【MH4】モンスターハンター4 Part176【3DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2013年9月14日発売予定のモンスターハンター4(フォー)についてのスレです。

■対応ハード:Nintendo 3DS
■価格:5990円
■発売予定時期:2013年9月14日発売予定
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時2〜4人)
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ対応、インターネットプレイ対応

※このスレッドはsage進行です。メール欄に半角sageを入力してレスしてください

※ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
 荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・モンハン持ち、お守りの必要性など結論の別れる話は過去にも荒れる原因となっています。自重しましょう。

※次スレは  >>900  を踏んだ人が重複を防ぐために宣言してから立てて下さい
立たない場合は減速させること
踏んだ人は立てられない場合、早めにその事を宣言してアンカーでパスすること

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

・MH4同梱版など予約などの話題はここでお願いします。
】【3DS】モンスターハンター4 ソフト&SP 予約情報交換スレ HR7【MH4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1373676248/
◆前スレ
【MH4】モンスターハンター4 Part175【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374124108/
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 20:52:41.13 ID:uqRBVgjV0
◆関連サイト
【wiki】
ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

◆公式サイト内動画
2012.6.30 プロモーション映像@
ttp://www.youtube.com/watch?v=_5G6FcC4Nns
2012.9.24 プロモーション映像A
ttp://www.youtube.com/watch?v=7h3CsdHzVjY
2013.2.21 プロモーション映像B
ttp://www.youtube.com/watch?v=05GVsk_smO4
2013.5.31 プロモーション映像C ←New!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-NaW2WGHdY
          
2012.9.20 新アクションで進化する「モンスターハンター」
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_mTJtX5geE

2013.6.1 ティザーCMムービー ←New!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x10dGfKo2s

◆公式カプコンチャンネル
2011/09/12 コンセプト映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
【TGS2012】「モンスターハンター4」 スペシャルステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLpwszCE18k
ハギとこ!第46回「東京ゲームショウ2012」特集@
ttp://www.youtube.com/watch?v=XETwmw9BDGo#t=1698s
良三の部屋 第1回 後編(アメザリTGS版4人でティガ)  
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-xYZG3YzxA#t=378s

◆TGS公開動画まとめ
★ファミ通
操虫棍プレイ動画 ケチャワチャ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYHMEfSth2E
操虫棍プレイ動画 ティガレックス討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XeUek0OvNU
操虫棍プレイ動画 ドスジャギィ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=VTWtxggUIGE
★4gamer
直撮りプレイムービー(3DSLL 操虫棍 ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dI2exvbQLZo
★その他
新しい事象のティガレックス(狂竜ウイルス)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nAD1HWJkXw
画質がいいやつ(ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XI--prreyhY

◆ニコニコ超会議ティガレックス討伐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720272
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720136
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721457 ←討伐成功あり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721824 ←討伐成功あり
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 20:54:05.33 ID:uqRBVgjV0
確定モンスター(括弧は初出)

・草食種
 アプトノス(1) ケルビ(1) ポポ(2) リノプロス(3) ズワロポス(P3)
・甲虫種
 オルタロス(3) ブナハブラ(3) クンチュウ(新) アルセルタス(新) ←NEW!!
・獣人種
 アイルー(1) メラルー(1)
・鳥竜種
 ランポス(1) ドスランポス(1)
 ゲネポス(1) ドスゲネポス(1)
 イーオス(1) ドスイーオス(1) ←NEW!!
 イャンクック(1) ゲリョス(1)
 ジャギィ(3) ジャギィノス(3) ドスジャギィ(3)
 ガーグァ(P3)
・牙獣種
 コンガ(2) ババコンガ(2)
 ケチャワチャ(新) ウルクスス(P3) ←NEW!!
・飛竜種
 リオレウス(1) リオレイア(1)
 バサルモス(1)←NEW!! グラビモス(1)←NEW!!
 ティガレックス(P2) フルフル(1)
 ガブラス(2)←NEW!!
・両生種
 テツカブラ(新)
 スクアギル(新) ザボアザギル(新) ←NEW!
・鋏角種
 ネルスキュラ(新)
・蛇竜種
 ガララアジャラ(新)
・古龍種
 クシャルダオラ(2)←NEW!! テオ・テスカトル(2)←NEW!!
・不明
 ゴア・マガラ(新) ジエンもどき(新) ヘビ型超大型モンスター(新) 蠍蟹型モンスター(新)

テンプレここまで
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 21:15:26.84 ID:9ydP9tpZ0
1乙
エロ装備枠はネルと上位ゴマであろう
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 22:21:31.08 ID:zRe6RIF90
一乙
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 22:28:35.48 ID:fndrhX4d0
1乙
兄貴復活キボンヌ
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:12:14.41 ID:K45OTs320
操虫棍って棍だからスタン!
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:24:58.35 ID:rN3jCcee0
んなこたーない
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:34:49.91 ID:aD7DeI5h0
1乙
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:38:23.22 ID:uqRBVgjV0
前スレ>>1000は尻でピーナッツの殻1000個割る刑に処す
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:39:29.66 ID:CO3Tg1250
異議なし
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:45:21.06 ID:Vk5RuBqL0
前スレ>>1000を八つ裂きにしろ
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:47:32.83 ID:8cJRMvxd0
これ以上延期したら信用問題に関わるなw
14Lagombi ◆Xy8AZnnobk :2013/07/20(土) 23:55:04.62 ID:ce2ZwjoB0
リークらしきです(信憑性やや高)
草食種
ケルビ モス アプノトス 垂皮竜 リノプロス
ガウシカ ポポ
獣人種
アイルー メラルー
甲虫種
オルタロス ブナハブラ クンチュウ 爆甲虫 アルセルタス
ゲラヌス カグラマドマ
鳥竜種
ガーグァ ランポス ドスランポス ジャギィ ジャギィノス
ドスジャギィ ゲネポス ドスゲネポス イーオス ドスイーオス
バギィ ドスバギィ イャンクック イャンガルルガ ゲリョス
クルペッコ 幽鳥
飛竜種
ガブラス リオレイア リオレウス フルフル バサルモス
グラビモス ナルガクルガ ティガレックス コルカトス ディアブロス
砂岳竜
獣竜種
イビルジョー
海竜種
貪渦竜
魚竜種
古蛇魚 ヴォルガノス
蛇竜種
ガララアジャラ 岩堀竜 シャロンツァイ
牙竜種
アロウドン ジンオウガ
牙獣種
アオアシラ ウルクスス テルトプロン ケチャワチャ コンガ
ババコンガ ゼントウ 仙獅子 ラージャン
両生種
クプコプ 油蛙 テツカブラ スクアギル ザボアザギル
巨焔竜
鋏角種
ツツチュラ ネルスキュラ テトラトロル ドゴロモ 大炭蜘蛛
古龍種
キリン クシャルダオラ ナナ・テスカトリ テオ・テスカトル オオナズチ
山脈龍 白龍
分類不明
ゴア・マガラ ワダヌルスカ 凶蟲
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:56:49.66 ID:WuNmTdrl0
こういうの見ると期待してしまう
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:56:49.67 ID:eIKe1akJ0
はいはい、頑張って考えたねーえらいねー
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:57:34.52 ID:6mkEd2II0
獣竜ジョーだけなのが小気味良いな
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 23:58:51.22 ID:IE7tScX30
>>1

2ヶ月ぶりくらいに3GHD始めたけどやっぱりモンハンは楽しいわ
他の狩ゲーより魅力がある
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:00:03.02 ID:WQxwH6dRT
ラングロ「俺が入ってない。やり直し」
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:02:21.68 ID:WWnv3E2f0
牙竜で2Gのときウドンって名前のオトモずっと使ってたの思い出した
あとオモチ
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:04:58.26 ID:dWUtIk3O0
爆甲虫でバッコーナ
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:05:25.57 ID:TViF2iRA0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:10:42.18 ID:SnKd0SAS0
>>14
こういうの嫌いじゃない
無理にドドブラとかカニを入れてない辺りに謙虚さが垣間見える
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:13:57.01 ID:nv2AM0hI0!
とIDが変わった直後に申しております
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:17:09.36 ID:HhRcnQv50
>>14
パピョーンシリーズ入ってないからやり直し
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:18:18.66 ID:p/BSHtAN0
どうせこんなにモンスター数多くねえよクソが
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:19:06.87 ID:SnKd0SAS0
やめてw俺>>1です
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:28:36.94 ID:EVNKFTgk0
クプコプとかいかにもいそうだな
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:31:57.04 ID:S7oNY5Vp0
今のとこ1体だけの蛇竜種と鋏角種はこれから増えるのかな?
サソリは鋏角亜門だし、アクラ骨格のあれが甲殻種いないなら鋏角種にぶち込まれそうな気もするけど

というか、牙竜種はジンオウガ(亜種)だけの一発屋で終わるのか?
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:34:06.85 ID:WQxwH6dRT
魚竜種もそろそろ・・・
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:34:46.61 ID:jU07zisJ0
ギガぁ…ドリルぅ…ブレイクぅぅぁああああああああああ!!!
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:35:42.22 ID:jU07zisJ0
誤爆(´・ω・`)
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:37:35.46 ID:n2PuHS070
>>30
ドスデルクスを出そう
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:38:08.12 ID:hvzzeQ1t0
>>29
まあここから増える新モンスターがさらに別の新骨格ってこたないだろうからどちらかに入る可能性が大きいわな
特にラージョーポジは今まで新骨格からだし
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:39:43.69 ID:GAy780yl0
ドリルといえばPVのハンマーバーニア吹かしてたけど
大剣にもつかないかな?溜め3でこうドカーンといきたい
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:42:19.67 ID:hvzzeQ1t0
>>35
太刀のオーラが稲妻型の剣先にすら沿ってたり細かい部分まで力入ってるしそういうのはありそうね
あのハンマーがアルセルタスなら結構序盤から使えそうだな
サソリだったら割とあとの方になりそう
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:47:19.09 ID:1ulzbJgu0
両生種にイモリを追加しろ
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:48:54.40 ID:jU07zisJ0
あのドリルハンマーいいよね
ああいう機械みたいなギミックの武器たくさんあるといいなぁ
オトモ装備にもロボットみたいのあるし期待
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:52:20.26 ID:TET54iwjP
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと56日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと55日
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:53:33.05 ID:ujx4xRfX0
ザザミはまだか
ギザミは留守番してていいからザザミはよ
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:58:47.99 ID:GAy780yl0
Fの竜撃砲時にバイポッド展開するガンランスとかかっこいいと思ったんだが
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:18:02.12 ID:RGXBz/XNO
>>14みたいなのを見ると夢は広がるな
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:23:07.28 ID:uv3z8mvu0
4の看板娘、受付嬢のボキャブラリーはどれくらいあるのかな?アイシャさんのテキストにゃわりと癒されたから結構楽しみなのよねぇ…
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:32:24.48 ID:mAtNziwl0
ギザミこないと水貫通弓ががが
おうお前用だグラビモス
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:36:35.28 ID:GAy780yl0
属性偏ってるし未公開のモンスターはまだいるよなあ
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:37:41.33 ID:M8Cv28oL0
全然勢いね〜な…
もうだめかもしれんね
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:39:06.94 ID:JxHAlJeS0
お尋ねしておいて遅レスですみません
これからはいろんな武器を試してみたいと思います
お答えありがとうございましたm(_ _)m
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:39:30.74 ID:OCdpuazF0
>>43
しかし超無個性のお役所娘が担当
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:39:38.45 ID:W+wRWRrE0
また水貫通弓を蟹弓にまかせて使い回しでもいいのか
そういう担当武器とか他のモンスターでもいいと思うけど使い回し希望の人多いね
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:43:21.82 ID:GAy780yl0
>>48
狩猟クエだとノリノリなんじゃなかったっけ?
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:56:56.11 ID:hYC4MQb70
>>50
詳しく
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 02:14:45.85 ID:RHKZGJxV0
ハウステンボスから今北区
画像は多分もう上がってるよね?
希望があったら上げる
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 02:57:02.58 ID:JSAcyQxw0
>>52

もらおうじゃないか
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 02:59:21.62 ID:xWt0+sdS0
>>52
いいよ、来いよ!
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 03:17:34.54 ID:jD8ZiSL+P
>>51
キャラ付けがモンスターマニア
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 03:40:21.50 ID:RHKZGJxV0
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 03:49:12.84 ID:RHKZGJxV0
http://i.imgur.com/2H9HxNe.jpg
http://i.imgur.com/ifLW9jU.jpg
http://i.imgur.com/6PDSA8j.jpg
http://i.imgur.com/v6AmOA3.jpg
http://i.imgur.com/0N7CRgy.jpg
レストラン風景とメニュー、おみやげ
個人的に気に入ってるのが狩男マグカップ
裏面のお肉ちょうだいがはちみつちょうだいだったら完璧だった
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 03:51:03.58 ID:17taOh4o0
とりあえず採掘www
ふんたー思い出した
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 03:56:54.60 ID:RHKZGJxV0
http://i.imgur.com/CvBPbUE.jpg
http://i.imgur.com/WsgUT9k.jpg
http://i.imgur.com/Ym4OKkD.jpg
http://i.imgur.com/TS2uZ6e.jpg※一応閲覧注意
おまけ
一番上はストファイのステージ
ぼっちだったからシーン再現出来なかったのが悔やまれる
二番目は順路に出たら横に唐突にあってビビったバイオのゾンビ(?)
三番目と四番目は同時開催してたホラーイベント会場のトイレ
実際に使えるけどこんなところでトイレなんてしたくないと思いましたまる
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 04:01:27.67 ID:hYC4MQb70


最後カプにそんなゲームあったか?と思ってしまった

お肉ちょうだいはちょっと狙いすぎだな
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 04:14:07.75 ID:RHKZGJxV0
とりあえずこんな感じ
他にも意義ありフキダシプレートを持って逆裁5キャラと撮影出来るとこだったり
(ぼっちのためパネルのみの撮影)
カプコンの詳細な沿革だったり
店員さんがやたらフレンドリーな物販だったり
体験会こそないものの興味がある人は行ってみる価値はあると思う
てか逆裁5の体験ゾーンはあったのにモンハン4の体験ゾーンがなかったのが納得いかん
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 05:16:52.55 ID:QxLgUPUL0
報告乙
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 05:17:48.15 ID:QxLgUPUL0
sage忘れすまそ
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 05:24:25.06 ID:o1za/7i5O
バイハザが地味に怖いっすね
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 06:22:33.88 ID:EDZIyDsD0
おつ
テオバルーン犬みたいでかわいいなw
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 06:25:46.04 ID:uRF38WLG0
なんつーかこれ見ると、テオが魔界村からやってき来た魔物にも見える
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 06:35:26.16 ID:OZkCPhsAO
(なんでモンハンを代表するリオレウスさんじゃなくて
ぽっと出のテオの野郎がバルーンになってるんですかね)
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 06:43:15.45 ID:OxzAD1nI0
フルラギアかっけぇな
歴代のクエストカウンターの受付娘の衣装もあんのか
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 06:52:30.17 ID:aKrcwqdO0
ハチミツくださいって動きそう
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 07:11:22.80 ID:jP7BuskJ0
>>14
>古蛇魚 ヴォルガノス

ふむ・・・
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 07:59:37.63 ID:37jm0ZRB0
今回のファミ痛こそモンスター情報あるよね(`・ω・´)
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:01:57.22 ID:FAnyGPCB0
>>56
衣装が展示だけとはよろしくないな
テオは実物を見てみたいが遠いわw
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:15:22.17 ID:cVO4jYiB0
>>67
レウスはもうバルーンあるから
テオじゃなくて今作看板のゴマか看板にもなったクシャにすべきなんじゃないですかねぇ・・・
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:17:26.42 ID:EwHbGfzl0
2ndGの時、テオ、ナナ仕様のソフト同梱版PSPがあっただろ?
そういうことだよ
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:39:10.81 ID:RXPkugA70
これもGじゃないのでMHP3みたいにG級が無くて上位まででボリューム的にちょっと物足りない感じになるのでしょうか?
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:40:59.03 ID:W/m30cWI0
ボリュームはやたらアピールされてるけどどうだろう
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:44:18.87 ID:37jm0ZRB0
亜種無しで過去最高数になりそうだから、過去最高(G除く)になるんじゃないの
推測でしかないけど
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:44:57.40 ID:RzVoPkF9T
3Gも下位上位が短すぎてなあ
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:46:18.01 ID:828Nmrb/0
>>71
予告にあるのでとりあえず新情報はあるな
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:48:14.56 ID:u6rD5Y56O
P2の時はボリューム不足とか誰も言ってなかったのにP3は酷い言われようだよな
両方やったがP3はなんか確かにアッサリしてた
G級が無くてもP2程度に遊べたら良いかな
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:49:29.27 ID:cVO4jYiB0
>>78
Gで引き継ぎもないのにチュートリアルを無駄に長くされたらたまったもんじゃねぇよ
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:51:03.76 ID:nUQl8xlh0
村のボリュームはかなりの物だったぞ<3G
今回ストーリーにはかなり力入れてるって話だし
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:53:40.69 ID:VLzFDpIP0
カプコン「ウイルスに感染しているか否かでクエ2倍です」
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 08:58:33.26 ID:xZlkUPhS0
>>80
P3はP2Gの後だったから仕方ない。後々出すだろうP3G思えば許せた。実際出たのは3Gだったけどね
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:04:14.56 ID:uv3z8mvu0
>>55
マニアとかええキャラ付けやないですかぁー。楽しみだわ
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:11:09.99 ID:lIKUttcx0
>>80
P3は、新規を取り込もうとした結果なのか、明らかに難易度が低くなっていてサクサク進み過ぎたからな
協力プレイがキモのゲームなのに、プレイスキル中レベルの俺でさえオンラインでソロ余裕
マルチプレイしたら瞬殺でただの作業ゲー
すぐに飽きたわ
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:15:04.66 ID:OZkCPhsAO
大剣の溜め斬りはまた溜めすぎると威力低下する仕様かね
P3は最大溜め時に音鳴らないから最初タイミングが分からんかったわ
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:29:21.06 ID:u6rD5Y56O
ただP3は村の雰囲気やBGM、農場やマイセット数だのシステム部分は良かったな
色々惜しい作品だった
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:31:47.54 ID:KoQKlOxq0
>>88
それでもマイセット足りなかったけどなw
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:32:33.78 ID:37jm0ZRB0
マイセットは何とかしてくれよ
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:33:03.54 ID:I2bmFShW0
DOSも同じだなバランスさえしっかりしていれば・・・
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 09:59:28.29 ID:H0lt/AT90
>>83
それは明らかに水増しだけど、むしろ全モンスに感染確定クエが用意される方がマシではある
感染はランダムとかやった上に、感染時限定素材を設定しちゃったりするのがカプコン
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:04:38.74 ID:83RL0Bza0
SDカードにマイセットを保存する事で無限マイセット
あとMHFで実際に試してみて便利だと実感したからアイテムマイセットあってもいいな
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:11:32.18 ID:9pBoWtM90
3Gは十分長かっただろ
むしろパッケージのブラキがおまけみたいな扱いだったほうが問題
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:27:25.69 ID:xZlkUPhS0
Gの追加モンスの扱いなんてそんなもんだ
むしろ武器が強すぎて超優遇。ナルガに比べたら遥かにマシ
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:32:35.31 ID:xjDedYXLO
そろそろマイセットだけじゃなくてアイテムセット作ってほしいわ
もうドリンク忘れてクエストリタイヤは嫌だお
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:43:22.24 ID:q75Ng/fW0
ストーリー上重要なのはラギ亜の方だしね
でもパッケージが亜種じゃな
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:43:58.96 ID:jU07zisJ0
レウスさん…
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:45:30.61 ID:pAFZErZA0
>>97
MHGと海外版MH3Gの悪口はやめろ
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:47:34.12 ID:q75Ng/fW0
ああ蒼レウスさんね…
海外版3Gのパッケって何だったの
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:49:03.70 ID:jU07zisJ0
海外3Gもレウス亜種だよ
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:50:22.49 ID:q75Ng/fW0
え…何でや
確かに一時的にいなくなってたけどさ
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:51:59.00 ID:9pBoWtM90
レウスさんかっこいいから仕方ないね
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:11:10.96 ID:jP7BuskJ0
レウス「ブラキのブサ顔じゃ売れないからw」
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:13:08.33 ID:x5yjnVfF0
4のパッケージも上から叩こうとしてるやつの方が好きなんだがな
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:15:10.39 ID:KoQKlOxq0
>>96
まぁアイテム忘れることがあるから、ちょーらい→あげるー→ありがとー
っていうコミュがあるんだがな

まぁソロなら頑張れとしか…
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:18:41.13 ID:5/5YJ4zQ0
仲間内ならコミュニケーションかも知れんが、見知らぬ他人とじゃストレスにしかならんだろ
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:19:44.72 ID:BzYuRfmr0
頻繁に忘れるなら地雷くさい
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:22:46.89 ID:S3Tb1fe60
最近はめんどくさいから常にクーラーホット持つようにしてる
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:23:29.42 ID:9l+jo+x20
道具マイセット 
臨時ポーチとガンナーポーチ
爆弾採石
武器素材用の虫採集箱

こんくらいは欲しい
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:25:49.20 ID:9pBoWtM90
>>106
ごめん貫通弾忘れちゃった☆

ガンナーやり始めてからこんなんばっかや
ハリマグロとはじけイワシ間違えたりカラ骨とカラの実間違えたり
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:25:51.51 ID:ujx4xRfX0
肉忘れたとかクーラーやホット忘れたってやつに渡すのは他人でも別に何とも思わないな
>>108の言うように頻繁だとなんだこいつわざとかよってなるが
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:29:30.68 ID:I52VjWcRO
猫の忘れ物お届けサービスがあればいいな
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:29:46.12 ID:5eMB5Wes0
ドリンク忘れは3gでたまにやるな

☆8ではいはい闘技場闘技場→残念砂漠でしたとか
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:31:56.01 ID:ujx4xRfX0
昼砂漠と思って行ったら夜砂漠でしたとか
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:33:14.38 ID:kC6EmpoY0
クーラーは常備してるな
ホット忘れたら気合いで乗り切る
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:35:36.70 ID:9pBoWtM90
お肉もったいない病の俺はホット常備
そして焼死
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:38:34.71 ID:i9QRiw1c0
>>113
マタタビと引き換えか
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:39:21.14 ID:ujx4xRfX0
肉は焼くの面倒(P3は楽だったが)だし食べるのも時間かかるから基本的に元気ドリンコ派
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:39:24.51 ID:q75Ng/fW0
>>115
有り過ぎる
夜なら気合で乗り切れんことは無いけど
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:40:55.14 ID:JRvMbKbp0
だから最終的には全てに対応できるマイアイテムセットが完成するんだよな
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:41:08.97 ID:BzYuRfmr0
ドリンコじゃないと水中がな
4でも肉焼き面倒だったらドリンコだな
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:41:24.61 ID:I2bmFShW0
スタミナ回復ならいにしえ派
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:42:57.82 ID:VNuSG+y20
アイテムセットの要望って前々から出てたの?
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:47:24.51 ID:jP7BuskJ0
>>119
元気ドリンコに気付くまで農場の10連焼き機で延々と肉焼いてたな・・・
元気ドリンコって眠気覚ましするだけのアイテムって勘違いしてた俺
ハチミツは農場で取れるし、ニトロダケは行商人から無限購入できるんだから元気ドリンコの方がマシだわな
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:47:37.30 ID:fLcRhrEk0
肉焼き面倒って人たまに見るがちゃんとお面使ってるの?
素材集めがてら焼いて貰うだけなので面倒は一切ないと思うのだが
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:48:05.65 ID:SnKd0SAS0
ドリンコに差を付ける為にも「こんがり肉G」を頼む
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:49:59.78 ID:9pBoWtM90
ドリンコは25しか回復しないし・・・
よく死ぬからいちいち2回のまなあかん
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:51:01.49 ID:JRvMbKbp0
港の肉焼きアイルーは何のためにいたんだろう・・・
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:53:38.42 ID:jP7BuskJ0
>>127
スタミナゲージが150回復して2分くらい強走薬効果が出るなら作るかも・・
強走エキスが非売品だから絶妙なポジションになるかとw
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:53:58.94 ID:A9xMrydP0
肉Gは強壮にならないから使わねえな
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:55:16.94 ID:5eMB5Wes0
>126
回復薬変えるようになったらいちいち素材調達しに行かなくなるのと同じじゃない?
ドリンコ素材は簡単に増やせるし
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:58:02.20 ID:q75Ng/fW0
「あれ?大タル爆弾持ってきたはずなのに…」←普通の大タルでした
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:58:23.65 ID:jP7BuskJ0
>>126
個人的に、肉食った後の腹パンパンするモーション嫌い。
闘技場2頭同時クエとかだと結構バカにできないほどの隙だし・・
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:03:59.12 ID:umLV7VRY0
闘技場で肉使うアホがいるかよw
使い分けろよw
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:06:56.40 ID:urPjvBLs0
>>126
お面はランプ大砲かメラルー大砲だから肉焼きの選択肢は入らない
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:08:38.19 ID:BzYuRfmr0
肉がドリンコに優ってるところなんて強走薬くらいしかないわ
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:12:11.38 ID:H0lt/AT90
>>129
生肉とお金であの猫にこんがり肉作ってもらえる、みたいになっててもよかったよなあ
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:13:31.72 ID:uHHgxI280
>>135
まあ闘技場で2体クエなら、そもそも戻り玉でキャンプに戻ってから、研いだり調合したり肉食べたりだからなぁ
というか携帯食とかあるような
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:14:40.06 ID:u6rD5Y56O
肉喰った後のポンポンとドリンク飲んだ後のガッツポーズが無くなったらモンハン辞めるわw
メニューからの踊りもオンやフレと遊ぶ時は必須だろ
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:16:44.53 ID:gC5cGO+y0
アイテム使用タイミングを見極めてこそ真のハンター()
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:25:12.29 ID:EDZIyDsD0
モンスばっか高速化してガッツポーズに合わない感じになってるのはどうかと思うな
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:27:44.62 ID:hYC4MQb70
モーションの早送り化だけで強化した気になってるのはヤメて欲しいわ
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:29:07.73 ID:9pBoWtM90
デェアさんの悪口はやめて差し上げろ
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:29:48.96 ID:RzVoPkF9T
解放後もHR1上がると貰えるのなら・・・
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:30:12.79 ID:qACxwpap0
>>143
まあP2Gに比べたらモーション追加してたりするだけ大分進歩はしてるんだ
次に期待しよう
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:30:22.94 ID:GzCRoJ5G0
俺達自身を強化すればいい話
よしスクワット5回してくるわ
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:32:43.25 ID:kC6EmpoY0
>>140
俺もああいうのは合って良いと思う
大味な範囲攻撃位ながらPOT連打とかは勘弁
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:37:43.49 ID:uHHgxI280
>>137
個人的にはホットミート・クーラーミート>ドリンコ≧こんがり肉、だったりする

>>140
個人的にはガッツポーズに限らず、あの手のモーションって、ハンター毎に内容を変えれる(設定変更できる)ようにして欲しいんだよな
キャラクター毎の個性化っていうか、いちいち動作が大仰というか何というかw
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:39:15.39 ID:0+3GlXU6O
結局は好みの問題
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:45:13.21 ID:17taOh4o0
いってやるなよw
Fのドーピングのシーンなんて早食いつけてるとあっけなさすぎて物足りないくらいだぞ
ガッツポーズは不滅でいいよ
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:49:31.99 ID:EwHbGfzl0
怪力の丸薬とか飲むとポーズ無しだから拍子抜けする
だからポーズはあった方が良い
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:53:36.62 ID:XnjXpxB4O
ファミ通で載せるべき部分って何か残ってたかな?
ダイレクト来るか?
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:58:21.92 ID:W+wRWRrE0
モンスターの強化に一番手っ取り早いのは高速化だな、こんだけ嫌がられてるし下手に体力や火力あげるより強いのは確かだし
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:59:10.51 ID:W/m30cWI0
G級ドスバギィか 1.5倍速くらい出てるよな
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:59:23.70 ID:P1qkS5BuO
蠍がまだ紹介されてないぞ
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:59:25.50 ID:q75Ng/fW0
いくら攻撃力上げてもハンターに簡単に避けられるんじゃ意味ねえからな
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 13:59:29.25 ID:LT4OuDg30
普段ちゃちゃんばが回復しまくってくれるせいで闘技場で自前で回復したらガッツポーズ中にモンスターに転がされまくってわろたわw

ネコはキッチリ回復しまくってくれるのか不安でしょうがない
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:03:13.65 ID:+uxbMtSm0
>>126
トライGはそもそも肉まったく必要ない。
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:03:25.91 ID:qACxwpap0
>>153
サソリだけ
まあ流石にプチ情報もつけてくると思う
その後に公式がなんか来るだろうな
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:04:54.44 ID:XXtBVhRY0
攻撃モーションをまるごと変えるとか
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:06:04.29 ID:RXPkugA70
狩りで疲れた時にモガの森でボケーっとこんがり肉焼いてると癒される
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:13:21.70 ID:r9biwq4ZO
>>126
いちいち肉渡して、いちいち肉回収しなきゃいけない、非常に面倒な作業
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:25:45.83 ID:DGwQKqBS0
港の猫に渡せば焼いてくれるとかだったらなあ
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:26:48.31 ID:LT4OuDg30
>>162

ほいでブラキジョードボルに突き上げられるんだな
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:27:20.06 ID:W+wRWRrE0
3Gの肉はオトモ経験値用と強走調合用アイテムだった覚えしかない
肉焼くときはお面つかってさっさと焼いてからクエこなしてたな、渡して回収とかしない
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:27:51.96 ID:9pBoWtM90
ボルボ「俺も俺も」
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:29:15.45 ID:y8EZNaYS0
アプトノスの通り道で肉焼いてるとアプトノスに押されるんだよな
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:29:15.47 ID:q75Ng/fW0
肉焼きはシリーズ開始当初はインパクトあったし楽しかったけど
何個か焼けば飽きるしな…自分で焼く機会が減っていっても仕方ない
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:29:29.76 ID:K0z3UdvSP
最近スタミナ回復は元気ドリンコで済ませてしまう
でもモンハンは肉食いたいんだよ
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:32:38.69 ID:LT4OuDg30
>>169

ヤマツが屋上来るまでとかラオがエリア入ってくるまでとかマルチで談笑しながら肉焼くのも悪くない
4にもそういうクエあればなー
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:35:08.26 ID:+dwoNoya0
スタミナ150にして、数分後125になった時が一番ドリンコの輝く時
常に150じゃないと嫌だから、こんがり肉はどうしても扱いづらかった
肉は完全に強壮薬の為の素材になってる
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:42:09.09 ID:wNkB4XPNO
それでも私は肉を食う
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:45:13.67 ID:jP7BuskJ0
ブルファンゴSフェイクなら腹減り無効!
元気ドリンコ分のアイテム枠が空いて、結果手数の上昇につなが(ry
せめて乙った後でもスタミナゲージ150維持してくれたなら、ブルファンゴSフェイクも実用性あるんだがな・・
結局乙った時用に元気ドリンコ10個持ってくから、腹減り無効スキルあんまイラン罠
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:47:43.66 ID:wMAMSvzJ0
いにしえ調合分持ってった方がよくね?
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:49:29.88 ID:SnKd0SAS0
そうだったねえ、3Gはほぼチャチャンバの為に焼いてたな
肉はともかく、今回もオトモ達に食い物あげたいな
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:51:19.23 ID:4CLBE0MI0
最近3Gの体験版やってるけどすげぇ楽しい
製品版持ってるけど体験版だけで40時間ぐらいやってる
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:55:18.30 ID:JRvMbKbp0
製品版持ってるのに体験版やってるのか
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:55:33.72 ID:jP7BuskJ0
>>175
調合素材のケルビの角はともかく、相方の素材って結構高くね? それと調合成功率・・・
調合書5つ常備するのはアイテム欄圧迫しすぎだしなぁ・・
闘技場でガチる時は調合書+いにしえ調合分だけど、採取+討伐って感じだと元気ドリンコだな
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 14:59:08.17 ID:I52VjWcRO
村の出入り口で肉焼いてるとドスジャギィが来てウザいんだよなあ
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 15:03:20.11 ID:+uxbMtSm0
TGSバージョンのROMで武器選んだ後に、カメラ操作をマニュアルにするかセミオートにするか選択する所があるけど、何なんだろうこれ…
情報出てる??
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 15:27:53.43 ID:uA7dLCqA0
>>181
体験会でやったけど、セミオートにすると、ジャンプしたときとか高い壁登るときとかにカメラが自動で水平になる?ように動くだった気がする
俺は弓使っててカメラ動かされるのイヤだからマニュアルにしてたし、説明のお姉さんもガンナーはマニュアルが良いですと言っていたよ
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 15:29:39.23 ID:I2bmFShW0
2gやってて思ったんだけど新大陸の武器って小さくなったような気がする
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 15:32:56.88 ID:IW9LCejU0
>>183
お前俺のマテンロウ見ても同じこと言えんの?
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 15:35:15.19 ID:wMAMSvzJ0
>>184
お前さっさとその風化したハンターナイフしまえよ
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 15:37:23.60 ID:BzYuRfmr0
そのボロピッケルがどうしたって?
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:19:00.80 ID:mIWO/GNe0
また下ネタか…
はやく水曜日になんねーかな…
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:26:37.75 ID:JRvMbKbp0
もう飽きたわ、そのくだり
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:27:14.30 ID:7HeqJFXb0
そういえば、トライGで村クエの一番最後のだけクリアーしてないわ。
というよりも、3乙する怖さとめんどくささで放置してたな。
4では、ソロプレイがどこまであるかわからんが、頑張ってみようと思う
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:30:43.53 ID:A9xMrydP0
逃げまわってればクリアできるクエがなんだって?!
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:30:53.87 ID:30KUmLpD0
前スレの話だけど、オウガのバルーンは確実に小さいと思う。オウガってハンターの頭の位置が肩に届かなかったと思うんだけど?
あれ、台座抜いたらハンターコスの女の子よりちょっと高い
ぐらいじゃない?たぶん場所とかのスペースの関係が有ったんだと思う。テオはスペース的に大きく出来てるから。
あと、強溜め斬りが威力減退無くなってるんだから、普通の溜め斬りはそのままでも良いんじゃない?
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:44:50.40 ID:W/m30cWI0
最小金冠であのくらいかな
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:45:34.48 ID:VFRhvmJa0
すごくどうでもいいです
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 16:58:00.59 ID:K0z3UdvSP
ブラキさんがレウスぶっ殺してくれるのを待つ簡単なお仕事です
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:05:27.07 ID:I52VjWcRO
投票用紙にディアブロスって書いてきた
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:05:47.44 ID:q75Ng/fW0
あれ凄くストレス貯まらね
途中で忍耐が尽きてリタイアしてしまう
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:18:06.12 ID:bUf5IyW+0
闘技場2頭同時はマジで簡便
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:19:59.21 ID:wNkB4XPNO
英雄の証明だからな
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:20:52.25 ID:37jm0ZRB0
村クエ最後だから別にいいんだけど、G3のあれはないだろ
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:22:00.46 ID:4CLBE0MI0
村最終はP3と同じ感覚で行ったら瞬殺された
アレ攻撃力G級並にあるよね
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:24:11.35 ID:W/m30cWI0
上位並じゃ嫌だ
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:31:14.83 ID:W+wRWRrE0
昔の双璧や双獅子にくらべてモンスター同士討ちダメージ高いぶん楽だしいいんじゃね、体力も低いし
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:33:22.22 ID:q75Ng/fW0
P2Gの招待状の方が同時出現のタイムラグがある分楽だったわ
2頭目ラージャン出現時には1頭目瀕死に近いまで減らしておけるし
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:34:50.96 ID:7HeqJFXb0
>>197
煙使えば?
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 17:37:55.94 ID:4CLBE0MI0
>>202
双璧は毒弾+もどり玉で楽に倒せるし双獅子ポジは最恐の果てでしょ
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 18:29:28.72 ID:17taOh4o0
けむり使えば楽なのは確かなんだけど、結構な頻度でエリチェンと同時に2頭に発見されるのは小賢しい
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 18:45:27.47 ID:9pBoWtM90
G級並みの強さなら報酬もG級にしてくださいよー
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 18:55:58.33 ID:Xk9kWvEz0
◆関連サイト
【wiki】
ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

◆公式サイト内動画
2012.6.30 プロモーション映像@
ttp://www.youtube.com/watch?v=_5G6FcC4Nns
2012.9.24 プロモーション映像A
ttp://www.youtube.com/watch?v=7h3CsdHzVjY
2013.2.21 プロモーション映像B
ttp://www.youtube.com/watch?v=05GVsk_smO4
2013.5.31 プロモーション映像C ←New!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-NaW2WGHdY
          
2012.9.20 新アクションで進化する「モンスターハンター」
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_mTJtX5geE

2013.6.1 ティザーCMムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=9x10dGfKo2s

◆公式カプコンチャンネル
2011/09/12 コンセプト映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
【TGS2012】「モンスターハンター4」 スペシャルステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLpwszCE18k
ハギとこ!第46回「東京ゲームショウ2012」特集@
ttp://www.youtube.com/watch?v=XETwmw9BDGo#t=1698s
良三の部屋 第1回 後編(アメザリTGS版4人でティガ)  
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-xYZG3YzxA#t=378s
夏の新作体験会 モンスターハンター4 スペシャルステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gejmNsdHQx4&feature=youtube_gdata_player ←New!

◆TGS公開動画まとめ
★ファミ通
操虫棍プレイ動画 ケチャワチャ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYHMEfSth2E
操虫棍プレイ動画 ティガレックス討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=8XeUek0OvNU
操虫棍プレイ動画 ドスジャギィ討伐編
ttp://www.youtube.com/watch?v=VTWtxggUIGE
★4gamer
直撮りプレイムービー(3DSLL 操虫棍 ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dI2exvbQLZo
★その他
新しい事象のティガレックス(狂竜ウイルス)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nAD1HWJkXw
画質がいいやつ(ケチャワチャ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XI--prreyhY

◆ニコニコ超会議ティガレックス討伐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720272
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20720136
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721457 ←討伐成功あり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20721824 ←討伐成功あり
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 18:57:42.50 ID:Xk9kWvEz0
しまった!プロモ4の「New」が消えてない…orz
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:11:55.14 ID:pqdC0UcS0
>>200
そりゃあ報酬が上位なだけで普通にG級だしあれ
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:32:16.15 ID:4CLBE0MI0
そろそろ煙玉名人が出てもいいと思う
スキル発動中は煙玉の時間が2倍になったり煙玉の効果が上がったりするスキル

>>210
でもP3の村最終は普通に下位並だったから村でG級をやるとは思ってなかったんだ
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:32:47.33 ID:uHHgxI280
というか、村最終はイベクエ除けば最難間クエストって相場が決まってるからなぁ
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:34:17.09 ID:uHHgxI280
>>211
P3の村最終も一応上位じゃね?
ジョーさんもいるし、専用のセッティングはしてないと思われ
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:40:27.83 ID:8cUMxte80
普通に上位並なんですけど…
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:41:59.40 ID:UU0zbvHd0
>>211
煙玉名人
画面下に効果時間ゲージが出ます
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:42:02.03 ID:4CLBE0MI0
>>213
P3の時は被弾したときのダメージはあまり気にしなかったけどP3も一応上位並だったかな?
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:42:59.36 ID:JRvMbKbp0
>>208
夏の新作体験会のムービーは初めて見る
これみんな見てた? 結構知らない情報があった
壁に張り付いたままアイテム使えるとか
動くチャージアックスやテツカブラとか
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:44:28.67 ID:uHHgxI280
>>216
基本的にP3のダメージ全般がやたら低いだけで、上位かと
ってか、P2、P2Gの村最終でも、上位、G級だったじゃないか・・・今更何を言ってるんだ状態
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:50:11.17 ID:jU07zisJ0
モンスターハンターは強敵でしたね…
俺が毒好きになった要因クエ
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:50:50.09 ID:4CLBE0MI0
>>208
夏の新作体験会のURL長くね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=gejmNsdHQx4
これでいいと思う

>>218
いやP3やった後だしクエスト似ているからさww
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:52:55.63 ID:uHHgxI280
>>219
多分、寄生ハンターレベルだとまずクリアできんしな
角満も苦労してクリアしてたっけ

武神ソロもどれだけリトライした事か・・・
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 19:59:43.93 ID:VFRhvmJa0
モンスターハンターはディア大剣でクリアしたっけな
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:03:08.65 ID:zSlp3c3s0
てs
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:03:21.07 ID:Xk9kWvEz0
>>220
あれ?何でやろ?
ありがとう
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:07:53.10 ID:qIfB+Fk50
>>221
どうしてもクリア出来ないから悪魔ネコ使ってた奴がいたなあ…
そんなんでクリアして嬉しいのかよと思ったけどな
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:08:40.65 ID:M4f2hWn+0
英雄の証明はモンスターハンターと比べてえらく簡単に感じたな
ブラキとレウス亜種が同時だったのには驚かされたが、それだけだった
アルバトリオンを村最後扱いとしたらモンスターハンターと並ぶか
4では村最後に超強いのを出してほしいね
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:22:11.57 ID:uHHgxI280
>>225
ぶっちゃけ、自分の腕がないって認めてるようなモノだしな
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:22:40.38 ID:hvzzeQ1t0
>>226
3は敵同士のダメージ多いからね
いくら殴り合ってもカスダメしか入らなかった2系と違ってモンスター同士で部位破壊しあったりとかざらだし
雑魚も明らかにボスモンスの攻撃で死にやすくなってるし
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:22:40.75 ID:+dwoNoya0
モンスターハンターはクリアできた時の達成感が凄かったな
英雄も、もちろん大変だったけど
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:23:55.27 ID:OPs7JTLE0
前回は半年後に弱いの来い!の真実を知るまで必須の如く発動させてたから、今回は最初から
もっと有益なスキル発動させていくぜ
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:24:56.38 ID:2xg5zeX30
武神はラオートでクリアしたな、今だと確実にパチンコで行くことになるだろうが
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:25:46.45 ID:ujx4xRfX0
モンスターハンターは抜刀アーティ安定
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:25:47.28 ID:xf0wrh3E0
え、弱いの来い!って弱いのかい?
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:28:05.36 ID:1ulzbJgu0
>>233
弱いの来い!は
「弱い固体が出やすくなる」
だからな
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:28:14.09 ID:O+nA/1Mi0
>>233
普通のクエだと敵の強さの幅が少ないから実感できない
ジョジョブラキとか強化クエだと結構効果ある
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:28:15.14 ID:4CLBE0MI0
>>226
P3と似ているから大体予想できるし看板娘も2頭同時とか言ってなかったか?
でもモンスターハンターとか村アルバは明らかに上位じゃないよね
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:29:10.60 ID:bUf5IyW+0
>>228
そんなのどうでもいいから同時だらけはやめてほしいんだ
同時になると逃げが基本になるしつまらん
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:29:57.00 ID:Ja6sEsAo0
>>233
何かこのゲームのモンスターの個体値は変動するようで
弱いの来いが起きると、低い個体値の奴が出やすくなるとか

普通は意識せんけど、強化個体だと馬鹿に出来ない効果はあるそうだと
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:31:20.06 ID:uHHgxI280
>>237
ってか、運ゲーよりになるのも寂しいモノがある>闘技場での2頭同時
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:31:41.06 ID:JRvMbKbp0
一回気づかれたら煙玉無効ってのもきついよな
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:32:14.88 ID:17taOh4o0
弱いっていっても与ダメ被ダメが増減するわけじゃなくて体力が変動するだけだったと思う
ジョジョブラキだとポケモンでいう逆VとVの個体では体力が通常ブラキ1体分は違うらしい
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:34:01.38 ID:JRvMbKbp0
煙玉はソロ専用アイテムにして一度気づかれた後でも姿をくらませるようにしよう!
むしろそっちの方が本来の煙玉っぽい
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:34:28.31 ID:37jm0ZRB0
飢餓ジョー×2はマルチなら楽しいんだけどね
これに限った話ではないが、ソロだと煙玉フルに使おうが倒しきれないから結局逃走しなきゃならんのがな
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:37:36.56 ID:uHHgxI280
>>242
使用したハンターへのロックを10秒間くらいなくしたり、使用ハンターへのヘイトをリセットするとか?

というか、ソロ専用アイテムってのは良いね
色々発展・追求していけばソロとマルチでのバランス取りとかできそうだ
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:41:07.26 ID:RzVoPkF9T
入った瞬間二頭に気づかれたりね
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 20:42:27.88 ID:QpUq7j8ZP
>>240
気づいたままでいいから
突進の座標が微妙に狂うとか
警戒して突進しなくなるとか
いろいろやって欲しいな
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:02:01.53 ID:GVa+lWl+O
猫のコスチュームはお面以上に種類があるといいなあ
今公開されてるぶんはどれも好みだ
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:05:46.00 ID:A9xMrydP0
※過度な期待は
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:07:24.47 ID:W+wRWRrE0
弱いのこいってイベクエでも影響あったんだ、イベクエのモンスターステータスは固定だと思ってた
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:07:52.24 ID:cv/s2ZdK0
固定されるのはサイズだけだな
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:21:46.18 ID:46t+aVAi0
猫の装備は一応全大型中型モンスター分用意されてるんじゃね
P3もそれからいあったと思う
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:21:56.06 ID:urPjvBLs0
>>226
英雄の証明はブラキが強すぎてレウス亜種を瞬殺するせいや
まともに殴りに行ったら結構きつい
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:23:51.05 ID:W+wRWRrE0
なるほど、体力少なくできるのは素晴らしいアドバンテージだね
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:26:16.77 ID:WQxwH6dRT
3Gは飢餓ジョーとオウガ亜種の同時討伐の後水中闘技場でラ希アと戦うといった
厨二チックな連中とバトルするクエストが欲しかった
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:29:40.80 ID:46t+aVAi0
希少種を闘技場ってなんか希少種を台無しにしてるような…
でもP2の金銀クエ闘技場だったような…
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:30:57.80 ID:8i4a5Ntf0
ナルガ希少種の同時討伐in闘技場とかで
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:34:46.14 ID:5eMB5Wes0
世界ジョーの飢餓ver×2で
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:36:34.02 ID:3nqw/TQV0
いい加減据え置きでだせよ
3DSにはPシリーズやるからさ
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:37:27.17 ID:RKnlvs/vO
>>254
ジョーさんしんでしまうの?
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:49:47.13 ID:uHHgxI280
>>251
今度はネコ用装備に猫用の専門スキルが付与されてると良いなぁ・・・
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:54:36.40 ID:jP7BuskJ0
>>259
龍属性にめっぽう弱いジョーさんがオウガ亜種のファンネル喰らって怯みまくってる姿しか見えないなw
ジョーさん渾身の怒りブレスもオウガ亜種には効かないからなぁ・・
まぁ俺達ハンターは強走薬飲んで走り回ってるだけでオウガ亜種とタイマンに持ち込めるなw
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:56:51.82 ID:IIfGqg050
その後ご苦労は頭ぶんまわしに当たりまくって死んでいた・・・
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:01:35.26 ID:uA7dLCqA0
モンスター同士のダメージって属性関係ないんじゃなかった?
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:01:49.36 ID:fPI+Q3ft0
ネコもキャラメイクできるとか、詰むかもしれん
オンで協力してキャラメイクできるようにしてくれ
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:03:19.22 ID:f2fYfkuC0
オトモアイルーのテンションってどう考えても糞要素にしかならなさそう
何故たかがオトモのご機嫌を伺って休ませてやらにゃあならんのだ?
休まずいつでもクエストに行ってくれるチャチャ様マジ天使で終わりそうだ
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:06:41.88 ID:46t+aVAi0
チャチャンバたちは常にテンション高いからな
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:08:41.45 ID:jP7BuskJ0
>>265
>休まずいつでもクエストに行ってくれるチャチャ様マジ天使で終わりそうだ
3Gでは特定のタイミングで片方が戦線離脱してたけどなw
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:08:59.02 ID:JRvMbKbp0
4買ったら速攻オンラインする予定だけどなんか村の方をおざなりにしてる気がしてならない
みんなどうすんの 村は後で無双すんの?
セカンドキャラ作って〜ってのも考えたけど先にデータ1を極めたい気もするジレンマ
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:09:02.62 ID:u6rD5Y56O
チャチャとカヤンバは嫌いじゃないがP2Gのキングチャチャブーを思い出すと好きとは言えなくなる
挙げ句レウス亜種の寝床にキンチャチャ隠れてるし
まさか4に居ないよな?
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:17:24.60 ID:jP7BuskJ0
>>269
P2Gのキンチャチャはガンナーで行った時に地獄を見たわw
ありえない攻撃力ww 
あんな小さいキャラの片手攻撃がディアブロスの突進攻撃くらいダメ喰らうとかありえん
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:18:07.86 ID:1GbeLLWH0
村でブレイズブレイド作ったらオン行くわ
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:18:54.28 ID:3nqw/TQV0
前は据え置きでだしてたのに
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:19:42.13 ID:fLcRhrEk0
チャンチャンバは4でも会えるといいな
過去作のキャラなんて教官くらいしか会ったことないけども
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:22:24.41 ID:46t+aVAi0
一応P3ではオウガ倒したあとのムービーで過去キャラ出てたな
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:23:13.08 ID:WQxwH6dRT
4ではついにわがままな第三王女の姿が!

とかないですかね
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:23:19.70 ID:Szkn5ZE40
そろそろ女教官を復活させてもいいと思うんです
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:23:52.90 ID:EwHbGfzl0
>>268
村を先にやるよ
基本クエストを全部消化していくタイプだから、村は後からやると面倒
あとデータ1つしか作らないから、最初から全部やりたい
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:27:25.11 ID:JRvMbKbp0
>>277
そうかー
俺は始めからオンラインで!ってのをやってみたいんだよな
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:28:35.04 ID:1oiQEo+i0
まあ、初期のオンのカオスっぷりを堪能したいのは分かるが
ある程度落ち着いてからやるのもいいかも、
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:31:29.82 ID:eQxNJV7c0
どうせ鯖ぶっ飛んでティロンティロンベー♪みたいな状況になるんだろうから大人しくオフやっとくわ
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:33:02.37 ID:JRvMbKbp0
マジで?鯖吹っ飛ぶの?
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:33:29.61 ID:qIfB+Fk50
今回は無料だから3以上のカオスになるんだろうな
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:34:57.74 ID:jP7BuskJ0
>>278
せめて操作方法と基礎知識くらいは身に付けてからオンに行くべきだろう
散弾速射するライトボウガンとか、周り見ないで鬼刃抜刀斬りする太刀とか
突進しかしないランスとか、水平砲撃しかしないガンランスとか
スタンプしかしないハンマーとか、切り上げ多様する大剣とか・・
自分が思ってなくても他人を不愉快にさせる行動って沢山あるからね〜 いきなりオン+新武器の操虫棍とか止めるべき
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:36:24.31 ID:kC6EmpoY0
>>283
部屋選べばいいだけじゃね?
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:37:54.28 ID:eQxNJV7c0
>>281
こうなる!とは言い切れないけど
「接続できませんでした。リトライ?」みたいな感じを延々繰り返してなにもしないまま2〜3時間吹っ飛ぶ覚悟はすべき
キングクリムゾンか
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:38:27.45 ID:kC6EmpoY0
開始1週間くらいはやばそうだね
ポケモン発売したら一気に快適になると思う
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:38:52.04 ID:JRvMbKbp0
うわーどうしようかな〜
あーでも吹っ飛んだら村クエに移行すればいいだけか

>>283
いや初心者じゃないぞ そこは心得てる
が 確かにそこは不安要素だな 操虫棍とチャアクに関しては全然だし、高低差に関してもだ
モンスの動きも把握してないし・・・・・・まぁそんな深く考えなくていいよね!
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:40:15.24 ID:RHKZGJxV0
メインでモンハンしつつサブ機でポケモンの厳選作業をする日々になりそうだ
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:40:37.46 ID:Wo92etIyP
発売後1週間くらいはひどい状態になりそうだな
それがまた楽しみではあるがwww

3の時は有料だったから、村ストーリークリアしてナバル装備作ってからいざ街へ、って感じだったなぁ
3はボリュームとか文字変換とかはダメだったが、それ以外は過去最高と言っていい出来の良さだと個人的には思う
MH4は3をさらに超える完成度であってほしい
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:40:42.04 ID:3nqw/TQV0
>>285
ティロンティロンベーってそういう意味かwww
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:45:17.18 ID:VFRhvmJa0
>>289
3発表〜発売までが今までで一番ワクワクしてたなぁ・・・モンスター一新のインパクトは凄かった
あそこまで興奮することはもうないと思うわ
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:46:48.98 ID:hvzzeQ1t0
>>291
新モンス15種だからな
まあ4もなんだかんだでそこまでいきそうではあるけど
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:46:51.09 ID:kC6EmpoY0
>>289
特定武器が削除された時点で3は俺の中では最低評価
あれはやっちゃ駄目だわ
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:48:11.59 ID:dRrQnbos0
P3勢だから今のところ知らんモンスばっかりだから、いきなりオン行ったら足手まといになりそうだ
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:50:01.70 ID:IW9LCejU0
P2G買えばいいじゃん
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:51:36.19 ID:SkrO0K6V0
知らんモンスばっかりとかすげえ羨ましいぜ
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:54:05.89 ID:uHHgxI280
ああ、P3勢ってP3までやった……って事ではなく
2系やってないって事か

でもまあ、大丈夫じゃね? 基本の動きは出来てるだろうし
ただ今回のダメージ倍率がどうなってるか次第でもあるか
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:54:28.50 ID:VggtQ1kx0
>>289
3はボウガンのパーツ制最高だったな 飛距離変わるのとか最高だった
2chのボウガンシティいって0.6貫通弾でのクロスファイヤとか楽しかったな
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:58:12.02 ID:f2fYfkuC0
3のパーツ制ボウガンは一見様お断りすぎて…
ガンナー初心者向けの弓もないし
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:58:12.00 ID:JRvMbKbp0
>>297
それしかないだろ
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:58:56.83 ID:59N2LXhw0
1番ワクワクしたのは2gだなー
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:00:16.09 ID:s8w1soh70
DQ10スレで話題に出て懐かしいからモンハン小話見返してたら
6月に復活してたんだな、MH4プレイしてくれんのかな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21171438
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:01:30.77 ID:WQxwH6dRT
それなりの一式装備を揃えたらオンに突撃する予定
どんな武器で行くか迷うのう

しかしせっかくのオン解禁なんだからP3の温泉みたいに雰囲気の良い戯れられる環境をもうちょっとですね・・・
いえ腕相撲はいりません結構です
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:04:28.62 ID:8cUMxte80
>>256
ヤツの透明化は塔の夜霧と月光ありきとかなんとか
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:07:33.26 ID:uHHgxI280
>>303
できればクエスト準備状態の待ち状態でも、戯れられるようにしてくれると嬉しい
・・・本心から
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:10:05.28 ID:f2fYfkuC0
>>303
腕相撲はナンバリングだと必ずあるよ
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:10:25.38 ID:EwHbGfzl0
MH3が俺の人生初オンラインゲームだったな
今では銃持って戦うゲームをするまでになった
基本ぼっちなのは相変わらずだけど
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:16:43.26 ID:WQxwH6dRT
>>306
携帯機シリーズしかやってないから知らなかったわ
しかしもう少し落ち着ける環境が欲しいと思う
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:27:07.76 ID:bUf5IyW+0
キーボードが使えない以上まともなチャットが出来ないのは
確定的に明らかだから期待しすぎるのはよくないと思う
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:28:33.63 ID:37jm0ZRB0
身内でしかやらんから大して気にしてないけど、
定型文枠増やしたり、部屋の説明文編集しとかないとめんどそう
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:28:37.69 ID:u9s99P5J0
どっちにしろリアフレと直接か固定メンバーとSkypeが殆どな自分には関係ないな
うむ
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:30:40.94 ID:jP7BuskJ0
>>309
これだな
行きたいクエストすら伝えられないから、とりあえず貼ってみたら地雷認定→部屋主からキックされるガキとか溢れそうw
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:31:16.94 ID:3PkpXnCn0
集会所で肉焼ければ良いのになあ
人数揃うの待つ時間が結構あるし
腕相撲用意するくらいなら肉焼き器設置してくれよ
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:33:30.06 ID:Wo92etIyP
今MH3Gでようやく大砲モロコシ作ったわ
というか3Gは大砲モロコシといいマギュル装備といい、なんでこんなに要求数を多くしたんだろうか
どっちもお気に入りの装備だからMH4ではストーリー中でも普通に作れるようにしてほしいわ
MH3Gのはクリアしてから集めましょう、って感じだしな
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:35:11.57 ID:uYD36Unu0
トライと違ってオン無料だし
チケット消費気にしないでいいから4じゃオンとオフ交互にプレイするわ
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:36:51.10 ID:kC6EmpoY0
>>314
あれは完全に設定ミスってたな
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:37:12.80 ID:VFRhvmJa0
とりあえず3でいうペッコにあたる位置のモンス装備作ってからオンに乗り込むかね
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:38:07.48 ID:WQxwH6dRT
ナルガ延髄の要求数と物欲センサーが合わさり最強に見える
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:38:38.76 ID:3PkpXnCn0
初日から初期装備オーケー部屋立てるぞ
今回の難易度どんなもんか分からんが多分乙りまくる
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:40:21.31 ID:GAy780yl0
カボチャはヘビィも明らかにレア度間違ってるよあれ
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:41:34.39 ID:bUf5IyW+0
>>319
○○出来るまでオンラインは辞めておこうとか言ってたら
いつまでたってもできんからな
別に急ぐ必要もないし最初はカオスを味わいたい
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:42:31.94 ID:uHHgxI280
>>313
集会所で肉焼きか・・・良いな
その手の待機時間の暇つぶし用の施設や、アイテムを得られるミニゲームとかが集会所にあれば良いんだが
当然、クエスト待機状態でできる仕様で
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:42:46.37 ID:VFRhvmJa0
>>319
全員で同じ装備を作って進んでいくのもいいな
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:44:25.84 ID:WQxwH6dRT
オン対応ゲーではいつもの事だが見ず知らずの連中とやるよりはねらーと一緒にやりたいな
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:44:40.25 ID:NTXHIS030
下位は初期か店売り防具で十分でしょ
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:45:24.83 ID:JRvMbKbp0
村ではコイツの装備作るか→連戦ってなるが
オンではどうなる?装備作る時は連戦部屋に行くのか?
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:47:33.85 ID:kC6EmpoY0
その場のノリ次第としか
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:48:43.58 ID:VFRhvmJa0
>>326
据置のオンは入室した順に行きたいクエを回していく感じだったがな
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:49:50.74 ID:jU07zisJ0
オフで行けるなら集会所ラスボス倒してからオン行くわ
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:49:51.30 ID:acR5qyhB0
>>313
肉焼きはPT狩猟中にやるのがマナーだろ何言ってんだ!
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:50:10.53 ID:+dwoNoya0
フラゲでオンって出来るのかね
他のゲームってどうなってんだろ
まあ、友人待ちだからどっちにしろオンは発売日以降にやるんだけどさ
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:50:18.27 ID:GAy780yl0
やり過ぎるとモンハンぽくないかもしれんが
肉焼き以外にも自分で食材調理できたりしたら楽しそうだなあ、なんて
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:50:59.79 ID:JRvMbKbp0
>>328
それだったら中々完成しなさそう
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:53:07.44 ID:IW9LCejU0
>>333
そういうときは求人だな
「○○(行きたいモンス)、誰でも歓迎」になってるとこ行けばスムーズに連戦できる
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:53:54.31 ID:kC6EmpoY0
>>331
鯖が開いてるかどうか次第じゃね?
何のゲームだったかフラゲ者を開発がチートキャラ使って虐殺しまくったゲームがあったような
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:55:09.05 ID:3PkpXnCn0
>>335
ダークソウルか
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:56:05.28 ID:+dwoNoya0
>>335
そのゲーム面白いねw
あらかじめ用意してて、その対応はある意味美味しいw
まあ、誰かが試してくれるだろうし、報告待ちかなー
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:57:02.91 ID:JRvMbKbp0
>>334
よしわかった
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:59:23.54 ID:sRnfAoWZ0
任天堂通るからフラゲオンは無理だと思うぞ
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:59:55.33 ID:59N2LXhw0
ラージャんきてほしいすっなぁ
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:01:51.98 ID:iH7ewS/w0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:08:55.62 ID:jtgx6G1L0
初期装備部屋立てる
乙りながらもクエ消化して上位緊急マガラ出す
緊急で勝てずに詰む
装備作成のために連戦部屋に籠もる
一部採取素材とか要求されてしぶしぶ村の採取クエもこなす
装備完成、緊急に再挑戦するも返り討ち
難易度がおかしいことに気付いて2chのスレを開く
スレで攻略情報を仕入れて、推奨装備を作るためにまた素材集め
(なんか強撃ビンのチャージアックスが壊れ性能らしい)
素材集めのために農場拡張必須
しぶしぶ村クエに籠もる
なんか村でもマガラ出たので挑戦、あっさり倒す
2chでマガラソロ出来ない奴は地雷、と書き込む

ここまで妄想した
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:13:21.99 ID:Zacda56S0
>>317
3のペッコ、P3のラングロみたいな初期回避性能防具はケチャ装備が担当しそう
ただ前二つと違って火耐性は低そうだけど
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:14:30.01 ID:ALHaUvYv0
>>342
上位緊急がマガラな気はしないな
PVに出てるムービー見る限り村クエ、つまり下位の方で相当戦うことになりそうだし
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:15:30.09 ID:/3QSsjxP0
>>344
そんときは撃退だけとかじゃね
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:20:13.00 ID:tX5513Ez0
>>342
それは妄想 これが現実↓
初期装備部屋立てる
乙りながらもクエ消化して上位緊急マガラ出す
緊急で勝てずに詰む(と言うか初見モンス討伐はかなりムズい)
装備が貧弱すぎるので一旦解散
すぐさま「キークエ手伝ってください」と言う部屋立てる
フラゲした先行組が勇者様気取りで参加して来る
上位緊急マガラを秒殺
ついでにHR上げも手伝ってもらい、みるみるHRが上がり上位素材も集まる
新規武器=強武器、と言う法則を利用してマガラ素材の操虫棍を作る
下位の連中にドヤ顔で見せびらかす
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:22:49.38 ID:fPqpa3xaP
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと55日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと54日
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:23:08.53 ID:/3QSsjxP0
>>346
>新規武器=強武器、と言う法則を利用して

太刀・ガンランスェ・・・
棍は片手みたいに手数勝負な武器ぽいしどうかなーとは思う
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:23:10.88 ID:jtgx6G1L0
>>346
ありがとうそうする
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:25:15.79 ID:MczIDxPn0
操虫棍は中の人次第って感じがする
どっちかっつったらチャジアクの方が厨性能になりそう
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:26:09.79 ID:ZysoRlGB0
チャージアックスは結構使いにくそうな悪寒が
操虫棍は使いやすそう
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:31:45.67 ID:jtgx6G1L0
盾斧は通常時の剣でMPS30くらいあって
属性解放でハンマーや大剣の溜め3くらいあればかつる
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:32:33.29 ID:mKpYyKeK0
操虫棍はエキスないとアーマーないからこかされそう
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:32:52.65 ID:ECJb1KNC0
操厨棍は双剣と太刀の悪いとこ取りみたいになると予想
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:34:40.43 ID:N+aNNIU4T
棍はどう見ても太刀みたいに「強化してからスタートライン」みたいになりそうだよなあ
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:34:57.84 ID:qZMHcHP50
操虫棍は動画見てる限りじゃノロそうに見えるんだけど、お前らどう思ってるの?
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:37:08.24 ID:tX5513Ez0
>>354
んなこたーない
操虫棍の攻撃はジャンプ攻撃だから、モンスが怯めば即、飛び乗り攻撃に移行出来る
闘技場みたいに段差の無いフィールドで飛び乗り攻撃が容易に出来るのは大きなメリットだろう・・
それとエキス注入で会心率UPだから、手数武器が強武器になりそうな感じがするな・・双剣の時代かも(?)
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:37:19.14 ID:xc9cBNCF0
広域怯まずを輸入しよう
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:37:51.82 ID:ALHaUvYv0
>>352
属性解放がまさかの太刀並の水平ぶん回し連撃だったからそれはないかも
そこから出せる高出力の方は重そうだったけど如何せん前提部分がこかしまくりそう
縦縦切り上げループがモーション値も高そうだし邪魔もしなさそうだったから基本とかそんな感じになりそうな予感
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:38:40.12 ID:/7vZBd2/0
操虫棍みたいな自己強化武器は強化状態を基準に調整されるから通常時はお察しなんだろう
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:41:07.80 ID:ALHaUvYv0
>>357
虫の効果は自分だけだが
しかも会心アップなんかあったっけ?
まああってもおかしくはないけども
ただ防御、攻撃、自己強化エキス揃えたときのモーションがめっちゃ迷惑切りだったのが気になるな
かっこよかったからソロだと気持ちよくなれそうだが
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:41:55.82 ID:tkpYcTkr0
トライ武器はバランスよかったのになあ
スタンも取れる高火力大剣、スタン取りまくりのハンマー、組み替え楽しいボウガン
火力も使いやすさも高い太刀、カウンター無双ランス、ちょっと地味だけど新武器のくせに弱くないスラアク

ボリューム少ないけどトライはハンター性能高くてよかったわ
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:42:40.70 ID:/RJ/Fxy20
組み換えボウガンは鉄板な構成ができちまうのがなぁ
一体型のほうがすきだわ
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:43:17.43 ID:jtgx6G1L0
とはいえ大回転切り当てるより余程手軽に強化できるし
強化状態維持出来るなら強武器になりそうじゃないか
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:46:25.02 ID:/3QSsjxP0
>>363
一体型も鉄板以外ほぼ使われないわ
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:46:30.68 ID:8w170DS20
八月五日のハギとこmh4じゃないか?
タグに3dsなってる
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:48:10.92 ID:MczIDxPn0
逆裁でしょ
MH4あったとしても8/10の体験会前だから大した情報出ないと思うよ
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:48:36.26 ID:Zacda56S0
>>362
片手剣「     」
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:49:06.22 ID:/RJ/Fxy20
>>365
それもそうか 多分、変な見た目になるのが嫌なんだな
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:50:08.44 ID:tkpYcTkr0
>>368
割と忘れてた
スラアクより地味だから…

>>369
まあ一体型でも変な見た目のはあるけどな
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:50:09.97 ID:jtgx6G1L0
スラッシュアックスはゲージを減らしながら切る武器だったが
チャーアクはゲージ溜めながら切るんだよな

リロードは無いけど、オーバーヒートしないためにチャージする
ので、剣モードの運用には制約がある

これ、斧モードの制約の無さが共通してるので
モーション値の少なさも相変わらずかもしれんな
結局剣モだけで使って、溜まった剣撃エネルギーはチャージするだけ、属性解放封印するのが鉄板になるかも
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:53:54.27 ID:tkpYcTkr0
チャーアクの斧モードもゲージなくなったら使えないだろ?
ビンゲージ使ってぶっぱするんだし
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:58:24.23 ID:jtgx6G1L0
いや属性解放以外ではビン減ってないぞ
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 00:59:29.69 ID:MczIDxPn0
スラアクと違って斧振り回してるだけならゲージは減らないね
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:01:11.47 ID:5fBOLJIo0
3Gのヘビィはエクリプス、エンヴァトーレ、アンセム、カーディあたりが定番か
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:03:24.76 ID:ALHaUvYv0
>>371
いや開発が剣をジャブ、斧をストレートに例えて使い分けろと言ってたし多分その使い方じゃ鬼人なし双剣、錬気なし太刀、強化なし操虫棍って感じかと
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:06:54.66 ID:tkpYcTkr0
>>375
わきを固めるビッチ砲、ペッコ砲、アルバ砲も使いやすいな
バイクとかブラキの武器なんてなかったんや
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:09:22.23 ID:jtgx6G1L0
属性解放なしの斧が高モーション値だと
斧モードのみで安定

剣モードの方が高モーション値なら
剣モードのみで戦って、たまにガス抜きチャージ、属性解放封印安定

ジャブとストレートのような使い分けが実用的になるのは
斧も剣も産廃的なモーション値にして、属性解放の一撃頼みに調整した場合だけだとおもうんだけど
これって本当の産廃になる予感がビンビンするよ!
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:09:34.39 ID:8hLTlpSC0
多分属性解放無しの斧は弱いんじゃね
属性解放斬りはともかくフィニッシュの強さが気になるな
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:10:04.69 ID:ALHaUvYv0
>>377
クリアの途中だとペンギンがとっても優秀だったり選択肢多くて楽しい
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:12:51.96 ID:tkpYcTkr0
属性解放の一撃の威力が大剣溜め3より上かもしれんだろ

>>380
それに引き替えライトさんの微妙な選択肢
いや極まってくるとラ希ア弩とか運命銃とか強いんだけどね
ある意味最強な大神ヶ島もあるし
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:13:34.53 ID:FgAJjqTK0
コンビニで予約して当日受け取るのがいいかな
ゲオで予約してもポイント貰えなかった気がしたし
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:14:11.81 ID:5fBOLJIo0
ドボルライトも悪くないんだが物理弾はやっぱりヘビィかねえ
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:15:20.72 ID:ALHaUvYv0
>>378
普通に剣<斧<斧瓶消費攻撃でいいじゃない
動画でもそう説明してたし
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:18:19.60 ID:FgAJjqTK0
北海道だと1日遅れになっちゃうから辛いわー
でも9月ってまだまだだな
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:19:11.88 ID:ydr/MYmQ0
>>378
スラアクだとモーション値は剣の方が高めで、しかも真眼効果とかビン効果とかもあって剣メインになりがちだけど
剣だと機動力低すぎたり斧の打点の高さとかあって、斧もそれなりに存在感あるな

斧の切り上げは抜刀で出させてほしいとは思うが
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:21:36.57 ID:N+aNNIU4T
スラアクの斧は利便性があるモーションばっかりなので
強敵に挑む際には重宝している
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:22:00.57 ID:jtgx6G1L0
開発の言といえばP3のとき、新しくなった双剣について
「スピードの鬼人強化、パワーの鬼人化」
的な表現をしてた覚えがあるが
こういうのは結局見かけ上のこと、デザインの上でのコンセプトに過ぎないわけで
火力こそ正義になりがちなモンハンでは結局スピードのなんちゃらに優位性は無く、いらない子だった

チャーアクのコンセプトとか、開発側からの説明も怪しいと思うな
全然意図した通りに機能しない数値を設定しちゃいそうな予感
そもそも開発はモンハン上手くないもんな
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:22:21.69 ID:6H0Lx4Ol0
スラアクの斧はぶん回しが強い
それにゲージ無くなった時に離れてないなら
チャージせずに戦った方がいいから使い分けできる
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:23:04.21 ID:xnyoIUjV0
片手剣の切れ味補正がP無印準拠になりますように
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:26:29.47 ID:YMLl+V0K0
ゲーム作る人間はプレイがうまくなくてもいいからな
あからさまにやばかったものを次回作では修正して、新しいものを考えて実装するのが仕事だし
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:27:06.94 ID:ALHaUvYv0
>>388
それはあくまで優位だのなんだのの話でコンセプトとは全く嘘は言ってないと思うけど
今回も開発の言ってる剣より斧の方が攻撃力高いってところを疑う必要はないかと
ただ機動性やら属性解放が使いにくいとかで剣や属性解放抜きの斧が主体とかはいくらでもあり得るが
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:29:57.39 ID:iXGpf+Fo0
スラアクは使っててつまらないのが一番の問題
棍もどうせめんどくさいだけの武器だろうな
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:33:34.23 ID:A9vv3adH0
トライから絶望的にセンスないんだよな開発
今のMH見てるとまだドスのがマシだったと思えてくるわ
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:35:24.66 ID:tkpYcTkr0
それはないとガンスの立場から言える
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:37:19.01 ID:jtgx6G1L0
その通りだと弓の立場から言う
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:47:16.84 ID:ZysoRlGB0
弓操作追加されただろ公式も見てないのか
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:48:11.31 ID:ojw6cxT/0
演奏が楽になったのは良いけど音色をじっくり聞けなくなって複雑な気分の笛
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:50:08.42 ID:UMjLJLMF0
ドスの方がマシとかねえわ…
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:52:56.42 ID:tkpYcTkr0
笛はテトリスみたいに旋律をストックできるようにしてください
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 01:55:10.14 ID:ZysoRlGB0
スラアク好きだし期待だわチャーアク
あと地味に追加されたスラアク新モーションも
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:02:11.59 ID:8G7Z7Bn10
本編担当の開発が無能なだけ
もうPシリーズ担当に作らせとけ
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:07:22.73 ID:tkpYcTkr0
P3なんてゴミを二度と繰り返してはならない(戒め)
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:08:35.50 ID:ZysoRlGB0
斧のなぎ払いフィニッシュに剣のX斬りからの開放斬りがかっけえわ
新モーションで一番魅力を感じる
http://file.blog.fc2.com/mh3gf/SA_NewAction2.gif
http://file.blog.fc2.com/mh3gf/SA_NewAction4.gif
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:10:07.45 ID:Du2+GgFM0
モンスのデザインもセンス崩壊してるな
ブラキとジンオウガが酷すぎ
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:10:09.37 ID:3I2OSkv20
トライは丁寧で良い作りだったと思う
オンないと一瞬で終わっちまうが
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:19:02.23 ID:CG+6rB/L0
お前らの非難にどれも賛同できんわ・・・
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:20:54.67 ID:ZysoRlGB0
分かりやすい人はスルー
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:26:02.74 ID:3I2OSkv20
いわゆる懐古厨
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 02:44:35.53 ID:9ZZQuawfO
なんと言われようと、ソロでエンディングを見せてくれたP3は宝物
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 03:54:09.11 ID:8hLTlpSC0
村クリアでEDはトライからあったろ
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 06:19:55.61 ID:FpeSAJxR0
3Gはバグと調整不足でトドメに水中()だったからなぁ
4も正直怖いわ
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 06:33:10.23 ID:N+aNNIU4T
ガノちゃんと戯れる事が出来たのとミラオスと戦えただけでも水中戦に意義はありました
というかごく一部の連中意外は普通に楽しかったし
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 06:41:27.97 ID:9ZZQuawfO
>>411
俺みたいな下手くそでもEDが見れたって意味
ヌルゲーなんだろうけど、モンハンやめずに続けようと思えたから
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 06:47:45.38 ID:DW0g8pM60
笛使ってた身からすれば、水中戦でも動きやすくて普通に楽しかったけどな
機動性に難ありの武器種があったのは事実だから嫌われてるのもわかるけど
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 06:54:15.26 ID:hn391hKa0
しかし水中でしゃがみ、相手に通常3をぶちこむ快感は素晴らしいものがある
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 06:56:05.63 ID:1ehCLNxh0
だいたい水没林のせい
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:04:01.74 ID:N+aNNIU4T
>>414
お前の腕前なんて知るかよ
向上心の無い奴は一生そこで止まっていなさい
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:12:42.40 ID:UMjLJLMF0
なにキレてんだこいつ
気持ち悪いなあ
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:17:46.02 ID:5BXLIvN10
何か言うときはこいつじゃなくてお前にしてくれ
周りの人まで巻き込まないでくれよな
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:21:50.46 ID:FpeSAJxR0
>>419
夏の風物詩だろうな時期的に
なんにでも反抗したいお年頃なんだよ
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:38:19.29 ID:utVhyK9K0
>>410
難易度でボロクソ言われるけどシステム面ではP最終作だけあって歴代最良候補
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:39:10.86 ID:m1Ux8H8f0
水中は絶対ランスかガンスでいってたな
この2種なら水中戦も楽しい
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:44:04.96 ID:GV+zH/6KT
難易度調整したP3Gとして出してくれればよかったのにな ハードなんて知らん
3とP3の悪いところがモッシュしてできたのが3G
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:46:17.01 ID:q4Yi3Okx0
P3よりは3Gのがよかったと思うけどな
長くできたし、バグ酷いけど
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:47:12.82 ID:MKGZVkko0
>>424
3とP3の悪いところとは?
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:52:36.91 ID:UMjLJLMF0
>>420

意味分からんのだが
お前とこいつに何の違いがあるんだ
あと別に巻き込んだりなんてしてないぞ
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 07:53:39.70 ID:qZMHcHP50
そういえば夏休みなのか
ここも変なのが増えるのか
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:03:51.10 ID:XEjWCuot0
夏休みじゃなくてもMH関連スレは変なのいっぱいだろw
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:06:18.56 ID:5BXLIvN10
>>427
ああすまん巻き込んでないならいいんだ忘れてくれ
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:12:59.90 ID:lWenX0aq0
>>430
こいつきめー
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:13:31.69 ID:lWenX0aq0
>>430
あっ、お前か?お前きめー
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:15:50.42 ID:CG+6rB/L0
水中あんなに楽しいのに負の要素として捉えようとするやつの気持ちは本当に分からんわ・・・
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:20:18.45 ID:N+aNNIU4T
武器種によってはほんと戦いにくいみたいだから仕方が無いかも知れない
自分は愛用してる武器が全部水中に有利なものだったから良かったけど
そうじゃない人にとってはストレス感じまくりなんだろう
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:22:42.45 ID:Q6tvFeX+0
一つの要素としては良かったと思うよ 消してもあーなくなったかーぐらいのレベルだけど
ただ片手剣使いはキレていいレベルだった 水に入る可能性が僅かにでもあれば他武器担ぐレベル
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:24:14.91 ID:ifHfc7oX0
>>434
水中はとりあえずランス、ガンス、双剣、笛、太刀は普通に動けた
ヘビィもある意味楽だった
動きだけだったら片手も入るんだけどな
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:24:33.97 ID:sHhuZk1IO
水中楽しいって感じる人も居るよね1/10人くらいの割合で
普通開発は9/10人の意見聞くだろうから4で水中オミットされたんだろう
3Gはバグよりカメラズレ等調整不足が目立ったな、色々惜しい作品だと思う
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:25:18.90 ID:TnPrvg+N0
水中は入力の受け付けを行わない時があるのだけが心残り
片手なんて使わないからどうでもいいです(小波感)
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:28:17.31 ID:N+aNNIU4T
>>437
容量と労力の関係のような気もするが・・・
4Gで水中種達を引っさげて再び舞い戻ってきてくれんもんかね
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:29:31.31 ID:tX5513Ez0
だいたいこんな棲み分けかな?
初代〜ドス系MH信者→圧倒的に信者数が少ないので世間にはあまり影響無し。「初代こそ最高のMH」と言う俺カッコイイ状態か?
MHP2〜P2G     →MHが大ヒットした要因がこの2大タイトル。当然ながら信者大目。しかし明らかに時代遅れ感は否めない
MH3(tri) →Wiiで販売されたMH。水中戦が実装・武器カスタマイズとか挑戦したが従来の弓がリストラされ賛否両論されるのは止むを得ない
           クエスト数がとても少なかったのはtri厨も認める改悪点
MHP3        →壁際の糞カメラワーク修正・賛否両論の水中戦排除(排除というか容量不足だが)・弓復活・・と、一番売れたMH。
           しかし難易度が若干低く、過去作の信者にはいつもそこを叩かれる。しかし一部のイベクエは相変わらず難しいしやり応えアリ
MH3G        →3DSで販売されたMH。「G」と言うだけあって難易度は相当高い。賛否両論の水中戦が復活。この難易度が本来のMHと言う人も多い。
           しかし売り上げはP3が400万本に対して3Gは200万本すら売れず、壁際の糞カメラワークが復活したりと改悪点も存在する。
           モンスターは確かに強いが、モンスター同士にもダメージが通るので、逃げ回って同士討ちさせる事も出来たりしてシリーズ最高難易度(?)にも疑問アリ
MHP3HD・MH3GHD   →据え置き機で出たMH。内容は↑参照
MHF        →PC・XBOXで販売された課金型MH。廃人多数なのであんま良いイメージ無し。時代遅れ感も否めない
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:31:53.87 ID:q4Yi3Okx0
売上と出来は違うからな
一番盛り上がったところにP3があったって話だし
P3に至るまでのP2Gとかがあってこそだな
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:31:58.76 ID:4qhx2SNQ0
大型モンスターと戦わなければ、雰囲気を出す意味で水中移動はあってもいいかもしれない
ハメとか出来ないように配慮する必要はあるけど
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:33:56.53 ID:q4Yi3Okx0
水中はもっさりすぎなんだよな、武器間バランスがよくないし
どうせ超人ハンターなんだから2倍くらい素早く動いて回避もきびきび出来た方がよかった
上下回避も使いにくいし、敵ばっかり有利になるから嫌われるのかと
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:34:14.71 ID:/dxS8bciO
水中でも広ければそれなりに楽しいけど水没林はうんざり
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:35:21.52 ID:TnPrvg+N0
別にどれが一番面白かったとかないな。全部500時間は遊べたし、それぞれいいとこ悪いとこあるから
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:35:53.98 ID:UMjLJLMF0
孤島はいい、海底遺跡もいい
だが水没林、てめーはダメだ
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:37:38.65 ID:q4Yi3Okx0
水没林の王者だけは擁護できない
海淵の覇府もなかなかだけど

竜巻使うやつは総じてクソなイメージがある
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:38:51.23 ID:xnyoIUjV0
モンハンほど作品によってプレイした時の感触がガラっと変わるシリーズ物も中々ない気がする
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:40:17.30 ID:XEjWCuot0
>>440
P3で水中が無かったのは容量じゃなくて処理性能が足らなかったからだろ
PSPはロアルに悪い事をしたよね・・・
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:40:48.72 ID:r4OL6zV80!
>>440
とりあえずお前がP3信者だという事はよくわかった
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:42:23.42 ID:N+aNNIU4T
>>449
性能もそうだけど容量もギチギチだよ
P3Gは容量足りないから出せないって言ってたしそもそもアイテムとか細かい所でオミットされてる部分も多いし
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:43:48.57 ID:FpeSAJxR0
新しい要素を取り入れてく姿勢は大事だと思うが
手を広げすぎて調整が追いついてないって印象
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:51:11.83 ID:QoRSf70Q0
水中楽しかったけどなあ
なにより自然を表現する中で海っていうのは重要だと思う
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:52:38.28 ID:CDXvOYS10
>>451
2枚組とかでも出しておけばよかったのになぁ・・・
水中は無理だけど
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:53:50.40 ID:ifHfc7oX0
>>453
好きは好き
ハードのボタンが増えて上下移動が楽に出るようになった頃にまた欲しい
3はもっと楽に上下移動できた気がしたんだが気のせいだったかな?
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:55:44.75 ID:y7h5RdVFP
本体同梱版て店舗予約やってるかな?
YAMADAかGEOかTSUTAYAがいいんだけど
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 08:59:32.90 ID:H2t5X0Ux0
3の時は太刀、ハンマーでも全く問題なかったんだけど3Gと何が違うんだろ
やっぱコントローラーかな
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:00:25.68 ID:q4Yi3Okx0
>>455
ハードのボタンはこれ以上増えないだろう
ただでさえボタン多すぎ言われてるのに
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:02:40.12 ID:m1Ux8H8f0
>>456
予約スレに、ゴーホームYEAH!
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:03:35.96 ID:CDXvOYS10
>>458
そういう点ではVITAみたいなタッチパネルを追加ボタン替わりにする、みたいな対応策か?
まあ、もうVITAで出ないのは判ってるけど
あるいはPS4のコントローラー?・・・どっちで出る確率も望み薄だな・・・
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:04:40.58 ID:N+aNNIU4T
>>460
下画面「おい」
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:05:47.52 ID:jJtpRN9E0
現実的なところでL2R2だな・・・
本体分厚くなるけど
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:07:16.61 ID:wHLqQJzl0
クエ中は下画面のハンターサーチ消してくれないかな
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:07:27.54 ID:CDXvOYS10
>>461
・・・さすがにちょっと、場所的に無理じゃねw
いや、そこに擬似ボタンを追加する事自体はいけるだろーけど
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:12:28.00 ID:TnPrvg+N0
まあボタンは増やせないからやるなら狩猟笛みたいにスティックの入力も連動させるとか・・・?
あれ結構複雑だけど
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:12:43.25 ID:oPI9lxOJ0
>>455
その為のターゲットカメラだろ、あれなかったら水中戦は相当やばかったが
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:14:40.26 ID:tX5513Ez0
3DSでモンハンやる事自体が難易度高めだからなw
HORIとかゲームテックがPSコントローラで3DS操作できる互換装置作って欲しいんだけどね
さすがにその状態じゃ携帯できないけど、不快な操作性より遥かにマシかと
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:16:11.66 ID:faqfKzGl0
>>459
あそこは煽りと業者だけでもう機能してないからな・・・
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:18:00.44 ID:N+aNNIU4T
別に難易度高いとは思わんなあ・・・モンハン持ちなんて奇形持ちさえ信仰してなければ
タゲカメのおかげでむしろPシリーズより快適だと思うけど
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:19:19.60 ID:q4Yi3Okx0
背面タッチはいくら何でも使いにくすぎる
というか前面のが情報が見れていいと思うんだが
背面にマップとかセットできないし
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:19:37.61 ID:4qhx2SNQ0
まあそれなりに慣れてる人でも多少手こずるわけだから、多くの人にとって難しいものなんだろう
なくなるものしゃーないかなあと思うね

そこでMH4のは、単に走るの延長で非常に分かりやすくていい
戦略性も増しそうだし
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:21:27.10 ID:RELhtqEV0
今となってはPSP操作の方が難易度高いな
なんだあの奇形持ちは
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:25:38.90 ID:CDXvOYS10
>>472
ってか、あの奇形持ちには最初から突っ込み所がw
十字キーで視点操作が必要な時、Lボタンの人差し指を離して操作すれば良いだけで
それで困った事とか一度も無かったし

なんであんな無理な持ち方してる連中がいるのか疑問だったw
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:25:41.94 ID:MKGZVkko0
水中は笛、ランス、ガンスは特に楽しかった、ガノトトスとかはむしろ陸の方がやりづらかった
水没林、片手剣辺りで水中自体が嫌いな人が多いだろうね
特に水中は武器のバランスが良くないから賛否両論なのはそのせいだろう
まずは武器のバランスを調整した後、機動性を強化して細かい角度、位置調整ができるようになったら水中はもっと楽しくなると思うけどな、やり過ぎてFのようなモーションになるのも嫌だけど
後はミラオスのようなモンスをもっと出してほしいね、何もモンスまで常に浮かんでいる必要はないじゃないか

>>466
3はターゲットカメラ無しでも結構いけたけどな、というか3の方がやりやすかった

>>471
むしろPシリーズやりまくっている人、モンハン持ちに慣れている人の方が手こずると思うぞ
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:27:18.63 ID:q4Yi3Okx0
3はさすがにコントローラが独立してるからなあ
操作性では携帯機は据置コンには勝てないだろう
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:28:39.39 ID:TnPrvg+N0
Pシリーズの時はモンハン持ちしてたけど、別にそれがDSの操作の障害になることは無かったぞ
というか持ち方くらい人の勝手でしょうにw奇形持ちかどうかは本人が辛いかどうかであって他人がどうこう言うことではないと思うが
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:29:16.59 ID:3I2OSkv20
おはようチャチャ
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:31:03.58 ID:/7vZBd2/0
>>473
逆だろ?Lボタンに人差し指なんてアイテム使う時以外置かないだろ
弓メインだから3G始めた頃は溜めと移動と視点変更が同時にできなくてストレス溜まったわ。4でようやく開放される
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:34:40.05 ID:CDXvOYS10
>>478
まあ弓がメインじゃないのもあっただろうが
人差し指のホームポジションは常にLボタンだったなぁ
でないと指疲れるし、下手に十字キーに指置き続けると、不要な視点の上下操作しちゃうから
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:34:40.67 ID:ShAZqEm00
水中は泳ぎ+10で立体起動装置の様な機動性を水中で楽しめるとかにして復活して欲しい
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:43:04.78 ID:tX5513Ez0
そもそもタゲカメってのがあり得ないんだけどな〜
ボタン一つでモンスの方を振り向いてくれるなんて、ゆとり仕様過ぎるだろ・・
Pシリーズで初見ナルガと戦った時、初めて視点移動の大切さを実感したし、視点移動を上手くやれば立ち回りも上達するって事を体感できた
それが3Gだとタイミング良くボタン一つ押すだけで敵を補足出来ちゃうってのはどうかと
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:43:49.96 ID:rQYiJ42w0
何回やんだよ
脳内でやれよと
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:44:32.23 ID:jJtpRN9E0
タゲカメないと視点移動がろくにできなくて泣いてる子もいるんですよ
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:44:54.11 ID:faqfKzGl0
>>481
今回フリーカメラだからタゲカメないと面倒そう
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:45:09.17 ID:lzqoaDc4P
水中はネコカタパルトとかいってグラビティデイズみたいな
移動方法で完璧
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:45:42.22 ID:D82I+BOj0
便利機能をゆとりとかいっちゃう奴www
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:46:16.78 ID:q4Yi3Okx0
なら臨時ポーチもゆとり仕様だな
初代仕様にすべての物を直せば完璧だな
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:48:50.52 ID:N+aNNIU4T
じゃあスキル株もオトモも無くして斬れ味も緑最大に戻そうぜ
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:50:00.52 ID:CDXvOYS10
>>481
タゲカメだけじゃ補えない処もあるし、別に良いんじゃない?
正直どうでも良い
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:50:42.71 ID:3I2OSkv20
ID:tX5513Ez0がきもい
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:51:56.31 ID:sHhuZk1IO
ゴキブリ同様モンハン持ちを奇形持ちとかいう豚はゲハに帰れば良いのに
ガンナーだとモンハン持ちは便利だし近接でもディアやギザミみたいに潜航するモンスター相手なら重宝したろ?
ランスガンス担ぐかスラパ使えば解決するけどな
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:52:16.13 ID:q4Yi3Okx0
そして装飾品が使い捨てに戻るのであった
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:53:39.75 ID:qWa9kxDV0
次新情報くるのいつ?
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:54:13.21 ID:UMjLJLMF0
>>491
「ゴキブリ」やら「豚」やら使わないほうがいいぞ
正直お前が一番ゲハ臭い
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:57:38.85 ID:Jrx/BLLB0
>>493
今でしょ
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 09:59:15.74 ID:2916qXiM0
拡張スラパ改造してPS2コン繋いでる動画あったなあ
納刀回避みたいな操作も赤外線経由でできることに驚いた
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:01:46.31 ID:sHhuZk1IO
>>494
俺はモンハンやれるなら何で出ても構わんよ、宗教争いには興味無いから。
普通にモンハンで遊べれば充分だ
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:06:11.27 ID:3I2OSkv20
みんなそうだよ
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:07:53.93 ID:D82I+BOj0
>>497
ゲハ用語使うなっていわれてんだよ
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:08:38.90 ID:MKGZVkko0
>>497
というか1/10ってソースあるのか?
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:10:42.73 ID:uHOJ5Mfz0
素材集めめどい・・・
純粋に狩りだけ楽しみたい
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:11:53.55 ID:jopiDGat0
>>496
PS2 コン 繋いでる動画
PS 2コン 繋いでる動画

サイコマンティスさん…
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:11:53.73 ID:TnPrvg+N0
ぶっちゃけPSででんならPSでやるしDSででんならDSでやるって人が大多数なんじゃないの?
少なくとも俺はどっちでもいいしどうでもいい
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:13:09.55 ID:XEjWCuot0
ゲハでもないのに蔑称を使うなって突込みからハード云々に繋がるってのがね
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:15:03.48 ID:D82I+BOj0
PSの対義語がDSって絶対おかしい
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:16:21.37 ID:q4Yi3Okx0
でもあっちこっちで出すとかはやめてほしいね
あんまりハード何個も持ちたくないし
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:18:24.33 ID:D82I+BOj0
ハードは次の世代まで変えないで欲しいね
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:18:59.48 ID:CDXvOYS10
まあハード切り替えで余分な出費させられるのは良い気持ちじゃないからなぁ
とりあえず、MH4Gまでは同じハードで出て欲しい
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:21:14.53 ID:Du2+GgFM0
モンハン専用ハード出せよカプコン
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:22:44.05 ID:1l7Fq/u20
据置向けの完全新作をはよ
携帯機ソフトのお古がHDとして来るのはもう嫌や・・・
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:23:03.98 ID:D82I+BOj0
そうじゃなくて引き継ぎとか通信関連の都合でハード固定してほしい
ゲーム好きなら全部のハードを買おう
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:23:51.67 ID:D82I+BOj0
>>509
モンハンしかやらないのか?
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:24:51.59 ID:mKpYyKeK0
>>404
なにこれチャージアックスかよ
かっけぇ・・・
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:25:52.61 ID:D82I+BOj0
>>513
スラアクじゃね?
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:28:52.27 ID:2916qXiM0
DL版を諦めない
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:30:50.66 ID:TnPrvg+N0
これでスラアクも太刀の仲間入りか(暗黒微笑)
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:32:17.78 ID:4uKZHwbJO
セブン店舗予約まだかよ…
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:33:23.01 ID:jopiDGat0
>>513
解放斬りと書いてるから>>404が間違えてるようだけど
チャージアクスじゃなくてスラアク

↓ここにあるgifだね
ttp://trinfo.jp/blog-entry-858.html#SA
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:35:28.10 ID:rQYiJ42w0
trinfo
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:36:18.98 ID:3I2OSkv20
アフィアフィアフィアフィアフィアフィ
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:36:50.43 ID:mKpYyKeK0
ああスラアクか
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:39:30.53 ID:nKkaITikO
抜刀会心枠誰になるんだってばよ
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:49:44.41 ID:fapVC0Y9O
本命 ディア
対抗 新モンス
大穴 そんなスキルないよ?G級スキルになりました

好きなものを選べ
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 10:52:00.16 ID:2916qXiM0
ウィルス克服の会心うpの恩恵受けれないからいっそなくても良い
大剣が抜刀会心なしでも強ければ
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:03:31.97 ID:LjatzeHbO
ショボい画質でマンネリ狩りゲー楽しいか?
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:06:15.02 ID:JDS8ENrg0
(^ω^)
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:07:39.52 ID:jJtpRN9E0
アーティさんが抜刀会心+ウイルス克服により会心100%を取り戻して返り咲く可能性
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:13:54.56 ID:TnPrvg+N0
そもそもウィルスでティガ大剣が無双するのは確定してるからアーティはいてもいなくてもかわらん
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:17:56.98 ID:JDS8ENrg0
切れ味ゲージを伸ばさんとね
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:42:19.58 ID:2916qXiM0
>>517
セブン店頭予約は今日かららしいぞ
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:48:49.03 ID:6iTw/x6J0
正直ゴキブリのネガキャンひどすぎるのとやりたいゲームないからもうあそこのハードはいらないです
モンハン逃げて正解
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:51:14.03 ID:ZysoRlGB0
ウイルス克服で会心率アップだっけか
>>490
自分が気に食わない物を他人もそうだと思ってるように言ってる人は全員お察し
まあモンハンスレの時点で他のゲームのスレよりアレな人が多いのは間違いないが
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 11:59:51.30 ID:jopiDGat0
>>531
メーカー自身(表)もまともに客の意見取り入れてる気がしないので
もし買うとしても俺は中古でしか買いません
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:04:41.69 ID:q4Yi3Okx0
そういうのはいいから(怒

でも通信の関係でしばらくはハード固定してほしいわな
周りと通信できないとかやる気にならない
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:08:14.51 ID:jJtpRN9E0
まあ3はあっちこっち移動しすぎてるな
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:10:17.50 ID:ZysoRlGB0
オンラインの詳細は発売直前まで伏せられてるのかね
部屋立ての流れが早く見たい
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:17:37.15 ID:rQYiJ42w0
発売近づけば怒涛の情報ラッシュがあるだろうし神妙に待て
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:20:32.84 ID:tX4F3+jn0
そろそろサソリ?型モンスターの情報が欲しいね
下位はアルセルタスだけで、上位になると合体するとか?楽しみだわ
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:21:29.27 ID:mKpYyKeK0
募集ハンター
ターゲット
募集文
パスワード

サイン通知   サイン通知ってなんだ
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:23:10.39 ID:wizfezyH0
前からあったでしょ?
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:23:29.99 ID:ZysoRlGB0
>>538
今週のファミ通で情報来るから明後日には分かると思うサソリ
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:24:08.60 ID:q4Yi3Okx0
完全新規がまだ少し物足りないしもう少しいるといいな
今のところフィールド分布も結構偏ってるよな?氷海とか火山少ない気がするし
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:26:39.48 ID:7wTbLCvH0
アーケード版のモンスターハンターとか出ねえのかな
なんて思ったけど、一狩りするのに100円かかると考えると出費がかなり痛くなりそう
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:29:36.00 ID:ZysoRlGB0
まあ発売前に新モンスター紹介しすぎってことはしないでほしいけどね
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:39:06.30 ID:Jrx/BLLB0
ラスボスぽろり
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:39:53.43 ID:mKpYyKeK0
>>540
前からあった?
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:56:27.12 ID:rJzHnjqX0
体験会が8月下旬まであるし、今回は結局発売日までは体験版配信はなしか・・・
無理して体験会なんてやらなくていいから発売日前に体験版配信してほしかった
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 12:59:32.66 ID:3I2OSkv20
体験版は発売まで待てないやつのためにあるんじゃないんだ
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:01:38.66 ID:Zacda56S0
サソリの演出みるに今作も乱入ありそうだな
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:04:31.49 ID:KKe4zqvT0
チャット周りの情報はよ
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:05:02.07 ID:fRhdtgZU0
体験版はTGSにチャック追加したのが配信されるんじゃないかなと予想
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:06:12.32 ID:rJzHnjqX0
>>550
多分インチャみたいな簡易チャットでしょ
ボタンタッチすると定型文が出てくるアレ
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:08:29.10 ID:N+aNNIU4T
発売から暫くして体験版を配信したゲームもあるしな
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:08:37.00 ID:KKe4zqvT0
>>552
P3時代のアドパフレと一緒にやるってやつ多いと思うんだがそれは・・・・・
じゃあもうPS3つけてチャットルーム開いてやるしかないな
少し面倒だが定型文しかないのは地獄
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:08:53.03 ID:ZysoRlGB0
3Gみたいに直前じゃないの体験版は
まああれは3DSの体験版自体初めてだから時間かかった感じだけど
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:12:56.04 ID:rJzHnjqX0
>>554
それでもいいし、普通にスカイプでもいいんじゃない
スカイプっていっても普通にチャットできるからマイク持って無い人でもできるし
3DSのタッチパネルで一文字ずつ頭の悪い変換機能を使いながらのチャットは無理だと思うわ
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:15:48.83 ID:q4Yi3Okx0
なんでどっちもあるって発想が思い浮かばないのか
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:16:25.82 ID:N+aNNIU4T
PSPも3DSも使い慣れればそれなりのスピードでタイプできるけどなあ
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:19:36.33 ID:Zacda56S0
何故定型文のみという風潮なのか?いままでのオン搭載シリーズは必ずチャットあっただろ
チャットがないと「○○やりませんか?」とも言えないだろうが
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:21:04.26 ID:aupJjiX80
>>509
そこはカプコン専用でいいだろ
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:24:09.60 ID:q4Yi3Okx0
>>559
オンラインはWiiUがいるとか
無料にはならない
とか色々頑張ってたお客さんな気がしてきた
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:30:40.11 ID:oRIUnim6P
>>522
ドリルジエンが出る→大砂漠(名前違うかも)もある→普通の砂漠地帯も必ずある
ってことで今回の最後のフィールドは砂漠ボジとみた
まあそうじゃなくとも、リオ夫妻と並んで皆勤賞なデァアさんは出るんじゃね
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:33:47.02 ID:vA9OCXJuO
>>517
始まってるよ
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:34:03.21 ID:3I2OSkv20
大砂漠(名前違うかも)もある→普通の砂漠地帯も必ずある

この男の思考 ギャンブルでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

大砂漠が来たから 砂漠もある などという読みは
まさに泥沼 嵌っている・・・・・・・・・・・・ すでに泥中 首まで・・・・
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:46:29.87 ID:oRIUnim6P
>>563
え、マジで?
そういや予約スレのほうに22日からセブン店頭予約開始とか書いてあったけど
あれマジだったのか?

>>564
が・・・しかし・・・待て・・・!
止まれっ・・・・・・!
それが既に妄想ではないのか・・・・・?
ワールドマップの右上の部分のみまだフィールドが発表されていない・・・
そしてその部分は明らかに砂漠地帯に見える・・・・!

まあそこがただのドリルジエンの狩猟場所ってこともありえなくは無いが
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:47:50.18 ID:1b3djn7C0
まあとりあえず砂漠地帯の村はあるな
スペース的に
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:49:04.63 ID:CDXvOYS10
>>562
リオ夫妻同様、戦い方が変わってくれませんかね・・・>ディア

いやまあ・・・リオ夫妻も決してストレスが減る方向に進化してくれた訳じゃないけど
ただ純強化系よりはマシだ
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:50:08.53 ID:vA9OCXJuO
>>565
俺も何度か書き込みしていたけどな
10時01分から予約開始してるよ
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:51:36.81 ID:TnPrvg+N0
世界ツアーの頻度と長さが改良されただけで十分よ
毎回毎回下で降りてくるのを待ってるハンターを片目にしながらまっすぐ着地してくれてたレウスは作業感が強くてつまらんかった
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 13:53:22.62 ID:jopiDGat0
>>567
トライ以前のレウスと戦うと届かない高さに飛びまくってた気がする
届く高さでホバリングを多用するようになったことを考えれば
レウスに関しては一応ストレスは減ってると思う
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:00:05.85 ID:3I2OSkv20
最近のレウスは簡単にレイプできてすき レイアきらい
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:19:22.33 ID:ZysoRlGB0
ワールドマップ右の空きがどう見ても砂漠なのでそこを使わないままだとは思えないしあるんだろうけどね
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:23:08.23 ID:Q6tvFeX+0
レウスレイアは初代無印から何百何千と戦ってるから弱く感じるのも仕方ない
飛んで貫通数発で地面に落とされてもがくを繰り返して死ぬ希少種もきっと仕方ない
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:23:16.16 ID:fSiSEHQA0
獣竜種が出ないとなると砂漠がなくて困るのはディアぐらいだし砂漠フィールドは大砂漠だけかもしれない
もし新しい砂漠フィールドがあるんならまだまだ新モンスター増えそうだな
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:28:16.62 ID:Jrx/BLLB0
砂漠あるなら没モンスの亀だしてほしいわ
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:28:54.86 ID:3I2OSkv20
あいつはFに出たよ
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:29:25.87 ID:TnPrvg+N0
オディバトラスだっけ?
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:29:56.02 ID:oRIUnim6P
>>574
動きがまんま獣竜種なアッアッオーウさんが出るんだし、獣竜種達も出そうな気もするけどな
まあ仮に砂漠的なとこが出たとして、現時点で発表済みモンスでそこに出そうなのは
ドスゲネポス、ドスジャギィ、リオレイア、テオ・テスカトルくらい?
3ベースの砂漠にペッコが出てたことを考えるとクックも行けるかも
あとはディア、ボロス、新モンスター2種くらいとか

なんだ余裕じゃねーか
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:31:12.05 ID:TnPrvg+N0
ティガとかクシャも砂漠で出た気がする
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:32:37.31 ID:9Sex0Zz20
砂に落ちた太陽もいるぞ
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:32:40.32 ID:oRIUnim6P
そうか、ティガもだったわ
クシャは出てなくね?テオじゃね?
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:34:06.51 ID:9Sex0Zz20
砂漠シャ居ただろ
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:35:30.56 ID:Vkg2t6J30
ドスガレオスさんの出番かな
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:36:55.44 ID:9Sex0Zz20
砂漠といえば徘徊してうざいドスゲネ居るし、無いと何か違和感あるな
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:38:17.05 ID:CDXvOYS10
>>583
あいつは要らん
追いかけるのが面倒すぎる
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:38:52.91 ID:9Sex0Zz20
でも脆いし、どの武器でも雑魚だぞ、音爆投げればいいだけだし
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:39:19.40 ID:oRIUnim6P
砂漠クシャいたわそういや
ドスガレオスさんは来ないでくださいお願いします
むしろドスデルクスさん来て下さいお願いします
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:39:36.18 ID:fSiSEHQA0
ババコンガがいることを考えてドドブラ亜種も出せるかも
でも新モンスターを作らないんならわざわざ砂漠フィールドをだす必要がないような気がするんだよな、まだ火山にでる新モンスターも発表されてないし……
砂漠フィールドがあったら新モンスター数歴代最高になりそうだしそうなったら嬉しいけど
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:44:37.20 ID:oRIUnim6P
>>588
そもそもフィールド数はすでに6つあるんだよな
新モンスターもすでに10体、登場モンスター総数でもう26体とそこそこ十分な量
しかしやはり多ければ多いほど良い、開発期間だって結構長いんだし
半年も延期したんだから期待させてほしいな
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:45:17.05 ID:SchvDbIS0
ガレオスだけは二度と見たくない
強い弱い関係なくただひたすら面倒くさいとか、糞の中の糞という表現すら生ぬるいほどの糞
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:46:02.79 ID:CDXvOYS10
>>586
それを入れても追いかけるのが面倒な上、しかも音爆は貴重だし・・・
戦闘の内、追いかけるだけの時間の方が遥かに多いってやってられん
好戦的なパプルボッカの方が100倍マシ
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:47:30.50 ID:5l+W/BwX0
久しぶりに店見てみたら予約終わってるとこ多い感じ?
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:48:56.30 ID:fSiSEHQA0
個人的には蛇骨格で砂漠に一体出して欲しい
あのフォルムなら地中に潜るのも不自然じゃないし
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:50:59.57 ID:ZysoRlGB0
潜り過ぎたのがドスガレオス
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:51:36.49 ID:jJtpRN9E0
ハプルボッカさんしょっちゅう探知不可になってLが明後日の方向向くからきらい
ガンナーだと見失ったら死が見える
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:52:33.52 ID:4qhx2SNQ0
ドスガレオスは雑魚敵に格下げすればあるいは
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:55:41.01 ID:jopiDGat0
>>596
それただのガレオスや
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 14:58:28.27 ID:7wTbLCvH0
ハプルボッカ並に好戦的で、triGガノトトスみたいに長い時間地上に居座るようになったガレオスの群れ

…なんというか、それはそれで鬱陶しい気がするぞ
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:02:30.96 ID:jopiDGat0
ふと思ったけど砂漠だと今回の売りの立体的アクションが活きてこないよね?
本気で砂漠がない可能性も…
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:03:26.38 ID:MczIDxPn0
それは作り方次第でしょ
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:03:56.62 ID:ZysoRlGB0
平坦じゃなくするのは簡単だと思う
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:04:43.71 ID:CDXvOYS10
>>600
砂原にある岩柱とか、マップ端とかの壁面とか、段差とか有り得るしな
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:05:43.24 ID:6JWzptaQ0
砂だって岩だの遺跡っぽいものだの色々あったし、何とかなるなる
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:09:51.06 ID:TnPrvg+N0
そもそも高低差に力を入れてるからって必ずしもそれがないマップはあり得ないって訳じゃないし
水中推してたトライも火山とか凍土あったし
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:14:00.58 ID:jopiDGat0
>>599書き込んだ後に

マップの半分岩だらけな沙漠
+残り半分砂の砂漠(砂地側は砂地獄落下→地下エリアあり)

とかなら立体だらけにできるという辺りまでなら妄想できた
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:18:35.93 ID:rQYiJ42w0
ピラミッドとか置いときゃ高低差出せんじゃねえ
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:25:24.40 ID:82qJ5PAcO
ハプルボッカって誰だっけ?
全く思い出せない
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:32:22.01 ID:8w170DS20
mh4って全体的に暗い
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:32:35.52 ID:1EXw8KnU0
ダークサイドに堕ちたチャナガブルだよ
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:36:59.91 ID:SM9ZAEv70
VITAででないのな
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:40:00.74 ID:CDXvOYS10
そこはもう、諦めろとしか

これでP3みたいにMH4GがVITAで出たら酷い事になりそうだが
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:45:45.08 ID:vj0WIz/f0
VITAででるってのは、
どれぐらいありえないことなの?
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:45:56.68 ID:ZysoRlGB0
こんもりと盛り上がった砂からジャンプとか普通に出来そうだ
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:46:45.30 ID:ECJb1KNC0
3DSでサルゲッチュが出るのと同じくらい有り得るかな
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:47:19.02 ID:ZysoRlGB0
スルーテスト中
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:51:22.61 ID:5/Mw9mr80
ピラミッドじゃないけど水没林にテオティワカン風の遺跡はあったよね
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:02:04.32 ID:gos5ahbx0
>>589
26ではまだまだ足りんで
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:03:36.81 ID:N+aNNIU4T
そういえばマイセットの数はどうなるんだろうか・・・
3Gはあまりにも少なすぎたから最低100出来れば255にしてくれい
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:05:36.45 ID:TnPrvg+N0
100は欲しいな
最低限64位はあるべき
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:10:11.05 ID:mKpYyKeK0
そんなに使うかね
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:11:13.23 ID:N+aNNIU4T
>>620
3Gではメイン武器だけで全部埋まった・・・しかも途中で結構削ったし
サブ武器のことも考えたら現状の数では絶対に足りない
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:11:36.55 ID:REdnMf/r0
マイセット数が50未満だったらもうそれだけでMH4の評価が-20点くらいになってしまうほどマイセット数は重要
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:13:19.96 ID:rQYiJ42w0
マイセット埋まってはいたが汎用装備2,3個をヘビーローテしてかから気にならなかったな
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:13:43.75 ID:Zacda56S0
3Gはマイセット数が少ないどころか色も反映されないという不遇っぷり
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:14:53.33 ID:iDegxrPz0
アイテムボックス数も増やしてほしい
ていうか特産品と装飾品はアイテムとは別にしてほしい
特産品は4じゃ無くなるかもしれんが
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:15:08.48 ID:cSsoadRT0
お守りの存在があった以上、あのセット数は大きな減点要素だったな
バグとはいえ4ページ目以降も存在してたし、何か不具合でもあったのかね
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:16:49.50 ID:TnPrvg+N0
4に関してアイテムボックスは大丈夫でしょ
なんせG級素材がごっそりない訳だし
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:22:57.93 ID:GV+zH/6KT
鎧玉で防具強化すると色が元に戻るんじゃなかった?
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:26:48.28 ID:ECJb1KNC0
しかし4は端材復活という
まぁ亜種が少なければ大丈夫か?
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:30:59.20 ID:jopiDGat0
端材はオトモ用の倉庫とかを用意してほしいくらいだ
まぁさすがに無理だろうが…
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:38:03.39 ID:GV+zH/6KT
>>626
3Gにはたくさんあるフラグミスみたいなもんで手違いにてマイセットの置き場所を内部データの近くに配置しちゃったんじゃないの
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:40:41.69 ID:N+aNNIU4T
もう体験版でウルクとガノス狩るの飽きたお・・・
どっかで1500円未満で3G売ってたら買い戻しかねないわ
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:41:37.01 ID:No7LCjbC0
>>630
端材なんてオトモ装備しか使い道無いんだから、
加工してしまえばオトモ装備用のボックスに移動してたじゃん
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:25:23.61 ID:2916qXiM0
俺が時を止めた…
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:30:09.28 ID:N+aNNIU4T
>>634
やるじゃない
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:30:25.82 ID:WvHw4RlW0
3Gのマイセット数が3ページしかないのは港のクエスト受注するとこの素材(下位上位G級)をそのまま流用してるからじゃないのか
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:38:52.43 ID:jJtpRN9E0
つまり港のクエスト受注でマイセットバグを起こせばHCクエストが出てくるわけだな!
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:39:22.62 ID:2916qXiM0
HD専用でいいからマイセット追加で欲しかったわ
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:56:31.63 ID:oRIUnim6P
ちょい亀だが
>>568
セブン店頭予約出来た!
これで安心して発売を待てるわ


マイセットは100くらいほしいよな
多く搭載できない理由でもあるのだろうか
あとアイテムマイセットも是非ほしい
これは8セットくらいでもいいから本当にほしい
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:14:08.46 ID:FgAJjqTK0
>>639
セブン行ってモンハン4予約の紙とか書くの
代金は後払いだよね
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:17:05.18 ID:FgAJjqTK0
久々2gやったけど、ナルガガがオトモに至近距離で棘飛ばすのひでえな
ふんにゃーっていってオトモのたうち回ってるけど、死んじゃうだろw
同じネコ耳可愛い同士仲良くしなよ
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:26:26.10 ID:1EXw8KnU0
ずーーっとナルガ亜種と希少種やってたら 一番強いのは原種な気がしてきた
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:27:26.59 ID:lTXq5RZV0
オトモの名前はサブもメインも変更可能か、性別はあるのか、は発売前に教えて欲しいな。
メインけんじにしてサブを宮沢賢治キャラ縛りにするか、メインよしかにしてサブをペリーヌバルクホルンサーニャetcにするか迷い中なんだ
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:29:45.93 ID:8Q23YtTc0
しかし今回本当に猫といいモンスターといい武器とかアクションとかストーリーとかいろいろ詰め込んでるな
すげえ楽しみ
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:45:20.00 ID:2QFNg9HG0
セブン行ったら既に予約終了
今日10時からだったのに
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:46:22.62 ID:qZMHcHP50
予約スレでやれ
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:46:23.69 ID:q4Yi3Okx0
まだ大分あるのに予約締め切り早いよなあ
ポケモンもあっという間になくなるのかね
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:48:00.87 ID:MczIDxPn0
生産が追いついた分から順次開放してるんじゃないの?
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:51:01.66 ID:rQYiJ42w0
アマしか予約してないから不安になってきた
お急ぐ瓶とかすりゃいいのか
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:51:59.91 ID:q4Yi3Okx0
淀も受けてるじゃない
スレ違い気味でスマンが
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:53:26.24 ID:6xw/4Ryh0
>>559
HD版をやってたらわかるんだが
タッチパネルでの入力は非常に面倒くさいんだよ
だから定型文だけでの会話になってしまうんだ
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:00:50.77 ID:qZMHcHP50
キーボード買えよ
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:02:09.08 ID:oRIUnim6P
>>651
まあブルートゥース搭載でキーボードでチャットするのが理想ではあるわな
それでも無料オンやってくれただけで俺は満足
チャット云々はカプコンがやってくれた通りにやるわ

万が一、定型文のみとかになったらどっかにチャットルームでも作ってそこでチャットしながらやるわ
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:04:25.39 ID:6xw/4Ryh0
>>652
3ds用のキーボードでもあるのか?
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:06:09.17 ID:/3QSsjxP0
>>653
スカイプつなげるしかないな
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:08:05.21 ID:q4Yi3Okx0
ソフトに搭載してあれば適当なキーボードが使えるね
任天堂も3DSに初期搭載しとけばいいものを
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:08:27.37 ID:FgAJjqTK0
Skypeは友達じゃないと無理じゃね
咳払いとか、痰吐く音、メシ食う音とか嫌すぎる
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:09:45.18 ID:zDEDmUGN0
ソフトークってソフトがあるから しゃべらなくても文字うつだけでしゃべってくれる
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:14:16.87 ID:vVD+8BpJ0
ウェブカメラで顔も写そう、そして3D表示で相手の表情を見れれば
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:18:00.72 ID:MczIDxPn0
喋った言葉を文字化して欲しい
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:21:31.86 ID:Z9ugi7K20
きしゃのきしゃがきしゃできしゃした
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:27:22.14 ID:YMLl+V0K0
>>657
それ友達でもわかるようにされたら嫌だけどな、普通やらんだろ
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:38:08.71 ID:CxQUwzbp0
頼むからいろんなところで体験会やってくれ
東京周辺とかどんだけやってんだよ、九州にも来てくれや
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:49:54.05 ID:FkPnlrYm0
開発「田舎もんは上京しろや」

まあ、人が殺到するしそんな長く遊べるわけでもないから
体験版待ちなんですけどね
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:55:45.42 ID:6sPTcPgJ0
>>639
なんでアイテムセット導入しないかねえ…
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:57:26.30 ID:OVJmLVEfO
体験会何度も開くくらいなら体験版配信でよくない?
コストもかからないように見えるが、前者のメリットってなんだろ
イベントの餌なら分からんでもないが、今度のはモンハン部用イベントだからなあ
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:05:35.30 ID:ECJb1KNC0
Web体験版は、既に購入決めてる人が嬉々として手動解析するだけだから開発側にはあまりメリット無いんじゃないかな
体験会ならそこら辺歩いてる人への宣伝にもなるし、グッズ販売で商売とかもできそうだし
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:07:13.88 ID:2916qXiM0
家電量販店で体験版ができるというのなら
大人気ない大きなお友達の姿を晒してやろう
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:09:15.08 ID:CDXvOYS10
それはやって欲しいような、欲しくないようなw
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:11:59.68 ID:MczIDxPn0
3Gの時も店頭体験版ってあったよね。確か
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:16:06.48 ID:2916qXiM0
発売前体験版って単純に宣伝にならんか?
Twitterで呟く奴もいるだろうし、ここもおおいに盛り上がる
凶竜ティガにヒーヒー言わされたいです
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:21:57.91 ID:W+qVU8kf0
スラパ、本体同梱版予約、ソフト、保護シート、アダプタ
すべて準備OKだ、発売日はやくこいやああああああ
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:26:00.63 ID:CDXvOYS10
体験版で思い出したけど、チャージアックス説明時だかのゲリョスとかの攻撃力かなり低めだったよな
逆にダメージがデカイってのは何があったっけ?
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:34:28.87 ID:4uKZHwbJO
ティガとかはわりと高かった気がする
ゲリョスとか攻撃低いのは体験版仕様だからじゃないのかな
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:38:36.99 ID:wHLqQJzl0
製品版に近いロムです!
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:42:39.83 ID:5fBOLJIo0
ゲリョスは通常攻撃の威力を下げた分、毒の威力をG級の猛毒基準にしました
とかだとどうだろう。毒無効で雑魚化するだけか
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:46:31.51 ID:GV+zH/6KT
装備はなんだ?テツカブラのかな?
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:59:09.76 ID:D8mPdp3l0
ここまで売り切れてて宣伝も必要ないだろ。発売日以降のテコ入れならともかく
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:05:58.71 ID:LovEXHVR0
今ハギとこのプレイムービー見直してたらテツカブラが疲労ブレス(改訂版)使ってるな
これガチでナズチでるんじゃね?
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:06:51.01 ID:07kZ818P0
>>676
逆に毒無効のスキルの価値があがる
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:17:54.63 ID:CDXvOYS10
>>674
動画見た感じ、怒り状態でやっと半減級のダメージって感じっぽいような
まあ今回もダメージは低めって事か
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:21:34.54 ID:Hf8fXLjz0
ID:tX5513Ez0=ID:CDXvOYS10か?においが
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:23:29.14 ID:CDXvOYS10
>>682
一応は違うぞ
単に今、動画見直して来ただけだし、そんな扱いされても困る
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:30:12.38 ID:+axHIoZIO
とりあえず毒はダウン中などの行動不可時にHP減らすのをやめよ
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:30:37.84 ID:4/XBCdlgP
毒ってそういうもんじゃん
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:31:41.24 ID:+YuIf3gU0
クエストが下位だったのは確定してるし防具が上位って可能性もあるわけだし
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:32:09.39 ID:Ahp7bR4D0
本当なら食らったらそのままぶっ倒れて死ぬ毒くらいあるだろう あの程度我慢しなさい
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:34:50.84 ID:CDXvOYS10
>>684
それよりは咆哮中やダウン中にスタミナが回復してくれた方がそれっぽくね?
動いてない時間分って事で・・・どのみち今更だし、どっちでも良い気はするけれど

>>686
まあ、確かにその可能性もあるか
そもそも製品版とはダメージ倍率が違う可能性も普通にあるし
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:35:13.70 ID:Le4jVuTv0
>>679
クシャとテオ復活させたんだから同じドス古龍のナズチやナナも復活すると思うよ
先の2体みたいに発売前に公開されるかは分からんけど
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:35:46.02 ID:4/XBCdlgP
ナズチは実はこれまでのPVにこっそり紛れている

かも
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:41:20.71 ID:+YuIf3gU0
>>689
っていうかわざわざ専用スキルが3すくみになってる3体の1体を外すとは流石に思えないからな
まあ余りにも確定すぎるので発表しない可能性は多々あるな
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:43:22.95 ID:WO4LIWTV0
3の乱入システムとサブクエストはよかった
モンスター倒したあとにいつもと違ってなにか来るからテンション上がった
サブクエストは尻尾切りでもリタマラしなくても良かったのが最高だった
なんで3Gでこのシステムがなくなったのだろうか
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:44:59.01 ID:Ahp7bR4D0
モンスター倒したあとになにか来る乱入システムは3rdじゃん?
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:48:24.50 ID:GV+zH/6KT
>>688
トライはそうだったね
こっちも強くして敵も強くしてくれる調整ならいいんだけどね
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:49:10.77 ID:mKpYyKeK0
サブターゲットだろ
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:49:41.82 ID:fSiSEHQA0
ナズチもきそうだし雷属性がフルフルしかいないからキリンもきそうだよな
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:49:53.80 ID:CDXvOYS10
>>693
最近、3rdの乱入システムが複数回連鎖とかしてくれないかなー、とか思い始めたw
ある意味、限界を試すっていうか・・・理想的には無限乱入? そういう超特殊クエストとかも欲しいな

>>691
戦闘的には微妙だけど、設定的にもセットになってるしね
ナズチ戦が良い方向に改良されてると良いなぁ・・・そういえばハンターが走る際の首の向きからナズチの場所を探してたっけ
しかし面白いナズチ戦ってあんまり予想が付かないな・・・
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:51:32.36 ID:5fBOLJIo0
>>697
モガの森がある意味無限じゃないけどそんなんだよな
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:53:34.53 ID:+YuIf3gU0
未知の樹海は第2のモガの魔境になれるか?

まあGでなら普通になりそうだけど
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:54:05.41 ID:f2KnhFxu0
時間気にしないで狩れるってだけだけど、魅力的なシステムだね
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:54:22.23 ID:GV+zH/6KT
ジンオウガはそれなりに新参だし人気も結構あるから来ると思うんだけどなあ
ユクモ装備とかガーグァとかいるし
設定的にも高低差に対応できそうだし
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:56:05.67 ID:mKpYyKeK0
ナズチなんてタゲカメ殺しじゃないか
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:56:26.75 ID:CDXvOYS10
>>698
あれで報酬がそれと同等なら最高だったw
またはモガ森でモンスター倒す毎に複数のお守りゲット、って感じにするとかでも
炭鉱夫作業をモガ森で代行する・・・みたいな、それなら飽きにくいし
ただ1〜2個ずつでも良いんでモンスター素材をください・・・
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:59:30.66 ID:N+aNNIU4T
ジンオウガは好きだけどジンオウガ亜種は帰って、どうぞ
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:05:34.31 ID:8E6FWdUZ0
>>440が3Gがシリーズ最高難易度ってなってるけど、そんなに難しかったか?
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:08:23.77 ID:f2KnhFxu0
P2からしかやってないけど、少なくともP2Gより簡単だよね
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:09:14.12 ID:Zacda56S0
ドス(ボソッ)
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:10:33.46 ID:RELhtqEV0
ドスとかいう鬼畜バランスのゲーム
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:11:03.14 ID:sdjzFkXY0
闘技場詰め合わせの同時討伐が難易度高いってことなんじゃね
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:13:26.79 ID:W+qVU8kf0
テオとか復活しなくてよかったんだが
あいつ強いから下手くそにはキツイわ
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:15:11.47 ID:6H0Lx4Ol0
難易度はPとかdosはやばいな
P2Gは人による、まあFも合わせたらFなんだろうけど
P3はやたら簡単すぎた、ただ王族はかなり難しい あとガンナー強すぎ
個人的には3Gくらいがいいな、バカ攻撃力でもないけどそれなりに危なくなるし
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:20:59.19 ID:5bVqaaB90
G級はこっちも防具・武器が強くなってるし、何より経験済みのモンスが多かったからそこまでら難易度高いって印象はなかった<3G
まあ流石にP3よりはだいぶ上だけど、印象なら初見モンスだらけのtriの方が難しかった
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:21:59.50 ID:HJCew3IF0
まだ予約とかしてないんだが大丈夫?
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:22:54.78 ID:N+aNNIU4T
新大陸は防御計算式が昔に戻った事によってこっちの耐久力も上がってるみたいだしね
その分相手も上がってるからさほど恩恵は無いけど
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:23:59.83 ID:Ahp7bR4D0
ぜーんぜん大丈夫だよ 発売日に店行っても余裕っぽい
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:39:42.99 ID:q4Yi3Okx0
3GくらいのG級は一人でも結構行ける、下手でもみんななら楽、もし一人でもオトモが強い
熟練組には脅威の四天王クエって敵の強さのバランスはいいと思う

問題は闘技場2匹と高難度(笑)くらいか
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:42:30.03 ID:N+aNNIU4T
3Gではチャチャンバに幾度となく助けられたので4のオトモがちゃんと仕事してくれるかが実に心配
P3時代は火力面でも回復面でもからっきしだったからなあ
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:42:37.00 ID:Ahp7bR4D0
高難度ってマジで何が高難度なの
火竜サミットとか一体クエより簡単なんだけど
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:43:04.23 ID:N+aNNIU4T
おっと肝心の耐久面を忘れてた
いくら何でも脆すぎて使えたもんじゃなかったわ
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:44:13.37 ID:q4Yi3Okx0
3Gは4の実験作っぽいところもある感じだし
4のネコは動画でも結構殴ってるし期待してもいいんじゃないかね
もしダメだったら駄猫とまた言われるな
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:45:23.11 ID:fSiSEHQA0
火竜サミットは天鱗狙いでいってるのに捕獲タイミングの見極めが高難易度だったな
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:46:20.46 ID:BqHHMLcu0
ソロで3Gは挫折する場面があんまり無かったけど、2Gは結構あったな
村クシャルとかティガ2頭とかクック先生とか・・・
3Gもナバル亜の激流ブレスが避けれなくて、アグナU揃えてラギアのランスで頑張ってた
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:49:37.53 ID:V3qM/wn80
高難度はどっちかっていうとレアクエストってイメージ
トライの時はジャギィノス討伐に確定でジョー乱入とちゃんと高難度してたけど
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:49:49.94 ID:YMLl+V0K0
クエの内容で折れることはないけどいつも訓練所や闘技大会のクエの数を見ると折れそうになる
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:51:07.74 ID:UMjLJLMF0
訓練所はP2Gみたいな形式でお願いします
3GとかP3形式はちょっと…
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:55:13.98 ID:YMLl+V0K0
訓練や闘技は闘技場でやってくれればどうでもいいや、外に出るのはめんどいから2Gの訓練あまり好きじゃない
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:57:17.86 ID:N+aNNIU4T
>>725
おきのどくですがもう闘技大会だと確定してるっぽいので・・・
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:59:49.35 ID:BT7jdHix0
トライは確かにすごい難しかったな(思い出補正込み)
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:59:59.50 ID:UMjLJLMF0
>>727
何…だと…?
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:03:42.57 ID:IT7v5oXg0
トライは体験版でレイアの動き変わりすぎててスタボコにされたのが印象深い
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:04:30.78 ID:mKpYyKeK0
高難度()って失笑する程簡単かねぇ
一体一体の性能は単体クエより低めだけど3頭となると結構手間だが
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:05:39.19 ID:RELhtqEV0
面倒なだけなんだよ高難度さんは
別に難しくもなんともない
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:06:38.80 ID:mKpYyKeK0
そうだな
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:06:56.51 ID:q4Yi3Okx0
耐性リセットされるから爆破が面白いくらいに決まるのが拍車をかけてる
特にうんことかだと爆破と火力とスタンが相まってあっという間に撲殺出来る
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:13:26.93 ID:CDXvOYS10
>>717
毒ブーメラン猫×2は火力で結構役立つイメージあったんだが・・・
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:18:40.12 ID:N+aNNIU4T
>>735
それは純粋な火力というより状態異常だからなあ
ギィギ相手に苦戦するのを見てああこいつはダメだと思ってしまった
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:20:14.33 ID:/zq6ZCRm0
チャチャンバは単体で猫1体の1.5倍くらい強い(役立つ)イメージ
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:21:40.38 ID:mKpYyKeK0
むしろチャチャンバが使えすぎたんだろ
それに4はオンラインあるし猫とかどうでもいい
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:21:58.04 ID:/7vZBd2/0
>>735
麻痺と睡眠をそれぞれ2匹、使い分けてたわ
P3の毒って毒状態中に蓄積しない仕様だからゴミだった記憶がある
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:24:08.02 ID:5gBjwWQj0
ダメージ自体もほとんどのモンスターが大タルG1個分だったり
P3の毒はひどかったイメージ
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:25:16.10 ID:Rx4pYGRB0
睡眠猫つれてって一回寝ればOKみたいな感じだった
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:25:26.54 ID:Zacda56S0
>>737
P3のアイルー二匹より3のチャチャ一匹のほうが役立つから2倍以上ある
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:26:10.28 ID:N+aNNIU4T
>>737
猫2体居ても1匹分にも劣るだろう
ぶんどりは劣化なし、回復踊りは高頻度高威力、囮なら最高のお面と正直勝る部分がろくに無い気が
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:30:01.33 ID:V3qM/wn80
その辺のアイルーとチャチャブーを比べてもスペックの差がわかるからな
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:33:11.31 ID:/7vZBd2/0
アイルーとかメラルーは頭脳や愛嬌で生き抜く生物だから多少ひ弱でも仕方ない
奇面族は奇声を上げながら鉈を振り回す戦闘民族
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:34:47.52 ID:5fBOLJIo0
せめてぶんどりで下ランクになるのはやめて欲しいわ
もしくはハンターと同じランクで剥ぎ取れるスキル追加でもいい
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:36:00.64 ID:MczIDxPn0
シリーズを重ねる毎に便利になっていくのは当然でしょ
特に3Gは細かい調整放棄したぶっ込み仕様

ゴチャゴチャ言ってないで4待ってろ
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:37:28.08 ID:N+aNNIU4T
ゴチャゴチャ言わずしてここで何をしろと
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:38:17.80 ID:qZMHcHP50
3Gの手抜き印象をどこまで拭えるか
俺のフレには期待してる人が多い反面、乗りや壁アクションを迷走していると見て様子見する奴もいるが
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:38:50.07 ID:IgBCY63W0
>>746
3Gじゃ同ランクぶんどりだったし
4でも同使用になるだろ
猫だから下ランクとかふざけた設定でもあるわけもなし
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:39:27.26 ID:4/XBCdlgP
>>749
3Gはバランス面含めて色々と酷かったからねぇ
4は流石に半年延期してるし、あんなことにはならないと思っているが
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:41:08.20 ID:q4Yi3Okx0
様子見とかいうやつは大概買わない理由探してるやつだからほっとけばいいよ
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:43:46.65 ID:Bud7kHI3O
チャチャンバは見た目と声がキモかった
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:44:03.89 ID:ECJb1KNC0
俺も発売日特攻派だったけど3Gで裏切られたからなー…
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:44:49.47 ID:YMLl+V0K0
オンラインやサブターゲットも実装されたことだし
きっとアイルーはハンターの素材ではなく自分の装備の素材を持ってくるんだろう
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:44:56.82 ID:4/XBCdlgP
>>753
てかあれ2匹目はいらなかったよね
完全に思い付きで増やしただけでロクにバランス取ってないでしょ
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:46:20.23 ID:4uKZHwbJO
4は友人と一緒に買いに行って一緒にできるから楽しみな反面
仕事の都合上あまりできないから休日友人とプレイする時に差が開きすぎなちゃわないか少し心配
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:47:32.72 ID:4/XBCdlgP
>>757
セカンドキャラ作ればおk
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:50:47.40 ID:ALHaUvYv0
>>747
オトモに関しては3よりP3の方が残念になってるから心配なんでしょ
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:52:25.32 ID:ALHaUvYv0
>>756
いや2匹いるからこその便利さだったと思うが
まあP3は2匹いてもあれだったけど
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:56:29.45 ID:N+aNNIU4T
2匹いるからこそお互いの役割を分けて使えたり踊りの強化でよりハンターが有利になれたり
そもそも的が増えたりとメリットだらけだったと思うんだが
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:56:43.64 ID:Q6tvFeX+0
結局はそいつのキャラだよな 多少性能悪くても見た目性格ゴミのチャチャンバよりは良い
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:58:37.89 ID:ECJb1KNC0
チャンバ砲の壊れ性能はなー
あれのせいで運ゲ加速しちゃったよねって感じ
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:59:13.11 ID:6JWzptaQ0
チャチャは砲台、カヤンバは弾&ぶんどりで十分キャラ立ってたと思うが
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:59:31.46 ID:5fBOLJIo0
オトモの見た目に関しちゃ完全に好みの問題だと思うがね
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:59:57.36 ID:4/XBCdlgP
>>760
それが調整不足だって言っているんだよ
完全に思い付きの見切り発車。どう考えてもゆとり仕様過ぎたわ

>>763
そうそう
自分有利なら何でも良いって考えのヤツが多いんだろうけど、あれは流石に許容できねーわ
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:00:13.40 ID:fPqpa3xaP
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと54日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと53日
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:00:37.54 ID:Ahp7bR4D0
糞猫とはロクにおしゃべりもしない仕事上の付き合い しかも役立たず
チャチャンバのがいいぜ
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:01:19.47 ID:udhlFk/U0
大砲なくてもさすがに現時点ではぶっちぎりでチャチャンバの方がいいわ
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:01:20.05 ID:vE6EZs+V0
他作品の叩きは他所でやり〜や
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:01:46.07 ID:N+aNNIU4T
あざとい猫よりはぶっちゃけるチャンバの方が好きだけどな俺は
モーションも可愛いしお面に応じて台詞が変わるのも良い
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:02:24.14 ID:CDXvOYS10
けど動画だとクエスト中に喋ってなかったか?
個人的には喋られても気が散りそうで嫌だが
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:02:37.65 ID:7xyTbb6UP
>>772
今回の猫は喋るよ
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:03:04.15 ID:udhlFk/U0
>>772
今回はしゃべるよ
メインの方はストーリーにも絡むし
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:03:07.86 ID:iH7ewS/w0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:03:40.08 ID:jcfZWBWr0
>>773-774
だよな
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:04:01.08 ID:EmroA5Bt0
さすがにP3のゆとり仕様には文句言われたくないだろ
あれこそ調整不足
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:05:02.02 ID:Th90vYnN0
そろそろ飢餓感がヤバイ
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:05:04.95 ID:4uKZHwbJO
猫可愛いいやん
ナース装備とか最高やん
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:06:39.24 ID:fcu9jJt3T
体験版はよおおおおおおおおお
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:06:46.82 ID:f5sLPP6h0
うおォン 俺はまるで怒り食らうイビルジョーだ
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:07:04.63 ID:mq7PqrG/0
なんでアイルーどもの鳴き声ってシャムっぽい鳴き声なのか
もっと普通のニャーンって感じとか
サザエさんのタマみたいなのでも良いんじゃないか
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:07:15.21 ID:Qkz6gTfA0
要するにチャチャンバ嫌、アイルーがいいってことだろ
難易度自体がかなりぬるいP3を差し置いてゆとり仕様とか
俺的にはP3のアイルーより3Gのチャチャンバの方が一緒に狩っていて楽しかったよ
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:07:22.82 ID:50Lto21V0
大砲が運ゲー?
ちゃんと狙って当てれるだろ何言ってんだ
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:07:48.42 ID:COWk27R60
いつもいつも難易度が低いという理由だけで自称プロハンに叩かれるP3はかわいそうだ
オトモ性能だけみれば3Gのほうがゆとり仕様なのにねー?
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:08:41.97 ID:sFpxkWGu0
バランスは最高といっても良いくらいだろ
爆破は強かったが壊れという程でもないし
まだまだハンター>>>>>チャチャンバだし
大砲も一匹居なくなったり、他スキル制限されるデメリットも有る
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:09:38.08 ID:yy4ZxWKl0
オトモがゆとりでぬるいというなら、一人で行けばいいだけのこと
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:10:24.48 ID:5PLxCV9DO
猫のナース装備が好きなやつはケモナーだと思ってる
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:10:28.30 ID:6UvUwVRd0
なんでオトモ性能だけ見るんだG級まであるんだから強くしないと意味ないだろこのド低能がァーッ
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:11:05.28 ID:T84uUDTZ0
(むしろオトモ役立たずでもまだヌルゲーのP3って…)
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:11:14.61 ID:yjTtLAqU0
運ゲーと言えばGエンだろう
やってられんわぁ
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:11:54.63 ID:fcu9jJt3T
>>782
つまりアイルー村が良いんですねわかります

>>783
アイルーはシモベ、チャンバは相棒って感じだったなあ
すぐにお亡くなりになって全然役に立つ印象が無いアイルーに比べて
チャンバはこっちが危険になった時にナイスサポートしてくれたり敵ひるませてくれたりしてくれるから
こっちも粉塵等でサポートしてあげようって気になる

>>785
強い=ゆとりって短絡的思考にも程があるだろう
P2GやP3のオトモはあまりにも弱すぎてろくに戦闘の役に立たなかったのはもうどうしようもない
4でチャチャンバ並に戦闘力(主に耐久力)改善されてくれれば個人的には何の問題もなくなるよ
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:13:38.20 ID:6UvUwVRd0
アイルー村はVitaで出せば(適当)
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:13:45.14 ID:zJKFuZKD0
強さを数値で表すと
100の敵で10のオトモと150の敵で20のオトモ
どっちが難しいかは一目瞭然だろ
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:13:50.10 ID:dI3cG3Mk0
無駄に対立煽ってんのはなんなんだ
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:14:04.63 ID:50Lto21V0
P3のオトモはタゲ取られて邪魔まである
それでも以前のゴミよりはマシ
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:14:06.44 ID:EmroA5Bt0
P3はジョジョブラキみたいなクエもないしな
アルバもハメ殺しされたせいで3Gでアホみたいな強化されるし
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:14:16.46 ID:7xyTbb6UP
鬱陶しいから余所でやって欲しいねぇ
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:14:29.11 ID:FrjQZQLdO
>>753
コオロギさんの声がキモいとな?!
お前!許さねぇ!
表に出ろッチャ
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:14:40.09 ID:iO2j71PV0
>>781
ゴローちゃん乙
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:15:03.81 ID:eaeHNPFZ0
>>792
それを言うなら簡単=ゆとりも短絡的だな
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:15:12.42 ID:RoVa3o2U0
モンハンのバランスって自分で適当に調整できるしわりとどうでもいいような
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:15:26.72 ID:Qkz6gTfA0
>>785
そうだよな
3Gはステータスだけ見ればP3より攻撃力も防御力も高いし切れ味も紫あるからゆとりゲーだよな
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:16:35.06 ID:uwUZ57C50
物理攻撃には滅法強いが属性攻撃には滅法弱い
そんなチャチャンバが好きでした
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:16:46.58 ID:fcu9jJt3T
>>801
別に俺はゆとり仕様だなんて一言も言ってないんすけど
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:16:51.00 ID:yjTtLAqU0
カヤンバの声もこおろぎンバ?
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:18:02.73 ID:cTomoX74P
モンハンも近い将来にマリオみたいのように自動クリア機能が付くのかな
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:18:17.35 ID:FMTVKtBz0
P2Gの大げさに吹っ飛んでくれる猫は楽しかった…
「本気で狩るなら連れて行かない方が良い」「連れて行くことでよい縛りプレイになる」くらいの調整の方が好きだなー

あんまりオトモが強過ぎてそこらのフンターより使えるみたいなことになったら、オンがある今作では最悪の事態だし
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:18:22.01 ID:eaeHNPFZ0
>>805
>>785はそう言ってる奴らに対しての意見だろ頭悪いな
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:18:25.44 ID:fcu9jJt3T
コギッテ!コギッテ!
ンバァーッ!

カヤンバ普通に可愛すぎるンバ
でも戦闘中に無意味なダンスを踊るのは勘弁して欲しいッチャ
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:18:41.30 ID:zJKFuZKD0
>>804
属性で分かれてるんじゃなくて遠距離攻撃とかで分かれてるっぽいんだぜ
一部例外みたいなのもあるけど
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:19:25.86 ID:7xyTbb6UP
ああ、鬱陶しいのが増えたなと思ったら夏休み入ってたんだな
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:20:28.95 ID:dI3cG3Mk0
ここ4スレだしね
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:20:32.95 ID:50Lto21V0
>>808
それで良くね
向上心のないフンターよりNPCの方がマシだわ
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:20:45.48 ID:Bsz9ycJu0
>>802
ただ素の難易度が低すぎると、マルチプレイの有り難みや
P3みたいに飽きるまでの期間が短くなるから、結構重要だと思う
力押しで容易・短期間にクリアできると、スキルを鍛えて安定させよう、とかそういう気持ちが湧きにくくなる
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:21:37.00 ID:uwUZ57C50
>>811
そうだったのか・・・
何度殴られても立ち上がるのにブレスは放電だと瞬殺だったからてっきり
ブラキさんだとワンパンもありえたけども
>>808
今回も3人以上だと連れてけないんじゃねーの?
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:23:39.76 ID:ofg9LyfS0
3Gやってるけどベリオ亜作った奴は4の制作から外せ
竜巻ばっかでホッハしちまう
ベリオ自体は良いモンスなんだがな…
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:24:00.15 ID:9gALJdtL0
すーぐモンハン厨はケンカしちゃうからいやだわぁ

デモンベインプレイして抜いておちつこう?
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:26:29.91 ID:FMTVKtBz0
ベリオは3仕様に戻せと3G発売前には何度も言ったのに、結局P3の糞ザコが斜め上な魔改造されて出てきやがった
ホントがっかりだったよ
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:27:39.16 ID:EupNeLWQ0
>>803
それはG級があるんだから当たり前だろ?バカなの?

「オトモが強いのはG級があるから」って言いたいなら、難易度の低いP3のオトモが低性能でも問題ない
むしろG級相応に強化されてるハンターと組んでなお強力なチャヤンバのスペックはやはり大味と言わざるを得ない
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:29:48.64 ID:eU8PD3Ub0
ベリオって魔改造されたっけ?
ベリ亜ならわかるけど
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:30:41.59 ID:zJKFuZKD0
ベリオはそのままだった気がする
亜種は耐久低いけど、やたら相手しにくくなってたな
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:31:03.40 ID:ofg9LyfS0
そうかお前らもベリオ亜嫌いか
見てるか小野?
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:31:41.30 ID:6UvUwVRd0
皮肉もわからなくなってきたなら寝たほうがいい
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:32:13.43 ID:EmroA5Bt0
ベリオは初参戦の強さがウソのように弱いな
ボルボもだけど
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:32:30.12 ID:fcu9jJt3T
>>820
正直どっちも極端ではある
猫はP3の環境でも弱すぎるし、チャンバは3Gの環境でも強すぎた
4で猫がどうなるかに期待しようぜ
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:33:45.14 ID:ofg9LyfS0
皮肉としか捉えられない病人も寝ろ
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:34:08.09 ID:Ma7rco+60
そろそろベリオを3仕様に戻して
氷属性モンスターの頂点に戻してあげてもいいんじゃないかな
この際ナルガとの差別化は諦めて飛びかかり攻撃も復活させてさ・・・
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:34:43.24 ID:udhlFk/U0
>>820
G級で役立たずだったり明らかに強すぎたなら大味もわかるがな
G級では適度な強さだったとおもうが
なんかその書き方だと役にたったらやり過ぎ、って感じになってるぞ?
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:36:31.48 ID:udhlFk/U0
>>828
ベリオは今回なら壁絡みの行動増やす感じでいいんじゃないかな
ナルガは壁使わない方向で
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:36:55.55 ID:7xyTbb6UP
そもそもどっちも出ない可能性が・・・
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:37:06.42 ID:Bsz9ycJu0
>>828
それでウカムに勝てるんだろうか・・・?>氷属性モンスの頂点
次は確実にアカム骨格参戦するし・・・
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:37:14.97 ID:WYyG4D9M0
>>828
クシャル「頂点は俺でいいだろ」
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:37:15.26 ID:pTCwCr880
明日は情報が出る日か
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:39:39.57 ID:fcu9jJt3T
あんまりベリオが氷のリーダーというイメージはないなあ
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:40:15.75 ID:/mhB51rz0
クシャ武器は今回も錆び武器から強化なのかなー。3以降から始めた人が炭坑と結びつけてdisるところまで見えるんだが
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:40:57.41 ID:T84uUDTZ0
>>828
むしろナルガがいらん
ナルガの強化版としてベリオを出したのに、ナルガを復活させて弱体化とか…
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:41:42.78 ID:ofg9LyfS0
オンにあふれるフルクシャ見るのが楽しみ
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:42:14.89 ID:7xyTbb6UP
今時のフルクシャはむしろプロハンしかいない
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:42:18.96 ID:eU8PD3Ub0
強いモンスはプロハン目線で語るなや、と文句を言われ・・・
弱体化したモンスは味気なさ過ぎて面白くない、と文句を言われ・・・
みんなが満足するにはもう難易度設定しかないじゃないですかやだー
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:44:09.62 ID:ofg9LyfS0
>>839
入門区にはまだ初心者フルクシャおにぎりフラついてるぞ
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:46:20.59 ID:/M3mqXwZO
フルクシャも4ではデザインやらスキルやらいろいろ変わってるかもしれんしな
むしろフルクシャおにぎりはネタを知ってるプロハン達が愛用しそうだなw
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:47:15.02 ID:7xyTbb6UP
>>841
それは本当に初心者なのか
てか今時分Fに手を出す奴は素人じゃないような気がするんだが
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:48:57.64 ID:Qkz6gTfA0
>>820
お前は3GはG級があるから攻撃や防御が高くてもゆとり仕様ではない、と言っているのではなく
G級でハンターも強化されているから更にお供が強化されるのはゆとり仕様、やり過ぎてP3より簡単になっているってことでいいのか?
まあ、俺は一部だけを見て3Gの方がゆとり仕様って言っている奴がいたからちょっと真似してみただけなんだ
お供強いからゆとり仕様とか、水中無いからゆとり仕様とか言い返せそうなくらいゴリ押しだよね
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:51:34.23 ID:fcu9jJt3T
ガノス「えっ、水中無しの作品だとゆとりキャラだったの俺?」
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:52:12.15 ID:ofg9LyfS0
>>843
演技だとしたらヤバすぎる
自由区に送り出して大丈夫なのかと心配するほど無垢だから
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:53:30.98 ID:4ClkmihH0
>>840
同じ人だけが発言してるわけじゃないからね、仕方ないね
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:55:47.53 ID:Ma7rco+60
>>841
初心者というよりは、古参のサブキャラのような気もするw
今のガチ初心者なら雑魚&報酬うまいルコ乱獲してフルルコでも装備してるんじゃないかな
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:57:37.44 ID:Qkz6gTfA0
ガノは水中の方がやりやすいな
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:02:30.55 ID:pTCwCr880
というか、水中が弱すぎる>ガノ
他の水中モンスターを見習え
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:03:51.49 ID:1CQ66Owv0
操虫棍って地雷だろうな
操虫棍4人プレイなんて想像しただけで吹く
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:08:19.16 ID:6UvUwVRd0
あの田舎のトカゲみてーな超高速遊泳はどこにいったのやら
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:08:40.62 ID:7xyTbb6UP
>>851
4人で飛びまくりプレイ超楽しそうじゃん
飛びに飛びを被せてぶっ飛ばしたりしたい
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:08:43.24 ID:udhlFk/U0
>>850
亜種くらいは突進に睡眠残ってても良かったかもね
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:09:01.36 ID:fcu9jJt3T
>>852
一応発揮してるだろ!
主に逃げる際に
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:18:07.46 ID:D4HAeY5A0
今週のファミ通で土台サソリ消化したらやっとPV来る条件整うのか
長かった…
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:20:54.17 ID:EupNeLWQ0
>>844
チャヤンバの調整が大味とは言ったが、P3より簡単になっているとは言っていない
そして>>803>>785に対する皮肉として不適切だと言っている。おやすみ
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:23:50.27 ID:dI3cG3Mk0
>>854
武器は睡眠ついてるんだよなあ
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:37:03.24 ID:HSwRYExv0
ぶっちゃけガノトトスの水中飛び出しの睡眠って何にあたって眠ってるかよく分からなかったよね
一応ヒレなんだろうけど
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:40:30.15 ID:Bsz9ycJu0
体液にしとこうw
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:55:09.32 ID:MpdVcWvR0
今回、亜種は出るのかなぁー?
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:57:43.46 ID:7xyTbb6UP
無印は基本的に出ない
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:04:50.76 ID:eU8PD3Ub0
MH2とかはクックゲリョスグラビレイアフルフルで亜種いるから多少は期待できるんでね?
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:06:05.82 ID:bkDB2Go90
リオレウスとかゲリョスとか昔からいるのは亜種出そう
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:15:48.13 ID:Ws/XDaGq0
どうかなどうかな
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:22:15.82 ID:b3JD/N++0
せっかくつくった蒼桜ぐらいは出して欲しいな
復活組の亜種は全部出そうと思うと差別化が大変そうだ
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:22:45.81 ID:bkDB2Go90
ageちゃったごめん
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:24:44.29 ID:Buh0gDVMO
P2Gの古龍は出すのが微妙に面倒な上ランダムだったな
だがクシャとテオが火と氷の最強武器素材な事が多いからやらざるを得なかった
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:33:22.55 ID:AudQEkU90
体験版と言えば、店頭でプレイ可能な3Gの体験版が最凶の難易度だった気がするな・・
小学生(?)が店頭で3G体験版プレイ→トトス討伐を選ぶ→水中戦にまったく対応できずに途中放棄w
スラパの無い3DSでモンハン未経験者(?)に水中戦トトスは難易度高過ぎだなw
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:34:12.04 ID:dI3cG3Mk0
ゲリョス亜種は出すんならちゃんと差別化してくれよ
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 02:35:09.05 ID:FrjQZQLdO
>>806
永澤菜教さん
ながさわ なお さん
『ちびまる子ちゃん』のブー太郎
『おジャ魔女どれみ』のマジョリカ
の中の人
特徴的なダミ声が魅力的な声優さん
荒れて居たので少し遅れて書きこ
決しておともと狩りに行っていたわけじゃないッチャ!
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 03:30:24.40 ID:IP6B8IZPO
早くフルフル大剣やハンマー担ぎたいわ
前みたいにソコソコ優秀なんだろうと期待してしまう
メインはずっと片手とガンナー系だが後はナヅチ来れば完璧だ
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 04:33:39.16 ID:Tm2cWs+40
武器はいいから、フルフル防具は即効で揃える予定
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 04:38:46.98 ID:Bsz9ycJu0
男用のフルフル防具は格好良いからな
確かフルフルZ辺りだっけ?凄い好きだったわ・・・
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 05:19:47.70 ID:IP6B8IZPO
女フルフルZは一式で匠と耳栓が付いたし見た目も良かったので人気だったのよな
男フルフル装備は高須クリニックのイメージ
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 05:29:03.51 ID:yjTtLAqU0
今回アサクリみたいだよな
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 05:46:31.78 ID:rB36l0sW0
フルフルのハンマーはすごくよかったわ、防具もいい
今回は使えなくしてそうな悪寒
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 05:49:21.62 ID:EKKwvk6C0
2Gの雷ガンスは優秀なフルボルト一択だったな
というかフルボルトしかねぇ
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:09:24.86 ID:wLJEVxgJ0
なんかP3とかP2Gの話を出してボリュームがうんたらかんたら言ってる輩が居るがこれはPシリーズではなく正式ナンバリングだぞ?比べる相手が違う機がする
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:37:04.83 ID:IP6B8IZPO
>>879
そりゃボリュームで言ったらTriなんぞ論外じゃないですか
ナンバリング論でしたら家庭用機と携帯機じゃ難易度も違いますし
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:41:58.27 ID:GebAl4gW0
>>876
昔からアサクリみたいだけど
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:44:25.63 ID:tsAI/jJ6O
どうでもよい
今体験版欲しかったけど今来ると話題全部持ってかれちゃうなと思ったw
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:11:31.16 ID:d+OBrjM60
もう2頭同時クエはやめてほしい
PSPくらいの視点自由度ならともかく、タゲカメだとメンドいだけで楽しくない
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:22:09.90 ID:8cp1NgvHO
砂漠に適応したチャナ出ないかなあ
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:26:43.71 ID:eR97zrqy0
ハプル……
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:33:22.73 ID:Y+3RZbjh0
PSPの視点移動で二頭同時ばっかりやったら指がつるわ
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:41:43.74 ID:IP6B8IZPO
>>886
タゲカメで2頭よりMH持ちの方が楽だよ、それにアドパで連戦しても問題無かったし
探知不可状態と相性悪いし、ギザミが来たら発狂するぞ?
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:49:56.41 ID:Buh0gDVMO
Pシリーズて上方向あんま見えないよね
ミラとかとヤるときちょっと不便だった
3Gとかもそんな感じなんかね
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:03:10.30 ID:udhlFk/U0
>>888
3Gまではそんなかんじだな
今回はフリーなんでそれはないと思うが
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:03:17.24 ID:UJw827+g0
カメラの旋回速度が遅いのがな、急な方向転換しづらい
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:06:21.81 ID:n390SZhc0
正面視点リセ使わないプレイスタイルだったから
旋回速度遅いのは困る
3Gプレイしてないから3DSでの操作に慣れないといけないんだよな
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:13:43.03 ID:iAulUVuw0
向いてる方向にLで即向きだからカメラの速度なんて
気にしたことないんだが。
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:35:49.47 ID:IP6B8IZPO
対象モンスターが1頭で近接(特にランスガンス)しか使わない人なら3Gはタゲカメで充分だった
ガンナーだと色々言いたくなるがその場合スラパでカメラズレ以外完璧に対応出来たね
4は弓がRで溜めれるから疑似十字が輝くかもしれん
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:40:19.65 ID:OLxn9TOZ0
>>888
カメラの角度上限については狩りの最中しゃがみ状態からモンスターを見上げるふりして
女性ハンターのスカートを覗く変態ハンターが多くいためギルドによって禁止されました
内容は理不尽ですが経緯自体は理不尽ではありません
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:41:42.64 ID:OLxn9TOZ0
>>894
誤爆…スレを間違えてた…
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:42:41.39 ID:+Bud9LFw0
>>894
それマジかよ!?www
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:45:41.39 ID:/3Kmmlko0
無印とかdosのスティックで攻撃っていうのも、案外理にかなった操作方法だったんだな
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:50:38.20 ID:yweldcvR0
3Gはカメラの旋回速度めちゃめちゃ速かったよな
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:54:13.38 ID:AudQEkU90
>>894
道理でヘビィは変態さんが多いと思ったぜw
高台は壊される・罠の効果時間は減少、それなのに「しゃがみ撃ちw」
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:56:56.99 ID:bkDB2Go90
3Gの闘技大会でジンオウガ亜種のヘビィだけは二度とやりたくない
しゃがむ暇がないんだよこの野郎
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:58:39.41 ID:45icrxzv0
4までに放置していた闘技場終わりそうにない
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:06:41.86 ID:MpdVcWvR0
>>890
それいえてる
Lボタン2回押し設定の素早さを1回押しにもやってほしい。
自分、1回派なんで
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:09:09.37 ID:JBJd3ZPK0
視点移動が快適でも2体同時はもうこりごりですわ
主任とディアの2体同時*2セットは悪夢でしかなかった
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:11:03.22 ID:Ae9y9GYb0
>>903
あれは3で基本的に複数用だったクエをさらにパワーアップして持ってきたからな
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:15:08.04 ID:fcu9jJt3T
旧大陸のモンスから作れるスラアクを早く拝みたいなあ
グラビアックスとかすげー重量感がありそうだ
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:17:27.77 ID:AudQEkU90
>>890
ナルガ→ジンオウガ→ブラキ・・・と、年々モンスが躍動感持って動きまくってるのに
逆にハンターはどんどんもっさり移動になってるから呆れるw
普通の人間って後ろを振り向くのに1秒もかからないのに、ハンターはゆっくりと180度旋回しなきゃ後方確認出来ないとか・・
ひょっとしてハンターて人型ロボットじゃないかと予想。それなら大ダメージ喰らっても骨折0で起き上がれるのにも納得できるww
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:18:38.86 ID:Ae9y9GYb0
>>906
だが逆に180度振り向くのは一瞬だ
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:22:02.35 ID:AudQEkU90
>>907
( ゚Д゚)!

・・・ひょっとしてハンターは首の骨を折られない様にガチガチに固定してるのかも?
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:26:43.18 ID:4WUB9+av0
>>900
次スレ
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:30:32.65 ID:bkDB2Go90
すまん立ててきた
【MH4】モンスターハンター4 Part177【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1374539337/
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:36:52.11 ID:45icrxzv0
900に戻したのか
>>910
おつ
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:46:03.71 ID:ja3VIKqX0
これは課金しなくても全部遊べるのかな?
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:47:08.57 ID:4WUB9+av0
>>910
乙カブラ
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:09:00.79 ID:JBJd3ZPK0
>>910


4はボウガンのリミカなくなっちゃうのかな
立ち撃ちに慣れ過ぎてしゃがみに戻れる気がしない
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:10:03.78 ID:JT4NwMMGO
>>950でいいよ・・・
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:27:44.50 ID:6UvUwVRd0
まだ>>900のままなのかよクソーッ
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:29:13.10 ID:JBJd3ZPK0
言うなら850あたりで言ってやれよ
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:35:14.44 ID:6UvUwVRd0
そうする
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:46:50.47 ID:T84uUDTZ0
今後どんな情報が舞い込んでくるかわからんし>>900でいいだろ
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:49:52.60 ID:45icrxzv0
950キチさん・・・
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:52:24.41 ID:IP6B8IZPO
>>910乙です
もうすぐ発売なんだからスレ立ては>>900で良いでしょ
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:54:36.66 ID:6UvUwVRd0
たしかに
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:55:16.46 ID:6FwkqUv+0
夏休みだしそろそろ新情報や新PV等で勢いが増すだろうし900でいいだろ
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:56:06.36 ID:JBJd3ZPK0
じゃあ850にしなきゃ(混乱)
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:03:08.67 ID:OLxn9TOZ0
もういっそ思い切って4でいいよ(思考停止)
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:10:55.76 ID:X7DNECIk0
玩具スレにCFBの画像着てたけどネルスキュラの背中側の黒い部分、ガンキンの背中側の黒い部分に近いっぽく見える。
こりゃ、地底火山にも出そうだ。そして背中の紫色の棘は鉱石の可能性が高いかも。
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:25:59.14 ID:2BKn3wgf0
3DSのボイスチャットって音声はクリアなのかな?
モンハンだったら4人の声が同時にスピーカーから聞こえてくるのか?
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:26:58.54 ID:vanPcXDv0
>>890
たしかに
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:37:07.77 ID:LIV7KmkQ0
ボイチャもテキチャも3DS単体でできるんだろうけどまあやりにくそうだな
どのみちスカイプやらつなぎながらやる人ばっかりだろう
完全野良だけの人は大変そうだな
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:45:40.76 ID:OLxn9TOZ0
>>929
チャチャもボイテキも3DS単体でできるんだろうけど

と読んだ
まだ頭が寝てるらしい





…チャ
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:47:14.21 ID:AudQEkU90
>>929
3DSの小さい画面に、テキチャ画面なんか出てきても読みにくそう・・
3DSがゲームやる事を前提に作られて無いっぽい構造だからな〜
ゲーム機である事を第一に考えてたら、あの画面の小ささにはしないだろうに
小学生からすれば3DSは重かろう。今にして思えば3DSの3D機能あんまいらんかった気もする 目が疲れるだけだし・・
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:50:29.75 ID:sLgBwEcK0
LLをどうぞ
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:50:55.53 ID:WYyG4D9M0
ゲームやることを前提に作られてないってどういうことだってばよ
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:52:46.25 ID:AudQEkU90
>>933
言葉が足りんかった
×ゲームやる事
○アクションゲームやる事
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:52:52.88 ID:M1lw0j9s0
>>931
だよな
VITAでだせとあれほどいったのに
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:55:07.02 ID:rPn3D4Uc0
3DSで重いならミクロぐらいしか選択肢なくね?

てか触れたらいけない人っぽいな
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:55:15.65 ID:lbMgRr/A0
ゼルダ「……」
マリオ「……」
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:55:41.12 ID:WYyG4D9M0
>>934
ゼルダとかマリオとか出てるやん
というかただ単に構造がモンハンに合ってないってことじゃねーの
だからスラパとか出てるわけだし
あんまり言うとゲハ臭くなるからこれ以上はやめとくけど
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:56:15.50 ID:6UvUwVRd0
文章のクセや書いてる内容が
ID:tX5513Ez0 ID:AudQEkU90
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:57:22.42 ID:f6g19UAc0
そりゃ携帯ゲーム機はまずコンパクトにすることを第一に考えて作ってるだろう
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:59:18.89 ID:S0HTA5xy0
2006年に発売されたDSliteの頃からずっとあの角ばった形やん?
今更すぎるやないけ
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:00:31.02 ID:fcu9jJt3T
電車やデパートで普通に小学生どころか幼稚園程度の子供が3DS使ってるの見かけますんで
そんな無意味な心配は必要ないっす
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:01:53.36 ID:M1lw0j9s0
ここの連中は3DS批判されると案の定発狂するんだなw
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:03:18.66 ID:rOWCSTxKO
地震
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:04:44.21 ID:XrrVstm00
ゆれたな
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:06:01.64 ID:OLxn9TOZ0
>>935
>>943
次スレ>4
はーい、ゴキと信者は巣に帰ってねー
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:06:36.23 ID:8cp1NgvHO
ナバルが暴れてるんだな
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:07:38.05 ID:AudQEkU90
俺が3DSを批判したせいで、任天堂ファンボーイの怒りで日本が揺れたか・・
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:08:57.29 ID:6UvUwVRd0
その点九州ってすげえよな
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:09:07.90 ID:45icrxzv0
チャット画面付き拡張スライドキーボード出しててれ
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:11:10.79 ID:M1lw0j9s0
ファン ボーイ多過ぎるよーwww
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:11:14.11 ID:LIV7KmkQ0
4もスライドパッドあったほうがいいのかな?
3Gはなにもつけずにやってたからどっちかといえば発売日と同時のグリップのほうが試してみたいんだが
あれLRボタンもでかいみたいだし
早く体験版で操作確認してえ
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:13:34.66 ID:JBJd3ZPK0
九州はバルカンさんがいるから
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:19:16.53 ID:zizrpQGR0
いちいちメニュー開いて調合するゲームには戻ってほしくない
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:21:26.32 ID:K6Qf+YYi0
拡張スラパは別にいらない
右手側にアナログ無いと意味ない
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:24:00.35 ID:SkFaZz530
>>954
パネルでの調合撃ちの楽さは半端ないな
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:31:36.05 ID:IP6B8IZPO
>>955
3Gで拡張スラパ使っても右アナログは水中で使うくらいだからダウト
スラパ派が重視してるのはZLRだよ、特に弓使いへの恩恵は著しい後はRボタンのヘタリを抑えるくらいだぜ?
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:48:50.91 ID:OLxn9TOZ0
>>952
遠距離でのエイミングで
画面タッチだと動くまでワンテンポ遅れてる感じがあるし
十字キーでは移動しながら狙えないのでダメ
交戦中の忙しいときに上下で何度も視線往復させるのも嫌
そんな俺のような要求がないならスラパはいらないかもしれない
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:53:03.82 ID:SkFaZz530
>>958
他の項目はわかるが画面の往復はわからん
ちゃんと自分なりの配置さえ決めればキーを押すのに下を見る必要はないぞ?
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:53:40.00 ID:4WUB9+av0
■渋温泉で『モンハン4』販売決定!
9月14〜15日に渋温泉に来られる人限定で、『モンスターハンター4』を予約販売決定!
予約方法は、今週7月25日(木)13時より、「モンハン渋の里」公式ホームページ内の専用ページに必要事項を記入。
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:56:38.58 ID:X45vf0BIO
>>950
喪男スレに帰れよ
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:59:08.49 ID:7xyTbb6UP
>>960
皆で温泉入って狩りすんのか?
ちょっと楽しそうだなw
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:01:07.60 ID:AudQEkU90
>>960
予約販売って言葉、おかしくね? 
予約受付だろ?
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:05:19.95 ID:4WUB9+av0
よやく‐はんばい 【予約販売】

あらかじめ購入の申し込みを募集し、申し込み者にだけ物品を販売すること。
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:13:09.20 ID:AudQEkU90
>>964
そっか
どちらにしろ当日は予約だけしか出来ないって事やね
それなら予約受付と変わらんね
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:21:47.42 ID:zizrpQGR0
予約のみと予約もできますじゃまったく別だがな
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:26:23.13 ID:OLxn9TOZ0
>>965
予約受付:販売のために販売前にしていること。
予約販売:受付済みの相手に販売すること。

当日にやることの方なんだから販売であってる
予約受付という言葉に置き換えるなら「〜『(略)』の予約販売開始! 」になるけど
でこれ自体が告知だということを考慮すると事前告知してないで急に予約開始みたいになる

というか当日の予約販売するから、そのための予約方法が〜
って7/25の13:00からって書いてあるぞ
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:33:46.58 ID:Tm2cWs+40
>>925
テンプレ貼ったら次スレやないかーい
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 13:36:28.60 ID:72mEfdlz0
パーティーの3人が棍でぴょんぴょん飛び跳ねてたら狙撃してやるわ
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:13:59.31 ID:RoVa3o2U0
こうしてまた1人ふんたーや地雷と呼ばれる人がうまれるんだな
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:21:48.61 ID:30RDcXDG0
バッターは確実にいるだろうな
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:21:49.24 ID:2Okg3P670
俺、ふんたーハンターって名前でやるわ
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:32:38.62 ID:6UvUwVRd0
>>971
ホームラン
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:40:17.74 ID:Tm2cWs+40
バッタが強いかもしれんやんけ!モーション値が高いかもしれんし
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 14:48:57.48 ID:rPgUbZRh0
明日のフラゲでサソリ以外の情報は何が来るかな
氷海の時みたくPVに出てない新フィールド来い
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:02:42.67 ID:JBJd3ZPK0
ジャンプ攻撃の着地めがけてハンマーでホームランか
PTプレイが熱くなるな
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:09:56.97 ID:68jpCUjb0
正直今までのモンハンの戦闘楽しくない
だからジャンプ攻撃とかに期待してる
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:15:23.07 ID:7xyTbb6UP
今までのモンハンが楽しく無いならジャンプ攻撃増えたところで変わらないと思うよ
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:17:02.64 ID:fcu9jJt3T
GEでもやってくればいいんじゃないですかね
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:24:58.54 ID:DubJ3EYT0
サインくらいの気軽さでよく使う定型文を発言できたら事故死せずに済むから
4つくらい下画面に登録でしきたら良いな
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:30:33.11 ID:JBJd3ZPK0
タッチで定型文発言か
有りっちゃ有りだな

調合とかと間違えて誤爆しそうだけど
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:42:40.27 ID:f6g19UAc0
会話なんてよろとおつだけでいいよ
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:43:46.29 ID:/M3mqXwZO
よろおつオンラインか
それなら無言部屋で事足りるな
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:43:52.38 ID:OLxn9TOZ0
そんなにパターン充実しなくてもいいので
開始時に自動でよろしくお願いします、終了時にお疲れ様でしたくらいの
定型文でのオートワード機能はほしい
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:48:18.34 ID:68jpCUjb0
戦闘が楽しくないというか、素材集めのために何回もやるのが怠くなってくる
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:49:10.01 ID:T84uUDTZ0
した画面のボタン押すとパッと定型文六つぐらい出てきてくれたら楽
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:49:36.18 ID:6UvUwVRd0
じゃあジャンプ攻撃関係ねーじゃん
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 15:57:03.85 ID:68jpCUjb0
まあそうだね
調整の問題か
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:02:26.26 ID:Ws/XDaGq0
戦闘が楽しくないとかなんでお前ここにいるの
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:05:40.88 ID:IVycZff1O
モンハンは向き不向きがハッキリしてるゲームだから周りがやってるからといって無理してやらない方がいい
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:05:58.55 ID:/0bXIqjm0
きっと採取と鉱石堀りと釣りが楽しいんだろ
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:06:05.26 ID:68jpCUjb0
暇人だからだよ暇人さん
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:06:45.14 ID:bkDB2Go90
爆釣れだな
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:07:39.82 ID:JBJd3ZPK0
鉱石掘りたのしいよぉ^q^
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:08:16.13 ID:BIX2ALQU0
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:09:10.61 ID:68jpCUjb0
俺もここまで続くとは思わなかったよ
不本意にも荒れたけどごめんね
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:09:37.01 ID:4WUB9+av0
うめみや
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:10:35.10 ID:JBJd3ZPK0
1000ならベリオナルガ続投
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:13:26.97 ID:4WUB9+av0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:13:32.07 ID:GGISf3L20
1000なら1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。