【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 65討目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
開発:ω-Force
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1〜4人
対応機種:PSVita/PSP
価格:PS Vita版は6090円[税込](PS Store ダウンロード版は5400円[税込])。
    PSP版は5040円[税込](PS Store ダウンロード版は4500円[税込])。
発売日:2013年6月27日/Vita版、PSP版共に引き継ぎ体験版が配信中
CERO:C

・最大4人までのマルチプレイに対応
・Vita版とPSP版でクロスプレイやアドホックモードプレイ対応
・Vita版はインフラストラクチャーモード対応

●公式関連
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/
公式ツイッター:https://twitter.com/toukiden
店頭体験会:http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/trial3.html
討鬼伝 -TOUKIDEN- 攻略Wiki
http://alphawiki.net/toukiden/

●ゲームについての要望先
https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
※直で飛べなかったらゲームシティ→お問い合わせ→ユーザーサポート

●次スレは>>900が立てること

攻略に関する質問は下記スレで
【VITA/PSP】討鬼伝 攻略質問スレ 2討目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1373032558/

マルチ募集はこちら
【VITA】討鬼伝共闘募集スレ【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372349944/

ミタマ情報はこちら
【VITA/PSP】討鬼伝 ミタマ情報提供スレ 1討目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1372696147/

※前スレ
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 64討目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1373330951/
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 23:34:02.24 ID:yTHJudDT0
●テンプレ

・購入したらVITA/PSP問わずパッチを当てること(現在Ver1.02)

・先行特典の桃太郎・新島八重・一寸法師はゲーム中で入手可能

・PSPはアドホック通信のみで、PSP-1000はアドホック通信不可

・VITA同士であればインターネット経由(インフラストラクチャーモード)で通信可能

・VITA版かPSP版で迷ってるならVITA版おすすめ

・ゲームの内容が知りたければ引継ぎ体験版をプレイしてみよう
※体験版はアイテム所持数30個、スタック5個、所持金3000が限界。製品版では大幅に増える
※体験版の2章「疾風の狩人」はクリアできません

●FAQ(製品版)

Q.買ってきた!何すればいい?
A.まずパッチをあてる。やり方は
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/update.html

Q.防具の重さって何?
A.押し合いに強くなる(説明書P36)

Q.地祈石調査ノ任で最後の1つが見つからない
A.「ト」のエリアで鬼ノ目を使わなければ見えないのがある
それでもない場合は恐らくクエスト開始時の場所

Q.属性の相性がわからない
A.火⇔水 風⇔地 天は未だ不明

Q.オンライン繋がらないんだけど。
A.パッチあてろ。

Q.オンライン使いにくい。
A.今後パッチで修正されるらしい。
要望は直接サポートに送れば対応してくれるかも

Q.ボス固いんだけど。
A.部位破壊して紫色のマガツヒ部位を攻撃しろ。壊した部位はちゃんと鬼祓い。

Q.ツチカヅキが潜ってうざいんだけど。
A.潜って飛び上がるところを殴れ。弓、槍衾、魂スタイルが楽。
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 23:34:21.16 ID:yTHJudDT0
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 23:58:59.20 ID:D2/S8UwX0
賭使いに聞きたいんだけど
幸魂で幸魂の回数って回復することあるの?
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:01:08.13 ID:D6IyYYIX0
飽きてきた。

敵のバリエーションが少なすぎる。
雑魚敵は弱すぎて、全てが作業になってしまっている。
ボスは単調すぎる。

モンハンを意識したようだが、上っ面ばかり真似ているわ。
カプンコは長年アクションを作っているだけあって、ボスのパターンやバランスが良く取れているわ。
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:05:21.11 ID:VZqJsnQc0
>>1

NG捗るわあ
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:06:05.21 ID:IR07CiVm0
お前らって属性持ち武器で会心には期待出来ない武器を使っている時、攻撃力特化か属性特化か特殊ダメージうp特化かどれにする?
どれが一番火力を出すのに最適なのかイマイチ分からないのがねえ。特に特殊ダメージうpはダメージ増加としか書かれていないし……NPC武器を使っている方が良いのかねえ
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:09:08.53 ID:QjRSfHI7P
俺より進んでない奴が俺が持ってないミタマを持ってるとイラッとくるね
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:10:39.91 ID:SB4p55nZ0
>>1

>>8
そのミタマを手に入れるために進行を犠牲にしたのかもしれんぞ
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:12:50.65 ID:R9JT3oy30
>>1
空太刀のミタマ自体は作成できた
出来たがこれムズすぎワラタ
回復が足りません
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:14:18.03 ID:NGs2rbgN0
>>1
トコヨさん初めて見た時FF8のアルテマウェポンか
ファンタシースターのダークファルスディオスにしか見えんかった
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:14:29.41 ID:d9Dw8oJT0
坂本>>1乙女

前スレで金策の話が出てたけど皆で海神に火属性の武器で陰タマで尻に針さして突きまくるってどうよ
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:17:34.23 ID:Kj/nC/b00
素桜作ったけどしょぼくない?
強化で大化けするのか
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:18:06.37 ID:77UR7ReS0
>>1

マルチやりたいのに俺が部屋建てると誰も来てくれないお…
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:19:02.39 ID:RSdEITPn0
>>1おつ
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:20:37.34 ID:rIWPNmpx0
>>1
やっとオン始めたぜよ。少しの間はぼっちでがんばる
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:21:08.78 ID:nzNlt0kD0
武器屋のおっさんから玄翁ってのもらったんだけど
何に使えるんだコレ
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:24:51.90 ID:PH20xk+n0
>>13
会心しか上がらないよ
自分は属性武器使ってる
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:25:50.53 ID:bU2b157z0
背水の陣ってあまり強くないな
防ミタマがあるからあまり強くしなかったのかもしれんが
ガキで確認してみたけど攻撃力増加(特)とあまり変わらん
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:26:16.41 ID:Su1Ot9Wm0
エロ装備と言えばミズチメが出るが、個人的にはこのムッチリ感も好きなんだぜ?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up245874.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up245875.jpg
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:27:39.91 ID:Kj/nC/b00
>18
そうなのか
何故こんなものが最強武器扱いされてるのか不思議だ
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:27:53.39 ID:qiiP9BE90
>>20
これはいいムッツリ
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:28:28.35 ID:BlyUaJrF0
>>20
なんじゃこの爆乳っ子は
そら桜花さんが嫉妬に狂うわけだわ
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:28:51.87 ID:8P2kKe9OP
上級のオニビどこにいんの
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:30:53.27 ID:xptEbEb00
夜闇の紗布はどこで取れますか?
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:32:06.96 ID:CXcyMCSB0
質問スレにどうぞ
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:33:06.65 ID:IR07CiVm0
実際会心の威力が分からないから火力は知らないけど、素桜迅で早手と闘志を付けると長い時間切り続けられるのが強い。適当に属性武器でクエ流して感じたわ
まだ属性武器にミタマを最適化出来ていないだけだけど、面白い火力ミタマセット作れないものかねえ。属性を使うなら攻撃力じゃなくて属性強化なのかな。残心強化は必須だよね?
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:33:16.18 ID:R1OKb+1B0
鎌苦手意識あったけどタケイクサと立体起動ごっこが楽し過ぎてハマった
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:36:05.26 ID:hpnvMlTcO
>>1
>>20
背景の赤紫色がまた妖艶な祭りっぽい雰囲気出してんなぁw
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:36:17.10 ID:cgU9Nouw0
ダイマエンで苦戦してます。
絨毯爆撃の時の砂埃で周りが見えなくなって被弾。
翼ブンブンの3回目のとき地味に岩を一緒に飛ばして来て避けたと思ったのに被弾。
この二つに悩まされてます。
みなさんどうしてますか?アドバイスください(;ω;)
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:37:06.89 ID:PZvAny8U0
>>27
俺は残心は無視することにした。
たまに思い出して使う程度。
残心ってそんなに強いか?全然実感できないんだが。
火力積んだ方が早い。
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:37:30.12 ID:IEWvFiGq0
>>30
1.慣れろ
2.避けろ
3.あきらめろ
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:40:10.98 ID:RSdEITPn0
>>30
>翼ブンブンの3回目のとき地味に岩を一緒に飛ばして来て避けたと思ったのに被弾。


なぜ正面に立つの?(´・ω・`)
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:41:16.87 ID:qiiP9BE90
>>30
とりあえず勝ちたいなら防ミタマ使いなはれ
爆撃はLでロックオンしてあるなら来る軌道はわかるはず
ぶんぶんは慣れてて距離があればどうということはないが、見切れないなら迅の空蝉、防で耐える、手甲で行ってガード
好きなのでどうぞ
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:42:22.22 ID:mjT6umc6O
スキルはステ上げだけの方が強かったりしそうだよなぁ
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:43:11.61 ID:O1zNqzoC0
広域補足使ってみたが印矢の射程が1.2〜1.5倍くらいになるね
地味に便利だがこれをつけると迅をメインにしながら精神集中2つ付けることができなくなる
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:43:13.70 ID:SJoXfH/gP
トコヨノオオキミ部屋建ててもだれもこねえwwwwwwwww





はあ(´;ω;`)
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:43:25.55 ID:Za4CSeLe0
>>1

>>21
最強武器っていうかNPC武器はレア度や作成難度の割に強いってだけ
武器によってはトコヨ系武器の最終形(合成手前)とあまり差がない性能だったりする
会心が高いから会心関連のスキル組んで手軽に強くなれるし
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:43:44.82 ID:V+YdaZHIO
>>31
微クロックアップの追加ダメージ程度って考えればそこそこ使い手あるぞ
残心のダメージ自体、攻撃当てる必要ある訳だしな
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:43:58.25 ID:ow62K0xI0
>>37
二度と戦いたくないですし……
遠くから弓討つだけでいいなら参加するけど近接マジやりたくねえ
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:44:22.85 ID:b9FnmODrO
ダイマエンとかマガトリで上手い双刀動画見たいわ。モンハンの最速動画みたいにとは言わないが。
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:44:28.72 ID:IR07CiVm0
>>30
1.防ミタマを使う
2.空蝉二段と強運でゴリ押し
3.レベルを上げて物理で殴る

>>31
残心強化って微妙なのかな?俺が太刀を使う時、常時残心で攻めているわ
ある程度傷が深くなると開放するけど、かなり気力を消費してきつい
そこから考えたのが軍神闘志や迅セットなんだけど微妙なのかなぁ
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:45:13.89 ID:QsFDP3xR0
功槍っていうのも面白そうだと思うんだが
やってる奴いるんだろうか?
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:46:14.90 ID:XRQbzR7sO
オンのダイマエン強いね
双刀で冷静沈着二個つけてなんとかごり押した
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:46:29.21 ID:O7a0eY4c0
>>43
無駄溜め多め被弾多めの槍と攻の相性は最悪だと思う
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:47:09.67 ID:BlyUaJrF0
属性武器は特化で会心武器より強いかもしれんけど合成に時間かかりすぎて検証できない
各弱点持ちのボス用に全種集めないといけないし
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:47:38.01 ID:qiiP9BE90
>>43
槍はためが基本だから攻だと正直危なっかしい・・・
保険がないとつんつんメインになってしまって火力不足しそう
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:49:25.31 ID:QsFDP3xR0
>>45>>47
やっぱそうだよな…
とりあえず冷やかし程度に試してみるが・・・
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:49:31.37 ID:O1zNqzoC0
功は溜め主体じゃない武器と相性がいいでしょ
全部の攻撃スキルが殴って効果を得るものだし、太刀、双刀、手甲みたいに常に殴り続けてるような武器に合うと思う
スキルの組み方次第で何の武器でも出来るとは思うが。
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:49:32.37 ID:PH20xk+n0
>>42
残心自体のダメは微妙だからなぁ
残心は自己強化と強制怯みを主として使ってる
納刀居合い→残心→部位破壊or敵撃破ってなるとすごくかっこいいから好きなんだけど
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:50:15.46 ID:oUJi8lUc0
「おんぎょう」って読むのか
ボイスチャットでいんk言う前で助かった
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:50:19.41 ID:GcepqqkZ0
そろそろぼっち狩り面倒くさいので初オン行って来ます。鬼殲滅面倒くさそうなので誰か一緒に回してー。あっ進行度9ね
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:50:20.17 ID:ow62K0xI0
オンって防ミタマで行っても煽られないかな?
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:50:43.41 ID:E7kGBPHg0
>>37
さっきまで4人で回してたよ。
進行度10-10で検索すればトコヨ部屋割とあるし、運が無かっただけじゃね?
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:50:47.80 ID:IAfzSiab0
浮遊石欲しいけどダイマエン連戦はつらい
下級でも出るなら下級回した方がよさげかな
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:51:01.77 ID:7tH2qXCdP
水戸光圀のデフォルトスキルが俊足。ちょっと噴いてしまったw
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:51:50.94 ID:NK5b61jD0
これ長時間やってると、里の草木の揺れ方がバグったようにぷるぷる震えるようになるなw
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:52:11.49 ID:F2TZE5NU0
始めたばかりなんだけど
女性にキャラメイクしたのにNPCからの扱いが微妙に男な気がする
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:52:18.38 ID:mjT6umc6O
神木キュンの後半の値上がりスピード異常だろへし折るぞボケが
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:52:28.51 ID:vpMw8Dwk0
>>57
俺もたまになるわ
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:53:00.48 ID:vpMw8Dwk0
>>59
6000まで行ったぞ
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:53:49.23 ID:X5vaUPJ/0
ぼっちオンおもろいな
ごり押ししにくい絶妙な難易度で緊張感ありまくり
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:53:50.55 ID:SJoXfH/gP
>>40
俺は槍だから弓さん大歓迎

>>54
マジかー今見たらないお(´;ω;`)
時間遅いし諦めるー
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:54:05.80 ID:ow62K0xI0
>>61
…もうへし折ったほうがいいんじゃね、あの樹
しかし、常世の王倒してアイテム貰いに行ったら、常世の王のドロップアイテムくれた時はびっくりしたわ…
絶対あいつ黒幕だろう
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:54:44.17 ID:eOQpbx0Y0
>>31
詳しいところはわからんけど残心って体感的に斬撃がクリーンヒットしてない部位も
刃先のリーチが届く範囲であればその部位もエフェクトが乗るんで
(例えばミフチのカマとか普通に斬ってると刀が先に脚に当たってしまってなかなか当たりにくいが当たってないのに残心のエフェクトは乗っているように見える)
あまりピンポイントで当てようとせず□なども駆使して全体的に当ててくと部位破壊への貢献が高いと思う
あと武器ゲージの溜まりが凄くいい
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:55:32.12 ID:Za4CSeLe0
>>59
イメージするんだ
幼女「わしは幸せ者じゃ…むにゃむにゃ…」
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:56:52.90 ID:IR07CiVm0
>>50
迅セットで全身傷跡付けて開放すると、部位破壊早く出来たり、オフでゴリゴリ減るから有効なのかな〜って思っていたけど……
進行1のミフチをサンドバック代わりに武器を試したりするけど、残心太刀で移動合わせて1分で終わるから強いのかな〜って考えてた
密かに残心強化と科戸猛攻+一閃で凄い事になるんじゃないかとワクテカしていたのに……
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:57:00.01 ID:RSdEITPn0
>>50
縮地強化・一閃つけて、縮地の後に納刀すればいい
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:58:01.83 ID:sz3s/53O0
おいオン8章の双塵炎舞考えたやつ出てこいやコラ

ダイマエンがどうとかトコヨノオウの突進とかまじかわいいレベルだわ
こんなクエ2度とするか!!!
7030:2013/07/10(水) 00:59:33.92 ID:cgU9Nouw0
みなさんありがとうございます。
いただいたアドバイス全部試してみます。
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:00:13.79 ID:wE8oLcKA0
葛の葉様欲しいのにそもそも朧が出ない
だるすぎる
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:00:41.66 ID:S6+ZDTCFP
>>31
残心って赤エフェクトで開放すると確定で怯むから強いんじゃね
突進始まった時に開放で突進キャンセルさせたり
ダイマエンが空飛んでる時に開放で落とせたり
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:01:01.90 ID:AvDeJ8XU0
やっとクリアしたけど鬼とはそもそもなんなのかとか北の地でなにが起こったのかとか
謎の組織陰陽とは一体どんな組織なのかとか色々謎が残ってるし続編確実にあるな
今回倒したのは門を造れる鬼なだけで鬼を生み出してるものとかそういう存在じゃないし
その場合主人公が別の里に出張するのか別の里から新キャラが応援に来てくれるのかどっちだろう
続編が出ても桜花さんとか今のキャラは使いたいからどうにか今いるキャラクターは続投でお願いしたい
武器も増やしてほしいし里でできることも増やしてほしいな天狐周りをもっと色々できるようにしてほしい
ミタマももうちょっと改良の余地はありそうだし続編が今から楽しみだ
まあ続編の前にもっとやりこむけど
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:02:52.88 ID:qiiP9BE90
長いのはともかくせめて句読点くらいだな・・・
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:03:22.04 ID:PH20xk+n0
>>68
うんごめん残心舐めてた
一閃つけてるとは言え何この火力
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:04:46.03 ID:E5257HN60
これ双刀用なんだけど桜花太刀に使い回してみたら結構いいお
岡田 迅軽減 会心大 韋駄天一閃
義経 一閃  白刃  皆伝
乙女 闘志  会心大 全身全霊
太刀では武器ゲージ用のスキルって2つはいらんのかな
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:05:18.77 ID:Jo/pMkzz0
ためしに魂を使い始めたんだけど、△ボタンの逆向きの雷みたいなやつって
溜め最大でもイマイチ効いてる気がしない。実際どうなんだろう?
○ボタンのは威力を実感できるけど。ちなみに□はまったく使ってないw
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:05:21.06 ID:DSgvIKEF0
イヌ!サル!キジ!
イ・サ・キ!イサキ イ・サ・キ!
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:06:02.28 ID:mg4VeTJK0
ようやく三章まで来たがこれミタマ集めって大型鬼ひたすら狩るか何かレア雑魚っぽいの見つけて狩るしかないの?
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:06:10.87 ID:oxvTpuXc0
白刃って重複する?
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:07:47.04 ID:wE8oLcKA0
ほんとなんだよ朧ってこいつ必要なかっただろ
徒労感しかたまらんわ
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:08:10.96 ID:qiiP9BE90
>>77
□は意外と強いんだぜ・・・全然ホーミングしてくれないから継続ないとほとんど使えないけど
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:08:22.11 ID:R9JT3oy30
>>69
なんのクエだっけそれ・・・って思ったらモグラ2匹の奴か
一匹は4本脚千切して放置してれば、勝手に突っ込んで転んでオロオロするから
その最中にもう一匹殴ればよろしい

最初の方を先に殴って五体不満足にしたら、それをむしろ後回しにして
後から来た方を最初に倒す方が楽だよ、もうクリアしたみたいだけど
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:07:58.53 ID:Z85nCr/b0
>>77
何度か殴るよりは強いんじゃねとおもって使ってるよ
実際全体にヒットしてたら部位折れることもあるしそこそこ強いと思うけど
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:08:36.57 ID:Jm5FH+XV0
そろそろクリア者いそうだから尋ねたいんだけど、やりこみ的な長く続けられる要素ある?
Vitaゲーで重力姫とガンダムとソルサクを買ったんだけど、ストーリー終わったら一気に熱冷めてあんましやらなかった
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:09:21.77 ID:EZBbsI0u0
迅太刀の中でも科徒の風特化で運用してるけど
早手使った上で残心連発するのかなり強いと思うけどなあ
武器ゲージも貯まるの早いし
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:09:50.79 ID:IR07CiVm0
>>73
是非タマフリは同じ属性でもミタマ固有のものがあって欲しいね。同じ渾身でも強化スキル持ちだったりね
後は癒が守りのサポートだったら、攻めのサポートの奮とか欲しい。世界観的に陰陽などの神秘的なミタマがいるんだから分けようよ
魂がアクティブな遠距離攻撃なら、術と言う名前で接近からの強力な攻撃や遠距離からの時間が掛かるロックオン不可の範囲選択攻撃とか。相手の周囲をうろちょろして陣を描いたりさ
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:10:37.23 ID:48sUJe6B0
>>85
200時間超えたけど全然飽きてないよ
武器2種類しか使ってないしまだまだいけそう
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:10:44.53 ID:sz3s/53O0
>>83
まったくおんなじ対処の仕方でワラタwww
ホムラカヅキのが怖いからさきにたたいた方がいいんだよねー
でたたいてる間に突進で突っ込んでくるからまじでうっとおしったらありゃしない
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:12:46.18 ID:dcYeqsat0
>>88
2種類ってマジかいw
俺は新しい鬼ごとに武器持ち替えてクリアしたよ
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:13:26.50 ID:S6+ZDTCFP
>>43
迅で精神集中持ちのミタマで良いのなかったから
精神集中x3で○4溜めハメ構成考えてた時に気力回復手段として攻試してみたけど
ソロでやったから気力切れで当然ハメきれずなんとも言えない感じになったが
あとで気力回復速度増加と比べてどっちのほうが早く回復するか試してみようと思ってる
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:15:14.75 ID:C8zesROo0
>>64
神木を好きな女の子が可愛いカッコして金欲しがってるって思ったらいい
それでも6000は…きついなw
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:15:52.19 ID:qiiP9BE90
>>85
ストーリー終わったら冷めるタイプなら向いてないだろう
ストーリーとか関係なく収集することに楽しみを見出すタイプの人なら相当長く楽しめる要素はあるし
戦闘スタイルの組み合わせがすごく多いから、上達する事に楽しみを見出す人もアクションとして楽しめるだろうけど
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:17:27.86 ID:Za4CSeLe0
>>77
俺は魂あんま使ってないけどインフラで使ってる人は
□は突進するような敵に正面からぶち当てて突進止めたりしてたよ
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:20:47.14 ID:5bU5qB1EP
このゲームはやればやるほどどんどん装備作れてどんどん強化出来るのがいいね
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:22:00.03 ID:7hdRmKyM0
槍の戦闘スタイルって迅や癒とかがいいのかな?
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:23:12.61 ID:O1zNqzoC0
俊足 一陣の風 科戸の風・移動速度最大 で双刀の□+×でブンブン丸するやつおらんの?w
俺はやらないけど
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:26:51.23 ID:IR07CiVm0
弓はダメージソースとしては微妙な気がして全く使っていないんだけどオンだと皆使っているよね……実際NPC弓と肉入り弓でそこまで変わらない気がする
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:28:08.34 ID:ByWTc0ZF0
弓は武器ゲージたまりやすいし
高い所にも攻撃が届くので部位破壊に関しては最高に便利だから
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:28:45.58 ID:HghIbJaV0
>>96
突進使わない敵には迅
突進使う敵には防じゃないかな
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:29:17.38 ID:S6+ZDTCFP
>>95
5章までは意識して素材集めしなくても結構集まってるね
6章以降は素材集めのために特定の鬼を狩りに行くってのがかなり増える
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:29:44.52 ID:It45O/yf0
>>97
自分はスキルは韋駄天強化・俊足だけで韋駄天と科戸の風を併用してぶんぶんしてる

これだけで制御が難しいぐらいには早くなる
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:30:09.88 ID:QM7aZFaJP
馴染み度の効率のいい上げ方ない?
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:30:20.96 ID:G7k3//g50
弓強すぎない?
皆伝積みの攻みたまだと相手のターンないんだけど
オフだとほんと敵なにもできない状態
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:30:22.32 ID:C8zesROo0
>>85
130時間やってもオンはまだ終わらんし装備も全然作れてない(マゾいわけではなく種類が多い)
ガンダムは知らんが>>85のやった残り二つは俺もやったがトロフィーコンプまで60時間ちょいで俺も飽きたかな

討鬼伝はボリュームに関しては期待していい。インフラあるし長く楽しめるよ
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:30:43.53 ID:O1zNqzoC0
弓は相手がどんな状況だろうが安定してダメージ出せるのがポイントだからね
ただ討伐するだけなら手甲、太刀、槍よりは遅いね
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:32:32.17 ID:qiiP9BE90
弓は強すぎはしないけどとても便利なうえに迅とかだととてもとても安全だからな・・・オンで使いたがるのもわかる
ぶっちゃけ死ぬのが一番迷惑だと考えている人が多いだろうし
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:33:35.54 ID:C8zesROo0
他が強くても楽しさ重視で鎖鎌だわ。鎖鎌に慣れると双刀に戻れんw
次点で手甲も面白いね。単純だからガードが奥深い
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:33:46.36 ID:8sROCkz80
クリア後ならともかくとしてストーリー時までも鬼の使い回し多すぐるな
まーストーリーあったからモンハンよりはそれなりに楽しめたかな
でもやはりやりこみゲーは個人的に性に合わないな
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:33:50.61 ID:G7k3//g50
弓がダメージも最速だよ
近接がずっと張付いて攻撃できるなら
近接のほうがダメ高いけど
弓はまったく食らわずにずっと攻撃し続けれる

オフだと弓とその他だと7章討伐速度は
弓のほうが3割くらい早いよ

近接で攻・魂で無双できる人いるなら弓より最速だと思う
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:34:03.13 ID:O1zNqzoC0
俺はオフで素材とミタマ集めを弓でやって、手に入れた素材や金を近接武器の作成に回して、オンで近接かついで遊んでるよ
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:34:30.89 ID:0rA5c4Hl0
>>98
NPCじゃ狙って部位破壊してくれないから肉入りと比べ大幅に変わる
弓が人気なのは全部位破壊が楽だから
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:34:57.06 ID:IcA0WFb70
死ぬのが迷惑というか、安全圏から攻撃したいっていう小ずるい考えだな俺は
モンハンでも弓、PSO2でもテク職、ソルサクはみんなも大好きな投擲っていうタイプだからな…
まあどこでもヌルゲーだの火力足りないだの脳死だの言われてるがw
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:34:57.78 ID:7hdRmKyM0
>>100
どうも、防は考えた事無かったな
選択肢に入れてみるよ
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:34:30.12 ID:Z85nCr/b0
オンで弓多いって程でもないけどな
双剣がたぶん一番多い
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:35:31.85 ID:R9JT3oy30
おい、空ミタマの○馬鹿にした奴でてこいよ
今暇つぶしに基本練習したら、1回押しただけで下位ミズチ葬ったぞ
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:35:38.63 ID:qiiP9BE90
一通りある程度つかったけど、鎖鎌だけは全然なれないわ・・・一応最低限攻撃はできるけど
どーも狙ったところにいけないし、被弾も多くなってしまう
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:36:28.83 ID:UDCcIhMv0
やっとおみくじ特化型が出来たぜ

おみくじ増幅×3、幸運、奇跡
闘志、強運、会心大、白刃の閃き
揃えスキルで気力最大値小・会心小

楽しい(確信)
なお大凶が出ると…
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:36:39.53 ID:VYTfPjgf0
またいつもの弓強すぎる人か
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:37:10.00 ID:X5vaUPJ/0
弓は強いのはいいんだけど如何せん単調で緊張感に欠ける
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:37:28.63 ID:Zj48GCl80
うーん、弓だと槍より遅くなる
弓ってダメ効率出すにはどうしたらいいの?
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:39:03.00 ID:cllSH8mL0!
ゴウエンマさん、ストーリーで散々引っ張っておいてなんか弱くねっすか
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:39:16.64 ID:PjJgHtNK0
槍メインで使ってるけど攻と魂だな
槍だと溜めメインで気力なくなることもあるから気力回復しながら魂ゲージも溜められるし相性良い
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:39:52.49 ID:WUgPxZ1M0
弓は全破壊での素材集め用、個人的には近接の方が楽しい
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:40:02.29 ID:IR07CiVm0
鎖鎌結構強い。タッパがある鈍足野郎はガンガン攻められるからな
意外とノーロック鎖鎌はロック鎖鎌の振り回される感じがなくて戦い易いからオススメ
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:40:32.76 ID:cllSH8mL0!
弓は強いけど使ってて全然楽しくねー
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:41:53.61 ID:j8zLRiYF0
オンなら手甲4人でも全破壊余裕なのに皆伝弓とかいらないよな?
火力にならんからソロだけにしといてほしいっていうか
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:42:31.39 ID:VYTfPjgf0
>>121
ダメージ効率は諦めてくれ
ひたすらゲージを溜めて千切るくらいしかない
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:43:38.29 ID:O1zNqzoC0
>>121
メイン弓でサブに太刀と槍だけど、同じスキル構成でやると槍>太刀=弓くらいの討伐速度だから、槍のほうが速いよ
ただモグラとか鳥相手なら弓のほうが早い
印矢からの溜め3以上のダメージソースはないから、それを高速回転させるか、必ず多段ヒットさせる腕前か、1発を大きくするかで火力は上がるでしょ
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:46:08.30 ID:hA/LW+luP
弓はオンでは必ず一人は欲しいけど
逆に言うと一人で十分ではある
つかオンで武器完全固定の人ってそんなにいない気がするが
他の人の武器見て臨機応変に変える人が多い
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:46:27.82 ID:UWn+W4JL0
いままで良ゲーだと思ってたけどトコヨノオウ糞すぎるだろ
何考えて作ったんだ無能が
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:46:56.37 ID:G7k3//g50
弓やるなら多段ヒットできない腕なら
ダメ全然だせないよ
多段ヒットさせれるなら余裕で槍よりもダメ上

あとオンで迅とかのみたまやめてね
攻・魂にくらべて3割以上ダメ少ないから
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:48:01.93 ID:ivVuEwot0
進行度10の討鬼伝終わったー
7章討鬼伝  53:37
進行10討鬼伝 42:39
クナトサエ2体同時がやばすぎる
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:48:31.03 ID:It45O/yf0
常夜の王とか言うくらいだからさぞかし格好いいんだろうなー
と思いながら初めてのトコヨ戦に言ったがむしろ気持ち悪かった
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:49:26.44 ID:S6+ZDTCFP
>>106
その3つは千切以外に怯ませられる技があるから
ほとんど何もさせずにじゃなく
一回寝かせたら2度と起き上がること無く終わらせることができるからな
全ての鬼で怯みハメできるか試したわけじゃないし
もろちん上手いこと連携取れないとできないけど

>>122
その前にダイマエン乗り越えてきてるからより弱く感じるんよなwww
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:49:32.00 ID:cllSH8mL0!
大神の常闇の皇みたいなのを想像してた
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:49:45.42 ID:qiiP9BE90
トコヨノオウはむしろ萌えキャラだろ・・・空中走ってる姿とかちょっと応援したくなるレベル
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:50:45.90 ID:IR07CiVm0
>>129
メイン鎖鎌で槍と双剣を使っていたけど、鎌>双>槍だったわ。今は太刀を活かそうと頑張っている所だけどね
鎖と双と太刀って粘着攻撃出来るのが利点なんだよねえ。攻と迅を使っているけど、マジストーカー
オンで弓3俺鎖構成でダイマエン15分くらいで残り1割くらいになったけど、今度弓4でやったら30分以上掛かったのを経験してから弓が怖い
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:51:33.18 ID:DSgvIKEF0
オンで槍の○溜め使いこなしてる人少ないなー
絶好のハメタイムでも□ばっかで使おうともしないのが多い
鎖鎌なのに空中戦しないくらい勿体無いわ
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:51:35.56 ID:yuMjBcDf0
>>110
それはない
攻撃機会考えても後半になればなるほど攻撃力で弓は劣ってくる
それに近接でも気力管理や防御、防タマや空蝉二段使えば攻撃機会そんなに減らん
俺はオフでは弓も使ってるけど体力多いオンでは全く使わんわ
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:51:49.74 ID:QM7aZFaJP
トコヨノオウってNPCのAIの穴突いてるようで卑怯だと思った
突進してる時に3人一気に死んだし
あと空中歩いてるとき足パタパタしてて格好悪いラスボスの風格が無い
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:53:11.29 ID:j8zLRiYF0
一度倒したら死ぬまで起き上がらないのってクエヤマとかカゼキリとかの雑魚だけじゃね?
ゴウエンマとかカヅキさんとか、ダウン中に怯み発生させると逆にすぐ起き上がるわ
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:53:12.28 ID:E5257HN60
初心者に毛が生えたような層が弓マンセーする光景は定期的に見るけど
周回遅れの思考なんだよなぁ。
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:53:55.30 ID:R9JT3oy30
太刀以外の武器一通り練習でやってみたけど、
お前らよくこんな使いにくい武器使って進めてんな
太刀がいかに扱いやすいか再認識したわ
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:54:23.65 ID:4ExYHeiS0
朧って、オニビだけじゃなかったんだな
ノヅチ・朧が出てきてビビった
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:54:30.90 ID:hpnvMlTcO
>>133
お前すげーな俺単独任務ミズチメとカガチメにめっっっつさ苦戦中
あいつらどうすりゃいい…?
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:54:35.91 ID:n6me7s/00
初ダイマエン結構楽しかったw
硬くなるときついんかもしらんが

アマキリの方が走り回られるのがやりにくい
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:54:47.55 ID:O1zNqzoC0
弓最強さんが沸いてるから鬼払いしなさい

俺も弓使うけど部位破壊と素材集めが楽だから使ってるだけで最強だと思わんし
何気にミフチマフチあたりが同時に出てくると弓は大ピンチなのである
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:55:34.71 ID:KyCcB4yW0
体感だが弓とその他の武器では討伐時間が倍くらい違う
指摘する人はもっと具体的な数字を挙げて欲しい
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:56:11.38 ID:ByWTc0ZF0
弓メインだけど強いって言うより便利だって言葉の方が適切だと思う
痒いところに手が届く感じ

部位破壊的な意味で
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:56:22.63 ID:G7k3//g50
防・迅のみたま使ってる時点でおわってる
攻・魂でも防・迅と同じくらい攻撃できますがな

みたまとスキルを防御系に使ってる時点で・・・
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:56:31.43 ID:PjJgHtNK0
>>142
再度壊して起き上がる奴らはダメ蓄積だけして起き上がってから壊すようにすれば良いだけじゃね
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:57:18.31 ID:IR07CiVm0
お前らが弓押しだからNPC弓使ってみるわ。丁度作ってみたところだし
結局弓を使うなら魂ミタマが最強なんだろ?
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:57:21.91 ID:O1zNqzoC0
技量に個人差があるし、メイン武器として使ってるもののほうがある程度有利なタイムでるから参考にならないし荒れるぞ
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:57:48.71 ID:0KmLwGZrP
>>137
トコヨさん空中走った時は鉄郎とメーテル乗せてアンドロメダまで飛んでいくのかと思ったわ。
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:57:55.69 ID:yuMjBcDf0
大型どころか弓はガキの大群が一番イライラくるw
背が低いし近距離でわっさわっさしてくるから印矢あたんねーしw
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:57:56.69 ID:qiiP9BE90
>>144
個人的には槍が一番使いやすい気がする
敵の攻撃全部覚えたら手甲が一番楽になったけど・・槍は初見での応用力が一番高いと感じたなー
太刀はぶんまわすだけなら楽なんだけど、コツつかむまで火力出しにくい感じ

ぶっちぎりで一番難しいのは鎖鎌です、間違いない
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:58:00.61 ID:QsFDP3xR0
効率求めるプレイヤーとほのぼのやりたいプレイヤーで住み分けできてないのか?
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:58:02.43 ID:IHv0brfyO
鬼側の黒幕は藤原千方

あると思います
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:58:42.44 ID:hpnvMlTcO
>>147
ダイマエンはモーションがめっちゃカワイイよね
あいつと対峙するたびに何か芽生えるものがあるw
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:58:47.45 ID:77UR7ReS0
やっぱ弓マンセーする奴って最強厨なんだなあ
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:59:01.89 ID:RSdEITPn0
別に武器なんて好きなの使えばいいじゃん。
このゲームは結構バランスいいほうだと思うよ。

ただ、太刀と手甲は特定の敵の全部位破壊だけは無理だけど(´・ω・`)
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:59:24.98 ID:8P2kKe9OP
トコヨが飛んだ時笑ったわ
なにとんどんねん
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:59:36.85 ID:VYTfPjgf0
きっとこの人は弓で一鬼当千を楽勝でクリア出来る人なんだよ
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:59:41.61 ID:IR07CiVm0
トコヨさんは羽を生やした瞬間壊される萌えキャラ
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:00:09.36 ID:77UR7ReS0
トコヨさんが空中でバタバタ走ってるのはちょっと可愛い
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:00:12.30 ID:qiiP9BE90
>>155
まぁ見送りたくなる何かがあるのは否定できない
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:00:22.44 ID:n6me7s/00
中盤以降の手紙こなささはすごいな
スタッフ存在忘れてるのかと思うほどw
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:00:25.72 ID:KyCcB4yW0
ぶっちゃけ弓って強すぎてスキルはともかく
ミタマは回復さえあればOKってかんじだし
弓強すぎいう人より、たいしたことないってほうが説得力ない
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:00:50.57 ID:O1zNqzoC0
武器のバランスけっこういいよね
しかもミタマでスタイルを大きく変えられるから1つの武器で何パターンも立ち回り考えられるのがいい
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:01:03.71 ID:NK5b61jD0
破敵とかのダメージって、武器種の攻撃力も関係してる気がする
単純に数値が高いじゃなくて、その武器種で攻撃力高い方が破敵のダメも上がってるような
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:01:18.75 ID:PjJgHtNK0
>>165
すぐ壊すと面倒じゃないか?
わざと飛ばして落とした方がダウン奪えて楽なのよね、大概どっか遠くに吹っ飛ぶけど
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:01:41.05 ID:IR07CiVm0
>>170
とりあえず特殊ダメージうpを積むくらいなら会心の方が良いのかねえ
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:02:08.71 ID:X5vaUPJ/0
弓はゲージ効率良すぎる
千切りなんて必殺技みたいなものだからホイホイ打てなくてもいいんだよ
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:03:00.42 ID:yuMjBcDf0
>>151
いやあなたが「近接は攻撃機会減るから攻撃力が弓に劣る」って泣き言ほざいてたから
「じゃあこうすれば攻撃機会減らないからその主張は成立しないね」って言ってるだけ

いつもの弓ヒガミがフルボッコされたからってオン他人のミタマ構成までディスり初めたら
ますます理解得られなくなるよ
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:03:21.87 ID:AKW/yifJO
迅が防御的なのと思っている時点でお察し。空蝉二段の科戸特化の槍○でごり圧すもんだからな
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:04:22.26 ID:IR07CiVm0
>>172
空中だと発射と着弾の予測が面倒だしねえ。前に赤残心鱈腹作ったトコヨさんが飛んだ時に開放したら墜落してきてワロタ
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:05:39.58 ID:8P2kKe9OP
弓は一人いればいいってだけ
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:05:54.11 ID:VYTfPjgf0
>>161
いやこの人「弓強すぎ気に入らない」って人だからw
>>174
鎖鎌もガンガン溜まるぞ?
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:06:35.45 ID:PjJgHtNK0
迅のそれでごり押しするなら攻の渾身+軍神にスキル闘志で○溜めごり押しの方がダメでかいんだよな
最初にタマフリしてから○溜め当てるっていう状況が必要だけど

迅が防御的っていうのはまだ理解できるけどね
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:06:49.03 ID:IR07CiVm0
>>176
寧ろ迅って攻撃向けミタマじゃね?残心科早手は太刀とは思えない速さで切るからDPS高い
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:07:11.83 ID:O1zNqzoC0
>>173
属性特化も一応作ってみたけど、会心よりも平均討伐タイム縮まったよ
部位へのダメージ蓄積が属性武器のほうが早い
試行回数が少ないからまだ検証不足だけどね

そもそもNPC武器が6章早々に手に入るのに対して同じくらいの強さの属性武器は9章10章までおあずけだから会心型が流行るのも仕方ないよ
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:07:40.25 ID:xp0fGdvd0
トコヨさんはストーリー的に寝起きみたいなもんだから
たぶん寝ぼけてテンパってんだと思う
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:08:16.64 ID:0rA5c4Hl0
オンで他人の装備縛りたいならパス掛けて伝達事項に書いとけば問題無いんじゃない?
ここで愚痴っても意味無いぞ
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:08:36.55 ID:77UR7ReS0
>>179
そうなんか
でもまあダメージが下がるから迅のミタマで来るなとか言ってる時点でお察しw
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:10:06.16 ID:IR07CiVm0
>>182
あ、いや属性特化じゃなくて、残心強化や科戸猛攻や挑発猛攻などのダメージうpスキルの事だったんだ。分かり難くてごめん
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:10:56.92 ID:ivVuEwot0
>>146
槍でやったから、正面たってどうやればいいかわからないけど、
どっちも殻の横に張り付いて、腕と蛇チクチクしてた

蛇で横払いのときは、こっちチラ見するから、
それ見て殻に沿って尻尾のほうにコロン

カガチメの移動竜巻は、伸ばした手のほうから移動すると食らうから、
右手伸ばしたら左から軽く弧を描くように走って追いかけるといいかな

これでノーダメージでいけるはず
後は頑張って攻撃するのだ
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:11:01.44 ID:hpnvMlTcO
みんなそれぞれのスタイルを持って良いと思うぜ
ムリに肯定する事もないし、頭ごなしに否定する事もない
その人にとってはそのスタイルがやりやすくて合った戦術なんだろうからさ
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:11:22.91 ID:DSgvIKEF0
攻の御霊は鬼に攻撃潰される事が多くて言うほど効率上がってない気がするわ
焦って突っ込んで死ぬ奴の多いこと多いこと
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:12:38.52 ID:QM7aZFaJP
オンはどのくらいまで人いるかな
章一通り終わらせてからオンやろうと思ってるけどゆっくりやってるから、やり始めたら人がいなかったってことになりそうで怖い
夏休み中は大丈夫かな
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:12:55.73 ID:0KmLwGZrP
棋力ゲージ満タンからの武器ゲージの貯まりやすさと攻撃力の両方を兼ね備えてるのは多分、鎖鎌だと思う。
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:13:09.15 ID:b9FnmODrO
双刀って部位破壊楽だし、全部位破壊に必要なだけの千切りは皆伝で溜まるから白刃積むより一閃積んだ方が良くね?って最近思ってる。
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:13:16.49 ID:ByWTc0ZF0
まあ皆が皆完全に効率を求め続けると
最適解が一つだけになってオンもその構成しかいなくなると思う
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:13:22.39 ID:It45O/yf0
初見のトコヨさん行って来たけど言うほどクソでもなかった
ソロだったしタマハミ前に全破壊したからかな

タマハミ状態になったら空蝉つけて背後飛んでたらほぼ無傷ですんだし
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:13:54.42 ID:S6+ZDTCFP
>>180
しっかり比べてみたわけじゃないけど
槍1人のダメだったら攻付けたほうが高くなるかもしれないけど
迅で攻撃速度と気力回復速度上げて気力消費軽減させて○4溜めで怯ませ続けて
その間に他の人の攻撃チャンス作れるってのはかなりでかいと思う
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:15:01.43 ID:O1zNqzoC0
>>186
あーそっち系は後半の持久戦になるとスキルの使用回数を底上げしておかないと息切れしちゃうから
スキルの自由度って点でかなり制限がかかるから途中でやめちゃったなあ
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:18:34.44 ID:PjJgHtNK0
>>195
攻でも軍神切れたら吸生・吸気付で○溜め気力管理は粘れるんだよね
どっかで息切れはすると思うけど息切れした際にR押しで回復早くなるし味方を踏まえても見劣りはしないと思う
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:18:39.91 ID:IR07CiVm0
>>196
やっぱそっかー、クールタイムとスキル切れ時の死にスキルっぷりが嫌だったんだけど、きっぱり手を切るわ。ダメージ値が分からないと積む価値ないもんなー
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:18:44.97 ID:8P2kKe9OP
迅のが強いんじゃないかなぁ
スタミナがネックになりにくくなるし
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:20:24.59 ID:IR07CiVm0
とりあえず鎖鎌は迅以外で使うと辛い
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:22:14.76 ID:y+YCv2We0
>>188
おそらく、議論にならなずに平行線でしょうね…
今も昔も
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:24:19.71 ID:It45O/yf0
あら、私が倒したと思ったのはヤトノヌシだった
すっげー恥ずかしい……………
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:26:09.64 ID:qiiP9BE90
>>202
とりあえず、あ、ドスファンゴだ、と思ったらその子がトコヨさんです
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:26:36.79 ID:hpnvMlTcO
>>201
確かにw

オンでモノノフコロシアムとか実装して欲しいなw
モノノフ対モノノフこれこそ200以上あるミタマをフルに使って高い戦略性を持ちながらの対決
ミタマは何が強いとか白黒はっきり付きそう
意外と賭とかが頑張っちゃったりw
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:26:51.23 ID:0KmLwGZrP
>>200
ただ慣れないと迅は鎖鎌に限らず、回復手段が治療しかないからね。攻や防はいざという時に治療以外にも回復手段があるのは利点だね。
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:28:09.78 ID:qiiP9BE90
>>204
対人だと特殊になるからタイムアタック程度でいいんじゃなかろうか・・・
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:28:13.87 ID:0inTg81x0
カゼキリさん早くタマハミ状態になって下さい><
全部位破壊終わる前に倒してしまいます><
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:28:51.99 ID:X9rxotgu0
>>204
そんなん弓死ぬじゃん

最強なんて決めなくていいよ
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:29:34.32 ID:It45O/yf0
>>203
もうすぐ本当にに戦えそうだし覚えとくわww

しかしヤトノヌシがトコヨノオウに見えたとか暑さで頭がおかしくなったかな………
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:31:07.99 ID:RSdEITPn0
トコヨのヨコク♪
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:31:16.86 ID:0KmLwGZrP
まぁ、トコヨさん初見はポカーンとなるわなw
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:32:00.94 ID:VYTfPjgf0
タイムアタックだろうがPVPだろうが単独なら弓の勝ち目は0だなw
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:32:40.97 ID:PZvAny8U0
7章で軽くクリアできるものと思って選んだフウマ10体で
八重ちゃんと一ちゃんげっとぉー!
何も期待せず軽くクリアだけ考えてたからうれしい。
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:33:46.46 ID:hpnvMlTcO
>>208
そうだな弓やばいねw
とりあえず鬼を倒しますか♪
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:34:50.95 ID:0KmLwGZrP
そういや名のうての祓い士スキル持っているのは八重以外に誰か判明してるの?
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:35:49.32 ID:5/2BC/7SO
チャットがないのは逆によかったんじゃないかと思えてきた
コミュニケーション手段少ないおかげで
ゲーム内でギスギスすることはまず無いし
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:36:18.76 ID:1sLQfqBn0
オン2章なんだが、
入って行ったら迷惑かね?
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:37:24.00 ID:IR07CiVm0
オン2章進行中の部屋に入れば良いだけじゃ……
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:37:59.98 ID:77UR7ReS0
>>216
俺もそう思う
あと回復してくれた人に対してキラキラ絵文字飛ばしてる人とか見ると和む
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:38:00.76 ID:kkvhgf740
迷惑なわけないやろ( ´ω`)
マナーさえ守ればどんどんきてええんやで( ´ω`)
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:39:27.86 ID:ZZDhyIoEP
>>217
一人でもうちょい進めるか同じ進行度の部屋検索して探せ
でなきゃ大迷惑だ
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:42:36.36 ID:VJMi5fJ00
ただでさえめんどくさいカガチメを倒した瞬間エラーで強制オフ。
バトル中、急にタッチパネルきかなくなる。(電源オフで復旧)
ステチェン後画面がブラックアウトして何も見えず
主人公が透明人間化

今のとここんだけバグがあった。

ところで6章あたりからある単独任務だけ放置してるんだがみんな余裕でいけてるの?
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:42:46.46 ID:NK5b61jD0
>>217
おぅ、良いぜ、俺とやろうぜ?!
ただし俺はお祭り装備だがな!!
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:45:18.36 ID:kkvhgf740
単独任務はもっと強くなってからやったほうがいいよ
でたばかりのころだと火力でも防御でも辛いから、NPC武器作ってからくらいでええ( ´ω`)
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:46:00.01 ID:IR07CiVm0
静ちゃん強いな。属性特大中いけるじゃん。てかトコヨ武器の2段強化目って魂溝二つしか開かないんだな
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:48:30.90 ID:mCVtUJew0
武器材料に黄金の頭骨を入れるのはマジ勘弁でござる、一生作れる気がしない
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:49:52.03 ID:PjJgHtNK0
>>226
白皮のせいでお祭り装備一生作れる気がしない
オニビ・朧は10回以上あったことあるけどノヅチ・朧は1回しかあったことないわ
1個でも手に入ればお願いご神木でワンチャンあるんだけどな…その1回目がよ
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:52:44.07 ID:ulRIZP400
前スレでマガツイ金策進めてくれた人に感謝
鎖鎌の可能性と佐々木小次郎のミタマが手に入りました
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:55:10.79 ID:1sLQfqBn0
オフは7章まで終えたんだ
2章からが激しくだるい

おまえら、俺が入ってきてもあんまり目くじらたてないでくれよな
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:55:34.54 ID:IR07CiVm0
鎖鎌は投擲からの多段ヒット高速移動斬撃が次回作で出せるようになれば、可能性の金山なるんだけどな
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:56:05.86 ID:nF9y5cGbI
ミタマ入手したはずなのに調べたら無いんだけど
しかも2回連続、こんな事あるんだな
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:58:16.37 ID:/gbimzesP
弓魂4人PTが完全にチートだったわ
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:07:21.72 ID:zOSkv0CW0
槍で闘志と精神統一×2で軍神中ならジャンプし放題ガリプレイおもろいな
闘志と精神統一両方持ちいないみたいなのが残念
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:10:51.70 ID:It45O/yf0
本物のトコヨさんといざ対決!!→なかなかの厨二デザインだなカッケー→なにこの超火力wwwwwこんなに仲間がポロポロ死ぬのはダイマエン以来だなwwww
→翼を壊しタマハミ状態へ→確かにこれはドスファンゴだわ………

結果:たしかにトコヨさんはクソだった
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:13:18.88 ID:01jXNvEc0
慣れもあるのかもしれんが、岩のエフェクトより氷柱のほうが
当たり判定分かりやすくてインカルラのがダイマエンより弱く感じた。
これダイマエンより先にインカルラが出てきてればまだ
糞鬼と叩かれずに済んだかもしれ…いや、やっぱないわ
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:16:14.41 ID:PZvAny8U0
実際インカルさんの方が弱いんじゃないの?
俺もみんなもお前もインカルさんの方が弱いって言ってるし。
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:16:28.63 ID:NK5b61jD0
しまった、御神木のところで至って真面目なイベント起こってるのに
>>57で言った草木がプルプルしてる状態のままで見ちゃったから凄い笑いがこみ上げてきたわ・・・
定期的に再起動しておくべきだったわw
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:18:35.19 ID:2AO8vyVX0
7章半分位まで出た所だけど速鳥さんの顔見られてないわ
これ依頼最後までやると見られるの?
それともなんか忘れてるけ?
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:19:49.87 ID:PjJgHtNK0
禊場で会えば別に章進めなくても拝める
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:20:40.87 ID:ElJhwctT0
禊場で最初に遭った時、チャラ男かと思ったわw
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:24:05.70 ID:77UR7ReS0
俺も見れて無いな
大和ばかりで全然会えないんだが
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:24:41.64 ID:uOxwECB+0
オン9まできたけど、ほぼ双剣のみで来れた。
双剣強い、太刀のもっさり感は扱えないわ
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:28:34.33 ID:2AO8vyVX0
なんだと、そういや禊場でたたらさんとはもう5回も会ってるのに速鳥さんとはあった事なかったわ

ずっと弓一筋できたけどオンだと弓多いから俺も近接練習しよう
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:29:53.84 ID:qiiP9BE90
速鳥さんは意外とカワイイ系だった
言動からもっとにーさんかと思っていたよ・・・つか髪型が一番ウケる
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:30:08.05 ID:KvBB8y+M0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up23271.jpg
きたああああああああああああ
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:32:56.53 ID:PjJgHtNK0
>>241
ミタマ集めてると大和だけ出てくればいいのにって思い始める
確かに大和の遭遇率は高めに感じるんだよな
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:33:31.81 ID:g+6n8JrN0
槍使いたいんだけど御霊何使えばいいの?
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:34:56.24 ID:qiiP9BE90
>>246
俺たたらさんとよく会うんだけど・・・呪われてるのかすら
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:35:12.03 ID:KvBB8y+M0
>>243
オンラインで複数弓とかチンパンチームだよね。
弓いなければ弓やるけど弓いたら近接武器に変えます(´・ω・`)
ってか弓ってオンラインだとチンパンイメージがあります。
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:36:38.25 ID:KvBB8y+M0
>>247
どの武器もそうだがお勧めはありません(´・ω・`)
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:36:53.75 ID:8P2kKe9OP
弓はほんと一人いればいい
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:38:43.66 ID:qiiP9BE90
まぁええやないの・・・武器縛りしないと勝てない、みたいな難易度じゃないし
武器のバランスも比較的いいしな・・・好き好きだからあんまそこら辺は言及しないほうがいいさね・・・
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:40:01.10 ID:S6+ZDTCFP
>>233
今丁度槍の○4溜めハメに色々検証してるんだが
精神統一を○4溜め運用するなら飛んでる間も気力消費し続けるから
精神統一x3でもx2でも気力1000から0になるまで3回しか使えない
迅メインで気力消費軽減させて
精神統一x3でもx2でも気力0までに1回増えて4回だから
精神統一自体はx2でそれ以外の気力管理スキルを考えたほうが良さそう
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:41:58.68 ID:8M6MOObyO
チンパンて…独善主義者怖い((((;゜Д゜)))

ところで鎌って火力がってちょいちょい見るけど、ホントに低いの?
スキル揃えれば攻撃は常時空中も容易だし、操作が難しそうなだけでかなり強い気がしてきた 
モンハン3のボウガンみたいな印象
まあ、あっちは序盤から火力サポート共にトップという正真正銘の壊れだったが
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:42:48.27 ID:KvBB8y+M0
携帯ハードでは当たり前だがイヤホン付けてプレイすると迫力あるね。
効果音が重力感出してる(´・ω・`)
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:44:30.17 ID:5k8fjYC+0
>>254
鎖鎌は空中での攻撃速度が半端ないよな
鎌自体は割りとダメージがあって、あの速度で攻撃し続けられたらかなり強いとは思う
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:44:32.20 ID:SeZUO6UU0
空蝉2段+迅特化軽減持ちの迅タマ欲しいけどいないのう
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:44:35.54 ID:0KmLwGZrP
賭ミタマ面白いな、特化型にすればスキルが結構使っていけるねw気に入ったw
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:45:30.51 ID:KvBB8y+M0
>>258
wwww
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:47:44.25 ID:Z85nCr/b0
鎖鎌は空中だと威力高い△連発できるから火力あると思う
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:51:29.53 ID:0inTg81x0
富嶽が冨樫に見えてきた…
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:51:57.24 ID:kkvhgf740
富樫は仕事しろ
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:52:26.06 ID:S6+ZDTCFP
あれ?気力1000から0までに槍の○4溜め何回使えるかだけ考えたら
精神統一1つも付けなくても3回使えるのねwww
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:53:44.13 ID:PjJgHtNK0
精神統一の価値は攻撃密度が上昇するからよろけが短い奴もハメやすくなるってだけか
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:55:07.60 ID:5k8fjYC+0
ハメで考えるならそうかもしれんが、本来は大型の攻撃の隙にジャンプをねじ込めるよう
タメを短縮してるんだよな
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:55:11.28 ID:0KmLwGZrP
>>254
鎌メインだけど、武器ゲージが貯まりやすいし、瞬迅印からの攻撃速度と長さから、かなり強いよ。

ただソロなら別にいいけど、オンは立体起動の時にコンボの繋げ方を考えないと、上手い下手がバレやすい。
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:56:00.34 ID:5k8fjYC+0
ジャンプハメが効くのはカゼキリ系、クエヤマ系、ダイエンマ系の3種でOK?
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:00:15.49 ID:2AO8vyVX0
鎖鎌と言えば唯一、オンで一緒にやってて辛かったのが
ミフチさん分銅届くギリギリの距離で真横からずっと分銅攻撃ペチペチやってた人
他の2人が運悪く落ちるし、電源切ろうかという考えが何度も頭をよぎったwww
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:00:30.41 ID:QOBhGDRzO
渾身早手3枚にしたらどうなるかとワクワクして試したらショボかった、3枠消費する価値は全く無い
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:01:59.02 ID:5k8fjYC+0
>>269
渾身早手って使ったことないけど有効なんか?
付けるとしたら1枠でいい?
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:07:39.87 ID:8P2kKe9OP
どんなスキルでも3枠使って積むより1つだけ別ので補った方が
構成に融通がきく
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:08:41.83 ID:n6me7s/00
>>238
お風呂はいれ
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:09:20.72 ID:vZXeAAOV0
11日楽しみだ
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:12:17.59 ID:ZZDhyIoEP
全力でやっつけ編集だけど自分のために一閃枚数と攻撃力ちょろちょろ変えて試してみた

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up23273.jpg

一閃2積は心眼の脇にそれたのか少し歪んだけどとりあえず会心時ダメージだけ見えればいいのでそのまま
殴ったのはオフ6、モノイワ討伐で開始地点から上にいったとこにいるガキ
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:11:59.91 ID:Z85nCr/b0
>>268
前ナキサワで調べたけど□3チャージ分銅は弓の印+□3チャージの2/5位の威力は出る
分銅ぶんぶんするほうは印なし□3チャージの1/2くらい
明らかに印うってない弓よりはマシだと思えばなんとか
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:12:56.46 ID:NK5b61jD0
ちょっと家の風呂で禊いでくるわ
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:14:39.40 ID:NK5b61jD0
>>275
多分、>>268の言ってる分銅攻撃って、□3連打の鎖ぶん回しだと思うよ
あれ最後の叩きつけは二段HITして好きなんだけど、弱いんだよな・・・弱攻撃っていうくらいだし
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:16:02.41 ID:0KmLwGZrP
弓・双刀・鎖鎌みたいに高い所の部位破壊が得意な武器と太刀・手甲みたいに高い所の攻撃は苦手だが、使いやすくて火力もある武器と分かれてるのはマルチの場合に役割分担出来ていていいとは思う。


でも、せめて太刀・手甲の鬼千切りだけでも高い所へ攻撃出来るようにしてあげてもいいんじゃないかなぁとも思うね。
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:18:12.15 ID:NK5b61jD0
次回作では、太刀の鬼千切は月牙天衝
手甲はロケットパンチになるのか
燃え滾ってきたぜ!
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:22:21.56 ID:ElJhwctT0
太刀はともかく手甲の不便さは火力とのトレードオフだし要らんでしょ
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:23:45.66 ID:KvBB8y+M0
>>278
オンライン上、各武器共闘バランス取れてると思ってるお前が何故、近接武器に高い所の部位破壊を望むんだ?
近接武器オンラインになるってww
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:24:42.17 ID:0KmLwGZrP
>>277
まぁ、ボス戦で地上で分銅投げてるだけなら、まだダッシュ△△△→□+△の方がまだマシかもね。
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:25:12.94 ID:kkvhgf740
一閃積んでない会心ダメ低すぎだな・・・
やっぱ会心型なら積みたいなあ一閃
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:27:34.50 ID:cAYk6zcGO
pspからvitaにデータ移行できたらなぁ…また新しく始める気力ないし
そういえばvitaにrpgあったっけ?
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:28:26.97 ID:0KmLwGZrP
>>281
難しい所なんだよ、オフでやるなら武器を使い分けろと言ってしまえばそれまでなんだけどねw
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:28:33.45 ID:ElJhwctT0
>>283
全身全霊/攻撃力上昇【大】/一閃
という脳筋がいるぞw
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:30:48.42 ID:0KmLwGZrP
>>284
ペルソナ4とか、後、ファルコムも英雄伝説シリーズの最新作がもうすぐ出るぞ。
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:35:54.07 ID:cAYk6zcGO
>>287
p4は途中で飽きたからなあ、閃の軌跡はps3じゃなかった?
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:40:08.95 ID:yuMjBcDf0
軌跡はPS3とマルチだね
正統派RPGはP4Gとイースセルセタぐらいだけど
デモゲとかアトリエとかねぷねぷとかもあるっちゃある
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:48:31.00 ID:NK5b61jD0
>>288
閂の軌跡はVitaちゃんとPS3じゃなかったか
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:49:17.86 ID:It45O/yf0
そろそろスレチ
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:49:49.87 ID:LP09A6220
手甲でヨミトサエの全破壊が出来ないよう…
大人しく弓使えって事か
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:06:58.69 ID:VsrIESUg0
空太刀で溝魂2つでおすすめある?
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:17:49.09 ID:kkvhgf740
ミタマ三つの武器使うのオススメ
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:19:45.60 ID:dU8t3k/50
オン進行度が10じゃないと作れない武器あるけど
オン進行度を上げるには
インフラでオンラインに繋がないとダメなの?
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:25:12.80 ID:4FgnotHr0
精神統一って手甲の赤熱攻撃も早くなる?
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:30:27.18 ID:ad94Pkmy0
道鏡キモすぎ
なんだこのBL野郎は
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:33:00.02 ID:rhNK2ApI0
ていうか武将のイラストとボイスが全体的にBLくさくてやだ
スサノオとかはいいけど・・・
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:34:20.29 ID:eRywlXpO0
BL臭いってのを具体的に
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:40:17.13 ID:rhNK2ApI0
天草四郎とかなんだよあれ気持ちわりぃよ
絶対あんなんじゃねぇだろ・・・
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:40:30.32 ID:LPuyrX5kO
不自然なくらい容姿端麗な奴ばっかだよな
腐女子が食いつきそう


あ、清少納言ちゃんはもらっていきますね
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:41:19.82 ID:skTIKV7VO
BL知らなきゃBL臭さなんて分からんわけで…
乙女の方々には今一度深呼吸して戴きたいものだ
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:42:52.94 ID:C8zesROo0
>>301
不自然なくらい美女ばっかだから一緒だろw分かってて言ってると思うが
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:45:09.69 ID:ElJhwctT0
衆道臭いと言えよw
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:45:38.48 ID:f4s86P+g0
トコヨノオウ倒したんだけど6以降のボス倒せば上位防具つくれるようになるの?
トコヨノオウ疲れたっていうか仲間を救援するのがツレェ・・・。お前ら回避しらねぇのかって。

あとトコヨノのタマハミ突進は通り過ぎ様に左手の剣攻撃できるよ。
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:51:50.26 ID:waOZwsl00
NATタイプ2なのに通信切断しまくって全然共闘できねー
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:52:45.27 ID:KvBB8y+M0
>>306
ポート解放
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:53:29.20 ID:naLxR1hY0
タマハミってタマがハミでてるみたいだにゃ
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:58:16.38 ID:l/xszBi80
5章にいるんだけど 強い風武器まだかよ・・・ なんで俺ダイマエンに水武器でいってるんだよ・・・
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:59:33.99 ID:waOZwsl00
>>307
ポート開放はしてある
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:01:41.76 ID:xDhOwn6QO
道鏡ってむしろアレがデカいとか
それでお偉いさん(女)籠絡して政治操ってたとかそういう俗説が多い人じゃなかったか
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:03:47.74 ID:l/xszBi80
もしかして属性ってあんまり気にしなくていいのかな んー
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:03:55.98 ID:kkvhgf740
入った部屋が悪かったんじゃね?
どれ立ててみてよ
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:09:13.24 ID:5k8fjYC+0
>>312
属性でかなり変わる気がするが・・・
下手な会心武器より早く終る気がする
ただ攻撃力が高いせいか、オフだと部位破壊前に終わることが多い気もする
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:10:21.18 ID:xDhOwn6QO
うーん
クナトサエの砲塔を全部壊す前に倒してしまう…
瀕死で新しい部位生えてくる系は難しいなー
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:18:26.53 ID:IHv0brfyO
>>315
敵に大筒が!
ひょえええええ!

鎖鎌だと特にスキルなくても千斬り貯まりやすいから楽だぞ
npcを減らすのもありかも
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:20:01.49 ID:l/xszBi80
溝3つになるまで強化するのに疲れたから最近は同じ武器ばっかり使ってる
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:23:33.14 ID:VsrIESUg0
斬鉄真打見た目好みなのになんで魂溝2つなんだ!設定ミスと思いたいw
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:23:39.76 ID:043syCr8O
無意味にウロウロしたり走り回るだけとか無駄な動作多すぎる
後半敵固すぎるしなんかもう疲れた
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:24:57.41 ID:MPSp+yKa0
天狐飼いたい
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:27:08.83 ID:nO/JpwrsP
やっと討鬼伝まで全部オフ終わったからマルチに取りかかれるけど
マルチは人増えてんのかな?、検索しても同じ部屋ばっか出てくるんだが
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:30:10.40 ID:Dk27/KSZO
そりゃこんな時間に検索しても・・・
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:35:19.59 ID:kkvhgf740
>>318
その見た目の3スロ強武器あったはずだぞ
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:37:39.00 ID:yg3uj+fz0
ダイマエンも弱いけどそれに輪をかけてインカルラ弱いな。迅ミタマで被弾する事が全く無い

倒し方がほぼ同じだから亜種は苦痛でしか無いな
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:38:44.57 ID:5k8fjYC+0
>>321
時間も時間だしな
マルチやったことがないなら知らないかもしれんが、プレイ中の部屋は検索で出てこない・・・はず
俺はアドパが多いんだが、プレイ中の部屋には入れん
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:39:11.24 ID:sAQF3lBZ0
足利尊氏さん早く出てきてください
クエヤマさんが死滅してしまいます
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:39:40.97 ID:jbZZbxutO
4-7で朧リタマラしてるけど出現率がマジで低いorz
体感5%くらい…
ムスヒ一式は作ったけどまだ沢山使うよなあ?
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:46:22.09 ID:XMb6FDV/0
エンディングまでのストーリー見てると鬼も時の迷い子とかなんとかで
被害者っぽいことをミタマが言ってた記憶あるんだけど
迷子を殺して帰すってことになんか違和感感じた
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:49:49.57 ID:1sLQfqBn0
せんきばんらい?
時間足りなくてブチ切れそうになるんだがなんかいい方法ない?
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:49:52.93 ID:sAQF3lBZ0
問答無用で攻撃してきたり害を及ぼしてる時点で相手の事情如何に関わらず加害者以外の何者でもないと思うの
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:00:53.88 ID:xDhOwn6QO
>>316
二階堂さん何やってんすか

鎖鎌かー立ち回り難しそうだけど試してみるかな
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:03:07.85 ID:DSgvIKEF0
忠勝全然出ねえ…七章のアメノカガトリから本当に出るんだろうか…
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:03:37.01 ID:C8zesROo0
>>324
亜種はクックとゲリョス、ハンニバルとカリギュラくらいの差は欲しかったね
モーション一切増えない亜種が多いのは残念。亜種専用モーションを一体一つは欲しかった
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:07:42.36 ID:ZbUrvv0s0
>>329
初見、迅鎌で39分。
鎌が相性よいかも
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:08:46.79 ID:0inTg81x0
ツチカヅキの真にクソな所は潜る事でもヘッドスライディングでもなく、
タマハミ状態になると両手両足全て復活する事だと気付いた
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:21:33.00 ID:jbZZbxutO
亜種系は色だけじゃなく、せめてマフチくらいには見た目も変えて欲しかった…
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:23:08.86 ID:OQ2ZIu6d0
モンハン出たらもうやることないだろうなこのゲーム
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:23:42.29 ID:SL8Qx1lR0
一番つらかったのはオン進行度5のダイマエンだった
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:26:09.00 ID:C8zesROo0
ダイマエンの初見殺しっぷりは異常
GEB開発並みのユーザーフレンドリーな討鬼伝開発なら多分完全版で攻撃範囲か判定あたりに下方修正入れると思うレベル
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:28:05.64 ID:OQ2ZIu6d0
ダイマエンよりトコヨの修正はよ
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:30:34.33 ID:p8M+Us5IO
>>339
個人的にはダメは下げて動きは更に嫌らしくしてくれると楽しいんだがなw
あいつから高ダメとったら只の雑魚になっちゃう
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:30:45.62 ID:1sLQfqBn0
>>334
ミタマなに装備してった?
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:33:50.37 ID:o6Ggi8tt0
ダイマエンはオフから進めてる人には別に初見殺しでもねーと思う
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:35:46.34 ID:C8zesROo0
>>341
1行目と2行目で言ってる事矛盾してないか?w

ダイマエンとミズチメ系は体力減ってもタマハミにならない時間が長いのをなんとかして欲しいな
ダイマエンの足とか小さすぎて鎖鎌じゃ殴り辛いんだよw鎖鎌は地上戦得意じゃないし
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:37:04.27 ID:eh4CuFvT0
たまに結構体力に余裕があるのに物凄く急激に減って乙るのは多段ヒットなのかなんなのかわからんがやめて欲しいな
上位の防具は新しいのあまり出てこないしわかりづらいんだよね
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:39:03.26 ID:sstK+0nq0
ミズチメ系はマジで体力減らしてくれ
狙いにくい太刀で頭まで全破壊したのに2/3残ってるとかザラだからな
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:42:08.86 ID:qTcSjrtj0
槍のため4垂直落下やばいなこれ、何も考えずにこれだけしてりゃアホでも勝てるな
部位祓い無視しても再生を確実に阻止出来るから凄い
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:42:42.03 ID:AKW/yifJO
その前に顔修正
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:43:48.69 ID:VsrIESUg0
>>323
なんて武器?
 Wikiでのってない
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:44:42.26 ID:rPkV2RNKO
ストーリーはアメノカガトリでダメージヤベェ燃焼マズー
ダイマエンの回転であぼーんは誰でも通る道だと思う
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:48:53.60 ID:p8M+Us5IO
>>344
高ダメだけ取っちゃうとってことなw
だからダメ下げてとびきり嫌らしい攻撃増やして「さすがダイマエンさん汚ない!」ってやってほしいww
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:50:18.00 ID:68wR05bG0
虎鉄つくったんだけどナニコレ弱い
どうすんの
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:53:23.49 ID:enYW3ydo0
>>347
いや大事なのは要所で使う事であって
それだけしてるのは何も考えてないただのアホ
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:55:55.80 ID:6s9GmZB3O
>>346
全破壊狙わなかったらあっさり倒せないか?
やたら硬い殻に攻撃吸われてるんだとおも
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:00:17.59 ID:AyqY/TdoI
マルチって一人で全部クリアできる?
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:02:34.06 ID:O1zNqzoC0
ムスヒ防具の頭は黄金の頭骨を2個も要求し、ムスヒの派生防具である八百万の頭と足はハク袋と光精が2個必要
さあみんなでオニビとノヅチを探そう(白目)
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:03:40.71 ID:MUTu3o/SO
新しい武器を作る度に魂溝増やしのクエスト回しが地味にダルいな
上位武器だと最初から溝が2個になってるとかなら嬉しい
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:04:01.21 ID:1G5XVrQW0
>>355
できるけど気が狂う
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:07:35.18 ID:6s9GmZB3O
>>347
それだけだとツチカヅキで詰まるな
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:09:31.59 ID:043syCr8O
なんか長く遊んでもらうためにしてある仕様が全部裏目に出てる感じよな
飽きる前にダルくて投げそう
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:09:37.25 ID:Lk7VM0Wr0
PSPでやってたけどやっぱビータ買う
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:09:39.36 ID:iIvtD3a40
>>355
制限時間クエは無理っしょ
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:10:20.21 ID:68wR05bG0
時間制限はソロで全部間に合うよ
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:11:42.19 ID:RdMY29CQ0
一人でマルチは鬼のステータスを下げるか
プレイヤーステータスに合わせてNPCを強くしてほしい
...ボッチ的に
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:12:10.23 ID:Ccf3+1TYP
HP相当下がってると思うが
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:13:15.74 ID:1s7nYDchP
マルチの朧って他のみんなみえないんか?
俺が気づいて吹き出しアピールしたんだが誰も一緒に攻撃してくれなかった
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:13:23.47 ID:O1zNqzoC0
時間制限クエはソロじゃないとクリアできる気がしないな
野良でPC3人と一緒にやるならスキル構成、ミタマでの役割分担はっきりさせないとかなり厳しいと思う
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:13:27.36 ID:X5vaUPJ/0
今6章までぼっちオンで何とかなってるけどやっぱり後半は鬼畜なん?
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:13:55.74 ID:LxroaNxL0
>>355
ダイエンマだかダイマエンだかなんだかのマルチ任務は、シングルで挑んだら倒せた
大型鬼はシングルで挑むと強さが調整されるよ
根気があればマルチ任務を一人で全部クリアできるんでね?
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:14:38.67 ID:RdMY29CQ0
いや、攻撃力も...NPCがあっという間に全滅するのは勘弁
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:15:44.12 ID:eXdjil2O0
>>355
全ては厳しそうだよ。
強さよりも、時間制限が厳しすぎる。
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:17:35.62 ID:DlpNx++k0
>>368
鬼畜って言うより体力高いから面倒くさい
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:18:25.73 ID:C3soDYPPP
空蝉二段がチートレベルの強さだな
これでごり押ししてるけど完全に中毒スキルになってるわ
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:20:50.89 ID:LlRjTdQs0
攻撃力上昇って属性力上昇ってどっち優先したほうがいいん?
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:20:55.33 ID:O1zNqzoC0
ソロでマルチを推奨してるわけじゃないけど、全てクリアするだけならソロのほうが絶対に楽
PC2人以上のときの敵の攻撃力と体力で、クナトサエ・ゴウエンマ・オカミ・オオキミの連続討伐とか時間ぎりぎりでしょ
ソロなら1匹10分やで
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:21:34.12 ID:BlyUaJrF0
上位単体任務のクリア時間ってどんなもんなのかな
トコヨ抜きにして太刀やら槍やらの
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:21:42.01 ID:tbK8Suk+0
>>368
キークエだけ淡々とこなして今トコヨオオキミ倒したとこだけど、とりあえずゲンナリする様な任務は1つ2つ位だったよ
ちゃんと防具新調すればとりあえず進めるだけなら問題ないと思うわ
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:22:08.36 ID:9ObfSJ4U0
>>370
なぜだか進行度4だか5だかの特定のダイマエンと亀の任務でだけやたらNPC全滅したけど
それ以降は普通に安定して10までいけたが
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:23:37.82 ID:IhG9XyKm0
ストーリー進めてたらホムラカヅキ出てきて
ツチカヅキの亜種か
どんな風に差別化してるのか楽しみだわって思ってやったら
ただ属性が火なツチカヅキじゃねえか
こんなん亜種ともいえねえよ
せめてツチとは違うモーションいれるなりしてくれよ
すごくがっかりした
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:24:52.82 ID:o6Ggi8tt0
>>376
ソロ太刀だけどまぁ大体10分前後。時間かかる奴で15分くらい
早い奴なら5分かからずに終わる。結局敵によるけど20分かかってる奴はいないと思う
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:26:18.99 ID:GFGG78p+P
ヒットストップ少ないんだから
行動キャンセル付けて敵の攻撃当たるギリギリまで防御通るようにして欲しいわ
喰らうのわかっててどうしようもなく喰らうのが気分悪い
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:27:37.64 ID:o6Ggi8tt0
>>381
迅ミタマつけようぜ
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:27:39.56 ID:6s9GmZB3O
>>374
武器による
ゴウエンマ武器に属性うpつけても雀の涙だから
白蜘蛛武器みたいに属性高い武器に属性うpつける感じで
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:28:11.80 ID:BlyUaJrF0
>>380
ソロってNPCも無しってこと?
それは早いな
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:28:39.10 ID:ioXxohuH0
上級マルチは敵のHPおかしすぎるよほんと
全員NPC武器5以上でクエヤマダウン維持しても10分近くかかる

PT全員いっきとうせんクリアできるくらいの装備で効率プレイしないならソロのがはやい
全部位破壊終わって敵のHP9割のこってるとかもはやギャグ
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:29:32.76 ID:RdMY29CQ0
>>378
そのダイエンマなんだ今...
そうか、これともうひとつ以外は普通なのか、なんとか乗り越えねば
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:30:50.44 ID:kkvhgf740
一般モノノフ空太って最後逝ったんだな・・・
泣いた
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:35:44.18 ID:IAfzSiab0
モグラの大ジャンプに魂の□当てたら画面端まで吹っ飛んでった
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:36:27.54 ID:eXdjil2O0
モグラの大ジャンプ中に倒すと、少しおかしくなるね。
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:36:34.19 ID:LlRjTdQs0
>>383
d
基本的には攻撃力上昇が無難って感じかね
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:36:46.29 ID:o6Ggi8tt0
>>383
攻撃属性会心うpの効果って武器種毎に一定量上昇だし元値あんま関係なくね?
会心は武器のレアリティでも上昇量変わるけど攻撃属性はレア関係なく固定値上がる

>>384
すまんソロっていってもぼっちって意味でNPCはいるよ
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:40:31.65 ID:hpnvMlTcO
>>387
あれせつないよな
妹の手紙大事に取ってあるわ…
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:42:45.04 ID:s5qqwHPO0
ねね出ないなぁ……豊臣秀吉はあっさり出たのに
4章マガトリもう飽きたお……
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:44:38.23 ID:RSdEITPn0
冥界の滴でねぇえええええええええええええ
上級マフチでいいんだよな?
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:45:44.92 ID:1sLQfqBn0
>>334
50分でクリアしたわ
3回失敗した
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:48:03.83 ID:ZbUrvv0s0
>>342

斎藤、平、桃太郎
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:49:16.72 ID:Za4CSeLe0
換金アイテムっぽいの全部売っても十万ちょっと
あと三十万以上稼がないといけないなんて……
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:50:15.59 ID:fUib5MAp0
>>395
おめでとう
そこでしか出ないミタマあるから
後で何十回と通うことになるよ
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:50:55.20 ID:ZbUrvv0s0
>>366
マルチの雑魚はリンクしてないからな。鬼払いのアイテムは手に入るんだけど、朧は確認してない。
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:50:56.17 ID:1sLQfqBn0
もうしばらく時間制限はいいかな
モグラが1番時間くう
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:51:30.88 ID:1sLQfqBn0
>>398
イザナギでたけど他にもなんかでる?
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:53:36.86 ID:ML636Awb0
上位の単体クエだと弓でも4分〜9分で終わるから火力特化の手甲とか超早そう
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:53:40.81 ID:X5vaUPJ/0
迅ミタマ使ってみたいけど立ち回りが下手くそになりそうで怖いお(´・ω・)
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:53:41.13 ID:eXdjil2O0
弓は簡単だけど、単独やマルチになると急に厳しくなるね。
火力が低すぎる。
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:54:00.57 ID:jbZZbxutO
身を翻したりして空中回避ができれば双刀が化けるんだけどな〜
ザクザク飛び回りたいのに滞空状態が無防備過ぎて泣ける
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:56:35.85 ID:kkvhgf740
>>349
見た目ってもしかして色も全く同じってことか
それだとないかも
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:57:56.35 ID:f4s86P+g0
威光体ってどこで手に入るの?いつのまにか2個持ってるけど覚えがない・・・。
モモノフ斉装作りたんです。
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:58:10.65 ID:wLW3HFFSO
もしかしてこのゲーム女子率高い?
先週の金曜日これ買ってる女の子2人も目撃してしまった(あまり可愛くはない)
女の子とできるなら買うよ!
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:58:11.43 ID:aBQxrEl7P
>>405
回転しよう(ヤケクソ
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:58:17.37 ID:2PlC/0lM0
後半のマルチで一人で遊ぶ時は、防のミタマが絶対に必要になるわ〜
NPCの全滅が頻繁に起きるし、大型鬼の一撃のダメージがかなり大きいし・・・

このゲームは、防のミタマが一番重要・・・
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:58:32.86 ID:51FGUaFfO
双刀は空中から↓+△で即着地出来るからいいじゃないか
鎖鎌にもああいうの欲しいんですが
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:59:40.43 ID:f2H8VesB0
>>408
このスレに来てるのは全員女子
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:59:48.62 ID:eXdjil2O0
マルチは調整不足じゃね?
プレイヤーの数によって、動的に敵のHPや攻撃力を変更すべきだよ。
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:01:55.59 ID:YT63N8yV0
これってPSPでもPS3あればオンラインでみんなときゃっきゃうふふ出来るん?
vitaじゃないと駄目?
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:02:50.44 ID:X5vaUPJ/0
>>414
PSPでもアドパ出来るよ
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:03:09.88 ID:2Sn9nlzj0
常夜が糞ボス過ぎてFUCK!!!!!!!!!
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:03:53.99 ID:O1zNqzoC0
縮地強化・空歩 空中で縮地が使用可能になる






という夢をみた
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:04:13.98 ID:90/OT1tP0
>>414
いける
PS3なけりゃkaiとかネトパでも
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:05:26.27 ID:QM7aZFaJP
撤退のデメリットってハクだけ?
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:05:44.24 ID:ioXxohuH0
上級オンの一人で遊ぶが体力1000ならオンの4人部屋は1万くらいあるんじゃねーの
ゲームの仕様上4倍程度ならクリアタイムは遅くならないし
ソロで10分クエを4人でやって普通に20分かかるからなー
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:06:19.86 ID:hpnvMlTcO
>>408
ようこそ秘密の花園へ
さぁ今こそドアを開くのです
ゆっくりと。そうゆっくり。
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:08:26.85 ID:0Agfl1R30
トコヨ槍参考にしたいのに動画がひとつもねーのか
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:08:58.41 ID:YT63N8yV0
>>415
>>418
ありがとう、もう少し進んだらオンデビューしてみる。
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:09:56.48 ID:3dUu/QwvO
正直インフラで鎖鎌がいるとテンションあがるw
見てて面白いw
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:13:33.04 ID:o6Ggi8tt0
>>405
接敵の必要はあれど小回りが利く分距離とりにくいのが双刀
ヒットアンドアウェイが可能だけども直線移動しかできず小回り利かないのが鎖鎌
こういう所でバランス取ってるからそういう化け方は厳しいんじゃないかなぁ

ザクザク飛び回りたいってのはそもそもの勘違いというか、このゲームDmCじゃなくて
あくまでヒットアンドアウェイが大事なゲームだからね。地上部気もそうだけど、例え空に浮いてようが
延々攻撃し続けるんじゃなく余裕持った離脱と攻撃が最重要。敵の攻撃見てから離れるんじゃなくて
きそうだと思ったらもう空中は攻撃やめて降りて離脱してなきゃダメなゲームだと思う
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:15:22.05 ID:O1zNqzoC0
小ネタというか朝露の糸が手に入らなくて困ってる人はよろず屋のご贔屓あげるといいよ
朝露の糸を使った武器は全部店売りされるようになるから
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:17:08.03 ID:FUGh85Qm0
インフラ100時間超ばっかりじゃないですかー
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:18:28.71 ID:8M6MOObyO
ゴウエンマ系は属性と相性悪くないのに朝から知ったかがいるなあ
武器持ちかえれば属性や攻撃アップは乗算じゃないのに気付くと思うが 
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:19:53.82 ID:1s7nYDchP
俺も111時間やでーミタマ102個
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:20:38.11 ID:o6Ggi8tt0
ふと思ったけどこのゲームって攻撃モーション中の
カウンターダメージ補正みたいなのがプレイヤーにあったりすんのかね
同じ攻撃でも受けるダメージたいしたことないときや半分以上削られる時とかあって
何かムラが凄い。いやまぁふと思っただけで検証とか全然してないけど
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:22:15.43 ID:MUTu3o/SO
竹子かわいいよ竹子
ミタマを具現化させて清少納言、さな子、竹子と共闘したいです!
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:24:09.47 ID:nO/JpwrsP
まさかとは思うけどマルチで単独ないよな?
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:24:14.41 ID:sz3s/53O0
>>408
お前男だったの?
このスレ女子専用なんで帰ってくれるかな?
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:24:23.24 ID:X5vaUPJ/0
ぼっちオンのダイマエン楽しいれす(^q^)
自分にはマゾの気質があるようだ
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:24:52.53 ID:FUGh85Qm0
マルチプレイなのに単独ミッションこれいかに
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:25:37.10 ID:cZKGWVks0
>>430
このゲーム、攻撃が容赦なく多段ヒットしてくるから、その関係っぽいな。
攻撃モーション中のスーパーアーマー関係じゃね?
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:27:36.19 ID:EU3wzHI50
空蝉かかってるから余裕だろとか思ってたら何故か即死してるとか良くある
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:29:27.78 ID:1s7nYDchP
オンのダイマエン手伝い部屋なら
ダメージ通らない弓ばっかの編成というマゾさ
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:29:52.92 ID:xFtHJ97U0
空蝉中は多弾ヒットして無効化させるのは良いとしても何もない時でも容赦なくダメージ判定あるからキツい
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:30:19.16 ID:cZKGWVks0
>>437
まあ単純な話、あれ一瞬で完全に剥がれて後は無敵も何もないからなw
単発攻撃なら充分だけど、例えばミフチの回転攻撃なんかでも普通に二段目が刺さる。
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:34:46.09 ID:0Agfl1R30
つか空中でぴょんぴょん飛び跳ねるくらいなら最初から頭上にでも刀なり鎖鎌なりぶっ刺して固定してからガッシュガッシュ斬りつけろよって話だよな
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:36:41.49 ID:4JAsATjLO
月曜から始めてやっと3章まできたがたしかに面白いな

最初は楽勝と思ってたけど一人でミフチ倒すのって意外に大変でモンハンぽく感じたし
成長スピードも良い感じ

これは長く売れるかもわからんね
コーエーやるじゃん
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:38:45.48 ID:Uyl6EMuw0
さっき初めて鎖鎌で空飛んでるやつ見たけど、色々と酷いな・・・
部位破壊もできてないし、鬼祓いや救援にも消極的だし・・・

素材集めはソロでもできるから無理に部位破壊に拘らなくてもいいけど、地上で手足破壊頑張ってる仲間が可哀想だったわ
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:40:11.25 ID:y6BBU/UsO
適当な動きでも結構サクサク回避できるのがいいかんじよね
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:42:16.40 ID:XMb6FDV/0
トコヨの回転攻撃が避けれん
出してくるタイミングはわかるんだけど
衝撃波で毎回瀕死になるていうか多段攻撃多すぎィ!
ダイマエンといいあいつら本気で殺しにかかってくるな
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:42:29.44 ID:ioZ/lE+X0
後半は面倒でストレス溜まるだけのボスが増える

普通に正攻法で戦えたもんじゃない

ハメ殺し一択

この流れは狩りゲーの宿命なのかね
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:43:21.58 ID:7E6Bscxj0
オンじゃ部位破壊狙わんでも全部千切りで充分じゃね
鎌は千切りめちゃたまりやすいし
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:46:30.69 ID:AyqY/TdoI
合成で必要な武器ってわかる?
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:46:57.38 ID:FLAzxsli0
部位破壊狙わんでもっつーか
通常攻撃で破壊狙わなくてもって意味ね
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:47:27.35 ID:mjT6umc6O
>>445
トコヨの回転は立ち位置によっては回避不能だよね、尻寄りならかわせるんだが・・
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:48:00.23 ID:RSdEITPn0
空太刀作った。糞強いけど、時間のかかるクエストだと縮地無くなったら(´・ω・`)だなw
迅のほうも作るか。
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:48:16.34 ID:1s7nYDchP
いろんな所から一周回って鎖鎌に帰ってきたら
闘志白刃皆伝がいらない体になってた素で十分。
今は癒特化鎖鎌で地上の気力回復性能高くできるのが良いな
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:48:31.59 ID:8M6MOObyO
>>443
怒ればダメ通るから殴りやすい位置から斬りまくるのは大正解。
んでもって鬼祓いもオンで必要なのは極一部というか、溜めモーション見てから阻止出来ない状況は稀なのでわざわざ祓いに行く必要も無い
つか義務みたいに感じてるなら大バカ
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:49:24.72 ID:Uyl6EMuw0
>>445
使ってる武器にもよるだろうけど、トコヨは尾のほうに逃げるのが安定するよ

双刀で空中にいる場合は△攻撃で気休めでも尾のほうに飛ぶとダメージ減らせる
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:51:23.06 ID:FUGh85Qm0
トコヨ回転斬りは右足〜尻尾に張り付いてたらあたらんよ
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:52:13.56 ID:FUGh85Qm0
右足はりつきはモーションみえたら後ろに回避ね
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:52:21.74 ID:E5257HN60
申し訳ないが他人が祓ってるの見て手伝う協調性もない大バカはNG
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:52:32.12 ID:EZBbsI0u0
空太刀の縮地のタイミングがいまいちわからない
緊急回避はわかるんだけど攻撃しながら使うと裏回ってしまうし
単に残心維持で縮地しとけばいいのかな?
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:53:22.13 ID:XMb6FDV/0
>>450>>454>>455
あれ尻尾の方で回避できたのか
サンクス!ちょっとやってみる!
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:55:32.55 ID:O1zNqzoC0
鬼払いは部位切断→怒り状態→通常状態→即再生するような状況じゃなきゃしなくてもいいでしょ
具体的にはゴウエンマの第1段階は破壊後すぐに2〜3人で鬼払いすればパワーアップされずにすむし
四足モードになったら通常状態にならないから切断したままでも再生されない
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:55:47.75 ID:y6BBU/UsO
>>446
だなぁ……
モンハンですらそれからは逃れられてないし
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:55:56.92 ID:RSdEITPn0
>>458
回避or気力補充両方でしょ。あと締めの納刀の縮地後にすることで会心残心。
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:56:27.73 ID:VsrIESUg0
>>458
君ロックオン知らないの?w
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:56:31.07 ID:tbK8Suk+0
>>457
でも自分も向かうつもりだったけど既に他2人でも祓ってるなら自分はこのまま殴り続けるかー、とか思わん?
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:56:31.99 ID:1s7nYDchP
>>458
裏回ってそっち側に赤残心オーラ付けるんだよ
怯みいらないようなときはもう一度縮地で逆側に帰ったときに
残心一閃解放からの残心展開で継続攻めよ
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:56:49.50 ID:RSdEITPn0
ミス
締めの納刀を縮地後にすることで会心残心
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:57:22.92 ID:1BzPmrWH0
空太刀やってから鎖鎌やると空中で縮地したくなる
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:57:40.52 ID:Uyl6EMuw0
>>453
マガツヒ状態で空中で斬るのはわかるよ
ただワダツミの足のように、鬼祓いして特定の攻撃がこない部位だってあるでしょ

ただただ何も考えず飛び回って俺カッケーしてる奴は多いぞ
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:57:51.67 ID:0inTg81x0
>>457に同意
名人様には理解しがたいかもしれないが、マルチプレイにおいて最も重要なのは、
装備の強さでもプレイヤースキルでもなく、空気を読む力
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:58:10.54 ID:1BojJ15N0
俺の記録越えられるか?
http://i.imgur.com/ahdbla2.jpg
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:59:53.55 ID:y6BBU/UsO
>>469
殴るにしても、祓いの邪魔をさせないように引き付けるとかか
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:00:09.52 ID:EZBbsI0u0
なるほど残心開放を一閃にすればいいのねありがとう
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:00:28.66 ID:NK5b61jD0
>>471
桜花さんの役割を担うわけだな
胸板が厚くなるな
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:00:52.19 ID:1s7nYDchP
>>468
ワダツミ辺りなら腕ロックして腕きるよ?
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:03:38.15 ID:RSdEITPn0
>>470
これさ、何のクエか表記するようにしてほしいなw
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:04:35.08 ID:0inTg81x0
>>470
せめてどの任務なのか一目で分かるスクショを貼れよ

>>471
うん、そういう形でのアシストなら別に良いんじゃない?
要は、ろくに回りも見ずにずっと俺カッケーしてるのが一番問題な訳で
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:04:54.81 ID:E5257HN60
>>464
例え攻めの場面でも祓ってる奴いたら手伝う事も割とあるかな。まぁ複数人で祓ってたらタゲの関係上わざわざいかん事もあるんだが、一人で祓ってたら「今祓わんでも…」と思いつつもほぼ確実に手伝う(笑)
とりあえず早く戦線に復帰させることのほうが最優先かなと
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:04:56.30 ID:O1zNqzoC0
>>470
討鬼伝? オフなら遅い、オンならやるじゃん!
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:05:14.77 ID:t+lbkzN/0
全体的に突進がうぜえ
特にカゼキリアマキリ
画面端から画面端に突進とかプラグムした奴は馬鹿なんじゃないのか
後明らかに当たってないのにヒットしたり当たり判定もおかしい
次回作はここらへんもうちょっとなんとかしてくれ
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:05:49.28 ID:1BojJ15N0
>>475
確かに
>>478
オフなんだが…
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:06:06.01 ID:8M6MOObyO
>>469
祓うの見てから駆けつけるのが空気読む…?
笑わせないでくれよw
かといって破壊直後に全員で集まったら薙ぎ倒して下さいと言わんばかりの自殺行為


>>468
君は千切りというシステムすら知らないのか?
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:07:33.96 ID:0Agfl1R30
2匹同時クエに桜花は絶対ダメだな。
あいつアホだから挑発で2匹すぐまとめやがる。
特に挑発中に誰か倒れる→今行く!→更にgdgdとかありすぎて困る
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:07:45.84 ID:HsPrCWg10
祓わないで千切りハメすればいいとか思ってる奴とは一緒にやっても楽しくないよな
そういう奴弓に多いけど弓が部屋に居るとつまんなくなるわ
一緒にやってて面白いと思えたのはやっぱ空太刀が一番多いな
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:08:09.89 ID:XelmaSIq0
昨日始めて2章最後で「ミッフィーくらい一人で狩れんだろ」と放り込まれて5回目
大型鬼の倒し方をようやく理解したわw NPCが強すぎるんや
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:08:11.83 ID:tbK8Suk+0
>>477
あぁ一人しか祓ってなかったら俺も同じ行動するわw
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:08:59.53 ID:O1zNqzoC0
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:14:11.92 ID:WmAWg0Qm0
双剣ってやっぱ鎖鎌と同じく空中戦期待されてるのかな
必要な部位破壊したらあとは殆ど地面走って茅ヶ崎行ってきぜぇぇぇぇぇ!してる地走り双剣使いなんだけど
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:15:13.79 ID:0inTg81x0
>>481
お前の中では鬼祓いは1人だけor4人全員のどちらかのシチュエーションしかないのか?
鬼祓いの参加者が少なくて祓い切るのに時間が掛かりそうなら手伝う、
自分以外の全員が既に取り掛かっているならタゲを自分に引き寄せるなりして外からアシストする
これ位の臨機応変すら出来んのか?
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:15:33.26 ID:nF9y5cGbI
ラストの討鬼伝難しいのかと思ってたが
一体ずつだから簡単だったな拍子抜けしたわ
もっと難しいの配信してくれ
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:17:13.16 ID:ByWTc0ZF0
他の人が祓ってたらタゲ取ってやるのもサポートの一つだよな
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:17:27.87 ID:O1zNqzoC0
このゲームで最大難易度はアドホックでまったく動かないPCキャラを1名入れてマルチ10章の討鬼伝ソロかな
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:19:15.13 ID:wIXOoOzf0
>>487
必要な部位破壊してるんなら十分期待には応えてるんじゃね?
鎌は地上性能がクソだから原則空に居るしかないけど
双剣は地上でも変わらんダメージ叩けるというなら別に構わんと思う
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:19:23.56 ID:8M6MOObyO
>>483
千切りをストックしておいて、復活モーションとられた際余裕が無いときには発射。
これってハメなの?

あと部位に直で殴りにいくのは誘導がしにくいマルチじゃやりにくく、またオンのシステムが不明。
モンハン型のホスト依存だとしたらそもそも部位に当てるのが難しいしな。
だから壊したいところは確実に千切りで狙う
何かおかしい点や、組んでて詰まらんってなるとこある?

まあボイチャも出来ない野良で、祓ったら来るのが義務とか言う奴が一番空気読めてないと思うけど
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:19:37.88 ID:ZbUrvv0s0
>>411
あるじゃん急降下
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:19:59.27 ID:jax2OQ4l0
良い事思いついた
主人公を桃太郎にして鬼と戦いまくるゲームとかどうかな

タイトルは…「桃太郎伝説」で決まりだな!
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:20:33.38 ID:O1zNqzoC0
夜叉姫と金太郎と浦島太郎を仲間にできるようにしよう
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:22:09.66 ID:nF9y5cGbI
スーファミの桃太郎伝説は面白かった
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:23:38.55 ID:8M6MOObyO
>>488
お前は日本語を理解出来ないのか?
俺はわざわざ駆けつけるのは義務ではないとしか言ってないぞ。 
鬼祓い見たら走らないとNGとかいうバカとは違うんだよバカとはな

ちなみに大元のレスも積極的ではないと言ってるから、状況に応じて参加してるぞっと。
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:23:47.40 ID:FUGh85Qm0
猿役に秀吉がいる
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:24:04.35 ID:HsPrCWg10
>>493
オンで効率がーとか言って他人に文句言うくらいならオフやれよ効率いいぞ
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:29:00.32 ID:8M6MOObyO
>>500
アンカー間違えてないか?
他人にプレイスタイルを押し付けて文句を言ってるのは駆けつけ組だろ

俺は駆けつける必要は無いと言ってるだけだぞ。
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:30:12.28 ID:6s9GmZB3O
○がろっかくーんで
×がまんきんたーんか
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:30:22.80 ID:4PCD/gaH0
まーた空太刀のステマか
なら空弓ならええのんか?お?
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:32:00.50 ID:8A4M09hh0
武器やミタマによっては攻撃チャンス違ったりするし手の空いてるやつが鬼祓いでいいだろ
部屋があわんなら抜ければよろし
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:34:55.50 ID:sz3s/53O0
>>495
コーエーだから
新桃太郎伝説とかだすかもしれないぞ
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:35:56.81 ID:X5vaUPJ/0
最低限のマナーは必須だが自分ルールを強要するのはNG
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:37:01.21 ID:XMb6FDV/0
皆仲良くしやがって…
俺みたいにぼっちでコミュ障でチェキンでオン出来ない奴もいるんだぞ!ぷんぷん!

槍初めて使ったけど楽しいなこれ
今まで太刀と弓使ってたけど槍衾結構便利だな
突進使ってくる奴多いからすげぇ頼りになる
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:37:18.80 ID:wvsG227u0
ろくに意思の疎通もとれんゲームで他人に期待してる奴が結構いる事に驚きだわ
そんな期待さっさと捨てて馬鹿になれ馬鹿に
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:39:03.20 ID:htNeIfNy0
他の人が祓ってるの見て手伝いに行ったらバカとか言うやつと一緒に遊ぶのは怖いなあ
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:39:23.18 ID:0inTg81x0
>>498
鬼祓いに参加するのは義務ではないが、周囲の状況を見るのはオンラインプレイでの義務でありマナーだ
俺の言う「空気を読む力」というのは、広い視野での観察力と洞察力の事だ

大元の>>443の鎖鎌使いがまさしく「敵しか視界に入っていない脳筋」なのに、
それを「大正解」とか言っているからここまで叩かれているんだろうが
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:39:46.14 ID:QOBhGDRzO
さっき空太刀デビューしたわ、縮地に付加価値を付けれなければ不可能だった組み合わせだね
これには開発に感謝したい
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:40:40.66 ID:skTIKV7VO
おこなの?
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:41:11.22 ID:FUGh85Qm0
マナーの押し付けはイカンザキ
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:41:27.73 ID:7iRn6owd0
激おこぷんぷん蝉丸
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:45:30.40 ID:5jr531pu0
>>495>>505
むしろ桃太郎無双じゃね
勇気の剣で鬼を斬りまくる
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:46:03.33 ID:iYR7qg8/0
土曜から巴御前狙ってるのに朧にもロクに会えなくて俺の頭が蝉丸状態になりそう
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:47:42.07 ID:8M6MOObyO
>>510
自分の立場が危うくなったら捏造ですか?
破壊された部位も敵の一部。
仮に部位が敵に内包されてないというなら、積極的に〜のくだりと矛盾するからアウト

あとオンラインの義務やマナーと言うのなら、そのコンセンサスが存在する明確な根拠を頼むわ。
僕がこう思ってるからというのは義務でもマナーでもありませんよと
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:49:43.80 ID:OrbEMoFt0
>>457
その辺はバランスと個々の判断力次第だわね
全員が祓いに行って一か所に集まるよりも、一人二人が挑発使ったりして
特攻し注意を引き付けるほうがいいというときもある
俺の場合よくやるのは祓いに時間がかかりそうなときは、人が集まるのを利用して
回復陣設置しに行って、スタミナがないときは武力を使いスタミナ回復
スタミナがあるときはそのまま反転してボスへと特攻
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:50:20.93 ID:zpcRt77g0
コンセンサスとか意味わかんねえよハゲ丸
オナシャスみたいなもんか?
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:51:24.59 ID:wvsG227u0
違うでしょ、電気のコード刺すとこでしょ
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:52:00.98 ID:4JAsATjLO
>>487
テッコウ使いからしたら翔べることじたいが羨ましいから飛び回ってていんじゃね?ww

地面は我等に任せてくれ
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:52:08.19 ID:MMA8KIFM0
うわぁ
どこにでも出てくるよね、何にでも噛み付く駄犬

オフにいないオンのみの鬼って何章から出る?
まだ4なんだけど
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:52:49.02 ID:8M6MOObyO
>>520
それはアウトレット
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:53:02.23 ID:skTIKV7VO
莓とか幼女にかけるやつだよ
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:54:05.43 ID:htNeIfNy0
>>524
それはマヨネーズ
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:54:21.66 ID:wvsG227u0
>>523
ちょっと今イオンの話ししてないんですけどー!
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:54:39.17 ID:0Agfl1R30
義務とかこのゲームこえーな。義経のこと言ってんのかと思ったわ
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:54:50.51 ID:kfQIw14Y0
>>526
違うよ腕に付ける防具
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:55:28.75 ID:FUGh85Qm0
すべて民主岡田の差し金か
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:56:27.64 ID:E5257HN60
ていうかさID:8M6MOObyOは「全て行くわけではないが状況見て祓う」人だと思うんだけど何故かこんな噛み付かれるのは、言葉の選び方のせいだと思うの。不愉快な書き込みに見える。
この流れと無関係の所含めて自分で一から見てみるといいお
沸点が低いのかすぐに怒って挑発的な書き込みしちゃうのはいかんお
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:57:46.21 ID:zpcRt77g0
あとツッコミがいない時間帯なせいやね
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:57:58.16 ID:kfQIw14Y0
サントラ出るのか どうしよっかな
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:58:24.33 ID:QOBhGDRzO
オン行ったことないけどさ、まさかマガツヒ中に祓う人はいないよね?
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:58:47.96 ID:ByWTc0ZF0
部位破壊したら祓うのが義経だよな!
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:59:15.62 ID:FUGh85Qm0
弁慶はタゲもってろ!
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:59:25.25 ID:6s9GmZB3O
え?次のDLCミタマはサンドラなの?
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:59:29.74 ID:htNeIfNy0
祓わない奴は弁慶
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:00:06.70 ID:Q61cwAt50
弁慶の泣きボクロ
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:00:18.38 ID:ezxpTefdi
オンは、ここのように殺伐としてるの?
弓しか使わない俺は参加できなさそうだな…
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:01:09.67 ID:0Agfl1R30
え?あのサボテンがミタマになって登場するんですかー!?!?
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:02:02.32 ID:Vfq62UC20
上級のゴウエンマとトコヨノオウってどうやって出すんですか?
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:02:18.81 ID:8M6MOObyO
>>530
義務やマナーの意味も知らないアホ
俺様ルールを押し付けるカス

こんなゴミに間違いを教えてやってんだから言葉使いが荒かろうが、見下してようが優しいもんだろ?
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:02:37.99 ID:0Agfl1R30
殺伐としてるのもしもしだけだよ
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:03:32.95 ID:htNeIfNy0
あ?てめえ千切るぞコラ
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:03:36.35 ID:E5257HN60
それはそうと二天一刀の修正くるかな
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:03:46.49 ID:skTIKV7VO
>>539
殺伐としてるのは上位廃だけだから気にしなくていい
一人は弓欲しいからお兄さんの胸に飛び込んできな
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:05:07.60 ID:OrbEMoFt0
>>542
わかった
かわいそうだからお前のことは微笑ましい笑顔と生暖かい目で見ることにするわ
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:05:23.11 ID:H6Ktwwsx0
オンは進行度高ければ高いほどうまくて助けあいできる人ばかりになってるな
ちゃんと自力で進行度上げられる人たちだから当たり前なんだけどさ
進行度低い奴が上の方に来られない糞システムの唯一のメリットだわ
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:06:11.90 ID:ByWTc0ZF0
弓ダブったな〜とか思う事はあっても
弓うぜえ来んなとかそういう気持ちにはならんよ
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:06:17.98 ID:hA/LW+luP
徳川慶喜が不退転覚えるってどんなギャグ・・・?(;´∀`)
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:06:24.93 ID:FUGh85Qm0
そういえば二天一刀以外にも上位武器が+9にならないみたいだが
全部ならないのかな
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:06:39.19 ID:ioZ/lE+X0
>>539
2chを基準に物考えない方がいいよ
特に自称名人様やエリハン様の言う事は適当に聞き流しとけ
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:06:58.59 ID:0inTg81x0
>>517
根拠も何も、共闘である以上同行者とはお互い様の関係な訳で、
だったらお互いに最低限の気を使うのは言うまでもなく当たり前だよね?
で、具体的にどう気を使うのかって言ったら、それこそ誰かが1人で鬼祓いしてたら手伝ってあげたり、
仲間の体力がピンチで自分が癒ミタマを装備してたら回復してあげたり、やれる事はいくらでもあるよね?
でもそれをする為には、敵だけじゃなくちゃんと味方の様子も見てなきゃ出来ない、ただそれだけの話
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:07:10.42 ID:ezxpTefdi
>>546
ありがたい言葉だな!

だけど、すでに弓を使う人が他にも一人いたとしたら
そんな優しくなれますか…?
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:07:59.63 ID:kfQIw14Y0
>>533
怯むから通常時に祓えって言いたいんですね
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:08:26.96 ID:FUGh85Qm0
MMOみたいに武器の取り合いとかないんだし
弓4でも問題ないんじゃない?

トコヨに槍と弓がいないと逆にしんどそうだけどw
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:08:41.66 ID:OrbEMoFt0
>>539は梶原景季の吹聴した話に騙される頼朝
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:09:07.22 ID:y/MI77Kd0
>>554
印もつけない、溜めもしない、△連打ばっかりとかじゃなければ歓迎する
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:09:40.12 ID:JglvkIC90
空太刀したいんだけど、どんなスキル積めばいいのか誰か教えてくれさい…
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:10:31.25 ID:4JAsATjLO
モンハン初期みたいな試行錯誤がオンラインにおいてもなされてるのは良いゲームの証拠だわな

マナー厨房がでてくるのも含めてさ
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:10:41.26 ID:O1zNqzoC0
おい鬼払いなんてしてんじゃねえよ
俺のデンプシーがずっと継続できるようにひるみハメしろや

こうですか
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:11:46.04 ID:BGT+XDRZO
>>554
君は同じ武器が二人いたら邪険に扱うのかい?
そんなことしないでしょ?
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:11:48.95 ID:ezxpTefdi
なんだ、優しい人たくさんいるじゃないか…

兄さんがた、もう少し進行度上げたら、お世話になります!
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:11:49.42 ID:FUGh85Qm0
素晴らしい言葉:臨機応変
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:13:00.72 ID:7Kpud9Ps0
>>375
結構な腕前だと感じるので聞きたいけど、武器何で行った?
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:13:36.64 ID:PXUFatQA0
△連打ばかりのクソユミはわざとやってんのかなぁって思うから
キック機能みたいなのあったら即蹴っ飛ばしたい
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:16:19.98 ID:O1zNqzoC0
>>565
何のクエかわからんけどストーリーとマルチの進行度上げは全部弓でしかやってない
マルチで他人と遊ぶときは近接が多い
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:16:37.61 ID:OrbEMoFt0
>>559
必須:縮地・快気(なるべく多く)、魂鎖(1個でいい)
次点:縮地増加
あればいいもの:気力消費軽減、攻撃力UP、会心力UP、残心の達人、千切皆伝
あとはつけたいものつければいいさー
ミタマは菅原道真、ねねあたりがおすすめ
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:17:13.75 ID:01jXNvEc0
難易度5のトコヨ、最大溜め槍衾で待ち構えてんだが、
カキーンっていう成功音も聞こえたのに何故か突進が止まらず
そのまま轢かれて死亡を何度も繰り返して
一緒に行っていた人に手間を掛けさせてしまった…
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:18:22.85 ID:5jr531pu0
>>563
悪い人なんてごく少数だから大丈夫
とにかく楽しむのが一番よ
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:19:34.05 ID:tbK8Suk+0
>>568
縮地一閃は要らんのか?

朧ってこれ現れる時鬼の目じゃなくてもちゃんと出現音するのね
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:20:00.18 ID:7E6Bscxj0
空ミタマじゃ気力消費軽減のスキルとかなくね
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:20:53.04 ID:taNUU+7n0
太刀で残心中や強攻撃してる時って
簡単なスパアマ状態になってるのかな
ちょっとした攻撃でも多段ヒットしまくりで
死ぬ訳無い威力の攻撃でも即死しちゃう悔しいビクンビクン
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:21:32.76 ID:JglvkIC90
>>568 おお!
丁寧にありがとう!
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:23:53.16 ID:g+6n8JrN0
槍使いたいんだけど御霊何がオススメ?
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:23:56.58 ID:VsrIESUg0
もっと難しいクエ来ないかな...
どれも簡単過ぎてやる気が半減
結局ミタマ集めくらいしかやる事ねー
もうモンス10体60分とかにしてくれ!
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:24:02.53 ID:7Kpud9Ps0
>>567
まじか。
このゲーム久しぶりに動画を参考にしたいゲームなんだが、vitaゲーの動画って少ないのよね…
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:25:05.71 ID:OrbEMoFt0
>>572
ほ、補充までの時間がやや長くなるから!

…まぁその程度だからあればいいもの程度って分類にしたんだが
縮地補充までの猶予が長くなる=個人的に精神衛生上気楽だったし
どちらかというと↓こっち入れとくほうがよかったかね?
会心で気力回復、縮地直後の攻撃で会心
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:25:56.04 ID:MMA8KIFM0
>>576
君みたいな人は勝手に縛って遊んでくれ
マニアの要望を反映しすぎた次作がつまらないものになるんで
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:26:04.69 ID:7E6Bscxj0
快癒や回数はなるだけ多くじゃなくて自分の立ち回りな必要な分だけでいいよ
一閃と魂鎖だけが一番必須
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:26:12.90 ID:3dUu/QwvO
鎌足でないのおおおおおおおおおんほおおおおおおおお
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:27:25.74 ID:glfFXYKKO
自分はどんな攻撃方法でも当てられてるならいいと思ってるわ
何分掛かろうが一緒に敵を倒せればそれで
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:29:31.10 ID:VsrIESUg0
縛っても簡単なんだから仕方ない
世界観は好きだからいいけどこれクリア出来ないやつはほんとゲーム向いてないよ
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:30:27.08 ID:NnFWdA990
各武器のおすすめミタマが尻たい
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:32:43.23 ID:MaZAQoHR0
トコヨ慣れたらなんてことはないな
右側をつついてゲージ溜めてドーン
槍だから突進もとめられるし
後は20分切りかな
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:33:28.16 ID:1yGLyO68i
とりあえず、初穂を縛ってプレイすればいいんだな!
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:34:16.57 ID:ioZ/lE+X0
発売して2週間
クリアした奴がまだ未クリアの奴を見下しに来る時期なのかね
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:34:27.26 ID:y/MI77Kd0
橘花ちゃんに色々教えてあげて顔真っ赤にした桜花さんにどやされたい
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:35:25.30 ID:OrbEMoFt0
>>586
違うぞ
初穂を縛るプレイに興ずればいいんだ
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:36:55.45 ID:X5vaUPJ/0
むしろ初穂に縛られたいです
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:39:57.90 ID:Vfq62UC20
トコヨノオウとか上級で出ないんか。。
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:40:34.71 ID:ByWTc0ZF0
鎖鎌でぐるぐる巻きにされるのか
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:41:34.20 ID:OrbEMoFt0
>>592
鎖って皮が挟まると 痛いじゃ済まなくないか?
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:41:52.69 ID:VYTfPjgf0
>>587
何を犠牲にすれば二週間でオン含めて全任務楽勝でクリアできる時間を確保できるんだろう
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:42:44.63 ID:LV1l+8sM0
>>594
人生
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:44:47.95 ID:OrbEMoFt0
>>594
社会性
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:45:14.12 ID:DHuFNlRe0
完全なる寄生ちゃんや全く祓わない猪野郎、死にすぎる園児プレイヤー
こういうイレギュラーがオンラインの魅力じゃん?
マナキチはどのゲームでもいるよな
鬼払いしないのはマナー()違反でもなんでもない
ただのそいつのプレイスタイルだ
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:45:44.49 ID:X5vaUPJ/0
>>594
人間性
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:45:48.00 ID:lE56UgP5I
まだ全然検証してないんだけど、技巧派回避でトコヨの突進止められる?
こりゃ食らったわーってタイミングでも、技巧派回避付いてると意外とノーダメ。
トコヨ的にはこっちに一発食らわしてるからか、突進を中断する。

たまたまかもしれないけど、アテルイ付けてトコヨ行ったらそんなんがちょいちょいあった
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:46:25.34 ID:4JAsATjLO
オモラシ黄泉はどの任務で倒すのが楽?
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:46:57.93 ID:HIEWE8J30
弓強いってやたらきくけどオフのゴウエンマとか何分ぐらいかかる?
三分ぐらいならつかう
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:48:07.55 ID:8A4M09hh0
2分半
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:49:45.17 ID:O7a0eY4c0
なにこのくだらない流れ、暑さで頭逝かれてんのか
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:50:49.15 ID:0inTg81x0
太刀:攻・迅・空
双刀:攻・防・迅
槍:防・迅・魂
手甲:攻・防・隠
鎖鎌:攻・防・迅
弓:迅・癒・魂

こんな感じか?>各武器のおすすめミタマ
正直余り使わない武器種や戦闘スタイルもあるからよく分からん、異論は大いに認める
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:51:11.77 ID:HIEWE8J30
三分切れるなら使ってみるか
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:53:17.34 ID:5jr531pu0
>>603
暑いんだから深く考えずだらだらすればいい
重要なことは夜涼しくなってからやろうぜ
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:53:32.62 ID:7Kpud9Ps0
誰か双刀でカヅキ系得意な人いる?千鬼万来きつすぎる…
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:53:49.47 ID:lE56UgP5I
って、書き込んだ後にやっぱ気のせいのような気がしてきた
天の岩戸発動させて正面からゴリゴリ食らったりしたけど、
トコヨ全然止まらなかったもんな…。
槍以外だと、千切っては投げ以外に止める方法ないんかね〜めんどくせ〜
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:56:13.31 ID:nF9y5cGbI
これのためにVITA買ったけどVITAてろくなソフト無いよな
これから先もこれといったのが全然無い
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:58:17.82 ID:wvsG227u0
買う前にどんなソフトが発売されてるか、予定されてるか
一切調べないで買った馬鹿です、どうすればいいですか

ってこと?
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:58:24.82 ID:4YzjBa/X0
>>609
そういうのはVita本スレで言え
ここで言うことじゃない
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:59:45.18 ID:1s7nYDchP
防押しすぎじゃね元々防と相性悪いのないしさw
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:00:26.05 ID:jotOXdHKO
>>607
得意ではないが
もう背中や足だけ狙えば
良いんじゃあないかな

頭や前ヒレは千切りじゃないと全てがだるいわって思ってる
噴火的なのは個人的にイラ壁
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:00:44.80 ID:nO/JpwrsP
乙女きたー
五尺八寸で三十貫が何でこんな猫娘っぽいんだ
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:00:56.91 ID:NEd/R8gg0
>>604
俺的に鎖鎌は空が相性いい
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:02:31.12 ID:mjT6umc6O
>>615
理由は?
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:02:50.22 ID:VYTfPjgf0
>>604
全武器:防

そして完全に忘れ去られる賭 いや相性だと仕方ないのは分かってるんですけどね・・・
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:03:18.06 ID:OrbEMoFt0
>>604
双刀、鎖鎌、槍にも空の縮地回復は刀に次いで役立つんじゃない?
 双刀、鎖鎌=スタミナ回復時間不要の張り付き用、双刀のみ縮地反転でも攻撃範囲内からの離脱用
 槍=中距離維持から間合いが離れた時の追いかけ用&おまけでスタミナ回復
弓はほどほどに距離とって戦うからどのミタマでもミタマに合わせて戦い方を変えやすく割と効果的に戦える
逆に手甲に攻はいまいち、スタミナで見ると短時間での回復をするより迅でデンプシーの一度の爆発力のほうが
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:04:02.91 ID:O7a0eY4c0
>>617
弓に防はまず無いと思うが
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:04:11.34 ID:HEHNGw9J0
ゴウエンマ2分半とかマジかよw
今すぐ弓に乗り換えるからミタマ構成おしえてくさい
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:04:14.27 ID:hA/LW+luP
>>615
せめて虚空がもっと高頻度で使えればなあ
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:04:40.66 ID:iIvtD3a40
収納1000個までにならないかなあ
まさか
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:05:12.33 ID:YiwZHwM7i
>>611
誘導すんなよ!
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:05:24.09 ID:xDhOwn6QO
陰火出ない
ミタマも出ない
結論→ゴウエンマはケチ(#^ω^)
はよ吐けやー
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:05:37.59 ID:OrbEMoFt0
>>608
任務5の単独任務で岩戸発動させて棒立ちしてみた
ターンを合計26回繰り返しやがった
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:05:44.87 ID:w7JncUVQ0
駄目だ、密着型近接だと絶対に交わせん攻撃が多すぎる
海神の裏拳やローリング、鳥の回転上昇とか、予備動作見てから回避が間に合わん
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:05:56.89 ID:nF9y5cGbI
そうだなVITAもクソだが亀頭伝はもっとクソだわ
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:07:23.62 ID:mjT6umc6O
>>618
太刀と違ってスキル複数載せてまで気力使い続ける必要薄いから微妙じゃね?
槍ハメも魂か迅ならスキル無くてもかなり保てるし
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:07:58.89 ID:4JAsATjLO
テコウに仁つけてみたがウツセミが便利過ぎて使ってたら下手になりそうで怖いなこれ
使用回数もっと少なくてもよくね?
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:08:32.90 ID:iIvtD3a40
>>626
攻撃モーション大きいからね
あるていど回数当てて様子見たほうがいい
どうしてもごり押しになっかうからね
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:08:56.43 ID:8FzDdAUC0
スキルってどんなスキルでも重複するの?
能力UP系は重複するの分かるけど、健脚回避とか特殊なやつは重複するのか
分からない。
能力UPで数値だけ上がるだけじゃ面白くないから、特殊系優先してるけど
俺ってマルチで地雷なんだろうかwやっぱこういう敵が硬いゲームは
火力優先だよねwと亀なぐりに40分かかっておもったw
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:09:43.30 ID:HEHNGw9J0
>>631
しない奴はスキルが灰色になる
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:09:46.53 ID:O1zNqzoC0
>>629
空蝉を維持しようと回避に意識が向くようになればそうでもない
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:10:14.12 ID:1s7nYDchP
>>621
英霊
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:10:29.32 ID:jotOXdHKO
>>625
騙されたと思って
突進で狙われたら全力で距離あけてみろ
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:10:29.62 ID:HEHNGw9J0
ガードで空蝉消えるのがなんかイヤ
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:10:29.83 ID:+ljT1TZw0
重複しない奴は薄く表示されると思う
強運2個つけたら片方の表示がそうなってた
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:11:37.37 ID:YiwZHwM7i
>>628
槍の◯溜めは3回で息切れだ
使い道としては空もありかもしれんよ


ハメとしてな!
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:11:39.36 ID:AKW/yifJO
>>630
それを気にしなくていいから縮地は強いんだよな

ただ、手甲に空はダメだ。百烈拳を魂鎖でキャンセルできればな
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:12:26.00 ID:iIvtD3a40
空が一番便利
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:12:55.82 ID:4JAsATjLO
カゼキリさんは防御しようとして待ってた時ほどもじもじして攻撃してこないからかわいい
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:13:17.20 ID:taNUU+7n0
>>608
トコヨさんって画面の向こうまで走って行くときに一度横に避けて
向こうがターンする前からこちらが移動せずタマフリ構えでもしてれば
目の前で手をグッとしながら止まってくれないかな?

以前検証したら横ステップを挟む時以外は確実に止まってたんだが
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:14:35.85 ID:nO/JpwrsP
>>626
手甲修行してた時に最初に避けれねぇ無理って思ったのが
クエヤマのノーモーション睡眠おならプー
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:14:45.78 ID:NEd/R8gg0
>>621
超使えるよ?削れるし鬼が倒れた時かますのがコツ
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:15:00.19 ID:t+lbkzN/0
スレで時々話題にでる印つけない、溜めない、△連打ばかりの弓とか
マルチやりまくってるけど一度も見たことない
そんなの本当に実在するのか?
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:15:38.42 ID:Ech4OfCE0
縮地は確かに便利だよね、魂鎖と快気セットでの運用で近接だと面白い
転がりでは微妙に逃げられない攻撃の回避に使えるし、スタミナ回復目的で

吹っ飛ばされたりしても即相手に接近して攻められるし、快適さはある
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:15:42.76 ID:HEHNGw9J0
トコヨ「轢いちゃうぞ〜ホラホラ〜」ドスドス
PC「どうぞ」
トコヨ「え?」ピタッ
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:16:13.39 ID:VYTfPjgf0
>>619
死にたくないでござる!って時には使うよ
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:16:18.82 ID:wvsG227u0
>>643
無効化スキルが光るところじゃん!
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:16:30.56 ID:nO/JpwrsP
>>645
いつ頭破壊してくれんのかなって弓は結構いるな
頭の上を通過してるのを見る時があるから多分外してるんだろうけど
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:16:50.21 ID:XnrSRG7R0
>>645
どのオンゲーにも面白いと思ってかそういうの連呼するバカはいるからねぇ
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:16:55.45 ID:+Yggsk7rO
>>618
回避も兼ねる太刀と違って双刀や鎌は空中戦だからねぇ。
瞬時に一定量回復とはいえ足付けるくらいなら攻や迅で足付けない方向が良い

>>643
あれも予備動作あるじゃん?
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:17:10.53 ID:8FzDdAUC0
>>632
>>637
ありがとう。健脚回避は重複するんだな。
これでスキル選びに悩まずに済みそう。
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:18:31.25 ID:HJZBr2vvi
>>619
NPCに全死されると防じゃないと立ち直すの難しくないなね
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:19:17.24 ID:tbK8Suk+0
>>654
そこで変若水の出番ですよ
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:19:21.01 ID:1s7nYDchP
虚空は連動つけてから快適すぎてやばい
ダウン後連動虚空で飛んだ部位の回収も同時に出来る
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:19:44.64 ID:wvsG227u0
>>651
初めて弓を握ってから30分くらいはそんな状態でした、なんて言えねえ
マルチに一切触れてない頃でよかったです、はい
流石に△は貯めてたけどな
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:19:49.23 ID:7E6Bscxj0
いや双刀鎌はずっと浮いとけ武器じゃねーぞ
普通に降りて気力回復しつつ攻撃タイミングしっかり図るのが普通
ずっと浮いてるだけだとボコすか食らうよ
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:19:49.28 ID:iIvtD3a40
NPCがやられまくるから祓殿はかかせない
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:20:06.21 ID:8AjJhUUMP
>>654
離れた距離で逃げ回ってるから死なれるんだろ雑魚
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:20:29.35 ID:HEHNGw9J0
それぞれのタイプにいろいろネタが出てくるのはいい傾向だね
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:21:30.41 ID:wIXOoOzf0
>>654
祓力上昇付けとくだけで全然違う
祓殿という手もあるしな
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:21:42.62 ID:y/MI77Kd0
>>645
二回あったぞ
普通は太刀ばっか使うんだけど時々何を思ったか弓持ってきて△連打だけする奴
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:21:55.77 ID:wvsG227u0
武器それぞれ個性があって、ミタマがさらに細分化してるからなー
この辺はかなりいいよね
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:22:28.60 ID:ioZ/lE+X0
最終的には立ち回りに影響薄い攻は使われなくなりそう
初心者向けだけど独自の強みってあまりない
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:23:04.08 ID:AKW/yifJO
>>654
空ならそんな必要も御座いませんぜ。縮地・快気あれば気力も確保できるからね

そもそもヘイト集め易い弓には挑発が要らないんよ
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:24:57.59 ID:i6xl+Nyj0
攻より防のが初心者向けじゃね
使い方考えれば全部そこそこだよ
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:25:21.64 ID:ByWTc0ZF0
俺も発売日から数日は弓で△連打してたよ
○○する奴は〜って言われるタイプは
まだ武器の扱いを憶えていないだけかも知れない
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:25:24.99 ID:wvsG227u0
未だにオラオラしたい時は攻なんだが…
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:25:26.06 ID:uVslW9ZWO
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:25:47.60 ID:wIXOoOzf0
>>665
逆に攻ミタマは要所要所で敵の攻撃を確実にガード・回避出来る上級者向け仕様だと思うけど
少なくとも下位クエ行く時には重宝してます、ハイ
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:27:08.43 ID:iuhQYO1Q0
ぼっちオン始めたけど、進行度5あたりからNPCが死にまくるな
クナトサエで開幕3人死んだの見たときには噴いたわ
特に攻撃力が上がってるって感じはしないんだけどな…NPCは防御低下補正とかかかってたりするんだろうか
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:27:15.22 ID:jotOXdHKO
攻は他のミタマみたいに後ろ盾がないから
弓持つでもなければ敵を知らないとすぐ寝転がる
って意味で脱初心者の目安になるから初心者向けなんじゃあないかね?
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:27:18.69 ID:6s9GmZB3O
>>604
槍と弓しかやってないが
癒は弓よりも地上近接する方に付けた方がボスの真下で回復陣展開出来るからオススメ
弓だとどこに貼るかいつ貼るかで迷うときがある

あと弓に払殿特化の空も良いね
槍に会心特化の攻もハマればダウンハメみたくなってフルボッコで脳汁でるんでオススメ
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:27:34.00 ID:y/MI77Kd0
>>670
別に面白くないからな?
教えられれば教えるけどこのオン仕様だと無理だしな
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:27:57.14 ID:1s7nYDchP
>>673
???
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:28:53.23 ID:iIvtD3a40
たぶんオンで空率が低いのは縮地があつかいにくいからだろう
縮地覚えると結構使える
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:30:06.17 ID:+Yggsk7rO
>>665
渾身は単純に火力が上がるし、軍神は各会心誘発型スキルと相性抜群。
吸生はなんらかのスキルで強化したいとこ。伊達の気力吸いとか好きよ
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:30:12.07 ID:y/MI77Kd0
>>672
NPCは吸い込みを避ける手段がないからな
出されたらほぼ当たるし
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:33:09.08 ID:NEd/R8gg0
>>677
鎖鎌だと縮地は超捗る
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:33:22.07 ID:JglvkIC90
オンの6章〜9章の速攻任務は手甲推奨
まあダイマエンやクエヤマには槍持ってっていいが、手甲4人が安定して早い
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:34:22.84 ID:iuhQYO1Q0
例えばオンで進行度5のトコヨさん狩りたいとする
そゆ時って進行度5以上5以下で部屋検索かければいいの?
4以上6以下とか5以上10以下とかになってる部屋あるけど、そういう部屋って上限の進行度の赤字クエ全部終わらせてないと入っちゃダメなんだっけ?
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:35:11.31 ID:JWruoqTg0
>>666
お陰で弓には桜花連れてくと狙われにくくなるからな
尚、賽銭スキルで挑発が発動する模様
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:35:45.62 ID:4PCD/gaH0
マガツヒ突入時とか地団駄時の衝撃波とか笑える位転倒要素が多いから
迅特に強運空蝉二段持ちの桃太郎が初心者向けだろ
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:36:37.18 ID:Pgv4iQCi0
トロとクロのミタマの声で一々笑うわ
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:36:39.95 ID:iIvtD3a40
>>682
自分で本部作れば解決
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:36:51.12 ID:OrbEMoFt0
武器との相性次第で要求される腕も違うわけが
無理に分類するとこんなところか?

上級者向け:空(ある程度のミタマ育成&やりこみ必須)
中級車向け:魂、迅
初心者向け:攻、受
サポート用(腕問わず):癒、隠
その他:賭

異論は認める
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:37:42.76 ID:6s9GmZB3O
>>682
狩りたい敵が明確に決まってるなら進行度と敵の名前書いて部屋立てた方が良い
○以上○以下の部屋はその間かそれ以上ならおkだと思ってる
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:38:29.99 ID:iIvtD3a40
>>687
受使ってみたいっす
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:38:40.48 ID:O1zNqzoC0
功は中級者以上向けだと思う
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:39:07.52 ID:6s9GmZB3O
>>684
5章まで行ってるならもう脱初心者で良いんじゃね
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:39:50.02 ID:iuhQYO1Q0
>>686, 688
ぶっちゃけ進行度6に上がりたいだけだから、一戦終わったら部屋出るつもりだけど部屋主がそういうのでもいいのん?
繰り返し狩りたい人に迷惑かなと思って
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:40:17.40 ID:6s9GmZB3O
>>687
>受け
うほっ
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:40:31.21 ID:FUGh85Qm0
>>692
コメに書いとけばいいんじゃないかな
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:40:47.03 ID:htNeIfNy0
>>682
トコヨが出ていればそれでいいだろ
上限が設定されている部屋は廃人が入ってきて俺TUEEEEEEされるのを避けるためじゃね
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:41:02.71 ID:plMARXTk0
ただの前足ストンプなのに後ろ足にまでダメージ判定あるのが気に食わない
ちょいちょい見た目詐欺があるよな、このゲーム
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:42:30.98 ID:VZqJsnQc0
>>687
武器の向き不向きがあるから上級も初級もない
ケースバイケース
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:42:42.40 ID:5FfhXHrQP
賭は自分では絶対やりたくないけどタマフリ回復してくれるのがありがたかった
自分では絶対やりたくないけど
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:43:20.10 ID:FzPlSSui0
オンの進行度の不都合見てると、ある程度参加条件が
広めにして緩くしてあるMHのシステムは理にかなってるのな

只、あっちでいう緊急に関しては自分で受けずとも皆クリアになるのは良い
つっても他の要因に足引っ張られて何度も同じクエを受けるハメになるんでその恩恵は感じないがな
昨日進行度3部屋でツチカヅキ3連戦する羽目になった
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:43:28.88 ID:kfQIw14Y0
双刀迅でゴリ押しヒャッハーしてたけど
陰で落ち着いてプレイもいいと思う
速鳥さんに憧れてるわけじゃないよ
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:44:06.85 ID:OrbEMoFt0
>>689>>693
orz

>>696
狩りゲーは大体そんなもん
範囲とかガードすべき方向とか割と適当よ?
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:44:40.11 ID:iuhQYO1Q0
>>695
え、進行度10出てる人って進行度6まで〜って部屋に入れないの?
単に「この部屋で受けるクエは進行度6までのですよ」って宣言なんじゃないの?
普通に進行度10以上装備の廃人も入ってくるもんだと思ってたが

トコヨが出てるから進行度5までだったら全部受けられるけど、上限6だったら6のクエは受けられんから上限進行度のクエが全部出てないと入るべきではないのかなーと
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:44:56.61 ID:NnFWdA990
>>604
ありがとうm(_ _)m
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:45:15.19 ID:hA/LW+luP
源頼政
空特化・加速 魂鎖 一閃 縮地増加+10 心技体【大】 渾身増加+2 攻撃力上昇【特】 縮地強化・一閃 渾身強化・猛攻 攻特化・増幅

こんなん手に入ってたけど縮地用と考えるとかなり強いな
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:45:49.12 ID:0Agfl1R30
全てのミタマの解放者ってDLC以外全部だよな?PSPのみの俺にはトロとか無理なんだけど。
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:46:00.51 ID:U3VjSBUq0
昨日始めたんだけど天狐かわいい
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:46:03.12 ID:NEd/R8gg0
那木さん全身全霊のフェラチオしてくださいお願いします
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:46:33.85 ID:ElJhwctT0
>>665
チャンス時に軍神で一気に削れるんで
MHで火事場を日常的に使ってたようなレベルの人なら
普通に選択肢に入ってくると思うよ
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:46:45.02 ID:1BojJ15N0
獄炎の陰茎がマジででねぇ
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:48:28.76 ID:liYXaGyR0
賭特化面白いなw
大吉時体力回復つけてたら、治癒がいらないレベルだw
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:49:04.40 ID:wkWoISXAO
マルチ上手い人多すぎだ
ボス見つけた人のところに着いたら部位破壊終わってるとかよくあるし
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:49:08.09 ID:0inTg81x0
>>687
受ワロタwww

所で、誰か賭のミタマの活用方法を教えてくれないか?
これは完全にお遊び要素と考えて良いのか?
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:49:19.33 ID:iIvtD3a40
まー 一番使えるのは大和魂かと
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:49:35.10 ID:eLtcECFy0
弓や槍なら溜めたまま
手甲ならオラオラしながら
こんな状態で縮地できたらおもしろそうなのに
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:52:21.13 ID:htNeIfNy0
>>702
設定されてる進行度以外の人には部屋が検索できないし入れないと思うよ
ただオンの進行度だからオフで上級装備揃えてる人がオンの上限の低い部屋に入る事はある
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:52:35.14 ID:MPkfnASM0
さーて一騎当千行ってくるぜ
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:53:24.87 ID:JglvkIC90
マルチで賭ミタマ使ってる人がいたけど、タマフリ回復してるの気付いたのは戦闘終わった後だったw
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:53:26.45 ID:up7vzTfi0
双刀って防でゴリ押しエリアルするのが良いの?
それとも普段はちゃんと回避できるように地上でちまちまやるの?
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:53:40.46 ID:K2Q8lSUF0
印矢構えるときに指が右スティックに引っかかって照準が荒ぶるんだけど
これ右スティック無効にしたり出来ないのん?
ってか右とか使わねぇんだよ邪魔なんだよ
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:54:19.05 ID:1s7nYDchP
賭そんな難しくないし
△自己強化と□は他スタイルもこんなもんじゃね○は他補助だし
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:54:27.01 ID:012MQrkiO
海神の鬼角片が出なすぎワロタ
海神の鬼角は腐るほどあるのにおかしくねーか???お???
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:54:37.45 ID:up7vzTfi0
>>719
設定であるよ
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:54:59.52 ID:FUGh85Qm0
難易度高いところ行ってるんだろw
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:55:07.03 ID:VYTfPjgf0
それが>>716の元気な姿を見た最後だった
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:55:22.03 ID:1BojJ15N0
ぶっちゃけ合成武器って作る価値あんの?
会心特化したnpc武器のが強い気がするんだが
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:55:43.66 ID:uy90rmOf0
>>719
R使えよw
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:55:48.71 ID:FUGh85Qm0
>>725
ないし+9にならないバグ持ち
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:57:10.51 ID:y/MI77Kd0
>>718
↓□で無理やり避けるって手もある
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:57:45.61 ID:ElJhwctT0
大和魂は何気に良スキルだなw

>>712
定番の大大吉以外だと
遊びで作った勝負師+魂式は地味強だった
改良すればもうちょっと良い感じになるかもしれん
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:58:11.61 ID:hpnvMlTcO
>>654
お前が離れてるとNPC達も手数減るぞ
桜花さんを鬼の手に渡すんじゃねーてめーがしっかり縦になれ
ん縦?
たた
まて
はき
みん
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:58:36.27 ID:5jr531pu0
>>704
魂鎖と一閃あるから武蔵の代わりに入るか
ついでに空統一で移動速度もアップ
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:01:41.70 ID:sACTVZQy0
>>719
□+×で構えた後、Rで為を維持できるからそれでいいんじゃね?
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:02:53.16 ID:7E6Bscxj0
>>725
流石にどんなに頑張つてもNPC武器じゃ基本的に(一部双刀とか除く)
合成武器の属性ダメージとかには勝てないよ
ただ作る労力に対して破格の性能が得られるってほどてもないけどね
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:04:24.18 ID:up7vzTfi0
>>728
結構発生遅いから、モーション見てから降りても回避間に合わないことのが多いし
回避するために降りるってより、裏に回り込んで判定外避けみたいな使い方だよね
でも、裏まで判定あって発生も早くて威力も高い攻撃とか、どうしたら良いのか気になる
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:04:28.35 ID:yQvFwo1U0
モンハン持ちwwww
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:04:50.23 ID:ElJhwctT0
トロコンの為には最低でも3系統6個作らなきゃならんのだw
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:05:47.27 ID:AXfhVMDx0
6章の単独カガチ眼とミズチ眼これクリア可能なのか?
10分触手切り続けても10分の1位しか減らないからリタイアした
片方は耐久力下げても切り落とせないし
738719:2013/07/10(水) 13:05:55.43 ID:K2Q8lSUF0
あー、そういえばRで溜められたんだったね
教えてくれた人サンクス
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:07:15.79 ID:jotOXdHKO
>>718
迅の空蝉だったか使ったり
空中の当たらない部分や
地上の当たらない部分に回避するのが普通

それにしてもレス飛びすぎだろ
どうなってんだ
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:07:53.49 ID:NnFWdA990
モンハン持ちで□タメながら親指で照準ってやっぱみんなやるのかな
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:07:54.97 ID:Pgv4iQCi0
合成に意味無かったり
鬼少ないとか惜しい部分は続編の前にデータ引継ぎのG級みたいなの出してくれ
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:08:21.47 ID:liYXaGyR0
>>737
それ根元殴ってたってオチだろ・・・
斬り飛ばせる断面より根元はダメージ通らないぞ?
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:09:06.85 ID:1s7nYDchP
>>740
Rつかう
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:09:53.09 ID:mjT6umc6O
>>638
気力回復と魂ゲージ溜まる速度とジャンプ最大撃ちはほぼ同じ速度だし追駆5と最大ジャンプのと破敵のひるみも同じだから魂だと
最大ジャンプ3→追駆5→最大ジャンプ3→破敵→最大ジャンプ3→追駆5→最大ジャンプ3→魂ゲージ4目安に気力回復して千切り→最大ジャンプ1or2→追駆5→最大ジャンプ3
ここまでノースキルで出来る
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:10:09.32 ID:up7vzTfi0
>>740
モンハン持ちなら人差し指じゃ
俺は右スティック潰してモンハン持ちでやってるよ
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:10:25.14 ID:hA/LW+luP
>>737
仲間武器で初見30分くらいで普通にクリアできたけどなあ
鎖鎌でひたすら腕斬ってた
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:10:57.52 ID:s5qqwHPO0
空ミタマ槍がすげえ面白い。けどこれ上級鬼にも通用するかなぁ、俺の腕的な意味で
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:11:04.96 ID:liYXaGyR0
>>740
モンハン持ちで親指で照準???
モンハン持ちは、左手親指で左スティ動かしつつ
左人差し指を曲げて、十字キーを操作する方法だぞ?
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:11:31.46 ID:jI4Zq9WPP
>>78
亀だかコーヒーふいた
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:11:31.84 ID:012MQrkiO
合成武器はミタマ消えるとかいう意味の分からん仕様じゃなければな…
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:12:06.68 ID:FUGh85Qm0
右手をモンハン持ちする逆モンハン持ち
中には両手モンハン持ちのダブルモンハン持ちが存在する
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:12:51.34 ID:RQUqU7fy0
科戸ノ風強化・連動と韋駄天強化・快気を付けてた場合、 科戸ノ風を発動させた時に、 韋駄天強化・快気も発動されますか?
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:13:08.50 ID:zOSkv0CW0
>>741
完全版商法に定評のある肥だし
これだけ売れたならまず出るでしょ
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:13:46.23 ID:y6BBU/UsO
評判いかんによっては
次の戦国無双でモノノフが隠れキャラででるのかな
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:14:55.36 ID:FUGh85Qm0
おほっ、古ボスでミタマ狙ってたら朧いて頭骨とミタマげっと
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:15:19.37 ID:xDhOwn6QO
新しい武器作ったらまた魂溝も育てなきゃならんのが手間だなぁ…
2止まりだったら泣けるし
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:15:21.59 ID:up7vzTfi0
次作出すなら素材に読み方付けてほしい
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:16:18.37 ID:5ZQ65iYbi
>>744
気力回復して…って書いてるけど気力回復する必要なくね?
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:17:20.20 ID:mjT6umc6O
>>758
ある程度溜めないとその次のジャンプが間に合わない
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:17:41.29 ID:o81CsWqb0
仲良くなるイベントの発生順って固定なの??
依頼の達成数も連れ回した回数も初穂たそのほうが上なのに
ナギが先に熱い仲になっちった
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:19:50.19 ID:EKcl3fF90
弓で雑魚相手にする時は近距離で△2をぶち込むと処理しやすいな
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:20:42.20 ID:4JAsATjLO
右ステ殺せる仕様って知らなかった!
かなり個人的には朗報だわ。ガード時にいちいち反応して鬱陶しかったんだよ
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:21:56.66 ID:ThLWaMIgI
ノヅチ朧4匹狩ってもミタマが出ないぜ
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:22:00.72 ID:RpejbcMs0
>>696
見た目詐欺はほんと多いな
前方に攻撃してるように見えて判定は中心から発生してるっぽいのとか
鬼の正面にいるとあれ?くらってない?みたいなこともよくある
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:22:07.15 ID:lfZPsc/50
続編はヤル気満々、売上げ次第ってPが言ってた
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:22:19.38 ID:vpMw8Dwk0
オオキミいって常闇集めるついでにハク集めしてるんだけど、みんなどこでハク集めてんの?
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:23:13.96 ID:c/KA7w+W0
さな子が出なくて禿げそう(´・ω・`)
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:23:35.21 ID:4JAsATjLO
たたらだけやたら馴れ馴れしいのはなんなのこれ

初めてのお風呂がこいつだったから鬼以上の恐怖を感じたわ
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:23:54.11 ID:EKcl3fF90
今で本数う20万くらいだっけ?
新規で考えりゃ売れてるし出るんじゃね? ROM容量的にPSP消えそうだが
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:24:31.11 ID:o81CsWqb0
>>768
寸法とるだけだから(迫真)
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:25:58.12 ID:7HLYeJ63O
そら何度も強化や作成依頼したらテンション上がるわ。
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:26:13.35 ID:lE56UgP5I
608だけど、レスくれた人ありがとう
トコヨさんって直前で停止してくれることもあるもんなのね
技巧派回避は今までどおり、保険の気持ちで積むことにします

ちなみに自分がアテルイメインで行ったのは進行度9のキークエのやつなんだけど、
倒したら篤姫が取れた。サブで春日局付けてたおかげかのう!
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:26:31.88 ID:01jXNvEc0
とりあえずあまり言いたくないけどこのゲームにイラッとした時は
放屁伝と呼ぶ事にする。何でもかんでも周囲衝撃波出しすぎや
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:26:46.49 ID:XMb6FDV/0
はぢめての禊場は富嶽の兄貴だったな
女の時間のときは橘花だった
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:27:16.86 ID:dsLgRbDNO
春日たんでねぇぇぇぇ
もうババア二人を相手にするの疲れたお…
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:27:43.39 ID:NnFWdA990
>>743
>>745
Rで代用できたのか><
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:28:06.14 ID:5ZQ65iYbi
>>759
追駆使う時に気力前回になってるんじゃね?と思ってさ
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:29:02.45 ID:NnFWdA990
>>748
それを右手でやったってこと
親指で右スティック、人差し指でボタン操作
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:29:39.08 ID:8M6MOObyO
>>553
何だ何だ、義務だのマナーだの強烈な言葉を吐いた直後にもう日和ってんのか。情けない
線引きの基準も曖昧というか完全に主観で話にならないじゃないか
他人様を脳筋と罵った本人が一番のうましかというオチか

もうちっと筋の通ったことを言うかと期待して読み返したらこれだよ。
昼休みを損したわ
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:30:20.49 ID:up7vzTfi0
NPCを連れまわしたり話したりすると仲が良くなる的な説明あった気がするけど
これ話しかけただけで蓄積してる?
そのNPCを利用(強化とか)しないと上がってない気がするんだけど
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:31:05.33 ID:XMb6FDV/0
え!?マナーとかその話題まだ続いてたの?www
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:31:43.70 ID:X9rxotgu0
えらい長い昼休みですね…
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:31:54.35 ID:OSGlyVzj0
まあな
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:32:14.41 ID:X5vaUPJ/0
時間を置いて来てみたらまだやってたのか
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:33:00.19 ID:XMb6FDV/0
>>780
微量だけど蓄積されてるよー
秋水とか大和のとっつぁんは依頼以外で会話くらいしかほぼ上げる機会ないから
積極的に話しかけたほうがいい
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:33:15.31 ID:c/KA7w+W0
別にあからさまな迷惑行為じゃなきゃ何でもいいじゃん。
他人が自分の思ったとおりに動いてくると思うほうが、大きな間違い。
ゲームするなら、逆にそれを楽しむくらいじゃなきゃ。
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:34:45.75 ID:X5vaUPJ/0
好き勝手に行動したいならかくけ
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:35:20.38 ID:X5vaUPJ/0
>>787
ミスった
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:35:31.70 ID:ElJhwctT0
>>764
モグラの地すべり突進と、左右暴れてからの地面叩きの後方と上方への判定
ニワトリの空中突撃時の後方への判定
ダイエンマの左手掴みかかりの拳前方への判定

ざっと思い浮かんだだけでも、この辺はちょっと当たり判定強すぎる気がするね
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:36:47.93 ID:up7vzTfi0
>>785
ありがとう
神木のアレみたいに、クエでリセットの1回制限だよね
そこまでは分からないか
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:38:21.83 ID:7tH2qXCdP
マルチだと報酬で声系出る率下がってる?
自分がやったのはまだ数回程度だからわからんけど。
VITA ネットワーク クイック検索でやってた。
おかげで胸板がすぐ集まった。あれだけ出なかったのに…
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:38:24.72 ID:8M6MOObyO
>>786
鳥の羽を一々祓おうとするのも自由だよなw
破壊部位に群がって蹴散らされるのも自由

共通の目的から義務云々と論理を飛躍させるのには驚いたが
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:39:45.10 ID:mjT6umc6O
>>777
それ晴明ありきだろ、ノースキルでもって言うたやん
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:40:34.55 ID:8M6MOObyO
>>789
もぐらさんから異次元判定奪ったら蜘蛛以下の雑魚キャラだから…
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:41:57.45 ID:X5vaUPJ/0
見えにくい衝撃波持ちが多いから初見だと結構食らう
突進なのに真後ろに判定があったり
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:42:25.14 ID:NQmqcEsW0
蜘蛛さんタイマンはると強くね?
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:42:43.54 ID:MPkfnASM0
シャラーイ!
一鬼当千クリアしてきたぜぇ
餓鬼黄泉からしかミタマ貰えなかったksg
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:42:53.97 ID:77UR7ReS0
主人公の声変えたいわあ
死んだ時におのれェ…とか言ってて嫌だわ
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:43:17.90 ID:XMb6FDV/0
>>790
1回制限なのかはちょっとわからんす(´・ω・`)スマヌ
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:43:39.52 ID:aBQxrEl7P
弓使ってみたいんだけどこれ□☓で付けて○で爆破撃ち漏らしは□3って感じでいいのかな?
△ってどうやって使うの?
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:44:32.21 ID:hpnvMlTcO
>>798
ワロタw重いおもいw
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:44:45.93 ID:iYR7qg8/0
>>800
wiki
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:44:48.69 ID:EarK5jMq0
マガツの髭手に入らないなーっと思ってたら上級か
そりゃ手に入らんわな
ミタマ取れたからいいけど
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:45:10.37 ID:CXcyMCSB0
>>796
ミフチはそうでもないけどマフチはかなりてこずったなぁ
やっぱマフチのほうが鎌でかいぶん攻撃範囲もひろがってんだね
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:46:16.85 ID:ElJhwctT0
>>797
2回クリアして、まだ1つも手に入ってない子だっているんですよ!ヽ(`Д´)ノ
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:46:31.35 ID:f2H8VesB0
ほしいミタマに限って出ない法則
俺がゲームやると決まって発動するわ
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:46:42.47 ID:E5257HN60
合成に使ってバイバイムサシしたが小次郎連れてったら一発で出た
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:47:01.53 ID:xDhOwn6QO
>>757
整頓したらあいうえお順だから
ある程度は予想つかないか?
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:47:05.29 ID:/xA6ZZ9D0
ミタマこわい
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:47:30.80 ID:MPkfnASM0
>>805
ニタァ
っても調べてないけどあそこでしか拾えないミタマってあるんかな
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:47:34.24 ID:1s7nYDchP
鎌連続突きの多段で死んだときはさすが亜種と思ったもんです
ワダツミさん・・・
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:47:54.94 ID:PDdgazE20
ふえええ、どのミタマ使ったらいいのかわかんないよおお
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:48:16.08 ID:4JAsATjLO
>>800
モンハンハンマーの○みたくほとんど使わない攻撃だってあってもいいじゃない
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:48:29.91 ID:8M6MOObyO
>>796
蜘蛛は攻撃の範囲と隙がはっきりしてるからなあ
もぐらさんは武器かミタマを合わせないと相当めんどくさい。

数が少ないとはいえ、万来だか当千で一番時間かかる人多そう
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:48:44.16 ID:NK5b61jD0
>>808
塵芥をちりあくたって読んでたら
さ行にあって、じんかいの方だと理解した時の絶望感
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:48:53.40 ID:X5vaUPJ/0
皆キャラメイクについてはどう思ってるんだろうね
いつでも声でも性別でも変えたいって人もいるだろうし
愛着が湧くように変更不可でもいいって人もいるし
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:49:24.63 ID:kfQIw14Y0
>>815
え、マジかよ
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:50:13.52 ID:S6+ZDTCFP
>>757
せっかくそれぞれの素材に詳細あるんだから
そこに載せておくくらいならできるだろうしな
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:50:34.15 ID:kfQIw14Y0
>>816
選択肢が多いのはいいことだと思うの
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:50:36.58 ID:5jr531pu0
>>815
なん…だと…
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:51:01.28 ID:4JAsATjLO
天破れ
は あっぱれ でいいんだよな?
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:51:29.08 ID:OrbEMoFt0
>>800
用途の話か?
大蜘蛛系、マガトリ系(直立する前)の破壊可能部位がいっぱいで
平面に広がった配置がされてる相手に△×3の連打おすすめ
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:51:29.70 ID:XMb6FDV/0
>>812
ビジュアルで選ぶなら
蝉丸(魂)・本願寺(魂)・鑑真(賭)・空海(空)・一休(空)・北条時宗(隠)・道鏡(癒)
あたりが俺のオススメかな!
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:51:34.09 ID:X5vaUPJ/0
>>821
天晴れ
あっぱれ
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:52:06.37 ID:ElJhwctT0
>>810
インカルラもタケイクサもオンに上位武の単品ものあるし
多分ガキ・黄泉のくらいじゃね?
進行度10で武にガキ黄泉出てくるクエあれば別だけど
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:52:35.32 ID:QsFDP3xR0
>>823
ホモなの?
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:52:51.08 ID:O1zNqzoC0
重装備で弓装備して「ふんぬぅぅぅ!!」って撃つのがなんかいやで作り直そうか悩んでいたけど手甲に持ち替えたら解決
もう手甲だけでいこう
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:52:57.97 ID:1s7nYDchP
>>823
ハゲ
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:53:56.58 ID:0inTg81x0
皆の意見を参考にしつつ、武器別おすすめ戦闘スタイル改訂版

太刀:攻・迅・空
双刀:防・迅・空
槍:防・魂・迅
手甲:防・攻・隠
鎖鎌:攻・迅・空
弓:魂・迅・空
※右側ほど上級者向け
(引き続き改訂案求む)

各武器3つずつにしたのは、立ち回りや戦術の違いから1つに絞り込むのは難しいが、
かといって多過ぎても「じゃあ結局どれにすれば良いんだよ!?」ってなるから
迅や空が多くなってしまうのは、廃人が多数存在する2chの宿命なのだろうか・・・w
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:54:12.26 ID:xDhOwn6QO
>>821
それはてんやぶれでいいと思う
あっぱれは晴
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:55:02.66 ID:KwGudgvg0
>>812
ミタマは自分の見た目で選んだらいいよ。ミタマだけに見たまんまでいい…なんつてw
832825:2013/07/10(水) 13:55:37.48 ID:ElJhwctT0
と、思ってたらゴウエンマ速攻任務でも
ガキ黄泉出るよという書き込みがミタマスレにあったわw
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:56:17.04 ID:q6Lpov790
マルチ童貞なんだけどガチ装備した人の分身って桜花さんとか速鳥よりやっぱり強くなる?
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:56:37.00 ID:EarK5jMq0
>>823
きみ…男に興味があるのかね?
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:56:44.16 ID:zOSkv0CW0
そんなに髪が憎いの?
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:56:58.80 ID:wIXOoOzf0
>>829
誰を対象にそんなんまとめてるのか知らんが
超初心者以外にはそんなもんまだ不要だと思うぞ
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:57:12.18 ID:c/KA7w+W0
>>831
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:58:19.06 ID:1s7nYDchP
>>833
大して強くないよ
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:58:37.75 ID:kfQIw14Y0
>>829
初心者:防
中級者:迅
上級者:空
廃人:ミタマ無し
これでいいんじゃね
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:59:02.86 ID:4JAsATjLO
>>831
お前今日から蝉丸の刑な
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:59:15.56 ID:mCVtUJew0
このゲーム、敵の攻撃判定がこっちの被ダメージ判定or無敵判定に触れても消えずに持続されるのはわかるんだが
たまにプレイヤーキャラの被ダメージ時の無敵時間が発生せずに多段HITして即死するのはなぜなんだ
もしかして本当は被ダメージ直後は無敵時間なんてなくて、なにかに引っかかって後ろに吹っ飛べないと多段HITするって感じなのかねえ
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:59:18.99 ID:X5vaUPJ/0
そういやミタマ無しって出来たんだな
究極の縛りプレイや
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:59:47.54 ID:8M6MOObyO
>>829
攻はDPSが破格でPTならどの武器でも入らない理由が無いんだが。
前提条件次第で結果はいくらでも変わるし、知ったかで謎のまとめ作る前に筋通したら?
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:01:00.81 ID:q6Lpov790
>>838
大した差はつかないのね
ありがつ
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:01:04.88 ID:0inTg81x0
>>836
「(武器種)にはどのミタマがおすすめですか?」っていう質問が結構多い気がしたから、上手い事テンプレ化出来ないかなと思って
言ってもまだ発売から2週間しか経ってないし、初心者の割合も結構多いしさ
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:01:56.83 ID:wIXOoOzf0
>>841
こちらが攻撃する時のスーパーアーマーのせいだと俺は思っている
つまりヤベェ攻撃食らうの確定した時は下手に攻撃せず大人しくしてるのがいいかもしんない
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:02:09.71 ID:kfQIw14Y0
>>842
そのうちミタマ無し裸で一鬼当千クリアとか出てくるはず
俺その任務すら見たことないけど
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:02:37.00 ID:QOBhGDRzO
残心の達人と残心会心締め+一閃とではどちらがダメ取れる?
まだ達人持ってないから参考までに
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:03:16.03 ID:uy90rmOf0
>>815
嘘だろ承太郎
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:03:51.17 ID:DvI2Loyb0
御霊とスキルは研究開発真っ最中って感じだからテンプレ化は難しいような
極論なら「自分のスタイルで決めろ!」だし
どのスキルを乗せるかで同じタイプの御霊でも変幻自在なのが面白いんだけどね
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:04:27.05 ID:wIXOoOzf0
>>845
その割には空とか初心者に関係なさげなミタマ入ってますけどね
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:05:20.57 ID:X5vaUPJ/0
むしろ初心者には色んな武器やミタマ使って欲しいと思うぜ?
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:07:09.89 ID:O1zNqzoC0
○○にはどのミタマがいいですか?

○○で何がしたいの?

その場合はこれ

っていう3段構えのテンプレが必要だから難しい
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:07:25.71 ID:8M6MOObyO
>>851
彼は後だし言い訳番長だから…
初心者用ならストーリーで手にはいるミタマを軸にするはずだろ?
察してやれよ
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:08:54.09 ID:uy90rmOf0
攻は扱いが難しいよな
気力管理面では空の方が韋駄天あるし、空蝉が強い
軍神はかなり強いんだけど、クールタイムがなぁ
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:09:22.12 ID:PVesT8+30
古銭や異界漂流物などの換金アイテムは、
入手→即売りで問題ないでしょうか。
それとも素材や依頼で必要となる時があるでしょうか。
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:09:54.39 ID:ElJhwctT0
>>829
闘魂・一閃での渾身軍神回天の瞬間最大火力は
恐らくゲーム中最高レベルなんで
壁際で敵がダウンした時にゴッソリと削ったり、
鬼千切のない状態で厄介な部位を速攻で破壊できたりと
ピンポイントでいい働きするし、空よりは攻の方がおすすめかなぁ。
(自分は坂本乙女・真田幸村・西郷隆盛で使ってる)
防は被弾しやすいソロ任務などでの相性が良いし、
迅も普段使いにするのにとても相性が良いと思う。
でも魂とかも対空や対発狂が課題になる双刀には相性よくて便利だし、
可能性を切り捨てるようなリストは必要ない気もするなw
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:10:12.13 ID:FUGh85Qm0
攻は武器の穴あけマラソン用
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:10:46.36 ID:XMb6FDV/0
序盤で手に入れたミタマに愛着沸きすぎて
スキル的に他のと組み合わせづらくてもサブでつけたりしちゃうわ
無手勝流さんとか体験版で相棒だった土方とか
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:11:56.41 ID:GoRN3hk00
ホスト弓の地雷率がやばい
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:12:28.11 ID:K2Q8lSUF0
おすすめは清少納言ちゃんだな
スキルの内容は気にしてないから覚えてないけど
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:12:48.04 ID:kfQIw14Y0
賭は一通りスタイル触ってからにしろってのは間違いない
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:14:30.00 ID:O1zNqzoC0
手甲で闘志一閃千烈拳デンプシーすると楽しいよ
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:15:16.43 ID:iNCCD6MZ0
初めてオンやって任務クリアしたら本部に戻れず、画面が真っ暗のままなんだけど…
PSボタン押すとネットワークセッションを終了しますか、って出てるから一応接続中の様だが
よくあること?
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:15:51.98 ID:ElJhwctT0
賭は運否天賦したらマークついていない状態で
破敵ノ法が出た時のガッカリ感が異常
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:16:58.57 ID:1s7nYDchP
近接職で魂鎖つけるとかっこいい
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:17:20.93 ID:uy90rmOf0
無手勝さんは声かっこいいしレベル4で皆伝覚えるしかなりいいミタマだよな
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:18:20.27 ID:47wpPZyW0
>>857
ゲーム中最高を語るなら賭と再始動を組み合わせればさらに火力出せるぞ
完全に浪漫だけどな
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:18:58.69 ID:O1zNqzoC0
イズモタケルの獲得時のセリフ聞くと「かゆ・・・うま」を思い出した
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:19:11.46 ID:rPkV2RNKO
マルチやってたら5連続くらいでミタマでたわ
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:19:32.59 ID:90/OT1tP0
そういや運否天賦で出たタマフリに○○一閃とか凝縮とかの強化スキルって乗ってるのかな
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:19:35.55 ID:iYR7qg8/0
>>861
清少納言ちゃんは治癒強化の増幅、周囲と女神ノ社の増幅、広域に祓力上昇までもってて
癒でいくなら武神特化でもしない限り手放せない強ミタマ
しかもかわいい。もう最強でいい
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:19:36.46 ID:0KmLwGZrP
>>862
いや、賭は何の特化型にするかだけ考えるだけで、後は難しく考える必要ないよw

賭特化・おみくじ
賭特化・運否天賦
このスタイルの時は鬼祓いに行くのを心掛ける位かな。
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:20:23.95 ID:1s7nYDchP
>>871
スキル画面灰色になるから乗らない臭い
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:21:05.69 ID:qiiP9BE90
個人的には実用性と声の可愛さを兼ね備えた乙女さんが最強だな・・・入手も楽だし
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:21:20.90 ID:0inTg81x0
う〜ん、やっぱり敢えて絞るならこれ!っていうテンプレの作成は少なくとも現時点では難しいか・・・
実を言うと、個人的にもちょっと欲しかったというのがまとめを作ろうとしたきっかけなんだけどね

第三章に入った辺りでミタマのスタイルが一通り揃うから、そこからメインで使うスタイルを絞り込めれば、
ハクを貯めにくい序盤では結構有益な情報になると思ったんだけどな
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:23:31.93 ID:ElJhwctT0
>>868
TASさんじゃあるまいし
狙って出せないようなものを
比較のテーブルに載せるなしw
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:23:50.68 ID:aYgSpYc30
初心者とか上級者とか荒れるだけなのにバカだなぁ
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:25:39.55 ID:qiiP9BE90
>>876
アクション苦手なら防にしとけ、そうでもないなら好きなの使え、で良いと思うが
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:28:21.55 ID:S6+ZDTCFP
>>873
たぶん触っておけってのは、一応全てのスタイルのタマフリの効果ぐらいは把握しておけよ位の事で
別に難しいこと考えろっていってるわけではないんじゃね
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:28:54.16 ID:taNUU+7n0
テンプレって何故か追加したくなる人が居るけど
無駄に増やすのは良くないってミタマの誰かが言ってました
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:29:46.09 ID:VZqJsnQc0
どうしても自分を上級者に入れたいんだろ
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:30:04.80 ID:ElJhwctT0
「初心者には防がオススメ」
確かにこれはテンプレに入れても問題ないレベルで正解だなw
他は無理に入れんで良いと思う。
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:30:24.43 ID:KwGudgvg0
>>879
だね。
ミタマの種類(攻・防など)ごとの基本的な特徴(初級者向きとか状況者向きとか)。
あとそれぞれの種類ごとのおすすめミタマぐらいでとりあえずいいんじゃないかな。
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:30:52.98 ID:sMY/j7S8O
歴史古い順
上町台地(大阪市)
住吉大社(大阪市)神功皇后(応神天皇の母)創建
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市)(日本の物流一大拠点)商人が増えだす 商業都市として栄える(大阪市)
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展
奈良
京都
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:31:24.82 ID:1s7nYDchP
>>881
お呼びですかぁ〜?
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:32:11.95 ID:X5vaUPJ/0
↓一休のスクショ
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:32:13.30 ID:ByWTc0ZF0
どこまでが初心者かはわからんけど
生存力で考えたら癒も捨てがたい気が
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:35:13.30 ID:I/ENjdTu0
癒太刀は徹底したサポートの気がしてなんか嵌ってる
きっと絶壁の性だな
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:35:58.92 ID:PSF3eDkb0
>>889
>絶壁の性
詳しく聞かせてもらおうか
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:36:13.80 ID:0KmLwGZrP
>>889
おま、背後にミズチメの顏した桜花さんがいるぞ…
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:37:05.76 ID:kfQIw14Y0
>>880
それが言いたかった
愛してる
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:38:53.73 ID:wIXOoOzf0
>>875
乙女さんいいよな!
回復するときに頑張れ!って言ってくれるのがクセになった
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:41:22.10 ID:EarK5jMq0
>>893
桃太郎「頑張れ!」
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:41:47.33 ID:Zl4vzOsd0
イヌ!サル!鬼神!
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:41:50.78 ID:SJoXfH/gP
トコヨノオオキミ部屋建てても相変わらず誰もこねえwwwwwwwwwww




うっ(´;ω;`)
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:43:16.96 ID:H6Ktwwsx0
>>896
発売間もないソフトで平日の昼間から進行度ラストの部屋立てて来る方が…うん
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:45:36.75 ID:sUNhcu+00
>>896
お前は異常者です
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:45:56.20 ID:beL9wr5q0
そういえばミタマを選ぶときは、ガチでスキル優先で選んでる?
それとも、見た目とかで多少は妥協する?
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:46:04.31 ID:ElJhwctT0
癒は確かに回復特盛だし入門向けだと思うけど
手数が維持できず被弾が多いレベルだとカツカツになるし、
被弾→状況判断の甘い回復のループでサンドバックになりかねないからなぁ
防だと回避が下手でも一応殴れる分いいんじゃね?
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:47:26.56 ID:qiiP9BE90
>>893
あの子の治癒ボイスは別な意味で癒されます
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:48:39.31 ID:OrbEMoFt0
>>896
依頼受けてる状態で待ってたりしないよな?
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:49:16.46 ID:9L8NKqHc0
けんにょさんの破敵の「南無阿弥陀仏!」に何かハマってるわ俺
あれでドカーンと部位破壊出来ると気持ちいい
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:50:22.81 ID:0inTg81x0
>>896
まさかとは思うけど>>37の時からずっと待ち続けてるなんて事は無いよね・・・?
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:51:56.94 ID:tbK8Suk+0
間違ってクイックしちゃったあと即出てオオキミ部屋あったから入ろうとしたら埋まったわ(´・ω・`)
しかもそのクイックで入った部屋がオオキミ部屋だったって言うね
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:52:56.21 ID:X5vaUPJ/0
>>904
マジじゃねーかwwww
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:54:00.04 ID:QOBhGDRzO
どのミタマにするにせよ治癒増幅が一つあるだけで生存率は激変する
908900:2013/07/10(水) 14:59:16.43 ID:ElJhwctT0
どうせスレ建て規制だろうと思って宣言せずに試したら立ってしまった(ノ∀`)
仲良く使ってね!

【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 66討目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1373435776/
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:00:40.57 ID:JglvkIC90
単独任務ストレスマッハだわ
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:01:11.67 ID:OrbEMoFt0
>>908
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:01:56.70 ID:q6Lpov790
>>908
建て乙
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:02:42.77 ID:0inTg81x0
>>908
乙!富嶽・大和・たたらさんの3人と同時に禊をする権利をやろう
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:04:11.25 ID:8FzDdAUC0
滝夜又姫のおばさん気に入ってるんだけど、治癒天恵あれば
治癒周囲のときにもしかして味方にも効果出る?
何度かマルチやってたら味方が全回復してたから、回復が重なっただけとか
気のせいかもしれない。
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:04:42.49 ID:lE56UgP5I
>>908 乙です!

収納箪笥、残り4枠まで埋まってしまった・・・
たたらさんにお願いしないと漏れちゃう・・・
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:05:26.77 ID:elbHW9aD0
攻略wikiのコメにある弓で沖田総司、西郷隆盛、斎藤道三でスキルは精神統一×2、全身全霊×2、攻撃力上昇【特】+【大】、会心力上昇【特】+【大】、一閃
って構成どうなん?
アホ火力すぎて千切る前に部位破壊できるから皆伝積んでないらしいが
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:05:39.84 ID:8M6MOObyO
>>878
・操作に慣れたら
・○章〜
・ミタマ(スキル)が揃ったら
・ミタマのレベル○が解放されたら
こう書けばいいだけなのにな
頭悪いのが仕切ろうとすると録なことにならんという好例
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:05:44.28 ID:f2H8VesB0
3人速鳥さんで任務してみたい
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:06:26.11 ID:6s9GmZB3O
>>908
貴殿のためにモフモフしよう
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:06:36.71 ID:ebeFEu/X0
達人級の鎖鎌使いが4人組んだらみんな事故るか鬼が死ぬまで下りてこないんだろうな
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:07:25.70 ID:kfQIw14Y0
>>908
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:07:40.84 ID:S6+ZDTCFP
>>913
堅甲強化・連動でのる挑発って、挑発強化の効果も乗るし
治癒・周囲に間違いなく増幅はのってるから天恵も乗ると思うよ
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:12:05.72 ID:wvsG227u0
スキル連動系と重複のお陰で構成の試行錯誤が面白すぎる
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:12:34.96 ID:KwGudgvg0
>>908
わたしが乙する!
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:13:16.62 ID:AbrZntuF0
試行錯誤したいけどハクが圧倒的に足りない
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:14:07.35 ID:qiiP9BE90
>>908さん乙

縁起でもないな
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:14:19.73 ID:6s9GmZB3O
>>915
一見強そうだけど気力関係乙ってる構成だから
味方の癒ミタマの気力回復うp期待しないと上手く回らない気がする
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:14:42.98 ID:8A4M09hh0
>>915
前に全身全霊2個やってみたが気力回復遅くなりすぎて禿げそうになった
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:15:08.92 ID:ElJhwctT0
>>924
試してセーブせずにゲーム終了で大抵のことは試せるで
オートセーブ切っておくの忘れずにね
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:19:08.41 ID:1s7nYDchP
まぁ皆伝ゲーの時代はもうすぎた気もする
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:21:50.87 ID:68wR05bG0
乙女沖田道三だわー
全霊ガン積みは気持ちいい
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:21:50.32 ID:OrbEMoFt0
>>928
オートセーブ切って試しで上げた後何を思ったか駄目だったミタマを鎮魂
その後囲炉裏でセーブしないを選ぼうとして決定→セーブ

そんな昨日の出来事
HOMEで戻るほうが事故少ないよ!
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:25:05.53 ID:RSdEITPn0
PSPの画面初めて見たけど、これ・・・PSP版のほうが難易度高いだろw
エフェクトショボすぎて攻撃避けにくそうw
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:25:21.61 ID:Ke2MvnZA0
鬼千切って一匹につき一ヶ所しか吹っ飛ばせないけど一撃で複数匹に当てられるんだな
挑発で大型鬼二匹引き寄せてからの太刀の広範囲鬼千切で二ヶ所吹っ飛ばしが気持ちいいね
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:26:13.86 ID:X5vaUPJ/0
>>932
VITAでPSP版をやってみよう(提案)
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:26:42.99 ID:7E6Bscxj0
>>915
メイン攻ミタマだろうし気力は任意回復できて
渾身の効果もばっちり乗るし悪くなさそうだと俺は思う
弓なら気力尽きるのがそのまま被弾にも繋がらないし管理しやすそうだひや
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:26:50.67 ID:O0PPZZBH0
エロ防具ある?
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:27:27.21 ID:qiiP9BE90
全霊複数入れる場合は最低限闘志は欲しくなるな・・・素の状態で迅以外だと気力回復遅いってレベルじゃない
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:27:39.68 ID:Za4CSeLe0
>>908
乙!

討鬼伝のやりすぎで腕が痛い…でもやめられない…
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:29:47.41 ID:UYAlFUXGi
>>908乙乳義理!
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:31:32.04 ID:4FgnotHr0
かぐや姫で天岩戸使った時、何は嫌ァ!って叫んでるのかよく聞き取れない
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:33:20.47 ID:jotOXdHKO
>>929
そもそも始まってすらいなかった
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:33:38.87 ID:S6+ZDTCFP
>>933
鬼千切に限らずどんだけ攻撃モーションがでかかろうと基本的に当たり判定は1体につき1部位っぽいね
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:34:43.70 ID:uy90rmOf0
>>940
結婚じゃね
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:37:31.39 ID:W1sM+rSlP
ポニョ
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:37:47.51 ID:4FgnotHr0
>>943
ああ!なるほど、ありがとう。
喉の小骨がとれたような気持ちだ。
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:41:13.92 ID:H6Ktwwsx0
結婚する気はさらさらないくせに五つの難題とか出して死人を出すかぐや姫ちゃんマジ鬼畜
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:41:39.45 ID:OrbEMoFt0
>>942
っ貫通矢の爆破
爆破しなくても複数部位削れてるし切断が攻撃1回につき1か所ってだけじゃないか?
印矢(爆破ではなく印矢そのもの)で複数吹っ飛ばしたことならあるけど
これは矢一本で1回判定になってそうだしな
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:41:49.97 ID:LTQ2iL+b0
火鼠の皮衣っていうアイテムあったなそういや
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:43:22.40 ID:ioZ/lE+X0
>>946
挙句にとっとと月に帰ってしまうしな
残された爺婆は処刑されたんやろな
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:43:29.86 ID:vZO2n3SQ0
槍の溝増やすのはタケイクサ相手だと楽だし速くていいな
タマハミしたら高飛び連発であっという間に沈んでくれる。
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:45:38.15 ID:zzatu9yK0
>>948
そのアイテムを見た時、メガテン4かよって思った
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:47:02.09 ID:iJouCwC80
印矢って○のことだと思って最初使ってみた時やたら時間かかった
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:48:17.42 ID:MflGXGGe0
ようやくヤトノヌシまで来たけど、猛ダッシュ+だいしゅきホールドでストレスMAXだった(´・ω・)

つぎのラスボスもダッシュうざいらしいじゃないですか?
今鎖鎌しか武器作ってないけど槍でいったがいんすかね?
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:48:24.57 ID:FUGh85Qm0
CMでも債務の支払残して月に逃げようとするし
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:51:38.60 ID:HSn4dtWx0
死んだプレイヤーに祓殿置いてるのに上位にもなってわざわざ蘇生しにくる奴は未だ何も理解してないんだろうか
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:52:22.37 ID:ArB0spWw0
てめえら騙しやがってソロのほうが楽って聞いたからダイテンマソロでいったら20分掛かったぞオラ

天珠でなさすぎだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:52:34.04 ID:S6+ZDTCFP
>>947
基本的にって書いただろ
弓の□最大溜め、双刀の空中攻撃の一部
他にもあるのかな?
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:52:51.28 ID:68wR05bG0
>>956
ヘタクソー
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:53:36.43 ID:Za4CSeLe0
声系使い道ねえよな?売っちまっていいよな?
金に困ってるんだ
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:54:53.18 ID:BfMuO3xf0
防太刀だけど討鬼伝27:07秒でいけた
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:56:42.84 ID:qiiP9BE90
しかし朧だけはマジでなんとかならないかすら・・・
でねぇ・・・ひたすらでねぇ・・・
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:56:51.32 ID:kkvhgf740
チーターだけど討鬼伝50秒でいけた
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:57:01.65 ID:90/OT1tP0
DLC的なもので既存装備に新たな強化先作るって出来るのかね?

そして進行度8の土竜sだる過ぎるだろ一体ずつならまだしも2体ほぼ同時とか混戦しすぎて30分かかったわ^p^
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:57:34.13 ID:0inTg81x0
>>959
たとえ必要になったとしても、どうせ適当な大型と戦っていれば嫌でも集まるから、いくつか残して売っちゃえば?
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:57:36.61 ID:c3JVy69E0
砲塔亀の主砲壊せねえ
いよいよ弓を担ぐときなのか
てかオーフェンにこんなドラゴン種族が居たな
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:57:46.26 ID:RSdEITPn0
>>961
そのうちDLCクエで朧祭りとか配信するんだろ

>>963
出来るっていうか、やるっていってたよ。既存武器防具強化の掘り下げ。
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:57:48.62 ID:X5vaUPJ/0
そういやDLC明日だな
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:58:49.57 ID:Za4CSeLe0
>>964
そうするわ
背中を押してくれてありがとう
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:59:18.25 ID:JKJK59zl0
ダイマエン装備意外と気に入ってしまった
かっくいい
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:59:42.87 ID:nO/JpwrsP
>>965
双剣おすすめ
千切りの間合いに注意しないといけないけど
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:59:50.82 ID:OrbEMoFt0
>>957
太刀も適当にぶんぶん振り回してるだけで複数個所ヒットしてなかったっけ?
残心の時だけか普段からかあんまり使ってないから自信がないけど
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:59:51.55 ID:sz3s/53O0
>>965
オーフェンのドラゴンは皆詐欺並に強いよな

主砲壊すんなら槍○で削りつつ千切り狙ってくほうがいいかもしれない
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:00:23.51 ID:90/OT1tP0
>>966
まじかー、亜種系の武器のままでいたい配色もあるし期待しておくぜ
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:00:24.00 ID:qiiP9BE90
>>966
祭る頃にはもう用済みになってそうで泣ける・・・w
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:03:06.95 ID:c3JVy69E0
>>970
>>972
今槍でやってたんだわ
ねらい付けるの下手でな…
双剣使ったことないからデビューしてみるよ
ありがとう
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:04:38.24 ID:xFtHJ97U0
クナトサエは鎖鎌だとカモだよね
尻尾壊すまでは慎重にやらんといけないけど
鎖鎌が楽だと双刀も楽だと言えるのかな
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:04:39.55 ID:ClpRtfhz0
弓火力ないって言ってる人は多分精神統一×2を積んでないと思う。
モンハンでもタメ短縮は最優先スキルだし、あるのとないのでは全然違う。

紫式部メイン、沖田、伊達でやるとどの弓でも安定すると思うよ。
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:04:50.87 ID:OrbEMoFt0
>>966
朧祭り※ただし素材は持ち帰ることができません
朧祭り※倒した敵はすぐ消えます。クリア報酬に朧の素材はありません

とかならないことを祈る
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:05:03.49 ID:8r0tiEiQ0
亀の主砲は手甲なら正面から千切りで壊せるよ
無論角とか全部壊した後だけど
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:05:55.29 ID:FUGh85Qm0
鈍亀は砲台でたらひたすら双剣空中コンボする作業でノーダメだからなw
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:07:01.28 ID:2AO8vyVX0
悲しいときー
自分のためにしか癒タマ使わんメンツいるときー
バタバタ死んでる時はR○使っても良いのよ?
まぁそういう人は本人が一番死んじゃうのな
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:07:18.29 ID:HSn4dtWx0
鎖鎌はタケイクサとかクナトサエとかオカミとかだと部位ロックして飛ぶだけで楽勝だからなあ
こいつら相手だと部位破壊も簡単だし弓よりずっと厨武器扱いされていいはずなんだが全然そういうの見ないね
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:08:53.16 ID:kkvhgf740
癒使っててもFFでエリクサ最後まで使えない症だから○もったいなくて使えない
クリアしてからなら安心して使う
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:11:25.06 ID:8M6MOObyO
>>977
ラッシュ力が無いのも分からんのか?

太刀は知らんが空中戦する武器とグローブは張り付いた時のダメが全然違う
双と槍は巻き込み次第で倍プッシュだしな
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:12:40.23 ID:RSdEITPn0
>>977
そしたら溜め短縮つけた槍のが強いってことになっちゃうな。
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:13:17.88 ID:E6868UFq0
鎌は弱攻撃ツチカヅチくらいしか使わないけど
強攻撃がガッツリだからスタミナあれば一番早くゲージもたまる
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:14:33.22 ID:0KmLwGZrP
>>982
鎌メインだが、ぶっちゃけ鎌が一番増えると思ってた位に強い武器ですよ。
ただ、敵がタマハミ状態じゃない時に上手・下手がすぐにバレる武器でもある。
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:15:02.90 ID:2AO8vyVX0
>>983
マジで?
癒やる時は前半後半で考えて使ってるな
一戦やってみて事故るメンツだったら二名が体力半分切る位を目安にしてる
前半に使うとマガツヒ状態で誰かですぎる時調度使える感じ

まあ必要ないのが一番良いんだけど体力管理楽しいよ
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:15:44.44 ID:OrbEMoFt0
>>983
出発・帰還の度ノーリスクで補充されるのに…
それに使わないともう一発が準備できないじゃないか

同じ貧乏性でも俺の場合、一人瀕死が居ようと女神は複数に効果発揮できる状況でないと使えない
一人だけに使うなんてもったいない
結局自分だけ効果がないときに使う羽目になるのが大半だが
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:15:55.81 ID:DlpNx++k0
オンいったら槍無双だったでござる
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:17:29.78 ID:LTQ2iL+b0
英霊の導き手発動してるのにまったく千姫出ない
というかミタマすらでない
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:18:18.16 ID:msqnnDgl0
むしろすぐ使わないと次の補充までの時間がもったいなく感じる
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:18:33.70 ID:KvBB8y+M0
白銀出ない(´・ω・`)
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:19:04.02 ID:8M6MOObyO
>>987
そうか?
序盤は取り敢えず張り付いて激おこプンプン丸にすれば良い武器だから、上手い下手あんま出ないと思うが。
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:19:26.70 ID:Jj7QREik0
メイン武器以外の素材集めに槍で素材集めてるが何が威力高いんだこれ?
□1~2の後に△*2~3で丁寧に隙を攻撃して、□溜め最大をLでぽちっと押してドラララしてるだけなのに、
タマハミ部位復活する奴は全部位する前に終わっちまう・・・
□溜めって貫通した先のプレイヤーからは見えないとこで反対側の部位とかも一杯ドラララしてるのかな?
弓だと全部位破壊出来るけど時間かかっちまうジレンマ
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:21:58.78 ID:ArB0spWw0
>>995
槍は俺の中ではサポート武器って位置づけになってる
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:22:36.47 ID:1aDjMHz90
>>645
さっきいた(´・ω・`)
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:22:40.47 ID:ZbUrvv0s0
今日午後休みだったから2時間ほど「海鳴」でぶっつつげ朧マラソンしたんだが‥‥‥
ノヅチ??4
鬼火??3
で高確率?だったんだが出るのは
黄金の頭骨とハク袋のみ。
短い足くれ!
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:24:10.23 ID:xFtHJ97U0
モフモフ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:24:29.60 ID:OrbEMoFt0
>>1000なら禊場でゴウエンマと恋仲になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。