【PSP・Vita】ゲームアーカイブス320【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSP、PSVITAで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃、
タイトルは配信時まで分かりません。 ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
2012年8月28日をもってPSVITAにも対応しました。

PSPやVITAにダウンロードする方法はいくつかあります。自分に適した方法でどうぞ。
●<PSP/VITA> PSP/VITAでPlayStation Store (PSP)に無線LANで繋ぎ、ダウンロードする。
●<PSP/VITA> PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSP/VITAに転送する。
●<PSP> PSPをWindows PCと接続してPlayStation Store (PC)からダウンロードする。購入のみPSPで行う事も可。

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 PlayStation Storeの歩き方
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/index.html
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でもソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ ゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレwiki:ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

関連スレ
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356138855/
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
【アーカイブス】GAME DIGGIN(ディギン【ぷれちゃ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327415377/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348503435/
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★370【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1362118233/
【PSP】PlayStation Store総合36【PSストア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357684065/
【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合308【PSP/PSV】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363357764/

前スレ
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス319【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1361410487/
2枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:34:00.46 ID:gcTFuP1r0
〉〉1おつ

すいません早速質問なんですが
甥っ子に自分のpspをあげる事になったんですがアーカイブスでソフト入れてあげようと思ってます!1800円残ってるので
オススメ3つ教えて頂きたいです!
小学二年男ですアクション好きみたいなんですが。ゲーム大好きで
考えてるのは
クラッシュバンディクー3
ジャンピンなんとか2
チョコボダンジョン2
武蔵伝
うんじゃまらりー
あたりなんですが、どなたかアドバイス頂けたら幸いです。
長文ゴメンなさい。
3枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:35:23.98 ID:6cncx/AL0
アカウントを譲るのはちょっと・・・
4枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:36:42.36 ID:gcTFuP1r0
サゲ忘れましたゴメンなさい。
サプライズで喜んでもらいたいのですが、その位の子が喜ぶのなんだろーと思いまして。
5枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:39:50.37 ID:kh/VFDqc0
コピペ
6枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:53:31.92 ID:sp9AGo0K0
>>2
ジャンピングフラッシュ2より続編のロビット・モン・ジャの方が
難易度低めだし1ステージ短いので子供には楽しいかも。
(ただしこのシリーズは合わないと3d酔いするかもしれん)

ある程度ゲームが得意な子だったらロックマンの5か6とかもいいんじゃないかな。
クラッシュ・バンディクーは未プレイなのでなんとも言えないけど評判はいいですねー。

可愛い系が好きなら風のクロノアとかデュープリズムも面白い。
7枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:55:14.33 ID:6cncx/AL0
クラッシュ・バンディクー未プレイとかもったいなさすぎ、せめて一作はやるべき
あの独特のファンキーな雰囲気は凄く魅力的だよ
死に方のバリエーションが豊富なのも楽しい
8枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 03:43:12.77 ID:BOIsc7yv0
ラチェットやジャックンやLBPは無理って子どもが何故かあれだけはやれたりするんだよな>クラッシュ
キャラやオブジェクトに独特の魅力があるのと、操作感が素直だからか
9枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 09:34:30.03 ID:DvSXJNuh0
>>6
クラッシュバンディクー3オススメ。僕は3からプレイして2→1とプレイしたが
3の面白さは特に群を抜いてると思った。PSで一番面白楽しいアクションゲーム
10枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 10:33:51.80 ID:wficItVP0
>>6
クラッシュは3おすすめ
色んな世界をモチーフにしたステージは雰囲気だけでも楽しめるw
11枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 16:25:48.78 ID:2QISmXO10
>>7-10
うはw
>>2 に回答したつもりが
いつのまにかクラッシュ3をすげーオススメされてるw

DLしたくなってきてしまったジャマイカ
12枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 16:44:18.90 ID:A3CMXYHK0
つーか前スレ埋めろよ
13枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 18:09:52.94 ID:XxpZv34X0
質問があるのですが、PSPとPSVitaで配信してるゲームアーカイブスって同じ?
14枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 18:12:30.04 ID:XxpZv34X0
それにしてもね、ザ・ファミレスが禁止とか……
まぁ、スポンサーが理由なのかもしれないけど、結構中止になってるね。
DLしたかったなぁ、残念。
15枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 20:59:07.43 ID:nr7v23Sn0
流石に気のせいなんだろうが、タイトル増えなさすぎて、今は逆に減ってるだけなんじゃなかろうかと思ってしまう今のゲームアーカイブス

PS2のは携帯機ではできないしな
16枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 21:12:54.74 ID:OXdvUjxI0
いい加減に配信しろランキングを作ってみた。

1位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
2位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
3位 夕闇通り探検隊
4位 トルネコの大冒険2
5位 モンスターファーム2
6位 ネクストキング
7位 MOON
8位 ヴァルキリープロファイル
9位 ティアリングサーガ
10位 DQM1・2〜星降りの勇者と牧場の仲間たち
11位 スターオーシャン THE SECOND STORY
12位 タクティクスオウガ
13位 オメガブースト
14位 私立ジャスティス学園 熱血青春日記2
15位 バーガーバーガー2
16位 アランドラ2 魔進化の謎
17位 テイルズオブデスティニー
18位 わくぷよダンジョン決定盤
19位 DX人生ゲームX
20位 火星物語

4位までは確定だと思うけど、5位から下は適当なので全部5位でもいい。
ヴァルプロとスタオー2はPSP版があるから除外でも良かったかも
17枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 21:17:41.62 ID:SV/Yihft0
>>16
みつナイが入ってない
やり直し
18枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 21:42:49.35 ID:DQsCMS1s0
>>16
オメガブースト13位は低すぎるよ
19枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:01:48.30 ID:WxuGpyMc0
なんでおまえらソウルハッカーズをスルーするんだよぉ?!
20枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:05:44.49 ID:YETECzi+P
ナムコミュージアムVol1とナムコミュージアムVol2とナムコミュージアムVol3とナムコミュージアムVol4とナムコミュージアムVol5とナムコミュージアムアンコールとナムコアンソロジー1とナムコアンソロジー2がないからだめ
21枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:08:50.88 ID:wficItVP0
おまえどんだけナムコ好きなんだよwwwwww
22枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:12:26.48 ID:kh/VFDqc0
エニックスだらけやでぇ・・・
23枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:17:11.52 ID:8VOejbLn0
リメイクされたやつは諦めろ
と言いたいがFFTとかあったな
24枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:27:59.46 ID:Ffz4T91u0
>>16
ドラクエとPSP、VITAでは厳しいであろうモンスターファームを除けばネクストキングが上位にくるな素晴らしい



というわけでネクストキングまだかよ
25枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:29:37.07 ID:hDa8W77e0
FF7(非インター版)はよ
システムエラーが使えないじゃねーか…
26枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:37:21.00 ID:OC98y8z30
>>16
レーシングラグーンと鈴木爆発とせがれいじりが入ってないじゃないか
27枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:14:30.71 ID:kpKg3ApL0
鉄拳3と闘神伝シリーズが入ってねぇ・・
MGSインテグラルも
28枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:30:42.96 ID:SYVr+RGN0
SLGはほしいな
29枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:36:32.41 ID:fasydec+0
ロックマンX3〜6も忘れてる
30枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:41:52.78 ID:3KEZNMj50
レガイアとポヤもな(`・ω・´)
31枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:47:46.14 ID:1dUd3bG30
纏組とバーガーバーガーよろすく
32枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:53:49.95 ID:Mmd8ncWr0
ポヤッチオがリストに入ってないから、いつのまにか配信されたのかと思った(´・ω・`)
33枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:58:08.51 ID:AVHfVn7m0
moo作品全部欲しい
エタメロ無理って言われてるけど
34枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:04:21.47 ID:OtjA3Hiw0
>>16だけど
お前らの希望通りに収まらねえよ。

>>18
だから順位は適当だって
>>20
PSPにNESのエミュをぶっこんどけよ
>>29
俺が言うのも変だけど
「ロックマン8・トロンにコブンも忘れてる」って言うのを忘れてる
35枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:09:57.17 ID:1cYRqcSAO
>>16
1位はデストラクションダービー2以外にないだろ
1の配信から何年待たせんだよ
36枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:10:05.68 ID:1D4zLYY80
エースコンバットと静岡とかえるの絵本も・・・
37枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:18:17.66 ID:3zD4FcbR0
天誅忍凱旋
トバル2
バスタード
ZOIDS1、2
ダライアス外伝
精霊機導弾
38枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:23:35.39 ID:ZkROTxcF0
三国志9来てほしいわ
動く画も少ないしデータちょちょーっとやれば楽勝やろ
コーエーのゲームってなんかあったっけ?
39枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:27:01.97 ID:1D4zLYY80
>>38
大航海時代とか
個人的にはゼルドナーシルトをやってみたい
40枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:29:02.76 ID:1D4zLYY80
あっごめんアーカイブスに来てるゲームのことか
なんかあった気はするけどPS2アーカイブスの方かな
41枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:41:17.45 ID:spZeM85z0
ザ・ファミレス、なにげにやりたかったな

thetowerの配信まだー?
特に、処理オチを改善して出して欲しい気分。
42枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:13:08.18 ID:TSD11iop0
アーカイブスは基本600円らしいのにファイナルファンタジー高すぎ
SFCクオリティの4・5・6ですら倍の1200円もするし
買いたいけどなかなか買う気がしない
43枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:13:57.58 ID:8PPO93gY0
年末年始に半額セールやってたばかりじゃん
44枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:40:36.40 ID:HfX6J5/S0
>>42
その値段で欲しくないなら
その程度の欲しさだから買わなくていいと思うよ。
600円でマイナーゲー漁ればいいさ。
45枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:46:00.69 ID:gSCfwVb30
ageてる時点でお察し
46枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:53:29.12 ID:TSD11iop0
おまいらは半額の時に買ったからそう言ってるだけだろw
半額キャンペーンやった後に今の値段で買う馬鹿いないでしょ
買いたいけど買う気が失せるよ
47枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:54:46.28 ID:8PPO93gY0
半額の時に買ってねーよ7も9もTも通常価格で買ったよ
後は興味ないのでどうでもいいです
48枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:56:12.87 ID:HfX6J5/S0
ああ、春休み始まったんだっけ…。
49枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 02:10:07.25 ID:ZMD/vOXN0
来月に悠久来るらしいな
50枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 02:15:09.03 ID:374tw5H5P
>>38
PSP版9は解像度の関係でみづらいからVITAで出して直して欲しいわ
アーカイブスなら三國志2,4と武将風雲録が欲しい
51枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 02:31:01.09 ID:m8NA0K4A0
>>14
中止でいいよファミレス買って見たけどめっちゃつまらん
バーガーバーガーとか新テーマパークのが100倍楽しい
でもないから アクアリウムかホスピタルをすすめとくゲーセンの奴も経営としては微妙ゲー
52枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 03:11:32.83 ID:spZeM85z0
>>51
感想教えて、ザ・コンビニとかにはまった口。
53枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 03:22:51.28 ID:5ybiF0mo0
ニコ動あたりでプレイ動画見たほうが参考になる
コンビニ2とPS2の3にハマったくちだがファミレスはハマらなかった
コンビニ4?あぁあのゴミな。
54枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 04:15:51.12 ID:m8NA0K4A0
>>51そうだザ・コンビニわすれてたタイトルにとるのにw
俺はコンビニ2が大好きだが
あんな感じを期待したらとてもがっかりした
コンビニやったことあるのなら
しばらく経営したら放置で儲かり続ける状態になるのはわかるでしょ?
あの状態にすぐなっちゃうのがファミレスなんだよ
内装は客の席を一人用二人用とかそろえてちょっと動線気にしたら終わりだし
料理の品質は板前が時間で育つの待つだけ(和洋中を最初に選ぶ)
後は新商品開発をつきに一回やる位しかやること無い
すげー簡単で初プレイでも倒産する気がまったくしなかった
55枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 05:12:59.35 ID:spZeM85z0
>>53
4もそれなりに面白い、あっちは金をたくさん残して誘致で立てる感じ。

>>54
なるほどね、そりゃ残念。

the towerはまだかな、というかバーガーバーガーはアーカイブスでてないのかよ。
すげーおもしろいのに。
56枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 05:13:43.06 ID:spZeM85z0
そういや、PSVで怒首領蜂やるのめんどう?
横にやると、何かおかしくなりそうな予感。
57枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 07:09:24.06 ID:rLuj15Dc0
はよ
58枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 08:34:49.51 ID:DsUK8Xb80
>>57
おはよう
59枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 09:34:03.44 ID:bZQ7A4rQ0
公式でポケステエミュ用意してくんないかなー
ポケステでできる事で本編に影響が与えられるゲームはイマイチやる気がしない
60枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 10:09:59.78 ID:aba6CDS70
>>56
横画面だと完全に潰れてゲームにならんが
縦持ちプレイだとうなる程綺麗。操作は慣れが必要。
ストライカーズ1945U(名作)は横でもできなくはない
61枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 11:44:27.68 ID:IQmKv8EN0
さて今日は配信あるかな
62枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 11:51:23.59 ID:FzoBQ0i60
SCE「アーカイブス?何それ?おいしいの?」
63枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:12:58.24 ID:chVCitDd0
遺物と化すかアーカイブス
64枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:17:47.37 ID:l7kgFJ9Y0
ゲームアーカイブスアーカイブス
65枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:17:50.13 ID:mrlntA+b0
今日も配信なし
こんな惨状でクラウドとかほざいてるのかクソニーは
66枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:27:48.25 ID:/6zyagPl0
>>55
ザ・タワー来て欲しいよね
ただ、版権は面倒な事になってそう
会社の方もDS版出した以降音沙汰無いし
DS出た時は、アーカイブスにもって期待したんだけどね
67枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:32:55.18 ID:374tw5H5P
明日PS2アーカイブスあるのに今日はまずないだろ
最近の流れもみてもPS1は第4週
つまり27日
68枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:36:29.46 ID:374tw5H5P
>>66
タワーは長嶋茂雄のセコムCMとかあるからなあ
カプみたいな体力ないと難しそうだな
69枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:45:32.66 ID:/6zyagPl0
>>68
いっそリメイクなり新作でもいいんだけどねw
当時、PSが壊れるまでやりこんだゲームなので何とか出てほしい
70枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 14:33:51.87 ID:jPd6oRQcO
まだ>67こんなこと言ってるやついたのか
71枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 14:40:56.67 ID:2/5FgM6U0
祝日にお姉さんが出てくるわけねーがな
72枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 14:51:46.40 ID:XH3KAa2lO
ツクール3まだかよ
73枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 16:11:05.26 ID:VOJEa2vg0
LUNAR2
かえるの絵本
マダー?


HOSHIGAMI()もお願い(嘘ですごめんなさい)
74枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 16:25:51.87 ID:GwUwX6Ou0
今日きた?きた?ねぇ、きた?






きてないのか
75枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 16:29:23.72 ID:bCB6UWaz0
なんだその不倫相手を孕ませちゃった疑惑みたいなの
76枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 17:40:14.00 ID:pB9Dqent0
アーカイブスの担当はいまお花見の準備で忙しい
次の配信は都内の桜が散ってから
77枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 18:36:14.90 ID:GwUwX6Ou0
あーかいぶすたんとーはふりんあいてをうませちゃったからはいしんしゅーりょーなの?


ねぇ、おしえておにーたん、ねぇってばぁ
おしえてくれないと、つんつんしちゃうぞぉー
78枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 18:39:54.18 ID:374tw5H5P
せきにんとってよね
79枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 19:24:09.06 ID:SJ2Pv4R70
桜と聞いたら武士が黙っていられるか
第二次無能集団の乱勃発じゃ!
DQM出るまで抜き身の段平構えた武人が花見の名所を占拠し立てこもり、お上に上奏されるまで一歩も引かぬ!
80枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 19:24:10.51 ID:lDZv9GHV0
産んでくれ
81枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 19:53:39.13 ID:19qTSIfK0
腹を思いきり殴らせてくれ
82枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:36:58.45 ID:jSZbBcMs0
>>16
シムシティ2000と3000、どきどきポヤッチオがない
やり直し
83枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:53:06.23 ID:iFWPg8DuO
スーファミのポピュラスはやったことあるけど
84枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:56:25.17 ID:K+GixjSFO
>>16

マクロスVFX-2がない
85枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:59:20.78 ID:aba6CDS70
シムシティはPC版に合わせたら面白かったのに。
低スペPCしか持ってないカスはこれでもやってろ、と言わんばかりに
86枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:48:21.42 ID:FzoBQ0i60
くだらん質問ですまん。
PS STOREでカートに入れたモノは「やっぱやめた」って
取り出せないのか?そんなワケないと思うが、カプコンの
アーケドキャビネットで1986パックDLしようとしたら何故か
クリックした覚えの無い1985パックまで付いてきたんだ
今のままでは1985パックまで買うハメになるので
良かったら教えて頂きたい。
87枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:57:44.96 ID:oYiRLdK30
>>86
項目の左側に削除ボタンがあるけど、やっぱり分かりづらいよねこれ
8886:2013/03/20(水) 22:04:56.01 ID:FzoBQ0i60
>>87
おお、ありがとー。
項目の左の×印なのね。
「注意力が無い」と言われればそれまでだけど
もうちょっと解りやすくして欲しいなぁ。
89枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 22:05:08.16 ID:jSZbBcMs0
>>87
でかいアイコンに合わせると左に×ボタンが出るんだったっけ
俺もあれ結構迷ったわ
つかPS3のストアのUIは前より使いにくくなってるよなあ
90枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 03:53:48.54 ID:KIbuEcrE0
スマホにFF5くるらしいけどひでーもんだな。これ1800円するんだぜ
今時こいつの絵は流行らねーと思うんだけどなぁ
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3.jpg
91枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 05:11:44.01 ID:b3VJsDME0
>>90
なんだこれ・・・
92枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 05:49:15.91 ID:N67b5Vqy0
PSPに後々来そうだな…¥3980くらいで…
iosFF4移植ばりに全くピンとこないFFリメイクですな。><
93枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 05:59:24.29 ID:YzVwoZoU0
こちらに移植されるならいいんじゃないの
糞アーカイブス版しかないんだから
94枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 06:19:19.08 ID:PHyMnMPi0
天野絵は気持ち悪過ぎる
俺のお頭をあんなグラにしたのは今でも許していない
95枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 08:09:20.13 ID:rgBS8koK0
天野絵のハボリム先生は凛々しくて素敵じゃないか
96枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 08:13:40.89 ID:rTwnepJ30
ツクールみたいなドットだな…
97枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 08:34:22.89 ID:TCAvYoOz0
うーん…遊びやすそうではあるが…(・´ω・`)
http://app.famitsu.com/20130321_143479/
98枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 08:41:38.62 ID:j/fmOb92O
>>96
PSP版FF4もそうだが最近のはツクールっぽい雰囲気だよな
99枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 09:02:02.70 ID:sqsuZc850
無線LANだとPSPでもPS3でもダウンロードの早さは変わらないの?
PS3でクーロンズゲートを落とすのに50分以上かかるんだが
100枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 09:13:40.01 ID:ol2d3jy80
>>99
PSPとPS3の関係はわからんが、PSPとPCなら
同じ環境でも明らかにPCのほうが早い。
多分PSPよりPS3のが早いんじゃないかな?
101枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 09:35:28.05 ID:JhZaupJ60
PSPは昔の規格だから速度出ないよ
当然Vitaにも大幅に劣る
102枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 09:42:52.31 ID:6GP8qCseP
無線LAN速度は規格上
VITA>PS3>PSPの順だね
まあ当然か
103枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 10:25:15.97 ID:ReHt2BUo0
規格上はそうなんだが、実測はPS3の11g>Vitaの11nなんだよな
104枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 10:56:09.47 ID:XjNchpZS0
そもそもPS3を無線で繋ぐ意味がない
105枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 11:00:42.79 ID:/9fG6lXZ0
PCと同じで家庭内の配線都合とかあるっしょ。
アドパとかの携帯機連携に影響でるけどな。
106枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 11:54:00.49 ID:9Pj2mzYL0
タワーは新作作るよって4亀で見たけど音沙汰ないな
107枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 12:24:25.01 ID:O5ZVA8mYO
新作って、DSiウェア版のことだったんじゃ?
108枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 14:46:50.94 ID:LWYfqbCM0
>>97
これは…。
音劣化の問題はあるけど5はGBA版がやっぱ最強な気がするな
GBPあればテレビ画面でも出来るし
109枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 14:51:18.26 ID:201WsDwS0
スマホ版FF5って十分面白そうだけどなあ。ただPSP版も出て欲しいな。

FF4CCもツクール臭がするとか叩かれてたけど、ツクールっぽくて何が悪いの?
変に3D化するよりマシだろ
110枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 14:58:46.34 ID:JhZaupJ60
安っぽいんだよ分かんないの?
111枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 15:10:25.23 ID:dR5NPEFT0
今までの移植と比べても一際酷いグラフィックに見える
陰影が薄くてのっぺりしてるし、キャラのデフォルメ具合が日本人のセンスじゃないような
112枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 16:27:17.08 ID:3fPhefI60
クラッシュバンデグーは1いかプレイしたことないわ
やられるとき「ぐーいーゆー!!」って言ってたの覚えてる
しかしクリアしたのは弟のほうだ
113枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 16:27:47.82 ID:EqBGbrdcO
FF4ツクールのタイタンで笑ったは
114枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 16:50:27.28 ID:H3OMRKLp0
ファミ通
今週の特集で
ゲームアーカイブス パーフェクトガイド

タイトルと簡単な紹介文の羅列だけど
115枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 17:18:52.41 ID:V7AGfyP90
鈴木爆発はよ
116枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 17:53:03.24 ID:zRu6CC3Z0
117枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 18:31:51.27 ID:KIbuEcrE0
新入社員の教育作品かよ。って出来
118枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 19:08:19.31 ID:JWMr/LCW0
最初からツクールならいいが、元があるのに違うから変に見える
画像がーとかより元と全然違うじゃん!ってのが大きい
119枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 19:27:01.40 ID:Gf00r/oG0
まさかとは思うんだが、真ん中の青い服はバッツなのか?
いやさすがに違うよな
気の迷いだったすまん
120枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 19:55:19.71 ID:N67b5Vqy0
>>119
モブだよ…(´・ω・`)
121枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 20:11:14.40 ID:G/51SAW90
ろ、6時間もみてるほど暇じゃないよ…
122枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:22:52.48 ID:LWYfqbCM0
>>109
ツクールっぽくて悪いか否かっていうよりコレジャナイ感が強いんだよな
別にネガキャンしてるわけじゃなくコレはないわっていう
俺の場合、スマホじゃ操作性が終わってるからグラ云々以前の問題なんだけどな
やっぱゲームはゲーム機でやりたいからな
123枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:23:01.55 ID:Cdq/kTZk0
思い出したように来てみたけど、ロックマン6くらいかよ
やる気無いな
124枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:31:41.91 ID:rBdxqqVp0
PSP終わりそうなタイミングでff5くるかね
ハード末期に発売するの得意だしw
125枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:57:13.04 ID:WAW2I/7n0
FFの一桁とかもう「今更…」としか
その分のマンパワー新作に回してくれよ
BRAVELY DEFAULTから余計な物(長いイベントとか通信とか)除いたような
軽めの奴作りゃあいいじゃん、と
126枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:14:19.25 ID:MuR2XAPI0
あきらかにPSP版の1,2,4よりひどいグラだな
127枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:41:23.62 ID:8pGNYd7L0
リメイクとか移植って新人教育用によく使われるって言うよね
最低限マンパワーでグラフィックだけ載せ替えて動作はエミュレータで保障できるし
素材だけ与えて企画から何から新人に殺らせるとか何とか
128枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:10:18.50 ID:h5tuNNfK0
>>125
肝心なマンパワーに才能のある奴がいないから無理
129枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:19:35.51 ID:WAW2I/7n0
>>128
BRAVELY DEFAULT作れてんじゃん
あれの簡易版程度のを量産した方がマシじゃね?と言ってる
130枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:39:08.80 ID:Q60dQPvb0
2013年3月21日に1タイトル追加されました。
電脳戦機バーチャロン マーズ

一個だけ…
131枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:51:04.87 ID:Gf00r/oG0
セガがんばってるな
132枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:51:47.67 ID:RAZjFHvM0
>>125
海外に発注してコストダウンしてるんじゃないの
ていうかリメイクが糞とか劣化とかと良リメイクとか割とはっきり明暗分かれるのってやっぱ理由があるんだろうな
133枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:56:19.21 ID:6GP8qCseP
海外で出してたアウトランそろそろいいだろぉ?
134枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:56:26.39 ID:aJXhUV8x0
VITAじゃこのクソゲーを味わえない
135枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 00:02:50.72 ID:hdkfAGft0
DLが主流になるとロマンとカオスのあるクソゲーが出る気がしない
136枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 00:09:32.16 ID:J6dpc5HNP
クソゲーの配信はあるが・・・
ロマソはしらん
137枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 03:19:37.15 ID:RSiCn98/0
PS2A「この配信を終わらせに来た!」
138枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 07:47:11.30 ID:XcyFIvR40
>>103
うちだとNECルータ→VITAで20数Mbps出るから
無線ではPS3より速いよ
有線のPS3には勝てないけど
139枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 07:49:41.78 ID:YHQU+78+0
>>103の親機がそもそも規格に対応してないって落ちか
140枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 08:53:25.82 ID:5QNDwHKT0
いよいよ今日か
141枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 11:02:05.15 ID:BGbUCrDN0
何を期待してるんだ
142枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 11:08:41.96 ID:Rsku8L670
>>141
ズコー
143枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 11:50:12.75 ID:H0AQHW4v0
the tower、ガチで来て欲しいのにこない

というか皆、アーカイブス化とかめざしてるものなの?
144枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 12:04:50.76 ID:J6dpc5HNP
>>143
利益を生むなら企業は動くんじゃないの?
それよかTOWERは中の権利処理が複雑そうだし
ビバリウムの企業活動がよくわかならない状態だからねぇ。。
145枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 13:38:38.70 ID:SXeOUm7z0
>>143
目指しますって公言してたのはmoonぐらいか
146枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 13:50:40.55 ID:NvWIKrfs0
今週のファミ通はアーカイ武士なら買って損しないと思うぞ

ジャンル別DLランキングやジャンル別全タイトルリストがあって見応えがある
ページ数も30P以上使っとる

ちなみに総合ランキング10分の9がスクエアでした
147枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 13:57:48.38 ID:Rsku8L670
年末FFドサッ落としといてヨカッタ…
148枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 14:01:52.31 ID:GKA2GH+Z0
ハッ!
年末セールに購入処理のみしたチョコヴォのタイトル
そのままだった
149枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 15:02:33.41 ID:XL3hYWDgO
最近ハミ通とかニコ生とかいろんなところで積極的にアーカイブスが推されてて、
とても今年ここまでの配信数が1本、配信終了数が1本でプラマイ0の
すでに終わってるサービスとは思えないね


ところでハミ通のカタログは永久保存完全版なら
もうこれ以上配信タイトルの増減は無いと考えていいんだろうな
高い金出して買ったミハエルシューマッハF1全記録集が、
その後現役復帰されて単なるゴミになった二の舞はやめてくれよ
150枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 15:15:47.26 ID:vup5/dD70
>>149
F1の事はよく分からんがそういうのは痛いね、、>ゴミ化
151枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 15:16:56.25 ID:w06rJykn0
ぞうさんはいません
その分、げんさんががんばります
152枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 17:40:18.95 ID:UZyHaUyO0
ファミ通買ってきた。情報ありがとう。今日夜22時のディギン生放送待ちだぜ
153枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 21:09:19.41 ID:zqUGrFuO0
>>149
このスレ的にはゴミになってくれた方がありがたいんだが
所詮バミ痛のおまけだろ。独裁者のようにバッサリと捨てろ

想像してみろ、そんなリスト捨てちまって、ローカルに並んだSO2やDQM1・2やMFを眺める……
154枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 21:27:50.98 ID:gyY+Lf8w0
『GAME DIGGIN'(ゲームディギン)』〜ゲームアーカイブスの魅力を掘り起こせ〜春の特別生放送!
2013年3月22日(金) 開演:22:00
//live.nicovideo.jp/watch/lv129690702

もう少しで始まるぞ
155枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 21:32:58.84 ID:0aTTV8S1P
すいませ〜ん、頼んでおいたバーガーバーガーがまだ来てないんですけど〜?


>>154
おう、準備万端だぜ
朝4時まで俺も頑張るわ
156枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 22:02:46.33 ID:vnW6YhQ70
>>90
大事なことだからって二枚も貼るなよ、恥ずかしい。
157枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 22:27:27.18 ID:Epatjkgz0
なんかしらのセールまだ?
158枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 22:41:02.40 ID:7Aeju/e10
UNOが450円と大変お買い求めやすくなっております
この機会に是非どうぞ
159枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 22:45:53.52 ID:BGbUCrDN0
何かログインできない
クソニーが
160枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:01:04.63 ID:cF5x+IE10
クンニに見えたはw
161枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:05:02.77 ID:C9wV60Bh0
アーカイブスって購入履歴から本当にいらないのを消せないかな?
ハズレをつかんだ時の経歴が残るのって結構イラッとくるんだが
162枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:11:29.72 ID:7Aeju/e10
お前の母ちゃんもそう思ってるよ
163枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:16:13.55 ID:BOHQ32VQO
体験版をリストから抹消したいってのならわからないでもない
地味に邪魔だし
164枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:18:45.57 ID:qjY0VPwU0
ディギン大好きだが
編集ないと微妙だな
165枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 02:55:47.65 ID:8SDeSmwJP
編集しないとダメなのはゲームセンターCXと同様だな
後日ダイジェスト版が公開されるだろうし、そん時見ることにしよう
166枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 03:57:37.23 ID:Y1BbtuPdP
FF10-2hd別パッケージか
167枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 04:27:09.56 ID:zrdcA5UY0
ディギンスレとの温度差に吹いたw
個人的には結構面白かったんだがなぁ・・・
168枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 09:50:35.87 ID:DBiam4fP0
やあアーカイ武士の諸君、昨夜はお楽しみの様で
169枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 10:38:19.92 ID:2DbgIaME0
来週ドラゴンヴァラーらしい
170枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 12:05:31.87 ID:vXmObhRL0
>>166
携帯機でやりたいんだが、さすがに別パッケになるならFF10HDはPS3でやるかな

FF10+10-2HD(PS3版) 7980円
FF10HD(Vita版)    4980円
FF10-2HD(Vita版) 4980円

こんな感じになりそう
171枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 12:49:17.41 ID:5OULQ2wbO
さすがにその値段じゃやらんは

リメイク移植ばっかで呆れるな
172枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 15:59:46.56 ID:9ba9GnyR0
予想としては妥当に見えるが、正直買わないレベル。
173枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:21:57.72 ID:6D2B5+0M0
FF10 10-2HD(PS3版)は¥8190な稀ガス。たまにある価格。
174枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:22:08.15 ID:JVnBbsO80
大神HD版でも3990円もするから
天下のスクエニ税がかかるとすればそれくらいになるのか。
絶対買わんわ
175枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:23:20.40 ID:6xcqQgYa0
おまえら廉価版待ちって知らないのか?
1、2年もすればアルティメットヒッツで半額以下になるだろ
176枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 16:33:21.85 ID:pfCZGvUu0
>>175
GBAのFF5と6を廉価版待ちで失敗したから怖い
177枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 17:02:46.18 ID:TR108jP50
セガ・ビンテージはん どうしてナイツやデイトナ出しといて パンツァードラグーンはあかんのや・・・ツヴァイやりてえよツヴァイ
178枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 17:47:12.23 ID:NhsJdqhn0
FFTでSRPGに興味を持ったのですが、他には何がおすすめですか?
じっくり遊べるものが好みです、主観とか入りまくりでかまわないので教えてください。
一応フロントミッションシリーズが気になってはいるのですが・・・
179枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:22:27.08 ID:Rmtf+Xj+0
DIMGUIL出ないかなー
でたらまじでずーっとやってる自信があるのに
180枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:29:03.65 ID:xjd9i7h50
ウィザードリィは全く出てないよね
181枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:32:20.03 ID:vOUwolQk0
ロックマンってソシャゲーだけかと思ったらバトルアンドチェイスきてるじゃん!
182枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:10:23.23 ID:vOUwolQk0
嘘です。
さっきカーペットの上に落ちたポテトチップを拾って食べたらチン毛が混ざってた。バチが当たったんだと思います。
183枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:12:07.54 ID:WZrfcO/G0
不覚にも
184枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:31:54.43 ID:cDo1gR5/0
>>178
フロントミッション2最近クリアしたから感想

・クリアまで50時間くらいかかった
・ロードが長い(俺はそんなに気にならなかった)
・ロードやら戦闘シーンやらが長いから1マップ進めるのに1時間以上かかる
・難易度高いけど隠しヴァンツァー使えば後半でもごり押せる
 逆に言えば隠しヴァンツァーならごり押せるけど店売りのだときつい(特に近距離火器使うキャラ)
・攻略情報見ないとわからん要素が結構ある
・ホモ最強

雰囲気は良いけどすっげー面白いってわけじゃないから強くは薦めない
185枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 20:52:40.74 ID:vOUwolQk0
>>183
明らかに自分のだから汚くはないんですけどね
186枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 21:19:11.02 ID:2wVdVMHn0
>>178
ラングリッサー
とりあえず1&2からプレイお勧め
2作セットでお得な上、2がシナリオ分岐して半端なくボリュームがある
ゲーム自体も面白いし、シナリオもかなり良い
アニメ絵に抵抗なければ超お勧め
187枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 21:25:12.55 ID:aA9hoJ1r0
>>170は小売側がつけそうな値段
>>173のは\7800の税込み
188枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 21:25:48.69 ID:Y1BbtuPdP
フロントミッション1
アークザラッド2

どちらも制作が同じだったりする
189枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 22:05:04.26 ID:HC421IO3P
>>170
屑エニがこんな良心的価格で出す訳がない
190枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:15:18.04 ID:uZZW7kGq0
>>170
vita版高すぎるわ
3980にしろ
191枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 23:21:48.32 ID:YiQ8Yizl0
>>176
DL版なら品切れの心配はあるまいて
アノニマスの一件が脳裏をよぎらんでもないが、そうそう無かろう
192枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:19:36.30 ID:0pLUHakR0
>>178
スパロボα
高いけど

FとF完結編はマゾ向け
193枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 00:30:21.73 ID:3sx5NyC60
>>170の値段設定は妥当すぎてありえない
そんな安く出す訳ねーだろ
194枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:32:08.84 ID:wRQgYQOQ0
一体全体何なんだ・・・>>170の人気に嫉妬ッ!!
195枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 01:54:49.65 ID:xaxcipWY0
>>170
とりあえずレスだけしとくか
196枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:22:53.94 ID:EGqynGN40
無性にぷよぷよやりたくなってアーカイブスにないかなぁ〜と探したらやっぱりなかった(泣)
PSPのDL版高いから残念だなぁ・・
197枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 02:25:55.58 ID:vGadiViS0
FF10て海外で人気のコスプレげーでしょ
198枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:19:14.01 ID:xaxcipWY0
>>196
ぷよぷよとかちょっとやったらすぐ飽きるんだからこれで気を紛らわせておけばおk
http://www2e.biglobe.ne.jp/~k-tagami/flash/balls.html
199枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:23:12.65 ID:FnVDJlpd0
ゲームアーカイブスがあんまりこなくなったのは版権が取れないのと
オンラインゲーの会社がやる気なくなったのか
200枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 03:23:54.47 ID:mC9ayAHdP
3DSに300円のがあるんだけどねぇ
201枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 04:04:26.72 ID:BA+wXowq0
BUSIN出してくれ
202枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 06:53:33.67 ID:xSuHjloW0
>>196
ぷよぷよ!!20周年のPSP版の無料体験版なかったっけ?
いまだに暇つぶしに遊んでるけど
203枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 07:23:33.99 ID:Jle/Q5MI0
新規配信がほとんどないから
今まで気になってたのとか落としてたらPSAがあと1本で100本てとこまできてしまった
204枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 09:50:03.88 ID:sm/PiQ+p0
>>186
音楽も足してくれ
俺もアーカイブスでS.RPG勧めるなら迷わずラングリッサーだな
205枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:19:25.08 ID:5IbL+IANO
>>196
>>200
3DSのぷよぷよミニは良かったよね
りんごちゃん可愛かった

無性にテトリスやりたくなったら今度はPSPですハイ
206枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:24:51.99 ID:L5Q0s7vY0
ラングは大人しく4&5だけやっとけばいいよ
1&2はかなり微妙
207枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:30:26.06 ID:2y/Vfk310
>>178
FFTが好きならサモンナイトが一番近いと思う。見た目もそっくりだし。
ただサモンナイトはストーリーやキャラがFFTと違ってほのぼの系(熱い展開や欝なのもルートによってあるけど)
なので、そういうのが嫌なら辛いかもしれないけど。
ただキャラデザや一枚絵、フルボイス等演出面は力入ってるんでアニメ系に抵抗無ければオススメ

あとは既出のラングリッサー1&2や4&5、
ブリガンダイングランドエディションも面白いしボリュームもかなりあるんで良いと思う 
208枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:48:35.07 ID:pW9e3XAp0
まあラングリッサーの4&5は面白いよ
FFTとは毛色違うけど
209枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:51:28.93 ID:T6Gfv9Mx0
サモン1と2はやったけどあれ演出面は手抜きじゃん…
重要な場面でも立ち絵紙芝居で流すし
自分の能力発動も敵の攻撃も画面の点滅だけで済ますし
210枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 10:58:21.58 ID:L5Q0s7vY0
サモンナイトを好む層は、ディスガイアとかを好む層だろうな

FMは3ならシステムもかなりこなれているよ
シナリオはまぁ、人によるかな…
211枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:03:35.76 ID:MXS3cmAY0
サモンは計算式が簡単だからダメもすぐわかるし戦略立てられて割と好き
2しかやった事ないが、欠点は攻略面での強弱がハッキリしてる事位かな
212枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 11:20:40.19 ID:Fbnrno3i0
>>210
それはキャラゲーってだけでディスガイアとはまた全然違うだろう
サモンナイトはADV重視、会話とEDの豊富なパターンが売り
ディスガイアはシステムの自由度とやりこみ要素が売り
213枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 12:08:41.30 ID:L5Q0s7vY0
>>212
売りはそうでも、キャラ人気がないのは売れてないから
つまりはキャラゲーだ
214枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 13:56:16.63 ID:NQYurgu/0
ラングリッサーはシステムやグラフィックは4&5の方がいいけど、
シナリオは断然1&2の方がいいと思うけどなぁ
215枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:10:40.85 ID:hgVjyzkg0
悪堕ちフェチとしては4&5に軍配が上がるかなあー
1&2もステキだけどねw
216枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:16:21.70 ID:mC9ayAHdP
メガドラ時代からやってると
飛ばしたくなるステージ間デモやテンポの悪い戦闘はかなりナニだけどねw
217枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:25:04.31 ID:s8PTB76+0
デアラングリッサーしかやったことないけどルート次第で立場が180度変わるのは面白かった
218枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:01:57.24 ID:xSuHjloW0
そこでじっくり戦略SLGネクタリス
219枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:06:49.39 ID:Fbnrno3i0
2と4がその方式だね、味方・帝国・魔族・覇王ルートだっけか
1と5が一本道
220枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:09:59.25 ID:jmMAPPTC0
SRPGなら東京魔人學園が好きだけど、FFTとは毛色が違うよなあ
221枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:19:04.40 ID:mC9ayAHdP
魔人は成長のあるサクラ大戦だもんなあ
FFTはシナリオ進行間で結構自由度が高いからアーカイブスではFMが近いかな
222枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:22:49.51 ID:+l1Hl6SvO
アーカイブスでラングリッサーとかシュビビンマンやって
初めてうみにんがメサイヤのキャラってことを知る人もいるんだろうな
223枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:49:35.19 ID:pLVFp2liO
>>209
サモンで演出面手抜きっていったら、PS1時代のSRPGは大概手抜き(アッサリ目)では…
イベント時に立ち絵にフルボイスなだけでも当時としては頑張ってる方だと思うけどなぁ

立ち絵やイベントCG、フルボイスなSRPGってあんま無い気が
224枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 15:55:38.22 ID:HPQlXp/d0
ムービーゲーが好きなんだろう
225枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:13:09.99 ID:YgyuAvXZ0
ガンホーはパズドラでくっそ儲けた金の一部で潰れたメーカーの版権買いまくって欲しい
借金のカタに取られたタイトルなんかも
226枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 16:39:06.52 ID:mC9ayAHdP
生生しいな
227枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:15:04.85 ID:k9F+pmjt0
>>225
恨み骨髄ってやつですかね
228枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 17:55:43.76 ID:LoodTF2d0
パズドラってよく聞くけどそんなに面白いの?
229枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:05:41.18 ID:cwhhQOdu0
パズドラはドラクエ7より面白かった
230枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:25:27.17 ID:BA+wXowq0
サムドラいいよけ
231枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 18:55:38.35 ID:X5bqEqrM0
VITAでPSPのソフトでロードが快適になるのって何がありますか?
232枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:04:10.40 ID:j8s6xHoV0
178ですがラングリッサーシリーズとフロントミッションシリーズで迷った結果フロントミッション3にしました(*^.^*)
買ってよかったです みなさんありがとうございました!
233枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:06:17.02 ID:LoodTF2d0
>>231
ダウンロードしてやるから読み込みは若干はよなるやろ
234枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:12:28.92 ID:+u5mTCxX0
>>203
全部クリアしてる?買ってるだけ?
235枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:13:46.02 ID:mC9ayAHdP
ノーマルメモステよりVITAメモカのほうが速いしな
アーカイブスはあんまり変わらんけど
236枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:43:40.90 ID:IPYfXFJV0
悪魔城ってPS3のやつとPSどっちがおすすめ?やったことないけど3DSの体験版やってちょっと興味出てきた
237枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 19:54:25.18 ID:Wq3TPa/r0
>>236
アーカイブスの月下の夜想曲おすすめ
238枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:06:17.82 ID:IPYfXFJV0
>>237
ありがとう
239枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:15:26.84 ID:Ldc6qhqn0
もしくはPSのクロニクルだな
中に月下が追加要素有で丸ごと入ってる
あのマリアには賛否両論あるだろうが…
240枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:17:20.83 ID:Ldc6qhqn0
ごめん機種を確認してなかったよ
PSPのだから関係なさげね。おまけにアーカイブスとはまた違うしすいませんでした
241枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:21:13.86 ID:zMCL+9PR0
なんかアーカイブスのソフト起動するとエラーコード(タイムアウト)が表示された後にメモステ認識しなくなる症状が出た…
30分ぐらい放置で認識はしてくれるけどやはりアーカイブスはできない。
UMDのセーブデータ、インストールデータは問題無く動作する。
メモステフォーマットするも治らず。
以上の症状が出た経験のある方いらっしゃったら対応などお教え願えますでしょうか。新しいメモステと交換で治るかしら…
242枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:40:44.71 ID:xaxcipWY0
そのエラーコードでぐぐってみたら同じような例があるんじゃねーの
243枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:53:32.06 ID:ifXG+0Q50
メモカでエラー初めて出た時は焦ったなあ
vitaにセーフモードなんて搭載されてるなんて調べるまで知らなかったし

説明書は最初にちゃんと読むべきだよなw
244枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:56:16.96 ID:zMCL+9PR0
なんかうまくいったわ…。
俺の半日ががが
>>242
ありがとうございますた
245枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 21:57:00.92 ID:9BXen2Zw0
UMDのインスコって書いてるから>>241のはPSPのメモカなんじゃね
どこのメモカ使ってるかにもよるかもなあ
自分は非純正使ってて一回もエラー吐いたことないけど
メモカ交換で直らなかったら本体の問題だろうな
246枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:05:04.10 ID:JckYTgsa0
>>229
大抵のゲームはドラクエ7より面白いだろ
247枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:14:25.07 ID:nWZEUnG7O
うん
だからそう言ってる
248枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:21:01.94 ID:3sx5NyC60
>>245
メモカ(=メモリーカード)はVITAの用語で、
PSPはメモステ(=メモリースティック)と言うんだよ
249枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:31:52.93 ID:lK8P9g3+0
なんだドラクエ7に親でも殺されたのかって奴らが多いな

>>236
このスレとしては相応しくないけどPSPのXクロニクルを勧めたい
それに月下も入ってるし血の輪廻のリメイク版リメイク前が遊べる
250枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:31:53.27 ID:kOtSPGDV0
日曜の夜は寂しいからねえ
たわいないことでも書いて気を紛らわすんだよね
251枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:49:50.96 ID:mC9ayAHdP
「メモリーカード」ってメディアの総称的な使われ方をするので
メモステをメモカと呼んでも間違いではない
まあどうでもいいか
252枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:55:43.45 ID:R1cV/xDq0
Xクロニクルの月下はアーカイブス版月下のほぼ上位互換みたいなものだからな
253枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 22:58:42.22 ID:V08OQxg20
でもあの月下なんか音が変だった
254枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:43:55.60 ID:Uuy0ZIeB0
オアシスロードっていうのを落としたんだけど、
なんかすげー地味だなぁ…と思いつつ暫くやってると段々とハマってきた
BGMが個人的にかなり良くてずっと聞いてたくなる癒しっぽい感じで、
ゲームの方もコツコツ遊ぶにはもってこいだね
255枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 03:04:46.07 ID:1mLcI+vm0
みんなの一番最初に落としたアーカイブスってなんだったのかな?
俺は学校であった怖い話Sだけど
256枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 03:09:56.97 ID:4XtNTkdW0
グランディアだったな、昔遊んで途中でやめちゃったからリベンジの意味でも是非挑戦したかったってのはある
同日にゼノギアスとFF7もDLしてるね
257枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 03:24:03.09 ID:JBKPChJIO
私も初・アーカイブは学怖Sだった。
シルバー事件とリンダと迷って、長く遊べるゲームをと思ったけど……

風間さんが…風間さんじゃない…orz

残り400円でなにか落とせないかな。1,000円ずつのチャージが面倒です…。
258枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 03:49:18.87 ID:G6z1Pbu9P
シンプルのギャルゲーは?
259枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:01:49.20 ID:c+yNBWE00
>>254
雰囲気でオアシスロードいけるなら、砂のエンブレイスも合うかも

>>255
砂のエンブレイス
初めて繋いだ時、
「どーせメジャーなのしか無いんだろ…」と思いつつリスト眺めてたら目を疑ったね
260枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:05:36.16 ID:5QEx0rah0
オアシスロードは何が面白いかよくわからんのに面白いw
BGMはスゲーいいけどな。
261枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 04:40:15.19 ID:1YWIg1CD0
>>255
ワイルドアームズ2
元々PSP買ったのも、ワイルドアームズ2がPSPで600円出来るとか凄ぇ!みたいなのがきっかけだし
ま、やってないけど
262枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:54:21.77 ID:CV1HAjrn0
>>255
蒼魔灯
無いだろうなーと検索したら配信された当日だったという奇跡
263枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 09:57:02.68 ID:NrwTWMHS0
おれはマール王国だな。
リトプリと天プレはPS2でやってたけど
これだけはなぜは未プレイと言う。
264枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:03:14.63 ID:bWgcnUp30
      …と、思うアーカイ武士あった
   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー- 、::::    /    /
265枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:03:58.64 ID:Y5lJ0pXG0
最初のダウンロードは学校であった怖い話Sとベアルファレスだったな
266枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:15:30.70 ID:t/dgpWmd0
メタルギアだなあ。今でもメモリーに入れてやってるわ。
267枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:25:59.21 ID:jPr8KDoZ0
キングスフィールドっすね。ディスク持ってんのに落とした。
268枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 10:29:04.80 ID:SO+flGCr0
俺の屍を越えてゆけだったな
発売当時大ハマりしてまたやりたくなったから
269枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 11:29:05.70 ID:DCb+fzZa0
こないだクラッシュバンディクー3にアーカイブス処女奪われた…
270枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:00:50.12 ID:KNdg1YE00
ガンパレ
アーカイブスの値段だったらバグあってもいいやって思えたから
271枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 13:51:28.65 ID:KfanV2OI0
オレシカと御神楽少女探偵団&完結編の同時購入
オレシカは実機も持ってるけど携帯機でやってみたかった
御神楽の方は気になりつつも実機では買えず終いだったから丁度良かったわ

今はアーカイブスもPSPのDLソフトも卒業()してソシャゲ厨になってるけど
新配信来たらまた武士に戻りたいなぁ
272枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:18:25.60 ID:yf343IZt0
LSD
ディスクはプレ値で無理だったからな。
これなかったらアーカイブス(というかPSS)に触れてなかったやもしれん。
273枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:32:38.82 ID:ht2YivH20
FF1
友人に薦められたからだったかな
ポケモン以外のRPGに初めて触れたのがこの時だったとさ
274枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 14:58:45.89 ID:VXFbMHt30
ガンパレ
初日にダウンロードしたけど、PSP持ってなかったw後日買ったけどw
その後グランディアとネオアトラス買って、すっかりアーカイブス専用機になったよ
ガンパレは、PSPだと自力で22人コマンド使えないから、1周やったあとはやってない
275枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:00:56.19 ID:2XirflVT0
サガフロ1・2(同時購入)
サガ好きだったもんで
276枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:09:54.12 ID:q31prard0
真メガテンの1・2・ifだったな
1以外はまだ積んであるけど
277枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:10:32.18 ID:tODtR/GF0
俺の屍を超えてゆけ
アストロノーカ
サガフロンティア
デュープリズム
サイレントボマー
の5つ同時購入
278枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:35:12.45 ID:7SAFbhdhO
かまいたち
弟切草
夜想曲
学怖
クラッシュ3
エリーのアトリエ

クラッシュ以外は気になってたけどやったことなかったから喜び勇んで落としたなあ
279枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 15:36:27.53 ID:4XtNTkdW0
同時購入派多いね
まあ最初はクレカやコンビニで買える1000円分のチケットの存在を知らないことも多いだろうし、無理ないか
280枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:25:32.08 ID:JnCLkakSO
サ…サーカディア///

地味に個人的に神ゲーなんすよ。趣味悪いかな
続編希望なんだけどなあ
281枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 16:51:41.51 ID:i7sskxhJ0
サーカディアは結構遊べるよな
282枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:02:25.66 ID:8IzDRH970
PSPでやる前提だったからKFは買わなかったなー
携帯機でああいうのをストレスなく遊ぶのは難しいんだろうけど…
アナル?何の事でしょうか
283枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:03:45.10 ID:sJ7ULDDj0
FF789を同時に落として一晩放置したのも良い思い出
ヤフートップのFF広告ではじめてアーカイブスの存在を知った情弱でごめんなさい
284枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:18:09.18 ID:jPr8KDoZ0
>>282
手元に欲しかっただけっす・・・(´・ω・`)
いまはvitaのキーカスタマイズで輝いております。(`・ω・´)b
285枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:39:54.27 ID:33JQTDQb0
まだアンケート続いてるw
ネタがない証だな、、。
286枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 19:56:25.99 ID:8IzDRH970
そりゃまあネタなんてないだろ
大量に追加でもない限り
287枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:12:54.43 ID:TiKHgAvI0
先日ラングリッサー1&2を勧めた者だが、久しぶりに起動して
余りのグラフィックのショボさにフイタw
いやぁ、4&5よりはグラ的に劣ってる認識はあったが、ここまで酷いとは……
かなり美化されてたっぽい
本人はフロントミッション買ったみたいだけど、正直、1&2買わせなくて良かった
あ、でもシナリオは本当にいいのよ
288枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:16:10.87 ID:yf343IZt0
しょぼさをわかってて買うゲームってのもあるけど、
わかっててなお、さらにしょぼいと思いなおすゲームってのもあるよな。
289枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:17:06.29 ID:ESpVN8k40
>>288
セングラがそうですた
290枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:23:43.22 ID:1YWIg1CD0
俺も昔4にハマッてて、サターン壊れちゃったからPSの1&2やってみるかーってやってみて
あまりのしょぼさに投げ出しそうになった記憶がある
ターン制だからキャラクター動かすのもめんどくさくなるんだよな、ユニット多いから

でも、最終的には全然面白かったけどな
291枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:34:29.88 ID:I5WoVsN90
R4だなー
実機で遊んでたときは、PS1最高のCGだーとか思ってたけど
アーカイブスで起動したら思ってた以上にローポリ度が酷くてズコー
思い出補正は怖いねえ・・・

まあそれでもPS1のポリゲーではかなり高品位な部類だと思うけどな
292枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:39:50.50 ID:1pksuO0h0
R4はゲームよりサントラ買った方がよかった
293枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:41:29.18 ID:NrwTWMHS0
R4は評判いいから前買ったけど
コース数がたった8つとはねぇー

ボリュームなさ過ぎで飽きたわ
294枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:42:36.98 ID:ESpVN8k40
R4は美人オーナー堕とす為にたまにやってるなあ
295枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:47:16.46 ID:I5WoVsN90
>>293
今の感覚だと少ないかも知れんが、当時は相当なボリュームだったんよ
あの頃はコース3〜4つぐらいが当たり前だったからね
296枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:51:22.59 ID:NrwTWMHS0
>>295
そうなんだ。
当時PCゲーに夢中だったからレースゲーはコースが20とか当たり前だと思ってた。
297枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 20:56:37.49 ID:ESpVN8k40
vitaのリッジレーサーは擁護出来ないけどなw
298枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:14:08.50 ID:G6z1Pbu9P
ナムコもセガもゲーセン仕様で作ってたからコースは少なかったね
F1ものはシーズンを再現するから多かったけど。

今の大量コース主義?を作り上げたのはGTだろうな
299枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:39:05.34 ID:sJ7ULDDj0
そういえばグランツーリスモ出てないな
2はサルのように遊びまくった記憶がある

配信マダーリストに追加しといた
300枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 21:55:19.53 ID:wiFaN7W60
GTは完全に無印SUGEEEで2からポシャった印象しかない。
301枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:10:15.57 ID:joffUiao0
ソルビアンカやりたい
302枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:35:04.42 ID:8IzDRH970
無印で壁走行して2で出来なくなってあんまやらなくなった

>>284
おおーVITAならそこそこ操作性いいのか、そういや右スティックに割り振れるんだっけ
買おうかな
303枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 22:44:06.32 ID:1YWIg1CD0
キングスフィールドはPSPだと操作きついのか…
少し悩んでたけど、ディスク持ってるならいいって事か
100円で買ったまま積んでんだけど
304枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 23:18:57.13 ID:jPr8KDoZ0
>>302
2なら黒竜までわりかし余裕。(`・ω・´)b
いちおうfps風味にもできるしですし。
>>303
PSPだと右スティックにL2R2の上下視点移動割り振れないのがしんどいです。
305枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:09:03.95 ID:0BSoXu31P
ルナドン・オデッセイが結構面白くて俺歓喜
これはポチッて正解だったと言える
306枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:12:59.16 ID:xs8vTjZA0
何の違和感もなくプレイしてた自分としちゃどこが操作性悪いのかさっぱり…
307枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:15:24.06 ID:JBrllTTi0
>>305
オススメポインツを是非ッ!
308枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:19:07.47 ID:snUwdjMC0
でもKFはVitaでやろうがやっぱ酔う…よね?
PSでグラ諸々粗いから酔うのかな、PS2のKF4は全く酔わないんだけども
昔KF3を5〜6時間ぶっ通しでやったら暫く吐き気が抜けなかった
309枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:29:58.97 ID:0BSoXu31P
>>307
中心となるストーリーを辿って行く読み物系RPGとは違う所かなぁ
別に魔王とかドラゴンを倒して世界を救う必要はない
寿命が尽きるまではどんな生き方をいてもいいんで、その自由が楽しめれば買いかと…

俺はまだまだ序盤で、お使いクエを繰り返して資金を溜めつつ訓練所で能力を上げてる所
でもこの地道な作業が結構クセになるw
310枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 00:39:48.64 ID:y3V/CYlD0
ガンパレをvitaでやってる人に質問だけどL3R3どこに配置してるのかな。

タッチパネルにL3R3してるけどコマンド使えないよ。
311枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:33:04.33 ID:63hzlk1V0
アーカイブスにクーロンズゲートがあることに今気づいた
4月10日までしか配信しないらしいからこれは買うしかない
312枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:34:38.68 ID:iX2fAmUs0
また減るのかよ・・・・
313枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:46:09.25 ID:k+4k+zgh0
VITAだと出来ないよ、気をつけな
314枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:49:47.63 ID:rOyleqvV0
クーロンズゲートってどんなゲームだっけ
電プレかTheプレで特集記事見かけた記憶はあるな

>>255
みちのく秘湯
久遠の絆はよ、と思ってたら中途半端な完全版をフルプライスで出しよって
315枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 01:53:29.65 ID:63hzlk1V0
>>314
言葉では説明しづらいな
動画を見るのがいい
316枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 02:40:56.16 ID:+sGyRq+n0
過去にもここかどっかで何度か上げたけどクーロンズゲートはこんなゲーム
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2844428
317枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:31:56.37 ID:i+WCnABh0
クーロンズゲートとLSDとバロックで
キチガイ度比較するとどんな感じ?
318枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:35:09.85 ID:63hzlk1V0
LSD<バロック<クーロン
319枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:36:42.37 ID:LgphDujC0
だいたいあってる
320枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:42:11.89 ID:i+WCnABh0
マジか
買うかな
321枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 03:42:48.96 ID:63hzlk1V0
>>320
買え買え
早くしないとストアから消えるぞ
322枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 08:09:47.82 ID:ilEYulpb0
クーロンズゲートは何が面白いのか全く分からなかった
323枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 08:43:30.05 ID:JBrllTTi0
>>309
ワーネバのRPGみたいなの?おmぉろそう(´・ω・`)
324枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 08:47:33.08 ID:opk4daXN0
クーロンズゲートは胡洞の3D酔いに耐えながら狂った世界を楽しむゲーかな
同じスタッフが作ったプラネットライカも来て欲しかったけど
販売元がエニックス+今回のクーロンズゲート引き上げを考えるともう無理かなあ・・・
325枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:05:48.88 ID:wVBMNfXX0
PS2アーカイブスはVP2さえきてくれれば終了してくれてもいいのに
326枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:02:15.11 ID:LR3MuAI00
VP1マダー
327枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:07:15.56 ID:dVyOusR00
VPが無いなんてアーカイブスの魂を冒涜してる
328枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:09:41.84 ID:UGAEmSFy0
アーカイブスの先を行く者たちよ
329枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:13:14.87 ID:Fl/3okRo0
>>323
オデッセイはいいけど、ルナドン3の方はつまんねえよ。
アクションRPGだけど、最初は依頼をこなしたり冒険者から追い剥ぎしたり
ちょっとハマったけど、ダンジョン探索は面倒だし途中から同じ事の繰り返し作業になる。
330枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:40:07.49 ID:pNZS2M2KO
クーロンズは公式の「いまのうちに!!」って言い回しから、
配信終了商法くせぇなと思ってたけど
このスレでも配信終了を知らせる書き込みがあって以降、
ある程度レスが流れるたびに定期的に宣伝くさい書き込みが続いてるよね。
いや、偶然だと思うけどね。
そろそろまた来るんじゃないかなーと思ってたところでの>>311だったから
偶然って怖いなーと思って。
331枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 11:50:55.46 ID:iX2fAmUs0
何にせよ全然ソフトが増えなくなっているこの現状でソフトが逆に減ってしまうのはなぁ
色々ガンガン配信される中でならまだマシなんだが
332枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:06:39.01 ID:wIstt6Ia0
FF9配信から久し振りに覗いてみたら、最近はなにもでてないんだね。
パズルでドラゴン?かなんかのスマホのゲーム作ってるガンホーってここでがんばってくれてたガンホー?
だとしたら潤沢な資金でアーカイブスにたくさ
333枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:19:31.13 ID:0BSoXu31P
なんで急に配信が来なくなったんだろう?
PS2アーカイブスに着手しだした頃から激減したよね

PS2配信が忙しくてPS1配信には力を入れなくなったという事ならまだ分かるが、
実際はPS2配信すら止まっちゃってる状況だろ
意図的に止めてるとしか思えない。理由は分からないが
334枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:30:36.38 ID:H5LXVKfH0
採算とれて、権利関係クリアできて、なおかつ会社に出す気のある作品がもうあまり無いんだと思う
採算権利関係クリアできてもリメイク商法のために出し惜しみとかあるだろうし
335枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:32:28.63 ID:aVKAS4Hr0
同じ系列のハードなのに、メーカー都合で仕様が変わるたびに、大して利鞘も出ないのに調整に時間と人手とられるってのが分かったからだろ
それならリメイク商法でぼったくった方がマシ
336枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:39:24.04 ID:7OqUap5e0
カプジャムとかクソゲーで人気無いから速攻アーカイブス化してたな
337枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:42:36.11 ID:l2ei0eon0
最近VITA買っていろいろDLしてたら
公式から200円クーポン来てたわ
これを機にクーロン落としとくか
当時投げちゃったけど雰囲気だけは好きだったんだよな

とか言ったらまたステマ扱いされるのかしらw
新規配信が滞ってる中で配信終了が話題になるのは当たり前だと思うんだが
338枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:43:27.32 ID:pHeKdq7P0
FF7アーカイブスででるまではFF7はスクエニリメイク最後の砦って言われてたな
339枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:47:45.98 ID:0BSoXu31P
儲けや手間が掛かるから配信しなくなったという理由では、ハムスター無双終了の説明が出来ないw
権利面でもうハムスターの出せるソフトが出尽くしたというのなら分からないでもないが…
なんにせよ突然止まったよなぁ
340枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:48:13.72 ID:r4kgPOPnP
ステマネタでは比較的穏やかなスレなんだから変な空気つくらんでくれ
341枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 12:48:48.65 ID:LR3MuAI00
>>337
クーロンはVita非対応だからそこ注意な
342枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 13:27:09.20 ID:v7lRSw2g0
>>337
非対応ソフトの場合はステマどころじゃねーひどさだけどなw

終了商法自体は別に構わないと思う。
終了するする詐欺じゃいかんけど、それはそれでアーカイブス全体の
延命を考えると、実際配信終了するのもイヤっていう二律背反。
343枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:40:08.70 ID:UGAEmSFy0
ってか、配信終了に敏感になるのはアーカイ武士的には普通じゃないか?
344枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 14:47:10.63 ID:qKL6sirgO
終了しといて
特典かなんかでコード付けるのは、どうなの

最初から終了すんなと思うけど
345枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:11:09.01 ID:JXGdWjVv0
それでもまだ神宮寺の案件よりマシである
346枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 15:52:21.74 ID:l2ei0eon0
>>341
Oh。。。
347枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 16:54:37.01 ID:QqL+dlYW0
明日はとんでもクライシス!配信で起死回生をはかって頂きたい
348枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:42:56.98 ID:xgi+savB0
ヴァンパイアってどう?VITAで気軽に格ゲーしたいんだけどVITAゲー買った方がいいかな?2Dだと画質も気にならなそうだが…
349枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:56:41.61 ID:r4kgPOPnP
アーカイブスの2Dかくげいは読み込みストレスと携帯機のコントローラーという2大ネガチプ要素が気になって手が出せない。。
350枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:13:05.19 ID:LIyOAbHQ0
PS版DQ4と7来ないかな
素人目だけどこの二つは今アーカイブスに出しても十分利益出せると思うんだが
351枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:42:48.23 ID:Dhn9Vku10
スクエニ和田社長の退任でドラクエ関係が配信される可能性は0から数%に上がったかな
まあ何か動きがあるにしても株主総会が終わって夏以降だろうけど
352枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:44:01.46 ID:i+WCnABh0
だんじょん商店会と黒の剣のどっちかを買おうと思うけど
どっちがいいだろう
353枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:44:26.32 ID:npZpH6N30
基本的には販促を兼ねてキャンペーンやるだろうから、しばらく来ないと思うけどなぁ

モンスターズは来るかもね
354枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:47:47.19 ID:Ggv17PnN0
どらくえ事業の発言力は社長とゆう帝、どっちが上なのかな
355枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:11:09.60 ID:tU+TGmCb0
>>351
いや、ドラクエは冷え込んでいたスクエニと任天堂の重要な和解材料だから、
スクエニと任天堂に再び大きな亀裂が入らないかぎり、アーカイブス入りはない
356枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:19:44.01 ID:oPq3BhwPP
>>354
そんなの社長だろ
357枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:26:56.98 ID:4wX8wF68O
スクエニの赤が酷すぎて形振り構ってられなくなったら、PS側にもドラクエリメイク商法し出すんじゃね
358枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:32:56.64 ID:Rs45IdMd0
会社がそこまで行っちゃったなら、配信はじまっても、
すぐにDLリストからすら消えゆく運命になりそうだけど
359枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:35:40.01 ID:rTwgyhFB0
兵糧攻め
360枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:54:30.31 ID:+pkcvqGS0
>>352
個人的にはだんじょん商店街。
同じことの繰り返しが面倒でなければだけど。
361枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:11:37.15 ID:2Q9C7NnR0
だんじょん商店会はアイテム集めが楽しくて奥に奥にと進んでいった結果
かなり下層まで行ったのにストーリーを進めておらず、ストーリーの為に上層を探索するのが辛くなり放置してしまった
362枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:16:39.84 ID:529hU3ITO
だんじょん商店会はクリアした後にラストイベント直前に巻き戻すことができるのが新鮮だった
363枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:21:43.73 ID:wIstt6Ia0
ダンジョン昇天GUYと書くと売り上げが2%は伸びると思う
364枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:26:28.33 ID:i+WCnABh0
よし分かった
クーロンズゲートとだんじょん商店会買うわ

半端に500円残ってたのが微妙だったが
365351:2013/03/27(水) 00:07:37.88 ID:Dhn9Vku10
>>355
任天堂との関係は知らんからその辺はなんとも言えんが、
130億の最終赤字→株主から突き上げられるから経営改善計画が必要→
目玉としてドラクエ・FFのマルチプラットホーム展開解禁→アーカイブスにもおこぼれが来てウマー
っていうアーカイ武士の妄想ですよ、妄想っ
366枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:17:03.69 ID:oHgcd3gn0
和田社長が譲位→攘夷
アーカイ幕府にはつらい時代の到来ぜよ
367枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:23:01.19 ID:233I/UKWP
なんかよくわからんけど
エニスクのスクは放出されまくったし
武士のダメージは少ないのでわ?


VPマダー?
368枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:35:09.96 ID:d3qyezy60
ドラクエなんかどうでもいいから、
ENIX名義で出したその他を出せよ

具体的にはミスティックアークとか
369枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:38:04.50 ID:w7LKb8GF0
なんでもいいからゲームのアーカイブスを新しく配信してくれよ
ゲームのアーカイブスを
370枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:46:48.35 ID:3gMohhqi0
スクエニも新作クソゲー作って赤字になるより積極的にアーカイブス配信でもして小銭を稼げばいいのに
そこらへんの機転がきかないあたり社長が退任するわけだな
とりあえず後始末の仕事としてVP1とSO2を配信してくれ
371枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:09:31.25 ID:k+W1uh7m0
とりあえず、ミンサガをアーカイブスかHDリメイク出して潰れろクズエニ
372枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 01:13:58.04 ID:7dZqo1InP
最近は水曜でも配信が来ないからwktkしなくなってしまったな
373枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:12:59.21 ID:Q5Wn1f0q0
元々のエニックスってほぼ外注製作じゃなかったっけ?
その辺が配信されない理由な気もする…。
374枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:13:58.09 ID:mEO+/pct0
VPはトライエース。
ヴァルハラナイツもトライエース。

やっぱエニックスの機嫌次第なんだろうなとしか思えない。
375枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 02:52:21.54 ID:KwEI4cWa0
VPはPSPに移植済みなのがスクエニの腰が重い理由の一つっぽいよな
中にはFFTみたいにPSP移植されつつ出てるのもあるけど、
SO2とかBOF3とかロックマンDASHとかペルソナ1,2とかもアーカイブス化されてないし
376枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 05:56:04.03 ID:0WmOcWRc0
ヴァルハラナイツがトライエースて寝言か
377枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 06:17:14.71 ID:X3ecAxy50
トライエース、さいきんはスクエニ関わってないな。
きんねんならEOE、フロンティアゲートはセガ、コナミだし。
378枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:18:24.15 ID:nXKF7jWB0
ヴァルハラナイツはスクエニ離脱組の一部が立ち上げた会社によるものじゃなかったっけか
379枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 09:27:56.45 ID:usjJ54Rq0
いやFF13-2とかいうのに関わってるみたいだ
380枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:06:05.46 ID:X3ecAxy50
>>379
あれ噛んでるのか(´・ω・`)
381枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 11:35:30.52 ID:auNMZSdc0
ミンサガ2まだ?
382枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:02:11.12 ID:J/YjI/E40
また何もなしか
383枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:15:11.54 ID:3gMohhqi0
オイオイ年度末だからってサポってんじゃねーぞ糞ニー
384枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:15:54.61 ID:L8DxmnSSO
アーマードコアがやりたいんだけどvitaじゃできないのかな
385枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:56:41.09 ID:82htJCTE0
vitaからPSN見たら有ったしできるんじゃね
無印〜MoAじゃなく3〜LRの話なら出来なかったと思うが
386枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:12:28.40 ID:KUUXzXwy0
vitaで初代やってみたけど問題はL2R2ボタン(視点上下)の配置なんだよなぁ
誰か上手いカスタム教えてくれ
387枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:26:08.28 ID:Mr/KacW60
つ 背面
388枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:31:39.24 ID:5NODd0Pl0
つ 右スティック

>>373
少なくとも著作権表記に出ているすべての会社等の許可は得ないといけないわな
389枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:38:21.82 ID:J/YjI/E40
いっそのこと左右アナログスティック
使えば?

移動左スティック、視点変更右スティックで、LボタンにブーストとRボタンに射撃とか?
ただ、他にも使うボタン多いからどうするのが最善かは難しいね。

タッチパネルで視点変更は個人的にはキツイかな…
390枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 14:35:57.11 ID:L8DxmnSSO
皆さん情報サンクス、PS3ないから聞いてみたんだ。プレイ自体はできるのね
ACVしかやったことなかったけど、マニアな友人から
各企業の細かい設定やらナインボールやら聞きかじって気になったからやってみる
391枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:17:40.41 ID:ViJKeqZY0
エニックスもソニー陣営で売らないということの損失に
気付いてなかったのだろう。
世界中の企業が顧客を求めて熾烈な競争を行っている
というこのご時世にあんな殿様商売では。
392枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 17:30:15.38 ID:Jg+dfVju0
エニックスはPC時代が最も輝いていた
あの頃のエロ、いや貪欲さを今一度取り戻して欲しい
393枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:39:57.86 ID:y/vqj8E+0
>PC時代が最も輝いていた
それは堀井さんにも言えることだと思う
394枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:42:21.59 ID:j1sAnW440
SCE「アーカイブス?あぁ、そんなくだらねぇ企画あったねぇ・・
  誰があんなの企画したの?」
395枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:41:59.64 ID:+CDvBX090
ウケると思った?
396枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:45:36.86 ID:AFr5NUg70
昔は楽しかったなぁ
毎回4作品くらい来て、ズコーして、稀に祭りになって
PS2アーカイブスとは比較にならない良いサービスだった
397枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 20:52:36.61 ID:1KUc8qCA0
PS2アーカイブスだって需要のあるものはそもそもHDになっちゃうからなぁ
398枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:11:09.48 ID:3ZeHhVTA0
HDにする可能性が残ってるからと出し惜しみされてる感もある
399枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 21:20:15.18 ID:nXKF7jWB0
出し惜しみされそうじゃないものでも配信してほしいのは腐る程あるんだけどな
ただやっぱりそれらを携帯したいっていうのがあるんだが
400枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 22:50:07.36 ID:Rn+22yVS0
>>392
ホーリーナイトが発売中止になったときの悲しみ…
401枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 23:55:49.79 ID:oHgcd3gn0
>>393
堀井さんは今じゃないの?もしかして今はヅラクエ?
402枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:03:54.69 ID:vtsGoivJ0
昨日、少林サッカーに合わせて爆烈サッカーを配信して欲しかった
実名選手も使ってないからライセンス問題無いし
コーエーテクモのやる気次第なんだが
403枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 06:25:57.99 ID:yhfjX4U9O
シルバー事件、リンダキューブ、バロック
こういう電波・不気味・退廃感の溢れるゲームでおすすめのものある?
クーロンズゲートは昔やって詰んだんだよね…
学怖Sクリアしちゃったから悩んでるんだけど…おすすめあったら教えてほしい。
404枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 07:02:19.51 ID:iwdcZpKbO
>>396
今じゃ忘れた頃にやっと昔のロックマンを一本だけ配信してきて
それで一仕事した気になってるしな
405枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 07:48:33.01 ID:OaAE8pOc0
>>403
貴方とは趣味が合いそうだ。
個人的には夕闇を一番推したいが残念ながらアーカイブス化されていない。
あとスレ違いだがDCのデスピリアが当てはまりそうだ。プレイ環境があるなら是非。

アーカイブス内ではガッツリホラーのエコーナイト、リンダ系でRPGだけど俺屍、ノベルで欲しいなら夜想曲あたりかな。
406枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 07:57:09.41 ID:hVbG/6Lv0
時間と気力が許すなら
バロックと眠ル繭とデスピリアとLSDをぶっつづけでやりたい
407枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 08:04:10.40 ID:yhfjX4U9O
>>405
四万円貸し合える仲になりたいね!w

おすすめありがとう。
エコーナイトは怖そうで…クロックタワーゴーストでもビビるwww
世界観は好きだからやってみるよ。
夜想曲はやったねー。魔女たちの眠り、LSD辺りかな。
俺屍も余裕があるときにプレイしてみます。
408枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 08:39:12.65 ID:Wn6kXnzD0
>>405
エコーナイト難しいんだよねー
409枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 10:49:35.23 ID:mODcp9Mn0
ここ数ヶ月で配信がマーズとロックマンの2本だけ
なめてんのか
もう公式に終了宣言してくれ
410枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:02:05.30 ID:N4E28B6F0
エコーナイトは据え置きでやったが、雰囲気がすごく良かったな
怖いとか気持ち悪いとかっていう怪物ホラーじゃなくて、人間的でひたすら淋しい感じがいい
寂しくさ迷う霊魂たちを導いてると、妙な温かさみたいなものすら感じてくる
411枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:27:57.73 ID:tC2rcxle0
                    .__
                    |・∀・|
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
 """"""""""""""""""""""""""""""
412枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:33:57.48 ID:G7Vd4ocF0
>>407
FPSのARPGで操作的にPSPにはむいてない(PS3/vita向け)だがシャドウタワーは
退廃的な雰囲気は最高だぞ。

あと刻命館シリーズ。雰囲気なら2が一番、ゲーム性やグラフィックなら3。
1はテイスト違う上に未プレイなんでよくわからん。
413枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:01:06.85 ID:RKvTlw9b0
スパロボ未経験でやるならどれがいい?
ロボは詳しくなくて初期のガンダムとエヴァとコードギアスとゼーガペインくらいしかみたこと無いけど。
414枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:22:12.20 ID:RVnE5FXe0
PSPの第2次Z
415枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:27:05.73 ID:lEmfYTr30
第4次Sかα、αが気に入ったら外伝も
読み込みもっさりゲーのF、F完、新はおすすめしない
リメイク版の第2次、第3次、EXは個人的におすすめしたくない
416枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:34:53.63 ID:OmKz9viU0
ヌルゲーを求めればアーカイブスならα一択、歯ごたえを求めればその他
ギアス好きなら第二次Zやっとけと思うけど
417枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:03:49.87 ID:k+b+ezZw0
メタルスラッグは無印とXとどっちがオススメ?
418枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:10:42.90 ID:4ptaI8X1P
スパロボバラ売り
第1章だけ安いとか
ディアゴスティーニ商法か?w
419枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 15:14:45.07 ID:lvD/fJjO0
>>412
刻命館(初代)はグラフィックがいまいちだけど以降のシリーズとは違った味がある
死んだ婚約者をモンスターに改造する選択肢があったりで、個人的にはシリーズで一番好きだ
シナリオに突っ込みどころあったりロード長すぎとか難点も多いが
420枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 16:06:00.49 ID:UFnsxHKo0
>>413
だ、第3次…(震え声)

まぁ、俺が一番好きなだけです
421枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:04:44.74 ID:d4Fx5m860
PSスパロボはとりあえず戦闘がとばせる奴買っとけ
FもF完もやったが戦闘シーンが必ずある奴は激しくダルい
難易度も難しいというよりバランスが悪いだけ。嫌いじゃないがもう1回はやりたくない
同じバランス破壊でもαのがオススメできる。90000とか出せる爽快感は多分あれ位
422枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:14:30.76 ID:jQMnUdMf0
昔やったっきりの記憶だけど、α外伝が個人的に難易度丁度良かった
F完はGガンダム育ててると後半強くなって楽しかった。敵もどんどん硬くなるけど
423枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:30:38.44 ID:q3CfZyn40
ゲームバランスってんならFが圧倒的にいいな
完結編はバランス崩壊してぬるくなりすぎてる。
αに負けじ劣らじ簡単だからな完結編
424枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:35:08.95 ID:ajctSjlL0
こうしてスパロボ好きは総じて空気が読めず自分の好きなスパロボを語るのであった
425枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:39:39.01 ID:6B5qnmoi0
αにしてみます。ありがとう
426枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:46:03.66 ID:neBTy1MV0
全く話題に出ないライブレード
427枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:49:36.80 ID:UFnsxHKo0
>>423
全てはイデの導きなんや…
428枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:58:05.63 ID:q3CfZyn40
>>427
イデなんて無くともF91突っ込ませるゲームだし
使えるユニット、パイロットに気がつけばこれほど簡単なゲームもない。
敵の攻撃が当たらないもの。
429枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:16:08.97 ID:idGvMCy20
スパロボなんてどれも糞。
430枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:07:27.82 ID:iZeWOowb0
春休みはよ終われ
431枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:17:46.16 ID:e2akPeND0
ヴァンパイア買って見たけどなかなか楽しいな
432枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:23:37.35 ID:XC3cynCs0
ヴァンパイアは操作性がアケコン前提過ぎて挫折した記憶がある
433枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:32:23.63 ID:ajctSjlL0
早くオッサン達は仕事しないかな
434枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:52:46.01 ID:B/w6e+ew0
する仕事がないです
435枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 22:56:09.83 ID:CfafepyT0
>早くオッサン達は仕事しないかな
つまり早くアーカイブス配信しろやこのやろうという意味ですねわかります全力同意
436枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:04:41.44 ID:fKi2Q+yZO
VPはよ
437枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 00:51:34.36 ID:bZJfVNpo0
>>432
コントーローラーじゃきついね
コマンドややこしいの多いし
438枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 03:42:01.30 ID:DOmwOjk80
とうとうアスキーやエンターブレインが消滅するのか。。
439枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 03:44:46.07 ID:cdc/caKA0
鈴木爆発はよ
440枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 03:57:04.02 ID:B5Nvw2Be0
極楽加藤の嫁が既にほぼ一般市民化しているから無理だろ
441枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 05:55:46.22 ID:TIdwWGZM0
>>432
カプコン系はそうだな
6ボタンだから
442枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 09:55:05.83 ID:LV/0+mFZ0
まだ?
443枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:34:02.60 ID:vAlkFNBS0
ガロスペのブラッディスラッシュやレイジングストームはコントローラーじゃ無理だろ。って当時SFCのガロスペやりながら思ったわ
444枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:19:16.91 ID:wEueDD2LO
スーファミのガロスペはクソゲーだからなぁ
445枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 13:00:37.62 ID:jwJu6t+y0
遊びは文化
446枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 13:17:45.16 ID:OHLGzpdf0
ダッコちゃん!
447枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 15:46:37.08 ID:WnuM0t0f0
エンブレ消滅でパレットこねー
448枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:52:27.18 ID:CskWGCF10
ダメだ……ドラクエシリーズが一向に配信されない
我々は武士ではなくアーカイ豚だったのか?
449枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 21:57:12.60 ID:Vydo04LH0
ドラクエよりも、もっと先に出すモンがあるやろうが?あぁ?トライエースさんよぉ?
450枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:07:44.51 ID:LmFZ2T/N0
角川のLUNARはもう絶望的なのか・・・?
451枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 22:56:05.16 ID:HHxbEspf0
LUNARもいいけどLUNAR2をもってきてくれ
452枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:18:54.78 ID:7oDW2I8Z0
マーズ難すぎなんですが…
緊縛されてるアファが喘ぐシーン何度みればええの?
453枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:13:49.01 ID:658j5GQn0
シルバー事件がもうすぐクリア出来そうなんだけど
話が今一つ理解出来てないや、複雑で訳がわかんない
そのわりにはプレイしてて苦痛じゃなかった
なんか変なゲームだよなぁ
結果的には買って良かったと思ってるけど
454枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 01:26:12.40 ID:30bAGSU20
南無阿弥陀仏
455枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 02:26:14.38 ID:VWJABVGB0
>>453
須田ゲーって大体そんな感じだよな 花と太陽と雨と も個人的には面白かった
456枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 02:36:01.69 ID:OQhq7C6w0
>>453
移動はクソだるいわ登場人物は電波だわ一本道でやることはほぼ決まりきってるわで
羅列するとクソゲーっぽいんだがなんかクセになるんだよなあ
面白いけど二周はしないゲームだろと思ってたのに今もたまにデカチンと呼ばれに行ってる
457枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 04:39:03.54 ID:qDDBwhCr0
>>453
シルバーはゲームだと思えば(´ε`;)ウーン
600円で小説買ったと思えば人によっては大当たりな感じ。

買ってよかったと思ってて、内容が理解できてないなら
クリア後にネタバレサイトとか巡ればいいと思うよ。
458枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:00:27.18 ID:HHmgJEad0
ネオジオのマジシャンロードが面白い
BGMがかっこいい
459枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:02:27.51 ID:c1QWXeF/0
うんうん
電波な香りと怪しい雰囲気が気に入ってるみたい
もう少ししたらネタバレサイトでも見て回想にふけってみるよ
ちなみにオレの部屋でも亀を飼ってます
460枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:44:01.38 ID:VmSWQ9ij0
まぁ、男は誰でも亀飼ってるからな
461枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:46:06.66 ID:z3H1tjqc0
俺の亀さんは大きいけどおまえらはミドリガメクラスやん?
462枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:30:46.34 ID:1A+CbPya0
シルバー事件や花と太陽と雨と、も面白かったけど、
原作のキャラ設定以外を完全無視した作りのBLOOD+ワンナイトキスも好きだな
463枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 15:37:55.10 ID:tPLnRcbT0
3DS持ってればPSアーカイブスなんて見限るのに……悔しい
464枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 15:47:25.96 ID:9Yzi8ObG0
>>461
そんな放尿しか出来ない亀を自慢されてもな
465枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 15:53:29.45 ID:LusmPJdKP
>>460
それ息子
466枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 16:30:58.87 ID:RKNpJAu1O
>>463
3DS買ったけどアーカイブスはまだ楽しみにしてるぞ
アーカイブスも週1本で良いから増えると良いんだけどねぇ
467枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:55:47.58 ID:LusmPJdKP
3DSのVCはとにかくSFCがこないことには話にならないなあ
スクエニも未だ動かずだし
468枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 17:58:48.47 ID:W7qHCvsX0
GBのWIZ外伝シリーズやGBCのWIZ123が配信したら本気で購入検討するわ

それはそれとしてエンパイア1と2まだー?
469枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 18:04:39.95 ID:PvVpVvaK0
DIMGUILはー?
この際XTHでもいいわ。え、ととモノ1?
470枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 18:29:33.15 ID:fhr0u5oN0
>>468
外伝TUはガラケーなら出来んことも無いな。
471枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 01:05:55.91 ID:mMMJ00P/0
スーファミのVCが来たら、すげー売れるだろうな。
472枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 01:07:29.04 ID:Us88oMqn0
スーファミのっていうか、ソフト次第だろ。
マカマカとかきても困るだろ。
473枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 01:42:49.42 ID:oT/n9Zl50
じゃあここで里見でも来ないかな
474枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 10:30:32.00 ID:9u3PFMlT0
>>469
アーカイブス化される際には関係ないことだけど、ディンギルはバグ版と修正版があったんだな。
俺10年近く前に買って積んでてドキドキしながらパッケ裏みて調べてみたら修正版だったから良かった…
つか主題歌が中森明菜だってこともその時知った
475枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 10:41:18.52 ID:bMFHWEaw0
>>474
バグ版でないとマハマン禁止でのドレイク戦が鬼畜になるがな。
476枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:26:22.89 ID:QywSkfqdI
wiki見ても分からなかったから質問させてください
VITAでPSPのソフトをダウンロードしてプレイすることはできますか?
477枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:32:20.31 ID:++lzeL/90
PS Vitaで遊べるゲームは?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12254/kw/PSP/p/1251

PS Vitaに、"PSP"ゲームソフトのセーブデータを引き継げますか?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12257/kw/PSP/p/1251
478枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:52:33.65 ID:J2JvWTfG0
wiki見て分からないとか低脳にも程があるよねーw
479枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 12:04:31.63 ID:M8DvvN4n0
wiki「しか」見ないのも、正直どーかと思う
480枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 12:08:45.11 ID:QywSkfqdI
>>477
ありがとう よくある質問のとこしか見てませんでした
481枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 12:12:32.44 ID:W6vlDSUP0
質問くらい丁寧に返答してあげれば皆幸せになれる
どうせ配信ないしね(´・ω・`)
482枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 12:23:28.43 ID:tBOy8sDG0
よくある詰問
483枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 13:27:42.94 ID:sRb17bKt0
何でもかんでもWiki見ろの時代だがWiki見ながらゲームしてクリア簡単とか言う奴は正直意味がわからない
484枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 13:48:17.28 ID:KcLvv8bRP
ゲームなんてフィーリングなんだよ!フィーリング!
485枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 14:30:56.86 ID:JrT2xbiD0
ブスは外に出るな
486枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 16:10:14.45 ID:hAV9IrPn0
>>485
ふざけんな
487枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 16:39:04.83 ID:OYvk6um00
ブスはブスでもゲームアーカイブス!
488枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 16:51:51.67 ID:+QcvgM8Y0
ゲームアーカイってどういう意味なの?
489枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 16:53:37.19 ID:jGtaQn76O
ゲームあるかい?って意味
490枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 17:27:54.10 ID:dyMruVf20
ゲーマー界ブス
491枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 17:30:41.22 ID:oT/n9Zl50
俺のゲームが真っ赤に燃える!って意味
492枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 17:35:43.84 ID:M8DvvN4n0
MOONはまだかと轟き叫ぶ!
493枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 18:57:47.41 ID:dyMruVf20
(配信が)ヒートエンド!
494枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 20:33:14.09 ID:g0d5vtjN0
>>491>>492>>493
お前ら・・・w
495枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 20:35:20.56 ID:aLOz9mqm0
ごめん意味が分からないわ・・・。
496枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 21:21:50.24 ID:0Z6m3wG20
101本目のアーカイブスはあすか120%の最後のやつにしたけど
敵が死にません…
497枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 21:38:40.51 ID:HiKW/vXF0
私が終わったというまで配信は終わらない
498枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 21:50:58.22 ID:xJgqkNbV0
      …と、思うアーカイ武士あった
   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー- 、::::    /    /
499枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 22:01:21.44 ID:SXc2xlTl0
将軍じゃねーか!
500枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 22:45:10.84 ID:KcLvv8bRP
…と、思うアーカイカバであった
\____________/
      ∨
          _,.:-―――――――――--、..
        ,./´                  ~~`ー--、_
      ,./´  .. .:.:. .                 ..   `ー--、.._
    /´   . . .:: .                  .:        `ヽ、..
   /     ..:.:.:                  :     ;:;:;:;_;:_;:_;:;:;:_;:;:;:ヽ
  /     .: .:.:.                  ::     ,;/ ,      "ヽ、
  /                         ::     ,/ ::'         __ゝ、
 i     : : :                    ;;   ,/ ::'      ,,.-‐''" 、 ヽ、
 |          . : . : . .            ;;   i!; '"    ,.-''"     ヾ、 ヽ
 |  ,,,,        : : : : : :. :          ;; ...::::i :  .:.:.::::/         ヾ _ヽ
 !   ;;;;;;       : : : : :. : . : . .          ::;;;;l/ ;  :::::::::r         y'''''ヾ ::;;ヽ
 ヽ、    ;;;;;;;     : . : . : . : . :         :::;;;r::;;  :::::::/        ,/ ;;::~~~~~;;ヽ_/^)
  {ヽ、;;;;;,,,,,... ;;;,.....     : : : : : .       :: :::;;;;|;;;i  :::::::/ :;:;;;;/    /    :::::;;;;;;;;;;;;ヾ|
  { ミニ=_;:-\        : . . i       :: ::;;;;;;;:i  .:.::/ ::;;;;;;i ::::::::r .::(⌒ヽ.::::;;;;;;;;|;;;;;;ヽ.
  { ミミ三/   \_       : .ヽ        ::;;;;;;;;;;:  .:.:;|  ;:;;;;| ::::ノ ノ   ̄.:.:.:.:;;;;;;;;i!;;;;;;;;;ヽ_
   { ミミ三|     `\_      ヽ ヾ     ;;;;;;; ヾ .:.::| ::::;;;/ / ノ   ;i   :::;;;;;;;yヾ;;;;;;;;;:)
   { ;;;;;;;;;ヽ_       ``ヽ、_   ヽ ヾ ヾ;  ;;;;;ヾ;;;ヾ、:.:.:!  ::/   ::......,.-'"      ;;;;;;;;;;;;;ノ
    } 、;;;;;;;、;;;;ヽ        \`~~`ーーーーー<"彡;;;;;;;;;;;;ヽヽ  |   /  . : . : . : ( ━ ;;);;;;;;:.:..|
    ヽゝ--ゝ'ー'         `ー`ー'~~    ヽ:::::;;;;;;;;;;;;| `ゝ、.|  .:    . : . : : : : : : :::::;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            |:::::;;;;;;;;;;;/    ヽ、::     . : : : :ヽ、ヽ ::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            〉;;;;三三|      ヽ、_    ..::::/ ;  i ::;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
                            /::::;;;;;;;;;;;;ヽ、       ヽ___.., ;;   ;  i ::;;::::::;;;;;;::::ヽヽ
                           { i! .:::i!ヾ、ゝ           { /   ;;;  .....;;;;;::::::::::;;;(ノ)
                           `゙ヽ---'--'            ヽ|  ;;;}  :::;;( (ヽ;;;;;;ノ
                                               ヽ、''''i ...::::;;;;;;;;ゝ;;;;;;/
501枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 22:49:09.71 ID:WBonYjb40
それは流行らない
502枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 22:58:14.67 ID:M8DvvN4n0
まるで「武士AAのほうは流行ってる」みたいな言い方すんなよ
503枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 23:30:02.01 ID:v7OAVSmr0
カバ意味なくでかすぎるw
504枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 23:48:28.56 ID:SBRZAXkf0
カバはでかいもんだ・・
505枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 23:52:30.20 ID:hhjjbgRD0
クーロンズゲートの配信が4月10日で終了と聞いて、これは絶対に落とさないと!
と思ってそのまま忘れてた。
危ない危ない。
ぎりぎりになって落とそうとすると、メンテナンスとか来る可能性もあるから、
余裕をもって落としておいた方がよさそうだ。
506枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 23:54:10.21 ID:e20aGSA10
ステマ乙
507枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 00:00:46.58 ID:1RlfGx240
あの名作を危うく落とし損ねるとこだったぜ、急いでチャージしないと!
508枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 00:04:07.10 ID:bY9AMo9M0
ダウンロードなう!
509 【大吉】 :2013/04/01(月) 00:05:50.90 ID:bA108sUy0
新年度だし配信ドバドバ来てほしい
510 【凶】 :2013/04/01(月) 00:15:44.55 ID:eFzwGpPQ0
だん吉なら一本新規配信
ぴょん吉なら二本新規配信
大吉なら零更新
511 【小吉】 :2013/04/01(月) 00:50:09.57 ID:RNweQXJ30
凶ならアーカイブスまじ脂肪
512枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 01:16:00.13 ID:kYb04Gtg0
電車でGo2なんてあったんだな
プロフェッショナル来るの待っててもどうせ無駄だろうし
もう2落とすかな
513 【大吉】 :2013/04/01(月) 01:42:40.28 ID:I0549DtD0
アーカイ武士がこのスレにもたらすものを占う
514 【中吉】 :2013/04/01(月) 01:43:41.82 ID:I0549DtD0
さすがだな。
次はアーカイカバがもたらすもの。
515 【吉】 :2013/04/01(月) 01:44:34.56 ID:I0549DtD0
新参にしてはなかなか。
最後はアーカイバー。
516枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 04:03:58.59 ID:q1L/z+yJ0
外に居るブサイク見てると勇気湧いてくるよね
517枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 06:13:05.19 ID:9W8Vlg0s0
ブサイクな素人DTは自分の事を棚にあげてブサイクに厳しいよな
518枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 06:22:15.47 ID:cZWXCoeZ0
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)    アーカイブタどものおまいら
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
519枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 10:24:35.22 ID:i5/hhGRK0
クーロンズゲートはPS1のディスクをまだ保管してるはずなのでいいや
出回った本数も多いしそこらの中古屋行けばあっさり見つかるし焦ることもあるまい
520枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 10:30:05.35 ID:6ZUEnh5f0
クーロンズゲートはVita非対応だし、ディスク持ってるなら無理に買わんでもいいよな
521枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 10:40:39.13 ID:P6Bp66f00
九龍はあの分厚いブックレット込みで持ってて初めて真の価値が出る
522枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 11:06:32.20 ID:i5/hhGRK0
ブックレットも紙製ジャケットも全部とってあるけど、あれって限定版なんだっけ?
523枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 11:34:42.54 ID:mNpYXT7fO
これはステマ言われても
しょうがない
524枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 12:17:51.86 ID:H6jXHSws0
純粋なマーケティングでございます
525枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 12:47:34.86 ID:bfFeFrfK0
ステマですって、まー
526枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 13:23:32.76 ID:68fa5Ijb0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
527枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 13:25:41.87 ID:6ZUEnh5f0
ライジングザンおもしろす
528枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 13:56:23.96 ID:i5/hhGRK0
TUTAYAでザン買おうとして、一緒にいた友達に
「うわクソゲーっぽそう。好きだな相変わらず」
って言われたのを今でもはっきり覚えてる
529枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 14:17:05.21 ID:Ta4lqYx00
ゲームってそういう数学的なとこあるからね
1+1=2なのに1-1=0みたいなね
530枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 14:18:37.84 ID:2XvmCY+i0
ちょっと何言ってるか分からないです
531枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 14:25:36.27 ID:u5wyHBTa0
新しいコピペの誕生か
532枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 15:47:23.56 ID:sx5GP5yq0
所詮は他人の評価
糞ゲーと言われても俺が面白ければ神ゲー
そんな屈強な精神力を私は持ちたい
533枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 15:54:15.66 ID:1Te9oEHm0
ああ、アンサガもマザー3もLSDもいい作品だよな
534枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 15:54:38.97 ID:q1L/z+yJ0
だったらひとりでやってろ
535枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 15:57:50.62 ID:i7XDDfe00
>>533
豚王の最期は開発中止になっただろ!いい加減にしろ!
536枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 19:22:01.03 ID:AeXOjdB/0
てs
537枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 19:26:49.24 ID:orsq8YMJ0
品揃え貧弱なんで利用してないが、PS2アーカイブスは高速読み込みあるのかな
あるなら色々来てほしい作品あるんだがなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 19:36:13.88 ID:PmeWlJ+u0
PS2実機でもHDDにインストールすると快適になるの多いから
それなりには期待できるんじゃないかなぁ
539枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 19:37:08.89 ID:SLqHhy5P0
PS2アーカイブスって、実質セガアーカイブスだろ。
他のメーカーのソフトだと、懐古向けですらない誰得いまさらソフトだったりするし。
540枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 19:42:04.15 ID:UX+Lwcr1i
icoもワンダもMGSもKHもHDで出てしまった
541枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 20:35:15.91 ID:mNpYXT7fO
そこらへんはやり込んだから
HD版買う気しないんだよなぁ
542枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 23:21:43.98 ID:J3J+4n6j0
>>533
おいそれらはいいだろ
543 【大凶】 :2013/04/01(月) 23:44:52.43 ID:eFzwGpPQ0
買って遊んでつまらないゲームを
つまらないと言えるようになったのってPSくらいからだったな…
それより前はつまらないと思っても年に何本も買えないから強引に楽しみを見つけていた気がする
544枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 00:57:03.35 ID:BvWsUFY10
昔は高いゲーム多かったもんねぇ・・・
子供の頃のクリスマスに祖父母から買ってもらったドンキーコング2なんてソフト単体で12,000円だった
545枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 02:04:28.04 ID:P5M0AOti0
昔は緩いゲームやわけわからんクソゲーもあったが、
今は単に荒削りで完成度低いばかりかホントに未調整だったり自己満足のショーモナイ代物も見るな
敢えて名は出さないが、ン十万本捌けてるやつでもこれはねえ……って感じの、嫌な背景や意図が露骨に見え過ぎる作品もあったり
546枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 02:13:27.75 ID:E2HNu1ip0
今も洋ゲーなら面白いゲームはすごく多いんだけどね
和ゲーは携帯ハードやソーシャルゲーに逃げて技術の蓄積を怠ったから、
洋ゲーと技術力の差が天と地ほど開いてしまった
547枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 02:39:53.73 ID:8LxD/IPP0
なんでお前はこの板に居るの?
548枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 02:43:26.45 ID:MVGqLEN40
和ゲーはやれることの壁の中で形にしようと
頑張ってきたのが今はやれることが増えて逆に仇となっちゃった印象
洋ゲーは昔からわりと壁の上ばかり見て無茶じゃないかってのを
とりあえず頑張って作ってきたのが今実を結んでる印象
549枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 02:50:22.89 ID:5rtd2fiB0
資金と人員の規模が違うので何とも
550枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 02:57:41.10 ID:Xv59EV7c0
(゚д゚)ノハイ!質問!
チョコボの不思議なデータディスク持ってるんだけど、これってアーカイブスのソフトにも使えるのけ?
PS3の仮想メモカにセーブした不思議ディスクデータをvitaに転送してウマー出来れば嬉しいんだけど
551枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 03:07:06.16 ID:lY8LwEpr0
>>550
確かできた
552枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 03:13:29.53 ID:Xv59EV7c0
>>551
おぉ、ありがとう
ちょっとvita買ってくるλ
553枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 08:09:13.10 ID:jD/KGMES0
いつのインターネットからタイムスリップしてきたんだ
554枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 08:42:06.63 ID:8LxD/IPP0
データディスクいいなあ。
仮想セーブデータで配信してくれないかなあ。
555枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 08:50:09.69 ID:SXeKQWtV0
>仮想セーブデータで配信してくれないかなあ。


そんなサービスあったっけ?

#電撃ガンパレの付録で近いのはあるけど
556枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 09:24:05.29 ID:EGvTJ2vJ0
ときメモ2の名前呼ばせるデータも売ってたからメーカー側にやる気あるなら無理ではないんじゃない?
やる気あるなら最初から付けてただろうから、無いんだろうけど。
557枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 09:37:18.97 ID:XnQ+GzWY0
確か洋ゲーで一番売れたのがPS2のGTAで40万だったか
PS3だとMAX30万程度の市場規模
楽しむのは勝手だが、日本じゃマイナーでしかないんだから
ゲーム通ぶってる痛い子でしかないよな

携帯機で言えば、P4GやミクがDQやFF、MHPやポケモンに喧嘩売ってるようなもので
失笑ものでしかない
558枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 11:05:26.36 ID:U9XsMEza0
聖剣LOM
システムだけじゃなくてシナリオもいいね
ホモネタは予想外だったが…
559枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 11:36:11.24 ID:+O6CIcNi0
>>546
日本の大手が洋ゲーと同じ金と手間をかけて規制を気にしなかったら洋ゲーに負けない良い物が出来ると思う
560枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 12:02:17.56 ID:a/6j1TKp0
規制って事はエロ・グロ方面ってこと?
これと作品の良さってのは別問題な気がするんだけど
561枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 13:00:54.46 ID:KFnupB2E0
>>555
一時期セーブデータ配布してた時あったよ
一昨年あたりかな
562枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 14:24:11.60 ID:zdbrnAMa0
つまり特殊なセーブデータを有料DLCとして販売できれば
企業側のアーカイブス熱も復活する…?
垢とデータの紐付けがないから無理か
563枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 15:33:39.54 ID:lY8LwEpr0
>>561
クリスマス辺りにやってた覚えがあるな パネキットとかポポロクロイスとかのデータがあった気がする
564枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 20:33:21.33 ID:wZhk7IQ/0
明日は何が来るかなー
楽しみ
565枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 21:22:20.23 ID:x6Lm4EOFP
最近、毎水曜前になると幻想を抱くヤシが増えたような気がするのは気のせい
566枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 21:24:58.14 ID:P5M0AOti0
誰かズコープラモ持ってきてくれ
クリスマスだってイブしか祝わないし、もう前日から配信無しと高括ってズコーしてもいいだろ
仮にドラクエ来るなら勝手にズコった責任とって肥溜めまでスリップしてやるからさ
567枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 21:28:29.93 ID:lYZHQP5ri
夕闇通り探検隊
568枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 21:29:14.51 ID:OIrNfPMq0
月光症候群
569枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 22:12:25.72 ID:b/rGk/vL0
あーわくわく感で明日が待ちきれない、一体何のソフトが来るのか!?
俺は寝ないで待つつもりだ、そんじゃおやすみ
570枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 22:57:34.02 ID:w6fc+o1iO
明日配信が来たら髪切る
571枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 23:10:54.21 ID:naIGjhxz0
スマッシュコート2と3をいい加減だしてくれ
572枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 03:05:35.46 ID:IVybKfGd0
去年の今頃はまだズコキタしながら光を見いだせていたのに
573枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 03:34:26.74 ID:9zSVB08uP
去年の今頃って神宮寺失踪の件と魔人配信の件が錯綜してカオスな状態だったなあ
574枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 06:42:00.17 ID:uNoHlloL0
今日配信来たら仕事辞める
575枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 09:16:33.41 ID:oqOkXuqZ0
配信は第2週だから今日は来ないよ
だから来週は必ず来るよ……
576枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 10:55:22.42 ID:r2huqpFSP
もういいっ!
もうエイプリルフールは終わったんだ…!
577枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 11:46:24.87 ID:1N0UaLSM0
>>575
最近は第二週にも来ませんが・・・
578枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 11:56:32.59 ID:BBSDyU2y0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
579枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 12:00:31.19 ID:dZU21uEF0
じゃあアーカイブスはいつ配信するか?

今でしょ!
580枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 13:10:38.65 ID:pF4IOtvx0
>>579
浪人生相手に言ってるような感じだけどな
581枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 13:30:27.36 ID:feaLXmhj0
配信がちょっとでも曖昧になってると、間違ってくるんだよ
582枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 14:11:30.39 ID:UmbTTFhzi
案ずるなアーカイブス!
583枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 14:48:04.90 ID:KZp36vDf0
3月末でアーカイブス課無くなったんじゃん?
584枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 16:13:39.46 ID:qX2uxHEE0
>>583
課長級が居るのかー 今の規模だとアーカイブス係かアーカイブス班アーカイブス担当(一人)
のどれかなんだろうな…
ところで今日の配信マダー?
585枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 16:20:27.98 ID:ck+mh/270
アゲとくわ。
下げばっかでスレが発見できん。
586枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 16:21:04.32 ID:uaG01FVx0
専ブラ使えよ
587枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 17:13:56.16 ID:KONr1UBu0
なんで発見出来ないんだろう?
588枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 17:21:47.55 ID:RVBbtE+Y0
普通のブラウザでも検索くらいできるのにな
わざわざ1から順に目で探してるのだろうか、そんな人がいるのか?
589枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 17:28:42.51 ID:pF4IOtvx0
他の全てのスレで同じ考えでアゲられたら、なんて考えもしないんだろう。
スレの対象が下火になってる今、常時あがってるほうが怖い。
590枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 17:58:37.20 ID:jW62mWNS0
バーガーバーガー2
テイルズオブディスティニー
夕闇通り探検隊
トルネコの大冒険2
これらが配信されるなんて今日は祭か? とりあえずチャージしねぇと
591枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 19:58:12.80 ID:lJE0SXbzT
まーたつながらねえよ
592枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 20:32:22.75 ID:9zSVB08uP
来週の水曜日は
593枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 21:48:57.71 ID:+sSXXKm30
2200円余ってんだよはやくしろ
594枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 23:57:33.52 ID:x+7s7pQaO
夕闇!?
ディスティニー!?

マジでか、この勢いでトワイライトとEVE ZEROも配信してくれ!
595枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 01:59:33.61 ID:1ss14UxE0
麻雀学園マイルドとカダッシュを早く!!

早く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

はy
596枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 05:24:40.58 ID:jSevVXGW0
みんな一体誰と戦っているんだ…
597枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 06:17:04.25 ID:zGJnNxYj0
vitaの売上増えてきてるな
ここで本気出さないでどうするよソニー
とりあえずDQ4出せや
598枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 07:19:03.68 ID:qHhryKZ+0
ロックマンXシリーズ配信してくれ……
なんで来ないんだよぉ……
599枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 08:11:55.81 ID:TwLe55Gv0
>>598
これはよ
中古高いんだよな
600枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 09:58:57.50 ID:CdJmNuzK0
ドラクエは無理にしても
SCE製で未だ出てないものあるのにね
601枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 10:35:19.65 ID:AINILd0G0
作った人がアレだから
602枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 10:48:00.87 ID:e5yiCngs0
ワイプアウトXLと3をはよアーカイブス化して
603枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 11:35:52.20 ID:weHyOaZ+O
ワイプアウトは曲目当てならサントラ買って
HD版とかのカスタムサントラに入れたらいいんじゃないの
604枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 12:21:11.91 ID:wMI1epXr0
個人的にゲームデザイン(システム面やビジュアル面共に)やコースレイアウトがXLや3の方が好きなんです
懐古厨と言われればそうなのかもしれないけど、シグノシス時代とリバプール以降とではワイプアウトって名前だけど別物だと思うんだ
HDも2048も嫌いではないけど
605枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 12:28:43.79 ID:C+1pFuSR0
ダライアス外伝はよお
PS3だとBGM鳴らないんだよ
606枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 12:49:23.91 ID:MdC1W2O00
Gダラでええやん
607枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 12:59:58.78 ID:C+1pFuSR0
ダラ外とGダラ全然ちがうわっ
GダラはGダラで面白いけど
608枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 17:55:21.57 ID:Jx6frRrhP
PS2アーカイブスやる気なさすぎだろ
いつもそうだよサービス立ち上げるだけ立ち上げて放置
609枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 18:26:10.50 ID:2hAHkZGV0
PS2の方は移植に近いから、PS1程は頻繁に出せんよ
検証に手間掛かるし、どうやっても移植出来ないのもあるしね
610枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 18:31:34.79 ID:mABtgC2u0
どうやっても移植できないゲームってどういう事?
611枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 18:38:56.51 ID:BZvqHeHX0
>>608
クラウドなんて始まる前から終わってる感がしちゃうよな
612枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 18:42:44.14 ID:Eeaht9Uo0
>>598
ロックマン6が歌の問題解決できたみたいだから
Xシリーズもそのうちくる可能性がなきにしもあらず
613枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 19:05:34.85 ID:weHyOaZ+O
Xシリーズも欲しいけど、中古がやたら高いロックマン8も忘れないでいただきたいね
614枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 20:19:43.79 ID:YEqklrPc0
プリズムコートと悠久幻想曲が出るまで待つ
615枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 20:45:28.22 ID:fiBHpPI20
武将風雲録と三國志IIまだかよ
616枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 20:57:06.22 ID:wrTX4zqO0
moonと夕闇通りさえ来てくれれば…
617枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 21:04:44.93 ID:TC13VUit0
スパイク関係は権利の絡みで逝っちゃってるんじゃないかねぇ
トワシンと夕闇の問い合わせしたことあるけど、アーカイブスは頑張って各社と配信を検討してるよ!これからもよろしく!ラインナップに期待しててね!
的な丁寧なメール帰ってきただけだったし
618枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 21:28:42.66 ID:VcPAtPn00
moonとUFOがやりたいなー
ソフトはあるのに本体が無い・・・
619枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 22:05:17.68 ID:vjqZKGYc0
月光症候群まだー
620枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 23:21:40.60 ID:ukORpmsh0
>>618
初代PSのソフトはPS3でもできますぜ
621枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 01:19:24.09 ID:js2VVEK/0
PS1本体なんかワンコインで買えるやん
2コンもメモカも100円でイケる
622枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 03:17:19.77 ID:t0psSTSfP
同時期のサターンに比べりゃPS1のプレイ環境はすぐ整えられていいよな
623枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 06:50:44.66 ID:qSzZFYKZ0
20年近く前に発売したゲーム機の互換があるってすげーな
624枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 09:33:44.65 ID:Ssrx+F1D0
そんなに立つのか
625枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 09:42:35.65 ID:Vljc+Rwt0
おいやめろ
やめてください
626枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 10:08:45.77 ID:Yad+Q0bo0
123のCMにワクワクしたのを懐かしんだら負けか
627枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 12:23:04.53 ID:+m527j3P0
初代プレイステーション 1994年12月3日に発売 \39800
628枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 16:20:32.65 ID:Zw5LGXUOO
スーファミが1990年の11月だから
結構すぐに世代交代したんだなあ
629枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 16:37:59.67 ID:t0psSTSfP
94〜95年辺りが業界的に最も面白い時期だったね
とにかくwktkしてた
630枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 16:59:56.65 ID:G8kDeSfT0
トゥーム発売するし トゥーム出せよ
あ 版権がバラバラすぎて無理か
631枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 17:04:55.05 ID:KIxWXBpM0
PS2アーカイブスって海外じゃめっちゃ本数出ているのな

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_downloadable_PlayStation_3_games#PlayStation_2_classics
632枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 17:12:00.12 ID:UP2YRzVp0
>>631
その代わりってわけでもないけど
PS1ソフトはあんまり出てない
633枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 17:34:14.28 ID:YFJyA0Wx0
エスカ&ロジーのアトリエにマナケミア2のアーカイブスつくんだな。
なら、1を普通に配信してくれんかな。
それで、VITAでPS2アーカイブスできるようになってくれ。
634枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 20:50:33.58 ID:uhlhkX4v0
ロックマンxて出る予定ある?
635枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 21:04:37.88 ID:drkhJ90+0
諦めなければ何時だって可能はあるんだよ
636枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 21:05:11.24 ID:W41E+RR50
そんなんわかるやついるかっつーのアホか
637枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 21:24:00.68 ID:W0gKYG9/0
PS出たの20年ほど前ってなにそれこわい
こわい
638枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 21:26:48.07 ID:HudS7neA0
お ま え ら 20 年 間 な に し て た の ?
639枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 22:05:56.98 ID:t0psSTSfP
空白の20年
640枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 22:38:28.20 ID:MnCpMhdi0
20周年記念にエースコンバットシリーズ配信してもええんやで
641枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 22:41:44.83 ID:edLYJN430
7パロディウスは楽曲的に無理かなぁ
642枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 01:37:32.17 ID:QlBgsZGkP
因みに10周年にあたる2004年12月3日の前日にニンテンドーDSが発売されてたりするw
643枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 06:35:55.65 ID:zeWAFZqp0
サハラ砂漠で生きたい
644枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 07:22:06.90 ID:U8TyA46g0
ちょい質問

トゥームとかブシドー1みたいに、世界を走り回るゲームある?
バイオだと狭すぎ。


あとブシドー2ってL2R2つかったっけ?
ブシドー1みたいにPSPでジャンプするのが面倒な仕様じゃなければ
買うかもしれない。
645枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 08:01:54.63 ID:IqN0wCk90
>>644
太陽のしっぽ
646枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 09:25:42.42 ID:CvnDVHol0
久々にアーカイブススレに来たけど何も来てないのか

ブシドー2は踏み込み斬りとサブウェポンで使うからR2L2
ジャンプはあんまり使わないからアナログに変えてる
647枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 10:12:19.49 ID:weWrIsnU0
ロックマン来たよ
648枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 14:01:24.79 ID:7SYSK8v00
スタオシリーズのアーカイブスはまだか…

けっこう有名なRPGなのに、HD化もアーカイブもされないなんて…
649枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 14:42:03.64 ID:tRntI9JY0
1と2はPSPで出たからなぁ…
650枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 14:53:07.52 ID:p98xBqEN0
あれはPSPでリメイクが出てるからな
651枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 14:53:35.08 ID:7SYSK8v00
もうアーカイブスには期待しないで、
PS2本体は確保しておいた方がいいんだろうな
やりたいのはSO3だけなんだが…

これからどんどん手に入りにくくなるんだろうし
652枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 15:07:56.85 ID:p98xBqEN0
ただ、PS2はプログレ出力に対応してないゲームを液晶でやると遅延が発生するからねぇ

これは液晶の特性で、アナログ出力をそのまま描画出来ないから
液晶モニタや液晶テレビ側で描画出来るように変換する処理があるが故

数F程度だから、RPGとかなら全然問題無いけど
シビアなアクションや格闘ゲームをする時は特に気になるよ
PS2を快適に遊ぶために今更高速のアプコン買うのもアホらしいし
653枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 15:22:22.11 ID:U8TyA46g0
>>645
ゲーム内容しらなかったので動画で確認したが、
世界を駆け回るって点では結構アリだな。


>>646
そういや2だとマップ移動の必要がないからジャンプ無しでも
全然いけちゃうのか。
654枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 17:11:15.08 ID:oa/nZpoY0
プログレ非対応のPS2ゲームをアーカイブスでやってもインターレースで出力されてないか
PS2アーカイブスはカプエス2だけ買ったけどどう見てもプログレの画質ではないし起動時のモニターの反応からして明らかに入力信号が変わってるんだが
655枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:19:22.76 ID:aJYkYG690
PCE「やあ、きたねPS1くん」
ネオステ「待ってたよw ようこそw」
656枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 22:14:47.65 ID:frbJ+t1x0
そうか、おらたん!帰りの私がマーズでボブにフルボッコされるのは遅延のせいだったんや!
657枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:07:01.10 ID:hyQlqqDC0
配信なくてさみしい(´・ω・`)
658枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:33:56.14 ID:wRwGDlwU0
配信なくてハイしんみり
659枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:38:10.87 ID:eO7eeliz0
さみしいとさびしいの違いって何?
660枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 23:55:57.62 ID:OX7U1T5c0
まーたはじまった
661枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:09:43.21 ID:E/PrU89/0
さみしいは彼女(彼氏)がいるのに会えない場合
さびしいは彼女(彼氏)がいない場合
662枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:33:42.66 ID:WODYx3C50
聖剣4まだか
663枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 04:52:03.67 ID:iT9CGWfB0
>>623
俺の青春はきらめき高校の三年間にしかないんだよ
664枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 04:58:13.45 ID:F8Y9WB7ZP
俺はひびきの高校の3年間もあるから6年間

勝ったな(ドヤッ
665枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 07:24:22.77 ID:XdVw27CA0
高校が6年…勝ってるのか?
666枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:39:42.39 ID:s+DWzQpE0
全国5万のアーカイブスファン待望の聖剣4はまだか
667枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 09:47:09.10 ID:uAdXZlEK0
聖剣4は格安の偽物が出回っているらしい
668枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 10:12:04.89 ID:wpbq4PD60
それ以上いけない
669枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 12:03:22.13 ID:ivniVqqF0
VP・・・?
670枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 12:32:36.89 ID:HMvAGhOr0
アーカイブスなんて所詮小規模だぜ
各会社と交渉がうまくいってないか、バグが多いのか?
PSPのバージョンももう上がんないしな
671枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:16:01.74 ID:gThp/Mx00
単にアーカイブス月額課金化に向けて弾を温存してるだけでしょ
月額になったらDQから何からまた豪華に配信が再開されるだろうよ
672枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:18:50.24 ID:ivniVqqF0
月額制度とかデメリットしかないやろ。つか、どっから持ってきた?
673枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:24:28.65 ID:+Z9FrqgNO
月額とかさらに過疎化が進むな
674枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 18:51:38.59 ID:jMQemEyP0
月額500円でDLし放題ならOKかな
675枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 19:19:24.50 ID:BQIH9uMZ0
俺もそれならOK
676枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:33:12.50 ID:PRGO1x5KO
PSP初期頃のソフトのDL版(パスポート対応)も欲しいな
クライシスコア、VPレナス、トゥエルブ、エヴァ2等々

今後アーカイブスのソフトとこれらのPSP初期頃のDL版、
どっちも出る可能性は低いのかなぁ…
677枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:35:31.05 ID:+7RFnzT80
後々出る可能性はあるけどどうだろうねえ
街とか出たけどVita非対応だし
678枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:23:15.09 ID:tqOWFKIA0
街はぁ まぁたいくぅつもの戸惑いをなぁげかける ここにいるぅと 大声でさけぇぶぅけぇど

いようオッサン!!
679枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:50:17.41 ID:p5bB0bl/0
パラサイトイブの動画見たけどこんなグラしょぼかったっけ?
当時は綺麗と思ってたんだがな
680枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 05:32:03.02 ID:hcIb3Fok0
お前は何を言ってるんだ(´・ω・`)マヂデ
681枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 06:16:04.93 ID:qhHVjhVM0
低い所か無いだろそんな可能性
682枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 14:40:38.53 ID:mbjPCbjO0
クーロンズゲートの配信があさって4月10日をもって終了するらしい。
友達に教えたらみんな慌ててチャージ用のカード買ってた。
俺ももちろん買ったが、まだ落としてない人は残高のチャージも忘れないように。
683枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 16:17:03.32 ID:Y7wDPw9N0
同じネタ何回言うんだよ
つまんねぇよカス
新しいギャグ考えて出直してこいゴミ
684枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 16:55:00.68 ID:oWtC4ukZ0
もしかしてその友達というのは
685枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 17:02:35.18 ID:NcsCExMB0
>>682
まぢで!?
俺も急いでチケット買ってくるは……っ!!
情報Sunkus!!
686枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 17:20:09.24 ID:UeP9/V8i0
クーロンズゲートねぇ…落としとくか
687枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 17:56:43.82 ID:FOl9vubiO
あまりに配信無いから>>683みたいなカスが居座るようになっちゃったね…

まぁでも実際問題今後の展開で明るい話題もないもんなぁ…
688枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 19:40:22.55 ID:8SJ7LjIkO
もう社員のただの宣伝になってんな
689枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 20:15:11.89 ID:HmByvZoq0
早くダウンロードしないと無くなっちゃうよ (>_<)
急げ!!!
690枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 20:16:39.89 ID:oGzxTDgs0
あさってにも、間違いなく「今日で終わりか! 急いで落とさないと!」的な書き込みがあるに違いないと預言しておく
691枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:24:33.52 ID:gQ7F7+JX0
そもそもクーロンズゲートってクソゲーじゃないの?
ブッコフで投げ売りしてるのよく見かけたけど
692枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:26:43.57 ID:Sse+PHhF0
アレは奇ゲーだぞ
TIZみたいなもんだわ
693枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:27:53.38 ID:8G1BOCBF0
雰囲気が独特でキレた世界観を楽しむゲーム
個人的には好きだけど合わない人にはクソゲーだな
基本古い総当り式ADVだし胡洞は酔うし戦闘は謎のスカがあるし
694枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:30:17.14 ID:x8s+Jznt0
正直面白くないけど一回やっとくべきタイトル上位
695枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 00:10:35.33 ID:K3krxRYJ0
>>690は預言が外れそうになったとき、自ら的中させるに違いないと予言しておく
696枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 00:37:23.54 ID:ERviW7Ci0
「間違いなく」がキーワードだな
697枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 00:46:03.89 ID:lzF9Ahwu0
間違いなく、予言と預言は異なるものである
698枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 00:55:09.52 ID:MOiOTzVXO
預金と貯金
解答と回答の違いみたいなもんか
699枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 00:55:10.31 ID:3bsvdNp+0
終了商法に惑わされる低脳どもアホだな
クーロンとか280円とかで売ってるだろ
VITAで使えない事実も知らないで情弱は大変だな
700枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 01:05:34.98 ID:HXJKBVGI0
早速ダウンロードしました!
701枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 01:19:48.61 ID:ORdMqpee0
ffが1200円〜するのに何でゼノギアスは600円なの?
702枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 01:41:50.00 ID:K3krxRYJ0
しかしなぁ、配信終了してしまうから!もう買えなくなるから!!
だからロンゲー買っとかなきゃ!!!って慌てて落としてるやつって、
いつの日か必ず来るゲームアーカイブスのサービス終了が発表されたら
700タイトル以上全部買うの?買わないでしょ?
なのに個別に終了されたら逐一買っちゃうの?



いつ思いとどまるか
703枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 01:48:40.39 ID:lsCeOaui0
今でしょ!
704枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 04:29:58.99 ID:MOiOTzVXO
まだそのネタ言う奴は
リアルで寒い奴
705枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 04:31:54.88 ID:iOFITEfV0
でもそんなの関係ねぇ
706枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 04:37:45.94 ID:4JtcaHSR0
DL販売コストが一番かかるのがXboxらしいよ

http://www.famitsu.com/images/000/031/555/516149ad5448a.html
707枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 04:45:50.67 ID:2V1t3WZp0
爆烈サッカー来いよ
708枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 04:58:36.14 ID:lzF9Ahwu0
>>699
値段だけで言っちゃえば、プレミアゲー以外ほとんどの
アーカイブスソフトに言えちゃうことだけどなw


>>702
クーロンは同時終了のソフトないけど、
去年夏のデコ系の一斉終了の時のほうがいい例なんじゃないの?
複数買う人はいたけど、終了を機に全部落とした人は2桁もいないんじゃないか?w
709枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 05:02:01.86 ID:5Ia+RpGdP
はええな、おまえら
710枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 06:14:51.66 ID:1T3VbeSc0
終わっちゃうよ?って宣伝でも何でもいいけど
終わったあとに落としとけばよかったー落としたかったーはやめような
711枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 06:26:15.22 ID:EA44LLy00
クーロンなんか配信日に買ったわ!今更騒いでるのは情弱と流行りに弱い奴だろww
712枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 08:50:59.23 ID:C+rGNqv00
明日、まさかの神配信によってクーロンズゲートの話題が一掃される事をこの時はまだ誰も知らなかった……
713枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 09:00:24.75 ID:LH3Q5fFw0
クーロンズゲートはLSD終わったらやる
同じようなジャンルの奇ゲーだと期待してる

siren落とそうと思うんだけどPS2のゲームって液晶でキレイに映る?
714枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 13:17:40.72 ID:QFT85L5p0
ゲームディギンで見た限りでは綺麗だったな。
715枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 19:35:53.08 ID:5Ia+RpGdP
795ミュージアムアンソロジーまだかよはげ
716枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 20:23:49.22 ID:4JtcaHSR0
10年間、引きこもりだったけど
昨日から仕事してみた
世の中にはつらい人生の中で生きてる人もいるんだと知った
自分は恵まれてる環境だと気づいた
仕事をする大変や喜びもわかってきた
そして今日、仕事をやめた
717枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 20:45:18.76 ID:M3NN/3Sz0
最近アーカイブスに動きが無いのは、PS4でシステムが大きく変わるから、
せっかく買ってくれたお客さんがすぐPS4対応版を買い直すことにならないよう、配信を控えてるんだろうな
だからPS4が発売されたらきっと今まで出てなかった作品が次々と配信されるに違いないよ
718枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 20:48:40.23 ID:4F42PYk30
ただ現行のシステムも中途半端じゃな
なんでPS4には期待できない
719枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 21:14:15.01 ID:YOQ3gqaV0
>>717
ソニーのいままでの動きをみてると、
PS4で新しい動きをはじめても、すぐに放置しそう。
サードによって引き上げられてから、ようやく本腰入れるイメージしかない。
720枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 21:26:18.26 ID:E03Sn9Pm0
VPはまだか?
721枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 23:04:09.73 ID:aQN3xda00
PS4とか買わないんで従来のアーカイブスの配信お願いします
722枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 23:19:48.34 ID:vv3rb+Gm0
PS3も半端な感じなのになあ
723枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:57:23.68 ID:CF5rRbvI0
とりあえずPS3が10年戦ってからじゃないとPS4なんて買おうとは思えないな
724枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 01:03:40.85 ID:SObF5ijXO
PS3まだゲーム少ないのにバカすぎる
どうせPS4もソフト集まらないのが目に見えてる
725枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 01:19:44.08 ID:HFS8D/aC0
私が「レベルを上げ=難易度を下げる行為」であると気づいたのは
10年ぐらい前にps2の頃、プロアクションリプレイという
ゲームデータの改造を行うソフトを使った時です
僕は興奮しながらキャラのレベルを99に上げました
そして次はキャラの能力をMAXに次はスキルをMAXに
次はそのキャラでは覚えないはずのスキルも覚えさせ
全てのキャラが全員同じ能力、同じスキルになりました

そして私は激しく後悔しました・・・

あれは本当に麻薬のようなもので今まであんなに楽しかったレベル上げが
一瞬にして何の意味もなさない事に気づかされたわけです

それ以来私のゲームスタイルは変わりました レベル上げなど意味がないと分かって
しまい、あらゆるゲームでレベル上げをしなくなりました
そしてレベルというものがそもそも邪魔な物に思えてきました
本来製作者が行うべき「難易度調整」をなんで俺がやらなきゃいけないんだ!
という変な怒り(笑)が湧いてきたのです。
思えば昔のゲームはレベルなんてRPGを除けばありませんでした
今はどんなジャンルでもレベルまみれですよね 

もう本当にうんざりです! 

愚痴を言ってすみません(´Д`;)ヾ でも本当にここ10年くらいの悩みなんです
解決法などあれば教えて頂きたいです
まぁレベル上げのないゲームだけやってろって話ですがなかなか無くって・・・ 
 
726枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 01:29:50.84 ID:h/KOhk8p0
PS4のブスにPS2が来るのかなあ
727枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 01:34:08.97 ID:uC0LSLZJ0
>>725
そもそもゲームするのやめたら?時間の無駄だよ
それより人生というクソゲーに没頭しなよ
728枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 01:46:43.42 ID:Vas2W+QZP
ググッたらやっぱりコピペ・・・
729枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:06:33.18 ID:eX2kaqGI0
>>727←さすがにこれもコピペだよな?
730枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 05:49:05.61 ID:d6bAqZ8SO
>>727
言えてる
俺も今朝3DSしまって朝から2時間勉強してた
これを毎日続けるといくら馬鹿でもかなりのものになるぜ

で、これから家出る
何年ぶりかな
こんなに早く家を出ていくのは

お前らもゲームやめたほうがいいぞ
一度きりの人生なのにゲームに使う時間なんて無いはずだ
731枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 05:50:08.42 ID:8mUM+L3A0
一度きりだからこそゲームやるよ
732枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 05:59:14.94 ID:wevQZCI90
無駄な時間こそが人生だよ
733枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 06:05:44.00 ID:d6bAqZ8SO
そりゃ言い訳だぜ
734枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 06:12:09.55 ID:mrWjtpzd0
人生これ死ぬまでの暇潰し
735枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 07:07:08.57 ID:rdiPYkDeO
変なコピペしてないでさっさと配信しろ
736枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 10:39:27.51 ID:yOUFEIRfi
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
737枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 12:48:55.78 ID:DOwOwbGm0
なんかきた?
738枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 12:54:11.04 ID:Vas2W+QZP
いえ
イエー

ie
739枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:00:26.38 ID:0VG319Pv0
ストアのアーカイブスのページが軒並み準備中な時点でお察し
740枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:01:07.60 ID:2tCijoE80
どうせなんも来てないんだろ?
741枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:03:19.86 ID:WT93UmZH0
(4月10日配信)
劇場版「DRAGONBALLZ 神と神」公開記念、鳥山明キャンペーン開催中!
・ドラゴンボールZ アルティメットバトル22 1000円
・ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち 1500円
・ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 1500円
・トバルナンバーワン 600円
742枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:14:53.58 ID:3kkt7Vhs0
釣るにしてももっと上手に糸たらせよ
743枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:15:47.41 ID:Vas2W+QZP
どうせならトバルにしとけよ
そっちの方が現実味がある
744枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:57:12.95 ID:zk+l896L0
FF7の体験版目当てだったが、思いの外たくさん遊べた
745枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 14:02:39.33 ID:SObF5ijXO
ネオステ
『よう、赤いブス!』
746枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 14:25:52.44 ID:EsBLFnXI0
なんにも来てねえ

せっかくここまで育てたPSNも
10年以上前にグーグルストアと同じ事してたシャープの Space Town や ソフトウエアライブラリ と同じ道をたどりそうだな・・・
既に囲い込みに大失敗してるし
747枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 14:59:00.06 ID:Gf54QsIQ0
藤丸地獄変とかビヨンビヨンとか
自社製のビッグネームがまだ残ってるだろー

はやくしろよ
748枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 19:31:31.59 ID:d6bAqZ8SO
>>741
貴様やるな
しまったPSPを出そうとしちまったぜ

こんなネタにつられないように
ゲームはしまうのではなく、やはり破壊すべきだな
749枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 19:34:44.96 ID:UApMN17O0
容量も書いておけば、より本物っぽくなるので次に期待したい
750枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 19:51:46.94 ID:ZIYuyMPw0
今年の背信はもうないかな?
751枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 20:16:13.14 ID:qcVkFy410
これからは配信停止ソフトの話題が順次増えてくるんだろうね。
752枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 20:22:59.45 ID:d6bAqZ8SO
アーカイブスは去年の11月に他界したと思ってるから
753枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 20:36:05.45 ID:2tCijoE80
>>750
背信ならもうしてるだろ
754枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 20:48:50.59 ID:mOGNKF2m0
>>746
PSN自体の売上は毎年大幅に増加してるぞ
755枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 20:54:53.75 ID:QePnuQ0i0
売上とか大本営発表並みの信憑性。
756枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 21:31:15.23 ID:DH11hrHm0
ブス出て来いや!
757枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 21:54:53.87 ID:ulFMFmoi0
クーロンズゲート…

クーロンズゲートォォォォ!!!
758枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:29:42.48 ID:iAAw0fZz0
やめるにしてもはっきり言って欲しいわ
759枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:30:07.07 ID:a7LBO3y70
やっとフォルダ作れるようになったのか
760枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:45:24.15 ID:+xLpIpxpO
>>757
買っておかなかったんだな…わかるよその気持ち…
私も神宮寺シリーズ買えなかったからさ…

なので夕闇とシンドロームシリーズ、EVE ZEROアーカイブで出せ。
マーメノイドと人魚の烙印もだ。
そしたら心が晴れる。
761枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:00:04.41 ID:5lQBgtFb0
690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 20:16:39.89 ID:oGzxTDgs0
あさってにも、間違いなく「今日で終わりか! 急いで落とさないと!」的な書き込みがあるに違いないと預言しておく
762枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 01:25:17.02 ID:z0X/oXOO0
逆に考えろ、配信止まったのなら今までの積みゲ崩すチャンスだぞ
763枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 01:40:51.11 ID:NcSH9ngn0
トバル2こないかなー
764枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 01:47:39.55 ID:AMBON5vl0
ドリームファクトリー(笑)
765枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 02:11:57.24 ID:q1nIQ0N/0
北朝鮮のせいで今日で日本終わりか
急いで落とさないと!!
766枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 06:18:12.29 ID:wy0BXp+Ei
こんな時こそ核ゲーやろうぜ
767枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 07:16:10.40 ID:GkVydKwa0
ミサイルコマンドとか
768枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 07:38:24.54 ID:pQhYUVUM0
CAMISSJF
769枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 08:57:35.93 ID:/mTLntDQP
あっちのスレもこっちのスレもついでにストアスレもカオス過ぎてアタマがはげそう
770枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 09:11:30.32 ID:7PqzgKTvP
もうハゲてきた人間は次に何が起こるのだろう
771枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 09:32:20.22 ID:/mTLntDQP
>>770
はげとして一生をまっとうするか
育毛増毛カツラで抵抗し続けるか
かなりメンタルな面もあるので実際はかなり難しい問題
772枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:09:39.17 ID:Bznj+UbJ0
残高1200円あるんだがオススメ教えてください。
ガンパレとリンダはやりました。
773枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:16:07.52 ID:EN/aZW2r0
パネキット
グランディア
774枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:39:43.89 ID:pQhYUVUM0
サガフロ
スペクトラルタワー
775枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 10:55:14.57 ID:y9dDBg7Q0
月下
俺屍
776枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 11:25:28.23 ID:pm3kDeJ30
シャドウタワーとLSDで向こう側の世界へ
777枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 11:31:55.88 ID:SlUwEKR50
影牢
ネオアトラス2
778枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 11:44:58.54 ID:AG9Umnsi0
サルゲッチュ
チョコボレーシング
779枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 11:48:05.94 ID:L3TnX5/D0
>>772
クーロンズゲート。配信今日までですよ!早く早く!
780枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 12:01:28.62 ID:tiF/z8RZ0
首領蜂
怒首領蜂
781枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 12:35:05.15 ID:ueJ0BEFM0
東京魔人學園剣風帖
東京魔人學園朧綺譚
782枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 17:01:17.70 ID:ZSt9k2Iv0
ときメモ2落とすならアペンドディスクも落とした方がいいですか?
783枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 17:03:40.91 ID:tEZ50C5A0
絶対いるというほどではない
784枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 17:09:10.45 ID:/mTLntDQP
ときメモ2はアペントディスク同梱版での配布も欲しかったな
それならば本編のオプションからスムーズにロード出来るのに
785枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 19:27:25.05 ID:ZSt9k2Iv0
>>783
ありがとうございます。
ではアペンドディスクはポイントあまったときDL考えようと思います。
786枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:08:37.90 ID:RDegBC8c0
まぁ、確かに絶対いるというほどではないし、無くても死にはしないが、
あるのと無いのとではゲームの楽しさに天と地ほどの差は出てくるな
787枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:28:31.22 ID:ueJ0BEFM0
おいィせっかくフォルダ作ってFFセットとかロックマンセットとか整理したのにメモカ入れ替えて再起動したらメチャクチャになってるじゃんか・・・
788枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:32:54.41 ID:+KT9bPmN0
あぷでしろ
789枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:38:21.03 ID:ueJ0BEFM0
おまけにアーマードコアのアイコンが一個増殖してる
なんぞこれ
790枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:43:28.35 ID:huQCNJp80
なんだよ!今日も配信ないのー!!
ジャス学が最後の神配信になるとは…
791枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:49:14.43 ID:Bznj+UbJ0
みんなありがとう。
タイトルあがった中から適当に落としてみるわ
792枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 22:59:26.26 ID:vD+SHrns0
>>790
サモンナイトや無駄に巨乳な川背じゃないの?(´・ω・`)三本ともすぐ積んだけど。
793枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 00:43:31.19 ID:faSRZwnm0
買っても飽きるからもう買わない
794枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 01:01:48.95 ID:aZMYhkZ7P
はい
795枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 03:08:45.40 ID:YhZrGjrP0
今フロントミッション1〜3をまとめて落としてる最中に目についたけど
2の舞台って去年だったんだな
796枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 03:30:13.96 ID:WM6GJ8FF0
SCE製のRPGでオススメって何がありますか?
ポポロ、リンダキューブ、アークザラッドとかで迷ってます
797枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 03:38:10.90 ID:YhZrGjrP0
>>796
その中ならポポロが無難じゃないかな
798枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 08:10:31.41 ID:/oYPCr1d0
>>796
その中でおれが好きなのはアークだけどあれは1,2でセットって感じだな
1は15時間で終わる。2は終わりが見えない
799枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 08:36:12.46 ID:dSRh7iM90
>>795
去年の南アジアはクーデターやら何やらで大変だったんだな
基本引きこもってるからわかんなかったぜ
800枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 09:04:12.40 ID:VEVv/ToC0
ラング4・5落とした、やはり面白いな。デアラング(FX)以来続編がやりたかったんだよ
インタフェース改善して1〜5パックとか作って欲しい、3もやりたい。
アニメOFF出来ないとか、NPCの行動で毎回入力待ちとか、デザイナーが酔ってたような仕様だけ治してくれ
801枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 09:50:44.23 ID:YKJSbM9s0
ラング45はSRPGとしてはマジで面白いと思うが敵味方共に待機中のテンポの悪さは酷い
802枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 10:43:08.17 ID:UB69UTUv0
>>796
ポポロ1と2はまさに王道RPGって感じ
リンダキューブは癖が強いけど、シナリオAB見た後のシナリオCの爽快っぷりがすごい
あとバーローがエロい
803枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 11:46:04.79 ID:dSRh7iM90
俺的にラング4の欠点は選択肢の難しさだな
5はやった事ないからわからん
リセットプレイしても桑島さん落とせなかった
あそこでフラれると急激にやる気失せるんだよな…
裏技使って好感度上げたけどそれはそれで許せなくなって積んだ思い出
NTRルートみたいのまであるのはびっくりした
804枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 11:52:33.64 ID:ylkcEdII0
ラング45は普通にターン制にすれば良かったのに
805枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 15:50:22.11 ID:aZMYhkZ7P
3以降はシステムの刷新を目指していたし
流石に2以前には戻せなかったのだろう
806枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 16:18:02.68 ID:fyCUzTGG0
ラングリッサーって45も出てるんか
807枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 17:13:46.60 ID:GTqc32xi0
アトラスはよグロラン新作だせや
808枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 17:46:55.28 ID:cDQGRLvb0
ラング4って面セレクトで好感度上げ放題じゃなかったっけ?
809枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 18:45:15.65 ID:MxESKr0R0
ラングーが使いたいから闘神伝はよ配信してくれ
810枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 18:52:13.08 ID:1StRV2n70
面セレ禁止っ!!!
811枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 18:58:04.35 ID:aZMYhkZ7P
ラングの魅力はこれにつきる

たわし先生のエロいキャラ
812枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 19:30:00.98 ID:+7ej7rB60
ガチムチ兄貴だろJK
813枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 19:46:42.37 ID:xLHeP7xPO
ラングはたわし絵とクドいシナリオのWこってりだから、好きな人は大好物だが合わない人にはとことん合わないSRPG界ラーメン次郎
814枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 19:55:50.01 ID:1StRV2n70
ジェシカおばさまが好きなの
815枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 19:56:56.73 ID:cDQGRLvb0
ラングは、初めてやった時、一回でも撤退したら、悲惨なエピローグになっちゃうの知らなくて、あまりの悲惨さに泣いた。
816枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 20:01:21.14 ID:aZMYhkZ7P
>>815
MD版1の死んだら終わり仕様のままが良かったよな
817枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 20:53:51.57 ID:bALfMdZf0
グロランはリメ1があるから来ないのよね
全滅とか使ってサクサクやりたいんだが…一々各キャラクリアするの面倒臭い
818枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:31:19.90 ID:7eG3emrM0
グロ欄もだが、ぼくなつとかパラッパとかGTとかダブキャスとかロックDASHとか、
何でUMD版出してたら意地でもアーカイブで出さないのかね
もう何年も経ってんだからいい加減いいだろ
このままアーカイブで出さないことによる今後のUMD版の売り上げよりも
今からアーカイブで出すことによる売り上げの方が遥かに上だろ

↓じゃあ、DL版も出さないぼくなつとかはDoなんだYou!
819枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:32:15.89 ID:hIO6EtIY0
アーカイブスが儲かるなら配信停止しないんですけどね
820枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:32:28.89 ID:dSRh7iM90
たわしって言うなwww

>>815
何それ知らんかった
時代なんだろうけど、今までの努力何だったのと思わせるようなのはひどいな…

それでも名作だと思うけど
821枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:37:59.21 ID:+7ej7rB60
昔のラングはバグで勝手に撤退数増えたっけ
822枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:44:46.68 ID:bALfMdZf0
ラングは撃破数と撤退の有無でEDが4種類
撃破が多くて撤退なしだとED後も大活躍
撃破が少なく撤退なしだといい人とかラッキーマン的な扱い(死にそうになるけど生き延びたり)
撃破が多くて撤退ありだと戦闘の古傷が原因で死ぬ事が多い
撃破が少なく撤退ありだと…うん…

ちなみにヒロインですら撃破少で撤退有だと、結ばれたはずの主人公に暗殺されたりする
それがラング
823枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:54:47.56 ID:nlZ0M+s80
たわしとかラングは長々とスレを占拠しても気にならないのにスパロボだとムカつく
824枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 23:36:23.94 ID:6y/RAqKK0
デアラング帝国ENDの魔法使いの話は撤退付いてた方がカッコよす
825枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:17:20.67 ID:XK3mPVPB0
みんなー スパロボの話しようぜ(^・ω・^)
826枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 00:29:39.57 ID:Sm3vwly00
>>823
まあラングリッサーが占拠することなかったしな
スパロボやFFはまたかって気分になられるんだろう
827枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 01:18:36.09 ID:edOeyEVd0
まだかなまだかな〜レーシング ラグーンまだかな〜
828枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 01:46:21.44 ID:4ki5BnF00
レーシングラグーンの名を見るたびに・・・
isを待っている俺は何者なんだろうと無常を感じる
829枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 02:25:40.52 ID:RukrnVe40
VPはよ
830枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 06:30:34.32 ID:MmDJsX0F0
>>795>>799

×2012
○2102
831枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 06:30:53.79 ID:XK3mPVPB0
うむ
832枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 08:07:15.64 ID:SLoTJpCh0
>>828
俺も待ってるよ。配信されないのって、音楽CDに入れ替えて遊ぶモードがあるせいなのかな
833枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 09:26:46.21 ID:gXQjoS410
>>830
あ、ホントだ
年月まで覚えてなかったw

>>822
マジか…
俺のデータやばそうだ…
中学の時にアンジェリナちゃんに2回フラれて、アーカイブスで配信された時にやっぱりフラれて、裏技使って好感度上げた末
ギザロフにトドメを刺すところでED見るのめんどくさくて積んでるけど
俺はまたアンジェリナちゃんとは幸せになれないのか
834枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 09:46:58.69 ID:e4LuGlpf0
ラング4やってるけどスゲーだるいわ
835枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 10:48:16.24 ID:61PZSRVF0
ゼノキアスとブレスオブファイア4ならどっちがとっつきやすいかな?
836枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 10:50:55.59 ID:b0VlkJEV0
ブレス4かな
俺はゼノギアスの方が好きだけど
837枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 10:54:51.48 ID:v0mmsBWF0
ブレスオブファイア4はマップのたてもの密集してるから死角が多くてイチイチ視点変更しないとまともに進めないな
838枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 10:58:05.12 ID:G6lOG9pt0
ストーリーのとっつきやすさならブレスじゃないか
839枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 11:02:17.14 ID:GX4bRSLT0
まあゼノギアスはかなりSF入ってて何周もしてようやく理解できたとか言うしね
ブレスもブレスで鬱ゲーだったりするけど
840枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 11:29:52.59 ID:61PZSRVF0
レスありがとう
ブレスオブファイアの方がとっつきやすそうですね、先にブレスオブファイア4やってみます

あとゼノキアスじゃなくてゼノギアスでしたね、失礼しました
841枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 11:35:56.62 ID:gXQjoS410
ゼノギアスはマニア向け、ストーリーとキャラはいいけどそれを抜けるとRPGとして面白くない
ブレス4はまぁ、ゼノギアスよりはライト向け
ストーリーとキャラは普通だけど、ちゃんとRPGしてるって感じかね?

俺もゼノギアスの方が好きなんだけど勧めるのはブレス4だな
842枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 11:43:58.40 ID:ejJHvk200
ゼノギアスは戦闘が致命的につまらんね
2種類あるけどどっちもつまらない
843枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 12:17:13.45 ID:mju6yxuP0
ゼノギアスはディスク2とダンジョンでジャンプし損なったりに耐えられればそこそこ面白い
戦闘は基本同じ事しかしないからな…7技覚えちゃうと特にね
そういやアーカイブスのWって保検あんのかな
844枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 12:39:50.34 ID:SU1t+4kui
懐かしくなって太閤立志伝5を買おうか迷ってるんだけど、アーカイブスでもあのマップ移動時の重さってそのままなのかな?
HD内臓のPS2にインストールした時は快適だったけど。
845枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 13:29:17.78 ID:QjngC7xX0
は?
846枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 14:02:09.52 ID:j3v3+lu40
>>844
PS2アーカイブスに該当ソフトはない。
PSPで移植版があるけど、メディアインストール非対応。
847枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 14:02:16.84 ID:q+0MmHM40
エスパーするとPSPに移植されたソフトをアーカイブスと勘違いしてる
ググレカスという事だな
848枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 14:03:36.72 ID:q+0MmHM40
>>846
DL版あるからメディアインストール不要なんだけどね
849枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 14:09:19.80 ID:j3v3+lu40
>>848
DL版あったのかすまんw
ナイスエスパー
850枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 15:03:38.13 ID:edOeyEVd0
>>830
てことはストアの説明文が間違ってたってことなのか
851枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 15:33:34.83 ID:ZNxi1Xmti
>>834
ラング4は、カコンシス王を楽しむゲームです。
852枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 15:46:54.03 ID:SU1t+4kui
>>846
あああ。ダウンロード版と勘違いしてました。すいません…
となるとスレチになりますね。失礼しました
853枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 18:13:16.18 ID:X6PCKTPN0
>>851
アイヴァーは?
854枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 18:15:39.73 ID:1vng4dYd0
アイヴァーは声もキャラもうざ過ぎてマジでイラっと来るから困る
855枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 20:08:41.56 ID:RFIq+hl10
あのゲーム作ってた人は銀英伝好きなん?
ヤン提督みたいの必ず差し込んでくるんですが
856枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 20:32:20.07 ID:sWAmRbR30
ベイグラントストーリー気になる。評価分かれてるけど激ムズ?
ダンジョン巡りがメインなのかな?
やった事ある人教えてくださあい
857枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 20:41:54.38 ID:QsSRE6hP0
>>856
合わない人は絶望的に合わない そしてこのスレでそのゲームの話題を出すと末尾Pの人が暴れだす そんなゲーム
858枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 20:45:19.47 ID:XQlBZD5O0
敵の種族ごとに対応した武器作らないと与ダメ1になって積むゲーム
859枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 20:49:11.11 ID:sWAmRbR30
>>857
うーんやってみるしかなさそうだな。さんくす
末尾Pの人の事は知らんかった
860枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 21:24:11.82 ID:8i2nccPYO
ベイグラはごり押し出来る
救済最強アビあるから大丈夫しょ
861枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:10:56.28 ID:QjngC7xX0
>>855
ブリガンダインも銀英伝丸だしだったしあの時代はそうなんだろ
862枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:34:04.26 ID:ZC3Vjy8Q0
ベイグラは、敵の弱点をチェックしながら武器を使い分けて進む武器育成RPGになるか、
一部アビリティの力を借りて無理やりゴリ押すリズムアクションRPGになるかの二択
863枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 22:42:32.75 ID:dWZbAGrW0
キャラ造形が流行してしまうと後になって古臭く見えるんだよなあ
今のラノベみたいな台詞回しや絵柄や媚びた女キャラも、
将来正視に耐えないお父さんお母さんの若い頃はまったものになる
864枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 23:02:50.28 ID:AWi3N4m30
もう新規のアーカイブスは来ないだろうと踏んで普通のPSPソフト見てたらいつの間にか街のDL版出てたので買ってしまった
865枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 23:53:18.27 ID:rTOEgNvw0
>>855
同じスタッフのグロラン4にもヤンっぽいのがいるから、伝統だよ。
866枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:07:10.05 ID:GpBVuB3N0
ベイグラは敵に合わせて武器持ち代えとかそんなことよりも
ロードの長さに耐えられるかどうか
867枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:09:12.29 ID:vzonlW+u0
セーブも長いよな
868枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 00:57:33.58 ID:cUO/75fI0
ヴァルキリープロファイルみたいに戦闘が面白いのないかな?
869枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 01:24:08.69 ID:zghvltM/0
テイルズ系じゃね?トライエース作品なら似てるもんが多いやろ。あとは聖剣シリーズとかか?
870枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 01:39:07.43 ID:PM5CM4VnO
ベイグラの戦闘はFF12が一番近いんじゃね
871枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 01:45:05.18 ID:4aGnS0I30
アーカイブスの作品のロードがCD-ROM版と比較して大して早くないのはどうしてなの?
CDの転送速度1.2Mbpsに対してメモステは最大160Mbpsじゃん?
872枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 02:02:03.16 ID:+n0j5Zdl0
>>871
ロード早くしすぎるとエラーになるからエミュでもあわせてる
873枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 02:13:24.67 ID:F8PJJNT/O
>870
ベイグラやったことある発言にみえない
874枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 02:18:00.96 ID:O00zXsHi0
全然違うよな
875枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 02:39:00.47 ID:4aGnS0I30
>>872
ありがとう
読み込み完了し次第プログラムを続行するんじゃなくて一定の強制ディレイを設けてるのか
876枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 03:07:45.48 ID:fPJ8HTxn0
天地を食らうみたいな面白いベルトスクロールある?
877枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 04:36:15.49 ID:yeV2Djok0
2010年と2011年辺りが明るい配信のピークだったな
来ないと思ったが来たとか無理だと思ったが来たとかまだかと思ってたのが来たとか
878枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 04:51:03.74 ID:X9JDVQXD0
昔買ったけど、なぜか途中で放棄してたゼノギアス落とした。
放棄した理由思い出した、戦闘がダルいのにエンカウント多い(アクションの邪魔)
町の建物とかエリア切り替えも遅いしドア開け面倒

>>871-872 ああ、なんでCDじゃないのに処理早くないのかと思ったらエミュでわざとなのか
879枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 05:18:33.81 ID:NzrpgWeC0
>>878
たしかにエンカウント多いなwそれでもストーリーが面白すぎるので全然おけ。
ff7、8、9に比べたらまだテンポ良い方だし

ベイグラの戦闘fallout3のVATSぽくね?やったことないけどプレイ動画見た感じじゃ
880枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 06:10:18.65 ID:tcHakwtO0
まゆゆは写真集買う人の目的を知ってるのかな(^ν^)
881枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 06:23:53.69 ID:Fby1HaTp0
>>880
ラミレスと何処が違うかチェックするんじゃない?
882枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 07:41:21.17 ID:L7yivIJS0
エーテル使えばそんなに手間かかんないと思うけどなぁ
戦闘はダルいというか単調。新しい技を覚える為に技を撃たないか最強技を撃つだけ
連殺が殆ど死んでいるし。ギア戦なんてもっと単調
883枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 11:38:15.51 ID:VQszTW430
>>879
FalloutのAPがベイグラのRiskみたいなもんで大体一緒だと思うよ
884枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 12:10:13.14 ID:A0UFMK200
>>878
CDの読み込み音がしたらエンカウントが始まる直前でその間操作が受け付けないからジャンプやめたりしないといけないんだよなw
CDの読み込み音すらゲーム性に繋げるなんてゼノギアスしゅごい(^q^)
885枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 20:41:28.47 ID:wORDvTQK0
ジャンプアクションが必要な所はエンカウントしないようにすればよかっただけの事
886枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 20:51:30.06 ID:3MQwOfeF0
ゼノギアスは自分にとってはセカンドの格好良さ全てだった。ゼノギアスはちょっとガッカリした
それはそれとして…
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   < レガイア伝説まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
887枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 22:48:13.05 ID:4oTCk7EU0
デザーテッドアイランド?てのはどう
888枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 00:57:53.14 ID:u1rKWt5l0
健康と美容のために、食後に一杯の紅茶
889枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 01:26:20.53 ID:Y/dsNwQZ0
良い子のみんな
ゲームは一日一時間
890枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 02:03:21.23 ID:3jleOynf0
しかし、セーブポイントまで1時間以上かかるゲームもあってだな…

関係無いけど、パネキットは完全に時間泥棒
891枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 08:40:20.45 ID:IfjYfAxs0
初代ペルソナPS版ですね分かります
892枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 08:45:52.07 ID:QTAxfFkEO
ロードしたら消えるのでもいいから中断セーブは標準搭載してほしいところ
893枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 09:25:06.60 ID:GNKcfGLcO
FF3か
894枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 09:47:16.70 ID:hpi1z4nc0
密かにリングオブサイアスを待ってる。
あの世界観好きだったなぁ。
895枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 10:01:37.34 ID:C5ljRCK/0
>>894
実は俺も待ってる
何気にOP曲のバイオリンが葉加瀬太郎なんだよな
896枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 10:27:50.33 ID:Y4GpNp5+0
>>894
持ってるよーノシ
サイアスよりウェインのほうが印象に残ってる
897枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 11:12:06.26 ID:i9vp9+wI0
の休憩をしよう
898枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 11:12:55.82 ID:i9vp9+wI0
誤爆です
すいませんでした
899枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 11:45:20.48 ID:IfjYfAxs0
アーカイブスちゃんはそろそろ休憩タイム終了してくれてもいいのよ……?
900枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 22:02:14.18 ID:FrZl0Ra00
どうしてアーカイブス急に途絶えちゃったんだろう
バグが増えたのか会社がやる気出さなくなったのか
901枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 22:05:24.78 ID:Gpy9JyPR0
「VITA対応で忙しくって・・・」
「もう対応終わったよね?」
「そのあとすぐにPS4とか始まっちゃって・・・」
「じゃあPS4発売したら配信再開?」
「PS4対応で忙しくなるんじゃないかなあ・・・」
「あっそ、バイバイ」
902枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 22:21:43.47 ID:UOk6n4eb0
何だか最近のアーカイブスの感じからしてPS4には期待できない
903枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 04:36:01.07 ID:rl9pXUvE0
あーくそ!!!!!!!!!!!!!!!!
やっと時間が取れたのにまたメンテナンス中かよ!!!!!!
しかも明日の昼過ぎまでとかバカかよ
前回時間が取れたときもメンテ中で何十時間も終わらねーし
全然買えねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
904枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 06:30:01.51 ID:T6V0xuHD0
もしも明日アーカイブスが配信されたら
超大盛りペヤングをひとりで完食してやるぜ
905枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 06:42:53.35 ID:0RZtUocr0
あれ普通に一食分の容量だと思うんだけど……
906枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 07:12:19.10 ID:chyevKR80
食う奴用の一食だな
907枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 07:22:33.77 ID:HGVJ34BP0
男性平均摂取が2500k位だから多めだが多すぎるというほどではない
運動する人や朝を食べない人にはちょうどいいレベル
その半分である通常のペヤングならそれだけだと明確に少ない

たまに超大盛りのカロリーが多いってのを勘違いしてカップ焼きそば全般のカロリーが多いって思っている人がいる
908枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 09:23:56.64 ID:nNYymsM00
早くしろ!ペヤングスレになっても知らんぞーー!!
909枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 09:45:52.50 ID:PCUIrMGA0
配信もないんだし、ペヤングスレでいいじゃん
910枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 16:35:17.97 ID:jgL/Lwys0
スレチですまんが
餓狼伝説ってどれがオススメ?
PS3のアケコン使えるよね?
911枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 16:37:33.82 ID:wg4aO3eC0
HPが無駄にAVGっぽくなってる↓、たけのこの里&きのこの山の話でもOKさ!
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/#/takesato/
912枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 17:33:21.49 ID:iZsEd4jA0
きのこの山&たけのこの里だろコラ
913枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 18:42:42.78 ID:u9+LPaoGO
ペヤングの赤いやつ超辛いな
914枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 19:56:10.92 ID:mcwvIWmh0
この時間に食べるマロン&マロンの美味さは至高

つーか、クリームパン系でこれを越えるクリームパンを俺は知らない
915枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 20:06:28.54 ID:ZngCY9ozP
キサマ…

こんなところに同志が居ようとは
916枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:39:39.62 ID:e+YcKXk80
新しいものが来ないと結局「今あるもの」で遊ぶしかないけど
ここの常連さんは、買ったやつどれぐらいクリアしたの?

まあ、「買うことに意義を見出す」のも半分ぐらいいそうだけどw
917枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:42:26.75 ID:biU3lkxA0
買った奴はそりゃクリアするだろ。勿体無い。
とりあえず、俺は7本だな。1年で7本が多いか少ないか分からないところだが。
918枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:49:20.86 ID:J/2N7JuN0
落としてクリアしないのは、確かにそこそこあるなぁ
あーこんなだったな、懐かしいなぁ、で終わるという
919枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:50:02.26 ID:TmZvjy+a0
買った数はそんな多くないけどときメモ2と勢いで購入したチョコダン2以外はクリアした
購入するもの自体が昔プレイしたことない物だから下手なフルプライスより楽しめる
920枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:56:32.89 ID:dFbGbdWL0
7割は消化したけどR4みたいに手軽に出来るものは放置してるな
FF7と8はセール時に衝動買いしたけどやり直すことはたぶん無い
921枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 22:20:14.67 ID:nNYymsM00
結構買ってるけどクリアしたのはFF7とフロントミッションとメタルスラッグくらいしか覚えてない
922枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 23:14:55.99 ID:pSUe3ShE0
ASO2は買ったけどクリアしてないな。
昔はゲーセンやNEOGEOでクリアしたんだけどなぁ……
923枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 23:32:37.62 ID:4sNJpmhb0
チョロQアーカイブスに欲しいわ(´・ω・`)
924枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 23:42:47.07 ID:WdJjk6Xs0
みんゴル1でも落とすか
925枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:00:28.60 ID:YCkwMfmM0
クリアしたのはゼノギアス、ff9、グランディア…どれも昔クリアしたものばかり
初見でやるやつはほぼ積んでるw思い出補正がでかいな
926枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:20:25.40 ID:NtK04ILf0
昔クリアできなかったサガフロ2をクリアし
ゾズマを倒すまでいかなかったFF9をちゃんと倒すとこまでやり遂げた

俺はまだまだいけると思った
927枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:26:46.79 ID:NUG0zrnz0
ニプレス男を倒してどうするw
928枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:28:09.21 ID:d0MTySux0
アーカイブスできちんとクリアしたの14/24だった
自信を持って傑作だって言えるのは4本ぐらいだわ
929枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:09:49.59 ID:zF04pn1k0
アーカイブスいっぱい買ったけどクリアしたのって…あったかな
あ、一つだけあるな、うん
930枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:25:36.42 ID:X5C0ygtr0
prismaticaIIizationやろうぜ
攻略サイト見ないでクリアしようぜ
931枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:35:10.41 ID:f96Ezfsd0
さっきなんとなく、続御神楽少女探偵団を落としてみた
932枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:46:44.10 ID:ykaOAuJm0
>>931
もちろん続じゃない方も落としてるんだよな?
いきなり途中から始まるぞそれ
前作のあらすじみたいなの入ってた気もするけど
933枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:49:21.01 ID:zF04pn1k0
>>930
昔、攻略サイトなんて見ずにクリアしたよ
(攻略本は見たけど)

雨ランダムまであるのに、あれ自力で解ける奴って頭おかしい
934枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 02:02:36.52 ID:f96Ezfsd0
>>932
初代はPSでクリアしてるんだ
なので、最初のシナリオのタイトルは覚えてた

タイトルだけだけど
935枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 02:31:11.34 ID:5ERKmBYS0
猟奇同盟は普通に全部入ってたような
続では序盤を飛ばすことが出来るってだけじゃなかったか?
936枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 02:34:16.61 ID:f96Ezfsd0
猟奇同盟は、どちらから始めるか最初に選べたよ
937枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 09:38:36.88 ID:xMg2H6xX0
>>934
DL版に八角邸事件って入ってる?
PC版だと削除されてたらしいんだけど
938枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 09:53:38.01 ID:f96Ezfsd0
>>937
まだ最初のほうだから分からないけど、説明書見た限りだと
disc1 猟奇同盟
disc2 蜃気楼の一族
disc3 暗闇の手触り
disc4 さ・よ・な・ら
って書いてあるよ
939枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 10:02:05.80 ID:49GnBJGF0
今日ジャス学2の配信あったら履歴書書き始める
940枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 10:06:33.46 ID:jcC9gUp1O
よし、そのまま自宅警備頼む
941枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:07:39.62 ID:KtBEOym10
外伝シナリオだね、入ってるよ
DL版(アーカイブス)っていってもオリジナルと一緒だしね
942枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:21:03.69 ID:KQnoIAHrO
毎月2回配信されていた時は、配信日にこのスレ見るのが楽しみだったのに、今では寂れたスレだなw
たまにPS2の配信あっても何か盛り上がりにかけるわ。
携帯機で出来ないからかね
943枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:26:10.89 ID:Ut/VUOcz0
ズコーできた日々が今となっては懐かしい
944枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:50:39.93 ID:ioFMigia0
平常運行の頃は今ぐらいの時間になると
嘘とほんとの配信キターとかされてたな
あまりにビックリタイトルだとまたまたー…マジだったみたいな
あの頃に戻りたい
945枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 11:58:52.02 ID:8bqSWazS0
>>938
あれってディスク1枚につき1つの事件が入ってんのか…
ADVなのに凄過ぎるな…
946枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 12:07:57.48 ID:f96Ezfsd0
>>945
またまた説明書の限りで申し訳ないけど

。。フルボイスにすると発表しておりましたが、容量等の都合で事件編と解決編のみに音声を入れることとなりました。

ってあるから、音声で結構な容量食ってるんではないかなぁ
947枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 12:39:06.73 ID:laF2++650
最初の事件は庭師のおっさんが犯人だったかな
948枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 13:02:54.83 ID:VWN+oMEs0
故三國氏の経歴を眺めてたら玉繭物語が異色過ぎて気になって仕方ない
ゲームとしては面白いの?
949枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 13:08:54.79 ID:sQ0fOAsh0
気になるならば落としてみればいい
俺は好きだけどね
950枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 13:35:04.45 ID:cfG+EqKh0
なんかパチスロのPV来てるやん
お姉さんも仕事をしてない訳ではないんだよな
951枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 17:25:32.01 ID:yIjxkqlFP
んなことはどうでもいい
問題は何が配信されるかなのだ
952枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:16:17.32 ID:uUkWX6Po0
来てんじゃん
953枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:16:19.56 ID:xMg2H6xX0
>>938 >>941
ありがとう
あれをもう1回やりたかったから買おうか迷ってたんだわ
954枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 22:09:26.96 ID:VWN+oMEs0
>>949
そうだね、追悼映画見に行くより安いんだもんな
ということで早速落としてさわりだけやってみた

移動の操作が独特で慣れるまでが大変そう
でも雰囲気はかなりいい感じだ
955枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 23:08:58.19 ID:vGtZZhMnO
昔、システムを全然理解できずに投げたサガフロ2をDLしてきた。
今度こそクリアしてみせる
956枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 23:26:05.45 ID:AOZDsQ8r0
サガフロ2は何回もやり直しているが未だにクリアしていない
いつも、突然のSRPGで積む
957枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 00:15:11.59 ID:t6UCb4PP0
ひさしぶりにコーディ死なせてみるかなガハハ
958枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 08:33:55.71 ID:gNsQHRkB0
2は何で持て囃されてるのか分からんレベルの面倒さと分かりづらさとつまらなさだったんだけど…
959枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 08:43:57.41 ID:mwDMuqa+0
○○は何で持て囃されてるのか分からんレベルの面倒さと分かりづらさとつまらなさだったんだけど…
960枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 09:01:25.39 ID:GQkScD5O0
2も面白かったけど、サガってより、松野ゲーっぽかったな。
961枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 09:10:55.19 ID:Aavb+vuPO
サガフロ2のグラはシリーズで一番好きだな
町とかダンジョンの背景が特に
962枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 11:04:44.12 ID:QpYG3T1l0
RPGて言うより戦闘のあるADVて感じだな
絵は綺麗なんだけどね・・・
963枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 12:16:05.59 ID:4VkOw911O
遊べる絵本だな
サガフロ1は何回やったかわからんけど
2は3周くらいやって
やりこもうとしたけど途中で止めた
964枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 13:05:12.43 ID:9E/2Uxtx0
イトケンの音楽じゃない佐賀なんて
やっても燃えないなぁ
965枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 13:12:50.35 ID:1ABEbt2S0
イトケンとは違うけど浜渦はかなりいいと思うぞ
966枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 13:27:39.45 ID:bUCCpgMb0
サガフロ2はクリア後の隠しダンジョンで、年代関係なく好きなメンバーでパーティー組めたり…とかできたら文句無かったな。
ジニーとコーデリアとエレノアとプルミエールで組むんだ…
967枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 13:30:36.74 ID:/aFmfb0M0
2は雰囲気と音楽とラストバトルが良い
それだけで不満が多くても何か最終的に面白いで終わってる
968枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 14:12:41.69 ID:wWhyNCzx0
 /⊃⌒ヽ   /⊃⌒ヽ   /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^)  |( ^ω^)  |( ^ω^) ズコー
 ヽ  ⊂)   ヽ  ⊂).  .ヽ  ⊂)  ズコー
  (,,つ .ノ     (,,つ .ノ    (,,つ .ノ   ズコー
   し'       し'      し'
969枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 19:07:35.39 ID:eCmZYDGb0
かわE
970枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 19:34:11.27 ID:D4mEW0bp0
ズコーしたいな…
971枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 19:51:24.14 ID:D4mEW0bp0
レベル足らず…
>>975よろしく
972枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 21:29:46.27 ID:alNz11640
次スレ立てといたぞ

【PSP・Vita】ゲームアーカイブス321【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366288140/
973枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 21:38:19.38 ID:eCmZYDGb0
サンキューガッツ
974枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 22:20:22.49 ID:JeFnzYLX0
アーカイブスにふさわしいハードが登場した
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1304/17/news127.html
975枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 22:51:22.48 ID:jdVcXsTv0
ワンオフじゃないですかー
976枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 00:18:59.50 ID:tyqX5v1A0
インテリビジョンやらアタリは箱が配信しとったな
MSと開発会社がクソ過ぎて展開終了
977枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 05:27:28.75 ID:5YhfYvbV0
正直PSNが停止してたときよりアーカイブス配信ゼロ更新な今の方が辛いな
978枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 05:42:47.71 ID:E1yYSUDC0
>>977
あの時は、FFの6だったか8だったかを買ったのに
DLしただけで承認してなくて延々とおあずけくらったからなぁ
あれは辛かった
979枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 10:29:44.76 ID:NFX0dF6H0
980枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 10:33:55.96 ID:HL5jN9kv0
FFは7からしかやったことないゆとりだけど6以前のもやってみようかな…
ゼノギアスが凄く面白かった。これはガキの頃にやってたとしても理解できなかっただろうなw
981枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:03:52.27 ID:bFBVuR5f0
そんなゆとりにオススメのFFX-2
982枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:22:36.52 ID:8JvARuYTO
サガフロ2に続いて、サガフロ1もDLした。
ってか2は今やっても難しいな…
けど面白い!!
983枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:37:38.89 ID:owNvFSvL0
サガフロ2は最初のダンジョンから出ずにやめちゃった
延々戦ってずっと技閃きだけやってた
984枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:43:25.46 ID:hPfo5t+N0
1週目から自分に見合わないやり込みのハードルを作ってそのまま飽きる奴、俺の周りにもいるな
985枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:47:44.26 ID:CYrwuySA0
自分は軽く取り返しの付かない部分だけでもと思ってwiki見たら意外と把握しておくべきことが多くてやる気なくすパターンだ
986枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 12:56:20.39 ID:qTv6VpEJO
>>979
Wii Uゲームパッドか何か?
987枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 14:27:14.38 ID:XGBofIlI0
>>967よ、お前を信じていいのか?
988枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 15:32:27.87 ID:Cp/uMdBX0
>>987
皮肉言ってるんだと思うが
989枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 15:42:26.64 ID:wLpcmgpe0
ヒント:セリフ
990枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 16:30:48.33 ID:0YxqCFuGO
サガフロ2のラスボスが
サガだと一番強かったなぁ

もちろん初プレイ時ね

アンサガも強かったか
アンサガを携帯機でやりてぇ
991枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 16:52:58.40 ID:hPfo5t+N0
個人的には七英雄だな…
一撃が重いのに段々攻撃数が増えてくるくせに、テンプテーション、詰み
テンプテーション見切りを付けて行ったら増え過ぎる攻撃数に回復間に合わず、詰み
後で調べたら私はあと2回変身を残していますみたいな、フリーザ様状態で全く倒せる気しなかった
結局子ども時代は積んで、20近くになって倒した
992枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 16:54:31.00 ID:WdG2qy9h0
マイスルーラー様も大概だがな
993枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 17:28:16.75 ID:9d4SRA6jP
佐賀風呂を実現するためにわざわざ佐賀県に行って風呂に入って来たファミコン通信が懐かしい
994枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 17:33:32.87 ID:6zEH1d2k0
沖縄慰安旅行中にFFTをやり込む浜村通信は良かった
今は利権に囚われたオサンになってしまったが
995枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 18:48:21.33 ID:qlOQQGhr0
1000ならGW中に突発的神ゲー配信が来る
996枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:39:55.78 ID:JkNhSom4O
埋めてしまおうか
997枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:47:59.18 ID:JkNhSom4O
GW近いし配信しどきですよ、皆さん
998枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:33:29.04 ID:hPfo5t+N0
ソニー!俺達の声が聞こえてるか!!
999枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:55:10.71 ID:EUaxqX7a0
ロックマンシリーズを全開放しろ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:57:39.61 ID:j1MC4ONwT
1000ならGWに神配信ラッシュがくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。