【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
★タイトル:限界凸騎モンスターモンピース
★プラットフォーム:PlayStationVita
★ジャンル:萌えカード対戦ゲーム
★発売日:2013年1月24日
★希望小売価格:通常版7,140円(税込)/限定版9,240円(税込)/DL版6,300円(税込)
★CERO:D
★発売元:コンパイルハート
★アドホックモード対応/オンライン対応/2人プレイ可

★公式サイト
http://www.compileheart.com/mon-mon/
★店舗特典
http://www.compileheart.com/mon-mon/shop/

★限定版特典
禁断の4段階目解禁!!スペシャルプロダクトコード
設定原画集
トレーディングカード
★予約特典
ネプテューヌ参戦!!プロダクトコード付きレアカード

★攻略wiki
http://monmon.game1wiki.com/index.php?TOP

★対戦者募集スレ(談合スレ)
限界凸騎モンスターモンピース 対戦者募集スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1359994400/

★前スレ
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1362769856/

次スレは>>950、無理な時は指名する事
2枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 20:02:00.74 ID:4wzbvmMk0
Q.セーブデータどうなってんの?
A.拠点とマップ上のアイテムは共有
配置されている敵のみセーブデータ個別

Q.どんなデッキを組めばいい?
A.オラボを確実に発動できるように2色以内で組む

Q.脱がせたら弱くなったんだが
A.脱がせると劣化するカードもある

Q.脱がせたカードは戻せないの?
A.セーブされると戻せないので気に入らないなら剥がして再起動

Q.8章ボスは何なの?
A.勝っても特に何もないのでスルー

Q.9章長い
A.落ちてるものは後から楽に手に入るものばかりなので寄り道せず進めた方がいい
その場合トレーニングの敵が埋まらないので気になるならクリア前のセーブを残しておくといい

Q.裏ボスって何?
A.クリア後四国を一周すると出てくる
一戦で金が10万入るので倒す前のセーブを残して狩り続けよう
戦闘前のイベントは一度ギブアップしてセーブしておけば消せるので効率が上がる
3枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 20:03:32.30 ID:4wzbvmMk0
テンプラココマデ
4枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 13:12:43.22 ID:lL2RVlUD0
1乙!
近頃、やり始めて9章まできたんだけど、敵が弱くて作業感が否めない
8章の神に普通に勝っちゃったんだけど、これから先もっと強い奴は出てくるのかな
ハンデを調節できるとかでもいいんだけど
EXボーナスが時々出てくるんだけど、あんまり意味ない
5枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 13:33:30.66 ID:pGyBW+ZLP
出てこない
最後まで作業。
オンに行けば作業プレイで圧殺してもらえるよ!!
6枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 13:35:35.29 ID:7ridCtvz0
オンって人いたんだ!
7枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 14:10:52.06 ID:yp0/dJAPP
オンラインはこないだ神アップデートが来たから
かなり盛り上がってる
8枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 14:25:30.20 ID:AjIwmPq20
ちょwww
俺5級なのに10級のやつに、回線切られたwwww

間違えてアイテム所持0、アイテム使用あり
で部屋作ったのにwww

雑魚狩できなくなったやつらかwww
9枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 14:45:42.64 ID:I1moo3tn0
弱くてオンで勝てないヘタレだけどマスリンコンプ部屋なるものがあると聞いた
ここで募集すればいいの?
10枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 15:00:41.31 ID:KM0ZUs8qP
限界凸騎モンスターモンピース 対戦者募集スレ★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1359994400/
11枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 15:10:14.04 ID:I1moo3tn0
あいがとう行ってみる
12枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:28:24.70 ID:T9kLR1jCP
久々にオン行ったら不動弓にボコボコにされた
どう対策してる?
13枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:39:04.82 ID:QHlJvlnM0
オン対戦に行かないという対策をしている
14枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:43:38.38 ID:KM0ZUs8qP
ゾンビかレンジアップ持ち入れろ
後は力押ししかない
15枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:49:42.81 ID:I++kEJ8K0
オンで30枚デッキに遭遇してビビったわ
いきなり判定勝ちになったから最初何事かと

回転率はいいかもしれないけど判定なしのとき不利になるからなかなか削る勇気でない
16枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:57:51.92 ID:KM0ZUs8qP
30枚デッキは不利にしかならんと思うんだけどね
先攻後攻に関係なく40枚の方はイーブンなら勝てるわけだし
そもそも40枚でもギリギリなのに30枚までカード絞れないわ
17枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 00:36:59.18 ID:odghZcc2P
>>14
なるほどゾンビか
500くらい開けた記憶あるのに1枚しか持ってないわ…
18枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 09:33:25.39 ID:s3fXtX0H0
>>17
がんばって3枚出したけど、ちょうどそれくらいの確率だったと思うよ
19枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 17:12:31.20 ID:gwCwN9jr0
最大枚数が少なければ狙ったカードを引く確率が増えるっちゃ増える
何?同じカードを3枚ぶち込め?
小さい事は気にすんな!
20枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 17:32:06.55 ID:HGVJ34BP0
デッキアウトしづらいゲームなら圧縮をかける、そうでないなら圧縮はしないってのがカードゲームだな
ドロー増やしまくって、攻撃を受けるたびにガリガリデッキが削られるアクエリみたいなゲームでもデッキアウトなんてそうそう無いからまず圧縮一択だけどな
そういうこと考えると本当このゲームはデッキアウトが怒りすぎる
21枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 18:27:27.99 ID:t1Hlx3D4O
このゲームって後攻の利点ってなんかある?
先攻絶対有利な気がしてきた
22枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 20:52:18.01 ID:6DwkQcyI0
ないです
23枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:35:30.41 ID:gwCwN9jr0
先手がパスするまでの間、戦略を練る時間が与えられるぞ!
24枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:09:39.24 ID:TD/qrCln0
なんかスクラッチすればするほど、カードが弱くなるんだが
25枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:15:37.29 ID:CZt3XDb50
基本的にHPは下がるけどスキルや特技が変化したりコストが落ちたりと
完全な弱体化ってのはそんなに無かったような
26枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 22:30:30.97 ID:y0d5qEFE0
何枚かスクラッチすると使い物にならなくなるカードがあったはずだからそれをピンポイントでスクラッチしたんじゃね
27枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 23:16:55.29 ID:C7pta42iP
アプデ後もデッキ切れってした方が負けになるの?
なんか拠点の点数で決めるって書いてあるんだが
28枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 23:25:14.52 ID:CZt3XDb50
ピクシー+2の水着は玄人向け
29枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 23:27:55.12 ID:DK2j8VPjP
>>27
ルール変更で変えられる
30枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 16:22:22.50 ID:kRVkXePpP
ここのスレ民的にネプネプはどうなの?
31枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 16:39:57.65 ID:/kIAIRrY0
比較的低コストで反撃とHP回復あるから合体素材に最適だよね
32枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 16:49:21.68 ID:kRVkXePpP
うむすまんかった
カードの話じゃなくてvita新作の話で
33枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 17:05:29.92 ID:/kIAIRrY0
判ってて言ったから気にするな
大体ジャンル違いのゲームに対してスレ民も何もなかろう
34枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 17:12:23.42 ID:kRVkXePpP
いや、IFの酷さをこのゲームで知ったからさ
ネプはどうなんだろうって
35枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 17:19:52.31 ID:j0N/ZPmGP
アイマスとかドリクラの焼き増し感は強いよね、正直。
まだゲームシステムが不明だから何とも言えないけど、
前作の使い回しであろう従来のモデルは表情に乏しいし
クオリティはあまり期待できないんじゃないかね。
服だのアクセだの楽曲だので重課金を強いられる未来が見えます。
ネプは3作ともやってるけどPPは買わないかな。
36枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 17:36:04.16 ID:jjX657dB0
今日このゲーム買った俺がマトモにオン対戦できる時間帯ってある?
37枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 17:58:49.26 ID:j0N/ZPmGP
やるだけなら、夜なら人はいるよ
でも万に一つも勝てる事は無いだろうね
38枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 19:50:25.30 ID:Q2bDpK7O0
3週間前に初めて3勝345敗の俺が通りますよ

ちなみに3回は全部相手がギブアップしてくれた(格上)から事実上勝利数0
39枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 20:33:49.41 ID:VAU2W8e30
負け数自慢する子稀によく居るけど勝てない事をアピールして彼は何をどうしたいんだろうか
40枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 20:41:56.51 ID:1E4hY8/A0
理解できないことを全て書き込まないと気がすまないのだろうか
41枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 20:52:20.70 ID:Q2bDpK7O0
こんなのもいるからおいでおいでと言いたかったんだが伝わらなかったようだ
42枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 22:28:31.65 ID:7j0NXOZH0
>>34
最近は冥界住人の存在が亡くなりつつ有るんかねぇ
43枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 23:21:44.23 ID:j0N/ZPmGP
今まではアイエフのゲームは買うなと言いつつ愛されてたけど
最近はマジで見限られたって事だろうな
44枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 23:35:22.82 ID:jjX657dB0
6回負けてレアカード貰えるならやろうかな
45枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 10:50:49.45 ID:NMYLBolC0
6回で絶対貰える訳じゃないぞ。
そのかわり、2回勝てばリングが揃うこともある。
46枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:35:46.24 ID:s2482r1s0
問題は電脳パックが1種類じゃないことだわな
30回くらいはコンプした上でバックアップとって解凍しないとだるくてやってられない
47枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 02:44:29.34 ID:ZERHaTRbO
今日、このゲーム買おうと思うんだけど
何か注意すべき事ってある?

有料パック千円分位買った程度じゃ強くなれないよね
48枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 02:48:31.41 ID:EmYzjZD9P
前スレ最初から最後まで読んで
買うかどうか再考すべき
49枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 04:34:17.68 ID:ZERHaTRbO
最初から最後まで読んで来た
ぐぬぬ…コボルト可愛いよコボルト


ネット対戦出来る最後のチャンスだろうし買うわ
えっとえっと、課金パックは考えさせて下さい^^;
50枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 06:13:33.61 ID:qNBlTEiK0
それでもこのゲーム買おうというのなら止めないけどカードゲームとしてならヴァンガードとかの方がまだマシだぞ?
ついでに課金パックは買う必要全くないから買わなくていい
51枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 06:48:47.40 ID:JD2F+mPJ0
このゲーム買う奴がゲーム性とか求めてる訳ない
52枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 10:14:41.07 ID:qNBlTEiK0
言われてみれば俺もシコシコ目的でしか買ってなかったから別にいいのか
53枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 12:21:17.91 ID:FNJVL9RLP
自分もエロ目的で買ったが、こんなに文句が出たのは予想以上にカードゲームが面白かったからだな
コンパ的には嬉しいような悲しいようなw
54枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 13:55:00.97 ID:kOcVrkc10
たしかに最初からゲーム性に期待して勝った奴なんて居ない気がする
55枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 14:23:34.34 ID:Zq9A7H4Y0
まぁ、なんだ
この前のアップデートから、バジリスクちゃんの全身アップを愛でられるようになったから
良かった
56枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 18:49:55.30 ID:ZERHaTRbO
前スレを全部読んだ成果なのか
3980が高く感じてきたぞ……


も、もう少し値下がりを待つべきか
57枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 19:17:19.27 ID:zjY8X39K0
しらねーよ
58枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 19:48:18.02 ID:fKmtXstp0
俺は神ゲーだと思う
59枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 22:04:23.50 ID:qlTD83Ld0
ソウルサクリファイスのゲテモンスターを見た後だとマジで癒される。
60枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 22:05:49.72 ID:qlTD83Ld0
ソウルサクリファイスのゲテモンスターを見た後だとマジで癒される。
61枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 22:06:42.12 ID:qlTD83Ld0
ソウルサクリファイスのゲテモンスターを見た後だとマジで癒される。
62枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 22:11:13.99 ID:qlTD83Ld0
ミスりました、吊ってきます。
63枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 00:37:18.73 ID:/h4ScxQh0
>>56
>ネット対戦出来る最後のチャンスだろうし
と書いてたが、実際まだまともに対戦できる可能性はそうそう長くはないぜ?
話題も尽きたゲームだし、アプデ後まだそんなに経ってない今だからってのもある

あと三月末の新作ラッシュ前までは、普通に買取金額が4k台だったのだから
それを考えれば4k以下で買えるようになっただけでかなり安くなった気がするわw
64枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 00:38:26.86 ID:/h4ScxQh0
訂正:可能性→期間
65枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 19:05:42.79 ID:w9Wdo/zG0
結論:今買いたければ今買え
66枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 22:24:54.87 ID:hqnw5jfJ0
67枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 22:32:27.76 ID:QOgQ+bnwP
他のキャラの4弾目は出ないのな
最初はDLCで来ると思ったんだが
68枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 19:05:58.24 ID:0NWo8yri0
多分用意してないと思う
もし用意してたらそれでガチャやった方が絶対に売れるし
69枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 19:44:39.96 ID:UzRmAV9p0
他の女神は出ないのな
最初はDLCで来ると思ったんだが
70枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 16:21:14.46 ID:tU7t9rmZ0
IF「人気が出た?あぁそう、めんどうな事はやりませんよ^^;」
71枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 00:42:46.12 ID:h3N2wOUZ0
対戦周りだけ既存の丸パクすれば良かったのに
運次第で初心者でも勝てるようなシステムなら長く遊べたかも。
カルドセプトぽいのやりたい…
72枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 00:07:50.38 ID:dspaP5qv0
まあ、個人的に楽しかったから3980円はお買い得としかいえない。

限定版はいらんなw
73枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 22:31:52.29 ID:QyGC+GnX0
まだやってる奴いんの?
74枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 15:28:16.30 ID:vtNJMJY70
俺買ったけど時間が無くてまだやってない
75枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 20:54:36.66 ID:aJqJ3H280
稼ぎに付き合ってくれる野良プレイヤーがまだ居て助かる
76枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 11:25:06.44 ID:7n88lFST0
VITA用でもモンモンとか撮れないのもあるな
77枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 18:06:57.09 ID:+ej2KfOL0
拠点耐久値2が主流になって俺の緑単デッキ死亡…
78枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 22:24:38.05 ID:/cfeQ+kZ0
通りがかりのものですが主流というほどのプレイヤー人口がいry
79枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 00:20:23.74 ID:n96qcbh40
ルールで拠点耐久減らすのって、時間がかかるからか?
80枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 00:28:40.87 ID:pS2JmKsNP
回転率をあげたいからなのと仕様変更前はデッキ切れ=後攻の強制負けっていう理不尽な勝敗だったから押しきれなくて負けるのが嫌な人が2にしてた感じ
81枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 05:47:15.66 ID:itfl4ieqP
気付いたら金カンストしてたわ・・・
82枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 22:55:51.94 ID:0xizmgag0
過疎りん
83枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 08:06:40.43 ID:Og6XREmpO
アプデ来て、ネガキャンネタすらなくなったなww
84枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 08:08:28.87 ID:+/yw1CIYP
もうソフトないから今のバージョンに文句のつけようもありませんし・・・
85枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 22:12:15.73 ID:flYWb2W90
たまにしこしこしてます
86枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 21:32:41.91 ID:6HkzxmBN0
最近になってゲームの存在知って一気にクリアして今はマスリン集めしてる
超荒削りだとは思うけど面白かったから、続編出ないかな

最低でもカードの引継ぎだけはして欲しいけど
87枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 21:36:21.00 ID:QLgfBxIAP
いや一度全てのカード効果考えなおしてくれ
88枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 23:13:02.21 ID:6HkzxmBN0
まあ全部はともかく
基本ルールから抜本的に見直した方が良いとは思う
シリーズ化出来るかどうかは次作(続編)で決まるだろうから尚更
89枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 14:03:43.89 ID:vwjchtwGP
カードタイプの4種類のうち1種類がほとんど死んでいるからなぁ
配置して進軍させるのはいいと思うから
システム見直して色々なデッキコンセプトで作れるようにしてほしい
90枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 19:14:03.36 ID:zBzQva6WP
ボスCPUはマナ回復5とかやっていいからもっと特色あるデッキを使って欲しかった。
ピリカは青、レイハーネフは赤とか
91枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 22:13:14.18 ID:VqCVLEzV0
しかし実際は雑魚もボスも(主に)フェアリー+2でマナブースト
そっからでっかいのドーン!がメイン戦法(後半)

やっつけ仕事にも程がある
92枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 12:53:29.63 ID:VOHnEpaZO
>>90
そうそう。単色デッキで毎ターンマナボーナス使ってくるCPUくらいいても良かった
93枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:20:25.24 ID:RPijM1c/0
買ってきて始めたけど人いないね
まだ3章だけどフェアリー+2複数毎積まないとどうにもならないのは理解した
94枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:23:25.43 ID:hyENOnb70
CPU戦なんてそこまでしないでもどうにでもなるだろ
それも序盤なら尚のこと
95枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 18:32:54.15 ID:pRhm5whtP
ファフニール積みまくった記憶があるな
96枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 19:49:43.77 ID:ZE/PT771P
『ryon21』
無課金部屋で課金カード出しまくり
最近いつも居座ってるクズです
皆さん相手にしないでください
97枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 22:15:40.17 ID:RPijM1c/0
赤黄ドラゴンで高火力担当のオススメを聞かせてください
課金前提でかまいません
98枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 22:24:23.13 ID:RAUxhKsBP
>>93
今から始めるならアップデートで強いカードの入ったパック手に入るから特に問題ないかと
wikiのデッキ考察にもあるけど2色にしてマナボーナスを狙っていき
マナコストが高いものばかりを入れずに1〜3をデッキ半分くらい入れればいい
99枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:15:10.31 ID:86STrkAE0
>>97
レッドドラゴン+2薄
ワイバーン+1水
ナーガ+2薄
この辺りかなあ。
グレムリン+2でHP上げると更に厄介な存在になれちゃう。
100枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 14:51:36.71 ID:6bEL7QJA0
ここの住人かどうかは知らないけど、先ほど対戦してくださった方ありがとうございました。
途中からギブアップ大戦にも付き合っていただいて助かりました。
101枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 10:04:46.21 ID:6l8+KWo90
これ買いたいんだけどガチャって聞いて手を出しあぐねてる
いまいちDLCの内容がわからないんだがDLCはゲーム内で手に入りづらいアイテムやカードが簡単に手に入るだけじゃないの?
102枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 15:32:19.82 ID:+lClj5dn0
>>101
DLCでしか手に入らない強化カードとかある
別に無くても困らないけどな
ガチャもバックアップし直せば狙ったカード出せるし
103枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:03:01.64 ID:6l8+KWo90
>>102
なるほど
そのDLCの強化カードがランダムってことか
バックアップってのは開ける前のを取っておけば何回でもそのパックを開け直せるってことでぉk?
104枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:34:03.70 ID:+lClj5dn0
>>103
うん
DLCでもバックアップで引き直し出来る
105枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:53:56.86 ID:6l8+KWo90
>>104
ありがとう!
Wikiに「本編内の出にくいカードのパック」って書いてあってちょっと迷ってな
ゲーム内で出ないならDLCも視野に入れて資金用意しておくかー
106枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:57:13.58 ID:+YD5t8VOP
ステータスが違うだけで
絵柄自体はDLC購入せずとも全部楽しめるからね
107枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:43:33.01 ID:yC/aJ1gdO
トール
E9M9-3RNR-MDAG
108枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 18:12:41.10 ID:3AN0w2bv0
チュートリアルのスキルのとこで手札補充スキルとかあるけど実装されてないよね
つかえないスキルが多すぎて不完全商品って感じになってる
109枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 08:40:01.66 ID:5agP/B5s0
スキル見直し、CPU超強化、課金ガチャ()廃止 これさえしてくれれば神ゲーだった
悪い要素が強すぎて人に勧めれるゲームじゃない
110枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 10:01:26.11 ID:DphqdvRM0
メイちゃんをしこれたら神ゲーでした
111枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 20:42:43.40 ID:sgMCk/v20
>>1の攻略wiki行こうとしたら403エラーになるんですがどういうことですかね?
112枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:57:34.78 ID:yNYc3pEA0
403って事はブラザー
113枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:59:43.05 ID:byNIhRh80
完全にスレちんじゃったね(´・ω・`)
114枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 04:36:09.22 ID:mXMlQSeb0
俺は生きてるぜ
115枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 16:21:07.22 ID:gEFFORdd0
広島、エリアボス曲、ロストエレナ曲追加されたら本気出す(プラチナ取得)
曲は気に入ってradiko来るまでずっと裏で流してたわ
116枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 07:59:56.56 ID:OyfBXWebO
>>110
メイちゃんちんこ付いてたのか…
117枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 08:09:20.11 ID:ZuFl0M1C0
オットンがメイちゃんちんこの擬人化だからな
118枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 08:33:23.73 ID:fz8Um4qBO
あぶらよごれに
119枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:02:35.61 ID:fqcHX5am0
ジョイ… じょい… 女医?
120枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:00:24.22 ID:IIzWSSZOP
やっぱちゃんとカードゲーム部分考えて作らなかったのが敗因だな
おかげでここにくる理由が特にない
121枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:55:14.75 ID:xLRN+jexP
無課金の人が残ってなくて寂しい
仕方なく課金勢とやってるけどなかなか勝てないわ・・・
みんな無課金ロビーでやろうぜぇ
122枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 08:28:10.23 ID:eLE+APsr0
課金しても強くならねぇよ
フェアリー+2 ポイズントード+2をマスリン部屋で揃えればどうとでもなる
なおポイズントードを6枚揃えるには5000試合は必要 パック引き直しすれば500試合くらいで揃うかも
123枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 10:17:25.24 ID:rxyu4ZsYP
>>122
お前最近買ったの?
そんな初歩的なことドヤ顔で言われてもな・・・
124枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 13:55:42.98 ID:JA8xZS/T0
ドヤ顔って言葉使いたいのは分かったからw
125枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 14:50:44.66 ID:OeAQxPMq0
メイちゃんのドヤ顔
126枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 15:14:13.00 ID:SAVRR0Oz0
127枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 15:39:27.77 ID:rxyu4ZsYP
つっこまれて恥ずかしいのはわかったからw
128枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 18:56:29.05 ID:xAu3c5NA0
>>126
まあソフトのアイコンこの顔にして欲しかったよね
129枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 19:23:15.78 ID:iiAKy6ng0
頬を赤らめるメイちゃんも可愛いじゃん
130枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 19:58:11.94 ID:jbtMyfbb0
赤らめながらシコシコしてるのも最初だけで
次第に真顔で作業的に女の子の体をひたすら叩き続けるようになるんだよなメイちゃん
131枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 22:21:35.40 ID:OTPh9OoM0
慣れてくるとまとめて相手する
132枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 21:32:56.47 ID:1esMPiah0
メイちゃんハーレム作ると
何桁くらいモンスター娘集まるのかな
133枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 00:13:19.69 ID:dip2n+NA0
メイちゃんがフィアを、、、なるほどなるほど
ttps://twitter.com/fuka_hire/status/346494319223513089
ttps://twitter.com/fuka_hire/status/346494742877593601

ふぅ。。。
134枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 08:06:14.96 ID:aSXvA/080
久々に来た

要望まとめとか作らんの?
135枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 08:44:16.76 ID:MlFoa4e10
近くのゲームSHOPで俺から8000円で買い取ってくれた限定版が3500円で売ってて悲
しくなった
136枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:41:11.72 ID:WsKO5/tO0
もう人おらへんで
対応があまりにも糞すぎて全てが終わった
137枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 09:44:49.19 ID:LKignnyG0
最近始めたんだけど、これ配置時のスキル発動って、MANAがあったら強制的に発動しちゃうの?
効果対象が居ないのにいちいち無駄撃ちしちゃうのをどうにかしたいのだけど。
138枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 10:01:21.51 ID:k35IjF0OP
強制
だから考えて召喚しないと無駄になるな
139枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 12:34:10.17 ID:LKignnyG0
>>138
ありがとう。
そうすると、下手に脱がせてスキル付いちゃうのがマイナスになるパターンも少なく無いってことになるのか。
140枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 17:47:22.17 ID:5/NYsAWl0
スキルを使わないように召喚するのもテクニック
と言うか脱がすとスキルが付く代わりに強くなるという感じ
141枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 07:44:28.11 ID:o2sTbV9bP
でも次回作出るならスキルは任意発動にして欲しいんだろ?
142枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 10:24:27.96 ID:0fsWpzY+0
次回作なんか出ないだろ

でても別の改悪でスレ民が憤死するよ
143枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 15:17:13.56 ID:ylgzkbGY0
同じぐらいの売り上げだったネプテューヌがシリーズとして続いたし、ありそうだけどな。
144枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 21:24:17.31 ID:+yLS7i3n0
ふぅ・・・

497 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 21:16:47.31 ID:pWb/F6e20
モンモン!(`・ω・´)

限界凸騎 モンスターモンピース 公式アートブック
ttp://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891991623.html
ttp://www.hifumi.co.jp/books/lineup/images/view/artbook_014_00.jpg

2013年7月26日発売
ぶ厚く、大きい、モンスターモンピースイラスト図鑑の登場!
限界凸騎 モンスターモンピースの全カードを全336ページに収録。


フカヒレ絵最高
145枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 21:27:59.96 ID:S9e+ZOlh0
全カード……これでソフトを起動することもなくなるのか
146枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 13:36:21.88 ID:hBu68qx8P
背景の二人が男にしか・・・
147枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 18:06:16.35 ID:1EJ1ZGRp0
メイちゃんは本性を隠す気なくなったんだな
148枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 19:14:06.36 ID:KIE1zKGfP
そりゃあれだけエクストリームラブするくらいだし
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:lgGm0qwB0
メイちゃんがアグレッシブビーストに…
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+ZrIVn8A0
WiiU版でも売れるんじゃね?大画面でやりたいファンもいるし。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zbh7Ei2QO
>>150
タブコンでシコシコ…
間違えてチンコしごいちゃいそうだなw
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GdyTb0Jx0
ロビーALL0人キター

アンチもいなくなって完全に終わってしまった
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GdyTb0Jx0
ソールトリガーよりもは憤死じゃなかったかな
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RR1LyHLH0
ま、まだイラスト集?の発売とかあるししし
おおお終わりじゃねーし(震え声

まあモンむす目当てに買って割りとお世話になりますたw
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GsJaTlez0
今考えると結構な糞ゲーだったな
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zI/I5A8X0
課金周りがアレすぎただけで糞ゲーまでは行かんよ
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GsJaTlez0
いや糞ゲーだろ
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9yzmCb+L0
わかったから上げんなゴミ
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GsJaTlez0
ageちゃイカンのか?
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lm5i9QCZ0
そういう信仰をしてる宗教があるだけ
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2BwabaWq0
夜中の2時ごろ部屋が立っていたなw
あれって2台持ちのトロコン部屋かと疑ってしまった。
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:twgRZsQhP
こんなの3時間も遊べば糞だってわかるのに
恐るべきことに発売後一週間くらいは名作扱いされてたんだよな。
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3EKTkwfT0
上の方にあったから久しぶりに来てみたが
初期の評判に釣られて買った奴が作りの甘さとDLCで勝手にキレて
amazonに低評価が一時期増えた程度で
他のmk2やらtwitterも意外とそれなりの反応でwikiもカタログ止まりなので
これっぽっちも期待されてなかったこのタイトルの元々のわずかな需要は、満たしように思える。

もう誰も興味ないのに
未だにシステム関係でネガキャンしてる面白い奴がいるのこのスレぐらいだしw
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/zCFzPgJ0
ボクはゴキブリです。35歳で嫁は7次元のイオンたん、無職。

日本人嫌いなので外に出ない生活を続けています。
友達と呼べる人間はひとりもいません。
ゲームはやってません。
毎日ネットばかり見ている工作員です。
本当はわかってるんです。
ソニーのゲームが売れたからってボクには何の関係もないって。
任天堂のゲームが売れなくてもボクには何の関係もないって。
ボクは頭が悪くて気持ちの悪いみんなから嫌われてる社会の害虫ゴミだって。

他の板では愛国者として戦っていますが
実際には1日中ずっと母国の朝鮮半島と韓国ことを考えているばかりで
日本のためになることなんて何ひとつしていないんです。
そう、反日なんです。
ボクみたいな人間はいなくなったほうが日本の国益になるって
それもちゃんとわかっています。

でもこれからもゲハで戦い続けていこうと重います。
だってそれが唯一つの社会とのつながりだから。
ボクの生存証明だから。
すべて任天堂が悪いんですよ!!!!!!!!!!!!!
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8KbT8dm4O
これとデモンゲイズの初期ロット消化率が異常に高かったしなぁ
VITA期待のソフトとか言われて本体ごと買ってしまった人が認めたくなかったのかもしれん

アンチ活動するくらいならさっぱり離れた方が楽だし
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ivbdTd2BP
このスレにはアンチよりも惜しかったこうすればよかったって人のほうが多かったイメージ
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0xaga/qA0
>>164
35歳のところを48歳にすれば俺の事だな
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:98GJ8VuK0
煮詰めればもっと面白くなっただろうなぁってゲーム
だから途中まではそこそこ楽しめた
後半はひたすら作業だった
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qa0XRkkN0
前半は楽しくてマップを全て埋めてたけど
気がつけば最短で、空白のマスを何もでないように祈りながら進んでたな
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:anTKJHN2P
課金厨が初心者狩りしてるだけのゲームだった
すぐに廃れるのわかってるのに課金してた奴らはホントいいカモだよなw
「でも課金分は試しめたし」って強がる姿が目に浮かぶわw
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OpqvWPAR0
ただのルーチンワークで制限時間最短設定でもなんの問題もないのが悲しいところ
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:koOpvdbp0
このゲーム、別に熱帯いらんかったよな...
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bi9N6zqP0
>>172
いや、このゲームはコンパイルハートがVitaソフト制作環境を整えるためのテスト作だったと思うが
そうだと考えるとネットワーク対戦でオン系の要素のテストは必須だろ
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:koOpvdbp0
>>173
コンパにはいいんだろうがユーザーにとってはいらんかったよなあってさ
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eop0yzwyP
中古で買って今日クリアーして、怖いもの見たさでオンライン行ったら誰もいなかった
脱がせるのは最初楽しかったけど、今はもう作業だな。
新キャラ出ても脱がせるのが面倒な感じ。課金しないために明日売ってくる
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mzwpmBB70
結局主人公が女モンスをシコシコするのを妄想するゲームだった
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:lkm/RPa+0
アートブックってフィアの4段階目も収録されんのかなぁ
ゲームより解像度高いし一応ポチるけど
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xrzkp9oqP
>>168
激しく同意
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:H+MZgQmM0
おまいら明日発売だぞ

A4サイズってのがいいよね
店舗特典系もでかいイラストで見たかった!
特に描きおろしテレカおまえだよ!w
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:teGyxIdx0
え、店舗特典イラスト収録されてないの?
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lFClxykyO
アートブックってイラスト目当てに攻略本買った俺は…
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NO9+cf0j0
ギャルゲーではよくあること
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zOan5ckVO
>>174
対CPU戦が糞すぎて、早く対人するためにカード集めなきゃ!ってモチベーション上げにはなったな
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zOan5ckVO
アーツブック発売したのに、この過疎っぷりはヤバい
出版社赤字だろこれ
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:AsjcbV5/0
>>184
konozamaくらって明後日まで来ない
来ない・・・
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dBML7/yt0
何を語れというのか
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:M7buAz6F0
アートブックきた

予約特典イラストもフィアの裸Verも大判で載ってたよ
全編カラーだし分厚くて読み応えある
ただし紙は安っぽい

何故か索引がなく簡単な目次だけなので
目当てのカードイラストを探すのがちょっと大変
一応属性ごとには分けられてるけど
188枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Rt/JYD5fP
語ることと言えば未だにオンやってる古参についてか
たまに覗くと常連の内の誰かが部屋作ってるよな
一日中いるような気がするんだけどあいつらニートなの?
あれから他にもいっぱいゲーム出ただろ・・・
189枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kVIEqazH0
@運営の桜
A同人サークル系の武士
BもうVITAはこのゲームだけで良いわw

好きなのから選べ
190枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0OVM7vu80
別にどんなに糞ゲーだろうがファンはいるし
191枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KPiEWqzsP
このスレでなんか開催?したら行くくらいには好き
たまにやりたくなる気がする
192枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Oy5uHdpHP
課金しまくる頭の悪い厨房しか残ってないのに
大会なんか開催できる訳ないだろ
193枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:MBzbSSg80
課金坊ももう残ってないだろ
194枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oUEoTYBu0
傷がつきそうだから、シコシコは全部タッチペンでやりたいんだが問題ない?
あと、保護シート+タッチペンなら液晶は守られるよな?
195枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4Tx2tmdr0
当たり前だが感圧式のタッチペンは使うなよ?
指よりタッチペンのほうが傷つかないかは微妙だと思うけど

指のほうが圧倒的に楽なのは間違いない
196枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5ZVefn9lP
シコシコは裏タッチパネルも同時操作だからそれができるのであれば
197枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xwqWydpD0
シート貼るならタッチペンいらなくね
198枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Q/iccqxf0
タッチぺンが二個必要になるが大抵二刀流タップでどうにかなる
箸のように片手に二つ持つのな
199枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DJ4m8VP7O
ちんこ使えよ
200枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4fkmveL90
先週、熱帯デビューしたんだが凄いな、人口
たまに出会ってもぶっ飛んだカード連発する猛者ばっかだし
これは心が折れる
201枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hFBUckscP
デッキ制限と日時指定としてくれれば行けたら行くで
202枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4fkmveL90
お、ほんと?
じゃあ12日の23時頃に無課金一番上の部屋で待ってるぜ
これで今日ボコボコにされた人が相手だったら泣く

ていうか、デッキ制限っていうと何だろ
マナダウンとか?
203枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:V5Z5unFq0
課金カードなしでええやろ
ワシはシカンしてるで
204枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hFBUckscP
>>202
課金、電脳無しとか?
電脳はありのほうがありがたいけど揃ってなさそうですし
205枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xGumr1RZP
目的によっては談合すればいいんじゃないか
206枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:e26Mz4Tq0
このゲーム、プレイした人間が低く見積もっても5万人いるらしい
207枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:T4RlZ1oBP
少なくとも762人がトロコンしてる
かなり過疎ったなw
208枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:T4RlZ1oBP
>>202
ごめんなさいデッキ作るの忘れました
よければ明日でもまたどうですかね
次はちゃんと電脳抜いてきます
209枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dP7N7awX0
ま、まってくれ
明日・・・っつうかもう今日だけど、無理なんだ、すまない
12日じゃ厳しそう?

>>203
俺の予測変換ではシカンが視姦にしかならないんだけど、どゆこと?
210枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6m/QiFAbP
>>209
今日やりますか?
211枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:USheekT10
死ぬほどgdgdだなおい
212枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6m/QiFAbP
しょうがないさ過疎りまくってるんだし
月1くらいでこのスレ民なるべく参加の日とかあったらいいと思った

そして久々にデッキいじってたら数時間が経過してた
213枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+HCTKcfd0
すまないな、gdgdで
ゲーム内容も負けず劣らずな感じになるだろうけど
これから建てますんで、よろしく
214枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6m/QiFAbP
乙です
3色デッキでした?
215枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rWEDenyd0
乙っす
現状、赤青メインの四色デッキですな
多少は揃えた方が良いんだろうけど
嫁っ子が多いもんだからさ
216枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rWEDenyd0
あ、そうだ
プレイ中、「通信中」って滅茶苦茶出てくるんだけど
こんなもん?

連投スマソ
217枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d70xJa2dP
嫁入れたい気持ちはわかる
効果見てジャックフロストさん入れようかと迷いそうで全く迷わなかった

通信中はうちの糞回線のせいですすいません
218枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7SesH8Bq0
フロストさんは回避余裕でした
デッサン狂いすぎや

つうか、誰とやっても通信中だから
俺も糞回線なんかなぁ
219枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:QuqSuSzV0
逆に考えるんだ
嫁を引き立てるデッキを構築するんだ

負け確定の時にパスしたのにわざわざカード切ってくる人なんなの
220枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:jE2n6caC0
ギブアップはしない主義なだけじゃね
221枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RawaMJeSO
>>220
??
勝ち確定してんだから、パスしろよ オーバーキルすんな ってことでしょ
222枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tbOzUGaHP
決着付いたと思うならギブアップすればいいじゃん。
パスして続けるってことは次になんかやるつもりなんだろうから
相手も最善尽くすべさ
223枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:phsHMqf30
そういうシチュだと大抵スライム来るけどな
マナ操作は萎える
224枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ho1ky2wuO
>>219
負け確定したのにギブアップしないお前が悪いだろw
225枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MBpPCgjB0
アイテム飛んでくる可能性もあるしな
対人戦は最後まで油断できん
226枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8Us+VNOI0
ほぼ勝ち確定でも相手がギブしないならなにかやるつもりだと判断して、最後の削りになるタイミング以外じゃ普通にカード置くよな
つーことで、ギブアップの操作方法ちゃんと覚えておけよ
227枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pesI6giS0
もんもんさんも22スレまでいってたんだな
228枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+jw0HqmL0
今更買ったけどCPUがパターン染みててクソつまらんな
229枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Wn0G8tj60
CPUにあんまりガチでやられても困るだろう
230枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JGxAnd3tP
デッキのパターンが少なすぎるのが問題だと思うわ
マナブが少なすぎるのも
231枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3AE6uZjx0
http://www.amazon.co.jp/dp/4891991623
値段見て驚いたw

まあ、普通のアートブックの倍も分厚かっいんだがwww

俺もいろいろ構成変えてやってるんだが、
後方オンリーデッキ
ブースターオンリーデッキ
回復オンリーデッキ
でも完クリできるほどぬるいんだよなw
232枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/P8w3x12O
対戦は面白いんだけど相手がいねぇ
233枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Fh5yEPcP0
相違や最近挿してねえなw
カグラとソルサクばっかだわ。あとフォトカノもあったなw
234枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:06:27.02 ID:OPtYOAspO
入れ替えメンドイから、モンモンはDL版も買っちゃおう!
そう思っていた時代もありました…踏み留まって良かった…w
235枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 21:29:16.43 ID:twqwkanr0
その内、PS+でフリープレーで来るんじゃね?
もう売ったけどな
236枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:42:42.63 ID:3BxbBpr60
電脳パック面倒くさそうだし、かと言って今更課金するのもアレだし
…で、対戦行く前に止まって飽きた。まあ凡ゲーだったかな
237枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 02:39:45.14 ID:BGtUXTaz0
メイちゃんが可愛いだけのゲームだった
238枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 06:29:05.88 ID:b8F5WPWP0
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
239枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:41:00.80 ID:8vztA1xPO
>>235
あー、ありそう
まだ熱帯が盛り上がるチャンスがあったかww
240枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 14:59:50.99 ID:K52Y5TgjP
241枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 15:50:38.58 ID:hoidquci0
242枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:56:40.52 ID:HfoEZPc80
>>239
DLCをバンバンだすようなとこはフリープレイこない
243枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:14:05.47 ID:BAf0sI3yP
244枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:45:49.58 ID:VVKlWMR00
245枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:19:07.12 ID:NsFIo0gKO
>>242
シェルノサージュも来たからワンチャンあるやろ
246枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:12:59.84 ID:eoGBZ8rO0
このゲームって、内蔵メモリ1GB以内で遊べますか?
アップデートで1G余裕で越えちゃう?
247枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 14:16:18.10 ID:v2ERH/qe0
VITAカード版なら大丈夫だと思うよ。
248枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:45:16.41 ID:YhPzXsPe0
アップデータはカードの中に入る…
ダウンロードはメモリカードだっけ?
249枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:41:34.97 ID:xstz8ORa0
セーブデータだけだから余裕で足りる。


しかし、買い取り高騰のままだなw
限定版がいまだに2500円付近だww
250枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:58:35.24 ID:eRqdk0S80
一時期はプレミアも付いてたのにw
251枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:17:33.94 ID:GE4zhAdAO
買取り市場みてきた

カグラ=モンモン限定版=2400
デモゲ 拒否
カグラ限定 2000
DSルンファ3 3700←ルンファ4は2400ww
PSPGTA LCS 980
最近ベストがでるやつ 1180くらい
PS3ジョジョABS 拒否
ダククエ 250
モンスターレーダー 10
ねぷねぷ限定 1900くらい
と相対的には高い水準。
252枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:29:21.84 ID:VUF51CnP0
ジョジョよりも高いじゃないか
ファミ通満点より買い取りが高いなんて行けるじゃないか
253枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:24:51.86 ID:tV8bR0gw0
それ全体的に相場より安くね?
254枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:59:48.30 ID:WDOBFxE10
Vita入門として遊べるちょうどいい感じだろう
255枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 01:10:35.26 ID:+6v7tH7j0
ああ、これを遊んで売って新作買えってことね
256枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 13:20:05.03 ID:ev59YULz0
ルンファは4の女の子が微妙だったからかな
257枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 04:55:17.08 ID:ECNuJj2J0
>>256
○すぞ
258枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 20:00:27.42 ID:HA4aQV7AP
このゲームが発売日は大人気だったなんて嘘のようだな
259枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 10:06:45.19 ID:Q89piCiKP
カード部分は微妙だが
カードの絵柄とスクラッチ機能はよかったわ
260枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 02:04:41.75 ID:ti9W62XP0
261枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:06:18.55 ID:XRwQpoGT0
>>259
アートワーク買ったれよ
262枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 01:24:14.55 ID:wtVduWdUP
もっと練りこんでくれたら面白そうだったので、
そういう方向で次回作はありませんかね・・・(震え
どう考えても儲かってんだし。
263枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 09:45:27.55 ID:UKM9l1Sa0
ここのメーカーはそんなのばっかだからな
やる気が無いというより普通にやってこのザマなんじゃないかと
希望するだけ無駄
264枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 03:28:21.17 ID:RZrP64Zn0
モンモン!
265枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 12:38:16.96 ID:Gthzw9B80
最近やっとvita本体を買ったから一人で楽しんでるが、もうマスリン集めは諦めざるをえないよね?
過去スレを見てると同じPSIDでも対戦出来るみたいだからもう一台vita買ってDL版買うしかないか…
266枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 20:05:58.17 ID:vZbZ5ak90
マスリン集めほどの連戦は難しいかなあ
連勝トロフィーくらいならここかwikiの対戦募集で時間指定して協力求めりゃなんとかなると思うけど
267枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 00:10:52.82 ID:C+4vKUXz0
>>265
僕も先週ぐらいクリアして、オンの方の
トロフィーやカードパックどうしたものかと悩んでたんだけど
時間決めて対戦しない?
268枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 01:12:13.51 ID:0+vBW5II0
>>267
こちらはまだ試される大地で急に強くなった敵にヒイコラしてる段階なんだ…
こっちはトロフィー気にしてないからいくつかパックが手に入ればいいなあレベルなんだよねw
269枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 01:46:46.90 ID:C+4vKUXz0
>>268
どうせなら徹底的にやりたかったけど
マスターリング何回かコンプするまで
お互いギブアップ連発でやってみる?

今ぐらいからの時間で対戦できそう?
できそうなら部屋作ってみるけど
270枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 23:24:22.70 ID:B4iG1dUP0
もしメイがクロスエッジに参戦したら…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325289407/
271枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 18:15:13.59 ID:2h7LRLq50
このゲームの限定版特典のカードと設定集の出来ってどんな感じなん?
272枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 20:21:40.01 ID:qIHmYC720
カード→バランスブレイカー
設定集→アートブックに全部載ってるからそっち買え
273枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 17:44:49.95 ID:OB/Xo8ix0
ねぷなら地味に便利程度だろ
274枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 01:16:33.49 ID:lct4rBji0
フィア4段階目じゃないの?
275枯れた名無しの水平思考:2013/10/16(水) 03:26:28.88 ID:Y86Ivxrq0
5章辺りから雑魚に勝てん。
はよ沢山出るカードパック買いたいのに。
せめて、アイテムで手札に戻すが売ってればなぁ。
フィア4のステータス強いね。流石に限定版買えないけど。
276枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 14:17:26.49 ID:Ztca/DSi0
>>275
適当に融合していけば簡単だろ
277枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 17:17:49.05 ID:Lf3zgsd8P
デッキを2色以下にするとか
コストバランスを見るとかだな
278枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 17:33:48.84 ID:7asRvVZF0
キ・オウトなら一箇所だけ無駄に強いのが居たな
素直に後回しにしましょうみたいな
279枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 18:10:43.19 ID:YSSnRq0x0
5章あたりだと赤黄の2色で組んでたな
もうちょっと行ったら黄単で最後まで
あまりデカイのは狙わずに常に出し続けられるイメージだったような
280枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 21:13:31.33 ID:bjqV3VVz0
ファフニールちゃん10枚くらい入れてた気がする
もっとか?
281枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 17:30:16.99 ID:xqemjTV60
コンパのことだから
データ使い回してシリーズ化してくれるかと思っていたが
そんなことはなかっった
282枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 17:36:20.52 ID:DqmnMQmj0
ちょうど1年ぐらい前が1作目の発表だったから、
そろそろ次回作の話が来ても良さそうだけどな。
283枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 18:31:28.59 ID:a7yqtO4XP
>>281
なー。明らかにペイしてんだしシリーズ化すればいいのになぁ
284枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 18:33:02.33 ID:MvblcFvN0
スキルがとてつもなくいらない。
対象無しのときは、マナを食わないようにしてくれないものか。
285枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 19:28:22.24 ID:aIgk3eck0
それよりも1つ全く役に立たない属性の子たちがいるのですが
286枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 19:35:03.63 ID:wokzvJiM0
>>284
一応スキル有りはその分優秀だから使わないような工夫、出来ないならコストってことでバランスになってると思う
ただでさえ完全上位がいてゴミ化してるカードがあるのにスキルでコストを払わなくなったら余計にゴミが加速する
287枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 20:52:51.68 ID:gXqvAZ4A0
そういうゴミを出さないようなゲームバランスを組み立てるのがベストだと思うけどね。
実際、大元のゲームシステム自体は面白いと思うから、
カードの強さのバランス調整、スキルの仕様選択等の改善、課金・オンライン対戦諸々の見直しをやって次回作を出してくれたら、発売日に購入するよ。
288枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 23:37:46.42 ID:N066HHBS0
始めた頃の面白くなりそうな予感は凄かったなー
結局止める頃には、まあIFだったかという感じだったけど
289枯れた名無しの水平思考:2013/10/22(火) 23:07:00.03 ID:3TPEo0eJ0
クリアした。しかしまだあるのかこれ。
なげーよw
290枯れた名無しの水平思考:2013/10/22(火) 23:33:22.20 ID:PsKPilr80
シク・オークは一番長いからな
291枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 01:19:27.10 ID:B93o5et9P
マップは全部埋めなきゃ気が済まない俺だけど
四国だけは寄り道なしで一直線にゴール目指したわ。
それでもうんざりするくらい長いんだけど。
292枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 14:36:43.66 ID:/c5sqJXt0
今さら買ってプレイ始めたが思いのほか面白いな
フェアリー+2の使い勝手がかなりグッドだから複数欲しいところだが+持ちは基本課金か熱帯で手に入るパックじゃなきゃ出ないのん?
293枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 15:02:30.42 ID:7gSxVDFi0
+1ならだいたい普通に出る
+2もごく一部はオフで手に入れられる

あと、ネット対戦じゃなく本体持ち寄りの対戦でも電脳パックは手に入れられる
本体2つとソフト2つもしくはDL版なら一人で集められる

さらに言うと面白いのは今だけかもしれない
294枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 15:07:55.69 ID:UntzVJwT0
このゲームのカードパックは開くときに出るカードが決まってセーブされる仕組み
だから電脳パックで狙いがある場合はバックアップとりつつちまちま何回も開けたほうが結果的には時間短縮になる
295枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 21:29:20.40 ID:4cPrgvOf0
ネット繋げても誰も居ねえw
電脳系取れないじゃんw
296枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 22:15:48.55 ID:/c5sqJXt0
>>293 >>294
なるほど
入手の手間考えるとストーリー楽しむ内は最初に運良く手に入った一枚で良いか

とりあえず好きな絵師のカードがあったからしばらくはそいつを活かすデッキ考えながら楽しんでみるぜ
297枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 09:19:06.91 ID:yPNCU3v70
新型買ったし、そろそろトロコンするかなぁと思ってるんだが
なかなかやる気になれない
298枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 18:12:51.61 ID:H3lkvNrV0
正直そこまでやり込むほどのゲームじゃない
というかそこまで作りこまれてない
299枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 18:28:01.72 ID:cj70Y73j0
何人かの悪堕ちしてないverは結局追加されなかったな
300枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 21:37:36.38 ID:ixuopAld0
ゲーム性自体は面白かったし可能性を感じた
それよりストーリー糞すぎ主人公とロリ眼鏡の性格イラつくわ
301枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 08:20:21.93 ID:uBy79zhY0
何故主人公が女なのか…
だからって固定男キャラが主人公でも嫌だけどな
個性なしで主観視点でやりたいわ
302枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 14:12:07.79 ID:uXo3hMn20
男がシコシコにしちゃったら販売出来なくなっちゃうからな
明確に女にしておかないと
303枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 18:02:13.51 ID:TL5qjxlt0
心にちんこ生やした女だからなメイちゃん
ストーリー上ではあんなおとなしそうな感じなのにひたすら触って剥いて立ててる
304枯れた名無しの水平思考:2013/11/03(日) 11:33:22.89 ID:wLl5hjNzO
アプデ前にロスト化して離れたプレイヤーだけど、復帰してみようかな
305枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 00:21:20.62 ID:DnNQIGbg0
通信対戦で人がいないのが切なすぎる
306枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 05:23:52.06 ID:rd1I8F2hP
大丈夫
カグラも人いないから
307枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 05:35:29.27 ID:seAjnvEy0
そろそろPlusで出ないかなと思ってる
308枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 18:59:38.47 ID:EwR7m6W1i
エロいんですかこのゲーム?
309枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 01:01:13.88 ID:rdDdZP3d0
ミリオンアーサーでフカヒレ画一目で分かるようになった
310枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 01:31:26.98 ID://sQFOPO0
フカヒレってだれだっけ
ジャックフロストさんの人?
311枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 11:10:09.38 ID:++l7QcjE0
メインキャラのイラストレーターじゃなかったかな?
312枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 14:59:41.95 ID:li1KVFIO0
サウンドトラック出てたのか
気付かなかった
313枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 18:35:16.68 ID:++l7QcjE0
良曲多いし買おうかな。
314枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 20:15:23.19 ID:++l7QcjE0
対戦募集。18時以降なら対戦可能です。
315枯れた名無しの水平思考:2013/11/19(火) 00:21:31.05 ID:zBMTo4ES0
それを20時に書かれても困る
316枯れた名無しの水平思考:2013/11/21(木) 11:37:14.98 ID:Jlnp9g+M0
トロコンでもするかと思って久しぶりに立ち上げてみた
カードや戦闘フィールドのアイコンとか可愛いし、動作はサクサクだし
色々と惜しかったんだなぁと思った

そしてトロフィー残り3個がめんどくせえ
317枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 20:35:33.31 ID:pd3i5N4K0
悶絶オットン記が来たよ
ttp://www.compileheart.com/ch_present/
318枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:47:57.45 ID:rKT8tiVgP
この謎の画像
ttp://www.compileheart.com/ch_present/img/24.gif

ttp://www.compileheart.com/ch_present/
周囲にちりばめられた大量のバナナ

「H」otという表記

モンモン続編の可能性が…!
319枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:50:27.70 ID:rKT8tiVgP
今日がこれだけど
ttp://www.compileheart.com/ch_present/img/17.gif
数が増える度にHのところが大きくなって
24がオットンの謎画像
320枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 22:44:41.19 ID:P6RCl1EoP
続編出す前にPlusで出ないかね
321枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 23:23:37.13 ID:pd3i5N4K0
だけどマイナス
322枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 03:16:16.82 ID:J2JvrClv0
オットンってモンモン発とはいえ空気みたいなもんだからなぁ。
2発表なら嬉しいけど期待すると危ないやね。ねぷ絡みのが可能性としちゃ濃厚だ

>>320
俺もマイナスイメージになるんじゃないかなと思うw
一時的に人来てもバランスそのままだし
323枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 08:40:44.18 ID:nkefUdC5P
ゲンカイトッ記
漢字は違うが

Hを全面に押し出しているからネプはなさそう
まだアガレスト戦記のほうがHなタイトルだと思うし
324枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 13:05:00.69 ID:edJqLaIl0
続編はみさくら絵大盛りで頼むぜ
325枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 19:14:11.99 ID:gG8mSkri0
光の柱から現れるみさくら絵は腹筋に悪かった
326枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 23:28:18.23 ID:jDmQDEuk0
お?続編くるんか?
キオウトでほっぽりぱなしだから早くクリアしないと…
327枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 15:32:22.92 ID:TaOl7E0L0
いや、来てたまるかw
328枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 16:34:12.67 ID:Vi8smROQO
ルールやシステムは良いんだから、あとはカードのバランスなんだよなぁ。
強過ぎるマナ操作、産廃のブースター、対人あるのに課金限定カード…。
課金要素入れるのはいいけどアバターとか、電脳を直接買えるとか、レアのみパックくらいにしとけよw
329枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 17:37:12.26 ID:IFFKiTMO0
今日買ってきてプレイ中なんだけど、シールストーン入手て買うか対戦以外に方法はなし?
330枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 18:03:17.80 ID:TaOl7E0L0
一応DLコンテンツ(リアルマネー)で買えるよ
うん
331枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 18:09:06.37 ID:Vi8smROQO
>>329
とりあえずショップで買うのが無難。金稼ぎは>>2
332枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 18:39:57.12 ID:IFFKiTMO0
>>330-331
ありがとう。
45000とか高すぎていまだに貯まらんわ。
せめて10000くらいにしてほしかった(´・ω・`)
333枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 21:38:20.75 ID:26JPHkU4P
このゲーム本気でやろうとすると談合必須だよな…
334枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 17:26:20.34 ID:BxfazvH2O
>>333
対戦は電脳とマンティコア盛り無しのが面白いけどねぇ。
トロフィー取るのがキツいわな
335枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 14:49:55.60 ID:IRSvStwN0
数日前に買ってきたんだけど、このゲームえろ部分なしにしても面白いね。
でも、もうちょっとでクリアしちゃいそう・・・
他に似たようなゲーム知りませんか?
336枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 14:57:49.79 ID:pXjb/CoAP
クリアが全面勝ち抜きということならまだ遊べる
うん…
337枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 15:35:30.70 ID:oTc3s0/60
オリジナルカードゲームが希少だからねぇ、無いと思うわ。
既存TCGのゲーム化は販売とバッティングするから各メーカー消極的だしねぇ。
今やってるカウントダウンがこれの続編の事だといいんだけど・・・
338枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 16:25:19.84 ID:IRSvStwN0
やっぱなかなかないよなぁ。
カウントダウンがこれの続編だったら狂喜乱舞ですわ。

そろそろクリアかと思ったら、トーキオに来たら寄るとこいっぱいできて(゚∀゚)
339枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 16:52:03.81 ID:T2+kPiHR0
もう記憶も曖昧だけど、これからが本当の地獄だ直前かね
340枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 18:48:20.16 ID:NW389FLQ0
嫌ぁ…
あの戦闘音楽はもう嫌ぁ…
341枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 23:16:58.61 ID:z7gsngnR0
でもさ、俺サントラ持っててタイムリーに昨日久々に聞いたんだ
まず京都→東京→東京ボス曲ってリピートでひたすら流して次に聞くのが神奈川曲だったのよ
で、聞いてるとやっぱりこれがモンモンなんじゃねって思ったのよ
まあだからなんだよ後半聞かせ過ぎなんだよって話なんだが
342枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 01:01:33.49 ID:c4NgPGO/0
今日VITA買ってこれと覇王鬼帝と朧村正の買ったけど
これの課金体制やばいなwww
まだ限定絵柄ないだけましだとは思うが


あとフィアの第四剥ぎ取りなんてあるのねww
CEROで局部は見えてないんだろうけど
343枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 08:50:06.65 ID:fJqe27TSO
>>342
課金強化パックはいわゆる友達無くす行為だからな。
開発的には「ガチャ回してる奴に勝てる訳無いだろ!」なんてソシャゲ感覚だったのかもしれんが、
実は出来が良くってTCG好きに目を付けられてしまったのが運の尽きだったね(´・ω・`)

おう、次回作はよ
344枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 10:46:12.76 ID:0H9i4fIz0
残念だがとある人物が遠回しにやってない発言してるから少なくともモンモンではないな
345枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 10:05:26.54 ID:/SL5zEqf0
明日か・・・
346枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 11:03:45.01 ID:hr247rayP
24:00になったらわかるかな?
347枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 13:38:49.88 ID:KktGI5WT0
でも新作だとしてもアガレスト戦記なんだよね?
348枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 14:18:02.90 ID:hr247rayP
あんなバレバレなラベルだから
逆にアガレスト戦記じゃない可能性はある
オットンは確認したし
349枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 00:04:25.77 ID:KIqsRaAo0
もうちょっとだけ待っててね
じゃないんだよ
350枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 09:48:47.96 ID:AV0dxuVF0
>>349
まあまあ
351枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 13:27:14.50 ID:AV0dxuVF0
いつまで待たせるんだよ!
352枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 13:52:21.97 ID:cRsblfCy0
>>351
まあまあ
353枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 16:13:01.78 ID:cRsblfCy0
公開されたけど何なのか全くわからない
やはり限界オットン記か
354枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 16:29:47.92 ID:AV0dxuVF0
続編来たな。
BGM的にも、プレゼントのタグ?にもゲンカイトッ記って書いてあるし。
生きる理由ができたよ。
355枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 16:37:02.00 ID:54y9oxT8O
ボロ携帯じゃ見れねぇw帰ってからのお楽しみかー。
とりあえずデッキ切れは拠点1ダメでデッキ復帰続行とか、
ボンバーマンよろしくフィールドが狭くなるとかにしてくれ
356枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 16:37:05.20 ID:IkJN8WMOP
開発費はそこまでかかってない割に結構売れたし
評判も悪くなかったからまあ出すだろうなとは思ってた
ガードゲーム部分をもっと練りこんでくれよ
357枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 16:45:56.47 ID:q/GXyWeO0
今回のメインイラストは平野っぽい?
358枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 17:36:07.18 ID:SKrTlYV+0
>>323
完全に見破ったね
359枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 17:43:35.52 ID:ekk/cqZD0
PS Vita『限界凸騎 モンスターモンピース』に興奮度MAXの新作が登場!? 聖なる夜に、オットンよりメリークリスマス!【電撃PS特報】
http://dengekionline.com/elem/000/000/778/778156/01_cs1w1_283x500.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/778/778158/03_cs1w1_600x340.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/778/778153/
360枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 17:46:45.68 ID:Yy3iyz5N0
なんか別ゲーっぽいねえ
361枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 17:49:10.19 ID:rDALFlWx0
フカヒレの絵は結構好きだったんだけど
この雰囲気だとメイちゃんたちは総リストラされてしまうのかな?
362枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 17:54:18.48 ID:Yy3iyz5N0
>>361
まだ分からなかったから若干伏せてたけど
ほんの数日前に
「モンピースが懐かしい」「メイちゃん達は機会があったらいつかまたどこかで描きたい」って呟いてたので
メイ達が出ないのはほぼ確定
本人自体もおそらく関わってないかフェアリーフェンサーみたいに脇に回された可能性が高い
363枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 17:57:36.26 ID:LPg04qDjO
戦績マッチシステムさえ最初からあればむしろ評価上がったろうに。
364枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:03:42.01 ID:+L1bP0aFP
きたか
地味に嬉しいわ
こりゃメイちゃんカードで参戦あるな
あとはもっと丁寧に作ってくれたら言うことないんだけど
365枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:04:43.97 ID:54y9oxT8O
>>359
おほーっ

>>363
マナ操作がぶっ壊れな限りそれは無いな…。
楽しむにはガンガン無印みたくお互いに自重が必要だった
366枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:05:07.67 ID:rDALFlWx0
>>362
そうか
残念だな・・・
367枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:07:00.70 ID:EAEiShpr0
また有料DLCにランダムでレアでもなんでもないカード混ぜるんです?
368枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:10:08.65 ID:Yy3iyz5N0
>『限界凸騎』シリーズでありつつも、単純な続編だと思ったら大間違い。
>いったいどんなジャンルのゲームになっているのでしょうか?

電撃は知ってるだろうからこの書き方だとカードゲームではない可能性がある
369枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:15:24.65 ID:54y9oxT8O
>>368
シミュレーションにでもなっちゃうのか?
俺はカードゲーやりたいけど…
370枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:26:51.88 ID:IkJN8WMOP
SLGはノワールもあるしそれこそアガレストがある、ジャンルはかぶらないようにすると思うな

単純な続編ではないが限界凸騎シリーズなのは確かなわけで
まあ何を持って限界凸騎というのかは分からんが
クナグヴァとかキオウトがあるあの世界ではないのかもしれない
あと、クイーンズブレイドに対するクイーンズゲイトみたいな扱いの可能性も
371枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:32:29.76 ID:s9TlKJhB0
最初は伏字でアガレスト匂わせてたし
モンモンのコンセプトは元々アガレスト2のマッサージから生まれたものだから両方取り入れたものになるかもな
372枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:33:29.47 ID:Yy3iyz5N0
今の所全部平野絵だしなあ
373枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:41:54.77 ID:EAEiShpr0
アガレストって2の時点でSLGでもなんでもないだろ
374枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 18:46:54.28 ID:H8AIbKB90
女主人公だったら買うけどどうなってるんだろうか…
375枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 19:06:54.19 ID:UYzcemJi0
ダンジョンRPGとかだったらオレ歓喜なんだが。
376枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 19:09:30.42 ID:Yy3iyz5N0
聖魔導はもう出すなと
377枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 19:24:51.71 ID:701E7xC20
メイちゃんリストラなら買わない
378枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 19:30:01.40 ID:LPg04qDjO
カードゲームは懲りたんじゃね?

単純なようで奥が深すぎて

タクティカルシミュレーションにしそうな予感。
モンスターは召喚で。
379枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 19:41:08.07 ID:gp1QxxFN0
(´・ω・`)おほーっ
380枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 19:57:09.57 ID:AV0dxuVF0
>>375
ダンジョンRPGいいな
381枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 20:21:14.25 ID:UYzcemJi0
ダントラみたいな3Dダンジョンにして、モンスター娘のカードを擦って仲間にするとアンチェインブレイズみたいにお供にできる
的なのキボウ
382枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 20:42:06.05 ID:FOALOQZK0
ゲンカイトッ記って強引過ぎるだろww
まあこっちでも歓迎
383枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 20:48:14.07 ID:3d2+qJ0e0
あのカードゲームは最初は面白く感じたけど戦況覆すの難しすぎだからもうカードゲームじゃないのでいいよ
384枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 20:52:51.79 ID:FCDXiSY00
PVのBGMがスクラッチのやつでわろた

>>383
3ラインも制圧される間に何やってたの?
カードプールが互角ならそんな一方的にはならんと思うけど
385枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 20:54:59.81 ID:FOALOQZK0
むしろ硬直しやすくてドローだらけだった記憶が
386枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 20:55:42.69 ID:FOALOQZK0
膠着
387枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:07:55.97 ID:gp1QxxFN0
(´・ω・`)おほーっ
388枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:10:11.86 ID:UYzcemJi0
>>384
それはつまりカードプールだけで決まるってことじゃあ…
389枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:12:18.08 ID:FOALOQZK0
カードプールで決まらないカードゲームのほうがクソゲー
390枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:16:07.88 ID:FCDXiSY00
>>385
当時はドロー多かったね

>>388
いや、カードゲームって普通そういうもんやで・・・。
アクション色も強い三国志大戦(の超初期)なんかだとコモン単で名を馳せた奴も居たが
391枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:24:11.61 ID:Yy3iyz5N0
限界凸記  モエろくクロニクル

まさかボードゲームじゃないよな
392枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:28:10.25 ID:3d2+qJ0e0
モンピースの流れを汲むだからやっぱこれの続編じゃないんだな
エロ部分を汲んだってことか
393枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:38:35.95 ID:Yy3iyz5N0
ダンジョンRPGきましたー
394枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:40:55.03 ID:EAEiShpr0
>>389
嫌ぁ…
ダイスの目だけでほぼCPUに追いつけないとかもう嫌ぁ…
395枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:42:20.50 ID:gp1QxxFN0
ダンジョンRPGとか俺得過ぎるで
396枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:42:43.50 ID:FCDXiSY00
>>393
電撃フラゲでも来たんか?

>>394
ネクストキングなんかはサイコロゴリ押しで良かったな
397枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:46:25.27 ID:6g424Bys0
フラゲGKですねえ
398枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:47:57.83 ID:gp1QxxFN0
フラゲきてます
399枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:50:53.55 ID:+L1bP0aFP
カードじゃねぇのかよ!
撤収撤収
400枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:51:47.43 ID:FCDXiSY00
DRPGかー・・・。嫌いじゃないけどカードがよかったなぁ。
ダントラ2くらいのクオリティ期待してええの?
401枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:52:47.27 ID:UKQsr4KS0
DRPGってことで興味わいたぜ
ゼロディブじゃなかったらシステム次第で買うわ
402枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:54:31.84 ID:Yy3iyz5N0
次スレは限界凸シリーズ総合とかになんのかね?
403枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:55:45.56 ID:+L1bP0aFP
別ゲーすぎるから別スレ立てて欲しいよ派
404枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:56:43.76 ID:FCDXiSY00
ジャンルからすりゃ携帯ゲーRPGに行くのが筋なんだろうが・・・。
どうなるんだろうねぇ
405枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:57:00.60 ID:AV0dxuVF0
こすりがあって、丁度いい感じのギャグがあるゲームなら何でもいいよ
406枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 21:57:47.06 ID:Yy3iyz5N0
4/24発売

まあモンピが10月発表→1月末発売だから妥当か
407枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 22:47:34.37 ID:Yy3iyz5N0
フカヒレ関わってないみたいね。驚いてる
408枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 22:53:38.53 ID:UYzcemJi0
ホントにダンジョンRPG来てわろた
楽しみだなぁ

>>389-390
そんなことないカードゲームだっていくらでもあるでしょ
409枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:06:05.90 ID:FCDXiSY00
>>407
カードの続編あったらフカヒレかも?

>>408
レアパワー炸裂しないTCGなんか無いと思うけど・・・例えば何さ?
410枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:28:55.75 ID:UYzcemJi0
>>409
そりゃあTCGに限定するなら儲けるためにそうなるけw
家庭用ゲームオリジナル物にはよくあると思う。例えばカルドセプトなんかは敢えて軽いデッキを作る戦略もあるし。
なのにモンモンは…
411枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:30:05.21 ID:EAEiShpr0
どうするにしろタイトルとスクショがちょろっと出た程度なら焦ることも無いだろ
412枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:36:48.01 ID:FCDXiSY00
あー、まぁ確かに緑走りなんかはRの割合少ないわな。
けどカルドは4人対戦である事やボードゲーム的なダイス運とかもあって
一般的な2人対戦のカードゲームとは並べて語れないだろうw
413枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:40:01.54 ID:UYzcemJi0
まぁそうやね
あとはカードヒーローとか
そろそろスレチで怒られるか
414枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:44:51.53 ID:Yy3iyz5N0
まあ殆ど分かってるだろうが一応


PS Vita「限界凸記 モエロクロニクル」

キャラクター

主人公イオ

ネコマタのモンスター娘でイオとリリアの親友 レーチェ(原田ひとみ)

正体不明のモンスター娘 ココ(中村繪里子)

元気で前向きなフェンリルのモンスター娘 リリア(村川梨衣)

さすらいのパンティハンター オットン(声優は次号発表)


キャラクターデザイン:平野克幸
415枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:48:59.56 ID:Yy3iyz5N0
主人公は男
416枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:49:25.31 ID:FCDXiSY00
>さすらいのパンティハンター オットン

!?
417枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:53:38.39 ID:Yy3iyz5N0
優しい心の持ち主だが、臆病なためそれを表に出せない、ごく普通の少年。
異変から世界を救うため、村の長老の力で強引に旅にでることになってしまう。
418枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:56:55.74 ID:AV0dxuVF0
モエロw
419枯れた名無しの水平思考:2013/12/24(火) 23:59:18.55 ID:H8AIbKB90
マジかよおおおおおおおお
メイちゃんリストラして男とか…
グッバイモンモンスレグッバイIF
420枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:03:34.38 ID:txMZCEkZ0
マジかよ主人公男かよ…オワタ…

やはりダントラ待ちか…

テンションだだ下がった…
421枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:09:20.93 ID:GFnisROW0
>>420
ダントラも男主人公なんですがそれは。
メイちゃんも良かったけど、
やっぱ野郎が1人くらい居ないと締まらんと俺は思ってたからこれはいいかな。
しかしランス(外道)でもフリード(絶食)でも無く気弱タイプなのか。
これ服剥くゲームなんだが大丈夫かいな
422枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:12:06.62 ID:txMZCEkZ0
>>421
あれはいてもいなくてもな存在だからな
男主人公がパーティーメンバー固定とかだったら買わね
423枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:12:21.36 ID:pdY1b6lf0
出来が良ければ買うけど
モンピの続編待ってた身としてはうーんって感じだなあ・・・
まあ平野は元々参加してたけどこれだと殆ど別物じゃないか?
424枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:16:28.17 ID:txMZCEkZ0
なんかオットンの声ダンガンロンパにあやかって大御所とか出してきそうな雰囲気
425枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:17:48.17 ID:fiJzvZpE0
バランス崩壊もいいとこだったからRPGにしたのは俺得
426枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:20:48.11 ID:FnY/rSlC0
マリアージュの二の舞にならなければいいかな
427枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:21:44.01 ID:HDXQaxPUP
PVの最後の絵、下穿いてなくね?
股間を手で隠してるし
これ、ちょっとやりすぎなのでは?
428枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:24:13.16 ID:GFnisROW0
>>422
そういう事か。
空気同行でもPTメンバーでもいいがDRPGで固定キャラ居たら確かに萎えるね。
制限扉とかもあれやめて欲しいわ。
育成の手間とかどうこうより好きなキャラでPT組めなくなるのが果てしなく萎える

>>423
カードゲーが良かったのは俺も同じだ。
いつかまた形にして貰いたいもんよ

>>427
最後に限らないがモンモンより露出増えた感があるね
429枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:27:30.63 ID:uH6EHccdP
ダンジョンRPGとかマジ嬉しいわ
430枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:33:18.85 ID:txMZCEkZ0
>>428
確かにダントラの制限扉はクソだったな
ダンジョンRPGは単調になりがちなんだから自由さを意識して欲しいね
431枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:33:43.79 ID:QijDCqLZi
FFFのカードイラストが5,6人くらいモンピの面子だったから
そのまま続編の企画動いてんのかなーと思ったけど
なんかまたえらい違うのが来たな。
メインの絵師外したって事は社員だけで回してるっぽい?

でもアガレストをダシに使うのはやめて欲しかったわ。ファンが可哀想すぎるだろ・・・
432枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:36:08.08 ID:emmMdAur0
>>428

どこかのくの一は裸でも戦ってるからなぁ
433枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 00:36:43.67 ID:uH6EHccdP
ジャックフロストの人は続投するのかなw
434枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 01:00:46.99 ID:oX8igshT0
メイちゃんリストラどころかカードゲームですら無くなったの…?
珍しいカードゲームだから買ったのに粗製乱造溢れるDRPGになっちまうとは…
435枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 01:20:10.71 ID:eFbdM5m6P
DRPGといえば初代門扉と同じ頃にvita初という触れ込みのDRPG出てたな
でもこれはダントラみたいな感じになるのかね
436枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 01:46:53.34 ID:emmMdAur0
紫乃は出てきてほしい。
437枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 06:00:27.75 ID:nOOY4I+yP
ダンジョンRPGとかいらないんでどっか別スレ立ててくれ
438枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 06:46:15.10 ID:CGKqB3bdi
モンピのシコシコシステム付けた奴を凸記シリーズとして継続してくのかな?
ジャンル変えるならタイトルから完全新規で良いと思うんだけど、一種の固定ファン獲得の為の戦略なのかね?
439枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 07:13:17.83 ID:txMZCEkZ0
どうやら主人公は戦わないらしいね
さすがにその辺は解っていたか
440枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 07:29:19.66 ID:Ee+O5E6e0
全絵に4段階目開放が有るんなら喜んで買います



何人かの絵師はリストラしてくれw
441枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 08:00:52.31 ID:pdY1b6lf0
ジャックランタンが載ってるけど別の絵になってるから
恐らく何人かどころではなくモンピに参加してた方々は殆どいないと思われる。
442枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 08:01:17.69 ID:ZYtqULxv0
メイちゃんをリストラして男を呼んだだと・・・
443枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 08:13:35.08 ID:HYHV/3bP0
主人公の性格が気弱ってのがなあ
メイも嫌いだったし、せっかく男にするなら男らしいキャラの方がよかった
444枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 08:23:47.68 ID:fcYmHq7pi
アガレストスレがお通夜状態
445枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 10:05:32.96 ID:MaLGE4b6P
カードゲーだと色々モンスター娘使えるけど
DRPGだとパーティに入るモンスター娘は多くて6人になりそうだがどうゆうシステムにするんだろうか
モンスター娘が敵で出てくるので戦闘で弱らせ、胸キュンスクラッチやって成功したら仲間にするとかかもしれん

一応今の情報だとモンスター娘って扱いらしいから世界観は踏襲するのかな
446枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 10:27:45.11 ID:CGKqB3bdi
どう言うのがくるにしろ、PVの不自然な尻揺は修正して欲しい。
尻肉揺れるってどんだけ肉ついてんだ?
そこ目瞑ってもTバックも一緒に揺れるとかいっそ尻揺れ無しで良いと思う。
447枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 10:28:47.13 ID:zLvZsVw0O
>>444
中身がアガレストだったらこっちがああなってたんだろうなぁ。
まぁこっちはこっちでジャンル変更に戸惑いだけど

>>445
厚着、薄着、水着ってのはどうなるんだろ
448枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 12:49:03.52 ID:noV/Igo10
ダンジョンRPGって世界樹みたいな奴?
それともトルネコみたいな奴?
449枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 13:16:09.69 ID:8jZXhppV0
トルネコのはローグライクって呼ばれる
450枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 13:26:26.35 ID:DNi/Kl550
コンパイルハートはつい最近、ローグライクの聖魔導物語出してるからなぁ
可能性としては普通のダンジョンRPGの方が高いんじゃないか?
451枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 13:34:40.40 ID:AiQjSTgQ0
PS3でタッチできないのにタッチを売りにしたゲーム
あれもVITAで出してくれよ
452枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 13:50:46.62 ID:T+jUUSUKO
もしかしてポ●○ン方式?
453枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 14:26:11.82 ID:eFbdM5m6P
ポ○ダン的ゲームで外注無しだと、ユニットの3Dグラのバリエーションすげー少なくなるだろうからダントラみたいな感じでやってくれ
454枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 14:58:13.48 ID:T+jUUSUKO
そっちじゃなくて光宙のほうよ
455枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 15:03:26.45 ID:MaLGE4b6P
戦闘で弱らせて捕獲してパーティに入れてレベル上げて
一定LVまできたらスクラッチして薄着になって進化というわけですね
456枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 15:47:47.23 ID:KCxwx5+A0
オットンの肩書きが「さすらいのパンティハンター」ってなってることだし
この際、水着→下着に変更してくれないかな〜
457枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 17:25:02.84 ID:1jlH8hYrP
ポケモン系&ダンジョンRPGって感じか

冷静になって考えるとポケモンパクったゲームってデジモン
ぐらいしかなかったしこれはありかも
458枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 17:52:14.73 ID:eFbdM5m6P
て、テレファング…
459枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 18:29:08.77 ID:txMZCEkZ0
サンリオやがヤバ目なヤツだしてた記憶が…うっ…頭が…
460枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 18:35:23.29 ID:AiQjSTgQ0
延々と豚が唾つけにきてるな
461枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 19:05:41.17 ID:S/WK8rBX0
数人が勝手に会話してポケモンのパクリに仕立てあげられるんだからスゴいよな
朝鮮人の起源論と同じ思考メカニズムなんだろね
462枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 19:16:07.13 ID:4z6oUK0pP
主人公が男でバランス取りが下手なコンハのダンジョンRPGとか期待できねえな
463枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 19:43:58.25 ID:aw1Nx94j0
>>461
無自覚っぽい気もするし過剰反応してやんな
ゲハの的になるぞ
464枯れた名無しの水平思考:2013/12/25(水) 19:58:28.98 ID:zLvZsVw0O
>>462
ちょっと調べてみたがIF開発なのかな?
すぐ上のノワールはスティング開発って書いてあって涙目。こっちも任せろよ
465枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:01:14.74 ID:Ewv+cfvoP
>>461は勝手に勘違いして「CH様のモンモンがポケモンのパクり扱いされた!許せない!」ってキレてんの?ゲハ脳って面白いな

>>464
フェリステラかアクワイアに外注するかもよ
確かバグワイアはDRPGも出してるよな
466枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:07:21.27 ID:JACU2unL0
467枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:16:10.77 ID:PTOQ6vCq0
>>465
聞いた事あるような?で調べてみたらマインド0ととモノ。のとこじゃないですか(白目)
ダントラでの実績があるし、DRPGならスティング開発が良いわ

>>466
主人公ショタっぽいのを想像してたが、これはアレだ、性格逆転するタイプか?
つか武器の形がどう見ても電m・・・
前列・後列の概念は無いのか並び順がそうなのか
468枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:22:13.26 ID:3gubwUgb0
キャラみんな可愛いわー
469枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:23:12.29 ID:361AzltvP
>>466
下着姿・・・だと・・・!?
470枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:32:10.29 ID:tTHSxu5+0
パッと見ダンジョントラベラーズっぽいけど…マインドゼロと文字表示位置が似通ってるしゼロディブなんだろうなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:33:20.34 ID:Ga+UZ9Kj0
普通にコンパだから
外注ならマルシー付いてんだろ
472枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:35:04.81 ID:Shpal5650
労力を考えると敵の種類少なくなるんじゃないかと思っちゃう
473枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:39:14.06 ID:yGi+3Sk/0
ハクスラ要素あんのかな
それとキャラ育成が楽しければエロゲでも大歓迎なんだが
474枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:39:54.56 ID:361AzltvP
ttp://svd.2chan.net/may/b/src/1387986513246.jpg

敵はモンスター娘とそうでない雑魚がいるみたいだし敵の数は大丈夫じゃないか?
まあ雑魚敵の色違いは出てくるんだろうなとは思うが
475枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:40:59.60 ID:361AzltvP
戦闘中の表示、「煩悩 5%」ってなんだ・・・?
476枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 01:44:44.86 ID:Shpal5650
>>474
確かにそうか
でも、このコケシみたいなのしか出現しなかったら凄く寂しい戦闘になりそうだ
477枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 02:13:25.76 ID:ibpBDtoW0
>>465
>>457
露骨にパクリ認定してるけどな

速報でFG画像見て購入意欲MAXになったと思ったら
末尾P軍団が豚臭すぎて一気にテンション落ちるわこのスレ

豚がPS周りの話題作の周りを蠢いてネガティブな空気で包み込んで潰していくっていう
このネットの空気本当にウザいな。任天堂ハードに勢い与えんなよ
こいつらが活気づくからさ
478枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 02:21:42.89 ID:xjejiUd/0
上の方に主人公は戦わないって見て少し安心したのに
貼られてる画像の戦闘シーンに思いきり主人公の名前出てるじゃん…
479枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 02:32:58.51 ID:0FgndNQG0
速報からして、ふらげGKが情報投下したと同時にネガキャンしてる集団がいるしな

もう速報からゲーム情報が発信されるってのが知られ渡ってるから
初報にケチつけてやろうって魂胆で張り付かれてんだよね
ネットって伝言ゲームみたいな構造だしな
480枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 02:34:49.14 ID:0FgndNQG0
あとエクスペリエンス社員も工作してるだろうなw

葉は信頼と実績があるけど、あっこは外様だし、
競合ライバルが出てきたら椅子取りゲームから離脱だしね
481枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 05:43:49.59 ID:oaEjuTY60
残念ながらモエクロは購入しない事になりそうだ
女主人公のゲームだったのに続編で男主人公になるのは萎える
メイちゃんあんなに可愛くてたまらなかったのに…
482枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 08:00:18.41 ID:Sxq31+P80
メイちゃんは何かの機会に復活して欲しい
483枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 08:09:36.51 ID:JACU2unL0
新規IPでもいいのにわざわざ続編にしたのは
やっぱモンモンが売れちゃったからかね
んでお金かかるからたくさんいた外注はポイーと
484枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 09:27:27.72 ID:C5vsoLtDO
>>478
パッと見DQモンスターズの主人公みたいな雰囲気だが…。
煩悩がスカウト率、オットンゲージが煩悩の上がり易さとかを表してる?

>>483
スクラッチ=限界凸シリーズって事なんかね。
モンピースはモンピースで続編期待したいけど
485枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 09:35:04.77 ID:Sxq31+P80
ttp://oct.2chan.net/may/b/src/1387986789491.jpg

メイちゃん・・・
(´;ω;`)ウッ…
486枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 09:49:27.30 ID:C5vsoLtDO
やっぱ電マ剣のインパクトすげぇわ。
モンスター娘の心を解放する体であれ使うとか頭おかしい(誉め言葉
あと道具無しのメイちゃんパネェっす
487枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 09:59:44.29 ID:XGuR+jwJ0
ってかこの主人公、ゲ○っぽくね?
メイちゃんリストラしてイケメンへそ出し短パンの男主人公ってどんな判断だ!
488枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 11:34:59.22 ID:pm4ioiMd0
>>466
すごく…ダントラです
489枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 11:38:51.50 ID:pm4ioiMd0
そもそもモンモンってどんな終わり方だったっけ?1年前のこと全然覚えてねぇやw
多少強引でもメイちゃんの続編見たかったなあ
490枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 11:51:46.81 ID:C5vsoLtDO
>>487
スクラッチ中は髪逆立って性格豹変すんじゃねとか想像してる

>>489
皆で温泉に浸かってメイちゃんハーレムED。
…もとい飽きたから世界壊して創り替えるわ、って神様ブン殴ってめでたしめでたし
491枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 11:59:46.71 ID:dpPvIHN/0
>>485
コンパはモンピがなぜ売れたのか理解してるのか・・・
煮詰めれば面白くなるであろうカード要素もばっさり切り捨てるし・・・
492枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 12:01:47.09 ID:pm4ioiMd0
>>490
なるほど。どうもありがとう。聞いても全然思い出せんw
モエロがメイちゃんだったらやり直すとこだけどなぁ…
493枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 12:29:57.82 ID:tGOQkDR70
これはシコれるダントラだな
494枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 12:55:22.67 ID:Ewv+cfvoP
>>477が豚臭すぎる

>>491
IFCHってシステムとか煮詰めるのヘタクソっぽいからなー
もしくは珍しく頑張ったムゲソZが芳しくなかったから日和ったか
495枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 13:20:38.30 ID:jcOl6jKb0
youtube、通報されて削除されたみたいだな
イベントごとに毎回ソニーのときだけ通報で止められるのと同じ

末尾Pと他単発がジャブのようにネガティブコメを小刻みに打って
盛り上がらないよう、盛り上がらないよう微調整してるな
496枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 13:25:58.42 ID:jcOl6jKb0
>>484
>パッと見DQモンスターズの主人公みたいな雰囲気だが…。

これも凄いな
とにかく任天堂ハードで展開してるゲームのイメージを投影し、
その影響下にあるってことに仕立てあげたいんだろな

PS系RPGスレで延々とゼノブレイドねじ込んでる集団とまったく習性が同じ
あれには誰もステマ言わないってネット世論牛耳ってるのがどういう奴らかわかりやすすぎじゃね
ステマ言うと、単発IDが30人くらい涌いて攻撃してくるとかさぁ
任天堂信者だけは勢力弱体化させてけよしっかり
497枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 14:05:34.76 ID:Np+HUzy50
任天堂信者っか、アンチソニーだね
任豚も箱信者も同じだよ。根はPSアンチで繋がってて一身同体

むしろ箱自体が、任豚がハイエンドで遊ぶ用に買うハードじゃないかな?
498枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:00:31.87 ID:Ga+UZ9Kj0
499枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:09:47.46 ID:C5vsoLtDO
>>498
ソックスハンターはまたネタ的な雰囲気があったがパンティーハンターはアウトですわ。
あとやっぱモンモンより肌色多いね
500枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:40:57.01 ID:MwCX9GaH0
めちゃくちゃ良さげだな
フカヒレ他前作絵師には申し訳ないが、
さすが社内絵師抜擢の内制新作だけあって気合い入ってるわ

男主人公だから買わないだのポケモンDMモンスターズのパクリだの
うっとうしい雑音がなければ盛り上がるのにな〜

とか書いたらさっそく>>499だし。
マジでワン情報に呼応するようにワンネガキャンみたいなノリで固めてるなこいつら
501枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:40:57.65 ID:SIQdXxGt0
502枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:47:02.04 ID:3gubwUgb0
>>501
クソワロタw
503枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:49:03.54 ID:pm4ioiMd0
504枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 15:51:57.63 ID:SIQdXxGt0
男が主人公なのはまだ我慢出来るけどビジュアル的に全く好意が持てないのがいただけない
505枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 16:23:56.72 ID:Ewv+cfvoP
気弱なら気弱でショタにすればいいのに
506枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 16:37:07.64 ID:ZQ7QpJIr0
イオの服装的に女体化しそうな気がする
507枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 17:18:38.52 ID:MwCX9GaH0
女の子モンスターのパンツを脱がす、
という確固とした意志を持つ主人公が気弱ショタはさすがにないだろう

>>506
神話のイオは、雌牛に変えられて世界を放浪する定めを負ったそうな
女体化展開はありそうやね。作家としては、名前ってのは絶対に意味があってつけるわけで
良い読みだと思う
508枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 17:41:02.80 ID:zCOWs0ZO0
>>501
素晴らしいオチだw
509枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 18:03:15.48 ID:PcjpzZWL0
クリスマスプレゼントだからな
もう26日だし
510枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 20:12:28.71 ID:MwCX9GaH0
最高のクリスマスプレゼントだな
511枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 20:21:19.70 ID:vMnueRlGP
せめてバランス調整は他社に任せて欲しいな
モンモン後半の悪夢はうんざりだ


同シリーズって言っても全くの別ゲーだし、スレ分けたほうがいいんじゃないか?
512枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 21:01:31.60 ID:JACU2unL0
そうだな
そろそろ誰か頼む
513枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 01:30:00.15 ID:lt9vcWXe0
なんでこのスレ急に基地GUYが湧き出したんだ?
そんな粘着する程話題性があるシリーズじゃねえだろw
514枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 01:37:44.57 ID:Ldlyc+9vP
ゲハの馬鹿が一匹紛れてるだけさね
IFに恨みのある個体みたいだ
515枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 01:43:21.51 ID:YX0wLWDbP
これでゼロディブ関わってたらさらにうるさい事に
516枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:30:44.27 ID:V3S07Oab0
>>513>>514
ポケモンやDQMのパクリ発言を批判すると、ゲハに祭り上げるってなぁ
自分が任天堂信者側の属性持ちだから、それが逆照射されてるだけの構図だわな
挙げ句にIFに恨み????
感謝の気持ちしかねえわ

つか、ゲハだの基地外だのIFに恨みを持つ個体だのレッテルを貼ることで
スレにとっての「敵」に仕立てあげることでネガキャン側が主導権を取るっていう
もう完全に確立されたパターンだよな

フラゲSSが出ても重箱の隅をつくようなネガキャンを吐くだけ
挙げ句ポケモンのパクリだ、主人公がドラクエMの主人公そっくりだ、
もう属性見え見えじゃね?


もっと単純にキャラ可愛い〜続編嬉しい〜楽しみ〜で盛り上がって欲しいだけなんだがな
IFは本気で、アンチソニー・コミュニティの弱体化は戦略的に打ち出した方がいい
今は速報ですら、6割はチカニシの巣穴状態だからな

あいつらはネット中を蠢いて、「潰す」と決めたものの周りに群がるのよ
で、白蟻のように内部に潜り込んで内側から潰していく
あれだけで中小は一発でやられるからn

ねぷシリーズなんてもんを展開しているIFはあいつらにとって
潰しても潰したりない敵なんだろうな。
517枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:33:27.95 ID:V3S07Oab0
>>515
ゼロディブが関わっている、というだけで
そのゲームに関わったすべての人間の努力も苦労も、
それに投じたすべての金も無駄にして、踏みにじって潰していいと
本気で信じてるんだろうな

その世論を作り上げたのが誰か知ってるか?
世界樹を持ち上げるのと同じ力量、真逆のベクトルでそれをやってのけた連中がいるんだぜ
ゼノブレイドを持ち上げるのと同じ要領で、FF13やテイルズを潰したのと同じ構図

ネットはしっかりと俯瞰視点で見なきゃ、家畜製造機にしかならんぜ
IFは天然だし多分、そういう視点はないだろうけどな
あればねぷシリーズはさらに深化するがな
518枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:40:17.02 ID:V3S07Oab0
ああ、あとエク○○○○ンスは要注意な
ゼロディブ潰しは間違いなくあそこらへん周辺が絡んでるだろうな
当然、DRPG競合ライバルのこれも・・・な

ぶっちゃけ俺は右脳人間だから、文章書くのは得意じゃねーんだよなあ
パッと映像で浮かんでくるのよ、何でもな。それをいちいち解体して文章に落としてるわけ
多分君らとは脳構造が違うだろね

末尾P集団は、一回ID切り替えるだけで二人分稼げるからな
そこらへんを注目してこのスレを俯瞰すると、わりと面白いかもな

ま、ねぷシリーズ新章のシナリオは俺が書いたらすさまじいドロドロの世界になるだろうね
「カムイ伝」や「氷と炎の歌」も真っ青だろうよ。
チカニシの習性をそのまま落とし混み、邪悪に翻弄される脳なしのPSユーザーが自ら、
連中の犬となって暴れる世界が現出するからなw
519枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:44:48.75 ID:V3S07Oab0
ま、このゲームは買わないけどなもう
まったく盛り上がらん

ホント、キャラ可愛い〜みたいに盛り上がれんのかねえ
人間なんて昆虫と同じで、多数派に無条件で追随する習性だしなあ
先制で負の釘を打ち込んだら、もうそっち方向にしかいかん

そういうことを「戦略的」にやってのけるのがアンチソニー・コミュニティなんだよな
とにかく徹底して、そいつらを弱体化させていくしか業界の未来はないだろうよ
520枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:45:51.94 ID:OF3YjGfo0
そう・・・(無関心)
521枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:59:31.49 ID:PwyvILg6O
>>511-512
発売する頃には分けなきゃいかんが、今立てたら話題が無くて落ちちゃいそうだ
522枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 12:59:46.35 ID:MMX8QGpB0
お?新しいコピペか?
523枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 13:00:57.36 ID:xJL3Ccdo0
>>517
これはあるだろうなぁ
ゼノブレイド連呼厨ってMMO板にまで涌いてるからな
フィールドがしょぼい、ジャンプできないのがしょぼい、ロボット乗れないからクソ、
延々と喚いてんだよなあの集団

PS側って、どうもあまりにネガキャンされ続けたせいで、
自分たちでわざわざソニーを悪く言うのが作法とでも思ってそうなんだよな
PS専門blogでさえクソニーって言葉を平然と使ったりとかね
524枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 13:14:04.99 ID:ZQvbXDXHP
ぶっちゃけどっちもネガキャンし放題なんで、
そろそろネガキャンをやめていただきたい次第。

モンピースの改善版は不可能そうなんですかねぇ……
残念だ。序盤はそこそこ面白かっただけに残念だ。

スクラッチとか途中からそこそこどうでも良かったのになぁ。
525枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 13:27:49.09 ID:xJL3Ccdo0
箱信者に至っては、元痴漢のふらげGKが属性反転するくらいに
マジゲーム買わずにネットだけ牛耳ってるからな

GTA5で3万本て・・・PS3版はもう60万本越えましたよ? 前代未聞ですよ
そんな状況でも、ネットなんて1万人の絶叫部隊がいればどうとでも制圧できるからな
箱だけは国内フェードアウトに導く方が得策かもしれん

>>524
安心しろ
限界凹騎モンスターホモンピースという名の乙女バージョンが出ると予言しておこう
526枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 13:57:03.65 ID:xJL3Ccdo0
乙女版は、キラルキラルのノリで学園乙女ゲーにすると面白いかも知れんね

その名は、Z女学園(仮)的な
女が男を奴隷として使役している学園な
乙女共の獣の衝動を揺さぶんのよ、漫画ラノベは乙女を美化しすぎだからな
IFの暴走はまだまだ続くでぇ

その先が不毛の荒野であろうと、そこに咲く花があると信じる限りーーIFは走りだすのさ

俺の言葉、さ
527枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 14:03:37.92 ID:xJL3Ccdo0
ちなみに、「女が男を脱がす」という部分を露骨に押し出すと引く乙女も多いと思われるので、
より多くの奴隷を飼っている女(一種の女王)が偉い、みたいな価値観を設定で打ち出して、
その女王の座を求めて、男を脱がす、という風に落とし込むといいんじゃないかな?

ま、基地外の戯言だがな
ぶっちゃけ基地外性こそが、天才性なんだけどね
528枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 17:40:37.01 ID:blpD7TY0P
>>521
携帯ゲーソフトもRPGもそう簡単に落ちる板じゃないよ
このスレも落ちなかったんだし
529枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 17:55:34.11 ID:xJL3Ccdo0
スレは沈んでもIFは飛翔する

もはや2ちゃん世論など捨ておけ。便所の落書きに念仏を唱え続けようが現実は揺るがんよ
それより、激神ブラックハートスレが一向に立たないあたりが不自然だな
我らがPSを代表する女神に無礼であろう
530枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 17:59:19.84 ID:PLU7M9HJ0
ttp://www.compileheart.com/moe-chro/
サイトオープンなんだが
トップ絵からエロ全開だな
531枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 18:02:46.44 ID:xJL3Ccdo0
>>530
最高だな
確実に買うわ
532枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 18:16:05.71 ID:TNC+ET3D0
こすってつまんでパンツを穿かせるRPG
533枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 18:25:28.06 ID:GJkaiRZZ0
>>530
男主人公にCVはいらねえんだよおおおおぉ
ダントラみたいにoff出来るようにしとけよな
534枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 18:37:53.63 ID:+noLb1YC0
オットンがイケボな事にびっくりだよ。
というかストーリーのとこの主人公の設定もひでぇwww
こいつらあれか、ソウルメイトか

>>528
つい最近DoSスレが乙ったんだよねぇ。まぁあれは本当に話題無かったんだけど
535枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 18:40:24.77 ID:Ldlyc+9vP
主人公のパートナーはフェンリルって決まりでもあるのか
536枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 19:01:21.02 ID:2M6yaHjZ0
主人公に電マもたせるのやめろ
537枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 19:23:40.44 ID:EU9pLeo+0
パンツ丸見えやん・・・
538枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 20:15:01.34 ID:SdCLzqLw0
539枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 20:25:34.61 ID:xJL3Ccdo0
>>537
×「・・・」
○「!!!!!!!!!!!!」

だろ?
540枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 20:37:41.35 ID:y2HxOdrt0
女性キャラだけでよかったのに
それなら買ってた
541枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:00:26.05 ID:IJ9AnPXs0
>>538
圧倒的やな
542枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:02:47.90 ID:bBk9Ob+u0
今日このゲーム買ったんですけど
オンはまだ人居るんですかね 
543枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:04:04.27 ID:EU9pLeo+0
>>539
興奮して逆に鎮まるみたいな感じになってしまった。
544枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:11:13.64 ID:EU9pLeo+0
>>543
俺も10日前に買ったばかりだけど、部屋検索しても全くヒットしねぇw
545枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:19:47.78 ID:RRxC3ry0P
>>538
はぁ・・・・・・、あっははははははは、こりゃあすげぇや
ねぇ、これを製品パッケージにしようよ、コンパさん
546枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:27:09.07 ID:EU9pLeo+0
パンツ丸見えの子が爪先立ちならなお良かった
547枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:52:41.28 ID:YX0wLWDbP
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/sp/131227storerank2013/
<Vita部門>
01 ドラゴンズクラウン
02 GOD EATER 2
03 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
04 討鬼伝 (PS Vita版)
05 SOUL SACRIFICE
06 デモンゲイズ
07 朧村正
08 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
09 限界凸騎 モンスターモンピース
10 ヴァルハラナイツ3

数あるコンパイルハート作品から1位オメ
548枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 21:54:04.73 ID:EU9pLeo+0
ペルソナ4って案外低いんだな
549枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 22:02:03.34 ID:blpD7TY0P
限定版買って売ってない自分が言うのもなんだが
売ることが出来ないDL版掴まされた人はちょっと災難だったな
発売直後の評判の良さで買った人もいるだろうし
550枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 22:04:26.42 ID:SdCLzqLw0
>>548
P4Gが発売されたのは去年やで
551枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 22:10:17.41 ID:EU9pLeo+0
>>550
なる
552枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 22:20:15.19 ID:YX0wLWDbP
>>549
・そもそもクソゲーでも基本的に売らない
・カード差し替えの手間いらず
・むしろ店頭で買う方が恥ずかしい
・パケを人に見られたくない

DLにする理由なら色々あるよ
エロ系だから欲しいけどデータで人知れず持っていたい心理ってのはあると思う
553枯れた名無しの水平思考:2013/12/27(金) 22:35:15.54 ID:Q01wExYb0
モエクロのスレってまだ立ってない野?
554枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 00:29:35.76 ID:K8g7DU/h0
モンピでもそうだけどモエクロにオットんいらんかったやろ
555枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 00:36:31.64 ID:4JED3Pg90
>>553
まだ無いんじゃない?

>>554
いざ買ってみたらクッソ空気だったよなぁ>オットン
新作じゃ喋るしメインキャラ級の扱いなのかもしれんが
556枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 00:37:46.09 ID:Vmm6ojcA0
立てるならDRPGってことだし、携帯ゲーRPG板ね
557枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 00:41:22.05 ID:o4jupgHW0
>>549

もうちょいカードゲームに理解あればいい課金ガチャで生きて行けたのにな。
558枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 08:02:39.22 ID:j5i9iRxB0
続編が出るよ!
やったね、メイちゃん!!
559枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 08:21:46.60 ID:G3t+QMBZ0
取り敢えず尼で予約った
糞ゲーの予感はビンビンしてるが何時もの事なんで気にしないw
560枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 22:47:37.71 ID:zWzQ90vTP
まだスレ立ってないのかよ。もうこっちで言うわ

パンツ丸出しな公式絵が最高にたまらん。角度的に尻だけじゃなくて
へその方までの肉の厚みも(ウエストの厚み)も描いててすげーたまらん
多分ゲーム内でもここまでエロい絵ないってレベルになっちゃってるだろうなあ
561枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 23:35:47.92 ID:r9qDJvhd0
主人公が男なのがマイナスポイントだな
ネプでも百合百合してたのがよかったのにな

カード集めるのが楽しかったトコもあるのに新作ではどうなるかね
年末年始で休業入って情報入らなくなりそうだなー
562枯れた名無しの水平思考:2013/12/28(土) 23:49:49.02 ID:zWzQ90vTP
あのカードゲームシステムは結構好評だったのになんで捨てちゃったんだろうなあ
システム改良とかしないでもカードの絵と種類を変えるだけでもいいのに
563枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 00:09:41.39 ID:DJNgTjqi0
男いた方が良い派です
564枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 02:46:14.59 ID:KXx92MNX0
限定版予約したが、
▲、ミク、うた組の消化がきつい気がする。
565枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 03:45:49.60 ID:12wxPWjR0
カードだとゲーム其の物のバランス調整とオン要素の環境設定が面倒だから今後使い回しのしやすいジャンルに変更したんでしょ。
とりあえずシリーズ物として出してみて面白いから売れたのか、単にエロいから売れたのか様子見して反響次第で今後の展開考えようって感じ?
566枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 07:41:54.47 ID:wuMO6Dv2P
前作はカードの絵>主人公たちの絵って感じだったけど
今回は主人公たちの絵が上でモンスター娘の絵がイマイチっぽいのが気になるな
モンスターの絵もパンツ丸出し絵みたいに掻き立てられるクオリティにして欲しいわ
567枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 09:03:54.91 ID:azulBr2uP
予約はするつもりだがショップ特典が確実にくるのでそれを選んでからにする
568枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 09:46:42.44 ID:FOJzMci3P
携帯RPG板に建てようと思うけどどんな感じに立てればいいかしら
569枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 10:02:24.61 ID:NcANiPYbP
1の改変だけど
頼んだ

★タイトル:限界凸記 モエロクロニクル
★対応機種:PlayStation®Vita
★ジャンル:こすってつまんでパンツを穿かせるRPG
★発売日 :2014年4月24日予定
★価格  :通常版 6,800円(税抜)/限定版 8,800円(税抜)/ダウンロード版 6,000円(税抜)
★CERO:審査予定
★発売元:コンパイルハート

★公式サイト
http://www.compileheart.com/moe-chro/

★関連スレ
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1365678088/

次スレは>>950、無理な時は指名する事
570枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 10:04:24.13 ID:NcANiPYbP
>>569
対応機種のところ変になった
PlayStationVitaで
571枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 10:12:36.94 ID:FOJzMci3P
【PSVita】限界凸記 モエロクロニクル part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1388279521/
572枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 11:07:46.34 ID:i7byrmHq0
レズ苦手だから敬遠してたけど自作男いるなら買うわ
573枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 11:30:14.03 ID:NcANiPYbP
>>571
乙です
574枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 12:30:35.53 ID:lJgasZlHP
やっぱ主人公のデザイン微妙…へそ出し短パンて…
モンスター娘が種類いないとキッツいな
575枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 12:38:57.28 ID:NcANiPYbP
主人公が実は女の可能性は
576枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 14:09:37.18 ID:T5RHNdSX0
>>562
あれが好評とかどこの世界の話だ
俺のいる世界じゃ一ヶ月もしないでオンは過疎ってたが
577枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 14:22:08.46 ID:lJgasZlHP
オンが過疎ったのはCHのバカがリング強奪前提でしか部屋作れないクソ仕様にしたのと、ソーシャルの風当たりが強くなってる最中に恥知らずにもガチャDLC導入したせいだな
578枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 14:48:36.54 ID:g2mFF9tzi
体験会ではフルプライスで出すもんだから酷いDLC出さないって言って、ガチャはおろかフリースクラッチまで有料って言うクソだったからね。
あれ、全部解放するのに何万かかるんだっけ?
579枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 15:26:00.33 ID:QQ38CZJ+0
視聴できない1回1種50円のボイスチェンジは許されざるよ
580枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 16:19:15.16 ID:yPWshceG0
>>577
単純にゲームバランスのしょぼさだろ
581枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 15:38:46.45 ID:Zs1d+FVNP
中盤ぐらいまではおもろかったんだがな。
クリーチャー以外要素もそこそこ必要だったろうに、
アイテムしかそれができず、
アイテムがほぼノーコストなせいで超つまらんかった。
582枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 15:48:21.95 ID:65WeC59fP
序盤はマップ梅してたのに途中から一直線にゴールに向かうようになって
気がつけば苦行とかしているという
583枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 16:32:02.67 ID:5kFAZUq80
>>582
あるある
584枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 20:37:11.42 ID:s5LJxv4D0
リング強奪戦も過疎の原因の一つではあるだろうが、ここの対戦募集スレでも普通の対戦よりも談合の方が圧倒的に多かったしやっぱり根本的につまらんかったんだろう
てか普通の対戦募集がちゃんと機能したの見たことすらないわ
585枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 21:20:54.60 ID:6CyG2KYMP
過疎ってから対戦募集は何回かやったな
ただ新規の人とはデッキの強さが違いすぎてあまり面白くなかった
もちろんデッキ作り直したけどそれでもな
586枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 22:08:31.71 ID:dF8o/WTXP
ブースターだっけ?が殆ど死にユニットだったからな
改良の余地はあったろうけど肝心のコンパが切り捨てた以上先は無いか
587枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 23:03:45.81 ID:E9j9qXLK0
システムの下地は良かったと思うんだよね。
カードパワーのバランスとか、アイテム関連、課金システムやリングシステムなんかに改善の余地があった。

別にもうスクラッチは無しでいいから、カードゲーム部分を精錬した続編を別途出してほしい。
588枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 23:07:06.58 ID:UQH5t6l80
シナリオモードの単調さにも開発は気づいてないはずないんだけどねぇ
純粋な続編でるなら買うけど課金だけはやめてほしいね
589枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 23:28:57.57 ID:xaGIjVjs0
CPUのルーチン考えるの面倒なんだろうなあ、ノウハウがないのか
雑魚も各都市のリーダーも神様も揃って脳筋とかもはやギャグ
590枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 23:34:49.66 ID:dF8o/WTXP
ノウハウは投げ捨てるもの
作り込み?なにそれ美味しいの
591枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 09:09:53.94 ID:Pb2idvt30
CPU思考は難しいからなぁ
遊戯王くらいの積み重ねがあればいいんだがコンパイルハートにそんなものはないし
ヴァイスシュバルツもCPU思考は悪かったよ
592枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 09:48:49.59 ID:Sss+P8ed0
ユーザーにはノウハウが無いとか知ったこっちゃないからな。
難しいとか積み重ねが無いとか言い訳にならない。
金を払ってソフトを買っている以上、それなりのものを求めるのは当然。
他社が同じ事をちゃんと出来ているのなら尚更だし。
593枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:41:28.16 ID:+DrtpGfn0
言い訳にならなくてもノウハウがあるかどうかの判断はユーザーの自己責任だろ
FFやDQのような金をかけた大作がIFか出ないだろうという事が分かり切った事のように
初めて出したタイトルにノウハウの蓄積があるかどうか馬鹿じゃなければ察せる
それにわざわざ文句言ってる奴は「自分はアホです」って言ってるようなもんだわ
594枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:45:24.44 ID:SOwZocrL0
>>592
>他社が同じ事をちゃんと出来てるなら

ならモンモンも許されるな、遊戯王も1作目のバランスは酷かったし
595枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:31:06.93 ID:7R9uRNWK0
そもそも他のメーカーって言われても全く思い浮かばない
最近だと日本一がPS3に出してたけど、あれも別に良くは無い
596枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:38:43.69 ID:Xu1NYvvx0
まぁモンモンで一番糞だったのはDLCなんだがな。次点が対戦の仕様
これはノウハウ以前の問題だぜ、他はいろいろパクってくるくせに何で妙なところでプライド発揮するかね
597枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 19:23:52.51 ID:O++mJV3yO
今夜11時くらいから対戦たてます。
598枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 20:46:34.08 ID:htxuBNzj0
年の瀬にどんな罰ゲームやねんw
599枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 22:27:31.82 ID:5DBSfTMi0
魔の11時まであと30分だぞ
600枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 23:43:22.24 ID:Bl9EokGu0
ふざけとるwwww

接戦になったところで切断wwwww

おいこれ鯖自体が問題あるんじゃねえのかよwwww
601枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:01:00.40 ID:B27bXd9c0
経った今離席。

対戦感謝というかあけおめだったわ。
602枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 09:07:22.32 ID:QIZEWoMx0
正月暇だし買ってみようか迷ってるんだけど、ソロプレイ前提だとして面白い?
スレ見る限りNPCがおバカみたいだけどあんまりヌルゲー過ぎなら他のを探してみようと思ってるんだが・・・
603枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 09:13:32.26 ID:dAGhwNth0
>>602
一応苦戦する人も居たみたいだがコツを掴めばあとはヌルいね、正直。
中古3000以下ならって感じ。別に良さそうなのあったらその他ゲーでよい
604枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 09:25:24.95 ID:QIZEWoMx0
>>603
ありがと
他ゲー探しメインで、これが中古で格安で予算内って感じだったら一緒に買ってみる事にするよー
605枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 10:55:45.88 ID:f16oy6fj0
そのコツを掴めば、ってとこまでは面白いんだよね。このスレでも発売日は好評な意見多かったし
606枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 10:59:38.51 ID:QW3AZXsi0
全盛期はスレにキチガイばっかりで怖かった記憶がある
607枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:04:57.40 ID:dAGhwNth0
>>605
クリアまでの使えるカードが黄に偏ってるのもいけなかったかもね。
確かに使い易いんんだけどワンパになっちゃう。
他の色はロクなカードが無かった気がする

>>606
対戦要素があるとサツバツするのはしゃーない気も
608枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 11:24:54.25 ID:gGTtVsY70
攻略のおすすめだとメイン黄サブ赤が多かったイメージだな
猫又+1が出るようになったあたりからはサブ青推奨に移る感じだったような
ここのあたりまではオフでカード集めしてるだけで、いろいろできること増えていくから楽しかった

で、CPUに使われまくったフェアリー+2とか組んでみたくてリング集め始めたあたりでやる気が劇的に……
609枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:29:03.60 ID:ODq2q6wL0
CPUの強化の仕方が課金カード投入によるカードパワーの上昇と、ハンデルールの適用だからなぁ。
そうじゃなくて、ちゃんとプレイヤーと同じ土俵で、思考力を強化して欲しかったと思う。
610枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:31:58.31 ID:KOmrXmEa0
フェアリー+2ゲーだったな
他のカード試そうにもフェアリーがあまりに強すぎて試す気すら無くなる
611枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 14:38:41.96 ID:PBUYlo6x0
5章だか6章までは普通に面白かった
その後はひたすら作業だった
カードの絵柄とか種類とか効果とかもっと増やして
色々練ってから出せば良作だっただろうにもったいない
612枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:48:48.43 ID:Mj+Q0pra0
>>611
IFだから仕方がない
613枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 16:41:24.75 ID:ODq2q6wL0
ファンじゃないし、IFだからとか知らん。
上でも言われてるが、ゲームとして金払ってんだから、それなりのクオリティを求めるのは当然だろ。
614枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 18:24:50.29 ID:nQNNAvk60
エロゲーとしちゃ十分のクオリティだったよ
こつえーが三枚も描いてたのは驚いたな
615枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 00:36:53.19 ID:C2OBS7o50
ジャックランタンとバジリスクで抜いたくらいであんまり捗らなかった
616枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 00:48:37.12 ID:3YPwHti90
フリースクラッチが有料かつ個別課金ってのが死ぬほどウザかった
少しは見直しかけてたのに、やっぱりIFはクソメーカーだと思い知らされたね
617枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:00:49.03 ID:mtnTDD9W0
好意的に遊んでたここの住人でもかなりのブーイング起こってた見限った奴も多かったからな
スマホに展開するか!?とも思ったけどそうでもないし課金システムは誰得な判断だった
618枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 01:10:20.61 ID:rQ2VJT0l0
着いてきてくれたファンを裏切ってまで実施した課金ガチャは儲かりましたか?IFさん?
619枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 03:01:18.25 ID:pz7+mdw70
DRPGに逃げた所を見るに成果は芳しくなかったと思うな
もしガチャ商法が成功してたらモエクロはそのままモンモンのシステムだったはず
620枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 03:29:14.53 ID:TDee1uyR0
さすがにこのまま続編出しても売上下がるの目に見えてるし方向変えなきゃだしね
どっちみち何かしら課金あるだろうけどね
621枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 12:40:16.05 ID:XrmN00H+0
フリースクラッチ、全部に適用しようとするといくらかかる?
622枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 13:49:24.90 ID:WtlYVBvi0
>>620
DLCは別にどうでもいいんだよ、課金ガチャ商法をやめろってだけ
623枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 18:32:19.13 ID:39N3yHMG0
モエクロでもフリースクラッチが課金だったら恐ろしいな
散々叩かれたんだからそんな事あるわけないよな
624枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:37:21.42 ID:q2W8n4/80
>>619
30位 限界凸騎 モンスターモンピース 累計43,154 (コンパイルハート発表では5万突破)
40位 超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1 累計32,801
46位 神次元アイドル ネプテューヌPP 累計26,441
58位 〜聖魔導物語〜 累計16,438

vitaではコンパイルハート作品内で断トツに売れてるし
売り上げ本数5万はモンモンよりも開発費をかけてて知名度もあるねぷねぷと同等またはそれ以上だぞ
(カウントダウンで勘違いされてたアガなんとか戦記はねぷねぷよりも売れてないわけで)

DRPGに逃げたんじゃなくてむしろスピンオフみたいな扱いかも
売れ行きによってはコンパイルハートの柱の一つになるかもしれんぞ
625枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 19:55:09.65 ID:yKkhtPeK0
>>624
ギャルゲコア層に売ってガチャ課金で絞るつもりだったのが、
ソフト自体が思ったより売れてビジネスモデル変えることになったのでは、って話だろ
626枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:16:25.96 ID:q2W8n4/80
ガチャ課金はとりあえず入れてみたってだけでコンパ自体もそこまで儲けようとは思ってなかったかと
あくまで試験的に入れてしましたって感じで

本気で搾取するならDLCガチャのカードだと4段階目が存在するとか
DLCガチャでしか存在しない人気絵師のカードを沢山入れるとか
購入後の開封でバックアップリストアによるリセマラもできないような仕組みにしたり
もっとえげつない搾取もできたわけだし
627枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:24:12.88 ID:Zr9CphJOP
なんでコンハなんかをそんな綺麗に思えるかがわからんよ
628枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 23:57:38.49 ID:q2W8n4/80
綺麗に思えるも何も結果論だからなぁ
今の基本無料のソシャゲで期間限定の特別な絵柄のカード取るのに一体何千、何万つぎ込めばいいのって状態からすると
ガチャあっても本編クリア程度ならやらなくてもいいし
ガチャではカードのステータスしか違わずに絵柄は同じとか儲ける気がまるでないとしか思えない
629枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 01:37:38.43 ID:/OHnIpWl0
これはいつぞやの社員と同じだな
ソーシャルを過剰に叩いて自分のやらかした課金ガチャを正当化しようとしたあのバカ
630枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 01:44:39.37 ID:CEtQT6iW0
いやいや、「信者なら使いまわしでも手抜きでも喜んで課金してくれる」って思って出したんじゃないかねぇ
儲ける気がほんとにないDLCだったならば、最初から入れるり追加無料DLCなりにして次回作へのユーザー獲得
に向けて展開したと思うんだけどね
まぁ実験的にやってみたってのは当たってると思うよ、ただし「どれだけユーザーはちょろいか」って意味での実験だったと思うけど
631枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 07:59:43.74 ID:rGcYw73bP
結果論の意味もわからないのだろうか
632枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 13:06:29.81 ID:zHNH4QoXP
お前らはえげつない課金ガチャされても平気で買いそうだな
ショップ特典限定DLCとか
633枯れた名無しの水平思考:2014/01/03(金) 17:58:36.17 ID:tEkvNXoW0
ショップ限定DLCは課金ガチャとはいわんがな
634枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 02:38:12.59 ID:aF7HAL9rP
ガチャや露骨な課金入れるくらいなら続編いらん
DRPGで十分
635枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 03:35:20.02 ID:PQyvwLdP0
課金は図柄が裸になる、召喚時ネプ子みたくその図柄で召喚される、でよかった
対戦には影響しないから課金するメリットないし、でも好きな人はガンガン課金するだろうし
あとAIの思考をなんとかしてくれれば・・・
636枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 13:02:21.29 ID:9blfsp2F0
精々1000円課金した位だな
プラチナ取ってからは全然だったし
637枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:56:35.14 ID:MgFMxwtZO
モンモンを買った人の多くはモエクロは様子見or買わないってなるだろうな
638枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:34:52.96 ID:tlLHVbfB0
まあ、俺は買うが
639枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:26:38.09 ID:OkWMBqzg0
まあ、俺も買うが
640枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:02:22.69 ID:eaEx21kZ0
モンモン買った人はジメゲーなら取り敢えず買いますっていう人多そう

まあ、俺も買うが
641枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:28:18.61 ID:BML6r5D90
まあ、俺も買うと思う
642枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 22:38:41.01 ID:Nh6phEe70
冥界住人はさすがだな
643枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 00:29:16.57 ID:A8bD5LZV0
まあ買うよな
644枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 01:33:13.26 ID:e96i6nEs0
今だにここ見てるような奴は買うに決まってんだろ
645枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 04:14:33.19 ID:0VAevsVN0
いや俺は未だに迷ってる
尼で初回版予約したけど
646枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 06:52:33.88 ID:AGvQVE70P
俺は様子見だわ
RPGってバランス調整がすごく大事だし
女の子が女の子を剥くってのと男がやるってのは印象がかなり違うし
647枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 07:35:32.74 ID:LR9gnrq60
バランス調整とかは割りとどうでもいいけど、男の主人公はちょっとなぁとは思ったな
素直に見た目は少女中身はオッサンなメイちゃん主人公にしとけばよかったのに
648枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 08:51:19.29 ID:nzzS6hdB0
取り敢えず買いますねぇ
クソゲーは承知の上で
649枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:06:15.39 ID:X+BudrI70
お前らモエクロスレでやれよ、過疎ってんぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1388279521/
650枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 17:21:34.32 ID:ewXx0Kb10
情報ほとんど無いのに賑わってたら逆にびっくりだよ!
651枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 23:08:33.79 ID:12bLuVYAP
楽しみではある。
652枯れた名無しの水平思考:2014/01/06(月) 23:52:11.37 ID:9Kh2AS1m0
もともとこれもエロ目当てで買ってるからあっちも買うわ
ただフリスクが標準搭載されてるかが肝だな
653枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 03:49:13.23 ID:K3aay19m0
次回作のRPGに話題が移る中、中古で安かったから買ってきた
スノーアウルちゃんとジャックランタンちゃんかわいい

しかし、カードゲームとしてはシンプルなのに敵の頭が残念だな
萌えキャラの絵柄でカードゲームできるってだけでそれなりに楽しいからいいけど
654枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 20:04:37.07 ID:T2Kig5uf0
敵の頭よりもどいつもこいつもフェアリー+2ってのがだな
655枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 07:42:52.34 ID:AfX4phEd0
モンピースは今からでも基本プレイ無料のソーシャルゲーム化した方がいいと思うの
少なくともそれなりのポテンシャルはあった。DMMさんで とか、どうですか
656枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 11:14:47.00 ID:kZEpnXK40
モエクロ前に触ってみるかと思ったけどオントロあるのね・・・
人いるのかね・・・最悪談合したいが
657枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 16:03:25.70 ID:0kMmCipf0
あらかじめ時間を指定しておけば誰か来てくれる

…かも知れない
658枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 20:44:42.59 ID:1Pyy1JWE0
>>656
談合無しは10連勝が無理ゲー

談合だったら自分もお世話になったし、付き合って良いよ
良いところも多いゲームだから買わないのは勿体無い
659枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 23:46:34.26 ID:qymv0RyfP
ここで呼びかけたら誰か行くんじゃね
時間が合えば自分も行くし
660枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 00:29:59.30 ID:UDjTzbKX0
俺も今日買ってきた
新作発表で一時的に対戦とか人増えてるかな
談合あるんなら自分も行きます
661枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 14:47:39.99 ID:rtkrI5nvP
猫又だっけ?あれでデッキ組んで10連勝したなー発売当時は
野良で勝率6〜7割くらいだったけど結局談合ガチ勢には力負けするんだよな
662枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 15:19:47.87 ID:N4BGrnJpP
フェアリー、スライム共に9枚積んでると負ける気がしないからな
マナブ系はもっと種類増やすべき
663枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 03:56:29.67 ID:Nfu9+tTc0
鉄槌まで来たが、敵の開幕は「フェアリー+2→ポイズントード+2」が定番中の定番っぽい?
一方、そんなの無いこっちは黄と青を揃えてちまちまマナ&能力アップ
終盤になると、ヒーラーがアタッカーと殴りあえるくらいの腕力になってて笑える
664枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 18:36:51.18 ID:uEBefUX70
今から談合しようぜって言ったら来てくれるの?
665枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 18:38:53.54 ID:MhvGOKNO0
どうだろうな
見てる人が居るかどうか…
666枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 18:45:00.11 ID:uEBefUX70
とりあえず全裸待機してるね
667枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:03:01.62 ID:MhvGOKNO0
待機してるんじゃなかったのかよォ!
668枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:05:37.96 ID:uEBefUX70
え、いるなら立てようかと思って
669枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:14:42.45 ID:nGs8erX20
オントロ欲しい人は手伝うよ
670枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:17:50.51 ID:uEBefUX70
無課金のペチュニアに立てた、パスはppp
オンやったことないので10連勝のと100回勝利のトロが欲しいんですよね
671枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 19:23:19.17 ID:MhvGOKNO0
ん?俺は今一体誰と戦っているんだ!?
672枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 20:03:23.75 ID:nGs8erX20
>>670
マスリン20回コンプできた?
673枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 20:04:49.33 ID:uEBefUX70
>>672
できてました
本当にありがとう
674枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 20:06:23.51 ID:nGs8erX20
>>673
お疲れ様でした
>>671
なんかワロタw
675枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 22:25:45.18 ID:33Q9PVnoP
10人くらいいるなw
今後も毎月第二土曜夜は集合とかやりたいな
676枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 23:41:19.08 ID:6wNoRSK00
ああ集まってたんだ…
仕事で参加できなんだが次回あれば参加したい
677枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 02:50:08.72 ID:wO9gP1UQ0
俺も仕事でできなかった。
次談合か試合かあれば是非…
678枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 13:18:37.61 ID:p0Dlbzdl0
同じく、今頃気づいたのが悪いんだが
次あったら参加したい
679枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 13:22:23.63 ID:ts4cTgBq0
対戦者募集スレ機能してないな
まあこっちのスレ全然レスないから統一でいいけど
680枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 20:17:43.89 ID:e0+1Bv+Z0
トロ狙いたい人いたら手伝うよ
681枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 22:37:11.55 ID:Vi4RVTuO0
今日買ったばかりだから来週まで待ってくれ
682枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 22:41:39.46 ID:GZ2XOEcr0
盛り上がってきたな
683枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:34:32.43 ID:TwvexrOHP
来週土曜夜とか集まる?
個人的にガチバトルと談合で部屋を分けてもらいたいんだけど
684枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:41:22.44 ID:LJX48DXX0
お部屋のメッセージでガチバトル的なものを選んでおけばいいんじゃないかな
685枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:53:54.47 ID:2Gd8CkLv0
基本談合部屋は誰かいる部屋には立てないよ
募集スレだとリナリアが談合部屋になってるけど
686枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 15:04:31.53 ID:eX44UM/z0
面白い、けど物足りないって感じの出来だったなあ

CPUはすぐ折れるしフリーバトル的なものもないし
何よりイベントがマッサージと温泉だけって少なすぎだろ
特定モンスとのイベントがあってもいい
687枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 20:10:29.28 ID:TPNd6ay/0
同じデッキを多くのモブに使い回してるってのが
終盤は大体どいつも、開幕はスライム+2×nでマナ削りをしてくる

シナリオは悪い意味で素人臭さを感じた。そこに期待して買った奴はいないだろうけど
一番驚いたのは「メイちゃん14歳」、中学生だったんだ

この会社、手抜きを改善すればかなり良いゲーム作れそうなのに
そこまでしなくても程々に売れるせいか、手抜きや使い回しにはえらく熱心なのが残念
688枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 14:43:31.32 ID:vBONhJo60
発売日に買ってずっと積んでたのをやりだしたけど
ネット対戦要素があったとは
トロフィーはいいけどアイテムがな
689枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 01:32:59.40 ID:9bTHfP4u0
カードに関しては、CPU相手なら完全オフラインでも一切困る事はないけどね

敵「覚悟しなさい(ドヤ顔で高コストのレアカード出しながら)」
メイちゃん「あ、じゃあ水着ファフニール(コスト3)で。一発KOね」

最後まで大体こんな感じだし、イラスト自体はゲーム中で全部見られる(はず)だし


とりあえず、メイン黄・サブ青で全ての敵を倒したから
後はお気に入りのイラストが多い青単色デッキでも組んでみようかね
690枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 12:09:34.44 ID:RBYDhNes0
電脳が欲しいので今晩にでも談合部屋たてます
691枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 18:00:55.35 ID:GRISg7iM0
>>689
ぶっちゃけ、好きなカードだけで組んだ混合デッキでも勝てますしねぇ
692枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 19:05:43.74 ID:yuodRwrXP
久し振りに触ってみっかな
ペガサスとか結局当たってないけど使えんよなあれ
693枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 19:39:23.79 ID:RBYDhNes0
無課金リナリア、パスmeiで談合部屋立てました
最初こちらがギブするんでマスリン揃ったらチャットで何か合図してください
そしてギブ交代、という感じで用事か飽きるまでお願いします
694枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 21:19:12.76 ID:Qw9Z8fc20
ここで言うことじゃないかもだけど、
談合立ててくれた人ごめん。ルール勘違いしてた…
695枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 21:21:13.97 ID:uvnsEygz0
>>692
学園長がボス特権で最初に出してきて、真っ先に沈んでいく印象しか無い
ただ、イラストは可愛いと思う
696枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 15:44:41.16 ID:8o9fqb+10
今から>>693と同じ条件、目的で部屋立てます
お暇な方いたらお付き合いください
697枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 09:06:33.08 ID:EKgpnMK70
>人間が住む東方の領域ロイティウムと、モン娘が住む西方の領域モンストピアから成り立つ一つの大陸

ヤファニールは世界だから、モエクロは別の世界ってことなんだろうか

モエクロはカグラのように下着はじけ飛んでハートマークで隠してるから
モンモン次回作があったらそこまでの描写来るかねぇ
698枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 15:22:59.61 ID:ABpQwqjM0
最近始めたんだけど質問ってここに書いてもいいの?
699枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 15:56:16.74 ID:hFKs+oPuP
どうせ過疎だしおk
700枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:33:46.72 ID:ABpQwqjM0
>>699
ありがとう。現状はまだ2章入ったところ
まず、いくつか質問あるんだ。
1.カードの入手ってカード屋のパック購入だけ?課金はしない方向で

2.「カード名+1」っていうのを入手するのってパックだけ?強化とかじゃない。

3.ワールドマップに居るCPUを倒すと金とアイテム(カードパック)もらえるけど、それ以降対戦できないじゃん?
そうするとどうやってお金とかアイテム溜めるの?
701枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:43:13.25 ID:NVHpoCRi0
1:カードは店以外にもたまにマップに落ちてる
 もしくはオンライン対戦でマスリン集めのご褒美
2:基本的にパックだけど-1だけは最大スクラッチで+2の別カードになる
3:拠点メニューのどっかでまた戦える
 オンライン対戦でも金は溜まる。てかこっちのほうが超溜まる
702枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:43:28.44 ID:hFKs+oPuP
1.基本はカード屋のパック購入
 あとMAPに落ちてる、敵を倒したときの評価がSSでもらえる
 例外としてソフトのアップデートかけるといくつか強いパックがもらえるはず
2.パックだけ
3.トレーニングで対戦ができるが儲けが少ない
 なのでカード(デッキ)情報とストーリーの進行でセーブデータが別なのを利用して
 稼ぎ対象の敵の前でセーブ→戦闘後セーブせずにカード買って開封(オートセーブ)→
 ロードで敵復活(カードは手に入っている)をするといい
703枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:50:52.10 ID:ABpQwqjM0
二人ともありがとう

>>701
了解。一応友達と一緒に始めたからマスリン集めは問題ないと思う。

>>702
SSじゃないとダメなんか・・・頑張るわ
3についてなんだけど、カード情報とストーリー進行で別データでカード共有できるってこと?
704枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:55:22.24 ID:8s3/y0Wo0
>>703
そういうこと、つまり「初めから」をやってもカードは消えずに
今のデッキ、所持金とかの拠点データは残ってる

後半になるにつれCPUが狂ったように自分のマナ上げたりこっちのマナ下げたりしてくるが我慢だ
705枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:57:19.44 ID:ABpQwqjM0
>>704
ということはストーリー用のデータも、稼ぎ用のデータも
ほとんど全クリする必要あるってことね?
(稼ぎは終盤にあるイメージ)
706枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:01:03.21 ID:hFKs+oPuP
いや、別々にやるわけではなく普通にストーリーを進めて行って
稼ぎたいと思ったときに進めるのをやめて、ひたすらロードを繰り返して戦闘パック買って開封するだけでいい
まあ、一番稼ぎになるのは終盤のボス前だからそこは別データにセーブしておけばクリア後でも後から稼ぎにできる
707枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:03:34.77 ID:8s3/y0Wo0
まずはストーリー通り進めていいんじゃないかな、稼ぎはその後十分できる
ストーリーをクリアして終わりじゃないからね

オン部屋たてようかなあ
708枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:07:26.41 ID:ABpQwqjM0
>>706
そりゃ今すぐ稼ぎたい!
というわけで今会社だけど帰ったら別端末で書き込むわ!
残業やだー

>>707
おいらが成長したとき、まだこのゲームやってるようなら対戦しような!
709枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:29:30.73 ID:xl5FOCNB0
てか、クリアしないとパック買えないやんか
710枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 18:36:24.90 ID:8s3/y0Wo0
無課金ペチュニアに部屋を立てたよ
稼ぎ目的だから飽きるまでギブ連
マスリン揃ったら交代ね、最初は俺がギブする
パスdam
711枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 02:14:39.23 ID:r78n2Xqs0
あれ?太っ腹なコンパちゃんから電脳パックセットもらってないの?
712枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:13:00.70 ID:9mLXa9X+0
なんでいまさら盛り上がってるんだ(困惑)
713枯れた名無しの水平思考:2014/01/22(水) 12:59:44.71 ID:xoVcEV3b0
正式じゃないとはいえ続編出るんだから記念にまた電脳パック配ってくんねーかな…
714枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 02:10:57.58 ID:cHD2OCID0
ヒドラが一番かわいい
715698:2014/01/23(木) 09:29:26.88 ID:L/CBdrI90
698です
昨日は北海道と京都ぶったおしてきた。北海道萌え
そしてここで教えてもらったカード稼ぎで失敗したらしくてな...
敵前でセーブ→敵撃破→パック購入→開封→ロード
で、資金減らずにカードうまうま!と思ったらそんなことはなかったぜ!
検証すればよかった・・・なんで検証なしで初期パック99も買ったんだオレは・・・
716枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 09:43:54.40 ID:xRJD28CXP
資金は減るよ
稼ぎなのはストーリーを進めずに同じ敵を倒し続けて
得た金でカードを買うって話だし

というか、wiki見てパック内容知ったほうがいいと思う
1パックでそんなにカード種類ないし
次のパックに前のパックのカードが一部入っていることもあるし
当然、後から出るパックのほうが強いカードあるから
717698:2014/01/23(木) 09:46:38.05 ID:L/CBdrI90
>>716
敵撃破金で買うって意味だったのか!
手痛い出費やで・・・オートセーブさん仕事しすぎやで・・・

一回wikiみてみる。ありがとう
wikiみてわからないことあったら、また書く
718枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 09:54:41.39 ID:xRJD28CXP
初期パックは安いからまあ99パック買ってもそこまで痛手じゃないよ
ドンマイ
719698:2014/01/23(木) 10:18:18.96 ID:L/CBdrI90
さっそく質問なんだけど、カードに付くスキルってランダム?
敵が使ってきたフェアリー+2のスキルが
1.召喚時にMANA+3
2.撃破時にMANA+3

1.召喚時にMANA+3
2.撃破時に敵MANA-3
っていうのが居たんだけど
720枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 16:19:28.11 ID:hs/P5iFt0
着衣→薄着→水着で違う
721698:2014/01/23(木) 16:36:56.95 ID:L/CBdrI90
>>720
マジか!!!盲点だったわ!ありがとう!
ということは用途によって厚着のままで残したり、薄着にしたりとか
みんな工夫してるんだな!
722枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 17:38:04.58 ID:92UevMVg0
水着にするとコストばかり高くなって使えないパターン多過ぎ
723枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:05:36.00 ID:hs/P5iFt0
大体火力が上がってスキルも付くから掃除には便利
耐久は下がるけどな!
724698:2014/01/23(木) 18:25:34.45 ID:L/CBdrI90
>>722
バランスが重要ってことだなー
そこはwikiみながらやるしかないか

>>723
耐久下がるのも考えものだな。スキルだけが戦略じゃないもんな

あと確認なんだけど、みんなは電脳の支配者とかで欲しいカードあったら
マスリン報酬マラソンとかしてるの?
725枯れた名無しの水平思考:2014/01/23(木) 18:31:40.38 ID:92UevMVg0
>>724
DL版買ってVITA2台で増やしまくりしてましたな
726枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 00:34:05.47 ID:UFyOfz5t0
低コストで高攻撃力のカードは、敵の高性能カードを少ない手数で倒せるから紙耐久でも便利
そこそこ耐久のあるカードは、オーラボーナスでちまちま強化していく

スキルは猫又+1のMANAアップ以外には、ATKアップくらいしかまともに利用しなかったな
727698:2014/01/24(金) 12:15:59.59 ID:SR/76A8z0
おはよう

>>725
金持ち...だと...ビンボーリーマンにはつらいっす

>>726
低コストで高攻撃力ってそんな使い方ができるんだな
まだまだ勉強すべきところあってワクワクしてきた
728枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 18:27:48.59 ID:nwYwAKH0P
VITAなら2台めをTVにすれば安い……ッて思ったけど対応してないかな
729枯れた名無しの水平思考:2014/01/24(金) 19:45:31.08 ID:FBebAoiU0
してないよ(血涙)
730枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 14:54:17.10 ID:CKv1kjnz0
海外勢と温帯できたりしちゃうの?
https://www.youtube.com/watch?v=dmItWaFcmak
731枯れた名無しの水平思考:2014/01/25(土) 22:32:26.43 ID:NpGBAgLw0
今更ながら購入しようと思ってるのですが、カードってDLC買わなくてもコンプ可能ですか?
732枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 00:25:18.49 ID:CTrQmpYfP
無理です
もっと残念なことに初回特別版限定のカードや雑誌限定のカードもあります
733枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 01:19:56.48 ID:H7a6nX6h0
沼倉さんのオオカミちゃんに惚れた(*´∀`*)
彼女とラブラブになれるなら欲しい
734枯れた名無しの水平思考:2014/01/26(日) 11:21:56.07 ID:6/4f131e0
>>732
ありがとうございます。そうですか…出にくいカードだけDLCだと思っていたのでしが残念です。
735枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:37:05.08 ID:Xe7d+f710
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/
736698:2014/01/28(火) 19:12:42.38 ID:FOQKh91D0
ひとまず第9章に突入したわ
8章のチートボスをデッキ切れで倒してから気づいたんだけど
あれって負けてよかったんだな・・・

相変わらずの質問なんだけど
>>731>>732で書かれてるように
無課金でのコンプは不可ってことだけど
初回限定やら雑誌限定のカード以外はゲーム内で手に入るってことでいいのかな?
737枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 19:42:45.39 ID:5t46x3UC0
絵柄だけなら一応揃うけど性能は無理
738698:2014/01/28(火) 20:55:37.50 ID:FOQKh91D0
>>737
つまり、課金や限定の専用カードで、絵柄は同じだけど強性能カードがあるってこと?
739枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:31:45.11 ID:gM/ToRGB0
>>738
一部の特典DLCやイベントカードを除いて、殆どのカードに+1、+2と付いた別性能のカードが存在する。
上位互換のものも多いが、性質が変わって一長一短になったりするものもある。
いくつか-1が付くカードもある。基本的に下位互換だが、脱がせることで別のカードの+2に変化する。
一部の+2はDLCを利用しないと手に入らない。
740枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:51:53.78 ID:/yIS0835P
それと一部はノーマルもレア度高くて全然出ないからな
パックも高いし
だから絵柄コンプだけでもだいぶ時間かかると思う
自分は談合なきゃコンプ無理だったわ
741枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 03:03:16.62 ID:AHmhJDbZ0
対人戦をしないのであれば、課金する意味はほとんど無いけどな
何しろCPUの頭が悪いから、負けるどころか拠点を攻撃される心配すらない
おかげで、拠点耐久1ボーナスはほぼノーリスクだ

ただし一部のカードは非常に出現率が低いので、イラストコンプはかなり面倒
1時間ひたすらパックを開け続けても目当てのが出ないとかはザラ
モーショボーとかホーネットとか未だに見た事ないわ
742698:2014/01/29(水) 10:36:33.56 ID:bPn5Hoaz0
おはよう。みんな見てくれてありがとう

>>739
+の存在は知ってた。全然持ってないけど敵が使ってきてた
一部はDLCなのか・・・それは課金パックってことでおk?
それとも限定もの?

>>740
パック高いよなー。一応一緒に始めた友人がいるんで
対戦やらマスリン集めで協力しようと思ってるけど
買ったパックがクソだったら目も当てられん
実際まだ対戦はやったことないからどの程度稼げるかはわかってないけどね

>>741
次回作の話もあるし、1年近く前のゲームだからできるだけ無課金でやりたいなーと思ってる。
出現率の低いカードについての対策は・・・ないよな・・・?
ひたすら買って開いて〜の繰り返しか
743枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 11:36:55.35 ID:kwUb2TJZ0
なんだこいつ
744枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 11:54:43.66 ID:q30QFOHgP
>>742
PCに繋いでコンテンツ管理でのバックアップ&リストアを使用し
大量にお金を持っているデータをバックアップして、
パックを開けて目当てのカードが出なかったらリストアしてやり直すという手もある
ゲームをいちいち起動しなおさないといけないのでめんどくさいがな
745枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 14:16:37.56 ID:/R+jip08P
フェアリースライム集めるのはそれやったわ
746枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 14:29:15.06 ID:3KxVPKJc0
今更だけどモンピってソシャゲっぽいよね
わりと簡単なゲームシステムとか微エロ要素といい
カードガチャで課金とか
むしろそっちのが相性良さそう
747枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 14:41:35.38 ID:q30QFOHgP
その類のソシャゲなら巷に腐るほどあふれてるからな
CSで出すから意味がある
748枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:12:20.31 ID:/R+jip08P
そういうのを目指したつもりで失敗したんだろ
課金パックとかボロクソに叩かれてたし、金出してソフト買うからにはDLCメインとかありえない
749枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 16:42:59.56 ID:4ikx9s5I0
課金ガチャにオフのカード混ぜんなや
750枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 18:44:54.38 ID:VCch3hkU0
基本無料で強いカードは課金とかならまあ分かるんだが
フルプライスであの課金仕様だからな
751枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:03:13.32 ID:AHmhJDbZ0
ランダムなカード3枚のデータで200円、しかもゲーム中で手に入るものまで混じっている
強気というか何というか
752枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:19:30.07 ID:/aLCCcX/0
深く考えずに適当に決めたに一票。
753枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:25:22.81 ID:TzYyO3Ii0
>>741

200パック開ければ1か2くらいの確率
754枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 06:35:15.58 ID:VwUaA6Hh0
>>742
オレと同じくらいの進行度でワロタw
最近買って通信しないとトロフィーコンプもできないと知って絶望してるわ..
755枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 02:10:21.61 ID:yf7fGYeP0
最近始めた人多いな
ようやく7章まできたけどわりと飽きてきた…
トロコンまで長いな
756枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 12:40:23.30 ID:dT5I3hCg0
6章以降は苦行
757枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 21:32:41.14 ID:R6/GBTTF0
758枯れた名無しの水平思考:2014/02/06(木) 23:29:04.69 ID:v9o1IZtV0
腐っていると言われると怒っちゃうゾンビちゃんは俺の嫁
759枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 04:53:21.95 ID:yY+iTMyUP
昨日はじめてネット対戦やったけど2000勝以上してる人いてワロタ
でもこっちが負けそうになるとギブアップしてくれて10連勝トロフィーとれたわ
あざーーーっすwwwwww
760枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 20:08:54.04 ID:4R4Zf+FI0
>>759
それVITA2台持ちっすな
761枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 18:14:30.84 ID:jBMmt4SL0
最近買ってやってて気になったんだけどスクラッチ口でやってる人っている?
762枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 18:17:56.74 ID:7jwAe6FdP
難度が高そうな話ですね
763枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 18:24:25.62 ID:jBMmt4SL0
閃いたはいいけどふんぎりつかなくて
誰か既にやってる人いるだろと思ってたんですけど
764枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 19:25:41.03 ID:gntbZdZHP
やべぇ…
まだまだこのゲームも捨てたもんじゃないな…
765枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 19:35:55.36 ID:szflEuCCP
オンライン行かないから電脳パックとかいうのは引けないけど、ゲーム内のパックだとどれを引くのがいいですか?

いま6章ですので、すこしずつ強化して行きたいです
766枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 19:51:57.96 ID:gntbZdZHP
一番新しく出たやつ買ってれば問題ない
767枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 23:12:36.33 ID:szflEuCCP
そこにフェアリー+2やトード+2があればいいんですがどうでしょうか?
768枯れた名無しの水平思考:2014/02/13(木) 23:43:55.74 ID:gntbZdZHP
そいつらは電脳(オンで手に入る)の特定のパックからしか出ない
オン無しじゃどっかで配らえた電脳からしか手に入らないかな
769枯れた名無しの水平思考:2014/02/14(金) 12:49:20.53 ID:981muXdeO
オン対戦しなくても
パックリアルマネー購入で…
770枯れた名無しの水平思考:2014/02/14(金) 16:34:56.41 ID:d++kJwxT0
お前ら友達いねーのかよww
771枯れた名無しの水平思考:2014/02/14(金) 17:05:07.35 ID:wpfaLIvH0
友達がvita持ってるまではともかく
モンピース所持までくると結構な確率かも知れない
772枯れた名無しの水平思考:2014/02/14(金) 17:36:10.66 ID:d++kJwxT0
オレはイオンちゃん用のVITAがあるから余裕だったぜwwww
773枯れた名無しの水平思考:2014/02/15(土) 13:45:49.65 ID:XGi0PUoeP
>>768
そうですか
もうバックアップ取らずに開けてしまったので無理ですね
その次はフェアリー+1とかを育ててれば大丈夫ですか?

誰を育てていいのか分からないんで、誰も脱がせることなく初期カードたちのまま6章まで来たんですが敵が硬くなってきて・・・
774枯れた名無しの水平思考:2014/02/15(土) 13:56:00.45 ID:Y0JFh0qC0
とりあえず、1デッキ3枚までなんだから
4枚以上になった時点で(or6枚以上たまった時点でまとめて)
脱がせて確認してみるのが良いかと
脱がせれば別カード扱いだから、
色と種族が同じカードがデッキ内に増やせると考えるだけでも効果は高い


ところで、このゲームの仕様で複数デッキ使ってる人っているんかね
775枯れた名無しの水平思考:2014/02/15(土) 14:13:43.09 ID:xf53xQxr0
脱がさないと火力上がらんぞ
776枯れた名無しの水平思考:2014/02/15(土) 14:19:06.69 ID:dW/qBpub0
>>774
色違いとか、同じ色でも種族違いとか。
ストーリー攻略中ならともかく対戦ではいくつか組んでると楽しい
777枯れた名無しの水平思考:2014/02/15(土) 16:01:51.13 ID:i0Eu37Vh0
ストーリー攻略中はせっかくだから色々なモン娘使ってやろうと単色デッキ4種作ってたなー
色ごとの特徴から戦略変わるしね
778枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 04:29:00.32 ID:XoiFYVjuP
ガチデッキと初心者相手にする場合のマナ操作無しデッキの2つ用意してるな
779枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 08:06:28.27 ID:o8KLLjSw0
ガチ用と完全に絵柄だけで選んだ混合デッキだな
780枯れた名無しの水平思考:2014/02/16(日) 11:37:09.35 ID:Tzip+8q40
カードゲームらしいっちゃそうなんだけど
デッキカード共用できないのがなぁ
カードに余裕ができるまでは二色デッキ(攻略用黄赤・余りの緑青)と
フロストデッキくらいしか作ってなかったな
781枯れた名無しの水平思考:2014/02/17(月) 13:16:15.76 ID:kk/FPraBI
対戦、マスリン募集中です。よろしくお願いします
782枯れた名無しの水平思考:2014/02/21(金) 03:32:18.09 ID:nAHHQcuUP
今月の前半くらいまでは部屋立てて待ってればちょこちょこ人来たけど
最近はほんとんど来なくなっちゃったなぁ(´・ω・`)
783枯れた名無しの水平思考:2014/02/21(金) 09:39:55.65 ID:vtT2w8k4P
数日前に何日の何時に立てますって言ったほうが確実
週末よるあたりが一番来る可能性あるんじゃないかと
784枯れた名無しの水平思考:2014/02/22(土) 12:47:37.71 ID:GkJaxo+iO
頻繁にスレに来る訳じゃないし
気づいたときには終わってること多し
785枯れた名無しの水平思考:2014/02/25(火) 21:28:03.99 ID:y9u1F9Du0
談合必須だろwww

みたいなクズじゃなくて普通に遊んでる人まだいる?
786枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 00:25:43.75 ID:kbAw7LkF0
二ヶ月ぐらい前に買って放置してて最近始めたんだかオン人いる?
スレ見る限りいなさそうだけど
787枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 01:25:58.12 ID:+FAb8lha0
トロフィーコンプしたくても出来なくてちらほらオンを出入りしてるオレみたいなのはいる
788枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 02:13:12.98 ID:MCnMK3vEP
オンに部屋立てて別の作業しながら人が来るの数時間待ってる俺みたいなのもいる
789枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:07:40.75 ID:s9XkxXaV0
延々俺がパスをし続ける部屋を建ててもそれなりに需要はあるのか?
790枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:09:42.58 ID:mSB5Lim2P
よし、今夜10時くらいに頼むな
791枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:15:16.22 ID:s9XkxXaV0
土日祝の昼間しかネット使えない……
792枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:18:00.75 ID:mSB5Lim2P
じゃあ都合のいい土日祝の日付と時間指定しておけば誰かしら来るだろう
793枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:26:41.55 ID:s9XkxXaV0
よし、じゃあ1日か2日あたりに建ててみるか
オンラインの方はやった事ないから手間取るかもしれんが
794枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:48:22.73 ID:+FAb8lha0
おなしゃす
オレもオンは初めてだから優しくしてね///
もしなくても立ててみるわ
795枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 17:55:00.97 ID:puK/uo2A0
>>790
じゃあ今夜10時ぐらいに建てるわ
建てたらまた書く
796枯れた名無しの水平思考:2014/03/01(土) 11:06:12.52 ID:vI9qXsFc0
俺がパスし続ける部屋を「友人待ち」「pasu」で建ててみた
ちゃんと出来てるのかな?
797枯れた名無しの水平思考:2014/03/02(日) 01:32:23.93 ID:JuFhI81S0
オンって九章序盤の俺が行っても歓迎される?
798枯れた名無しの水平思考:2014/03/02(日) 03:04:08.76 ID:PS92Je0HP
弱くても全然問題ないと思うが
ただそれだと君が面白くないかもな
やり込んでる人にはどうやっても歯がたたないだろうし
799枯れた名無しの水平思考:2014/03/02(日) 15:49:21.80 ID:JuFhI81S0
ありがとう
オンには最後まで進めてから行ってみるよ

人いるかわからないけど
800枯れた名無しの水平思考:2014/03/02(日) 16:14:38.87 ID:xq0G42I00
オンに10連勝トロフィー取得用の部屋を立てました
詳細は募集スレ見てください
801枯れた名無しの水平思考:2014/03/04(火) 23:52:04.85 ID:xiYfiNG/0
強い人と対戦したいんですがいつならいますか?
802枯れた名無しの水平思考:2014/03/05(水) 00:03:28.89 ID:3zUA+ud+P
前日に呼べば何人か来るんじゃね
803枯れた名無しの水平思考:2014/03/05(水) 00:04:15.72 ID:3zUA+ud+P
ごめん質問の答えに微妙にずれてた
10時とかがいいのかなぁ?
自分はその時間なら行けるけど
804枯れた名無しの水平思考:2014/03/05(水) 00:22:29.36 ID:trQygi310
いえいえ、返信ありがとうございます。
それでは22時前後にできるだけINして部屋があれば突撃してみたいと思います。
805枯れた名無しの水平思考:2014/03/05(水) 04:02:48.02 ID:YvYRqBbFP
今日は艦これメンテだし11時くらいから対戦部屋立てるわ
なんで平日の昼間?ってツッコミは無しだぜ☆(ゝω・)
806枯れた名無しの水平思考:2014/03/05(水) 23:38:35.07 ID:yHXSrMXY0
これ北米版でんのかw
ストア眺めてたらふいた
807枯れた名無しの水平思考:2014/03/06(木) 00:35:59.61 ID:Pub2fjxV0
OH… japanese HENTAI game・・・ crazy・・・
808枯れた名無しの水平思考:2014/03/06(木) 02:04:18.60 ID:KdoHL6tu0
この程度でCrazyなら次回作のあれはどう言われるんだろうな
809枯れた名無しの水平思考:2014/03/06(木) 04:08:48.37 ID:IQhlDMSw0
>>807
No! HENTAI game is Japanese traditional culture
810枯れた名無しの水平思考:2014/03/07(金) 14:50:00.07 ID:PY4UdDxt0
外国のほうがエロに厳しいから水着が無いキャラもいるとか
811枯れた名無しの水平思考:2014/03/07(金) 15:22:08.04 ID:J7k52dBG0
水着飛ばして全裸か…ゴクリ
812枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 19:49:40.03 ID:4DDlIVEj0
たまに初心者部屋建てても1000勝ち超えで入ってきて
挨拶一つ出来ない性根の腐ったクズしかこないんだよなぁ
813枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 20:23:55.13 ID:LXyoqenI0
初心者推奨ロビーにちゃんとたててます?
814枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 20:50:02.86 ID:4DDlIVEj0
平等寄りにルール変えれないから一般。
どのみち挨拶一つ出来ないようなのとはやらん
815枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 20:54:13.09 ID:4DDlIVEj0
他に部屋あんのに明らかに差のある相手のを選んで
しかも挨拶も出来ねーのかよって愚痴。ましてやこの過疎ゲー。切断で台無しになるシステムでな
自分で一般に建ててる以上、成績が離れてるだけなら断らんよ
816枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 20:57:00.38 ID:LXyoqenI0
私も部屋立ててたらたまにすごい勝数の人が入ってきますが、
部屋入るまで相手の勝利数分からないし仕方ないかと思いますが…

「失礼しました」って言って出て行く人もいれば、相手の勝利数を確認してなのか
無言で出て行く方もいますね。
そんなことで怒っていても仕様が悪いし仕方ないのでは…
817枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 21:50:04.18 ID:4DDlIVEj0
まぁ、短気なのは認めるよ
ただ、このゲームに限らず、挨拶返さないようなのは気になるよやっぱ
まだ20ちょいだけど、俺がオンゲー始めた頃は入室即お互い挨拶が当たり前だったんだ······
818枯れた名無しの水平思考:2014/03/09(日) 21:59:47.82 ID:LCz31XIt0
確かにこのゲーム挨拶できないクズは多すぎる
相手が初心者だからギブアップして勝ちを譲ってやっても
次の瞬間無言で出て行かれることはザラ
そういうのは大概ガキっぽいIDだけど。
挨拶返してくれる人はありがとう(`・ω・´)
819枯れた名無しの水平思考:2014/03/10(月) 00:05:26.99 ID:XzVR4QvX0
挨拶って出来たのか...知らんかった
820枯れた名無しの水平思考:2014/03/10(月) 01:26:13.88 ID:3Ijzg6Sa0
てかまだ部屋立ってるのか・・
821枯れた名無しの水平思考:2014/03/18(火) 12:20:56.81 ID:sRq/S31c0
お前ら最近サボりすぎだよ?(´・ω・`)
何時間待っても人来ないよ?(´・ω・`)
あそぼうよ(´;ω;`)
822枯れた名無しの水平思考:2014/03/18(火) 21:16:09.00 ID:z0qsIxwx0
遊んで欲しいなら2日前に予告してくれ…
あと平日は21時以降がいいな
823枯れた名無しの水平思考:2014/03/18(火) 21:31:32.61 ID:WT1911KL0
9章中盤でいいなら行くが
824枯れた名無しの水平思考:2014/03/18(火) 21:32:07.46 ID:u8NTeRgm0
前日でも当日でも構わんが、言ってくれなきゃ行けないよ
自分も21時以降がいいわ
825枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:47.19 ID:2d6y8P/g0
おととい買ってきてやってて今沖縄だけど結構辛くなってきたな
フェアリーとポイズントードがワラワラ出てきてマナが相手に追いつかんしそこからティアマットちゃんが押し寄せてきててんやわんやだわ
826枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/03/29(土) 11:12:28.19 ID:rAPrhIdo0
マナ増やすスキルずるいよなー
ていうかこっちはスキル持ってるカードなんて2、3枚しかないのに…
827枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/03/29(土) 11:35:06.64 ID:wtOhskdX0
CPU相手ならむしろスキルとかマナ浪費するだけで邪魔じゃね?
828枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:33.06 ID:mjRgihYC0
シューター潰しのスライムさんには序盤からずっとお世話になったな
CPUは火力馬鹿の低耐久シューター結構使ってくるし

生配置が多くなりやすいアタッカーはスキル無しの割合高くしたほうが使いやすい
ただ、スキル持ってるカードがそれしかないのはちゃんと脱がせてない可能性が高い気がするw
829枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/03/31(月) 23:20:54.73 ID:uyI/Blx/0
一時間引きなおし粘ったけど八咫烏さんでないは・・・
どうしてこんな仕様になってしまったんだ
830枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/02(水) 11:38:52.21 ID:jjeJmu6y0
明日(木曜)の夜中、部屋立てるから誰かやろうぜ
多分22時以降かな
831枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/02(水) 21:27:14.88 ID:M1WtxnPJ0
やっとこさ一周目のクレアディオ倒したけど俺はオンラインで勝てないことを悟った

初手から最上級コストのが出てきてその後もラミアの大行進とかアイテムなしじゃ勝てるわけないべ
この緑単色の限界はスライムでマナを葬られてから薄々感づいてはいたが
832枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 07:38:24.39 ID:SjGILByMO
俺も一週間くらい前に買ってやっとこさラスボス〆たし
今晩あたりからオンライン行ってみるか
まぁ血祭りに上げられるのは目に見えてるが
833枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 14:02:34.25 ID:Jwl1AahK0
血祭り以前に……対戦やろうって呼びかけずにオン行っても人がいないんじゃないか?
834枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 18:40:27.50 ID:x18jROMc0
mjk
まぁそーゆーコトなら対募スレでも覗いてみっか
835枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 19:43:45.35 ID:CoUYUYio0
自分から募集しないといつまでたっても対戦できないぜ
836枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 22:25:54.12 ID:iIkrEm+V0
逆に前日辺りから呼べば何人か来るぞ
837枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 22:48:37.71 ID:x18jROMc0
>>835-836
いろいろサンクスな
一応対募スレにも募集かけたが普通に今部屋作ってみたらちょっとだけ人いてワロタw
現状3戦1勝1敗1切だわ
838枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/17(木) 23:50:58.17 ID:Mo6AM3FB0
昨日買って、オンライン早速やってしまった
挨拶の仕方も分からなかったしデッキも超序盤の状態で相手の人に失礼だったかな
見てるかもしれないし一応ココで謝っておく…申し訳なかったです…
839枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/18(金) 01:31:06.89 ID:V51pvT0f0
今日(正確には昨日)はオンの書き込み多かったから
人多いんじゃないかなと思ってオンに行って見たけど
案の定いろんな人と対戦できて楽しかった

>2000勝以上してた人
差がありすぎなのに5・6戦ぐらい対戦してくれてありがとう
次ぎに再戦できるときはオンでためた
未開封のカードパック30パックぐらい貯めてるやつ全部開封してから
行くつもりだから次はもう少しは粘れると思う
一矢でも報えるよう次は頑張るよ


・・・って明後日国家試験で勉強しようと思ってたのに何やってんだ俺は・・・
・・・まいっか
840枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/18(金) 23:34:04.07 ID:XQHh1prq0
今日はオンライン全然人いないなぁ
昨日は運が良かっただけかなぁ
841枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/18(金) 23:40:57.80 ID:/COZOYia0
昨日は今晩辺りって発言があったからじゃね
842枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/19(土) 01:08:15.92 ID:sSQUtPrD0
ゲーム一応クリアできたしトロフィー目当ての談合とかここで募集してもいいのかな
今日(19日土曜)の夜11時くらいからリリーに部屋立てます。パスは「1289」
先に10回ギブアップするんでその後10回ギブアップお願いします
その後はマスリン目当てでギブ連でも。揃ったら交代という感じで
843枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/19(土) 01:12:30.04 ID:IEcP1MJd0
>>842
俺対募スレで今日23時から募集かけてんだがまだ返事来てないから
もしこのまま返事来なかったらお付き合い願おうかなぁ
844枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/19(土) 04:49:31.91 ID:F1gb0IYn0
ぶっちゃけ対戦募集スレ見てる奴なんかいないと思うし
どうせ過疎ってるんだし、このスレで募集しちゃっていいと思うぞ
845枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/19(土) 23:21:56.39 ID:sSQUtPrD0
>>842だけど人こねー
対戦募集スレに書いた方が良かったか
てかあっちのスレ板移転してるの知らなくてずっと書き込みがないと思ってた
846枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/19(土) 23:38:12.65 ID:IEcP1MJd0
>>845
いつまで起きてるか知らんが今俺が行ってる部屋がオヒラキになったらお邪魔するかも
847枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/19(土) 23:46:10.45 ID:IEcP1MJd0
>>845
とか言ってたらこっち終わったからいまから行けるが…
流石にもう寝たかな
848842@転載禁止:2014/04/20(日) 00:34:48.99 ID:hQNBDy7w0
切り上げてお風呂に入ってしまってた…申し訳ない…
募集スレに書き込んで明日以降も入るようにします
849枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 19:40:10.41 ID:I4a2G+iS0
19時あたりから無課金の方に部屋立てているが
人っ子一人来てくれないw

どなたか対戦しよー!
850枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 21:44:59.84 ID:cq4SS/tp0
>>849
まだいるかい?
俺で良ければお相手すんぜ
851枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 21:56:26.06 ID:I4a2G+iS0
>>850
いるよ〜

人が来ないからさっきまで一般の方で戦ってたw

無課金に部屋立てたからよければお相手よろしく!
852枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 22:02:50.97 ID:cq4SS/tp0
>>851
おk
今から行くぜぃ
853枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 23:09:19.92 ID:cq4SS/tp0
何か通信切れちまったしキリがいいからそろそろ寝るわ
しっかし気合入れて作ったデッキで負けて三軍で勝っちまうと何か複雑だなぁ
854枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/22(火) 23:12:19.52 ID:I4a2G+iS0
>>853
通信切れちゃったね

付き合ってくれてありがとう楽しかったよ
また、対戦することがあったらよろしく!
855849@転載禁止:2014/04/23(水) 01:25:56.34 ID:fYvfLoZp0
今日も5人ぐらいの人たちと対戦できて楽しかった
対戦してくれた人たちありがとう

無課金に部屋立ててもほとんど人来ないのね
次からは部屋立てるときは一般の方にしよう
856枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/23(水) 10:42:19.06 ID:inezHkqkO
でも一般でやると課金しまくってる狂戦士にボコボコにされるからなぁ
857枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 01:31:53.35 ID:6fNSs6bQ0
大募スレに書いても来てもらえないしここで談合募集を・・・
無課金のヴィオラに部屋立ててます。パスは「132」
10回ギブするのでその後10回ギブお願いします。
その後はマスリン目当てでギブ連を、そろったら交代で
その時も先にこちらがギブします
858枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/25(金) 06:04:37.71 ID:USNIyjJ90
>>857
お互いお疲れ様〜
流石にちょっと疲れたよ

今度お会いするときはガチで対戦しましょう!
(談合でもOKですけど)
859枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/07(水) 15:54:47.61 ID:dEi0S47M0
860枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 02:04:00.10 ID:dLJMX3du0
今更ながらこのゲームがほしくなってきたんですが、
wiki見ても把握しきれないので教えてください。

予約特典とかは別として、
オンライン(マスターリング集め)をやらなくてもカードのコンプは可能でしょうか?
各カードの絵が見られれば(こすれれば)良いので、
無印は入手できるけど+2が入手できない、とかは気にしないのですが、
オフでは見られないイラストが多いとなると、手が出しにくくて迷ってます。
861枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 05:23:03.08 ID:5aby2tWF0
オフで見れないイラストは無かった気がします
862枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/14(水) 12:58:58.77 ID:sOrUT7WM0
ただし気合と根性は考慮しないものとする
863枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/19(月) 23:57:10.63 ID:IFmMVSl50
フリープレイ来ないかな
トロコンして売っちゃったけど久しぶりにやりたい
864枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/20(火) 05:15:56.80 ID:HsGVR5KY0
これを売るなんてとんでもない!!
865枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/22(木) 23:06:48.52 ID:zjbHsODG0
最近初めたんですが対戦トロとりたいんだけど協力していただけるかたいらっしゃいますか?
866枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:29:58.95 ID:s/kvxvrj0
やり込んでる方に質問なんですが、通信対戦の段位って上限何段でしょう?
また、何勝くらいでいきましたか?
867枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:36:40.68 ID:sww7Bid80
次回作はよ
ちゃんとやればカグラ並みの人気出るってはよ
868枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:22:34.01 ID:96Li2+fQ0
うーんそうか?w
こっちはもろペ○スとか更に下品で
869枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:34:52.01 ID:6W2EmOtT0
モンピースはオットン(空気)の外見がアレだっただけで
下品ではなくお色気側のような気がするぜ
870枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:12:20.39 ID:Ic/jxvuU0
(´・ω・`)
871枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:19:02.81 ID:6KEhks5I0
保守age
872枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:11:50.45 ID:yw7myN7M0
1ヶ月はもつよ
873枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:06:10.46 ID:VuEGrRwV0
すっかりみんないなくなっちまったな
874 【大吉】 @転載は禁止:2014/07/01(火) 00:48:10.66 ID:h9H3LZfK0
【PSVita】限界凸記 モエロクロニクル part18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403449738/l50

これのどこが。
875枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:44:56.26 ID:YmDk2eCT0
スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン

スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン

スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン

ニンニクラーメン
876枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:33:36.33 ID:vTbPU5Xl0
オワコンネプなんか捨ててこっちの新作出そう早く
877枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:09:48.03 ID:Rp1HvexE0
 
878枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:10:47.22 ID:yPtFk9z80
今日から始めたんだけど誰かいる?
879枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:13:27.25 ID:hqdCbDYW0
オン?いやいないよ

みんなモエロクロニクルに移ってるw
880枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:41:52.99 ID:fsDwtonM0
移ったとか移らないとかそういうものなのだろうか…
881枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:56:21.52 ID:TpZVCIYM0
モエクロははじめから触る気が全く起きなかったが、これはもちろん今はやってない
882枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:12:39.07 ID:GBrstE1a0
昨日中古で2400円で買ってきてやってるんだがこれ名作じゃね?w
883枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/23(火) 04:31:50.73 ID:o/4UPQLY0
誰もが最初はそう思うよ
884枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:42:24.74 ID:66b1Jox/0
2400円って新品買えるやん
885枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:58:22.44 ID:fw9K3TLf0
もし移植(リメイク)されるとしたらPS4版かWiiU版どっちがいい?
886枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:32:35.92 ID:7oNZXx240
いらねーよこんなゴミ
887枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:17:00.60 ID:jF0IipxF0
移植ではなく続編を望むよ
ゲームシステム的な続編を。モエクロの方はアリスさんのぎゃるずーじゃないですか!
キャラも割りとみんな好きだったがもうほぼ全国回っちゃったからなあ・・・
888枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:05:04.61 ID:x2mVb3640
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/
889枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:14:28.21 ID:qGeh6XHR0
もしメイ達がクロスエッジに参戦したら…
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325289407/
890枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:29:00.68 ID:X8yBMtS60
(゚∀゚)
891枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:17:33.73 ID:npoAgmDg0
良ゲー
892枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:10:21.75 ID:uHaVqbLO0
だよね
893枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:47:06.78 ID:MbdEg2k+0
そろそろフリースクラッチ解禁してもいいんじゃないかと思ったがやっぱり暴動起きそう
894枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:17:13.46 ID:TczOpm8K0
フカヒレ劣化しすぎわろた・・・
895枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:09:10.81 ID:hVMZpjTG0
メイ達の強さに感動したピリカ
896枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:47:40.75 ID:qJxDPwbT0
wikiのカードパックのコメント欄に偏りについてあるけど
これってABCのカードパックでレアがDっていうのは固定されてるってこと?

それで何回かデータをバックアップしてやり直しても何種類かのカードパックででるのは買った時に決まってるの?
897枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:33:51.75 ID:eaYBcnWg0
誰かオンの談合やりませんか?
898枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:36:51.15 ID:fyfCKqON0
トロフィー取ってないからやりたいな
899枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:28:08.03 ID:ls/VfBBD0
同一人物なのか別人なのか
900枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:23:10.72 ID:JObmrc8A0
>>898 自分もトロフィー目的なんで一緒にやりませんか?
良かったら sin31456 のIDまでお願いします。
901枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:24:28.57 ID:JObmrc8A0
>>899
897、899は自分ですよ
902枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
>>901
ゴクリ……