【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合716喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・GOD EATER 2
ジャンル:ドラマティック討伐アクション
プレイ人数:1〜4人
価格:PSP/PSVITA通常版 (パッケージ版/ダウンロード版) 各5,980円(税込)
    同梱版未定/ファミ通DXパック・Lala BitMarket 特装版 各8,980円(税込)
発売日:2013年11月14日
対応機種:PSP/PSVITA
発売元:株式会社バンダイナムコゲームス
開発元:株式会社シフト

・GOD EATER BURST:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格: アペンド版:2,100円
    通常版BEST:1,800円
    DL版BEST :1,800円

・GOD EATER:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人

■公式関連サイト
・GOD EATER 2 公式HP
http://www.godeater.jp/
・GOD EATER BURST 公式HP
http://www.godeater.jp/geb/index.html
・公式ブログ
http://www.godeater.jp/blog/
・関連商品リスト
http://www.bandainamcogames.co.jp/goods/title.php?title=s36
■攻略サイト
・GE wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
・GE アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
・GE BURST wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
・GE2 wiki
http://www16.atwiki.jp/godeater2/

■前スレ
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合715喰目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374756592/

・次スレは >>850 が立てて下さい。
・ >>850 が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:27:57.05 ID:5a9yIf6k0
■関連スレ
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365156058/
【GEB】ゴッドイーターバーストの質問に全力で答えるスレ 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1332659675/
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1344523818/
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
アバターカード交換用スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1371882822/
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325441586/
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】(携帯ゲームキャラ板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/

■ツイッター関連
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:28:19.09 ID:5a9yIf6k0
●「アペンド版」と「通常版」および「ダウンロード通常版」の違いについて
http://www.godeater.jp/geb/hikaku.html

●ダウンロードコンテンツ不具合修正のアップデートについて
http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

現在配信中の「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」をプレイするには、
以下の操作によりタイトルアップデートを行う必要があります。

1.無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する。
2.クロスメディアバー(ホーム画面)のゲームアイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す。
3.タイトルの「アップデート」を選択する。
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合はPSスポット等をご利用ください。

●ダウンロードコンテンツについて
PSストアでDLC第9弾「追加データパックVer1.61-NEW ORDER'-」が配信中です。
これにはVer1.6の不具合の修正とミッションの追加がされています
Ver1.6を導入している人は必ずダウンロードするようにしてください。
※過去に配信されたDLCの内容は全て収録されています。
※プレイには上記のアップデートを行う必要があります。

Ver1.6の不具合の詳細についてはこちら↓
http://www.godeater.jp/geb/dlp/owabi2.html

※DLCver1.61を導入すると、GEBのソフトウェアアップデートがリセットされる場合があります。
一部のダウンロードミッションを選択した際にアップデートを促すメッセージが表示された場合は、
PSPのFWのバージョンが6.38以降、GEBのバージョンが1.01になっているか確かめてください。
また、初回特典キャラやファミ通コラボミッションが消えていることもあります。
その場合はPS Storeのダウンロードリストから再度ダウンロードしてください。

※初回特典だった「プレミアムキャラ解除キー」は、自由にダウンロード可能になっています
※ファミ通コラボミッションのプロダクトコードは2012/12/20で配信終了しました。
http://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:29:04.03 ID:5a9yIf6k0
●体験版から製品版に引き継げるデータ
・キャラクターデータ
・手に入れた神機パーツ、アイテム類全て
・習得したブラッドアーツ
(引き継ぎ時にキャラクリ修正・作り直し可能)

●GEBから2製品版に引き継げるデータ
・神機パーツ(刀身、銃身、装甲)が最大12個
・達成した引き継ぎ装備追加条件の数による特典
・PSストアにて引き継ぎデータチェッカーが配信中

●引き継ぎの流れ
GEB+GE2体験版→GE2
(GE2体験版開始時では引き継ぎを行わず、GE2製品版開始時にGEBとGE2体験版のデータをまとめて引き継ぎます)

引き継ぎの装備追加条件や追加報酬についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/hikitugi.html

データ引き継ぎの詳細はこちら
http://www.godeater.jp/savedata.html

●同梱版&特装版
・「PlayStation Vita X GOD EATER 2 Fenrir Editon」 価格未定
 Vita版ソフト/特製デザインのVita本体/オリジナルクロス/オリジナルストラップ

・「GOD EATER 2 ファミ通DXパック」 8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ソフト/神機捕喰口型パペットぬいぐるみ/A3クリアポスター3種/
 GEカレンダー2014/ショットグラス(FRIAR&Fenrir)

・「GOD EATER 2 Lala BitMarket 特装版 ブラッド入隊セット」  8,980円 (ソフトはVita/PSP版いずれか選択可能)
 ゴッドイーター2ブランド腕輪型リング(男性は21号、女性は11号から選択)/
 フライアエンブレム箔押し特製ボックス/缶バッヂ6個セット

●特典
・初回封入特典
序盤で役立つプレミアムキャラクターセット(クラシックコスチュームver.)DLコード

同梱版&特装版についての詳細はこちら
http://www.godeater.jp/blog/?p=34
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:37:58.26 ID:LRfAJfm0O
>>1

フッ、このスレは美しいな
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:18:58.03 ID:tnMWw7bD0
極めし>>1乙 神々を乙
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:26:23.45 ID:ukqWR2mc0
乙んパン
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:29:02.46 ID:lWbtHThL0
>>1ェン・乙ィー
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:33:44.64 ID:JGdU1qxl0
これオンラインでマルチできないの?
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:36:13.86 ID:bK4bhsBf0
>>1
乙どーん☆
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:36:25.06 ID:Y4JAFVXe0
>>1がむかついたから乙った…それだけだ
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:36:43.40 ID:zIic1fDA0
有料体験版出してくれ(´・ω・`)
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:38:08.58 ID:2vNxCL5D0
ショートの走ったりジャンプしたりする姿って、何となく「ガッツ!」って感じがする
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:41:54.28 ID:y3O4TYHv0
好きな部分は褒めつつ意見も書こうと思ってたが、
体験版が微妙すぎて結局ボロクソに書いてしまった。
前作から若干スルメ成分があったから体験版だけだと何とも言えないんだけど
何か色々劣化してないかこれ?操作性とかカメラアングルとかさ。
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:44:36.62 ID:ZpN29T7h0
>>14
VITAでやるの初めてか?その内慣れるよ
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:45:11.45 ID:4xyrVU6H0
操作性云々よりもUIとかなしで一度に見える範囲が狭い気がしないでもない
もうちょっと広く見えればいいんだけどねぇ
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:45:29.92 ID:GLRhKBrx0
上下カメラ無効ってできないのかな??
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:46:46.69 ID:ernezyIS0
操作はいいんだけどロックオンしてんのに攻撃当たらないんだけどこれ仕様?
距離とかじゃなくて
19 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 09:47:54.61 ID:eCjQ1+b50
もう要望だしまくれ
あとインフラ対応な
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:50:01.48 ID:dstO7MFc0
チャーハンとか新武器ってみんな使ってるの?
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:50:47.61 ID:/4cedB+Y0
同梱版買う為にVita購入待ってる俺に体験版をドラゴンボールでたとえてくれ
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:51:04.31 ID:JrDKZajWO
右ステは通常時上下無効でエイム時のみ有効とかにしたら使いやすくなるのかな?
Vita持ってないから、そのへんに関しては要望送れん…
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:51:40.48 ID:YRrsEQ2z0
PSPをHD版にしたイメージだからある程度はしょうがないが修正できるものならして欲しいね
あと武器の構えを男女違うものにしてほしい
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:52:28.49 ID:s3VGWTeV0
>>21
セルがベジータにボコられて完全体になったら〜ってずっと言ってる回
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:54:50.04 ID:6kaeSfpP0
ハンマーのプレデターがダサい
性別で剣モードの構えを変更
IFをvitaで新規のものに
処理落ち軽減
ミッション受付のもっさり軽減

俺が送る要望はこんなとこ
動きとかは文句無いんだがな
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:55:10.14 ID:518i2cFf0
悪いと思う点は書きまくれ。そのためのアンケートだ
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:56:38.98 ID:ernezyIS0
俺はとりあえずインフラ体応してくれって送った
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:56:42.42 ID:3x4VImod0
女声、みんな似てない?
前作の「警戒警戒っと」の癒し系とかオペレーターの淡々としたの好きだったんで
ちゃんとそのあたりも製品では入ってて欲しい
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:56:55.29 ID:6BST5FjN0
公式で何回でもいいよつってるんだしガンガン送ろうぜ
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:57:44.26 ID:s3VGWTeV0
ちょっとkigurumiのぬいぐるみだせって送ってくる
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:57:48.10 ID:8pJ1vrKL0
ショート風斬りUのズバズバっぷりがやばすぎて処理落ちがぱねぇ
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:58:33.31 ID:nhRsuwS20
UIはちょっと修正すれば快適にできるだろうし問題はやっぱり処理落ちでは
アクションゲームで処理落ちなんて割とよくあることではあるがやっぱり萎えるし
操作性はこんなもんだろ
個人的にはチャージスピアの動きがイメージとは違ったけどそれは別に開発の責任ではないし
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:59:37.36 ID:lWbtHThL0
13子さんが楽しそうで何よりです
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:01:01.04 ID:hNyKIApYO
褒めれるところは褒めてあげてね!
モチベーションがダンチだよ!
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:01:05.92 ID:dWaoLASc0
>>29
こういうの公式で明言してるのって珍しいよね
実質何回でも送れるのはよくあるけどさ
気になったところは全部送ってやろうぜ
向こうは向こうで吟味するだろうさ
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:01:48.21 ID:w7dg8F2+P
UIは大・中・小から選べるようにするかPS2のACシリーズみたいにある程度パターンから選択出来るようになれば神
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:01:54.35 ID:yqG7OoGX0
折角こんなにBAあるんだから
BA威力抑えて3個ぐらい付けれるようにして欲しいな
BAつけたらそれしかしなくなってなんか悲しい
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:03:25.60 ID:kBqG0PhA0
最初はロックオン使ったり、右スティックでカメラ移動したりしてたけど、結局バーストと同じようにモンハン持ちするのが安定するな
右スティックいらねぇ
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:03:48.69 ID:C9f+qs1G0
ミッション途中で、画面左のBAのHitが出なくなるのはなぜ?
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:04:23.27 ID:iegfMwZAP
金が足りない、素材も安いし換金アイテムも見たことない
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:04:57.36 ID:SCB1BoCzP
討鬼伝から気分転換にGE2体験版やってる人いる?
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:05:54.87 ID:ernezyIS0
前作よりもっとコラボ武器、服ふやしてほしいね
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:06:42.34 ID:cJoWJQLX0
まさか11子って765プロ所属のあのイケメンか
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:07:04.12 ID:9rPog/K60
換金アイテムは難易度1か2で一度見た気がする
砂金で、売値が2000だったような。
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:07:53.87 ID:gYoYTifOP
右ステ云々じゃなくて、上下カメラを一切無効にしたいな十字キーも含めて
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:08:33.96 ID:W6Cn8VU60
オウガテイル二体の追加報酬で砂金出たな
一分前に出たから間違いない
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:09:11.60 ID:lWbtHThL0
>>43
でも平田さんってもうちょい芯の通った声な気がするんだよな
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:09:11.98 ID:6hn9U4kPP
砂金、難易度2のシユウ先生初登場ミッションで拾った。
多分あのマップなら他のミッションでも拾えるんじゃないかな。
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:12:58.80 ID:Y+xlhXZH0
コンボからのステップキャンセルジャンプキャンセル空中コンボ空中ステップキャンセル空中コンボってもう格ゲーみたいだなw
まあ流石に実際繋げられるような場面も繋げる必要も無いけども
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:13:06.17 ID:gunX8BtX0
>>38
俺もPSP時代はあんなに右スティックほしー。とか思ってたのに結局モンハン持ちだわw
でもよく考えてみりゃ、普通のFPSやTPSみたいにRトリガーが攻撃じゃなくて、△□ボタンが攻撃なんだから当たり前か。どっちも親指使うだものな
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:14:08.19 ID:5CKPRmYDO
右スティックはGEBのに慣れてると(左右のみ)動きが遅くてな
十字キー操作してることが多かったり
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:14:52.41 ID:6hn9U4kPP
>>47
平田のと聞いて、真っ先にリンドウさんの中の人を思い出してしまい
軽く混乱したが、平田宏美さんのことだよなw 真とか、ルージきゅんとかの。
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:15:21.73 ID:s3VGWTeV0
ソニーさん左に背面アナログパッド付けれるVITAの装備品開発してくだしい
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:15:26.87 ID:cJoWJQLX0
採取ポイントで倒れるエリナ・・・・・・
そこで拾った聖水・・・・・・
この二つの符号が意味するものはひとつ・・・・・・!
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:15:51.76 ID:6diyQHLw0
キグルミの中はアリサじゃないかって勝手に思ってるんだけど、ありえない?
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:16:46.03 ID:FSuAp5IX0
極東支部のGEに対しロミオが「極東支部やるな、負けないぜ」みたいなこと言ってたけど
お前ら第三世代なんだからそれじゃいかんだろと思った
圧倒するくらいじゃないとさあ・・
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:17:45.29 ID:uSWFvYZ5P
やべぇ…なんか糞つまらないだが
GEってこんなつまらなかったっけ?
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:18:52.61 ID:Y+xlhXZH0
「第二世代は、第二世代なりの仕事をしていただければいいと思います」とか言い出されても黒歴史にしかならないだろ!
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:20:35.28 ID:y3O4TYHv0
とりあえず画面ど真ん中に色々表示するのやめて欲しい。ポーズ画面かよw
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:20:36.41 ID:bK4bhsBf0
>>54
あ、それ俺だわトイレなくてつい
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:21:37.80 ID:V3ucYD+g0
極東は色物揃いだからな
代表的な神機2本持ちの主人公、アラガミから戻ったリンドウ、エリック・上田
そして、下乳、横乳、上乳の3人
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:21:46.60 ID:jiepN2tj0
細かいことだけど、同行メンバー選択の時に、メンバー選択した後逐一下までカーソル動かして決定押すのが面倒くさくない?
セレクトで以前のメンバー呼び出せるなら、スタートで一発決定出来てもいい気がする
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:22:22.11 ID:FazjCNoH0
>>61
カノン「セフセフ」
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:23:05.76 ID:DawYbJw20
GEBの時もそうだったけど、アイテム残量ゼロ、体力も1ドットの状態でピクニック言うのはやめてくれw
ピンチ時の終了セリフが時間切れギリギリでしか聞けないのは勿体無い
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:24:00.17 ID:Zq2S6LCW0
女キャラの制服で防御したら背中チラ見えするのな
今改善要望出したが
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:24:02.24 ID:DawYbJw20
倉庫の位置が分かりにくいな
というか合成も装備強化、合成、素材合成を一括りにされると凄い分かりにくいな
新規はコアの作り方とか絶対戸惑うだろコレ
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:24:50.16 ID:DawYbJw20
あと命令の種類って要望出せば増えないかな
せっかくスナイパーのステルスフィールドとかあるんだから、NPCをその場で待機させる命令が欲しい
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:27:34.43 ID:1spd9riT0
みんなブーハン使ってどう?前作からショート1本だったからむずい
ロングのBA強いみたいだけどロングでさえ遅く感じてしまう
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:27:36.33 ID:FlpwrK870
スピアの□攻撃マジでいらんだろ
大振りで好きあり過ぎだしチャージの誤爆でしか見た事無い
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:27:59.76 ID:cJoWJQLX0
ジュリウス「(リンクエイドばかりさせてNPCをお弁当扱いしやがって)ピクニックだな!」
って意味じゃないか
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:30:40.17 ID:lAbpq/x50
アドパできんの?
昨日から何回か繋いでみたけど時間内に接続できないと
参加できんかった
無印体験版のぶつ切れ状態を思い出すわ
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:30:48.33 ID:DawYbJw20
という訳で待機命令が出せるように要望だしてきた
というかこのままだと、NPC連れじゃステルスフィールドが使いづらいような…
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:32:25.47 ID:2BxR+zRq0
アイテム名が漢字ばっかでわけわからん。中華展開でも考えてるのか
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:32:45.71 ID:TwNGlI73O
前作主人公は
「極東支部リーダーも援護してくれるらしい、顔はどんな奴だっけな……?」
→データを元にベースを選ばれた状態でキャラクリ
→スキル、AIが超性能(代わりに回復薬所持数が極端に少ない)NPC追加 が一番引っ掻き回さないでいいんじゃないだろうか
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:32:52.25 ID:OYrYUgwA0
これだけ派手なエフェクト連発させたら据え置きでも処理落ちしそうな感じなのに、なんで携帯機でそれをやろうと思ったのか
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:33:58.56 ID:DawYbJw20
というか前作主人公とか触れないのが一番じゃないだろうか
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:34:45.72 ID:f28cqTfAP
シユウ&ガルムで皆アイテム切れ起こして、うちの6子よりバタバタ倒れてたのに
コウタ「楽勝楽勝超楽勝!」
いやみんなボロボロだから・・・

この辺も要望送ってこよう
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:35:10.82 ID:bjvgPvzW0
前作主人公は伝説(アイツ、あの人呼ばわりのみ)でいい気もするな
全く同じ名前使ってるからw
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:35:46.27 ID:DawYbJw20
回復アイテムが飲むタイプじゃなく注射だったら世界観に合いそうだな、って思ったけど某ゲームで批判食らって変更されたの思い出して諦めた
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:37:40.52 ID:kXOy2Rva0
>>73
よそのアイテムもほぼ「漢字『の』漢字」って形式だと思うんだが
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:38:03.13 ID:DawYbJw20
よく考えたら初恋ジュースとかあったし飲むタイプでも全然違和感なかったな
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:38:31.81 ID:iolbIIY+P
俺もマルチプレイしたいなぁ
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:39:23.96 ID:V3ucYD+g0
ヴァジュラで初めてNPCが回復薬切れおこした。今回はあまり回避や防御が上手くないのか
なんか、階級低い奴の戦闘AIに不安を感じる戦いかただが、これはエピソードだかで改善されるんだっけか
隊長はリンク切れ間際に再度リンクしてくれるからありがてぇ
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:40:24.05 ID:6hn9U4kPP
>>61
フェなんとか君
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:41:51.55 ID:DawYbJw20
せっかく新武器が増えたんだし、新規だけじゃなく前作プレイヤーの為にも各武器のチュートリアルが欲しいな
このくらいなら製品版までに何とかなりそうだし要望出してくるね
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:42:07.88 ID:TwNGlI73O
>>76
本音いうと俺も同意見
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:42:20.77 ID:JIIq0YwO0
自販機が遠い
前作はミッション受ける途中に買う流れだったけど、近作は買うためだけに自販機に行かないといけない
せっかくターミナルと出撃ゲートが近いのに、自販機もターミナルの隣に移して欲しいな
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:43:59.53 ID:cJoWJQLX0
またアリサの鬼リンクバーストが味わえるのか
射線が厚くなるな…
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:45:28.33 ID:7Moz3BsU0
パリングアッパー成功しねぇ
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:46:40.11 ID:2BxR+zRq0
>>80
やってないのか?「の」が入ってないから読みづらいって言ってるんだが
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:46:47.71 ID:nhRsuwS20
>>76
ストーリークリア後でいいから前作主人公を連れて行きたい
というかGEBの自キャラのアバカをGE2に引き継ぎたい
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:46:49.89 ID:b3BHerVB0
ショートソードとスナイパー使ってるんだけどこれ作っとけ!みたいな武器はある?
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:48:43.60 ID:GCiWaa0D0
エフェクトの見た目ばかり派手で自分がなにやってるかわかんね
えーと白ダメ出てる?赤?緑?どこに当たってる?空振り?もう
わけわかんねえ
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:48:51.00 ID:xx74z2HgP
とりあえず戦闘中に拾ったアイテムなんかは自動で倉庫行きにしてほしい
気がつかなくてアイテムが拾えませんだった
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:49:23.26 ID:vPMz0RPK0
俺の知っているグボロは死んだ・・・
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:50:18.50 ID:W6Cn8VU60
ガルムさんぼっこぼこにしてるとエフェクトひどすぎて超処理落ちしてわろた
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:50:33.45 ID:Bt7/aaqv0
今作のマスコットキャラは本当にウコンさんになりそうだな
グボロより弱いし
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:51:31.79 ID:ly8kM5Ty0
起きたら次スレになってたw
前スレのログ見てて思ったけれどスレ追えなくて同じ質問何度も出てるし
体験版のテンプレ作って>>5に入れていいんじゃない?
前々スレのこれ叩き台にして

277 名前:枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:46:48.94 ID:BmIgYuZh0
前々スレからちょっとまとめてみた
採取アイテムは調べてくれてる人いるから省略


●GE2体験版まとめ
配信日 Vita版7/25〜、PSP版8/1〜
体験版容量 Vita版1599MB/PSP版517MB

体験版特設ページ
http://www.godeater.jp/experience_top.html

体験版要望フォーム(募集期間:7/25〜8/31)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/god_eater2/index.php?q=e

体験版キャラクリパーツ
ボイス13、ヘアスタイル5、フェイス4

体験版仕様可能NPC
ジュリウス、ナナ、ロミオ、コウタ、エリナ、キグルミ

<よくある質問>
・所持品一杯になったけれど倉庫どこ?
ターミナルで戦闘準備→所持品→預ける

・NPCの名前表記ってどんな感じ?
ミッションメンバー表記はファーストネームのみ、メンバー選択時はフルネーム

・装備合成のボトムスが見えない、ボトム変更がグレーで選べない
上下固定服を着てると起きる
トップスを着替えてからボトムス変更で反映

・バレットエディットなくなったの?
製品版までお待ち下さい

・コラボ衣装どこ?
自販機で各10fc

・GEBやった方がいい?
世界観の繋がり・前作キャラの登場・引き継ぎがあるので興味があればどうぞ
PSストアでPSP版体験版配信中、製品版は1800円でDL版・UMD版有り


結合崩壊場所
ウコンバサラ:頭・タービン・尻尾
ガルム:頭・ガントレット・後ろ足
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:51:34.18 ID:rXgsMsAJ0
>>92
GEBなら獣剣とアルバレスト(サソリ派生)は定番中の定番、あとヴェノム系のショートは鬼ギュラとかに役立つからおすすめ
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:51:51.85 ID:kXOy2Rva0
>>90
無印体験からだけど「の」が無いから読みづらいとか中華とか
クレーマーにも程が有ると思う
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:52:51.58 ID:yvf7J9/W0
銃形態だったらそのまま待機
剣形態だったら捕喰形態になって待機、PCが捕喰(攻撃)したらガブリ
そんな命令が欲しい
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:53:05.21 ID:W6Cn8VU60
昔から漢字ばっかじゃん
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:54:46.97 ID:5QVbg64KP
要望出せば名前の変更くらいは簡単にやってくれるんじゃないか
まぁコロコロ変えられると余計に分からなくなりそうだから個人的にはやめて欲しいが
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:57:18.81 ID:0k2kKbNV0
キャラ作り直しを何回もやってるけど、元々の光の加減のせいなのか知らんが
眼のハイライトが消えて顔全体に影があるような感じで、終始ゴンさんみたいなイメージがつきまとう
あと体験版だからだと信じたいが、前作BGMの使い回しはやめて欲しい
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:57:27.80 ID:cJoWJQLX0
オラクルリザーブ後の変形がよくわからないですね
コンボ操作で切り替えできる操作方法もあるようですけど
どうやってやるんでしょうかね
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:58:01.46 ID:5QVbg64KP
体験版でバレットエディット弄らせて欲しかったな
製品版出る前に体験版に加えて欲しい
…って要望もアリなのか分からないが一応出して来る
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:58:26.58 ID:S9as51ES0
銀や砂金とかもカタカナ英語表記にしろってことかねぇ。漢字表記のアイテム変えられるとGEBから違和感出るし今のままでおkだと思うが
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:58:31.13 ID:2BxR+zRq0
>>100
わかりづらさってのは大いにマイナスなんだが、信者脳には新規の気持ちはわからんか
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:00:00.77 ID:QMF9kXuyO
会話シーンのオートモード欲しいな。
あとスクショ撮りづらいから「スタートボタン〜秒以上押してスキップ」って感じにしてほしい。

PCなくて、五年くらい使ってるPS3は調子悪くて電源入る時と入らない時があって要望送れないから誰か頼む。
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:00:01.12 ID:FlpwrK870
具体的に何のアイテム名がわかりにくいのか教えてほしい
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:00:04.93 ID:yqG7OoGX0
無印、GEBからそのままなんだよ
それが特色なんだから慣れろ
慣れなきゃその読みやすいゲームでもやってろ
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:00:23.77 ID:cJoWJQLX0
シンジャガーチュウカガー
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:01:08.70 ID:H25uVzwR0
じゃあ英語表示も追加な!
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:01:55.10 ID:nzATjVBD0
ミッション終了後のBA関連のセリフは毎回でるのかな
最終的に武器使ってればBA埋まるわけだし、BAの経験値取得はありませんでしたって毎回出てくる必要がなくなると思うんだけど
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:02:17.44 ID:7UgQstF70
>>108
無印からやってるけど覚え辛い、馴染み辛いとは思うよ
この素材どいつのだっけ?って思うことはちょくちょくあったし
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:02:42.69 ID:V3ucYD+g0
>>109
SSはPSボタン先に押しながらスタート押せばスキップしない、他のゲームでも基本これ
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:02:45.29 ID:yvf7J9/W0
平仮名なんか入ったら中二かっこよさ半減ですわ
たまったもんじゃない
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:03:02.42 ID:5QVbg64KP
まぁ漢字だらけでちょっと読みづらい、分かりづらいって気持ちは分からなくもない
倉庫とかで一覧見ると眩暈がするしね
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:03:09.77 ID:xk8GwKkk0
ポケモンみたいに全部ひらがなのほうがきついわ
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:03:16.13 ID:2BxR+zRq0
>>107
いやそれは普通の言葉だから問題ない。俺が言ってるのは鳥神面とか餓爬銛片とかの事。
バサラの爪とかの方が分かりやすいじゃん。せめて「の」が入ればだいぶマシなのに
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:03:54.21 ID:C9f+qs1G0
>>120
ださ杉
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:04:34.83 ID:5QVbg64KP
どうしてそう極端な方向に行くのか
別に中二っぽさは漢字オンリーじゃなくても出せるだろうに
分かりやすさと格好良さが両立できる名称に変更できるなら大歓迎だ
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:04:35.50 ID:Bt7/aaqv0
不満があるなら要望出せばいい
ここで言っても何も変わらんぞ
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:04:36.04 ID:yqG7OoGX0
>>120
気持ち悪い
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:04:36.71 ID:rXgsMsAJ0
そんなにEnglish好きなら海外版を買いなさい!

開発チームは既に修正やってるらしいが体験版アプデは濃厚だな、アンケート終わる前に出して欲しいぜ
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:04:42.63 ID:Y+xlhXZH0
その辺は雰囲気作りの部分だしなあ
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:05:06.09 ID:2vNxCL5D0
>>108
「の」が入ってないから分かりにくいという意見は初めてだが、アイテム名が識別しにくいって意見は以前もあったよ
新規さんの意見も歓迎だろうから、ここで説得したり理解を得ようとするよりは、素直に開発に要望送った方がいい
2chのスレなんかファンや信者が集まってる場所なんだから、そこで「信者は〜」って言っても仕方無いで
あと、言い方に気をつけた方がいい
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:05:06.61 ID:7UgQstF70
>>120
結構ファンがついちゃってるゲームだし変えるのは現実的じゃないと思うけど、正直お前が提案してるような素材名の方がいいわw
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:01.40 ID:kXOy2Rva0
ところで日本の3神とガッカリ3神の素材の読み方と読みにくさ、何に使うのかごっちゃになるのは
仕方が無いと思うがどうだろう
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:13.10 ID:Y+xlhXZH0
分かりやすさと中二っぽさのトレードオフがどの程度の塩梅がいいのかっつーと、結局好みの問題にしかならんのよね
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:30.84 ID:V3ucYD+g0
わからんって奴は、アラガミ別素材ソート機能の要望送っとけ
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:35.25 ID:cj87r4eO0
フライヤ内のアクションって今回十字キーだけ? LとかRとか押しながらだと何もしないんだが
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:35.82 ID:0k2kKbNV0
素材名解り辛いか?
それっぽい単語付いてるから「ああこいつだな」っていうの理解できると思うんだが
討鬼伝みたいに何の関係が合うのかさっぱりな素材名ばかりならまだしも、GEは解りやすいと思う
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:48.72 ID:0TxvbMPL0
>>120
中二ゲーなんで一般の方はお帰りいただく方がいいですよ
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:06:49.22 ID:vPMz0RPK0
チャージクラッシュのキャンセルってできなくなった?俺がヘタなだけ?
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:07:40.27 ID:5QVbg64KP
というかこういう意見こそが既プレイヤーが気がつかない新規の意見じゃないのか?
思ったことはとりあえずどんどん要望として送った方が良いと思うぞ
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:08:23.72 ID:bjvgPvzW0
>>120
その辺はもう慣れだな確かに○○=△△とかはすぐに一致しないかもしれないね
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:08:37.45 ID:++thhCA/0
粘着性の高そうな新規がいたものだ
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:08:40.60 ID:7UgQstF70
うん、まあ送って欲しいな
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:08:55.74 ID:cJoWJQLX0
ここで喚いてるような残念な子も
四か月後にはナナたんぺろぺろ!!とか言ってるんだろうな
人間って不思議だね
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:09:40.75 ID:0k2kKbNV0
>>140
既に言ってるのが多そうだが
俺もです
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:09:48.46 ID:D1Pq09CX0
禁鳥と炎鳥みたいに時々ランクの上下関係が分かりづらいことがある
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:09:49.00 ID:oK6UXPBi0!
開発が意見を聞いてくれるのはいいけど、ゲームの仕様や特徴としてユーザー側が慣れなくちゃいけない部分にも文句が出てくるのが問題だな
まあGEチームならうまく取捨選択してくれるとは思うが
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:10:00.90 ID:xk8GwKkk0
そもそも前作から変わってないのに変わるわけないだろ
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:10:42.23 ID:Y+xlhXZH0
正直同系統のランク違いに関してはもうちょい判別つきやすくして欲しくはあるw
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:10:46.50 ID:0YatMDKLP
お前らこんなのに触るとか暇なんだな
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:10:53.01 ID:lWbtHThL0
漢字オンリーのほうがカッコイイ
それだけなんだよな
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:11:08.16 ID:KOU/wqLo0
素材一覧から該当アラガミと落ちてるステージわかると楽だな
調べるのが面倒くさい作業だ
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:11:33.27 ID:W6Cn8VU60
名前変えなくても、どいつの素材みたいなのが確認できるようになればいいんじゃないの
わかりにくい名前変えろじゃ無視される
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:11:38.26 ID:Gz/7Nke70
素材がわかりにくいのなんて慣れろとしか…
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:12:19.79 ID:jiepN2tj0
名前変えずにアイコンをそのアラガミだと分かるのに変えるのは…無いか
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:12:42.26 ID:3NYeKIBE0
狩ゲーなんて調べてなんぼと違うん…?
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:12:55.31 ID:bjvgPvzW0
漢字採用はまあ極東支部だからってのと戦時中みたいな雰囲気作りだったとは思うけどw
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:13:35.93 ID:bK4bhsBf0
漢字は慣れれる
パンツ周りのポリゴン不足のほうが深刻
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:13:36.13 ID:QMF9kXuyO
>>116
わかってるけど、あまりSS撮り慣れてない人は誤爆しがちだから……。
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:13:39.29 ID:ly8kM5Ty0
慣れちゃってるだけでぱっと見ランクの上下が分かりにくかったり
覚えるまで混乱したりもするね

名前変えるのは無理だろうし取得済みに限りで
アラガミ素材がノルンに載るとかなればいいのかも
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:13:40.03 ID:cj87r4eO0
アイテム選択した時にちっちゃくアイテム説明でも出ればいいんじゃないか
そこにアラガミ名と若干どの部位破壊すれば出るかとか多少匂わせとけば
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:14:37.74 ID:81eUM90z0
ミッション受注画面でNPCが何の武器使うのかわかるようにしてほしい
前作だとわからなかったっけ?
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:15:18.92 ID:2DYcA8Vd0
ランクの上下は確かに少し判り難いけど
どのアラガミかは字を見ればすぐ判るのでは
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:15:46.36 ID:aRVBUGRM0
まあルビくらいは振って欲しいな
vita持ってないからまだ要望出せないけど
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:15:59.01 ID:dstO7MFc0
素材とか漢字オンリーでいいんだけど
○○□□とかアイテムで、同じ敵から取れるなら○○部分だけは絶対に統一して欲しい
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:16:22.63 ID:RGhSC19MP
>>159
グボたんが龍ってのは…いや何も言うまい
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:16:50.83 ID:rNNwQIZuO
>>143
禿同
なんでもそうだが、公開直後に出てくる修正意見は「んなもん慣れるよ」程度のものが多い

>>151
実際そういうのでいいと思うんだぜ
ランク別に色分けするだけでもかなり違うんだし
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:13.88 ID:SWaLP5Jc0
ルビ振るとかダサいからやめてよね
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:22.33 ID:7UgQstF70
>>146
これまで荒らしだとかいうのか?
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:23.14 ID:JIIq0YwO0
初見で妖婦を妊婦と見間違えてしまったのが脳に刷り込まれて直らない・・

○妖婦
×妊婦

俺の脳を修正したい
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:25.15 ID:rONilGYc0
右スティックで視点変更するとターゲットも変更されるの何とかならんの?
すげーイライラする
GEBをvitaでやったときにはならなかった気がすんだけど
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:51.62 ID:KOU/wqLo0
読もうと思うな
漢字のまま受け入れろ
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:56.27 ID:RGhSC19MP
>>166
安心しろ俺もだ
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:18:24.23 ID:2vNxCL5D0
>>129
まあ、それも含めてのガッカリだったから…
あれは普通に良くない
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:18:34.84 ID:0TxvbMPL0
>>166
子だくさんだからね
しかたないね
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:18:46.73 ID:fdEYPYeL0
漢字が嫌とか前もいた気がするなぁ…
なんだ?ハングルでも使えば満足か?
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:19:09.05 ID:kGdk3Lgh0
>>166
それ見て一瞬ゲハでやれと思ってしまった俺の脳も修正したい…
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:19:18.61 ID:u2XdecYT0
>>166
おまおれ
イェン・ツィーがチョウワン産み出すから妊婦なんだなと一瞬思ってしまった…しにたい
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:20:07.90 ID:grP+dk6r0
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130725_ge2.html
これ読んだんだけど、ジャストガードいいね。
現状は処理落ち多いみたいだから狙って出すのは難しい感じ?
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:20:21.91 ID:nzATjVBD0
ガード状態からコンボ捕食できるのか
素材剥ぎにも使えるしバースト状態維持に結構つかえそうだな
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:20:43.32 ID:2DYcA8Vd0
>>161
違うのって伝導体系や潤滑油系、帝王→神帝みたいなランクで少し変わるタイプくらいだっけ
まあすぐに慣れるかと
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:20:49.09 ID:kXOy2Rva0
>>157
それはちゃんとあるぞ
鳥神面なら「吸血鬼を彷彿とさせる鳥神の頭部外骨格」とか
餓爬涙石片は「優れた導電率を持つ石化した鰐の涙」とか
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:21:03.13 ID:7UgQstF70
レヴィアたんとコラボしてパパの顔盾使いたい
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:22:09.59 ID:Zq2S6LCW0
ブーストインパクトは衝撃波ぐらいまでは射程が欲しいねBAで射程伸びるのかもしれんが育てる前に当たる気がしねぇ
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:22:18.55 ID:rNNwQIZuO
へ…変若水!
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:23:01.07 ID:7UgQstF70
ダウンしたやつ専用だろう
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:23:00.94 ID:ly8kM5Ty0
慣れるまでと久々にやったとき咄嗟に分かりにくいし
回収素材一覧みたいに素材一覧ページとか
神機パーツみたいにアイコンの色を変えるとかなれば楽かもね
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:23:30.99 ID:C9f+qs1G0
はんにゃすい?(王国民)
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:23:36.47 ID:2DYcA8Vd0
変若水飲んでレンが妊娠?
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:23:40.89 ID:cJoWJQLX0
「ひょひょひょwwwエリナたんwwwwwコポォwwww」
「俺たちの中にある恥の力、それが、新たな世界を切り拓く」

「くっ…なんなんだよ、こいつは!!」
「周囲の変態を統率して、活性化させている…!」
「エリナさん危険です、隠れてください」

極 め し 性 癖  神 を 討 つ
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:24:41.73 ID:GCiWaa0D0
製作者のこだわりなのかねえ
売るためだけを考えたら最初から漢字だらけにしないだろ
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:25:26.84 ID:0TxvbMPL0
>>175
ああ、黄色い丸が出るのってジャスガなのかな
なんか知らずに使ってた
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:26:25.94 ID:QG8eObeSO
ニャル子とコラボ
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:26:39.92 ID:6S5O+0jK0
ようやくマナ石片が来たわ
長かった……
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:27:09.68 ID:prdyeYua0
おいおいぃ?
結局パンツ見れるのはエリナだけぇ?
アリサ出てこないのぉ?
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:28:07.71 ID:u2XdecYT0
キグルミのパンツ想像して我慢してろ
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:29:02.01 ID:FvMq0n5E0
バレットも弄れんから射撃はアラガミバレ以外は使い道ないな
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:29:58.11 ID:aYbHhvN00
持ち物いっぱいになったけどそれを倉庫に移すのどうやるの?
項目も強化とか合成とかしかなくて、単純にアイテム倉庫とか整理とかの項目作ってほしい、素で手持ちにいっぱいになったアイテム
どうしたらいいかわからない
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:30:25.34 ID:kGdk3Lgh0
ジャスガいいな確かに
ガード速度早いバックラーは相当恩恵得るなこれ
パフェもグボ盾一択とか言われなくなるかも?
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:31:11.40 ID:cJoWJQLX0
キグルミたんの汗くさいムレムレおぱんちゅもぐもぐしたいよぉ…
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:31:39.98 ID:kGdk3Lgh0
>>194
分かりにくいけど装備整える画面の一番上
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:32:04.97 ID:D1Pq09CX0
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:32:20.30 ID:BDR67zHhO
>>185
話題絡めて脳内彼女ネタ入れんなwww
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:32:26.43 ID:QMF9kXuyO
そういえばバレットをソートした時、回復弾が変な位置に来るのもバグ(とまではいかないかもしれないけど)だよね?
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:32:39.98 ID:kXOy2Rva0
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:33:53.02 ID:kGdk3Lgh0
>>200
数パターンは並び替えの種類欲しいよね
これは確実に要望送っときたい
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:37:26.63 ID:TwNGlI73O
似たような超人兵士になるSF読んだばっかりなうえに
その主人公が皮肉屋だったせいで、ウチの主人公まで始終脳内皮肉が飛んで仕方がない
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:37:33.54 ID:QIOTaB0n0
もしかして体験版で着れる衣装って
ブラッド正式制服
銀さん(神楽)衣装だけ?
もっとあると思ってたんだけど…
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:37:45.32 ID:81eUM90z0
万が一vita版の引っ掛かる点の修正が難しそうな感じだったらPSP版の検討もするかな
俺にとっては画質の綺麗さよりも快適さのほうが大事だし
ミッション前後のロードもPSPのDL版の方がはやいだろ多分
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:38:35.72 ID:rXgsMsAJ0
>>204
装備合成で衣装作れるよ
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:38:41.87 ID:OL5FbCTH0
アサルトいいねこれ
剣いらんやん
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:39:57.10 ID:OL5FbCTH0
ところでこのゲーム30FPSだよね?
ジャスガは0.2病か
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:41:15.09 ID:md7QLsqW0
無理かもだけど、インフラ対応してくれるよう要望だしといた
まさかアドホックのみとはなあー
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:43:08.12 ID:0TxvbMPL0
冷静に考えるとこれ無料で出してんだよな
バースト程でないにしろ頭おかしい
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:44:48.84 ID:RRPvd8C9P
>>208
ジャスガは6フレームって聞いたが
60fpsじゃないの?
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:47:31.70 ID:ukqWR2mc0
進撃の神器兵
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:48:39.57 ID:yTHgO2o+0
黒鉄ってどこで出るんだ?
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:48:56.14 ID:t9lmgrQJ0
30だろ
これで60には感じないが
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:49:25.83 ID:MSKlt73Q0
称号が仲間と並ぶと他は大尉とか少尉なのに自分だけ
ライトニングなんちゃらだから一人だけ痛い人にしか見えないの俺だけ?
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:50:21.20 ID:k877s41y0
またコードネームの犠牲者が
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:51:26.50 ID:D1Pq09CX0
肩書きは当たり障りの無いように「グボロ・グボロとウコンバサラ」にしてるわ……
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:51:30.80 ID:x1OPCCwFO
>>195
ほとんどは怯みorダウンさせっぱなしでパフェれるからもともと一択じゃない
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:52:12.88 ID:4hX723TG0
シユウの面
シユウの翼
シユウの大翼
シユウの翼節
シユウの大翼節
シユウの...

こっちはこっちでキレる自信があるw
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:53:25.31 ID:kGdk3Lgh0
ジャスガ0.1秒ってかなりシビアじゃないか?よく分からんけど…
30fpsじゃないかな
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:54:27.83 ID:yK44RH3+0
今のところ体験版からの引き継ぎの際に名前の変更が可能というのは明言されてるけど、
コードネームについては特に何もなかったよな?
あと、イベントムービーで字幕が出ないのは体験版だけの仕様で、製品版では字幕が表示されるそうな

よくある質問のうち、>>98のに付け加えるなら以下の二つかな
・変形攻撃(切り上げ変形)はなくなったの?
変形攻撃(コンボ中にR+×)は各銃身の特殊アクションに変更されました

・アドパでマルチしようとするとエラーが出るんだが
原因不明です。富澤PのTwitterによると現在調査中とのこと
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:54:28.60 ID:MvP2qUoo0
体験版起動したら動かなくなったんだがどうすりゃいーの
電源もきれない
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:54:31.26 ID:hmGxkhY7O
漢字云々で思ったがGEB北米版って素材名どうなってんだろ
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:54:52.35 ID:jpfGuPQ70
>>207
現状だと三叉弾で割と火力出るしアサルトさん優秀だよな
BE解禁されたらどうなるやら
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:55:41.22 ID:iegfMwZAP
あんまり属性ごとに持ち替えるタイプじゃないから
クロガネ、クロガネ、グボ盾、レンジャー、近距離強化/バースト
って感じになって行き先を見失った

目標と言えばBAくらいだし、全近接・銃身のクロガネ作るにしても
特定のターゲットがいないことには変わりない
やっぱ金稼げて数も多い禍乱の壺か
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:57:18.23 ID:TwNGlI73O
>>210
まさか、前作より量減らすと「ケチになった」って悪評が立つから悪循環に陥りかけてるとか?
このサービス精神が命取りになぞなってほしくないが、まぁ経営判断なぞ部外者の口突っ込むことじゃないか。ただアイレムって前例があるから怖い

前作同様、体験版のフィードバックを活かす為に、遊べる部分を増やしてより多くの意見を集めようとしてるんであってほしい
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:59:55.65 ID:D0advrjO0
なんと言うかこう、リンドウさんのようなキャラが足りないと思わないかね。
ジュリアスさんはなんか違う。なんか違うんだよ・・・
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:00:41.97 ID:jiepN2tj0
>>227
だからって妖怪キャラ被りするわけにゃいかんだろw
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:01:52.22 ID:0TxvbMPL0
>>215
俺はラベル一つだけ選択できるようにしてほしいと要望出したわ
気になってる人はよろしく
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:02:02.60 ID:ly8kM5Ty0
>>221
コードネームは今の所ないよね?
バーストは引き継ぎ時にコードネームだけは駄目だったしもしかしたらではあるけれど書いといた方がいいのかも

>>98にこんな感じかな

・コードネームって何?
討伐時に名前リストで表示される、NPCのコードネームはファーストネームを小文字
ゲーム中で変更はできず、前作では引き継ぎ時にコードネームのみ変更不可だったので
念の為しっかり考えてから付けた方がいいかもしれない
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:06:21.98 ID:5CKPRmYDO
>>227
はげしくどうい
何か違うというより全然違うというか
ゲームのこういうキャラは、単に安っぽくみえてしまう
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:08:25.19 ID:5QVbg64KP
ただでさえロミオからコウタっぽい感じがしてるのに、これ以上のキャラ被りはやめて欲しいな
いやゲーム中でも趣味が似てるとかで意気投合してるけどさ
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:08:28.84 ID:QMF9kXuyO
>>210
しかも未解放の高難度ミッションやダウンロードミッションを見るに、まだ増えそうだもんな。四ヶ月余裕で耐えられるこれ
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:09:14.20 ID:HpY/AnYu0
ジャスガって前作にもあったよね?
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:10:02.32 ID:O+ve/AyH0!
無印体験版の時点ではリンドウさんは数も数えられないただのオッサンって印象しか無かったわ
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:10:14.38 ID:2GlsRLh00
ハンマーのブラッドアーツでブーストアタックを使うとパーセンテージがあがるみたいのがあるんですが
どうやったら上がるのか全く分かりません。分かる方がいたら教えてください。
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:10:23.43 ID:c9M5AcFF0
ブラッドアーツって超必殺技みたいなの想像してたけど、ただの強化版通常攻撃なのね。
製品版ではスーパーコンボ的なキメ技ブラッドアーツが出るんだろうか。。。
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:10:34.59 ID:TwNGlI73O
>>231
ある意味、ミサワチックになっていっちゃうよね
まんま「おれ五時間しかねてないわー」って、三日間徹夜する羽目になった社会人の前で自慢する感じ
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:11:08.50 ID:5QVbg64KP
着ぐるみが場所によって話しかけた時の反応が違うのは何かの伏線だったりするんだろうか
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:13:17.64 ID:D1Pq09CX0
>>234
ないよ
ノックバック中にガード解除したらノックバック距離が短くて済む程度の小技ならあったけど
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:13:40.25 ID:23wQXMs30
自分ジュリウス兄貴ガン掘りしていいすか?
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:14:06.89 ID:6hn9U4kPP
>>203
口に出しちゃっても、いいのよ。
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:15:30.74 ID:TwNGlI73O
ラケル博士の薄気味悪さの理由分かった
周囲がSFの中、あの人の周囲だけなんかベルベットルームなんだ

狙ってるというか伏線ならともかく、あれが最後まで続くとうむむむむ
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:15:43.29 ID:lWbtHThL0
>>232
ロミオはコウタとシュンを混ぜていい先輩にした感じだなw
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:17:32.74 ID:5QVbg64KP
博士はPVの黒幕オーラが凄い
支部長みたいなタイプなのかそれとも榊博士みたいに悪そうに見えて実は味方なのか
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:17:45.20 ID:2DYcA8Vd0
>>230
NPCはファーストネーム(先頭含めて全て小文字)
やらかしてしまう人のためにこのほうが
247 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 12:18:22.67 ID:eCjQ1+b50
今気づいたけど、カノンGEBのオーぷに出てるじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=57JADMomTJw&feature=youtube_gdata_player
0:39のとこ
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:19:17.13 ID:5QVbg64KP
ブーストハンマー楽し過ぎワロタ
というか思ったより動かしやすくてまさにリアル適合したようだw
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:19:43.26 ID:c1LSvW8L0
バーストからだけど雑魚が硬すぎるのどうにかならんかやあ
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:20:25.43 ID:qFq0BBh90
>>223
全部直訳英語と上位素材は+付いてたね

獣神爪→wild fang
獣神大爪→wild fang+
獣神雷爪→wild fang++

うろ覚えだけどこんな感じ
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:21:02.81 ID:W6Cn8VU60
イェンチィーが空飛んだ時に地面に入り込んだりするな
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:21:05.88 ID:4thdETiF0
スピア火力弱い気がするのは俺だけ?
雑魚倒すときハンマーだと結構早かったんだけど
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:22:38.64 ID:Gn1+bH1dO
敵がかたすぎるんじゃなくて武器が弱いんじゃないかなぁ
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:22:58.48 ID:hmGxkhY7O
>>250
そんなかんじなのかthx
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:23:00.24 ID:yreC/5Ra0
>>240
あるよ

削りダメは入るけど、ノックバック距離がゼロになる
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:23:23.74 ID:hRMaprS60
フランちゃん「アララギ 捕捉 アララギ ダウン」
割とオンドゥルなオペ子だな
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:23:53.52 ID:5QVbg64KP
>>249
雑魚硬いし他の奴ら連れてくるし無限湧きだしね…
油断してたとはいえ、エリック食われるくらいだから強くても仕方ないのかなと思ってたけど
流石にもうちょっと弱体化してもいいと思う
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:24:19.36 ID:diT1q8hXP
GEBやってて思ったんだけど壁蹴りジャンプとかできたら超人っぽくていいのに
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:24:55.20 ID:Ehe0RIQuO
ジュリウス連れ回すうちに、やたら死んだり「やったぁ!(低音)」とか微妙にネタキャラスメルを感じてきた!
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:24:59.08 ID:C9f+qs1G0
マリオじゃん
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:26:19.10 ID:Z691knOuO
>>258
壁蹴りは無理だけど2のショートならエアダッシュ出来る。
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:27:40.36 ID:I66VqAIJ0
体験版をしてて何となくつまらないような感覚を覚えた

そしてある時ふと気づいた…一人でプレイしているからでは無いのかと…
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:27:53.52 ID:diT1q8hXP
ageてたすまん

>>261
まじかはやく体験版がしたいです……
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:28:35.78 ID:Q9JzUPlF0
>>260
キノコ捕食して巨大化・再生・硬質化とか、
花捕食して火球打ち出すとかあの人アラガミなんじゃない?
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:29:12.69 ID:4thdETiF0
>>264
その発想はなかったわ
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:29:21.72 ID:bjvgPvzW0
GEは一人でやるイメージだな マルチの方が楽しいんだろうけどさ
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:29:57.23 ID:V3dHTbLq0
キャラ一人に対してアラガミが粘着質に数体群がるな、やたらと。
集中攻撃してやってもタゲ外れないわ、なんだこれ。
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:30:17.05 ID:Gn1+bH1dO
シユウとガルムをジュリウス一人で戦わせてたらボソッとアイテム切れ報告してきてワロタ
スルメキャラだわ
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:31:10.22 ID:xk8GwKkk0
複数討伐あまり好きじゃないけど
体験版見たらかなり入ってそうで萎える
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:32:01.71 ID:uSWFvYZ5P
>>262
いや単純につまらなくなってるよ
動き鈍くなってるのが原因かも
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:32:22.33 ID:oHIxZEDy0
つーか単体討伐のほうが少ないっていう
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:32:50.25 ID:YY9kwAgbO
コウタが初対面みたいに話してきてちょっと寂しい
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:33:10.81 ID:MsIdLUpH0
>>255
ねーよ
てか安価元が答え出してるだろ
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:33:49.67 ID:HBIsPp3a0
隊長はイケメン度はシリーズ随一なのに腕噛ませて痛くねぇしたりピクニックとか単語が出てきたりどこか味わいがある
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:35:14.97 ID:2DYcA8Vd0
>>250
やっぱり判り易いのも良し悪しだねえ
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:35:33.56 ID:1FSHlOhK0
ジュリウスさんは「ガイアが俺にもっと輝けと囁いてる」とか言いながらポーズ取りそうなネタキャラだと捉えている
前作のエリックポジションだこれ
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:35:39.20 ID:V3dHTbLq0
ラノベ好きが好みそうなタイプだな、ジュリウスは
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:35:50.66 ID:yK44RH3+0
>>250
あれ? 海外版のWikiとえらく違うけど、あっちはこっちのWikiを適当に訳してるのか?
あちらでは未実装のDLCやGE2の情報も載せてたり、アラガミバレットがいい加減だったりするから、信頼性は低いのかな?
ちなみにそのWiki(ttp://godeater.wikia.com/wiki/God_Eater_Wiki)ではこんな感じだった

変若水:Nectar
炭素繊維:Carbon Fiber
鳥神面/鳥神真面:Avian Mask / Avian Cover
龍種砲/龍種真砲/龍種真砲:Draconic Gun / Draconic Cannon / Draconic Cannon +
獣神牙/獣神大牙/獣神雷牙:Chimera Fang / Chimera Tusk / Chimera Spark Fang

>>255
それはジャストでガードに成功した時ではなく、ガード成功後即座にガード解除した場合のことじゃないか?
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:36:10.97 ID:nhRsuwS20
GEって複数討伐がメインじゃね?
そのために味方のAI頑張っているわけで
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:36:38.77 ID:4thdETiF0
ジュリウスさんのちんぽしゃぶりたい
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:37:15.10 ID:oHIxZEDy0
ジュリウス!上田!
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:37:42.67 ID:XrM0cSZw0
そうだけど序盤のミッションぐらいは単体メインでやらせてほしい
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:37:53.44 ID:rsDLAuqr0
モンハンが一対一又は複数対一ならゴッドイーターは複数対複数な感じだな
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:38:32.49 ID:hRMaprS60
ジュリウスは誰かを助けるために赤い雨にあたってリタイア
主人公が代理で隊長みたいな流れじゃないかな
赤い雨の効果忘れたけど
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:38:44.39 ID:1eDQTef/O
カリギュラは単体ミッションでも4人で戦っても燃える感じだったけど、
基本的にゴッドイーターは複数討伐がウリって感じだな
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:39:16.45 ID:VWp1h1yJ0
朝起きたら2スレ消費してた件
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:39:26.07 ID:YY9kwAgbO
ゴッドイーターは複数対一でパフェ狙うものだろ?
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:39:55.66 ID:xk8GwKkk0
NPC成長してないから馬鹿だしな
エピソードクリアするまでこれなんだろ
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:40:22.77 ID:oHIxZEDy0
>>284
赤い雨に当たると死にます
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:40:23.59 ID:DOYc79+I0
GEの楽しいところはシームレスのマップで如何にして的に囲まれないように戦うかってところ
いつ別の敵が襲ってくるのかハラハラしながら速攻で1匹ずつ倒していくところが他の狩りゲーにない楽しさ
だから複数討伐はいっぱいあって欲しい
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:40:30.68 ID:nhRsuwS20
しかし体験版の時点でこれだけ複数討伐ミッション出すならガルム&ヴァジュラ欲しかったな
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:40:35.95 ID:1FSHlOhK0
アラガミから神速連撃を食らうゲームだからね、しょうがないね
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:41:04.68 ID:pbvUKLRB0
監禁アイテムは

黎明の亡都
BのB-C間にあるやつ
Dの通路のCが見れる崖のところ

贖罪の街
G

他にでるところある?
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:41:08.62 ID:Bt7/aaqv0
しかし新規もやる体験版なんだから
複数同時よりはまずは単体からやってく方がとっつきやすいと思うんだが
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:42:06.54 ID:V3ucYD+g0
シユウ先生単体がありますやん
雑魚?知らんがな
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:42:13.09 ID:x1OPCCwFO
しっかりと武器強化したら雑魚の硬さは気にならなくなったな
rank3でイェン・ツィーの喚ぶカラフルなオウガも即ダウンとって飯ダッシュさせられるくらいにはなってくれるし
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:42:28.83 ID:2DYcA8Vd0
監禁アイテム……ごくり
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:43:12.04 ID:YY9kwAgbO
NPCはカリスマ付けば化けるんじゃね
と思ったがあれ体力増えるだけだったっけ?
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:44:37.55 ID:Y8USRL5i0
拠点のBGMがブレイブリーすぎてわろた

でもBGM全体的にうるせえよ
ムービー中に字幕ないからたまに声聞き取れない
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:44:43.00 ID:W6Cn8VU60
単体で体力多めとかの方がいいんかね
複数っても最初から分断されてたりするからそんなに気にはならなかったけど
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:45:37.43 ID:0TxvbMPL0
>>294
まあ割とキツイと思う
グボ二体とかあそこで出されても初見は転がされるだけだろうし
ええ、経験者なのにリスポーンして回復柱二本も使いましたよ…
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:45:47.41 ID:xk8GwKkk0
>>299
主に隊長じゃね
もっと頑張って話せ
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:45:57.71 ID:5QVbg64KP
感応種とかがメインになって来るみたいだし、早いうちに複数戦闘に慣れさせたいんだろう
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:47:22.53 ID:DOYc79+I0
まあ素材集めの単体ミッションは必要だよなあ
製品版ではあるだろう
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:47:46.61 ID:m3AUMjaoO
この体験版って、その日だけの配信なんでしょうか?
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:48:25.45 ID:I/V03tBuO
ロミオ先輩から漂うシュン臭

ナナから漂うシオ臭
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:48:31.24 ID:nhRsuwS20
単体はシユウとヴァジュラだけだっけ?
十分じゃないか?
ウコンバサラの2体のやつは合流しにくいしそこまで大変ではないだろう
ガルムは出現地点から離れたところでシユウと戦えば分断は楽だし
まぁウコンバサラかガルム単体のくらいはあってもよかったのかもしれないが
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:48:48.85 ID:dstO7MFc0
複数対複数なんて、まともに戦ってらんないわ
アラガミには何十発と切りつけないと倒せないのに、こっちは敵の攻撃数発食らったら致命傷だし
目の前の敵の相手してる時に、すり抜けて飛びかかってくるとかマジでストレスしか溜まらん
敵同士で当たり判定つけて、そういうの無くしてくれたら、複数体複数も少しはマシになるかもしれないけどなぁ
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:49:23.28 ID:Udv+Jv4l0
>>299
そんなあなたにオプション
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:49:29.65 ID:cj87r4eO0
というかグボはあれ調整ミスだろw
なんであんな遠距離から攻撃してくんだ
あれ地下街の攻撃届かないマグマ内から撃ってくる所想像しただけで発狂できる
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:49:41.35 ID:1FSHlOhK0
>>305
今も絶賛配信中だがVITA版のみでダウンロードには無線LANかPS3必須
PSPは来週ね
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:49:51.86 ID:0TxvbMPL0
>>307
意図的にグボロ無視してないですかね
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:50:51.77 ID:FlpwrK870
>>312
あいつイェンツィーだったかが乱入してこなかったか
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:51:16.81 ID:zcLMJ7gZ0
複数討伐多かったのは負荷テスト兼ねてたんじゃないだろうかw
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:53:44.88 ID:0TxvbMPL0
>>313
だから単体ないからよ
妊婦の方が本番っつーか時間かかるし
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:55:29.19 ID:dstO7MFc0
アラガミ統率して呼び寄せるっていう感応種って、実際どんな感じなの?
頻繁に仲間呼んで、その度に毎回分断とかそういう作業みたいな事になってるの?
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:55:30.22 ID:QMF9kXuyO
>>308
無理。慣れろとしか言えない。

基本的にアラガミは速いから、狭い場所を通ったり、狭い場所で戦ったりしたら、すぐに引っ掛かって身動きがとれなくなってハイスピード討伐アクションじゃなくなる。

アラガミの攻撃がアラガミに当たるようになったら、わざと見付かってタワシで亀のように引きこもるだけで勝てるクソゲーになる。



なんか前にも同じ事書いた気がする。
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:56:39.08 ID:hRMaprS60
>>308
無印から複数なんて当たり前だったけどな
慣れれば中型2、3体なら相手取るの楽しくなるよ、工夫して分断させたり
そのまえにやっぱり中型1体で練習したいところではあるよね
何が言いたいかっていうと、GEB買って練習すればいいと思うよ
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:57:08.14 ID:hwumH3/nO
アラガミ同士に見た目通りの
ガチガチの当たり判定をつけろとは言わないが
大型の中心部くらいには少しあってもいいような…

GEBでパパママジュラと戦ってるとき
ぴったり重なってたのかいきなりパパ突き破って
ママ出てきたりしてびびったわw
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:57:37.77 ID:9Kej/TXz0
GEBのリマスターをvitaで出してくれないかなぁ…
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:59:50.34 ID:I66VqAIJ0
ミッションキャンセルするときに自分の名前と4人目が表示されてないのはバグか何か…?
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:00:44.95 ID:hRMaprS60
>>319
今回はアラガミ同士は完全に重なり合わないけどね
そのせいでシユウの滑空がずれてこっちにやってきたりして は?ってなるが
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:00:47.46 ID:xx74z2HgP
新型より旧型で戦いたい
遠近の使い分けなんて混戦中にできないよ
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:00:54.84 ID:wR5JkCS7O
体験版では軽いながらもアラガミ同士の接触判定ついてるぞ
おかげさまで師匠の滑空の軌道がオウガテイルに当たって微妙に逸れてくるという厄介な事に
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:01:28.63 ID:QMF9kXuyO
>>319
真ん中に小さいのだけだったとしても、少しズレるだけですり抜けるから何の解決にもならなくね?

やっぱり「頑張って分断しろ。もしくは速攻で片方殺せ」しかないような。
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:01:37.95 ID:lIx//wC/0
VitaでGEB HD ver.やりたいよおおおおおおおおおおおおん
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:01:44.70 ID:2DYcA8Vd0
>>317
アラガミが身動きとり難くなるのはやめてほしいけど遠距離攻撃だけは体に当たったら消えてほしいかも
つーか当たり判定つけてくれってだけの意見なんだからダメージ入れろって訳ではないと思うが
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:01:48.24 ID:2vNxCL5D0
>>323
切り替えなければいいのでは?
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:02:28.79 ID:dstO7MFc0
>>317
地形利用して追い込むとか、面白いじゃん
アラガミの攻撃をアラガミに当てるじゃなくて、すり抜けをやめろって話なんだよ
目の前の敵を斬ってたら、そいつすり抜けてタックル食らったりするだろ、あれやめろって話

>>318
まぁ、複数大嫌いだから毎回分断して各個撃破って感じでやってんだがね
それで今回は感応種が仲間呼ぶって話だから、分断作業の回数増えるのかなって気になってる
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:02:59.46 ID:DOYc79+I0
>>323
アサルト使ってみなよ
アラバレとったらRxで連射してすぐ剣に戻すだけでも強いから
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:03:17.63 ID:nhRsuwS20
>>328
OP切れるじゃんと思ったがGE2ではアサルトなら銃形態でもOP回復できるんだったか
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:03:27.67 ID:9NrEF4gp0
GEBでゼロスタンスつかわせてくれええええ
もうブラッドアーツなしのGEなんて無理だあああ
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:04:17.84 ID:amdtNK9r0
>>83
ヴァジュラ は NPC起こさないで ソロでやってたほうが安定する
だが、時間かかる。。。

ていうか 台場カノン はやく
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:04:30.70 ID:/jQ5MfBu0
アラガミ同士が接触したらより強いほうをベースに融合して新アラガミになるシステムにしよう
オウガ8匹くっつけてキングオウガにしよう途中で別のが混じって失敗したり取り込まれたりするのだ
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:04:39.33 ID:P70H9lje0
最初は楽しいけど飽きやすいな
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:06:10.64 ID:GRgIMuWA0
素材に関してはスタートボタン押したら説明出るみたいにすればいいんじゃないかな相当大変だと思うけど
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:07:08.36 ID:cj87r4eO0
GEBだとロングあまり好きじゃなかったがゼロスタンスのおかげでロング大好きになりました
でもこれ製品版だとゼロスタンスばっか使って他のブラッドアーツ開放できる気がしない
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:07:18.62 ID:rsDLAuqr0
グボを貫通してウコンが突進してきやがった
なんてチームワークだ
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:07:51.09 ID:jpfGuPQ70
>>316
活性化する度にオウガ3匹召喚するシユウ=イェン・ツィー
ついでに変な電波で1人が集中して狙われる
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:09:31.82 ID:I/V03tBuO
やめろとか取り敢えず体験版プレイしてから言ってよ
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:09:44.42 ID:psk6K5ja0
そういえばvita版の体験版は来てるのか
vita版予約したけど、体験版はpspでのプレイになりそう…

早く体験版やりたいなぁ…
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:10:16.26 ID:5QVbg64KP
まぁ敵がすり抜けないように判定つけるとMHFみたいにハメ前提のクソゲー化する可能性もあるからなぁ…
ただ上で言われてるように遠距離攻撃くらいは敵の体貫通しないで欲しいとは思う
あとは敵AIがすり抜けないような動きを取るとかね
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:10:27.65 ID:dstO7MFc0
>>339
感応種ってそういう事だったのかサンクス
活性化するたびに、わざわざ分断したのを再結集させられるのかと思ってたわ
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:11:33.15 ID:QTU/AKqB0
ブラッドワンってのが自分を指してることにしばらく気づかなかったよ
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:11:46.31 ID:diT1q8hXP
GEBもアラガミが重なりあったりしませんが
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:12:31.97 ID:dstO7MFc0
>>342
遠距離攻撃って、前作からすり抜けしてこないだろ
だから混戦になった時は、アラガミを盾にして敵の飛び道具を防いだりしてたし
PSP版の体験版が来ればそこら辺すぐわかるんだが、もどかしいわ
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:13:14.90 ID:5QVbg64KP
>>345
廃寺とか狭い道に集まると普通にすり抜けてくるじゃないか
ピルグリムとか分かりやすいけど
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:13:15.18 ID:D0advrjO0
ジュリウスなんか違うってさっき言ったけど、自分の租借が足りなかったって事だな。もうしばらく様子を見ようと思う。
とりあえずソーマとエリックを足して2で割った感じ?
鰐に噛まれそうになったら手足で下顎と上顎を突っ張ってシリアスに耐えちゃうようなそんなイメージ。
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:13:21.62 ID:/jQ5MfBu0
犬のきぐるみを用意してブラッドワンと呼ばれよう
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:14:08.64 ID:oHIxZEDy0
主人公もいずれジュリウスみたいにオウガの攻撃ビクともしなくなるんですかね
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:14:17.41 ID:I/V03tBuO
《鬼神だ!鬼神が来やがった!》
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:14:35.20 ID:diT1q8hXP
グボパ二いったらかさなりまくりでした100回いってくる
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:14:49.76 ID:DRHEOrrA0
ブラッドアーツの経験値が増えるときと増えない時があって意味が分からん
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:15:32.37 ID:m5nkH41eP
>>353
あてなきゃ増えないんじゃない?
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:15:57.14 ID:HheAlZSY0
>>342
ピターの雷球とか別のアラガミに遮られてたけどGE2ではそういうの貫通してくるの?
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:16:02.08 ID:I/V03tBuO
>>353
左下見ろよ
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:16:02.99 ID:5CKPRmYDO
>>>322 >324
あるあるw
GEBでもちょっとしたでっぱりにバジュラ種の突進がひっかかって予定と違うところに、衝撃波きたりとか
騙された感がひどい
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:16:03.11 ID:hwumH3/nO
あ、そうか
中心部だけだとちょっとずれるだけになっちゃうか
少し引っ掛かってくれてその間に回避できたらいいんだが…
でもそんだけ接近されてるならミニマップ見とけよって話なんかな
パパの足狙ってたりとか別のことに集中してると
つい忘れちゃうんだよなー
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:16:34.02 ID:V3dHTbLq0
ミッションのランクか何かで増え方が違う感じがするな。
ランク1でなんどもやってるだけでモリモリあがっていったらバランスも糞もないからな。
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:16:38.49 ID:oHIxZEDy0
魔狼爪が何度行っても出ないんだけど
ガルムでいいんだよな
体験版には無いのか
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:16:38.60 ID:UArgrLsZ0
>>353
対応した攻撃が当たって無いんじゃないかえ?
対応攻撃が当たると画面左下辺りにBAのマークが出るじぇ
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:17:03.94 ID:I/V03tBuO
>>355
全然そんな事ないどころかバスターのBAでお掃除出来る
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:17:20.71 ID:5QVbg64KP
>>355
いやごめん遠距離は多分貫通してない、と思う
勘違いだった
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:17:34.28 ID:m5nkH41eP
>>360
こて破壊じゃないか?
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:18:13.39 ID:jiq7sH370
元々GE初代の時は当たり判定が広すぎてアラガミ周辺にソニックウェーブが発生してて
それを指摘されてGEBでは修正したんだよな
ちなみにハメられたのは主にプレイヤーだった
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:19:18.74 ID:QTU/AKqB0
>>301
俺も最初は挫折して電源落としたわw
でもブラッドアーツ覚えて一匹ずつ釣ったら超余裕だった
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:19:37.71 ID:I/V03tBuO
>>360
出るよ
チャージBA祭りで楽に全破壊出来る
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:19:56.65 ID:DRHEOrrA0
>>354,356,353
いや、それはわかってるんだが・・・
たとえばブーストインパクト系統の攻撃命中させても表示されない+増えない
ロックかかってる状態だと選択もできないし
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:20:01.41 ID:/6Zz4SEB0
女の顔が4つしかないんだけど製品版で増えるのかな
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:20:03.02 ID:5XhCqNfk0
GEって基本□が弱攻撃で△が強攻撃だったはず
槍の□攻撃が隙だらけで使いどころない
槍のモーションは□と△逆の方いいと思う
っていう要望出しとくわ
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:20:30.69 ID:59rxZLVh0
ショートのライジングエッジのブラッドアーツ3つ目も威力強くなるだけ?
攻撃モーション変わったりしないの?
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:20:38.34 ID:GRgIMuWA0
>>360
爪だけはほんとにでない十回行ってやっと二個
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:20:56.18 ID:t9lmgrQJ0
店頭のVita試遊機とかにGE2とかは出来ないのかね?
討鬼伝の時はあったけど
まあVita持ってるからどうでもいいんだけどさ
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:21:05.98 ID:CfpLO4d50
GE2体験版の中GEBの話ですまんのだが、バスターを使う場合優先するスキルとかって何がある?
B剣攻撃大に剣の達人は優先してるんだが、他は増加倍率が高いのを入れてくだけでいいのかな?
パフェ狙いとかの場合は攻撃特化の装備で守りとか考えないんだろうけど。
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:21:18.13 ID:9Kej/TXz0
>>369
増えるし、製品版に引き継ぐ時に作り直せるから安心して作ればいい
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:21:27.30 ID:QTU/AKqB0
ひと通り全部の武器やブラッドアーツ試せた奴いる?

最強はやっぱロングだよな?
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:22:07.32 ID:qoPWICQ50
あなたの未来は未来永劫語り継がれていくことでしょう〜ってシーンで
男が男を抱えているムービー入っていたけれどあれジュリウスと主人公か…?
かかえているほうがジュリウス?
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:22:30.13 ID:Et+tS6ez0
グボロだけだから楽勝だろーとミッションいったらカラフルなシユウの物量戦でボコボコにされたわ…
武器強化してスタングレネードの素材も集めないと
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:22:31.85 ID:m5nkH41eP
妊婦装備も入れてくれりゃよかったのにな
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:23:01.03 ID:t9lmgrQJ0
スピアの□攻撃って産廃?
ほとんど△の突きしか使わなくね
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:23:06.18 ID:hRMaprS60
デフォの女の子って子リス可愛い系だよな
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:23:14.91 ID:I/V03tBuO
>369
増えるに決まってるだろというかブログ見ろよ

制限付きはハッキリ書かないと討鬼伝の時もそうだったけど、
便乗した馬鹿がネガキャン始めるので強調した方がいいと思う
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:24:18.24 ID:cj87r4eO0
>>368
ブーストインパクトってブースト起動した後ラッシュかドライブ中にR+□でハンマー叩きつけるやつだぞ?
普通に□押すラッシュと△のドライブと勘違いしてないか
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:24:32.22 ID:m5nkH41eP
服の一部が3000で売れるのか。500で作れるから2500の儲け?
素材が聖水、砂金のついでにそろえばいいけど
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:25:42.19 ID:D1Pq09CX0
>>374
CC使う機会が多い相手ならチャージ速度↑は欲しい感じ
逆にチャージ攻撃力↑は倍率が低いのでわざわざ付けるほどでもない
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:25:46.94 ID:YyjgvftEO
旧9子ちゃんの霊圧が……消えた……!?
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:26:26.22 ID:1FSHlOhK0
>>368
あれ見た目派手だけど判定結構小さいから左下表示出てないならあたってないよ
1段階目は中型と戦えばわりとすぐ100%なるから頑張れ
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:26:50.36 ID:DRHEOrrA0
>>383
うわ、それなのか・・・。自分が恥ずかしいわ。
ありがとう!
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:27:46.56 ID:W8V/1YhU0
なんで女主人公だと衣装にズボンらしいズボンがないんですかねぇ
ニーソみたいなのしかないってどういうことなの
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:30:00.44 ID:r0Ps9oGa0
>>389
製品版を待とうじゃないか
GEBにはズボンっぽいのもあったし
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:30:07.82 ID:DOYc79+I0
>>389
このゲームを買う奴の半数は中高生のにわかアニオタだ
あとは分かるな?
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:30:33.12 ID:Bt7/aaqv0
スナッズ系の服の売値やけに高いな
これは仕様なのか?
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:30:57.64 ID:bjvgPvzW0
何の説明も読まず進めてたけどブラッドアーツ装備したら強すぎワロタ
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:30:58.73 ID:0vmN/pKuP
キャラクリ直前に体験版は制限付きだとドデカく画面に出て来るだろ
エアプレイヤー多すぎワロタ
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:31:01.38 ID:rsDLAuqr0
バーストのクラウドパンツの汎用性は凄かった
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:31:30.86 ID:dKzLjpo4P
これ前作からやったほうがいい?
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:31:36.72 ID:0Q/2HO+Mi
スピアの□攻撃はスピアじゃなくいいじゃんってなるから微妙に感じる
まぁ突きだけだと範囲狭すぎよえーって言われるからってのはわかるけど
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:32:00.84 ID:YnRB+n/iO
>>386
マジで悲しい
新5子が同じ人な気がするけど全然キャラが違うしなあ

製品版でのにたようなキャラの追加に期待
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:32:34.48 ID:jdMZGkmP0
誰も何も言わないけどジュリウスさん腕食べられてなかった?
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:32:59.75 ID:W8V/1YhU0
>>390
旧作はあったのね
なら安心安心
おとなしく製品版まで待とう
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:33:01.71 ID:pbvUKLRB0
>>376
今までスレを見てきた感じこんなところじゃね?
ブーストハンマー>ショート・ロング
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:33:22.22 ID:I/V03tBuO
>>399
スキル: や せ が ま ん
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:33:26.28 ID:GRgIMuWA0
>>399上田さんとの差だよ
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:34:32.27 ID:RGhSC19MP
>>401
ハンマーってブラッドアーツいいの無くね?
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:34:37.54 ID:sdmMZCZg0
VITAが重くてボタン押しづらいから
アクションやると疲れる
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:36:24.47 ID:pbvUKLRB0
>>404
そのへんはよくわからんが
4体のやつで3分台でてるしな・・・
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:36:53.43 ID:QIOTaB0n0
ステルスフィールド発動がニコ超で見た湯気じゃなくなってるな
なんか「今からワープしますよー」って感じに見える
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:37:11.25 ID:I/V03tBuO
むしろPSPが長い年月で軽量化しすぎなレベル
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:37:41.66 ID:BA/TvpQ00
これくっつけるとスゲー持ちやすくなるからオススメ。背面padも多少だけど使いやすくなる
ttp://www.amazon.co.jp/B0079V29EI
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:03.24 ID:U+uZlhFz0
PSP1000で鍛えられてるから全く気にならない
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:16.99 ID:zpmIJoJST
そういや銀魂とコラボするのに新八の声優と同じコウタにはなにもないんだな
メガネ装備とかにしてやれ
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:37.98 ID:BA/TvpQ00
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:40.50 ID:DOYc79+I0
>>397
槍ってもともと突いても叩いても使える万能武器だぞ
ランスは知らんが
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:43.98 ID:pbvUKLRB0
>>409
dp/をつけないとお探しの商品はありませんでしたって言われるぞ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0079V29EI
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:57.20 ID:ly8kM5Ty0
>>98>>221 >>230 >>246とキャラクリの事とか足してみた

●GE2体験版まとめ
配信日 Vita版7/25〜、PSP版8/1〜
体験版容量 Vita版1599MB/PSP版517MB

体験版特設ページ
http://www.godeater.jp/experience_top.html

体験版要望フォーム(募集期間:7/25〜8/31)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/god_eater2/index.php?q=e

体験版キャラクリパーツ
ボイス13、ヘアスタイル5、フェイス4

体験版使用可能NPC
ジュリウス、ナナ、ロミオ、コウタ、エリナ、キグルミ

※パーツの種類・使用可能NPCなどが体験版では制限されており、製品版で追加されます
※製品版に引き継ぐ際、キャラの作り直しが可能です


<よくある質問>
・所持品一杯になったけれど倉庫どこ?
 ターミナルで戦闘準備→所持品→預ける

・NPCの名前表記ってどんな感じ?
 ミッションメンバー表記はファーストネームのみ、メンバー選択時はフルネーム

・コードネームって何?
 討伐時に名前リストで表示される、NPCのコードネームはファーストネーム(先頭含めて全て小文字)
 ゲーム中で変更はできず、前作では引き継ぎ時にコードネームのみ変更不可だったので
 念の為しっかり考えてから付けた方がいいかもしれません

・変形攻撃(切り上げ変形)はなくなったの?
 変形攻撃(コンボ中にR+×)は各銃身の特殊アクションに変更されました

・バレットエディットなくなったの?
 製品版までお待ち下さい

・装備合成のボトムスが見えない、ボトム変更がグレーで選べない
 上下固定服を着ていると発生します
 トップスを着替えてからボトムス変更で反映されるようになります

・コラボ衣装どこ?
 自販機で各10fcで購入できます

・アドパでマルチしようとするとエラーが出るんだが
 原因不明です。富澤PのTwitterによると現在調査中とのこと

・GEBやった方がいい?
 世界観の繋がり・前作キャラの登場・引き継ぎがあるので興味があればどうぞ
 PSストアでPSP版体験版配信中、製品版は1800円でDL版・UMD版有り


【結合崩壊場所】
ウコンバサラ:頭・タービン・尻尾
ガルム:頭・ガントレット・後ろ足
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:40:31.84 ID:ww5hDEmI0
今回の隊長も途中離脱するのかね
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:40:55.48 ID:hRMaprS60
>>412
高杉いらね
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:42:42.60 ID:qoPWICQ50
逝くな言っているジュリウスが逝ったらそれただのギャグじゃ・・・
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:43:46.80 ID:V3dHTbLq0
>>412
握りの部分がついたやつなら1000円ちょっとのが結構でてるが
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:44:25.33 ID:sPLvMcBfO
体験版だから仕方ないけど完全新規の俺みたいな人もいるのだからスキルの説明はほしかった
おおげさとか予測出来ないスキルがちらほらしてるとモヤモヤする
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:45:03.30 ID:D1Pq09CX0
死ぬなって言ってた人が死んだ(実際死んでなかったけど)GODEATERってゲームがあるんだ
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:45:05.10 ID:GRgIMuWA0
pvでマルにBA当てようと溜めてるときのキャラの口が動いてないのがすごい気になるんだけど俺だけ?
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:45:28.25 ID:MSKlt73Q0
魔狼爪でねぇ…
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:45:41.67 ID:VWp1h1yJ0
やれやれこのスレはもう2一色だな








うぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉVITAほしぃぃぃぃぃ
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:45:43.25 ID:oHIxZEDy0
死ぬな死にそうになったら逃げろそんで隠れろ運が良ければ不意を突いてぶっ殺せ
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:45:54.28 ID:/6Zz4SEB0
>>375>>382
増えるのか
すまんブログ見てなかったありがとう
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:46:14.74 ID:3nzlSK59O
女主人公かわいいな
こんな綺麗な金髪作れるキャラクリもそうそう無い
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:46:35.33 ID:P70H9lje0
PSP1000ってそんな重いのか
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:47:20.65 ID:9Kej/TXz0
あれ、GEBをはやくクリアしようと起動したと思ってたらなぜかキャラクリからやり直してる…
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:47:36.27 ID:BA/TvpQ00
>>419
あれも買ってみたが、重心がVita側にある分ちょっと持ちにくくてなー
まあパワーグリップはこれはコッチで結構重いから好みがあると思うけど
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:47:41.35 ID:Y5n37oY/0
シユウ先生はアラバレの重要度を
イェン先生はBA(経験値的に)でキャラ分けできたな

グボロはなんかウコンをパシらせてそう
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:48:04.02 ID:GRgIMuWA0
具体的にはでゅわーーーーーーーって言ってるとこ
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:48:16.68 ID:zpmIJoJST
体験版の良い点悪いてんどんどん要望だしたら製品版がまた全然違った良い物になるかもしれんな
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:48:47.22 ID:Et+tS6ez0
>>420
本来ならデータベースから調べるんだけど、武具強化合成のとこでも見たいよね
要望送っとこうかな
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:48:50.26 ID:oHIxZEDy0
ロケット弾が発射できないんだけど
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:50:26.46 ID:cj87r4eO0
>>435
使用OP見てるか?200だぞあれ リザーブして貯めないと
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:50:55.14 ID:U+uZlhFz0
>>428
VITAとほぼ同じ重量だが、VITAより遥かに持ちにくい形状
なんつーかズッシリ来る

それでも当時は持ちにくいとは思わなかった(比較対象が無かった)上に
「PS2画質が手のひらに・・・」ってスゲー感動したものだ
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:51:17.35 ID:iegfMwZAP
引き継ぎ9個程度のほどほどプレイ→今回の体験版ときたが
今更アラバレ強いなーと思い始めた

シユウみたいなのはもちろんだが、無造作に微妙な属性の奴撃ってもわりと結合崩壊してる気がする
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:52:13.91 ID:GRgIMuWA0
スピアのスカイフィッシュ溜めるのがきついし当てるのむずいな二段階目に進めねえ
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:52:33.73 ID:OlbQRoL4O
別にVITAはいいや…
わざわざ買い直す程画質とかに拘ってる訳でもないし
自分はPSPで充分
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:53:10.32 ID:qoPWICQ50
>>437
あれVitaとほぼ同じなのか?
PSPは3000使っているけれど特にVitaが重いとは感じなかったけれどな
そりゃPSPと比べれば重いけれど気にならない程度というか
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:54:13.62 ID:2vNxCL5D0
うーん、結構服のテクスチャーが剥れるな…
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:54:55.77 ID:7UgQstF70
>>442
うれしい
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:55:59.96 ID:n+g7DJvlP
Juliusと聞くと某悪魔城探査ゲームを思い出すな・・・
\ユリウス!!!/\ジョナサン!!!/
\\グランドクロス!//
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:56:39.78 ID:OL5FbCTH0
ゼロスタンス面白いけど処理落ちひでぇ…仲間のBAが重なったときはあかんな
あとなんでロングの4段目が移動になってるんだよ
4段目が移動しない回転切りだから4段目だけ△使ってたのに…
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:56:58.15 ID:t9lmgrQJ0
>>441
大きさだろうな
PSPより大きい割りには軽いみたいな感じで
体感の問題なんじゃないかね
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:57:40.26 ID:oHIxZEDy0
>>436
リザーブ?なんてあったっけ
ちょっと探してみるわ
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:58:02.05 ID:aypWZUgF0
VITAはこの画質でいいから体型をどうにかしろよ
ヒョロすぎで萎える
なんなら神機兵を縮小して持ってきてもいいのよ?
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:58:14.80 ID:W3rodTI6P
Vitaやった後にPSPやろうとすると画面ちっさ!!ってなる
よくあれで満足してたよなぁ…
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:58:16.13 ID:4M/EdAmQ0
>>440
持ってないなら買い直しにはならないのでは?
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:58:50.03 ID:Bt7/aaqv0
>>442
ハンマーとか装甲構えさせると服が破れたようになるよね
これも修正してくれるのだろうか
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:58:52.12 ID:qoPWICQ50
>>447
えっ

>>446
すごい納得したわ
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:59:08.66 ID:W3rodTI6P
やめてやれよ…
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:59:22.73 ID:D0advrjO0
しかし、相変わらずBGM良いな。サントラはよ!!
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:00:18.50 ID:m5nkH41eP
テクスチャは前作からだしどうにもならんのか?
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:00:38.37 ID:4M/EdAmQ0
>>439
スピアはまずグライド使いこなせないと
他の武器にダメ限落ちるから
どのブラッドアーツ使ってもテクニカルになっちゃう
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:01:32.14 ID:H4D6mpe90
>>406
それはNPC抜きでソロか?
ロングならTAやってるつもりもなくフィールドアイテム拾いながら余裕持っていったけど3分台いけたぞ
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:03:35.27 ID:KohWx6Hi0
>>456
グライド後の変形はもうちょい長くしてもいいかもね
短いと実感が沸かない
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:03:37.20 ID:7UgQstF70
ほぼ初期装備のまんまでマスターアジアなシユウさんが出てきたから戦慄したけど、相変わらずの弱さで安心した
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:04:05.03 ID:oCOR0Qo60
>>420
前作のwikiですがドゾー
( ´∀`)つttp://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/36.html
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:06:03.08 ID:GRgIMuWA0
固まったーーーイェンとぐっちゃぐちゃの乱戦してたら処理落ちして固まってしまった
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:06:29.50 ID:kGdk3Lgh0
グボたん遠隔攻撃ウザいだのいうから警戒してたが
いつものグボたんじゃないですかやだー
見た目は異常に怖くなっちゃってるけど…
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:07:02.51 ID:8v31ZIVm0
ひょろいどころかもっと小柄な男性ボディ欲しいとさえ思うくらいだ



ここはシフトさんに頑張ってもらって、小柄、中背、大柄の3種類作ってもらおっか(マジキチスマイル)
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:07:34.21 ID:4M/EdAmQ0
>>458
確かに変形に多少の持続時間必要かもな
ちょっと今のままだと趣味武器的だし
要望送ってみる
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:07:54.18 ID:H3eaTEGz0
前作の敵やステージそのまんま出てくるしちょっと手抜き過ぎないか?
ゴッドイーターバーストの更に完全版って感じしかしない
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:09:49.36 ID:t9lmgrQJ0
てか前作ステージとか少し変わってるんだね
なんか穴が開いて通れるとこあるし
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:10:42.65 ID:kGdk3Lgh0
モデルの大きさで武器の当たり判定変わるの気にしてるのかな
あと衣装のバリエーションも大幅に増えるとかか

とりあえず胸のサイズの変更は簡単そうだしそっちで勘弁してあげる
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:11:08.26 ID:aypWZUgF0
>>463
ぶっちゃけそこまで難しくもないと思うんだよな
あたり判定の調整は実際エリナとジュリウスとかは違うんだろうし、それをそのまま持ってくればいいだけだから
問題になるのが服だよな……大柄小柄が増えるだけなら3倍になるのか…
服のテクスチャポリゴンに張り付ける作業ってそこまでつらいものではないだろう
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:12:03.70 ID:+L+FW6T6O
前作やってないから知らないけど2はオンラインマルチと主人公とは別に自分が作ったキャラと戦場行けたらいいな

要望送ったが無理そうだなー
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:13:25.12 ID:lWbtHThL0
体型分けると衣装の数が大幅に減りそう
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:13:31.14 ID:2vNxCL5D0
>>465
おまそう
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:13:48.00 ID:t9lmgrQJ0
オンはともかく自分が作ったキャラってどういう設定でストーリーに繋げるんだ
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:13:54.12 ID:5XhCqNfk0
つーかオラクル細胞で強化されてるから、ひょろくても皆怪力だし
薄着多いのは、代謝が激しいから体温上がりやすいから、だっけ
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:13:54.98 ID:/a3V0oVL0
背丈は最小、胸は最大で作る気だろ
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:14:40.56 ID:H3eaTEGz0
>>469
オンラインは欲しかったね
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:14:44.73 ID:GpgCcmBz0
セルフアバカってことじゃないの
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:14:52.14 ID:i6Ohx/M30
仕事帰りに量販店でVita買う予定なんだけど
マルチは人多いですか?
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:15:37.06 ID:HheAlZSY0
>>463
今よりちょっと小柄な男性ボディは自分も欲しいな
あとレンのような優しげな中性的ボイスを男キャラに欲しい
体格は次回作に期待としてボイスは製品版に入ってたら良いなぁ
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:16:33.02 ID:aypWZUgF0
>>473
お前アンガールズがGEやってても同じこと言えんの?
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:16:38.41 ID:ukqWR2mc0
>>472
極東支部事件の主人公みたいにすごい事やったんだけど誰だったっけって言われる役割
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:17:23.36 ID:bbX8cJgA0
神機使いって鍛え抜かれた軍人とか殆どいなくて
オラクル細胞で身体強化された元一般人とか女子供なんだから体型あんなものじゃないのかね
自分の場合キャラメイクのせいかもだけどうちの女主人公が周りの少年少女具合に対して大人っぽすぎて違和感
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:17:27.56 ID:V3dHTbLq0
>>465
前作とマップがちょっとかわってるよ、ふさがってた壁が壊れてたりとか
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:17:28.46 ID:jdMZGkmP0
味方よえーと思ったけど
キャラクターエピソードでアイテム数とかも変わるのかな
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:18:27.46 ID:t9lmgrQJ0
>>480
あれは笑ったわw
まあ仕方ないんだろうけどさ
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:18:48.92 ID:8v31ZIVm0
おらおでんパン買ってこいやキグルミ(腹パン)
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:20:00.06 ID:pbvUKLRB0
>>457

730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 02:40:23.62 ID:B9tjfss20 [1/3]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4366859.jpg
3分台にのったぜ
これで俺もゴッドイーターになれる?

758 返信:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 02:59:16.56 ID:B9tjfss20 [3/3]
>>749
黒鉄のブーハンランク3で
強化パーツに近接強化とバースト化

技術云々の問題じゃなくガルムのブーハンならもっと縮みそう
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:20:19.02 ID:n+g7DJvlP
そういやキグルミって誰だ・・・?
ショートソードだったよなあいつ
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:20:36.20 ID:9Kej/TXz0
>>478
でも実際、体型変えれるのってPSOくらいなんだよね…
まさか体型替える事自体に特許取ってるとかではないだろうし
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:20:48.74 ID:ukqWR2mc0
>>481
ゲンさんみたいな爺キャラで初期のピストル型神機の2丁拳銃でガンカタみたいな闘いしたいw
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:20:55.93 ID:aypWZUgF0
>>481
まあ確かに設定的には問題ないし、GEのプレイヤー層から考えて洋ゲープレイヤー少なさそうだから筋肉キャラ好きはあまり居ないんだろうな
なら体型はしょうがないとしても着たら体型かわる服でいいよもう。神機兵のガワだけ持ってきてくれれば服調整しなくてもいいし
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:20:58.22 ID:pbvUKLRB0
あ、4体のやつじゃないじゃん
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:21:23.61 ID:H3eaTEGz0
>>482
そんなの簡単に弄れるからなぁ
せっかくの2なんだから一新してくれてもよかったのに、前作の売り上げ結構あるみたいだしさ
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:22:53.88 ID:8v31ZIVm0
ガルムのゴルゴパンチがどうしても見切れない
後ろから襲わないほうがいいのかな
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:23:16.09 ID:TbdcakRt0
>>321
これ俺も気になってた
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:23:22.09 ID:QTU/AKqB0
モンハンに唯一負けてるのは立体的なステージのなさだな
討鬼伝もソウルサクリファイスにも言えることだけど
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:23:44.70 ID:0Q/2HO+Mi
味方頭悪いなって思う部分はあるけど、アイテム無くなったことはないな
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:24:10.88 ID:H4D6mpe90
ああ、すまん
自分も3分台は別のミッションだったわ・・勘違いだった
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:24:15.54 ID:t9lmgrQJ0
GEに立体的なステージがない??
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:25:00.96 ID:GRgIMuWA0
てか最後のムービーでジュリウスがっつり雨浴びてるよな
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:25:06.77 ID:t9lmgrQJ0
>>496
めちゃくちゃ無くならないか?
いつもアイテムなくなって3人固まって死ぬんだが
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:25:24.27 ID:2vNxCL5D0
>>495
本気で言ってるの?
ステージちゃんと歩いた?
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:25:42.99 ID:6Y4C8M750
グボたんとの水中戦実装ですねわかります
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:26:25.20 ID:zpmIJoJST
モンハンはローディングある分広いからな
崖登ったり洞窟がマップ縦断してたり。
GEはシームレスで軽快なのも売りみたいなもんだし別にいいだろ
モンハンは逃げたモンスターを追いかけるの結構面倒だぞ
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:27:34.18 ID:GRgIMuWA0
>>495
お前やってねえだろ
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:27:58.77 ID:ukqWR2mc0
崖登ってマップ変わるだけでマップ自体立体でも何でもないな
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:28:21.75 ID:V3dHTbLq0
滑空しながら横にずれるのどうにかしてほしいなマジで。
その場で止まるくらいの修正はほしいわ
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:29:12.65 ID:MGt/4qOR0
シユウは弱いが、オトモ召喚官能野郎はうぜえ
直ぐ離れるし近づきにくい、後飯逃げの頻度多すぎだ
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:30:19.94 ID:oHIxZEDy0
起動してちょっと放置してたらムービーが流れててそれ見て思ったんだけど
NPCを操作できたりするのかな
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:30:34.15 ID:2vNxCL5D0
>>505
だよな
モンハンはマップ全体として見ればそりゃ立体的だけど一枚一枚のエリアでは全然立体的じゃない
モンハンはそもそもジャンプできないから仕方無いが
つーか,GEBの寺の存在を知ってたら立体的なマップが無いなんて言えないはずだが…
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:30:40.93 ID:5QVbg64KP
シユウ官能種の上空の逃げっぷり凄いよね
BEであいつ撃ち落とす為の弾丸を早く作りたい
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:30:46.95 ID:QTU/AKqB0
>>501
>>504
ちょっと段差あるだけやん・・・
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:31:29.20 ID:jiepN2tj0
>>510
>官能種
あながち間違ってないな
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:31:49.04 ID:jdMZGkmP0
ロングの通常攻撃の白エフェクトが大きすぎる気がする
斬鉄のスパッと感が薄れるし画面が埋まる
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:32:00.99 ID:QTU/AKqB0
>>509
立体的といえば立体的だけど
階段でフィールドつなげてあるだけやん・・・
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:32:37.83 ID:2vNxCL5D0
>>511
エリアチェンジするためだけの高低差が立体的って言うならそうなんだろうな
ところでGEBやったことある?2の体験版の限定された少ないマップだけで判断してるわけじゃないよね?
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:32:57.17 ID:HheAlZSY0
>>488
戦闘中の調整だけじゃなくイベントシーンの表現とかにも関わるから
体格についてはかなりハードルがあるよねやっぱり…
まぁ自分好みの中性的ボイスの件だけでも今回か次回に叶ってたら良しとする
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:33:00.06 ID:5QVbg64KP
この手のゲームで本当に立体的なステージは無理だろう
モンスターが引っかかってそれを前提としたハメ殺しがメインなんて嫌だぞ
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:33:26.50 ID:2vNxCL5D0
>>514
崖でエリア繋げてあるだけより随分立体的だと思うけど?
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:34:00.02 ID:LRfAJfm0O
ブラッドアーツは追加エフェクトにダメージがついてるのかなこれは
ダメージエフェクトが見えぬぬぬ
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:34:27.68 ID:GRgIMuWA0
そもそもモンハンと比較してる時点でもうね
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:34:33.50 ID:9+DWiGBu0
スサノオさんの悲劇を忘れたか
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:34:34.08 ID:7Moz3BsU0
ミッション受注時のNPC選択画面でソートができない
同行回数順にしたいんだけどなー
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:34:50.54 ID:ZpN29T7h0
GEBのころから分断が苦手だ
うまく分断できたと思ったら、敵が合流しに逃げてしまう
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:35:09.56 ID:KohWx6Hi0
無益な争いをしたいならゲハでやってこい
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:35:26.30 ID:8v31ZIVm0
ブラッドアーツで処理落ちマッハ(´・ω・`)
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:35:30.82 ID:Y2IQlgKx0
他スレからのお客様がカンカンでいらっしゃる
しゃぶって差し上げろ
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:35:45.48 ID:2vNxCL5D0
>>519
ダメージはついてるだろうけど、さすがにそこまでエフェクトつけると見にくくなるって判断じゃないのかな
効いてるか効いてないかよく分からないのはちょっと不満だが
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:36:09.80 ID:fLpqnjTdO
低純度玉鋼と糸と炭素繊維の採れる場所が分からん
糸なんて探せばいくらでもあるだろうに

制服下は相変わらず制服上に合わせにくいな、何か抉れてるっていうか捻れてるっていうか
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:36:43.61 ID:QTU/AKqB0
>>518
同一エリア内でも立体的になってるとこ多いやん
警告フィールドとか立体的すぎて迷路みたいになってるし

まぁ探索重視のモンハンと討伐重視のGEの違いなんだろうけどさ
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:38:01.21 ID:2vNxCL5D0
>>529
うん、じゃあそれでいいよ
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:38:04.66 ID:yqG7OoGX0
>>528
贖罪MAP 玉鋼は左下 繊維は左上から2つ目のとこから出てた気がする
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:38:20.09 ID:yK44RH3+0
体型を変えたらイベントでの各キャラクターの動きも調整が必要になるだろうな
キャラクターエピソードがあるだけにそういったイベントも多そうだ
ほっといたら肩を叩いても空中で止まったり、逆にめり込んだりとかするかも
アップだとカメラの位置まで調整する必要が出てきたりして
場合によってはグラフィック担当の会社まで巻き込むかも……?
時間と資金のことも考えると、体型変化はGE2での対応は難しいかもね
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:38:22.18 ID:Ibjtxh+o0
処理落ちひどすぎて若干萎える
こんな状態ならブラッドアーツいらんだろ
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:38:58.90 ID:jdMZGkmP0
>>488
SEGAがなんか持ってなかったっけ?
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:39:29.04 ID:oHIxZEDy0
斬鉄のレベル上げつらい
4段目が成功する確率結構低いんだが
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:39:46.20 ID:U/dILLXC0
低純度玉鋼と糸はM、炭素繊維はLで拾える
贖罪の街な
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:39:47.73 ID:nhRsuwS20
BAも処理落ちの原因の一端ではあるのだろうがそれだけではなさそうだよな
BAだけでなるならアラガミの派手な攻撃だけでもなるだろうけどそれはないし
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:39:49.88 ID:n2H47Ua90
>>530
よくねーよボケ
反論しろや
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:39:52.64 ID:RJ071SOGP
>>506
横風、ではないでしょうか
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:40:49.97 ID:8pvKKd9R0
神機パーツより愛用のコスチューム装備を引き継ぎたい
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:40:56.13 ID:U/dILLXC0
間違えてあげちまった…

避難所かどっかに回収素材纏めて貼っておく?
アラガミ素材はまだだけど回収素材なら多分網羅できてるし
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:41:14.77 ID:Ibjtxh+o0
名前忘れたけど火まき散らすやつの時はブラッドアーツ関係なしに処理落ちすごかった
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:41:23.00 ID:yqG7OoGX0
>>538
ええやんただのMAP間移動を立体とか言っちゃう阿呆は自己完結させとけば
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:41:35.08 ID:jiepN2tj0
>>541
wikiがあるから可能ならそこに載せるのが一番いいかも
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:42:07.48 ID:2vNxCL5D0
>>532
労多くして功少なしって感じなんだろうな
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:42:14.76 ID:lWbtHThL0
グボたんが無慈悲なスナイパーと化してしまった
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:42:21.03 ID:GRgIMuWA0
>>538
わざわざID変えてまで必死だな
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:42:32.66 ID:Ibjtxh+o0
>>541
wikiにはっとくといいかも ここじゃすぐ流れる
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:42:46.76 ID:7FLINmCb0
ラケル先生…カメラ引きたいです
各種情報と派手なエフェクトで状況がわからん
引けたら引けたで壁の近くでより混乱することにもなりそうだけど
おのれこんまい
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:43:23.97 ID:Ibjtxh+o0
前作よりカメラが若干見づらいのは俺だけなのかな?違和感がすごいんだよね
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:43:35.82 ID:fLpqnjTdO
>>531
ありがとう、探してみるわ
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:43:47.92 ID:DawYbJw20
カメラちょっと近すぎだよねぇ
やたら画面が狭く感じられる
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:44:27.67 ID:lxoeuhyQO
相変わらず体型の話してるんかい
RPG色の強いPSOならまだしもあくまでアクションがメインなゲームなGEにいらん物求めんなと
そこら辺はGEオンラインにでもなったらにしてくれ
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:44:31.15 ID:ukqWR2mc0
>>529
それMHFの話じゃね?
多分普通のモンハンだと思ってると思うわ
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:44:31.26 ID:2vNxCL5D0
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:44:42.58 ID:QMF9kXuyO
操作タイプBにしてるとドローバックショット使えなくなるな。
ステップとドローバックのボタンがダブってるからか?

もしかしたらラッシュファイアも出ないかもしれない。

要望出しとくわ。
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:45:14.16 ID:Ibjtxh+o0
処理落ち
カメラワーク
バカすぎるNPC

これ改善してくれれば自分はもう不満ないな
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:46:08.26 ID:fb+6dvEeO
うーん複数同時討伐楽しくはあるけど
単体討伐がないと気軽にプレイできないからクリア後のやる気あんましでないな
GEの魅力のひとつに単体討伐を気軽に1〜3分で回せるってのもあると思うから体験版にそういうのがないと新規も定着しにくそう
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:46:14.57 ID:ZJXU/1fF0
カメラのズーミングはオプションで三段階くらいでイジれるようにしてもらおう
お前らちゃんと要望出しとけよ?1人や2人の意見じゃ通らないこともあるだろうしな
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:46:18.91 ID:GLRhKBrx0
>>412
これのがおすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006B2DKE4
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:46:30.36 ID:9ku86O3I0
前にどっかでストーリー進むとnpcも成長するみたいな記事みたからたぶん仕様だと思う
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:47:12.10 ID:lWbtHThL0
>>561
あー特典NPCの「序盤で役に立つ!」ってのはそういうことなのか
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:47:46.58 ID:q7GyWxxm0
てか今回ミッション報酬厳しい?
難易度2のシユウ単体とか追加報酬0とか普通に見るんだけど
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:47:49.85 ID:Ibjtxh+o0
シユウと戦ってたらキグルミ先生がひたすらに壁に向かって走り始めたすばらしい
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:48:51.14 ID:9ku86O3I0
>>562
おそらくそうじゃないかなーと
まあ憶測だけどさすがにnpcこのままだったら高難度いったらどうしようもなくなるし
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:49:18.60 ID:nhRsuwS20
アバカのAIはどうなるんだろう?
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:49:27.09 ID:fb+6dvEeO
>>549-550
俺カメラの近さよりもジャンプや敵の攻撃くらって地面に落下した時に
すごい勢いで強制俯瞰視点になるのが気になるんだけど前からこんなんだったっけ
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:49:52.21 ID:0vmN/pKuP
体験版じゃボリュームはこんなもんか
とりあえず衣装コンプ目指すか(´・ω・`)
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:49:56.40 ID:ukqWR2mc0
>>564
キグルミ「あ、あれは頭がズレて見えてなかったから・・・」
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:51:09.78 ID:yK44RH3+0
今回は全段からのコンボ捕喰が実装されたそうだけど、ガード捕喰もあるんだっけ?
どこからコンボ捕喰を出してもバーストゲージは一律で半分たまるのか?
あと、○ボタンによるコンボ飛ばしは残ってるのか?
質問ばっかですまん
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:51:27.79 ID:Coi6KEgw0
最後の感応種とかいうの、雑魚無限湧き?
雑魚に構わず緑のシュウを叩くべき?
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:51:29.43 ID:9ku86O3I0
いまんとこウールと綿ひたすら集めてスナッズ作って売却が簡単に儲けられるかな
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:51:36.78 ID:ZJXU/1fF0
俺はNPCどころかウコンがひたすら壁に走ってるの見たけどな 一応動画も撮った
攻撃するまでずっとその状態だったわw
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:51:54.87 ID:Gn1+bH1dO
嘆きの平原アレンジのフィールドでダメージ喰らった時、たまに自キャラが瞬間移動するのビビるわ
イェンも一回瞬間移動したけど滑空してただけかもしれない
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:52:26.32 ID:jiq7sH370
>>488
あの技術自体は確か特許だったはず
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:52:46.02 ID:9ku86O3I0
>>571
未発見から発見のときと怒ったときに沸く食事のときに攻撃しても沸く
本体叩くのが一番早い
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:53:17.16 ID:Ibjtxh+o0
なんていうか急いで作った体験版な感じがする
無印体験版はここまで荒削りじゃなかったし 攻撃にスタミナ消費はアレだったが
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:53:23.82 ID:urcn9jsf0
アラガミが消えるバグ起きた人いない?
イェンツィーが出るミッションで、グボロが透明化して倒せなくなったんだが…
マップ上にアイコンだけ出てて、ナナがずっと素振りしてる状態
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:53:44.95 ID:Coi6KEgw0
>>488
>>575
あのモーフィングには特許あったかもしれなけど
ガッチリ、ヤセ
身長高、低

みたいに選択できるといいな
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:54:26.51 ID:FlpwrK870
ガルム楽しいけどシユウ邪魔だなマジ
何故単体ミッションを用意しなかった
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:54:32.28 ID:zJ8+2NG80
ロックオンしてても敵が画面の中心にこないことが多いな・・
ロックオンの意味あるのかこれ?
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:55:15.51 ID:Ibjtxh+o0
>>581
言われてみれば確かにそうだな 中央にしようとスティック倒すと別なやつロックするしw
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:55:15.96 ID:9ku86O3I0
>>580慣れたら3分くらいで沈むからあんまり気にならない
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:55:29.13 ID:4M/EdAmQ0
>>571
無限脇なんでかいくぐって
イェンちゃんだけ倒す
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:55:55.67 ID:s3VGWTeV0
チョンゲーMMOでも体型維持れるし特許じゃないよ
ただ決まってる体型じゃなくいろんな体型で服とかになるといろいろ容量かさむからね
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:56:02.45 ID:oHIxZEDy0
>>580
シユウ面倒なら右端で倒せばいいよ
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:56:08.85 ID:t9lmgrQJ0
なんかGEはロックオンが微妙だよね
イマイチ使えない
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:56:33.03 ID:pbvUKLRB0
あと敵がジャンプしたときに地形を通り抜けるのは仕様なのか?
イェンツィーさんなんか一番上まで飛んで行くと姿が見えなくなるときあるし
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:57:00.70 ID:Vm8D7asL0
GEBでチャージクラッシュかなり活用してきたけど
2体験版だとなんかずれない?ロックオンしても微妙にずれることあるし
気のせいならいいんだけど若干当てにくくなってるような
あと隊長さん回復アイテムなくなるの早いね
回復弾仲間に向けて撃つ回数増えたわ
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:57:04.64 ID:ZJXU/1fF0
ロックオンは無印から今体験版まで一回も実用したことがない
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:57:05.07 ID:TPyYwKsQ0
タゲ集中・無限湧きで毎回安定しない戦闘
もうグボは乱入前に片付くのにこいつだけで10分は掛かる
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:57:47.86 ID:8pvKKd9R0
拡大縮小レベルの身長変更ならバンナムもソウルキャリバーでやってるべ
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:57:59.79 ID:FlpwrK870
>>590
下手に使うと相手が荒ぶった動きした時に滅茶苦茶に動いて酔いそうになるよな
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:58:19.10 ID:Ibjtxh+o0
バスターのチャージってさブラッドアーツつけて威力あがてるのか?
全然体感がかわらないんだが
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:58:21.84 ID:OL5FbCTH0
>>465
体験版配信前から思ってた
目新しいシステムもないんだよなぁ…

あっ、ブラッドアーツさん…
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:59:09.35 ID:Ibjtxh+o0
いまんところ期待していたほど2ではなかった
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:59:11.57 ID:HheAlZSY0
NPCの回復錠切れの話をよく見るね
回復錠の所持数が減ったのか或いは
ボコボコにされ易くなって回復錠の消費量が激しくなってるのかどっちか知らないけど
前作は回復錠切れのセリフをそうそう聞かなかったから多少ならこういう状況増えるのは良いんだけどね
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:59:39.94 ID:LiTPCyeF0
>>532
いやだからさ
何もPSO2並のエディット要求してる訳じゃ無いんだよ
大中小をプリセットとして入れて欲しいって話だから、今の体型を中だとしたら残りはスタッフで調整すりゃあいいじゃん
今時素人でもMMDでモーションとモデルいじれる時代なのにそれをやらないってことは企業努力が足りないんじゃないのかな
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:59:48.44 ID:FzwGT0o00
どうせ規制なんだろ
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:00:31.63 ID:oHIxZEDy0
スタイリッシュアクションなのにデブがスタイリッシュに動いちゃイカンでしょ
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:01:20.04 ID:2vNxCL5D0
>>598
じゃあお前が手伝いに行って来いよ
もちろんタダ働きな
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:01:21.82 ID:Qxh5aPh00
ウールはどこで出るんですか
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:01:49.67 ID:0EhPl54Q0
>>284
屍人になるんだろ?わあってるって
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:01:55.18 ID:FzwGT0o00
か、書き込めたー
体験版やってるんだけど、お前ら素材の位置どうやって調べてんの?
ウールとか糸、軟鉄とかの位置が分からなくて死にそう
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:03:09.98 ID:cJoWJQLX0
装備セットいじってたらこんなバグが
ミッションでも撃てたけど、威力が落ちてるっぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4367588.jpg
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:03:30.45 ID:Ibjtxh+o0
今回の博士も裏がありそうでなさそうな なんともいえん雰囲気だったな
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:03:42.24 ID:kXOy2Rva0
やたらネガティブなこと言う奴はぼくの考えたGE2を開発に訴えればいいと思うよ
意見も提案も無いのにつまらないコレジャナイは反対のための反対なだけ
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:04:15.43 ID:2vNxCL5D0
>>604
まず過去スレも含めてスレ内検索
それで出なかったらここで質問するか、自分で地道に回収ポイントをまわるか
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:04:34.40 ID:pbvUKLRB0
なになにが手に入らないって言ってる奴は
過去ログ見るか、とりあえず全種のステージ行って
ミッションリタイアマラソンしてこいよ
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:05:57.48 ID:tn3IZd6F0
まさかのバグゲーにならないようにここから本気でブラッシュアップしてほしい
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:06:15.12 ID:6S5O+0jK0
>>598
敵味方の当たり判定が大幅に変わり
高身長が有利で、低身長が不利とかになる可能性だってあるだろ?
統一の規格でやるからこそそれぞれの個性が出るんだよ
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:06:22.76 ID:FzwGT0o00
前スレに網羅してる奴あった
すまんかった

処理落ちあるのが気になるけど、やっぱGEはおもろいな
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:06:42.49 ID:UArgrLsZ0
おでんパンって美味いのかな
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:07:23.06 ID:H4D6mpe90
>>602
贖罪のGEBで言う入り口付近だったはず Bだったかな
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:07:52.91 ID:Ibjtxh+o0
>>613
ためしてみたけどそこそこ食えたよ
ただ卵だけはモソモソしすぎて食いづらかった
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:09:34.76 ID:Coi6KEgw0
『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』体験版が本日より配信開始! 富澤プロデューサーからコメントも!!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130725_ge2.html

体験会行った奴、その時のバージョンからかなり変わってるっぽい?
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:09:46.38 ID:ZJXU/1fF0
おでんパンはめっちゃ食いづらそう
反対側から具がポロポロこぼれる未来が見える
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:10:20.60 ID:Coi6KEgw0
>>584
まじかー
ゼロスタンスで雑魚狩りながらついでにイエン巻き込んでHP削るって戦法とったからめちゃくちゃ時間かかったわw
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:10:48.58 ID:8pvKKd9R0
別に身長で性能差出てもいいと思うけど

とりあえずおっぱいの大きさからいじらせて下さい
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:11:07.91 ID:l6LPOSjS0
>>593
ロックオン時にカメラ動かすとロック対象切り替わるのがいかんよなぁ
あれのせいでめちゃくちゃ使いにくい
討鬼伝みたいにしてほしいわ
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:11:43.47 ID:FlpwrK870
>>617
というか串刺さってるし…
ナナと出会うムービーで主人公が驚いた顔してたのは
絶対串ごと食ったからだと思う
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:11:47.73 ID:s3VGWTeV0
サイズ大パワー型 サイズ小スピード型


もちろんおっぱい
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:12:38.05 ID:cJoWJQLX0
イェン師範に火バレット撃ちまくってたけど
装甲の性能見る限り火耐性特化なのかよ…
氷属性っぽいから勘違いしてたわ
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:12:41.89 ID:tn3IZd6F0
>>620
前作やったことないのか?
GEのロックオンは自動で敵を追いかけるカメラになるから基本動かす必要ないんだよ
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:13:10.10 ID:iZhIHzND0
いやー体験版なのに容赦ないな こっちの装備が弱いのもあるけどヴァジュラが強い
コウタもジュリウスもあっさり殺られてしまう
なかなかやり応えあって面白いけど、ザイゴードとか小型アラガミが堅いのはダルいな・・・
こんなもんだったっけ?★装備ばっか使ってる状態に慣れすぎてしまったのかもしれん 
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:13:18.43 ID:2Sq+nh0E0
体験版やり込むかGEBをやり込むかが悩みどころだ。。。

もう少しできりのいいところまで行くのに
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:13:35.95 ID:FzwGT0o00
はやく製品版やりたい
これから四ヶ月何して過ごせば良いんだ
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:13:45.26 ID:ZJXU/1fF0
>>621
あれ串刺さってたのかよ…ちょっと間違えたら命取りなパンだな
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:14:05.85 ID:fb+6dvEeO
身長変えられて仮に当たり判定をデフォで統一したとしても段差や戦闘で見た目と乖離してきもくなるだけだと思うがなあ
走りや歩きのスピード変えるわけにいかないから大柄だと遅く見えて小柄だと速く見えたり
てか身長変えられるゲームってPSO2とか量産型ネトゲみたいなアクションにすら到達してないやつばっかじゃね
TERAやドラネスレベルになるともう身長変えられないだろ
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:14:12.69 ID:Ibjtxh+o0
>>624
今回その自動追尾が微妙な感じするんだよね
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:14:43.05 ID:UArgrLsZ0
>>621
改めて見てみたら串刺さったままでワロタ
残したら駄目ってのは串に対する念押しだったんだ
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:14:43.55 ID:OL5FbCTH0
PSO2がアクションじゃないとかニワカかよ…
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:14:50.98 ID:pbvUKLRB0
串は食べられる素材なんだよ!絶対にそうだよ!
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:15:33.65 ID:s3VGWTeV0
>>626
どうせまだ3ヶ月あるんだから両方やりこんでいいんだよ
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:15:56.21 ID:l6LPOSjS0
>>624
なんか追尾が微妙に遅くね?
思わずカメラ動かしたくなって、動かしたら切り替わっちゃうのが微妙なんだよね
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:16:00.82 ID:LiTPCyeF0
>>611
超低身長や超高身長を作れといっている訳ではないが、それはそれで面白いだろうに。
それに身長差による当たり判定の調整なら、データはあるだろう。実際ジュリウスとエリナじゃ大きさ違うし、神機兵の参戦もあるならその判定もあると思う
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:16:07.24 ID:cJoWJQLX0
>>621

串ごと丸ごと食う

ナナちゃんのうんちには大量の未消化の串がハァハァ

当然トイレが詰まる

掃除のおばちゃん再登場フラグ
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:16:08.36 ID:ZJXU/1fF0
確かに言われて改めて思ったけど小型は明らかに硬くなり過ぎだな
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:16:09.90 ID:ws+8c6JoP
>>633
ナナ=アラガミ説・・・
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:16:35.42 ID:5BPNNqbv0
GE2に慣れたらもうGEBには戻れんよ
いろんな意味でしょぼい
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:17:13.89 ID:FzwGT0o00
>>640
分かる
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:17:34.40 ID:2vNxCL5D0
「○○でやってるんだからGEでもやれよ!」っていうのは、「アメリカでやってるんだから日本でもやれよ!」って議論ぐらい雑な要望
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:18:16.01 ID:Ibjtxh+o0
ナナって半分アラガミとかなんじゃない?いろんな意味で
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:18:20.46 ID:O5OZCFjA0
>>535
グボたんマジオススメ。ヒレ切ってればダウンしてスーパー斬鉄タイム
あとは頭破壊してガルムこかしたり
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:18:27.44 ID:UArgrLsZ0
>>639
これが伏線なのか…
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:18:35.58 ID:t9lmgrQJ0
なんだかんだでグラフィックだけじゃないからねGE2の進化は
もう今更出来ないわ
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:18:45.67 ID:jiq7sH370
しかもナナが食った方向って尖ってる方からなんだよな
そりゃあ主人公も驚くよ
しかも残さず食えって拷問かよw
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:18:55.40 ID:LiTPCyeF0
>>629
PSO2がアクションゲームとしてあまり水準が高くないことは認めるが、そこら辺の調整は優秀だぞ。まあケチケチとクソみたいな特許にすがりついてるからそうしなきゃならないんだろうけど
あとお前はドグマやって来てくれ
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:19:01.46 ID:ZJXU/1fF0
>>639
食べちゃうヨ〜とか言うしな
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:19:12.33 ID:5BPNNqbv0
>>641
グラだけじゃなくモーションもなめらかなんだよな2は
これやってからGEBやったらもう・・・
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:20:10.63 ID:LiTPCyeF0
>>642
GEBまでやらなかったことだからGE2でもやらなくても良いって言いたいわけですか?
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:20:11.60 ID:pbvUKLRB0
>>650
ロングの滑らかさはGEBのほうが上
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:20:15.22 ID:Ibjtxh+o0
人口アラガミ
アラガミと人の融合
ただのアラガミ

さぁどれだ
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:20:48.59 ID:jiq7sH370
とりあえず手のバリは取って欲しいとは思った
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:20:56.37 ID:ws+8c6JoP
>>645
終盤でシリアス展開になってナナがソーマにお説教される未来が見えるな
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:21:01.68 ID:pbvUKLRB0
ナナって変な耳もついてるしな・・・アラガミ説あるで
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:21:17.36 ID:ukqWR2mc0
>>633
乾燥パスタを串に見立てるとは・・・
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:21:25.18 ID:OL5FbCTH0
しかし敵固すぎるのは気のせいじゃなかったか
オウガテイルが全然死なないしウンコで凄い時間かかったわ…
2体いるのに難易度2でこれかよ
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:21:56.13 ID:uSWFvYZ5P
なんかキモ豚ばっかだな
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:22:38.53 ID:jiq7sH370
とうとう尻尾を出したかw
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:23:36.85 ID:ly8kM5Ty0
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:23:37.25 ID:ukqWR2mc0
>>653
こっそり月から帰ってきたシオちゃんの仮の姿
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:23:40.36 ID:V3dHTbLq0
乱舞中にロミオがアラバレうつのがすっげぇうざいわ
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:23:56.49 ID:nhRsuwS20
体型どうこうする余裕があるならアラガミの骨格数増やすとか武器の種類増やすとかにその力使って欲しいわ
その方が絶対に面白くなるし
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:24:57.41 ID:DOYc79+I0
爪楊枝だけどさ
食べれるのもあるんや
http://patio-shop.net/kitchen/toothpick/toothpick.html
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:24:59.52 ID:smDQcAUt0
>>658
お大事に〜
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:25:20.28 ID:ZJXU/1fF0
前戦闘中にエリナちゃんが突然「落ちろ…落ちろおおおおお」とか何か気の抜けた声で突然
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:25:47.87 ID:8pvKKd9R0
>>629
身長低くなるとコンボが繋がらなくなるソウルキャリバー5というゲームがあってな
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:26:05.39 ID:ZJXU/1fF0
途中送信になった
言い出して草原不可避だったんだがアレはどういうボイスだったんだろうか
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:26:18.28 ID:zcLMJ7gZ0
要望で今更体型いじれるなら最初から実装してそうだし
その辺はGE3に期待してる
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:26:38.26 ID:jdMZGkmP0
>>640
引き継ぎ条件クリアしてない人だっているんですよ
おれだけど
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:27:30.78 ID:nhRsuwS20
>>671
GE2で装備揃えたっていいじゃない
その方がゲームの寿命が伸びるよ!
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:27:48.27 ID:8pvKKd9R0
そういやお前らGEBから何引き継ぐかもう決めたの?
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:28:05.89 ID:Ibjtxh+o0
ぶっちゃけ引き継がないほうが楽しいと思うよ
675 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 15:28:18.05 ID:eCjQ1+b50
大人数で狩る超大型アラガミとかいてほしいなー
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:28:30.67 ID:DOYc79+I0
GEBのセーブデータ入ったメモステなくした/(^o^)\
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:28:33.33 ID:V3dHTbLq0
>>671
これからサブキャラの引継ぎ条件を満たそうとしてる俺みたいなのもいるぞ。
男女ワンセットはやっぱりほしい。
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:28:52.72 ID:ws+8c6JoP
ショート派だからサリエル装備とカムラン装備は一式引っ越すつもり
あとは気に入ったのを選ぶかな
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:29:01.73 ID:2vNxCL5D0
>>651
そんな雑な話じゃない
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:30:12.38 ID:uSWFvYZ5P
スレも伸びてないし
あまりのクソさに呆れかえったのかもね
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:31:41.81 ID:kXOy2Rva0
大方身長・体型弄りたい=ロリ巨乳作りたいが大半だろうな
PSO2でぜっぺき最大身長とかろくにみかけないし
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:32:31.30 ID:DOYc79+I0
ロリ巨乳って一番気持ち悪い体型だと思うんですが
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:32:35.28 ID:s3VGWTeV0
ロリ貧乳にきまってるだろ

ロリ巨乳なんて奇形だ奇形
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:32:50.91 ID:Ehe0RIQuO
高身長おっぱいお姉さんなら作ってみたい
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:33:30.97 ID:OYrYUgwA0
グラフィックはいくらなんでも要望でしても無理だよな
2xAAくらい掛けてほしいっていうのが本音なんだけど、ただでさえ処理落ちしてるからなぁ
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:33:42.30 ID:pbvUKLRB0
>>680
ヒント:平日
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:33:48.90 ID:Ckxoafp30
ああ?高身長褐色眼帯お姉さんを作るに決まってんだろうが!
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:33:49.35 ID:V3dHTbLq0
ドラゴンズクラウンのソーサレスみたいなボディがいいです
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:34:03.82 ID:DOYc79+I0
ここで出た要望ってあと3ヶ月ちょいでどこまで実現できるのかな
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:34:07.42 ID:oiuRoPva0
体験版で一番強い武器ってガルム素材の武器?
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:34:08.26 ID:KohWx6Hi0
ロリ貧乳褐色ツリ目じゃないんですか?(迫真)
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:34:11.34 ID:i4+KHJUK0
まーたロリキャラハンマーか
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:34:20.43 ID:fb+6dvEeO
>>648
PSO2はリーチ、ドグマに至っては当たり判定まで変わっちゃうゲームだから
キャラクリでプレイヤーに差をつけない事を念頭においてるGEには当てはまらんだろ
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:34:21.74 ID:oHIxZEDy0
イケメン作りますわ
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:35:40.09 ID:81eUM90z0
おでんパンは大量に作れるみたいだけど食料事情は改善したんだろうか
前作だと配給がどうこう言ってたけど
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:35:48.79 ID:8pvKKd9R0
絶壁長身は野郎ボイス10で代用していくスタイル
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:36:10.30 ID:DawYbJw20
槍苦手だなーどうにもしっくりこない
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:36:22.76 ID:LiTPCyeF0
>>679
他ゲーでもやってることをGE2でやったら面白くなると思っていってるだけなんだが
お前がGE2に求めてるのは何なんだ?
要望も何も出さずに供給された物だけ食ってるお前の、雑じゃない意見を聞かせてくれよ
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:37:28.01 ID:9ku86O3I0
スピアはまったから引き継ぎいらなくなってきたな…
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:37:33.97 ID:cJoWJQLX0
無印体験版のチャレンジミッションが随分昔のことになってしまったね
あの頃と比べるとアクションもグラもNPCも進化してるのが良くわかるよ
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:37:56.29 ID:6S5O+0jK0
あれ?
アバターカードの戦闘日記
アサルトとスナイパーのアイコンが逆になっている、だと……
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:38:05.83 ID:yLya0qYD0
ID:LiTPCyeF0は何様なの?どっかのゲームの開発者?
労力や技術的な面をどこまで把握した上で言ってるの?
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:38:08.91 ID:kXOy2Rva0
とりあえず好み丸出しの容姿でキャラクリしたいならPSO2やってくるといいマジな意見で
GE2では髪色微調整できる金髪ロングヘアーの4子作れただけでも満足してるよ
GEもやるPSOもやるでいいじゃないか
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:38:18.14 ID:QIOTaB0n0
この体験版、充電消費するの早くないか?VITA3時間しかもたない
他のパッケージ版ソフトだと5時間はもつのに
DL版ソフト?ってそういうもんでつか?インストールしてるから余計電池食う、とか?
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:38:42.12 ID:mndtfdwm0
取り敢えず落ち着けよw
家族でも殺されたの?

ID指さないと気づけてないなら指すけど
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:39:36.60 ID:LiTPCyeF0
>>693
さすがにドグマをGE2で求めるほど無謀じゃないww
良アクションでキャラエディできない無いのが多いって言ってたから引き合いに出しただけだよ
自分はドグマはリーチとか考えずにイメージだけでキャラ作ったな
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:39:38.93 ID:Vm8D7asL0
褐色金髪最高や!だが黒髪と銀髪も捨てがたい…
なんかキャラクリ大分可愛くなっててびっくりしたよ
眼鏡・インカム・眼帯…夢が広がリング
そしてフレイアではゆるキャラも戦うのね
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:39:41.56 ID:uSWFvYZ5P
>>702
お前が何様だよ
批判されると都合が悪いの?
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:40:05.40 ID:s3VGWTeV0
俺も体型いじりたいけどまぁPSPも版もあるし服装とかもいじる考えるとキツイだろう
GE3からお願いします
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:40:31.66 ID:uSWFvYZ5P
GEヲタってポケモン、モンハンヲタよりも熱狂的でキメーわ
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:40:37.03 ID:s3VGWTeV0
おっと片言になってしまった
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:40:37.73 ID:Ibjtxh+o0
いつまで体系論議してんだよw
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:41:19.13 ID:8pvKKd9R0
「体型変更出来たら嬉しいよね」
「でもコスト的に厳しいよね」
で双方終わる話になんで一々噛み付いてるんだか
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:41:27.95 ID:FlpwrK870
安定の末尾P
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:41:31.23 ID:ukqWR2mc0
>>683
非常食の肉まん2個は勘弁してあげてください
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:41:36.64 ID:crYpx4TL0
>>702
労力や技術面はユーザーが考える事ではない
要望を出して開発側が出来るorやりたいと思えば採用されるだろうし、そうでなければスルーされるってだけの話
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:41:40.71 ID:dHeSYK7g0
>>710
2日に渡って朝から晩まで粘着してる方がよほど熱狂的だと思う
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:41:54.65 ID:1spd9riT0
ショートしか使ってなかったからハンマー難しすぎ
ほぼ途中で殴られるハンマーとかバスターって一撃当てて離脱みたいな感じなの?
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:42:13.47 ID:fb+6dvEeO
>>704
俺もそれ気になるわ
他のDL版アクションゲーと比べても明らかに持ちが悪い、頻発する処理落ちにも関係ありそう
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:43:15.92 ID:/jQ5MfBu0
フライアは移動要塞なだけあって
必要なのは関係者ぶんだけでよさそうだから
生活環境は安定かつ品質もいいんじゃないか
最先端の精鋭でもあるし
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:43:19.48 ID:kXOy2Rva0
どんな作品だってヲタはキメーものだよ
それ以上に郷に入って郷に従えず実にならない事まくしたてるほうが気色悪い
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:43:35.91 ID:uSWFvYZ5P
これじゃまるでズッコケーターだなwwwwwwww
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:43:58.71 ID:cJoWJQLX0
>>718
死角に回り込んで背中殴ってもいいのよ
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:44:46.20 ID:hGsEbkDmO
末尾P・粘着、あっ(察し)
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:44:51.42 ID:oHIxZEDy0
体験版だとヴァジュラが一番面倒臭いな
どこやってもカキンカキン言うなや
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:45:53.54 ID:r14i+vD50
体型とか面白さに何も寄与しないし
手間の事考えたらまずそのまで拘らないわ
言っても冗談話なのにアホが喚きすぎ
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:46:02.23 ID:LiTPCyeF0
>>703
男キャラで800時間ほどプレイして、今度サブキャラとサポパで女作るつもりだわ

確かにコスト的な面で考えると厳しいかもな体型は
まあプレイ自体に支障は無いし最悪ガワを服で代用してくれるだけでもいいや
長々とすみませんでした
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:46:13.68 ID:QIOTaB0n0
>>719
あーなるほどね
処理落ちで電池食ってる可能性も確かにあるな
充電持ち悪いの俺だけじゃなくてよかった、VITAで約3時間はないよなあ…
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:46:22.37 ID:Ehe0RIQuO
ロングならヴァジュラなんて猫だよ猫
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:46:40.69 ID:fb+6dvEeO
>>706
そうか
身長変えられるけど当たり判定変わらない系統のゲームの中での話であって
見た目通りの当たり判定にしてキャラクリでプレイヤーに差をつけちゃう系統のゲームなら難しい調整いらんから問題ないだろうよ
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:46:54.06 ID:jiq7sH370
>>695
おそらく移動要塞の豪華さからして
ブラッドは各国の機関からかなりの支援を貰ってるんだと思う
要するに僻地でほそぼそプラント栽培やってる極東支部なんか目じゃないんだよ
地下の庭園見ただろ
ああいうのに資源を使うゆとりがあるんだぜ
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:47:07.31 ID:moxxkstd0
GEシリーズ初めての新参なんだけど、武器の形態って、公式に出てるのだけで
隠しとか追加とかは無いの?

MHのガンランスとか、FFのガンレブードとか、PSO2のワイヤードランス
とかみたいなちょっと個性的な武器種みたいなのあると良いなあ
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:47:37.99 ID:uSWFvYZ5P
>>732
クソゲーに求めすぎじゃアホ
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:47:54.34 ID:iolbIIY+P
昨日はDLに時間かけて全然プレイしてないからがっつり遊びたい
残業したくないから仕事が捗る
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:48:02.83 ID:0e8yBe/p0
キャラクリにこだわるのはわからんでもないが
他ゲーではできるのに、GEでできないのは企業努力が足りないから
この意見に賛同できない奴は与えられたものを食うしかない能無しとか・・

俺はだいたい声も顔も大体1だからここまでこだわる理由がわからん。
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:48:15.71 ID:GCeyVD6y0
>>685
実機で見ても気になるレベルなの?
SSとかプレイ動画見てると影の品質落としてもいいんじゃないかって思うけど
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:48:17.66 ID:ukqWR2mc0
>>725
後ろ足と尻尾は?
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:49:15.48 ID:kXOy2Rva0
>>720
極東は資材その他を支部長一味がこっそり使い込んでたから
それで神機倉庫をオウガテイルに破られるとか
拠点としての防御力はかなり怪しい事に
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:49:28.92 ID:1spd9riT0
>>723
なるほど今まで獣剣でごり押しばっかだったけど
マルチでバスターを華麗に使いこなして荒神屠ってる人みて俺も!って思ったんだ
ブーハンのBA強そうだけどBAはロング一強っぽいな
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:49:48.46 ID:bK4bhsBf0
弾薬庫がいてくれるとそのミッションはなんか安心
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:51:00.76 ID:iolbIIY+P
キャラクリそこそこ出来れば十分だから、その分のリソースをゲームの内容に割いてほしい
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:51:09.16 ID:FlpwrK870
ブーハンは正直微妙かと思ったがラッシュの時のブーストは癖になるわ
俺スピア使うけど
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:51:26.14 ID:lIx//wC/0
平日なのに伸びすぎだろ…
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:51:43.78 ID:OYrYUgwA0
>>736
別にたいして気にならんが綺麗な方がうれしいじゃん
一番気になるのはカメラの悪さだな
狭いところではどうしてもカメラが変になる、これはしょうがないことだろうけど、それならなるべく狭いところで戦う場面はおきづらくするべきだと思う
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:52:00.51 ID:taNL1H/3O
細かくキャラメイクできたとしてもどうせロリキャラで溢れて個性なんてないに等しいのにな
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:52:07.83 ID:vPMz0RPK0
イェンめんどくさいな
キレる度、飯食う度に雑魚呼ぶわ、空高く舞い上がって見失うわでホントやっかい
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:52:10.66 ID:/jQ5MfBu0
そういや榊博士の趣味
初恋ジュースに電気とか水も一時的に奪われてたなw
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:52:40.30 ID:jiq7sH370
>>738
確かに支部長は使い込みしてたっぽいが
あれはあの人工島を作る為の資材じゃね?
あの人あれでけっこう人間好きだから避難民の防御を手薄にしてまでやってはないだろ
次々新しい防御技術の開発もしてたし
単に極東地区のアラガミが世界で一番進化が激しかったから壁が破られただけだと思う
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:53:16.38 ID:ly8kM5Ty0
>>747
あったあったw
手紙来てなんだと思ったら趣味のためにそれかよ!wってなった
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:53:19.02 ID:S3azRT/A0
とりあえずロックオンなんとかしてほしいなあ…GEBより劣化してる
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:53:27.54 ID:RGhSC19MP
ブーストハンマーのブーストって、開放して放置したら4段階くらいタメてるようなエフェクト出るけど
あれって実際威力の違いとかあるのかな
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:54:04.16 ID:kXOy2Rva0
>>732
銃4種剣5種盾3種が自由に組めて変形してヘビのようなものがモグモグする
めちゃくちゃ個性的だと思うんだが
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:54:09.77 ID:KE13A2qo0
槍の動きは掴めてきた
次はハンマーか…
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:54:42.01 ID:jiq7sH370
>>747
サカキ博士は擁護しないぜw
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:55:18.75 ID:81eUM90z0
カメラはかなり暴れるね
GEBからこんなんだっけ?と思うくらいには
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:55:23.83 ID:LiTPCyeF0
>>735
能なしとまでは言って無いし、企業努力が足りないってのは言い過ぎた。
SEGAの二次元モーフィングは特許的に出来ないから、プリセットで3つだったら予算的にも問題ないと思ったんだ
プレイしてきたゲームがキャラエディありきの物だったからなあ………ドグマにダクソ、デモソ、PSO2にセインツロウ
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:56:14.51 ID:r14i+vD50
槍は面白いけどまだ慣れてないからか
ショート、ロングに比べてかなりロスがでるなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:56:47.81 ID:cJoWJQLX0
パーツの順が
銃・剣・盾から剣・銃・盾に変わったのか
5・4・3で多い順になるからかね
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:56:51.18 ID:jiq7sH370
GEの頃からロックオンすると目が回るから使った事ないよ
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:58:43.34 ID:UArgrLsZ0
俺もGEBではロックオンしない方がやり易かったな
今回はカメラに戸惑うけおd
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:59:05.53 ID:BDXLS4280
GEB経験者なのに禍乱の壺で1回失敗しちまったよ
NPCの使い勝手がぜんぜん違うな・・・
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:59:52.95 ID:W3rodTI6P
ロックオンすると酔う
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:59:58.28 ID:Gn1+bH1dO
アバカに盾の項目がなくなってるのに今気付いた
盾にもなんか固有動作ついたらまたあそこに居場所ができるのか…
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:59:59.13 ID:6cxG5YXo0
何度やってもヴァジュラに勝てないのだがこのゲーム買うのやめた方がいい?
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:00:59.77 ID:oiuRoPva0
vitaがpspよりちょっと大きくてボタンが小さいせいかモンハン持ちでカメラ操作がしにくい

スピアは開いてるの維持したいからステップかなり使うけどショートのタイミングでステップできないから被弾増える…
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:01:45.41 ID:OYrYUgwA0
>>764
ヒットアンドアウェイを心がけるように
チクチク逃げながら攻撃するんだよ
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:01:51.27 ID:cJoWJQLX0
ジュリウスとかNPCもスタグレ使うようになったのが嬉しいわ
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:01:56.19 ID:ww5hDEmI0
>>764
発売11月だから焦る必要はない
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:02:13.32 ID:0Q/2HO+Mi
>>764
装備作ってみたら
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:02:23.81 ID:BDXLS4280
>>764
武器を間違うとヴァジュラは硬い

炎、氷、神属性武器がないなら切断属性(ロング)で前足と尻尾を斬るのが一番柔らかいと思う
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:02:27.98 ID:emvpA4fF0
ジュリアスから香る濃厚なホモ臭
男でやってるからか
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:02:38.45 ID:V3dHTbLq0
ロングでごり押しする癖がついてしまいそうだ。
この乱舞が味方に当たらないのが唯一の救いか
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:02:52.80 ID:Dn3sxCseO
>>732
無印とGEBじゃ小剣、長剣、大剣しか無かったところに槍と鎚が追加されたんだぜ
まだシリーズ3作目なんだからさ



ブラッド制服のボトムがミニスカかと思いきや…
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:03:20.86 ID:ly8kM5Ty0
>>767
シユウとかNPCもって読んでしまった…
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:03:22.38 ID:9rPog/K60
>>764
体験版は個人的にGEBよりも難易度高めだと思っているけど、
敵の数とかも含めてGEB経験者向けの体験版になっている印象は受けるから
別に下手だと向いているわけじゃないとおもう。

ただ、自分が>>764の立場なら予約はせず評判を見てから判断する
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:03:47.68 ID:6cxG5YXo0
みんなありがとう

装備作って再挑戦してみます
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:04:31.93 ID:ies5UCAv0
>>764
装備を強化しよう

難易度高めだからGEBの体験版やってみるのもいいかもしれないね
ロックされてる要素も多いし
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:04:36.69 ID:OMhJSZj50
>>732
武器それぞれに個性がある感じだと思う
ロングのインパルスエッジ バスターのチャージクラッシュ ハンマーのブースト等々
新規の人からしたら触らないとわからんこと多くてホント操作説明+図解ほしいとこなんだろうなぁ
自分も銃のBBとかまだ全然把握できてないし
公式ページにでも乗せてくれるといいと思うんだけどな
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:04:45.83 ID:0TxvbMPL0
>>764
武器強化して慣れれば大丈夫だろう
GEBだとNPC頼りで少しずつ慣れていけたけど今回はプレイヤーも最初から頑張らないとキツイかもしれないが
あとこういうアクションだと定番けど、まず攻撃せずにある程度の距離保ちながら敵の動きをよく覚えるのがいい
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:04:52.33 ID:/jQ5MfBu0
さくさく進めるゲームもいいが壁を乗り越えるゲームもいいものだぞ
ちょっとコツ掴んで装備揃えて知識を吸収すれば大丈夫大丈夫
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:07:21.82 ID:cJoWJQLX0
ノルンも無いからスキルの詳細がわからないしね
意外な仕様変更があったりして
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:07:22.20 ID:0Q/2HO+Mi
GEBやってる時に装甲が防御力も上がってるって気付くのは終盤だった
ガードの時のダメージが軽減されるだけだと思ってた
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:07:26.56 ID:aJn+4UMn0
ハンマーの後槍つかったら動きがはやくなって使いやすすぎワロタ・・・
ヴァジュラで槍慣れようと練習してたら結局後ろ足チクチクしてるだけ終わってしまう
なお、部位破壊は
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:08:06.62 ID:2Sq+nh0E0
>>764
ハンティングアクションった最初はそんなもんだと思う

私はモンハンから流れてきたから3日くらいでヴァジュラを倒せるようになったけど
ハンティングアクションやるのがこれが初めてなら一週間くらいかかった自信がある
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:08:25.82 ID:oHIxZEDy0
銃のそれぞれの違いが未だによく分からん
アラガミバレットが違ったりするくらいしか知らん
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:08:39.67 ID:kXOy2Rva0
ブラッド制式だけじゃなくてフェンリル制服もいくつか欲しかったな
略式上衣とかを今の画像で見てみたかった
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:08:41.01 ID:lIx//wC/0
何か左の親指がめっちゃ痛いんだけど俺だけ?
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:09:14.72 ID:Ibjtxh+o0
バスターのガード斬りっぽいのが気に入ってる
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:09:31.07 ID:LfjR8GOz0
PSP版待ちなんだけどやっぱり今回も獣剣が強かったりするんだろうか
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:09:53.32 ID:sPLvMcBfO
>>776
頑張れ。俺も完全新規だけどヴァジュラはクリア出来たよ
ボロボロで一回落ちたけどね。このあとは4匹クエストがあるみたいでビビり中w
791 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 16:09:54.21 ID:eCjQ1+b50
11月までに追加アップデートとかあるかな?
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:10:05.46 ID:81eUM90z0
ちょっとダルいかもしれんけど武器ごとのチュートリアルがあってもいいと思う
インパルスエッジとかバックフリップとかブーストラッシュとか知らない人にはなんのこっちゃで
結局自分でさわってみろってことになるし
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:10:06.17 ID:W3rodTI6P
あってほしい
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:10:30.05 ID:CF6mD/El0
ID:uSWFvYZ5Pアラブリスギィ!てか処理落ちなんとかしてくれ。マトリックスみたいになるのはいいけど
被弾率が多くなるのはいやよ(´・ω・`)
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:10:52.05 ID:oiuRoPva0
一応説明書に武器の使い方はひと通り載ってるけどね
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:11:10.88 ID:cj87r4eO0
>>787
俺は右の二の腕だ 仰向けでやってたからかな・・・でも他のvitaのソフトの時は平気だったんだがな
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:11:54.59 ID:jiq7sH370
>>786
後半で追加されるんじゃないかな?
GEBでも他のNPCの隊服追加されていったし
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:12:18.16 ID:w/15YXwI0
>>785
オラクルをチャージできたり
ステルスできたり銃身によって異なる
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:12:55.57 ID:LfjR8GOz0
>>792
バーストだとアーカイブでそんな感じのあったよな
今回のは無いのか?
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:13:15.73 ID:cJoWJQLX0
白制式で指揮官プレイしたい
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:13:31.72 ID:w/15YXwI0
>>789
いや大してアドバンテージはない
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:14:27.23 ID:kXOy2Rva0
ショットガンBBの近距離防御無視?とか後半になればなるほどバランスブレイカーになると期待する
JGP並みの瞬間火力を部位防御無視して叩き込めるとしたらかなりとんでもない
現状でもウコンの尻尾パカパカ割れるほどだし
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:15:37.07 ID:KE13A2qo0
ショットガンの散弾は至近距離で当てても2ヒットぐらいしかしてるように見えないという
しかし全ヒットするとそれはそれでカクカクになりそう
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:15:41.22 ID:/ukt4NJ50
体験版の寸劇、リプレイさせてくれ
スクショ失敗でジュリアスさんの見せ場飛ばしてもうた…(´;ω;`)
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:15:55.19 ID:qoPWICQ50
無人神機兵とか絶対無人じゃねーだろ‥
ストーリー楽しみだわ
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:17:00.81 ID:AoH/ashO0
制御ユニットのソルジャー作りたいんだが
低純度軟鉄が全然見つからない…
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:17:26.33 ID:dZT5NHNsO
ブラットアーツはショート装備してたらショートのブラットアーツ全部に覚醒率入るようにしてくれんかな
本当は風斬りセットしたいのにライジングのんとか空中△のとかも解放しておきたいから使いたくもないブラットアーツをセットしなきゃならん
結局風斬りを使うのは他のショートのブラットアーツを全部マスターした後になっちまう…
体験版だから技少ないけど製品版だと技相当増えるだろうし今からブラットアーツ覚醒マラソンとかしなきゃならんのだろうなと思うとちょっとなぁ…
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:17:35.59 ID:jiq7sH370
>>804
セーブしなければ良かったんじゃね?
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:17:42.03 ID:cJoWJQLX0
さっきからジュリアスジュリアスどんだけアス好きなんだよと
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:19:53.05 ID:KE13A2qo0
>>807
それに段階上がるごとに覚醒率の伸びも遅くなるから後半はかなりきつくなるぞこれ
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:20:34.58 ID:OYrYUgwA0
ジュリアスって聞くと聖剣伝説が最初に思い浮かぶわ
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:21:00.38 ID:kXk9sNVH0
>>804
キグルミに話しかければ見れるぞ
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:21:18.57 ID:kXOy2Rva0
ショット近接ヒットは散弾複数ヒットエフェクトじゃなくて黄色の○がでるんだけど
製品ではもっと衝撃的なエフェクトで分かりやすくなると思う
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:21:36.06 ID:JNZskCl70
とりあえずわからんわからんいってるやつは説明書見た方がいい
てか見ろ
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:22:40.36 ID:DawYbJw20
えっキグルミって体験版ラストのPV以外も見せてくれるの?
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:23:34.32 ID:/ukt4NJ50
>>812
マジか
後で見てみよう
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:23:49.54 ID:DMlaKVBF0
イェン・リーだっけ?あれより四体の方が辛かった
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:24:19.50 ID:CF6mD/El0
ジュリウスさんが予想以上に中二臭くて身震いしたお
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:24:53.46 ID:kXOy2Rva0
アーツの基本となる行動で経験値小
セットしたアーツ系統は経験値大やミッションランクや成績でボーナスというのはどうか
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:26:09.32 ID:Vm8D7asL0
>>776
先になんとかなりそうな中型アラガミを相手にガードや間合いの取り方、捕食のタイミングを
じっくり身に付けて、強化用の資金やスタングレネードの素材を集めるのも手かと
ヴァジュラ相手にするとき装甲は雷の値の大きいものを装備しよう(できればタワーシールド)
あとスタングレネードは出来るだけ温存して、ヴァジュラが活性化したら使って
止まっている隙に捕食・回復するといいよ
アラガミバレット入手したらヴァジュラの頭に当てよう
実戦慣れして相手の動作や射程を見極めればだんだんコツがつかめてくるはず
俺もGEB体験版のときかなり倒れたよ ガードはかなり大事
ガード・バースト状態維持が出来るようになればだいぶ世界が変わる
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:26:25.11 ID:cJoWJQLX0
>>818
これが血の力だ…(ドヤァ
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:26:36.30 ID:zJ8+2NG80
ショートとロングこの先もやって行く上でオススメはどっち?
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:26:55.12 ID:1x2B5g/a0
test
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:27:06.95 ID:/jQ5MfBu0
データベースが充実してるといいなぁ
フィールドでの取得物リストとかあったけど
入手済みアラガミ素材系もあると楽だ
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:27:27.32 ID:W8V/1YhU0
ロングのゼロなんたらつえー
妊婦9分でいけた
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:27:41.16 ID:KE13A2qo0
最近のゲーム説明書はオンラインだもんなぁ
http://www.godeater.jp/experience_basic.html
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:27:44.04 ID:1x2B5g/a0
やってるとたまに味方と位置が瞬間的に入れ替わることがあるんだけど、これはそういう技?
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:27:53.40 ID:D0advrjO0
だってジュリウスって聞くとジュリアスシーザー思い出すんですもの。
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:28:39.05 ID:oHIxZEDy0
所持数オーバーキツすぎる…せっかく倒したのに剥ぎ取りナシとか
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:28:56.05 ID:8pvKKd9R0
ヴァジュにゃんであんな激しくなってたらマータピターとかどうなっちゃうの
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:29:33.89 ID:CF6mD/El0
>>821
そうそうそんな感じだったww。まあ後々考えたらなんだいつものGEじゃんと納得してしまった。
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:29:35.73 ID:dZT5NHNsO
>>819
ああ そういう感じだといいな
駄目元で要望送っとこ
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:29:39.20 ID:E6xGST5H0
>>826
VITAなら左下のボタン押して開いた画面で本のマークを選んでみ
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:30:08.01 ID:kXk9sNVH0
ジュリウスの見せ場ってオウガテイルのとこか
すまん、勘違いしてた
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:30:59.91 ID:LUHO581I0
>>810
難易度9とか10ならサクサク伸びるんじゃないかな
作業なことには変わりないけど
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:31:07.70 ID:DOYc79+I0
ヴァジュラノーダメいけねえええ
こんな小賢しいやつだったけ
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:31:17.20 ID:D1Pq09CX0
>>822
どちらが良いというのは無い
というかどちらも使えるようになるのが良い
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:32:06.04 ID:6S5O+0jK0
>>822
断然ロングだな
ゼロスタンスからの無限コンボが半端じゃない
ブラアツは斬鉄か無尽ノ太刀がオヌヌメ
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:32:35.01 ID:OMhJSZj50
>>826
こんなものがあったのか、気づかなかった
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:33:13.03 ID:oHIxZEDy0
無尽ノ太刀の経験値上がる量少なすぎわろた
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:33:27.43 ID:k3CAZkqA0
まあパターン覚えるしかないな
とりあえずどんな動きしたら○○が来る、あの動きは隙ができるから尻尾たたきに行くで大丈夫
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:33:35.12 ID:w+BT8nBU0
レンとシオがギシアンする薄い本があるくらいなんだから
何でも考えられるよね
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:34:19.00 ID:Gn1+bH1dO
誰にも見つかってないのにステルスフィールド展開出来ない時があるのはなんなんだ?
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:34:25.21 ID:cJoWJQLX0
>>826
最後の方「ヒバリに受注」になってるぞ
フランちゃん涙目
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:34:39.51 ID:xk8GwKkk0
レンって誰だっけ
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:34:56.94 ID:0EhPl54Q0
オウガテイル堅いってこんなもんじゃったろ
武器が弱いからな最初は
Bも武器弱いときはコレくらいかかってたじゃろ
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:39:36.87 ID:unut5O5b0
このゲームって通常でゲージ稼いで銃ぶっぱするゲーム?
なんか殴っても怯まないしダメージ与えてる感がないんだけど
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:40:10.89 ID:qFq0BBh90
>>846
そうそう
みんなランク10、★武器、特化武器と、メディックJGPがデフォになってるよね
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:40:14.64 ID:LiTPCyeF0
ショート大好きで風きりブンブンしてたんだが、気分転換にロング使ってみたら強すぎワロリンヌww
これはロングを弱体するべきなのか、それとも他の武器を強くするべきなのか
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:41:06.72 ID:JNZskCl70
ほんといまさらながらエリナが上田の妹だって知った
フォーゲルヴァイデって聞いたことあるなあと思ったら
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:41:12.12 ID:7uDjTVkD0
ロング大出世だなぁ、IEは使いづらくなった代わりにゼロスタンスはパネエわ。
あとクロヅカさんイケメンになりすぎだね。大学でビューかよ。

といいつつハンマーばっかり使ってます。
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:41:27.28 ID:H4D6mpe90
4体のミッションって何分でSSSなんだろう
7:20でもSSだわ
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:41:27.93 ID:vB1wE7sd0
>>849弱体よりは他を上に合わせたほうが面白いと思うけど
内臓破壊みたいなのは別としてw
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:41:55.15 ID:HheAlZSY0
バスターの特徴のパリングアッパーの話が聞かれないけどあんまり使われてないんかな
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:42:11.83 ID:rXgsMsAJ0
スピアの銃携帯がダサいです!なんかぶら下がってるように見えます!

要望出してきたが変わらないだろうな
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:43:07.89 ID:KE13A2qo0
今のところ2は剣ゲーじゃない?
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:43:08.54 ID:YnRB+n/iO
2のグボログボロって遠距離酸の雨が強くなっているって聞いて期待したけど近接戦闘だと相変わらず普通に弱いな…
特にスピアのチャージグライドで胴体狙うと怯みとダウンしまくる
前作で壊しづらかった覚えのある牙も簡単に壊れるし
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:43:14.61 ID:oHIxZEDy0
発電体が出ないんだが
ヴァジュラ狩って頭と前足壊して何度も周回してたけど

もしやウンコからか…
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:45:08.38 ID:JNZskCl70
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:45:09.36 ID:EvomSXme0
積んでたのを今やってるが全然金貯まらんなこのゲーム
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:45:13.29 ID:V3dHTbLq0
>>858
いや、尻尾だろ
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:45:15.01 ID:akQ9P20cO
体験版やったけど、グラや世界観がテイルズチックでいいね!
発売が楽しみになってきた
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:46:53.68 ID:V3dHTbLq0
ラベル名の変更っておまえらやった?
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:47:04.47 ID:DOYc79+I0
テイルズってこんなSFチックだっけ
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:48:08.35 ID:cJoWJQLX0
>>863
インフェルノ★お嬢様

にしといた
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:48:33.06 ID:sPLvMcBfO
お手軽稼ぎ
エッグノッグを受注したら雑魚を瞬殺して複合コア序の合成素材を
初期位置から見える拾いポイントで砂金とマナ石片をそれぞれゲット出来てウマー

もっといい稼ぎポイントがあったらゴメン
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:48:46.13 ID:FlpwrK870
>>863
キラークイーンにしたいんだけどクイーンって無いのかな
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:50:10.28 ID:LiTPCyeF0
新人theルーキー
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:51:09.45 ID:eyqPNViJ0
>>863
光輝 ・ ライトニング

正直ライトニング見た瞬間こうしなければならない義務感を感じた
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:51:12.69 ID:6cxG5YXo0
小型盾にする利点ってある?
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:52:10.85 ID:lW5cU5f+0
ウールだの炭素繊維だのが全然手に入らねえ
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:52:36.14 ID:9ku86O3I0
他にテンプレでいれることある?
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:53:11.54 ID:2vNxCL5D0
>>870
展開が早いからガードが間に合いやすい
ただし、ガードしてもHP削られることに注意
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:53:14.96 ID:jiq7sH370
>>870
展開が早い
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:53:52.52 ID:CWViG+xj0
>>870
今作はJGがある
タワーに比べて盾は小さくなるにつれて展開速度が早くなるからプロイーターになるにつれ小型盾有利

ただ個人的に体験版は資金難が酷すぎるから金アップスキルの付いた盾を常時担ぐのがオススメ
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:55:03.00 ID:2vNxCL5D0
>>856
同意
製品版でのバレットエディットによってどんだけ銃が使えるようになるかが鍵だな

>>854
正直あんまり使う意味が無いかなとは思う
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:56:10.63 ID:KE13A2qo0
贖罪の街の中央にある協会の中の採取ポイントではたまに聖水(1800fc)が拾える
ついでに回収しとくといいかも
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:57:13.09 ID:ly8kM5Ty0
>>859
乙乙乙+

>>872
回収素材の場質問も結構見かける気がする
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:57:18.92 ID:5HKpkHd60
ロングそんなに強くなったんか
微妙だった頃から活躍してた呪刀や墓石はどうなってしまうん?
引き継ぎ最有力候補ですやん
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:57:51.92 ID:LiTPCyeF0
え、ジャスガできんの?
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:57:58.32 ID:taNL1H/3O
ショートで小盾使うの好きだったけど今作展開が遅い気がして使いにくい
スキルで展開速くなるんかね
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:59:15.16 ID:wONuffFH0
★のガンハンマーってどれくらい強いの?
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:00:08.35 ID:2vNxCL5D0
>>882
ガンハンマー先生って呼ばれるぐらい
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:00:40.83 ID:CWViG+xj0
>>880
出来るよ
黄色い輪っかがヌチャッと出てくる
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:01:19.87 ID:QIOTaB0n0
スピアの使い方がいまいち…と言うか全然分からん
□長押しのチャージはチャージし終えたら離して移動とかしてもおkなの?
そこからCCみたいな強い付きが出るのは□or△一発だけ?

あとR+□だっけ?宙返りは回避にしか使えないよな?
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:01:21.56 ID:6cxG5YXo0
盾の回答サンクス
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:04:15.62 ID:i4+KHJUK0
>>885
いやコンボが続くなら変形は維持されてる
グライド使う上で大事なのは間合いに慣れる事と
鬼門はやはりカメラ操作にかかる
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:05:36.93 ID:ndAQ/U9dO
シールドでガードしても削られない時があったわ
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:05:40.34 ID:LiTPCyeF0
>>884
まじか…
グボの狙撃で10回試してきたが全く成功しねえ
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:07:33.47 ID:QIOTaB0n0
>>887
そうなんだ
じゃあスピアだから□は4回、△は3回かな?
ハンマーはすぐ慣れたけどスピアとはどうも相性悪い
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:07:47.69 ID:eyqPNViJ0
アドバンスドガードでもジャストガードって出るのかね?
まあどうせクリア後はグボ盾使うから関係ないけど
弱体化してないことを祈る
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:08:32.39 ID:pisd0T3w0
スピアはエリナちゃんとオソロってだけで使う価値アリ
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:10:39.03 ID:jiq7sH370
>>881
後半の色々スキル付けた時の感触が残ってるんじゃね?
確か展開早くなるスキルあったはず
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:10:42.01 ID:DOYc79+I0
スピアって
チャージグライド→コンボ→離脱のループしてれば勝てるやんね
かなり使いやすいと思ったけんど
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:10:46.65 ID:YnRB+n/iO
槍持っている女性って好き、でも△攻撃と□攻撃は逆にして欲しかったなー
スピアの形状考えると薙払いの方が弱いのは仕方がないとはいえ
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:12:38.06 ID:FlpwrK870
公式更新された?
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:15:00.45 ID:KohWx6Hi0
ユノっち、ガルム、イェンツィーチョウワンが追加されとるな<公式
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:15:12.19 ID:AQ6tMqr60
ちなみに、キャラクタークリエイトが少ない!ということで初っ端で
悩んでいる方、製品版ではもっともっと沢山の選択肢の中から作り直す
ことができますので(名前や声等含め)、まずはフィーリングで体験版
用のキャラを作ってみることをお勧めいたします。

名前も変えれるのか
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:15:47.54 ID:7Moz3BsU0
デミウルゴス怖い
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:19:54.35 ID:9+DWiGBu0
冷機を操るとか企業でもしたのかよイェンツィー
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:20:03.79 ID:Tn4TWicE0
銀がいらなくなった代わりに元コモン素材だった炭素とウールがでねぇ
ちくしょう・・・
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:20:21.45 ID:W/xmJhEo0
風切りつよ
バシュラとガルムはめられる
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:21:03.43 ID:LiTPCyeF0
槍使ってみたが、これ□の振り回しの迫力といい音といい、悪くないな
これを他の武器でも再現できないのかしら?
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:22:19.70 ID:ZWJykP6k0
クリグラのレベル上げ果てしねえな。一回で5パーぐらいしかあがんね
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:22:46.48 ID:iNxaSP/T0
ゼロスタンス強いって言われてるけど普通にガードでもよくないか?
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:22:53.85 ID:2vNxCL5D0
>>888
ジャストガード!
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:23:26.45 ID:jiq7sH370
>>898
良かった
うちの酷い厨二をこじらせた主人公は更生出来るんだ…
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:23:57.84 ID:jiepN2tj0
>>907
更にこじらせることになるんですねわかります
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:24:23.32 ID:AQ6tMqr60
わろた
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:24:31.34 ID:hRMaprS60
>>905
ゼロスタBAで攻撃力とか上がったりする
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:25:23.15 ID:8pvKKd9R0
うちのちょっと抜けてる感じの体育会系娘は戻ってくるんですね……?
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:25:48.64 ID:UPnW/kIK0
>>896
されてるね
もう妖婦が妊婦にしか見えない
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:26:38.07 ID:2vNxCL5D0
>>905
ガードじゃスタミナ回復しないからな
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:26:53.73 ID:/ukt4NJ50
コードネームは変更出来るのかな?
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:27:04.19 ID:++thhCA/0
今頃気付いたがエリナの銃身がブラストになっている
しかもガット系だ
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:27:14.85 ID:son2nzMYP
初GEで最初はわけわからなかったけど慣れると面白いな
他の狩りゲーと比べてかなり勝手が違うから慣れるのに時間がかかった

ただ討鬼伝の後のせいかガードをする習慣がつかなくて困る
つい強引に避けようとしちゃって吹っ飛ばされる(´・ω・`)
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:27:55.55 ID:yBZI9mCM0
服の素材ってどこで取れるんだー??
糸とかウールとか全然わかんないよー。
誰か教えてください。
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:28:45.00 ID:b3BHerVB0
俺もずっとショート使ってたけど、このスレで話題になってるからロングそんなに強いのか?と思って使ってみたら・・・


強かった

普段は□×4→R+□でキャンセル→□×4→以下ループで、敵がダウンしたりしたら△とか使っていったりしてけばおk?
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:28:51.79 ID:7uDjTVkD0
エリナ「効いてるww効いてるwwwwww」
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:29:12.36 ID:bK4bhsBf0
ロミオとコウタ連れてくとどっちがどっちかわからなくなる
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:29:15.16 ID:v1n3mxx+0
勘違いしてたんだがゼロスタンス自体はただのコンボキャンセルなんだな
BA の無人の太刀が強いんであって
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:29:18.95 ID:/ukt4NJ50
>>917
フィールドの光る点で拾う
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:29:36.40 ID:++thhCA/0
ガットはショットガンに転身したんだった
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:29:45.20 ID:jiq7sH370
>>908
ありそうで怖い(´;ω;`)

>>916
GEはガード大事だよ
ガードで方向調節して敵の懐に入り込む技もあるし
なによりガード成功すると気持ち良いんだよな
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:30:02.50 ID:yBZI9mCM0
>>922

どのフィールドでも取れる?
常に採取してるんだが全くでないんですよ。。
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:30:38.33 ID:LiTPCyeF0
>>916
このゲームアタリハンテイリキガクがめちゃくちゃ広いからね

紙一重でよけようとしてできるもんじゃない
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:31:09.61 ID:jiepN2tj0
>>925
前スレでまとめてくれた人のが

517 :枯れた名無しの水平思考 :2013/07/26(金) 01:05:32.00 ID:U/dILLXC0
見つからないって声が多い素材纏めた

黎明
 B右側 低強度タングステン

贖罪
 F−K 低強度アラミド繊維
 B ウール
 M 低純度玉鋼
 L 炭素繊維

蒼氷
 B 低強度工具鋼
 B−C窪み 人口皮革
 C 低純度軟鉄
 D コバルト

他見つからないってのあるかな
一応確率はわからないけど採取場所は全部網羅出来てるとおもうけど
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:31:10.53 ID:6S5O+0jK0
>>918
そんな感じ
IEで後に緊急離脱しながらダメージを与えることもできる
タイミングが重要だが
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:31:47.56 ID:/jQ5MfBu0
ロングにとっちゃゼロスタンスそのものが大事だぞ中心といってもよかろう
こいつのおかげであらゆる面で繋ぎが快適になるのだから
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:32:13.85 ID:BDR67zHhO
>>916
防御力皆無の被ダメ=即死な代わりに回避系スキル詰め込まれた盾とかもあるからいっそ回避を極めてもいい
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:32:23.25 ID:6lhjBMpI0
BAは魅力的すぎたな
とても素材集めのついでに強化できればいいやというものではなくなってしまった
かといってレベル上げぬるくしたらやっぱりバランス崩壊してしまうんだろうか…
BA強化マラソンの片手間に素材集める未来が見えるは
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:32:25.61 ID:I/V03tBuO
いかにもダメそうな局長に玄田さんか
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:32:31.71 ID:oHIxZEDy0
ヴァジュラやっと5分切ったぞ!
タフすぎだろ氏ね
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:32:33.34 ID:dOuqY+5j0
ナナ痴女過ぎだろ
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:33:12.81 ID:pisd0T3w0
ナナは狙いすぎて気に入らんわ
毎度連れてってるけど
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:33:32.11 ID:iNxaSP/T0
>>913
そういやスタミナ回復するんだったっけか
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:33:40.96 ID:tk1bYqjL0
回避とガードの見極めというか判断力が大事
タワーならガードすりゃ大丈夫だから練習してみ
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:34:14.80 ID:eyqPNViJ0
NPCの総合的な固さって
ナナ>ジュリウス>エリナ>コウタなのかな
とりあえずナナは4体混戦に連れて行っても1回しか死ななかった
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:34:25.19 ID:yBZI9mCM0
>>927

ありがとうございます!
「糸」ってどこだろ。。
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:34:36.66 ID:U+uZlhFz0
ナナは下乳がよい
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:34:41.09 ID:AQ6tMqr60
>>927
テンプレにいれといた
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:00.54 ID:GR7Hdgji0
コンボマスターつけてハンマーでぶん回したら効果乗るの?(´・ω・`)
コンボ繋げて終の一撃とか強いんじゃね
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:11.14 ID:b3BHerVB0
>>928
アドバイスd

>>927
マナ石片って体験版じゃ取れないのかな?
制御ユニットのレンジャーが欲しいけどマナ石片だけ持ってない
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:13.31 ID:AQ6tMqr60
>>939
服系のコンパートだったと思う
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:14.74 ID:LiTPCyeF0
>>940
HAHAHA
新人が抜かしよる
下乳はアリサにきまってんだろうが
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:16.93 ID:I/V03tBuO
>>938
固さというか体力の長さ違うじゃん
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:34.02 ID:BDR67zHhO
むしろガード=死があった無印が懐かしい
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:51.02 ID:pisd0T3w0
>>917
ウールとか50周回目くらいで出たからまぁ気長にマラソンしてればいいよ
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:52.50 ID:yBZI9mCM0
>>944

ありがとうございました。
よし、コンバート何度もチャレンジします!
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:35:58.49 ID:FlpwrK870
バックフリップでテイルスピンを華麗に回避とか早くやりたい
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:36:00.70 ID:8pvKKd9R0
狙ってない女キャラとかジーナさんだけだよ
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:36:07.72 ID:oHIxZEDy0
>>943
普通に出るよ
どこだったか忘れたけど
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:36:35.97 ID:eyqPNViJ0
>>946
いやだからそれって固いって事だろ
新型が多そうだから真の白兵戦キャラはソーマぐらいしかいなそうな予感
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:36:50.58 ID:pisd0T3w0
>>943
贖罪のMだったかで出た気がする
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:37:24.12 ID:fISuHROBP
>>898
かな恵ボイスくるか!?
2ボイスが恋しいぜ
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:37:27.12 ID:t9fuoZ0I0
ナナは固いというか体力大かなんかがついてるんだっけか
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:37:33.30 ID:7P9AcFxg0
最近バースト初めたがおもしろいな モンハンとは違ってある程度ゴリ押しきくし
ところでクアトリガさん強すぎじゃないですかね…
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:38:03.32 ID:BDR67zHhO
贖罪のM
なんかやらしい
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:38:37.13 ID:LiTPCyeF0
>>953
旧型って呼ばれてるけど
そのぶん神機の出力を斬撃に回せるから白兵戦は旧型の方が強いのかな
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:38:50.41 ID:I/V03tBuO
>>953
体力とシールド依存の固さはプレイヤーだって違うだろ
内部見てる訳じゃないから推測にすぎないが
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:38:54.90 ID:b3BHerVB0
>>954
まじか
d
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:13.77 ID:AQ6tMqr60
クパァしたところを切り刻むだけです
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:19.15 ID:pisd0T3w0
>>961
とりあえず贖罪で出たのはたしかやで
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:22.03 ID:ndAQ/U9dO
切断>破砕のバスターでヴァジュにゃん全部位破壊が楽しすぎる
ロング使った方がアットウテキに楽だけど
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:22.85 ID:oHIxZEDy0
さっさと発電体出せよ
もう獣神頭はいらん
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:29.79 ID:EvMpxL0X0
>>957
クアドリカさんはお腹をバスターで殴るとアオンアオン言って死ぬ
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:51.06 ID:DMlaKVBF0
グライドようやくVになったわ
次は何を育てていこうかな
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:53.10 ID:oHIxZEDy0
そういえば今回クアドリガ出るんかね
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:39:55.32 ID:lW5cU5f+0
>>957
ようこそこのクソッタレた職場へ
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:40:27.86 ID:jiepN2tj0
>>968
普通にクアドリガ武器引き継ぎ可能だし出るんじゃない?
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:40:31.05 ID:HBIsPp3a0
ボイスも増えるのか。少ないと思ってたから良かった
しかし5子お嬢様が可愛すぎてこのままいきそうだわ
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:40:54.04 ID:I/V03tBuO
ヨウコー(バイオOB
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:40:54.22 ID:+qZhoa3b0
>>957
クアドリガたんは前足にJGPを当て続けると死ぬ
バスターで腹パンし続けても死ぬ
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:40:55.68 ID:BDR67zHhO
>>957
クアドリガは複数討伐だと面倒なの筆頭だけど単体では弱い部類
サリエルも同様
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:41:55.87 ID:Ehe0RIQuO
>>951
スナイパーなんだから狙ってるだろ!
…というのは置いといて、ジーナさんも属性的には十分狙ってると思う
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:42:38.51 ID:W/xmJhEo0
>>957スタンはめでいいんじゃないですかね?(適当)
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:42:58.65 ID:LiTPCyeF0
ジーナさんはスナイパーだから、俺の股間のM82バレットも扱いこなすんだろうな
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:43:05.23 ID:6hn9U4kPP
>>965
尻尾を斬ってみてはいかがだろうか。
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:43:06.65 ID:7P9AcFxg0
あとこれは報酬はそんなに多くないの?未だに800zとかで金欠すぎる
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:43:17.44 ID:U+uZlhFz0
>>945
じゃあ他にどこが良いっていうんだよ(´・ω・`)
おでんパンか(´・ω・`)
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:44:23.98 ID:eyqPNViJ0
>>960
いやだからジュリウスが3回死んだのに対してナナが1回だったし体力ゲージも多いから固いのかな?ってだけ
詳しくは製品発売後の解析を待つしかないね
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:44:31.19 ID:pisd0T3w0
>>980
声良いだろ(´・ω・`)
アスミスには劣るが
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:44:33.20 ID:60I31XWTO
>>974
剣破砕特化で神にかかれば
ほんと秒殺だもんな……
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:45:06.62 ID:Q9JzUPlF0
ジーナさん胸元あんな格好なのに貧乳コンプという分かりやすい萌え要素持ってるからな
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:45:10.91 ID:cj87r4eO0
>>980
肩や脇もいいと思います
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:45:23.86 ID:I/V03tBuO
換金素材なんて全然出ないけど>>384とかか
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:45:54.58 ID:/ukt4NJ50
ムービースキップされてたけど画像は保存されてたわ
http://i.imgur.com/fCf9F3d.jpg
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:46:06.33 ID:DOYc79+I0
ナナは狙い過ぎで気持ち悪い
とりあえず腹パンしたい
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:46:24.81 ID:HBIsPp3a0
ナナはフレンドリーな感じがいいじゃん
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:46:42.54 ID:SIw7DbCj0
ウコンバサラの弱点は炎でいいんだろうか
雷使うやつは神か炎がだいたい効いたような記憶が
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:47:00.68 ID:2vNxCL5D0
>>988
おでんパンをケツの穴にぶちこむぞコラ
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:47:36.78 ID:DOYc79+I0
弱点属性って装甲みれば分かるやんね
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:47:36.96 ID:g8N/Vh8w0
動画見たらますますプレイしたくなった
静まれ俺の右腕
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:48:01.08 ID:LiTPCyeF0
腹パンされても主人公に笑顔を絶やさないナナかわいい
そこにおかわりの腹パンされてゲロはきながら笑うナナまじかわいい
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:48:20.66 ID:cj87r4eO0
>>987
これでなぜ布ずり上がらない
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:48:31.58 ID:iZhIHzND0
お金は本編で引き継いだ上絹糸まとめ売りすればいいんじゃね?
発売まで3ヶ月もあるんだから焦ることはない
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:48:32.03 ID:JKeWVikV0
クアドリガさんの腹をボコボコしたいよー!
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:48:46.86 ID:LiTPCyeF0
1000ならナナ腹パン
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:48:54.99 ID:DOYc79+I0
>>991
腹ん中のおでんパン吐き散らかさせたろかくらぁ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:49:39.27 ID:iZhIHzND0
1000ならリッカちゃん参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。