【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR694

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■メーカー:カプコン
■カテゴリ:ハンティングアクション
■対応ハード:Nintendo 3DS
■発売日:2011年12月10日(土)
■CEROレーティング:C(15歳以上対象)
■希望小売価格:5,800円(税込)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(ローカルプレイ時:4人)
■対応:ローカルプレイ、すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
※ローカルプレイには、人数分の本ソフトが必要です。※無線でインターネット通信できる環境が必要です。
∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
∇ 拡張スライドパッド
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html
∇ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53790/
∇ wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
∇ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
∇ NGワードとは
2ch専用ブラウザを使用すると
特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
※導入はこちらを参考にして下さい
∇ 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
※次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

前スレ
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR693
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363493060/

関連スレ
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ115
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1363826556/

【MH3G】モンスターハンタートライG HD Ver. part57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363742678/
2枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:45:57.31 ID:VHUaCeOmO
DB最後まであと2、乙だ
3枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:48:04.96 ID:ARn9KVRP0
>>1
乙かレイア
4枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:55:38.48 ID:UkCLSDH50
>>1
だがなぜGが全角に・・・
5枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 18:05:46.97 ID:GekeUVVO0
6枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 18:06:27.25 ID:23ieA4hn0
>>1

>>5
なにこれ
7枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 18:40:51.03 ID:on5+ochOi
>>5
全部女王おまの呪いかけてやる
8枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 18:41:12.57 ID:j6R+SRHF0
稀に良くあるな、お守り祭り。
地味に嬉しい。
9枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 18:53:18.04 ID:TZWSmtiC0
>>5
隅っこの本はなんだと思ったらイベクエかなんかか
10枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 18:59:34.64 ID:VhqUjjB40
覇王の証じゃないの?金レイアクエでHDじゃね?
11枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:02:13.80 ID:yj5v1Uay0
ようやくバンギスXコイルが作れた
スカート状なのに正面からパンツが見える痴女装備だった
12枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:10:20.48 ID:GekeUVVO0
コロコロでHDじゃないよ
13枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:58:14.94 ID:VhqUjjB40
>>12
そっか んで神おまでたん?
14枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:00:49.73 ID:zm2RTpFH0
G級アルバ倒せた
0乙で残り一分だった…戻り玉に頼り過ぎだったかな
15枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:00:51.41 ID:vMO6TsgP0
コロコロはお守りでやすいのか?
16枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:03:35.18 ID:zm2RTpFH0
ガンキンさんの天殻集めてたら確かにお守りたくさん出た印象
17枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:23:23.24 ID:GekeUVVO0
>>13
体力13のお守りが出たよ!
18枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:40:11.89 ID:yXkbHgyr0
最近クエ報酬で使えそうなお守りが出ないなぁ…
19枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:58:19.02 ID:zm2RTpFH0
炭鉱夫就職して匠5S1、回避性能5S2が出た俺は勝ち組
尚、リアルの職は…
20枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 21:23:09.44 ID:nRzBRYW80
片手剣は両手持ち実装して欲しいな
ガード不能機動性そのままで攻撃力1.25倍でお願いします
21枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 21:33:31.04 ID:BlmZsIFp0
突っ込み不要

水獣の鋭爪なんかで物欲センサー引っ掻かんじゃねぇよ
うぜェ
22枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 21:41:10.69 ID:xE+nIUL/0
ラ希アってほかのモンスと行動パターン違うのな
ハンターから離れたら駆け寄ったり突進攻撃やブレスのが普通
でもこいつは明らかに当たらない距離から当たらない攻撃をやってくることが多い
軸合わせ→相手いないけどとりあえず攻撃→軸合わせ→相手いないけど… みたいな
23枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:02:39.38 ID:jCbOHJjf0
ああしっぽ縦振りとかよくやるよな
そんなうちのラキアさんは雷魂を全く落とさない
24枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:09:18.82 ID:yOJz47B10
雷塊は尻尾からでるからいいじゃんか
弱点だから尻尾狙わざるを得ない上にゴミしかでない某希少種と比べれば
25枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:10:41.55 ID:jCbOHJjf0
ラギアは水中だと切りにくいうえいつもライトでいくから切らないな
26枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:16:00.98 ID:OusW1Nlc0
秋葉原のマクドに行ってみたら26人もハンターサーチに引っかかるんだが
お店から苦情言われないのかこれ?
モンハン以外やPSPの人も何人か居るし
カードゲームやってる集団も複数居るけど大丈夫なのこれ
27枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:21:41.48 ID:c0sxaO4i0
まぁマクドだし、客を客とは思ってない分気兼ね無くできるんじゃね?
28枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:24:12.62 ID:PPWkwGVQ0
お前は関東人なのか関西人なのか
29枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:26:14.43 ID:OwVUqQWM0
ああーそういえば俺が可愛い子とファミレスで4時間くらいモンハンしてた時
浪人生か何かの男グループの視線が痛かったわー
30枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:34:27.04 ID:I9KZ8TbM0
チャチャンバは確かに可愛いけど・・・
31枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:36:55.07 ID:23ieA4hn0
まだマックなんか行ってる奴いるのか
32枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:43:13.57 ID:eeAeo5E/0
二階がヤンキーの集会場になってるうちの町のマクドナルドよりはマシ
33枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:52:30.43 ID:CaQ58W9j0
>>26
混雑時は店員から声掛け有るけど
閑散時は放置状態だよ。
だからと言ってワンドリンクや適当なセット1つで
何時間もいるのはどうかと思うが・・・

>>31
秋葉のヨドマは一種の集会場になってるね。
お手伝い勇者様も結構いるから 寄生養殖所
としても機能してる。
34枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:53:31.98 ID:OwrYpQSJ0
二階がたまり場ってのはよくあるな。
うちの大学の近くのマックはしゃれにならんかったが。
35枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:06:14.61 ID:51B42v9r0
ヤンキーつながりだな
36枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:12:40.22 ID:T9UVNvYC0
丸鳥食いたい
37枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:36:39.07 ID:yOJz47B10
尾斧竜は名前で腹減る
38枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:41:41.84 ID:O5kRQQv50
ヨド前マックなら全然マシよ 電源席多いし、意外とちょこちょこ人の入れ替わりが起きる
岩本町の方なんかは電源席少ない上に駅から離れて安心してるのか、ガチで仕事してるやつとか見る
39枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:15:29.47 ID:IdCRZj4p0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
40枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:31:36.21 ID:htPw8nfq0
アルコバレノを目指しているのだけど、
の前段階の状態で、もうすげえ。
この段階で使い勝手は目を見張るレベルなんだけど
ここからさらに白ゲージが伸びるのか……
そりゃ、双剣スレのテンプレが“ああ”なるわけだ。
41枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:38:01.78 ID:WK+3IEJZ0
>>40
例の“あれ”かw
俺も最初、使った時ビビった
42枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:41:22.16 ID:d9nHApOx0
マジかよ周りにやってるやついないから今度アキバ行こうかな
43枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:52:56.47 ID:2k8S0+0M0
>>40
双剣はまだブレードと2択になるからいい
ブラキ太刀は性質上爆破と相性良くて物理も一級品だから困る
44枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:00:01.19 ID:htPw8nfq0
>>43
よし、ブラキ太刀も作ろう!
(物欲センサー ガ “砕竜の宝玉” ニ 設定サレマシタ)
45枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:03:34.02 ID:TnvOXMgg0
まだお守りテーブル診断は繋がらないのか
こりゃあ誰かが第二の診断ツール作らないと駄目かもな
46枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:04:14.56 ID:GJUm6V9i0
転ばすのがお仕事の双剣も、転んだら大回転チャンスの太刀も
爆破属性との相性は抜群。さらに物理火力も高いとなればな。
47枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:05:43.84 ID:7VqlFao50
>>45
砂原ツアーで判定できるやつがお守り解析スレにあるよ
48枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:02:34.44 ID:JO8t/Swk0
2ndG以来久しぶりにやったけどいろいろ変わってんのね
相変わらず太刀使ってるけどみんな何使ってんの
スラッシュアックスは肌に合わなかったわ
49枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:03:41.68 ID:TnvOXMgg0
>>47
おお、いつのまに
サンクス
50枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:04:14.99 ID:TnvOXMgg0
>>48
スラアクとガンス
51枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:08:13.95 ID:JO8t/Swk0
ガンランスはドスジャギィ相手に一乙したからトラウマ
あそこまで使いこなせないとは思わなかった
ガードはできても回復のタイミングがわかんねえ
52枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:12:17.50 ID:sUDLQKUS0
>>50
ギミックはいい…心が洗われる…
53枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:14:10.28 ID:t7rV1WRz0
片手とヘビィ
メインキャラでこの2種以外の他武器は一切使ったことない。

サブも2キャラ作ったけど、結局サブ1は片手、サブ2はヘビィになってしまって
サブを作った意味があまりないというw
54枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:16:41.14 ID:d9nHApOx0
ヘビィ使ってる奴ってソロでどのモンスターにもいけんの?
ナルガとかにヘビィソロってのがどうも想像つかん
55枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:16:57.69 ID:RRDAMRuW0
わかる。ランスガンスって納刀遅いから離脱のタイミング計りにくいよな
56枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:17:07.29 ID:cEggWBw/P
大剣オンリーだな 完全に他の武器は使用回数0
他の武器は全く使えない 使えてる人はどんな頭してるのかわからんくらい凄いな
P2の訓練所でやってそう感じたわ
57枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:22:26.73 ID:RRDAMRuW0
>>54
ヘビィメインだけどナルガはそんなに相性悪くないけどな
しゃがんでる所が想像できないのだろうか
俺はリミカ立ち撃ちだけどナルガは同じタゲを数回狙う事が多いからオトモ狙ってる時にしゃがむんだとさ
肉質的にアルバは無理ゲーだから他の武器に頼るけど、それ以外は大体…ラギア希も弓か
58枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:24:38.20 ID:8TadPw9yO
ガンスランスでHPやばくなったらオトモが回復してくれるまでひたすらガードしてる
59枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:26:24.54 ID:t7zzxDU3i
>>56
俺と同じやな
結局大剣が一番早いし簡単だけど、水中とかだと他の武器使うチャンスやで
試行錯誤しながらギリギリで倒せるから新鮮な気持ちになれるよ
60枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:30:10.91 ID:ijF2o2Oo0
ガンスランスは、最初使い始めた時にドスジャギィ相手に落ちるわペッコ相手に3乙するわでどうなる事かと思ったけど
慣れてくるととんでもなく強いな、特にガンスは

ペッコの亜種とか嫌いなモンスターの筆頭だったけど、ガンスで上手く型に嵌ってくれると5分もしない内に足引き摺ってくれる
61枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:31:16.14 ID:cEggWBw/P
>>59
片手、太刀、笛、双は操作が煩雑過ぎて覚えられない
遠距離武器はバリスタすら外すから論外
ランス系は立ち回りが意味不明でどうにも出来ない というかゲネポスに殺されて以来使う気が起きない
辛うじてハンマーは使えるけど頭に陣取るの無理だから使う意味が無い
別に水中でも大剣で戦えてるし別に良いかなーって思ってきてる
62枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:32:56.92 ID:3PpN2vzI0
そういや、G上がってからタルタロスとグロントギガと毒片手だけだ使ってるの
作りやすさ&対ブラキ用
63枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:35:07.15 ID:CqTJVSP90
>>61
口出すつもりじゃないんだが、色んな武器使えると単純に今の12倍楽しめるぜ
64枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:36:08.97 ID:doOtMNOB0
普段片手で他の武器使う時も立ち回りを流用するから手数が少ない武器ほど下手糞になっていくw
大剣やハンマーは闘技場クリアする最低限のPSしかないわ
65枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:45:03.35 ID:ijF2o2Oo0
近接からガンナーに替えると、それだけで別ゲーかよってぐらいに変わるしね
66枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:46:38.09 ID:7VqlFao50
2ndキャラで武器縛りすると一気にうまくなるぜ
67枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:10:08.37 ID:zLNaXBAM0
>>61
片手は全然複雑じゃないよ
おいでよ
68枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:14:32.71 ID:zLNaXBAM0
あ、複雑じゃなくて頻雑か
頻雑だわ
69枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:17:28.55 ID:rYx8OZ1C0
落ち着け
70枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:42:30.80 ID:vWdtgMxg0
爆弾まで持っていくとちょっと可哀そうなくらいモンスターが怯むけど
なんか拡散祭りみたいでやめた>片手
71枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 04:12:44.53 ID:1mIQawLEO
どの作品でも片手使用率がトップ3に入ってるがSBとか特殊戦法使わんでも充分強いよ
水中は慣れればなんとか・・・
72枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 04:16:04.82 ID:htPw8nfq0
出ー来たーー!!
予想以上に使える、そして爽快
凄いな、「破砕双刃アルコバレノ」
……うおっ、こんな時間だ。
73枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 04:36:49.90 ID:1D8jQ4MR0
>>61
じゃあ大剣でいいよ
74枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 04:47:41.16 ID:lNyZTgxe0
大剣はタイム意識するんじゃなきゃ抜刀技付けた抜刀コロリンだけで倒せるから、
大剣しか使えなくてもゲームクリアする分には問題無いっちゃないんだがね。

俺も無印は大剣一本しか使わなかったから、なかなか他武器を担ぐ気が起きない気持ちは分かる。
75枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 06:25:19.55 ID:l8kGp9Yv0
G級アルバなんとか倒せた
パチンコで48分ギリギリ
あいつ固すぎるだろ
76枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 06:32:45.13 ID:1mIQawLEO
>>75
回避距離さえ付ければ30針掛からないと思うが頭狙ったりしてるの?
倒すだけなら溜1だけ撃ってれば良いんだぜ
時間短縮したいなら高耳とか金剛体やボマー付けれ
77枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 06:44:54.21 ID:RRDAMRuW0
>>75
携帯ゲー攻略にアルバのスレがあるから色々参考にしてきなよ
蓄積値低い開幕に麻痺させて頭に多くの爆破を叩きこむとか色々書いてある
バリスタ拘束や閃光で撃ち落とした時に火薬大タル置いたりもいいね
そこまでやれば頭狙う為の待ちの時間が減るからタイムが縮みやすくなる
78枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 07:24:22.02 ID:l8kGp9Yv0
>>76-77
アドバイスありがたいが、もう当面戦う予定はないので…
時間がかかったのは俺が下手なのもあるけど戻り玉使いすぎたからかな
まさかここまでタフだと思わなかった
79枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 07:25:47.78 ID:l8kGp9Yv0
ちなみにスキルは覚醒ボマー回避性能2
にわかだからビンは一切使ってない
80枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 08:08:26.70 ID:IYibwAf8O
パチンコなら曲射睡眠で2回眠らせて樽Gとランプ大砲当てて曲射麻痺2回で頭に溜め1連射、バリスタで拘束した時も頭に溜め1連射

これが全てうまくいけば両角折って20分針とかもいける
俺は4回に1回くらいしかうまくいかないけど
81枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 09:47:32.96 ID:ZGQCDg3h0
MH3Gが初モンハンで900時間たった…昨日初めて曲射を知ったw
82枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:55:22.24 ID:cTKPCvas0
パチンコよく聞くんで作ったとき、ガンナー経験ないので試しに夜モガのドスジャいったら
適当にX押してるだけで1、2分後にはドスジャが足引きずっていたのには驚いた
その後わずか数時間の練習でG級ジョーをあっさり倒せたのにはもっと驚いた
83枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:10:21.34 ID:tb99Od1H0
鳥竜種は爆破には強い
84枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:16:49.67 ID:l8kGp9Yv0
ペッコ相手に試し打ちしたらかなり時間かかったな
85枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:24:47.99 ID:bxkiqMO30
なんで狩り場でアイシャたんとおしゃべりできるの?
実は携帯が普及してたりすんの?

ああ、俺とアイシャたんの愛の成せる技か
86枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:28:51.12 ID:RRDAMRuW0
ペッコが爆破に弱かったら凶いの兆しを激運パチンコで回せたんだけどな
87枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:34:38.14 ID:jW4uc4g+O
>>85
セガレ「ウホッ」
88枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:37:53.61 ID:jeqzJSGZ0
ハンターは脳内シミュレーションであの会話をしているのだ
89枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:38:34.20 ID:jaHViPKa0
ほんとご苦労ムカつくな
ドヤ歩きチャージとかおちょくってるとしか思えんわ
90枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:51:24.76 ID:bVjfr00J0
作品が変わる度に使う武器を新しくしてるわ
今のところMHP3で使ってたスラアクが最強武器
MH4ではヌヌを使うぜー
91枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:37:54.67 ID:hm9vcVP20
あれ、ギルカとDLクエストが綺麗さっぱり無くなってる…DL特典は残ってるからSDカードが壊れたわけでもなさそうだが
92枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:35:32.11 ID:htPw8nfq0
>>91
最近、3DSの本体を変えて遊んだりした?
「本体の引っ越し」をしないと
ギルドカードが反映されないらしいのだけど。
詳しくは、カプコン公式のQ&Aにある。
93枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:41:48.87 ID:d9nHApOx0
ホコリ作ったあとにお前らオススメのタルタロス作ったが、タルタロスの方が全体的にタイム速かった
苦労してホコリ作ったのになんとなく作ったタルタロスの方が優秀ってちょっと複雑だw
94枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:49:01.58 ID:fioFO7DA0
>>92
ギルカはSDカードに保存だったはず
95枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:14:20.47 ID:1mIQawLEO
>>94
ROMへのセーブデータとSDへ記録したギルカは本体と紐付けされてるから他の本体じゃ消えるって言いたいんだろ
96枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:34:59.25 ID:p7vToKzIO
>>94
引っ越ししないとダメ
詳しい事はQ&Aを参照と言われてるのに確認しないのかよ
97枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:36:39.38 ID:vCVNXRlU0
>>93
糞肉質と爆破通りやすい子にホコリ、溜め当てまくれるならネロ
スキル多くつけたいならタルってな感じで使い分けると良い
98枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:04:59.02 ID:8imYMnxz0
>>93
だからこそオススメされてるんじゃないかw
タルタロスあったらホコリは気分転換か、希少種の頭破壊くらいにしか使わんぞ
99枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:27:09.59 ID:QNAT3yIV0
ホコリはディアの角ぶっ潰すときに持ってくわ
他は大体タルタルだな
100枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:44:18.27 ID:2k8S0+0M0
やっぱミラオス・アルバ武器よりルナルガ・ラ希ア武器コンプの方が時間かかりそうだ
天統べ集め苦労したがやっぱレアが出にくい希少種の方が大変
ルナルガは延髄も不足するし、ラ希アは他レアもバカ食いするし
101枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:45:02.95 ID:rYx8OZ1C0
ルナルガはまだ楽しいけどラギア希少種は許さん
水中は許さん
102枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:46:09.41 ID:RuSe1g/x0
水中は、なんでこんなものを・・・レベルだしな。
所詮はトライ。
103枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:46:36.57 ID:CqTJVSP90
えっ
104枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:52:57.86 ID:ijF2o2Oo0
水中戦は確かにきつい要素ではあるんだけど
ガノトトス狩猟中、水中に逃げ込んだトトスが陸上で研ぎやってるこっちに向かって水ブレス吐くのを見ると
昔はこれが出てくるまで待ってなきゃいけなかったんだものな…とうんざりさせられたのを思い出す

行商婆さんが鳴き袋を売りに出してくれるまでは音爆弾はレアものだったし
更に、その音爆弾を使っても機嫌が悪い時には出てきてくれないという
105枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:54:59.62 ID:l8kGp9Yv0
水中は許せるけど水没林は許せない
106枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:58:22.16 ID:ijF2o2Oo0
4出るまで長すぎるよ!もういいよ3Gを今まで使った事ない武器で再プレイだ!
   ↓
そっちの武器での狩猟に慣れ過ぎてメイン武器の使い方忘れました

って人も地味にいそうだ
107枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:00:23.14 ID:AURlXELpi
>>101
でもラ希アさんははめられたいマゾ
108枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:12:05.34 ID:2k8S0+0M0
>>104
昔は音爆弾気軽に使えなかったよね
でもガノと地上戦するには必須だったし使ったら使ったでキレるし

モンハンは次の作品やるたび「おお、改善されてやりやすくなった」ってのはある
だけどそれは初めのうちからそうしとけよってのばかりなんだったよね
こやし玉とかほんとクソの塊だったし装飾品着脱に一々金かかる上マイセット崩れる
109枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:15:54.34 ID:ijF2o2Oo0
今だから気軽に着脱できるけど
初めて出てきた時の装飾品なんて着ける→外す→壊れるだったからね
一回つけたらそれまで、使い廻し不可
110枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:18:13.03 ID:sUDLQKUS0
叔父どもを嫁に出せばええ
111枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:07:45.84 ID:ZGQCDg3h0
水中は嫌いだ ランディープ 御苦労JUMPはクリアしたのにUSJが倒せないwww
112枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:17:32.43 ID:t7rV1WRz0
>>108
3Gは「なんでここ元に戻したorこれ無くした」と言いたくなる様なことだらけな気が・・・
113枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:17:40.11 ID:3l2+6paK0
水中の上下回避難しいな
攻撃からのキャンセル回避は簡単だけど、素で出そうとすると大体前か後ろに進んでぶっ飛ばされる
114枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:21:49.43 ID:Ihgyy5Hq0
一応システム面はかなり良くなってるとは思うけど
モンスターが…
115枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:24:58.72 ID:Z+I+ic8y0
てsー
116枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:35:28.92 ID:RvARe6aV0
>>113
Bボタンを先に押して、押したまま上下に入力
117枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:56:50.54 ID:QcRImLa/0
水中は難しい割に遠距離なら地上⇒水中、水中から陸へとハメることができるから謎なシステムだな
水没林で水に入れないレイアさん打ち放題で笑ってしまった
118枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:10:38.08 ID:FU7dWh9KO
ラギア希少種に双剣で行く場合何がいいかね?
切れ味+1のゲキリュウでやってるけど、爆破武器の方がいいんかな
119枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:37:48.66 ID:8imYMnxz0
硬質
120枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:53:15.11 ID:1D8jQ4MR0
ジョジョブラキ無理
装備は問題ないし、腕の問題だけど‥
こいつのせいで土日が潰れたわ
121枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:02:05.41 ID:FU7dWh9KO
硬質の方がいいのか…
さっそく行ってみよう
122枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:02:32.51 ID:Ag0SgDUZ0
おいナルガ亜種単品の体力なんだよw
2匹で9分だったのに単品で12分もかかったぞwおまけにスタン3回目から凄く取りにくくなってるし。
123枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:09:32.13 ID:mr8+SoyQ0
>>78
上位の村と港で1度ずつ戦えば問題ない
前にそんな話をしたら結構俺も俺も状態になったから やっぱり問題ない

>>101
槍の裏でハメ殺すだけの簡単なお仕事です
124枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:14:20.30 ID:7QyWesNQO
ナルガ戦い飽きた
125枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:30:47.37 ID:vCVNXRlU0
>>122
高いの引いたんじゃね
ゴリ押し気味にホームラン当ててけば5分針は余裕だと思う
126枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:40:51.53 ID:n7fulFEA0
今までエキプロの海外パッケ8G使ってて、買い換えで日本版16G買ったがセーブ時間短縮され過ぎワロタw
本体セーブ→SDセーブ合わせて6秒とか…
これやっぱ中身違うの?
127枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:42:55.97 ID:hm9vcVP20
>>92
HDとのやり取りはしたんだけどDs自体は変えてないよ
なんか操作ミスって消しちゃったかなぁ…
128枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:15:47.47 ID:Ag0SgDUZ0
>>125
振り向きにスタンプ溜め2よりゴリ押し縦3の方が早いのかな?
2匹モノで1分くらい縮まったよ。振り向き縦3合わせようとしてたら来たぶん回しに縦2ディレイF回避が神経使うけどね。
129枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:30:30.04 ID:bZAwh7U/0
ナバルと同じノリでラギアにヘビィで挑んだらボコボコにされたでござる
130枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:33:19.83 ID:t7rV1WRz0
>>126
SDはデータ転送速度で色々ランク分けされてる

あとギルカの枚数とかアイテムボックスのアイテム数でもセーブ時間は変わるぞ
131枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 23:48:44.63 ID:04h1aSu70
>>129
闘技場で練習すればいい
タックルが自然とフレーム出来るようになる筈だから
)
132枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:05:50.04 ID:jWEFWmu60
俺より死んでる人はいるのだろうか
http://i.imgur.com/G24oOHJ.jpg
133枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:08:48.47 ID:vgC0UHRR0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
134枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:09:17.98 ID:rsZR5vlB0
不屈が強いから倒れまくる人も少なくないんじゃない
135枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:10:13.23 ID:Ks+8J2940
笛って強いんだな、何かソロだと弱いイメージあったが
そりゃまあそうかどの武器もDPS対して変わらないし
136枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:15:11.89 ID:LvTzUf/k0
>>132
折れない心に脱帽です
これからも頑張って下さい。
137枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:19:53.78 ID:6e+Gjfe20
秘境爆死型炭鉱夫ならいっぱい死んでるんじゃなかろうか
138枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:22:15.89 ID:nhtf50DS0
>>137
スナイプになるから死亡回数はあまり増えない
139枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:24:05.53 ID:jWEFWmu60
回復はお供の踊りに任せてるから最大体力上げるための秘薬しか持ち歩かないんだよなあ……
140枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:24:10.90 ID:3TjpzDdGO
最近買ったんだけど、いくらなんでもこの水中戦は糞過ぎない?
考えた奴もGOサイン出した奴もぶん殴りたい
141枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:24:18.63 ID:GIg6hGXV0
俺より死んでる奴に会いに行く
142枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:27:09.07 ID:0plnghYc0
さっき1300て出てたな
143枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:29:49.17 ID:4FkE7FiPO
×水中戦がクソ
○水没林がクソ
144枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:33:42.56 ID:Ks+8J2940
水中戦は慣れたら余裕だよ
具体的にいうと闘技場ソロでクリアしてるころには
145枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:35:39.71 ID:XUol4UMCP
○闘技場二頭クエのソロは糞
146枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:36:01.93 ID:JyEjOjUq0
水中闘技場ポンデのなんと脆弱なことか
147枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:37:06.41 ID:X5T4EB8G0
俺より弱い奴に会いに行く
148枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:41:12.94 ID:vr3qGlE00
闘技場まだ終わらない
指定装備だとラギア強すぎる。。。
149枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:41:40.43 ID:OjJ2Gd0c0
もしかして→片手剣
150枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:44:33.01 ID:Ks+8J2940
ラギアより鮟鱇とガノス亜がめんどくさかった
151枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:44:35.00 ID:8NcxrABQ0
ラギアはランスでA取るのさえかなり苦労した
ほとんど使ったことないけど
152枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:45:32.29 ID:Fd+Jxr/m0
>>137
実際の回数は多いが、目当ての物が出なかったらリセットするから、カウントは少なくなる
153枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 00:59:18.91 ID:GTPZeO850
スナイプが確立される以前に爆死ツアーやってた人はリセットせずにやってたような
154枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:01:31.89 ID:qgUfPMZc0
火山→秘境爆死→出土固定→スナイプ
155枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:35:17.41 ID:F3VSGVLSO
雷魂2個あるけど角が0
エントラージは対剣を直接生産した方が早い気がしてきた
156枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:48:26.32 ID:CboWFkla0
俺は炭鉱夫でデスルーラしてるから結構増えたな
飯なしオトモに強走してもらうと丁度ウロコトルの巣で掘り終わったころに乙る

おかげで笛の強化通算1000本超えちまったぜww
157枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:06:10.16 ID:qkTqIqJEi
闘技場のロアルドロスが全然クリアできねぇ
俺の3G216時間はなんだったんや…
158枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 02:39:56.43 ID:k7zpiFKdO
>>157
MHで200時間て人間で例えれば幼稚園に入園する前レベルらしい
四つん這いでハイハイし始めたくらいだから気にすること無いよね
3Gなら御苦労とラギアヘビィ、P2GならG級訓練ラージャン対ガンスやってみ
159枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 03:15:01.24 ID:qkTqIqJEi
いちおう2Gの闘技場クリアしてピアス一個貰ってるのにこの様ですわ
まぁ2Gは未クリアでアルバトリオンとかとは戦ってないけどな
スレちすまん
160枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 03:18:16.50 ID:JyEjOjUq0
紫ポンデ?片手のカモじゃん
161枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:22:39.08 ID:LS2K68hL0
>>159
切れ味ゴミな武器多いから早く終わらせようとせずに丁寧にやるといいかと
TAできんのはライトだけ
162枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 06:47:57.86 ID:Wq/k79Dj0
倒れた回数1600回達成がこないだ出たな・・・
163枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 07:29:49.85 ID:N52zhoYGO
>>157
3Gでデビューしてもうすぐ100時間超える(リセット分考えるともう超えてる)けど、
それだけやってもなかなか上手くなれないのは、もっと経験積むしかないのかな〜
いつかはG級にもたどり着きたい
164枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 07:55:04.48 ID:Jico15bl0
振り向きスタンプ繰り返してれば、とりあえず倒すことに関しては問題ない
165枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:36:40.06 ID:XUol4UMCP
>>157
本当にロアルでいいの? 書き間違えじゃなくて?
またはクリアできないじゃなくて、Sが取れないの間違いだよね?
前作もやってる普通のプレイヤーがロアルに勝てない(3乙)ってのはまずありえないし。
166枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:46:51.92 ID:8NcxrABQ0
闘技のチャナとガノス、いつものメイン笛でやったらギリギリだったのに数回しか触ってない双剣で半分のタイムだった…
今までの経験とは何だったのか
167枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:48:36.44 ID:Wq/k79Dj0
ヌヌ「陸上だともっとスゴイぞ」
168枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 08:55:28.75 ID:OtinTH9LO
ブラキ素材余ってたからエリクシー作って初めてスラアクに挑戦してみたが強いなw
ただ振り回してるだけで、G級ディア3頭25分針でクリアできた

回復薬を調合分まで消費したのはアレだが、乙らずに楽しく狩れたわ
169枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:24:13.73 ID:39DPP8DN0
>>56
俺も大剣が一番多いけど、P2Gのときにグラビモスとラオシャンロンとシェンガオレン倒すのに双剣使ってた。
トライGでは双剣ほとんど使ってないな。
ロアルドロス倒して狂走エキス手に入れるのにヘビィボウガンとスラアク使う。
片手剣はP2Gのキリン倒すのに使ったくらいか・・・
170枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:27:46.18 ID:4FkE7FiPO
エクスタシーは爆破は強いけど紫短いのがなあ
やっぱ剣斧は覚醒開陽安定だな
171枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:28:36.18 ID:WowE7xFZ0
普段使ってない武器使うと新鮮味があるよな
俺は最近ランスが楽しい
172枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:31:33.76 ID:rLilMKJr0
>>169
その流れからガンナーに目覚めたのかと思ったら双剣かよw
確かに双剣はシェンの足破壊が一番楽な武器だったんで相性良かったけど
グラビは腹下ガスが嫌いだったんでだいたいラオートだったが
173枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:01:03.23 ID:F+cWwTf10
近接はほとんど使うけど、遠距離は強制でもされなければ
担ぎたくない口。強い弱いじゃなくて性に合わん。
近接無理ゲーな相手なら仕方ないが、今回ありがたい事にそんなの居ないし。
174枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:10:14.05 ID:9lkJa8NN0
>>157は水中闘技場のやつかな?鮫チケットのやつ?
鮫余裕と思ってパチンコで適当でいったらビックリした記憶がある
175枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:14:19.11 ID:8NcxrABQ0
鮫を待つのに偉い時間がかかった記憶
176枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:07:36.02 ID:LS2K68hL0
ああ、出現してから剥げる位置に来るまでが長いよな
177枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:23:04.08 ID:zkHMutNwP
ウグゥ…ッ
勲章とかやりこんだときに
また新規キャラを作って最初からはじめたい病にかかっちまった
178枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:59:15.48 ID:lEjcDbDFO
爆破じゃなくても開陽とか八重桜とか冥笛とか匠無くてもいけるよ系は火力スキル盛りとか見た目装備で需要ある
179枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:01:47.61 ID:RFTfJYwNi
そういえばパチンコまだつくってねぇや
弓なんてあんま使わないから作る気になれなき
180枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:03:45.69 ID:i0BNA8nP0
パチンコのテンプレ装備ってラギアXでいいのかな?
簡単に作れるテンプレ装備あったら教えて欲しい
181枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:07:25.13 ID:/yotH03T0
ボマーと覚醒の条件でシミュれ
182枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 12:51:14.13 ID:CboWFkla0
パチンコは強いというより楽だから素材集め用に激運は入れたいな
まあ相手によってはかなり相性いいやつもいるけど
得意武器に火力盛ってルナルガ5分針やったぜ!と思ったらパチンコでも5分針出て悲しかった
アルバも角翼爪破壊20分針余裕でしただった
183枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:02:35.68 ID:93UNZamJO
オチンコ作った
184枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:27:57.86 ID:xCmHGged0
>>180
いっそ重弩担いでナバル乱獲でもすればいいんでね
185枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:33:48.59 ID:x0DanbLl0
パチンコ装備は、属性解放のスキルポイントが高いお守りがあるかないかで大違いだな
+7程度のやつがあれば、ラングロやロワーガだけでも組める
186枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:42:49.19 ID:Ff/A7Gal0
>>180
ヘリオスのほうが高級耳栓がある分優秀だが大地の龍玉が5個も要るのが面倒くさい
村ジエンでも面倒くさすぎて禿たはwwww
でも苦労に見合った性能はある

簡単ならラギアXかネブラXでもいいんじゃない
187枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:44:36.98 ID:j+wVR46Q0
>>177
新キャラ初めて、使用武器ガンランスのみのハンターになるぞ!! → 増弾のピアスの為に闘技場必須=武器種限定不可じゃないですかーやだー!のコンボ発動中
188枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:47:18.61 ID:/yotH03T0
ガンスって増弾そんなに必要か?
まあ、闘技場はノーカンって事にすればいい
189枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:49:03.15 ID:zkHMutNwP
>>187
武器縛りキャラか…
いいなそれ! 早速はじめよう
190枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:01:14.74 ID:OtinTH9LO
>>170
開陽も作れるんだけど欠片が一個しかないからな…
エリクみたいに天殻も宝玉も余ってないとサブ武器に浮気は難しい

というか持ってるお守りと装備的に覚醒より匠の方が発動しやすいから、TAでは毒も強いけど部位破壊を考えると爆破がおいしいって理由で強化されずにboxの肥やしになってるエクリプスアックスさん…
191枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:19:24.14 ID:VBHrDtXV0
>>187
あれギルカに載っちゃうんだよなぁ…
縛ってるわけじゃないんだけど武器使用頻度のところにランス以外の武器が載るのが嫌
192枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:26:44.75 ID:Z+0hx8tKO
>>191
ギルカなら内訳から闘技大会で使ったんだと説明できる
193枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:28:53.03 ID:HCc7S8nP0
闘技場やってると笛とか片手剣とかライトボウガンが楽しくなってくるけど
肝心の狩猟の方で作るがあまり起きない
メイン武器の素材が足りないんですよ・・・
194枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:48:39.62 ID:CboWFkla0
ラギア希少種の武器素材考えたやつ頭おかしいだろ
G級レア4種とかめんどくさすぎて作る気起きねえ
途中生産だと下位上位レアやG級レア1種省けたりするけど必要な蒼天鱗や雷魂増えるし
これで強いならまだしもブラキ武器と物理ほぼ同じだしスロなしもあるとか

なんか今作武器作りの楽しみが薄いのがもったいない
属性武器は強くてもブラキ武器に物理が並ぶぐらいしかないし爆破でさらに離される
tri以降はモンスが属性に強い傾向があり爆破は部位破壊が楽で汎用性がある
また爆破武器はレア素材も上位G級レアの2つで済むのが多く作りやすシナリオ進行にも向くが
属性武器はアホみたいにレア要求してくる
195枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:51:27.68 ID:pfftVZcZ0
簡単素材で出来ちゃう方が武器作るの楽しくなるな
196枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:53:30.44 ID:pfftVZcZ0
ミスった
簡単素材で出来ちゃう方が作る楽しみが無くなるな
197枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:56:45.92 ID:UvUqMz8r0
属性値が低すぎるんだよな
2Gとかと比べるとかなり落ちてる
片手なんか0.7補正は3割カットってことじゃなく
属性値減少と合わせて7割カットと言っても良いくらい弱体化してる
198枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:59:32.34 ID:JyEjOjUq0
そうか?手数が1.5倍くらい増えてるから補正という考え自体は納得できるぞ
補正無いとたぶん尻尾切れる前にモンスターがこと切れる
まあ今の補正値がデカすぎるのは考え過ぎだが
199枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:06:02.40 ID:lEjcDbDFO
作成面倒でも阿武祖みたいに尖った性能だったりナイノカミや天天天みたいに良いデザインだとモチベーション湧くよ
爆破の天下なんて今回限りだろうし心配ないんじゃね
200枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:06:18.96 ID:l4lP3u5q0
>>194
爆破は罪だよなぁ
201枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:08:35.64 ID:6e+Gjfe20
補正なんかせずに最初からカットした後の属性値を記載してくれればいいのに
202枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:09:26.79 ID:JwiyQJFPO
各クエのクエストクリア回数ごとに、ボーナスとしてレア素材がもらえる機能が欲しいよね
203枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:11:06.37 ID:xCmHGged0
>>201
まぁ、それが普通だよね
数字のあてにならなさ加速させても仕方ないし
204枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:14:44.87 ID:Q5DGQIx70
片手担ぐと全体的に尻尾の位置が高く感じるなあ
205枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:21:28.83 ID:Wq/k79Dj0
ヌヌ「片手はいいよね・・・、気軽にジャンプ出来るから・・・」
206枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:23:09.71 ID:JyEjOjUq0
ヌヌさん回転切りあるじゃないですかーやだー
207枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:48:25.72 ID:39DPP8DN0
>>172
俺、なんか前からガンナーは苦手で、最前線のモンス倒すのにガンナーで勝ったことはほとんど無いや。
自分要る位置から下のランクのモンス倒すのにヘビィ使うけど。

ああ、そういえばウカムルバスは双剣(コウリュウノツガイ)で初めて倒したっけ。
アカムのときだけランスでチクチク使ったくらい。
208枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:54:27.84 ID:OtinTH9LO
リーチ短い武器担ぐなら、ティガ骨格や海竜種みたいに尻尾の位置低い種族でもない限りあんまり狙わないな

特に3Gの尻尾って全体的に高めな気がするし
209枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:58:14.05 ID:F+cWwTf10
片手や双剣で尻尾は、基本スッテンコロリンさせてからだのう。
ディアブロスの突進→尻尾フリンフリンは「尻尾切ってバーカ!」と
挑発されてるようで実にいらつく。
210枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:58:14.75 ID:8NcxrABQ0
ようやく闘技場勲章二つ取れた…ピアスとか俺には無理ゲーすぎる
211枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:05:13.96 ID:sWAbXWOK0
>>210
ご苦労・ラギアヘビィ「待ってるよ^^」
212枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:08:02.61 ID:8NcxrABQ0
>>211
残念ながらそこまで行ける気がしない
御苦労に関しては使い慣れてるはずの大剣でさえ10回くらい死んでる
213枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:10:41.96 ID:nhtf50DS0
闘技ご苦労はいままで使ってなかった大剣で行ったら簡単で笑ったけどな
ファンネル召喚時に頭叩いて懐逃げてファンネルを当てるのが基本だった
214枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:25:08.61 ID:HCc7S8nP0
>>209
ディアブロスだけは大剣かスラッシュアックスで意識して狙わないと無理だわ・・・
ランスやガンスじゃ追いつけないし、他の武器はリーチが足りなかったり、切れなかったり
215枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:32:44.89 ID:j+wVR46Q0
港上位の4本の角で、遭遇したばかりのディアの顔面に上段突きからの溜め砲撃撃ちこんだらそれだけで片方の角が折れたのには驚いた
216枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:34:36.70 ID:xCmHGged0
>>214
ランスだと突進受けるとき、丁度あの突進バカが壁で止まった時に
尻尾が歩いて近づける位になるようガードしておけば
ガードしてあいつが貫通してすっとんでいったら後ろ向けば目の前に尻尾 少し歩いて斜め上突きでツンツン
にわかランスの俺でもこれだけで切れたから、慣れてる人ならもっと突けるシーン見えてくると思うぞ
217枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:37:32.95 ID:nhtf50DS0
ディアの尻尾って3連突進にカウンター合わせるだけでも結構あたるよな
218枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:50:29.90 ID:HCc7S8nP0
>>216
まぁ俺もにわかだし・・・
複数クエだと尻尾切れる前に倒れることが多いんだよなぁ
219枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:56:44.95 ID:j+wVR46Q0
尻尾切れる前に事切れるか
220枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 17:56:55.27 ID:F+cWwTf10
角優先だろうから、連続クエだと手加減しないと尻尾抱いたまま
あの世にアデューはありがち。ランスは腹突きまくりできるんでなおさら。
かと言ってサボテン食うまで待つのもメンドイし。
地中突き上げ乱発してくれると、ガードからの反撃で尻尾狙いやすいが・・・。
221枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:00:17.58 ID:oxhvKz5g0
そのせいか重尾甲が足りないんだよなぁ
波状行くと尻尾切れる前に逝くこと多くてなぁ
222枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:04:28.51 ID:C/lb7u2sO
決戦の砂原まわしたらいつの間にか余ってる
223枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:13:19.51 ID:HCc7S8nP0
捕獲報酬を狙う→そぶりも見せずにいきなり倒れる
そこまでして尻尾出したくないか
224枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:14:31.87 ID:nhtf50DS0
地味に足りなくなる下位素材の尾甲
225枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:23:34.54 ID:F+cWwTf10
ハンターの視線を感じると意地でも足引きずらないからなー。
226枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:24:16.01 ID:nhtf50DS0
死にかけは即怒りするから死にそうだなと感じたらこやし
227枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:25:46.35 ID:Fd+Jxr/m0
>>223
ディアは特に、死に掛けるとほぼ怒りっぱなしになって、スキルないと
瀕死なのかの判断もやりづらくなるしな

P3なんかだともうちょいマシだった気がするんだが…
シリーズ毎にストレス仕様増えていくんで、4は完全に様子見する予定な俺
228枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:26:02.58 ID:OtinTH9LO
俺は重甲でなくて困ってるな

アイコン同じだから捕獲報酬で重甲大量に(゚∀゜)キターって思ったらほとんど重尾甲だったりでガッカリする
229枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:26:39.85 ID:LvTzUf/k0
素直に、「捕獲の見極め」
230枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:27:51.21 ID:j+wVR46Q0
P3だとマシ?どこらが?
231枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:28:12.03 ID:pfftVZcZ0
ディアは死にかけるといきなりエリア10に移動するし分かりやすいわ
232枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:28:13.89 ID:l4lP3u5q0
>>227
仲間でござる
233枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:34:04.19 ID:6e+Gjfe20
ディ亜だと見極め付ける分のスロットあるなら耐震付けたいジレンマ
234枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:35:15.34 ID:biGvQyfG0
んだな、エリア10に移動したらこやしぶつければ確実、のはず
235枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:35:21.08 ID:nhtf50DS0
そりゃP3ならモーションもぬるければ火力も低かっただろうし
236枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:36:26.44 ID:80OsEtXY0
4がvitaで出るなら様子見しないんだがな
237枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:38:06.86 ID:wZDxQfa10
そんな餌じゃガノトトスも釣れやしないな
238枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:40:41.32 ID:Jico15bl0
とりあえずvitaと書けば荒れると思ってるなwww
もう慣れたし飽きた
239枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 18:56:17.97 ID:oxhvKz5g0
なんとか重尾甲がギリギリ集まっ零点作れた、ミラアルマ頭とかディア頭とか作る以外では暫くディア系行かないからなー
音爆弾の在庫も心もとないし。オバチャンから材料は調達できるけど
240枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:01:11.72 ID:xCmHGged0
>>227
一発どついたら即怒りを確認して罠にはめても捕獲不能とかだしな…
それを3回やって3回とも捕獲不可能だったときはちょっと混乱した
241枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:43:43.11 ID:Ks+8J2940
ディアなんか初代が一番酷かったじゃねえかw
エリア10行けばまず瀕死だよあいつは
242枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:00:16.65 ID:j+wVR46Q0
初代って言うか、P2Gまでは凄かったな
攻撃力凄い、地中突進ヤバいと同時に耐久力も高いという
243枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:07:23.45 ID:4VhmGKed0
ディアはP2でいったん弱体化されたよ
244枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:08:58.73 ID:pfftVZcZ0
エリア10とか7からじゃないと寝床にいけないから一旦経由するエリアを挟むんだろうな
エリア変えて間もないのに攻撃したらいきなりエリア10に戻ったって状況なら捕獲出来ると思った方が良い
245枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:14:45.68 ID:FlVvj92Z0
初代の黒ディア単品は当時最強だったな。
246枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:24:35.19 ID:Ks+8J2940
ドスの頃は古龍より体力あるからな
まあ残念ながら弱いんだが、突進が緊急回避以外じゃ回避出来ないだけで
247枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:55:20.52 ID:wZDxQfa10
四本の角は今でも忘れんよ
248枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:12:08.20 ID:zjRnBeHX0
ディア装備のランスかっけぇよな
火力だけでやってくとはさすがやで
249枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:45:43.45 ID:Wl/Jq6NX0
飛び出しがクソ早すぎて一旦遅くなったんだよな
今はまた避けられないほどではないが早くなったし
何より振動飛びだしがウザい
250枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:54:44.50 ID:l4lP3u5q0
振動の硬直長くなったよね?
251枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:57:51.60 ID:muAwkvs80
今も時々P2Gをやるんだが、ついついディアに落とし穴を使ってしまう癖が直らない…
手数減らしてついつい閃光落としをやってしまうんだが、これもP2Gでは無駄だしなぁ
252枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:01:00.66 ID:SVL3SWVXO
まあマジでVITAもしくはPS3でだしてほしいわ
そうなったらせっかく買った3DSがゴミになる可能性があるが
253枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:06:43.88 ID:7n/Dg63D0
二画面+タッチパネル+拡張右スライドパッドが思った以上に便利だからこれでいい
254枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:11:59.00 ID:pfftVZcZ0
もしもーし
255枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:13:53.67 ID:80OsEtXY0
>>252
そーそー
256枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:14:56.33 ID:SVL3SWVXO
いまだにもしもしとか言ってるやついるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
257枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:17:40.11 ID:l4lP3u5q0
任天堂信者とSONY信者の醜い争いが始まる気がするお…
258枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:20:05.31 ID:mjr9+o3J0
別に思い入れはないけど
タッチ調合とかタゲカメ切り替えとかサインとかが便利過ぎて一画面のモンハンはやりたくない
あとメイン画面に指紋つくの嫌だからVITAはマジ勘弁
259枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:23:09.64 ID:nA1pBLRz0
ナバルのヘビィ使おうと思うんだけど、リミッター解除しようか迷ってる
ヘビィはナバルくらいにしか使わないんだけど、やっぱりしゃがみ撃ちした方がいいのかな
260枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:23:56.63 ID:pfftVZcZ0
今日のジエンさんは活きが良いな
タッチ調合は本当に快適だな
ガンナーの時は一瞬で調合出来るから本当に助かる
タゲカメとかは3DS以外のハードで出ても活用出来るんだろうが
261枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:27:49.41 ID:l4lP3u5q0
3rdから3Gになった時は3DS買わなきゃいけないなんてふざけんなと思ったけど
3DS買った今となっては、また違う機種で出して欲しくない
262枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:30:56.47 ID:pfftVZcZ0
>>259
ナバルにしゃがみするなら通常3とか貫通撃てるカーディのが良いな
アンセムのしゃがみ対応してるのは通常2の方だからナバル相手じゃちょっとな
アンセムは頭柔い子相手にしゃがめば凄い事になるから作るのお勧め
263枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:33:32.76 ID:nA1pBLRz0
>>262
すまない、見返してみたら伝わりにくい文章だった
普段はナバルにしか担いで家内ヘビィだけど、水中戦以外でも使ってみたいなって意味だったんだ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:36:01.07 ID:Ks+8J2940
チャナガだけがどうしても安定しないぜ
265枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:39:37.08 ID:Jico15bl0
>>264
そんなあなたにボウガン?
背中がいくら固くなろうが貫通弾で腹撃ちまくり
水中ではお腹にLv3通常弾ズドドドドン
跳弾おいしいです
266枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:41:07.83 ID:Fd+Jxr/m0
>>263
俺もアンセムでナバルに挑むとか、変わったことするんだなぁと思ったw

ヘビィは継続火力のダメージ量は、リミカ>しゃがみになる相手が多いから
とりあえずリミカでいいと思う
267枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:42:07.40 ID:pfftVZcZ0
>>263
そうとも見てとれたわ
アンセムはどっちも面白いから何回か通ってから決めると良い
最初はリミ解して通常2の馬鹿火力を堪能するのをお勧めする
距離と耳栓系があると捗るな
268枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:44:26.32 ID:nA1pBLRz0
丁寧にありがとう、両方試してみることにするよ
ナバル武器は強力な上におしゃれだからいいな
269枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:58:05.24 ID:wZDxQfa10
トライの頃はアンカリウス愛用してたんだけどな・・・なぜ他武器のようについてけなかった
270枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:13:14.21 ID:vo+JgOn30
なんかまたハード云々が出たみたいだけどぶっちゃけモンハンできるならハードはなんでもいい
3Gは3DSの特性をうまく利用できてると思うよ(小並感)
影やらもそうだし、超帯電状態のジンオウガの後ろ足上ら辺に雷光虫らしき粒々の追加見つけた時はちょっと感動したし
ただまあいわゆる馬力は少しだけ不安があるけども
271枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:21:40.19 ID:Ks+8J2940
>>270
長いから一文字で纏めろ
272枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:22:18.46 ID:0plnghYc0
273枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:25:21.68 ID:vo+JgOn30
>>271
274枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:31:42.37 ID:l4lP3u5q0
>>271
豔
275枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:46:47.85 ID:fPLV7bye0
今日の昼に届いて村のラギア撃退まで行った
Pシリーズは一通りハンマーメインでやった

・水中戦マジだるい
・スタートが硬くて押し辛いから、まだ遠距離武器試してないけど調合撃ちとか超面倒そう
・アナログと十字キーが上下逆でやりづれえええええ

てのを我慢すれば今の所結構良い感じ
276枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:48:36.24 ID:ptaeyf4k0
やっとランディープソロで突破できたわ
輝剣で2乙残り1分31秒だったwww
あと最高4回はやらにゃいかんのか
なんかオススメの武器とかない?
277枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:48:52.19 ID:vr3qGlE00
タッチ調合てものがあってだな
278枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:49:02.13 ID:/yotH03T0
>>275
・水没林以外は慣れればどうにかなる
・調合撃ちとか、タッチ画面使えば大丈夫
・モンハン持ちは辞めてタゲカメに慣れろ
279枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:49:55.67 ID:FlVvj92Z0
>>264
チャナガはお共に属強躍らせてジョーヌで針撃てば6〜7分で死ぬよ。
280枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:49:59.31 ID:qgUfPMZc0
>>276
アルカニアか鳳凰か運命とかエクリとか好きなん選べ
281枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:51:26.56 ID:Jico15bl0
>>275
水中戦はハンマーだとだるいよね
素材に余裕があるならランス作るよろし

調合は下画面でやるとささっとできる
もちろんリストの並び替えをお忘れなく

ボタンに関してはたしかに十字キー使うのは難しい
下画面に仮想十字出すか、拡張スラパを買うよろし
282枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:55:14.26 ID:yxfPiEJM0
水没林の水中戦ってやっぱ不評なの?
俺は水中の視界が悪すぎて初めてチャナガブルと戦った時キレてたわ
283枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:57:56.54 ID:4FkE7FiPO
>>275
ちなみにオプションでクエ中のキックボタンとメニューボタンを入れ替えれるよ
下画面タッチでメニュー開ける
284枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:57:58.90 ID:l4lP3u5q0
>>282
超不評
チャナの強さの10割は水没林
285枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:59:34.05 ID:/8/5VqYo0
チャナはまだかわいい方

ガード不可武器にとってラギア原種in水没林が拷問すぎる
286枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:59:59.95 ID:/yotH03T0
狭いし濁ってるし、なによりG級ラギアが海じゃなくて
水没林メインになっちゃってるからな
287枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:00:53.03 ID:vgC0UHRR0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
288枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:03:50.12 ID:Y+vAe7Vf0
>>281
ランスよりガンスだって言ってたよ
289枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:05:20.51 ID:JxGfRR7v0
もしイベクエでラギアとかチャナの大型個体を水没林で討伐するクエストがでたら
DS叩き割る自信がある
290枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:11:56.65 ID:5ybsdFW10
大海(水没林)
291枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:14:33.00 ID:bWzNNYqX0
俺は水中のためにランスガンス使ってたら
ほとんどのクエに使うようになった
やばかったらガードしておけば楽にクリアできる
292枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:20:40.73 ID:WFR6Jpdx0
最近ガンスに手出してるんだが、ガンスは基本的に武器出しっぱなしでいいの?
モンスター追っかける時はしまった方がいいのかな
293枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:20:49.20 ID:S0kR9Xjd0
ガ強ガンスは水中の鬼だからね
とりあえずガード固めて突いてれば、後は欲張りでもしない限りまず間違いなく勝てるし
それが無くても、前進突き上げやらその場で出せる切り上げやらが範囲も広くてやたらと強い
294枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:22:28.37 ID:JxGfRR7v0
>>292
モンスターが来るのを待つのがいいんじゃないかな
295枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:25:34.76 ID:CoPo1FsrO
今、朧月の欠片を音爆弾リタマラでゲットしようとしているが、これで手に入るんだよね?
10回くらいやってて不安になってきた
296枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:41:29.99 ID:VsvIgADb0
確かに水中のガンランスは高機動かつ広範囲かつ龍撃砲も三次元に撃てるからな
ただガード突きの隙をつかれやすい
297枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:53:58.20 ID:bWzNNYqX0
動き自体は水中ではランスの方が速いね
298枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:55:18.51 ID:Z+F3nKX30
>>295
ついでにメラルーもかぶせておくと、ひょっこりパクってることがあるので侮れない
299枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:58:21.69 ID:5b82QmOy0
リタマラじゃそれは無理じゃね
300枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:59:39.06 ID:flUJ9kCK0
守りを固めたはずのランスが水中で最も機動力が高いという皮肉
一方太刀の気刃斬りはもはやギャグのような振りの遅さ、大回転は2次元しか補正できない
しかも踏込斬りから縦斬りが繋がらない謎使用つき
301枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:00:40.55 ID:JxGfRR7v0
>>300
片手剣「その程度で」
302枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:01:08.86 ID:cyCKmUzd0
藤岡だっけ?あいつランスが好きだからランス贔屓にしてるんだよな
303枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:02:30.32 ID:Z+F3nKX30
角度によっちゃ、密着してるのに届かない水中片手剣
304枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:05:01.17 ID:tC7Ra52c0
堅牢な黒巻き角目当てで決戦の砂原通ってたら大地を穿つ剛角が出るわ出るわ6本も何に使えと
グレオスホーンでも作るか
305枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:08:12.65 ID:VsvIgADb0
片手剣はガード出来るし、水中戦は密着状態のが安全だしまだいいじゃん
306枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:33:33.87 ID:l1b3bP6V0
片手メインだけど水中は双剣で行くわ
307枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:50:53.78 ID:SBJN9jnk0
片手メインだけど、殆どのクエはスラアクでやってるな
308枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:56:18.65 ID:Z+F3nKX30
今どんなもんだろうとギルカ確認したら片手2210ヘビィ221他0だった

HR解放までは片手専だったけど、水中用にヘビィ作っちゃった
309枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 07:36:30.45 ID:FbesV7+mi
ペッコ、ブラキ、リオ系→スラアク
その他→ランス
310枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 07:49:43.21 ID:Hso+UQ920
機動力って意味では水中笛もそうとう強いけど
機動力って意味では
311枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 08:17:26.29 ID:/JLWuG9U0
簡単と思って太刀でやっててG級までいったが太刀ってめちゃくちゃ難しい

最近は抜刀コロン納刀大剣が楽だと気づいた
312枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:36:57.85 ID:A4pn5cAL0
少し前に買って村のラギ亜倒したけど港やる気しない…
周りにやってる友達いないし
313枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:48:02.46 ID:n29DUfGH0
>>312
P2G村上位で投げた俺が3Gは港G8までソロで行けたから
あきらめずに頑張ってみては?

お供も強いし敵の行動を覚えるのが面倒だったら
ランスorガンスでガ−ド固めれば初見でも倒せたりするよ
314枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:48:15.58 ID:/QCAHStjO
そんなあなたにwiiU
315枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:49:32.70 ID:RkZcyTPi0
普通のネット環境があるなら、WiiUを買えば日本中の人間と協力プレイが出来るだろ
都内のリアル集会に新幹線で来た地方人を何人も見た事あるが、それに比べたら
2.5万なんて安いものだな
316枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:51:46.79 ID:07q4dAfd0
港下位と上位は村のそれと変わらん。敵の体力が少し増えてるだけだ。
G級も装備が揃ってきたら、結局クエストタイムは変わらんな。
ちゅーか、

>周りにやってる友達いないし

チャチャとカヤンバだけが友達さ〜♪(アンパンマンのOP風
正直、あの二人がいれば、下手な人間プレイヤー二人より役に立つぞ。
317枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:54:37.20 ID:A4pn5cAL0
3DS買っちゃったからWiiU買う金無いんだよね
ブラキ武器使うとかなり早いって聞くしぼちぼちやっていこうかな
318枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:13:15.69 ID:P1LgplVF0
P3のオトモは連れてったり連れてかなかったりしたけど
3Gのオトモはランプ大砲が強すぎるから不安定要素と分かってはいてもついつい連れてってしまう
村アシラすら一撃で倒せる威力だから使ってなかったら育ててみ?
319枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:30:40.13 ID:AtcPF9Xp0
>>317
爆破武器がどの位強いかの一例


Q. G級になりました。何作ればいいですか?
A. 破岩双刃アルコバレノ

Q. ○○が倒せません。どうしたらいいでしょう?
A. 破岩双刃アルコバレノ

Q. この防具と相性のいい武器はなんですか?
A. 破岩双刃アルコバレノ

Q. この糞コテなんなの?
A. 破岩双刃アルコバレノ

Q. もっと速く討伐したいです
A. 破岩双刃アルコバレノ

Q. 部位破壊したいです
A. 破岩双刃アルコバレノ

Q. パーティ貢献したいです
A. 破岩双刃アルコバレノ

属性別で使える双剣

無:破
火:岩
水:双
雷:刃
氷:ア
龍:ル
毒:コ
麻:バ
睡:レ
爆:ノ
320枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:33:05.20 ID:07q4dAfd0
なんど見ても笑えるw
まあ、転倒が基本戦術の双剣と爆破は特にマッチするんだけどさ。
321枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:35:21.61 ID:A4pn5cAL0
こんなコピペがあるんですねw
爆破属性とランプのお面作って頑張ってみようと思います
322枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:36:55.81 ID:vtk2hKoH0
でもンディギギラとかヴィジェレイドとか好き
323枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:53:58.33 ID:jfWnTQXV0
てす
324枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:54:46.20 ID:jfWnTQXV0
ラ希アのランス強化したよ 次は大剣だ...........
325枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:44:29.20 ID:I1YFxjS8O
ナバルの死ぬ死ぬ詐欺に遭ってきた
角が折れたら残り体力30%とか嘘だろ…
折れてからのほうが長かったぞ
326枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:44:12.28 ID:1Y1Y1nB70
3DS版とWiiU版のセーブデーターは簡単にやりくりできますか?
それとも、手間かかります?
327枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:51:52.06 ID:SD/SekvT0
グランミラオスつええw3死した。。
爆破ガンスで挑んでるが四つん這いの
ときは無視の方がいいみたいですね
328枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:03:51.64 ID:bJN6/rIg0
>>326
移動のたびに3DS側でプログラムを起動させ、wiiu側でゲーム内メニューからデータ転送を選ぶ
たいした手間ではないけど毎日はやりたくないな
329枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:11:31.59 ID:62G8NGG20
今日のアプデで3GHDのタブコンオンリープレイ可能になったぞー
これでベッドに寝っ転がりながらオン出来るな
330枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:19:28.33 ID:07q4dAfd0
>>327
床○ナでソロプレイ中なんだから、納刀してジッと見守ってやろう。
溜めモーション取って昇天しそうになったら、ダッシュで走り寄って
「この早漏っ!」とズカズカ突いて大ダウンを奪う。

まあ、踏み込み・水平x2から砲撃ループに繋ぐか、水平から
斬り上げ・叩きつけまでやれば、ほぼ怯むと思う。
331枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:20:58.91 ID:lBb70mnB0
ミラオスが女の子である可能性も微レ存
332枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:37:07.79 ID:3Iku0a7e0
グラン・ミラ♂なんだから察してやれよ
333枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:39:38.67 ID:eT5T4ZzP0
>>332
つまりグラン・ミラメスがいるのか
レウスレイア以外にも雌雄別個体モンスターでないかな
334枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:40:11.26 ID:lBb70mnB0
もしかしたらふたなりかもしれないだろうが!!
335枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:09:37.56 ID:+EUthoul0
まあ実際問題アルコより硬質のが強いんだけど
あっちはイベGエンな上専用装備作らなきゃいけないのがネックなんだよなぁ
そして爆破双剣という意味では同じ
336枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:10:42.32 ID:c5jBt0k40
ギギネブラは雌雄同体

どうでもいいけど
337枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:12:20.20 ID:07q4dAfd0
そうかギギネブラは男の娘だったのか。

・・・・なんかちっとも嬉しくないな、おい。
338枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:17:09.57 ID:Hv5SqS4D0
しかも繁殖力高くて、どこでも子供作っちゃう積極的な男の娘
339枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:01:34.86 ID:X79I6a0iO
♂モンスターにチンコぶら下がってるといいのに
340枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:04:26.86 ID:bG1fjI+0P
モンハン4は爆破属性なくなるんだろうなぁ
341枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:08:51.00 ID:onD0G4bO0
さすがに前作の看板モンスター素材の武器をなかったことにはしないだろ

いつものとおり、極端調整
342枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:17:57.70 ID:P1LgplVF0
爆破弾さえ無事なら別にいいや
爆破1強のこの状況はあんまり好きじゃないし
343枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:19:33.74 ID:lBb70mnB0
時間で蓄積減退してHPダメージと部位破壊ダメージの割合が今の1:2になればいいんじゃないかな?
344枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:21:27.14 ID:fWWN6pFkO
複数体クエと相性が良すぎるんだよな、ヒジキみたいに単品アホ体力なら壊れにはならないんだが
まあ救済策にケチ付けたらいかんよ、メジャー作品なんだしね
345枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:24:18.46 ID:u1TDpHdvP
爆破弾も散弾タイプだったら
シュライアーも輝いていたんだろうなぁ
346枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:31:45.31 ID:P1LgplVF0
救済策か。やたら壊れてて気楽に使えるのが確かに毎回あるよね
でもそれなら攻撃寄りじゃなくて防御寄りの方が嬉しいなあ
タイムは縮まらないけど被弾抑えられますよっていうオートガンスみたいなの
347枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:50:39.61 ID:gb0c4qJn0
>>335
カッターナイフは素だと無属性で切れ味が酷くて
会心−10%だからG級モンス相手に爆破双剣運用だと
匠・ボマー・見切り+1・覚醒を付け無いとな・・・
更に咆哮回避が出来ない場合は高級耳栓も
いるから護石もそれなりの物がいる。

爆破はおまけ、あくまで物理武器として運用なら
神おまなくてもいけるけどね。
348枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:53:58.29 ID:TwszVezH0
見切りもボマーもいらんよ
349枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:02:52.03 ID:0jxoe/O4i
系配とかいうチートスキル
350枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:08:14.75 ID:gb0c4qJn0
>>348
俺みたいな雑魚ハンには必要。
それならアルコ使えよと言われたらそれまでだが・・・
351枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:11:43.48 ID:/JLWuG9U0
>>333
ディ亜「私だっていちお女の子なんだから//」
352枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:16:12.94 ID:TuQHTsG+0
けいはい…だと…?
353枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:18:13.97 ID:l1b3bP6V0
無印3DSなんだが今日の本体更新したら
村や港での動きが滑らかになってるような気がする
立体視はオフ
354枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:28:40.05 ID:WFR6Jpdx0
>>349
采配(さいはい)な(´・ω・`)
355枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:29:08.05 ID:TwszVezH0
>>350
そういう意味じゃなくて
会心率10%とか爆破1.1倍とかは大したダメージアップにならないから他の火力や防御スキル入れたほうがいい
356枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:30:59.59 ID:CuWXLSNS0
匠 覚醒 砥石 回避性能 以外につけるもんあるかな? てかこれだけならアルコバレノでいいしなぁ
357枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:31:18.48 ID:C5zmulUR0
采配は鬼スキルだなホント
ランプ大砲がどんぐらいブーストされるのかはわからんけど踊りの頻度が結構なことになるのがありがたい
358枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:31:33.43 ID:CuWXLSNS0
(アルコだと覚醒はいらなかった)
359枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:32:10.55 ID:C5zmulUR0
>>356
耳栓か金剛体あたりは要るんじゃないか、咆哮をF回避するなら問題ないって人もいるだろうけど
360枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:39:24.67 ID:SD/SekvT0
采配みたいなスキルいらねーとか思ったが
意外に使える隠れたスキルみたいなの結構あるんだね
361枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:41:01.05 ID:eT5T4ZzP0
見切りって他のスキルで代用できるからなぁ
あえて狙って発動させる意味は薄い
362枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:42:10.27 ID:U9IOUHMS0
>>353
本当だ
特に郵便屋の居るエリアで大分変わった
363枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:45:43.20 ID:jaPCOrQmP
会心率-10%ならダメージ(期待値)が-10%になると思ってる阿呆はお前らの中に居ないよな?
364枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:59:03.99 ID:JxGfRR7v0
まさかwww
365枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:26:37.93 ID:Mer5VGza0
>>355
>爆破1.1倍
ボマーの基本効果量の1.2倍や爆破蓄積値210/180=1.16倍になるならまだしも1.1倍はどっから来たんだ
366枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:27:59.54 ID:LjVdS5z4O
会心マイナスだと見切り必須って考えの奴多いよな
367枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:29:30.46 ID:ZpIAKUcD0
3DSの更新でエリチェンのロード短くなった気がする
368枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:31:47.78 ID:+aYmRdxS0
そうか采配か
鳳凰装備で集中弱特火属性+2貫通強化にあとなんか足せないか考えてたけど属性強化踊ってもらうのに采配よさげね
采配7火属性8とか言うお守りもあったし調度いいわ
369枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:42:01.92 ID:SD/SekvT0
隠れた意外に使えるおすすめスキルって
采配以外になんかありますか?
370枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:47:59.48 ID:c5jBt0k40
早食い+2かな

もっとも、バンギスXを軸にした装備のとき以外には
狙って発動させたりはしないが

それでも便利さを知るとなかなか外し難くなる
371枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:48:12.79 ID:flUJ9kCK0
>>368
俺なら弱特切って回避距離いれる
もっと言うと貫通強化も切って快適スキル入れる
鳳凰に物理強化って雀の涙じゃないかな
372枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:51:18.48 ID:IsZVrLzA0
集中属性強化に高耳とか雷耐性とかかな
373枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:55:01.65 ID:SD/SekvT0
>>370
P2Gでティガ装備の早食いに慣れて
G級で苦戦したトラウマが思い出される。。
374枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:56:41.08 ID:udA8DCwe0
>>369
剣斧に体術つけると、斧ブンブンやりまくれるから楽しいよ
375枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:01:10.17 ID:C5zmulUR0
上位まではフロギィとS軸だったからネブラは苦にならなかったが
G級でフロギィ卒業してセレネ軸にしたせいか、猛毒が痛い痛い
フロギィXの鉄面皮て使えるような使えないようなって感じだなぁ
防御ダウン気にするのってジョーさんぐらいしかいないし

鉄面皮じゃなくて毒無効だったらフロギィXは汎用性最強だったんだろうか
376枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:06:21.23 ID:+aYmRdxS0
>>371
あーやっぱり?
俺もいらなくね?とは思ったんだけどシルソルに両方付いてるからとりあえず入れてみたのよね
ちょっと考え直すわ
377枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:07:10.97 ID:TuQHTsG+0
高速回復以外の印を付けた最高のお面を号令で叩き起こす
378枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:07:32.65 ID:TwszVezH0
>>365
1.1倍はネコの火薬術だったわスマン
379枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:17:17.73 ID:P1LgplVF0
強欲系スキルでも積めばいいんじゃね
素材集めに関しては激運もまた火力スキルよ?
380枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:55:00.52 ID:flUJ9kCK0
>>376
貫通属性ぶっぱは距離、拡散属性ぶっぱは性能入れると大分使いやすくなっていいと思う
あと需要あるか知らんが私的ラギア希少種ハメ装備↓
猫飯込みで雷耐性40になるのでブレス3,4発耐える

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [289→375]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ネブラZヘルム [2]
胴装備:ネブラZレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [2]
腰装備:アグナXコート [3]
脚装備:ラギアXレギンス [2]
お守り:【お守り】(火属性攻撃+9) [0]
装飾品:制雷珠【1】×7、短縮珠【3】、耐雷珠【1】
耐性値:火[4] 水[-20] 氷[6] 雷[12] 龍[5] 計[7]

集中
火属性攻撃強化+2
雷耐性【大】
-------------------------------
381枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:14:57.41 ID:HMbVvA480
闘技場のガノス亜種弱すぎワロタ
なんでこんな弱いの
ライトが強すぎるのか
382枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:29:26.27 ID:7UY1AFVT0
久しぶりにやるとやっぱり腕落ちるなぁ
粉骨砕竜行ったら1乙かまされてしまった
383枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:29:50.38 ID:Hlj7r9Q70
>>380
ラ希アのハメってレスをよく見るけど、どこら辺がハメポイントなの?(性的な意味じゃなく)
武器は鳳凰っていうミラオス弓がオススメなのは知ってるんだけども
384枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:31:12.77 ID:N58+SwTh0
文字通り穴があるんだわ。
撃龍槍の後ろ側つーか、回り込んだところつーか。
385枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:37:37.45 ID:Hlj7r9Q70
>>384
なるほど、穴に貫通させるのか
386枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:38:41.58 ID:rgVhpi3LO
ラギア希少種はやっぱハメの方が速いんかな
双剣で全部位破壊して20分はかかってる
387枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:38:53.66 ID:41hPXmBE0
Gラギア強すぎワロタ
2連続タックル食らったら即死する
388枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:41:14.55 ID:JxGfRR7v0
これはホモスレの臭い!!!
389枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:43:06.49 ID:7EH34u890
孤島の飛竜の巣の傾斜どうにかしろ。作った奴は馬鹿か。
390枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:46:35.57 ID:x23zkSG/0
>>386
弓だと尻尾は切れんが他は全破壊で5分針安定かな
属強踊りの調子良くてなおかつ往復突進少ない当たり個体だと6〜7分で狩れる事もあるレベル
運命だともっと早いな
391枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:50:22.13 ID:rgVhpi3LO
>>390
10分かからず終わるならいいね
ミラ弓作ろう
392枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:25:18.60 ID:jLzUsWsj0
モンスが怯んだ時に発する悲鳴の中で好きな悲鳴ってみんなあったりする?俺はジョーさんの悲鳴が好きなんだが
そのせいでなんとなくジョーさん狩りに行ってしまう…
393枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:28:55.04 ID:9GAdwT4W0
ジンオウガの呻きは好き
つかあいつの鳴き声は全てがカッコいい
394枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:29:41.32 ID:Hv5SqS4D0
>>392
あのう゛え゛え゛え゛!!って感じの声は俺も好きだな
元がなかなか強いから、してやったりという気分になれる
395枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:37:30.60 ID:7EH34u890
まだ称号取ってないモンス、ジエン原種亜種ナバル原種…めんどくせええええええ!!!!
396枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:38:28.49 ID:62G8NGG20
>>392
ディアブロスの討伐と角折った時の声はなんか申し訳なくなる
397枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:41:35.81 ID:gb0c4qJn0
連発数+と属性強化の運命で滅龍祭り。
仕留め損ねたら火炎弾じゃ遅いかな?
398枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:49:41.12 ID:x23zkSG/0
>>395
その子たちをソロで3桁狩った時の達成感は異常だった
ついでにその子たちの武具も作ってけばモチベ維持出来るぞ
399枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:51:13.80 ID:C5zmulUR0
ジエンさんはちとめんどいが、亜バルは何度も通うことになるからなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:04:30.38 ID:u1TDpHdvP
ジエン100匹!?
ムリムリムリムリカタツムリ
401枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:06:57.73 ID:+EUthoul0
ナバルは原種のが時間かかるよなぁ
通路移動の撃退戦と決戦で別クエにしてほしかった
402枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:19:17.75 ID:E7JKXyLD0
>>188
拡散で砲撃をメインで攻めるならかなり欲しくなる
403枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:32:46.74 ID:sRBwUyuE0
ピアス取るためにラギアまで来たが噂通りヘビィやばいな…
10回挑戦しても全く勝ち目が見えない
自力でやりたかったがあと10回やったらwiki見るかなぁ
404枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:53:49.32 ID:MNOcBvgn0
早くもRボタンの調子が怖いんだが皆の3DSって健康?
Lのカチカチ感に比べRがカチカチしない......

ダッシュで常に押し続けるからなぁ
405枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:54:35.08 ID:TuQHTsG+0
>>392
ナルガのキィーッ!っていうのも好き
406枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:58:29.28 ID:eT5T4ZzP0
>>404
時々LかRが効かなくなることがある
元に戻るからなんかのバグじゃないかと思うレベル
407枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:07:14.50 ID:+EUthoul0
>>404、406
ホコリが入ってるだけだよ
横から思いっきり吹いてみろ、それで治ることが多い
どうしても不安なら拡張スラパのZLRをLRに設定して使え
408枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:07:35.18 ID:zByrDljF0
>>404
ストローなんかでRボタンの隙間を吹くと
完全に直ったり、一時的に直ったりする
409枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:08:32.60 ID:pLlpxVxX0
>>406
それはボタンの隙間にゴミが詰まり気味になっているのかもしれない。
Rボタンを少し持ち上げて、フーだ。
410枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:12:22.10 ID:sRBwUyuE0
>>404
俺のは買った当初からそうだったよ
気にしてない
411枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:38:39.61 ID:MNOcBvgn0
また買って二週間位だけど埃なのかなぁ......?
DSliteのLRを太鼓の達人で壊した前科が有るから結構神経質になっちゃう......

でもまあ効かなくなってるわけじゃないからいいか
412枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:40:32.19 ID:jLzUsWsj0
>>394 >>396 >>405
うむ!俺もそいつらの声好きだ
4ではいい声で鳴いてくれるモンスいるかなー楽しみだ
413枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:46:34.22 ID:Hv5SqS4D0
>>412
そんなあなたにこちらの動画
イビルジョー0分針クッキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13387034

ドゥンドゥンドゥンあ”ぁ”ぁぁ”!!
414枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:00:47.64 ID:rvQXyv/C0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
415枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:25:11.17 ID:NOSP5c5eP
Rボタンの隙間にディオホコリ…
416枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:26:20.23 ID:E5KJvP1m0
pkサンダー
417枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:30:48.47 ID:mf016kxB0
PKキアイ
418枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:40:07.63 ID:3zJYzjKZ0
>>411
もし「どうしても気になって仕方がねえ!心労で死ぬ!」ってなったらスラパ買うとよいよ
LとRはスラパ側のを使えるから
419枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:44:46.47 ID:ZV8V4uB/0
さんくす
瀕死になったら買ってみるわ
420枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:49:16.49 ID:24V3KuCEO
ネブラの張り付き毒玉3連発ってP3からめくられる仕様だったっけ?
421枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:51:26.53 ID:rjmmGzJ40
>>420
めくられたことがないんだが
422枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:57:43.53 ID:24V3KuCEO
>>421
まじで?
ランスで一発目ガードしようとすると後ろに判定出てネブラ側に吹っ飛ばされるんだけど…
423枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:57:54.22 ID:Iolx6dR4O
>>412
カプ「泣きを見るのはテメーらだがな!」
424枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:14:20.35 ID:dgZ0k4X60
>>422
俺もめくられたことないから良くわからんが
ガードする時に前進しちゃってて後ろで爆発してるとかじゃね?
425枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:14:52.30 ID:rjmmGzJ40
>>422
もしかして毒弾に向かってガードしてないか?
それだとめくられる
天井にくっついてるネブラの尻尾の方を向いてガードするといいかも
あとはもうちょっと離れるとかかな

個人的な持論だけど今作の一部モンスには体軸がある
体軸はだいたい攻撃をしているモンスの中心部分に通ってる
一部の攻撃は、攻撃そのものに対してガードするのではなく体軸に対してガードするとめくられずにすむ
ガノトトス亜種の凪払いブレスが顕著
426枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:19:25.34 ID:wq8P7j4s0
>>425
しなる尻尾は?
427枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:19:56.51 ID:dgZ0k4X60
>>425
薙ぎ払いブレスって横にズラすだけで敵の方から飛んできてるんだから
攻撃そのものに〜でも敵の体軸に〜でも敵の方向くのが当然じゃね?

あと、昔のシリーズでは尻尾は振り回す方向じゃなく完全に体の反対側にあったりして
かなり理不尽だという声が大きかったから判定の方向は結構しっかり調整されてる
428枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:25:35.83 ID:24V3KuCEO
>>424-425
thx
そこら辺気をつけていってみる
429枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:05:25.49 ID:4Kb8rsjE0
水没林水中クソだなと思ってたがガンナー始めて陸もクソだということが分かった
草木が邪魔でエイムがしづれえ
てかラギアは原種も亜種もなんでメイン狩場が水没林なんだよ
こいつら一族は攻撃面も素材面もクソだから腹立つ
430枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:11:19.68 ID:u3Mw/3R6O
〜林と付くと視界が悪い、ワザと悪くしてハンターを鍛えようとする開発の狙い

慣れって怖いね
431枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:12:49.63 ID:cBE5/8Ov0
ガンナーでラギア亜種とかチャンスタイムだわ
エリア7の事か知らんがこやし投げるなり見晴らし良いとこに誘導するなりしたらええよ
432枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:17:09.23 ID:4U501MEk0
渓流の草ぼうぼうのあそこ
433枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:24:12.60 ID:pZ82o8WM0
やっとこさラギ希倒したった
渦潮出しすぎだろ
これの頻度がもうちょっと少なけれりゃあなぁ
434枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 03:39:53.27 ID:u3Mw/3R6O
>>429
思い出して欲しい、初代ガンダムでアムロはカメラに映らない真後ろに居るMSを正確に狙い撃ちしてる
それに比べりゃなんとなく見え辛い旧密林や水没林は問題無い
435枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 03:50:54.68 ID:ZV8V4uB/0
力の護符をアイテムボックスに入れたら消えたwwwwwww
でもボックスには有ることになってるwwww
仕方ないからもう一つ買ったらボックスに一つしかないのに二つ有ることになってるwwwwwwww

なんなんだよ、おい
436枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 03:51:34.97 ID:OI+NwTga0
>>435
ガンナー用ポーチ
437枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 04:01:59.68 ID:ZV8V4uB/0
無知さらしサーセン
438枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 04:03:21.02 ID:2bpfnmkBO
きにすんな
初心者はよくやる失敗だ
439枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 04:56:54.17 ID:WpXa9x3R0
水没林で徹甲榴弾をブナハブラに全部吸われた時の悔しさと言ったら…
440枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 05:11:08.61 ID:u3Mw/3R6O
>>439
狙ってやれるなら尊敬するわwww
441枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:31:08.67 ID:ZrV9qc5i0
ブナハブラはランゴスタの時よりウザさはマシになったな
442枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:39:08.63 ID:SpB1Xhon0
>>439
なんだ?大剣の溜3を当てるに続く新手の修行かw
443枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:11:32.86 ID:hJwS8kTi0
パッケージ版からDL版へのセーブデータ移行ツールきたね
444枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:39:46.24 ID:Xq7iXpXg0
ご苦労さん2頭狩りきつかったw
乱入しまくるなw
445枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:50:59.33 ID:bvs2i9Zr0
超遠距離から狙撃できる高威力の弾がほしい
446枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 10:51:18.23 ID:8rX0nhxI0
闘技場ラギアヘビィ残り40秒でようやく成功した
20回かかったわ
まだ御苦労さんいるんだよな…
447枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:45:58.80 ID:YKNWTwEfP
八重桜たん、貫通1でフルヒット稼げるならエクリ貫通3同等のダメージソースになるんだな
フルヒット稼げるならな…
448枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:01:02.99 ID:8rX0nhxI0
運良く御苦労ヘビィ三回目でクリアできてしまった
ちょっと拍子抜け
449枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:01:29.44 ID:dA5Zm0760
>>447
ナバルとかジエンとかミラオスとか
巨大な連中にはそれなりに安定するけどまぁ
貫通弾メインなら他の貫通弾LV高いやつ打てるヘビィ選ぶわな
450枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:08:39.34 ID:4aJBsfER0
HD版がZRZLでの視点切り替えに対応したのか!
451枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:46:44.08 ID:EGLtOw1uP
>>450
何日前から来たんだよお前は
452枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:10:56.18 ID:So7peWMy0
36日前だろ
453枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:10:05.99 ID:thX98aMG0
ギルカ消えた後にエラーメッセージ出されてももう手遅れよ…orz
454枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:10:12.81 ID:Iolx6dR4O
大阪の梅田だからそこそこ都会だと思うけど、すれ違いで交換したギルカしょぼいのばっかりだな
ここの住人みたいな人のギルカ見てみたいんだけど何処に生息してんのよ
455枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:14:37.57 ID:cBE5/8Ov0
募集スレ
456枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:16:47.54 ID:eZJAm3tzP
すれ違いはレザー一式だったり
最後のプレイが一年前だったり悲しい思いをするから
外出のときはもう持ち歩かなくなったな
457枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:22:32.34 ID:utnYHpSQ0
レザー一式のは何となくテーブル確認してみたくてセカンドキャラ作ってみる
→キャラ削除出来ねーのかよ!
→放置
っていう流れじゃないかな
458枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:24:57.69 ID:YKNWTwEfP
>>454
HDのG級行けば、HR400-999がゴロゴロ居るよ
ギルカ交換拒否されるがな
自分がHR500まで来た今でも拒否される
たまーに交換成立してHR700の奴見たけど、ソロで闘技場クエ30〜60秒クリア全武器なのを見て、そっとギルカを見るのをやめたわ

HR500でもウルクにソロで2分費やしてる自分が恥ずかしい
459枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:41:43.39 ID:ZV8V4uB/0
貰うのも拒否されちゃうもんなの?

それと全武器はともかく一分以内って可能なの......?
460枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:45:25.08 ID:tp/jbwa00
相当頑張ればウルクススくらいなら1分切れる気がするが
他はソロで1分切るの無理じゃね
少なくとも30秒とか絶対無理じゃね
461枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:45:31.93 ID:ZrV9qc5i0
ソロならネ申
462枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:46:34.75 ID:5+4lykTo0
闘技にはあまり熱心じゃない高HRもいるぞ。
タイムも軒並み平凡で何が楽しくて続けてるんだ?って問われちゃうタイプ。
例えば俺。
463枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:47:56.86 ID:wq8P7j4s0
ウルク闘技何てうまい下手関係ないだろ
464枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:51:09.05 ID:rjmmGzJ40
すれちがいはたまにものすごい猛者がいるから面白い
465枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:55:29.16 ID:cBE5/8Ov0
記録が平凡なのに実際にプレイしたら凄い上手い人とか居るからな
あくまで目安かね
466枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:00:17.38 ID:dA5Zm0760
クリアしたらそのままって人も多いんでしょ
467枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:20:51.50 ID:me0Gow1W0
最近HDで再開したから、アドパのノリで気軽にしょぼギルカ送りつけてたわ
嫌がられてたかもしれんな、反省
468枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:22:48.23 ID:YKNWTwEfP
>>467
気にしなくていいよ
いらないカードは定期的に消されるだけだからさ
469枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:29:43.88 ID:pZ82o8WM0
>>454
俺も梅田ちょろちょろしてるけどHR70しかなくてごめんね
説明文もデフォのままでごめんね
470枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:38:12.05 ID:asvXGNtk0
「かけだしハンター」で「よろしくお願いします。」なギルカは、防具がレザー一式でなくても即削除の対象だな
471枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:46:40.57 ID:8rX0nhxI0
変に不快な文章載せられるよりデフォの方がマシな気がするが
472枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 15:55:21.80 ID:dWovaSa60
30秒で闘技場クリアてウルク最速すら超えてるな
そのプロハン紹介してくれ
473枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:02:27.75 ID:8rX0nhxI0
残り御苦労のランスとハンマーでピアス取れる…しかしハンマーが結構むずい
474枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:03:16.63 ID:YKNWTwEfP
>>472
ウルク30秒のギルカなら、G級部屋の連中から好きなだけもらってこいよ
ニコ生主にも居るから、一緒にクエして交換してこいよ
二分台が限界の自分からしたら一分でも神だよ
475枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:09:25.82 ID:wq8P7j4s0
ウルク最速で50秒代だろ?
476枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:14:21.56 ID:H+KLsYYdO
ウルク30秒なら動画アップしてくれ

動画ないなら嘘だな
477枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:15:53.30 ID:WgjZzFMx0
10:30とかだったりして
30秒台はありえないだろうな
478枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:23:46.50 ID:YKNWTwEfP
>>476
改造を疑って、どうやったんですか?ときいたけど普通に倒した言われたぞ
G級のランク高いやつとギルカ交換してみなって
479枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:26:58.25 ID:rGzUFqWy0
>>478
交換してその記録を確認したんだったら、お前さんの元にはそのギルカがあるんだよな?

僕のこれからの励みにしたいので、その超すごい記録ギルカをうぷして欲しいなー
480枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:31:22.88 ID:rjmmGzJ40
俺のランキングでは最速で01:52だな
これ以上は見たことない

いるなら是非とも拝見したい
いやマジで
あ、もちろんソロでの話ね
481枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:37:47.89 ID:zSKo+fzE0
ウルクはソロのみだが
482枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:39:14.76 ID:H+KLsYYdO
ウルク1分の動画でもエイム速いし、真似できねえって思ったけど

その半分か。すげえな
どのニコ生主かしらんが動画アップお願いしたいわ
483枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:44:45.23 ID:YKNWTwEfP
今、うp しようとしてスクショとったら五と三見間違えてたなんて言えんな
484枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:45:33.16 ID:p+kPAZLw0
485枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:49:10.83 ID:rjmmGzJ40
486枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:50:28.90 ID:tp/jbwa00
>>483
それでいいからうp
487枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:50:42.13 ID:g5oHoz9F0
>>483
赤くしておくか
488枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:54:42.53 ID:UCRF5mVMO
489枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:56:12.05 ID:rjmmGzJ40
Hey,come on!!
490枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:57:01.69 ID:wq8P7j4s0
>>483
はよ
491枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:58:38.85 ID:rjmmGzJ40
>>483
いいから、先生怒らないからうpしてみ?
492枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:01:58.09 ID:H+KLsYYdO
ウルク以外もソロで30秒から50秒だっけ?

目がかすんで見間違ったかもしらん
493枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:04:21.85 ID:H+KLsYYdO
>>458
全武器って書いてあるな
494枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:04:23.97 ID:dgZ0k4X60
どのみち50秒でもマジキチレベルだからさっさとうp
495枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:12:09.89 ID:PxUSMM7M0
>>483
素直でよろしい
496枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:15:39.17 ID:4U501MEk0
はやくうpしろ
497枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:15:46.79 ID:g5oHoz9F0
もうID変わるまで出てこれないだろうなw
498枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:17:05.43 ID:rjmmGzJ40
まあ50でも十分すごいよ
だからうpはよ
皆で褒めたげるからさ
499枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:17:07.08 ID:cBE5/8Ov0
若き日はこういった過ちは付き物じゃな
500枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:18:44.92 ID:5+4lykTo0
まあ、3DSは画面小さいから数字を読み間違えるのはよくあるな。
素材の数で何度か痛い目見た。
501枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:21:17.50 ID:g5oHoz9F0
>>499
小学校の頃とかのあるある思い出だな

>>500
記録1つならともかく、全武器とか言っちゃった時点で、見間違えですまない大風呂敷
502枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:24:14.49 ID:mf016kxB0
6と8はよく間違える
503枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:34:52.54 ID:wq8P7j4s0
>>483
ずっと待ってる
504枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:35:54.99 ID:rjmmGzJ40
>>483
私待つわ ずっと待つわ きっとあなたがうpしなくても
505枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:48:18.41 ID:KusFIF3g0
ところで水刃剣ガノトトスは形がいいね。かっこよくてうっと〜りする。
506枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:53:08.41 ID:Fv+yPkLh0
>>483
ブラキ訓練にハンマーが無い時点で闘技場興味ない俺も便乗して待つかな。
507枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 19:44:15.77 ID:wq8P7j4s0
闘技大会やってるやつのタイムはナルガだけチェックするな
武器にもよるけど3分台だと最低限の事はきっちりできるんだなーって思う
2分台はやりこんでるなーと
速い=うまいじゃないけどPSの参考にはなる
508枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 19:47:04.16 ID:vTeH6QNI0
>>464
すれ違いで999見た時は隅から隅まで
羨望の眼差しでギルカ見た
ふらっとはその方にいつもお願いしてるw
509枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 19:52:27.95 ID:omhJCBFOO
>>
999の人とすれ違った事無いから羨ましい
HR一桁の自分から見たら三桁の人でも十分雲の上だけど
510枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 19:56:33.83 ID:74lHtvtL0
>>507
ナルガ3分台って結構なキチだと思うが…
ボーダーは5分位だと思う
511枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 19:57:35.02 ID:asvXGNtk0
ナルガ10分切れないのってわりと普通だよな
512枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:09:49.74 ID:wq8P7j4s0
>>510
武器にもよるだろうけど槍と双以外はやりさえすれば結構出るイメージ
大半はタイム的に弓だけどたまーに太刀とかで速いのあるとすごいと思う
513枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:11:56.80 ID:Fv+yPkLh0
Gエンに不屈カーディで22分で倒せたから自分の中では割と早いけどギルカに死亡載るのが嫌だな…
514枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:23:13.51 ID:74lHtvtL0
>>512
タイムよかお前さんの最低限のハードルが高過ぎる
ある程度を求めるなら五分位で十分ってこと
515枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:24:34.57 ID:PngGR4yo0
村上位と集会所上位ってどっちが紅玉系出やすいの?
516枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:44:11.64 ID:vTeH6QNI0
>>515
村ではでたことないが港で一度に二個出たことある
個人的には港と言わざるをえない
上位イベクエでだた
517枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:49:51.79 ID:eZJAm3tzP
闘技レウスのTAはワールドツアーで
頭がリアルで禿げ上がりそう
518枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:00:48.41 ID:8rX0nhxI0
念願のピアスを手に入れたぞ!
使用回数見たらヘビィだけ断トツで30回超えててわろた
519枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:23:22.93 ID:zLXm/6aCO
ナルガは6秒
520枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:34:02.32 ID:Q8yzwqeI0
闘技TAやってると、モンスターも主催者?とグルじゃねえ
かと思うときあるわ。

「ああ、レウスさん。立会い強くぶちかまして後は流れで。
あ、タイム縮みそうだったらワールドツアー頼んます」
521枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:40:21.25 ID:4Kb8rsjE0
ウルクナルガトトス以外TAやりたいと思わない
こちらの攻撃パターンは決まってるようなもんだから相手の行動次第なんだよな
特にレウスとかは狙った行動を誘発しにくいしブレスの風圧がウザい
522枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:41:32.24 ID:CaKTy9ZU0
レウスのワールドツアーを待ち構えて叩き落すとなんとなく気持ちいい
おりゃー大剣の溜め3を食らいやがれっ!
523枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:43:37.93 ID:rjmmGzJ40
で、>>483は一体いつうpするのかね
こっちは神が見れるとさっきからwktk状態なんだが
524枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:45:43.27 ID:Q8yzwqeI0
いや、まあ、そりゃ通常のクエなら砥石や装填タイムなんだけどさ。
あるいはちょっとコーヒーに口つけるとか。でも闘技場ではねえ。
525枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:54:23.85 ID:mf016kxB0
レウスは浮いてるのを叩き落すのがストレス解消になっていい
526枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 22:24:12.08 ID:ZV8V4uB/0
交易品にギルドールなるもんがあるから「うおっしゃ!」と思ってたら酒場のアイドルかよ、アイシャたんじゃねぇのかよペッ

......とは悪態つきながらも貰ってみたらアイシャたんじゃないか!
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!
527枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 22:26:57.55 ID:KAK+w5U40
>>483
あくしろよ
528枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:04:51.22 ID:fmPjNgs60
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
529枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:12:32.77 ID:wqecJIpOO
>>483はID変わる前に一言あってもよかったのに
530枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:16:05.21 ID:i1n0Fi4ZO
>>483
ぼく何年生か知らないけど、大人になっても嘘つきそうだね
531枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:23:00.64 ID:ck1cqFwE0
ギルカ交換を嫌がる高HRプレイヤーってのも
他人のことはそこまで気にせんだろ、その辺の連中は
532枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:28:26.61 ID:N74uoH0C0
うちポルシェあるよ
533枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:30:04.96 ID:20/OUEbnP
闘技大会やらチャレクエも二頭同時ばかりでつまらんよね。
ソロに向けて作ってないんだろうけど、二頭クエの比率が多すぎなんだよ。
結局、人気あるのウルクとかナルガとかのタイマンだろ。
TAにしても二頭じゃ不確定要素多くてやる気出ないし
534枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:31:27.37 ID:2kHbdQhk0
開発スタッフは友達がいなくてWiiUを持ってない人の気持ちを考えて欲しいお (´・ω・`)
535枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:45:00.66 ID:N74uoH0C0
3DS本スレの情報によると、本体更新でドラゴンボールとか
色んなゲームの処理落ちが改善されてるみたいだぞ

試しに1年ぶりのモガ森行ってみたけど
大型モンスが新たに湧く時、凄く重くなってたのが
かなり軽くなったように思う
536枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:46:46.86 ID:1uRj9oxU0
別にチャレクエが二頭クエでもいいけどね
ちゃんとした装備があればだけど
ほとんどがふんたーも着ないようなクソ装備ばっかで練習にも新しい武器に触れる機会にもなりゃしない
537枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:47:56.07 ID:XOM2pkNf0
いっそ村はソロ用、港はPT用として分けて村にもG級クエ出すべきだったと思う
港にしかG級ないから仕方なく港やってるけど多頭クエばっかでイラつきがハンパない
闘技場も特定の武器しかないのがまたイラつく。なんで自分の好きな武器種で戦えないんだよ
538枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:48:57.86 ID:jJPTC/lE0
>>533
俺は貸与装備(&スキル)がしょぼいのが、闘技場を全くやる気にならない理由の1つだなぁ

メインで使ってる武器種ですら、ゲージが短いとか、ほぼ必須で付けてるスキルがないとかで
かなりわずらわしさを感じるのに、こんな状態で普段使ってない武器種を強要されてプレイしても
面白くもなんともない
539枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:50:13.85 ID:2kHbdQhk0
クエスト参加人数によってHPが変わるようにするのって難しいのかな?
540枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:55:06.24 ID:SSeJRbao0
それはソロのほうが速く倒せるし楽というオチが見えるからやめて欲しいな
541枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:56:06.35 ID:699CoZl70
攻撃力か敵の体力か、みたいな
人数が増えるメリットとデメリットを
計算する場面が増えるのつまらないでしょ。
せっかく多人数プレイが人気のゲームなのに
542枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:56:36.41 ID:5FBcEUET0
ソロでモガのクエストやるだけでも十分にボリュームはあるし
文句言うなし
543枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 00:58:18.52 ID:2kHbdQhk0
むぅ(´・ω・`)
544枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:01:06.72 ID:X7wjOxC2O
HP変動は調整が難しいんじゃないかい?
下手にいじってソロが一番楽ってなると萎えるし、二人プレイでハメが確立とかやらかしそうだ
545枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:04:25.93 ID:699CoZl70
でも港の“お客さん”感より、モガの村の“ホーム”感が好きだ。
だから村のほうでもっと活躍の場が欲しかった、という思いはある。
定期的に森には行きたくなるし
546枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:07:59.09 ID:VwJzl3j20
え?ソロでも4人でもモンスターの体力変わらないの?
547枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:10:02.30 ID:kO6DdwuN0
変わったら地雷ハンターは今以上に晒し挙げられたりして大変なことになるぞ
548枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:10:34.06 ID:2kHbdQhk0
>>546
変わんないよ
549枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:12:17.41 ID:37mets3D0
うまくバランス調節できれば寄生プレイヤー対策にもなるだろうけどなぁ
550枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:13:03.21 ID:N74uoH0C0
寄生できるからモンハンが流行ったような部分もあるよな
551枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:13:39.03 ID:rLs9sfEi0
G級だけ体力代わる仕様になればいいのに
552枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:42:13.14 ID:qG4C+jpo0
ジョーの最大金冠って最大サイズじゃないとつかないんかな
あと亜種よりも原種の方が最大金冠付きにくい感じがする
ベリオネブラペッコあたりがちょっときつい
553枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 02:22:38.43 ID:70aRqn450
リオレウスに多人数で挑むと、ハンターに対する警戒心が強まりワールドツアーを連発するようになりました!
多人数だとすぐ終わってつまらない…と思っていたハンターもじっくり楽しめます!
554枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 02:22:38.49 ID:GBk5Mfsu0
ジョーは3みたいに金冠出にくくなってるんじゃね
555枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 03:24:56.15 ID:Rhv1UfreP
なんだよこのゴミゲー
カプコンマジ腐ってんな?イビルジョーとか絶対、確実に避けたものが当たるし、こっちの攻撃は絶対当たってるのに当たらん
こんなんやってやれるかよバカがwそりゃ売り上げも落ちるわな。このまま倒産しろや糞カプコン
556枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 03:30:24.50 ID:XOM2pkNf0
避けれてないから被弾してるし当てれてないからヒットしてないだけだろう
合わない人は本当に合わないゲームだから無理せずもう止めておけ
557枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 03:54:02.16 ID:VwJzl3j20
>>548
マジかよ人数増えるごとに比例して体力上がるのかと思ってた
完全に狩友いる奴ら勝ち組じゃねえか!
完全ソロの俺涙目…
558枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 04:59:28.84 ID:GVnp3EgtO
>>555
ワラタ
そういうのはオウガ亜種とかラ希アとかアルバに言ってやれ
559枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 04:59:30.22 ID:weCSyoj70
しかもランクで報酬の出やすさに差があるっていう
Sだと2枠確定するから水竜や獣竜のような1枠目が汎用コイン確定の場合の集めやすさが段違い
560枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 05:01:38.85 ID:rLs9sfEi0
イビルジョー
「なんだよこのゴミゲー
カプコンマジ腐ってんな?絶対、確実に避けたものが当たるし、こっちの攻撃は絶対当たってるのに当たらん
こんなんやってやれるかよバカがw」
561枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 05:12:04.06 ID:palFXcZz0
なんだよこの攻撃
イビルジョーマジ腐ってんな?カプコンとか確実、絶対に当てたものが避けるし、こっちのゴミゲーは絶対避けってるのに避けれん
こんなんやってやれるかよ売り上げがwそりゃバカも落ちるわな。このまま糞しろや倒産イビルジョー
562枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 06:14:11.71 ID:KNYSu/P20
>>537
村のボリュームがもともと少ないのも容量不足のため
港Gの高何度やら多頭クエを多く盛り込むために削らざるをえなかったんだと
563枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 06:55:47.42 ID:eHBKd8N5O
>>562
それどこの情報?3DSのROMだと最大8Gくらいらしいが現状でも4G使えるんだろ?
PSPのUMDは最大1.7Gだったけど容量が足りないって理由で村にG級が無いって変だろ
CS機と違って携帯機向けシリーズは村だけじゃなく港もソロ向けの調整だろ
564枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 07:34:47.83 ID:afYMmeY20
>>483
待っててやるからはよ
565枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 07:42:51.25 ID:1uRj9oxU0
次回作では腐敗したイビルジョー参戦か・・・
566枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 08:31:03.72 ID:amSA31BKO
>>109ドスの話はやめろ…塵粉を思い出す…やめろ…
567枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 08:44:36.36 ID:h4gfNLvy0
確実に避けたものが当たるというか、
当たってないのに当たるんだよねガノスの回転尻尾
どう見ても当たってないのに当たるってどういうこっちゃ
亜空間タックル治っても尻尾はそのままかい
568枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 08:51:41.94 ID:Q3NFeQ9K0
ガノトトスの尻尾異常にしなるからな
だったら切らせろよと思う
569枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 08:54:05.67 ID:weCSyoj70
回転尻尾の避け方は過去作で散々慣れてたつもりだったけどあれには当たりまくったわ
570枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 09:22:45.36 ID:ZLbvUl6L0
ピアスとれたぜー
ラギアヘビィ経験してからモンハンはターン制って言葉が初めてわかった気がする
571枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 09:33:13.25 ID:Cwf6aJ8fO
高耳と毒無効つけた場合のネブラって凄まじい癒し系だな・・・
572枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 09:36:30.83 ID:U8HWGqTO0
毒無効の時点で壁に張り付く事を除けば癒し系だよ
上位の時は終始フロギィSだったからむかついたらネブラを甚振ってきてたし
573枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 09:56:06.22 ID:VF5kJuhJ0
反転反転からの天井張り付き繰り返す時点でどうあがいても糞モンスだけどな
さらに言えばその動きを取り入れたバ開発がユーザーにとって最大の糞モンス
574枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:04:26.84 ID:h4gfNLvy0
地蔵のように動かないのもあれだが、かといってやたらチョコマカされてもな
あと、ガンキンみたいに設定では重量級のモンスターが
機敏な動きで振り向くのには未だに納得がいかない
575枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:27:12.63 ID:VwJzl3j20
しょうがないのかもしれんがガンキンみたいに振り向きながら一歩下がるのマジで辞めて欲しいんだが
明らかに「振り向きざまの攻撃への対処」ってのが丸見えで萎える
576枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:30:40.59 ID:nS6xZ1uS0
>>575
開発のニヤニヤしたり顔が浮かんでイラッとくるw
577枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:31:16.99 ID:cSrSBfcx0
>>574
あれのせいで溶岩塊をとるために
足を狙うのがどれだけ面倒くさかったことか...
578枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:36:27.02 ID:iEO3g9bZ0
疲労時でも後退はスピード落ちないからなw
今2Gとかやると素直に振り向くから感動するよ
579枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:39:11.90 ID:nk+5S4oG0
強靭な脚でかなりチョコマカ動いて、振り向きはバクステ付。
獣竜種の基本設定でござんす。
なおブラキは比較的貧弱な前足という獣竜の特徴を覆した異端児。
580枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:39:52.43 ID:kO6DdwuN0
だから獣竜種はだめなんだよ絶滅しろ
581枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:42:56.00 ID:nk+5S4oG0
なおバクステ病は、白ラギアやネブラなど他の種にも
感染が広がっている模様。いずれパンデミックになる恐れがございます。
582枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:52:10.04 ID:16NFtSdR0
イビルもブラキもいなくなるのか
583枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:55:14.03 ID:HI0bPomQ0
疲労時にエリア境界の向こうに逃げ込んで時間稼ぎすんのマジでやめろ
584枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:01:46.13 ID:nk+5S4oG0
ゆっくり溶岩浴とかな。
強大な相手に挑むってコンセプトはいいけど、あからさまにこっちが
不利益こうむるところは改善して欲しいな。
585枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:02:46.07 ID:i1n0Fi4ZO
そういう話しなら、アグナの原種と亜種もダメだな
近接で近づくと軸あわせバックウネウネして攻撃準備完了、不自然極まりない
ちょっと距離おくとブレス連発、身体の真後ろまで射程圏、どんな柔らかい身体してんだよ
586枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:15:28.09 ID:weCSyoj70
亜グナのブレスは久々にやるとこんなエグい角度だっけと慌てるわ
587枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:16:44.73 ID:R8yz//hyP
ボロスは笑っちゃうぜ
こっち近づく→後退する→こっち近づく→後退する
→足踏みモジモジ…

お前は何がしたいんだよww
588枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:17:30.29 ID:nk+5S4oG0
ハンターのケツに着こうと一生懸命グルグル回るのもあるな。
589昭和54年生まれ石崎:2013/03/28(木) 11:27:52.18 ID:HVTPacbY0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
590枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:38:09.24 ID:h/0QRVYx0
>>575
ていうか、それについてはP2Gの時に「どんな敵でも振り向きが取れる!調整が雑過ぎ萎える!!」とか言ってたのが
いざ獣竜種に出くわして「振り向きが取れない!!あからさまな対策!!」とか言ってるのが笑えたわ
あいつら一体どうなれば気が済むんだよ
591枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:40:45.91 ID:fRgDOanf0
G級に上がるナバル亜種が出たんだけどソロで倒すなら何の武器使うといける?
592枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:42:21.08 ID:SSeJRbao0
>>591
お前が一番得意な武器
593枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:45:00.90 ID:wi/+oGxb0
>>590
なんでそれ言ってるのが同一人物だとおもったの?
594枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:48:46.88 ID:GnW73Nko0
>>591
俺はディオステイル改で倒したけどヘビィが一番楽
595枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:49:36.37 ID:ZLbvUl6L0
>>591
G級目的なら撃退でいいんじゃない
どの武器でも大差ないよ
596枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:51:35.11 ID:U7BRJc780
>>591
初回ならガ強ランスガンス
乱獲するときはリミカシ−ルドヘビィ
597枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:51:58.83 ID:ZLbvUl6L0
ジエンと勘違いしたわすまん
>>595
598枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:55:14.23 ID:weCSyoj70
>>591
どうしても勝てなかったらハプル砲やペッコ砲で通常弾強化と最大数生産積んどけばいい
599枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:57:00.28 ID:GVnp3EgtO
>>591
ヘビィで通常3ぶっぱ
600枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:29:16.98 ID:GBzI+lTp0
>>588
ダークソウル思い出したわ
601枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:48:44.28 ID:qG4C+jpo0
獣竜種は基本足元お留守だからその対策として振り向き後退があるとかなんとか
triから追加されたこの種族と海竜種は軸合わせ多すぎる
個人的に害悪度は ブラキ≧ボルボ>ガンキン>>ドボル>ジョー かな
602枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:52:52.44 ID:SSeJRbao0
獣竜種は脚怯みと称した緊急回避が本当にウザいからガンナー安定っすよ
603枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:54:25.63 ID:R8yz//hyP
糞度はボルボがダントツだな
作れる武具的に見ても
604枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:01:25.03 ID:699CoZl70
見た目も、性能も好きだけどなぁ。
605枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:09:49.77 ID:h/0QRVYx0
下位がガ性1に攻撃力&防御力(小)
上位ではガ性1に防御力(小)までは一緒だけど、攻撃力が(中)に格上げ
必要素材に全くと言ってレアものを消費しない事といい、ガード武器使いの中継ぎには十分な性能だわな
606枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:14:28.39 ID:eHBKd8N5O
ボルボ防具ってランスガンス使いなら下位上位辺りでガ性付くから重宝するんじゃね?
607枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:17:20.23 ID:fRgDOanf0
アドバイスありがとう。
ヘビーで行ってみます
608枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:18:10.92 ID:t2cNCL0y0
まあ、アグナU作れるまではランサー、ガンス使いはボルボはありがたいな。
609枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:19:00.20 ID:K9WPY1DW0
>>590
大剣やハンマーみたいな振り向きにがっつんじゃない武器でも
不自然すぎる軸を後ろに動かしながらの回転はうざいけどね
普段使いはヌヌだけどごろごろ連発溶岩浴に軸ずらし回転にでイライラモンスだよ
G級の亜種になるとうんこプレスが加わってイライラマッハ
610枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:22:13.66 ID:Y4XpzHY00
ラングロ装備とボルボ装備にはお世話になりました
611枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:26:31.48 ID:RhtbDrYuP
ボルボロス装備はG級で見た目化けた
それまでは取り敢えず倒しやすいから序盤着てたけど、見た目酷くて困ってた
612枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:36:18.10 ID:DjHoolVY0
みんなランスガンスみたいなガード&複雑武器使えるなんてすごいなあ…俺は太刀一本で取り合えず頑張ってG2までクリアしたが…
G3の多頭クエとかイベクエ四天王とかクリアできる気がしねぇし…やっぱガード武器に慣れればそうゆうのも余裕でクリア出来るようになんのかな?
613枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:39:26.15 ID:nk+5S4oG0
一応獣竜ズも振り向き狙えるようできてるんだが、通常や怒りで
パターン変わるやつもいるしなあ。まあ、覚えること増えたと言うか。
そしてあからさまな振り向き狙い殺しのブラキのターンパンチに、
開発のどや顔が目に浮かのう。。。。
614枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:42:08.95 ID:K9WPY1DW0
>>612
同士討ちダメージがでかいので
逃げ回りながらチャチャンバ砲ぶっぱなしてるだけでも結構いける
615枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:47:55.96 ID:h/0QRVYx0
>>612
太刀の方が凄いぞ
あれってゲージ上げてなんぼの武器なんでしょ?私にゃ無理だ
616枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:53:00.56 ID:Z3DTrZhs0
ボルボ装備は下位序盤の救世主だが、見た目に難があるのが最大の欠点だったからね
G級であんなにイケメンになるなら、需要のある序盤でそうしとけって感じだった

まぁG級で需要があるのに見た目が相変わらずアレなリノプロなんてのもあるんだが
617枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:55:51.70 ID:h/0QRVYx0
なんでも一式揃えれば統一感あるからいいよ
スキル目当てで配色滅茶苦茶な装備した時とか、拡大して見てみると本当にとんでもない事になってるし
色紙でミノを作ったミノムシみたいになってるんだものな
618枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:58:21.76 ID:+zCEBbRZ0
バクステ嫌だって言ってるやつの気持ちはわからんでもない
だがムカつくからこそヌッコロした時のざまぁww感がたまらないのではないだろうか
619枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 14:02:42.15 ID:h/0QRVYx0
ヌッコロしてざまあもいいけど
丁度バックステップした時に頭が来る位置に竜撃砲置いておいて、バクステ→顔面セーフ乙でーす ってなった時、気分が良いよ
620枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 14:19:53.60 ID:GVnp3EgtO
>>612
ガードも出来て操作も単純な大剣マジ万能武器
621枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 14:36:39.76 ID:+zCEBbRZ0
>>612
多頭クエはどっちかというと作戦次第だと思う
まともにやりあうと事故率高いから戻ったり大砲ぶっぱしたり駆使すれば武器はそう選ばないかと
ちなみに大剣使ってるけどガードの機会はおれはそんなにないなあ
武器種はモンス相性もあるにはあるけど自分の性格に合うかどうかの方が大事な気がする
622枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:35:56.97 ID:RhtbDrYuP
大剣の万能っぷりは異常だよね
ご苦労さんもタルタロスのごり押しで20分もあれば誰でも倒せる
623枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:43:44.07 ID:Cwf6aJ8fO
大剣も満足に使えない私は操作が一番しやすい片手ぐらいしか・・・
624枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:48:05.13 ID:DjHoolVY0
うーん。まあ多頭クエで唯一クリアできた恐暴の宴じゃあ切れ味回性金剛耐震っていう専用装備組んでやっとこさクリア出来たんだが…
他のクエもこんな感じで装備作らないといけないのか…ああ。まだまだMH4発売までやることいっぱいあるなあ。でも大剣だったら一つ完成させればあとイラネみたいな装備あんのかな?
625枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:56:47.62 ID:nk+5S4oG0
まあ、予防接種じゃないけど三種金剛あたり。
626枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:57:48.72 ID:RhtbDrYuP
>>623
片手のほうが操作は複雑だと思うんだけど
大剣は操作簡単な代わりに立ち回りで勝負する武器だし
627枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:09:00.52 ID:zmAF+yKR0
片手は動きが一番素直
628枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:09:01.72 ID:+zCEBbRZ0
>>624
恐暴クリア出来たならそうむずかしいことないと思うんだけど
同士討ちダメもやたら大きいから下手すりゃ戻って整えてるうちにあと一頭です出たりするしw
まあ大剣使いなので大剣使ってごらんよとは言っておく
629枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:11:23.79 ID:nk+5S4oG0
片手・・・基本連係は三つくらいしかいしな。
ジャンプ斬りコンボがメインだとは思うが。
630枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:26:30.13 ID:GBzI+lTp0
大剣の操作って抜刀術付けたらほとんど抜刀攻撃→離脱→納刀だけじゃね
631枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:42:12.97 ID:nk+5S4oG0
んー、抜刀術なくても基本一緒のような。
632枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:45:53.71 ID:U8HWGqTO0
抜刀術も何も最初から抜刀ころりん戦法が基本
連携なんてあとデンプシーと強タメくらいだし
633枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:47:11.34 ID:d8yFWl5k0
闘技場2頭はガンランスでガードしてるだけでもいける
634枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:49:26.92 ID:VwJzl3j20
スキル構成考えてるとやっぱお守りは必須になってくるな
面倒だけどスナイプやらないときつそう
スナイプってやりかた調べてやれば簡単?
635枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:53:35.13 ID:f5yHB8T50
俺ガンランス使ってるから大剣は抜刀コロリンしかやることなくてツマランとか思ったな
適当に横薙ぎ入れてみたりするけど、それなら納刀しろって言われるだろうし
636枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:54:39.04 ID:qG4C+jpo0
>>634
お前の頭と運による
慣れれば1時間かからないこともあるが出ないときは本当に出ない
ひたすら掘るよりかは狙ったものを入手しやすいが根気が必要
637枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 17:16:52.87 ID:h/0QRVYx0
抜ころが基本で、上級者はどこにタメ2や3ぶち込んでくるかだよね
TA動画とか見てると、バシバシタメ3叩き込んでるし
638枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 17:33:24.02 ID:nk+5S4oG0
上手な大剣さんやハンマーさんがいると、なぜかモンスターの方から
頭を差し延べてくる不思議。
639枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 17:37:50.70 ID:v9bSlYSUP
3日間火山にこもって、やっと護石王7が出た
ってかもうこんなスキルいらないくらい護石が溜まってしまった
640枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:12:23.60 ID:TOH7CKG40
買おうか悩んでんだけど
3DSって抵抗あるわー
実際どうなんかな?
641枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:14:05.15 ID:nk+5S4oG0
買わずに後悔するよりも、買って後悔する人であろう。
642枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:20:02.94 ID:iW4xV/D50
俺も最初は抵抗あったけど買ってやってみたらさあ大変
面白すぎや〜

悩んでる時点で答えは出てる!
店頭へGo!またはポチれ!
643枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:22:32.36 ID:+nds9k9q0
正直3Gはおすすめしない
ちゃんとテストプレイしてたら分かるようなことや爆破の調整ミスとかやっててつまらないからね
644枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:25:01.05 ID:weCSyoj70
主な不満はモンハン持ち不可とスリープ時の電池消耗位だな
前者は元々できない人や雑に合わせればいいやって人には
タゲカメで敵の中心にばっちり合わせてくれるからむしろメリット
後者は寝る前やしばらく使わない時は電源切れば解決
ワイヤレスとかすれ違いとか本体更新の設定弄ればマシになるのだろうか
645枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:29:02.39 ID:Hkp22i2b0
じゃあなんでこのスレ見てんのw

値段もうかなり安くなってるしとっとと買えばいいとおもうよ
水中慣れない(全方位になるとカメラ操作が出来ない)って人も居るから
合わなかった時のためにDLじゃなくパッケ買った方が良いとは思う
646枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:31:31.42 ID:Hkp22i2b0
>>644
仮想十字や拡スラに慣れればモンハン持ちなんていう窮屈な持ち方する気無くなるでしょ
電源に関しては3D表示オフと省電力してりゃ外で丸一日するような人でもなきゃ困らない
647枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:34:49.64 ID:N4E28B6F0
>>640
LLだとPSPよりも大画面になって快適
下画面にはマップや視野操作キーやアイテム使用ショートカットを好きなレイアウトで置ける
という感じで、本体による不満は特にないはず
648枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:34:50.00 ID:GVnp3EgtO
今から始める新規の為にお守りテーブルの厳選を教えたほうがいいのだろうか
649枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 18:39:08.30 ID:weCSyoj70
>>646
どうしても両親指をフリーにして細かくカメラ操作したいんだよね
回避中の少しの間にちょちょっと動かしたり振り向きスコープで頑張ってるんだが
仮想十字はスラパ外せばモンハン持ちできんのか?
650枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:00:57.17 ID:11PH6HBC0
解放で塔いってようやく高速砥石と捕獲見極めの重要性わかった
そんなスキルつける余裕ないけど
しかしレイア希少、3乙は克服したが時間切れ、弱ってくれないからいい線までいってるのかもわからんのがつらい
651枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:04:09.73 ID:SSeJRbao0
弱点は足か背中、これ知ってても時間切れならあとは慣れるしかない
652枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:06:31.85 ID:nk+5S4oG0
エリチェンできない塔は砥石がないと、ちょっと辛いかも。
金は結構フェイント突進もあるしな。まあ、モドリ玉使ってもいいけど。
653枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:09:07.60 ID:1uRj9oxU0
弱点背中っていうけど剣士で狙うの無理だよな、あれ
翼が絶対邪魔をする
654枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:14:16.62 ID:weCSyoj70
>>646
自分の不満点を述べてる相手に窮屈な持ち方いねえよと否定しといて何も言わねえのかよ
氏ねゴミ屑が
655枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:14:29.44 ID:OU73Si0+0
>>650
ランプ大砲、匠耳栓采配ボマー見極めのデストルで10分針〜15分針って感じで回してる
ボマー切って砥石でもいい気はするが、一応爆弾も頭破壊に使うからなぁ
656枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:17:03.67 ID:weCSyoj70
>>653
痛撃無双のP3では気になったけど3Gは落とし穴すら使えないから諦めも付く
あの弱点はチャチャンバ砲専用だね
657枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:20:03.33 ID:GVnp3EgtO
>>654
^^;
658枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:25:01.97 ID:1uRj9oxU0
>>656
やっぱ狙えないか
あとはガンナー頼みっと思ったらガンナーにとっての弱点は足なのね
一体誰が狙うというのか
大砲だって狙って当てるのは難しいし

あと>>654はちょっと落ち着こうか
659枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:25:04.93 ID:TcKsoNF/O
エクリクシーで銀行ったら、5分針行けた

ハンマーだとやっぱり難しいね
660枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:29:32.33 ID:GBk5Mfsu0
ハンマーで銀は1、2回スタンに抑えて足なり翼をメインに殴る流れで5分針安定やで
661枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:31:16.03 ID:weCSyoj70
>>657
>>658
済まない。毎度毎度のやりとりでちょっとカッとなってしまった
スラパやタゲカメじゃ足りない。モンハン持ちが恋しいと言う度にこの手のそんなのお前だけだと否定するレスが付くんよ
662枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:49:45.57 ID:kO6DdwuN0
ガンナーは羽を狙って撃ち落とすことのほうが多いから足より羽のほうが攻撃するね
663枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:52:41.17 ID:GBk5Mfsu0
互いに分かり合える訳無いんだからどちらかが大人になるしかないわな(迫真
まぁ発売前はモンハン持ち出来ないやら画質云々でよく突撃されてたし敏感になるのはちょっと分かるが
>>662
怯み値ざっと計算して飛んだ瞬間に落としたりは面白い
アンセムだから大体足しか狙わんが
664枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:59:22.74 ID:RfIF4SK70
翼もギリギリ弱点特効乗らないという嫌がらせに目をつぶれば十分柔いから狙ってもいいじゃないの
665枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:59:47.81 ID:weCSyoj70
3DSを否定したい訳じゃないから別視点でのフォローも混ぜたつもりなんだけどね
スラパはうっかり忘れてたけど
666枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:08:38.04 ID:FVPIAzOa0
獣竜種が正面から来るときに真横からチャチャンバが
ジャンプアタックで転倒させたときその一連の流れが自然ですごくイケメン
667枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:27:15.56 ID:ZLbvUl6L0
チャチャンバがあまりに可愛いくて猫に愛着が湧かない
668枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:35:33.33 ID:s5kvwJfE0
電池持ちが気になる人は、
ハンターサーチをOFFにしておくといい。
あれが常に相手を探して
無線通信を行っているから
電池の消費にかなり影響がある。
勿論、時や場所によってはONの方が
楽しめる機能だけど。
669枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:35:40.89 ID:bqmlc0wk0
猫はメラルーと鳴き声が一緒なのがいけない
670枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:36:49.71 ID:5FBcEUET0
モガのギルド娘は愛着が沸いた
いいキャラしてるわ
671枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:51:19.78 ID:weCSyoj70
>>668
ずっとONになってた
外出時にやるんでもなきゃ使わない機能だしオフでいいね
672枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:13:27.02 ID:MKE6Zgn10
ラギアが突進するときチャチャの声がするのは気のせいか
アババババッって感じの声
673枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:20:22.39 ID:t2cNCL0y0
実はチャチャじゃないんだよ。
突進の効果音なのか、それともラギアがノリノリで叫んでるのか。
674枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:24:32.76 ID:TG2pzrK60
>>672
あれはラギアが突進するときの効果音か雄叫び
675枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:25:51.91 ID:cxjkRQ080
オトモ居なくても、
こっちに影響無い場所でイミフな場所に突進してても聞こえるから
効果音(叫び声?)なのかも知れない。
676枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:35:34.57 ID:ZLbvUl6L0
闘技場行くとわかるよね
あれはラギアのもんだ
677枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:41:28.42 ID:0iTlCHhV0
ラギアクルスに喰われて腹にいる奇面族の声が聞こえるのかもな
678枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:42:52.44 ID:afYMmeY20
ラギアならオレの横で寝てるよ
可愛いやつだよ
679枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:47:05.75 ID:Azt78PNa0
チャチャの悲鳴聞こえてるの俺だけじゃなかったんだな安心した
680枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:47:27.37 ID:MKE6Zgn10
闘技場で散々苛められてるからわかる
ラギアヘビィがピアスへの道を阻む
みんなオラにモドリ玉をわけてくれ!
681枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:52:01.08 ID:2kHbdQhk0
旧こやし玉やるよ
682枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 21:54:26.33 ID:Q3NFeQ9K0
怒ってる時はじっと見守ってあげよう
683枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:00:41.12 ID:7+WpawMuO
陸上でヨダレたらしながら四足歩行するラギアは可愛い
684枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:09:14.91 ID:CMhgCrDV0
>>640
ヤマダで3000円、ゲオで買い取り2600円。400円しか損しないから、買ってみていいのでわ
685枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:21:21.11 ID:weCSyoj70
ラギアヘビィはひっくり返ってる時間いっぱいに火炎弾叩きこむと怯み値1周しちゃう
逆言うとちょっと控え目に抑えておくと?
非怒りで7発で転倒だったっけな
686枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:27:59.59 ID:2kHbdQhk0
>>684
で「は」ね
687枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:41:04.67 ID:jJPTC/lE0
2chで文字表記について指摘とか
688枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:48:44.64 ID:N74uoH0C0
世の末だな
689枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:54:11.86 ID:2kHbdQhk0
>>688
世「も」末ね
690枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:05:22.26 ID:0UJpySy60
よのまつ
691枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:18:36.84 ID:lywfdv4n0
半年ROMれないゆとりのすくつ
692枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:22:34.93 ID:wqecJIpOO
>>684
空気読まずに申し訳ないけど、ソフトだけじゃなく3DSも持ってなくて悩んでるんじゃないの?
693枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:37:08.82 ID:qG4C+jpo0
硬化アグナと髭破壊後ナバルは弱点なしになる
しかし常時弱点なしをもつのはアルバとラギア原種希少種だけ
ラギアさんマジカッケー

…こいつ太刀でいつ大回転すればいいんだ?
水中ラギアだと強引にやらないと火力不足になる
694枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:38:23.70 ID:2kHbdQhk0
置き大回転がいいんじゃない?
695枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:45:54.48 ID:LWUTieUz0
どう抵抗があるかだよな
ゲハなら宗教脳だから何言っても無駄だし3DSが子供ハードとでも思ってるのならそれこそ子供だし
画面が小さい云々ならLL買えばいいしな
696枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:51:39.11 ID:amSA31BKO
3DSガーvitaガー
どっちでもええがなWW
697枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 00:04:47.98 ID:bxVzSOC+0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
698枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 00:13:55.71 ID:sKl9dCCI0
むしろブレス時とか大回転簡単に入るでしょ
密着しとけ
699枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:04:30.44 ID:gZpTu7mw0
やっと村クエ全クリアしたぞ
これで心置きなく港のG級に行ける

アルバ氏はちょっと黒龍の貫禄を取り戻したな
即死が多くで酷い目に遭ったよww
700枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:10:10.27 ID:9Xv/Ywg/0
>>699
あの子はG級はいってからやるもんですよ
701枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:10:10.50 ID:21pt3mh50
>>699
そりゃあそいつG級アルバと同じ攻撃力ですし
702枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:11:13.26 ID:aIBR3iWX0
カヤンバに比べてチャチャが全然剥ぎ取ってこないんだけど皆のとこもそうなん?
ついでによく剥ぎ取ってくるお面も教えてほしいな
もちろんメラルーフェイク以外で
703枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:17:43.46 ID:t5WHvcZl0
ふさふさ採取強化とかするとモガ森いくと大量に拾ってくる
クエストに使えるかはしらん
704枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:19:40.03 ID:RO+PKa7i0
お面によってAI変わるからな
どうせ落とし穴とかにしてるんだろう
705枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:21:11.97 ID:gZpTu7mw0
>>700
いやはや攻撃が多彩になってよかったな。アルバさん
使いまわしも多いけどw
>>701
そうなの?
英雄とアルバだけ異常に難しくっておかしいと思ったよ
貧乏性でここまで秘薬と閃光はほぼ使わなかったけどさすがにそうも言ってられなくなったw

でもなんか2ndGより有情な気もする
706枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:26:55.13 ID:Oeglxl2nO
>>702
ちなみにメラルーはモンスターから盗む特殊能力はあるけど、採取自体は確率低いらしいよ

採取確率が極めて高いのは「ふさふさ」「ウチケシ」「ガーグァ」
高いのは「ドングリ」「くっさくさ」だって
707枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 01:32:40.82 ID:Ncp2xprE0
ひでおの証明は必死で白ラギア倒したあとに初の闘技場二頭同時で心折れて結局G級装備でクリアしたな
今は当時よりは慣れたからまた上位装備で挑戦してみるかな
どうせならセカンドキャラで港未着手村制覇とか作ってみるかな
708枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 02:19:36.55 ID:gZpTu7mw0
>>707
速攻で一頭を沈める作戦ならレウスがお勧め
ブラキは怒るまで放置
ブラキが怒ったら武器仕舞って逃げ専、戻り玉でもオーケー
怒りが解消したらレウスにトドメを刺す、一頭になったら油断しない限りクリアも同然
709枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 03:42:29.36 ID:mDJojjAn0
>>708
俺が挑んだ時は、けむり玉焚いて逃げ回ってたら
ブラキがレウスをKOしてくれた。
ラッキー♪と思ってブラキがレウスと反対方向に
移動したの見てから回復G補給じゃ♪と
剥ぎ取りしようとしたら上からブラキが降ってきて
2回目のキャンプ送り・・・でもブラキとタイマンなら
負けねーぞと思ったら「秘薬」も「いにしえ」も
回復Gも狂走Gも品切れ状態だったから
クリアできた時は脳汁出まくりだったよ。
710枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 04:13:37.05 ID:aoBywVoxO
アグナ、ベリオ辺りの武器がいじめられてるのはレア素材使わないから?
アグナ武器大好きなのに…
711枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 04:21:43.32 ID:gZpTu7mw0
>>710
レア素材がなくても
トライ頃の強さに戻れたら武器の性能も上がるじゃねー?
あいつら弱体といっしょに武器の性能もがた落ち
712枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 04:31:24.40 ID:0PLRP6Cy0
終始安定してたアルバはやっぱ裏ボス枠だからか
713枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 04:45:38.80 ID:lrgaHJt2O
>>710
セト&アグナコルピオ
714枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 06:39:42.84 ID:8kVQQknJO
御苦労太刀みたいにレア素材使っても微妙な武器とかどうよ?
まぁカッコ良いからPT組む時は担ぐけど
715枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 07:39:57.24 ID:8Jw0retf0
アルメタさんは今はもう見る影もないほどに落ちぶれて…
俺は好きだから使うけど
716枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 07:49:08.17 ID:nJG3Xagt0
グラスディーヴァさんは使える子
717枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 07:49:35.09 ID:8h/Gw2x50
ディアとガンキンの武器はレア素材使うのに一部を除いて大体残念だな
718枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 07:57:23.12 ID:6L97EzXs0
ディア武器
亜種ランス&原種ハンマー→最強武器の一角
ヘビィ→古龍戦御用達
双剣&弓&亜種ハンマー→使えなくはない 及第点

その他→誰が作るもんですか
719枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 08:13:31.57 ID:+ewL8Ow50
バンギスコイルX作りてーしグラバリタ最終強化してー
だがあの素材が立ちはだかる!!
720枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 08:59:29.49 ID:oQjbYI2K0
>>717
ああ、数値に釣られてつくっちまった
覚醒してもだめなのはわかってたんだ
721枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 09:06:37.14 ID:MUvvf3FRO
穿つ剛角が忘れた頃に必要になるから、ディア亜種を狩にいくんだけどね
722枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:01:23.76 ID:8FePdhb70
初ご苦労楽しかったわー
厨二具合がたまんない

龍光弾が空中で止まるのは蝕龍虫が下から支えてんのか?
723枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:10:47.71 ID:+NHh5TWy0
御苦労「闘技大会ヘビィで会おうぞ」
724枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:12:03.47 ID:wYkn4FhZO
あれは魔法弾だからさ…
魔法少女ゴクロウオウガ、始まります
725枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:26:10.26 ID:f4vpP/8o0
魔法っぽいものが出てくるのって世界観的にどうなん?
飢餓イビルジョーの波動とかさ
726枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:32:10.28 ID:hmmkBv+n0
そんなこと言ったらスキルや龍属性の存在が全否定されるね
727枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:34:26.25 ID:t5WHvcZl0
じゃあこっちも魔導師をつかってもいいんじゃあないでしょうか?
完全にソウ○サクリファイスみたいになるけど
728枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:36:17.89 ID:hmmkBv+n0
ブレスを打ち出す火炎放射器みたいなものか
やべえ使ってみてえ
729枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:39:12.82 ID:6plFFXr40
>>723
闘技御苦労ヘベィって御苦労で一番楽じゃないか?
むしろハンマーが無理だわ
730枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:39:17.60 ID:wYkn4FhZO
世界観は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も魔法機械竜と向き合う時なんだ
731枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:44:51.56 ID:qcsSyEa30
>>722
あれ自体が蝕龍虫なんだろ?・・・ってよくよく考えるとあのスピードで飛ぶ虫とかやべぇ
732枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:48:45.10 ID:jm/VQXK80
>>728
竜撃砲「え?なんだって?」
733枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:53:03.28 ID:8h/Gw2x50
各種ブレス袋を投げ付けるだけでも武器になりそう
734枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:53:12.68 ID:bNaOHZkeP
実際モンハンの龍とかって古代文明の生態兵器説ってのがあるからなぁ
735枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:54:48.50 ID:oQjbYI2K0
>>734
アルバが兵器として作られたキメラだっての臭わせてたっけ?
スレでそれは消えた設定だとか読んだ事もあるけど
736枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:56:43.99 ID:0PLRP6Cy0
737枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:01:57.94 ID:8FePdhb70
>>731
まじだ、あれ自体が蝕龍虫なんだな
原種も球自体が超電雷光虫だったってことを今更知った

そりゃ空中で一時停止できるわな
738枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:18:05.26 ID:bNaOHZkeP
739枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:37:23.03 ID:6rLu70k50
バスタードの龍戦士てきなあれだな
740枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:41:30.51 ID:x5tVBQ/x0
仲良くハンターに襲い掛かってくる通常モンスターも怪しいもんだけどな
741枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:46:35.78 ID:21pt3mh50
ドス鳥竜は大型にヘイトたまると攻撃しに行くけど
あの仕様を雑魚にも使う訳にはいかなかったのかね
742枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:49:43.94 ID:8A4GR9MY0
モンスターギルドがあってハンターに懸賞金かかってると考えるのがしっくりくる
743枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 12:10:05.55 ID:XGoBcfeT0
ゼヨ刀を最終強化した俺は後悔なんかしてないよ
1割ぐらいは
744枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 12:20:00.72 ID:FBWG/3q+0
>>741
だからといって寝床でぐっすりしてるディ亜さんを起こさないでよジャギィ
745枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 16:31:37.96 ID:ucbmkklm0
素紫というだけで価値は無くは無い
746枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 17:05:16.63 ID:IbxDMeQm0
すみません、PSPと3DS両方持ってるのですが、3Gのほうが3よりボリューム等で
お得ですかね?
747枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 17:10:05.25 ID:4I9rTQkVO
九十九牙丸って武器説明からするとモガの職人のアイデアから生まれたんだろ?
あの恵まれた鮫斬の性能からあれ生み出すとか本当に大丈夫なのかあの爺さん
748枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 17:10:14.49 ID:6plFFXr40
>>746
はい
749枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 17:14:46.87 ID:tg35E6OXO
3Gは3の完全版で3rdの完全版ではないが実質3rdの完全版である
750枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 17:37:21.07 ID:PyOlQmvL0
最終強化なのに強撃ビン使えない弓作る時点で大丈夫じゃないぜあのジジイ
アムニス作れない時点でユクモ村の職人以下
751枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 17:44:54.02 ID:21pt3mh50
思えばあいつだよな。ブレた銃売るようにしやがった奴も
ちょちょいっと自動防御+10のお守りも作れる癖に他のは作ってくれないし
752枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 18:03:52.55 ID:hXNFGeSf0
>>747
これが後に鮫斬事件としてネット上に広まるのはまだ先のお話
753枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 18:18:13.05 ID:36MbWjLm0
無印3では天下三刀に数えられてた名刀鮫斬にあんなことしていいのか爺さん
754枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 18:28:55.82 ID:RT42dznw0
亜鉛戦にて
二回目の右舷航行中の振り落とし後、怯ませたら偶然左足ヒレに乗れた
そのまま潜行→イルカダイブ→のしかかりを経験できて楽しかったわ
755枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 18:36:02.85 ID:N8O8URKFi
>>749
なんかよくわかんねえw
だけどなにかわかるw
756枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:34:58.63 ID:nR/ssXkP0
おい 最近始めたんだが、雑貨屋にアオキノコ売ってないんだけどなんで?回復薬作れないんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:41:55.45 ID:zJOo4hRC0
そういえば俺とっくの昔に闘技クエ6種クリアしてんのに未だに勲章出てないんだけどどうなってんのこれ
それについさっき全部Aランク以上にしてみたけどその勲章も貰えないし
なんか忘れてんのかな?
758枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:47:34.14 ID:a28Tx59l0
他人に読ませる気がない時点でファックだね
759枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:48:06.75 ID:a28Tx59l0
すまん誤爆した
760枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:53:55.70 ID:21pt3mh50
>>756
・モガ森でこまめに採取
・港の行商でランダムで出るからそこで買う
・ひとつ手に入れて農場で増やす
お好きなのを
761枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:58:06.62 ID:I1dzdMh80
蜘蛛の巣甘く見てた
もが行けばサクサクたまると思って意図的には集めなかった
蜂蜜を優先してスルーしてた
最近枯渇していってもミミズばかり
ババア蜘蛛の巣売れよ!
762枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:01:38.76 ID:RDcYqdXS0
G級になれたのは良いけどチキりまくったのに2乙残り3:48とか糞過ぎワロタ。しかも仕留めたのカヤンバだし…
763枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:01:40.28 ID:TfQ/lwYX0
>>761
上位まで行ってるのであれば渓流でいくらでも手に入るぞ
下位も水没林でポイントあった気もするが
764枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:02:10.70 ID:RDcYqdXS0
G級になれたのは良いけどチキりまくったのに2乙残り3:48とか糞過ぎワロタ。しかも仕留めたのカヤンバだし…
765枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:03:10.28 ID:RDcYqdXS0
なんでおんなじこと二度書いたんや…
766枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:10:50.02 ID:I1dzdMh80
>>763
ちょっと渓流まで行ってくるわ
ありがとう
767枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:12:15.53 ID:nR/ssXkP0
>>760
サンキューです!
768枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:14:37.28 ID:53f1LfC20
下位のうちなら応急薬でこ足りるし
狩りに行くときにピッケルと虫網常に持って採集しまくりながらやってれば
ツアーに行くこともモガ森に行くこともなくなる

そのせいでこんがり肉の在庫が尽きたがな
769枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:15:14.73 ID:21pt3mh50
クモの巣ならふらっとのブナハやオルタで結構集まるぞ
770枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:23:14.16 ID:D44sJAei0
>>757
ハンターランクはいくつ?
771枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:32:24.40 ID:FBWG/3q+0
こんがり肉はチャチャンバ様の餌
ピンクレバーとかも余ってたらたまに食わせるけど、リアクション的にはこんがり>レバーだよね?
772枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:34:56.52 ID:jm/VQXK80
こんがり肉は飢餓ジョーの前で使ってムカつかせる為の道具ですし
773枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:35:08.88 ID:nR/ssXkP0
>>768
なるほどそれは名案だw
774枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:58:36.32 ID:VU4QCv1S0
wiiUタブコン、ZRカメラ操作だとタゲカメ死ぬからやっぱりLLがやりやすいわぁ…
775枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:58:41.93 ID:g/cmtV8t0
>>768
俺はそれプラス連続肉焼き器も持ち込んでたからこんがり肉尽きたことないな
クエ開始時に一個ずつチャチャンバに食わせて残り一個ずつは現地調達して渡してた
クエ中に拾った生肉も焼いてたりしてたら上位上がった時点でこんがり肉150近くになってたw
776枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:01:28.29 ID:ucbmkklm0
あの港の調理猫もっと肉くれよな
開放した後もHR上がるごとに10個欲しかったわ
777枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:03:22.66 ID:OarE6jdQ0
いまだに連続肉焼き器の使い方がわからないなんて言えない
プレイ時間700時間越えてるのに
778枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:04:23.39 ID:53f1LfC20
あれは説明文が非常に分かり難い
779枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:08:27.49 ID:hSvXal9L0
本体を更新したらFPSがえらく向上したな
どうなってんだこれ
780枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:08:36.51 ID:K0b0oIGQO
チャチャンバとかが仲間になるときにお面で熟練度コピーされちゃうとなんか問題なの?
781枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:10:25.25 ID:NgL6nvaC0
>>779
他ゲーとかすれ違いmii広場でもコマ落ち減ってるし
何したんだろうな一体
782枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:10:58.67 ID:pdYqgcu90
昨日買うか悩んでたやつだけど
安かったし買った!のはいいが
拡張パッド?は買わなかったんだけど
やっぱり必須なんかな?
783枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:11:01.54 ID:6L97EzXs0
>>779
なんか他のゲームでもロード時間が短くなったりしてるらしいね
更新で処理関係のプログラムいじったのかも
784枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:16:04.35 ID:21pt3mh50
>>780
カヤンバが付けられない筈のドングリ面の熟練度が上がってる事を細かい奴が気にする
785枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:16:47.22 ID:TfQ/lwYX0
>>780
チャチャンバそれぞれのデフォルトのお面は相方には装備できないので熟練度を上げることが出来ない
ただ装備できないがお面の選択画面で表示はされるのでその表示される熟練度が中途半端な数字のままになる
見栄えが悪くてそれは嫌だと言う人は注意が必要という
ただそれだけのこと
786枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:17:18.35 ID:K0b0oIGQO
>>784
なんだそんだけか、重大バグとかじゃないのね
サンクス
787枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:20:40.83 ID:BPT9sObE0
>>782
手のサイズ次第
スラパ無しでG級まで上がったばかりのペーペーだけど
今までのところはタゲカメとタッチパネルだけで十分だよ
自分は手が小さいから今後も原則使わないつもり
G級にはスラパがあると助かるモンスターもいるらしいけどね
788枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:22:44.09 ID:36MbWjLm0
天城あんなに弓に合いそうなデザインなのにボウガン用スキルとかどんな判断だ
しかも覇と真の2種あって両方ボウガン向けとかMH3G最大の失敗だろちくしょう
789枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:24:03.06 ID:K0b0oIGQO
>>785
もサンクス
790枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:25:07.57 ID:PrkUAKBZ0
791枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:28:35.44 ID:pdYqgcu90
>>787
なるほど。
じゃあとりあえずやってみて
合わなかったら買ってみようかな?
792枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:28:47.69 ID:6L97EzXs0
>>790
うおおお何だこの可愛い生物はあああああ


・・・ゲーム内のメスゴリラとは大違いだぜorz
793枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:38:16.92 ID:21pt3mh50
>>790
ベリオX娘かわええなあ
髪の毛編んであったんだな。知らなかったよ
794枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:38:36.29 ID:x21Y96Sh0
MH4はP2Gのモンスター結構戻ってくるんだね
ドスランポスとかもくるのかな
795枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:40:11.22 ID:6L97EzXs0
>>794
もう登場確定してます
ちなみに拘束攻撃追加されてる
796枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:40:17.01 ID:ucbmkklm0
FPS向上ってマジか 更新して来よう
797枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:44:30.19 ID:x21Y96Sh0
>>795
そうなん?ドスジャギィさんクビになってしまうん?
拘束攻撃ってのがなんなのか教えて
798枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:45:01.48 ID:53f1LfC20
FPS低下でモガ森の乱入を判断してたからそれがなくなるとちょっと面倒だな
799枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:46:01.41 ID:rLSB90nC0
>>797 pvとか全く見ないのか? どっちもでるぞ
800枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:46:51.74 ID:rYKmiTT50
>>797
3系統やってないのかよ
あと4スレでやれ
801枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:48:19.18 ID:x21Y96Sh0
>>799
結構前に見たから忘れてた
見直したら最初のPVからランポスとジャギィ出てるね
802枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:48:49.58 ID:J3NkqABp0
闘技場ジンオウガ亜種ハンマーが手数たらないのか時間切れ間近で3乙ばっかだ・・・
気晴らしにまだ終わってないヘビィやってるけど
ちゃんと距離保って狙える時だけしゃがんで打ち尽くせばたぶん死ぬ分気が楽だ
803枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:49:50.66 ID:x21Y96Sh0
拘束攻撃って食われるやつか
スレチすいませんでした
804枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:52:50.60 ID:X0gKsZZA0
>>790
俺、水中は得意なんだが陸上が苦手なんだ。一緒にクエ行かないか
805枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:16:52.20 ID:77yf6IGp0
>>804
もうお前水中で暮らせよ
806枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:20:16.48 ID:hmmkBv+n0
>>804
ミラオスさんこいつです
807枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:22:43.40 ID:PyOlQmvL0
>>802
攻撃後の頭の位置を覚えてればヘビィより楽だと思う
お手の後、龍光弾発射後、突進して振り向いた後、ジャンププレス後、尻尾回転後など
あとは適当に後ろ脚殴っとけば終わる
808枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:24:26.84 ID:9Xv/Ywg/0
>>804
ミラオス「さあケツを出せ、俺の始祖ノ炎ヲ抱キシ花で貫いてやろう」
809枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:26:07.17 ID:nkwRTzo30
凍土の大合戦やったら天玉3枚出たぞなんだこれ
810枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:39:15.69 ID:d04xy87D0
スレチだったらすみません
モンハンが好きな人ってほかにどういうゲームやりますか?
自分は、amazonやゲーム総評ブログで評価の高かった
ゼルダの伝説時のオカリナ、バイオハザードリベレーションズ、MH3Gを持っているんですが
結局ずっとはまってるのはMH3Gだけです
ゼルダの謎解き系はダメで、バイオは動かしにくく結構シビアでセーブポイントも厳しいので
両方1時間くらいやって投げました
モンハンぽい感じのグラでハマれるようなゲームはありませんかね。。。
811枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:41:52.42 ID:6L97EzXs0
>>810
モンハンはモンハンで独特のグラだから、それっぽいのと言われても特にない
ただ多種多様な武器、ストーリーモードとオンラインプレイ、自由な装備選択という特徴を考えるとパルテナを推しとく

というかスレチかも
812枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:47:28.57 ID:sKl9dCCI0
バイオリベ1時間ってほとんど戦闘もしてなくないか
パルテナがクッソ面白いけどアレも独特な操作だからなあ
ファンタジーライフでもやればいいんでない
813枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:47:46.35 ID:pDgN2CyJ0
3DS修理から戻ってきてさあやるぞとクエに行ったらボコボコにされて帰ってきた…
814枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:48:28.51 ID:J3NkqABp0
>>809
玉なのか殻なのかはっきりしろ
>>810
ぷよぷよでもやろうぜ!
815枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:52:25.56 ID:ucbmkklm0
もんはんのえろほんネタだろそれ
816枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:55:28.17 ID:iQqsss0o0
ミラアルマヘッドダサすぎるだろなんだこれ
817枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:57:04.47 ID:d04xy87D0
>>811-812,814
スレチだけどありがとう!
パルテナ気になってきた今度中古屋さん覗いてみます
バイオは、第一章?終わったとこで息切れ終了したので2時間くらいはやったかもですm(_ _)m
ぷよぷよは死ぬほど下手くそなのですいません!ありがとうございました
818枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:58:24.28 ID:9Xv/Ywg/0
天玉うどんが好きなプルプルンゼンゼンマンというのが居てだな
819枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:00:12.74 ID:jm/VQXK80
バイオはしゃーない
リベは昔のバイオに合わせて序盤けっこうきつくしてあるしな、難度調整で難度下げりゃいいけど
それやらないでノーマルでやれば、モンハン3Gでいう所のいきなり上位ぐらいの難度あるし
820枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:00:58.79 ID:6L97EzXs0
>>817
とりあえず言っといてなんだが、口コミだけをあてにして買うと損するかもしれないし、一応自分でも調べてから買ってらっしゃい
821枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:03:40.55 ID:+ewL8Ow50
それでも〜ぼ〜くは〜フルボル亜ハンマ〜♪
ネ〜タ〜武〜器と〜呼ばないで〜♪
(チッチッ)蹴らないで〜♪
822枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:05:48.50 ID:+ewL8Ow50
すまん誤爆
823枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:10:09.29 ID:6L97EzXs0
これは恥ずかしい
しかしボルボ亜種のハンマーよりも覚醒つけた鉱石ハンマーの方が使えるってなんか悲しいな
824枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:26:42.43 ID:4+XcXNMT0
バイオリベで辛いと言ってたら昔のバイオや1リメイクなんて到底できないな
というかシリーズ通してやってなさそうなのになぜリベを買った
825枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:31:56.79 ID:Pi80Opov0
>>817
ダークソウル、Portal2、マインクラフト、DeadSpace2
826枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:34:35.46 ID:C0LESuZy0
亀だし明らかに3dsに限定してんのに
827枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:35:49.75 ID:aIBR3iWX0
>>824
便乗して聞いちまうがリベの難易度ってどんな感じなん?
アーカイブスの2、3はクリア出来たが1は即投げした俺でもなんとかなるだろうか
3の追跡者には慣れた今でもたまに殺されるくらいバイオ下手だから無理かなw
828枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:35:58.47 ID:6L97EzXs0
>>825
旦那そいつらは全部面白いけどハード違うから勧めるのはちょっと酷じゃない?
あとdead spaceは日本版がグロ過ぎて発売できてないんだから、そう簡単に見知らぬ人に勧めるもんじゃないよ
829枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:36:14.61 ID:Pi80Opov0
>>826
気にすんな、流せ
830枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:43:51.53 ID:PT/963pH0
>>827
リメ1=1>4=リベ>>0>3>2>5
こんな印象
831枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:50:50.21 ID:sKl9dCCI0
>>827
ジェネシス使わないなら弾薬やハーブはやっぱり少し厳しめ
ちゃんと使えばかなり余るレベル
832枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:00:07.68 ID:UtiivSdeO
スレチだからこれ以上はバイオスレ池
833枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:11:25.47 ID://vuHpUd0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
834枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:19:13.00 ID:ue+GJR9W0
今回のアップデートでやたらめったらフリーズするようになったのは自分だけ?
835枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:22:43.87 ID:kTxjU8gm0
すごいぬるぬる動くようになったが
836枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:22:52.14 ID:Wc5CQHbN0
村のアイシャ、台詞が脳内で中村繪里子ヴォイスで再生される不具合・・・

苦節13回、やっとガンキンのタマタマktkr
837枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:23:27.76 ID:AjWhDFy50
13回とか割と普通じゃないか
むしろ早いほう
838枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:24:55.79 ID:PYwiiqPL0
俺もヌルヌルになったわ
今まで若干処理落ちしてたんだなあと実感した
839枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:27:09.91 ID:FYSWqHhP0
アップデートって本体の?
840枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:30:03.29 ID:Wc5CQHbN0
>>837
タマタマ系が出にくいのは慣れてるけどねw

火竜やじんたんのタマタマはぽこじゃが出るのに、ガンキンのタマタマ
だけは全く出なかったんだよねぇ・・・
ブラキも10匹くらいで出たかなぁ
841枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:45:49.54 ID:souzeWDY0
お前らキンタマ切り取られるほうの身にもなれよ!
842枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:46:03.88 ID:ErXAtX8U0
レイアのたまたまωやディ亜の剛角♂にもストップかけられたなぁ
レイアに関しては天鱗3つも持ってたから余計にそう感じた
843枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:48:38.73 ID:AjWhDFy50
あれはきんのたまじゃなくて尿結石のようなものなんだよ
ぼくらは苦しんでるモンスターの病気を治療してるだけなのだ
844枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 00:49:28.69 ID:FYSWqHhP0
いや 死んでるやん
845枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:07:07.42 ID:Q2pzS5qx0
長い太古が全然出ねえ
海に出す前にセーブしてケルビ回してやってるけど2時間出てない
スナイプの方が時間かからんかったw
846枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:13:12.47 ID:3FFYczd50
長い太古は後々必要になることを見越して普段から意識して集めるもの
847枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:16:12.02 ID:HNVDTJ5Z0
それでも俺のカセットは500時間でやっと6こ揃った
848枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:16:45.70 ID:b3WVy/wd0
そういう風に意識してたからか、G1入ったすぐでアーティア足完成したなぁ
849枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:22:20.13 ID:Q2pzS5qx0
セカンドキャラだからその辺わかってて改造してる時に毎回墓場いかせてたんだけどなあ
海の男どもやる気ねえw
850枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:28:55.00 ID:QwigUE420
どんなときにも出てくるよな物欲センサー
851枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:33:29.56 ID:qNQx+tq10
1120時間で、船改造時は必ず地図持たせて行かせてた俺でも長いは31個しかないわ

ちなみに、さびた71個・大きな31個・細い53個在庫になってるな
852枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:51:08.39 ID:DH2VWpdn0
意味ねーー!
853枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 03:32:35.93 ID:jU/5O36B0
ナバルの毛の要求数やべえよ
XとZの剣士、ガンナーをコンプしようとしたら何回剃らなきゃなんだよ…
854枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 03:34:57.60 ID:PYwiiqPL0
髭集めてたら玉20個鱗300とか溜まってるから困る
855枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 03:48:07.51 ID:b3WVy/wd0
まあ亜バルさんがヘベェで楽に沈んでくれるのは助かるよな
856枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 04:48:46.55 ID:uF3fNkxV0
楽だけど楽しいかといわれると・・・
857枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 05:08:43.94 ID:xljHRXEv0
ラオの系譜が楽しかった試しがないので今更気にしても・・・
858枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 05:49:40.70 ID:G8yoGfUJ0
亜バルヘビィ初挑戦からの2~3回目くらいまでは楽しいよな
死にすぎワロタwwwwって感じで
859枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 07:22:31.03 ID:Ii1Trwo70
>>845
俺は普通のさびた破片が一番出ないよ…
暗礁地帯、海峡、海底火山のうちどれが一番出やすいんだろ?
860枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 07:57:43.60 ID:2tDQHRs10
武器と防具を何種類か一気に最終強化してみたら、これまで貯金してきた
亜バル口座のヘソクリが一気に半分になってしまったぜぃ
861枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 08:08:11.50 ID:p4StkXe80
資源ptをカンストさせようと氷結晶転がしを始めたんだが
カンスト資金を使い切っても50万程にしかならないのか
余ってる素材を売りながらやれば4月中に500万はいけそうだが
その前にハゲそう
862枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 08:40:16.00 ID:AteRWCac0
>>859
普通のは暗礁だな
そういや希少テーブルのどこかだとさびた破片が出ない不具合があった筈だけど
全く出ないって言ってるんじゃないから違うよね?
863枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:19:48.35 ID:ErXAtX8U0
生命ある者へのフレーズが使われているらしい戦闘曲があるというが
どれのことだかさっぱりだ。少なくとも海陸には使われてるって知ってるんだけど
それでもどの部分か分からない
864枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:44:03.59 ID:xL8jndtUO
本体更新ってどうやるの?ホームメニューにあんの?
865枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:44:52.52 ID:VFS27BCP0
>>864
設定から選べる
というか若干スレチ
866枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:00:56.45 ID:xL8jndtUO
あ、すまん。ありがとう
867枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:01:28.97 ID:2Kvi8BIK0
G1のアオアシラ2頭って最大金冠確定なの?3回連続で出たが
868枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:16:01.59 ID:zQNkhhJrO
もう3回くらい行けば分かるっしょ
869枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:16:19.52 ID:cCmG3XalO
>>867
>>1のwikiやその他の情報を確認してから質問してるのか?
870枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:21:18.74 ID:2Kvi8BIK0
>>869
あーすまんね。攻略サイトとかは見ないようにしてるんよ。
だからキークエとかも知らないし。
871枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:22:32.80 ID:GNFsFh930
そのくらい教えてやればいいのに
872枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:23:04.97 ID:Z6G8XKfq0
>>870
文字が読めないんだな
小学生か…?
873枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:26:30.78 ID:p4StkXe80
>>870
アホスwww
874枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:26:57.29 ID:XUjLxuTH0
クエストの内容上、でかい方と小さい方の両方の金冠が出やすいんだと
それにしても、この攻略サイト全盛のご時世に攻略無しでGまで行くとはたいしたもんだ
875枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:27:18.73 ID:5R0BnZnH0
ここも攻略サイトも同じじゃねーか
876枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:27:36.96 ID:AteRWCac0
>>870
お前がこだわりを貫くのは勝手だがそれに他人を付き合わせるのはどうなのよと
どうしても聞きたいのなら全力スレ行け

【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ115
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1363826556/

>>871
攻略サイトは見ないけど質問はしたい
こんな奴甘やかしたらどうなると思うよ?
877枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:28:26.45 ID:VFS27BCP0
>>871
ggrksという言葉がございましてですねハイ
878枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:29:20.81 ID:s5dk3Jqd0
>>870
くだらない言い訳だな
そんなもん攻略情報見なければ確実にはわからないだろ
>>875
スレ違い
879枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:30:42.14 ID:2Kvi8BIK0
あぁここ質問板じゃ無いのね。
スレチで済まない。
880枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:32:12.63 ID:5R0BnZnH0
>>878
スレチもくそもねーだろks
自分の知らない情報得られれば一緒ってことだろ
881枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:35:39.99 ID:s5dk3Jqd0
>>879
質問スレでもおかしいだろうがw
攻略サイトを見ないようにしてるのに人に見て来いというのか?
>>880
人に聞いたり調べたりするスレではないので^^;
882枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:37:28.48 ID:OpNh0Rx70
まぁ攻略サイトとか見ないようにしてるとか抜かしてるのに2ちゃんに来てる時点でな
春休みですし
883枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:37:34.76 ID:Z6G8XKfq0
>>881が正論

さあいますぐ去れ
そしてPC等の情報機器をいますぐ投げ捨てて来い

ググれカス。
884枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:37:45.75 ID:XUjLxuTH0
ハハハ御冗談を
このスレのレスを「?」で絞り込み掛ければ、人に聞いたり調べたりするスレでは無いので^^;とかとても言えなくなるぜ
885枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:50:37.22 ID:5R0BnZnH0
>>881
まぁそういう趣旨だけどこのスレから質問取ったら何も残らんぞ
886枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:55:15.92 ID:s5dk3Jqd0
>>885
おいおいカスとか言ってる奴に発言権はないぜ
質問用のスレは別にあるしわざわざそこに誘導してる人もいるだろうが
これ以上恥晒すのはやめたほうがいいよ
887枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:58:08.92 ID:5R0BnZnH0
>>886
クソガキ叩いて喜んでるお前もいい勝負だけどな
ksどうし
888枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 11:02:39.65 ID:5LvcntmI0
これ、アップデートでオンラインプレイ対応に出来ないの?
889枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 11:05:44.91 ID:p+pXcyxM0
>>888
もうすでに(有線LANに接続されたwiiUが必要だが)3DSでオンラインプレイできるよ
890枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 11:07:59.44 ID:Ii1Trwo70
>>862
やっぱ暗礁か、ありがとう
希少テーブルでは無いよー、ただT8というお守り的には残念なテーブルだったりする…
さすがに今からやり直す気にはならないしなぁ
891枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 11:25:58.37 ID:o+tdaIBN0
二日かけてようやくビアスとれた
ラギアヘビィが鬼畜すぎた…
ちょっとランディープ行ってくる
892枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 11:52:48.64 ID:2PzEK2nz0
正直モンハンみたいなゲームはwiki見ないとやってらんないだろ
893枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:02:01.17 ID:JBEkWT+PO
>>863
アルバ戦の終焉終末と、曲名わからんがミラオス戦じゃないかね
3系列のラスボス曲にメインテーマ挟む、っていうのは個人的にすごく好き
894枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:02:01.44 ID:wMbtIDtu0
どうやって、ヘビィで亜バル倒すの?
895枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:03:38.26 ID:k9MWAy730
アルバ戦のBGMの名前は殷々たる煌鐘の音ですよ(小声)
896枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:04:03.07 ID:D2zYHLDrO
>>885
たぶん貴方は最近始めたばかりのハンターさんなんだろうね
Pシリーズの頃から通じて本スレでの質問は基本的にNGだった、親切な人が偶々答えてくれたりするけど。

質問は全力スレで聞くべし、自らの過ちを認めて次へ進めるのは大人の特権だぞ(赤いMS乗った大佐より
897枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:05:14.62 ID:VFS27BCP0
>>894
行ってらっしゃい↓
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ115
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1363826556/
898枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:07:58.40 ID:PYwiiqPL0
ラオの系譜は毎回驚きと楽しさがあるでしょ
最初の2回くらいはな・・・・
毎度毎度素材の要求数がクソすぎるんだよ
飛竜の倍の数倒さなきゃいけない巨大モンスターっておかしいだろ
飽きやすい的を50匹も100匹も倒したらそら嫌いにもなる
899枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:12:34.76 ID:eilBJHLy0
そう言えば、アップデートってまだ一度もないね
HDの方はムキムキ機能アップしているのに
900枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:15:46.98 ID:/C3mGqYm0
カヤンバを抹殺する良い方法は無いものか・・・
・ケツ振りダンスで言うこと聞かない。
・ハメ中はモンスを連れて遠くにいく。
・主がピンチになるとモンスをこっちに連れてくる。
・気がつくと横に居て主が囮にされてる。
・主がブレスなどの壁代わりにされてる。

実はカヤンバこそが一番の敵かも知れない。
901枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:16:27.62 ID:UWfhYbQD0
なんで初心者はガンナーのことを軽んじるんだろうか
902枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:18:09.14 ID:FD8I4xge0
アップデートでテーブル変更をだな
903枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:19:36.91 ID:VFS27BCP0
>>901
遠距離で攻撃食らわないからって理由じゃない?
実際はそんなに簡単じゃないけど

剣士と同じくらいの難しさだとは思う
904枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:21:02.55 ID:XUjLxuTH0
>>900
連れて行くな
905枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:22:06.64 ID:2PzEK2nz0
テーブル10だけど大人しく秘境爆死やった方がいいんだろうか
906枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:26:49.02 ID:/C3mGqYm0
>>901
「遠距離攻撃とかチキン乙、あんなん避けれて当たり前だろw」

使わせる。

「ちょ、なんでリロ中にタゲんだよ! 死に過ぎだろ何この紙装甲! こんなん使う奴地雷確定だろ」

>>904
OK、消滅は不可能っぽいから二度と連れて行かない。
しかしあの強敵を討伐したい気持ちもあるんだよな・・・
907枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:27:49.85 ID:k9MWAy730
チャチャとかいうクソゴミ虫潰したいンバ
やっぱりカヤンバがナンバーワン!
908枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:31:53.61 ID:GNFsFh930
自演するなッチャ
見苦しいッチャ
909枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:32:38.17 ID:/C3mGqYm0
くそっこんなとこにまで侵食してやがる・・・
やっぱり早くなんとかしないと
910枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:41:06.01 ID:D2zYHLDrO
ガンナーに限らず手数武器と笛は初心者に不人気じゃないか?
太刀だけは昔の鍛冶屋での攻撃力数値詐欺とカッコ良さで大人気だったけど
911枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:43:03.19 ID:RYrUoujo0
>>881
なるほどー、自分は攻略サイトみないから、
誰か見てきてボクちゃんに教えてねってかw

どんなお子ちゃまだよ!
912枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:43:30.90 ID:UWfhYbQD0
手数武器ってオラオラできて俺TUEE出来るのになぁ…
913枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 12:46:06.74 ID:SllqG3mN0
>>863
アルバジョーさんオッスとか
闘技場の背中を預けてとか3限定だがミニガンキンBGMとかもそう
てか3ベースなら汎用曲の全般がそうじゃね
意識して聞いたら分からない方が不思議なレベル
914枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:30:35.30 ID:GJhvn+OV0
投石は手数武器に入りますか?
915枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:34:33.74 ID:4sS1yVPbP
ガンナーは一撃死のイメージが強くて避けられてるな。
回復薬使いながら近接ごり押しが基本の初心者からすれば、怖くて使えない。
実際は、攻撃くらいにくいぶん防御力が高いとも言える。
916枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:39:06.03 ID:AteRWCac0
弾何使えばいいのか分からないってのもあるかと
弓はそれなりに初心者にも人気じゃね
917枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:48:13.67 ID:aiKBX6/40
弓はクリ距離知識無しで弱いと言っている人が多いのでは

そうです私がそうでした
918枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:51:31.81 ID:yBMZSgi20
クルペッコ凶悪すぎww

火傷ダメージわらえねー
919枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:55:41.44 ID:AteRWCac0
>>917
矢は属性付くし多段ヒットだからクリティカルわかりにくいしな〜
黒龍弓でクック先生と特訓してた記憶があるから
攻略中ガノスやティガに使ってたのはクリ距離滅茶苦茶だったんだろうな
920枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:58:53.23 ID:Ii1Trwo70
>>905
せっかくのT10で匠5属性7掘らんのは宝の持ち腐れでしょう
剣士系最高のお守りなんだし
921枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:08:29.92 ID:PYwiiqPL0
実際ガンナー系は序盤弱く作られてるんだけどな
弱点が狙いづらいけどキッチリ狙えば倒しやすい、とか
貫通や拡散がしっかり当たる、とか
そういう条件が揃いださなきゃ弱い武器
922枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:12:22.94 ID:TQrONQrF0
弾の準備とかめんどくさそうなんで闘技と一部水中以外触ってないな
923枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:13:27.42 ID:AjWhDFy50
せめて弾当てた時の出血量が肉質毎に変化があるならいいんだけどな
これだけシリーズ重ねてもそこを頑なに改良しようとしない開発って一体
924枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:36:17.44 ID:AteRWCac0
>>923
村長が命中時の閃光の大きさで弱点分かるとか言ってたけど
結局どう違うのかさっぱりだったわ
925枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:40:09.95 ID:VFS27BCP0
>>924
まったくだな
結局は討伐タイムと怯み具合から目測と体感で割り出した
926枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:52:28.42 ID:DH2VWpdn0
とにかく当てる、避けるで余裕のない初心者は
そのあたりも見ていられないしな。
927枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:55:05.83 ID:YS2oK8uE0
そして大剣に落ち着いた俺
928枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 14:59:52.55 ID:DADMM28z0
とりあえず頭っていうハンマー笛はわかりやすい
希少種さんはすっこんでろ
929枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 15:28:15.01 ID:kTxjU8gm0
弓は強化でモーション値変わるとか良く考えると序盤は死ねと言っているようなもの
930枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 15:40:14.52 ID:AteRWCac0
矢のレベルは切れ味みたいなもんでしょ
931枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:21:50.20 ID:E9CbNz2Fi
>>910
3gからだけど手数で責める方が好きだからヌヌだったわ
932枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:28:54.08 ID:kTxjU8gm0
双剣は人気だよな 見た目のカッコ良さからか一筋の人もちらほら見る

でも初心者は動きがそこそこ軽くてリーチも長くて扱いやすく見た目の良い太刀に流れる
しかし火力はお察し 今斬撃で一番火力無い武器なんじゃないのか太刀は
933枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:35:49.67 ID:p4StkXe80
片手「ですよねー」
934枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:37:45.45 ID:OlcM5Cvt0
下位から強撃ビン使えるのはハンターボウかフロギーリボルバーぐらいしかないのがな
弾のヒットエフェクトもしょぼくて過去作やってた俺も今作で弓使ったときはあれ?ってなった
クリ距離の判別のし難さ増して攻撃当てても強そうに見えないし初心者には向かないんじゃね?
照準の不具合も相まってあまり使わなくなってしまったなあ
935枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:38:49.55 ID:2snJ4wJT0
属性値3割カットは悪魔の所業
936枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:44:31.86 ID:TiiU5QSg0
弓はラ希ア戦で輝くからいいじゃない
937枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:55:37.89 ID:J5NO1FFxO
属性三割カットで詐欺るくらいなら最初からカット後の数値表示しとけよ
938枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:55:40.28 ID:o+tdaIBN0
ランディープ倒せたー
2乙残り6分で捕獲でかなりギリギリだった
939枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:00:49.14 ID:fEf8TlwM0
>>938
距離付けた鳳凰弓で逝ってみるんだ
帯電突進以外何もくらわず確実に30針は切れる
940枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:30:23.77 ID:ErXAtX8U0
実際セレーネはセレーネになるまで弓初心者の自分には強さが感じられなかった
セレーネにした途端弓初心者の自分にも強さが分かったもんだ
貫通+2火属性+2だと溜め無しで撃っても敵ひるんでくれるしな
941枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:41:41.48 ID:POUESAlOO
防具の見た目に凝りたいから毎回匠無しでも使える素紫ゲージが強い武器を選んでるわ
今回は開陽冥笛八重桜邪槍が便利だ
942枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:57:35.95 ID:GNFsFh930
ミラオスに初見で挑んだら酷い目に遭った・・・
これはメラルーフェイクのオトモを連れて行くしかないな
943枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 18:33:03.74 ID:JotufL9D0
見た目はどうでもいいと思っていた俺でもルドロスZのガンナー頭は無理だった
944枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 18:53:39.13 ID:HNVDTJ5Z0
孤島のキャンプのショートカットって全然嬉しくない
11なら陸伝いのほうが早いし9と10にでてくるのなんかガノトトスしかいないし
945枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 18:57:29.23 ID:DADMM28z0
狂走エキス集めるために村下位のポンデ捕獲クエやったときは
ショートカットで目の前に到着できるから使えたな
それだけだ
946枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:13:25.24 ID:HnCnTXd70
ルドロス剣士はすき家で
947枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:25:12.53 ID:xljHRXEv0
なに?双剣ってまだ属性3割カットされてんの?
明らかに3割カットしてるの忘れて設定したとしか思えない2ndGのマスターセイバーとか
見ててマジでバ開発だなと思ったもんだが何も学習してないのかよ。
948枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:27:50.09 ID:VFS27BCP0
>>947
属性値は相変わらず三割カットしていない値
949枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:32:21.98 ID:xljHRXEv0
>>948
マジか。
攻撃力を実際の武器倍率表示にしてみたり、属性値も有効値表示にしてみたり
と思ったらあっさりと元の表示に戻してみたり、相変わらず数字表示関係は迷走してんな。
950枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:34:41.44 ID:jH0i/HWZP
爆破や毒は表示値どうりだっけ?
951枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:37:42.88 ID:jH0i/HWZP
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ごめん踏んじゃった
スレ立て>>960お願いします
952枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:39:31.44 ID:kTxjU8gm0
P3の表示は失敗だろ
どうせダメージ計算なんか一部のプレイヤーしかやらないんだから数値くらい景気良く表示するべき

最強大剣の攻撃力が235とか見ててしょっぱすぎ
953枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 20:53:49.19 ID:hYhJMMOX0
今更ながら回避距離をつけてみた@弓使い
スッゲーいいね、コレ 
954枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:02:56.45 ID:/C3mGqYm0
中毒性高いから要注意だな。
955枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:15:18.11 ID:hYhJMMOX0
回避性能付きでナルガいって以来の感動
天敵だったG級ドスバギィが可愛く見えてきた
956枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:19:09.59 ID:p4StkXe80
片手@距離でGドスバギィと立ち回ってるのを見てたガンナーのフレ曰く
「どっちも跳ね回りすぎてうぜぇ」
957枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:21:40.89 ID:k9MWAy730
距離片手は楽しい
Fの片手ってステップ回避出来るんだっけ?
958枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:29:40.22 ID:tJuicY3VO
回避距離なかったから、ソロでHR200まで上げたけどF止めた(´・ω・`)
959枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:40:21.35 ID:hYhJMMOX0
水中戦もかなり変わるね
いつもランスに浮気してたけどラギ亜とコンビのチャナも余裕でした
960枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:52:15.30 ID:UWfhYbQD0
水中戦は距離つけたヘボイで無双するに限る
961枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:53:01.67 ID:UWfhYbQD0
よーしヘヴィさんスレ建て頑張っちゃうぞー
962枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 21:58:39.21 ID:UWfhYbQD0
規制だーお
>>970
スレ建ててください!!何でもしますから!!
あとHDスレは59になってるから注意な
963枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:01:06.78 ID:b3WVy/wd0
そういやガンナーでボウガン系扱ったことないからわからんのだが
バリスタイトとシュライアーさんで、シュライアーさんがネタにされることが多いのはどうして?
964枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:01:54.11 ID:UWfhYbQD0
使える弾と装填数がゴミ
965枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:04:21.64 ID:G8yoGfUJ0
使えばわかるよ
966枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:07:02.06 ID:UWfhYbQD0
何より反動と魔球仕様
967枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:10:02.91 ID:tvzJS8Kz0
あれ愛用してる人は、もビスルーツはアッガイが好きだろうなーと思ったり。
あるいはギャン?
968枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:24:53.94 ID:AteRWCac0
爆破弾追加エクリプ>ブレ・装填速度・貫通装填数・スキルポイントの壁>反動軽減シュライアー
シュライアーの長所なんて所詮スロ5で補えちゃう程度の代物なんですわ
+2で小にしないと爆破弾無反動で撃てないし
969枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:24:57.15 ID:HNVDTJ5Z0
モガ森のジンオウガさんが碧玉2つも剥ぎ取れてびっくり
970枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:34:21.24 ID:kTxjU8gm0
バリスタイトも大概クソだけどな
爆破弾速射するならパチンコ使うわ
971枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:37:09.73 ID:kTxjU8gm0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
だったわ踏んどいてすまない

>>975頼む
972枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:45:39.93 ID:QwigUE420
なんかみんな立てられないみたいだな…
>>975じゃないけど立てられるかやってみる
973枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:46:52.41 ID:AteRWCac0
全力スレも116になってんな
974枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:51:26.90 ID:QwigUE420
あらま…俺も立てられなくなってる。規制に巻き込まれたか?
>>975、がんばってくれ!
975枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:52:46.80 ID:BPaF2EmB0
セカンドキャラの装備揃ってきたから強化固体に挑戦しだして
ランディープ楽勝で調子こいてたらママトトスで1回3死した
なんだあの化け物
976枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:57:05.59 ID:BPaF2EmB0
977枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:58:11.64 ID:UWfhYbQD0
>>976
プロ建て乙
978枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 22:59:59.50 ID:QwigUE420
>>976
立て乙!
979枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:00:18.99 ID:5R0BnZnH0
>>976
イケメン乙
ママは集中属性強化回避性能距離のガセシが楽かな
980枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:03:01.13 ID:AteRWCac0
>>976
乙。ママトトスはジョジョブラキの次に強いと思うわ
毒がとても良く効くらしいよ
981枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:04:45.34 ID:GkjQW72q0
>>976
乙!
ブラキの素材余ってたから弓作ってみたが…そう言えば弓らしきものってパチンコしか使ったこと無かった…防具何にすれば良いんだよ!
982枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:06:07.27 ID:ErXAtX8U0
セレーネか鳳凰もってる?
ガン逃げしながら戦えばランディープの要領でいける
チビが死ななきゃ
983枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:07:42.41 ID:AjWhDFy50
>>976
おつんつん
984枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:08:29.06 ID:kTxjU8gm0
>>976
おつー
>>981
ナルガZに拡散強化つければ良いよ
985枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:09:31.22 ID:VFS27BCP0
ママトトス討伐の最大の問題ははチビトトス
986枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:09:44.84 ID:BPaF2EmB0
回避2業物異常強化の揺光で2度目はいけたわ
強化御苦労行ってくる埋め
987枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:10:39.16 ID:GkjQW72q0
>>984
ありがとう。
988枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:19:49.94 ID:iO9EoXfz0
もう俺太刀無理だわ
P2Gの時は太刀厨だったけど闘技場ベリオに4回も失敗してやっとクリア出来た
989枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:36:39.43 ID:AteRWCac0
>>988
あれ地味にしんどいよな
未強化ユクモ3パーツも混ぜられて弓と10しか防御違わないんだもの
990枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:38:37.52 ID:OlcM5Cvt0
大剣装備でディア頭が好きじゃないとかたまに聞くがどんなスキルなんだ?
3種金剛体で満足してる俺はディア頭使わないからよくわからん
991枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:57:45.73 ID:q1VZaiU20
>>976
一生玉系の素材に困らない祝福を

つω
992枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:59:24.38 ID:RFJ7FtLTO
すいません。
空気読まずに質問させてもらいます。と言うかG級の質問はココで良いのかな?

最近やっとG級に上がったんですが、一気に敵が強くなって3乙しまくる。
G級の装備を作ろうにも中々厳しい状況で…。

一応、現在はガンナーメインでセレネ装備までは作れているんだけども、ここから先で何かオススメの装備無いでしょうか?
993枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:01:48.24 ID:dhBgKfAU0
インゴットX+ペコヘントパッカーで散弾祭りが意外と戦えたりする
994枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:03:54.93 ID:+QwxrWCE0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
995枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:05:32.97 ID:mGmEpa2S0
くだらない質問は質問スレ行けって風潮
996枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:06:56.05 ID:c0hN3PZIO
992です。>>993ありがとうございます。

やはりガンナーはヘヴィのが扱いやすいのでしょうか?
若干、足の遅さが気になってしまいライトメインでやっているので…。

一度ヘヴィも使ってみます。
997枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:13:55.19 ID:lV6RoAgUO
>>996
上位で作れるリオソウルを重鎧玉で鍛えなよ、通常弾強化と耳栓付くし
着替えるのはG2以降で大丈夫、G1で苦労するなら防具より立ち回り見直した方が良いよ
998枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:14:02.34 ID:dhBgKfAU0
ヘビィは回避距離スキルつけて、コロコロ移動するのが基本的な立ち回りと言っていいぐらい

機動力不足を補って余りある火力に慣れると、ライトはどうにも中途半端な感じがする

まぁ俺はメインは片手なんだけど(;´Д`)
999枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:20:09.99 ID:Rgr3aJCn0
ガンナー装備はウルクS一式だけでもG級終盤まで十分戦えるぞ
でもG級中盤までは剣士の方が何かと楽だと思うが
1000枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:25:22.95 ID:By+qL9l80
亜ナバル<そうですよね〜 ガンナーなんて邪道ですよね〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。