【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR599

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
価格: 5,800円
対応機種:PSP
カテゴリ:ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式ムービー
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/movie1.html

∇ 攻略wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

∇ モンハンのtwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp/archives/1562509.html

・次スレは>>980が立てて下さい。
>>980が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
・実況は禁止です、実況板へどうぞ。

【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ220
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1355283003/

【PS3】MHP3HD Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344608446/

前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR598
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355491232/
2枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:00:12.16 ID:RFuTZSLh0
3枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:00:18.63 ID:FIfY6cNp0
>>1乙ドスバギィ
4枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:04:49.34 ID:e9ejClpL0
おつ
5昭和54年生まれ石崎:2013/01/03(木) 20:17:25.35 ID:dwKIpcbC0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
6枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:29:14.14 ID:6uBEXPDDO
>>1
GJだマジで
7枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:35:04.25 ID:UrIu4b6a0
1乙
8枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:40:25.60 ID:GvUkcz820
>>1乙だぜ
9枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:51:48.17 ID:e9ejClpL0
今2ndキャラでプレイしてるけど、スネーク・ユニクロ・モンハンジャケットて同じ防御力なんだな・・
それも驚きだが、シルソル・ゴルルナ以外のほとんどが↑より防御力が低いとかw
10枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:55:18.11 ID:FIfY6cNp0
モンハンの緑のバーはMPだからな
HPは∞の升モンスター、それがHUNTER
11枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:04:11.05 ID:VvAhOc/KO
初終焉行ったけど焦ってジョーさんにまさかの二乙とか‥
時間気になっていかんね
せっかく乙らずにジョーさん倒せるようになったはずなのに‥
12枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:04:13.93 ID:chOtDGlr0
>>9
イベントは普通のクエより大変だからってことじゃないのか
13枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:44:50.12 ID:e9ejClpL0
>>12
確かにユニクロのティガ亜種2頭はマジキチだったなw
2頭クエストなのに単体より体力あるとか・・ソロでタイムアップ寸前だったな
14枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:51:31.52 ID:dhVSlKicO
終焉だすまでが大変だなぁ
15枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:02:46.43 ID:lMbKNci7O
>>1
ハンターマスター乙
16枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:16:55.75 ID:chOtDGlr0
>>13
あれは弓厨の俺がハンマー担いだクエストだったな…
何枚も集めるのに弓だとリアルの集中が切れそうだった
17枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 23:01:08.75 ID:61p2k7Mw0
匠サキイカでアカム20分かかったワロチ
スラアクって太刀みたいな立ち回りでいいの?





たちだけに
18枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 23:03:31.47 ID:FIfY6cNp0
太刀と同じだけど、より手軽な感じ
必須スキルが少ないのも特徴
19枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 23:44:25.94 ID:KB4kvVV+0
>>16
俺は双剣使いだったけど弓でしか行けんわアレ
怖すぎて近づきたくない
20枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 00:09:46.16 ID:VoxoPdxU0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
21枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 00:50:36.94 ID:KIQGasCR0
>>19
咆哮は前にしか行かないから懐入っちゃえば楽なんだぜ
双剣はあんま使ったことないけどP2のころからティガはハンマーが俺には最適
22枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:40:58.91 ID:LpIPrTsy0
サポガン用に吹吹作ってアシラ行ったら面白いように状態異常になってくれるわ
アドパで活躍できるぞー
23枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:42:58.38 ID:VRA9OSw30
※アドパ野良部屋でサポは嫌われます
24枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 02:15:40.82 ID:L6I3CDCaO
俺はランスかな…
でもガード削りの頻度がウザ過ぎるからハンマーが妥当か
25枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 05:13:07.60 ID:tt9VpBei0
斧は最悪回避性能1だけあればいい
定点攻撃に長けてるから痛撃との相性もいい
シルソルにお守りちょいちょいとつければもうずっとそれで戦っていける

ただし回避距離の味を知らないうちに限る
26枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 07:31:18.48 ID:KIQGasCR0
>>23
Kaiは誰でもウェルカム
27枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:31:31.44 ID:GH0MuD7B0
>>13
突進→起き攻め大咆哮はトラウマ
ガンナーの防御力じゃ2〜3発で死ぬのにハメてくるからな…
28枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:32:49.41 ID:ibS6cr/rO
スラックスはどちらかというと大剣と競合するイメージ

シルソル一式でいいから見た目もうんこみたいなことにならないし
29枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:50:41.45 ID:1C+gh80QO
モンハンは動作が重いからサポートしようと思うとそれしか出来なくなっちまうんだよな
特に3以前の笛とか
おかげで安全な場所で演奏だけしかしない笛に良く遭遇した
30枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:57:03.79 ID:LDkocQeN0
白雨フレテンブラハは業物、研師、痛撃、攻撃大、回性1
裂雷は匠、見切り2、研師、解放1、回性1(片手・太刀装備)

でいいかな、とりあえずは
回避距離つけると他のスキルがアレになるから我慢しよう
31枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:15:30.32 ID:79JNSJtD0
スラアク慣れれば双剣みたいに快適?
32枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:49:02.78 ID:KIQGasCR0
双剣が快適だと思ったことはないけど
アックスは使い始めから快適だったぞ
33枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:59:18.62 ID:PqbAZOXR0
スラアクは回避距離か納刀、あるいは両方つけると二度と外せなくなるから絶対につけるなよ
絶対だぞ!
34枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 14:04:51.01 ID:LDkocQeN0
>>33
距離も納刀も依存症にはならんから大丈夫
それより回性と研師がアカン
35枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 15:56:47.31 ID:KIQGasCR0
回避性能2、距離、砥石 は安定するけど
やってるうちに火力欲しくなって色々作った
他のメンバー次第で火力装備か安定装備か決めてるよ
36枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 15:59:51.22 ID:vyXYijmd0
回避距離で潜り込んだり、回避というより範囲外離脱からの再潜りは中毒性ある。
特に突進多いやつ相手にすると納刀して追いかけるのはちょっとしんどい。
スキルが限定されるから嫌でも卒業することになるとは思うけど、スネークベリオ装備の呪いはなかなか解けなかったな。
37枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:15:00.34 ID:tt9VpBei0
ハマると「ナルガキャップから逃れるためにスキルを根本からいじる」の選択肢を消して
「距離を保持しながら匠業物攻撃力等のスキルを維持しつつ、ナルガキャップを外す手段を探しに火山に篭る」になる

まだセカンドキャラが下山できません
38枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:55:11.46 ID:T0hiXZ7F0
なんでナルガUキャップしか、ナルガ耳付かんのや……。
39枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:52:55.11 ID:LDkocQeN0
Let's play MHP2G.
40枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:57:20.09 ID:XA4iPHQ/0
>>31
部位破壊大好きっ子にとっては、高いところも直接壊せて快適すぎます。
41枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:26:37.27 ID:tWYI3Kye0
拡散弓は割と回性必須…というか無いと怖くて握れん
42枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:14:50.32 ID:PqbAZOXR0
スラアクに納刀つけて立ち納刀するとスタイリッシュすぎて濡れる
討伐後に剥ぎ取り忘れて抜刀→変形→納刀を繰り返すレベル
43枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:48:35.40 ID:BZGgmKMaO
スラアクで匠業物装備はいらない感じなの?
今作りたくて匠5切れ味3探し求めてるんだけど
44枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:57:08.43 ID:VRA9OSw30
オウガをベリオ斧モだけで倒してた人が使ってたな
裂雷と合わせるなら匠砥石の方が何かと便利だと思うけど
45枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:21:13.49 ID:79JNSJtD0
>>32
双剣快適だと思うところ 鬼神回避で張り付いてヒャッハーできる。
スラアクのステップでも近いようなことできるのかな
46枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:33:35.29 ID:LDkocQeN0
太刀は練気状態のときは常に心眼でいい気がする
金銀相手だと尚更
47枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:42:15.46 ID:KIQGasCR0
>>41
属性だと他につけるものもないしな
48枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:44:14.57 ID:PudKPNFI0
アドパのことについて一つ聞きたいんだが
友達が作った部屋で四人でアドパしてたんだ
俺とその友達だけがボイチャ使っていたんだ
そして友達が飯食ってくるから止めるっていうから今日は終わりますってチャットに打ち込んだら次からボイチャ切れ、うるさくてかなわんってチャットで言われたんだが俺らが悪かったのか?
分かりづらくてすまん
49枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:45:38.20 ID:PudKPNFI0
ごめん質問版で聞いてくる
50枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:47:32.36 ID:VRA9OSw30
別に自由だろ
VC使うってコメに書いたなら落ち度は無い
51枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:49:03.29 ID:PudKPNFI0
>>50
回答ありがとう
ボイチャ使うとはいってなかったからな
俺らが悪いかな
一つ言い訳すると
俺は声が聞こえるって知らなかったんだ
イヤホンつけてる人だけが聞こえるのかなってオモッテタ
52枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:00:23.93 ID:oGmH2Efo0
自分ならvcありはまず入らん、いい人とイタイ人の差が激しいのが何回かやってよくわかった
53枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:02:15.17 ID:PudKPNFI0
>>52
なるほど
ボイチャありってコメントに書かなかったのがやはり悪かったかな
54枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:29:45.44 ID:whQMS2JR0
しおり
55枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:32:23.48 ID:1+SmZquF0
軍咬と戦虎どっちがいいかな?
56枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:46:32.13 ID:L6I3CDCaO
どっちでも良いレベル
57枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:08:09.68 ID:1C+gh80QO
ガンナーのクリティカル距離が分かりにくいな
ヒットエフェクト大きくなるみたいだが識別出来ん
58枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:58:47.70 ID:LDkocQeN0
連射弓だと調べやすいかな
何かしら相手に零距離射撃と、3〜4回バックステップで射撃の2つを比べてみるといい
後者がクリティカル距離のエフェクト
59枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:03:24.96 ID:LpIPrTsy0
今日アドパで主3人の部屋に行ったら上位の敵に下位の、ましてやボーン系使っててビックリした
弓使ってた人もも曲射しかやってなかったし
これは一体...?
60枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:04:55.82 ID:VRA9OSw30
情報弱者ってやつだな…
生暖かく観察するがよろし
61枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:17:51.07 ID:WUXZSrNg0
縛りプレイってやつだな…
そうとう上手いんだろう
62枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:20:59.15 ID:LDkocQeN0
弓がヘラギガスでしたとか
63枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:06:40.12 ID:C51nlQP60
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
64枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:17:45.76 ID:U6LXH9eA0
>>57
ある装備でクリティカル距離のみで一撃で倒せる雑魚いたら練習しやすいかな。
65枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:50:34.03 ID:lyrBc/dH0
疲労解除モーション→中断怯み→疲r(ry
66枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:55:15.25 ID:PWHP/JrA0
現在プレイ時間約1100時間…PS上げたいけどモチベーションがあがんねえ
競う相手が少ないからなあ
67枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:56:17.16 ID:xZ8pJ7tS0
集会☆6闇夜のナルガクルガ 弓でようやく倒せたんだが、41分ってかかりすぎだよな?
68枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:57:57.77 ID:lyrBc/dH0
>>67
勝てば官軍
69枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:59:07.61 ID:JUuqWN3G0
ようやく炭鉱夫になれるな
70枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 01:05:11.61 ID:N0P4E4A+0
TA動画と比べても答え出てるだろうし、自分がその時間でいいならかかりすぎもクソもないよ。制限時間内で終われば結果は同じ。
ナルガなんぞに時間かけたくねえし、一匹20分じゃなきゃ行く気にならねえ。って思うならそれは遅いんだろう。
71枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 02:14:01.69 ID:sr4oWBIxO
>>66
PS上げたいなら過去作品が強制的にいける(MHPオススメ)
ただし全部ソロ
無属性縛りはしなくてよい
72枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 02:54:52.90 ID:ySKz3Nsz0
MHP2Gやりたくなってきたけど今の新操作無いのが不安になってくる
73枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 03:26:57.47 ID:CwbPBT/30
上棘一本より先に紅玉が二個出るとは…物欲センサー恐るべし
74枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 03:29:34.04 ID:+M3jTM2KP
10匹狩って碇口が全然出なかったときはセンサーの存在を疑ったなあ
75枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 03:53:58.29 ID:U6LXH9eA0
>>73
金は捕獲だと棘出ないよ。念のため。
76枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 04:51:28.22 ID:20fEJSAr0
MHPやってみたいけどメディアインストール無いのがきついな
77枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 05:11:19.22 ID:7EJjBJuM0
イャンクック先生に久々に会いたいものだ
78枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:39:15.31 ID:f1b5UMG/0
久しぶりにやったら楽しいな
オンも思ったより人がいるし
79枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 14:27:56.53 ID:2zItYGE4O
俺のスキルじゃ流石に強撃ビン無しで乱入イビルは無謀だった
80枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:24:52.74 ID:+8QygkQ+0
乱入銀さん来たがセレーネでいけるんかな?
81枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:32:38.23 ID:rNXVlsbc0
素の能力が十分すぎるから余裕
82枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:31:14.92 ID:PWHP/JrA0
>>71
ほぉーなるほど
2Gから入った新参でMHPは未プレイだったわ
PS上げで過去作を活用するってなんかかっこいいな
83枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:13:46.83 ID:GS7ROyv00
>>82さん
私もMHPを近々購入予定でございます。
MHPを通して、共にスキルアップを目指しましょう。

\___________________________/
         ∨
          へ      ヘ 
         /ハ \_/ 八 
        /_______}               _
       .{_____童_貞_|           /  ̄   ̄ \
        |ミ/ ー―◎-◎-)          /、          ヽ
       (6 u    (_ _) )         |ヘ |―-、      |  
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     |
    |   |/  低 ≡ 学 (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(  偏 ≡ 歴 |___|         O===== |
      `− ´(  差 ≡ 命  |  |        /          |
        (  値 デブス (t  )       /    /      |
84枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:46:36.62 ID:7EJjBJuM0
クッソ汚いグラフィックやおつかいクエの多さに耐えられるなら初代も…

いややっぱむりだな
85枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:13:58.57 ID:OhJFJr7u0
初代の不便さは異常
86枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:36:54.17 ID:R6Wa6Gn30
下位スラアク装備 見切り弱点耳栓あればいける?
87枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:48:24.29 ID:xZ8pJ7tS0
耳栓とかより回避のがいいんじゃない?避ければ言いわけで ラングロ一式オススメしとく
88枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:01:42.10 ID:AOBuL10KO
回避性能ついてても咆哮かわせないわ
早すぎるのかな
89枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:03:42.94 ID:RYK5VbaQ0
俺はインゴットとアシラとアロイとウルクの糞みたいな複合装備で上位まで上がれた
スキルは回避性能1、研師とおまけ程度に氷耐性小

だから回避性能ありゃどうにかなる多分
90昭和54年生まれ石崎:2013/01/05(土) 21:06:35.13 ID:y9DzQB1h0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
91枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 22:27:43.92 ID:CQx5+fqp0
リオ夫妻とかネブラの咆哮は性能付いてても回避が安定しないな
92枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 22:32:31.85 ID:R6Wa6Gn30
回避性能つけると腕なまらない?
93枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 23:16:58.67 ID:TBkMxO1u0
剣士の場合は何がどうなまるのかわからない 回避性能は火力スキルの側面がある
性能1でいいところを2にしてるのならわかるかもしれない
それでも張り付き安定するなら有用なスキルポイントの投資ではある

ガンナーの場合は性能に頼る場合は立ち位置が悪いって言う人もいる
ただし拡散弓使う場合は許してやれよと思わないでもない

結論 好きにしてよし
94枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:00:13.79 ID:C51nlQP60
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
95枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:16:49.24 ID:UBhR9peQ0
何も考えず距離取ろうところりんしたらアルバの咆哮回避出来てなんともいえない気分になった
咆えまくられると結局意味ないしな
96枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:19:51.40 ID:sP3ayoD2O
スラアクだと距離が快適すぎる
納刀遅いから嵌められやすいし、逃げるにも詰めるにも使えるし
距離と匠組み込んだベストスキルってなにができますかね?
97枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:32:40.03 ID:MhTE3ZEB0
快適汎用なら距離匠性能砥石
ベリオキャップとダマスク袴の呪いに結構な性能のお守りがないとできない
砥石を消して本気をつける場合もある
こっちなら袴に合わせる腰装備がアマツ腰にできたり、頭がジンオウキャップになったりで
見た目を取れる可能性も出てくる
98枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:44:21.06 ID:sP3ayoD2O
>>97
サンクスー、本気装備目指しますお
99枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:44:52.25 ID:MhTE3ZEB0
べリオキャップはナルガキャップの間違い
どっちにしろ性別次第じゃ呪いになるけど
距離が10ポイント発動ならどんなによかったか
100枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:51:38.42 ID:F4Tn+3xRO
大剣やってるとスキルが大体集中、抜刀会心、納刀は固定になるから回避とか付けにくいな
101枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:57:23.42 ID:EgzRMdxuO
そもそも大剣は張り付く必要はないからな
昔は斬れ味レベル+1あれば満足だったのにどうしてこうなった
102枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:03:52.31 ID:/3mJYeUV0
>>91
ネブラの咆哮って回避できんの?咆哮始めてから終わるまで長いから引っかかると思ってた

ギィギって毒吐くのね、びっくりして動きが止まった隙にベリオに畳み掛けられて1乙しちゃったよ
下位クエストだっていうのに
103枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:23:36.36 ID:EufWA1Dw0
吸血してでかくなったら毒吐くんだっけ。
ギィギって言えば孤島の洞窟で天井に張り付いてるのを見つけた時は地味にびっくりしたな。
104枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:33:37.51 ID:QSgZwfZM0
匠と距離は他作品見ると10ptで発動出来るのに、どうしてこうなった
105枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 02:37:37.00 ID:J23Om2rd0
下位で集まってるところにHR6が来るとつまらなくなるな
空気嫁
106枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 02:47:58.27 ID:Spe1JA9F0
そんな奴いるんだな・・・
コメに上位禁止って書いとくべきってことだな
107枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 03:09:18.90 ID:sP3ayoD2O
本気装備のためにジンオウガ狩りにいったら2回目の2頭クエで碧玉2つきたおおおおお
そういえば本気って1クエストあたり何回くらい発動するの?
108枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 03:12:11.69 ID:PftHsZUG0
P2Gで距離便利すぎたからなぁ。
109枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 03:38:45.35 ID:OdbAF7hV0
何回発動するかは腕次第かねえ
被弾多ければ発動回数も増えるし
被弾無しなら1クエ10針として約2回か
110枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 08:00:00.96 ID:FIKQhxt10
闘技場じゃなきゃ意味ないって話たまに聞くけどなんで?発見状態が続いてしかも移動がないから?
111枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 09:18:21.29 ID:F4Tn+3xRO
本気はもうちょい時間長くないと微妙な気がする
112枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:16:29.18 ID:QSgZwfZM0
シャキーン!

ハンター「力の解放ktkr!!!俺のこの手が光って唸る、お前を倒せと(ry」

モンスター「ちょっとお腹が空いたので失礼しますね^^」

ハンター「」
113枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:42:59.58 ID:OdbAF7hV0
早く発動するためにわざと被弾すれば



火事場でいいな
114枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:55:04.03 ID:Hd8d9+yt0
>>113
火事場と力の解放は別物な気がする
火事場とペアにするなら不屈しかないわw
115枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 14:28:42.59 ID:Qii6x4tU0
弓と大剣以外の武器全部に火事場装備がある
火事場にハマるとマジでこうなる
116枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 14:47:04.90 ID:Vb4RX4Xa0
集中つけると火事場装備組みづらいのかそのふたつってことは
117枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 15:05:45.27 ID:Qii6x4tU0
>>116
それもあるけど俺があまりこの二つを使わない
118枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 15:05:46.28 ID:0tE7naY60
誰かアドホやろーぜ
119sage:2013/01/06(日) 15:23:35.21 ID:4MEUY1+Y0
ジエンが決戦エリアの遠くの方でのしかかりしたときの「ぷよんっ」てなるのがなんか可愛くて好き
作業というかルーチンワークになりがちなジエン戦のささやかな癒し
120枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 15:52:40.56 ID:/3mJYeUV0
オウガ狩りに行って妙に被弾が多いと思ったら金冠だったでござる

オウガ太刀への繋ぎのつもりでライトニングワークス作ったけど中々いいねこれ
121枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:12:29.49 ID:OdbAF7hV0
匠、研師、耳栓、破壊王、雷強化2
ライトニングワークスはこれをつけて金銀の部位破壊をするのが楽しい
頭とか壊せるとすっきりする
122枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:30:46.23 ID:ycSBKVnw0
うちのライトニングさんは匠雷+1本気+1+回避性能+1砥石高速+5スロで運用してる
5スロスキルと本気+1切ったら8スロスキルといろいろできてほぼ太刀はこればっかりだ(セット数の関係上)
123枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:32:29.65 ID:01XhWut20
>>121
いっそ心眼にしてもっと楽しようぜ
124枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:45:52.58 ID:zLbI8JZz0
自演は頑張っても20分切れないが
そーゆーもんかな?
125枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:55:35.67 ID:EftO6B2D0
ヘベェで行けば10分切れる
他武器でも手順間違えなければ13分
126枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:59:21.33 ID:OdbAF7hV0
>>123
振り向きに頭に鬼刃一段目当ててれば割と簡単に壊せるから心眼無くても大丈夫よ
それに心眼つけるとどうしても他のスキルが残念になっちゃうしね
127枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:59:26.96 ID:sP3ayoD2O
被弾なしでも時間にして3分の1くらいは発動するんだね、サンクス
しかし微妙なのかw
使ってみて使い心地試してみないことにはなんとも言えないけど
128枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:01:26.31 ID:OdbAF7hV0
本気は匠双剣に於いてスキルポイント5で付けれる擬似ランナーだと考えてる
129枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:07:56.20 ID:zLbI8JZz0
>>125
まじで!?大剣でいってるわんだが
自演とヘビィは相性いいっぽいねー
おすすめ何かな?
130枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:15:09.77 ID:EftO6B2D0
>>129
大剣もヒビに溜め3してるだけで10針堅いと思うがなー

ヘビィなら亜ナル砲に攻撃大貫通UPスキル火事とか
火事発動してから顎に貫通3、ヒビに貫通2撃ってるだけで自動的に5針
131枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:37:31.01 ID:zLbI8JZz0
>>130
アルレボ使ってるのになー‥‥‥
亜ナル砲作って行ってくる(´・ω・`)
132枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:56:24.30 ID:EftO6B2D0
立ち回りの問題だな
設置武器より武器攻撃の方が圧倒的に強いから、殴れるときはどんどん殴るのがポイント
133枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:05:33.45 ID:F4Tn+3xRO
終焉に担いで行く大剣はオウガ大剣かアルレボどちらが良いかな
属性で言うならオウガ大剣のが良さそうだが青ゲージだしなぁ
134枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:09:02.06 ID:Hd8d9+yt0
>>133
アルレボ一拓です
砥いでる間に被弾する確率が大幅に下がる
それと、P3における近接武器の属性値は誤差みたいなものだから考えない方が良い
135枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:09:03.13 ID:EgzRMdxuO
あるぼれ
136枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:25:56.76 ID:6b5KC37b0
属性ってそんなに重要じゃないのか……
137枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:26:40.00 ID:TMxUZ+W60
太刀の立ち回り方がよく分からないな…
とりあえず大回転切は当てられないなら封印した方がいいのかね
138枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:57:22.77 ID:kykMsVwfP
>>136
マルチならともかくソロで封印する意味ある?使える時に使えばいいじゃない。
139枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 21:58:51.64 ID:kykMsVwfP
安価まちごーた
>>137
140枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:11:06.06 ID:MhTE3ZEB0
近接全般で属性が誤差じゃなしに、大剣に限り属性は優先度低くてもいい
一応最大溜めすると属性にも結構大きな補正がかかるけど
抜刀溜め攻撃中心で立ち回るなら、ダメージは物理攻撃力と斬れ味補正が占める割合の方が大きい
属性の有無で狙う部位の選択肢に若干の影響もあるだろうけどな
141枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:20:38.58 ID:FIKQhxt10
希少種くらいかな。アルレボ置いてくのは。
142枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:50:29.85 ID:PftHsZUG0
P3は特定属性じゃないと破壊できない部位がないからなぁ。
斬撃や打撃はあるけど。
143枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:08:37.52 ID:U+Lh59yJ0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
144枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:32:21.18 ID:yKDAi9Ar0
でも大剣でも属性強化や特殊攻撃は+2まであれば結構結果に響くし
付けられるようなら付けておいて損はないと思う
145枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:52:22.59 ID:1kQD+UvH0
何か犠牲にしてまでつけるもんじゃないよ。ダマスクのおまけ。
146枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 12:13:53.84 ID:3segVjOK0
>>144
大剣に特殊攻撃なんかつけてる人いたらネタとしか思えないわw
モンスの腹下に潜り込んでデンプシーします、って言ってるようなもの
横殴りが追加されて定点攻撃出来るようになったP3からは溜め3ループ>>>デンプシーが常識です

特殊攻撃なんてガンナー専用スキルでしょう
147枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 12:53:36.18 ID:BZN3YWWrP
+2まで、って言われるとそれ以上あるように錯覚するな。
148枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 13:00:59.37 ID:lZwSBsmQO
ジンオウガ武器にダマスク複合装備とかでポイント少し足せば+1とかつけられるから、そういう場合につけといて損ないって言ってるんじゃないの?
ジンオウガ近接にダマスク相性いいし
149枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 13:25:00.75 ID:OZFRWFoa0
ダマスク胴脚が使われなさ過ぎて風化しそう
150枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 13:33:08.60 ID:qsWTRrKl0
ああ…ハンターが持て余した装備を火山とかに捨ててるんだな
151枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 14:39:13.72 ID:Zb8DpMF7O
そして匠ポイント付きのお守りになるのか
152枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 14:53:45.29 ID:YjiZa6G/O
>>146
ごめん、HR6昇格試験の2頭オウガ用にネブラ作った時特殊付けたわ
…だってファルメルかっこ悪いじゃん…
153枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 16:03:35.38 ID:jlUxjRFN0
状態異常自体今作では微妙だからな
3Gでは毒蓄積の仕様が改善されたらしいけど
154枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 16:31:10.01 ID:VQ0dZPkFO
ファルメルは頭とガーターは可愛いだろいい加減にしろ
155枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 16:34:50.10 ID:HTZp2UTl0
毒は3Gの仕様が本来の姿で良いと思うな
ファンタグレープ中にも毒蓄積されて、一回目切れてすぐ2回目が発動する可能性があるってやつ
まぁなんかソロでは爆発する菌に出番食われてるらしいけど
156枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 16:51:27.46 ID:OZFRWFoa0
例の爆破属性ってやつか

状態異常武器の中でもプレイグタバルジンはかなり優秀だと思ってる
157枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 18:37:19.81 ID:lZwSBsmQO
毒なら優秀なのそこそこあるんだけどなあ
158枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 20:42:03.75 ID:jQjwkyh10
今作の片手剣は弱すぎて使う気になれない
盾コンもはっきり言って邪魔なだけだし
P2Gの頃のほうが良かった
159枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:06:22.81 ID:q+CrjJOe0
初王族挑戦





これは無理ゲーwwww

舐めてたわ・・・・・・・
160枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:18:58.66 ID:yKDAi9Ar0
盾コンはケルビ角狩る時に便利
ハンマー使え?d
161枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:23:19.20 ID:pq6MQW6r0
片手の○ボタンは横に斬るから小型に使おうとするとよくバッシュに化けるから困る
162枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:14:20.49 ID:jrsz5FZX0
片手剣でしか王族ソロクリアできない俺の立場は。
163枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:24:29.08 ID:pVEEnGzX0
片wwww手wwwとwwかwww


やれること多すぎて他の武器に浮気する暇がなく大変僥倖でございます。
164枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:26:00.35 ID:OHUnpdC6O
片手が弱いとか言ってる人は大抵ふんたー
165枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:43:51.45 ID:yKDAi9Ar0
コンボ覚え切れないから大剣に逃げちゃうなぁ
166枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:46:47.72 ID:OZFRWFoa0
片手の盾バッシュは回避のタイミング合わせるときに使う

ドボルだったら背中壊すために1回くらいスタン狙ってもいいかも
167枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:52:08.57 ID:3segVjOK0
>>165
P3の大剣はW抜刀スキルが優秀すぎるからな〜
抜刀コロリンという、当て逃げだけでも何とかなっちゃうから・・
168枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:15:25.65 ID:+UazzubhO
資金不足により
今日からしばらく炭鉱夫をさせていただきます
鉱石を全て漁った後、主任から強燃石炭をくすねるお仕事です
169枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:24:35.06 ID:f0Wj10eX0
>>168
バオーーーーwwwwwwwwww
170枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:33:14.86 ID:LmH3V55p0
単に金が無いって時は端材バグに逃げた俺
171枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:07:16.13 ID:LRsanGHh0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
172枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:09:52.79 ID:DQh/Y0Av0
錦鯉釣りもなかなか稼げるぞ
173枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:26:33.82 ID:FfjxPVIx0
大剣オンリーの2ndキャラで再プレイしてるけど
ブナハブラ50匹クエストの為だけに散弾ライトボウガン作ろうか悩み中
何故こんな糞クエストが村・下位・上位と存在するのか・・・
もう少しクエスト内容に工夫が欲しいわ
174枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:28:35.10 ID:Cs48x8Bb0
武器縛りが縛りとしてそれなりに機能するようにあえて入ってるんだよ
それでライト使ったんならお前の縛りに対する矜持はそこまでだったということ
175枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:31:55.48 ID:7oPBWd0t0
終焉がクリアできずずいぶん投げてたが久々に再開
が、やっぱ無理だなこれ
練習あるのみか
176枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:49:38.52 ID:4y5scSMsO
>>173
強化過程の毒団子マジオヌヌメ
ブナハブラに食わせてやろう
177枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 01:02:00.71 ID:+vH6lAae0
なんか□ボタンが緩くなってきたなー
とふと見たら□があるべきはずのところに◇があった
納刀暴発するまでは大丈夫と信じてる
178枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 01:15:22.60 ID:JTz2avPo0
>>175
うまい人の立ち回りを動画で確認してまねる
猫連れて行かない
けむり玉のタイミングを覚える
おまけ術が出るまでドリンクねばる
モドリ玉でのヘタレ戦法
がんばれ〜
179枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 01:58:37.64 ID:GXWO4GnX0
2gから戻ってきたんだけど弓の照準の速度違うんだけど設定で変えれる?
180枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 02:21:13.07 ID:d3Bz/q9H0
ユニクロ一式できたー 副産物でレックスU一式も
チケ一枚余ったから後は猫の上下揃えるのに最高五回やるのか
猫のを二匹分にしたりガンナーも含めると…いや、やめておこう
181枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 09:32:01.32 ID:287NGydF0
3rdのディ亜種は問題なく倒せるけどPでは時間切れ…
182枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 09:50:53.04 ID:V7GT/S3iO
セカンドで弓始めたけど結構楽しいな
ただ、△ボタン常に押しっぱなしとか
ボタンが心配だ
183枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 10:53:50.51 ID:nGZ4Ql5X0
MGS好きだから一式作ろうとおもうけど女だからザ・ボスになるんだよね・・・・
スネークは結構強いのに師匠のボスがどうしてこうなった
184枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 10:58:26.35 ID:ZPzyVh3Z0
ザボスはMGS3でもCQC返しですっごい簡単に倒せるラスボスだよ!
185枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 12:53:41.03 ID:3JP7VtBm0
懐かしいなぁMGS3
ミニゲーム用のセーブデータとか作ってたわ
186枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 13:03:11.46 ID:BoHzaqQ50
コラボしたPWが劣化モンハンで絶望したあの時
187枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 14:17:35.07 ID:V7GT/S3iO
他の防具つけた状態で頭だけボスフェイクをつけた時のおぞましさ
188枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 15:18:32.69 ID:287NGydF0
モンハンでギアレックスやりたかったなぁ…
189枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 15:26:12.02 ID:VWqukaupO
>>188
全身肉質10以下とかの近接殺し仕様になりそう
190枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 17:15:45.08 ID:FfjxPVIx0
>>189
ギアレックス素材で弾数無限のパトリオットとか夢見たものさw
191枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:33:55.61 ID:Cs48x8Bb0
メタルギアREXが元ネタのはずなのにチンコビーム付いてないのは理解不能でござる
192枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:46:35.63 ID:zQkgVWEv0
パトリオットの性能をを原作再現するとブレ大反動大装填やや速いの連射対応弾の運用しかまともにできない軽弩かね
これならスネーク一式のブレ抑制と増弾、罠師が輝くデザインになるだろうし…(婆一式は知らない)
193枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 19:43:34.39 ID:yPz2ACGB0
空気読まずハンマーになる予感
ハプル猫棍棒と同じノリの
194枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 21:58:59.06 ID:tdhSYzmo0
毒麻痺睡眠シビレ罠無効のメタルギア相手にどう立ち回るかね。
雷速射祭りでおしまいかな。
195枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 22:12:37.12 ID:PWOb140b0
ぬあ
196枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 22:49:01.32 ID:Tuyqei0E0
斬れ味悪い水武器はなにを考えてるんだ(憤慨)
197枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:00:00.29 ID:P1TiinGL0
>>196
自分、心眼いいっすか
198枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:01:53.46 ID:4y5scSMsO
ハイガノカットラス『許しませんよ』
199枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:05:44.45 ID:Tuyqei0E0
アメジストレイジはロアルドスクロウとゲージ交換しましょうねー
ついでにスロットも1つ貰っちゃおうかー

最近ゴールドマロウ使わなくなったなあ
200枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:29:39.80 ID:5q7YwyvMO
ロアル太刀ェ
201枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:49:55.55 ID:LRsanGHh0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
202枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:59:44.83 ID:+vH6lAae0
ロアル太刀やら凍刃やらフローズンコアやらに
ダイダロスさんがすごく親しげな視線送ってる
203枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:08:45.00 ID:9qSgHBLlO
最終型くらいもうちょっと青ゲくれたって良いじゃないですかロアルさん
204枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:13:00.25 ID:eA7SE08Z0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
205枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 01:39:45.71 ID:+Y4NF4zzO
>>202
フローズンコアはわりと使える
206枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 03:51:12.16 ID:VbNRTH0n0
六花担ぐぐらいなら南蛮か王牙になるなあ
斬れ味悪いし武器スロは無いし氷効く奴は大体が水か雷も効くし
207枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 12:43:13.70 ID:Q9AZniFmO
氷が一番きくやつって雷全くきかないやつが多くない?
208枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 16:52:15.85 ID:VbNRTH0n0
氷弱点はベリ亜、ディア、ディ亜、ハプル、ジンオウガ
ペッコ、ペッコ亜、ドスフロ、ジエンか
雷効かないのはジンオウガ、ペッコ亜、ジエンか

水か龍効くから無問題。六花デザインいいから白ゲージあと10くれ
209枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:00:17.16 ID:gKedeJoz0
>>207
ハプルは氷が一番効くが
二番目に雷が効く
210枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:06:00.15 ID:IO9c5mhh0
属性なんてガンキン顎なんかの極端な部位狙わない限りはあくまでオマケだから
物理火力落としてまで重視するもんじゃないしな
211枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:45:11.15 ID:9cEDitJP0
久々に始めたんだけど氷ハンマーってアイスクラムとコキュートスどっちが強かったっけ?
212枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:53:59.31 ID:gaE6xJBy0
ソロで演習全武器クリアやってる最中なんだが
ガンスと弓は頑なに通常と貫通しか使わせてくれないって結構大変だな
放射拡散と連射拡散は普段散々使ってるのを見越されてたんだろうか
213枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 18:15:02.87 ID:gKedeJoz0
>>211
ハンマーさんはシルソル一式で弱点特攻スキル発動させて、常闇で頭叩くのが最適解です 
研ぐのが面倒ならアルメタでもおk

・・・属性?考える必要ナッシングだろJK
214枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 19:47:51.06 ID:bTMXnmVCO
ガンナー縛りで弓やり始めたんだが尻尾はどう調達したら良いんだろ
215枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 19:50:06.74 ID:B1KaYlfC0
捕獲報酬に賭けるしかないな
216枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 19:50:22.85 ID:EA06AbBh0
今作のガン縛りって縛りでも何でもなくね
99%ガチじゃねーか
217枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 19:54:28.03 ID:RhllooO+0
>>214
気合で矢切で切断。
218枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 20:32:21.78 ID:PxBiF6mg0
>>211
強い弱いで言うならアイスクラムの方が強いはず
でも属性ハンマー担ぐなら無属性担げってのは真理ではあるな
219枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 21:04:12.75 ID:gKedeJoz0
>>214
・kaiやアドパの仲間に尻尾切ってもらう
・オトモの斬撃武器に期待する
・矢切で頑張る
・ブーメランで頑張る
・尻尾を要求してくる武器防具は諦める
220枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 21:44:40.81 ID:8Qb+BgN30
大剣で初終焉終わった
まあ、モドリ玉プレイだからあんま誉められたモンじゃないが
ナルガがいつも良いタイミングで妨害してきて非常に鬱陶しかったぜ‥

お前等はどうクリアした?
221枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 21:45:56.95 ID:8gSVb/210
大剣チキン戦法

ハンマーの練習にいい奴ってなにかな?
222枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 21:50:22.19 ID:EA06AbBh0
レイア、ロアル→オウガ→スネ夫 かね
頭が高い奴でも下がるタイミングを予測してスタンプが入るようになると捗る
223枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 21:52:08.75 ID:ItCaWmt50
>>220
初回はランスで移動しながら攻撃。つまり突進だ。これならもう一匹に狙われても逃げながら攻撃できる。
224枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 21:54:33.72 ID:gKedeJoz0
>>221
振り向きにスタンプの練習したいのであればシルソル一式着て村☆4ティガとかどうだろう?
武器は最弱武器で
225枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:00:38.44 ID:bTMXnmVCO
ジョーさん用に置いてた麻痺肉をティガが食ってくれて助かった覚えがあるな
226枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:05:35.79 ID:8gSVb/210
とりあえずティガとジンオウガ行ってくる
227枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:35:19.73 ID:+Y4NF4zzO
>>213さんの突っ込み待ちです
228枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:46:42.42 ID:9qSgHBLlO
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「落とし物を拾ったと思ったら【何もありませんでした】と表示された」
な…何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を言ってるのかよくわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

仕様だとか不運だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい物欲センサー+2の片鱗を味わったぜ…
229枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:51:00.24 ID:lKpfx7Oa0
クイーンブラスターさんのおかげで
ようやくジンオウガ2匹クエソロクリアできた・・・やっとHR6だ

捕獲前提で行けば楽だったかもしれないのは無視する
230枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:51:56.22 ID:9qSgHBLlO
自己解決しますた
231枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:51:57.30 ID:Q9AZniFmO
雌火龍の宝玉はポンポンでるのに金火龍の棘が地味にめんどくさい

後、アカム背中って近接だとどう狙えばいいの?
232枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:03:57.88 ID:EA06AbBh0
首と怯み値を共有してるから首を殴る
極力龍武器で行きたいところ
233枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:11:34.36 ID:aJE66kkpP
アカム首狙いでやってると、意外とブレてるらしくて、その後腹いくとすぐ割れたりする。
234枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:12:44.33 ID:Q9AZniFmO
>>232
サンクス
アカム、ウカム、アルバで行こうと思うからアルバ武器は無理だぜ!
235枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:20:36.77 ID:EA06AbBh0
まずゴーヤのタマを手に入れます
236枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:21:09.10 ID:EA06AbBh0
すまん何でもない
237枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:21:22.12 ID:aJE66kkpP
ジョー武器じゃあかんのん?
アルバ武器まではお世話になったよ。見た目キモいけど。
238枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:47:36.53 ID:rZZj7c+mO
>>42
まさしく俺wwwwww
239枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:04:51.97 ID:8gSVb/210
回避性能+2がこんなに快適とは思わなかった
k6k9を掘りに行くしかないのか‥‥‥‥
240枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:05:28.34 ID:eA7SE08Z0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
241枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:27:50.27 ID:U8Km93lW0
竜撃砲とか属性解放突きの反動でののけぞりが好きすぎる
似たところだと片手剣でのガードん時とか
242枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:38:50.91 ID:/kh3JCQU0
>>42
>>238
試しにやってみた…確かにこれは癖になる
243枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 04:32:31.36 ID:SwN/eqqT0
>>241
ガード性能-10でさらに派手になったら、お守り掘りに行くんだけどな。
244枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 10:35:40.15 ID:LK9x9wjNO
>>237
スラアクだからジョーさん武器ないのよね・・
245枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 10:55:11.51 ID:SrbSb7KG0
コーンコーンコーンコーン岩を打つー
246枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 12:23:23.76 ID:1izNDoSb0
>>245
主任「よぉ」
247枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 12:36:45.00 ID:76TMTyX00
>>246
神おまは諦めるから紅玉落としてください……。
248枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 12:37:07.42 ID:HCuDUjWd0
>>241
大剣ガードもいいぞ
249枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 14:04:25.46 ID:V+45bR9B0
演習場はオトモすらいないソロヘビィの苦悩を沢山教えてくれました
しゃがみを使う使わない以前に大変だこれ
スコープで狙ってる最中に転がろうとして真正面に突っ込んじゃうしもういやん
250昭和54年生まれ石崎:2013/01/10(木) 15:23:38.00 ID:HhJiNWK/0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
251枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 19:13:13.61 ID:/kh3JCQU0
金レイア討伐成功…捕獲だけど
さんざん脅かされたけど上位オウガの方が怖かった、ような…
252枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 19:15:20.61 ID:1AYHEJNP0
演出のベリ亞の弓がクリアできない。なんかいい方法ある?起き攻めで乙するよ…
253枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 19:32:40.59 ID:V+45bR9B0
通常のクエストで弓装備つくってベリ亜練習したらいいんじゃない
壁際でもなければ起き攻めってそう当たらないけどな
254枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 20:03:03.84 ID:BhrICfdr0
多分弓が苦手なんじゃなくて、ベリオの動きを覚えてないんじゃないか
まずは近接でもいいから被弾ゴリ押しじゃなくて、ノーダメで狩れるように練習
で、とりあえず0乙のときは火事×強撃でダメージ稼ぐ
乙ったら死なないことだけを意識して慎重に動けばいい
255枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 20:12:24.22 ID:RlAENf370
属性貫通弓だし飛びかかり以外は距離とってるだけで避けられるから頑張れ
一応アドバイスするとタックルからのステップで捉えられないように気をつけるとやりやすいと思うよ
あとは溜め始めと撃つ時の硬直を考えてボタン操作するのが大事、スタミナも考えると飛んだら素直に武器しまうのが吉
256枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 20:28:12.59 ID:TJR/dS8XO
レア素材はほとんど銀で取るからレウスほとんど行ってなくて
上鱗が足りなくなってたからレウスを久しぶりに行ったんだけどさ

こいつって弱点雷じゃなかったっけ?
雷W属性ライトで行ったらくっそ堅くて銀以上の15分針もかかったんだが…
弾も明らかに銀より使ったし
257枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 20:33:00.80 ID:BhrICfdr0
W属性使うなら肉質くらい見ろって…
レウスは雷頭20翼15だからそこまで有効じゃない
普通に振り向き頭か通常ペチペチか龍で行くべき
258枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 21:10:42.87 ID:ckbwrV3q0
ナルガハンマーは裏と表どっちが良いかな?
259枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 21:39:12.74 ID:dozJbvt30
>>258
http://www22.atwiki.jp/mhp3hammer/m/pages/28.html
ほぼ同じだから好きな方を使えばいいよ
260枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 22:06:32.94 ID:ckbwrV3q0
>>259
そうかー‥‥見た目的に表にしますありがとう
261枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 22:10:59.26 ID:/kh3JCQU0
大剣wikiとハンマーwikiは真面目すぎて面白く無いな
262枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 22:14:08.02 ID:SFgTn5/80
アルバ武器があるからな
263枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 22:40:58.61 ID:WXd7RlBV0
選民はふざけてるとこもあるけど、考察に関してはまじめだからなぁ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 23:06:49.39 ID:jqbpDj7F0
結局、最後までP3大剣選民wikiは作られなかったな・・
265枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 23:12:36.70 ID:Xvhk5/0f0
ぶっちゃけ大剣って弱点に抜刀切りして回避するだけだもん……
266枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 23:22:46.71 ID:/kh3JCQU0
スレの方には中々面白い情報があったりしたけどね
ハイジークムントは見切り+3、攻撃大、匠運用のどれを選んでも必ず3位以内に入る安定した強さを持つとか
267枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 23:25:06.43 ID:BhrICfdr0
けど1位を選ばない理由が無いですし…
268枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 23:26:10.37 ID:c8q5tKdiO
狩猟時間なんて最速じゃなくてもいいよね!
269枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 00:04:32.90 ID:w/ef+zBm0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
270枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:04:05.09 ID:xkwaIv8s0
攻撃中か大より高速砥石 匠より高速砥石な俺  
271枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:08:12.19 ID:N/quxNrU0
スラアクとかガンスみたいな扱いが難しい武器のwikiはすごく助かる
背面竜撃砲とか考えたことも無かったわ
272枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:21:35.49 ID:QQBevYHt0
砥石高速、回避性能、武器種によっては納刀が外せない俺
狩りは快適にできてこそだ
273枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:24:16.82 ID:eVVUH/zkO
いやー、しかしソロ専だったけどオンラインやると考えかわるな
オンがこんなに楽で楽しいとは
サクサク素材集まりすぎだろwww
274枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:28:35.79 ID:zjAHA6m50
みんな同じような見た目になってまで火力スキルつけるより個性的な見た目になる快適スキルの方が好きだな
両立できるならしたいけど
275枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:37:37.85 ID:9Zh51Gxb0
>>274
オンいったら全員シルソルだった時の虚しさと言ったら……。
276枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:38:15.98 ID:Y0ODbQx60
オンはいつもネタ装備で行く
277枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:39:52.85 ID:N/quxNrU0
オン用に擬似キリン装備作ったわ
278枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:42:25.52 ID:Go5laVVG0
アドパは募集が面倒なんだよね、現状だとガチ装備でクエ回し以外は全然集まらないし
部屋のスタンス一覧が見れればいいんだけが…
そこらへんSONYの独断で変えられちゃいそうなもんだけど
279枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 01:44:36.01 ID:XMzzgwHc0
ドーベル脚に他全部ピアスで見た目ふんどし一丁裸で暫く遊んでたなー
誰にも突っ込んで貰えないときの悲しさといったら
280枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 02:00:03.09 ID:hRCONU4j0
何をもってガチと呼ぶのかわからん
4人揃えば、その相手に最高火力がでる武器じゃ無くても最終強化済みなら問題なくすぐ終わるしな
あえて苦戦したいなら、上位で下位武器縛りとか裸縛りとか部屋立てればいいんだろうけど
その手の部屋が人数集まってるの見たこと無い
281枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 04:21:22.47 ID:CexoAaL8P
縛りは一人でやってて欲しいね。
ガチ火力じゃなくてもいい。
罠が卑怯とか妙なこだわり持ってる奴はNGだわ。
282枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 05:23:31.00 ID:2Zpzfysc0
イビル相手にユアミで団子降ってる奴見た時の衝撃
283枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 08:24:01.36 ID:eVVUH/zkO
ゴルルナとか着ていってもなにも言わない部屋がいいわ
ゴルルナとかでも別にTAじゃないし数分しか変わらないんだよな
284枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 08:26:31.16 ID:j8HBi8iK0
ルーレット部屋で苦手武器も練習。
285枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 08:31:06.14 ID:j8HBi8iK0
>>283
イベントアカムとかゴルルナで行ったりするわ。一緒に行ったシウソル達が速攻3乙したりしてた。
余裕なときは裸より海賊が楽しいな。
286枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 10:38:19.14 ID:6zHdFwWI0
弓始めたけど強いな
雑魚にちょっと対応しにくいが大型相手なら近接より速く倒せるんだが
火力は近接のが高いのが普通だと思ってたのに‥
287枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 11:13:27.88 ID:/T9ykKWsO
最近もう弓しか使ってない
今イビルとか金とか近接で行ったら瞬殺されそうだ
288枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 11:34:17.74 ID:hbvZoFMo0
主任とはもう竹弓以外では戦わない
289枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 12:22:57.45 ID:/T9ykKWsO
主任にはアミルハバル使ってるけど竹弓の方が楽だったりするん?
290枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 12:23:59.14 ID:Go5laVVG0
ロアルノアとマッドネスブリーフの方がらくだよ
291枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 13:00:52.71 ID:eVVUH/zkO
>>285
ゴルルナって防御力高いし加護ついてるからいいよねw破壊王も何気に便利だし
292枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 13:37:18.20 ID:zjAHA6m50
主任はガンスで砲撃竜撃砲で顎割ってから突いてるな
3rdからガンスとスラアクしか使ってねえや
293枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 14:39:11.33 ID:o0jWK51Y0
オンでゴルルナを装備しますと、他の方々から煙たがられますが
真剣に狩りにお取り組みになる限りは、問題ないでしょう。
この大変素晴らしい装備を活用しなければ損でございます。

\___________________________/
         ∨
          へ      ヘ 
         /ハ \_/ 八 
        /_______}               _
       .{_____童_貞_|           /  ̄   ̄ \
        |ミ/ ー―◎-◎-)          /、          ヽ
       (6 u    (_ _) )         |ヘ |―-、      |  
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     |
    |   |/  低 ≡ 学 (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(  偏 ≡ 歴 |___|         O===== |
      `− ´(  差 ≡ 命  |  |        /          |
        (  値 デブス (t  )       /    /      |
294枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 15:15:20.27 ID:OrDl2Y9e0
>>282
それで勝てたら本物だな
295枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 16:00:00.23 ID:N/quxNrU0
ゴールドルナは頭が気に入らないから頭だけベリオSヘルムにしてるわ
296枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 16:20:19.04 ID:OrDl2Y9e0
金レイア、捕獲だと上棘出ないのな。今気がついた

…セレーネ作るつもりで狩ってたら
余った素材でゴールドマロウが出来てた
297枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 16:43:40.13 ID:pKJ9X4tv0
>>287
俺はその逆
298枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 17:07:53.39 ID:F6VER6i3O
ゴルルナは破壊王を付けたいときに胴だけ多用するな
ダマスクと一緒に使えば見た目も違和感ないし
299枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 18:23:00.71 ID:eVVUH/zkO
>>293
お、おう・・・頑張れよ
300枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 19:02:02.50 ID:/T9ykKWsO
びゃあ゛ぁ炭鉱夫たぁのしひぃい゛ぃぃ
301枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 19:12:58.28 ID:HW4QCg27O
先生、上方に炭鉱腐がいます!
302枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 19:15:08.19 ID:KWenuAgJ0
インゴットS に回避1でどこでもイケる
シルソルとか攻撃UP特化より快適
303枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 19:43:05.93 ID:p2jQ2NlW0
漢なら裸で猟にいくべき
304枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 19:44:09.27 ID:IknwW5n60
そこはユクモ天で行きたい
305枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 20:13:50.95 ID:OrDl2Y9e0
全パーツスロ2+精霊の加護、砥石高速化は普通に使える範囲じゃないかと
むしろ下位ユクモで
306枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 21:24:36.82 ID:i4gUo5cb0
太刀で銀レウス狩ってんだけどさ
最初は25分ぐらい掛かってそれから自分なりに工夫して15分まで縮めたんだけど
他の人はどうかなーって動画やら調べてマネしてみたら35分掛かった、なんでや
フレーム?で回避むずいし飛びまくりで見辛くて毒喰らうし何も考えずにやったほうがよかったじゃねえか!
307枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 22:21:54.79 ID:Go5laVVG0
それは真似し切れてないだけだな
オウガ刀に耳栓付けて飛んだら閃光してれば10針はすぐ出るようになるさ
308枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 22:26:52.01 ID:/T9ykKWsO
気晴らしに乱入ジョー受けたら気晴らしにならなかった
309枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 22:45:21.13 ID:hRCONU4j0
スキル構成考えてると、攻撃力スキルってどれほど効果があるものかなってふと思う
中以上ならつけようかなと思うけど、小しか付けられないときは武器種によりけりだけど少し迷うな
具体的には業物双剣に砥石つけるか攻撃小つけようか迷う
310枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 22:47:56.98 ID:Go5laVVG0
俺なら砥石だな
攻撃小は怪力飲むのと大体同じ効果だから、飲んだ違いが戦闘で実感できるようなら攻撃でもいいんじゃないかね
311枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 23:21:46.87 ID:6zHdFwWI0
最終装備がダサいと泣けてくるな
大剣とか
312枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 23:26:48.48 ID:LQuJAXMi0
正直腕さえ磨かれてれば装備とか下位じゃなきゃ大体一緒、倒せりゃええねん
313枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 23:31:28.44 ID:Irsism2Q0
イベントクエストは食わず嫌いするもんじゃないね
大連続なんかのクエストは一頭当たりの体力が少ないから結構楽だね

ただし闘技場での2頭同時狩猟 テメーは駄目だ
314枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 00:03:22.12 ID:eVVUH/zkO
>>313
王族とかマジキチww

ところで最近片手始めたけど基本はジャンプからの△△○○○でいいのかな?
315枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 00:06:03.31 ID:ytjoYIo40
いいえ 盾で頭を執拗に狙います
316枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 00:12:30.86 ID:aqpN0oCJ0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
317枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 00:32:11.39 ID:L6//QPzAO
>>315
サンクス、ハンマーさんを弾き飛ばしつつ華麗に盾コンたたきこむぜ
318枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 01:19:09.83 ID:XTKUMPXP0
ネブラ亜2匹とか楽しいよ。
1匹だと単調になっちゃう。
319枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 01:30:14.24 ID:7ZCiC1OGO
3並にモンスター同士ダメージが通ればなぁ
320枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 01:38:24.42 ID:IEKAlt1H0
>>319
イベクエはその仕様にして欲しかったよな
P3の一部のイベクエは、下手すると3Gより凶悪なクエストがある
ユニクロは特に酷かった・・
321枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 02:52:13.24 ID:XTKUMPXP0
イベクエは楽しめる人だけで、無理にやらなくても良いんじゃないかな。
322枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 11:26:24.92 ID:Qzr1EdzH0
ユニクロの体力は単体以上だからな
ソロだと辛かったわ
323枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 12:15:56.70 ID:L6//QPzAO
まあパーティープレイ前提だろうしなあ
パーティーだとぬるいソロだとキツイくらいだからちょうどいいのかも
パーティーでも苦戦するのやりたいけどな
闘技場デカハプル同時2体次にディア亜、ティガ亜同時2体
次にナルガ、ベリオ同時2体
次にドボル、オウガ同時2体
次にレイアレウス2体
最後に金レイア銀レウス2体
これくらいの難度やってみたいわー
324枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 13:28:38.67 ID:fwGKbmT0O
金レイアのブレスに耐える虫を見て
おかしいと考えなかったのか開発は
325枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 13:32:23.79 ID:4g7A+5EN0
さっき瀕死の俺を猫がレウスのブレスから守ってくれた
これからも連れて行こうと思った
326枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 13:43:25.95 ID:0YfTP2Pj0
闘技場クエで走り回って自滅狙いって戦法が出てきちゃったから調整したのかね。
327枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 13:49:21.09 ID:IEKAlt1H0
>>325
猫「レウスさん、これはさっきのお礼だニャ」
レウス「計画通りですねw」
猫「人間騙すのなんて楽勝ニャw またしばらく農場でタダ飯食えるニャw」
328枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 14:01:26.42 ID:XTKUMPXP0
>>324
それを言ったら咆哮で怯まないやつらって。
329枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 15:54:37.41 ID:qxZMqny70
>>327
かわええ
330枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 16:38:11.21 ID:4g7A+5EN0
>>327
そんな‥‥‥‥‥信じてたのに(´;ω;`)
331枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 19:08:54.44 ID:LB3dqMyA0
一方俺の猫は吹き飛ばされ転がったままサボり出していた
332枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 20:27:55.95 ID:Q+IMORe+0
俺の猫たちはとてもいい子です
333枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 20:31:15.53 ID:FJHpTaej0
お守り掘ってるとアホみたいに金溜まるな
334枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 20:37:58.03 ID:XTKUMPXP0
お金はカンストしっぱなしだな。護符も99個大人買いしちゃったし。爪も99個調合しちゃったし。
もうすぐユクモポイントもカンストだが、それまでに神おま出てくれ。
335枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:06:59.39 ID:3wW872xUQ
久しぶりにP2起動したんだが、どうもP3と比べて大剣の抜刀攻撃が出しにくい気がする
蟹に走り寄って頭に一発ぶちかまそうとしたのに攻撃が出なくて反撃されることがしばしばあった
336枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:26:13.88 ID:u4wwXM+v0
たしかになんか挙動がモッサリしてるよな
P2からさらにPにまで戻るとデンプシーが遅い遅い
337枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:32:03.86 ID:IEKAlt1H0
>>336
お前ら新参がワガママ言ってんじゃねーよ
初代MHなんて、右スティックの傾きで攻撃だったんだぞ・・
それ考えれば攻撃が△□○ボタンに振り分けられたPSPシリーズは神
338枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:33:22.84 ID:QMVWytcB0
>>337
別に初代だって使いにくい訳じゃなかっただろ
339枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:39:34.53 ID:IEKAlt1H0
>>338
初代やった事あるの?
プレイヤーの「向き」に応じて右スティックの傾ける向きも変えなきゃならん糞仕様だぞ・・
340枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:40:53.43 ID:QMVWytcB0
>>339
やったよ
きのこ取りに行ったら見たこともないゲリョスに襲われて焦ったよ

慣れれば意外となんとかなったけどな
そりゃ今の方がいいけどww
341枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:48:03.95 ID:u4wwXM+v0
随分ユニークな操作方法だったんだな
初代は友達がプレイしてるのしか見たことないや
プレイといっても何故か肉焼きとジョジョ走りだけだったけど
342枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:52:28.89 ID:IEKAlt1H0
>>341
初代MHの開発者がインタビューで語った、モンハンのコンセプトは・・・
「いかにプレイヤーをイライラさせるか」だってさw

コンセプト通りのゲームでした・・
343枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:54:33.35 ID:HSpHMABS0
>>339
Gからやったけど初代そんなだっけ?
344枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 21:59:59.27 ID:XTKUMPXP0
>>335
その替わり抜刀会心が強過ぎた。
タイミングとかは慣れの問題なんじゃないの。
345枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 22:42:33.80 ID:GZbXJq7m0
鳴き袋稼ぎ兼金冠マラソンでドスジャギィ二頭クエ回してるけど
お遊びのつもりで担いだバスチオンバスターが案外強かった

…良く考えたら剣モードは弾かれ無いからゲージの色は関係ないんだよな
まぁドスジャギィに弾かれる事なんて最初から無いんだけど
346枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 23:09:24.42 ID:f8bmMQms0
スラアク剣モードの弾かれ無効は緑ゲージ以上じゃないとだめじゃなかったかな
ドスジャギィには関係ないけど
347枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 23:39:41.83 ID:GZbXJq7m0
スラックスwikiだと黄色以上ってなってた
348枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 23:53:04.31 ID:JYgJzdK50
ジョイパッド繋げて操作したら快適すぎわろうた
今まで俺は何しとったんや
349枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 23:59:04.27 ID:IEKAlt1H0
>>348
一方、俺は\2980で中古のMHP3HDを購入して大画面&PSコンでプレイした
350枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 00:01:52.17 ID:JYgJzdK50
おお、いいね
351枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 00:06:25.38 ID:aqpN0oCJ0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
352枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 00:33:35.72 ID:Se1hdPB60
亜種ペの仲間呼びが予想以上にウザいな
353枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 00:53:33.16 ID:MX+xsuq1O
>>345
スラアクならアカム武器も使えそうだね
アカム武器って切れ味低いの考慮してもやっぱり期待値はトップクラスなのかな
354枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 00:53:43.51 ID:bhxM8r+UO
>>352
ペッコだからすぐ終わるかな
と余裕扱いてたら意外とタフだしジョーさん呼ぶしで非常にウザかった
355枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 01:45:45.58 ID:yXSFW2Dq0
アカムスラアクは斧メインで使ってこその武器だけどな、剣だと強ビンの連中と並ぶ程度になるから
斧の期待値がぶっ飛んでるからとんがってて面白い
356枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 01:58:48.63 ID:gWbYnwFn0
結局スラアクはオウガ斧と海賊Jしか使ってないな・・
やっぱ「ここぞ!」と言う時は剣モードしか使わないスタイルなので
357枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 02:10:37.29 ID:OOQGP0980
>>349
一方、俺はDL版を購入しPSP GOを使用して中画面&PSコンでプレイしてた
358枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 02:21:52.96 ID:qNlI3JEA0
見た目に惹かれてレイア剣斧作って性能見て結局担がず倉庫の肥やしにするのは誰もが通る道
359枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 02:35:29.45 ID:rRePo7WI0
つい最近まで3Gやってて、VITAで久しぶりにまた新規で再開してるんだけどやっぱりPシリーズの方が好きだな
画面一つに情報まとまってるのが落ち着く
VITAはアプデで糞使いにくかったセレクトスタートも画面配置でタッチで行けるし
右スティックに割り当てたカメラ操作も左右だけとかもできるようになってるのも嬉しいな

たまにターゲットカメラの癖でL押してるけどw
360枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 07:12:50.56 ID:yXSFW2Dq0
レウス玉集めしんどいのう、王族が出やすいとはいえ疲れるし
色々やれるから繚乱がまだ楽しいからそっちやりたいけど五体大連続の割に体力たけえ
361枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 09:12:41.58 ID:lZz2L4/d0
アドパどこも埋まってるのに自分が立てても誰も入ってこない不具合
マナーがどうとか主二人の部屋が埋まってるのに何故だ
待ち時間に一人で狩った方が早…
362枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 10:07:31.44 ID:UJaJ6dwS0
>>360
そんなアナタに月下の夜会

まあ10回やっても出なかったけどね
363枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 11:00:03.55 ID:KftSpxQz0
アロイS+オデッセイでアカム行ったら残り三秒でなんとか倒した…
片手剣でアカム行くならどういう立ち回りがいいの?
364枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 11:13:49.34 ID:xqUTfhjH0
カメラ操作は
弓はL2R2
他は右スティックがやりやすいなあ
365枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 11:38:59.29 ID:YyagTVxo0
金レイアに通うこと半月、やっとセレーネが作れた…何このチート弓
試しにポンデ狩りに行ったらタイムが一気に10分縮んだんだけど
366枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 11:51:02.69 ID:S4kPDnbw0
>>363
右後ろ足をサクサク切りつつ転んだら尻尾近ければ頭を
咆哮も観てからガード間に合うし片手はウカムアカムに向いてます
アロイの上位互換のインゴットSもいいですよ
367枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 11:54:05.11 ID:7J3Oymlo0
今作はガンナーの調整がおかしいので
ギルカのガンナー0回が勲章の意味を持つくらい
368枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 12:10:33.36 ID:xqUTfhjH0
ハララペッコを過去のものにする
それがセレーネ
369枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 12:37:12.76 ID:BQuFrep90
>>367
ガンナーが強いのは否定しないけど流石にそれは言い過ぎじゃね
370枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 12:49:11.90 ID:OOQGP0980
>>363
片手剣アカムは、まず腹を壊して肉質落とし、尻尾を切って、腕を壊しつつ頭破壊。
時間足りないなら、腹、頭かな。音爆弾を持っていこう。
371枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 12:56:55.47 ID:MX+xsuq1O
>>355
やっぱり強撃ビン補正はでかいのか
でも斧モードでも匠グリュンには負けるんだっけ?コスト高い匠組まなくて言い分シルソルで超火力は出せそうだけど
372枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 13:06:43.34 ID:geXU6zZu0
ドスジャギィが「ジーーーーーーーークッ!!!」つってジンオウガと合体する夢見た
373枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 13:08:30.35 ID:YyagTVxo0
>>372
作者「実は女の子です」
読者「えぇぇぇぇぇ!?」

もう何年前だっけ
374枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 14:06:33.43 ID:KftSpxQz0
>>366>>370
レスありがとう。個人的にアロイ+オデッセイの見た目が好き
375枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 14:19:59.08 ID:OwtbBBp9O
>>372-373
なんだっけそれ
376枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 14:28:27.49 ID:gQ73S2Ru0
もう3rdGは絶望ですか?
377枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 14:58:58.92 ID:bhxM8r+UO
拡散弓は強いけど狙いを付ける事が上達しなくなる気がする
動き回った後、連射や貫通で一瞬だけガイド出して弱点に当てれるようになるのが楽しいし上達すると思う
378枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 15:36:49.22 ID:6B+U7Gr90
弓で最初から始めてマギュル一式が出来たわ良いが男だと頭が壊滅的にダサいな
他に下位で良い弓装備無いかね
379枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 15:51:14.17 ID:I5fEgoy1O
覇刀と崩刀の見た目イケメンなんだけどさ
これどう運用すりゃいいんだ?

業物?
380枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 16:21:40.28 ID:bpEOEJHd0
マギュル男もかっこいいやん!と思ってた
それより荒天どうにかしろよ
381枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 16:26:57.02 ID:xqUTfhjH0
武器スロ0
業物
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
弱点特効
これで決まりや!
382枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:15:08.39 ID:RBJIwMfK0
帽子は可愛いのにカボチャ髪が壊滅的にダサい♀マギュルより
イカレたデザインのフルフェイスな♂マギュルの方が好きだわ
383枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:22:33.10 ID:HxlUgRX30
というか♀の防具はエロス狙いすぎてなんか嫌いだわ
なんでもかんでもふとももだせばいいってもんじゃねぇんだぞ
384枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:28:12.03 ID:6/HjMz000
ぼっちでセカンドキャラ笛縛りしようと思うんだけど下位お勧め武器はなにがいい?
385枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:28:36.79 ID:bpEOEJHd0
ボーン?
386枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:30:45.88 ID:S4kPDnbw0
武器スロ2
高級耳栓
集中
耐震
探知
風圧無効
レックスU一式銅インゴットS
お守り聴覚保護5
387枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:38:40.78 ID:bhxM8r+UO
モンハンて大ボス系の武器防具が微妙な事多いよね
そんで最強装備が割と早めに出来たりするし
388枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 17:45:23.63 ID:Px3r0W2c0
アカム近接武器 餅つき アルバ系 これさえ持っとけばほぼ対応出来る
どこで差がついたのか
389枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 18:10:55.60 ID:1hCVJqyj0
アカム武器は斬れ味良すぎてヒットストップかかりまくりなアルバ武器と違って
ヒットストップがかかりにくいから攻撃できる回数が増える、とフォローしてみる

でもゲージ的にはアカム武器よりウカム武器のほうが好き
390枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 18:13:48.02 ID:BQuFrep90
アカウカ素材使った双属性双剣が欲しいです

アルバ武器は属性チェンジ出来たら良かったのに
391枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 18:23:58.77 ID:0vLMxhWY0
属性一致での最強厨オウガ様の武器よりは劣るがアカム武器ウカム武器は安定して高火力で切る場所を選ぶから使ってても楽しい良い武器※ただしヘビィを除く
アカムの大剣だけは擁護出来ないけどな!
392働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2013/01/13(日) 18:53:43.71 ID:KEB8nAKX0
ゲームばかりやってると、眼が悪くなる
393枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 19:50:46.20 ID:1hCVJqyj0
エムカム見た目は好きなんだがなぁ……黄……
394枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 20:02:38.13 ID:rEr55FgeO
スキルのボマーは大砲で打つ爆弾の威力も上がる?
最近始めてチキン戦法で何とか上位のジエン来た
とりあえず砲術王とボマーの装備揃えてるんだけどいいのかな?
大剣、ハンマー、ライトしか使えないが地上戦なったらライトボウガンのが良いの?
一回ゴミ装備でハンマー担いで行ったが全然当たらず体当たりでピヨった所を即効踏まれて死んだ
395枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 20:08:36.57 ID:S4kPDnbw0
>>394
じえんは大剣で背中のヒビにためループ
貫通ボウガンでヒビとヒレを通すように撃つ
これが定番
どれでもジエンの攻撃を設備でタイミングよく止めていけば大抵おk
396枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 20:30:15.11 ID:qzA+iQ1RO
>>394
大砲とバリスタの威力が上がるのは砲術王のみ
ボマーの代わりに高速収集にすると楽
ヒビに対して大剣は溜め3→横殴り→溜め3ループ
ハンマーは縦3ループ
ライトで貫通撃つくらいならナルガヘビィ作ってしゃがんじゃえ
ジエン相手ならライトと操作感覚そんなに変わらんし
どうしてもライトで行きたいならベリオ武器で

決戦ステージはバリスタ撃ちきってから殴りに行く
踏まれるのが怖いなら腕だけ攻撃してもなんとかなる
あと、専用にオトモ育てておくと地味に役立つ
397枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 20:30:48.28 ID:MX+xsuq1O
砲術王と高速収集つけてればいいんじゃない
後はネコはバリスタ強化高速収集つけたやつ連れていく
自分が死ぬより船壊されるほうが多いと思うからちゃんと攻撃キャンセル出来ればいける
398枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 20:50:34.28 ID:08bUyz9u0
上位ジエンは地上戦までにどれだけ背中に乗って弱点攻撃できるかが重要だと思う
ハンマーなら、攻撃の時も自分の位置があまり変わらないから弱点を攻めやすいのでおすすめ
あと攻撃キャンセルも大事だけど、自分が攻撃喰らわないこともね
399枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 21:06:56.57 ID:cgCKYORF0
そういやジエンの背中に乗れるタイミングって何回あるんだろ?
いつも牙からしか乗らないんだけど横付けされてる時も乗れるんでしょ?
横からだと間違えて砂漠におっこちてばっかなんだけど…
400枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 21:16:17.01 ID:z0pz+ma40
上位ジエンいつになってもビクビクしてしまうのは自分だけかな
一度も失敗した事無いんだけど決戦ステージでのしかかり連発し始めた時凄く焦る
拘束バリスタドラ使えない時に始まるともうね
401枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 21:27:24.15 ID:bhxM8r+UO
>>394
て言うか大砲で撃つ爆弾てなんだよw
普通の砲弾だろ
402枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 22:01:18.54 ID:1hCVJqyj0
なんかジエンって武器使わずに勝てるとかどっかで聞いた気がする
403枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 22:18:17.75 ID:9dBPEH5m0
武器使わずに撤退させられるのは下位ジエンとかそこらへんじゃない?
404枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 22:31:35.31 ID:JJgOB77c0
405枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 23:07:16.73 ID:rEr55FgeO
>394だけど皆ありがとう
めちゃめちゃ解り易い説明と補足で助かる
ド素人な質問なのに親切でありがたい
徹夜になると思うがブッ倒してくる
406枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:16:16.33 ID:fpAaG3D90
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
407枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:37:26.40 ID:1KBHPB8L0
さて、そろそろ銀レウスに挑戦しなきゃだな
…噂によるとえらい強そうなんで気が重い…
408枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:39:20.89 ID:YhiaBBY/0
>>407
悪いことは言わん
顔面破壊はやめとけ
409枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:39:50.88 ID:MOluVRtg0
銀レウスの強さの4割が滞空残りの5割が固さ残りの一割がレウス部分
410枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:39:54.05 ID:YhiaBBY/0
あげてしまってすまぬ…すまぬ…
411枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:42:46.41 ID:k0Hqw3jF0
大人しいレイアだから大丈夫だろうと思った金ですらあの有様だったしな
412枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:48:01.71 ID:9W5tRIUhO
金レイア戦の思い出

3連ブレスwww回り込んで攻撃したるwww
えっ……!?
413枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 00:50:13.17 ID:W/RKXHMb0
フルレウスSに鳳仙、属性おまつけると見た目も性能もマッチしてなんかかっこいいな
414枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 01:21:04.54 ID:dy2ixcIw0
ジンオウガの一撃を食らい吹っ飛んだ自分、
その時向こう側でニャー!!シャッキーン!!という音がして討伐成功。せつねえ。

そしてクリア報酬時の静止画を見て二度せつねえ
415枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 01:21:36.86 ID:dy2ixcIw0
ジンオウガの一撃を食らい吹っ飛んだ自分、
その時向こう側でニャー!!シャッキーン!!という音がして討伐成功。せつねえ。

そしてクリア報酬時の静止画を見て二度せつねえ
416枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 01:29:28.29 ID:cuzhyQpO0
二重投稿してせつなさ更に倍率ドン!・・・なんてい言うの禁止
417枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 01:29:38.63 ID:Nx+DkQ0b0
二度切ないからって二度書き込まなくても伝わりますよ
418枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 01:44:48.71 ID:dy2ixcIw0
誤クリックった。ごめんなさい。
お詫びになめらかな皮あげます。
419枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 03:43:47.13 ID:Dwcz4Tzm0
似た感じの話だとジャギイが寝てる金レイアつついたら討伐しちゃったってことがあったな
ああいうのもダメ二倍になってるんだろうか
420枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 03:47:03.61 ID:k0Hqw3jF0
猫の小タル爆弾に金レイアのトドメもってかれたことある・・・
421枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 03:49:18.07 ID:2MeSqVTn0
猫の爆弾のせいで振り向き抜刀溜め3の邪魔されまくったから、猫は近接かブメばかりだなw
422枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 08:26:50.60 ID:fyW8hBW2O
雷狼竜の碧玉欲しいので「月下の渓流に双雷は轟く」をやってるんですが、今まで20体くらい倒して剥ぎ取りしましたが出ません。角破壊も尻尾剥ぎ取りもしてます
運が無いんでしょうか?
ちなみに防具はベリオS装備です
423枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 09:10:05.86 ID:zL72Z7B50
なさそうだな
電源落としてひと祈りしてからやってみるか
裸でバキクエいくか
乱入オウガ探して彷徨え

アドパで募集が一番楽だろうけど
424枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 10:43:57.74 ID:2//QfD3VO
ボウグは破壊王と剥ぎ取りつけていったほうがいいよ
425枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 10:44:23.41 ID:8lD/TpGG0
YAIBAクエとかもいいかも
弱点氷で共通してるし
426枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 11:16:04.40 ID:Emoe/LS00
双雷より乱入倒したほうが早い
427枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 12:00:39.93 ID:kq3sewo90
双雷は出にくい印象
わたしは「吠える稲妻、轟く激震」で仙骨と同時入手をねらってる
同クエを3回やって骨x2、碧玉x1が手に入った
あとは乱入討伐が率でいちばん
428枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 12:03:01.07 ID:9a+nD7h/0
乱入ていいもの落としやすいのか?
429枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 12:07:52.46 ID:kq3sewo90
・犬の玉=乱入10%、他2〜3% ・じょー玉=乱入8%、他1〜8%
みたいだから乱入は出やすいと思うよ
じっさい乱入で犬もじょも一発めで玉でたよ
430枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 12:51:41.45 ID:9a+nD7h/0
まじか、犬乱入てことは村長クエでタマタマ出る?
ちょっと行ってくるわ
431枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:02:22.38 ID:dQal5APs0
村クエは上位じゃないからタマは出ないだろうよ
432枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:03:13.26 ID:9a+nD7h/0
だろ?デマか?
433枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:05:00.27 ID:2//QfD3VO
(お前頭)大丈夫か?
434枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:08:37.89 ID:sgh8c+iAO
ネタだと信じたい
マジで言ってるなら哀れすぎる
435枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:11:27.74 ID:MOluVRtg0
>>432
上位の乱入の話だろ…
436枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:22:53.69 ID:9W5tRIUhO
最近全力で見かけないと思ったら本スレに来たのか
437枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:26:26.02 ID:9a+nD7h/0
>436
は?便乗して人違いさらしてんじゃねーよ粘着ボウヤ
438枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:30:31.60 ID:tjDQfDek0
俺のタマタマ握らせてやるから帰れ
439枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:33:41.03 ID:9a+nD7h/0
分かった、二個ほど剥ぎ取らせてもらった。…だが小さいなコレ。

村長クエで乱入報酬は混ざって目的の数でないわ時間かかるわで
上位は全く行ってなかった。上位は全部ジョーが乱入して来るんだと思ってたわ。

小さいタマタマは使えなかったから犬のタマタマ取りに行くわ。
440枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 14:02:48.44 ID:kq3sewo90
村クエ乱入とかあったねそーいえば・・・忘れてたよ失敬
>>429は上位クエね、白wikiさんより
それと
・じょー玉=乱入8%、他1〜8% → 他1〜4% へ訂正
441枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 14:16:53.85 ID:tjDQfDek0
何改心してんだよ
俺が傷ついただけじゃねーか
442枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 14:20:46.33 ID:9W5tRIUhO
>>437
お?(^ω^)
443枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 14:55:55.60 ID:dZJzLRmsO
俺のきんのたまやるから落ち着け、な?
444枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 15:49:09.58 ID:bDFQmoHmO
かなぐりすててやる
445枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 15:49:58.08 ID:9a+nD7h/0
下位素材だから要らない
446枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 16:11:45.88 ID:TinIFxTL0
ジョーの玉はきっとアボカドに似てる
447枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 16:51:55.26 ID:2//QfD3VO
ジョーさんの交尾すげえ激しそうwww
448枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 17:03:10.94 ID:9a+nD7h/0
ドスバギィの交尾はネチネチと攻め方が超Sっぽい
449枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 17:08:39.66 ID:V+tu1FT60
2gのスレでも猥談が始まってたぞ
450枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 17:13:34.62 ID:sJg3tFdY0
         。ρ。 フルフルさんのおセックスを拝見したいと思っております。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
451枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 17:40:23.47 ID:9a+nD7h/0
クルペッコの交尾は
非常にうるさい
452枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 18:27:41.39 ID:RKoAnerTQ
ギギネブラ「嫁にディープキスしたら口じゃなくて肛門だった件」
453枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 18:53:35.11 ID:0nbUaWVU0
ごり押しプレイスタイルでもアマツ倒せた……セレーネさん強すぎワロタ
454枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 18:55:55.90 ID:2GPITiQfO
ギギネブラたんのおそろしいクチでおそろしいバキュームフェラされたい
455枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 19:12:39.00 ID:BUw+YBBlP
フィニッシュで毒ぶっかけられるのに?
456枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 19:25:30.50 ID:0mZ41gRw0
しまった
ウルクススの尻で抜いてしまった
457枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 19:48:00.60 ID:ocLUc5Kr0
どうやら開くスレを間違えたようだ
458枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 20:06:10.93 ID:NcoDOBJHO
もうちょっとこう…歩み寄って
459枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 20:09:16.52 ID:8eL6yqur0
ギィギってどう見てもオナhry
460枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 20:20:29.47 ID:8lD/TpGG0
ギィギって実はあれ半透明なんだぜ
461枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 20:52:27.22 ID:9a+nD7h/0
ディアブロスの交尾は非常に早い。
そしてたまに抜けなくなる
462枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 20:59:34.11 ID:0mZ41gRw0
ウラガンキンはホモ
463枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 21:01:21.34 ID:cfV5ykVm0
訓練所全然人集まらないよね
464枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 21:11:09.71 ID:/vtJInPx0
>>463
クエ回し部屋でお願いすればいいだろ。
ソロの記録残してない人は嫌がるかもだから、最初に言っておいた方がいいかもだけど。
465昭和54年生まれ石崎:2013/01/14(月) 21:12:57.32 ID:D19PYW+A0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
466枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:11:56.14 ID:V+tu1FT60
ディアブロスは草食モンスターなのに何であんなに凶暴なんだろう
467枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:29:28.41 ID:n667GAPc0
富山人で高岡法科大も知ってるのになぜこんなコピペがピンポイントで...

>>466
ほら、ロデオも凶暴じゃないの
468枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:30:17.51 ID:TinIFxTL0
実際の草食動物でもサイやらバッファローやら凶暴なのはいるからな
現地人も野生のサイに見つかったら最期だから、見かけても絶対近づくなって言うくらいだし
469枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:36:11.73 ID:TNi0JjfE0
ディア亜種は繁殖期以外の時期は超おしとやかな可能性が微レ存
470枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:38:14.38 ID:RKoAnerTQ
>>468
サイだけにサイ期ってか
471枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:52:17.75 ID:p4RCpku30
竜大戦時代に凶暴な奴だけ生き残ったとか
472枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 22:57:12.07 ID:8eL6yqur0
ディア亜種って繁殖期の原種が変色してるだけで正確には亜種じゃないんだっけ?
473枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 23:08:37.69 ID:JUyMHJtb0
ディア原種のメスが子供出来たんだか子供作り時期になったせいなんだかでイライラしてるだけ
リオ夫婦はともかく、なんでディアもそっこりシリーズ皆勤してるんだろうな
砂漠の顔枠なのかね
474枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 23:16:55.92 ID:0mZ41gRw0
防具がダサいからディアは嫌い
こんなん着る為に大剣しとるんちゃうんや
475枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 23:33:17.33 ID:tRdUFOoxi
モノブロスもディア亜種だからモノブロス亜種はディア亜種亜種?
476枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 23:42:46.41 ID:9a+nD7h/0
レウス夫妻のセックス後は
辺り一帯が焼け野原と化している
477枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 00:04:24.85 ID:fpAaG3D90
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
478枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 00:34:26.18 ID:JNwknOsG0
レイアの尻尾邪魔にならんのかなといつも思う
479枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 00:37:50.81 ID:xxdRS3uY0
エスピナス戦ってみたいけどもうFから輸入はないのかな
480枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 00:49:55.45 ID:ZP1vcvvLO
>>468
あいつら滅茶苦茶目が悪いから見付かることはまずないな
良かった良かった
481枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 01:27:21.17 ID:9j7lhRf50
目が悪いせいで気性が荒いんだけどな
482枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 01:40:17.37 ID:FgRryuDj0
耳と鼻が異常に発達してるから縄張り広いしな
483枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 03:27:58.32 ID:W18W4Et20
恥ずかしい事聞くかもしれんがウラガンキンってどこに目付いてんの?
つぶらな瞳ってよく聞くけどまったくわからんちん…
484枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 06:42:18.01 ID:0XOLXokv0
突起のすぐ下あたり

碧玉欲しいなあと稲妻激震行ったら剥ぎで玉1仙骨2出てお茶吹いた
485枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 09:44:56.66 ID:aqrASRG50
ウラガンキンの顎を勘違いしてムーミンみたいで可愛いと思ってた
486枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 10:13:47.04 ID:LlYrbqzLO
俺のガンランスが半年くらいずっと竜撃砲撃てないんだけどどうすればいいんだろうな
487枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 11:11:19.08 ID:lEDmgOhaO
>>486
裸の突き合いをしようじゃないかバンバン!
488枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 12:53:09.90 ID:3gaUrAMa0
最近ガンランス使い始めたがなにこれ凄い楽しい
足への定点攻撃がし易いおかげでモンス転がしまくり砲撃で部位破壊しまくり
ソルバイトバーストは今日から俺の嫁な
489枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 12:58:26.18 ID:uLqGj5Lq0
はい
490枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 14:09:32.89 ID:PEZYGD+Fi
王族の招宴頑張ってソロクリアしたけど、ユニクロ装備って火に極端に弱かったんだな...
火耐性がある装備にしてたらもっと簡単だったかも
491枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 14:22:04.10 ID:8LBMzBSi0
ランス系はどうしても自分からケツ差し出しに行ってしまうので永久封印した
492枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 14:30:20.17 ID:DYvuEIsz0
         。ρ。 ここにいらっしゃる方々はエロチックなユーモアをお持ちで素晴らしいです。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
493枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 16:32:26.57 ID:LqMuXQcOO
>>491
慣れると快適だが今度は逆に普通の武器が使えんくなるから困る
494枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 16:39:31.75 ID:LlYrbqzLO
3Gから水中戦を削除したら神ゲーだと思いますまる
495枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 16:40:35.72 ID:DTQcjmik0
爆破と糞モーションの削除も必須
496枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 16:59:44.91 ID:WGdKQnN5Q
バグと不具合を無くしてカメラをP3仕様に戻してマイセットを増やして闘技場2頭クエを減らして弓を救済して…
神ゲーとは何なのか
497枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 17:19:01.67 ID:EC5dcF+m0
火山で最上級のお守りが掘れる箇所もP3くらいに戻してください…
498枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 17:22:06.25 ID:DTQcjmik0
無いな
お守りは採取では一切出ないようにした方がいい
499枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 17:38:44.64 ID:0XOLXokv0
おまもり削除で再調整が必須だろう
500枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 18:00:54.04 ID:pF3AClxxO
もはや3系統ではないなw
501枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 18:34:21.16 ID:W5e7EeXQ0
成人した大人が携帯ゲーム機で

どうぶつの森www
モンハンw
マリオw
イナズマイレブンw
wwwポケモンwwwwwwwwww

爆笑もんだなw恥ずかしくないの?w
502枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 19:47:29.44 ID:Z9PhsV/P0
楽しければそれでいいんだよ
自殺するよりはずっといい
そもそも趣味なんて総じて幼稚なものだ
いくらカッコつけた所で自己満足なんだからな
そんなもんだ、人生なんて
そんな理由で他人笑ってる奴ほど寂しい者も居ないさ

まぁ、容姿には気をつけたほうがいいと思う
503枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 19:53:52.12 ID:XSoKQT+W0
このスレの住民ってみんな大人なの?
504枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 20:07:26.58 ID:wRxpMWI30
お守りの入手方法絞ったところで、お守りの有用性が高いと結局絞られたところで粘る人は出てくるしな
見た目の呪いが特にきつい3rdみたいなやつだとお守りは無かったら困る
かといってスキルポイントの確保がゆるっゆるだと今度は防具のスキルポイントの意義が怪しくなりかねない
ピアス一個で賄える剣術とかまさにそれ
惜しいシステムではあると思うんだ
505枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 20:43:38.67 ID:uLqGj5Lq0
ようじょですし
506枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 20:59:08.54 ID:DYvuEIsz0
        へ      ヘ >>503さん私のプロフィールをご覧下さい
       /ハ \_/ 八
      /_______}  《住所》 岐阜県
     {_____キモオタ_|  《生年》 1992年
      |ミ/ ー―◎-◎-) 《職業》 大学生(Fラン)
     (6      (_ _)  ) 《特徴》 デブス 童貞 アスペルガー 低偏差値 低学歴 学歴コンプレックス 年齢=彼女いない歴
    ノ/| .∴ ノ  3 ノ   《趣味》 ゲーム アニメ ネット 読書
    ノ/ _\_____ノ__ 《女性の好み》 熟女の方 インテリな方
    ノ//  .) 学   ;;;; ) `ヽ 《尊敬する人》 斎藤道三さん インテリな方 高学歴な方
   U |__|. 歴 .,m_;;; )_/ ヽ 《好きな食べ物》 アイス ラーメン 焼肉
      |  |  命 (  )  )  〉
      ヽ  \   |  |ヘ/  /彡
     \.. \っ|  ∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
     (     (__人__)   )
507枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 21:01:25.03 ID:Z9PhsV/P0
まぁNGでいいと思う
508枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 21:06:55.80 ID:+fGo2SvQ0
幼稚なやつが多いのは確か
年齢関係なくね
509枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 21:36:50.23 ID:LlYrbqzLO
お守りは5スロくらい空いたスキルなしのお守りを支給してご自由に珠をいれてくださいってすればいいと思う
510枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 21:37:34.73 ID:qsAfeGaLO
ユクモ拠点で新しいモンスターを狩れるならこのままでも
511枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 21:44:41.70 ID:rCRGzZ0b0
現状のお守り入手格差も別のアプローチの入手経路が増えればある程度打開できるんじゃないだろうか、3Gでクエストの報酬に入ってるから炭鉱婦の頻度も減ったし
(向こうは別の意味での格差はできたけどただのバグとも言えるし)

3Gのふらっと派遣やP3のニャンター派遣で延髄〜天麟レベルの確率で枠にお守り入るなら効率は微妙でも気長にやるなら問題ない
又は現状装備揃うと完璧空気な装備品屋に端材を任意数渡してお守り作成を依頼できるとかのクラフト要素でもいい
神おまが手に入らなくても準神か良おま程度のを持っているならそんなにお守りがーってならないだろ(自分が良おま程度でもいいやタイプなだけかもしれんが)

結局はそういうクエスト以外の救済要素を足しても掛けてもユーザーの求めるバランスをぎりぎりでも崩壊させない技量がカプコンあるかというだけなんだがな…ないかなー
512枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 21:46:59.02 ID:4QP4lEy90
というか複数のスキルが一つのお守りに付いてるのが一番のガンなんじゃ
「スキルがどれか一つ1〜10orスロットが1〜3付いている」程度ならまだしも
513枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:04:25.68 ID:DTQcjmik0
ランダムで出るスキル強化要素でソフトの延命っていうのは良い発想だと思う
問題は、それを手に入れるために「狩りそっちのけで」掘る必要があるということ
これがクソつまらないから、お守り残すなら採取だけじゃ出ないようにすべき
514枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:08:23.22 ID:WGdKQnN5Q
掘るのがメインになりかねないのがお守りシステムの最大かつほぼ唯一の欠点
お守りが無くなったからと言って昔みたいに防具のスキルポイントが多くなることは有り得ないし続投するべき

テーブルの数・お守りの総数・意味不明な構成のお守り・女王の石ころの存在・孤立おま
この5つを削れば格差も減るし気軽に採掘できる、基本報酬やニャンターの結果に出やすくすればなお良し
515枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:10:31.52 ID:DQDceX6h0
完全ランダムでクエスト報酬のみなら何の不満も無いんだけどな…良いお守り出たらラッキー程度で

お守りありきでスキル構成考えたり狩りそっちのけで炭坑夫ってのがダメだわ
516枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:10:50.03 ID:LlYrbqzLO
まあTGSで触った限りじゃ4はクソゲーだったから当分3rdやるけどなー

ゲハじゃないが3Gよりも3rdのほうが売上が上でHD版でも大差ついたのになんで3rdGを出さんのか理解出来ん
見えてるドル箱じゃん
517枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:45:57.44 ID:8OxircKrO
だから3rdですでにPSPの容量いっぱいいっぱいなんだよ
だから水中戦削られた
かといって3rdGをビタでだすにはあまりにもビタ売れてなさすぎだからな
まあカプンコのことだから売れる算段さえつけば任天堂だろうがソニーだろうが関係なしにだすはずだよ
518枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:50:01.89 ID:DTQcjmik0
PSPは割れてるしVitaは普及台数云々
ソニーハードに戻るなら4GがまさかのPS3…あたりが一番ありそう
3系統の新作はさすがにもう無いんじゃねーの
519枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 22:58:34.00 ID:wRxpMWI30
Fのスキルカフは真似していいところだと思うんだけどな
当然作成材料はゲーム内クエストで手に入る素材のみに絞ってもらわないとだけど
520枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 23:00:26.49 ID:bQWd9lrO0
PSP割れてても普通に売れた、が今更
3DSはもちっと画面が綺麗ならなあ
Vitaは確かに台数がネック
PS3・WiiUで出してくれんかな
でも正直ちょっと飽きたわ
521枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 23:15:27.46 ID:wRxpMWI30
来年の3月で10周年になるな、MHシリーズ
一回歴代モンスター全員集合ぐらいはやるかもね
522枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 00:05:24.04 ID:1cGvRs740
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
523枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 00:25:57.22 ID:ATRy7yjO0
PSPの容量云々って見る度に思うんだが、
二枚組み(一枚は完全インストール用)でもいいよね?

空き領域いっぱい要求されても、
少々値段上がっても売れるよな。
524枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 00:33:16.66 ID:UbmNzdJYi
P3Gが出ないのは容量云々の問題じゃないと思うよ
525枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 00:59:29.55 ID:1whA9gVK0
ドリンククエのナルガクルガ3連きつかった
ハンマーでごり押しだったわ・・・・
あいつ苦手だ
526枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 01:03:25.57 ID:6QLYznx80
あのクエは結構好きだな
※ただし装備が上位になってから限定
527枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 02:04:34.10 ID:JXenmLEv0
ガンナーでクリティカル距離守って討伐すると、クリア画面結構派手になるんだな
近接とは別の快感がある
何より銀レウスが楽で楽でたまらん
528枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 02:06:19.88 ID:n4zRJ/o70
渓流の一番長い日ソロ(+オトモ)でできたー
雌紅玉一個金上棘二本火竜の紅玉二個で報酬もナイス
しかしあんま何度もやろうとは思えないな

>>526
あれら三頭クエのおかげでナルガは髄より刃翼の方が揃わないって状況多くなってるよな
529枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 03:44:40.87 ID:fxCpxp670
>>528
ナルガの刃翼は青ゲージでも弾かれるからなぁ・・
530枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 03:51:03.87 ID:q/cHNZDV0
そんなあなたに片手剣
青ゲでも弾かれず細かな立ち回りで確実に刃翼を破壊せしめてしんぜよう

いや別に属性弾でもいいんですが
531枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 03:55:01.85 ID:6dgsQYVb0
532枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 04:31:21.33 ID:Fk/2KwZN0
刃翼は地味に当てづらいしなぁ
ナルガもじっとしてないし腕の方に攻撃が吸われる事も多々あるし
533枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 05:16:05.77 ID:Rqt31FIGP
腕に吸われるとか考えたことも無かったわ。
ちゃんと狙えば思ってたより早く破壊できるのかもしれない。
534枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 07:32:33.09 ID:zrUGaeuQ0
おまもりが完全ランダムのままでいいとか勘弁してくれよ
535枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 07:32:52.40 ID:OCKqX9vg0
俺なら睡眠猫で爆破かな
536枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 07:48:08.36 ID:UN5Hcs520
マギュルSとネブラUとパワハン2で渓流長日行ったら糞みたいに時間かかったわ
シルソルぐらい揃えてからにしたらよかった
537枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 08:28:14.46 ID:KtmJd99QO
体力低いとはいえ火力スキル欲しくなるよなあ
あと敵の攻撃力高いからびびって手数が減る
538枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 08:31:22.10 ID:UbmNzdJYi
5体クエストはクリアしたことないわ...
焦って三死ばっか
難易度的には渓流が楽かな?
539枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 09:03:11.39 ID:FazJwKu20
>>538
連続クエは手数を増やそうとして無理に攻撃→被弾しまくり回復飲みまくりで返って時間を大幅にロスしてることが多いと思う
3回攻撃できるときは2回、2回攻撃できるときは1回と欲張らず絶対に被弾しないことを心がけてプレイすればわりとあっけなくクリアできるよ
540枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 09:28:06.80 ID:KtmJd99QO
>>538
一番楽なのは水没林だと思う
ロアル(笑)ナルガ(笑)
541枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 11:57:14.78 ID:CFuYOfeIO
ドリンククエの最強と最恐がクリアできねー
イビルだけでもあれなのにティガ亜ってなんだよ
モドリ玉使えない分終焉よりきついわ
542枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 12:05:43.22 ID:fxCpxp670
>>541

普通にモドリ玉使ってBCで休めば良いジャン・・?
543枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 12:19:15.30 ID:CFuYOfeIO
123をうろうろするイビルならともかく広い火山でベース帰って寝たりなんかしてたら時間足らなくなるだろ…
544枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 12:22:42.98 ID:hlXsCs/GQ
うん、まず単体クエで練習しようか
545枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 12:38:15.75 ID:ISwt9C5kO
>>528
オウガ弓で横から狙う事が多いから大抵気がつくと割れてる
確か片方が割れた時点で報酬確定するよね
546枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 12:45:49.25 ID:tU+znxOWO
ナルガ刃翼は属性はよく通るから切れ味+1つけたオウガ武器で切りまくってればすぐ壊れるしナルガも死ぬ
547枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 14:53:53.20 ID:CN+HSQDB0
>>541
5&7はティガが降りなくて
8はジョーが行かないんだぜ

こやし名人or猫こやしでもつけときゃ何とかなる
548枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 15:58:53.80 ID:VwKZJEzA0
こやし投げて狙ってるモンスと同じとこに移動するksどもは氏ね

でもノコノコ出てきたアオアシラがレウスの滑空攻撃で強制エリチェン喰らってた時は吹いたw
549枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 16:45:56.59 ID:Oq4XgD6u0
強制エリチェンってあるんだ

落とし穴仕掛けたら唐突に腐れ熊が出てきて勝手に嵌まりやがった時は
うさ晴らしに5回ほど熊二頭クエ回したな
それ以降熊と猪は真っ先に駆除するようにしてる
550枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 16:54:38.30 ID:JXenmLEv0
ドスバギィ「許された」
551枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 17:16:37.35 ID:wuifSwwl0
二頭クエって誰得だよな
552枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 18:10:24.24 ID:yrDS5x0N0
罠を仕掛けた時に限ってエリチェンしやがる…捕獲したいのに…
553枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 18:13:29.34 ID:UzavUrDu0
正直ドスバギィはオトモとして出ていいスペックじゃないよな
554枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 19:14:53.61 ID:H6mvNH5lO
ドスバギィはかみつきの間隔が小刻み過ぎてイライラやばい
近接でごりおししたくなる
555枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 20:01:28.20 ID:+53B3u8H0
小刻みな上にリーチもあるから困る
バックステップも頻繁に使ってすぐこちらの攻撃圏内から外れるのもむかつく
556枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 20:39:43.47 ID:KtmJd99QO
あれ?睡眠無効つけたペッコヘビィ強くね?
557枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 20:44:51.43 ID:SCkpKAow0
おまもり掘りとか龍殺し集め面倒くさすぎてチートしたくなるわあ
でも使うと普段のプレイでも使うんだろって思われるだろうしなあ、PTプレイなんかしたことないけど
558枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 20:59:30.39 ID:cUep7hxQO
剣士だった時は気にもしなかったが尻尾て捕獲でも出さない奴結構居るのな
ガンナーだけど捕獲で尻尾出るだろと思ってたから愕然としたわ
559枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 21:22:52.28 ID:L+/KtT7g0
前作から貫通弓使いだったが
P3のエフェクトが気に入らず使ってなかったけど
やってみるとやっぱ面白いな
爽快感は下がってるが
560枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 21:45:17.57 ID:kVVYYOPF0
斬属性の遠距離武器出れば良いのになー
ブーメランを本格的に武器にして欲しい
561枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 21:53:14.19 ID:SOy0HVJJO
斬裂弾で我慢して下さい
562枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 22:04:32.86 ID:2BVAOwcS0
ブーメランの強化に希少素材要求されますがいいですか?
ついでにやっぱり壊れます
563枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 22:07:57.37 ID:Oq4XgD6u0
>>559
見切り+3で影縫を射ると凄く気持ちがいい
…実用性はまるで無いけどな!
564枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 22:28:05.02 ID:L+/KtT7g0
 
       、  1   ’
     `   \、ノし'/ ,'
       _)   て_
        つ、   (´
        /^Y⌒\
            ’ |

これに戻して欲しいぜ(´・ω・`)
565枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 22:39:06.18 ID:eqIpTcgF0
>>551
最近二頭クエしか行ってない俺得。
566枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 22:41:22.63 ID:Rqt31FIGP
金冠も出ねえしそれなら大連続行くわな。
567枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 22:56:09.92 ID:ohwZvm1hO
2Gからかなり爽快感減った
まぁおかげで頭使って戦うやり方が身についたけどさ
568枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 23:00:47.41 ID:+53B3u8H0
バシュシュシュシュッ!っていうエフェクトが凄く爽快で気持ちよかったのにP3でパスッ!ってなったときの失望感は半端なかった
569枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 23:05:16.59 ID:jAzGzzVu0
最近始めてスラアクとガンスで進めてるけどガンスはP2Gと別モンやね
斬り上げの回避受付が短くなった気がする
あと竜撃砲のエフェクトしょっぱくて寂しい
570枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 23:56:17.21 ID:JXenmLEv0
弓結構面白いな
100回も担いでないニワカがガイド出してのそっとエイムしても、単体なら5分~10分針で終わるんだから凄いわ
キノコ需要が凄いことになってるが
571枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 00:02:28.51 ID:1cGvRs740
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
572枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 00:02:54.95 ID:L+/KtT7g0
ペッコ弓を亜種にして
雷拡散を作らなかったのは馬鹿としか言い様がにゃい
573枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 00:10:19.04 ID:wScpXnLD0
弓とハンマーはぼっち救済武器っすから
574枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 00:20:36.57 ID:RTXHZuO90
弓は火事場TAやるための武器だからな
575枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:05:53.90 ID:utnAoFqO0
弱点がどこにあろうと連射で射抜けるからなあ
じゃあ体内に隠しちゃえ
→貫通弓でシェン怯み続けて歩けない('A`)
576枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:34:34.49 ID:64vQfeYm0
念願の1ページハチミツができたので記念カキコ

しかし飽きないなこのゲーム(*・∀・*)
577枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:38:25.15 ID:Ybs6yav20
攻撃受けまくると気絶する仕様やめてほしい
いつになったらなくしてくれるんだろう・・・
578枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:39:59.99 ID:wScpXnLD0
当たらなければどうということはない
579枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:44:53.44 ID:a2FwR++g0
まあそうだな
超乱戦ならともかく、気絶するまで当たる方が悪い
どうしても嫌なら無効つけろという話
580枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:46:43.17 ID:cHN4ncIY0
>>576
青熊「ヒャッハー!」
581枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 01:59:55.58 ID:UkoisPBV0
慣れてない時のディアは高級耳栓や回避スキルよりも気絶無効の方がいいんじゃないかと思ったことはある
582枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 02:08:00.80 ID:fzIA1jVpO
一撃一撃がでかいからディアで気絶は乙フラグ
583枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 02:08:38.59 ID:sKzTSkVS0
砂利雨スタン確定攻撃みたいなのはないから、恐ろしく影薄いよな気絶無効
ペッコ亜種のどてっぱら体当たりの気絶蓄積値が妙に高くてイライラしたりはするが
584枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 02:17:04.43 ID:gq4v2uTXO
初心者な俺は気絶無効には結構お世話になった
ごり押しスタイルでも気絶しなければ生存確率はぐっとあがるし
585枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 03:13:52.63 ID:2gpbHqSl0
気絶10スロ3……凄いように見えるが要らねぇ……
586枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 03:15:33.33 ID:7RA8UZfV0
気絶するまであたるのが悪いと一概に言えないモーションだがなあ
587枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 04:24:12.83 ID:gOlViT7n0
P2Gの時より事故死減ったしいいと思うけどなあ
588枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 05:00:11.76 ID:Xv6NqHekO
ジンオウガにはファルメルとおまで気絶無効にしてたけどやりやすかった記憶がある
589枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 05:30:36.20 ID:R3+pBieyP
雷耐性(大)で代用効くし被ダメも減るしそれでいいと思うんだが。
雷やられ抜きにしても気絶しやすいもん?
590枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 06:34:16.12 ID:T+pyzYLuO
>>585
亜ペッコ対策に欲しいぞ
591枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 06:42:56.99 ID:csnJlqGvO
毒無効にして挑んだ時のネブラの雑魚具合
まぁ大好きなランスでいいけどな
592枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 09:24:16.52 ID:uufNPxo10
ディアブロスとレウスだけ皆勤賞組の中でやたら強いというかウザい調整されてるように感じるのは気のせい?
こいつらだけは近接武器でやりたくないわ
593枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 15:51:08.57 ID:csnJlqGvO
>>592
追加モーションの地中突き上げズサー以外は別に良い
MHP位までのディアブロは凶悪だったぞ
594枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 15:51:18.80 ID:1n8nacJH0
レウスは弱くねーか?
ディアはランスで行けば雑魚
595枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 15:57:57.20 ID:utnAoFqO0
獣竜のバック振り向き
慣れたらどうってことないけど
やっぱりつまんない
596枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 16:25:59.68 ID:8i4qzVH8Q
最近のレウスは良い子、昔のクソレウスが嘘のようだ
597枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 16:39:01.55 ID:fdWGaWQkO
初代MHは弱かったけどドスでやけに戦いにくくなった記憶があるなレウス
昔の突進は隙が多かったり股下に居ると当たりにくかったりしたから楽だった
598枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 16:39:23.36 ID:UgQMBkWZ0
昔のレウス
カプコン:大空を優雅にまうかっこいいモンス
ユーザー:すぐ空に逃げるヘタレウス

3Gのナバル
カプコン:大海を優雅に泳ぐ壮大なモンス
ユーザー:すぐ遠くににげるクソモンス
599枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 19:23:17.10 ID:2gpbHqSl0
ナバルのBGMかなり好きだわ
アルバとアマツのも好きだが
600枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 19:47:58.49 ID:VDJqk+M50
今のレウスはこっちの休める行動が少なくて疲れる、突進ホーミングしないのは楽だけど
地上ブレスと威嚇とついばみの頻度落ちすぎてやりづらいったらない
601枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 20:36:48.70 ID:MPtHyUro0
レウスは近接では行きたくないなー
602枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:01:54.14 ID:grt/2rBs0
主任両種クエの報酬で古おま×2が出たんだが属性攻撃5水属性攻撃6の神おまでわろた
603枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:16:22.35 ID:j9TT8dnv0
上位モーランクエ出現したけどタフすぎて倒せねえ。
ダブルバリスタ高速ネコに龍大剣かついでったんだけど無茶や!
本戦で火力不足で前進とめられず船ぼっこぼこにされた。
604枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:19:44.27 ID:OsgbZWu10
上位ティガクエ行ったら最小ティガさんが出てきた
うん・・・何だろうあのごめんなさいしたくなる気持ちは
クソウサギオトモに連れてくんのは認めないけど
605枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:20:12.25 ID:w1MX7SO70
最初倒したときは船耐久5パーでなんとか勝った死闘だったな
606枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:39:29.91 ID:8i4qzVH8Q
>>603
航行ステージではひたすら背中の弱点に溜め斬りを当てまくる
決戦ステージでは脇の柔らかい部分に溜め斬りを当てまくる
撃龍槍はしっかり2回使う
有効な攻撃を続ければ怯んで後退するから船の防衛も安心

龍属性は効くけど大剣の場合はそこまで重要じゃない、より高威力の剣があればそっちを使ったほうが良いかも
607枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:51:10.88 ID:gq4v2uTXO
自演さんはアドパやってて普段使わないガンナーが強いと感じたな
ガンナーは卑怯なくらい楽
608枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 21:51:17.50 ID:sKzTSkVS0
ソロジエンはヒビ破壊後の居残り弱点と、決戦場の亜空間脇肉質を知ってるかどうかよね
黒wikiに事細かに書いてあるから読んで試すといいんじゃないか
痛撃つけてくとわかりやすいんだが、抜刀術つけてると大剣は手応えに頼るしかない
609枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 22:35:30.22 ID:MPtHyUro0
ナルガ砲でしゃがみ撃ちが自演は楽
610枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 23:17:48.90 ID:fdWGaWQkO
取りあえず決戦ステージで近づかれたら大砲撃ちまくっとけ
所でバリスタ強化と高速採集付けたオトモ二匹連れて行ったら
怯ませまくってまともにジエンの上歩けなくなった事あったがたまたまだろうか
あれ以来ジエンやってないからわからん
611枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 23:43:16.38 ID:7RA8UZfV0
ジエンに抜刀はないわ
まあ高速収集と砲術王、盛れるだけの火力スキルつけとけば
612枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:03:54.31 ID:VL0YBEXP0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
613枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:21:47.35 ID:DbcPrsSG0
ペイントボール外しまくる
614枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:23:42.89 ID:m8nXca/Z0
こやし玉も
615枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:24:43.97 ID:lbGzxQWs0
音爆弾もだ
616枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:26:38.15 ID:SzMkgbcY0
レウスとオウガの玉が欲しくて、どっちも乱入する可能性がある紫水の毒やってるけど
不安定のときに6回行って1回しか乱入来なかったぞ
乱入ってこんなに低確率だっけ?来なくていいときはガンガン来るのにな
617枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:28:37.23 ID:FojD7S+qO
つネコのかかってこい
618枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:30:07.60 ID:3KgdZxuv0
玉いっぱいでたから一個あげようか?(ゲス顔)
619枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:45:36.76 ID:SzMkgbcY0
ネコのかかってこいが出ない・出たらクエストが不安定じゃないパターンばっかりだ…
620枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:56:32.39 ID:FojD7S+qO
かかってこい発動までリセットすりゃいいやん・・
621枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 01:08:21.14 ID:lbGzxQWs0
狩猟環境不安定時にセーブしといて来なかったらやり直すでもいいだろ
622枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 01:18:00.80 ID:SzMkgbcY0
みんな頭いいなw
ちょっとリセットで回してくるよ、ありがとう!
623枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 01:40:33.59 ID:WYVG2yjr0
上位の連射弓は何が最終装備になるかな
624枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 01:49:24.76 ID:5D+mp12W0
それはひょっとしてヘラギガスと言って欲しいのか
625枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 02:09:07.66 ID:Ok3kBAh90
マジレスすると火力ならファーレン、轟弓、アムニスあたりか
626枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 02:14:07.92 ID:FH1dQ0YR0
アムニスは特殊枠だろ射撃タイプが
627枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 02:18:17.88 ID:WYVG2yjr0
アムニス系列は溜め三が連射で溜め四が貫通
と連射好きとしては非常に使いにくいんだよね
628枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 02:37:04.95 ID:Ok3kBAh90
確かに使いにくいな除外か
パワハンさん覇弓にスロ1つくれないかなぁ……
629枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 07:06:11.41 ID:CrTZcR4ei
ファーレンで大体なんとかなる
溜め4使う機会がほとんどないくらい撃ち続ける腕があるなら轟弓

あと個人的な趣味でバイスw
630枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 07:10:45.12 ID:CrTZcR4ei
>>628
はきゅんを忘れてたwアグナ原亜・レイアレウス原種あたりは怯みまくって楽しいよな
そのスロ1が無いせいで攻撃中止まりなのがムカつくが
631枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 08:43:31.89 ID:FojD7S+qO
最強はパチンコ
パチンコの汎用性は異常
632枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 09:08:54.95 ID:P3DAqq2U0
申し訳ないがスタイリッシュ矢切りアクションはNG
633枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 09:43:00.91 ID:O5dfs6l10
今回のはきゅんは最適なモンスもいるし
龍属性が1番目2番目の弱点なモンスが多いおかげで2頭クエにも担いでいけるし
はきゅん好きには嬉しい待遇やで
634枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 12:23:30.20 ID:Owm8gt480
はきゅんにスロ1あったら溜5攻9で素晴らしいスキルになるからな
攻撃大 集中 弱点特攻 連射矢強化(くらいか?)
阻止したかったんじゃないのかね
635枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 13:12:00.36 ID:4kcYqHRk0
P2のようなはきゅん1強を阻止するためだろうな
昔のアレはマジでぶっ壊れ性能だった
636枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 13:28:49.82 ID:2Psp2WW70
貯め3ならパワハンさんファーレンにも勝てるんだぜ
アムニスさんはちょいと使い辛い代わり睡眠爆破できるし
637枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 15:39:14.93 ID:DudX0CV5O
アムニスを使いこなそうとする人は右脳をよく鍛えてる可能性がある
638枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 17:07:04.07 ID:3fZzlMhy0
足りない…足りないっ!!こやし玉が足りないよぉー
10個じゃ足りねえ、もっともっといっぱいアオアシラに当てないと気がすまない
なんで溜め3打とうとするときに突っ込んでくるん?なんで?なんでこやし玉当たらんのおおおおおおおおおおおおおおあぎdjが@おhjば「はじゃ
はちみつ欲しいの?オマエ火山まで行って山頂でマグマに突き落としてやるからな!
639枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 17:25:39.54 ID:xwzRf4BPO
俺はバギィとフロギィに同じ感情を抱いた
640枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 17:37:26.27 ID:5CQkSXttO
爆弾置いた瞬間眠り液ぶつけてくるバギィ絶対に許さない
641枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 17:42:29.80 ID:5D+mp12W0
アシラさん、たまーに
「あ、スンマセン前失礼します」って感じで素通りしていくからまだ可愛げがある
だがドスバギィお前だけは絶対に許さない
亜グナの胸板の必要数と、亜グナクエのお供にドスバギィ設定した奴も許さない
642枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 17:49:50.08 ID:Ok3kBAh90
カウンターバランス行けばエリア移動の手間省けるしドスバギィもいないよやったね!
643枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 17:56:30.57 ID:5CQkSXttO
ダブルゲロビーム食らったしょっぺぇ思い出が
644枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 18:25:24.83 ID:dhnXlGtm0
ライトって何を取り付ける?ロングバレル安定?
645枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 18:26:13.42 ID:Ok3kBAh90
サポガンならサイレンサー
それ意外ならパワーバレルにしてる
646枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 18:31:46.30 ID:Ok3kBAh90
あれパワーはヘヴヘビィか
647枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 18:31:47.61 ID:0cIRzlli0
攻撃力非依存で、反動の強い弾(非速射)をメインに使うならサイレンサー
それ以外はロングバレルでいい

具体的にはサポ神ヶ島と貫通ブリカはサイレンサー、それ以外は大抵ロングバレルでおk
648枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 18:33:04.17 ID:LNEPuBfP0
反動中くらいならロングバレルつけてる
649枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 18:57:24.12 ID:cNXOpCFSO
亜ぐにゃんとバギィはやたら合流しまくるよね
650枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 19:06:01.60 ID:mp8IRQtEP
飛べない潜れない奴はほとんど移動し続けるから先に倒しとかないとうんこ足りない。
651枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 20:10:34.06 ID:dhnXlGtm0
ok!!ロングバレル付けてヒャッハーしてくる!
652枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 20:31:58.32 ID:GbyqWpkC0
みんなヘヴィにはシールド付けるんですか
653枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 20:41:43.45 ID:J932rLKL0
緊急のジンオウガ2頭クリアでけたー
ウルクスレイ最高や!
はやくシルソル着込んでP3を満喫したいぜ
けどその前にオウガ武器つくらな…
654枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 20:49:30.83 ID:5D+mp12W0
最近ヘビィさんがマグたたきつけてるの見ないな
どうしても遅い立ち回りをカバーするのに、慣れないうちは盾もアリじゃないか
なにせ納刀つけようが、構えるのが遅いままだからたまらん
斧より回避距離が手放せないかもしれない ただ扱ってる人口が少な
655枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 21:03:49.18 ID:GbyqWpkC0
ヘヴィには回避距離弱点特攻通常強化シールド
咆哮をガードできるし間に合わねえと思ったら
モンスに向けてボタン離せばオートガード
振り向いてバッツン
656枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 21:14:19.91 ID:P3DAqq2U0
セレーネで亜ぐにゃん狩るの捗りすぎて草生える
ドスバギィは死ね
657枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:23:59.53 ID:ffuzXtNS0
納刀だけじゃなくて抜刀ってスキルほしいなあ。武器出しスピードが早くなるの。
658枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:25:58.69 ID:UbRlhP+N0
>>657
抜刀術「……」
659枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:27:50.04 ID:3KgdZxuv0
アドパできないから炭鉱夫だ
660枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:30:56.32 ID:2Psp2WW70
抜刀術はスピードは増えないやん
まぁ必要ないとは思うけど

抜刀技ばかりが目立つけど抜刀力も結構楽しいな
頭に叩きこんでスタン取るの楽しい
ハンマーでやれ?d
661枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:32:12.27 ID:cXfMjxvy0
Fの武器捌きは両方早くなるな
662枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:04:49.97 ID:ine1Rfxx0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
663枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:05:53.49 ID:c/aeJFgG0
新しく狩猟鞭というジャンルが欲しいなー

最強のリーチ。だが攻撃力は低いというポジで。
手数も多く、属性ダメージも大きい。
664枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:13:16.32 ID:XzvphkrP0
遠距離斬撃武器欲しいわ
665枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:16:46.30 ID:bDgREtFb0
>>663
そして大迷惑打ちって技があって、ゲージ維持のために味方を攻撃するんだね。それなんて太刀?
666枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:17:01.47 ID:IRBy/G630
>>663
双剣が泣いてるぞ。

だけど手数多い打撃武器は欲しいな。
あのエフェクトたまらん
667枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:17:04.34 ID:9EAzi2un0
>>663
他のPTメンバー涙目
668枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:18:51.09 ID:c/aeJFgG0
>>665
勿論ピンポイント打ちみたいなピンポイント打撃みたいな技も入れる、と。
669枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:30:53.55 ID:KyOtVvBE0
>>663
開発してた奴が密猟幇助の疑いでギルドに連行されちゃったんで諦めてください
670枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:43:40.48 ID:rKQVfX3iO
ムチで火力小とかソロじゃ笛以上に長期戦になりそうだな

ムチで拘束したモンスターの上に飛び乗って短剣で刺すとかがあると興奮出来そう
671枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:45:25.20 ID:IRBy/G630
>>670
ムチで拘束されて短剣刺されると興奮する?(難聴
672枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:58:05.08 ID:TJBNKKnM0
鱗に覆われた連中に鞭が通用するとは思えない
素肌に対しては滅茶苦茶強いんだけどな
673枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 01:01:01.86 ID:ayGiGKzKO
人間相手だと痛みで絶命するんだっけ
674枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 01:15:03.63 ID:5nn1dgy10
しばらくタマタマ出てないんだけど
なんかいい願掛けないかな?おやすみ
675枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 01:35:18.45 ID:CunevqXjO
自演って時間切れでもクリアになるのなww
結構やってたけど初めて知ったわ
676枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 01:51:21.85 ID:aRfKTuERP
VITA版、はよ出せカプコン。

カプコンて馬鹿だなぁ。
せっかくカプコンが耕したPSワールドの狩りゲー畑を他社に刈り取らせてる状態だぞ今。
ファンタシースターやソルサク、ソウルイーターをやって狩りゲー飽きた頃に出されてもしょうがいぜ。
677枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 02:18:16.24 ID:RajVbUgLP
その論法でいったらあほなのはソニーでしょ。
678枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 02:45:12.28 ID:0vTYCzvM0
Pシリーズ出さなくなった経緯がイマイチわからんのだがソニーとカプコンの間でなにかあったの??
679枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 04:03:07.96 ID:Hsp3qyiG0
ソニー ハッキングの件
680枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 05:59:14.04 ID:o5B194G5O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
681枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 07:42:17.76 ID:aRfKTuERP
>>677
意味不明。

>>679
あれがハッキングてw
しかもカプが怒ってるって豚の妄想だし。
妄想じゃないならソース出してくれ。
682枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 08:09:12.10 ID:N7Nk28K3O
モンスターを動かしたい
683枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 10:17:45.75 ID:ORcyqVfwO
モンスターにもどり玉ぶつけたい
キャンプに送られたモンスターのマーカーが暫く暴れたあと灰色になって『依頼を達成しました』と表示されるとかあったら面白かったのに
684枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 11:11:31.59 ID:jqBCK63z0
銀レウスって頭固いって聞いてたけどホントに固いね、
固すぎて笑っちゃったよ
途中から面白くなって片手の飛び込みずっとあててたよ
ガキーンガギーン
685枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:16:57.22 ID:udMaZoKS0
金銀頭固い≒頑固ということか
686枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:23:38.72 ID:EZp1gnALO
金さん銀さんはお年だからな
687枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:32:14.12 ID:5nn1dgy10
銀さんは少年ジャンプにも出てるんだぜ?
688枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:33:51.83 ID:c/aeJFgG0
>>684
流石に白ゲージの大剣ため3でも弾かれるのは以上だわな。

あれって近接武器で心眼効果なしで弾かれない方法ってあるの??
689枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:36:49.99 ID:5nn1dgy10
銀さんの頭を3溜めで殴ったら
こっちもよろめいて、向こうもなんか叫び声あげてよろめいてた時はなんか笑った
690枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:40:44.01 ID:CunevqXjO
>>688
スラアクのぶんまわしは何故か弾かれない
ぶんまわしも心眼ついてるっけ?
691枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 12:54:40.72 ID:BzB3TESoi
確か大剣は強溜めなら肉質に関係なく弾かれないんじゃなかったっけか?
692枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 13:18:44.63 ID:fKlwn/heO
>>687
そういやモンキーハンターとかやってたな
元ネタはFらしいが
693枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 13:39:33.82 ID:RAZeeCDFO
>>688
心眼効果抜きだと、白ゲージの打撃なら弾かれない

>>691
大剣は(強)溜めレベルに応じて切れ味補正が入って弾かれ難くなる
心眼効果は無いから極端に斬撃に強い部位だと弾かれる
694枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 14:18:58.36 ID:V5sn25dG0
水没林のフロントライン
自マキ罠師見極めという大連続専用装備でセレーネたん担いで行ったんだ
最初はドボルと亜ナルにゃんに使おうと思って落とし穴1つシビレ罠1持ち込みで、ロ亜ル後回しでナルにゃんと相手したんだけどこれが時間かかってかかって、ドボルが出てきた時点で既に25分針という…
残り3分で1乙したのもあるけど、罠仕掛けた瞬間に亜ナルにゃんが10に飛び立っていっちゃって結局時間切れ

考え直して、シビレ罠1+調合分2つに持ち変えて
ナルにゃんはひとまず放っといてロ亜ルをさっさと罠にかけてからナルにゃんを倒して、ドボルを罠にかけた時点で25分針
おかげで亜ナルにゃんとはゆっくり35分針まで遊ぶことが出来たんだけど…
何これ、さっきの苦労は何だったんだと思った
罠の使い方とか相手する順番って大事なんだなー、今更ながら痛感した
695枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 14:55:27.59 ID:Ap7jPYfU0
モンスターの性質も多様だから仕方無いね
696枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 15:15:44.43 ID:0TWOnyFh0
>>694見て久々にフロントラインクエ行ったけど相変わらず拡散弓は難しい…
猫連れていったからかもしんないけど多分連射弓のがやりやすかったな。
猫の見せ場といえばロアルを一回麻痺させただけだったしw
697枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 18:42:44.82 ID:FcMi6hHg0
銀レのハンマーはガキーンデンプシーがハマると
オッスオッス
698枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 22:50:43.97 ID:KyOtVvBE0
レウス戦が安定しないなぁ
他の攻撃は大体避けられるんだけど毒蹴りが今一避けられない
一応回避+1付けてるのに
699枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 23:07:02.22 ID:NszfqxPs0
>>698
足元にいれば絶対くらわないぞ
レウスは高く飛び始めたらブレスか毒蹴りだから、すぐに足元の影に移動が安泰
700枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 23:47:34.74 ID:bDgREtFb0
>>699
二匹いるとそうもいかないだろう。
701枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:00:16.73 ID:iTOt9y5i0
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
702枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:09:11.19 ID:cH38inqS0
弓だから距離取ってる事が多いんだけど何とか頑張ってみる
703枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:09:16.96 ID:xW67fzkq0
トライレウスは足元でもあたらないっけ
降りてくる時にレウスに向かって前転すればいいよ、範囲外まで逃げれる
フレーム回避なわけではないから性能はあんまり意味ないかも
704枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:10:02.11 ID:qduEdD5u0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
705枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:10:29.31 ID:9O5s9yK/O
弓使い始めたけど楽だなーw、曲射連発でスタンさせるの楽しいれす
金銀にはオウガよりファーレンがいいの?
706枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:10:40.61 ID:PxHSpqMji
>>700
闘技場金銀同時ってことか?どちらにせよレウス飛んだら足元逃げ込みだよな
レウスが二匹ってシチュエーションはありえないんだしな
707枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:11:33.24 ID:gUOmBH1p0
>>705
色々間違ってるが、まあ誰か教えてくれるだろ
俺はもう寝る
708枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:34:23.81 ID:f7epfQFm0
寧ろ一回そのスタイルで、ファーレンの方が向いてるって言う聞きかじっただけ知識もって
金銀夫婦に曲射連打してきたらいいんじゃないかな
709枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:44:38.69 ID:9O5s9yK/O
弓厨冷てええええwwwwwwこれが効率を追い求め楽しみかたを忘れたものたちか・・・
710枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 00:49:20.46 ID:6SonYQT70
〜より〜がいい と言った時点で同じ穴の狢
711枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 01:03:04.29 ID:YVJR2jetO
渓流のイベクエ行くんだけどモンスの咆哮って小→大とかなる?
その辺は変わらないのかな?
712枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 01:08:02.13 ID:3fypvVSQ0
そんなFみたいな補正は無い
713枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 02:14:56.07 ID:YVJR2jetO
サンクス
耳栓で間に合いそうなんでスキル一個増やせそう
714枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 07:29:23.09 ID:H/8HUJqL0
4は集中が付けにくくなるかもな・・・
715枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 09:47:22.91 ID:Dc9Heelv0
ワンコってどう運用すんの?
アルレボ慣れちゃったから研ぐのダルくてしゃーない。業物必須?
716枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 09:53:33.77 ID:uhvb3HjH0
弱点特攻、業物、神おまで攻撃大にして集中
つまりシルソル一式
717枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 09:54:59.41 ID:u9qe4pQL0
>>714
3Gの時点でガンナー装備は集中つけにくくなってたけどな
718枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 10:03:38.34 ID:3kbSDjYh0
俺はアルレボ装備でティガ亜種の大剣かついでる
719昭和54年生まれ石崎:2013/01/20(日) 10:04:40.08 ID:R1YnBsJo0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
720枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 11:05:32.78 ID:rQibr1Uf0
全武器種のアカム ウカム アルバ武器を作りたいが
一体どれだけの素材数が必要になるやら...
721枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 11:12:58.83 ID:2b4L7GOw0
棘出ねぇえええヒレ出ねぇぇぇぇええええ言ってるうちに他は揃うから問題無い
722枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 12:07:42.24 ID:PxHSpqMji
イベクエの方やっときゃ何も考えなくていいからラクだぞ
弱点以外を攻撃しなきゃいけないことの方が苦痛
723枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 12:14:54.07 ID:rQibr1Uf0
イベクエか
イベアルバ行ったら無理ゲーってくらい強かったな...
てかPSPが悪いのか知らんがDL出来んのよね
無線環境なんになー
724枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 14:10:38.02 ID:dZEJ5fVd0
ソロでイベアルバ行く時はネコの暴れ撃ちがないとダメな身体になってしまった
725枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 14:23:59.16 ID:4yEHOePg0
そもそもソロでイベアルバなんざ行きたくないw
今のところガ性2ガ強砲術王砥石心眼のドリルかついで、切り上げからの溜め砲撃スタイルでしか倒してないな・・

ガード出来ない武器では絶対にやりたくないなw
726枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 14:28:58.61 ID:Hj0dlHGE0
ハンマーでも弓でも振り向きに頭を狙う作業だぞ
ガンスだとガード出来るけどガチ戦闘って感じでダルかった
727枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 14:45:48.05 ID:uhvb3HjH0
大剣で高級耳栓付けて行く
一番食らう龍属性の突進のために龍耐性がなるべく低くない装備で
728枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 14:59:28.98 ID:FMhw6qe00
W抜刀集中納刀大剣が個人的に楽だな
729枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 15:02:01.37 ID:aNUGGzdHi
頭は勝手に壊れるからいいけど…
普通のアルバだと羽破壊が面倒なんだよな
エリック式はなんか面倒そうで食わず嫌いしてるし
アルバ戦は咆哮→地面の噴火くらいしか食らう機会ないしイベクエ一択だな
730枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 15:13:16.54 ID:G5lUmbjjO
俺もエリック式はやる気しないが
後半の高台爆破だけは簡単なんでそれだけやってる
後は飛んでる時閃光当ててダウンしたら翼斬るのを繰り返せば割と簡単に壊せる
閃光は素材が店売りしてるから気兼ねなく使えるし
731枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 15:14:02.59 ID:X8MQ3A0S0
崖に爆弾置くやつだっけ
最初の爆弾当ては出来るけど崖の方はなかなかうまくいかないから催眠爆殺で妥協してる
妥協でも確実に壊せてるから個人的には文句なし
732枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 15:15:26.32 ID:2b4L7GOw0
エリック式は覚えれば百発百中だぞ
振り向きの位置取りとか出待ち罠の場所覚えるのとそう変わらん
オトモ無しがきついなら仕方ないが
733枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 15:51:33.76 ID:6SonYQT70
閃光で落として翼切る
大剣なら三回も落とせば壊れるんでないかな。
あと、バックジャンプから急降下アタックの時も翼が下がるから当たる。
734枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 17:11:20.10 ID:4fUcbJ1Z0
イベクエは基本報酬で翼膜が手に入るから需要あるよな
735枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 17:16:02.15 ID:aNUGGzdHi
オトモはヘイト分散するからアルバ戦なんて相性最悪だよな
頭破壊しないと飛ばれるし
オトモなんていたら飛ばせない自信がない
736枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 17:59:29.02 ID:4yEHOePg0
>>735
P3のアルバなら飛ばれても閃光玉で落ちるからむしろチャンスじゃね? 3Gアルバは問題外だがw
飛行モードの方は龍属性が効くからアルレボ・アルメタ派の人ならダメ稼げるし

振り向きに溜め3が狙いにくいのはしょうがない それはアルバに限った事じゃないし・・
737枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 18:17:08.25 ID:G5lUmbjjO
オトモ居ないと寂しいから不利になる敵にも必ず連れて行くな
738枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:01:08.91 ID:u8w4rAwn0
訓練所でガンスやってみたが使いにくすぎワロタ
こんなドM武器の何が浪漫だ笑わせんな糞が
739枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:04:34.03 ID:cH38inqS0
ナルガの延髄、捕獲だと4%で剥ぎ取り3回だとおおよそ6%弱だから
捕獲するより討伐して剥ぎ取ったほうが若干お得なんだな
740枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:12:38.81 ID:hy1bVzBiQ
>>738
操作性が似ていてロマン砲の無いランスという武器があってだな…
個人的にガンスは使いやすいと思ってるけどランスだけは無理だわ
741枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:20:42.64 ID:b06QE/1/O
>>738
訓練所なんてまともにスキルが付いてない事が多いから、使いにくくて当然じゃね?
たまにボーナスゲームみたいなのも在るけど

ホントに扱いたいならテンプレ的装備で試さないと判らんよ
742枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:38:03.38 ID:4yEHOePg0
>>738
訓練所は>>741が言うように、武器もスキルも滅茶苦茶だから触らない方がマシだと感じた
ちなみに訓練所のランスは黄色ゲージだから、ドスジャギィに突進すると仰け反りまくるのなw
訓練所で初めてランス使った人は、突進てのは延々と仰け反る「踊り」みたいなモーションだと勘違いしそう・・
743枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:39:58.45 ID:wwo/pAkw0
>>739
捕獲も3枠なわけだが。剥ぎ取り達人つければ、尻尾の分で捕獲と同じになれるかも知れない。素直に100%クエやってれば。
744枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:06:28.22 ID:R+lRDSj4P
訓練所の黄ゲージはほんと精神衛生上よくない。開始直後なのに研がな!って思う。
745枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:08:42.28 ID:2b4L7GOw0
新キャラ作ったらまずは緑ゲージ獲得が至上命題だしな
746枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:10:45.10 ID:wwo/pAkw0
柔らかいとこだけ攻撃する訓練。
747枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:12:30.20 ID:g0ewVLBV0
残念ながら振り補正のせいで黄色運用はNG
748枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:23:43.95 ID:hy1bVzBiQ
最序盤だと黄色の弾かれが本当にキツい
ただでさえ低い威力がさらに下がるしドスジャギィにすら苦戦するからな
一応どの武器種も切れ味補正や心眼効果を持ってるけど威力の低さだけはどうしようもない
749枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:28:55.55 ID:XGyvfZwf0
はじめた頃クルペッコに弾かれて苦戦したのはそのせいだったのか
750枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:48:56.49 ID:aNUGGzdHi
最近また初めからやってるが、弓ならストレスフリーだわ
虫網とピッケルだけ持って今村クエ☆4まで来た
P3は何度やっても楽しいな
751枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 20:56:18.73 ID:4yEHOePg0
>>750
俺も先週から大剣ソロで最初からプレイ中 今は集会所HR3やで
猫ドリンクで弱いのこい発動させて、セコい戦いしてるけどなw

後もう少しで上位 上位になったら速攻でマギュルS一式作る予定
752枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 21:22:19.09 ID:uhvb3HjH0
イベントクエを利用すると採掘で開始前にインゴットが作れる
ナルガの大剣の一歩前のブレイズブレイドまで採掘で作れる
ナルガを何度も倒してヒドゥンブレイズを作る
上位でまたイベントクエで三乙採掘でインゴットS
ナルガまで行って宵闇を作ってもう安心
これが最短コース
753枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 21:23:09.70 ID:KfSze53TO
>>750
おま俺今日からそれ始めたわ
レザー作って雑魚モンスやら素材集めとか、こっちのが全然楽しいw
マギュルで睡眠猫瓶ボマー楽しみれす
754枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 21:51:06.87 ID:4yEHOePg0
>>752
イベクエを利用した裏技か・・
しかし集中・アイテム使用強化・性能+1・ボマー を護石無しで組めるマギュルSが欲しいな〜
炎ブレス喰らうと壊滅するけどなw
755枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 21:51:39.32 ID:i9AVTBM50
やーっとソロでイビルジョー討伐でけた
眠り肉食わせたところで見事なタイミングで小樽爆弾命中させてジョーさん叩き起こしやがった猫は潰す
あれ絶対中に人いたって 懐き度5とかでたらめだって
肉食べさせて眠るまでのタイムラグきっちり計算してやがったもん
756枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 22:12:09.02 ID:G5lUmbjjO
連射弓でジエン行ったが背中の弱点にクリティカルで当てにくいな
拡散で行くべきか
757枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 22:25:56.77 ID:f7epfQFm0
弓でやるなら貫通でいいんじゃないかな
航行中は弱点を通るように、貫通を背ビレにエビのワタみたいに通す
決戦では顎下を狙う
758枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 22:33:44.56 ID:aNUGGzdHi
>>756
マゾいことしてんなw
拡散はあまりオススメできないぞ
だったら連射のがマシ
斜めから狙えばクリ距離キープできるよ
ウネウネ動く時に距離グッチャグチャになるがなw
759枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 22:41:15.37 ID:G5lUmbjjO
貫通か
苦手だからあんま作って無いんだよな
連射も斜めに撃てばクリティカル距離行けるけどジエンが動きまくるからやりにくいんだよね
760枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 22:48:25.53 ID:vDBWd2gq0
>>742
のけ反りの舞みたいから訓練所いってくるw
761枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 22:49:55.52 ID:TXIC08f+0
動画で背びれ破壊後に残る弱点部分に拡散当てまくるのがあったな
結構速かった記憶がある
762枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 23:33:55.94 ID:pTg/c7+50
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.って今中古ゲームショップで買うといくらくらい?
763枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 23:36:32.40 ID:LkvscppX0
ggrks
764枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 23:52:02.92 ID:x/5FVW1FO
ティガ相手にしてるとき妙にキャラの動作が遅い気がする
765枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 00:20:01.89 ID:WJJ5u2Fs0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
766枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 00:29:07.19 ID:dk+YZRY3O
俺一人のゴアー
767枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 00:44:19.76 ID:FNduJlXv0
村クエのジョーが普通に倒せない
768枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 00:46:03.03 ID:AvPHKdK/0
終焉だからか
769枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 02:20:01.13 ID:IPCtzxfr0
ジョーも初見はびびったけど、今となっては柔らかいゴーヤと相手してるようだしなぁ
770枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 02:20:17.73 ID:BSWm12lN0
切れ味的な問題から開始直後は弓安定だな
強撃ビンが支給分だけになるが黄色ゲージよりまし
771枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 04:09:53.63 ID:oou83MQb0
というか序盤は強撃いらん気がする
劇的に早くなるわけでもないし毎回やってると金もかかる
772枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 04:19:15.28 ID:oHTiv2qZO
村やった後に集会行くとたとえ下位でも凄く時間掛かった感じがするな
体力違いすぎる
773枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 04:24:51.19 ID:V4/bmRVQ0
>>769
音楽からラスボス臭漂ってるせいで無駄にビビってたわ。
そのビビり距離が一番危ないと気づいてからはゴーヤになったが、今度は音楽が役不足に。
774枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 04:26:35.25 ID:vSDrT/Qu0
一方俺はビビり距離から曲射で討伐していた
絶対あんなの近づかないからな!
775枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 06:31:02.66 ID:/RFXFEtIi
確かに初対面はトラウマだったなジョーさんw
776枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 07:30:33.00 ID:BSWm12lN0
だから支給分だけってことよ
777枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 07:56:23.11 ID:VUq5Lagu0
ジョーはいまや尻尾切らないと気が済まない。
778枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 08:30:59.02 ID:7TAPzgPgO
支給品専用イビルジョー
779枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 09:02:30.53 ID:r7pSm5xsO
ジョーさんのタチが悪い所は初見が専用クエじゃなくて勝手に乱入してくるところ
音楽も相まってビビる
780枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 09:33:35.05 ID:7CA9EkHQO
凍土ティガクエのウルクスス超うぜぇwwwクリ距離からティガ狙ってたら右にドゴン
立ち上がった所を左にドゴン

こやし玉使いきった
781枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 10:50:47.32 ID:fdjKNri3i
>>779
初対面は凍土での乱入だった。どのモンスからの乱入かは忘れたが、凍土で手も足も出せずに食い殺されてリタイアしたことだけは覚えてるw
782枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 12:31:09.05 ID:RaWbLAwrO
>>780
熊、兎、肉は先に集中して倒した方が楽
バギィはちょっと骨だから腕と相談
783枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 12:35:03.30 ID:7CA9EkHQO
そうする

熊と同じでこやしぶつけたらすぐどっか行くだろう思ったら…
784枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 12:39:01.41 ID:+57xxufr0
ドスバギィうぜぇ
こいつだけトカゲ三兄弟の中でやたらスペック高くないか?
785枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 13:01:00.64 ID:VqO9ozez0
オトモで出てくる時は、狩猟対象対策より優先して眠り無効付けてるな
786枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 13:21:23.80 ID:AQBNZNOz0
こやし玉名人付けとけば良いんじゃないの?
持ち込みの10個+素材玉だけ持っていけば、糞は現地調達すれば良い訳だし
何よりも、当てたら速攻で退場してくれるだけで凄く助かる
787枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 15:13:55.76 ID:1Wxjo0Tj0
ジエンて航行中は貫通で口の中撃ってもダメージ出ないのかね
動画見ても、効くって言ってるのと
決戦ステージでダウンしたときのみしか口の中は効かないってのがあって
わからんちん
788枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 15:19:43.35 ID:HwCmxjY20
口内肉質は無いけど、ヒビの次に柔らかいのが顎全体なのでどちらにせよ撃つ場所は変わらない
789枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 15:33:45.69 ID:1Wxjo0Tj0
wikiだと肉質ヒビの次はヒビ無しの背びれみたいだが
790枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 15:43:14.85 ID:HwCmxjY20
あぁぁマジだったすまん
ただ、乗る行程を挟んで背ビレを突き通すより、船からトリガーハッピーした方が総ダメージ量は高くなるはず

最初に火事発動してバリスタ10発撃ったら、後は船から顎(届かない位置のときはヒビ)撃ってれば最速で決戦移行できる
791枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 16:00:03.23 ID:Q1c7XHYL0
水竜と水獣がいる
だが彩鳥はいるが彩竜はいない
4多分彩竜来るぞ
792枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 16:55:37.15 ID:pAoRG79s0
イベクエの5頭連続討伐って難易度順に並べたらどんな感じかな?
793枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 17:07:54.35 ID:pErtiagV0
訓練所のベリオ亜種糞すぎワロス
あまりにうざいからソロ寄生して全部弓でクリアしたよ
腹いせにベリオ亜種乱獲してくる
794枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 19:07:07.85 ID:OurfeCwnO
火竜の紅玉欲しいのだがレイアの強い方の頭壊して尻尾切って捕まえれるのが効率良いのかな?
スキルは心眼、耳栓、集中で足りる?
795枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 19:12:51.09 ID:jmR6jC6R0
調整でどうとでも
真面目にやりたいならひたすらに狩る
796枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 19:18:06.45 ID:LDy7WGk3P
レウスでなくて?
頭は捕食の時に眼前で爆破すればいいから無理に心眼入れなくてもいいよ。
その代わりに剥ぎ達人か捕獲名人つける。
あと落とし物も拾っとこう。
797枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 19:28:15.10 ID:H3A7bC150
>>794
レウスレイアが一緒に出るクエやったらどうかな?報酬で玉出るよ
798枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 21:55:12.46 ID:r7pSm5xsO
レイア玉が先にあるならゴルルナ一式で月下いくのが一番かな
尻尾も切りやすいし、火にも強いし防御力も高い
799枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 23:44:55.94 ID:OurfeCwnO
>>796
レウスでした

>>797
二頭だと少し弱くなるんすかね?

関係ないけどアマツマ10回目ぐらいでやっと奇跡的に討伐したら討伐後に空が幻想的に明るくなるじゃないですか
やっと倒したってのも相まって少し感動
小高い所上ってアングル上げてぐるぐる回してたら剥ぎ取り忘れてしまった
800枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 00:33:18.41 ID:37wUf61h0
ボンバッタよくガンバッタ!
801枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 00:34:18.99 ID:fQOBqcnz0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
802枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 00:35:37.36 ID:jmtP15J/0
>>799
二頭だと弱くなるし、基本報酬でも出るし。慣れないうちは片割れが救助にくるとキツイかも。
803枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 08:07:26.33 ID:q96bXTg10
救助に来るのって悲鳴あげた時よね?
空中叩き落としと後なんや
キレ咆哮は違うよね
804枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 08:14:55.53 ID:6dBdRnDpO
>>803
足ダウン、空中落下、罠、尻尾切断で合流
麻痺もダメだったかも
805枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 08:27:14.39 ID:q96bXTg10
頭翼の破壊がOKなら呼び寄せないようにいけそうだね
806枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 08:34:29.38 ID:UcN+yuB10
孤島原種コンビは3の右側で戦うと呼ばれた方はこっち発見できずに帰って行くよ

希少種は呼ばれる前に電撃弾で殺せ!
807枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 09:35:40.86 ID:V7l9EIowO
こやし玉は必須だね
808枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 12:04:23.34 ID:aUJDpH9XO
終演クリアするための太刀用下位武器&下位装備教えて下さい

現在、大和一式にヒドゥンサーベル改で、見切り+3、切れ味レベル+1、集中、なまくらスキル付きです

イビルを倒すのに約20〜25分かかるので、残り時間が足りずいつもナルガティガで時間切れになります

意地でも上位に上がる前にクリアしたいんです…
809枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 12:19:20.76 ID:q96bXTg10
十分じゃないの
見切りなんぞいらんなまくらを消すとか
下位装備で上級の敵に挑むのと同じだから防御力なんぞほぼ関係ない
全ては立ち回り
810枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 12:22:29.04 ID:UcN+yuB10
>>808
胴をアグナにしてなまくらを消そうか
武器はOKだから立ち回り次第だな
いっそ大剣に変えた方が楽かもしれんが
811枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 13:56:04.61 ID:Gr81KXuW0
ダンナ(レウス)が悲鳴あげても奥さん(レイア)は来ないんじゃなかたっけ?
812枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 14:05:27.83 ID:nzJzd1IC0
レイアでもレウスでもどっちも来たはず
まぁ、呼ばれたのが到着するまえに肥やしておけば問題ない
離陸と着陸が重なった時なんかはチャンス
着陸側を撃墜しても離陸側は飛び去っていく
813枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 14:36:39.89 ID:aUJDpH9XO
>>809ー810
ありがとうございます

基本的な立ち回りは把握してるつもりなんで、あとはミスを減らし、なまくら消して再チャレンジしてみます

ちなみに2Gでは大剣使いだったので3では封印してますw
814枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:08:54.18 ID:SZ6lazMe0
オンラインってまだ人いる?
PSPのデータ移行して今日から始めるんだけど…
815枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:13:18.60 ID:UcN+yuB10
アドパはいるけど
クエ回し以外の部屋が立てづらい仕様だから注意な
816枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:20:12.34 ID:SZ6lazMe0
>>815
そうなのか…
よく見たらまだG級ですらなかった…
817枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:23:36.09 ID:ed+Gynbf0
ん?G級とな?
818枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:27:40.83 ID:x7ToJzfE0
MHP3Gとな!?
819枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 15:37:45.05 ID:Sc0qfRJm0
つまりVITAにモンハンが!?
820枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:15:20.27 ID:FKqRZL4TO
漸く弓で上位に入って取りあえずユクモ破軍作ったんだけど
これ他のユクモ上位武器と違ってヤケに性能良いな
これ以上の武器てあんま無くない?
821枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:17:32.36 ID:UcN+yuB10
ガンは前衛と違って切れ味の向上が無いからね

それを差し引いても弓は調整ミスだろうけど
822枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:33:38.24 ID:kY7xB6Of0
だめだ何度やってもレウスに慣れない
バックジャンプブレス多用しすぎだろこいつ・・・尻尾攻撃しようとしてもすぐ後退したり滑空してくるからダメ稼げない禿げそうってか禿げた
823枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:40:09.21 ID:u7ZAE6Q70
P2レウスと戦って禿げたことのある俺はP3レウスのおかげで髪が生えてきた
今回の滑空は低いところを飛ぶから絶好のカモ
824枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:51:42.21 ID:5LCSrZ5d0
レウスは慣れないとき凄いイラつくよな
コイツとベリ亜が一番イラついた
825枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:52:33.44 ID:JOa2+BOy0
銀レウスの尻尾切るのは疲れた
826枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:56:27.73 ID:UcN+yuB10
レウスは慣れれば格段に楽になるから良モンスの範疇だな
ガンに変えてもあまり楽できないモンスでもある
827枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 16:59:54.17 ID:Gr81KXuW0
露骨な隙潰しの何が嫌かって結局物量頼みの消耗戦になる事なんだよなぁ
で、一回の狩猟のためにハチミツマラソンする羽目になる
828枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 17:09:04.31 ID:nHRfr6FE0
ハチミツがなければ、いにしえの秘薬調合分をもっていけばいいじゃない
829枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 17:24:02.37 ID:jDx4CniiO
いにしえの秘薬を調合するのにハチミツいるんじゃなかったっけ

まあ農場で増やせばどうってことないんだろうけどw
830枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 17:32:21.98 ID:6dfcZPHV0
秘薬+元気ドリンコならハチミツもこんがり肉も要らなかったハズ・・・
831枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 17:34:39.92 ID:UcN+yuB10
いにしえならスタミナも回復じゃ
予備&非常時にキメるための強走(ノーマル)あれば完璧
832枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 17:55:19.39 ID:nHRfr6FE0
いにしえは活力剤+ケルビで増強剤は行商で買えるから問題ないよ
ただし、お金がかかるのが難点
833枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 18:05:13.46 ID:O+4YTBYZ0
本っ当に今更だけどさ、3rdってなんで海外じゃ発売されなかったんだろう
モンハンが海外ではあんまり売れてないのは知ってるけど
834枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 18:16:54.49 ID:ToWFSo7Di
>>820
矢レベル見てみ
連射矢はレベル3だとモーション値が計19、レベル4だと21
1.1倍くらい違うぜ

>>833
海外でも売ってるんじゃないのか?
Kaiで英国圏と一緒に狩り行ったりしたぞ
835枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 18:21:59.36 ID:ps5pVujJP
kaiとps3経由の人たちとって一緒に遊べるの?
836枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 18:22:58.77 ID:ToWFSo7Di
さすがにそれは無理じゃねw
837枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 20:30:02.78 ID:V7l9EIowO
終焉スラアクでなんとかソロクリアできた
やっぱ2体連続がキツいんだな
どっちから狙ってる?
838枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 20:53:52.24 ID:jEZ/5h6i0
ナルにゃんかな
839枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 22:05:40.02 ID:gmkn1LaQ0
連射矢のモーション値の話するとヘラギガスが曲射連打はじめてしまいます
840枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 22:12:39.05 ID:SZ6lazMe0
PS3でジンオウガ2体のクエストやろうとするとフリーズする…
アドホックの人達申し訳ない
841枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 22:27:16.84 ID:c50LYyrK0
アップデート…
842枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 22:44:02.67 ID:SZ6lazMe0
>>841
改善されてないよね?
買ったばっかなんだ
843枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 23:06:57.05 ID:FKqRZL4TO
>>837
けむり玉とか使わないなら
突進が危険なティガを視界に入れとく意味でティガ先のが良いと思う
ナルガは溜めてから飛びかかってくるから対処しやすい
844枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 23:20:21.03 ID:q2FH7Rb10
☆8も残り闘技場クエだけ‥‥‥
めんどくせーー!!
845枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 00:13:05.11 ID:5Wh8v2VP0
>>840
こういうバグってPSP版も一緒?
俺のはオトモ育成っていうのを見るとフリーズする
846枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 00:16:17.60 ID:9g36sibc0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
847枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 00:30:30.54 ID:NG9iHE6U0
>>845
psp版は大丈夫
848枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 00:40:57.11 ID:5Wh8v2VP0
>>847
ありがとう
PSPでまたやるわ
849枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 02:10:21.89 ID:WNPnWAXI0
HD版は本体のシステムアップデートで治るんじゃなかったか
850枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 03:20:36.75 ID:YL+7ifaM0
ハッ ハッ ヌウゥン
ピヨピヨ
ハッ ハッ ヌウゥン
ハッ ハッ ヌウゥン
851枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 03:37:06.61 ID:inuKsTqR0
ガーグァかわいいよガーグァ
もふもふしたい
852枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 03:43:35.43 ID:YL+7ifaM0
叩かれてうんち漏らしちゃうじゃんあいつ…
853枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 07:45:25.75 ID:HQbuLhuc0
砲術9……砲術9……
本気5砲術10出ろとは言わんからせめて砲術9……
854枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 09:45:32.24 ID:GGcIqMWZi
諦めて珠込めとけw
855枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 09:52:36.82 ID:g0azYdX60
砲撃使わなければ解決
856枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 10:20:04.96 ID:jrDosBMeO
スラアク縛りで上位にきたんだけどまずどんな装備作ればいい?
857枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 10:24:32.88 ID:YL+7ifaM0
まずはとりあえず
ユクモ天かアロイSだろ
858枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 10:30:20.00 ID:g0azYdX60
ウサギ頭が便利
回避1の分以外はアロイやインゴッドでいいと思う
859枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 11:13:37.99 ID:cKThFUGbO
>>852
バン!

あひぃーなにをするー(カウンターバッシュ)
860枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 11:14:30.17 ID:jrDosBMeO
>>857>>858
さんくす
さっそく作ってくる
861枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 12:12:37.06 ID:g0azYdX60
当然だがガン用の方な
攻撃4回避4s2で(女なら)見た目も良いという超性能
862枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 12:26:23.94 ID:kpa3Iybx0
男だから、ウルクキャップはいつも除外してるな

上位序盤のスラアクならヴァイクSでいいんじゃないだろうか
863枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 12:48:54.69 ID:Jvi8UPCMO
>>838
>>843
好みの問題かな
自分はナルガからいってた
ティガからも試してみるよ、サンクス
>>862
自分もヴェイクSには世話になった
納刀と業物は便利
864枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 13:01:11.64 ID:EiOI+adr0
>>282
俺その人とまわったかもw
湯あみににゃんにゃん棒だったような。
865枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 13:11:34.05 ID:YL+7ifaM0
なるほど
ヴァイクS
866枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 13:37:09.52 ID:kpa3Iybx0
俺もネタ部屋ならユアミでいくときあるな
双剣片手はほぼ使わないから別人だろうけど

ユアミはなにげに防御高いし、あたらなければどうということはない
867枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 13:50:35.80 ID:5Wh8v2VP0
>>849
システムアップデートしたら大丈夫だった
ホンマにありがとう〜
868枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 15:23:44.58 ID:BXCydPmlO
上位序盤はアロイ+インゴットの2スロパーツで組んだアロインゴが楽だったなあ
ちょっとの玉で達人、砥石、風圧が付いてお守り次第でもう1〜2スキル行けるし

達人+3、攻撃中で宵闇担ぐとストレス解消にいい
実用性は皆無だけと
869枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 15:46:59.65 ID:OpQIv3yn0
>>868
なんとなくわかるw
私はティガ太刀だった
870枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 15:59:08.80 ID:de9jvd1U0
オトモ虫取りってオトモの数で溜め時間変わるのな
871枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 18:27:23.83 ID:Jvi8UPCMO
凶暴の宴って10分で自動的に2体目でてくるのね、1体ずつなら余裕だろwwwとか思ってたら2体目きて3乙した・・
次でなんとか2乙でクリアしたけどソロだときついねー
872枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 18:57:40.69 ID:O5ZRGKkTQ
ソロだと1匹目に全戦力を集中させるぐらいの気持ちで行かないとな
こまめに時間を確認しながら殴りまくって、時間の一分前に捕獲を仕掛けると良い感じ
2匹目は40分まるまる使ってでも倒せればいいんだから、いかに1匹目相手に短期決戦をできるかだね
873枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 19:08:48.22 ID:vgg4kGbF0
>>868
大剣は集中が付いてナンボの武器!と思ってるからいつもマギュルS一式だな・・
しかし高い会心率はうらやましいw
>>870
!?
1500時間もプレイしてるのに、初めて知った・・
いつも猫4匹揃えてからシーソー開放するからなぁ〜
874枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 19:19:40.17 ID:rJvz+lnM0
大剣は溜めやった方が強いけど
溜めばかりだと飽きるんだよな
相手のちょっとした隙に抜刀叩き込む方が好きだからジレンマを感じる
875枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 20:12:54.61 ID:Jvi8UPCMO
>>872
そうだね、2匹いると途端にきつくなるねw
眠り肉食わせて寝てる間になんとか1匹殺せたら一気に楽になったけど
招宴とか多分ムリポ
876枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 21:27:24.08 ID:whvEKJ9Q0
最近片手も大剣も担がなくなったなぁ
操作が素直なのは嫌いじゃないんだけど、他のクセのある連中が先に候補に出てきちゃうんだな
877枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 22:21:37.67 ID:BXCydPmlO
抜刀技集中ハンマーも結構楽しい
やっぱり実用性ないけど
878枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 22:34:24.00 ID:n84A7YGt0
集中太刀の面白さに気付いてからマギュルSは太刀用装備になった
何も考えす斬るだけでゲージがモリモリ溜まってくし
カラー変更変わる部分が多いから太刀の色に合わせられるし
879枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 22:47:20.87 ID:n84A7YGt0
あー、でも鬼刃多用するからソロ専用だなコレ
880枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 22:49:54.56 ID:g0azYdX60
太刀はそういう縛りプレイだと思えば楽しい
他武器でのタイムと比較しちゃうとやるせなくなるけど
881枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 22:55:35.75 ID:+IATOOjW0
太刀ソロ:踏み込み斬り→鬼刃1〜2→移動斬り
太刀PT:踏み込み斬り→縦斬り→えと・・・コロリン

PTはメンツ次第なとこあるから合わせやすい双剣使ってるな
882枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 23:12:56.03 ID:mw6k60UA0
P2Gの火力と比べると泣けてくるレベルの太刀ェ
883枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 23:18:38.87 ID:C8rYG4VZ0
でぷすらいとこうせきがたりない
884枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 23:20:09.91 ID:g0azYdX60
デブスはそういう仕様なので地道に掘ってください
885枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 23:20:40.76 ID:S0clWio+0
ファミPTソロめんどくせえな
流行ってる時に便乗してやっときゃ良かったわ
886枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 23:59:41.65 ID:qbFII1eF0
爆弾オトモとりあえず大タル覚えさせて
その後爆弾強化つけようか迷ってるんだけど
どんくらい変わるのかな
枠三つも使うから考えてしまう
887枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 00:07:54.65 ID:SU2RNy6D0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
888枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 00:17:23.27 ID:57YMoo9qO
農場の滝の裏側に採掘ポイントあってシーブラデプスラ採れればいいのに

目標もなく漠然と炭鉱夫やってると辛いものがあるな
889枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 01:17:52.11 ID:S2gUBUry0
虫も鉱石も火山と凍土行っとけばそろうのにデプスだけ出ないよな
890枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 01:38:38.94 ID:NfFr74Ny0
デプス、濃汁、上質なヒレは意識しておかないと後々集めるのが面倒になる筆頭
全部ニャンターで取ってきてくれるのが救いか
あ、おかえり。でもまたドボルんとこ行ってきてドボルは相手にしなくていいから
891枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 01:51:21.17 ID:4jyEqRm90
しっかり小型優先か専門の子を選んで送り出してあげてニャ!
892枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 02:07:27.04 ID:lmaLHSD60
ニャンター回しつつ水没林で一生分掘っておいたほうがいいね。
必要になるたびにマップ確認してたから効率悪かった。
893枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 02:38:12.16 ID:I3hOZAzDO
剥ぎ取りつけてジエンさんの背中で採掘マラソンとかどうだろうか
894枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 02:40:06.44 ID:nimoanZk0
乗れるまで待つのがだるい
3Gの出オチバージョンならよかったろうけど
895枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 02:42:58.00 ID:pXelTRvo0
デプスライトは素直にレザー一式でキンコンカンコンだな
896枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 06:14:29.33 ID:gKf/9IEwO
強壮エキスついでにカンコンしてるから割と困んないなデプス
897枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 07:19:16.26 ID:if0VvCS8i
強走もダルいよな
いちいちロアル行くのも面倒で、結局強走自体飲まなくなったw
898枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 08:20:55.43 ID:S2gUBUry0
弓使うなら強走飲むしランナーいらんだろとかって言う人たまにいるけど
そういう人に聞きたいが毎回使ってんの?
俺は強走もったいなくて全然使ってないわ
899枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 08:23:48.14 ID:dxgBBMqy0
普通の強走なら生焼け肉を焼いて調合すれば簡単に作れるよ
900枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 08:31:28.21 ID:pXelTRvo0
回避性能も強壮も上達しないから使わない・・・
でやってたら使うと気持ちが悪くなってくる
901枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 08:52:05.28 ID:nimoanZk0
回避は「適当に押してもすり抜けられる」って認識だと上達しないけど、
「無敵フレームが後ろに伸びるから早めに回避が出せる」と考えれば充分攻撃スキルになるぞ

つーか実際使わずにいて上達したのか?
902枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 08:54:45.90 ID:4OSGgjcXO
セカンドはガンナーだから猫スネークでもやるかと思ったらボウガンのみだと‥
すざけんな
903枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 08:59:48.07 ID:7gyK5hCL0
俺は上達とかじゃなくて
便利スキルになれてしまうと装備変えた時大変そうだからあまり使わないな
宵闇でインゴッドの砥石高速からw抜刀にした時は大変だった
904枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 09:24:38.12 ID:C0DADpTa0
大剣に砥石使用高速化つけちゃう人って…
905枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 09:27:08.50 ID:3MxoUBna0
ワンコなら砥石高速化つける
906枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 09:33:49.77 ID:nimoanZk0
デンプシー宵闇ならありだろ
907枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 09:50:16.91 ID:okxbBCHk0
スキルなんてTAとかじゃなけりゃ適当でもいいだろ
908枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 10:35:04.21 ID:I3hOZAzDO
強壮薬俺は毎回持ってくよ
罠や爆弾にしろ、あるものを使わないのは結局は自己満だと思うけどなー
使わないほうが早いならまた別だけど
909枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 11:07:10.45 ID:YsKiPVzT0
おれは双眼鏡いつも持って行ってたぞ








なんなのアレ
910枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 11:08:59.20 ID:8c8n7jJ00
水没林へ女ハンターと一緒に行くと
真価を発揮する伝説のアイテム
911枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 11:18:35.47 ID:5y6onOg+P
武器と同じく防具にも切れ味的な疲労度を実装して最終的に
半裸になるべきだったな
912枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 12:30:19.18 ID:if0VvCS8i
>>910
kwsk
913枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 12:51:47.30 ID:dxgBBMqy0
>>903
インゴットの風圧無効が無くなると
困っちゃう耐震も
各近接には無敵時間の技あるけどね
逆にいつでも飛び込んでしまう悪い癖が
見切りもナルガ武器と組み合わせると
良いし優秀過ぎ
914枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 13:45:58.27 ID:A55ILlKc0
>>898
長いことアムニス使ってたお陰で溜めのタイミングのコツがなんとなく解るようになった
これが掴めると強走は「あればいいけど無くてもなんとかなる」になるよな
…まぁあるなら使った方が早いけど
915枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 14:22:08.60 ID:ACLfW7snO
今、弓で金レイアマラソン中なんだけど
王牙は貫通強化と雷強化+2どっちがいいのかな
916枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 14:56:31.33 ID:wOK/tXyI0
>>910
凍土じゃないか?
917枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 17:14:15.09 ID:KX+LPb8E0
>>915
P3ならばボウガン以外の武器に○属性強化は竹弓以外は要らないです

基本的に弓は集中と連射矢(この場合は貫通矢)強化は必須です
918枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 17:17:45.57 ID:A55ILlKc0
ハトブレや虫弓でもそこそこ有効
両方共物理低いから弾強化あんま効果ないし
919枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 18:12:11.74 ID:x96MaHU6O
モンハンのモンスターで女子会とかやったらレイアは影で叩かれそうだな。
ピンチにレウスがやってくるなんてちょっと羨ましい…
920枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 18:14:25.74 ID:7CdjXZ0L0
翼爪ほしくて村のレイア狩りにいったらオトモに尻尾切られてたわ
921枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 18:39:36.45 ID:5CKIZ7/+0
>>919
レイア亜種とか絶対「レウス亜種亜種(笑)」ってバカにされてる
922枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 19:02:47.66 ID:RPy/GvV6i
>>919
特にガンキン亜種からは執拗にいじめられるとw
923枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 19:16:06.41 ID:7gyK5hCL0
何か亜種てメス扱いされること多いな
ディアのせいか
924枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 19:37:18.30 ID:g1L6y+q/0
リオレウス(下種)

皮膚がてっかてかのこいつの頭固すぎだろハンマー殺しじゃねえか!!
でもこいつで作れる武器の名前がカッコよすぎて濡れた
925枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 19:40:05.18 ID:nimoanZk0
星滅のスヴァログ
926枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 21:07:29.45 ID:I3hOZAzDO
強すぎハンマーさんキラーがいてもいいじゃないですか
弓やライトキラーとして弾のみ肉質が全身20以下のモンスはよ
927枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 21:29:23.52 ID:AYQkMGG80
新モンスター
朝青龍ダグワドルジ
928枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 22:21:26.69 ID:NuHzbNb40
弱点は脚だな。
ただし部位破壊しても特に行動に変化はないと。
929枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 22:49:28.04 ID:hVVSv2bT0
>>926
ただのクソモンスじゃねーかそれww
ライトの強みは属性速射だしとばっちり食らうヘビィのこと考えてやれよ
930枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 23:42:13.69 ID:5ABYJbUu0
これが初モンハンで結構はまってます
クエストの村3まで来たら大型に勝てなくなった
強い武具も材料が全くなくてボーンシリーズ使用中。
どうすりゃ良いんでしょう
931枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 23:44:56.33 ID:S2gUBUry0
>>930
武器何使ってるとか書けよ
そんなんでわかるか
932枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 23:45:31.13 ID:7CdjXZ0L0
ジャギィおススメ
933枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 00:04:03.08 ID:lFZJavEo0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
934枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 00:22:15.17 ID:lAztDHUX0
>>930
とにかく勝てる相手の防具を作って
武器も強化できるとこまで強化する。
あとはガードできる武器ならガード、できないなら距離を置いて
相手の動作を確実に見抜くこと。
時間がかかっても回復薬G10個使わないくらいの被弾率にすれば勝てる。
935枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:13:48.48 ID:QPN/zqMp0
>>931
大剣です

>>934
さっさと上に行きたくて○ついてるヤツだけやってて
ボルボロスにボコられました
武具の強化は現時点マックスだと思います。
回復薬10個、G回復薬10個持ってって負け
936枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:18:05.93 ID:pgJB+Duh0
俺も、最近始めたかなり下手な人間だが、
全身ジャギィ装備で、御守りも装飾もなし
で、鉱石系の双剣担いで
村最終、HR4までは行けた
ジャギィは手軽に倒せるし、装備作ってみれば?

アドバイスとして間違ってたらごめん
上手い人から見たら、全然意見違うかも・・・
937枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:22:56.46 ID:QPN/zqMp0
村3のクエ、ジャギィが出るのが多いな
回り道してこれを倒して次の装備整えないとダメっぽいか
がんばりま〜す
938枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:23:23.72 ID:U9deS8ak0
>>935
まず攻撃を見切ることからだな、ボルボロスは獣竜の基本的な相手だからしっかり倒せるようになればいろいろ楽になるよ
頭は弾かれるから側面か背後を狙って斬ると良い、隙が少ない敵なので「抜刀斬り→ころりん→納刀」を基本戦術とする
泥飛ばしは厄介だが体の泥を何ヵ所か破壊しておけば大きなチャンスになる、溜め斬りを使いたいならここで一発入れられる
突進は直線的なので楽にかわせるはず、かわしたら背後から尻尾を狙う
避けられないと感じたらすぐガードの構えを取るようにすると生存率が段違い、ただ咆哮は短いのでこれをガードする意味は薄い
939枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:27:00.88 ID:0MGVMORu0
>>935
全ての敵にいえることだけど、欲張ってダメを与えようとすると被弾してやられるんだよな
攻撃パターンが読めてきたら、とにかくどこでもいいから何発殴って距離を置いての繰り返しだな
焦らない事、欲張らない事と、距離を置く事、やばいときはエリアチェンジして回復
940枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:30:07.08 ID:Xw7LfkhJ0
攻めるより動きを見る
動きを見て当たらないようにする

これがかなり大事
欲張ったら負けだし
941枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:45:02.05 ID:GrczkML90
ハッハッハッ!
拙者も新人の頃は、ドスジャギィ相手に手こずったものだ
しかし鍛錬に鍛錬を重ね、今では強力な飛竜の討伐依頼が来るまでになった
ああそうだ……イビルジョーを狩れるくらいまでのハンターになったらまた声をかけてくれ
その時は協力してやってもいいぞ、ハッハッハッ!
942枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:51:55.23 ID:P3xYaKPv0
アグナ亜種うっとうしいなぁ… P2Gと違って部位破壊に属性いらないから
無属性1本でキークエ攻略くらい楽勝だと思ってたんだが…
さてアグナ原種かレウス原種&希少種か どっちにしろ憂鬱だわ…
943枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 02:12:13.89 ID:lAztDHUX0
無属性でもガンスなら!
944枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 04:08:02.36 ID:jpazYaR+0
デフォで心眼効果着けられる斧か笛の火属性だな
氷融かしてぷるぷるしてるのをまんま隙にできるし
てか亜種なら胸に鎧無いから無属性でもなんとかなるんでね?
945枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 06:21:15.19 ID:YQD1pO7mO
縛りプレイしてるんじゃなけりゃ武器を代えてみるのも手だよ
例えばハンマーはコツコツ当てていけば相手のスタミナを奪って動きを鈍らせる
946枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 06:28:59.34 ID:YD6QG6xy0
ハンマーは溜め3出すときにキチンと止まってから出すように心がければ劇的に使いやすくなる
ハンマーのムロフシ暴発で使うの止めちゃう人居るんだよね
947枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 06:32:31.86 ID:0BT0mbkF0
室伏と叩きつけの調整がうまくて
はじめはびっくりしたな
まじで止まると叩きつける
移動キーの残り時間の遊びがないというか
948枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 07:45:35.28 ID:d25C3/5mi
>>947
P2Gと比べてってこと?
歩き→停止→納刀 の精度にも驚いたな
P3やったあとP2Gやると、停止から納刀受付までが長すぎてムカつく
仕方なくモーション長い歩き納刀してしまう
949枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 07:49:49.50 ID:0BT0mbkF0
特に何かと比較してではないな
初めてやった時驚いた
たしかF
950枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 13:21:25.90 ID:NoU9F/970
P3のハンマー、使いやすすぎるよな
縦3から溜め1に移行できるのは画期的
あと横殴りからの派生でスーパーアーマー付くのは過去作だと無かったはず
951枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 13:41:58.27 ID:0MGVMORu0
金10万たまったぜーヒャッハーと思っていてもちょっと装備作ったりすると、スッカラカンになるのな
952枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 13:54:25.79 ID:6GSAG95y0
10万って消耗品かったらなくなっちゃうじゃん
金なんて炭鉱夫やってればすぐ貯まるゴアーガキンガキン
953枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 13:54:57.39 ID:ZegpCHN40
トンカチの仕様勘違いしてて武器種ごとに全属性集めようとしたら金1000万すっとんだ
954枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 14:05:48.89 ID:JTrPz6pP0
武器コレクション始めると1000万あっても全然足らない
おまもり目的じゃなくて金目的の土方やってたな
その間に神おまが出たかというと…


出るわけがない
955枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 14:23:58.30 ID:LyMxJx5gO
神おまってどんなの
956枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 14:27:29.28 ID:ZegpCHN40
使用する武器によって神おまの定義は違うからなぁ
大剣だったら短縮5攻撃9とかじゃない?
957枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 14:37:46.94 ID:LyMxJx5gO
炭鉱夫やってて割りと値の大きいやつ出たりするけどユクモ以外の防具知らないからあまり有り難みが無いっていう

溜め5攻撃9出すには光のお守りを捨てる勇気が必要なのかな?
958枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 15:54:47.67 ID:6AwJ72JUO
逆や
光おま多い方が確率上がる
959枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 15:58:44.73 ID:4ixCSYQ80
え?うそ・・・
たまに行ってるとき光すべて捨ててた
960枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 16:02:31.86 ID:0BT0mbkF0
ちゃんとツールで調べ給えよ
961枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 16:05:13.02 ID:JTrPz6pP0
ガンスだったら砲術9,10、笛だったら笛10が含まれるおまが神おまだね
t5k9は光おま棄てる必要は無いよ
おまもりナビであったらいいなというおまを検索するといい
962枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 16:25:35.25 ID:1NGEzs5O0
炭鉱夫してるとき狙ってるお守りと同じ確率のお守り拾うとなんともいえない気持ちになる・・・
963枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 16:28:57.27 ID:HVxXuQGy0
同じ確率のおまの ど れ か を拾う確率>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>狙いを引く確率
964枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 17:41:04.03 ID:LyMxJx5gO
wikiに面白み無くなるみたいな事書いてあったからツールとかテーブル合わせは意識してなかったわ
光おま捨てないと出ないお守りって
鑑定せずに捨てるリスクを引き換えにするからには
それこそ神おまと呼ばれる部類のよっぽど良いお守りなんだと思ってた
965枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 17:52:36.11 ID:Oum5sOwuO
溜め5攻撃9は上で言われてる通り光おま多ければ多いほど良いからオトモ連れてけよ
966枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 17:55:00.34 ID:00oLGA7L0
光おま捨てないといけない神おま掘りは精神的にキツい
967枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 18:44:56.78 ID:YQD1pO7mO
多用してるのはスタミナ3回性6だな
つか後は攻撃9装填数3(現状持ち腐れ)位しか無いや
T5K9とか美味しいのそれ?って気分
968枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 18:45:48.88 ID:5Ri+0yzmO
3rdGはよ
969枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 19:00:44.34 ID:8ILwsbYz0
わたしは好きな見た目と性能を少しでも高く両立するため火山に向かう
アゴと猫パンチの襲撃に遭おうとも灼熱の業火に晒されようともスキルのためならどんな苦労もいとわない

ところでこのレザーS一式を見てくれ、こいつをどう思う?
970枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 19:30:31.13 ID:Qgd6wTC+0
汗臭い
971枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 19:53:13.27 ID:1NGEzs5O0
自慢の顎を破壊されても平気で地面に叩きつけ続ける主任
俺だったら痛さのあまり叩きつけた瞬間に絶命するな
972枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 19:59:50.56 ID:kmiy+iVWO
>>963
ほんとそれww今日休み潰してずっと掘ってたけど何個か神おまでたけど狙いのでねえええ
音楽でも聞きながらやらないとマジでガンキンになりそうだわ・・
このシステム考えたやつアホだろ・・
973枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 20:09:09.42 ID:Eacefbc0O
ウラガンキンは神おま探索に没頭した炭鉱夫の成れの果て
974枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 20:14:58.17 ID:Jvt08v7NQ
>>971
あれ溶岩を固めて作った表面の鎧が割れただけだぞ
服を脱がされたようなもん
975枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 20:18:56.07 ID:jpazYaR+0
斬れ味3スロ3の下位互換お守り持ってるけどこれでもかなり便利に使えてるから
完全神おまはどれだけ便利なんだろうと良く思う
976枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 20:27:06.53 ID:DH23ZjWk0
完全神おまってなんすか
痛撃4スロ3は神おまですか?
977枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 20:43:54.42 ID:Qgd6wTC+0
上位互換が無い神おまのことだろう多分
スロ3のやつは最終的には使わなくなるなあ
t5k9とかk6k9みたいなやつばっかりになっちゃう
978枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 20:45:56.11 ID:LyMxJx5gO
定義が無いのなら今手にしているお守りの中で一番使えるやつを神おまと言い張っても良いハズ…!火属性7千里眼10とか凍土ですっごい便利
ナビがあるって事はお守りってやっぱ全部ほじほじされ尽くしたんかね
979枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 21:03:55.92 ID:Qgd6wTC+0
研師-10スロ3とかサイコー
最近もっぱらネタおましか掘ってないわ
980枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:04:08.75 ID:CaHJcwob0
炭坑夫装備が普段使わないガンランスで登録されてるせいで
使い方も知らろくに知らないのにガンランスの使用回数だけグングン上がっていって困る
981枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:07:42.07 ID:ZQBkSDpd0
護石の種類が追加されるDL特典の配信はまだですか(棒)
982枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:14:33.71 ID:ECX++O6g0
>>980
次スレ
983枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:14:49.74 ID:I+ehbty90
ガンス使ってみても
俺が出来るのはガード突きツンツンだけだった・・・
984枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:25:02.24 ID:DH23ZjWk0
ガンスはかなり変わってるもんね
突き連打したらたたきつけ笑
砲撃連打したらクイックリロード笑
ランスは使いやすいな〜
985枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:39:48.83 ID:CaHJcwob0
これで良いのかな?

【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR600
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1359121087/
986枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 22:54:11.59 ID:1NGEzs5O0
>>985
マーベラス乙
987枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 23:09:45.99 ID:6AwJ72JUO
痛撃マイナスの護石と装飾品でスキル無しシルソル一式ができた
適当に遊ぶ分には問題ない
988枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 23:33:15.45 ID:JTrPz6pP0
精密射撃1攻撃-9スロ3のおまがBOX漁ってたら出てきたので
攻撃-20、凄く風化した片手剣で熊狩ってみたら20分もかかってしまった
斬った回数考えるとダメージ0か1しか出てなかったんじゃなかろうか…
989枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 00:00:04.23 ID:oIupciHIO
耐暑10と回避性能のおまが個人的にお気に入りだわ
990枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 00:03:53.50 ID:Sgc2IV0u0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
991枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 00:09:48.98 ID:W3ikNy3AO
隠密はけむり玉みたいな効果だったらなあ
モンスターを観察してみたい
992枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 00:25:10.63 ID:1xiK5s4kO
スレが終わる前に

イビルジョー初見で捕獲できたー!
爪も4本出たから力と守りの爪も作った
ちょっとだけ強くなれたよ!
993枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 00:26:42.62 ID:gxW8bB560
まず恐暴の宴にいきます
10分ほど惰眠と肉焼きを堪能します
994枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 00:35:35.89 ID:LKMOmO0k0
肉焼きを買って現地で生肉調理
毎回こげ肉が出来るから料理スキルでもあるのかと思って
Wiki見ても書いてねえ。意味分からんから焦げ肉ばっかり食ってた。
農場拡張でよろず焼き機を導入してやっと焼き方分かったよ
995枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 01:24:12.93 ID:TndkpZ3U0
>>994
訓練であの偉そうなおっさんが教えてくれなかったっけかw
996枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 01:52:50.53 ID:mj9PhXLaO
>>994
マニュアルの55ページに書いてあるでしょうに。
997枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 02:01:38.30 ID:nhqNFaTpO
シーソーのタイミングだけは未だに慣れない
998枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 02:05:10.50 ID:XkfAhqA30
プレイヤーがしゃがんで力溜め始めて
ブゥゥーーーン バンッ!っていうこのバンッ!てのと同時だな
999枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 02:09:09.65 ID:iBuiq1zW0
なるほど、わからん

1000枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 02:12:31.77 ID:A3RD2+HP0
>>1000ならMHP3rdGが年内発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。