【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
株式会社スパイク・チュンソフトのダンガンロンパシリーズ総合スレッドです。
※現在スレではダンガンロンパ1・2共に絶賛ネタバレ中です。未プレイ者のスレ閲覧は自己責任でお願いします。
※公式アンソロ関連の話題はこのスレでOKですが、その他同人やPixivの話題は同人板でお願いします。

◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】通常版:2010年11月25日 / Best版・超高校級の限定BOX:2011年11月23日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:5,229円(税込) / DL版(Best版仕様):2,800円(税込)
     PSP the Best版:2,940円(税込) / 超高校級の限定BOX:5,229円(税込)

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2012年7月26日
【プレイ人数】1人
【CERO】C(15歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:6,279円(税込) / 超高校級のスーパー限定BOX2:9,429円(税込) / DL版:5,200円(税込)

◆ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応機種】PSVITA
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2013年10月10日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】5,229円(税込)

■公式サイト
http://danganronpa.com/
http://www.danganronpa.com/1/
http://www.danganronpa.com/2/
http://www.danganronpa.com/reload/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/danganronpa/
http://ameblo.jp/dangan-koubai/
■アプリ
モノクマの逆襲 for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/260
アルターエゴ for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/262
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/284
■まとめwiki
http://danganronpa.wiki.fc2.com/
http://danganronpa2084.wiki.fc2.com/
■攻略&考察スレ
スーパーダンガンロンパ2攻略ネタバレスレ LEVEL23 (携帯ゲー攻略板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358689576/

■前スレ
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374338079/
次スレは>>950。建てられない場合は早めに伝えること。
950以外がスレを立てる際は重複を避けるため必ず宣言をすること。
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:18:17.97 ID:UXtVYvOq0
■アニメ公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
■アニメの話題はこちらで
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374289094/
■避難所
【PSP】ダンガンロンパ総合 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640645/

■webコミック
殺される側と殺す側の、明かされなかったエピソードがここに!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa/
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(本編漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:黒軌キュー
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa2/
スーパーダンガンロンパ2 〜南国ぜつぼうカーニバル!〜(本編ギャグ漫画)
漫画:あららぎあゆね
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/denshi/
スーパーダンガンロンパ2 だんがんアイランド ココロ常夏、ここロンパ♪(アイランド漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:要龍
ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/2716.html
スーパーダンガンロンパ2 超高校級の幸運と希望と絶望(狛枝視点漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:須賀今日助
ttp://comic.mag-garden.co.jp/beats/2737.html

■雑誌連載漫画(連載中)
「スーパーダンガンロンパ2 七海千秋のさよなら絶望大冒険」(七海視点漫画)
漫画:鈴羅木かりん  掲載媒体:コミックブレイド
ダンガンロンパ アニメ公式コミカライズ 掲載媒体:少年エース


■WEBラジオ ダンガンロンパ-希望のラジオと絶望の緒方-(毎週水曜更新)

【響】
http://hibiki-radio.jp/description/dangan
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa2
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:18:50.00 ID:UXtVYvOq0
■その他関連商品
ビジュアルファンブック 発売中 2730円(税込)
http://www.sbcr.jp/products/4797363579.html

スーパーダンガンロンパ2 公式設定資料集 発売中 2835円(本体2700+税)
http://www.enterbrain.co.jp/product/strategy_guide_book/kou_psp/12187201.html

ダンガンロンパ オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=26270803
スーパーダンガンロンパ2 オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=47522867
※両サントラ共に全国アニメイト店舗にて一般流通開始・Amazon取扱有

アナザーストーリーCD白版・黒版 発売中 2100円(税込)
白版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31034442
黒版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31067577

4コマアンソロジー 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800639
コミックアンソロジー 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800650
4コマアンソロジーVOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800656
コミックアンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800677

ダンガンロンパ/ゼロ 上下巻発売中(上巻はネットで無料公開中)
http://sai-zen-sen.jp/fictions/danganronpa-zero/

Webコミック単行本 第1巻 発売中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/11570701.html
Webコミック単行本 第2巻 発売中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/12570201.html

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー  発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800727
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS  発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800723
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800735
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800743
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.3 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800750
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:19:21.74 ID:UXtVYvOq0
■1のキャラスレ
【ダンガンロンパ】霧切響子はクーデレかわいい【FILE.16】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373467489/
【ダンガンロンパ】舞園さやかはエスパーアイドル【会員No.4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372512225/
【ダンガンロンパ】セレス様と囲碁 7戦目【ギャンブラー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1370274222/
【ダンガンロンパ】不二咲千尋は小動物カワイイ【CPU×2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316257565/
【ダンガンロンパ】十神白夜は完璧カッコイイ【2ンデレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1370968376/
【ダンガンロンパ】江ノ島盾子はエロカワイイ【ギャル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1297075820/
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ【忘れろビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1298082908/
【ダンガンロンパ】戦刃むくろは残姉ちゃんかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356163326/
【最強】ダンガンロンパのケンイチロウ【恋人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1323568952/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367127798/
ダンガンロンパの葉隠康比呂の先制攻撃だべ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1368552844/
■2のキャラスレ
【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋はゲーマーかわいい 5面
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1351859334/
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はけいおんカワイイ 2曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1345567925/
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373951768/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367506791/
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367082047/
【スーパーダンガンロンパ2】西園寺日寄子は蟻タンカワイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1349555750/
【スーパーダンガンロンパ2】十神白夜は豚足可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343716502/
ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢が支配する空間 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372077132/
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ (dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343720677/
ダンガンロンパ2の左右田和一はツッコミカッコいい2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1361608493/
【スーパーダンガンロンパ2】モノミはらーぶらーぶカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343852833/
ダンガンロンパ2の辺古山ペコ 剣道家カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343990255/
ダンガンロンパ2の花村輝々は両刀使いカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344081238/
ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373457032/
ダンガンロンパ2の弐大猫丸は指圧師カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344146092/
ダンガンロンパ2の九頭龍冬彦は極道カッコいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344154482/
ダンガンロンパ2の終里赤音は脳筋カワイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372933487/
ダンガンロンパのモノクマは学園長かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346860152/
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:20:49.96 ID:UXtVYvOq0
※執拗に特定キャラdisする荒らし・レッテル貼りで対立をあおる荒らし・ロンパとは無関係の人物コピペ荒らしが常駐しています
人気投票の結果やファンの男女比関する話題とそれによる特定キャラdisや腐女子・○○厨等の煽り単語を出すのも荒れる原因になるので控えましょう
荒らしに構うのも荒らしです スルー推奨

荒らし対策スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640578/
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:22:27.83 ID:GPXnCofSP
>>1乙・・・と思うよ?
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:25:52.40 ID:a1OaoxSdI
>>1乙の先制攻撃だべ!
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:27:52.94 ID:gS2YUpZb0
>>1
荒らしに構うのも荒らしです
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:33:31.51 ID:tvhVLDbC0
荒らしに構うのも荒らし言い出すのもアホくさいからやめとけ
馬鹿っていうやつが馬鹿なんてそれが仮に正しくても言ったりしないだろ?
それは言わない方がカッコいいからだよ
言わないで微笑ましい目で見れるような大人になれよ、お前らも
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:36:30.37 ID:gS2YUpZb0
>>9
正論過ぎますね
みんな仲良くいきましょう
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:37:28.85 ID:BGxeIQ3J0
前スレ>>959
>俺は6章が一番怖かったな
>死んだみんなが普通に出てきて会話してるのとかホラーだったし

これってなんでだっけ?江ノ島が操ってたんだっけ?

>バグった希望ヶ峰学園も不気味だった

こっちのほうは江ノ島によって学園の中のプログラムデータに転送されたからだよな
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:38:37.52 ID:Vnsmh3m+O
2で一番怖い章は3章か5章かな
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:41:59.76 ID:GPXnCofSP
俺はぶっちぎりで3章かな
(あれ?この会話ループしてるぞ?)
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:44:28.04 ID:sdyOryEK0
章そのものというより廊下に立つ澪田への恐怖が頭に刻まれてる
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:50:11.24 ID:BGxeIQ3J0
http://i.imgur.com/rIr8I5l.jpg
そんな怖いか?って思ったらふつーに怖かった。
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:56:08.30 ID:GPXnCofSP
>>15
今日怖い番組あったけどそれよりも遥かに怖いな
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:14:28.47 ID:hAuYjjdBP
>>15
こえーよ!
俺ならあそこでチビる自信あるわ
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:19:31.36 ID:htuV8gEw0
>>15
これ誰か物凄い勢いで走ってくるGIFにしてくれないかな
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:25:27.59 ID:fQxCg6b70
2の3章は殺害シーンとか不気味で怖いけど、トリックや犯人が捜査時点でほぼ検討がついてしまうのが……
1の3章も難易度えらく低かったな、セレス、もうちょい頭使えよ……
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:25:55.90 ID:oS5DAi6K0
>>15
これ俺もビビったわw話かけると機械的な返答でさらに怖いんだよな
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:38:05.32 ID:ZdkSPntE0
2の3章は一歩間違ったら日向の行動次第では失敗する、証拠処分する時間が短か過ぎるのにきれいになくなっているでセレスさん以上にリスク高いんだよな。
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:43:10.29 ID:YpdmDLGq0
セレスのボロは共犯者山田の失態がデカいからな
ついでにあと一言死ぬ前に名前吐かれるとそれだけで詰んでたし
共犯使うのはルールだけじゃないリスクがあるわ
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:54:13.24 ID:isaZ0VDE0
山田の最後の一言はやすひろではなく餃子でよかった
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:02:15.67 ID:lSkhZJDE0
犯人はヤス
をやりたかったんだろうから
やすひろじゃないと
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:21:27.95 ID:3bJxHPV80
三章の日向になって映像見た瞬間に会議室へ猛ダッシュしたい
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:37:36.00 ID:+zOo8IvnP
>>15
単純に怖いってのもあるけどこれが助けられるチャンスだったという後味の悪さも半端ない
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 04:24:50.14 ID:0pPxTREGO
2の3章はなあ…
病院であれだけ細工出来るのは日向、罪木、終里、狛枝の4人しかいなくて
1人は主人公だから除外、2人は病気だから除外で消去法で1人しか残らないのがね
他の連中が外に居る時点で疑う余地すらないし
「な…なんで罪木がっ…」って気分でプレイしてた
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 04:25:36.95 ID:MqUi5Fe40
あああ残姉ちゃんカワイイよ残姉ちゃん
Ifの希望側残姉ちゃんてどのくらい強いのだろ

希望残姉ちゃん>さくらちゃん>絶望残姉ちゃん>ジェノサイダー>>>武器なし残姉ちゃん
くらい?完全にイメージだけど
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 04:27:54.94 ID:CNinvcQ90
>>25
わかる
澪田も罪木もどっちも好きだからマジでつらい

罪木がめっちゃ好きな奴で裁判まで全然思い当らなかったっての見たから人それぞれなんじゃね
なんか思い入れのあるキャラって、事前情報無かったら無意識に除外しちゃうんかね
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 04:33:59.59 ID:Xz6/8p7Y0
ダンガンロンパ、auスマートパスなら月390円でできるね
これってau限定だっけ?
まあアプリ版、不具合多いらしいから薦めるべきじゃないのかもしれんけど
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:21:39.71 ID:50KvPUdF0
>>29
犯人田中だと思ってた
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:39:19.69 ID:MihXWURUI
自分も途中まで田中だと思ってたけど、捜査に協力してくれたから犯人候補から除外した。
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:23:49.58 ID:r7UU3wcl0
>>28
あれ希望って言うか完全集中状態みたいなもんだと思うけどな
さくらちゃんと希望残姉ちゃんは完全な>じゃなくてほぼイコールか≧(武器込)だと思うが
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:43:28.33 ID:EGkn1KRWi
そういやなんで山田はセレスの本名知ってたんだ
最近1クリアした俺に教えて
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:43:38.62 ID:qA5BHl6G0
>>29
田中好きだったけど4章は事件起こる前振りから田中が犯人くさいと思ってたな
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:45:29.38 ID:tZy3lOdC0
>>34
山田だけじゃなくてみんな知ってたんじゃね
記憶無くす前は
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:45:55.61 ID:Vnsmh3m+O
2は本当に人気なさそうなキャラしか生き残らなかったな
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:46:07.68 ID:hhc452StO
>>34
記憶が戻ったから
以前の学園生活の中で知ったんだろう
おそらく仲も良かったと思われ
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:52:58.55 ID:dsY3ZDwLP
>>38
4章で、たえちゃんと山田がじゃれあってる写真を拾うしな
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:57:05.85 ID:EGkn1KRWi
なるほど
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:22:02.72 ID:6jVdukqDO
山田とセレスとか何をきっかけに睦まじくなるのやら
アレか、女王様口調で命令してる内に忠実さについキュンとなった系か

だとしたらセレスさん可愛いな
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:31:18.71 ID:3bJxHPV80
尼日維野得軒余牛汚翼調手見手寝って

二階の絵の教室をよく調べてみてね、じゃなくて
二階の絵の教師をよく調べてみてね、じゃね?
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:44:07.83 ID:4gm+dcm20
江ノ島の絶望キチっぷりとかキャラがコロコロ変わるところとかすごい好きなんだけど、
アルターエゴぶっ壊して「パソコンが友達とかキモwww」って抜かしたのも
こいつなんだよなあ・・・って思うとすごい複雑
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:51:04.99 ID:4CzgfH0oP
苗木もだけどちーたんも江ノ島にとって天敵だよな
1も2も不二咲製AIに間一髪のところで逆転されてるし
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:00:54.70 ID:hNDkDc/w0
今日関西はアニメ4話か
どう詰めてくるか楽しみだ
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:08:37.54 ID:6RyO4J0G0
>>37
男子は人気順位真ん中あたりだからいいとして
女子は女子の中でドベ2トップだしな
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:13:16.93 ID:LEGQMrrQ0
>>46
ブービーは別の人かと
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:14:38.31 ID:3bJxHPV80
3の舞台は郊外のショッピングモールでいこう
外は江ノ島ウイルス感染者(白痴)があーうーと徘徊してるとかでどうよ
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:15:30.84 ID:6RyO4J0G0
ペコちゃんだったのか
すいません
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:16:10.75 ID:6jVdukqDO
真昼ちゃんがチェーンソーや芝刈り機で無双するんですねわかります
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:20:57.64 ID:ACb3ECUFO
>>43
あえて江ノ島(とセレス)擁護の方向で解釈してみるとすると
山田石田苗木のアルターエゴへのあの態度は非オタ女子ならちょっと嫉妬するかもな…と思った
しかもアルターエゴはだいぶ人に近い位置にいるし
男も女も人型パソコンに夢中で、パソコンが恋敵になっちゃったりするCLAMPの某漫画を思い出した
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:36:18.13 ID:tZy3lOdC0
>>51
いやあただキモイだけだろ非オタならオタ女よりもっと
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:45:12.21 ID:ACb3ECUFO
考えすぎかな…セレスは本来山田と仲良かったみたいだし
霧切さんも最初妙にアルターエゴに冷たかったと思ったんだけど
まあ、自分がオタクなのでこの発想自体が偏ってる可能性はある
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:10:09.02 ID:qKFfPN9EO
頭の中がめでたいんだな
キモい以外の何者でもないよ
霧切さんはいつもあんなだし
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:18:23.42 ID:jSH0JnOY0
何で女子陣が嫉妬なんかするんだ?
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:18:40.98 ID:Kw/ptj/yP
真っ先にセレスの通信簿マックスにした俺としては
あの写真はふとしたはずみで名前を知られただけで、調子に乗った山田相手に怒ってるだけ
仲は悪くはなかっただろうが恋仲とかそういうことは一切ない
そう解釈している
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:22:01.12 ID:tjC69g+b0
終里人気無いけど真っ先に通信簿埋めたし生い立ち知ってより好きになったから生き残って嬉しかったぞ
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:22:38.84 ID:tZy3lOdC0
というか残姉ちゃんの話だと1組はみんな仲良かったんだからああいう写真が出てきてもなんもおかしかない
恋愛感情なんてないだろ多分
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:23:08.30 ID:jSH0JnOY0
カプ厨の超理論に付き合うだけ無駄
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:32:41.08 ID:+3P3g4NG0
むくろが苗木にほのかな恋心を抱いていたのは間違いないね
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:34:24.19 ID:ACb3ECUFO
なんか変な事言ったみたいですまん…
どっちかというとキャラのカップリングよりは人工知能の行く末に興味があるんだけどね
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:37:08.27 ID:ORUbWHd+0
カプ厨とキャラ厨が居なかったら何も話すことが無いスレなんだから
語らせてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:51:34.83 ID:+3P3g4NG0
>>61
1・超高校級のハッカーと対決する

2・脳死状態のサイボーグに入って肉体を得る

3・全世界の電子機器を乗っ取って人類掌握
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:02:01.83 ID:3bJxHPV80
>>63
つまりうちの炊飯器にも七海が!!
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:06:36.62 ID:FRdXt2Os0
このスレの八割はカプ厨/キャラ厨同士のレッテル貼り・煽り合い・シャドーボクシングで構成されています
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:09:31.74 ID:+3P3g4NG0
>>64
炊飯器しか電化製品ないのかww

PCに入れば顔も見れるし音声も聞けるだろうに

米炊きとか風呂焚きとか掃除とか家事ばっかさせそうだな
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:21:46.99 ID:GPXnCofSP
>>66
俺は携帯とパソコンに七海ちゃんを入れてゲームさせてあげるんだ
というか電化製品に入れるとしても一人で家事は無理だろww
3ではアンドロイド的な感じで出てくれないかな
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:22:22.40 ID:Vnsmh3m+O
2は男キャラでチンピラみたいなのが二人いたけどどっちも生き残ったな
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:27:13.06 ID:50KvPUdF0
3は人気キャラばっか生き残ればいいんじゃね
これでうるさいやつが減る
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:30:36.90 ID:50KvPUdF0
そういやなんでセレスより舞薗のほうが叩かれてるんだろうな
セレスのほうがクズなのに
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:32:05.66 ID:tvhVLDbC0
えっ?前園さんは叩かれてたの?
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:32:08.61 ID:ORUbWHd+0
死んだから人気になるってキャラも居るからそんなの無理だろ
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:32:22.63 ID:oS5DAi6K0
2010年11月25日 ダンガンロンパ発売
2011年11月23日 ダンガンロンパ廉価版発売
2012年7月26日 ダンガンロンパ2発売
2013年10月10日 ダンガンロンパ1・2リロード発売予定

こうみるともし3がでたとしても早くて来年だな
それまでダンロン熱が冷めてるような気しかしないが
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:39:04.41 ID:jSH0JnOY0
舞園みたいに情があったとか言われると、いやそんな訳ないし真性のクズだよ…と責めやすい
セレスみたいに開き直られると責めようがない
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:39:09.78 ID:50KvPUdF0
>>72
七海セレス罪木澪田石丸とか
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:42:29.39 ID:+3P3g4NG0
>>67
ルンバに七海をいれました
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:46:43.11 ID:Vnsmh3m+O
西園寺は見た目は萌えキャラみたいだけどわがままで毒舌なキャラだったな
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:47:15.86 ID:RbOJqJFG0
>>73
お前冷めるの早いな
シリーズものの新作ゲームなんて数年単位で待つの慣れてるわ
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:48:09.03 ID:LEGQMrrQ0
本日のNGID:Vnsmh3m+O
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:48:34.09 ID:GPXnCofSP
>>76
充電器に接続しながら寝てそう
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:02:16.57 ID:5AWRUTA80
澪田居ないと静か過ぎてマジで切なくなるわ
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:08:44.87 ID:50KvPUdF0
左右田いるじゃん
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:10:23.85 ID:1D00EWq+0
>>82
いい盛り上げ役だったな
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:14:27.61 ID:50KvPUdF0
左右田って人気があるほうなんだな
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:15:30.26 ID:jgd5zAvp0
左右田の顔芸好きだ
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:22:34.69 ID:lggdXQZD0
男キャラでは左右田が一番好きだな
裁判でのツッコミはキレがあってとてもよかった
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:28:48.94 ID:7xq7vg220
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:29:36.12 ID:50KvPUdF0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきたーーーー
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:30:57.71 ID:50KvPUdF0
相変わらずオサレなパッケージやでこれは
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:33:45.27 ID:y4YAOBbJ0
カラフルだがキャラ分かりづらっw
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:39:20.27 ID:GPXnCofSP
苗木君でかすぎwwwww
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:40:18.69 ID:GPXnCofSP
と思ったらそうでもなかった
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:42:02.43 ID:g8WnBT/90
イメージビジュアルのやつを使ってるだけか
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:03:43.34 ID:fIF0PIab0
欲を言うなら日向の隣が七海と狛枝だから苗木の隣は霧切と舞園にしてほしかった
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:06:19.28 ID:IGTyp0Qw0
>>75
七海はみんなを守って健気に死んだから「死んだからこその人気」と言えるけど
澪田石丸って特別な見せ場もなくたいした理由もなく殺しやすかったから殺されたって感じで
死が人気に繋がってるとは思えないが…
早々に被害者として死んだから悪い面を出す事がなかったから人気ってこと?
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:09:52.40 ID:IGTyp0Qw0
みんな小さい画像でよく見えるなw
苗木の隣、霧切さんじゃないほうはちーたん?
まあ作中の活躍度合いを考えれば妥当じゃないかな
(ちーたんというよりアルターエゴの活躍だが)
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:13:23.26 ID:GPXnCofSP
七海は死ぬ前から十分人気あったから別に死んだからこそ人気出たというわけじゃないんだけどな
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:15:39.90 ID:SHJrqdog0
メモカ買わなきゃ
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:17:48.82 ID:k8U6Gg8gO
七海の人気は声優効果だろ
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:20:57.64 ID:hnj0T6xm0
人が作ったものなのに健気とか活躍とか人気とか
設定厨非生物厨のキモさがよくわかる流れ
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:21:02.67 ID:GPXnCofSP
>>99
それだけは無い
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:23:10.35 ID:hnj0T6xm0
人が集まる作品踏み台に宣伝必死な声オタはもっとキモいです
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:23:46.31 ID:4CzgfH0oP
澪田は派手な外見に反して明るいムードメーカー
石丸は軍人っぽい見た目に真面目馬鹿って
キャラがオタ受けしやすいだけじゃね
この二人はあっさりすぎて死んだからこそ人気とはまた違う気がする

死ぬことが見せ場!ってキャラも居れば桑田みたいなパターンもあるし様々だな
桑田はある意味一番輝いてたけど
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:23:55.07 ID:50KvPUdF0
>>75はセレス罪木澪田石丸は生き残ったらもっと人気出たって意味
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:25:05.54 ID:FnZ9Eny70
>>94
苗木の隣は霧切さんとちーたんっぽいから
ちーたんは七海と対にしたかったんじゃないか?
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:27:31.08 ID:hOZRM3+n0
アニメで気になってロンパしてきた。
これ最後の学級裁判以外でクロ外した場合、私様も当然死ぬんだよな?
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:30:22.97 ID:6jVdukqDO
>>103
突き詰めれば属性もとい流行なんだよな
ストーリー的な観点ではその二人はさして重要でもないし
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:38:00.20 ID:cKK1qhOS0
キャラオタのたられば話の争いは醜いな
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:41:58.22 ID:fIF0PIab0
>>105
なるほど納得
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:46:45.99 ID:1Jy1mAW+0
>>109
よくみると日向の隣は西園寺だけどね
苗木の隣ではないけど真後ろに舞園さんはいるよ

十神の位置は1と2で対になってる
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:51:59.40 ID:XwaSCEqI0
というか普通にZ軸回転の位置関係じゃね
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:59:50.08 ID:3bJxHPV80
>>104
戸隠「最後まで生き残れば人気出るとは限らねーべ!」
終里「そーだそーだ」
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:02:45.66 ID:UXtVYvOq0
戸隠…一体何者なんだ…
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:10:27.64 ID:1Jy1mAW+0
パッケージにソニアいなくないか
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:43:36.29 ID:i7o5L7lE0
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:47:30.10 ID:bHSHk4dt0
>>115
十神の姿が左右対称になってるのが初見からすればミスリードになるな

葉隠はバレーでもやってるのかな?(すっとぼけ)
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:54:03.04 ID:1Jy1mAW+0
>>115
そこにいたのか
ありがと
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:00:35.81 ID:kUVK0fXYP
そういや葉隠って超高校級の占い師としての
なんかしたっけ
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:20:31.85 ID:3bJxHPV80
>>118
水晶玉の提供?

ぶっちゃけ、ランドリーに水晶玉さえ無ければ桑田もあんな暴挙に出なかったのかも
工具セット云々で吊し上げられてもシャツさえ隠し通せれば
誰かにすり替えられたんだ!とかで逃げ切れたやも知れん
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:31:35.26 ID:c5eDbG090
石丸はなにやってんの
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:36:34.03 ID:4CzgfH0oP
元絵だと左右田と戦ってた
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:44:30.79 ID:sOeiu9ub0
ミスリードといえばこの腐川の内気美少女っぷりときたら

腐川って見た目はいいと思うんだけど自分でブスだと思ってるんだよな
周囲からキモがられるのを見た目のせいだと被害妄想してるって事だろうか
それとも漫画でよくある、どう見てもモブよりかわいく描かれてるのに
平凡・冴えない容姿設定というパターンなのか
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:45:26.55 ID:bHSHk4dt0
ソニア=セレス
左右田=山田
田中=石丸
の関係でソニアが左右田を手駒にして田中殺人計画とか想像してた
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:46:14.90 ID:90uoUtsN0
罪木ちゃんが木の上で変なポーズしてる・・・
とか思っちゃったよ
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:53:46.43 ID:UXtVYvOq0
罪木っちと葉隠っちも同じポーズ位置が対象になってるべ
あと三つ編み荒ぶりすぎだろ
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:03:52.16 ID:tvhVLDbC0
>>124
ワロタ
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:11:54.91 ID:7oYWW5rb0
最初書き下ろしかと思ったけど七海のポーズに見覚えあるから
前あった全員集合イラストの配置を組み替えただけか、残念

あとアニメ関係だけどこんな画像発見した
アニメDVDのジャケットみたいだけどいい感じだな
苗木ってこんな格好良かったっけ……
http://iup.2ch-library.com/i/i0963113-1374739526.jpg
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:12:07.00 ID:FnZ9Eny70
日向と苗木が対なんだろうけど何気に苗木の真下にいるのは狛枝なんだな
つーか謎ポーズのやつ多すぎ
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:15:37.74 ID:Bop5Udv90
>>127
限定版かなんか?
円盤売れんのかね
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:25:22.69 ID:0m6Ph/8T0
特典ってファミ通なんたらパックのやつとラジオCDしかないのか?
本体同梱があるといいんだけどな
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:28:02.54 ID:UXtVYvOq0
>>127
小松崎類の絵っぽいな
前に忙しいってツイートしてたのは3のフラグじゃなくてアニメの特典か…
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:30:16.59 ID:XDYf2tRi0
1の記憶だいぶ薄れてるからReloadでは結構新しい発見がありそう
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:39:26.56 ID:KTXsK2Cz0
1の記憶か、最近やり直してみたら苗木が女子風呂覗きにノリノリで、こいつこんなに
ムッツリだったっけと驚いたくらいだな
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:45:02.06 ID:af5m3XT20
だんがんあいらんどみたいにらーぶらーぶできるシュミレーションゲームだれか教えて
ぼっちにはだんがんあいらんど楽しすぎた
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:45:35.25 ID:hhc452StO
>>122
前者っぽい気がする
コンプレックス拗らせて酷くなる卑屈タイプだし

>>129
円盤買うけど
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:53:55.18 ID:7oYWW5rb0
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:54:57.33 ID:GPXnCofSP
おお!
いい出来!
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:01:17.38 ID:F9tzCrbP0
それって・・・フィギア?
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:03:38.17 ID:ZdkSPntE0
ゲーマーの七海だと石化の状態異常くらってるみたいだ。
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:03:40.42 ID:m1W3v6ot0
フィギュア用のCGデータじゃね
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:05:11.95 ID:GPXnCofSP
あCGか
これは完成が楽しみ
なんかダンガンロンパのフィギアって全部完成度高いね
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:05:57.42 ID:50KvPUdF0
罪木もだしてくれよそれか不二咲
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:11:12.33 ID:UXtVYvOq0
http://whl4u.jp/newproducts/zp-core/full-image.php?a=Published&i=wh17_0111_p.jpg
このフィギュア?
霧切さんも予定されてたからてっきり霧切さんの方から来るのかと
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:13:33.04 ID:GPXnCofSP
ポーズが違うな
でもこのキョロキョロしてるポーズのほうが俺は好きだな
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:15:47.56 ID:50KvPUdF0
霧切りさん
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:16:25.69 ID:50KvPUdF0
霧切さんは結構前にもうでてた
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:19:31.16 ID:0lbRSj+u0
それはクジのやつじゃね
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:22:03.57 ID:50KvPUdF0
うん
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:32:06.16 ID:UXtVYvOq0
http://whl4u.jp/newproducts/zp-core/full-image.php?a=Published&i=wh17_0110_p.jpg
霧切さんはこっちだな
小松崎絵じゃないからポーズとかも決まってるっぽいな
クジでも出る霧切さんより七海を優先したんだろうか
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:03:22.11 ID:HV3QBDw20
リロの正式版パケ絵、無印側が正位置、2側が逆位置とか
明らかにアニメからの客意識してんのな
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:11:44.40 ID:qKFfPN9EO
あんま関係ないと思うけど
2はリアルじゃないし裏みたいな感じでいいじゃん
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:13:22.15 ID:7uQ9YcRm0
1→2って順番的に普通じゃね
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:15:31.26 ID:GRb46AkK0
>>150
なんかおかしいか?
無印が最初に出たやつだしなんも違和感ないけど
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:17:02.76 ID:HV3QBDw20
>>153
こういう構図にするなら俺は無印と
2の配置は逆だと思ったんだよな。
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:20:29.11 ID:KbfnjYvq0
>>151
俺も表裏でいったら1表2裏ってイメージだ
まあ深い意味ないだろうしどっちでもいいけどな
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:40:54.62 ID:GqckM25PO
上下じゃなくてモノクマみたいに左右ならよかったんか
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:42:37.80 ID:7uQ9YcRm0
良い悪いとかそういう話なのか?

こっちの絵では1逆2順だしその辺の兼ね合いじゃねーの
ttp://www.famitsu.com/images/000/035/371/51c3db2536fc2.jpg
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:47:49.42 ID:SfAHNI++0
>>136
その七海のフィギュアって公式じゃなくてワンフェスの1ユーザーの出品作品じゃないのか?
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:53:45.62 ID:MKnG2lflO
七海「炊飯器なのは私だけ。みんなは炊飯器じゃないでしょ?」
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:58:06.30 ID:BGxeIQ3J0
パケ絵のキャラクターの位置から制作者のどのようなメッセージを受けとるのか
俺らの推理力が求められるな
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:59:12.42 ID:g1iq/8KY0
vitaで出すなら1にも反論ショーダウン入れてくれ
まあ無理だけど

3出たとしてもラスボスは江ノ島かな
シグマみたいだよね
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:02:28.48 ID:4CzgfH0oP
ヒロインは七海と霧切
葉隠=罪木
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:04:26.94 ID:g1iq/8KY0
>>162
なんでや!罪木裁判での貢献度高いやろ!
狛枝犯人じゃないの気づいたのは罪木だぞ
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:06:11.23 ID:GPXnCofSP
枕さんが眼蛇夢・・・だと・・・?
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:10:38.50 ID:hAuYjjdBP
舞園さんはああ見えて中ニな所があるからな
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:12:16.35 ID:4CzgfH0oP
スクールモードだと終里だけツルハシじゃなくてスコップだったけど
朝日奈もスコップなのな
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:12:29.96 ID:wmpF2Czm0
エスパーですから
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:14:43.32 ID:sOeiu9ub0
>>166
あれってなんでなんだろうな
かわいらしくしゃがみこんで掘ってたけど
女子の中で一番の体育会系で力持ちなのに
西園寺あたりがスコップならわかるんだけど
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:17:20.48 ID:50KvPUdF0
>>162
頭大丈夫か?
葉隠=おわりだろ
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:18:41.79 ID:50KvPUdF0
>>161
江ノ島はもういいホントもういいマジでいいお願いしますやめてください
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:20:28.69 ID:hhc452StO
>>163
貢献度高いからこそ罪木の豹変はキツかったなあ…
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:22:18.46 ID:50KvPUdF0
2は七海以外全員キチガイクズでどうしようもないからな
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:24:21.90 ID:50KvPUdF0
そういや明日発売日だな
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:25:47.52 ID:GPXnCofSP
>>170
江ノ島以外のラスボスがなんか想像できない
なんだかんだで江ノ島でもいい気がするんだよね
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:29:24.85 ID:50KvPUdF0
>>174
なんでやねん
そらアカんやろ
2で出たとき帰れひっこめって思ったわ
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:34:52.87 ID:cxV/AHOV0
お前らがそういうからには、3も裏をかいて江ノ島だろうな

スタッフの考えることはわかるよ
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:38:03.36 ID:GPXnCofSP
ありそうだな
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:42:55.71 ID:50KvPUdF0
3で江ノ島がラスボスだったら
俺はイケメンになる
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:54:19.60 ID:g1iq/8KY0
>>171
罪木の動機って納得いかないよな
超高校級の絶望になれば誰だって事件起こすだろ

モノクマが用意した動機で事件がいろんな起きて、なんで事件起こしたんだろってのが知りたいのに
記憶戻ったからキチガイになりましたーじゃなぁ…
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:54:45.01 ID:Rw2ph5zXO
ラスボスを変えてくれないと黒幕を推理する楽しみが減る
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:55:26.42 ID:isaZ0VDE0
でも正直、江ノ島のボスっぷりはゲーム界の中では低いほうだなあ
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:55:54.53 ID:fQxCg6b70
江ノ島クローン辺りが仲間にいて、絶望に染まりきれなくて、主人公達の姿を見て、裏で苦悩
その苦悩が致命傷になって散るも、主人公達に生還の大きなヒントになるとかベタな展開ならまだ許せる
ラスボスは3度はやりすぎ。ブロリーだって3度目不評すぎて以後打ち切られたんだし
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:59:48.89 ID:1xDlq2sF0
テラリアのバグ早く直してくださーい
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:02:55.26 ID:MqUi5Fe40
江ノ島好きだけどラスボスぽくない、なんか小者臭がすごい
設定や能力自体はすごいんだけど
なんか全部「はいはい、それはそれで絶望的だからおk。素敵。」ってのが
めちゃめちゃ負け惜しみくさいってか
こっちもはいはいあっそ。みたいな…
ラスボスぽくないてだけで大好きよ?
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:04:39.83 ID:50KvPUdF0
二度あることは三度ある
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:07:34.39 ID:50KvPUdF0
江ノ島はなんとなく某漫画の一兆のスキルをもってる人と被る
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:09:50.31 ID:GPXnCofSP
>>186
すごいわかる
なんでだろうね
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:12:07.32 ID:kUVK0fXYP
1のときはまだ
最初のほうに死んだと思っていたあいつが感でなんとかなったけど
2では突然出てきてすごい絶望なんだよ風なのがちょっと小物臭だよな
思想が不気味なだけ狛枝のほうが怖かったわ
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:14:45.05 ID:ACb3ECUFO
>>168
ツルハシで雑に掘ると掘り出すもの自体を壊すから…とか
力持ちだけど不器用的な
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:19:20.62 ID:g1iq/8KY0
苗木vs狛枝の反論ショーダウンでスーパー緒方タイムも見たい
でも死んじゃったし無理か
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:21:04.76 ID:i4mE0jx20
新作は江ノ島だけじゃなく思い切って世界観も全部変えてほしい
失敗したら悲惨だけど
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:22:22.34 ID:nwFkggqi0
2をアイランドまで全部コンプして今1やり直してる所なんだが
2のお仕置きの物足りなさの正体がやっと分かった
足りてないのはグロでも何でもなくて絶望感だったんだな
実際1のセリスのおしおきとか血の一滴も出てないし
絵面としては綺麗な部類なのにちゃんと絶望感があるもん
覚悟キマったセリスをそのまま死なせずに
あえて意表を突いて消防車でシメたのも良かった
あれで火炙りにかけるだけだったらタダのグロだったからな
所詮紛い物では本物の超高校級の絶望には敵わなかったという事か
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:22:56.00 ID:Pf+jW47l0
「復活した怪人は弱い」ってイメージがあるので
前作のラスボスがまたラスボスとして出てくると、前作よりスケールが小さくなった印象になる
江ノ島アバターがどーんと出てきて偉そうに振る舞って、それがぺちゃっとやられて
実は別の人間(カムクラでもなんでもいい)が江ノ島アバターを操ってましたーって展開だったら
まだよかったかも
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:23:42.02 ID:GPXnCofSP
つまりあげて落とせばいいわけか
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:26:47.80 ID:50KvPUdF0
クロの順番
1男男女女女男女2男女女男女女
女大杉ふざけんな
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:27:42.92 ID:i4mE0jx20
好きなシリーズもの映画も二作目以降はだいたい劣化してるからダンガンロンパも
あの世界の続きを知りたいような知りたくないような
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:30:58.04 ID:GPXnCofSP
2が出る前も大体同じようなこと言われてたけど2は成功したな
3も是非この調子でいっていただきたい
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:31:20.16 ID:50KvPUdF0
3作目が最高傑作って相場は決まってる
ドラクエとか逆転裁判とか
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:34:03.05 ID:wmpF2Czm0
SO3…
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:34:09.59 ID:NYN3yCe80
3で失速した作品も多いけどな
3が分岐点だな
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:35:56.72 ID:zpXrJtHf0
かまいたちの夜×3…
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:37:49.88 ID:GPXnCofSP
聞きたくありません!
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:38:15.03 ID:HV3QBDw20
DQは2の方が良いと思うんだけどナァ
無論、ロト3部作は全部が傑作なんだけどね
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:40:13.36 ID:CnR3+Geu0
マスエフェクト3とかアンチャ3とかモンハンp3とか前作よりもちょっと…な感じだった
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:40:39.65 ID:50KvPUdF0
まだまだあるな3の傑作
ポケモンロックマンエグゼ流星マリオメトロイドとか
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:42:43.75 ID:zpXrJtHf0
幻想水滸伝3…
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:43:25.01 ID:GPXnCofSP
ホームアローン3・・・
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:46:32.88 ID:50KvPUdF0
ホームアローンは1が一番
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:46:55.49 ID:zpXrJtHf0
ホラー映画は3作目以降だいたい駄作だな
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:49:22.10 ID:50KvPUdF0
3はドラッグオンドラグーンみたいなキャラばっか出せば
動機がはかどるなw
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:50:06.65 ID:5Vlov1PZ0
デビルメイクライ3やゼノサーガep3も傑作
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:51:05.11 ID:/YhhG3ev0
ワロタ
こいつらは本当・・・
http://i.imgur.com/hPR8ZWp.jpg
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:51:48.70 ID:PkotLCUg0
4章裁判のソニア馬鹿になってね?
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:52:33.40 ID:GPXnCofSP
>>213
つ現実逃避
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:53:42.19 ID:NYN3yCe80
>>212
キャラスレいったほうがいいぞ
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:57:52.25 ID:7uQ9YcRm0
次は推理ゲーから離れるかもしれないみたいなこと言ってたがその点はどうよ
個人的には推理要素抜きでナンバリングたりうる続編を成立させられるかっつったら
かなり微妙に思えるが
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:01:29.52 ID:5Vlov1PZ0
推理アクションから推理を抜いてアクションへ
主人公がバリバリの武闘派
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:01:45.72 ID:g1iq/8KY0
>>216
ついにギャルゲーになるのか
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:05:58.24 ID:YpdmDLGq0
このゲームシステム優れているしここで終わるのは惜しいわ
同系統のゲームって逆転裁判とかしかそうそうないしまだまだ需要あると思う
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:06:04.11 ID:yQbO3uZP0
>>218
まさかだんがんアイランドやココロンパはそのプロトタイプと言う可能性が微レ存?
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:07:13.40 ID:MqUi5Fe40
>>218
もうなってるじゃないですかーやだー
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:09:56.91 ID:ACb3ECUFO
推理なくなったら何を論破するんだ
維新の嵐みたいに政治の話でもするのか
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:12:31.29 ID:cJKjXdUB0
推理ゲーじゃなくなったら俺的にはダンガンロンパじゃない…
とりあえず買うけど
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:13:14.35 ID:NYN3yCe80
国会が舞台か……
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:13:50.95 ID:zPT8O01bP
定期的に世界観一新すればテイルズ並にシステム使い回しでやれそう
くらい思ってしまうんだが。キャラゲーとしても行けるし確実にファン層
固めつつあるし
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:20:00.81 ID:HV3QBDw20
>>222
維新の嵐ってまた物凄く古い光栄ゲーの名を見た
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:23:29.89 ID:UXtVYvOq0
>>224
超議員級になるのか…
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:27:08.69 ID:A6ylM3cF0
ここはダンジョントラベラーズみたいなスピンオフをですね・・・
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:31:26.33 ID:tvhVLDbC0
アニメ化の流れに乗って格ゲーを出してくるでしょう、アーメン
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:37:41.52 ID:9BEULQ4L0
ソニアってあまりたいした行動してないよね
ソニアは殺されるキャラだと思ってた
何で個性も薄いのに生き残ったんだろうな
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:38:56.54 ID:vZNB+Ttx0
逆転の発想でモノクマ視点となりたった一人のシロ(他全員は共犯)を見つけるゲームとかはどうだ
とテキトーな思いつきをそのまま書いたが無理がありすぎる事に気づいた
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:41:12.04 ID:BGkcNRWI0
>>229
アニメ化→P4G→マヨナカアリーナの流れだな
監督も同じ岸だし映画化はどうだろう
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:47:21.85 ID:fQxCg6b70
格ゲー化するなら、さくらはレシオ4固定で常にひとり
千尋や西園寺等の弱キャラはレシオ1で4人がかりで挑めるとかしないと
ゲームにならんな。いや、それでも無理っぽいけど
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:50:44.52 ID:5Vlov1PZ0
そのへんは実況担当になるんじゃね
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:53:25.68 ID:hAuYjjdBP
>>222
維新の嵐ワロタ
超志士級でいこう
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:57:42.84 ID:GqckM25PO
ボードゲーム系ならどうかな
マリオパーティーとかみたいな
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 22:58:02.50 ID:CnR3+Geu0
ダンガンメモリアルで良いと思うの。
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:01:41.72 ID:g1iq/8KY0
>>230
なにげにソニアは同意が多かった
どや顔かわいい

アイランドOPをみる限り、七海とソニアのダブルヒロインってのがスタッフの狙いだったようだが
実際のところ七海1強だわな
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:03:02.30 ID:90uoUtsN0
ダンガンロンパのキャラクターを使って428っぽいゲームがやりたい
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:07:45.01 ID:GPXnCofSP
>>238
ソニアさんを枕さんっぽいポジだなと思わせたかったんじゃね
そんで1章で死ぬと思わせて実は生き残りました的な
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:08:47.08 ID:jSH0JnOY0
別にソニアヒロインなんて全く狙ってないだろ
アイランドOPとか根拠として弱過ぎだし
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:08:51.46 ID:tmqH9pS60
ダンガンロンパって推理ゲーじゃないだろ
ミニゲームつきノベルって感じ
というか推理ゲーだと思ってたら全然推理ゲーじゃありませんでしたー!っていうのがこのゲームの売りでは
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:12:34.82 ID:vZNB+Ttx0
罪木も発狂せず最後まで残ってれば七海に匹敵してたんじゃないかと思う。それだけに3章のアレは惜しい
他の面子もそうだが目覚めたら日向の未来論破で改心してくれるのかな
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:14:13.34 ID:6j7zfma00
>>243
罪木に澪田にヒロイン一掃セールやで
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:18:18.50 ID:wmpF2Czm0
日寄子ちゃん何でもハブくん
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:23:10.04 ID:LncqCLeL0
3章の絶望感はやばかった
澪田とか殺される感じしなかったのに
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:31:35.50 ID:4IYeXRL40
ちーたんとひよこ実況とか嫌な予感しかしないなwww
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:32:26.14 ID:GPXnCofSP
5章の絶望感もやばかった
狛枝の死体を発見した時
七海は人殺しするような子じゃないし時間もなかったから生き残った!やった!って思ってたのに…
思ってたのに…
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:32:49.35 ID:EqaQth/h0
>>246
西園寺もクズを許そうと頑張ってたのにな
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:35:20.16 ID:EqaQth/h0
>>248
その前段階のクロ特定不能でグレラン確定って時点でも絶望感ハンパなかった
狛枝さんすげぇーそこまでやるかぁー
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:38:47.32 ID:QxJD5dTG0
3章は通信機の映像の体格が女だけど袋から髪がでてない→よかった澪田じゃない
と思って油断してた
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:42:17.72 ID:9X593o0E0
>>243
罪木以外なら通用思想だけど
絶望前からアレっぽい罪木だけはさすがに主人公パワーでも無理くさい
狛枝でギリわからんぐらい
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:43:03.61 ID:6jVdukqDO
>>243
それはちょっと…
やや過大評価が過ぎるかと
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:43:38.43 ID:SfAHNI++0
澪田は信者の間で美化されすぎな感じがしないでもない
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:44:34.19 ID:oBh8U34R0
正直澪田がここまで人気なのが意外
終始ウザかった覚えしかない
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:47:04.39 ID:hAuYjjdBP
罪木は大事な検死要員だから死なない筈、そう思ってた時期が俺にもありました
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:47:22.11 ID:EqaQth/h0
>>255
同意
中身のある事何も喋ってないもんね
ある程度可愛いと思うし面白いとも思ってるけどここまで人気なのは意外
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:51:04.96 ID:isaZ0VDE0
澪田と話すのが一番気楽で落ち着く
ああいう神経すり減らすような環境では有難い存在ではある
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:51:31.57 ID:EqaQth/h0
>>256
それは俺も思ってた
しかも検死要因である事を利用しての偽装工作とは驚いた
探偵漫画でいつも首からカメラぶら提げてて写真撮ってて
推理の助けになるような奴が犯人でしかも偽の証拠写真作ってたって位の驚きだった
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:54:31.01 ID:LncqCLeL0
別に信者って程じゃないけど、ああいう殺伐とした雰囲気の中で澪田みたいなテンションの奴がいると安心できる
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:55:10.69 ID:Pf+jW47l0
>>259
そういう感じで小泉がクロになると思ってた
2章くらいまで小泉の写真が証拠になって3章あたりで写真トリックくるでと期待してたのになー
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:58:14.23 ID:A6ylM3cF0
罪木と澪田が人気なのはわかるが
石丸が人気なのはよくわからん、いや好きだけどさ
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:01:30.93 ID:4AWNZeT80
澪田ちゃんと似た理由じゃないか?
コロシアイの中でも堅苦しいしかったり覚醒したり忘れろビーム
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:01:58.62 ID:iKAyMsG50
ちょこちょこボケをかましてくるので和む、一生懸命だけど空回りしている感じに和む
可愛そうな死に方する
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:06:58.42 ID:hb81rcMT0
石丸って数少ない何の非のない純粋被害者だからな
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:08:13.13 ID:hb81rcMT0
作中登場人物の中で少々ウザいが屑度がないって意味でのね
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:12:20.04 ID:kQ/yfzyNP
通信簿の存在も大きいんじゃないかな
澪田も本編じゃ何にも考えてなさそうでも色々悩みがあるって分かるし
石丸もそれなりの過去背負ってるから熱血も理解出来るというか
特に澪田は普段おちゃらけてるから真面目に励まされてドキッとした
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:21:36.66 ID:SGrHqcDQO
何か抱えてるのはみんな一緒だけどな
1、2共に
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:26:40.17 ID:pPYQMO1z0
みんな個性的過ぎてね
平凡といえるのは苗木、朝比奈、日向、小泉ぐらい
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:35:31.22 ID:I4V9k8m40
日向は転校前に陰口叩かれて死にそうな顔してただろ…
入学時のウキウキ顔との対比がアレだが

>>252
依存対象を江ノ島から日向に向ければどうにかなりそうな気もするんだけど駄目なのかな
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:41:28.80 ID:nLQ1q9oM0
性格じゃなくて過去のこと言ってるなら小泉とかかなり重いんじゃね
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:47:58.12 ID:xHmCG5sdO
狛枝は捜査の時も学級裁判の時もでしゃばってしょっちゅう周りの空気乱してたよね
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:48:24.58 ID:kYkZFCEPO
>>270
言い換えるとスタートラインの時点で依存しないと生きてけないんだよな
だから依存対象が代わってもかなり不安定で危ないっていう
殺人はしないにせよ引き金に常に指かかってる精神状態
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:50:46.53 ID:ZF15Ea8dP
なんか小泉は依存されることに依存しそうで怖ひ
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:09:09.32 ID:Ag5Xftbh0
>>273
新世界プログラムで絶望する前まで巻き戻すと言う事の是非はともかくとしても
狛枝と罪木は2年だか3年だか巻き戻した所で手遅れっぽいよね
根治を目指すならもっと豪快に巻き戻しちゃう必要があったと思う
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:12:04.55 ID:OriBTRpa0
罪木はアイランドモードのEDですらヤバさ全開でびっくりしたわw
アイランドなら狛枝ですらわりと普通なのに
そして罪木の怖い発言に「いいぞ」みたいな返事しちゃう日向にもびびった
プレイヤーの分身であるはずの主人公がああ言ってるけどゴメン俺には無理ですって感じ
ビジュアルは2女子で一番好みなんだけどね罪木
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:17:08.97 ID:Ag5Xftbh0
>>276
俺はむしろそれまではいまいちだった罪木をあれで好きになったけども
「一生介護が必要な状態になってもらうしかないかなぁ」の下りで
いや実際の話だったら俺だって無理に決まってるけどな
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:17:56.85 ID:T8Yty7vHP
>>275
罪木は病んでるだけで絶望方面に手遅れって感じはしないなあ
狛枝は希望崇拝すぎてもうだめっぽいな
赤ちゃんレベルまで戻すしかないのでは
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:19:54.82 ID:QLOHvm2B0
罪木に好かれたい奴はメンヘラの恐ろしさを知らない奴。まあゲームだから全くきにしなくていいんだが
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:21:38.96 ID:nLQ1q9oM0
罪木過去は色々あったようだけど絶望前の希望ヶ峰では小泉西園寺澪田あたりといい感じに過ごしてるよな
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:35:28.42 ID:QR3xJtonP
罪木ちゃんと付き合うとミザリィみたいになりそうで怖
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:51:11.35 ID:88ejv2hX0
OPが違う…
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 01:55:04.84 ID:aTlcGMxRP
>>278
狛枝はあれでもコロシアイさえ起こらなければアイランドのように自虐がウザい好青年だぜ
希望発言は聞き流したらええんや
あいつの問題は性格以上に持って生まれた才能そのもの
結局たとえ目覚めてもどうすんだよって感じで解決策がないまま終わって吃驚したわ
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 02:04:11.38 ID:Tnn0WZwr0
>>283
本編の事を言ってるなら激しく同意
いやここでどんな決意をした所で目ェ覚ましたら全部忘れちゃうじゃん
江ノ島の言う通りなかったことになって絶望に戻るだけじゃんと突っ込まざるを得なかった

でも結局そうはならなかったっぽいんだよなぁ
精神論っていうか根拠もなくうっすら覚えてて全部上手い事行きました
ってのは薄っぺらで承服しかねるしそれまでの苦悩も安っぽくなってしまう
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 02:13:26.54 ID:iNTd0wXz0
ちーたんアニメだと女子といっしょにプール行ったけどどうする気だったんだろ
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 02:17:37.07 ID:88ejv2hX0
>>285
カナヅチで通して服脱がないんじゃね?
アニメ最新話見終わったが、ちーたんの死に顔がちょいとヤバイw
目が見開いてるのが原作よりよく分かるから怖かったわ
287284:2013/07/26(金) 02:20:41.31 ID:NbR07OLY0
>>283
あ ごめん 読み違えたかも
解決策がないっていうのはアイランドの狛枝エンドについて言ってるのか?
だとしたらそれにも同意
いるだけでハイジャックやら隕石落下やら呼び寄せるような奴だからな
本人がいくら前向きに生きようとしたって関係ない

まぁゲーム内でも言われてるけどおまけモードだからうるさく言うつもりはないけど
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 02:25:14.97 ID:p7eUPdIBI
忘れろビームに謎の動きついててワロタww
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 02:26:38.84 ID:p7eUPdIBI
ageてしまった
すいません
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 02:38:26.01 ID:XX2jCTBy0
自分は未来とは鬱状態から抜け出すことと解釈したな
自分を好きになれず、前に進む気力もない彼らが
希望があろうとなかろうと前に進むことを選んだのが
あの未来弾幕の意味じゃないかと

だから結局絶望に戻ってしまうかどうかはこのゲームのテーマには関係ない
失敗するかもしれない選択肢を選んだことが重要
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:16:00.72 ID:T8Yty7vHP
2のエンドは納得できたけどな
上書きできなくても
消したはずの狛枝のビジョンを日向がみたみたいに
なんかしらは残るんでないかと
消えてしまってもとにもどっても島でのことは無駄ではなかったというか
少なくとも境遇を気にして知っててくれる苗木たちがいてくれるし
戻ってもなんとかなるんじゃないかなって気にはなった
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:20:00.60 ID:T8Yty7vHP
>>283
狛枝の才能はほんとまずいよなあ
幸運なんて相対的なものだから
周りが不幸になっていくにつれてどんどん狛枝自信は絶望していきそうで
それで希望にすがっちゃってるからもうその才能をどうにかしないと
絶望にとらわれそうな気がするんだよね
それも含めてておくれっぽいというか
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:23:13.88 ID:px/DtIjC0
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:29:22.26 ID:vOcoQfne0
アニメの忘れろビームすげぇ動いてて笑ったw
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:30:36.19 ID:vOzoE9BU0
狛枝に関しては生きてて幸せになれる可能性を模索するより
「幸せに死ねて良かったな〜」くらいに思っとこうぜ
もともと自分の満足いく死に方したがってたんだし
あんなにみんなを引っ掻き回して死ねて本人は満足だろうさ
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:30:51.01 ID:2PbLzTFt0
3はきっとあれだろ
ラストで2の面々全員横並びで歩いてくるんだろ
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 03:39:56.74 ID:NUehPJbw0
アルマゲドンかよ
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:08:23.50 ID:kQ/yfzyNP
唐突な苗木の全裸といい忘れろビームといいサービス旺盛だな!
OPは章ごとに毎回変わるんだろうか
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:14:38.12 ID:LZFZoryB0
それくらいやってくんないとあの監督仕事してねーよ(言い過ぎ)
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:14:57.46 ID:88ejv2hX0
アニメ最新話は石丸の引きの作画が酷かったな
あれは石丸じゃなかった
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:27:16.22 ID:aTlcGMxRP
>>295
なんつーか才能を持つ者は才能に縛られるとかあったじゃん
でも皆他の道を見つけられさえすれば才能なかろうと違う道を行くことはできるんだよな
狛枝の場合どこも袋小路で何で生まれてきたんだレベルだから微妙にスッキリしなかった
「他の普通な生き方も選べたのに自分の意志で選んだ」なら気にならないんだがまず普通に生きられないという…
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:31:32.68 ID:mBhP6AePO
たった今四章が終わったんだが・・・
さくらちゃん良い子過ぎるだろ!!
何か泣いちまったよ
ケジメつけるって言ってたあたりで、皆を騙してた形になってたから
責任とって自害すんのかなー嫌だなぁーって
思って、推理も内容が読めたから引き延ばし長げぇよもうとか思って萎えてたんだが、遺書のシーンで
皆に仲間の大切さを教える為もあったと知って
ぐっときたよ(泣)
これからどうなるか分からないけど
モノクマには一泡吹かせたいわマジで!!
後、十神と腐川は申し訳ないがどうしても好きなれんわ
葉隠はなんかバカだから救いがある分マシに見えるけど
上の二人がこれから好きになれるんだろうか?
後、苗木くんが仲間の事に関して無力な部分が少しやってて気になるわw
チラ裏ならごめんね。引き続きプレイに戻るわ
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:39:49.34 ID:VsMcSj6pO
十神も腐川も5章以降は空気だな
ジェノは目立つけど
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:43:57.37 ID:zbE63SP70
vita版待ちきれずにやっちゃったけどiPhoneでやったけど面白かったわ
寝るのも忘れてゲームしたのは久しぶりだわ
黒幕のネタバレを前スレの最初の方でチラッとだけみてしまったから最後らへんちょっとショックだったけど…
チラ見した時点で即閉じておいてまだ良かった
フィギュア好きだから違和感だけは感じてたんだよな…
けど霧切さんが死ぬってのが嘘バレで良かったわ…

金田一とか読んだときも思うけど、こんなことがなければみんな幸せだったのにな…みたいな感じの寂寥感みたいなのがヤバイ
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 05:54:33.07 ID:39ZrYcdS0
腐川はラストあたりはずっとジェノだったのが納得いかないな
腐川からしたら気付いたら全部終わってた感じじゃん
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 05:55:44.25 ID:hb81rcMT0
>>302
葉隠は通信簿やるとバカだから救いがある男にとてもならない
知らなくて良いことってあるんだろうな

考えてみれば本編でもさくらをボトルで不意打ち殺人未遂はやってるわけだけどな
頭回らんからギャグっぽいがなかなか酷いよ実際は
ダイニングメッセージ偽造してなすりつけ工作とかやることやってるし
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 05:57:00.03 ID:6U/fbbE4P
ジェノの方がキャラが濃かったからなあ
ライターが出番増やしたくなるのも分かる
腐川は完全に喰われた格好に
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 05:57:53.35 ID:39ZrYcdS0
葉隠は「占いとか関係ねー! 俺は俺の直感を信じる!」で役目は終わった
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 06:04:01.75 ID:LZFZoryB0
実際それって変わってるんだか変わってないんだか>直感
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:22:34.92 ID:kYkZFCEPO
>>305
実際終盤の反応はそんな感じだったような
十神はまだ意思表明でここにいるアピールできてたが
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:37:48.50 ID:kQ/yfzyNP
腐川は早く死ねと思ってたけどジェノサイダーが面白すぎていつの間にか好きになってたわ
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:42:30.70 ID:7W6ghCsX0
アニメ3話でみんなのハードルが下がったからかもしれんが4話意外と好評?
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 07:48:53.99 ID:nLQ1q9oM0
ジェノ1キャラではトップ3に入るくらい好きだけど殺人鬼が生き残るのはどうなんだと思った
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:15:19.94 ID:kYkZFCEPO
>>312
というかアニメ自体は新規さんには評判悪くないし
プレイ済みだと分かれるけど今のところまあまあの評価っぽい
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:19:53.66 ID:FMUSIteL0
普通に今回は面白かったよ
シャイニングメッセージを使うタイミングが完璧だった
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:20:25.31 ID:ZF15Ea8dP
好評というか何ちーたん殺してんだしねって人が多そう
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:23:44.61 ID:/wCckndi0
>>313
萌えるからという理不尽な理由で殺された一般人男子…
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:26:25.60 ID:hb81rcMT0
ジェノとか葉隠とかヤバいのが生き残るのもこれはこれで良かったとは思ってる
勧善懲悪で綺麗に生き残りが決まるとそれはそれで胡散臭いわけで
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:29:28.91 ID:Uedkio1n0
ジェノは誇りある殺人鬼だからまだ許せる
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:32:14.33 ID:2CJG9YOiP
葉隠は昨日誕生日だったのにキャラスレですら誰も祝ってくれなかった
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:33:06.91 ID:3egiXbEiO
狛枝の事件は犯人が分からない→全員犯人だ→全員卒業って狛枝の優しさだと思ってたらそれも引っ掛けだった
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:35:38.60 ID:nLQ1q9oM0
そんな引っ掛けだと少しも思わなかった
つーかあの流れでは悪意ある感じにしか取れない
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:36:54.60 ID:6U/fbbE4P
そもそもモノクマには絶対分かってて一人に決めれるって仕様だからな
胡散臭くても
狛枝が仕組んだって時点でランダム人物か意図人物かともかく一人残して
皆殺しなのは動かない
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:40:46.79 ID:6WlI3jxp0
>>321
あのキチっぷりをさんざん見せつけられてそんな勘違いできるお前がスゴイ…
日向の予備学科判明とその後の日向や皆への態度で何となく2キャラの正体が分かって
こっちを消しにくるだろうと思ってた
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 08:59:03.66 ID:xHmCG5sdO
狛枝のウザさはガチ
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:04:26.34 ID:JGe6E46C0
ジェノサイダーってあれだけ殺人しといて2年間捕まらなかったのはすごいよな高校生の時も継続してやってたのか
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:10:30.25 ID:iERZL/Gu0
開幕苗木のケツにはふいたwwwwww
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:13:51.15 ID:jtz9P5sW0
狛枝は理解しがたいシリアルキラー、トリックスターのイメージがあるけど
本質はただのの愛されたがりな寂しんボーイなんじゃよ
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:22:06.25 ID:1YHGWBRS0
>>328
それはさすがに気持ち悪い
キャラスレでやれ
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:22:51.77 ID:EYGOhkHq0
ただのメンヘラじゃん
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:26:15.22 ID:qR/QPvHZ0
狛枝って絶望時代は自分の才能をどんな風に使ってたのかな
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:29:59.04 ID:mMrH5N0q0
うーんこの単発
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:30:24.07 ID:dBJ5TEFs0
ボクはボクの才能、絶望なんか蹴散らしてくれる希望をみたいんだ!
まだ埋もれている希望があるかもしれない! 本当に才能があるなら、生き残れるよね!

旅客機や船で自爆テロもどき、大量に死人が出るが自分だけ生き残って絶望
更にエスカレートとか
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:46:03.23 ID:kYkZFCEPO
>>326
学校と寮でやるほどバカじゃないと思う
里帰りする機会はあったれうからその時はしてたかも?
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:46:50.60 ID:bDApv8990
1キャラは全員にオシオキ設定あったけど2はないんだよね
ソニアは王女=アントワネットでギロチンとかかなと妄想したり
狛枝は全発ロシアンルーレットでなぜか不発→安心と思ったら上からプレスとか
小泉は写真みたくローラーで圧死→ペラペラになる(腐川と若干被ってるが)とか
弐大は見てた部が優勝一歩手前で敗退→リンチで死ぬとか
西園寺は熱した鉄板の上で日本舞踊とかそんなことばかり考えてる
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:49:22.87 ID:DXlZT22a0
あいつが学園生活で1章みたいに溶け込めてたのか
2章以降みたいに鼻つまみものだったのかはちょっと気にならなくもない
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:51:56.64 ID:jtz9P5sW0
腐川は風呂嫌いだけどジェノは風呂好きなんだよな

男のマロンで見たアレはジェノだったんだろうか
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:52:07.90 ID:SGrHqcDQO
1章前半の猫被りの巧みさを見ると普通に溶け込めてそうな気もしないでもない
胸の内で何考えてるかはおいといて
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:55:40.05 ID:tPzVwIwu0
狛枝は自分も絶望だったのに皆殺しで皆を犠牲にして、自分が希望になるだの
調子いいことほざいててムカついたから死んでくれて良かった
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:01:20.84 ID:M7jGjb3g0
猫かぶりじゃなくてあれが素
状況がやばくなるとイカれるだけで
結局どうしようもないやつ
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:24:16.95 ID:xfXZrQFL0
>>337
入れ変わることでギリギリ清潔を保ってるのか
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:37:32.40 ID:EQ79gi6m0
>>290
あー なるほどな その解釈は俺の中になかった
理路整然と絶望的な状況なのに「未来は俺達で作れる」とか言ってたもんだから
てっきり気合や根性でどうにもならない事をそんな事ないと
現実逃避しての事かと思ってたらそう言う話じゃなかったのか
プログラムの中に留まり続ける選択肢についても
「それじゃあ未来がない」って言ってたしな その読み方のが自然っぽい

根拠のない希望を盲信する訳じゃなくて
絶望しかなかったとしてもそれでも前に進むって話なら好みだし納得できる
って言うかそうでないと最後の「希望でも絶望でもない」の下りの意味が通らないしな

あー まだまだ読み込み足んねーなー
ありがとう 2も二周目やるわ あと長文スマソ
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:41:02.20 ID:NUehPJbw0
>>340
どっちも素だから怖い
死んだときザマァより安堵だったわ
あいつ居るだけで恐怖心が何倍も違う
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:41:19.19 ID:EYGOhkHq0
狛枝って希望大好きな自分に酔ってるだけの基地外じゃん
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:50:29.15 ID:vyp8D/rxO
たとえ志半ばでドブ川で倒れることになったとしても前のめり!死んだとしても前のめり!なのが希望
周り巻き込みながらドブ川に流されていきたいのが絶望
進むのも流されるのもキツいんでとりあえず岸に上がってこれからを考えるのが未来

希望が一番好きかな、やりたくはないけど
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:02:32.32 ID:K2L6AFMc0
>>345
とりあえずって感じでなく前に進んでるじゃん、2の未来連中も
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:10:22.68 ID:iERZL/Gu0
このスレに発売前からずっといるけど話題がループしすぎwwww
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:26:16.58 ID:opitX+1I0
>>343
俺はこいつよりも話を引っ掻き回してくれる(何やらかすかわからない期待を与えてくれる)
キャラはいないと思ってたから残念だったわ、七海もいなくなるし
こいつ死んで残りどうすんだと思ったけどその後は世界観説明の消化試合で
特に推理も必要なくボタン押してたら終わったから問題なかったが
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:33:08.03 ID:aTlcGMxRP
>>346
2連中の場合、確かな希望はまだ持てないし先に希望があるかなんてわからない
先に待つのが希望か絶望か不明だけど生きてれば未来は存在するから
なんとかなるかもしれないしとりあえず足動かそうぜな感じに思った
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:35:34.23 ID:jtz9P5sW0
じゃああまり話題に上がらない弐大の話でもしようか
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:38:45.12 ID:VfGQ/Uh30
希望というか1はどんな最悪な状況でも常に希望はあると信じて進む感じがした
2の未来は希望も絶望も見えなくても意志を持って進んで行こうとするイメージ
まあ勝手な想像ですが
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:41:09.90 ID:iERZL/Gu0
話題にあがらないキャラ
弐大花村山田大和田ペコ終わり
これくらいかな
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:43:42.06 ID:DXP3zFDV0
>>350
弐大はロボ化する前のキャラデザのが好きだった
伏線とはいえ体からジュースが出るとかふざけすぎてしらけたわ、つか酷い話だ
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:45:38.52 ID:pc7ETCA00
弐大は田中と同じくらい人気でてもいいと思ったんだがなんでこんなに差がついてしまったんだろうな
メカ化がいけなかったのか
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:48:39.30 ID:rAuqcXTO0
いいやつだし好きだけど
クソ連呼で引いた人もいるんじゃないか
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:49:16.12 ID:xfXZrQFL0
キャラ自体は好きだが胃腸が弱いのがネック
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:53:21.43 ID:iERZL/Gu0
>>354
割とマジで顔だろ
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:53:48.10 ID:n7nr8UmX0
ロボ差別いくないと思っても正直死んだときの悲壮感があまりなかった
七海もいかにも機械って外見だったら心動かされなかったかも
やっぱり外見大事だよな…
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:56:13.07 ID:pc7ETCA00
>>357
顔だけなら弐大>田中じゃないか?
筋肉だから女受けは悪そうだが
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:56:41.66 ID:iERZL/Gu0
やっぱり一番は顔ってことだな
人気あるやつは美形ばっかだし
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:59:26.63 ID:5cZXBFhY0
狛枝七海退場後メインは1キャラに移っちゃったしな
特に何にもやってなくて「え?え?」やってるだけだった
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:01:25.66 ID:QkTEGOE40
>>360
1の投票時かませ眼鏡の順位低かったと思うんですが
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:01:37.50 ID:GqvAKc+v0
さくらちゃんの例もあるし弐大も病弱時代は儚げな美少年だった可能性も微レ存?
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:01:55.36 ID:xfXZrQFL0
ま、舞園さん…
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:02:33.39 ID:iERZL/Gu0
1の生存キャラって叩かれてたけど2がでた瞬間になくなったなw
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:05:28.69 ID:o1NdWLOA0
十神って公式が中心人物的な扱いしてから人気出たよな
やっぱそういうのも重要か
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:07:42.64 ID:bYQk1nTv0
豚神は体型以外は対象を完璧に模倣するって言ってたけど
豚神の方が遥かにイケメンだよね
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:13:59.46 ID:SGrHqcDQO
>>357
正確には容姿だな
石丸も熱血でマッチョなキャラだが全然位置が違うし
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:15:11.67 ID:GqvAKc+v0
豚神は本音が見え隠れする通信簿も良かったな
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:20:55.32 ID:NUehPJbw0
>>367
1から成長したんだなと感動してたら
最終章での強制シャットダウン連呼
豚神さんは人格者だった
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:26:49.66 ID:ZF15Ea8dP
俺豚神さんに一生ついていくわ
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:29:53.47 ID:ZF15Ea8dP
>>358
まぁ弐大は最後のほうネタキャラに走り過ぎてた感あったし悲壮感なくてもしょうがないんじゃね
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:31:03.30 ID:0h/7VwEe0
>>370
よく言われてるけどそこまで強制シャットダウンずっと言ってるわけじゃなくね?w
苗木はアレだけど霧切さんもその言葉使わないだけでずっと十神と同じこと言ってるし
あそこであの空間の中に入ってくるだけで1のときの十神とはまず違うなあと思ってたんだけどw
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:33:56.91 ID:rAuqcXTO0
>>373
1の十神だったら絶望どもなんてほっとけとかいいそうだし成長したんだとは思う
ただ豚神さんがあまりにも性格イケメンだったせいで落差がな
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:34:38.60 ID:ZF15Ea8dP
>>373
いいから強制シャットダウンだ!
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:37:25.43 ID:NUehPJbw0
>>373
豚神さんと比べるとどうしてもな
豚神さんは説得をするけど
十神はなんで理解納得しないんだ馬鹿か
って相変わらずのスタンスだから
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:37:54.61 ID:kQ/yfzyNP
メカ弐大って石田と同じ感じだわ
ギャグなノリの上に出オチの印象が強い
被害者なのに田中に食われてしまった感じ
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:38:03.28 ID:oW52EGJ+0
まあ持ってるイメージが強いんだろうな
どういうことだ説明しろ苗木も言ってないらしいし
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:40:54.71 ID:Nct4+R4I0
成長したのか記憶が戻って本来の人格に戻ったのかその両方か。
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:41:23.04 ID:nLQ1q9oM0
豚神は十神の何を見てあんなリーダーシップを発揮したんだろ
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:41:26.94 ID:ZF15Ea8dP
結局十神さんはネタキャラになりさがっちゃったの?
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:41:55.32 ID:0h/7VwEe0
>>374
>>376
なるほどなそう言われるとそうなのかなその二人を一緒に考えてないからそうは思わなかった
>>379
どっちもありそう
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:43:04.37 ID:QA69AlLk0
ネタにはしてるが実際1のときよりは十神丸くなったよ
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:56:34.66 ID:ZF15Ea8dP
なんかふっと思い出したんだけど狛枝って江ノ島の手のひらの上だったのかな
やっぱり皆が絶望だったってわかれば狛枝は殺人犯すと江ノ島に見透かされてたから4章で特典とかいって皆が絶望だったことを教えたのかな
だとしたら江ノ島結構すごいな
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:58:48.86 ID:iERZL/Gu0
江ノ島は教えてないよ
狛枝は特典の本をみて理解しただけ
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:00:13.66 ID:ZF15Ea8dP
>>385
まぁ教えたんじゃなくヒント的な
それを教えれば勝手に絶望だったてことにたどり着くだろ見たいな
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:01:10.11 ID:YxhOAyXZ0
狛枝も結局江ノ島の手のひらの上で踊って死んだってのは間違ってないかと
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:01:33.28 ID:iERZL/Gu0
そして江ノ島は二度敗れる
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:04:39.03 ID:ZF15Ea8dP
>>387
手のひらの上で踊り狂って皆を皆殺しにしようとしたとかよく考えればバカだな
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:06:23.84 ID:iERZL/Gu0
狛枝も江ノ島もたいしたことがないな
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:13:36.01 ID:ldf6DcGA0
狛枝はもともと希望厨だったからな
希望と信じて崇めてた連中が絶望残党だったっての知ったら
ああなるだろうって江ノ島が予想しないわけがない
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:15:50.41 ID:t3LySU6E0
正直江ノ島より狛枝の方が狂気とカリスマを感じるのが辛い
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:18:24.00 ID:QR3xJtonP
もし狛枝じゃない誰かがFDRを最高難易度をクリアしても同じもん渡すんかな
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:18:26.67 ID:pc7ETCA00
狛枝は所詮江ノ島の駒で小物って印象だったな
江ノ島もそこまでカリスマがあるようには思えんが狛枝よりは上
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:18:45.43 ID:iERZL/Gu0
江ノ島は屁理屈を言ってる子供みたい
弱そうなのに強いとか謎設定だし
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:19:21.21 ID:YxhOAyXZ0
勝手に崇めて殺人煽ったり勝手に幻滅して皆殺し企んだりと迷惑極まりないな
そういや1も2もイケメン枠はかませなのは共通してんな
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:20:04.68 ID:U4VWeKac0
狛枝は狂気度は高いけどカリスマ性はないわ
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:21:05.49 ID:A/zJJDah0
1キャラかっこよく登場して助けに来てくれたはいいけど
何でも良いからさっさとシャットダウンしろ、自分らの状況は最悪になるけどなー
っていうのはなぁ…
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:22:03.39 ID:ZF15Ea8dP
確かにカリスマはないな
狂っててキモイってのはある
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:23:38.67 ID:iERZL/Gu0
このゲームにカリスマ性なんかあるやつはいないな
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:25:01.94 ID:VsMcSj6pO
狛枝の計画が成功すれば七海以外は全滅
未来機関がデータだけを生かす必要なんてないから電源切って終わりだろう
江ノ島の目的は人数減らしで狛枝は失敗すると思ったから放置したんだろうが
成功しかけてもルール決めてる江ノ島は屁理屈で乗り切るだろうし
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:29:02.92 ID:YxhOAyXZ0
>>398
おそらく未来機関の中でただ1人2キャラたちを庇って、プログラムにまで
身の危険を省みず助けに来てくれた苗木と他二名には感動したがそこからの
展開は正直微妙ではあったな
新世界プログラム自体の出来が穴だらけだったのがまずかったのか
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:34:41.56 ID:lbEFUMSg0
シャットダウンしないと江ノ島解き放ちになるのはわかるんだけど
それに1キャラ死亡確定も付いてるからなんか死にたくないから2キャラに死ねって言ってる感が強いんだよな
この終盤だけはなんか1・2的にもどっちも得してない気がする
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:41.53 ID:0h/7VwEe0
>>403
死ねなんて言ってなくね?死んでないし寧ろ2キャラの意見聞きに来たことはご丁寧にどうもだった気もする
というかシャットダウン以外に方法がないよね?説得するだけしかないんだと思うけど
もっとやり方はあったと思うけど江ノ島と1キャラ出したかったんだろな
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:38:50.60 ID:VsMcSj6pO
江ノ島、狛枝、ついでに残姉、カムクラにしても超高校級の才能の奴隷って印象だな
江ノ島は絶望として生まれなければギャルとして普通に過ごせただろうし
狛枝は隕石落ちたり周りに被害を撒き散らす以上どこか歪むのも仕方ない
強烈過ぎる才能によって人生まで決まってしまったようなもんだ
色々と間違って道を踏み外した悪党というか生まれた時から踏み外す道しか存在しなかった的なね
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:39:59.64 ID:ifO69VCP0
正直江ノ島ちゃんの完璧超人キャラ設定は要らなかった
あれのせいで江ノ島ちゃん自身が割りを食うとかいうおかしな事が起きてる
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:40:12.54 ID:MJ2Ua/Lu0
苗木の全裸が出てきたということは…
次は十神の全裸ですな

さすが岸監督はホモの気持ちがわかってる
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:40:32.67 ID:iERZL/Gu0
元から悪いやつがほしいな
才能関係なく
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:41:15.31 ID:iERZL/Gu0
>>407
あれいいケツだったな
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:43:10.86 ID:BRel6zCL0
日向は死ぬの確定してたような
あとは絶望人殺し化
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:43:50.20 ID:YxhOAyXZ0
>>403
1の延長戦からの2キャラたちの選択ってことかもしれないが出番食い合うし
終盤は2キャラだけでまとめて1キャラはエピローグ登場で良かった気がする
あんま言うとおれがかんがえたさいきょうの(ryになってしまうが
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:50:46.72 ID:iERZL/Gu0
おれがかんがえたさいきょうのって何が悪いんだろうな
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:55:40.52 ID:fh/hnW9H0
多分助けに来た苗木らが何の策もなくただ説得に来ただけっていうのがな
ひたすら「俺らがなんとかするから!(多分)さぁシャットダウンしよう!(この後は何の策もないけど)」だから
何しに来たんだ?って印象のが強い
同じく乗り切るのは2だけでやってエピローグで1キャラだしたほうがよかったな
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:59:21.40 ID:EYGOhkHq0
狛枝を小物扱いする流れは俺得だからもっとやれ
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:03:30.90 ID:kQ/yfzyNP
自分のことクズだゴミだと卑下しまくってたけど
本当は希望の存在になりたかったって部分は小物だけど良いと思う
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:03:52.11 ID:CjNHf6Vy0
>>403
そもそも死にたくないんならわざわざ中にまで入ってこなくね

ぎりぎりの状態で助けたくてやったんだろうにいろいろ言われて大変だな
苗木も毎回アホみたいに人信じてないでそろそろ見捨てること覚えたほうがいいんじゃねぇの
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:11:52.49 ID:VElTmkex0
演出的な見せ方というかやり方が微妙ってはなしてただけで
別にキャラがどうとかってことじゃなくね
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:14:27.19 ID:CjNHf6Vy0
>>417
いや俺が最終章のキャラ微妙だと思ってるからそう書いた
でも最終章にのみ感じてるからやっぱ見せ方の問題かな
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:16:19.00 ID:VElTmkex0
1じゃなく2キャラに対して感じてるってことか
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:19:40.95 ID:CjNHf6Vy0
いやどっちもだわ
なんか最後だけ理解できなくなった
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:23:13.82 ID:pc7ETCA00
最終章は生き残りが1キャラの引き立て要員になってしまったのがなんかな
日向と七海以外見せ場も特にないし皆で力合わせて脱出した感が薄く感じるんだろうな
1キャラ出すにしてももう少しバランス考えて欲しかったな
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:25:36.66 ID:ZF15Ea8dP
最後は日向は七海、みたいに他のキャラの中でも日向の心の中みたいなこと起こってたんじゃないか?
ご丁寧に生き残りキャラはみんなペアがいたし
いたし・・・
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:26:29.30 ID:+TaRCOfD0
お前らは1をおびき出すただの餌・雑魚!
でプレイヤーを絶望させて…が狙いなんだろうけどぶっちゃけ絶望以前に脱力した
実は全員絶望設定は良かったと思うけどな
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:28:40.03 ID:ciE8frxD0
>>422
左右田くんは誰と組めばいいんですかね
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:29:15.82 ID:K0lU5LKB0
>>422
左右田…
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:29:39.57 ID:fI2agKYy0
ソニアが非処女疑惑を確かめることをモチベーションとして生きてくれれば良い
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:29:55.54 ID:VsMcSj6pO
1キャラが乗り込んできた時2キャラの今後の命運よりも腐川や朝比奈や葉隠の登場を期待してしまった時点で江ノ島の雑魚キャラ呼ばわりを否定出来なくて悔しいな
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:30:25.78 ID:CjNHf6Vy0
1キャラが来なくても結局七海に全部持ってかれている図しか想像できない

>>424
心の中のソニアさん(妄想)
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:33:51.19 ID:ZF15Ea8dP
左右田?誰それ?(現実逃避)
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:34:51.23 ID:pc7ETCA00
>>422
日向→七海
九頭龍→ペコ
終里→弐大
ソニア⇔左右田

ですよねソニアさん!?
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:37:19.95 ID:bDApv8990
>>422
日向→七海
九頭龍→ペコ
終里→弐大
ソニア→田中
左右田→モノミ

らーぶ、らーぶ……
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:37:20.23 ID:K0lU5LKB0
2のラストも多少強引だった部分はあるが良かったと思うところもあるよ
希望でも絶望でもなく第三の道を行くみたいな感じで
奇跡でも起こらない限り自分たちが消えてしまう中で選ぶ強シャも
同じく奇跡でも起こらない限り目覚めない仲間たちを待つエピローグもな
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:37:38.85 ID:lPE3BTRr0
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:39:29.33 ID:QR3xJtonP
ナンジャタウンでロンパコラボだって
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:41:07.69 ID:iERZL/Gu0
>>433
強制シャットダウンwwwwww
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:41:32.11 ID:wDGZ374a0
PVに強シャ入ってるよ!やったね十神ちゃん!
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:41:40.16 ID:ZF15Ea8dP
強制シャットダウソ様キターーーーーーwwwwww
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:43:53.43 ID:jtz9P5sW0
ふたたび1と2の本編とアイランドモードとスクールモードn周ずつ
モノモノマシーンとヤシーンコンプするまで回したり
99999歩せにゃならんのかと考えると軽く絶望堕ちしそう
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:44:16.89 ID:CjNHf6Vy0
>>433
途中の十神こえーよ
>>434
アニメ終了間近ぐらいからか
メニューにできそうな食べ物っていうとプロテインとかバターとかミルクティとかトンカツとかドーナツとかか?
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:45:12.37 ID:ZF15Ea8dP
>>438
体験版も忘れないでほしいべ!
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:48:01.69 ID:VsMcSj6pO
狛枝「素晴らしいよ…希望が溢れてる…」なんてセリフあったっけ
そしてやっぱり強シャネタ入れて来たか
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:53:12.55 ID:CjNHf6Vy0
希望が溢れてくる(意味深)
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 14:55:34.80 ID:K0lU5LKB0
>>433
購買意欲をそそられますね
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:01:11.96 ID:3jzVjBif0
2のラストは主人公だと思ってた日向たちがただのモブにすぎなかったっていう演出なんだから
もっと1のキャラがでしゃばって2のキャラは端っこに追いやられるくらいでもよかったくらい
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:01:40.47 ID:T8Yty7vHP
相変わらずテーマ曲流れるとわくわくしてしまう
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:02:26.55 ID:mM/qkPXzO
上映会の時は気づかなかったが、リロードPVのテーマ曲、よく聞くと既存の物ではないんだな
途中で議論の曲が混じってたわ
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:07:38.92 ID:iERZL/Gu0
議論の曲はHEATUPとHOPEvsDESPAIRが混ざってるな
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:40:00.24 ID:1vNdGPGW0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4367629.jpg

舞園さんが声変わりした
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:52:30.15 ID:CjNHf6Vy0
スキル「美声」は伊達じゃないな
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 15:53:08.98 ID:iERZL/Gu0
思ったんだけど1のed絵で男のロマンがでてくるけど
本編で男のロマン見てない場合も出てくるのかな?
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:20:46.56 ID:aTlcGMxRP
>>405
読んでてそうだなってのはわかるんだが
狛枝が具体的に周りの命に被害ありまくりであーこりゃ狂うわとわかりやすいのに比べて
江ノ島の「アタシは生まれてきた瞬間から絶望していた」はどうも理解しにくかったな…
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:33:42.84 ID:sKvtl9gb0
江ノ島の女版が狛枝
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:39:37.12 ID:dBJ5TEFs0
ゼロで幼少時に恋人の松田の親を殺害、松田の反応を見たかったから
そのまま高校まで相思相愛の恋人関係が続くが、江ノ島にとってはネタバラシして
松田を絶望させ殺す事が自分の絶望にもなる手の込んだゲームに過ぎなかった

愛してるけど、自分の嗜好のために殺しちゃったってのは十分マジキチ
が、ゼロ自体出来がよくないからなw
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:40:36.94 ID:VsMcSj6pO
>>451
Xシリーズで例えるとΣはウイルスのせいで人類に宣戦布告したけど江ノ島の場合は生まれた時から超高校級の絶望って名のウイルスに感染してたようなもんだ

アンチには散々非難されてるけど個人的にはただの可哀想な奴にしか見えない
流石に3ではもう登場しなくていいよ
いい加減休ませてやれ
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:43:43.98 ID:KHNW5Y490
強制シャットダウンでくっそ笑ったwwwww
狙ってるだろwwwww
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:51:56.32 ID:kQ/yfzyNP
狛枝は通信簿、アイランドで
ああいう考え方になっただろう過去の話やまともな交流も出来るけど
江ノ島は1も2も黒幕だからそういうキャラの掘り下げ出来ないのが痛い
絶望なのはそういう設定ってメタ的な意味でも開き直ってるし
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 16:57:53.14 ID:iGABr/Lj0
生まれた時から全てが予測通りで死ぬほど退屈=生まれた瞬間から絶望ってことなのかね
ゼロ冒頭の記述や才能がアレってことを踏まえると
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:20:28.70 ID:UqMYHmzK0
ねじまきカギューって漫画の理事長みたいな感じかね
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 17:25:42.06 ID:xv83v3ulO
>>455
アニメでPCの電源ボタン押してたのもそういうことか
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:06:07.08 ID:kYkZFCEPO
江ノ島は狂ってるから常人に共感できないのは仕方ない
でも理解はできるように説明してくれってのはわかる
少なくとも生きてる世界も見てる世界も違うのがわかるのは大きいと思うんだ
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:50:15.42 ID:SGrHqcDQO
そこをベラベラと説明すると逆に冷めるパターンもある
難しいね
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 18:51:40.75 ID:jtz9P5sW0
理解とかそういうのは結構ですんで!
12mだか13mだかのアレに挟まりたいです!(直球勝負)
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:19:00.50 ID:PgcRj1wJ0
九頭竜「腹を割って話そうや(文字通り)」
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 19:54:46.79 ID:lai52h0b0
>>450
出るはず
初プレイ時に男のロマンのこと知らなくてそのままクリアしたけど
何だこのサービスカットwwwって笑った覚えがある
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:01:57.48 ID:cZu0uWEx0
2の男のロマンイベントの女キャラのチョイスって薄いよね
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:07:26.14 ID:iERZL/Gu0
>>465
分かる七海か罪木のおっぱいが見たかった
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:12:04.97 ID:/9phktBO0
>>431
運動会のフォークダンスとかで男女の数が合わなかった時に
一人だけ教師と踊るはめになる奴みたいだ…
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:12:17.31 ID:iERZL/Gu0
議論曲の人気って
HOPEvsDESPAIR>HEATUP>>BREAKだったんだな
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:14:06.46 ID:WQMsRhBr0
薄いって、胸が?
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:42:35.60 ID:iERZL/Gu0
しかし2は知り合って何日かしかたってないのに死んだらなくってちょっとおかしいな
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:48:52.66 ID:bYQk1nTv0
>>400
いや豚神さんはイケメンだしカリスマあるしリーダーシップもあるだろ
しかし豚神さんも記憶喪失で絶望的事件の前までしか覚えてなくて
その頃の十神は普通にクズだった気がするんだけどあれは素の性格入ってたんだろうか
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:49:39.27 ID:LO4jOpok0
>>470
1だって記憶失ってるからそこら辺は変わらないし別に変ではないだろう
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:50:16.25 ID:iKAyMsG50
>>434
プロテインコーヒー希望
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 20:56:24.57 ID:pPYQMO1z0
絶望的な状況の中で強い仲間意識が芽生えたんだよ、多分
そうでなくても人が死ぬのって見慣れてないと割りとショックだろ
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:05:33.79 ID:UDKmkkzZO
>>434
ナンジャだったらセレス餃子普通にありそうだな
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:06:37.24 ID:I4V9k8m40
田中くんはマイペースにイヤリング探してましたけど
ていうか血の付いたテーブルクロスって床下にそのまま隠しといた方が良かったんじゃね?どの道田中が見つけるけど
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:11:59.88 ID:WQMsRhBr0
裁判の時、ポイ捨てすると警報が鳴るとか言ってたから(だから凶器も捨てられなかった)、
床下に置いてったら、ポイ捨てと見なされて警報が鳴ってたんじゃないか?
まあ花村は警報の事なんて知らなかっただろうけど。
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:12:33.09 ID:SGrHqcDQO
>>468
ん、何で?
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:17:52.31 ID:PgcRj1wJ0
原作なら即暗殺だろw
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:36:39.86 ID:HSkEFScv0
>>471
その頃の十神なんて作中に出てきてないじゃん
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:44:36.47 ID:I4V9k8m40
そういやポイ捨てで警報なんてルールがあったっけな
穴掘って埋めるのも駄目なんだろうな。割とクロにとって不利なルールも多いのよね
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 21:53:47.59 ID:WQMsRhBr0
1でも掃除当番制にする事で証拠の処分をしづらくしてたからな。
でも、掃除当番もポイ捨て禁止も、1章終わってからはまるで生かされる事無かったような。
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:05:27.53 ID:EvSDUXaY0
2章で大和田がちーたんが持参したジャージとバッグを処分したことを
台詞だけでさらっと流しててえっ?と思った
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:10:07.34 ID:kYkZFCEPO
>>483
あんま突き詰めるとテンポ悪くなると思ったのかな
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:11:01.28 ID:2CJG9YOiP
それは思ったなあ
1章では証拠の処分方法が問題だったのに
2章ではスルーなのかよと
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:14:23.04 ID:Nct4+R4I0
2の3章も七海の台詞だけで証拠後かたもなく消えてたな。
1は最終章で焼却炉調べるとセルフツッコミが入ったけど。
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:28:24.05 ID:iERZL/Gu0
小松崎って腐川が一番好きなのかよwwwww
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:33:18.74 ID:/9phktBO0
>>481
1はともかく2は舞台が広いからなあ
証拠を海に沈めたり島のどこかに埋めたりがOKになったらまず見つけられないから…
どうしても縛りが必要になるね
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:42:46.37 ID:ifO69VCP0
捨てるのがダメなら食べちゃえばいいんですよ
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:45:07.58 ID:lMAmbFse0
テレビアニメ版も見ようぜ!!

■ ダンガンロンパ 動画まとめ
http://animet.tv/1237
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:46:32.56 ID:meEqorp60
罪木はエロキャラだったな
1章の罪木が転んで股の上に料理の皿が落ちて落ちた瓶が卑猥な物を連想させるエロイポーズは衝撃的過ぎる
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:47:42.45 ID:/9phktBO0
あ、でもそれは地味にいい考えなんじゃね
たとえばだけど、骨付き肉の骨とかを鋭く削って凶器にする→
使った後は細かく砕いて粉にして飲んじゃうみたいな…
飲みたいものではないけど、クロになるのを隠すためなら我慢できるだろう
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:54:23.81 ID:3jzVjBif0
死体を食うってのあったよや
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 22:59:20.73 ID:I4V9k8m40
紙ならヤギに食わせれるな、ってヤギはいなかったっけか?
削って粉々にした骨とかならニワトリにやれば食べるかもしれん
粉々にした時点で十分証拠隠滅になるだろうけど
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:04:51.09 ID:UDKmkkzZO
ゴボウとか、冬ならツララも凶器になりそうだな
>>493
自分の歯をそのまま凶器にできそうな人が若干名
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:06:10.56 ID:WJPob8hF0
冷凍マグロで撲殺したあと完食し証拠隠滅
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:12:02.27 ID:pPYQMO1z0
冷凍マグロじゃなくても、冷凍肉でいいじゃん
つか金田一にそういう事件あったな
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:12:31.35 ID:WQMsRhBr0
しかしツララを凶器にすると、モノクマファイルに「傷口には凍傷の跡が見られる」とか書かれそうだな
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 23:27:42.26 ID:88ejv2hX0
>>491
仮に2のキャラがジャバウォック諸島でモノクマの手に乗らず、永住することを決意すれば
罪木は医者兼慰安婦になりそう
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:38:04.84 ID:i7cBUE1aO
モノクマとしちゃ殺しあい続いた方が楽しいだろうな
勿論クロが外のこと知って絶望するのも楽しいんだろうが
内輪揉めのがより楽しんでそう
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:41:40.84 ID:d/b0WF0+0
2の1番目の島の牧場の存在意義について
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:47:01.31 ID:tUsiZjDe0
ほら、鶏が牛になることでゲーム世界の伏線と1章の凶器隠すのに牧場の家畜が必要だったろ多分…
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:48:19.35 ID:4/x8hZT8P
ア・・・アイランドモード・・・
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:51:53.33 ID:m7NlsoA9i
>>499
花村、弐大、終里の俺得三角関係が生まれそうだ
勿論
花村→弐大→終里→花村の完全トライアングルで
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 01:09:01.35 ID:iJxmXQBgP
模擬刀の先制攻撃だべ!って台詞は何であんなに人気なのか
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 01:55:54.39 ID:sU4LyIq/0
かまいたちの夜並に世間一般に浸透させるにはどうしたらいいんだろうな
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:08:09.75 ID:3aNySYk40
なんで日向の中身がカムクラになっただけであんなに外見が変わるんだよ、どう見ても化け物じゃねーか
狛枝とセットで出てくるから不気味さ倍増
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:14:12.07 ID:m3orq/+rP
別に外見変わってないが…?
うっとおしいロンゲのスーツ日向でしかない
0章でも6章でもそのまんま顔日向やん
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:15:32.05 ID:iykaEUKIO
人は髪型で印象かわるから…
目の色でも違う
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:25:07.01 ID:3aNySYk40
へー顔同じだったんだ
俺にはそうは思えなかったけど一部違うだけでだいぶイメージ変わるんだね
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:30:34.39 ID:0onKOuUc0
???「ヤだなあ、撮影用に盛ってるんだって!」
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:34:40.55 ID:c4c0b3jIP
胸までは盛れないなんて残念だなぁ…
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:38:24.51 ID:cLidaiXa0
そばかすって理由なだけで
2やり始めたときに小泉を疑いまくってたわw
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:40:58.10 ID:aRwZ23oTO
>>506
そもそもかまいたちってそんなに浸透してるか?
逆転裁判は確実に有名だけどさ
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:44:35.22 ID:i7cBUE1aO
>>514
知名度は高いよ
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:45:10.58 ID:U/NmCL8m0
>>514
販売本数ミリオン突破したソフトだし知名度あると思うけどな
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:51:44.42 ID:aRwZ23oTO
ミリオンいってたのか、お見それした
ともあれこのシリーズがミリオンはなかなか難しいような
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:55:31.79 ID:VvzBllug0
たぶん20代後半くらいからの人にとってはサウンドノベル=かまいたちの夜ってレベルの知名度
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 02:57:23.15 ID:XR2BISiu0
かまいたちの夜やったことないけどドラマ版は覚えてるな
普通のミステリものだと思って見てたから色々びびった
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 03:07:40.57 ID:FLNB1rPF0
今みれば味気ないんだけど当時はあの斬新さはビックリだからな  >かまいたちの夜
選択肢から分岐して犯人指名に行った時の衝撃は忘れられん
え?犯人の名前入力出来るの?ってそっちもビビった
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 03:26:32.14 ID:lPCyYDID0
弟切草とかもそうだがあの頃のノベルってスーファミの粗いグラとか秀逸なBGMも相まって独特の怖さがあったよな
チュンソフト繋がりって事でロンパのキャラ達でシュプールに泊まりに行って欲しいわw
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 03:28:09.99 ID:iVYAuvOc0
今となっては
かまいたちは終わってしまったシリーズなので
そっとしといてくれ
最新作は内容酷過ぎだし、売上は全機種合わせても10万いったかどうか
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 03:28:42.04 ID:4/x8hZT8P
え?かまいたちって今どんくらい出てんの?
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 03:37:54.63 ID:m3orq/+rP
シリーズ1、2、3と完全新作が1つ
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 04:01:37.72 ID:tUsiZjDe0
1は名作だけど2で本編がおまけで追加シナリオの方が気合入ってるものの、
大方のファンが望んでいたのと違う伝奇やホラーやサイコ路線に特化しちゃって評判が微妙に。一応3で何とか原点回帰して立ち直った。
でもVITA版かまいたちが本編がツッコミどころ満載、フルプライスなのにシナリオ少なく後で有料DLC(ベスト版で一部無料に)でまた微妙なシナリオ連発と散々なことになったからな。

2がチュンソフト絡みで閉鎖空間から明るい島になったからロンパ2発売前は「ダンガンロンパと言うゲームがある」で始まるんじゃって予想されてたな。
ある意味当たってたが。ロンパまで有料DLC商法やられるのは嫌だな。
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 04:45:41.75 ID:iJxmXQBgP
1は名作だから…
かまいたち→街の頃が個人的黄金期

ロンパは1→2でシステムの進化含めて順調に面白くなったからハードル上がってるよな
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 05:13:45.88 ID:diXA6FyA0
良作だろうが地雷だろうが3は踏みにいくよ!!
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 05:27:37.51 ID:8yi5hKoj0
ダンガンロンパオンライン
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 05:37:49.04 ID:0onKOuUc0
428は面白かった
そうだ!ロンパ3は実写でいこう!(提案)
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 05:46:43.49 ID:8yi5hKoj0
船越英一郎の出番だな!
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 05:52:34.02 ID:cLidaiXa0
第一の被害者役は片桐はいりで
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 06:37:14.55 ID:oxVx+hWE0
ウチの地元だとロンパリを略してロンパって言ってたから
ダンガンロンパってものすごいロンパリみたいな差別用語に聞こえる
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 06:48:45.43 ID:zfPc1hbV0
ロンパって普通に言わないか?
ロンパってんじゃねーよ、みたいな使い方で
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 07:02:01.88 ID:i7cBUE1aO
世代によるかもしれんが言わない
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 07:07:09.34 ID:zfPc1hbV0
言わないのか…キョドってる時とか
「どんなけロンパってんのwwww」みたいな感じで使われてたわ…
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 07:14:52.81 ID:o7B3KoS+i
ダンガンロンパ3はモノクマが最初から最後までボスがいい
遂にモノクマが心を持ち、機械の反乱逆襲開始ってことで
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 07:24:00.67 ID:mSY8jn3l0
攻殻機動隊のスタンドアローンコンプレックスみたいな感じで
モノクマがついに江ノ島から独立するのか
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 08:28:42.99 ID:P9JwT6Cz0
小学生の時あだ名でロンパ君っていたよ
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 08:39:00.43 ID:TF7OtaJH0
>>535
それは「テンパる」じゃないのか…?
どこかの方言なのか
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 08:59:44.95 ID:ylZPmcL10
かまいたちの夜でモノクマ乱入でもしてくれれば面白そうだ
「どうせ犯人はオマエラを皆殺しにするつもりなんだし、学級裁判でも変わらないでしょ」
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 09:24:53.21 ID:d/b0WF0+0
いいアダ名思いついた。臭い園寺
間違いなく泣くだろうな
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 09:30:42.05 ID:CrCxEN+B0
>>541
すでに言われてる
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 09:46:13.39 ID:1C9M440r0
キュゥべえ「とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ」

と言うことで、次は16人全員魔法少女な。
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 09:47:24.38 ID:Tut2lFSs0
もしおっさんが効率よかったらそっちでやったってのか
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 09:48:33.72 ID:eofrYkZ40
なんで関係ないものでてくんだよ
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 10:04:54.41 ID:mARf+4x90
>>471
豚神は詐欺師が考える「超高校級の御曹司とはこうあるべき」姿なんだと思う
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 10:58:34.15 ID:i7cBUE1aO
>>546
実際はそんないいもんでもなく自分勝手なヘタレだがな
実力はあるが挫折少ないってのは超高校級には結構いそう
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:17:35.03 ID:DhYb4xjY0
リロードって店舗特典はないの?
個人的にはつけてほしいんだけど
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:17:38.35 ID:/7IiBuwe0
アニメ見てiPhone版買って見たが
アニメはかなりネタバレになる?
ゲームとまるで同じならゲーム解いてから見ようと思うのだが
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:19:47.04 ID:zfPc1hbV0
ネタバレになるから見なくていいですよ
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:25:53.51 ID:Y13VfuV30
赤音ちゃんの無邪気な笑顔や食べ物ほおばってるとことか泣き虫になっちゃうとことか可愛すぎて胸が痛い
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:30:03.98 ID:aRwZ23oTO
四話のOPに小林幸子か
相変わらず変な所豪華にするなあ
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:30:48.47 ID:+gV8JiKe0
ネタバレになるどころかネタバレしかしない
一番面白いところを全部カットして答えだけ淡々と公表してる感じ
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:32:48.61 ID:05dLUMTH0
でもモノクマ音頭よかったよ
ゲームそのまんま再現もこういうネタに使うなら面白い
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:32:55.94 ID:TF7OtaJH0
豚神はよく性格イケメンと言われるが(実際そうだが)
あれは豚神がイメージする「超高校級の御曹司」を演じているんであって
豚神の素の性格ではないんだよな
素はなんかわりとおとなしくてヘタレっぽい性格だよな
まあそんな性格なのにあんな男前を死ぬまで演じきれるんだからすごいけども
だからこその超高校級の詐欺師か
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:34:08.07 ID:4/x8hZT8P
でも演じる対象を下見に行かなかったのが失敗でもあり成功でもあるな
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:39:11.53 ID:+gV8JiKe0
むしろ性格も体型も全然違うのに信じさせるから詐欺師なのでは
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:46:42.32 ID:iJxmXQBgP
三章のOPは男のロマン引用にしてくれ
本編じゃやってる暇無いだろうし

>>554
無駄に豪華で笑ったわ
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:50:49.01 ID:VoDvRNcY0
今更に2をクリアしたけど、5章で七海、狛枝を殺したせいで最終章が実にイマイチ感漂うメンバーになってたな。
メインヒロインの霧切を最後まで生かした1とそこで差がついた印象がある。
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:53:14.09 ID:eofrYkZ40
???「そうですね
霧切さんが死んでその代わりにアイドルが生き残るべきでした」
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:58:58.68 ID:+oHT3TKP0
それでロジカルダッシュが気に入らなかったんですねわかります
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:06:59.05 ID:r9l/zvTN0
七海と狛枝は死ななきゃ駄目だろ
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:10:49.50 ID:dvqIzpUz0
七海と狛枝はおいしい死に方だから良かった
2の生き残りメンバーもけっこう好き
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:13:00.71 ID:3NAOLq6t0
七海は例え最後まで生き残っても結局別れなきゃならないんだよなぁ
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:13:41.40 ID:3aNySYk40
ヒロインだから霧切さんと同じように生き残って殺しもやらないだろうって
安心してたから不意討ちだった
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:13:43.02 ID:16P0S1p4P
2は狛枝でひっかきまわした以外はスカスカのシナリオでイマイチすぎて
3はシナリオとキャラの限界でもう無理だな
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:16:25.70 ID:/7IiBuwe0
なるほど、ゲームやるつもりなら
アニメはクリアしてからの方がいいみたいだな
答えてくれた人ありがとう
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:17:14.74 ID:4/x8hZT8P
>>564
日向「いいからアイランドモードだ!(現実逃避)」
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:18:02.34 ID:czlMbqLU0
赤音が生き残ったからそれで良し
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:18:10.60 ID:zfPc1hbV0
超高校級のゲーマー(美少女)
これほど我々にとって可憐さと清純さ、エロスを兼ね備えた設定があるだろうか?
しかし作中では微塵も活かされなかった
小泉の「みんなー写真とろうよー」のほうがまだ活かされていたといえる
左右田ですら設定は活かされていたし2のキャラは皆超高校級の才能に従順だったといえよう…
しかし我らが天使OFTHEエンジェル七海ちゃんの設定は活かされなかった…
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:19:06.32 ID:4/x8hZT8P
>>570
ヒント:2章
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:21:05.22 ID:dvqIzpUz0
新作はギャルゲ要素強くなんのかな
むしろミステリー要素がオマケになったりして
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:22:27.45 ID:Tut2lFSs0
モノクマを超えるクロが参加者の中にいてそいつを排除するためにモノクマと共闘する展開
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:23:07.66 ID:1umMb07WP
活かされなかったどころか
クラスメイトを仲良くさせたり殺人を止めたりしなくちゃならないのに一人でゲームしてるだけっていう
お前コテージへ逃亡してんじゃねーよ! 病院に病人と日向置き去りにしてんじゃねーよ!
ただの職務怠慢じゃねーか!
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:25:04.04 ID:4/x8hZT8P
>>574
病院のくだりはそうだけど
殺人を止めたりやめるよう呼びかけたりはしてただろ
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:27:56.61 ID:dvqIzpUz0
七海は字も文章もすげー下手だったし所々ポンコツな部分があるんじゃね
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:28:52.66 ID:Tut2lFSs0
汚いのではなくシステム的なロックから参加者には読みづらくなっていたのかもしれない
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:31:28.45 ID:aRwZ23oTO
リアルのゲーマーも廃人上級者クラスになるとそんなもんよ
将棋だけど羽生さんは自分の名前を漢字で書くことすら自信ないらしいし
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:31:48.36 ID:zfPc1hbV0
>>576
そう思うとくそ可愛いな
やはり七海は天使だった
ポンコツとは、よいものだな…

天使七海以外に超高校級のゲーマーっていなかったんかね?
次回作では超高校級のゲーマーを出すことでミスリードを図ろう
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:35:47.78 ID:4/x8hZT8P
>>576
2章を見る限りちゃんと書けることには書けるんだよ
でもあの字は確かにかわいかった
殺伐としまくってた5章で癒された
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:35:59.43 ID:qZ9P849cO
ダンガンロンパ2は糞ゲー
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:37:12.74 ID:+gV8JiKe0
ロジカルダイブはミニゲームで一番面白かったなあ
一番つまらなかったのはいわずもがなMTB
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:37:13.81 ID:16P0S1p4P
アルターデコのコピーを弄っただけのパチモンという設定なんだろうね
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:37:49.15 ID:r9l/zvTN0
ストーリー生き残り動機おしおきは1
裁判の面白さは2が良かった
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:41:15.48 ID:r9l/zvTN0
>>582
反論が一番面白い
一番つまらなかったのはいわずもがなロジカルダイブ
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:42:27.96 ID:16P0S1p4P
つまらないというかスケボーがゲームの難易度を上げていただけのゲーム
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:43:04.59 ID:4/x8hZT8P
>>583
そりゃ基盤はアルターエゴでしょ
一からわざわざ作り直す必要0だし

ロジカルダイブ不人気だな・・・
次もあるのかそれとも日向の時だけの特別仕様なのか
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:46:49.51 ID:3NAOLq6t0
ロジカル一番じゃないが結構好きだわ
PTAは1の時のがいいから戻してくれんかね
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:48:39.65 ID:FYsw/DcD0
ロジカルダイブはあの手のゲーム苦手だったからだいぶ苦戦した
MTBは集中ゴリ押しでどうとでもなるからいいけど
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:48:54.26 ID:nFFumHmM0
ロジカルは気分転換できたから割と好き
2で一番微妙なのはアナグラムだった
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:50:25.18 ID:4/x8hZT8P
俺も実はロジカルダイブ好き
好き嫌いがわかれる感じなのかね
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:50:28.08 ID:r9l/zvTN0
くるくる回るやつ.クライマックス推理.反論.ptamtb.改悪アナグラム.ロジカルダイブ
これぐらいの順で人気
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:53:00.68 ID:mSY8jn3l0
・次でも欲しい
ノンストップ議論 反論ショーダウン クライマックス推理

・次からなくしてほしい
ロジカルダイブ PTA 閃きアナグラム
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:53:37.13 ID:3NAOLq6t0
クライマックス推理ってそんなに人気だったか?
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:54:07.10 ID:r9l/zvTN0
ptaは絶対ほしい
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:54:50.61 ID:r9l/zvTN0
>>594
クライマックス推理はイランってあんまり言われない
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:55:29.84 ID:4/x8hZT8P
クライマックス推理はないとダメな気がする
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:56:21.26 ID:16P0S1p4P
犯行の筋書きをアホに理解させるために入れているんだろ
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:57:15.68 ID:z3Y/RG0z0
3のクライマックス推理はアニメーション仕様で
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:58:34.01 ID:GvRpko3x0
ロジカルダイブ一番好きだった
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:58:39.45 ID:5HFbwKK+0
七海は元々プログラムだからあの状況だと周りの身代わりになって死ぬのが展開上当たり前だし、
狛枝が生きてたら江ノ島が出てきたときに色々収拾がつかなくなる
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 12:59:02.79 ID:VoDvRNcY0
ロジカルダイブはスキルで旋回性能上げれば結構快適にクリアできた。
俺はあれ割と好きだわ。
クライマックス推理は慎重にやると間違いようがなくて退屈という印象。
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:03:19.44 ID:r9l/zvTN0
2やりなおすかーって時にロジカルダイブくる
そして消す
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:04:21.30 ID:05dLUMTH0
狛枝は真相を知っても自分の意思貫いて行動したし七海は最初から知ってるしで
江ノ島と対峙しても虚無にならない上に強制シャットダウン賛成組だな
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:05:24.30 ID:r9l/zvTN0
aiに強制シャットダウン権あるのかな
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:06:20.42 ID:4/x8hZT8P
>>605
生徒だからあるに決まってるだろ
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:12:22.86 ID:/5BfK9bL0
学級裁判中のミニゲーム全般いらんわ
なんで答えを選択するのに、いちいちスノボーゲームみたいな事やったり
もじぴったんやらなきゃいけないんだよ
それが裁判の面白さに繋がってりゃいいが
とりあえず盛り込んだだけの蛇足的なものが多すぎる

どうせミニゲームを作るんだったら、ロンパ2なんかは色々な施設があるんだし
ゲーマーの七海もいるんだから通常のアドベンチャーモードの時にミニゲーム要素を入れておけよ
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:15:04.17 ID:5HFbwKK+0
>>607
>通常のアドベンチャーモードの時にミニゲーム要素
それはそれで楽しそうだ
ダイナーに行ったらこのミニゲームで遊べる、ネズミーランドに行ったら数種類のミニゲームでryとか
てか前このスレで話題になってたドットキャラが出てくるミニRPG作って欲しいぜ
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:16:32.21 ID:4/x8hZT8P
>>608
それ面白そうだな
ドットキャラのミニRPGしてみたい
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:18:00.07 ID:16P0S1p4P
ミニゲーム入れないと
アドベンチャーゲームじゃないという言い訳ができなくなるからなあ
駄テキストも含めて古臭いエロゲーぽいシナリオなのに
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:19:26.61 ID:mSY8jn3l0
>>607
確かに答えわかってんのにスノボーおちてイライラしたり音ゲーやらされたり
裁判推理ゲーの面白さから外れてる気がするわ
シナリオ外のミニゲームとかなら許容できるかな
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:19:42.45 ID:r9l/zvTN0
個人的に
反論とptaクライマックス推理とノンストップだけでいい
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:26:45.59 ID:aj8kve2z0
>>604
狛枝なんて強シャして絶望に戻りますなんて言われたら真っ先に虚無るだろ
キャラ的にはブレなかったが真実を知って選んだ結果が皆殺しだろ
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:26:56.49 ID:+oHT3TKP0
アクション難易度下げればいい、それでもダメならあまりにヌルすぎるとしか言いようがない
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:27:37.64 ID:ewOisM/E0
携帯ゲーム機でアクションはやりたくないな
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:30:37.89 ID:E18/v+45O
着せ替えや部屋の模様替えアイテムで女子層を取り込もう(投げやり)

あるいはどっかの裁判ゲームみたいなカガク捜査を…
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:52:58.88 ID:05dLUMTH0
>>613
どうせそうなったら殺されるだけだから自分の命に執着のない狛枝としては別に構わないだろ
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:55:39.91 ID:ept3jdkI0
アクションいらない奴はハイスピード推理アクションゲームに何を言ってるんだ
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 13:58:43.54 ID:16P0S1p4P
狛枝自体は3があるならまた復活すると思うけどね
もうネタがないし
江の島復活だけではネタがないから

アルターデコと同じで苗木が闇落ちした場合のデジタルキャラにすればいいわけだから
そもそも1から全部架空世界での話 ゲームの中の話し落ちにすれば全部まとまる
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:03:34.39 ID:Za+i7aWm0
江ノ島以上に小物の狛枝が復活してもなあ…
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:06:28.75 ID:r9l/zvTN0
正直狛枝より江ノ島のほうが小物っぽい
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:07:49.22 ID:r9l/zvTN0
希望とか絶望とか言わないやつがラスボスやったらいいと思う
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:08:51.03 ID:4/x8hZT8P
>>622
つまりモノミか
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:09:08.08 ID:3tn9QU7K0
狛枝はあれ以上何かやらせようとするとボロがでそうだからそのまま眠らせといてほしいな
江ノ島も2まで出張らなければこうまで言われることはなかったと思うし
要するに3は全部新規キャラで作ってほしい、モノクマのガワだけは継続してほしいが
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:13:07.28 ID:3NAOLq6t0
アルターデコに突っ込み入れたい
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:13:31.64 ID:mARf+4x90
次回作は未来機関のトップに上り詰めた葉隠がラスボスだな
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:14:07.96 ID:r9l/zvTN0
3は100年後の世界とかでいい
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:17:12.78 ID:hsRUTs+50
モノクマがプロデュースするコロシアイっていう概念は覆してほしくないよな
物語が破綻したり主要キャラが蔑ろにされさえしなきゃ希望ヶ峰関係しても前作キャラが関係してもいい

製作側もプレイ側モノクマ=江ノ島って認識なのがネックだけど
もう江ノ島は2で思念の残骸まで綺麗に無くなったんだから苗木ばりに引きずらなくていい
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:18:52.76 ID:TF7OtaJH0
江ノ島はラスボスとしてじゃなくキャラとしてなら嫌いじゃないんだけどな
狛枝みたいに仲間サイドに(一応)身をおいて会話する機会も多ければ
もう少し好きになれたかもしれないんだが
現状では仲間たちに比べて思い入れがなさすぎて…

いや、でもゼロという描写機会を与えられてもあまり人気出てないんだから
関係ないのかな…
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:23:42.44 ID:Yp+AhNm30
>>628
一応狛枝の腕が江ノ島になってるけど…
江ノ島教のスタッフからして3のラスボスフラグに見えるんだよな
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:26:59.23 ID:VADvTYPR0
アクション要素を入れて「アドベンチャーとは違う新しいジャンルなんです!」で通さないと
世に出ることすら許されなかった企画だものなあ(アドベンチャージャンルが売れなくなっていたため)
今後シリーズが続いて、スノボが廃止されたとしても、また別のアクションゲーム入れることで
逆転裁判その他の携帯ADVとは差別化する方向でいくだろうな

クリア後のおまけでいいんで、延々ロジカルダイブやるだけのモードが欲しかったです
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:29:36.40 ID:E18/v+45O
ゼロでジジイのションベンにビビったり、普通の人間っぽい感覚がたまに混じってるのはなんなんだろう
飽きっぽいで片付くような感じじゃないような
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:30:23.59 ID:3NAOLq6t0
狛枝ラスボスって2のラストを台無しにしかねないからないと思うが
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:34:21.94 ID:mARf+4x90
移植した腕に乗っ取られたらメタルギアだな
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:35:24.85 ID:3tn9QU7K0
江ノ島だろうが結局のところただの死体の腕から江ノ島菌だか絶望菌が繁殖しだしたらさすがについていけないな…
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:41:08.49 ID:TF7OtaJH0
富江みたいに腕から再生…
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:41:35.07 ID:r9l/zvTN0
>>632
そのジジイどうなったの?
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:44:06.36 ID:/5BfK9bL0
人気がでたのはアクション性のおかげじゃなく
RPGのペルソナ3あたりが最初に始めた、生徒同士の交流による青春要素を盛り込んだり
超高校級なんていう個性的なキャラを用意したりして
どちらかというと硬派なものが多い推理アドベンチャーの世界を
今時の子にウケるようにアレンジしたおかげだと思うけどね
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 14:45:30.09 ID:yYW3pYnd0
希望ヶ峰学園首脳部がクズだったみたいに未来機関も一皮向けば真っ黒でも驚かない
3で未来機関ボス「江ノ島による世界滅亡は真の才能や希望を生み出すための選別だった。
江ノ島をそうなる様にしたのも私だ。そして、今回のコロシアイで究極の希望、才能が完成する!」とか言い出しても驚かんよ
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 15:01:09.11 ID:P8Ch5CTt0
江ノ島より上の存在は是非出して欲しいな
あいつはNo.1よりNo.2のほうがキャラに合ってると思う
スタースクリーム的な
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 15:04:49.28 ID:k2ep/Lic0
>>636
ホラー路線はちょっと…
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 15:28:43.36 ID:VADvTYPR0
>>638
人気が出るとか出ないとか以前に
アクション要素入れなきゃ、作らせてさえもらえなかったんだよ
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 15:31:07.49 ID:m3orq/+rP
>>604
俺もずっとそう思ってたけどもしかしたら留年選ぶかもしれない
だって強シャすれば皆絶望に戻るし苗木たちが死なせない!みたいなこと言ってるけど
永遠に続くループ選択したら現実には絶望が一人も戻らず装置の中で眠り続けていずれ死ぬだけなんだから
ほっといても皆殺しになる
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 16:02:02.06 ID:i7cBUE1aO
狛江は狂ってるけど理解できる狂い方なあたり江ノ島より普通なんだよな
普通つか常人寄り?
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 16:04:47.39 ID:E18/v+45O
>>637
むしろ、先に江ノ島がジジイをどうにかしたためにションベンかかっちゃったというか…
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 16:29:11.85 ID:5HFbwKK+0
>>643
あの場面で留年したら苗木たちも巻き込むんだから、普通にシャットダウン選ぶだろ

狛枝は常軌を逸してるけど、時折真っ当な人間としての感性も垣間見れるんだが、
江ノ島は「私は生まれた時から絶望していた」の時点でもう理解できない
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 16:38:01.13 ID:SjNV/C6V0
>>646
絶望を外に出すくらいなら未来機関や苗木たちのことなんて知ったことじゃないだろ
2キャラを希望だと思ってたときから花村とか煽ってはボロ出したら簡単に見捨ててたし
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:09:05.95 ID:3tn9QU7K0
狛枝は人一倍絶望に戻るのに抵抗あるんじゃないか
なら諸共死ね苗木たちは尊い人柱ってやつさくらい言ってのけそう
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:14:37.55 ID:wYVf1NQw0
言うても超高校級の希望こと苗木誠さんですよ
狛枝くんなんてちょちょいのちょいやで
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:18:02.32 ID:VhKInpsT0
>>649
あのとき日向や他の生き残りすら説得できなかったのに無理だろ…
それに苗木と狛枝の考える希望は全然異なるしむしろ相容れなさそう
余計事態がややこしくなるから強シャの時点で狛枝は死んでるのがベストだった
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:22:48.98 ID:iJxmXQBgP
苗木の資料見てもふーんだったしな
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:27:45.08 ID:VhKInpsT0
苗木VS狛枝のおれがかんがえたさいきょうのきぼう対決
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:34:14.07 ID:05dLUMTH0
むしろ幸運対決を見たい
狛枝の才能+苗木の不運でパニック映画並みのトラブルが降ってきそう
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:35:22.55 ID:nTOk+i3A0
>>644
ハイジャックされた時隕石で犯人が死んだけど親も死んだありがたくない幸運に振り回されたのと
生まれたときから絶望してたでは前者の方が理解できる

アメコミみたく悪事に理由を付けない悪役もいいがスタッフに好かれてるならもう少し江ノ島掘り下げてやれよ…
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:46:09.33 ID:/XaVXja90
今1のベスト版開始してんだけどこのゲームは取り返しつかない要素ある?
特にメダルは無駄遣いしない方がいいかな?
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:55:25.02 ID:yYW3pYnd0
キャラとの交流会話は一度しか見れないのに注意
他はどうとでもなる。なお、通信簿埋めは二章の自由行動のループが定番
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:58:47.48 ID:IW95c771O
>>655
アイテムとかそこら辺は大丈夫
章毎に最初から出来るから後から時限イベントも埋める事が出来る
といっても1だと銭湯くらいしかないがね
しいて挙げるとすれば通信簿イベントこなすともう一度は見れない位かな
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:59:00.48 ID:tUsiZjDe0
>>655 自由行動での会話は繰り返し見ることができない。
メダルはガチャでプレゼント得るのとクリア後にギャラリーでCGやBGMとの交換に使う。
面倒だけどクリア後は最初の裁判一番高い難易度で繰り返して1回でメダル100〜150枚くらい手に入れるのが基本。
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 18:05:07.05 ID:/XaVXja90
会話イベントが見返せない位みたいだね
ありがとう

ネタバレみたくないのでこれで封印します
では、クリア後にw
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 18:49:10.45 ID:qZ9P849cO
狛枝のやってることはどう考えてもおかしい
キチガイにしか見えない
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 18:52:12.44 ID:bRdhcJrw0
そもそも苗木って公式肩書きは超高校級の幸運のままじゃなかったっけ?
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 18:54:07.14 ID:c4c0b3jIP
苗木に希望を見出したのは霧切さんだしな
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 18:57:16.15 ID:0hLcWsC60
苗木霧切、日向七海はガチな仲なん?
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:00:47.45 ID:yshW3pnK0
アニメスレで初見の人たちが一生懸命推理してるの見るの楽しい
しかし二章はただでさえ捜査の段階だと情報が全部出てないくせに、
眼鏡が意味分からない工作するわ、大和田も自分の罪を隠すためではない部屋入れ替え
するわで(これは物語的に感動したから好きだけど)絶対無理なのがなあ
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:01:30.30 ID:5HFbwKK+0
>>653
他ならぬ小高自身が見たがって多様な
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:14:21.25 ID:0hLcWsC60
来週の裁判回もOPカットかね
モノクマおんどが流れても気が抜けるが
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:19:18.62 ID:zAsWrAoM0
幸運の二人は周りがどれだけ被害を受けても生き残ってるんだろうな
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:19:46.43 ID:Hm+o516J0
しつもーん
1,1の体験版やってみたいんだけど、VITAでは出来ない?
2,iosの体験版はPSPの物と同等?
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:28:47.90 ID:0hLcWsC60
>>667
狛枝死んだじゃん
生き返ったりしたらふざけんなってなるからおとなしく永眠しててほしいわ
豚神、真昼、澪田、弐大あたりはいい奴らだからいつか生き返ってもいいな
公式でそういうのはいらんが
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:34:22.80 ID:zAsWrAoM0
>>669
ああごめん
生き残るっていうのは上で書いてた幸運の二人が対決した場合のことな
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:34:35.61 ID:i7cBUE1aO
>>669
2は七海とモノミ以外復活する可能性あるけどな
狛江と罪木は目覚めてもどこまでフォローできるんかなあ…?
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:40:00.39 ID:4/x8hZT8P
>>671
七海とモノミはアンドロイドと記憶サルベージでワンチャンある
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:42:36.72 ID:3NAOLq6t0
でもあの時の七海ってちょっと特別だからサルベージしても別人な気がする
あ、生き返って欲しくないわけじゃないからな
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:42:41.50 ID:Rdz+TXXJ0
>>671
脳死みたいなもんで可能性はほぼないみたいな話だから現実的に考えれば無理そう
そもそも日向の人格が残ってるらしいのも奇跡的なのにこの上一部だけ生き返っても
各キャラオタが荒れそうだしご都合すぎる
七海モノミのほうがアルターエゴみたいに何とかなりそう
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:49:21.47 ID:4/x8hZT8P
>>673

サルベージって大雑把に言えば消去されるまでのデータと記録を復元させることなんだよね
だから別人ではないと思うよ
詳しくはhttp://www.data-sos.com/self/をどうぞ
ここが一番簡単でわかりやすいと思う
上書きされてても復元方法はなくもない
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:02:01.07 ID:lzW9MZMlP
バックアップとごっちゃになってるんじゃね
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:02:36.56 ID:RTXHdAhx0
実際猫丸生き返ってるしなぁ
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:05:07.45 ID:CrCxEN+B0
弐大は生き返ったんじゃなく一命を取り留めたのだからちょっと違うのでは
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:05:09.64 ID:05dLUMTH0
あのときの弐大はまだ死んでないべ
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:06:56.49 ID:Rdz+TXXJ0
ロボにされても発狂しない強靭なメンタルはすげーと思う
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:08:16.09 ID:4/x8hZT8P
ロボ化されても笑顔で登場だからな
すごひ
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:22:08.85 ID:n9aAusnM0
学園の集大成カムクラが消えて日向が残った時点で
死亡メンバー目覚めるのも普通にありえる気がするけどな
ぶっちゃけあれだけバーチャルなリアル世界を作れるんだから
ゲームオーバーになったデータなんかどうとでもなりそうだし
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:23:56.80 ID:YSoHFqPT0
>>682
それとこれとは別じゃね
あっちは脳死だよ
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:27:34.96 ID:qHnbLlhF0
>>682
むしろ日向が残ったのは奇跡だろ
奇跡のバーゲンセールはちょっとな…
そんな簡単に何とかなるなら強シャの決断が茶番になってしまう
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:31:03.07 ID:DkkBja3AP
むしろ物理的にはなにかされてない
脳死?メンバーのほうがなんとかなりそうだけどな
日向はもうカムクラ改造されてるからなあ
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:33:33.03 ID:tUsiZjDe0
全員復活させたらご都合主義過ぎる、誰も目覚めなかったら作品のテーマ否定、一部生き帰って一部死んだらキャラ差別と叩かれる。
もう続編出してもこれ以上は描写しない方がいい気が。
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:35:01.14 ID:g0SzZWQU0
ぶっちゃけED最後の船を見送る場面で船爆発
目が真っ赤グルグルの日向と絶望メンバーとかいうラストのほうが…
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:42:03.96 ID:qHnbLlhF0
>>687
ホラーでよくある終わり方だな
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:42:31.58 ID:05dLUMTH0
>>686
別に誰も目覚めなくても作品テーマの否定にはならなくないか
前向きな気持ちで強シャした生き残り組にとっては皮肉なことになるが
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:32:37.27 ID:i7cBUE1aO
何年も何十年もかけて助けるってアリだと思うけどね
匂わせるに留めるのは正解だと思うが
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:39:49.33 ID:0KXo4kVd0
>>661
一応エピローグ中に生徒手帳のプロフィール欄確認すると肩書の表記が希望に変わってたりする
公式の見解がどうなんかは知らんけど
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:46:30.03 ID:qHnbLlhF0
>>687
そのED個人的には好みだけど一般的には不評だろうな、暴動が起きそうだ
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:48:54.61 ID:Rpg3n1B00
かたや超高校級の希望でかたや諸悪の根源ただの一般人か
主人公の格差ひどいな
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:50:59.58 ID:S1LZ6+ivO
不運と幸運と希望の中から肩書き一つ選べって言われたら希望が一番カッコよさげ
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:51:28.60 ID:76Ar9Bwa0
自然産希望と人工希望ってとこか
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:51:49.85 ID:GvRpko3x0
>>693
だから一般人だけど設定にクセがあって人気高いんじゃないかな
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:55:41.93 ID:lQIHS/OK0
>>693
日向つかカムクラも超高校級の希望だったから対になってる感じはするがな
2は絶望だった過去や脳手術するまでの才能コンプは重かったけどラストは感動した
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:58:10.81 ID:+gV8JiKe0
超高校級の未来
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:58:22.95 ID:76Ar9Bwa0
>>687
どう見てもただのバッドエンドです
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:03:43.10 ID:rOLVHR3m0
続編あっても日向ってチート化か役立たずのかませか極端化しそうだよな
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:08:18.25 ID:v6avOmMl0
3作目ともなると前作前々作キャラが出張ると3主人公たちが大変だから
日向も苗木も他キャラも別に出なくていいな
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:08:38.46 ID:pxu2UC4c0
非公式ながら本来の意味を持つ超高校級の希望
公式だけど人工的に作られ、本人が本来の意味を為そうとしない超高校級の希望
3はこれらとは別の希望が生まれるのかな?
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:16:33.13 ID:05dLUMTH0
>>696
人気高いか?
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:18:34.87 ID:i7cBUE1aO
主人公が希望であるってのがこのシリーズのキモなんだろうな
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:20:37.75 ID:GvRpko3x0
>>703
総選挙だと二位だから高いんじゃない
カムクラとしてだったら知らんが
主人公としてのレスしてたっぽいので
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:24:32.95 ID:7/vyYyFY0
格差といや片や霧切という優秀なサポートヒロインが側にいる苗木と七海を失った日向
こっちのが酷いからアルターエゴが何とかサルベージしてやってほしい
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:29:55.14 ID:1L3fp3020
ちょうど対になってる感じだよね。
全世界に生中継されてた苗木たちと、誰にも知られない日向たち。
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:54:50.35 ID:+gV8JiKe0
日向たちも放映されてたろ
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:55:32.87 ID:m3orq/+rP
>>671
狛枝な
狛江と打ってるの一人だけだから目立つ
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:57:16.72 ID:mSY8jn3l0
アナグラム的には狛江の方がぴったりだったのになぜ狛枝にしたんだろうね
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:00:12.55 ID:m3orq/+rP
>>697
人工的に手術で才能詰め込まれて研究者に希望と言われてただからなあ…
行動で希望と霧切さんに称された苗木と違ってやった事は絶望振りまいて殺人してコロシアイの元凶作っただから
カムクラも希望だしというのは逆に皮肉のような
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:01:15.54 ID:+gV8JiKe0
ほんとだよね
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:01:29.42 ID:m3orq/+rP
>>705
総選挙はふつうに複数票入れられたから
最初の5位が本来の投票結果じゃね
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:03:25.17 ID:9NNL+03b0
>>710
ミスリードでもなんでもねーよww
っていう公式からのヒントだったんじゃね
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:04:06.17 ID:Bz8qbWFAP
最初5位の結果出た時妥当とか言われちゃったからね日向
苗木も最初3位で妥当って言われてたね
でも別に低い順位じゃないし人気は人気だよ
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:04:15.50 ID:7/vyYyFY0
連レス…
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:05:01.00 ID:05dLUMTH0
>>708
2のコロシアイは放送してない
プログラムの監視カメラでモニター前の苗木たちをおびき出すように見せつけてただけだ

>>710
ナエギマコトダだから苗木誠のアナグラムじゃないよーという言い訳
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:07:49.44 ID:XrCOaMPF0
似てる、でもチガーウってことだよ
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:09:04.45 ID:MAa20Q9L0
澪田かわいいな
あの殺伐とした雰囲気の中でも底抜けに明るかったな
澪田はあの性格だからクロにはならないと思ってたわ
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:09:09.77 ID:m3orq/+rP
>>717
2は元々未来機関から隠れてこっそりプログラム起動させてたんだから見てたのは苗木達だけだよな
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:19:10.55 ID:/MsQlnKx0
でもその超高校級の希望でも絶望達を説得出来なかったって言う
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:26:35.75 ID:FYsw/DcD0
石丸も澪田もクロにはならないだろうが
最後まで生き残る事も無いだろうなと思ってた
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:30:02.18 ID:GDoXaQn60
>>721
霧切たちにとって苗木が希望でも2キャラにとってそうというわけじゃないからな
結局苗木たちは当事者でないから2キャラたちが決断することに意味があるんだろ
それにメタ的に言えば終盤のイイトコロで前作主人公に説得されて終わりなんて
ツマラナイだろ?
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:30:33.80 ID:lzW9MZMlP
つっても罪木とか元?の性格関係無くクロになったじゃないか・・・
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:36:10.67 ID:iJxmXQBgP
罪木は通信簿埋めてヤバイなと思った
あそこまでの豹変は想像してなかったけど歪んでるなあって
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:38:57.27 ID:m3orq/+rP
>>723
同意
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:40:32.48 ID:MAa20Q9L0
1章の捜査中に澪田が「噛ませてよー!」とか言って狛枝が「日向君を噛んでいいよ」と言って日向を噛んで日向が「いてっ!ホントに噛むなって!」って言ってたけど
澪田は日向のどこを噛んだんだろうか?
澪田に噛まれた日向が羨ましい
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:42:48.76 ID:3aNySYk40
澪田は最後まで仲良くなった時の台詞が死亡フラグっぽい
いや珍しくシリアスにいいこと言ってんだけど
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:43:14.93 ID:9l4jKs0M0
ドラえもんの時はドジで抜けてるオッチョコチョイみたいな印象だったけど、ロンパやってると怖いなこの声…って思うようになった。
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:49:18.53 ID:NrDH0XmO0
エマージェンシーエマージェンシーの時なんか怖いよな
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:06:02.60 ID:r86/K1OD0
>>723
>>721の説得ってプログラムにかける前の捕まえた後の取調べ中の話じゃないん?
あれでカウンセリング的な事しても全然だめだったから
最後の手段で更正プログラムに入れたんじゃなかったっけ
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:11:49.90 ID:MoPhSKCIP
プログラムにかける前の取り調べは苗木が担当したけど全員が完全黙秘つらぬいたんだったな
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:18:39.50 ID:2G16KfOu0
まぁ絶望側から見れば苗木は希望じゃなくて、自分たちが望んでいなはい絶望って感じだよな
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:20:54.50 ID:YUdyDbn7P
駄目だ九頭竜の決意が
背が伸びてモテるようになりました!みたいな意味にしか見えねぇ・・・
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:25:51.51 ID:mtaj0IM30
苗木も日向もジャンケンみたいな関係だろ
全部に勝てるオールマイティはいない
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:26:08.71 ID:8nmrRzz10
>>732
正確には、絶望した理由を聞いたが誰一人として答えなかった
ということ。江ノ島の洗脳効果の一つらしい
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:28:20.17 ID:cYLcc5VC0
>>727
狛枝視点漫画では普通に左腕噛んでたな
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:59:30.16 ID:Qy7p4e890
2メンバー全員にだんまり決め込まれた苗木くん、カワイソス。
霧切も十神もそこら辺のフォローしてくれそうにないしなあ。
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:05:42.12 ID:QQL6jP4d0
正直苗木達が豚神並みに念入りにボディチェックしておけば今回の事件って防げたんじゃ?
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:18:09.05 ID:+uyQ0sdXP
太った十神のほうが明らかにイケメンだった
成長したのかと思ったら別人で糞みたいなだましだと思った
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:18:56.81 ID:scATNBQxP
僕は>>1乙から始めたほうがいいかな
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:24:35.49 ID:8nmrRzz10
まるで別人みたいな成長をされるよりは若干良くなった程度のほうが安心するな
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:26:51.26 ID:u2i0dH3G0
小泉と西園寺の洗いっこを苗木も見てた可能性
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:33:11.98 ID:074UHkmwP
2は風呂場がガラス張りで丸見えだし酷いと思う
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:34:08.64 ID:+BEU9hsG0
全世界中継はされてないからどうだろう
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:38:34.51 ID:OApHq28iP
ソニアさんのはしたないシーンを監視していた十神
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:40:41.91 ID:URH0nGJ20
>>744
あの作りはちょっとどうなんだって思ったけど、監視のためだったのかね
オシャレな作りだけどプライバシー面では刑務所の独房と変わらないというか…
最初見た時は、夜時間に部屋に友達呼んで寝るまで喋ったりする(途中で適当に風呂入る)
とかできねーじゃんwって思ったわ
完全に一人で過ごす用の部屋だな…
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:44:34.58 ID:u2i0dH3G0
鍵は澪田にぶっこわされてそのままだし
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:44:43.97 ID:tcwACKcX0
アニメスレで観たけど怖い人もいるんだな。

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 13:13:04.11 ID:VZDa5ryKO
誰が死ぬとかよく知らない上で書くが、
この作品って商品展開下手くそだよな
人気出そうなキャラから殺すとかあまのじゃくかよ

他の作品なら「あ、やべえまずかったか」となって
その後うまい事復活させるんだけどなあ
一応ミステリーだからそれは無理だとは思っても
マジで考えが分からん


160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 13:28:26.20 ID:VZDa5ryKO
>>151
デビサバ2はそれをやって男二人までになったが、
どんなキャラかも分からずにどんどん死んでいったのが…

男の娘もそれだ
来週に補足がなかったらますます適当な作りしてると思うわ


169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 13:36:17.61 ID:VZDa5ryKO
>>167
あまりにもストレートなナイフが俺を襲う!

というか悪化してんじゃねーか!
商売下手くそだな
やたらキャラ復活させてたキン肉マンやテニプリとかの方が好感もてるな


180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 13:51:29.87 ID:VZDa5ryKO
>>175
あえて冒険した結果なのかね…
とりあえず3出たら大失敗しろ!

怪しい人物はちゃんと悪役、
いい人はやっぱりいい人、
そんな作品の方がいいね!
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:45:19.08 ID:8nmrRzz10
本格的な南国コテージはああいう造りっていうだけじゃね
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:49:14.22 ID:Sr28oyX+0
>>749
途中退場したからこその人気ってのもあるのになー
この作品純粋な良い人の方が少ないし元々合わなかったんだろうな
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:55:07.58 ID:YUdyDbn7P
豚神「よーし十神の御曹司に変装するぞ!御曹司だし愚民を導くよね!殺し合いなんて絶対に阻止して、皆から頼られて十神の家名に泥を塗らないようにしないと!」

かませ「面白いゲームだ。取って置きのトリックを考えてやろう。勝つのは俺だ!」

この差である。
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:58:25.12 ID:VDX3yPll0
>>749
ちーたんの扱いあっさりし過ぎてたから
余計そう思う人増えてるんだろうね
あとゲームと違ってアニメだと一週間二週間待たないといけないから
途中退場してからの良さがあまり伝わってないのかもね
まだこれからだと思うけど
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:00:07.47 ID:8nmrRzz10
>>751
善人キャラと仲良くしていたい、不利益になるクズキャラは問答無用で嫌いだって人には合わない作品だよな
クズ多過ぎだし、クズだからこそいいのに
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:00:52.52 ID:OApHq28iP
桑田はもう既に忘れられてるだろうな
ゲームでも影が濃いとは言いづらかったけどアニメではキャラ立ちすら出来なかった
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:01:20.00 ID:YUdyDbn7P
>>751
この手のゲームじゃなくてコナンとか読めばいいんじゃ・・・

このゲームで完全な善人って石丸君とちーちゃんくらいなんだよね。

霧切もまだ死ねないから苗木くん変わりに死んでもらう事にしたし
朝比奈の集団自殺騒ぎに葉隠ジェノのさくらちゃん殺人未遂にかませの全体的な態度に
山田含む人殺し組に黒幕に内通者・・・
改めて酷いわ
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:02:57.57 ID:W2z1rFVxP
というか典型的な萌え豚なんじゃないか
まぁアニメじゃ謎解きしようも無い訳だけど
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:03:25.85 ID:+uyQ0sdXP
占い師とメガネと腐女子は普通にカスというか犯罪者
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:05:22.01 ID:URH0nGJ20
桑田はアニメであらためて見るとビジュアルが派手だね
赤い髪にアイスブルーの目で印象に残る
だからとりあえず顔は覚えやすかったんじゃないかと思った
キャラの内面に好感を持つほどになるのはゲームでも通信簿やった人だけだろうし
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:05:25.49 ID:p9YBuy310
アニメだとちーたんと大和田の男の約束なかったな
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:06:43.81 ID:VDX3yPll0
>>760
まだ5話がある…
希望を持つことにするわ
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:23:39.54 ID:ngTjbXmg0
イケメンやかわいいキャラはいい奴で死なない
なんてことはないのがこのゲームの緊張感のあるところだ
まあ死なれたらそりゃショックだけど
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:24:49.31 ID:pVnNHb9r0
こんなこと言うのはアレだが
アニメスレの方は荒らし以外もアホな奴ばかりだからほっとくに限る
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:35:31.86 ID:scATNBQxP
本当にアレだな
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 03:39:23.05 ID:u2i0dH3G0
花村「今>>762君が良いこと言ったよ!」

三章で左右田の通信簿MAXにしたのに四章で疑ってきたでござる
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 05:17:58.35 ID:MoPhSKCIP
>>765
ん?
3章の時点でMAXにはできない仕様じゃないのか
最後の通信簿は4章で疑われたのを踏まえての話だぜ、その後にしか発生しないと思うが…
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 05:20:11.01 ID:xc5inZq+0
うんだ、そのはずだな
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 07:26:17.93 ID:Y7IayXgu0
>>735
そうだな

日向と左右田の気の置けない友人関係は面白い
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 07:34:42.12 ID:Ain0mzbyO
>>756
だからこそ主人公である苗木の良さも光るわけで
黒幕にとっちゃ自分が死ぬの承知で庇うなんて理解できんだろうなあ
あのあたりで周囲も見直したところあるし
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 07:35:36.06 ID:ZwEDbUYA0
ゲームでは全然声ないから女に見えたけど
アニメのちーたんはおかまにしか見えないな
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 07:40:42.67 ID:Y7IayXgu0
頑張っとはいるかと…
男の娘を女性声優がやるのは邪道だと思ってるからあれでよい
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 08:01:18.22 ID:Ain0mzbyO
メガネの人も可愛い女の子声出せるよな
嫌味腹黒系ばかりやる傾向にあるが
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:00:12.89 ID:tyq7kVW10
ヒミツです☆
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:17:51.91 ID:84udvsJx0
舞園さんと霧切さんのWヒロインルートが見たいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:29:13.70 ID:YxYtVjfV0
舞園あのまま最後まで生きてたら
霧切は多田野推理ができる子って感じで終わってたと思うけど
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:43:27.77 ID:DwlnJ3kPO
舞園は最初に死ぬから良いんだよ
後付けでも、11037のメッセージが2でも苗木を救ったのは感動した
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:44:44.47 ID:3V+nCp370
舞園さんが生きてたら苗木が黒幕を倒せたかどうかも怪しいよな
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:51:39.71 ID:jSRGXIOy0
舞園のために頑張るって言ってたしそういう感じでボス倒すんじゃね
話のテーマが若干桃色になるが
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 09:54:12.83 ID:LZTDKSmC0
別に舞園のために頑張るなんて言ってないが…
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:06:39.67 ID:h6CmXXEW0
舞園が生きていようが死んでいようが
結局ラスボスまでたどり着くのに苗木霧切の協力体制が必要になるのは変わらないし
大筋は大して変わらないと思うがね
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:18:15.35 ID:URH0nGJ20
>>770
日向みたいな体格のいい男キャラに女性声優を使うくらいなんだから
ちーたんなんて女性声優でよかったと思うんだがな…
いかにもな萌え声じゃなくて少年役をやる事が多い人でいいから

普通のラブコメとかに登場する男の娘ならあえて男声優を使うのもいいと思うが
このゲームの内容的にはやっぱり、ちーたんが完全に誰の目にも女に見えてたほうが
性別判明の時にびっくりできて良かったと思うんだが
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:28:06.75 ID:OApHq28iP
フィギュア第二弾狛枝らしい
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:31:59.66 ID:u4g7MLb0P
1の時はプロデューサーが男は男性声優、女は女性声優じゃなきゃダメって考えてたらしいよ
緒方のことは男だと勘違いしてたんだろう
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:34:51.76 ID:IDPK8jkY0
あう゛りるらう゛ぃーん!!!
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:36:19.49 ID:jEXaLFej0
>>782
マジかよ
女キャラかせめてちーたんがよかった…
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:37:16.26 ID:jSRGXIOy0
>>779
いや言ってた
そういえば通信簿だったけど
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:39:00.77 ID:r45PuOFv0
>>781
これ性別バレでびっくりするゲームじゃないからな
バレというより明かされるべき内容の伏線に過ぎない
バレいう意味ならロリぽいキャラに女性の少年声でも
何で?は同じだし(むしろ更にあからさま)
普通のロリ声じゃコレジャナイ感しかない
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:43:32.42 ID:ruSOswhiO
>>785
マジだよワンフェスで原型出てる
ポーズは左腕上げてて、表情は口閉じて笑ってて、コートがなびいてる
出来は凄くいい、ちなみに撮影禁止
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:48:52.34 ID:OhYeoZQQ0
フィギュア興味ないけど狛枝とか男性ユーザーも欲しいもんなの?
それとも女性向け?
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:50:07.63 ID:ruSOswhiO
あと1のメンバー全員がゆーぽんの絵で、コトブキヤのワンコイングランデ的な感じのデフォルメフィギュアが発売
1弾2弾に別れて発売でシークレットが各弾に2つずつ
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:50:42.28 ID:074UHkmwP
ついに像にして貰えたのか良かったな
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:50:57.43 ID:zhqyE7XJ0
男キャラのフィギュア買う男なんてそうそうおらんやろ
アルジャーノンの超高校級のフィギュアシリーズはやっぱ2メインなのかね
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:52:39.56 ID:vX3MDjrb0
>>787
声優名等意識してなくてゲームでもアニメでもびっくりする人はいるよ
声優知ってても女子かもと思って見てる人もいるし
ちーたんの性別ネタはプログラムネタに対する期待に
プレイヤーの意識を集中させないところがミソだと思う
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:52:55.78 ID:jEXaLFej0
あーそういえば江ノ島も2扱いだったな
セレスさんの欲しかったんだがなぁ
2なら澪田か西園寺出してくれ
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:55:23.23 ID:4XPt4lXk0
>>792
可動フィギュアならまた話は違うけど
スケールじゃ中々買うやついない
テイルズとかは男にも売れてたけど
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:55:42.31 ID:zZi+GuWp0
それにしてもメディア展開の遅いタイトルだなぁ
第一作が売れなかったから仕方ないか
3が出るときはちゃんと連携とれるといいな
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:02:51.06 ID:IDPK8jkY0
田中とか荷台のフィギュアなら買うか迷うんだが
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:05:41.74 ID:vntBY8Sz0
えー1も頼むよー
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:06:16.92 ID:JXsKopeR0
ゆーぽんてグルグル目のやつかよ
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:14:22.26 ID:X5HOj3Wm0
ゆーぽんの好みじゃないんだがどこでも使われてるよなぁ
人気なのか
全員分なら普通のねんどろいどみたいなデフォルメのほうがほしかった
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:21:01.77 ID:X+C608WB0
霧切さんのフィギュア原型キタ
前貼られた画像のポーズだった
七海の画像は一体何だったんだろう
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:30:41.23 ID:/NLV5LMxP
超高校級シリーズが2キャラ限定だとして次来るのは誰だろう
順当に考えれば七海なんだろうけど別シリーズでフィギュア化決まってるしな
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:31:45.69 ID:7DCWUj3/0
七海のフィギュアは公式じゃなくてユーザー作品だろ
全員出るのは嬉しいけどゆーぽんじゃなくてねんぷちで出して欲しかったな
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:34:06.58 ID:NKA2Lj1w0
>>802
七海以外だと罪木あたりなら需要も高いのでは?
澪田や西園寺も良さそうだな
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:39:46.67 ID:7DCWUj3/0
フィギュアなら終里と小泉が欲しい
1ならむくろが欲しい
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:41:49.87 ID:scATNBQxP
>>803
七海のフィギアって公式も合わせて二つ出るの?
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:45:45.39 ID:7DCWUj3/0
>>806
あれは公式が出してる物じゃなくてワンフェスの一般ユーザー作品
同人誌みたいなもん
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:45:47.52 ID:JtQnsuFx0
ガンダム・セレスのは欲しい
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:47:01.33 ID:scATNBQxP
>>807
なんか一回霧切さんと一緒にフィギア化決まってなかったっけ
あれが個人のものだったの?
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:47:08.15 ID:7DCWUj3/0
先日このスレに写真貼られてた奴の方な
前回のワンフェスで発表されたファットから出る予定の七海はまだ原型でてないんじゃね
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:48:31.99 ID:u4g7MLb0P
>>808
その2人はフィギュア映えしそうデザインだと思うんで自分も欲しい
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:49:09.48 ID:ruSOswhiO
>>806
一般ディーラーのなら七海の他に江ノ島とか日向とか狛枝出してるところあるよ
ただし一般ディーラーのはガレキだから組み立てや塗装は自分でやらなきゃいけない

あと超高校級フィギュアの狛枝の札にダンガンロンパ1・2ってあったから
もしかしたら1も今後出る可能性あるかも?
狛枝は2014年冬発売予定
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:49:21.54 ID:7DCWUj3/0
>>809
いや、だからフィギュア発表画像のイラスト(七海の公式絵、霧切さんの絵)は公式が出すフィギュアで、この間このスレに貼られてた七海フィギュアの原型がユーザー作品って事
あれは作者がブログとツイッターで発表した写真が広まって公式のように勘違いされてた
何度もレス消費してすまん
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:51:56.01 ID:5CUxoS2s0
>>812
まあ2だけってことはないだろうよ
江ノ島除けば人気キャラからやるだろうし
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:52:46.81 ID:scATNBQxP
>>813
ああなるほど
ごめんね俺の物わかりが悪いばかりに長文書かせてしまって
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:52:50.26 ID:2fO2U7KB0
ねんどろいどが出たからと言ってねんぷちの望みが薄いわけではない
たまに商品化アンケートがあるからそれで送るなり現行のねんどろいどをポチりまくればグッスマも分かってくれる
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:52:57.74 ID:NKA2Lj1w0
>>812
2014年冬って来年冬?
けっこう遅いんだな…忘れ去られてないかね
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:53:00.40 ID:Q26pD9zO0
霧切さんのフィギュア原型キタ
前貼られた画像のポーズだった
七海の画像は一体何だったんだろう
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:56:32.90 ID:7DCWUj3/0
ttp://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/48a5b669c848f1df3da754f4ae6fe175.jpg
こんな画像あるくらいだから全員分ねんぷちにならねーかなと思ってる
シークレットでもいいから真むくろ欲しい
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:03:45.00 ID:ruSOswhiO
>>817
2014冬ってのは来年の1・2月辺りだと思うよ
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:08:51.08 ID:3V+nCp370
HGモノケモノ発売はよ
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:10:22.80 ID:LZTDKSmC0
霧切さんかなり出来よさそうだな
これは楽しみだわ
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:17:48.81 ID:URH0nGJ20
ゆーぽんのやつは2種合わせてシクレが4つもあるんだな
一つは江ノ島として後の3つはなんだろう
むくろ・石田・ジェノあたりかなあ
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:19:10.67 ID:scATNBQxP
>>818
何故2回言った
ID:7DCWUj3/0が書いてくれたようにあれは一般の人の作品で
公式のはまだ原型ができていないだけだろう
公式のは公式絵と同じポーズになるはず
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:19:14.16 ID:URH0nGJ20
>>820
その時期だったらたぶん「来春」って書かれると思うんだ…
フィギュアって時間かかるみたいだからそんなに早くないと思う
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:23:20.06 ID:8nmrRzz10
狛枝フィギュア化ふいたw
初めて買う男キャラスケールフィギュアになるかもしれん
表情差し替えでキチガイ顔も付けてほしい
あと左手差し替えで例のあれ
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:24:07.64 ID:3/HVwH4v0
12月発売予定フィギュア01の江ノ島の原型っていつ頃に出てたっけ?
フィギュア02の発売が来年12月〜っていくらなんでも遅すぎ感が酷いが
03以降はもっと後ってことになるし売り時逃してるだろう、さすがに
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:28:22.36 ID:NKA2Lj1w0
>>827
狛枝フィギュアの次が出る頃には皆の興味が3と3キャラに移ってるに1000ペリカ
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:28:28.58 ID:3V+nCp370
来年狛枝発売ってことは2のアニメも来年あたりやってくれると信じてる
若しくは来年3発売で
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:29:14.87 ID:p9YBuy310
>>827
前回のワンフェスだから2月だね
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:31:15.69 ID:OApHq28iP
カードゲーム化決定
http://i.imgur.com/iuMQyMi.jpg

円盤付属のそれとは違うっぽい
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:32:00.54 ID:OApHq28iP
カードゲーム化決定
http://i.imgur.com/iuMQyMi.jpg

円盤付属のそれとは違うっぽい
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:32:37.88 ID:+uyQ0sdXP
狛枝がゲームの1番人気だと思っているようだね
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:32:45.10 ID:ndlkHCEv0
>>831
人狼になるのか
ロンパと人狼は相性よさそうだな
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:33:15.12 ID:scATNBQxP
>>831
ほしい・・・ほしいけど周りにダンガンロンパを知ってる奴がいない・・・
布教活動をするか・・・
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:33:31.62 ID:3/HVwH4v0
>>830
そっか、ありがとう
絶妙な期間だがやっぱり一年半後は時間かかりすぎだな
江ノ島と平行して影で狛枝フィギュアも作ってたなら来年1〜2月頃もありえなくはないかな?
と思いたい
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:34:13.24 ID:NKA2Lj1w0
人狼のパク…いや人狼系なりきり推理ゲームか
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:34:23.85 ID:nyFqRQsR0
>>514
いるんですよね
こういうものを知らない子w
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:36:53.78 ID:1Cl1gxeU0
霧切フィギュアええのう
こっちも年明けくらいかね
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:38:08.56 ID:LZTDKSmC0
円盤に付くってのはこのカードゲームのリミテッドカードってことか?
描き下ろしが無いならあんまり食指は伸びねえな
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:39:11.33 ID:nyFqRQsR0
>>517
お見それしたって、使い方としては、もともと凄いとは認識してたけど、
さらにその認識の上をいく事実を知った物事に対して出る言葉だから、気をつけたがいいよ
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:41:00.41 ID:TdlIJSoq0
>>833
狛枝チョイスしたのは1位の七海が別のとこでフィギュア化するからじゃね
といっても江ノ島からフィギュア化してるあたり人気順とかあんまし関係ない気がするが
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:48:03.18 ID:NKA2Lj1w0
フィギュアもカードゲームもアニメもいいけど新作ゲームも頑張ってや…
せっかくVITAにハード移したんだからよりレベルアップした作品を頼む
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:49:12.42 ID:scATNBQxP
マルチエンディング実装とかがいいな
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:50:22.34 ID:URH0nGJ20
人狼って詳しく知らないんだけど、普通のカードゲームみたいに
レアなカードを手に入れるために大金つぎ込むはめになったりするの?
それだったら手を出したくないな…
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:56:31.05 ID:DexMInHg0
>>842
江ノ島は制作側の担当が自分の趣味でゴリ押ししたって明言してるからなぁ
例外と考えていいんじゃね
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:56:31.48 ID:jEXaLFej0
マルチエンディングってキャラエンドってことか?
3もコロシアイさせるなら分岐酷くて難しいだろ
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:57:19.09 ID:ngTjbXmg0
1でバッドエンドあったじゃん
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:59:00.89 ID:+uyQ0sdXP
造形的に一番いいのが江ノ島だからなあ
萌えオタ向けに造形的に特徴のない七海とか霧切だしてもつまらないとおもったんだろうな
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 12:59:04.24 ID:TlWfUUTM0
フィギュアは他のグッズより遅いもんだから仕方ない
アニメとちょうど被ったモノクマは奇跡のようなもん
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:00:45.90 ID:8nmrRzz10
うろ覚えだがスウィートホームだったかな、あれみたいに
生き残るキャラじゃなくて人数でEDが変わるのは?
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:02:14.60 ID:+uyQ0sdXP
推理ものなのに生き残っているキャラがかわったら同じトリック使えなくなっちまうだろ
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:03:12.81 ID:NKA2Lj1w0
DODのようなすべてのENDがえげつない感じのマルチエンディングのが似合う
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:04:18.74 ID:xOFblrDx0
霧切なら髪の毛ばっさぁってやってポーズ付けたり、七海ならゲーム機セットでコード付けたりしたらフィギュア化しても映える
男もガンダム苗木狛枝とかはコートやパーカーはためかせればいいし
一番日向がきついな
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:04:30.73 ID:ngTjbXmg0
この作品には似合わんだろう
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:05:02.89 ID:W/Vn1mCd0
観てるだけの気安さでじゃあトリック変えればいいじゃんとか平気でいうもんな
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:06:45.62 ID:qv4OWCkO0
霧切も七海も十分個性的で立体映えするデザインだと思うがねぇ
貶したいだけの人にマジレスするのもあれだが
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:08:52.40 ID:NKA2Lj1w0
>>854
日向はカムクラ化して髪はためかしときゃいいんじゃね
ネタバレもいまさらだろう
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:09:57.11 ID:TdlIJSoq0
>>854
苗木の服装もあんまりフィギュア映えしそうな感じしないけどな
セレスとか澪田あたりなら派手で立体にしたら楽しそうだが作るのにめちゃくちゃ手間がかかりそうだ
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:11:55.29 ID:+uyQ0sdXP
清流院や西尾よりもこの手の駄文アドベンチャーゲーは剣乃ゆきひろの影響が圧倒的に強いと思うね
YU-NOの菅野ひろゆきならマルチシナリオも書けるシナリオ能力もあったんだろうが
このゲームの脚本家では無理だな
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:11:58.66 ID:wd56uFGy0
霧切は身体に魅力がない
七海は胸にしか魅力がない
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:13:39.96 ID:p9YBuy310
>>860
菅野ひろゆきがロンパ書いたら
苗木や日向が下ネタ連呼するヤリチンになる
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:18:10.65 ID:oXrDWgf20
ガンダムいらんから暗黒四天王ほしい
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:19:24.01 ID:scATNBQxP
>>861
それは違うよ!
霧切さんの体はある種の人たちにドストライクで魅力ありまくるし
七海はゲーマーで気をゆるませるとよだれ垂らしながら寝ちゃうとか魅力だらけだろ
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:19:26.37 ID:jEXaLFej0
>>859
狛枝も色味的には地味だなと思う
フィギュアは好きなキャラよりフィギュア映えしそうなキャラのが欲しい
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:20:37.05 ID:YxYtVjfV0
つーか霧切っていうほど洗濯板じゃねーし
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:22:51.92 ID:LxfmyFdIP
>>865
なんかわかる
俺は澪田がほしい
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:23:51.97 ID:scATNBQxP
澪田と弐大はフィギア映えしそうな気がしなくもない
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:29:26.07 ID:ndlkHCEv0
弐大がフィギュアになったら目から出てるスパークみたいなのも再現されるのか
つか結局あれなんだったんだ
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:35:03.58 ID:7DCWUj3/0
弐大はfigmaで欲しいな
さくらちゃんも
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:38:23.22 ID:/47z0uac0
霧切さんの着色見本はもうちょい先かね
楽しみだわ
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 13:47:31.31 ID:WvJVJqq70
>>866
洗濯板というか服装やポーズで
キャラアピールするようなキャラ群に対して
どうしても立体としての見栄え弱い>霧切七海
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:01:01.66 ID:ruSOswhiO
>>846
というかフィギュアが製作されるかどうかはキャラ人気もあるけど
ぶっちゃけ製作側の企画担当や原型師がそのキャラのフィギュアを造りたいか、欲しいと思うかどうかにもよる
製作側の好みに当て嵌まらないといくら人気あろうがスルーされたりする
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:02:26.28 ID:TlWfUUTM0
でかい縦ドリルや三つ編み、ツインテールが目立ちすぎるだけなんや…
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:11:16.55 ID:URH0nGJ20
>>865
まあ男キャラは基本的に女子に比べたら地味になるわな
髪が長めでコートをはためかせられる狛枝は
男キャラの中では比較的フィギュア映えするほうだと思う
まあかわいい女の子が大勢いるのに何も男を作る必要はないと思うがw
でも七海・霧切が他社から出るから避けるなら、人気順で無難ではあるのか
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:14:50.23 ID:URH0nGJ20
>>872
性格的に派手なポーズ取らせられないし、武器や小道具もないしなあ
セレスやジェノなら、カードやハサミ構えて派手なポーズ+
髪や服がなびいてフィギュア映えしそうだと思う…が
セレスはともかくジェノのフィギュアは出しても売れるかどうかw
キチ顔で舌出して刃物構えた女のフィギュアを部屋に飾りたいかと言われると…w
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:17:46.85 ID:faQWn0oh0
ゲーッあの目玉グルグルのやつ出るのかよ…あれ広告で見るのもキツいぐらい嫌なのに
あ、狛枝フィギュア化おめ
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:26:22.58 ID:u2i0dH3G0
お前らの理論でいくと小泉さんの商品化が危ぶまれるんですけど?お?

五章狛枝の刺し傷は太ももなのかふくらはぎなのか
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:33:35.56 ID:mVgg2meCO
狛枝は腐女子人気が凄いな
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:41:47.78 ID:OApHq28iP
霧切フィギュア見てきたけどモノクマやらファイルやら小物も多いし地味ってことはなかったよ
狛枝は素立ちだけどかっこいい

>>877
石丸だけはぐるぐる目でも忠実だけどその他がな
普通の目にして欲しい
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:44:46.74 ID:WvJVJqq70
>>873
ぶっちゃけ浅く広いキャラ評価等は
ラジオの人気投票や2のスレだけじゃ測れない
ツイッターじゃ盾子アイコンや盾子死んで絶望な
アニメ感想も結構見たし
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:46:08.35 ID:TdlIJSoq0
>>880
ほう期待しとくわ
早く画像見たい
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:46:47.57 ID:Gm7XGcms0
>>878
太ももじゃ?
//blog-imgs-56.fc2.com/s/i/b/sibaton/20120801135540.png

写真の人はフィグマ化しても他のフィギュア
いいよ〜いいよ〜言いながらパシャパシャ撮ってるのしか想像できない
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 14:59:58.49 ID:Ain0mzbyO
>>873
わかるわかる
人気投票上位常連キャラがいつまでも出ないってあるんだよな
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 15:03:00.63 ID:Am8Mw+PD0
>>880
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/794591720.jpg
葉隠、山田はグルグルじゃないな ゆーぽんはよくわかってるべ
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 15:03:50.70 ID:4XPt4lXk0
>>885
なんかあんまり可愛くないな
ねんどろいどのが可愛い
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 15:08:44.91 ID:mG2Sw4E70
>>885
ああゆーぽんて感じだな…
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 16:01:33.48 ID:w7tpThdwO
モノクマって作中世界では誰がデザインしたんだろうか
江ノ島かな
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 16:28:01.61 ID:Gm7XGcms0
>>885
シークレットはラスボスとむくろは解るとして残り二人は誰だ
前学園長とアルたんか?
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 16:33:08.33 ID:VPLHh1+a0
>>889
ジェノじゃね
前学園長はないだろ…
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 16:37:55.70 ID:Gm7XGcms0
>>890
そうかw舌伸ばしてハサミ持たせばいけそうだな
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 17:38:23.30 ID:WvJVJqq70
ゆーぽんダンロンキャラの独特な目との相性は悪くないね
各キャラのデザインや表情もいいかんじ
髪の毛おざなりになってないし
さくらちゃんや葉隠山田もかわいい
ちーたんがちゃんと小さそうに見える
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 17:46:06.82 ID:u2i0dH3G0
最初にモノクマファイル5見た時は太ももになってた
で、七海が「ちょっとまて(死因が書いてないのは)おかしい」って見直す時に
ふくらはぎに刺し傷ってなってた
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 18:25:14.72 ID:bL6VcjKG0
シークレットはワタクシ様と残姉、ジェノと成長前のさくらちゃんとみた
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 18:28:20.45 ID:Gm7XGcms0
>>893
当時もユーザー間で問題視されていたが誤植扱いになっている
//danganronpa2084.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%90%E3%82%B0
いちおう
ふくらはぎに刺したナイフの血をふとももに垂らせば偽装できるが
する必要はないし絵でもふくらはぎから血はでていない
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 18:28:59.90 ID:gee3NnYc0
狛枝事件のふくらはぎに傷は誤植だと思うんだけどなぁ
片手両足を縛った状態で自分のふくらはぎを刺すってかなり無理があるし
ふくらはぎからの出血はぱっと見確認できない
あの時、傷の場所が自演か他殺かの肝になると思ってたがとんだ肩透かしだった
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 18:48:40.36 ID:4htRuZJV0
>>894
成長前のさくらちゃんいいな
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 18:52:29.30 ID:8nmrRzz10
何故か公式がやたらと推してる田田田が出そう
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 18:59:07.15 ID:bL6VcjKG0
いやもしかしたらアルターエゴの可能性もあるのか
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:16:58.93 ID:2G16KfOu0
どうせ石田っていうガッカリオチだろ
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:22:44.30 ID:mVgg2meCO
狛枝のウザさは異常
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:26:15.54 ID:ruSOswhiO
algernonproduct
ワンフェスお疲れ様でした! 誤解されている方も多いと思いますのでお知らせ!
狛枝くんのフィギュアは年明けの寒い時期に発売予定です! 2014年の年末とかではありません!!

やっぱ江ノ島の割とすぐ後に出るそうだよ

そういえばデフォルメフィギュアは台座が台形になってて隣同士で合わせられる仕様だった
多分シクレ以外を全部繋げれば学級裁判のような円になると思う
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:27:01.23 ID:3/HVwH4v0
狛枝フィギュア、14年年末じゃなくて年始発売だってアナウンスきたなww
年末じゃ遅すぎだとは思っても不安が拭えなかったから一安心
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:28:26.23 ID:4htRuZJV0
>>902
紛らわしいな
次は女キャラくるかな
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:33:18.19 ID:+oV/BtuV0
忘れろビーム、アニメだと動きが面白すぎてゲームだと何も感じなかったのにじわじわくる
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 19:34:55.81 ID:E8ZyMCmO0
>>902
そうだったのか、それは嬉しい誤算w
ていうか書き方まぎらわしいw
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 20:32:54.10 ID:Ain0mzbyO
>>905
個人的には兄弟いって笑いあってるところがゲームよりウザいw
周囲もうんざりするわなあと
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 20:36:11.40 ID:8nmrRzz10
来年の1〜2月ってところか
早いに越したことはないからよかった
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 20:58:07.70 ID:MoPhSKCIP
女→男ときたから次くるなら女かね、投票結果順なら澪田か?
霧切と七海はすでに決まってるから
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 21:03:53.34 ID:haiD1oTA0
ねんどろいどぷちで出してほしいってレス見て値段ググったが小さい割に高いんだな
15人でも7千オーバーする
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 21:08:00.73 ID:mHC4VIO60
2も出してほしい
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 21:29:33.85 ID:H8kCBuDG0
人類総江ノ島化計画が凄く気になる見てみたい
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 21:46:58.23 ID:ApI6i1OU0
絶望的おしおきにも飽きるぐらい酷いから、途中で江ノ島化しての共食いに飽きた!
じゃあ、まだ汚染されてない生き残りの人類を育てて突き落とそうZE!!とかやりそうな気がする
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 21:58:07.27 ID:bifZOOLh0
七海ちゃんバージョンもはよ
もちろんパーカー被せれる仕様で

http://iup.2ch-library.com/i/i0965156-1375016112.jpg
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:01:19.64 ID:ZpCt07Kk0
は?
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:05:57.80 ID:scATNBQxP
>>914
こんなんあったのか
ネコリュックも欲しいところ
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:07:27.78 ID:8nmrRzz10
思いっきりGiftのぬいぐるみシリーズの後追いだな
しかし髪型再現もっと頑張れよ…
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:09:31.28 ID:E8ZyMCmO0
顔はかわいくできてると思うけど髪w
ロンパキャラはみんな再現難しい頭ばかりだがな…
ストレートロングの女子はともかく
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:09:49.00 ID:jEXaLFej0
また男キャラかー
女キャラも頼むよ
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:19:12.59 ID:E8ZyMCmO0
ぬいぐるみとかちびデフォルメフィギュアとかは基本的に女性向け展開だと思う
そのかわりスケールフィギュアは男向けで圧倒的に女キャラ多数なんだからそこは…
狛枝は珍しい例外だがw
霧切さんも七海も他から出るんだしさ
霧切さんはくじのやつと合わせて2種あるんだよな
2がアニメ化すればたぶん罪木あたりは出ると思うわ
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:19:22.50 ID:fvdIerCy0
次の玩具は超合金級ジャスティスロボで決まりだべ!
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:20:03.48 ID:TgdZnWM20
貼り付けた感満載のうしろ髪…
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:24:22.03 ID:p9YBuy310
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:26:54.58 ID:scATNBQxP
そこは皆が履いてたパンツじゃないのか
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:28:01.60 ID:hVuJowho0
どうせなら
ちゃんとゲームで貰うパンツが良かった

・・・どっちにしろ使えないw
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:29:10.28 ID:TgdZnWM20
>>923
本物のパンツじゃなくてパンツポーチかよ
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:35:03.19 ID:bifZOOLh0
一瞬女物かと思って目を疑ったが良かったパンツポーチか……いや良くねぇわ相変わらず商品展開頭おかしいwww
そういえばもうスーパーダンガンロンパ2発売して一周年なんだな
時が経つのははやいな……ろくに商品展開がなかった1のファンを1年以上やってきた身からすると2の商品展開の多さに若干びびる
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:35:08.30 ID:E8ZyMCmO0
いやポーチの方が使いようがあるだろw
本物のパンツだったら穿くのかよw
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:35:43.41 ID:hVuJowho0
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:38:09.25 ID:+EmRfQ1n0
>>928
飾る
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:39:00.93 ID:LZTDKSmC0
このポーチを実用できるのは相当な猛者だぞ…
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:39:56.15 ID:scATNBQxP
このポーチ売れるのか
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:41:06.85 ID:E8ZyMCmO0
もちろん外では使わないよ!w
家で細かいものをまとめて入れておくのとかに使うんだ
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:42:23.71 ID:+EmRfQ1n0
どうでもいいがパンツポーチきっちり全員分かよと思ったら主人公ハブられてんな
パンツハンターだからか、予備学科ハブなのか
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:44:35.29 ID:scATNBQxP
日向君は皆のパンツを買い占める係
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:50:35.27 ID:MoPhSKCIP
単にゲームの中に出てきてない&パンツを集める側だからかと
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:57:11.47 ID:20g92gfd0
ダンガンロンパは糞ゲー
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:57:20.97 ID:E8ZyMCmO0
それにしてもこういうグッズで全員分あるのに主人公だけないってある意味斬新だな…
どうせ各キャラのパンツに合わせたデザインとかじゃないんだから
ゲーム中でパンツ出てなかったってどうでも…と思ったが
十神が女子のみたいな形だから男の方は各キャラがトランクスかブリーフかで形が違うのかな?
誰がブリーフだったかとか覚えてないけど…
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:04:53.97 ID:E8ZyMCmO0
パンツポーチ、よく見たら普通に売り物じゃなくてプライズか何かみたいだね
「1回300円」とか書いてある
そして男子のほうには「7種+シークレット」と書いてあるっぽいので
たぶん日向がシークレット
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:04:59.19 ID:+EmRfQ1n0
>>935
女子キャラだけ貰っとこうか^^
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:08:18.80 ID:hVuJowho0
自分も検索したけど
トランクスがシークレットになってるね
主人公だろう
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:08:43.75 ID:jEXaLFej0
パンツポーチググったら裏側はアイランドで貰えるパンツ柄なのか
ずっと疑問だったんだか田中のパンツはあれ透明なのかノーパンなのか
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:11:32.34 ID:Ain0mzbyO
しかしダンガンロンパならもっとお洒落路線のポーチやれただろうに
なんて使いにくいものを…
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:15:10.23 ID:074UHkmwP
田中のパンツポーチはクリアファイルなの
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:16:08.58 ID:E8ZyMCmO0
>>944
アストラルレベルが高い者には色つきで見える
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:16:16.45 ID:+EmRfQ1n0
シクレはてっきりモノミのオムツパンツかと思った
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:17:06.79 ID:u4g7MLb0P
田中は本物のパンツ渡すのが嫌だったので中二で誤魔化した説
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:17:30.96 ID:ltUQ3T5QP
戦刃むくろの声を小原乃梨子さんが演じるって話を良くきくんだけどホント?

wiki見たら2013年の出演枠に戦刃むくろがあってビックリ
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:18:22.07 ID:B8G6N1cz0
そもそもなんであいつらパンツ渡してくるんだ
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:19:46.64 ID:074UHkmwP
希望更生プログラム作った人物に聞くしか…
951950:2013/07/28(日) 23:20:54.23 ID:074UHkmwP
うわごめん950踏んだけど規制中で立てれないんだわ
誰かたのんます
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:22:12.52 ID:E8ZyMCmO0
常に新品のパンツを持ち歩いているのか、
通信簿MAXになった瞬間その場で脱いで渡してくるのか
それが問題だ
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:31:29.23 ID:E8ZyMCmO0
あ、じゃあスレ立て行ってみるわ
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:31:37.11 ID:OApHq28iP
パンツネタこんだけウケたし1スクールモードにも導入されるんだろうか
2はゲーム世界だからともかく現実であれはヤバイ
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:33:47.59 ID:TdlIJSoq0
>>939
なんつー嬉しくないシークレットだw
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:34:23.09 ID:E8ZyMCmO0
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:35:23.15 ID:E8ZyMCmO0
テンプレは連投規制で貼れないんで誰かたのむわ
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:38:11.47 ID:Sr28oyX+0
>>956
スレ立て乙

1でパンツはマズイと思うけどかといってパンツに代わるものも思いつかない
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:51:04.79 ID:B8G6N1cz0
腐川が風呂ギライだったり西園寺が風呂入れなかったりとか
このゲームのスタッフには特殊な性癖の持ち主でもいるんだろうか
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:29:24.84 ID:sLtl//2S0
>>956
おつ。

ロンパグッズなら超出来の良い舞園さんのフィギュアとか欲しいなあ
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:33:40.76 ID:gPWSjLmR0
1やってるんだけどあちこちウロウロするのだるい。
必要なスキルとってさくさくイベントだけ進めてクリア出来る?
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:36:30.77 ID:1uiiXsjuP
>>961
まずは朝日奈に話しかけろ
それ以上移動での短縮は無理
ぶっちゃけスキルはあんま必要ない
ミニゲーム簡単だし
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:37:14.09 ID:t12QXqXL0
>>961
難易度ヤサシイなら簡単じゃないかな
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:41:14.09 ID:1uiiXsjuP
>>961
ネタバレが来るから早くこのスレ閉じたほうがいいかも
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:43:41.26 ID:Ydq69gM10
>>961
通常版なら962の言うとおり朝日奈からスキル貰ってダッシュ可能に
あとは霧切からスキル貰うと捜査が格段に楽

ベスト版なら2人のスキルは最初から積んであるから時に気にしなくていい
時間勿体無いなら自由時間全部寝て過ごしてシナリオ進めるのがいいんじゃないか
かなり勿体無いけど
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:44:30.00 ID:Ydq69gM10
>>961
言い忘れたけど生徒手帳のワープを上手く使うといいかもしれない
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:22:03.25 ID:v7m4KheqP
1でパンツ渡されたら腐川のパンツ何日物だよ
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:22:46.40 ID:/GxX5878O
そういやあの学校着替えどうなってるんだろう
着替えがなけりゃランドリーあっても洗えないし
そもそもアイロンとかあるのか
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:31:40.45 ID:LG3p3IBy0
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !

スイートプリキュア♪の北条響
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:36:51.35 ID:017R6mjr0
>>968
セレスあたりが衣食住揃ってるのになんで出てくの?とか言ってなかったか?
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:39:59.22 ID:aM4yDa2c0
>>968
二年あったんだし同じ服を多数用意してくれたとか
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:52:56.24 ID:sLtl//2S0
初プレイ時は見た目の印象でセレスとばっか自由行動してたらモノクマメダルに困らなくなった
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:57:56.09 ID:HSXUKVpX0
>>968
倉庫にジャージとかあるし…
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:01:53.08 ID:0bCbjxK60
桑田とか焼却したシャツ以外にも全く同じデザインの物持ってたし
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:10:31.94 ID:FyL5yaVm0
アニメオープニング曲ってchapter毎に原作曲アレンジテーマで毎回変わるのかね

chapter0→原作オープニング
chapter1→クライマックス推理
chapter2→MTB
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:29:30.82 ID:s790LHhU0
そもそもメダルに困る状況なんてない
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:38:59.35 ID:/GxX5878O
>>974
同じデザインの服ばっかってのもキツそうだな〜
特に女子
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:51:34.21 ID:zleIQ1490
アニメ見たけど日常パートのコメディの方が面白いな
裁判パート削って通信簿イベント入れて欲しいと思ったぐらい
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:56:23.79 ID:017R6mjr0
デザイン・サイズもいろいろあるだろ…
ジャージだけでも色違いがそれなりにあると明言されてるし
出産エンドでは全員カジュアルな服&子供服も用意されてる
黒幕が用意したのではなく、生き残り組が作ったというならそれでいいけど
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:57:46.87 ID:swVf31KA0
>>975
あれだろ、定時にモノクマが各部屋まわって洗濯物回収してくれるんだろ
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:59:52.34 ID:017R6mjr0
>>978
好感度を上げさせてから被害者・クロで落とすってのが醍醐味でもあるから
日常を描写してなんぼだと思うがなー
アニメスレも放送直後はほぼ事件の予想で埋まるし
1クールだから何やっても尺が無いんだろうけど
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:35:55.93 ID:ag7J8m520
>>929
ちーたんの缶バッチ可愛い欲しい
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:37:20.72 ID:1uiiXsjuP
>>982
これ缶バッチなのか
フィギアかと思ってた
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:43:21.44 ID:ag7J8m520
>>983
ごめんこれじゃなくて記事の方見てたら
缶バッチの画像もあったからそれのこと指してた
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 04:47:38.60 ID:1uiiXsjuP
>>984
なるほど
グッズ見てたらほしくなってくるな
あー七海のパーカーとリュックほしい・・・
特にコスプレとかはしないけど
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 06:37:07.87 ID:6l8v5qnM0
>>929
邪神ならぬ邪天使か
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:16:55.37 ID:ag7J8m520
>>985
リュックくらい余裕で…
七海とちーたん一緒のグッズ欲しいな
出費が大変なことになりそうだがw
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:43:46.72 ID:jWZypsNK0
実はこの作品でミルクティーとロイヤルミルクティーの違いを知った
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:55:47.35 ID:t12QXqXL0
>>971
妹様が一枚一枚心を込めてちくちく縫った説
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:59:38.26 ID:fZvAGtrA0
>>923
そういうビニールタイプって普通の長方形でもカードとか薄いものしか入れられなくて不便なのに
その形状でそのサイズって何入れるんだろうな・・・
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:43:03.61 ID:s790LHhU0
にしてもなんでモノクマ音頭のMTBは曲と全く合わせてないんだろう
監督は何考えてんだ頭おかしいのか
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:45:33.57 ID:/pMobvuZ0
え? 合ってたじゃん
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:52:32.39 ID:t12QXqXL0
>>992
いや、ずれてた
ビーマニ10段の目と耳は誤魔化せないぜ!
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 09:55:57.73 ID:s790LHhU0
全然合ってねえよwwwww
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:04:16.48 ID:wx+e6YjJ0
>>991
>監督は何考えてんだ頭おかしいのか

小林幸子呼んでわざわざ歌わせる時点でおかしい
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 10:19:29.48 ID:CJ1fH08V0
面白かったけど金かけるとこ間違えてる感がある
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:25:47.47 ID:tVIyk82J0
ようやく2までクリアした〜、ところで新聞に出てた成長した日寄子も絶望状態で酷いことしてたんだよね?
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:33:06.95 ID:Gp5Xz8h/O
>>995
呼んだのは小高
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:24:54.02 ID:kbTXiyYf0
うおお
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 12:25:09.70 ID:kbTXiyYf0
オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。