【3DS】海腹川背・総合part12【さよなら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
さよなら海腹川背
機種:3DS
発売日:2013年6月20日予定
価格:4980円(パッケージ版)、4500円(ダウンロード版)、(税込)
早期購入特典:全18曲入りオリジナルサウンドトラック
http://umi.agatsuma-games.jp/

主人公は20歳になった海腹川背。
当時のスタッフが再結集しすべての要素を手がけている。

海腹川背・旬 SE完全版
機種:DS
発売中 希望小売価格:5040円(税込)
販売元:ジェンタープライズ
http://www.genterprise.jp/umihara/

前スレ
【3DS】海腹川背・総合part11【さよなら】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1362540247/

「海腹川背」の産みの親、酒井潔氏のサイト
ttp://www.os.rim.or.jp/~pekochan/
川背さんのキャラクターデザイナー近藤敏信氏のサイト
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~uhyo/

レトロゲーム板
海腹川背 FIELD6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1220788396/
レトロ32bit以上板
海腹川背
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1139332725/
2枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 09:26:24.66 ID:Wp4y10820
2だったらクソゲー
3枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 09:54:20.95 ID:bpHXclXl0
3だったらカニゲー
4枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 10:36:40.93 ID:2uQ5sVueO
4だったらタコゲー
5枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 11:27:05.97 ID:0V2qDgc70
5だったらイカゲー
6枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 11:44:59.56 ID:C5J2P3N/0
6だったらチチゲー
7枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 14:22:56.31 ID:MAfOI6sx0
7だったらサバゲー
8枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 15:53:05.14 ID:hyPHLldRO
1000だったらDLC解放型の重課金無双ゲー
9枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 16:52:25.54 ID:XaiZZXxF0
正直、旬SE版で充分じゃなかったの?
オリジナルスタッフの爺いに信者お布施するためだけのソフト臭しかしない。
まぁ信者だったら良いんだけど。
10枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 17:25:19.78 ID:R60kG7++0
>>1000だったらハロワ行く
11枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 19:22:32.00 ID:8IKJT4AI0
11だったら>>10は永遠のニート
12枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 22:15:26.82 ID:miquT0Ng0
>>9
ステージ変わってくれるだけでも嬉しいぞ
流石に10年以上やってると飽きるし
13枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:00:53.79 ID:8IKJT4AI0
古参の信者しかしないよな?このソフト。
シレンみたいなものか。
14枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:04:45.03 ID:miquT0Ng0
新しく開拓しているのかどうか全く分からない
DS版はどのくらい売れたのか・・・
15枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 06:17:53.35 ID:uoHjRPiH0
>>14
海腹川背・旬〜セカンドエディション〜完全版 DS 2009/10/29 1万1410本
16枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 09:25:21.36 ID:usg9Ifkc0
よく続編出すことが出来たな
17ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/04/26(金) 09:27:35.07 ID:pNdXtTWE0
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄  
         \/____/
18枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 09:29:53.17 ID:Jlbyc36F0
>>17
こっちくんじゃねーよちんかす
19枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 10:14:43.71 ID:RDUxusGS0
最近微妙続きのシレンと違って
こっちはPSP以外がっかりはないから
まだ信者の支持は大丈夫だろ

新規は正直どうやって開拓すればいいのかわからんけど
やっぱりプレイしてる人を動画で見せるのが一番かね?
どういうゲームか分かってない人も多そうだし
20枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 14:01:44.23 ID:A55O5DDs0
シレンの4も5も面白いと思うけどな
だがパチンコ化は絶許
21枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:09:59.52 ID:svxtchRs0
さよならの新キャラはどうみても新規向けだよな?
22枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:53:22.48 ID:sCJcKtmgO
やらせてみたら新規向け性能のキャラだけど、新規が「さよなら」を手に取るまでが問題
23枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:58:45.03 ID:oh0cID+x0
新キャラいいよね。拒否反応おこす奴いないのがまた嬉しい
24枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 16:18:52.10 ID:/H7fopjx0
ファンとしても、「どんなゲームか分からない」「いざ買われても難しくて挫折」と
新規に優しくないことは自覚していたからなぁ。
全体のバランスまで初心者仕様にされるのは困るけど、基本は高難易度のままで
初心者用のモード(今回の場合は新キャラ)を入れるのは良い事だと思うよ。
川背さんを使えば、これまで通りの難易度なんだろうし。
25枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 16:49:50.60 ID:usg9Ifkc0
基本テクニックが説明書に乗ってなかったり練習する場がないってのが易しくないんで
最近のゲームのようにチュートリアルが必要だと思う。
26枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 17:14:26.29 ID:Jt+4hXhl0
いちおうDSでは最初それっぽいのあったけどな
27枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 17:16:40.59 ID:DnMx+XVh0
そういうのはおまいらが頑張ればいいじゃね?
28枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 17:23:22.58 ID:OTRSb7Wm0
そこらへんは外部の動画でなんとか
29枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 18:04:51.10 ID:J981JvCH0
SFC版で積んだ口だけどロケットダッシュとか裏技に近いと思うわ
ここいら辺で『基本』『常識』とされる所はチュートリアルかトレーニングモード欲しいな
30枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 18:14:34.15 ID:gOxGrx310
>>1乙です

序盤ステージのミニデモにロケットダッシュや垂直登りも入れちゃうとか取説に書いちゃうでいいかもね
トレモはお手本川背さんがやってみせたあとにそれを真似してみるとかがいいな
全く同じ状況で同じ事やってみるでないと実際はどのくらい飛べるのかとかわかんないよね
31枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 18:37:37.16 ID:FY1YUNvJ0
初代は知らんけど旬はロケットなしで大体のステージは遊べるだろ
32枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 18:45:21.81 ID:3rAK3Nej0
初代からのファンだけど、なんでこのゲームに関心持ったか覚えてない。
ファミ通クロスレビューの評価が良かったんだっけか。
綺麗な振り子作れるまで指を痛めながらプレーしたのを思い出す。
33枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:22:14.18 ID:15ETzH990
>>32
素直に川背さんに惚れたといいたまえ
34枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:44:54.76 ID:z/2aDULU0
より正直にロリきょぬーがどストライクだったと言ってもいいぞ
35枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:47:39.30 ID:G1p8eIVK0
おまわりさーん!!
36枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:50:04.49 ID:oP+JvU770
近藤さんがおまわりさんに捕まってしまう
37枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 20:42:54.10 ID:puZzpBiK0
あのデザインはあかん
しかも20歳だなんて
38枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 20:42:57.10 ID:z/2aDULU0
迷羊亭「違うんです、元々子供だと思っていてそのつもりでキャラデザしてたんですけど直前に19歳って聞かされて…」
お巡り「はいはい、詳しい話は署で聞かせてもらうからねー」
39枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 21:11:04.37 ID:RnJvuh210
おたまぶっ殺してえ
おたま殺す方法教えろ
40枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 21:32:44.96 ID:WE/xt11L0
>>39
さよならの動画だとダメージ与えてたな
ついに倒せるかもしれない
41枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 00:35:11.42 ID:uwhoecdaO
川背ちゃん(9歳)に何か能力はあるのか?
42枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 00:35:40.07 ID:dKKn0JSH0
俺たちを虜にする事はできるな
43枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 00:36:15.99 ID:sQqUifrU0
成長期だな
44枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 00:55:11.31 ID:k8wwXnN00
無能力で川背さんより操作性の悪いハードモード用のキャラかもしれないぞ
45枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:26:34.66 ID:pe2sZrBc0
大人二人と子供二人はそれぞれ同じ挙動(重さからくる違い)。
川背さん(ちゃん)は能力なしで新キャラ二人は能力あり。
挙動の差による使いやすさはフィールドやプレイヤーによってまちまちとか、そんなところかなーと予想してるよ。
例えば、敵やリュックに引っ掻けてジャンプする場面では軽い子供の方が飛びやすいとかね。
46枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:40:25.65 ID:y4n75atO0
主人公だけ基本スペック高めという訳でもないのに無能力っていうのも珍しいパターンやな
47枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:44:37.22 ID:lxDMfWaQ0
川背ちゃんは2本のロープを操って3次元立体機動
48枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:52:45.42 ID:z7qCoWK80
進撃の川背
49枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:53:17.27 ID:dKKn0JSH0
うわつまんね
50枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 02:17:02.99 ID:mklSa+g40
Amazon売り切れちゃった!
51ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/04/27(土) 03:31:36.17 ID:zbihPdgh0
海腹川背
1 :フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/08(水) 02:18:45 ID:sxouqWlO ?#
見た目とは裏腹に、非常に奥の深いアクションゲーム、海腹川背。
PS版の「旬」や「second edition」だけでなく、
SFC版(無印)についての話もオーケー。
攻略自慢しても良し。
川背さんの巨乳について語るも良し。
またーり逝きましょう。



フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG.とは・・・

女児のパンツに精液ぶっかけて逮捕⇒殺人の前科あり⇒逮捕⇒拘置所で自殺
52ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/04/27(土) 03:34:23.47 ID:zbihPdgh0
海腹川背

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1139332725/


.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    しかし偶然ってあるもんだな・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       悪の華のアニメを見た後、あの変態の事が思い浮かんで
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        ヤツの足跡をググってみたら―― 海原川背のスレを立てていたとは・・・                           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   >>17で書きこんだ後、それ程 時間が経ってないのに・・・・
         \/____/
                        
53枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 13:42:01.35 ID:sCxU43Nv0
岩田がダイレクトで紹介したし、興味持ってくれる新規は多いと思うぞ
54枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:04:53.00 ID:y3jLWunw0
そういや「はたらく魔王さま」って深夜アニメで
女の友人キャラの着メロがさよならPVの曲だったな
何か繋がりあったっけ?
55枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:20:19.95 ID:R5uFHPVt0
>>54
それはマジか?
56枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:25:25.10 ID:y3jLWunw0
>>55
今週放送された4話な
流れた時ビクってなったわ
57枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 16:37:08.13 ID:5uFOPSF90
来期のアニメ化フラグなんだよなぁ
58枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 17:54:54.40 ID:S0kmgCwb0
んなこーない
59枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 18:19:35.46 ID:EKdv6De+0
サークルの部室においてあったから三日かけてようやくクリアした
ゆとりにはこのゲームきついわ
60枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 18:32:12.92 ID:uwhoecdaO
せめてCMくらいその枠で流れないもんかなあ
61枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:17:24.84 ID:JNdID/2j0
>>54
単に著作権フリー曲なんじゃないの?
62枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:34:41.25 ID:mklSa+g40
Amazonでまた予約出来る様になった。
気付かなかったけど、(発売日に無料でお届け)となっている!
63枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:42:43.02 ID:uwhoecdaO
>>61
そういう曲もあるんだな。

ということはあの曲はもともと著作権フリーの個人作成のやつをPVに使ってるのか、
それともスタッフがフリーとしててたまたま向こうの耳に留まったのかそれともシリーズのファンでもいたのか
64枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 20:01:04.14 ID:TOg65SOj0
DS版たけぇ
65枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 20:12:18.66 ID:JNdID/2j0
>>63
配付サイトがかぶっただけかと。
さよならの方はゲームのBGMがPVに間に合わなかったとかじゃない?
66枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 20:38:48.02 ID:TzkHDzuy0
じゃあ、PVの曲はゲーム内では使われないんだろうな
67枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 20:54:22.16 ID:mklSa+g40
許諾取っていれれば使われるんじゃない。知らんけど
68枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 21:07:39.64 ID:uwhoecdaO
しかし、PV作る時点でBGMにフリー素材使わないといけないくらい切羽詰まってるもんだろうか?
試作でも急ごしらえでも、さよならPV用のBGMくらい何かしら有ったんじゃないだろうか。
69枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 21:12:35.41 ID:1w2fjPax0
特典CDがあるからワザとって可能性もあるけどね。
70枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 22:27:12.28 ID:WLqmYe+x0
今は尼での売り上げランキングが24位なんだな、なにげにスゴくね?
71枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 23:10:47.99 ID:YXETXN2i0
ランキング上位でも知名度・人気・売上げとは比例しないからなぁ・・・
72枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 23:12:08.12 ID:aZBJxqTf0
アマランなんて10万本くらいのタイトルでも瞬間最大風速なら1位取れたりしますし
73枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 23:25:07.65 ID:uwhoecdaO
移植の前作が一万しか売れてないタイトルで、移植元すら人を選ぶ知る人ぞ知る名作の割に
善戦だと思うけど
74枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:19:19.79 ID:MikzW3760
善戦っつーかそれなんの基準にもならないわけでな
75枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:40:23.99 ID:mKyJd/KW0
いつまでも売れてないと思ってる信者が酷いすなあ
76枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:41:12.42 ID:FLNZibNh0
初代からのファンだけど売れると思ってるほうがおかしい
77枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:46:17.78 ID:8iyIcsteT
あみあみってDSの時書き下ろしだっけ?
そろそろ予約しておかないとまずいかな
78枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:46:43.31 ID:mKyJd/KW0
ファンじゃなくてストーカーだな。害でしかない
79枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:49:23.61 ID:FLNZibNh0
ちょ〜むかついたわ〜俺たち選ばれたマイノリティがやるゲームだからこれ!ニワカが寄ってくんじゃねーバーカ
















これでいいですか?
80枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 01:04:59.11 ID:MikzW3760
無意味な数字に一喜一憂してないと人格否定されるんだな
以後気をつけますよっと
81枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 01:07:02.78 ID:Vxad5QMJ0
ゲームの話で信者云々言う奴は大抵クズ
82枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 01:29:13.46 ID:r36RvBL30
売れてないのは過去本数見れば猿でも分かる事実
でも今回は以前と比べれば遥かに売れるだろうね
83枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 01:38:26.29 ID:RWIozuOri
いや「遥かに」は無いだろ。良くも悪くも人を選ぶゲームだし知れてると思うよ。
今までと大差ないと思う。
84枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 06:34:25.39 ID:RaodOHhhP
売れてシリーズ化したらいいんだけどねえ。
85枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 07:50:17.59 ID:se1bPUSF0
世界樹とまでは言わないが、ある程度の固定客が付いてくれればシリーズ化出来るんだろうけど・・・
86枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 09:06:11.26 ID:biYOmrAx0
贔屓目抜きに今回はこれまでよりは注目度高そうなんだけどなぁ。ダイレクトもあったしね。
ただ、今年の6月以降は超が付くほどの激戦区なことと
高難易度2Dアクションとしてドンキーがかぶっているのがキツいね。俺は両方買っちゃうけど。
続編出せるくらいは売れてくれると良いね。
87枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 09:15:04.41 ID:eWjUdeiD0
買って楽しめる人はそんないないだろ
88枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 09:19:10.61 ID:AVrvUHzq0
すっかり存在を忘れてたゲームだったけど、
たまたまネットで新作が出るというニュースを見て、
新作の予約して、DS版を買った。
だいぶ動かせるようになってきたぜ。

知ったきっかけは、高校の頃、帰り道のゲームショップのデモだったなあ。
89枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 09:35:43.55 ID:9J4oWDgaO
慣れたら楽勝って難易度が微妙なんだよな
90枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 11:07:29.64 ID:pR5VkujK0
まあ5000本くらいだろ
売れようが売れまいがこれでファイナルなんだからこだわる必要もない
91枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 12:20:53.21 ID:z2C9f6NtO
まあ俺と江美子ちゃんの物語はプロローグを迎えたばかりですけどね
92枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 14:02:40.03 ID:xnXyJsGG0
そのための時空警察か
93枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 14:04:34.93 ID:8iyIcsteT
ヴぇッカー(´・ω・`)
もう2ヶ月切ってるんだな
94枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 14:30:05.71 ID:GeVuqbG10
どうしてそんなネガティブになるんだ!
もっとポジティブシンキンしようぜ!
95枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 14:36:27.21 ID:4+mxUHhA0
アマゾンの発売予定日が20日から元に戻ってない?
96枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 15:08:51.11 ID:r36RvBL30
F15の左上のドアってどうやって行くの?フェイク?
合計20分くらい頑張ったけど行けない
どうしても行きたい
97枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 15:27:44.96 ID:FqRgdvMY0
海腹川背 ねずみ返し
で検索すると攻略動画出るよ。幸運を祈る
98枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:34:22.23 ID:ioJ3e3lK0
だって売上げは予防線はっとかないと期待しちゃうじゃないですか…

心の傷は最小限に抑えたいんですよ
99枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:36:17.84 ID:dczBzEZp0
総合スレだから売り上げも話題の一つではあるけどそれがメインになるのはちと違う気がするね
他に話題ないから仕方ないけど…つまり続報おかわりです
100枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 18:36:33.51 ID:M7qnfelK0
9歳の膨らみじゃないな二人とも
101枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 00:34:37.95 ID:x/hxF1150
体験版まーだー
102枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 00:55:41.33 ID:GybMqD/8O
旬のF0の10秒クリアずっとできなくて困っている
最後の黄色足場からの降り上がりからのドアまでのダッシュがどうしてもできなくて

普通にただ降り上がってしまって、黄色足場にただ着地してしまう


それが今日一度だけベストな状態で行けたんだが、あまりの事に一秒ほど放心してしまって結局台無し

それからはやはり、何度やっても成功しない
一生に一度の千載一遇のチャンスを逃してしまったorz
103枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 01:01:42.39 ID:Z2S92Q1q0
やっと二段ロケットマスターした
ラバーリングアクションってやばいな夢が詰まり過ぎ
104枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 02:19:28.58 ID:7FQcQJgS0
>>102
ニコニコで海腹 F0 で簡単な方法が見られる
105枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 03:55:55.90 ID:3yMjVcCS0
横からだけど見てきた、振り子ジャンプ3連発の奴か
一発で振り子作って一発でジャンプ決める練習せな…
106枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 09:33:29.24 ID:Z2RyENzc0
「あの扉ってどうやっていくんだろう」
「なんかいやってもわかんねえなあ、プレイ動画見ちまうか」

(゚Д゚)…オレノシッテルカワセサントチガウ
107枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 10:55:02.04 ID://UZNYT50
最近買った新参だけど、SFC版でエンディング見られたよ。嬉しい。
攻略サイト等は見ずに自分でルートのメモを取りながらやっていたんで、そこも含めて懐かしくて楽しかったなぁ。
旬はED2つ見たくらいで完全に詰まったけどSFCはまだなんとかなりそうだから、もう少し自力で頑張るつもり。
F0は15秒は突破できたけど10秒は無理そうだから諦めちゃったな。
108枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:28:06.58 ID:Rt7y8Pmd0
>>106
いい歳してプレイスタイル強要とかやめてくださいよ〜
109枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 15:47:30.28 ID:GybMqD/8O
>>106は「プレイ動画を見たら川背さんの動きが自分のと大きくかけはなれてる」ってあるあるネタじゃないのか
110枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 15:57:59.51 ID:P9QBZsIM0
>>108の言ってることがよくわかんない
111枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 15:58:59.24 ID:Z2S92Q1q0
こうして動画評論家は生まれる、と言ってるんじゃないの?
112枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 16:01:47.95 ID:n5TvGtWR0
プレイ動画を参考にするようなのは正しい遊び方じゃないて話なのか
プレイ動画が超絶過ぎて逆に参考にならないという話なのか

どっちに解釈するかでその人の本性が(ry
113枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 16:40:21.43 ID:BnbgK1yST
上級者の動画見ると同じゲームとは思えないんだよなこれw
114枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 18:22:54.80 ID:GybMqD/8O
海腹川背やり始めて、初めて動画見たときには川背さんが凄い速度で走っていくし、考えられないような所にルアーは届くしで改造にしか見えなかったなw
115枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 18:28:40.53 ID:zRuozKAi0
なんて奥深いゲーム性なんだ(迫真
116枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 19:14:47.79 ID:e9HXY1S/0
とりあえずどんなルートで行けばいいいのがわかるから動画は便利だな

実践できないけど
117枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 19:27:06.35 ID:3vBmRnDxP
神プレイ動画だと一瞬で終わってるように見える面はうまくないとえっちらおっちら遠回りしてクリアすんの?
118枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 19:29:57.34 ID:QM0zop1B0
だがそれもいいのかもしれないおまえみたくおっかなびっくり夕方を歩く奴がいても
119枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 19:32:51.88 ID:ugRplEHA0
遠回りどころか到達できないところも…
120枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 21:03:40.28 ID:v7Zp251g0
>>118
ヤー!マスター!
121枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 22:04:13.42 ID:37qYFjWE0
川背さんがウォルターみたいにワイヤーで魚の群れをコマ肉にするのか
胸熱すぎる
122枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 04:41:11.07 ID:3omEcDS30
PVの音楽、テレビショッピングでも流れてたで
川背さん大人気やな!!!
123枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 05:05:04.80 ID:krYdpouK0
フリーの音源じゃないの
124枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 07:12:31.86 ID:CWQ7WpOlO
そこまで来たらもうそうとしか思えないな
125枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 08:30:08.03 ID:Rn3n2CyW0
ステマだとしても元がなんの曲かわからなきゃ意味が無い
126枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 09:44:25.35 ID:/NXFfJyY0
やっぱフリー音源か
何回も見てたら割と合ってる気がしてただけにゲーム中に聞けないのが残念だ
127枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 11:53:24.90 ID:zcOIFxjz0
ようつべに耳コピしてピアノ弾いてるやついたわ
128枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 12:15:02.89 ID:CWQ7WpOlO
俺もそれ見た「さよなら海腹川背のトレイラーの曲」として扱われてたな


まあ個人的には既存曲と比べてハツラツとしすぎだと思ってたからPVだけでもよかったけど
129枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 23:41:02.48 ID:suu+TGAJ0
ダイレクト動画で聞けた本編の音楽は今までと同じ感じですごく良いねサントラも楽しみ
見てて今更気づいたけど今回は足音とかはしごを登るSEがあるんだな
130枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 23:57:09.74 ID:CWQ7WpOlO
尼が27日発売になってるんだがどういうことなんだ
131枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 00:27:09.20 ID:yGG3P/lP0
DSの旬完全版、最後の在庫を買ったのは俺なのだろうか・・。
132枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 15:36:30.12 ID:/apuzNaK0
SFC版あらたにやり直してるが、下手になってるw
SE完全版はリメイクだろってことで、まだ封も開けずに積まれている。
コントローラーの方が持ちやすい。
133枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 18:15:40.72 ID:KLkm54Y5O
確かに移植では有るけど、新フィールドとか有るのに触りもしてないのは勿体ないぞ。
134枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 20:38:12.39 ID:Afsmm6XH0
完全版はなんだかんだで俺も当日に買ったはいいけどあんま触ってないわ
なんとかポータブルはバグ探し目当てで結構やったんだけど…w

PSコントローラでのタイムアタックに慣れすぎてて困る
135枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 01:54:15.75 ID:PExXY/XN0
完全版追加ステージは今までにないタイプの構成ではあるんだけどあんまり面白くないからな
でも無印旬 or SEはシステムが不便にも程がある
136枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 04:16:51.94 ID:lW6x8bfo0
うにから博士と全く同じような感じ?
137枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 08:50:44.96 ID:OAIwm/QN0
全くなわけ無いじゃん
138枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 10:15:51.38 ID:Z6s1wHbU0
操作のしやすさで言えばPSPハードは非常に良かったと思う
最近3DS買って遊んでるけどこれ大丈夫か…?
139枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 10:24:33.24 ID:wZGfifIF0
今回は3DS専用で作られてるから
この辺りを配慮して作っているという可能性もあるのではないか
140枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 11:19:13.41 ID:K2HfJxQ80
慣れだな。DSしてたとき操作に違和感があったけど結局慣れたしな。
141枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 12:28:04.62 ID:+tKFKPPQ0
うみはらかわせ
うにからはかせ
142枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 14:57:02.88 ID:h1oXMVLd0
そういやそう言うゲーム有ったな
143枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 15:35:53.13 ID:9jXOkRin0
旬SEで何百回もやってはじめてF57クリアできたよ
通しでは無理だからF58はまだまだ先のことだが
144枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 15:49:38.98 ID:dR8cdbEMO
川背さんの心象風景、シリーズを重ねるとともにどんどん華やかになっていくな
辛いことばかりの人生じゃないようで何よりだ
145枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 16:14:33.19 ID:Z6s1wHbU0
なんとかポータブルしか持ってないんだけど、あれって振り子の挙動も他と違ってるの?
発売まで練習しようかと
146枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 16:54:30.97 ID:bOHAEkUl0
>>143
ナカーマ…と思ったら、SEの方で頑張ったって凄え

…おめでとうございますッ!
147枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 17:02:30.40 ID:GVYwDfGB0
違いすぎ
148枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 17:17:41.34 ID:B/+7prW60
pspもってるならアーカイブで良かろうに
149枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 17:25:53.44 ID:i4Gk0xI00
>>144
現実が辛いからこそ頭の中だけは…という可能性も
150枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 17:56:39.42 ID:dR8cdbEMO
>>149
……orz
151枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 18:37:52.36 ID:9jXOkRin0
>>146
SEとSE完全版ってなんか違うの?
ほぼ同じならSFC版は持ってるし別に良いかなと思ってSEしか買ってないんだけど…
152枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 19:01:37.75 ID:3ZQ+7F2q0
>>151
F57やるのに違いはないと思うよ、基本挙動からしてちょっと違うPSPはあれだが
旬→旬SE(F56・F57・F58追加)→PSP(さらにF60、F61、F62追加)
→DS完全版(さらにF16、F17、F26、F40、F49を追加・DS版モードによる別バージョンF0やルートの追加など)
って感じで基本ステージ追加がされていってる感じ、完全版に収録のSFCは普通にベタ移植
153枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 19:09:33.29 ID:gZTm8EQz0
>>144
この捉え方いいね!
154枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 20:00:16.17 ID:O30zLDFW0
おたまじゃくしに逃げるだけの心境じゃなくなったんだな
大人の女になったんだろうなあ
155枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 21:32:11.75 ID:9jXOkRin0
>>152
ありがとう!追加フィールドの事は完全に失念してたよ
SE全F埋められたらさよならとあわせて買うのもいいかもなぁ
あとポタは旬ベースだからSEの追加フィールドは入ってなかったと思う
当時SEのフィールドを見たくて買ったけど落胆した記憶があるので…
156枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 22:02:18.26 ID:bOHAEkUl0
>>152に加えて

コンティーニューの有無

という最大の差があるんですぞ
157枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 00:29:27.96 ID:C4A7fQLlO
>>154
このHENTAIめが
158枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 05:31:54.69 ID:lSav9XhY0
心象世界だか夢の中だかって設定なのに新キャラ追加って
よくよく考えるとどういうこっちゃ
159枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 07:09:33.64 ID:C4A7fQLlO
夢に知り合いの一人や二人出てきたって全く不自然じゃないと思うがな
魚しかいない方がちょっとヤバイ
160枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 14:16:25.65 ID:rZUaKcnP0
だからといって時空警察(JK風)を出演させちゃうセンスはちょっと
161枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 15:36:44.26 ID:C4A7fQLlO
川背さんが9歳の頃に転校していった同級生の江美子ちゃん
前の日に喧嘩をして「さよなら」を言えなかったことが川背さんはずっと心残りだった

そんな時知り合った時間を操る能力を持ったノッコさん
川背さんは彼女の力を借りて、江美子ちゃんに「さよなら」を言うべく9歳の頃にもどるのだった…



これが「さよなら海腹川背」の全貌に違いない(・ω・´)!
162枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 16:21:43.74 ID:aBv6qmc60
納得した
163枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 18:08:40.59 ID:C4A7fQLlO
心象世界での能力の表れについても補完した、暗いバージョンの妄想もしてみた

でもこれは江美子ちゃんファンに怒られるから自分の胸にしまっとく
164枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 19:05:05.83 ID:jWS4pUcv0
俺もキャラ発表当初に設定まで絡めた暗いネタが色々と浮かんじゃったけど、
そんな想像を垂れ流すもんじゃないよねと黙ってるよ。
色々あるけど明るく楽しい川背さんでいて欲しいなぁと思うし、
作り手側にもそんな想いがあるから例の設定も公式とはされていないのかなと考えているので。
165枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 19:49:18.55 ID:Ky+ADxOx0
おまえらやっぱこのゲーム上手いの?
166枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 20:15:26.64 ID:aYS2f4Ab0
ヘタクソだけど好きよ
あみあみそろそろ絵柄出してくれよ
167枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 21:05:43.79 ID:rZUaKcnP0
昔より腕は落ちた…
168枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 22:56:16.94 ID:dAxUkbXj0
昔はガチ勢だったが膝に矢を受けてしまってな…
169枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 00:28:56.58 ID:y3d3ZRo5O
いやあ、ふぐは強敵でしたね……
170枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 00:53:25.13 ID:HqKAZwqm0
まともな魚なんてフィールドには数えるほどしかいないんだよ…
171枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 02:46:39.92 ID:ySacaX9G0
同じ魚仲間として復権を果たしたダライアスに続いて欲しいものだ
そしてまさかのアーケード逆移植、700円で残機無限
172枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 03:22:52.96 ID:8B198VOs0
難しい難しい言われるけど、実は下手でも結構楽しく遊べるゲームだよね。
スーパープレイみたいな事は出来ないけど、自分なりに試行錯誤や発見を繰り返す過程は凄く楽しいし。

今のゲームは「誰もが全クリ出来て当然」という風潮があるんで、そこからは外れちゃうけど
「クリア出来なくても楽しかったゲーム」って、沢山あったと思うんだよ。
川背さんも、ただ楽しむだけなら腕は無くても大丈夫な気がするんだけどなぁ。
173枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 07:22:40.64 ID:Fqw2AyzC0
エンディングは誰でも見れるだろ
クリアが終わりじゃないゲームなんてクソ程ある
174枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 07:33:37.18 ID:+zNz5RTf0
イソギンチャクやタコ復活してくれないかな
あと魚の群れのボスも
175枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 16:10:41.41 ID:vBeWXi5X0
DLC
イソギンチャク      30円
タコ            50円
魚の群れボス      200円
川背さんの水着    800円
川背ちゃんの……   時価
えみこちゃんの……   時価
176枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 22:01:22.33 ID:6TRqDqIfO
それの積み重ねで続編が出るならそのくらいの投資屁でもねー

てか普通に追加フィールドのDLCは欲しい
177枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 06:59:52.64 ID:ewXyHHOd0
ゲームコインでアンロックくらいはありそうな気がする
178枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 10:41:38.72 ID:NF0Cl1Ue0
3DSだろ?ないない
179枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 12:14:47.18 ID:A2FKciCjO
newマリオ2ですら課金ステージ有るんだし3DSだから無いってこた無いだろう
180枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 12:24:17.47 ID:VEhYIJrC0
そんなところで金取らんよ
だったら初回特典とは言えサントラつけないで販売するわ
http://www.4gamer.net/games/207/G020759/20130419095/
181枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 13:17:54.66 ID:LECCr6vG0
>>178
いつの間に交換日記やってこい
182枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 18:11:16.50 ID:ewXyHHOd0
ゲームコインが誤解されてるような気がする
ゲームコインってのは3DSの万歩計機能で溜まってくポイントみたいなもんで、リアルマネーとは全然無関係なシステムだぞ
183枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 18:12:22.59 ID:lHADpQFX0
百歩で1コインだっけ?
184枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 18:27:56.37 ID:UBjgC3qmP
また3DSをシェイクする作業が始まるのか
185枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 18:37:55.57 ID:VEhYIJrC0
ピカチュウの万歩計シェイクした思い出
186枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 21:01:50.12 ID:A2FKciCjO
どれだけ歩こうが振ろうが1日10枚しか貯まらんわりに、それぞれのゲームでの消費量がやたら多いんだよなアレ
187枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 23:31:55.24 ID:NF0Cl1Ue0
最近ゲーム内で使わなすぎて250枚から減らないなコイン
188枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 00:13:33.19 ID:JClo7rhz0
DOAくらいしかコインを使うソフトを持っていないから、常にほぼカンストだなぁ。
広場は使わない方が楽しいから消費しないし。活用してるソフトってそんなにあるのかな。

このソフトで使うとしたら…自力でおまけ解放出来ない人への救済措置にコインでも解放出来るとか?
通常の解放と区別できる印でもつけておけば、自力でやる事への満足感も残せるだろうし。
フィールドをコインでは、さすがにありえんと思う。
189枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 00:21:07.06 ID:icaAfDEN0
フィールドクリア時のイラストやBGM解放の救済ならアリじゃないですかね
190枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 00:32:30.70 ID:NZy1Gkz60
3DSに万歩計で稼ぐコインなんてあるのか
ソフトと一緒に本体も買おうと思ってたけど本体だけでも先に買っておいた方がいいのか?
191枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 00:45:11.00 ID:iB6uOQoB0
そう急ぐ事もないでしょ。コイン使うソフトなんてそんなに無いから

しかし川背さん仕様の3DSとか出ないかなぁ…
192枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 01:03:27.66 ID:lai/9fL20
>>190
初期不良に当ったらすぐに遊べないから本体だけ先に買っておいた方がいいよ。
通販で買った場合は販売店ではなく任天堂対応になるのが普通で交換に時間がかかる。
それと無印ではなくLLを買う場合はACアダプタ(DSi系と同じ)も忘れずに。
193枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 02:02:49.92 ID:NZy1Gkz60
なるほどありがとう
早めに買っておくことにするよ
194枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 02:25:57.44 ID:hQTje/qA0
日付をずらせばいくらでも稼げるんだぜ
195枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 08:12:11.30 ID:UQzeKL0L0
+
196枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 12:11:44.59 ID:G4sqeLZ80
他社だけどshinobi3Dもゲームコインでステージ解禁はあったから無くはないだろ
本当はすれ違いで解禁の救済処置だったけどすれ違えないのでコインで解禁がメインだった
197枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 15:10:10.71 ID:w0vdx4Hf0
おお、こんな所に朧の里の民が…
俺一個だけ解禁できたんだよな
198枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 15:14:53.25 ID:uRuEoa5l0
ソニック青の冒険がすれ違いで解禁の救済処置と
ミッションステージクリア解禁(ミッションクリアおまけ解放)処置だったな
199枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 15:18:50.21 ID:uRuEoa5l0
>>198 自己レス
すれ違いで解禁処置はミッションステージ解禁処置

>>197
それを聞いてすげえと感じてしまうのは悲しきことだ
200枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 00:47:10.46 ID:NhXLe1L60
DS版どこにもないんだけど・・・
昔デパートでパッケージみたのに置いてなかった・・・くそぉ・・・。
201枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 02:53:55.01 ID:kbu4ttvT0
DSしか知らなかったからPSの無印買ったぜ
梅こんぶ茶のCM見れるらしいな
202枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 07:46:29.57 ID:z/kWiAjY0
むしろPS無印版を見たことがない。SEは何度か売ってたけど・・・。

ゲームコインとすれ違いの関係がソウルハッカーズ方式だったら死ねる。
通信人数でステージ出現するけど遊びたければコインを払ってねーみたいな。
だったら江美子ちゃんにおやつでも買ってあげられるほうが嬉しいわ。
203枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 10:58:42.30 ID:gu9+2vtj0
旬はどっちもたまに中古で見るな。
SFCとDSは全く見ない。
204枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 12:10:14.97 ID:SHM4QCeoO
>>202
コインを払えば何とかなるならまだマシ



マジカルバケーションの悪夢はもうたくさんだ…
205枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 23:51:57.64 ID:z/kWiAjY0
>>203
SFC版は前にゲオで箱説付きで売ってたけど9千円位したから買わなかった記憶が。
そのあとPSより古い世代は取り扱わなくなったんで売れたのかもわからない。

>>204
だが待って欲しい。
ステージを買うためには「すれ違いしまくって」「コインを払う」必要があるのだ。
ちなみにハッカーズは通信人数でランダムに新規悪魔に変化するペットがいて、
そいつらを実際に使うためにはコインを払って召喚してね!という仕様だった。
地方民にとっては死刑宣告。というか発売日から入れてて一人も・・・。
206枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 22:06:19.24 ID:yUiSJXCb0
エルパカで予約すると川背さん缶バッジがもらえるらしい
207枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 22:26:05.42 ID:C7oMXT4N0
>>206
そこでこの前予約した
300円クーポン使えるし
208枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 02:20:32.05 ID:3aJECDJnO
オプションで5分・30分ルールのON・OFFができたら良いんだが
209枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 17:51:47.56 ID:4FQ+9Yi3T
完全版の時ってあみあみの特典限定絵柄だったっけ?
送料掛かるからちょっと割高なんだよなあ
210枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 18:00:28.34 ID:Q1wzVVJ20
店舗別の特典情報は公式にまとめといて欲しいね。
デザインの発表は多少遅れるにしても、「この店でこれが付きます」くらいは言えるんだし。
ユーザーとしてはハッキリしないと予約しづらいし、
メーカー側もとっとと予約して貰えた方がありがたいと思うんだが。
211枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 19:12:48.10 ID:x2m9TbJb0
キモヲタ向けの情報はよそでやれks
212枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 19:16:25.27 ID:MOF4WFTu0
>>210
同意
せっかく川背さんニュース作ったんだから告知してほしい
213枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 22:22:55.82 ID:u5o0cuA20
購入予定なんだけどイマイチどういうゲームか掴めない笑

ステージクリア型なのか、タイムアタック的なのか
214枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 23:31:29.91 ID:eEhUN1W90
自分の上達を楽しむ…かな
色んな技を身に着けて川背さんが思い通りに動くようになってくると、無理臭いと思ってたドアに入る方法が分かってきたりする
そういうのが楽しい
215枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 03:51:11.53 ID:JUVRbYih0
最終的にやることはタイムアタック。
だけどタイムアタックモードでステージを出すには、キャンペーンモードでノーコンティニューでそのステージに「到達」しなきゃいけない。
でも、しばしば到達すら困難なステージがあったりする。
ルートも一つじゃなくて、一つのステージに何個か次のステージへのドアがあって、入ったドアによってルートが分岐する。
216枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 06:10:19.81 ID:pxuZ0jWk0
マリオとかも、最初はとりあえずステージクリアを目指して遊び
一度クリアしたら良いタイムを目指して遊んだりするじゃない。基本はそれと同じよ。

ただ、上達するとキャラにとんでもない動きをさせることが可能なゲームなので
一般的なアクションのタイムアタックのような「ノンストップでゴールまで突っ走る」という次元ではなく
通常では考えられないショートカットしまくりの完全に別ゲーなルートを見つけることも出来ちゃう。

タイムアタック的な楽しみを抜きにステージクリア要素だけ見ても、
分岐も豊富だし初見じゃゴールへの行き方すら分からん面も結構あるので
テクニックだけでなく試行錯誤も必要になってくるよ。
217枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 06:36:42.37 ID:L5hN1LvO0
単純に川背さんを謎慣性に則って変な場所にすっとばすゲームとしても面白い
地上で止まれずに足をしゃかしゃか動かしてたり慌てて魚を収納する姿も可愛い
ぶらさがりはバイオニックコマンドーよりはPS1スパイダーマンに近い楽しさ
218枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 14:40:38.37 ID:R16VBFQn0
>>208
30分ルールは初心者救済のつもりだったけど
不評だったから旬ではなくしたって言ってたね。

さよならの初期のスクショで30分ルールか?っていわれてた左上のタイマーぽいやつ
デビュートレイラーでチラっと映ってるとこ見ると
進み方が「時間:分」の普通の時計だったので、30分とは関係なさそう。
内臓時計の時間表示とかかもな。
219枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 15:40:20.59 ID:DjSI27yPO
スタート直後に頭上に遠回りしないとたどり着けなさそうなゴール=振り上がりで即ゴール
スタート直後に左下の段に普通にジャンプすると刺さるトゲに阻まれた、遠回りしないとたどり着けなさそうなゴール=ゴムの張力で長距離ジャンプして即ゴール

確かにこれは普通のアクションのタイムアタックとは別次元の物だよな
「海腹川背」という概念に慣れちゃってて忘れてたわ
220枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 16:00:41.03 ID:BcYL+3V00
>>218
30分ルールって初心者救済だったのか
むしろ一筋縄ではいかないゲームにするっていう上級者のためのルールかと思ってたわwww

タイマーは最初30分ルールかと思ったけど確かに秒がないのはちょっと変だしって思ってたけど
今作は時空捜査官だのなんだのっていう設定をわざわざだしてきたから
新しく昼とか夜とかそういう時間の概念をシステムというかストーリーというかで取り入れてきたんじゃないかと今は思ってる
221枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 16:40:33.28 ID:NhGDBpoh0
ノッコさんは、アクションで難しい場面をゆっくり操作できる能力だと
ニンテンドーダイレクトでは説明されてる。
ビューティフルジョーみたいなものだろう。
222枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 17:13:58.35 ID:/vJ7jtW60
最近、難しい所でポーズを使うのを「時空警察出動」と言ってる俺

ヘタレでスマン
ちなみに3DSだとスタートボタンの位置のせいで、どうしても頼れない
223枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 17:29:46.00 ID:IGweFckp0
6月13日はドンキーリターンズ、20日は川背さん
2d横スクゲームの名作シリーズの新作があと少しで遊べるなんて幸せなのら〜
224枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 17:43:48.43 ID:DjSI27yPO
まさか起動した時間に応じてフィールドの風景の時間が変わるのか?
プレイ時間の殆どが夕方から夜にかけてだし、ずっと夜なんて嫌だぞ。
225枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 20:24:08.32 ID:LZ7sIhi40
アニメイトでもオリジナルの特典が付くみたい
226枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 20:00:38.64 ID:ukoNaz8xO
ゲオでは何も付かないだろうなあ…
一月先の逆転裁判5も用意されてる予約チケットすら用意されてなくて直接タイトル言って予約したけど


片田舎で、ゲームソフト買えるところがゲオ一件しかない、
コミックもワンピースは発売日に必ず店頭に並ぶのにその他は二日遅れ、オタ向けに至っては店頭に並びすらしない地域だから
海腹川背シリーズの場合、売り切れる事より入荷しないことの方が心配だし予約ははずせない。
旬SE完全版も店に並んでるの見たこと無いし、何とかポータブルすらワゴンにも見たことがない。


ネットで頼んだってどうせ発売日には届かないしな…

ふう…早期購入のサントラだけで我慢するしか…
227枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 21:16:29.25 ID:dhmQOlCc0
ここは田舎モンの日記帳じゃないのでもう書き込まないで下さい
228枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 21:55:37.88 ID:ukoNaz8xO
あーあーいーですねー

すれ違いMii広場にゲームコイン使わない方が楽しいなんて言えるような都会の人たちは


すみませんねーMii広場すらろくにすれ違えない田舎もんが都会の方々の高貴なるたしなみの海腹川背のファンで


田舎もんが海腹川背が好きでどーもとぅーいまてーん(´ω`)
今度からスレタイに「田舎もん禁止」とでも書いといてね(*ゝ`ω・)バチッ
229枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 22:23:57.65 ID:ZpFk3QfA0
大事なのは田舎モンの方じゃなくて日記帳じゃないの方だろうに
230枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 22:45:36.09 ID:ukoNaz8xO
こんな知る人ぞ知るマイナーゲームのスレで、地方のゲーム流通事情をちょっと嘆いただけで日記帳扱いもどうかと思うがね


ま、こんな地域でもマリオやDQやFFみたいなメジャーゲームだけはちゃんと売ってるけどね
231枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 22:48:33.40 ID:ienyNPFYO
無駄に煽るのもどうかと思うが
>>211みたいなのもいるしな
232枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 22:58:46.97 ID:dhmQOlCc0
田舎ってどこなの?
名前も無い場所なの?
嘘としか思えないヨネー
233枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 23:07:26.99 ID:A+RjeR2m0
※新キャラはすれ違いで開放です

とかだったら死ねるな
234枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 23:18:15.72 ID:bVlqWRxg0
俺にはクリアで開放でも死ねる
235枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 23:33:23.25 ID:wFfvzN3z0
俺も田舎民だけど田舎でもとび森クラスなら入れ食いだな
そこ迄行かなくとも100万〜、50万〜あたりに壁がある気がする

つーか今作すれちがい要素あるのかね?
あるとしてもタイムアタックとかじゃねーかな
236枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 05:33:57.05 ID:Czo8xvMJ0
田舎じゃなくてもやってるゲームすれ違えることなんて滅多にないぞ
ぶっちゃけすれ違いって東京とか大阪とかかなりの都会しか想定してないでしょ
237枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 08:43:06.99 ID:NlWWWmSp0
有名タイトル以外、東京でも全然すれ違えないよな
238枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 08:46:08.98 ID:MvXOA+4e0
>>228は馬鹿にされた理由が田舎だからではなく、文章がこの上なくキモいからという事に気付いた方が良いと思うが、
とりあえず川背さんは首都圏田舎問わず滅多にすれ違えんと思うよ。
俺はすれ違い自体は毎日10人安定だけど、それでも馬鹿売れしてるタイトル以外はかなりキツいし。
川背さんは売れまくっても5万行くか微妙なラインだろうから、たぶん首都圏でも滅多にない。
でもまぁおそらくあってもタイムアタック程度だろうし、
競う分にはインターネットランキングがあるだろうからすれ違えなくても特に困らんと思うけどね。
239枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 13:07:16.10 ID:ngTxwSf/0
だから
すれ違いじゃなくてすれちがいだと
何回言ったらわかるんだよ
240枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 13:11:45.47 ID:saAD3mOb0
SHINOBI3Dは3人しかすれ違ってないな
241枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 13:22:08.55 ID:aXx8fGIu0
>>239
すげぇどうでもいいです
242枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 20:29:05.10 ID:WOCdwfwUO
ホーム画面でのソフトアイコンやジングルどんな感じになるか楽しみだな
243枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 10:12:33.77 ID:zQjwQBvE0
「チャポン」になるか、「フィッ カチャキッ」になるか…
244枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 12:16:55.51 ID:bWs/pHO6O
まさかの小森まなみさんによるタイトルコール
245枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 14:41:59.31 ID:2VqJM2MJ0
アマゾンで発売日: 2013/6/27日になってるけど延期になったのか?
公式サイトは何にも更新ないけど
246枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 16:29:19.91 ID:bzL+3VaM0
最初の、発売日が6/27だった時から変わってないだけでは
247枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 19:10:11.08 ID:zQjwQBvE0
尼の発売日は真に受けちゃ駄目
248枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 22:27:32.10 ID:fb5WeXRX0
今月号の紹介より

アンパンマンと奇跡のコラボレーション

アンパンマンとメロンパンナちゃん、
さらにバイキンマン、ドキンちゃんと
アンパンマンをモチーフにしたステージが登場

アンパンマンならではの特殊能力を駆使してステージ攻略だ
249枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 23:03:27.13 ID:bWs/pHO6O
アンパンマンならではの特殊能力って…
空飛ばれたんじゃゲームとして全く面白くないじゃん
250枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 23:52:52.57 ID:q6NSxm8i0
ルアー引っかけた敵をパンチで画面外まで吹き飛ばせるんだろう
251枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 00:11:18.83 ID:8Pc6FfT+0
…マジ?
252枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 00:32:10.99 ID:zjzNecFK0
サジ
253枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 00:58:32.42 ID:yjrFPjwz0
時間警察もだけど予想のはるか彼方をすっ飛んでくな
いい事だ
254枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 01:06:36.82 ID:CoAH5K8MO
今月号、って何の雑誌だろう
ググってみたがアガツマがアンパンマンのゲームでお馴染みって情報しか見つからないないのだが
255枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 06:52:47.42 ID:xsqFffh10
>>252
バーツだろ
256枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 08:21:25.20 ID:9DJqZ1+x0
ファミコン版かっ!!
257枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 18:02:04.04 ID:TSq+l6p9O
てか、いくら企業繋がりとは言え、合わせるようなもんじゃないだろう

「アンパンマンが出るから」って買うような層が「海腹川背」についていけるわけがない。
うまく買わせたとしても、クソゲー呼ばわりされて終わりだろう。
「プロモーション相手を間違えてクソゲー呼ばわりされる」なんてのはバンゲリングベイから学んでおくべき基本だ。
デマであることを祈る。
258枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 21:05:05.98 ID:zjzNecFK0
ゾゾ子出たら評価する、色々な意味で
259枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 21:06:23.44 ID:yjrFPjwz0
コープリとコラボかー嫌じゃないわ
260枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 21:44:38.75 ID:PXupjnEM0
電撃マオウの裏に広告が載ってて絵がかわいいので気になってるんですが、
アクション以外にストーリー性はありますか?
261枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 21:48:25.67 ID:wrx8dMLs0
ない
262枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 21:54:55.65 ID:PXupjnEM0
そうなんですか
ありがとうございました
263枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 22:23:02.74 ID:TSq+l6p9O
絵に惹かれるのはファンにも良くわかるけど
絵に惹かれて痛い目を見る可能性もファンなら良くわかるんだよなあ

ホント人に薦めるのが難しいゲームだよ…
264枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 22:45:08.55 ID:qtE0F+B40
>>260
裏設定はある
265枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 01:12:23.76 ID:MfjuM4R60
どんなゲームか分からない
体験版を出すべき
266枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 01:16:57.54 ID:9myW/dp9O
体験版じゃなくてチュートリアルを配信すべき
267枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 02:17:32.39 ID:eG2Lvo+KO
ぶっちゃけるとゴム製のワイヤーを駆使してゴールに行くだけのゲームだよ
どんなゲームかはそこらの動画サイトでも見ていただいた方が早いかも
268枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 19:47:30.79 ID:TGmLGGe30
体験版ならなんとかportableのがあっただろ
269枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 19:54:48.66 ID:8lI59dYf0
オープニングムービーつくってほしい
270枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 21:48:38.93 ID:TdHTazeYP
さよならってつけたのはなんか意味あるの?
271枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 22:05:07.32 ID:eG2Lvo+KO
これでシリーズを終わらせるつもりか、それとも「おかえり」への布石か
272枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 22:09:51.12 ID:oOCGWzVk0
主水死すみたいなノリじゃないかな
273枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 22:36:41.10 ID:eFVN3+aOP
次に帰ってきた海腹川背が出るんだろう
274枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 01:13:41.43 ID:RIrrliTz0
さよならだけどさよならじゃない
275枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 01:26:58.19 ID:u/OsOSl2O
さよならは言ったはずだ別れたはずさ
276枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 01:28:48.13 ID:lPgkgzIE0
さよならは別れの言葉じゃなくて
277枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 03:21:36.90 ID:Mn+OWSrB0
「左様、ならば海腹川背だ」の略
何に答えてるのかは不明
278枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 03:41:20.62 ID:dZ9IyMsw0
さようならのだいぶつ
279枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 21:36:44.80 ID:5BRukIyx0
メディアランドで予約するとブロマイドが付くみたいだ
280枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 22:00:26.74 ID:wXwP6UAc0
前々から興味あった海腹川背のDS版買って遊んでるけど、操作かなり難しい
さよなら発売までにSFC版のエンディング見れそうにない
難しいけど何回もチャレンジしたくなるスルメゲー
BGMがどれも耳に残る曲なのがすごい BGM最高!
281枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 22:03:31.18 ID:75Nqz9mg0
あのヘッタクソな歌がエンディングなの?
282枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 00:59:10.52 ID:1FwmW/fSO
江美子ちゃんも魚釣るのか?
いっしょうけんめい釣ってくれた魚を美味しく料理してくれるのか?
俺に優しく微笑んでくれるのか?
283枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 04:20:48.53 ID:hegq9mJyO
リュックならまだしも、ランドセルに入った魚を食いたいとは思わんなw
284枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 09:46:00.88 ID:hkbyZj9k0
元ラクーンシティ警官で大統領直属のエージェントも食べているというのに……
285枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 20:58:47.31 ID:bKwE1Rky0
ファンタジールの人間なんてブラックバス食いまくってるぞ
286枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 22:25:24.66 ID:ph4EWa9iT
あみあみは小学生コンビか
書き下ろしはどこもない感じなのか
安いところで買うかねえ
287枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 22:29:25.51 ID:mjwJ5xXB0
メディアランドのブロマイドの1枚がオッパイのアップじゃねーか
つか、ただ拡大しただけじゃねーか
288枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 18:22:02.01 ID:WVwNfOgH0
>>285
道で動いてるカタツムリを食べて体力回復できるゲームもあった。
289枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:24:01.98 ID:hC1pZj7tO
デブの悪徳警官の吐き捨てたガムを拾い食いして体力を回復するゲームもなw
290枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:36:30.65 ID:TzcTrETO0
川背さんの噛んだガムを食べたい
291枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 20:24:32.31 ID:XEJdjFSE0
さかなアイスを食わされて体力が減るゲームがあった
292枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 22:10:16.96 ID:GFmlaZbZO
ゲームの世界なんて所詮キノコ食って巨大化する世界だ

ゲームの世界の、更に心象世界なんだから別にどうだって良い
293枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 00:23:39.04 ID:w0n68ittO
『朧海腹川背』

・こだわりぬいた料理のグラフィック
・百八本の釣竿を集める爽快ラバーリングアクション
・川背さんの心象世界を表現した美麗な背景と魚たち
・体力を回復できる温泉もあるぞ!
294枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 05:39:53.69 ID:x3mjXbOK0
海腹川背とじゃじゃ丸の大冒険はなんか似てる
295枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 06:48:32.80 ID:y5q3xdHx0
ポロリもあるよ!
296枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 07:32:44.11 ID:QXaYQjvF0
ちょうど流行ってるし立体軌道つながりで進撃とコラボしようずwww
297枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 14:51:36.00 ID:lTJgW+mM0
進撃の巨乳
298枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 14:56:52.99 ID:pUz3eaVD0
巨乳の巨人
299枯れた名無しの水平思考:2013/05/20(月) 23:04:10.83 ID:Aq+8Be5G0
小さな巨人川背さん
300枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 06:10:47.86 ID:nhvCnk7I0
ダウンロード版が欲しいけどサントラも欲しい
301枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 06:41:01.80 ID:kQXoN42Z0
両方買えば問題ない
DL版は0時に買えるしな
302枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 08:37:07.45 ID:+wtEYtQv0
何時に買えるかはソフトで変わらなかったっけ?
303枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 12:21:10.12 ID:cSy11eoOO
ルイマン2が前の日の晩に買えたと聞いたな
304枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 12:34:39.24 ID:dPned9wo0
お前は信用無いから聞いたってだけじゃ誰も信じないよ
305枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 12:38:39.85 ID:w8b2bZ0G0
>>302
パッケージタイトルの発売日同日DL版は0時販売だよ

>>303
それルイージマンションじゃなくて怪獣が出る金曜日じゃね
これは配信ミスがあって前日に買えちゃった時間があった
306枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:21:35.81 ID:V4NL83WT0
307枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:29:10.89 ID:fo2vzzH90
『さよなら 海腹川背』東京・大阪で店頭体験会を実施 前作コスチュームでのプレイ動画も公開【動画あり】
ttp://www.famitsu.com/news/201305/21033583.html
308枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:32:31.95 ID:w8b2bZ0G0
>>307
さよならなのにポスターはただいまとはこれいかに
309枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:56:46.36 ID:VdUqAxXX0
『さよなら 海腹川背』コスチューム変更でのプレイ動画
http://youtu.be/cXz2W52yB8s
310枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 19:09:12.20 ID:dPned9wo0
あぶない水着とか
バカには見えない王様の水着とか
311枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 19:11:25.38 ID:W4m5oN9OT
体験会あるのかポスター欲しいな
312枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 19:54:20.43 ID:cSy11eoOO
無印や旬の服装に変えられるのか
さよならの服装があんまり好きじゃなかったから大いに活用しよう
313枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 21:38:59.65 ID:r4QdG+R3O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
314枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 21:42:26.34 ID:/RbFVdEy0
川背さんは韓流にはまってるらしいね
315枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 21:49:36.91 ID:klBpoeNy0
些細なことはマイペイランとか言ってるしな
316枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:10:59.25 ID:vQO2l/+V0
>>312
あれはあれでわきとかが良いと思う
317枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:35:40.40 ID:T1MiBR+00
モッサリ感が半端ねぇ
スロー再生か何かですか?
318枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:54:11.88 ID:VdUqAxXX0
そこまでもっさりでもないだろ
319枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:57:55.52 ID:cSy11eoOO
>>316
確かに悪いわけではないんだが、個人的に何かが違った。
俺の中で川背さんはああいう服はあんまり着ない人なんだ
320枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 00:04:11.56 ID:eMXKOcRIP
ゆっくりクリアしてるだけだろ
321枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 00:14:57.65 ID:FU3r0XaM0
ニンドリ7月号に近藤さんのインタビューが掲載されている模様
この色紙良いね

http://agatsuma-games.jp/kawase_news/2013/05/21/nintendodraem.html
322枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 01:51:12.45 ID:xgN3exBS0
>>306
挙動はとにかく、画面がゆらゆらしてるのが気になる
オプションで何とか出来ないだろうか
酔いそうだ
323枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 03:45:54.05 ID:VzRtLWY/0
これまでに公開された映像を見る限り、俺も正直もっさり感はかなり気になってる。
ゆっくり動かしてるだけとか、カメラワークの変化や見た目が3Dになったことにより
見栄え的にそうなっただけで、触ればいつも通りなら良いんだけど…。
なんとかポータブルのことはよく分かっているだろうし、酒井さんもいるから
挙動は何が何でも動かしていて気持ちの良い物にしてくると信じてるけどさ。
324枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 03:53:11.57 ID:gILDqpDk0
サントラはヤフオク利用するっていう手もあるぞ
割高になる可能性があるけど
325枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 04:17:00.51 ID:+FtGGM8o0
背景は1枚絵でいいのに
326枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 08:17:16.16 ID:zwIdFy/+O
ロープを縮める挙動に入ってから張力が発生するまでにワンクッションある感じがする。これがモッサリ感の原因だろうか

川背さんの速度自体はこんなもんだと思う
327枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 08:25:13.23 ID:AQesEHv30
>>322
SFCのマリカーで酔う俺は早速酔ったのであった
オプションで何とかってのは俺もお願いしたい
328枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 08:25:41.69 ID:AmaqJxOT0
まぁなんのテクニックも使ってない動画だからもっさりかどうかは判断しかねる
ドット絵から3D化したことによる中間モーションが入ったのも、もっさりしてるように見える原因かと
振り子の挙動とか見るに軽快な動きできるんだろうからお披露目用に見せて欲しい

あと金魚の足がきめぇw
329枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 12:28:02.65 ID:W4lX4ouv0
もっさりしてるかな、こんなもんだったような気がするが。

それよりやっぱポリゴンが違和感パネェw

あと鉛筆が生えてる地面に落ちたらOUTなのかと思ったらそんなことはなかった
330枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 13:06:44.53 ID:xgN3exBS0
ドアに入る瞬間に違和感が
過去2作はちゃんとドア動かしてるのに対して、今回は勝手にドアが開いてるような感じだ
331枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 14:01:42.13 ID:DxKsiNLl0
これで酔うやつは3D表示にしたら吐くの確実ですわ

新機能もろくに楽しめない虚弱君大杉。まぁ俺もゼルダで酔ったけどな
332枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 21:38:19.54 ID:FU3r0XaM0
動きがもっさりというよりは初心者がやってるみたいな感じで特に問題はなさそうな気がする
333枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 22:38:38.18 ID:VO/7a61r0
言われてみると有野課長みたいなプレイだな
334枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 22:59:43.66 ID:zwIdFy/+O
テクらしいテクと言えば保険降りくらいだろうか
335枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 23:35:33.84 ID:Dcc7m3CQ0
厳密に比較せんとわからんな
数フレームのレベルで調整入ってる気もしないでもないけど
どのみち慣れで解決する程度でしょ
336枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 00:00:02.68 ID:9pjQPyJFO
まあ無印と旬でもだいぶ違うしな
337枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 00:39:58.75 ID:DPK+2kNf0
ポリゴン川背さんに慣れる日がくるんだろうか
いまいち萌えない
338枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 01:17:33.66 ID:UZsNwrjb0
>>330
テンポ重視かドアに入る速度が速くなってるな
めりこんでるのは旬から変わらんけどw

細かいとこだと魚を取り込む演出が縮小しながら消えてた旬じゃなくて無印風かな
旧作曲は「さよならアレンジver」ってやつだよなこれ?
よくも悪くもあまり変わって聞こえない感じだなー、多摩川BGM大好き。
339枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 02:27:25.26 ID:rFnwPtnmO
俺も多摩川好きw
サントラに入ってたら嬉しいなあ
340枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 02:46:03.47 ID:UZsNwrjb0
>>339
いいよね…多摩川。
おまけサントラの曲目は公式で判明してるよ
無印の海面3曲を除いた(作曲者が今回参加してないっぽいから?)
川面3曲と旬の全4曲のフィールド曲はアレンジverで入ってるみたい
341枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 03:10:11.04 ID:9pjQPyJFO
無印の海系BGM好きだったのになあ…
342枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:19:39.33 ID:XXwIR/no0
BGMは一応アレンジなのか
あまりに変わってないから使い回しっぽくて心配
343枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:31:39.38 ID:BuEF/SgoO
海腹のBGMって確かにワクワクする
344枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:52:02.48 ID:XXwIR/no0
作曲者三人のうち、ゲーム畑じゃない一人はロリコン罪で捕まっちゃったね(´・ω・`)
345枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:45:21.97 ID:ZfZKE61P0
サントラのタイトル見る限り新曲がかなりありそうで楽しみ
346枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 04:58:00.93 ID:RTa9TfzFO
今回のBGMは遠景の水辺風景じゃなくてフィールドオブジェに沿って変わるんだな


しかしオブジェにテーマが付いて、今までのようなオブジェのカオスっぷりが見られないのはちょっと残念
347枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 16:12:26.96 ID:B51YI2rtO
体験会行ってきた
LRが斜め上発射、Aが斜め下発射になってた
酔うとかは気にならなかった
動画と実機で感覚違うのかな?
動画では確実に酔うと思ってたけど
キャラクターごとに挙動の違いはないらしい
挙動は旬よりまったり
動画でもっさりと感じてたのは正しいかな
ゴムの伸縮が弱く良く伸びるかんじ
毎回挙動違うけどステージ構成に合わせてベストな調整をしていると酒井さんが言ってたみたい
多段ロケットは違うテクニックに変わってるみたい
単発ロケットもかなり出しにくい
ここら辺は慣れでどうにかなるかな
追加テクニックについてはインタビューで答えてるらしい
348347:2013/05/25(土) 16:38:48.44 ID:B51YI2rtO
ステージ書き忘れてた
旬完全版のトレーニングみたいなデモ用のモードでプレイできる
フィールドもほぼ実装されてるみたい
到達ステージ選択可能っぽいから後半に行った方が色々なステージで遊べるかも
おたまも到達してる人いたからプレイできるみたい
俺はF17の氷斜面にジャンプ加速からの延長がけで死亡
多分難易度は問題ない
デモのソフトは3Dオンにすると処理落ちする
製品でどうかは聞くの忘れたorz
349枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:04:21.78 ID:i8BZGzXf0
レポート乙
3D機能はまあどうせ使わないだろうしなw
350枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:04:52.20 ID:lYxyabht0
処理落ち…?
3DSでも処理落ちする程高度な事やってるのかな
351 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/25(土) 17:39:53.95 ID:kfFy0TLV0
これゲオとかに売ってるの??
352枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:42:54.16 ID:gFnVHbRI0
売ってたり売ってなかったり
353枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:07:18.28 ID:s5g9mYqeO
処理落ちというか、ソフト側のオプションで3Dを切るとfpsが向上するソフトは有るが、
本体の3DボリュームのONOFFで左右されるという話しは聞いたこと無いな

>>348の言ってる3D機能ONはどっちの事だろう
354枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:15:20.74 ID:kfFy0TLV0
DS版買おうと近場のゲーム屋5軒まわったが全滅だった
355枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:25:28.89 ID:B51YI2rtO
>>353
FPSがガッツリ落ちてた
明らかにコマ落ちしてた
東京で行く人は製品版でどうか聞いてほしいな
356枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:44:42.06 ID:s5g9mYqeO
>>354
入荷しない店も多いと思う。


もともと知る人ぞ知る良作であるマイナーゲームの上に、
やっと出たリメイクの「なんとかポータブル」が余りに糞リメイク過ぎて
「知る人ぞ知る」人たちにそっぽ向かれたもんだから、糞リメイクの「なんとかポータブル」がワゴン常連行きに。

その海腹川背ではない「なんとか」のせいでゲームショップの中で「海腹川背はワゴンゲー」という認識が出来てしまい
知る人ぞ知る人たちが待ち望んだ良移植のSE完全版はゲームショップに地雷として警戒される事となってしまったのだ…
357枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:00:50.13 ID:kfFy0TLV0
残念だあ
初川背は3dsになりそうです
358枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:29:20.90 ID:8mGUIcIP0
今はプレミアついてるっぽいから厳しいかもね
4月あたりまでは、ネット通販でなら普通に買えたんだけど
359枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:35:48.39 ID:s5g9mYqeO
3DSの海腹川背が気に入ったなら、ネット通販でもなんでもDS版をやって損は無いはず。
後になったって問題ない。

もともと、どの海腹川背から始めたからかは最終的に慣れの問題だから


昔子供の頃お前らが、とある自転車で自転車に乗る練習をして、乗れるようになったとする。
その場合、今のお前らなら、どのメーカーの自転車をあてがわれても普通に走ることが出来る。

同じように「なんとかポータブル」と違ってしっかり作られている海腹川背に触れた後なら、
それがSFC版無印でもPS版旬でもDS版SE完全版でも、普通にプレイすることが可能だ。
360枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:44:08.88 ID:ScArnJ670
ちょっと昔の川背さんに乗ってくる
361枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:01:29.17 ID:s5g9mYqeO
個人的に乗り心地は昔の川背さんの方が好きだな
362枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:13:47.67 ID:sDVoPDBI0
川背さんの体操服盗んだのおまえだろ
363枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:19:33.94 ID:B51YI2rtO
>>353
変な解答してるな
本体の3D調整でFPS落ちてた
30以下かな
完全に落ちてるってわかるレベル
364枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:06:24.48 ID:WczIIwh60
>毎回挙動違うけどステージ構成に合わせてベストな調整をしていると
えー…これはダメだろ
365枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:08:57.51 ID:i8BZGzXf0
無印、旬、さよならで毎回違うって意味じゃね?
366枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:10:51.54 ID:WczIIwh60
ああそういうことならスマン
367枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:43:23.82 ID:VGi+yu9y0
>>363
レポ乙です立体視は期待してたがやっぱりそうなるかぁ…
>>353
立体視調整スライドでオフ(2D状態)にすると
動作がなめらかになるソフトは普通にあるよアガツマだとコープリもそうだし
立体視は単純に2倍の処理がいるからな…
368枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:34:52.36 ID:YLCjUcFo0
スト4やDOAもその仕様だったな。>立体視オンで30fps
マリカは落ちないらしいけど、落ちるソフトが多いところを見るに
対応するには金や技術がいるんだろうし、そこは個人的には別に良いかな。
それよりも、もっさり気味っぽいことのが気になる。慣れたらスピーディに動かせると良いんだけど…。
まぁ何はともあれレポ乙&サンクス。
369枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:42:37.76 ID:xBYTV1DaO
>>374
言葉足らずだなorz
各作品で違うって意味であってる
DSでの操作性を考えて今回の挙動になってるかと
旬完全版も大概きつかったしな
関西ではコープリよりは多い人入りだったみたい
それでも4時前でもポスターは貰えたよ
一人5分プレイだけど待ち人が居なかったらガッツリプレイさせてくれる
過去作プレイヤーと言うと喜んでくれてたな
アガツマスタッフは凄く雰囲気良いなと感じたよ
370枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:53:58.19 ID:xBYTV1DaO
連カキコすまん
新ギミック書くの忘れてた
トランポリンが追加になってる
上から落ちたら自動で斜め上に吹っ飛ばしてくれる
F15か16にあったはず
斜めに張ってあった場合だから垂直ジャンプのトランポリンもあるかもしれん
371枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:16:39.71 ID:FnYRhBN/0
トランポリンはチラっとPVにもうつってたね
今までのは確かに移植だったからハードに合わせた調整はいいかもしれんね…
372枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 06:34:25.26 ID:ONnnG4vp0
ハードに合わせてかはしらんが過去作と全く違う挙動になっていた異色もとい移植作があったような気がする。
最近暑いから記憶が混乱してるだけだな
373枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 08:09:49.11 ID:omXcuACLO
少なくとも海腹川背にはそんな物無かったよ
374枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:31:50.02 ID:T7fUfRAb0
PSP版のことだろう
375枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 10:08:45.38 ID:4Yx75rpF0
なんとかポータブルは川背さんじゃないよ
ゲームとして成り立ってなかったしな
数分プレイでわかるバグと言う名の仕様大量だったしな…
376枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:23:16.64 ID:Q+By0aXx0
海原川背であって海腹川背じゃないよ
ポータブル公式が言ってたから間違いない
377枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:26:12.39 ID:IqCffchI0
なんとかポータブルの公式サイトの壁紙は保存しときました。
378枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:20:02.16 ID:FkjwzouF0
海腹川背ポータブルのことだろう。
出来が悪かろうが良かろうが出たことに変わりはない。
379枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 17:25:44.90 ID:7dmVj9K20
体験会行ってきて>>347-348の補足だけど
キーは設定で変更できるようになってた
それと川背ちゃんの特殊能力は江美子ちゃんと同じリスタートだった
380枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 11:26:41.77 ID:+u2L58DuO
さよならって事はシリーズ最後なん?(。・ω・。)
381枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 11:47:12.78 ID:RJdQKyri0
おかえりが出るよ(適当
382枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 11:47:19.68 ID:t50VZLxjO
俺はおかえり海腹川背への布石と思ってるよ
383枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 12:21:02.06 ID:h/oogXAoO
むしろとっくに旬で終わった後とばかり思ってたから、その辺の事は別に気にしてないわ
384枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 14:34:57.61 ID:ubzT0m5z0
スーパードンキーコング復活にも驚いたが、まさか海腹川背の新作が出るとは思わなかったからなw
385枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 15:08:13.97 ID:aidLxfGv0
海腹川背 Portableってアマのレビューボロクソなんだなww

今回発売元って前回からメーカー変わったんか? よく知らんけど

アガツマから出とるやん
386枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 15:12:38.07 ID:aidLxfGv0
さよなら、アマで予約品切れやん
良かったな、売れそうだぞ
387枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 15:13:19.83 ID:19S5G+OE0
PSP版は名前とキャラと画面だけ使った別物だからな…
まぁあれがあったからこそのDS版だと思うが
388枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 15:34:54.63 ID:h/oogXAoO
害悪のマーベラスから変わったのはともかく、完全版からも会社変わってるのはどういう事なんだろう
ホントに出る度に会社違うゲームだ


川背さんの「流しの板前」の設定を反映させてるんだろうか
389枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 15:36:27.52 ID:KKfrC0Er0
みんなにまわされるかわせさん
390枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 15:58:20.68 ID:IDmJ/0Cw0
海腹川背っぽいゲーム

なんとかポータブル
http://www.maql.co.jp/special/game/psp/umihara/
川腹海背
http://www.tansio.net/game/mini/box01.html
うにから博士
http://www.papota.jp/uni.html
391枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 16:21:43.89 ID:aidLxfGv0
発売元は違うけど開発元は同じなんやろ?知らんけど

>>388
マーベラスは好きなメーカーだぜ?
ルーンファクトリー4、牧場物語、閃乱カグラと好きな作品ばかりだ
392枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 18:16:42.50 ID:h/oogXAoO
>>391
あの会社、自社作品にばっかり丁寧なんだよ
確かにその辺り良作ばかりだ


KOFといい海腹川背といい東京魔人學園といい、他社作品でばかり致命的なことやらかしてくれる
393枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 18:34:26.64 ID:E7DwBqH70
>>391
PSP版だけ酒井さんじゃなくて海腹川背以外でも悪名高いロケットスタジオが作ってる
394枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 18:35:44.64 ID:IfvfQns/0
デベロッパーとパブリッシャーの区別くらい付けよう
395枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 18:49:58.85 ID:nj9+PDha0
なんとかポータブル発売後位から色々突っ込まれたから最近はマシだよ
昔は外注丸投げで自社デバッグしてなかったらしいしなw
Wiiで良作連発してた時に負の遺産が大き過ぎて売れないって嘆いてたな
396枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:19:04.12 ID:TKOVuXnh0
さよなら海腹川背PV
http://youtu.be/eu01ZfCL1QY
397枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:26:04.40 ID:ja0l9pex0
えみこちゃん(9)と一晩中プレイしたい
398枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:33:43.16 ID:E7DwBqH70
特典情報も公開されたみたい
http://news.dengeki.com/elem/000/000/644/644118/
399枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:41:28.87 ID:+v/P6zdpT
もう一ヶ月切ってるんだな
400枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:45:50.38 ID:Hc9mBQ3z0
>>388
完全版の開発元になってる朱雀は倒産したし
発売元の関連会社のジェンタープライズも生死不明な状態。
アガツマの協力でスタジオ最前線で新作作れたってことやな。
>>396
PVキター!今度はちゃんと本編の音楽だな、いい感じ。
>>347の言ってた多段ロケットの代わりのテクニックってのが往復ダッシュなんかな
今回トコトコ足音がするからダッシュがわかりやすそう
401枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:55:47.16 ID:vZvw4EV70
>>398
店舗特典は絵柄が手抜きっぽいなあ
尼でいいや。。。と思ったらもう尼は「特典なし」になっている!!!!!111111111111
402枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:03:28.44 ID:IAKvUzFM0
アマゾンで予約しようとしたら値段上がっててショック
403枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:07:25.81 ID:+u2L58DuO
>>402
Amazonは現在予約で完売した、そこはAmazonではない
追加入荷するまで待つんだ
404枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:59:43.02 ID:WkFyW7N2T
>>396
やっぱり操作性はかけ離れてるな
無印、旬やり込んでた人間はちょっと萎えるんじゃないかこれ
まあそこまでやり込んでる人間は萎えると分かってても買っちゃうとは思うが
405枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 21:18:30.49 ID:xuBMrPmY0
斜に構えても格好悪いだけだぞ
406枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 21:19:45.72 ID:Hc9mBQ3z0
そもそも無印と旬もだいぶちがわないか?
ダッシュ関係を見るに慣性がついてれば
地面の接触でのブレーキがゆるくなったのかな
407枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 21:39:14.33 ID:E7DwBqH70
>>404
無印と旬で動きがかなり違ったしその辺りは全然心配してないな
フィールドもこの動きに最適化して作ってあるみたいだし
むしろ新テクニックが楽しみ
408枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:27:55.90 ID:r9nCO6li0
むしろ無印や旬やってるレベルのプレイヤーならすぐアジャストできそうだが。
409枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:29:47.58 ID:wDafvGEK0
尼はいつ再入荷するかね
410枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:35:47.45 ID:PdzoIePh0
尼は先週末には品切れしてたからどうなるか判らんな。
同じような値段ならジョーシンはまだある
411枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:36:01.34 ID:zlRjC8L90
昼過ぎに見たときは復活してたのに
412枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:48:19.85 ID:xawNmFeM0
予約だけはしといてキャンセルする人というのは必ずいるものだから、
どんなゲームでも発売の1週間前あたりは結構在庫復活したりするよね
413枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:51:42.55 ID:uxl/Tkao0
特典なしなら今も注文できるみたいだが?
特典付きの分が切れただけみたいだな。
414枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:54:53.19 ID:Hc9mBQ3z0
俺は折角だからどれかグッズは欲しいが大体定価なので
バッジのエルパカにしたぞ、ここ割引クーポンもよく発行してるしな。
415枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:54:56.80 ID:tywI+tcO0
俺はエルパカにしたよ。
川背さんグッズって全く無いし、せっかくだから何か記念に貰っとこうと思いバッジに。
まぁ大した物じゃないし、ちょっとした所有欲が満たされるだけだけどねw

アマで買いたい人は、焦らずとも再入荷すると思うから少し待てば良いんじゃない?
発売日までまだ日にちあるし、もう入荷しないってことはさすがに無いかと。
416枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:55:30.90 ID:uxl/Tkao0
>>412
ランキング操作の為の空予約するようなソフト(ゲームに限らず)はあるね。
417枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:58:26.30 ID:q6LeaR6H0
>>391
ルミナスアークの事もたまには思い出してやれよ
418枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:00:12.85 ID:+v/P6zdpT
尼なら時々復活するぞ
ジョーシンの通販も普段から買い物してる人なら3800円くらいでサントラついて送料無料だよ
シルバー会員以上じゃない人はクーポン使うと送料無料じゃなくなるから注意
419枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:01:15.30 ID:tywI+tcO0
>>414とレス丸被りで驚いたわw
420枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:01:55.16 ID:5/NaZp1+0
しかし特典が足りなくなるとは、割と注目されてるんだな。
421枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:11:17.29 ID:PdzoIePh0
ソフトはともかく、サントラが一部楽曲じゃなくてフルサントラだから
ここで確保しておきたいって思う人も多いだろうしね
422枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:20:19.64 ID:hy/iMN0L0
ファーストトレーラーの曲はゲームで使われるんだろうか
423枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:23:40.97 ID:IDmJ/0Cw0
早期特典発表される前に店舗で予約したけど
発売日に行ったら特典ありませんでした。みたいなことはないよね?
424枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:27:03.49 ID:t50VZLxjO
予約じゃないんだから買う前に特典ありますか?と聞いて、無いならやっぱいいですと断ればいい
それ以前にちゃんと入荷してるかが心配だが…
425枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 00:00:04.45 ID:h/oogXAoO
>>422
あれはフリー音源という結論が出てる

さすがにフリー音源をゲームには使わないだろう
426枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 00:37:40.67 ID:Y4mO3iU/0
マジか。
あのPV見て音楽良いなって思って予約したんだがw
427枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 01:10:14.00 ID:YRasNjIp0
これを機に旧作のサントラも再販してくれないかな
428枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 02:27:23.60 ID:qzTdcUYk0
PVに出てた動く巨大構造体ってのをどう活かしてくるかが楽しみだな
きっと想像もしないようなステージが…
429枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:05:37.97 ID:iirysBtD0
>>426
あの曲はあれで結構ゲームに合ってる気がするよな
既存作には無かったノリノリな曲だったけど意外とBGMとして良いと思う
430枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:30:49.28 ID:e5cz7ekj0
発売日が早くなってるじゃん、世界樹と一緒に注文してたから待つところだったわ
一週間ずれるのは助かる
431枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 10:25:45.46 ID:Sb2l4NoPO
>>412
発売後の五日後も狙い目だぜ?
コンビニ支払いで放置、期限切れの自動でキャンセルもあるからな
432枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 10:45:33.55 ID:CaEg12ol0
>>430
女神転生4とカルドセプトどっちが好き?
433枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 12:06:42.25 ID:e5cz7ekj0
>>432
質問の意図が分からんけど
カルドセプトは2以外しっくりこなかった、女神転生はやったことない
434枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 14:03:22.81 ID:VFL+MIsV0
>>428
PVよくみると新規ギミックのスイッチ床っぽいしかけで
踏むたびにピッピッって音がなってるね
押してから一定時間だけ動くか止まるかするしかけとかがあるのか
435枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 15:27:05.15 ID:Sb2l4NoPO
>>433
カルドセプトセカンドが好きなら3DS版は合うかもね
何故なら2のリメイクだから(。・ω・。)
436枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 15:39:46.48 ID:Sb2l4NoPO
>>433
リメイクは同じストーリーで当時のカード絵をそのまま使ってる
でも登場キャラクターは萌えキャラになったけどね(笑)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/world/index.html
437枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 15:49:23.58 ID:e5cz7ekj0
これ以上はスレチだからアレだけど
リンカネの使い勝手が悪くなってからどうもねぇ
438枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 19:02:05.39 ID:E7vATKYs0
主題歌、挿入歌は入ってるのかな

旬に二曲くらい入ってたよね。あれ両方ともすごく良い曲でさ
名前知らないけど、歌ってる人の声も綺麗で、あれを聴くと厳しいステージを
くぐり抜けてきた苦労が報われる気がするんだよね
439枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 19:50:28.58 ID:LX9xc9HX0
>>438
空の青さもときめきが〜もインストアレンジ版だね

あれ?てことは今回主題歌は無いってことか?
440枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 19:59:40.30 ID:zuJS7gAO0
なさそうだね
タイアップ曲で付属サントラに収録不可とかはなさそうだし
441枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:12:45.77 ID:crEHi+O5O
権利関係の可能性は十分にあると思うけどな
442枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:17:49.84 ID:g943SidX0
思うとか妄想は読む人に迷惑かけるだけなのでやめてくれませんか?
443枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:25:59.10 ID:crEHi+O5O
思うことすら出来ないこんな世の中じゃ
444枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:43:46.31 ID:g943SidX0
だからお前が調べて真相を書け
445枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:47:01.02 ID:LX9xc9HX0
ゲームに使われている全18曲を収録と書いてるからゲーム中の音楽はこれだけってことだろう
03〜11の中に歌付きが無いとは限らない!
446枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:47:23.14 ID:nP2Pe9D/0
なにこいつ
447枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 21:10:58.09 ID:LgOz41jn0
歌だけシングルで出すこともある
448枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 21:23:53.01 ID:/wE1HEaa0
このゲームのこと親に聞いてみたけど全然知らんかったw
449枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 21:24:38.56 ID:iirysBtD0
>>444
ここは落書き場であってお前の説明書じゃないんだけどな
450枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 22:37:37.98 ID:3YPZZVLv0
今日から始めた僕に海腹川背の基礎テクニックが分かるお勧めサイトください
451枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 22:47:19.32 ID:EHqYou0g0
とりあえず詰まるまでは自分で試行錯誤した方が楽しいよ
そんな無茶なテクは要求されんし、一番楽しめる時期を自ら潰しちゃもったいない
452枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 22:52:08.02 ID:LX9xc9HX0
>>450
取説嫁
453枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 22:54:49.62 ID:glqmxTEVT
そうか?
人によると思うがな
俺は振り子や垂直登りできるようになるまで苦痛でしかなかったぞ
454枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 23:27:16.66 ID:ZDIrzUBj0
テクニック知っても試行錯誤が必要だしな
実際に横でプレイしてもらったら早いんだが…
そういや体験会バージョンは右上にキーアサインが表示されてたな
製品のリプレイで表示できたら攻略が捗りそうだ
455枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 23:28:56.17 ID:EpBvZtfqO
>>450
某動画サイトなら説明と共に動画で実演までしてくれるぞ、どうしても詰まるなら参考にするといい
>>451の言う事もその通りだと思うが、手探りでやってるうちに変な癖とかが身に付くとそれはそれで面倒だからなぁ…
456枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 00:06:36.91 ID:x2P9nP0i0
3DS「さよなら 海腹川背」クリエイターインタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130529_600513.html
457枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 00:21:47.91 ID:vCh/S2vnT
酒井氏:スーパーファミコン「海原川背」はだいぶ難しくなっていたので、PS「海原川背・旬」に移ったときにもっと簡単になるように……悪く言うともっさりなんだけども、全体の動きがゆっくりめになるようにしたんですけれども。
今の時代に合わせるとやっぱり難しいので、今回はもっとゆっくりめになっているという感じですね。

>>347の感覚は正しかったか・・・
別に文句は言わないけど新規にやさしくしてあるんだからもっと宣伝してほしいわ
458枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 00:43:54.05 ID:E5jc4lp/0
>>456
今回の挙動の理由が酒井さんからちゃんと説明されているのは良いね
売れればDLCありえるかもという所は期待
459枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 00:47:51.70 ID:s91pwjif0
売りがあるんだからもっと広報頑張ってほしいよね
公式サイトよりファミ通のページの方がゲーム内容の説明が充実してるのはいいのかw

>>456
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/601/124/suk33.jpg
初心者向けの説明もゲーム中にあるみたいだし、
新規の人も楽しんでもらえるといいな
460枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 00:57:53.01 ID:oMeiUwgO0
「とびだせ川背さんか!?」ってカメラが妙な視点になってたりしたのは
スクショ公開後から急遽つけたんだなwリプレイ専用らしいがちょっと楽しみ
挙動もなんとなくより気持ちいい感じに調整されてる予感がするので楽しみだわ
461枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:17:24.34 ID:+EW/RQ2XP
ロリ巨乳とか言う単語が普通に飛び出してて不思議
462枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:21:40.94 ID:xXfRWXaW0
もっさりは正しかったか
他機種移植+面エディタこい
463枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:54:58.57 ID:acKJelEz0
>>462はクソ馬鹿
464枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 02:17:05.78 ID:+EW/RQ2XP
インタビュー読んでる限りかなり期待できそうだな。
465枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 03:10:36.53 ID:TJn16v/60
新規や初心者にめちゃくちゃ配慮している感じだね。
プレイヤーが増えてくれると嬉しいけど、それをちゃんとアピールせんと
相変わらずの「何だかよくわからんゲーム」や「クソ難しいらしいゲーム」
って扱いになってしまうから、きちんと宣伝して伝わると良いね。
466枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 03:17:27.39 ID:/YWVeVnc0
ゲームスピードを調整できるのが理想なんだがなあ
467枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 03:45:08.75 ID:WVbnaPDm0
初心者に配慮するのは嬉しいけど公式がプレイ動画配信してもいいんじゃないだろうか
スーパープレイじゃなくて、こんなのでいいんだよ的な簡単なやり方で
468枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 06:24:43.40 ID:h0qAU/SP0
DSの旬のほう、ところどころ岩がスプライト欠け(?)してないか?
例えばF2の初っ端のスタートの岩とか。
469枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 09:21:07.14 ID:UiRFmQnKP
>>467
公式のテクニックの項でやるもんだと思ってたけど、いつまでたっても開かないな
470枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 09:52:18.14 ID:2FjipoxZ0
インタビュー全部読んだ
初心者にかなり配慮してて、ゲームの中でお手本プレイがあったり操作の解説
があったりで、SFC版未だにEDたどり着けない下手な俺にとってかなり嬉しい
ロケットジャンプも簡単にできるようになってるらしいし購入意欲が湧いた
471枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 10:09:23.25 ID:gTtG3Il30
3DS「さよなら 海腹川背」クリエイターインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130529_601123.html

酒井氏:実は最初はすごくいっぱいキャラクターというかコスチュームを出して、
集めたりできるようにしようかと思っていたのですが、3DSということでゲーム画面の
解像度が低いことから、あんまり作っても見分けがつかないということになったんです。
472枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 10:54:40.11 ID:u1+RsvBbO
衣装変えるとBGMも変わるんだね
多摩川〜w
はやくやりたい
473枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 11:18:03.02 ID:xXfRWXaW0
>>463
なにが?
474枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 12:55:29.36 ID:bzGI2zLP0
>>468
画面を縮小してるせいでこういうちょっとした弊害が出てるよな
俺はタニシの周りに時々出来る枠が気になってる
あとせり出してくる柱の真ん中あたりにチラチラ切れ目が見えたりとか
475枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 15:35:12.18 ID:/EY+6hwLO
「さよなら」とつけた理由、FFが「ファイナル」とつけたのと似たような感じだなw


しかしロケットを超上級者テクニックと言われてもピンと来ないな
ハイパー延長掛け出来ない俺でも出来るのに
往復するだけでダッシュになるようになったのは新規獲得のために良いことだと思うけど
ロケットできなくしちゃったってのはシリーズファンには寂しい話だな
476枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 15:44:40.41 ID:gI1mow2Q0
シリーズのファンだけに尻尾を振るよりも、間口を広げ新規のファンを増やす事を選んだんだろう
インタビューでも知る人ぞ知る上級者向けマイナーゲームから脱却したくて仕方がないみたいだし
477枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 15:52:54.88 ID:oMeiUwgO0
>>475
うん?多段ロケットが今までの出し方ではできなくなったがロケットはあるでしょ?
あと体験会やってきた人のつぶやきで一段ロケットはできるとか
478枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 17:02:26.14 ID:wDst9+eg0
そんなに難しくないって言ってるけど、ステージによっては
鬼のようなテクニックを要求してくるじゃん

ど下手な俺は安全なルートしか使わないけどw
479枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 18:21:42.75 ID:wZ3DIywu0
>>477
今までの引っ掛け後引っ張ってジャンプだとできなかったよ
たまたまできたのはジャンプが遅かったのかもしれん
難しく感じたけどインタビュー読むとめちゃくちゃ簡単になってるなw

インタビュー読む限り体験会バージョンはほぼ完成品っぽいな
一時停止はどのボタンに割り当てられてるんだろう
実際にやってみたかったな
480枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 19:29:51.15 ID:RM5us5Bn0
やはり3DSの糞性能ではまともに制作できなかったのか
Vitaで完全版発売こいこい
481枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 19:40:52.66 ID:9MQbqKFS0
糞プログラマじゃ3DSについていけなかったか
482枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 19:51:07.33 ID:ZfAEF13N0
>体験会バージョンはほぼ完成品っぽい
ってことは3Dにするとガクガクになるのはそのままか…
483枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 20:01:03.71 ID:E5jc4lp/0
>>461
2ページ目だけで巨乳という単語が4回も出てくるw
484枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 20:11:46.94 ID:+0oE6VVjT
明日体験会あるね
葛西微妙に遠いが
485枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 20:18:27.56 ID:9MQbqKFS0
体験版ダウンロードまだクマ?
486枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:35:44.88 ID:M90MmDAqO
3DSの糞解像度のせいで最終作なのに不完全燃焼らしいな
だからPSPかVITAに出せば良かったのに任天堂がごり押しするから…
お前ら責任取って買って次に回せよ?
487枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:38:45.14 ID:tyD5QtU/0
>>486
ゲハは別でやれ
488枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:39:49.37 ID:ctdj8nPI0
お仕事なんでスルーしてやって
489枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:44:24.97 ID:tyD5QtU/0
コスチェンジでBGM変えられるらしいけど
ステージ内の難しいところに1UPみたいに置いてあって、それを取ることでコス&BGM解禁とかそんな感じなのかな。
これは楽しそうかも
490枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:45:15.56 ID:/EY+6hwLO
せっかくファン層増やそうとしてるのに負け組ハードで出す理由なんかこれっぽっちもない

強いて言えばキャラデザに惹かれて買う輩は一杯いそうだなあっちには
そんで操作できずに「30分で売ったwクソゲー乙w」と煽りそうな感じ


そもそもソニー携帯機は海腹川背にとって鬼門だから無し
491枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:58:55.37 ID:vCh/S2vnT
>>486
インタビューすら読んでなくてワロタ
492枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:59:32.60 ID:gI1mow2Q0
>>486
お前には何とかポータブルがお似合いだ
493枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:03:28.07 ID:4fb8UYAsO
ゲハでやれ
494枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:21:07.00 ID:A44P9fgf0
>>486
PSPのなんとかポータブルが爆死でDSの完全版がプレミアつくほどの人気だったことを考えれば
DSユーザーとの相性のほうがいいことは明白
495枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:31:11.12 ID:oMeiUwgO0
変なの紛れ込んできたと思ったらクソハゲまとめがネガキャンしてんのな
あのインタビューからそういう部分しかみれないとか
作品に全く興味がないのが丸わかりのクズだわ…
496枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:38:47.08 ID:+RqT1ZqsO
任天堂関連を煽るとアクセス数稼げるからね…
ガチで訴えにかかると記事書くの止めるし商売なんだろうね

大阪の体験会に酒井さんっぽい人居た気がする
顔知ってたら声かけてたのに
497枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:48:22.46 ID:/EY+6hwLO
最近ここでたまに完全版プレミア化って話を目にしたから
ちょっと尼と楽天覗いてみたらマジか…
僅かではあるが中古が定価超えしてる
498枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:51:09.40 ID:TPb0b6da0
>>496
酒井さんいた?
499枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:58:21.35 ID:fPZWI4Lk0
>>497
続編が決定したら中古2500円くらいからじわじわあがって何度か売り切れたりして今の値段になった
500枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 23:02:00.14 ID:acKJelEz0
PS3とか4にはクレクレしなくていいのかよ
501枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 23:03:09.69 ID:9MQbqKFS0
sofmapの中古は1580円でしたときに買います田
502枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 23:05:34.36 ID:WVbnaPDm0
この手のマイナー中小ソフトって3DS以外選べないんじゃないの
503枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 23:07:28.52 ID:+RqT1ZqsO
>>507
黒の服の年取った人と白い服の30台の人
あと一人灰色の服の人が似てた気がする
はっきり見てないし服が似てただけで記憶違いかも
504枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:25:55.59 ID:tbfW5+KN0
あーやっぱりナナメ入力とか操作性には難があるんだね…
505枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:31:03.41 ID:w6tIHPG80
>>504
DSiの3DSよりもっと酷い十字キーでもDS完全版普通にプレイできてるし
LRでルアー斜め投げもあるし大丈夫よ
506505:2013/05/30(木) 00:32:32.26 ID:w6tIHPG80
あ、だからといって3DSのが酷いといいたいわけじゃなくて個人的には位置以外は
STGがまともにあそべるくらいには改善されてると思ってる
507枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:39:44.10 ID:tbfW5+KN0
>>505
結局は慣れでどうとでもなりそうだね
でも斜め入力のために一時停止機能つける程みたいだから最初は面くらいそうだ…
508枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:42:40.98 ID:xJmREk2S0
>>502
Vitaでデモンゲイズ出した会社は1万いけば大ヒットの弱小メーカーだけどデモゲ5万以上の大成功
ちゃんと客層に合った場所に出せば3DS以外でも売れると思うよ
509枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:46:53.97 ID:Xt3G+kTp0
510枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:51:23.42 ID:VAD9J2aOO
ストップモーションは無くてもできる人はできるからご自由にって感じじゃないかな
できない人のためにあると思ってれば良いと思う

全体的に見ても、3DSの十字キーは「これでアクションゲームやるだなんてとんでもない」って人と
「別にアクションするときでも気にならない」って人とで意見が両極端だし


俺は基本気にしないけど時々入力ミスることや、ハード問わず親指の関節辺りで十字キー操作する癖があるもんだから
スラパに指の腹あたりが当たってスラパが反応してしまうことが有ったりするくらいだな
511枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 01:05:23.18 ID:0ZNhZpOh0
十字キー操作ベースアクションゲーの最大の難点はLR操作のしにくさ
上面ボタンだけで完結してるものはそれほど困らないというかすぐ慣れる
512枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 01:25:10.64 ID:qvLxOjzM0
DSiはLRが欠陥品だから、ロックマンゼロでなんでダッシュきかないんだってキレてた。
シレンでも弓矢が飛ばなかったりした。
3DSのLRはまともだといいな。
513枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 01:35:56.30 ID:lfQAQVTH0
個人的には3DSの十字はとても使える代物じゃなかったな。
手がデカイせいかもしれないけど、十字以前に3DS自体が薄くてホールドしづらいのよ…。
けど市販のグリップを付けたら全て解決したよ。完全版を3DSでストレスなく遊べクリア出来る程度には。
500〜1000円くらいだし凄く改善されるのでマジオススメ。何か宣伝臭いレスになって恥ずかしいけどw
514枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 01:42:03.21 ID:wFFlS2r7O
グリップといっても色々あるからなぁ
マリカグリップの評判がけっこう良かった気がするけど
持ってる人いたら十字の操作感おしえて
515505:2013/05/30(木) 03:43:04.52 ID:w6tIHPG80
なるほど自分は手が小さいからアタッチメントつけなくても平気なのかもしれぬ
>>512
それ故障してたのでは…川背さんDSiでやってるけどそういう誤反応ないですぞ
LRのクリック感は3DSとDSiどっちも似てると思う
516枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 06:04:46.46 ID:RSKzjeg+0
>>508
じゃあWiiUだな
517枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 08:17:29.81 ID:UT5ZjIoc0
LR駆使するヤツやってると手がつりそうになるな
518枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 09:48:04.26 ID:n0Ep4OUu0
おっさんしかいねえのかよこのスレ
519枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 10:06:33.81 ID:ZaAqSnFtO
そんな事はないだろ、お前みたいなお子様もちゃんと来てくれてるしな
520枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 10:14:49.87 ID:hfckSc8OO
イカミサイル強すぎワロタw
だけど上手くかわしてクリア出来た気持ちいいw
面白いな
早くさよならしたい
あと二十日ですよ
521枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 12:41:51.66 ID:aN1cAS+WT
暇な人は体験会どうぞ(´・ω・`)

・5月30日(木) 17:00〜21:00
GAMESマーヤ
東京都江戸川区中葛西3-18-17
522枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 13:24:39.62 ID:cePJUpvJT
DSは持ちにくくて海腹やってると手がつってそれが嫌になってやり込まずにやめたけど
アタッチメントなんてもんがあったんだな
523枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 13:42:59.72 ID:ZIMJrO0n0
体験会どんくらい並ぶのか気になるところ
524枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 15:41:12.64 ID:00/rQSno0
当日に体験会のお知らせとか嫌がらせでしかない
525枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 15:56:12.16 ID:aN1cAS+WT
>>307
一応情報は21日に出てたんだよw
17時頃に着くように行こうかな
526枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 17:40:02.12 ID:VAD9J2aOO
先週にはもう情報出てなかったっけ
527枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 17:41:30.29 ID:VAD9J2aOO
すまん被った
528枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 21:23:30.33 ID:hZYtkxay0
ポスターにある「ただいま」と「さよなら」が相反しててなんともシュールだ

にしてもストーリー無しが確定してしまいちょっと残念
ギャラリーで文章付ける程度でいいからストーリーは付けてほしかったなぁ
529枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 21:32:35.30 ID:mmNDurNb0
同人誌とかないの?
530枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:18:10.00 ID:aN1cAS+WT
体験会行ってきたが技術的な事とかメーカーの人の話は誰かか積極的に聞いてたので
その人に任せるぞ。また意見を酒井さんにフィードバックすると言ってたのであの中にはいなかったようだ
体験会行った人のレポ見るとキー変更はできたみたいね
行ったら何人かもう既にいて、左端の人が変わってくれてすぐにプレイだったので頭回らなかったな

ポスターも貰えてよかった(´・ω・`)
入店したら奥で体験会やってますよーっておばちゃんが教えてくれた
中々良いお店だったので近所の人は利用しましょうw
531枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:35:30.61 ID:cePJUpvJT
具体的には言わないけど
ほんの一握りの切り捨てられた人たちは残念だったね
まあ諦めて受け入れろ
532枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:35:51.42 ID:VAD9J2aOO
>>528
初代の裏設定のノリからして、ストーリーをたとえ文章でも入れちゃうと台無しになっちゃうかもしれないぞ。
もしも「川背ちゃんが江美子ちゃんと溺れた時、川背ちゃんが江美子ちゃんを振り払ったために江美子ちゃんだけ溺れ死んだ。先祖を逮捕するのは自分の役目と、ノッコさんは現代へとやって来た」とかだったらどうするんだ
533枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:39:17.42 ID:Xt3G+kTp0
個人的に妄想の余地がある方がいいから裏設定とかはともかくとして
具体的で詳細なストーリーは別に必要ないな

>>529
出したら買いに行く
534枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:56:47.13 ID:HcTgToJt0
>>514
マリカグリップよりも左グリップが伸ばせるスゴ握の方が操作性が良いと思う(LLには使えないけど)
http://www.amazon.co.jp/dp/B005APXQKG
535枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 23:53:31.03 ID:gP427ubl0
そういやハード選択に際して、ノーマル3DSはグリップが豊富という利点があるんだな
LL対応型は今後増えるだろうか
536枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 00:27:56.20 ID:kKCgswlp0
ラオックスの予約ってまだ始まってないよな?
537枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 00:33:46.87 ID:gNuRz7ua0
何故アクションゲームにまでストーリーを求める人がいるのか理解に苦しむな。
538枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 01:06:45.05 ID:BqSv9+hr0
そらまあ何か話になりそうなキャラの設定があるからなー
時空警察だの子孫だのがなければ特に気にする人もおらんじゃろ
539枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 01:20:49.34 ID:qu8SGYX80
各々が勝手に脳内保管してる今の形が好きだから
ゲーム内でいらんことされんようで安心したよ
540枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 01:26:06.05 ID:frcs4qRf0
世界制服を目論む魔王とか出てくれねえかな
もちろんストーリー無しで
541枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 02:02:50.56 ID:zgd9vB+E0
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
542枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 03:16:14.16 ID:gC0tO8zC0
新規層は特に「何の為にドア目指してるん?」てなりそう
ぼんやりとした目的の説明なんかはあってもいいかも
543枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 03:27:24.09 ID:SMWha4X/0
「何この…何?」を楽しむのも一興
海腹川背にはその魅力がある
544枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 03:34:53.89 ID:RUGCYOM70
スーマリだって姫を救いにいくってストーリーというか目的があるからな
姫を救おうと思ってプレイしてた覚えは一切無いけど
545枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 07:22:15.10 ID:09fUvYUo0
だからスポーツゲームだっつてんだろ
546枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 07:58:48.65 ID:KtBoz1gZO
>>542
っていってもあれは何か目的があってああしてる訳じゃないからな…
心象風景以外の話を出した所で、何でそれでドア目指すのかって答えになってないし


結局のところ、「なぜか魚たちに邪魔されながら道なき道を進んでいきます」としか言いようがないと思う
547枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 10:34:28.22 ID:eDWOL2jTT
仕様が相当違うから既存のテクニック解説のサイトとかは勧めない方が良さそうだな
ロケットとかまるで別物だしかえって混乱しそうだ
548枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 12:14:43.43 ID:KtBoz1gZO
今回は解説動画がソフトに入ってるみたいだしな。


でも、取説とかの公式の「ここで縮める」とかの説明ってすごく解りづらい。

自分は講義風になってる某動画を見るまで、振り子の作り方やスムーズな振り上がり方がさっぱり解らなかった。
その某動画の「ブランコの立ち漕ぎ」って例えには目から鱗が落ちた想いだったな
549枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 17:26:54.36 ID:tiWKNaIO0
後で移植とか完全版とかしないなら買おうかな
550枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 17:56:37.68 ID:ZiuNwX/r0
さよなら、つってんのに後から移植や完全版出たら笑うわw
551枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 17:59:49.43 ID:KtBoz1gZO
でもファイナルと言っておきながら10以上続編があるRPGも有るわけで…
552枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 18:02:00.67 ID:SMWha4X/0
ファイナルと言いながら、後からコーディをガイに挿げ替えたアレとか…

冗談はさておき、下画面マップの有無は圧倒的な差だと思う
553枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 18:02:07.97 ID:zgd9vB+E0
>>550
まあそうなったら好きなだけ大爆笑してくれ
すでに何度も言われてると思うが「ただいま」とか「おかえり」が出ると信じてるし
554枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 18:06:07.43 ID:tiWKNaIO0
何かもう最近そういうの警戒するようになっちゃったのが悲しいな
某RPGには壮絶に裏切られたモンで

やり込みといってもあまり肩こりそうなタイプじゃなさそうだからやってみようかな
555枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 18:22:58.90 ID:VU/UvAsy0
新キャラの名前って海腹川背みたいになんかの専門用語だったりするの?
556枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 18:41:43.48 ID:sDdZd5Kg0
全50ステージってSFC版より少ないボリュームだな
開発たったの一年だし心配になってきた
557枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 18:59:19.06 ID:eDWOL2jTT
SFCは欠番抜けば全49面
旬は全50面だったかな、追加面は除く
さよならは多分欠番ないんだろう
558枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 19:01:06.86 ID:hE3POAJt0
欠番無いというか、欠番あっても含めず50面てことだろ
でないと全50面なんて言わない
559枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 19:27:32.82 ID:KtBoz1gZO
ボリューム面では、2イン1だとわかっててもつい完全版と比べて物足りなさを感じてしまうな…


ノッコさんの名前の由来は横山ノックだと勝手に思ってる俺
560枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 20:10:15.90 ID:V4iXbrdb0
マップデータ使いまわしの「逆行ルート」とかがあればいいのになあ
561枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 20:53:25.40 ID:5oZXZZ/aO
常にぶら下がっていないとクリアできないステージが欲しい
というかトレーニング空間みたいなものが欲しい
まあ今回は制限時間ないみたいだからゆっくり練習できるだろうけど
562枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 23:47:13.39 ID:tiWKNaIO0
つーか将来的に結婚するんか…相手はどういう人だろう
563枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:03:27.82 ID:85Qv30Bo0
ノッコさんは俺の血が入ってる
564枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:42:00.98 ID:oRcFxEH90
DSのやつ3kで売ってたが今買うなら3DS待ったほうがいいのかね?
565枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:49:07.01 ID:9PJsREYo0
>>563
さては俺の息子だな貴様
566枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 10:17:16.11 ID:IuMXBqkM0
今予約すればサントラって付いてくるよな?
ノジマで予約するんだけど
567枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 10:29:05.61 ID:kmm++pg90
ノジマにきけよ
568枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 12:09:40.04 ID:P0QqY7jT0
>>563
あまりの下らなさに時間が止まりかけたわ…
569枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 12:17:14.35 ID:M8pTU1YG0
エッチィのはエッチィと思います
570枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 12:57:36.98 ID:rKDGOMUbO
>>568
その>>563の、くだらなさで時間を止めかける能力がノッコさんに遺伝してるんだよ
571枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 14:42:13.07 ID:80n7+x4Z0
>>563
単に輸血しただけじゃねーの
572枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 14:49:20.09 ID:+DJlNVyz0
いや、きっと自分の血を混ぜたお菓子をプレゼントした危ないファンに違いない
573枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 15:56:54.87 ID:KkrCPUf70
今からローソンで予約したらサントラつくかな
574枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 16:32:41.41 ID:XdA3BowZ0
ローソンに聞きなよ
575枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 19:15:46.07 ID:1+jps6Xo0
はよ遊びたいなぁ
576枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:20:53.90 ID:ROyNViTb0
>>573
エルパカは「つけられる期間だけ特典のことを商品ページに表示する」
ってヘルプに書いてあるよ
まあコープリの特典がまだ店によってついてくるみたいに
初回生産分につけれるくらいには作ってそうな気もするけど…
577枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:33:12.47 ID:dSijdrgxO
今からタウンページで予約したらサントラつくかな
578枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:39:31.11 ID:MU5XlXe3O
つくよ
579枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:44:53.71 ID:16w9aIIw0
つかないよ
580枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:52:27.63 ID:NBW8R8KI0
川背さんに着いてると聞いて・・・
581渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/02(日) 06:22:10.61 ID:dN/lOPaF0
川背さんがアスカと一緒に、テーブルの上でゴーゴーを踊る。
582枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 08:58:06.59 ID:pwrXUzTf0
今アマでサントラ付あったから予約したった
583枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 09:03:36.05 ID:wEe46JaU0
>>564
発売してないソフトを比較できないけど
発売まで20日切ってるから発売後のレビュー来るまで待ったらどうか
584枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 10:09:54.62 ID:NeEi6RM3O
売れちゃわないと良いがな
585枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 12:46:51.80 ID:69FyjbnRO
尼の攻略本やたら高いけどそんなレアなの?
586枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 12:55:20.95 ID:rlgKoApL0
海腹川背―ハイパーテクニック 徹底攻略ってSFCの攻略本?
SFCの海腹川背は持ってるけど攻略本の存在自体は知らなかったからかなりレアじゃないの
587枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 13:36:15.02 ID:lawRRs/C0
ジョーシンでさっき1980円でDSの海腹川背買ってきた
おっちゃんこういうゲーム好きだわ
3DSのさよならも予約しとくか
588枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 18:50:44.67 ID:ny9IiLz60
今日何となしにF36の下ドアを、真面目にベルコン伝わって下から振り子作って行ってみたら、なんか上手くいってしまった

なんか、改めてあそこを見てみて「出来そう」「何で昔はここが無理と思ってたんだろう」そう思えたんだ
難しい所やってると、ホントに上達するんだな…
589枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 19:40:04.30 ID:iJ2+lEwg0
>>587
関西地区?
DS版ゲームショップで見かけないんだよなあ
590枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 20:41:45.46 ID:8bBIRW/X0
このタイミングでDS版を再生産するしかー
するとしたらこういうのは発売元のgenterpriseの独断で可能なのかなぁ
591枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 20:54:52.14 ID:VjFOsCUK0
アマで予約特典付きの在庫復活したよー
予約まだの人はお早めに
592枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:01:45.06 ID:VjFOsCUK0
予約しようとしたらもう在庫切れか
自分が予約できてないのに涙目
593枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:07:01.41 ID:yYSv+5Ix0
実店舗で予約すればいいのに
594枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:15:16.01 ID:lawRRs/C0
>>589
関西だね
普通に安く売ってたからそんな珍しいものとは思わなかった
あと1個中古あったし
595枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:17:25.52 ID:VjFOsCUK0
じゃじゃ丸君も海腹川背もマイナーゲーすぎて店舗予約してない所が多い
ドンキーリターンズと世界樹の迷宮は何処でも予約できるけど
ヤマダ電機でさえ予約なかったから店舗は諦めた
596枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:19:33.97 ID:iJ2+lEwg0
>>594
関東には実店舗がない(´;ω;`)
通販でさよならは入金済みだからそっちを楽しみにするか
597枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:19:43.16 ID:NHgiorRx0
>>591-592
せめて自分の分予約してから書き込もうよw
598枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:22:37.57 ID:lawRRs/C0
ゲオで予約しようと思ってたけど期待せずに行こう
599枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:28:54.02 ID:3E5HKLwD0
>>588
ちょっと違うけど、俺も放置してたF42の左を今日久しぶりにやってみたらなんとかクリアできて驚いた
まだ10回に1回程度だから練習しなきゃだが、もしかしたらさよならまでに全ドア達成できるかもしれん
600枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 21:34:37.91 ID:yYSv+5Ix0
>>596
関東なら8日の体験会行ってそこで予約すればいいんじゃねーかな
601枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 22:17:20.10 ID:tK59h0R90
今尼あるっぽい。
俺はソフマップの特典付きを予約してるからスルー。amazonなら千円安いのか…
602枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 22:49:31.52 ID:lS8gYa5K0
>>595
うちの近所のヤマダは予約できたぞ。当然サントラ付きで
603枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 22:51:59.57 ID:EWYfE3NO0
久々にハマると以前クリアできなかった難所がなぜか越せるようになるってよくあるよなw
604枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 23:10:11.88 ID:WJpCIAsc0
うちの近所のヤマダはめずらしく予約受付てたがサントラの事は書いてないのでパス
605枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 23:33:28.04 ID:3RBXKLxb0
尼はどこぞで予約再開/終了が捕捉されてるせいか
再開しても数分で終了になってる
606枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 12:43:02.93 ID:iJuPwnOF0
何?こんなゲームでも転売厨沸くの?
607枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 12:48:25.00 ID:ajArt4AT0
特典サントラ目当てで結構あるかもね。
608枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 14:11:24.35 ID:Ao1AzOcF0
キャラ絵あるのにストーリーないとかなにこのゲーム
609枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 15:54:10.63 ID:HSjFQwVLO
キャラ絵無いゲームなんてローグくらいじゃね?
ストーリー無いゲームは結構多いけど
610枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 17:26:06.97 ID:SuqRYMHQ0
店舗いったら申込用紙おいてなくて店員に言ったら予約できた
611枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:46:31.83 ID:HSjFQwVLO
>>610
俺も4月に予約したときそのパターンだった

海腹川背より一月先の逆転裁判5のは有ったのに…
612枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:03:20.69 ID:f7QjKeA30
アマでサントラ付き買おうとしたら通常価格+1000円とかしかもうないのな
613枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:32:18.61 ID:mZe+Votn0
このスレで予約してないって、
売れないのを祈ってるアンチかね。視ね
614枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 02:20:07.40 ID:ifypdq750
>>612
俺は尼じゃないトコで昨日特典付き予約したぞ
尼に拘らないならまだあるんじゃないか?

あと店頭って手もある
…まぁ店員に確認しないとダメかもだけど
615枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 08:09:10.58 ID:BTQw1wHXO
オフィシャル設定本ゲッツ!
616枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 08:40:28.69 ID:f7QjKeA30
サントラと店舗特典つくメディアランドとやらで予約してきたわ

>>613
これ含めて欲しいソフト2週続けて出るから買おうかどうしようか最近まで迷ってたのよ
617枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 11:08:13.70 ID:6ll3yQJB0
アマゾン在庫復活きたあああ
前より値段200円ほど上がってるけど楽天よりまだ安いしやっと予約できた
618枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 12:22:37.18 ID:wZqUjJXuO
>>617
そして品切れたぁ
619枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 12:26:01.49 ID:wZqUjJXuO
>>614
普通何でもそうだけどね
通販では売り切り続出だけど
ソフマップなどの店舗では特典付き予約カード束になって置いてあたりする
620枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 12:47:01.05 ID:9gk69r8sT
迷ってる人は次の土曜の秋葉原のソフマップで体験会に参加するといいかも
気に入ればそのまま予約とかね
621枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 12:55:35.83 ID:igWeqQRf0
なんか初心者向けに調整して、
上級者はランキング競ってねって感じの調整っぽいのが気になる
タイムアタックとか興味無いから、
純粋に自分の腕が上がっていく感じを楽しみたいんだけどな
でも特典欲しいから様子見するわけにもいかないから困る
622枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 14:41:44.68 ID:eFNwpviN0
さっきローソン行ったんで試しにLoppi叩いたら普通に予約出来る・・・

品薄に見せかけて価格吊り上げを正当化しようとするマケプレ出品者の
工作かもなw
623枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:44:55.42 ID:ZNWUddnd0
>>622
工作も糞もAmazonは実際品切れるんだから仕方ない
624枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:58:33.17 ID:IOVbrbcD0
アマゾン以外で買い物出来ない子って結構いるのよ
625枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 16:14:35.35 ID:OuJzzh/b0
もう南米に住んでしまえ
626枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 16:28:31.59 ID:9gk69r8s0
通販はジョーシンのほうが好きだな
クーポンとか結構あるしポイント付くから
627枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 16:40:43.18 ID:lt+bY1L+0
通販では品切れでも実店舗じゃ普通に予約できることのが多いよね。
「予約受付中」みたいなのが無くても聞けば大抵の店は受け付けてくれるし、特典も確認すれば教えてくれる。
さすがに値引き率は落ちるけどね。アマゾンなんかは大体20%引きだし。
628枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 17:50:23.93 ID:wZqUjJXuO
Amazon再販キター(@゚▽゚@)
629枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 18:46:53.18 ID:zHLxPJWa0
発売日にやりたいならAmazonはお勧めできないしな
今回のサイズだと確実にゆうメールだし
俺はDL版も買うから安いAmazonで予約してるけど
630枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 20:41:18.54 ID:N6iSU5EI0
ラオックスは早く店舗特典を発表してくれ…
631枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:07:08.39 ID:mvpeyQYz0
>>630
ラオックスはネットショップで予約すらできない
632枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:39:36.18 ID:munY4+VM0
海腹川背と旬は川背さんの動きが違うらしいね
旬の方が初心者向きかな?
633枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:54:27.18 ID:3Bw0FaJ70
初代の方がルアーの伸縮がややピーキーな感じで旬の川背さんは太ったと言われたりする
634枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 23:25:14.29 ID:jRPVS8khO
>>633
太ったと言っても脂肪が増えたのは胸だけだぜ?
635枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 00:04:57.85 ID:XYjpvCH50
重そうだから俺が支えよう
636枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 00:24:42.27 ID:F+AhsLLP0
>>621
川背さんを操作するだけでもやればやるほど
思い通りに動かせるのが気持ちよくなるゲームだから
タイムアタック気にしなくても上達の実感はあるし楽しいと思うぞ
だいたい毎度終盤はクリアだけでもおぼつかんくらいムズかったりするし

全フィールドクリア目指すだけでもいいし慣れたらムズいルート通ったり
タイムアタックにも挑戦してみたりとか好きに遊べばいい

ボスって今回まだおたましか明かされてないよなー
画像には蟹がいたけど結構まだ見せてない要素ありそうで楽しみ
637枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 01:09:36.12 ID:70YNT8q9O
インタビュー上では、「フィールドを簡単にした」とは一言も言ってないから
単にラバーリングアクションの調整だけと取れなくもないよな。

インタビューで触れられてるのはロケットの仕様簡略化、動きの更なるモッサリ化
モーションストップによる入力優位、制限時間廃止、プラクティスをルート開拓メインモードとして昇進位で
まだ、単純にヌルゲーになったと断言できる要素はあまり見られないように思う。


もともと「クリア=全フィールド制覇」なシリーズじゃないわけだから、
初心者でも「さよなら海腹川背・おわり」に到達できた上で
更に上級者向けのドア・フィールドが有ればそれでいいや
638枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 05:14:22.48 ID:k6JVW39b0
尼で予約開始された時に予約したけど「さよなら 海腹川背」のまま
"さよなら 海腹川背 特典 オリジナルサウンドトラック付"と表記されないんだけど
大丈夫かなこれ・・・
639枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 08:16:48.30 ID:1fssf3vC0
うちの注文履歴だと4月23日予約で
さよなら 海腹川背 特典 オリジナルサウンドトラック付
って表示されているなぁ

ちなみに今特典付き特典なし両方とも予約可能になっている
640枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 08:24:02.03 ID:O01IM7zG0
>>638
気になるんで試してみた
上が3月に注文したやつで特典なし、下がさっき注文したやつで特典付き
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4249839.jpg

商品名クリックするとどっちも特典付きのページに飛ぶ
サントラ欲しい人は改めて注文した方がいいね

よく見ると配達予定も後から注文した方が早いなぁ
641枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 11:06:29.93 ID:r1VNLN7k0
eショップに来たけど、プレイ中の下画面はルート表示っぽいね
もっさりも初見では心配だったけど、今では大丈夫そうかなって気になってきた
というか新しい操作感が楽しみでさえある
642枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:18:18.20 ID:FiUzIMrq0
体験会の時に聞いたけど、下画面のマップ表示は酒井さんの意向で無しなんだとか
643枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:30:28.49 ID:VHdN1FxC0
下画面はキャラの視線映したら面白かったんじゃないか
644枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:35:39.99 ID:dBVBRXQ10
確実に酔うだろwwww
視線じゃないが今作はリプレイは別角度から眺めるられるって機能があるじゃない
645枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:50:07.07 ID:k+aZiuaRT
体験会でLL触ったけど画面あんなでかかったんだな
初期型しか持ってないからこれでやるつもりだけどさ
646枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 16:38:45.79 ID:yHIhD78s0
>>643
キャラ視線映すなら3D表示できる上画面だろ
647枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 16:54:37.69 ID:70YNT8q9O
>>646
肝心のゲーム画面が2Dでおまけアングルが3Dってすごい贅沢な3DSの使い方だなww

でも実際のところ3DSになってから、DSゼルダやおい森、あつカビみたいな
メイン画面上のキャラを直接触って操作するゲームがすっかりなくなったのは淋しいな
確かにメイン画面が飛び出た方がゲームに迫力あって良いんだけど…
648枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 17:08:12.17 ID:diwd2psQ0
>>647
下画面がメインでタッチ操作だとペンやら手で画面隠れてつらかったからな
649枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 17:25:37.76 ID:70YNT8q9O
>>648
確かにそこはタッチ操作の嫌われてる部分だな
自分はそこは他の楽しさで相殺されてあんまり気にしてなかったけど

タッチ操作は関係なく、ゲーム作る上でのアイデアとして
上画面をメイン画面として使わざるを得なくなってる感じなのも淋しい。
下がメインで上がサブならではの魅せ方も有ったから。おい森の開放感のある空とか。
あとはソニックラッシュみたいに両方がぶち抜きでメインってのも
650枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 23:04:20.44 ID:ETUScXrC0
>>649
WiiUがアップを始めました
651枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 23:48:49.01 ID:SgcclpNg0
アソビットの予約がいつの間にか始まっていつの間にか終わってる
652枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 01:40:46.37 ID:S2wObqXG0
無印が最短ルート以外でクリアできない…
誰かその次に簡単なルート教えて
653枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 14:57:01.70 ID:0lLtov0l0
>>640
なん・・だと・・・!?

念のため注文しなおすわ、d
654枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 18:13:04.58 ID:s/qVj+T80
サントラ付きのページに飛ぶなら問題ないよ
他のゲームでも問題なく特典は付いて届いてる
Amazonの最短発送は発売日に当日お急ぎ便だよ
それ以外の到着予定は平気でずれるから気にしなくて大丈夫
運が良いと前日発送してくれるけどね
今回は発売日に残ってそうにないからなぁ…
655枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 20:03:25.81 ID:4iyR+vP70
値段違うから「サントラ付き」になってないと駄目だと思う
656枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 20:26:58.34 ID:fugs3M1f0
amazonに問い合わせて「特典付きます」って返信貰えばいいじゃない
160円のためにそんな手間掛けたくないというなら余計なお世話でスマン
657枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:00:45.76 ID:zSwXR8gD0
尼で初回限定の予約とか勇気あるな
658枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:16:55.05 ID:+1jyfK5W0
>>655
Amazonは値段変動するから関係ないよ
俺は¥4072でサントラ付きだし
因みに機種によっても表示変わるから、
携帯とかスマホで見たらサントラ付きになってるかも
スマホのアプリなら最新情報に更新されてるよ
659枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:31:37.92 ID:Dhq/KwhrO
一旦キャンセルのが危険だぞ
今は改善されたけど昔のAmazonは特典切れても特典付きにしてたからな
後から注文した人にだけ特典はさすがにない
配達が前後するのは日常茶飯事だけどw
660枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 10:13:50.49 ID:ynGc5AXa0
旬F42難しすぎ
さよならではイライラするだけのステージは絶対にいれないでほしい
徹底的に初心者に優しくしてくれ 
イラストとミュージックのアンロック条件もDS版難しいからもっと簡単に
してくれてるといいな
661枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 11:49:26.44 ID:Io4Unx8i0
3連隙間はスタートボタン使え
ポーズ掛けながらやれば割と何とかなるぞ
つか42で不貞腐れてたら57なんて…
662枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 12:19:09.51 ID:40NxIh/M0
隙間は絶対あるぞ
任意ポーズがシステムに加わったからより凶悪になってる可能性も…
663枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 12:23:09.41 ID:+Oa1gVBuO
>>640
問題ねーよ、Amazon初心者かよ まったく(^ .^)y-~~~
664枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 12:23:21.47 ID:niQp756QO
初心者には初心者ルートあるぞ
それに加えて初心者用キャラクターも追加になったしな
全ステージ簡単にして欲しいなら、このゲーム向いてないと思うんだ
クリア特典なんてオマケなんだし
665枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 12:23:51.76 ID:nooAzIvOO
新規取り込みは大事だが、新規しか面白くないってのはダメだろ。

いくら新規にも優しく調整したからって、万人受けする内容のゲームじゃないんだから、シリーズファンに総スカン食らったら終わりだ。
もともとがヘタクソお断りのゲームじゃなくて、ヘタクソはヘタクソなりのルートだけ楽しんでれば良いってゲームなんだから
自分がクリアできないフィールドはほっとけば良い。どうせ手前のフィールドがクリアできなければその先のフィールドも無理なんだから。
666枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 12:32:35.42 ID:zfUdvsIk0
667枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 16:18:30.24 ID:uF6AxQgD0
初心者は綺麗な振り子の作り方でも練習してろ
話はそれから
668枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 16:22:04.06 ID:SazjJ47T0
SFC版買ったとき、何していいかわからず一ヶ月ほどプランプラン振り子してただけだったな。
そっから突如開眼した。
遊ぶのに練習が必要なゲームは間口が狭まるな。
格ゲーなんてよくあんなに普及したなと思う。
669枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 16:24:29.47 ID:CN+fG5ku0
俺もSFCも旬も当時やったことあったがよくわからずまともにやりこめたのはDS完全版からだわ
670枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 17:02:24.46 ID:nooAzIvOO
>>668
格ゲーは一応ボタン押したりガチャプレイやるだけでもとりあえずパンチやキックは出るし、攻撃ヒットすれば気持ち良いからな

海腹川背の場合、とりあえず振り子ぐらいは作れないことには、ただの主人公の動きがとろい退屈なゲームと化してしまう

その割に説明書読んでもフィールド前デモを見ても振り子の作り方がさっぱり掴めないと言う…
今回、解説動画が内蔵されてるのは最大級に初心者に優しいと思うな
671枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 17:26:48.73 ID:nK4/XVZ70
敷居の低さと高難易度は相反する物じゃないと思うんだよね。
例えばマリオなんて万人向け代表みたいな扱いのタイトルだけど、
マリオ3終盤の飛行船とかどう見ても万人向けの難易度じゃないし。
序盤を基本の操作がしっかり身に付くフィールド構成にして順を追って難易度を上げていけば
後半はガチで殺しに来るバランスにしても、そこまで敬遠されないんじゃないかな。
そうすると序盤が既存のプレイヤーにはダルいことになりかねないけど
そこは別ルートで解消できるしタイムアタックで楽しむことも出来るしと、
レス書いてて「あれ、これ上手くやればマジで万人向けのゲームに出来るんじゃね」って気になってきた。
672枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 17:33:55.17 ID:YBrMVrnp0
問題は万人向けに作っても万人が買うわけじゃないって事だな
673枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 17:39:35.47 ID:YLDvoU3A0
忘れてる人も多そうな川背体験会

・6月8日(土) 13:00〜17:00
 ソフマップ 秋葉原アミューズメント館
 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-10-8 平岡ビル
674枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 17:58:10.63 ID:SlfP5uXh0
個人的には57より42のが大変だったな。長いぶん凡ミスしたときの精神的疲労が大きかった
57も苦労したけどリズムを掴めれば勢いでいける
675枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 18:14:42.80 ID:6JnJtH1X0
>>668
格ゲーは言うほど狭くないんじゃないか?まあプレイ人口の差だわな
やり方を知ってる人がビギナーの友人に教えればあっという間に広まるよ
んで、ある程度広まればあとは集団心理みたいなもんで
やってないと話題に遅れるとか乗れないと困る人が必死で覚えるからね
一方当時の海腹川背にそこまでの集客力があったかというと…
676枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 19:14:02.78 ID:Io4Unx8i0
>>671
マリオ3が万人向けだった時代はゲーマーに根性があったからね…
677枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 19:17:09.83 ID:G3xE8USm0
格ゲーは他人のプレイを見て参考にできる。ゲーセンなら特に
1人プレイのCSアクションゲーとはそこが異なる
678枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 19:36:21.53 ID:bSw71bPd0
お前ら波動拳出すのさえおぼつかなかったあの頃を思い出せよ
679枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 19:51:09.93 ID:iTNuqBS30
マリオは下手くそでも1面は楽しめるように作ってるからな
難易度高すぎて一見さんお断りってゲームは1面から殺しにかかるから困る。
680枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 20:17:13.92 ID:kCJZINNuO
一面からプレイヤーを潰しにくるのは勘弁だよな
彩京のシューティングだって初プレイでも三面くらいまでは遊ばせてくれるからな
681枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 20:24:22.03 ID:8NRNr0NmO
コンボイの謎だって1秒は遊ばしてくれるぞ
682枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 20:30:08.65 ID:ynGc5AXa0
未だに大きい振り子の作り方がよく分からない
動画サイト見ながらやってもできない
もう挫けてるけどさよなら海腹川背予約してしまった
683枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 20:42:14.92 ID:6JnJtH1X0
>>678
忘れるものかwなぜか竜巻旋風脚だけは真っ先に出せるようになったなぁ
まあマスターするのに苦労したんで当時は春麗やガイルで乗り切ったよ
684枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 21:17:01.06 ID:Vl1cy2pk0
初心者でもそこそこ上手くなって、時間さえ掛ければなんとかコンプリート出来るようなバランスだといいなぁ
例えば同じフィールドで100回死んだら次ステージ解放とか
30時間プレイでギャラリーどれか任意で解放とか

詰んだらその先の要素は見せませんよ〜ってちょっと勿体ない
下手な人でも超難しいステージを一度くらいは体験してみたいって思うんじゃないかなぁ
685枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 21:25:42.48 ID:8Q2RnoX40
初期化しない中古ゲーム屋で中古を買う
前の人がどこまで開いてるかはギャンブルだけど
686枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 21:35:46.24 ID:Io4Unx8i0
ゲームコインでご褒美のアンロックくらいはあるかもね
結構な量要求されるかもしれないけど
687枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:11:29.06 ID:nooAzIvOO
>>682
川背さんが左右に揺れているとき、背後に揺れた時に
振り子が一番高くなった地点から前に向かって振れ始めたらロープを少し縮める

すると川背さんが前に向かって振れる勢いが大きくなる

縮めるのはすぐに止めて、川背さんが天井から垂直の線より前に振れ始めたらロープを少し伸ばす

こうすることで前に振れきったときのゴムの反動を殺す

背後に振れ始めたら同じように手順を繰り返す

「高い場所から振れ始めたら縮める・高い場所へ振れきる前に伸ばす」これを繰り返す事で大きくする

説明ベタで悪い
ブランコの立ちこぎをイメージすると良いらしい
688枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:11:53.86 ID:i+5hpwWJO
どうせ他に使い道ないから何十コインでもくれてやるわ
689枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:33:56.76 ID:gZOS1gc0O
アソビットの予約開始したけど、テレカの柄がどこにも載ってないような
690枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:36:14.12 ID:jNjR3IjJ0
俺が川背を一番うまく操れると思う
691枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:56:45.44 ID:gxN26gk20
そういや新フィールドの最後の面はまだクリアしてなかったな
何%位の人があれをクリアしたのか気になる
追加フィールド3面はまさに殺しにかかってるw
692枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:56:59.51 ID:W3EYhUT/0
川背さんをガンダムみたいに言うなw
693枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:59:29.60 ID:hEDa7M5V0
地獄の沙汰もゲームコイン次第
694枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 23:32:13.26 ID:nooAzIvOO
ありがたや
695枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 23:54:01.22 ID:rHJewWWDO
諸行無常
696枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 00:07:03.10 ID:qyW2oJSGT
>>673
本日秋葉原で体験会あるから行ける人はどうぞ
697枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 00:34:32.57 ID:wis3BW9s0
秋葉の事件から5年の今日、行くのはまずいやろ
698枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 01:20:50.30 ID:h4A3lkV40
今日いってくるぜー
体験したらもらえるグッズってやっぱ速攻なくなんのかな
1時間前現地到着じゃ遅いか?
699枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 02:43:41.99 ID:OzKM0Pu3O
川背ちゃんの表情が暗めなのが気になる……
700枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 07:18:25.70 ID:53Um5NDnO
まあ、母親の愛を知らないわけだからな…
701枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 07:25:01.72 ID:TdZA67SE0
さよなら川背さん

きみのことはすぐ忘れる
702枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 09:40:35.39 ID:Pcm2GGps0
体験会行く人は写真や感想よろw
703枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 10:09:00.73 ID:I+9lLZbnO
19歳の人も行くのかな
704枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 11:22:28.93 ID:AcaLKM3c0
DL専売でよくね?って思う
705枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 11:29:06.32 ID:Pcm2GGps0
そんだけまだパッケ売が強いんだろ

というか3DS持ってないから発売日には多分買わないんだけど
DLコンテンツが売れるくらいには売れて欲しい
706枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 11:39:54.97 ID:lHX1bhEO0
任天堂のDL販売ってなぜか胡散臭く感じる
PSnetworkとか箱○は躊躇いなくDL購入してるんだが
今回の川瀬さんはパケ購入した
707枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 12:29:15.13 ID:ka8Ij5A70
全曲入りのサントラがつくんだから、そらパケ版一択だろ…
708枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 12:50:25.55 ID:AsBCovB60
正直、DL販売って言っても1割くらいしか安くないし、それくらいなら量販でも値下げしてる
その上店のポイントとかがつかないし特典もない

カード差し替えなくて済むってのはたしかにでかいけど
3割引きくらいしてくれないと旨味がないよね
709枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 12:54:14.82 ID:bTwnxfgw0
アカウント制じゃないしな。
710枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 12:59:20.32 ID:53Um5NDnO
専売じゃないソフトでDL選んだのは今のところ、とび森だけだな
711枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:38:54.53 ID:wis3BW9s0
旨味wキモ
712枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:40:36.36 ID:drPb9UvU0
特典付きDLカードが普通に売られるようになれば、そっち買う選択肢は大いにアリなんだがな
713枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:45:48.32 ID:Pcm2GGps0
3DSのダウンロードソフトがどうなってるか知らないけど
2つハードがあれば同じソフトをどちらにも入れられるってのが利点じゃないの
家族でゲームを共有みたいな
714枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:53:15.86 ID:kcQfPG5s0
それはアカウント制の場合だな
任天堂はハードに紐付けだから
二つのハードに同時に入れることは出来ない
引っ越しは出来るしハードが壊れた時は
任天堂が以降手続きをしてくれる

アカウント制でもバツイチやPS4みたいに下位互換がないと
結局持ち越しは出来ないから
今遊べるハードを持ち続けるしかない

結論
貸し借り出来る現物の方が良いよね
715枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:08:20.50 ID:/1K3phff0
ソフトのかさばりを考えると
現物+DL版で
PSPのUMDパスポートがあるのが理想
716枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:09:07.02 ID:/1K3phff0
訂正
PSPのUMDパスポートのようなものが3DSにもあるのが理想
717枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:10:51.48 ID:TlmUR0ij0
割とどうでもいい
718枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:20:29.02 ID:reu4h1nC0
データじゃ物欲は満たせない
ゲームやるついでに、ROMにパッケージっていう「物」も欲しいんだよ
719枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:26:50.95 ID:uJ7qzkGp0
いつでも川背さんが遊べるようにDLの予定

どうぶつの森もそうだけどちょくちょく起動するゲームだと
カードの差し替えが不要ってのはかなり大きい
720枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:32:28.37 ID:1abBMGGJ0
DSiウェアは3DSに引継ぎできるみたいだし、DL版も次世代機には引継ぎできるんでね
721枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:36:18.53 ID:wis3BW9s0
DSiウェアは配信停止になったら引継ぎできないんで。。。洞窟物語がそれでね。。。
722枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:37:48.07 ID:IKbd96lR0
DL版はリスクが結構大きいんだよなぁ
DL版のみじゃない限り、自分はパケ版一択だわ
723枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:42:49.73 ID:Pcm2GGps0
>>719
複数遊んでる時に入れ替えがないのは大きいよな
ただ値段がそんなに変わらないんだからもひとつ何かメリットは欲しい気がする
724枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 17:31:48.80 ID:CVL6dzwS0
このシリーズやった事ないから体験版配信して欲しいわ。
触ってみないと面白さ判らなそうだし。
725枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 17:38:30.71 ID:cJC7okIi0
触ってみないと面白さはわからない系のゲームだと思うが
ちょっと触るだけだとさらに面白さがわからない系のゲームでもあると思うから体験版は諸刃の剣
モンハンを一切やったとこない人がいきなり体験版をやってボスと戦わされてもクソゲーにしか思えないっていう人が多くなるのと同じ感じ
726枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 17:39:10.91 ID:qyW2oJSGT
秋葉原の体験会も終了か
727枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 19:04:26.39 ID:8uSiu/Ns0
で、どうだった?
728枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 19:13:56.55 ID:95XWs0ISP
無職っぽいおっさんばっかだった
729枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 19:57:31.12 ID:+7oeAs5D0
やっぱり実際やってみると違うね
よくわかる、糞っぷりが
730枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 20:43:12.21 ID:MBFcyBAoT
クソなのには同意するけど新規向けに調整したんでしょ
古参は老害だからうせろってメッセージだよ
大人しくしとけ
731枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 20:56:27.34 ID:gwe0pzFw0
え?マジで糞なん?
732枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:02:28.79 ID:8uSiu/Ns0
それを判断するのは自分でしょ、とりあえず俺は買うけどね
後から探すの面倒くさいしプレミア付くのは見え見えだし
733枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:04:00.71 ID:+7oeAs5D0
>>730
やってみての感想?
その調整が終わってる
新規こそ見向きもせんだろ、こんなクソゲー
体験版は無しだろな、バレちゃう
734枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:11:48.90 ID:7wq56fr+0
少なくとも、くにおの二の舞みたいにはなってほしくないな。
735枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:15:53.53 ID:qyW2oJSGT
葛西の体験会に行った時にやった限りじゃよく出来てたと思うけどね
736枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:16:08.93 ID:MBFcyBAoT
酒井さんが新規向けというか初心者向けに調整したと言うてんだからそうなんでしょってだけで
俺は初心者じゃないから新規がどう思うなんか知らんし興味ない

>>731
PV見てクソだと思った人間にはやっぱりクソだったってだけで
見ても分からん程度の腕なら別に大丈夫なんじゃね?
クソだって言うのは旬とか無印を手足のように動かせるような人間くらいだよ
だから老害がなんかほざいとるから失せろボケって感じでいいと思う
737枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:16:58.92 ID:PkTNiWpc0
うわきめえ
738枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:18:11.61 ID:MBFcyBAoT
そうそう、「きんもー」って言ってりゃいいんだよ
739枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:21:10.90 ID:+7oeAs5D0
>>736
やったのキミは?
740枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:22:21.23 ID:cgk+XY0l0
体験会行ってきた
無印や旬とは動きが違ったけどすごく面白かった
新しい技を見つけるのが楽しそう
741枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:46:07.53 ID:MBFcyBAoT
>>739
やったと言って信じるの?
とりあえず酒井さんのインタビュー読んでこいよ
あれが新規には最善だと酒井さんは判断してるんだからもう老害が何か言うようなことじゃないでしょ
実際楽しそうとか言ってる人いるんだからもうええやん、どうしようもないやん
742枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:57:22.86 ID:+7oeAs5D0
>>741
とっくに読んだよ
んでやったのキミは?
743枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:03:23.07 ID:MBFcyBAoT
>>742
はいはいやったよやったよ
しつけえ奴だな、めんどくせえ
文意くらい理解できるようになれよ
744枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:10:02.25 ID:+7oeAs5D0
>>743
やったうえでか、老害はさすがだな
新規取り込めるわけねーだろ
うれねーよ
745枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:12:05.29 ID:MBFcyBAoT
そうそうお前も老害なんだからちゃんと自覚して消えような
746枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:23:55.16 ID:RdnpAPwL0
大阪でやった時は良かったと思ったけどな
挙動が今までとは違ったけど同じく挙動が違った無印と旬はそれぞれ良かったし
今回も挙動が違っても本当に基本的に部分は変わってなかったし十分良かったと思うよ
747枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:26:43.96 ID:+7oeAs5D0
>>745
いや(笑)
スルーもできんの?老害は

売れねーって言ったけど、シリーズ中一番売れるかもな
元々数万本クラスだし

成功か
748枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:37:01.65 ID:dEO/CvbOP
何このキチガイは
749枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:41:09.56 ID:+7oeAs5D0
>>746
無印から旬のとき以上の変化が
過去作品から今作にはあると俺は感じたね
むしろ基本的な部分が大分変わったと思う
ゲームの核となるゴムの仕様がね
もっさりはそこまで気にならなかった3Dオフなら
750枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:43:59.38 ID:1abBMGGJ0
まあまあ、ここは川背さんの胸に免じて穏便に済まそうじゃないか
751枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:00:18.26 ID:NuPWHwAFO
>>749
まぁ落ち着け
色々と混乱してるぞ
ここは日記帳じゃないんだから、自分のサイトにでも感想書こうな
752枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:05:00.39 ID:+7oeAs5D0
>>751
混乱?
キミ自身の感想ないなら、スルーしていいっすよ
753枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:07:21.30 ID:BcTBcJ64T
どうもおかしいと思ったら二人居るのかよ
糞糞言うんだったら具体的に言えよ
754枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:12:51.49 ID:78ff/KY30
「ゲームのがっこう」ガッチマン生誕35周年記念特番 実況者・声優さん達と「さよなら海腹川背」を友情プレイ! - 2013/06/11 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv140320120
755枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:23:09.43 ID:+7oeAs5D0
>>753
ロープも全体に長めで、これはちょっと説明が難しいんですけれども、張力は大分弱くなっていいます。弱くなればなるほどビヨーンって引っ張られる力が増すので、結果的に跳ね返る力が強くなるんですね。

まさにここ
756枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:28:57.92 ID:NuPWHwAFO
>>752
大阪でやったけど許容できなかったのは3Dオンのフレーム落ちくらい
挙動が違うだけで必死になってるから自分の巣に帰ったらと思ったんだ
書込んでる文章がアレなDS版の時に必死だった人に似てるしな
757枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:37:06.08 ID:Pcm2GGps0
挙動がかなり違う無印から旬の時も騒がれたのかどうか
758枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:38:22.18 ID:86Sfrz4x0
ポスター二種類貰ったよ
759枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:41:03.46 ID:A2E3KNw20
体験会行ってきたよ。予約済みだしポスター目当てだったからあんましやらなかったけど
川背暦はSFCとPS旬は全ドアクリアでタイムアタックも結構やった程度

もっさりって話あるけど、確かに挙動はSFCとも旬ともだいぶ違う感じ。
胸が大きくなった為か動きは遅い感じだけど、
振り子とか勢いつけて飛ぶと今までで一番飛んでいく感じがした。
今までの感覚と同じように操作しようとしても出来ない(ロケットもできない)けど、
要は慣れじゃないの?新規の人ならSFCも旬もさよならも全部同じ「難しい」だろうね。

個人的はSFCに比べ旬は動きのあるギミックとかが少なかったのが残念だったけど、
さよならは増えてるっぽいのでその点は結構期待してる。
760枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:43:03.68 ID:Pcm2GGps0
>>759
>胸が大きくなった為か動きは遅い感じだけど、

ここは関係ないだろwwwww
761枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:44:40.70 ID:+7oeAs5D0
>>756
> 大阪でやったけど許容できなかったのは3Dオンのフレーム落ちくらい
あそこまで酷いのは初めて

> 挙動が違うだけで必死になってるから自分の巣に帰ったらと思ったんだ
スルーできんの

> 書込んでる文章がアレなDS版の時に必死だった人に似てるしな
思い込み
762枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:49:04.89 ID:4j9jCFFX0
老害ガーって言う割には初代からやっている口ぶりで
インタビューの説明持ち出すだけで具体的な説明ないし
誰とは言わないけど、なんとかポータブルでもやってたら?
763枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:49:46.30 ID:EB2fGfIj0
グダグダと結局数レス書き込むくらいなら最初から具体的にどうクソなのか長文書けばいいのに
764枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:50:57.53 ID:+7oeAs5D0
>>759
> 要は慣れじゃないの?

たしかに
短い体験会じゃ分からないことに託すよ
765枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:52:58.46 ID:MBFcyBAoT
>>753
タイムアタックで使われてるテクニックの大半が使えない
具体的には既存のロケットや空中でルアーの掛け直しで素早く振り子を作るテクニックはほぼ使えないと言っていい
下ボタン押しても力が伝わるのが遅いので何もかもがかったるい
以上をもってクソだと俺「は」思ったというだけの話
これが好きな人もいるかもしれんしやりやすい人もいるかもしれん、好みの問題かもしれんので具体的に言ってもね
766枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:53:47.79 ID:Pcm2GGps0
まあ新作と旬を置いといて
初めてやる人が新作のほうを手に取る程度にはよく出来ていて欲しい
初めてやる人だと旬と無印で後者を取る人は殆どいないだろうし
767枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:56:00.49 ID:+7oeAs5D0
>>762
でも気になるんだ
768枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:58:29.83 ID:+7oeAs5D0
実際にやったのか、動画見ただけなのか
まずはそこ
やってないヤツに言っても無駄かな
でも体験会のロム仕様じゃ体験版無さそうだしなぁ
769枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:00:25.08 ID:ZLTq/8/SO
面倒臭いやつだのう…
770枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:02:55.26 ID:Pcm2GGps0
今のところ賛否別れるって感じなのかね
旬から間開きすぎたから旬こそ至高って感じの人も多そうだし
771枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:10:32.88 ID:gQFFohh20
>>770
おおむね好評で一部不満がある人がいる程度じゃない?
772枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:27:12.83 ID:ol1Q53xp0
新規に対する配慮とやらでロープの性能を変えた
その結果今まで使えたテクニックが使えなくなった
3Dオンでのもっさりは半端ない

賛否抜きにした事実かな
773枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:28:07.67 ID:QIrVbF/U0
>>771
新作って感じで初めてやるような気分で暫く触ってみないと分からんもんな
要素自体を削除ってのでもないんだし少々触ったくらいじゃ分からない気がする
ロケットジャンプなんか多分ゲーム中だけで見つけられる人ってそう多くないだろうし
新作が遊んでれば自然に気付くような感じなら妥当だろうし
774枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:33:03.98 ID:QIrVbF/U0
>>772
インタビュー記事読む限りではテクニックの削除はないでしょ
新規にとってやりやすくなってるならそれでいい気がする
携帯機だとあまりに早い操作はきついしさ
775枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:34:01.45 ID:AKI1AyMI0
>>765
体験会でやった程度で
「空中でルアーの掛け直しで素早く振り子を作るテクニックはほぼ使えないと言っていい」
って言っちゃうんだ。何時間も居座ったのかね?
776枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:39:22.26 ID:AbWhL4Np0
発売前のスレによくある「ネガキャン野郎がやってきた」ってだけだと思うよ
口調からして明らかにアレだし
777枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:47:12.07 ID:ol1Q53xp0
>>774
> インタビュー記事読む限りではテクニックの削除はないでしょ
記事に書いてある事が全てだと?
3Dオンもっさりも記載無しっすけど

記事読んだだけの奴はお話にならない
778枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:47:55.32 ID:ol1Q53xp0
>>776
ネガキャンする程の売上じゃない
779枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:49:11.47 ID:WIlN8ZoT0
この手の人は前作と寸分違わず同じものを出さないと糞ゲーって言っちゃうタイプの子だからな
780枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:51:24.79 ID:ZLTq/8/SO
それホントに面倒臭い奴じゃないか
781枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:52:45.72 ID:ol1Q53xp0
>>779
んなことないんですけど
現に無印→旬で十分受け入れてます
782枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:54:18.86 ID:w7hpxZz30
今回はリメイクじゃないから無印から旬みたいな挙動の変更は普通にあって当然だと思う
それと変更があるからこそ色々と新テクニック探す楽しみが増えたと思う
783枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:14:24.01 ID:Sj9gHau90
さよなら海腹川背なんだよ、いままで川背さんはもういないんだよ
いままでの川背さんがいいやつはさよならせずに海腹川背やってればいいんだよ
784枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:16:12.51 ID:QIrVbF/U0
まあ原作者の方が決めたパラメータなんだし
一時間程度触った人の意見よりは信用はしてる
旬やった時あれだけ洗練されたバランスでよくゲーム作ったなとびっくりしたし
まあ出て暫くやってみないと分からない気もするけど
785枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:24:01.31 ID:AbWhL4Np0
本当に触ってきたとして、この人は体験会でクソだと確認出来たわけだから
当然買わずに済むわけで、むしろ良かったよ。
購入して僕の望んだ川背さんじゃないと延々粘着されたらこの何百倍もウザイし。
786枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:34:24.00 ID:ol1Q53xp0
>>785
キミは思い込み激しすぎ
触ってもいないんじゃ黙ってりゃいいじゃん
787枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:49:27.32 ID:qLaqltMm0
クソだクソだと文句言ってる人は年取って新しいこと覚えるのが嫌な人なんでしょう
788枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:52:04.34 ID:G8OmL3LL0
いい機会だから、このスレとも「さよなら」してくれませんかねえ…?
789枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 01:55:04.99 ID:fU8eTl+20
「結構挙動変わってんだな」ってことを読み解けばいいだけだろ
旧作経験者の体験会報告なら文体がポジだろうがネガだろうがどっちでもいいわ
発売前なのに過剰に擁護するような連中もベクトル違うだけで十分ウザい
790枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:00:30.61 ID:Sj9gHau90
触って糞だったんなら、もう黒歴史ってことで触れなきゃいいじゃん
なんとかポータブルと一緒
おれはまだ現物みてないからよいわるいの判断はくださないけど
お前が糞だと思ったのなら,それはきっと海腹川背によく似た、さよならなんとかなんだろう
買わなくていいし、ここで話題にしなくてもいいよ
791枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:03:01.04 ID:QIrVbF/U0
まあパラメータが変わっているんだからタイミングが違うのは当たり前なのに
テクニック自体が使えないと断言しているから少しは擁護したくなるってw

問題は慣れた時にそれが気持ちいいかどうかなんだけど少し触った位じゃ分からんだろうしなあ
多分携帯機向けに少々操作が遅くても十分遊べるように調整してあるとは予想しているんだけどどうなのかー
792枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:12:33.38 ID:G8OmL3LL0
ロケットは以前のやり方が使えなくなったが代わりのやり方は用意されてるんだってな
新しい仕様になったことで、今作独自の新しいテクニックも開発されるんだろう
あれが無いこれが無いと駄々をこねるよりも新たな技を創造すればよかろうに
793枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:14:48.64 ID:QIrVbF/U0
まあでも記事を読んでなかったら多分かなり不安になる所かもしれん>ロケットジャンプ
多分開発者の方の記事を知らなかったとかじゃないのかな
794枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:27:58.94 ID:AbWhL4Np0
>>789
批判してるから叩かれてるとか批判禁止で擁護してるってんでなく
こいつの物言いを見直せば分かるだろうけど、単にこいつが人間として嫌われてるってだけだよ。
これまでも「立体視をオンにすると酷い」とか「操作性がだいぶ違う」みたいな
今回の物に近いマイナスの報告は多々あったけど、普通に感想として受け入れられてるから。
お口はちょっと悪いけど意図を汲んで好意的に受け入れてあげましょうねって、俺らはこいつの母親にでもなったのかと。
795枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:29:48.52 ID:+AOcbt7R0
操作性が違うならみんな新鮮な気分で遊べていんじゃね
796枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:33:52.80 ID:ol1Q53xp0
>>794
人間としてなんてそれこそどうでもよくね
スルーできんの?

体験会にも行ってない
想像で語る
耐性無し

黙ってりゃいいじゃん
797枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:40:35.06 ID:QIrVbF/U0
>>795
だあね
ぶっちゃけ旬を携帯機でやるのは少し操作がきついから
それ向きに調整してあると嬉しい
798枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 02:59:27.30 ID:fU8eTl+20
>>794
好意的に受け入れろなんてひとっことも言ってねえけど
なに「俺ら」って
799枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 07:10:55.07 ID:rjp05MFm0
今までの体験会でキレてる人は居なかった辺り、信じていいもんかどうか…
800枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 07:39:01.52 ID:q/+urdlI0
スレも盛り上がってきたな
801枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 08:51:17.24 ID:2bhDGC7y0
ここにもおかしな奴がくるようになったか
川背さんも有名になったなぁ
802枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:33:00.53 ID:hn2GohHj0
>>796
耐性無いのはあんたに見えるが(苦笑)
803枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 12:07:47.18 ID:PF0Fqg1M0
>>802
見える、で?
まだやんの(冷笑)

それより単発クンは体験会の感想教えてよ
804枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 12:22:39.62 ID:lPG9O7uy0
今までのテクニックが使えなくなって思い通りに動かせなかったからクソです
新しいテクニックが生まれる可能性を秘めてて更に楽しみが増すという考え方は出来ません
今まで通り代わり映えのない川背さんがやりたかったので今回のさよならはクソです
こういうことか?
新テクニックにより新規も古参もともに楽しめる状態になってるか体験で分かる訳もないのに
本当に頭が固くなった老害は新しい変化に対応出来ずクソクソいう事しか出来んのな
805枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 12:37:37.35 ID:PF0Fqg1M0
>>804
> 今までのテクニックが使えなくなって思い通りに動かせなかったからクソです
ロープの挙動が変わって、使えなくなったのは事実

> 新しいテクニックが生まれる可能性を秘めてて更に楽しみが増すという考え方は出来ません
んなこと言ってません、そうであってほしいね

> 新テクニックにより新規も古参もともに楽しめる状態になってるか体験で分かる訳もないのに
そう全ては分かる訳無い、部分的に糞だと言ってるだけ

> 本当に頭が固くなった老害は新しい変化に対応出来ずクソクソいう事しか出来んのな
スルーすればよくね個人の意見なんて?
なんでできねーの、それが
806枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 12:40:28.19 ID:Sj9gHau90
この人らにとっては初期案のもう海腹川背の新作作らないのであとはユーザーで勝手にステージ作ってくださいな
さよなら海腹川背が良かったんだろうね、
807枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 12:41:00.30 ID:zGSk24Ie0
マンセーだけしろってことだよ、言わせんな恥ずかしい
808枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:03:01.02 ID:4g2GPpRd0
ID:ol1Q53xp0→ID:PF0Fqg1M0

IDまで変えてご苦労さんだな
そんなにスルーされたいなら酉でも付けろよ。そうすりゃNG余裕だろ
なのに実際はIDまで変えるんだから、ただの構ってちゃん丸出しだわな
自称古参が体験会で実機触った結果にしては説得力の無い戯言をしかもグダグダほざきやがって
構ってちゃんがしたいだけの底辺荒らしなら余所行きな
809枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:16:47.73 ID:429JopDI0
新規だし、詳しいことは分かんないけど
私は買うよ
昨日の体験会で楽しかったし、スタッフさんが親切だったし

こういうの案外私の中では重要になってきます
810枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:34:14.31 ID:PF0Fqg1M0
>>804
それが分かっていながら
スルーできないんだよね
で君は体験会行ったの?
811枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:36:28.79 ID:PF0Fqg1M0
>>804じゃなくて>>808
まぁ単発で次から次へとよう湧くわ
812枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:44:24.93 ID:PF0Fqg1M0
>>808
> 自称古参が体験会で実機触った結果にしては説得力の無い戯言をしかもグダグダほざきやがって

古参じゃないボクちゃんは体験会行ったの?
詳しく教えてよ
813枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:47:18.63 ID:QIrVbF/U0
>>807
批判は参考になるからいいんだけど
某人はロケットジャンプ自体が出来ない、削除されたって言ってるレベルだからなあ
単に煽りたいだけにしか見えない
814枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:59:36.49 ID:PF0Fqg1M0
>>813
正確には
従来のロケットジャンプができなくなってる
ロケットジャンプに変わるものがある

削除されたって言ってると思っちゃったわけか
815枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:11:12.37 ID:QIrVbF/U0
好意的に見ても>>772はそうとしか読めないよ
816枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:14:16.19 ID:QIrVbF/U0
>>800
枯れ木も山の賑わいだし何も騒がれないよりもいいんだろう、多分
817枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:18:46.09 ID:PF0Fqg1M0
>>815
君の勘違いだね
だからインタビュー読んでないんじゃないとか言ってたわけか

動画のロケットのシーン
インタビューの内容
実機体験済み

改めて言うよ、体験してない奴は黙ってろよ
818枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:23:26.82 ID:QIrVbF/U0
いい年しているだろうに気持ち悪いのが湧くのもお約束だな
というか一人NG入れたら普通にスレが機能していた
反応してすまんかった
819枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:26:26.37 ID:PF0Fqg1M0
>>818
最後がそれかよ
捨て台詞吐かなきゃ消えられんのかね

雑誌見ただけと実機体験済みじゃ話しにならないって昨日から言ってたろ

でもバイバイ(笑)
820枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:43:32.00 ID:rjp05MFm0
そして発売日に「あれ!?体験版から挙動変わった!?いや、体験版はホントに糞だったんだよ!!」と言い訳するPF0Fqg1M0の姿が…
821枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:46:00.59 ID:PF0Fqg1M0
>>820
体験会のやつ
まんま製品みたく豪華だったよ
822枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:50:41.77 ID:yZI/TZ1AO
挙動が変わったとかは実際に発売してからじゃないとなんとも言えないな


新参の俺には関係無いが
823枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:59:47.53 ID:QIrVbF/U0
NG入れているから分からないけど
発売直後もカオスな事になりそうだw
824枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 15:16:33.05 ID:ZLTq/8/SO
もう引っ込みがつかなくなって半ば意地になってるんだろう、
あんまり苛めると発売後まで粘着するからほどほどにな
825枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 15:51:33.64 ID:qLaqltMm0
そんなことより3DS版の蟹のスマートな倒し方を教えてくれ
826枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:20:06.84 ID:S5f/SohkT
>>824
もう手遅れだろ
827枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:26:19.29 ID:DtuPNL3IO
アソビットの店頭でも予約の掲示がなかった
早いとこどこで買うか決めたいのだが
828枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:00:08.27 ID:0i7d0zu50
耐性無いねって煽りにまで反応してしまうスーファミ世代のおっさんw
829枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:26:17.21 ID:rjp05MFm0
ひょっとすると体験会でプレイして特典やサントラ付きのが今更欲しくなって、
予約キャンセルする人が出ることを期待してネガキャンしてるとか、そういう意図かもしれん
830枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:28:19.09 ID:pxSU2eq10
そうやってお前らが構うから居着いちゃうんだぜ
スルーしれ
831枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:16:09.77 ID:BJdJ8Vr20
>>824
>>830

買う以上ここにいるよ
832枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:22:30.89 ID:BJdJ8Vr20
>>828
触ってない奴は、絡んでくるな、黙ってろって散々言ってるにも関わらずそれがわからない
んで感想はって聞くとみんな黙っちゃうのよ
おっさんが気になって仕方ない僕ちゃんはそんなことないよね?
833枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:24:20.33 ID:BJdJ8Vr20
>>829
昨日アキバじゃどこでも予約できたよ
特典付で
834枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:49:49.63 ID:rd3GDheQ0
アガツマはコープリもまだ特典余ってるし
おそらく初回出荷分にはちゃんとついてくる程度には作ってそうな予感
エルパカが300円引きクーポンコード探して使えば
バッジももらえるうえに尼と同じくらいなので俺はそこにしたぞ
835枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 20:41:55.66 ID:eSfrak2m0
>>834
今日一番ためになる書き込みだ!もう数日早く知れば…
もう祖父で予約ちまったw
836枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:13:15.47 ID:a5O+Ytl60
>>831-833
そうか、でも今度からは書き込む前によーく考えて
一レスにまとめるようにしてほしい
837枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:27:16.75 ID:BJdJ8Vr20
>>836
体験会で判明した事実、個人的な感想に対して
受け流せない奴がキチガイみたく絡んできたってだけ
クソって表現したのがきたのかね、触ってもねーくせに(笑)
838枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:44:01.89 ID:XoCnRgERO
ああぁ
はやく江美子ちゃんと冒険したい
839枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:03:13.23 ID:pxSU2eq10
ノッコさんは俺がいただいていきますね
840枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:18:56.50 ID:5+ArOX4p0
>>660
今日100回くらいアクティブモード練習してついにF42クリアできたあああああああああ
大きい振り子作らなくてもクリアできるのね
よっしゃああああああああああああああああああ
841枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:32:14.19 ID:dlhsLYrY0
そういえば、体験会で触れたのは川背さんだけだったの?
川背さんと川背ちゃんの操作感の違いとかも当然あるわけだから
酉すら知らない複数ID連投底辺構ってアホ荒らしの
実際触ったにしてはやけに薄っぺらい個人的な感想とやらごときで
クソだのなんだのと判断するのは早計というもんだな

体験会で判明した事実とか言ってるようだが
これだけ薄っぺらいと、このバカが体験会に行ったこと自体が事実かどうか怪しい
事実だ何だと主張したいなら、もっと具体性と説得力のある報告をできてからでないとな

ま、どうせただの体験会行った行った詐欺だろうから、具体性なんざ一生無理だろうがな
で、次は買う買う詐欺
その次がやったやった詐欺でスレにへばり付くんだろ?構ってちゃんのしそうなこった
自称古参で、発売前から偉そうな口叩いてるんだから
今後もへばり付くつもりなら、発売後のスレ住人の熟練に取り残されて嘲笑の的にならないよう
精々気をつけるこったな
842枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:32:34.47 ID:QIrVbF/U0
>>840
おめw
一度クリアしてしまえば慣れればそこそこ安定していけるぜー

そういや旬はともかくSEの追加の最後の面は未だにクリアしたことがない
F42とF27はなんとかすればいけるかなって感じでがんばれたけどSEは挫折w
843枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:54:29.07 ID:BJdJ8Vr20
>>841
で、お前は行ってねぇんだろ
なら黙ってろよ
障害者(笑)
844枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:21:42.78 ID:bPjyXj6eO
もう体験会がどうこうとか関係なく、人としてどうかと思うなこれは
845枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:29:22.26 ID:BJdJ8Vr20
>>844
何回同じこと言っても分からない奴は
日本語が理解できないか
脳に障害があるとしか思えない

841は症状がよく出てる
行ってない、買わない、やらないと断定して
最後には心配までしてくれる始末

間違いなく障害者(笑)
846枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:42:53.07 ID:4hP6hMiG0
体験版でないかなー。
847枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:43:50.40 ID:JIWIj60uO
引っ張る力強いから振り子から巻き上げての移動が楽しくなるんじゃね?
垂直登りもかなり飛ぶようになってたしな
タイムアタックはぶっ飛びまくる感じになるのかな
今までと違う感じで楽しそうだけどな

>>844
都合の悪い事はスルーするし人格否定で逃げるだけだから構うな
煽りは自分が言われたら嫌な事なんだ
文章読んでわかるだろ悟ってスルーしてあげるのが優しさだよ
848枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:44:54.94 ID:dlhsLYrY0
>>845
・感想が薄っぺらい
・判断が根拠薄弱で早計な上に手前勝手な暴論でしかない
・複数IDで連投を繰り返し酉も付けないのは構って荒らしそのもの
これらを何度言われても分からないお前は間違いなく障害者(笑)というわけだな
お前自身がそう言ってるんだから仕方ない

こりゃ発売後を待つまでもなく嘲笑の的だな
まあ自称ばかり大層で言ったそばから粗ばかり晒すくせに口数だけは無駄に多い
頭の悪すぎる底辺荒らしなんざそんなもんだ
849枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:51:35.64 ID:BJdJ8Vr20
>>848
> ・感想が薄っぺらい
> ・判断が根拠薄弱で早計な上に手前勝手な暴論でしかない

新規に対する配慮とやらでロープの性能を変えた
その結果今まで使えたテクニックが使えなくなった
3Dオンでのもっさりは半端ない

これらを薄っぺらいと判断した根拠はなんなのさ?
触ってもいない君が(笑)
850枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:55:29.62 ID:QIrVbF/U0
>>848
黙ってNG入れるのが優しさ
というか行動力のあるアレな人は本当に危ないかもしれんし下手に煽るな
851枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:57:00.31 ID:BJdJ8Vr20
酉付けろって騒いでた単発君に加えて
捨て台詞君がまさかのカムバック(笑)
852枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 00:04:18.19 ID:rzz2Buq00
>>847
都合の悪い事はスルーってどこよ?
感想はって聞かれると黙っちゃう奴らの事?(笑)
853枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 00:13:08.32 ID:PanS/Vl20
>>847
明らかに変わってるんだけど面白そうな予感がするよね
あと往復ダッシュといい公式のシステム2の動画で
えみこちゃんが坂道でジャンプしただけで加速がついてたり
慣性が着地状態でもブレーキかからずそのまま伝わってるような感じが楽しそう
854枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 00:36:43.50 ID:rzz2Buq00
>>853
何!?と思い見てみたけど
滑ってるだけかと
855枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 00:46:34.56 ID:cQ0Ho8+0O
>>845
人を障害者扱いする事よりも、障害者を嘲笑の対象としてる人間性の事を言ってるんだ俺は

人をバカにするために障害者を持ち出すなんて最低だとな
856枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:12:37.56 ID:PanS/Vl20
>>854
あー…確かに。
歩幅の音が早くなってるからダッシュかと思ったけど
坂道に関しては勘違いかも
ルアー打ち込んでないしあれはすべる床だったのかな
857枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:15:19.41 ID:rzz2Buq00
>>855
彼みたいなのを障害者とし、嘲笑の対象としたわけで
全ての障害者を嘲笑の対象としたわけじゃないんだが

同じことの繰り返し、質問に答えられない
障害者って言葉にひっかかるなら、キチガイかな
858枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:31:31.60 ID:cQ0Ho8+0O
>>857
バカにするならその相手のダメな部分をつつくだけで良いはずなのに
何で相手を障害者とする必要があるんだよ

「障害者(笑)」ってのは明らかに障害者をバカにしてるだろ
相手を障害者とすることでバカにするってのは全ての障害者に対する侮辱なんだよ


あと、キチガイも精神病患者をバカにした言葉だからな
昔はホントに精神病が単なる「キチガイ」という異常な人間として扱われてたけど
今は「病気」なんだから精神病も嘲笑の対象じゃないぞ
859枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:33:07.42 ID:9aEMTI4KT
分かったからどっちもVIPにでも行ってくれ
860枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:37:51.56 ID:rzz2Buq00
>>858
ビョーキなんじゃね、彼は
脳に障害があると思うから障害者

人をバカにするため障害者という言葉を使っただけ
全ての障害者に対する侮辱になり
キチガイも病人もだめだとするとなんて形容すべきなの?
861枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:41:21.72 ID:xD7GGprL0
>>859
連鎖あぼーんでまとめて消してるんでどうせ反応するならアンカー付けてくれ
862枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:45:09.36 ID:cQ0Ho8+0O
形容する必要があるわけ?
反論するにしても「お前の言ってることはこうだ。でもそれは間違ってる。本当はこうだろう」で済ませられない?
なんでわざわざ障害者や病人に例える必要がある?一言余計なんだよ
863枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:49:48.43 ID:rzz2Buq00
>>862
ある
それを言ってわかる相手じゃないから
昨日から永遠やってんのよ
自覚症状がなく、何度言っても理解できず、質問にも答えられない

異常者でいいか
864枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:53:27.69 ID:FMn/alH30
どれだけ争っても構わんが川背さんが俺の嫁と言う点だけは譲れないからな
865枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 02:23:56.94 ID:Iw+2Gl900
しかし川背ちゃんは俺の嫁
866枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 02:32:12.56 ID:cQ0Ho8+0O
>>863
永遠じゃなくて延々だろ
日本語理解できてないのは自分も同じじゃん
867枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 07:42:03.56 ID:zG1wXk6y0
何のスレだよw
868枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 07:52:19.25 ID:UgUKHbwA0
>>866
こりゃ失礼
訂正させていただきます
869枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 08:10:55.20 ID:ZG7kupbw0
一人キチガイが湧いただけで平和だった川背スレはいとも簡単に崩れてしまうものか
870枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 08:48:37.15 ID:UgUKHbwA0
>>869
体験会にも行ってないくせに絡んでくる圧倒的多数のキチガイがいるからな
871枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 10:15:19.97 ID:otVVYRr7P
後に引けないキチガイが頑張ってたのかw
872枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 10:44:16.61 ID:QnOm9p0u0
まつび
873枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 10:59:16.40 ID:GOYH9F6RO
で?
アクション中は乳揺れるのか?乳は(^ .^)y-~~~
パンチラもあれば良かったんだけど
874枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 12:22:34.16 ID:BvpXJFXW0
PVに出てた斜め後ろ視点なら見える気が…
振り子の練習が捗るな
875枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 14:49:18.52 ID:Gdvrd6co0
>>873
買えば分かる
876枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 15:48:24.17 ID:PanS/Vl20
ニンテンドーダイレクトの時の動画で
社長が「シリーズ初経験の方も〜」って言ってるあたりで
垂直上りやってるノッコさんがきわどいアングルになってた
877枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 16:52:23.04 ID:Ve8MVs1c0
もうそういう見方しか出来ないのか?失せろ
878枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 17:15:54.78 ID:PanS/Vl20
近藤さんも旬のふりこ解説漫画で川背さんにスカートはかそうとしてたけどね
879枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 21:21:22.29 ID:0gQvlEzV0
元々死んだらパンツになるゲームですが
880枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 22:04:56.12 ID:HwZZIlYM0
なに言ってるんだ
川背さんのぱんつは白に決まってるだろ
881枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 22:54:47.21 ID:me4qe0Bl0
これまた数十年後に「帰って来た海腹川背」やる伏線だろ?
882枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 22:59:57.53 ID:zG1wXk6y0
そんな壮大なネタ振りいらんw
せめて数年後にしてくれ
883枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 23:07:20.00 ID:FMn/alH30
旬のCMでもおかえり海腹川背って言ってたよね
884枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 23:59:12.64 ID:Iw+2Gl900
海腹川背大往生だな
885枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 00:03:00.27 ID:ykKOAm++0
というかさよならのポスターにすでにおかえりって書いてある件
886枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 01:45:13.71 ID:Q24RZ6eD0
社会人にはこのパッケージはキツイ

嫁になんて説明すればいいんだ
887枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 01:50:22.14 ID:RZKgVgsG0
おまえはエロゲ買う中学生か
888枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 02:05:01.83 ID:Yilwcx4K0
あぁこれは・・・うちのかみさんがね、から切り出せばok
889枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 02:21:53.38 ID:V93runWW0
どんだけ純情なんだよw
890枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 02:29:29.27 ID:IhM1A1vM0
純情な感情は空回り
891枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 02:41:59.02 ID:rAXBiH4k0
I love youさえ言えないでいるMy Heart
892枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 06:53:48.94 ID:xyREwjZwO
3分の1の腎臓な肝臓
893枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 07:08:10.08 ID:qY+yz/1Z0
DL版買え
894枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 07:50:18.31 ID:pnpP9gh40
>>886
今晩子供ができたら川背って名前つけたいんだ
895枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 09:57:57.30 ID:TltGgMFgO
情弱すぎて今さよならを知ったw
とうとう3DSに手を出す時がきたのか、、、
896枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 13:34:25.60 ID:vN3hOH/C0
うみはらかわせって読むの?
897枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 15:26:02.81 ID:ZX3G1qtP0
そうだよ
898枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 15:44:27.95 ID:vN3hOH/C0
ありがとうございます
899枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 17:26:28.87 ID:h8HswP1c0
川背さんが公式にロリ巨乳になると聞いて
900枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 20:49:55.68 ID:lVEACUkC0
>>754
の番組はじまってるな
901枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 20:54:30.05 ID:Sba+uKOWT
追い出されて見られん
実況者どうでもいいからプレイ画面見せて欲しいわ
902枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:08:53.01 ID:LN51vl+f0
実況者とか変な馴れ合いどうでもいいから、プレイ動画見せて欲しいわ
903枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:13:29.93 ID:h8HswP1c0
買って電源入れるまでが一番楽しいのに
904枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:18:44.96 ID:CCxvPhrG0
川背さんのレイプ動画だと!
905枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:28:13.24 ID:lVEACUkC0
ステージ選択画面みると毎ステージのようにリュック1個以上置いてあって
とろうとすると厳しい感じになってるっぽいな
906枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:32:08.77 ID:lVEACUkC0
>>853の通り
滑る床の坂に着地すると加速がついて
普段より遠くまで飛べるようになるみたいだ
907枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:05:26.38 ID:pnpP9gh40
すぐ追い出されてみれんやん
908枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:13:19.55 ID:lVEACUkC0
あれ?自分はプレミアでもないのに普通に見れてたが…
ほとんど実況者とのだべりがメインだったから
ステージネタバレになるし途中で見るのやめたわ
909枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:14:17.48 ID:KZyhp52d0
さよならはなんか補助輪付いた自転車をイメージしてしまうな
これあきらかに達成感とか減ってるでしょ、ゲームの設計的に
910枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:21:27.76 ID:oUaO+AXo0
>>909
動画で紹介されてるのは初級ルートだろ
鬼のように難しいルートがあると思う
911枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:28:13.20 ID:lVEACUkC0
リュックの多さを見るとシーケンシャルチャレンジは
残機数が少ない状態ではじまってリュックを集めながら
攻略していく感じなのかもしれん
このモードは結構やりがいありそうな予感がするぞ
912枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 23:06:40.60 ID:X+Y7vfGU0
発売前に紹介する部分なんて序盤だろうし楽に見えるのは当然なんじゃない?
というか無印や旬も、オタマくらいまでは初プレイでもかなり簡単な印象だしさ。
慣れていない振り子の挙動にてこずりはしても、
フィールドの構成自体は難しいドアを目指さなければかなり易しめというか。
まぁ序盤なんだから当然だけど。

上級者向けのルートは序盤からしっかりリュックを回収しまくっておかないと
後半が非常にシビアなことに、なんてこともありえるわけで。
しかし回収しようとすると易しいフィールドでも死の危険が、という罠w
913枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 23:18:55.56 ID:oUaO+AXo0
特技 水無しで粉薬が飲める
914枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 01:00:51.41 ID:UrfngANK0
>>853
亀だけど、止まる時には足元にルアー掛けてねって事なのかな
915枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 03:45:12.15 ID:ji6+GZK20
ガチ勢はタイムアタックするだろうから
リュックが増えても、そのリュックを利用したテクにしか興味ないだろ

残機が多いから魅力がなくなるというような類のゲームじゃない
916枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 03:49:05.07 ID:GJdnurGt0
残機って関係あるの?
ゲームオーバーになったら最初からってゲームじゃなくなったんだと思ってたけど。
917枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 04:04:59.19 ID:ji6+GZK20
>>916
面を選んで一つ一つクリアしていくメインモードと
従来の、連続で面をクリアしていくシーケンシャルモードと2つある
918枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 07:19:09.13 ID:lg/DyR3c0
あと9日
919枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 12:06:19.99 ID:LNprYYXc0
8日では?
920枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 12:29:44.84 ID:XBReBZNOO
バグなけりゃ買う
921枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 12:35:08.61 ID:Zqxbaq1r0
普通ならバグは心配いらないんじゃね?
システム的にバグ出る所はシリーズ共通だろうし
物理すら知らんコピペメーカーが開発とかなら心配だが
922枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 13:01:35.44 ID:G2B8w1th0
発売日は様子見でここROMっとくわw
923枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 14:40:39.85 ID:Oq7Gr1Ld0
>>917
へー、メインモードはシーケンシャルじゃないのか
難易度下げるために変更したのかなー
924枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 15:11:45.48 ID:7tNJEar5O
即買いしてバグ有ったとしても、パッチ当てられるからな
なんとかポータブルじゃあるまいし、その辺はちゃんとするだろう
925枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:09:37.86 ID:HITPyVD/0
>>924
なんとかポータブルにバグなんてあったっけ?ちょっと変わった仕様になってただけじゃなかったか?
926枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:15:02.11 ID:hqAR4FCP0
なんとかの開発社員か?
927枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 19:00:49.71 ID:K6862oIy0
あれは全部仕様だ、と言い切ったマーベラスへの皮肉だろw
928枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 19:55:35.86 ID:LNprYYXc0
仕様だってんなら仕様書見せてみろよって話だったな
あれ以来、マーベラスのゲーム買ってねえわ
開発のロケットスタジオ?いわずもがな
929枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 21:05:44.33 ID:UN4LyCR70
つかまだあるの?紛い物のなんとかポータブルを世に出したゴミメーカーは
930枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 21:26:41.06 ID:iw7AIldz0
最近だとジャイロゼッター作ってるよ
931枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 21:47:31.20 ID:Zqxbaq1r0
マーベラスあれ以降は心入れ替えてるぞ
自社でデバッグするようになったらしいし
バグ量産時代はどうやらデバッグの概念が無かったらしいw
今は安定して良作出してるメーカーだね

ロケットスタジオも最近はプチコンやらケモノミクスとか良作出してるんだよな…
中の人変わったのかね
932枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:07:12.12 ID:xwWD/WQ20
>>923
リトライし放題で1面ごとに入ったドアの面が開放されていくのがメイン
シーケンシャルはメインクリア後に解放らしいよ
通常がやり直し放題になった分通しでミスせずにクリアするのが
やりごたえある難易度になってそうな予感。
えみこちゃんと川背ちゃんの能力はこっちでさらに生きてきそうだな
933枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:10:45.96 ID:hqAR4FCP0
回収しないで売り逃げた奴のどこが心入れ替えてるって?アホか
934枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:12:05.38 ID:0Nq1Ijzs0
緑(青?)リュックは取ったことあるよーってことかな?
ステージ選択のタイム前の数字はランキングかな?
にしても序盤で氷床とかなかなかハードかも
ミス回数まで保存されちゃうのはちょっとなー
935枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:16:13.76 ID:LNprYYXc0
>>931
デバッグうんぬんのソース出せ
マーベラスが本当に過去の所業を反省してきちんとゲーム作りするようになったってんなら
評価してやらんでもない

仕様発言を撤回するまで赦しはしないがな
できるわけはないので、一生赦さないというわけだ。まあマーベラスの自業自得だな
936枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:43:48.33 ID:Yd2y5q+c0
マベのゲーム結構買ってるわ
お前らすまんな
937枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:44:59.91 ID:MKjoNbHN0
ルミナスアークとは何だったのか
938枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 02:01:05.49 ID:xRMbRkky0
あと1週間・・・
939枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 02:35:34.43 ID:sWu7QPGj0
そいやまだ3DS買ってないわ
はよ買ってこな
940枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 07:25:41.73 ID:ekelMALSO
>>934
俺は色違いリュックはコレクション解禁アイテムだと思ってる
941枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 08:43:38.43 ID:bzTsiVCk0
メディアランドで予約した おっぱい
942枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 12:49:34.24 ID:2w8ZAWw10
>>935
王様物語公式ブログの魂の叫びって記事
今見たけどブログ消えちゃってるな…
wiiのゲーム良いゲーム作ってるのに売れない
過去の体制が悪かったのは認めるけど的な内容だったよ
今は社長も変わって更に体制変えてるね
943枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 14:22:43.67 ID:FWgHUNeRO
>>888
刑事コロンボ乙
944枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 14:23:19.51 ID:7BsmOZcv0
>>942
それどこかのスレまとめで見た覚えがある
あたりまえだボケと叩くの半分、まあ頑張れと擁護半分くらいだった気がする
945枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:05:07.19 ID:ixfYcVXX0
>>935
自社でデバッグとかしてないよ。他と同じで外注
http://www.maql.co.jp/pdf/mmv/ir_presentation/2010_2q_setumeikai_situgi.pdf
年間の開発費の10%をデバッグに充当するようになったとか答えたことがあるのみ
まあ、現実問題としてこの質疑応答の少し前あたりからバグが激減したってのが一番大きい
このスレにはなんにも関係ないですけどね

ファミ通の無駄に高いレビューを見て逆に不安になる今日この頃
8988だぞ
946枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:13:27.31 ID:sXx+MRLP0
ファミ通は評価しなかったが評価されてたソフトの移植、リメイクで広告費あんま出さなかったゲームの平均点じゃね

なお、実際の内容とは関係ない模様
947枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:59:11.23 ID:7BsmOZcv0
広告はあちこちのランダムバナーでちょくちょく見かけるぞ。したらばとか
ファミ通にも案外払ってるんじゃないか
948枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 16:07:50.90 ID:swfQGg820
さよなら川背さん初報はファミ通.com特設ページの雑誌出張版じゃなかったっけ
今回なんでこんなにってくらいウェブに雑誌裏表紙にと広告打ちまくってってるよな
949枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 16:11:35.80 ID:LCzTOhVj0
コードオブプリンセスのときは宣伝しなさすぎた反動かね
アガツマは金は余裕あるだろうからな
950枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 16:27:06.44 ID:suHr0Cy70
>>948
広告費で赤になりそうだよなあ・・・
爆発的に売れるようなソフトでもないだろうし
951枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 17:05:03.79 ID:J/9JrKqC0
>>949
3DS参入第一弾で、したほうだろ
952枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 17:07:33.92 ID:suHr0Cy70
好意的に考えてこれは一般にも宣伝すればいけるってのが出来たから
宣伝費をかけてるととれなくもない・・・かな?
953枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 17:58:58.08 ID:eJeRkhSZ0
>>948
確かに広告の力の入れ具合は異常だよな
難易度の底辺を下げて新規が入りやすいように間口を広げてるのもあるんだろう
製作側はコア向けとかやたら難しいという印象をとにかく変えたいみたいだし
954枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 18:23:25.58 ID:6rNduPLf0
こんな事言うとまた老害とか罵られそうだけど、10年前とは状況が違うからね
「知る人ぞ知る」「プレイヤーを選ぶ」なんてのは百害あって一利なしなのかもしれない
3DSなんて攻略要素皆無のとび森とかトモコレが爆売れするハードだしさ
完全版は古参の呼び戻しが目的で、今回は新規開拓目指してるんならファーストアプローチとしては正しいよ
955枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 19:08:56.62 ID:J/9JrKqC0
>>954
売上見れば旧作ファンの数もたかが知れてるし、
操作簡単にして新規取り込めて売上倍とかになれば大成功だな
956枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 19:39:24.44 ID:iZpPpQ700
今のほうが、ニッチジャンルで行けるという話もあるけど
任天堂ハードは除く前提だしなー

>>955
操作簡単にするって、振り子ボタン(縦・横)とか
ロケットダッシュボタンとか、設定するって事か?
957枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 19:44:53.00 ID:uuKcguW0T
お前大丈夫か?
958枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 20:39:46.02 ID:q0LUIFzw0
お前らお稀あ!あと1週間だぜ!ヒャッホーウ
959枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:02:23.38 ID:QieUd8EQ0
発売が楽しみだ
960枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:07:31.44 ID:7BsmOZcv0
操作自体は元から至極単純だよ
それでいて挙動が奥深いからこそ面白いんであって

簡単にするのはレベルデザイン的な意味での難易度設定だな
基本的にはシビアなテクを使わなくても詰まらないように作っておいて
もちろん大道芸レベルの難所もルートとしては用意して
できる人はこっち通っていけばいいよとしておけば無問題
961枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:09:10.52 ID:QieUd8EQ0
昔と変わらない操作感覚ならいいけど
962枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:20:24.54 ID:Jf5N0Bjw0
難易度高くてもリトライ時にストレスが無ければ大丈夫って老師が言ってた
昔やった「プリニー」とか死にまくってもテンポ良くて快適だったな
963枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:23:42.05 ID:QieUd8EQ0
そういや難易度はどうなんだろ?
964枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:52:37.72 ID:hXpe2rcW0
製作者インタビューで

>スライドパッドについてはオプションで設定はできるので、
>使えはするんですけれども、使いにくかったりするかもしれません。

とあるが、これって過去作をやってる人はそう思うってことか?
未経験な俺はスライドパッドの方が操作し易いだろとしか思えないのだが
965枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:55:18.80 ID:ekelMALSO
スライドパッドでやるとハッキリ言ってやりにくい
思いがけず斜めに入ったりして正確な入力ができない
966枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 22:00:25.76 ID:hXpe2rcW0
>>965
そうなのかレスありがと
なんか想像できないけど楽しみだ
967枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 22:30:24.01 ID:8oOEXYpt0
海腹川背にかぎらず2Dゲームでスラパは使いづらいわな
968枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 22:55:22.56 ID:sejLJaVB0
>>963
難しいルートはかなり難しいと予想してる
969枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 23:18:18.36 ID:rBXHkkHnO
その代わり序盤は楽そうな感じになりそう
970枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 00:37:30.42 ID:naTKQdWE0
新スレ
【3DS】海腹川背・総合part13【さよなら】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1371137772/
971枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 00:59:34.22 ID:3PNl31iJ0
>>970
乙です
972枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 09:04:39.25 ID:rkDrJmY60
我慢できずに予約した〜
973枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 09:46:39.25 ID:uXf1xbVK0
サントラだけ欲しいな。
サントラだけ抜いて売るか。
974枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 10:56:04.04 ID:KJ7rbBwHP
十字キーだと位置的にちょっとやりづらいんだよね…。
スラパの操作性に馴染めるといいな。
975枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 10:58:04.59 ID:Fa5nUZ4R0
グリップつけるのオススメ
976枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 11:16:29.03 ID:qrG6+JWP0
未だにマリオカート用の別売りハンドルグリップつけてるわ
977枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 12:53:10.37 ID:0F9wQW/hO
最新作なんだし声優使って「それっ」とか「とぉー」とか「やったね!」やら
声入れたら良かったんじゃね?
978枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 12:58:18.34 ID:Cymg7V570
そんなもん海腹川背に必要ない
パートボイス並みにうっとうしくなるだけ
979枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 13:40:24.29 ID:+5Zm8YPG0
声あればタイミング図るのに使えるかも試練
あるいは下入力した時にボイスとか付けば、他人の動画でもタイミング分かるようになろう
980枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 14:10:09.73 ID:PL9tu0YW0
声じゃないけど今回は足音とかはしご上ったりは音がついてるね
走った時に加速してるのがわかりやすい
動かしてて気持ちよさそうな効果がありそうな気もする
981枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 16:11:47.20 ID:BOe18Il3O
>>970
乙です

アクション中に音声あると派手になるけどシンプルさが失われるような気がする
リザルト画面なんかにはあってもいいかも
あのCMみたいなw
982枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 18:48:28.02 ID:mPNnKIky0
>>976
むしろ通常使用でハンドル無いと耐えられない体になってるわ。
LLにも良いグリップあるなら買い増すんだが。
983枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 19:25:05.03 ID:JaaPdNCC0
>>979
今回キー入力表示付いるみたいだよ
リプレイで表示されてるかが不明だけど
984枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 20:01:31.91 ID:UzDFNJ8l0
ゲーム内CMのあの声をまた聞きたい
985枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:44:18.75 ID:YPICh38r0
無理
986枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 07:52:09.12 ID:6gwW1zbIO
海腹川背・筍
987枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 09:46:17.80 ID:S/JTADoI0
ボイスはある方が新規取り込めるんじゃないの
ボイスオフ機能つけとけばボイスあって損なことはない

まあこれはないみたいだけどな
988枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 10:27:19.04 ID:djCMN1j80
あってもこれまでライト層からの印象やゲームの内容的に
声優を起用するだけの予算に見合った効果は期待できんな
989枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 10:51:57.51 ID:KfRLdaOM0
最低採算ラインだけは上回って皆が幸せになれますように(ー人ー)
990枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 10:54:41.57 ID:+T3vX1dn0
旬のボイスを使い回せばいいだけじゃん
991枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:01:08.41 ID:IKBJFPH20
声優雇わなくてもスタッフが声当てればいいじゃまい
992枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:22:41.09 ID:DTsXlPUm0
テキストADVとかならともかくアクションだと、さすがに「声がつきました」で増えるユーザーは皆無なんじゃ。
これまで購入は見送っていたけど、それで購入を後押しされる人って全く想像がつかん。

ただ、>>979みたいな考え方は面白いと思った。
チュートリアル的な物を作る場合、綺麗な振り子を作るための左右を押すタイミングを
「いーち、に、いーち、に」と声で教えてくれるだけでも、初心者は感覚つかみやすくなるかもね。
993枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:16:00.83 ID:3kmrKrkh0
予定より早く届くってメールがAmazonから届いたわ。
994枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:32:20.81 ID:6Z3Qipe70
>>993
マジか
羨ましい埋め
995枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:35:18.63 ID:3kmrKrkh0
いや元々Amazonが28日発売表記だったのが元に戻っただけなんだけどね。
996枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:36:48.23 ID:6Z3Qipe70
アマゾンじゃないけど俺のも早くなってないかなーって調べちまったじゃねえかクソァ!
997枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:40:26.85 ID:9MYUi04z0
ぱぱぱぱああああああああ
998枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:40:43.03 ID:9MYUi04z0
うめえええええええええええええ
999枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:41:06.23 ID:9MYUi04z0
うおおおおおおおおおおおおおお
1000枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:41:22.58 ID:9MYUi04z0
くぎゅううううううううううううううううう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。