【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
株式会社スパイク・チュンソフトのダンガンロンパシリーズ総合スレッドです。
※現在スレではダンガンロンパ1・2共に絶賛ネタバレ中です。未プレイ者のスレ閲覧は自己責任でお願いします。
※公式アンソロ関連の話題はこのスレでOKですが、その他同人やPixivの話題は同人板でお願いします。

◆ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】通常版:2010年11月25日 / Best版・超高校級の限定BOX:2011年11月23日
【プレイ人数】1人
【CERO】D(17歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:5,229円(税込) / DL版(Best版仕様):2,800円(税込)
     PSP the Best版:2,940円(税込) / 超高校級の限定BOX:5,229円(税込)

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
【対応機種】PSP
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】2012年7月26日
【プレイ人数】1人
【CERO】C(15歳以上対象)
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】通常版:6,279円(税込) / 超高校級のスーパー限定BOX2:9,429円(税込) / DL版:5,200円(税込)

◆ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応機種】PSVITA
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】未定
【プレイ人数】1人
【CERO】審査予定
【発売/開発】株式会社スパイク・チュンソフト
【価格】未定

■公式サイト
http://danganronpa.com/
http://www.danganronpa.com/1/
http://www.danganronpa.com/2/
http://www.danganronpa.com/reload/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/danganronpa/
http://ameblo.jp/dangan-koubai/
■アプリ
モノクマの逆襲 for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/260
アルターエゴ for ダンガンロンパ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/262
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
http://www.spike-chunsoft.co.jp/mobile/detail/284
■まとめwiki
http://danganronpa.wiki.fc2.com/
http://danganronpa2084.wiki.fc2.com/
■攻略&考察スレ
スーパーダンガンロンパ2攻略ネタバレスレ LEVEL23 (携帯ゲー攻略板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358689576/

■前スレ
【PSP】ダンガンロンパ総合 Part187
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1371882959/
次スレは>>950。建てられない場合は早めに伝えること。
950以外がスレを立てる際は重複を避けるため必ず宣言をすること。
2枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 17:28:06.72 ID:4Nh9LGyi0
■アニメ公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
■アニメの話題はこちらで
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1371818873/


■webコミック
殺される側と殺す側の、明かされなかったエピソードがここに!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa/
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(本編漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:黒軌キュー
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_danganronpa2/
スーパーダンガンロンパ2 〜南国ぜつぼうカーニバル!〜(本編ギャグ漫画)
漫画:あららぎあゆね
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/denshi/
スーパーダンガンロンパ2 だんがんアイランド ココロ常夏、ここロンパ♪(アイランド漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:要龍
ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/2716.html
スーパーダンガンロンパ2 超高校級の幸運と希望と絶望(狛枝視点漫画)
原作:スパイク・チュンソフト 漫画:須賀今日助
ttp://comic.mag-garden.co.jp/beats/2737.html

■雑誌連載漫画(連載中)
「スーパーダンガンロンパ2 七海千秋のさよなら絶望大冒険」(七海視点漫画)
漫画:鈴羅木かりん  掲載媒体:コミックブレイド
ダンガンロンパ アニメ公式コミカライズ 掲載媒体:少年エース

■スーパーダンガンラジオ 緒方恵美の絶望学園放送部(現在全て更新終了)
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=superdanganronpa
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa
【響】
http://hibiki-radio.jp/description/s_dangan
■WEBラジオ ダンガンロンパ-希望のラジオと絶望の緒方-(毎週水曜更新)

【響】
http://hibiki-radio.jp/description/dangan
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa2
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan
3枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 17:28:24.25 ID:4Nh9LGyi0
■その他関連商品
ビジュアルファンブック 発売中 2730円(税込)
http://www.sbcr.jp/products/4797363579.html

スーパーダンガンロンパ2 公式設定資料集 発売中 2835円(本体2700+税)
http://www.enterbrain.co.jp/product/strategy_guide_book/kou_psp/12187201.html

ダンガンロンパ オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=26270803
スーパーダンガンロンパ2 オリジナルサウンドトラック 発売中 2980円(税込)
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=47522867
※両サントラ共に全国アニメイト店舗にて一般流通開始・Amazon取扱有

アナザーストーリーCD白版・黒版 発売中 2100円(税込)
白版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31034442
黒版
http://waterorion.shop-pro.jp/?pid=31067577

4コマアンソロジー 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800639
コミックアンソロジー 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800650
4コマアンソロジーVOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800656
コミックアンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800677

ダンガンロンパ/ゼロ 上下巻発売中(上巻はネットで無料公開中)
http://sai-zen-sen.jp/fictions/danganronpa-zero/

Webコミック単行本 第1巻 発売中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/11570701.html
Webコミック単行本 第2巻 発売中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/12570201.html

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー  発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800727
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS  発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800723
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.2 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800735
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 コミック・アンソロジー VOL.2 発売中 890円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800743
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 4コマKINGS VOL.3 発売中 720円(税込)
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800750
4枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 17:28:39.63 ID:4Nh9LGyi0
■1のキャラスレ
【ダンガンロンパ】霧切響子はクーデレかわいい【FILE.15】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1369929618/
【ダンガンロンパ】舞園さやかは真ヒロイン ステージ3【アイドル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344675363/
【ダンガンロンパ】セレス様と囲碁 7戦目【ギャンブラー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1370274222/
【ダンガンロンパ】不二咲千尋は小動物カワイイ【CPU×2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316257565/
【ダンガンロンパ】十神白夜は完璧カッコイイ【2ンデレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1370968376/
【ダンガンロンパ】江ノ島盾子はエロカワイイ【ギャル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1297075820/
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ【忘れろビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1298082908/
【ダンガンロンパ】戦刃むくろは残姉ちゃんかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356163326/
【最強】ダンガンロンパのケンイチロウ【恋人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1323568952/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367127798/
ダンガンロンパの葉隠康比呂の先制攻撃だべ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1368552844/
■2のキャラスレ
【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋はゲーマーかわいい 5面
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1351859334/
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はけいおんカワイイ 2曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1345567925/
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1354892797/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367506791/
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367082047/
【スーパーダンガンロンパ2】西園寺日寄子は蟻タンカワイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1349555750/
【スーパーダンガンロンパ2】十神白夜は豚足可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343716502/
ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢が支配する空間 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1352807642/
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343720677/
ダンガンロンパ2の左右田和一はツッコミカッコいい2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1361608493/
【スーパーダンガンロンパ2】モノミはらーぶらーぶカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343852833/
ダンガンロンパ2の辺古山ペコ 剣道家カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343990255/
ダンガンロンパ2の花村輝々は両刀使いカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344081238/
ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1355495805/
ダンガンロンパ2の弐大猫丸は指圧師カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344146092/
ダンガンロンパ2の九頭龍冬彦は極道カッコいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344154482/
ダンガンロンパ2の終里赤音は脳筋カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344152106/
ダンガンロンパのモノクマは学園長かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346860152/
5枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 18:17:39.19 ID:eZsiIUE0I
とりあえず3は絶対に出して欲しい
人気に頼って2で足踏み状態だけは絶対許さん
6枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 19:02:40.57 ID:RZcHyD34O
3ではプレイヤーの行動しだいで生存メンバーが変わるぞ!
7枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 19:24:35.46 ID:eZsiIUE0I
>>6
ホント、1も2もこういうシステムが欲しかった。
このシステムさえあれば神ゲーだったのに。
8枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 19:42:55.26 ID:iLs6tOjPO
何この人痛い
ともあれ>>1
9枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:04:54.17 ID:eG4BEI+PP
>>1
でも田中スレは4スレ目になってて、腐川スレとキャラ総合スレが立ってるんで次は変更お願い
10枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:07:15.16 ID:pT4sEDA20
そこまで書くならスレ貼れよ
11枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:09:39.66 ID:eG4BEI+PP
すまんね。これでいいかね

ダンガンロンパキャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1371986854/

ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢が支配する空間 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372077132/

ダンガンロンパの腐川冬子は張りぼて殺人鬼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356696038/
12枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:11:48.22 ID:1a1nwOCx0
リロードでロンパ仕様のvita出れば躊躇わず買うんだけど出ないんだろうか
13枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:45:38.23 ID:PgJPb9++0
初音ミクの時も限定vita出たからソニーさえ許可おりればモノクマ限定vitaも出るかもなあ
もうvita持ってるけどモノクマ仕様が出たら迷わず買ってしまいそうだ
14枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:49:07.27 ID:PCF8Gitm0
同梱版でたら即予約するわ
モノクマカラーでないかな
15枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 21:40:26.74 ID:EpbvpKGs0
前におすすめしてもらった北山猛邦を色々読んだ。

よくもまぁこんなにダンガンロンパ向きの人を引っ張ってこれたもんだ…
あ、お気に入りはギロチン城になりました。
16枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:06:17.41 ID:nty8oQXZP
今ダンガンロンパクリアした
推理ってよりキャラゲーだったな
好感度でルート変わると信じてセレスちゃんにいっぱい貢いだのに・・・
2やろうか迷ってるがこれは1の続きなのか?
修学旅行いけるって世界終わってないじゃん・・・どういうことだよ
17枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:10:39.59 ID:pT4sEDA20
気になるならスレ閉じて買ってこいや
18枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:13:12.12 ID:2exg7Wfm0
>>15
おう、読んでくれたか
ゼロ当時の小高のインタビュー見ると、前々から小高はリスペクトする作家として名前を挙げてたみたいだな
たぶん今回も小高の肝煎りなんだろう
19枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:40:45.99 ID:n9hOp4rx0
>>16
小数点以下の確率でルートが変わる
20枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:45:01.73 ID:PCF8Gitm0
>>16
なぜ修学旅行にいけるのか、買ってみてのお楽しみ
でも今から買うよりはVITA版まったほうがいいかもな
21枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:56:31.69 ID:AjktGM0V0
アニメ始まったら今始めたとこです!が大量に湧いて
それに対してバレ張る奴と今すぐ閉じるんだって言う奴も毎度出てくるんだろうな
22枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 23:36:23.57 ID:n9hOp4rx0
アニメ始まるぐらいで英世数名放出してゲーム買うやつおるわけ無いやろー普通1,2話は様子見するてー
あとほんとにネタバレ嫌いな奴はこんなとこ来ないしな。
なんだかんだいって既プレイしかいないんですよね
23枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:06:16.38 ID:4Nh9LGyi0
PS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』の発売日&価格がついに決定!
http://www.famitsu.com/news/201307/04036042.html

気になる発売日は、2013年10月10日! 
価格は、パッケージ版が5229円[税込]、PS Storeダウンロード版が4700円[税込]。
24枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:22:35.73 ID:t0lXOL3V0
衝撃的に発表されたプレイステーション Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』のプロデューサー寺澤善徳氏と、シナリオライターの小高和剛氏に、直撃インタビュー!
http://www.famitsu.com/news/201307/04036044.html
25枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:44:36.89 ID:rGAkdRV2T
Vitaダンガンロンパ1・2が10月10日5229円で発売決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372865143/
26枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:52:00.24 ID:BhXVAs1e0
>>25
こっちのスレでも貼ってそんなに君、ゲハのスレ見てほしいの?
27枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:54:01.03 ID:zZIJDmF4P
絶望的事件とかなく、平和な世界のままで、脅されて殺人強要されることもなかったら、殺人を考えるような連中ではない

…と思うんだが、ジェノとトワイライトだけは平和な時代から存在したことを覆す描写がないので、
この問題を完全にスルーして腐川と九頭龍が生き残ったのが正直理不尽に感じる
どんな理由があろうと、事故だろうが、嵌められようが殺人者は処刑ってルールなのに
ジェノはあまりにギャグすぎて諦めるしかなさそうだが、九頭龍は半端に常識人だから気になる
28枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 01:03:32.32 ID:G114d7cd0
>>27
九頭龍はサトウさんが口火を切ったコロシアイに巻き込まれた、と考えたら…
復讐したのは事実だが、自発的に殺人を犯したっていうのとはまたちょっとケースが違うとも言えるから難しい
29枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 01:16:26.37 ID:zZIJDmF4P
サトウさんも悪いのは間違いないんだが
それで九頭龍にどの程度問題があったかを判断するには情報が足りない
そもそも原因となった九頭龍妹にも問題があるし
トワイライトが2章以降触れられてなくて解決してないのはなんかすっきりしないんだよね
他のトワイライト組は全滅だから
最終的に九頭龍1人が反省すれば、勝手に解決したような気になってしまいそうでな
30枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 01:30:01.89 ID:7nT37KKA0
小泉かなり酷いいじめ受けてたみたいだが澪田西園寺罪木は気づかなかったのか
知らないと思った?みたいにサトウさん言ってたから小泉も隠してたっぽいけどさ…
31枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 01:36:38.28 ID:jALiRUfs0
兄落とすきっかけ作るために九龍妹に江ノ島が接近、先に絶望堕ちして人格おかしくなってたってなら誰も悪人にならないで済むんだけどな。
32枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 01:53:47.75 ID:Xkvo7Rz9O
サトウさんも九頭龍妹も流血写真の後に厚い治療を受けて一命をとりとめたと信じたい
生死に関しちゃモノクマの証言しか無いからな
33枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 03:06:22.62 ID:25wRpaKg0
生死がモノクマの証言と写真しかないのはまあそうだが
厚い治療を受けて云々とかそんな展開にされたらめっちゃ萎える
34枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 03:33:33.20 ID:wxuweo5qP
生きてりゃいいってもんじゃないしな
あれで実はサトウも妹も生きてましたは萎えるわ…
35枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 07:14:03.24 ID:YANtEL9UI
36枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 07:51:56.79 ID:tb3ch/L30
同梱版は3でのお楽しみ
37枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 08:29:50.66 ID:/zeUZzZi0
>>27
ペコも本職はヤクザのヒットマンだから
希望ヶ峰入学前から何人かコロコロしてそうだな
38枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 09:49:47.91 ID:803t6Xw60
ゴミゲーで大歓喜のゴキブリどもw
39枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 09:56:40.27 ID:+n14JRrN0
3の主人公は金田一かな
40枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 10:37:09.63 ID:PLqpHcGa0
少年声できる女性声優縛りをやめるかな?
サイガーあたりとか来そう
41枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 11:02:49.85 ID:82wcmKYqP
ぶっちゃけ2のみんな生き返られるかもでもちょっと萎えたな
他のゲームなら殺さないキャラでも殺すゲームって言っても
そういう救済の余地与えたらコナンやらと変わらないんじゃないかって

1の方が尖ってたって製作も言うだけある
単体の事件や裁判、システム自体は1より面白かったけど
42枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 11:23:37.68 ID:Kvl79aSr0
声豚うぜー
43枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 12:11:57.99 ID:roxxqrTiO
岡山の金田一なのかマガジンの金田一なのか、それが問題です
44枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 12:35:36.36 ID:Ol+9hZlB0
10月にとうとう俺もVita購入か
まぁこういうキラーソフトないと買わないからいい機会だわ
その後年内に3同梱版の情報来たらゼツボウするけど
45枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 13:18:24.06 ID:roxxqrTiO
もう一台買えばええやん
46枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 13:29:09.39 ID:swsDlhKpO
2はやりはじめてすぐ演出見てて「もしかしてこれゲームの世界てオチ?」って思った
その通りで終わってすんごい残念な気分になったな
1みたいに何が起こってるのか予測が難しい続編出ないかな
47枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 14:59:08.57 ID:WsTipPTM0
3の舞台はどうするかな
雪山地下室いっそ宇宙に行こうか
48枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:00:28.87 ID:nONvyF4y0
雪山地下室・・・その時ならならいはずのチャイムが
49枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:01:49.60 ID:Y+EEFDYd0
1みたいな閉鎖空間がええな
自分にとって2の雰囲気は明るすぎた
50枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:06:16.43 ID:82wcmKYqP
こんや12じだれかがしぬ

>>49
1は新しい場所に行く度ビビってたなあ
51枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:17:45.20 ID:OHX8PERG0
1の方が確かにホラー的な要素があったね。
52枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:17:50.87 ID:Xkvo7Rz9O
限りなく開放的に見えて実は限りなく閉鎖的な世界でしたってオチはなるほどと思ったけどな
しかしお前ら本当に雪山大好きだな
53枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:20:37.59 ID:OHX8PERG0
とんでもない。
ペンションも好きだぜ。
54枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:21:55.88 ID:NalDDeGIP
宇宙プラント派だよ俺は
55枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:27:24.72 ID:7QfrO+zI0
かまいたちも3はいまいちだったから次が不安
56枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:45:58.55 ID:WsTipPTM0
>>52
現代で探偵が活躍できる場所は嵐の孤島か雪山のペンションと相場が決まってる…らしいよ?

起業もシリーズも大体は3代目が止めを刺すのがお約束だよな。そこをちゃんとまとめられるのを名作と言うのだろうねぇ
57枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:52:09.19 ID:IRlgpWLJ0
>>46
自分も最初演出から世界設定はなんとなく分かった
でもさすがに日向たちの招待は全く分かんなかったからびっくりした
58枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:55:51.91 ID:PLqpHcGa0
ゼロ先に読んでるとカムクラって予想しやすかったらしいが読んでなかったから結構おどろいた
1→0→2でこなすのオススメってよく言われるけど、1→2→0も悪くないと思う
59枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 15:56:49.86 ID:OHX8PERG0
>>55
かまいたちは2が3より酷かったので大丈夫
60枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 16:02:46.52 ID:daAt18600
新世界プログラム、アレって未来機関は本来どういう風に使うつもりだったんだろ
仮想現実と現実の情報を置換させるってことは、一歩間違えるとやっぱ洗脳になるわけだよな

カムクラプロジェクトが人間のハードをいじくる計画だったのが、新世界だと人間のソフトを
書き換えて新しいタイプのカムクラを量産するための計画に思えてならない
61枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 16:07:01.04 ID:vhTbCcDz0
未来機関のファイルにカムクラプロジェクトの資料があったんだよな
こりゃカムクラプロジェクトに関わっていた奴が未来機関のメンバーな可能性あるで
62枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 16:20:11.08 ID:daAt18600
未来機関のタチが悪いのは自分らのやってることが未来のため=完全に正しいって、
確信犯的に思い込んでる部分

まあそれは以前の希望ケ峰学園にも言えることだけど
霧切学園長でさえ殺された生徒会やその遺族の気持ちよりも、希望であるカムクラと才能の場である学園を
守ることを選んでるし
63枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 16:27:48.75 ID:WsTipPTM0
>>62
前半はともかくとして
後半は名前に違わず前向きでよろしいんじゃないでしょうか

数多の才能という多神教から絶望崇拝の一神教的終末思想になるのもおもろいね
64枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 16:43:17.00 ID:vYnx62lkO
3は砂漠のど真ん中でいいべ
雪山だと露出が少なさそう
65枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:06:16.27 ID:OHX8PERG0
砂漠もない気がw
未来機関の急進的なグループが暴走して、未来も絶望みたいな話になったりとか?
66枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:41:10.22 ID:gjsIX70M0
リロードCM
http://youtu.be/IDpK-djKKsM

それにしてもこののぶ代、ノリノリである
67枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:41:28.51 ID:/zeUZzZi0
>>51
玄関前でのんびりしてたら外から奇妙な音が聞こえるとか
この建物のどこかにまだ見ぬもう一人の生徒が潜んでいるとか
閉じ込められてる状態で更に得体の知れない雰囲気が漂っていて結構怖かったな
68枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:41:58.49 ID:jALiRUfs0
カムクラプロジェクトはとりあえず成功したから、人材不足補うため凡人に才能移植手術くらいはやりそうな予感。
万能の天才を作ると人格が壊れるけど、才能1つ移植くらいならセーフかもしれんし。
69枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:44:48.21 ID:zaZTXjH50
>>66
まさか次の舞台は温泉なのでは…
70枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:48:11.68 ID:WsTipPTM0
>>69
ひなびた温泉宿に何十日も監禁される…なんて恐ろしいんだ!
71枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:49:32.99 ID:IRlgpWLJ0
>>69
2時間ドラマみたいだなw
72枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:51:17.47 ID:gjsIX70M0
男のロマンが捗るな
73枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:52:45.96 ID:BhXVAs1e0
>>66
おもしろい
74枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 17:58:50.36 ID:roxxqrTiO
>>69
船越英一郎か片平なぎさが出て来る系?
75枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:00:20.09 ID:/zeUZzZi0
>>66
なんかモノクマの声高くないかw
76枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:05:14.62 ID:BUslmgRDP
体験版てだべが死ぬ奴か?
77枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:18:35.19 ID:bLYB4pc80
そうだよ
78枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:26:47.48 ID:BUslmgRDP
VITA版買ったらまたあいらんどとかいちからやり直しか
ダレるな
79枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:30:34.95 ID:WsTipPTM0
>>78
実際のところReloadって既プレイ向けになるのか?1しかやってない奴はまだしも
2の方には追加要素無くね?
80枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:33:55.44 ID:zaZTXjH50
まぁ誤字や小泉クスクスやストロベリーハウスのバグ修正くらいだろうな
杉田が漢字読み間違えてるのはどうしようもないが
81枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:40:16.26 ID:lB50Rs6n0
>>80
読み間違えなんてあったのか
どういう間違いしてた?
82枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:44:01.46 ID:9+dbDRGH0
必定をひってい
あとインフィニティアンリミテッドフレイムって
アンミリテッドって言ってる
83枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:45:39.88 ID:fXscIBY/O
ついに今日か…
しかし深夜アニメだから当然だが遅いよなー
一話くらいリアルで見たいが明日に響きそう
84枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:46:19.90 ID:roxxqrTiO
発売から一年たったとはいえ2の廉価版出すの早くないか?
一応売れたらしいしDLならvitaでも出来るんだろ?
3の内容が全作プレイしてないと理解できないってことなんだろうか…?
85枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:46:50.91 ID:WsTipPTM0
>>83
今から寝れば宜しい
86枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:48:40.80 ID:9izwI/Hl0
アニメこっちは明日だ
87枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:52:34.21 ID:bLYB4pc80
他社のゲームだって1年じゃん
88枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:54:49.54 ID:9izwI/Hl0
それこそ今でしょ!ってやつかと思った
アニメでどの程度販促効果あるのか分からんが
89枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:54:51.98 ID:lB50Rs6n0
>>82
d
そういうのはスタッフが気付かないもんかね
90枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 18:59:05.46 ID:WsTipPTM0
>>88
ニコイチとは言え4k超えだから若干手を出しにくい気もするな
91枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 19:13:15.67 ID:B7NTYO1V0
ニコ厨向けゲームwwwwwwww
92枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 19:25:47.28 ID:5mmA0/wB0
アニメ楽しみだな
今夜か
93枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 19:27:13.49 ID:YxjpVlF70
終里のキャラスレ1000直前で落ちてたから立てた

ダンガンロンパ2の終里赤音は脳筋カワイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1372933487/
94枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 19:49:45.17 ID:B7NTYO1V0
エンディングが歌い手wwwwwwww
95枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 20:13:33.84 ID:Nw6yGlMM0
1霧さん「私の父だったらきっと苗木くんを見捨てたりしない(キリッ」

霧切パパ「カムクライズルプロジェクト被験者の人格?人権?ロボトミー手術の人道的問題?
日向とかいう才能ゼロの落ちこぼれのカスの人格なんてどうでもいいわ。凡人に人権はないのだよ
糞以下の凡才が天才様になれるようにしてやるんだからありがたく思えよw 才能最高!www」

2霧さん「」
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 20:31:53.91 ID:/zeUZzZi0
後付け満載の霧切パパだけどだからといって予備学科生や日向にもあまり同情はできない
予備学科集団自殺とか一体何がしたかったんだろう
江ノ島様ー!見てくださいー!絶ぼーう!的な感じか?
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 20:33:37.96 ID:XX/dSMdrT
江ノ島が命じたんじゃなかったか
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 20:41:47.99 ID:82wcmKYqP
幸運枠って予備学科に物凄い嫉妬されそう
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 21:08:14.82 ID:FlOq9phC0
3が出るなら下ネタ減らしてほしけど無理かな
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 21:20:31.56 ID:YANtEL9UI
2の殺人ってどれも建物内で起こったんだよね。
1章・旧館
2章・ビーチハウス
3章・ライブハウス
4章・タワー
5章・倉庫

これじゃあ1の殺人と変わりないじゃん。つまんないの。
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 21:39:35.88 ID:B7NTYO1V0
そらるって誰?wwwwwwww
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 21:41:49.70 ID:9+dbDRGH0
なんもない外で殺すならトリック使えん
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:07:01.99 ID:vhTbCcDz0
>>96
予備学科の集団自殺については江ノ島の洗脳によって価値観が変わり「自分達の役割を全うした」と思い込んだからだと6章のモノクマが言ってる
あと「それをあいつらはそれを自分達の手でやったんだよ」と江ノ島アルターエゴが喜んで語ってた辺り江ノ島の命令ではないと思う
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:08:30.81 ID:vhTbCcDz0
×それをあいつらはそれを自分達の手でやったんだよ
○あいつらはそれを自分達の手でやったんだよ

誤字ェ・・・
ちょっとお仕置き受けてくる
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:13:57.53 ID:jq/mv9tt0
2は水死体が出るかもと思っていました
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:19:58.44 ID:RUY400/R0
水死体は醜いからいらね
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:22:55.22 ID:US3U4TTY0
水死体が酷いのは時間が経ってからでしょ
早期発見ならそんなでもないんじゃねーの
それよりも唯吹の首吊りは汚物ぶちまけてるはず
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:31:02.71 ID:zaZTXjH50
溺死は時間かかるからダンガンロンパじゃ難しい
1も2もほぼ即死だし
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:41:37.87 ID:6c3t43mR0
舞園(刺殺)     十神(メッタ刺し)
藤二咲(撲殺)    小泉(撲殺)
山田(撲殺)     澪田(首絞め)
石丸(撲殺)     西園寺(刺殺)
大神(毒殺)     弐大(墜落死)
むくろ(メッタ刺し) 狛枝(毒殺)
撲殺と刺殺が死因では多いな1番王道な所だと思う
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:05:56.22 ID:wxuweo5qP
>>109
狛枝は結局毒で死んだのか槍で死んだのか不明じゃなかったか
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:07:32.46 ID:vhTbCcDz0
よく映画とかで見る水死体は悶絶の表情でもがき苦しんで固まったままとかのが多い
そんな死体は調べたくありません
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:15:31.73 ID:/zeUZzZi0
おしおき込みだったら

学園長(焼死)   花村(焼死?)
戦刃(刺殺)    ペコ(刺殺)
桑田(撲殺)    罪木(焼死?)
大和田(?)    田中(撲殺?)
セレス(轢死)   七海(圧死)
江ノ島(圧死)

こんな感じかな。ゼロは知らんので誰か頼む
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:17:09.99 ID:DfXLIpCY0
>>111
首吊りなんか目玉飛び出して穴という穴から垂れ流しだぞ
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:20:23.33 ID:/aBADxw/0
学園長は焼死でいいのか
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:22:10.91 ID:+7RqbGTC0
散々言われていることだが、江ノ島の圧死したはずの腕を狛枝がつけている謎
プレスされたのはさすがに偽江ノ島なわけはないし、腕の方が偽物なんだろうか
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:25:29.04 ID:vYnx62lkO
ちーたんには悪いと思うが今思えば噛ませのあの偽装は本当にやってくれて良かった
あんま耐性ない自分は初見プレイであの死体ムービーに割と普通にビビってしまったし
ちーたんが撲殺死体だったらその後の3章の印象が今より薄くなるどころか無かった事になってた

まぁ死体ムービーのインパクトはどう考えても狛枝が断トツか
やっぱ狛枝って神だわ
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:25:48.16 ID:dA3DQnN70
江ノ島は江ノ島でも残姉ちゃんの方だったりして
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:27:29.99 ID:vhTbCcDz0
>>112
神代(首コキャッ)
斑目兄弟(一人目は飴細工残りは殴殺)
松田(刺殺された後ミンチ)
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:28:53.50 ID:/zeUZzZi0
>>115>>117
あのシーンの絵コンテで『江ノ島の腕』と明記されてるよ
江ノ島自体、最後の圧死以外のおしおきで致命傷負ってるような描写が無いトンデモ人間だし
細かいことは気にするな
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:34:10.71 ID:+7RqbGTC0
>>119
明記されてるなら、マジで江ノ島の腕なんだな
じゃあ上手い具合にプレスのとき片腕だけがはみ出て千切れた可能性も・・・
まあ江ノ島のお仕置き描写は千本ノックの時点で死んでないとおかしいし、
深く考えるものでもないか
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:35:31.18 ID:vhTbCcDz0
千本ノックでも傷づかない江ノ島は凄く硬いんだな
つまり江ノ島のオッパイは鉄球のように硬い
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:41:44.54 ID:WKE3ZQCv0
全部バットで打ち返してるがな
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:43:54.82 ID:25wRpaKg0
江ノ島の腕とはかいてあるけどそれは設定上で完全なる江ノ島本人の腕って意味じゃなくて
ただデザイン的な意味で「江ノ島の腕を描く」 って意味にも取れると思うあれは
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:45:55.63 ID:iu2mIeHxO
アルターエゴへのおしおきを耐えてるのが凄いと思ったな
補習以外死なない程度に調整したのか
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:55:28.63 ID:/zeUZzZi0
>>123
それは苦しいと思うな
絵コンテって場面を表現する解説的な書き込みをするものだし
「ネイルがある女性の手」とだけ書かれてるなら色々と妄想できそうだけど
「手は江ノ島の手」と書かれてるんだからそうだとしか言えない
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:57:22.62 ID:82wcmKYqP
どうせ明かされないだろうから各々の解釈でいいんじゃね
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 23:59:10.06 ID:iIAIZCVdO
補習のプレス機ってどのぐらいの厚さなのかな?
というか、勝手に黒板ぐらいの厚さのギロチン的なものかと思ってた
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 00:02:28.56 ID:6c3t43mR0
>>127
霧切さんが潰された時の音と妹様が潰された時の血の量からかなりの重さだろうな
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 00:10:55.76 ID:frXIAY4j0
>>123
このゲーム自体、詳細なところはボカすというか、雰囲気を楽しむところがあるからなぁ
万人が納得できるような答えは製作側も用意してないと思うわ

「オシオキはイメージ的なもので、実際は手くらいは残ってる」とかでいいんじゃない
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 00:16:23.05 ID:6pOyTq1L0
他にも死体の各部が残ってるって話だしな
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 01:05:08.72 ID:CB7iPwln0
ご想像にお任せな余地を残した方が想像する楽しさはあるし、二次創作なんかも盛り上がるけど、
やり過ぎると説明放棄になっちゃうのが難しいところ。
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 01:31:47.31 ID:5JSo5bgx0
残姉ちゃんの手はつけ爪だし江ノ島に執着してる狛枝が他の人間の手と間違えない気がするな
実はマネキン案も見たけど
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 02:16:42.61 ID:k+bcqdckO
江ノ島のオシオキの前半見れば分かるけど完璧超人キャラだろ江ノ島は
さくらちゃんとも対等にわたりあってたし(モノクマだけど)
ギリギリ死んだけど体は殆ど残ってたんだよきっと
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 05:46:43.88 ID:7vdnv8pb0
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 13:32:55.13 ID:E0AD7tte0
VITA版出る前に2の廉価版出るかなぁ
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 13:57:12.87 ID:bn8XZ4LF0
出なそう
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:09:17.92 ID:5YHl6lFjO
周りが「石田彰が真っ先に死ぬだろ声優で先読めるわ(ドヤ顔)」って言うのばっかでwwwwお腹痛いwwwwwww

さて俺のセレスさんは相変わらず可愛いな
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:11:25.35 ID:kDOOEDbzP
>>137
2ではそうだったし・・・(震え声)
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:14:55.20 ID:ECihPMIO0
>>137
初見組の反応は面白いな
ああいうキャラは真っ先に死にそうだから分からんでもないがwwww

セレスはちょっと声変わってた気がする
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:22:36.67 ID:5YHl6lFjO
>>139
確かになー
へきる姐さんって今いくつになるんだろか

>>138
死んだと思ったらラストで「強制シャットダウンの時間だあああああああ」だし・・・(白目)
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:31:56.41 ID:+SHJ81r9O
本放送でぶちきれる人いるだろうなw
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:38:20.09 ID:zQgpBgJl0
アニメ予想以上に駆け足でワロタw
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 14:46:56.87 ID:j4RMs3360
地味に気になってたんだけどロボトミー云々の奴ってどういう経緯で日向が手術受けたのか語られたっけ?
学園長ひでーと思った記憶もないし前過ぎてよく覚えてないんだけど
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 15:18:34.03 ID:6iPgb3Ip0
>>143
日向がどういう経緯で脳手術を受けたのかは不明
それこそ本人の同意があったのかどうかもわかってはいない
ただしゼロで学園長がカムクライズルプロジェクトの中心人物だと発覚したため
脳手術に無関係といえない事が確定してしまったわけだ
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 15:21:39.54 ID:j4RMs3360
>>144
おうありがとう
その設定した時1の最後頭から抜けてたんだろうか…
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 16:01:50.36 ID:UTcXfRso0
予備学科時代の日向はどれだけ才能コンプレックスだったのか気になるわ

アニメ冒頭のファッション雑誌でわかったことだが江ノ島はTV出演もしてたんだな
で江ノ島はTV電波で絶望感染させたの?
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 16:05:58.72 ID:qHrwBbeIP
単に心底善人ではないってだけじゃね
1でシェルターに78期生匿ったことが消えるわけじゃない
カムプロやるようなヤバい才能至上主義でも生徒は才能持ちなんだから匿うだろうし
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 16:06:47.30 ID:qHrwBbeIP
アニメで最後霧切さんの父親語りで感動する人多そう
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 16:24:41.95 ID:E89MDHgV0
>>139
ゲームの収録時、へきる氏は不調だったらしいな
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 16:30:39.92 ID:CB7iPwln0
不調と言えば疲れてたのか妙に一部声優のテンションが低かった2限定版CDのインタビューを思い出す。
その後ラジオで印象が一転した人が何人か。
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 17:03:02.53 ID:NWToaid0I
>>146
TV出演ということは舞園さんとは面識あるのかな?
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 17:09:12.45 ID:rPGxiwLS0
アニメはなんかちーたんの声に違和感覚えたなぁ
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 17:45:05.86 ID:6pOyTq1L0
>>150
2の緒方さんは完全に燃え尽きてたな
自分で今テンション低いです…っつってたし
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 17:58:01.28 ID:NWToaid0I
この舞園の表情がとても良かった。

http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1372957329101.jpg
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 18:06:33.73 ID:zZ96wYJm0
テンポが早いせいで舞園さんの胡散臭さが5割増くらいになってた
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 18:29:50.07 ID:wf3y038J0
>>154
そんな顔芸も素敵だと思います
さすがはメインヒロイン
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 18:32:32.32 ID:6pOyTq1L0
>>154
こう言っちゃあなんだがなんかカッコイイ顔だなw
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 19:00:30.98 ID:zQgpBgJl0
>>150
だってあれ台詞全部取り終わってから録ってるからなwそりゃ疲れ切ってるわ
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 19:15:00.49 ID:5BjWVisQ0
アニメOPのセレスって鉄骨の上に立ってるんだなwwwwwww
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 19:54:59.74 ID:E+VZkwDM0
ちーたんは中の人が男寄りの声になってたな。
まあ徐々に戻っていくんじゃね?
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 20:03:48.06 ID:I+seoWgu0
たしかにちーたんがあんまり男の娘隠してなかったなww
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 20:05:08.36 ID:2e2UbHEK0
というかゲームでも長セリフは辛そうだったしアニメはしょうがない気もする
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 20:26:53.87 ID:AXMQSVCv0
白夜様は無様に、腐川さんはあっさり死ぬと思ってたのを思い出した
どうしてあんなことに…
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 20:45:15.97 ID:Ng+UWUS40
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 21:09:28.02 ID:/B795LjSO
豚神はなんで十神に変装したんだっけか
大分忘れて来ちまった
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 21:10:50.74 ID:52xKgePi0
>>154
IDがアイドル
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 21:24:22.80 ID:fwzSq8EX0
惜しいな。Oじゃなくてゼロだし、LじゃなくてIなんだよな
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 21:31:43.43 ID:s+neG9AhP
>>154
クンニしろオラァに見えた
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 21:47:47.74 ID:I+seoWgu0
>>168
ふむ、コラはよ
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 23:50:51.92 ID:R4v51tmVO
苗木妹の可愛さは異常
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 23:53:39.43 ID:zbLy6Xtc0
だよな
リロード版のおまけにでないかな
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:03:21.47 ID:HlwHpld/0
1終わって、2始めようと思うんだけどゼロってやっぱ読んだ方がいいの?
本読むのはめんどくさいので誰かあらすじ教えてください
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:04:33.56 ID:/sy90xQW0
めんどくさいとか言ってんのに読んだほうがいいのか聞くのかよ
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:06:04.21 ID:6oiMH6Mw0
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:06:04.70 ID:oeBpFeSe0
>>172
最前線で上巻は読める
気に入ったら下巻買ってやって
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:06:18.76 ID:SsFG4VFh0
読まなくても問題ないよ
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:14:47.34 ID:NDrD9hJTO
ゼロはまあ私見だがそれほど面白くはない
つまらないとか駄作でも断じてないがね
ダンガンロンパ好きなら買っても損はないよ、得するかは知らんが
別にやらなきゃ2で内容が分からんということもない
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:20:42.15 ID:3FcApipr0
こういう時に限ってネタバレ貼る子はこないのねw
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:22:54.74 ID:f8QyyYU80
そんなことを聞きたいのかは分からんがゼロは普通に面白かった
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:32:43.49 ID:KqRbdZWf0
ゼロ読んでから2やるとアレがアレなこと予想できちゃうのがな
まったく読まないで2やるのも有りだと思う
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:37:31.41 ID:4RUW1vmn0
いろいろ意見があるのな…
とりあえず明日、本屋とゲーム屋周りつつどうするか考えてみるわ
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 00:39:24.01 ID:6oiMH6Mw0
俺が頭悪いのかまったく気づかなかったけどな
1の補完にもなるし読む価値もあるよ
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 01:07:43.98 ID:Fm2os83hO
上巻読んだだけでも学園の背景とかすんなり頭に入って2が理解しやすいからオススメ
上巻だけなら深刻なネタバレもないしタダだしね
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 01:45:10.92 ID:NwpQiWw30
逆に2やってからゼロ読むとほとんど2で話された内容の確認になっちゃうからおすすめしない
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 02:13:28.46 ID:D2VdLSXU0
ゼロはクソだから見なくていいよ
2の後にちょっと気になったら見る程度でいい
まずゼロは文がきもいんだよ、俺をイラつかせるんだよ
だが俺は悪くない、俺は正しいからだ
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 02:37:46.72 ID:uVmWwt/50
まあ主観は他人に押し付けなければ悪じゃないよね
俺が正しいとか堂々と言っちゃう人超気持ち悪いと思うけどね

>>172
ゼロ読むなら2やる前さくっと設定とかを予習する認識で読むといいと思うよ
1の記憶をもにょもにょした方法とかかいてある
ただストーリーに目を向けるとラノベの匂いしかしないうえに目が滑る文章って感じだから
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 02:40:35.82 ID:mu0pZN0f0
そもそもゲーム内も小高の文では…
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 02:52:24.30 ID:HfXqRDW10
ゼロは文体からして奇をてらい過ぎてる感あるから
ロンパいけてもゼロはキツいって人は結構いるんじゃないか
まあ設定とかは本編に一応絡んでるから読めるなら2の前に読むのがいいと思うが
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 02:52:38.75 ID:mu0pZN0f0
まああの下ネタチビは確かにキモかったが
死んだ時は正直ざまあと思った
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:00:29.43 ID:HISEqCmb0
ゲームだと誤魔化されてた文の拙さが地の文が入ることによって表出しちゃった感じ
霧切さんや松田のパートはだいぶマシだったけど
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:08:00.60 ID:c/fr8aRCI
既に8チームが戦場におり何度か銃声も響いていたので恐怖はあったが、とにかく走って小中学校から離れれば的にはされないだろうという悠希の提案で4人は走った(走るのが苦手な華那は龍輝に手を握られ引き摺られるように駆けた)。
プログラムという状況に慄き、辿り着いた神社の裏側に身を隠し、今に至る。
恐怖に慄いていたはずが、いつの間にかこんなにも平和な空気になってしまったが。

「真子ー、ここんトコにそのシール貼ってくれる?
 俺の指じゃできねーわ、真子の指細そうだから、ぺたっといってくれよ」
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:09:08.90 ID:c/fr8aRCI
真子は女子相手では非常に元気のある子で人当たりも良く、
このクラスの中ではどちらかというと取っつきにくい女子とされる
ギャルグループの湯浅季莉(女子二十番)とも
出席番号が前後であるからか気軽に話しかけているところを
よく目にする位には積極的なのだが、男子が相手になるとやや萎縮しているように感じる。
意外にも男子が苦手らしい。
そんな真子こそが、華那たち第3班のチームリーダーだ。
腕にある王冠型の印を見た時には青褪めていた真子だったが、
龍輝があまりにもあっけらかんと「なんとかなるって、あっははっ」と笑い飛ばし、
悠希があまりにも爽やかに「山本さんのことは護るからね」
と王子様のように告げ、華那があまりにも呑気に「みんなで生きればいいだけの話だよー」と述べたこともあり、今はリーダーとして全員の命を背負っているというプレッシャーはあまり感じていないように見えた。
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:09:16.64 ID:HfXqRDW10
小高が他にも小説書いてるのかは知らんけど
やっぱ畑違いの人間に書かせるのはあんま良くないなと思った
そういう意味ではダンガンロンパ霧切には少し期待してる
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:09:49.77 ID:c/fr8aRCI
 どうでしょうかっ、川原くん!」

「おっ、いーじゃんいーじゃん、ありがとなー!
 よっし、ガンニョムエキュシア完成…『俺が…ガンニョムだ!!』」

「何それ」

「あ? エキュシアのパイロットの真似だって。
 なんだよ悠希お前見てなかったのかよ、ガンニョム」

「逆に、龍輝は見てたんだー」

「俺だけじゃねーよ、優人とか恒ちゃんだって…」

龍輝は口を噤み、視線を下に向けた。
恒祐が既にこの世にいないということを思い出したのだろう。
冗談ではないか、ドッキリではないかと思っていても、
顕昌や圭の亡骸を目撃してしまっている以上は
プログラムが本当に進行しているということを頭の中のどこかで認識しているのだ、華那も、龍輝たちも。
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:11:07.18 ID:c/fr8aRCI
女子7番・小路幽子(しょうじ・ゆうこ)

テニス部。女子中間派グループ。
根暗で無口な性格。
天条野恵(女子12番)とは幼馴染だが、野恵を恨んでいるらしい。


支給武器:防弾チョッキ(おまけ付)
kill:なし
killed:天条野恵(女子12番)
凶器:ベレッタM8000
 

実は浜本卓朗(男子11番)に片思いしており、野恵を恨んでいた。嫌がらせの首謀者。
I=05エリアで野恵と遭遇。殺害しようと死んだふりをしたがばれていた。顔面を蹴られ鼻骨骨折、頭部に被弾し死亡。
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:12:22.96 ID:c/fr8aRCI
女子15番・野尻茉有(のじり・まゆ)

マンガ研究部。女子中間派グループ。
マンガ・アニメが大好きな明るい少女。
佐々川多希(女子6番)・天条野恵(女子12番)と仲が良い。


支給武器:シグ・ザウエルP232
kill:なし
killed:福島里奈(女子16番)
凶器:シグ・ザウエルP232
 

D=03にずっと潜伏していたが、里奈に襲われ逃げ出す。C=03エリアで里奈に追いつかれ襲われるが、発砲。
里奈が死亡したかを確認するために近づいたときに再び襲われ、わき腹を斬られ、左胸部を撃たれ死亡。
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:13:48.62 ID:c/fr8aRCI
女子16番・福島里奈(ふくしま・りな)

部活は無所属。女子中間派グループ。
大人っぽく、グループ内の姉的存在。
母子家庭で、下に4人の弟・妹がいる。


支給武器:ナタ
kill:川口優太(男子4番)
野尻茉有(女子15番)
killed:良元礼(男子16番)
凶器:ベレッタM93R
 

I=04エリアで優太を発見。ナタで優太の首を切断し殺害。水鉄砲入手。
A=04エリアで浜本卓朗(男子11番)を襲うが、逃げられる。
G=05エリアで佐々川多希(女子6番)に出会う。ナタで背中を斬りつけ、とどめを刺そうとしたが銃声が聞こえ逃げ出す。コルトガバメント・コルトS・A・A(両方弾無し)入手。
D=03エリアで茉有を発見。襲うが、わき腹を撃たれて負傷。しかし隙を見て再び襲い掛かり、殺害。シグ・ザウエルP232入手。
D=06エリアで戎嘉一(男子2番)に襲われる。銃撃戦の末不意をつかれ腹を刺され重傷を負うが、浜本卓朗に救われる。しかし、突然礼に頭を撃たれ死亡。
家族のために帰るためやる気だった。
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:36:00.73 ID:v+zo2oSy0
おzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzっぞ?お
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:38:11.78 ID:N05jMbl2O
ダンガンロンパ霧切の事今知ったが北山猛邦が書くのか
いろいろ読んだがアリス・ミラー城くらいしか覚えて無いな
トリックが酷かったから記憶に残ったんだが
閉鎖空間で誰に殺されるか分からない恐怖感とかを出すのは上手かった気がするな
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 03:43:19.36 ID:v+zo2oSy0
間xxxxxxxxxxxxxxxxがりん
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 04:43:15.01 ID:V/louKKJ0
霧切さん主役の小説で手袋の事明かされるだろうけど通信簿の最後で
他人に踏み込みすぎて情を抱いた結果って言ってたからそこに繋がるのかな?
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 06:04:09.79 ID:wp+KNrWn0
霧切のパートナーが犯人フラグか
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 08:27:39.30 ID:aZMAe1rY0
>>199
あーあいつか、
物理の北山とか呼ばれてるから少し前に期待して読んだわ
世界観は滅茶苦茶なファンタジーだし肝心のトリックも肩すかしだったけどな
突き抜けてもいないし、かといって纏まりも良いとは言えない、中途半端なダルさ
つーか今ウィキペディア見たら西尾とかアレな奴らと同列に語られてんのか
なんか色々なっとく
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 08:34:28.19 ID:/7/F5/B00
葉隠君きゅぽきゅぽ!
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 08:35:06.00 ID:wp+KNrWn0
アリス・ミラー城は結構ふざけんなと思ったわ
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 09:39:59.12 ID:rjaYZuvz0
ギロチン城読もうぜ
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 09:42:54.11 ID:r/Zf5kyj0
ギロチンは良かった
アリスとクロックはオチで ? ってなったわ
可愛い娘にも容赦ない作家だから霧切さんの操が心配…
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 10:05:06.48 ID:f8QyyYU80
すでに不二咲石丸山田の生のチン○まさぐってるからな霧切さん
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 10:31:40.35 ID:x8g6BetH0
ガイシャが男の場合は確実にまさぐってますね…
こりゃヤッコさん相当握ってきてますぜ…
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:09:37.48 ID:NDrD9hJTO
アニメ見たが結構良い出来で嬉しかった
舞園さんマジ舞園さん
桑田がどうなるか尺の関係で心配だな
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:16:10.78 ID:jW16ocpJ0
アニメ見たがBGMとかもゲームと同じだったな。
しかし展開早すぎ、ゲームやってない人はついてけないんじゃ?
あとアニメでネタバレしてその後VITAのゲームは売れるのか?
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:18:03.25 ID:Ph4EwuuWP
意外と付いていけてしまう物だと思うよ
それでも1.5クールくらい欲しかったと思うけど
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:20:16.54 ID:q+2ZVgUb0
アニメで興味持った人の補完用として需要はそこそこあるんじゃないの
あとは2もセットになってるからアニメで1見て2やりたくなったって人もいるだろうし
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:27:33.73 ID:dganexQ60
キャラデザっつうか作画崩壊が既に気になるレベルだったな
横顔そんなんだったっけ?と何度も思ったし時たまキャラが目玉お化けみたいになるのがなぁ
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:41:26.47 ID:jFKhpZfbO
1話見た限りだとアニメで興味持つ新規取得よりも原作ファンを満足させる方を重視してるのがわかる
新規に気使うのは1クールの時点でもう無理だから
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 11:54:17.69 ID:dganexQ60
2のアニメは流石に2クールじゃなきゃ無理だと言われるけど
一章あたり4話(約一ヶ月)もかけるペースになると思うとやっぱり長すぎる気がする
アニメ版金田一も一つの事件に何週間もかけすぎたのが失敗だったよな
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 12:15:22.60 ID:zrXK4L7N0
ゴールデンで3年以上放送してた金田一を失敗扱いかよw
どんだけハードル高いんだ
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 12:23:30.90 ID:PtrpI8zUP
1も2も通信簿関連入れたら2クール余裕だろ
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 12:24:10.49 ID:ierlrV1l0
金田一終わった理由って原作ストックなくなったからでしょ
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 12:24:18.58 ID:Ph4EwuuWP
苗木がやたらかっこよくてびっくりした
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 12:29:28.28 ID:dnBdhaeq0
映画に2度もなった金田一が失敗扱いとは
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 12:36:34.74 ID:dganexQ60
失敗っていうかよくバーローと比べられて事件が解決するまで長すぎダレすぎと言われてたからさ
通信簿入れたら尺埋め余裕と言われてもどんどん人数は減っていくわけだからなぁ
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 13:08:26.28 ID:j6LcnH7Y0
次の主人公の声は金田一の中の人とかありそうだ
ただ、次はネタに走らずきちんとキャラにあう人で頼みたい
日向の声がバーローなのは今だに違和感ある、普通に男性声優でよかったよ
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 13:18:26.71 ID:E57QniMi0
日向の声にはだんだん慣れていったし
3でも女性声優の少年主人公でいいと思うけどな
緒方高山クラスの少年声で今でもアニメ出演があるのって誰だろう
矢島晶子ぐらいしか思いつかない
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 13:25:05.91 ID:hip2OoKT0
田中真弓
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 13:28:01.61 ID:dganexQ60
主人公役を務めた緒方と高山の共通点

・ベテラン女性声優
・主に少年役が中心
・有名アニメの主役経験あり
・血液型B
・誕生日がゾロ目(緒方6/6 高山5/5)
・バツイチ

該当者を探せ
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 13:41:11.43 ID:KqRbdZWf0
それなら4/4か7/7生まれがいいなw
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 14:08:54.53 ID:wIvIxpr6P
見た目と声にギャップなけりゃ誰でもいいよ
日向は高山の低音ボイス(コナンより低い)がちょうど良かったと今でも思うが
かっこいいけど少し無理してるような感じになるからなあ…
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 14:35:26.14 ID:TkMSC9cj0
>>226
>・バツイチ

ほう
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 14:39:46.10 ID:k3pHhFsS0
上3つはともかく血液型ぞろ目誕生日結婚歴まで揃えるのは無理だろ
一番近いのは4/5生まれのB型竹内順子ぐらいか
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 14:40:44.24 ID:0pTWnvNg0
男の段位持ちじゃないとなぁ
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 14:52:07.61 ID:TwJ2KoVfO
次は逆ダンガンロンパでいい
主人公は犯人
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:18:58.44 ID:ORjk8d3r0
大和田が最初に校則違反で死んでいれば
残姉石丸不二咲は死なずにすんだかな
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:19:14.73 ID:LonAYaEXO
最終章で犯人になって終わるのか
絶望なのか希望なのかわからんの
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:21:54.49 ID:0pTWnvNg0
誰がパンツを盗んだか裁判みたいなのやりたい…誰も死なず主人公がぬるーいお仕置きされるような
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:23:25.21 ID:Ph4EwuuWP
おまけで犯人モードってのはやってみたい
クロになって卒業を目指す

>>233
石丸とちーたんはどっちにしろどっかで殺されそうな気がする
二人とも生き残れなさそう
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:44:34.95 ID:Ap9OJWAp0
ああいう環境では真面目堅物や善人は早々に死ぬか発狂するイメージ
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:48:23.61 ID:hFXM+vcB0
石丸とちーたんのことですね
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 15:49:18.56 ID:cLozBhf60
>>235
最初に誰のパンツ盗むかで難易度変更ありで
ソニアのパンツ:左右田におしつけでヌルゲー
小泉のパンツ:花村に上手く押し付ければ難しくは無い
ペコのパンツ:九頭龍が本編より本気出して難しい
七海のパンツ:本人が賢すぎてムリゲー
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 16:01:03.47 ID:0pTWnvNg0
>>239
七海「ねぇ日向君…どうして私のパンツなんか盗んじゃったのかな?」
一番下だけこの一声から始まる裁判
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 16:13:19.77 ID:4DrebvyWO
開始早々バレてるとな
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 16:18:30.86 ID:TwJ2KoVfO
かまいたち2では全員生き残って島から脱出するエンドはバッドエンドだった
これもそう 犠牲が必要だ
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 16:21:56.70 ID:hFXM+vcB0
IFでもあの後苗木達は未来機関に保護されて未来機関の一員になるんだろうけど
最終的には絶望達に狩られちゃうんじゃないかな?
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 16:29:50.28 ID:f8QyyYU80
@kazkodaka: 一話のアフレコには僕と小松崎も見学してたのですが、最後のモノクマの高笑いで、2人して「なんたる狂気」と戦慄してしまいましたよ。 #ダンガンロンパ
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:18:38.95 ID:8I719WXT0
>>239
狛枝のパンツ:ある意味ヌルゲー
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:29:36.79 ID:dganexQ60
いくら狛枝が変態でもソッチ方面の変態ではないと思うがw
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:30:42.28 ID:j6LcnH7Y0
つか花村の時も全力で止める宣言してるし、そっちの感覚はまとも
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:47:30.60 ID:8I719WXT0
しかしこのゲーム絶対優しいやつ死ぬよな
3では一人ぐらい生き残ってほしい
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:49:40.78 ID:cspAFYF4P
あとコイツ死んでも良くね?てのが一人は生き残るな
誰とは言わんが
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:51:41.28 ID:D2VdLSXU0
1はそんな奴いないだろ
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:51:46.02 ID:8I719WXT0
1は誰もいないだろどいつもいいキャラだった
2は...左右田好きだわtop3には入る
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:51:50.66 ID:/7/F5/B00
葉隠君!
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:52:03.32 ID:oeBpFeSe0
葉隠くんイジメるのはやめたげてよー(棒)
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:52:58.37 ID:dganexQ60
>>248
ソニアさんは左右田以外には優しいやろが!
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 17:54:43.34 ID:8I719WXT0
ソニアは見せ場がなかったのがなー
好きなところがない
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:00:52.92 ID:Ph4EwuuWP
生き残るってことは巻き込まれなかったってことだからね
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:01:23.42 ID:k3pHhFsS0
ソニアさんは偽OPで優待されてる割にスカ要員だったり処女じゃない発言がなぁ
チュンソフトはソニアをどこに向かわせたいのか
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:02:23.79 ID:hvNfgwDhO
優しいキャラの定義が解らんが、
率先して自己犠牲するタイプはまず生き残れないだろう
生き残ったにしても見せ方が悪いと偽善者呼ばわりされそうだ

何事も多少は意外性が無いと面白くない
残るべくして残った様な面子だと途中で分かってしまう
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:12:47.78 ID:8I719WXT0
2は生き残りが意外性なかったわ
見た目でだいたい死ぬか分かる
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:18:16.82 ID:c/fr8aRCI
何でこいつが生き残ったの?と思ったキャラ。
1、十神・葉隠・腐川
2、終里・九頭龍・左右田
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:20:03.71 ID:8I719WXT0
>>260
左右田とソニア間違えんなよwwwww
左右田は生き残りで一番有能だったろう
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:29:10.63 ID:/vUaXn4B0
何の予備知識なくても1はやってすぐ霧切さんは生き残るだろうと思った
あと2の九頭龍とか途中で改心して生き残るんだろうなーと
…左右田は死ぬと思ってました
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:31:59.76 ID:8I719WXT0
左右田が死ぬと思ってたやつ大丈夫?
誰が生き残ると思ってたの?狛枝か十神?
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:33:04.02 ID:Ph4EwuuWP
左右田は良い奴だし面白いけど何となく死にそうな感じがするからなあ

>>257
ペコみたいに田中一筋で良かったんじゃないかと
アイランドは七海と罪木で
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:35:37.86 ID:8I719WXT0
そういや2発売前に七海罪木ウサミが手をつないでる絵があったな 
よく分かってるわ
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:37:47.44 ID:AKJWQEC/0
>>263
豚神は誰も死なせないキリッとか言い出しときにコイツ死ぬなと思ったよ
終里と弐大はキャラかぶってるからどっちか生き残ってどっちか死ぬと思った
あとは深く考えてない
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:44:24.27 ID:aaRfxtQ10
左右田はメカ作成修理ツッコミ変態顔芸ビビり悪友のポジを一人でこなす超便利キャラ
使い勝手いいから生き残るのは必然だった

……正直プレイする前は桑田ポジだと思ってましたさーせん
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:47:49.68 ID:dganexQ60
ギャーギャー吠えやすいビビり屋や悪友ポジションってホラーやサスペンスでほぼ死ぬイメージ
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:51:31.48 ID:8I719WXT0
1は良いわ生き残りが予想できんかった
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:53:52.57 ID:hvNfgwDhO
>>267
メタ視点での便利キャラと言えば葉隠もだな
ボケツッコミ電波ネタ言弾の的サンドバック緩衝材ミスリード要因
三割占いという名の二週目特典もあるし強いわ
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:54:45.99 ID:8I719WXT0
b型ってホントろくなキャラがいないなwwwww
江ノ島とか
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:56:17.85 ID:AKJWQEC/0
葉隠はいつ死ぬか殺るんだろと思ってたら最後まで生き残っていたという…
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:56:55.34 ID:c/fr8aRCI
うーん、左右田と葉隠はあまり好きになれなかった。
葉隠は裁判中ふざけた発言でイライラしたし、大神をボトルで殴るし、苗木の内臓を売ろうとしたし。
左右田は日向を裏切り者扱いしたからさっさと死ねよ、と思った。
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:57:30.86 ID:8I719WXT0
オワコンのが死んでほしかったわ
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:57:59.58 ID:4mcc3+H+O
2は花村が最後まで生き残るなと予想して始めたらサクっと死んだでござる
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:58:30.97 ID:OF/SQ9v+0
左右田とソニアは最低でもどっちかが死ぬだろうと思ったら、両方共生き残った事が意外だったな
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 18:59:21.59 ID:8I719WXT0
ここのやつらの目が節穴すぎるwwwwwwwwwwww
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:06:02.85 ID:D9kmCQm20
冬彦きゅんの抱き枕カバーはよ
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:10:00.39 ID:k3pHhFsS0
春彦きゅんの抱き枕カバーはよ
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:11:26.62 ID:8I719WXT0
夏彦きゅんの抱き枕カバーはよ
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:12:23.19 ID:c/fr8aRCI
きもっ。
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:17:28.42 ID:4+ZqUH4L0
とりあえずダンガンロンパ1&2予約してきた
アニメは期待してないけどゲームに興味持ってくれる人が増えれば良いなとは思う
まあ一番はダンガンロンパ3とか出る事かな
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:28:36.57 ID:Q0IfKllL0
腐豚くっさ
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:31:10.90 ID:k3pHhFsS0
今日はやけに来るのが遅かったな
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:31:56.03 ID:D2VdLSXU0
1のデートイベントって、結局どうすんだろ
デートする場所ねえじゃん
視聴覚室とかとってつけたようなデートスポットだったらマジ憤怒
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:34:54.72 ID:AKJWQEC/0
>>285
風呂、サウナ、トイレ
好きなの選びな
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:35:12.67 ID:4+ZqUH4L0
さくらちゃんは攻略キャラに入るのか否か
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:37:29.46 ID:3DbrojpoP
>>275
花村は生き残れないと踏んでたが、山田ポジで中盤くらいまで生きると思ってた
下ネタ要員を無駄に分散させるくらいなら生きてて欲しかった

>>276
左右田は最初に情報出た時からソニアに惚れてる設定があったから
その辺を利用して片方死ぬんだろうと思ったらそんなことはなかった
もし生き残るなら十神腐川みたいになんだかんだで仲良くやるんだろうと思ったら、田中が全部持っていったのが意外だった
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:39:04.02 ID:OF/SQ9v+0
公開された画像の中に、舞園さんと植物庭園にいる画像があったな。
プール、娯楽室、音楽ホール、武道場なんかは一部のキャラ用のデート場所に使えそうだな。
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:39:38.18 ID:Q0IfKllL0
>>284
腐豚スルーできてないぞw
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:40:15.69 ID:D2VdLSXU0
>>289
確かに…セレス様とは娯楽室でのデートが楽しめそうだ…
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:54:03.45 ID:8I719WXT0
舞薗と不二咲が楽しみ
霧切さんは二番目に好きだけど攻略する気が起きない
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:01:57.25 ID:rjaYZuvz0
>>211
でもBGMの使い方はあんまり良くないと思った
舞園発狂した時のクライマックス推理とか。無音の場面多いから使うなら日常曲とか使えばいいのになぁ
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:02:20.26 ID:AbiLYiYgO
そういやVITA版はスクールモードとかあるけど結局はベタ移植なのか
個人的には1に2の反論とかのシステムを追加した完全版みたいなのがやりたかったんだが
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:07:34.67 ID:k3pHhFsS0
ボイズの追加もなさそうだしな
強いて言うなら高画質か
新しく入ってきた人には良いかも知れんが微妙
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:07:56.69 ID:TFEYUuTK0
1は立ち絵も増やして欲しい
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:13:52.28 ID:j6LcnH7Y0
スタッフが3の製作に取り掛かってるなら、ぶっちゃけ余力がないんだろうな
ベタ移植がせいぜいなのでは
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:17:16.21 ID:Ph4EwuuWP
通信簿くらいは増やして欲しいけど無理かな
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:18:08.36 ID:F6uqaEaSO
ドラえもんとタラちゃん並のシュールな存在感出せる大物声優っているんだろうか
田の中勇は生きてたら目玉おやじの演技で出てたかもなあ(ペルソナと被るけど)
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:19:58.25 ID:78pvxGs70
>>297
まあ1・2にリソース割きすぎて結果的に新作が遅れるってのは嫌だしな
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:19:58.97 ID:cudwX/ol0
クレヨンしんちゃん・・・?
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:31:36.29 ID:kjynT7tD0
悟空だろ
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:37:31.98 ID:uJg0lzLc0
>>302
猿のぬいぐるみで出てきたらアウトとかセーフとか言う次元じゃないですね!
個人的には戸田恵子さん聞きたいけど、アンパン終わってないからむりぽ
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:41:39.78 ID:xRcBH3YnO
恐竜キャラでモノゴンでいいと思う>野沢雅子
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:43:34.44 ID:cudwX/ol0
>>303
なるほどアンパンパンがいたか
でもモノミに続く新たなマスコット的キャラクターってでるのかなぁ
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:46:29.61 ID:j6LcnH7Y0
ドラえもんズのつながりでモノクマンズとか
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:51:17.98 ID:uJg0lzLc0
>>306
そんなに増やしたらキャストのギャラだけで2、3本他のソフトが作れそうです?
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:52:17.80 ID:6Othxq3c0
>>306
那由他くらいおるで
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:52:27.60 ID:F6uqaEaSO
>>303
アンパンマンの声でモノクマみたいなキャラやったら結構インパクトありそうだな
野沢雅子を連れてくるでもしないとオファー受けてくれる気がしないがw
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:54:44.14 ID:3DbrojpoP
主人公をルフィかサトシにして
いずれの場合でも大谷育江がマスコットなら完璧
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:55:42.33 ID:Ap9OJWAp0
クマ、ウサギの次に来るとしたら何だろう、ネコ?
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 20:56:25.44 ID:uJg0lzLc0
>>310
後者はアカン。任天堂に殺されてまうわ物理的に
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 21:22:15.37 ID:xRcBH3YnO
じゃあバグで小さくなった人型ロボットにしよう
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 21:53:21.50 ID:8I719WXT0
任豚信者うざいしなー
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:00:45.39 ID:8I719WXT0
罪木叩いてるやつ死ね
他のやつも記憶取り戻したら殺すくせに
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:11:17.61 ID:RXYerCqhO
まず現実として
他の奴は記憶を取り戻してないし、殺してもいない
罪木は澪田と西園寺を殺した

これが動かない以上はな
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:15:21.95 ID:FBD9vIZU0
澪田と西園寺を殺したから叩かれてんじゃね
そもそも叩かれているところをあんまり見てないけど
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:16:18.42 ID:6Othxq3c0
罪木は介抱頑張ったせいで病気うつったんだぞ
文句はモノクマに言え
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:17:26.87 ID:wq8WGD9T0
ID:8I719WXT0臭すぎ
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:18:22.90 ID:NqE30ntd0
罪木が殺したのって病気のせい?
それとも病気で記憶を取り戻したせい?
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:22:02.40 ID:dganexQ60
罪木が叩かれる場合ってメンヘラキャラが苦手だとかその程度しか見たことない
単に人を殺したから叩くとなるとこのゲーム的にどうよ?と思う
人殺しを美談にされると反発心が湧くのはわかるけどね
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:24:39.45 ID:RXYerCqhO
>>318

ホテル集合時点では既に感染済みで、病院での介護を買って出たのもその後の計画のため
裁判中で説明済みですやん
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:31:31.12 ID:WOF7PTSE0
罪木以外も記憶戻ったらあんな感じに絶望なんだろうなー
花村や豚神はちょっと想像しにくいけど
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:52:48.03 ID:D2VdLSXU0
ソニアオワリクズは
「生きろよ…お前は…」みたいなのを親しいキャラと交わしたから、生き残ったのは分かるんだけど
その理屈で言えば西園寺ちゃんは生き残っていいはずなのに、なんで殺されたんだよ
やっぱ納得いかんぞ俺は
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:54:18.32 ID:uJg0lzLc0
>>324
遠回しにえんじにあdisるのやめたげてくだせい
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:54:51.76 ID:4grqqcqH0
そんな事言ったら在庫処理のごとく殺された石丸は・・・
まあ西園寺と違って山田に明確な殺意はあったけどさ
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:55:26.83 ID:+MqGdZYH0
石丸は大和田の分も頑張るべきだったんじゃないんですかねえ・・・
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:56:52.47 ID:dnBdhaeq0
石丸は一度転ぶと起き上がれないタイプに見える
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 22:58:53.07 ID:xa/R2cJv0
立ち直ったかと思えばあっさり死んだのは斬新だった
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:01:04.34 ID:3DbrojpoP
石丸は江ノ島のクラスメイトじゃなくて、守られてなかったら簡単に絶望堕ちしそうだな
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:08:08.49 ID:Ph4EwuuWP
西園寺と九頭龍で悩んだ結果だっけ
西園寺が生き残ってたら田中の殺人もdisりまくってたんだろうな
みんなで良い奴だったなーってするよりそっちの方がバランス良かったかもしれない

>>329
そもそも立ち直りに見えなかったなあ、前向きすぎる現実逃避というか
あの扱いは適当すぎて残念だった
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:15:28.12 ID:1i5xx/+p0
あれ?元々九頭龍がメカ化するんだっけ?詳しくは忘れたけど
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:19:16.87 ID:3DbrojpoP
正直西園寺が4章で生きてたらどんな反応するかわからん
普通にdisりまくる可能性もあるが
自分を嵌めようとした九頭龍を許す方向へ向かおうとしてたくらいから、田中も認める可能性もある
でも結局自分の得を最優先するところは変わってないから、生きたいんで誰かさっさと死んでくれないかなとか言い出すかもしれない
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:23:01.33 ID:dganexQ60
>>333
九頭龍については切腹土下座までして謝ったからというのもあるだろう
弐大を殺し仲間を欺いて自分だけが生き残ろうとした田中を贔屓目で見るとは思えない
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:25:07.23 ID:f0vIk7+/0
西園寺は罪木への罵倒が理不尽で大嫌いだわ
正直早く死ぬかオシオキされろと願ってた
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:25:32.70 ID:+MqGdZYH0
>>335
まあ不快ではあったな
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:33:45.07 ID:d/QQLd0A0
>>319
絶対スルー
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:34:38.51 ID:9CTBgqvwP
九頭竜は死ぬ予定だったけど、ペコのオシオキが思ったより感動系になったから、
じゃあ九頭竜生き残らせて代わりに役割が被る西園寺殺そう、ってことになった
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:40:35.81 ID:3DbrojpoP
九頭龍を生かす方向でも
3章被害者を澪田1人にして、生存者を前作同様6人にして西園寺生存でもストーリー上は全く問題ないような
でも生き残ったら他の生存組よりずっと叩かれてただろうとは思う
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 23:43:16.63 ID:eg9k/CII0
西園寺は最終章までいりゃ成長が見られたしな
もしかしてビッグバンのためだけに殺したんじゃ・・・
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:00:03.16 ID:n6/6Zfro0
よく考えたら西園寺ちゃんが4章を超えられるわけなかったわ
いやでもなぁあ
西園寺ちゃんみたいなクズキャラだからこそ俺は成長を見たかったんだ…
それに2の残りメンバーってみんな良い奴じゃんか?
1のようにクズが何人かいてもいいと思うんだよ
ぐあああ西園寺ちゃん生き残ってほしかったなぁ…
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:06:51.83 ID:uADR20dl0
確かにな
何がしたかったのか分からん女キャラばかり生き残ってしまったから
明確に成長したキャラが欲しかった
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:10:57.13 ID:FrZ97PlU0
そんなこと言ってエンディングでビックバン西園寺が見たいだけなんだろう!?
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:12:03.29 ID:HQ0b5w7e0
1の誰がクズだったっていうんだよ。葉隠と十神とジェノだけで後は無能と有能だろ

やっぱクズばっかだったわ
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:16:12.61 ID:v0DhJwug0
ロリ西園寺も良いけどビックバン西園寺も良いよね
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:23:52.44 ID:kGwD4QnI0
やっぱ1のほうがキャラ尖ってていいなあ
2は何かまとまりすぎて
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:26:36.96 ID:7IzzadSg0
2はクズキャラだと設定的に叩かれるから配慮したんだろうか
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:28:20.88 ID:FrZ97PlU0
2のキャラが薄く感じるのは狛枝がいるせいもあるとは思うんだけどね
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:28:47.67 ID:2r4PJq130
2はどこまで行っても前科持ちだしな
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:35:58.24 ID:7IzzadSg0
3は生き残り全員クズになるかもな
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:40:25.57 ID:i+SKUKgs0
クズでも無能でも良い
キャラとして面白味が無い、毒にも薬にもならないようなのが一番困る
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:40:27.76 ID:VWALdBwT0
2キャラの絶望時代がどんなのだったかもっと知りたかったな
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:41:42.98 ID:DLULBjFfP
空気よりは全員クズの方がいい
2の生き残りはメンツ自体はいいがとにかく空気なのが問題
九頭龍終里ソニアは死亡組に仲良しが居たしその辺生かせばもうちょっとなんとかなった筈
左右田はもう知らん
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:44:40.17 ID:bSiDS03X0
超高校級のバスケット選手
超高校級のスナイパー
超高校級の忍者
超高校級の・・・
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:44:49.96 ID:PuG8l40Y0
1は生き残りだけでいうとジェノサイダーは濃いし十神は反転ポジだし朝比奈はサクラちゃんと仲いいしとバランスはいいかも。
葉隠は知らん。
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:45:47.80 ID:7IzzadSg0
今後死んだやつらが目覚める可能性ゼロでいいから、七海みたいに死んだ仲間が
背中押す展開だったら感動したのに…
別にこれ感動モノじゃないしいいけどさ
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:49:22.81 ID:v/F95pRM0
超高校級のナイト
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 00:53:17.95 ID:cFt+p15u0
ビッグバン西園寺のシーンの新聞記事
よく見ると和歌山県出身って書いてるな。
文字が小さすぎて読みづらいが。
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 01:05:59.12 ID:u64Teqlp0
>>358
なのにミカンがお嫌いなんですか
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 01:33:22.95 ID:uADR20dl0
食卓に出されすぎて嫌いになることなんて珍しくない
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 01:44:48.48 ID:K8TFEh5H0
ニコ生でアニメ見てきました。
いい感じに狂ったキャッチーな世界観が素敵。
大山のぶ代が復帰してて感動したわ。
なんで、今までこのゲームのことを知らなかったのかとおもうよ。
Vita版が出るまでまつかpspを購入するかで迷うわ
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 01:49:28.47 ID:v/F95pRM0
おとなしく待てよ
時期的にvitaのはアニメ見て興味もってやつのために作ったようなもんだし
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 01:55:14.81 ID:ADcK9YoV0
俺はPSP版を勧めるよ
あのエンディングの後の余韻は不完全なPSP版だからこそ味わえる気がする
その後ギャラリーを少しづつ解放していくのもたまらん
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 02:05:44.41 ID:ColhX+1X0
アニメ見たがさくらちゃんが「我の携帯もだ」セリフが何気に衝撃
携帯持ってたのか
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 02:05:47.18 ID:DLULBjFfP
アニメの話は原作通りでも色々端折られるのだけは間違いないから
ネタバレなしでゲームを楽しみたいならさっさとPSP版をやるべき
真相知った上で細かいところを補完するの楽しみ方でも良いならVita版を待てば良い
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 02:17:03.96 ID:N2FT3K/00
>>364
一世代前のガラケーなのか最新ガラケーorスマホなのか
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 02:44:41.81 ID:tDy3HBEV0
朝比奈が大神さん、不二咲さんって言ってた
ゲームでも最初は「ちゃん」じゃなく「さん」だっけ?
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 03:52:44.87 ID:YEE1kJY00
>>342
話がズレてるぞ、いやワザととぼけてるのかな
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 07:32:34.46 ID:5smWolKZ0
>>367
忘れたけどそこはそこでいいんじゃないか
仲良くなってってたことがわかるんだろうし
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 07:43:58.44 ID:DLULBjFfP
朝日奈のさんくん付はアニメオリジナル要素だよ
なかなか新鮮だし、これから仲良くなるのが楽しみになったので個人的には気に入ってる
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 07:44:54.91 ID:SYjQXH5m0
七海一番好きだったけど優遇されすぎてて腹立つ
霧切さんは好きなのに
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 07:53:06.72 ID:DLULBjFfP
個人的に七海は現実に存在する未来機関の人間の方が良かったな
絶望堕ちしてないと言っても、そもそも厳しい現実を見たことがないんだからと思ってしまう
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 08:16:40.36 ID:n6/6Zfro0
あの人間味のない性格がAIって設定のお陰で活かされたんだ
AIじゃなきゃ意味がない
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 08:42:51.95 ID:ui1NRKqdO
アニメ見た
ED以外は良い感じだったが、話が原作通りなら見ないかな
こういうのって初回のドキドキ感が楽しいし
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 09:11:40.90 ID:ADcK9YoV0
アニメならではの工夫を楽しむのも有りだべ
1話もこんな風にまとめたのかーって思いながら見たらかなり楽しめたし
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 09:20:58.98 ID:qTmPo4Hg0
アニメつまんね
ネタバレコメントばっかだし信者は民度低すぎ
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 09:23:50.66 ID:ZsSmWPESI
ダンガンロンパのファンの人達ってマナー知らずで超恥ずかしい。
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 09:58:05.99 ID:VekFd8fe0
このスレはネタバレが許されてるから未プレイ者は出ていった方がいい
他でネタバレしてるのは大方アンチだろ
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 10:07:27.70 ID:qN1B7/PZ0
ニコ動でコメントありでアニメ見てる奴なんているのか
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 10:16:43.16 ID:SYjQXH5m0
そういやbox15流れてたなアニメ
381枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 10:37:52.67 ID:VekFd8fe0
BOX15とか捜査専用にしてくれよ
BGMのチョイスが残念無双
382枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 10:54:26.94 ID:SYjQXH5m0
罪木蜜柑好きだから調べてみたら
最初にR18がでてきたwww
383枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 11:29:54.42 ID:2r4PJq130
まぁ、ヤンデレだから多少はね?
384枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 11:36:51.87 ID:SYjQXH5m0
某アニメのキャラも調べてみたらR18がでてきたw
オマエラってほんと正直だな
385枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 11:55:36.68 ID:vVGxDgpt0
キモオタうざ
自分たちはこの調子なのに腐女子自重しろと騒ぐのが男オタです
386枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:01:11.56 ID:SYjQXH5m0
だって腐女子は男と絡ませるばっかジャン
気持ち悪い
387枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:05:10.30 ID:ST5rrrdC0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
388枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:08:10.69 ID:n6/6Zfro0
ピクシブのR18は危険だ
男が出てくる、気をつけろ
誰も狛枝のパンツなんて見たくないだろう
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:19:20.62 ID:NAwQK5VT0
荒らし対策テンプレがなくなってはしゃぎたいのは分かるが>>1を読んどけ
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:19:45.96 ID:keO5aw8S0
すまん、基地外のアイツがどんなパンツ履いてるのかは気になってしまった
ものすごく普通で奇抜なのは田中だったという結果になったが
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:23:37.23 ID:6DiEWKAu0
狛枝は常識知らずではないタイプだからな…
小泉のパンツが個人的に意外だった
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:33:37.48 ID:d74MFNhg0
>>371
霧切もアニくじで一人だけA賞フィギュア化されたり
単独で小説出るしで優遇され過ぎてんじゃん
元から霧切だけ好きだったんじゃないの?
一番たち悪いから素直になれよ
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:41:55.16 ID:93HFCXz9O
>>389
つか自演だろ
ジャンってお前…
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:41:59.78 ID:NFfGAIar0
395枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:47:23.75 ID:n6/6Zfro0
チャームポイントのそばかすがないぞっ☆
396枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 12:47:58.33 ID:vVGxDgpt0
>>393
フガフガ厨と同レベルに見られたとは恥ずかしい。自重する
397枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 13:00:25.14 ID:NFfGAIar0
しまったそばかすがなかったか
そもそも罪木ちゃんの顔を流用したから泣きボクロが…
早く小泉ちゃんの髪と顔を実装してくれないものか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4320842.png
398枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 13:29:09.98 ID:rQaZaEn20
アニメで気になったんだが、
苗木の部屋に最初から模擬刀置いてあったよね
399枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 13:34:03.25 ID:fyo/BnC70
>>365
ですね
アニメでネタバレだけは確実に食らうからな
400枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 13:48:07.87 ID:keO5aw8S0
>>398
作画ミスかな?と思ったけどアニメではDVD見せるところまできちゃったから
舞園さんとの探索で模擬刀持ち帰るシーンはカットみたいだな

上手く言えないけど、アニメでモノクマの手の先が無い時があるんだが
あれ違和感あるわ。常に丸々とした拳が付いてるのがモノクマだ
401枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 14:51:31.65 ID:ADcK9YoV0
このペースだと2話中盤で事件勃発やな
402枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 14:51:40.53 ID:6Zhn6ONl0
下手なコラはキャラスレでやれ
403枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 15:04:21.66 ID:1SWSlPD10
超高校級のヒーロー
超高校級の声優
超高校級の演劇部
超高校級の推理小説家
超高校級の考古学者
404枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 15:18:09.14 ID:93HFCXz9O
>>396
ハア、そうですか
405枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 15:25:44.99 ID:2LUdwfW+0
自演って分かってるなら触るな
荒らし対策スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371640578/
406枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 15:37:55.81 ID:YEE1kJY00
>>403
声優・演劇部は詐欺師、推理小説家は霧切とダブるし、ヒーロー・考古学者は…
やっぱそろそろネタ切れかね、30近い肩書きを考えりゃ無理も無いが
407枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 15:55:49.34 ID:G/cE9gmF0
委員会の役職と学問と職業から漁ってけばいくらでも作れるだろう
408枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:01:52.68 ID:UpVgbPBdP
暴走族と極道も被ってるように感じたけど平気だったし
何とでもなるんじゃね
409枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:14:32.28 ID:uRVCOt/d0
超高校級の花火職人
超高校級のバイオリニスト
超高校級のアナウンサー
超高校級の美化委員
超高校級のスナイパー
超高校級の農家
410枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:20:44.12 ID:ZsSmWPESI
1の最後の学級裁判で黒幕が姿を現しても議論を続けてるのに違和感を感じた。
普通だったら姿を現した時点で取り押さえるだろ。
411枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:30:58.80 ID:keO5aw8S0
取り押さえたところで脱出する術は無いし
後付け設定だけど私様は戦闘力高いから力で立ち向かっても全員コテンパンにされて終わる
412枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:34:50.67 ID:S0sN1fNk0
探偵と推理小説家ってかぶらなくない?
推理小説家が実際の事件を推理解決するほどの力を持ってるとかいうなら
それこそ推理モノの架空の創作による固定観念というか先入観によるもので実際はどうかっていう・・・
逆にそのへん突いてくると面白くなりそうではあるけど
413枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:36:25.74 ID:v/F95pRM0
トリック思いつくってことは解けるのと同義だろ
414枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:47:18.15 ID:1onB0hgTO
"解けるように作った"ネタを如何に"面白く"解決するかが推理小説のキモですよ
415枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:48:03.20 ID:1eEbQGwN0
机上の空論でイケると思って
実際にやってみたら、できねぇみたいな話だろ
416枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:48:47.01 ID:4lCSMYpx0
そんな無茶苦茶なw
戦記物を描いてる作家が実際の戦場の指揮を執れると思うのか?
417枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 16:50:21.89 ID:VsjT3aho0
てか超高校級の小説家枠で府川が入っちゃってるので小説家は全部無理だろ
418枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 17:11:16.24 ID:keO5aw8S0
アニメ見て思い出したけどさくらちゃんはどのタイミングでモノクマに脅迫されたんだっけ
全員集合時点ではまだだよね?
419枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 17:16:31.41 ID:qTmPo4Hg0
>>385
腐女子臭いから一生書き込むなよ^^
420枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 17:24:00.95 ID:uvmK+7PsO
>>416
文学少女と言いつつ既に小説家だったり
○○委員の中でも能力差があるからなぁ
>>418
はっきりしてなかったと思う
本来はさくらちゃんが口火を切るはずだったから最初の事件の前には脅迫されてるはずだけど
421枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 17:25:16.81 ID:v/F95pRM0
多分動機のDVD見せた後だろ
422枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 18:06:32.25 ID:YEE1kJY00
>>420
少なくとも既存の連中に能力的な差はあんま無い気が
委員か、放送委員も新聞委員も兼ねられる広報委員とかどうよ
423枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 18:38:13.58 ID:d4zHmuV90
狛枝が腐女子に人気があって噛ませメガネが人気ないのがわからん
女性声優のキャラなんて女からは論外だと思ってたわ
案外そうでもないの?
424枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 18:39:03.85 ID:u64Teqlp0
>>422
ジャーナリストと言うジャンルからゲスの匂いしか感じられない僕は汚れてしまった
425枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 18:40:05.05 ID:keO5aw8S0
超高校級のパパラッチ

死ぬ予感しかしない
426枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:16:56.24 ID:uvmK+7PsO
>>423
高スペックだけど、基本他人を見下してるし単独行動が多いので絡ませにくい
あと腐川さんもいるからNLに流れたりする
同性にウザいぐらい声かけてきたり、風呂に誘ってきたりして女子の影もない石丸のほうが腐的には絡ませやすい
427枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:21:54.17 ID:YdYnhwya0
>>426
ねえなんでいつもの人に触れるの?アホなの?
428枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:21:57.18 ID:UpVgbPBdP
もう腐の話はいいから

>>424
他人の懐探って殺されそうなイメージ
429枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:29:02.36 ID:uvmK+7PsO
ご、ごめんアホだった次から気をつける

能力バトルだと、いかにも犯人探しに役立ちそうな能力があるキャラが真っ先に狙われるイメージがあるけど
ロンパだとそこまでではない感じだね
役立ちそうな人はだいたい戦闘力も強いからかもしれんけど
430枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:33:19.78 ID:keO5aw8S0
小泉も超高校級のカメラマンだからという理由で被害者予想によく挙げられてたな
確かに殺されたけど別に才能は関係なかったね
口封じで殺されちゃったのは西園寺だけだな
431枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:35:12.67 ID:UpVgbPBdP
小泉はこのゲームにしては普通すぎるから豹変するに違いないとか言われてたね
432枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:36:07.04 ID:DLULBjFfP
というより声優のせいで豹変するって言われてた
433枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:38:18.60 ID:n6/6Zfro0
小泉ちゃんはもうちょっとキチいキャラを想像してたんだよな
堅すぎてヤバいみたいな
食事の管理や施設を利用する時は必ず私を通しなさい
部屋を出る時は必ず私に言うのよ、男女の事件に関係ない会話はNOよ
事件の捜査のために私が全員の部屋をチェックするわ!!!
みたいな

やってみたら1番「ふつう」に可愛い女の子だった…
434枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:42:14.53 ID:CTVj7jpE0
ヒモパン
435枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:51:25.96 ID:ColhX+1X0
>>430
写真家の才能のせいで極道妹にいじめられたりトワイライト事件の証拠写真取って
共犯関係になったりと間接的には縁を作っているね
436枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 19:51:28.39 ID:BaUzkyx/0
パンツも超高校級だったな
437枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 20:53:32.89 ID:SYjQXH5m0
3は温泉がでるらしい
438枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:03:33.34 ID:cGllK6DZ0
お前まだいたの
439枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:22:35.91 ID:md66Xeft0
小高!!!!!!!!!!
440枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:36:14.56 ID:9IAznBzM0
真昼の声優起用自体がブラフだったんだろうな
あんまりこの言葉使いたくないけどメタ的なブラフ
441枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:37:39.20 ID:FR9swqms0
小泉がクズ妹に目をつけられたの写真家の才能のせいなんて作中で言われたっけ?
442枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:45:43.51 ID:7O2MizKTO
超高校級のリアル脱出ゲーマー
次はこれで頼むわ!
443枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:47:14.68 ID:qTmPo4Hg0
>>438
腐豚書き込むなよ、さっさと他の腐豚向けのスレに帰りなさい
444枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 21:58:42.66 ID:fn6xcGyu0
小林ゆうというミスリードだったな
445枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 22:00:40.06 ID:YdYnhwya0
小林ゆうで普通の女の子なんてありえないと思ったから
いつ豹変するのかと身構えてたらあっさり死んだっていう
446枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 22:30:05.13 ID:93HFCXz9O
つまり声優に詳しい方々(婉曲)への皮肉か
447枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 22:35:24.52 ID:wTfERdiv0
>>442
FDRですらモノミと同レベルだったのに、あれ以上難しいのがでてくるのは簡便です
448枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 22:47:31.11 ID:LTmmcRkKO
このシリーズ、パロディの類は大量に盛り込むけど声優ネタは基本的に使わんのよな
そのおかげで声優の存在が悪目立ちせずにキャラクターと綺麗に一体化できてるんだと思う
449枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 22:56:45.03 ID:Lk6OOrzi0
使ってないというか声優含めもともと今のオタク文化全般詳しくない説。
作中のパロディもメインターゲットのはずの10代〜20代がわかるか微妙なネタがほとんどだし。
新し過ぎるネタは2chやニコ動みたいなノリになるからあえて外したのかもしれんけど。
450枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:18:47.88 ID:uvmK+7PsO
最近のネタはともかく、ちょっと昔のネタは詳しい気がするな…
椎名へきるって本名もへきる(碧琉)なんだよって、昔声優好きな子に聞いたの思い出した時はああああって思った
451枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:18:51.56 ID:DBl0Tyyi0
声優ネタを堂々と使うのはモノクマくらいか?
未来から来たクマ型ロボットとか、モノクマのひみつ道具とか、
お兄ちゃんよりも優秀な妹なんてとか、タヌキじゃなくてとか、ネズミは嫌だとか。
452枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:20:49.21 ID:iA3Q+ukp0
ゲオで1・2売ってきた。合わせて5800円也。
これなら10月までプレイできないがリロード買ってもお釣りがくる
スパイクに次回作のお布施をしつつお釣り貰って高解像度にアップデートできるとか一石三鳥だわ
453枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:25:03.98 ID:ZDa0QoK50
>>451
ドラえもんネタくるだろうなっておもったけど
ジャイアンのあのセリフが出たのはびっくりした
454枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:25:28.91 ID:2oIwycYb0
アニメ化決定知ってから、急いで1とゼロと2とやったけどすごい面白かった、ようやくスレ読める
1のオシオキ、宇宙旅行は笑って見れてたけど、千本ノック見た時は精神的にくるものがあったわ…
それ以降のオシオキは覚悟ができたのと、宇宙旅行みたいな演出だったからまだ見てられたけど

2で、罪木が罪を犯した理由が「絶望病にかかってたから」というのがその時点では納得いかなかったけど
最後までやったら納得できた、ダンガンロンパは大雑把なストーリーに見えてこういう理由付けとかうまいなと思う
途中で画面がヘンになる演出はPSPが壊れたかと思って別の意味で絶望しそうになったわ…
UMDだと読み込みが遅過ぎて処理落ちして、田中の反論がなかなかクリアできなくてそのときもある意味絶望しかけた

でも何だかんだですごい面白かった。1も2も最後の方の王道展開な演出が凝ってて良かったわ
455枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:26:01.47 ID:iA3Q+ukp0
シナリオの小高とキャラデザの小松崎は声優に詳しくないってインタビューで言ってるね
456枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:29:57.84 ID:9IAznBzM0
ダンガンロンパはめちゃくちゃ尖ってて変なゲームだけど
結局最終的に言いたいこと自体は非常に真っ当かつ王道っていうのがいいところだと思う
とくに1はそういう傾向が強い
457枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:36:10.68 ID:SYjQXH5m0
2を超える絶望は主人公死亡しかないな
458枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:39:05.23 ID:ZDa0QoK50
>>457
そうなら序盤で死ぬかもね
そっからモブにかわって恐怖を演出するてきな
459枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:42:02.70 ID:0Y3a8nOz0
クローンか信者かはわからないが江ノ島盾子の遺志を継ぐキャラは必ず出てくる
460枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:42:42.87 ID:uvmK+7PsO
>>450の件はおそらく記憶違いだった…本人が決めた名前だって聞いた気がする
ちょっと頭冷やしてくるorz
>>454
アツい展開はいいよね
461枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 23:48:07.37 ID:SYjQXH5m0
>>458
個人的には終盤で死にそう
あと小物江ノ島はもうイラン
男ならいいけど
462枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:05:53.17 ID:hARKa6Tn0
>>448
「つーかこれからっしょ!」
463枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:07:54.03 ID:EGY8L4eG0
>>462
あのときネタがわからなかった俺が悔しい
464枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:29:57.21 ID:nL0peE6s0
>>462
そんなセリフあったなあwwwwww
誰のセリフだっけ?
465枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:41:39.74 ID:ZynYuL7S0
>>464
たしか澪田のセリフだったかな?あいつはいいキャラだったよ
「きっとあの子たちまだまだ強くなるね」だっけあれも笑ったわw
466枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:45:35.61 ID:BJVKBz++0
葉隠が生き残って澪田ちゃんが死ぬのはおかしい
467枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:47:26.91 ID:dKob6tch0
>>466
その事実に君の心が動いたのなら制作側は正しかったのだ
468枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 00:58:36.44 ID:4YRxtJf+0
リハーサル死んだフリしたら本番ではおいしい役を貰えたべ!
469枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:02:54.38 ID:nL0peE6s0
>>465
澪田かwwww
d
470枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:15:23.61 ID:EGY8L4eG0
o型全員死んだな
471枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:17:49.78 ID:QsaQZCApP
472枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:22:34.59 ID:28oilpv10
アニメがはじまったら人気が出すぎてにわかイナゴの食い物にされると思ったが
ネタバレ回避のためかもしれんがアニメ本スレ進行遅くて逆に困惑
爆死して2がないとかだったら絶望性:ヒーロー治療薬
473枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:24:49.48 ID:dKob6tch0
>>472
あの1話で食いつく奴はいないだろ。キャラの魅力や心理とか全然わかんねえし
キャラ同士の掛け合いも少なかったし
474枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:27:06.66 ID:28oilpv10
右肩上がりに盛り上がる希望を捨てちゃダメだな
475枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:31:15.10 ID:32m0JHgNP
このゲーム通信簿うめが楽しいからな
フィギュアてモノクマと江ノ島以外ないんですかねぇ。パンツどうなってるんですかねぇ
476枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:46:06.93 ID:ZwcTyVYc0
霧切さんと七海のフィギュアの続報はまだか
477枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:47:09.11 ID:3XVdcl2PP
1はこのまま無難かつ微妙な出来の駆け足で終了
2は知名度と人気がアニメでアップしたので2クールでじっくりやりますって未来が見える


>>472
今んとこよくあるバトロワ物だからね
学級裁判の演出でアニメの出来が決まるといっても過言じゃないと思う
478枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:54:16.80 ID:RmLXIXZrP
2アニメ化するとして何の販促アニメになるんだろう
479枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:57:02.12 ID:dKob6tch0
>>478
3…じゃないか?
480枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 01:59:16.30 ID:28oilpv10
じゃあ3のアニメ化はなにを販促するんです?
481枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 02:01:17.91 ID:aGrN54T+O
>>480
4…じゃないか?
482枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 02:09:22.57 ID:RmLXIXZrP
>>479
だったら嬉しいんだけどな
俺的に来年夏に2アニメ化→年末に新作発売されるのがベストなんだけどまぁそうは上手くいかないか
483枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 02:12:31.73 ID:dKob6tch0
>>482
1のアニメと10月の廉価版が当たればそのルートじゃないかな
2があたった時点で3はほぼ決まってると思うんだけどなぁ
484枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 03:56:11.14 ID:peHCptz40
アニメで知名度上がったし、ゲームの出来もいいから3は出るだろうな。
むしろ盛り上げておいてリメイクだけなんて会社が許さないだろうし
485枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 04:54:35.39 ID:hjBzvMCF0
まだ一話だけだから結論をだすには早すぎるけど
あの駆け足アニメの出来の悪さがこのまま続くようだと販促効果は薄そう
1&2も、1は展開知ってるからイラネ、ってなる可能性もある

まあ3はもう作ってるだろうから
アニメの影響が残ってるうちに発売するとは思うけど
486枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 04:57:37.80 ID:d+7OYOAl0
リロードが意外に発売日早かったから3も来年中にくるといいな
487枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 05:06:04.84 ID:KJR3ti0x0
早く裁判みたいな
488枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 05:21:11.69 ID:FZSenP1D0
3かあ。さすがにもう江ノ島引っ張るの苦しそうだけど、モノクマいないとダンロンじゃないって向きが多そうだしなあ
どうなることやら
489枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 05:39:42.95 ID:KQG3pjFMO
アンソロ三巻の小泉キャラ弁、大変美味しゅうございました。
澪田と四天王の出番も多くて満足であります
490枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 07:46:26.05 ID:9STbeG9Z0
アニメ面白い?
491枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 08:05:12.71 ID:3XVdcl2PP
一プレイヤー的には江ノ島以外が操るモノクマでも受け入れられるけど
製作側が江ノ島=モノクマを絶対視してそうだからな
492枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 08:55:15.87 ID:SnRXrbWc0
コロシアイとモノクマという世界観だけを共有して、全く別のパラレル世界でやればいいじゃない
例えるならダンバインとリーンの翼みたいな感じで
493枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 09:01:27.09 ID:pTD5FKSc0
リーンの翼と言われると小説のエログロしか浮かばない
494枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 09:12:46.93 ID:GtvEPJDR0
>>492
まあ多分それで行くだろうな
変に継続要素増やすと逆転裁判4になる可能性があるので
最低限だけ使っての一新でいい

ゲームシステムが2でさらに進化してなおも向上する余地を見せただけに
ここで終わるのは惜しすぎる作品だからな
これと似てる要素はあっても代用出来るゲームはないし、
ダンガンロンパシリーズとして頑張って欲しいわ
495枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 09:26:32.00 ID:VBsj+6cY0
>>492
それがいい
496枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 09:33:38.36 ID:4YRxtJf+0
でも俺は超高校級の〜が消えるのは寂しいな…
これもダンガンロンパの象徴みたいなモンだし
シナリオが面白くなれば失くなっても構わんけどな
497枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 09:36:05.91 ID:7i/3FpJNP
全キャラ登場するボードゲームとか出ないかな
498枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 09:54:54.90 ID:SnRXrbWc0
>>496
だからそれも継いでパラレルにしちゃえばいい
ただリアルな話、一番心配なのはのぶ代の年齢なんだよなぁ
今年は声優の訃報が多いし、次回からはマスコットキャラは変えた方がいいって気持ちもある
499枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:09:54.11 ID:aGrN54T+O
滝口さん、青野さん、郷里さん、川上さん、内海さん…
ヤだ、すげえ鬱な気分に
500枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:16:37.32 ID:YdFNE3WS0
iOS版を買うか迷ってるんだけど、PSP版の推理難易度イジワルってどれくらい歯ごたえあるの?
iOS版の難易度は易しめで固定されているらしく、ヒントが出され過ぎって気はした。
暗号の時点で犯人すぐ分かって後はどうやって結びつけるか、って感じで緊張感半減だったんだよなぁ。
とはいえ水晶玉が何故落ちてたか、とかは示唆されて気付いたし読み物としてはすごく面白かった。
だからこそこの難易度で読み進めるのは勿体ない気もするんだよな、ただPSPはもってないので本体購入に躊躇してる。
難易度でどれくらい変わるのか教えてほしい。
501枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:23:14.10 ID:/AJ28tP/0
あの難易度は推理の内容ではなく
学級裁判中のアクションの難易度と思うべし
502枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:27:50.95 ID:I59U1z+8P
1は推理ものとしては簡単な部類だが一応話に比例して難易度あがる
ので。最初の事件くらい簡単なのは3章くらい
503枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:28:01.38 ID:3XVdcl2PP
分かりやすいダイイングメッセージを残す舞園さんはヒロインの鑑
504枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:29:34.03 ID:4YRxtJf+0
>>500
iOS版はオススメ出来ないな…アプリが落ちまくってイライラしちゃう
やっぱ楽しみたいならPSP版が一番だわ
何周も出来る
505枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:32:56.19 ID:GtvEPJDR0
>>502
3章はセレスがもう少し控えめに動いとけば難易度あがったかも
急に目立ったからな
506枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:44:25.37 ID:vFb9azo+0
3章難易度高くないけど長いよね
殺人が二つあるから
507枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:55:31.13 ID:4YRxtJf+0
3章はセレスが怪し過ぎて逆に疑わなかったから大変だった
疑いたくなかったって気持ちもあったな…
508枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:57:35.83 ID:I59U1z+8P
3章が簡単なのは制作としては意識してたんだろうけどな
十神が完全にクロ、トリックともに当てたのはこの事件だけだった
509枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:59:05.49 ID:S8sN/Z6M0
ニコ動アニメカテゴリ一位には驚いたが
キャラ萌えしてる視聴者が容赦なく死んでいく登場人物に絶望しないか心配だ
特に三つめの事件は人気キャラが絡んでるだけじゃなく一番動機が理解しにくくなかった?
通信簿の方に納得しやすく成る様な記述あったのかな、アニメはあの事件だけは事件の背景を丁寧に描いて欲しいが…
510枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 10:59:16.20 ID:SnRXrbWc0
どっひゃー
511枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:10:39.07 ID:hARKa6Tn0
アニメはエグさが足りない
512枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:24:16.45 ID:Mm4pdzR9O
3章はセレスが浅はかすぎたよ
でも2章で「あ、十神こいつ絶対死ぬわ惨殺される」と思ったからそれ以降ずっと十神を疑ってた記憶がある
推理とか無視でとにかく十神が死ぬ事しか頭になかった
完全に公式の手のひらで踊らされてたな…これ…
513枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:27:03.19 ID:bsqiwAnX0
霧切さんってなんで手袋してるんだっけ?
火傷だったと思うけどなんでそうなったのか忘れた
514枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:29:34.65 ID:+dI/Q6sb0
三章はトリック自体は作中で一番手が込んでなかったか?
やり方が悪かっただけで
515枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:32:09.07 ID:SCr7QvSY0
手が込んでるだけで計画自体はきわめて杜撰
516枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:41:17.93 ID:EGY8L4eG0
オマエラreloadのcm見てみろ
3は温泉きそうだぞ
517枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 11:47:29.48 ID:Mm4pdzR9O
温泉が舞台で8割が男キャラだったらどうするんですか(マジギレ)
全員さくらちゃんみたいなキャラだったらクッソ面白そう
518枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:02:18.03 ID:bRd5ovoV0
温泉ねえ…
ひなびた温泉旅館とか二時間ミステリーの定番すぎて糞だな
519枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:06:11.38 ID:EGY8L4eG0
それをいうなら南の島だって
520枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:06:20.10 ID:SnRXrbWc0
旅館か、面白そうだな
当然マロンイベントはあるんですよね?(ゲス顔)
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:07:24.80 ID:hARKa6Tn0
>>517
萌え豚が去ってジャンルが浄化されるね(ニッコリ)
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:11:30.68 ID:cIqEi5Xt0
湯けむり殺人事件
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:13:04.26 ID:J0YTv0+h0
トンネル崩落で外部と断絶されたスキー場付き温泉宿一式希望
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:13:34.25 ID:bRd5ovoV0
主人公はカタヒラ・ナギサ
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:20:21.06 ID:3Cz8UGVx0
>>521
うわっ腐臭え、あっち行けシッシッ
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:21:01.01 ID:SnRXrbWc0
相棒ポジションはフナコシですか
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:23:38.42 ID:4goE47jL0
崖で犯人を追い詰められないのが残念だね
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 12:26:26.72 ID:Mm4pdzR9O
フナコシの声優はめっちゃ臭い演技しなきゃいかんよ
フナコシの演技の迫真っぷりは毎度ひどいから
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 14:24:50.70 ID:BJVKBz++0
ハァーアニメでは桑田君に救われてほしいよ
アイツは1番可哀想な奴なんだよ、気さくでさ
苗木みたいなクソぼっちにも優しくしてくれてたのにさ
無理矢理犯人にならざるを得ない状況になっちゃってさ、その上セレス様とかいうゴス・ロリにさ
あなたは意図的に犯罪を行ったとか言われるんだよ?そりゃないて…
生きていたら第二第三の葉隠になれたろうに…惜しい人をなくしたよ、ホント
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 14:28:53.66 ID:J7/DZzjj0
どうみたら犯人にならざるを得ない状況に見えたんですかね…
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 14:34:13.45 ID:t2ifeLrY0
まあゾノに目を付けられた時点で詰んでというのはあるね
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 14:49:29.38 ID:aGrN54T+O
何これテンプレ?
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:03:33.14 ID:xxoftBs40
3ではゴキ腐リを生み出した2みたいな出来にならないことを期待する
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:05:54.93 ID:Mm4pdzR9O
とりあえず葉隠は二人もいらない
あとダンガンロンパは仲良しこよしが目的のゲームじゃない
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:22:13.94 ID:EGY8L4eG0
3はカッコいい男キャラだしてほしい
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:28:14.83 ID:KBCxRWgt0
>>523
スパとか完備してれば水着イベントも可だな
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:28:39.22 ID:VuNOd7XH0
>>535
かっこいい男キャラってどんなん?
外見十神で中身豚神みたいな?
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:29:50.51 ID:EGY8L4eG0
>>537
そうそうそういう感じ
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:30:38.02 ID:Bg3pOjsP0
1黒幕→江ノ島(生身)
2黒幕→江ノ島(アルターエゴ)と来て

3黒幕→江ノ島(クローン)

だったらどうするよ
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:30:43.28 ID:VPhWOC2MP
コピペかと思った
セレスが言ってたように思いとどまる機会は何度もあったんだがな
自分の部屋に一度戻ってまで殺してるもんだから
オシオキルール知らなかったのは同情するけど
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:32:08.49 ID:k4yi208I0
>>537
痩せた豚神さんじゃねーか
逆に見た目豚神で中身十神だと悪夢なのに
やっぱ豚神さんすげぇな
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:33:58.28 ID:28oilpv10
黒幕の正体って作品の1つのオチだから
3回使いまわすのは江ノ島のキャラがどうこうじゃなくてアカンでしょ
ミスリードにして実は違いましたの存在でどうぞ
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:35:29.63 ID:EGY8L4eG0
次の黒幕は絶対男がいい
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:36:22.29 ID:jq+6jOEp0
アンソロって絵が上手い同人っていうイメージしかないんだけど面白い?
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:39:10.31 ID:EGY8L4eG0
全部買ったけど正直面白くない
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:47:54.40 ID:HQwQMs4z0
思いとどまる時間はあるだろうが、舞園だってもう後戻りできないし桑田に襲われたっていうしかないだろ
そしたら桑田あぼんじゃん(実際は霧切が助けてくれるだろうが)
周りだって桑田よりは舞園信じそう、手の怪我もあるし
誰かが書いてたけど、桑田にとっては結局夜時間のルール守って出歩かないことが一番良い方法だったな
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:49:29.33 ID:vFb9azo+0
夜時間ルール守っていた人居たっけレベル
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:50:58.43 ID:BJVKBz++0
お前ら偉そうなこと言ってさ…
舞苑さんみたいな美人に夜誘われちゃったら誰だっていっちゃうでしょ
お前らだっていくでしょ
なのに桑田君だけが性欲の化け物みたいな言い方、嫌いだね…そんなの
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:59:01.37 ID:qaA2SCHO0
桑田と舞園に関しては双方ともある意味被害者で加害者だからなあ
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 16:15:04.85 ID:YlpSbd/MO
桑田が思いとどまっても、後日別の誰かが舞園さんを殺したかもなぁ…
骨折してるんじゃ誰かを殺すどころか、抵抗も難しいだろうし
モノクマも誰か殺すまでは裁判の事黙ってそう
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 16:20:53.42 ID:32m0JHgNP
さくらちゃん最初殺すなら誰を殺したんだろう
最初から自殺と思うことはないとおもうけど
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 16:36:43.28 ID:rpiLBwHf0
あの天使が人を殺すわけないだろ
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 16:58:38.71 ID:BJVKBz++0
1番殺しやすそうな葉隠を誰も殺そうとしなかったのは
やはり彼の優れた体格と体力あってこそだろうか
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:02:31.30 ID:cIqEi5Xt0
アホの面を被った何かだと思われてたんだろ
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:03:54.35 ID:/AJ28tP/0
占いのお陰で危機回避できていたのか
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:10:37.64 ID:7i/3FpJNP
>>551
あの時点で一番コロシアイどんと来いな発言ばっかだった十神一択でしょ
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:24:48.93 ID:efXUod9L0
夜時間のルールを守っていれば死ななかったキャラは多い
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:34:00.14 ID:/AJ28tP/0
夜時間のルールのなかった2はみんな自主的に夜出歩かなかったな
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:39:17.42 ID:HQwQMs4z0
なんという皮肉
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:49:38.15 ID:GtvEPJDR0
>>552
女キャラでこんな酷い状況でも未遂含めた殺し、見捨て、騙しとか最後までしなかったキャラってさくらだけ
だったな
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 17:53:35.30 ID:vFb9azo+0
内通者の件は?
562枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:08:48.84 ID:P43LW3fp0
一度は裏切ってそれを土壇場まで隠していた事実を無かったことにしちゃいかんだろ
だからこそああやってケジメをつけたわけで、それを無視するのはさくらちゃんに対する侮辱だ
563枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:10:34.41 ID:28oilpv10
七海と不二崎は騙しに入るのか
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:23:52.61 ID:S8sN/Z6M0
男側も大概だからなぁ
あぁアニメのスレに見つけていく写真の悲しさと真実を書き込みたいがバレすぎるか
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:24:25.79 ID:JTF3pcnK0
コロシアイがある以上難がない登場人物なんて数えられるくらいしかいない
というか2〜3人しか思いつかん
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:25:03.01 ID:GkgU64pR0
苗木と狛枝の会話が見たかった

狛枝「ねえ・・・君も超高校級の幸運なんだって?どっちが真の超高校級の幸運か決めようじゃないか」
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:26:43.85 ID:JTF3pcnK0
>>566
正直セレスさんのほうが運は良さそう
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:28:18.45 ID:MW20uFeI0
アニメやってるとと言うことで
1の裁判だけぼーっとやってけど
やっぱ2章って裁判行かないとまず犯人がわかんないよね
569枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:29:25.56 ID:VnUfgrD40
ID:GkgU64pR0
単発
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:29:45.21 ID:BJVKBz++0
このゲームって基本そうでしょ
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:32:23.52 ID:EatHZxDG0
>>567
ポスター麻雀での得点は狛枝>苗木>セレス>学園長だった気がした
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:33:59.51 ID:HQwQMs4z0
>>571
狛枝のは縁起が悪いやつってきいたけど、あれそんなに強いのか
麻雀しらんから国士無双が最強だと思い込んでた
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:34:59.38 ID:mtW8ZMDh0
>>572
あれを出した奴は死ぬ、と言われているくらいレアなものだって見かけた
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:41:10.98 ID:JTF3pcnK0
>>571
マジかよ意外
苗木と学園長はカモだとばかり
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:45:21.57 ID:R15VaHS80
>>572
麻雀は一定以上の役になると得られる点数がおなじになる
国士無双も狛枝が出した九蓮宝燈(チューレンポートー)も点数は一緒
ただ九蓮宝燈の方は成立させるのがめちゃくちゃ難しくて、出したらすべての運を使い果たしてその日のうちに不幸にあって死ぬとか言われるほど見ることがない
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:46:41.10 ID:yoj0CKcb0
苗木は多分実質霧切さんの指示で打ってる
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 18:48:05.85 ID:slmQRuIe0
麻雀とかルール分からん
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 19:10:48.61 ID:HQwQMs4z0
>>572
そんな珍しいやつなのか
しかし曰くつきな辺りらしいっちゃらしいな

ポスター持ってないけどちょっと検索したら苗木が大三元?っていうやつでセレスが国士無双なんだな
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 19:23:01.31 ID:VPhWOC2MP
仁さんと苗木父がそっくりな件
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 19:26:28.03 ID:EatHZxDG0
>>579
声まで一緒だから最初同一人物だと思ってたわ
苗木と霧切が腹違いの兄弟だと判明するんじゃないかとハラハラしてた
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 19:59:37.03 ID:uEDUig4Y0
>>575
九蓮宝燈じゃなくて天和な
九蓮宝燈はムズイけど狙って出せる役
天和は初手でエグゾディアが手札に全部揃ってるようなもの
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:08:47.20 ID:l7WesQkKO
>>580
俺も以前ネタでそんな書き込みをした記憶があるがガチで言ってるヤツもいたのかw
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:18:56.26 ID:AwCG+sCTO
あがったら死ぬのは九蓮宝燈の方
天和も不吉とか言う人いるけどあがったら死ぬ役といったら基本的に九蓮宝燈を指す

これは成立難易度の高さと九蓮宝燈をあがってご祝儀を貰った人が帰り道に襲われて死んだ話からきてる
また、麻雀放浪記という作品で登場人物の一人が九蓮宝燈をあがった直後に死んだことからこの都市伝説は有名になった
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:23:08.29 ID:dKob6tch0
麻雀てそんな恐ろしいゲームなのか…
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:36:56.79 ID:GoYSVmua0
確かに狛枝ならそんな役を出しかねないな
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:45:02.93 ID:eD/UOBHb0
ネット見てたら実際にはおしおきされなかったキャラクターにも、一人一人の個性に合ったおしおきが設定されていたみたいです。ってあったんだけど
これおしおきされなかったキャラのおしおき設定明らかになってる?
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:46:23.46 ID:gQ5re9Ky0
ビジュアルファンブックに載ってるよ
588枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:50:24.41 ID:GoYSVmua0
1のキャラだけだけどね。ちなみに残姉は無い。
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 20:59:54.68 ID:eD/UOBHb0
ファンブックね、ありがとう
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:03:31.86 ID:28oilpv10
ファンブックを元にオシオキ再現動画はよ
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:04:21.51 ID:EatHZxDG0
今日のGOOGLEトップのミニゲームでファイナルデッドルーム思い出した
モノミレベルの俺はやっぱり行き詰ったけど
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:46:53.95 ID:ocprU8Yq0
ダンガンロンパ3では シャアとバカボンのパパとセーラームーンの人がでます(俺占1割)
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:48:01.20 ID:HQwQMs4z0
ダンガンロンパ3はベルサイユ風だろ
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:08:56.04 ID:6kn5H7mA0
3の舞台は宇宙がいいなあ
主人公はアムロの声で
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:11:44.48 ID:ocprU8Yq0
実は閉じ込められてたのは月だった とかどっかで見たことあるわ
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:12:36.40 ID:dKob6tch0
>>594
アムロの声聞くとなぜか真っ先に「パプリカ」思い出す。ゆえに出るなら贅肉役で頼みたい
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:13:40.53 ID:7i/3FpJNP
次回はエルフとか猫耳とか出てくる異世界ファンタジーで
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:32:12.68 ID:U1n/Wj5b0
3はSFチックな世界観がいいな
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:33:05.59 ID:rpiLBwHf0
>>594
校長先生が先駆けて逝ったじゃあないですか・・・
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:33:17.18 ID:ocprU8Yq0
シリーズ末期になると宇宙に飛び出す傾向あるよね
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:34:34.54 ID:U1n/Wj5b0
つーか2にいろんな世界観がありすぎるんだよな
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:35:08.16 ID:D4oEvbQE0
>>596 古谷徹も徒手空拳で戦うクマのマスコットキャラ演じてたの思い出した。
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:36:42.57 ID:U1n/Wj5b0
2でいろんな世界観出しすぎたな
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:37:19.31 ID:P0kcXxLr0
そういやなんでアルターエゴって脱衣室にあったんだ?
自分の部屋が一番安全なのに
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:37:43.99 ID:U1n/Wj5b0
重コメすまん
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:38:39.72 ID:U1n/Wj5b0
>>604
確か浴場に監視カメラがなかったから
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:39:17.02 ID:6kn5H7mA0
ちょっと聞きたいんだけど2の最後、島から未来機関の3人が帰る描写があるけどあれはこういうこと?

プログラム上の南の島から、強制シャットダウンで日向たちは現実に帰ってきた
「絶望からの更生に(一応)失敗した」から、日向たちは自分たちを隔離する為に実際に存在するジャバウォック島に来た
苗木たちは日向たちを隔離する為に(本当は未来機関の上の連中から保護する為に)
実際にあるジャバウォック島にまで着いてきて、日向たちの状態を見届けてから船で本部へと帰って行った

日向は本当ならカムクラに戻っちゃうところを、なんか奇跡の力とか七海の影響か何かで
本来の日向に戻ってきてる、そんな感じ?
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:39:47.10 ID:H+bI28O20
人外キャラ出すとPTAがカオスになりそうだな
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:43:52.62 ID:P0kcXxLr0
>>606
そりゃそうだけど
それって脱衣室でパソコン直すの前提じゃん?
まあどこで直そうが脱衣室に持ち込む時に何するかバレるし
4章裁判で言ってた通り江ノ島にはバレてたんだろうが
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:45:35.13 ID:U1n/Wj5b0
勝手に本物のジャバウォック島でプログラムの世界に入ってるのかと思ってた
目覚めない仲間をどうにかしようとしてるとか言ってなかったっけ?
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:45:41.99 ID:XOAi84Nr0
>>607
6章もう一回やるといいよ
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:48:13.63 ID:dwZ+2iKJ0
>>610
そうじゃないの?
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:51:01.85 ID:6kn5H7mA0
そういや狛枝とカムクラの会話が船の中だったな、今思い出した
南の島の中で眠って、南の島ゲームやってたのか…なんかシュールだ
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:52:12.01 ID:rpiLBwHf0
>>609
どっちみちアルターエゴが完成した後すぐ大和田とトレーニングにいってしまったから脱衣所においていたのは正解だった
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:52:15.14 ID:y8Q4tPSa0
アニメ開始って事で最終章で積んでた無印やってみたけどやっぱ面白いな。リロードの前に2の廉価版出ないかなー
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:53:36.50 ID:EatHZxDG0
>>610
プログラムにかけられてる場所は現実のジャバウォック島だよ
ジャバウォック公園は現実世界では新世界プログラムがある未来機関の施設になっている
追いつめられた苗木達が一か八かで未来機関からかくまった先がそこ
生き残り組はそこで死亡組の目覚めを待つことを決め、絶望洗脳が解けたと判断した苗木達は島を後にする
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:55:17.75 ID:dwZ+2iKJ0
>>613
ゲーム内ゲームらしい
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:55:24.56 ID:P0kcXxLr0
死んだ人間にはもう会えないからこそ前に進めるのと
生き残るかもしれない可能性に縛られるのってどっちがしあわせなんだろうな
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 22:58:16.13 ID:rpiLBwHf0
どちらにせよ自分たちで決めたことなんだから幸せだ不幸せだってのは関係ないんじゃない
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:00:06.56 ID:EatHZxDG0
>>618
そう考えるとやっぱ1の生き残り組は強いな…
まあ2の方は贖罪的な意味もありそうだが
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:00:50.88 ID:dwZ+2iKJ0
>>618
まあそれぞれが選んだ人生だな
ゲームとしてはどっちの終わりも感慨深かった
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:01:21.89 ID:6kn5H7mA0
1は脱出、2は島に残る、どっちのラストもいいと思う
2は未来機関から自分たちを守る為の選択でもあるし
一度は絶望堕ちしていっぱい犯罪しちゃったことを思い出してしまったから
心の傷を癒す為とか、自分を見つめなおす為にああしたって感じ
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:01:34.49 ID:4YRxtJf+0
トワイライトシンドロームはゲームの中のゲームの中のゲームになるのかな?
仮にアニメ化したらどう表現するんやろ
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:01:35.09 ID:28oilpv10
苗木も虚無ビーム食らった時舞園さんの夢を見てたのかな
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:02:33.75 ID:28oilpv10
1と2はなにからなにまで対になってていいね
3はその関係性から見れば蛇足になっちゃうんだろうな
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:09:52.82 ID:U1n/Wj5b0
そういえば2の重要そうな人物って主人公以外全滅したなw
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:11:07.84 ID:uEDUig4Y0
脳死組が生き返っても七海は…
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:11:33.08 ID:U1n/Wj5b0
と思ったが九頭竜は重要人物かな
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:12:18.46 ID:6kn5H7mA0
狛枝は苗木の成れの果てだと思っていた時期が俺にもありました
十神(偽)は通信簿やってなかったから最後の方まで本物だと勘違いしてました悔しい
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:13:05.15 ID:HQwQMs4z0
>>627
画面の向こうで生き返るよ、多分
脳死組は起き上がっても絶望状態だったらどうするんだろう
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:15:48.07 ID:U1n/Wj5b0
狛枝は偽物と思ってたが十神はまんまと引っ掛かったw
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:18:16.60 ID:3XVdcl2PP
十神の通信簿は本編じゃ5ページ目までしか埋められないよ
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:19:56.33 ID:6kn5H7mA0
七海は日向の心の中で生き続けるさ

脳死なのか植物状態なのか。植物状態なら何とかなりそう
仮に絶望状態に戻ってしまってても、最悪被害は島の中だけで済むから…
タイマンだと弐大以外には勝てそうな終里が生きてるし
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:21:27.69 ID:EatHZxDG0
ラストにウサミが復活した奇跡も一時的なものらしく、その後は姿も形も無くなってるし
AIは殺されても復元できますよってわけじゃないんじゃないかな
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:25:01.93 ID:28oilpv10
記憶媒体がハードディスクなら上書きされてないなら復元できそうな気も
でもあの世界絶えず書き換えられてるだろうから無理か
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:25:25.61 ID:dwZ+2iKJ0
理論上はどうあれ実質2で死んだ連中も生き返ることはないだろう
あの島を出ることなく待ち続け、やがて朽ちていく生存組を思うとほど良く鬱になれる
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:28:59.63 ID:HQwQMs4z0
一人で生き残っちゃったんなら鬱だけど、信頼しあってる複数人で生き残ったんだからそこまで
悲観的でもない気がする
起き上がる望みが薄いのは皆分かってる筈だし、5人だけなら5人だけで何とかやってくだろ
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:31:29.92 ID:6kn5H7mA0
南の島って形をした刑務所みたいなもんだと思う、無期懲役の
自分達が絶望堕ちしてやってしまったことはもう取り消せないし、物悲しくいいラストではあると思う
でもアイランドモードやって思ったけど、南の島で一生生きるのも悪くは無いんじゃないか
ていうかこのまま数年経つと1の夢オチエンドみたいに、仲間内で子作りしそうだべリアルな話
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:33:21.27 ID:4YRxtJf+0
狛枝はひょっこり生き返りそうな気もするな
まあ自分の死をもって一世一代の大技を披露したんだから生き返るのはナンセンス
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:39:36.12 ID:q+TJXWkg0
死んだという自覚がない奴ほど目覚めやすそう
狛枝は個人的に一番目覚める可能性が低いと思う
そもそも狛枝って病気で余命がないとか言ってたような…
641枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:41:20.97 ID:6kn5H7mA0
狛枝は生き返っても脳みそが縮小しちゃってるからな…何年生きられるかな
目覚めた後、自分の予想を超えて生き残った奴らがいたって事実に希望を見出して喜んだらいいけど
プログラム内では希望を持ってても絶望病にかかっててもどっちにしろブレなくウザかったある意味いいキャラ
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:42:36.82 ID:D4oEvbQE0
結局5人以外誰も起きず、日向達老衰や絶望時代の後遺症で死亡、で黒幕草葉の陰でプギャー。
特に根拠はないけど人間やってみたらなんとかなって皆若いうちに起きてきました。
どっちやっても叩かれるだろうな。3出すなら誰か一人は起きて来たのを匂わせる程度にした方がいいと思う。
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:43:55.25 ID:U0TaHP960
>>641
脳みそ縮小って何だっけ?
癌か何かで余命少ないみたいな嘘だか本当だかの話は何となく覚えてるが
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:46:53.98 ID:EatHZxDG0
>>640-641
狛枝の病気話は日向を突き放す為に言った嘘だろ
ハイジャックや誘拐は資料集でれっきとした生い立ちと説明されてるが病気関係は無視
だいたい、本当ならとっくに死んでる
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:46:55.20 ID:uEDUig4Y0
狛枝はひょっこり復活しそうと言ってるのは5章裁判時でも狛枝死亡が信じられなくて
いまにも柱の裏からひょっこり顔出してきそうとか思ってたくちだろ
俺占3割
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:49:03.83 ID:U0TaHP960
>>642
そこら辺は触れないのが一番じゃないかね…
3は世界観やキャラ一新してもいいな
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:51:02.39 ID:3XVdcl2PP
触れないのが一番だよ
みんな目覚めて仲良くやってますはご都合主義的すぎるし
結局目覚めないって断言されるのは寂しい
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:52:37.22 ID:ld3/VS/oO
もしみんな生き返るとしても
絶望堕ちしちゃってる人がいるんですが、それは大丈夫なんですかね…
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:54:22.65 ID:HQwQMs4z0
>>643
若年性アルツハイマー?とかなんか
脳が委縮する病気だから、進行すると死に至るらしい
嘘か本当かは明言されなかったな、多分嘘だと思うが
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:55:47.80 ID:FZSenP1D0
モノクマはジェイソンのホッケーマスクのように、悪意の象徴としての存在になっていく感じなら作れそうだな
ただサバイバルの舞台装置としての学園ってすごく便利だと思うんで、それに代わるものとなると難しそう
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:57:00.79 ID:6kn5H7mA0
>>643
最近希望のカケラ集めて狛枝のパンツもらったばかりだから何となく覚えてるんだけど
リンパが腫れてどうとか、脳がだんだん縮んでいく病気であと数年の命だとか言ってた
その後、「って話を本で読んだwww同情引けた?www」って言われてうぜえ!って思ったけど

>>644
やっぱ嘘なのかねえ。病気になった不運の代わりに希望が峰学園に入学が決まって幸運!って言ってたから
まあ絶望落ちしてから3年以上経ってるし、よくわからん
でもそれ言っちゃうと、死んだ他人の腕を腕くっつけられてしまうのもおかしな話、拒否反応とか腐るとか色々
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:58:31.83 ID:+DUqQ5lbP
残念ながら七海は蘇らないので、全員目覚めた後はこうなる

日向×罪木
小泉×西園寺
弐大×終里
九頭龍×ペコ
田中×ソニア
豚神×澪田
狛枝×左右田×花村

これで円満解決
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 23:58:59.66 ID:X7TD9+4TP
アニメ見たけどこれ1クールじゃ終わらねえだろw
再現を頑張ってたけど

2ははっちゃけすぎててアニメ無理でね?
田中とか辺古山とか澪田とか
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:00:31.94 ID:U0TaHP960
>>652
最後酷すぎる…
花村はOKかもしれんが
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:00:44.19 ID:28oilpv10
アニメうみねこ「ようこそ^^」
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:04:40.86 ID:U1n/Wj5b0
あのハイスピードなら終わるだろ
2やるなら絶対2クールで
こっちは本当に終わらない
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:06:52.17 ID:4UhgI+8b0
>>653
その3人のどこが無理なんだ
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:07:28.91 ID:9tE0jQRS0
このゲームどんだけ売れてるのかな
最近で10万は軽く超えてるとか言ってたから2,30万本ぐらいかね
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:07:42.22 ID:IS0RZKuP0
死体描写どうするんだろ?謎の光源?色変えたらおkなのか
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:13:49.15 ID:gmsbVEq3P
>>657
名前がまずい
今時のアニメはこんくらいのパロでも問題ないってんならすまない
(日向もバーローと鬼太郎要素があるが)
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:16:20.81 ID:jfvugs3Z0
>>660
深夜アニメはパロの宝箱だから田中とか澪田は可愛いもんだよ
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:17:59.33 ID:gmsbVEq3P
>>661
そうなんだありがとう
深夜アニメは何年も見てなかったもんで
なら期待しよう
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:18:08.21 ID:AJKLmedLP
舞園さやか
大神さくらが平気なんだから大丈夫だろ
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:19:31.15 ID:IeLpIlXWO
後者の何が問題だというのか
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:25:03.12 ID:BRNNOvLTO
最近まで澪田の何がまずいのかわからんかった俺w
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:25:25.55 ID:fWKlExJI0
サクラ大戦の主人公が大神でヒロインがさくらだとかだっけ?
ダンガンロンパで言うなら他の作品で苗木響子というキャラがいるようなものだろうけど
別によくある名前だしただの偶然だろうな
霧切誠とかだったら流石にアウトだが
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:27:01.59 ID:QPu9eqbL0
ガンダムは
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:27:58.43 ID:KHigF2En0
大和田もパロディキャラだよな
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:34:40.33 ID:IS0RZKuP0
ぐうぜんですよ(棒)
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:37:31.21 ID:1lS8VZz0P
>>633
日向だけじゃなく皆の心の中で七海とモノミは生き続けるさ
なんたって七海の選択がなければあの未来を生きると決めた日向もそして生き残り組もいなかったし
脳死組だって完全に死んでた
ある意味七海以外の2メンバーの存在そのものが七海が生きてた証だ
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:43:26.24 ID:DBBYHcUgP
田中の名前の元ネタのキャラはアニメでは流石にまずいからガダムにされたと聞いたんだが
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:45:46.53 ID:o6jVkrlR0
名前のパロディを活かしてるわけじゃないしわかりやすい故に寒いだけに
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:47:04.97 ID:QPu9eqbL0
田中のハムスター現実では死んでるんだろうな
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:47:30.07 ID:jfvugs3Z0
アニメ化の際田中ガソダムにキャラ名変更
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:48:56.54 ID:c9hdnw080
田中ガンガル来たか
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:49:38.22 ID:hCQQl5b40
2のEDはどちらにも考えられるって点がいいよな
現実はうまくいかず誰一人目覚めずやがて死んでいって日向たちもジジイになって死にました、も
EDで既に日向がカムクラに戻ってない&生き残りが絶望時代に戻ってないなんて奇跡起こりまくってるんだから
あいつらもどーせ目覚めていずれアイランドみたいになるだろ、にも
両方想像できる
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:00:39.14 ID:DSOifJb7P
ガンダムはガンダムだけど澪田唯吹はけいおん詳しくなかったんで言われるまで気付かなかったな
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:01:32.30 ID:o6jVkrlR0
希望と絶望があるのはテーマにもそってるし
sf短編みたいで綺麗
エヴァとマザー3も似た感じだけどあっちはなぜかどっちかっていうとモヤモヤなんだよなあ
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:03:15.85 ID:y6XrrLao0
3はダンガンロンパFinalとか銘打って未来機関vs妹様と絶望な仲間たちを描いて完結させてほしい
そのあとはスピンオフとかなんやらで
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:05:41.11 ID:AJKLmedLP
江ノ島は流石にもういいかな・・・
好きだけどこれ以上やっても無駄にアンチ増えるだけだろう
1と2が表裏一体的だから3がどうなるから楽しみ

>>678
少年漫画的というか絶望ではあるけど鬱ではないよね
笑える部分も多い
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:29:18.65 ID:jJ77gCoxO
質問よろしいでしょうか

PSP版ダンガンロンパ1(廉価版)を一周目でチャプター1終了まで進めた所なのですが
難易度の変更は途中でできますか?
推理がやさしくなりすぎてつまらない・・・
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:32:33.95 ID:AJKLmedLP
>>681
推理の難易度は変わらない、変わるのは裁判パートのアクションの難易度
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:42:37.74 ID:iFhio7PY0
このゲームにおいての難易度なんてカスみたいなモンだから
好きにやんなよ
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:43:45.19 ID:22SSdOMj0
>>681
二章からはじめから選んで変える
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:49:09.09 ID:SLkKqOsH0
俺も一旦やり直したね
裁判後とは言え舞園さんの死を二回見るのは本当に辛かった
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:50:40.65 ID:fIcTDWJZ0
1での推理の難易度の低さはしゃあねえ
2で改善してる辺りスタッフの対応は早かった
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:51:15.50 ID:jJ77gCoxO
〉〉682
推理自体が裁判までにだいたい済んでしまう上に裁判が始まっても的に色がついていて
これでは推理も何もあったもんじゃなくてつまんないなと思ったのですが
難易度を上げてもそこは変わらないのでしょうか?

〉〉684
ググってそれらしき記述を見つけたんですが、タイトルに戻っても選択画面が見当たりません・・・
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:53:26.24 ID:o6jVkrlR0
3章は推理が難解で犯人がまったくわかんないから安心してくれ
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:55:12.78 ID:IeLpIlXWO
安価わからない割に律儀にsageるのな
別に何が言いたいわけでも無いけどさ
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 01:58:59.83 ID:d95Rvb8/0
1の3章は犯人はすぐ分かったけど裁判まで全く何が起きたか分からんかったな
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:07:39.71 ID:jJ77gCoxO
すみません、規制の関係で携帯からだとレスアンカーがうまく出ませんでした

体験版をプレイした感触では裁判中にも推理しながら同時進行でアクションをこなすのかと思っていたのですが
実際は落ち着いて推理が終わってからアクションに入るので、もう少し難しくしておけばよかったかなと・・・
変更したところであまり変わらないとのご意見もあるのでこのまま続けることにします
ありがとうございました
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:10:36.37 ID:1lS8VZz0P
1でわかんなかったとこってあったか?

俺は4章クロがわかりませんでした
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:29:12.60 ID:URFVD6v5P
裁判中に誘導もあって詰まるところはなかったが、裁判開始前にどれだけ
分かってたかと言われると曖昧だったなあ

1章 ダイイニングメッセージからクロは分かってた。水晶玉の隠滅も
   特技で気づいた。でも舞園が苗木を嵌めたのは吃驚した

2章  十神疑った。勝手な工作活動で難しい
    ジェノサイダーの正体、千尋の性別も気づいてはいなかった

3章  クロは露骨で山田とグルなのもミエミエだったので
    ほぼ全部解けてた

4章  朝日奈疑った。やられた

5章  訳わかめだが最初から解けないやつだから仕方ない

6章  ランプの数、死体の傷の多さ(むくろは無傷)で
    黒幕の正体に気づいた。これも裁判前に大体解けてた
    が爽快感あったな
    

個人的に2章と4章は十分難しい部類
    
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:38:55.19 ID:d95Rvb8/0
未だに山田が共犯した理由が納得出来ない
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:43:46.38 ID:fIcTDWJZ0
>>694
アルターエゴに恋したため恋敵とみた石丸への敵意とセレスから石丸にレイプされたと吹き込まれた
ことへの義憤で合せ技一本かと
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:49:07.04 ID:vnScATww0
「石丸が山田を殺そうとしている」と吹き込まれて「殺らなきゃ殺られる」状態だったのと
「二人で協力すれば二人とも脱出することができる」と信じ込まされてたってのもあるな
「自分一人だけ助かる」よりは抵抗が少ないんじゃないかと
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:51:14.78 ID:o6jVkrlR0
それでも他の奴らがオシオキされることを怒りで我を忘れていたとはいえいきおいで殺っちゃったのは悲しい
苗木の通信簿マックスだったらなおのこと裏切られた感が
でも苗木は悪いのは黒幕の一点張りだろうからすごい
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:05:23.93 ID:d95Rvb8/0
共感出来ねぇよひふみん…
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:16:31.00 ID:Pqz6vb7HO
山田はハッキリしない所があるな
三次元はナシだと言いつつ、アルターエゴはアリとかセレスに絆されたりとか

今なんとなく思ったんだけど
自分の才能に反した行動をとると良くない事が起こる、とか…?
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:19:10.40 ID:gw7EavBE0
>>691
チャプター1クリアしてるなら、チャプターセレクトならチャプター2選べると思うんだが
難易度設定も
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:24:22.93 ID:4BaoNZLz0
アニメ組で黒幕の情報みちまった以外一切の情報を仕入れてないが一話の感想

舞園さん可愛いけど流石にヒロインオーラが凄すぎて腹黒そう
茶髪の女の子の声気持ち悪い
ドラえもんシンジカヲルとか最高
千和とくじらが一番天使っぽい
ゾロは早めに死にそうと見せかけてなんだかんだ長生きしそう

あとモノクマ爆弾を防壁に投げつければいいんじゃね?と思った
あとAmazonでベスト版7位とか凄すぎだろw
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:28:54.76 ID:o6jVkrlR0
>>701
ここは原作スレだから
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part10
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373196061/
こっちだよ

1話の段階じゃそういう感想だよな
あと朝日奈葵はかわいいだろ
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:33:12.13 ID:Pqz6vb7HO
千尋の事じゃないかな>茶髪
>>700
難易度設定ってニューゲームの時だけじゃなかったっけ?
704枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 03:36:27.25 ID:4BaoNZLz0
>>702
すまん。普通にこっちだと思ってた
そっち行きますわ

あ、書き忘れたが飯が補充されるってのも伏線っぽいよな
補充=どっかから仕入れてるんだしその仕入れルートを抑えれば出れそう
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 04:11:36.65 ID:PA5E5Di90
アニメ見たけど、演出悪くないし、手もこんでるのに、
ゲームの演出がいかに素晴らしいかを再確認する時間だったわw
半紙芝居が動画に勝つとかすげーな
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 04:13:15.61 ID:o6jVkrlR0
感情移入は情報量が少ないほうがしやすい
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 04:43:53.48 ID:ihNULzsf0
これからどう感想変わるか楽しみだなw
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 05:27:01.23 ID:De4zIXwx0
製作者が原作が100%と言ってるので、そう思わせたなら本望だろう
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 05:28:22.62 ID:ezD4zAYu0
スパチュンは改変望んでたらしいがな
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 06:16:34.90 ID:bULlFqSe0
名前の呼び方がゲームと違ってるのは改変なのか?
それとも素で間違えたのか?
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 06:44:54.92 ID:DBBYHcUgP
朝日奈のこと言ってるなら
最初は気を使ってたけど、これから親し気に話すように変えていくんじゃないかと思ったが
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 07:28:41.31 ID:ihNULzsf0
いきなり馴れ馴れしくなるよりは自然じゃないかな
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 07:35:57.78 ID:bHaDZk8a0
アニメ版面白い?
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 07:37:42.33 ID:fIcTDWJZ0
色々意見あるだろうが1話は合格だったと思う  >アニメ版
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 07:45:10.27 ID:w/BRVL+MO
超絶上から目線
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 08:01:02.16 ID:WC74fTG+O
さくらちゃんのメアド知りたい
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 08:27:57.03 ID:Vjkf/Kod0
>>713
一話見て、これならゲームやりなおした方が面白いなと思った
一応知らない人への販促にはなるんじゃないのって感想
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 08:30:52.06 ID:eISbUXElO
>>709
オリジナルにしようとしたら、1ありきの話になるから止めたと、小高の発言があった気がする。
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 08:47:44.58 ID:st0OoxBP0
>>718
岸もインタビューでそんなこと言ってた
ほぼオリジナル作るくらいなら小高には3作って欲しいって
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:09:20.95 ID:cykczeG20
アニメを機にジェノさんもなんかグッズ作ってくれないかなぁ
もはや妹様ですらあるのに…
721枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:24:11.70 ID:9LAm8Fn60
>>719
それには同意
722枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:31:56.35 ID:Lng6e9kr0
>>720
ラバーストラップならあるで
シークレットで
723枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:32:53.06 ID:Ni4pxaFt0
Reloadはパケ版とDL版どっちで買おうかな。
724枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:39:08.73 ID:4BaoNZLz0
2の中古価格を考えるとReload全然安いよなぁ
俺はパッケが欲しいからパッケにする

でも店舗特典とか後から発表されねーかなぁ…正直Amazonすら値引きも大した事ないし特典付くなら特典ありの店で買いたい
725枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:45:45.17 ID:15ziZ7FL0
もういい加減乙女ゲーの店で特典つくようなタイトルになるんかね
龍が如くや逆転裁判もあったし
726枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:51:53.40 ID:7Dwy6zoV0
2の特典めちゃめちゃ女向けだったな
十神&豚神、パーカー脱いだ狛枝、日向&狛枝 これ全部描き下ろしで
727枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:53:05.74 ID:cykczeG20
>>722
そうだったのか…
そもそもシークレットの存在すら知らんかったわ
728枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:53:57.30 ID:lyTbuMAL0
>>726
十神&豚神で女喜ぶの?
女はデブとハゲ嫌いだろ
729枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:55:42.22 ID:fWKlExJI0
>>726
罪木&七海&モノミの描き下ろしあったじゃないか
730枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 09:57:09.83 ID:IeLpIlXWO
十神さんフサフサやん、何を言うか
731枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 10:09:16.14 ID:NwTqOECFP
豚神は髪質まで似せてるみたいだけどカツラ?
732枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 10:15:18.42 ID:8dj2JAGC0
さくらちゃんフルボイスだと違和感ある
苦しそう
733枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 10:29:53.25 ID:SLkKqOsH0
ちーたんもフルボイスだと襤褸が出そうだよな
ゲームでもユーザーからはモロバレだったし
734枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 10:36:51.37 ID:ujQv8yj40
そもそもアニメだと女の子って説明(苗木のモノローグ)ないから最初から男って思われてそう
735枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 11:55:43.90 ID:3eetdaJn0
>>729
あれよかったわおっぱい
736枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 12:05:41.57 ID:InlhYSD00
>>729
モノミも含めて全滅するとか、不吉すぎる特典だったよね
あれ見た瞬間に罪木の1アウトだろうと予想してたんだが…
737枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 12:34:18.50 ID:yZiTlyPO0
サークルK店内でダンガンロンパのCMアナウンスがかかって、
「みんなーぼくが誰がか分かるー?」って声から始まって、店内の大人達が
「ドラえもん…」「ドラえもんだろ…」って言っていた、という事案が発生したらしいぞ
738枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 12:46:42.74 ID:1fAQ9bgkO
>>737
そのあとの反応の方が気になるわwww
739枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 12:50:50.94 ID:8wmkOhnKO
モノクマ「もしもし、僕だよ僕僕」
○び太「ドラ○もん!」
740枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 13:07:26.45 ID:IeLpIlXWO
わさび…
741枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 13:17:04.21 ID:myUODzhq0
アニメの1話見たけどジェノサイダーの伏線カットされてるな
まあ別に進行上は問題ないけど
742枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 13:34:48.23 ID:i6uZlj1M0
尺の都合で十神の偽装含むジェノサイダー関連は全カットとかは、さすがに無いよな
743枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 13:47:39.90 ID:1fAQ9bgkO
原作でもあそこはイランことしクサリりおって噛ませ糞がってシーンだったので
カットされると悲しい
744枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:02:46.46 ID:KHigF2En0
>>737
確信犯だろw
745枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:03:13.64 ID:bqrK5TuL0
iOS版の話はスレ違い?
クリアした後でトゥルーENDみたいなのがあると聞いたんでガチャ回しまくったんだけど
他のプレゼントは全部集まったのに脱出スイッチだけが出ない
コイン99枚突っ込んでも重複率100%のままだし
ググるとiOS版で脱出スイッチ出ないってツイートも見つけた

●● @*********** 16 Nov
ダンガンロンパiOSやってる人で合計900回モノモノマシーン回しても脱出スイッチ出てこない人間とか日本中探しても5人くらいしかいないと思う、自分含めて。
せめて…せめて出てこないバグなのかだけでも知りたい…

iOS版でも頑張れば出るのか、バグか何かで出ないのか、実は他に入手方法があるのか
知りたいお願い
746枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:06:37.22 ID:1lS8VZz0P
かなり前にも同じ事このスレで相談した人がいたがやってる人そのものがスレにいなくてわからなかった
結局公式に問い合わせしてみろ、で終わったはず
いまだにそうなんだな
747枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:08:15.53 ID:bqrK5TuL0
>>746
サンキュー
みんなPSPでやってるから分からないんだな
問い合わせてみて返事帰ってきたら一応報告するわ
748枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:11:31.10 ID:PA5E5Di90
モノクマ
学園長ことモノクマへの暴力を禁ずる。
校則違反だね…
秘密道具を発動する!
助けて!ゆうどうミサイル、無敵砲台、分解ドライバー、熱線銃、次元爆弾、原子破かい砲!


○び太
………………
は……?
あれ…?
お…おかしくない…?
なんで……ぼくが…………?
ど、どら 

モノクマ
魔改造どくさいスイッチ! アルティメットもしもボックス!
(グサグサ ズゴゴゴーーーン ジュビャアア ギュイイインン プシュゥゥ)

ナエギ マコト
○び太くんは、最後になにか言いかけると…
そのまま……原子1粒残さずすべての宇宙、過去と未来の全てから消滅した……
749枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:33:28.06 ID:4BaoNZLz0
のび太の人を3で連れてきたら伝説になるなw
まぁ連れてこれるなら2で連れてきてそうだけど
750枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:35:06.03 ID:ujQv8yj40
仲悪いから絶対無理だな
751枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:42:22.63 ID:fWKlExJI0
それよく聞くけど全然ソース無いし、デマじゃねーの?
752枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:46:02.15 ID:vVDiZ96w0
モノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?最近のアニメでは見ない名前だなぁ。新人声優さんかな???
でもガラガラ声で棒ぎみだし下手すぎ。声優舐めてるとしかおもえないな。数々の名アニメを演じてきた歴代の名声優方はこんなクズをみてどう思うんやろ…
753枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 14:47:09.21 ID:IeLpIlXWO
どうせならageろよチキン
754枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 15:06:07.40 ID:1lS8VZz0P
わざと言ってRTされて人気者になろうとしたコピペやないか
755枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:44:33.58 ID:ZOMFzZEW0
リロードの1はスクールモード搭載によって、2みたいに親密度上げるのが楽になるんだろうか
756枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:48:14.65 ID:bt+Adms10
これって本編おわったあとの
殺し合いが起きない話のほうもやったほうがいいのか?
757枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:48:33.02 ID:fWKlExJI0
1でも2でも親密度って実感したことが無いんだけど
本当にそういうステータスあるの?
758枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:51:08.31 ID:xreXQxPL0
キャラゲー的にはアイランドモードが本番
本編で即死んだキャラの掘り下げもされるしな
759枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:51:57.09 ID:ZOMFzZEW0
通信簿の事ね
760枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:53:12.49 ID:/tJrZgvA0
「Trigger Happy Havoc」ってタイトルでダンガンロンパ海外版発売決定らしいな
アニメ化といい移植版といい最近色々範囲が広がってきて嬉しい限りだが海外的にはこういうゲームってどうなんだべ
http://www.ign.com/articles/2013/07/07/danganronpa-trigger-happy-havoc-coming-to-ps-vita
761枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 16:54:43.40 ID:vnScATww0
>>757
初期親密度は+15、一緒に過ごすと+2、プレゼントで好みに応じて+10〜−5
+20以上でイベント発生 イベントが発生すると+15にリセット
らしいぞ
762枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:01:23.36 ID:DSOifJb7P
>>760
ようつべやTumblr、DA見てると現時点でも結構人気ある
お前らちゃんと金払ってプレイしてんの?って話だが
763枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:03:58.42 ID:fWKlExJI0
>>761
なるほど・・・プレゼントで大失敗しなけりゃ簡単に進められるんだな
764枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:07:46.56 ID:dHPeLXCl0
翻訳版のパロディネタどうなるんだろ。アヴリル・ラヴィーンくらいしか通用しないぞ
765枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:12:45.70 ID:y6XrrLao0
そのアヴリルも方言と引っ掛けてたんだから再現不可能だと思うが
766枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:21:55.74 ID:iFhio7PY0
アヴリルラヴィーンネタなんてあったっけ?
767枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:22:04.83 ID:LYTmhdHU0
結局スクールモードって通信簿埋めたらなんか貰えんのかな
霧切さんとか舞園さんにパンツ渡されたらすごく痴女っぽい
768枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:24:29.80 ID:o6jVkrlR0
1はifもあわせて3つの世界線ができてしまったのか
ただ2と違って卒業しても江ノ島もカムクラ勢もいるしハッピーエンドにはなれないな
769枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:24:31.84 ID:AJKLmedLP
パンツネタ好評でグッズになるくらいだしパンツじゃね
770枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:26:29.84 ID:9tE0jQRS0
霧切さんのシミ付パンツ
771枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:26:58.04 ID:LYTmhdHU0
>>769
渡してくれなさそうなやつが結構いるけど何とかなるのかな
772枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:27:04.48 ID:nM7MmBJI0
パンツネタが多くなったのは学級裁判の山田のパンツの会話が受けたからかな?
773枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:32:01.64 ID:o6jVkrlR0
逆転裁判4の彼の功績を忘れてはいけない
774枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:00:20.61 ID:8iuTAxFX0
1のスクールモードは2と比べて色々厳しいよな
2はモノクマが撃退された状況で本来の更生の目的通りに事が進むから一応ハッピーエンドでifとしても問題ないけど、
1ってモノクマが進行役の時点でまず設定に無理があるよなぁ
元々自分たちで引きこもるの決めたのに満場一致で脱出選ぶのも何かおかしいし
妹様が頭でも打って自分が絶望なの忘れてるくらいのパラレルでもやらないと
仲良く発掘作業なんてやってられないよな

おまけのギャルゲーモードなんだから細かい事気にすんなって言われたらそれまでなんだが、
2が破綻してなかった分どう言った設定に落とし込んでくるか気になるわ
つか妹様とデートしたい
775枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:02:36.59 ID:LYTmhdHU0
というか普通に学園生活やった方が無理なかったんじゃないか
作業は封鎖作業です
776枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:04:02.38 ID:REUJLO8a0
つか翻訳版で一番気がかりなのはローカライズ後のキャラ設定
苗木がフェニックス・ライトやマイルズ・エッジワースみたいな名前になったらなんか嫌だ
777枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:05:01.37 ID:AJKLmedLP
アイランドも発売前はあーだこーだ言われてたけど
結局上手いこと本編のパラレルとして活きてたから感心した

1は作るのがモノクマ量産って時点で暗いオチになりそう
ついでにOP楽しみ、あるよね?
778枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:07:34.13 ID:LYTmhdHU0
例え作るのがモノクマでも1の連中なら好き勝手にやるさ
量産したモノクマになら危害加えてもいいんだよな?
779枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:32:12.45 ID:oQAXj9I60
>>766
 花村の発狂シーン
780枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:37:40.90 ID:gfvauMN50
スクールモードでは妹様が絶望に飽きて、なんやかんやであの中で平和に過ごすんだと思ってる
781枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:41:10.52 ID:myEyO0hU0
でも平和に過ごしたとしても外に出たら絶望が待ってるっていうのは1も2も一緒だな
782枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:42:41.33 ID:swjV+S0d0
今までダンガンロンパの事に全く触れなかったやつが急にモノクマだののぶ代だの
話題に混ぜるようになったかと思えば、前から知ってた云々ちらつかせて…

もやもやするぜー。アニメ化様様だな
783枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:45:18.86 ID:8iuTAxFX0
>>780
公式で協力して脱出するって言っちゃってるからねぇ…
俺も皆で壁とか埋めた時の作業のが無理が無いと思うんだけど
784枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:50:19.05 ID:8LReXDxO0
>>780
絶望に飽きた江ノ島ってどうなってんの?
虚無状態?
785枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:52:30.83 ID:2dvJvBPw0
江ノ島は絶望に飽きたことにまた絶望してループするんだろうな・・・
786枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 18:56:49.88 ID:gfvauMN50
>>783
妹様から「課題クリアしたらここから出してやるぜ」的なこと言われて、そのために皆で渋々モノクマのスペア作るのかな〜って思ったんだわ
協力して脱出って言ったら、俺の残念な頭じゃあこれくらいしかアイデアが浮かばんかった

>>784
オシオキの最後に真顔に戻ったのは絶望に飽きたから、って言われてたからさ…絶望的に飽きっぽい彼女ならあり得るかな、と思っただけで、その先は考えてなかったんだ…正直スマンかった
でも、よく考えればスーダンで「江ノ島盾子が絶望なのはそういう設定だから」って言ってたし、その線は無さそうだな…忘れてくれ
787枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:03:23.33 ID:IS0RZKuP0
>>785
それはそれで幸せそう
788枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:06:02.79 ID:8iuTAxFX0
>>786
なるほどね
でもその状況あいらんどモードに比べて
精神的にデートとか楽しむ余裕無さ過ぎて辛いな
てか大前提の脱出って所が希望のカケラ集めに比べて重いんだよな
789枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:12:08.54 ID:vnScATww0
そのへんはどうせ
「おまけモードなので細かいことは気にせずにお楽しみください」
ってアナウンスが最初に入って終わりだろう
790枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:19:34.41 ID:P4QtZiQOO
子作りENDみたいな苗木の夢オチENDなんじゃないか>スクールモード
791枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:20:59.43 ID:cykczeG20
校内だとデートスポットなさそうだが…
植物園とプールはありそう
792枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:22:08.94 ID:IS0RZKuP0
スクールモードには穴兄弟エンドあるん?
793枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:29:40.97 ID:8LReXDxO0
あのENDは腐川さんだけハブってところが絶望的だよな
性欲溜まった男さえも退ける腐川さんの異臭って一体・・・
794枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:54:15.47 ID:csX6DqJki
>>760
なんでせっかくの「DANGAN」を活かさないかなあ
サムライとかハラキリみたいに定着するかもしれんのに
795枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:03:22.33 ID:e5vJtshC0
弾丸ってタイトル付いてるのに銃なんか捨ててかかってこいと言わんばかりに刀で論戦しだすゲームですし、銃関連は向こうが本場ですし。
ところで語尾にだべはどう表現するんだ? そのままいくか、どこかの訛りにするのか。
セなんとかさんの本名と夢は欧米圏の人が聞いたら西洋かぶれひでーHAHAHAと笑われそう。
あと吹き替えするなら江ノ島の声当てる人が大変そう。
796枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:12:46.48 ID:myEyO0hU0
ソニアの昔のドラマネタとかどうすんだろう
797枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:16:53.60 ID:4cOiNJMg0
サントラ2、2枚目の28番目の曲聴いてると悲しくなってくる(´・ω・`)
798枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:29:15.22 ID:fWKlExJI0
>>760
Trigger Happy Havoc

ハッピーハボックをトリガします。


グーグル翻訳が仕事してくれない!
799枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:37:28.25 ID:myEyO0hU0
【10/10】[PS Vita] スパイク・チュンソフト「 ダンガンロンパ1・2 Reload」
■ロード短縮 裁判はタッチも可能で、タッチのほうが基本的に難易度は低い おしおきムービーが高解像度に

ほう
800枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:38:56.24 ID:yexMGRiO0
VITAで1,2セットのが出るみたいだけど今DL版買わずに待ったほうがいい?
アニメ見てすげー展開が気になって買おうか迷ってるんだが
801枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:42:54.40 ID:AJKLmedLP
>>800
アニメは色々端折りまくってるから補完も兼ねて買ってもいいと思う
ネットやってる限りいつかネタバレ踏む可能性も高いし
802枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:44:30.55 ID:3eetdaJn0
>>797
七海のおしおきか?ニューワールドオーダーだっけ?
803枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:47:16.71 ID:AZzhIjkBP
リロードの1はコトダマぶち当てた時に一々リザルト画面になるのは修正されてるのかな
最後に一括な2仕様なら嬉しいんだけど
804枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:47:23.65 ID:x8e6Nzbj0
モノクマ的におしおきムービーが高解像度にが一番ウリだろうなw
805枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:49:34.38 ID:yexMGRiO0
>>801
リロードがシナリオの追加があるって聞いてちょっと躊躇してる
本編に全く関係ない追加だったらDL版でいいんだけど
806枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:55:49.61 ID:AJKLmedLP
>>805
本編とは全く関係ないモードだよ
スクールモードって言って他のキャラとデートしたり交流するイベント
807枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:58:58.94 ID:HcxTiGxH0
というか1の裁判全部2仕様にしてくれ
カットインとかも入れて
808枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:05:20.32 ID:1p8jU+pg0
>>791
植物園はあったよソースはファミ通Web
809枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:19:51.64 ID:JKebjuXq0
アナグラム直してくれー
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:21:29.26 ID:fWKlExJI0
1の裁判で一番つらいのはクライマックス推理のコマのわかりにくさ
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:25:31.79 ID:i6uZlj1M0
ロッカー出入りする腐川を逆にしちゃってミスったりしたなぁ
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:30:40.98 ID:9K1iRWd/P
>>811
アレはわからんよなw
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:36:18.72 ID:c9hdnw080
今日まさに4章裁判をプレイしたけど逆さになった雑誌に気づかなかったわw
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:01:52.39 ID:6vcDD0/xP
無事シェルター化→記憶を奪う→スクールモードでモノクマ量産させる→もっかい記憶を奪う→本編
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:13:22.78 ID:o6jVkrlR0
霧切さんはだまされないでしょう
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:14:59.36 ID:yZiTlyPO0
スクールモード→何らかのイベントで全員脱出→2のアイランドルート、かも知れんぞ。
不二咲が生存したおかげで新世界プログラムのアルターエゴを強化できて、それでウサミがモノクマを倒せた、とか。
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:16:54.90 ID:o6jVkrlR0
妹様が死なないと絶望勢もわざと捕まらずカムクラもウイルスを使わないのでは
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:26:51.51 ID:yZiTlyPO0
作ったモノクマのスペアが江ノ島を巻き込んで自爆しちゃうとか
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:27:42.53 ID:oQAXj9I60
ムクロちゃんといちゃいちゃしたい
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:32:37.53 ID:xreXQxPL0
罪木ちゃんの頭なでなでしたい
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:41:38.03 ID:sXpVW3cA0
七海千秋ちゃんの膨らんだほっぺたをぷにぷにしたい
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:49:22.80 ID:fYScr7kFP
ぐしゃり
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:52:43.38 ID:ezD4zAYu0
霧切さんの青ざめた顔をプレスしたい
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 22:53:48.32 ID:n0o5atP+0
アイランドモードクリアしたけど七海ちゃんだけ一緒に帰れないんだよな…。
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 23:33:35.26 ID:cmm5YJJX0
スクールモードのモノクマはキレイなモノクマだと信じたい
操縦主?なんとか生き残った霧切学園長でいいんじゃね?
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 23:41:46.09 ID:o6jVkrlR0
妹様改心ルートあるのか
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 23:58:40.65 ID:V3ddUOh70
早くスクールモードクリアして霧切さんのミステリィクルゥズと
舞園さんの正統派ホワイトをゲットしたい
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:02:53.60 ID:NUD0Ukhb0
ついにミステリィクルゥズの正体が明らかになるのか…
胸熱
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:18:16.33 ID:XUfFNOk30
改心も何も、なんかあってグレたとかじゃないナチュラルボーンズキラーだしなー
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:25:39.26 ID:plV84iKA0
ただコロシアイ生活を経て生き残り組は人間的に大きく成長してるからね…
コロシアイが無い替わりにその成長もなくなってしまうのはちょっとさみしい
成長してない苗木が2の連中を助けるかどうかわかんないしね
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:39:14.98 ID:kA/6x7n70
舞園がちょろいんね…
再来週が楽しみだ
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 00:43:33.30 ID:JAK2N8kc0
いいねぇかわいいおにゃの子を処刑するのはニョホホホホw

ゾクゾクするよw

泣き叫ぶ姿を見ながらゆっくり死に至らしめたり一気にミンチにしたりするのはたまらんなw
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:30:00.07 ID:kA/6x7n70
Amazonランキング
1位 リロード
7位 1廉価版
すごくね?w
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:30:03.22 ID:LFJrgql50
大和田って何であんま叩かれてないんだろ
あいつかなりのド屑だよな?
桑田みたいにそういう状況になってしまい〜ってのでもなく
セレス様みたいに己の欲望に従順だったわけでもない
ただ「ヤバイとは思ったが、ついカッとなってやってしまった」だぞ?

最低最悪、人類のクズすぎるだろ
前世は100%レイプ犯だわ
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:33:35.78 ID:qVBOJBCAP
普通に叩かれてるだろ
1は大和田、2はペコがよく文句言われてる
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:34:11.58 ID:kA/6x7n70
殺人犯のあるあるだし舞園やセレスよりはマシじゃね?
まだ同情できるレベル
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:35:38.61 ID:LFJrgql50
そうか、やっぱみんな大和田とペコにはハァ????ってなるんだな
個人的に病気のせいでやってました、でオチをつけた罪木や
ボスのためにやってました、っていうペコみたいなのもアレだわ

セレス様や花村のように己の欲望に従順なキャラこそ素晴らしい
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:35:41.25 ID:rpnAFWUh0
大和田は物的証拠は残してないんだよな
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:38:19.01 ID:sWbEInT0O
カッとなって殺るまでの経緯を全部省いたらそりゃ畜生にもなる
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:41:40.30 ID:qVBOJBCAP
大和田は擁護しないけど1の二章は凄く好き
被害者と仲良かったし一番犯人であって欲しくないと裁判前に思ったから印象に残ってる
それを信じたくないから庇う石丸も絶望的で良かった

セレスは逆に清々しいから叩くつもりも全く起きないけど
金が欲しかったからって被害者まるで関係無いし微妙に感じたなあ
みんな実は〜って理由付けするよりああいうのが一人くらい居た方がいいんだろうけど
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:45:25.50 ID:kA/6x7n70
1にはクズだと思うキャラはいても嫌いなキャラはいないな
2には一人いるが
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:48:59.30 ID:VX8+eHlLO
遺体をいじったかませ眼鏡が最低なせいで大和田が緩和されてる
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:49:38.72 ID:t6C4RtEX0
???「はやくメシにしようぜ」
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:53:22.76 ID:OGYZ4uPB0
>>834
一番人間臭い動機だなぁとは思った
実在DQNの時点でクズは確定なんだけど、
それ以上に常軌を逸した奴等がいるから目立ってないだけかと
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:54:44.16 ID:olzsga100
一応叩かれてはいるんだけど十神の操作かく乱の方があれなのと
ジェノさんとその後の石丸の発狂の方に皆印象が流れて行っちゃって
さほど話題に上がらないというか
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:56:38.50 ID:kA/6x7n70
>>843
こいつが嫌いだ
不人気総選挙やったらダントツだろ
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 01:59:20.76 ID:OGYZ4uPB0
>>846
実際人気投票でテルテルを下回るブッチギリの最下位
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:01:16.29 ID:kA/6x7n70
弐大が不憫だわ
あいつむしろいいやつなのに
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:06:09.39 ID:fxbPX0OTI
男子1番 稲毛拓也(いなげ・たくや) 女子1番 飛鳥都(あすか・みやこ)
男子2番 戎嘉一(えびす・かいち) 女子2番 荒川素子(あらかわ・もとこ)
男子3番 岡哲平(おか・てっぺい) 女子3番 大野迪子(おおの・ゆうこ)
男子4番 川口優太(かわぐち・ゆうた) 女子4番 木村絢子(きむら・あやこ)
男子5番 神田輪(かんだ・りん) 女子5番 近藤楓(こんどう・かえで)
男子6番 白川藍司(しらかわ・あいじ) 女子6番 佐々川多希(ささがわ・たき)
男子7番 杉江貴一(すぎえ・きいち) 女子7番 小路幽子(しょうじ・ゆうこ)
男子8番 関克哉(せき・かつや) 女子8番 瀬川小夜(せがわ・さよ)
男子9番 西川東(にしかわ・あずま) 女子9番 瀧野槙子(たきの・まきこ)
男子10番 西田大輔(にしだ・だいすけ) 女子10番 武田紘乃(たけだ・ひろの)
男子11番 浜本卓朗(はまもと・たくろう) 女子11番 月野郁江(つきの・いくえ)
男子12番 平野辰紀(ひらの・たつのり) 女子12番 天条野恵(てんじょう・のえ)
男子13番 堀田勝海(ほった・かつみ) 女子13番 七瀬やよい(ななせ・やよい)
男子14番 真木頼和(まき・よりかず) 女子14番 根岸法子(ねぎし・のりこ)
男子15番 三木総一郎(みき・そういちろう) 女子15番 野尻茉有(のじり・まゆ)
男子16番 良元礼(よしもと・れい) 女子16番 福島里奈(ふくしま・りな)
男子17番 李星弥(り・せいや) 女子17番 松嶋聡子(まつしま・さとこ)
男子18番 和久瑛介(わく・えいすけ) 女子18番 向井あずさ(むかい・あずさ)
女子19番 森秋乃(もり・あきの)
女子20番 盛岡小枝子(もりおか・さえこ)
女子21番 山南苑(やまなみ・その)
女子22番 若狭恵麻(わかさ・えま)
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:07:06.87 ID:sWbEInT0O
キャラのクズさについて、無印の方が開き直ってる印象がある
2は、根は良い子だから…とか、実はこんな理由が…みたいなフォローがあるイメージ

どちらが良いかは人による
自分は開き直る方が潔いし勢いがあって好きだ
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:14:31.80 ID:L2OdMD510
正直1、2合わせて一番イラッって来たのは葉隠だな。クズとか関係ない方向でな
5章裁判の初めの方、何でこいつを誰も殺さなかったんだよって思っちまいました
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:17:26.71 ID:kA/6x7n70
葉隠は最終章でいいこと言ったから一応成長したんだなと思った
一方…
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:20:44.52 ID:JtDl+NOL0
今にして考えると不二咲は優しくい、可愛い、欠点は気弱くらい、アルターエゴと言う大きな功績のおかげで
性同一性障害でもないのに女装に走った変態なのに天使扱いされこそすれど叩かれることはあんまりなくて優遇されてる気がする。
その不二咲を殺しちゃったのも大和田が叩かれる原因なのかな。
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:28:44.93 ID:OGYZ4uPB0
葉隠はネタ要因とトラブルメーカーで
いい意味でも悪い意味でも1には必要だからなぁ
何か一週回って好きなくらいだわ
オワリは笑えない反省しない使えないと3重苦な上にストーリー的にも大して重要じゃないから本当にいらないと思う
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:33:47.21 ID:L4BMF12f0
名前だけは大仰
中の人が錬金術師や探偵王子と同じとは思えないくらいの役立たずだったよなぁ
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:39:09.77 ID:A8k67bSKO
>>848
ヒント:容姿、属性
えてして連中の基準はそんなもん
857枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:42:10.39 ID:qVBOJBCAP
1と2じゃ生き残りの方向性が違うからな
1は全員一度疑われたり事件に密接に関わってるけど
2は退場したキャラと縁のある奴が残ったって感じ(メカニック除く)
もうちょっと見せ場あっても良かったと思う
858枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:43:09.85 ID:kA/6x7n70
葉隠「でも、生きる事って、前に進む事だよな?辛くても…怖くても…前 に進む事だよな…?俺はまだ生きたいべ!次の扉を開きたいべ!新しい何かが待ってるはずだって!だから…だから…やっぱここから出たいべ!」
859枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:44:33.39 ID:OIS4ea/m0
>>854
今2やってやるんだけど
九頭龍が元気づけてるのに全く意味分かってないというか
自分のせいでロボットにしたくせに全く反省してないうえに
呑気に飯食ってるのみた時ははあ?と思ってしまった
人気ない理由が分かった気がする
860枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:44:52.40 ID:IpMj9jyK0
>>858
これだけ見るとクソかっこいいんだよなあ・・・クズなのに
まあそこが好きなんだが
861枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:46:03.88 ID:kA/6x7n70
そういえば2は完全に怪しいってのが2章くらいにしかいなかったな
大体犯人が急浮上って感じ
862枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:48:11.18 ID:kA/6x7n70
あと2は最終章での生き残りメンバーの扱いがかなり雑なんだよね
863枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:49:20.26 ID:fh3ZDXM60
二章はウェットスーツ着てるからソニアだと思ってた。
ペコの水着とか完全に忘れてた。

一章と三章は調査してる段階で犯人読めたよ。
864枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:52:02.08 ID:L4BMF12f0
2の生き残りは後日談とか活躍してもらいたいものですな…
つーか1と2の間の話とか後日談とか普通に欲しいわい
865枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:52:10.61 ID:OGYZ4uPB0
初期からイメージイラストはあるし
ハジメとオワリで対になってて何かあると言われてたのが懐かしいな
最初に見た反論のイラストかっけーとか思ってたのにどうしてあんな事に…
866枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:54:01.67 ID:ijSyD55/P
逆に二章だけ犯人分からなかったわ
四章はハムスターにボタン押させたのを見て今回はこいつかと思った
867枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:58:20.38 ID:kA/6x7n70
3章は病院調べてた時点でな…w
2章はペコのずぶ濡れって証拠隠滅だけじゃね?と思っただけだわ
1章はモロ狛枝に引っ掛かったよ
868枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 02:59:20.93 ID:YGKzoLNT0
2章はペコ登場のタイミングと左右田の「なんか息上がってないか」でピーンときたわ
こういう何気ない所に伏線を仕込むのは定石中の定石だしな
869枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 04:59:43.80 ID:xOvNJel60
超高校級の常識人
870枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:43:16.29 ID:a1yM3m680
澪田が人気の理由がまったくわからん
石丸のほうがまだわかる
871枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:46:06.28 ID:KX7sLfnkP
葉隠は3章や4章で疑われたりと事件に結構絡んでるから、そういう役としても必要と言えるのだが
終里は事件とも全く関係ないからな…
それに葉隠は体験版効果もあって死臭漂ってたが
終里は体力あるから被害者候補にもならず
バカすぎて犯人候補からも外れるってのも問題
872枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:49:26.14 ID:ACIKOScE0
>>870
可愛いし面白いし最高じゃん
873枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:52:35.98 ID:KX7sLfnkP
自分も澪田好きだしアンケートの時は3位に入れたんだけど
うるさくてハイテンションなキャラは無条件で苦手って人も結構いるらしい
そういう人にはまあわからないだろう
874枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:52:41.23 ID:4pMZbsQn0
小清水は元気なアホキャラで一番輝くと思ってるので、澪田はご褒美です
875枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 05:55:38.49 ID:pLhO265CO
アカネは馬鹿の振りしてるけど実は頭良いやつだと信じてた
猫丸を間接的に殺したのは自分より直接戦闘力が高いやつに退場してほしかったとか
蓋を開けてみればただのおっぱいですよ
876枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:52:50.61 ID:fxbPX0OTI
ホント澪田か西園寺の代わりにオワコンが死ねば良かった。
877枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:55:09.77 ID:fxbPX0OTI
もし3でまた褐色巨乳女キャラが出て、また生き残ったらこの作品見限る。
878枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 06:56:02.81 ID:fxbPX0OTI
オワコンのせいで朝日奈まで嫌いになりそうだわ。
879枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:02:25.36 ID:KX7sLfnkP
なんでだよ。朝日奈と終里は見た目が似てるだけで全く関係ないだろ
朝日奈は確かに4章はトンデモ行動だが、
本人なりにさくらちゃんを大事に思ってたのはよくわかる
終里は本当に弐大のことどうでもよさそうなんだもの
弐大は何の為に命賭けたのかわかんねえ
880枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:07:27.55 ID:t6C4RtEX0
マネージャーだから…(震え声)
しかしそもそも無頼漢としてデザインされたキャラだから
体操のオワリ共々キャラの設定と行動が必然になってないというか
ピンとこないというか、整合性合わせる時間がなかったのかな
881枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 07:08:51.75 ID:dFsyuPsP0
そのIDに触れるな。よく見ろ
882枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:19:02.93 ID:eF8lk54IP
触れちゃならんとわかるレス内容だしな
ここの住人変なのに真面目に絡みすぎ
883枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:46:49.50 ID:SVjUA/7o0
オワリどこでもフルボッコすぎて哀れだな
底なしのアホだけど俺は嫌いじゃない
アホじゃなきゃ生きるの辛すぎる家庭だったみたいだしな
884枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 08:53:46.99 ID:A8k67bSKO
本当だ三連続でageてる、変な人だ
弐大は容姿が狛枝みたいな感じならあるいは…とも思わないでもない
885枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:01:34.79 ID:MtJWTwNvO
>>884
容姿が狛枝で「クソじゃぁああああああ」ってカオスすぎるだろ
886枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:24:53.88 ID:AE/mA/j6O
マネジメントする体力がないだろwww
887枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:37:39.09 ID:Xr+Enk5k0
結局ゲームも現実も顔なんだな
888枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:41:01.51 ID:LFJrgql50
オワリはライターのお遊びの犠牲者だよ
ゴクウのようなキャラを作ったらただのアホになってしまったっていう犠牲者なんだ
オワリちゃんは悪くない

しかしこういうお遊び要素必要なんだろうか
澪田唯吹ちゃんとかもんんん???って思わされたぞ
889枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:52:37.21 ID:OGYZ4uPB0
さくらちゃんの人気を考えたら一概にそうとも言えない
もし中学時代の姿で参加だったら
あそこまで愛されたかどうかわからん
890枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:09:12.17 ID:AE/mA/j6O
>>889
男人気がちょっぴり出る代わりにアンチが糞ほど沸いて今みたいな穏やかな愛され方はしなかったんじゃないかな
美少女格闘家だと出がらしも良いとこだし
891枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:10:04.22 ID:Ih4qrKYd0
中身があのままならアンチはわかないだろう…
892枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:19:53.25 ID:ACIKOScE0
あまりに愛され要素が重なると「政策側の贔屓が透けて見える」と叩きだす層が一定数いてな…
893枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:23:50.29 ID:OGYZ4uPB0
あの姿だから成り立つネタってのもいっぱいあったからねぇ
普通に人気は出たかもしれないけど、
天使とまでは言われなかったかも
894枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:24:29.57 ID:pLhO265CO
あの容姿で我とか言うのか…
と思ったが一人称が私様の人もいたし今更か
895枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:52:05.88 ID:YwHqgSCQ0
終里は見た目と性格のギャップとか貞操観念のズレとか小高のマニアックな性癖が顕著に表れてるキャラだと思う
嫌いじゃない
896枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 10:58:44.46 ID:YXD+nOZL0
>>895
オワコン信者乙
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:01:37.94 ID:skTIKV7VO
>>896
鬼女乙
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:07:00.35 ID:kpFKyrbw0
しかし最初に絵付きで紹介されて色々言われてたキャラが
実際人気投票で男からも女からも女キャラでドベ2位になっちまう程人気ない事になっちまうとはなぁ
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:08:18.86 ID:kpFKyrbw0
間違えた、男女キャラ合わせてドベ2位で女キャラだけだったらドベ1位だった
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:14:54.13 ID:0d+oi+1NO
容姿か…
山田はオタク道まっしぐらだし、シモネタ好きだし、最終的に色々と道を踏み外したけど
愛嬌はあるし協力もしてくれるよね
あれでイケメンだったら女性ファンが増え…

…やっぱりデブデブしてるほうがいい気がしてきた
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:16:08.66 ID:L4BMF12f0
1も2もボツ案を拾って何らかの形で世に出して欲しいよね
かっこいい終里も見たいし霧切さんが髪を切るのも見たい
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:18:28.48 ID:LKfqxbVm0
みんな自分から志願して記憶を消して参加した犯罪者だったってオチ
衝撃的とかいうけど、これCUBEZEROまんまじゃん
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:19:59.83 ID:eF8lk54IP
本当の初期はオワリだから名前がハジメと対になってるヒロインかとも言われてたんだぜ
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:21:51.15 ID:eF8lk54IP
>>902
狛枝以外は世の中を江ノ島で埋め尽くすという同じ1つの目的のために集まった訳だけど
その映画?かなんかもそうなん?
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:24:03.72 ID:vulX2jbf0
自分から志願して記憶消したわけじゃなくね
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:25:09.85 ID:OGYZ4uPB0
>>902
自分から志願じゃなくて
未来機関に強制的に記憶無くされたんじゃなかったっけ?
そうじゃないとあの絶望達が素直に従うなんて思えないんだが
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:25:40.39 ID:LS8uNq4P0
>>901
断髪霧切さんは一応絵もあるんだっけか
いつか公開される日は来るんだろうか
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:39:43.12 ID:L4BMF12f0
>>907
小松崎の画集が出るみたいだし期待
まあ本編に断髪まであったら霧切さん受難すぎて可哀想だよな
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:40:56.63 ID:ACIKOScE0
>>906
作中で明言されてる訳じゃないが、更生プログラムにかかる人数を調節したって発言から
たまたま集まった訳じゃなくて自ら未来機関に捕まったんじゃないかって説がある
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:48:10.76 ID:YwHqgSCQ0
信者ではないが俺だったら終里の見た目でもっと万人受けする性格に設定するだろうからそうしなかった小高は尊敬する

>>908
霧切さんの断髪は受難というより何かを決意した時や断ち切った時に自分で切り落とすんじゃないか?
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:53:43.92 ID:6ahotRFp0
>>909
わざと捕まったようだが理由はカムクラの作戦に賛同
狛枝だけ何も知らなかったから幸運で偶然捕まったっぽい
912枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:56:27.64 ID:U7dn8rAY0
断髪は決意や決別イベントだよね
霧切さんがそこまでするのはやっぱりお父さん絡みか
913枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:56:39.21 ID:nAo2k3l3P
>>902
1のオチがCUBEだったのは覚えてる
914枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:58:33.34 ID:f+F+zXUR0
>>909
そういうのってどこに載ってた?
ゲーム雑誌?VFB?
915枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 11:59:14.67 ID:LxAgbYAA0
あれ、更生プログラムの許可は一応とったんじゃなかったけ
まぁ強制的でも問題はないと思うけど
916枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:21:57.64 ID:L4BMF12f0
>>912
父親の仇の為に切るとかあり得そう
ロングヘア自体にもちゃんと手入れしてたり三つ編みしたりなど多少のこだわりがあるだろうから決意の表れとしては充分だな
917枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:38:43.46 ID:P2WRcLKx0
ゲスとメガネエロ姉ちゃんと池沼を出してもらわねばCUBEとは認められない
918枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:31:16.87 ID:DvI2LoybP
脱獄名人が犠牲者一号にならんとな
919枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:33:18.66 ID:a1yM3m680
人気になるにはやっぱり顔は重要ってことだな
上位とか見た目が恵まれてるし
920枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:53:23.78 ID:Y3xVlKJf0
ラジオは大本さん回だな
前から大本さん舞園さんは苗木のこと大好きだって言ってるよな
921枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:01:53.43 ID:eF8lk54IP
>>914
普通に6章だったはず
最初からカムクラが江ノ島アルターエゴを投入して復活させる計画だったから皆(狛枝以外)それに便乗
十神が「やけに大人しく捕まったと思ったら…」って感じの事言ってたような
922枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:06:36.02 ID:bcawWxwn0
VITAはメモカが高いんだよなあ
リロードだけならパスするんだが3もVITAくさいんだよな
923枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:15:27.66 ID:mf/Sird60
狛枝はいつだってハブだなww
924枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:25:20.07 ID:P2WRcLKx0
>>922
まあ3出すならVITAだろなぁ
VITAが後何年持つハードなのやら
925枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:47:13.23 ID:9ZhwFmz/0
>>921
ワザと捕まったんだとしたら罪木の犯行に矛盾が出ない?
記憶が戻ったならおとなしくしてれば江ノ島にも再開できるのに。
926枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:48:55.98 ID:LFJrgql50
病気で馬鹿になってたんじゃね
927枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:04:38.66 ID:eF8lk54IP
>>925
一応絶望だから結果的に世界を絶望に染めるというカムクラの計画には協力したけど
(殺人もあの人は喜んでくれるはずと起こした訳だし世界を絶望で染める意志はある)
「罪木の愛する江ノ島は」死んだ江ノ島だけだったんじゃないか?
アルターエゴは所詮アルターエゴだし
928枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:12:07.88 ID:bygEpR9/0
記憶操作ってチートだなぁとは思ってたけど、
哲学的に考えるとやっぱアルティメットまどかに匹敵するチートだと思うw
創作上の禁じ手と言うよりパンドラの匣に近い
929枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:13:05.86 ID:P2WRcLKx0
>>928
登場人物の会話や思考を無価値にしかねないよなw
930枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:20:28.62 ID:JMkU/NnI0
>>925
計画ってつまり卒業させて江ノ島を皆の中に入れて世界に振りまくのが目的だろ?
卒業選んだら、中身は江ノ島だけど大事な仲間が皆現実で生き返りますよってのがエサなんだから
殺人は計画に沿ってるだろ、クロとして死んでも江ノ島に会える訳だし(目覚めなかったらいずれ死ぬ)
実際中身が江ノ島になりますよと言われても九頭竜とかそれでもいいからペコに会いたい言ってたし
931枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:53:48.72 ID:IgxYYY2m0
罪木は江ノ島に復活してほしかったわけだし
江ノ島アルターエゴに自分の身体を使ってほしかったんじゃ?
仲がよかったかはわからないけど、前からつるんでいた二人を選んで殺したのも
一緒に江ノ島に体を使ってもらえるから
932枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 17:57:24.38 ID:l/xszBi80
もう記憶喪失ネタはやめてほしい
933枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 17:59:34.88 ID:LxAgbYAA0
まぁ便利だからね記憶喪失とか脳弄り関係は
934枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:01:11.46 ID:KG1DFEUYO
もう白夜様がカッコよすぎでしょー↑↑
ヤバすぎ超すきすきすきすきすきすぎるるるー☆☆☆///
ヤアアアアアアアアンもぉ萌えすぎズッキュンラヴだっちゃ♪な私でしたテヘッ☆
935枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:02:36.05 ID:KG1DFEUYO
スレまちがいました↓↓はずかし
ごめんなさい
936枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:18:15.65 ID:pDYnB8BH0
これが女版萌え豚の現状です
937枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:26:30.81 ID:6ahotRFp0
2は作中で生き残り組を雑魚雑魚連呼するのはさすがに何とかして欲しかったな
938枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:27:48.08 ID:LxAgbYAA0
その雑魚呼ばわりされてたやつに倒されるのがいいんだろ
ってよく言われてるけど結局七海いなきゃ何にも出来なかったな
939枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:28:06.64 ID:anDxKwvE0
なりきりってキモいっすね
940枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:31:42.79 ID:fxbPX0OTI
文武両道
舞園、十神、霧切、石丸、九頭龍、江ノ島、ソニア、猫丸。

運動系
朝日奈、終里、辺古山、大神、大和田、澪田、桑田、戦刃。

文化系
左右田、田中、不二咲、セレス、葉隠、花村、小泉、罪木、西園寺、山田、腐川、七海。

どちらでもない
苗木、日向、狛枝、詐欺師の人。
941枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:31:50.78 ID:D8AagFUX0
>>938
背中押したのは七海だけど最終的に決断して頑張ったのは生き残り組だろ
と思うことにした
2のエピローグは余韻あってけっこう好きだったりする
942枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:34:23.06 ID:LxAgbYAA0
詐欺師の人は結構フットワーク軽かったから運動系かもしれん

>>941
それまでウジウジしすぎだと思ってるごめん
943枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:35:26.63 ID:KG1DFEUYO
>>936
ブヒブヒうるせーよ
くそキメェ
タヒんじゃえ☆
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:39:22.40 ID:n7XBqqSz0
家畜同士仲良くしてろ
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:47:16.69 ID:P2WRcLKx0
ぶひぃ!盾子様が飼い慣らしてくれるならよろこんでぇ!

>>940
ペコちゃんは割りと文化系も行けそうなんだけど如何に
946枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:49:17.64 ID:LxAgbYAA0
ペコは古文とかすごく似合うんじゃないか
947枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:57:42.32 ID:t6C4RtEX0
澪田って休日あった時髪下ろして普通の私服だったらドキっとして好きになってしまいそうだよな
948枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:00:21.67 ID:LxAgbYAA0
あの角作るのにどのぐらい髪使ってんだろうな
なかになにか入ってんのかな
949枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:13:50.29 ID:r53nyi5q0
澪田の良さがマジでわからん
モブその1にしか見えない
950枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:16:21.01 ID:Wy6RSVc60
あんな個性的なモブがいてたまるか
951枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:17:18.87 ID:r53nyi5q0
派手なのは見た目だけで中身が薄い
952枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:18:21.76 ID:r53nyi5q0
小泉は見た目がモブみたいなのに中身はヒロインだから人気出るの理解できるんだが
953枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:21:41.58 ID:qVBOJBCAP
小泉は薄くないけど澪田は薄いってもう個人的な感覚だし
説明されても理解出来ないんだろうからそれでいいんじゃない
954枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:22:45.66 ID:LxAgbYAA0
そのためのアイランドと親愛会話だろうが
955枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:27:59.66 ID:ZnuBfmoC0
ずっとアイランドやってたら小泉の声を忘れるな
956枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:29:54.51 ID:l/xszBi80
てへりん♪
957枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:34:58.41 ID:SwkWeCF60
狛枝は秀才なイメージだなあ
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:43:16.54 ID:JmqppX+W0
くすくすのせい
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:44:51.98 ID:6eXp1KFW0
くすくすはリロードで忘れたいところ
960枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:53:40.53 ID:R20gR8tt0
狛枝って公式で美少年設定なのか?
961枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:57:08.05 ID:JmqppX+W0
必定はそのままなんだろうな
962枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:03:05.23 ID:fxbPX0OTI
イケメン・十神、葉隠、石丸、桑田、左右田、田中、狛枝
普通・日向、大和田
カワイイ・苗木、不二咲、花村、九頭龍
ブス・山田
いかつい・弐大
不明・詐欺師
963枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:05:43.93 ID:7Cl80WiM0
今週のラジオ
緒方「舞園さん、ヒロインでしょ?」→大本「...........そうです。(迫真)」
大本「舞園さんは苗木くんに好意を持ってたんじゃないかなぁ〜..と思って演じてます」
→緒方「本当ですか!?それ本当ですか!?本当ry」「私の言った事、二話以降を見ていただければ分かると思います」

うーんこの緒方
964枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:13:50.86 ID:CqoWzWBa0
>>960
最初は苗木そっくりの童顔チビという外見だったが
2に美形キャラがいなかったから現在の美青年デザインにしたとのこと。詳しくは設定資料集を参照

>>963
やっぱり苗木目線だと好意を持っていてくれてたのか判断しづらいんだなw
965枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:15:19.21 ID:r53nyi5q0
>>962
左右田と田中がイケメンはねーわ
966枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:16:05.11 ID:r53nyi5q0
触れちゃいけないIDだったな
967枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:21:05.25 ID:a1yM3m680
>>949
よう俺
お前多分七海が好きだろwwwww
968枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:21:42.58 ID:+P5cViA+0
wiki見てきたけど改めて、細かいバグ誤植多いな
リロードって付けるぐらいだからきっと直してくれるだろう
ひっていは録り直しが必要だから難しいが…
969枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:31:44.75 ID:0LtdhYLd0
>>962
左右田、田中、石丸は普通じゃね?
葉隠、桑田はわからん
970枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:32:47.81 ID:A8k67bSKO
>>952
そもそも出てたっけ
971枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:34:35.71 ID:qVBOJBCAP
石丸はあの制服で得してると思う
葉隠は髪結ぶとイケメンだった
972枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:38:07.85 ID:a1yM3m680
石丸は1の男の中で一番好き
一人除いて
973枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:40:11.47 ID:Pj3BVIL5O
桑田は髭剃って髪下ろしたらイケる
974枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:41:08.97 ID:r53nyi5q0
>>967
良く分ったな
七海や不二咲、さくらちゃんが天使と呼ばれるのはわかるんだが澪田の天使扱いは納得いかん
とにかく印象が薄い
975枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:45:43.40 ID:pQLK5szB0
不二咲さんか
男の娘枠だもんね
エースロンパのアンケートはがき、男女好きなキャラ書く欄あったけど
未プレイの人は女キャラとして書いちゃうのかな
976枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:47:30.37 ID:V7fW6yFK0
>>974
ココナッツとか花火大会とかイベントをスルーしただろ
977枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:48:24.64 ID:a1yM3m680
>>974
えっマジで?
霧切さんと罪木と小泉は?
978枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:51:56.08 ID:pitKzjH90
>>974
お前の好みじゃなかっただけだろ
979枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:54:05.13 ID:a1yM3m680
澪田が好きじゃないやつは絶対顔で選んでる
980枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:55:12.00 ID:aWdOIJ+p0
そういう0か100かみたいなレッテル貼りやめろくだらん
981枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:55:27.97 ID:QsFDP3xR0
むしろ澪田が一番可愛いんだけど
982枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:57:41.27 ID:+P5cViA+0
>>950が居ないようなら次スレ行ってみる
983枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:59:58.58 ID:pitKzjH90
顔だけで選ぶなら西園寺成長後だな
984枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:00:20.12 ID:aWdOIJ+p0
ああ立てるなら>>11見て
985枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:00:44.71 ID:FS62VEB50
>>981
よくわかってる
986枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:01:05.36 ID:6eXp1KFW0
あと舞園、日向、終里のスレも更新しておいてくれると助かる
他にあるか?
987枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:01:15.99 ID:qoSCfbKj0
>>979
俺は七海が一番好きだけど澪田も好き
そんなんは人それぞれだからお前の価値観で決めつけるのはやめろ
988枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:03:01.74 ID:pitKzjH90
>>986
リロードの発売日と価格?
989枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:04:08.33 ID:rpnAFWUh0
>>986
2のラジオはリンク切れてるから消していいと思うよ
990枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:04:58.64 ID:r53nyi5q0
>>977
霧切さんは好みではないがヒロインだと思ってる
罪木もあまり好きではないがキャラは立ってる
小泉は好き
991枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:05:22.11 ID:aWdOIJ+p0
スレたつまで書き込むのやめろ
992枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:07:30.66 ID:+P5cViA+0
>>984
>>986
>>988
>>989
了解
後はいつの間にか消えてた荒らし対策テンプレを前々から湧いてたコピペ荒らしも付け加えて復活
避難所の追加もしとく
993枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:07:53.12 ID:OIS4ea/m0
というか2の女子キャラほとんど可愛い
七海とか澪田とか罪木とか真昼とかソニアとか
1は苗木と不二咲とさくらちゃんが可愛いかった
994枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:08:42.05 ID:a1yM3m680
スレたつまで書き込むのやめろ
995枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:29:06.67 ID:+P5cViA+0
次スレ
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1373458475/
キャラスレは改行大杉と言われ総合スレと冬子ちゃんスレ追加できず
リロードは発売日より発売予定日の方が良かったかもしれない
コピペに関してはなんのコピペか分からなかったからロンパとは関係ないコピペ荒らしとしておいた
996枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:36:43.11 ID:ZpBpKTin0
ダンガンロンパの海外翻訳版の「Trigger Happy Havoc」ってタイトル、俺が使ってる翻訳ツールで翻訳したところ
「トリガー 幸せな混乱」だと
若干別ゲー臭がするがいいタイトルだと思う
997枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:38:30.96 ID:6eXp1KFW0
>>995
超高校級の乙

総合スレと腐川スレについては両方とも10レスくらいしかなかったし
現在も過疎ってるからそこまで問題ないと思われる
ただ全体的にキャラスレ増えてきたからキャラスレの項目を2レスに分けることが必要かもしれんね
荒らし対策についても特にない、リロードは発売日でも発売予定日でも問題ないだろ

仕事多かっただろうに、重ねてお疲れ様だ
998枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:38:59.04 ID:a1yM3m680
外国人はオーガが好きだったんだな
あと不二咲
999枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:39:42.73 ID:rpnAFWUh0
>>996
そういやトリガーハッピーってジェノさんのスキルだったな
1000枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 21:41:11.71 ID:qoSCfbKj0
1000なら七海千秋ちゃんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。