【3DS】新・光神話パルテナの鏡 part308

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>950が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ Part.15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1363706026/
新・光神話 パルテナの鏡 だれかと実況スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1361196283/
└実況・馴れ合いの類はこちらで
新・光神話 パルテナの鏡 プレイヤー晒しスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360885088/
└晒しなどはこちらで
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
新・光神話 パルテナの鏡@したらば(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55560/1358966907/

前スレ
【3DS】新・光神話パルテナの鏡 part307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363714330/
2枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:29:57.44 ID:Z102oYwRT
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードをたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
   ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
   ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】前作をプレイしてない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもありますが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど… or 両手持ちでプレイしたいんだけど…。
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYボタンで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々いじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に、慣性を"止まらない"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったのならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し部屋や本気扉を全部開けると金になります。

【Q】9章で三種の神器を外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコンをタッチしてみましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】ホンキ度6.1以上にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように敵弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが(×)だらけなんだけど?(?になってる神器の種があるんだけど?)
【A】未解禁の神器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】星座の神器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】他の神器と同じように手に入るようになります。融合リストの×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の☆を押してみましょう。

【Q】オンライン人口はどの程度?
【A】全盛期よりは減少していますが、マッチングに全く困らない程度には人がいます。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんが、います。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープ無効です。自分がそうならないように注意。

【Q】オンラインの対戦相手が強すぎて勝てない…。
【A】どうしてもダメだと思ったら「となりの人と」で対戦してみましょう。
   友達と通信しない場合はコンピューター対戦で練習できます。

【Q】久しぶりに来たんだけど今強い神器&戦法って何?
【A】wikiのマルチ用戦術のページや神器のマルチ戦略の項を参照してください。
3枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:33:12.05 ID:39jUo+1T0
>>1
撃剣乙ティカルセイバー
4枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:35:22.58 ID:pfX5xiZ/0
>>1
         ノ`ヽ、
  ヽー-―‐'^~    ゝ
   \_     /
      フ   /
      /  γ
     ./  /
    /  /       ヾ`、
    /  .(         ) \
   (   丶、     _,ノ   ヾwW巛  ,‐、 .__      ,、
    ヽ    `ー---‐'      `';~^`::;:;;|  .(__)‐-、__/ ヽ
     \_         ,-‐-,.    ::;:;:ヾ、     |/   ,_〉
        ̄`ー---‐‐' ̄   xw,,,;;:;;//;;;;/     〉、-‐'^ヽ、
                     ' '' ^`‐/ ,-‐'ニ`y' ヽ   ゝ
                         '''^`γ' ヾ)/  /\
                           `ー'^フ  /---、\
                              ^`ー' ^ー、__ .\\
                                    \ .\ノヽ、_
                                      Y'^^ ノヽ ̄`l
                                      ヽ‐'  ノ  ト、
                                       〉_,-' _,ノ |
                                       `ー-‐'、  /
                                           `'~
5枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:43:54.97 ID:I1+u5aaH0
>>1
ミイラ乙こ

>>4のAA秀逸だな
6枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:20:43.71 ID:sFkM1CsW0
スコルピオ説明の蠍の脚力とは一体なんだったのでしょう
本日はこの謎を解明してみようと思います
7枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:34:28.83 ID:trIRk8ut0
古代と比べると分かりやすいけど一応蠍のが早い
それでも誤差のレベルだから蠍の脚力()だけど
8:2013/03/24(日) 00:35:21.23 ID:fioFO7DA0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:42:02.93 ID:m3+WNU+b0
>>1
乙!乙!ビーム!
深夜なのにex使いが見当たらないよぉ…
10枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:43:54.47 ID:tldhTBk50
普通の走行は速いから!
11枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:55:03.13 ID:sFkM1CsW0
打撃神器作ろうと思ったけど価値上げ面倒ってレベルジャネゾコレ
12枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:57:52.71 ID:TLd4TdHQ0
一周年記念に戦いの記録を見てみたら「遠くの人と」プレイ時間がちょうど500だった
しかしその中で「フレンドと」はたった0:35、残りの499:25はだれかと・・・
どうみてもぼっち
13枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:06:31.89 ID:1hAqlBuj0
>>1おつ
射防と気合空蝉かー
とりあえずオレパンとシャープレメインで行ってみるか
14枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:06:46.98 ID:eNaGLPCM0
確かフレンドとは最近100時間突破してたな
野良は270時間くらいで止まってる
やっぱフレ戦は放置がいないのがでかい
15枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:08:40.34 ID:hge2Mnom0
マイナススキルの引き継ぎ法則を解明してくれた人に感謝だわ
融合が捗りまくり
16枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:10:37.71 ID:yAwSGCAO0
最近神器がEXで動きも上手いくせに致命的にアホな奴多すぎだろ
せっかく人が攻撃全積み構成の奴を天使にしようとしてるのに
どう考えてもそいつ倒すには時間かかるってやつを天使にすんのよ
天使出た後は味方天使守ってるわけでもないのにファイターと遊んでたりひどい奴は気合持ち倒すし

これ自体はよくある事と言うか初心者ならよくやるかもしれんが、これを一見上手い奴がやるから始末に負えない
そのEX神器は味方の天使を殺すためにあんのか?
17枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:11:00.30 ID:fioFO7DA0
俺もそろそろ真面目に融合考えてみるかな
もらえるのでそれなりに良いの揃ってたから、気にしたことなかった
18枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:11:40.69 ID:eNaGLPCM0
>>15
予測がかなり立てやすいよな
ディントスアイ&価値ダメ計算機と合わさってめっちゃ神器作るの楽だわ
19枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:11:56.77 ID:VPeut2LFO
一台じゃ射防回避のEXなんてそうそう作れないし
DS二台目買うほどのゲーオタじゃないしで、
もはやEXとやり合うためには壁抜けは必須だな
20枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:20:47.86 ID:LIQSSDdW0
>>19
その壁抜けも、相手がもしEX相殺俺パンを担いできたら悲惨だな
21枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:21:23.63 ID:trIRk8ut0
むしろEX持ちの方が壁抜けごときじゃ当たってくれない
22枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:23:34.25 ID:9tS0Pqoc0
壁抜け当たらないと思ったらエラー落ち、ラグアーマーの片鱗を味わったぜ…
23枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:24:35.87 ID:M9elrUJPO
やっぱオレパン狂ってるわぁ
24枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:24:45.25 ID:trIRk8ut0
どちらかというと、EXに目の敵にされる>>19の姿が見える
25枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:24:57.50 ID:B6nEFuSp0
>>16
強い神器できて余裕あると舐めプしたくなる時期がくる
強い人を天使にして=残り二人を雑魚にして、天使出た後もファイター確殺してk稼いだり
被弾0なのに体力減る天使の気持ち想像して笑ったり、まあ性格悪い奴もいるって話
26枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:27:44.71 ID:hge2Mnom0
>>18
次の融合で完成ってところでマイナススキルを引き継がなくてガックリなんてことはめっきり無くなったよね
27枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:30:22.97 ID:VPeut2LFO
いや壁抜けぐらいないと神器のハンデでどうにもならないってば
28枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:32:59.79 ID:tqFQn4/40
となりの人と参加総人数 0人
29枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:33:19.95 ID:3HtxOx8o0
そうやって壁抜けばかり使ってるからEXにカモにされるんだよ
30枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:37:55.99 ID:fioFO7DA0
>>28
よう、仲間じゃないか
31枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:38:22.49 ID:rNHq2eaW0
未だに壁抜けの対処できない奴とか…w

俺だよ
32枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:38:26.86 ID:VPeut2LFO
壁抜けのおかげでカモにされずにEXと張り合えてるな
33枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:39:04.98 ID:5lVjT9bL0
正直なところ1台でも神器を選ばなければ
狙ったスキル構成を作るのはそう難しくない
1台だから勝てないもん!ってのは努力も実力も無いのがあからさま
34枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:40:41.95 ID:trIRk8ut0
>>32
そう言いきれる腕があるなら蝉花火のが安定すると思う
35枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:43:17.18 ID:9tS0Pqoc0
バベルの立ち射はやっぱり神砂嵐
食らえば即死威力とかマジ神砂嵐
見た目といい威力といい桜井狙ったか
36枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:43:47.17 ID:B6nEFuSp0
壁抜け使っていいから俺とタイマンしようぜ!オレパンは自重するよ!
37枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:45:14.10 ID:5lVjT9bL0
>>36
相殺霊木は使うんですねわかりません
38枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:45:55.16 ID:VPeut2LFO
>>34
相手が射防回避EXの蝉花火なんだからよほどPSに差がないとそれはムリ
39枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:47:47.39 ID:3HtxOx8o0
ID:VPeut2LFO

くっさ
40枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:48:18.93 ID:5lVjT9bL0
うるせえなお前も射防回避EX作ればいいだろ
俺が1台で作ったっぽいなにかを見ろ
射3 射防4 震え1 射程3 回避4 立ち射4 D連-2 価値298
41枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:48:53.48 ID:go23zpYcP
汚忍新コーン特盛牛vs相殺オレパン壁抜けホーミン射防回避蝉花火杖

ファイッ
42枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:48:56.10 ID:UfgBw+tK0
特に壁抜けでも何でもないパルテナ様の低速弱体化弾が避けられない俺
43枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:50:45.29 ID:5lVjT9bL0
>>42
稼ぎヘビーに走行4でなく移動4を採用するメリットはそこにある
44枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:51:13.31 ID:9tS0Pqoc0
射撃4射防4回避4前射4ツインベロスだ!どうだ!一台での最高傑作だぞ!
45枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:51:43.44 ID:ONQsBstG0
やった…
丸三日掛けてやっとEX神器が出来た…って別に初めてではないんだけど

どうやら俺の場合三日がEX神器作成に必要な最低日数らしいなぁ…
一台じゃどうあがいても三日掛かる
46枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:05:32.02 ID:1VvZ18nD0
最近は壁抜けホーミンばっか相手してるな〜
ホーミンは俺パンよりマグナの方が対策が楽だったなぁ
立ち射で目玉潰しながら、最後は相手ごとザックリ
47枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:09:12.07 ID:fioFO7DA0
そんな中俺は静かにシングルプレイでお椀を使うのであった
オンでは周りがネタじゃないと使わない、というか使えない
48枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:14:59.06 ID:2jAWpHLnO
にしてもホーミンはなんだかんだよく生き残ってるよなぁ
マグナも型は違えど生き残ってるがタウラスニキや新婚は最近見ないなぁ…
49枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:44:40.48 ID:rcsw7FbI0
今んとこ一番出来が良いやつ
ttp://i.imgur.com/E9hNoRH.jpg

もう少し価値上がらないかなぁ
50枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:54:02.54 ID:2jAWpHLnO
>>49
奇跡構成はどうすんの

ガキってなに使ってんだ?最後の力やパイシーズ?
51枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:04:44.26 ID:rcsw7FbI0
>>50
使う気はあまり起きないが、バトロイならエアリブラで脳筋プレイしてればいいな
52枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:05:03.29 ID:hfR9ozok0
回避4ついてるとやっぱ安心だわ
53枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:19:08.68 ID:hfR9ozok0
>>15をkwsk聞きたい
54枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:24:15.98 ID:Twd9YDspP
>>35
戦車の主戦とかもそうなのかな。
55枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:25:29.56 ID:ONQsBstG0
なんか外人多すぎるな今夜は…、もはや外人に日本人が混じってるレベル

適当に倒してたらムキになってみんなこっちと同じ神器で向かった来たのに笑った
だが価値300超え両星開幕最後の力…
毎度思うが外人って脳味噌無いんだろうか
56枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:28:57.36 ID:rcsw7FbI0
桜井は2部好きだもんな
確かに戦車の主戦はそれっぽいかも
57枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:30:04.41 ID:cKHYlN7T0
ブラピ死んでも試合続いてるんだが…
しかもどんどん減ってる
58枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:33:31.98 ID:TLd4TdHQ0
ラーズはカーズっぽいしぷっくりはなんとなくシーザーっぽい
59枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:35:20.42 ID:BjJGhw130
エアリスパアマつけてる所にスマートボム投げ込まれると、
余裕で動けるのかと思いきや、1_も動けないとは

しかも、最後に吹っ飛ばない分、気合弓共に2〜3発余裕でぶち込まれて死ぬ
60枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:35:22.94 ID:yAwSGCAO0
>>53
素材の2つの神器の価値を足して
一の位が0〜4の場合、価値が低い方の神器のマイナススキルが
一の位が5〜9の場合、価値が高い方の神器のマイナススキルが選ばれる

素材の2つの神器の価値が同じ場合、手に入れた順で新しい方の神器のマイナススキルが選ばれる
2台持ちタネ融合しようとした時、結果が予定と変わる事があるのはこのせい
61枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:40:30.49 ID:cKHYlN7T0
古代使う人、射程+がいくつの使ってるか教えろ下さい
62枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:42:13.94 ID:/v4bfSGU0
-スキル込みの無星出来ねぇ
無しだと簡単なのに
63枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:44:18.36 ID:hfR9ozok0
>>60
thx


まあそれでどう楽になるかわからないんだがなwwwww
64枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:49:48.93 ID:TLd4TdHQ0
>>61
0、+1、+3
いつか+2も作ってみたいがいろいろ中途半端なのが気になる
65枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:54:21.95 ID:yAwSGCAO0
>>61
射程全種持ってるけどどれも違った強みがあるなあ
どうせ一長一短なら価値が浮く射程無しをオススメする
ただもし歩行速度が入ってない場合は射程3入れた方がいいんじゃないかな。歩行なし使ったことないけど

>>63
たとえば280のマイナスない材料にマイナスをくっつけたいって時に
292の材料持ってきても絶対無理、297の材料持って来ればくっつく、みたいな事が予測可能でっせ
66枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:59:51.11 ID:hfR9ozok0
>>265
なるほど…
そりゃ一台もちでもだいぶ役に立ちそうだな
67枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 04:04:30.60 ID:ONQsBstG0
ああ完全に害人しかいなくなった…今夜は駄目だ

そういや前にホミ強で誘導1、2、3試験してみたが
1は役に立たないが2と3ってあまり差は無いな
ホミ強と併用するなら誘導2で節約していいかもしれない
68枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 05:18:37.26 ID:ARuXOaEK0
あああああ
試合中にLボタン効かなくなったああああああ

引退か…
69枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 05:57:14.91 ID:pFyQ6ziF0
印象に残りやすいだけだろうに
向こうは向こうで日本人はズルばかりだって思ってそうだな
70枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 06:09:35.94 ID:hfR9ozok0
深刻な素材不足に陥った…
71枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 06:58:50.39 ID:zMCL+9PR0
>>68
修理に出せよw
入院は約2週間、スラパのときの入院費用は約3000円(十字ABXYも交換されてた)だったよ
72枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 07:07:11.39 ID:SzfZvK3+0
【悲報】ゴーストバスターズパクったルイージマンション苦痛だった

http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-2237.html

一番辛かったのは「セーブ不可」仕様。
このゲームはミッション性で1ミッション10〜20分程度のボリュームなのですが、
おどろくべきことに、途中では一切セーブができません。

ボス戦で死んでも最初からやり直しです。うひょwww

冷静に考えれば、1回ナゾをクリアしていれば、
ボスまでは5分もあれば戻れるのですが、それでも正直苦痛でしかなかったです。

ていうか、いくらなんでもゴーストバスターズをパクりすぎですよねww
73枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 07:10:57.35 ID:B6nEFuSp0
バトロワの外人部屋で自分も両星両刀使うとそこそこ楽しいよ
(価値299 射星3.5 打星2.5 石化4 移動4 回避3 コン打4 ダッ打-2)
無星よりは簡単に作れるしEX両星両刀は増えていい。豪腕撃剣なら合理的だし
74枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 07:40:11.96 ID:Vew8tDY80
修理に出さなくてもフーフーしたら治るけどね
75枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 08:31:23.54 ID:cKHYlN7T0
>>64-65
やっぱどれも一長一短だよな…
色々試してみるよ、ありがとう
76枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 08:45:20.70 ID:s96fsT6j0
粘着する打撃もカウンター気味に帰り討ちにしてやるぜと思い
ガルランやハードナックル使おうとしたけど
遠距離から狙撃することが狙杖の真骨頂だと考えると
本末転倒な気がしてきた
77枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 08:55:11.29 ID:c8RJUCZq0
>>60
同価値の時は
一の位が0〜4→古い方、5〜9→新しい方
じゃないかな?
78枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 09:09:49.55 ID:Jf7hJem00
降臨でダッ射-2キター!射星だけど
ダッ射-2って無星抽出って出来たっけ?
79枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 09:40:56.87 ID:GzB0V7ZP0
ぶっちゃけ、厨戦法なし+EXじゃなくても実はEXと普通に戦えるよね
戦術の方向性決めて、それに合わせた1〜2個のスキルと充分な★と、その欠点を埋めるような奇跡構成にして
そのコンセプト通りの立ち回りをすれば壁抜けなんて無くても充分勝負になる
80枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 09:48:30.00 ID:B7d+8J0c0
とりあえず回避つけとけば後はPSの問題だろ
81枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 09:57:54.20 ID:fioFO7DA0
回避は大事だな
あれさえあれば天使になっちゃっても、どうにか3分は持ちこたえられる

しかしながら花火の重要性に気づいた今日この頃
あれほんと凄いな
82枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:01:20.82 ID:tldhTBk50
天使に元の神器のスキルが反映されてればどんなに良かったか
83枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:03:44.72 ID:fioFO7DA0
え、反映されてないの?
嘘だろ?
84枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:04:01.49 ID:B7d+8J0c0
回避ついた天使いたら一生終わらないじゃないですかー
85枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:06:23.50 ID:J2lSLKmo0
全防耐久回避移動+が自爆するな
86枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:07:16.61 ID:fioFO7DA0
じゃあ天使の時に持ってる神器には何かスキルついてるの?

しかし俺が素で回避してたことが証明されたが、嬉しいやら嬉しくないやら
87枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:15:35.00 ID:TC7FuXBs0
天使の神器は価値100神器より威力が3倍高い
天使は移動速度がファイターの1.111倍(ファイターが天使より1割遅い)
天使は耐久力が600
こんだけ
88枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:17:32.72 ID:Q2AFUubP0
回避1ついてなかったったっけ?
89枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:22:24.27 ID:ik5Tw/1P0
>>79
そら大事なのは戦術の運用と対策ですから
奇跡+スキル+神器でちゃんと戦術が取れてれば両星だろうが戦力になる

極端な話両星でも射程ホミ強さえあればホーミンは強い
だがオレパンが来た時の対処法を考えて無いと詰むと
90枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:34:27.24 ID:J2lSLKmo0
ダッパーで三人一気に撃破出来たwwww
91枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:50:21.09 ID:tqFQn4/40
ジャンプ台で移動中に撃ち抜いてきたり
ステップ一瞬の隙を撃ち抜いてきたり、
障害物から出た瞬間撃ち抜いてくる杖使いがいるがマグレだろうか
てかこれが俺の被弾原因の50%
92枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:52:04.27 ID:GzB0V7ZP0
最初からそれを狙ってると意外と当てれるよ
93枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:54:26.47 ID:Rkr1gzD00
杖使いの基本技能すぎる…
ストUで言えば昇竜拳が出せるようになったレベル
94枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:09:48.40 ID:tqFQn4/40
例えば忘れられた街の高台の陰から穴のある広間に出る時に
透明化して仲間に着いていったら仲間じゃなくて自分が被弾したりとか
あとは障害物から仲間と共にD射で飛び出すと先に飛び出した仲間ではなく何故か自分が狙撃される
95枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:10:10.54 ID:ARuXOaEK0
68だけどエアーブローしたらとりあえず治った。
危うくLLを買うとこだったぜ。
96枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:12:31.85 ID:LhhpcBux0
>>1
神弓乙タリウス
97枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:15:02.38 ID:tqFQn4/40
思ったんだけどステップの隙ってこれ撃ち抜けるの?人間の反応速度で可能なんだろうか?
シャプレで当ててくる変態もいるからもうステップをどんな神器だろうとしてしまう癖直さなきゃいけないな
98枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:16:43.06 ID:trIRk8ut0
>>94
さすがにそれは偶然だと思うがそうしたタイミングを狙うのは杖の基本
杖の種類によっても違うけどステップの隙に空蝉を発動させずに当てるのは
中々厳しい。
99枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:20:03.78 ID:Jf7hJem00
隙を突くにしても的が小さすぎてうまく当てらんねえ
俺にはせいぜいっぽいやガルランがお似合いだわ
100枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:21:38.66 ID:Ptwm2EGD0
杖は当てられなくて諦めた。
そして天使になった時に持たされる絶望
101枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:24:38.43 ID:trIRk8ut0
>>97
さすがに見てからはスナ蠍でも厳しいはず
でもシャプレは弾大きい方だから偏差で当たることもあるとは思う

ステップの隙に安定して当ててくる変態がいるならあってみたい
102枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:25:05.56 ID:s96fsT6j0
ある程度の狙杖使い同士の戦いになると先に撃った方が負けな感があるね
103枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:25:52.71 ID:tldhTBk50
そしてほぼ隙なしの立ち射砂が最強という結論に至る
104枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:27:02.70 ID:tqFQn4/40
>>98
そうか
ステップしちゃった瞬間にシャプレに被弾ってことが多いから困る
あとNDKしてるのにD打当ててくる奴もいるよな
最近訳のわからないタイミングで攻撃当ててくるやつ多すぎぃ!
105枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:29:24.20 ID:6kf+gIrN0
>>1

杖はある程度使えるようになると天使で持たされたときに役立つな
ていうか空蝉使ってるやつのステップをダ射で狩ろうと思っても回避されるか空蝉が発動するというのはどうにかならんもんか
打撃なら楽にステ狩りできるんだがダ射だとタイミング難しいな
106枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:30:08.07 ID:yAwSGCAO0
>>77
えっマジで?と思って確認したらその通りだったさんくす
>>60の情報は訂正させてくれ

>>79
EXなのにアホな奴多いから、アホじゃないだけで余裕でそいつら越えられるよ!
こっちのEX使いとそっちの250交換してくれよ…って思う事はよくあるからな
107枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:31:10.27 ID:LhhpcBux0
杖の場合は
一瞬無敵→ダメージ無効化→隙狙って狙撃→おいしいです
といった一瞬無敵を利用した戦法もなかなか安定するけどな
108枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:31:44.79 ID:fXn3+z/70
杖対決だと蝉立ち射砂はシャプレでププププってやればいい
109枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:34:20.05 ID:Rkr1gzD00
ステップは完全に読みだ
このゲームの杖は弾が大きくて狙った方向に敵がいればバカでも当たる親切設定になっているので
相手が飛ぶ大体の方向を予測して弾を置けば割と当たる

特に接近してステップ繰り返してる敵なんかは絶好のチャンス
右左右左ワンツーワンツーはいみぎィィィィ!!(ズドーン
って感じで動きを読めばいける
110枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:41:32.55 ID:tqFQn4/40
偶然出たステップ狙われるんだよ
ステップ狙撃法学ばないとな
111枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:42:31.39 ID:cKHYlN7T0
NDKしながら隙を見て打撃入れても、
ラグアーマーのおかげですかってその後反撃される…
112枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:42:37.56 ID:trIRk8ut0
>>109
なるほどそうやって狙うのか
蠍だと対面でのダッ射は怖いけど
横槍とかの時も動きの単調な人はそういった感じで狙ってみようかな
113枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:43:47.79 ID:tqFQn4/40
>>109
これが怖いから意味不明な動きを取るようにしてる
114枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:45:02.29 ID:Jf7hJem00
「相手の隙を窺って弾を置く」
言うだけなら簡単だけど実際やると死ぬ程むずいんだよな……

ぶっちゃけ狙撃は才能の問題だと思ってるけど、練習である程度どうにかなるもんなの?
115枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:45:28.84 ID:Rkr1gzD00
>>110
・ずっと監視され行動を読まれてる
・焦って動きが読みやすくなっている

自分は無意識に動いたつもりでも相手からすると予想の範囲なんて事よくあるよ
116枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:48:08.96 ID:HGmo/d8l0
>>87
亀レスだけど天使は回避1付いてた気がする
杖初心者はオーブかシャプレ使ってみろ。とりあえずテンプレでいいから使ってみたら意外と当たる
117枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:49:55.65 ID:trIRk8ut0
ある程度はどうにかなるよ
1、まずはシャプレ、オーブ、ナックル辺りでcp9に当てれるようにする
2、野良で↑を当てれるようにする
これで杖の基本は身に付くはず。あとは使いたい杖を1→2で練習すればおk
118枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:50:21.94 ID:9tS0Pqoc0
動き読んで偏差射撃は大抵の神器で必要なテクじゃないかな
爆筒とかも行くであろう先に撃って爆発に巻き込むとか多いし
119枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:53:48.52 ID:EHoJwGSa0
天使はほぼ全部のスキルに+1ついてると思ってる
オート受け身もついてるよな?
120枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:55:05.10 ID:fioFO7DA0
上手い杖使いはほんとに尊敬しちゃうよ
仲間にいるだけでチーム全体のd数がかなり減るし、相手にいるともう近づきたくないレベル

個人的には別のゲームでも手数で突っ込んでガンガン攻める方が向いてる
ええ、破掌&衛星使いですとも
121枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:55:49.93 ID:Jf7hJem00
>>118
さすがにそのくらいは出来るけど、正確なエイムも同時にやれと言われると……
相手が多少ラグってカクついてるともっとキビしい
122枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:57:55.91 ID:fXn3+z/70
アイテム1とか奇跡1とかついてると思うって奴もいたな
検証してる奴なんていないだろうし思うだけなら自分の好きなように考えればいい
プラシーボ効果で粘れるようになるかもしれない
俺はフォーチュンは運のよさが他の神器より高いと思って使ってる
123枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:06:49.68 ID:6kf+gIrN0
天使時に景丸のコン打を2段目にグラジャンで抜かられたから吹っ飛び抵抗もついてると思う
124枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:08:29.60 ID:Rkr1gzD00
>>114
エイムも大事だが杖の基本は対メタだから
どれだけ相手の神器を知ってるかってのがやっぱ鍵になってくる
自分がよく使う神器ならどのタイミングで隙が出来るか手に取るように判るし
と言う訳で杖以外にも色々勉強してみるといい
125枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:18:51.45 ID:5lVjT9bL0
>>119
\負けるかァッ/
126枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:21:25.63 ID:qYMbu64E0
ズーム機能マジ邪魔だわ急に視界狭くなってびびるし
初心者のころはよくわからんくて使えなかったし
今となっては別に狙うためにそんなもん使う必要もないし
127枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:23:57.22 ID:EHoJwGSa0
視点変更ボタン長押しでズームできると知ってからは、20章マラソンの開幕で左側に飛んでくるイカロスを撃つときだけ使ってる
128枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:30:59.63 ID:9tS0Pqoc0
タネ整理してたらできたマグナでバトロイ行ったらスッとしたぜ
乱戦に入るもよし全部まとめて潰すのもよし、気持ちいいなぁ
129枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:00:31.73 ID:qYMbu64E0
いい狙杖をもつと良く命中する
糞みたいな狙杖でどうせ練習だし…てな気でいくと全然当たらん
130枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:12:47.14 ID:gQYKB5SM0
>>97
ステップの隙はステップ入力するたびにどんどん増えていく
ステップを連続入力してるようなやつにはタイミング合わせれば普通に当てられるようになるよ
131枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:18:21.59 ID:sFkM1CsW0
>>117
CP9って透明至近距離からの蠍回避して吹いた記憶あるんだけどあれアテになるのか
132枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:26:11.85 ID:Rkr1gzD00
硬直をブチ抜く練習って事だから
133枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:14:43.62 ID:1VvZ18nD0
回避受付時間とスタミナ回復&回避不可+ふっとばしの効果を持つ花火は最強の奇跡
回避受付時間とスタミナ回復&ダメージ激減+スーパーアーマー+移動の効果を持つジャンプは最強の奇跡
134枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:19:44.48 ID:kNcr/Y2L0
お、おう
135枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:29:53.57 ID:UVp56DIY0
ジャンプ便利だけど相手に狙杖いたら使えないじゃん
着地の硬直を確実に抜かれる
136枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:35:06.98 ID:tldhTBk50
ほとんど役に立たない奇跡、花火を入れないなんてもう考えられないな
全ての弁当箱に入ってるわ
137枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:37:29.38 ID:gQYKB5SM0
花火は 回避(大)+回避受付時間・スタミナ回復+2回攻撃(2回目は回避不可)+異常な回復量
ジャンプは 回避(微)+回避受付時間・スタミナ回復+ダメージ激減+風圧有効のアーマー+やたら小さい+異常な回復量+状況によってその他の効果
138枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:38:19.54 ID:1VvZ18nD0
>>135
ジャンプの着地は正直杖で抜かれない
着地前に射撃⇒相手は回避する⇒相手は着地の隙に射撃が間に合わない
ジャンプマスターの俺が言うんだまちがいない
139枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:44:19.63 ID:Rkr1gzD00
テレポで逃げる天使→即テレポで追いかける→天使の後ろに出現→打撃で撲殺
この間4秒

親父殿、これはドラゴンボールにござるか
140枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:48:08.90 ID:tqFQn4/40
ジャンプを利用した任意爆破使う人全然いなくね?
ポセイドンとかソニウェにジャンプいれるだけで強力なのに
141枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:48:24.67 ID:5lVjT9bL0
>>138
なおぶち抜きの場合はお察しである
ジャンプマグナ使いの俺が言うんだまちがいない
砂とオーブ以外は問題無いんだけどな
142枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:50:19.16 ID:tldhTBk50
>>140
この前やられて便利そうだと思ったが脅威ではなかったな
使う側にとっては近接戦でも牽制できて対応力上がるんだろうけど
143枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:51:43.79 ID:UVp56DIY0
>>138
ああ、タイマンならそうかも
144枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:57:54.66 ID:1A2GXUB70
爆筒にジャンプいれて練習してるけどいまいち任意爆破ってのがよくわからん
145枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:01:52.47 ID:5lVjT9bL0
>>144
その場あるいは前方にジャンプ→即立ち射
爆筒の一部はこれで地面で起爆できる
爆風の大きさの関係上ポセイドン以外だと微妙
146枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:22:42.64 ID:tqFQn4/40
ソニウェとかドゥームも役に立つと思うが
それ以前にポセ以外は威力がな…
147枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:23:00.80 ID:ZVOJ5gzG0
>>137の花火の効果の中の2回攻撃ってなんだ?
148枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:25:21.25 ID:j/bp34Ct0
さっき打星6石化4の牛さんで
天使にダッ打で石化→もう一発→石化解けたときに三発目が決まってものの数秒で撃破できてびびった

ダメ計してみてジャストでさらに吹いた
149枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:27:27.79 ID:Zju2JKsK0
>>147
花火打ち上げ(1)の吹っ飛び後の攻撃(2)で二回じゃないかな
150枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:32:18.84 ID:ZVOJ5gzG0
>>149
そういうことか。
ありがとう
151枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:36:58.81 ID:tqFQn4/40
パルテナ2出るならナチュレと戦う展開来るかな
BGMは自然王ナチュレの冒頭部分の改変とかで
152枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:39:51.27 ID:tldhTBk50
神とはいえょぅι゛ょをボコボコにするのはCEROに引っかかるからナチュレとだけ戦えなかったのだろうか
153枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:41:09.10 ID:TLd4TdHQ0
続編なら調整はあっても神器リストラはしないでほしいな
ID15とか10種目の神器種とか出てくるのだろうか?
154枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:45:07.30 ID:q4482fOt0
神器融合は糞面倒だからやめるかもっと単純にしてくや・・・
155枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:46:23.25 ID:bTku6zm00
続編出るなら放置対策してくれ
156枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:49:21.04 ID:OAQXLSur0
ご褒美が大抵ショボイのに
「対戦に参加しないとご褒美貰えません^^」で放置対策したつもりになってるから
次回作も無駄だろうな
157枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:52:38.41 ID:Jf7hJem00
続編は出さないとか言ってなかったっけ
158枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:54:26.51 ID:J2lSLKmo0
プロジェクトソラ解散してるよね
159枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:55:21.35 ID:5lVjT9bL0
また調べてみたら結構な種類で任意起爆できたな
EZ鉛玉たまやレオが無理だった
カタパルトとダイナモはジャンプ無しでもできるよな
160枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:56:25.35 ID:5lVjT9bL0
>>157
スマブラだと何度それ言ったっけな
161枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:59:11.07 ID:Jf7hJem00
破掌にスタミナ入れるならどれが一番ベストなの?
4もいらない気がするんだ
162枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:00:05.49 ID:PwO8ol+l0
個人的に1で十分
163枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:00:23.32 ID:+2KZt5g70
冥府のボスは倒しちゃったし
自然軍とは仲直りしちゃったし
宇宙戦争もやっちゃったし
次に何しようとスケールちっちゃくなりそう
164枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:02:49.08 ID:EHoJwGSa0
混沌の狭間との異世界戦争もやってるしな
165枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:05:25.40 ID:OAQXLSur0
第三次神界対戦でもするのか
166枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:07:00.36 ID:enykpQK50
数十年後、そこには筋肉モリモリマッチョマンの天使が!
167枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:07:38.27 ID:qYMbu64E0
ポセイドンぐらいなら残ってるが
168枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:10:23.24 ID:nbEWmGD30
ディントス様の気分が変わってだな
169枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:13:41.29 ID:9tS0Pqoc0
タナトスディントスポセイドン
ボスになれそうなのはこんくらいか
170枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:16:31.54 ID:tqFQn4/40
ナチュレが洗脳される流れがあるかもよ
あとは未来とか過去か…
171枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:20:31.00 ID:pFyQ6ziF0
>>157
岩田社長が「Wii Uで一番リメイクして欲しい3DSソフトにパルテナが選ばれました。」とか
「パルテナは多くの人から続編を望まれているようです。」とかE3当たりで思わせぶりなこと言って説得すればOK
172枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:22:51.74 ID:sFkM1CsW0
もし新作が出たら神器はどうなるんだろうな
お気に入りの神器が消えていたら悲しみ
173枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:39:15.94 ID:Ptwm2EGD0
>>171
スマブラどーすんだよw
174枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:40:40.12 ID:go23zpYcP
スマブラX→パルテナの流れを見ると
間違い無く次回パルテナも放置対策されてないな
175枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:41:51.23 ID:NaKsUE2+0
新作出るならもう対戦だけでいいんじゃないかな
神器は今の108個+新神器108個くらいでボリュームアップ
今作から新作に神器移動できればいいがそれだと新規お断りムードになるからないかな

まあ今の状態から放置とハドキャンが消えれば完璧だからパッチだけでもいいけどそれさえ期待できない現状という
176枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:43:04.66 ID:Zju2JKsK0
まずは151くらいから目指そう
177枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:46:13.76 ID:UfgBw+tK0
そこには厨強化されたプラネットハンマーの姿が!
178枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:46:24.48 ID:fioFO7DA0
とはいえ、放置対策って具体的にどうするんだ?
開始何秒くらい動きがなければ強制退場でCPUに変化とかかなぁ

あと質問なんだが破掌には射防と打防のどっちを付けるべきだと思う?
それとも無難に全防か
179枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:49:00.90 ID:Ptwm2EGD0
>>178
自動で再戦できなくするだけじゃね?
180枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:49:02.79 ID:rdDMDkbc0
バランス整えるのにどんだけ労力かかると思ってんだ…
言う方は簡単だわな
181枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:49:04.90 ID:PwO8ol+l0
>>178
射防一択
182枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:49:42.74 ID:trIRk8ut0
>>178
射防と回避3以上でおk
183枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:53:26.64 ID:entWOjP50
>>178
耐久をいれるという選択肢もあるぞ
184枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:53:34.83 ID:fioFO7DA0
>>179
それだと一試合目は必ず誰かが損するから駄目じゃない?

>>181 >>182
ありがとう 打防もいいけどそれ必要になるまで近寄られたら基本的にオワタ決定だよね
さーて融合の時間だ
185枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:55:51.34 ID:fioFO7DA0
>>183
ありがとう
とりあえず射防と回避で当たらなければどうと(ry戦法を目指してみる
186枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:57:39.79 ID:Ptwm2EGD0
>>184
それは諦めるしかない。
187枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:57:54.85 ID:tqFQn4/40
「ひとりで」のないパルテナとか具のないカレーライスと同じだわ
188枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:05:09.75 ID:SttcfJNf0
立ち射ポセイドン作ったけどうまく爆発させられない
なんかコツとかあるん
189枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:10:01.27 ID:2jAWpHLnO
対戦終了後に投票で弾くことが出来ればそれでいい、プレイヤーの半数以上が同意したらそいつ弾くみたいな
190枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:10:01.63 ID:M9elrUJPO
手持ちのEXコメット作り直してやる。なんでこっちが持ち変えるタイミングで相手も汚レパンだの壁抜けだのに持ち変えてくるんだよ、呪われてやがる
ちくしょう…
191枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:16:06.43 ID:cKHYlN7T0
まあここまでバランス調整するのは相当大変だろうな
192枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:16:36.27 ID:+2KZt5g70
最近破掌流行ってんのか?
この調子で月光も
193枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:24:23.65 ID:tqFQn4/40
わナチュレの破掌が最近の流行りらしいぞよ
194枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:24:59.94 ID:fioFO7DA0
>>192
悪いが俺の愛用はラッシュニードルなんだ
誘導性もさることながら、当たった時の音になんとも言えない良さがある
まあ月光も嫌いじゃないけど
195枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:32:54.07 ID:UhsnAvy70
引きつけて回避すると次の弾が来るディレンマ
196枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:34:01.24 ID:PdZxQYYL0
破掌は「神器を作る」と言う点で欲しいスキルが少ないから1台でもそれなりの物が作りやすい
結果増える。とかじゃね
197枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:42:08.35 ID:enykpQK50
射程と火力さえあれば戦える爆筒と狙杖が一番楽
一番めんどいのは射爪か豪腕
198枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:00:02.64 ID:IKTTV94o0
射爪と豪腕は両★で妥協すれば一番楽じゃね?
199枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:08:49.72 ID:fioFO7DA0
色々調べた
考えが甘かった、複雑すぎる

というわけでご褒美に運任せして待ちます
200枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:25:06.73 ID:zMCL+9PR0
狙杖は無理だわ・・・みんなエイムスキル高すぎ。
201枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:52:42.09 ID:H9MnUNg10
狙杖はチャージ時間がなんともしがたいもどかしさだったんで、バレットマスターという選択肢に落ち着いた。
ダ射後の隙も小さいし、快適!
202枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:53:02.60 ID:W5vNG7KX0
>>139
ハンタのボマーみたいだ
203枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:09:25.55 ID:6n+xvW060
バレマス良いよな
素で射程が長いから射程入れずに防御や火力に回せる
204枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:09:35.52 ID:gu+HnuvY0
初期にやってたんだけど、久しぶりに戻ろうとしたらえらくレベル上がってんのな
糞神器で潜っても問題ない?
205枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:10:41.63 ID:p8OHvcr5O
アイテム型って全防-8入れるのと回避+4入れるのとどちらがいいんかね
事故防止にどちらか積んでおきたい
206枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:11:36.81 ID:p8OHvcr5O
全防+8だった
207枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:12:41.19 ID:Sw1EFMuv0
全防御-8とか耐久どうなるんだろうな
208枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:15:15.20 ID:ZVOJ5gzG0
>>204
深夜帯以外なら小学生ぐらいと思われるプレイヤーも多いから
そこそこ戦えるよ。問題なし。
深夜帯は問題あるかも
209枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:21:01.38 ID:fioFO7DA0
むしろ最近夜の方がお子様に出会う気がする
大抵寝落ちしているのか微動だにしない
そんなの狩ってもつまんないから他のを相手にするけどやっぱり物足りない
3対3でぶつかってこその降臨だし
全員入り乱れてこそのバトロワだし

前に三人全員放置の降臨がきた時は唖然とした
210枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:31:21.27 ID:enykpQK50
昨日EXガチの二人と味方だったけどどっちもむちゃくちゃ強かったな
その二人でも苦戦するような相手がいるから、深夜の時間帯はガチでヤバい
211枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:38:03.46 ID:qx3tS6BI0
自分以外放置ってのもあったな
まさに放置狩り垂涎の部屋だ、思う存分狩るといい
212枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:42:33.45 ID:zMCL+9PR0
ひげー!
213枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:45:46.82 ID:zMCL+9PR0
スレマチガエチャッタ
214枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:02:46.56 ID:5lVjT9bL0
どうして核地雷に限って意地でも抜けないのか
あるいは意地でも抜けないのこそ核地雷なのか
215枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:17:35.12 ID:KNcs97jn0
うおおお初めてすれ違いでEX貰った
いつも両星ばかりだから目を疑ったぜ
216枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:21:12.64 ID:MI+CoRAl0
>>214
勝ち抜けしたいが出来ないので抜けないっていうパターンかと
それも自力では両★神器が限界で、私怨で突っ込み返り討ち・・・の繰り返し

自分にとってやはりエアリ打撃が苦手なのは変わらないな・・・
NDKしてたら花火撃つ、花火で返したら今度はジャミングに一瞬無敵・・・
せっかく射防回避EXを作ったのに両★脳筋に負けるのは悔しい
217枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:22:40.38 ID:YtaOTBHN0
怖い人と対峙したら迷わずテレポる
218枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:22:50.84 ID:VV2OEY7r0
脳筋エアリなら状態異常で黙るよ
219枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:27:46.01 ID:veMJkj9z0
俺も最近初めていい種もらった
射防4石化4D射4ピン子-4とかが
ついたアクエリくれた人本当にありがとう
1台には嬉しい
220枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:31:50.90 ID:MI+CoRAl0
エアリにジャミング、一瞬無敵は打撃神器における脳筋三点セット
上級者相手だと通用しないが・・・
対策にテレポ入れずに人間ミサイル使っているのもアレだとは思うが・・・
そういうときに限って敵に壁抜けホーミンがいて鬱陶しい
更に打撃神器を見ると全防+8とか入ってドヤ顔だったりして余計に腹が立つ
221枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:36:39.33 ID:MI+CoRAl0
種配ってもマリカーやらとび森やらでパルテナプレイヤーが少なくてガッカリ
地方最大級のショッピングモールに3時間いても2人ほど
貰った種はお察しの通り
222枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:04:11.79 ID:cKHYlN7T0
野良降臨で古代に誘導+3付けてる人いたんだけど、なんか変わるの?
223枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:04:42.15 ID:fioFO7DA0
そもそもすれちがわない
町の人口はお察し
224枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:04:42.98 ID:hge2Mnom0
射程+1付けたスコルピオ使いやすいな
心配だった近〜中距離での火力低下も気にならない
225枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:05:49.21 ID:UfgBw+tK0
全防御8耐久6混乱4ピン子5スタミナ1D射??2で嫌がらせ型だぜヒャッハーと思ったら射程が無くてあんまり嫌がらせ出来なかった
226枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:06:51.65 ID:PdZxQYYL0
射星6射程3誘導3回避4ダッ射4全防マイナス4のディスカ配ろうとしたら1人もパルテナやってなかったでござる
227枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:07:11.35 ID:9tS0Pqoc0
>>222
変わんないでしょ、テンプレを転生させまくったか拾い神器でしょ
シャプレに射程3誘導3テンプレつけてる人もいたし
228枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:08:51.32 ID:UfgBw+tK0
シャプレに射程誘導はまだ効果ある方だろ
主に連射嫌がらせとして
229枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:10:59.19 ID:PwO8ol+l0
古代に誘導ホミ強付けて撃ったらファイター一体分くらい誘導したな
230枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:12:46.46 ID:TLd4TdHQ0
>>229
なお使い道は無い模様
最初聞いたときはわくわくしたもんだが実際やってみると「ああ、そういう・・・」になる
231枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:12:57.84 ID:M9elrUJPO
誘導3ホミ強古代だとごくわずかに誘導するって話じゃなかったけ
232枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:15:25.47 ID:cKHYlN7T0
ホミ強付けてやっと少し誘導する程度なんだ
実用性は微妙か…
233枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:15:51.95 ID:9tS0Pqoc0
>>229-231
まじか
234枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:23:32.38 ID:1A2GXUB70
シャプレの射程誘導ダッ射は割とアリ
ダッ射で確一取れて超アウトレンジから連射プププ強いし
235枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:24:08.26 ID:5lVjT9bL0
古代の誘導の発見者は俺だ(ドヤァ
相当前に相殺古代作る時に誘導が付いちゃって気付いたんだよな
236枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:33:00.08 ID:PdZxQYYL0
価値が250超えた辺りから
相殺と誘導とか回避と移動系とか妙にセットで動くよな
237枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:14:31.00 ID:6n+xvW060
今ラグで面白い事が起きた
「ヤラレチャッタ・・・まだまだァ!ヤラレチャッタ・・・」
238枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:17:36.13 ID:enykpQK50
またまたヤラレさせていただきましたァン
239枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:19:41.95 ID:PwO8ol+l0
ピットは2度死ぬ
240枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:22:26.99 ID:VV2OEY7r0
復パイ
241枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:23:14.92 ID:UhsnAvy70
霊木の問題にされてない感は異常
242枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:27:44.09 ID:qx3tS6BI0
裏塔劇見てたが熱かったわ
ああいう実況付きのフランクなノリの大会パルテナでもあったらなぁ
リアルで集まりなれてるアケゲーが羨ましい
243枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:31:12.48 ID:TLd4TdHQ0
>>241
ただでさえ火力が低いのに強みが連射系なのがね
まあ壁抜け使おうもんなら凄い勢いで粘着するけど
244枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:34:41.65 ID:KNcs97jn0
そういえばこの前ブラピがぐわぁあああって言いながら降臨したわ
245枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:37:41.79 ID:nbEWmGD30
きっと前の試合の傷が治癒してなかかったんだな
246枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:39:06.52 ID:9tS0Pqoc0
>>243
あのチャージ速度もなかなか魅力ありますのよ
誘導も強化しなくても射程さえつければどこでも当てられるレベルだし全体的な威力悪くないと思う



まあみんな回避するんですけどね
247枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:39:39.30 ID:sFkM1CsW0
俺以外壁抜け部屋に入ってしまった
ほとばしるクソゲー感を味わった
248枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:44:11.92 ID:OAQXLSur0
天界で大流行のスポーツらしいけどピットやブラピがいない時どうするんだ
それともあれは「天使」であってピットやブラピとは別人なのか
249枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:48:10.84 ID:pFyQ6ziF0
????「あらあら、またやられちゃいましたね。次のピット候補は誰かしら。」
250枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:51:21.19 ID:6FvY8Zdw0
「あなたがピットになります!」って書いてるだろ
つまりピットにされるんだよ
251枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:52:44.93 ID:OAQXLSur0
いやでもストーリーでピットも天使の降臨に参加してるって言ってるしな…
252枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:53:43.66 ID:9tS0Pqoc0
>>250
ナスビ使いテンプラ使い混沌の使いと来て天使使いか
253枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:01:58.63 ID:cKHYlN7T0
>>250
ファイターから無差別に天使が選ばれ使い捨てられるのか…
254枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:29:35.94 ID:NaKsUE2+0
天使の性能は価値341に近くなるようにランダムに決められるとかなら面白かったかも
と使い捨てという言葉から思った
255枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:50:23.30 ID:6R3uBGUH0
敵天使に全防御8とか耐久6がついたらストレスに耐えられる自信が無い
256枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:57:33.99 ID:tqFQn4/40
忍者って回避意外と簡単だよな
257枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:58:24.74 ID:sFkM1CsW0
どうせ神器ランダムならそれでもよかったな
258枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:07:58.77 ID:GYvJnJ5OO
コメット一歩手前まで来たけど眠気がマッハ。グル4だけどうまくいくかなぁ
259枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:07:58.90 ID:RmAInyG50
ようやく長かった小学生ウィークも終わりか
まともな対戦が全く無かったからやれやれな心地だ
260枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:18:12.82 ID:2cq/3F290
アロンのしょぼい衛星 射4 射程3 歩行4 回避4 ダッ射4 属性-4 281
作ったはいいが使い方わからん
261枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:20:49.66 ID:G94c7AXk0
アロンは音が結構静かだから見えない弾と相性がいい
262枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:21:49.48 ID:1mJMU41C0
最近戻ってきて、よく使われているっぽいパルテナ価値計算機(3.02)の存在を知ったんだけど
なんかこれ一見便利なようでかなり使いにくいね……
製作者は悪くないけどたまに価値ずれてるし
263枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:23:37.23 ID:RmAInyG50
>>258
あ、グループ4は割とデンジャー
詰めたいスキルが6つなら修羅の道になる
264枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:24:33.55 ID:YyJcb8660
正確な価値と相殺と弾耐久を知れる攻略本持ちが最強や!
265枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:32:10.25 ID:0Hv8wxZh0
無星電撃作ろうと思ったがこりゃ無理だな
価値が292から全く上がらん
266枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:37:23.41 ID:Jico15bl0
神器融合頑張ってるが、はっきり言ってかなり手間が掛かるな
ここまで掛かるゲームはやったことなかったからきつい
根気で頑張るしかないかなぁ・・・しかしさっきオンで震えレイプされたから負けてはいられん
267枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:43:09.36 ID:to1ba1QU0
膨大なハートを払う代わりにオーダーメイドが出来れば良かったのに

融合が面倒臭くてやめた奴はかなり多いだろ
俺も二台目買うまで離れてたし
268枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:56:01.61 ID:pOXMAfxQ0
色々試すのはすごく面白いゲームだけど融合はぶっちゃけ手間かかるだけで面倒だ
2台持ちでも初期化してカセット抜き差ししての繰り返しはかなりの作業感
269枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:05:35.81 ID:RmAInyG50
>>266
とりあえずEX融合に必要なスキルは一種に付き5〜7つだ
例えば回避3入れたければ最低でも回避3の在庫が5つは必要だと思っていい
核となるマイナススキルは1つでいいが

これは、偶然に頼ってたらいつまで経っても完成しないので
同じスキルを揃えた素材を作って価値を上げるしかないから同じスキルの在庫が大量に要るためだ

がんばれ
270枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:07:10.50 ID:Jico15bl0
>>269
つまり二台目買えと
そういう訳か
271枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:12:32.85 ID:RmAInyG50
>>270
うん

ぶっちゃけEX作る時間を自給に換算したら2台目なんて余裕でお釣りが来ると思う
俺?
ハハハ1台さ…
272枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:13:59.39 ID:2cq/3F290
>>261
亀だけどありがとう
273枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:14:32.44 ID:48ua/yXs0
アンバサダーとLLで2台持ち余裕だろ?
どうせポケモンも両バージョン買うし何も問題ないな(遠い目)
274枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:19:14.94 ID:to1ba1QU0
まあガチゲーマーは自然と二台所持になってた奴も多いだろうな

もうちょっと簡潔なシステムで良かったのに
せめてスキルソートが出来ればまだましだった
275枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:20:38.26 ID:dKj91nn00
姉がもう一台持ってて良かったぜ・・・
276枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:23:19.52 ID:rj+Nzq8X0
2台持ちになってからの感想ってこんな感じだよな
神器1つ目製作中:何だよ結局かなり時間かかるじゃねーか
2つ目製作中:やっぱり時間かかr…あれ?
3つ目以降:2台持ち最高れす^q^
277枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:24:07.67 ID:RmAInyG50
>>274
普通にプレイ続けててもボタン壊れるからな
修理に出したがもう限界来てるしそろそろ俺も買い替え考えないといけない時期か…
278枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:24:14.91 ID:Jico15bl0
>>271
いや、それならやめとくよ
二台目とか必要な時点で面倒すぎる

戦闘システムが簡潔でいいゲームだけにこういう面倒くささは残して欲しくなかった
個人的には廃人=必勝の構図はあんまり好きじゃない
279枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:27:13.98 ID:0Hv8wxZh0
まあ1台でも射撃EXっぽいのくらいならなんとかなるしな
280枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:29:22.88 ID:rj+Nzq8X0
2台持ちだとちょっとした発想を気軽に形にできるのがいい
1台でやろうとするとそれこそ廃人になる
281枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:34:27.69 ID:WUi0GaB50
ぶっちゃけポケモンの方が楽だよな
282枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:37:26.38 ID:JcQVDdNs0
何とかなっても面倒なことには変わりないけどな
おれは3つ4つ粘って270くらいまで上げた当たりで潰すのがもったいなくなる
283枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:39:12.69 ID:WqhKIJnD0
ポケモンの方がキツいわ
284枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:40:45.19 ID:YyJcb8660
妥協して1〜3つ程度のスキルの神器で戦えたとき、俺はEXを目指すのをやめた
285枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:42:40.67 ID:rj+Nzq8X0
>>281
乱数ですねわかりません
286枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:44:24.32 ID:YyJcb8660
今確か普通にやっても個体値2つまで確定で引き継げるっしょ
287枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:47:38.81 ID:N/PO5euUO
1台でEX作る→卵産色違いポケモン探すくらいの難易度
2台でEX作る→3Vポケモン作るぐらいの難易度
うん、自分で何言ってるか分からなくなってきた
288枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:47:41.57 ID:ELYmHPzVO
ポケモン:育てたいの決める→厳選→努力値振→おしり
パルテナ:作りたいの決める→価値計算→マラソン→融合→融合→マラソン→融合→おしり
289枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:48:38.13 ID:Ypwc7zbv0
差をなくすために融合を複雑にしたのかもしれんけど逆に差がつくようになったって感じだよな
バトロイも有るけどチーム戦がメインなんだからもっと簡単に作れるようにした方がみんな幸せだった
290枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:48:44.00 ID:aFNYfEAC0
一台でも根気があれば射撃exはなんとかなる
一台で14個作った俺が言うんだから間違いない
もちろん無駄スキルなんてものは入ってない
ただし打撃と無星、てめーらは無理だ
291枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:49:05.55 ID:CNYkQMS80
ふっと手に入った回避4つきやらなんやらでお茶を濁して、奇跡への依存度を上げてしまえば楽になる
1台しかないならストーリー攻略用すら結構手間取る

だから古代の狙杖にハート稼ぎ+3とかつかれても困るってんだよォ!
しんどいからさっさと使いやすい何かにそのハート稼ぎ持って化けちまえよぉ!
292枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:49:10.33 ID:Pf6LcWi2O
二台持ちでのテンポのいい増やし方ってあるの?
一つ増やすのに何時間も待たなきゃいかん
293枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:50:33.70 ID:rj+Nzq8X0
>>288
ポケモン:育てたいの決める→厳選→厳選→厳選→厳選→厳選→育成
294枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:50:57.84 ID:WqhKIJnD0
>>288
厳選がきついんだろうが
295枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:52:41.93 ID:rj+Nzq8X0
>>292
数分でできるからググれ
296枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:53:03.79 ID:Ypwc7zbv0
>>292
30台くらいあればかなりテンポいいぞ
297枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:54:32.38 ID:ELYmHPzVO
>>294
あんなん1日かからねぇだろボケ
298枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:55:11.12 ID:rj+Nzq8X0
>>297
パルテナなんてせいぜい3時間だぞ
299枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:56:06.01 ID:0Hv8wxZh0
2台持ちで一番困るのはハート不足
神器一つ作るのに300万も使ったのは初めてだ・・・
300枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:57:09.07 ID:G94c7AXk0
>>299
それは無計画にも程がある
301枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:57:15.64 ID:Pf6LcWi2O
数分で出来る方法なんてあったのか!
ググってくる
302枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:57:30.14 ID:WqhKIJnD0
妥協に妥協をかさねれば1日かからないかもしれんな
ポケモンは精神衛生上いくない
303枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:57:45.87 ID:NJPdRJ7E0
攻略本の価値がところどころ違うのは有名だけど
あれってもしかして少数点第2位を四捨五入とかしてるのかな

どうも実機だと少数点第2位までありそうな感じだけど確かめる術は無いという
304枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:59:35.55 ID:Ypwc7zbv0
しかし1台だと・・・
 価値:299.6
 射撃:
 打撃:★★★★★★ (73.3)
 射撃防御+4 (59.6)
 走行速度+4 (24.4)
 回避+3 (23.5)
 コンボ打撃+2 (15.3)
 ダッシュ打撃+4 (22.0)
 ダッシュ連射-2 (-18.5)

こんなオレパンを作るのにいったいどれくらいの時間がかかるだろうか
2台持ちなら簡単に作れるようにした桜井は神だな()
305枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:59:53.08 ID:0Hv8wxZh0
>>300
無星神器作るのは初めてで手探り状態で作ってたらこのザマだよ
まあようやっとゴールが見えてきたが
306枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:00:50.86 ID:YyJcb8660
ポケモンも70めざパが必要とかでもなきゃ2Vと他ボチボチで充分だわ
307枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:00:56.25 ID:rj+Nzq8X0
>>304
どうでもいいがそれラプターじゃね?
308枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:02:02.10 ID:NnURR1uF0
ポケモンも環境整えてある程度妥協点見極めれば数時間で厳選終わるわw

個人的にはポケモンの乱数とパルテナの2台持ちのように、ある種の抜け道を利用した状態を踏まえても
難易度は同じくらいだと思うわ…勿論運や個人の根気に左右されるが
ガチ厳選と1台持ち(種や元神器は犠牲に)、乱数と2台持ちが対になるみたいな
309枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:02:49.72 ID:Ypwc7zbv0
>>307
いや別にオレパンじゃなくてもいいんだけどね
ラプターなら星減らしてダッ射-2にして走行を移動にした方がいいね
310枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:03:20.04 ID:WqhKIJnD0
そりゃ妥協したらすぐ終わるよ
311枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:03:49.79 ID:1mJMU41C0
パルテナは仕様上妥協がしにくいのがきついよ
ポケモンなら"ちょっと能力低いけど必要なとこあるからいいか"ができるし許される
でもパルテナはそういうのはない(スキルレベルが上がったりしない)し、許されない
312枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:04:40.77 ID:YyJcb8660
パルテナは奇跡で妥協できる、わりとマジで
313枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:04:53.52 ID:rj+Nzq8X0
>>309
打6コン打2D打4がラプターの確殺ラインだった気がしたんでな
オレパンのスキルとしてはちょっと違和感あったし
314枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:06:17.77 ID:G94c7AXk0
星と回避とダ射さえついてりゃだいたいどの神器でも戦える
あとは自己満足
315枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:06:48.76 ID:ELYmHPzVO
乱数と2台持ちを同列に語るのはちょっと…
316枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:07:35.78 ID:WqhKIJnD0
回避と確2くらいの火力積んどきゃあとはpsだろ
317枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:20:06.89 ID:N/PO5euUO
>>316それは言えてる
最悪射星6のダッ射4だけ(物によって+射程)でどうにかなると思う
回避≠反射盤、花火
射防≠エアリ、スパアマ
誘導≠ホミ強
と奇跡でカバー可能だし
318枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:28:20.86 ID:rj+Nzq8X0
>>317
おいカバーできてないぞ
319枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:35:24.14 ID:RmAInyG50
射防無いのにエアリスパアマ使ったら集中砲火で殺され切れた後に殺され
デメリットの方が多いじゃねーか
320枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:00:57.94 ID:fKW/KwMMP
おっぱい

久しぶりにやりたくなったんだが
お前らってまだ野良にいるの?
321枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:35:39.05 ID:bHbOtMkz0
ぃるょ
322枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:54:55.26 ID:2cq/3F290
いるぞ
323枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 05:40:46.12 ID:go6hZ3i50
いませんよ
324枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 05:43:07.45 ID:48ua/yXs0
いるじゃない!
325枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 05:55:52.81 ID:5Fy7OBfF0
>>318
わろたww確かに
326枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 07:02:17.12 ID:Jico15bl0
いるんだなこれが
327枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 07:25:22.41 ID:38jVGSMW0
元ネタが紛れててわろた
328枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 07:35:47.40 ID:i0hbaSjJ0
ステップ連発で回避受付時間が短くなるのってボスバでビッ死にの目からビーム喰らうとよくわかるよね
杖でステステして鎌から出る衝撃波を避けてると、目からビームをかわしにくい
329枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 07:47:47.01 ID:N/PO5euUO
>>318>>319
             {{
             {{   ,. -------  .,γニニニヽ
             у´: : --: : : : : : : :`ヾ {:_:_:_:ミト
         ,. ´ ̄` : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :ノ
         /: : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ¨´ ̄`ヾ
      γ7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :|: : : : :゚。: : 、: : ミ
      {z:′: : : : : : :|: : : : : : : : ∧ /\:j|: : : : : :゚.: : :У´
        ∨: : : : : : : :..|: : : : : :|:`/ー}ヲ   ヽ:.|: : : : ゚ :」
        /: : : : : : |: ,,!-/: : :{:|: ′ ≫==ミ.|!:| :/: :..i: :|
.       ∧: : |: : :..:|/{ リv: ハ:./     __)心 }/:/: : : |: :|
     / }:{ : : |: : |W   |/ l'    弋zツ从{: : : : |: :|
      \トi: :.|: :/   _____       :i:i:  }イ..:.: :|: :|
        |: ∨リヽ ィ'¨¨¨`  、       / }|: :..:|: ハ
        |: : }: : : (\:i:i:       /)    / |: : /: : }ゝ
        |八}: : : : : :ヽ     ー‐′    /:.:.} :/:}ヾ/
          ⊂ニ''' 、 个:...ハ         ィ:.:∧∧/
         /   ヽ \ .=| |ニ¨¨¨¨¨´ {∨
            ′    冫‐‐、! |ニヽ       〉≧r 、
         i      { ⌒ .} }ニニム     /二=| |/ヽ
        _|≦三ミ :, ⌒ {_ /ニニニ}ー―/二二|
330枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:10:54.47 ID:Gv+PNeip0
影薄い神器って何がある?
331枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:16:42.97 ID:yXVCyta90
クラッシャー
332枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:18:50.52 ID:Jico15bl0
影薄いのといえば・・・ぷっくりとか

さっきはやめると言ったが、一個も作ってないのに諦めるのはなんかそれもそれでつまらない
というわけで現在の理想像↓
射撃:★6 106.5
打撃:なし
射撃防御+4 59.6
ダッシュ連射+4 30.4
回避+4 29.9
射程+3 34.7
震え+2 14.1
ダッシュ打撃-4 -11.0

評価264.2
高望みしすぎだね、うん
333枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:30:38.11 ID:to1ba1QU0
ぷっくりって別に影薄くなくね?
334枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:48:47.47 ID:i0hbaSjJ0
影の薄さといえば鉱物さんかな
ネタにできるほど弱くないのがまた困り者っていう

>>332
総価値364.2とか高望みしすぎだわwww
335枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:54:01.39 ID:CNYkQMS80
光輪の巨搭とかオンで見たこと無いかもしれない
でもきっと本当に影が薄いということは、この話でも話題にすらならない子のことなんだろうけど
336枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:56:55.76 ID:Psf8Is330
パルテナ樣がいつか配ってくれた無星見えないのタネと宝物庫オレパンで
無星全防8移動4回避3コンボ1できるじゃん
337枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:02:30.09 ID:7fJtoB/t0
最近はクマーの影が薄くなってきてる気がする
338枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:03:54.67 ID:i0hbaSjJ0
>>335
光輪は巨塔の中でもかなり人気な部類だぞ
たち射の横槍+風圧麻痺によるサポート、ダッ射の超誘導、後ろDの超火力
339枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:34:28.75 ID:vI95nS2Y0
>>337
クマーはあのゲームレベル崩壊バグがあるからな、仕方ない


ところで-スキルがこないせいで準EXしか作れない
340枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:51:32.62 ID:45dUfFkoO
>>334
あれ、264じゃないのか?
341枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:05:00.78 ID:Psf8Is330
スキルなしが価値100でそこから上乗せ
342枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:09:59.20 ID:Jico15bl0
あらら、たしかに364だwwww
高望みしすぎたwwww
もう一回考え直してくる
343枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:24:44.14 ID:Jico15bl0
よし出来た
射撃:★3
打撃:なし
射撃防御4:59.6
回避4:29.9
射程3:34.7
震え2:14.1
走行速度1:7.9
ダッシュ打撃-2:-11.0

評価291.8
あとは所々妥協していく
てか破掌だし走行速度消せばいいか
344枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:33:52.53 ID:DWLTJ69o0
何もダッシュ打撃にすることないんじゃ
345枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:38:49.69 ID:fIZ5m2lH0
走行2なら297.3、震え3なら298.6
って風にできるじゃん
346枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:46:35.70 ID:Jico15bl0
300超えなきゃとりあえず降臨でも運用していいのかな?
なんかあんまり価値高いと迷惑かけそうで心配だ・・・
まあ震え3の神器あるし、とりあえず試してみる
347枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:46:55.28 ID:i0hbaSjJ0
まずこれは何の破掌なのか?
348枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:47:43.28 ID:Jico15bl0
ラッシュニードルですね
349枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:58:45.96 ID:i0hbaSjJ0
だったら震えより麻痺のほうがいい
震えってのは相手のカウンターを受けやすくて、瞬発火力がやたら高い神器向け
★3だけだといくらなんでも火力低すぎて、震え切れるまで回避で粘られるだけ
弾速速いんだし手数多いんだから、麻痺でステップ暴発狙ったほうがいい
350枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:03:53.85 ID:fIZ5m2lH0
迷惑とか気にしすぎんなよ
一回も迷惑かけたことの無いやつなんているのかよっつー話よ
351枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:07:51.56 ID:Jico15bl0
麻痺の方がいいのか
じゃあそっちに切り替えてみる

迷惑はかけたくないけど、たしかに気にしすぎると最終的に価値100武器で逃げ回るということになるし、そんなこと考えても仕方ないねwww
ありがとう、いい神器できたら報告します
352枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:30:08.06 ID:Ypwc7zbv0
いや別にわざわざ報告しなくてもいいよ
神器出来たくらいで報告してたらきりが無いからな
353枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:41:39.78 ID:pOXMAfxQ0
ブラックリストが欲しい
核地雷やら放置やらとプレイしたくねえわ
354枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:52:00.71 ID:GYvJnJ5OO
両方作って相手の戦闘スタイルに合わせて使い分ければ嫌がらせになるよ
震えオー星を嫌がって打撃神器に持ちかえるのを見越して麻痺オー星楽しいです(^q^)
355枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:03:29.84 ID:7fJtoB/t0
11章と14章の曲は地上空中どっちもいいな
サントラとか買ったことないからわかんないんだけど具体的にはサウンドテストとなにが違うんだ
356枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:10:50.13 ID:pOXMAfxQ0
3DS以外のデバイスでも聴けるのとコレクション要素
357枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:41:58.91 ID:48ua/yXs0
パルテナにかぎらずゲームの音楽ってのは容量削減のため圧縮している
だから音質が悪い
358枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:47:02.92 ID:45dUfFkoO
CD買う理由は音質がいいからだな
昔のDSソフトとかは特に圧縮されてたし
レイトンのサントラ買ったらあまりの違いにびっくりだった
359枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:50:03.02 ID:O++TIwti0
音楽と言えば…21章の空中戦後半の曲が聞きたいのにサウンドテストで聞けないのはおかしい
あれを聞くために21章巡回してるけど射撃音とかハート音が邪魔
360枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:52:31.55 ID:48ua/yXs0
オプションで効果音切れよ
361枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:26:08.07 ID:ccU6JRcC0
ジャンプでジェネシスも耐え切れるんだなこれ
ジャンプ様様だ
362枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:33:12.47 ID:48ua/yXs0
中途半端な腕前だがボスバトルハードの動画うpしてみた
砂でドリンク4個残しね
ニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm20428080
つべ http://youtu.be/TFH0BP2KEa4
363枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:55:43.26 ID:O++TIwti0
>>362
上手いな。俺も砂だったけどギリギリだったわ
364枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:30:42.44 ID:LD6AEMXK0
なぁヘビーガンに魅せられてからこれしか使ってないんだが対戦で使うにはどんな構成がいいのかな
今はシンプルな射防回避しか持ってないんだが、オススメがあったら教えてくれないか
365枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:36:53.60 ID:Psll0SBt0
走行4のヘビーガンさんが強かった
366枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:50:03.81 ID:GYvJnJ5OO
星6立射4歩行4無傷6……
そういうのなしなら機動力上げて高速戦闘がおすすめ。星5.5ダ射3で全ダ射2確になるはず
367枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:01:02.00 ID:vI95nS2Y0
やっぱりスナとか超遠距離系神器だと死ななくていいですね、パルテナ様!
368枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:04:57.84 ID:LD6AEMXK0
なるほど機動力か・・・参考に色々考えてみるよ
369枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:05:01.30 ID:vI95nS2Y0
>>364
そうだなぁダ連はなかなか多段ヒットしにくいからダ射型がいいんじゃないかなー
まぁヘビーガン使ったこと無いからわからんけど
370枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:06:34.32 ID:ccU6JRcC0
アイテム+2入れておくのもいい
371枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:14:08.80 ID:O++TIwti0
ストーリーで大半の人が使ってるのにオンだとほとんど見ない不思議
まあボスに当てれても魑魅魍魎には当たらないか
372枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:16:44.67 ID:i0hbaSjJ0
ダ連ヘビーガンは超絶エイム能力があれば
速い!早い!痛い!の最強神器になれますがね
373枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:24:45.36 ID:s9bo6KHy0
超インファイトだと輝くぞ
374枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:31:01.82 ID:b3kV9L6WP
弾道直線系は狙杖使いが持ったら強そうだけど。
375枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:08:44.03 ID:ccU6JRcC0
味方総崩れで1d天使にされてボコられるわ自爆当たるわジェネシス食らうわ今日は散々だ
しかしジャンプのおかげで生きている!どうだ生きているぞ!
もうジャンプが手放せない体になってしまった
376枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:21:35.09 ID:0tH8fnsF0
950万あったハートがとうとう30万にまで減ってしまった…
377枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:22:36.24 ID:7fJtoB/t0
尼の低評価のほぼ全てが「操作性が悪い」と「オンは適当にやってれば勝てる」
なんだよな
一度も難しいと思ったことないんだがな
378枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:25:09.38 ID:4NBq40yW0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアデータ消えたアアアアアアアアアアアアアアア
これじゃオンラインできなアアアアアアアアアアアアアアアアアい
かつパルテナ様のパンツとおっぱいが見えなアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアいアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアア今ガイナスのおっぱい見たいのに見えなアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアい
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
379枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:28:05.43 ID:QoATHWzZ0
適当にやってれば勝てるって初心者に壁抜けホミーンをやってるひとだろ
380枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:34:22.29 ID:+AWpOUeS0
もしかして:バトロイ専
381枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:37:16.15 ID:GYvJnJ5OO
パルテナ様にあんな上昇技あったのかよヤラレカケチャッタ
あれならなんブラ出演も夢じゃない
382枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:37:50.08 ID:7YpQpWKB0
うーんマジでスナイパーにはロクな奴がいないな
インサイトは半端スキルの奴でもまあまあ上手い奴が多いのにこの差はいったい
383枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:42:12.33 ID:s9bo6KHy0
最近オート照準狙杖が多くて困る
まあ本来の使い方ではあるんだろうけど
384枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:42:12.75 ID:LD6AEMXK0
そういえばここ一ヶ月ぐらいオンで砂みてねぇな
印象に残ってないだけかもしれないが
385枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:45:38.54 ID:+AWpOUeS0
自信が無いなら素直にオートに頼るのも選択肢の一つだな
実際近くにいたら油断できないし
まぁ効果が切れた所を狙われるだけだが
386枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:50:39.72 ID:f85cW2xp0
エイムに自信がないから奇跡アイテム特化砂使ってる
ロクな砂じゃないのは確かなんだけどさ
387枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:51:58.58 ID:s7xSfdlm0
ダイナモちゃんを犠牲にしてダ連ブラピ作った
当たらないでござる…
388枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:53:51.47 ID:4NBq40yW0
そこへ壁抜けオート砂
でもこれだとすぐに奇跡切れになるが
389枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:56:12.23 ID:Fn887KMP0
超誘導プレ後ダをオンでやってみたが自分と相手で画面の食い違いが激しいな。
こちらの画面では後ダッ射の弾は誘導せずに目の前で爆発してるんだが
数秒後に敵ファイターが死んでる。という事がよくある
390枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:02:56.63 ID:pOXMAfxQ0
オート照準は近距離での撃ち合いならズレも減るし稀によく使う
>>389
ラグじゃないか?今使ったけど普通に見えた
391枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:09:20.35 ID:7YpQpWKB0
スナ好きには悪いがあまりにも鬱憤が溜まったので言わせてくれ
スナの戦績見てたらEXでも毎試合0k0dとか1k1dとかそんなもん
なぜか初心者っぽい奴もスナを好んでる奴多くてこの場合の戦績はお察しだ

d数抑えるのは最重要だがそれはどんな神器でだってその気になりゃできる
スナ使うからには蝉無くなった奴をしっかり討ちとって欲しいもんだが
蝉もロクに剥がせないくせにk数も取らないなんてなあ
砂塵や砦や塔や銀河城なら天使に一撃与える事すらままならない奴も多い
もう野良だとスナ見た時点でガッカリするレベルだよ。スクレイパーの事馬鹿にできないだろ
392枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:11:44.78 ID:i0hbaSjJ0
>>382
小学生「この神器最高火力YABEEEE!!気合つけて潜ろう!」
これが現実
痛いし速いし堅いし隙ないしでうまいやつが使うと一番厄介な杖が砂だけど、
弾は小さいわチャージは遅いわ連射使いにくいわで下手な奴が使うと一番しょぼい杖でもある
393枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:12:24.72 ID:to1ba1QU0
砂を完璧に使いこなせる人は真の魑魅魍魎だと思ってる
俺は蠍が限界
394枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:14:19.47 ID:ZEYv3Yyd0
スクレイパーって馬鹿にされてるの?
巨等普段つかわないけど天使で持たされる巨塔としては一番すきなんだが。
395枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:15:08.80 ID:b3kV9L6WP
エイムの腕を上げようとバトロイで練習するでもなく、自信もないまま奇跡頼りで砂使う男の人って…。
396枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:15:20.36 ID:0tH8fnsF0
スカイスクレイパー自体は悪いとは思わないな
持ってるやつの地雷率が半端ないだけで
397枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:15:28.58 ID:f85cW2xp0
言いたいことはわかるんだけど
とりあえずスクレイパーが何をしたっていうんだ
398枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:16:12.71 ID:s9bo6KHy0
砂はD射なら適当にやってもボカスカ当たるやん
立ち射で貫きまくる変態は知らん
399枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:16:56.49 ID:48ua/yXs0
野良だと相手のレベルもショボイので砂でも2k以上安定だな
最高は7kだったが
400枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:17:23.32 ID:7YpQpWKB0
>>394
一昔前は地雷といえばスクレイパーみたいな感じで馬鹿にされてたけど今は違うのかね
実際スクレイパーはそんな弱くないと思ってるけど
401枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:18:38.15 ID:Ypwc7zbv0
そういうのは単にゲームに限らず自分にとっての印象の問題
これだから○○県の奴は、○○の国の奴は、男は、女は、っていうのと同じ
1000人くらいのデータ取ったんなら正しいのかもしれんけど
402枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:20:18.02 ID:bHbOtMkz0
俺のスイカバーはあまりにも強力すぎて場がしらけるレベルだから封印してるだけ
403枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:21:35.79 ID:i0hbaSjJ0
>>391
それだけ砂という神器が求めるプレイヤーレベルが高いってことだよ
神器構成だけでどうにかなる神器じゃない
ぶち抜きが得意でもあるから蝉貫通もできる
馬鹿火力だから防御系統で耐えられて0k0dでも、一発当てられただけで相手は砂の動きを気にして迂闊に動けなくなる
そういう奴は0k0dでもポイントは確実に入ってるけど
404枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:28:04.26 ID:to1ba1QU0
まあ狙撃型杖、特にスナは魍魎に任せときゃいいんじゃね

俺みたいなのが使うとマジで置物になりかねん
405枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:33:25.02 ID:Psll0SBt0
ひょっとして最初から無双できなきゃ使っちゃいけない感じ?
使い続けるから上手くなっていくんでしょうよ
406枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:33:33.27 ID:Jico15bl0
杖は持ってればそれだけで強い
そう思ってた時期が俺にもありました
まあ結局ろくに使えなかったけど
あそこまでPSの差が出る武器も珍しいな
407枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:34:13.75 ID:LD6AEMXK0
ぶっちゃけた話神器くらい好きに選ばせろよ
408枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:36:08.70 ID:38jVGSMW0
いやこれは砂の話でしょ
特に性能が尖ってるからまず別の杖使ってからにしろってこと
オーブとかシャプレとか、使いやすい杖はいくらでもあるだろうに
409枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:36:45.93 ID:NnURR1uF0
死ななきゃええわ
プレッシャー掛けてくれるだけでもこっちでカバー出来るなら良し
410枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:38:18.44 ID:s9bo6KHy0
棒立ちだろうがなんだろうが死なないでくれるだけでもありがたい
見てない所でガンガンゲージ減らされたらマジでどうしようもない
411枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:42:24.11 ID:Jico15bl0
今降臨やってたら透明使っただけの実名さんがいた
あのー透明になったからと言って攻撃がすり抜けるわけではないのですよ?
連射ばらまくとすぐにバレるのです
412枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:45:29.18 ID:Psll0SBt0
でも撃たれるまではどこにいるかわからないだろう?
413枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:45:55.54 ID:0tH8fnsF0
別の杖使っても砂の練習にはならんでしょ
蠍ならそこそこ当てられるけど砂とか無理だし
414枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:46:20.01 ID:7YpQpWKB0
いくら使いこなせば強い()と言っても使いこなせる奴なんて見たことないからなんともねえ
魍魎と言われてそうな人でもたまにスナ使ったとたん置物。ブチぬきがやりたきゃ大人しくオーブ使っててくれ
蝉貫通というがそれが毎試合安定して出来てる奴なんていない。そいつが上手いなら相手も上手い奴だとして
たまたま当ててドヤ顔してる間に味方の連射がどれだけ剥がして打撃がどれだけプレッシャー与えてると思ってるんだ
迂闊にダッシャ撃てなくなるという効果ならガルランサーとかの方がよっぽどだ
415枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:49:26.49 ID:Inz0Rvyc0
こいつインサイトじゃね?
416枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:49:46.55 ID:GYvJnJ5OO
おい全防8耐久6積んだ無星EX盾星なんての見たぞ。化け物だろ
417枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:52:04.38 ID:RVluAcCz0
邪魔だからゴミ神器使うなとか言ってるのと変わらん気がする
418枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:53:19.38 ID:Jico15bl0
>>412
と思ってたんだが、今度は何を思ったのか透明中は動かなくなった
なんでやねん
419枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:55:10.60 ID:voFUA77DI
ボルケイノ好きなんだけど未だに良いスキル構成がわからないので防御付き両星使っとる
たまにみるのは射撃特化、まあ普通に強いと思うけど他の豪腕とあんまり変わらないんだよな〜
420枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:55:55.62 ID:Psll0SBt0
砂の射撃で蝉が発動しても回数は消費されないとでも思ってんの
照準に入ってさえいれば当たるから結構剥がれるんだぞ
ポイントが入らないしよくわからないだろうが

あ、一応いっとくと剥がし目的で砂を使うという意味ではない
421枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:58:44.43 ID:SlH5/MC90
>>418
まさか、死んだふりと勘違いしてるのでは
422枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:01:50.76 ID:to1ba1QU0
>>419
ダッ射コン打の両刀電書を作る時の副産物で出来たやつを少し使ってたことあったけど、正直使い道分からんなこれ
炎上属性がゴミすぎるのがなあ
423枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:03:52.32 ID:LD6AEMXK0
毒か炎上のどちらかは攻撃力減少とかあってもよかったかもなぁ
どっかで聞いたことあるような効果な気がするけど
424枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:06:02.92 ID:7YpQpWKB0
>>417
使うなとは言ってないよ。嫌いだけど
ゴミ神器なのに神神器のように扱われて好まれたり擁護されたりするのがおかしいとは言いたいけど

>>420
照準に入ってさえいればな。つまり使いこなせば強い理論だろ?
普段上手いはずの奴でも全然当たらんのだからそれが限界値と言う事だろう
425枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:07:47.61 ID:cdpt3uDy0
空気爪のラポッドと蟹ってどっちが強いんだろうな
426枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:08:45.70 ID:Jico15bl0
>>421
やっぱりそれなのかなぁ
もう一度見ようかと思ったら抜けちゃってた
まあ自分からけしかけたのに十八番の奇跡使って見破られちゃあ抜けたくもなるか

でもダ射がなかなか上手かったからまた会いたいところ
427枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:09:30.04 ID:c2n9PY/W0
お前等何と戦ってるの?

所で149調整ってのは無星EXと同じ様に安いスキルから目的のスキルに上げていくのか?
例えばコンボ+4が欲しいならコンボ+1からとか
428枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:10:39.04 ID:f4WFZuhP0
射程-3ヒュドラなかなか使えるじゃん

てか、巨塔のブンブンってステップでキャンセル出来るんだな
ステ⇒ブン⇒ステ⇒ブンであまり意味が無いステップ移動が完成する!
429枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:14:14.74 ID:CUqs37qk0
>>427
んなことしなくても普通に作れる
無星EXをそういう手順で作らないといけないのは、融合ボーナスのせい
430枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:14:45.56 ID:i0hbaSjJ0
>>425
蟹はともかくラピッドは空気じゃないだろ
ビムネと対になる蝉剥がし神器で歩行も速く、打撃も強い
431枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:15:38.26 ID:iX+Ftkfx0
打撃神器使ってるときに味方にスナイパーいたらとりあえず突っ込んで囮とか陣形崩しとか蝉剥がしやってるわ
それで全く当てられないスナイパーはいるけど野良なら仕方ないね
432枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:16:38.32 ID:c2n9PY/W0
>>429
おお、よかった中途半端にスキル揃ってるの授かっちゃったからどうしようかと思ってたんだ
433枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:19:40.45 ID:go6hZ3i50
>>362
ヘビーガンに頼ってようやくボスバハクリアの俺には理解不能
それにしてもピットのからだはやっぱりきついんだなあ
434枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:22:08.73 ID:vsj4oa5D0
>>426
死んだふりを知らないだけだろ
対戦相手が使っているのを見て透明と勘違いして、使ってみたがあれぇ〜?と

>>428
しかし威力の増加量は…
435枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:26:35.96 ID:7aihFZzvO
WIKIのレオページとか一部神器、写真撮ってコメント入れての丁寧さに感服
436枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:33:23.79 ID:s9bo6KHy0
砂が一方的に狙われてて動けないようなら味方の方に問題がある気もする
何だかんだでチーム戦だからお互いが一番動きやすいように戦わないと
437枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:33:40.47 ID:f4WFZuhP0
>>434
そもそも射星が3しかないんだ・・・
ちなみに
射防4麻痺4誘導3歩行4回避3射程-3
438枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:39:09.25 ID:+zGXSXmw0
射星2.5打星0誘導3射程3前ダ射4
・・・のレオって授かるべきだろうか
1台持ちだし生かせるかわからないから意見が欲しい
439枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:39:49.15 ID:7aihFZzvO
戦車の主章9,0巨塔限定の宝物庫がひらかないいいい

溜めの短い武器にしないと難しそうだな
440枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:40:37.64 ID:bHbOtMkz0
1台持ちならよい素材だな
とりあえず授かっとけばいいと思う
441枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:40:45.30 ID:Ypwc7zbv0
1台なら迷わず授かるべきじゃないかな
素材としてかなり使えるし
442枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:41:45.34 ID:f4WFZuhP0
>>438
授かっていいじゃん、そもそも授からない理由が無い
まさかハート不足?
443枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:43:39.04 ID:lxUcfDCW0
よっしゃあああああああああああ
真三種9.0撃破、宝物庫コンプリートだああああ

1台の俺に999999ハートの使い道はあまりなかった
444枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:43:46.68 ID:7aihFZzvO
>>438
俺なら素材用に貰っとく。
ダ射じゃなくてダ連ならそのまま愛用するんだが。
445枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:44:22.38 ID:i0hbaSjJ0
>>438
レオを素材にしてそのスキルを活かせる剣弓衛星にすればOK
幸いにもジェミニとかラム弓、エレカとかを高グループで作れるからとりあえず授かっとけ
446枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:47:45.55 ID:fIZ5m2lH0
一台だからこそ大量のハート使って素材集めることになるんじゃないか
447枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:50:09.20 ID:cdpt3uDy0
>>430
このスレ的にはラピッドも空気だと思ったが 
オンでもEX見たこと無いし
射程と歩行付けるだけでも蝉剥がしで活躍できそうだし強いことは分かる
448枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:55:15.49 ID:Psf8Is330
上手い具合にふっとび1がついたから
これでビッ死のダッ射、オラ剣やフェニのダ連あたりの硬直が抜けられるか試す
449枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:01:21.94 ID:GYvJnJ5OO
>>439
バベルでも出来るから気負わずゴーだ
450枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:02:35.60 ID:CwCnxjAH0
移動オレパンってどうすりゃいいのさ
はや過ぎて常時ラグってて弾があたらんし
攻撃アイテム拾ってくるし
射防もあった日にはうわあああああああああ
451枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:03:49.82 ID:VU5yHp8r0
最近ラピッドさん使ってるけどダ連が高性能だな
ヒットストップあるし撃ち終わりの隙が少ないから
強引にダ連で入って殴りのワンチャンを狙ってくよ
オートエイムつけてゴロゴロも楽しい
452枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:07:31.49 ID:s9bo6KHy0
>>449
バベルだと弾速遅いから光の戦車辛くね?
453枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:11:52.00 ID:HVmVTJdM0
>>452
意外といける
むしろ道中の楽さ優先でバベルでいいと思う
454枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:17:07.85 ID:GYvJnJ5OO
>>450
仲間と協力しないとかなり厳しい。打撃相殺中は動きが止まるからそこを狙うor狙ってもらうんだ
>>452
弾がかなりの頻度でかき消されるのが辛いけど当たった時は大ダメ狙えるからなんとか行けるよ
455枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:18:46.44 ID:DWm1P6hX0
バベルだとホエーラ一撃なんだぜ
456枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:20:30.83 ID:48ua/yXs0
19章巨塔はマグナでクリアしたな
457枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:22:56.93 ID:v4ti3cVb0
>>450
爆筒の変則軌道なら。

あとは移動系は無駄に足が速いからこちらの射程外でも
発砲しとけば着弾する頃には射程内に入ってる。
458枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:23:17.75 ID:Fn887KMP0
ビートルがハイドラになったら面白そう
459枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:27:13.37 ID:Inz0Rvyc0
ナチュレ様はドラグーン派だろうな
460枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:29:49.89 ID:+AWpOUeS0
ビートルってロクに見せ場無かったな
面倒な練習コースまであったんだから乗って戦うボス戦でもあるのかと思いきや
光の戦車に出番盗られると言う
461枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:33:50.88 ID:i0hbaSjJ0
>>450
無傷ついてない走行オレパンは汚忍よりも遅いから基本的に汚忍と同じ対策でいいよ
走行中に回避及び相殺はできないし小回りも効かないから超誘導も普通に有効
速度でいうと0.7m/fぐらいだからキューピッドの超誘導ぐらいなら普通に刺さる
歩行中は速度が大きく落ちるからそこを撃ちぬけ!

汚レパンの場合立ち連射間隔が撃剣射爪並みに短い神器なら立ち連射するだけで完封されるけど完封できるよ
たまに相殺しきれず攻撃はいるし
462枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:34:21.59 ID:NnURR1uF0
フロートリングの悪口はやめたまえ
463枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:38:56.23 ID:6aHXFCVp0
降臨でハイドラは怖過ぎる
464枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:40:32.58 ID:vIyaF2Fx0
>>463
チャージ中にフルボッコにされる未来しか見えない
465枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:40:49.39 ID:Fn887KMP0
>>463
三つ揃えてファイター轢き殺しまくるとか楽しそうだな、即死火力で。
チャージ完了する前に壊されるかもしれんが
466枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:41:19.77 ID:tmEsUXsa0
ビートルは3つのうち最も出番が多いじゃないか。壊しても補充されるし。

ところで19章の子死神ボウリングは鉄球のどこにどんな攻撃を加えたらストライクとれるんだ?
467枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:50:30.18 ID:pOXMAfxQ0
温泉が沸いてる対戦ステージ欲しかったな
回復場所と同時に透明で待ち伏せされる可能性もある危険スポットになりそうだ
468枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:51:44.64 ID:RVluAcCz0
新婚さんの溜まり場になるだけじゃないですか、やだー
469枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:51:48.92 ID:s9bo6KHy0
>>464
あまりにもブンブンうるさいからレックスウィリーでぶっ壊してやったわ
470枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:57:21.83 ID:pOXMAfxQ0
ラグと言う名のドラグーンに乗って空飛んでる奴は稀に見る
471枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:58:23.92 ID:NnURR1uF0
>>468
誰が上手いことを言えとw
472枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:02:09.65 ID:7fJtoB/t0
仲間のホミーンが敵をどんどん蒸発させてるの見てると
笑いが止まらなくなった
敵馬鹿すぎる
473枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:08:39.83 ID:48ua/yXs0
オンのCPUがピッから並の強さなら良かったのになー
474枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:11:20.45 ID:UA+JBATs0
立ち射砂の練習ってCPU相手でもいい?
475438:2013/03/25(月) 20:11:47.07 ID:+zGXSXmw0
沢山の方からレスを頂いた様で感謝
ハート不足っていうのもあるけど、今まで防御(回避)系スキルとか-スキルがついてる神器しか授かった事無かったから若干迷ってたんだ
でもレスを見た限りだと授かった方が良いみたいだったのでさっき授かってきた。ありがとう
476枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:15:00.56 ID:Ze4ivwdy0
走行+4の俺パン作ったった
477枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:07:54.43 ID:v/8bdcS8O
ハードナックル使いやすすぎてスコルピオがハードナックルの劣化に思えてきた
478枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:09:27.26 ID:6pmv9Qhn0
ナックル距離あると確殺できないじゃんそれがなあ
479枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:13:34.73 ID:6aHXFCVp0
ナックルとスコルピオは全く別モンだろ
480枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:26:03.33 ID:DWLTJ69o0
>>443
わらわに捧げるのじゃ
481枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:32:34.81 ID:i0hbaSjJ0
ポセイドンの地を這う後ろダッシュ連射ってマジで避けにくいんだろうな
ため射撃と織り交ぜても普通に撃つとかなり避けてくるくせに、ため射撃の後ろに地を這うように撃ちこむと大抵1発は当たる
482枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:36:06.87 ID:piPYolxz0
だが私はsonicwaveを使い続けるのだった
483枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:36:59.05 ID:s9bo6KHy0
意外と知られてない立ち連の強さ
484枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:51:37.51 ID:NJPdRJ7E0
何気に確殺できる高速弾で威力減衰型なのって少ないんだよね
ナックルの露骨な調整跡をみてもわかるがやっぱ強過ぎたんだろうな
485枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:26:31.48 ID:O++TIwti0
パルテナって結構FF11ネタと相性いいんだな。汚い忍者(汚忍)、リューサン(ガルラン)、カイエン(景丸)
肝心のブロントは何が合うかわからんけど
486枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:28:10.83 ID:2XirflVT0
流石メインガーディアンズは格が違った
487枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:32:51.45 ID:to1ba1QU0
汚忍はあまりにもぴったりすぎるよな

そういえば汚い戦法って開発は想定してたのかな?
488枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:36:26.18 ID:48ua/yXs0
特盛ガーディアンズか・・・
489枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:46:52.60 ID:CirdCsaP0
なあ突然悪いが射程-3のEXポセイドンに会ったんだけどあれどうなの?
490枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:51:34.59 ID:O++TIwti0
ヒュードラもよくね?剣的な意味で
>>489
近くで起爆するんだろうけど使いにくそう。射程-3使いこなせるのはオーブくらいじゃね?
491枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:58:08.76 ID:LTE/6dPd0
時限起爆が近距離で使いやすくなるだろうけど、ポセイドンの足だと射程が短くなるデメリットの方が大きそう
492枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:02:04.06 ID:DWLTJ69o0
俺の知ってるブロントさんはガイナス使ってた
汚いに相性いいからこれかガーデアンだな
493枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:04:10.40 ID:6LC4HbR00
ここ最近移動4付いた神器で飛び回ってたから
他の神器に戻った時鈍足すぎてつらい
感覚が狂ってしまうな…
494枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:18:31.28 ID:O++TIwti0
ガイナス完全に忘れてた。というかFF11パルテナプレイヤーいるんか

>>491
射防歩行入れたら近接も出来なくはないけど立連とか使いにくくなるしなー。使い方次第と言ったらそれまでだけど
495枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:18:38.16 ID:2cq/3F290
おまえらピン子-4神器どうやって手に入れてる?
496枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:19:44.19 ID:CNYkQMS80
★の価値ってかなり重いんだな
シングル用でも片方に★よせて、特化した方がよさげね
497枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:24:37.82 ID:CUqs37qk0
>>496
射撃って、立ち連、ダ連(前横後)、立ち射、ダッ射(前横後)が全部強化されるからね
「ひとりで」の敵キャラはほとんど怯まないから、射撃偏重でも問題ない
498枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:27:37.75 ID:Gv+PNeip0
射撃特化にすると鍋の敵が凄い厄介になる
499枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:30:30.91 ID:s9bo6KHy0
砂だと延々と壺にポカポカする作業を見る羽目になる
だから打撃も強いイバラやガルランの方が向いてるんだよね
500枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:36:29.79 ID:cdpt3uDy0
何かEXソニウェが量産されてるな
扱えてない感満載で対処が楽でいいが、もう少し実力にあった神器使おうぜ・・・
試合終わった後にEXだったのかと驚愕してしまう
501枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:37:25.48 ID:piPYolxz0
今でもソニウェ使ってる人いるのね
嬉しいじゃないの
502枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:38:15.81 ID:LD6AEMXK0
そ、ソニウェ増えるのはやめてください・・・
503枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:38:16.91 ID:Psll0SBt0
こんどはいい神器ができても使っちゃいけないと
504枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:39:14.72 ID:pOXMAfxQ0
EXあるならそれに越したことはないだろ
実力にあったってどういうこったソニウェ使うの難しくもないだろうに
505枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:41:17.05 ID:MYNturrSO
ソニは蝉剥がしやすいからなー
最近出戻りしてる増えてるのか昔よく見た人を見かける
506枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:42:04.75 ID:0tH8fnsF0
ソニウェよりたまやの扱いがむずい
初心者用とか嘘だろ バウンドしちゃうよ
507枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:45:22.36 ID:bHbOtMkz0
ソニウェってどっちかってーと扱い楽なぶっぱ神器だろ
攻撃とおらない相手が居ないからむしろホミーんより扱いやすいレベル
位置取りと回避テクは必要かもしれんが、そんなん超誘導でも一緒だしね
508枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:45:52.46 ID:7fJtoB/t0
ソニウェは昔「たまやの劣化wwww」とか言われてたのに
今は爆筒で厨神器の筆頭だからな
509枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:46:07.62 ID:piPYolxz0
ソニウェは連射が遠距離用だから詰められて対処できないと辛いだろうね 奇跡セット見直すだけでも大分違うのだけども
510枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:46:10.20 ID:+7agVa2V0
逆に初心者向けの神器ってなんだろう
511枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:50:38.86 ID:G94c7AXk0
ソニウェは初心者向けだろう
512枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:50:46.16 ID:QoATHWzZ0
初心者はほとんど 射撃神器<打撃神器 だな
513枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:50:57.50 ID:R4FtTWsaP
茶虎 プラネット クラッシャー 呪い バイパー クリスタ
初心者向けの筆頭といえばこれ!
514枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:51:54.35 ID:piPYolxz0
というより爆筒が案外初心者向けっていう
515枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:52:48.94 ID:MDYuJnuu0
呪いは初心者が使いやすい神器じゃなくて、初心者が躱せなくて強い神器だと勘違いする神器
516枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:52:57.37 ID:7fJtoB/t0
オー剣、ソニウェ、シャプレ、忍者、ジェミニ、
ホミーン、牛、マグナ、カプリ、サジ、ラプター
など
ラプター、マグナ、牛の地雷両星率は異常
517枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:54:03.32 ID:CNYkQMS80
まいったな、ガイナス剣あたりがシングルにはいいかと思ってたけど
wikiにしたがって作ったら価値のオーバーフロー起こしやすそうだ

ま、できないんですけどね1台だし
518枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:54:40.72 ID:ELYmHPzVO
前に実況スレ池と言われたので実況スレ覗いたんだが…なんじゃありゃ、馴れ合い戦法非難etc…
519枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:54:54.52 ID:cdpt3uDy0
なんだソニウェは扱い簡単なのか
ジャンプ爆筒の話題でポセと並んでソニウェが出てたからポセ並みに難しいのかと思ってた
520枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:55:49.20 ID:MYNturrSO
馴れ合いのために作られたスレですしおすし
521枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:56:01.52 ID:pOXMAfxQ0
使ってもいないのに実力にあったの使えとか言ってたのか
522枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:57:12.08 ID:Jico15bl0
爆筒は足遅いけど案外使えるんだよね
速度付きのツインベロスの使い勝手はなかなか
523枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:57:13.87 ID:G94c7AXk0
>>519
ジャンプなんかせんでもぶっぱしてりゃいつの間にか勝ってる
524枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:01:12.03 ID:fbfde0Bl0
ベロスは天使で持たされたとき超強かった
525枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:01:22.74 ID:B4rUAwdR0
むしろテキトーでも相手を倒せる戦法が初心者向けなんじゃね?
汚忍とか超誘導とかエアリーブラとか死んコンとか
526枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:01:27.83 ID:cdpt3uDy0
>>521
使ったこと無かったら言ったらいけないのか
さすがに実力無いのに使うな的な言い方は言い過ぎたと思ったが
527枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:03:51.25 ID:/jYJzRTI0
汚忍はそこそこPSを必要とする
528枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:06:14.51 ID:0KNrHfvp0
初心者時代からソニウェ使った時の勝率高くて
汚い忍者が流行った時もにホミ強ソニウェで狩りまくったから弱いとかなにそれ状態だったな
でもいざ注目されると乱発されすぎて萎えてしまった
529枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:08:03.06 ID:TfXAEtvuO
ホミ強ソニウェでテキトーにぶっぱして汚忍完封した時は笑った
530枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:11:05.43 ID:hDarPQUf0
>>526
今のお前はセックスを語る童貞と同じレベルで恥ずかしいぞ
531枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:11:38.50 ID:QHLOy9T00
ナチュレさまで童貞捨てたい
532枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:11:40.04 ID:VckqiYYo0
汚いは超誘導には弱いしなあ
対処できない神器相手だと流石に無双だけど
533枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:11:52.33 ID:3KyoHdai0
盾なんだけどソニウェは射程3でギリギリ爆風範囲外で爆発させられるけどたまやは無理っぽいんだよな…どうしたもんか
534枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:13:29.07 ID:IH+QJHpQ0
535枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:13:37.21 ID:Jg/9trCo0
そういやナチュレってヨーグルトあったな
お前らあれにつっこむのか
536枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:13:41.28 ID:R7dEsVhc0
>>528
そうかね?
俺も流行る前から使ってるけど テンプレに収まらず案外カスタマイズ性高いから 人増えた時こそ個性が出ると思ったよ
537枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:25:49.44 ID:lJDqLOoj0
ナチュレ様が好きです
でもエレカたんはもっと好きです
538枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:28:10.45 ID:FL2CzvC60
やっぱパルテナ様でしょ
539枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:28:10.59 ID:qUDxN32v0
そ、ソニウェちゃんは俺の方が先だし!
540枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:28:16.73 ID:nBnyR0F00
今の俺的爆筒ランキングだとソニウェは3〜5位のどれかだな
プレデターレオの次にソニウェたまやポセイドンが来るって感じ
541枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:29:58.42 ID:mtubF9eU0
鉛が一番厄介だわ
542枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:30:06.87 ID:bkYLfcrz0
ナチュレに「愚かな人間ごときにわらわが…くやしい…!でも…感じてしまうのじゃ!」
って言わせたい
543枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:33:41.37 ID:qUDxN32v0
爆筒は一つとして弱神器や下位互換がないのがいいね
EZだって話題には出ないけどID1で屈指の強さだし
544枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:41:57.05 ID:Vh0uNrEJ0
確かに全部ちゃんとした地位を持ってるな、すげぇ
こういっちゃなんだが破掌とかは結構似通ったのがあるからなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:42:08.34 ID:g/3bstsE0
最近よくポセイドンが話題に上がるね
ポセイドンはどうにも俺には使いこなせなかった
持ってる爆筒はレオ様だけだな
546枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:43:17.73 ID:idyNrBkC0
ナチュレさまは自然の神だから地球に何を刺して発射すればいいんじゃね
547枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:44:43.10 ID:FL2CzvC60
衛星もいい感じに差別化出来てる気がする

大抵の神器種はクソ武器が一つはあるんだよな……
特にボルケイノとかマジで何に使うのあれ
548枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:48:27.62 ID:mtubF9eU0
タイガー!チャチャチャ
549枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:50:21.07 ID:bkYLfcrz0
剛腕の中では近距離屈指の火力の高さ、更に炎上属性もち
ボルケイノが流行る未来が見えるぞ…
550枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:50:50.48 ID:qa3JwJdpP
プラハンは全神器中一位の実力を持ってるんだからもっと敬え
551枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:52:13.49 ID:/jYJzRTI0
剣→なし
杖→なし
爪→茶虎
弓→幸運
掌→呪い
塔→鉱物
筒→なし
星→なし
腕→火山
552枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:52:44.95 ID:/jYJzRTI0
剣→なし
杖→なし
爪→茶虎
弓→幸運
掌→呪い
塔→惑星
筒→なし
星→なし
腕→火山

違うこうだ
553枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:53:49.20 ID:FL2CzvC60
>>548
茶虎先輩を忘れてた
下には下がいるな
554枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:54:02.03 ID:YmuvFQYW0
最初「良かった・・・」
555枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:54:55.57 ID:qUDxN32v0
>>549
m9(`ェ´)ピャー
556枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:56:00.41 ID:mtubF9eU0
茶虎とその仲間達「レオ死ね」
557枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:58:48.77 ID:qa3JwJdpP
ラーズの破掌は呪いのお陰でボロクソ言われなくて済む流石ラーズ
爆筒は正直EZが微妙だと思います!
558枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:00:35.06 ID:asP2ympX0
ボルケイノかっこいいだろ
俺好きだよ
559枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:01:27.43 ID:VckqiYYo0
手はヴァーゴさんが正直微妙だと思う
560枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:02:21.70 ID:Vh0uNrEJ0
昔はバイパーとかオプティとか散々言われてた気がするんだが
最近は許されたみたいね
561枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:02:41.10 ID:Jg/9trCo0
ゴトンゴトンって言いながら転がってるのに追尾するってどういうことなんでしょうか
562枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:04:10.78 ID:qUDxN32v0
中に人が入ってるからに決まってるだろ
563枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:04:35.79 ID:Ks25iS+F0
破掌もちゃんと差別化できてるよ
564枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:05:01.32 ID:fnL3v1Om0
レオは許された
565枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:06:26.13 ID:qa3JwJdpP
キャノンジェストは許されたのか
566枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:09:48.03 ID:KPsLJdRo0
誰もフォーチュンが入ってることに突っ込み入れないのはどうしてなんだぜ
弾速が絶妙らしくほいほい当たるぞ
567枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:12:12.15 ID:3KyoHdai0
シルリとフォーチュンの違いって何よ
568枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:12:25.13 ID:Ks25iS+F0
>>565
キャノンは弾でかいし2つ飛ぶし跳弾あるし強いやん
ジェストはダ連の性能がすんげえやん
って話になってたはずだが
569枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:12:51.82 ID:KPsLJdRo0
>>567
減衰と増加
570枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:15:22.53 ID:R7dEsVhc0
>>557
EZが微妙は流石にないと思うの
571枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:15:48.81 ID:Vh0uNrEJ0
>>566
マジだ見逃してた。フォーチュンはEZと同じで地味だけど強いと思う
572枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:18:06.78 ID:VckqiYYo0
キャノンは後ろダの発生が遅すぎてなあ・・・
573枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:20:03.62 ID:R7dEsVhc0
EZほど爆筒らしい爆筒はないと思う
ソニウェを作り続けるついでに3章で野良厳選してるよ
574枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:21:59.98 ID:KPsLJdRo0
>>567
ちなみに増加と減衰が具体的にどう関わってくるかとなると
フォーチュンはD連が使い物にならない代わりに
隙の大きいD射を安全な遠距離から使える→弓らしい横槍型
リップは減衰ゆえに間合いがやや近くなるから
各種射撃を的確に使い分けなくてはなあないが全体に高性能→撃剣に近い
575枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:06:08.69 ID:IH+QJHpQ0
呪いとかホーミンとか当てた時の黒いモヤモヤの効果ってあるのかな
属性が通り易くなるとか考えたけど試した人いる?
576枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:06:55.05 ID:VckqiYYo0
そろそろパルテナ様の種も終わりだな
最終日くらいは良神器で〆てくれ
577枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:08:59.14 ID:YmuvFQYW0
配信最終日は三種の神器解禁ってことでよろしくお願いします
578枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:10:21.89 ID:iDwXBPbcP
>>575
属性でしょ?
一人用の
579枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:12:23.85 ID:5wWe51qU0
最終日もつパンくれないかな
580枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:15:47.10 ID:5wWe51qU0
三種の神器解禁良いな。もともと大した性能じゃないしな
581枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:16:27.83 ID:KPsLJdRo0
>>575
ドガッとかザシュッとかバヂュンとかピピンとかボバンとかパァンとかあるだろ
582枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:17:17.67 ID:KPsLJdRo0
>>580
待てあれに普通に星とかスキルが付いたらチート性能もいいとこだ
583枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:46:37.30 ID:MLbjDRvP0
天使で持たされたバレマス強すぎwwwwww実際使うまで火力のない狙杖と思ってた
ところでEXバレマス持ってる人いるの?
584枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:52:43.82 ID:t60tUT2oO
ヒント;天使の火力は3倍
585枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:00:47.21 ID:dKTnnu/w0
>>583
タネでEX打撃バレマスが2回きたよ

ところで復帰しようと思うんだがEX神器持ってないと降臨はお断りな感じなのか
586枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:01:19.56 ID:MLbjDRvP0
やっぱバレマスやめてキャノンにするわ
587枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:06:44.53 ID:Ks25iS+F0
>>585
一人で突っ込んでボコられて迷惑かけるようならEXでもお呼びじゃありません
逆に言えばどんな神器でもそれなりに考えて動いてくれればいいです
588枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:19:53.79 ID:owUIHbOq0
>>585
相手がEX3人の部屋で連敗中とかなら空気読んで抜けろよ…って
思われるだろうけどそういう極端な状況にはまず遭遇しないからな。
むしろフリーダムな両★部屋の方が多いから問題なす
589枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:25:41.89 ID:asP2ympX0
3d以上やらかしたらサクッと部屋抜けるけど
これでいいんだよね?お遊戯といえど他人に何度も迷惑はかけられん
590枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:30:36.44 ID:idyNrBkC0
4dしたけど居座ったな
広いステージの杖二匹はむりです^ q^
591枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:31:35.65 ID:Ks25iS+F0
d数はそんなに気にしてないなあ
ゲージの減る早さのほうが大事だと思うの
592枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:38:54.01 ID:Bi1eVm5G0
-スキルって普通のスキルが1つはないと付かないのかと思ってたけどそんなことないんだな
593枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 04:07:20.27 ID:t60tUT2oO
価値100なら降臨前3dまで許されるよな、味方に300超えが居なければだけど
594枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 04:40:58.73 ID:0ArvrT6R0
価値100で3dってのは確かにそうなんだけど
それやるぐらいなら価値299で1dで済むような構成にした方が建設的だと思うんだ
595枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 04:43:28.53 ID:iDwXBPbcP
価値100って時点でNGじゃないか?
596枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 04:44:50.01 ID:VckqiYYo0
こんな時間でも天使化即最後する奴いるんだな
597枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 05:05:01.94 ID:x/Qqlqfn0
価値100の高火力持ち神器は結構強い
598枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 05:10:53.23 ID:VckqiYYo0
ウオア射★コンボ-2の素材ミスってハートにしてしまった
599枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 05:19:05.25 ID:hDarPQUf0
大丈夫そんなもんすぐ余る余る
マイナススキル素材が出る頻度の方がEX作るよりも早いからな
600枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 06:17:53.19 ID:owUIHbOq0
価値100は部屋でぶっちぎりで一番下手な奴が使ったときだけ
チームが絶大なアドバンテージを得れる。

しかし使うべきタイミングで価値100を持つ判断ができる
初心者がほぼいないというジレンマ。
今のところ舐めプか馴れ合い専用だな。
601枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 07:24:40.55 ID:JMXdUUqA0
上で砂に文句言ってるやつがいたから久しぶりに使ったけど
確かに下手だと置物化するな

特に連射がきつい
602枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 08:30:46.93 ID:/jYJzRTI0
全神器最弱はプラハン
天使で持たされても困るし差別化がうまくできないプラハン
603枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 08:51:09.51 ID:0ArvrT6R0
価値100射爪で突っ込んで行くプレイ何これ楽しい発売当初みたい
メタ張る系の奇跡をがんがんぶっこんでいけるのがステキ
604枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:14:23.92 ID:krBVJH0o0
天使化してシルバーリップとかのへなちょこ誘導しかしない弓を持たされた時の絶望感
605枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:35:11.42 ID:4IqDcWiDO
弓最弱はクリスタだと思ってる
606枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:36:23.15 ID:Vr1MaZBu0
いやいやプラハンは誘導ダッ射☆6で確一だし
立射は知らん

ってか価値100で死にまくってる奴マジうざい消えろ
責めて仲間とのコミュニケーションくらいはとれよ
607枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:48:24.71 ID:0ArvrT6R0
プラハンは一応壁抜け出来る版のアトラス
608枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:53:53.49 ID:lJDqLOoj0
プラハンはゴミ
609枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:56:34.57 ID:x2LYa2/nP
丸一年、ドゥームだけ使っていないさ、作ってもいないことに気がついた。
610枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:16:32.44 ID:72bS3k1q0
プラハンの横だったか後だったか忘れたけどプルンプルン跳ねるよな
611枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:53:42.16 ID:zLvqgit/0
プラハンはいっそ打撃特化でいこう
612枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:16:49.91 ID:/jYJzRTI0
これらは使いこなせるとかなりヤバイと思う
剣 オプティ
杖 砂
爪 銃爪
弓 ホーク
掌 ?
塔 光輪
筒 ポセ
星 キャノン
腕 ダッパー

キャノンなんか跳弾楽しくて止められなくなる
613枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:18:31.05 ID:lJDqLOoj0
ショッカーの後ろダ連は基地外
614枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:20:36.66 ID:8k9aDLXy0
ボルケイノは弱いわけじゃないんだが、どうすればいいのかわからん長所ばっかなのがなあ
クラッシャーには当てやすいため射撃があるけど、全体的な威力はボルケイノのほうが上
どっちのほうが残念なんだろう

ラーズの破掌は打撃威力を切り捨てるのはもったいないけど、
射撃の威力も何気に破掌トップクラスだから、連射特化でも十分やっていける
615枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:35:40.06 ID:jXFYAZ9tP
バイオの壁が高すぎてラーズで射撃特化はなあ
ナチュレはため射でバイオと差別化出来るんだけどラーズは特筆するようなため射じゃないし
なので射防が多い今の環境だとカスあたりでも結構なダメージになるダッ打4を入れて両刀にするのがベストだと思う
616枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:38:59.41 ID:/jYJzRTI0
EXキャノンの跳弾練習にいったら4回連続
荒野ってどういうことですかねぇ…
617枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:50:12.54 ID:3KyoHdai0
月光は化ける
618枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:56:20.42 ID:x2LYa2/nP
違和感なく脳内変換されてたけどヒートマグナムか。
ダッ射は前後で緩急つけられるのが特徴と思う。
氷結ダッパーみたいに使うのが良いのかなぁ。
619枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:01:03.53 ID:nBnyR0F00
バイオ「へー、前後ダッ射で緩急ねぇ」
620枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:14:04.01 ID:8k9aDLXy0
バイオより威力はあるから差別化は可能だよ
ため射撃は停滞時間が長いから置き技として使ってみたり
強いかといわれたら微妙だけど
621枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:16:44.56 ID:mtubF9eU0
某ダッパー使いみたく上手にコマンドダッ打が出来ればなあ
622枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:19:47.35 ID:Ks25iS+F0
月光は相殺神器のくせに長射程で高火力なのになんで流行らないんでせう
623枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:29:00.54 ID:YzcHm7NF0
月光は溜め長いんだよなぁ
624枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:29:56.24 ID:/jYJzRTI0
コマンドD打ほぼ確実に出せるけど当てられない
625枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:31:41.80 ID:jXFYAZ9tP
射程と減衰と下方向の誘導が弱いせいでバイオの方が火力あるんじゃね?ってなる
連射特化炎上4のマグナムをわざわざ作って使った感想がこれ
626枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:35:16.15 ID:zuQi7bJ5O
ヒートってこっそり相殺が強いよね
627枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:36:44.24 ID:Ks25iS+F0
相殺4って強いのか
628枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:38:08.08 ID:FL2CzvC60
月光そんなにマイナーか?結構見かけるし普通に強いやん
629枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:40:44.91 ID:Hv5SqS4D0
破掌と言えば、ビッ死さんの破掌作ってみた
あまりの誘導性の高さにクソワロタ
そしてため射撃の遅さにさらにワロタ
630枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:40:54.05 ID:zuQi7bJ5O
>>627相殺値は普通だけど
基礎威力のおかげで結構色んな弾消せる
631枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:41:24.72 ID:BCGYI+OwO
味方砂(5k0d
敵ABC(計0k5d
蝉剥がれた敵が的確にタァーンされてった。あれがゴルゴか
632枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:43:49.43 ID:Ks25iS+F0
>>628
まじで?
1日1回両星を見るか見ないかってレベルなんだけど
633枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:56:26.34 ID:bkYLfcrz0
月光はインチキ性能
634枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:57:42.99 ID:zOkDA1v50
狙杖のダ連相殺ってみんな3なのかとずっと思ってたが実は2ばっかりなのか
どうりで
635枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:02:59.96 ID:lWSfQ5qe0
味方のイバラが頼もしすぎてヤバイ
天使が籠城してんのに目もくれずに相手ファイター撃破しまくってる
完全に遊んでる…
636枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:08:50.02 ID:/jYJzRTI0
凄い放置がいたwww
637枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:19:34.98 ID:Vh0uNrEJ0
おおぉ天使透明化現象初めて見た。面白いなこういうの
こういうのって俺以外の奴は見えてるのかな?
638枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:19:46.16 ID:iZj5nLei0
>>631
お前も戦えっw
639枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:21:22.39 ID:VckqiYYo0
>>637
あれ下画面見ても透明使ってないし死んだフリにしてはあまりに長すぎるし何かと困惑した
フレンド戦で起きれば確かめられるんだけどな
640枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:28:04.53 ID:BCGYI+OwO
>>638
いやいや、もう一人の味方と一緒に蝉剥がしてたんだよ。壁抜けいるわ脳筋打撃いるわで大変だったんだって
641枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:42:47.91 ID:Hv5SqS4D0
天使が力尽きたのに一分くらい試合が終わらなかったことならあったな

何事かと仲間で集まったら、敵がジェネシス持ってきて大騒ぎになったwww
642枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:53:42.59 ID:lWSfQ5qe0
天使透明化なんてあんのか
洞窟で何周探し回っても相手天使が見つかんなかった事があったんだけど
まさかそういう事だったのか
643枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:59:36.28 ID:YzcHm7NF0
それ単に例のアレじゃ…
644枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:08:18.93 ID:ychrzZHL0
透明化は一回パルテナから離れて、戻ってきてから見るようになったなあ
天使になる瞬間に死んだふりすると無敵が切れても透明はそのままとか
そういう技が発見されたのかと思ってた

まあホーミン多かったし見えなくても誘導で死んでたのかも知れないけど
645枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:09:35.55 ID:WIPaDlMd0
天使がラグで空中浮遊してそのまま場外に消えていって試合終了なんてこともあったな

もちろんポイントとか見ても誰もその天使を倒してない
投身自殺とかできないステージなのにどうやって死んでるんだろうか…
646枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:12:49.69 ID:lWSfQ5qe0
>>643
例のあれとは…?
647枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:13:54.98 ID:XTu63H/F0
銀河上でヘビーガンに吹っ飛ばされたと思ったら隙間に入って落下死した
648枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:16:07.41 ID:x2LYa2/nP
>>624
撃剣持つと世界が変わる。かも。
649枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:19:30.51 ID:VckqiYYo0
全員が厨戦法の対処法分かってる部屋に入るとほんと快適すぎる
650枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:21:49.54 ID:3mtCQUVR0
敵全員気合い蝉の部屋で勝った時は味方すげえと思った
うち二人は壁抜けだったし
651枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:25:00.96 ID:ndAw6WiVO
>>649
気合い壁抜けホーミンに散々荒らされた次の対戦で、
青筋立てたEXオレパントリオが自然と結成されて
3人で囲んで殴らずに蜂の巣にしたことならあったな〜
652枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:44:13.42 ID:lJDqLOoj0
気合い壁ぬけホミーンからの特盛りホミーンでイライラを加速させてやるぜ
653枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:52:54.03 ID:zuQi7bJ5O
特盛ホミーンになったところで俺パン3人に囲まれたらムリゲーなのでは
なぶられてる間に味方が助けに来る…か…?
自分はホミーンの助けには多分入らないけど
654枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:59:35.77 ID:8qRoCZfM0
コマンドD打は打撃狙杖で活きる気がする
他の神器は基本的に打撃照準で当てたほうがダメージ大きいしアーマー付きの移動技として見たらいいかもしれない

あんだけ攻撃ボタン余ってるんだから打撃のみ・射撃のみのボタンも割り振れたら良かったな
655枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:59:45.64 ID:lJDqLOoj0
攻撃する気はさらさらないから逃げ特化だよ
656枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:04:00.37 ID:7/mF1Vlg0
>>651
  拳
 つUU
拳つ目<タスケテ-
 つ∩∩
  拳
657枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:11:12.84 ID:MLbjDRvP0
新戦方考えたwwwwww
ダッパーに超速ダッシュとカウンター付けたら攻撃してきた相手に粘着出来て無茶苦茶強いwwwwww
658枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:13:00.84 ID:0ArvrT6R0
オレパンとホーミンが鉢合わせしたら突っ込んでくるの見え見えなんだから
そこを外から狩れない味方の方が無能なんじゃないですかねそれは・・・
659枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:14:44.17 ID:MjsWFuXN0
やーいやーいお前の3DSのLボタンまっくろー
660枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:16:14.95 ID:8k9aDLXy0
>>657
それはおもしろい組み合わせかもしれんな
661枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:16:53.02 ID:bkYLfcrz0
インサイト当てやすすぎワロタ
今更EXインサイト作ってよかった
662枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:24:56.51 ID:Hv5SqS4D0
杖は個人的にはシャープレーザーに限る
ビームの色がいい感じ、もちろん実用性もある

ぽいのは撃剣みたいで便利かと思ったらダメージの低さに泣いた
663枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:32:17.87 ID:lWSfQ5qe0
死んでも復活しないラグもあるよな
ファイターが一人また一人と減ってって結局相手一人だけが取り残されてた
しばらくしたら一斉に復活したけど
664枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:32:44.53 ID:3mtCQUVR0
しかしっぽいは狙杖同士の撃ち合いでは強いぞ
狙杖と言っていいのかはアレだけど
665枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:35:29.44 ID:BCGYI+OwO
既存のEXコメットはやたらと壁抜けを引き寄せるからもう鉢合わせないようにと願いを込めた改良型コメットが完成したから潜ってきた
初っぱなから壁抜け×3で泣いた
666枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:48:24.48 ID:MLbjDRvP0
>>660
特に無星ダッパーと相性いいぞこれwwwwダッパーのダ打と超速ダッシュの攻撃で確殺出来るwwwwwwww

チョッパーと名付けるわ
667枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:01:46.83 ID:EqvJQVme0
3/30に京都駅で2時間位EX(無星無し、打星少量、射星メイン)
配ろうと思うんだけど需要ある?
668枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:06:08.91 ID:lJDqLOoj0
無星無しだと…
669枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:07:14.27 ID:8k9aDLXy0
そもそも両★の時点でEXかどうか怪しいところ
670枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:09:13.21 ID:i+WCnABh0
そういやスキルだけ割とガチな射撃特化熊さんとすれ違ったんだが
これどう突っ込み入れればいい
671枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:09:24.16 ID:EqvJQVme0
やっぱ無星無いと厳しいか・・・
>>667は射星EXが複数と打星EXが少量ってことね
672枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:09:48.23 ID:zLvqgit/0
よし俺の県にこい
673枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:11:32.37 ID:Hv5SqS4D0
>>670
ダッシュ射撃で頑張るんじゃないのかな
え、打撃の方がいい? 知るか
674枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:11:40.65 ID:YzcHm7NF0
無星オートダメージ-3が手に入ったぜ
どう使えと…
675枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:21:56.49 ID:0d02DDad0
おいィ?大事なとこでコマンドD打誤爆とか困るんだが?
676枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:27:28.70 ID:Hv5SqS4D0
>>675
お前調子ぶっこきすぎた結果だよ?
677枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:31:45.18 ID:VckqiYYo0
腕でコマンドダッダ移動してる最中間違えて後ろダ射出してしまって恥ずかしくなる
678枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:32:34.68 ID:x2LYa2/nP
>>657
透明とオート併用で粘着された事はあるけど、面白そうだなそれ。
679枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:34:08.71 ID:n7fGYFNT0
チート野郎がピットになるとうぜえな
680枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:35:25.21 ID:XaJEqkVPO
本気度9を肉球やおわんでクリアするとかここの人達は余裕だったりするの?
681枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:39:11.11 ID:lOoZNmaw0
景丸を逆にコマ打で返り討ちにするこの快感
682枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:42:04.40 ID:VckqiYYo0
誘導無しなら肉球はかなり厳しいと思う
683枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:43:39.37 ID:Hv5SqS4D0
最初のステージではヒイヒイ言いながらお椀でやったことならある
それ以外は無理っす
684枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:44:12.18 ID:x/Qqlqfn0
ダッパーはダッ打決まった後にコマンドダッ打で追い打ち出来る
685枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:52:24.87 ID:3mtCQUVR0
ひとりでだとガーディアンがまるで役に立たない
686枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:55:00.29 ID:idyNrBkC0
気合壁抜けが3体だと死ねる
俺パンですらどうしようもない
687枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:57:25.81 ID:lWSfQ5qe0
凄い勢いで周りを回ってくる弾を撃つジェミニがいたんだが
何あれ怖い
688枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:01:39.69 ID:MLbjDRvP0
>>678
チョッパー使い増やそうぜwwwwwww
689枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:02:48.65 ID:VckqiYYo0
マルチシューターを捨ててチョッパーを使え
690枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:03:37.67 ID:mtubF9eU0
名前か気持ち悪いんで遠慮しておきます
691枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:05:34.36 ID:idyNrBkC0
マルチシューターの夕食は遅い
692枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:07:36.99 ID:VdfB8D3EO
>>687
超誘導だと思われる
693枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:08:31.92 ID:qYU39kgJO
>>685
6章がすげぇ楽
694枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:19:06.98 ID:bkYLfcrz0
ガーディアンズ、一人用でも同じように敵弾消したら強すぎるのはわかるけど、いくらなんでもゴミすぎて笑える
695枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:28:12.46 ID:3mtCQUVR0
もしピッからがガーディアンズだったら詰んでた
ダークネスで良かった
696枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:33:56.79 ID:asP2ympX0
ダクネスですらピッからが使うと「ダクネスっぽい何か」になってしまうからな
697枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:34:46.01 ID:DQ2BR/6S0
まぁピっからが使うとというかマグナを操作してるとなんだが
698枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:36:03.51 ID:YmuvFQYW0
回り込みに反応してダ連の向きを変えたり
打撃相殺からダ打を叩きこむピッからは間違いなく変態
699枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:49:08.48 ID:rXhMWRoQO
ガーディアンズはオーラム要塞(防護壁が回転するやつ)と戦うと楽しい。
道中は苦行。
700枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:02:59.20 ID:kMObvLWz0
先行入力受け付けんじゃねーよ糞マグナ
701枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:12:09.42 ID:kbOGJFsx0
カウンターは使ってないけど超速ダッパーで通り魔よくしてるわ
702枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:16:15.27 ID:rXhMWRoQO
>>701
ワイが突然倒されるとおもたら、おまはんの仕業っちゃか(ギリィ)
703枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:21:48.89 ID:i2H69DVm0
CP9妖精の兆速粘着が強すぎた記憶
背後から打ち込まれるのは意識してないとよけれないから初見殺し性能かなり高いはず
704枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:23:33.64 ID:XTu63H/F0
お、ダッパーが注目されてるのか。こないだコマン打しようとしたら後ろ射が出て、吹っ飛んだところにコマン打が入ってテンション上がった
705枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:29:20.67 ID:rXhMWRoQO
名前って変えても神器奇跡で元誰とかわかるもの?
706枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:32:31.41 ID:zLvqgit/0
よっぽど奇形じゃない限り分からんだろ
誰かとかあまり気にしなくていいだろう
707枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:35:45.62 ID:FL2CzvC60
ダッパーや影丸って持ってるだけで警戒されるから強い奴が相手だとロクに当たらねえ
俺が下手なだけか?
708枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:36:11.04 ID:XTu63H/F0
ペロッ…これはバナナワニ園!
709枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:40:00.07 ID:Hv5SqS4D0
汚忍に初めて会った
ああ、そういうことか
射程外からの攻撃で死ぬがよい
710枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:45:55.03 ID:lOoZNmaw0
そろそろ奇形の両刀でも作ろうかな
絶対弱いけど趣味枠を
711枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:47:52.58 ID:wvf3Nzs80
回避読みのダ連とかピッから変態すぎだろJK
712枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:53:58.24 ID:VckqiYYo0
両刀ガイナスあるけど割と強い
713枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:54:05.05 ID:/jYJzRTI0
両刀に射防って必須?
714枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:58:16.67 ID:k7Vj15E+0
両刀には射防を入れる余裕はない
715枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:59:33.44 ID:VckqiYYo0
射防1射程3コンボ4回避4だわ
射防入れる隙ないね
716枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:02:02.56 ID:VckqiYYo0
回避3にしてピンコ入れれば3は入るか
717枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:02:04.82 ID:zLvqgit/0
俺のガイナスはダッ打派だわ
718枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:25:56.71 ID:lWSfQ5qe0
相殺+1ホーミンとかほんと勘弁して下さい
しかもやっと天使にしたと思ったらガーディアンズ持ってくるとかやめて
719枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:49:49.79 ID:t60tUT2oO
助けてゆうせええええええええええええ
720枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:54:42.26 ID:/jYJzRTI0
地震がきたのか
ってここパルテナスレ…
721枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:55:32.76 ID:Hv5SqS4D0
>>719
忘れちまったな・・・ホーミンなんて言葉
722枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:57:12.69 ID:lWSfQ5qe0
フェニックスのダ連なかなか強いな
射程+付ければ結構届くし誘導性も十分
723枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:03:29.99 ID:KPsLJdRo0
>>722
そのせいでボルケイノさんが息してないんだよな
724枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:04:33.12 ID:3mtCQUVR0
何が出来ないかより何が出来るかでボルケイノを語れよ!
725枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:07:26.59 ID:KPsLJdRo0
>>724
クラッシャー以上に豪腕やってる感が味わえるぞ!やったな!
726枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:08:05.22 ID:/jYJzRTI0
>>719
あ〜あ〜wwwざまぁねぇなぁwww
力及ばず目的のスレでレスできませんでしたぁwwww
誤爆許してくださいってかぁ?www許してやるよぉ!wwwwヒャハハハハハ!wwwww


ボルケイノは減衰が酷すぎてねぇ
727枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:09:31.77 ID:CfjFqmKD0
ボルケイノは火力の高さと炎上が噛み合ってない蠍タイプだな
他の豪腕に炎上付けて諸々の性能下げた感じだから使いにくいのは仕方ない
728枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:11:57.65 ID:owUIHbOq0
ボルケイノは天使時には当たり。ダ連で目玉潰せるからな
729枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:12:55.12 ID:KPsLJdRo0
ボルケイノは使ってて楽しいことだけは保証できる
炎上1入れた無星両刀を作るのが夢
2台だが製作に踏み切れないんだよな
必要なスキルは価値上げ用も含めて揃ってるが
730枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:14:05.89 ID:lWSfQ5qe0
>>729
今すぐ作ってボルケイノマスターを目指すんだ
731枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:16:11.14 ID:owUIHbOq0
誰が使っても強い
上級者が使えば強い(汗)
使ってて楽しい(震え声)   ←ボルケイノはここか
732枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:17:01.82 ID:VckqiYYo0
両刀ならデンショッカーさんというイケメンがいるってのが拍車をかけてるんだよなー
あのデカさは迫力あって隙だけど
733枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:20:17.32 ID:ybeuW5u10
>>718 円盤なら多分俺や
734枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:22:29.25 ID:VpIPUMVt0
両刀デンショってどの構成がベストなんだろ
ボルケイノはある程度決まったけど
735枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:25:33.14 ID:gj6tCI5+I
ボルケイノ火力高いしネタにされるほど弱くはないよねカッコイイし
それにしてもこのゲームダッシュ打撃弱すぎ
736枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:26:54.71 ID:KPsLJdRo0
>>735
景丸・オプティ「だよな」
737枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:27:48.12 ID:lWSfQ5qe0
>>735
お前ボルケイノだろ
738枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:37:33.69 ID:3mtCQUVR0
常にマグナ並の射程で戦う汚いボルケイノならあるいは・・・?
739枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:38:48.87 ID:4zabKDSIO
無星神器って融合グループ関係あるのか?
星に化けられないから1でも関係ない気がするけど
740枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:42:48.22 ID:CfjFqmKD0
汚いボルケイノ(立ち連)
741枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:46:04.37 ID:0d02DDad0
立ち連汚いボマー
742枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:46:04.70 ID:gj6tCI5+I
ボルケイノは近距離なら豪腕屈指の強さを持ってると思うけどなあ
特に横ダ連が使いやすい
743枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:46:06.08 ID:Hv5SqS4D0
でもボルケイノってたしか射程がめっちゃ短かったような・・・
744枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:53:27.78 ID:/jYJzRTI0
汚いたち連キャノンが至高
745枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:53:49.94 ID:zLvqgit/0
空中戦のマグナみたいな剣の衝撃波だせる神器欲しかったなあ
影丸は少し違うんだよなあ
746枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:54:20.02 ID:XTu63H/F0
死んだふり…
747枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:08:35.67 ID:XaJEqkVPO
レオって見直されたりしたの?
748枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:09:58.03 ID:DQ2BR/6S0
汚レオ
749枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:10:54.41 ID:IH+QJHpQ0
>>739
スキルの引継ぎ率というか量というかじゃね?
2台持ちなら同じスキル持った別神器簡単に用意できるからグループ1でもいいだろうけど
750枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:14:20.84 ID:3mtCQUVR0
レオはMTGでいうタッパーみたいな役割
そう考えると高相殺はパーミッションだろうか
751枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:17:42.94 ID:lOoZNmaw0
レオは爆発が回避困難でセルフ追い討ち2確だし
誘導付けたら普通に天使キラーになれる
752枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:20:15.09 ID:vdhsrZv/0
オンのCPがピッから並みに強ければ
よかったよな
753枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:22:10.39 ID:YmuvFQYW0
ピッから3人VS魑魅魍魎3人とか胸熱
754枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:23:30.61 ID:Hv5SqS4D0
今ホーミンを馬鹿の一つ覚えのように使ってる奴がいた
正直最初はうざかったが花火使ったら激変した
真ん前で壁使ったら見事に自爆してやんのwww

そしていざ天使になったらホーミン以外全く使えないという事実が発覚
ええ、震え属性でレイプしてやりましたともさ
755枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:23:53.83 ID:lJDqLOoj0
そうか
756枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:27:12.06 ID:VckqiYYo0
などと供述しておりレスの動機は未だに不明
757枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:28:58.71 ID:Hv5SqS4D0
すまんすまん
ついかっとなってしまった

ただ壁抜けホーミン使ってる人に言いたい
それが通じるのはせいぜい一回までだ
758枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:33:23.28 ID:4IqDcWiDO
俺には何十回でも通じるよ!
759枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:35:13.06 ID:lJDqLOoj0
テレポテレポで壁ぬけ透明で適当に放ちまくってると対策してきてても案外ボコボコ死ぬじゃん
760枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:38:42.45 ID:lWSfQ5qe0
ホーミンは確かにここにいるような奴は普通に対策できるだろうが
無抵抗な味方がバカバカ死んでいくのが困る
761枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:39:15.61 ID:t60tUT2oO
壁ぬけホミなんて相殺霊木一人いれば余裕で完封出来るじゃん、なにそんなにムキになってんの
762枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:40:46.13 ID:5YAqDD410
ホーミンはマジ苦手やわ
不意に来られると3d余裕
763枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:42:26.31 ID:VdfB8D3EO
妖精のチャージ速度おかしいだろ
764枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:50:53.96 ID:CfjFqmKD0
脳筋野郎にわざわざ専用神器出すのが気に入らない
765枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:51:04.48 ID:idyNrBkC0
ホミーンの一番嫌なのは横槍してくること
766枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:51:52.00 ID:FL2CzvC60
>>762
俺もなんか苦手だわ
ビッ死にとかプレデターみたいな張り付くタイプの超誘導と違って回避のタイミングがよくわかんね
767枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:53:48.60 ID:lWSfQ5qe0
こっちの神器と行動を制限してる時点で十分強いんじゃね
768枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:55:27.08 ID:3mtCQUVR0
元から高相殺である豪腕使いにはどうでもいい話題なのでした
769枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:56:41.31 ID:YmuvFQYW0
ホーミンの弾は打ち消すもの
770枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:01:56.77 ID:kbOGJFsx0
壁抜けは切れるまで守りに徹するに限る
771枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:03:37.17 ID:gj6tCI5+0
相殺できる神器持ってるといってもホーミンの位置把握して正面に捉えないと結構きつい
この前ボコられて味方3人オレパンになってホーミン囲んでワロタ

さっきダッ射ジェストできそうだったけどなんか違う気がしてやめた
作るとしたら射程は入れるとして何入れようか悩むな〜
772枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:05:58.32 ID:Sv7MgWhe0
ホーミンきたらジェミニで対抗してる
773枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:11:12.31 ID:qYU39kgJO
ホミーン来たら射防4ホミーンでごり押す
774枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:12:08.76 ID:qijsvjFO0
>>688
チョッパーのネーミングセンスはアレだけどなかなかいいな。このスレで新戦法が生まれるのって結構多いな
775枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:12:21.59 ID:QYrbM9qv0
たまや使いだからホーミン来ても持ち替えないな
776枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:18:17.61 ID:CfjFqmKD0
超速ダッシュってダメージ軽減効果あったっけ
777枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:19:24.16 ID:4IqDcWiDO
怯んだりふっとばないのは確か
778枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:25:26.45 ID:8k9aDLXy0
汚忍のあとは革新的な新戦法は見つかってないけど、
神器単位で新しい戦法がまだ出てくるのはいいよね
779枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:29:30.23 ID:TfXAEtvuO
射防、全防使いが増えたな
それに対抗してか奇跡使いも増えてるし
まあ奇跡使いが活躍してるのなんてめったに見ないが
780枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:30:26.65 ID:0d02DDad0
アイテム特化が無双してるのはたまに見るな
運だろうけど
781枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:32:54.18 ID:4IqDcWiDO
奇跡特化は最初はビームで気合い貯め潰しくらいはするもののガンガンやられてって最後の最後で他のメンバーで抑えた敵天使を流星で持っていくイメージ
782枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:36:50.99 ID:8k9aDLXy0
ただの奇跡特化は手数が限られるから決定力が不足しがちだよね
だから、奇跡攻撃を主体にする場合でも何かサブウエポンを持つ必要がある
杖とか打撃とか状態撒きとかアイテムとの両刀とか相殺とか
783枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:42:21.78 ID:lWSfQ5qe0
最近ポセイドンよく見るな
784枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:49:09.08 ID:dDm76Oln0
宝物庫産の☆6奇跡ガイナスが至高
785枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:53:02.26 ID:IH+QJHpQ0
誘導3神器使うと宝物庫オレパン出てくるな
786枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:59:10.78 ID:ye6hSZhw0
アイテム特化は長期戦になると危険だよな
爆弾系は回避が難しいから天使が死にやすいし
787枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:12:50.08 ID:AmouNsSn0
戦車の主にバベルで挑んだけど雷に射撃阻まれて2回もヤラレチャッタ
788枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:12:50.40 ID:g3kqrkB80
奇跡使いはオーブを持つと雰囲気が出る
奇跡特化作りたいけど奇跡が専用すぎて天使時に辛いのが一番の問題
789枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:13:16.52 ID:EqrA6pAxP
天使時にアイテム特化に十字爆弾を二つ投げられると鼓動が止まって気が動転して目が白黒して全身に震えが走って汗が噴き出して顔面が蒼白になる
大抵の場合は空蝉付けてるのに死ぬ 最悪の場合本当に死ぬ
790枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:14:17.49 ID:iXRnnl8J0
おわん装備でごうわんおわんで潜ってきた
いやー楽しい
791枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:15:23.32 ID:w5NkAepJ0
アイテム特化は試合が長引けば長引くほど有利になるな
アイテム拾うことばかりに集中してると仲間が2対3でボコボコにやられてすぐ負けるから、たまにちょっかい掛けて気合蝉を剥がし存在をアピールしてる
792枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:17:21.26 ID:J7EWmJss0
蝉剥がされたあとで奇跡特化にダッ射にビーム合わせられると地味に嫌
793枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:17:26.56 ID:1JiH2ca90
射星なしでも気合いつければ一確できるバベルさんやべえ
794枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:20:26.46 ID:VKGzr3+AO
アイテム特化が長期戦すると基本隠密+アイテム回収という点でジェネシスパーツ集めやすいのもあるしな
795枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:36:09.67 ID:JH+ivSkj0
閉所でのキャノン強すぎwww
砂塵3階に籠城してる天使を2回から撃ちぬいたときは脳汁ウハウハ
796枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:37:42.10 ID:DdU1pvCV0
アイテム特化は死ににくいし運が良ければ無双できるのはいいんだけど、自分だけ戦いにあまり参加しないから蚊帳の外になってる気がしてつまんないんだよな……
797枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:40:28.22 ID:EcarkkCM0
砂塵はキャノンが一番ポテンシャルを開放できるステージだからな
798枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:41:41.25 ID:1JiH2ca90
強引に天使化してやられちゃうとか俺カッコ悪ぅ
799枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:53:54.67 ID:pe4egeMK0
ようやく無星ボルケイノ作成に向けて重い腰を上げたが
炎上1の価値が低いからか意外と楽に出来そうだな
これを機に他の無星神器にも手を出すべきか
800枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:57:27.40 ID:EqrA6pAxP
相殺炎上1アイテム無星ウルフ
801枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:58:48.28 ID:95SW4+3/0
ヘビーガンがすごい勢いで左右にブレながら近づいてきたと思ったら後ろから撃たれていた
802枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:59:11.49 ID:BMhGB+w4O
相手の射程とダ連とスタミナだけの月光がうちのEXを狩りまくってるんだが…
おまえらが煽ったからじゃねーだろうな?
因みに俺もEXオー剣引っ張り出したら
むこうが壁抜け死んだふりセットにしやがってもうお手上げだった…
803枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:05:54.12 ID:EqrA6pAxP
クリスタは弱い
プラネットはゴミ
茶虎は壁抜け死んだふりセットでもどうしようもないほどの神
804枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:05:57.16 ID:GZpCuIhD0
なに一点だこいつ
805枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:07:30.25 ID:IO8cORTi0
クリスタちゃんを侮辱した罪は重い
806枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:07:38.04 ID:1JiH2ca90
クリスタは強いまで読んだ
807枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:11:38.64 ID:pe4egeMK0
プラハンは立ち射でこそ真価を発揮する
無駄に長い射程が立ち射の横槍なら最大限に活かせる
なお当てるにはイバラどころの騒ぎじゃない程のエスパーが必要な模様
808枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:15:13.98 ID:EcarkkCM0
クリスタは判定のでかさと下方向の誘導も強い立ち射をうまく使うとなかなか面白い
つーかダッ射の下方向の誘導が弱いのはおかしい
当初のクリスタは強すぎて修正で弱くしすぎたとしか思えないくらいおかしい
809枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:20:33.63 ID:iXRnnl8J0
プラハンにホミ強と壁抜け使ったら弧を描いて飛ぶぞ
810枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:20:59.73 ID:fjrsaMZx0
茶虎に死んだふりと壁抜けさせてる時点で釣りだろ
811枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:24:31.36 ID:pe4egeMK0
>>809
ホミ強壁抜け使うならアトラスとかタナトスとかパル弓の方が強いんだよな
812枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:24:55.08 ID:EqrA6pAxP
確かにクリスタは射程以外のスペックは良い様に見える
ところが射程の短さが酷い、すべての長所を帳消しにするほど短い
打撃の謎中途半端性能を射程に回せば強かった
813枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:27:07.31 ID:pe4egeMK0
それはそれで強すぎるんじゃと思って想像してみたが別にそんなことはなかった
814枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:27:20.65 ID:g3kqrkB80
11章空中戦はパルテナ一の名曲
815枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:29:06.37 ID:pe4egeMK0
11章空中
6章空中
14章空中
でFA
816枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:30:19.77 ID:VE5XEboC0
21章空中とボス戦1もかなり
817枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:35:15.10 ID:pe4egeMK0
クリスタがのネーミングがクリスタル+バリスタだったことに今更気付いた
いやバリスタにしちゃ随分小さいけども
818枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:35:21.48 ID:BAC7RUWo0
俺もサントラ買ったはいいものの6、11、14空中ばっかり聞いてるわ
819枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:37:55.51 ID:fjrsaMZx0
15地上もグッド
820枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:38:41.47 ID:VE5XEboC0
サントラだと22章と25章の曲アホみたいに長いんだよな
821枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:39:14.16 ID:pGrlVk/C0
次のスマブラにはボス1とか輸入されてるといいな
融合時には6地上しかかけてないんだけど、オススメある?
822枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:41:18.20 ID:pe4egeMK0
マグナのテーマ
11地上
14地上
15地上
823枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:42:33.63 ID:wiSqdGMD0
三年後の街(犬)&(少女)が好きだったりする
824枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:42:46.25 ID:MDCIf1IHO
0k4dwwwwww

寝よう
825枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:43:09.25 ID:5Ne/DU620
ナ破てっぎりぎり確殺できんだな
826枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:03:36.04 ID:CZtZ3L0d0
氷結ガーディアンズやっと完成したー
まさかマイナスなしでちゃんと全部入るとは…
827枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:07:54.27 ID:lBoBXnEb0
ガイナスとマグナって結局なんだったんだ
あれか、○リフィスと○ッツみたいなアレか
828枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:09:22.76 ID:CJZpfEyF0
ガイナスは男なの?女なの?
829枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:11:22.08 ID:uRD+ne320
830枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:11:28.26 ID:llfNoYXiP
ガイナスは女だと思ってたけど最近やっぱ男だと思うようになってきた
831枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:12:00.91 ID:IO8cORTi0
クラピカみたいなアレだよ
832枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:15:30.23 ID:1JiH2ca90
マァグナとか甘ったるい声で言われたら倒せないよぉ
833枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:24:30.65 ID:fjrsaMZx0
マグナの妻とガイナスは親友とかいうありがちな展開を思いついた
834枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:41:55.45 ID:VE5XEboC0
なんでブラピはエンディングでのうのうと飛んでんの?
光の戦車で助けに来いよ
835枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 03:04:11.59 ID:5lZzH3630
ガイナスはボイチェンの入った魔王時はやられボイスもカッコいいけど、
再戦で洗脳解けた時のやられボイスが完全にオバチャン声なんだよな・・・
「ぐわあぁぁぁ!」の後に「クロコダイーン!」の相槌が似合いそうなくらい。
836枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:33:42.49 ID:/cbxJcWj0
ストーリーに夢中で気づかなかったが戦車の主の声って芳忠(ハデスさん演じてる人と同じ)なのな
19章戦車の主だったりハデスさんだったり忙しすぎワロタ
837枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:44:09.81 ID:64dtJNt+O
みなみさんもピットとブラピの2役とか忙しすぎワロタ
838枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:53:57.16 ID:rjmmGzJ40
>>836
俺は聞いた時点で同じだって分かってたから、二人はグルなんじゃないかって疑ってた
全然そんなことはなかったが
839枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 07:41:19.74 ID:q7yJj9TH0
>>830
おドールのガイナス中身だったらちゃんと
おっぱい見えてるぞ
840枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 07:51:50.61 ID:JH+ivSkj0
あくまで「っぽいなにか」だがな
841枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 07:53:16.95 ID:+WU/FAX80
中身超きめえ!
842枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 08:32:50.82 ID:BMhGB+w4O
>>836
あの人の声いいよね

長生きしてほしいもんだ…
843枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 08:50:40.40 ID:ezzyyNLZ0
話は変わるがダイナモが一番弱い神器じゃね?
撃っても相手ダウンしないし相殺されるし
844枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:03:06.06 ID:N/BW4gZAP
射程ダ連型使ってみろ。
845枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:03:10.57 ID:wiSqdGMD0
いわゆるでっかい釣り針かのう
846枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:06:19.18 ID:MmlaCdQm0
ダイナモのダ連は麻痺1だとほとんど発動しないな
ダ連にも麻痺期待したいならどれくらいを入れるべきなのかあるいは期待すべきではないのか
847枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:09:23.93 ID:g3kqrkB80
デンショに相殺いる?
4k2d
1k7d
0k7d

お前ら…
848枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:23:24.46 ID:K0PQkRM90
デンショの打撃はくらった時の精神的ダメージがでかい
バチィバチィバチィィン
849枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:26:52.89 ID:jhR8hSE90
射撃6射程3誘導3麻痺4という美しいダイナモ
850枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:33:29.85 ID:DdU1pvCV0
破掌に入れる移動スキルって走行とスタミナどっちがいいかな?
851枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:36:20.34 ID:rjmmGzJ40
>>850
個人的にはスタミナ
元がなかなか早いし、スタミナでそのスピードを維持すればいい
もちろん理想は両方入れることだが
852枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:38:53.67 ID:DdU1pvCV0
>>851
俺弱いから射防無いと死んじゃうし両方はきついな……

スタミナって+1〜4まで幅広いけどどれが一番コスパ良いの?
853枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:40:49.08 ID:fP2uPASQI
最近8時間の奇跡持ちになったんだけど、欲しいスキルを抽出して価値上げてからタネにすればいいんだよな?
854枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:42:32.83 ID:wiSqdGMD0
>>852
+2オヌヌメ
855枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:44:12.81 ID:rjmmGzJ40
>>852
2、多くて3くらいあればいい
4までは要らない
856枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:46:50.81 ID:DdU1pvCV0
>>854-855
ありがとう
早速開発にとりかかるわ
857枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:09:44.63 ID:Y5dw2Rvz0
クマーバグのために、射程誘導ダ射クマーを作った
諸刃の剣と言われてるが使いこなしてやる
858枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:12:58.95 ID:VKGzr3+AO
ダイナモもクリスタも天使化時に持ったら絶望レベルなのは間違いない
859枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:18:40.55 ID:EcarkkCM0
クリスタは当りとまでは行かないけどハズレでも無いぞ
弓の中ではエレカと同じか次くらいに当り
860枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:31:19.73 ID:pPp7kgFu0
ダイナモは相手にふっとび抵抗か防御奇跡が無ければ当たりだな
861枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:33:03.74 ID:Y5dw2Rvz0
ポセイドン作ったけど射程-ないときついな
誰だよ射程-なくていいとか言った奴
862枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:36:15.61 ID:jhR8hSE90
ポセイドンは射程+3付けて相手のアウトレンジから山なり軌道で一方的に攻撃する神器
863枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:36:42.37 ID:g3kqrkB80
射程-3ポセは連射がゴミになるから駄目
864枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:38:48.15 ID:BV7qvIx80
ポセイドンは射程と誘導を付けて
ダッ射もダ連も両方使うと良い感じ
どちらかに特化しすぎるのはもったいない
865枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:42:17.86 ID:cmAIZcGx0
ダイナモは絶望するw
866枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:42:32.02 ID:ZEY2GxFf0
射程なしが一番使いやすいと思うけどな
867枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:43:36.86 ID:Y5dw2Rvz0
なんだと、じゃぁこのままでいいや
でもぶっちゃけこのままなら同じ構成のEZランチャーのが使いやすいなぁ
868枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:50:01.10 ID:JH+ivSkj0
そりゃポセイドンは使いやすさでいったら最低クラスだから慣れるまではきついだろうよ
そんな私のポセイドンは
価値:299.3
 射撃:★★★★☆ (81.5)
 打撃:

 射程+3 (34.7)
 弾の誘導性+3 (25.5)
 歩行速度+4 (16.5)
 回避+4 (29.9)
 立ち射撃+4 (29.0)
 ピンチ時攻撃力-3 (-17.8)
869枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:51:06.93 ID:Y5dw2Rvz0
でも一応5kくらいは出来るよ
870枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:07:31.63 ID:g3kqrkB80
射程は2か3だな
なしは使いにくい
871枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:13:17.65 ID:zisDmodo0
>>869
それ初心者部屋で出した戦績だろ
弾速遅い爆筒で5kとかありえん
872枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:16:57.67 ID:JH+ivSkj0
むしろ魍魎部屋で5kできる神器とかあったら教えてほしいわ
魍魎部屋だとポセイドンは3kが限界だな
873枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:19:24.48 ID:Y5dw2Rvz0
>>871
ぐうバレたか
魑魅魍魎部屋では杖しか使えん
874枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:23:56.37 ID:+i7QfwXT0
>>821
1・4・7・8・11・14・15・19・24(空中)・ボス1・スタッフロールとか。
空中戦曲はシチュエーションに合わせてメロディ(?)が変わるポイントでストップするから地上曲ばかり流しがちだ
そのポイントを過ぎてからサウンドテスト抜ければいいんだけどね
でも5章・20章の空中戦はいきなり融合画面に入っても延々とループするよ
875枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:42:52.44 ID:bNhJWrS10
k は最後に取っただけだから運次第だろ
876枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:56:41.60 ID:N/BW4gZAP
後ろダ射超誘導したら凶悪になれたのにな。
ピット君の尻をつけ狙うポセイドンさん。
877枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:58:01.64 ID:EcarkkCM0
5k4d 1546pt
0k0d 0pt
0k0d 0pt

ポイントは適当だけどこんな戦績で勝つのが至高だよな
878枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:06:21.40 ID:VKGzr3+AO
5k1d 1147pt
0k1d 341pt
0k2d 187pt
きまずい
879枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:08:37.70 ID:EyBa/tsq0
お?3DSのブラウザの仕様が微妙に変わってる
880枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:25:19.08 ID:GZpCuIhD0
ポイントは与えた敵体力からダメージを引いた数値そのままでよかった
全くアテにならん
881枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:29:06.77 ID:jhR8hSE90
天使でダイナモ握ったら開き直って敵の天使に特攻すればいいんじゃね
天使殺し性能は割と高いしダイナモ
882枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:32:10.18 ID:JH+ivSkj0
>>876
そこまで誘導強いと今みたいに通路に置けなくなるから正直微妙だと思う
883枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:36:44.69 ID:iXRnnl8J0
考えたんだけど、
ガーディアンは巨塔のぶんぶんに弱いと思うんです
884枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:39:52.61 ID:GZpCuIhD0
エアリ特攻してくる打撃には弱いだろうな
しばらくNDKタイム開始せざるを得ない
885枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:46:14.82 ID:jhR8hSE90
昔は回避射防積んでる人って所謂分かってる人って奴で、PSも高くやべぇって感じしたんだけど
最近はそれほど強くないっていうか地雷よりはちょいマシかなぐらいな人も多くなってきてる気がする
すれ違わないと評判の神器のタネとはいえ、流石に徐々にEX神器が広まってるんだろうか
886枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:48:38.22 ID:GZpCuIhD0
単純に入れてない周囲と比較して落としにくいからPSやべえって感じただけじゃね
887枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:56:11.18 ID:g3kqrkB80
地雷から糞両星種もらったったwwwww
さっそく神器にして野良潜ってくるわwwww
888枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:07:04.83 ID:KA+AVZQB0
最近回避とか手抜きになってきて
普通に攻撃があたるんだが
おまいら頑張れよ
889枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:07:49.63 ID:VaIdBrcL0
理想の神器は自分の手で作り上げてくれってことで稼ぎヘビーをすれ違いに設定してるが
それから一回もパルテナすれ違ってない
890枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:15:20.22 ID:/OVjFJU40
ぶつ森が50すれ違う間にようやくパルテナが二人ほどすれ違うくらい
俺の9.0攻略兼ボスバ用ヘビーガンが届いてればいいけど
891枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:16:40.78 ID:K0PQkRM90
量星6全防-4価値300越えシャプレがぐるぐる回りながら
その場でププププしまくってんのを見た時は流石に悲しくなった
892枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:18:23.88 ID:9WNmltEv0
チョッパー強すぎ…無星ダッパーが天下取れるわ
893枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:20:11.11 ID:rjmmGzJ40
ど田舎住まいだからヘビーガンもEXも一台で自作せにゃならん
まあそれが普通といえばそうなんだけど
894枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:22:08.77 ID:bNhJWrS10
>>893
田舎でも2台使えば良いじゃないか
895枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:23:34.66 ID:g3kqrkB80
地雷に成りきって潜ってるけどさすがにしにまくることはないな
896枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:27:39.05 ID:pPp7kgFu0
ふっとび抵抗付けたらパンドーラのコンボ全部当たるんだな
897枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:31:00.61 ID:VKGzr3+AO
じゃあ俺は両★6を流行らせるわ
898枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:34:11.96 ID:JH+ivSkj0
>>896
その前に抜けられるがな
899枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:35:02.80 ID:g3kqrkB80
★★★★★★
★★★★★★
ふっとび抵抗+1
弱体属性+1
走行速度+1
横ダッシュ射撃+1
全防御-3
で潜ってるけど普通に無双できる件
900枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:35:44.60 ID:GZpCuIhD0
超誘導出されたら終わりにしか見えない
901枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:36:14.09 ID:K0PQkRM90
>>899
神器は?
902枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:41:10.00 ID:g3kqrkB80
>>901
クマー
まあこの時間帯だからね
気合い、最後の力、バテしらずという構成でいけからな
903枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:44:26.87 ID:rjmmGzJ40
>>894
まあ金はあるんだけど遠いんだよなぁ
904枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:45:19.49 ID:VKGzr3+AO
★★★★★★
★★★★★★
スキル無し

のハードナックルでもそこそこ戦えるし
905枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:47:22.46 ID:g3kqrkB80
>>904
それさっき見たような…
906枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:49:40.76 ID:DdU1pvCV0
地雷に化けた魑魅魍魎とかこええよ
907枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:54:08.63 ID:pe4egeMK0
>>904
同じ構成のボルケイノで潜ったら
相殺ジェミニやら相殺鬼やらで酷い目に遭ったことならある

ってことで初の無星神器としてボルケイノを作ってる最中だが
価値276まではほいほい上がったがここからが難しいんだろうな
908枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:54:41.07 ID:JH+ivSkj0
>>904
いっそのことここまで進化させようぜ
価値:300.0
 射撃:★★★★★★ (106.5)
 打撃:★★★★★★ (73.3)

 回避+3 (23.5)
 ダッシュ射撃+1 (13.2)
 コンボ打撃+4 (27.5)
 全防御-4 (-44.0)
909枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:55:42.46 ID:rjmmGzJ40
今更だが一章で坂を転がってくる鉄球を巨塔射撃で吹っ飛ばすとすごいことになるなwww
荒ぶりすぎワロタ
910枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:58:24.40 ID:bNhJWrS10
>>903
通販があるさ
911枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:58:46.64 ID:0lAqJTqDO
>>904
昨日だったか見たな。部屋入れ替えてたらさっきの友軍と鉢合わせてドキッとしなかったか?
912枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:00:11.40 ID:GZpCuIhD0
相手全員CPUとか何ゲーだよ
913枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:03:06.56 ID:VKGzr3+AO
>>911あー、多分俺だな
まあこんなの使ってる人他に居るか怪しいが、やっぱりインパクトはあるみたいだな
914枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:06:02.04 ID:pe4egeMK0
ROM抜きでいろいろ試してたら286まで上がるルートがあったでござる
またババテナの魂を抜かせ続ける作業が始まるお
915枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:06:09.20 ID:0kO8mQZK0
>>904
エクスト…
916枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:08:35.48 ID:g3kqrkB80
奇跡攻撃師って強いの?
奇攻EXで戦ってるやつあんまりみないよな
奇攻のせいで蝉やら射防積めないから辛いのかな
917枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:13:07.80 ID:pe4egeMK0
探してみたら>>904と全く同じナッコーが見つかった
もし出会ったら担いでみるとしよう
918枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:15:21.14 ID:KA+AVZQB0
いまだにオレパンの攻略が出来ないんだが
919枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:20:30.74 ID:JH+ivSkj0
上にもあるけど奇跡特化は手数が限られてるからサブウエポンがないとキツイ
そして天使にされてもきつい
回避判定なかったり回避判定が一瞬だったり防御貫通するから射防回避に強いのは確かなんだけどな
920枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:23:46.23 ID:KA+AVZQB0
結構前なんだが
天使降臨やってたら

爆塔ドゥーム
射撃★★★★
打撃
スキル
射程+3
ダッシュ連射+4
無強化+6
ハート-3
手に入れたんだが
これって凄くないか?
921枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:26:21.30 ID:ZKTyjL1b0
俺のいきり立った黒い巨塔もすごくないか?
922枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:27:00.15 ID:VKGzr3+AO
そのままでも使えそうだがハート−はほとんど価値減少つかないのが
923枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:27:46.40 ID:g3kqrkB80
>>919
無星盾に奇攻つけてやるのがいいとおもったんだが
924枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:27:58.66 ID:g30qZUtQ0
俺のバベルの先っちょがいきなり大きくなったんだがこれもすごくないか?
925枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:28:04.39 ID:pPp7kgFu0
本気度9.0の8章で稼ぎもどきヘビーガンが出た
http://i.imgur.com/hDMqMQ2.jpg
926枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:28:10.39 ID:fjrsaMZx0
>>921
汚いコンパクトですね
927枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:29:56.40 ID:pe4egeMK0
>>921
その見えない射爪がどうしたって?
928枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:30:06.50 ID:KA+AVZQB0
>>924
大きい…です…

皆出来れば安値をつけてもらいたいんだが
929枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:33:39.55 ID:KA+AVZQB0
そういえば巨塔ってオワコンになってね?
結構好きなんだが
930枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:33:57.60 ID:GZpCuIhD0
普通に使える
931枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:34:09.95 ID:okFhW3WVO
安倍のスキャンダルでも出れば安値つくんじゃないか
932枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:35:04.20 ID:64dtJNt+O
>>928安値って何だ
安価だろ
933枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:35:35.01 ID:7MQBEBXS0
オンで見る巨塔は…
汚いマグナ 壁ぬけアトラス 脳筋鬼 死んだふりカプリ
わーお
934枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:36:13.85 ID:pPp7kgFu0
カウンターバベルが無いぞ
935枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:36:15.90 ID:KA+AVZQB0
>>932
すまん変換ミス
936枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:36:26.57 ID:rjmmGzJ40
見えないバベルもなかなか
937枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:37:09.32 ID:GZpCuIhD0
超誘導黒い巨塔も
938枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:38:08.75 ID:N/BW4gZAP
>>918
初見だけなら打撃特化か氷結石化の打防スパアマでうまく挑発すればボコれるかもね。
打防石化アトラスでやってたけど、ほいほいハマった。次回以降無理だけどw
939枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:38:18.82 ID:R4QmMbLi0
見えない超誘導黒いとか壁抜け超誘導ヒュードラーとかも見るよ
940枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:39:06.90 ID:pe4egeMK0
>>935
変換ミスも何も根本的に読み方が違うだろ
941枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:39:38.17 ID:KA+AVZQB0
>>938
やってみるわ
942枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:40:37.95 ID:okFhW3WVO
変換ミスも変換ミスなんだろう
943枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:41:03.05 ID:64dtJNt+O
クイチャ見えないスクレイパーをたまに持ち出す
威力だけなら一級品
ボーっとしてたら蒸発するぜ
944枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:41:48.13 ID:KA+AVZQB0
>>940
わかりづらくてすまん
945枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:45:30.13 ID:64dtJNt+O
>>944ツッコミ所に困るが
ggって来るのをオススメする
946枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:46:13.59 ID:KA+AVZQB0
なんか本当にすいません
947枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:49:05.44 ID:pe4egeMK0
とりあえず名前欄にfusianasanって書くのを勧める
皆名前が青いだろ?
948枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:50:18.78 ID:KA+AVZQB0
>>947
なにいってんだこいつ・・・
949枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:51:16.17 ID:7MQBEBXS0
EX打撃作ったけどあたらなさすぎて泣けてきた
950枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:52:26.70 ID:KA+AVZQB0
おまいら良く馴れ合う奴居るんだが
どうしてる?
951枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:53:46.05 ID:pe4egeMK0
次スレの調子をチェックしとけよ
952枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:54:30.50 ID:/OVjFJU40
空蝉、花火、NDK そしてそれを掻い潜ってなんとかコンボ入ってもテレポ
不意打ちダッパーしかないな
953枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:54:48.33 ID:KA+AVZQB0
すまんwwww
スレたてれねえ
>>970スレ立てて下さい
954枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:55:04.06 ID:rjmmGzJ40
パルテナの馴れ合いって何やればそうなるんだ?
955枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:57:39.73 ID:KA+AVZQB0
>>954
俺の時の場合
俺の周りを回ってくるとかあったけどたまにだが
956枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:57:55.67 ID:0RKUWJAp0
春休みか・・・
957枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:58:57.33 ID:rjmmGzJ40
>>955
ああ、そういうのか
無視して他を狙う
付き合ってても負けるだけだし
958枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:59:53.24 ID:pe4egeMK0
>>955
それ馴れ合いちゃうNDKや
とりあえず騙されたと思って名前欄にfusianasanって入れてみ
フュジャネイザンっていうセキュリティみたいなもんだから
959枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:01:20.63 ID:KA+AVZQB0
>>957
やっぱりそうか、いとこ とネットで偶然会うときは
最初だけ回ってるがwww
>>956
大学生は忙しいぜ
960枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:02:24.43 ID:WZQ6bWyt0
マジレスするとフシアナサンはコマンドだから
!無しでは全く意味無かった気が
あとメールアドレス欄にsageって書かせる方が先だろ
961枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:02:31.51 ID:xuD8PtGR0
>>949
ダ打でカス当たりとか?
962枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:03:14.98 ID:lBoBXnEb0
あれだろ、放置野郎が天使化したときに皆集まってきて周りでシュインシュイン

プレデターの後ろダッ射ぶち込んだ奴は正直に言いなさい
963枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:03:51.69 ID:KA+AVZQB0
>>958
釣れますか?
964枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:05:02.92 ID:rjmmGzJ40
>>963
今日は天気も悪いし、こりゃ釣れまへんなぁwww
965枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:05:56.77 ID:K0PQkRM90
1秒前に置いた古代の弾に自分からぶつかってくれる子が多くて嬉しい
966枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:06:43.59 ID:okFhW3WVO
やっぱちゃんと安値つけると分かりやすくていいな
967枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:07:41.81 ID:KA+AVZQB0
>>962
プレデター使ってるやつはすぐさま殺る
面白く無いからな
放置は「遠い人と」ではなく「近くの人と」でやって来れ
友達が涙目でやってた
968枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:08:10.78 ID:pe4egeMK0
fusianasanは知ってる割にsageは知らないのな
ちなみにfusianasanに!は要らんぞ
969枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:12:22.70 ID:KA+AVZQB0
>>968
ID赤くなってんぞ
970枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:12:32.91 ID:g3kqrkB80
KA+AVZQB0
なにこいつ
971枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:13:07.52 ID:pe4egeMK0
次スレの調子をチェックしとけよ
972枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:13:54.98 ID:K0PQkRM90
大学生…?嘘だろ?
よくて中学生かと思ってた
973枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:14:02.96 ID:GZpCuIhD0
反応してるヤツはテンプレ読み直したら?
974枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:14:35.10 ID:KA+AVZQB0
>>969
休みが暇だからいるだけの大学生
975枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:15:26.44 ID:WZQ6bWyt0
>>969
大学生ならsageくらいできるだろ
他人のIDなんか見てないでsageたらどうだね
976枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:16:18.64 ID:rjmmGzJ40
今時fusianasanで引っかかるのなんて火消しに来たテレビ局員くらいだろ
977枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:16:39.97 ID:JH+ivSkj0
ID:pe4egeMK0
ID:KA+AVZQB0
お前らスレ消費しすぎだ
次スレ立つまで自重しろ
978枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:16:54.18 ID:KA+AVZQB0
休みだからテンションが上がってるんだよ
sageか
979枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:17:53.39 ID:WZQ6bWyt0
>>973
スマン減速する
980枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:18:58.62 ID:g3kqrkB80
規制の奇跡で建てられなかった

【3DS】新・光神話パルテナの鏡 part309

/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>950が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ Part.16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1364128978/
新・光神話 パルテナの鏡 だれかと実況スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1361196283/
└実況・馴れ合いの類はこちらで
新・光神話 パルテナの鏡 プレイヤー晒しスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360885088/
└晒しなどはこちらで
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
新・光神話 パルテナの鏡@したらば(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55560/1358966907/

前スレ
【3DS】新・光神話パルテナの鏡 part308
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1364048975/

>>985がスレ立て人になります
981枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:19:30.05 ID:KA+AVZQB0
>>977
すまん減速する
982枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:21:34.75 ID:GZpCuIhD0
死んでいないのにブラピになった何を言っているかわからねーと思うが・・・
983枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:23:03.46 ID:64dtJNt+O
駄目だ面白いwww
春休みクオリティwww
984枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:24:06.11 ID:rjmmGzJ40
はーるがきーたーはーるがーきーたーこのスレに来たー
985枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:24:24.81 ID:95SW4+3/0
行ってくる
986枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:25:12.05 ID:KA+AVZQB0
>>983
どこにもゆとりがいるから困る
987枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:26:41.15 ID:95SW4+3/0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>988パス
988枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:27:10.02 ID:rjmmGzJ40
いくぜ
989枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:32:10.98 ID:rjmmGzJ40
【3DS】新・光神話パルテナの鏡 part309
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1364365821/
やりましたよ、パルテナ様!!
990枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:32:46.17 ID:DdU1pvCV0
>>989
撃剣オツティカルセイバー
991枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:33:03.35 ID:VaIdBrcL0
どこいってもあれなやつしかいないからまじめにやるなんてバカらしい
992枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:33:28.61 ID:wiSqdGMD0
>>989
撃剣乙ティカルセイバー
993枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:33:55.76 ID:95SW4+3/0
>>989
爆筒レ乙
994枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:35:43.56 ID:rjmmGzJ40
>>991
まあまあ他のスレよりはここは平和な方だよ
某狩猟ゲームのスレなんて毎日のようにちょっとおかしな方が湧く

だいたい引っ掛かりもしない釣りや煽りを連投するからすぐに分かるけど
995枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:38:37.94 ID:N/BW4gZAP
>>949
撃剣使おうぜ!
俺調べによる当てやすさは、剣>>爪>杖>破腕星>=弓>筒
996枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:41:25.16 ID:K0PQkRM90
いい月光が味方にいて頼もしい
997枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:41:35.68 ID:pe4egeMK0
ここで>>989乙しちゃうわけデスよ
998枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:43:20.68 ID:rjmmGzJ40
埋めじゃ、埋めるのじゃ!!
999枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:44:18.09 ID:EyBa/tsq0
>>1000もらい!
1000枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:44:27.85 ID:K0PQkRM90
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。