【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合717喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・GOD EATER 2
ジャンル:ドラマティック討伐アクション
プレイ人数:1〜4人
価格:PSP/PSVITA通常版 (パッケージ版/ダウンロード版) 各5,980円(税込)
    同梱版未定/ファミ通DXパック・Lala BitMarket 特装版 各8,980円(税込)
発売日:2013年11月14日
対応機種:PSP/PSVITA
発売元:株式会社バンダイナムコゲームス
開発元:株式会社シフト

・GOD EATER BURST:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格: アペンド版:2,100円
    通常版BEST:1,800円
    DL版BEST :1,800円

・GOD EATER:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人

■公式関連サイト
・GOD EATER 2 公式HP
http://www.godeater.jp/
・GOD EATER BURST 公式HP
http://www.godeater.jp/geb/index.html
・公式ブログ
http://www.godeater.jp/blog/
・関連商品リスト
http://www.bandainamcogames.co.jp/goods/title.php?title=s36
■攻略サイト
・GE wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
・GE アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
・GE BURST wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
・GE2 wiki
http://www16.atwiki.jp/godeater2/

■前スレ
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合715喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374756592/
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合716喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374791252/

・次スレは >>850 が立てて下さい。
・ >>850 が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:42:18.97 ID:JNZskCl70
■関連スレ
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365156058/
【GEB】ゴッドイーターバーストの質問に全力で答えるスレ 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1332659675/
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1344523818/
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
アバターカード交換用スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1371882822/
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325441586/
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】(携帯ゲームキャラ板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/

■ツイッター関連
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:42:39.58 ID:JNZskCl70
●「アペンド版」と「通常版」および「ダウンロード通常版」の違いについて
http://www.godeater.jp/geb/hikaku.html

●ダウンロードコンテンツ不具合修正のアップデートについて
http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

現在配信中の「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」をプレイするには、
以下の操作によりタイトルアップデートを行う必要があります。

1.無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する。
2.クロスメディアバー(ホーム画面)のゲームアイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す。
3.タイトルの「アップデート」を選択する。
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合はPSスポット等をご利用ください。

●ダウンロードコンテンツについて
PSストアでDLC第9弾「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」が配信中です。
これにはVer1.6の不具合の修正とミッションの追加がされています
Ver1.6を導入している人は必ずダウンロードするようにしてください。
※過去に配信されたDLCの内容は全て収録されています。
※プレイには上記のアップデートを行う必要があります。

Ver1.6の不具合の詳細についてはこちら↓
http://www.godeater.jp/geb/dlp/owabi2.html

※DLCver1.61を導入すると、GEBのソフトウェアアップデートがリセットされる場合があります。
一部のダウンロードミッションを選択した際にアップデートを促すメッセージが表示された場合は、
PSPのFWのバージョンが6.38以降、GEBのバージョンが1.01になっているか確かめてください。
また、初回特典キャラやファミ通コラボミッションが消えていることもあります。
その場合はPS Storeのダウンロードリストから再度ダウンロードしてください。

※初回特典だった「プレミアムキャラ解除キー」は、自由にダウンロード可能になっています
※ファミ通コラボミッションのプロダクトコードは2012/12/20で配信終了しました。
http://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:43:01.86 ID:JNZskCl70
●体験版から製品版に引き継げるデータ
・キャラクターデータ
・手に入れた神機パーツ、アイテム類全て
・習得したブラッドアーツ
(引き継ぎ時にキャラクリ修正・作り直し可能)

●GEBから2製品版に引き継げるデータ
・神機パーツ(刀身、銃身、装甲)が最大12個
・達成した引き継ぎ装備追加条件の数による特典
・PSストアにて引き継ぎデータチェッカーが配信中

●引き継ぎの流れ
GEB+GE2体験版→GE2
(GE2体験版開始時では引き継ぎを行わず、GE2製品版開始時にGEBとGE2体験版のデータをまとめて引き継ぎます)

引き継ぎの装備追加条件や追加報酬についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/hikitugi.html

データ引き継ぎの詳細はこちら
http://www.godeater.jp/savedata.html

●同梱版&特装版
・「PlayStation Vita X GOD EATER 2 Fenrir Editon」 価格未定
 Vita版ソフト/特製デザインのVita本体/オリジナルクロス/オリジナルストラップ

・「GOD EATER 2 ファミ通DXパック」 8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ソフト/神機捕喰口型パペットぬいぐるみ/A3クリアポスター3種/
 GEカレンダー2014/ショットグラス(FRIAR&Fenrir)

・「GOD EATER 2 Lala BitMarket 特装版 ブラッド入隊セット」  8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ゴッドイーター2ブランド腕輪型リング(男性は21号、女性は11号から選択)/
 フライアエンブレム箔押し特製ボックス/缶バッヂ6個セット

●特典
・初回封入特典
序盤で役立つプレミアムキャラクターセット(クラシックコスチュームver.)DLコード

同梱版&特装版についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/blog/?p=34
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:44:09.44 ID:JNZskCl70
●GE2体験版まとめ
配信日 Vita版7/25〜、PSP版8/1〜
体験版容量 Vita版1599MB/PSP版517MB

体験版特設ページ
http://www.godeater.jp/experience_top.html

体験版要望フォーム(募集期間:7/25〜8/31)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/god_eater2/index.php?q=e

体験版キャラクリパーツ
ボイス13、ヘアスタイル5、フェイス4

体験版使用可能NPC
ジュリウス、ナナ、ロミオ、コウタ、エリナ、キグルミ

※パーツの種類・使用可能NPCなどが体験版では制限されており、製品版で追加されます
※製品版に引き継ぐ際、キャラの作り直しが可能です


<よくある質問>
・所持品一杯になったけれど倉庫どこ?
 ターミナルで戦闘準備→所持品→預ける

・NPCの名前表記ってどんな感じ?
 ミッションメンバー表記はファーストネームのみ、メンバー選択時はフルネーム

・コードネームって何?
 討伐時に名前リストで表示される、NPCのコードネームはファーストネーム(先頭含めて全て小文字)
 ゲーム中で変更はできず、前作では引き継ぎ時にコードネームのみ変更不可だったので
 念の為しっかり考えてから付けた方がいいかもしれません

・変形攻撃(切り上げ変形)はなくなったの?
 変形攻撃(コンボ中にR+×)は各銃身の特殊アクションに変更されました

・バレットエディットなくなったの?
 製品版までお待ち下さい

・装備合成のボトムスが見えない、ボトム変更がグレーで選べない
 上下固定服を着ていると発生します
 トップスを着替えてからボトムス変更で反映されるようになります

・コラボ衣装どこ?
 自販機で各10fcで購入できます

・アドパでマルチしようとするとエラーが出るんだが
 原因不明です。富澤PのTwitterによると現在調査中とのこと

・GEBやった方がいい?
 世界観の繋がり・前作キャラの登場・引き継ぎがあるので興味があればどうぞ
 PSストアでPSP版体験版配信中、製品版は1800円でDL版・UMD版有り


【結合崩壊場所】
ウコンバサラ:頭・タービン・尻尾
ガルム:頭・ガントレット・後ろ足
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:33:46.68 ID:AQ6tMqr60
517 :枯れた名無しの水平思考 :2013/07/26(金) 01:05:32.00 ID:U/dILLXC0
見つからないって声が多い素材纏めた

黎明
 B右側 低強度タングステン

贖罪
 F−K 低強度アラミド繊維
 B ウール
 M 低純度玉鋼
 L 炭素繊維

蒼氷
 B 低強度工具鋼
 B−C窪み 人口皮革
 C 低純度軟鉄
 D コバルト

他見つからないってのあるかな
一応確率はわからないけど採取場所は全部網羅出来てるとおもうけど
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:49:25.39 ID:JKeWVikV0
いちおつ
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:50:18.59 ID:g8N/Vh8w0
>>1アットウテキナ乙
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:50:32.68 ID:LiTPCyeF0
>>1

ここがリッカちゃんが参戦するGE2ね
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:50:35.28 ID:8pvKKd9R0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 17:49:39.27 ID:iZhIHzND0 [3/3]
1000ならリッカちゃん参戦

よくやった
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:52:04.86 ID:I/V03tBuO
前スレ981
>いやだからそれって固いって事だろ
お前さん「体力=固さ」って書いてたじゃん…
それならナナの体力とかで見たまんまなのに
>ナナ>ジュリウス>エリナ>コウタなのかな
って疑問がなぜ湧くのかいちもつ
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:52:07.62 ID:9rPog/K60
567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 01:22:03.11 ID:pbvUKLRB0 [2/7]
>>517
電磁鋼は蒼氷のC
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:52:37.88 ID:ly8kM5Ty0
                                ___
                              /    `ヽ
                           > ´ ̄ ̄ ミ、   \
                         _,ノメ-'⌒^ー^ ミメ、\.  \
                            レ'´      } `ヾX、',   \
                        /    /   ノ、   、\ i     ト.\
                           ,    /|   / ⌒ヽ  ', V!   !
                            i ! .i /_ j /  ィrャ V .i!. ',    |
                           {{ | イ沁レ    ゞ’ .} ト. |    !
                           ヾ ヽ_ゝ   '    ハ. ! j! / /
                          \込  ー '  .イ | !  /レ'
                           \ > __ .イ__!ノ ハN
                              ___\乂::::::::::::{ j/       あれ?今日の>>1乙対象って、何でしたっけ?
                        /_∠/:ノノ`::::::>`=-- 、
                     > ´ マ____`¨> ´>..イ    V
                    /: : . .  . . . ../../ /::::;′    ∨
                   ,: : : :.≠ : : : :./: :/ : . ./::::::i __  ,..:::´V
                   {: : : =i=-: : : :{: : {: : : :{:::::::::', ハ ,.::::::::::::∨
                  ノヘ: :.彡ミ、: : : :}: : } : : :|::::::::::У ヽ:::::::::::::∨
       __,..r、         /:::::::::} : : : : : ` 7~7 =彡!::::::::/   ∧::::::::::::∨
       ム彡  ヘ__..>ヘ'' ´ヽ::::::::ノ!       / /   ヾ/      ハ::::::::::::乂
 r=-≦..、{ ハ マハ ハ   }  }.イ  |     ,  '    /       ∧:::::::::::::>-- 、
 ゝ-=ミ::::::ヽ∧ マハハ__,,..  <     |      { {  ーく          ヽ:::::/    _ヽ
  ヾ彡ィ:::::::::}  } } } }         r|      | |_  -=乂二 ミ、      ヾ{    /:::::>ー 、
      `¨´ヽ.ノ_/__ ノ       ノ !o   .o| |_.〕二二 ヽ ノノ        \   {::::/    >__,r..-<
                  / /j     | |-----ォ.  ∨           `¨´`{    /::::::::::::::::::::/ヽ
                 / .// : : . ./ .| |` ⌒ ´|   ∨             >--'- 、:::::::::::丁_ヽ_}
                /  //  }::/  | |     !   ∨                  `¨¨´ヾ彡'
             _/   .//  /   .| |'⌒ ー'|    .∨
         __,> ´/    //  ´      | |     |     V
        {   /    //           .| |     |       、
         ハ /       //            | |,,.. -―- 、    \
        {        //          > ''´      ヽ       、_
          ヽ     //       ,,..イ′         ∧        }
             > __//__    /  ,            /ーヽ.. __ ノ
                    i  ̄ ´   .ム三三ミャ、    /
                  ',   ,r≦/: : : : : : :`ヾ\ /
                  マf彡イ,': : : : : : : : : : \У
                  V : : /: : : : : : : : : : : :./
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:52:38.73 ID:9rPog/K60
800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 03:28:59.16 ID:U/dILLXC0 [9/9]
や、やっと蒼氷の峡谷も20周終った。

蒼氷の峡谷20周素材回収結果


 綿6 ハーブケース5 作業着A5 低純度塗布剤4

 セラミックプレート6 ハーブ5 低強度工具鋼5 壊れたドリル4
B−C窪み
 廃棄された閃光弾9 漢方6 人口皮革4 廃棄されたサイクルA1

 低強度電磁鋼9 ポリカーボネート4 氷石4 低純度軟鉄3

 プラスチック10 コバルト5 変質した岩A4 変若水1

一緒に狩ってたウコンさん2×20=40体の捕食結果
餓爬牙58
餓爬鱗34
餓爬紋鎧15
餓爬銛片12

部位破壊報酬は記録し忘れたスマン
ただ上の4つと、餓爬涙石片があった。涙石は頭の破壊かな?
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:52:44.99 ID:KohWx6Hi0
あれ?リッカタソって参戦確定じゃなかったか?
なんかで見た
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:52:54.68 ID:v9Wk033VO
>>1
そして前スレ>>1000、よくやった
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:53:41.90 ID:ZWJykP6k0
>>1
つおでんパン 串まで残さずね☆
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:54:12.27 ID:PwT6/Wgp0
右スティックの有効活用法が見出だせん
カメラ旋回は十字キー安定だし
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:55:09.65 ID:Zq2S6LCW0
チャージスピアは積極的にグライド狙わない方がいいのかね?
使わない時と使った時とであまりタイム差が出ない(ほぼ被弾のせいだが)
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:55:13.22 ID:HBIsPp3a0
>>1乙でんパン
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:55:17.22 ID:+8AqLSdF0
早くバレットエディットがしたい
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:55:25.40 ID:hRMaprS60
自販機でアイテム買うの味気ないな
商人のおっさんがなつかしい
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:55:45.67 ID:Yrnh9XON0
>>1乙ポーン
今さらだぜ。今更なんだが。
ハンマーがすっごく楽しいな。ブーストすると移動or攻撃で超メリハリある。
スタンさせてラッシュかけて高燃費ブラストでシユウさんがヤバい。
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:56:43.27 ID:v9Wk033VO
>>15
リブート前のラフ画のことだな
リブート後は一切情報が出ていないんだ
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:56:44.33 ID:g8N/Vh8w0
>>11
タフいのを硬いって言う風潮
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:56:45.65 ID:/jQ5MfBu0
極東組に何食わぬ顔でくっついてフライアに入って商売しようとしたら
入り口でガードマンにとおせんぼされて外へぽいされるよろずのおっさん
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:56:49.09 ID:LiTPCyeF0
>>22
あのおっさんって掃除のおばちゃんと夫婦なんだろ?
前スレでおばちゃんのフラグたってたしきっと出るよ(適当)
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:56:51.59 ID:05RVkK6b0
>>14
ウコンさん何て読むんだろう
ガハ?
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:57:09.94 ID:lW5cU5f+0
>>1

ドローバックしつつアラガミバレット連射の爽快感が半端ない
そして処理落ちも半端ない
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:57:14.21 ID:ly8kM5Ty0
>>15
初期にラフは出てるけれどそれっきりだったような
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:58:04.35 ID:rONilGYc0
ナナの服なんだよあれ
レイプでもされたみたいやんか
不快すぎる
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:58:57.14 ID:EvMpxL0X0
ユーバーセンスなくても敵の位置がわかるのは製品版になってもそのままなのかね?
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:59:52.37 ID:pisd0T3w0
おにゃのこのお部屋には入れないのかな
34 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 17:59:56.18 ID:eCjQ1+b50
ヴァジュラ、ショートで滅多斬りするの楽しすぎw
そして遠くからスナイパーで射撃
まじ神やわw
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:00:12.31 ID:HBIsPp3a0
敵の位置がわかるのはオペが付いたからかな
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:00:17.60 ID:KohWx6Hi0
>>24
>>30
そうだったか、極東支部にも行くっぽいから出てくれるとうれしいなぁ
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:00:23.99 ID:uSWFvYZ5P
ゼロスタは下降修正必要だな
ゼロスタ使ったさいのコンボはスタミナ消費させるべき
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:00:34.85 ID:7bF7yv6l0
TAの動画アップする人いる?
多分psp版がきてから投稿する人が多いと思うけど
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:00:39.46 ID:/jQ5MfBu0
時間がたってユーバーセンスの応用もさらに進化して高度なオペレートが可能になったのだろう
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:00:53.27 ID:8pJ1vrKL0
>>32
オペが大型出現位置とかも把握してるし、今回は常時ユーバーセンスなんだと思うぞ
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:01:06.56 ID:+qZhoa3b0
グボたん…アイドルの座を捨ててまで
強さを求めるなんて健気だな…
でもぶっちゃけ強くなったなというよりは
うざくなったなって感じだよグボたん…
うざい枠には既に金蠍さんが輝いているんだよグボたん…
2で金蠍さんにも調整入るかもわからんけど
GE2でのグボたんの立ち位置が不安だよ…
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:01:14.74 ID:hbnxg7wH0
難易度3の禍乱の壺むずくね?
武器が弱いし、仲間がすぐ死んで回復薬切れるんだが
ジュリウス(笑)がすぐ薬切らして死ぬ
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:01:54.26 ID:0TxvbMPL0
新アラガミの弱点って出てるのかね
わからんからクロガネしか使ってない
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:01:55.96 ID:AD46LsQO0
壺って四体のやつだっけ?あれは分断してやれば楽だよ
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:02:12.89 ID:ndAQ/U9dO
シールドのジャストガードにようやく慣れてきた
前スレで答えてくれた人ありがとう
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:02:28.16 ID:DOYc79+I0
グライドからのコンボ捕食すげえ速いな
アラバレ特化楽しすぎる
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:03:25.51 ID:FlpwrK870
>>43
大体使ってる属性の反対(だと思う)から
イェンは火、ガルムは氷だと思う
ウンコはわからん
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:03:33.99 ID:eyqPNViJ0
いちおつ
>>11
体力は固さとは言ったが装甲が関係ないとは言ってない
もしかしたら2では各キャラの装甲が違うのかもしれないしね
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:03:48.24 ID:hRMaprS60
そういえば鉄乙女の名を冠する武器も引き継げるんだから
コクーン・メイデンも製品版でしれっと出て来そうだな
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:04:27.96 ID:QX3uvaIa0
グボさんの四匹同時ミッション
所見ソロいけたけど、これどうやってもパーフェクト無理じゃね
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:04:55.44 ID:9rPog/K60
>>42
NPCは狭い所で戦うとダメージを受けやすい
アラガミを一匹ずつスタート地点に連れて行って順番に倒していくと簡単だよ
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:05:09.70 ID:hNyKIApYO
微妙の代名詞だったロングがここまで覚醒するなんて…
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:06:09.84 ID:4lTRKRvS0
TA動画楽しみだな
GEは自分でプレイするのはもちろんだけど、上手い人のプレイ見るのも楽しい
新武器やBAとかでプレイの幅も広がってるだろうし
見所も新たな発見も多そうだ
上げる予定の人応援してます
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:06:24.12 ID:td1E7hOL0
>>52
バーストの時点で大分汚名返上してたじゃん
ショート(主にシュヴァリエ)とバスター(主に猿棒)のせいで若干かすんでただけで
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:08:54.42 ID:/jQ5MfBu0
最適解ではないかもしれないけど
好きなもん振り回しててもどうとでもなる感じ好きよ
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:09:15.47 ID:OCJ53x650
何言うとんねん墓石強かったろ
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:09:19.46 ID:9+DWiGBu0
破砕なショートとか切断なハンマーとか出ないかな
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:09:57.46 ID:HheAlZSY0
ユーバーセンスの話で思い出したけどGEBのサカキさんからのメールで
「ユーバーセンスの要領で感応現象を技術転用できるかも」みたいな話してたな
レンのような精神体に関わる技術だろうかとか思ってたが
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:12:17.91 ID:GM55SGom0
>>58
お前はシオを匿ったイベントを見ていないのか
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:12:35.11 ID:XnXF2YJp0
アバターカードの戦闘記録で
アサルトとスナイパーの絵が逆じゃない?
これってミス?
それとも俺が間違ってる?
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:12:43.46 ID:ssXJAHnj0
>>56
猿棒と被ってるうえにどうしても比べるとロングゆえに火力がなあ…
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:13:16.78 ID:oCxFmkA1P
体験版ボリュームどんなかんじ?
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:14:48.40 ID:iZhIHzND0
貫通のシュヴァリエ、破砕の猿棒、と来たならば
比較されるべきはむしろ切断の呪刀ではなかろうか
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:15:26.22 ID:HheAlZSY0
>>59
よく覚えてないけどそこら辺の話と関係あるの?
バースト編で貰ったメールだったけど
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:16:32.26 ID:x1OPCCwFO
>>56
あの劣化猿棒か?
攻撃力はカスだけどスキルだけは優秀だったね
66 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 18:17:20.69 ID:eCjQ1+b50
>>62
けっこうある
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:17:54.06 ID:m5nkH41eP
>>62
やりこむには時間掛かりそうだけどクリアなら3時間かからんくらい
68 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/26(金) 18:18:39.55 ID:eCjQ1+b50
>>62
でも鰐、ゲロ、シユウ以外のクエは全部カス
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:19:29.89 ID:6S5O+0jK0
>>62
ストーリー進行度では『07』と出てる
難易度は3までそれぞれ3〜5ぐらいのクエスト数
判断は自身でやってみて
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:19:45.06 ID:Vm8D7asL0
>>52
インパルスエッジごり押し出来ないぶんGEBより弱体化してるかも
ロングは変わりもの扱いされてるけど実際手にとってみると戦いやすい
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:20:06.44 ID:P4+tbsPw0
体験版では糸と人口皮革って拾えない?服作りたくて探してるんだけど落ちてない・・・。
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:20:15.69 ID:m5nkH41eP
BAどこで上げたらいいのでしょうか?
ひたすら壺まわしてるんだけど
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:21:35.77 ID:9ku86O3I0
>>71
テンプレくらい見ろよ
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:23:41.60 ID:TwNGlI73O
難易度3までいくのか
ちゅうことはそれ位の装備持っていきゃいいのか
バーストの倉庫みたらランク☆か数あわせの1しかなかった
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:23:46.16 ID:aJn+4UMn0
ヴァジュラの爪って前足破壊じゃでない?
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:23:58.10 ID:1eDQTef/O
>>58
終盤の難易度9辺りでそんなメール貰ったな
主人公にこの研究手伝えみたいな事言ってたけど
この時点ではサカキさんもレンのような精神体という存在は知らないけど、
図らずとも後々この技術が精神体関連に活きるのかなとか考えてた
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:24:07.62 ID:sOLdCYQW0
>>71
どっちも拾える
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:25:00.37 ID:Tn4TWicE0
>>26
キグルミと女声5番の爺が普通にフライアに入っていって
「あいつらが良いなら俺もいいだろ」と食い下がるも結局ダメの一点張りトボトボ帰るよろずのおっさん
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:26:13.35 ID:9ku86O3I0
リンドウさんたちの子供でてきたりしないかなー
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:26:16.56 ID:B9tjfss20
高難易度ミッションって結局何なんだ?
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:26:18.89 ID:yK44RH3+0
>>15
あとはt2bで整備の責任者っぽいことをしてたぐらいかな
ゲーム本編で出てくるのかは未だ不明
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:26:40.40 ID:smDQcAUt0
BGM切ったら落ち着いた
色んな意味で・・・・
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:28:41.95 ID:rsDLAuqr0
初期武器がクロガネなら以前のナイフブレードクレイモアはどこへ…
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:28:43.96 ID:6tK3GWZ80
ちゃんとVita版インフラ対応の要望送ってるか?
スレ住民は送るのが義務だぞ(´・ω・`)
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:31:25.46 ID:O5OZCFjA0
>>47
ウコンは氷。T2Bでもやってた
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:31:54.17 ID:sdmMZCZg0
>>83
引き継ぎ限定
引き継がないと武器コンプトロフィが貰えません

なんてな
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:32:35.52 ID:1eDQTef/O
>>79
NPCとしてかは謎だけどリンドウさんが出るフラグは以前のTGSで出てたから、
自宅訪問とかで2歳児位のレンにも会えそう
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:33:06.31 ID:NYQjyLuG0
グボの射程がもっと短ければ…発見したら射程ギリギリまでで良いから寄って来てくれたら…
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:34:43.11 ID:cUxgrGN/0
壺で飯食いに行ってそこから動かずに砲台化してやがる…
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:34:51.75 ID:EK0qITY40
11の声は進藤尚美っぽい気がする
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:35:29.76 ID:AQ6tMqr60
>>47
でもイェンの盾火耐性あるんだぜ…

>>87
それめっちゃ期待したい
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:35:43.55 ID:m5nkH41eP
>>88
もう魔術固定砲台と化してるな、まじスプラッシュやめろww
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:35:51.84 ID:QIOTaB0n0
スピアのグライド(大攻撃?)って□長押しを離した途端に発動→コンボは敵にHITしないと途切れてしまうような気がするんだが、間違ってる?
ハンマーは当たっても当たんなくてもスタミナが切れない限り振り回せるけどさ
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:36:08.36 ID:zRqWkiwW0
ターゲットロックしてもアラガミが複数居ると勝手に対象が変わってしまうのは困る
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:36:24.28 ID:cQHSv5wWO
今回の体験版で無印以来久しぶりのGEだわ
とりあえず無印でも使ってたバスター触ったがなんかステップ斬り遅くないか?思い出補正かな
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:37:28.40 ID:AQ6tMqr60
>>94
スティックさわってんじゃね?
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:38:31.15 ID:GM55SGom0
>>84
なんで義務なの?
要らないと思ってる人もいるだよもん
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:38:45.40 ID:zRqWkiwW0
>>96
あ、スティック触っちゃうと対象変わるのか・・・
スティックでカメラ操作してるんでこれは厳しいなぁ
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:39:12.70 ID:lIx//wC/0
なんだこの高性能狙撃アラガミ
グボさんに何があったんや…
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:39:15.71 ID:P4+tbsPw0
>>73
>>77
サンクス。がんばって素材集めするわ。
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:39:44.52 ID:9ku86O3I0
正直インフラ欲しい割れやチーターとはやりたくない
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:39:57.24 ID:HheAlZSY0
>>87
両親的にレンは珍しい例だからサカキさんの所で定期的にメディカルチェックとかしてそうだし
サカキさんの研究室でバッタリとサクヤさんとレンに会ったりということもあるのかも
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:40:26.87 ID:oK6UXPBi0
あいぽんボイスにスピアで杏子ちゃんごっこや
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:40:37.90 ID:uSWFvYZ5P
>>95
全体的に動作遅くなってるよ
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:41:12.86 ID:9ku86O3I0
子供レンがまさかのアラガミ化からのラスボス
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:43:40.59 ID:t9lmgrQJ0
今回の武器で性能のランキング付けたらどうなる?
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:43:49.12 ID:Zq2S6LCW0
ロングは全操作タイプに対応したしいい感じやね
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:43:55.85 ID:GR7Hdgji0
既出かもしれないんだけれど
アバターカードの武器使用回数のアサルトとスナイパーのアイコン逆だよね?(´・ω・`)
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:44:00.68 ID:HheAlZSY0
インフラインフラ言われてる事は体験版の感想に書かずともあっちも分かってるだろ
ツイッターでマルチプレイについて改めてコメントとかしてたくらいだし
ただオンラインマルチとは別の新しいオンライン要素の存在について仄めかしてはいたな
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:44:59.44 ID:/jQ5MfBu0
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)  before

         へ
       / ヌ |
   0ニ二´) アノz
    ノム___凵q` ̄`\、     after
   /|wwww||\彡\\__ノNヘ
 /ミ |AAAAA|o=\彡\  ノ川〉
 `〜´` ̄ ̄ ̄ ̄´ `〜´ ̄~~´
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:46:01.91 ID:ly8kM5Ty0
          __    、、    、、    、、
 _/(@)ヽ  1 |ノ し  ー-,   ノ 7  .‐┼‐  |
∠Σ・∀・) ┴ .|__   (    ノ    / |ヽ  o



                     __    、、    、、   、、   、、    、、
 _/(@)ヽ  _/(@)ヽ.  ⌒, |ノ し  ー-,   ノ 7   ‐┼‐   ノ 7   ‐┼‐  |  |
∠Σ・∀・) ∠Σ・∀・)  /   |__   (    ノ   / |ヽ    ノ .   / |ヽ  o o
                ̄ ̄

                          __
 _/(@)ヽ  ._/(@)ヽ  _/(@)ヽ  ⌒, |ノ し ソ フ_ ニ .| 十``
∠Σ・∀・) ∠Σ・∀・) ∠Σ・∀・)   ̄) |__ て ´__) ん しα
                        ̄

                          .,,_  _,,=-、
           へ              '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
          |又 \            _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
         z入ヽ (`二ニ0       .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
       /´ ̄〉ム___厦         ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
  /N入__//ミ/||wwww| \      ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
 〈川ヽ  /ミ/=o|AAAAA|彡 \  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
  ~~ ̄ `〜´ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄´`〜´         ヽ__,/            ~''''''''''''″
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:47:25.46 ID:YyjgvftEO
>>110

ゲッター線を補喰した結果
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:47:29.73 ID:AoH/ashO0
GEB
神機使い「ホラホラホラホラ」
グボたん「やめてくれよ…(絶望)」

GE2
    一 転 攻 勢

グボたん「調子こいてんじゃねーぞこの野郎」

神機使いレ○プ!遠距離砲と化したグボたん
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:48:21.09 ID:AQ6tMqr60
ぐぼたん超遠距離砲以外はいつものぐぼたんだった
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:49:10.07 ID:uSWFvYZ5P
気持ち悪いからよそでやれよ豚
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:49:22.53 ID:cJoWJQLX0
???「わたしと契約して、おでんパン職人になってよ!!」
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:50:05.82 ID:ssXJAHnj0
>>70
インパルスごり押し出来ないから弱体化とかねえよ
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:50:11.04 ID:LiTPCyeF0
そういや月って現状は設定的にシオの支配下だよな
ということは今月に行けばアラガミに悩まされない生活が・・・
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:50:23.05 ID:87bSLZGw0
>>112
ドワォ!!

ぐぼたんの砲塔が結合崩壊
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:50:26.28 ID:yqG7OoGX0
バスターとスピアのBAを全部2にしたからロング触ったが
ジェノサイドギア弱すぎじゃね
延々とやってもグボの背ビレさえ壊せないぞ
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:50:29.82 ID:6oxJ9FmC0
>>106
個人的にはロングとショートが強いかなー
特にロングはBAジェノギアにして二段ジャンプつけてぶんぶんしとけばまず負けないw
ゼロスタンスだとシユウとかとやり辛かったけどジェノギアなら殆ど怯みっぱなし
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:51:04.03 ID:0YatMDKLP
なんか面白くてボリュームがあるからこそ逆にボリュームが足りなく感じる
強化も微妙なところで終わるし、BEも出来ないし
早く製品版させろってことだよ言わせんな
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:51:41.91 ID:hNyKIApYO
>>120-121
どっちだよ
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:52:17.41 ID:6oxJ9FmC0
>>120
まじか?クロガネ最終強化してジェノギアUパナしてるだけで勝てるんだが
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:52:51.30 ID:/jQ5MfBu0
使い方次第ってことだよ
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:53:03.91 ID:WFWzbelx0
ブーストハンマー楽しいな
ブースト吹かしながらアラガミ追いかけたり、怯んだらその場でボコボコにしたり
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:53:09.38 ID:PpfLI+HsO
1000時間慣れ親しんだ操作タイプDが搭載されてなくて泣いた
今から矯正キッツいわ…
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:53:39.61 ID:xkTL4OVA0
糸が見つからない…フレアスカート作りてぇちくしょう
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:54:03.61 ID:S6xKSLAD0
ブーストハンマーのブーストって、チャージスピアみたいにためる意味あるの?
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:54:23.68 ID:cQHSv5wWO
>>104
やっぱ遅くなってんのね
ブランク長くて初心者と変わらんしこれに慣れる様にするか
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:55:14.22 ID:DKR+6H7/O
ステンドグラスの絵ってシオがモチーフっぽい気がするけどどうなんだろ
ラケル博士の顔の傷とかも気になるわ
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:55:23.11 ID:ndAQ/U9dO
スピアは全破壊しにくい感じ
貫通のみは結構キツい
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:56:02.38 ID:jiepN2tj0
遅くなってなくね?
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:56:34.83 ID:1x2B5g/a0
感覚体ってザイゴートだよね?
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:56:38.30 ID:V3dHTbLq0
>>129
タイミングを待ちたいやつもいるかもしれないじゃないか。
俺はコンボの繋ぎでつかってしまうが
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:56:48.32 ID:9ku86O3I0
スピアの基本はグライド→△連打→フリップかな
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:56:55.16 ID:yqG7OoGX0
>>124
まじかよ
2にしたら良くなるのかね
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:00:37.16 ID:4f2YGzd00
GEBよりNPCが近接するようになったのもあるけどスナイパーの当たり判定デカくて全然スナイプできない
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:00:47.05 ID:tWu/vIuE0
やっぱショート使いやすいわー
スピアフリップ後のチャージ可能タイミングがもっと早いといいと思うんだがどうだろう?
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:00:55.84 ID:OYrYUgwA0
ショートの空中△とかスピアの空中△は敵を貫通するでいいと思うんだけど、ステップ攻撃全般とかロングの△なんかは敵を貫通させないほうがいい
こうするだけで糞カメラも気にならなくなる多分
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:01:07.15 ID:0YatMDKLP
ブースターは起動してからの待ち時間が長くなったのが本当にベネ
体験会では一秒もせずにきれるからすごいテンポ悪かった
俺、ライトニングハンマーとして生きていくわ
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:01:10.67 ID:cJoWJQLX0
エリナナコンビ連れまわして新武器の立ち回り参考にしようぜ
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:01:17.66 ID:Gb7H6QrX0
>>130
そいつ粘着キチだから鵜呑みにしちゃダメよ
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:02:11.78 ID:HBIsPp3a0
しかしGEBからクロガネ引継ごうと思ってたけど、体験版で作ったのが全部持ってけるから枠が浮いたな
体験版のクロガネはランク3止まりになるけど実際使いながら強化してるだけあって既に愛着あるし
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:02:17.67 ID:0G9485uX0
ポール型の空中戦が辛い
BEしたいでござる
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:02:33.93 ID:rsDLAuqr0
苦労して作った制服のスカートが暗黒で死にたい
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:02:51.37 ID:6oxJ9FmC0
>>137
Uにしたら二回転?っていうかTをその場で二回行う感じになるから火力はかなりあがってるかもしれん
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:03:23.84 ID:PqXwtrwF0
今の今までブラッドアーツは超必殺技的なものだと思ってたわ
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:04:52.78 ID:lW5cU5f+0
俺の体験版どうもバグってるみたいだ
なんたってスカートの中が真っ黒なんだ、これじゃパンツが見えないじゃないか
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:05:02.47 ID:DMlaKVBF0
>>148
俺もムービーみたいにカットイン入って大技ぶっぱみたいなのだと思ってたわ
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:05:03.83 ID:a12+6pBd0
>>90
自分も女性11使っててそう思った

さっきヴァジュラと戦ったけど、
攻撃のエフェクトが多く出たところで処理落ちしたわー
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:05:36.26 ID:V3dHTbLq0
>>150
マルチプレイでそれやると超迷惑w
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:06:04.38 ID:ZWJykP6k0
グボの背ビレは切断通らないんじゃ・・
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:06:11.99 ID:pbvUKLRB0
>>138
俺も敵をスナイパーしようとすると味方に当たることあるわ
あと味方の神機が邪魔で敵が見えなかったり
ズームしてスナイパーするの超楽しいし何より音とエフェクトが好きだは
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:06:23.49 ID:Gn1+bH1dO
なんか足音うるさくね?
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:06:57.88 ID:H+yuNAsO0
店頭で討鬼伝デモ触って右スティックが微妙だと感じたんだけど慣れる物なのかい?
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:07:36.63 ID:aYbHhvN00
GEはやっぱり面白いしスタッフも優秀
だけど複数討伐をちゃんとしたゲーム性で楽しめるように作るには、GEのシステムもスタッフの能力も圧倒的に足りてない
ユーザーの声をちゃんと聞いてここまでのゲームになったけど、無理なものは無理、MAPも変に狭いところあるしこの辺の評価は糞
結局分断させるとかそういう方法をとることになるし、そんなだるい事一々やってられない
マルチ専用とか超高難易度とかでアクセントとして入れるなら良いけど、このまま複数討伐が当たり前になったら糞ゲーになる可能性がある
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:09:06.13 ID:1PQmevlr0
>>157
君もしかして下手くそだったリしない?
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:09:42.26 ID:hbnxg7wH0
複合コア序っていろんな素材から作れるっぽいんだが違いは何?
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:09:50.16 ID:AQ6tMqr60
感応種っていうのがでてきた以上ほとんど複数になるのは避けられないと思う
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:09:52.10 ID:yqG7OoGX0
>>147
というわけで2にして殴ってきたら4回ぐらいで壊れた
あれ…え…
俺は夢でも見てたんだろうか
でも全く壊れずに鬱陶しくなってリタイアしたら95%まで上がるぐらいまで使ってたんだけどな…
ジェノサイドギアは弱くなかったよ
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:10:11.58 ID:KohWx6Hi0
>>157
GEBをちゃんと制覇した奴ならこんな感想出てこないんだよなぁ・・・
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:10:27.99 ID:jiepN2tj0
>>159
無いよ
特定の素材からしか作れないと素材集めが面倒だから、好きなので作れるよーって配慮じゃないかね
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:10:55.72 ID:rsDLAuqr0
分断ってあんましないんだが俺
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:11:27.60 ID:1eDQTef/O
こっちも複数人が基本だし複数討伐が多いのは良いけどな
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:11:32.92 ID:uSWFvYZ5P
>>143
おいおいどっちがキチガイだぁ?あ?
遅くなってるのは現に事実だろ?
そーやって都合が悪い事実はもみ消すのか?
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:11:50.94 ID:wBIDh6WW0
なんかグボロさんいかつくなったな
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:11:56.72 ID:OMhJSZj50
>>157
確かにグボとイェンのとことか一本道の細長いとこはちょっといらなくねとは思った。
迷路みたく分かれ道があればいいと思った
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:12:07.19 ID:hbnxg7wH0
>>163
そうかありがとう
便利になったもんだな
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:12:30.08 ID:Gn1+bH1dO
そんなことより貴婦人の食卓やろうぜ
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:13:05.32 ID:uSWFvYZ5P
>>157
同意
最初の前置き別にいらねーよ
こんなキモ豚達に媚びうんなよ
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:13:30.14 ID:FmMWNlMM0
ガルム戦の途中でエラー起きて終了してしまった
頼むよおい
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:13:31.84 ID:V3dHTbLq0
雑魚敵が気持ち固い感じはあるな、確かに
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:13:37.66 ID:FlpwrK870
わりとダムフィールドの存在意義がよくわからない
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:13:58.96 ID:U+uZlhFz0
>>157
とりあえず引継ぎ追加条件12まで全部達成してこいよ
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:14:52.44 ID:lKhd2i+x0
体験版で神楽装備手に入るってマジ?
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:14:56.68 ID:XFjjh1lt0
ハンマーのR+□で連続殴りからのフィニッシュ見たいの偶然出せたんだけどあれってどうやるんだ?
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:15:11.35 ID:cJoWJQLX0
>>174
クアドリガさんの疾走用フィールド
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:15:39.34 ID:V3dHTbLq0
説明書よめ
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:15:48.84 ID:LiTPCyeF0
>>158
いや、正論だろう
体験版は確かに面白いが、新規の人間がどう思うかわからん
あくまでも古参プレイヤーの意見を聞き続けているわけだから、
そういう人たちが楽しめるような調整になっているのは仕方がない
これいじょうグラとかモーションとか、小手先じゃなくて本来の部分で進化させるなら、それなりのバックが必要になってくる
マップの狭さもロード無しとうたってはいるが、裏を返せば複数のマップを作る余力が無いとも出来る
ハイスピードバトルが売りなのは確かだが、モーションキャプチャを使えないがために、もっさりにすると動作の荒さが露見する
でもこれだけの小規模でここまでの作品作ってるんだから俺は満足だけどな
これが売れたらさらに進化する可能性もあるし
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:15:51.91 ID:GR7Hdgji0
UIをちゃんとVita版での仕様にして剣モード構えを男女で変えてくれ頼むぞ
画質ばっかあげても意味無いんや、綺麗だからこそ細かいところ気になるんや
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:16:33.62 ID:hbnxg7wH0
>>176
確認したら10fcで売ってたw
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:16:40.52 ID:aYbHhvN00
>>158,162
うまくも下手でもないと思う
分断しない戦闘が楽しいとは思えないんだよね
まあ、ヴァジュラやシユウクラスの2匹なら殆ど被弾しないで倒すことは出来る、でもそれを毎回やりなくないし
それより強いやつらを複数相手はかなりつらい
クリアできるか出来ないかって言うなら人並みにはクリア出来るとは思ってる
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:17:01.54 ID:x1OPCCwFO
>>157
無双ゲーでもやってれば?
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:17:46.33 ID:Mod4N2990
アラガミバレットでボコられるシユウさんかわいい
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:17:49.89 ID:6oxJ9FmC0
>>161
それはよくわからんなw
ずっとUで使ってるからTがどんな感じだったかよく覚えてない

イェンとかシユウとかゼロスタンスとか四段目みたいに継続させ辛い奴等はジェノギアお勧め、浮いてるから被弾少ないし判定でかいから中々強い
ただかなり技術いらなくなるから面白くないかも
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:01.32 ID:XFjjh1lt0
>>179
何処にあるんだ・・・
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:07.17 ID:hbnxg7wH0
てか神楽衣装じゃなくね、これ
銀さんじゃん
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:17.77 ID:GvsJXCdy0
>>181
3rdHDの失敗を生かして欲しいところだよな
あれは酷かった、画質上げただけだとあそこまで違和感があるとは
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:20.61 ID:lKhd2i+x0
>>182
マジか
コラボだから安くしてるのかね
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:50.90 ID:jdMZGkmP0
感応種ってBA叩き込んだ数で標的決めてんのかな?
自分とジュリウスしか狙われない
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:57.07 ID:m5nkH41eP
>>188
映画版
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:57.32 ID:0Q/2HO+Mi
複数が辛いってのはまぁわかるけど基本慣れでしょ
分断しなくても合流する前にさくっと倒せれば問題無い
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:18:59.20 ID:518i2cFf0
分断できるステージ構成にはなってるけど一回のミッションそんな何十分もやってられないのはあるな
一回のミッションがさくさく終わるのが魅力だってのはあると思うし
ていうかチョウワンさんせめて素材落としてくださいよ
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:19:05.47 ID:3fhOvP/O0
>>188
新しい映画の神楽の衣装だよ
あとはスレチだから自分でググってくれ
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:19:41.76 ID:sOLdCYQW0
>>188
映画コラボ
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:02.49 ID:uSWFvYZ5P
モッサリーター
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:21.04 ID:oiuRoPva0
>>188はおそらく男なんだろう
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:25.81 ID:hbnxg7wH0
>>192 >>195
知らなかった、すまん
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:31.24 ID:V3dHTbLq0
>>187
とりあえずセーブしたあと、Pのボタンおしてきりかえたら
真ん中より少し上のほうにある?がついた本のマークを押してみろ
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:41.10 ID:q6CMT9cx0
コウタさん!後退してください!
って言われたときは思わず操作ミスったよね
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:42.91 ID:pbvUKLRB0
ゲーマーだったら気になるものに近づいて何かしらアクションするよね
服が見つからないとかって言ってる人は何で自販機とかを見ないのだろうか
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:20:58.00 ID:VWp1h1yJ0
>>188
男の娘はできないぞ
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:21:00.42 ID:C9ekFNHn0!
>>157
同意できないな
マップを広くにする
分断させる選択と方法を提供すべきのは同意たけど

難しいくて楽しめないなら
冗談だろう・・・新参なら一日二日じゃ慣れないのは当然たけど
まず自分の実力を上げろ
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:21:32.67 ID:XFjjh1lt0
>>200
ありがとうありがとう・・・
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:21:35.32 ID:rsDLAuqr0
>>201
それよりもキグルミさん!がだな
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:22:09.92 ID:zcLMJ7gZ0
製品版では下手な人でもこつこつ素材を集められる単体ミッションを1つさえ用意してもらえればそれで良いかなと思う
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:22:10.91 ID:sOLdCYQW0
ソロなら分断で良いだろw
時間ないならわざわざゲームやんな
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:22:18.20 ID:hbnxg7wH0
>>198 >>203
女キャラでやっとるとです
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:22:19.00 ID:uSWFvYZ5P
こうして新規完全お断りのキモ豚御用達ゲーになっていくのであった…
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:22:20.21 ID:pbvUKLRB0
>>201
コウタ一回しか使ったことないからわからなかった

ちなみに全部使ってみたけど
ジュリウス、ナナ、エリナで安定だわ
他の野郎組はいらんしキグルミも喋らないからつまらないし
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:22:53.25 ID:lKhd2i+x0
新規のキモ豚が来るかも知れないじゃん
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:23:00.22 ID:ovUfQlkb0
>>207
GEBやった事ないのか?
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:23:11.09 ID:pisd0T3w0
>>202
ゲーマーじゃなくても普通はある程度自分でいろいろ探ってみるもんだよね
そのほうが面白いし
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:24:05.57 ID:lKhd2i+x0
>>202
俺に飛び火させんなカス
216157:2013/07/26(金) 19:24:10.57 ID:aYbHhvN00
なんか俺の書き方が悪かったのか荒れそうだから..>>157関連は完全にスルーしてくれ
もし意見があったらアンケートに書けば良い事だし
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:24:34.01 ID:LiTPCyeF0
まあ豚用に特化して安定した売り上げをねらうのは当然だろう
MH路線はねらってないんだから
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:25:07.56 ID:uSWFvYZ5P
それにしてもほんまキモいなぁ熱狂的なGEヲタは
ポケモン、モンハンヲタよりキチガイなんじゃない?
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:25:14.01 ID:td1E7hOL0
>>207
GEBの仕様から考えれば大丈夫だろう
無印GEは……うん
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:25:15.68 ID:OYJ7bjBFP
GEシリーズ好きだけどスレの奴らとは仲良く出来る気がしない
信者が濃いスレってこうなるんだよな
ファルコムシリーズもそうだった
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:25:16.48 ID:C9ekFNHn0!
>>180
一日二日しかやらなかった新参が楽しめる複数討伐ミッションを作るのはどうする
もっとから複数討伐ミッションは慣れた人のためのチャレンジ
新参には新参向けのミッション(正式版ならいっぱいあるだろう)
慣れた古参と慣れた新参ための討伐ミッションだろう

本当に158が新参なら 一日二日しかやってないなら当然のことじゃね?
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:25:18.98 ID:OJalCCcH0
ウコンの素材名なんて読むんだ?
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:25:33.80 ID:4f2YGzd00
>>211
コウタは回復弾覚えたから大安定じゃね?
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:26:46.18 ID:tkHndC+I0
キモ豚専用だから隔離しといてくれこのまま
昨日までとうき伝スレがキモ過ぎワロタ
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:26:54.84 ID:2veftnR20
スナイパーじゃない回復弾なんて…
サクヤさんはまだ育休?
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:27:02.22 ID:fb+6dvEeO
まあ単体ミッションを体験版に入れなかった理由は本当によくわからんな
製品版では普通に存在するであろうだけに尚更
今後DLで追加があるにしても順番逆じゃねとは思う
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:27:09.40 ID:AQ6tMqr60
>>220スレにこなければ解決するだろ
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:27:17.73 ID:pbvUKLRB0
>>218
キチガイってどこがキチガイなの?
どこにも問題はないと思うが

>>220
こうなるってどうなるん?
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:27:26.41 ID:V3dHTbLq0
>>223
突進誘発するんだよなぁ、銃形態メインのやつって
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:27:50.78 ID:DOYc79+I0
まだ基地外末Pが喚いてんのけ
もっと時間を有効に使いなよ

基地外だから言ってる意味わかんないか
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:28:01.65 ID:jiepN2tj0
>>228
そいつ一日中スレに張り付いてるキチガイだから
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:29:14.93 ID:C9ekFNHn0!
>>207
まさにその通り
体験版内容が少ないから
古参向けの高難度複数討伐ミッションが多いのも事実たけど
本当に無理の人なら腕を上げるか
あるいは正式版まで待ってばいいとおもう

高難度複数討伐ミッションを無くすという要望はさすがちょっと・・
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:29:23.80 ID:0EhPl54Q0
>>156
人間は訓練したら補正がかかる生き物なんでな
ずっとvita使ってたらそれなりに合わせられるようになるはず
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:29:41.94 ID:OL5FbCTH0
敵のHP2/3くらいにしてほしい
なんか硬い
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:30:08.60 ID:Gn1+bH1dO
新規なりの不満に「お前が下手だから悪い」「じゃあ別ゲーやってろ」って返す辺りは確かに気持ち悪いと思う
折角GEBが安くなったりして間口広げてんのに信者が狭めてどうすんだよ
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:30:13.99 ID:/nau0CkeP
>>220
あそこは質問しても反応ないぞw
ここは特にそんな印象はなく普通な感じだ
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:30:29.71 ID:LiTPCyeF0
>>221
今回の体験版は古参用に作ってあるっぽいしそうだろうな
>>157は開発のリソースが足りないって言ってたからそれに賛同しただけだよ
俺のレスの仕方が悪かったんだが、>>157
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:30:37.48 ID:son2nzMYP
討鬼伝スレにも末Pのキチガイ荒らしがずっと張り付いてたし
多分同一人物だよね
最近討鬼伝スレが平和になったからこっちに標的変えたのかな(´・ω・`)
まあ末Pの俺が言うのも何だけど
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:30:43.05 ID:uSWFvYZ5P
事実をもみ消してさも神ゲーのように装うお前等のがよっぽどキチガイだろwww
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:31:02.86 ID:hRMaprS60
お前らいいから ID:uSWFvYZ5P をNGにぶち込んでやれよ
喚くことでしか構ってもらえない奴なんだよ、赤ちゃんと同じ
構うと喜ぶからアンカつけんなって……
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:31:22.12 ID:LfjR8GOz0
キグルミさんって話し掛けた際のモーションがシオと同じって聞いたけどまさか………
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:31:34.05 ID:518i2cFf0
時間かけて釣ったり分断させたりする作業より同じ時間で数こなす作業の方が合うと思うよGEは
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:31:36.60 ID:OL5FbCTH0
討鬼伝スレにいたのはキチガイ擁護でしょ
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:31:56.14 ID:Ehe0RIQuO
>>181
剣の構えは男女共通で何の問題もなくね?
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:32:00.51 ID:Tn4TWicE0
Aランだが何とかウコンバサラ×2勝てた
やっぱり仕切りなおせるアイテムがあるのと一体気付けばもう一体も確実に気付くわけじゃないのと分断可能な地形ってのはいいな

ところで蒼氷の峡谷のBGMが嵐を切り裂いてのアレンジだったんだが
このBGMがここで使われてるって事は嘆きの平原で戦う事なかったりすんのかな
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:32:17.25 ID:V3dHTbLq0
まあ、そういう意見があれば今後くるであろうアップデートで改善してくれるかもしれんし
これこそ直接運営に言うべき話。
俺たち信者に対して喚いてもどうにもならん。
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:32:29.81 ID:eyqPNViJ0
ガルムとシユウのミッションがSSSとれない…
それと右スティックにセレクトとスタート割り当てでGEBずっとやっていたせいでよく誤操作してしまう
早く俺も慣れないとな
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:32:30.85 ID:H+yuNAsO0
>>233
確かに
各地で店頭体験会やってくれれば助かるんだけどな
GEBのときは確かやってたよな?
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:33:06.73 ID:LiTPCyeF0
開発もここ見てるんじゃないの?
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:33:20.49 ID:LfjR8GOz0
>>245
TGS?だかなんだかの映像では出てたけどな
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:33:22.15 ID:ly8kM5Ty0
>>238
体験版が出たからじゃないかな(´・ω・`)
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:33:37.00 ID:1x2B5g/a0
>>241
前作引継ぎで自分のキャラが云々かと思ってたわ
戦闘中にも音声付きで名前呼ばれるしシナリオに関わってくる可能性もあるのか
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:34:07.91 ID:RGhSC19MP
>>249
だから送らないってのはさすがに馬鹿じゃね
そもそも普通に考えてここよりも送られた意見の方を見るだろ
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:34:11.98 ID:gXXTqSGk0
チラ見はするかも知れんけどガチで1レスずつ追ったりはしてないっしょ
正直俺でもそれはキツい
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:34:29.91 ID:1x2B5g/a0
>>245
体験版用であって、本来は別のBGMが用意されてるんじゃね
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:34:53.99 ID:8crQzmK40
末Pちゃんはここで共感を得られないと死んでしまうん?
不満点があるならここで言って同感してもらうより
せっせと公式に送る方がはるかに建設的だよ
寂しがりやなん?
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:35:23.70 ID:fb+6dvEeO
>>247
ブラストかショットガンでシユウ捕食してアラバレを下半身に打ち続けて倒した後に適当にガルムの足殴ってこけさせて頭殴って終わり
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:35:27.49 ID:HheAlZSY0
「嵐を切り裂いて」は廃寺フィールドにもよくマッチしてるからいつもBGMをデフォルトから変えてたな

>>225
それが濃厚じゃないかな
レンとサクヤさんの回復レーザーにはよくお世話になってたな
アラガミ貫通して遠距離から飛んでくるし
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:35:33.72 ID:LiTPCyeF0
言われてみれば確かにそうだな
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:35:49.49 ID:4f2YGzd00
>>229
そこは自分がスピアやバスターのヒット&アウェイだからか気になったことないな
逆にナナみたいな張り付くキャラはシユウの下半身をバレッドで狙うときとか邪魔でしょうがない
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:35:52.54 ID:C9ekFNHn0!
>>242
でも確かに前作から
GEシリーズの分断が他の狩りゲームと違って
ちょっと面倒とやや物足りないの感じだな

お鬼さんと竜帝レベルのミッションしか分断をやらなかった人が大勢にあるもそのせいと思う・・・
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:35:52.99 ID:OL5FbCTH0
>>255
そんなことする意味が分からんし普通しないだろ
しかしまたBGM使いまわし多いのは簡便
何故新規作らないの…
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:36:13.07 ID:sPLvMcBfO
4匹同時キツすぎワロタw
超遠距離から砲撃無双はマジやめてほしかった
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:36:27.79 ID:ssXJAHnj0
バスターとブーストハンマーの捕食形態がブサイクすぎてわろえない
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:36:59.26 ID:eyqPNViJ0
>>257
全く同じ事をやっているのだがなかなかSSSが取れない、SSどまり
つまり正攻法で取れないのだから 単純に俺の実力の問題だな…
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:37:14.97 ID:uSWFvYZ5P
>>256
なんで俺がそんなことすんの?馬鹿か?
俺が言ってる意見をおめーらキモ豚が要望すんだろうが
分かったらさっさと俺のレス追って公式に要望送っとけ豚
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:37:27.35 ID:RGhSC19MP
というか複数討伐自体がどうこうってより、複数討伐する上で不便だったり行き届かない部分があるってことでしょ
ここまで荒れたり罵られる謂れも無いだろうしそこは同意できるんだがな
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:38:21.62 ID:FlpwrK870
結合阻害弾強すぎるww
白エフェ乱れ飛んで処理落ちが加速するわ
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:38:27.93 ID:x1OPCCwFO
>>235
スタッフの能力不足とか語り出す新規の方がよっぽど気持ち悪い
新規の振りして叩いてるなら尚更
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:38:49.33 ID:cj87r4eO0
スカートの中真っ黒なのでどうせ黒ならと思って
パーカー上やスナッズ上にブラッド制服下合わせたら大変満足した
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:39:06.09 ID:uSWFvYZ5P
お前のが気持ち悪いよ豚wwwwwwww
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:39:12.70 ID:t9lmgrQJ0
4匹同時は全員を相手にしようとしたら絶対クリア出来ないわ
死ぬか時間切れかのどっちかで
一匹ずつこっそり各個撃破してなんとかできたわ
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:40:02.72 ID:LiTPCyeF0
>>269
お前のレス荒れすぎじゃね?
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:40:03.70 ID:k3CAZkqA0
所見だと四匹にボッコボコにされるよな
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:40:05.45 ID:/jQ5MfBu0
張り付き始めたころはまだ小細工とかもやってたけど
あまりにも残念な感じで適当な扱いされて壊れて今のザマに至る
哀れ
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:41:00.71 ID:AD46LsQO0
だからもしもしとPは全部NGでいいんだよ
277 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 19:41:26.11 ID:eCjQ1+b50
>>272
俺4匹どうじ無双して15分だったけどね
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:41:26.60 ID:t9lmgrQJ0
>>274
遠距離砲撃は久々にGEの高難易度を見たわ
初見はほんとキツかった
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:41:56.30 ID:t9lmgrQJ0
>>277
初見で?
神やないか
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:42:18.02 ID:fb+6dvEeO
いや別に単体討伐も複数討伐も両方入れればよかっただけだと思うんだが
容量食うわけでもバランス調整に難があるわけでもないから二者択一にはならんだろうに
新規獲得に関わる体験版なわけだし
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:42:43.40 ID:C9ekFNHn0!
そういえば四匹と同時に相手する人
NPCを散開に指示する
分断させてどう?
よければ同時に最大二匹しか相手しないほうが得策と思うけど
NPCに指示できるから このゲーム
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:42:57.76 ID:cJoWJQLX0
推奨NGワード


謝罪
モンハン
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:43:02.96 ID:SjvxyFyJ0
>>183
自分の嫌いなゲームに全部クソゲーのレッテル貼ってなよ
好き嫌いと良し悪しをごっちゃにしてる典型例だな
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:43:16.37 ID:bbX8cJgA0
なんかVITAでGEBしてたときよりも画面四隅のタッチ判定広くなってる気がする
持ち方悪いのかもだけど右スティック触ったときアイテムも出ちゃう
大多数が問題ないならこんなの改善要望に投げるも悪い気がするんだけど送ってもいいのかな
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:43:53.75 ID:V3dHTbLq0
ストーリーに絡めるとなんでも単体ってわけにもいかなかったとかあるんじゃないのか?
ウンコバサラ二匹同時はなくてもいいと思ったが。
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:44:05.76 ID:sZwCZxZ+0
>>284
自分がもやっとした部分は全部投げろ
吟味するのはスタッフの仕事
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:44:06.18 ID:sOLdCYQW0
まあ複数クエも仲間いるしある程度力押しできるからな
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:44:41.73 ID:son2nzMYP
キャラのレスポンスが速くてホイホイ避けられるから
他の狩りゲーと比べると複数同時のストレスや無理ゲ感は少ない気がするけどな
4体初挑戦で4匹全部リンクして2匹倒した所でリタイアしたけど
NPCがもうちょい頑丈なら4体同時でも普通に行けそうだし
もうちょいNPCはアイテム持って行って欲しい
要望はすでに送ったが
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:45:04.16 ID:t9lmgrQJ0
>>281
思うんだけど、それやるとNPCが回復アイテムなくなってまとめて自分以外死なないか?
NPCだけに任せて長期戦やらせると結構死ぬんだけど
290 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 19:45:08.41 ID:eCjQ1+b50
>>279
初見ではない
1回目は手こずった
2回目はショボすぎてで動き回りながら無双。ちょうど段差あったから弾たまったら上から頭滅多撃ち(スナイパー)
まああとは上から捕食しまくって撃ちまくれば余裕
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:45:13.77 ID:uSWFvYZ5P
それは前作までの話しなwwwwwwww
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:45:26.10 ID:FlpwrK870
ヴァジュラの時代遅れ感凄い
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:45:30.89 ID:gXXTqSGk0
GE2前から居た奴なら解るけどこのスレ住人は基本的に平和の極致だよ
変に絡んだり憤ってるのって絶対余所から来て如何にも古参演出してるだけの奴でしょ
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:45:43.19 ID:OL5FbCTH0
>>284
俺が今書こうとしたことをw
そうそう真ん中くらいまでタッチ範囲があるから触るんだよな
ちょっとやけに広すぎるから要望出しとこうぜ、半分くらいでいいわ
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:46:37.99 ID:RGhSC19MP
>>292
新規さんが結構つまずいてるらしいじゃん
最初の鬼門として2でも活躍してくれそうだよ
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:46:43.20 ID:kilvxz6X0
>>293
新規のというか続編なりで新しく発売されるゲームのスレが荒れるのはいつものことよ
特に狩ゲーは年齢層が厚いからね
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:46:54.62 ID:ssXJAHnj0
>>289
隊長がザイゴートとのタイマンで乙ったときはたまげたなあ
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:47:06.33 ID:LiTPCyeF0
平和の極みとはぷそしこの本スレのことを言うんだなぁ………
299 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 19:47:23.90 ID:eCjQ1+b50
>>290
ショボすぎて=ショート
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:47:23.96 ID:DKR+6H7/O
今まさに四体ミッション行ってきたけど見事3乙だったわー('A`)
新しい装備作るか強化するしかないなぁ
あとリンクバースト受け渡しの速度って遅くなってるよね?
アサルトとショットガンであまり差が感じられんかったんだけど
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:47:25.77 ID:PqXwtrwF0
シュウってこんなに弱かったっけ?体験版仕様?
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:47:39.62 ID:/nau0CkeP
>>284
アシストグリップつければ誤爆タッチは回避できるけど
今度はタッチがやりづらくなるという罠に落ちる
是非送ってくれw
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:47:58.33 ID:mzwYJd1v0
隊長がコウタさんとか言ってる時点で俺の中での隊長の評価はコウタ以下
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:48:00.97 ID:fb+6dvEeO
>>289
回復アイテム無くなる前に倒すしかないんじゃね
まあそれくらいの時間制限はあってもいいだろうチャレンジみたいなもんだし
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:49:02.09 ID:Ckxoafp30
体験版の話題で盛り上がってるところで聞くのもちょっとアレなんだが
スレではあんま話題に上がらなかったけど割と使い勝手良かった、みたいな
武器や装甲って何かある?引き継ぎ条件にあと70種類ほど足りんのよ…
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:49:04.17 ID:V3dHTbLq0
>>303
一応業界内ではコウタのほうが先輩なんだからあたりまえだろうが
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:49:04.84 ID:uSWFvYZ5P
で、モッサリーターはどうでもいいから早くゴッドイーター2やらせろよ
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:50:40.50 ID:mzwYJd1v0
>>306
ああいや、そうなんだけどね
前作のコウタの使えなさとへっぽこ具合見てるとさ
一応同期だったしね
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:51:33.11 ID:cJoWJQLX0
オウガ一匹に足止めくらってるkigurumiさん…
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:51:53.36 ID:HBIsPp3a0
新人の主人公にネタバレット渡してコミュニケーションをはかろうとする隊長はそんなに嫌いじゃない
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:52:03.11 ID:eyqPNViJ0
コウタの方がジュリウスより先輩って設定あったっけ?
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:52:06.69 ID:bbX8cJgA0
レスありがとうタッチパネル範囲関連投げて来るよ
チャージグライド考えたら結局背面でカメラ操作しないとになりそうだけどな!
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:52:15.73 ID:LiTPCyeF0
kigurumiさんは神機兵のプロトタイプだから(震え声
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:52:54.40 ID:ZJXU/1fF0
スピアで禍乱と妖星SSS取れた人いる?あとこれだけなんだが
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:52:58.21 ID:OL5FbCTH0
しかしやればやるほど焼き増し臭がするな…
パッと見、もしかしてスキル全部GEBと同じ…?統合したり新スキルとか無いのかよ
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:53:24.71 ID:9ku86O3I0
>>311
ブラッドの成立時期とかみても明らかじゃない?
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:53:41.82 ID:0TxvbMPL0
>>310
やっぱあれ微妙なの?
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:10.92 ID:cDuk53d50
極東支部はやべぇ!みたいな感じだからゴッドイーター内ではそこの出身者は尊敬でもされてるんじゃないかと
コウタに関しては未だ旧型で頑張ってるわけだしね
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:11.68 ID:H0GcDqmRO
速く処理落ちーターやりたい
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:18.64 ID:9ku86O3I0
>>315
まだ体験版だぜ?
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:26.60 ID:AD46LsQO0
>>311
そらコウタ達が第二世代と同期で体調が第三世代なわけで
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:47.86 ID:eyqPNViJ0
>>316
ブラッド成立前ってジュリウスはGEじゃなかったってことか
まあ明言されてない以上そう考えるのが普通か ギルバードは明言されているし
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:53.92 ID:b3BHerVB0
俺はジュリウス、コウタ、キグルミでやってるな。
ジュリウスはリンクバースト切れかけのときに俺に送って延長してくれるし、コウタは回復弾撃ってくれる。
キグルミはほかのメンツより死にづらい気がするから使ってる
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:55:05.34 ID:518i2cFf0
>>289
散開指示出すなら仲間は倒れても放置
自分はステージ始まってすぐのところとかで戦えば仲間に構ってたアラガミとは合流されずに済む
一匹か二匹ソロで数減らしてからリンクエイドにいけばいい
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:55:14.41 ID:ssXJAHnj0
>>322
腕輪でわかるだろ
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:55:49.79 ID:uSWFvYZ5P
体験版→モッサリーター
製品版→ガッカリーター
売り上げ→ズッコケーター
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:56:00.02 ID:gXXTqSGk0
>>298
あっちの豚小屋も知ってるていうか俺はあっちにも住み着いてるけどアレすら凌いでたよ
残念な事に今は見る影も無い
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:56:42.76 ID:HBIsPp3a0
>>317
うろ覚えだが自キャラの前に制御二つくらい出たままで一定時間したら爆発する割と意味不明なのもあったw
強いのもあるけどね
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:56:59.56 ID:QG8eObeSO
ブラッドってあれかな?感応種の偏食因子埋め込んでるだけ……?
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:09.82 ID:kXz+95SU0
なんかアサルトが空気な感じがするんだけど、誰かアサルトの魅力言ってみて
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:19.97 ID:eyqPNViJ0
>>325
どういう事?
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:28.69 ID:jpfGuPQ70
>>314
クロガネ新とスナイパーで1匹ずつ誘きだして禍乱は行けた
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:29.90 ID:DKR+6H7/O
キグルミは体験版限定のキャラなのか
それとも製品版で中の人が明らかになるのか…
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:49.53 ID:lW5cU5f+0
>>330
アラガミバレットも連射できる
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:50.03 ID:AD46LsQO0
>>289
っていうか普通に各個撃破じゃダメなん?
始まる→左に走る→グボ殴る→グボ捕食に行く→頃合を見てグボ撃つなり殴るなりで誘い出す→倒す
頃合を見て捕食に来たやつを誘い出す→倒す
どっちか誘い出す→倒す
最後の一匹倒す
が一番安全だと思うけど
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:51.10 ID:9+DWiGBu0
>>330
剣に切り替えることなく戦える
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:57:55.92 ID:FlpwrK870
>>328
あれなんか飛び道具弾けるんじゃなかったっけ
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:58:00.33 ID:MWAB85Bl0
わかったぞ!
よろずやのおっさんは自販機の中の人になったんだな!
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:58:10.20 ID:LiTPCyeF0
>>331
第二世代は腕輪が赤い
第三世代は小さくなって黒い
第一は忘れた
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:58:21.78 ID:m0NzZXcu0
アリサとカノンちゃんが体験版にいないのはなんなの?
コウタとかいらねーからカノンちゃんだせよおら
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:58:29.79 ID:ssXJAHnj0
>>331
腕輪が黒いのがブラッド
腕輪は付け替え不可能
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:58:51.38 ID:smDQcAUt0
>>299
ショートがショボすぎなのかと思ってしまったw
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:59:14.86 ID:HBIsPp3a0
>>337
マジ?あれシューティングのバリアみたいに使えるんだ
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:59:34.42 ID:ly8kM5Ty0
>>305
地味に宝剣は好き
引き継ぎ条件は店売りと余った素材で下位ランク作って終わらせちゃった
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:59:36.33 ID:LiTPCyeF0
>>327
マジかよwwwあの肉染みの末に悟りを開いて豚面つけたやつらをしのいでたのかww
早くもとに戻って欲しいものです
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:59:45.95 ID:t9lmgrQJ0
>>335
おれはそれでいいと思う
分断について話してたから意見しただけ
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:59:51.52 ID:AoH/ashO0
>>330
ドローバック便利じゃん(震え声)
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:00:33.74 ID:ly8kM5Ty0
>>338
ボタン押されたら裏側からそっと出口にアイテム置いてるんだね!
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:00:34.76 ID:t9lmgrQJ0
バレットはどれが使いやすいかね
スナイパーとかこのゲームで必要性を感じないのだが
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:01:11.43 ID:LiTPCyeF0
>>330
近接で殴らなくても戦えるっていう安心感
通常弾の効率もっとあげて欲しいが。というか押し込みで連射できるように要望出してくる
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:01:18.77 ID:eyqPNViJ0
>>339 >>341
公式サイトのイラストではギルバートもジュリウスも腕輪が同じなんだが
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:01:30.43 ID:Q9JzUPlF0
>>340
登場は確定してるんだから我慢して下さい
華を咲かせられるかわからない人だっているんですよ!
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:01:34.36 ID:ANBfJ5TV0
バレットエディット今は無いからなぁ…
今からでもアプデしてはくれんかね
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:02:04.82 ID:kbkTTqB50
結合阻害弾強いだろ!いい加減にしろ!
355 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 20:02:04.87 ID:eCjQ1+b50
みんな銃何使ってる?
俺スナイパー
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:02:05.06 ID:pisd0T3w0
それよりもシエルちゃんお預けってのが堪える
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:02:31.71 ID:sOLdCYQW0
>>349
発見される前にシユウの頭狙撃してみると良い
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:02:34.07 ID:6TSO2+iA0
>>342
ショートはむしろ縦横無尽に動けて感動したよ
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:02:42.31 ID:ZJXU/1fF0
>>332
合流される前に速攻溶かす感じかー、微妙にタイム足りんのよな

>>333
ボイスつきで呼ばれるようなキャラが体験版限定って線は薄い気がする
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:02:44.62 ID:Gn1+bH1dO
ステルスフィールドはアラガミやキャラを安全にスクショするのに便利
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:03:02.26 ID:LiTPCyeF0
スナイパ使ってて面白いじゃん
他の銃身使うとエイムがクソになるからスナイパ安定
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:03:15.06 ID:kXz+95SU0
>>355
スナイパー
今アサルト試してるけど、なんか微妙感が…
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:03:22.95 ID:ssXJAHnj0
>>351
当たり前だろ
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:03:46.12 ID:pisd0T3w0
貰ったネタバレが一番使いやすいのはスナかな
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:04:04.91 ID:r0Ps9oGa0
バレットエディット出来ないから銃なんか殆ど使ってないわ…
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:04:57.68 ID:cj87r4eO0
>>355
ブラスト
最初いちいち変形して微妙かと思ったがオプションでリザーブ後の形態剣にしたら
コンボの合間に貯め放題で敵が捕食しようと逃げたとこにロケット撃ちまくり楽しい
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:05:01.13 ID:OL5FbCTH0
>>320
期間あるから色々変えてほしいなw
このままじゃGEB2だぜ…
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:05:02.52 ID:qJfB/3rO0
アサルトはモジュール数の問題もあるからなぁ…きっと超強いBBがあるんだろうな
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:05:12.04 ID:eyqPNViJ0
>>363
ギルバートは5年前から実戦配属されていた(つまりカノンと同期)
それなら付け替えが出来る訳で、ジュリウスの腕輪が白い事はブラッド創始以前にGEじゃなかった証拠にはならない
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:05:21.44 ID:rsDLAuqr0
リッカの安否が気になるところ
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:05:29.36 ID:W8V/1YhU0
分断に便利なスナイパー
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:06:26.50 ID:unut5O5b0
アクションゲーム作ってる奴はいい加減バックステップ多用する敵総屑って学習しろよ
壁にめり込むまでバックステップするとかマジ屑
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:06:28.62 ID:kXz+95SU0
体験版だからデータベースとかないけどさ、武器の選択画面からどうにか直接その武器のスキルを見ることができればって思うんだけどどうよ
いちいちデータベース見に行くのが面倒だったし
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:07:01.49 ID:uSWFvYZ5P
これ楽しめる奴はラグオデも楽しめそう
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:07:23.23 ID:s7m/Mh0u0
頼むから所持品をターミナルの最初に持ってきてくれ
準備のとこグラ読み込むから重いねん
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:07:27.15 ID:RGhSC19MP
>>367
でもスキルって言うほど新しいの作ったり変える必要あるか?
大体既に揃ってるようなもんなのに
他のことに比べりゃ優先度低いでしょ
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:08:48.47 ID:EKEdeoiO0
>>370
マチアソビでラフ画出たキャラはみんな2に出るだろ
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:08:54.50 ID:9+DWiGBu0
アサルトの連射弾はもっと連射あげてもいい
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:09:27.48 ID:KohWx6Hi0
>>355
スナイパー
ステルスが死に能力だけど
他のに比べれば癖がなくて使いやすい・・・気がする
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:09:37.65 ID:W6Cn8VU60
GEBHDに追加コンテンツがある程度のゲームって感じ
まぁ発売までにどこまで変わるかわからんけど、現状はその程度
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:09:46.16 ID:ssXJAHnj0
アサルトは撃ってもキャラが微動だにしないのが全然撃ってて楽しくない
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:10:18.52 ID:T/xZfEPN0
とりあえずあまり考えずに撃てるアサルトとショートが使いやすいな。エアダッシュほぼ使ってねえがw

>>376
せいぜい今回の新システムにあったスキルぐらいだしな。
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:10:26.68 ID:jiepN2tj0
GEBの基本的な部分が好評で受けてるんだからこれでいいと思うけど
GEB2だとか変わってないとか言う奴は何を変えて欲しいんだよ
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:10:40.53 ID:ZJXU/1fF0
スナはエイムなしでド離れてアラガミぶち抜ける時点で価値ありまくり
射速も射程も前作と別物
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:11:45.23 ID:DnFelDwn0
>>355
アサルト
いや、いまはパッとしないかもだが、
バクステからのアラバレは可能性感じるで
製品版でアラバレ特化作る所存
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:12:06.68 ID:rsDLAuqr0
スナイパーはあのズドン感が素晴らしい
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:12:20.17 ID:LiTPCyeF0
逆に考えるんだ、前作の銃形態のみの旧型はそれくらいの狙撃が出来ていたんだと
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:12:41.83 ID:vB1wE7sd0
>>384頭撃ち抜いてると脳汁出るw
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:12:58.29 ID:DOYc79+I0
>>385
同志

なんだかんだどんなBAよりアラバレ連射が楽しいっていう
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:13:00.50 ID:frSKpFZV0
移動時に便利だからショットガン人気かと思ったがそうでもないのか
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:13:28.44 ID:e2pY/nCY0
そもそもナンバリングタイトルだしね、これ
他のゲームの続編だってそんなもんだし難癖付けたいだけでしょ
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:13:40.95 ID:9ZznUtfZ0
PSP組なんだけどバレットエディットどんな感じ?
見た目重視でも強いの作れそう?
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:14:31.35 ID:r0Ps9oGa0
>>392
体験版はエディット未搭載
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:14:44.75 ID:m5nkH41eP
スナで食事に行こうとするやつを呼び戻すとか
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:15:30.37 ID:t9lmgrQJ0
GE2が変わってないならモンハン4だってジャンプがついただけで他はなにも変わらずグラフィックがよくなってるわけでもないしね
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:15:42.01 ID:OL5FbCTH0
>>376
移動速度上昇とかジャンプ力上昇とかあるやろ!!
というかアクションゲームでなんでこれらが無いのか不思議
ダッシュ時のスタミナ軽減とかね
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:15:53.49 ID:9ku86O3I0
BAあるだけでバーストとはいい意味で全く違う
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:16:43.32 ID:RGhSC19MP
>>396
あー移動は素材集めには欲しいな
要望送りやね
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:16:51.94 ID:kXz+95SU0
アサルトのあのバックステップがもっと汎用性あればなぁ…
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:16:55.52 ID:sOLdCYQW0
>>395
それもジャンプはステージの段差を利用しないと出来ないからなw
まあ新武器は何時でも出来るらしいが・・・棒高飛びだけどw
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:17:14.38 ID:uSWFvYZ5P
こんなキモ豚御用達クソゲーやってるキモ豚がモンハン引き合いに出してんじゃねーよ恥曝しが
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:17:16.08 ID:9ZznUtfZ0
>>393
マジか
11月までお預けですな
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:17:45.24 ID:Ehe0RIQuO
>>377
マチアソビの時期はGEから興味が離れてたが、そんなんあったんだ
ちょっと調べてみるか
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:18:06.70 ID:9ku86O3I0
>>396
アスリートというスキルがあってだな
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:18:20.03 ID:OL5FbCTH0
ところで要望送ったけどこれ一回だけなんです?
まぁ普通は何度も送らないと思うけど…
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:18:24.36 ID:7bF7yv6l0
2のPVが公開された時FFみたいでコレジャナイ感言われてたのが懐かしい
今思えば変わらなくてよかったと思う
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:18:29.17 ID:hRMaprS60
8時間ぐらいやってなんだけどブラッドバレットってどうやって装備(?)するの?
ずっと初期弾っぽいの使ってる…
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:18:48.70 ID:T/xZfEPN0
ジャンプ力は2段ジャンプあるしなぁ。
ダッシュ時のスタミナ軽減というかステップ距離上昇が実質軽減みたいなもんじゃなかった?

まあ「こんなスキルいるだろ」なら要望で送ったらいいんじゃね。
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:18:57.91 ID:Vm8D7asL0
>>305
>>401
まずは剣の達人ついてるやつ、条件が揃えばすぐ倒せるから素材集めがすごい楽になる
つぎに体力・オラクル・スタミナのいずれか、出来れば2個以上「大」がつくやつ
びみょーなのはバックラーかな ガードしてもガリガリ削られる 要るのは猿甲と剛属性くらいか
ピルグリム用に神レーザーもしくはJGPの強い銃身(スナイパー・ブラストオススメ)
イザヴェルへの道などで支部長(堕)相手に酒勝ち取るためのグルメや大吉ついてる装備
ハンニバル系(難関ミッション)・鬼ギュラ相手にふんばりのある虎剣や蠍盾
クレメンサーはまあ中盤攻略の役にたったけどストーリークリア後は使わんかった
たまにスタン・ヴェノム・リークうざい敵がいるから無効系スキル付きもいいんじゃない?
バレット次第でアサルト系も意外と化けるから侮れないんだよなぁ(それでも微妙だけど…)
レンの装備はレアモノの女神とかユーバーセンスとか捕食弾丸系とかあるから損しないよ
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:19:01.37 ID:ly8kM5Ty0
>>405
回数制限とかないから気付いた事があったら都度送るべし
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:20:19.93 ID:kXz+95SU0
>>396
そういえば前作も鈍足はあるのに俊敏がなんでないんだオラァ!!とかなったな
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:21:02.39 ID:LiTPCyeF0
>>406
俺はあれが良かったと非常に残念に思う
等身も不自然じゃないし、あれのまま出来るならと夢にも見た
てかあのPV作る金をこっちにまわすべきだったんだと思う
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:23:01.50 ID:JyPwO8dF0
なんで今までアニメ調だったのにあのときだけ唐突にCGにしたのか謎すぎる
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:23:15.22 ID:kXz+95SU0
槍とか「広がってる」時はもっと派手にしてほしいな
マジで地味なんだが
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:24:41.13 ID:KohWx6Hi0
>>407
戦闘管理でバレット管理押してみ
R押していったらある
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:24:50.00 ID:Ehe0RIQuO
>>406
無印からパッケはあのグラだったから全くの初対面ではなかったけど、
やたら前面に押し出してきてビビったわw
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:25:38.30 ID:s7m/Mh0u0
>>414
武器によるんじゃね?
後半のは派手かもしれん
まぁ、要望入れとけ
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:25:55.40 ID:KohWx6Hi0
戦闘準備だった
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:26:00.28 ID:0vmN/pKuP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4368155.jpg
とりあえず(´・ω・`)制服を作りたいがなかなか素材が集まらん
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:26:51.56 ID:jpfGuPQ70
>>359
俺も何回やったか覚えてねぇわ
グボロはB剣攻撃↑つけてバックフリップ→△3の繰り返しでなんちゃってダウンハメ状態になるしオススメ
あとは最後シユウさんにして溜めといたアラバレぶっぱでなんとかなるかな
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:26:55.60 ID:uSWFvYZ5P
クソグラ
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:27:00.04 ID:IG1Ks8k50
PSP版と同じであろうUIなんとかしてくれりゃ俺はそれでいいよ
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:27:45.88 ID:7P9AcFxg0
思ったよりガルムさんが弱くてほぼ完封だった 思ったけどスピアはわんこ系列のアラガミに相性いい気がする
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:28:04.44 ID:KE13A2qo0
vitaだと画面4隅のタッチスクリーンにスタートやセレクトに加えて信号も割り当てできるから便利だな
デフォだと左上は無し、左下は信号、右上はマップで右下はアイテム欄が開く
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:28:12.22 ID:tn3IZd6F0
末尾PがGE2に嫉妬しすぎて悔しがってる
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:28:53.20 ID:EKEdeoiO0
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:29:06.26 ID:DM+sVagoP
ショットガン使ってるが何?これは...(困惑)感が否めない
雑魚用殲滅用なのかな
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:31:03.00 ID:ilqZmFnpP
なあ発電体ってウコンのタービン破壊でいいのかな
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:31:16.38 ID:0YatMDKLP
試作バレットの効果をもう一回見ることってできないのか?
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:31:28.95 ID:m5nkH41eP
>>428
ヴァジュラじゃないのけ?
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:31:55.74 ID:pbvUKLRB0
>>428
発電体はヴァジュラの尻尾を結合崩壊させる
ロングの切断が有効
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:31:59.11 ID:LiTPCyeF0
ショート、ロングの攻撃にもっと重量感欲しいな
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:32:02.76 ID:gkOQc8pM0
ダムは宮ヶ瀬ですかね
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:32:59.51 ID:DAlREhC80
結合阻害弾の効果がいまいち掴めない
ウンコやシユウ先生の下半身には効果ないな
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:33:38.86 ID:4f2YGzd00
ショットガンはバレットエディット出来るようになったら感想変わるかもしれんけど体験版の時点じゃ魅力伝わってこないわな
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:34:19.23 ID:ilqZmFnpP
>>430-431
ありがとう...完全にあれだと思い込んでた 出ないわけだわぁ
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:34:20.65 ID:/jQ5MfBu0
今回銃身はアクションだけじゃなくて
使える弾種やモジュール接続数もかわるからまだまだわからんよ
アサルトはちょっと特殊になったしショットガンが
銃的にオールラウンダーな位置になるかもしれん
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:35:32.07 ID:bo/aL16i0
てか神機の色って変えられるようになるのかね
ロミオとかナナとか見てると強化したら色変わるってワケでもなさそうだし
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:37:01.71 ID:pbvUKLRB0
いまのところ

ショート・ロング
スナイパーのミラージュでずっと固定
バックラーの虎甲か寵姫だな
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:37:39.26 ID:6oxJ9FmC0
移動のためだけにショットガンにしてるわ、ショットガン速すぎ
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:37:47.72 ID:hRMaprS60
>>415
あ、普通に増えてるのねthx
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:39:16.59 ID:ly8kM5Ty0
>>438
最終段階まで強化したら何色かから選ぶとかできないかねえ
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:41:10.59 ID:kXz+95SU0
>>417
いっそバチバチバチって電撃走ったりオーラが出たりしてもいいんやで…
要望送るわ
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:41:19.61 ID:8pvKKd9R0
スピアのBA何かオススメある?
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:41:20.91 ID:7rWeRpoq0
>>424
ほんとだ
凄い便利だわ
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:42:12.57 ID:QG8eObeSO
なぜか、ロミオを連れていく気が起きないんですがそれは。
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:42:15.02 ID:Ph7PLnrk0
>>242
もともと時間かけて分断するゲームなのにこういうこというやつメチャメチャ多いな
マップも広くなってるし敵の超感覚器もかなり減ったし仲間分散できるし何が不満なのかわからんわ
4体ミッションの俺の判断と采配で乗り切った感めっちゃ楽しかったわww
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:42:15.58 ID:sOLdCYQW0
>>444
突き強化が無難じゃね体験版なら
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:42:34.44 ID:kXz+95SU0
アサルトをナメてたが、ショットガンは本当になんなんだコレ
ショットガンっぽい爽快感もないし、1、2発程度しか敵にあたらなくね?他殆ど相手の背後にとんでいってね?
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:43:20.94 ID:kXz+95SU0
>>424
VITAのセレクトボタンってすげー押しにくいから助かるよな
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:43:59.57 ID:LiTPCyeF0
ショートスナイパーが一番安定だな
ショートだからOPすぐたまるし、結合崩壊弾撃ってまたなぐる
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:44:03.18 ID:0TxvbMPL0
>>447
グボロとか超絶強化で超感覚長射程で遠距離から釣れないんですがそれは…
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:44:21.19 ID:OL5FbCTH0
>>445
でも範囲でかいし要望送ろか!
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:44:38.67 ID:/6Zz4SEB0
シエル・アランソン

シエル…

うっ頭が・・・
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:44:54.57 ID:768hmWyx0
一通りクリアはしたけどクロガネショートを一回強化しただけだなあ
しばらくは遊べそうだ
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:45:11.59 ID:2yerzI/p0
画面出現だけじゃなく、使用もタッチで行えなきゃ便利とは言わん
画面触って次ボタンだから一瞬迷う
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:45:25.76 ID:pbvUKLRB0
>>449も弾が突き抜けたか
あれちゃんとダメージ喰らってるんかね?
移動だけに使うのも微妙だし、移動ならダッシュ→ジャンプでいいし
ショート・ロングならいつもの移動方法で
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:45:33.55 ID:wBIDh6WW0
バレットのエディット出来ないの?
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:45:53.77 ID:I/V03tBuO
>>446
俺も3枠をキグルミ枠にしてたから連れてく気は全く起きなかったが
クリア後の予告見て納得した
連れてったら連れてったでシュンを思い出す声と言動で吹いた
今はブラッド組と極東組で適当に
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:46:37.10 ID:OL5FbCTH0
>>449
縦に広すぎるんじゃね
確かにショットガン…ショットガンさん…
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:46:59.59 ID:KE13A2qo0
グボロはかなり厄介になったなw
前作がただのゴムまり同然だったのもあって乱戦時だとかなり強く感じる
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:47:04.23 ID:IG1Ks8k50
無印やらの体験版と比べると依頼少なくね?
追加すんの?
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:47:05.56 ID:T/xZfEPN0
そういや主人公とか博士とかの声優って判明したっけ?
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:47:43.50 ID:OUSnzoW00
今でもサシなら只の雑魚だが、乱戦になるとうざい
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:48:07.46 ID:pbvUKLRB0
>>463
GE2の1子は前回のGEBの4子ってことだけはわかる
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:48:14.48 ID:v9Wk033VO
某家電量販店がVITAをメモカ8G付きで19980で売ってるんだけど8Gで足りますか?
基本はパッケ版の購入でいこうかと思ってるんですが…

メディアインストールやパッチが基本どれくらい容量を食うのか、
とか解らないのでGE関連で3.2G占有した状態で足りるのかが不安で
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:48:47.66 ID:I/V03tBuO
グボテコ入れのために遠隔で来るのは仕方ないとしても
理不尽な飛距離はもうちょい調整してほしい
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:49:50.21 ID:pbvUKLRB0
>>466
パッケ版なら4GBでも十分だよ
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:50:49.39 ID:2DYcA8Vd0
>>466
基本は、というのが問題
DL専売ゲーを買うなら埋まってくる
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:51:09.33 ID:g8N/Vh8w0
Project G.E.@project_ge 13分
【GEブログ更新!】GOD EATER 2の公式HPを更新しましたよ!アラガミ、キャラクター、さらにスペシャルな壁紙もプレゼント中!チェックなう!≫http://www.godeater.jp/blog/?p=169 #godeater
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:52:27.69 ID:0TxvbMPL0
>>466
パッケージ「しか」やらないなら問題ない
ただ体験版とかアーカイブスとかいっぱいあるしPSPのDL版やりたくなったりする場合は足りなくなると思う
体験版で1G超え珍しくないしね
ただ2万で本体買ったと思えばただみたいなもんだしあとから買い足しても平気じゃないかな
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:00.93 ID:X5ENX1bi0
偶にPCやアラガミが謎のワープするんだが…
イェン・ツィーがバクステアタックとかすると本来の着地点より一瞬で後方に飛んだりとか
PCがCCしようとすると少し離れた所にワープしたりとか何だこれ
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:07.25 ID:m5nkH41eP
バスターCCのBA三段目一回で3%いかんとか・・・
鋸でウンコ×2ソロ
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:22.52 ID:Ehe0RIQuO
>>426
2年前だったのかwありがとう
その面子と並ぶとはやるなリッカちゃん
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:37.05 ID:KohWx6Hi0
>>446
個人的な意見だがロミオは体験版NPCの中じゃ一番弱い気がする
バスターなんだが新型ゆえかあんまり切ってくれないし(アネットはホールドあったからまだしも)
ナナちゃん連れていった方が破砕やスキル的に助かるってのがある
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:43.22 ID:/jQ5MfBu0
散弾も仕様が何かしら変わってる筈だからなぁ
GEBじゃ弾全部当てた日には補正で残念なことになってたわけだし
弾関連はほんとまだまだわからんことだらけだぜー
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:56.08 ID:pbvUKLRB0
>>466
>>471
てか無料でプレゼントみたいなものじゃん
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:57.02 ID:g8N/Vh8w0
新アラガミ発生起源不明多くね?
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:53:57.37 ID:7rWeRpoq0
>>453
俺は別に問題ないと思うがなあ
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:54:12.22 ID:ldThPbx70
スピア貫通のみとか産廃やなぁ 結局今回もショート使いばっかになりそうだな
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:54:41.26 ID:EH1ndlSy0
>>463
男4赤羽根健治、男8菅沼久義、男13服巻浩司はわかった
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:55:55.28 ID:HheAlZSY0
グボロ、コンゴウとかは乱戦にならない限り早々にボッコにするだけの存在になってたけど
とりあえずグボロはGE2では結構変わってるのか
堕天種関係の原種からの差別化も際立ってたら良いな
483 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 20:56:49.48 ID:eCjQ1+b50
シユウフルボッコ最短記録大会
http://i.imgur.com/c8tTnfp.jpg
こえてみろ
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:56:56.87 ID:m4GZtFCy0
体験版は新PV出て終わりだよね?
結構楽だね
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:57:37.47 ID:wONuffFH0
ショットガンは良い感じの反動が欲しい感じ
あと徹甲弾って1発しか当たらないよね
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:57:58.46 ID:DOYc79+I0
>>483
ソロじゃない
やり直し
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:58:09.61 ID:m4GZtFCy0
>>483
どのシユウ?
488 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/26(金) 20:58:51.12 ID:eCjQ1+b50
>>487
2
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:03:14.14 ID:Ph7PLnrk0
>>452
ならグボロからボコればいいんだよw

それよりお前ら前作敵キャラのモーションやパターンの変更の要望遅れよ
シユウさんとか全く同じで2回目にしてもう回復いらずだわ
設定的にも敵は進化する存在のハズだし、始まる前からコイツ飽きた。てならないように。
強くしてほいしんじゃなく、新しい動きは欲しいよやっぱ
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:04:14.05 ID:m4GZtFCy0
ソロじゃないなら2分48秒だった
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:04:50.94 ID:ZpN29T7h0
感応種きついな
沸いてくる敵がけっこう固くてしぶとい
あとイェンさん飛びすぎでうざい

マルチだと楽しそうだけどソロだとうまくNPCが動いてくれないときつい
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:06:00.41 ID:pbvUKLRB0
まぁ、新しいモーションがほしいっていうのは同意かな
前作と同じじゃつまらんしな
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:06:17.21 ID:kXz+95SU0
グボさんはガンパレのゴルゴーン的ポジションを見事に確立したな
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:06:33.86 ID:W6Cn8VU60
>>483
ソロじゃないけどはい

http://i.imgur.com/T9suX07.jpg
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:07:12.22 ID:QIOTaB0n0
もしかしてブラッドアーツの覚醒って、Tはとりあえず覚醒してくれるけど、
Uへの覚醒はミッションへ付けて行ったTのブラッドアーツしか覚醒してくれないのか?
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:07:54.63 ID:768hmWyx0
アナグラ日誌なのか
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:08:09.99 ID:KE13A2qo0
>>495
気づいてしまったか…その通りだ!
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:08:28.20 ID:0TxvbMPL0
>>495
うん
めんどくさい
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:08:30.51 ID:kXz+95SU0
>>495
YES
T(基本)は普通に戦っていれば覚えるが、UはTを鍛える事で覚醒するからな
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:09:12.37 ID:W6Cn8VU60
クリア画面だけじゃ何のクエかわからんばい
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:09:51.16 ID:hbnxg7wH0
>>489
これはたしかにそうだな
シユウとかグボラとかの前作キャラの予想に反する動き見たかったな
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:10:21.30 ID:+RRwFpjZi
>>376
BAの経験値が上がりやすいスキルとかはあると思うな
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:11:01.65 ID:CF6mD/El0
シユウさん見た目的に分身しそうなんだけどなー
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:12:02.81 ID:6anpTwRz0
もうキャラ複数つくった人っているのかな
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:12:08.69 ID:ZWJykP6k0
ショットガンのヒットエフェクトはもうちょい重くして欲しいな。
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:12:39.42 ID:kXz+95SU0
>>505
なんか変な衝撃波みたいなエフェクトでしょぼいんだよな…ショットガンエフェクト
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:13:00.38 ID:yK44RH3+0
>>462
無印体験版はチュートリアル5つに特別ミッション4つ、チャレンジミッション1つだったぞ
GE2体験版は10個程度と聞くし、正直大差は無いんじゃないか?
まあ、GEBの体験版と間違えてるのだとは思うが
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:13:59.65 ID:bbX8cJgA0
ターミナル開いたとき所持品とか出てないとどうも預けるのを忘れる
未だ拾ったもの即倉庫ってしないんだからこの仕様変えろはダメなんだろうし
戦闘準備内のアイテムは携行品ってカテゴリにして
回復錠やら入れておくと倉庫に在庫あればミッション終わる度自動補充
素材やらはターミナル開いたとこに置いて欲しいって要望してみよかな
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:14:17.90 ID:b3qGqKnH0
高難易度のミッションがないからな
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:14:47.18 ID:B9tjfss20
結合阻止弾って消費30の癖に効果出すのに9発くらいいるのな
ブーハンでグボシユウあたりは早くなるかな?
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:14:53.40 ID:W4Jd7mrA0
獣神爪出なさ過ぎぃ!
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:15:04.73 ID:hbnxg7wH0
ショットガンのあのエフェクトって
バレットでいくらカスタマイズしてもあのエフェクトなの?
ネタバレットとかどうなるの?
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:15:26.56 ID:ssXJAHnj0
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:15:49.99 ID:QX3uvaIa0
シユウ、ソロだと3分30が限界だ・・・
大人しくハンマーつかってみようかな
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:16:52.24 ID:m5nkH41eP
>>511
捕食で1個追加報酬で1個部位破壊で1個一回で計3個でたことあるからそのうち集まるよ
516 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 21:17:37.05 ID:eCjQ1+b50
>>513
優勝
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:17:40.44 ID:W4Jd7mrA0
>>515
物欲センサーってやつか(´・ω・`)
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:17:57.19 ID:QIOTaB0n0
>>497-499
うわああ!やっぱりか!
どうりでリザルトで数値が上がらないと思った……orz
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:18:45.67 ID:iNxaSP/T0
>>473
難易度3のミッションでやったほうがいい
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:18:47.45 ID:rizHhR3m0
結合阻害弾ってどういう効果あるの?
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:18:53.40 ID:dHNgg9ZH0
シユウ討伐でガルムが結構面倒・・・

ショートや、ロング・・・・どれがいいんだろうか
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:18:54.40 ID:1lw71P1A0
GEBをやり尽くしてくれた皆さんなら大丈夫なはず!
と思ってキツめにして失敗してるね2の難易度
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:19:44.32 ID:D1Pq09CX0
>>518
そもそも条件に書いてるっしょ
よく読もう
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:20:17.50 ID:kXz+95SU0
ガルムはなぁ…
なんか動き鈍いし、技少ないしでちょっとがっくりきた
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:20:28.57 ID:768hmWyx0
>>522
やり込んでる奴なら大体は初見で全部クリアしてるよ
パフェ埋めとかやってた連中は全部ソロでクリア済みじゃないかな
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:20:50.60 ID:DOYc79+I0
>>513
精進せい
多分1分台いけるでこのミッション
http://iup.2ch-library.com/i/i0963811-1374841189.jpg
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:20:53.64 ID:m5nkH41eP
>>519
武器弱くしたら低難易度でもそこそこ上がると思ったけど違うのね
難易度3でやるわサンクス
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:21:03.40 ID:7bF7yv6l0
後半のブラッドアーツで強いのがあるんだろう
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:21:25.41 ID:svyEWWwf0
>>483
ソロでもないしダメージを喰らってしまったけど
http://i.imgur.com/NMY1fHz.jpg
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:22:29.72 ID:r0Ps9oGa0
>>521
ショートの俺はガルム後ろ足攻めつつダウン取って、ガントレットと頭破壊してるな
シユウとの乱戦は避けたほうがいいと思う、ガルムからの被ダメ痛いし
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:22:34.39 ID:W3rodTI6P
>>521
槍の出番ですよ!
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:23:00.25 ID:QX3uvaIa0
>>526
どういった装備構成ですか?
よければおしえてもらいたいです!
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:23:20.23 ID:v9Wk033VO
>>468>>469
>>471>>477
パケ版専門なら問題ないけど体験版やアーカイブスを視野に入れるときついってことですね
ただ、無料で8Gが付いてきたって考え方ならお得なのは確かですね

ちなみに中古で2014年6月までサポートが利く完品中古が17800で売ってて
こっちも気になってるんですよ
こっちなら最初から16G買えば済むのでどうしたものかな、と
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:23:31.20 ID:nsA+uDDl0
予備動作がわかりにくいな、特に炎狼
部位破壊後は転倒しっぱなしの雑魚になるし
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:25:43.15 ID:dHNgg9ZH0
>>530
有難うございます
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:26:48.09 ID:R+wQ+PDl0
ガルムはもうちょい強くても良かった。
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:26:50.12 ID:hbnxg7wH0
>>533
素直に32Gにしたほうがいいと思う
アーカイブスでもものすごく容量食うやつがあるからね
ようつべとかのアプリも入れるんでしょ?
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:27:24.06 ID:DOYc79+I0
>>532
クロガネ短剣新
虎銃
グリパヘニル
ガンナー
バースト化
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:27:55.07 ID:W3rodTI6P
>>536
同意
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:28:39.59 ID:qxoyB7nI0
始めたばっかりだけどこの組織胡散臭すぎやしねぇか
サカキ以上にきな臭い
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:29:17.66 ID:QX3uvaIa0
>>538
ありがとう
頑張ってみます
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:29:36.34 ID:nr+hj6yH0
バグ
壁に向かって歩きながら仲間に指示を出す
この時スティックを入れたままにすると
たまに反対側に瞬間移動する
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:29:38.30 ID:xk8GwKkk0
32GBだけど残り6GBしかなかった
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:29:41.26 ID:WkXK/2bu0
スピア難しいなぁ
溜め突きの距離感掴めないんだよな
かといってあれ使わないとスピアの意味ないしな
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:30:40.87 ID:v9Wk033VO
>>537
自宅の無線環境が貧弱なので必要時以外は無線は使わない予定です
なのでつべやニコ動みたいなアプリの導入は想定してないですね
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:30:54.84 ID:ssXJAHnj0
>>526
捕食で獣道使われるから遅くなるだ
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:30:57.70 ID:HheAlZSY0
イェン・ツィーのアラガミ召喚する能力ってウロヴォロスにも欲しいな
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:31:28.39 ID:YevPFDYk0
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:31:44.55 ID:om1Rj/j40
これってロックオンてどうやるの??
訓練やってもわかんなかった…
550 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 21:32:27.88 ID:eCjQ1+b50
>>548
本物のゴッドイーターだな
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:33:11.70 ID:5CKPRmYDO
NPCは射線に入らなくしたらしいのに、結構邪魔なことないか?
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:33:17.52 ID:hbnxg7wH0
みんな上手いな、やっぱ
プレイ動画見てみたいよ
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:33:18.68 ID:W6Cn8VU60
バスターで頑張る
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:33:27.57 ID:svyEWWwf0
>>548
たぶんハンマーで篭手ハメすれば一瞬で落ちるんだろうな
アリーチェさんあたりがうpしてくれないかな〜
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:33:30.03 ID:7aHie0gn0
>>549
L長押し
次からは説明書読め
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:33:32.12 ID:2vNxCL5D0
>>536
新規さんのことも考えて弱体化させてるんじゃないかな?
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:34:07.11 ID:I/V03tBuO
>>508
>未だ拾ったもの即倉庫ってしないんだからこの仕様変えろはダメなんだろうし

大した手間じゃないだろうしダメってわけでは
名前変える項目なんて一番下でいいのにな
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:34:16.89 ID:0TxvbMPL0
>>551
スナイパーだけど普通に邪魔だな
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:35:30.88 ID:iUqLecMa0
スレに勢いがないな
もうオワコンか
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:36:46.26 ID:7rWeRpoq0
金がない...
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:37:18.86 ID:nr+hj6yH0
>>542
追記
ドラム缶や角でやると成功しやすいです
ひょっとしたら俺だけかもしれんが暇なら誰か試してみてくれ
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:38:01.76 ID:7rWeRpoq0
>>559
スレの勢いこの板じゃあ一番早いんだが
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:38:09.45 ID:I/V03tBuO
>>561
アンケートに書いてやれよ
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:38:46.39 ID:1BoodQro0
初回特典は、またパッケージ版のみなんかなぁ
ダウンロード版にも特典付けてくれよー
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:39:22.25 ID:Bt7/aaqv0
つーか同梱版の詳細はまだかよ
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:39:33.15 ID:W6Cn8VU60
回復球壁際で出すと空に浮かんでるか見えなくなったりするよね
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:39:47.51 ID:in/z9Hq70
回復弾撃ってくれるのって誰よ
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:40:28.38 ID:om1Rj/j40
>>555
ありがとう!

説明書ホーム画面(?)にあったんだな…
ゲーム内にあるのかとおもってた
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:40:38.22 ID:W4Jd7mrA0
なんか瞬間移動多いよね
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:40:48.91 ID:CF6mD/El0
コウタとジュリウスじゃないけ
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:41:31.69 ID:9ku86O3I0
隊長とコウタはうってくれるな
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:41:50.46 ID:ZQuS/BJv0
NPCが射線空けてくれるっていうのこのスレで見た気がするけど気のせいか
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:42:02.04 ID:k3CAZkqA0
よく同根版って本体に模様付いてるけどGE仕様なら絶対かっこいいよな
背面にフェンリルエンブレムとかつくのかね
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:42:02.04 ID:JWSpHfqq0
アクション面や収集&成長要素には不満ないんだけど
あの高速道路みたいな狭いマップで道幅サイズの敵複数と乱戦させられるのは頂けないな
押し込まれたようなカメラワークと敵の動きの速さのせいで周囲の状況が全然わからず
せっかくの思い通り動かせる爽快さが台無し NPCもさすがに消耗が早過ぎる…
せめて隊長ぐらいはもう少しまともに戦えるようにしてくれ
このままじゃブラッドって厨二ネームも相まってタダの自称最強部隊wに成り下がってる
俺つえぇーのための噛ませじゃなくて、普通に共闘感を味わいたい
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:44:08.76 ID:ssXJAHnj0
銃強化したらジャスト2分だった

プロトタイプと強化パーツ近距離Aだけで頑張ったんだからもうゴールしてもいいよね(´;ω;`)

だれか素材をくれーい!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4368384.jpg
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:44:27.40 ID:RGhSC19MP
>>572
シユウ会ではあったらしい
もしかしたら個別イベントでNPCの成長要素あるのかも
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:44:49.13 ID:3x4VImod0
空中移動やら空中攻撃が超楽しい
にしても金がねぇーーーーーーー
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:45:01.45 ID:IIy5kdwo0
>>574
乱戦なんてしませんけど?
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:45:09.67 ID:kG/okOWq0
特に情報見ずに勝手にブラッドアーツってゲージ消費して出す必殺技(討鬼伝の鬼千切みたいなの)を想像してたんだが
通常攻撃が変化する物なのな
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:45:43.40 ID:9ku86O3I0
がっしっがし狩りしたあとにピクミンでなごむこの感じ
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:45:50.04 ID:lIx//wC/0
ショートは空中回避のおかげで本当戦いやすくなったな
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:46:22.02 ID:W6xERcW00
ニコとかにプレイ動画上がんないかなTA的なやつじゃなくて魅せプレイ的なやつ
参考にしたいし、新規ユーザー獲得的な面でもいいんじゃない?
マジコレは売れて欲しい
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:46:26.09 ID:7aHie0gn0
>>579俺も必殺技てきなのをイメージしてたがこれはこれで楽しい
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:46:28.63 ID:QVLwsf5b0
>>562
例のアホがPC等でIDを変えて荒らしてるんだから無視
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:47:58.46 ID:HheAlZSY0
>>573
「フェンリルver」って名前だしあの狼のロゴが入るんじゃないか
ブラッドのロゴも同じくらい好きだな
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:48:00.85 ID:NYQjyLuG0
アサルト楽しいな
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:48:08.66 ID:iegfMwZAP
プロイーターは超回避★でJGゲーするようになるのか…
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:48:23.37 ID:768hmWyx0
CC強化は確かに必殺技っぽく見える
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:48:26.81 ID:5CKPRmYDO
>>558 >>572
同じくスナイパー使い出してから目につくようになった
NPC二人にして、ひとりはコウタにしてるんだけど時々ひっかかる
んで、退こうとする気配があんまりないなーと
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:49:15.24 ID:ofvSILkT0
スナイパーはスナイパイするためにあるんだよ
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:49:18.84 ID:MVmnCwcN0
>>574
ウンコ普通に強いしな
スーパーグボロってかんじ

進化じゃなくてバーストのマイナーチェンジでしかない
モンハンもそうだったけどコピペしなくちゃいけない縛りでもあるんかね?
全然新作やってる感じしなかった
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:50:42.22 ID:d67IZvL50
>>508
俺とほとんど同じ意見の人いた。
なにも戦闘準備に一式やればいいわけじゃないよね。
パッと補充する&使うのがアイテムなんだからな。
体験版のはすごい二度手間臭がする。

てかGEBの体験版にはバレットエディットあったのにGE2体験版は搭載してないんだな。
不安だからアンケートに体験版にバレットエディット搭載してほしいって書いてきたわ。
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:50:47.88 ID:7aHie0gn0
>>591
製品版でBAとBE解禁されたら楽しくなると思う
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:01.62 ID:ssXJAHnj0
>>591
既存アラガミはともかくプレイヤーのアクションは全部作り直しだから割りと新鮮な感覚でプレイでき
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:05.88 ID:0TxvbMPL0
>>591
語尾にバサ付け忘れてるぞ
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:06.87 ID:OL5FbCTH0
>>574
NPCの回復薬減ってるって話だから
もっと所持数増やすように要望すれば?
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:22.14 ID:jiepN2tj0
>>591
上でも言ったけど変える必要あるの?何を変えて欲しいの?言ってみなよ
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:46.58 ID:T90bkhqW0
男声にシンジ君いるよね?
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:48.10 ID:7rWeRpoq0
>>584
そうなのかすまん
素で反応してしまった
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:51:48.87 ID:qxoyB7nI0
あのさ
GEってこんなにカメラはもっさりな感じだったっけ?もっとシャキシャキ動いたような…
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:52:28.63 ID:5WQAoWCv0
イェンにハンマーショットガンで行ったけど回復アイテム全部使用+1乙でようやく倒せた
飛び回ってうざい、オトモがしつこい、NPCがすぐ死ぬの三重苦だったわ
GEBはひと通りクリアしたから人並み程度の腕はあると思うんだが
初期段階に毛が生えた程度の装備が悪かったのかそれとも属性の相性か
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:52:40.03 ID:DawYbJw20
まぁそりゃナンバリングの正当な続編なんだし新鮮さが欲しいとは思う
その辺は製品版次第だな
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:52:52.89 ID:OL5FbCTH0
>>600
GE2になってからカメラの慣性?が強くなってるから位置調整きつい
気付いた人いない?普通分かると思うけど
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:52:54.56 ID:aRVBUGRM0
ジャスガってエフェクトと攻撃判定の発生タイミングが違うものはやっぱ攻撃判定のほうに合わせるんだよな
体験版やってるひとそのへんどうよ?エフェクトと攻撃が完全に合うよう改善されてるのか、慣れが必要なのか
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:52:58.63 ID:I/V03tBuO
BA固有アクションと銃の弾丸縛りで全然同じだとは思わなかったが
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:53:01.15 ID:JWSpHfqq0
>>578
たぶん自分の分断が下手なんだろうが
あの長距離砲台グボロさんをみんなどうやって振り切ってるの?
ていうか基本操作の訓練いらんから分断のテクニック的な訓練が欲しい
これでも一応前作まともにやってる人間だが、初心者があれぶつけられたら無理だろ
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:53:03.78 ID:7rWeRpoq0
オプションで変えられるよ
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:53:30.76 ID:DawYbJw20
カメラの動きも使いづらくなってるが、なんか前よりカメラが自キャラに近づいてるような気がする
やたら画面が狭い
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:53:45.60 ID:4xyrVU6H0
>>587
そして飛ばされた先に待ち受ける雷球
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:54:22.42 ID:7rWeRpoq0
カメラの旋回速度とかタッチパネルとかまず設定弄ってみると捗るかも
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:54:33.77 ID:DawYbJw20
グボロの超遠距離放題は不具合を疑うレベル
というか不具合であって欲しいんだけどなんぞあれ
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:55:02.37 ID:hbnxg7wH0
イケメン大尉が糞弱いんだが
製品版で直してもらえないかね
一番先に薬費やして死ぬんだわ
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:55:17.00 ID:I/V03tBuO
>>606
近くに行って乱射モードをストップ、散開分断させるくらいじゃね
乱射がウザいだけだし
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:56:04.03 ID:qxoyB7nI0
>>603
だよね、なんか妙にやりにくい
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:56:05.07 ID:IIy5kdwo0
>>601
腕が悪い
616 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 21:56:17.18 ID:eCjQ1+b50
fpsみたいなフィールドにしてほしかった
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:56:28.09 ID:DawYbJw20
NPCが弱いのは製品版でキャラ別イベントが用意されてるからでしょ
ちゃんとイベントこなせば強くなっていくはず多分
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:56:30.07 ID:m4GZtFCy0
正直乱戦でも普通にゴリ押しできてる
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:56:37.29 ID:HheAlZSY0
>>598
PSP版の体験版待ちなんだけどそのボイスってどんな感じの性格?
そういう系の声質を待ってたんだ
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:57:05.51 ID:I/V03tBuO
エアプレイヤーのうでじまん
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:57:51.91 ID:W3rodTI6P
槍の溜め突きぶっぱキモチイイイイイイイイ
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:58:23.08 ID:768hmWyx0
>>611
あんだけ派手にエフェクト出て発動も遅いんだから
別にいくら撃たれても若干の嫌がらせ程度にしかならんと思うけど
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:14.80 ID:y69xvUHFO
>>619
麻呂
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:14.99 ID:JkUTMzsj0
Vita版結構グラいいな
ゲームもモンハンと大分違うのがいいわ
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:20.86 ID:KE13A2qo0
これからの感応種がイェンさんみたいに雑魚大量に引き連れてくると辛いな
せめて倒したら一定時間湧かなくしてほしいかも
ここで言うよかアンケに書く方がいいとここで気づいた
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:31.16 ID:c1LSvW8L0
露骨なパフェ潰し要素だけは無くしてくれんかなあ
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:34.30 ID:7y2a0d4K0
積みゲ売ってvita買うか
7男か正義の味方風今回もある?
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:46.71 ID:512AJrwJ0
>>601
同じ武器の組み合わせで普通に倒せたぞ
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:55.68 ID:DawYbJw20
>>622
あの横に長いステージで気がついたら放題化してるグボロがうざくて仕方がない
というか何でこちらの遠距離が届かない位置から執拗に攻撃してくる仕様にしたのか
乱戦時とか物凄いストレス溜まるぞ
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:59:59.04 ID:5Tvf7Qgw0
もしかして体験版でアドパできない?
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:00:01.23 ID:icBnk64O0
>>622
他のアラガミと戦ってたらとてつもなくうざいだろ
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:00:30.34 ID:MsIdLUpH0
NPCがすぐ死んで辛いってよく聞くけど俺クリアまでにNPC一度も倒れなかったがなぁ
自分は回復ケチって何度かやられたがw
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:01:20.80 ID:q7hvoGSe0
>>577
換金アイテム持ってないか?
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:01:43.58 ID:768hmWyx0
>>631
乱戦時前提で言ってるのだけど
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:01:58.50 ID:emvpA4fF0
VITAのアドパしかないの甘えだわやっぱ
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:02:19.99 ID:IIy5kdwo0
NPCがすぐ死ぬって奴は戦ってる場所が狭いとか乱戦してるとかでしょ?
普通に広目の場所で分断しつつ戦ったらそうそう死なないぞ?
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:02:24.67 ID:JWSpHfqq0
>>613
散開ってこのNPCの強さでまともに機能するの?
ぼっちにするのが心もとなくて仕方ないんだが
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:02:40.03 ID:DawYbJw20
しかもグボロ誘導しようとしても遠距離から攻撃してくるだけで突進なかなかしなくなったし
かなり離れたところにいてもすぐに見つかるしでどうなってるんだ
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:02:46.61 ID:5WQAoWCv0
長距離砲は避けりゃいいけど他のキャラは認識解除されてるのに
プレイヤーだけロックオンされたままで何時まで経ってもこっちに来ないのがどうも
接近したら釣れたけどルーチンちょっと変えてほしい
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:02:49.71 ID:I/V03tBuO
>>625
でも大抵は誰かに夢中でガードがら空きだよイェーイさん達
飛んだり跳ねたり落ち着きがないけど
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:02:53.21 ID:OMhJSZj50
劇的な改変したらタイトル借りた別ゲーとか言うのが目に見えてる
それで失敗したゲームもいくつかあるだろ。
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:03:23.40 ID:5CKPRmYDO
グボから倒す
あのミッションはそれが基本
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:03:23.29 ID:C9ekFNHn0!
スピアのバックフリップもショットのライジングエッジのように攻撃判定を付けて方がいいじゃないかと思う
イジングエッジ→エリアルステップと他の武器でジャンプ→直ぐ盾で回避面の有用性から見て
バックフリップは回避の機能だけで優位性を取りにくいと思う
むしろ扱いにくいと思う
くせ強いと言ってもバックフリップあと攻撃はどう有利に繋げばいいのかね・・
BAはともかく、素の性能としては随分やばいと思う・・
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:03:28.41 ID:jiepN2tj0
やっぱ言えねえじゃねえか
ぼくのおもいえがいたGE2じゃないからケチ付けたいだけだろ
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:03:42.49 ID:768hmWyx0
>>636
いや、師匠の滑空攻撃をどれくらいの確率で被弾するか見れば分かる
GEBでは滅多に被弾しなかった
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:03:43.28 ID:+RRwFpjZi
ウコンバサラ呼び動作もはっきりしてるし、いやらしい攻撃もない、認知も視覚から楽だけどな
壺ミッションの難易度上げてるのは2体のグボたんだわ
音感知+長距離範囲攻撃連射でGE初心者は闇雲に行くとハマると思う
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:03:56.30 ID:RGhSC19MP
>>641
AHの悪口はやめろ
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:04:05.34 ID:iegfMwZAP
分断したい時には面倒だよなあ、グボロの行動パターン
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:04:12.54 ID:81eUM90z0
フィールドにやたら細長い通路があるのはちょっとどうかと思う
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:04:17.55 ID:DOYc79+I0
>>637
NPCなんてデコイだよ
味方が死ぬ前に自分の前の敵を倒せ
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:04:26.67 ID:U+uZlhFz0
>>644
まあ実写版るろ剣でも見て落ち着けよ
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:04:35.09 ID:HheAlZSY0
>>623
麻呂…?
〜ぞよみたいな語尾が付くキャラ?
キャラは割と普通が良いんだけどそこは製品版であることを期待するか
でも中性ボイスがあるようで嬉しい
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:04:39.95 ID:cj87r4eO0
プラーナやゴッドイーター+サクヤさんの回復に慣れてたせいで回復薬ケチるクセがついてしまった
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:05:22.59 ID:MVmnCwcN0
正直この体験版って意見聞かせろってだけで全然新規向けじゃないよね
新規がやったらなんだこのクソゲーで終わる
初心者お断りプロ向け意見聞かせて用体験版って名前変えた方がいいわ
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:05:39.68 ID:I/V03tBuO
あのダムは降りたい場所へ自由に降りられないのが面倒くさい
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:06:08.30 ID:tWu/vIuE0
眼石でねええ
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:06:09.02 ID:H6Mf47+h0
他は修正すりゃいいけど、
細長い面だけは削除せざるを得ない気がする
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:06:14.26 ID:ssXJAHnj0
>>623
その声で無理矢理貧乳プレイやってますぅ(^p^)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4368448.jpg
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:06:22.75 ID:KE13A2qo0
グボロさんはどうも視覚は相変わらずすごく狭いみたい
なのに気づかれるってことは今作は聴覚が発達したのかな?
イェンの装甲に集団隠密ついてるから試してみるか
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:06:49.15 ID:qxoyB7nI0
正直、将来有望な新入りさんは新武器使わないほうが楽だと思うんだけどどうよ
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:06:53.16 ID:YY+l/FQB0
無印のときは体験版から製品版への引継ぎってアイテム装備だけ引き継いでキャラ作り直せた?
662 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:06:56.05 ID:eCjQ1+b50
もうマップの追加はないのかな?
あと一番最初のpvみたいな戦闘したいな
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:08:34.33 ID:T15sGA0n0
ハンマーの構えなんであんなに前傾姿勢なんや
女だといかつすぎる
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:09:59.86 ID:Tn4TWicE0
男3人連れてった時はスタンで一体は引き離せたけど
女2人+キグルミの時はスタンでの注意逸らしが出来なかったな
誰かが騒音か存在感付でもいたのか単にその時は失敗しただけだったのか
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:10:11.91 ID:DM+sVagoP
とりあえずハンマーでがんばってるがヴァジュラみたいな早い敵だときついな
バスターはアドバンスガードあるからいいけどハンマーはほんと隙がでかい
初めてグレネード使っちゃったよ
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:10:37.57 ID:HheAlZSY0
>>658
男も結構可愛いの作れるようでGE2のキャラメイクは楽しみにしてる
あとは声だけなんだ
http://www.4gamer.net/games/185/G018514/20130723040/SS/014.jpg
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:10:41.65 ID:GLop2cdU0
ウコンの電気ストームの範囲に普通にぼーっと居残ってるあたり頭が弱くなってるのは間違いなさそう
キャラエピで成長するんだろうね
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:10:58.57 ID:DOYc79+I0
ショート見ててなんか違和感あるなーと思ったら構え変わってるんじゃん
全然気づかなかった
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:11:17.54 ID:D1Pq09CX0
スピア楽しいけどうまい使い方がわからん
いちいち技後の隙が大きい気がする……

スキルでオラクル↓小付けてもOP最大が100のままなのは他のステも100未満にならないってことなのかな
これは嬉しい修正
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:11:24.86 ID:Zq2S6LCW0
>>606
ミッション開始したらシユウ&ウコンの警戒解けるまでその場で待機
解けたら2匹から遠い方のグボ狙うじゃイカンのか?
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:11:37.20 ID:SVkX3B0F0
>>622
分断できねんだよ、端っこでグボとやりたいのに
ずっとあればっかりで一切近づかない、壁に挟まれた通路や曲がり道でもやてくるし
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:11:57.30 ID:s11NNPKj0
>>663
ハンマーというより剣モードの構えは女は全部逞しいな
男女で変えてくれるよう要望は出したがな
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:11:59.98 ID:4hX723TG0
ブランクあるとはいえ体験版くらいGEBをやり込んだ俺が華麗にクリア
…と思っていたが意外と苦戦した
縛りとかはやってなかったからなー
どれだけ★装備や強力バレットに頼っていたか実感したわ
改めて修行させてもらいます
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:12:17.51 ID:JWSpHfqq0
>>650
味方死ぬ前に目の前の敵倒せといわれて、とても簡単なことに気がついた
俺はもしかして結合崩壊にこだわり過ぎてるのか
とりあえずクリアだけ目標にガンガン攻めて力押ししてみるか…
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:12:28.39 ID:aRVBUGRM0
>>658
こんな可愛い子が女の子のはずがない
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:12:29.58 ID:7aHie0gn0
緑になってるのは警戒中か
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:12:47.39 ID:4xyrVU6H0
グボ2ウコンシユウのミッションって
まず左端に行ってグボロ倒してその後ウコンかグボロが来るからそれを倒して
残った2体を近い方から倒すって感じじゃない?
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:13:00.15 ID:OL5FbCTH0
>>663
がに股女といいちょっと手抜き臭はするよね
あと4ヶ月もあるし全部要望で修正してもらうしかないね
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:13:02.65 ID:Yrnh9XON0
あれ?書き込んだはずが・・・
・右スティックカメラの速度オプション反映
・アバカのアイコンミス
これだけはすぐにでも直して欲しいな・・・
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:13:32.75 ID:I/V03tBuO
>>677
うん
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:14:06.41 ID:TuNsgBbU0
とりあえず書けるだけ書いて要望送りまくれその為の体験版だ
書いても改善されるとは限らないが書かないと改善する試みすらされんぞ
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:14:25.84 ID:768hmWyx0
バスターは利き手変わってるな
CCに何か違和感あると思った
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:14:31.53 ID:n+g7DJvlP
汎用シールド作りたいんだが
低純度軟鉄だけ持ってねえ・・・
コンバートでしかでないとかあるんかね?
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:14:34.06 ID:0TxvbMPL0
>>671
目の前に寄って行って鬼ごっこやればすぐ引きはがせる…
と思ったんだが段差のせいなのかたまに砲撃ルーチン入って追ってこなかったりする
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:15:03.55 ID:VpjI9Iq20
左グボ→ワニか右グボ→シユウだが
左グボ以降は単に近いやつを片付ける形だな
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:15:28.50 ID:u2a4l8PL0
いくらでも来いって公式も言ってるし修正する気はあるんだろうから
気になったところは全部投げてるわ
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:15:36.25 ID:Gn1+bH1dO
グボロの今の動きを地下街のマグマの中とかでやられたらと思うと……
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:15:44.06 ID:qxoyB7nI0
>>669
攻撃攻撃攻撃ステップってやってるけど割といける
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:15:48.15 ID:7aHie0gn0
>>674
素材集めで結合崩壊めざしてるんなら各武器使えるようにして一ヶ所破壊延々そこなぐるでいいと思う
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:15:52.25 ID:T90bkhqW0
>>652
戦士達よ、世に続け
さぁたちたまえ
とか、一人称が世、なんか上から目線な台詞が多い
新人という設定を考えるに補完が必要だな
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:16:08.87 ID:QVLwsf5b0
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:16:25.39 ID:bK4bhsBf0
GEBの動画みてたけど剣撃からの銃変形はやっぱ欲しいなあ
スピード感が違うわ
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:16:39.69 ID:RZ7VEKLL0
クロヅカなんかかっこよくなってるw
694 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:16:45.64 ID:eCjQ1+b50
>>678
あとインフラ対応もね
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:17:04.83 ID:4xyrVU6H0
>>680,685
2体くらいなら乱戦でも倒せたりするよな
ピルグリムに毒されたってのもあるんだろうけど
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:17:40.39 ID:n+g7DJvlP
>>691
うおおおう
テンプレになってたか・・・
ありがとう!
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:18:04.71 ID:svyEWWwf0
>>693
オウガロングってなんかおもちゃみたいでダサイ
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:19:05.93 ID:81eUM90z0
>>678
手抜きというか、期待しすぎただけでシフトって元々こんなもんかなという気もする
ただあんまネガティブな方に持ってくつもりはないけど、
こんだけ時間かけたのとGEとGEBがあってこれだと少し不安はあるかな
もちろんまだ体験版だし期待してるけど
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:19:11.44 ID:KE13A2qo0
>>697
それ前作のクロヅカさんを前に同じこと言えんのかよ!?
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:19:38.98 ID:ww5hDEmI0
引き継ぎ増やそうと久々にGEB起動したんだけど1.5までしかやってなかったせいか地味にキツい
vitaで初めてやってみたっていうのもあるんだろうけどどのアラガミにどういう装備して立ち向かってたのか思い出せんわ
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:20:07.21 ID:TuNsgBbU0
>>690
ノブレスオブリージュってやつだな
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:21:04.49 ID:YnRB+n/iO
チャージグライド中って敵の攻撃の当たり判定が無い、若しくは緩いのかな?
のた打ち回ってるグボロや滑空直前のシユウ系に突っ込んでもダメージなかった
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:21:12.06 ID:ssXJAHnj0
なにげに新PVにエミールいるしwwwwwwwwwwwwwww
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:21:24.88 ID:I/V03tBuO
>>698
9月中にパッチが来れば御の字
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:21:37.80 ID:HheAlZSY0
>>690
相当の変わり者キャラだな…w
でも好みの声だったら普段は普通だけど戦闘中は人格交代するみたいな脳内設定で選ぶかもしれない
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:21:59.00 ID:Yrnh9XON0
意見送っとこ。
でもでも、感応種のBGMいいよね。ボイス入りであんな激しいの久々だわよ。
新しいPVの曲もイベント用なのかわからないが素晴らしい。
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:22:43.23 ID:TuNsgBbU0
>>705
すでに二重人格的な誤射姫もいるしな
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:23:12.08 ID:ZWJykP6k0
乱戦のなにが辛いって処理落ちだよな
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:23:19.39 ID:2vNxCL5D0
>>663
戦場では一番有利な体勢を取ることは全然不思議じゃないと思うけど
いわゆる「女っぽい」姿勢なんか動きにくくてやってられないだろ
生死がかかってる状況で何で女アピールせんといかんのだ
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:24:10.23 ID:DawYbJw20
そこはゲームだしそもそも人間やめてるんだからそれくらい要望だしたっていいじゃない
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:24:39.38 ID:B24kk9Gl0
エリナはあんなにスカート短いのに白パンというのが素晴らしい
俺のことをよく分かってらっしゃる
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:25:03.81 ID:KE13A2qo0
>>708
カックカクになるよな
そんな状態でヒット数の多くなるショートの風切りとかついてたらあばばばばってなる
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:25:21.61 ID:768hmWyx0
むしろ逞しいくらいの女の子の方が好き
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:25:35.18 ID:7uDjTVkD0
ソロイェン・ツィー24分もかかっちまったぜい・・・
ハンマーで行ったけどブーストラッシュほとんど使う暇がなかった。
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:25:37.26 ID:HheAlZSY0
>>707
前例があるからやり易いな
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:25:37.54 ID:iegfMwZAP
新規のことを考えてるにしては複数討伐が多すぎる
「感応種に慣れさせるため」と言われればそんなもんかもしれないと思いそうになる…がやっぱ違う
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:27:16.08 ID:5CKPRmYDO
ようやく気づいたけど、抜いてこれるアラバレは銃種依存なんだな
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:27:20.98 ID:QX3uvaIa0
ガルムの爪って出にくい?
まったくでねぇ
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:28:06.54 ID:5QVbg64KP
>>709
そんなこと言い出したら彼女達はなんで戦場で痴女みたいな格好をしているのかという議論に・・・
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:28:12.61 ID:T90bkhqW0
体験版はツンデレ
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:28:13.24 ID:Yrnh9XON0
終わり無く続く連撃。連続攻撃。
全武器種でこれをすごく感じる。うれしい。おやすみ。
722 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:28:18.24 ID:eCjQ1+b50
また見たい人新pv
http://www.youtube.com/watch?v=IawK6jhI5Wk&feature=youtube_gdata_player
少しとばしてね
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:28:55.37 ID:I/V03tBuO
ここに来るから離れて遠くへ!
と言われても無視してしまいグチャグチャにされる新規
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:29:20.06 ID:OMhJSZj50
んじゃせめて具体的な姿勢のアイディア入れて送るといいんでは
男or女らしい構えってどんなだと思うよ
武器別で全部考えてみるのも面白いかもね
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:29:57.55 ID:AD46LsQO0
チャージスピア慣れてくるとわりと楽しいな
けどやっぱ火力ない
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:30:01.86 ID:9Kej/TXz0
難易度5の辺りで休止してたGEB再開しようと思ってたのにキャラ作り直したくなって
引き継ぎでやり直しちゃった…クリアできる日は来るのか俺…
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:30:44.77 ID:2vNxCL5D0
>>719
それは…趣味!
痴女は痴女な格好した方がテンション上がっていいパフォーマンスができるんだよ!
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:31:14.51 ID:S5EkbGM9P
>>654
全くその通りだと思う
でも、このスレの人は新規さんが殆どいないのと上手い人が多いからなのか
難度に対する苦言系には腕が無いのでは?とキツいお言葉が散見される始末
無印からバーストみたいな好例があるんだから
自分がクリア出来ても詰まる人もいるのかなって考えて要望送るようにしないと新規さん増えないよね
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:31:47.33 ID:mqH2H4bR0
本当の調整は製品版で基本仕様のNPCとBEで事足りる
まずあれだろ、プレイヤー部分の足回りや触りの意見が欲しいから難易度高めなのだろう
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:32:52.15 ID:wDjWLoQP0
「キャラの思考ルーチンはキャラ固有イベントで強くなっていく」ってソースあるの?
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:33:04.38 ID:TuNsgBbU0
しかしvita体験版だけでこんだけ要望書くとなると
触る人数が比べて桁外れに多いpsp体験版配布時がドキドキだね
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:33:31.73 ID:DawYbJw20
>>722
支部長・・・もう出番ないだろうに宣伝部長やってるとはw
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:33:45.40 ID:ssXJAHnj0
>>728
自分はGEBでパフェ全部埋めた程なんだけどGE2は普通に難しいと思うwwwww普通に死にそうになるわ
無印体験版ほどではないとはいえ新規にはマジでキツいだろうね…
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:34:07.77 ID:Zq2S6LCW0
シユウに雷属性武器持ってく人いるがもしかしてGEBから弱点変わった?
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:34:31.13 ID:DawYbJw20
>>730
http://news.dengeki.com/elem/000/000/516/516612/
“キャラクターエピソード”では、お気に入りのキャラクターのさまざまな一面を知ることができる。
仲間との絆を深めることができるだけでなく、仲間キャラに個性的なブラッドアーツを習得させることができるようだ。
“キャラクターエピソード”を通じて、キャラクターを進化させるという、育成要素もある。
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:36:19.32 ID:0TxvbMPL0
>>735
それブラッドアーツを覚えられるとしか明言されてないでしょ
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:36:45.08 ID:DawYbJw20
>>736
GEBでアリサ成長イベントあって、AIも変化したしそれの延長線上のものでしょ
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:38:09.63 ID:c1LSvW8L0
死体にも捕捉判定あるからステフィが捗らないな
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:38:13.19 ID:MVmnCwcN0
>>728
実際二日目でタイムアタックごっこで俺の方が上手い自慢やってるレベルだもんねw
わざわざスクショまで上げて謙遜しつつ「まあ、こんくらい」とかw
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:38:44.97 ID:wDjWLoQP0
>>737
そんな要素あるんならもっとわかりやすい形で明言してくれると思うんだけどね
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:38:51.69 ID:IIy5kdwo0
>>645
ガードしないからだろ
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:39:56.99 ID:HheAlZSY0
キャラエピを通じてAI成長するとかはあるかもしれんけど
隊長のジュリウスはAIに関しては最初から際立って優秀とかでも良い気がする
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:39:58.32 ID:DawYbJw20
>>740
ブラッドアーツ覚えさせられるってことを説明した後に育成要素「も」ある。って書いてあるしBA以外の成長要素もあるでしょう普通に考えれば
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:40:04.55 ID:I/V03tBuO
>>731
>触る人数が比べて桁外れに多い
鬼の実売数や予約順位を見るとそうでもないと思うけど
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:40:39.84 ID:0TxvbMPL0
>>737
予想じゃねーか
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:40:55.41 ID:Laa5IycF0
そういや、ギルバートさんpvで腕輪が赤だったのね
GEの腕輪って交換できだっけ?
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:41:23.32 ID:xk8GwKkk0
GEBのAIは賢かったよね
攻撃されたところに即回復弾撃ってきて吹いたわ
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:41:23.99 ID:v9Wk033VO
>>728
それが行き着くとこまで行ったスレがシューティング板にあるけど
あれはもう手の施しようがないくらい気持ち悪いことになってた
御新規さんがこのスレ見てそんな感想を抱かないような対応も必要だよな
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:41:35.14 ID:DawYbJw20
>>745
育成要素もあるって言われてるならGEBのアリサイベントみたいなものだと思うのが普通じゃない?
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:41:38.76 ID:TuNsgBbU0
体験会の時の方がAI有能だったて言ってた奴もいたみたいだし
調整中な感じなのかねぇ
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:41:43.18 ID:768hmWyx0
>>744
PSV版の1/3も行かないんじゃないかなと思う
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:42:14.16 ID:I/V03tBuO
>>738
瞬時に消えなくなってるのは地味にウザいよね
まあロックしない人は関係ないんだろうけど
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:42:21.04 ID:rsDLAuqr0
>>746
あれは定期的にO細胞を注入する道具だから一応交換ぐらいならできるかと
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:42:50.14 ID:YevPFDYk0
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:43:10.17 ID:iegfMwZAP
ジュリウス、むしろ比較的死にやすい気がする…

バースト要員という隊長らしからぬ分野では優秀
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:43:18.52 ID:rXgsMsAJ0
BURSTよりも被弾が増えた原因としては
画面の狭さによる状況把握のしにくさ
雑魚アラガミ含めた同時討伐数の増加
そしてなにより画面のカクつきと謎のワープ

あとバックラーの展開速度落ちてる気がする
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:43:23.01 ID:JWSpHfqq0
>>741
そういえば、前作ではNPCがガードしてるのを見て大技予測というのもあったが
今作では味方がガードしてる瞬間を全然見てないな
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:43:23.25 ID:0TxvbMPL0
>>749
その「も」は「シナリオの他に育成要素もある」いう意味にしか取れないんだが
仮にルーチン変化があるとしても
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:43:36.86 ID:wDjWLoQP0
>>743
それ含めてもっとわかりやすく明言してほしいってこと。
新規から始める人にとってはNPCが弱い(NPCの本来の強さを知らない)ってだけでNPC使えない→面白くないと捕らえられかねないんだから
そういう人たちをつなぎとめておく為にもその辺の要素の詳しい説明はほしい
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:43:54.29 ID:xk8GwKkk0
シユウ下半身ばかり破壊されてかわいそう
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:44:05.16 ID:uSWFvYZ5P
熱狂的なキモ豚のせいで折角の良ゲーも地に落ちたな
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:44:11.82 ID:YnRB+n/iO
ナナちゃんは受け渡しをしてくれないのが残念
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:44:29.72 ID:768hmWyx0
>>755
つーか隊長と博士は変な宗教がかってる感じがする
死ぬとか敵になるとかあり得そうだ
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:44:41.47 ID:4M/EdAmQ0
>>748
手始めにガルムが弱すぎるって苦言するのは
黄色信号だとは思ってた
確かに弱いんだけど
初心者にとってあれでこのさき
大型と戦う下準備になると思うし
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:44:53.91 ID:EKEdeoiO0
>>746
ギャラコレには肉体と同化するから退役すると封印するってかいてある
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:44:56.35 ID:TuNsgBbU0
>>744>>751
よく考えたらそんなもんかw
いや同梱版でvデビューとかpspで十分て人も多いかなとか思ってさ
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:45:05.04 ID:B9tjfss20
バサラ2体安定しねぇ…
乱戦しないとタイムでないけど
乱戦するとミスが出てパフェ取れない
今は一匹2分ぐらいが平均だけど上手い人なら1分40秒くらい行くのかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4368568.jpg

ブーハンでやってるけどほかに相性良い武器あるのかな?
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:45:17.14 ID:c1LSvW8L0
>>752
ロックオンじゃなくてスナイパーのステルスフィールドなんだよな
死体溶けるか遠ざかるかしないと発動できないから面倒
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:45:25.38 ID:I/V03tBuO
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:45:55.63 ID:Nzf21IhRO
砂強くね
試作BBの怯み値が高いのか威力が高いのか大抵の敵は2発で怯むし
射程長くてボタン押せば即着弾だから逃げる敵の尻撃つのに便利だわ
右下の捕捉されてますが邪魔なのが難点だけど
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:05.51 ID:DOYc79+I0
そういやシユウはなんで連続エネルギー弾撃たなくなったんだい?
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:24.85 ID:7uDjTVkD0
複数頭の対処法ってチュートリアルでは説明なかったっけ?
コウタに話しかけると命令の話題で分断について教えてくれるけどさ
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:24.87 ID:5QVbg64KP
なんでNGにして見えなくしてるのに持ってくるのか
馬鹿なの?
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:25.37 ID:kXz+95SU0
ガルムさんがなんで弱いのかと思ったら、全身が柔らかいからか…
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:25.82 ID:X5ENX1bi0
今更ながら気づいたが銃種によってアラバレも変わるのね
延々と同じアラバレが出るからバグかと思ったわ
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:26.05 ID:GCiWaa0D0
俺はGEBで単体討伐や連続討伐ならならパフェ梅したけど
複数討伐は極めてなかったんで体験版は結構きつい。
そうでなくてもvita自体なれてなくて、十字キーに盛り上がりがない上にシリコンケースかぶせてるから
モン○ン持ちしにくいし右のボタンも重いから押しにくい。
あとエフェクトや処理落ちで何やってるかわかんなくなったりw
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:47.88 ID:SVDGRLjP0
武器自体の調製に関しては要望送らない方がいいかな?
武器はやっぱり差別化が大事だしと一長一短であるべきだと思ってるんだ。
UI回りとかかゆい所に手が届くような部分の調製の方が
こっちとしてはありがたいと思う。
偏ったユーザーの意見ばかり聞いてバランス崩壊起こしたらダメやし。
正直AI関連はGEBはやりすぎ(賢すぎ、死ななすぎ)感があったから、
装備とか属性とか考えないとミッション失敗も適度に起こすくらいのバランスがいいと思う。
ブラッドアーツとかバレットとかで短所を補っていくようなもんだと思ってるし
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:47:03.16 ID:5WQAoWCv0
>>753
いや腕輪は体と融合して生涯取れない
取れるなら服が着にくいとか小型化の要望がでないはず
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:47:20.29 ID:cj87r4eO0
>>771
あれバーストでも難易度4以上で使用してきただろ
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:47:49.54 ID:AD46LsQO0
>>773
もしもしだからね
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:47:52.10 ID:xk8GwKkk0
とりあえず狭いところでのカメラ視点が酷いのと
処理落ちさえ何とかなったら買う
782 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:48:13.67 ID:eCjQ1+b50
>>754
ようやるな
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:48:16.44 ID:D1Pq09CX0
>>771
あれって難易度4からじゃなかったっけ
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:48:28.26 ID:SVDGRLjP0
>>777に補足

あくまでこれも個人的な意見だから自分の意見も否定されてかまわないです
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:48:28.36 ID:iegfMwZAP
主観だけど、ヴァジュにゃんが少し強くなった気がするのも
ガルムの微妙さを加速させてると思う

まあマルドゥークが本番だしそれで構わん
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:48:50.65 ID:DOYc79+I0
>>779
そうだったっけ
忘れてること多いなあ
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:49:02.31 ID:7aHie0gn0
腕輪は風呂の邪魔だよなーといつも思ってる
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:49:09.91 ID:I/V03tBuO
>>773
ブラ本文含む設定でNGにしてないのか
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:49:54.67 ID:kXz+95SU0
>>787
俺もそうおもってる
あと頭をポリポリするときとか、頭うちそう
あと背中かくときに、つっかかって邪魔そう
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:50:13.34 ID:jiepN2tj0
>>784
自重するくらいならどんどん送ってしまえ
吟味するのは開発側の仕事だ
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:50:22.23 ID:JWSpHfqq0
>>777
でも散開指示して3分で「回復薬が尽きました」と言われても困る
しかも、隊長…
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:50:55.57 ID:HheAlZSY0
他のゲームサイトでのキャラエピの紹介みたけど「育成要素」って文言は無いな
電撃さんの独自の表現だったんじゃないかな
http://www.famitsu.com/news/201207/26018519.html
http://www.4gamer.net/games/140/G014075/20120730035/
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:50:58.95 ID:iegfMwZAP
腕輪の役割を考えると、なんか時たまうずいたり、でも当然掻けなくて悶々としたりしそう
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:51:00.07 ID:svyEWWwf0
2chに来てるGE達はだいたい古参の上手な人だろ
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:51:34.97 ID:UPnW/kIK0
後退して段差に落ち、そのまま突進するウコンの姿にちょっと萌えてしまった
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:51:38.21 ID:7uDjTVkD0
腕輪邪魔邪魔言ってる割に、服はどうやって腕輪通してるんだよってのばっかりだよね。
マジでどうやって通してるんだ。
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:51:56.27 ID:TuNsgBbU0
腕輪に関しては小型化の要望出るって事はそれこそガワくらいは外せるからじゃないかね
機能を維持するのに内部機構が一定の大きさ必要だったから大きかっただけで
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:52:04.51 ID:kXz+95SU0
>>796
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:52:07.73 ID:xk8GwKkk0
ユノ位の長さの髪型って製品版あるのだろうか
CVで死亡フラグ立ってるのが怖い
ttp://www.godeater.jp/image/content/chara_other_yuno.jpg
800 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:52:18.58 ID:eCjQ1+b50
(´・ω・`)さてシユウの急所をスナイパーで狙ってきますか
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:52:18.40 ID:rsDLAuqr0
>>778
そりゃポンポンとれるもんじゃないのは分かるが、手術とか大掛かりなことしての交換は可能って事だと思ってる
データベースにそういう事は書いてなかったからあくまで想像だが
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:52:29.29 ID:RGhSC19MP
>>794
2chでの話まで盛り込んで新規がーとか言い出すのもおかしな話だよな
2chの層なんてメイン層の一体何割いるかねえ
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:53:09.50 ID:wONuffFH0
アドパの使い方がよく分からなくてマルチ断念
マジクソだわ、普通にマルチさせて欲しかった
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:53:31.43 ID:6YTwRqGx0
GEBはNPCと組めばよほどのことがなければ回復に困らなかったからな
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:53:36.39 ID:S5EkbGM9P
>>733
無印体験版もチャレンジミッションの制限時間がきつかっただけで単品のヴァジュラとか壊れた神機目当てで乱獲されて
ヴァジュラ弱いとか言われまくってたよ

>>748
本当に新規さんは大切だからね、実際無印の悪印象で敬遠してバーストやってない勿体無い人もいるだろうし
同じゲーム楽しんでる人が増えるのって単純に嬉しいからね
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:54:12.50 ID:Laa5IycF0
腕輪取れないのね
ってことはギルバートさんはブラッドに合わせて腕輪を黒くしたのか
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:54:19.57 ID:kXz+95SU0
今回、なんかNPCはNPCに対してリンクエイドしてくれない感じがするな…
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:54:44.16 ID:TuNsgBbU0
>>804
横乳さんにはたいへんお世話になりました
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:55:05.62 ID:Tn4TWicE0
>>735
つまりソルサクでいう魔法使いの仲間達に成長・強化という+αの要素付け足した感じか
PVの各NPCのシーンもそのキャラエピソードの一部という可能性が
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:55:06.22 ID:boS37nNY0
グボたんとスナイプ合戦してくるか
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:55:51.13 ID:r0Ps9oGa0
新規さんの事を考えると、単体ミッション入れても良かったと思うな
新アラガミやヴァジュラなんかは、動きを覚えたりするのに便利だし
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:56:03.20 ID:I/V03tBuO
>>804
まさかNPCを介護する側になるとは
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:56:07.32 ID:npayTlnHP
体験版きてたか
GEBより良くなってるといいな
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:57:28.09 ID:LhyhzCJk0
GEB面白いわー まじ面白いわー
楽しいわー……
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:58:10.60 ID:smDQcAUt0
>>805
あ・・・・自分それだ
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:58:14.76 ID:W4Jd7mrA0
スピア下手にジャンプするより△x3→ガード→△x3→ガード・・・のが隙なく当てれる気がするけど気のせいかな
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:58:25.48 ID:KohWx6Hi0
>>813
正直GE2に馴れたらGEBに戻るのは難しい・・・
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:58:32.39 ID:7aHie0gn0
ユノ166ってでかいな
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:58:51.89 ID:kXz+95SU0
>>816
気のせいじゃないと思う
あのバク転の存在意義が俺にはわからない
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:59:30.34 ID:DOYc79+I0
戦闘中に補足されてるのにBGM消えるのは何なんだ
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:59:38.10 ID:AD46LsQO0
>>816
△×3→バックステッポ→□チャージ→△×3→バックステッポ
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:59:48.91 ID:/nau0CkeP
>>728
ガチ新規だけどそういうことは気にしなくていい
実際にアドパでプレイして新規に冷たかったら黙って去るだけです
難易度うんぬんはある程度プレイしてみて慣れてこないと何も言えない
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:00:17.11 ID:xk8GwKkk0
>>818
ナナも164あるよ
ロミオ163な・・・
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:00:19.80 ID:4M/EdAmQ0
>>812
開発からの介護も踏まえた立ち回りして欲しいからかなぁ
NPC弱体化
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:00:28.83 ID:tjEm+Egm0
>>816
俺もそうしてる
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:00:32.02 ID:DOYc79+I0
>>819
バックフリップ中も変形したまま
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:01:10.20 ID:7aHie0gn0
>>823
ナナ164はしっくりくるなあ
ロミオ…
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:01:33.00 ID:W4Jd7mrA0
>>821
指疲れそうやなwww
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:02:00.94 ID:1eDQTef/O
>>804
レンとサクヤさんを連れていった時に特によく見られるダブル回復弾の回復量に笑う
瀕死から一気に安全圏だもんな
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:02:28.98 ID:4M/EdAmQ0
>>819
バクフリからの攻撃は変形してるから
831 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 23:02:44.91 ID:eCjQ1+b50
俺もゴッドイーターになりたいなー
部長捕食して社長スナイプする
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:02:50.37 ID:4hX723TG0
新規組はここで多少否定されたからといって意見送らないのは損だぞ
最終的には多数派意見を採用するにしても、多少は少数派を意識した調整くらいは入るかもしれん
そもそもここの意見が多数派でない場合もあるからな
どんな意見でも思ったことは何でも送るんだ
開発側だって色んな層からの意見が欲しいだろう
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:02:52.21 ID:I/V03tBuO
>>824
GEBの時は思考力落としたっていうから
調整そのものは別に大した問題じゃないんだろうけどね
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:03:02.02 ID:kXz+95SU0
>>830
ほーバクフリでも変形してくれるのか
いいこときいた
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:03:34.31 ID:EfOtjoNj0
そもそも自分が新規でもないのに勝手に新規の意見代弁してる時点で失礼と思わないのかね
新規だろうがうまい下手はあるし、それこそ>>654みたいなのは見下されてる感じでいい気しないわ
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:04:11.12 ID:7aHie0gn0
>>830
変形?
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:04:18.27 ID:5WQAoWCv0
>>807
放っといたらいつの間にか復活させてくれてるし
回復弾のタイミングも絶妙だからこの辺りはいじってないような。
ただNPCがよく沈むのは予備動作に対してガードや回避をしないからで
意図的だとは思うんだがこっちはちょっと弱くし過ぎかなあ
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:04:41.13 ID:zRqWkiwW0
既にもう10時間以上プレイし続けてる
PS系の体験版は「あと○回しか遊べません」みたいな制限ないからイイネ
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:05:28.76 ID:kXz+95SU0
>>837
前作のサソリの尻尾回転とかに対するガードとか見てると、かなりNPC強かったからなw
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:06:40.89 ID:QIOTaB0n0
皆右スティックはカメラ設定にしてるの?
ボタン二個押しが面倒だから右スティックはアクション設定にしてるの俺だけかな
割と使い勝手いいよ
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:07:51.75 ID:jAVicE+B0
>>838
だよね
体験版なのに、好きなだけ体験させてくれないってなんかおかしいよね
今更気づいたけど、カリギュラ感応種みたいの出るんだなぁ
人気だもんねカリギュラ
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:08:54.04 ID:MVmnCwcN0
>>835
あんたも新規じゃないのに新規の気持ちになって考えすぎ
なにが見下されてるだよ
GEB経験者でも難しいと感じるのにノウハウゼロの新規でついていけるわけないだろ
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:09:10.63 ID:lxoeuhyQO
せっかくGEの醍醐味複数討伐ミッションが処理落ちで100%楽しめないのはもったいないな
てかNPCの回復薬減ってゾンビアタック出来ななったのは個人的には良いんだけど
回復薬無くなる前に死ぬのはどうなんよ
前回が頭良すぎただけに拍子抜けだ
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:09:33.62 ID:8pvKKd9R0
今更だけどバスターのあのクソ遅い□と△の初段を使う状況ってあるの?
ジャンプ△やステップ△と同じ威力であの性能な意味がわからない
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:09:59.78 ID:W4Jd7mrA0
>>840
GEBでもVItaでやってたから右ステカメラに慣れてしまった
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:10:03.45 ID:YnRB+n/iO
ジュリウスって正統派イケメンで良いな、俺萌豚の筈なんだけど一番好きかも試練
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:10:07.17 ID:EfOtjoNj0
>>842
新規だから言ってるんだけど、何でそうやって決め付けるの?
これだから思い上がった信者は嫌なんだわ
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:10:09.86 ID:TuNsgBbU0
まぁ強すぎて自分で回復薬持ち込まなくても
回復やリンクエイドしてくれるしいいやとか思ってたのも個人的にあったw甘えてたわ
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:12:15.73 ID:GCiWaa0D0
バースト切れそうになると延長してくれるところは優秀だよ
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:13:05.41 ID:pisd0T3w0
博士の声優さんって誰?
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:13:08.25 ID:9ku86O3I0
落ち着けよ
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:13:11.16 ID:7uDjTVkD0
バレットエディットこそ体験させて欲しいので、是非アプデで実装して欲しいな。
今回銃関係結構いじってるからなぁ。
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:13:13.52 ID:Gn1+bH1dO
エリナは兄貴と同じで復讐への憤慨ついてるんだな
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:13:37.60 ID:2DYcA8Vd0
いきなり信者がどうとか言っちゃう新規さんの意見なんか参考にならない
むしろネットなんか見ないようなライトユーザー層の意見を集めるべきなんだろうけど難しいからねえ
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:13:46.80 ID:jAVicE+B0
???「あ゛ぁ!?やぁってみろよぉ!!」
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:14:40.11 ID:2vNxCL5D0
>>852
バレットエディット無しだと「銃弱すぎ…」って感じだからなぁ
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:14:58.99 ID:RGhSC19MP
言ってることで言えば ID:EfOtjoNj0が全面的に正しいがな
俺らが勝手に新規の意見想像して言うのは的外れすぎるわ
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:16:51.87 ID:JWSpHfqq0
どうせ上手い人は最終的にソロにするんだし
NPCはあくまでお助けキャラなんだから、逆に自分が助けてる感じが多いのは、なんか違う気がする
もしAI優秀で強すぎると思ったら、同行人数減らしたりはコチラで自由にできるわけだし
現状では自分のためというより、リンクエイドのために回復薬を持ち込んでる
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:16:52.79 ID:7aHie0gn0
そやな
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:18:49.43 ID:lbVUWIb70
方向転換するときに少し動作が入るなGEBみたい入力と同時に方向転換出来なくなってる
あとディレイ入力受付時間減少とか地味にキツい
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:18:56.08 ID:7aHie0gn0
早くヒバリさんオペレーターでミッションしたい
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:19:06.37 ID:HheAlZSY0
まぁNPCの回復錠の持ち合わせがGEBの頃からいくらか減るのは別に構わないな
ここに加えて被弾もしまくるようになりましたとかはアレだけど
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:19:26.66 ID:+8AqLSdF0
>>856
使った割合が半々くらいだったけど
ダメージ割合みたら1:9くらいになってたわ
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:19:55.07 ID:KohWx6Hi0
>>854
まあ今の時代ネット見なくてゲームやってるような人ってのも珍しいからなぁ
そもそも誰が新規かそうじゃないかなんてのは言ってくれない限り分かりづらいわけで
個人的には新規も色々意見してほしいんだけどね
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:21:48.24 ID:IXZKlnHbO
バグ発見。
各銃で撃てないバレットを打てる。
例えば、狙撃型で三叉撃ったり、重火型で結合阻害撃ったり。
装備セットがうまく機能してないせいだと思われる
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:21:59.11 ID:HM50eRpC0
MHFGに嫌気がさして体験版DLしてこっちやろうかと思ったらPS3→VITAへのデータ転送って無理なのかしら?
何度やっても『いくつかのコンテンツをコピーできませんでした。(E-80558325)』って出るわ。諦めて明日8用無線LANアダプタ 探すか・・・
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:22:22.36 ID:T/xZfEPN0
正直、ここが全てじゃないんだし新規で送ってる人も多少はいるだろう。
あと難しいけど別に無理ゲーじゃないんだしアクション特異な人とかはある程度できるんじゃないかね。
新規=アクション未経験、なわけでもないし。
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:22:41.17 ID:u68p3Yov0
GE2体験版でGE初めてやるんだけどダッシュがなんか遅く感じるのは俺が初体験だから?
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:22:43.66 ID:zRqWkiwW0
>>840
スティック左右はカメラ
上下はボタンって設定できたら最高なんだけどね

>>841
あっちは引継ぎ要素あるゲームの体験版でも容赦なく回数制限あるもんな…
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:23:31.21 ID:V3dHTbLq0
いまさらだが、取説にあるブーストインパクトのやりかた少し間違ってるよな?
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:23:51.68 ID:TuNsgBbU0
>>868
GEBもあんなモンだった気がする
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:23:53.57 ID:C9ekFNHn0!
>>844
あれはプレイヤー自爆用
FTGもこいうのよくあるから
要するにお前にダッシュ攻撃或はジャンプ攻撃から繋ぐと言ってるダヨ
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:24:14.22 ID:TwNGlI73O
バジュラさんそろったら普通に大苦戦した
直後にバーストやったら、やっぱしいろいろブラッシュアップされてたな、これ逆にパパジュラが生餌不能なレベルになってないよな

あと、なんかエフェクト過剰な気がした
ソロなら手前がなにしてるかわかるが
オンだと視界ジャミングになりそう
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:24:45.18 ID:7rWeRpoq0
倉庫からアイテム売却って出来る?
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:25:03.30 ID:RGhSC19MP
>>867
そういうことだな
>>868
ダッシュが遅いって意見はちょくちょく見るな
もうちょっと早くていいと思うわ
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:25:10.83 ID:GCiWaa0D0
>>868
ダッシュは遅くなってる 移動はステップ一択
これだとダッシュのためにボタン枠取る意味がない
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:25:16.48 ID:u68p3Yov0
>>871
そうなのか…ゲームスピード討鬼伝より早いって聞いたからダッシュとかももっと早いのかなーとか思ってた
まあ討鬼伝はマップがエリア区切りだけどこれは区切りなし?っていう違いもあるのかもしれないけど
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:25:19.92 ID:eIzKQnTTP
ミッション開始→スカートの中を覗く→SS撮影を繰り返してたらSSフォルダが・・・
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:25:49.01 ID:Fr/4tFMT0
このゲーム初めてやるけど難しいな
ごり押ししてもダメだし、回避&ガードしても良くダメージ食らっちゃう
基本はヒット&アウェイなのかな・・・?
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:26:06.53 ID:7aHie0gn0
>>866
できるぞ
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:26:27.61 ID:T/xZfEPN0
まあダッシュは遅めだな。ただGEBでもそうだったからそこまで苦痛には感じなかったが。
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:26:49.09 ID:t9lmgrQJ0
なんかバーストよりダッシュ遅くなったよね?
ずっと違和感あった
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:27:28.15 ID:TuNsgBbU0
>>877
まぁGEBだと走るよりステッポ連打してた人間ダカラはっきりとはしてないデスヨ
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:27:35.37 ID:7aHie0gn0
>>879
武器によるよ
何使ってる?
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:27:52.01 ID:7rWeRpoq0
>>874
できた
自己解決しました
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:28:30.08 ID:TwNGlI73O
>>879
「(ゴリ押しして)死ぬな」
「死にそうになったら(フラッシュ投げて)逃げろ」
「そんで隠れろ」
「運が良ければ不意をついてぶっ殺せ」

()の中は俺の拙い後付けだがマジでこれ
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:28:36.53 ID:W3rodTI6P
初心者すぎィ!
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:28:54.60 ID:C9ekFNHn0!
逆に考えるとたとえ新参が要望して難度下がってと言っても
公式も初めてから分かるからこの体験版の難度は新参向けじゃないと知ってたから

本当に製品版の難度下がってるとか馬鹿げなことはやらないでしょう
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:28:58.37 ID:Fr/4tFMT0
>>884
全部試してみたけど、バスターが一番自分に合ってる気がする。
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:29:27.79 ID:S5EkbGM9P
ダッシュが体感的に遅く感じるのは足の動きの割に前に進まないからだと思う
一応モーションに合わせる感じで移動速度上げて欲しいって要望出すつもりだけど
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:29:35.48 ID:2vNxCL5D0
>>863
バレットエディットできても今のDPOだと銃をあんまり使わなくなりそうな予感して心配だ
ブラストでオラクルリザーブして強いのが撃てるとか言っても、
オラクルリザーブしてる暇があるなら殴った方が早いって感じ
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:29:54.98 ID:eIzKQnTTP
攻撃の死角潜り込んで連打するだけでよくね
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:30:09.35 ID:u68p3Yov0
>>875-876>>883
ありがとう
◯+スティックの方が移動早いのねそれで移動してみるよ
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:31:13.27 ID:yqG7OoGX0
ダッシュ遅くなったか判らんって言ってる奴はショートでステップしてた奴だろ
私です
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:32:52.24 ID:cj87r4eO0
>>894
アドバンスステップも微妙に距離短くなってね?
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:32:53.53 ID:iegfMwZAP
今のところの銃身の立ち位置が

・虎銃でアラバレオンリー
・スキルで選ぶ

のどっちかになっちゃってるけどまあ自分のPSが悪い
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:33:42.97 ID:ssXJAHnj0
>>893
ステップしたあとジャンプを繰り返す
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:33:48.12 ID:rsDLAuqr0
スナイパーでシユウのヘッドショット狙うのが楽しい
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:34:05.19 ID:LRfAJfm0O
禍乱の壺何考えてこんなクエつくりやがったん・・・?
画面上1cmくらいの魚にスナイプされ続けて
やっと一匹倒したと思ったらもももう一匹!?
回復球2個残して改も柱も全部溶けたわ!
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:34:41.37 ID:4isg7Nzj0
たててくるかな
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:34:48.08 ID:kXz+95SU0
アサルトの連射弾が効いてるのか怪しい
あれは連射弾で稼ぐ→本命弾ってやるためのアレなんだよな?
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:34:54.04 ID:oTXmjH6C0
イェン・ツィー強すぎわろた
回復アイテムなくなったぞ
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:35:02.82 ID:emvpA4fF0
ジュリウスとお偉方の女なんかキモい
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:35:44.37 ID:TbdcakRt0
どうでもいいけどエリナの銃身ガトリング系からエリックと同じガット系に変更されたんだな
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:36:26.00 ID:ssXJAHnj0
>>901
ダメージ無しだけどアラガミが怯む効果があるらしいけど実感ないわ
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:36:57.83 ID:Fr/4tFMT0
>>899
俺もそれ思ったw
魚倒してから近所のワニと戦ってたら緑色の何かが飛んできたけど、ずっとワニの攻撃だと思ってたわ
そしたらもっと遠くにいた魚がひたすら撃ってたw
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:37:27.25 ID:pisd0T3w0
>>889
バスターは盾が早く展開するから
ステップ攻撃からヒット&ガードでまずは敵の行動をよく見てみるといいよ
どんな敵でも隙があるからその隙をつけば楽になると思う
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:37:37.49 ID:KohWx6Hi0
>>901
連射弾は威力はないに等しいバレット、OP溜め用らしいが殴った方が効率はいい模様
オマケにアサルトの場合アラバレ連打の方が強いっていう
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:37:50.13 ID:sPLvMcBfO
>>899
頑張るんだ!俺もさっきクリアしたよ。回復アイテムを全て使いきったけどなw
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:37:54.18 ID:WITFcL3T0
>>893
ショートだったら○→□→○→□のアドステ移動が速い
他はステップ後にジャンプで
ロングならゼロスタンスから△→△→○→△ってのもありかもしれない
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:37:57.37 ID:K0YyNoEL0
グボたん二頭に発見されてどうもクリアできない
ハカンコンゴウ4匹の悪夢がよみがえる
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:38:23.38 ID:T/xZfEPN0
さすがにグボは調整ミスだろうなぁ。

まあ単機じゃ大したことないけど複数だと驚異、っていうのはGEBでも同じではあったが。
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:38:39.35 ID:TuNsgBbU0
グボ大尉「ビューティフォー……」
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:39:13.25 ID:RGhSC19MP
最初見た時のグボたんの黒さにはビビったよ
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:39:26.44 ID:c/om/ZUm0
いつの間にグボたんはコクーンメイデンになったの?
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:39:32.76 ID:DawYbJw20
スタミナ消費Rダッシュはもっと早くなってほしいなぁ…というか今のRダッシュをデフォにして欲しいくらいだ
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:39:36.99 ID:eIzKQnTTP
所見1発クリアできたけどそんなに難しかったっけ
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:39:42.04 ID:4isg7Nzj0
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合718喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374849381/
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:04.14 ID:T/xZfEPN0
>>914
というか前作だとなんか愛嬌ある顔だったけど今回結構怖い顔してるよな。
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:07.29 ID:kXz+95SU0
やっぱ連射弾ダメージほぼ無しかwwwwww
殴りにいった方がはええwww
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:07.41 ID:vPMz0RPK0
そうだよな、どう見てもウコンの方がワニだよな・・・
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:13.90 ID:YyjgvftEO
エリナにツンデレされていた少年はどうなったのか?
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:25.20 ID:smDQcAUt0
ウコンって爬虫類じゃないのか!
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:31.31 ID:Fr/4tFMT0
>>907
そうなのか・・・ヒット&アウェイというより、ヒット&ガードで隙付いて攻撃した方が良いみたいですね
もっと練習してみます。

ヴァジュラとかいうので苦戦しまくり・・・アイテム無くなったよ
製品版ではアレより強いのがわんさか出てくるんだよね?
気が重い
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:38.78 ID:OMhJSZj50
>>910
ハンマーならブースト後△連打がいいんだぜ
ステップジャンプよりスタミナ消費と硬直時間が少ない
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:45.26 ID:S5EkbGM9P
>>894
実際にバーストより遅くなってるかとかは別問題で、前傾姿勢でいかにも走ってますってモーションになってるから
その割に進んでる感じしなくて感覚的にモヤモヤしちゃうんだと思う
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:40:57.29 ID:B24kk9Gl0
>>878
俺が選別してやるからうpするんだ
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:41:11.03 ID:g8N/Vh8w0
>>918

Bの体験版はアリサのAI後期型だったんだっけ
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:41:20.88 ID:5WQAoWCv0
>>902
ナカーマ
30分近くやってアイテム全部使って倒せなかったらどうしようかと思ったわ
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:41:56.83 ID:u68p3Yov0
>>897>>910
色々方法あるのねありがとうやってみる
>>918
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:42:09.89 ID:g8N/Vh8w0
>>926
プレイしてないけど動画見たらそんな気がした
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:42:23.54 ID:+8AqLSdF0
槍の攻撃からの武器チェンジの使い道が思いつかない
あんなの何に使えと
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:42:32.58 ID:hRMaprS60
新規さんには申し訳ないがやり方さえ知ってれば禍乱の壺は難しくないんだよなぁ
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:42:39.33 ID:tWu/vIuE0
>>879
一応…
ようこそクソ場!
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:42:58.62 ID:zRqWkiwW0
>>918

ダッシュについてはもうちょっと速度上げてもらえるように要望送っておいた
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:43:08.81 ID:TwNGlI73O
>>924
大丈夫アイツ前作で乱獲してた俺も普通にアイテム切れの憂き目にあった
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:43:11.69 ID:lxoeuhyQO
まあたまに旧型ガンナープレイしたいって人いたし
初見の敵のモーション見ながら攻撃し続けられる事を考えれば悪くない 他と比べてちょいしょぼいけど
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:43:27.80 ID:RGhSC19MP
>>918
乙乙
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:44:15.97 ID:v9Wk033VO
>>918
>>939なら明日VITA買ってくる
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:44:41.48 ID:pisd0T3w0
>>939
毎度!
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:44:55.40 ID:WkXK/2bu0
銀魂とコラボした関係でよろず屋のおっさんは追い出されたんだよ
どっちが元祖よろず屋だってなって
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:44:58.48 ID:g8N/Vh8w0
>>939
おめでとう
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:45:00.36 ID:dHNgg9ZH0
>>939
おめでとう
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:45:32.24 ID:Fr/4tFMT0
>>936
あいつは強い方なの??
戦闘不能回数二桁突破したから、まずは一桁で狩れるようにがんばってみるわ
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:45:36.62 ID:TuNsgBbU0
>>939
おめでとう
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:45:40.56 ID:C9ekFNHn0!
体験版ミッションの難度は新参向けじゃないことをテンプレに書いてほうがいいかも
有望な新人さんが製品版に余計な心配させるから・・
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:45:54.77 ID:KohWx6Hi0
>>939
おめでとう
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:46:08.09 ID:X5ENX1bi0
>>924
まあアクション系は慣れだからねえ、数こなす内に可愛いニャンコに見えてくるよ
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:46:37.11 ID:16v/qHqq0
アサルトのバックステップとステップ繰り返すとはやいよ!
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:46:38.11 ID:0hrUmXZb0
早く製品版でキャラクリしたいよ
今体験版落としたけどヤサ男しか作れなくてつらい
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:46:52.63 ID:bpF2myAh0
>>924
バスター使いならタワーとガード強化A付けとけばいいんじゃね?
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:47:08.06 ID:ZgCP4euLO
クリアから帰投までの間ずっとエリナのパンツ見て素材回収しない奴wwwwwww




私です
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:47:09.91 ID:kXz+95SU0
>>944
リオレウスポジション
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:47:20.46 ID:zIic1fDA0
   _ハ,,,,,,,ハ_
  /○  ○\ 
  |  (_人_)  |
  \_ \l  /
   / つ  つ
 〜(    ノ
   \i⌒ヽ)
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:47:40.33 ID:GCiWaa0D0
俺も始めたばかりの頃はヴァジュラで時間切れしそうになってたな
それが雑魚乙になっちゃうんだから
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:47:47.16 ID:F9P9VLMX0
>>949
なるほど
ショットガンの前進にも使い道が!
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:48:32.24 ID:zRqWkiwW0
制服一式作っても主人公のパンツが黒でガッカリ
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:48:32.41 ID:asJvr+Ow0
>>939
お買い上げありがとうございます!
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:48:40.37 ID:iegfMwZAP
ヴァジュラがレ○スならガルムはレ○アか、それとも傷なしガ○ルガあたりまで落ち込むのか
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:49:17.72 ID:TwNGlI73O
>>944
初心者の壁
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:49:19.58 ID:ww1m1Lia0
ワープするワープするって言われてた意味が分かったわ
L地点でヴァジュラボコってたはずがいつの間にかNにいた

送っちゃったけど仕様だったりしないよね?
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:50:22.01 ID:LRfAJfm0O
>>917
初見でクリアしたさ!NPCはもう終わりなの?とか余裕ぶっこいてたし
フッ、美しいなこの世界はとか黄昏れてるコスプレ銀さんもいた!

だが現実は戦闘不能者多数、回復薬切れ多数の生き地獄・・・
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:50:43.65 ID:4isg7Nzj0
新人さんには先にGEB体験版に触れさせるべきなんじゃないかと思う今日この頃です
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:50:59.45 ID:TuNsgBbU0
シユウはクッ○師匠ポジとは前から言われてたしな
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:51:35.93 ID:bpF2myAh0
グボタンが出るミッションどっちもちょっと難易度高くて面倒だ・・・
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:52:42.17 ID:W6Cn8VU60
>>965
妊婦が出るやつは慣れたらかなり楽だし基本的な操作って感じで楽しい
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:52:44.86 ID:Gn1+bH1dO
GEB体験版やるのはいいかもな
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:52:53.59 ID:wR5JkCS7O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4368827.jpg
前スレで師匠TAの話題出てたんで頑張ってみた
ハメ抜けされたのが悪いとはいえ、亡都の植物園→図書館の獣道は勘弁してほしいわ
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:53:32.53 ID:/jQ5MfBu0
実は敵味方を空間転移させる力をもったアラガミが・・・
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:53:59.76 ID:2vNxCL5D0
B近くの狭いへこみでウコンと戦ってたら、突然グボのトルネードが発生して、どこにグボいんの?と思って広域マップ開いたらCのあたりにいた衝撃
グボのとこまでダッシュして先にグボを始末した
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:54:07.28 ID:Mjg1Drxj0
割れやチートするカスとはやりたくないがためにインフラがほしい
チートはオンでやらないなら好きにすればいいと思うけど割れはマジでくたばれ
買わないことで自作の予算が削られるんだよ糞が
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:54:16.95 ID:lxoeuhyQO
けどなんだかんだヒイヒイ言ってる時が一番楽しいのよね
後半はいかに効率よく倒すかになっちゃうから
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:54:27.55 ID:HheAlZSY0
>>918
風斬りの乙
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:55:43.00 ID:3x4VImod0
新人さんの感想読んで、ヘタレな自分でも優越感に浸る今日この頃・・
しかし・・すぐ追い抜かされるんだろうな・・・
体験版から時を・・とかに思いを馳せる・・・
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:56:47.56 ID:DnFelDwn0
壺は高難易度ミッションの方に置いとけば
ここまで心配されなかったのにね

あ、>>918
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:56:53.31 ID:iNxaSP/T0
ヴァジュラテイルを最速で処理するにはどうすればいいんだろう
ひたすら殴ったほうがいいのかね
それとも効率いいバレットある?
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:56:58.20 ID:7rWeRpoq0
>>971
メモカの件もソフトメーカーのこと考えたらまあしょうがないよな
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:57:21.96 ID:KE13A2qo0
イェンの装甲で隠密集団つけて行ってみたけどBとCの間のくぼみでシユウと戦ってたらCで餌あさってるグボロに普通に気付かれた
ステップにして約15回程の距離でも気づかれるとかあんま意味なくね
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:58:47.72 ID:Tal8dxWT0
グボちゃん頑張ってるのか
遠距離攻撃するアラガミはいれど、遠距離から狙撃するアラガミはいなかったから面白そうやな
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:59:45.32 ID:0YatMDKLP
最初グボの遠距離砲(?)をフィールドの効果かと勘違いした
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:00:38.06 ID:SoyjD+CI0
がんばっている、というかこのまま調整されなかったら最強の一角(複数限定)になりそう。
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:01:00.33 ID:ipbDTTbm0
俺はバグで死体が攻撃してるもんだと思ってた
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:01:34.74 ID:n3sQU7b0O
>>918おつ
ようやく追いついた
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:04:33.87 ID:9aqos+as0
犬猫ぜんっっぜん爪おとさねえ
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:05:10.28 ID:/pYxKRSs0
>>978
あの装甲のスキル構成って自分以外は隠密スキルで空気
自分は存在感発動で気づかれやすく攻撃が集中するって感じなんじゃないの?
だから気づかれた
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:06:00.36 ID:iXKyKklP0
1体ならグボゴリ押しで良いけど、ピルグリム並のグボ4体クエがあったら大変な事になりそうだな
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:07:19.37 ID:9aqos+as0
キグルミはアリサか前主人公かってとこかな
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:07:21.29 ID:p983sQUS0
GEBって無印より相当変わったの?
無印は体験版までやったね
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:08:29.88 ID:E6cC7vgXO
PVでエミー賞くんが号泣しててワラタ
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:08:40.20 ID:5993+dU50
消音⇔騒音
空気⇔存在感
だから別物のはず
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:08:46.22 ID:ipbDTTbm0
>>987
あれがアリサなら相当病んでるわw
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:08:48.61 ID:6cFKKxmc0
>>988
GEBと無印との違いは、例えるなら、チャーハンとカレーライスぐらいのち外
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:08:55.19 ID:CjwKs6VD0
>>988
かなり調整されてる
良調整
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:09:34.61 ID:7bv9NoCZ0
どっちが無印なんだ…
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:09:46.52 ID:GU8WS3i60
>>869
お、それいいね
つか俺もそうしたくて弄ってみたけどカメラかアクションしか選べなかったんだよなあ
自由なようで自由じゃないよな
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:09:59.82 ID:0h3TG1KrO
おめでとうの嵐で吹いた
VITA一発目のソフト何にすっかな
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:10:51.74 ID:fu8tk9+q0
>>996
トトリ
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:12:03.61 ID:j5O848JF0
>>996
マリシアスが安くてオヌヌメ
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:12:11.27 ID:/RoW28O50
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:12:12.93 ID:fu8tk9+q0
>>1000なら
GE2製品版は約束された神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。