【PSV】PSVITAのオススメゲーム23【Vitaおすすめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ジャンルは問わない
おまえらのオススメ挙げてけ

次スレは>>970が立ててください

おすすめ一覧表 wiki
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/pages/32.html

前スレ 【PSV】PSVITAのオススメゲーム22【Vitaおすすめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363451174/
関連スレ 【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★5【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1345038283/
おすすめ一覧表は一定の評価を受けた作品であって必ずしも万人受けする良作とは限りません。
興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げた上で質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう
罵詈雑言は程々に
2枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:08:36.24 ID:mrGE1teh0
>>2だったら、みなさんに、夕飯を奢ります!
3枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:12:17.16 ID:LpbTt1Ty0
俺焼肉ね
4枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:13:58.07 ID:ap12TSZL0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:19:57.09 ID:ZsGONKr40
んじゃ寿司くれ寿司
無双面白いなぁ、ストレス溜まるけど
呂布で無双たのしいれす
6枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:24:02.77 ID:fa1vLqDJ0
ちょっと飲んでくる
支払いをツケさせてもらうよ、ごっちゃん
7枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:39:46.04 ID:GSIlDNRb0
フロントミッション5が好きなのですが、オススメのゲームはありますか?
8枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 19:29:34.09 ID:cbIjdgg50
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) 私はポークカレーの精、お前の望みを三つ叶えてやろう
     ( つと)
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
9枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 19:51:50.89 ID:LpbTt1Ty0
>>8
望みを100に増やしてくれ
10枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 21:10:57.07 ID:pw8wJF3r0
私が生きている限り命令に従え
11枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 21:58:12.57 ID:pOsMWN/C0
PS2をVITAに移植してくれ
12枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 22:02:07.25 ID:+D3sRMXw0
何故カプクソはバイオばかりで名作鬼武者シリーズをHDにしないのか?

VITAでバッサバッサやりたいよ
13枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 22:11:37.11 ID:PMAj47H90
公式がソルサクって言い出す前に、
ソウサクって略称が浸透しちゃったんだよな
それを公式は認めたくなくて足掻いてるみたいな
ま、正直どっちでもいいよな
話題を掘り返してすまなかった
14枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 00:32:46.54 ID:+BwDYZ8S0
さーて、今週のオススメは!?
15枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 00:47:11.50 ID:0YfrXrgH0
今半額セールで250円のピクセルジャンクモンスターズデラックスおすすめ
デラックスはPSPかVITAでしかできない
ってか他のピクセルジャンクシリーズはVITAじゃできないのか
16枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 00:57:43.93 ID:z88zjsjnP
元は2Kなんだよね。お徳だがPSNって常に最新FWじゃないと出来ないってのが不満。
17枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 01:28:39.00 ID:Efz355BE0
>>15
PSPの洋赤にいけば、無料でプレイできる内容。
18枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 08:14:52.17 ID:p7No2leEO
朧村正
鬼助
1.虎姫が死んでしまい、最終的に鬼助が自害して生まれ変わりエンド。。
2.虎姫が死に、突然陣九朗憑き百姫とバトル。陣九朗が死に、百姫を解放。鬼助は百姫に付き全国の妖刀を制圧すべく生涯を捧げるエンド。
3.朧村正の力で運命を断ち切って、“俺が強くなったら結婚してくれ”エンド。
1.“普段悪さをしない人間がちょっと悪い事をすると凄い咎められるが、普段悪い人間がちょっと善い事をすると凄い株が上がる”エンド。何故か百姫が尼さんになると言い出してウケた。
2.実は桃太郎が百姫だったエンド。
3.1の話に加えて更に陣九朗が善人面するエンド
19枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 09:06:04.28 ID:wxhp0KuLO
>>15
edenとかはVitaで出せそうな気がするし、欲しいんだけどなぁ。
20枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 09:13:29.64 ID:wxhp0KuLO
PS2のRezをVita用にリメイクしてくれないかなぁ。

アーカイブで出すんじゃなくて、
インターフェースを少しVita用に
アレンジしてからとか。

シンプルだけど、あのジャンル的には
可能性を感じてるんだよね。
21枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 10:02:36.13 ID:WGYYTggJ0
デモンゲイズとダントラ2なら、どちらがオススメですか?
22枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 10:26:37.94 ID:PGZJC01a0
ダントラ2は出たばっかりで評価固まってないから好きな方やれ。それか両方買え
23枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 10:27:08.10 ID:z88zjsjnP
PS+で善人シボウデスやってるけど一発目からいきなり立ち絵ポリゴンで萎えた…。
やっぱ何か不自然な感じだなー。この手のゲームじゃ余り影響無いけどさ。
24枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 12:05:02.75 ID:WGYYTggJ0
>>22
財布事情的に両方は無理ッス
25枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 12:25:41.81 ID:Ue4O1IRq0
なぜその2つに絞ったか知らないけど、他の選択肢はないの?
26枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 12:31:08.56 ID:WGYYTggJ0
お色気ハクスラやってみたくて、ちょいちょい名前を見掛ける
タイトルがこれらだったのです。
27枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 12:53:47.96 ID:eKz77pK30
>>21
もしPSPを持ってるのならダントラ2は体験版をやってみたら?

デモンズは割と評判良いみたいだから、買ってがっかりする事はないんじゃないかなぁ。
28枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 13:03:25.31 ID:JPQeIr0A0
ダントラは結構難度が辛口だからダンジョンRPG慣れてないとキツいかも
29枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 13:09:03.42 ID:SxsGuIdEO
お色気要素重視ならダントラ2の方がいいんじゃない?
30枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 13:11:33.09 ID:9f8zAdEO0
どうして男の人ってエッチなの
31枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 13:36:07.71 ID:PGZJC01a0
>>26
ハクスラやりてーならデモンゲイズ一択じゃねえの。ダントラ2でもあるみたいだけどデモンゲイズみたいに公式で推してない
32枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 13:36:43.98 ID:1ghziDE00
ふざけんなカス
33枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 14:15:54.50 ID:rDa6AqB+0
>>30
死ね基地外
34枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 15:52:42.92 ID:WGYYTggJ0
thx>>all
まずはデモンゲイズからのダントラ2が良いみたいだな
35枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 16:08:24.88 ID:e5pwOfH+0
間空けないとPSPクオリティの画面にショックを受けるよ
36枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 16:21:00.96 ID:eKz77pK30
ダントラ2みたいなゲームならVITAでやってもショックは薄いだろ。
37枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 16:33:53.26 ID:SFHmP7l/0
>>12
俺PS2ゲーほとんどやってないから鬼武者シリーズVITAでやってみたいな
何かさーもっとベタ移植でいいからPS2のゲームどんどん投入してくれんものかね
38枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 16:37:41.71 ID:z88zjsjnP
てゆうか、vitaの画面でCAPCONのロゴ見てーわ
39枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 16:41:39.84 ID:+up7sTnb0
>>38
んなロゴ生まれてこのかた見たこと無いわ
40枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 17:01:35.17 ID:oa/nZpoY0
ティロロロロロティロロロロロテレーン
41枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 17:53:09.09 ID:9f8zAdEO0
>>33
私、女だよ・・・
42枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 18:07:30.46 ID:eKz77pK30
と、デブのキモヲタが申しております。
43枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 18:25:27.09 ID:XRT2kMRKP
キモオタがキモオタを蔑むなよ
44枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 18:48:29.39 ID:o0CSNf7j0
>>41
女でも基地外は基地外だろ?
45枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:21:36.94 ID:suhkHZGV0
ぷよぷよやりたくなってきた
46枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:27:46.16 ID:SEz7Zc0YO
男の一過性の性欲より女の継続的な性欲の方がエグイ
47枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:32:24.11 ID:p7No2leEO
朧村正はオススメ
鬼助
1.虎姫が死んでしまい、最終的に鬼助が自害して生まれ変わりエンド。。
2.虎姫が死に、突然陣九朗憑き百姫とバトル。陣九朗が死に、百姫を解放。鬼助は百姫に付き全国の妖刀を制圧すべく生涯を捧げるエンド。
3.朧村正の力で運命を断ち切って、“俺が強くなったら結婚してくれ”エンド。
1.“普段悪さをしない人間がちょっと悪い事をすると凄い咎められるが、普段悪い人間がちょっと善い事をすると凄い株が上がる”エンド。何故か百姫が尼さんになると言い出してウケた。
2.実は桃太郎が百姫だったエンド。
3.1の話に加えて更に陣九朗が善人面するエンド
48枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:44:44.94 ID:VNtsVT9j0
ネタバレ見ちゃった
買うのやめるわ
49枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:46:42.65 ID:eKz77pK30
>>47
村正気になってたけど買う決心がついたよ、ありがとう! 
50枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:17:16.38 ID:YLYU7DZ4O
>>47読んだら、もう
欲しいって思わなくなった。
ありがとう
51枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:21:57.07 ID:e5pwOfH+0
このキチガイそこら中にコピペ爆撃してやがるな
52枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:30:04.02 ID:AnRjxAaW0
VITAって画質のレベルはどれくらいなの?
未だにPS3をほとんどやったことなくてグランツーリスモ3で感動するレベルなんだがそれくらいなら嬉しい
53枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:42:17.03 ID:7gm7NvMy0
映像はトントン、迫力はやはり大きい据置の方が良い
発色は有機ELなんで、Vitaの方が良い
実際の画質はソフトによるとしか言えない
PSPや3DSと比べれば、Vitaの画質は感動するレベルだと思うよ
54枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:46:50.94 ID:cuRRaZ1h0
目と画面が近いから体感的には据え置きと変わらない
雑誌で見るより綺麗に感じる事は確か
もっとも、携帯機の良さは画質やらよりその手軽さにあるわけだが。
スリープ機能がすこぶる優秀で、据え置き起動するのめんどくさくなるレベル
55枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:52:15.23 ID:AnRjxAaW0
>>53>>54
トントンか
もうその時点で買う気になるね
ある程度ゲームの世界観に入るには画面の大きさか画質が必要じゃん
携帯ゲーム機のサイズの小ささを補うレベルならまぁ良いんだけどね
56枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 20:52:33.51 ID:z88zjsjnP
アンチャテッドとか恐ろしく美麗だが、同じ系統ならトゥームレイダーPS1でやる方が
面白いという事実。
57枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:04:19.55 ID:cuRRaZ1h0
というかPS2のソフトをHD化したりPS3のソフトを移植したりしてるし
58枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:16:36.29 ID:+ln+zXlb0
画質はオマケでしかないでしょ
ソウサクとか討鬼伝が画質至上主義のなれの果て
アンチャーテッドも糞っぷり半端ないよなあ
59枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:18:41.85 ID:6jX3+4c+0
今日Vita購入しちまった・・・。朧村正目的なんだけど、あと1本ぐらいなにか買って
遊ぼうかなとか思ってますが遊んでおくならなにがいいですかね?ジャンル不問です。
60枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:21:23.74 ID:e5pwOfH+0
500円払ってPS+に入ってみれば
アンチャとか無双とかシボウデスとかタダゲーいっぱいできるし朧のセーブデータのバックアップもできる
61枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:29:45.52 ID:+ln+zXlb0
PSstore繋げるなら体験版そこそこあるから試してみるのも手
オススメはカグラ・グラビティデイズ
移植作OKならP4Gとかも

逆に売れてるけど買っちゃいけない地雷は海賊無双・ソウサク・無双辺り
62枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:42:20.12 ID:ZRcTHJ9M0
>>59
ざっくりしてるから、こちらもざっくり返しちゃうぞ

ペルソナ4ゴールデン
忍道2散華
イース
グラビティデイズ
地球防衛軍3
デモンズゲート
dokuro

パッと思い付くのはこのあたりかなぁ
海賊無双2、俺は好きだけど、まぁキャラありきだしな…
一方の無双NEXTは、さすがキレイでなかなか爽快なんだけど、
タッチ操作を強要してきすぎてうんざり…
やはり体験版を色々試してみるべきだね

グラビティデイズはもうすぐ廉価版が出るね
他にも出るんだっけか?チェックしてないんで、すまんが…
63枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 21:50:12.28 ID:TBL5YQ/fO
今旬なのはカグラだな
発売から1ヶ月だが、小まめにアプデあるし対戦は中々楽しい(但しバランスは微妙)
移植ならトトリ/メルルも良い
確かメルルはDL版でも4月半ばくらいまでなら初回特典のDLCが付いてくる
64枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 22:25:14.25 ID:oZtYH5oR0
無料で
サムライ&ドラゴンズ、PSO2を遊ぶという手もあるぞ
65枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 22:47:57.26 ID:eKz77pK30
>>61
なんかコイツがテキトーな事言ってるから訂正しとくわ。

コイツが地雷として上げてる三つとも全くもって地雷なんかじゃないからw
一概に売り上げだけで語るつもりはないが、とりあえず海賊無双とソウサクの売り上げググってこい。
ちなみに自分は両方ともプレイ済みだが、どちらもVITAの中では良作に当たると感じたぞ。

ネクストもタッチ操作を強要されるのは煩わしいが、それ以外の要素が補って余りある出来。
66枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 22:57:28.39 ID:MUCorzCw0
nextはタッチ操作が全てを台無しにしてるからあながち間違ってはない
67枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:00:15.46 ID:FRsq/wXO0
海賊無双がダメな理由は何?
先週トロコンしたけどdazeよりよっぽどやり込めたしアクション性も高いよ
68枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:08:08.57 ID:PGZJC01a0
ソウサクはなぁ
体験版やって面白いと思ったら買えばいいんじゃね。ストーリークリアぐらいまでなら全然遊べる出来だよ
それ以降は苦行に近い。一作目とかそういうレベルを超越してるぐらいバランスが雑
69枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:08:38.89 ID:+BwDYZ8S0
はやくゴッドイーターバースト2でないかなあ
70枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:24:06.40 ID:+ln+zXlb0
>>65
海賊無双は説明するまでもない糞
前作散々だったのにキャラ数しか改善してないじゃん

ソウサクはバランスが酷すぎ
投擲卵しかすることが無い上供物の入手や刻印のバランスとかが雑すぎ
「属性合わせて供物が壊れるまで撃つ」
これだけで説明できちゃう駄作
71枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:24:22.05 ID:SxsGuIdEO
個人的にはカグラは悪くはないが微妙だわ…
キャラと着せ替えとエロが売りだけど逆に言えばそれだけ
アクションはお手軽だけどその分飽きやすい、オフは1パターンの上にボリューム無いしオンはあまりバランス良くない
細かいとこだと全体的にロード長いし起動してからタイトルまで長いし…
72枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:24:34.33 ID:eO7eeliz0
ゴッドイーター(無印)
ゴッドイーターバースト(G級)
ゴッドイーター2

って感じじゃなかった?
73枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:27:41.56 ID:V8B13yQH0
海賊無双2はストーリーが微妙だが、アクション面は無双シリーズの中でもよくできてる部類で久しぶりにハマッタ無双シリーズ
携帯機ゆえの沸きなどの劣化があるから、PS3あるならそっち買え
ちなみに海賊無双は糞
ソウサクは体験版やって判断しろとしか、合わない奴はとことん合わない特定の層を狙った作りだな
NEXTは無双6やorochiシリーズやってるやつなら、タッチ強要以外にもいろいろ劣化してて無双好きな俺でもさすがに擁護はできんな
74枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:28:19.99 ID:7gm7NvMy0
>>70
どっかのネットで仕入れた知識としか思えない。
実際にゲームをやってみれば
そんな感想は出てこないよ
75枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:29:52.13 ID:eO7eeliz0
>>74
いや、俺も異論ないクチなんだが?
>>70でだいたい合ってるだろ
76枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:32:12.89 ID:+ln+zXlb0
>>74
どっかのネットで仕入れたら売上だけで語る>>65みたいになるわ
さっさとやってから言えよ
77枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:36:52.02 ID:7gm7NvMy0
海賊無双は前作の一番の不満点であった
アスレチックを廃止し、より無双に近いゲームにしたのが一番の改善点
前作とはゲーム性がかなり変わってるから、前作からキャラ数しか改善してないなんて
やってみればすぐわかる嘘

ソルサクは、属性持って無いボスも多いし、
動きが早いボスも多いから、卵で何でも解決できるなんてことは無い。
どちらかというと鎧でゴリ押しの方が楽な場合が多い
それに、どちらかというと狩というより、ストーリーを楽しむゲームだから
バランス云々で批判する事がおかしい
78枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:38:24.13 ID:+ln+zXlb0
>>77
投擲と卵の違いすら分からない奴が長文垂れ流すなよ
79枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:40:47.40 ID:MUCorzCw0
>>78
タマゴと投擲のDPS比べてから出直してこい
80枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:40:50.86 ID:+BwDYZ8S0
ストーリーを楽しむゲームだから
バランス云々で批判をする事がおかしいとか
意味がわからん。
81枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:43:18.42 ID:7gm7NvMy0
もう、今までの書き込みからして
ID:+ln+zXlb0 は
Vita持って無いか、持っててもまともに使ってないアンチだと分かったから無視した方が良いよ
82枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:45:53.34 ID:eO7eeliz0
>>80
同感
83枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:55:27.85 ID:+ln+zXlb0
>>79
どういう難癖だよ
卵で何でも解決できるかとか意味分からん事言ってる奴に言えよw
84枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:57:12.63 ID:z88zjsjnP
ソルサクはカウンターとか反属性とか自傷魔法とか動かしてるだけでも
結構俺は楽しいんだが。値段相応以上の驚異の演出&グラだぞ。
難易度的には優しいので自分で色々縛りが出来る人にはめっさ良ゲーだと思う。
効率性を追求して正解が一つの人にはハメあるしつまんないもね。
85枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:03:54.40 ID:NEFS2UPk0
普通の感覚だと近接で殴りに行くのは俺がおかしいから?
近接でやろうとすると難しくないとか間違っても言えないんだけど
結局誰かが攻略した方法を覚えて真似する事になる

ソウサク擁護してる人はかなり上級者のゲーマーしかいないと確信している
86枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:06:49.19 ID:Jot9dkHA0
>>83
お前がレスきちんと読んでないのはわかったから消えろ
87枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:08:06.55 ID:FRsq/wXO0
なんだかんだ100時間ぐらいソルサクやったけど糞ゲー評価なのはやり込んでないだけだと
魔極でも鎧きれば即死しませんし、浮遊系以外は状態異常をうまく利用すればクリアは簡単ですよ
20時間やそこらで投げてるならもっと立ち回りを考えてプレイすればいいですよ
88枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:10:59.53 ID:ivniVqqF0
自分がやりこんだゲームは糞ゲーだと思いたくないってパターンかこれ?
89枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:12:47.18 ID:Tub/ySLzP
演出がクドいよね。一々リプロムと話すのめんどくさいし
雫が溜まったら黙って補充しときゃええんや、とは思う。
ページめくる方式もページ飛ばしたらどこの要請やってたかすぐに
分かり難いし何でこんな無駄に凝った仕様にしてんのかと。
パッと初めてパッと終わる事できんのかいと。
90枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:13:14.91 ID:ukq18C0b0
いやべつに難しくはないだろ
バランスの取り方がアホみたいってだけ。近接なんて完全に使う必要性ないし
91枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:14:42.94 ID:Tub/ySLzP
ただ2が出ても絶対買うし1もまだまだ楽しめるわ。現時点vitaでは随一の良ゲーなのは確か。
92枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:20:10.87 ID:GoPo9FAO0
魂と気を集めるのがつらすぎるからお勧めしにくい
噂システムでちょっとはマシになれば嬉しいけど
93枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:22:52.68 ID:Tub/ySLzP
近接は、ある意味現実的な面が反映されてると思う…。
普通あんな化け物相手にするのには飛び道具1択だし近接戦闘なんてしたら
即行踏み潰されるだろうw
94枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:30:35.65 ID:w9HkBXOZ0
ソウサクがクソゲーが否かはもういいじゃない
人を選ぶゲームだったって話
賛否両論、買うときはよく調べて、体験版やってからね、
ってことでいいでしょ
95枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:43:26.32 ID:iaEFbieA0
これから調整、追加モンスターあるしなかなか頑張ってるよ
96枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:46:27.72 ID:6IeCkhX80
公式放送でも投擲ゲーしたらしいな
狩りゲーとかアクションバトルを求めてるならやめといた方が良い
覚悟部屋とかもあるし敵の攻撃力は鎧ないと超強すぎくらいの調整なので
当たったらアウトのTPSと思ってやるべき
97枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:48:29.27 ID:i2VFOAKX0
上で必死にクソやら駄作やら言っちゃってる作品が五万も十万も売れるかよw
98枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:50:36.33 ID:Gs+X8lHF0
協力ではない共闘だ、だっけ
もう少しその辺突き詰められなかったのかな
99枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:52:10.02 ID:6IeCkhX80
初週13万 合計15万くらいだぞ
正直最初だけ売れて後は全く伸びてない
100枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:59:05.46 ID:i2VFOAKX0
>>70
ついでに気になったんだが、海賊無双2の変更点がキャラ数のみって?
オマエ明らかにやってねぇだろw
アホっぽいレス書かないでくれwwwウケる
101枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:02:56.73 ID:z8K+tqVD0
>>99
良作未満のゲームだとジワ売れは無いからな
102枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:03:40.18 ID:xPrlVrou0
エアプレイヤー大杉
103枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:03:49.64 ID:i2VFOAKX0
>>99
それがどうかしたか?

出来損ないの売れないものが体験版だしましたとさ。VITAゲーで15万の売り上げを記録しましたとさw
104枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:22:59.24 ID:x9/3/sh20
末尾に「w」つける奴の言動は信用できない
105枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:29:23.16 ID:vk6MkVdi0
ソルサクは買うつもりならDL購入するのがいいよ。

おそらく毎月配信だし入れ替えの手間が要らない。


>>59

ソルサク(DL)とPS+入ってチョコチョコプレイすれば次にほしいのが出てくる。
ソルサクは珍しく200時間超えしそうだわ。
106枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:45:56.27 ID:9yf0KxvmO
ソウサクって略称使う奴は、ほぼアンチかエアプレイヤー
107枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:50:37.27 ID:CkwB8Ua90
>>99
ランキング見てきたけど
単品だけでもまだ週に1万以上売れてるじゃねーか
108枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 01:58:41.18 ID:wZoSu9pg0
普通に売れてるよな
VITAで1万規模で残り続けるの珍しいよ
新規なのに大したもんだ
モンハン好きよりモンハン嫌いのツボにはまったゲームだと思うよ
狩りゲー何百時間プレーとか馬鹿馬鹿しいとか思ってる奴とかねw
109枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 02:02:16.34 ID:t6qQMAKfP
そんなのやってからじゃ無いと分からないし、その要因は違うだろ
110枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 02:11:01.70 ID:l5cKdLQmO
ぶっちゃけ本体値下げと発売タイミングとコレシカナイ需要が大半だよね
111枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 02:14:03.09 ID:GmBqBuNc0
>>108
定価が安いからもっと売れなきゃダメだとおもう
DLCが無料だったりで利益すくないだろうし

似たような売上のカグラだと通常価格でDLCが有料だし
利益にすげぇ差がでてるとおもう
112枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 02:27:39.01 ID:i2VFOAKX0
とにかくお前等の主観的な思い込みはどうでもいいんだよ。

現段階のVITA事情の中でこれだけ売れてるんだから、地雷とかクソとかっていう表現は度が過ぎてるっつー話。
113枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 02:35:57.17 ID:wZoSu9pg0
まぁ購入者の確証の取れる評価が全てだよな
ストアのソルサクと鬼体験版の差だ
鬼は改良するらしいから見守るけどね
ストア見られない奴はこんな所にいないでVITA買うか大人しく消えようw
114枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 06:06:17.27 ID:JLFPBTAV0
新参なんだが
あの星ってどこで星付けるの?
115枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 06:09:11.39 ID:CGsyDLen0
ダウンロードするページにあるやん
116枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 07:24:34.79 ID:x9/3/sh20
残念ながら、星をつけられるのはDL版を買った人だけで
パッケージ版を買った人はつけられないよ
アイコンがある人は評価できるようにしてほしいな
117枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 07:48:03.27 ID:NEFS2UPk0
面白くなくても売れれば正義!

ソウサクはDL版買わなきゃよかった
売りに行きたい…
118枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 07:52:32.18 ID:PCW138bc0
マルチダラダラやってたら100時間いってたけどなwそれなりに楽しめたかな
もう完全に飽きたけど。アプデも新モンスター5.6体くるまで起動する気おきない
119枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 07:54:53.41 ID:SlY7e6bTP
ソルサクはプラチナ取って売った
アクション下手でも定石の供物を選んで使えば確実にプラチナ取れるから良い
120枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 08:28:34.28 ID:1ournyc30
モンハンとかPSOとかSSとかさ
リアル系じゃなくてカワイイ系のMMO的なの出して欲しいよ
今ならネトゲ勢かっさらえるし、良い宣伝になるのに
鯖用意して管理するの考えたらリスク高いのか?
121枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 08:46:11.91 ID:x9/3/sh20
>>120
MMOじゃないけどピコットナイト
全然受けてないぞ
122枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 08:49:46.10 ID:CGsyDLen0
>>652
あれはかわいい系とは違うだろ
123枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 08:51:10.38 ID:MAdD4yio0
例に出してるのがどれもMMOじゃないし、新規で作るならリスクもハードルも高い
124枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:12:27.56 ID:i2VFOAKX0
>>120
悪い案じゃないと思うけど、それなりの技術を持った会社が新規でさらに萌え系のMMOに力を注いで開発するとは考えにくいかも。

そこら辺の小(子)会社が作ったとしても、駄作もしくは凡作止まりだろうなぁ。
125枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:29:57.92 ID:o5czovJS0
やっぱ難しいよなぁ
MOは出来てもMMOとなると更に大変だしな
でもPCMMOやる人は知ってると思うけど、カワイイ系のMMOって結構需要高いんだよー

グラ的にもそうだしドラクエ騒動の煽りで、DSじゃ絶対出さないだろうし
vitaさんお願いしますよ
最近ネトゲってジャンルが一般にも浸透してきてるんだからどこか頑張ってくれる事を祈る
126枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:37:41.55 ID:piyeL16X0
友人にリトルビッグプラネット薦められたんだけど、面白いですかね
なんか、あんま人いないみたいだけど
127枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:39:49.34 ID:AzJ7hdSS0
体験版があるからやってみるといいよ
オススメする人は多いけど、俺はイマイチかな
128枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:45:01.47 ID:iaEFbieA0
友達とやるなら面白いよ
安めだしオススメ
129枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 10:26:19.99 ID:i2VFOAKX0
友達とオンラインプレイするときは是非ボイスチャットも兼ねてみて。
どんなにくだらないゲームでも友達と話しながらやると、数倍楽しくなるよ。
130枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 10:47:23.25 ID:Ojvpu9VgI
オススメwiki見てきたんだけど、忍道2がネタ枠なのはなぜ?
あとメルルとトトリはどっちがおすすめですか
131枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 10:55:40.43 ID:Tub/ySLzP
実際にソルサクの画面見たら相当数の(ゲーム好きな)人は「やってみたい」って思うやろ。
当然女性や子供、グロ耐性無い人間は別だが、少しぐらいの耐性の無さは吹っ飛ばすと思う。
132枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 11:10:32.54 ID:Gu+RANrfO
>>130
アトリエはPS3のロロナ→トトリ→メルルと言う流れの続編なんだが

ロロナ…色々酷い、ロロナはかわいい
トトリ…3つの中では総合評価が最も高い
メルル…トトリより色々複雑化(そのぶんやり込める)、一部キャラの設定に賛否両論

こんな感じ
しかし+にて、メルルには追加イベントで補完がなされている為
ゲーム自体の完成度を見るとメルルが一番になった
アトリエシリーズ入門・ストーリーを順番に楽しみたいならトトリ、
一つしかやる予定ないならメルルがオススメ


ロロナの移植・リメイクはガストちゃんには厳しいだろう…
(確実に売れるから出すには出すと思うが)
133枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 11:42:24.29 ID:Phxq6Qpw0
>>130
前作のキャラが結構出てくるゲームだから出来ればトトリ→メルルってやるのがオススメ。スケさんとか好きになれるはず。
ただどっちか選ばないといけないならシステムが親切なメルルかなー
錬金わかりやすいし戦闘も戦略性がちょっとあるし。
134枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 11:50:44.74 ID:wZoSu9pg0
>>126
面白い
海外ではP4Gの次に評価が高い
体験版で気に入ったら製品版も間違いない
135枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 11:51:42.78 ID:ivniVqqF0
>>131
先輩が面白そうだって思ってたみたいけど、VITAごと買わなくちゃいけないって事で思い留まってた。
俺がやるなら先輩も買うけどー?みたいな話だったけど、俺には興味が沸かず。
136枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 12:09:13.29 ID:wZoSu9pg0
コレがソルサクのリアルな評価(DL版購入者しか評価できない)
http://uploda.cc/img/img5160e20160f2f.jpg

ちなみにモンハン
http://uploda.cc/img/img5160e1f2b1e45.jpg
http://uploda.cc/img/img5160e1e62947d.jpg

2chでネガキャンしてもこれが現実というね
137枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 12:39:34.66 ID:ivniVqqF0
>>136
モンハンの評価数すげぇな・・・
138枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 12:55:15.76 ID:iaEFbieA0
>>136
いつも思うんだけどこういう評価ってみんなどのタイミングでつけてるんだろうな

ソウサクは個人的に最初は文句なしの5つ星だったけど、クエスト一通りやったらやっぱ底の浅さを感じた。
総合的には満足なんだけどね

これからも修正、追加モンスター・クエストあるし十分オススメできる
特に利益ないのにいろいろ頑張ってるんだからみんな買ってくれ
139枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:09:42.42 ID:i2VFOAKX0
>>138
まぁストアの評価はDL版購入者ならいつでも付け直せるから、結構信憑性は高いと思うよ。
140枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:12:56.07 ID:wZoSu9pg0
評価つけるタイミングなんて人それぞれ

ここで何を言ってもリアル購入者の評価は高いってだけだな
141枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:16:22.20 ID:ivniVqqF0
>>139
購入初期に☆5選んで、そっからやっぱ糞ゲーでも評価に触ろうともしない人が此処に。
自分が購入したモンには、高い評価上げたいじゃん?

だから「え、これなんで高評価なの?意味分からん」ってタイトルがあっても不思議じゃないぜ。
このスレよりは信憑性高いのは間違いないんだろうがw
142枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:20:45.84 ID:wZoSu9pg0
ソルサクが高評価ならそんなに困るのかよw

まぁ買ってるにしても自分の感性がずれてることに気付いた方が良いかもな
143枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:21:06.86 ID:i2VFOAKX0
>>141
評価基準は甘めではあるよな。
144枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:24:00.37 ID:i2VFOAKX0
>>142
そんなに熱くなるなよw
141のレスにそこまで悪意は無いと思うぜ。
145枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:24:11.15 ID:ivniVqqF0
>>142
俺宛てに書いてる?
ソルサクってのには興味が無いぜ俺。ストア評価に対して書いてるだけ。
146枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:26:46.82 ID:wZoSu9pg0
熱いどころか冷静w

購入したら高評価で購入してなければ低評価つけるんだろ いや、つけたいんだよ
無理だけどねw
147枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:27:31.65 ID:Zuv+GjWT0
>>145
88みたいなこと書いておいてか
148枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:30:33.73 ID:i2VFOAKX0
>>146
タイプミスしてるぞ。
熱くなってる証拠。 
149枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:31:07.64 ID:ivniVqqF0
>>147
どういう意味?
150枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:33:25.31 ID:wZoSu9pg0
ついに目までおかしくなったかw
151枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:36:58.37 ID:wZoSu9pg0
いずれにせよ 真実は一つだもんな
リアル購入者からの評価 証明書付きユーザースコア
それにケチを付けるものは未購入か感性がずれた少数派でしかない
152枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:38:36.28 ID:i2VFOAKX0
>>150
146の自分のレス読み直せ。最後の辺り意味解らないんだが?
『つけたいんだろ』の間違いだろ。じゃなきゃ日本語学び直せ。 
153枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:39:12.07 ID:ivniVqqF0
俺は感性がズレてても別に・・・。他人と違うって事でむしろちょっと嬉しいのだが。
ただ、信憑性として高くはあっても、鵜呑みには出来ない値だよって事を言いたいだけだな。
154枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:41:55.38 ID:x9/3/sh20
評価に関しては、アップルストアみたいに
一言コメントを付けられるようにしてほしいね
意外と評価とコメント内容の間にギャップがある場合が多い
155枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:42:59.17 ID:i2VFOAKX0
>>151
なんかコイツの姿勢が気持ち悪いな。他の追随を微塵も許さない、みたいな姿勢。
ここまでの擁護は逆効果だよ?
156枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:44:01.81 ID:xPrlVrou0
ここまで必死にならなきゃいけないなんて宗教って大変なんだな
157枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:44:13.53 ID:wZoSu9pg0
>>152
おまえが学び直さないとな 何ら表現としておかしくない
ゲームやる前にもっと勉強しないとな わとはの使い分けも出来ないレベルに見えるw
158枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:44:20.90 ID:ivniVqqF0
amazonの評価は結構参考にしてるな。文房具買う時とかお世話になった。
グーグルプレイのゲームアプリ評価欄は全く参考にならんと思った。

何事にも善し悪しがあるもんだな。
159枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:47:05.57 ID:wZoSu9pg0
リアル購入者の評価にまで難癖つけないといけないなんて本当に大変な仕事だわw
160枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:49:29.45 ID:6A8XIcpb0
買わせようという動機でオススメするんだから程度の差こそあれフィルターかかってて当然
そんな分かりきったことは購入検討者の責任で判断すれば良い
お節介で他人のオススメにケチ付ける行為は不要
不要だがそういう奴が沸いた時いちいち噛みつく奴も邪魔だし逆効果

噛みつき続けて内面晒したら「こういう人が遊んで、すすめてるゲームなのか」とドン引きされるだけ
161枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:49:35.65 ID:i2VFOAKX0
>>157
わかったわかった(苦笑)そんなに必死にならなくていいからw

ただお前の上のレス見て何人が自然と感じるかな?一つの文で急に主語が変わっちゃってるんだもん。
162枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 13:54:43.75 ID:wZoSu9pg0
>>161
これ以上無知晒すなよw まず、わとはの使い分け
次に口語表現の勉強な
163枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:05:12.26 ID:Ojvpu9VgI
>>132
丁寧にありがとう ちょっと検討してみる
164枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:27:44.59 ID:i2VFOAKX0
>>162
全部おれが悪かったよ、ごめんな?
そうだよなぁ、ストアの評価は完全に正しいし、ソルサクはイイゲームだよなぁ、、、

おれの日本語もいかれてるから全然伝わんないよなぁ、、、

ほんとごめんなぁ。
165枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:28:43.30 ID:9sRDvrNJ0
ROMってろガキ
166枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:34:01.12 ID:i2VFOAKX0
>>165
RAMりたい年頃でさw
167枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:41:38.84 ID:mztn5PmK0
168枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 14:45:08.85 ID:mRcUZVDx0
まだ春休みは終わらないのか
169枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 15:03:27.59 ID:KtddCXdD0
ID真っ赤の臭さが半端ない
本人はドヤ顔なんだろうけど客観的に見たほうがいい
170枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 15:08:05.57 ID:8MwONzHt0
村正は女モード1回クリアしたら興味が失せてしまった
聖魔導は物投げる方角指定出来ないのが我慢できなくなってしまった

結局ゲームアーカイブでFF9と月下の夜想曲ダウンロードしちゃった
171枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 15:23:47.44 ID:i2VFOAKX0
>>168
明日から学校始まるよ。
172枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 15:40:30.80 ID:PT16gchY0
>>169
一人じゃなくてID真っ赤になってるやつらがお互いにな
173枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:05:10.54 ID:mRcUZVDx0
>>171
本気でガキかよ、くっさいレス垂れ流すな3年ROMってろ
174枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:27:10.64 ID:i2VFOAKX0
>>173
なんで3年?明日から最後のスクールイヤーだぜ。
175枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:39:02.92 ID:YFvBV/D60
ID:i2VFOAKX0はromるをググれカス
176枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:52:12.36 ID:6O2FrzRi0
ランダムアクセスメンバー
177枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 17:10:51.25 ID:hKEX9IFDO
ていうかID:i2VFOAKX0はただの煽り屋だろ

実際に高3だろうがおっさんの酢飯だろうがニシくんだろうが、話し合いを邪魔してるようにしか見えないんだが
完スルーしろとは言わないけどさ
178枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 17:12:07.80 ID:i2VFOAKX0
>>175
165のレスみてちょwROMもRAM理解しとりますが(苦笑)
179枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 17:14:59.59 ID:i2VFOAKX0
訂正:165じゃなくて166だったね
180枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 17:52:20.07 ID:/ncZv3Kb0
怒らないでほしいんだけど
みなさん、仕事は?
181枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 17:58:12.63 ID:51G9xk7k0
>>180
アークスの見習いです
182枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 17:59:38.49 ID:JYZbJ+ke0
自宅警備隊
183枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 18:01:21.99 ID:mRcUZVDx0
>>180
お前もいい加減消えろ
184枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 18:32:13.10 ID:JYQA1zgW0
ソルサクって本当に評価分かれるな
荒れるし
でも、賛否両論あるゲームって良いゲームだと思う
185枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 18:48:21.15 ID:Gu+RANrfO
>>163
書き忘れたけど、メルルは今買うと初回特典のDLCコードが貰える
DL版でも貰えるけど、20日くらいまでだったと思う
ゲーム内で入手できないアイテム(衣装)だから、そういうの気にするなら注意
186枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 19:50:07.37 ID:YFvBV/D60
本日のNGID:i2VFOAKX0
187枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 19:55:08.97 ID:i2VFOAKX0
>>186
俺に指図する前に、よーくレス読もうねw
188枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 19:57:01.22 ID:Uxki0T2B0
指図...?
189枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:10:45.26 ID:QDwJvhMn0
オススメスレなんだし否定的な意見だけじゃなくて
推奨するゲームも一緒に書けば荒れないんじゃね?
このACTは糞!俺のオススメはこのRPG!とかなら
書き込むヤツのレベルもわかるしな
190枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:25:54.03 ID:S2MkTklH0
スレ落ちしてるみたいだけどレイマン面白いのな
純粋な2Dアクションが久しぶりってのもあるけど、ジャンプして攻撃して走り回るってのが楽しい
後半のステージは知らないけど、テンポ良くアクまションしながら進められるのもいい

操作性は、、、ジャンプが○てのが違和感あったけどこれはすぐに慣れた

ステージ開始時のロード演出もいいですね
決して短くはないですが、ロード画面とは思わせないところがいい
はじめは操作ができるのであの画面から始まってるものだと思ってましたw
191枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:44:55.15 ID:i2VFOAKX0
>>188
上で誰かさんがググれカスとか言ってるじゃねぇか。
オマエも過去レス読め。いちいち説明させんな。 
192枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:48:51.99 ID:6IeCkhX80
面白いと思ったら評価つけるけど面白くないって思って評価つける人はあんまり居ないでしょ
だってもう見たくもないもの
批判意見がちゃんと見えるのはこういう所ならでは

討鬼伝が評価3切ってるけど
逆に言えばあのレベルでも3は取れちゃうし、実は初日の評価だと4あった
人気作は逆に評価低い事も多いし、文があるとこならともかく★評価は全くアテにならん
193枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:55:20.54 ID:a65C2TDg0
体験版やる気もおきないけど
討鬼伝ってそんなひどいん?
194枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:56:09.21 ID:i2VFOAKX0
>>192
全くアテにならないこたぁねぇよw
ただストアの場合☆3がクソか否かの基準になってる(ガーディアンハーツ等より)様で、その場その場の基準は見極める必要があるってだけ。
195枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 21:16:18.16 ID:oOkGlqPqO
>>192
糞ゲー掴まされてもDL版は売れないし怒りの低評価付ける人が多いから評価が低いんだろ?
196枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 21:18:21.76 ID:gX/S9jce0
そりゃ体験版は売れないわな
197枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 21:23:50.60 ID:CGsyDLen0
>>194
4が普通くらいで4.5以上が良ゲーだって感じに見てる
例外もあるけどほぼ間違いない
198枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 21:38:36.87 ID:i2VFOAKX0
>>197
☆4.5以上は間違いないよな。

ストアの評価をどうしても認めたくない人が居るみたいだけど、認めないなら認めなくても全く構わない。
ただ、ストアの評価は参考にするなっていうレスは本当に不必要。
199枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 22:24:19.87 ID:QULRPZj00
ID真っ赤にしてうるせーなって思ったら今日日曜か
どんだけ暇なんだよって思った
200枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 22:34:52.30 ID:rApfrtcT0
ストアとAmazonの評価は見てるな
Amazonはネガティブな意見を拾うのにちょうどいい
低い点を点けてる人の意見ももちろんだけど、高い点を点けててネガティブな事も書いてる人を探してる
高い点しか無くてネガティブ要素も無い時はGoogle先生の力でなんとかネガティブ要素を探して自分で最終ジャッジ
201枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 23:00:06.45 ID:h2K5RI0G0
レビュー判断の基本だよな
コレにかぎらず、褒めちぎる客よりもクレーマーを大切にしろって言葉があるように
プラス評価は無視して、マイナスな評価をつけて詳細を書いてるものしか参考にしないな
202枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 23:06:52.89 ID:B9VTRw0/0
レビューは参考にしてるけど、ソフトによってはネタバレや
展開を予想させる半ネタバレを書く間抜けがいるからなあ
203枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 23:15:58.65 ID:h2K5RI0G0
情報を集める時点でネタバレは覚悟しておくもんだろ
二者択一
商品レビューしかり、2chを含めた掲示板サイトしかり
204枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 23:31:44.14 ID:i2VFOAKX0
>>203
それはそうだよなぁ。

でも最近は悪意たっぷりのネタバレもゴロゴロ転がってて、まんまとはまることも少なくないなぁ。
205枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 23:55:22.79 ID:NMKXbrmj0
ところで、お勧めのソフトは?
206枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 00:05:23.28 ID:Phxq6Qpw0
>>205
DJMAX TECHNIKA TUNE
207枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 00:18:46.78 ID:7IwwcQGq0
>>205
おすすめは海賊無双2かな。
携帯機でここまで作り込んだゲームはそうそう無いから、あらゆる要素で感動すると思うよ。

自分は原作はほとんど知らないままプレイしてるけど、用語解説とか親切で入りやすかった。システムとか工夫が多くあって単調になりにくい点も○
作業ゲーになることは無いしボリュームもあるよ。
208枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 00:48:32.91 ID:e+G5Aqq3O
閃乱カグラ安定
209枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:04:46.25 ID:qbwOltB5O
亀の上にあまり関係ないレスですまん

>>132
ロロナはPlusは出さないけどリメイクはしたいみたいなこと言ってるよ
ただPlusじゃないからVitaで出すかは微妙なラインだが
210枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:16:11.82 ID:wKPp9B1s0
>>193

ソウサクのあっさりをやった後だと、爽快感ゼロだわ。
211枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:26:34.13 ID:p5bB0bl/0
>>207
おれも海賊無双おすすめだけど原作読んでたらもっと楽しめると思う。
212枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 02:00:41.34 ID:2NZ2swgp0
海賊無双はなぁ出来はいいんだけどPS3持ってる奴は100%そっちでやった方がいい
213枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 02:27:50.66 ID:DhcZOtzn0
海賊無双オンは盛り上がってるの?
214枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 03:32:07.38 ID:gicKDpVI0
>>193
何か色々がっかりなのよね
モーションがもっさりしてる割りには重量感もないとか
弓の操作が難しいことに加えて、いわゆる弓道の残心にあたるような間があって、攻撃後にスムーズに動けない
鎖鎌の分銅攻撃は、背の低い敵にはあたらない
ロックオンカメラなのにあっちこっち変な方向向いたり
常に抜刀状態で、ダッシュ時に納刀、速度緩めると自動で抜刀、不自然すぎる
手甲は一度も使ってないから俺はわからないけど
なんか、他にも色々と…

体験版までにハードルを上げすぎた感じもあって概ね不評
…ま、まぁ体験版なんだから、実際にやってみるといいよ
まだ体験版なんだから、まだ…体験版第2段が、ある、かも…ないかも…
215枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 03:44:57.91 ID:ImvFuLyJ0
海賊無双2は個人的にはVITAのほうがいい
PS3版買ってたら絶対積んでた
ちょっとやってスリープですぐさま再開できるのは大きなアドバンテージ
画質も十分綺麗だし
216枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 03:54:41.14 ID:p5bB0bl/0
海賊無双PS3版との大きな違いって敵の表示数くらいじゃね?
PS3版だと敵が集まってるとこで必殺技発動すると150KO以上いったりするけど
VITA版だと100もいかない。PS3にしてはグラもしょぼいし

>>213
人はいるけど別にオンが楽しいゲームでもない
せめてボスくらいは協力プレイでやっと倒せる難易度だとオンのやりがいもあるんだけど
217枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 04:02:35.53 ID:KyTmPz/K0
無双においてワラワラ感はかなり重要だと思うんだけどな
218枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 04:15:54.12 ID:p5bB0bl/0
ワラワラ感は十分にある。遠くにいる敵が表示されないだけで。
操作性も含めてVITA版の難易度は少し上がる
219枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 07:44:02.40 ID:+OjUH51C0
ルンファクみたいな生活RPGみたいなのないかな?
220枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 07:45:50.44 ID:viokLZL40
>>217
無双nextのワラワラパッチはやりすぎなくらいワラワラだったの思い出した
221枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 07:46:03.70 ID:YmtWBaX30
>>206
韓国音楽ゲーム勧めんな
K-POPとか喜んで聴くカスにしかオススメできない
222枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 07:48:08.76 ID:t5Icx1G20
トレジャーパークの出番か!
223枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 07:49:38.39 ID:wmxP7CfZ0
せやな、安くなってたけど楽曲見て買うのやめた
224枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 08:10:35.21 ID:wgSyHl100
ネトウヨは臭いから湧くなよ
225枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 11:12:35.80 ID:KA83k70m0
韓国が嫌い=ネトウヨになる意味がわからん。
てか忍道がネタ枠なのがもっと意味わからん。
慣れたら爽快に動き回れて最高に面白いわ
226枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 11:16:25.96 ID:8AX7FDLvO
音ゲーならロンチのマイケルオススメしたいなー。尼なら新品でも超安いし
音ゲーの割にはスローテンポなダンスポップが、大味なタッチ操作と奇跡的にマッチしてる良作
マイケルの超有名曲くらいしか知らなかったんだけど、多分アルバム聴くより深く楽しめた。ほぼ全曲が一定のリズム刻んでるから思わずノリノリになるね

REMEMBER THE TIME、LEAVE ME ALONE、GHOSTSとか全く知らなかった曲結構あったんだけど、その中でもこの3曲がお気に入り
聴いて一発で好きになったり、繰り返しノリノリプレイしてる内にかなりハマッてたり。VITA買う前から密かに期待してたんだけど、フルプライスで買って結果大満足だったよ
227枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 11:29:34.68 ID:wgSyHl100
>>225
韓国ゲー=KPOPという短絡的思考な。
タイアップ以外は出来の良いゲーム音楽だよ
228枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 12:29:35.82 ID:M++56+Zs0
なんでもネトウヨネトウヨ
マジでキモいんだけど
229枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 13:34:36.09 ID:wzxZeLCK0
私、女だよ。
230枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 15:09:04.61 ID:YssehW1I0
ネット右翼って言葉自体が実は反日工作のプロパガンダ
231枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 15:23:31.77 ID:kDfbdzDM0
熱湯浴?
大変そうだな
232枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 15:53:58.41 ID:gicKDpVI0
熱湯混浴でぎゃぁぎゃぁぽろりとか
233枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 16:41:55.64 ID:7IwwcQGq0
なんかこのスレいろいろ終わってるな。
234枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 17:59:40.67 ID:i+d+u7NxO
宗教とファッションアンチに粘着されてるから仕方ない
235枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 18:00:23.38 ID:Vf3xLwM1O
DJなんたらは最近DLしてプレイしてるけど、確かにk-popが多くて気分が萎えたけど、音ゲーとしては普通に面白いと思う。

未だにどういう風にVITA本体を持ってプレイすればいいのか分からない…
後、マイケルのやつも勧めとく
236枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 18:03:51.55 ID:5uE87SH7O
>>226
おもしろそうだな。Vitaは4月から新作日照りが続きそうだから村正をクリアしたら取りあえず買ってみるわ。
237枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 18:36:09.20 ID:DKeHcYVy0
スカイリムとかオブリビオンみたいなゲームない?
238枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 18:52:32.34 ID:Vf3xLwM1O
オープンワールド、箱庭系っていう意味でなら、アサシンクリードくらいしかないと思う。
俺はこのゲーム買ったけどクリアせずに積んでるから、レビューとか書けないし気になるなら自分で調べてみては。
239枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 19:01:52.77 ID:ut7zV4Rj0
正直、ゲームアーカイブで昔の名作をvitaでやるのが一番楽しかったりするよね
今はタクティクスオウガにはまってまつ
240枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 19:06:44.08 ID:QQjT6wQs0
はまってまつ??何をまってるんだ?
241枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 19:36:26.33 ID:FqA4Z6Z30
vita馬鹿売れの起爆剤になるようなソフト待ってるんだろいちいち言わせんな恥ずかしい
242枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 20:03:17.70 ID:z+ozxfKt0
>>241

( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆(´;ω;`)
243枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 20:29:44.13 ID:QQjT6wQs0
 __[警]
  (  ) ('A`;)>>242
  (  )Vノ )
   | |  | |
244枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:04:43.91 ID:Y5Rx7NlB0
>>239
タクティクスオウガって出てたっけ?
FFTならあった。
245枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:18:28.87 ID:AGvVoEAb0
246枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:23:23.12 ID:DBMus4TN0
でも日本版はβ版で北米版が完全版という罠
247枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:38:42.89 ID:tztq93Oi0
運命の輪はDL版であってアーカイブスとは言わんだろう
PS1版も配信してほしいけどな
248枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:58:48.09 ID:Edt2V+as0
シムシティちっくな都市ハッテンゲイはあるますか?
249枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 01:15:15.72 ID:Ch8Xwajy0
A列車でいこう
250枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 07:43:17.36 ID:TVyCm6ec0
テラリアがちょー楽しみだわー
251枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 08:22:41.45 ID:ORdMqpee0
>>239
アーカイブスじゃねーじゃんw
ゼノギアス超面白い
252枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 09:51:01.38 ID:X7XS2qn10
聖魔導なんて要らんからわくぷよ決定版をよこせ
253枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 10:53:27.65 ID:fc/V3FRC0
>>250
vita版もでるのか
元が300円の移植みたいだけど、オリジナル要素とかあるのかな
254枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 11:22:06.45 ID:Adm86UrC0
今までVITAがミクさん専用になってたからちょっと他ゲーもやってみようと思い
そこそこ評判のよかったリトバスを買ったんだが確かに面白いけど
ちょっとキャラ設定とか肌にあわん。全くエロもないし
なんかお勧めあったら教えてください。
255枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 11:26:33.69 ID:WomVJTfzO
かわいい女の子が見たいだけならカグラでおk
アクションは良好だし、ストーリーもボリュームある
対戦はバランス悪いが十分楽しめる出来
256枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 11:41:40.56 ID:uW+XS3IO0
可愛い女の子目当てならいくらでもあるだろ
ジャンルとか好み知らんから自分で探せよとしか
257枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 11:56:05.63 ID:9VUPwaMI0
ここはお子様向けのソフトばっかり推奨してんのな
258枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 12:03:55.57 ID:t2O3ciED0
歌ってるキャラのパンツ見たいならドリクラ
アクションシーンや更衣室でパンツ見たいならカグラ

>>257
試しに大人向けのを薦めてみてくれ
259枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 12:17:34.88 ID:Uj8kF+bF0
値下げ以降は色んな奴が流入して糞スレ化してるからな〜
値下げ前の変なのはやたらNFSを否定する奴くらいしかいなかったし
参考にしたいなら値下げ前のログを探す方が良いね
260枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 12:29:07.38 ID:PHluCQHyO
トトリちゃんとメルルちゃんが可愛い
261枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 12:38:47.94 ID:Adm86UrC0
>>255,258
thx
カグラはなんだかんだ言っても良作なんだな。
無双系ぽかったからスルーしようかと思ったんだが色々PVみてたら
面白そうだったからやってみるわ
262枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 13:09:46.12 ID:M8SL/z9PO
ボス戦重視の簡易版BASARAみたいなもんだよ>カグラ
あとオフのボリュームはそんなでもなくどちらかというと水増し系
263枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 13:32:22.60 ID:FYBbJKuK0
>>260
ロロナちゃんの可愛いさが分からないとは…
お前の目は節穴か?
あの声優の人じゃなかったら魅力を感じなかったかもしれないが
264枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 14:35:34.93 ID:rDZBMSDI0
>>1のwikiなんだけど忍道って言うほどネタ枠か?
265枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 16:22:26.63 ID:XRKAZJmPO
>>264
熊にモデルチェンジしたりアイテムに薄い本が出てきたり熊から矢文届いたり
クスっとくるものはあるが大笑いできるほどのバカゲー要素はないな
266枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 16:57:50.42 ID:UJ2gKvjd0
あえて言うなら、
ネタ枠に入ってること自体がネタ、みたいな…?
忍でステルスものだから暗い内容なのかなという第一印象に対して、
実際やってみるとなんか色々笑える、というところからじゃないかな
267枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 21:21:52.39 ID:E03Sn9Pm0
主力はおまえら独身貴族だというのは重々承知しているが、
子どもと遊ぶ用に、もしくは子どもへのプレゼント的な意味で何か良いソフトが有るか、今後出てくるかを期待している。

親子でモンハンが楽しかったんだが、子どもが飽きてしまってな。
268枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 21:58:50.43 ID:umFG1I3+0
そんなの独身貴族に聞く事か?
269枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 22:01:07.71 ID:wZ4wuqFQ0
子供の性別や年齢がわからないことには答えようがない、とマジレス

親50歳、子30歳の可能性も捨てきれない
270枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 22:03:12.60 ID:ZZAb1XJd0
子供がどういうジャンル求めてるのかもわからんぜ
271枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 22:13:02.65 ID:DW4x0NHn0
>>267
LBPはどうだ?
と思ったが、モンハンやれるならそこそこ大きそうだし、
面白そうなゲームならなんでも良くね?
272枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 22:53:49.79 ID:y0sTWlZU0
>>267
独身ではないが子供は居ない2人暮らしだよksg
マリオでもやってろ
273枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 23:02:46.79 ID:Fjmn4czfO
朧村正はオススメ
鬼助
1.虎姫が死んでしまい、最終的に鬼助が自害して生まれ変わりエンド。。
2.虎姫が死に、突然陣九朗憑き百姫とバトル。陣九朗が死に、百姫を解放。鬼助は百姫に付き全国の妖刀を制圧すべく生涯を捧げるエンド。
3.朧村正の力で運命を断ち切って、“俺が強くなったら結婚してくれ”エンド。
1.“普段悪さをしない人間がちょっと悪い事をすると凄い咎められるが、普段悪い人間がちょっと善い事をすると凄い株が上がる”エンド。何故か百姫が尼さんになると言い出してウケた。
2.実は桃太郎が百姫だったエンド。
3.1の話に加えて更に陣九朗が善人面するエンド
274枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 23:07:32.94 ID:BiStMNRN0
>>267

教育をかねて、閃乱カグラとかはどうだろうか(真剣
275枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:03:39.89 ID:B/H/c7kP0
結局PS+に入って今無双しているのだが、結構いい感じだね
タッチ強要はむしろ新しいシステムとしてそんなに違和感なく受け入れられたわ
ただミニゲームと一騎討ちはアカン
276枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:08:58.36 ID:KbSSfVxg0
>>275
ミニゲームと一騎打ちなくして
フリーモード追加、武将の成長要素をいれてくれればかなりの良ゲーなんだけどな
277枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:13:33.56 ID:KN837qOw0
PS PLUSのディスカウントって頻繁にあったりするんですか?
278枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:46:28.80 ID:yNj6LM060
>>275
ガッツリ遊ぼうとせず、空いた時間に軽く遊ぶ程度ならいい感じだよな
一騎打ちは要らないが
ミニゲームも当然要らない、まぁ奇襲とか軽いやつならまぁアクセント位にはなるが、馬で競争みたいな長い奴はマジ要らない
279枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:48:06.48 ID:B/H/c7kP0
>>278
わかる
馬一回やって酔いかけた
280枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:07:28.52 ID:H0cdABQt0
PSN5000チケあるんだが朧村正とダンジョントラベラーズどっちがオススメ?
アクション苦手な方だけど朧村正気になる
ダントラも3Dダンジョン好きだから気になるんだよな
どっちか一押ししてくれ
281枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:09:21.05 ID:NIPgSQxm0
>>267
ある程度の年齢にいったら親が選ばなくても自分からやりたいソフトねだるだろ
まだ自分が欲しいソフトも主張できないような子供なら
ゲームなんかやらずに外でキャッチボールとかサッカーボールで遊んでやれよ
282枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:20:35.89 ID:mFeblbfX0
>>267
外で遊んでやれ
283枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:34:34.59 ID:HpLAmBq00
>>280
可愛い女の子(和風)と可愛い女の子(洋風)、好きな方を選べ
朧村正は難易度選択できるから苦手な人でも安心して無双できる
一方ダンジョントラベラーズは難易度選択がなくて割とガチガチの難易度だから人によっては心が折れる

個人的にはダンジョントラベラーズ2推す
284枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 03:01:47.36 ID:ALJYVkvn0
ダントラは25日に1のDL版が2000円でくるで
285枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 03:03:09.31 ID:H0cdABQt0
>>283
ありがとう
ダントラポチった
286枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 05:55:39.10 ID:t2q1qQydO
メルルのアトリエ冒頭、メルルが初めて冒険に出るシーン

トトリ「メルルちゃん、外は危ないからこれを持って行きなよ」
メルル「わぁ、ありがとうございますトトリ先生!」

『 う に 』

俺「!?」

トトリ「庭には う に の な る 木 があるからね」

俺「!!」
287枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 07:21:27.56 ID:NlTB6TKhO
>>285
おいおい、今月+に無料で来るのに何でポチッたんだ
288枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 07:26:04.31 ID:NlTB6TKhO
あ、ごめんタイムトラベラーズと間違えた
289枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:00:28.61 ID:vo1qYctN0
>>267
地球防衛軍ならマルチおもろいかな
290枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 14:19:13.21 ID:Hq+EYbLb0
やっとフォルダ管理できるようになったか
アーカイブス野郎に春が来た
291枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 14:20:11.49 ID:B/H/c7kP0
入れてるソフト出してくれるのは嬉しい
292枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:20:27.77 ID:xZCk6JQ8O
朧○正はオススメ
鬼助
1.虎姫が死んでしまい、最終的に鬼助が自害して生まれ変わりエンド。。
2.虎姫が死に、突然陣九朗憑き百姫とバトル。陣九朗が死に、百姫を解放。鬼助は百姫に付き全国の妖刀を制圧すべく生涯を捧げるエンド。
3.朧村正の力で運命を断ち切って、“俺が強くなったら結婚してくれ”エンド。
1.“普段悪さをしない人間がちょっと悪い事をすると凄い咎められるが、普段悪い人間がちょっと善い事をすると凄い株が上がる”エンド。何故か百姫が尼さんになると言い出してウケた。
2.実は桃太郎が百姫だったエンド。
3.1の話に加えて更に陣九朗が善人面するエンド
293枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:29:10.83 ID:IQUuTc9w0
なんで3の次がまた1なんだ?
日本語が下手なのはゆとりだからかな?
いろいろ可哀想だな
294枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:31:36.63 ID:xZCk6JQ8O
ネタバレブログをコピぺしただけだが何か?
295枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:33:55.81 ID:xZCk6JQ8O
朧村正はオススメ
鬼助
1.虎姫が死んでしまい、最終的に鬼助が自害して生まれ変わりエンド。。
2.虎姫が死に、突然陣九朗憑き百姫とバトル。陣九朗が死に、百姫を解放。鬼助は百姫に付き全国の妖刀を制圧すべく生涯を捧げるエンド。
3.朧村正の力で運命を断ち切って、“俺が強くなったら結婚してくれ”エンド
百姫
1.“普段悪さをしない人間がちょっと悪い事をすると凄い咎められるが、普段悪い人間がちょっと善い事をすると凄い株が上がる”エンド。何故か百姫が尼さんになると言い出してウケた。
2.実は桃太郎が百姫だったエンド。
3.1の話に加えて更に陣九朗が善人面するエンド
296枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:34:39.33 ID:IQUuTc9w0
せめて自分でやった感想かと思ってた
いろいろ可哀想なヤツだな
救いようがないわ
297枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:43:17.47 ID:VAQDJ53U0
凛ルートクリアしたとこだがFate面白いな
VITA初ソフトだけど買ってよかったわ
298枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 16:54:56.32 ID:xZCk6JQ8O
衛宮士郎は自身の戦いの果てに半英霊化し、冬木の第五次聖杯戦争にサーヴァントとして参加します。
マスターは遠坂凛、クラスはアーチャー、そうです凛が連れていたサーヴァントの正体は未来の衛宮士郎なんです。

つまり二人は再会してます。
もちろんセイバーは気付いていませんでしたが。
299枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 17:58:54.16 ID:gflfUt/70
ネタバレ云々置いといて説明下手糞過ぎて理解できんよねそのコピペ
Fateは新OPが良かったしPS2のスルーしたから声付きが新鮮だった
でもひと通り終わったらそう何度もやらないから薦めにくい
300枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 19:24:37.84 ID:mW0jnSoRO
ドヤ顔でコピペしてしかも凛ルートクリアしたといっているのに凛ルートの説明ww
301枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 21:36:29.94 ID:n1r+Ch0PO
かぐらっておもしろいの?
ギャルゲー興味ないからどんなゲームかも調べてないけど調べてみるかな
おっぱいゲーてだけはしってるけど
302枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 21:56:52.89 ID:9aS2Ffly0
VITA買ったばかりで、的外れな事言ってるかもしれませんが、
お勧めの体験版あれば教えて下さい。
303枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:00:58.27 ID:Q3WQqHj20
天使憑きの少女やれよ^^
304枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:11:07.60 ID:WwxZ+7z40
>>302
それを試すのが体験版の意味だと思うんだけども
個人的には、ソウルサクリファイスとリトルビックプラネット
305枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:15:10.04 ID:9aS2Ffly0
>>304
仰る通りで・・すみません。
自力で頑張るべきでしたね。ただ、ゲームに疎くて人気ゲームタイトルも知らなければ
まとめサイトのようなものも知りません。体験版にたどり着くためにはどのような手順を踏むべきでしょうか。
感覚としては、ここで今名前を上げて頂いたゲームを順番にやっていこうかなって感じだったのですが。
306枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:16:43.50 ID:gflfUt/70
>>1読め
名作・良作まとめwiki見るのもいい
307枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:40:19.47 ID:VAQDJ53U0
>>302
Fate、ソルサク、デイズ、dokuroあたり
308枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:47:16.16 ID:AlvIEKAGO
売り上げ

3DS LL 34,180
3DS 22,684
Vita(笑) 19,328
PSP(笑) 8,876
309枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:53:38.43 ID:bD6p71D10
>>302
ミク
騙されたと思って
310枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:12:35.23 ID:/wXAOTdn0
Wii U 14,783 の行が抜けてますよ
311枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:17:24.36 ID:CKGFH6+M0
オススメの体験版か
どんなゲームが好きかによるんじゃね?
312枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:22:42.17 ID:NzqBLzMn0
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) 私はポークカレーの精、お前の望みを三つ叶えてやろう
     ( つと)
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
313枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:24:19.06 ID:8dRVY8LG0
体験版の体験版が必要だな
314枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:36:06.50 ID:ATfatNxe0
体験版の体験版・・・そんなことでメモカを圧迫したくないな

>>302
体験版はとにかく片っ端からプレイすればいいよ。面白くないとか肌に合わなければ消せばいいし
PSストアに体験版の括りで色々置いてあるので色々やってみて
体験版が無いゲームでオススメとなると自分はP4Gとかデモンゲイズとかメルル+とか推しとく
315枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:41:32.53 ID:Cc5LB+WU0
体験版にたどり着くためにはどうすれば、か…
初心者過ぎてちょっと面倒だぞ
まずvitaをネットに繋ぐんだ!
あとは頑張れ!
316枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:45:36.49 ID:CKGFH6+M0
まあとりあえず、名前のあから総当たり
317枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:46:25.40 ID:ALJYVkvn0
VITAは今日家電量販店行ったら次回入荷未定になってたわ
318枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:56:08.70 ID:hUPfWBtc0
ディスガイアっておもしろい?     まったり のんびりできるゲームあったらおしえてください
319枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:30:28.45 ID:t29t63qF0
>>315
vitaをネットにつないで登録すればあとはPCから外しても
そのまま遊べるのか?
320枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:35:42.27 ID:v437cXZhO
>>319
PCから外すって何だ?
まあ、体験版はスタンドアローンで遊べるよ。
321枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:38:12.65 ID:kVC4cIeU0
>>308
むしろ現物が売ってないのによく19000もいったもんだ
322枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:39:52.16 ID:XRy5kIoy0
ストアにVITAの体験版ってカテゴリがあるから気になるソフトをダウンロード
いろいろ試してみてはどうか

勝手に金を取られる訳ではないし習うより慣れろ
323枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:44:23.95 ID:v437cXZhO
オススメを書いておく。

・ジルオール
PSPのソフトだけど、vitaだとロードが早くなって快適だった。
シナリオや自由度はかなり秀逸。
自由度がないって評価の人もいるが、
wiki見てガチガチの完全クリアでも目指さない限り、
問題にはならない。

そういう意味で、初めから攻略を見ながら進める人には
不向きなゲームだと思う。
324枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:52:14.31 ID:wzj6Detk0
体験版の体験版=PV
Youtubeもしくはニコニコでゲームの動画を見て
面白そうなら体験版をDL
そこで気に入ったら製品購入決定
325枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 01:03:14.67 ID:nBl4CAxsP
ジルオールみたいなゲーム好きかも
326枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 02:32:31.62 ID:qItZ0e4J0
なにやっていいかわからないって人はイース セルセタおすすめ
327枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 04:43:23.49 ID:OKGxGd2iO
体験版の体験版ならあったじゃないか
L O A
328枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 05:40:32.66 ID:fXE1aoZz0
VITAのソフトじゃないのか?
何でもありなら影牢と蒼魔灯が今じゃ安い割に面白くていいな
影牢みたいな感じの善人悪人老若男女問わず皆殺しなゲーム今じゃ出しにくいんだろうか
329枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 07:06:29.68 ID:fOo1Hqu90
今やってるけど、銃とかが好きならメタルギアソリッドHDだな。
330枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 09:01:12.73 ID:xX0k/D41O
雑な勧め方だな
331枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 09:25:08.10 ID:dPnnTgdxi
UNIT13、レジスタンス、CoDなんかも銃が出てくるな
以外な所だとP4Gにも登場する
332枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 09:51:44.51 ID:AG9Umnsi0
DAZEやリトルビッグプラネットは凄く面白いが、あの体験版じゃ良さは伝わらない
333枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:08:05.43 ID:xX0k/D41O
DAZEの体験版やってみた感想
「なるほどね。重力操って壁とか歩いたり出来るのね。製品版ではもっと遠くまで飛んで、いや、落ちていったり出来るんだろうな。
バトルアクションもなかなか。技ももっと増えていくんだろうな。
世界観も、なかなかおしゃれで良いじゃない。」
とまあ、想像通りのクオリティーだったよ
買ってないけど

製品版はこの想像の域を越えてる?
334枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:24:53.46 ID:IZ2tPJDF0
想像の域が大雑把過ぎて何も言えない
335枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:52:04.58 ID:xX0k/D41O
LBPのクリエイトの面白さは、講師付き添いの体験教室とか開かんと伝わらんだろうなー
336枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 11:36:40.21 ID:AG9Umnsi0
あいにく過疎っていて、講師どころか日本人と出会うのも厳しいかもな
vitaではないが、2なら最近新規が増えているみたい
337枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 12:13:07.04 ID:DGSgWnoi0
メルル面白かったのでトトリ買おうと思っているのですがバグはどうでしょうか
338枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 12:18:36.88 ID:fd5+n0Wt0
バグ云々よりメルルやっちまったら
トトリはストレスだぞ
339枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 12:35:16.56 ID:YbCfbr6e0
アプデでバグはほぼ無くなったと思われる
しかしついでに隠しボスも強化された
戦闘はメルルと比べると大味、調合はテンプレがほぼ決まってるので物足りないかも
キャラクターは素晴らしい
大人のロロナが使えるのはトトリのアトリエだけ!
340枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 16:04:12.75 ID:EJTkBHEA0
トトリ、デモン、ダントラ2でここ一週間悩んでいる俺の背中を誰か押してたもれ
341枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 16:31:07.08 ID:dPnnTgdxi
少し前にエロゲがやりたいって書き込んだ人ですよね?
エロゲやるならパソコンでやるといいですよ
342枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 16:39:45.01 ID:hsXGwvqr0
今Vita買いづらくなってるけど、いいソフトないよな?たんに、生産されず、店頭やショップに出ないだけか?
343枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 16:52:55.49 ID:BPwniQzfO
いいソフトないよな(笑)

豚の中ではな
344枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 17:49:53.52 ID:DSabfBgiO
日本語またおかしいのきたなw
なんだよかいづらくって
345枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 18:18:26.41 ID:O39wAeFo0
豚ってなんですか。
346枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 18:18:39.06 ID:YbCfbr6e0
うん?
347枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 18:20:17.86 ID:b0iMQIxR0
新型の前兆なのか
348枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 19:43:16.07 ID:y3t94ifv0
>>347
なんなんだろうね、今回の品薄は。
でも思えばアイスシルバーも発売後一週間くらいは尼でもちょくちょく見たけど、ここ最近とんと見ないからホントに出たのか疑うほどw
349枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 20:11:43.01 ID:e+eQD/0ZO
アイスシルバーって数量限定でもう出荷完了してるって話を聞いた気が…
350枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 20:29:50.63 ID:y3t94ifv0
>>349
あれ数量限定だったんだ;
知ったか失礼しました(--;)
定番にしても良さそうですけねー
351337:2013/04/11(木) 21:10:59.27 ID:sdBL35xl0
>>338-339
アドバイスありがとうございます
バグほぼ無くなくなったのとトトリ気になっていたので買ってみます
ストレスの耐性はあると思っているので

尼評価のフリーズバグ報告だけを参考にしないでメルル発売前に聞いておけば 後悔
352枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:30:12.09 ID:z4lboeyj0
今週なんもないなあ(´・ω・`)
353枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:42:01.41 ID:9zYlCL9Pi
ぷよぷよ!!買おうかなと思うんですが初心者でも楽しめます?
354枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:51:16.94 ID:a4mvnFdA0
誰でも最初は初心者だ
情け容赦ない上級者と対戦でもしない限り何でも楽しめるでしょう
355枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:57:55.75 ID:DWAT4BAX0
Vitaでやるゲーム無いしとか言ってる弟の誕生日にVitaプレゼントしようと思うんだけどオヌヌメのソフトある?
やりこみゲーとか好きな感じのフロム脳な格闘ゲーマーでいまPCでPSO2やってんだけど
356枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:59:05.20 ID:gMq9NjTk0
最近のセガぷよはチュートリアルや練習モードがよく出来てるから
初心者やかつて挫折した人にもオススメ
357枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:00:16.28 ID:+q9QY5D10
PSO2のパッケ版買ってやればPCでも使える特典付くしいいんじゃないの
358枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:28:03.28 ID:jGghiXYy0
なにゆえvitaの2chのスレは、ネガキャンだらけなのか?
それほど任豚、vitaの性能がうらやましい?

スレチですまん
359枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:32:01.74 ID:qItZ0e4J0
>>355
地球防衛軍
二人でマルチすればより楽しめる
360枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:43:14.34 ID:umhBQMOO0
>>358
いいものにはアンチが付くって言うし
まぁゲハのノリを外に出されてもいい迷惑だよね
361枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:50:34.83 ID:DWAT4BAX0
>>357
PSO2するのに新しいPC買ったばっかだからなーって思ってたのよ
自分用に買って特典だけあげるとかも良いかな

>>359
地球防衛軍やったことなくて興味あったんだけど
あいつ俺と遊んでくれないからなぁ・・・・・・

とりあえずこの二つで考えてみるわ
誕生日5月だけどな
362枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:51:30.87 ID:sdBL35xl0
両方持っていれば気にもならないんだけどね
どっちもいいところあるし

新型vita発売か、の話題が何故か中傷合戦になっててゲンナリ
363枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 23:05:44.20 ID:ZSt9k2Iv0
お?
ぷよぷよviraででるのか?
364枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 23:06:03.13 ID:ZSt9k2Iv0
vitaだった、間違えた…
365枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 23:33:24.33 ID:LF6yPAsF0
ぷよぷよビラビラ
366枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 23:34:26.31 ID:1auEJZgg0
>>362
両方持ってたところで生き残るのはどちらか一つだがな
367枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 23:48:16.00 ID:sdBL35xl0
なにが だがな だよ

将来どっちが生き残るとか関係ない 面白いゲームができりゃそれで満足
ハード戦争なんてクソくらえだよ
368枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 23:56:59.69 ID:yartr33oO
あちらさんの方が遥かに売れてんだから余裕持って構えてりゃええやん
その余裕で据え置き買い支えてやれよ
スクエニなんてドラクエの正式ナンバリング出した年に大赤字出してんだぞ
369枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 00:33:18.64 ID:jyBRSrn80
豚に余裕なんて無いだろw
1100万台売れてる裸眼3Dのガラクタは供給ソフトが先細り
据置のWiiうんこはノーチャンス

これで余裕があったら逆に怖い
370枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 00:33:20.33 ID:oFy2+7C00
やりたいゲームあるんなら本体ごと買えばいいだけ
wii嫌いだったけどゼノブレイドの為だけに買ったし
371枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 03:13:31.56 ID:Y4a+J54X0
ぷよぷよはvitaで出る予定はないぷよっ
って、ついたーに書いてあった…ぷよ
372枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 08:28:17.52 ID:bHEgrV1f0
作ってたとしても発表してなければ予定に無いって事
発売スケジュールに載ってるの以外は作ってても公にしないよ
373枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 08:31:02.15 ID:bHEgrV1f0
今現在予定になくても明日企画が通れば3ヵ月後に発売もありえる
374枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 10:51:25.74 ID:s+mC/kh30
仲いい兄弟だな
375枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 13:02:18.71 ID:/PhDSWna0
私、女だよ。
376枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 17:56:24.69 ID:y+/LXpZwO
>>375
片方が男なら、兄弟だよ
377枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 18:55:39.66 ID:HOZfmbb90
>>375
毎日毎日同じ文書き続けて何が楽しいんだ基地外
378枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:35:21.27 ID:4XleqAm70
今興味あるゲーム

パワプロ12決定版
王と魔王と7人の姫君たち
魔界戦記ディスガイア3リターン

ひとつに絞るならどれ?
なるべく長時間楽しめるのがいい
379枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:45:53.91 ID:pDD+dfvF0
王と魔王は、俺は好きなんだけど、
カメラを一番遠くすると結構処理落ちが…カメラが近いと見辛いし
可愛いしBGMも好きなんだけど、そこがちょっと残念なのよね
ディスガイアは長く遊べるしそれを売りにもしているけど、
その実ひたすらレベル上げなところもあるから、作業っぽいのが好きなら向いてると思うよ
パワプロはやったことないんだ、すまぬ…
380枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:46:37.15 ID:9Cu65KmL0
全くジャンルが違うのでなんとも言えんが
「長く遊べる」という部分ならディスガイア
ただし人によって合う合わないが激しいと思われる
381枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:48:56.20 ID:pDD+dfvF0
ひとつに絞るならー、って質問だったか、すまぬ…
382枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 22:23:39.86 ID:vglGyANcO
日本一ゲーのプレイ時間の大半は転生繰り返してアイテム強化するだけだしな
383枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 22:26:45.66 ID:bALfMdZf0
2以降は色んな要素がどんどん増えていってついていけなくなっちまった
1ですら良綱とロボスーツ3個レアリティ揃えて100階到達したら疲れてやめちゃったというのに
384枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 22:40:09.83 ID:oIoeMvcX0
ディスガイアのアイテム等各種強化はステータスにダイレクトに反映されるから俺TUEEEE感が半端ないし、そこが魅力でもある
最強キャラを作るのに相当時間がかかる分長く遊べて、ステカンストしたキャラの強さを実感できる裏ボスの存在もある
強化の仕方が転生、イノセント収集、アイテム強化とひたすら作業なので人を選ぶ

俺は総プレイ140時間やって1キャラATKカンストさせて満足した
ちなみにストーリー20時間、レベル9999まで50時間、準備万端完全作業状態に持ってくのに100時間くらいかかった
385枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:18:09.31 ID:LTRLYycK0
作業
386枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:19:49.13 ID:Ay663vUS0
3DSとかPSPのおすすめスレみたいにジャンルごとにゲーム名羅列したテンプレとかあればいいんだが
387枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:25:10.97 ID:4XleqAm70
みなさんレスありがと
ドラクエのレベル上げは好きなんだけどどうだろうか > ディスガイア
強くなるのが快感なら作業ゲーでもいいんだが
388枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:27:14.87 ID:s+mC/kh30
こればっかりはやってみないとね
389枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:31:30.24 ID:oFy2+7C00
なんかほのぼのできるゲームないかな?
それかのんびりできるやつ
390枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:45:02.78 ID:gtI6uUZY0
>>387
ディスガイアは条件揃ってしまえば
数分でLV1から9999にできるよ。
条件揃えるまでそこそこかかるけど
391枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:48:35.20 ID:4XleqAm70
>>390
ドラクエでいうとメタルキングな感じね
いいね
ストーリーはどんな感じですか?
392枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:18:24.97 ID:BTwaBCd90
>>391
魔王の息子と新米勇者が主人公。
魔界の学園を舞台にドタバタ劇を
繰り広げる。ドラクエとか男塾とか
どっかでみたネタが多数。
前作までのキャラも出てくるけれど
知らなくても楽しめるよ
393枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:18:32.55 ID:pVFr4U4Y0
テンプレ作った
次スレの>>1>>2に記載よろしく
>>2の方がいいか

【ACT(2D)】朧村正
【ACT(3D)】アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり、GRAVITY DAZE、ソウルサクリファイス
【RPG】イース セルセタの樹海、ペルソナ4 ザ・ゴールデン
【ADV】善人シボウデス、シュタインズ・ゲート
【レース】NFSMW、WipEout2048
【スポーツ】みんなのGOLF6
【格闘】デッドオアアライブ5プラス
【その他】
394枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:24:46.00 ID:yqLylK7f0
いいねー、マリシアスとdivaも短時間で長期楽しめるゲームだからいれて欲しいっす。
395枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:31:55.46 ID:E0vsot+n0
いらねーよ
おすすめ一覧表 wikiで事足りるだろ
396枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:37:02.10 ID:PGXa5djpO
売上上位で評価も高いゲームを勝手に削ったものをテンプレとかイミフ
397枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:41:48.67 ID:xJDC3f2u0
広告うざすぎて2回見る気にはならない
398枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:53:03.12 ID:htCD0iH20
テンプレ議論は「アレ入れろ、コレ外せ」で必ず荒れるからなぁ・・・
399枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:55:07.97 ID:l73TENXU0
前にもやってた気がする
おすすめ一覧表に付け加えとけばいい
人によって意見が違うから見えるとこに置いとくと荒れる
400枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 01:39:46.58 ID:YKn83t6CO
よろしくワロタ
401枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 01:41:54.74 ID:HEKvjpV00
ソフトの価格が高いよね
402枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 02:20:55.59 ID:RukrnVe40
SFCクロノトリガー11400円時代を知っていると、ソフトの価格が高いとか微塵にも思わなくなるわw
403枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 02:28:07.57 ID:snTtljpwO
【ACT(2D)】レイマンオリジン
404枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 04:04:43.04 ID:Y1snmMni0
そのテンプレは100%採用されないから自分でWikiを編集しろ

>>402
ただの貧乏人なんだから、無意味な比較で自慢しなくていいよおっさん
405枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 05:16:02.65 ID:tb52Zwou0
>>404
じゃあおまえがカタチにしろやカス
テンプレ作ったもんがちだろ
おまえは次スレでテンプレが貼られるのを指をくわえて見てるが良いさw
wwwwwwww
406枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 05:26:09.56 ID:dHxlpvrG0
テンプレとか見えるところに貼ると荒れるから、やめておこうぜってなって、
その代わりにwiki作ってくれた人たちがいて、
もう何度も同じことやって今の形になったんだよ
もうやめてくれ…
407枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 05:43:17.54 ID:Y1snmMni0
>>406
経緯をふまえて現実的なアドバイスをしたつもりだったが
馬鹿までを呼んでしまったようですまんな。
馬鹿はNGするだけで相手にする気はないから安心してくれ。
408枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 05:59:53.93 ID:stLkKQy90
逆に、荒らしたいならテンプレ貼ればいいって事だな
豚どもの荒らし手段になりそうだな
409枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 07:55:45.10 ID:XYXV/tgC0
>>407
お前みたいな自覚なき馬鹿が結果的にスレを荒らすんだよ。
お願いだから二度とレスしないでくれ。
410枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 10:09:44.24 ID:/RDRkSiE0
さんざここで薦められてる忍道もEDFも入ってないことから過去レスを一切見ないオナニーテンプレであることがよくわかる
411枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 13:52:07.68 ID:7fd0T+l4i
アンチャーテッドなんてクソゲーいれない方がいい
412枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 13:59:29.96 ID:RtKxU1/50
おまえの考えるクソゲーはどうでも良い
413枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 14:25:02.28 ID:CPliJGPa0
>>412
私、女だけど・・・
414枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 14:51:20.53 ID:I9nBa5hl0
>>413
この基地外しつこすぎ
面白いとでも思ってるの?
415枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 17:26:13.92 ID:CPliJGPa0
>>414
ひどいです・・・
416枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 17:33:07.23 ID:FYy/JVh80
ゲーム雑誌の販売予定見てたらメガテンの名前見つけた
これ予定のまま消えなきゃいいんだけどな
P4Gのヒットしたから大丈夫だとは思うが
417枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 17:34:47.59 ID:YUZ9V98ZP
>>415
どうせ明日には「皆さん仕事は?」ってレスするんだろ?
もういい加減ROMれっての
418枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 18:13:38.54 ID:Y1snmMni0
>>409
断る
419枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 19:26:47.79 ID:T2V2ZFza0
ガンダムブレイカーってVITA版はまだ発売日決まってないのね
420枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 20:05:08.63 ID:Jn37KaUW0
>>416
その昔PS3で女神転生というタイトルがあってな
421枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:19:33.55 ID:xanfm1bZP
VITAでオンライン対戦できるFPS、TPS、ACTって何かありますか?
できれば協力プレイではなく、対人対戦がいいんですが…。
422枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:27:07.18 ID:GuYPEVfWP
doa5PLUS
423枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:27:40.95 ID:kiiHj14a0
一応EDFw
424枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:41:30.34 ID:HAHNDMFs0
ACT&対人ならカグラかな。
425枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 23:06:43.47 ID:dHxlpvrG0
>>389
ちょっと亀だけどここにもちゃんと触れてみようかなと
ほのぼの・のんびりできる、って聞いて真っ先に思い浮かんだのは、
王様物語(=王と魔王と〜)なんだけど、
欠点は以前>>379で書いた通りなんだよな…
キャラ可愛いし、雰囲気や世界観はまさにほのぼのなんだけども
これベスト版は出るんだっけ?
中古かベストでなら遊んでみるといいかな
426枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 23:35:24.95 ID:xanfm1bZP
>>422-424
即レスありがとうございました。
地球防衛軍って、今まで全然知らなかったし
協力プレイのようですが、ちょっとこれを検討してみます m(_ _)m
427枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 23:46:50.32 ID:60SaOMwhO
EDFは対戦もできるんじゃん?
完全にオマケの領域だが
対戦系アクションならカグラが良い

キャラ間のバランスなど、やや調整不足な面は否めない
しかし操作性はすこぶる良く、テンポの良い対戦が楽しめる
キャラが20+2人も居たり(かわいい)、
衣装やアクセサリをカスタマイズできるなどのお楽しみ要素もあり
428枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 23:50:08.13 ID:mju6yxuP0
ガチ対戦とか対戦目的で買うのはおすすめ出来ない
ぶっちゃけ対戦できなくてもいい、って感じたならおすすめ
429枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:08:21.88 ID:HytNKb0XO
ごめんカグラの対戦は俺もオススメ出来ない…
ほんとにおまけで対戦も出来るよ、程度ならギリギリって感じだ
430枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:23:14.83 ID:0t2p51ud0
対人興味なくて更衣室も別にどうでもいいとなると即飽きるよねカグラ
431枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:23:55.09 ID:nDYAPv/Ai
スマブラ…じゃなくてあれは?
432枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:59:30.65 ID:doITpuRW0
ナントカオールスターズ?
433枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 01:01:25.57 ID:2CY8NxJc0
そもそも本当に対人したきゃ据え置き買えってなるしな
3DSでしか出てないパルテナみたいな特殊な例除けば携帯機でやる意味ないし
434枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 01:22:56.45 ID:zghvltM/0
基本的に対人物って操作性や画面比重的に繊細な情報量が必要だからな。フレーム単位での。
本来であればオンライン対戦なんてラグのせいで対戦にならんみたいなもんだが、ラグは双方型だから受容されてる部分もある。
主に格ゲーだが。

スマブラやカグラやガンダム、ナルトみたいな対戦アクションものなら、
据え置きか携帯機かなんてどうでもいいと思えるがな。
435枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 13:05:13.21 ID:uNvwA6Uo0
怒らないでほしんだけど
みなさん・・・
436枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 14:27:17.05 ID:0t2p51ud0
今年で32ですが、何か?
437枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 14:47:58.25 ID:LPy3NhHV0
>>435
いい加減うざい消えろ
438枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 14:54:29.38 ID:5YymTeQW0
>>437
お前みたいにいちいち反応する奴が居る限り、煽りや荒らしも消えねぇんだよ!

いい加減に気付け。
439枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 15:11:48.27 ID:cWLOAkXU0
というか反応する要素がないと思うんだが、反応する人は何かやましいことでもあんの?
440枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 15:41:31.87 ID:igJ6AGLw0
ここで薦めれて朧買ったけど糞だったわ
441枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 16:41:46.33 ID:MU9inHWZ0
m9(^Д^)プギャーーーッ
442枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 17:21:37.40 ID:zghvltM/0
オススメした者だけど、やっぱり普通に楽しめてるよ
443枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 17:32:58.10 ID:uBuOGMjj0
PSオールスター楽しいよ
444枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 18:20:07.23 ID:tP7cXdNxi
カスタムサントラ有りの面白いゲーム教えて下さい
445枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 18:36:22.53 ID:uNvwA6Uo0
>>444
それだと、DAZEかFIFA13の一択ですね
446枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 18:51:17.49 ID:doITpuRW0
最終的には自己責任ですのでね
447枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 19:16:20.27 ID:2QdLC6Yx0
>>445
それ一択じゃなくない?
448枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 20:07:04.60 ID:fHcYvCVA0
確かに一択じゃなくて二択だけども
言いたい事は伝わるからいいよ
449枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:07:04.98 ID:d5LPGoiS0
これが携帯ゲーム機かよ すげーってなるグラの綺麗なゲーム教えてくらはい
450枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:18:59.58 ID:fHcYvCVA0
3Dならアンチャやアサクリ
2Dならデモンゲや朧
あたりか
451枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:34:32.71 ID:QiblDY290
プロスピ2013だろうな
とにかくグラはすごい
452枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:36:42.25 ID:nRuSpww80
デモンゲイズはねーよ
453枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:38:57.08 ID:moAaK9lu0
>>444
NFS

>>449
パワスマ FIFA
454枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:41:18.49 ID:NnMG4sPM0
アンチャはジャギーが目立って綺麗とは感じなかった
VITAはゲームより静止画で感動したわ
455枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:50:18.56 ID:aOxiBOIw0
レースゲームで一本オススメするとしたら?
456枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 00:17:37.21 ID:2hymlpkMO
NFSかワイプアウトで迷うなぁ。前者は一般的、後者はハイテクでレース中でマシン壊せるのが好きだな
457枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 02:12:23.22 ID:K4G64jGS0
MotoのVita出るみたいだから
それがすごく楽しみね
スレチならごめんよ
458枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 08:17:35.15 ID:ufiQIHbTO
三国志12と信長の野望天道どっちがオススメですか?
459枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 08:35:32.55 ID:3Qz/sDyE0
三国志
460枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 12:07:45.02 ID:570cE+/90
純粋にゲームの出来なら天道
461枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 14:24:36.82 ID:CiUdbhfSO
三国志と信長どっちだ?今正にどちらを買おうか迷ってるんだ…
462枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 18:07:18.16 ID:70QZToX/i
信長天道は面白かった
三國志12はやりたいけど悪評が多くて手を出せない
463枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 20:18:04.17 ID:7FZu0lroP
世界樹4を3章くらいで投げたけどデモンゲイズはどうでしょうか
難易度的に
464枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 20:33:56.09 ID:7MNTUJYJ0
カグラ、ソウサク、PSO2と持ってるがPSO2しかやってない。
465枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 21:50:04.95 ID:vXdwBhEy0
>>463
いつでも難易度変更できるから誰でもサクサクいけると思う
物足りないと思えば難易度上げればいいしね
個人的にはキャラ同士の絡みがみれるイベントがもっと欲しかった
466枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 22:41:51.80 ID:s2G6gPTsP
善人シボウデスが一向に面白くならないんだが投げよかな…
467枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 22:46:42.72 ID:3Qz/sDyE0
まだやってたのか
俺は早々に投げたぞ
続編も立ち消えになってる続き物なんて御免被る
468枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 22:51:37.79 ID:ywzgD4Ai0
>>454
アンチャーテッドはPS3版をやったことある人なら
楽しめると思う。
アンチャーテッドVITA版の時系列はPS3版の前だからね。
おれはVITA版をやってて「おお! あの人、やはり登場したねww」と感激した。
(ネタバレ禁止だから「誰」が途中から出てくるか言えない。)
469枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 23:44:58.07 ID:jh2OfGY+0
あんちゃんとアンチャーテッドやっていい?
470枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 01:09:49.36 ID:kYufrjPe0
どんな気持ちで書き込むんだろ
471枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 02:55:30.83 ID:K8xilh2B0
>>468
真のヒロインのことか?w
472枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 03:20:13.92 ID:Y8Ge0hWB0
名前も魔法少女っぽくて可愛いもんな
473枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 09:31:57.32 ID:pHWB9IER0
>>466
シボウデスは脱出モノとしてもノベルモノとしてもネタが出尽くしてるところでやってるから
そういうゲーム結構やってる奴だと次はこうかなってわかっちゃうんだよな
474枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:08:38.95 ID:HeU5bjLWP
>>473
先にダンガンロンパやってるから「vitaでこのレベルはどうなのか」といった感じしかしない。
これ作った人DSの「9時間9人〜」の人?
475枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:13:58.30 ID:biU3lkxA0
タイトル変わってるけど、シリーズモノって奴じゃなかったか。9時間9人のとシボウって。
476枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:16:12.08 ID:K8xilh2B0
っていうか9時間9人〜の正統続編がシボウデスだよ
どっちも「極限脱出」ってついてるし
477枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:47:05.82 ID:uKzOwJTz0
E17やR11っていった同じシナリオライターの作品やってると既視感がはんぱない
478枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:03:08.59 ID:wTkFv2Db0
ソルサクそろそろ飽きそう
次にいこうと思ったけど、何買ったら良いかな・・・

持ってるのは、
墨鬼
STARSTRIKE
DAZE
ラグオデ
シェルノ
EDF
ミクf
アサクリ
PSオールスター
モンモン

PSO2とピコットとガーディアンフォーイもやってみて投げた
479枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:05:45.86 ID:2ok/ZDCqP
>>478
ミリオンアーサー面白いぜ
480枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:08:29.56 ID:biU3lkxA0
>>478
アクション好きとみた!朧村正に一票だな。
481枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:09:27.87 ID:wTkFv2Db0
>>479
ミリアサはスマホでやったんだ!
サンクス。
482枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:10:21.52 ID:pHWB9IER0
>>478
アクションか?血飛沫とか苦手じゃなけりゃ忍道をオススメする
483枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:12:31.02 ID:HeU5bjLWP
ああやっぱそうか、EVER17は割と良かったけど随分作風変わったな。
一々パズルってのが好きじゃ無いんだよね。あくまでも叙述トリックって奴を
期待してるんだけど。
484枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:17:25.31 ID:zvh1/6Kf0
>>478
トトリのアトリエ
ただの萌えオタゲーかと思いきや、ゲーム自体なかなかしっかりした作りで面白い。発売当時話題になったバグもほぼ修正済み

リトルビッグプラネット
基本は横スクアクション。ステージを自分で作れるので、クリエイティブなことが好きなら是非

朧村正
とにかく2Dグラフィックが美しい。アクションは若干単調だが爽快。和風な雰囲気が好きならお勧め
485枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:19:37.00 ID:wTkFv2Db0
>>480,>>482
全然大丈夫。
グロいのから萌え萌えしてても問題ないス。

ちなみにアクション好きなのは否定しないんだけど、別のジャンルにも手を出したいんだ。
486枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:23:13.71 ID:wTkFv2Db0
>>484
アトリエとLBPはPS3でやってしまった。全然違うかな?

朧村正は買う予定ッス。
487枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:24:38.00 ID:69HwgO5o0
まだソウサク飽きてないなら何やっても長く楽しめるよ
あれは1週間楽しめればいいゲームだし
488枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:31:10.84 ID:zvh1/6Kf0
>>486
んーじゃあ次点で…
デモンゲイズ
所謂ハクスラゲー。作業的なプレイが嫌いじゃなければ。ストーリーはオマケ

Steins;Gate
アドベンチャーゲーム。このジャンルでは個人的にダントツに面白い。最初のとっつきにくさはあるが、それに慣れれば最高のストーリーが待っている
489枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:31:21.75 ID:wTkFv2Db0
>>487
飽きたといったけど、まだ追加DLCもあるしね。
それなりに理想の型を定めて供物と刻印集めしたしさ。一旦休止しようかと思ってさ。
490枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:34:49.25 ID:2Y4P0GGe0
UMDパスポートってどんくらい利用者いるんかね
PSPをVITAでやるとどんな感じなんだろーか
491枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:36:57.14 ID:wTkFv2Db0
>>488
色々とごめんよ。感謝してる!
デモンゲイズね。調べてみるよ!

シュタゲはPSPでやったからダーリンの方を視野に入れとくよ!
492枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:40:39.40 ID:biU3lkxA0
別ジャンルっつーとアクションしないゲームか。
シュタインズゲートとかは未プレイなら楽しめそうではあるね。2chやってるなら尚更。ゲーム的な要素は何もないけれどw
493枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 23:01:04.27 ID:LnB562zv0
>>485
アクションならコーエーテクモのゲームがいい。
コーエーテクモが描くキャラクターCGは、日本人の好みに合致してると思う。
特に格闘ゲームの女子キャラのカラダの「筋肉」と「丸み」の絶妙なバランスが素晴らしい。
オレはニンジャガΣのハヤブサとレイチェルがすごくカッコよくて感動したよ。
討鬼伝がすごく楽しみだ。
494枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 23:30:33.56 ID:IS/uqXNj0
最後の一行がなければ同意だった
495枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:22:40.37 ID:SwNO8GGb0
そもそもΣは開発チーニンなんだが
討鬼伝は体験版ひどすぎてガッカリ
496枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:52:16.08 ID:9pL2x5J80
討鬼伝はなー。
今のところ無双シリーズのサイズ感で爽快感なくなった感じだからな。
劣化無双シリーズ
497枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:18:59.89 ID:NjCBq5a60
園芸ネットターゲットが話題になってから近所のダイソーの園芸ネットが消えたんだが
お前らの仕業か・・・?
498枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:20:01.33 ID:NjCBq5a60
すまぬ・・・誤爆した
499枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:32:25.90 ID:9lmpswd60
気になりまくりんぐwww
500枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:10:49.92 ID:E4H0bl0KO
お座敷シューターがここにもいたか
501枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:33:11.70 ID:wWhzND+e0
シュタゲは主人公の声が下手すぎ
502枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:53:37.97 ID:NBcj3PjI0
>>501
あれで下手とかどんな耳してんの
503枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:56:47.76 ID:SnK5CcBqO
演技は問題ないと思うがデブがタイムマシン修理したり未来人の娘と思いっきり接触してるのに
タイムマシンが出来なくなるからタイムマシン持ってる敵が干渉しないというのは説得力ないよな
504枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 08:58:03.01 ID:W0arnBhz0
下手っていうかボイスオフにしてやっと遊べる
システム的にもシボウデスに比べて手抜きがひどい
プラチナがアホでも取れるのが救い
505枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:50:07.52 ID:EZILdSXN0
クリスティーナの方が棒読みっぽく聴こえるんだが。ミンゴスはキャラの演じ分けうまくない気がする。
506枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:52:02.03 ID:HQoCOy1Q0
彼女は歌姫wだから
507枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 12:30:32.92 ID:lNIKr8XN0
んあー
508枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 13:31:31.24 ID:tjFry3l80
ミンゴスかぁ〜
509枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 16:37:38.84 ID:lOPxQyIV0
ニンジャガキタワー
510枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 16:46:15.19 ID:N1QtKNED0
すみません、RUINもといwarrior's lairはいつ出るんですか?
511枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 18:52:54.02 ID:w5P6yH150
ディスガイア以外でやりこみ要素多いRPG教えてください
お願いします
512枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:11:00.69 ID:xCDn7DEI0
pso2
513枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:12:28.60 ID:lNXIzHJN0
拡散性ミリオンアーサー
514枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:20:00.95 ID:CYTFRzAu0
P4G
515枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:27:15.56 ID:HQoCOy1Q0
VITAで出てるRPGってどれもやりこみ要素多そうな感じ
516枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:33:31.23 ID:xCDn7DEI0
やり込めるRPGなんて全く無いよ
517枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:48:10.84 ID:SetBl2OwP
シュタゲは今頃出しといてあの値段・・・物凄い暴利だ・・
518枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 22:31:11.36 ID:q3B7Foph0
PS+遊びがい有り過ぎで怖いくらいですねぇ
519枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 00:22:01.90 ID:H63jO5WUO
今回のPS+のダンボと英雄伝説は未プレイで好きなジャンルなら1ヶ月余裕で遊べるタイトルだな
Vitaの追加タイトルの方はやや微妙な感じか
520枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 01:05:00.07 ID:LKIl8zgS0
余った500円で
忍者。
アンチャーテッド。
シボウデス。
クリア目指そー
521枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 01:44:41.27 ID:SnUyNgWN0
ニンジャガイデン、難易度高いとは聞いてたけどチャプター2で里に急げ!と言われるも里へどうやって行ったらいいか分からない。既に詰みそうなんだが噂以上の難易度だぜ…ゴクリ
522枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 02:08:40.15 ID:4AYfZxAg0
最初のヌンチャクマッチョじじいすら倒せません
523枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 03:43:49.56 ID:QcsVH0Ps0
テイルズオブハーツってどうなの?全然話題になんないけどRPG好きだからこれと零レボで悩んどるんやけど
524枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 03:59:41.69 ID:pUlSrn5r0
>>523
ハーツは体験版あるから、DLできるならやってみたらいいよ
525枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 04:33:40.21 ID:Bd5f0qNj0
>>523
これまでのテイルズが楽しめたなら楽しいとおもう
ふつうのテイルズ
526枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 05:20:41.74 ID:yvVZZwM30
>>493
討鬼伝は確かにグラフィックすげーかっこよい。
チラシ見た時は「面白そう!絶対買おう」って思った。
527枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 08:06:15.43 ID:FXh0WyMY0
>>519
ニンガイが微妙とか無いわ
528枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 08:25:19.55 ID:xyDdNiFZ0
微妙に良いor悪いじゃないんですか
かなり悪いのかな
529枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 09:07:41.64 ID:k84QvAYA0
>>522
ヒーローモードでやればいい。
ニンジャガイデンΣ+の最初のチャプターの屋敷の構造は複雑だから
どこに行けばいいかわからなくなるが、地図を見ながら粘り強く頑張ってほしい。
非常に難しいゲームだけど、チャプターが進めば進むほど面白くなっていくから頑張ってほしい。
530枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 13:24:07.52 ID:++cF6SBC0
ウイポが地味に楽しみ
531枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 14:23:35.73 ID:xwnFudQuO
ニンジャ2はどう?1はストーリークリア後雑魚敵がうざかったが、2は1より敵が楽だったら買いなんだが難易度はどうなんでしょう?
532枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 16:22:58.30 ID:QyEIaN4o0
>>530
俺も
533枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 17:38:51.44 ID:racpiIYA0
ダンボール戦機ってどうなの?
PSPのはそこそこ面白かったけど
534枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 20:00:35.87 ID:4AYfZxAg0
>>529
もうちょいがんばって無理そうなら、そうしてみる
ありがとう
535枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:03:28.16 ID:Hnby/nZL0
聖魔導が気になって仕方ない。
誰か購入に踏み切るためにどういうものなのか
教えてはもらえないだろうか。

シレンとか不思議なダンジョン系?
536枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:11:34.53 ID:7A1j6Kgm0
聖飢魔IIに見えた
537枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:26:34.47 ID:EsDfcVtI0
聖魔導は最近体験版でたぞ
538枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:28:46.49 ID:EBs9T1Na0
バグ魔導ってまだ需要あるの?
539枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:43:23.80 ID:2hGqUmRnP
なんか完全にゲーム性無視して酷評してる人いるけど討鬼伝アクションしっかりしてて結構面白いぞ
無双とはまるで違うゲームだ
540枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:45:10.47 ID:vhIj8hks0
>>538
そこそこ売れてるからって嫉妬しちゃ駄目だぞクソガキ。
541枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 07:45:21.63 ID:80lbKnhB0
コエテクの社員?
542枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 08:37:44.02 ID:hJ/EUdTo0
>>539
無双とは違うからってあの体験版は糞だったよ
何かやたら低評価に不満がある信者いるけど
PSNで5000件評価貰って3を下回ってるのは妥当だよ
543枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 08:38:54.66 ID:hJ/EUdTo0
間違えたPSNじゃなくてPSストアな
544枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 09:24:34.26 ID:T88W137r0
まあ、GEの体験版もあの当時かなり評判悪かったからな
問題は、体験版から問題のあったか所をどれくらい治せるかだな
鳥汁0くらい快適に動いてくれるとうれしんだがな
545枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:49:39.73 ID:gw9+FmwM0
バグ魔導はプラスに来たらダウンロードしてやってもいいわ
546枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:59:00.82 ID:nZ+/scIn0
バグったソフトだして有料dlcとか烏滸がましいな。まあそういう需要なんだろうけど
547枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 14:09:25.18 ID:KhrOI19a0
ニンジャガΣ2+って割と最近でたのか
初回限定コスチュームあるみたいだけど2月発売だしさすがにもう手に入らないよね(´・ω・`)

討鬼伝はもっさりに慣れてくれば面白いって意見がチラホラ
調整次第かなぁ
548枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 15:18:08.39 ID:PD5zNVGK0
Σ2+は店の新品ならどれも初回版じゃないかなw
コスはエロいよ

とうきでんはモンハンやってればもっさり具合は普通でしょ
ただ、ヒット感をもっと気持ちよくして欲しいかなぁ。あと光エフェクトじゃなく派手な血しぶきが欲しい
グラフィックいいのにいろいろもったいない
549枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 16:17:07.91 ID:DaGzfi2KO
朧村正、グラビティダゼ、ドラゴンズクラウン

やっときたいゲームが3本を越えたのでVITA購入を決意

他にオススメある?
550枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 16:27:17.23 ID:dS6fYU0sP
無料ダウンロードゲームのミリオンアーサーが面白いよ
551枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 18:46:46.38 ID:xmnBYt2s0
>>549
P4G、イース
あとACT好きそうだからEDFとLBPあたり
552枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:01:49.30 ID:V3eBBaz+i
防衛軍3てどーなのさ?まだ人いる?
買い時逃してスルー予定だったけど4が面白そうで我慢出来なくなってきた
人いるなら買おうと思うんだけど
553枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:22:19.89 ID:BJyvw27r0
>>549
忍道2散華オススメです(´・ω・`)
554枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:36:44.51 ID:duteyEoe0
君も地球を守らないか?

EDF地球防衛軍!

常時、隊員を募集しています!
我々と共に地球を守ろう!!
555枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:41:38.04 ID:67BIkHfd0
>>553
ネタソフト勧めんな
556枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:43:23.08 ID:duteyEoe0
>>552
いつでも志願兵は歓迎さ!
初めてでも多数のベテラン兵がレクチャーしてくれるので安心して入隊してくれて構わない。
一緒に地球を守ろう!
557枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:57:41.06 ID:MpfHglUP0
ED乙
558枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:40:03.67 ID:V3eBBaz+i
おーけー給料出たら防衛軍買う
早く両手でガトリングぶっ放したいな
559枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:55:46.18 ID:80lbKnhB0
>>547
アクション体験版はクソゲーだったけど
製品版進めていったら意外と面白くなるかもしれんから悩む
ヒットとエフェクトはおかしいのは変わらないだろうけど
560枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 22:43:05.27 ID:DaGzfi2KO
EDFは1、2散々やりこんだなあ。3は我慢するけど4は欲しいな。
これを機にイースシリーズに手を出すのも良いかも知れん。
P4は…迷い中。1、2は大好きだったけど3でドラマ性が変わったというか何というか。
忍道も買うわ。だいぶ後回しになるけどw
561枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 23:33:38.90 ID:E1yYSUDC0
ウォーシミュレーションっていうの?
なんかこう、六角形のマス目が書いてあってコマ動かしてってゲーム
その手のゲームやった事の無い初心者にお勧めのってどれかな
アーカイブスやPSPのでもいいんだけど
素人でも大丈夫ってのをお願いプリーズ
562枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 23:37:03.31 ID:1LGJQQo40
XI
563枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 23:49:34.51 ID:MpfHglUP0
スマホのアプリでそういうのあったなぁ
564枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 00:49:34.81 ID:GsuJBZe20
535だけど聖魔導体験版したけど
ダンジョンゲーは合わんな。
565枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 01:37:50.42 ID:ZGdgNJFu0
>>549

ミク、ソウルサクリファイス
俺、この二つはセーブの記録で200時間越えてるわww
DL購入がお勧めで。

>>561

大戦略?http://www.jp.playstation.com/software/title/uljm06042.html
566枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 01:47:51.29 ID:BP9TgdTP0
ソルサクはパッケージにしとけ
567枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 02:07:15.36 ID:NP2eEoKw0
568枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 04:18:08.81 ID:pqzDwxik0
>>566
なんで?
569枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 04:45:30.10 ID:d2tePwoz0
ソフトじゃないけど
みんなVITAやる時どんな姿勢でやってるか知りたい
俺は部屋にベッドしか無いからそこに座ったり寝たりしながらやってるんだけど
夢中でやると骨が痛くなるんじゃ
570枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 06:48:25.93 ID:oa0QE2X40
>>561
RtypeTactics2も神ゲーだよ、おすすめ
571枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 07:44:26.62 ID:xpDC5KyKO
>>569
基本寝る前に枕にアゴついてうつ伏せ
572枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 07:56:18.72 ID:6+5p8+7r0
>>569
独房か…
573枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 08:22:30.69 ID:lXAAafaP0
こたつに座椅子膝に猫
574枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 08:42:03.68 ID:GsuJBZe20
傍らにスマホ用意(skype使用)で、あとはお前らと同じかな。
575枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 10:00:25.59 ID:yOUEG9Qa0
>>569
ブリッジのeasyモード
576枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 12:30:12.44 ID:zIIKIzEQ0
裸になって正座してやるといいよ

>>568
すぐ売るハメになるからだろ
577枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 16:11:59.72 ID:bNUy2/XE0
ソファーに横になって、テレビつけて横目で見ながら、かな
578枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 18:09:24.85 ID:sdIHXkij0
体の姿勢っていうかボタン押してる指の腹が痛くなる
579枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 19:03:30.33 ID:Iz0X9Yrv0
鍛えろ
580枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 19:31:52.99 ID:GsuJBZe20
>>578
まぁ、こう言ったら変なの沸きそうだけど
もうちょっとボタンは出っ張っていても良かったよね。
スティックが一番飛び出してるわけだし。
581枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 21:05:08.85 ID:J0g6sTX30
ボタンのサイズもなー
PSPくらいでちょうど良かったのになんでわざわざ小さくしたんだ
DIVAやりづれー
582561:2013/04/20(土) 22:18:17.40 ID:2k5pyBN80
>>565
>>567
さっそくぽちってみます
>>570
DL版無くなっていましたorz

色々ありがとうでした
ただ、進められた物が続編や2だったりするところが少し気になるところw
583枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 22:25:29.13 ID:oa0QE2X40
>>582
RTT2は1やったほうが面白いけどね
ただ1は簡単すぎるので2をオススメ。
1の主人公に驚愕したいなら1からがいい。
でも今はUMDしかないのは残念。
584枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 23:03:54.01 ID:ZGdgNJFu0
>>582

ミクだけはDLにしときなよ。
俺のPSP時代からの経験。

あと、PS+のゲームもチェックしとくといい。
500円で一ヶ月。短いやつなら2本くらいはクリアできるから。
585枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 23:54:44.94 ID:mAOw3XSd0
MO系ゲームやりたいなーと思ったんですけど、
ラグナロクオデッセイってさすがにもう過疎ってますかね?
新作出るなら買おー、とか思ってたら延期したっぽいので25日にでるベスト版を買うか悩んでます。

PSO2やソウサクは世界観や設定が肌に合わず長続きしなかったけど、
ラグナロクオデッセイの体験版やったら思ったより面白かったので気になってます。
586枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 01:10:50.01 ID:2u0M4Z+F0
今から買うほどではない
587枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 01:44:19.69 ID:SttqtAHb0
>>584
ちなみにミクはDLがお勧めなのはなぜ?
何か特典あるのかな
588枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 03:53:40.73 ID:jnSUPkqL0
デモンゲイズと今週発売のクロブラどっち買おうかな
クロブラはwiki見たら少しムズそうだったが
589枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 03:55:04.33 ID:WKdvHKPR0
>>587
俺は安いから中古でパッケージで買ったけど
本当に入れ替えが面倒だわ

少しだけやろうて思ったときに
毎回入れ替えないとだめだからね
590枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 08:43:19.98 ID:e1DDM0GJ0
>>587
>>584が言いたいのは、プレイ時間短くて長く遊べるから。
やりたくなった時にディスク交換無しで、即時起動できるからだと思われる。
591枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 09:46:30.13 ID:8j0HgPuH0
金使えるならそらDL版でいいわな
でも最高でも32GBだから10本入るか微妙だな
592枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 09:50:43.97 ID:yAo8JGs10
しばらくやらなそうなのはPCに避難させとくといいよ
ちと面倒だけど

まったくやらなそうなのが売れないのが困るけど…ソウサクとか
593枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 09:58:48.78 ID:qhQpVdH00
ソウサクはマジで後悔したなぁ
進化した狩りゲーとかハイスピード魔法バトルとか長くやれそうなのかと思ったら
楽しめたのはストーリークリアの20時間程度だったわ
594枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:02:43.67 ID:ZXS96fUh0
入れ替えのない利便性を取るか飽きた時に売れる利便性を取るか
595枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:12:59.10 ID:jrsaBo6L0
まぁ結局溢れた分はカセットより入れ替える手間がかかるんだけどね
自分で買うのは基本的にカセットだな
PSPの時は容量小さいのも多かったからDL版でかなり入れられていたんだが
596枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:14:59.11 ID:ZYoeAOMf0
>>594
誤;飽きた時に売れる利便性
正;飽きた時に売れるサイクル性
597枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:20:10.43 ID:HskLiZVG0
わざわざ指摘するほどそこにこだわりあるんかw
598枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:43:08.81 ID:/F+7J90Q0
パッケージ眺めるのが好きだからパッケージ一択ですわ
DL版だと積んでる自覚がなくてヤバいのもあるけど
599枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:44:33.65 ID:uX/MYkRo0
最近全部DLだわ
便利すぎる
600枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 10:50:25.76 ID:fsl7fgQTP
>>598
つうか、DLは昨今の容量の多さからいって幾らスティック32Gあっても圧迫する。
1G前後あったら数本あればバックアップのPCの方もかなり圧迫される。
結局パッケで棚に置いとくのがベスト。売れるのも良
601枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 11:13:17.78 ID:2u0M4Z+F0
256GBあればなー
602枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 11:20:51.27 ID:AwoDJ45i0
一本当たり、1.5G〜3.5Gと結構バラつきがある中、
PSO2なんて初回3G持ってかれて、アプデに+1Gだったから泣けた。

32GBじゃ明らかに少ないよ。
PS3ですら160GBとか320GBとか(HDDとはいえ)がある中で・・・。
せめてメモカも128は欲しいぜ。
603枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 11:27:08.38 ID:FDADoXeN0
メモカの差し替えとか整理になるとメリットないよな
604枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:09:32.76 ID:TRZ3Fq/NO
そもそも32GBで1万のボッタ価格なのがおかしい。発売当時の説明チラシ見てそんなの店も置きたくないなと納得したわ
microSD使えば2、3000円で済むのにメモリーカードに価格転嫁してんのも買う前に解ってしまうんやで
605枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:20:42.46 ID:jrsaBo6L0
発売当時は32GBは売れて品薄だったんだが
俺も予約が遅れたから16GBで妥協したわ。
606枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:27:20.08 ID:SisyXffc0
ソルサクのVITAセット買ったんだけど、メモカが4Gしか無く買い替えたいんだけど、32Gが良いのか?
今のご時世に32Gに9000円は…と思ってる
一応PSO2とプラス入りたいなと思ってるんだが…
607枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:30:05.32 ID:oDTfecUm0
尼なら7千円台じゃなかったっけ
PS+とPSO2なら32Gがいいと思う
再度買い換えるのは馬鹿らしいでしょ
608枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:31:41.88 ID:OJlJTncX0
確かディシディアFFが実売100万に対し、割れが500万本だとかどっかで見たし、
割れ対策はしょうがないかなとは思う
609枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:32:05.99 ID:/F+7J90Q0
拘りないなら8、16GBでもいけるんじゃね
容量は自分で計算してくれ
610枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 12:52:21.01 ID:SisyXffc0
ありがとう!
容量とか計算するの面倒だから素直に32G買う事にするわ!
尼でポチってきます
611枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 15:47:27.11 ID:qhQpVdH00
8G買った方がいいぞ
PSO2と+αで8G使って、サブとして4G持ってれば十分だろ
そういう質問するくらいの使用頻度のやつが32使い切るとは思えない
612枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 16:03:11.63 ID:JNpcEjVt0
>>611
と思うだろ?
もっと長いスパンで物事を見ろ。
613枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 16:06:40.52 ID:htkC060M0
面倒って理由で32Gをスパっと買えるなら32G買っとくのが正解
614枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 16:10:10.66 ID:jrsaBo6L0
Plusに入るって言ってるのに8Gは無いわ
615枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 16:13:36.42 ID:xbfYSTaM0
俺のメモカは+のゲームだけで多分20G以上容量くってるわ。
16Gか32Gくらいはないと、すぐ埋まっちゃうと思う。
616枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 18:43:13.27 ID:4R/Fk3Z60
メモカは長く使用する事を考えると必要経費と割り切って32G購入が最適解
アーカイブスを買い始めると32Gでは足りない
617枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 19:13:42.31 ID:IvWkD40s0
DLでもいいけど空パケ売りしてくれるならコレクションとして買いたい気持ちがある
出来れば500円くらいでw
618枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 19:38:43.10 ID:fsl7fgQTP
>>617
やはり物として物理的に認識出来るのは安心感が違うからな。
しかし空箱だけてのは虚しさに(火に)油を注ぐようなだけの気が…
619枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 19:47:15.76 ID:uX/MYkRo0
>>611
残り4Gは絶対足らないw
プラスとか入って無いけどすぐ足りなくなったわw
620枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 20:29:51.60 ID:9Uqz7Gvx0
俺のような貧乏人にはパッケージ版一択なんだよなー
・金に困ったときに売れる
・友達と貸し借りできる
・中古で買える
DL版買うのは金ある人だと思う。メモカも高いし
621枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 20:48:17.03 ID:us8g2pAs0
モンピースって面白い?
遊戯王の新作出ないからカードゲームに飢えてる
622枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 20:56:12.73 ID:jrsaBo6L0
>>621
カードゲームを期待するならあまりオススメは出来ない
623枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 20:56:30.82 ID:t9HrEzftP
>>621
初期の頃やってたけどストーリーはCPUがワンパターンのデッキでつまらない
ネット対戦はどんな行動してくるかわからないし面白かった
けど今は課金カードが出たりしているからどうなんだろう
624枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 20:59:25.57 ID:us8g2pAs0
サンキュー
EOJ買うわ
625枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 21:34:01.74 ID:dEKqAAyT0
売る事前提だと最終的に手元に残るソフトがなくなるからDL安定
ゲーム自体暇潰すためのものだし
626枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 21:56:46.42 ID:TRZ3Fq/NO
売る前提では買わないけどクソゲー掴まされた時は手放したいからパケ版安定だわ
627枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 22:09:24.31 ID:NsrFqUZb0
まだクソゲー気にせにゃならんほど
ソフト出てないとは思うがな
628枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 22:39:08.82 ID:JNpcEjVt0
クソか否かくらい見極めて買うからDL版安定。
629枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 22:48:46.39 ID:gjOK+VTx0
本当に本体持っててゲーム好きなら確実に32GBじゃ不満出るよな
俺も今は16GBでだましだましやってるけどストレスたまる
だからって32如きじゃ同じ話しだし、何万しようが大容量でたら買っちまうよな
でも余りに高かったら、本体&メモカ買って使い分けそうww
630枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 23:19:54.15 ID:RSCr7I/70
>>621

ちなみに今はネット対戦はしないと損という感覚。
負けてもコンプできるようになったし、電脳パック全種もらえる。


タイムトラベラーズやってるけど、シボウデスよりは軽いなW
まあ、結構感動できるお話もあったりして500円のうちなら納得できる内容。
アンチャは所詮25時間のアクションゲームだわ。
631枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 23:21:42.61 ID:/F+7J90Q0
本当に本体持っててゲーム好きで積みゲーもあるけどパッケ至上主義だから4Gでも困った事ないわ。PS3箱○は一応大容量だけど8割ぐらい使ってない
ちょろちょろアーカイブスと体験版入れて必要ないのはすぐ消しちゃうだけだから大容量持ってない奴は情弱みたいに言われても困る
632枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 23:26:36.46 ID:xU3Mn5LF0
4は8との値段差が解らない薄弱と言うか白痴
633枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 00:39:50.72 ID:RRB7V50R0
自分に合った容量のメモカを買ってそれで満足してずっと使い続けるなら対費用効果は高いと言える
値段差がどうのっていうのは買い替えとか買った後に後悔してる場合にのみ適用されるもんだろ
634枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 00:42:49.71 ID:ACMHVgab0
4は買ったらオマケでついてきたからそのまま使ってるわ
ゲームカード派だから全く困らんしな
32買う金でパッケージの二つ買えちゃうからなあ
635枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 00:55:36.69 ID:o6xVpM0j0
>>555
ああ、その物言いがまかり通る為のwikiか
636枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 02:15:29.60 ID:kyD7AqZN0
>>631
誰もそんな事言ってねぇだろw
自分に合ったのが一番だよ。
637枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 03:30:12.60 ID:r94BsoLw0
4Gでこまらないって凄いな
かなりマメじゃないと無理だろ?
パッケだけしか買わなくてもその内セーブデータメモカなのがいくつか有ったら、体験版2個入れたらもうかっつかつじゃね?
勿論PSOとか基本無料が今後でても無理だし、プラス入った日にゃ、、、
まー選択肢が多い分には越したこと無いけど、友達に勧めるなら16↑かな
638枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 05:14:00.69 ID:oKHLkiST0
まぁどんな使い方してても4で余裕なんて絶対ないと思う
639枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 05:23:02.79 ID:A96qFAKpi
オールスターバトルってどうなの?
ここじゃあんま話題になってないっぽいけど
640枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 06:27:30.49 ID:yDdciaFOO
最近Vita買って最初のゲームをストア覗いて
麻雀格闘倶楽部をDLしようと一応パッケージ版の値段も調べたら
パッケージ版のが安いのはなんで??
DL版ボッタじゃね?ってよりもパッケージ版は読み込みとか評判悪いのかな?
641枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 06:37:14.18 ID:v95WU8gc0
DL版はメーカーが下げようと思わない限り下がらない
パケは小売が、売れなければ下げられる
642枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 06:43:19.75 ID:yDdciaFOO
あぶねー…

ストアでDL便利だけど気付いてよかったぁ
643枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 06:48:36.19 ID:e/npHTq1P
お礼は言ったほうが…
644枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 07:33:58.26 ID:YNmUQ8EX0
中古を視野に入れたら、だいたいパケ版の方が安いね
発売日から1ヵ月もすれば逆転するのが普通じゃないだろうか
645枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 08:10:19.16 ID:h+BTaJzKO
ベスト版出てるし安くなってるだろうPSPのバカゲーをDL版でやろう。→5000円台大体コレ
646枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 08:11:29.66 ID:Dn8/BHOO0
ベスト盤出すならだいたい安くしてるよ
647枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 08:30:56.86 ID:RE8pz4J30
>>646
マジで・・・・・・
ヴァルキリーポータブルのDL版今すぐ買ってくる!
648枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 08:41:43.42 ID:h+BTaJzKO
>>646
買おうと思ったのが高いと意味無い。25日に安くなるらしいから待ってるけどパケ版と同時に値下げしても良いよね
649枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 08:53:24.73 ID:h+BTaJzKO
ゴメン。ベスト版が25日発売だったわ
650枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 12:22:00.22 ID:lzLWad9A0
ディスガイア25日にbest版でてDL版も値下げするみたいだね
買おうと思ってたからちょうどよかった
651枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 13:45:48.55 ID:IeAK37LO0
プロスピとパワプロ、どっちが楽しい?
652枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 13:54:57.74 ID:EMuDADox0
一ヶ月前に、vitaとメモカ32gとstoreでソウサクのダウンロード版を買ったんだが、失敗したようだ
やり込める要素が少ない…

今、他のゲームを探してて、storeで気になったのが、重力を操るゲームと地球防衛軍3
653枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 13:56:17.19 ID:JawgbjyKP
ミリオンアーサー面白いな
無料ゲームがこんなに遊べるとは思わなかった
654枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 14:01:08.79 ID:+WuPz3Me0
あの手のは無料で対等に遊べるうちは面白い
655枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 14:22:49.62 ID:H7TUYg3k0
>>651
パワプロ決定版とプロスピ2013持ってるけどプロスピのが好き。
656枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 14:42:30.62 ID:RE8pz4J30
>>652
重力はやり込める要素少ないと思うぞ
あと地球防衛軍は巨大グモとかアリとか虫が好きならオススメ
657枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 14:47:21.36 ID:n5RONuDAP
地球防衛軍は面白いんだが、個人的にはPS3で2人でやるのが面白い
658枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 15:17:44.96 ID:EMuDADox0
なるほど…
重力は無しだな

地球防衛軍は候補に入れておく

後、気になったのがもう1つ
ラグナロクオデッセイ
どうなんだろうか?
659枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 15:35:00.20 ID:dSjS3bSMP
プロスピ2012を買うか迷ってるんだけど今買っても楽しめるかな?
660枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 15:54:32.90 ID:gswj58MN0
君次第
661枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 16:47:06.93 ID:+iYn9ifZ0
DAZEはベスト版の値段がちょうどいいくらいだな
内容もあまりないし
662枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 17:13:51.98 ID:UzQ7lKGN0
やり込み要素の判断は難しいんだよな
トロフィーとかコンプリート自体は簡単でも
縛りプレイとかゲーム自体が面白ければいくらでもプレイし続けられる
そういう懐の深さみたいなのは個人差があるから自分でやってみないと分からない
663枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 19:33:30.98 ID:QcmxClxb0
本体(Wi-Fi版)買ってきたんだが初期設定って難しい?
PS3のアカウントでサインインするまでが長いらしいが・・。どう?
664枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 19:42:45.16 ID:5ctmwdsN0
やり込み要素ならラグオデが一番だな
1000時間やり込んでも理想の装備は絶対揃わない
665枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 19:43:55.24 ID:gswj58MN0
いや、ps3アカのメルアドとパス入れるだけで済むが。
666枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 19:44:12.96 ID:3+6STJC80
やりこみ要素といえばみんいつ
目指せカンスト
667枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 20:40:45.90 ID:EMuDADox0
やはり、ラグオデか…
ラグオデは、あと3日待てば安くなるから、それまでは我慢だな
それにしても、3日は長いな…
668枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:08:42.96 ID:kEKrDZhc0
>>664
それってく・・・
669枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:16:57.29 ID:DW4znslA0
やりこみならリトルビッグプラネット
670枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:17:49.51 ID:h+BTaJzKO
>>664
それはただのストレスじゃ…
671枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:24:55.39 ID:SpSTwAI40
そういう終わりの無いゲームにはまれる人が不思議だ
そういうゲームって、ストーリーエンドとか全ステージクリアで終わるんじゃなくて、
飽きて終わるってことだろ?終わるとき何となく虚しくならないのかな。
ずーっとそのゲームやり続けるわけでもないなら
672枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:25:11.32 ID:EMuDADox0
えっ?
今、少し調べたら、エースとやらも発売されるらしいから、続編が出るならこの作品はかなり期待できるな…とか思ってたんだが…
何より、1000時間のやり込みがデカい
てか、1000時間とかマジなのか?
673枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:36:44.24 ID:gswj58MN0
俺もFPSやスポゲーのオン対戦の中毒性なら分かるんだけど
COMモンスター相手のやり込みとか理解できないわw
飽きずによくやるなぁと
674枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:00:22.40 ID:fc6btKtJ0
VITAの王道ゲームって何?
もしくは、これはやっとけ的なの
ソルサク以外でオナシャス
675枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:05:37.93 ID:YzciQQNX0
カグラ。
676枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:12:48.44 ID:SpSTwAI40
たしかにVITA→萌えゲーというイメージがあったような気が
677枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:16:38.69 ID:FxysM6Y90
テイルズ
678枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:23:05.73 ID:+WuPz3Me0
>>672
やりこみというのが単なる繰り返し作業を延々とやることを指すならそうだな
679枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 00:50:48.86 ID:G0av+g0SO
よくわからんが、俺が少数派なのか?

・価格
 発売日に買うので、ダウンロード版の方が安い事が多い。

・容量
 最低でも10ゲームはインストールできるし、
 その10本はいつでも入れ替えられる(自宅で風呂に入っている間にダウンロードすれば待ちもない)で、
 実際の所、問題にはならない。

あと、トルネで録画して外で見たり、音楽入れたり、
Playstation+やアーカイブスのゲームやったりで、メモリカードは結局買うからなあ。

クソゲーに当たった時のダメージがデカイのはわかる。
リスクはそれだけだ。
680枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 00:57:19.64 ID:sOeLjHo80
懐に余裕があるやつはどっちでもいいだろ
節約自慢してる貧乏人の話に耳をかたむけるな
681枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 01:08:23.92 ID:PQa3PXYQ0
>>671
終わりのないゲームならシレン4とかオススメ。PSPだけど。
まさに終わり無きダンジョン探索をやらされるぞ。
100時間やって踏破率10%とか普通
682枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 01:14:33.57 ID:MwyRHUsn0
4とかやらなくて良いよ
聖魔道よりはマシかw
683枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 01:20:19.82 ID:9s7D18vY0
4は何故にUMDパスポートにこないんだろうか…
待てど暮らせど来ないから我慢出来ずにPSPパケ持ってんのにvitaでDL版買い直してしまった
684枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 01:58:43.30 ID:oBzIdDj00
>>674
王道ならP4Gじゃね
685枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 02:24:37.86 ID:+Is0bNSRO
>>679
そりゃパケ版の売上のが全然多いんだから少数派だわ。限定版も無ければ初回特典も付かないのが致命的
686枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 03:01:20.10 ID:cAEg1+UsO
箱欲しいからパケ版一択だわ

パッケージの中にDLコード入ってる奴出してくれれば良いのに
687枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 06:58:32.10 ID:dDq58hKh0
カグラ
テイルズ
P4G
ですか、ありがとうございます
この中から何かやってみます
ゲーム疎くて助かります
688枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 07:21:46.41 ID:yFHA3J4L0
パケ買って常駐させたいのに出会ったらDL版に乗り換えてる
クソゲ処分できるし良ゲ作ったところにお布施になるし
689枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 07:52:02.66 ID:TVZgz7yS0
>>687
いや、正直カグラはネタ枠だから、内容を吟味したうえで行け。
モンピも。
好みが分からんからお勧めしにくいが、うといなら定番系から買っていった方が良いと思う。
せめてこのスレくらいは全部見とけ。
690枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 07:52:56.39 ID:AoK1I6RJ0
>>685
ゴミは要らんだろ
691枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 08:16:26.31 ID:/+WJJyNoP
いつまでスレチの話しすんな
次スレテンプレはVITA本スレへの誘導追加で
692枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 19:28:50.16 ID:xdWRRNWR0
>>672
1000時間とかやり込んでも理想の装備は揃わないよ
妥協出来る強さを得て俺つえー出来るけどね
金武器カードを揃えてる人はまだ居ない状況
一枚や二枚で凄いがカードは八枚装備できる
有用カード金8枚装備は1年や2年では無理
693枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 20:28:14.24 ID:KXlv+sEo0
pso2ベリハぼっちじゃきつかですか?
694枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 20:42:43.48 ID:wmzREQH60
なんとなく買ったブレイブルーにはまって、他の格ゲーもやってみたいんだけど
vitaの格ゲーの熱帯で人いるのって何がある?
695枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 21:15:19.24 ID:J4lC4Vcd0
>>694
ブレイブルーまだ人いるの?
DOA5+は発売間もないのでそれなりに居るよ(シコ勢多いし絶対数は少ないけどw
696枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 22:35:03.22 ID:6ZZLPuNF0
選択肢ってDOA5とマブカプ3ぐらいしか無くないか
ギルティギアの熱帯詐欺は絶許
697枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 22:57:55.59 ID:3ZPk8Hto0
>>696
リアリティーファイター「ゴホン」
698枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 23:20:44.52 ID:VqsJbziR0
オールスターズ「」
699枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 23:24:59.04 ID:ZyBCEr3+0
>>696
ストクソがあるよ
700枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 23:31:47.97 ID:TXHL1BQx0
今、storeで体験版を見てみたら、結構あるんだね

ちょっといろいろやってみることにした
701枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 01:16:27.91 ID:fGfeJH5H0
ジルオール薦めてる人いたけどstoreで見当たらない
探し方悪いかな
702枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 01:23:51.37 ID:iMgwZZY4P
>>701
ジルオールあるよ
KOEI とか コーエー とかで検索してみて
ストアの検索エンジンおかしいから
703枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 02:10:38.69 ID:fGfeJH5H0
>>702
あった!ありがとう
早速落としてみるよ
704枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 04:13:59.26 ID:GPRaYB9S0
ジルオールは面白いけど最近のぬるゲーマーにはお勧め出来ない。
通ぶった言い方だけど、実際インターフェースや戦闘のもっさり感は結構酷いし、
それにサクサク勧めるっていうよりは、ユーザー自身がロールして楽しむようなゲームだから。
サクっと簡単に楽しみたい。俺を楽しませろ。みたいな最近のゲーマーには向かない。
真摯に楽しめば、本当に面白いゲームだと思うけどね。
705枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 07:27:29.38 ID:FAN0Wrku0
>>704
ぬるゲーマーにはっていうとまるで難しいゲームみたいじゃないか
もっさりがひどいから勧めづらいってのは完全に同意だけど
難易度はRPGとしてもめちゃくちゃ低い方でしょ
最近の人には勧めづらいってのもぶっちゃけ戦闘は面白くないんで同意
個人的には世界観の作りこみと自由度とマルチEDでありつつ主人公が空気じゃない好きなゲームだけどね
706枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 07:58:52.38 ID:onyF/c040
ヴァルキリーポータブル見当たらない
探し方が悪いのかな
707枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 08:14:49.00 ID:R/Y3oeub0
>>706
PSP版?
配信してない…クライスコアもないな
708枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 08:30:28.86 ID:onyF/c040
マジか・・・vitaでやりたいんだけどどうしたらいいの
709枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 08:44:08.72 ID:kf6r0sKM0
>>694
BLAZBLUEは来月ベスト版が来たら多少人増えるかもな
710枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 08:54:51.30 ID:teLSsBWe0
そもそもDL版出してないんじゃないっけ
VITAでやるの無理すなぁ
711枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 09:02:43.49 ID:onyF/c040
>>710
えええ・・・
712枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 09:52:31.18 ID:UqpKz9sv0
psp誰かに借りてやればいいじゃん
vita買ったものの一応手元に残したままのやつとかいるだろ
713枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 11:50:23.44 ID:7G7gzcRD0
ヴァルキリーとか懐かしいな
まだ、UMD残ってるわ
それに、PSPも
714枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 12:17:23.76 ID:/K6b5KHzP
>>694
doa5
715枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 12:19:08.96 ID:/K6b5KHzP
>>712
そんな友人居ない
716枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 12:26:19.14 ID:qwBkh3q20
じゃあ家族は?
俺はたまに妹に借りてるけど
717枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 12:35:45.96 ID:j8n1H9FXO
ヴァルキュリアではいかんのか?
718枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 12:37:06.43 ID:/K6b5KHzP
家族の中で俺しかゲームやらない…
719枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 12:57:40.79 ID:UqpKz9sv0
>>715
友達作るチャンスじゃないの
720枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 13:22:09.09 ID:fvnZTDBf0
ウイニングポストもvitaで出るのか!
楽しみ
721枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 13:55:03.18 ID:/K6b5KHzP
>>719
チャンスでは無いやろ
722枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 14:35:53.94 ID:UqpKz9sv0
話しかける口実になるって意味だよ
きっかけがないと動かない奴もいるだろ
まあどうでもいいことだが
723枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 15:15:42.40 ID:qtHATfT+0
ダンジョンRPGでオススメ無いか?
デモンは持ってる
724枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 15:19:20.56 ID:HxIE2Bh90
クロブラ買えよw
725枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 15:24:56.01 ID:onyF/c040
>>724
まだ売ってねえだろうがw
726枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 15:25:54.88 ID:onyF/c040
>>723
だったら warrior`s liorオススメ。ディアブロ系ダンジョンRPGだぞ
727枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 15:52:45.78 ID:7G7gzcRD0
しかし、明日買うソフト迷うな
まぁstore見てから、適当にいくつかダウンロードだな
728枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 16:03:03.66 ID:9OrtY/AW0
フォトカノはなんかPSP版より綺麗に見えないな・・・
てか昔PSP版を買って放置してしまったから、買うか迷う
729枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 16:14:24.81 ID:J0I9NKG40
フォトカノはファミ通のレビューが高得点過ぎるのが何か気になる
730枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 16:29:04.42 ID:cwatHdTJ0
フォトカノは何かクソつまんなかった。
731枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 16:29:10.40 ID:OqL+qqM70
このスレで買う人は多分いないだろうが
神咒神威神楽は続編だから初見の人は気をつけろよ
732枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 16:44:38.42 ID:ma1A5OvI0
>>716
俺に妹を貸してくれないか
733枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 17:04:14.36 ID:9OrtY/AW0
あんまやってないけど、確かPSP版のフォトカノはどっか適当な場所撮れば高得点がでるとか糞なとこあったらしいね
734枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 17:35:57.15 ID:fvnZTDBf0
>>726
いつ出るんですね…?
735枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 17:52:13.23 ID:RZHtSHv30
>>729
自社製品じゃなかったっけ
736枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 18:17:00.15 ID:3a8qfLOg0
まだファミ通の点数気にしてるアホいんのか
レビュー以外価値無いだろ
737枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 18:28:48.36 ID:9vVRS6oc0
お前はそのアホが気になっちゃうんだな
738枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 18:54:07.21 ID:j8n1H9FXO
3点とか付けられた頃からレビューもアテにならないじゃないですか
739枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 19:11:11.45 ID:1BI6qa5Z0
フォトカノメモリ食いすぎらしいから買うのやめた
740枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 19:11:55.60 ID:DRPorAse0
エアキャンセルご苦労様です
741枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 20:10:02.83 ID:cwatHdTJ0
エアキャンセルとかwww

センスねぇ煽りするくらいならROMってろw
742枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 20:28:57.19 ID:7G7gzcRD0
ん?
ラグオデとdazeが安くなるのか…
楽しそうだな

あとは…
743枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 20:45:52.25 ID:HdMmbi8a0
オレは明日ダントラだわ
744枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 22:23:48.33 ID:9L3gmBHSO
>>739
なるほど。
恐らく、グラフィック枚数が多くて圧縮率が低いんだな。

買ってみるか。
745枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:10:25.82 ID:tT7PdCPX0
>>736
最近のファミ通のクロスデビューは面白くないね。最近は当たり障りのないデビューばかりだ。
昔のファミ通は、思い切った点数を付ける人がいた。
20年以上前だと思うが、スーパーファミコンのロマンシングサガに4点を付けた人がいたんだよ!
今では考えられないよね。
746枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:17:55.57 ID:MD3pTlUi0
TACO・Xは酷かったね
747枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:18:43.13 ID:7L6DCNWJ0
SFCロマサガみたいなアクの強いゲームだと、横並びの点数になるよりは
高得点つける人と、低得点つける人の両方いるのが自然な気もするな。
そんなわけでベイグラの40点満点以来レビューは信用してないわ
なんのためにレビュアー4人いるのか
748枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:22:47.97 ID:lTDsV3nS0
VITA高騰してるけど、GWになれば安くなるんかね
749枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:28:44.40 ID:/E+UXI670
最近追加の出荷あったとこやん
アマラン上のほうにおるぞ
750枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:36:02.71 ID:bck5EUcY0
高騰って
店頭でもくさるほどありまんがな
黒以外の3Gとwifi白、銀が在庫無いだけ
751枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 23:59:00.27 ID:lTDsV3nS0
スターターパックとか32GBボーナスパックとか高いよ
752枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 00:53:14.79 ID:NHcZc7fn0
それは純正アクセサリー付きを言い値で買っちゃうような情弱に売りつける為の価格設定だから
普通に調べられる人は通販で済ますにしろ最安店で注文したりするんじゃない?
753枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 01:10:20.68 ID:zEu+3qk10
VITAと32G別々に買うわな普通は。
それか、中古で状態のいいやつか。
754枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 02:17:20.43 ID:yts5vOrz0
金持ち〜
755枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 05:57:00.62 ID:4Kro51tG0
逆だろ、お金がないからそういうふうにして買ってるんだろ
756枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 10:48:43.83 ID:ev09aTI4P
またハードの話しか
757枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 12:32:48.26 ID:hnZ23JYF0
スレチな話題出すアホにいちいち構うな
758枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 13:43:24.46 ID:4Kro51tG0
黙って答えろクズw
759枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 14:57:41.48 ID:mGvl5MtT0
お前質問してねーだろ
760枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 16:21:05.29 ID:CXRUG52M0
フォトカノ買ってきたが説明書見ると
メモカの推奨空き容量が8ギガ以上って書いてあるな
こんなに本当に使うのか
761枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 17:32:36.73 ID:pLO36iehO
さっきAmazonで全てのゲーム見たけどほとんど評価が高かったのが移植ゲーとリメイクゲーだけって多すぎだろ・・
VITA専用の新作作れよ
762枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 17:42:37.48 ID:Hsu01WhI0
>>761
PS4用ソフト作って下さいお願いしますよーって言われちゃってんじゃね
763枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 18:01:01.44 ID:JdARK6BM0
心配しなくとも年末にかけてこれから増える

3DSでイマイチなメーカーはVITAに出すしかないんだから
764枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 18:46:52.90 ID:sbiABvyM0
>>761
PSP初期の頃も似たようなもんだったし分かってて買ったんじゃないのかよ
それにちょっと検索してみたら新規IPだってどれも評価高いじゃねえか。逆に低いのなんて一部のロンチと聖魔導とアサクリぐらいじゃねえの
そもそも絶対数が少ないからあれだけど
765枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 19:23:35.67 ID:FCRMH8wp0
ドラマの家庭ゲームといいショムニといいアニメのDTといいセーラームーンといい
どこもリメイクばっかで続編や新作作る気ないよな
766枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 21:25:04.06 ID:uoES+YG00
>>760
紳士だと思われてんだろ
とればとるほど圧迫していくからな
767枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 22:31:19.65 ID:vr41XRKY0
>>761
完全新作ゲームが少ないのはVITAだけじゃないよ。
据え置き機も続編ばかり。
768枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 22:57:22.60 ID:pLO36iehO
フックとかファミコンとかスーファミとかGBとか色々なハードに移植されたよな
769枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:11:03.20 ID:8skkEvMc0
移植だけどスペランカーが来たのは地味に嬉しい
770枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:11:46.78 ID:Iz830hVr0
>>761
俺は家でじっくりやる時間もないんで移動中に出来るのは嬉しいけどな
オリジナルもいいが当たり外れも多いし
771枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:15:43.86 ID:vr41XRKY0
ベスト版が発売されたけど
全体的に高いね。
真かまいたちの夜は2000円でいいだろ。
772枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:16:48.58 ID:cZ6jee+W0
>>761
自分もマルチや移植じゃないVitaでだけできる面白いソフトがもっと出て欲しいと思ってる
まあこれからだろうなあ
値下げでハード所有者が増えることでその辺に増えてくることに期待してる
773枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:16:50.25 ID:B3PKhnyu0
アーカイブでFF1−9とぼくなつ、チョコスタ、THE剣道 theヘリコプター
VITAはみんごる6 ソルサク マージャンファイトクラブ ラグナ しかねぇ
フレとできるゲーム探してラグナ買ったがマゾすぎて無理だ。。
ロードオブアポカリプス、ヴァルハラ3っておもろい?
774枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:19:03.64 ID:zjppuTFrP
モンハン2ndGのDL版はvitaだけでオン出来るの?
775枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:33:13.32 ID:pLO36iehO
移植するならゲームギアとかアタリジャガーにして欲しいな
スレと関係ないけどパソコン持ってないんだがどうやったら無料体験版もらえるんだ?
出来れば3DSみたいな配信してくれる場所どこにあるか教えて欲しい
776枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 00:15:37.10 ID:HmO/jLJ40
>>775
体験版はvita本体からPlaystationStoreに繋いで、体験版のくくりから見つけられるよ
なのでもちろん、ネットに繋いでないともらえない
777枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 00:23:44.88 ID:OeCH0mGM0
ヴァルハラ3って前作のせいで俺のイメージは最悪なんだけど。
なんでこれのナンバリングタイトルが出るのかわからん。

ベスト版色々でたものの、
ラグナロクオデッセイとかは今更感あってなかなか買う踏ん切りがつかないわ。
GWはタイムトラベラーズやって暇をつぶすかなー。
778枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 00:27:30.84 ID:YJ8fOdle0
とりあえずDAZEポチるか
779枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 00:58:07.19 ID:MsvrxYrS0
ヴァルハラ3は地雷臭しかしないなw
ラグナロクオデッセイは同社のガンホーのオンライゲーム連想させるからイメージ悪いわ
780枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 01:50:51.73 ID:NK/sJSSU0
ロードアポカリプスは戦闘が…


迷ったけど、ラグオデ買ったわ
安くなってたし…
だが、今更感はあるがな

あとは、個人的にクロブラが欲しいかな
781枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 02:12:07.33 ID:slQamXzT0
ラグオデってROのスピンオフっていったら大げさだけど
設定とか流れ汲んでるんじゃなかったっけ?
782枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 07:34:59.46 ID:Oab5az8I0
今後のラインナップにあまり魅力を感じないのがなんとも…
ナスネ書き出し出来るだけでも買って良かったとは思ってるが
783枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 08:00:06.24 ID:hzEdFcBG0
ラグオデ、ソウサクの後に始めると幾分良くできてるな。雑魚つえーからイライラするけど、収集要素が徐々にアツくなってきた。触りとガンホーのイメージで敬遠してたが、廉価版も他に比べてコスパいいかも。
784枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 08:19:27.36 ID:pAEjEhnP0
ラグオデ、2DのROやったことなくて是非一度やりたかったんだけど
別ゲーすぎてふざけんなよ、と思ったわ
一回でいいから俺にROをやらしてくれよ・・・
785枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 09:32:43.31 ID:/lRfLNuR0
2DのROってなんだよって思ったらラグナロクオンラインのことか
そもそもジャンル違うし今のPCならあの程度のネトゲは余裕で出来るだろ
786枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 09:52:08.52 ID:fWHEFl7/0
>>775
近所にwifi設置してるお店探してみたらどうかな?
マック、スタバ、携帯ショップとか
それか近所の家から電波垂れ流れてないか自分家で試してみるとかさ

>>774
改良したわけでなし無理だと思う
787枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 11:15:23.42 ID:Jk+guoXH0
>>775
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
最寄りのPSスポットへどうぞ
788枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 14:55:18.51 ID:KyL4CClh0
VITA買おうと思ってさっき近くのGEOに行ったんだが、
Wifi版だけ売り切れだった。
なんで同じ値段なのに3G/Wifi版は人気無いの?
どっちもWifi使えるんでしょ?
3G/Wifiって地雷なのかと思って買わなかったんだけど
特に問題無いなら後でまたGEO行って買ってこようと思うんだが
789枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 14:59:55.79 ID:MfMWetOk0
色にもよるけど、一般的に値下げ以降は3G/Wifiの方が品薄だよ
出荷台数とか知らないからどっちが売れてるかは分からん
特にこだわりがないならどっち買っても問題ないよ

っていうかスレチ
790枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:01:14.43 ID:1YzROJ1P0
イース7、セーブしようとしたらフリーズしちゃうんだけど俺だけ?
俺だけだったらVITAぶっ壊す
みんなも同じだったらおとなしくしてる
791枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:05:35.08 ID:knQKmWcei
じゃあお前だけ
792枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:08:23.57 ID:hzEdFcBG0
セーブできないなんてことないよ
793枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:21:06.64 ID:2pppewWY0
確実にフリーズして、vita購入から1年経ってないならサポートに特攻しろ。
794枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:22:20.19 ID:8LtpK8j20
>>788
毎日新聞デジタルに理由が書いてあるよ
http://mantan-web.jp/2013/04/18/20130418dog00m200049000c.html
795枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 15:23:06.47 ID:1YzROJ1P0
中国に住んでるのよ
サポートは海外に対応していないんだって
796枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 16:21:31.86 ID:4JjUdIsQ0
>>795
Ys7のアイコンとセーブデータをを一旦消して
ストアから再度DLしてみたら?
797枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 16:53:15.52 ID:dbGuJB/50
>>773
ヴァルハラ2無印はプレイしてクソつまらなかったよ
基本的にはダンジョン行って依頼こなしてレベル上げするだけで
ストーリーはあってないようなもの、登場人物の会話も同じ
これは欠点でもあるが余計な萌えやストーリーがないと考えれば悪くはない
戦闘はスキルとか魔法とかあるけど単純作業の繰り返しで面白味はほぼなく
ただただ無骨で簡素なハック&スラッシュを続けるゲームだった
つまらないと思いつつ結構な時間プレイしてしまったから3は買う予定
798枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 17:17:51.02 ID:mepbbTKb0
DLした時に部分的にデータ壊れたのかもね
799枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:50:20.23 ID:poTGzCayP
>>788
買ってすぐにSIM引っこ抜けば同じ。
セットアップ時に警告でるがそれこっきりなので気にするな。
800枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:56:41.54 ID:0Ox32tve0
てす
801枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 21:52:17.31 ID:7Oi0TEsy0
クロスブラッドどうですか
802枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 22:30:19.19 ID:bfCQGeex0
面白いと思うよ
いわゆるDRPGの標準的なくらいの難易度でデモゲのまるこげモードよりも手強いくらいかな
UIに難アリだけど数回の移植を経てもここだけ治らないのは、
何か製作側のこだわりがあるんじゃないかと言われているけど、真相はワカラン
キャラデザインがなんかちょっと古くさく見えるけど、それも遊んでいるうちにかわいく見えてくる不思議
803枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 22:53:09.25 ID:D6bJjLoL0
ベスト盤が出たのか
しゃー!これでYsが楽しめるぜ!
と思ったら
804枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 23:05:44.58 ID:/lRfLNuR0
古臭いっていうか実際PC版出たのそれなりに前だしな
805枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 23:11:24.41 ID:+A3LFB340
UIが思ってた以上にクソいけど面白いよ
806枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 23:22:50.13 ID:4c9MZBOC0
むしろWifi版が3G版に勝ってるトコなんてないぞ?
もともと25000と30000だったのが値下げで同じになっただけ
Wifi版買う奴は5000円分損してると思えばいい
807枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 23:31:44.61 ID:s/1O7Da3P
だって3Gまるっきり用無しですもの。
808枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 23:43:19.72 ID:goCDUBnH0
てす
809427:2013/04/26(金) 23:59:19.08 ID:GQZa8Snu0
>>806
WiFi版のほうがほんのちょっとだけ軽いはず
810枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 00:23:56.27 ID:XF1LbFrk0
俺はWifiのみ版買ったけど、3G買っとけば良かったーとおもってる。
どっか出掛けた先でやる時、モバイルルーター持っていかなくちゃいけないの面倒じゃない?
811枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 00:29:26.52 ID:HobSdoiM0
3Gは半年通信遅いけど無料って利点あるしな
まあそれ終わったら月額高くてあんまりする人いないから3Gの意味無くなるけど
何の利点もないWifiのみ版買う理由はないよな
812枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:33:59.38 ID:h4hvmx+G0
ひょっとしてそれはギャクで言ってるのか
値段が一緒でも3Gなんて何に使うんだよ。GPSとかそのぐらいじゃね
813枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:39:45.19 ID:IQtJpMPD0
地図内臓ナビアプリがほしいな
無料のモンスターレーダーで現在地確認くらいはできるけど
814枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 01:48:15.85 ID:HobSdoiM0
そのギャグ寒すぎるだろ・・・

それとも3GモデルはWifi通信出来ないとか思っちゃってるオバカさん?
815枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 02:16:26.32 ID:tPMF42P50
現状3Gとかいうの使い道ないんだよな
まさかアレで野外でネットやってる奴なんていないだろうし
防衛軍みたいなのが出来るなら使ってみてもよかったけど防衛軍は対応しとらんし
カプコンが尻尾振ってくるの期待だな
816枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 03:06:04.63 ID:h4hvmx+G0
いやだから3G通信を何に使うんだよって。将来性もないだろあれ
しかもWiFi通信しか使わないならべつに3Gの意味ねーんだから結局どっち買っても一緒じゃねえか。>>811の三行目と言ってること矛盾してんぞ
817枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 03:10:26.10 ID:IQtJpMPD0
MTとATみたいなもん
818枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 03:17:44.06 ID:MIWTsfxL0
どーせ使わないから売ってる方買えばいいと思うわ
819枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 03:33:39.17 ID:XF1LbFrk0
>>815
何で、3Gで野外で通信してるとおかしいの?
820枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 03:46:02.93 ID:49XQyfh70
スマホのテザリングが普及しまくってる&あんな馬鹿プランしか無いのに継続とかアホ臭い&ラグイからゲームじゃまともに使えないし
本体の3Gなんぞ必要としてる奴の方が少ないのは確か
だから3Gモデルを無かった事にしようとSONYも動いてる訳だしさ

って書いてて気付いたけど、ここ本スレじゃねーじゃんかww
お前ら本スレで話せよw
821枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 05:53:46.30 ID:cHYOPo2G0
月額払う気も無いし、GPSもいらんし
3Gモデルとかゴミかうぐらいなら
軽いWifiオンリーモデル買う
822枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 07:18:12.10 ID:O02PC96T0
夜中は寝ろ 糞ニートども
823枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 07:34:09.22 ID:0Gr8GVel0
そもそも家でしかプレイしないしなぁ
寝転がりプレイするための携帯機

グラビティデイズ値下げしたし買ったけど面白い
ジェットセットラジオ後の箱庭ゲー(?)なせいか街並の細かさ綺麗さに驚く
キトゥンもかわゆす
824枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 07:41:04.14 ID:eplIBfgZ0
俺は、一ヶ月前に買ったwifi版の白とメモカ32Gだな

確かに、どこの店でも、色関係なくwifi版が売り切れで、3G版が売れ残ってたな

つい最近、入荷したっぽくて、お店で青と赤のwifi版売ってるの見かけたが、たぶんもう売り切れてるだろうな…
てか、赤と青も人気あるんだな
825枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 09:10:17.20 ID:74bngUdr0
スマホのテザ機能で通信できるしGPSも必須ソフトあんまないしwifi版で特に不満はないわ
826枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 09:41:56.86 ID:+UAGHx500
>>824
以前から言われてた通りになった訳だが、3G版VITAなんてのはPS2互換機能付きの初期型PS3みたいになったな。
VITA本体発売初動からこれまでずっと需要無しだった。

携帯機でネトゲ時代が来る!なんてほざいてた輩が極僅かに居たようだが、合掌。
827枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 10:02:09.49 ID:pats33oN0
ということで、この話はおしまいね
828枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 10:12:43.54 ID:DBth2ijJP
生理的な問題が大きいと思うのよ。確実に廃れていく要らんものが
内臓されてるって生理的にイラッと来る。
829枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 10:56:17.76 ID:O02PC96T0
別に3Gでええやん。値段同じやし
830枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:01:50.46 ID:cjipbCtf0

数gの重さの差よりGPSの有無を選ぶぜ
nearとトレジャーパーク楽しー
831枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:02:05.75 ID:2q+KBcm80
Kindle3Gみたいな仕様だったらよかったかもな
832枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:12:35.90 ID:BE9qk9JKO
3gねぇ〜どうすれば良かったんだろ。俺は背面とかVITAならではのソフトに期待しとく。最近は移植新作とわず背面活用してない罠。何かしら活用できると思うんだけどねぇ。LPBは面白かった
833枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:19:01.57 ID:5gZAOwXT0
おまけがついてないものと、おまけつきの商品が同じ値段で売っていて
そのおまけが後から買い足せないものなら
当然おまけつきを買うのが普通の人の反応だよ
834枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:31:22.87 ID:DBth2ijJP
昨今はシンプルな物の方が売れる事多いよ。おまけと言うより余計なお荷物って方が正しいんだよな。
GPSは使えないレベルだし。これはPS2のDVD付属とは掛け離れたレベルで文字通り「使えない」
835枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:35:56.51 ID:2q+KBcm80
iPadみたいに購入時に回線を契約させられるって勘違いしてるやつがいるかもな
836枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:39:27.29 ID:+UAGHx500
おまえらがどう反論しようが、消費者の反応は素直だよ。
837枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:40:09.58 ID:D0X0eNYD0
最近整ってるゲームばかりやっていたので
なんかこう、荒削りだけどアイデアに光るものがあるようなゲームをやりたいんだけど
何か無いでしょうか
838枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:43:41.98 ID:+UAGHx500
>>837
DAZEそのものだな。未完成作品ながらにアイデア勝負で売りに出して成功したパターン。
だが、不完全なものが嫌いな人からは、販売すべきではなかったとまで言われる作品。
839枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:50:52.68 ID:D0X0eNYD0
ありがとう
最近ベスト版が出てた気がするから
3連休中に外に出ることがあれば買ってみます
840枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 11:51:43.72 ID:N6M/ufSS0
間に合わせた感あるよねということで2はよ
841枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:14:53.53 ID:Pf8v906F0
怒らないでほしいんだけど
みなさん、お仕事は・・?
842枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:21:53.18 ID:VsgIt1lY0
曜日の感覚もないなんてどういう…あっ(察し)
843枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:22:28.88 ID:6mXlL7m9O
週休二日です
844枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:27:23.79 ID:6mXlL7m9O
>>837
閃乱カグラとかバカ方面に突き抜けてますが
845枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:32:57.87 ID:74bngUdr0
>>842
そいつ荒らしだから
846枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:33:29.67 ID:eplIBfgZ0
頭の悪い奴でも出来る工場
給料は少ない…
まぁ大型連休は嬉しいけどな…
後は、夜勤の時の残業が辛い…
847枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 14:51:15.94 ID:pAucj+1l0
>>844
馬鹿じゃなくてエロ方面にだろ
848枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 15:05:37.98 ID:8sxJuIPF0
明日4月28日だな。
PSP版の428、キャンペーンとかしないかな?
タイムトラベラーズそれなりに楽しめたし、
買うか悩んでるわ。
849枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 15:08:59.83 ID:6mXlL7m9O
>>847
やってたらバカの方が強いのが解るよ。全破壊とかシナリオは別にエロくないし
850枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 16:49:56.13 ID:xzkTO4np0
>>848
実写に抵抗無かったら多分タイムトラベラーズより面白いよ
なすびが出てくるたびに笑えるし
851枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 16:53:21.28 ID:E4roroTG0
ADVならループ系の迷作Prismaticallizationが300円に値下がりしてる
同じ一日を繰り返すゲームで一日五回だけ出来事が記憶でき
その内容や組み合わせによって次の一日は主人公の行動を変化させることができる
ボイスがなくテキストに癖がありクソゲーと呼ばれてもいるが個人的にはオススメ
852枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 18:54:31.96 ID:woGZ2KHU0
こっちはGE2待ちだよ!!
いつ発売とか決まってたっけ?
853枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:23:33.41 ID:9216Yzmy0
PSPをVITAでわると文字がぼやけるのって何ともならないのかな
854枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:48:15.95 ID:O02PC96T0
そりゃあんた、割ったら仕方ないべ
855枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:57:34.00 ID:8sxJuIPF0
>>850
友人もなんか428をべた褒めしてるし、明日買ってみるわ。

>>851
パッケージw
キャンペーンで安いし買ったぞ、これからプレイだ!

最近シュタゲの無印もやったし、
バタフライ効果を表現したような作品ばっかりやってるなw
856枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:59:07.99 ID:5b8MsmXH0
>>853
フィルタリング機能使うってくらいしかないんじゃね
857枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 20:59:49.87 ID:Sk2mOqU0O
プリズマ〜は人によってクリアまでの時間かなり変わるな
嵌まるとクリアまで百回くらいループさせられるし
かと思えばすいすい進んで気付いたらクリアなんて事も

初プレイは是非攻略情報見ないでやってほしい
あと地味に主人公の思考行動言動が見所
オチとか種明かしとかに期待すると面食らうかもしれんが
858枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:02:09.56 ID:eQMsgXxmO
プリズマは大先生の件で損してるけど、主人公のアクの強さとか苛めてくれと言う少女が居たりと変な見所があって良いな
859枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 05:05:10.70 ID:ODIW+Gs1P
>>848
余計なお世話だろうけどスマホでもあるし値段もやすいからな
860枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 12:57:15.08 ID:uBtVx4H50
怒らないでほしいんだけど・・・
861枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 13:00:33.06 ID:fdWaczBUP
>>860
なんですか?
862枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 13:01:33.58 ID:pq0y7n6TP
Turarennnayo
863枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 13:05:37.77 ID:fdWaczBUP
sumanu sumanu
864枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 14:59:49.22 ID:ltMKPbWKO
クロスブロッドか信長で迷う…
865枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 15:48:55.23 ID:pq0y7n6TP
ぜんぜん違うゲームだよ
866枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:02:47.88 ID:c4u9wqmw0
P4Gディスカウント終わってるのか
興味あったけど待ったらまた安くなったりすんのかな
867枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:22:18.93 ID:DoweXS0WP
vitaで地雷なのはリッジレーサー
あれはよしとけ
868枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:25:33.47 ID:+U/9+yQI0
>>866
暫くはないんじゃね
チケ無いんだし、パケで買えば値段変わらないと思うけど
869枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:28:12.38 ID:nZrQ94ylP
>>826
別に3G意識しろとは言わないが、Wi-Fi接続で対戦出来るゲームすらないのはSCEとサードのやる気の無さがひどすぎる。
870枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:47:24.35 ID:8VBbcXqC0
いや、オン対戦ゲーム普通にあるしw
871848:2013/04/28(日) 17:31:33.92 ID:cFarbWxO0
>>859
俺のケータイ、ガラケーなんだ・・・
906iシリーズって奴。
そろそろ、限界来て壊れそう。

とりあえずPSP版の428買ったけど、想像以上に面白いね。
気づいたら5時間くらいやってた。
今度は街が気になってきたぞ・・・
872枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 17:54:19.87 ID:uBtVx4H50
ひぐらしの鳴く頃にをVitaでやりたいんだけど、どうすればいいでしょうか。
873枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 18:18:41.61 ID:XCfnYAX9P
まず服を脱ぎます
874枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 18:21:56.92 ID:aUczVwuP0
>>872
VITAとひぐらしを枕の下に敷いて寝れば夢の中で出来るんじゃないか
875枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 18:27:47.94 ID:4T7D65t90
ひぐらしって何?
876枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 19:58:52.41 ID:b+h7s9Cf0
オンラインチケット1000円です^^ばっかで萎えるけどな

ってかなんで20g軽い、と3G機能有り、の差でこんなにもめたんだ?後者一択やん
20g増えたら手が折れる人でも居るの?
877枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:02:43.48 ID:4T7D65t90
それだけの差じゃないって事ぐらいは馬鹿な俺にでも分かる。
878枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:03:33.18 ID:FkbYNyfM0
安い wifi版買ったのに、1年後に同じ値段になったら俺でもわめく
879枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:04:21.55 ID:b+h7s9Cf0
俺には分からんからその分かってる部分教えてくれよ
880枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:08:19.35 ID:1Liqj/gl0
ここはソフトの方のスレなんでハードの話は別のところでお願いします
881枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:10:26.43 ID:Hk7tYIaz0
3G買ったけど部屋以外で行き場がない
882枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:12:08.85 ID:b+h7s9Cf0
>>878
納得した、サンクス!
しかしそれでwifi版のが売れてる!こっちのが良い!とか言うのは逆効果だと思うんだがなあ・・w
値段同じなんだからwifi版廃止して3G版だけにすればいいのに
883枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:12:57.80 ID:4T7D65t90
>>879
少なくとも、軽い方を選んだ、3G機能を選んだ訳じゃないと思う。
両者ともに。

Wi-Fi版を購入した人は、軽さも重要視しているのは間違いないのだろうが、
3G機能の将来性を感じておらず、余計な要素であり、Wi-Fi版よりも高くつくのであれば尚更選択肢には入らなかったのだろう。

3G版を購入した人は、3G機能の将来性をアリだと評価し、
またVITA最上位機種である事を誇示出来ると共に購入へと踏み切ったのだと思う。
全部入りケータイ(スマホ)みたいな扱いで。

つまり、20g増えたら手が折れる人が居る訳でもなく、
少しでも重いと不便だなと感じる人が居る事(携帯機なのだから軽さは携行する事に対して当然プラス要素でしかない)。
また、上記理由も加味してどちらの購買層が多かったのかは、この1年間を見れば火を見るより明らか。

というか、メーカー側が肯定してしまったけどね。
正直、このスレで語る内容じゃないが。
884枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:14:30.92 ID:4T7D65t90
>値段同じなんだからwifi版廃止して3G版だけにすればいいのに
これには同意。
885枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:24:25.89 ID:22c4zSy+0
値下げする前に購入したオレに死角なし(キリッ!!
886枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:47:08.22 ID:lx4/NSCy0
まぁ3G版は、どこの店でも人気ないからなぁ…
887枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:49:10.24 ID:jFgjAerFO
1gと20gだったらほぼ全員が違いが分かるだろう
しかし261gと280gじゃ差なんて大して感じないと思うよ
ゲームに集中してるなら尚更だ
888枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 20:56:47.08 ID:4aMdr6e30
初期は5000円違ったのでWifi版のが売れるのはわかる
同じ値段なのに3Gを買わないってのはよくわからない

ダントラ安いから買ったが中々面白いな
VITAだとまだデモゲ辺りしかないんだっけ?こういうの増えて欲しいな
889枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:00:28.93 ID:vB/prZHS0
20gの差で軽いとかネタだろ
俺にはその程度の差は体感できないわ
値段が同じなら間違いなく3G一択だよ
890枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:06:55.79 ID:BZ6MyPSk0
3Gのほうが電池持ち悪そうだね
余分なチップ積んでるわけだし
ほぼ誤差の範囲だろうけど
891枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:19:25.76 ID:iIQom4mo0
もう本スレと統合しろよアホか
892枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:19:59.43 ID:BL3se7xr0
オートマ限定免許だったら馬鹿にされるよ
893枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:35:29.78 ID:ci6rod850
vita発売初日に3G買ってみたものの、そもそも持ち歩かないし契約期間がパケット数or日数なもんで
いくらパケット節約しても日数が過ぎれば切れてるわけで肝心な時に3G使えないからwi-fiでいいと思ってる。
そもそもパケホーダイとはいえ速度制限されてるものに月額払うのも馬鹿らしいし
かといって契約切れそうだから継続しにdocomoショップ行くとかないわ。

っていうのが俺の感想
894枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:51:45.91 ID:cUod2tcIP
ただのHDDと鉛筆削りが付いてるHDD、どちらを買うか。
俺にとっては3Gはそんな感じ。
895枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 21:57:47.04 ID:yrNEBgsL0
いつまで続けんだこの話
いい加減に気付け
896枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 22:06:15.17 ID:lpsQW7Vm0
スレの意図と全然違うだろ
落ち着けお前ら
897枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 22:08:39.60 ID:ocAV8EpU0
ディスガイア買おうかと思うんだがあの独特のノリがイマイチ笑えないんだ
TOかFFTでも買ってやり直すか
898枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 22:12:36.90 ID:4T7D65t90
グランツーリスモみたいなレースゲーというかドライブシミュレーター的なソフトってあったっけ?
つか、GT来て欲しいのだが今後の予定とかに入ってました?
899枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 22:15:18.40 ID:BL3se7xr0
山Pはニュル耐久で忙しいので当分vitaには出ません
900枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 09:25:33.21 ID:25BUNPLl0
携帯機でGTは携帯機で格ゲーくらいないわー
あってBスペベースのレースシミュだな
901枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 09:26:20.51 ID:25BUNPLl0
つーかPlusでレイマンくるの嬉しい
このスレで何回か名前が挙ってるのみたし
902枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 10:19:46.80 ID:TWVXVLoT0
>>900
だが待って欲しい
ソニー製品なのにいつもまともに発売されないGTはなにかおかしい・・・
まがいなりにもソニー関連なんだからとっとと出せよと言いたい
903枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 10:36:13.29 ID:lH/NEzb20
>>634
同意だわ
4にPSP時代のソフト少しいれても足りてる
iPhoneが64ギガ最大だしiPodも128あるんだからその辺出してくれんと買う気にならん
904枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 10:43:36.04 ID:4IWHHHahP
>>900
いつからGTはそんなに偉くなったんだ?
FPSですらVitaにひと通り出たのにレースゲーマーは偉そうだな
905枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 10:49:47.78 ID:lH/NEzb20
>>849
エロは3パーセントぐらいで釣りに近いよな
シナリオなんかほぼ全部コントだしw
906枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 10:51:09.14 ID:lH/NEzb20
>>904
レースというかGTだけじゃね?
他のレースは結構出てて高評価だし
907枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:26:54.85 ID:f8XY4ZkjO
>>905
タムソフトが他のゲームでやってる股間タッチした時のモーションとかを敢えて入れなかったり
負けた時は隠してるのに直後に下丸出しで堂々と会話させてギャグにしたりエロさを感じさせないよな
908枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:44:14.82 ID:GBhRpsf1O
昨日信長とクロスブロッドどっち買うかで質問したものだがまだ迷ってる。
信長は一回もしたことが無いが、大航海時代はハマった。
ハスクラはデモンズをクリアしたくらい。
そんな私に参考となる意見を聞かせておくれ
909枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:48:31.19 ID:VfCZOGNz0
ハクスラ
デモンズソウル
910枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:53:07.67 ID:GBhRpsf1O
デモンズソウルは裏ボスまでクリアしたんだ…
最近ソウサク、ワンピース、ニンジャガとアクションばっかりだったから、テレビ見ながらまったりと出来るのを探してるんだ
911枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:53:42.48 ID:j62qiFHWP
>>908
違うゲームだからどっちも買うのがいいよ…
912枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:56:50.15 ID:GBhRpsf1O
もちろんどっちも買うつもりだが、どっちも時間かかりそうだから…
逆にどっちを先に買うか?という感じなんだよ
913枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:59:08.64 ID:f8XY4ZkjO
太閤立志伝をお奨めする
914枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 12:04:56.32 ID:j62qiFHWP
信長の野望は飽きるからクロスブロッドか太閤立志伝
915枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 12:08:46.17 ID:CiDeXi+v0
そもそもデモンズって最近よく使われるハクスラじゃない
つーかどっちも買うなら両方買って適当にサイコロでも振って順番決めりゃいいじゃん
916枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 12:09:12.26 ID:mkqaeW5e0
>>900
オンライン対戦需要が高い「格ゲー」は分かる。オフで対戦するのであっても、そもそもアケコンが存在している時点で携帯機なんてやってられん。
だが、RCGは基本的にオンライン対戦需要は高くない。まだまだオフ>オンが現状だろう。

よって、携帯機で出ても何もおかしい事はない。
917枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 12:10:29.16 ID:VfCZOGNz0
たぶんデモンゲイズを略してデモンズになったんだとおもう
918枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 12:34:08.28 ID:TWVXVLoT0
>>910
信長はまったりできないぞ
リアルタイムシミュレーションだから集中しないとすぐ死ぬよ
919枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 13:21:32.46 ID:GBhRpsf1O
なるほどではクロスブロッドなのかな?太閤立志伝Xも昔から気になってたが、PSPでDLしか出来ないし、高いし、売れないしな〜
親切にありがとう
920枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 13:27:52.87 ID:GBhRpsf1O
一応VITAでは、忍道、DAZE、ブレイブルー、マグカプ、アンチャーテッド、ガンダム、TOI、イース、NDS、FIFA、P4Gとある程度してしまってるんだよな
921枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 13:29:32.29 ID:F4K9G8n10
>>919
いえいえ!
役に立ってもらえて嬉しいです!
922枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 13:32:57.17 ID:MOPDhwgF0
やってないならクロブラよりモンゲの方がいいような気もするが
あとはアトリエとか
923枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 13:45:27.07 ID:GBhRpsf1O
アトリエも気になってたが、女の主人公だと入り込めなくて…
924枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:14:11.21 ID:yzvu4fqi0
>>923
俺もアトリエ気になってる
面白いなら先入観捨てて買う
925枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:15:24.70 ID:mkqaeW5e0
アトリエシリーズは・・・面白いというか、キャラ萌え出来ないと詰まらなくなると思うぞ・・・
926枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:38:42.06 ID:xNUfdDqo0
アトリエってヴィオとかイリスあたりまでしかやってないから最近のわからんなぁ
昔のはキャラ萌えだけじゃなくてアイテム調合とかやり込めたゲームだったが
927枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:41:51.28 ID:4ht22DwV0
>>926
今のアトリエは昔の上位互換だと思えば良い。キャラの良さを伸ばし調合システムも作品が変わるごとに良くなってる
928枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:43:44.72 ID:GBhRpsf1O
萌えは無理だからアトリエは駄目か…FIFAのキャリモで自分で作った選手に燃えならあるんだが…
929枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:57:28.00 ID:FoHEii//0
>>926
やり込みは出来るんだけど、Vitaで出てる2作はキャラ萌えが強い
アーシャはそこまで萌えが強くないけどPS3だけだしなぁ・・・
930枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 14:57:45.14 ID:LstgE42Z0
>>928
pureviewってのがあるから見てみたら?無料だし。
なんとなく雰囲気はわかると思う。
931枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 15:05:20.52 ID:f8XY4ZkjO
>>930
見た目でダメだって相手の評価を覆すようなゲームじゃないのに無理に奨めんなよ
932枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 15:15:49.14 ID:FoHEii//0
>>928
スポーツゲー好きならパワスマ4なんかいいんじゃね?
あとNFS、Dokuro、マリシアス辺りもオススメ
933枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 17:28:08.46 ID:PTZptI920
女だからキャラ萌え無いけどメルルPLUS4週目だわ
装備、アイテム作り込むのかなり楽しい
トトリはあんまりはまらなかったけど
934枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 18:23:28.59 ID:F4K9G8n10
怒らないで・・・
935枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 19:30:47.42 ID:dfhwQO5j0
俺は普通に萌えもいけるけど、アトリエは胃もたれ起こしそうになる程度には萌え成分強かった
936枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 19:52:27.44 ID:XI3u4UUJ0
トトリは萌えというか池沼的な掛け合いが多くて萌え豚の俺でもちょっと引いた
937枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 20:40:46.91 ID:25BUNPLl0
>>916
アケコンがでてきてなぜハンコンがでてこない
938枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 20:50:19.59 ID:mkqaeW5e0
>>937
ハンコンっていうの?そもそもその名称さえあやふやだけどさ。

要するに、
格ゲー勢に於いてのアケコン需要や、アケコン率の高さと、
レースゲー勢に於けるハンコン需要、ハンコン使用率の差は明らかだよね。

お前は携帯機で格ゲーくらいないわーと書いてるけれど、
そもそも同じ土俵に立ててないって事。

つまり、浸透してないでしょ?って事ね。
どっちもマイナーなジャンル、ニッチなジャンルだけど、一緒くたに語れるモノじゃないわ。
939枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 21:05:24.44 ID:Me0f4+z40
これはVITAネジコンVer発売のフラグですね
940枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 21:40:20.66 ID:GBhRpsf1O
子供二人いるおさーんだから、自分の子供みたいなのに萌えは感じないんだよな…
ミクは萌えはしないが、ちょっと気になっている。Fのテーマ曲みたいなの聞いて感動した
941枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 21:43:33.50 ID:GBhRpsf1O
子供二人いるおさーんだから、自分の子供みたいなのに萌えは感じないんだよな…
ミクは萌えはしないが、ちょっと気になっている。Fのテーマ曲みたいなの聞いて感動した
942枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 21:44:28.13 ID:mkqaeW5e0
ミクに萌えは別に必要じゃない。気楽にやって良い部類だよ。萌えてる人も居るのは間違いないけど。
子ども二人居るなら、尚更RPGなんてやらずに教えながらゲームを一緒に楽しめば良い。
943枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 21:49:38.19 ID:KAZA0WPL0
トトリのノリは萌えというより少女漫画のノリだと思うの
メルルは積んでるんでよく分からん
944枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 22:23:19.48 ID:tNchstgN0
「萌え」は平和でいいじゃないか。
おれは据え置き機でZ指定のゲームばかりやってるよ。
最近はFarcry3やってるよ。
945枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 23:24:48.88 ID:Zq2hcRFs0
子供二人いるおっさんゲームやりすぎだろww
独身のおれよりやってるぞwww
946枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 23:24:59.71 ID:GBhRpsf1O
まぁ萌えは平和だな〜据え置きは俺もアサクリとかZ指定ばっかだしな。
子供にはまだ小さいんでゲームやってる姿も画面も見せたことが無いんだ。
明日辺り今日おすすめされたクロスブロッド買ってこようかな?
947枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 23:31:41.56 ID:F4K9G8n10
私、女だよ!
948枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 23:59:25.21 ID:GBhRpsf1O
子供二人もいるんで日頃の鬱憤晴らしにゲームやってるんだよ。
小遣いが限られてるんで一回買ったら長く出来るゲームがちょうどいいんです
949枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 00:05:00.93 ID:6TEpcBwl0
つーかミクは体験版で判断しろよ
そもそもの選択肢にないからあんまり言わんが
950枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 00:15:23.42 ID:gAXYUhhUO
ミクも体験版したんだが、体験版ですらノーマルクリア出来なかったんで躊躇してるんだ…
ちゅうかお前ら親切だな…
951枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 00:57:11.56 ID:hfKezChh0
ミクとアトリエとフォトカノ
どれが一番萌える?
952枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 01:02:04.88 ID:NpEJNQ/s0
フォトカノ
953枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 01:40:14.20 ID:4eR7K1ZM0
>>950
リズムゲーなんてイージーから一通り曲やっていくうちに慣れていくもんだ
エクストリームは個人差あるけどハードくらいならだれでもクリアできるようになるよ
954枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 01:51:24.20 ID:dVFPIZse0
萌えなら、フォトカノ
ADVにやり込めるミニゲーム要素を盛り込んだ感じ。学校で人気のマドンナや堅物の生徒会長、ツンデレとコミュニケーションしていくうちに彼女らが従順になり自ら恥ずかしい写真を撮ってくれと近づいてくんだが、主人公含め、いい意味でバカだなこいつらと思えるよ。
955枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 02:19:04.10 ID:BMzbJ9FU0
フォトカノ
でも三つともジャンル違うから好きなジャンルのがオススメ
ADV嫌いならだるいと思うしね
956枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 03:10:03.13 ID:pK/vmOQf0
vitaの無双って面白い? 
タッチ操作が強制で苛々と聞いたけど
957枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 03:34:09.23 ID:QCzQnR98O
三國無双でいいんだよね?VITA無双は6がベースで7がPS3で出てるからそっちの方がいいかな。無双初心者ならタッチ強要我慢できるば携帯機の利点を選ぶのもアリかな。体験版無かったっけ?
958枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 03:53:51.85 ID:hfKezChh0
>>955
フォトカノ楽しそうだけど現実に戻った時の虚無感が半端なさそう
959枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 08:58:08.63 ID:Vwq8GNgd0
>>956
タッチ操作がよく槍玉に上がってるけど、一騎打ちはバランスというか調整をミスってる感じなんよ
ゲームの進行によって、だんだん敵武将が強くなるんだけど
その結果、一騎打ちという酷いミニゲームをプレイさせられる時間がすごく長くなる
たぶんアレは仮にボタン操作だったとしても苦痛だと思う・・・単調なQTEをひたすら強いられる感じ(しかも結構シビア)
他のタッチ操作に関しては、確かに無理矢理感はあるけれどまだ我慢出来る範囲ではあると思う

>>957
以前はあったんだけど今は無くなってるみたい
960枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 09:04:38.13 ID:SVsJKAxM0
>>956
タッチが何回も出てくるのがうざいので、海賊無双2の方がオススメ
961枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 09:06:51.52 ID:bFJ2XxYci
海賊無双なら普通に面白いよ
PS3と比べても遜色ない出来だと思う
962枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 10:08:23.73 ID:nxm1Z2ZB0
vita持ってるならこれはやっとけでDAZEとかP4Gの名前がよくでるがフォトカノがトップかもしれん
フォトカノの為にvita作ったの?って位マッチしてるよこれ
963枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 11:15:59.22 ID:0IPzgdYV0
フォトカノって何かと思ってググったらおっぱいおっぱいAA(ryじゃねーかw
彼女いないオレがやったら絶望するんじゃないかね?
964枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 11:18:46.26 ID:bFyGfcj90
最近本体買ったけど、みんゴル6の評価ってどんな感じなん?
965枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 11:50:40.98 ID:4O2jPMEQ0
フォトカノ面白い…
966枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 12:21:32.28 ID:QgN1Sx670
>>964
シリーズ中では難易度が高いよ
最終的には慣れなんだろうけど慣れるまでがなかなか…
じっくりプレイできるならいいと思う
でも前にあったような変な服やアクセサリーを装備できるのはなくなっちゃったな
オンライン用アバターなら色々あるけど、プレイ中のキャラとは別なのよね
967枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 12:54:24.86 ID:dVFPIZse0
>>962
このゲームのセーブデータに合わせて。メモリも64GBだして欲しいと思う。
968枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 13:02:26.52 ID:BMzbJ9FU0
>>967
どんだけ写真撮るつもりだよwww
969枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 13:58:25.58 ID:RzesZCa90
寂しい人生ですね
970枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 14:11:29.78 ID:E89GZpElP
>>962
まだ足りん
背面タッチパネルで尻を触れるくらいに進化しないと
971枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 14:17:09.29 ID:7j4cDjLF0
フォトカノでイチャイチャしても現実には彼女なんていないんだぜ
972枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 14:29:33.35 ID:E89GZpElP
ごめん、立てられなかった
>975へお願い
973枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 15:10:12.09 ID:6rPi/3ICP
変わりに立てようとしたら無理だった。
テンプレ体裁変更と誘導の追記したからできれば使ってくれ



ジャンルは問わない
おまえらのオススメ挙げてけ

○前スレ
【PSV】PSVITAのオススメゲーム23【Vitaおすすめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1365151861/

○関連スレ
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★5【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1345038283/

○おすすめ一覧表 wiki
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/pages/32.html

※おすすめ一覧表は一定の評価を受けた作品であって必ずしも万人受けする良作とは限りません。
興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げた上で質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう
罵詈雑言は程々に

オススメソフトと関係のないハードの話しはハード業界板のVita総合スレでしてください。
【PSVita】PlayStationVita総合 Part847
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365775675/


次スレは>>950が立ててください
974枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 15:12:17.24 ID:6rPi/3ICP
1日30以上のペースなので次スレ立ての番号も変えてある。
前のままがよければ変えてくれ。
975枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 16:46:16.35 ID:nxm1Z2ZB0
>>970
そのアイデアはなかった
次スレ
【PSV】PSVITAのオススメゲーム24【Vitaおすすめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1367307879/
976枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 17:12:26.43 ID:ugMQT8iy0
来年ぐらいには、ソフトの品揃えも充実してるんだろうなぁ…たぶん。
977枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 17:41:06.76 ID:qRUMgCEX0
おまいらはまだ若い
現実の彼女に愕然とするなよ
978枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 18:03:01.88 ID:gmV9q4yQ0
彼女だって尻くらい触らせてくれるぞ
嫌がられるけど
そのうち嫌がりもせず無視されるようになるけど
979枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 18:28:29.83 ID:XwRqRr6L0
>>975
980枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 18:49:21.83 ID:Rtui7Woi0
Amazonで麻雀格闘倶楽部がすごく安いけど出来はどうだろ?
とりあえずオフでチマチマ打てればいいんだが
981枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 19:01:17.87 ID:jVgW0R+r0
オフだけでってならE麻雀でもどう?
今なら安いし

まぁ、人前でやりにくいという欠点はあるが…
982枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 19:29:54.71 ID:Rtui7Woi0
>>981
イカサマ麻雀云々って書いてあったのが気になってスルーしてるんだよね…
普通に楽しめるのかな?
983枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 19:40:28.81 ID:4j7+eog20
キャラ麻雀のくせに四人打ちできるし、イカサマはこちらが一方的に使えるのでストレスも無い
発売当初はコンプ要素が鬼畜だったがアプデで楽になったので割りとオススメできる
984枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 20:08:06.89 ID:r4/mthuv0
フォトカノとシェルノサージュ両立でいこうと思って2つ買ったが、フォトカノ進まねえ
イオンちゃんのお陰でvitaフル起動中
985枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 20:26:24.20 ID:jVgW0R+r0
>>982
相手はわりかし普通
イカサマアイテム嫌なら使わなきゃいいだけだし

ただ勝つだけじゃなく、勝利条件が付けられていて
何点差以上で勝てとかツモ上がりのみでとか色々ある
あと、絵を集めるとかそれなりの目標もあって
そのおかげで、だれずに済む

見た目はあれだけど、中身は結構まとも
エロ目的だと期待はずれ

なにより、800円だしねw
986枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 20:43:00.62 ID:tbmGs7sX0
ああ、4人麻雀だったのか
800円なら有りなのかもな
987枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 21:10:38.83 ID:qRUMgCEX0
>>980
ベスト版が出るかもな
Amazonにはリークされてるんじゃね?
988枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 22:25:48.50 ID:wVIdlGqa0
>>980
業務用のCPU戦とあまり変わらないと思う。
989枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 23:40:03.98 ID:T1s/pp5/0
麻雀格闘って課金馬鹿高いんだろ?
そもそもパッケ代出させるのが阿漕だわ
990枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 23:50:14.25 ID:cZsxTFFc0
グラビティデイズってどんなかんじですか?
人気があって手にはいらないんだけど
991枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 00:01:39.51 ID:sqWJK3M70
未完の乗り物酔いゲームです
992枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 00:31:33.74 ID:x+/cgeEa0
ガンダム見るとバトルデスティニーやりたくなるな

>>990
未完なのが惜しいんだよなー
でも世界観とか街並みとかキャラとか、俺はかなり好きだよ
空に落ちる感覚っていうキャッチコピーは、人によってコレじゃない感があるようだけど
安くなったから見つけたらやってみてもいいと思う
993枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 01:09:13.71 ID:70n1js1j0
>>990
ロード長い3D酔い激しい未完短い あたりが難点
すごい大絶賛してる人もいるからハマる人はハマるんだろう
体験版やってみるといいんじゃないかな
個人的には面白い点は色々あったけど絶賛されてるの見ると違和感を覚える
距離が離れるとシームレスにイラストみたいに変化する背景とかグラはすごいよ
994枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 01:13:54.67 ID:oyWW3bDY0
体験型ゲームなんだろうね 洋ゲーに近いんだろう

典型的な和ゲーみたいにシコシコダラダラと作業を楽しむゲームではないんだろう

元々、PS3向けソフトとして始まったらしいから
995枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 10:01:02.55 ID:4KT3KAiC0
無重力で飛びまくる爽快さを前面に出したら風ノ旅ビトとかぶるから(震え声)
996枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 11:46:10.88 ID:MW8Vpb8n0
h
997枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 11:55:15.12 ID:PIzVJxpN0
うm
998枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 16:19:07.26 ID:g+cR+GNF0
999枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 16:21:26.89 ID:mgaNmSDg0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 16:41:14.65 ID:cYWG+iql0
>>1000ならVITA突然の豊作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。