【MH4】モンスターハンター4 Part177【3DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2013年9月14日発売予定のモンスターハンター4(フォー)についてのスレです。

■対応ハード:Nintendo 3DS
■価格:5990円
■発売予定時期:2013年9月14日発売予定
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時2〜4人)
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ対応、インターネットプレイ対応

※このスレッドはsage進行です。メール欄に半角sageを入力してレスしてください

※ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
 荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・モンハン持ち、お守りの必要性など結論の別れる話は過去にも荒れる原因となっています。自重しましょう。

※次スレは  >>900  を踏んだ人が重複を防ぐために宣言してから立てて下さい
立たない場合は減速させること
踏んだ人は立てられない場合、早めにその事を宣言してアンカーでパスすること

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

・MH4同梱版など予約などの話題はここでお願いします。
】【3DS】モンスターハンター4 ソフト&SP 予約情報交換スレ HR7【MH4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1373676248/
◆前スレ
【MH4】モンスターハンター4 Part176【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374321078/
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:29:29.96 ID:bkDB2Go90
◆関連サイト
【wiki】
ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

◆公式サイト内動画
2012.6.30 プロモーション映像@
ttp://www.youtube.com/watch?v=_5G6FcC4Nns
2012.9.24 プロモーション映像A
ttp://www.youtube.com/watch?v=7h3CsdHzVjY
2013.2.21 プロモーション映像B
ttp://www.youtube.com/watch?v=05GVsk_smO4
2013.5.31 プロモーション映像C ←New!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-NaW2WGHdY
          
2012.9.20 新アクションで進化する「モンスターハンター」
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_mTJtX5geE

2013.6.1 ティザーCMムービー ←New!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x10dGfKo2s

◆公式カプコンチャンネル
2011/09/12 コンセプト映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
【TGS2012】「モンスターハンター4」 スペシャルステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLpwszCE18k
ハギとこ!第46回「東京ゲームショウ2012」特集@
ttp://www.youtube.com/watch?v=XETwmw9BDGo#t=1698s
良三の部屋 第1回 後編(アメザリTGS版4人でティガ)  
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-xYZG3YzxA#t=378s

◆TGS公開動画まとめ
★ファミ通
操虫棍プレイ動画 ケチャワチャ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYHMEfSth2E
操虫棍プレイ動画 ティガレックス討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XeUek0OvNU
操虫棍プレイ動画 ドスジャギィ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=VTWtxggUIGE
★4gamer
直撮りプレイムービー(3DSLL 操虫棍 ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dI2exvbQLZo
★その他
新しい事象のティガレックス(狂竜ウイルス)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nAD1HWJkXw
画質がいいやつ(ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XI--prreyhY

◆ニコニコ超会議ティガレックス討伐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720272
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720136
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721457 ←討伐成功あり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721824 ←討伐成功あり
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:30:01.72 ID:bkDB2Go90
確定モンスター(括弧は初出)

・草食種
 アプトノス(1) ケルビ(1) ポポ(2) リノプロス(3) ズワロポス(P3)
・甲虫種
 オルタロス(3) ブナハブラ(3) クンチュウ(新) アルセルタス(新) ←NEW!!
・獣人種
 アイルー(1) メラルー(1)
・鳥竜種
 ランポス(1) ドスランポス(1)
 ゲネポス(1) ドスゲネポス(1)
 イーオス(1) ドスイーオス(1) ←NEW!!
 イャンクック(1) ゲリョス(1)
 ジャギィ(3) ジャギィノス(3) ドスジャギィ(3)
 ガーグァ(P3)
・牙獣種
 コンガ(2) ババコンガ(2)
 ケチャワチャ(新) ウルクスス(P3) ←NEW!!
・飛竜種
 リオレウス(1) リオレイア(1)
 バサルモス(1)←NEW!! グラビモス(1)←NEW!!
 ティガレックス(P2) フルフル(1)
 ガブラス(2)←NEW!!
・両生種
 テツカブラ(新)
 スクアギル(新) ザボアザギル(新) ←NEW!
・鋏角種
 ネルスキュラ(新)
・蛇竜種
 ガララアジャラ(新)
・古龍種
 クシャルダオラ(2)←NEW!! テオ・テスカトル(2)←NEW!!
・不明
 ゴア・マガラ(新) ジエンもどき(新) ヘビ型超大型モンスター(新) 蠍蟹型モンスター(新)

テンプレここまで
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:21:43.30 ID:M1lw0j9s0
ここが新しい豚小屋か
5 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/23(火) 11:59:39.51 ID:L1azVGjC0
>>1
出荷乙
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:25:50.88 ID:M1lw0j9s0
田辺さん25分も遅れてるじゃないですか
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:26:21.79 ID:M1lw0j9s0
誤爆
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:35:24.36 ID:Tm2cWs+40
>>6
どちらの方かなw
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:58:53.12 ID:kF2irjcX0!
田辺さんって誰なんだろーなー
そういうえば昔某所でツッチーがどうのってやり取りがあったよなー
まさかなー
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:02:50.54 ID:jo7fXvTm0
山崎さん話が違うじゃないですか
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:08:53.86 ID:tsAI/jJ6O
あれ元はDQ10本スレでスクエニ社員が工作やってるのをゴバクしたっていう無茶な設定の工作を晒されたものだが
そのうち箱のネガキャンする工作をゴバクしたっていう設定のレスがされて
それを痴漢がマジの工作扱いでネタにし続けたのはどうなのかと思ったなw
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:16:20.75 ID:flAeDPsJ0
つっちーレス誤爆は必死リスト参照したら、
実際に他のスレを荒らしまくってたから
言い逃れができなくなった
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:17:07.56 ID:68jpCUjb0
スレ間違えたかな
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:19:40.59 ID:JBJd3ZPK0
しょっぱなから意味わかんねー話してんじゃねーぞオラ

いちおつ
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:21:00.37 ID:68jpCUjb0
新CMまだですかね
ガルルガ先生がひっそり入ってるのを期待してるんだが
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:26:02.21 ID:fcu9jJt3T
しかしまあ怒涛の勢いで煽りまくってたのに誤爆(笑)した瞬間消えるというのは怪しすぎるねえ

夏休みの間新PVも体験版も来ないんだろうか・・・
少しくらい情報くれたっていいじゃないですかカプンコさん
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:33:09.46 ID:T84uUDTZ0
夏休みの問題PVに見えた
>>1乙←とぐろ巻いたアジャラ
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:33:18.61 ID:ragldhcu0
やだよー
もう炭鉱夫なんざやりたかねえ
テーブルとかスナイプとかそういう問題じゃなくて
もうマラソンを強いられるのがやなんだよ勘弁してくり
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:35:33.34 ID:tsAI/jJ6O
>>16
それは知らなかったw

情報は明日のファミ通に期待するか
二ヶ月前の区切りはなかったね
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:37:55.49 ID:6UvUwVRd0
炭鉱夫なんかやるもやらないも自由だ
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:39:33.45 ID:/mhB51rz0
お客さん湧きすぎだろ・・・

どっちにしろ古龍武器作るのにカツンカツンしなくちゃいけないかもな
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:41:50.87 ID:Qn5cUbOS0
来月にはまたモンハンDirectやるかな
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:55:55.58 ID:T84uUDTZ0
テーブル解析だ神おまだなんだと言って掘ってるのは自分の意思なのに被害者面してるから炭鉱夫は嫌い
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:00:03.16 ID:m7wDcRAL0
質問いいかな?
自分p2 p2g p3と買ったものだけど
4楽しめるかな?今回ボリュームありそうだし
やっぱり楽しんでなんぼだと思って3dsll買って4予約してる
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:02:10.23 ID:DubJ3EYT0
お守り集め最効率は強化個体のクエ報酬が良いです
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:04:05.48 ID:lbMgRr/A0
>>24
お前の感性なんて知らんとしか
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:04:37.55 ID:o5OuW/qE0
>>1

笛使ってるけど笛10のお守りを持ったことがない…
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:20:25.73 ID:ugFC/MqaP
>>24
PSPでしかモンハンをやったことないなら3G体験版か製品版で3DSでの操作に慣れとけ
操作性問題無しなら間違いなく楽しめる
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:22:53.43 ID:zC+C8iwz0
>>16
体験会の開幕ステージで新pv来るよ

ちょうど今週のファミ通で前pvの詳細は出しきっちゃうしね
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:36:20.61 ID:m7wDcRAL0
サンクス
体験版やってみるわ
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:37:24.05 ID:rPgUbZRh0
ダイレクトがあるかもしれないけどね
明日どれぐらい情報来るか
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:38:48.49 ID:H1kWZ2qJ0
>>24
俺もPシリーズから入って3Gやってるけど、すげえ楽しいよ
3DS単体だと操作に難があるかもだけど、それはスライドパッドで解決できる
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:46:42.57 ID:aH2BeAgCP
>>29
おお、体験会はてっきりみんなで体験版をやりまくるだけのイベントかと思ってたが
イベント内容のとこ見たら確かにちゃんとステージで何かあるみたいだな
最初の体験会ですでに発売1ヶ月前くらいだし、OP映像を絡めたラストPV発表のタイミングは多分ここだろうな

明日ファミ痛フラゲでサソリ+ガブラス+もう1体くらいは情報来そうだしな
てかフィールドはすでに6つ紹介されてるのに、拠点はバルバレ含めてまだ3つしか紹介されてないってどういうことだよ
まあ地底洞窟と地底火山の拠点は同じナグリ村だろうけど
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:49:36.55 ID:bqj0D9840
クック先生に3死する日が来るとは…とか久々に言いたい
と言う事で感染時超強化してくれw
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:02:07.60 ID:pTCwCr880
>>1
いよいよ明日か
そして9/17〜9/19で有休取れたぜ
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:02:24.68 ID:G1enkCk10
感染したらガルルガになりました
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:04:46.52 ID:42nQSAOjP
俺は9月14日から2連休とる予定
久々にゲームで徹夜してやるぜ
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:05:11.31 ID:AwCndM6c0
>>6
業務連絡と掲示板の書きこみって混同するものなのかね
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:11:27.83 ID:38PNcQFJi
明日ってなんかあるの?
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:12:53.62 ID:/vz+oR/Q0
少しは調べようとか思わないの?
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:19:25.40 ID:pTCwCr880
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:30:20.25 ID:sTINO7tw0
>>28
操作性慣れてない状態で新武器新モーション新フィールド新モンスター相手にgdgdあわあわするのも新鮮で楽しめると思う
と3G未プレイで4の発売を待っている俺が言ってみるなんたら
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:34:30.63 ID:aH2BeAgCP
>>42
それでもいいと思うわ
カメラ操作が従来と違って上下が段階式じゃないんだし、水中も無くなってるし
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:38:35.21 ID:fcu9jJt3T
正直さわり初めが一番楽しいしねえ
ランポス3頭クエに難儀して友人に泣き付いたのは良い思い出
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:41:30.66 ID:Y+3RZbjh0
ペッコが呼んだレイアが最強クラスのモンスターと思ってた人とかいたな
確かにペッコくらいまでしか戦ってない人がレイアとか見た目からして違うからな
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:42:47.17 ID:3azdZkX6P
明日なんかあるのか?
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:43:39.49 ID:lDmkiV/H0
明日なんかありますか?
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:44:31.37 ID:D7ZmRsW/0
明日なにかあるのでしょうか?
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:44:58.51 ID:6UvUwVRd0
初めてリオレイアを倒した時は俺うますぎだろと戦慄した
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:45:17.07 ID:lDmkiV/H0
討鬼伝パッチ?
大人気だからねー
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:46:29.94 ID:sTINO7tw0
2からPシリーズになって操作性変わった時も新鮮で楽しかったから
4も新鮮に楽しめると期待してる
4が発売延期決まってから何度3Gの体験版に手を出そうかと思ったことか・・・
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:49:22.89 ID:lDmkiV/H0
明日はモンハン4体験版?
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:49:25.54 ID:Y+3RZbjh0
4人ハンマーでジャンピングハンマーをひたすら頭に叩き込む動画とか出そうだな
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:51:39.70 ID:7xyTbb6UP
ファミ通のフラゲは既に来てるけどね。モンハンは無かったけど
双葉あたり漁れば出てくるんじゃね
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:53:04.57 ID:yejST+p60
>>51
長らく3DSでモンハンなんかやれるかボケとスルーしてたが
2ヶ月前初めてG3まで来たが問題ない
ただしグリップ必須(任天堂のやつではない)
グリップ付ければ十字が下でも俺的には視点変更問題ない
弓使ってないけど
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:54:19.78 ID:Y+3RZbjh0
>>55
グリップいるか?
LLだけど全く問題ないんだが
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:56:38.29 ID:Kv3RN3Hk0
明日何かあるのでございましょうか?
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:57:08.08 ID:yejST+p60
>>56
同じくLLだが小指で支えるから痛くなるし
グリップつけるととにかく楽十字に指をずらしやすい
お試しあれ千円くらいだで
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:22:05.48 ID:rPgUbZRh0
>>54
ファミ通公式の予告に載ってるけどねモンハン4新情報と
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:23:34.52 ID:1cYw6rfQ0
グリップのおすすめ教えてくれ…
LL重いし角が掌に食い込んで痛い
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:26:56.04 ID:hg4/7EAX0
>>51
Pシリーズに関してはモーション変わったわけじゃないんで
単にPSPの操作性の悪さに慣れるのに苦労した覚えしかないが
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:27:56.31 ID:EKKwvk6C0
あの蠍の動きは蟹に色付けた程度
蟹から動き流用してるから恐らく蟹もくる

俺の願望はもはや予言だ
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:30:20.02 ID:4WUB9+av0
ただの妄想だろ
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:30:35.92 ID:yejST+p60
ちょっと高いけど今からか買うならCYBER 拡張ハンティングパッド
発売9月ですけど
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:33:57.89 ID:1cYw6rfQ0
>>64
お、サンキュー
…まだ発売前だが良さそうなのこれ?
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:34:30.60 ID:rPgUbZRh0
甲殻種じゃなくて鋏角種だろうから蟹モーションでは無さそう
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:36:15.32 ID:lmgunCMu0
フリーカメラになってるのはいいんだけど、
デフォルトのカメラの高さは決められるんかな
あれ設定できるようになったのってtriからだっけ?
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:40:03.56 ID:sTINO7tw0
ザザミ登場の予言がなされたと聞いて
あ、ギザミと小蟹は来なくていいです

>>61
そりゃ個人の好みの問題だからな
俺は慣れない操作に四苦八苦してだんだん慣れていくという過程が嫌いじゃない
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:40:29.41 ID:yejST+p60
>>65
視点変更を人差し指でできるという夢を実現したというか
2ちゃんねるのパット改良、自作スレの勇者たちの作品をパク。。いや
製品化したものらしい
これは買う予定でいます
良いかどうかわからないけどネ
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:41:31.74 ID:Y+3RZbjh0
据置コンで慣れてるから右手で視点変更したいんだよな
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:46:55.64 ID:z5lXHsm50
524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 10:53:36.95 ID:nE4+lKjo0
ネルスキュラの背中側の黒いの、甲殻じゃないな。
ガンキンの背中側の黒いのと同系統だとすれば地底火山にも普通に生息してそうだ。

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 12:49:14.40 ID:meCyfwxh0
何か蜘蛛本体の上に皮がかぶさってるみたいな感じだな。
部位破壊で本体でるんだろな。ケツの部分みるとコレ強引にめくればキャストオフできるな。中はちゃんと塗装してある

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 19:11:42.15 ID:sAFhaqvp0
公式のスキュラ装備?が白っぽいことから考えると
ネルスキュラの黒い部分って甲殻じゃなくて分泌物が固まった感じで
黒い部分の下は綺麗な色してるんだろうな



前から議論なってたネルだけど今日発売されたフィギュアではやっぱ白い身の上になんか被ってるみたいだな
あのロボットみたいな装備はやっぱネル装備確定か
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:47:09.54 ID:JBJd3ZPK0
視点変更はLR派だな
まあ拡張とかつけてないから仮想十字でやってるけど
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:48:08.72 ID:pTCwCr880
キャストオフとな
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:51:04.25 ID:lDmkiV/H0
明日はなにがあるんですか?
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:51:54.28 ID:45icrxzv0
体験版来るよ
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 19:52:41.84 ID:dI3cG3Mk0
>>68
ギザミマスク♂や武器は好きだから一緒に来て欲しいがなあ
ザザミはモノブロも復活せんといかんのがな
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:01:49.94 ID:fcu9jJt3T
ザザミギザミは外見も戦闘も装備も好きだから是非とも来てくれ
あ、ガニザミさんは来なくていいっす
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:08:41.12 ID:sTINO7tw0
むしろモノ復活させてほしいそしてディアもきてほしい(ただしモーションやら何やら改良済みで)
ギザミは戦闘と装備は好きだがあの見た目にちょっとしたトラウマが・・・
あ、小蟹は単にウザイだけなんで来なくていいです
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:10:01.92 ID:lDmkiV/H0
明日体験版
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:10:21.82 ID:bqj0D9840
ギザミ希少種か、殻が厚くなるな
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:12:18.61 ID:yejST+p60
小蟹はガンナー殺し
どんだけ弾無駄にさせるか
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:12:36.16 ID:dWJUQ4Sw0
マジで明日体験版くるのか、釣りとかだったら泣くぞ
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:15:34.12 ID:ugFC/MqaP
くるわけねーだろ何を期待してんだ
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:20:02.24 ID:hg4/7EAX0
後で叩くための仕込みだろ
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:20:11.19 ID:1cYw6rfQ0
>>69
なるほどチェックしとくわ

カニは来てほしいな可愛いし
太刀厨だった俺をハンマーに目覚めさせてくれた先生だわ
だがそうすると子蟹ももれなくついてくるのか…
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:21:35.85 ID:JBJd3ZPK0
ウロコトルついてきてもいいからあぐにゃんはよ
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:23:13.28 ID:KuSttiNj0
チャージアックス発覚直後以来見てみたらチャー剣という略称は廃れてしまったのか

そもそも始まってなかったけど
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:23:31.84 ID:6UvUwVRd0
剣じゃねえもん
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:24:42.23 ID:fkt6puTp0
アグナコトルはクソモンス
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:24:46.15 ID:sTINO7tw0
 
         /⌒ヽ         
         /  ゚д゚)  <火山のモンスター登場を期待する声が上がったと聞いて
        /    j、         
     _, ‐'´  \  / `ー、_      
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
     ヽ、   ー / ー  〉
      / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:25:01.87 ID:yejST+p60
でかい片手剣かと
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:28:07.68 ID:sTINO7tw0
片手斧だな
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:28:14.50 ID:miwuQ1k/0
ギザミ希少種というと殻がなくなって鋏がずっと長いままなのを連想した
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:30:04.78 ID:fcu9jJt3T
愛称はたてぷでおk
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:40:25.39 ID:PCkw7OvX0
チャットは定型句だけかな
アイテム名+言葉で

サイトには粉塵使いますとかかったが。
ボイチャやるとなるとSkypeになるか
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:42:42.50 ID:6UvUwVRd0
ボイチャは普通に付いてるだろうな ポケモンにも付いてるし
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:49:00.23 ID:IcQPbikiP
体験会あたったあああああああああ

一足先にチャージアックス使ってくるわ
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:56:32.44 ID:JBJd3ZPK0
レポ頼むぞ
特にガード性能
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:57:30.75 ID:c9FMflU90
太刀の踏み込み斬りが気になる
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 20:59:36.32 ID:fcu9jJt3T
笛の2連♪についてもよろ
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:02:08.83 ID:gj4Mm3SQT
太刀の練気ゲージの仕様をそろそろはっきりと
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:03:35.62 ID:4TJgcdt50
俺も体験会当たった
なお一般枠の定員オーバーで学生枠に回された模様
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:04:45.49 ID:Ao9c3cM50
CYBERの拡張ハンティングパッドってLL用だけなのか
アイルーホワイト予約出来なかったから気に入る本体出るまで我慢のつもりだったが迷う
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:06:47.50 ID:D7AI3GSdO
同じく体験会に当選した
ゴア・マガラを討伐してレポートするわ
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:07:25.72 ID:6UvUwVRd0
当選してもできるとは限らないんだよなあ
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:10:23.26 ID:yjTtLAqU0
良いなぁ体験会、愛媛じゃ渡航費かかるし応募も出来んよ
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:13:03.72 ID:D7AI3GSdO
>>105
そうなの?
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:13:46.24 ID:u45KCzid0
>>106
まさかの同郷
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:16:25.10 ID:0TpbxfdP0
なんだお前も愛媛か
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:19:48.78 ID:veQ57lL70
体験会いく人レポ頼む、でもまずは楽しんでこいよ
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:19:57.38 ID:dviIp6EEP
当たった人いいなあ
タオルだけ欲しかったわー
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:22:16.52 ID:fcu9jJt3T
グッズ系はヤ○オクに流れるんじゃね?
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:22:29.14 ID:tBaeqQU+0
体験会の案内こないってことは外れたってことか…待ってても無駄かね
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:27:48.64 ID:uYt2gZX60
俺も愛媛だ
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:41:30.37 ID:2C73m4Cz0
>>113
うちは20時半頃に当選メール届いてた
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:41:37.09 ID:auoSQTp30
>>106
どこに住んでるのかは知らんがバス使えば
大阪なら往復1万で行けるだろ
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:42:59.36 ID:YMaZuAp40
◆関連サイト
【wiki】
ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

◆公式サイト内動画
2012.6.30 プロモーション映像@
ttp://www.youtube.com/watch?v=_5G6FcC4Nns
2012.9.24 プロモーション映像A
ttp://www.youtube.com/watch?v=7h3CsdHzVjY
2013.2.21 プロモーション映像B
ttp://www.youtube.com/watch?v=05GVsk_smO4
2013.5.31 プロモーション映像C
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-NaW2WGHdY
          
2012.9.20 新アクションで進化する「モンスターハンター」
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_mTJtX5geE

2013.6.1 ティザーCMムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x10dGfKo2s

◆公式カプコンチャンネル
2011/09/12 コンセプト映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
【TGS2012】「モンスターハンター4」 スペシャルステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLpwszCE18k
ハギとこ!第46回「東京ゲームショウ2012」特集@
ttp://www.youtube.com/watch?v=XETwmw9BDGo#t=1698s
良三の部屋 第1回 後編(アメザリTGS版4人でティガ)  
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-xYZG3YzxA#t=378s
夏の新作体験会 モンスターハンター4 スペシャルステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gejmNsdHQx4 ←New!!

◆TGS公開動画まとめ
★ファミ通
操虫棍プレイ動画 ケチャワチャ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYHMEfSth2E
操虫棍プレイ動画 ティガレックス討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XeUek0OvNU
操虫棍プレイ動画 ドスジャギィ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=VTWtxggUIGE
★4gamer
直撮りプレイムービー(3DSLL 操虫棍 ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dI2exvbQLZo
★その他
新しい事象のティガレックス(狂竜ウイルス)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nAD1HWJkXw
画質がいいやつ(ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XI--prreyhY

◆ニコニコ超会議ティガレックス討伐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720272
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720136
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721457 ←討伐成功あり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721824 ←討伐成功あり
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:44:26.54 ID:4uRr++zy0
愛媛というか四国はゲームソフト買える場所さえ少ないぐらいだし
こういうイベントやっても人集まらないからなw
119名無しさん@規制中:2013/07/23(火) 21:45:23.11 ID:DVHGNOPfP
>>102
学生枠での応募資格が無いのに回されたのかな?
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:47:26.36 ID:m7wDcRAL0
早くモンハンやりたくて
手足がふるえる
グラビアモス狩りたいんだよ
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:48:04.27 ID:fcu9jJt3T
>>120
なにその雑誌の表紙を飾ってそうな豚モンス
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:49:15.45 ID:D7AI3GSdO
>>113
自分は20時40分頃だからもう一時間くらい前にメール来た
なにかで遅れている可能性はあるが一応参考までに
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:52:43.53 ID:dviIp6EEP
大体20時台にメール来てるみたいだね、
その辺りから当選報告上がってきてる
二次があれば二次に賭けるか…この状況じゃなさそうだけど
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:54:09.31 ID:m7wDcRAL0
体験版してみたけど
ガノトトス強い
これは迷惑かけないように練習だな
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:56:27.08 ID:KXSTlfQY0
ガノトトス強いとかww下手糞は迷惑云々の前にやんな
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:56:45.10 ID:6UvUwVRd0
モスのグラビア…?需要少なすぎだろ
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:57:29.68 ID:fcu9jJt3T
>>125
名人様は闘技場にでも引っ込んでてください
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 21:59:42.13 ID:yejST+p60
体験版のガノトトスは強い
武器防具が弱いから
G級装備で語らないほうが良いかと
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:01:07.98 ID:DCFIYGaP0
体験版のは製品よりかなり弱いだろ・・・・何言ってんだ
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:01:36.97 ID:Tn2vLA+q0
拡張スラパ使えない&スキル揃ってない体験版でトトスは結構強かった気がする
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:02:01.56 ID:6h/0T+kP0
装備がクソだからその分強い
ライトなんて泣きそうになって倒したぞ
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:03:23.66 ID:RoVa3o2U0
きっと猫火事場で0針安定とかなんだよ
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:03:41.68 ID:yejST+p60
ウルククスとの差がすごす
体験版のガノは製品版よりずっと強いよw
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:03:45.74 ID:zVxCejLf0
>>125
下手だと迷惑かけるから練習するって言ってんだろ何言ってんだ
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:04:18.34 ID:4TJgcdt50
>>119
うん
一般枠は空いてないけど、学生枠と同じ時間で良ければ参加登録してくれってメールに書いてあった
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:05:08.13 ID:LP2siq6i0
モス復活してほしい、可愛い
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:06:06.43 ID:DCFIYGaP0
装備が糞つってもその分ガノスも糞弱く設定されてるんだが
スタミナもすぐ切れるしさすがにこれで強いとか言ってる奴は下手糞すぎる
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:06:07.38 ID:T84uUDTZ0
この度は【夏の“狩試” 「モンスターハンター4」先行体験会】へご応募いただきありがとうございます。
抽選の結果2013年8月11日(日)に行われます本イベントへの参加権がご当選致しましたので、ご連絡させていただきます。
つきましては、参加確認フォームを送らせていただきますので、以下URLより本申込み手続きを行ってください。
また、今回一般枠での申し込みが非常に多く、学生枠に一般枠の皆様も一緒に参加することとなりましたのでご了承ください。

規制されてなければレポするわ
>>102
お前来んのかよ
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:06:17.94 ID:bqj0D9840
>>121
全身黒グラビ並に堅いモスなんだよ、たぶん
キノコ目掛けて熱線吐きまくる小型生物とかイヤすぎるな
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:06:31.68 ID:fcu9jJt3T
体験版は製品版と違ってスキルが付けられないし
回避性能等の快適系スキル中毒者にとっては厳しい戦いになると思う
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:08:55.70 ID:T84uUDTZ0
>>124
4は水中ないし多分ガノトトスも出ないだろうしであんま練習しなくていいと思うよ
ウルクススは4にもでるしいろんな武器で練習するといいかも
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:09:29.89 ID:m7wDcRAL0
やっと倒した
眠っている所をランスでひとつきしたら勝った(´・ω・`)v
ガノ怖い
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:09:34.92 ID:+45oR3700
スキルつけれないから強い()
やべえこのスレ池沼並にレベルひくいwwwwwwwww
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:10:24.45 ID:zVxCejLf0
ID変えてご苦労竜
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:11:25.29 ID:q9SjFqpO0
体験版は拡張スラパ使えなかったのか・・・
今回は大丈夫かな
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:11:33.51 ID:/mhB51rz0
人を見下すことでしか自分を保てないんだね、可哀想に
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:12:14.35 ID:nriOL4bQ0
ガノスが強いというより水の中の操作性が糞で強い
MH4は水中無くなってほんとよかった
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:12:56.71 ID:8cp1NgvHO
親子・女子ハンターの方に回してほしいな
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:12:56.96 ID:JBJd3ZPK0
スキルというか回避性能がないとG級まともに戦えない俺の悪口はよせ
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:14:29.17 ID:Zw+ZfTIe0
夏だなー
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:14:29.59 ID:m7wDcRAL0
141
ウルクススなら余裕だった
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:15:33.51 ID:G1enkCk10
スラパ付けたら水中のガノスはただの案山子だがな
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:16:05.32 ID:Y+3RZbjh0
こういうやつはオンでもキック余裕ですわ
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:16:40.26 ID:hg4/7EAX0
ランスでやってると間違いなく体験版トトスの方が強い
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:19:02.47 ID:4TJgcdt50
>>138
俺が行くのは17日の名古屋だよ
開催する会場の住所が家から近いから助かるわ
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:19:46.61 ID:yejST+p60
体験版のはバランスがおかしい
G級にG級装備で行ってあんなに時間かからん
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:24:54.26 ID:HSwRYExv0
体験会当選したわ
東京初日だから最速でチャーアク使ってくるわ
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:26:17.45 ID:rPgUbZRh0
モンハンスレだからすぐクソクソ言っちゃう人がいるのはもう諦めるしかない
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:28:54.74 ID:xHLQ7Ey20
11日が当たったぜ!
行く人よろしくな
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:37:39.37 ID:Ws/XDaGq0
初めての水中戦でガノスに勝てるわけ無いだろ
悲しいよね一度でも勝てちゃうと楽勝だったと吠える奴がいる事が
お前も最初は下手糞だったろと
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:41:01.96 ID:D8BsZq7s0
下手糞は下手糞
かといってうまくなったからってテストの点は上がらないし
就職で有利になったりもしない
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:42:02.02 ID:KvAiVtI10
>>69
人差し指は視点変更じゃなくて移動でしょ?
使いにくそうな気がするけど
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:44:49.83 ID:ANubujgs0
体験会当たったぞ
大阪はともかく中央区は行ったことないから迷うかもしれんが楽しみ
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:45:20.11 ID:rPgUbZRh0
CYBERはデータ弄るツール販売してる所だから絶対買わんわ
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:49:06.76 ID:hmGgmin40
>>160
9割くらいのハンターは1度でも勝つと楽勝って吠えてると思う
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:51:47.01 ID:YehUb4xb0
違法じゃないんだからその程度で目くじら立てんなよw
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:54:36.27 ID:lbMgRr/A0
違法じゃないからじゃねーよ
通常の遊び方から逸脱してるのが問題だろう、そんなツール出してたら信用はズタボロ
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 22:55:49.09 ID:yejST+p60
>>16
移動はアナログで親指でしょ
人さし指で視点中指で
モンハン持ちを無理なくできる感じかと
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:06:13.30 ID:df7LdDKt0
無駄に時間だけかかるよりPARとかあったほうが良いけどな
レア素材狙いはまだ良いがおまもり掘りとか本当に無駄すぎる
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:09:39.71 ID:fcu9jJt3T
>>169
改造板に帰れよks
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:09:55.71 ID:i+YnJvES0
チートしたままオンに来て人のデータ破壊して回ったやつも過去作にはいたわけだからなあ
安易に容認しちゃいかんでしょ
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:19:27.12 ID:FMTVKtBz0
存在しうるおまを升で出すのは楽で良かったわ
結局それも飽きて、後半は採掘一切せずに糞おま装備でやってたけど
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:21:21.47 ID:pTCwCr880
一人でシコシコやっててオンに来なけりゃどうでもいいよ
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:24:04.90 ID:df7LdDKt0
今出てるのはセーブデータいじるだけだからまあそういう心配はしなくていいっしょ
逆に知ってて使わない奴のがアホ
ニートみたいに年中休日じゃないんだから時間の無駄でしかないところは楽しないとな
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:27:22.95 ID:HSwRYExv0
改造したデータでオンに入るのは違法じゃなかったか
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:27:54.69 ID:Kdz0bRlQ0
実際にはオンに来ちゃう子が絶対いるし
来なければいいよで済まないかもしれんよ

そのツール作ってるとこがヌケヌケと同じゲームの関連商品売ってんだから
非買に走るのも分からんでもない
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:28:35.64 ID:fv/+/B4u0
時間の無駄、とか言うならそもそもゲームなんてやってんじゃねーよっていう
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:29:34.64 ID:y+WZu9aX0
その過程が楽しめるならまだ良いが
おまもり掘りなんて楽しい奴いないだろあれw
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:30:07.67 ID:Kdz0bRlQ0
>>174
今のツールの限界がそこでも
そういう企業に金落としたら当然、次回作のツールにご期待ください!って流れになるんでないの?
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:30:14.44 ID:pTCwCr880
>>176
+99とか露骨なデータでオンに来る奴とかいるらしいね
BANされてる報告もあるらしいが

そういえば3Gではバグったギルカを配布するアホと何人か遭遇したなー
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:32:06.12 ID:rPgUbZRh0
改造厨丸出しの子は住み分けが出来ないのかね
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:33:13.38 ID:UbvEn24A0
オフゲーはチートしないが
オンゲーはチートできるならやるぞ
オンゲーなんて優越感かんじてなんぼだからな
星多くても武器とか素材渡せる仕様ならもっと楽しめるんだがw
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:34:57.06 ID:Kdz0bRlQ0
>>182
ここまで来ると流石にもう
勝手にしてくれって気分になるな
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:35:07.77 ID:zVxCejLf0
チート使っても称賛されないぞ
わかったらさっさとPS鍛えてこい
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:36:04.16 ID:Jp8tQlJd0
夏に入ったという実感を感じる
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:36:34.29 ID:4LjE3Pe0O
なにこれ
改造ツールの宣伝??
アホどもはチッターに引っ込んでくださいねー
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:37:07.30 ID:udhlFk/U0
>>183
勝手にしてくれっていうかこれは普通に違法になる可能性がある
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:37:14.29 ID:/M3mqXwZO
情報飢餓だからなのか夏休みだからなのか
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:41:08.79 ID:wtvjx53h0
ひょっとしなくても、3GHDのオンより無法地帯になりそうだな
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:42:04.08 ID:Ql04MrO/0
升したゲームでしか優越感を感じられないって可哀想な生き方をしてるね
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:42:38.32 ID:H6Zd+Es80
モンハン持ちに対応!という宣伝文句だが
モンハン好きな人は買うべきではないでござる
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:43:12.72 ID:FMTVKtBz0
挨拶代わりに味方にSBするのが常識
狩りがしたい?勝手にフレに呼ばれてろ!!
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:43:16.01 ID:T84uUDTZ0
>>155
そうかスマン
自分は東京会場だから全然違うわな
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:46:29.19 ID:ORv0BsW40
体験会行く人にはハンマーの縦3の範囲とハンターの旋回性能と貫通弾のエフェクトを確認して欲しいなぁ

こいつらのせいで3Gはマジで買うんじゃなかったレベルだったから改善されててほしい
いや、元に戻してくれ
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:47:29.30 ID:pTCwCr880
縦3は元に戻してほしいわ
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:48:39.07 ID:HSwRYExv0
今回の体験会はチャーアク使い多いだろうから、ハンマーとか既存武器使う人は少ない気がする
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:49:04.61 ID:rPgUbZRh0
>>189
別に改造者なんていなくても過去最大に無法地帯になるのは確定してるようなもんだからな
ちゃんとキックも出来るなら問題ないんだけど
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:49:36.87 ID:BbBdOtrAI
>>194
去年のTGSでハンマー使ってきた者だけど、縦3は3Gの糞使用じゃなかったよ
元に戻ってた…気がした。

今回も体験会当たったからもう一回確かめてくる
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:50:52.46 ID:pTCwCr880
>>198
うおおおマジか
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:51:25.29 ID:rPgUbZRh0
ハンマーの変化点ってここら辺ぐらいでしょ
あとジャンプ攻撃あるぐらいで

・溜め攻撃の使用感が微妙に違う?

本作の試遊をしているとき、偶然にも、カプコンの公式タイムアタック大会“モンハンフェスタ”で何度も好成績を収めているプレイヤーに会った。
その彼いわく、「溜め攻撃のモーションが若干変わっている」とのこと。詳しく聞くと、通常攻撃から溜めに移行する際、
これまでの『モンスターハンター3(トライ)G』などではハンターが若干後ろに下がって構えていたのだが、『モンスターハンター4』はそうではなくなったというのだ。
ふだんハンマーを使っている筆者は、恥ずかしながらまったく気づかなかったので、さすがトッププレイヤーと言うべきだろう。
東京ゲームショウに行く予定があるハンマー使いの方は、ぜひ気をつけて見てみてほしい。
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:51:28.39 ID:Kdz0bRlQ0
大剣の縦切り判定と太刀のディレイ受付とチャーアクのSA有無も調べてくれていいよ
片手と双剣の属性カットも検証よろしく
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:51:47.16 ID:0TpbxfdP0
チートつかって優越感っておかしくね?
他人に頼ってやっとそれかよww ってバカにされるだけだよ
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:52:09.07 ID:fcu9jJt3T
流石に属性カットの有無は無理だろw
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:54:29.72 ID:ORv0BsW40
>>198
ありがとう
気がした・・ぐらいか、これハンマー使う人にとっては結構重要な気がするんだけど


あと攻撃後の入力受付時間を忘れてた
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:54:30.77 ID:rPgUbZRh0
旧武器だと片手、太刀、ランス、スラアク、弓が中々面白くなってそうだ
他は知らん
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:55:38.87 ID:BG22Hkhw0
ファミ通フラゲ
破甲虫ギラニルタス
アルセルタスの雌
アルセルタスが獲物を見つけたときに放つ特殊なフェロモンに近づき夫婦で狩りを行う
合体状態はギラニルタス主体、アルセルタスを飛ばしハンターからエキスを吸収する

蛇竜ガブラス
説明省略
dosの塔で戦うスクショあり

氷牙竜ベリオロス
説明省略

ついでに白猿薙、アグナコトルのヘビィボウガンを使うスクショあり
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:55:46.01 ID:1t6v/tR40
3GHDは出たばかりのwiiu本体とほぼ同時購入というそこそこ高いハードルがあったのに
驚くほどフンターオンラインだったな
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:55:48.46 ID:NQ9qbv7K0
とりあえず新しい要素遊びたいだろうから既存武器使う奴少ないかもしれんが
チャージアックスは実際に使う奴は少ないだろうなw
しょせんスラアクが元だし複合武器は大概弱くなるからな
防御できてスラアクよりダメ出せたらスラアクがゴミになるだけだし
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:56:59.64 ID:pTCwCr880
画像無し
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:57:18.28 ID:rPgUbZRh0
>>208
スラアクと違って解放攻撃までだいぶ時間かかるのが特徴の一つでもあるけどな
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:57:51.41 ID:T84uUDTZ0
>>200
そんなところが変わっているのか…
dwもあの少し下がって構えるところ好きだったからちょっと寂しい
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:57:52.61 ID:WnbsdN6M0
>>206
俺は信じる信じないは個人の勝手だから言及しない
だが、そこまでやるならカニもいないと!!
いつ来るの?カニでしょ!
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:57:56.78 ID:auoSQTp30
>>207
wiki見るのが前提な時点でどうかと思うよ、世の中には見ない奴も多いんだし
ていうかゲーム内で得られる情報が少なすぎる
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:58:19.73 ID:BbBdOtrAI
>>204
たった15分で、しかも縦3入れる機会も数回だし確証は持てないけど、
少なくともティガ戦で一回もダウン中に頭縦3外れなかったよ

3回スタン+1回足ダウンとったけど
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:58:31.06 ID:0TpbxfdP0
フラゲは午前11時以降だよ
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:58:49.01 ID:pTCwCr880
チャアクの打点ってスラアクと比較してどうなってんだろ
スラアクの高打点は尻尾斬る時に重宝したから、そこまで負けるとなあ
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:59:01.38 ID:l+7+RcbG0
縦3の下の方の判定元に戻ってんの?やったね
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:00:11.86 ID:BbBdOtrAI
ペン型カメラでゴアマガラの戦闘撮影しようかと思うんだけど、
これようつべに上げたらアウトかな?
行けない人でも楽しめるし、あとここの住人の分析力がすごいから
なにかしら情報持って帰りたいんだよね。

ダメなら仲間内での分析材料にするしかないか・・・
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:00:34.27 ID:IOTqPWGmP
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと53日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと52日
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:01:23.89 ID:sSWXoZik0
>>209
信ぴょう性はともかく最近はほぼ画像出ない
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:01:59.49 ID:aH2BeAgCP
>>206
・発表されてないフィールドの画像が出ることは無い
・しかもdosの塔まんまな訳が無い
・毎度おなじみ、偽フラゲにはほぼ必ず出てくるアグナコトル続投情報

うむ
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:04:03.38 ID:hxB1uu6U0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:04:06.92 ID:RKqYxy0D0
>>221
一番上は氷海の例があるからそれだけで決め付けるのは無理
まぁ良くて蠍+ガブラス+復活モンスター位だと思ってるけど
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:05:22.11 ID:ORv0BsW40
>>214
ティガ行ったのか・・貴重な感想ありがとう
正直体験してきた人の縦3判定の報告なんて初めて聞いたよ
探してたけどなかったし

皆3Gの奴でも気にならないのかな
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:05:49.66 ID:RoVa3o2U0
>>218
ようつべにあげて大丈夫だと思うならもっといいカメラでとれよw
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:07:38.83 ID:fCHloxri0
撮影許可おりるかどうか確認してダメなら諦めろ
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:07:56.19 ID:f2Myw9OA0
夫婦合体とか下ネタやめて下さい
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:10:25.35 ID:35AYoikb0
あれが仮に夫婦だとしたらさ、PVのはどう見てもアルセルタスがもがいてるように見えたのは何なんだろう
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:11:36.50 ID:35AYoikb0
日本語おかしいな
まあいいか
>>218
どうせファミ通とかが撮ったりするんだし一度聞けばいい
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:11:52.58 ID:SZML/7v1I
>>224
すまん
スレ見始めたの最近なんだw
結構出尽くしてるもんかと思ってた

逆に3G仕様のままっていう報告もないなら、
俺は間違ってない可能性があるか

どっちにしても次ではっきりさせたいな
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:11:54.43 ID:cA8++EQV0
あいつはタイクンザムザ骨格っぽいと思った
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:11:55.16 ID:MiH9gx6B0
気づいたら体験会当たってた
MH4はじめてさわるしやっぱ操中棍使いたいな
でも今まで使ってたヘビィが高低差に対応できるかも気になる……
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:11:58.61 ID:ef6xjKpn0
オトモアイルーの名前はどうしよっかなー
黒猫で「にゃるが」とかありきたり過ぎるだろうしナー
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:12:08.02 ID:FcgvS9360
>>206
ベリオロスまでなら信じてた
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:13:24.84 ID:5Xi35XND0
PCの名前はもう固定のを考えたから迷わなくなったけど
猫の名前付けるとなるとまた迷わなきゃな
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:14:35.81 ID:FquDwsI10
ガララの時といい新モンスを新種族じゃない
と言い張るやつがいるの何故だろう
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:16:00.68 ID:IYPrl6OqP
まあこういう嘘っぽい情報に対しても色々妄想したりできるこの時期こし楽しいのかもしれない
どちらにせよ今日中には新情報出るのは分かってるし、さらに2週間後にはもっとデカい新情報も来るだろうし
日が経つのが楽しいぜ
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:19:43.27 ID:H/qFEySeT
オトモアイルーは後に名前や外見が変更可能か不可能かどうかで色々考えなきゃならん
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:20:32.93 ID:NPc+CzXR0
装備しか変えられないだろ
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:24:05.98 ID:tKSk6wlp0
モンハン4予約した
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:26:01.67 ID:eu5hzD+n0
アイルーかわいい
アイルーになら吹っ飛ばされてもイラつかない
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:28:26.35 ID:tKSk6wlp0
投棄伝買いに行ったらモンハン4の予約受けつけしてたからモンハンの予約だけして帰って来ました
ありがとう投棄伝
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:28:56.28 ID:D3QAws5N0
体験会二日目の東京があたった
棍、双剣、片手と試してきたけど今度は何使おうか・・・
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:29:21.00 ID:H/qFEySeT
>>243
スラアク、笛、ためぷで宜しく
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:30:51.02 ID:KgTQEIt10
少し前までうざいほどあれな連中が持ち上げたけど投棄伝ちっとも話題に上がらなくなったな
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:32:10.69 ID:D3QAws5N0
>>244
スラアクか。考えとく
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:32:41.18 ID:tKSk6wlp0
投棄伝は15万本
モンハン4は500万本
投棄伝なんかをモンハンと比べちゃモンハンとカプコンに失礼だよ
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:32:43.66 ID:YhJuI15H0
やってる人多いうちは話題にもなるもんやろ・・・・
ここは飽き易い奴多いから長く続くわけも無いしな
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:33:09.54 ID:sSWXoZik0
>>238
毛並みや目の形があとから変えられるとは思えないが
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:33:46.88 ID:IYPrl6OqP
>>243
まだ情報が少なめな弓とかどうでしょうか
武器詳細を見ることが出来れば新しい弾の種類を知るためにもボウガン一択なんだが、まあ見れる訳無いよね
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:34:10.27 ID:H/qFEySeT
>>246
まあ自分が好きな武器を使うのが一番だから余裕があったらで構わないよ
楽しんで来いよー
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:34:36.65 ID:kBH7uA990
500万とか正気かよ・・・・3Gの売り上げ見て来いw
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:35:26.06 ID:OkVTp785O
他ゲーのsageも要らんから黙ってろ
つか500万はねぇよ
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:35:28.81 ID:tKSk6wlp0
>>245
投棄伝爆死したからだろ
ゴキは投棄伝がモンハンのライバルだと思ってるからなキチガイだよマジで
モンハンと並べて欲しかったらマリオやドラクエやポケモンくらい売れてから来いやって感じ
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:36:18.45 ID:tKSk6wlp0
>>252
まあそれでも400万はいくよ
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:37:29.13 ID:fCHloxri0
NGアピール乙
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:37:29.74 ID:N2Ky7azZ0
冬季伝の話振ってきた時点で察することはできなかったのか
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:37:38.36 ID:RKqYxy0D0
こいつ他のゲームのスレでも荒らししてるから放置しとけ
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:37:53.81 ID:IYPrl6OqP
>>247
500万本はさすがに無理だろ
モンハンブームのピークだったP3で450万なんだから
P3のヌルさ、3Gでハード一新、GKのネガキャンによる勘違い等でかなり客が離れて
まあ3Gは買わなかったけど4は買うって人が実際かなり多いし、カプコンも目標280万とかにしてたはずだし
年度内に300万〜行けて350万くらいじゃないかね?
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:38:05.38 ID:ef6xjKpn0
500万本とかどこから出てきたんだよw
カプコンのMH4の目標は年度内280万本出荷だろうに
ちなみにMH3Gは年度内120万本出荷だったかな(3ヶ月余らせて目標達成したが
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:38:32.66 ID:H/qFEySeT
>>254
気持ちはわかるがゲハ用語の使用はやめとけ
まあ彼等にとってのシンノモンハンは何度も出てきてはなかったことリスト行きになるし仕方が無いね

>>255
というハードル上げをして発売後にそのレスを晒すんですよねわかってます
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:40:24.22 ID:OkVTp785O
ああゲハのキチガイか
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:40:44.13 ID:LiEqblSJ0
本日のNG
ID:tKSk6wlp0
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:41:52.60 ID:tKSk6wlp0
>>259
そういやPSPの時のモンハンがクソだったな
脱Pした途端ゴキがネガキャンしたから売上落ちてるんだよね全部PSのせいじゃんw
PS信者はモンハンに相当ひどいことをしてたんだな
そりゃPSハードなんてカプコンにハブられるわw
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:41:53.83 ID:g7MvNB5f0
ファミ通が狩試の記事だった場合
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:41:59.36 ID:kBl4x+Z00
280万か
値崩れ期待できそうだなw
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:42:42.75 ID:tKSk6wlp0
>>266
値崩れすんのは投棄伝とゴッドイーター2ですよ
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:44:05.91 ID:fCHloxri0
さて寝るか
帰ってきたら情報が待ってるんだ(`・ω・´)
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:45:33.66 ID:tKSk6wlp0
>>261
ハードルあげもなにも投棄伝とかゴッドイーター2をボコボコにできるくらい売れてゴキを黙らせることができればいい
そうすりゃゴキもおとなしくなってWiiUのネガキャンもしなくなるだろうし
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:46:52.76 ID:WlULj6Cm0
こんだけ分かりやすいのも珍しいわw
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:48:09.49 ID:N2Ky7azZ0
さ わ る な


・・・ちゃんと手洗ってねろよ
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:50:01.52 ID:HghtUIqd0
>>206のあれはどうなんだろうなあ
本当ならこれからトライ組が参戦とかモンスター数がおかしくなりそうw
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:51:46.57 ID:sSWXoZik0
>>272
上の信ぴょう性はともかく3系列で出られそうな奴はG含むどっかのタイミングで来ると思う
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:51:49.73 ID:g7MvNB5f0
キリンとラージャンだけは欲しい
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:52:03.48 ID:tKSk6wlp0
モンハン3GのネガキャンしてWiiUのネガキャンしてPS信者は本当にうぜーよ
ネガキャンのおかげでモンハンの売上も落ちてWiiUもすこし売れなくなっちゃってるし
あいつらPSユーザーがいなくなるだけでゲーム業界は復活すると思う
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:52:05.17 ID:CpqG0q9X0
テラリアみたいに、ステータスに反映される装備と見た目装備と2種類装着できたらいいとも思うけど
なんかモンハンぽくないか
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:53:11.03 ID:tKSk6wlp0
>>276
テラリアってwマインクラフトのパチモンじゃねーかw
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:54:58.79 ID:HghtUIqd0
>>273
トライベースの獣竜種とかはG行きな気がするんだよね
オウガとかジョーとか人気モンスターくらいは居るかもしれないけども
ベリオやアグナやなんかはかなり厳しいと思う
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:56:19.50 ID:xi38dRz50
お客様の中で田辺さんいらっしゃいますか?
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:58:19.92 ID:n8qnK7xy0
アグナ装備のお供アイルーが可愛かったな
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:00:31.66 ID:SEks4fQj0
アイルーの装備はウルクがよかと
特に武器のプヒプヒ音がよかとよ
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:03:46.97 ID:HPssaVZI0
最近、仕事でストレスたまったらポンデと戯れて癒されてるわけですよ
なんでポンデも続投させとくれよ
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:05:07.49 ID:C8X4ndyj0
まあポケモンついでに買う人もいる・・はず
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:15:59.96 ID:RKqYxy0D0
>>282
ポンデはP3Gでも生き残った水中対応モンスターだからな
水属性不足もあって可能性はそこそこ高い気がする
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:25:53.00 ID:H/qFEySeT
ポンデちゃんはランナー付けてくれるのでサブキャラで双剣使い育ててるときには天使のような存在でした
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:51:13.87 ID:XJZwhQc90
ポンデさんはp3と3(g)でモンハンのなんたるかを教えてくれる先生だった
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:52:07.91 ID:oyEt7a9B0
ポンデ好きだけど今回ゲリョスがいるからな
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 02:01:13.96 ID:9qFaIBFG0
ネットでセブンイ予約しようと思ったけど高いな
でも当日遊びたいから古市で予約しようかな、一日遅れなら5200円前後で遊べるけど悩むな
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 02:28:20.74 ID:Yx9RpkEq0
正直、強走薬とか笛の旋律のせいランナーとか体術ってそこまで重要度の高いスキルじゃないよな
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 02:40:05.07 ID:LjYbJH5tP
この前の情報から2週間経ったから今週ファミ通載るか
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 02:51:23.67 ID:SVkPtCEN0
>>290
予告にMH4載ってる
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 04:39:59.00 ID:LjYbJH5tP
mjsk!楽しみ
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 04:47:07.11 ID:Wwm7tBPm0
>>269
他ゲー貶めんなよks
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 04:48:47.45 ID:2Bm/v0i10
最初に他ゲーの話始めた人にも言ってあげてください・・・
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 07:11:29.07 ID:PM8bxciB0
フラゲマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 07:45:04.94 ID:lZAhWvyQ0
あれもうファミ通の時期か
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:14:14.70 ID:4bN4jfjt0
お昼までお預けよー
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:30:41.23 ID:5+tnldeKO
まさか水中が無いのにミラオス参戦決定+体力はミラ3姉妹並みとか?
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:32:38.21 ID:tpVOwiYP0
160 枯れた名無しの水平思考 sage 2013/07/23(火) 22:37:39.37 ID:Ws/XDaGq0
初めての水中戦でガノスに勝てるわけ無いだろ
悲しいよね一度でも勝てちゃうと楽勝だったと吠える奴がいる事が
お前も最初は下手糞だったろと

160 枯れた名無しの水平思考 sage 2013/07/23(火) 22:37:39.37 ID:Ws/XDaGq0
初めての水中戦でガノスに勝てるわけ無いだろ
悲しいよね一度でも勝てちゃうと楽勝だったと吠える奴がいる事が
お前も最初は下手糞だったろと
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:33:54.16 ID:H/qFEySeT
急に顔真っ赤にしてレス抽出なんてどうしたんだ?
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:38:14.28 ID:Q0HrPWKK0
初めての翠ガノスで二乙リタしたんだろ
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:47:02.52 ID:PM8bxciB0
意図がわからんレス抽出おおいな
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:53:03.68 ID:cZzcVUjG0
今日のフラゲの一つ

ドドブランコ確定
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 08:53:32.85 ID:2Xv8dCfJ0
その意図のわからんレス抽出にイラっとしてるやつがいて笑えるw
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:06:52.30 ID:35AYoikb0
フラゲ待ち
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:09:03.60 ID:S5yK2tSsP
お前ら最初は何の武器で始めるんだ?
新武器で進めるか悩みすぎるんだが
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:09:57.54 ID:kCT3FmRtP
その質問何度目だよこのスレ
大剣だって言ってんだろ
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:11:05.06 ID:JRKSAiy30
そうちゅうこん
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:11:39.12 ID:xysL7zFyP
片手剣デフォで敵に合わせてランスやらスラアクやら新武器で回していく予定
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:14:18.65 ID:kCT3FmRtP
なんでageてんだ
すまん
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:14:35.08 ID:QQKQWjaZ0
基本片手で新武器とヌヌ中心に回すつもりだが
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:16:19.12 ID:H/qFEySeT
最初はためぷを使う
その後昔ながらの好きな武器をかき集める
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:24:05.83 ID:E6/5Syc70
ド安定スラアク
へべぇも使いたいけど肉質がわからんうちはどうだろうな
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:24:13.71 ID:ef6xjKpn0
とりあえず新武器でストーリーをクリア、その後は3Gで使ってた武器も使う予定
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:26:09.13 ID:OtUX1BM20
いきなりオン繋いで裸ハンターナイフで壁に張り付いて
お前ら眺めて何使うか考えるよ
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:30:26.99 ID:5+tnldeKO
P3仕様じゃない事を祈り片手・弓・ライトでサポートするわ
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:30:49.39 ID:NPc+CzXR0
3ではオンに繋げば速攻で太刀とスラアク使えたんだっけか
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:32:31.86 ID:8lyRwaat0
村だとゼヨと付き合わなきゃいかんからな
その前に太刀も作れない
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:32:52.12 ID:ouxwe11e0
ある程度ゴリ押しが効くヘビィならともかく、ライトでストーリーを駆け上がる奴はドMだな
まあ3Gをライトでミラオスまでソロ突破した俺のことなんだけど
ブラキとミラオスは絶望しか無かった
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:33:24.88 ID:NPc+CzXR0
今回はどうだろうな
ストーリー途中開放って不評だったんだろ?それをまたやってくるとは思えないか
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:33:40.60 ID:n5kk4rTLT
いい加減太刀の仕様を見直すべき
明らかに飛び入り参加で適当な調整だったTriベースなのはおかしい
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:41:39.36 ID:pEld5n2t0
いやでもtriの太刀は強かったじゃん、練気ゲージ減らないとか最高の仕様だったし
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:43:29.14 ID:MdIPAoG20
ドヤ顔納刀とゲージの色が誰特すぎる
軽いモーションもコレジャナイ感
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:43:28.97 ID:Q0HrPWKK0
tri太刀四人で無礼講プレイはかなり楽しかった
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:45:49.30 ID:n5kk4rTLT
>>322
それが適当だったって事
絶対に攻撃できない時間が生まれるゲームで時間制限つきの強化ってのはね・・・
それも「あると強い」んじゃなくて「ないと弱い」
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:51:16.21 ID:RFQfut6v0
大迷惑斬りじゃなく肉質無視居合い
あたりがよかっただろ。
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:54:17.20 ID:E6/5Syc70
しかも刀の色で周りにバレるというおまけつき
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:58:41.18 ID:w/8BpLDNO
鬼刃ゲージを一段階に戻して今まで通りの鬼刃斬りとゲージ全消費で任意のタイミングで大迷惑斬り出せるとかで良いよ
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:59:34.30 ID:NPc+CzXR0
なんだゲージも保てない下手糞かよ

大体太刀に不満言うのって太刀使いじゃないっていう
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:02:01.12 ID:1u477xcA0
HDだとゲージ上げても周りから見たらずっと無色だったはず

3Gの仕様でもTAでトップクラスのタイム出してる人もいるからなぁ
下手に強くするとバランス崩れる気もする
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:02:03.61 ID:/ZsLZoHN0
10を超える武器種があるのに不満を感じる武器なんか使ってられんやろ
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:03:17.13 ID:5+tnldeKO
>>329
太刀を使う人と太刀使いの違いじゃね?
俺下手クソだから言えるけど担ぐだけなら練習無しでも誰でも担げるもの
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:04:08.82 ID:35AYoikb0
フラゲ来てるけどモンハンまだかな
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:04:11.33 ID:YG74OtUY0
太刀厨vs太刀使い()
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:04:49.23 ID:JRKSAiy30
>>333
URLくれ
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:07:48.56 ID:35AYoikb0
>>335
忍 ブログで検索すれば出る
アフィだから貼らんでおく
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:08:42.55 ID:n5kk4rTLT
文句言えばすぐ○○もできない下手糞とか言うなーここの人達は
保たないといけないのがおかしいんだよ、ただの練気ゲージくらいの難易度ならともかくね
何回もあれだけデカいモーション打たないといけないなんてね
ただでさえモーション値も下げられてるのにね
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:09:00.48 ID:JRKSAiy30
サンクス
モンハンないなら見ない
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:09:02.05 ID:E6/5Syc70
ゲージが勝手に回復するスラアクと
ゲージが減る上に色まで考えないといけない太刀じゃ
明らかに太刀のほうが難易度高いわけでして・・・
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:13:19.68 ID:NPc+CzXR0
そうだね太刀の仕様が改善されるといいね

この話やめようか、フラゲはよ
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:15:51.90 ID:OoekKIl30
KATANAKAMIを輸入すればすべて解決
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:18:48.83 ID:uT0U9nDz0
どんな状況に置かれても弱気にならない臆さないコツと言えば、希望を捨てないことだな
希望はあると信じ続けることが強気の状態にしてくれるから、あってもなくても希望は存在しているんだよ、と
弱気では成功率3%でも、強気であれば20%くらいは成功率上がるんじゃない?
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:20:45.70 ID:ZnxXr7N80
なら4の発売日が前倒しされる可能性もゼロじゃないよな?
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:24:17.55 ID:pgvV6Dvm0
なぁ体験会でマガラと戦うつもりなんだが、相性いい武器ってなにか予想でいいので教えてくれ
勝ちたいんだよな
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:25:35.83 ID:E6/5Syc70
つまり表記は0%でも、小数点以下が表示されていないだけで成功する可能性はあるということだな!
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:27:30.78 ID:lZAhWvyQ0
>>344
ランスかな(適当
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:29:30.42 ID:OoekKIl30
>>344
動きも肉質も武器性能もわからんからなぁ
従来の古龍骨格ならハンマー、弓あたりは相性よさそうだけど
完全に初見なら安定の大剣とか?ガードもできるし
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:32:29.02 ID:NPc+CzXR0
自分が得意な武器が一番

ああでも弾は肉質も弱点属性もわからんし駄目か
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:34:30.88 ID:pgvV6Dvm0
>>346
ランスは得意なんだが限られた時間内ではマガラの飛行頻度に左右されそうだ

>>347
弓はかなりいけると思ってる。同様にハンマーも。やっぱ古龍骨格みるとこれら担ぎたくなるよな
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:36:35.27 ID:E6/5Syc70
と見せかけて羽が分離する展開はよ
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:57:02.83 ID:4J/XkGxZ0
エイリアンみたいに背中食い破ってデカいガブラスみたいのが飛び出てくるよ
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 10:59:31.76 ID:35AYoikb0
中に何かいるんじゃないか説はあるなゴマ
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:00:50.59 ID:lZAhWvyQ0
学ランの中にタイラント的な
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:02:22.36 ID:H/qFEySeT
ゴアマガラの中の神
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:03:32.90 ID:HPssaVZI0
散々捕食され続けてきたアプトノスの逆襲
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:03:55.28 ID:9da9xd9cI
>>348
弾弱点なんて頭か尻尾か後脚のうち一番ゴテゴテしてない所と思えばいいんや
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:12:22.41 ID:NPc+CzXR0
そうだよな頭が固いなんて稀だしガンナーでもOK
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:14:34.40 ID:KRVhwlK+P
調合撃ち出来ない時点でガンはどうだろう
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:20:57.87 ID:PM8bxciB0
旧モンスター復活ラッシュでゴアやら狂龍やらすっかり忘れていた
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:24:33.68 ID:H/qFEySeT
まあPVでも影薄いし仕方が無いNE!
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:26:33.48 ID:kiuomk5X0
ボイチャできるんだっけ?
質的にはどうなんだろ
3DSもってないからわからないがノイズだらけにならないのかな
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:27:10.64 ID:uQCzSl/OO
調合撃ちできないの?
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:28:08.06 ID:Nf6nD6zx0
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/auc-toysanta/diary/detail/201307240000/

ここのフィギュアレビューのネルスキュラとゲリョス見てくれ。

思ったんだがネルって捕食したゲリョのゴム質の皮被ってんじゃないかとふと思ってしまた・・・・
ノリとしてはザザミやギザミが飛竜の頭蓋しょってるような感じ?
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:31:09.47 ID:H/qFEySeT
ゲリョスを捕食するなんて某ヘベィガンナーが知ったら殺意の波動に目覚めそうだな
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:31:10.51 ID:NPc+CzXR0
そういや狂竜化ってモンスの攻撃力がUPするだけ?
全モンスに狂竜化あるのかね
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:32:55.61 ID:aW0VCCBL0
まさかクモ野郎がフラディオさんの同士とはw
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:34:11.97 ID:NPc+CzXR0
ネルスキュラ白いな
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:36:15.17 ID:Yu/RiF8y0
フラゲはまだか
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:38:45.73 ID:35AYoikb0
これ見るとスキュラ装備のカラーが上に被さってる物を取った状態なのは納得
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/5e45525c60184ad3f177ac1ab4f78ebdbf82de7b.25.1.12.2.jpeg
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:41:50.99 ID:OoekKIl30
スキュラ装備はガンナー装備が黒かったりして
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:45:24.20 ID:F6x93YCG0
そういうのはあるかもな
剣士とガンナーでガラッと印象変える装備ってたまにあるし
今作だと他にもカブラ装備とか
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:51:01.71 ID:eC22omSR0
フィギュアの色は参考にならんと思うがなぁ
特に発売前のゲームのやつは
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:54:08.08 ID:eu5hzD+n0
本当ならもう4ヵ月くらい遊んでたはずなのにな……
いったい何があったんだろうか
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:57:17.99 ID:YG74OtUY0
ネルスキュラ(皮かぶり)
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:03:49.68 ID:0ZcRqmrK0
天玉かと思うほどにジンオウガの高電殻が出ない
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:10:24.82 ID:XJZwhQc90
背中に沢山あるから背中壊せば出るんじゃないかな(ゲス顔)
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:10:48.68 ID:OkVTp785O
まだ情報来てないか
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:11:09.80 ID:wmFSOKjY0
モンハンの情報おせーな
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:15:35.74 ID:35AYoikb0
きた

・重甲虫ゲネル・セルタス
 甲虫種の大型モンスター。
 アルセタスとは雌雄の関係だが、こちらは羽が退化しており自立飛行はできない。
 フェロモンを噴射してアルセタスを呼び寄せ攻撃を仕掛けたり
 アルセタスの介助で飛行したりもできる。
 ダメージを受けるとアルセタスを補食して体力回復を行う。

・操虫棍の強化システム
 新武器である操虫棍の強化システムが判明。
 猟虫に餌(虫餌)を与えて強化する独特のシステムを採用しているらしい。
 与える虫餌の種類によって猟虫の属性が変化する。
 また、条件を満たせば猟虫をレベルアップさせることも可能。
 レベルアップすると成長度がリセットされ、再度虫餌で強化が行える。
 進化によってはパワータイプやスピードタイプに形態が変化し外見も大きく異なる。
 また、モンスターが持っている4種類のエキス
 (白=移動/橙=防御/赤=攻撃/緑=体力)を取得してのパワーアップも。
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:16:56.52 ID:KRVhwlK+P
>>379
操虫棍の情報マジかよw
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:18:09.13 ID:OoekKIl30
ホルクじゃねーか
ソースどこ?
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:18:53.00 ID:35AYoikb0
忍 ブログで検索すれば出るよ
地底火山や氷海の時もそこが最初だから
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:19:50.03 ID:msOv5KC/O
雄が・無しで雌が・ありの時点で怪しい
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:21:11.75 ID:3Ix+HWIF0
なんだかんだいって、もうすぐ8月だから
あと一月ちょいって事だな、早いんだか遅いんだかw

はやく手にとって遊びたいね
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:21:21.55 ID:KRVhwlK+P
操虫棍はカブトだったり蝶だったりしたのは、そういうことだったんだな
棍とも属性違ってたし
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:23:18.07 ID:YG74OtUY0
アルセタスの介助で飛行したりもできる。
ダメージを受けるとアルセタスを補食して体力回復を行う。

ひどい扱いだなw
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:23:43.26 ID:KRVhwlK+P
カマキリみたいなもんだな
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:23:54.33 ID:LW5rlIy00
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:24:14.51 ID:3Ix+HWIF0
完全に携帯食です本当に(ry
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:25:06.54 ID:WzMAtcc10
実際の昆虫も交尾後の体力回復に雌が雄食うことあるけどどうなんだろう
あいつは鋏角種だと思ってたんだけど
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:25:19.75 ID:f2Myw9OA0
なんというパワハラ
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:25:44.13 ID:35AYoikb0
せっかく飛ばせたりしてるのにダメージ受けたら喰われるとか散々だな
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:26:55.71 ID:PM8bxciB0
半ば二体同時のようなもんか
剥ぎ取りとかタゲカメとかどうなんだろ
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:26:59.67 ID:Kk8mo1kr0
アルセルタスカワイソス
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:27:34.80 ID:OoekKIl30
あの体格差で飛べるとか雄セルタスさんすげーな
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:28:23.66 ID:35AYoikb0
2週以内に新PV来るかなNPCと超巨大以外は全部情報出たし
>>393
普通に乱入してきたモンスターと同じじゃないの
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:28:37.77 ID:LW5rlIy00
規制解除きた

一つの武器種だけ強化方法が違うとかあやしすぎだろwwww
しかも猟虫の見た目だって種類色々あるのに、餌やっただけで蝶になったりカブトっぽくなんのかよwwww
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:29:43.11 ID:LiEqblSJ0
なあ今回おまもりあるんだっけ
399 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 12:30:01.33 ID:aHJfqm5G0
ラーやジョーポジションのモンスターまだきてないな
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:31:37.96 ID:feYH25QE0
来たら早すぎだろ
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:31:50.60 ID:wmFSOKjY0
鋏角種はまだネルスキュラだけなのか
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:32:04.66 ID:g7MvNB5f0
>>206
いい線行ってた
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:32:27.58 ID:OkVTp785O
合体で飛べるのか
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:32:44.03 ID:RSSM9O1y0
あれをアルセルタスが担いで飛べるのか?
猟虫は簡単に属性変えられないなら、複数種類用意されてる方がマシだな。
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:32:55.33 ID:3Ix+HWIF0
コンガいるから骨格的にラーがいても問題ないと思うんだけどねえ(チラッ

ナルガいてティガがいなかった3Gのパターンもあるから骨格の存在だけはなんともいえないのがモドカシイけどw
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:34:09.09 ID:zHUy47Rl0
出揃ったからそろそろ次のPVだな
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:34:46.90 ID:35AYoikb0
アルセルタス喰った状態じゃないと出ない素材とかありそうだ
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:37:18.06 ID:LjYbJH5tP
そろそろダイレクト来ないかな〜
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:37:34.62 ID:XJZwhQc90
fのどんちゃんみたいに吐いたりは・・・ないか
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:37:50.31 ID:WxYGFe7T0
あれで空飛ぶってどういうことなの…

PVだとアルセ、フェロモンかけると前腕が大きく伸びてたけど
翅もでかくなるのか?
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:38:15.17 ID:JRKSAiy30
>>408
今日きたよ
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:38:31.74 ID:j8yKtTE2O
アイテム以外で回復出来るのは操虫棍だけ?
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:39:27.10 ID:zHUy47Rl0
しかし操虫棍は圧倒的にめんどくさそうだな
3G参加で他の武器がうまくないからという情けない理由で操虫棍に特攻する予定の俺の運命やいかに
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:39:38.20 ID:cZzcVUjG0
>>396
全部情報出てないし
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:42:10.68 ID:35AYoikb0
虫の性能がどれぐらい変化するかだな気になるのは
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:44:59.86 ID:RSSM9O1y0
つかハンターのエキスを吸わせるって?
アルセルタスに吸わせたエキスで回復でもするのか?
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:46:17.85 ID:XJZwhQc90
食べるために肥らせるんだよ
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:48:26.44 ID:qRyiTVOBO
棍は鍛冶屋で強化じゃなくて農場の虫籠で待機状態の猟虫に餌をやったりするのかな
豚猫虫とふんたーさんのペットがどんどん増えていくな
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:50:38.88 ID:3Ix+HWIF0
>>413
最初はどの武器でも壁はあるけど
これは慣れだから自分にあった使ってて楽しいものを長く担ぐといいんだぜ

武器の相性でやりやすいモンスとかもいるけどね
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:50:39.84 ID:aD9sQAju0
棍と虫はそれぞれ別なんじゃね
棍を買い換えても虫は同じで、何匹飼育出来るのかしらんけど
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:51:15.18 ID:wXdRbuCo0
猟虫を育てるのか、強力な棍育成目的の部屋とか流行るな
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:52:17.81 ID:Kk8mo1kr0
虫の属性は毒安定じゃね?あるかは知らんけど
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:52:22.95 ID:PM8bxciB0
その辺も調整不足だと育成型は一択になったりとかねw
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:52:59.68 ID:3Ix+HWIF0
一発目は大味バランスだろうね
4Gで梃入れしてきそうw
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:54:01.46 ID:35AYoikb0
斬、打
火水雷氷毒麻眠
で色々出来るかな
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:54:40.94 ID:7IlOwcpr0
初期のスラアクのビンみたく種類あるけど性能考えたら一択みたいにはやめてほしいな虫
しかし虫育てるの楽しそうだが虫嫌いな俺は少し躊躇う
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:54:48.74 ID:KRVhwlK+P
>>422
飼育できる虫が1匹なら状態異常系で決まりだろうねぇ
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:57:27.98 ID:0ZcRqmrK0
PTが基本になるだろうから
麻痺オンラインになりそう
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:58:05.41 ID:35AYoikb0
まあ飛ばしまくらないと状態異常系は微妙なことになりそうw
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:58:34.66 ID:gkjdQMce0
虫とかいらん。
棍だけでよかったんや
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:01:40.16 ID:OoekKIl30
サポートなら一武器で乗り、疲労、麻痺をこなせる打・麻痺一択かね
こういう毛色の違う武器は実際にさわってみるのが楽しみだな
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:01:46.41 ID:vzNhtAzo0
他の武器でも操虫できたらいいのにね

なんて全然思ってないけど
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:02:50.45 ID:35AYoikb0
8月頭にダイレクト来ないかなー
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:03:02.67 ID:Kk8mo1kr0
虫がなかったら地味すぎるわ
ただジャンプして乗るだけの機械になってしまう
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:03:55.50 ID:TN/Zl0az0
操虫剣・操虫槌・操虫弓・操虫刀・操虫笛…

想像したら気持ち悪くなってきた
436 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 13:05:42.07 ID:aHJfqm5G0
8月21日
モンハンダイレクト
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:07:06.90 ID:TN/Zl0az0
また専用の枠設けてやるのか、時期的にOPか?
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:12:17.43 ID:IYPrl6OqP
そういやOP配信もあるのか
となるとやはり8月10日もしくはその少し前にOP映像を絡めた最終PV公開かな
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:13:33.13 ID:H/qFEySeT
流石にもうモンハン単独のダイレクトはないだろう
いくら強力なサードとはいえ回数が多すぎる
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:16:34.30 ID:xMnilU8E0
>>383
うっひょー蜂ってほとんどメスらしいっすよ?
ハチの巣に突撃してハーレムしてくるわ

あと蚊も血を吸いに来るのは全部メスらしいから
蚊に刺されるほどモテモテだってだれか言ってた
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:16:54.57 ID:35AYoikb0
発売日とっくに出てるし普通のダイレクトでPV公開ぐらいだろうよ
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:17:15.61 ID:RnQ2di5F0
いわっちから超絶なVIP待遇受けてる今のカプコンだし
あり得ると思うぞ、まあ単独かは解からんけど、ポケモンとの同時公開もありうるし
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:17:34.11 ID:dOoLzyeN0
>>397
同じ棍で虫だけ違うってのがPVにあったから虫は独立かも
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:20:19.53 ID:dOoLzyeN0
>>438
時期で言ったらOPはもっと後でしょ
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:20:38.36 ID:nJXlNA5T0
そういえば棍はジャンプ厨以外の動画出たのか?あれじゃ全然モーションわかんねえ
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:21:54.49 ID:WTi4jgcH0
8月はワンダフル101のダイレクトやるのが確定してるから、モンハンはまずないだろう
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:24:12.19 ID:H8SHhJ7U0
>>445
モーションみたいなら藤岡が解説しながら使ってる動画見たら?
エキス3つ溜めたオーラ状態のモーションとかも見れるし
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:27:01.27 ID:rMskNyNt0
虫って全部飛ぶ系だよな?
地を這う系はいないよな?
地を這う系で且つ飛ぶ系もいないよな?
つまりカサカサ系はいないよな?



な?
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:27:06.08 ID:f2Myw9OA0
OPは発売2週間前とかだからな8月下旬にダイレクトあるならそこで流す可能性が高い
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:28:15.37 ID:xMnilU8E0
>>448
>地を這う系はいないよな?
>地を這う系で且つ飛ぶ系もいないよな?
>つまりカサカサ系はいないよな?

ティガ「呼んだ?」
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:28:16.03 ID:35AYoikb0
>>446
ダイレクトは単独以外も同じ月にやることがある
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:29:25.72 ID:XJZwhQc90
>>448
あいつは飛べないが滑空はできるんだぞ?
つまり
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:29:54.83 ID:E6/5Syc70
つまり黒ティガって
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:31:14.89 ID:rMskNyNt0
>>450
ティガは4足だしカサカサじゃなくてガシガシとかズシズシって感じだからセーフですいらっしゃいませー!
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:32:10.37 ID:843eR4QE0
アクラ・ジェビ「誰かに呼ばれた気がした」
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:32:23.81 ID:H8SHhJ7U0
>>450
サソリやクモはカサカサ系ではないのか?
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:38:51.67 ID:rMskNyNt0
>>455
呼んでないが蠍系や蟹系はセーフだわ
8本以上の節足系はほんと自宅待機しててくださいほんと勘弁してくださいお願いします
クンチュウはギリセーフ

てかティガやアクラを操れるようになったらもはやポケm(ry
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:40:07.69 ID:b1OQ5TRwO
ネルスキュラは滑空出来そうだよな
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:44:07.89 ID:Yx9RpkEq0
なんかこんかい、ハンターもモンスターもバイオテクノロジーな戦法とってるな
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:48:10.89 ID:xMnilU8E0
>>457
ジエンっぽい何かの表皮「呼んだ?」
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:49:47.98 ID:1GG3IaiT0
猟虫がレベルアップしないと操虫棍自体を強化出来ないんやね
最初の頃はオンで虫餌ツアーとかありそうw
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:50:50.97 ID:9OeYPZZp0
来月ダイレクト確定?
どこにも載ってないが
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:53:06.92 ID:b0xikPypO
そろそろ次回のPVが発表されるのか
今度のラストはなにかな?
本命 角ゴマちゃん
対抗 強めな新モンスor復活モンスのちら見せ
大穴 ラーv.s.ジョーに今作の乱入モンスの出現で終了
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:53:15.67 ID:rMskNyNt0
シェンガオレンとかネルスキュラとかあのくらいデカければ大丈夫だが
小さくてしかも細い足でカサカサしてると泣く
クイーンランゴスタ討伐後の姿はギリセーフっていうかギリアウト

>>460
呼んでないがあれって常時動いてるわけじゃないよな?実際プレイしてみないことにはわからないが画面小さいしいける気がする
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:55:26.27 ID:2p+0THxZ0
百足型はよ
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:56:18.26 ID:1GG3IaiT0
>疲労して空腹状態になると、使役しているアルセルタスを食べて、
自らの活力にするという習性がある。
ゲネル・セルタス単体になるため、狩猟しやすくなるという見方もできるが、
捕食後に再び雄を呼び寄せる可能性もあるのだ。


アルセルタス無限湧きw
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:57:07.60 ID:rMskNyNt0
>>483
激昂ラージャンでお願いします

そういえば村(ソロ)最終クエはどんな感じになるんだろうか
かなり手強いとやりがいありそうだがライトユーザーには無理ゲーだなんだと言われそう
でもP3のオートガード竹槍みたいな救済あればいけるか
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:58:42.27 ID:Yx9RpkEq0
一妻多夫なわけかセルタスは
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:59:43.76 ID:rMskNyNt0
安価ミスった恥ずかしい
そして>>465はやめろください
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:01:37.72 ID:PM8bxciB0
最近見ちゃったよひゃくあし
くっそ素早かった
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:05:35.79 ID:xMnilU8E0
キモイからこそ思う存分たまったストレスや嫌悪感あと怒りをぶつけられるんだろ?
(メラルーを蹴たぐりまわしながら)
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:10:26.30 ID:b0xikPypO
>>467
村最終はモンスターハンターみたいなのがいいな
もう2体同時はこりごりだわ
ティガ→ナルガ→オウガ→ブラキの看板大連続がいいな
ゴマちゃんは雰囲気的に混ざれるか微妙
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:11:00.80 ID:rMskNyNt0
ドSが集まるスレはここですか?

まあキモイだの何だの思っても結局はプレイしてしまうであろう恐るべきモンハンの魅力
というわけで体験版はよ
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:13:36.22 ID:xMnilU8E0
一番のドSはカプン子だと思う
…最近だいぶ丸くはなってきたけど
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:13:41.73 ID:QDy+TgDX0
最終クエは倒した!と思ったら凶竜化するんだろ
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:17:31.47 ID:qRyiTVOBO
>>440
メスっていっても大多数は繁殖能力のない喪女だぞw
そんなにハーレムしたいなら砂漠のお嬢様達の巣にでも飛び込んでこい
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:20:10.46 ID:2p+0THxZ0
俺は狂竜化するたびに遙かに力を増す
そして、俺はその狂竜化をあと2回残している
この意味がわかるな?
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:25:23.88 ID:lZAhWvyQ0
完全体になると以外にスマートなフォルムになると見たw
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:28:00.53 ID:xMnilU8E0
>>477
私の依頼クリア報酬は53万ゼニーです
ですが、もちろん全額であなたに依頼する気はありませんからご心配なく…
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:37:49.21 ID:mQQCHY9i0
>>472
そういうのはGの村上位だろう
3みたいになんかしら特別なクエストだとおもうが

本命:ゴア・マガラ最強形態
対抗:新古龍、ジエンもどきかも(3、P3パターン)
大穴:ラージョーポジションの2頭同時(最後の招待状パターン)
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:45:13.94 ID:b0xikPypO
別に村下位で大連続があってもいいと思うけどなあ
P3以降の同時討伐はもうお腹いっぱいだよ
特に3GのG☆3はヒドかったから
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:05:46.99 ID:LiEqblSJ0
今回おまもりあるんだっけ?
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:06:05.00 ID:quvSa1p80
>>479
ま、その腕前じゃ40000ゼニーてところでしょうね
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:07:02.90 ID:KRVhwlK+P
>>482
わからん。一切触れられてない
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:10:26.27 ID:JItr26xF0
あるならあるでいいけど、特定のテーブルでしか取れないとかは、やめてほすぃな
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:10:43.89 ID:PM8bxciB0
大連続ってぬるくなるだけじゃん
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:13:24.35 ID:pbTeR6Wc0
簡潔に説明すると
アルセルタスとゲネルセルタスは
ゲリョスがドスイーオスを召喚するみたいに考えれば良いですかね?
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:14:07.74 ID:KRVhwlK+P
>>487
全然違う
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:15:06.16 ID:2p+0THxZ0
釣られ過ぎだろ
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:15:18.90 ID:sYjyWqQL0
まぁダイレクトはあるんじゃね
サードタイトル2トップの1つだしな
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:16:08.15 ID:JRKSAiy30
もう一個は何?
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:34:42.98 ID:gMXoIYZx0
ちょっと前に4に登場するモンスターのバレ(ジョーとかキリンとかがあった)があったけど、
その中に重甲虫なかったっけ?
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:39:01.64 ID:3rFlVleF0
ドリルジエンさん息してんのか
新PVには形も無かったけど
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:45:34.68 ID:Cw6hSmdNO
巨大蛇型モンスターのこともたまには思い出してください
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:48:14.31 ID:IYPrl6OqP
先行体験会の体験版は前のと比べて色々改善されてるだろうけど
ジャンプ攻撃のモーション値はどの程度になってるかな
片手バグは無くなってるだろうけど、ハンマーのジャンプスタンプはやはり大剣溜め3より強い状態のままなのだろうか
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 15:52:25.59 ID:pEld5n2t0
ハンマーのジャンプ攻撃って大剣の溜め3より威力高かったのか?モーション値なんてプレイ中にわかるのんなの?
というか3月に出てたら片手バグで阿鼻叫喚だったし結果オーライだよな
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:02:25.82 ID:pbTeR6Wc0
新規要素は壊れ性能になるってお前らいつも言ってるじゃん

爆破属性弱体化の代わりがジャンプ攻撃だよ
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:05:29.85 ID:b0xikPypO
>>492
前スレかなにかのだっけ?
爆甲虫ならあったけど重甲虫はなかった
あれが本当のリークならおもしろかったけどね
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:08:04.79 ID:b3ugoiMj0
ジャンプ攻撃はある程度強くてもおkかな
段差がある所に行って、更にモンスターをその段差がある所にまで誘導してようやく決められるとか結構発動条件厳しいし
ジャンプして発動すれば無敵とか誘導性能最強とか言う事も無く、突っ込んできた奴に迎撃されたりジャンプ攻撃がスカったりとかもあるようだし
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:09:51.79 ID:LiEqblSJ0
>>484
サンクス
掘れるなら掘りたい

テーブルは勘弁だけど
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:11:30.60 ID:E6/5Syc70
へべぇ*3「いいから乗れ早く乗れいますぐ乗れ」
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:11:38.61 ID:K2fFy3/m0
>>476
蟻と蜂は女王の番となる雄以外は全て雌で生殖能力を持っていない。
けど、蟻の一種は部下も生殖能力を持ってる(我慢してる?)のがいて、クーデターを起こしたりするらしい。

>>496
ジャンプ攻撃(ジャンプ中X)じゃなくて、溜め中に段差に入ると行う「ジャンプ溜め攻撃」の方な。

しっかし、アル、ゲネル夫妻が操虫棍的モンスならクンチュウの成体はチャージアックス的モンスなんだろうな。
クンチュウの二つ名に「盾」の字が入ってた気がするし。
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:19:38.16 ID:2p+0THxZ0
おめこでクーデター
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:23:48.50 ID:YG74OtUY0
>>502
盾蟹「え? 呼んだ?」
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 16:25:35.69 ID:vzNhtAzo0
じゃあジャンプ矢切も期待していいのかな
しっぽ切りまくっちゃうよ
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:05:11.81 ID:LjYbJH5tP
画像md〜?
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:09:11.91 ID:j3MIt/AV0
棍の虫は8体くらい作れるのかね
ずっと同じ虫は嫌だな
いくら成長の仕方が違っても蝶とてんとう虫になるわけないよね…
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:21:25.72 ID:xi38dRz50
素材や精算アイテムの虫を実体化か
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:22:50.49 ID:mCtiyfn1P
また規制か壊れるなぁ・・
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:28:31.42 ID:Kk8mo1kr0
画像はまだか
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:29:45.38 ID:aW0VCCBL0
操虫棍の虫って羽ついてるのだけなんだろうな
地を這ってマーカーまで行く虫はいないんだろうな

カサカサしてる黒いアレだったりムカデみたいなグロいのじゃなくクモ的な感じで
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:29:52.95 ID:n5kk4rTLT
●持ってるやつが「規制されてなかったら使う意味がなくなるからもったいない」精神で書き込んでるからな
住所ジャンキーを止める事は誰にもできないね
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:35:39.25 ID:qRyiTVOBO
>>507
MH世界にはオオクワアゲハという虫がいてだな

ハチミツのハズレ扱いだったロイヤルハニーが虫餌として
脚光を浴びる時が来たんだろうか
カブトムシ型の最終強化にロイヤルハニー×999必要とかなったら
発狂しそうだが
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:41:40.20 ID:B04gFxJW0
>>513
インセクト・プリズン オオツノアゲハ 3267匹
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:46:17.21 ID:seL2euYS0
さすがにMHFの進化武器やG級武器みたいな感じにはならんじゃろうて
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:48:55.43 ID:RSQhTBiX0
>>502
社会性のハチは女王のフェロモンで働き蜂の生殖腺の発達を抑制してるので、女王が死んだ場合卵を産む例もある
もちろん夢精卵だから働かねーオスバチしか生まれないからとっとと残った卵から新女王作るんだけど
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:52:56.23 ID:OoekKIl30
片手にバグなんかあったの?
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:57:27.47 ID:7jREXQ2i0
>>507
普通に甲虫タイプから蝶タイプに変化するよ
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 17:58:11.43 ID:T2tAl1oUO
猟蟲の代わりに注射器持ったアイルーの棍とか出そうだよな
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:03:55.16 ID:1x8Cv/ig0
猟虫って一応モンスターなのか
これはMH5で今度は龍を操る要素が加えられるフラグか

実はMHの世界観の設定に古代に龍操術という技術を持った集団が存在したって書いてあるんだよな
無印時代の傭兵系ランスの説明文にもあったはず
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:04:19.89 ID:fCHloxri0
モンスターの紹介は例の虫だけか
あの重量で飛行を可能にするアルセスタスもすげえな
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:05:45.57 ID:n5kk4rTLT
>>520
ホルクか
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:06:09.39 ID:seL2euYS0
猟虫がもぞもぞ動いて何こいつかわいい・・・みたいな場面はありえるのだろうか
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:07:48.47 ID:hiYlI51p0
新情報きたか
まさか虫を育成することになるとは思わなかったわ
どうせならマイハウスで数匹飼えればいいのにな
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:07:55.20 ID:j3MIt/AV0
竜…ランス…ジャンプ攻撃…
おれはしょうきにもどった!

>>518
えぇ…
マジで一匹じゃないよね…
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:09:34.40 ID:Kk8mo1kr0
三匹はほしい
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:09:45.20 ID:G/Aocsvd0
>>520
猟虫にも斬、打撃の違いや火や水などの属性も付加されるから
それなりの攻撃力があるかもね

>>521
飛行っていうより、浮遊してそこからボディプレスって感じみたい
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:10:19.17 ID:RFQfut6v0
アルセかわいそうだな
ジョーさん雌は捕食していいよ。
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:13:18.86 ID:mCtiyfn1P
猟虫とするエロ同人が出そう




男ハンターで
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:14:36.37 ID:1x8Cv/ig0
あのデカ虫以外にも大型蟲モンスは存在するはず
新規骨格結構出たし、蜘蛛含めてどんなのが出てくるか
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:16:21.66 ID:G/Aocsvd0
>>525
いや武器ごとに違うよ
ボウガンのバレル切り替えに成長要素が加わった感じなのかな?

http://imepic.jp/20130724/656040
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:18:34.00 ID:K2fFy3/m0
>>503
一部の種類の蟻だけでほとんどの蟻は生殖能力持ってないけどな。
女王以外も卵産めるから、気に食わない女王を追い落として新しい女王を立てれる。
ちなみに女王蟻の卵は有精卵だと雌、無精卵だと雄らしい。

>>516
蜂は女王のフェロモンで生殖機能を抑えるのか。蟻とは違うんだな。
働き蜂が雄蜂と交尾して女王作る場合もありそうだけど。
533531:2013/07/24(水) 18:20:05.42 ID:G/Aocsvd0
ごめん画像間違えた
http://imepic.jp/20130724/658950
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:20:14.02 ID:TFX48y+J0
飛ぶといっても流石にジャンプして滑空する感じかな
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:21:55.54 ID:Q0HrPWKK0
フォントがちゃんと読める!8が6に見えない!感動した
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:22:01.31 ID:NPc+CzXR0
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:23:48.55 ID:03wHtvra0
>>533
アルセさんの扱い酷いなw、雌の羽となり足となり盾となり、最後は非常時の食料かよw

アルセ二頭目以降も呼ぶのかな、そしたら結構ウザくなる悪寒
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:24:50.54 ID:Kk8mo1kr0
フォント進化しすぎワロタ
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:26:55.64 ID:qRyiTVOBO
マイハウスの中をもそもそカブトムシが這ってたら可愛いかもしれない
窓辺に蓑虫がぶら下がってたり蝶々が飛んでたり

だけどGやクモは勘弁な!
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:33:06.28 ID:YgkQ6vQXi
雄タスを誘ってはボロ雑巾のように使い用済みとなれば即喰らう…
そしてまた新しい彼へ…
ビッチにも程があるぞ雌タス
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:33:32.19 ID:gIOhD1SK0
レイア「真似しよう」
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:35:22.63 ID:WV9Ohb+r0
フォントが明らか大きく綺麗になってるな
ノーマル3DSよりLLのが売れてるんだから3Gのフォントをそのまま使うっていう判断は無かったんだろうな
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:39:41.92 ID:RSQhTBiX0
>>532
基本的に女王と働き蜂の差って餌だけだからそんなことする前にさっさと残った卵からつくった方が速いんだけどね


で調べたんだけど例え受精しても雄バチしか生まれないっぽいね
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:39:48.15 ID:Q0HrPWKK0
LLはドットがでかくなっただけだからあんま関係無いだろそれ
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:41:10.24 ID:03wHtvra0
LLは音が劣化したのが残念だった
しかし、あの画面に慣れたら今更通常のサイズには戻れない
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:44:27.32 ID:3rFlVleF0
虫野郎だけじゃ勿体ないし2体合体の竜とかどうです?
というか以前のゴマ予想そのものじゃないか
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:46:45.03 ID:zHUy47Rl0
ケチャ素材の操虫棍からなんだっけ、ええと…ゲネル素材の操虫棍に派生
ゲネルはそんなに後の奴じゃないのかな
つまりアルセルタスは結構な雑魚と
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:46:56.03 ID:2+6MxUzFP
ゲネルも甲虫種なのかな?
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:51:02.76 ID:ZsMFSawA0
ヒント 
重甲虫
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:52:00.26 ID:WV9Ohb+r0
>>544
関係あるよ
油絵を顔を近づけて見るかちょっと離れて見るかの違いに似てる
単純に拡大されただけで元は同じだけど脳が補完しずらいんだな
世界樹の迷宮3なんかフォントが酷すぎてLLで見ると漢字が本当に読めないw
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:53:14.47 ID:3rFlVleF0
アルセルがドスジャギィ並でゲネルセルがペッコ並
そんなとこか
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:55:14.46 ID:f2Myw9OA0
超重甲
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:04:26.42 ID:K2fFy3/m0
>>543
受精しようがしまいが雄か。絶対的に女王が居ないと成立しない生態になってるんだな。
働き蜂じゃ女王になる雌産めないし、雄ばかり増えるのなら。

生殖能力持ってる蟻は多分雌産めるんだよな?じゃないとクーデター起こす意味ないし。
あ、でも他の巣(の女王と働き蟻)を迎え入れて社会を拡大するのもいるからなぁ.....。

>>525
武器ごとに違うのって難儀くない?
その棍の属性にあった育て方を出来るっちゃ出来るけど.....。
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:05:59.57 ID:ZsMFSawA0
巨大アリの巣みたいなのに潜っていって大アリと戦いたい
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:06:10.19 ID:22ah/4+Q0
育成目的のためだけに狩るというのなら面倒な仕様になる
狙って狩猟対象選ぶことになるからな
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:09:36.89 ID:Ve9fAIAq0
今北産業
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:10:47.35 ID:1xiRIKYW0


558枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:17:37.34 ID:T2tAl1oUO
>>554
でっかいクンチュウが転がってくるんだな
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:24:35.51 ID:3rFlVleF0
2体合体これ大きさどうなるんかな
大きさ一定なんだろうか
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:28:34.59 ID:EBw0pRvZP
>>541
レウス「り、離婚しましょうか」
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:31:28.27 ID:RSQhTBiX0
レウスとレイアさんがバトったらどっちが強いんだろうね
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:33:02.02 ID:o4j1aaUI0
トライ以降はレイア
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:37:57.43 ID:mCtiyfn1P
ドス以降からずっとレウスのが強くね
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:43:27.46 ID:WV9Ohb+r0
レウスは直ぐ空に逃げようとするチキン
レイアさんはハンターの地上戦を真っ向から受けてくれる
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:43:34.79 ID:D3EtV5JKP
ナナ「真似しません?」
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:45:22.90 ID:FcgvS9360
甲虫2匹にオトモ2頭、ハンター、猟虫でやったら楽しそう
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:47:34.40 ID:Q0HrPWKK0
レイアさんは先生いなくなって授業やらないといけなくなった教頭みたいな
まぁ元々大したモンスじゃなかったけど
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:50:14.72 ID:b3ugoiMj0
レイアも最近はホバリング上等で陸の女王って感じしなくなったし
旦那のヘタレ成分が嫁に移った
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:52:48.67 ID:PM8bxciB0
ホバリングは果たして空といえるのだろうかと
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:54:23.54 ID:ZjHhaHlD0
操虫棍に伊藤潤二とコラボしてヒトマイマイかハンターマイマイ飛ばすやつ出ないかな
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:15:38.90 ID:T2tAl1oUO
稲川淳二に見えた
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:16:07.99 ID:yOqfKGhK0
ゼルダとコラボして妖精飛ばせるようにして欲しい
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:16:37.68 ID:nDOAPai80
レイアが飛んでもただの尻尾チャンスだしな…
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:16:47.78 ID:T0Uu/cfj0
>>565
お前の旦那G級に強化個体までいるからそんなことしたらDVじゃすまないぞ・・・
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:20:57.72 ID:OkVTp785O
虫夫婦の亜種がでたらどうなるのっと
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:26:19.58 ID:oFqVfLYg0
そうちゅうこんの強化のほうは今までの武器の強化と何が違うのかわからん
どうせ武器も虫もセットで強化されるんでしょ?
レベルってのもガンランスの砲撃みたいに武器ごとに固定っぽいし
餌やるのだけ特徴だけど属性変わるだけとかだろうね
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:32:42.91 ID:OkVTp785O
武器と虫は独立してる
属性もな
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:33:34.55 ID:E6/5Syc70
夫婦クエやってるとレイアのサマソで蹴っ飛ばされて墜落するレウスのイメージしかないんだよなあ
レウスのほうが飛び道具は多いんだがハンターを的確に狙うせいか余計なのに当たらない
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:34:20.67 ID:bTJJAS9z0
亜種いらん
ウイルス感染がその代わりだろ
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:40:21.42 ID:RXq2F9I50
ファミ通の画像って>>531>>533だけ?
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:46:37.16 ID:vVZg8IlO0
武器防具の強化の所持数の必要数逆にしてくんねーかな

必要数 / 所持数
  2     10

みたいにさ
今の奴見にくい
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 20:53:47.45 ID:XZ22cwXF0
結局アルセルタスは付録なのが分かったので蟲ボスはまだ2匹なんだよな。
あと一匹くらいはいると思うがどだろ

蛇骨格つかったムカデとか超大型古竜の蟲版とか?
ドスクンチュウはガンキンと被りまくっててなさそうだし
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:02:00.34 ID:2EPw5Slz0
武器屋で操虫棍を買うor新規作成すると棍と虫が手に入って、それぞれ独立したものとして強化していって
棍と虫の組み合わせは自由にできるのかな?
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:05:43.96 ID:T0Uu/cfj0
>>582
低ランクにアルセルタス単品もあるだろうから三匹カウントでいいだろ
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:08:45.00 ID:K2fFy3/m0
>>582
クンチュウの二つ名は「盾虫」だ。そしてチャージアックスの漢字名は「盾斧」だ。
さらにアルセルタスとゲネルセルタスは操虫棍を体現している。後は分かるな?
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:12:25.84 ID:hiYlI51p0
腹裏キモスしか印象に残らないクイーンなんとかさんを何とかすれば虫枠は増やせる
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:12:59.78 ID:fCHloxri0
ランゴスタはお断りします
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:16:14.80 ID:j3MIt/AV0
クイーンランゴスタなんて閃光玉投げつけときゃいいのさ
出てくるまでが面倒臭いのをなんとかしてくれれば
589名無しさん@規制中:2013/07/24(水) 21:18:46.09 ID:6s9yAQ4HP
>>581
真分数は1未満(不足)、仮分数は1以上(充足)だけど、
この考え方は分母を基準にしているから、
“必要数”が分母というのは理にかなっている。
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:18:51.62 ID:kiuomk5X0
セーブデータバックアップできるん?
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:22:05.68 ID:vVZg8IlO0
>>589
よくわからんが見やすかったらなんでもいいよ
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:42:41.83 ID:fCHloxri0
確定モンスター(括弧は初出)

・草食種
 アプトノス(1) ケルビ(1) ポポ(2) リノプロス(3) ズワロポス(P3)
・甲虫種
 オルタロス(3) ブナハブラ(3) クンチュウ(新) アルセルタス(新) ゲネル・セルタス(新)←NEW!!
・獣人種
 アイルー(1) メラルー(1)
・鳥竜種
 ランポス(1) ドスランポス(1)
 ゲネポス(1) ドスゲネポス(1)
 イーオス(1) ドスイーオス(1)
 イャンクック(1) ゲリョス(1)
 ジャギィ(3) ジャギィノス(3) ドスジャギィ(3)
 ガーグァ(P3)
・牙獣種
 コンガ(2) ババコンガ(2)
 ケチャワチャ(新) ウルクスス(P3)
・飛竜種
 リオレウス(1) リオレイア(1)
 バサルモス(1) グラビモス(1)
 ティガレックス(P2) フルフル(1)
 ガブラス(2)
・両生種
 テツカブラ(新)
 スクアギル(新) ザボアザギル(新) ←NEW!
・鋏角種
 ネルスキュラ(新)
・蛇竜種
 ガララアジャラ(新)
・古龍種
 クシャルダオラ(2) テオ・テスカトル(2)
・不明
 ゴア・マガラ(新) ジエンもどき(新) ヘビ型超大型モンスター(新)

テンプレここまで
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:43:52.82 ID:ef6xjKpn0
>>591
ようは>>581みたいに2/10だったら分数としては0.2個しか作れませんってなるって事だろ
逆に10/2だと5個分の材料がありますってなる
594再修正:2013/07/24(水) 21:43:54.68 ID:fCHloxri0
確定モンスター(括弧は初出)

・草食種
 アプトノス(1) ケルビ(1) ポポ(2) リノプロス(3) ズワロポス(P3)
・甲虫種
 オルタロス(3) ブナハブラ(3) クンチュウ(新) アルセルタス(新) ゲネル・セルタス(新)←NEW!!
・獣人種
 アイルー(1) メラルー(1)
・鳥竜種
 ランポス(1) ドスランポス(1)
 ゲネポス(1) ドスゲネポス(1)
 イーオス(1) ドスイーオス(1)
 イャンクック(1) ゲリョス(1)
 ジャギィ(3) ジャギィノス(3) ドスジャギィ(3)
 ガーグァ(P3)
・牙獣種
 コンガ(2) ババコンガ(2)
 ケチャワチャ(新) ウルクスス(P3)
・飛竜種
 リオレウス(1) リオレイア(1)
 バサルモス(1) グラビモス(1)
 ティガレックス(P2) フルフル(1)
 ガブラス(2)
・両生種
 テツカブラ(新)
 スクアギル(新) ザボアザギル(新)
・鋏角種
 ネルスキュラ(新)
・蛇竜種
 ガララアジャラ(新)
・古龍種
 クシャルダオラ(2) テオ・テスカトル(2)
・不明
 ゴア・マガラ(新) ジエンもどき(新) ヘビ型超大型モンスター(新)

テンプレここまで
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:44:10.46 ID:PM8bxciB0
NEWが2つあるな
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:51:43.27 ID:T2tAl1oUO
今まではドラゴンハンターだったけど、まさに「モンスター」ってやつが増えてきて嬉しい限り
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:52:46.33 ID:o4j1aaUI0
「〜竜種」って種族が多かっただけで前からドラゴンハンターではなかった(印象操作)
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:52:52.67 ID:3rFlVleF0
来週はファミ通予告ないん
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:53:57.20 ID:fCHloxri0
レイアくらいの体格で新規飛竜ほしいわ
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:54:30.54 ID:ZsMFSawA0
ガノトトス「竜です」
ドボルベルク「竜です」
ジンオウガ「竜です」
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:07:31.95 ID:DOknxJbv0
中型以上亜種除外で
3G→29 4→26(現在)か、どこまで増えるかな?
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:07:56.93 ID:9Wn07mzD0
>>600
こいつらのどこに竜の要素があったか知りたい
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:08:03.53 ID:9qFaIBFG0
近くのゲーム屋で予約完了(`・ ω・´)ゞビシッ!!
当日は朝イチゲームと食材買って備えるぞ
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:08:07.73 ID:BvxNjMdD0
ロアルドロス「獣です」
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:09:27.93 ID:oTFH3GGK0
なんか、まだ居るような気はするな>大型
下手すりゃ30か…新記録じゃね?
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:12:55.30 ID:j3MIt/AV0
まだまだ居るって辻本が言ってたよ!
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:14:05.49 ID:E6/5Syc70
チャナガブル「竜です」

こいつだけは何をどうしても納得いかねえ
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:15:12.81 ID:BjNB0Y7e0
3勢もまだいるだろうしな
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:18:49.03 ID:xysL7zFyP
毎度おなじみの砂漠系フィールドもないからなー
復活モンスターが3体ほどと新規モンスター2体は期待できる
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:19:56.12 ID:3rFlVleF0
竜なんて飾りです
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:20:12.96 ID:5vd5Pn4O0
不機嫌にして有頂天
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:20:48.72 ID:ZsMFSawA0
モンハンの竜は たまごっちの っち みたいなもんだろ
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:29:07.05 ID:0TXpArT1O
てかさどうせならアル・セルタスにしろよな
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:33:47.93 ID:E6/5Syc70
アルバ素材の操虫棍ですかね
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:34:20.26 ID:f2Myw9OA0
クシャ、レイア、ティガ、ドスゲネは砂漠も行くしなぁどうなるかな
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:44:49.12 ID:b1OQ5TRwO
虫は増えたけど鋏角種はまだ一匹しかいないんだな
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:44:54.08 ID:q+64dTJOO
とにかくキリンの復活さえなきゃなんでもいいわ
ただてさえ貴重な雷枠を糞モンスに与えることはない
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:45:56.77 ID:DOknxJbv0
>>615クシャじゃなくてテオじゃね?

まさかの砂漠無いとかいうKYはやめちくり
でも3で武器削除とかやりやがったからなー
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:47:21.34 ID:ZWVTGvek0
キリンは個人的に戦ってて全く面白くないんだよな…
防具の見た目や武器の性能でやたら神格化されてるイメージがある
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:49:18.52 ID:X8i7fzDf0
>>619
このレス見るの何度目だろうか
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:50:47.71 ID:eu5hzD+n0
クシャルの美声早く聴きたい
クシャルはイケメンだなぁ
ああクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャルクシャル
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:53:52.84 ID:E6/5Syc70
オウガのどこが糞モンスだって?
ああ武具は全体的にクソでしたねはい
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:56:09.23 ID:f2Myw9OA0
>>618
クシャも砂漠来るで
テオもそうだなそういえば
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:02:39.81 ID:2+6MxUzFP
> 防具の見た目や武器の性能でやたら神格化されてるイメージがある
重要な事じゃねぇか
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:03:37.29 ID:DOknxJbv0
>>623
しらべたらマジだったすまんな
雪山と密林のイメージしかなかったわ
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:03:46.58 ID:ZWVTGvek0
>>620
そう思ってる人が多いんだな
まああなたは毎回特定の人が書き込んでると思ってるんだろうけど
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:04:36.66 ID:PM8bxciB0
いきなり堂下
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:07:01.67 ID:+zZ1QhlZ0
>>618
クシャもテオも砂漠に存在する
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:12:58.17 ID:0TXpArT1O
ナズチさんはどこにいるでしょうか
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:24:15.55 ID:dt6uEjav0
久しぶりに片手触ろうと思ってたら
操虫棍の虫強化のせいで揺れる
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:28:27.24 ID:+NakoCRPP
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:30:48.40 ID:RSQhTBiX0
>>631
逆裁5のネタバレっぽいので注意
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:31:00.99 ID:H/qFEySeT
↑逆裁ネタバレ画像
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:33:00.59 ID:rMskNyNt0
>>629
君の・・・心の中さ!
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:33:01.19 ID:X8i7fzDf0
MHのネタバレは歓迎です
トライのアイコンバレは妄想が捗りましたわ
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:34:30.61 ID:cZzcVUjG0
>>629
森岡
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:36:02.34 ID:X8i7fzDf0
>>626
そう思うのならそうなんでしょう
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:00:02.34 ID:eu5hzD+n0
.  ('、
.  ヽ,ゝ---――‐--..、
. 、  `゙''ー--、;;::::::::::.:.. `゙'ー、;-'´i_,ノi
 ゙ヾ゙ー---ュ、__`ー-、;;:::::::::' .'、'´└イ,ィァ
.   `゙''ーャ_;;:::,..`ゝ-冫;:::::::::、 )  弋/
.       ¨`゙''ーッ'"゙'}:::::::::; ,.;゙'   >ゞ`ヽ、 _,:;ュ-t‐‐''"^~ヽ、,        ,、
        _,ィ''" ,;:oゞ-‐''"    廴__, }`゙lュ、 ⊥ _,:''   ゙フ;イ´^ゝ、, ,_..//
      ,ィクヮク,<"_」'´゙\.゙ヽ,   (_,/.ノ  ,)ヽ  ___,,,ュ-‐'"`>く´`1У/ー-ケ;'"
      _,,ノ`ッ;ン'゙'゙ノ~┴ゞ^`フ爪,-、';;とて.  /.乃'"’ ( ,-冫'"`ハ. 〕,У,:',.,ィ''"´(
    `''ニチ亠'"´ `ーヶ'"´`フ`';ヘ;;:`ー'ーt'´,/ i   .廴以ー〈~`i'^ヾ,:',;:',..ィ'"_,.-‐'弋
            ,ィ'´込,ィ'´;:::::::::ゞ、:::::;;;;;;ソ爪'弋;:;:::::;/´」,_,ィーイ,.形-'",.-'"´  __廴__
             ,ィ´ヱ,ィ´ヾ;;ァ‐'"゚`アゞ;;::::::::::::::::::::::::;r'ーく~`こ,.ィ'"´,-'"´ _,,..-‐'";ニ-'゙´
           ,イ,.ィ'"´;:iィ'"´   ,勹、::`弋;;;;;;;;;;;:/⌒i ,.〉'"゙i‐て"とー-‐'"_,,.-‐'゚"
           ,イゝ'"       !   :::::;;ノ|   /う;ゝ'/‐'^i_,;ヘ,勹ー''"゚~´
                     弋_;ィ:';:;/.  '"~´ ,ん、〆;'゙ヾ;;弋,   ,、
                        /;:;::;:i     / 〆;:;:}   弋_辷⌒こニ)
                        ,_,,.ィ"ミミ::.|     '´ ,!;:;:i!,     ゙ ̄´
                    ,ィ゙γミ;;:;:,、;/      ''゙弋ゾ゙'
                   '~';ク‐'"゙V´
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:00:15.33 ID:4FIE84TkP
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと52日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと51日
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:08:27.67 ID:fWwHlwf70
逆裁も欲しかったけどモンハン4と同じ値段はないよねー
値下がったら買うけどね
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:09:25.75 ID:PtVMJUDOP
もう残り50日かよ。夏休み進むの早いなぁ
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:10:01.02 ID:BDjfoKdx0
>>616
蛇竜種骨格は多分超大型でいるしラージョーポジションは鋏角種かもね
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:15:07.58 ID:lUSw8Vbq0
プリニーみたいな扱いの虫が居ると聞いて
見かけても殺さないでやるか
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:21:03.85 ID:BDjfoKdx0
>>643
そいつがキークエだったら?
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:30:46.98 ID:OZ8y5lxnI
虫育成とかムネアツ

虫棒使うしかねえな!
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:31:46.10 ID:jg49Z5xU0
この前まで2ヶ月あったのに
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:49:06.65 ID:VFBLz8360
いっそ虫に名前付けさせてくれ
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:53:55.98 ID:A9HKCZKu0
猟虫の属性変化は色だけで形状までは変わらないみたいね
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:00:58.08 ID:4Bw7jgh10
久々の神通と聞いて
しかしあの小さな体格で巨体のゲネルせっせと運んで
ピンチになったら喰われるってピクミン思い出すな
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:07:29.98 ID:oCPHWvb50
今日公式更新かぁ
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:07:52.37 ID:8IzX/oU40
力or体or達の虫餌・火or水or雷or氷or火炎or流水or氷結
みたいな感じで餌があってそれで猟虫を強化
例えば達の虫餌・氷結なら
スピード+1、氷属性+2、龍属性-1
って感じ
レベルに上限があって育て方(餌のやり方で最終ステータスが変化)
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:09:09.09 ID:8IzX/oU40
あとゲネルセルタスは甲虫種で確定
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:11:15.59 ID:8IzX/oU40
ついでに虫に名前ついてる
ボーンロッドにマルドローンという虫がついてる
名前変えられるかはわからん
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:15:02.10 ID:V9sDH+G30
レベルリセットが出来るかどうかはわからない?
強い棍は複数作っていろんな振り方の虫作らないといけないかもしれないわね
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:15:36.17 ID:+RZRETbPP
フラゲ画像見た限りだと虫は1匹で使い回す感じに見えたが
明日の更新を待つか
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:23:13.07 ID:2Hy6/9kH0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:24:46.35 ID:W3vvlSgb0
一匹使い回しで作り直しが厳しいと属性特化とかしにくいな
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:28:38.08 ID:8IzX/oU40
>>654
成長度とレベルがあって成長度がMAXになると猟虫のレベルアップと武器の強化ができる
武器の強化時に猟虫のレベルアップもできる感じかな

ボーンロッド/マルドローン(甲虫)
→ボーングレイブ/ザミールビートル(蝶)
→ボーングレイブ/ガルーヘル(甲虫角付き)
みたいな感じ
その他ハルキータ、エボルマドローンなどある
あとは
赤エキス:攻撃上昇、モーション変化
白エキス:移動速度、ジャンプ力上昇
白+橙:橙単体より防御さらに上昇、耳栓
白+赤:赤単体よりさらに攻撃上昇
白+赤+橙:攻撃、防御さらに上昇
ぐらい
あとエキスは赤橙白緑のみ
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:31:14.89 ID:8IzX/oU40
まあとりあえず他の近接武器とは強化の仕方が完全に違う
虫を強化しないと武器が強化出来ない
んで最終的に武器についてる虫は育て方によって変わると
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:32:42.15 ID:+RZRETbPP
虫を強化しなくても武器は強化出来るぞ
虫のレベル上限が武器に寄って決まってるみたいだから、
武器を強化しないと虫を育てられないとは言えるかも知れんが
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:36:45.11 ID:7k+/r/SA0
モンハン4の新しいモンスターは
上半身と下半身で歴代モンスターの骨格を半分ずつ流用してるやつが多い気がする
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:37:10.71 ID:8IzX/oU40
端的に言えば武器強化と虫のレベルアップは同時に行われる
そのとき虫の進化先は選べる(進化先は虫のステータスによって変化)
ってことで武器の強化に素材以外に虫餌も大量に必要になります
虫餌は採取やクエ報酬
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:38:01.13 ID:W3vvlSgb0
ああ、作成した武器に対して虫一匹いて虫を成長させつつ武器を強化やあるなら派生させてく感じなのかな
武器に成長要素が加わった感じがするな、今後似たように成長要素がある武器種が追加されてく可能性も!
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:40:09.44 ID:8IzX/oU40
>>660
いや
少なくともファミ通には虫のレベルが一定まで上がると武器の強化や虫の進化ができると書いてあるよ
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:44:37.19 ID:8IzX/oU40
虫のステータスは
パワー
スタミナ
スピード
火、水、雷、氷、龍なので状態異常はなさそうね
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:47:01.92 ID:zkAG+rGX0
ホルクが武器にくっついてると思えばいいんかね
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:47:31.08 ID:+RZRETbPP
>>664
そうなのか。そりゃ失礼した
フラゲ画像しか見てないから所々切れてて完全に分かってなかったようだ
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:55:13.03 ID:VFBLz8360
本当に異色の武器なんだな虫棒
すっげえグロイ虫作ってバサバサさせたいわー
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:56:04.33 ID:8IzX/oU40
>>666
ホルクがわからんからなんとも
ちょっと訂正
ボーンロッド/マルドローン
虫レベル2で
ボーンロッド改/マルドローン
虫レベル4で
ボーングレイブ/ザミールビートルorハルキータorガルーヘルorエボルマドローン

まあなんにせよ虫は武器毎で育て始めたら武器と一蓮托生っぽいな
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 01:59:37.20 ID:VFBLz8360
>>669
棒と虫はセットで、虫を育てなおしたいなら
また棒作ってねってことかな
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:04:56.35 ID:h8g3dUSy0
複数の棍を集めたい場合
棍と虫はセットで毎回Lv1の虫から育てないといけないのか?
それとも虫がLv4になってれば新しい棍を買うか作って
それに虫を移すことが可能でLv4棍までは強化出来るのか
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:06:02.80 ID:yMRwEmB80
棒はなんかもうめんどくさそうでパスだな。

やっぱチャーアクのロマン斬りを確実に当てていく腕を磨きたい
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:08:36.80 ID:YMpS9Pp50
このなかなかの複雑さはtriの組み立て式ボウガンを思い出す
虫の育成で素材使うのに加えて根と虫の組み合わせ変えたかったらまた作らないといけないなら、素材集めに結構苦労しそうだ
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:08:56.21 ID:tcAIyj9C0
操虫棍だけ別ゲーのようだけどチャチャンバのお面と踊りのようだと考えるとしっくりくる感じ
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:10:50.40 ID:W3vvlSgb0
とりあえず全属性の虫を育てたくなることはわかった
これに加えてスピードやパワーなんかに育成の過程で差が出るようならさらに面倒だなw
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:12:04.19 ID:8IzX/oU40
>>671
見る限りでは前者

各ステータスの初期値が60で最初の虫の進化に必要なステータスが78
虫餌一つで1〜3上昇って感じ

あとは虫によって斬打ありぐらいか
金で解決出来ない分強化はボウガンより面倒そうね
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:14:12.12 ID:8IzX/oU40
>>675
スピードが一定値越えてると蝶、パワーは甲虫みたい
どちらも越えてれば選べる
スタミナは分からないな
それとは別に属性は色が変化
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:17:18.48 ID:z2bvZ6YG0
棒と同じ属性で安定じゃないの?
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:18:13.48 ID:V9sDH+G30
なかなか面白そうだけどちょっと面倒ね
厳選(炭鉱夫)の次は努力値振りをすることになるとは…
虫の育て方に個性が出るかテンプレになるかとか少し楽しみ
てかエキスで耳栓つくのか
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:20:13.83 ID:W3vvlSgb0
>>677
なるほどすべてのステータスが上限いっぱいまで育てれて切り替えできるなら
全属性の5種と斬打の切り替えできないならその2種分で1武器系統につき10種の虫育成!・・・
まあ武器に属性が付いてるなら同じ属性+斬打を作りたくなる感じか
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:20:14.37 ID:h8g3dUSy0
最初の武器として選ぶと苦労しそうだな
データ揃う前に自分で試行錯誤が面白い武器になりそう
先行廃人に任せてデータ揃ってから必要な虫と武器をポンポイントで揃えるのがいいか
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:22:17.92 ID:tcAIyj9C0
育成はネコとあんま変わらないでしょ。延々腹筋させるか、延々同じ餌やってるかのどっちかで
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:23:45.22 ID:QXjUaSK/0
これからのハンターは昆虫ブリーダーも兼ねる時代になっていくのか・・・
なんだかワクワクしてきた
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:24:50.48 ID:W3vvlSgb0
先に理解しながら遊びたいかな、その過程で出来た武器は育成ミスでゴミになっても
育成方法とモンスター部位によるエキスパターン覚えるのはおもしろそうだし、テンプレ利用より開拓のほうが楽しそう
何より虫が戦力になるかもしれん期待とエキス入手パターンで耳栓も付く性能は楽しそうだ
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:31:35.01 ID:8IzX/oU40
属性武器の虫は適当に属性揃えりゃいいと思うけど特殊攻撃武器の虫は色々悩みそうだな
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:42:49.21 ID:jg49Z5xU0
操虫棍使いたかったけどめんどそうだな
これで最初からチャーアク使えたら迷いそう
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:43:54.13 ID:hqWwX2f00
育成と強化を楽しむというより
個人的には構成を考えるのを楽しみたいから
マイナスになったステがどんなデメリットがあるのか
餌の種類と効果、弱点属性、棍自体の性能
後は斬打片方でしか部位破壊出来ない場所
色々把握出来た後だな
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:55:19.79 ID:UupX+jFA0
ゲネルとアルセルタスって戦車と徹甲弾の関係だよね漢字名がモロだし
しかしとんだ鬼嫁だなゲネルさん
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 02:56:00.09 ID:G3kglfp/P
棍自体には斬撃か打撃かは設定されてなくて、虫によって決まるということ?
http://www.wiiz.fr/medias/soft/20/6078/469.jpg
http://www.wiiz.fr/medias/soft/20/6078/468.jpg
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:02:42.22 ID:YMpS9Pp50
根は斬で統一されていて、虫の斬打は虫によって違うってことでしょ
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:09:29.11 ID:BQc4l2220
棍は刃物ついてるのが違和感
刃物ついてなくて打の棍ほしいわ
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:40:50.83 ID:W3vvlSgb0
付いてるもんは仕方ないし打撃したいなら虫に任せようぜ、スタン値次第で気絶狙えるかもしれんし
このスタン値とかも虫の成長によって変わるかもって期待も出来る
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:56:34.45 ID:G3kglfp/P
なるほど
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 05:06:38.90 ID:CQdrU+RgO
刃物ついてなくてしっぽ切れなかったら文句いうんでしょ
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 05:13:48.48 ID:A2FpF8I00
3Gって切らないと手に入らない素材あった?
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 05:37:26.63 ID:zkAG+rGX0
>>689
セルタス、別々に襲ってきたり合体したりってところがいいな・・・今のところ一番新モンスの中で戦いたいわ
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:10:23.26 ID:LXUoXsBS0
気分はポケットモンスター(虫)ハンターだな
6V虫探すぞ
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:14:48.37 ID:hwmcWXNt0
ゲネル・ってことはアル・セルタスなのかしら

見た感じ大まかに近い形してるのはFのタイクンかな
タイクンのモデル使ってるのかそれともオリジナルか…

ていうかタイクンの骨格て何?
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:46:47.20 ID:2URktm6m0
>>696
これでリオ夫妻みたいに夫婦仲が良ければ微笑ましいんだが実際は・・・
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:47:49.79 ID:wm2c1Yvv0
>>695
ご苦労尻尾
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:51:01.43 ID:h0gxNYuG0
>>698
蟹 甲殻種
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 07:16:25.49 ID:hwmcWXNt0
>>701
まんま蟹かぁ
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 07:16:54.22 ID:8cAuzDsG0
>>699
虫だからな
カマキリやクモみたいな関係なんだろうな…
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 07:42:49.11 ID:2URktm6m0
>>703
カマキリは餌の識別能力が低く、交尾後に同種のオスを餌だと勘違いして
習性上捕食しようとすることがあるらしいけど、こいつの場合は絶対に故意でやってるとしか思えない・・・
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:08:29.93 ID:EbTNhvv3P
餌なんだろ
俺らが回復薬持ち歩いてるのと同じ
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:09:35.33 ID:d3lzQbWP0
アルセルタスグレートか……
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:09:51.21 ID:z+9iuBiT0
まあなんにせよ攻撃が多彩そうで何より
単品でもブレスや尻尾、爪があってアルセルタスと組んで突進、飛行からのボディプレスなどなど
面白そうだ
ただ操虫棍の強化素材見ると思ったより最初の方で出るっぽい?
ボーングレイブへの強化が竜骨大、重甲虫の爪、釣りカエルor怪力の種(虫の進化先によって変化)って感じ
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:44:35.58 ID:r54uTFVq0
>>707
竜骨大ってことはボルボロスあたりの位置なのかもね
それかトライのスラアクみたいに、新武器は上位から登場なのかもしれん
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:50:47.90 ID:G2A0TIK2i
今日でちょうど発表から発売までの折り返し地点かな?
あっという間だね
自分は無駄なくテンプレ辿るよりいろいろ試行錯誤して遠回りするのも嫌いじゃないから使えるなら最初は棍で決定だな
帰ったらじっくり詳細見よ
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:51:28.89 ID:hHooX2xU0
アルセルタスを頭上に据えてって書いてあるけど、
今まさにアルセルタスを据えようって時にジャンプ攻撃からの乗り
そのままアルセルタスの代わりにハンターが使役させられてピカーン!
なんてことは無いんだろうかw
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:02:53.63 ID:ZjZyo4fw0
>>710
想像したらワロタ
でもそういう場合は合体キャンセルとかになるのかね
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:06:17.82 ID:qsr+El0U0
釣りカエル要員は誰になるかな
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:10:08.56 ID:Yy7NSIWL0
おまいら拡張ハンティングパッド買うの?
9月10日発売だっけか
俺今回MH4の為に3DS購入したんだけどパッド欲しいなーっておもた
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:26:47.81 ID:Gxadjv870
買わないよ、別メーカーだったら考えてたけど
今更だし4の操作性もまだわからない
でかい上に電池入れたらどれだけ重いのか
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:28:30.52 ID:z+9iuBiT0
>>712
確かにカエルいるならカエル用のモンスターもいるのか
蛇系の新モンスターかな
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:38:21.23 ID:rBpHl96kO
>>713
ちょっと欲しいが、スラパ使ったときの、えっ?もう残量少ないの?を味わった後だと単3二本とかダルすぎだわ
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:41:31.24 ID:LBqG9Y/f0
買うけどHORIあたりに作って欲しかった

サイバーって…
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 09:58:47.74 ID:4QmzAGs00
>>715
鋭い
確かにそうやねー
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:00:07.49 ID:SpQehfaQ0
トトス「ザバッ」
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:07:14.62 ID:7k+/r/SA0
今回は出ないよ……
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 10:09:13.79 ID:XJaLk2nX0
>>713
単三2本使用ってのがちょっと
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:24:47.47 ID:RIoGJ7SI0
>>713
無印用しか無い上に電池分の重さが致命的
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:25:16.60 ID:RIoGJ7SI0
無印用しか → 無印用が
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:26:30.31 ID:+HyE3V/LO
>>716
以外と早いんだよな
電池残量がわかる仕様にしてほしかった
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:50:13.99 ID:NFBYTwijO
別にスラパが欲しいとは思わないけど今回もタゲカメ切るスラパ販促部長モンスターがいるんだろうなぁ
726名無しさん@規制中:2013/07/25(木) 11:52:10.63 ID:GX0QcTYWP
>>724
改良版拡張スラパは
それに加えてNiMH正式対応にして欲しいところ
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:53:17.16 ID:KN6qO186O
>>713
買ってこれ以上改造が進化したら困るから買わない
お守りや防御力を改造してオンに来る人にこの間実際に会って嫌悪感が増した
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:53:58.14 ID:SpQehfaQ0
ナズチ「全く困ったモンスターがいるもんだな」
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:54:57.41 ID:zd8yeczT0
消えてる時見えるスキルがあればあるいは
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:57:12.28 ID:8PSVcCAf0
心眼にそんな感じの効果を付けよう
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:57:14.24 ID:CFlPsSYG0
>>727
は?
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:00:09.51 ID:8PSVcCAf0
あの拡張ナントカを作ってるメーカーが改造ツールも作ってるから
拡張うんたらを買うことは改造をアレすることに繋がるという考え
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:00:26.36 ID:R6Zss7tWT
>>731
作ったのが改造ツール作ってる会社
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:00:42.39 ID:njzXPG/GP
拡張ハンティングパッドは改造ツール作ってる会社が販売してるのよ
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:02:45.43 ID:VBcUqyCFP
別に改造機作る会社が悪い訳じゃないからな。改造データ使ってオンに行く奴が悪いんだからな。勘違いしてるだろ
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:04:28.82 ID:+RZRETbPP
どっちも死ねば問題解決
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:06:27.29 ID:oCPHWvb50
勘違い
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:07:24.38 ID:QlDAHye5T
改造機を作る会社が無ければ改造データを使ってオンに行く奴も居ないけどな
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:13:30.01 ID:tVReSCIC0
>>738
オフで楽しむ分には問題ないからやっぱ改造データでオンに来るやつがks
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:13:45.30 ID:8cAuzDsG0
そういう暴論はやめようぜ
武器作る会社が無ければ武器による犯罪は起きないと言ってるのと同じだぜ
違法に使用する奴らが悪いんだからさ
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:14:44.63 ID:zd8yeczT0
兵器と比べちゃイカンなぁ
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:15:51.10 ID:LIaeUubFO
会社が悪いとは思わんが、そこの製品を買う気にはならんわな
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:18:17.80 ID:rjeAZSCh0
持ち込ませないために不買活動してるだけです
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:35:35.52 ID:FQliUlIR0
スラパほしいけど別の会社が良かった……という人は中古購入を検討すれ
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:38:43.29 ID:d3lzQbWP0
スラパ使わない俺は勝ち組だったのか
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:39:15.72 ID:zd8yeczT0
地味にソフトが吹っ飛ばないの便利なんだぜ
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:40:21.50 ID:tVReSCIC0
>>746
なんで射出対策しなかったんだろうな・・・気づいたら飛び出てたことが何回かあるわ
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:43:08.32 ID:FQliUlIR0
銃社会じゃない国に銃持ち込んで売りさばいてる奴の是非は問われるべきだわな
モンハン好きだからチート会社の製品は買わんよ
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:48:02.96 ID:cVrcJG570
作らない・持たない・持ち込ませないの精神か
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:50:34.81 ID:Lueyn8tB0
非核三原則
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:51:48.57 ID:RtT6WAGK0
非改造三原則
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:52:31.83 ID:tVReSCIC0
>>748
兵器をシンナーと考えれば間違った使い方をする奴が悪いって事がわかるんじゃね?
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:53:30.50 ID:mO+hol3l0
こういうゴミはまとめて死滅しねーかなーマジで
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:57:35.19 ID:QlDAHye5T
>>752
そうだね一般人に卸す企業も大問題だよね
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:58:42.54 ID:8PSVcCAf0
例え話を基準にするバカ
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:01:37.51 ID:+RZRETbPP
公式更新されたから落ち着こうや
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:01:38.79 ID:G3kglfp/P
更新きたー
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:03:15.88 ID:+RZRETbPP
今回動画も付いてるけど、これって新規のヤツかな?
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:05:50.67 ID:cVrcJG570
やっぱ飛ばされる方が雄だったんだな
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:07:03.56 ID:Y4nt+QSq0
去年のゲームショウの時期に公開された解説動画だw
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:08:04.74 ID:+RZRETbPP
操虫棍のエキスって重ね掛けありなんだな
これかなりバリエーションありそう
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:11:19.47 ID:tVReSCIC0
更新情報のゲネの背景が樹海なんだがここにも出てくるのか?
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:13:20.23 ID:zd8yeczT0
移動速度って笛より早くなんのかよやめろよ・・・
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:14:31.30 ID:Gxadjv870
猟虫一匹だし棍も複数作れなさそうなUIなんだよなぁ
>操虫棍の様々な強化ルートを見つけ出そう!
ってのもなんかひっかかる
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:16:07.54 ID:5XnOWqs+0
ぶっちゃけ普通の武器として使わせて欲しかったな
あんま面倒な事ってモンハンに必要ないでしょ
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:16:30.07 ID:+RZRETbPP
>>764
所持数って書いてあるから普通に作れると思うよ
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:16:49.67 ID:oCPHWvb50
移動強化は跳躍力が上がるってなんかの動画で言ってた
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:18:08.07 ID:h0gxNYuG0
>>763
どこにそんな事書いてんだ?
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:18:13.29 ID:SpQehfaQ0
虫はボウガンの弾とかその辺の扱いに近いのかね
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:19:51.65 ID:G3kglfp/P
棍倍率高そう
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:20:23.66 ID:+RZRETbPP
トリプル赤とか凄そうね
オーラ状態は同色でも可能なんだろうし
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:20:50.32 ID:ezqFaSz9O
操竜棍の方がいいのに
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:27:53.32 ID:74ZBNUm30
>>771
重ねがけは
白+赤、白+橙、白+赤+橙の3つのみだよ
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:28:08.00 ID:hkmv1z8p0
操虫棍専用?画面の画像の下の
1/2って武器の2ページ目じゃなくて
操虫棍の2本目への切り替えだと思っていいのかな?
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:31:38.17 ID:BNzQSpEd0
>>773
赤3個の画像があるけどどう解釈してんの?
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:33:43.69 ID:9zwZe7F00
ふ〜む
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:34:22.31 ID:nGayqSGaP
武器と虫の関係性がよく分からんね
完全に独立なのか、武器ごとに鍛えるのか
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:34:51.45 ID:rCO5XHRD0
操虫棍の武器係数は3.1かな?
だいたい太刀と同じくらいか
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:35:02.05 ID:+RZRETbPP
>>773
ダブルアップとトリプルアップは別物っぽいよ
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:35:23.64 ID:74ZBNUm30
>>775
重ねがけするとオーラ状態になって色が点滅するようになるのでそういう風に見える
動画見たらわかるよ
というか公式でもファミ通でも白と何かを組み合わせると重ねがけになると書いてるしね
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:37:01.32 ID:evlxPkVT0
対になってるって書いてあるし
所持数も表示するぐらいだから
新品の棍を用意すれば新しい虫とセットな気はする

強化条件にあるポイントって属性合計か?
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:38:03.13 ID:74ZBNUm30
>>777
虫の成長度がMAXにならないと武器の強化が出来ないんだし武器ごとに固定かと
画像でも虫の進化と武器の強化が同じタイミングだし
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:38:13.93 ID:+RZRETbPP
>>781
餌を1回与えたら1上昇とか?
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:38:15.66 ID:h0gxNYuG0
>>780
お前が動画見て来いよ
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:38:16.86 ID:10HraHCD0
>>780
更新された箇所ちゃんと見て言ってんの?
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:40:57.71 ID:SpQehfaQ0
まあ武器Aは虫ABCに
武器Bは虫BCDに対応とかそんな感じと予想

しかしエキス採取に武器と虫の組み合わせ、虫の成長とかかなりの玄人武器になる予感
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:41:11.47 ID:Ou0LmQ+W0
>尻尾 で押さえ込んで合体する
ほう…
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:42:00.47 ID:mO+hol3l0
>>786
使ってみれば意外と理解出来そうだけど、面倒であることには変わりないか
だがそれがいい
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:42:12.22 ID:nGayqSGaP
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/images/buki_01_img14_l.jpg
今更だけど、エフェクトは派手やな
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:42:41.76 ID:mO+hol3l0
>>789
明らかに致死量
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:43:02.28 ID:2+d+64sq0
       殺 伐 と し た ス レ に ジ ャ ン プ リ ロ ー ドが ! !

                    __/!_
                     {ハ∴:}_}ーァ>、       _/\/\/\/|_
                         ̄{_' }し'/⌒>、     \          /
                     |「 ̄ ̄.{≦彡 {_イ/} ヽ    < 連音攻撃! >
                     |!     {ニ彡イ ヽ ソ__ノ     /          \
              _     --―===. ´  }  }ニ}__」ニニニニ{} ̄|/\/\/\/ ̄ ̄
      ー――――――r――――<__.ノミ___}‐ 、        ’   ,
                     |!      lく=彡く  ー┴― 、_}         /   ′
                     |!___| \ .}             \ノし/
                       ̄ ̄ ̄   く.ノ              }  て__ ,  
                    ホッハ、ホッハ、ピヤァウ!!           _ノ  √ ̄
                                ,.。-一…´¨ (⌒ヾ
                 ┌──┐  .i   /    
                 │\/│ |  |   | ̄|   .|
                 ..|  ̄| ̄.| |  |   | ̄| .─+
                 │|_⊥」 | |  |   | ̄| \.|
                 │    .」   」    ̄√| ̄ 」
                             ´ 
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:43:03.25 ID:QlDAHye5T
どうでもいいけど操蟲棍のイメージキャラがカイジの佐原にしか見えないのは俺だけですかね
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:43:09.85 ID:kBsVjxKc0
棍の最終強化後がループになってる可能性も捨てきれないけど
強化したら虫性能リセットだったよな?
最終まで強化条件を満たすように育成して最後でやっと個性出した育成を始める
って感じであってるのかね
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:44:10.96 ID:RtT6WAGK0
巨大AAうぜえ
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:45:09.62 ID:5AWRUTA80
明らかに致死量とかいう的確なツッコミに噴いた
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:46:11.83 ID:74ZBNUm30
動画の方はちょっと勘違いしてました
申し訳ない

ただファミだとスクショの枚数が多いからわかるけど重ねがけの状態だとゲージの色が揃って白→赤→橙みたいな感じで色が変化するようになってる
多分開発進んでデザイン変わったんだろうけど
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:48:00.63 ID:74ZBNUm30
>>796>>785あてです
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:49:11.03 ID:bbMWKw3A0
点滅して同色3つに見えるが正解だろう
点滅じゃなかったらダブルアップの画像の説明できないしな
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:50:18.06 ID:nGayqSGaP
延期の理由に、操虫棍をもっと仕上げたいって部分もあったのかもしれんなあ
いろいろ変わってそう
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:51:32.18 ID:SpQehfaQ0
ついでにチャアクのビンにもカスタマイズ要素をだな
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:53:07.76 ID:QlDAHye5T
スラアク「いやこっちの方が先だろ」
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:54:06.15 ID:mO+hol3l0
>>799
エキス枠3つの右側に現在採取中のエキスが表示されるようにもなったね
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:57:04.16 ID:h0gxNYuG0
>>796
ダブル、トリプルの話だぞ?
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 13:59:10.30 ID:Ws/B/mdF0
ザミールビートル、きみに決めた!
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:00:48.60 ID:d3lzQbWP0
ボーングレイプがホーミングレイプに見えたもうダメだ
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:00:50.84 ID:nGayqSGaP
てかトリプルアップの説明、公式のくせにモヤっとしてんな
断言してくれとw
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:02:17.47 ID:74ZBNUm30
>>803
そうだよ
こちらの日本語力がなさすぎて伝わってない感じだけど
ダブルアップやトリプルアップだとエキスゲージの色が同色になって点滅をするようになる
例えば白+赤のダブルアップだとゲージの見た目は
赤赤→白白→赤赤→・・・
と繰り返すようになる
これ以上は自分には説明不可能なんでファミ通読んできてくれ
スクショが多いから見ればわかると思う
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:13:19.00 ID:mO+hol3l0
なんでこんな分かりづらい情報ばっかりなんだよ・・・
これはもう体験版で白黒付けるしかねーわ(チラッ
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:17:10.07 ID:9Z4dZ18N0
>>808
せやな!
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:17:12.74 ID:QwciL+EE0
あと二ヶ月の我慢
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:21:47.43 ID:zb+BfLpg0
3Gの時って発売1週間前くらいに体験版でたんだっけ?
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:23:03.23 ID:QlDAHye5T
でも3Gの場合は体験版の体制が整ってなかったというのもあったし・・・
ああもう何度目だよこの話題
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:23:55.10 ID:CFlPsSYG0
3Gの体験版の話は釣りだと思ってる
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:25:26.35 ID:tVReSCIC0
ゲネルはこうしてみるとあんまりデカくないよなぁ
アカムウカム並とかなら面白かった
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:25:55.44 ID:8rbkTFOq0
必ずレスが貰えるコピペの仲間入りだな
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:26:09.90 ID:nGayqSGaP
>>807
ああーやっと言っていることが分かったわw

動画で見れば一目瞭然だろうなこれ
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:26:45.43 ID:mO+hol3l0
>>814
そんなことになったらアルセルタスさんの羽がもげてしまう
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:30:03.22 ID:SpQehfaQ0
飛行中にヘビィでアルセルタスを撃墜されて谷底に墜落するゲネルの画像はよ
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:30:19.77 ID:2+d+64sq0
セルタスの薄い本はよ
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:32:39.13 ID:9a/oHLckO
どうせ毎回同じ武器しか使わない自分からしたら猟虫とか正直誰得なんだけど

そんなくだらないことに容量と時間使うぐらいならもっと既存武器のモーションやハンターの動き、モンスターのモーションに力入れてくれた方が嬉しいのに
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:34:27.03 ID:V9sDH+G30
俺得だが
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:36:24.36 ID:LBqG9Y/f0
全部使えよ
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:36:31.53 ID:8rbkTFOq0
そんなくだらないレスするくらいならゲームしろよ
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:37:20.33 ID:SpQehfaQ0
じゃあ俺の好きなスラアクとヘビィ以外の武器は全抹消でかまいませんね(ニッコリ)
たまには他の武器担ぐのも楽しいぞ!
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:40:43.68 ID:fdTKOP/yO
それはお前がそうであるだけの話だろ。
くだらない事?ふざけんなクソムシ
新しい武器を楽しみにしてる人はたくさんいるっつの
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:42:27.93 ID:sJE0nwze0
ゲネルがPV4で出てたサソリっぽいモンスターって事??
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:43:33.09 ID:j/iPOWrl0
クソムシで何故か吹いた
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:43:47.85 ID:R6Zss7tWT
確かに既存武器の新モーションが少ないのは不満ではある
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:47:42.65 ID:mO+hol3l0
詰め込めばいいってもんでもないから難しいね
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:48:03.59 ID:44znmwW10
田辺さん絶好調ですね
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:49:06.26 ID:9a/oHLckO
あまりに変化がない武器もあるもんだからつい愚痴ってしまった

不快感にさせてしまったならすまない
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:49:06.47 ID:llDujffPO
好きな武器担げば良いじゃん、別に笛で吹き専とかじゃなけりゃ文句は出ないだろうし
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:50:09.76 ID:SpQehfaQ0
新モーションだらけで別武器になってもそれはそれで困るしなあ
つーか双剣とガンスはただでさえ多くてもうよくわからんのに
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:50:49.43 ID:V9sDH+G30
まあ何匹か育てて自分に合ったパターン見つけたりテンプレの育て方とか出たらまたこの作業か…になる可能性もなくはない
何本も作るかもしれないのに強化するたび餌あげてってのは人によるかも
俺はこういうの好きだから大歓迎なんだけど

一発生産とか途中生産の武器の虫はレベルの天井低いとかあるのかな
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:52:23.95 ID:LBqG9Y/f0
個体値有り
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:53:53.16 ID:7IAK/M9L0
モンハンフロンティアの武器モーションの細分変化とか羨ましくもあり
ガンランスとかはただでさえ大変なのが更にとんでもない事になってるから細分化もまたなあと思う部分もあり
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:54:16.06 ID:mO+hol3l0
棍特化とか、虫特化の武器はありそうだな
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:55:18.39 ID:9a/oHLckO
いきなりだけど槍の突進ジャンプの原理がわからない
棍は高跳びの原理を利用してるから自然な感じがするが槍のジャンプは不自然極まりないと思う

アレがOKならむしろほぼ全武器ができてもいいレベル
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:57:00.17 ID:8rbkTFOq0
田辺って誰だよ?
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:58:26.98 ID:RIoGJ7SI0
>>839
触れんなよ
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:58:57.69 ID:YaLJkHS20
もげろ!
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:59:01.61 ID:5XnOWqs+0
槍とか糞重たいだろうしなぁ
triの頃と同じ謎優遇かましてんじゃないか
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:59:58.94 ID:8rbkTFOq0
>>840
ごめん
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:01:48.50 ID:qsr+El0U0
大剣も地面にぶっ刺せばジャンプくらい出来そうだよな
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:11:16.10 ID:hwmcWXNt0
猟虫がお守り化…?
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:11:19.48 ID:tYVYhFG/0
>>844
双忠魂と同じ原理なら剣士だとガンスが唯一の候補だろ
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:14:40.46 ID:9a/oHLckO
確かに大剣太刀ガンスあたりは普通にジャンプできそう
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:15:00.93 ID:5XnOWqs+0
太刀でも跳べそうじゃん
よく撓るし
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:16:21.79 ID:YaLJkHS20
虫棍と同じだったら笛か太刀じゃね

ランスのアレは助走してジャンプしますよーって話なんじゃ
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:17:43.66 ID:QlDAHye5T
スラアクもジャンプ出来るよな
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:22:52.92 ID:tYVYhFG/0
>>849
あれは地面に突き刺した状態で印発射の反動使って大ジャンプしてるんだからな?

>>850
すごくテンポ悪そう(確信)
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:27:32.87 ID:jg49Z5xU0
クーラーなしの部屋にいるせいか脳みそ溶けそう
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:30:27.17 ID:9a/oHLckO
熱中症に気をつけてなんとか9月まで皆で生き延びよう
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:36:19.48 ID:bLHZc2go0
今回携帯機で初の本格的なオンラインだけど
チャット機能は無いんだよな?
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:36:53.84 ID:31tIt9Rj0
さぁ?
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:37:13.40 ID:YaLJkHS20
>>851
へー
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:38:00.53 ID:jg49Z5xU0
>>854
まだわかんねーよ
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:38:51.21 ID:R6Zss7tWT
ハンターランクの仕様はナンバリングのかな?
低HRから色んなモンスター狩れそうなだけに引き延ばしても文句はないが
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:39:20.75 ID:FAbmLnbr0
>>854
あるよ
TGSのステージでやってたやん
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:40:01.82 ID:bLHZc2go0
DQ10で糞みたいな人付き合いに疲れたからチャット機能は無いことを祈る
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:42:15.59 ID:bLHZc2go0
あるのかよ・・・あぁ今回もオフ専まっしぐらか・・・
マジ死ね携帯機だからチャットはしなくていいと思ってたのにマジ死ねよ・・・
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:43:32.82 ID:/zgvvYXe0
別にチャットなしでお願いしますって宣言してればいいんじゃね?
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:43:39.44 ID:FAbmLnbr0
>>844
大剣は無理っしょ
大剣ブッ刺して足場にしてジャンプして
キックあたりなら出来そうだけどw
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:43:40.15 ID:jg49Z5xU0
定型文しか確定してないだろ
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:44:37.70 ID:QlDAHye5T
コミュ障はアイルーと一緒にぼっちプレイどうぞ
オンラインなのにチャットが無いとか不便すぎるがな
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:44:39.62 ID:c+71wFzj0
んで、次スレ指名はまだ>>950でいいよ派と
これから情報増えるから>>900でいいよ派の決着はついたん?
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:45:32.58 ID:FAbmLnbr0
>>864
ああ自由にチャット出来るかって話かw
でもまぁテキスト入力画面があるのに、チャットだけはテキスト打ち込めないってのも変な話じゃね
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:47:23.10 ID:jg49Z5xU0
じゃあなんで出来るって発表しないんだろう
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:49:43.63 ID:31tIt9Rj0
そもそもオンライン周りの情報を公開してないやん
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:51:06.72 ID:LBqG9Y/f0
流れ遅かったら900が950に建てろと安価出せば良い
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:51:58.55 ID:llDujffPO
Kaiやアドパでも無言部屋が結構あったから定型文で挨拶出来れば問題無いんだがな
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:55:02.19 ID:L19w7/3V0
>>868
そもそもオンゲでいちいちそんなこと発表してるの無いだろ
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:55:39.93 ID:jg49Z5xU0
そうか
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:55:57.09 ID:R6Zss7tWT
http://www.famitsu.com/famiweb/next.html
来週にも情報あり
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:57:53.10 ID:qsr+El0U0
ペース崩して来たかもう8月になるもんな
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:58:46.99 ID:GQtk+KzV0
来週もか
あと消化してないの何があったっけ 完全新情報だと嬉しいが
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:00:21.11 ID:NKxSKesA0
>>874
まぁ3週合併号だし
ちょっとでも情報もらって書いておかないとな
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:02:28.20 ID:UupX+jFA0
PVの内容は全部公開し終えたし来週はザザミ&砂漠フィールド公開だと予想つか妄想
火山生息の新規モンスターもまだわかってないな
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:08:09.49 ID:KY6TjTdD0
>>878
マガラかドリルジエンかもしれんぞ
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:10:42.40 ID:llDujffPO
>>878
ザザミが出るなら序盤ガ性装備確定するからランサー&ガンサーが喜ぶなぁ
個人的にザザ美ギザ美は来て欲しいがヤオザミとガミザミは死ね
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:25:08.23 ID:SO2KJC+00
ガンスを突き立てる→ハンタージャンプ→砲撃→反動を利用してモンスターズバー

みたいな妄想
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:40:38.77 ID:0QKnQvaZO
砂漠の既存モンス枠がラングロだったらがっかりだけど
兎続投が確定しているから可能性は高そう
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:43:48.66 ID:JXj6YY8i0
ゲネル・セルタスがまさかアルセルタスの雄雌関係とはな
クンチュウの大型かと思っていた時期がありました
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:45:48.91 ID:8Ha3NGSi0
公式繋がらんぞ
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:54:58.66 ID:B/kcVhwoP
公式重すぎワロタ

虫餌システムめっちゃ面白そうだわ
火とか水とか雷とかはその属性+1、他のが-2なのに対して
流水とか氷結とかだとその属性+2、他のが-1だから完全上位互換なのかな
あと「力の」とか「体の」、とか付いてない虫餌もあるが、それの属性増加数値はそれらが付いてるもの一緒なのだろうか?
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:59:24.01 ID:uZNftugv0
兎とかどうでもいいから白猿戻ってきて〜
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:04:15.25 ID:B/kcVhwoP
パワーは攻撃力、スピードは猟虫の移動速度ってのは容易に想像できるけどスタミナってなんだろう
オトモみたく笛吹いたり踊ったりする訳でもないだろうし

エキス強化の効果時間が増えるとかだったらスタミナ特化一択だは
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:04:36.28 ID:uFAM1EDa0
発売日が11月のGODEATER2は体験版
きてんのに先に発売するモンハンはまだですかorz
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:07:34.04 ID:nGayqSGaP
スタミナ切れると、虫がサボリ始めるんでは
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:09:23.82 ID:USN8/8Bp0
棍面白そうだが、色々判明するまではなんか複雑そうだから上位ある程度終わって一段落ついてからやろうかな
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:09:26.17 ID:6cB6lj2D0
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 リオレウス→レッドストーム
  ティガレックス→ファングオブガイア
  ミラボレアス→ザ・デス
  イヤンクック→ティーチャー
  ラージャン→金色焔王
  ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:11:05.35 ID:8Ha3NGSi0
公式落ちてる?、さっきは少し表示されてたのに
今は一切つながらない
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:11:21.98 ID:Jl/51JZg0
>>888
あれは体験版でプレイヤーの意見聞かないと開発進まないから
894名無しさん@規制中:2013/07/25(木) 17:18:43.85 ID:GX0QcTYWP
>>892
カプコンの鯖のレスポンスがおかしい
IR情報すら支障を来しております
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:18:59.71 ID:6uVuoNUdO
固有ジャンプ、攻撃の手数、ダブルによるスキル付加、猟虫育成
こんだけ優遇というか特別扱い受けてるんだから武器単体の攻撃力はクソだろ
というかこれで強かったら他の武器の立場がない
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:19:15.14 ID:qsr+El0U0
公式落ちるような更新でも無かったのにww
夏休みだからか
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:20:02.71 ID:REZPrLK30
プレイヤーの意見って革新的なものが何一つないからな
一長一短だわ
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:20:03.07 ID:B/kcVhwoP
>>888
実際に体験版をさせてみて、ユーザーの意見を参考に調整するってばっちゃが言ってた

>>890
俺はむしろ自分で開発していきたいわ
最強の猟虫の作り方、みたいなのが分かる頃にはガンガンクエストクリアしまくって虫餌もたっぷり手に入ってるだろうし
なら最初から出し惜しみせず自らも猟虫の育て方を開発していきたい
なにより新武器2つのうち1つを使えないってのは我慢ならん
899名無しさん@規制中:2013/07/25(木) 17:21:15.36 ID:GX0QcTYWP
[!]接続がリセットされました
ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。

\(^o^)/
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:21:52.13 ID:mO+hol3l0
>>897
ああいうのは売れても4,50万レベルの特定層に売るようなソフトならではだね
モンハンレベルでいちいちユーザーの意見に振り回されてるようだともう収集付かなくなっちゃうでしょ
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:24:40.33 ID:SpQehfaQ0
BDFFは体験版小出しにした結果上手いこといってたようだが
RPGとアクションゲーじゃ勝手が違うし何とも言えんな
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:25:44.62 ID:C299RhgZ0
>>897
インターフェイスや操作性の不満とかは意見として有用だろうけど
モンハンの場合、だいたいは前作の意見参考にすればいいやってなるだろうな
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:29:03.50 ID:EHPTFmC/0
体験版でユーザーの意見を聞いた結果とんでもないクソゲーになったのもあるし
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:29:39.51 ID:B/kcVhwoP
>>895
赤エキスで攻撃力うp、赤白でさらに攻撃力うp、赤白橙でもういっちょ攻撃力うpと3段階も増えちゃって
さらにモーションまで変化するってことは、エキス無しの素の火力は練気ゲージ無しの太刀より低いかもなぁ

逆に全エキスを維持することが出来れば維持は難しいだろうからその分そこそこ火力はありそう
耳栓も付く、セルフジャンプ可能、飛び道具あり、ダブル・トリプル効果はまだ他に何かありそう、と凄いことになりそうな悪寒
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:29:50.33 ID:SpQehfaQ0
特に4は3Gが前座感半端ないからな
弓の操作改善とかまさにそれだし
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:30:15.73 ID:QlDAHye5T
ミリオンヒットするような大御所は「プレイヤーが付いて来い」とばかりにどんと構えてればいいんだよ
編にユーザーに媚びて衰退したゲームはおろかジャンルもあるし
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:32:25.95 ID:6rM4gDte0
特に全員が不満たらたらなわけでもないし
このまま行けばいいんじゃないかな
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:34:11.35 ID:nGayqSGaP
>>905
まあオレも3Gやって要望出したしねえ
Rで撃てれば解決じゃないかと
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:35:25.44 ID:USN8/8Bp0
棍も乙による戦力ダウンが太刀と同じ位でかそうだな
そういう武器は総じて難しいんだよな
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:36:18.50 ID:RIoGJ7SI0
Lで照準出せれば更に良かったんだが
ついでに贅沢言うなら、照準出してる時の操作性が改善されればもっと良いんだが
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:38:03.61 ID:R6Zss7tWT
現時点で改善されたと思われる3Gの不満点
・フォント ・弓の操作性
・エフェクト ・カメラワーク
あとなんかあるかな?
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:40:42.93 ID:QlDAHye5T
>>911
マイセット数とおまもりシステム
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:45:46.42 ID:RIoGJ7SI0
>>911
オンラインマルチプレイ
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:45:46.88 ID:twtBe5OD0
公式見れんぞおい
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:56:23.86 ID:wm2c1Yvv0
来週のファミ痛も情報あるのか
発売に向けて情報をどんどん公開するのね
公式の動画は後で見よう
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:01:26.10 ID:5ElSEf7N0
ファミ通とカプコンにどんな確執があるのかよくわかんないけど、このスレ見るに
ファミ通新情報→その日のモンハン別の新情報 って流れが多いんだな?PV5期待するは
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:01:47.36 ID:B/kcVhwoP
>>912
まだ分からんだろ

>>915
動画なんかあったっけ?
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:02:32.61 ID:9peBxcej0
さっきからMH4の公式サイトに接続できん。
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:05:25.37 ID:wm2c1Yvv0
>>917
ここのログ見る限り公式に追加されてるんだろ?俺はまだ見てないけど
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:06:17.43 ID:QlDAHye5T
>>917
すまん改善が確認された物って意味だったのね
改善してほしい部分と勘違いしたわ
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:06:19.76 ID:gCzdQ/am0
公式復活したぞ
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:10:16.49 ID:2x73Lal/0
で、結局次スレはいつ立てるの?
今でsy(ry

面倒だから>>900派と>>950派の間とって>>925でいいんじゃないだろうか
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:15:21.79 ID:wm2c1Yvv0
ええと思うよ

ついでに>>3>>594に変更頼む
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:18:42.11 ID:8+sQy0JX0
未知の樹海ってのはモガ森みたいなもんなのかな
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:19:14.96 ID:KY6TjTdD0
>>922
そんな勢いないし950でいいと思うぞ
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:24:23.82 ID:c+71wFzj0
現状>>900ですら次スレ指名されてると気付いてない奴多いから
>>925なんて中途半端なところにするのはアカンやろ
俺もこの速さなら>>950で充分やと思うわ
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:28:06.05 ID:E2R+/hGUP
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:33:50.33 ID:USN8/8Bp0
タッチパネルの十字キーの範囲が広くなってるのは嬉しい
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:43:16.46 ID:ZnyTDb5h0
書き込み見てたらフォント見やすくなってるとかいう話題がちょっとあったけど画像が見れん
誰かもう一回貼ってくれんか
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:45:24.49 ID:LXUoXsBS0
虫の凝りっぷりが異常だけどもっと他の武器もてこ入れしてくださいよ!
一番開発に放置されてそうな武器ってなんだろ
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:46:11.59 ID:t9AkG2sD0
>>929
公式見ろよ
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:46:58.51 ID:V9sDH+G30
>>927
ハンターサーチの文字消えてるけどクエ中に誤爆する心配無くなるのかな?
地味だけどうざかったからありがたいねぇ
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:49:59.76 ID:QlDAHye5T
>>930
ライトボウガンかなあ
ジャンプリロード()とか一番不遇に見えるんだが
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:53:17.80 ID:8kJtW2960
>>933
ボウガン使ってるなら地味だがかなり嬉しいところだと思う
ある意味移動しながらのリロードだからな
ジャンプ攻撃できないわけじゃないしね
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:54:47.14 ID:LXUoXsBS0
ボウガン系は派手な技追加は難しいからね
竜撃弾がジャンプから出せるとかなら面白いけど
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:54:48.66 ID:DVeH7x7c0
ジャンプ時間なんて何も出来ずに拘束されてるだけなんだからそこ使ってリロード出来るのは美味しいよ。更に今回段差多いし
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:59:11.16 ID:wm2c1Yvv0
移動の落下時にリロードはまあ便利だよな
剣士なら研げればよかったが
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:59:39.08 ID:LXUoXsBS0
ジャンプ研ぎ!

無理があるな
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:02:56.31 ID:qsr+El0U0
ジャキジャキ、グキッ
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:03:36.37 ID:llDujffPO
>>930
余計な追加や削除は要らんよ、毎作仕様変更されて安定しない双剣使いとか可哀想だもの
片手は地味だけど水中無くなった今泣き所が無くなってるからな、溜め攻撃が追加されるらしいがw
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:03:45.83 ID:8kJtW2960
>>936
段差までいかない地面の盛り上がり使えばほぼ移動リロードだからな
装填速度がどうなるかだけど、他のジャンプ攻撃やただのジャンプみたいに着地コロリンキャンセルできるなら相当熱い感じに
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:10:45.80 ID:lYmsdj/Q0
ジャンプリロードだと装填数が多いとかあるかも分からんぜ
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:11:48.01 ID:LXUoXsBS0
地味だけど装填絡みは少しいじると一気に凶悪になるかrなあ
と懐かしのラオートさんを思い出してみる
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:16:56.93 ID:9JoiiH7qO
思い付いたんだけど
乗る攻撃→ダウン→起き上がりに乗る攻撃 でハメが出来たりしちゃわないの?
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:19:15.03 ID:LXUoXsBS0
>>944
耐性がついて行くから無理やで
って前から言われてるじゃないか
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:20:34.58 ID:1mukEOMP0
流石にその辺りは考えられてるだろ 乗れるモンスターは棍4人で担いで順番に乗るだけのゲームになる
2回か3回目あたりでそもそも乗れなくなるか乗ろうとすると大ダメージの弾き飛ばしとかそのあたりじゃね
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:21:16.59 ID:lYmsdj/Q0
>>944
耐性がつく
二回目以降はジャンプ攻撃を複数回当てないと乗り状態に移行しない
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:21:56.77 ID:ehHZI9640
>>944
ジャンプ攻撃を特定の部位にあてて、なおかつそこで怯まないと乗りにならない
耐性も上がっていく
要は頭部に打撃あててスタンさせるのと似たようなもんだよ
まあ耐性計算すれば乗り→罠→スタン→乗りみたいなループはまず組めるだろうけど
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:25:43.33 ID:1mukEOMP0
なんだ乗り耐性しっかり情報出てたのか
どんどん行動制限とか行動不能にできる行動やらアイテムやら増えてきてるけど今までの睡眠とか閃光とか効かない敵は増やしてるんだろうか
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:25:55.36 ID:QlDAHye5T
>>934
ああそう考えると確かに便利だね
あんまし使ってないのでわからなかったわ
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:27:42.58 ID:QlDAHye5T
しまった>>950を踏んじまった
テンプレの変更点はURLと次スレ建てる人だけでいいのかな?
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:28:34.08 ID:zd8yeczT0
3の確定モンスターが増えてるんやで
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:31:39.67 ID:B/kcVhwoP
ボーンロッド改からボーングレイブへの強化に上竜骨と重甲虫の爪を使うってなってるけど
ゲネルさんはレイアと同じかそれ以降くらいのモンスターなのかね

強化したら虫Lvも上がるっぽいし、となると
初期武器→ボーンロッド→ボーンロッド改→ボーングレイブって感じか
初期武器強化3回目で必要になるってことはそこまで終盤モンスターでもないのかな
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:33:07.00 ID:B/kcVhwoP
>>951
>>923に書いてあるよ
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:33:27.64 ID:wm2c1Yvv0
>>951
>>594も頼む
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:34:52.14 ID:QlDAHye5T
オーケーじゃあちょっと試してくる
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:36:09.89 ID:TsfDTnm60
ぼーんロッドがブレイズブレイドやランパートのポジションの可能性が微レ存
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:36:58.05 ID:HXgdQpA00
>>953
強化すると虫のレベルが上がるというより、虫のレベルを上げるときに特定のレベルで武器が強化出来る、だな
虫レベル1→2:ボーンロッド→ボーンロッド改
虫レベル3→4:ボーンロッド改→ボーングレイブ&虫の進化
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:36:59.22 ID:QlDAHye5T
すまんこのホストからは無理だった・・・
>>965よろしく頼む
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:46:15.47 ID:TsfDTnm60
>>959
私がやってみよう
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:47:24.30 ID:bezzsWYo0
>>2>>117に変更する?
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:51:37.79 ID:e+7HNNy50
操虫棍は初期のスラアクみたいに鉄系武器はなし、骨系のみってなってそうだなあ
まあ盾斧にも言えることだがこっちは逆に骨系が無さそうだ
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:57:28.03 ID:wm2c1Yvv0
>>961
更新しよう

風呂上がっても立ってないから行ってくるわ
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:58:20.35 ID:wm2c1Yvv0
と思ったら立ってたし、宣言もあったわ
>>960
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:59:39.79 ID:TsfDTnm60
【MH4】モンスターハンター4 Part178【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374749519/

ごめんなさい、>>594の名前やIDごとコピペしちゃいましたorz
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:00:59.72 ID:iNdX0YDV0
弓で背中乗ったら矢切りでザクザク?
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:01:09.44 ID:dNJDgzZP0
公式重いのか見れなくなるページが有るな
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:01:15.75 ID:TsfDTnm60
ぎゃー
>>594じゃなく>>117をミスったんや
すまん

すまんこ
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:01:27.79 ID:YbggYtfw0
>>966
ナイフ持ってんだよ
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:01:33.68 ID:d3lzQbWP0
>>965
乙セルタス
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:01:44.21 ID:LXUoXsBS0
>>965


>>966
お前のモンハンは剥ぎ取りに矢で剥ぎ取るのか?
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:02:22.12 ID:dNJDgzZP0
>>965
乙なんだぜ
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:04:26.61 ID:SpQehfaQ0
>>965
おつ
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:05:48.58 ID:wm2c1Yvv0
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:06:34.47 ID:iNdX0YDV0
>>969
>>971
すまない
他武器もナイフでザクザクですね
自分どうかしてました

>>965
上手にスレ立てできました〜♪
乙です
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:10:14.97 ID:9j1meg8H0
>>974
今はアクセスが凄すぎて重いから上手く表示されなくなる時がある
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:11:00.49 ID:wm2c1Yvv0
>>976
なるほど
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:11:45.46 ID:pxJXr7DY0
合体するのだ(意味深)
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:14:45.57 ID:qsr+El0U0
甲虫合体!GO、アルセルタース
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:20:31.36 ID:V9sDH+G30
>>965

ナルガ待ってるぜ
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:21:03.00 ID:aM9T/MiW0
ゲネルのスクショに写ってる曇り空のフィールドはどこ?
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:24:28.81 ID:j6a79ofo0
公式見れねーくそ
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:24:39.18 ID:ge+vRkYL0
>>974
グラフィックの荒が目立つ画像貼ってネガキャンするのやめろよ
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:25:21.21 ID:LXUoXsBS0
3DSって実機と他とのグラの差が激しすぎるよな
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:27:23.33 ID:NzAX/FRY0
>>984
グラが全てじゃないしな
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:28:36.78 ID:zkAG+rGX0
スクショだと一画面分しか見せれないけど、本来は二画面をアンチエイリアスに使うか立体表示に使うか云々
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:29:11.45 ID:9j1meg8H0
グラと言えば猟虫が成長して空飛んでるスクショとか結構綺麗だぞ
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:31:14.58 ID:DVeH7x7c0
携帯機のゲームをグラで語ることほど愚かなこともない
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:32:30.37 ID:LXUoXsBS0
面白ければなんでもいいわ
綺麗なら綺麗に越したことはないけどモンハンがやりたいのは変わらんし
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:33:38.31 ID:dNJDgzZP0
俺からしたらアクションゲーとかはグラなんて最低限あればおkだな
敵の行動や攻撃によって移動や回避や攻撃と目まぐるしく状況変化していくからグラなんてじっくり見てる余裕ないし
動画とかで見る専って人なら操作しない余裕があるからグラをじっくり見れるんだろうけどさ

モンハンはどっちかというと装備作りに狩りに行ったりエリア移動したりしまくるから
ロードの早さの方がストレスかからないかで重要だわ
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:35:06.26 ID:9j1meg8H0
まあだがモンハン4は新要素満載やエリア移動のローディングが一瞬とかシームレスとかそっちの方にかなり力入れてるしなあ
ただ単にグラを綺麗にしようと思えばカプコンのゲームだしバイオリベくらい綺麗に出来るだろうけどそれでローディングとか長かったりフレームレート低くて良いのか?って話しだよな
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:41:24.63 ID:LOHacVcZ0
リベってローディング長くてフレームレート低かったん?
フレームレートに関しては元々30だったし、60だとなんかヌルヌル過ぎてモンスの巨大感損なうから別にそのままでいいけど
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:43:42.44 ID:6jQq3Gzi0
今のレベルで満足だな
3DSにグラフィック求めてもしょうがないしな
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:43:59.04 ID:9j1meg8H0
>>992
フレームレートはまあ違和感は無い程度だがローディングは結構長かったし後エレベーターで処理落ちしたな

でもまあモンハン4もスクショで見るとあれだが【TGS2012】「モンスターハンター4」 スペシャルステージとかの動画では普通に綺麗だと思うがな
それにオンラインでも違和感無さそうだしエリア移動も今のとこ出てる動画では一瞬だし
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:46:49.90 ID:bezzsWYo0
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:47:32.72 ID:dqZj1yFT0
すぐグラフィックだせないのハードのせいにしてくるゲハ臭いのたまにくるけど
ルイマンとかやってからほざけよな
手抜きしとるだけだろクソが
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:47:48.01 ID:9j1meg8H0
バルバレでも荷馬車が走ってたりとか細かいとこの作り込みも良い感じそうだしな
てかスクショと動画の差が凄いなw動画見直してるが普通に凄く綺麗だと思う
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:48:02.31 ID:YbggYtfw0
>>995
ウルクきゃわわ
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:49:43.96 ID:zd8yeczT0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:50:00.92 ID:9j1meg8H0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。