA使えないだけで前作主人公なら感応種相手でもソロで倒せるんじゃ
前作メンバーとの会話で出てくる程度でいいけどね
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:16:35.08 ID:KK8UA6YX0
>>493
それはいいかも
低レベルBAの使い道が出来るのはかなり面白い
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:19:25.76 ID:EqGkUveAP
真面目にBA解禁しようと思ったら相当の長時間が準縛りプレイみたいになっちゃいそうなのがねぇ
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:19:51.21 ID:41vEBQMFO
受け渡しとかアラバレ発射とか、台詞が減ったような気がして結構残念
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:20:49.64 ID:uI1Ll81uI
要望送ってきた
パンツのリアリティー向上と主人公がロビーや庭園のベンチに座れるようにしてほしいって書いた
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:21:32.65 ID:/mBaV6Lc0
スピアはむしろ弱点にトップクラスにあてやすいよ
リーチが長いシュヴァリエみたいなもんだから
無展開ガトリングでも急所に当て続ければ
無尽と同等かそれ以上の速度で討伐できる
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:23:00.40 ID:z6efYIgV0
>>447
daze起動時に強制オフされるのはそういう理由なのか! 毎回うざかった

最近はずっとオフ設定でやってるけど処理落ちする
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:24:34.64 ID:/mBaV6Lc0
てかスピアが弱いってのは使いこなせてないだけだよ
展開を使いこなせば無尽ロングに次ぐぞこの武器
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:25:05.43 ID:KK8UA6YX0
>>499
グライドで当てるのが難しいんですよ
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:25:36.78 ID:m5IrhaAy0
そう言われるとあんまりPV見返してなかったから確認してきたらどう見てもエミールです本当にありがとうございました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4374077.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4374078.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4374080.jpg

まあ普通に考えて葬式かなんかだろうね
結構見覚えのないキャラもいる
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:27:03.88 ID:yYzuGWnf0
ガトリングの音とエフェクトで当たってんのかどうか分かりにくい
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:27:51.07 ID:/mBaV6Lc0
グライド展開は上昇幅もそこまで気にするレベルじゃないし
間合いが見極められないならガトリングでいいんだよ?
ガトリング乱打なら無展開でも強いし
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:29:01.28 ID:uI1Ll81uI
展開てなんぞや?
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:29:49.77 ID:RN/eGwV70
>>503
死体を庭園の肥料に有効活用するとはなかなかだな
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:30:07.61 ID:ws76tWNZ0
4子ちゃんの
あれ!?どこ行くの!

からのアラガミダウン

んふふふふ♪
が可愛過ぎる
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:30:29.27 ID:oYi/TobX0
いやチャージ時の攻撃力は無尽レベルあるだろスピア
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:30:45.28 ID:L7d6LdscO
配信開始からスレ斜め読みしてたがスピアのガードキャンセルチャージってあまり話題になってないか?
バックラーで、グライドをガードでキャンセル→ガードをキャンセルしてチャージ→グライドをガードでキャンセル→……
がなかなかテンポいいなと思っていた
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:30:51.26 ID:/mBaV6Lc0
スピアはグライド後は展開状態になって
火力強化されるってロミオが言ってたでしょー
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:31:16.35 ID:7b27oMA40
アバカ見てて気付いたんだけど、盾の使用回数って確認できない?
スピア、ブスハン、ショットガンとちょうど三種増えて盾の居場所が……
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:31:28.66 ID:yYzuGWnf0
>>506
チャージ溜まってくぱぁってなってる状態
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:31:40.46 ID:mtpqdaH0i
>>503
コウタの前の赤い腕輪は誰だろ?

つか遺体をあの庭園に埋めるってどうなのよw
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:32:46.35 ID:Q6RESXs60
実は死ぬのが主人公・・・だったりしたらどうなるんだろう・・・
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:34:15.69 ID:4xZbpSYA0
>>498
パンツは大事な
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:34:37.51 ID:imAg+ASl0
>>515
地面から這い出てくるフラグ
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:35:01.59 ID:yYzuGWnf0
>>514
みんなの憩いの庭園が墓地扱いだしなw
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:35:08.80 ID:zQlJSnpPO
ロビーアクション減ったよね
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:35:32.30 ID:6iPrJRWR0
>>515
みんな「主人公ッー!!」

主「あ、血の力覚醒しました(^^)」
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:35:34.28 ID:KK8UA6YX0
>>515
ペルソナ3みたいになる
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:36:35.88 ID:aU8PUwKi0
>>515
ドンドン!「俺は生きてるぞ!!」
「うわああああ!!」

ホラーになりそう
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:38:08.32 ID:G03/o9sW0
>>514
フライアにいてコウタとエリナ以外の赤い腕輪つまり…
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:38:10.32 ID:m5IrhaAy0
まあ埋めるかはともかく皆どんよりしてるしそれに近い何かではあるだろw

>>519
多分体験版用にロックされてる
LR押しながらだと十字反応しなくなるし
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:40:06.46 ID:RN/eGwV70
いないのはロミオだな
タヒっても構わんが
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:40:08.44 ID:41vEBQMFO
>>523
まさか……キグルミ……
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:42:23.25 ID:zM9LiB080
>>525
そうだな、コウタいるし
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:43:52.17 ID:AUFN77++P
ジャスガ導入したのは正解だったな
成功した時すげえ気持ちいい
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:47:15.55 ID:cfl8ChZF0
前作主人公の外見固定されちゃうのか?
それはそれで嫌だな
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:47:04.70 ID:I5sCwfvT0
PVで「薫陶を承りました!」のところでジュリウスが渋い表情してるのはどういうこと?
「またやらかしおった・・」みたいな印象なんだけど
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:48:55.84 ID:n0u+5KwQ0
ストーリーについて何も知らない状況でその質問されても…
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:50:33.82 ID:zQlJSnpPO
GEB10子とGE2の12子がマッチングすると…
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:56:06.13 ID:0rgZ3C4H0
4娘の声優って斎藤千和さんだよな
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:01:22.36 ID:nY88otU70
>>493
イイなそれ。

爽快感がすごそう
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:03:09.65 ID:grY2kjUL0
ブラッドアーツの経験値はセットしていないものでも関連アクションをしたら溜まるようにして欲しいな
最終的にはコンプ目指すだろうし、その度に0から使い慣れないアクションを酷使するとか苦行
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:04:38.37 ID:icg9NIVe0
>>529
外見固定でいいから男主人公はアリサの思い人だから声は坂本さんの旦那の鈴村さんがいいな

>>533
プレイヤーボイスは有名どころ使わない
前と同じく若手とか売り出したい奴だろ
アホか
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:04:45.11 ID:l7NW/lC30
>>464
今更でアレだけどガードからコンボ捕食でるよ
ガードしながらは流石にムチャだろうし
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:05:50.30 ID:z6efYIgV0
>>530
またそんな堅い言葉で自己紹介してる・・ってことじゃないか
他のメンバー軽いし空気読んでない感じw
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:08:05.40 ID:0nMjMPPW0
マイカードのプロフィール欄
捕食数の桁数上げて欲しいな
コンボ捕食でガンガンたまってく
9999じゃすぐカンストしてしまう

あと各装備回数の縮尺度合いも
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:08:45.48 ID:aB3Py9UtP
ゲハだと評価最悪だなコレ
マンセーしてるのは馬鹿なキモ豚ぐらいか
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:09:10.06 ID:KK8UA6YX0
ランクは4つあるから、スロットを今より1つ増やして、ランクが4つ分になるまで装備できるようにすれば
たとえばランク4のBAだったら1つしか装備できないが、ランク3のBAだったらランク1のBAをもう1つ着けることができる

みたいなのどうよ
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:11:27.74 ID:HuBz7r650
>>541
で、特定の組み合わせでやるとちょっとしたボーナス(体力が10増えるとか些細なもの)をつけるといいかもな。
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:14:59.56 ID:zM9LiB080
いっそ武器のランクが上がるごとにつけれるバーストアーツが増えるとか
数値的な性能は弱いけど、いっぱいバーストアーツをつけれる装備とかもあってもいいかもしれない
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:16:15.13 ID:EqGkUveAP
>>543
その間違い、気持ちはわかる
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:17:02.91 ID:eeTfka9P0
女4は野中藍じゃないの?前作でもボイスあったし
まぁ公式回答出るまで水掛け論にしかならないか
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:20:49.06 ID:RlmBGJ4Ni
お前ら忘れてるかもしれないが、本編途中でエリナの三角関係の二人もGEとしてでてきたらどうするんだ
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:21:51.72 ID:6S86QSPf0
アリサちゃんとシエルを早く使いたい
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:22:31.83 ID:/mBaV6Lc0
まさかあの豹柄の袖がやたらキャラが濃かったモブ少年!?
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:24:57.60 ID:z6efYIgV0
これ基礎訓練にもNPC連れていけるんだなw
命令もできるから索敵させたら狭い訓練場をひたすら探しまわってるわ
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:26:33.43 ID:fl4QNY9j0
期待してたよりグラ良くないねこれ
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:26:41.19 ID:xLuzz0Kd0
>>546
その二人がでてくる確率はコウタとアリサがくっつくくらいの確率
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:27:57.84 ID:aB3Py9UtP
>>550
はっきり言ってMH4とどっこいどっこいだよね
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:28:12.52 ID:/mBaV6Lc0
アニメ系ゲームとしては十分なグラじゃね
むっちゃ綺麗だよ
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:29:32.27 ID:eo09mgV70
キャスト見たんだけど
ユノは死んでしまうん?
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:31:27.59 ID:fl4QNY9j0
>>553
まあ討鬼伝見た後だからかもしれんが、PSPに毛が生えたくらいだよね
結構長く待った分、がっかり感が大きいわ
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:31:35.49 ID:Yoj082fO0
>>554
死なない
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:33:00.43 ID:oRBNNTrm0
>>535
俺もそれがいいわ。セットしてないのな上昇量控えめで
流石に使ってもないBAが上がるのは違和感バリバリだし、BA複数セットとか没個性でつまらん
今の流れはGEからの意見募集でGEBがぬるくなりすぎたのを思い出すわ
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:33:43.61 ID:/mBaV6Lc0
お前のPSPの評価はどんだけ高いんだ
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:34:17.94 ID:jSBH1ORo0
遅まきながら体験版をしてみたがブラッドアーツかっこいいなぁ
これずっと1つしか付けれないんかな
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:34:34.67 ID:oRBNNTrm0
>>550
>>552
こういうのゲハ嵐見え見えだしテンプレにNG推奨いれとこうぜ!
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:34:44.45 ID:2iREQZtL0
結局BAの仕様云々は個別に上げるのが面倒だから、どうにかそれを誤魔化そうと別の言葉を探してるだけだな

根本的にメモリが足りないし、GE2のコンセプトからも大ハズレじゃないか
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:35:05.92 ID:ddWLY2SW0
また討鬼伝で対立煽ろうとするエアプレイヤーか
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:36:07.71 ID:zM9LiB080
十分綺麗だと思うけどな、GEBあとでやったらなんじゃこりゃって思ったよ
VITAの性能を完全に引き出してるまでは全然いかないけど、アニメ調のキャラの雰囲気にあってると思う
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:36:54.00 ID:VGEv70oU0
妖星でステルスしてたら隊長にFFされたでござる・・・
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:38:39.51 ID:cfl8ChZF0
>>557
このゲームやってる奴ってぬるゲー求める奴多いね
ちょっとでも難しくなると辛いだのこれじゃ無印と同じとか文句ばっかのレス
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:39:06.71 ID:6V5QMiGB0
>>564

ステルスって?

そんなに気づかれないもんなの?

装備教えてくらさい
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:39:53.99 ID:/mBaV6Lc0
スピアだって特性を理解すれば馬鹿火力なのに火力底上げしろと言われる始末
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:45:12.50 ID:l7NW/lC30
>>561
使用回数が決まってて小型なら一撃で仕留められるとか大型でも一瞬で結合崩壊くらいなら一枠しかない「必殺技」でいいだろうけど
少なくとも体験版から予想できる範囲じゃ「極めし一撃」って言われてもピンとこないわ
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:46:45.21 ID:wADFzWP30
まあ難易度関係は開発が折り合い見てくれるだろ
要望全部鵜呑みにしちゃうようなとこでもないし
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:49:11.71 ID:VGEv70oU0
>>566
スナイパーのステルスフィールドのこと。
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:51:04.94 ID:/mBaV6Lc0
極めし通常攻撃
神々を討つ!
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:52:39.05 ID:B0drtN0I0
BAを複数つけたいのは同意だがそれは処理落ちが更に酷くなることに繋がるから
簡単には決められないだろうね。PSPが足を引っ張っているのは間違いないし
ハードのスペックが上がったPSV2に期待かな
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:53:30.05 ID:KK8UA6YX0
低速...不発...狩りは退化した...
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:58:04.32 ID:SzA0oRanO
BA取得は前のを使うだけじゃなくて上昇率低くてもいいから一段階目みたいに特定行動でも覚醒率が上がるようにして
同じBA使い続けるとそのBAの威力が上がるってのはどうだろうか

クリムゾングライド1でも使い続けて極めれば雑魚一撃で倒せるくらいになる、みたいな
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:58:18.72 ID:oRBNNTrm0
>>565
>>569
ところが要望全部飲んでぬるゲーになったのがGEBなんだよね!
そういえば当時スレで出てた要望全部飲んだら簡単になりすぎるから吟味してくれ!って要望送ったわw
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:58:33.77 ID:PKrR+B6Y0
スピアわざわざ使わなくてもロングでお手軽高火力だからな
新武器増やすなら既存武器にない特性持って無いと存在理由無いんだよ
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:59:39.88 ID:oRBNNTrm0
>>574
何発でも出せるBAで雑魚一撃とか無双でもやっとけよw
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:00:13.82 ID:tlu63ivb0
すぴゃーは剣達出てからが本番かなーという気はする
剣じゃないけど
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:00:25.51 ID:6sGmDW2X0
ナナのエロエロ衣装を女主人公に着せるのも製品版だと多分出来るよね?
バーストだと、下乳と横乳のも着せられたし
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:00:47.96 ID:/mBaV6Lc0
チャージグライドで長距離突貫と展開による火力強化と
ジャンプ回避という独自の特性は無視か!
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:01:32.28 ID:RN/eGwV70
>>576
貫通と切断比べる理由がわからない
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:02:53.71 ID:O1NXtWxwO
グライド当てるのが難しいってだけで低速とか馬鹿じゃないの
妖星なんて3だけで上へ下へと超速で飛びまわれるのに
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:03:31.87 ID:KK8UA6YX0
スピアはスキルでチート染みていくんだろうな
チャージ攻撃力↑とか着けたらヤバそうだ...!
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:03:41.75 ID:TvGNizK60
ジャンプ回避()
開発はあれがかっこいいとか思ってんだろうなw
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:04:35.56 ID:KK8UA6YX0
>>584
かっこいいだろうがなめてんのか
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:04:44.97 ID:rU0TBSWa0
BA育成は今のままでも良いんじゃない?
ランク上がれば楽になるだろうし、コンプ云々なんて目指したら結局は作業なんだし
それにこういうのって手軽な育成ノウハウがうまれる、あるいは盛り込まれている事も多いし
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:05:04.23 ID:/mBaV6Lc0
現状でも十分反則じみてるよ…
どんなに逃げる相手でも余裕で追いついてツンツンできる
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:05:59.14 ID:oRBNNTrm0
>>587
槍の機動力最高過ぎてロングに戻れにゃい…
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:06:29.29 ID:HuBz7r650
>>586
あとは高ランク装備でもいいから上昇率向上の強化パーツとかあれば問題ないと思う。
どうせBA集めなんてクリア後の高ランク時にやるだろうし。
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:06:34.53 ID:O1NXtWxwO
>>583
いや溜めでスタミナ減らないし既に升の予兆
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:06:41.64 ID:27dcXnJ+P
結合阻害弾グボちゃんくらいにしか当てれません・・・シユウとかあんなちっこい頭ねらえねぇよ
当てやすいタイミングとかあるの?
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:07:24.74 ID:TtDL3eei0
ジャンプ撃ちすりゃ当たる
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:07:51.50 ID:/0QzXg8d0
グライドで追いかけるって言うけどどんな操作してんの?
ついては行けるけど全然追いつけないよ
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:08:47.95 ID:TvGNizK60
>>587
反則じみてるなら先生2分以内で倒して動画あげてみて
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:09:43.25 ID:iFRYFZjE0
76×150=□□□□(4桁の数字)

これ意味わからん、11140で5桁だろ
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:09:46.05 ID:aKdCTfgM0
スピアは今でも個性的で楽しいと思うが…
言われる程低火力でも無いと思うし

あんま要望鵜呑みにされて単純に火力upなんてことになったら、
お手軽武器扱いされそうで嫌だなぁ
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:09:59.11 ID:KbEERS0k0
http://i.imgur.com/fC0YN5P.jpg

エリナちゃんに女主ちゃんの子種注ぎ込むの飽きてきた
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:10:25.10 ID:l7NW/lC30
>>591
スナイパーっていうけど別にスナイピングしなくていいんやで
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:10:56.46 ID:+iqESxq30
やっと壷SSS取れた 残るは妖星・・・
ALLソロSSS+とかプロの領域なんだろうなあ
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:12:03.38 ID:E8v5nPu50
>>398
遅レスになるが、GEBWikiの「銃身」「刀身」「装甲」ページにまとめられてる
各カテゴリのページ(「銃身/アサルト」など)ではないので勘違いしないように
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:12:26.29 ID:/0QzXg8d0
スピアは通常□のスピード上げるだけでいいよ
グライド後の△が宛づらすぎるのだけが欠点なわけだし
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:14:32.72 ID:iFRYFZjE0
妖星はショートで、それ以外はロングでパフェするつもりだけど
ぶっちゃけ全てショートでもいいと思う
てかどの武器でもパフェ行けるでしょ
腕が上手なら
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:14:48.16 ID:XHFyTswvO
製品版なら素材集めしてればBAなんて自然と上がると思う
どう考えても少しずつでも上がるBAコンプより物欲センサーがある武器コンプの方が辛いと思うし
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:16:06.20 ID:MPYkPRPP0
チャージ攻撃維持すれば強いならスピアもいいんだが
現状維持に見合う火力がないのがな
維持してるよりシールドで張り付いたほうがまだマシとかアホらしい
>>602
君はまず日本語上手にならないとなw
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:19:06.43 ID:u5eLbPpP0
GEBは基本的にどの武器で行こうとクリア出来るのが強みだったから2でもそうあってほしいわ
好きな武器で出撃できるのはやっぱり楽しいし嬉しい
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:19:09.78 ID:Xh6dixW70
>>604
チャージ展開した攻撃力は上げてもいいと思う
クリムゾングライドにしたって範囲拡大してるわけでも
威力がそこまで上がってるわけではないし
ウロチョロせずガトリングスパイク出してる方が
マシってのはねぇ
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:20:39.75 ID:F3fCt4Cy0
1段階目が難易度3ならすぐ上がるように
4段階目もある程度以上の難易度ならすぐだろうからさほど辛いことにはならんだろ
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:22:39.61 ID:lkXFJy5c0
ライジングエッジとエリアルステップが追加されて
ショートの立体機動っぷりやばい 惚れる
スピアはどうなんだろうなぁ チャージグライドとバックフリップは惹かれるけど
ブーストハンマーはグボとウコン相手に試してたら段々慣れてきたけど
スキルにアスリートのある盾や銃併用したくなるね だから今はわんわんハンマー使ってる
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:25:20.07 ID:AUFN77++P
ハンマーとジュリウスとの相性がばっちり過ぎてジュリウス手放せない
リンクバーストさまさま
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:25:21.65 ID:/mBaV6Lc0
現状でも△BA使ってるだけでピンポイントに平均的な火力叩き込めるのに
展開時攻撃力を極端にあげたりしたらグライド使いこなせる奴が反則野郎になっちまう
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:28:07.64 ID:QutLbV/10
グライド(笑)ってなるよりはいいんじゃないの
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:30:44.94 ID:/mBaV6Lc0
攻撃力アップを考えなくても
移動距離長くて速くてスタミナ消費もエコで便利だから(笑)にはならねぇでしょ
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:33:12.71 ID:MPYkPRPP0
ロングの溜めが溜めずに連打してたほうがマシって状態なのがスピア
スタミナ消費もきついのにそれで反則とか低脳すぎる
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:32:44.65 ID:I5sCwfvT0
ダウンしたアラガミの頭にナナと一緒にハンマー振り回すのが楽しい
あと2人のハンマー使いNPCがいることを期待してる
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:35:13.02 ID:tNsVIpgCO
縞パンさんはハンマーだったな。
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:36:00.11 ID:EqGkUveAP
製品版では微妙にロングsage、スピアageで力関係が均されて、
もともとそれなりに強かったハンマー、ショートあたりが上にきたりして


ここまでは適当に言ってみただけだが老陽は流石に修正対象な気がする
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:36:18.54 ID:/mBaV6Lc0
アレでキツイって・・・
溜め移動できるうえに発射以外だと消費しないし
発射による消費も大したことないのに
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:38:00.30 ID:yTvNFtgT0
>>617
キツいじゃなくて求める操作の割に利点がない
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:38:55.68 ID:MPYkPRPP0
移動距離長いってのもステップ無ければ生きたんだろうけどな
結局溜め中にステップできないんじゃバーストステップのが機動力上なわけで
GEのシステムじゃメリットにもならん
>>617
展開維持の事だろ・・・・
無知が語んなよw
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:38:58.27 ID:wKugSk4R0
スピアは攻撃力上げずグライドの攻撃範囲を少し広げて途中キャンセル出来るようになればいいよ
□攻撃はステップから使うと割りきればいいし
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:39:50.82 ID:oRBNNTrm0
でも敵の攻撃中に貯めれるし例えば養父がどっか飛んでった時追撃→展開ガトリングって成るから十分
強いて言うならBAグライドの威力上げれば?って感じだな
てか今初めてハンマー試したらデンプシーが出来の悪い婆さん巫女がお祓いしてるみたいでワロタww
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:40:27.71 ID:xCN6lw3y0
ゼロスタンスやっぱつえーな、ショットそのまま撃っても強力だわ
シユウ系の下半身破壊が楽過ぎる
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:40:59.08 ID:/mBaV6Lc0
展開はそこまで完璧に意地でも維持する必要ねぇだろ
ワンコンボ叩き込めればいいじゃん
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:42:11.77 ID:MPYkPRPP0
>>623
何言ってんだこの馬鹿w
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:43:03.84 ID:oRBNNTrm0
>>624
NG推奨
小学生が見えてると空気悪くなるわ
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:43:13.26 ID:AUFN77++P
何で煽ってんだよ余裕無いんか
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:44:41.42 ID:yTvNFtgT0
>>623
ショートに毛が生えた攻撃力しかないのに
コンボで補填できないから
グライドから色々言われてるわけだが
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:45:57.82 ID:F/NncOsB0
>>616
このロング強化はバーストでロング使ってた人間からするとうれしいような寂しいような微妙な感じだろうな
ところで私のバスターちゃんは今回微妙な立ち位置になっちゃうんだろうか…
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:46:26.12 ID:/0QzXg8d0
スピアは
グライド前→爪楊枝
グライド後→高速バスター
くらい極端だともっと面白いんだけどな
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:46:53.71 ID:ydqIfzZe0
グライドのBAに多段ヒットと貫通が来ると予想
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:49:49.33 ID:9kJPTdyEP
グライドVで結構強いのにその上があると思うと胸が熱い
BAは種類あるし派生もあるから、まだどの武器が化けるか分からんぞ
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:51:18.69 ID:oRBNNTrm0
>>628
バスターってcc→捕食できないんだな
てかGEBってcc二段階じゃなかったけか?

>>629
グラインド前提にされると正直しんどいから展開は今のままがいいな
てかウコンさんと戦ってると思うがスピアはジャンプ系攻撃が結構結合崩壊に有効だわ
ロングだとジャンプの高さに対して剣のリーチが足りないから飛び過ぎたwてこと多かったんだよな
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:52:34.24 ID:zQlJSnpPO
ウコン
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:52:56.83 ID:FfwvplQD0
ウンコ
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:53:33.16 ID:Z0j7HAHhO
もともとクセが強くて使い手選ぶ上追加モーションのパリングアッパーが上級者仕様だからなあ
使う人が少ないと話題にも上りにくかろうよ
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:55:24.42 ID:UR6h9mxpP
パリングアッパーはガード成功時はその後の攻撃発動中無敵かSAつけてくれないと産廃
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:57:15.55 ID:WpPFU52x0
ええーバスター大好きなんだけど。もうロングとかショートとかのリーチには戻れないからロング使いやすいってのがわからないくらいなんだけど。
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:58:49.15 ID:n0u+5KwQ0
>>636
その要望は出した
今の仕様だとリスクとリターンが見合って無いよな
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:58:49.90 ID:tfc8Qok70
バスターはやっぱCCとステップ斬りだわ
あれだけで楽しい
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:59:17.43 ID:vzc/GY4b0
バスターは剣かっこいいからそのうち使うと思う
CCも爽快だし
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:59:51.90 ID:oRBNNTrm0
バスターにはクアドリガ系相手に大変お世話になりました
パリングアッパーある程度防御状態維持できないとなー
あれ例えばウコン雷撃を一瞬防御すればあとは電撃中でも攻撃可能なんかな
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:02:14.82 ID:UR6h9mxpP
>>638
俺も出したよ カウンター技はロマンの塊で大好物
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:03:27.50 ID:vzc/GY4b0
>>641
モンハンとかと同じで、敵の継続される攻撃は1度でも受ける(ガードする)と当たらなくなるくね?他の武器でも

前回のサリエルのオーラとかも一回ガードしたら侵入して切り放題だったきがするけど
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:05:54.23 ID:TLCNMNKt0
CCの事といい>>641といい ID:oRBNNTrm0は本当にバーストプレイしたのか
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:06:08.50 ID:oRBNNTrm0
>>643
パリングも同じ様な判定だったら使い道ある気もするけど、どっちにしても防御時間が短いかなー
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:06:29.31 ID:WpPFU52x0
>>641
可能だよ。だから範囲でわざとガードしてCCとかはよくやる
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:07:21.99 ID:oRBNNTrm0
>>644
俺ロング専でクアドリガ系のみバスターかついでましたサーセンww
あ、あとウロボロス
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:09:41.94 ID:UR6h9mxpP
バスターは激重しか使ってませんでしたごめんなさい
普通の立ち回りがわからんのだもん
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:10:04.75 ID:XsbjWzdW0
せっかくの新武器だからスピア使ってたけど
無印バーストで慣れてるショートにちょっと浮気したらやっぱり使いやすい…
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:10:22.09 ID:5WoQzHZZ0
そういやバグらしきもんを見つけたのでここでも報告。既出なら恥ずかし。

黎明の亡都にてB地点からA地点に向かって歩いてると、
ある距離を越えると壁とか風景がへこむ。
へこむというか、微妙に違うグラに置き換わる、というか。

ハピッシュスナッズの売却価格が高いということで、
神楽衣装を装備したまま合成&売却を繰り返してたんだ。
そういや着た事がなかったので試着がてら装備画面に移動してみたところ、
上がスナッズで下が神楽になってた。
画面を切り替えたら元の上下カグラに戻ってた。

寝不足なので再現性とかは知らん。よかったら誰か試してみてくれ・・・
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:17:50.35 ID:DRuvc+BH0
ハンマー使って割と楽しかったが
市有が地面バーンとかぐるぐるやってるときに攻撃できなくっていらいらしらからさ
思わずバスターに戻してしまった
まあ銃使えよって話なんだがあんま銃使いたくないし
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:19:30.25 ID:NJiVULuT0
体験版のスカートって中身全部黒?
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:20:03.14 ID:71RmQ9FO0
バスター使ったら、バーストと使用感が変わらなさすぎてワロタ

ジャンプ△のBAの空中一時停止っぷりがやばい
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:26:45.87 ID:/0QzXg8d0
>>651
捕食しろよ
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:29:55.22 ID:KbEERS0k0
捕喰のBAがほしいな
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:30:56.86 ID:Xh6dixW7O
>>652
制服シリーズのハルシオンは白だった
お姉さんキャラにしたからババァ無理すんな感がひどい

……バランス調整に必死ないま
「パンツつくりこみましょう」とか「制服+ガーターできませんか?」って送るのは
キチガイ超えて野獣の所業だろうか
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:31:28.47 ID:iFRYFZjE0
捕食できるときに攻撃なんかしてるからSSSできないんじゃ
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:33:34.76 ID:Aa42V3Wm0
今月のt2bエリナに泣けた
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:33:42.99 ID:yvp0NjY20
>>656
バランスなんか捨ててパンツに取り掛かれよぐらい言ってもいいと思う
……当面スルーされるだろうけど
まぁあそこの事だから一段落付いたらやってくれるよ
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:34:03.64 ID:51rmEwrJ0
槍バク転判定よく分からん
ゼロスタンスは同時いけるけどバク転はR押してから□じゃないと安定しないなあ
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:35:51.05 ID:mO1RhET70
>>658
詳しく
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:37:06.78 ID:xKfNqy4k0
スピア極端に批判してるの特定のIDだけだな
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:37:13.93 ID:/QTNnb/y0
>>656
パンツは重要なファクターだぞ
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:39:33.37 ID:dR0tiKou0
ブラッド初期制服も微妙に隠れてはいるけど乳袋な感じでエロいよね
色違いはよ
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:39:46.18 ID:6l3RBSex0
なんか敵の攻撃するときにタイミングよくガードしたら
バックラーなのにダメージ食らわずにガード出来たんだけど
前作からあったっけ?
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:40:11.04 ID:PDMVKEmf0
剣達と阻害弾が組み合わさるとアラガミはどうなるの?
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:41:05.41 ID:o5OHYrFl0
>>665
今回から追加されたジャストガード
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:43:58.04 ID:oRBNNTrm0
脳天破壊斬りワロタ
開発絶対意識してるだろw
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:44:09.01 ID:bGsnQq4O0
t2bの重大発表
本編のコミカライズな気がするなー
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:44:39.22 ID:bGsnQq4O0
>>668
絶対狙ったよね
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:45:55.52 ID:v0r/ZS770!
妖星槍ソロ何度もやってるけど未だにSSS+取れないぜ
パフェやった人はどう攻撃したんだ
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:45:55.90 ID:z+IlfW1fi
内臓破壊斬り
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:46:03.30 ID:6l3RBSex0
>>667
今回からか、ありがとう。
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:47:30.97 ID:u5eLbPpP0
今までマオウの重大発表は重大発表()だったからあんまり期待しないでおこう
コウタ&ソーマ編でもそこそこ長さあったのにエリナ本当に出番少ないなwwww
まあエリナはGE2本編で堪能してね!ってことなんだろうけれど
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:48:56.06 ID:OF9/D6RO0
結合阻害弾強いなあ
でもこれ後半のピターとかアルダノーヴァにはなかなか決まらないんだろうなあ
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:50:03.41 ID:DrFnhgvg0
>>675
それはほら、BEがあるじゃない
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:52:31.20 ID:s4bIozFB0
ショットガンに何の魅力も感じなかったんだが俺の使い方間違ってるんでしょうね…
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:52:43.79 ID:bGsnQq4O0
>>672
内蔵直撃突き
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:53:11.40 ID:l7NW/lC30
BEどうなるかイマイチわかんないんだよなぁ
基本バレットのせいで銃身に完全依存ならどう見ても倉庫枠すくなすぎるし入れ替えも面倒すぎる
そういう仕様なら個別倉庫とバレットセットくださいと要望出したいけど
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:54:03.63 ID:o5OHYrFl0
体験版に多少はBE入れて欲しかったね
意見の出しようが無い
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:54:41.02 ID:/0QzXg8d0
アサルトのモジュール3個ってのが不安すぎる
ブラストが10個でもいいからアサルトにも5個くれよ
まあ実際に触ってみないとわからんけど
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:54:45.12 ID:Aa42V3Wm0
>>661
一応さげる




エミールの方が上達してる焦りとエリックみたいなゴッドイーターになりたくて泣く
自分みたいな思いをしてる人が他にもいるかもしれないって思いで頑張ってるエリナかわいい
スピアに翻弄されるエリナprprしたい
擦りむいてるエリナのひざ小僧prprしたい

あとはスピア調整に頑張るリッカがマジかわいい
カノンちゃん相変わらずボケかわいい
エリナはソーマに対して思ってることがなんかありそうで
ソーマはエリック死んだ事未だに気にしてるがヒバリに怒られる
ユノ人気歌手になってた
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:55:04.49 ID:DrFnhgvg0
引き継ぎ条件の500回連れていくのってアリサであってる?
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:55:07.52 ID:6l3RBSex0
前作登場アラガミ強くなってるね。グボは視認範囲が広くなってるっぽいし、
かなり遠くから酸の雨降らしてくるし。ネコは早くなってるし。
先生は…ようわからんけど。ほかのアラガミもどんな変化があるか楽しみだね
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:56:56.10 ID:SJAv43MQ0
>>683
500回なら誰でもいいけど
リンクバースト的に大概アリサが同行数一番多いだけ
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:57:26.31 ID:DrFnhgvg0
>>685
なーる。ありがと
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:57:45.41 ID:Xh6dixW7O
もしかして、ブラッドバレットって自作バレットのこと?
たしかにないぞうはかいだんやしゆうかおまっか弾 は通常のバレットとは一線も二線もかくしてたけどさ
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:58:33.01 ID:wADFzWP30
>>687
隊長がくれたバレットのこと
体験版にエディットはない
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:59:04.13 ID:mO1RhET70
>>682
サンキュー
エリナ健気だな…
エミールの方が上達してんのかよ
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:59:31.67 ID:/0QzXg8d0
グボたん目悪いのに遠くから攻撃してくるのはソナーでもついてるのかね
でも陸だしな
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:00:08.56 ID:Z9etVdKE0
分断がしづらい…っていうかこれは敵の思考が変わったんだろうか
二体が一人を集中的に攻撃してるような・・・
NPCの方もなんか変わったな
散開させても視認範囲?に近づくと敵を引き連れてこっち来るwwwやめれwww
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:00:28.20 ID:Wkkc3tyJ0
>>681
アサルトはいつまでも撃ち続けられる調整してくれたら多少瞬間火力落ちてもいいわと思ってる
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:00:49.72 ID:iFRYFZjE0
真っ向唐竹割り?
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:00:50.74 ID:aU8PUwKi0
>>690
勘?
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:00:58.30 ID:LSbTFmJZ0
CCなんでこんなに覚醒効率悪いの…
めんどくさい…
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:02:14.93 ID:iFRYFZjE0
脳天唐竹割りだったorz
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:02:16.35 ID:/QTNnb/y0
>>695
かと言って、ダメージそこまで高いわけでもなさそうだよな
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:03:08.70 ID:HkUwFYPJO
>>690
ユーバーセンスような能力で位置を関知してるんじゃない
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:05:01.46 ID:aU8PUwKi0
グボたん遠くから発見されるのはまぁ良いんだけど
攻撃範囲が広すぎてアカン
通路を完全に覆う攻撃が突然降ってくるとかw
おかげで仲間が全滅し続けるぜ
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:06:04.46 ID:n0u+5KwQ0
>>697
GEBなら通常攻撃の4倍弱の威力
2ではどうなってるかは分からん
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:06:33.62 ID:RN/eGwV70
>>677
移動に便利だよ
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:06:39.53 ID:tlu63ivb0
>>700
CCのBAの話では
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:08:32.65 ID:OF9/D6RO0
>>699
仲間もあのくらいはガードしてほしいと思ったたり思わなかったり
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:08:56.79 ID:KK8UA6YX0
スピア極めたいけど時間がないよハニー
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:09:02.14 ID:e/bUADoQ0
女ボイス13って誰かわかる?
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:09:18.07 ID:LSbTFmJZ0
>>697
だよなー
バスター普通に使うなら通常□攻撃のBA使うわ
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:09:27.54 ID:SJAv43MQ0
>>691
アラガミを嬉々として引き連れて来たNPCの無邪気さは
何とも言えん気分になる
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:09:41.04 ID:oRBNNTrm0
やべえww脳天破壊斬り楽し過ぎるww
これバスターの立ち回り完全に変わるわw
BAってシステム本当によく考えたな
脳天破壊斬り連発してるだけでめちゃ楽しいとこもあれと一緒やw
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:10:41.56 ID:tfc8Qok70
NPCは待機指示かそのばで戦闘指示が欲しい
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:11:05.69 ID:Xh6dixW7O
>>688
そりゃ「体験版時点で持ってるBB」のことだろ
そうじゃなくて
剣でのBAにあたるのが銃のBBと言ってるから
もしかして自作バレットのことをBBと呼ぶようになったのかと考えたのさ

1でもあれ位の時期にリンドウさんが
「バレットエディットやってみ?こんなん作れるぞ、先ずは基本バレット改造したらどうだ?」って数発あんな感じのを渡してきた覚えがあるからさ
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:14:26.41 ID:vtOYj4910
ゼロスタコンボ捕喰での素材回収が快適すぎて他がつらい
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:15:25.19 ID:6V5QMiGB0
アドパで高確率でマルチプレイをする方法(VITA版)

@ホスト側は何もせずにセッション開始するだけ

Aゲスト側はセッション開始時に暗転するので、その瞬間にホーム画面にする(暗転の瞬間にvitaのPSマークを押す)

Bアドパ上でホスト側の人のPSPマークのアイコンが表示された瞬間にGE2に戻る

C成功すれば自動的に開始します

 以上

接続できないときがあるのでご了承ください
この方法をやると再度アドホック通信するとアドパ上ではアドホック通信ができない状態になるので部屋を入り直すと戻ります
それでも戻らない場合はワールドまで戻って入り直してください
それでも無理でしたらアドパor(&)GE2を再起動をしてください

実際に確認しましたので間違いないです。
ホストの人のアイコンが光った瞬間で成功しました。
処理落ちの関係で人数は3人がいいかもしれないです。
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:15:32.58 ID:z+IlfW1fi
ガード捕食じゃいかんのか
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:16:54.44 ID:LSbTFmJZ0
体験版でのとりあえずの目標
・BAできるやつは全覚醒
・装備全作成
・出てるミッションALLsss+
他なんかやりこみ要素あるかな
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:17:20.70 ID:59E2U0N+O
>>710
自作バレットのことじゃなくて特殊なモジュール自体がブラッドバレット
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:17:59.79 ID:Wkkc3tyJ0
>>710
BBは自作バレットに組み込めるモジュールのことだぞ
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:19:20.31 ID:z+IlfW1fi
>>714
同行数とかリンクとかカンスト
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:19:51.73 ID:n0u+5KwQ0
>>702
BAごとにそこまで大きく差がつく補正はかからないはず
とすると、通常攻撃の倍率を基準にして比べれば足りるのではないか、と思っての発言
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:20:00.43 ID:2lIjXAdy0
今考えるとGEBのNPCの賢さは異常だよな
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:21:48.46 ID:6l3RBSex0
>>714
やりこみってほどでもないけど全武器一通り扱えるようになるとかは?
結構武器もいろいろ変わって前の感覚じゃ使えないのとかあるし。
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:22:58.54 ID:LSbTFmJZ0
>>717
きつすぎワロタwwww

>>720
それいいね!
バスターのカウンターとかハンマーむずいから練習しとくか
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:23:04.12 ID:wKugSk4R0
GEBや体験版の一つのキャラで製品版の引継ぎキャラ複数作るのって無理なのかな?
前作はどうだったんだろ
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:25:08.15 ID:n0u+5KwQ0
製品版では常時ユーパーセンス状態じゃなくなるんだよな?
じゃないと索敵の指令の意味がない
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:27:09.25 ID:9tG8/o1p0
えっ
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:28:24.93 ID:oRBNNTrm0
>>723
多分上位になると敵把握できませんみたいなのが出てくると予想
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:28:57.07 ID:tlu63ivb0
fc7桁とか
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:30:54.52 ID:1Fxzb1+v0
神機って全部盾つきだからバスター以外でも頑張ればガードカウンターできそうだよね
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:31:20.34 ID:6Hf0AxoG0
やっと体験版クリアしたけど、初心者の自分には
ここでみんな書いてることが宇宙語に見えるわ・・・
しかしロングが楽しいな
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:31:24.84 ID:wKugSk4R0
ジャミング使いメイデンさんがアップを始めました
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:31:37.52 ID:83oaCZIE0
pvの種別不明!?きます!のとこがなんか好きだわ
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:32:03.59 ID:DrFnhgvg0
>>722
GEBではできたから今回もできるはず
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:34:15.71 ID:wKugSk4R0
>>731
ありがとう、1キャラやり込むわ
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:34:52.32 ID:DrFnhgvg0
>>723
あーそれ気になった。
常時ユーバーセンス状態はなんかつまんないよな
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:37:21.49 ID:n0u+5KwQ0
>>725
なるほど
そういうのもアリか
血の雨が降ったらユーパー効かなくなるとか色々妄想は膨らむ

>>733
常時ユーパーだと索敵強襲というよりは散開強襲になるよな
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:38:30.34 ID:Gjoy+qqh0
>>723
足止めさせたり集合と合わせて引っ張ってこさせたり見えてようが使途はある
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:40:10.51 ID:UEjAYpt80
ブーストハンマー使いづらすぎてBA上げがつらい
どうやったらうまく使えるんだ・・・とりあえずブースト起動して△移動で遊ぶくらいしか使い道が無い
ブースト起動中はスーパーアーマー+防御力UPとかあればいいんだけどな
なにかしらの行動キャンセルがないとやっぱり使いづらい

チャージスピアは前進キャンセルできれば使いやすくなると思う、ビューンって突っ込んでそのまんま後ろにでちゃって△ミスるとかがよくある
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:40:11.05 ID:n0u+5KwQ0
>>735
少なくとも「索敵」では無いと思う
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:44:30.74 ID:wKugSk4R0
回復球の判定おかしいな
壁際で使えば埋まって消える、崖で使えば球が落ちる、キャラが入れない段差で使えば球が浮く
これで正しいっちゃ正しいんだけどGEBだと際で使えば足元に判定出て即回復だったのに
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:44:38.90 ID:Xh6dixW7O
なるほど、特殊モジュールのことか、これは失敬

常時ユーバーセンスが話題になってるが
感応種やら複数が基本になってるから
なんか高難度は「敵位置がわかっていること前提」の状態になってそうな気がする
とすると、今のユーバーセンス状態の方がいいと思う
索敵したら戦術崩壊とか無理ゲーすぎる
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:49:15.28 ID:OF9/D6RO0
NPCの思考が無印になってるのはキャラエピで改善されるといいなあ
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:49:41.68 ID:n0u+5KwQ0
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:49:50.42 ID:DrFnhgvg0
>>739
高難度になったときにユーバーセンスのスキルをどうつけるかとかいっそのことつけないでいくとか自分の技術と合わせて考えるのが楽しかったんだよ
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:50:24.52 ID:l7NW/lC30
一分後の敵襲来すら予測するのに常時ユーバーじゃないとかよくわからないんですけど
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:50:34.40 ID:YMlWtnL90
話し進めてくうちにNPCさん強くなるとかならいいな
グボロやウコンの力あいてに被弾しまくって割りと死んでる
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:51:10.59 ID:/0QzXg8d0
>>741
海パンにマフラー?
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:52:42.28 ID:oRBNNTrm0
そういや俺もバグ報告
シユウ単体戦とヴァジュラ戦で戦闘中にBGMが停止するバグ
敵が捕食に行って発見すると鳴り始めるけど暫くするとまあ止まる

あとヴァジュラが捕食に行った時背後から近づいて捕食したのにヴァジュラがが気付かず飯食ってるバク

どっちも一度発生するとその任務中は継続する模様
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:53:01.28 ID:3fCLorX0P
コクーンメイデンのジャミングがようやく真価を発揮するようになる訳だな
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:54:27.54 ID:/0QzXg8d0
妊婦さんがバックステップしたときに一瞬地面に潜るのもバグだよね
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:54:32.55 ID:Xh6dixW7O
>>742
前作は最後のヤクシャラッシュでもなけりゃ
索敵で疫病神引き連れたりしなかったからな
アラガミもアラガミで基本スタンドアローンだったし

今作は思考、挙動レベルでアラガミ連携GEハンティングゲームしてる風味だから
むしろ今の状態で対等な気がする
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:54:51.28 ID:3fCLorX0P
>>744
前作もそうだからそうなるとは思うぜ

個人的には新人以外は皆初めから結構強くて、徐々に新人たちが追いつくという展開のが熱いんだがな
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 13:57:34.43 ID:DrFnhgvg0
>>743
サポート側ではレーダーかなんかで把握してる。けど無線で音声通信のみだから位置情報は正確に伝えられないとか

そう考えると出現予定地点と出現時間がわかるのも自然なままユーバーセンス状態じゃなくなると思う
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:01:07.06 ID:u5eLbPpP0
誰か忘れたけれどジャミング状態なかったっけ?
アレかかるとオペがなくなるとかあるのかな
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:01:13.25 ID:3ZQjQpRU0
今作主人公がやられそうなところに前作主人公がさっそうと登場して助ける展開が欲しい
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:01:43.58 ID:DDqrxTBd0
>>738
GEBも同じ仕様じゃなかったか?
即回復した覚えがあまりないなぁ…
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:01:55.24 ID:F8XkONKx0
ジュリウスはリンクバーストしないと死んじゃう病にでもかかってんのか?
嬉しいっちゃあ嬉しいんだがなんだろう
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:03:06.37 ID:z+IlfW1fi
>>746
捕食に行くとBGMが止まるのは前からじゃないっけ
その後発見されてる状態でも止まるならよくわからんけど

今までで一回だけ、クエ受けたりする場所で放置してたらBGM止まることがあって、ロードし直しじゃなおらないことがあった
ゲーム終了して再起動したら治ったからそれかも
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:03:10.44 ID:NJiVULuT0
>>755
嬉しいんだけどアイツ連れてくと自分で捕食しなくなるから怖い
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:03:50.74 ID:DlCGAJ5p0
>>753
で、アリサがいちゃつきだして
軽いNTR気分を味わえる
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:03:51.52 ID:mRyLBNLL0
イェンツィーってたまに下の方に落ちていくよね
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:05:09.54 ID:3fCLorX0P
>>746
BGMは仕様じゃね?
前から敵がこちらを見つけた時とかBGM変わるし
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:06:39.10 ID:9kJPTdyEP
エリナちゃんのお着替えが欲しい
500円でも買います
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:09:28.79 ID:3ZQjQpRU0
>>758
ナナは天然ジゴロっぽい隊長に食われてそうだし
今作主人公ショボーンってなりそうだな
救いはエリナたんだけか………
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:09:31.33 ID:/0QzXg8d0
>>760
それじゃなくて交戦中にBGMが鳴らなくなるやつだろ
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:09:58.46 ID:Xh6dixW7O
壺のアレ見るに
「いかにアラガミを足止めするか」「いかに見られないようにするか」だから
ユーバー基本でジャミングする奴がでてくる方がいい気がする
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:09:59.84 ID:3ZQjQpRU0
>>761
俺は1000円出すぞ
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:10:23.19 ID:wKugSk4R0
>>754
ちゃんと壁側に向いて使用すれば即回復だよ
取れないで無駄に消費って事も無いし
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:13:20.84 ID:HkUwFYPJO
>>738
無印の回復球が壁に埋まる仕様に悩まされて
GEBで埋まらない仕様に改善されても壁際で使わない癖が身に付いてたけど
また壁に埋まる仕様になってるのか
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:18:40.27 ID:bGsnQq4O0
>>761
俺は無料で頼むぞ
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:18:56.37 ID:DRuvc+BH0
>>764
一瞬2チャンネルのことかと思った
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:20:37.42 ID:aU8PUwKi0
つまり
「この壁あったかいなり…」
という事か?
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:20:45.16 ID:mtpqdaH0i
細かな調整もする時間はあるとは思うよ
要望を元にした次仕様がTGSで発表されて、体験版のアップデートもあったりするとよいな
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:21:49.59 ID:v0r/ZS770!
妊婦のバクステワープはマジで勘弁してほしいわ
見えねーよ
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:22:12.98 ID:OF9/D6RO0
無印だかバーストの時は調整のために延期したくらいだしそこらへんは信用できる
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:22:40.29 ID:bGsnQq4O0
富澤 祐介 @tommy_feb_26 44分
没とはもったいない!“@iku_mi193: 電撃マオウ発売中!エリナちゃんがんばり物語中編です。来月は下敷きも描かせていただきました。その没案を一枚。ソーマ氏はブーメランと迷ってこっちにしたけど水着はやっぱ難しいよ…! pic.twitter.com/Itwg2VKI4k”

肌色の下敷きになるのか
購入確定
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:25:42.02 ID:xB982/4J0
捕食って自分でする意味あるの?
そりゃもちろんバレット入手とかできるけども
評価になんか影響あるんか?
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:25:53.22 ID:oRBNNTrm0
>>763
そうそれ無音で戦闘してると結構虚しい…
とりあえず久しくしてなかった再起動してみるか
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:27:16.90 ID:xLuzz0Kd0
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:27:23.31 ID:DrFnhgvg0
>>775
した方が評価上がる
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:28:43.69 ID:uI1Ll81uI
今回て極東とフライア自由に行き来できるようになるんかな?
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:34:08.77 ID:cfscY0GF0
ウコンさん氷弱点だったのか…うわあ
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:34:45.96 ID:DDqrxTBd0
>>766
あぁそういう意味か。
壁際で使わない癖があるから気づかなかったわ。
いったん直ったものが再発したら残念だよなー
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:35:22.98 ID:cfscY0GF0
やっぱ今のなし
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:35:03.22 ID:I5sCwfvT0
処理落ちやNPC分身や装備セットバグなんかは修正して体験版出るんじゃないかなーと
期待してるが甘いか
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:35:47.76 ID:pD5AZ1UvO
終ノ一撃、見た目は派手なのに当たり判定狭すぎワロエナイ…
もう少し広くするか振りかぶる時に飛距離調節できるようにしてほしいわ
アラガミの鼻先で空振りしてばっかだ…
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:35:55.60 ID:KbEERS0k0
そういえばt2bに出てくるエミールってエリナちゃんとどういう関係なん?
ライバル会社の息子娘みたいなのはわかるんだけど、恋仲とかになったりするん?
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:36:49.51 ID:Xh6dixW7O
これでPSP体験版と一緒に
ここ1週間の要望の内
バグ類を直したマイナーチェンジバージョンが来たら驚きだな
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:37:23.15 ID:n0u+5KwQ0
>>785
エリナ編を最後まで読めば分かるんじゃね
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:38:03.85 ID:OF9/D6RO0
>>775
今回銃身に合わせたバレットが確定なんでアラガミバレットがかなり強い気がする
前から強かったとはいえランダムが足引っ張ってたし
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:38:09.94 ID:xB982/4J0
>>778
そうなのか…まったくやってなかった
ならまた一匹目を捕食だけで倒して二匹目をバレット無双したりするぜ
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:43:09.76 ID:vtOYj4910
発電体の悪夢再び
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:44:00.04 ID:6V5QMiGB0
アドパ楽しすぎるwww

BAで処理落ちパないけどw
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:44:22.11 ID:BvVyH7Jx0
>>788
各種固定だからアラバレ溜まり易くなったからね
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:46:53.13 ID:zQvgohwaT
vita買ってきたぞ
俺のロングちゃんはさらに使いやすくかっこよくなってるよね
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:47:10.74 ID:s4bIozFB0
発売までにインフラ対応して欲しいねぇ…
有料でもいいからオンラインパス300円以内なら買うわ
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:48:21.29 ID:KbEERS0k0
>>787
本当にわかるんなら買おうかな
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:48:10.64 ID:I5sCwfvT0
スナイパーのキャラが捕食しても
アサルトにリンクバーストしたらアサルト用の弾になるんだっけ
解せぬ
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:50:14.51 ID:n5xQKZeMO
アラバレ固定になったのはいいけど砂や麻で捕食してもシユウのアラバレが破砕固定だったりするのは
破砕貫通の能力値が変わらない体験版では問題ないが将来的にまずいことにならないかこれ
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:51:35.45 ID:aU8PUwKi0
>>793
人気すぎて辛いぐらい
元からのロング使いなら戸惑うよ、きっと
でもロング使うけどね!
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:53:31.03 ID:KK8UA6YX0
エミールみたいにさ
自分だけの個性を持っていきるっていいよね
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:54:27.35 ID:z6efYIgV0
え、アラバレ固定なの?
体験版は1種類しか獲得できない制限かと思ってた
楽しみが減ったかな・・
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:55:12.73 ID:xB982/4J0
隊長がアホすぎる
すぐ近くに戦闘中の敵がいるのにちょっと離れただけでついてくんなバカ野郎
ピクニックじゃないんだぞ ついてくるだけならまだしもいちいち射線上に立ちやがって
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:55:32.66 ID:O1NXtWxwO
>>630
今でも凄い当たるけど
グボを正面からグライドするだけで牙折れ
スタミナ全然減らないし、変な所に吸われ難いし
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:55:39.86 ID:E/yWCEwcO
【速報】俺氏、勢いだけでVITA購入する
なお本体と周辺機器しか買っていない模様
なんかオススメゲーない?
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:57:21.70 ID:zQvgohwaT
>>803
俺と同じだな
今度グラビティデイズ買う予定
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:57:28.68 ID:xKfNqy4k0
>>803
ディスガイア買えば3年は遊べる
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:58:10.63 ID:3ZQjQpRU0
PSO2でもやってみたらどうだい?無料の割には楽しめると思うよ
あと最近オススメなのはドラゴンズクラウンだな
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:58:31.01 ID:/0QzXg8d0
>>803
EDF3
グラビティデイズ
討鬼伝

ここに書き込むってことは当然GE2も買うんだよな?
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:58:40.71 ID:UR6h9mxpP
>>803
重力DAZEは神だけど2週間くらいで飽きる
ペルソナ4がそれなりに長く遊べておすすめ
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:58:49.86 ID:E8v5nPu50
>>797
アマテラスのプロミネンスカノンが実は破砕属性だったように、
スナイパー用バレットは内部的には貫通になってる可能性も無いではないけど
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:59:22.75 ID:MGP0Y/w40
>>803
体験版DLしまくってガッツリ遊び倒すか
Best商品でなにか買うか

オンラインゲー系のサムドラ、PSO2、ミリアサあたりで時間潰すか
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:59:43.56 ID:grY2kjUL0
DAZE EDF 討鬼伝 DIVA-f P4G 零の軌跡 あたりから好みに合いそうなの
地味にカグラも楽しい
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:59:55.05 ID:aU8PUwKi0
>>803
メモカはどうした?
容量大きいの買ったならPSO2やってはどうだろう?無料だぞ
そして俺と同じようにGE2との操作の違いで怪しい挙動をするがいいw
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 14:59:58.52 ID:dh1aPeK/0
正直ちょっと期待し過ぎだったわw
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:00:22.37 ID:s4bIozFB0
>>803
PS+加入オススメ
やってみたいゲームがフリープレイに来たら1ヶ月ので加入するといい
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:00:44.50 ID:dQdaNgaZ0
>>803
GE2体験版、GEB
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:00:52.99 ID:OF9/D6RO0
>>800
何か勘違いしてそうだが銃身ごとだぞ
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:01:21.54 ID:E/yWCEwcO
出来るだけプレイ寿命の長いのが良いな
GE2までの主力にしたいから

ドラクラ売ってないんだよね
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:01:57.22 ID:uB+JpiBu0
>>803
スレチ
本スレいけ
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:02:34.61 ID:QW/vD2iO0
サムドラとミリオンアーサーはソシャゲだから論外
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:03:36.64 ID:xKfNqy4k0
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:04:04.34 ID:z6efYIgV0
>>816
ああ・・・理解したかも
効率は良くなったのか
それならいいか
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:04:42.07 ID:KK8UA6YX0
>>817
長く遊びたいのならelonaもいいぞ(ニヤリ
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:05:16.00 ID:dR0tiKou0
スレチに嬉々と答えるのも何なのだろうな
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:05:56.17 ID:8FswJJfA0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:06:12.34 ID:pD5AZ1UvO
今のところどいつもこいつも誤射してくるのなw
ロミオはモルターみたいだから仕方ないけどジュリウスにレーザー誤射されまくった時は思わずおい隊長!!!って叫んじったわ
アラバレも撃ちたい放題だし
成長が思考強化になるなら早く成長イベントやりたい
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:07:18.31 ID:WpPFU52x0
そろそろ話題がループしてきたからじゃね?
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:07:39.68 ID:grY2kjUL0
ここで華麗にちゃん様が登場!
…どうなってしまうんだ?
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:07:39.98 ID:xKfNqy4k0
>>824
夏休み
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:07:45.17 ID:fdRqGGrk0
>>825
カノンちゃん馬鹿にできないくらい誤射してくるよね
アラバレ持たせた時なんかもう悲惨
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:08:07.62 ID:O1NXtWxwO
ゼロスタンスで華麗に行→「わりぃわりぃ」

さすがだめな奴
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:08:35.72 ID:Aa42V3Wm0
>>827
誤射力増強ちゃん様か
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:09:22.32 ID:3ZQjQpRU0
>>822
kwsk
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:09:52.30 ID:aU8PUwKi0
俺はNPCより誤射してるんで何も言えない…
ごめんな、みんな
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:10:40.62 ID:OF9/D6RO0
NPCが積極的にスナイパーの射線を遮ることもあるような
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:11:24.04 ID:3ZQjQpRU0
>>822
おいいいいいいいいいいいいい
VITAでちょっとエッチなのが出来ると思ってggったらローグライクゲームじゃないですかああああああああ
ちくしょうよくも俺をだましやがったな
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:12:29.77 ID:Wkkc3tyJ0
>>833
ナカーマ
俺が銃オンリープレイになったのは2子の誤射台詞のせいかもしれん
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:14:30.96 ID:n5xQKZeMO
>>809
んなことあったか
砂の狐火が崩壊前シユウ下半身に赤エフェだったからどうだろうなあ
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:15:51.04 ID:KK8UA6YX0
>>835
実際ちょっとエッチだから期待していいぞ!nyr
そんなことよりバスターってどうなってるの?
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:16:07.91 ID:71RmQ9FO0
雑談スレじゃないんだからスレ違いの話はほどほどにな
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:16:19.29 ID:8j7VnWsA0
>>748
これほんとビビる

地面に潜る技でもあるのかと思ったわ
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:17:07.56 ID:pD5AZ1UvO
ちゃん様とリンドウとロミオで行けば完璧じゃないか
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:17:08.33 ID:z+IlfW1fi
バスターはマロン
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:17:51.67 ID:UR6h9mxpP
ああっすっすすいません!!!!

懐かしい 帰ってきてくれよお
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:20:51.82 ID:E/yWCEwcO
GE2発売までに操作に慣れときたくてな
19980でメモカ8G付きだったから勢いだけで買ってきた

elonaはPCちゃんが爆音立てる夏の間はお休みだぅ
P4G買ってくるわ
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:21:19.91 ID:bCaVTbdu0
>>843
同じく( ;∀;)
俺は個人的な趣味とわがままになってしまいますが・・・・って前置きしてから
要望に出したわ
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:21:39.31 ID:DrFnhgvg0
あ、ミスったなってときにロミオの誤射で避けられたときだけは感謝した
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:25:44.64 ID:4xZbpSYA0
パンツ改善要望もっと送ろうぜ
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:25:55.62 ID:Xh6dixW7O
こう、お姉さんキャラに神楽着せたらムチムチで
制服以上に無理すんな感というか
接触禁忌化が酷くなった、やっぱりガーターが必要(ズレた結論)
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:26:54.94 ID:YPKb6EhKP
PS+のフリープレイのほうがコスパいい
2の発売に合わせてGEBフリー来たらすげー人口増えそうだけど来ないか
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:27:33.07 ID:TtDL3eei0
色々着せ替えした結果最初の制服に落ち着いた
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:28:24.57 ID:beRtqf890
>>844
討鬼伝買え
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:29:16.29 ID:wZF7feLF0
体験版だけだと割り切って女主にしたが
不覚にも愛着湧きすぎた…
髪だけじゃなく目の色も細かく設定出来たらいいなぁ

つか目の色はカラーコンタクトって事で後からでも変更出来ると嬉しい
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:31:58.91 ID:lVcMGe+g0
でも目の色なんて実際はキャラクリの時ぐらいしか気にしないよね
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:33:22.68 ID:RR+zLd/g0
気にしなくても雰囲気に影響してくるもんだぜ
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:34:07.94 ID:TtDL3eei0
ほらよ!これで文句ないだろ>>9さんよ!

【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合723喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375079331/
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:35:58.99 ID:E/yWCEwcO
そういやオッドアイって体験版では未実装なの?

>>851
討鬼伝があったからこそVITA購入の流れになったのだ
VITA版との差を知るまでは画質なんてそこまで気にしてなかったんだが…
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:36:10.37 ID:zM9LiB080
なんか女のほうが衣装などの着せ替え楽しそうでどうしても女を選んでしまう
男か女でキャラエピの反応変わるなら男やりたいかも
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:37:01.95 ID:KK8UA6YX0
>>855
乙これはボニーテールうんぬん
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:39:39.75 ID:oRBNNTrm0
>>855
乙乙
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:39:58.80 ID:KECeGtQmO
プラチナブロンドの髪色だと目の色が違うと結構印象が変わる
そんな俺の女主人公は碧眼だけど
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:41:15.58 ID:E/yWCEwcO
>>855!乙だ!
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:41:26.06 ID:aU8PUwKi0
>>855
乙でした!
てかここスレ立て850だったんだ
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:41:31.62 ID:BTFkbs6P0
ge2体験版のおかげでモチベあがったわ
gebまじ神ゲーすぎる

話かわるけど一度もマルチしたことない件
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:41:50.05 ID:cjufUMTD0
俺の名は、ジュリウス・ヴィスコンティ(キリッ

こいつイタリア人なんw?
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:42:54.11 ID:fdRqGGrk0
>>863
大丈夫俺もだ
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:44:07.55 ID:z6efYIgV0
スレ立て速すぎわろたw
>>855
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:45:10.70 ID:J8vTgMqt0
NPCの子達がいっぱい付いてきてくれるし
ぼっちじゃねえし
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:45:44.24 ID:BTFkbs6P0
>>865
>>867
ぼっち乙
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:46:15.09 ID:A2Swq+XsO
発売日までに引き継ぎ全部終わるかな
まだ難易度5なんだよなぁ

伝導体でねえちくしょう…
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:46:26.46 ID:DrFnhgvg0
>>855

いつも思うんだかテンプレの
・次スレが立つまでは書き込みを自粛してください
ってなんかおかしくない?
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:50:29.40 ID:tmk1pR7m0
もう12個何引き継ぐか決め手んの?
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:50:30.90 ID:aU8PUwKi0
>>870
該当スレ番を越えたら
って付け加えると分かりやすいね
でもまぁ意味は分かるから良いんじゃね?
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:53:24.37 ID:li1uhiyU0
まだ3か月以上あるんだから今から始めても引き継ぎ条件達成は余裕のはず
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:54:25.06 ID:MChukVwM0
>>855
乙乙乙+
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:55:26.07 ID:KbEERS0k0
なんでウンコとガルムは結合崩壊すると技に制限かかるのに妊婦とかには無いんだ
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:55:38.33 ID:li1uhiyU0
>>855のアバターカード
「たった一人でパーフェクトスレ建て乙乙乙+達成!」
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:56:28.58 ID:z+IlfW1fi
引き継ぎのためにバースト始めて7個くらい達成してるけど、12個も引き継ぐ必要無いと思って止まってる
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:57:09.42 ID:J8vTgMqt0
>>875
原型が既存アラガミのシユウだからとか
カリギュラもそうだけどもうちょっとその辺の変化欲しいよな
結合崩壊させるのが倍楽しくなるし 
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:58:58.22 ID:KECeGtQmO
ウコンガルムが結合崩壊で技に制限かかるなんて知らなかったぜ…
GEBで結合崩壊が技に関わるのってどの位居たっけ?
結合崩壊で技解禁:ハンニバル系 ヴィーナス (アルダノーヴァ)
結合崩壊で技弱体化や使用不可
ヴィーナス カリギュラ (アルダノーヴァ)
この位しか思い出せん
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:59:58.40 ID:e/bUADoQ0
だれかわかる範囲でいいからボイスまとめてくれよ(´・ω・`)
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:01:20.25 ID:UPdOcdKFi
無印やってバースト未プレイなんだけどバーストやるか迷うなあ

とりあえず体験版やったけど面白かった
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:01:38.82 ID:kQMkPZ4w0
無双声優がちょいちょいいて吹く
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:02:50.19 ID:li1uhiyU0
7、9、11の各チチケット系はあると便利そうだなとは思う
12の上絹糸×99はバーストの価格設定のままなら5600fc×99個で55万4400fc相当だな
しばらく金には困らなさそうだからできるならやっときたい
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:03:01.66 ID:tFmT/KZX0
>>882
青二パックやから
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:03:14.67 ID:Y38m1Yig0
>>881
ストーリー燃えるからやったほうが良い
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:05:19.42 ID:l7NW/lC30
シユウ系は羽壊したら飛ばないでいいよ
妊婦だけでもいいけど
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:06:25.89 ID:aU8PUwKi0
>>881
無印やって面白かったなら絶対やった方が良いよ
単純に遊びやすくなってるしキャラの造形も少し直して姿勢とか良くなってる
なにより後半ストーリーでしょっぱなから感動するぞ
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:06:52.77 ID:lkXFJy5c0
>>855
>>852
肌の色も日焼けだの偏食因子云々の影響だの理由つけて変更出来るようにして欲しい
ボイスもさすがに飽きてくるかもしれないから変えられるとモチべ上がる
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:13:10.35 ID:HkUwFYPJO
声、性格がコロコロ変わるストーリー的理由付けはどうするんだよw
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:14:30.15 ID:4933B3Dh0
ないわー
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:18:44.57 ID:DrFnhgvg0
キャラ変えられるのはあまり好きじゃないな
ソルサクは設定上ぎりぎり納得できたけど、PSOとか無理あるし。
それにあんまり変更できすぎると愛着湧かないだろ
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:21:13.86 ID:kl1OKqFa0
今回は折角右パッドがついたことだし、意地でも変態持ちしないつもりだったけど
スピアはこれ変態持ちじゃないと無理だわ…
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:21:47.08 ID:xdabZXIJ0
スタンなしでロングタワーだけどソロヴァジュラSSSでねぇ・・・
SS+が限界だ
ザイゴートをいかに早く処理できるかによってかなりタイムがかわる
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:23:25.00 ID:xjp2QoOq0
ダウン後の瞬間移動バグって仕様かな?
なんかNPCも同じ状況になってたんだけど
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:25:13.81 ID:VJjMCR1zO
キャラに関して何個もデータ作ったり装備作りたくないのは分かる
俺はとりあえずセルフアバカ搭載して欲しいな
公式アンケ書こうぜ
ショットガンとスピア期待してたけどコメントに困るな…
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:28:32.57 ID:da3wA+lu0
最後のミッションって妊婦のやつだよな?
隠しはない?
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:32:49.73 ID:XHFyTswvO
自由に変えられないからこそ時間かけて考えたキャラに愛着がわく訳であって
いつでも変えられたらキャラクリの楽しさが激減だと思うな
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:33:37.60 ID:DRuvc+BH0
>>894
ドラゴンボールリスペクトだろうたぶん
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:33:56.75 ID:TtDL3eei0
ぬわーっめんどっちい
「戦闘準備」は「装備強化」の上にいてくれ
それかLRで切り換えでもいい
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:35:34.12 ID:HkUwFYPJO
キャラメイク後に変更できる箇所は自分も今のままで良いな
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:37:31.28 ID:aLN/gA+q0
ボイス5ちゃんが可愛い
製品版もこれで良いわ
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:38:50.30 ID:xjp2QoOq0
>>898
なるほど……これが覚醒した血の力ってやつか
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:40:40.44 ID:Xh6dixW7O
自由に変えられるから愛着が湧かないって論はどこかおかしいというか
「お前の価値観こっちに適用しないでくれ」って感がひしひしとしてくる
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:41:51.23 ID:oRBNNTrm0
>>899
所持品預けるのって実は○連打でたどり着けるんだぜ
開発はよく考えてるわ
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:43:26.45 ID:Oy7Q88Pmi
そもそも素材は直で倉庫行ってくれた方がありがたい
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:43:28.62 ID:n5xQKZeMO
>>904
ほんとにそうならいいけど記憶固定だからそうはならんだろ
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:44:06.95 ID:PDMVKEmf0
>>893
ロング空中□が遅くなり過ぎなのでバレットで落とすのが楽
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:45:04.33 ID:yBNkF6FM0
>>650
亀だがグラが置き換わるのはLODってやつでバグではないよ
ほんとは切り替えに気づかれるようじゃイカンのだけども…
もうちょっとうまく調整してほしいところではあるね
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:46:24.20 ID:NA9QDt/D0
キャラの外見自由に変えられても結局元に戻しちゃうんだよね
愛着のせいか違和感が強くて
だから変更可でも不可でもどっちでもいいや
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:46:30.92 ID:oRBNNTrm0
>>906
あ、そうなのね…
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:48:18.85 ID:WPEbDqq50
素材の自動倉庫送りと消費アイテムを倉庫から自動補充は欲しい
そういえばスタグレが相変わらず25個引き出せるけど
なぜなんだ

>>903
節子それブーメランや
あ、僕は目の色はいじりたいです。他は今のままでいいです
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:49:17.17 ID:WpPFU52x0
まあ、変えたくないやつは変えなきゃいい話だよな
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:51:13.42 ID:UPdOcdKFi
>>885
>>887
1800円だしやってみようかなじゃあ
無印やったの数年前だしストーリー忘れてそうだけど
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:52:59.93 ID:n0u+5KwQ0
まあ変えたい奴は要望でも送れば
どうせ採用されるわけないけど
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:53:08.40 ID:VGEv70oU0
まあ選択の自由あるわけですし・・・
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:53:30.51 ID:dR0tiKou0
>>913
無印のデータを引き継いで最初からって方法もあるよ
前作より難易度は落ちてるし素材等も持ち越せるからリハビリ兼ねてやるのも良いかと
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:53:33.88 ID:NJiVULuT0
まぁでも後から変えられるとあのキャラクリ時点で猛烈に悩む楽しさがなくなるからなぁ
作った直後は若干微妙かと思ってもプレイしていくうちに愛着湧くし
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:55:59.61 ID:A2Swq+XsO
ついにコンゴウ4体きた
こんなんもパフェしなきゃあかんと思うと頭痛くなるwww
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:56:03.36 ID:UPdOcdKFi
>>916
PSPのデータからVitaに引継ぎ出来るんだっけ?
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:57:42.46 ID:MR0vA5CN0
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:58:20.35 ID:/wSIdOST0
ほぼクエストクリアし終わって、装備もある程度集まった辺りでボイスを変えたくなって
どうしても気になって仕方が無かったから結局は最初から始めた無印のあの日
最初のキャラクリでもっとちゃんと吟味しろよと言われるかもしれんが、その時は最初に選んだボイスが最高だと思ってたんだ
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 16:58:38.88 ID:Xh6dixW7O
>>911
こっちは「変えられても愛着は湧く」って話を一般化しようとは思わないよ
向こうが、「変えられないから愛着が湧く(変えられたら湧かない)」
って話をさも一般論のように言ったから、それには同意しかねた
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:00:13.97 ID:isGlCUSX0
ブラッドアーツの仕組み自体を変えて欲しい奴ゴミすぎるだろ
従えよ
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:01:04.86 ID:MR0vA5CN0
>>921
今まさにそんな感じだわ
声が好きで選んだけど、言葉遣いがなんか思ってたのと違ってて製品版では変えるつもり
追加の選択肢もあるだろうし
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:01:05.28 ID:kl1OKqFa0
>>923
この開発だからアレコレ言いたいこといっちゃうんだろうけど、さすがに別ゲーやれと思うものもあるしな
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:01:12.40 ID:n5xQKZeMO
まあ実際5子はいざ使ってみたら爪ネタがうざいから製品版では変えるつもりだしなんとも
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:02:14.49 ID:HUWEfqnwO
バーストの話だけど、結合崩壊の素材が変わってるミッションって
ゴッドイーターバースト
一気呵成
グボグボパラダイス
の3つで合ってたっけ?
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:05:29.19 ID:0iukCUNo0
4、5、6、13子で周回してみたが6子が一番長く使ってるな
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:07:01.14 ID:GOXbAMnG0
9子ちゃんのような口調は冷たいけど実は優しいお姉さんみたいな声をください
満足できません
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:08:14.42 ID:isGlCUSX0
よろず屋の代わりに服屋を造ればいいと思うんだ
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:10:29.21 ID:HkUwFYPJO
>>855
乙乙乙
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:13:58.75 ID:VJjMCR1zO
使用が任意の機能なら追加してもいいんじゃね
GEB3子の逃げるなは嫌いじゃなかったけど人によってはポカーンだったし
コラボ衣装で肌や声変えれると嬉しいかと
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:15:18.28 ID:t099YM1k0
ブラッド制服の女主人公大人っぽすぎると思って
フォクシースナッズ作ったらガタイ良すぎわろた・・・
ロリにしたい訳ではないけど周りの女性陣から浮きすぎだろ
なんかいい年した大人がコスプレで子供っぽい服着てるみたいな感じ
ダメ元で要望送って来よう・・・
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:18:17.28 ID:E8v5nPu50
>>927
ミッションのゴッドイーターバーストにそんな仕様あったっけ?
自分が把握してるのは以下の通り
・一気呵成(全てのアラガミから荒神晶体59、確率はそこそこ)
・トリックショット(マータの肩から女王氷鎧が多分確定)
・灯篭斬り(テスカのミサイルポッドから覇王油が多分確定)
・グボグボパラダイス(色々違う。Wikiのグボロ黄金のページ参照)
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:18:37.07 ID:9jN+SrhmT
やっと妊婦SSS+とれたわ
やっぱショートつええな
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:18:41.09 ID:PG/6itJP0
5子の爺になりたい
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:19:12.32 ID:0iukCUNo0
今回のボディは中肉中背だけどEカップな感じで個人的にはパーフェクトだは
キャラクリは後から自由に変更がいいな
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:19:28.07 ID:isGlCUSX0
スピアのバックドロップ直後にチャージ出来ないな
何とかして欲しい
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:21:28.46 ID:1Fxzb1+v0
スピアの□はチャージ専用にしよう(提案)
ステップ、バックフリップからすぐチャージできたら強そう
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:23:05.23 ID:UrHo5Omw0
変えられちゃうと愛着が…ってのはわかる
よくわかる
でも瞳は変えたい
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:25:05.82 ID:YPKb6EhKP
エリナちゃんにナナの衣装着せたい
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:26:55.04 ID:isGlCUSX0
キャラクリ関連は別に今ので十分だろ
改善すべきは戦闘面、システムだ
萌え豚は絵でも書いてろ
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:27:02.27 ID:DRuvc+BH0
エナリチャン!!
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:28:02.91 ID:HUWEfqnwO
>>934
確定の2つは普通に破壊しても出る素材だからノーカンにしてた
ゴッドイーターバーストの最後の黒ハンニの頭(多分)で真竜神甲が出るんよ
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:28:41.13 ID:grY2kjUL0
ナナは雑誌とかだとそんなでもなかったが
ポリゴンが立つと痴女…
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:30:38.59 ID:O1NXtWxwO
いや初出の段階でアレだったろ
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:31:42.80 ID:GOXbAMnG0
おでんぱんってナナの手作りだったのね
串ごと食べるナナに反応した女主人公可愛い
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:38:57.81 ID:lziInO9w0
>>942
男主人公もおるんやで
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:39:53.43 ID:fDcTY7cBO
熱々コーヒーをイッキ飲みしたり串ごと食べたりといろいろやばい
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:42:03.59 ID:dR0tiKou0
BAは技の解放は早く、使えば使うほど威力や使い勝手が上がる方がよいとは思う
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:44:05.92 ID:xLuzz0Kd0
女主別にガタイよくないし丁度いい体かと
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:48:30.04 ID:F8XkONKx0
人間じゃない設定ならゲーム開始後に変えても問題ないんだがな
声が変わったりするのは怖い
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:51:26.23 ID:PG/6itJP0
ナオミ・キャンベルのCM思い出した
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:52:48.88 ID:isGlCUSX0
グボまじで糞じゃねぇーか
壁越えて撃ってきたぞ
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:55:50.41 ID:WpPFU52x0
>>949
まあ、PVでヘリからアラガミの群れにパラシュートなしで投下とかビルから飛び降りとかやってる人達だからそのくらいなんでもないのかもしれない

そういえば今回アニメPV無いんかな
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:57:32.28 ID:mvbPkpbE0
ナナとの体格差を見る限り女主の身長は170以上ありそうだな
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:58:28.88 ID:dR0tiKou0
J( 'ー`)し<はい、マサオ。ブラッド冷やしカレードリンクよ、たくさん飲みなさい
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:59:42.52 ID:oYi/TobX0
リッカちゃんの飲みかけの冷やしカレードリンク飲みたい
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:01:21.52 ID:lx2nXbxd0
ロミオってナナより身長低いのか・・・
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:01:29.36 ID:n5xQKZeMO
壺SSS+むずいな
てか敵の移動パターンでタイムかわりすぎ
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:01:51.65 ID:lziInO9w0
ここで出てるBAの意見とBAのコンセプトを考慮して思いついた個人的な改善案
・BAセットはコスト制で上の段階ほどコスト上昇
・セットしてるBAに関係した技を使うとそのBAの経験値上昇大、セットしてないBAに関係した技を使うとそのBAの経験値上昇小
・最上段のBAは一つでコスト全部消費、技の出が遅いとかデメリットつけてバランスとりつつ一撃で結合崩壊に持ってけるくらいの威力
・ストーリーの進行に合わせてBAの装着コスト容量上昇(マックスまで上がらないと最上位BAが使えないくらいでいいと思う)
「必殺技」というからにはこんくらいやってもいいんじゃないかと思う
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:03:41.31 ID:KbEERS0k0
それだと「極めし一撃」じゃないじゃん
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:06:41.22 ID:WpPFU52x0
複数セットできるなら経験値は今のままでよくないか?
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:06:53.37 ID:/0QzXg8d0
>>961
>技の出が遅いとかデメリットつけてバランスとりつつ一撃で結合崩壊に持ってけるくらいの威力
これいらんと思う
CCみたいな技ならいいけどスピードが売りのゲームだぞこれ

っていうかBAの仕様は弄る必要ないと思うけど
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:07:39.85 ID:isGlCUSX0
>>961
コストパンパンまで詰めたらBA4つくらいになる場合も出てくるじゃん
しかも技の出が遅いとかだと避けられてプレーヤーの苛立ち度上昇
確かに必殺技と言うならそれだがホールドしまくって最上位BAでハメ出来る様になる
結論、今のままでいい
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:07:59.87 ID:S0SO2vuS0
俺もBA変えてほしいわ
BBAにしてほしいわ
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:09:00.80 ID:dR0tiKou0
姉上の悪口はそこまでだ!
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:09:17.02 ID:n5xQKZeMO
コスト制で低レベBA複数セット可能とかははいいけど威力高すぎるとクソゲーになるだけだろ
今の倍率知らんけど最終段階で通常の1.2倍程度が限度じゃないか
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:09:30.05 ID:YPKb6EhKP
発動遅いBAはすでに死んでいる件
敵の動き激しすぎて当たらんわ
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:09:48.51 ID:M6llKzX+0
単純に現状一番いい装備の組み合わせってなんだろな
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:09:53.95 ID:1l04JPn80
壷でCC縛りやっぱきついな
氏にまくったわ
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:10:47.11 ID:fdRqGGrk0
イェンツィーって全部が滑ってるな
雑魚召喚、シユウには無い新モ、なんとかパルス
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:11:10.99 ID:E66WTso9P
これ引継ぎ時キャラクリまたできるんだよね?
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:10:32.12 ID:I5sCwfvT0
PVとかだとBAは一撃で致命打みたいな印象受けるけど
個人的にはチクチク削ってプレイしてるから魅せ技的な要素さえあればそれで・・
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:11:37.08 ID:mhm3df7z0
>>969
先読みで置いておくんだよ
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:12:19.98 ID:lziInO9w0
別に技の出が遅いじゃなくても、スタミナ大半持ってかれるとか、しばらく耐久力落ちるとか
あくまで一例で出しただけでデメリットなんていくらでも考えられる
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:13:19.33 ID:/0QzXg8d0
>>976
だからデメリットあったらテンポ悪くなるって言ってんの
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:15:18.91 ID:isGlCUSX0
>>976
神速じゃなくなる、連撃できない、狩りは退化する
っつか人類がデメリットが大きすぎる攻撃手段作らんだろ、ゲームだけど
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:16:23.70 ID:9x1U7/8V0
そんなことよりBAの付けはずしとはヴィジュアル的にどうなるのか考えよう
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:17:36.10 ID:n5xQKZeMO
オラクルやスタミナ消費するBAはあると思ってたから体験版に無いのは意外ではあった
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:17:43.23 ID:cAyZ1YqUi
>>974
富Pが試遊でBAを使ってるユーザーがキラキラしてないみたいな事を言ってたけどギャップがあるよね
通常攻撃に付くと派手な属性攻撃程度にしか思えない
不利な局面をひっくり返せるとか、雑魚は一層できるとかそれ位のイメージだったわ
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:20:13.10 ID:XsbjWzdW0
神速とかテンポとか言うなら
まず敵をもっと柔らかくしよう
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:20:51.42 ID:rOIHqskX0
GEBと比べてみたがスタミナ消費がかなり違うっぽいな@ショート
2のつもりで動かすとあっという間に息切れする
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:21:40.02 ID:n5xQKZeMO
>>981
ほんとにそうだったらアクションゲーとして終わってるから不買まであったな、俺もそうなるんじゃないかとビクビクしてたわ
これに関しては今の仕様で本当によかった
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:22:24.97 ID:rOIHqskX0
>>978
(アラガミが)神速、(アラガミが)連撃、(アラガミが)チーム連携型、 (ゴッドイーター)ハンティングゲーム
何のことはない、無印ですねわかります
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:22:29.56 ID:Wkkc3tyJ0
というか神速や連撃っていうならスタミナ制度を撤廃しようぜ
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:22:34.55 ID:tfc8Qok70
そもそもBAは通常攻撃の派生だってこと、結構前の段階で判明してなかったっけ
やっぱPVで誤解してる層多いのかね
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:22:40.45 ID:EtePF6l1O
キャラクリ、ストーリー後とかチャレミクリア後とかの条件付きで解放されたら嬉しいな
ストーリー中に変更はちょっと違和感あるけど、パフェ埋めとかしてるとさすがに飽きてくる
単純に飽きただけなら引き継ぎニューゲームでいいけど、パフェ埋めとかしたい場合は意味ないし
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:23:56.02 ID:isGlCUSX0
っつかこれマップに敵位置記されてたら、索敵命令要らなくね?
あとチャージグライドって多段攻撃?
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:25:47.07 ID:l7NW/lC30
>>989
とりあえずメ欄にsageと入れること覚えない?
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:26:13.36 ID:9x1U7/8V0
人類の範疇では血の力で磨き上げた戦闘技術の結晶
奥義といってもいいものだがアラガミからみれば
なんかいつもより痛い攻撃程度なんだよ
だから立ち回りに組み込んで戦うし人類の戦況も未だ油断できず
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:26:53.59 ID:/wSIdOST0
>>987
ごめんなさい
OPとか専用ゲージ消費しての必殺技だと勘違いしてました
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:26:57.63 ID:lziInO9w0
>>977-978
デメリットに見合うだけの見返りを威力に求めてるんだから
テンポ悪くなるのが嫌だ、遅いのがいやだってんなら威力の弱いデメリットなしのBAなり通常技なりつかっときゃいいだろ
その辺の選択をプレイヤーができるようにって>>961書いてるんだよ
俺は使いどころ難しいけどデカいのぶちかましたい、お前らはテンポよく素早くぶち殺したい、この選択を自分でできたらいいよねって思っただけだよ
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:27:06.83 ID:aUj4tAOO0
>>990
触らんでいいよ
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:29:08.77 ID:1sG94mkWO
キャラデザとか台詞とか、ほんと痛々しくて寒気がする
PSWって、この手センスが大好きだよな
まじキショイ
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:30:10.09 ID:L7d6LdscO
コスト制は自分も欲しいが最上位はデメリットいらんだろ……コスト大ならその時点でデメリットなんだから
火力の面はCCデストラクトのTとV比べてみれば明らかな差が出ているし、
低レベルBAを複数つけたからといって高レベルBAに勝るかというとトントンくらいだろう
コスト制推してる奴が喧嘩腰でどん引きだが
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:32:35.96 ID:CIhkBq5c0
>>995
そうだね〜
痛々しいね〜 寒気がするね〜
んで、なんでこのスレに嬉しげにいるの?
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:32:49.50 ID:fqSl5Pyw0
この流れをみて思ったこと

要望の取捨選択がんばれ超ガンガレ
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:32:57.94 ID:fDcTY7cBO
>>2ならハロワ行く
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 18:33:04.08 ID:yo1NXrai0
スタミナやOP消費が付いたらBA上げが面倒になるな
体験版の今でさえBAを連打するだけなのに
製品版もこの仕様のままならBA上げ作業ゲーになるから買わねぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。