【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 18討目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
発売:コーエーテクモゲームス
開発:ω-Force
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1〜4人
対応機種:PSVita/PSP
価格:PS Vita版は6090円[税込](PS Store ダウンロード版は5400円[税込])。
    PSP版は5040円[税込](PS Store ダウンロード版は4500円[税込])。
発売日:2013年6月27日/体験版配信日:4月2日
CERO:審査予定

・最大4人までのマルチプレイに対応
・Vita版とPSP版でクロスプレイやアドホックモードプレイ対応
・Vita版はインフラストラクチャーモード対応

●公式関連
公式サイトhttp://www.gamecity.ne.jp/toukiden/
公式ツイッターhttps://twitter.com/toukiden
体験版公式アンケートに対する小笠原プロデューサーの返答
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130404_toukiden_comment.html

●次スレは>>950が立てること

●前スレ
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 17討目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1368870883/
2枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 09:47:21.88 ID:YYrifWJfO
玉振りは200人
3枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 09:55:40.68 ID:YYrifWJfO
徳川家康将軍
4枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:37:37.50 ID:H9sVZdHp0
1000 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:30:55.25 ID:AyX23RI20
>>993
モンハンってキャラが移動すると照準がキャラの方向向くじゃん
「常に狙い続けながら移動する」ってことができないでしょ、ってこと
狙撃するときは足を止める必要がある

それいっちゃうと討鬼伝の弓はロックで狙ってるだけで自分で狙い定めてないから
何の面白みもない武器になるぞ
そもそも遠距離武器って精確なAIM操作で部位を狙えることに楽しさを見出す武器じゃないの
討鬼伝の弓はその点で微妙だからモンハンの弓のほうがいいって俺は思ってるんだけど
5枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:40:23.79 ID:o1YGD5on0
Vita版はfpsみたいに左ステで歩きながら右ステでaimできるだろ…
6枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:41:56.94 ID:wRToa80C0
モンハンは2ndGまでしかやってないから良く分からんけど
ロック使わなければ良いじゃない
7枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:45:40.83 ID:H9sVZdHp0
>>5
右スティックでAIMできるけど討鬼伝の構え視点が回避行動とりながらだと狙いづらいんだよ
ずっと構えながら攻撃するわけにもいかないでしょ
8枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:48:14.06 ID:AyX23RI20
>>4
いやだから精密なエイム操作で部位狙えよ
標準ロックは敵の中心狙いだから部位破壊もできないしロクにダメージ与えられんし
部位ロックは先読み撃ちできないから激しい動きされると普通に外すし
タゲった部位が反対側に回るともう狙えないから臨機応変さに欠ける
あんなん初心者救済レベルの要素でしか無くて、
少しでも多くダメージ出したいなら手動のエイムを使わざるを得なくなる
特にVITA版は右スティックのお陰で瞬時にかなり精密に狙えるしな
9枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:48:15.78 ID:RPIruBaQ0
>>1
pspもモンハン持ちで移動しながら十字でいごいごしたらカメラも照準もなんとかなる
10枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:48:44.50 ID:HlvfjlCh0
弓でロックは使わんよ
11枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:53:28.72 ID:UaGw3lsy0
モンハンで走り回りながら水平撃ちをメインにしてた奴だとこっちの弓は結構キツイもんがあると思う
12枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:55:25.37 ID:5znQgXjt0
>>11
わかる。俺もこのゲームの弓は無い物と思ってプレイする予定

ところで予約どれくらい伸びてるのかなぁ…尼は低調だけど桃太郎付かない通販で予約する奴おるとは思えんし…
次回作が決まる程度には売れて欲しい
13枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:57:30.85 ID:X75hC8WQP
てかモンハンはR長押しの照準モードの時くらい照準固定にしてくれればいいのに
なんでやらないんだろうな
水平撃ちは正直弓で戦ってる、って感じが全くしない
14枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:57:50.18 ID:H9sVZdHp0
>>11
ゴウエンマの体格だと距離とらないと上半身狙えないもんな
曲射と遠距離の組み合わせが悪いから結局ロックのほうが安定するわ
15枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:59:16.98 ID:Z8K4Cf510
>>12
自分は特典に興味ないし、安いのがいいから密林で予約したよ。
konozama確実に喰らうだろうけどwww
16枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:04:28.45 ID:s35In2nz0
敵が画面外にいるときにL押すと瞬時にそっち向いてロックするから便利だと思うんだけどな。
ロックした状態でエイムすればすぐにロック外れるから慣れると楽でいいよ。
17枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:07:08.07 ID:5znQgXjt0
>>16
それ敵が二体いるとどっち向くの?
モンハンのタゲカメもクソだったけど狩りゲーにロックオンは合わんと思う
18枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:10:03.85 ID:zw06MGLC0
>>14
精密なAIM操作が出来ずにロックオンに逃げてるような下手糞が何的外れな批判してんだ
19枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:10:11.56 ID:X75hC8WQP
>>16
逆に言うとロックってあくまで補助的な役割でしかないとは思う
ロックしたままだと近接武器でも特定の部位を狙いづらいしな
無くても全然平気だけど、状況に応じて使えばちょっと楽になる、くらいのレベル
やや視点操作に難があるPSP版だともうちょい重要度は上がるのかもしれないけど
20枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:12:18.79 ID:H9sVZdHp0
>>18
何も的外れなこといってないけど
討鬼伝の弓は性格なAIM操作を行う点において扱いづらいと言ってるだけ
21枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:13:46.10 ID:1zTB8oGj0
そもそも討鬼伝で使ってるような大弓は走りながら撃つもんじゃないだろ。
走りながら撃てるのはモンゴルが使ってた短弓みたいなのじゃないと。
22枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:13:55.36 ID:s35In2nz0
>>17
近い方の敵だと思う、ロック切り替えも右スティックでできるし問題はないよ。

>>19
まあそうだよね、使わなくてもいいけど使うと便利な場面もあるよねくらいの。
23枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:14:53.25 ID:AyX23RI20
>>20
いや、既存の狩りゲーの中ではエイムのしやすさはトップクラスだろ・・・
24枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:16:14.77 ID:X75hC8WQP
>>21
それ言ったらそもそも太刀とか常人の膂力で扱える大きさじゃないだろw
25枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:16:49.30 ID:zw06MGLC0
>>20
お前が下手糞なだけだろ
26枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:17:57.58 ID:RphKoguR0
てかAIMが必要なゲームをあまりプレイした事ない人にとっては
前例がモンハンの弓だけになるから討鬼伝に慣れず使いづらいと感じてるって具合だな
27枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:18:52.10 ID:5znQgXjt0
>>23
流石にモンハンの方が断然やりやすいわ…
このゲームの弓は構えた時ちょっと下向いてさっきまで狙ってた場所を狙うのに毎回AIMしないといけないのが嫌
28枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:19:23.02 ID:RPIruBaQ0
>>11
わかる
モンハンは撃ちたい方向に体向けて射って
辺りどころ調整は矢がちゃんと弓なりに飛ぶから自分と敵の距離調整したらほんと当てたいところにちゃんとあたるんだよな
こっちの弓はなんかヘヴィボで遊んでるみたい
29枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:21:09.18 ID:HlvfjlCh0
モンハンもこれも弓ってのは狙いつけて撃つもんだと思ってた人は
そんな抵抗はないんじゃね?
30枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:21:24.94 ID:6IlQ+sDp0
>>12
通販で予約したよ
桃太郎つかないけどDLCで来るかもしれないし
31枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:25:04.31 ID:fBUR7JU20
オトモは二足歩行の犬にしてほしかった
ヤッターワン的な

こんなオトモ達じゃミリオンなんて夢だ!
32枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:25:47.05 ID:m5svvnQM0
なんかストアに桃太郎があるんだが…
33枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:27:17.63 ID:RPBU3Ubb0
>>32
電鉄?
34枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:27:55.27 ID:s35In2nz0
>>29
その通りかもしれない、俺は正直MHよりこっちの弓のほうが使いやすいと思うんだけど
立ち回りが違う人には使いづらく感じるってのはあるんだろうなあ。
でもMH持ちしてエイムするよりRでタメたまま右スティック使えるほうが狙いを定めるだけならかなり楽だと思う。
35枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:28:07.82 ID:cIra8wDG0
槍じゃなくて薙刀だせよぉ…
36枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:28:52.25 ID:AyX23RI20
>>27
□を視点固定で連続で撃ちたいなら
撃った後に次の□を先行入力しておけば普通にできるだろ

てかもうこれは好みの問題だし平行線だろうからもういいけど
ようはお前さんが「モンハンに慣れてて」「TPSに慣れてない」だけだと思う
狩りゲーに限らず色んなゲーム見回してもモンハンの操作ってかなり独特だから
37枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:29:43.60 ID:Z2AzThSHO
モンハンの弓が使いづらくて討鬼伝の弓が使いやすく感じる自分はヘヴィガンナー

討鬼伝の弓の○攻撃はレギンレイヴの精霊の弓(だったかな)を思い出すなぁ
38枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:31:17.65 ID:mDD9OiFd0
□×ほんとどうにかならんかねー
手大き目な俺にはけっこうきつい配置なんだよ
あと処理落ちがまだまだ気になるレベルだな
39枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:31:21.06 ID:XL1LLNwO0
>>28
クリティカル距離ってそんなに予測が必要なほど矢が下降する距離だっけ?
というかこっちのも普通当てたいところに当らんか?わざわざデフォルトで軌道が表示されるのに
40枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:33:23.96 ID:AyX23RI20
>>32
THE 鬼退治しか無いよ(´・ω・`)
41枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:33:40.50 ID:EFYFblM20
>>29
モンハンで弓って言うと真っ先にトトス顎ハメが思い浮かぶ俺は全く抵抗なかった
>>37が言うみたいに確かにモンハンに当てはめたらガン的な感じもあるかもしれんね
42枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:35:57.79 ID:qV7nbPhP0
>>29
抵抗は無い
振り向き打ちがくせあるけどすぐなれた
問題は狙ってうつ価値のある部位があるのか無いのかだ
ダメージ的にと素材的に
43枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:36:02.17 ID:m5svvnQM0
>>33
いやいやw
ストアの新着にミタマ桃太郎のPSP版だかが配信されてるのよ。
俺、知らなかったから既出かなって。
44枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:39:52.88 ID:5znQgXjt0
>>36
うん、TPS?なんてなんの略かすら知らんしな

>>38
背面にセットしても結局誤爆する事あるよな。
Vita版は右スティックと十字キーの操作被らせなくて良かったのに
というかコマンド割くらい自由にカスタマイズさせてくれ。Rダッシュ対応は英断だったけど
45枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:40:37.04 ID:XL1LLNwO0
>>42
肉質は気になるね
46枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:40:53.05 ID:P1RZ6aPX0
>>43
なんだそれ。いくらだ
47枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:42:18.88 ID:NFKFnxbO0
モンハンやったこと無いから比較は出来ないけど、てかそれ故に違和感も持たないけど
要は慣れなんじゃね
48枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:42:45.93 ID:aeaRh6L40
>>43
vitaの方に桃太郎入れてるの?自分のストアにはそんなの無い
49枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:44:26.25 ID:P1RZ6aPX0
キミも二代目桃太郎に!THE 桃太郎 これじゃないことはわかる
50枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:47:54.32 ID:5CyJhBiR0
モンハンの弓よりかなり簡単操作だと思うけど
ご丁寧にガイドまで出てるからロックオンしなくても特定部位が狙いやすいじゃん
51枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:48:26.22 ID:m5svvnQM0
>>46
無料だよ
vitaでストアに入って新着な。
よもやvita版の特典シリアル入力したら、勝手に表示される
とかでなければ体験版と並んでる。
52枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:51:32.66 ID:H9sVZdHp0
>>50
モンハンもガイドついてるよ
53枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:51:49.64 ID:ditTcTWz0
いやそれシリアル入力したからじゃね?
PSP俺乙の前作連動特典もインストールしてれば並ぶけどしてないと表示すらされないし
54枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:52:36.88 ID:NFKFnxbO0
>>51
それってシリアル入力したからじゃない?
VitaとPSP共有だと思う
55枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:53:23.47 ID:tS8TXUZW0
桃太郎のコード入力してある俺はPSPの桃太郎表示されてたわ
56枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:54:22.94 ID:Apskw+u50
なんだそういうオチかよ
57枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:54:31.27 ID:m5svvnQM0
うわ、もしシリアル入力と連動だったらスマン…
58枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:55:07.96 ID:AyX23RI20
>>44
TPSはサードパーソンシューティングの略だよ
要はバイオハザードや洋ゲーなんかでよくある射撃ゲーだ
討鬼伝の弓の操作はそれに近い、
っていうか射撃武器として考えるとモンハンの弓は一般的な射撃ゲーと比べると操作が極めて特殊
59枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:55:38.54 ID:YZgEg9Qy0
慣れでどうとでもなるな
MHで弓使ってたけどAIMに関してはゲームによっていろいろ微妙に感触違うから
モンハンガーモンハンガーとかその都度言ってたらきりないし

そんなことより差があるとしたら、矢が当たってドッドッドッという重さというかぶち抜いてるぜって爽快感はこっちにはあんまりないなってぐらい
60枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:56:40.20 ID:Apskw+u50
貫通のスパパパーンッが恋しい
61枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:58:13.59 ID:EyNDwkumP
部位破壊できたときは気持ちいいんだけど
壊れなかったときは硬い甲殻に矢が弾かれてる感じがするんだよな。
音のせいがでかいかも
62枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:59:53.15 ID:ditTcTWz0
モンハンの貫通は3rdの段階で息してなかったし…
振り向き撃ちがしづらいのは同意だけど豪快に部位破壊できる点を評価したい
頭とか羽とか壊せたけど尻尾は飛ばせなかったからね
63枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:00:34.41 ID:AyX23RI20
まあ効果音とエフェクトは要改善だな
近接武器に比べるとえらく地味なんだよな弓は
64枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:02:35.54 ID:XL1LLNwO0
>>62
イビルジョーとかやりやすい奴はやりやすかったのに
65枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:05:38.65 ID:HlvfjlCh0
弓はもっとブッ刺さってる感じがほしい
66枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:06:08.94 ID:lLgTa8to0
まあ弓は○の攻撃いらんな
あれと×□交換して欲しいかな
後、意味不明に貫通判定が長い2ヒットする溜めはどう使うか悩む所
2ヒットするならするでいいんだけど
もう少し狭めて欲しいわ
67枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:06:32.43 ID:5CyJhBiR0
>>52
それは失礼しました
68枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:11:03.09 ID:fBlQYXrp0
弓のシャラーンて音がなんか嫌だな
69枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:14:49.49 ID:5fe5LTLz0
>>66
○矢いらねーよなあれ
通常エフェクトあんくらい派手にすりゃいいのに
70枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:15:08.54 ID:ditTcTWz0
マルチロック好きだけど威力はあんまりみたいだよね
パッチ前から□貯めで爆破が基本だったし
威力無視して起爆しやすさなら△で雨降らすほうが楽
71枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:23:50.54 ID:EyNDwkumP
わからんぞ、
離れた4本の触覚の先にある鈴を同時に鳴らすと口からボーナス出す鬼が居たら○矢活躍だわ
72枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:25:36.90 ID:rMh9ixJu0
○やるならもっとマクロスのミサイル出しまくるくらいの矢って欲しいわ
73枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:31:30.57 ID:XL1LLNwO0
スタミナごっそり使うくせに威力ねーからなー
まあ威力ありすぎて遠距離で撃ってるだけでいいっていうのを避けたかったんだろうけど
74枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:43:36.38 ID:mzT1m0CA0
○のマルチロックはちゃんと狙えない人用でしょ
それが自分で狙いつける□より強かったらバランス上好ましくない
75枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:49:53.33 ID:HlvfjlCh0
伏姫かわいい、犬もかわいいのう
76枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:55:37.17 ID:X75hC8WQP
撃ち落とせる弾幕みたいなのを使う鬼がいれば
マルチロック大活躍ですね
77枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 14:59:48.06 ID:H9sVZdHp0
公式更新されてたっけ?
78枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:00:55.44 ID:H9sVZdHp0
ストーリーとかいろいろでてるぞ
79枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:02:29.53 ID:6IlQ+sDp0
ぶーたれてる初穂がかわいい
80枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:06:15.49 ID:X75hC8WQP
伏姫かわいい
81枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:10:35.56 ID:H9sVZdHp0
店頭プロモーション映像 第2弾
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ip12ePNiuKU
82枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:13:19.28 ID:X75hC8WQP
83枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:19:33.86 ID:vehZFhkw0
>>81
槍楽しそうだな。女モノノフが腰だめで突きだすの後ろから見るのも愉しいな
やっぱナギぱいパネェと乳凝視してたらフガクぱいに変わってしょぼん
カザキリかなんか言うやつ以外と体高あるな。テオナナみたいに頭バカスカ叩けねー感じ?かっこいいじゃん
84枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:23:26.05 ID:6Cj2g7sk0
店舗予約特典ひでえなww
これは猫耳だな
85枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:24:42.87 ID:EwThbxHK0
ツイッターの感じだと槍が詳しく分かるような動画も載せてくれる口ぶりだったけど
あれは違うのか
86枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:27:33.36 ID:EwThbxHK0
と思った瞬間にツイート来た

@toukiden討鬼伝 公式ツイッター

【小笠原P】公式HP更新しました。
店頭PV第2弾の公開をはじめ、新情報盛りだくさんとなっております。是非チェックしてください!
また、近日中に双刀・槍を含めた武器アクションの動画も追加する予定です。
そちらもお楽しみに。 #toukiden
87枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:30:07.87 ID:mzT1m0CA0
禊場ってゲームの攻略的になんの役割があるんだ
88枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:31:53.50 ID:eJOQd3WC0
>>82
やべぇwww攻略してぇえええええええ
89枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:32:16.26 ID:H9sVZdHp0
エロ要素
90枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:32:48.75 ID:YZgEg9Qy0
桜花さんイケメンすぎるわ
91枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:33:57.80 ID:XL1LLNwO0
ストーリーのところNPCで唯一単独のスクショが無い富嶽
92枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:34:34.73 ID:qssNWkjR0
領域の画像見てたけど、やっぱりグラ綺麗だな
そしてなぜ更新項目にシステムを2回書いたしw
93枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:37:45.91 ID:H9sVZdHp0
動画よく見たらキャラの口の動きと声が合ってるな
生放送のやつずれてたから心配してたけどよかった
94枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:38:18.83 ID:ditTcTWz0
最初のシステムはストーリーの間違いだよなw
月末に槍・双刀動画がきて来月中に体験版か・・・
95枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:41:01.73 ID:5znQgXjt0
>>81
ライオンみたいな敵早く戦いてええええええええ
96枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:41:07.29 ID:33Is/rSQP
ソウサクのときも思ったんだけど、PVとかで狩ゲー狩ゲー言いすぎてたら逆効果じゃあないか?
なんか、またMHのバッタもんかよ・・・って思われそう
97枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:42:24.08 ID:6IlQ+sDp0
モノノフはいつの時代の人なんだろう
98枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:43:36.13 ID:pe9gKhj/0
>>96
今ヴィータで狩りゲーキャンペーン中だからいいんでないかな
共闘先生CMとか見るにヴィータ=狩りゲーのイメージをつけたい感じ
99枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:47:42.76 ID:5znQgXjt0
そのCMやら諸々にかかる金を全てカプコンに回してモンハン出して貰う方がよほど狩りゲーのイメージ付くのにな
100枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:50:06.93 ID:6IlQ+sDp0
>>96
GEのCMでも思ったけど狩りゲーって言いすぎだよね
ソルサクもGEも討鬼伝も狩りじゃなくて討伐が目的なんだから
ジャンルの名前を変えてもいいと思うんだけど
モンハンのおかげで狩りゲーっていう言葉自体が浸透しすぎなんだよな
101枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:50:48.03 ID:H9sVZdHp0
ソルサクは狩りげー??って感じだったけど
討鬼伝はモンハンに一番似てるからグラフィック売りにすれば効果あると思うよ
102枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:51:24.89 ID:AyX23RI20
>>96
ていうかまあ、プロデューサー自身がモンハン思いっきり参考にしたって言ってるし
まあそういうことなんじゃないかと
あと狩りゲーって言葉がほぼジャンル化してるってのもあるか
短い時間でどういったゲームかを伝えるにはそう言ってしまうのが手っ取り早いんだろう
103枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:51:34.25 ID:XL1LLNwO0
多少の金で解決するならモンハンなんてとっくに出てるだろ
104枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:53:02.35 ID:mzT1m0CA0
強大な悪のモンハンに他の正義狩りゲーが共闘して戦うという熱い構図だよ
105枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:53:21.13 ID:EFYFblM20
>>100
CMなんだし分かりやすいから別にいいんじゃない?
106枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:53:32.25 ID:zcXZ+lGG0
>>99
モンハンの当て付けでやってるんだからモンハンがVitaに来てりゃそもそも狩ゲーのイメージを作る必要も出てこない
107枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:53:59.13 ID:X75hC8WQP
共闘先生が頑張って共闘ゲー、って言葉を定着させてくれればいいんだがねえ
フリーダムウォーズなんか敵を倒すことより標的を奪還することが目的らしいのに
現状では狩りゲー狩りゲー言われてるし
108枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:56:45.97 ID:XL1LLNwO0
>>107
敵を倒すことよりお守りを掘ることが目的になるモンハンは何ゲーに分類されますか?
109枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:58:12.02 ID:ubky4Hba0
なんか脳筋がいい顔してるな
110枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:58:25.70 ID:X75hC8WQP
>>108
炭鉱夫ゲーですね・・・
てかお守りは正直いらんよなあ
P3はプレイ時間の半分以上炭鉱夫やってたし
111枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:01:08.02 ID:KIiz+5RF0
モンハン弓がどうのこうのとうるさいけどこれ討鬼伝だから…
自分も最初びっくらこいたけどそういう操作だと理解しろよ 番え時カメラがキャラ方向なのはどうしようかとも思うが
112枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:01:29.67 ID:1zTB8oGj0
>>96
そうは言ってもソルサクは17万本売れたんだぜ。DL版合わせれば20万本越える。
入り口は何だっていいんだよ。まず興味を持ってもらえれば。
音ゲーと一緒で最早狩りゲーってのは一つのジャンルを表す言葉でもあるし。
113枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:03:52.05 ID:eJOQd3WC0
>>104
悪いがお好み焼きは眼中にはない
114枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:06:08.43 ID:eRKb9IrF0
MH厨とゲハ厨はどこか似ている

そういえばIQ低いと暗示にかかり易くなったり、宗教にはまりやすくなったりするらしいね
115枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:06:45.21 ID:6IlQ+sDp0
>>105
分かりやすいけどもやもやする
116枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:08:11.15 ID:eJOQd3WC0
>>112
パケだけで20万行ってるよ(ソース有り)
パッケージ2本入りのダブルパックが1本として集計されてるから実際はそれ×2
117枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:09:38.27 ID:pe9gKhj/0
弓がどうかしたのか、自分は弓使いやすくていいんだけどな
118枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:10:05.89 ID:XL1LLNwO0
>>109
脳筋推しが凄いよな
脳筋でさえなければ可愛いのに・・・いや脳筋でも許せる可愛さ?
119枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:11:05.14 ID:5hRvReM+0
まぁジャンル的にはマルチプレイ対応アクションRPGだけど
ソレをCMで紹介するにはいささか長いしな。この手のジャンルをただの一言
狩りゲーだったりハンティングアクションで伝えられるんだし使いやすい言葉ってのは判る

ただモンハンは狩猟っていう世界観だからこそこの言い方もしっくり来るが
他のゲームじゃ狩りじゃなくてただの決闘だしもやっと来る気持ちも判る
120枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:11:57.77 ID:H9sVZdHp0
>>114
日本人自体が集団心理で動いてる人種だから似てるも糞もないんだけどな
121枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:14:45.04 ID:ditTcTWz0
少しでも臭いのはID抽出するとどこかで尻尾だしてるからNGぶち込み安定
122枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:15:04.60 ID:qssNWkjR0
モンハンはDOS以降3Gまで弓メインで遊んでいるけど
P2G時代の弓が一番良かったかなぁ。
確かに討鬼伝の弓はアクション性や爽快感があまりなくてイマイチだと思う。
アップデート後のアンケにも色々イマイチだと思う点を書いて送っておいたし
そういう声が多ければ製品版ではまた少し変わってるっしょ。
ちなみに弓以外はとてもいいと思うよ。
123枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:19:41.98 ID:5znQgXjt0
アプデ後アンケとかあったのか…4月のとは別に出せたの?
124枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:21:14.22 ID:qssNWkjR0
いや、ゲームシティのサポート経由で送ってね♪
と取説に書いてあったんでそれで送った。
4月のは4月のでちゃんと書いて出したがw
125枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:22:31.63 ID:OG9Ql3ky0
弓は光栄も迷いがあった臭い
おもいっきり変えてきたからなあ
それでもアプデ前より断然良くなったよ
126枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:22:51.86 ID:1zTB8oGj0
>>119
世界観でジャンル分けするとしたら狩りゲーと呼べるのはモンハンだけだな。
あっちは優雅に自分の利益のためにモンスターを獲物として捕獲してるからまさしく狩りだが
討鬼伝にしろGEにしろ狩られてるのは人間側の方であって抵抗運動を狩りとは言わない。
127枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:25:53.34 ID:6IlQ+sDp0
狩られゲーか
128枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:27:27.30 ID:qssNWkjR0
ちなみにアップデート後に弓関係で送ったのは
・印爆破の調整
・△攻撃のモーションやダメージの変更
(よりモーションが重く高火力な方向へ。特に△*2と△*3)
・□攻撃の溜め速度の高速化
・ヒットエフェクトの調整
・溜め中にガイドに合わせて視点が強制移動する仕様の変更
この辺りだったかなぁ
129枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:29:22.17 ID:pe9gKhj/0
そういえば世界観的に人間ってどれくらい生きてるんだろう?
なんか鬼の襲来で文明崩壊みたいなことストーリーに書いてあるけど
里の中にしか人間はもういないのか里の外にもいっぱい里があって暮らしてるのか
よくわかってない
時空超えて現れて外皮が固くて祓わないとすぐ再生する鬼が大量に人間襲ってるとか
ちょっと絶望的な設定だけどあまり暗いのは勘弁だから生き残りいっぱいいるといいな
130枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:29:53.70 ID:gkR/6SoJ0
・太刀の斬心をパッチ前の刀身に青いオーラが帯びるのに戻せ
・フンドシの防具作ってくれ

この主張は今後とも続けていくつもりです。
131枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:35:08.72 ID:qssNWkjR0
>>129
里というのはマヨヒガのような
次元の狭間的なものなんじゃないかと
勝手にイメージしてる。
時空戦隊モノノフマンみたいなw
132枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:51:11.75 ID:1zTB8oGj0
>>129
ヒノマガトリの説明文を見ると襲撃で滅びた里もあるって書いてあったから
ウタカタの里のように結界に守られた里が日本各地に散らばってるんだと思う。
そう考えると進撃の巨人みたいに絶望的な状況なのかも。
133枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:31:14.28 ID:4otp+fHQO
弓は面白そうな要素を全部突っ込んだみたいな印象で
プレイヤー側はやれることが多く散らかっててどうすればいいのか定まらないんだよなぁ

個人的には
矢は全て□で撃つようにする
△押さなければ今まで通りの通常矢
△押すごとに矢を切り替えで現状の△矢に切り替え
構えはしないので移動しながら番えられるように変更
○を押すと印付与モードに切り替え
太刀の○モードと同じで各種□矢で印を付与可能に
□×に今の誘導矢、これでのみ印を起爆可能

くらいにまとめるとわかりやすいんじゃないのかな
134枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:35:14.11 ID:ditTcTWz0
たしかに散漫とした印象だよね>弓
パッチで大改造したし、まだ変わる可能性も微レ存?
135枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:36:12.80 ID:p3TVGfJH0
とりあえず全部送っとけ
136枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:39:02.92 ID:Q0xyf0/P0
お前らこんな劣化GEにまだ期待してるのかw
爆死して終わりだよ
137枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:42:54.04 ID:wMxd+qp00
後1ヶ月か
早いもんだな
138枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:47:12.06 ID:h2FITuiZO
矢の印はハッキリ言ってまるで理解してない
139枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:50:24.77 ID:X75hC8WQP
槍と手甲どっち使うか迷う
槍動画はよ
140枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:54:40.19 ID:UaGw3lsy0
この弓はどうするのが最適解なのか全く分からん
とりあえず印付加撒いて△でまとめて起爆、討ち漏らし処理に□みたいな感じが今のところ一番安定してるけど
これじゃ弓じゃなくてショットガンですよねっていう
141枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:59:20.04 ID:CWsxXaYE0
印付加はピンポイントで狙って□タメ3で爆破したほうがダメージ効率はいいと思うけどな
基本は中距離をキープしつつ壊したい部位に印付加→タメ3
敵がコケたり大きな隙ができたら近付いて△△or△△△、辺りが無難かね
マルチロックは雑魚戦くらいにしか現状使い道がない
142枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:02:21.02 ID:o47JgKv20
伸びてるけど何かあったの?
143枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:04:44.57 ID:qssNWkjR0
>>140
現状だと印を付けても起爆の手間のほうが大きいかなぁ
印付与は手間が重いわりに威力は大して無いのがネック。
同時起爆した場合にダメージボーナスがあれば○起爆も生きると思うけどね。
体験版環境の最適解なら△*2や△*3の連打だけでいいと思うよ。
△*3は硬直がほぼ無いので連打で手軽に連射できるし、
張り付いての△*2連射はDPS的に一番だと思う
144枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:05:31.69 ID:X75hC8WQP
>>142
弓談義
あと公式更新された
145枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:07:25.94 ID:qssNWkjR0
146枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:09:31.60 ID:H9sVZdHp0
会話のワンシーンにもある「禊場」では、彼らNPCたちと交流を深めることができます。
『討鬼伝』には、各NPCとの「友好度」というパラメーターがあります。
147枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:15:38.41 ID:pe9gKhj/0
他の施設はなんとなくわかるけどよろずやって何を売ってるんだろう?
武器防具は鍛冶屋だろうしミタマは祭祀堂だよな
148枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:18:14.93 ID:EFYFblM20
友好度か…基本的にこの手のゲームはいつも女キャラ使ってるんだが、友好度があると話が変わってくるなぁ(´・ω・`)
149枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:20:23.50 ID:PsdaEGMd0
天狐ちゃん可愛すぎる
マスコットキャラは他の狩りゲーより飛び抜けてるんじゃね討鬼伝
150枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:21:50.12 ID:BZkKSPYXP
弓ミフチ 3分35秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217050.jpg
弓ゴウエンマ 8分42秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217057.jpg
鎖鎌ミフチ 2分35秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217058.jpg
鎖鎌ソロミフチ 4分24秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217060.jpg

禊場での友好とはどういうことをするんだろうか
151枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:21:51.79 ID:WjTvb1EL0
討鬼伝の弓は接近も出来て遠距離もいけるよみたいになってるけど
弓は遠距離特化で調整してもらいたかった
もし肉質(斬打突)部位が無いならPTでは近接が攻撃できない所の
部位破壊するだけの武器になりそう
152枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:22:11.21 ID:mzT1m0CA0
>>147
そういやこのゲームはアイテムって存在がないんだったな
基本的な装備くらいしか思いつかないな
153枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:24:48.70 ID:CWsxXaYE0
>>147
前にファミ通に書いてあったよ
武器・防具・素材・秘密の商品、だってさ
NPCへのプレゼントでも売ってるのかねw
154枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:25:54.10 ID:8SBGosDx0
>>151
一応攻撃が通りやすいとかはあるでしょ
武器にあるんだから
155枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:29:39.83 ID:5O43CJHR0
弓は□の貫通矢を有効的に使って2、3個同時印起爆するのがいいとやってて思った
156枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:37:35.32 ID:QffMw1AXO
>>153
NPCにプレゼントしてミタマを付け替えられたらいいなぁ
癒のNPCを2〜3人でタマ祓い任せっきりにして、自分は攻撃に専念とかしたい
157枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:40:10.03 ID:D3VjSfqg0
PVで最後の台詞言ってるのって桑島さんか?
158枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:43:43.61 ID:sonkOay40
誰よ桑島って
159枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:44:40.72 ID:pe9gKhj/0
声優じゃないかな、自分はそういうのに詳しくないから判別できん
160枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:49:14.23 ID:6IlQ+sDp0
橘花だと思ってたわ
161枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:53:01.88 ID:yQQw0tFM0
橘花でしょ
声優はよく分からんが登場キャラでああいう喋り方するの橘花しかいなさそうだし
162枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:55:32.63 ID:wMxd+qp00
NPCの名前覚えるの大変だわ
163枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:34:23.26 ID:Z2AzThSHO
てんこちゃんかわいいよぉ
禊場にてんこちゃんが来てくれるイベントはあるのだろうか……
頭(額)の赤い部分は毛の模様かと思ってたけど、帽子の一部っぽいなぁ
164枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:48:45.63 ID:qssNWkjR0
>>151
>もし肉質(斬打突)部位が無いならPTでは近接が攻撃できない所の
>部位破壊するだけの武器になりそう
それって、「だけの」なんて表現で
済ませてしまって良い程度なのか?w

モンスターの行動パターンが近距離向けなわけだし
弓でも近距離で戦うという調整はゲーム的には良いと思うよ。
モンハンで言うなら拡散弓的な立ち回りというか。
(P2Gでは拡散強化火事場クイーン愛用してたわw)
それに遠距離特化で距離を置かないと戦えないとなると
ヘイトが移った時にマラソンゲーになって近接のストレスがマッハ
「弓は来るな」という流れになるぞ?過去の歴史的に・・・
165枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:17:25.89 ID:5znQgXjt0
○○は来るな
は狩りゲーの伝統みたいなもんだろ

寄生笛、投擲以外、PSO2ガンナーetc…その他諸々なんでもござれ
166枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:18:53.24 ID:qV7nbPhP0
>>150
あなたが出した弓のタイムが今までで一番速い感じなので聞きますが
印付加起爆or△△? 立ち回りはどちらですか?
個人的憶測だとゴウエンマが印付加起爆
ミフチが△△だと思ってますが?
167枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:20:17.76 ID:W84VNU3i0
【Loppi・エルパカ・HMV限定特典】
「ローソン制式装備」ダウンロードシリアル
【W予約特典「ミタマセット」】
@早期予約特典
ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
A予約特典
ミタマ「新島八重」ダウンロードシリアル

↓↓↓↓↓↓↓↓

【Loppi・エルパカ・HMV限定特典】
「ローソン制式装備」ダウンロードシリアル
予約特典:
ミタマ「新島八重」ダウンロードシリアル

※早期予約特典のミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアルは
ゲームショップ店頭向けの特典となり、エルパカでは付かなくなりました。

何卒ご了承くださいませ。


うん、氏ね!!!
168枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:23:40.82 ID:5znQgXjt0
>>167
えっと…これは後から200円くらいでDLCで出るのかな?それなら許すけど…
まぁ俺はローソン服なんぞいらんから構わんがw

あれ?つっても流石に特典を産廃にするわけにはいかんだろうしもしかして初期はローソン服ある方がだいぶ有利なのか…?
169枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:24:06.50 ID:wMxd+qp00
味方に攻撃当たっても転ばせたりしないから思う存分太刀振り回せるもんなあ
楽しみ
170枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:27:41.14 ID:KRWIo5mk0
>>168
無双のローソン武器も性能は産廃だったし
多分そこまで影響はないと思うよ
まあまだ防具の仕様がわからんからはっきりとは言えんが
171枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:36:12.54 ID:W84VNU3i0
桃太郎ってペラい紙1枚やろ、通販にも付けろや糞が!

何で駄目なんだよ、通販メインの人は大量にいるだろ!
172枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:39:20.22 ID:BZkKSPYXP
>>166
どっちも印タメ1,2、□タメ3で起爆、スタミナが減ったり状況に応じて△2,3
○の使いどころはわからないので未使用
なので、殆ど印と□タメ3
ミタマは頼光

>>171
全く持ってその通り。ついでにDL版にも早期購入特典でつけてくれコエテクさん。
173枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:39:52.10 ID:EZllR/yV0
桃太郎なんてヤフオクで50円で買えるよ?
174枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:43:24.89 ID:W84VNU3i0
うん、最終的にはオクで落とすわ…
HMV通販で予約してたけど糞メールが来たから速攻キャンセルした
ジョー○ンで再予約だわ、面倒臭ぇ
175枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:00:17.64 ID:5znQgXjt0
何故そこまで通販にこだわるのか…普通に店頭で良くね?
電車含んで30分以内にゲーム屋無い田舎なんて流石にないだろうし
176枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:05:08.50 ID:xT97ND0z0
(´・ω・`)はあまじはあ
177枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:07:30.89 ID:H9sVZdHp0
共闘先生ソルサクのCMうpされてたけど
討鬼伝もされるのかね〜
178枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:09:52.76 ID:JkimOysR0
>>172
166ですがレス謝意
離れると突進誘発するミフチはちょっと意外
試して見ます
179枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:12:11.40 ID:6IlQ+sDp0
>>175
まず駅に行くのに30分かかります
180枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:12:46.25 ID:qw5ueTlY0
共闘先生ソルサク限定とかあるの?
黒板にPSO2、ソルサク、討鬼伝、ラグオデエースとか書いてて
討鬼伝のとこ叩いて出るぞ、ってやつしか見たことない
181枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:14:38.75 ID:mDD9OiFd0
別に引き継ぎできるわけでもないのについついやってしまうな体験版
早く引き継ぎ体験版きてくれーやるゲームなくて一か月苦痛だ
ちとPSプラスにでも加入してこようかな
182枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:18:20.43 ID:3/4P0RF80
さっき落としてやってみたけど鎖鎌が一番楽しいですねこれ
183枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:19:43.32 ID:EFYFblM20
>>180
ある、というかついさっきあがった
面白いから討鬼伝版も作って欲しいわw
184枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:20:11.27 ID:H9sVZdHp0
>>180
ソルサク限定のやつがあるよ
ぐぐれば見つかる
185枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:23:51.37 ID:YMZvzKjw0
http://www.youtube.com/watch?v=Uf4jnrcieR4
これだな
討鬼伝版どうすんだろ
186枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:26:55.35 ID:pe9gKhj/0
や、山田ー!!・・・お前の犠牲は無駄にしないぞ
討鬼伝だと部位破壊がテーマになるのかな?
187枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:28:51.17 ID:wMxd+qp00
鈴木の服を部位破壊・・・?
188枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:29:25.48 ID:qw5ueTlY0
なるほどゲーム別バージョンがあるのか
もうちょい近づいて来たら討鬼伝も出るだろな
189枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:35:22.18 ID:z525MFWa0
キャラクリエイトだけでも先にやらせてちょ
190枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:41:41.99 ID:dHmNtFUB0
みんな悪鬼狂乱って何分ぐらいでクリアできるの?
手甲でやっても15分はかかってしまう
191枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:42:28.26 ID:qssNWkjR0
>>189
6月中旬に出る体験版では作れるってよ
192枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:44:09.74 ID:qUfbLA/60
山田一人で鬼祓いだろうjk
193枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:44:58.16 ID:yQQw0tFM0
髪型隠れない頭装備どれだけあるのかな
髪型決めても兜だと意味ないもんな
194枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:45:10.80 ID:mDD9OiFd0
弓だがやっぱり呪印は右スティックオフにするか背面割り当てで対応するしかないか…。
□×同時押しに関しては公式もだんまりっぽいし代用できるボタンないから今後も修正なさそう
ちょっと手間だが弓の時だけ設定変える癖つけるしかないな
195枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:46:20.17 ID:MAUVHG5O0
速鳥「髪型変えてみたんだがどうだ?」
196枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:46:46.81 ID:pe9gKhj/0
>>192
山田をこれ以上いじめてやるなよ・・・
みんなでやったほうが早く祓えるぞ
197枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:55:29.83 ID:32S/MqXP0
>>193
装備しなければ問題ない
デザインの良い兜なら普通につけちゃうけどさ
198枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:55:44.73 ID:UjfDniKB0
久々にプレイキャラの性別選択に迷うゲームだな、個人的に
199枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:56:52.55 ID:EyNDwkumP
>>194
右スティックに触れるという事?
□×は別に弓以外でも使うから触れてしまうと思うが。
修正、だんまりっていうかその前にちょっと気をつければそんな誤爆ないと思うけど
200枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:00:35.41 ID:s35In2nz0
>>194
□+×一瞬だけ押してRボタンで維持してRボタン離して撃てばいいじゃん、それじゃダメなの?
201枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:00:56.36 ID:YZgEg9Qy0
陰摩羅鬼自体は雑魚敵で出てるけど
鬼太郎とかのイメージのせいか火凶鳥がなんとなく陰摩羅鬼っぽく見えてしまう
202枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:03:06.57 ID:mDD9OiFd0
>>199
弓の場合長押しするからどうしてもやりにくいんだよ
まあ他の武器でもやりにくいけどな
次にやりにくいのは手甲かな。ガードするとぐるんって回る
あと人によって手の大きさや指の太さでだいぶ違ってくると思うよ
203枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:03:23.89 ID:wcR0gGVu0
vitaで同時押しがってのを見るたびに押し方が悪いんじゃないかと思ったり
親指がスティックにかかるんじゃなくてどちらかと言うと△?にかかるように押せばよくね?
204枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:03:55.43 ID:Iwyu2LO/0
ゴウエンマ初討伐記念カキコ
何度も倒されて復活させに来たNPCも倒されて
ミタマも使い切ってボロボロ状態で
でも最後は手甲の溜めパンチを顔面に叩きこんだらフィニッシュとか
久々に狩りの興奮を味わったぜ
205枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:07:46.00 ID:s35In2nz0
>>202
弓の長押しをRでやればいいじゃん、手甲では無理だけどさ。
□+×一瞬おすだけでいいんだぜ、それで矢を放つ前にR押しっぱにすればタメを維持できる。
206枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:10:07.68 ID:UZTzqPpn0
ホモノフ対オンマラキ
207枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:10:54.70 ID:lA2wqKJS0
ゲームは人によってコントローラー持ったまま体が右に左に動いたりする人もいるしね
手の大きさというより器用さの具合の方が比重デカイと思う。
焦ってボタンの押し方が大雑把になったり
208枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:13:25.77 ID:mDD9OiFd0
>>200>>205
こんなことできたのか…。世界が変わりました
教えてくれてサンクス
あと他の武器はなんとか慣れるようがんばってみる
209枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:14:34.23 ID:Vjd34IeH0
>>193
頭装備ってのは髪どころか顔すら見えなくなるデザインが結構あったりするからな
俺の場合基本は兜装備しないで戦うことになりそうやわ
210枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:16:27.33 ID:qssNWkjR0
バケツさんdisってんの?
211枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:20:06.44 ID:BZkKSPYXP
>>190
悪鬼狂乱
手甲 8分29秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217826.jpg
弓 13分43秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217825.jpg
2匹目のミフチは時間じゃなくて体力がトリガーっぽい

Rとか他のボタンでタメ維持って他のゲームにもあるのかな。これは凄く便利だ。
武器操作にのってない操作がちょくちょくあるな
212枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:30:53.07 ID:yk/ubXEc0
蜘蛛のローリングは逃げるしかないのか
213枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:34:46.69 ID:qw5ueTlY0
クモのグルグルは回り始めれば普通にやられ判定あるから
溜め斬りの衝撃なり残心フィニッシュなりでも普通に弾ける
鬼千切りぶち当てるのもアリ
214枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:51:04.05 ID:fNhMzkrr0
プレイ自体二日以上ぶり、弓経験回数ヒトケタでミフチ4分29秒出た これ3分20秒とかすぐいけるんちゃうか
215枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:21:18.83 ID:AbwfZXKs0
好感度とかないんか
216枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:22:13.31 ID:X75hC8WQP
マニュアルにない操作

・分銅投げ及び弓全般のRボタンホールド
・特定部位のロックオン
・分銅投げ時のレバー入れによる軌道の変化

他に何かある?
217枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:23:04.18 ID:D1Pm5CHs0
>>215
モノノフそれぞれに友好度みたいなのがあるらしい
218枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:23:16.90 ID:KRWIo5mk0
>>215
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130523_toukiden.html

会話のワンシーンにもある「禊場」では、彼らNPCたちと交流を深めることができます。
『討鬼伝』には、各NPCとの「友好度」というパラメーターがあります。そこに関連してくる施設となっています。
もちろん木綿(CV:斉藤佑圭さん)以外の住人たちとの交流シーンもありますよ。
219枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:32:56.58 ID:AbwfZXKs0
あるのか良かった

>>217
>>218
ありがとう
220枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:56:42.19 ID:mDD9OiFd0
アバ作れるゲームって髪型やら声やらでかなり迷う方だから引き継ぎ体験版で
作れのはいいのだけど名前とかどうしようかな
いつも共通で使ってる名前が横文字だったからなー
ちょっと拘り入れて名前も和風っぽい名前にしたい
221枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:58:46.20 ID:SIRNECLq0
今日の更新
意外と太刀が出てこない

ミフチ
手甲:【New】前スレ>>861 2分11秒 (前スレ>>89 ソロ4分5秒)
鎖鎌:【New】>>150 2分35秒 (【New】>>150 ソロ4分24秒)
弓:【New】>>150 3分35秒
太刀:?

ゴウエンマ
手甲:前スレ>>67 5分59秒 (前スレ>>51 ソロ9分9秒)
弓:【New】>>150 8分42秒
他:?

【New】悪鬼狂乱
手甲:【New】>>211 8分29秒
弓: 【New】>>211 13分43秒
他:?
222枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:59:14.17 ID:DkCelJ+C0
作品の空気読んでキャラ名は漢字二文字系にしようと思うが名付けに悩む
後から登場するキャラと被るのは嫌だなあ
野郎共の名前からして旧日本軍の兵器から取るのは危険だな…
223枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:01:06.90 ID:nfEpuAMQ0
絶対ラノベから取ったような名前のやついるんだろうなw
224枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:02:28.03 ID:+LuVrY8AP
武器や有名人も軒並み危険だろうしなw
225枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:07:10.80 ID:2/s4hmeF0
いつも使ってるカタカナの名前をこのゲームに合わせて漢字にしたら
那木と似たような名前になった……こんなキャラいるって知らなかったから
226枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:09:19.84 ID:JQOnLsmo0
カグラからとるやつはいるだろうな
漢字二文字で考えてるけどどうすっかな
227枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:13:21.99 ID:vXpW4Gwg0
>>226
俺もカグラ上がりだから最初好きなキャラから取ろうかと飛鳥、詠、両奈あたりで
悩んだけどかぶりそうだから辞めたわw
しかし悩むな
228枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:13:48.84 ID:X4oCI8DP0
名刀から取ったら確実に武器と被るだろうなw
暗い感じの二文字系は鬼と被るやも分からん
229枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:17:07.99 ID:ca6nsPe/0
名前は村雨にして鎖鎌使います
230枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:17:47.56 ID:od8b0Os50
好きなマイナー武将の俗称安定
231枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:18:18.03 ID:EC3c1gvs0
市町村名から取るのもいいんじゃね?
232枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:19:42.75 ID:JQOnLsmo0
植物系の名前のNPCが多いから誕生花もいいな
233枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:21:31.70 ID:NriSKKxn0
いつも半角英数だったのに本作じゃマスが足らんかった
234枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:24:45.14 ID:2/s4hmeF0
豊久にして首の部位破壊ばっかりやるとか
235枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:26:11.66 ID:vXpW4Gwg0
名前ってけっこう大事だよな
某ゲームで「賢者タイム総務長」って名前見たときこいつアバターに愛着とか
わかないのかって思ったわw
236枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:29:54.03 ID:8qrPmugr0
ソルサクやってるから名前あとで変えればいいやとか思ってたが、そうか普通変えらんないよなw
マズイなちゃんと最初に考えてあげないとなぁ
237枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:34:02.81 ID:c+E/MrD60
体験版やらせてもらったがゴウエンマが色々酷すぎる
・攻撃判定が長く残る尻尾叩き付け
・頑張って腕切り落としても直後の炎弾の雨に誰かが当たれば即強化復活
・軸合わせ後退頻発四つん這い形態
・出が早い水平凪ぎ払いグラビーム
・小動物みたいにキョロキョロすんなキモい

この辺のイライラ要素どうにかならないか開発さんよー
238枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:34:04.32 ID:+LuVrY8AP
この際おまえらの本名ぶち込んでもかなり自然じゃねーの?
鈴木、佐藤、田中
239枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:35:52.54 ID:nZNXjPHz0
たしかに自分自身が気にしなければ本名プレイしても作中の舞台とかなり一致したゲームだなw
240枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:36:47.63 ID:EC3c1gvs0
>>237
煽りではなくて本気で向いてないと思うよ
241枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:40:45.21 ID:CWQ8oNiF0
>>237
よーく観察してみ
尻尾の判定が残ってるんじゃなくて衝撃派食らってる。
あと部位即復活攻撃が酷いのはボーナスタイムだから?
モンハンでも初見じゃ見切るの難しくても一度覚えたらまず食らわない攻撃ってあったでしょ
あれと同じで発売して少しでも経ったら誰も食らってくれない技だよ
もう知ってると思うけど居場所サーチだから常に動いてるだけで食らわない
242枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:41:29.51 ID:J4+y8R+JP
>>237
炎弾即復活以外は言いがかりじゃね
尻尾叩きつけは判定が長く残ってるんじゃなくて
よく見ると叩きつけた後に4方向に向かって衝撃波が発生してる
安全地帯あるし、よく見て慣れりゃあ余裕で避けられる
あと尻尾切り落として祓えば叩き付けしなくなる

後退も慣れだし、グラビームは位置取りに注意すれば安置逃げこみ余裕だし
最悪回避の無敵時間で抜けられる。小動物うんぬんは好みの問題だから知らん

炎弾即復活はまあ確かに鬱陶しい
予め想定しておいて、タメておいた鬼千切で転倒させたり
濃姫のタマフリで麻痺らせたりと言った対処方法も一応あるけど
243枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:41:32.33 ID:fnU1fWYq0
ローソン制式と桃太郎・・・・・・どっちを取るべきか・・・・・・・
244枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:42:27.61 ID:vXpW4Gwg0
>>236
名前は変えられなくていいからせめて容姿は変えられるようにして欲しいな
245枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:43:13.22 ID:8qrPmugr0
>>244
髪型や色はともかく顔そのものや声は無理じゃないかね?
246枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:45:21.42 ID:J4+y8R+JP
>>243
てか実店舗でローソン特典と桃太郎両方もらえるところってないんか?(´・ω・`)
247枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:46:57.78 ID:RQFamjf30
>>244
ここはpspo2のエステ見習って欲しいわ
248枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:47:52.16 ID:fnU1fWYq0
>>246
商品カタログを見た限り、店舗でも実施してないんだろうな
249枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:48:15.73 ID:c+E/MrD60
叩き付けに衝撃波出てたのか無我夢中で全く気づけなかった
的にならないように動き回ったりタマフリ有効活用してもうちょっと頑張ってみるよ
アドバイスくれた人ありがとう!
250枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:48:51.75 ID:ULaBuCE80
炎弾だってNPCだから引っかかってるだけで、ソロかマルチなら引っかかるやつもいないだろ
小動物云々はイミフすぎるから無視するが、他は全てにおいて回避方法あるんだからこれでイライラするようなら向いてないだけ
251枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:49:52.28 ID:CuZb/qWi0
ミフチ同時でハゲそう
252枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:54:14.15 ID:J4+y8R+JP
>>248
ウーン、こういう面倒臭い特典はやめて欲しいねえ
後で有料でもいいから配信してくれればいいんだが・・・
金太郎と浦島太郎がゲーム内で手に入って桃太郎だけないとか泣くぞ(ヽ´ω`)
253枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:56:09.99 ID:LeyhYcFa0
つか何で桃太郎そんなに人気なんだ?
新島八重は初回だけぽいけど桃太郎って普通にゲーム中てに入るんじゃなかったっけ?
そんなにはやく使いたいの?
254枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:58:48.31 ID:J4+y8R+JP
>>253
ゲーム中に遅れて出てくるのはVITA同梱版特典の一寸法師じゃないか?
桃太郎は今のところアナウンス無いから、多分ゲーム中には出てこない
255枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 01:00:14.33 ID:RQFamjf30
小動物ってあれか
四つん這いん時に急にビタッと止まったと思ったらトカゲや小鳥みたいに首かしげたり伸ばしたりしてキョロキョロする動作のことか
256枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 01:00:58.57 ID:tfJt3NmH0
鬼退治といえば桃太郎だからな
257枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 01:15:25.83 ID:2BYA41Bf0
>>254
ちょっとGEOに空予約入れてくる
誰だこんな面倒くさいの考えたの
258枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 01:15:36.15 ID:F7qFrD4b0
発売が近いからゴキブリGE厨がネガキャンに必死で草はえる
259枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 01:24:11.39 ID:jOvM+9Fd0
店舗別特典があるから特典コンプはもうあきらめた
ミタマも八重だけあればいいや
260枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 02:02:59.54 ID:KEHEeYBl0
特典はDLCとして配信させる可能性がある

ってのを信じて通販で入金しちゃったよ
261枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 02:44:00.66 ID:0/38yusAO
弓の「爆」に反応して爆死と言いながら登場
GEOにの字面に反応してGEと言いながら登場

ストーキングは特徴丸出しだな
安置ソニー的に対立もさせたいわけか
262枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 02:54:20.10 ID:CVD0O/5O0
スルー検定不合格
263枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 02:57:37.11 ID:N9bOCpSo0
インフラでチャットできるかできないかってまだわからないの?
そこだけがオレのただ一つの心配事
264枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 02:59:17.60 ID:hK1qU1An0
ソルサクにも討鬼伝発表(内容なんてろくに出てねえ)と同時に
「とうきでんまんせー」とか対立させたい奴が出たし、
定期的にソース無しの対立捏造厨が出るから、まあ同じ奴だろうなぁ

嫌いなハードのアンチ活動に時間を費やすなんて暇があっていいね
265枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 06:02:43.56 ID:EC3c1gvs0
>>263
ゲーム内チャットの話は全く出てないんで無さそうな気がするけど
VITAにはフレンド限定だけどグループでテキチャ+ボイチャが出来るし
メッセージ機能もあるんで、ゲーム内で実装する必要はあまりないのかもしれん。
PSPだとインフラ無くてアドパ必須なんで問題ないかなぁ
266枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 06:25:46.29 ID:N9bOCpSo0
>>265
そんな便利な機能付いてるのか!vitaは
鬼柄待ちでPSPしか持ってへんのやわ、いろいろ無知ですまんな
しかしボイチャはスカイプみたいな感じなんやろか
ボイチェンとかで女装ったら出会い厨が加速するんじゃねえの?w
267枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 06:52:54.03 ID:wxyoUqUwO
GE厨はゴキブリって単語に反応してすぐゲハに発展させるな
あっ…(察し)
268枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 06:54:48.85 ID:TkHxEvCe0
ソロでゴウエンマやるとキツイな
四つん這いビームが心臓に悪いwww
269枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:23:01.49 ID:N9bOCpSo0
出勤前に一言言わせて

ナギの胸は犯罪
270枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:28:00.55 ID:SGYM26EH0
ゴウエンマの部位復活炎弾タイムはソロだとほんとどうしようもないな、部位破壊させる気あんの?
鬼千切転倒や濃姫の金縛りで対策できても限定条件下だしなぁ…
ビームや尻尾は慣れで何とでもなるがこれは何とかしてほしい
271枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:38:15.58 ID:X4oCI8DP0
武器ゲージ中々溜まらんな
272枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:38:43.06 ID:rDCsNrQGP
炎弾復活はこれくらい理不尽でいいと思うけどな
ヒットアンドアウェイで最中もちまちま削れるし
273枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:53:26.25 ID:0jhXFioA0
チャットなんかいらんけどなあ
いちいちめんどくさいわ
キチガイに当たると萎えるし
274枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:54:38.06 ID:VdmrVQTh0
>>270
NPC連れて行くだけでその間殴り放題じゃん。
別に制限されてないんだからソロをわざわざするって時点で自分でかせはめてるのに簡単にしろってのは筋違いかと。
そもそも部位破壊させる気あるの?ってあれ喰らわなければ強化されないぞ?
それとも凌げないってことか?
本気でどこが理不尽なのかわからない
275枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:57:17.83 ID:+LuVrY8AP
>>271
マルチ基準に調整されてるだろうからこんなもんかと
一人一回でも4人なら一度で四箇所連続壊せるし
276枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:57:37.82 ID:I0yXfJkM0
ワザワザフリーソロやるなら腕なんて破壊しないほうがいいよ
時間の無駄
277枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:59:39.68 ID:SGYM26EH0
>>274
いや普段はNPC連れてきゃ良いんだけど
前のインタビュー見てるとソロ戦ミッションもありそうな雰囲気だから、その時こんな敵居ると面倒そうだなと
そりゃ避けるだけなら移動してるだけで良いけど、リサイタル時間長いからダルいんだよ
278枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 09:04:19.15 ID:CWQ8oNiF0
武器によって難度違うが一応逃げながら無理矢理攻撃できるよ
もちろんざくざくいける訳じゃないが
攻撃できない時間が嫌だというなら突進追いかけたりするのも辛抱たまらないだろうし
279枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 09:11:01.19 ID:ca6nsPe/0
ソロならば
足を赤色になるまで削る→腕壊す→足壊して転倒させる→祓う とかで一応なんとかなるな
あとはまあ面倒臭いけど、赤い雨が終わるまでひたすら逃げまくってその後にチマチマ祓うか
まあ何にせよ完全ソロって鬼祓いするには全く向いてないし、積極的にやる理由はないかな
280枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 09:41:36.04 ID:nnYhu+vW0
赤い雨あれ自分が狙われんときあるよね?ランダム?
281枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 09:45:16.43 ID:CIGuNZl+0
ソロでやった時、シングル、マルチで戦績的なものが残るならソロ狩りのやりがいも出てくるかもだが、
そうでもないならやりがい怪しいわな〜w
282枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 09:54:09.32 ID:77cE3row0
まだクソゲーやってるの
283枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 09:56:58.33 ID:pncp8w6a0
ごり押しにならないってだけでソロの方が遥かに楽しいですわ
マルチだと自重するか、ネタに走らないとつまんねーし
284枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:08:06.16 ID:F7qFrD4b0
GE厨のネガキャン組がわいてきたな
285枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:23:26.99 ID:CIGuNZl+0
酒呑童子って鬼の妖怪だっけ?
あと妖怪って意味で、九尾狐とか雪女とか欲しいです!
286枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:25:14.91 ID:2bB2sigjO
水辺に河童を配置しよう
287枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:25:37.42 ID:yquSyS/E0
>>285
雪女みたいな人型人サイズのやつはボスじゃなくて道中雑魚モンスターとかになりそう
288枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:25:59.72 ID:pncp8w6a0
てんこちゃんみたいに村に配置すればええねん
289枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:26:07.20 ID:0sEL/Oh50
>>285
日本鬼界の中でもNo.1の知名度を誇る鬼だよ
首が切られても首だけで戦ったというから首部位破壊しよう
あと八岐のオロチと九尾の狐は鬼じゃないけど有名だし出るだろうな
290枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:29:45.38 ID:wxyoUqUwO
つるべ落としは?
291枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:29:47.16 ID:J4+y8R+JP
九尾はラスボスですね
自宅の天狐ちゃんが実は里を内部から崩そうと企む黒幕で
涙のラストバトル
292枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:41:18.86 ID:I0yXfJkM0
>>290
餓眠様がいらっしゃいますので・・・
>>291
秋水が興味本位で天狐に尻尾繋げまくったら変化したってことで
293枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:48:38.91 ID:Sfloxr9zO
>>282
ごっどいたあっていつ発売すんだよw
294枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:52:35.34 ID:0sEL/Oh50
女性型の鬼ってなにがあるかと考えたら山姥がいたな
3枚の御札の山姥は強かったな川を飲み干して山火事を飲んだ水はいて消したり
大きさも自由自在で巨大化したり豆粒になったりまあ坊さんに餅に挟まれて食われるんだけど
295枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:52:58.96 ID:egHhEfjDP
これマルチだと敵の体力多すぎじゃない?
296枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:54:00.23 ID:Vk98f+bC0
基本的に「鬼」であって「妖怪」じゃないんじゃないかと思う今日このごろ
297枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 10:59:18.27 ID:CIGuNZl+0
>>296
ミフチの頭に角を生やしたら鬼として成立するなら、雪女の頭に角を生やして雪を操る鬼にしましょうず!
298枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:05:30.13 ID:AN07CS3Z0
>>295
ニコ生配信の下手糞な方々でも20分かからずに倒せてたし
まあこんなもんなんじゃね
299枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:09:24.07 ID:FygOHysd0
>>296
人に仇なす怪異化け物ひっくるめて鬼ということでここはひとつ
>>292
脳筋が秋水にキレたのそれか
桜花が丁寧にブラッシングしたあとに秋水が尻尾ワシャワシャーッてしてマジギレみたいな
300枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:11:41.48 ID:hCG2OOaO0
>>296
鬼というのは総称であって見た目鬼以外も出ると言われてるし
今回発表されたのは鳥だぞ

まぁ、大型の敵はなにかをモチーフとしても名前は変えていくんだろうけど
301枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:12:53.03 ID:v8WZ3yle0
カゼキリが麒麟だって言ってたし有名どころの妖怪は鬼じゃなくても出すんじゃね?

件とか超キモイ感じで出してほしい
302枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:15:42.08 ID:hTt8mOXg0
公式の文じゃ鬼、じゃなくて”鬼”ってわざわざ括ってるから
姿は鬼型にこだわらないって意思表示なんだろう
妖怪出るならガシャドクロお願いします
303枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:18:57.78 ID:Vk98f+bC0
見た目やツノの意味じゃなくカテゴリ的な意味だったんだが>鬼
でも確かに麒麟とかいるし鬼にはこだわらないのかも
304枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:23:46.81 ID:KEHEeYBl0
鬼の形にはこだわらないけど
角をつけることに関してはこだわってるみたいだったね
305枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:28:54.41 ID:I0yXfJkM0
がしゃどくろに角がついたら非常にかっこ悪いと思うのは俺だけだろうか
306枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:29:54.00 ID:v8WZ3yle0
魑魅魍魎っていえばよかったのに

とりあえず敵の種類がモンハンより少なかったら馬鹿にされるだけだから頑張って欲しいっす
307枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:37:58.16 ID:Y6E4PME+0
>>220
おれも今作は同じ理由で名前迷ってるわ…
308枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:42:11.08 ID:0sEL/Oh50
モンハンより少なかったらってモンハンとかシリーズものなんだから凄い数なんだろ?
そんなの無理だろ
309枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:43:20.55 ID:WPXxS3tm0
敵の種類は少ない予感しかしてない
310枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:43:48.04 ID:Vk98f+bC0
>>306
魑魅魍魎には同意
まあインパクトだろうな>鬼
311枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:46:22.17 ID:hi+XbgH20
前に解析で9種類いるとか書いてなかったっけ
312枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:47:45.67 ID:hCG2OOaO0
2種出てた時点であと9種っていってたから最低でも11種かね
313枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:50:20.54 ID:BEMWZMIQ0
おれ股間に立派な角が生えてるけど鬼だったのか
314枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:51:08.88 ID:v8WZ3yle0
>>308
ひとつのゲームに今まで出てきたモンスター全部入っているわけじゃないだろ

MHP3Gにどのくらいモンスターがいるのかは知らないけどせめてそれと同じくらいはいて欲しいじゃないっすか
315枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:52:12.00 ID:hi+XbgH20
>>312
で今でてきてるのがゴウエンマミフチカゼキリヒノマガドリだから後7体か
316枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:52:51.69 ID:BEMWZMIQ0
骨格流用モンスで増やすぐらいなら数より質がいいわ
317枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:53:22.24 ID:0sEL/Oh50
体験版のデータ解析なんて製品版に関係あるのか?
318枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 11:55:40.67 ID:CWQ8oNiF0
>>314
わざと言ってるのかよw
Pの上にGも付いてるとなると二回は変身してるんだぞ
しかもトライでモンス一新したとは言えゲームのベースは出来上がってる上に
過去作でノウハウもある上に今までの売り上げで規模もデカイから資金も潤沢

別にゲーム制作の事を知ってる必要はないが条件が全然違うの
319枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:00:02.36 ID:G4+URbDE0
MHP3Gなんて出てねぃです
320枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:01:48.69 ID:8qrPmugr0
>>318
突っ込みたい気持ちはすげぇ分かるけど多いといいなって願望を持つのは
普通だと思うしそのくらいでなんとか…(´・ω・`)

>>319
あーなんか違和感あるなと思ったらそれかw
321枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:05:40.44 ID:pE/12lKCP
DLCでの鬼追加に期待するしか
デザインは色違い水増しでいいから、せめて行動だけ変わってれば
322枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:07:01.37 ID:szN+usuv0
>>307
横文字にしにくいゲームの時は誕生花にしてる
323枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:07:35.00 ID:v8WZ3yle0
>>318
でも奴らはおそらく最新作と比べてくるぞ…
324枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:12:17.98 ID:J4+y8R+JP
>>314
てかモンハン4って過去作に登場した魔物も大量に収録して水増ししてるみたいだし
そこに関してはどうにもならんよw
325枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:12:48.15 ID:t4vb3Rjq0
モンハンも好き(3Gは操作性で投げたが)な俺としては亜種水増し全然おkだけどな
面白いゲームなら亜種だろうと敵が多い方がいい

というかゴウエンマのタマハミだっけ?ティガ状態のあれ
あの状態ってモーション一個別に作ってるわけだから別モンスターにしたらいいのに…とは思ってしまうのは俺だけ?
ガワだけ張替えたら十分別モンとして扱えるだろうに勿体無い
326枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:14:04.66 ID:tfJt3NmH0
シリーズになりうる土台さえできればいいよ
327枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:16:27.14 ID:ULaBuCE80
>>323
比べてるのはお前だろ
人のせいにすんな
328枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:17:30.69 ID:J4+y8R+JP
>>325
でもアレなかったら戦闘が単調になりそうだし
個人的にはタマハミは無くしてほしくないわ
追い詰められた鬼とのガチ勝負、って感じで燃えるし

1作目なんだし数は亜種とかで補ってくれれば十分だ
青鬼キボン
329枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:19:48.78 ID:0sEL/Oh50
>>328
エンマを青くして氷だしてればいいな、そして赤と青が同時に出てくる任務があれば完璧
330枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:20:17.79 ID:gSrzorYRP
>>326
同意、何度もやりたくなる基礎がこれでもかってほどしっかり出来てて初めて数は意味が出てくる
量の増加は次回作で楽しみにすればいい
331枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:20:24.93 ID:Vk98f+bC0
俺は亜種イラネ派
作る側は楽だろうけどね
大型の種類は大いに越したことはないけど
水増しっぽいのがたくさんいるよりは個性的なのが少しだけのほうがいい
332枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:23:26.62 ID:t4vb3Rjq0
亜種こみで15体ほどいれば十分かな、俺的には
今出てる大型が蜘蛛、エンマ、クック、ライオンの4種類でラスボス格もいるとして
亜種3つずつ作れば余裕で15は越えるから楽しみ

というか亜種はどんどん出してくれ
333枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:25:32.23 ID:Del90N2G0
>>321
それは本当に止めて
それやる位ならそれこそ完全版出してくれた方がいいわ
亜種とか稀少種見たいなの出して手に入り難い素材が楽に手に入る的なDLCならいいけど
新モンスターは製品に取っといて欲しいわ
334枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:26:42.42 ID:pncp8w6a0
>>333
コーエーだから完全版は確実に出るよやったね
335枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:32:01.50 ID:2SkOzO+w0
まぁモンハンもGEも完全版商法だし
336枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:32:55.21 ID:8nWTYZQ20
>>333
DLCでのモンスター追加は正直いらんよな。ああういうので新モンスターとか来たところで
1匹2匹とか配信されただけじゃユーザーに火なんて全く付かないし盛り上がりに欠ける
ついたとしてもわずか数時間で消えるレベルだし正直モンスター出すだけもったいないわ
新パッケージで一気に何匹も追加とかになったほうがまた熱も出るし長く遊べてそっちのがいい
337枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:33:59.11 ID:szN+usuv0
>>315
それにイラストのみだけど亀みたいなのとアジュダヤみたいな鬼がいるから後5体だな
338枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:34:41.13 ID:hTt8mOXg0
衣装がたくさん揃うなら亜種でも何でもカモンカモン
339枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 12:34:42.46 ID:t4vb3Rjq0
DLCのモンスター追加はGEBみたいなのなら全然ありだな
え?新規骨格なのに無料DLCなの?2にとっとくつもりないの?ってレベルで良心的で逆に申し訳なかったくらいだがw
340枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:28:14.50 ID:gSrzorYRP
重要なのは攻略面での個性、そこがしっかり区別出来てれば亜種も新種も多いに越したことない
でも骨格が新しくても結局こっちの戦い方が大して変わらん敵じゃ増えても意味ない
341枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:31:06.94 ID:KNHEUhcP0
@toukiden: 【小笠原P】本日もまた、公式HP更新しました!双刀と槍を含めたアクション動画、本作のBGMの試聴と音楽を担当していただいた坂本英城さんのご紹介、Twitter用などの応援アイコンが追加となっています。是非、チェックしてください! #toukiden
342枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:34:18.80 ID:d0zQA7/30
@toukiden: 【小笠原P】本日もまた、公式HP更新しました!双刀と槍を含めたアクション動画、本作のBGMの試聴と音楽を担当していただいた坂本英城さんのご紹介、Twitter用などの応援アイコンが追加となっています。是非、チェックしてください! #toukiden
343枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:35:45.78 ID:d2uQt23Q0
弓のヒットエフェクトもうちょい派手にしてほしい
344枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:38:48.09 ID:0sEL/Oh50
槍は火力高そうだな
345枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:38:49.27 ID:pncp8w6a0
槍からビームワロタ
346枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:40:13.56 ID:tfJt3NmH0
クモのぐるぐるを溜め槍で打ち消すのカコイイ
347枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:40:21.62 ID:0sEL/Oh50
ウタカタって里での音楽だよな、和やかでいい曲じゃないか
348枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:42:04.96 ID:2SkOzO+w0
槍いいな
てかどの武器もいいな、こりゃメイン決めるの迷うわ
349枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:47:02.63 ID:+2wWj6QO0
武器6こしかないの?
これで終わりなん?
アクションも他にもあるよね?
350枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:48:00.24 ID:hi+XbgH20
>>349
武器六種って発表されてただろ…
351枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:48:26.21 ID:0sEL/Oh50
>>349
武器は6個しかないよアクションは体験版から増えることはないと思う
352枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:51:52.13 ID:J4+y8R+JP
槍使います(`・ω・´)
353枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:54:46.55 ID:KEHEeYBl0
カゼキリの足がポーンととんでじたばたしてるの
ちょっと痛々しいな
ゴウエンマさんは何とも思わなかったのに
354枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 13:59:31.57 ID:hCG2OOaO0
だいたいこういうモーションになるだろうとは思ったけど槍の千切りかっけーw
双刀はやっぱりHIT音が硬いなぁ
355枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:01:58.49 ID:PUDIBL850
時代劇みたいな肉斬ってる音にして欲しい気はするけど
生々しくてダメなのかな?w
356枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:10:13.84 ID:8P8DMpMp0
HIT音は、通常状態かマガツヒ状態かで音が変わるって言ってたでしょ。
357枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:18:11.90 ID:G4+URbDE0
槍からビームってどういうことだよって思ったら鬼千切りかワロタ
さすがは独眼竜ビームを生み出したコウエイだぜ
双刀と槍早く使いたいわー
358枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:21:11.35 ID:J4+y8R+JP
ビームと言うよりは槍投げじゃね?
そんで投げた後にすぐ手元に戻ってる感じ
359枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:23:41.74 ID:A2qjSNlC0
ビームってなんか緑色のチャージ攻撃のことだろ
360枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:27:27.61 ID:8nWTYZQ20
千切りの槍投げはただ軌道がビームっぽく見えてるだけだけど
一番最後は何か雷みたいなの放出してるよな。槍すげぇ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219278.jpg
361枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:27:37.31 ID:hCG2OOaO0
槍の千切りは投擲だな

>>356
どっちでも硬い
362枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:28:14.57 ID:i3gOKAcK0
獣の槍かよ
363枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:28:20.01 ID:pncp8w6a0
俺が言ったのは、最後のタメのことだよ
何か撃ってないか?
364枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:29:20.64 ID:kE6H4zAL0
槍は溜め攻撃ばかりだな
一撃必殺的なポジションか
365枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:36:03.11 ID:RudI36PL0
槍がどうなってるのかまるでわからんwww
他との差別化はかなりできてるとおもうけれど
366枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:46:02.65 ID:CqUpdNNJO
百烈拳のとこで光ったが最高速度なったサインがでる様になったのかな
367枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 14:56:38.28 ID:Vk98f+bC0
ミフチの足が青くなってるのはなんだ?
しかし槍のジャンプ突きはワロタw竜騎士を思い出す
368枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:02:53.61 ID:hTt8mOXg0
槍は自力ジャンプしてるようにも見える
いつでも出せるとなるとこれは便利そうだ
369枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:06:02.24 ID:/1aIFSMm0
なんかエフェクト派手だね プレイしてるときは全然意識してなかったわ
370枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:06:20.42 ID:MvlzYyjv0
槍はタメ突き、ジャンプ、ビームとかなり面白そう
火力的には手甲の次くらいの位置になるのかな
引き継ぎ体験版では全武器が使えるんですよね?


ついでに悪鬼狂乱のTA更新
手甲NPCあり頼光 7分53秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219311.jpg

手甲ソロ土方 10分59秒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219312.jpg
ソロはミフチ2体相手がきついので土方使用
371枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:14:54.92 ID:hCG2OOaO0
OP曲がクソカッコいい

槍はタメ3でチャージ突き、タメ4で赤く光ってMAXでジャンプ、デフォが槍連打かね
ダメ1と2があるのかどうかは動画にないからわからんけど
372枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:17:56.41 ID:/G3xqlp90
槍はGE2みたいに移動しながらの溜め攻撃があると思ってたけどないのかな
373枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:18:27.68 ID:z93ds9lc0
和の演出かっこいいのに戦闘はじまるとエフェクトが邪魔してて残念だなw
374枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:27:54.89 ID:lFSpX4Jz0
BGMは良いな
欲をいったらもっと和楽器使ってほしい
375枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:29:28.34 ID:JOWbdbbOO
公式見るかぎり槍のジャンプは○攻撃でしょ
376枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:29:32.71 ID:hCG2OOaO0
槍投げはロマン
http://uploda.cc/img/img519ef735eaf51.jpg

あと槍のビームがだんだんヒュンケルさんのグランドクロスに見えてきた
377枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:36:17.02 ID:lFSpX4Jz0
槍の千切りでヒノマガドリ打ち落としたら気持ちよさそうだな
378枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:50:50.92 ID:szN+usuv0
カゼキリのタマハミ格好いいな
首の辺りから出てるブレイドが特にいい
379枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:57:02.87 ID:z93ds9lc0
ゾイドでみたことある
380枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:01:12.54 ID:/1aIFSMm0
エフェクトのせいで処理落ち発生してるんだったらオンオフつけるなり もう少し抑え目にしてほしいな
381枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:10:01.41 ID:z93ds9lc0
もう少し渋い感じのエフェクトでいいと思うな
敵に通常攻撃当てた時のエフェクトとか斬ってるところ見えなくてプレイしてて邪魔な気がする
もう製造段階なら直しようがないから我慢するしかないけどちょっと気になる
382枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:11:29.52 ID:/1aIFSMm0
もう1か月前だしなあ 意見出してもパッチで出す分に回るだろうな
383枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:12:23.81 ID:U3h6ZCG00
おれはいまの体験版のエフェクトの方が好きだわ
384枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:14:48.35 ID:Vk98f+bC0
俺はどっちもいけるが
今のをベースにもう少し抑えたほうがいいかな?と思う
385枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:14:55.91 ID:J4+y8R+JP
まあ処理落ちはVITA版特有の現象だから
発売後パッチでいくらでもどうにでもなるとは思う、が
最終体験版で購入の是非を決める人も大勢いるであろうことを
コエテクはしっかり肝に銘じておいてほしい(´・ω・`)
386枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:15:55.81 ID:8qrPmugr0
抑えては欲しいけど今よりショボくはして欲しくないのよね
387枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:19:10.96 ID:z93ds9lc0
>>386
今のエフェクトが好きな人でも我慢できるレベルに抑えて
逆に武器の効果音をもっと派手にしてもいいって感じかな
手甲とか鉄の塊ぶつけたような鈍い音出たほうがかっこよさそう
388枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:19:18.16 ID:8P8DMpMp0
最新の動画見る感じ処理落ち改善してそうだから大丈夫じゃね?
あと処理落ちとヒットストップは別だってわかってるよね?
389枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:25:54.04 ID:JOWbdbbOO
3人くらい集まって殴ると処理落ちするよね
そこに弓の△3とか来るとひどいよね
処理落ちもフルボッコにしてる感じがあってそこまで嫌いでもないんだよな
手甲で処理落ち起きる時は大体キャラが重なっててモーション見れない
処理落ちだからタイミングもずれてて好連携が苦行なんだけどさ
390枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:25:59.66 ID:pE/12lKCP
あくまでもPVだからな
ゲッチャの双刀で吸生使ってなかったから
処理落ちしない様にプレイしてたのかと邪推してしまう
391枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:33:43.53 ID:CuZb/qWi0
早く槍使ってみてぇな
悪鬼ソロ8分切れそうできれない
392枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:55:04.36 ID:YxaFsohp0
桃太郎の○が速すぎてヤバいんだけど
これ双剣で使ったらどうなってしまうん?
393枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:55:58.91 ID:pncp8w6a0
持ってないから知らんが桃太郎の効果ってどんなの?
394枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:58:56.03 ID:z93ds9lc0
移動速度上昇
攻撃速度上昇
一発だけ敵の攻撃無効
395枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:02:06.65 ID:pncp8w6a0
>>394
thx。便利よさそうだ
396枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:03:23.11 ID:kiN/U/C80
>>392
弓があんま早くならないし
あんま早くならない可能性もある
397枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:09:21.51 ID:z93ds9lc0
太刀と手甲に使うと気持ちいいけど他の武器はそんなだったな
たぶん双刀に使うより槍のほうが溜め攻撃短縮できてよさそう
398枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:09:29.81 ID:0sEL/Oh50
予約したのに桃太郎もらえなかった店に貰えるかどうか聞いたらもらえた
言ってみるもんだ、なんか店側も予約したら渡すの最近までわかってなかったみたい
399枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:09:54.67 ID:J4+y8R+JP
400枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:13:29.86 ID:pncp8w6a0
>>399
はええこんなに変わるのか
他のミタマに速度うpがついてることを祈っとこう
401枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:15:04.15 ID:/1aIFSMm0
桃太郎双刀は早すぎて静止して見えるレベル
402枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:15:10.42 ID:KDgxlwqM0
403枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:16:21.18 ID:NhBn8uQ50
>>317
亀だけどあるよ
なんならミタマの名前全部挙げられるくらい関係ある
404枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:17:26.99 ID:/1aIFSMm0
天狐マスクと猫耳でまだ迷ってるわ
405枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:36:19.63 ID:JOWbdbbOO
>>394
全部抜けがあるな
移動速度+気力回復速度上昇
攻撃速度上昇+気力消費量低下
一度だけ攻撃無効+いつでも回避キャンセル可能
406枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:41:57.55 ID:YxaFsohp0
適当に桃太郎いろんな武器使って検証してみたけど
単純に攻撃モーションの速度が一律1.3〜1.4倍くらいになってるだけみたい
太刀も弓も変わらないし、タメ時間もしっかり短縮されてる
弓や鎖鎌はオラオラ感がないから体感しづらいだけな気がする
407枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:43:51.49 ID:xSEvNj0X0
次回作があるなら玄武朱雀青龍白虎を敵で出して欲しいな
日本的だし
408枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:45:11.36 ID:lFSpX4Jz0
もうミタマには面白そうな能力じゃんじゃんつぎ込んでいって欲しいわ
武器巨大化とか鎖鎌で空中に浮かんでる時間が長くなるとか
バランスなんて二作目からでええで
409枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:46:34.94 ID:KEHEeYBl0
>>407
どっちかっていうと四神は中国じゃないか
410枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:48:35.86 ID:z93ds9lc0
>>405
いつでも回避キャンセルってどういう場面で使えるやつだっけ
ミフチ適当に2〜3体倒しただけだから気づかなかったわ
411枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:48:56.44 ID:cGNx4xVL0
>>405
一度だけ攻撃無効っていうとダメージを受けないスーパーアーマー状態か
で、モーションキャンセルし放題って・・・チートレベルじゃないですかーw
店頭予約じゃなく密林で予約した俺は・・・ごめんなさい こんな時どういう顔をすればいいかわからないの
412枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:48:57.59 ID:lFSpX4Jz0
前鬼・後鬼の2人一組の敵なんてのも面白いんじゃね
413枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:50:40.94 ID:I0yXfJkM0
新桃太郎伝説リスペクトしてもいいのよ?
414枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:51:09.37 ID:0sEL/Oh50
>>407
四神は中国だろう、日本というとやっぱ妖怪だろう鬼も含めて
けっこう中国から来てる妖怪もいるけど
415枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:53:24.76 ID:/1aIFSMm0
>>413 正解は?
416枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:56:29.30 ID:hTt8mOXg0
>>415
高橋秀樹「越後製菓っ!」
417枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:56:49.19 ID:egHhEfjDP
桃太郎いいなー
なんか予約でつかなくなったみたいだし
近所のゲーム屋にでもいってみようかな
418枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:59:21.77 ID:/1aIFSMm0
近所ゲオかコンビニしかないわ  あのダサい笠はいらんよw
419枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:00:44.24 ID:tfJt3NmH0
ファミ通読んできたがミタマにレベルの概念あるんだな
知らなかった
420枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:03:13.49 ID:z93ds9lc0
重複した英雄のミタマをレベル上げの材料として使えるのか気になる
421枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:04:06.76 ID:JOWbdbbOO
>>410
ソルサクの回避と一緒で攻撃の出始めとか回避でキャンセルできるよ
422枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:38:22.29 ID:cXG87ZTH0
ちなみに不動の構えもキャンセル受付の対象
ただしガードできても桃太郎は剥がれるのはちょっとな
あとほんとにコケるほどじゃない攻撃に当たっただけで剥がれるしw
423枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:43:10.41 ID:KDgxlwqM0
お市がイケメンすぎて辛い
424枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:43:59.10 ID:z93ds9lc0
>>421
ただ無敵になるだけじゃなくて攻撃キャンセルで避けやすくなるのか
敵の攻撃意識しないで一発くらうまで攻撃しまくってたから気づかなかったわ
425枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:45:31.36 ID:bUm/qqeN0
桃太郎じゃなくても似たような能力のミタマはあるだろうし…あるよな?
426枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:47:01.82 ID:TrdyZW+A0
最近PSP版の体験版やったんだけど、手足切断したゴウエンマの断末魔ってなんかグロくない?
いくら巨大でも人型の肉素材の手足切断てあれはおkなの?
427枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:47:02.73 ID:cXG87ZTH0
>>424
ていうかスキルの説明読みなさいよ
428枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:47:35.33 ID:cXG87ZTH0
>>426
「人間」じゃなければどんなに残酷に殺してもおk
それがジャスティス
429枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:50:46.65 ID:EC3c1gvs0
>>425
高速化は迅の共通能力だし、あとはωの種類次第じゃね?
もっと有能なのもあると思うよ
430枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:04:19.59 ID:gSrzorYRP
桃太郎の回避キャンセルなあ、イマイチ使い道ない
わざわざこれ使わんでも他にキャンセルで連係できる技多いし
一発無敵の方で使うなら普通に空蝉より土方のバリアの方が使い勝手いいし
シナトの風もカッコいいし爽快だけど有効に使うのはなかなか難しい
431枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:06:13.17 ID:cXG87ZTH0
連携じゃなくて緊急回避用だろ
432枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:11:50.53 ID:6hSZVPJf0
ここ最近けっこうスレ伸びてるな
体験版配信初日は酷い有様だったのに
433枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:12:49.78 ID:N9bOCpSo0
ストーリーはあれだろ、「鬼が人となるか鬼が人となるか」みたいな感じで
終盤で鬼化した桜花を主人公が叫びながら助けるんだろ?
434枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:14:07.72 ID:/1aIFSMm0
>>433 選択肢実質ひとつじゃねーかw
435枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:17:00.58 ID:pncp8w6a0
つまり俺たちが鬼と思ってるのは、桜花さんみたいな脳筋の成れの果てなのか
436枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:20:48.48 ID:On86y3SV0
武器動画見てきたけど、槍最後の溜めは槍衾的なカウンター技だな
ビーム系なら射線ガイドが出るはず
437枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:20:52.50 ID:I0yXfJkM0
桜花⇒鬼婆に進化
438枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:21:16.70 ID:fnU1fWYq0
桃太郎や一寸法師、狐のお面はあとで有料DLCで出る可能性が高いな
439枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:28:13.94 ID:z93ds9lc0
おもしろいくない
440枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:28:42.76 ID:2bB2sigjO
>>433
イキルコトカラニゲルナ!
441枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:29:23.21 ID:z93ds9lc0
あ、ごめん誤爆
442枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:32:19.33 ID:I0yXfJkM0
マジでね、うしおととらとコラボしてくれてもいいんですよ
「藤田さん!衾を出させてください!ついでに獣の槍を」って
443枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:42:31.12 ID:JOWbdbbOO
桃太郎の空蝉と手甲の小ネタ
□の出始めを×でキャンセルしても1段目を出したと認識されるので
(□>×)*3>□or△で一度も殴らずに4段目のストレートや2ヒット△出せたりする
多分、使う機会もないと思うけど
444枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:45:36.91 ID:+LwEjrNx0
武器アクション紹介ムービーみたけど槍いいなw
445枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:52:00.46 ID:2bB2sigjO
双刀と鎌が飛び回ってるのがすごい楽しそうで鎌練習しようと思いました(小並感)
446枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:53:54.67 ID:N9bOCpSo0
ええ加減デフォ防具と武器じゃなくてさりげなく他のデザインの装備も着て動画で紹介してくれよ〜
はよ鎧着て鬼武者やりたい
447枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:56:34.19 ID:szN+usuv0
>>433
鬼化しそうなのは姉より妹じゃないかな
終盤妹を斬るかどうかの選択迫られる桜花とかぐっとくる
448枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:57:34.98 ID:2bB2sigjO
新しいPVの里紹介のとこでさり気なくほかの装備着てたね
なんか鎧っぽいのと烏帽子みたいのと
449枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:58:04.61 ID:J4+y8R+JP
>>446
プレコミュのブログが次の更新で装備のバリエーション紹介するって言ってたよ
次がいつなのかは知らんが
450枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:01:09.33 ID:I0yXfJkM0
チラッと見た感じファミ通次号予告になさそうだから再来週になるのか?
451枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:08:00.56 ID:TA68U9aj0
>>82
詐欺SS?
実機でもこれくらい綺麗?
452枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:09:34.86 ID:szN+usuv0
>>450
何週連続て特集でもないなら情報は隔週だったかと
453枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:09:41.35 ID:/1aIFSMm0
>>451 これゲーム内のムービーのSSだよ
 プレイ画面のとは違う
454枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:13:11.94 ID:EC3c1gvs0
まぁでもVITAなら詐欺扱いされない程度には綺麗だと思うよ
PSPでは無理
455枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:14:02.24 ID:KEHEeYBl0
無双みたいに
主人公の姿が反映されるムービーと
主人公不在のムービーがあるんかね
456枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:29:19.42 ID:Sfloxr9zO
伏姫巨乳やん!
457枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:35:09.65 ID:2RM6FfZ30
VITA版のグラが10だとしたら、PSP版は3くらい
458枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:42:20.59 ID:JOWbdbbOO
Vitaは記事のSSよりも実機の方が綺麗な可能性まであるからなぁ
459枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:44:37.28 ID:0sEL/Oh50
おっとりお姉さん系 姉御肌の脳筋 ロリっぽい先輩 ロリ
いい感じに揃えてきてるなバランスがいい
460枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:48:11.70 ID:EC3c1gvs0
有機ELはマジ偉大だよな
ただ、VITAは消耗品設計なんで
購入前に覚悟をしておいた方がいいが・・・
461枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:50:18.20 ID:FJ71ogrG0
多分確定なのか分からないけど
ミッション連れていけるNPCって
武器種と同じ6人だけ?

個人的にわミタマの種類と同じだと選び甲斐があるんだが...
462枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:55:34.34 ID:X4oCI8DP0
四肢を失ったエンマさんは気合で何とかするを体現しすぎだろ
463枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:59:43.11 ID:DDYfw3qc0
ヒドイッスよ〜せんぱ〜い・・・
PSP用の体験版来てたのに何でテンプレに書いてないんっすか〜
464枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:01:01.54 ID:8P8DMpMp0
VITAはっていうか、携帯ゲーム機は全部消耗品だ。
465枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:06:14.22 ID:EC3c1gvs0
>>464
ああ、修理が無いって意味よ。
VITAは修理サービスが無くて必ず全交換になるから
故障すると1万6千円だったかの固定請求になるって話。
466枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:11:24.96 ID:8P8DMpMp0
>>465
いつの話をしてるんだw
もうVITAは修理サービスあるよ。
467枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:14:25.25 ID:pE/12lKCP
468枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:16:11.15 ID:8P8DMpMp0
まあ、某ハード信者が「VITAは全交換!固定請求!」ってネガキャンしまくってたから
その影響がいまだ残ってるんだよね・・・
469枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:25:41.80 ID:EC3c1gvs0
ああ、対応してたのね
自分はそれでもいいと思って買ったんで
特に気にしてなかったんで変なこと書いて悪かった
470枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:26:06.27 ID:2RM6FfZ30
>>465
おまえはゲハの洗脳を受けすぎている
471枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:30:08.70 ID:cXG87ZTH0
普通にたけーなw
472枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:32:53.86 ID:IN9rGpGR0
こんなもんだろ
473枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:34:23.09 ID:cXG87ZTH0
PSPは結構自分で直したんだけどな
vitaはちょっと難しいわな
474枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:36:11.41 ID:tgU3h7o50
体験版やってみたけど
鎖鎌扱いムズい
分銅当てて飛べるけど空ジャンプだったり追撃降れない位置だとやたら低空飛行だったり
追撃後にやたら明後日の方向向いて武器振ってたり
ちょっと修正して欲しい部分ではあるな
475枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:37:31.57 ID:8P8DMpMp0
>>474
飛びつき中に左スティックを上に入れたままにしなさい。
高く飛べるから。
476枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:38:25.49 ID:cXG87ZTH0
>>475
飛びつき中じゃなくて分銅ヒットしてから飛ぶまでじゃね
477枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:40:20.37 ID:8P8DMpMp0
>>476
まさにそれを言ったつもりなんだけど(´・ω・`)まあいいや
478枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:55:38.68 ID:0WjFRuzy0
>>473
ばらすとvita起動しなくなるんだったけ
479枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 22:46:33.96 ID:TzISX7nZ0
PSPのボタン交換が約7000円だったから、5000円値引きで新品が手に入るならそっちのほうがいいなあ。
480枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 22:57:05.50 ID:CTHLBgdn0
桃太郎のコードってみんな違うのか?
481枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:07:09.00 ID:DDYfw3qc0
発売日に買った2000は使ってるとアナログの中心がだんだんズレる様になってきた
482枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:10:31.70 ID:KDgxlwqM0
>>480
当たり前でしょ?
483枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:12:08.98 ID:i3gOKAcK0
>>482
オクで同じ奴が大量に出してるからコード使いまわしかと思った
484枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:13:26.67 ID:KDgxlwqM0
>>483
誰かがネットにコード書き込んだら終わりじゃん
485枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:13:42.33 ID:J4+y8R+JP
>>483
多分ゲームショップ関係者が横流ししてるんじゃないかね
つか50円とかで売っても手間賃にもならんよなあ
買う側としてはありがたいけどさ
486枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:28:10.61 ID:O3EungBV0
今日の更新

ミフチ
手甲:前スレ>>861 2分11秒 (前スレ>>89 ソロ4分5秒)
鎖鎌:>>150 2分35秒 (>>150 ソロ4分24秒)
弓:>>150 3分35秒
太刀:?

ゴウエンマ
手甲:前スレ>>67 5分59秒 (前スレ>>51 ソロ9分9秒)
弓:>>150 8分42秒
他:?

悪鬼狂乱
手甲:【New】>>370 7分53秒 (【New】>>370 ソロ10分59秒)
弓: >>211 13分43秒
他:?
487枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:31:48.05 ID:X4oCI8DP0
太刀はコンボ後に翻身斬を使えば延々と切り刻めるのな
488枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 00:09:03.85 ID:5/E9farq0
ミフチNPC有手甲1:51
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4220724.jpg
ゴウエンマソロ手甲6:12 ついでにノーダメ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4220691.jpg
悪鬼狂乱ソロ手甲8:01
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4220708.jpg
489枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 00:13:29.90 ID:HwhAwOn10
鎖鎌でロックオンして連続飛びつきしてると
途中でロックオン外れちゃって降りざるを得なくなるんだけど
なんか上手い対処法ない?
どうやったらロックオン外さずに続けられるんだろ
490枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 00:31:29.65 ID:4iyJxv2L0
悪鬼狂乱のタイム早いけど、単品クエよりかなり弱いのか?
491枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 00:43:08.57 ID:5/E9farq0
>>490
体力は低くなってるね
代わりに部位耐久が少し上がってる
492枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 01:34:07.32 ID:cGv9C+TC0
これってモンハンと一緒でクエスト失敗したら素材とかチャラになる?
493枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 01:35:37.91 ID:ZTOfd8er0
モンハンと一緒ならクエ失敗だと素材は手に入るんじゃね?
494枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 02:31:48.29 ID:U40L8Mr9O
>>485
あいつら無料の頒布品を売り捌くのがお仕事
爆発することもあるし仕入れ無料だから無茶苦茶
495枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 04:01:01.33 ID:nBAaEax30
評価が2.99に戻ってるw
496枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 04:51:14.19 ID:6N/ezi1pP
>>488
2分くらいにはいけるかと思ったが
1分51秒までいっきに飛んだな
497枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 07:04:58.27 ID:FQ4AoXfv0
オレ思ったんだけど女プレイヤーキャラが使ってた手甲の腕突っ込むとこに
アレぶち込んでオナったらそれはもうその娘が手コキしてくれたも同然だよな
498枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 07:54:23.02 ID:Pz/uHfBl0
>>497
J( 'ー`)し <それ富嶽さんの奴ですよ、女プレーヤーさんのは洗濯しておきました
499枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 07:54:50.14 ID:6g4f8nCe0
俺の槍の鬼千切りを見てくれ、どう思う?
500枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:05:00.90 ID:Ak2N1/1M0
武器防具共に所謂ネタ装備はどれくらいあるんだろうね
てかお前ら的にはネタ装備って欲しい物なの?
501枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:09:30.37 ID:ZTOfd8er0
そればっかりてわけじゃないし装備増えるに越したことはないから、欲しいというかあっても良いって感じかな
個人的に欲しいで言えば実用的な性能のコラボ装備かな、出来ればカッコイイの。いやネタコラボ装備でもいいけどもw
502枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:12:05.71 ID:VEQ/Jzn00
>>500
有ってもいいし有れば仲間内では使うかもしらんが野良では使わねーな
>>497
フガクが手甲探してたよ
503枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:28:21.58 ID:Ak2N1/1M0
コラボ装備なら他の人も書いてたけど獣の槍は是非欲しいね
あと難しいかもしれないけど将来的には既存狩りゲーとのコラボ装備なんかも割りと欲しいかな
話振っといてなんだけどネタ装備あんまし思い付かないなぁ
鎖鎌でけん玉とかスケスケの湯あみ着とか?あとPSPoであったポリタンナッコォみたいなやつとかかね
504枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:32:34.76 ID:Pz/uHfBl0
普通に日本の名刀、名槍が一つでも多く欲しい
505枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:37:22.52 ID:Vk3nWVygO
蜻蛉切りとか人間無骨とか欲しいよね
506枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:38:58.41 ID:W5ZoMGaB0
太刀で龍剣は来ると見た
507枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:49:23.29 ID:SMWOW4O20
正宗装備して名前はセフィロス
真似するなよお前ら
508枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:55:37.56 ID:Ak2N1/1M0
MURASAMA BLADE
509枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 09:09:14.16 ID:Cmm+kHpM0
ネタ武器・・・よしとにかくインパクトだ
手甲でバルタン星人の腕
不動の構え中はフォッフォッフォって声が付き
ステップすると残像が付く
510枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 09:22:56.98 ID:6F62Zor10
ネタ装備には槍に、呂布の愛刀 方天戟もぜひ!
511枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 09:56:36.67 ID:KFm3D25w0
前田慶次の朱槍も
512枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:11:06.79 ID:onKEWxQ10
DL武器だと落としてない人からは初期装備の無難な武器に見えるんか
513枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:13:13.27 ID:3KO5IDvl0
童子切は言わなくても出るか
514枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:30:55.40 ID:IO4mqlWE0
敵に個性無さすぎだろ・・・
すぐ見飽きるわ
515枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:36:06.80 ID:yCKXSmuW0
とりあえず毛がびっしり生えた大型も見たいな
516枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:41:57.41 ID:X36YI32O0
>>515
でっかいムック?
517枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:54:56.37 ID:HOINHKekO
なんかこれ早く飽きそう。攻撃が淡白というか、やたらエフェクトが派手なだけで攻撃してる感触が薄いせいでどの敵と戦っても大して変わらん気がするね
518枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:01:42.62 ID:bC+3oDCv0
いつものストーカー乙としか言いようがない
519枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:03:14.38 ID:yCKXSmuW0
>>516
緑より赤の方がカッコいいですぞ
520枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:04:15.57 ID:S6FNqpB/0
PCと携帯駆使してまでやらなきゃいけないことなのか?
521枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:07:10.45 ID:qIMXNukW0
最近PSP体験版も配信されたしご新規さんもいるでしょうに
取り敢えず不満点があるならここより公式のアンケートに書くことを勧めるよ
522枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:08:28.40 ID:Vzz9AqHG0
>>517とは別人だけど攻撃エフェクトを直した方がいいのは同意。
もっとこう、ザックリ斬ってブッシャアーと血が出るのがいいのよ
523枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:12:22.48 ID:/A0pKZ6c0
>>522
俺もそっちのほうがいいけど
コエテクのゲームの方向性だから受け入れるしかないんじゃね
524枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:12:32.38 ID:VEQ/Jzn00
桜花とにゃんにゃんできるかもしれんとなると
この手のゲームで初めて男キャラ作ろうかと思ってしまった
525枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:14:21.43 ID:EQD3WVp90
お前ら重要なこと忘れてないか?
このゲーム、PSPとマルチなんだぜ!?
VITA/PSP間でアドホックプレイをさせる方針だ
ところがどっこい!VITAはパッチが当てられるがPSPは不可能だ
互いのバージョンが違えば当然通信が行えなくなるという訳だ
つまり討鬼伝は他のゲームとは違って製品版を発売後、パッチが来ない事が確定している
これは何気にやばいぞ
526枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:16:22.22 ID:OU2p5dru0
GE2もそうだな
527枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:17:50.48 ID:W5ZoMGaB0
PSPもパッチ当てれるだろ
528枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:18:25.82 ID:k+PXzCa0P
>>525
いや、PSPは普通にパッチ当てられるから
529枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:20:50.32 ID:pINm0mna0
PSハード初めてな奴らばかりかw
530枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:22:19.60 ID:onKEWxQ10
PSハードってなんかエロい
531枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:25:10.87 ID:HOINHKekO
>>526
おいおいゴッドイーターバーストでパッチがあることを知らぬのか?
532枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:27:39.22 ID:PbE8KsMH0
PSハード初めてなんだけど、vitaのインフラとpspのアドホック同士で通信できるの
533枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:27:51.17 ID:EsxiJj5y0
PSPはパッチ当てられるし、クエストや装備品を継続的にDLC配信すると公式が言ってるし
その辺は特に不安は感じてないけどね
534枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:27:59.00 ID:/A0pKZ6c0
アクション体験版のゴウエンマ隙が多いけど
製品版の上級クエストではもっと機敏に動くんだろうな
535枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:29:49.85 ID:k+PXzCa0P
>>532
できない
VITAとPSPで遊ぶ場合はVITA側もアドホックでやる必要がある
536枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:31:47.15 ID:tuIFzNJ90
そもそもインフラとアドホックの意味がよくわかってないんじゃ
537枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:32:42.36 ID:6F62Zor10
>>533
無料DLCとは言ってないけどね(え?ww
538枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:32:54.90 ID:ZTOfd8er0
>>532
インフラはVITA同士のみ
アドホックはVITAとPSP一緒に遊べる。だからアドパもVITAとPSPは一緒に遊べる
539枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:34:37.75 ID:EsxiJj5y0
>>537
まあ有料も普通にあるだろうな
特に一部の店舗特典(ネコミミ、狐面)は後で有料配信すると思う
540枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:36:15.78 ID:nMk+cnPg0
>>534
最初から横這い状態
時間制限あり
攻撃力わ言わずもがな
541枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:41:00.89 ID:4sSO+DB+0
ゲハ豚の荒らしがウザイね
こいつらは、まだ馬鹿でわかりやすいからいいけど巧妙な酢飯は困る
542枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:41:17.12 ID:SMWOW4O20
グラはモンハン4と同じだなぁ
543枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:42:47.67 ID:/A0pKZ6c0
>>540
攻撃モーションの切り替えが速い鬼畜仕様を用意しといてほしいな
544枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:44:09.56 ID:EQD3WVp90
>>528
簡易パッチ的な物は可能かも知れんが、PSO2みたいな大型パッチは無理だった希ガス

>>542
同じ・・・ねぇ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/9/4/94796635.jpg
545枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:44:25.63 ID:yCKXSmuW0
慣れちゃうと方向転換の時に踏まれる事象以外でダメージ受けないもんな
546枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:45:07.64 ID:IO4mqlWE0
動画見てるとキャラメイクが三国無双ぽいな
顔がまんまじゃねぇか
547枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:52:14.54 ID:k+PXzCa0P
ただあんまり鬼畜な動きされると空中戦タイプの武器が死にますね
548枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:52:24.86 ID:59UFk6pV0
ウキウキしながらアキヨドに同梱版予約しに行ったら
当日販売のみとお断りされたでござる。
549枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:53:26.55 ID:/A0pKZ6c0
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=35708&c_num=10&c_num2=2
武器防具の設定画
防具100種類が100セットなのか25セットなのか気になるけど
そこらの狩りげーよりも装備充実してそうだな
550枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:54:29.68 ID:k+PXzCa0P
>>548
ネット通販だとまだ普通に予約できるね
桃太郎は付かないけど・・・
てか当日販売のみって桃太郎くれないんかね
551枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:55:25.50 ID:ZTOfd8er0
>>549
流石に25セットじゃね?他ゲーの種類数えたわけじゃないが100セットって1作目でそれは多すぎる気がするわw
552枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:56:59.73 ID:EsxiJj5y0
>>549
デザインバリエーションで100セットとなるとモンハンの倍以上あるわけだから
さすがにそれはないと思う
各部位約25種類ずつじゃね
553枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 11:58:32.55 ID:qIMXNukW0
各部4パーツが25セットで100種類じゃないか?
554枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:00:05.84 ID:xlTO+oAD0
25セットとかすぐ作って終わりそうだな
やり込み要素とか大丈夫か?
一つ一つの防具を細かく強化できたりならいいんだが
まあ一番の問題はその中でエロ装備がどれだけ充実してるかだ

問題はその
555枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:01:33.46 ID:K26hrDFY0
体験版のゴミっぷりでスルーしようかと思ってたけど
槍の動画でほしくなってきた
556枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:02:15.75 ID:YZi5v3sji
>>550
それ気になって聞いてみたけど言葉を濁らせてた。
でも余らせたってしょうがないから、もし当日まで余ってれば
くれると思うけどね。
557枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:02:42.60 ID:IO4mqlWE0
>>554
このゲームでモンハンに立ち向かうにはエロ装備しかないな

それか鬼にエロ要因入れればおk
558枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:02:48.28 ID:/A0pKZ6c0
ミタマにスキルとアイテム要素詰め込んでるから
防具自体はただのお飾りなのかな
そっちの方が好きに選べていいんだけども
559枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:05:15.61 ID:EsxiJj5y0
>>554
初代モンハンが丁度25セットくらいだから
1作目としては妥当な数なのかもね
一応追加で配信するとも言ってるし

ふんどし欲しいね
560枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:06:33.89 ID:yCKXSmuW0
十干でいくらでも水増しできる
561枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:14:21.00 ID:82g1IiEE0
初期の体験版やってクソゲーと判断したが、
体験版Ver2入れてみたら、買ってもいいかなってレベルには修正されてるな。
562枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:16:49.44 ID:pZety5010
初代モンハンだって最初から1000時間遊べますみたいなゲームじゃなかったんじゃない?
一作目のボリュームがそれほど大きくなくてもそれはしょうがないと思う。
563枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:21:24.67 ID:FJq4/52K0
世界観キャラ音楽敵なんかは色々あるモンハンコピー系の中じゃ一番好きだから
頑張ってほしい
564枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:23:26.57 ID:yCKXSmuW0
>>562
最早1000時間のうちどれほど炭鉱に篭るゲームになっているやら
565枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:29:34.66 ID:O9Jfvxt80
ハクスラ要素は嫌いじゃないけど
お守り掘りだけはガチで害悪だった
566枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:51:29.06 ID:nMk+cnPg0
公式の武器アクション動画やぱり双刀と槍が優遇されてるな
槍わ手甲並みのパワー武器なんかな?
溜め攻撃強そうだわ
567枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 12:58:00.50 ID:U40L8Mr9O
アフィblogの記事で動画だけ見て間抜けが乗り込んで来たのか
568枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:00:01.38 ID:FQ4AoXfv0
インフラで全員同時に鬼千切とかできたらかっこよさそうだな
569枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:08:57.83 ID:Da+SjT3l0
槍わ
570枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:28:44.32 ID:pINm0mna0
本編200時間、お守り掘り800時間
571枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:31:12.54 ID:qvwmAF+TO
開発って発売予定日のどれくらい前までできるもんなんかね
カードにデータ入れたり、量産体制にして店に配ったりとか考えると
残り一ヶ月になった今だとぼちぼち手を加えるのは終了なんかな
572枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:31:44.75 ID:wNi5zMbf0
討鬼伝のやり込み要素はどの辺りにあるのかね
やっぱ防具とかだろうか
ミタマもストーリーだけじゃ全部は集められないだろうし、ミタマもかな
573枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:35:10.64 ID:qIMXNukW0
友好度もあるぞ
友好度上がる毎にNPCの行動に変化はあるんだろうか
574枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:38:58.22 ID:pINm0mna0
ミタマは集めるだけじゃなく、レベルもあるからね。
ミタマのレベル上とか。
575枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:43:40.69 ID:uoZ+nILX0
MH色が濃過ぎて散々やり倒したMHを久々にひっぱりだしてやってる感で、新鮮味が無い
MHと比して唯一に近い独自要素を取り入れた部位破壊は、
効率よく狩るには破壊が必須となり、欠損した部位が再生されてやり直しという
ストレスの要因にしかなっていない印象
MHに対抗するからにはMHを圧倒する楽しさを提示しなければ厳しい
576枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:47:34.50 ID:pTeIFJjZ0
>>571
発売一ヶ月前だともうほぼバグ取りデバッグ作業に集中する時期
微調整くらいなら可能だろうけど、根幹部分の修正や大きな要素加える場合は延期確定コース
開発スタッフが休日返上サビ残お泊りデスマーチするならわからんけど
577枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:47:42.54 ID:/A0pKZ6c0
以上動画勢の意見でした
578枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:48:26.66 ID:nBAaEax30
ID:uoZ+nILX0 の言ってることが全部逆でワロタw
579枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:51:34.09 ID:HOINHKekO
>>575
全面同意。
580枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:53:21.45 ID:AyqQzKsS0
パッチを配信する前提ならマスターアップ後も多少は調整できるけど
PSPのパッチがどこまでできるか次第な気がする
それにパッチ出すのも金かかるし
581枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:54:55.01 ID:qIMXNukW0
>>579
今気づいたが日本放送協会の回し者か
582枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:57:28.67 ID:IwGMuKOY0
他のMPAゲーのいいとこはどんどん取り込んでダメなとこを個性が出るように改変して取り入れる ってのが必要
583枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:58:34.36 ID:qvwmAF+TO
>>576>>580
さんくす

とりあえず近頃ではVITA一番の期待作だからな応援してるぜコエテク
584枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:59:29.49 ID:bspRDEfw0
聞き流すことを知らんのかお前らは
585枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 13:59:43.04 ID:/A0pKZ6c0
>>583
VITAでできるから期待してるんだよな
3DSの劣化狩りげーなんてやる気しないわ
586枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:01:00.38 ID:uoZ+nILX0
MHだけに固執せずにGEとかLoAとかも参考にしていいとこ取りをすれば良いのにな
587枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:04:43.46 ID:/y0ynm1x0
>>580
PSPでもかなり内容変えるようなパッチは可能
というか現在進行形でホラポでやってる
588枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:07:15.44 ID:FJq4/52K0
独自要素はあんまりいらんと思う
正直MHが完成されすぎていて変な要素くっつけても蛇足にしかならん
589枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:09:35.07 ID:AyqQzKsS0
クソモーションやらクソ肉質やらワールドツアーやらその他もろもろクソめんどくさい要素を孕んだアレが完成形とか勘弁してちょ
590枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:12:22.63 ID:1jOmuzYD0
ボリュームがかなり重要になってくるぞ
591枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:15:24.84 ID:wNi5zMbf0
個人的に斬れ味と温泉のシステムだけはまじでいらなかったから討鬼伝は好きだよ
592枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:20:56.09 ID:pZety5010
ぶっちゃけ俺はモンハンの面白さをよく理解してなかったりする。
一応PSPで出たモンハンは全部買ったけどエンディング見たのは割とヌルかったMHP3だけ。
片手剣だけやってお腹いっぱいになってしまった。他の武器試すモチベーションが上がらなかった。
GEはかなりやり込んだけどね。この差はなんだろう。ストーリーのあるなしの差だろうか。
593枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:22:52.60 ID:+9tyb7yU0
容量ね
登場人物の友好度あるなら専用依頼は欲しいところ

開発参加者は本当に和にこだわるなら取材の場とかでカタカナとかあんま使わないで欲しいな。
594枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:24:48.36 ID:wNi5zMbf0
分かりやすさと世界観を両立させるのは難しいよね
595枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:35:53.97 ID:rqi8W5aV0
どうでもいいけどLoAも参考にするっていうのはネタにしかきこえんじ、ゲヒゲヒ
596枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:37:31.70 ID:AyqQzKsS0
そうだね、町中で武器を閉まっておくのは重要だね
597枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:39:22.87 ID:uoZ+nILX0
>>593
ワロタww
やまと言葉だけのゲームとかやってみたいな
598枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:39:25.18 ID:tuIFzNJ90
>>595
妖刀 小笠原
599枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:42:02.72 ID:uoZ+nILX0
>>595
俺はソウサクは触ってなくて、LoA体験版はゴミだったと思うけど、
MHライクで続編出してるのは知る限りでGEとこれだけなので挙げた。売れてんだろ
600枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:02:08.54 ID:e8KW3T6s0
>>599
LOAは製品版クリアしたけどチャプターが1進むだけでせっかく作った武器がダメージ与えられなすぎてゴミになるのがいやだったな。
アレみたいに討鬼伝もせっかく作った武器が産廃にならなきゃいいけどな。
601枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:21:32.68 ID:O9Jfvxt80
LOAは敵の防御力を最終ダメージ値から差っ引くRPG式の内部計算してるから
ダメージ通らず産廃、なんて事態になるんだろ
アクションゲーの敵の硬さは大抵割合で差っ引く形で計算してるから
武器が突然産廃化する、なんて事態はそうそう起きないよ
ていうかLOAが異常なだけや
602枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:26:46.97 ID:fVF4JTyG0
┌(┌^o^)┐ゴウゥ...
603枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:37:38.69 ID:V92QFYS30
>>602
くそ…可愛いじゃないかっ!!
604枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:39:27.44 ID:IwGMuKOY0
         A_A
※〜〜┌(┌ ^ 皿^)┐
605枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:43:44.70 ID:6F62Zor10
>>604
ゴウエンマさん めっちゃご機嫌じゃないっすかw
606枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:48:03.83 ID:7M+EmWsA0
>>604
ゴウエンマさんの尻尾は真っ直ぐじゃろ
     A_A
※―┌(┌^皿^)┐
607枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:50:49.52 ID:VhxOjCsa0
ワロタ
608枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 16:22:19.07 ID:uoZ+nILX0
アドパで誰もやってないな
609枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:00:11.18 ID:6iPEs9EW0
>>544
PSO2がどんなパッチを配信してるかしらないが
基本的にゲームの修正なんて数値弄るくらいの簡易なものだよ
データを追加って意味ならDLCなんて溢れてるだろ
610枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:01:11.12 ID:gE5luu+40
>>604
足もぐぞ
611枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:32:40.04 ID:ZR9AYVFzO
体験版DLしてThank you〜画面出るとこまでプレイしてみたけど
ジャンプ(攻撃&回避)したい衝動がパネェw

武器も今んとこ自分が使いやすそうなのが鎖鎌くらいしかない
双剣と槍は体験できないのが残念
世界観とか敵はドンピシャで好みなんだけどなー
612枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:43:05.60 ID:xjmukDTG0
a
613枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:45:20.77 ID:xjmukDTG0
マルチのやり方がよくわからんのだが
仮設本部入って任務受注して同行連れずに待ってれば誰か入ってくるのかこれは
614枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:49:10.71 ID:k+PXzCa0P
>>613
体験版はインフラに対応してないから
PS3でアドホックパーティー使わなきゃマルチできんぞ
615枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:51:49.00 ID:Uk2j5RHF0
徐々に女になっていく桜花を見守るゲー
616枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:10:17.59 ID:IwGMuKOY0
さすがに引き継ぎ体験版ではインフラできないよね
617枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:13:57.77 ID:wfyaVNqo0
>>616
できる予定のはずだが
618枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:23:30.62 ID:YEVmcFR10
弓は基本的に遠距離からタメ撃ちで壊したいところを集中攻撃して転ばせて
転んだら近づいて印を仕掛けてすぐ後退
全てロックオンしてまた遠距離からタメ撃ちって感じがいいのかな?
619枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:24:59.80 ID:rqi8W5aV0
印→□溜め爆破でええんちゃうか
620枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:37:54.25 ID:nIozURYw0
自キャラ死んだら手近なモノノフに乗り移らせてくれ
聖剣みたいにNPCに操作うつれるようにしてたもれ
621枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:41:53.15 ID:IwGMuKOY0
正直NPCのAIが心配
敵にふっとばされても受け身とってないらしくて、しばらく地面に寝そべってるのがシュールすぎるw
622枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:42:48.27 ID:6N/ezi1pP
AIは他の狩ゲーよりもいい方だぞ
623枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:44:26.24 ID:91C4LvyJ0
ボリュームはどうなんかね
大型モンスター10種類くらいしかいなかったら嫌だなぁ・・・
624枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:51:29.34 ID:IwGMuKOY0
       A_A
※--┌(┌ ^ 皿^)┐
    |  |ω |    |
 タ マ ハ ミ 状 態 !!
625枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:54:05.82 ID:dhpYZGd80
>>621
ピクリともしねーから死んでんのか!?と思ったら受け身とりそこねただけとかよくあるよね
626枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:59:19.19 ID:/A0pKZ6c0
YOUTUBEの第二弾PVのコメント海外ばっかだけど
海外にローカライズされたら売れるのかね
627枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:06:48.34 ID:rqi8W5aV0
というか日本人ってあんましつべにコメントしなくね?
628枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:32:53.92 ID:+9tyb7yU0
全クエスト制覇したら隠しの大型の鬼とか真ENDが見れるとかやりこんだプレイヤーに対して
なんかサプライズ欲しい。
629枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:36:51.06 ID:AyqQzKsS0
水増しでいいから任務たくさんあるといいな
任務全部終わったらモチベなくなるし
630枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:39:48.88 ID:59UFk6pV0
>>626
ミタマはどうするんだろうな。外人に土方歳三とかいってもポカーンだろうし。
631枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:41:58.70 ID:477An8diP
>>630
それに関しては簡易説明ついてるから問題ないでしょ
俺も土方歳三って言われてもよくわからんしw
632枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:44:36.98 ID:Vk3nWVygO
>>630
チェーザレとかレオナルド・ダ・ヴィンチとかの有名どころに
まあならんわな
633枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:46:36.72 ID:ZMumz+D60
>>627
ニコニコが無ければ違ってたと思うけど確かに少ないよね
634枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:47:47.10 ID:IwGMuKOY0
ミタマ クレイトス
635枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:48:44.60 ID:46oRgEdF0
新しい紹介PVきてたから見てみたらほとんどの武器が空飛びまわって切ってるし敵がほぼ棒立ちor倒れててサンドバック状態
全体的に風景が暗い
これはダメだな・・・10年前にでてたら売れたと思う
636枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:51:17.51 ID:eSwIUbSS0
風景は森丘とか昼の普通のステージが欲しいわ
637枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:51:25.53 ID:yCKXSmuW0
>>632
なんでその二人?と思ったけどアサクリ2か
638枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:04:44.03 ID:yCKXSmuW0
安と乱が雰囲気好きですね
639枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:20:41.32 ID:4hcBXbp50
>>634
チートすぎる
640枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:22:31.92 ID:IN3PTAk30
>>631
それはお前が馬鹿なだけだろ
641枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:24:00.51 ID:YEVmcFR10
新選組の有名な3人くらいはみんな知ってるもんだと思ってた
642枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:25:08.09 ID:YZi5v3sji
>>634
ミタマ ググレカス
643枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:35:38.79 ID:pZety5010
フランシスコ・ザビエル、ルイス・フロイス、ペリーあたりがミタマになっててもおかしくない。
644枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:36:04.56 ID:477An8diP
>>640
悔しいが反論できない

おーい龍馬の漫画を全巻読破してるのに、全然覚えてないや
新撰組は出てるだろうに
645枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:39:45.22 ID:0TZwoWEz0
俺もニコニコには※するけどtubeはログインすらしないな
646枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:41:09.97 ID:hcMqtdOn0
ニコニコはコメント消して見るのがデフォでようつべはどのまま見るのがデフォだろ
647枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:16:36.71 ID:vVNyIH2y0
>>631
歳三の読みとしぞうをさいぞうだと思ってたわww
648枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:27:22.73 ID:VjZQuA6l0
どかたさいぞうってそんなメジャーかぁ?
けんちくぎょうのひと?
649枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:31:06.11 ID:uoZ+nILX0
トシさん!の効果は便利。足踏み等の削りが気になるMHで使いたい
650枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:47:20.53 ID:fVF4JTyG0
ホモノノフ
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    良い太刀もってるな......
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
651枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:19:05.80 ID:pTeIFJjZ0
トシ―――サッカー好きか?
652枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:33:45.00 ID:3cmzabtK0
ソルサクが個を確立しちゃったから、討鬼伝とか二番煎じ臭パネェと思うのだがどうよ?
653枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:35:38.15 ID:AyqQzKsS0
どうよ?
654枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:35:41.06 ID:fMiFOWx80
はいはい対立煽りはNGな
655枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:36:41.95 ID:R7C76qxz0
ソルサクはもう二度と買わんからどーでもいい
656枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:37:13.21 ID:k+PXzCa0P
ミタマの組み合わせ効果があるってことは
大体関連性のある連中は3人くらいずつまとまってるのかな
新撰組はあと近藤勇と沖田総司あたりか
657枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:45:17.68 ID:3cmzabtK0
>>653
オレが聞いてるんだよ。
>>654
同じジャンルとして避けては通れない戦いだろ。
一生付き纏うから覚悟しておけ。
>>655
まぁ、そう悔しがるなよ。
討鬼伝なんて和風という一点だけでしか他の狩りゲーとの差別化を図れないだろ。
それが討鬼伝の限界なんだよ。
ソルサクはあのダークヒーロー的な世界観が孤高なんだよ。
658枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:46:52.96 ID:IwGMuKOY0
はーい3人組つくってー
659枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:51:34.94 ID:3KO5IDvl0
御伽草子組が桃太郎いなくて組み合わせ発揮できないとかあるのか
660枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:52:44.93 ID:qvwmAF+TO
>>657

>避けては通れない戦いww
こっちゴウエンマと戦うだけで精一杯だっつーのw

ゴウさんの飛びかかりパンチの恐さまじパネェ
661枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:58:05.61 ID:WEigao0+0
1種類の組み合わせだけじゃなくて
同じミタマでもいろんなグループに参加できると楽しいんだが
662枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:59:17.56 ID:AyqQzKsS0
そーいやミタマのセットスキルとかあるんだっけ
幅狭まりそうだけど大丈夫なのか
663枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:59:31.99 ID:IwGMuKOY0
ひげおやじセット
巨乳セット
美青年セット
664枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:00:10.94 ID:3KO5IDvl0
1人に付き3グループぐらい参加できれば
組み合わせ考えるのもたのしそうだね
665枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:01:58.51 ID:23ioXM170
太刀の抜刀状態での走りがダサいな…
構えも刀長いんだし横に構えてくれんもんか
666枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:08:39.44 ID:pZety5010
>>665
モノノフは示現流だからあの構えも仕方ないよ。
667枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:10:15.48 ID:R7C76qxz0
あの構えなんだから思いっきり撃ち落とす技も欲しかったとは思った
668枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:11:12.50 ID:WEigao0+0
669枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:13:45.29 ID:pINm0mna0
>>665
みんなで要望出そうぜ?
670枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:13:57.46 ID:IN3PTAk30
ソウサクなんかニコ生でもう誰も放送してないし
オンも過疎じゃんww
671枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:14:22.70 ID:3cmzabtK0
>>668
何だ、これ?www
ソルサクの方がスタイリッシュだぞwww
672枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:17:19.16 ID:3cmzabtK0
>>670
お前、ソウサクじゃなくて ソ ル サ ク だろwwwww
捜索願じゃねぇんだからさwww
673枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:21:00.63 ID:Q/O8EC/GO
富獄のガードが適切にミフチの回転切りを防いだのに見とれたwww
てか昨日から始めたクチだが、NPCかなりテンション上げてくれるな!
頭いい子達っぽい
674枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:21:09.72 ID:uoZ+nILX0
>>668
お前が稽古風景見たら草で地球温暖化解決するだろうな
675>>674:2013/05/25(土) 23:22:09.35 ID:uoZ+nILX0
安価外したー。>>671
676枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:24:45.56 ID:3cmzabtK0
>>675
煽っておいてアンカーミスとかダセェなwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな程度の低い奴が支持するゲームが討鬼伝なんだよwwwwwww
677枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:25:19.13 ID:qIMXNukW0
ここまで俺の自演
678枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:26:04.36 ID:98TqzGI+0
ミタマ選択とかの組み合わせは幻想水滸伝なみに雑多にしていいのよ
なんでこの組み合わせ?みたいなのいっぱいあったろ
679枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:30:00.81 ID:WEigao0+0
>>673
なんだかんだでNPCはきちっと動いてくれるし
けっこうな共闘感はあるよね
たまにポカしてイラッと来ることはあるけど
完璧すぎると逆につまらなくなるしな
680枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:30:04.20 ID:1oaPYw0a0
今日の更新

ミフチ
手甲:【New】>>488 1分51秒 (前スレ>>89 ソロ4分5秒)
鎖鎌:>>150 2分35秒 (>>150 ソロ4分24秒)
弓:>>150 3分35秒
太刀:?

ゴウエンマ
手甲:前スレ>>67 5分59秒 (【New】>>488 ソロ6分12秒)
弓:>>150 8分42秒
他:?

悪鬼狂乱
手甲:>>370 7分53秒 (【New】>>488 ソロ8分01秒)
弓: >>211 13分43秒
他:?
681枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:31:07.91 ID:Cmm+kHpM0
剣を横に構えて動くと普通は障害物に当たるから
あの縦に構える方が理にはかなってるんだけど
だだっ広いフィールドなんだからまあ横でもいいやな
682枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:33:16.10 ID:98TqzGI+0
NPCに命令させろと思ったけどこっちは配属されたての新人で向こうはモノノフきっての刀使いとか上官なんだな
そらダメだな
683枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:33:30.62 ID:lw6RnQ6u0
確かにミタマの組み合わせは一種類じゃなくて数種類、贅沢言えばマージャンみたいに重複も欲しいな。

通常人物像に絡めた組み合わせだとすると
どーしても時代を超えた組み合わせがなさそうだからそういうのとは別に
どうしようもない要素もゆるいボーナスが欲しい

性別、イニシャル、文化人枠とか
684枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:35:48.89 ID:6N/ezi1pP
>>683
上杉謙信が男としても女としてもボーナス組み合わせに使えるんだな
685枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:42:16.99 ID:3cmzabtK0
キャンタマ(ワロス
686枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:43:51.53 ID:R7C76qxz0
逆に単体で使ってる時だけ効果発揮するミタマとかも作って悩ませて欲しい
687枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:45:14.80 ID:98TqzGI+0
>>686
ぼっち霊か
協調性が無かったって伝えられてる武将とかよさそう
688枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:47:37.56 ID:pZety5010
>>682
考えてもみなかった。確かにそうだな。
なら次回作でプレイヤーが上官に昇進して部下を持てば命令コマンドもありか。
689枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:49:34.23 ID:Q/O8EC/GO
>>679
あるね!
死にまくるとその度にみんな駆け付けてくれたり、一人女性が闘ってくれてて、残りの二人が生き返らせてくれたり微妙にオンやってる感覚もあるw
討鬼伝いい
690枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:52:46.31 ID:23ioXM170
>>682
そこんとこGEは新人の内から指示出してたなw
691枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:55:10.87 ID:5/E9farq0
鬼千切の範囲広くて変な部位が吹っ飛んでいく
狭い方が使いやすいんだけどなー
692枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:57:19.04 ID:qvwmAF+TO
その一人戦いの中に身を置くジャンヌのような強い女性こそおそらく桜花さんという上官の方だ
693枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:01:51.94 ID:zzGiSycw0
最後は、モンハンp3の終焉を喰らう者的なクエがでるんだろうな
694枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:03:58.10 ID:AOhrrwUI0
太刀とかモンハン意識しすぎだろ 居合みたいにすればよかったのに抜刀術っていうんか? 座頭市みたいなん
あとなんで魔法ってか術みたいなのないんだよ 遠距離職弓だけかよ
むかつくから予約したった

   
695枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:06:14.37 ID:nBAaEax30
ツンデレ登場
696枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:06:30.49 ID:3cmzabtK0
討鬼伝はソルサクの下位互換。
697枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:09:37.07 ID:4ml6q6Vd0
ソルサクはモンハン要素無くした投擲STGゲーだから
討鬼伝と比べるのはジャンル違いって感じかな
698枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:09:53.78 ID:UjJJJq6IP
699枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:10:06.97 ID:VwD2EU5p0
>>690
GEの設定では、多分人員不足の為に早期にリーダー経験を積ませて予期せぬ欠員に備えてる
700枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:10:29.39 ID:ut4oe3qX0
呪符とかあったら面白いかもね
701枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:10:42.37 ID:KjD9SE4iO
モンハン様>ソルサク殿>コレ>ゴッイー
702枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:13:55.98 ID:0zFP19ic0
引き継げる体験版は何が引き継がれるん?
やっといた方がいいかな
703枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:15:02.18 ID:4ml6q6Vd0
討鬼伝の情報小出しに出してきてる感じだけど
引き継ぎ体験版を発売日付近に出してくるのってどうなのかな
1か月前に出して武器や防具紹介しといたほうが宣伝効果ありそう
というわけでコエテクさんおなしゃす
704枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:15:04.94 ID:g0t4H40a0
何度か任務こなしたけど死ぬ頻度が
富嶽>那木>桜花の順に多かった
桜花さんは一番死なないけど
助けに来てくれる頻度が富嶽>那木>桜花というね
いや流石兄貴だし桜花さんマジワンマンアーミー
705枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:16:16.67 ID:Ictev1c10
アンチが討鬼伝に対してソルサクより脅威に感じ始めたっぽい
ソルサクはある意味もう安心されてしまったのかも
706枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:16:34.59 ID:fLyvciX80
>>702 よっぽど忙しいだとか 序盤はまっさらな気持ちでやりたいって人以外はやってもいいんじゃない?
707枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:28:02.85 ID:bf65/yg0P
実際引継ぎの体験版って体験版の出す時期、体験版で遊べてしまう量、ゲームジャンル
これらによって販売促進のメリットデメリットあると思うけど過去の例だとどんな具合なん?

体験版遊べ過ぎてお腹いっぱいとか製品版拍子抜けという声も聞いた事あるし
一方宣伝の浸透を考えて早めの展開だったりかなり遊べる内容にして話題性や
友達引き込み狙ったりするメリットも聞いたことあるし。
708枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:32:15.60 ID:Hj0jmMbH0
ゴウエンマとやらに15分とか平気でかかるんだけど、これでいいの?
切断して透明になった部分を必死に攻撃してるんだけど、闘い方間違えてる?
709枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:33:14.93 ID:0NNv+Tzc0
>>704
桜花「しゃあ!格闘ごっこでも始めるか!」
710枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:37:16.24 ID:0zFP19ic0
>>706
psp体験版のアクションが好みだったからvita版予約してきたった
vitaは発売日に一緒に買おうかと思って
まっさらな気持ちでやりたい反面、はよやりたい気もあるし
711枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:37:50.92 ID:Ictev1c10
別に早く殺さないといけないゲームじゃないんで倒せりゃ無問題
712枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:39:56.90 ID:/LBLjYBt0
>>702
キャラメイキングしとけば製品版でた初日にすぐにおもっくそ遊べるとか?
名前は先に考えられても容姿と声ってめっちゃ悩みますやん?
713枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:45:26.46 ID:Kiu3bShM0
>>710
あーなるほど。まぁそれでもどんな感じか探る為にやってみてもいいんじゃない?
そんなにガッツリやりこまなくても体験版と発売日そう離れてなさそうだし問題なかろう
しかしPSPの討鬼伝に慣れて製品版からVITAでやる、てのも感動大きそうでいいなw
714枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:45:45.51 ID:IPDe+7yN0
今日から体験版始めたんだがおもろいな、特に弓
○攻撃好きなんだがスレ見てるとイマイチっぽいのね

武器・防具の生産や強化に素材が必要になるんだろうけど、レア関係の必要数やドロップ率は程々にしてほしいよなぁ
ラグナロクオデッセイはその辺が酷くてやってらんなかったから
クエ数十回まわして1個出るか出ないかの素材をあらゆる場面で5個以上とか
確定報酬とまでは言わなくても、10%程の確立とか・・・ぬるいかな?
715枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:46:00.09 ID:4ml6q6Vd0
>>707
早めに引き継ぎ体験版出した方が予約状況にも反映されやすいし
アフィブログの情報とかゲーム屋の予約状況をネットで見て
興味本位で体験版プレイする人増えると思うよ
6月中旬じゃ発売日に購入する人に対して宣伝効果はあまり見込めないと思う
716枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:48:17.62 ID:Kiu3bShM0
>>714
確定はともかく5個要求されるモノに10%は欲しいと思うのは分かる分かる
ラグオデやってないから突っ込んでどうこうは言えないけどさ
717枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:49:08.71 ID:WX04xGhP0
>>710
VITAはかなりグラが良い反面過剰な演出でフルボッコ時にラグがあったり
□×とか同時押し操作が若干あれとかここで聞いた
ナギの谷間のためにVITA買ってしまおうかと思ってる
718枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:50:31.86 ID:FJV2JzGG0
処理落ちに関しては製品版では修正する言ってたな
719枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:52:32.67 ID:0zFP19ic0
>>712
だねえ
あーゆうの悩むの楽しいからなあ
>>713
vitaに慣れておきたいのもあるし来月入ったら買ってくるかな
画面でかいし何気に楽しみなんだよ
>>717
それちょっと不安・・・
720枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:53:23.50 ID:4ml6q6Vd0
処理落ちはアンチの餌になるから頑張って修正してほしいよね
721枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:54:30.41 ID:0TnFue6t0
よく言われてるけど演出は多少押さえ目にして血しぶきが上がる感じにして欲しい
722枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:57:48.69 ID:00qjYBUT0
ラグとグラどっちとるかって言われたらグラとるな
別に対戦ゲーじゃないからラグがあってもまぁ多少はね

自キャラの見た目が一番でしゃろ
723枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:01:57.76 ID:4ml6q6Vd0
討鬼伝の場合グラというより演出が無駄に力入ってて処理落ちしてる感じじゃないか
戦闘始まった時には処理落ち発生しないけど鬼と操作キャラのエフェクトが重なってる時に
処理落ち発生してる
724枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:02:24.42 ID:9wuA7PpH0
余程金がないとかじゃなけりゃグラも操作性もクソなPSP版を選ぶ必要性が感じられないな
同時押しも別にやりづらいとは思わないし
処理落ちだって改善するだろ
725枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:03:54.50 ID:fQ+VZIkw0
なんか新しい動画きましたか?
726枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:05:35.09 ID:fQ+VZIkw0
やりこみ要素っていうか収集要素はどこにあるのだろう
727枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:05:40.02 ID:2U6Q2fNj0
728枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:05:53.44 ID:Kiu3bShM0
今後処理落ちもっと軽くなってくれるだろうって期待と、そもそもあんまり処理落ち気にしてない
って部分もあるから俺もグラ取っちゃう
この手の自キャラ着飾らせるのも楽しみの一つなゲームだと、やっぱまぁデカイよねグラの差
良い組み合わせが出来たらスクショ簡単に撮れるのも地味に嬉しい
729枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:10:16.26 ID:bf65/yg0P
>>715
やっぱ早い方がいい事多いか。
よそのゲームで悪いがソルサクは体験版の評判はよかったが
かなり遊べた為に製品版の満足度というか楽しみの余白が少なかったような声を聞くから。
730枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:11:18.86 ID:VwD2EU5p0
思い出した。これ、エフェクトや演出がスクエニの双界儀に似てる
デザインを中国神話系にすればそっくりだな
731枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:11:28.82 ID:SnsdsSnr0
友好度の高さによってEDとかでキャラと何か特別なイベントとか起きないかな・・・
732枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:12:17.31 ID:UILbZYnT0
うわPSPグラ酷すぎwwwwこんなクソグラでもPSPでやるやついんの?w
どう考えてもVITA一択だろこれ・・・
733枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:12:41.93 ID:fQ+VZIkw0
>>641
沖田、斉藤、土方、近藤
この中から新撰組を代表する3人ってどれ?
734枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:13:20.42 ID:0NNv+Tzc0
>>731
ボテ腹とかな
735枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:14:11.70 ID:uKh0JwZM0
>>734
フガク「三ヶ月目だガハハ!」
736枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:16:55.77 ID:fLyvciX80
>>735 そろそろ禁酒しなさい
737枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:18:34.52 ID:g0t4H40a0
>>733
芹沢「おう待て」
738枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:18:36.20 ID:icoabb1B0
>>729
製品版の評価にデメリットはあったけけど
販売だけならメリット多かったんじゃない
739枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:19:10.76 ID:e8ahvhge0
討鬼伝のためにVita買ったぜ!
ずっとほしかったグラビティデイズとペルソナ4も一緒に。
グラフィックは断然いいね。もうPSP版には戻れん。
上で言われてるけどエフェクトのもっさり直してくれれば言うことなし。
740枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:20:19.34 ID:Vki8aj690
これPSPでもお前らと遊べるのかい?
741枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:21:39.79 ID:FJV2JzGG0
>>740
ローカルまたはアドパならPSP/PSVクロスプレーが可能
(現時点の体験版で既にできるけど)
742枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:24:12.07 ID:fQ+VZIkw0
>>737
歴史興味ない俺が新撰組の知ってるメンバー参考までに挙げただけ
俺のなかではこの4人が等しい知名度だから代表する3人というのが気になって
743枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:25:15.87 ID:00qjYBUT0
>>740
PS3持ってたらできるよ
744枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:27:34.95 ID:/LBLjYBt0
PSPで作ったちょっと粗めの自キャラがVITA勢の見抜きのエジキになるのか
745枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:29:55.33 ID:icoabb1B0
>>742
近藤、土方、沖田じゃない
新撰組を題材にしたらメインに必ずいるでしょ
746枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:31:23.18 ID:fQ+VZIkw0
>>745
なるほど斉藤が一段知名度低いのか
勉強になったよ
747枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:33:04.10 ID:i00N/N2I0
斉藤はジャンプ好きなら知ってるかなって位置
748枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:36:57.87 ID:fQ+VZIkw0
>>747
まあけんしんで俺も知ったんだけどね
749枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:37:13.41 ID:9wuA7PpH0
チーターに会いたくないしPS3つけるのめんどくさいからアドパはやらないかなあ
750枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:39:15.87 ID:fQ+VZIkw0
なんか新撰組のことちょっと勉強したいわ
新撰組出てくるやつ大河とかでやってないかな
751枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:41:42.09 ID:NkeqEp9Y0
エフェクトはあんなんじゃなくて もっと和風な感じの方がいいよなぁ
せっかく和風なんだからそのへんをもっと突き詰めればいいのに
752枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:41:55.58 ID:zl2OclvY0
桃太郎の□(移動速度アップ)なんて言ってんだ?かめや?
753枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:42:29.11 ID:UjJJJq6IP
>>750
武田観柳斎とか原田左之助とか
剣心には新撰組パロったキャラがちらほらいるね
754枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:42:55.16 ID:ut4oe3qX0
和風ねぇ…桜吹雪が巻き起こるとか?
755枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:50:52.19 ID:byKtWnNH0
スト4の墨みたいな奴とかじゃね?
756枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:50:55.97 ID:IPDe+7yN0
>>716
特定クエストでしか出ないレアアイテム(キー素材)が、最終強化までに4個必要な装備を作ろうとして、1日2〜3時間程クエスト約20回まわして2週間かかりました。
どんだけリアルラックないんだよって話なんですが、装備一個作るのにクエスト約300回、時間にして30時間以上……。

プレイ時間100時間越えでもアイテムや素材が出なくて100時間越えより、ソロでもマルチでも単純にゲームをプレイするのが楽しくて100時間越えの方が良いよなと思った社会人ゲーマーです。
757枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:51:59.90 ID:fLyvciX80
和風=墨 って安直というか もう他の作品でやってるしどうなの って感じだよ
758枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:53:45.33 ID:Dq9ikUNR0
他の作品でやってるとか言い出したら狩りゲーとかやってらんねーだろ
759枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:57:07.93 ID:fLyvciX80
>>758 討鬼伝に合うならそれでいいとは思うけど そういうとこまで真似してオリジナリティでるの?って思っただけだよ
760枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:58:24.70 ID:Kiu3bShM0
>>756
最終強化に4つじゃなくて最終強化までに4つかぁ。難しいところね(´・ω・`)
まぁネトゲじゃないんだし10%位はあっても良いかもね。モンハンで一番やってるのがFだから
その辺の感覚多少麻痺してるかもしれん
761枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:02:48.97 ID:iIZnsFFw0
そもそも、インフラがある時点でVITA一択だわ。
PSPだとどうしてもチートする人がいるからね。
762枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:05:02.41 ID:fQ+VZIkw0
将門公の御霊は登場するのだろうか
そして登場するのであればお祓いは受けたのだろうか
763枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:05:04.23 ID:Dq9ikUNR0
>>759
いまのSFじみた演出の方がよっぽど討鬼伝にあってねーだろ
そう思ってるやつがいるから度々和風のエフェクトになんねーかなーって話が出るわけで
764枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:09:34.55 ID:4ml6q6Vd0
>>763
コエテクの好きな演出だから要望があったとしても譲らないと思うよ
悪趣味だから抑えめにしてほしいけどね
765枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:14:57.57 ID:Dq9ikUNR0
>>764
メーカーの趣味なのかよ。じゃあどうしようもないな
アクションゲーによくある血飛沫の有無むたいにエフェクトの強弱選べたらいいのにな
766枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:15:29.89 ID:DtrzUC+S0
鬼からの血の出方なんかは墨っぽい感じだとは思うけどね
つか和風のエフェクト、って言われてもいまいち想像できんわ
767枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:23:44.72 ID:TOur5LHA0
時代劇みたいなもんか?
切断音と喰らい側の身悶え、飛び散る血のりみたいな
太刀筋に光線つけたりはちと違う感じ
768枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:30:00.47 ID:icoabb1B0
コーエーの和の世界観は戦国無双あたりが限度だと思う
音楽も洋が混ざるし、女性はミニスカで戦うし
最初のフォントはゴシックだったし
769枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:31:43.84 ID:Uo8+ImmR0
今のが合ってないから和風に寄せろという人
安直でオリジナリティないという人
コエのこだわり
想像つかない
もうこの時点で皆感じてる事ばらばらだしまとめるのは無理な話だな
770枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:36:22.31 ID:Kiu3bShM0
>>769
俺みたいに別に今の感じでも良いよって奴もいるしなw
まぁそれぞれ意見出すか出したかしたんだろうし。最終的にどうなるかね
771枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:36:51.87 ID:byKtWnNH0
限界っつーか意図的な部分でもあるだろ
世間の需要から外れすぎても商売としては失敗する訳だし
772枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 02:45:12.75 ID:icoabb1B0
悪い意味で限度って使ったわけじゃないよ
コーエーがコーエーらしさを削ってまで和を取り入れることはしないってことを言いたかっただけで
自分は無双みたいなはっちゃけ方は好きだし、討鬼伝のエフェクトも不満はないなあ
773枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:14:41.39 ID:c6UmpjT/0
朧村正みたいな2Dアクションならともかく、3Dアクションで和風なエフェクトって想像つかないなぁ…
例えば大神のような墨絵っぽいエフェクトは、デフォルメの効いたトゥーンモデルだからこそ違和感なくできた表現であって
リアル系のモデルを使った討鬼伝には絶対合わないと思うわ
774枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:15:02.32 ID:jWBdM9Q/O
最近の時代劇はソルサクの弱点突いた時のブシュー
侍ブフフ道すらブシューしないというのに
775枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:23:56.53 ID:bafSDlYO0
発売されたら武器スレみたいなのが欲しくなると思うけど
モンハンみたいに携帯ゲー攻略板に立てるのかね?
776枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:25:52.55 ID:W84aBE830
エロ装備に関して言うと和は無視してOK
ただミニスカ振り袖は出してね
777枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:27:38.36 ID:Je0QgeZ80
>>776
くのいち必要だろ
778枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:28:07.51 ID:e8ahvhge0
エロなんて、ノースリーブ巫女スタイルがあれば十分。
779枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:33:10.49 ID:Je0QgeZ80
上半身ハッピで下半身ねじりふんどしとか
780枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 03:36:48.30 ID:c6UmpjT/0
>>775
攻略板であんなアホみたいなスレの使い方してるのモンハンだけだよ
わざわざ武器ごとに個別スレで棲み分けるメリットなんて全くない
781枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:05:16.15 ID:IPDe+7yN0
>>760
最初の生産の段階で3個、強化のラストで1個、さらに生産・10段階強化の過程で別のレア素材が合計7個必要
精錬マラソンなんて言葉ができるくらいに、各職業別に有用な装備・スキルを揃えようとするとこんな感じの作業を繰り返すことになるという……。
ラグナロクオデッセイも素材は悪くないんだ……調理に失敗しただけで。
キャラの挙動やエフェクト等PVや体験版で伝わる部分以外に、実際にプレイしないとわからない部分もしっかり調整して欲しい……匙加減が難しいと思うけど
生産・強化と素材集めはこの手のゲームのキモになる部分だし、トロフィーで『全ての武器・防具を揃えた』みたいな項目があるだろうから、ストレス溜めまくるよりも楽しく取得できた方が良い。
782枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:07:45.28 ID:p+2gF8090
祓って入手したものって最後のリザルトのなかに含まれてんの?
PSPじゃ何とってんのかわからん
783枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:36:52.93 ID:pHKSv21z0
他の狩りゲーと比べて武器がどうだ挙動がどうだ言う前に
鬼祓い
アレ要らんだろ
部位破壊する度にあんなんやってたらテンポ悪すぎて禿げる
かといって無視したらどうせ素材が手にはいらないんだろう
784枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:40:04.40 ID:jWBdM9Q/O
鬼祓いは結局いまの二人以上の速度にまで上げる事になると思う
倒れた時の2択とかテンポ崩れるだけだし
785枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:45:26.66 ID:JNefs80n0
え、もう桃太郎つかないの?
786枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:52:20.47 ID:W84aBE830
鬼祓いに関しては終盤くらいにミタマの成長やスキルによってなんとかなりそうな気がする
他にも今は微妙って言われてる武器もゲーム進むごとにスキルとかで化けそう
弓の呪印爆発威力アップとか空中攻撃威力アップがあるなら鎖鎌と双剣が凄いことになりそう
787枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 05:07:36.94 ID:jWBdM9Q/O
>>785
千葉の女店員が50円で盗品出品してるやつ捨て垢で買えよ
788枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 05:52:12.71 ID:bf65/yg0P
部位破壊周りのシステム丸々作り直せというなら無茶かどうかは別として要望として分かるが
今のシステムのまま鬼払いだけ省いても素材の為だけの鬼払いじゃないから成り立たなくなるだけかと。

鬼払いにかかってる時間が最適かどうかは別として。
789枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:09:14.70 ID:4hftP1Nr0
祓うのが楽しくてしょうがないやつは居ないだろう
790枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:11:00.68 ID:FJV2JzGG0
え、祓うの好きだぞ俺
791枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:14:09.93 ID:plmR3Mf40
ここにいるぞクルクル回ってる時が特に良い
792枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:14:28.60 ID:4hftP1Nr0
破壊まではいいけど祓うのはやだわ
793枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:15:17.21 ID:F+A0a4py0
俺も祓うの好きだわ
794枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:16:30.37 ID:sCnKe1zz0
俺も嫌いじゃない
フレは面倒って言ってた
効率求めるなら邪魔だけどゲームを楽しむなら有かな
795枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:16:38.91 ID:4hftP1Nr0
じゃあ俺も祓うの好きでええわ
796枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:24:22.40 ID:h5s8Ka7n0
アップデート前の鬼祓いはややウザイ面があったが(それをやらないと確実に不利だから)
今の仕様だと鬼祓い気にしなくてもがんがんぶった切れるしNPCに任せればいい。
鬼祓いせずにあえてパワーアップさせてレア素材狙いもできるしな。今は選択肢の一つに過ぎない。
797枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:29:19.43 ID:fLyvciX80
俺の分も払っといてくれ
798枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:30:24.46 ID:4hftP1Nr0
アプデ前のお祓いってそんな悲惨だったの
進捗ゲージが無い、蓄積しないとかだっけ
799枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:48:08.96 ID:JNefs80n0
>>787
見てきたけどひでぇな。ありえないわ
40枚ぐらいさばいてる
800枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:59:01.66 ID:byKtWnNH0
俺も別に鬼払い構わない
ってかわざと時間掛かるように作ってあんでしょ
なんでもかんでも自動や省いたりするのが面白い訳でもないかな
801枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 07:01:05.34 ID:F+A0a4py0
あの鬼祓いの時間で祓ったやつしか取れないならともかく全員に行くしなぁ
鬼祓い高速化みたいな御霊も出てくるんじゃないの
802枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 07:02:53.50 ID:4hftP1Nr0
祓ってる最中なのにボッシュートやめろせめぎあえよ
祓いと回収がかぶったら鬼はうんしょうんしょやれよその間フリーのモノノフにボコボコにされろ
803枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 07:47:19.11 ID:DYmPBr7Q0
評価が3.0になっとるw
804枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:17:49.13 ID:pHKSv21z0
まあ鬼祓い削除は無理だろうが時間短縮は必須だな
せめてスキル無しでもモンハンの剥ぎ取り並みのスピードじゃないと
味方復活の方もGEと同じくらい早くていい
優秀な先例があるんだから素直に見習えよな
805枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:27:31.47 ID:4rQVHi9h0
剥ぎ取りとくっつけたからこんな意見出るんだなぁ
806枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:32:38.16 ID:rHD0SRiQ0
鬼祓い、剥ぎ取りを作業じゃなくするために
上手くゲームシステムに組み込んだと思ってたんだがなぁ

でもまぁソロ基準にして欲しいね
今のは4人で祓うの基準の時間っぽいし
807枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:34:30.13 ID:HpaU37bW0
別に時間短縮必須ではないな。
ノーリスクと無駄を省くのは違う。
808枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:34:43.12 ID:RF8qa+1f0
GE好きな人はとにかくシャカシャカ動くのが好きそうだけど
俺はこの良い感じのモッタリ感が好きなんだよな…(鬼祓いも味方復活も含めて)

ただミタマで高速鬼祓いとかはきそうよね
809枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:37:11.73 ID:bf65/yg0P
仲間助けるの一瞬とかさすがにないっしょ
810枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:44:36.78 ID:wlH3TAz50
現時点でも清少納言ちゃんで鬼祓い高速化できるからね
811枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:44:40.14 ID:F9grNEoq0
モンハンパクってるから買わね
812枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:48:45.61 ID:a96rUkhd0
モンハンぱくってるから買う
813枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:58:32.79 ID:UxvJvRtW0
そろそろ、フィールドで敵探すのや移動を追っかけるのがテンポ悪いから
敵の目の前から始まって闘技場みたいなフィールドで戦うようにしろと言われそうだ
814枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:00:31.96 ID:byKtWnNH0
それってそr
815枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:10:02.12 ID:sCnKe1zz0
ドキドキイベントの為に女キャラ止めて男キャラを模索中だが声が困る
なんかコレダとくるのがないよう
816枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:16:51.90 ID:rzKvgSGPP
女キャラなら同じ時間に入るのが当たり前になるんじゃないだろうか
817枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:18:00.21 ID:sCnKe1zz0
もちろんそれは考えた
だが「時間をまちがえてますよ(赤面)」というのも捨てがたいのではなかろうか!?
818枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:20:01.37 ID:rzKvgSGPP
親密度があがってから意識しだしての百合的赤面は、さすがに無いか
819枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:25:57.88 ID:sCnKe1zz0
うん、それにまかり間違って富嶽の兄貴にデレられたらデータ初期化しなきゃならんとか難易度が高すぎる
820枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:28:15.47 ID:UjJJJq6IP
つか素材のためとしても、一々鬼祓いしなくても
敵倒した後に本体を祓えば散らばった部位の素材はまとめて回収できるしな
まあゴウエンマはタマハミになる時に一度部位は消えちゃうけど
821枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:28:26.75 ID:wlH3TAz50
桜花は無頓着そうだな
822枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:28:33.91 ID:3Y3id4X90
>>817
フガク「時間をまちがえてますよ(赤面)」
823枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:29:57.31 ID:EnHhfLCj0
鬼って怪獣みたいな扱いなのか
もっとおどろおどろしい雰囲気だと思ってた
ちょっとガッカリだなぁ
824枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:42:07.24 ID:KnTg+JfSO
あんまり面白くないな
825枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:46:01.84 ID:RLdZO3Zj0
男キャラでドキドキイベントを堪能するか
女キャラで自キャラ可愛いするか
826枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:46:48.42 ID:sCnKe1zz0
>>822
間違えぬ!我に男湯の道なし
827枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:55:31.67 ID:g0t4H40a0
女キャラにもドキドキイベントってあるよな
無双作ってる所だし男衆もそろってるし
こりゃ女キャラはやっててきっついかもしれん
828枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:57:34.09 ID:sCnKe1zz0
>>825
正直究極の選択だ・・・
829枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:58:12.29 ID:LBhTG41qO
不動の構えをジャスト押しした場合は恩恵が欲しい、敵に慣れると使う機会が極端に減って勿体ない
反射ダメージ・武器ゲージ増加、何でも良いからさ
830枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:59:21.50 ID:rzKvgSGPP
セーブデータが複数作れるのかが重要になってきたな
最低2個は必要になったわけで
831枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:05:00.20 ID:FVREbZbl0
>>821
色恋に無頓着な脳筋が親密度が上がるにつれて女の部分を意識しはじめて…
ってのがいいわけよ
832枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:05:53.67 ID:PoHqyZveO
堂々と混浴し堂々と男子便所に入る戦クロ主人公ちゃんな可能性も
833枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:08:22.86 ID:FVREbZbl0
pspo2はなんか百合気味になったな
男でも女でもいけるストーリー展開というか
834枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:16:59.19 ID:2FW/TqmL0
なんか情報が出るにつれて萌えゲーってことが判明していくな
硬派な狩りゲーを期待してた層の購買意欲だだ下がりだな
835枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:20:28.04 ID:K9J2lkxo0
桃太郎のコード1つ余ってるんだが欲しい人っている?
836枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:22:59.49 ID:F0KqeE7A0
俺は欲しいぞ?
837枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:55:56.34 ID:Je0QgeZ80
>>834
そんなやついねーよ
838枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:07:12.84 ID:EhL6qVis0
キャラメイクは安定のコーエー顔だから期待できる
個人的にソルサクはちょっと残念だったからなぁ
839枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:12:52.43 ID:ZmQnUkJ90
もえげーだなんて微塵も予想してなかったんだが
仮にそんな気持ち悪い仕様なら俺は予約取りやめるがな
840枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:13:46.52 ID:CNKIsuYsO
体験版始めるときに真ん中ちょい下にいる桜花さんの顔スゲー美人だよな
841枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:14:22.03 ID:oAhF2RHt0
討鬼伝はまだ体験版だけど、
現状出てる狩りゲーの中ではキャラモデルのクオリティは圧倒的にトップなんだよなこれ
GE2やフリーダムウォーズは傾向が違うとはいえクオリティでは並べそうだけど
842枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:20:34.62 ID:YfbcG3Xj0
もう何言っても製作わ最終段階だから無理かも知れんが
双刀も腰にさげた鞘に入れて欲しいな
抜き身のままウタカタにいるのわどうかと思うわ
843枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:24:43.47 ID:K9J2lkxo0
>>836
夜8時になったらここでコード晒すから必要なら使ってくれ
844枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:39:21.12 ID:jpCd3NoL0
>>493
モンハンって失敗したらチャラにならなかったっけ?
20分とかしててチャラになったら辛いw
845枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:43:56.99 ID:Kiu3bShM0
>>844
失敗だから基本報酬はそりゃ手に入らないが採取した鉱物や草、尻尾から剥ぎ取った素材なんかは
クエ失敗でも手に入るぞ。全く手に入らないのはあれだ、リタイヤした場合だ
って記憶してるんだけどあれ違ったっけ?(´・ω・`) 最近モンハンやってないから不安になってきたわw
846枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:08:58.22 ID:4hftP1Nr0
あってる
三乙したときはアイテム消費も記録されるけど剥ぎ取り採取でとったものも残る
じゃないと剥ぎ取り三乙マラできねーし
847枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:09:47.08 ID:F9grNEoq0
早くモンハン4やりたいわ
848枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:10:20.80 ID:NT2rUUzT0
>>845
俺も最近モンハンやってないからうろ覚えだけどたしかそれでいいと思う。
849枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:20:29.14 ID:KjD9SE4iO
>>847
全面同意。
850枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:25:30.59 ID:UjJJJq6IP
てか体験版やってる限りだとこのゲームって任務に対する基本報酬って無いよね
欲しい素材の部位だけ壊して祓って3乙する、みたいなマラソンが流行るんだろうか
まあ最後までやらなきゃミタマは手に入らないっぽいけど
851枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:27:27.32 ID:6/HbjuLX0
ID:F9grNEoq0
ID:F9grNEoq0

自演して楽しいか?豚
852枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:34:00.07 ID:d56+IW/q0
倒したあとズラーッて報酬でるけど
あれ全部戦闘中に手に入れたものかよ
どんだけ祓わされてんだよくそー
853枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:58:50.28 ID:4rQVHi9h0
クリアの基本報酬も混ざってる
854枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:59:48.31 ID:6BayiA1u0
>>842
鬼は人に化ける事もあるからな
怪しい奴を片っ端から切り殺す為には抜き身が妥当
855枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:22:55.68 ID:4Sd7MZr/O
>>852
どんだけ鬼祓いさせる気かとか言うわりに基本システム理解できてないとかめっちゃワロタww
アナタもう討鬼伝やらなくていいんじゃないスかねw
856枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:26:41.01 ID:NT2rUUzT0
鬼祓いめんどくさいって人はモンハンをプレイする時はどう思ってるんだろう。
やっぱ砥石めんどいとかスタミナ減るたびに肉やドリンクめんどいとか調合めんどいとか思ってるのかな。
857枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:27:36.34 ID:RLdZO3Zj0
プレイしてないから
858枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:31:14.60 ID:4/09aQ5i0
>>856
モンハンの部位はほっといても消えないし復元しないから敵がエリアチェンジしてからゆっくり召し上がる
859枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:34:41.04 ID:15PIGNER0
祓いはテイルズの詠唱みたいにコマンド入力で多少短縮させてくれ
ボタン長押しで暇、しかも敵のご機嫌次第は最悪だわ
860枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:34:41.22 ID:SnsdsSnr0
>>856
そんなことでめんどいとか言ってたらもうしまいには「生きるのがめんどい」とか言い出しそうだなwwww
861枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:39:28.99 ID:4/09aQ5i0
>>859
暇すぎるな
敵つっこんでくるし
862枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:44:36.86 ID:h5s8Ka7n0
鬼祓いしたくない人は鬼祓いしなければいいじゃん。NPCが勝手にやってくれるんだし。
部位は無視してダウンしてる鬼をガンガン攻めればよい。何故そうしない?
863枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:45:28.76 ID:sp8QEDnH0
部位破壊ギモチィィイィ
864枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:49:16.83 ID:jWBdM9Q/O
>>798
蓄積はしたけど俺らみたいに検証気味な目で見なけりゃ全く分からず
アンケートにも書いてる人がいた
865枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:49:24.49 ID:4/09aQ5i0
祓いはオンラインでも他人に丸投げしろってこと
866枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:52:28.74 ID:jWBdM9Q/O
>>859
結構な確率で祓い棒立ちのまま移動攻撃判定のないミフチに運搬される辺り、
あまり詰めてなかったもんだと思われるし、速度とか多少は調整入るでしょ
867枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:56:42.20 ID:L+Hhjw6c0
俺は強化後の素材がほしいのにあいつが祓いやがった晒すわ
って事案は必ず発生するから注意な
868枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:59:16.43 ID:jWBdM9Q/O
NPCが祓っても光の玉が翔んできますが
869枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 13:59:58.67 ID:LBhTG41qO
間合い詰めて真空斬出す時、いちいちニュートラルにする必要があるのが煩わしいな
レバー入れ状態のチョン押しで飛び込み切り・長押しで真空斬にしてほしい
870枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:00:36.07 ID:CNKIsuYsO
>>865

はいキミバレちゃったーまた来週ーw

858 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2013/05/26(日) 13:31:14.60 ID:4/09aQ5i0
>>856
モンハンの部位はほっといても消えないし復元しないから敵がエリアチェンジしてからゆっくり召し上がる

【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 18討目
861 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2013/05/26(日) 13:39:28.99 ID:4/09aQ5i0
>>859
暇すぎるな
敵つっこんでくるし
871枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:01:48.89 ID:h5s8Ka7n0
>>867
鬼祓い禁止部屋とか立てればいい。
872枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:05:00.09 ID:dYbsb5xG0
桃太郎なんてつくのかよ。。。って思い予約してたところに
確認したら忘れてました!って元気よく言われた。

上で書いてくれた人ありがとう。
873枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:08:41.12 ID:L+Hhjw6c0
>>871
そんな部屋成立しないし
晒す基地外はそんなことしないw
874枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:16:35.92 ID:sp8QEDnH0
今から予約じゃさすがに桃太郎つかないかな?
875枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:17:38.79 ID:wg8hv90x0
>>781
精錬マラソンと素材集め一緒にすんなよ。
ラクオデは素材集めきってからの不毛な時間が問題なんだよ。
素材集め自体はそこまで苦じゃなかった
876枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:17:57.47 ID:6/HbjuLX0
強化素材が欲しい奴と強化前の素材を取っちゃう奴
間違いなくこの両者に派閥が生まれるな・・・

部屋のルール設定とチャット機能がどれだけ充実するかにかかってる
877枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:18:16.28 ID:UjJJJq6IP
部位なんてほっとけばNPCが祓ってくれるし
オンなら二人協力すればすぐだし
別に祓わなくても再生さえされなければクリア時にまとめてアイテムに変わるから
別に面倒に感じたことはないなあ
面倒なのは実質縛りプレイである完全ソロの時くらいじゃね
878枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:19:19.59 ID:oGYHoM5U0
てことは、もうそろそろ次の体験版が来るのか
楽しみだ…
双刀いいなぁ
879枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:19:32.07 ID:0NNv+Tzc0
今までの傾向から考えて、桃太郎は多分迅の中でもかなり下位の性能やで(´・ω・`)
つーか特典がトップクラスだったら俺が泣く
880枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:19:53.37 ID:SpHqIn+10
>>876
それに配慮したのがタマハミ時の全部位再生なんじゃないかと思ったり
素材が出ない角と首飾りは再生しないしな
881枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:21:36.25 ID:SpHqIn+10
>>874
店によるだろうけどまだ付くところはいっぱいあると思うよ
882枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:24:15.83 ID:UjJJJq6IP
>>879
てか桃太郎って使うとやたら快適で爽快だけど
強いか、って言うと正直微妙だしな
攻防まんべんなく強化できるけど、どっちも中途半端だし
太刀とは相性いいと思うけど、他は正直微妙
883枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:24:55.84 ID:sp8QEDnH0
>>881
サンクス
田舎だからあると信じて店まわってみるよ

店舗別予約特典悩むなー
884枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:26:57.15 ID:YLDMM4AC0
これ部位破壊しても再生してるのはなんなの?
お祓い?して異界送りにしてるのに
885枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:27:47.35 ID:tIxbVN7p0
>>82
何のキャラなの?
886枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:28:18.62 ID:LX23Htl40
桃太郎の△がゴウエンマの向きかえのカス当たりでも失効しちゃうのがなぁ
887枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:32:07.59 ID:0NNv+Tzc0
>>885
えっ
888枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:35:21.96 ID:W84aBE830
>>884
エンマの場合タマハミ状態になると復活してるよな
そのあとも壊せるけどタマハミ状態でも壊したところの方がダメージ通るのかね
そういう細かいところも理解した状態で発売日迎えたいな
889枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:35:36.79 ID:tIxbVN7p0
>>887
プレイヤーが使えるのかね?
890枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:38:13.22 ID:0NNv+Tzc0
>>889
いや使えないでしょう
891枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:40:03.83 ID:fLyvciX80
別の意味でなら使えるが 操作はできないな
892枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:41:14.19 ID:NT2rUUzT0
>>882
俺は逆に太刀より手甲のほうが桃太郎使ってていい感じだと思ったなあ。
強いかどうかは別として使ってて気持ちはいいよね桃太郎。
893枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:42:14.13 ID:wMjgWIXq0
早くキャラメイクしてみたい
894枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:47:00.83 ID:p+2gF8090
>>892
無駄振りキャンセルとヒット硬直キャンセル便利ね
895枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:47:49.75 ID:7WU9bV4V0
桃太郎もらった後に予約キャンセルってできない?
896枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 14:52:06.19 ID:UjJJJq6IP
>>892
手甲のオラオララッシュは桃太郎と組み合わせるとやばいね
ミフチが可哀想になる
897枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:09:13.88 ID:LBhTG41qO
ミフチは部位破壊すると少し後退するから移動できない百烈拳は使いどころが少しムズいね、端攻めしてるときが超気持ちいいわ
898枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:45:01.54 ID:g0t4H40a0
>>879>>882
そこで祭祀堂でミタマ成長ですよ
例え下位性能でも使えるようになるはず
そういやミタマってどうやって手に入れるんだろ
敵倒してランダムにドロップかな?
よろず屋の秘密の商品ってミタマのことか?
分からん、早く公式は情報くれ
899枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:49:42.77 ID:0NNv+Tzc0
NPCのミタマもセットできたら神じゃないですかね
900枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:50:30.77 ID:4ml6q6Vd0
佐々木のおっさんが鬼がミタマ食ってやばいって言ってたから
鬼討伐したらミタマ解放されるんだろ
双刀でミフチ討伐したときミタマ手に入ってたっぽいし
901枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:51:47.30 ID:rmwfUiSsO
時間と場所を越えてあらゆるところで鬼は魂食らっていて
その鬼を倒すとその魂が力を貸してれるらしいぞ
つまりミタマは全員鬼に食われている
902枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:54:45.31 ID:ut4oe3qX0
お守り掘りならぬミタマ掘りか…
903枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:56:18.76 ID:FJV2JzGG0
素材って防具と武器だけにしか使わんのかな
904枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 15:57:58.54 ID:4ml6q6Vd0
そこらへんの詳しい情報はまだ未公開だよ
905枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:06:40.36 ID:5UF1MFMt0
モノノフ鬼たおせる
頼光鬼に食われてる
モノノフ>頼光
906枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:07:19.53 ID:PKP3yqFp0
頼光の声がアムロに聞こえる病気
907枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:12:27.26 ID:rmwfUiSsO
あの世にいく途中で食われたのかもしれないしそうとは言い切れないだろ
まあそこらへんはスルーだろうけど
908枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:18:27.77 ID:Od7Sujen0
桃太郎ほしい・・・・・どうしてローソンは桃太郎をつけてくれないのか・・・・・
909枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:30:25.95 ID:awOPW34w0
鬼に喰われた桃太郎w
910枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:32:20.75 ID:PoHqyZveO
一寸法師は問題無い
911枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:33:29.82 ID:PKP3yqFp0
どっちかっていうと魂でフラフラうろついてたら吸われたって感じなんじゃないんか?
清少納言がリアルで鬼とバトルして食われたとかはないだろw
912枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:33:34.90 ID:SnsdsSnr0
>>909
クソワロタwwwwwwwwww
鬼退治失敗wwwwwwwwww
おばあさん、おじいさんごめんよwwwwwwww帰れないやwwwww
913枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:36:05.98 ID:tIxbVN7p0
>>890
そうなんですか、キャラかわいいけどなんて名前なんですか?敵キャラかな?
914枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:37:03.55 ID:PoHqyZveO
>>913
公式見ろ
915枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:41:12.64 ID:F9grNEoq0
アマラン全然上がってないね
やっぱりクソゲーだなこりゃ
916枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:43:35.25 ID:KjD9SE4iO
>>全面同意。
917枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:43:41.80 ID:kS1bntYR0
>>908
どうしてamazonはつけてくれないのか…
918枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:44:45.00 ID:Od7Sujen0
時空の歪みで様々な時代がステージに出てくるってんなら
絶対に明治、大正、昭和はもちろん、平成の現代も出てくるんだろうな
挙句の果てには近未来とかw
逆に恐竜時代とかが出てこないのはなぜだろうか
919枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:45:56.87 ID:6BayiA1u0
>>918
隠しEDで東京タワーにぶっ刺さるわけだな
920枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:48:42.15 ID:g0t4H40a0
>>911
冥土は鬼に占拠されて魂食べ放題だった、って設定かも
最終決戦場は地獄で、
と思ったけどあの世の設定ってどうなってるんだろう
根の国って可能性もあるよな
921枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:49:12.14 ID:Od7Sujen0
おっと、DDの悪口はそこまでだ
922枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:50:20.13 ID:PoHqyZveO
>>919
桜花「何なのだコレは!どうすればよいのだ!?」
923枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 16:50:25.84 ID:QxQqrAGA0
>>911
清少納言かそういやそうだな
924枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:03:28.21 ID:rmwfUiSsO
断片的な情報はあるけど里の外に人間は住んでいるのかミタマはどのように食われているのか
鬼ってなんだとかわからないことは多いな引き継ぎできる体験版でここらへんの詳しい設定わかるだろうからそこまで我慢だな
925枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:03:29.62 ID:icoabb1B0
今作ってどのくらいの設定があるんだろうね
鬼ノ府発足から1000年
太平の時代の末にオオマガドキ
そこから8年後が舞台

今のモノノフの時代はいつごろなんだろう
926枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:16:47.67 ID:g0t4H40a0
>>922
特別展望台からの絶景に大はしゃぎの桜花さんであった
927枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:29:13.74 ID:h5s8Ka7n0
>>918
未来編とかだんだん火の鳥みたいな展開になってくるな。
928枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:33:44.98 ID:PKP3yqFp0
ヒノマガトリよりはやーい
929枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:46:39.83 ID:fW6favBn0
店頭PVのおっぱいに惹かれて今北
モンハンベースのソウサク背景で閃乱カグラ的なシステム(爆乳抜きw)と思ってたら
面白いじゃないw
鎖鎌のトリッキーな動きが個人的にツボった
ヒノマガトリの首狙って飛び上がってとか(…届くよな?w)
今から考えるといろいろと暑くなるなw
930枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:52:29.12 ID:CqrhHGSL0
はいいらっしゃい
なんだかんだで討鬼伝にしかない要素もあるなーと感じてくれればよいとおもいます
931枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:53:14.37 ID:F9grNEoq0
もう末期だよ討鬼伝
発売中止にした方がいいと思う
932枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:59:39.54 ID:4ml6q6Vd0
モンハンのように狩猟だけじゃないから
ただひたすらに狩り続けるのが嫌いな人でもある程度楽しめそう
ストーリーと登場キャラクターって重要だよね
933枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:06:10.40 ID:fLyvciX80
ストーリーがあったらあったで 終わらせたくない病が発症する
ムービー回想くらいはあるよね?
収集ゲーで周回ストーリー最初からなんてやってられん
934枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:11:49.47 ID:Py2qPyO60
ソウサクは逆にストーリーがしっかりしてたから、終わったらやる気が減退しちゃったわw
そのあたりさじ加減難しいよねぇ
935枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:20:39.98 ID:SnsdsSnr0
ですな( ´_ゝ`)ノ
936枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:23:17.00 ID:NT2rUUzT0
クリアするまではかなり楽しめたよソルサク、狩りゲーじゃないと思えばすごくいいゲームだった。
こっちはクリア後も武器とか防具色々作って楽しめそう。
937枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:29:21.45 ID:6/HbjuLX0
ソルサクのやり込みってただ++集めやるだけだからなぁ
何度も言ってるけどあれは狩りゲーとして分類させてはいけない
938枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:44:40.39 ID:fW6favBn0
ひとまず体験版で実装されてる鎖鎌
強化で○→□→△or□でプロモにあったみたいな空中戦コンボ伸ばせるんじゃないかな?と予想
双剣もかなり舞ってたし、MHの背中乗っかり以上に三次元的な動きが出来るんじゃないかと期待

PS:この板は基本sage進行だった?だとしたらスマン事したor2
939枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:54:41.21 ID:+fUte1QT0
>>937
でもあれがアクションRPGとしてなら良かったか?と言われるとそれも中途半端で微妙
まあ討鬼伝はこのままの路線で頑張って貰いたい
940枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 18:56:04.55 ID:Od7Sujen0
>>937
あれはむしろ狩りゲーの皮を被ったアクションゲームだろうな
941枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:02:35.03 ID:lEIlqjqS0
TSUTAYAで桃太郎さん貰えたわ
猫耳も楽しみ
942枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:17:11.69 ID:PwlTFYWFO
桃太郎と聞くと鬼ヶ島に鬼退治に行った奴を思い浮かべてしまう
943枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:18:11.56 ID:/cfisuos0
それで合っとるやろ
944枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:18:12.89 ID:LBhTG41qO
このゲームほんとソロ狩り楽しいわ、マルチだとただのリンチだし

どの部位を最初に壊すのが効率的か、鬼祓いして永続弱点にするのかあえて放置して復活モーションの隙に大ダメを狙うのか
マガツヒ中に未破壊部位を狙うのか本体を狙うのか
やればやるほど戦略にセオリーが無いことを実感する
これはPVじゃ絶対に伝わらない
945枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:39:39.49 ID:pQudGr9M0
結局、桃太郎はヤ○オクで落としたわ…
こういう半端な限定商法は金輪際止めて欲しい
946枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:42:58.96 ID:Od7Sujen0
桃太郎は有料DLCで出てくる・・・・・・・・と祈りたい
947枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:55:41.01 ID:icoabb1B0
公式通販でも添付してないし
桃太郎は有料でも出すと思うんだよね
948枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:00:45.57 ID:K9J2lkxo0
午前中に書いたけど予告どおり桃太郎のコード晒すよ

JPAQ-LTNE-9GNE

またコードを入手できたら晒していくよ
949枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:07:28.02 ID:jpCd3NoL0
引き続き体験版いつくらいだろ
6/13くらいかな
950枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:07:29.11 ID:nKB7y4KC0
体験版から引き継げるのは金だけかね?
951枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:09:08.74 ID:wlH3TAz50
普通全部引き継げるだろ
あと次スレ
952枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:12:26.27 ID:nKB7y4KC0
あー踏んでたか
行ってみる
953枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:16:38.35 ID:rzKvgSGPP
始めの部分がプレイできるはずだから
製品版で続きから始められるんじゃないかな
制限なく引き継げると、金とか素材が凄いことになりそうだ
954枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:16:56.84 ID:nKB7y4KC0
立てられなかった…すまぬ…
>>960頼む

発売:コーエーテクモゲームス
開発:ω-Force
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1〜4人
対応機種:PSVita/PSP
価格:PS Vita版は6090円[税込](PS Store ダウンロード版は5400円[税込])。
    PSP版は5040円[税込](PS Store ダウンロード版は4500円[税込])。
発売日:2013年6月27日/体験版配信日:4月2日
CERO:審査予定

・最大4人までのマルチプレイに対応
・Vita版とPSP版でクロスプレイやアドホックモードプレイ対応
・Vita版はインフラストラクチャーモード対応

●公式関連
公式サイトhttp://www.gamecity.ne.jp/toukiden/
公式ツイッターhttps://twitter.com/toukiden
体験版公式アンケートに対する小笠原プロデューサーの返答
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130404_toukiden_comment.html

●次スレは>>950が立てること

●前スレ
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 18討目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1369268363/l50
955枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:35:06.49 ID:Od7Sujen0
>>948
なんだろうな・・・・桃太郎入手してからこのゲームやろうかな・・・とも考えてる
956枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:39:25.14 ID:wlH3TAz50
●持ってるから建ててくるわ
957枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:41:15.21 ID:wlH3TAz50
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 19討目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1369568449/
958枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 20:42:58.69 ID:Od7Sujen0
959枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:18:28.64 ID:PwlTFYWFO
>>957乙 これは鎖鎌云々
960枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:23:45.71 ID:DkS4M1iK0
>>957
961枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:24:08.20 ID:kS1bntYR0
>>957
N乙N2 これはローリング回避
962枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:33:05.73 ID:Od7Sujen0
通常、コーテクの有料DLCっていくらぐらいするんだろうな?
963枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:38:17.11 ID:Ph7hcXWx0
これの為にvita購入はあり?
964枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:42:10.41 ID:okbR2gYM0
>>963
十分ありだとは思うけど
自分で判断してくれとしか言えない
965枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:43:17.04 ID:qqJLtt430
おっぱい好きならVITA
966枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:44:55.85 ID:bafSDlYO0
>>963
もうじき引き継ぎありの体験版でるんで
それの評判見て決めればいいと思うけど
ドラクラとかGE2とか注目タイトルも控えているし、
興味があればこのタイミングで買うのはありなんじゃね?
少なくとも討鬼伝はVITAで遊んだほうが楽しいと思うよ。

もし買うのであれば別売のメモリは16G以上のを購入することな。
967枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:51:48.12 ID:icoabb1B0
>>962
同じωの無双で
衣装一着100円(セット販売あり)
BGM無料から1曲100円
壁紙無料から50円
追加ステージ100円とか

だいたい有料DLC1つ100円〜200円かな
968枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:52:30.22 ID:Kiu3bShM0
テンプレだが動画とか入れない・DL版買わない、なら8GB
そうじゃないなら32GB、がオススメだな。まぁ金無いなら4GBでもいいと思うけどね
969枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:54:57.01 ID:W84aBE830
双刀って□×で走りながら攻撃できるらしいけど
970枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:55:09.91 ID:NT2rUUzT0
>>963
とりあえずPSP版の体験版やってみて面白かったらVITAごと買えばいいんじゃないかね。
971枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:56:48.53 ID:W84aBE830
途中送信スマソ

双刀って□×で走りながら攻撃できるらしいけどこれ弓みたいにRボタンで代用できるよね?
てかそうじゃないとダッシュしながら攻撃とか無理だよね…
972枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 21:58:39.93 ID:VR2m4Cch0
質問なんだけど、NPCの好感度ってどこ情報?
973枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:00:39.18 ID:4ml6q6Vd0
佐々木情報
974枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:01:13.05 ID:Od7Sujen0
>>967
そっか、じゃあオクでわざわざ落とさなくてもよさそうだな
975枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:06:18.99 ID:icoabb1B0
>>974
まあまだ来るって決まってはいないから
何とも言えないんだけどね…
976枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:07:31.07 ID:wlH3TAz50
これが新島八重ちゃんだったら激おこぷんぷん丸だったけどモモタロスならまあいいかなって
977枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:09:22.99 ID:SnsdsSnr0
>>976
ですな( ´_ゝ`)ノ
978枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:11:08.80 ID:Od7Sujen0
>>975
そうでしたw
あとこのゲームだけど無双やDOA、ニンジャガを考えると
絶対に完全版を出してくるよな?
979枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:16:04.48 ID:SnsdsSnr0
>>978
でしょうな( ´_ゝ`)ノ

100万本いかなくても終了じゃなく次へとつなげていくつもりといっているみたいやし
討鬼伝も育てていきたいとまでいってるから
980枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:19:37.43 ID:stuwaOD70
>>978
その3つがどうこうじゃなく、狩りゲーってジャンル的に完全版は普通
981枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:22:34.53 ID:Od7Sujen0
>>979-980
なるほど
まあ完全版で今までのコスチュームも全部収録されてあります!とかはさすがにないよなw
ローソンみたいな店舗限定のまで完全版に普通に収録されてたら怖いw
982枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:25:33.27 ID:bafSDlYO0
過去の例からしてコラボ系のは配信しないと思うよ。
ゲオとかローソンのが欲しい人はそっちで買うしか無いと思う
983枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:40:13.71 ID:CNKIsuYsO
質問なんだが、ミタマを濃姫で使ってて
一回のステージ中、つねにナギさんを△の隠形で敵から隠してあげてたら
オレが体力薄のときにちらちらと(三度あった)オレの横に来てくれて、
減ってる体力を回復してくれるようになったんだが
ひょっとしてこれが友好度の一部?
だとしたらかなりうれしい
984枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:43:35.88 ID:SnsdsSnr0
>>983
マジか!
もしそうだとしたらマジでいいな!これはきたわ!
985枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:50:00.24 ID:LwswDaeS0
モンスターがひるまない方が面白い気がする
フルボッコゲーとかすぐ飽きてしまう
986枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:53:07.27 ID:UjJJJq6IP
怯まなすぎてもつまらんからなあ
ゴウエンマはかなりバランスいいと思う
ミフチは終盤可哀想になるくらいフルボッコだけど
987枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 22:57:59.14 ID:bf65/yg0P
>>985
今の体験版は攻撃力を体験版用に弄ってあって
部位破壊の爽快さを味わえるようにしてある。

実際ミフチとゲーム中であうときの適正武器だとなかなかひるまないと思うよ。
先日の放送より。
988枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:03:17.91 ID:4ml6q6Vd0
27日に引き継ぎ体験版こいよー
989枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:03:28.92 ID:+fUte1QT0
久しぶりにやったがこのゲームやっぱ面白いな
防のミタマではタマフリの構えでガードが出来て欲しかったなあ
990枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:04:04.14 ID:tRLJPe9E0
ちょくちょく出る完全版ってストーリー違うの?
GE無印→GEBみたいなのならとりあえず保留にするが
991枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:06:14.39 ID:kS1bntYR0
>>983
そんな素敵システムだったら俺はサポートに徹しちゃうよ!
992枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:06:20.96 ID:lEIlqjqS0
タマフリの種類どんだけあるかな
993枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:11:29.96 ID:okbR2gYM0
来週の木曜日か今週の金曜日に新しい体験版くると思うわ
994枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:12:45.83 ID:6/HbjuLX0
ミフチは「ドスジャギィ」レベル
ゴウエンマは「リオレイア」レベル

こんな感じじゃないかな
995枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:17:22.12 ID:R9CwpRGm0
>>993
さすがに早すぎだろwwww

来たら嬉しいけど
996枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:17:50.02 ID:stuwaOD70
ゴウエンマの立ち位置を考えるとレイアよりレウス
997枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:19:01.27 ID:lEIlqjqS0
次の体験版はインフラ対応なの?
998枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:19:04.15 ID:+fUte1QT0
つまりゴウエンマの雌が・・・
999枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:19:19.20 ID:Od7Sujen0
いいや・・・・やっぱ桃太郎はオクで買うか
後々に配信される可能性もあるけどいつになるかわからんし
1000枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 23:20:14.58 ID:wlH3TAz50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。