【3DS版】カルドセプトPart116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆3DS版商品情報
【商品名】カルドセプト(2012年6月28日発売) 4800円
【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
http://3ds.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可です
http://twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
http://www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題
以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
→どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
 特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
→カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・DS版カルドセプト全般に関する話題について
→DS版スレ(>>2にリンクあり)でお願いします。
・セプト部や大会等の話題について
→大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

!! 要注意 !!
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。

次スレは >>950 を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。

前スレ
【3DS版】カルドセプトPart115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355014959/
2枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:41:48.89 ID:nv1MGh+b0
◇2ch関連スレ
カルドセプト3DS 初心者&質問スレッドpart9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346378447/
【DS版】カルドセプトDS Part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338478949/
カルドセプト3DS Wi-Fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340866628/
【自慢】カルドセプト3Dブック晒しスレ【ネタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343300161/
【カードも】カルドセプト総合スレ【人外も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1341583697/
【3DS】カルドセプト通信不具合報告&回避スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341423631/
【3DS】カルドセプト晒しスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1354529435/
カルドセプト3DSあの試合感想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1344967603/
【王女】カルドセプトマジブ議論【地風】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351655092/
3枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:43:02.10 ID:nv1MGh+b0
【更新データ配信】 (2012.9.25)
***「ニンテンドーeショップ」にて配信***

■■重要■■
更新データ配信開始以後に「インターネット対戦」をお楽しみいただくには、
更新データのダウンロードが必要になります。

⇒更新データのダウンロード方法
1.インターネット接続
2.ニンテンドー3DS本体のバージョンの確認
3.「ニンテンドーeショップ」を起動
4.カルドセプトで検索
5.「更新データver.1.1」を受信する
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/dllinfo/index.html

■■初心者用FAQ■■
Q.このゲーム、買い? 面白いの?
A.ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
  経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫。
  いたスト・モノポリー・桃電・人生ゲーム・カードヒーロー・ドカポン・麻雀・大富豪
  この辺りのゲームが好きなら楽しめるはずです

Q.初心者でも大丈夫? ルールが複雑そう
A.任天堂監修で、初心者でも理解しやすいようにUIが練られています
   ・次の行動のヒントとなる、ガイドカーソル
   ・CPUとの対戦時に相手がカード引いた時に止まる、ドローストップ
   ・各カード毎に、特徴を捉えたアドバイス有り
   ・カード集めの補助キャラクター追加
  また、ストーリーモードでは、丁寧にルールを教えてくれるキャラも居ますし、
  見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません。

Q.具体的にはどんなゲーム?
A.下記リンクの動画見てください
  >>1の公式サイトも丁寧に説明してありますよ
  【PV】
  http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/culdcept/index.html
  【任天堂カンファレンス動画】
  http://www.youtube.com/watch?v=8IYcMuSLLSs
  【一から始めるカルドセプト(必見)】
  http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/movie/index.html

Q.カルドセプトって、バグの多かったゲームでしょ?
A.バグが問題になったカルドセプトサーガはロケットスタジオが制作。
  サーガ以外の全作品は大宮ソフトが制作していて、いずれもバグなし・高評価。
  3DS版は安心安全の大宮ソフト制作+任天堂発売で、現在バグは見付かっていません。

Q.Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A.無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要です。利用料金は無料です。
  詳細は、ニンテンドー3DS本体公式サイトのサポートページ http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html や、
  ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki http://www6.atwiki.jp/nwc/ などが参考になります。

Q.対戦相手の手札って見えるんですか?
A.これまでのシリーズ同様、自分が見えてる時は対戦相手にも見えています。
  それでバランスを調整してるゲームだから問題ないし、楽しめるはず。
  手札の常時公開・常時非公開に関しては過去に議論し尽くされたのでスルー推奨。
  どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに、個人的に大宮に要望を出してください。

Q.一試合どのくらいかかるの?
A.CPU戦では30〜60分。中断セーブも可能。
  通常の対戦は人数や条件で変わりますが最低60分は見ておいたほうが良いです。
4枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:43:41.87 ID:nv1MGh+b0
■■仕様まとめ■■ ※カルドセプト(3DS)
・初心者でもプレイしやすい様に各種対応あり (詳細は初心者用FAQ>>3参照)
・セカンドエキスパンションをベースに以降のシリーズルールを導入、サーガ独自ルールは不採用
・カードは全480種以上 DS・サーガからも登場、既存カードも能力・コスト再調整
・キャラクターイラストが新しくなり、今までよりアニメチックに
・メダルシステム・画廊モードあり、戦績はストーリー/ローカル対戦/ネット対戦で別集計
・上画面は、これまでの様にマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面で、自分の手札を常に確認出来るようになった
・1人プレイで手持ちの3枚と新たな2枚とのカード交換が楽しめる「マーケット」が新登場
 セプターランクが上がるとフェアなどが開催されることも
・ストーリークリア後にこれまでに戦ったマップに戻ると「レベルアップステージ」が存在し、
 ここでしか手に入らないカードや新イベント、サイドストーリーもある。各マップ10段階まで
・自作AI・リプレイ機能なし

■■通信関係■■
・マッチング方法はほぼDS版と同様、マップは参加者の希望したもののうちいずれかになる
・ビギナールーム、自動ブック生成のお手軽対戦、ランキング、ノーマル戦、フレンド戦等がある
・ランキング戦はアリーナポイント50P以上が必要。ビギナーやノーマル戦で負け続けなければすぐに溜まる
・Wi-Fiでの通信対戦、ワイヤレスでの対戦に対応
・ワイヤレス対戦では(個人戦・同盟戦ともに)CPUを入れる事が可能に
 ハンデ機能が追加、通行料・周回ボーナスの増加や特定クリーチャが最初から配置されるなど
・対戦モードではルールに応じて報酬カード枚数が増減(ハンデあり・不公平同盟では報酬減)
・ダウンロードプレイ可能 (2人で同盟を組みCPUと対戦、全4マップ)
・ネット対戦でマナーの悪いプレイヤーにはランキングなど一部のフロアに入室制限がかかるようになった
・インターネットに接続するだけで1日1枚カードが貰える機能が追加
・カードトレードでは自分が2枚以上所持しているカードであれば、相手が所持していても渡せる

■■ルールなどの変更点■■
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・DSと比較して種族は削除 (旧セカンドにも種族は無い)
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)等を設定可能
・その他、移動系スペルの効果時間など細かい変更点あり

■■同盟戦のルールが大幅に変更■■
・同盟者の領地への指示(レベルアップ・交換・移動)が可能になり、逆に同盟者の領地への侵略は不可能に
・クリーチャー召喚の領地条件に同盟者の領地もカウントされるようになった
・また、同盟者の領地分も周回ボーナスがもらえる
・魔力不足になった場合、同盟者の領地を手放すことが可能になった

■■よくある質問■■
・アバター、セプター名は変更できないの?
 →アバターはストーリークリア後に変更可能。セプター名は一度インターネットサービスに繋ぐと変更できません

・CPUのダイスイカサマじゃね?
 →ダイス操作は公式で否定されています
  高額地を踏むのが嫌な場合は移動系スペルを多めに入れることをおすすめします

・オンライン対戦ですぐ切断されるんだけど?
 →現在回線が安定していない模様。公式の対応を待ちましょう
  任天堂が問題を認識できるようエラーが出ている人は問い合わせ推奨
  http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/
  P2P規制が原因の可能性もあるので、プロバイダに問い合わせも推奨
  (IPアドレス形態を『動的プライベート』から『動的グローバル』に変更したら改善した報告もあり)

・通信エラーが頻発する問題については一部プロバイダによるセキュリティサービスが干渉してる、でほぼ確定。
(例)plala  手動でフィルタレベルを下げる事で環境が改善した報告多。
ttps://web1.plala.or.jp/cgi-bin/netbarrier/basic/agent_sso.cgi
上記アドレスからログイン後、パケットフィルタのレベルのみoに落とす。
(自己責任でお願いします)
5枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:44:15.58 ID:nv1MGh+b0
【カード集め】
>>1のWikiも参照のこと。

※カード資産不足時
◆準備
1.ストーリーのカザテガをクリアする。マップ「モーフアイランド」解除。
2.「ひとりで対戦」で「モーフアイランド」で勝利する。土地属性「全モーフ」解除。

◆カード集め
「ひとりで対戦」で↓条件で勝利する。 ※※平均5ラウンドで報酬20枚。
 マップ「デュナン村」、土地属性“全モーフ”、セリフ“OFF”、他は変更なし
 自分(ハンデ9) vs CPUx3人(ハンデ2。2がない場合は1で勝てば上がる)の同盟戦
 (COMはザゴル、モロック、ピケットがオススメ)
◆使用ブック
水クリーチャー:20枚くらい(低コスト推奨)
ホーリーワード系・クイックサンド:積めるだけ(敵をアプサラスにハメる)
マジックブースト、グリード、移動系・ドロー系・収入系スペル

※カードが揃い始めたら
◆準備1
1.ストーリーのクレイトス2をクリアする。マップ「3つの鍵」解除。
2.「ひとりで対戦」で「3つの鍵」で勝利する。土地属性「全水」解除。
◆準備2
1.「ひとりで対戦」で自分+CPUx2人 vs CPUx1人(全員に最高ハンデ)で8回勝利する。
 負け側CPUのハンデレベルが上がるので、ハンデ9が選べるようになるまで続ける。
2.「ひとりで対戦」で自分+CPUx1人(両方ハンデ9) vs CPUx2人(最高ハンデ)で7回勝利する。
 上と同じく負け側CPUがハンデ8を選べるようになるまで続ける。

※フルコンプを目指して
「ひとりで対戦」で↓条件で勝利する。 ※※最速1ラウンドで報酬11枚。
 マップ「デュナン村」、魔力条件“5000”、土地属性“全水”、セリフ“OFF”、他は変更なし
 自分+CPUx1人(両方ハンデ9) vs CPUx2人(両方ハンデ8)の同盟戦
 (味方はガミジンorワールウィン。敵はピケット、モロックがオススメ)
◆使用ブック(※初手に使用して城から動かないスペル、最速で城に引き返せるスペル)
水以外のリープ系、ホーリーワード0、リコール、Dドア(自分以外に使用)
バックワード、カオスパニック、エスケープ、レイクリープ、テレポート
残りはリンカネーション、フォーサイト、ヘイスト、ホーリーワード8など

敵ハンデを9,10にすると報酬+1,2枚だがリスクもあるので各自の判断にお任せ
ハンデ9:敵アプサラスを踏むと目標魔力を下回る
ハンデ10:リープ系での1ラウンドゴールができない
※ストーリーでプロムスデルまでクリア推奨。でないと、一部カードに獲得制限がかかって入手できない。

◆カルドセプト(3DS)公式ガイド
任天堂公式ガイドブック カルドセプト
http://3ds.culdcept.com/products/related/official-guide-book/

とことん楽しむカルドセプトの本
http://www.enterbrain.co.jp/product/mook/book_other/12115001
(http://3ds.culdcept.com/products/related/)
6枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:45:26.37 ID:nv1MGh+b0
※長文レスは例外なく荒らしなので放置、NGIDにぶっこめ
7枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:49:22.88 ID:LO7Z8p1V0
【スルー推奨】
当スレには粘着荒しが常駐しており下記の内容を数ヵ月にわたって繰り返し書き込んでいます
・カルドセプト3DSは地走りマジブ最強のバランス最悪糞ゲー
・過疎、終わった、オンには雑魚と切断が溢れている
・頻出単語「総意」「神聖」「現実」

反論なり同意なりしたいかも知れませんが、会話の通じる相手ではありません。無視しましょう。
荒らしに構う人も荒らしです。
8枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:22:20.64 ID:2l2uGPM90
>>1乙です
9枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:28:24.86 ID:lSqb9qf80
>>1乙です
>>7
今度は頑張ってスルーするわ
10枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:45:35.65 ID:+9f/TKnFO
>>1


結局1年経ってもイグニズさんの使い道はわからずじまいか
11枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:36:17.93 ID:0ziVEbK00
マスグロの逆版がでないのはなぜ?
あると便利なんだけどな
12枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:57:25.52 ID:jk4DeA2e0
被ったら恐ろしいことになるな
13枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:57:26.09 ID:3XHKGBnj0
ランキングのレベルが低すぎる件

ゴリガンのアシスト機能をつけてあげたほうがいいのでは?ってレベル。
初心者増えすぎ、というかうまい人いなくなりすぎ。
14枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:03:42.25 ID:/cUsiqLi0
みんなカルコロ行ってるよ
野良対戦なんて情弱しかやらんし

カルコロは初心者お断り
すみわけしろってことだ
15枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:04:09.57 ID:0ziVEbK00
>>12
被ってたとえ四枚ぐらいボコスカと使われたとしても−20だぜ。HP30の拠点候補が生き残れる数値だし
ティラニーが刺さりやすくなって面白いとおもうが
16枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:07:09.27 ID:i++wE3Aq0
カナリアはひどいな。両極しか見ない。

踏ませるか、焼いて運ゲーするか。
戦略これだけだわ。ひどすぎる。
17枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:09:53.01 ID:CDPbnK6Z0
>>16
バランスのいいマップってどこ?
18枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:23:38.37 ID:i++wE3Aq0
>>17
似た系統で、バランスとは違うけど。戦略が思いつくて意味じゃチェーンだな。
カナリアはこうすればバランス悪くなりますよっていう好例だと思うわ。・
はっきり言ってつまんない。
様子見か踏ませるか、勝つだけならそこに踏み切れるか、割り切るか、これだけだもの。
19枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:28:17.13 ID:bYgwl4GX0
カナリアはほんとひどい。

一回ランキングやってみるとわかるし、わかる人はMAP見ただけでやらないと思うけど。
むしろ参加人数だけ増えると、また大宮が勘違いしちゃうから、むしろ今回やらないでほしい。
次回以降人気MAPと思われて、再登場されも困る。
封印MAPでいいよこれ。
20枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:34:36.45 ID:bYgwl4GX0
デュナンとチェーンの悪いところ際立ててみて混ぜてみましたって感じ。
せめてモーフじゃなければ、そこそこ戦略の幅は広がったように思える。
鳥羽揚羽はよ。
21枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:40:20.17 ID:NhS/7c1e0
はっきりいて、
もはや上位陣みても誰も名前がわからない、名ばかり大会の初心者専用公式野良ランキングなんてどうでもいい。
むしろ今回の目玉はスペシャルだろ。どんな感じよ、レベル。こっちのほうが楽しそうだ。
22枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:43:44.33 ID:LO7Z8p1V0
今ランキングは初の対人戦っぽい人もちょくちょく見かけるし古参は身を引いてやれ
23枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:50:07.32 ID:NhS/7c1e0
ラティスは意外とバランスいいMAPだと思うんだが、古参はそうは思ってなさそう
カルドセプトらしい戦術が多岐に渡るから、いいと思うんだけど
24枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:16:15.44 ID:V9ho1F3iO
自分のブックに合ったマップじゃないと糞マップすか
ブックの方をマップにあわせろよ
テンプレのブックで勝ちたいなら遊戯王でもやってろ
25枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:30:51.08 ID:L69xhBXq0
>>24
ブックをマップに合わせて勝ち狙うならたら、4人が4人、みんなテンプレ地援護になるわけで。
それが嫌だから主張してるんだろ。主張しないなら遊戯王でもやってろ。
26枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:30:58.57 ID:0ziVEbK00
前スレの>>998
敬意を表してなんてあるわけないと思うがなwどんだけ頭の中おめでたいんだよw
普通にもう勝ち目なくなったしだるいから早く終わってくれのHW8だろ
でも、そういうことするのはあまり良くない
やはりドンビリでターン数的にも逆転の目がなくなったらできるだけ空気になって他人の土地を踏まずにサイコロだけを振る
昔のセプターはこのぐらいのマナーは普通に身につけていたんだがな
これを敬意(笑)とかで解釈してるアホがいるとは・・・どうりでこのスレも荒れるわけだ
27枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:33:12.27 ID:wrEv0qxv0
逆転の目どころか逆転確実だった場面で最下位からHW0喰らってそれも不可能になった俺はもっと騒ぎ立てて良かったって事ですか?

>>1
28枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:36:38.96 ID:7dxv2BJq0
そこで最下位からHW0食らうとか賞賛に値するレベルだろ
むしろHW0積んでるレベルでそいつがナンバーワンだ

負けた言い訳よくない
29枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:41:22.74 ID:dnYYbfXO0
>>6
いつも長文ですいません・・・。

リコール4積み推奨マップはもうお腹一杯です・・・。
HWXがHW8になってコストも上がった分リコールの価値が上がり
周回ボーナスも増えているが周回後すぐ投資出来るからドレマの的にならずに済む。
当然踏み回避としても使える。
リコールは有用性高過ぎなんだよねほんと。
パーミ100なんだからリコールも100にしろよな。

砦と城の距離が8マス以下でも普通にリコール使われてるのに
カナリアは10マス以上離すとか頭悪すぎ。
リコール禁止ルールにしろよ・・・。

>>17
マップだけでバランスは決まらない。ルールによって面白いマップになる事もある。
その事をカザテガlv2は教えてくれた・・・。
30枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:42:58.47 ID:0ziVEbK00
>>27
相手にHW0をかけて逆転を妨害するのと、ゲーム終了を促すのとでは全然事情が違う
そんなこともわからないのか?
31枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:44:53.09 ID:Pkt6/HyE0
ロカップと聞いてやってきたら
カルドセプ子がいたんだが本物か?
一位だったんだが(´゚ω゚`)
32枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:48:35.55 ID:+9f/TKnFO
>>31
それ何度目だよ面倒くせえ
33枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:50:54.58 ID:9nCy14KQ0
このゲーム今からやってもカードコンプできますか?
34枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:52:45.72 ID:XuwtbWmrP
カードコンプできるよ
35枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:53:14.85 ID:UoH4Dqbq0
お前は逆転の可能性を見失っていたようだが、次の番、俺は1位にこのバインドを打っていた!
バインドは足止めをするとともに、ドローカードも許さない!
奴の手札にはカウンターシールドのみ!隣接クリーチャーの忍者でレベル5グリマルキンに攻撃!
アイテムカードのフュージョンを使用し撃破!
勝負は最後までわからないぜッ!
36枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:54:35.74 ID:9nCy14KQ0
>>34
ありがとう
今度買いたいとおもいます
37枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:01:08.85 ID:dnYYbfXO0
>>23
ラティスは走り優位過ぎる。
侵略されづらい聖堂周りに連鎖した土地持っておいて、護符買ってマジブ決めて終了。
ラティスのランキング後半はこんなんばっかでほんとつまんなかった。
lv2なら面白かったと思うよ。

てか君、ランキングは糞とか言っといてこんな事も分かってなかったの?
38枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:04:21.92 ID:MHpgD3HS0
メビウスが一番面白かったなあ
パーミ必須マップなのがちょっとアレだけど
39枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:07:43.64 ID:lKvonk5w0
>>30
いやお前の逆転を妨害したとも言えるだろ
結局見方次第
40枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:12:10.65 ID:0ziVEbK00
>>39
妨害スペルではなくて有効なスペルを意味もなく早く終わらせるためだけにかけるのが問題だって言ってるんだが
逆転を妨害したとも言えるだろって言われてもHW8を一位にかけて終わりにするのはマナー違反だって普通に考えてわからないか?
たとえヘイト値が自分にMAXだったとしてもそんなことをするのは幼稚な行為
コラプ一回撃たれただけで粘着する奴と同等だろ
41枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:18:32.44 ID:lKvonk5w0
お前が粘着質なのはよくわかったからもういいよ
42枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:20:58.03 ID:dnYYbfXO0
カナリアは砦の位置を一番上と一番下にずらすか、リコール禁止ならそこまで悪いとも思わないんだけどなあ。
たまには分岐少なくて普通に踏ませる戦略で戦うマップもいい。
43枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:22:03.03 ID:0ziVEbK00
>>41
理解できないならマジでもうランキング戦にはこないでくれよ
お前がしてることは切断と同等の行為なんだよ
うんざりだ
44枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:24:31.62 ID:40OcnYE60
ごめんね。念のため確認なんだけどさ
カナリアって3DSのカルドセプトの全国大会優勝者が作ったマップなんだよね?
何でこんな何の面白みもないゴミマップになってるの?
これ作った馬鹿は今作飽きたからつまらないゲームやらせて終わらせようとしてるの?
45枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:26:10.96 ID:lKvonk5w0
なんで俺がしてることになってんのか
アスペか糖質なんじゃねーの
46枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:26:57.58 ID:0ziVEbK00
>>45
俺だってHW8かけられてねーよ
お前アスペか糖質なんじゃねーの
47枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:33:43.70 ID:lKvonk5w0
なんだお互いアスペで糖質か
48枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:36:01.39 ID:0ziVEbK00
>>47
だな。ゲームバランスを壊した大宮が悪い
49枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:45:08.68 ID:zW+x21NA0
>>44
ここで何の確認をするの?
同意が得られると思ったの?
ツイッターで本人に聞けばいいんじゃないの?
50枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:51:53.92 ID:40OcnYE60
>>49
「カナリアは糞マップである」まではこれまでの流れから結論が出て確定してる
後は何故よりにもよってカルドセプトの大会優勝者がこんなゴミを提案したのかはっきりさせる必要がある
何らかの意図がなきゃ、誰でも一見して糞マップだと分かるようなマップ作らないだろ

で、ツイッターどこ?あるなら本人に聞くけど
51枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:56:01.06 ID:EB9lX+n30
野球が上手い奴が名監督になるとは限らない
カルドが上手い奴がマップ作るセンスがあるとは限らない

ショップにカタス売ってるマップ作ってみたいわー
52枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:03:29.68 ID:Owqpj72s0
好き勝手にマップを作るのが優勝者の権利なんだから別にいいんじゃね?

>>51
やだージャッカオドラ無双じゃないですかー
でもそれはそれで面白そうw
53枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:07:10.47 ID:V9ho1F3iO
カナリアが糞マップなんて結論出てないですよ。
54枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:14:20.04 ID:V9ho1F3iO
少数派の粘着キチガイからの評価なんか相手にされないって
ツイッターで批判とか迷惑だから2chから出てこないでね
55枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:16:04.87 ID:8bk4bZmb0
前スレのマナーとか言いたいことは分かるけどそういうことが可能な
ゲームということを受け入れないと

そういうことができる時点でそういうゲームなのさ
56枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:16:20.16 ID:fzLxLbgA0
そろそろ自演擁護認定しだす頃だから期待して待ってろw
57枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:20:40.11 ID:fzLxLbgA0
こういうゲームだから恨んで恨まれては仕方ないわな。
最終ラウンド最終手の4位がイビブラで1位交代させるのもゲームのうち。

次会った時にあの野郎が勝ちそうになったら捨て身で落とすけどな。
58枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:22:23.69 ID:8APOmW+50
最近のセプターはヘイト管理も自分のオツムの管理もできんのか
そりゃレベル低いとも言われるわ
59枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:23:27.72 ID:wiFgsPXc0
>>29
>その事をカザテガlv2は教えてくれた・・・。

教わる前は罵ってたんでしょ?
60枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:32:39.50 ID:V9ho1F3iO
粘着君はID変わるの待ってんのかな?
61枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:34:34.89 ID:mlXjs72u0
ここの住人はほんとにスルー力ないな
62枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:34:56.52 ID:LzGFT2V+0
>>58
そりゃ子供だからなwカルコロに小学生来てただろw
63枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:07:37.09 ID:Gpua+6leO
ツイッター見てきたけど
粘着君=まこす
って事?
64枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:13:37.83 ID:q/+cRpcO0
なんでそうなんの
65枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:30:15.79 ID:v160h11Q0
このスレヤバイな 罵り合いでしかレスが進んでないとは
どう森スレでも見て落ち着けよ 平和だぞ
66枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:36:37.35 ID:KjM1gDwn0
>>65
終わったゲームには終わった奴らしか集まらない
名作ゲームのスレとクソゲーオブザイヤー受賞候補のゲームのスレを比較するな
67枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:40:53.02 ID:I+uRAd1d0
そら対戦ゲーのカルドスレのが殺伐とするに決まってんだろw
68枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:42:15.75 ID:1iajrUKb0
クソゲーオブザイヤー受賞候補

これ言ってんの粘着君だけだよ
69枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:46:56.70 ID:v160h11Q0
>>67
いや、昔のカルドスレは平和だったぞ?
愚痴言ったら誰かが「あるあるw」みたいな感じで

今は正論言っても愚痴言っても意味不明な論理でねじ伏せられ
クソクソ言われて終わるとか 一瞬晒しスレかと錯覚した
70枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:49:57.13 ID:02Zgfj250




そこそこ良マップ
71枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:50:28.48 ID:02Zgfj250
もっちーとは

通称で餅、餅氏などと言われる
DSセプト部というカルドDS版のコミュニティで(http://culdcept-ds.g.hatena.ne.jp/
もっちーという名前で活動していたSTOと並ぶカルド界の癌の一つ

大した実績や戦績もない割に自分を誰よりも強いと思っていて
対戦中または対戦後の感想戦で自分より劣ると思う対戦相手のプレイングを
あげつらう行為を息を吸うように自然に繰り返していた

それに嫌気が差してセプト部を退部する人が続出し
そのやめた元部員や現役のセプト部員たちがDS版スレで
彼に対する恨みなどを書き連ねたことから多くのセプター達の知るところとなった
気に入らないセプターはブロックするなど幼稚な性格

全国大会予選王女杯でセプター名あやと露骨なコンビ打ちをし予選通過

new ALL JAPAN CEPTER'S CUP第一試合にて禁止されているアイコンチャット口頭での他セプターへの指示などのトラブルを起こしている

主な戦績
代々木杯実質3位(笑)
国王杯40位
決勝断ラス
72枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:55:30.22 ID:IjsXQRRQ0
やっぱマップはもうちょい地形に意味持たせないとなあ
二心ではパーミ、リコールはまあまあって感じで、転送円をいかに踏むか
ってのが大きな要素だった。
城から2歩でホリワ6使えば転送円で大幅な短縮、テレポ入れてでも
踏むことが有効な戦術になりえた
内心円は無属性で、モーフと違い連鎖にするには1手間必要だった
こういうゲームやる人は戦略戦術練ることが好きだから
大味だったり意味合い感じないと不満につながる
73枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:58:14.02 ID:KjM1gDwn0
>>72
そうなるとつまりカナリア考えたやつは戦術戦略練ることが嫌いな、ただ何も考えずに走ることが大好きな馬鹿ってことになるな
何故そんな屑をカルドセプトの全国大会で優勝させた?
何故そんな屑が優勝できるような糞ゲーにした?
74枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:00:05.01 ID:1iajrUKb0
粘着君、もうツイッターに突撃したの?
75枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:04:23.80 ID:ECAG6R1G0
意味不明な論理とはまさに>>73のことですねわかります
76枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:07:20.50 ID:I+uRAd1d0
>>69
そら昔は対戦ゲーとはいえ対戦できなかったからだろw
今はどこの誰かも分からない人とも対戦できてるからな
カルドスレも平和であってほしいけど変なの住みついてるしなぁ
てか俺が渾身のネタカキコしても誰も反応してくれないんだけどw
77枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:16:39.47 ID:v160h11Q0
いや、そんなに昔じゃなくて 3DSの昔のスレ
適当に引っ張って来ようか
【3DS版】カルドセプト Part40
http://logsoku.com/r/handygame/1341238599/

>>73はNGで見えません

そろそろ懐古厨氏ねとか叩かれそうだから退散しよう
カルドはやり続けるけど、スレはもう覗かないわ
あまりにヒドイ
78枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:19:50.24 ID:lyZZEEtP0
>>76
DC版を知らない人って・・・
79枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:27:58.17 ID:2phaqePr0
最近はスレにアレスが居ついてるみたいだな
ここにブロンズア…ヌエ置いとくから使い方を議論してやってくれないか
80枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:34:05.49 ID:Fw63LG0z0
久しぶりにランキングやってるけどカナリア普通に楽しんでるよ
ネガティブな発言ばかりしてないでなんかポジティブなことも言えばいいのね
81枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:37:09.57 ID:WYuM18c60
ブロンズアイドルを引っ込めんなよ!なにかしら語れるかも知れない気がしない雰囲気にならないとも限らないだろ!
82枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:52:46.53 ID:PQGBEK/hP
ずっと糞ゲー糞マップ言ってるやつがいるからそう見えるんだろうねぇ
DS版に比べると戦略の幅が減ってる感は否めないし、
特にこれといって語ることも無いから余計に愚痴ばっかりに見える
83枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:11:45.87 ID:Fw63LG0z0
アイドルがあるから戦略の幅は広まったと思うよ
84枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:18:40.41 ID:KjM1gDwn0
>>83
マーブルアイドルが削られて代わりにゴミアイドル追加されただけでどう考えても狭まってるのに?
ブックの格となり得るカードが軒並み削除されてるのに?
セカンドもDSもやったことないのは解ったから黙れ
こっちは碌に過去作やったことない人間の素っ頓狂な妄想聞かされ続けて頭がおかしくなりそうなんだよ
85枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:29:22.46 ID:qC51ali+0
心配せんでももう頭はおかいし気は狂ってる
2chに張り付いてても治らんぞ
86枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:32:46.92 ID:Fw63LG0z0
PS時代からのシリーズのファンで碌に過去作品やってないはないよー
87枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:33:45.55 ID:6AZ1gTfR0
いちょつ

クリがミノのみブックのやつと当たって男気感じたわ
アックスとパワブレも山盛りでミューテバサルトはいいね
88枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:37:05.03 ID:qC51ali+0
クリがミノのみ
バサルト
89枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:37:48.22 ID:1iajrUKb0
新しい環境で使えるシナジー見出すのが楽しいゲームじゃん
自分でブック組めないなら過去の作品やってろよマジで

お前みたいな頭悪い奴にはこのゲーム向いてないよwww
90枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:37:55.06 ID:90jLVA3M0
俺セガファンだからPS時代はしらんわ、SSやDC時代ならしってるけど
91枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:39:58.12 ID:1iajrUKb0
すいません↑の書き込みは>>84の粘着宛です
92枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 06:14:55.56 ID:nlGxu4aa0
今回のランキングのMAPひどくね?と思ったらみんなもそうなのね
20枚くらい足系スペル入れないと途中でマナ不足になっちゃう
おかげでネタブックが辛い かろうじでウロボロスがたたかえるくらい?
93枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 07:20:19.82 ID:QqwWRLAQ0
エボニーアイボリーブラス辺りは実戦で使ったな
サーガん時も芋男爵カタツムリサクヤ辺りを黙らせたり楽しかった
吹けば飛ぶようなHPでありながら大きな影響力、憎いやつだわ
94枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 07:52:26.30 ID:fvjVz+mL0
エボニーアイボリーとかいうから中学の英語の授業で聴かされたの思いだしたじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=PSvnIwg0lEA
95枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 08:42:21.68 ID:ePM9Gkcj0
エボニーアイボリーとかいうから人修羅経由でベルゼブブ使いたくなった
96枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 09:00:03.96 ID:14LS0HGA0
>>92
ブックのコスト管理もできないようなやつに
マップの優劣が判断できるのかw
97枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 10:18:20.75 ID:azpt0ZCS0
ろ過杯はやくおわらねーかな
まがたまのほうがまし
98枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 10:49:32.48 ID:yy4BdG8T0
今を見るとジャンクション時代は平和だったんだなぁと思う
99枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 11:17:48.34 ID:6AZ1gTfR0
マップはQが一番好き
100枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 12:20:19.88 ID:IjsXQRRQ0
カナリア悪いとは思わないよ
ただ、ここまで運営によって配信されてきた並マップと比べてどう違うんだって話
101枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 12:49:12.34 ID:azpt0ZCS0
最後のMAP配信がこれとは
もうちょっとなんとかならんかったのか
102枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 12:51:45.87 ID:3WWrqg3V0
次のランキングも新しく配信されるマップだよ
103枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:29:45.94 ID:YmY24SXe0
ちょっと今更かもしれんが、
目標額達成して自ターンにみんなAI化しても、
城に戻ると強制終了ならずに優勝できた

つまりは何が言いたいかというと、たまにはオレが1位になったっていいじゃないってこと
104枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:31:28.73 ID:W+BRVIRe0
来年は完走できるといいな…
105枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:33:03.89 ID:vJGhBcNRO
>>103
さっきの地ブックの人だ、
おつかれさん。
106枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:33:09.07 ID:2phaqePr0
カナリアなかなか考えること多くて楽しいけどな
少なくとも目標7000のまがたまよりは楽しめてる
もちろん単に踏みだけで終わる時もあるけどさ
107枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:35:25.23 ID:YmY24SXe0
>>105
やっぱりあれはオレが落ちたのかな?
なんとも申し訳なかったです
108枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:39:39.26 ID:vJGhBcNRO
踏んでも落とせるように侵略力あげて戦闘を楽しめばいいんじゃない?
事前準備のシャター等のスペル合戦も熱いし。

それとも皆は戦闘飽きた?
109枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:42:57.36 ID:vJGhBcNRO
>>107
通信最後にアリーナポイントが50増える画面まで行けてたら完走出来てる。

俺は20ポイント増えてたから完走出来てたわ。
110枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:44:45.34 ID:iYNGJERe0
ALL JAPAN CEPTER'S CUP第一試合のBブロック見たけどこれは酷いな
111枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:47:38.67 ID:KjM1gDwn0
>>108
飽きてない。皆戦闘を楽しめる正しいカルドセプトを望んでる。
しかし侵略力を挙げても全く価値に繋がらず、自己満足オナニーにしかならない今作の環境に皆失望してる
何の特徴も面白みもないゴミマップ作った大会優勝者にも失望してる
112枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:49:10.78 ID:YmY24SXe0
>>109
ありがとう、いけてたんで完走できてたってことかー

戦闘面白い
やっぱ侵略こそカルドの華
事前準備にティラニーをごっそり入れようぜ
113枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:58:13.44 ID:qC51ali+0
NG便利だわー
114枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 14:58:47.09 ID:KjM1gDwn0
ttps://twitter.com/toilet_mania/status/285020657723535360
ttps://twitter.com/toilet_mania/status/285021650704023553
その大変感動的なコメントの思想に基づいて作られたとは到底思えない糞マップだから皆失望してるんだよ。
このマップは一体誰の為に作られたものなの?
勝つために、真剣勝負がしたくてランキング戦に出ている者が誰一人満足できてないマップなんだけど。
その割に何一つネタ要素もないんだけど。
その舌がバグってない人とやらは、このゴミマップのどこに素晴らしさを見いだしてるの?
115枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:06:29.94 ID:14LS0HGA0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
116枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:08:08.02 ID:yv9Yw69Y0
>>110
イノセンス ?@inosendo

決勝進出者が2人いる1回戦Bブロックは動画公開するべきw
解説がないと伝わりにくいかもしれないけど、護符戦の妙も多い試合だった
(なぜもっちーさんはローカストを打たれないのかとか、
マジブ一発で総魔力7000上昇とか)。 #カルドセプト

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo 「汚いなさすがもっちーきたない」と噂の試合ですね。
別の卓を見ていてよく見られなかったのでぜひ見たいです。

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc リアルに口頭でにょろんぱさんに指示出してましたからねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo !?!? それもう当事者の解説がないと分からないじゃないですかw

イノセンス ?@inosendo
@chintukinn @knztkmc 事前の意思確認なしではありえない手が終盤に出てきますねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo @chintukinn
いやヘッドホンして対戦しているのを見てたので口頭で意思確認って発想がそもそもw

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc @chintukinn しゃべってるのが普通に聞こえましたw 端からもっちーさん、にょろんぱさん、私という並びなのに、二つ離れたもっちーさんが
「ホーリーワード8使って云々」言ってるのが私に聞こえてきてましたし。
117枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:09:05.65 ID:1Ra66/a3i
粘着君の欠点はその熱い情熱と稚拙なプレイスキルのギャップ
地走りマジブでなきゃ勝てないとかって
脳みそ空っぽ感満点の愚痴するしかないのか?
そういうブック相手に戦えてる人、勝てている人は一杯居るのにね
誰かの考えたコンセプトをパクるばかりで、自分じゃ新しいコンセプトを作り出せない程度なのだろうな
118枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:11:48.96 ID:2phaqePr0
ティラニーは勘弁してください
せっかくかけたピースが解けてしまいます
119枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:23:19.96 ID:azpt0ZCS0
ひょっとしてアンチ=粘着君ひとりってレッテルはれば、カルドセプトは守られる思ってるなら
ほんとうにおめでたいとしかいいようがない
120枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:28:00.02 ID:nRUFWc7M0
実際、地走りもマジブも強いわけだが。
それだけで勝てるとは言わないけど。
使ってみりゃわかる。
121枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:29:09.95 ID:vJGhBcNRO
逆に考えるんだ、
ティラニーされてもピースを手札に残しておけばレベル5グリマルだけでも守れるんだと。
122枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:30:28.45 ID:qzllNAkw0
いったい何と戦っているんだ…
123枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:33:17.19 ID:90jLVA3M0
ティラニーによって、地以外の援護がボロボロになる
よって火援護はエグゼクター使わざるをえない
124枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:36:37.78 ID:hDxAJu8i0
ぶっちゃけメテオとかイビブラ積んでる人いないから
地援護でも火援護でもあんまり変わらないんじゃね?
125枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:37:53.80 ID:KjM1gDwn0
ティラニーで麻痺させた所で、結局誰もレベル5土地は落とせなくて全くゲーム動かないけどね。
どうしようもない糞カードだね。
スカルプチャーをそのまま残しておけば良かったのに何で削ったんだろうね。
126枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:38:28.49 ID:H4Y0M+v/0
せやな
127枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:39:29.12 ID:nRUFWc7M0
ティラニー=オナニー
128枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:40:49.03 ID:1Ra66/a3i
>>125
麻痺ったHP80倒す方法が無いようなブックでどーすんの
129枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:41:41.84 ID:RSAMNURl0
アバランチ
130枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:45:26.44 ID:90jLVA3M0
いやメタでティラニー飛んでくる可能性とレイオブロウ飛んでくる可能性あるから
火はどうあがいても援護で守るの無理っぽくなる、だから援護エグザクター狙う形にしかならない…
131枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:46:11.55 ID:2phaqePr0
グレートフォシルが押し流されてからアバランチは大嫌いになりました
HP30拠点は死ぬしHP50拠点もニンジャフュージョンで大体死ぬようになるのな
132枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:47:51.46 ID:1Ra66/a3i
>>130
火援護の人ってだいたいバーンタイタンじゃね?
そんなにカウシにも頼らないイメージ
133枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:50:02.00 ID:VeIR+7sw0
デスゲイズで地マジブのコロちゃん抹消したら速攻切られてワロタ
そいつのCPUが魔力一万越えの圧勝でさらにワロタ
134枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:52:00.59 ID:1Ra66/a3i
あとティラニーで泣くのは無>風>地>火>>>水
ってイメージ
135枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:52:56.65 ID:W+BRVIRe0
ダンピールよりは見ないけどイエティが怖いんで一枚入れてるわ
あとガルーダ、地に入れないからってこっちにくんな
136枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:53:23.18 ID:90jLVA3M0
確かにカウシはマナに変えて割る事が確定してるから詰まないぞ
こっち物理で殴る事確定してるから、一番困るアイテムだし、皆持ってるしな

バーンタイタンは2枚〜4枚だけど俺は2枚だな、コスト的にきつくなる
137枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:59:18.63 ID:1Ra66/a3i
>>136
バーンタイタンはここぞって時用だね
基本ゴーレムか火壁で足りる
138枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:04:40.91 ID:fvjVz+mL0
バーンタイタンあれば水土地のLv5バーアルなんか素で落とせるのにな
139枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:13:15.91 ID:nLQG32XFO
ローカスト、サブサイド、アースシェイカーをごっそり積んでる人と当たった。
クリは忍者とフェイトのみ。
一体どうやって勝つつもりだったんだろ…
140枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:18:44.05 ID:nCHD60TR0
引けなかっただけでケルピーとか入ってたんだよきっと
141枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:28:11.23 ID:BIdVspB50
LV5グリマルキンにダンピールが特攻して落としてた
バクチってわくわくするね
142枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:38:56.12 ID:nLQG32XFO
>>140
なるほど。それならアーシェも納得だわ。
引いたところでどうにかなりそうな感じではなかったけど。

しかし今回のランキングのような狭いマップだと水が強いと思うんだが、あまり見ないな。
やたら風が多い気がする。気づいたらフィールド上がラマだらけになってて笑えるw
143枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:39:13.04 ID:90jLVA3M0
そんな半端な土地めったにないからな
まともな土地落とすには結局パワブレの奪い合いになるからやっぱり2枚程度でいい
144枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:45:13.77 ID:Jm1I58Q70
最近カウシのリフォ率高いな。
リフォされるとしても地援護はカウシ2枚くらいは入れざるを得ないし
属性盾と違って代わりになるカードもないから苦しそう。
拠点防衛に苦し紛れにネクロスカラベとか入れてる人もいるけど、移動侵略を止めたい地援護の最適解にはならないしな。

ボンズが置かれたらとりあえずコロサス横付けしておけば何とかなるように
地援護見たらとりあえずカウシリフォれば何とかなるという状況か。

>>142
強いけど、水は被るときついのと、後半出遅れると取り返しが付かない事も多くて
面白くないから不人気なんだと思ってる。
145枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:55:29.58 ID:5TNfMie/0
カナリアの城右下のワープマスうぜぇぇぇ
もうすぐ周回って時に踏むとストレスぱねぇ
糞マップだわこれ
146枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 17:02:17.67 ID:yv9Yw69Y0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

433 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 11:19:21.58 ID:51sBLmvvO
>>429
援護側がダイジの嫁の名前と同じ
コンビ打ちの可能性あるぞ

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。

476 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 13:07:42.42 ID:b0tuIcvJ0
もっちーカーソル露骨に俺に指示してきてたのにはワロタ
そこ落としたら俺も助かるけど、得するのおまえじゃん
4人戦なんだから、おまえそういうことするなよwwww
147枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 17:04:58.23 ID:LxIzEnonP
>>145
逆回りにすれば踏まないだろうが
アホか?
148枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 17:10:31.48 ID:6AZ1gTfR0
カナリアで目標7000は走りや侵略に固めるより攻防バランスいいブックの方が俺は戦いやすいな
149枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 17:19:28.60 ID:DxWTx3f6O
地味にアレスコインブックが強いな
基本は護符狙いじゃなくて大型クリーチャーで占拠していく形だが
狭いから移動侵略かかなり捗る
150枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 17:44:49.16 ID:5ImCfsna0
カルドのガチ勢が鬱陶しい
小さなコミュ内で細々と対戦やってても1人嗅ぎ付けるとワラワラ寄ってきやがる・・・

こっちはカジュアルに楽しみたいだけだから空気呼んで欲しいんだが
アドバイスとか考察とか別にいらないです。
151枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 18:18:38.34 ID:W+BRVIRe0
軍板の古参みたいな連中だな
152枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:11:55.25 ID:3+WgV3gm0
>>125
スカルプチャーがあった頃のカルドはやってないが、
性能見る限りあからさまな壊れカードのようだが・・・
MHP30以下の拠点を全否定するようなカード。
せめて対象クリにターンウォールの効果、くらいならありだったろうけど。
まあ今回のティラニーもスカルプチャーをマイルドにしたカードだろう。
153枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:24:39.93 ID:zSyhXsSi0
なんか自演くさいレス
154枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:25:42.12 ID:IjsXQRRQ0
ガチ勢って言ってもここで話題になるほど強くないのがなあ
ムゲツぐらい強ければ素直に認めるが
155枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:38:23.98 ID:sg8sgMdEO
予選のピケットに勝てない
こいつホーリーワードも使ってないのに砦や城にピンポイントで止まって超強化し始めるんだが・・・
156枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:38:54.97 ID:yv9Yw69Y0
>>150
そんな姿勢だから強くなれんのだ
現実だと説教してくれる人なkなかいないぞ
157枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:40:19.73 ID:KjM1gDwn0
>>152
高コストで、気軽に使えないスペルカードなんだから使うことによって否定されるクリーチャーが居なければならないんだよ
ティラニーなんて高い癖に大した効果ないから結局勝ちたい人は誰一人使ってない、ゴミカードになってるよね?
セカンドEXの頃はちょうど良い強さのカードだったグリマルキンが弱点が殆ど無いカードになっちゃったよね?
ジャッカロープも壊れ糞カードになることは無かったよね?
158枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:40:36.34 ID:p7QgJwxG0
ろんて〜ん
159枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:47:30.89 ID:zSyhXsSi0
>>155
ならばいっそ止まれないようにしてしまおう
ケルピーとオールドウィロウで足止めだ。そのままレベルも上げてしまえばあっという間に終わるぞ
160枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:51:23.09 ID:W+BRVIRe0
>>155
クリ撒けないようにウェイストでもくれてやれ
あいつのブックに上書き出来るセプター呪いは1.2枚しか入ってないはずだから

あとセレナが火地、ピケットが水地ブックだからロックバイタ―入れておくとか
161枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 19:52:36.39 ID:sg8sgMdEO
>>159
ケルピーだけなら使ってた。
けど1枚しかないから回らないんで外しちゃったんだよね。
ケルピー入れ直して頑張ってみるよ、ありがとう!
162枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:04:44.25 ID:sg8sgMdEO
>>160
ロックバイターは盲点だった、というか属性強打系って入れ始めると対特定属性ブックになりそうな気がして入れづらかったんだよな・・・
ウェイストとやらは持ってなかったからロックバイターを使わせてもらうよ。
輝け俺の風水ブック!
163枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:15:05.94 ID:W+BRVIRe0
ストーリーだと大体のキャラはブックに採用されてるクリの属性固定だから
次闘う相手が分かっていれば使いやすい

相手が何使ってくるか分からんネット対戦だと微妙だけど
164枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:28:07.32 ID:I+uRAd1d0
>>162
風水ブックってどんなブックだよ?シャラザードとか?
165枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:33:46.27 ID:sg8sgMdEO
>>164
最初に選んだ風水ブックに少し手加えただけだよ
166枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:40:34.42 ID:49122Nej0
>>164
分かりづらいわw
167枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:41:41.03 ID:qa6W6PIli
>>166
ぜんぜんわからん、ヒントくれ
168枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:49:12.98 ID:fvjVz+mL0
シャラザードが風俗・お水っぽいってことかしらん
169枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:49:19.52 ID:sg8sgMdEO
風と水のクリーチャーを使ったブックだよ?何が分からんのかが分からんけど
170枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:52:06.15 ID:6AZ1gTfR0
>>164
その質問初心者にはわかりづらいやろw
FFTで微妙な気分になる風水師の風水じゃないって
171枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:01:42.49 ID:zSyhXsSi0
風属性と水属性のクリーチャーを主体にした複属性のブック
確かに始めたばかりの人からしたらわからんかもなー
172枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:40:05.38 ID:nLQG32XFO
シャラザード→占い師っぽい→風水(ふうすい)っぽい

ネタにマジレスしてみる。

そういやカルドってアジアっぽいカード少ないよね。
元ネタがアジア圏のものでもイラストはどことなく西洋っぽいし。
173枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:11:15.69 ID:O6s+bglnO
もっちーうざい
弱いくせに他人のプレイにくちはさむなよ
174枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:20:54.17 ID:q/+cRpcO0
ツイッターやってんだから直接言ってきなさい
175枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:28:33.15 ID:I+uRAd1d0
すまんw軽くスルーされると思ったらなんかややこしい事にw
>>172の通りw占い師とか風水とか全然知らんけどw
元ネタが西洋系多いしそらそうなるんでね?
忍者とか普通にアジアっぽいというかアジアっぽいカードってどんなだw
176枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:31:55.55 ID:O6s+bglnO
もっちーの必殺技高速ブロック批判的発言者をすぐブロックする
177枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:55:02.61 ID:nLQG32XFO
>>175
そういや忍者が居たねw

しかしサクヤとかもあんなハイレグレオタードな姉ちゃんじゃなくて、もっとこう和服の似合う浮世絵風な和美人って感じであってもらいたかったな。
今のイラストも好きだけどさ。日本の神様がモデルなのに中華っぽいのがなんとも。
178枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 23:01:34.81 ID:qC51ali+0
シャラザードは占い師じゃないんだよ
で、フェイトは占い師っぽい奴だ
179枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:33:28.44 ID:04cnECIq0
>>177
テングやらヌエやらといった生粋の日本妖怪も活躍しとりますよ
サクヤは古代の服装だからあれはあれでいいのさ(たぶん)、サムライはちゃんと和服だし
180枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:35:05.15 ID:a3sgM18K0
アイドルはどれもこれもエスニックな感じだから東南の方のもいくつかありそうではある
181枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 01:50:43.40 ID:qr8flkJl0
今更だけど火属性って火といえばこれってクリがいねーよな
こいつ強すぎだろって真っ先に思い当たるカードがシャラザード
182枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 01:51:39.02 ID:mAWDF7QF0
もうそんなにいうなら消していいよ
バンデット使うから別にどうでもいいし
183枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:00:09.41 ID:KoLM5Fik0
火といえばケットシーだろ。防魔ってだけで頭ひとつ抜けるわ。
184枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:12:38.26 ID:L2KCom0u0
青天井が怖いゲームで素のST40以上無効化ってのは今一なんだよな
当たり前だがグリマルの援護の方が強い
185枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:23:45.04 ID:mANx0O1M0
>>184
逆にST30以下無効なら使えたのかね
186枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:33:13.49 ID:JqroiZtq0
風のガルーダや水のシーボンズに並べて違和感が無いのはやっぱりドラゴンじゃないか?
よく見かけるって意味ならバーンタイタンかコンジャラー
強いと思うのはサルファバルーン
187枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:34:34.43 ID:L2KCom0u0
>>185
シェイド、ガルーダ無効は大きいと思う
イエティは食らうようになるけど
188枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:42:37.58 ID:KoLM5Fik0
青天井なんてアイテム無しじゃ基本無理だろ。
拠点化する前の「手が空いたから侵略」を防げれば上等。
189枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:53:05.71 ID:/eUK1oTW0
無属性もコロッサスくらいしか見ないような
190枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:01:23.76 ID:TfVMDT500
>>185
その昔グルンデローという水クリがいてだな
191枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:09:12.45 ID:abY0J1HZ0
グリンデローだろ、このクリだけ消えたのは強すぎるから?
というかこいついたらシーボンズいらないよな
192枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:30:04.65 ID:L2KCom0u0
ただでさえ無効化多い水に必要ないと思う
水の弱点は防魔と領地確保クリなわけで
193枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:32:45.56 ID:TfVMDT500
>>191
IとUを打ち間違えたわw
194枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:37:11.90 ID:OAJj2pe2O
水で無効化ならアプサラスって言うエリートが出てしまったからなぁ
ただ本当移動できるクリが居れば特定マップ以外余り見ないって事にはならなかったのにな

地もジャッカかグリマルのどっちかが消えればまだ幅は広まっただろうに

風のウロボロスは一時デスクラウドを流行らしたから許さん
面白いクリーチャーだとは思うけどね

火は
知らん
195枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:44:26.66 ID:OAJj2pe2O
今作をやって無効化はそれ程強くないなと思った
まあその原因が雪辱ではなくガルーダがブラックオーブ持ってブイブイ言わせてると言う理由だが
地援護も援護自体では無くスペルが効かないってのが物凄いアドバンテージだと思った援護クリーチャーの共通した弱点がダメージスペルなのに二種類も克服されちゃそりゃ強いよね
援護自体は割と好きだったりする特にバンドルギアやカーバンフライみたいな合体クリーチャーもっと増えて欲しい
後は何で毎回火って地味になるだろうなこればかりは大宮が火を嫌ってるのか火から作ってるから平凡な奴だらけになるのか知らないが
たまには強い火も見てみたいいや今でも弱くないが
196枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 07:46:01.19 ID:04cnECIq0
火の産廃組・微妙組(ファナティック、サラマンダー、ラーバワーム、フェニックス、バロウワイト、F.ジャイアント、マンティコア)を
まとめてリストラしてエルドラやパイロドレイクなど優秀な人材を復活させてほしいぜ

本当はバアル将軍もリストラしたいが、コンジャラーの為に残す。牛とヘルハウンドは不憫なのでコストダウンか強化で続投。
ついでにイエティは存在自体を抹消あるいはアイスワーム(仮)に交代。
197枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 08:32:25.49 ID:WzB2cHbx0
前半はともかくワイト以降はそれなりだろ。つかマンティコア4積みしてるぞ。
高級牛リストラしてコスト下げるのが先。
割高感がネタにされてるのはいいがそれを基準に周囲のクリーチャーまで
コストアップし出すとなると邪魔でしかない。
198枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 09:08:54.78 ID:FK98o4k20
パイロドレイクは復活してほしいな。いたら火はかなり強くなってたと思う
サラマンダーは領地コスト削除でおk
199枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 09:42:01.03 ID:04cnECIq0
>>197
マンティコアを使うとはやるな!ちなみに後半は使えないことも無い微妙組のつもりだったが、マンティコアは外そう。
まあぶっちゃけ牛もいらんよね。牛がいなくなれば、コスト70〜80代の火クリは値下げするかもしれんと思うと。
200枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 09:42:53.49 ID:04cnECIq0
さげ忘れてたごめん
201枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 11:27:35.85 ID:P1Ypt26p0
多色使い少なくね?
多色プックとまではいかなくても属性揃えすぎというか
揃えたくなる気持ちは何となく分かるが
202枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 11:39:22.71 ID:fxi9R59x0
damdamとは

PS版・DC版辺りからプレイしている「古参」プレイヤーだったが、
DS版で突然「大宮は屑」みたいなことを他人の掲示板で言いだして総スカンを喰らう。
これに切れたのかDS版では見かけなくなる。

その後ネット麻雀に登場したが池沼認定されて逃亡。
そして3DS版に流れ着き、そのなれの果てが今の「総意君」である。

クソゲーオブザイヤースレに例の総意モードで特攻、ここでも皆から白い目で見られる。 ←new!
ただし彼が選評さえ書けばクソゲーオブザイヤーにカルドが立候補する可能性も十分あり得る。

主な実績
なし(笑)
203枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 11:40:41.26 ID:fxi9R59x0
【カルドセプトスレ全体の共通認識】
システム
・ハンデ戦は歴代最低のルールであり、これにOKを出した者をカルドセプトに二度と関わらせてはならない
・レベルアップステージのストーリーがレベル5で終了していることはシナリオライターの怠慢である
 また、多数のキャラが改悪されており、不評である。特にモロックは救いのない外道に貶められた。
・ランキングで、相方に戦績を左右される同盟戦を実施してはならない。二度と行ってはならない
・同盟戦ルールは領地能力に関する調整を怠った糞ルール
 特にウィッチ、ブックワームは同盟戦では自分も使う以外に対策がないため、早急に禁止カードにしなければならない
・セカンドにはあり、大半のプレイヤーが望んでいた、リプレイ機能が削除されている
 大宮は早急に謝罪した上で、今作で削除した理由を説明し、次作では必ず採用することを約束しなければならない

カードバランス
・シェイドフォークは、コストと能力のバランスを全く考えずに作られた壊れカードである
 ゲームをつまらなくしているため、早急に禁止にすべきである
・マジックブーストは今作を歴代最低の運ゲーに仕立て上げた一番の戦犯であるため、早急に禁止にすべきである
 また、このようなカードを作ったことを、一刻も早く謝罪をしなければならない
・パーミッション、リコールをは積まないと勝負にならないマップが多数あり、
 まともな調整を行わなかったのは大宮の怠慢である
・無効化への対抗手段として、発売前から大々的に告知していた目玉能力であるはずの雪辱が大半使い物にならない
 シェイドフォークですら、攻撃力増加と必要魔力が壊れているだけであり、雪辱は大して使い物にならない
 完全に調整不足であるため、修正が必要
・セカンドの頃から無意味と言われていた、オーディンランスのレア度Eを修正しなかった

ネット対戦
・チャット用アイコンにまともなものがないため、使い物にならない
 前作でも不満の声が多数上がっていたにも関わらず改善していない
・切断者に対する対策を何一つ考えていないため、8割以上の試合で切断者が発生すると言っても過言ではない惨状になっている
 大宮は早急に公式サイトで対応策を打ち出さなければならない
・部屋を分散しすぎているため、まともに人が集まらない状況になっている
 前作でも不満の声が多数上がっていたにもかかわらず何一つ改善されないどころか状況は悪化している
・配信されるデータが、誰も望んでいないVブックやおまかせブック、
 全く面白みのない新マップや使い物にならないカードしか存在しない
 大宮は、皆ゲームを面白くする新カード、歴代の人気カード、鳥羽根等の過去の名マップの配信を望んでいることを全く把握できていない
 今月中にブログで弁明した上で、歴代カードの再配信を約束しなければならない
・DS自体から多くのプレイヤーに望まれている、ブラックリスト機能をいつまでたっても採用しない
 今の大宮は、まともなプレイヤーを、切断厨や迷惑をかけるプレイヤーと積極的にマッチングさせ、多くのプレイヤーがカルドに飽きることを望んでいる

その他
・DSよりはマシになったが、依然としてキャラグラフィックが酷い
・セカンドに比べると、効果音がしょぼい。戦闘演出が劣化した
・BGMのアレンジがいまいちである

【大会関連】
・早々に負け続ける事を推奨するルールを採用したため、
 ↓のような、一生カルドセプトに関わってはならないプレイヤーを量産した
 ttps://twitter.com/hsu_mai/status/241155792538042369
 ttp://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=620
・王国杯では、切断すると他のプレイヤーのポイントを下げられるという糞ルールを採用。
 積極的な切断を推奨した。
・王女杯では、護符マップにもかかわらず7000G目標と言う低額にしたため、
 戦闘が殆ど行われず護符買ってマジブするだけという、カルドセプト史上最悪のすごろくゲーと化した
・決勝では、結局壊れカードのジャッカロープを落とせないままマジブで決まっただけであり、カルドセプト史上最低の幕切れとなった
204枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 11:41:38.04 ID:fxi9R59x0
皆が本当に望んでいた、ネット対戦環境

690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 18:41:48.12 ID:Kd+sz4L30
>>689
基本はこれだよな

部屋を公開/非公開で作って
・公開リストみたいなのを一覧で見れる
・部屋主がブラックリストに入れているセプターは公開リストでも見る事は出来ない
・セプター名、マップで検索がかけれる

フレコを登録しなきゃ熱帯できないとこじんまりとなるだけだよな
205枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 11:47:39.42 ID:a6wmkdCi0
このスレ終わってんな
206枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 11:50:26.16 ID:kuQD0V93O
単色ブック使いだが、シェイドフォークにやられすぎたので単色クリの数を減らした。
無クリ7、地クリ7、ラマ4(ピースつき)みたいなバランス。
地が自分だけだったら、シェイドフォークを無視出来て楽になった。
地土地で連鎖するしか選べないから多色ブックとは言えないが。

同じバランスで水と火のブックも回している。
207枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:12:34.63 ID:3xi6b5rA0
ガイドブックを買おうと思っているのですが
任天堂から出ているものと、エンターブレインから出ているもの、どちらがオススメでしょうか
208枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:17:23.36 ID:FK98o4k20
シェイドフォーク対策ってデコイで良くないか
コロッサス、ガルーダ、カンも弾ける

で、たまにいる火単のパイロに焼かれる
209枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:32:08.31 ID:0hEl6KbI0
2ヶ月ほど遊んでみたにわかの感想だが、素材はいいゲームだと思う。

1戦が長すぎて気軽に遊べない、せめて降参機能か戦闘画面カット機能を。
カード総数、有効カード数共に少ない為戦術が単調になりがち。
カードの希少価値が薄く集めていく楽しみが無い。
ネット対戦のシステム改善

この辺改善してけばTCG層とか取り込めるんじゃないかな?
210枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:56:33.71 ID:i0WbpOft0
モノポリー要素抜いたらTCG層取り込めるよ
やったね!
211枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:59:52.72 ID:kuQD0V93O
戦闘エフェクトカットは欲しい。
弓矢で120ダメージで矢が12本とか最初感動したけど簡単なメッセージにして欲しい。
マイコロンブック使うと時間かかってしゃあない
212枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:01:46.55 ID:IVHE6mOZ0
戦術が単調ってのだけは同意するけど
投了だとか戦闘カットだとか廃人有利の資産ゲーだとかがいいなら
他のゲームやれと思うわ
213枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:04:24.54 ID:Uo+n9xe+0
>>209
ネット対戦システム改善だけしか同意できね
214枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:14:00.28 ID:N/6vg+Um0
もっちーとは

通称で餅、餅氏などと言われる
DSセプト部というカルドDS版のコミュニティで(http://culdcept-ds.g.hatena.ne.jp/
もっちーという名前で活動していたSTOと並ぶカルド界の癌の一つ

大した実績や戦績もない割に自分を誰よりも強いと思っていて
対戦中または対戦後の感想戦で自分より劣ると思う対戦相手のプレイングを
あげつらう行為を息を吸うように自然に繰り返していた

それに嫌気が差してセプト部を退部する人が続出し
そのやめた元部員や現役のセプト部員たちがDS版スレで
彼に対する恨みなどを書き連ねたことから多くのセプター達の知るところとなった
気に入らないセプターはブロックするなど幼稚な性格

全国大会予選王女杯でセプター名あやと露骨なコンビ打ちをし予選通過

new ALL JAPAN CEPTER'S CUP第一試合にて禁止されているアイコンチャット口頭での他セプターへの指示などのトラブルを起こしている

主な戦績
代々木杯実質3位(笑)
国王杯40位
決勝断ラス
215枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:14:32.01 ID:N/6vg+Um0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

433 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 11:19:21.58 ID:51sBLmvvO
>>429
援護側がダイジの嫁の名前と同じ
コンビ打ちの可能性あるぞ

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。

476 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 13:07:42.42 ID:b0tuIcvJ0
もっちーカーソル露骨に俺に指示してきてたのにはワロタ
そこ落としたら俺も助かるけど、得するのおまえじゃん
4人戦なんだから、おまえそういうことするなよwwww
216枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:15:15.58 ID:N/6vg+Um0
イノセンス ?@inosendo

決勝進出者が2人いる1回戦Bブロックは動画公開するべきw
解説がないと伝わりにくいかもしれないけど、護符戦の妙も多い試合だった
(なぜもっちーさんはローカストを打たれないのかとか、
マジブ一発で総魔力7000上昇とか)。 #カルドセプト

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo 「汚いなさすがもっちーきたない」と噂の試合ですね。
別の卓を見ていてよく見られなかったのでぜひ見たいです。

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc リアルに口頭でにょろんぱさんに指示出してましたからねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo !?!? それもう当事者の解説がないと分からないじゃないですかw

イノセンス ?@inosendo
@chintukinn @knztkmc 事前の意思確認なしではありえない手が終盤に出てきますねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo @chintukinn
いやヘッドホンして対戦しているのを見てたので口頭で意思確認って発想がそもそもw

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc @chintukinn しゃべってるのが普通に聞こえましたw 端からもっちーさん、にょろんぱさん、私という並びなのに、二つ離れたもっちーさんが
「ホーリーワード8使って云々」言ってるのが私に聞こえてきてましたし。
217枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:16:15.13 ID:04cnECIq0
>>207
任天堂の方があればファミ通の方は無くても大抵大丈夫。
完全初心者ならファミ通の方も買って最初はそっちを見た方がとっつきやすいかもしれない
218枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:35:14.00 ID:0hEl6KbI0
長時間対戦ってのが一番の敷居の高さだと思うんだけど、そんなもんですかねえ
魔力切れギリギリの状態でで1時間勝負とか凹むんですが・・・
降参機能はフレンド戦限定でもいいので付けて欲しい機能ではありますね。
219枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:37:21.48 ID:i0WbpOft0
土台のボードゲームが短時間に向いてないからどうしようもないんじゃない
220枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:42:03.11 ID:3xi6b5rA0
>>217
最近始めたばかりですが、情報量も多そうなので任天堂の方を買ってみます。
ありがとうございました。
221枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:42:46.20 ID:IVHE6mOZ0
フレンドと遊んでるのに自分が勝てなくなったら抜けるわけ?
フレンドでやれるなら目標魔力5000とかにすりゃいいじゃん
222枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 14:32:03.90 ID:mAWDF7QF0
産廃と強カード修正してカード枚数は現状維持、多くなれば暗記ゲーが要素が増すから駄目
展開早めてゲームとしてシェイプアップしていくのが目指すべき方向かと思う

どちらにせよ、近作みたいにリメイクに手を加えるより、新作つくって根本から手を加えないと駄目
223枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 14:51:50.74 ID:goJrhOGy0
速度早めるのが周回Gを増やす、だと
コスト高がデメリットにならないからだめなんだよな

コストを基準に考えるなら、目標を下げて、土地価値を安めに再調整して、高コストカードだと確実に資産が目減りするようにしたうえで
周回Gももとに戻せば、安いコストをふんだんに使うデッキも価値が出てくる、かもしれん
高コストカードだけで固めていると、序盤のバラマキすらできないように

それがむりなら、ローコストカードはすべてカットして、高コスト新カード追加していくしか無いな
224枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:06:21.47 ID:mAWDF7QF0
だから根本的にバランス変えなきゃだめ=新作

どういう方法でバランスとるかは大宮に任せるが、仮に土地価値あげて撒き弱くしたって
コロッサスが安定するだけだし、結局全部変えなきゃだからな
225枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:23:10.60 ID:P1Ypt26p0
クロックアウルを置いて城からホリパ→砦で領地能力→城へ
ダイスで4を出し領地能力→城へ
これだ
226枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:30:04.76 ID:b3iauFoy0
>>224
>どういう方法でバランスとるかは大宮に任せるが
大宮には無理だろ、人手も時間もないからテストプレイが殆ど進まない
バランス調整に口出し出来る程カルドが判ってて
かつ新作の情報を一切漏らさない奴を何人も集めるのは至難の業

ここでデバッガーを募るか、もしくは新作が発売されてから
「半年なり1年なり期限を決めておいて」カードに調整を加えていくのが現実的な所じゃね?

あと、DS版はリメイクだけどかなりバランス良かったぞ
特にライフォは神調整だった、まあ偶然なんだろうけどな
227枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:37:44.60 ID:L2KCom0u0
確かにDSは飽きなかった
ラストランクでトップ10入るほどやってた

まあDSはDSで地ントラ強すぎ、モス強すぎと言われ続けてたけど
それもゲームの一部と受け入れられる程度のものだった
3DSのマジブは強いだけじゃなく味気がないのがダメだと思う
自領地の前で使いました、総魔力がいっぱい上がって勝ちましたって
数字の増減でしかないし面白みが無い
228枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:43:57.62 ID:fiWriK27O
これ数字の増減楽しむゲームだけど?
229枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:47:27.34 ID:JqroiZtq0
マジブは目標7000Gだとセフトシャッターくらいしか対策が機能しないから面白くない
目標魔力が高ければメテオやアバランチみたいなマジブへのメタカードがちゃんと効いてくるはず
230枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:49:37.46 ID:P1Ypt26p0
ここでデバッガーを募るのが現実的なわきゃあない
231枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:54:30.10 ID:L2KCom0u0
>>228
戦闘も連鎖伸ばしも数字伸ばすためと言われればそうだが
そう簡単にはできないから工夫するわけで、実はその工夫を楽しんでるんだと思うがね
マジブってのは工夫する余地が少なすぎて単純だから面白くないのよ
232枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:01:12.08 ID:gc7fCUsb0
相手がマジブあって、自分が入れなくても結構楽しめるよ
アイボリーデッキ(コストが倍)とか
超侵略デッキ(マジブで上げさせて奪う)とか
超セフトデッキ(相手のマジブを奪って使い、入れたお前が悪い的な雰囲気を醸し出す)
233枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:07:10.86 ID:fiWriK27O
マジブで勝つのがつまんないってんなら、マジブ入れなきゃ良いだけでしょ?
入れなきゃ勝てないカードじゃないよね?
234枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:20:42.66 ID:yJjQZrQZ0
今買って来たー
235枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:26:12.73 ID:52He3Mxd0
自分が圧倒的に1位でも他人の手持が1000あって引き撃ちのマジブ1枚で逆転されるから
今作は試合中いつでも緊張感を持ってプレイできるカードだマジブは…

という理屈でマジブを好きになろうとしたけど駄目だった。マジブを運よく決められたやつが勝つ試合は
ほんとクソゲー。
236枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:36:10.97 ID:fiWriK27O
運ゲが嫌ならサイコロ使わないゲームやってろやwww
237枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:37:18.18 ID:kuQD0V93O
新規さんいらっしやい。
ボードゲームとカードバトルの融合を楽しんでってね
238枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:37:22.81 ID:N/6vg+Um0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

433 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 11:19:21.58 ID:51sBLmvvO
>>429
援護側がダイジの嫁の名前と同じ
コンビ打ちの可能性あるぞ

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。

476 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 13:07:42.42 ID:b0tuIcvJ0
もっちーカーソル露骨に俺に指示してきてたのにはワロタ
そこ落としたら俺も助かるけど、得するのおまえじゃん
4人戦なんだから、おまえそういうことするなよwwww
239枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:46:39.76 ID:mAWDF7QF0
NGID:N/6vg+Um0

こいつは気にしないでok
240枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:48:01.62 ID:IVHE6mOZ0
どうでもいいけどセプターの記憶力なめんなよ、が笑える
たかたが数枚のカード覚えてるだけだろうがw
棋士はどれだけすごいだと思ってんだ
241枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 17:20:04.47 ID:Q8TtBUe/0
>>234
楽しんでくださいな
242枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 17:26:14.87 ID:fTNcpV6E0
>>240
先日無くなった米長邦雄は、視力検査のときに既定の位置に付く前に検査盤が見えてしまうと一瞬ですべての配置を覚えてしまうと言ってたな。
243枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 17:52:49.54 ID:kuQD0V93O
瞬間記憶って奴か、
そく隠した手札に何の防具があるか覚えるのに近いな。
244枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:31:46.80 ID:HhnxmtsA0
やっぱり種族復活を期待したいね 次回作は
エルダードラゴンさえいれば、ラーバワームさんも使われる機会は出てくる
245枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:39:09.56 ID:mAWDF7QF0
素直にST50でよくないか?
種族はごちゃごちゃするし俺はあんまり好きじゃないな
246枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:41:32.07 ID:Q8TtBUe/0
無効化多いんだから雪辱は使ないとどうしようもない
トレンチは先制
247枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:43:19.33 ID:FK98o4k20
とりあえず火だけモスマンとかガルーダに耐性ないってのはやめてほしい
248枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:49:51.16 ID:mAWDF7QF0
雪辱ついたら耐久もあってタコ涙目だからなぁ…
ST特化なのに素だと50しかない上に、土地ないと置けない駄タコだからいいか
249枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:50:58.92 ID:Q8TtBUe/0
自殺前提のサルファしかいないな
グリンデローが火に移籍してくれれば…
250枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:57:12.61 ID:mAWDF7QF0
異次元の生物。その力に抗おうとした者を、異次元からの吸魂の触手で捕らえ、絶命させる。

改めてみたら概要にワロタ、単なるタコじゃなかったんやな
251枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:58:31.31 ID:UiQ56c3n0
ダゴンさんだってパッと見だと単なるタコじゃないですかやだー
252枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:03:21.61 ID:a3sgM18K0
イクストルさんは雪辱を活かそうにも圧倒的にSTが足りないんだよね
相手に反射や無効を使わせる択にならないのが…
253枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:07:27.38 ID:z+/oGrHt0
雪辱の処理順がカウンターの前だったら、現状より使われてる気がする
254枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:13:56.84 ID:mAWDF7QF0
ボーパルもって、やっと120
侵攻時先制されると攻撃さえできない貧弱な坊やだからなぁ
先制剣もたせても地形レベル高い風領地に対しては圧倒的に力不足だし

そもそもボーパルは最大火力を期待したいアイテムだから
タコになんかに使ってたら敵拠点になすすべがなくなるしな…
255枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:25:07.78 ID:TfVMDT500
STを70とは言わないからせめて60にしてくれれば
256枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:27:41.12 ID:OAJj2pe2O
結局拠点には
先制、無効化、援護のどれかはついてる上で更にカウシルみたいな反射や地アムルみたいな先制アイテムがくっつくのが前提だから
都合良く雪辱が決まるなんて滅多にないんだよな

と言うよりはい無効化おしまいなんて守り方はアプサラスやGイールみたいな水ぐらいしかしない
257枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:35:17.05 ID:OAJj2pe2O
>>253
もしもそうなったら
ラクサスやライフスティーラーが凄い事になるがな
俺は雪辱なんて要らなかったと思う
258枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:35:38.02 ID:pYJCeX9/0
イクストルはHPが40なら使ってた
これでもグリマルより壊れてないのが今回の3DSカルドのおかしいところ
アースシェイカーでのHP30台を対象外にしたのとスカルプチャーをなくしたダブルパンチで
防魔を持って尚且つ援護を持つグリマルやイビルなんて恐怖0の子鹿が恐ろしく強い拠点になってしまった
しかも40Gと60Gで。なぜこんなバランスでOKを出したかのかが疑問?大宮の社員にはまともにカルドセプトをプレイしている奴はいないとすら疑ってしまう
普通気づくだろ。アースシェイカーをこんなバランスに改変して尚且つグリマルに対する攻撃カードがティラニーだけとか舐めとんのか
259枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:39:37.87 ID:OAJj2pe2O
今作の問題は間違いなくマジブと領地ボーナスアップの相乗効果
時間短くしたいだけなら戦闘画面排除すりゃ良かったのにな
これのせいで何とも味気ない対戦が増えた
これさえなければどの属性が抜き出てるかとは言えない最高作だったと俺は思う
260枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:56:27.07 ID:mAWDF7QF0
対戦時間短くしたいなら、結局全部弄らないと駄目
っていうのがハッキリわかったってだけでもいい…ようなきもする
そこは次回作に期待だな
261枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:01:29.39 ID:UXU/cmVr0
>>201
無色も含めて全色使ってるよ。
別に狙った訳じゃなく結果的にそうなっただけだけど。

いまだに地援護が壊れとか言ってる奴居たのか。
DS時代の地に比べりゃ全然マシだと思うけどな。
ここ20戦くらいで地援護が勝った試合思い出せない。多分ないはず。
カウシリフォってトンファー持ちのカンやシェイドで奪って、リリーフで拠点クリに居座ってもらって終わり。
てかトンファー使いあまり見ないけど、シェイドやカンと凄く相性いいのにな。
まあ侵略にしか使えないから使いづらいのは分かるけど、最高STがバーンタイタンパワブレの120しかなくて、ガチ拠点奪えない侵略ブックとか使ってて面白いのかなとも思う。
262枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:06:48.17 ID:mAWDF7QF0
火使いに喧嘩売ってんのか?
さすがに侵略で最高ST120とかありえんだろ…
いまボーパルイクストル馬鹿にしたとこだぞ…
263枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:08:11.23 ID:00wPRUUf0
侵略の要がパワブレタイタンとか侵略ブックじゃねーだろw
264枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:09:14.55 ID:5/Lq/2Ud0
地援護は露骨にマークされるようになったから相対的に弱体化しているという印象
265枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:10:13.26 ID:KoLM5Fik0
対戦時間を短くしたいなら戦闘その他の演出高速化、それと一番大事なのが自ターンの手の高速化。
一番無駄なのが思考時間だから、猶予時間を1/3くらいにすればいい。
ド素人の、属性のあってない土地への侵略をするかしないかとか、そういう下らない時間がなくなれば試合なんて半分以下の時間に短縮できる。
266枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:16:09.47 ID:52He3Mxd0
どれだけ本気で言ってるのか知らんが
思考が時間の無駄とか本末転倒もいいところだ
267枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:23:45.94 ID:QBUxSHym0
全員同時に操作して
戦闘1番!とかやればいんじゃね
268枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:23:52.18 ID:fiWriK27O
クリエイター気取りのレス見るとニヤニヤしちゃう
269枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:28:24.80 ID:SGV82Wjn0
ま、下手の考え休むに似たりという言葉はある
270枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:29:47.31 ID:UXU/cmVr0
>>262
と思うだろ?
実際そんなブックごろごろしてる。

>>264
と言うより、マークされるとすぐ落ちてしまうのが地と言った方が正しい。
水とかメタらないと落とすの無理だしね。
ランプロシーボンズlv5とか、ランプロアンダイン6連鎖とか、落とすのがいくらなんでも至難過ぎる。
もちろんその拠点作るまでに地より5ターンくらいは余計にかかる訳ではあるが。
271枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:32:29.96 ID:KoLM5Fik0
他の人の手番中に自分のすることなんて考えられるだろ。
まさかこんなに初心者が多いなんて驚くわ。
272枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:37:02.36 ID:fiWriK27O
場の環境が常に変化するゲームですけど?
273枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:41:56.93 ID:KoLM5Fik0
だからその変化の過程を見ていられるだろw
自分の手番しか画面見てない奴はしるか。
274枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:43:04.00 ID:kuQD0V93O
>>267
スマッシュブラザーズですね分かります。
275枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:51:18.65 ID:a3sgM18K0
レベル5でHP150が今作の目安だよね
無シェイド
火カン
水グレンデル

風ガルーダ、フィーンド

安定して出せるのってこいつらぐらいで火と地はいないよね。そや代わり地にはバジリスクがいるけど
276枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:53:29.01 ID:KoLM5Fik0
>>275
ケルベロス
277枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:59:27.62 ID:6CTLgvRXO
イクストルは領地能力で自分のSTとHPを反転とか良いと思う
278枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:59:37.44 ID:UXU/cmVr0
>>275
安定して出せてる奴いないんだが・・・。
というか150が本当の意味で安定して出せたら地援護なんて流行る訳がない。
279枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:06:45.66 ID:mAWDF7QF0
まぁシェイドが安すぎるくらいだな

ケルベロスは余ってる武器食わせればそれなりの領地とれること多くてお得
30拠点がいない時にライフスティーラーとか余ってたら食わせるな
280枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:10:36.80 ID:SGV82Wjn0
>>278
グレンデルとナイトフィーンドはちゃんとアイテムいれておけば確定でしょ
281枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:17:00.75 ID:mAWDF7QF0
水いたらアタッカーはグレンデルに確定だから警戒してるかな
ナイトフィーンドはきついし風は領地確保がラマのおかげで楽だから強いが
282枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:17:06.07 ID:IVHE6mOZ0
グラディエーターやケルベロスだってコーザー持てば150出せるだろ
283枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:28:51.16 ID:UXU/cmVr0
>>280
強打にST20以下制限があるグレンデルで何が確定なの?
別に地援護対策の文脈じゃなかったんだけど。
284枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:41:47.18 ID:SGV82Wjn0
>>278
元の>>275が安定して出せるって言ってんだから
想定が援護HP30+コロッサス+地形効果50だと思ったんだけど、違うのかな?
285枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:43:40.63 ID:fiWriK27O
また粘着しちゃうか〜www
とりあえずお前の大好きな地援護には150出せるんだから細かい事はよくね?
286枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:47:05.12 ID:WzB2cHbx0
そういや雪辱で唯一割りを食ってるのが水関係だな。天然無効化持ちはカウンタできないし。
ケルベロスがいるなら鎌でウナギ食える。

>>275
マップにもよるがシェイド、関羽で150はかなり遠くね? トンファ持ち前提?
あとナイトも入れてやってくれ。ネタで作った騎士団ブックが予想以上の勝率になってて
今奴は俺の中でヒーローなんだ。
287枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:52:35.18 ID:nemD0ldM0
>>274
いや、アヴァロンの鍵だと思うよ
アヴァロンの鍵も3DSにでてほしいね
288枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:52:52.33 ID:UXU/cmVr0
>>284
そもそも>>275の言ってる事自体が意味分からんのだよね。
なんの前提もなしに安定して150とか言ってるからさ。
グレンデルが強打出せるの前提でも武器必須だし
武器ありならもっと安定して150出せるクリいるのに。

>>286
シェイドはST150出せる事もあるけど、侵略ブックだと腐る事も案外あるよね。
侵略が上手く行ってると場にクリが少なくなったりある色のクリだけ大量に居る事が減ったりで
大したST出ない事もままある。
289枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 21:52:53.67 ID:Q8TtBUe/0
ナイト、パラディン、ファイター、カン、バアル、チャリオット辺りの火風混成?騎士団ブックって
290枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:28:55.52 ID:WzB2cHbx0
風からスプライト、ペガサス、ナイト、パラディン、スレイプニル、レベラー。
サブにファイター、クレリック、パイロマンサー(英雄らしいから)
大体ハンスやレオのそれらしいのを混ぜて調整した感じだな。
だがさすがにアレス入れる余裕はない。入れたらこっちが火力に耐えられない気がするし。
291枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:36:38.35 ID:d8jNyBBm0
今年対戦してくれたみんなありがとう!
空気を読まずに今年最後のカルドなぞなぞ出すぜ

ある地属性クリーチャーが、ある水属性クリーチャーに恋をしました。
異種のクリーチャー同士の恋など成就するはずもなく、2体は思いを募らせたまま、戦闘で散っていきました。
そんな2体の恋心を哀れに思ったソルティスが、恋に落ちた2体の魂を合体させ、あるアイテムカードを作りました。
さて、そのカードとは?
292枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:46:49.33 ID:V/G2TqZr0
大晦日でも盛り上がってるんだなお前らw
293枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:47:17.66 ID:d8jNyBBm0
>>292
普通にさっきまで対戦してましたサーセンw
294枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:51:30.26 ID:FK98o4k20
>>291
答え分かんなくてランキング行けねーじゃねーかどうしてくれる

2体が戦闘すると相打ちになったって事でいいの?
295枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:55:01.41 ID:d8jNyBBm0
>>294
そうそう、条件によっては相打ちになっちゃうんです
「地クリーチャー」と「水クリーチャー」が「恋」に落ちて「合体」する、っていうのがヒントな!
296枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:03:44.78 ID:Q8TtBUe/0
水で自滅する可能性があるのがアンダインとアヌビアス
地で相打ち起こせそうなのがパンとハンババ
…分からん
297枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:04:14.09 ID:RHV0d8WB0
お、めずらしく考察の内容でスレが進んでると思ったら、結局>>275かの煽りあいで終止符か

おまえらさ、子供じゃないんだからそろそろ捨てね?
『自分がカルドセプト一番よくわかってるんだ』的なの、
やってるやつ、全員いい齢行ってるだろよ。新規が見たら冷めるだろこういうやりとりは。

これが残ってる連中の現実。まあいいや、よいお年を。
298枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:12:33.56 ID:SGV82Wjn0
>>291
パンイエティコイパンイエティコイ…
ということでパイエティコイン!
299枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:20:06.98 ID:d8jNyBBm0
>>298
正解!
「パン」と「イエティ」が「コイ」に落ちて「合体」⇒パイエティコイン

パンがイエティに侵略すると、混乱で相討ちの可能性が…って実戦で経験したことはないけどw
300枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:28:22.82 ID:XCvDcaKb0
パンとイエティの性別をはっきりさせてくれないと年が越せない…
301枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:29:26.79 ID:FK98o4k20
>>299
ダジャレかよw

けど言われてみると単純明快だな
セプターならこの条件に当てはまる組み合わせが分かって当然だわな
すごくいい問題だと思う。来年もまた何か考えてくれ
302枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:31:57.39 ID:FK98o4k20
パンの説明文には「彼」って書いてあるから
イエティが♀・・・なのか?
303枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:34:34.42 ID:khRQLEIV0
指に毛が生えてる女性はちょっと・・・
304枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:36:33.57 ID:d8jNyBBm0
>>301
thx!
来年もまた思いついたら書くよー

…どっちが♂かまでは、考えてませんでしたw
305枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:38:23.20 ID:nemD0ldM0
別に性別なんてどっちだっていいじゃないか
問題なのはどっちがマサムネでどっちがグルマリなのかじゃないのか
306枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:10:24.40 ID:BIdZ1vid0
2013年一番乗りカキコ
307枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:15:50.74 ID:kCO4Snou0
お前それちょっとずるいわ
308枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:16:15.36 ID:FcIetQsqO
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
309枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:26:46.18 ID:GRK3EEZc0
年が明けても
おまえらがいくら要望だそうが、ここに妄想を書き込もうが無駄。

大宮は、新カード配信も、調整も考えていない。
ずっとこのまま。ローテーションでランキングとスペシャルをまわすだけ。
そしてどんどん過疎るだけ。わずか半年で終わってしまったんだ。
もう残ってるのは新参の下手くそばかり。
古参やうまいプレイヤーはオンからみんな去って行った。

これが現実。受け止めるんだ。
たまにおまえが考察してここに書き込んでも反論されて、「おまえはわかってない」とスレ住人に煽られて終わり。

配信もアップデートも来ない。ここにいてなにを書き込んでも無駄なんだ

カルドセプトは死んだんだ。
楽しかったあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ。
310枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:28:40.32 ID:QNSgsSbf0
>>309
妄想書いてるのお前やんけ
311枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:38:12.41 ID:GRK3EEZc0
>>310
妄想じゃなく、これが確実な未來だと思うがね。これが現実。
312枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:38:28.86 ID:SyUtHYlK0
@http://janesoft.net/janestyle/で専用ブラウザDLしてURL貼り付けるとスレを見る
A該当のスレで邪魔なやつは名前横のIDを右クリックしてNGIDに追加をクリック
B対象の書き込みが下記のようになれば成功
309 名前:あぼ〜ん[NGID:GRK3EEZc0] 投稿日:あぼ〜ん

テンプレにも放置しろとかいてあるだろ…新年早々めでたくない
313枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:41:50.39 ID:I5umP1hI0
NGID意味ないと思うよ。
おまえらが現実を見えないふりしても無駄だ。

これが現実。カルドセプトの改善はもうないだろう。
ずっとこのまま。未来はない。
314枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:44:05.03 ID:mEG5/nr50
普通に愉しんでるからずっとこのままで結構
315枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:44:29.57 ID:44XgF/T40
大宮ソフトのHP更新来たぞ
お前らの望む新作仕様の陳情でもしてくれば?
316枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:45:22.71 ID:sEFOmxPbi
新年もこんな感じかww
まぁことよろww
317枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:45:43.31 ID:SyUtHYlK0
まぁ今年からは専ブラ使ってなかった人も
専ブラ使って次次NGぶっこんでくださいってことで
318枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:45:47.34 ID:muGjRHEH0
まあ正直終わりだろうね
新規がはいってくるとも思えない
たまにわざとらしく書き込んでるご新規も、おまえらファンの自演か、広報のお仕事にしかみえん
319枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:49:28.27 ID:muGjRHEH0
むしろ改善した結果がご覧の有様だよ!なわけよ
俺はベースは2EXそのままベタ移植でDSでオン対戦できれば、なにも文句なかった
なんで変えたし・・・
320枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:58:01.15 ID:muGjRHEH0
>>315
やはりというかなんというか、どのMAPでも

アースシェイカー+カウシ
マジブドレマジのジャッカグリマルに足スペル12枚積み。

これで『決まり』。これが今作の『鉄板』ということが公式見解ってことでいいよね
今のランキングならこれにパーミリコール足して盤石
誰も止められないだろこれ
誰かが勝ち捨てて粘着でもしない限りね
321枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:58:20.82 ID:q0kDuEKD0
おめでとう今年もよろしく
今日回線調子悪いんだけど俺だけかな?いっきに曇りになったわ
322枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:58:55.90 ID:eyns2lF50
カルド初めで混んでるんじゃね
323枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:59:40.43 ID:muGjRHEH0
あとシェイドとグレアム積んでコロちゃん積んどでドラゴンゾンビか
あれ、これで必勝ブックできちゃったよwwwwwww
どうするよwwwおれwwwww
324枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:00:05.90 ID:MDy9WB9n0
いただけるないのではってなんだよ
325枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:10:05.13 ID:LxBuKnF80
おまえら「地走りが勝ってるとこみたことない」「マジブなんてマークされるだけ」

>>117
>>144
>>261
>>264
>>270
4

とんだ口ハウントだったとデータとしてばれてしまったわけだが・・・・
まさか半数が使ってるとかねwwww
326枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:12:48.37 ID:hze47R1Y0
騙されるほうがバカだろwwwwwwww
そりゃガチブックはみんな地走り
327枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:26:04.56 ID:SyUtHYlK0
単純に電波飛び交ってるんじゃないかな
328枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:45:46.52 ID:9Kw9IVJx0
329枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:23:03.80 ID:3vj6/A5p0
このスレ終わってんな
330枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:24:27.16 ID:eqk8dFAd0
データ見るとフェネックでは使用頻度火>水>地だったみたいだな
331枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:27:28.97 ID:z33n+zBw0
さっきあたったメンツ
・テンペスト地走り
・カタス地ブック
・テンプレ地走り
・テンプレ地走り

まあそりゃそうだと思った。火とか水とかネタブック。
賞賛高いのは風より地。
これは確定的に明らか。反論あるならぜひ聞かせてもらいたい。


あ、俺?負けましたよ?
332枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:41:24.11 ID:Wmw+z+Ag0
要するにこういうことだろ

クリーチャー〔21〕
ジャッカ4サクヤ2ドリアード4グリマル4 スチームギア3 あと好みで4枚えらぶ
アイテム〔7〕
カウシ3 ニュークロ1 クラウン1 あと好みで2枚選ぶ
スペル〔22〕
リバ3 足鉄板12 マジブ3 ドレマジ2 あと好みで2枚選ぶ


これが汎用鉄板ブックってことで結論がでた
文句あるやつは相手してやるからかかってこいよ
333枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:46:01.47 ID:kCO4Snou0
新年早々痛々しいなw終わりすぎだろw
334枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:47:35.22 ID:OdKCND/i0
NGだらけでワラタ
335枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:50:32.69 ID:tkq3hwZSO
現実君は新年早々ID変えて喜んでるんだな
悲しい奴だなぁ
336枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:55:26.99 ID:OdKCND/i0
マジブ 地 風 議論はこちらへどうぞ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351655092/
337枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:56:21.02 ID:xdTERJEr0
ブラウザによっては共有NGがあるからわざわざ見えなくなってるのが笑える
338枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 03:26:16.75 ID:C9tr0Rg50
>>331
で、おまえはどの地ブックなのよ。
それとも脳内5人カルドか?
339枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 04:16:39.39 ID:cU7UBOXbO
ようやくカードが一通り揃ったからオンでやりたいんだけど
普段はどの辺りの時間帯ならプレイヤー集まりやすい?

集まりやすい時間でも4人揃うまで20分以上待ちとか頻発する?
340枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 04:23:22.20 ID:wAjnSg5G0
平日なら20時〜26時ぐらい?
休日なら昼間もできるかも
341枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 04:31:36.53 ID:1wDFbHiq0
マナーマークが晴れでランキングなら平日夜は5分もかからず始まる
最近はじめた友人の報告によるとビギナーでも3人戦なら結構集まるらしい
342枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 04:55:48.01 ID:cU7UBOXbO
>>340-341
ありがとう
発売してからそこそこ月日経ってるから不安だったがちょっと安心した
そういえば以前遊戯王のWi-Fi対戦もそのくらいの時間帯にやってたな
343枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 07:36:07.29 ID:viyvaZ2K0
こいつ強いのになんで使われてないんだろう

ってカードない?
344枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 07:39:54.38 ID:ImHCP6PG0
上級者様の妄想にマジレスするのもアレだがリバ3は間違いなく邪魔w
345枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 08:40:14.31 ID:MgpAZ0A80
>>341>>342
ビギナー3人戦はなんとか集まる
即マッチしたり、15分くらい待ったり、時間帯にもよるけど
昨日の夕方と夜にやった
346枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 08:40:24.71 ID:FcIetQsqO
最近頻発する、カウシリフォをメタってるんだろ。
侵略狙いは対戦相手に一人は居るくらい増えてきてるし。
序盤にカウシリフォされて勝てなくなった試合を何度も体験した。
347枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 08:45:16.48 ID:MgpAZ0A80
スペシャルサイトの新年の挨拶あっさりしすぎでワロタw
正月から仕事とか、中の人も大変だな
348枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 09:21:43.23 ID:KNxHDnnt0
>>343
状況しだいのゲームだからそれは余り言いにくいんじゃないかな、
プレイヤーvsプレイヤーのゲームだしこれ
349枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 09:47:07.71 ID:FcIetQsqO
強いのに使われないのはセージくらいじゃね?
350枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 09:53:56.14 ID:gVG1ZL0IO
メタルバグとか強いが、1vs1専用カードだな
351枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 09:56:09.92 ID:XUQWF8by0
シェルクリーパーは弱い筈はないんだが全然見ないね
352枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:25:24.18 ID:KNxHDnnt0
水がほとんどいないからな、あと当たり前のようにシェイドつむ状態に
なったのが一番じゃないかな。シェイドとコロいなければかなり輝いた気も
するがそうなればDSと同じでパイマンの採用率が上がるだけか
353枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:29:18.07 ID:PbZvFLKV0
>>351
ワンダーウォール<防御性能は上位なんだけどなぁ・・・
354枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:43:38.89 ID:8UOqFZ6S0
やっとも思いで…レベル5ボジャを倒したのに…
エレメンタルラスっ…!あのスペルがもぎ取ってしまった……!
355枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:05:51.15 ID:swq0ubRRP
>>332
クリが重すぎ…全然テンプレにできないぞ

こっちで解説するから見に来てくれ
【自慢】カルドセプト3Dブック晒しスレ【ネタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343300161/
356枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:05:54.77 ID:x7c6pnTp0
バルダンダースすげー
負け確で諦めついでに高額土地に攻撃したらなんか風のST70クリーチャーに化けやがった
何故か戦闘終了後100G持ってかれたけど
357枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:32:23.38 ID:azW/DM+v0
>何故か戦闘終了後100G持ってかれたけど
ベールゼブブの解説をよく読むんだ
358枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:35:29.44 ID:swq0ubRRP
バルダンダース、見なくなったなぁ
性能が安定した安いクリがDSのころより増えたからかな
前は火ブックなら入れてたんだけど、今はピラーフレイムとシャラザードさんだな
359枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:32:10.83 ID:Ghp1CKR40
ピラザード ST50 HP80 60G
安いなー
360枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:52:41.67 ID:8UOqFZ6S0
コボルト   コスト20 ST20 HP30 能力なし
シャラザード コスト30 ST20 HP30 援護 領地[G30・全てのセプターに付いている呪い効果を消す]
361枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:56:52.71 ID:PbZvFLKV0
ゴブォンク(ゴブリン+スクォンク)
ST50 HP50 0G
安さなら負けない
362枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:58:32.88 ID:SyUtHYlK0
重要なのは火のシェラでなにができるか
単体のコスパの話なんてどうでもいい
363枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 13:13:38.42 ID:PbZvFLKV0
そういう話だと、結局コロかバーンタイタンじゃん
364枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 13:33:20.75 ID:UFJmjwni0
2012年カルドセプト3大ニュース

1カルドセプト発売
2もっちー氏不正事件
3新チャンピオン爆誕
365枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 13:49:47.37 ID:KNxHDnnt0
カルドセプトでは去年は全国大会出れたんで、今年は本気だせる相手が一人位増えるといいなって思ってます。
366枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 13:50:14.44 ID:0QILTI8sO
2000円で売ってるから買おうと思ってるんだけどお買い得ですか?
367枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 13:55:21.32 ID:KNxHDnnt0
>366
合う合わないがそこそこあるゲームだからなんともいってやれないなぁw
すぐ投げ出すタイプならやめたほうがいいかもな
368枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:14:58.19 ID:Ghp1CKR40
70Gばっか撒いてらんないから安いの混ぜるか・・・
って安すぎるわ!
みたいなクリーチャーだな、シャラザードは
369枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:15:15.19 ID:m3XSixeo0
>>367
ハマったら普通に数百時間とか数千時間(マジ)遊ぶ人がいるシリーズだから
娯楽や暇つぶしのコストパフォーマンスという意味ではピカイチだよ。


http://www.youtube.com/watch?v=8IYcMuSLLSs
テンプレにもある任天堂カンファレンス動画
とか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19324357
去年行われた公式大会の決勝戦

とか観て面白そうだったらすぐ買いなさい
370369:2013/01/01(火) 14:16:00.51 ID:m3XSixeo0
ごめんアンカミスった
×367
>>366
371枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:29:36.16 ID:06AdOX/z0
今回のマジブとサーガのトレスパスってどっちが環境的にヤバいカードなの?
372枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:37:41.90 ID:2/GvPrA30
>>366 4着になっても折れない心さえ持ってれば大丈夫
373枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:47:20.95 ID:0QILTI8sO
レスありがとうございます
安いし買うことにします
374枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:48:41.96 ID:KNxHDnnt0
足スペルいれないバカが踏んでゲーム終わるのが多すぎるランキング、
今も地援護のやつが3回も踏みやがって情けない
375枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 15:15:11.67 ID:dVzegxGg0
さすがにトレスパスは比較対象が見つからないレベル
376枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 16:03:17.86 ID:eyns2lF50
2ターンの間他人が得た周回ボーナスと同額ゲットだっけ
サーガ半端ねえな
377枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 16:07:30.60 ID:FcIetQsqO
サーガは1周が長いんだっけ?
378枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 16:18:05.29 ID:eyns2lF50
マップは3dsに比べればでかかった気はする
他の仕様が強烈過ぎてよく覚えてないが
379枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 16:52:23.64 ID:q0kDuEKD0
参ったな切断なんか一回もしたことないのに何故か昨日だけ回線の調子悪くて
一気にマークが雨まで落ちたノーマルやスペシャル人いないしどうすればいいんだ、、
380枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 17:37:40.12 ID:OdKCND/i0
回線の調子が悪かろうが
君が落ちた分だけ他の人に迷惑かかってる
コツコツ戻すしかないわな
381枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 17:46:14.04 ID:Eqcpwr/U0
>>379
もう次作に期待すれば
そろそろカルドセプト2の情報が出てきてもおかしくないだろ
382枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:14:02.23 ID:9Kw9IVJx0
前回は3年間何の情報も無かったわけだしそんなに早く発表されるとは思えんな
今年一杯は音沙汰無しでもおかしくない
383枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:30:53.41 ID:swq0ubRRP
また土地属性シャッフルでランキングやってないじゃん
アレがきてから火属性の本領発揮だろ
384枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:32:18.31 ID:eyns2lF50
リメイクにしても残ってる弾のサーガは一から作りなおした方が早いレベルだしね
公式が細々と大会なりしてくれればいいんだけど
385枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:48:52.15 ID:dVzegxGg0
まあなんだかんで過去作と比べてバランスは良い方だしまったりやるさ
386枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:50:17.10 ID:SyUtHYlK0
サーガはいつかリメイクしてくれればいいと思うけど
次に出すのはだめだな、リメイク→リメイク→リメイクはシリーズそのものが失速する
387枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:54:11.97 ID:eyns2lF50
じゃあ完全新作か
3年待つからシナリオ担当とユーザー代表にドラマの城を頼む
388枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 19:05:21.61 ID:FPX31x6T0
オレ、ソルタリアで神になったんだけど
次の世界創造できるはずなんじゃね?
だから次回作は俺の手によって作られるべきじゃね?
389枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 19:06:35.47 ID:eyns2lF50
世界は作れるけど、そこが次回作の舞台になるかどうかはまた別問題なんじゃないかと
390枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 19:12:51.32 ID:KNxHDnnt0
ピンクのDSとコリンてコンビうちだっけか
391枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 19:24:03.08 ID:w7FxqSpn0
>>366
ハマると凄く楽しいゲームだ
ここであれこれネガティブなこと言ってるやつのことは気にしなくていいぞ
392枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 19:36:33.12 ID:CBJ2qhS+0
超久しぶりにネットつないだらなんか一癖あるブック使ってる人ばっかりで面白かった。ボコボコに負けたけどw
393枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 19:43:02.99 ID:CBJ2qhS+0
>>362
基本高コストな火ブックにあって貴重なばら撒き要員になれる
394枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 20:14:04.15 ID:cG+UsAKS0
ソウルハント使ってると楽しいな。
自分以外使っている人は一人しか見たことないけどw
これにドロー効果があれば優秀なカードになるので、
もっと使う人増えるのに。
395枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 20:45:35.36 ID:co/yHuNQO
ソウルハントを使うならメタルバグと一緒に使うと面白いかもね。
メタルバグにソウルハント、破壊対象にもソウルハントで1ターンで凄い稼げそうだ。
まあ、ロマンの域だと思うけどw
396枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 21:09:46.88 ID:CBJ2qhS+0
同盟戦でコンジャラーやメタルバグやゴールドトーテムにソウルハントかけて小遣い稼ぎする
人と組んだことあるな。なるほどと思った
397枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 22:01:14.22 ID:caUxw3gF0
ゴールドトーテムとか今回は完全に使い道がないと思ってたが、そんな使い方があったかw
398枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 22:39:33.12 ID:YLe9nqm2O
ドローと足と小遣い稼ぎで回ってソウルハンターとアヌビスとか面白そうだな
でもソウルハントガチになると焼き増えるだろうからNG
399枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:05:37.68 ID:si1o+zK10
グースの方が有用なのがなあ。
ゾンビとか撒いて踏まれたらグースで魔力GETして護符買うブックとか
護符マップだと必ず居るよね。
きちんと護符対策してないときつい。

ソウルハントは普通に侵略で奪われたら魔力得られないし
侵略抑止にならないからなあ。その点グースは侵略抑止にもなるのがいい。
400枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:28:24.69 ID:JFIkwn2r0
最近買ったんだけど
まだwi-fi対戦やってる人いる?
401枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:32:58.68 ID:MgpAZ0A80
>>400
いるいる
402枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:34:59.88 ID:JFIkwn2r0
さんくす
403枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:45:09.67 ID:JFIkwn2r0
カルドの対戦初めてなんだけど
単体狙いのスペルってどんどん仕掛けるもんなの?
中に人がいると思うと遠慮してまう・・・
404枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:51:57.64 ID:vQtC44KA0
そら勝つためにやるんだから躊躇せずに打つよ
405枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:53:09.80 ID:w7FxqSpn0
>>403
使わずに捨てるとかよりはどんどん仕掛けていいんじゃないかな
基本的に相手に負の効果あるスペル使うよりは自分が得するスペルを使う方がいいけどね
406枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:53:16.46 ID:PbZvFLKV0
君は優しい子だから、どうぶつの森やってた方がいい
407枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:53:24.98 ID:H3gtkFnK0
イビルブラストとか、バインドミストとか?
トップ目の高額に打つ分には、打たれた方も文句は言わないだろ
その結果、2位が漁夫の利を得たりすることもあるわけだが
408枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:56:29.11 ID:azW/DM+v0
顔が見えないからかイラッってくることはたまにある
409枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:56:36.69 ID:fuK+radp0
遠慮なんかしなくていい
意図があって、使うなら問題ない
ただし、あまり目立ちすぎるとヘイト買うので、状況はよく考えるように
410枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 23:57:52.50 ID:gXGbgZit0
そして他人の庭の木を切る遊びを始めるのがいいよ
411枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:00:38.80 ID:qMMehZSH0
>>408
イビブラ使ってからゆっくりマップを見回してとりあえずHP30以下を見つけて撃つみたいなのはイラッとくるw
412403:2013/01/02(水) 00:00:43.96 ID:JFIkwn2r0
サンクス
ヘイトを買わない程度にスペル使っていきます
413枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:02:31.59 ID:KNxHDnnt0
>>411
それ以外だと無駄打ちになることが圧倒的に多いから仕方ないんじゃないの、
いっそ周回回復なしてのもよかったかもな
414枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:11:28.47 ID:99vVUFpm0
周回回復無しならキュアの使用者も増えるかもね
415枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:19:03.97 ID:nxqApXlN0
いや計算して使ってないイビフラがうっとうしいって意味だろ
事前に場を理解してないのが問題なんじゃないの?
416枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:23:04.87 ID:NPoYE1T/0
手札あふれてるときずっと溜め込んでられないからとりあえず
使うみたいなシーンけっこうあるじゃんw

というかそれ言い出したらきりないけどな、ドレマジでもいえることだし
417枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:35:42.49 ID:OW6B7l1VO
今さっきの試合みたいにたかがレベル4盗られたからって自殺繰り返す馬鹿より100倍マシ
しかもマジブで作った急ごしらえの土地なんて誰でも取れるわ
418枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 00:54:56.51 ID:Fr/gMPiV0
意味のわからないアイコンを何回も打ってくるやつとか
むかつくかなあ音量マークのあれ他人がプレイしてるときには
何回も表示させてあせらせてるのか
いざ自分のターンになったらたいして早いわけでもないのに
2対2のときのジャスチャーのやりとりなら全然なんともおもわないけど
419枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:04:40.98 ID:+RoC6UiZ0
個人的にはちょっと前にあった変異手裏剣みたいな対AIの協力戦が常に一部屋あってほしいな
AI相手だから気兼ねなく嫌がらせできるし
同盟相手と一体感が感じられるのもよかった
420枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:07:28.50 ID:CDr+Q3V40
>>418
俺も一番苦手なのはアイコン厨だわ
同盟戦・協力戦でもないのに、他人の戦闘に○×アイコン出すとかマジ勘弁
しかも明らかにおかしな指示出す奴もたまにいて余計萎える
421枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:08:55.98 ID:v1dH/TGA0
?出したりニコニコ煽ったりして負けると切断っていう最悪なのがよくいる
422枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:09:22.41 ID:YIltQ9tf0
最後まで全力で対戦しない奴がむかつく
自分が4位だからって、達成済み城まで1マスの奴に何で地変を打たない
423枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:12:48.80 ID:yXAXoIru0
アイコン腹立つね
ついさっきも自分が不利になる時に「・・・」マークや「×」マーク出す奴居た
自分が出された訳じゃないけど、面倒くさい人だと思った

40Rタイムアップ終了でウサギコインブック使った君だ君
424枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:12:54.54 ID:UXBCMxA30
さっさと終わりたいんだよ、ごめんな
425枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:23:39.61 ID:CDr+Q3V40
>>419
・誰かひとり来ればすぐ試合が始まるのでマッチまでの時間が短い
・新規購入者がランキングフロアに入るためのアリーナポイント稼ぎも可能
・個人戦はまだ自信がなくて・・・という人がオンに繋ぐ足がかりにもなる

マップが選べないノーマルより協力戦フロアのほうが需要ありそうだな
426枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 01:31:35.96 ID:dGnf37RI0
敢えて言おう、やさしい性格の人向けと言われるどうぶつの森が気になる
427枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 03:47:10.32 ID:KUhTrhGw0
アイコン出したがるやつほ下手くそな新規で歩く祠

これまめちしきな
428枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 05:31:59.70 ID:E7bXPCwc0
カナリアのランキング戦を7試合連続でやったら疲れた。もう飽きたw
429枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 06:32:24.77 ID:CQjPYlTrO
どうぶつの森の配信キャラでゴリガン出れば、販促になるのに……ですぞ!
430枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 10:42:46.72 ID:ZLTdp2Vu0
どうぶつ…?
431枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 10:59:00.77 ID:qMMehZSH0
>>430
???「杖のじいちゃんはどうぶつじゃないよな。ここはオラの出番かな!」
432枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 12:22:41.10 ID:1cxgFx/SO
>>431
ピケットとか言う淫獣は黙っててください。
433枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 12:30:19.10 ID:dLD9/H780
次のランキングも、いつものぐるぐる回る系マップか、もう飽きたわ
カリンと梯子の配信まだ?
434枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 12:36:51.46 ID:dLD9/H780
と思ったら次まがたまじゃないのか、メガネってなんだ?
435枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 12:45:28.10 ID:AFq6RVIx0
>>420
>同盟戦・協力戦でもないのに、他人の戦闘に○×アイコン出すとかマジ勘弁
拠点を落とせるかどうか迷っている人がいるならアドバイスを出すのはいいだろう。
確実に守られるのにわざと踏みにいって試合が決まるのはつまらないからな。
落とせるにも関わらず自分が奪いたいからと×を出すとかならさすがにイラッとくるのもわかるが。
436枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 13:00:28.95 ID:oSjgtxqQ0
>>435
>拠点を落とせるかどうか迷っている人がいるならアドバイスを出すのはいいだろう。
確実に守られるのにわざと踏みにいって試合が決まるのはつまらないからな。

こういうやつに限って自分が不利になるとラフプレイしだすんだよな
437枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 13:32:49.50 ID:nxqApXlN0
レッテルの張り合いは不毛なので両者NG
438枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 13:52:29.79 ID:AHnm/r7w0
439枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 14:03:14.79 ID:EA70b4nt0
まがたまとか簡便だし、メガネって新マップであってほしい
440枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 14:04:28.87 ID:KnB+Hqbu0
どうせ∞の字マップでパーミ4積みだろ
441枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 14:10:21.21 ID:55V7HiJD0
>>436
そういう全く根拠の無いことを書く馬鹿なお前の方がよっぽどラフプレイしそうだが
442枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 14:40:42.20 ID:Eb1q46XW0
>>438
新マップはメガネか!
443枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 14:51:08.48 ID:4HcSdXkVO
目標魔力から察するに護符なしマップかな?>メガネ
444枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 16:21:27.68 ID:1cxgFx/SO
まがたまが8000だったから、あてにならん。
445369:2013/01/02(水) 16:29:20.36 ID:2bQEuFxX0
その手があったか・カルド裏ワザシリーズ

・ニコ生のカルド配信を観る
・結果が分かっている戦闘シーンに入る
・更新ボタンを押す
・これにより更新しつつ戦闘シーンを飛ばすことが可能に!タイムマシンは2013年で完成していた!
446枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 17:35:54.03 ID:NPoYE1T/0
ロカが思ったよりつまらなかった、ちゅうかダイスかみ合わないと
すごいストレスになるなw
447枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 18:34:25.70 ID:B83VoyEG0
今回のランキング風が多いな
俺も風使ってるけど、相手の火ブックのデスクラウド2連ドロー
どんだけ風嫌いなんだよw
448枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 18:42:04.79 ID:ZLTdp2Vu0
メガネはメガネでも下半分フレームモノクルかもしれんぞ
449枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 18:46:08.66 ID:EA70b4nt0
風有利とかここに書かれてたけど、大した有利さじゃないと思うがな
基本被らなかった色が有利って程度
450枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 18:49:37.82 ID:KnB+Hqbu0
デスクラはウロボ潰しだろ
451枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 18:55:26.49 ID:AmJ4W0vs0
ガルーダ潰しだよw
452枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 19:04:54.36 ID:fV46pb0h0
風とか被ったらガルーダゲーになるのに何で使うんだろう
453枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 19:20:49.34 ID:1cxgFx/SO
風3かぶりが当たり前に起きる。
454枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 19:32:41.12 ID:EA70b4nt0
風面白いはずが被り考えるると結局ガルーダ、ナイキー、スプライトって
組み合わせになってつまらない
455枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 19:40:22.61 ID:OW6B7l1VO
風は被らないとナイトフィーンドの方が使い勝手良いんだがなあ
まあ皆大火力のロマンを求める派だから風を使うんだしょうがない
だいたい逆に風被りの場で風以外だとかなり悲惨だしな地以外は
456枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 19:46:06.94 ID:Up3emn690
やっぱり鰻って最高だわ
457枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:09:54.10 ID:qMMehZSH0
無属性多めの水ブックで行ったらバニシングレイ3枚以上積んでるブックの人が出てきてびびった。
どういう想定でバニシングレイをそんなに積んでたんだろう。

俺が知らないだけで実は無属性ブック流行してるのかな?
458枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:15:05.85 ID:NPoYE1T/0
デコイは普通にいるけど、アイドルに当たったんだろ。
オレもアイドル対策いれることにしたし
459枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:31:45.31 ID:AmJ4W0vs0
貴重な枠をアイドル対策でバニレイとか無いから
460枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:36:28.74 ID:NPoYE1T/0
可能性の話をしただけやろう、お前みたいに批判だけ
書く奴が一番ダサい
461枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:44:26.88 ID:Yui99Dlj0
バニレイもなあ
スカルプあればセットでもう少し使われてたろうに
462枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:45:33.56 ID:1cxgFx/SO
アイドルだけだったら、エレラスかアッシドか
自分もアイドル使うなら単体焼きにエネボかイビブラか
バニレイにするなら、シーボンズ使いでコロサス対策を見ているのでは?
463枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:50:58.15 ID:1cxgFx/SO
ちょっと問題
レベル1火土地に居るガスクラウド(アイテム無し)へ
ナイキーにトンファー持たせて侵略したら落とせる?or落とせない?
464枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:52:55.01 ID:NAd3E2htO
バニレイは昔必ず2積みしてたけどエレラスとカウシ持った方が汎用性あると気づいた
まあエレラス入れられないデッキならバニレイだけど
465枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:54:33.58 ID:AmJ4W0vs0
>>460
可能性としてアイドル対策でバニレイに枠を割くなんてのはねーよ
つーかお前全レス改行
する箇所おかしいな
>>463
支援や応援無しなら落とせない
466枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:56:55.81 ID:Zje3ThZi0
ヨーウィのlv5土地作ってただ待ってるだけの戦術が楽しい
467枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:59:24.73 ID:nxqApXlN0
。付けたりwつけたり単に慣れてないだけだろ

wで検索掛ければわかるけど、このスレでw使ってる奴は粘着だけだし止めたほうがいいかもな
文章中に入ってるだけでスルーしてしまうし、まぁ好きにすればいいけど
468枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:59:43.94 ID:AmJ4W0vs0
いや倒せるな
15与えた後残り25で30与えれるから倒せるか
469枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:04:16.07 ID:NPoYE1T/0
カルドをわかってないなぁ
470枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:06:38.59 ID:EA70b4nt0
倒せないよ
最初の攻撃でガスクラ地形効果でHP40ー15=25プラスマヒ
25+地形効果10=35だから5残るはず
471枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:13:58.50 ID:AmJ4W0vs0
問題はトンファーを持たせている
472枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:17:07.24 ID:EA70b4nt0
分かってるよw
君の間違いはマヒ後の2度目の攻撃の時の地形効果をないものと考えてること
マヒしてても地形効果は消えないよ
473枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:19:07.73 ID:Zje3ThZi0
>>470で地形効果が2度発生してるのは何故
474枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:19:36.08 ID:EA70b4nt0
と思ったが違うか
トンファーの仕様勘違いしてるかもwごめんね
475枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:26:03.04 ID:EA70b4nt0
ケルベロスやプッシュプルも同じなんだろうな
2回目の時は地形効果なしの素のHPにダメージ与えるのか
普段全く使ってないからかとんでもない思い込みだったw
476枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:27:29.22 ID:1cxgFx/SO
自分も分からなかったんで天空の祭壇で邪心相手に試してきた。

>>468が正解でした。
>>470の可能性もあるかと思ったが、処理順としては。
ナイキーの一回目の攻撃が15ダメージで地形効果10HPとガスクラウドのHPを5削る。
ナイキーの二回目の攻撃が30ダメージでガスクラウドの残り25HPを減らして倒した。
トンファーで二回攻撃しても、地形効果は重複しなかったです。
477枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:29:32.35 ID:vrkLvIHq0
あたりまえじゃん。
地形効果は防御力じゃなくてHP増加だぜ?
478枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:35:32.97 ID:b61gD6sz0
地形効果云々よりもマヒが1回目の攻撃で付くのか2回殴ったあとに付くのかが気になった
479枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:39:39.88 ID:AmJ4W0vs0
トンファ使った事無かったのかw
2回攻撃とかかっこいいだろw
使えよマジでw誰も使ってねーぞw
480枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:42:32.69 ID:1cxgFx/SO
>>478
一回目でマヒがつきました。
481枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:54:58.79 ID:YIltQ9tf0
カン+トンファとか最強の侵略手段じゃん
482枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 21:58:33.21 ID:vrkLvIHq0
地形効果を勘違いしている人多いのかな……。
地形効果はHPの増加であって、相手の攻撃に対する防御能力じゃない。
そして通常の攻撃を受けた場合にHPは増加分から減っていく。

>>474
トンファの仕様ではなく地形効果の仕様(つまりは戦闘そのものの仕様)を間違っている。

>>475
> 2回目の時は地形効果なしの素のHPにダメージ与えるのか

そんな事は無い。
例えばレベル1の土地ST5のクリーチャーがトンファ持って攻め込んだとする。
一撃目でダメージ5を与えるので、地形効果で増加したHPが5減って防御側の残りHPは素のHP+地形効果分の残り5
二撃目でもう一度ダメージ5が与えられるが、
地形効果分がまだ5残っているのでダメージはそこに与えられて、HPはまるまる残る。
483枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:06:44.90 ID:KnB+Hqbu0
地形効果なしでダメージが入ったらもうそれ貫通能力じゃないか
484枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:08:42.65 ID:AmJ4W0vs0
>>482
その説明なら分りやすい例でHP30のレベル5土地にST30とかにしろよw
ST5ってw
485枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:10:19.99 ID:9URzqMHg0
最近カンしか使ってないからトンファーさまさまやで
ドラゴンに持たせても中々の攻撃力だからええで
486枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:11:19.37 ID:b61gD6sz0
ST5なんて現実的にありえるのか?
祠の効果?
487枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:16:27.24 ID:1Ab6ffCi0
ウィークネスくらった青天井系とか
488枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:19:21.63 ID:Yui99Dlj0
例えなんだからなんだっていいだろうに
煽ってるやつは何なの?
489枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:21:14.81 ID:OtwdvJ5P0
レプラダイナマイトテロまじ勘弁
490枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:27:39.38 ID:AmJ4W0vs0
祠効果でST+5とか-5とかあるからウィークネス含めST0クリが+5や10クリが-5でなるな
ST6とかなるのは粉だけか
>>484は別に煽ってるつもりは無かったんだが
ST5とかワロターみたいなもので
すまんかった
491枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:34:06.73 ID:2bQEuFxX0
正月ぐらい仲良くしようぜ
492枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 22:45:53.53 ID:qMMehZSH0
>>485
ST50以上ばかり入れてるテンペストブックなんかだとトンファーの安定力すごいな
493枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:01:44.51 ID:WK+hxs3ZP
久しぶりに戻ってきたけど結構過疎ってて悲しかった。
一番人がいるのはランクでいいんだよね?
494枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:07:23.47 ID:aT/nyvgm0
>>492
トンファはシェイドやガルーダのような青天井系クリーチャーのもの
素ST高い系にはパワブレのほうが良い
495枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:12:23.92 ID:aT/nyvgm0
>>493
今回のランクマは黒歴史になるほど過疎ってるよ
さすがにラティスよりは居るけどノーマルの方が繋がる事もある
走りにしては消耗が激しいし攻撃型には侵略しづらくて
結局踏みで決着付いてしまうことが多いのが不評の原因だと思う
496枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:19:21.06 ID:yXAXoIru0
本当の過疎ゲーやってきたほうが良いよ
軽々しく過疎なんて使えなくなるから
497枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:39:30.15 ID:mL1pSQAh0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

433 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 11:19:21.58 ID:51sBLmvvO
>>429
援護側がダイジの嫁の名前と同じ
コンビ打ちの可能性あるぞ

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。

476 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 13:07:42.42 ID:b0tuIcvJ0
もっちーカーソル露骨に俺に指示してきてたのにはワロタ
そこ落としたら俺も助かるけど、得するのおまえじゃん
4人戦なんだから、おまえそういうことするなよwwww
498枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:43:09.66 ID:iDZy0xp70
全国の予選がみれるようになったの知ったから見たけど本当に予選Bのもっちーのいる試合は酷いな
あの場面でローカストをもっちーのジャッカに撃たない理由がない
こんなやからが不正で退場処分にならずに決勝にでて天をとるものだかなんだかしらないが糞みたいなブックで
糞みたいにドベになって、カルドの過疎化の一端にはなってると思う
ランキングやってた人もこんな糞試合みたらやる気もなくなるわ
今作のあまりにも早い衰退はもっちー&マジブが原因
499枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:09:39.98 ID:ibOKjZxp0
>>498
2位でも通過と同じ護符を大量買いしていたことを考えれば撃たない理由としては充分じゃないか?
500枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:22:56.04 ID:9JiEVR6e0
人気カードランキング見たらドレインマジックって54%も入ってるのね
オレもブックによってはたまに入れることもあるけど
ドレイン入れるくらいだったらホープ入れたほうが有用性高い気がするけどなー
501枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:26:41.33 ID:O3MEOF8S0
戦略としては間違ってないとは思うけど、試合としては地走り3でクソつまらなかった
502枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:30:36.31 ID:mlj0FpQ80
なに書いても的外れ含めて反論が飛んでくる


このスレに考察書いても無駄だから
503枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:38:26.20 ID:R4DYhjzc0
アイコン禁止だったのににょろんぱにピースアイコン出してたし
出場者のツイッターに口頭指示までしてたって書いてるしまあ黒だよな
504枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:44:18.40 ID:qwYXk/A10
ほとんどの場面でノーコスト妨害スペルになるからな。
それに300Gも吸えばLV3踏ませたのと同じくらいのダメージになるし。
つかホープとは用途が違いすぎて比べようがない気がする。
505枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:50:09.60 ID:N5OsaNDfP
>>495
今回のランクマがダメマップだからマッチしづらいのか。なるほど。
次のランクマは良マップだといいな…。
506枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:56:33.29 ID:vJeuCxwN0
ルール読めボンクラどもどこに指示禁止と書いてあるんだ?
イチャモンつけんなや!カルドセプトは勝者が正義
もっちーが1位ただそれだけ
507枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 00:57:43.33 ID:JiKpchae0
>>499
もっちーはにょろんぱがローカスト持ってるのに、セフトを即ツモ切ってリコール。
ローカスト対象土地が1位のもっちーじゃなくて、目標魔力まで遠い2位のイノセンスの土地。
にょろんぱのバーアル土地レベル5にアップし、もっちーの護符価値アップ。
にょろんぱは3位に終わり、もっちーは1位。
にょろんぱがもっちーのアシストしてたと思われてもしかたないだろ。
508枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:01:32.52 ID:ibOKjZxp0
>>507
別に協力してやってたことは否定してないだろ
2位狙いが結果的に3位になってしまっただけ
509枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:11:16.37 ID:JiKpchae0
>>508
すまん勘違いしてた2位でも通過できたのか、
あのプレイが2位狙いな理解できる。
510枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:12:55.67 ID:9JiEVR6e0
12支ブック作ろうと思ったらトラとヒツジがいないじゃないか!
あの20Rだったか過ぎたら弱くなるトラ配信してくれー
511枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:13:17.78 ID:gvscJOZJO
それのどこがいけない?
協調も知らないのかの
粘着コピペも冷静に見ればルールに違反してないことばかり
感情に流されすぎ
512枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:17:12.08 ID:hB8FEvNg0
>>510
バロメッツは羊じゃね
虎は…(部分的に)ヌエ?
513枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:20:24.03 ID:3/QVFsC90
ルール違反してるのなんだの
どちらにせよ、それを偉そうに正当化して風潮してるのはクソ
表側・アングラ側共に相手にされない、良い見本
514枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:22:37.81 ID:xRPWsXXpO
>>510
諦めてタイガービートル入れるんだな
515枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:26:42.51 ID:N5OsaNDfP
タイガーは猫枠でいいんじゃない。
516枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:46:29.01 ID:jD1EWd63O
鵺が大部分虎だろ
517枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:49:08.01 ID:jD1EWd63O
羊と言えばランキングにバロメッツブックが居たな
マジドレとバリア割りが上手く回らずに一位取られちゃった
518枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:52:50.17 ID:jD1EWd63O
ドレマジだ間違えた

連投すまんね
519枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 02:21:00.44 ID:9JiEVR6e0
ヌエか〜 それは盲点だった
あいつ一人でサル トラ ヘビの3つを補えるなぁ
520枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 07:14:21.25 ID:p3CAZeSG0
昨日買ったんだけど、敵はなんか胡散臭い出目だすし、CPU戦闘は一時間以上という馬鹿ながさ…負けた時の無駄なこと無駄なこと…本当にイライラするわ
521枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 07:46:42.78 ID:KD6tP+gc0
干支デッキで蛇系クリでデッキ作ったら使いにくすぎワロタw
スピットコブラ、トレンチワーム、ウロボロス、ケツァルコアトル、
ヒドラ、G・イール、ラーバワーム、
配置条件保護用にゴールデンアイドルとオドラデクを積んでみた
このメンバーではケツァルコアトルの応援効果がまったく役に立たないw
522枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 08:25:40.13 ID:FkrTGBH70
カルドセプトメモリアルワークスマダー?
523枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 08:26:15.78 ID:eMcv5D3C0
>>520
初心者スレのテンプレとWiki読めばCPUには負けなくなるよ
524枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 09:34:07.71 ID:KD6tP+gc0
>>520
CPUは基本、反射的にプレイヤーの領地狙ってくるから育てる領地減らして
嵌めれば割と簡単に進められる
525枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 09:38:34.71 ID:DWQPz3g+O
>>520
1時間はもったいないが、
何で負けたのか、次はどうやったら勝てるのか考えるのが楽しいゲーム。

負けた時ほど成長できると思えないと、何かとつらい。
526枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 09:42:57.35 ID:hpvHOkiz0
ちょっと気になってるんだけど、萌え系カードとかある?
あとカードゲームにありがちなインフレで使えなくなるカードとかある?
527枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 09:43:59.07 ID:cI7MKnBM0
みんな絶対ブックにいれるカードある?ちなみに自分はドレマジと殺助は2枚ずついれる。
あー早く新作こないかなぁ?
528枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 10:30:45.41 ID:DWQPz3g+O
>>567
萌えを狙った絵師はいない。
529枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 10:32:01.39 ID:YhW/ts200
>>526
萌えなんてないし、カードゲームではあるけどトレーディング要素は基本的にない。
カード集めは過程であって目的じゃない。
基本的に全カード揃えてからデッキ組んで遊ぶ感じ。
530枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 11:18:44.38 ID:DQhZF4h0P
HW8は4積み確定
あとドレマジ、マジブも枚数調整して確実に入れる
531枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 11:23:51.93 ID:ZpQBqOKi0
コロッサスは自分の中では最近評価低くなってきたかな
532枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 11:23:54.42 ID:Ay1uvTer0
スペルはどうしても同じもの入れるのは仕方ないにしてもクリーチャーまでみんな同じのしか使ってないのがね
種類がある意味ないよなー
533枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 11:40:33.72 ID:+buE2PFL0
リトルグレイ
534枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 12:09:55.00 ID:Kzc3528v0
今のランキングでは地をあまり見かけないからコロ助も見ないな
535枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 12:45:08.38 ID:DZCNVFTA0
パウダーイーター可愛いよ。
536枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 12:50:26.59 ID:bwhR9hNp0
おいメデューサ見てみ

ごうりきあやめに似てるぞ。
537枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 13:00:22.87 ID:DWQPz3g+O
これは見事なおっぱい。
下半身が石化したじゃないか。
538枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 13:20:47.17 ID:9JiEVR6e0
いやさすがに発売して半年経ってるのに
毎回おんなじクリーチャーしか入れないとかはないだろう
いろんなコンセプトブック試したくなるもんじゃないのかね?
539枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 13:25:39.49 ID:DQhZF4h0P
みんなが色んなブックで来てくれるので、
それでも自分のブックが対抗できるのか試しているよ
540枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 14:02:13.80 ID:RqXRmkT80
>>538
最近は結構珍しいブックよく見る気がする。みんなテンプレみたいなとりあえず安定して強いブック
みたいなのに飽きてきたのかなあと思う。
541枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 14:18:00.89 ID:XpgdVtmx0
もっちーとは

通称で餅、餅氏などと言われる
DSセプト部というカルドDS版のコミュニティで(http://culdcept-ds.g.hatena.ne.jp/
もっちーという名前で活動していたSTOと並ぶカルド界の癌の一つ

大した実績や戦績もない割に自分を誰よりも強いと思っていて
対戦中または対戦後の感想戦で自分より劣ると思う対戦相手のプレイングを
あげつらう行為を息を吸うように自然に繰り返していた

それに嫌気が差してセプト部を退部する人が続出し
そのやめた元部員や現役のセプト部員たちがDS版スレで
彼に対する恨みなどを書き連ねたことから多くのセプター達の知るところとなった
気に入らないセプターはブロックするなど幼稚な性格

全国大会予選王女杯でセプター名あやと露骨なコンビ打ちをし予選通過

new ALL JAPAN CEPTER'S CUP第一試合にて禁止されているアイコンチャット口頭での他セプターへの指示などのトラブルを起こしている

主な戦績
代々木杯実質3位(笑)
国王杯40位
決勝断ラス
542枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 14:26:30.39 ID:9u1fnNGJ0
しばらく別ゲーやってて数ヶ月振りにカルドに戻ってきたけど
変なブックの人が増えてたり流行りが変わってたりして結構面白い
543枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 15:40:14.29 ID:x9Tfe5l60
最近はシニリティがマイブームだなぁ
1位の時に下位の高額に掛けるとみんな目が攻撃色になって自分の避雷針になってくれたり、楽しい
544枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 15:41:03.01 ID:RqXRmkT80
???「萌えキャラと言えばオラのことだな!」
545枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 15:45:28.20 ID:DWQPz3g+O
>>544
きのこ臭い淫獣は帰ってください。
546枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 16:05:21.16 ID:tX8p4Ewo0
セレナとミュリンが予想の斜め上をいって可愛かったからそれで充分
あと、説明書のアイスウォールがトップレベルにかわいかった

>>544
ダムウッドうろついてないで村に閉じこもっててください
547枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 16:28:38.69 ID:K2uGZfKx0
4連鎖2つ作るのと3連鎖と5連鎖つくるのどっちが総魔力上がるんだろう
548枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 16:52:24.09 ID:RqXRmkT80
>>547
連鎖じゃなくてレベルでしょ?
549枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 16:55:47.89 ID:RqXRmkT80
どっちも連鎖数や土地価格が同じならレベル5と3の方が高かったと思う。違ってたらごめん
550枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 16:57:06.33 ID:CjfmOAqe0
>>547
全部土地価値100、レベル1として考えると
前者は200×4×2=1600
後者は180×3+220×5=1640
これだけだと大差ないけど、高レベル土地が絡んでくると、基本的にはメイン属性は5連鎖を目指した方がいいよ
551枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 17:00:14.75 ID:RqXRmkT80
ああ勘違いしてた。本当に連鎖の話か
552枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 17:13:17.15 ID:x9Tfe5l60
>>547
…という事だわかったか?
553枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 17:23:58.78 ID:bwhR9hNp0
さすが>>552先輩
パねぇっす!
554枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 17:40:19.50 ID:WdLnRts+0
今後なにするにしても、連鎖続いてるところの方が倍率もいいし
奪い返しやすいから連鎖最優先でいいよ

撒きと横置き以外はそもそも普通はレベル上げないでokだし
555枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 18:00:21.79 ID:h3G9q2ay0
基本は連鎖組みやすい1色ブックだけど、被ったときやシェイドが怖いし、2色ブックも試行中
556枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 18:06:31.68 ID:JiKpchae0
今回のランキングは水と無の変則ブックがいい感じ
557枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 18:20:48.08 ID:hB8FEvNg0
水は配置数で能力変わるのがいないんだな
領地で変化するのは居るけど
558枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 18:46:59.52 ID:O3MEOF8S0
アンダインは?
559枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:03:21.24 ID:RqXRmkT80
>>558
領地数の方だな。ドルールも
560枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:24:31.56 ID:WkaE67l70
ふと思いついたんだけど
ドラゴンフライ撒いてバイタリかけていったらすごい強くね?
561枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:28:11.30 ID:R4DYhjzc0
STがHPより高いやつは反射に弱い
バイタリかけてもそれは変わらない
562枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:34:07.20 ID:RqXRmkT80
>>560
すごい強いってほどでもないが相手からすればうざい存在になるな。
563枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:35:39.91 ID:ibXuRRRn0
ディジーズに上書きされて侵略されて即死エンド
564枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:49:04.57 ID:BYoUAZHsO
>>560
嫌がるのは精々水ぐらいだったりする
地は援護で力押しするし風も火も一通り先制あるしな
565枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:57:13.25 ID:R4DYhjzc0
バイタリティかければ大体強くなるわけでドラゴンフライは特別いいわけでもない
ガスクラ、ケンタ、リザードマン、ハリケーン、マーネスあたりは
相性いいと思う。バルーンにはかえって弱くなるけど
566枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:06:18.87 ID:RqXRmkT80
バイタリティはいざとなったら落とされても仕方ない微妙な連鎖要員みたいなのにかけとくと何かとお得。
簡単に上書きできるからあんまり信用はおけないけど落とされてもさほど惜しくないやつに相手が何か
一手間かけてくれれば御の字だし。
567枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:09:41.63 ID:AGrVbLmU0
支援なしだと地の20/30+20/30で落ちちゃうのがつらいとこだね、マミー使えば無傷で奪取
風は序盤に限ればかなり嫌がるんじゃ。モンクと武器持ちケンタくらいしか条件なしで落とせる奴がいない
568枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:25:58.23 ID:o3Z5G3Ou0
ってゆうかファルコンソードが糞つええ件
シャッターするほどでもないし、クリ無駄にしてまで使わせたくもないという最強のLv1防衛能力
569枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:44:36.24 ID:bwhR9hNp0
ファッソけっこう割られるけどな経験上
570枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:56:32.31 ID:WdLnRts+0
必要な物なら割るし、必要で無いものは割らない
それだけの話かな
571枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:59:49.45 ID:bXSMnZ5A0
アンバーモス+バイタリティがコスパ良かったな。
先制ST40とHP80を両立しないと確実に倒せないし、こちらは落とされてもそんなに痛くない。
メイン高額領地はランプロか天然ランプロで守るのが丁度良いね。

あ、人形さんは勘弁してください><
572枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:06:35.48 ID:x9Tfe5l60
ファッ!?
573枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:06:35.48 ID:WdLnRts+0
バイタリティモンクはガチで強いな
574枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:24:15.03 ID:DWQPz3g+O
デコイが苦手だが、巻物かオーブで倒せるし。
モンク使うひとはアーチャーも採用してる。
575枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:26:37.04 ID:ZpQBqOKi0
オーブはHP+20とかあってくれたら、10ならどうだろ迷うなぁ
576枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:31:31.48 ID:WdLnRts+0
元々オーブは強いからなにもいらん
577枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:34:13.58 ID:PuyJPDJ7O
ヴァンパイア+バイタリティもオススメ

うなぎが驚異だが
578枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:37:15.86 ID:ibXuRRRn0
バイタリはハリケーンに付けるのが一番
579枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 21:38:33.47 ID:RqXRmkT80
>>573
バイタリティモンクがブーメランでも持ってたひにゃほんとやっかい。
580枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:05:07.04 ID:jIYiX7aF0
バンデットエグゼクターでランキング行ったらかぶったでござる
581枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:13:25.20 ID:o3Z5G3Ou0
仮置きのエグゼクが次のターンに踏まれる確率は異常

そして手がカマだから武器持てませんとかいう甘え
隣のクラスのワンダーウォールちゃんは巻物読んでたぞ。根性出せ根性
582枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:31:44.68 ID:WdLnRts+0
エグゼクターのディスカードのコストは
腕=アイテム一枚使用してるって意味なんだろうけどいらないよな

バンデット2、シェラ2ぐらいの方が息継ぎ的に楽でいいよな
頻繁に侵攻できるのはバンデットならではだし
583枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:48:45.73 ID:Br5BW09A0
エグセグは手札コストいらんだろ
あれのせいで援護専用カードになってる
584枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:53:11.62 ID:DWQPz3g+O
エグゼクのディスカードがなかったら、
ちょうどいいのに。
強すぎるって事もないだろうに。
585枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:53:48.10 ID:WdLnRts+0
援護だとG以外コストいらないって仕様もおかしいけど
やっぱ割高だよな

高額カードになってもこまるけど60~80Gで出したい所だわ
586枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 22:59:31.28 ID:JiKpchae0
エグゼクターは同盟だと使いやすいよ。
侵略した後も倒される可能性は個人戦より低いし、
バンディットの援護で使うのも同盟のほうがヘイトが少ないと思ってる。
だから、同盟線はバンディットブック好きでよく使ってた。
やっぱ侵略ブックは楽しいよ、相手の防御アイテム覚えないといけないから大変だけど。
587枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 23:34:06.91 ID:wUrZrQ7s0
ディスカード無くしたら他色に使われまくるやんけ
70/20 60G+火でおねがいします
588枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 23:43:44.49 ID:QmKiwOff0
サーベルクロー思い出す
589枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 23:45:56.04 ID:bwhR9hNp0
シィーボゥクラゥゥゥ
590枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 00:05:19.49 ID:jY9uUijaO
>>581
エグゼクター「武器は持てないが盾は持てる(キリッ」
591枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 00:11:57.98 ID:Rdsc6cuu0
むしろ自分の腕が武器であることを誇りに思ってるから
それ以外の武器使いたくないんとちゃう?

勝つための武器だし、いいこととは思わないけど
592枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 00:48:57.32 ID:yqBuP4IUO
畜生ですら武器持てるのにな
593枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 00:59:04.31 ID:Cs82Z4Ge0
パウダーイーターが武器防具装備できるの納得いかないw
594枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:02:09.09 ID:mZ3NWzo40
エグゼクターはファイアーアムルで脅威の135だせるから強いし(震え声)
595枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:07:51.69 ID:Rdsc6cuu0
ファイアーアムル自体が欠陥品だからそれは…
火じゃ再生なんて発動することもほぼないし発生した所でなぁ…
596枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:15:04.18 ID:BXSUV+R40
140出せないアタッカーはちょっと・・・
597枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:20:13.85 ID:6Jnv1Rs00
ガスクラにファイアーアムル持たせて、嫌がらせの移動侵略
598枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:22:07.04 ID:BXSUV+R40
正直、再生とかいらねーからあとST+10して欲しかった
え?ボーパルの出番がない?ごもっとも・・・
599枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:24:29.24 ID:droObwGN0
各種アムルはそれぞれの属性の弱点を補うってのが目的だからな
仕方がない
600枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:27:06.74 ID:BaxVCBsv0
貫通しろよ…火力足りねえんだよ…
ガルーダがイカれてるだけだけど
601枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:29:43.06 ID:BXSUV+R40
再生よりは奪取破壊無効が欲しかった
602枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:39:24.75 ID:Rdsc6cuu0
破壊されたクリーチャーが手札に戻るとかならまだな
HP+10程度で防御をカバーしろとかありえんからな…
603枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:49:51.05 ID:ZuS35eQk0
一番うまく使えるのはドラゴンかな。
攻撃時120, 防御時90で先制。防御用に構えつつ隙を見せたら拠点も落とせる。強いぞかっこいいぞー!
604枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 01:52:39.38 ID:eAEHvYfR0
風>地>火>水
な感じでアムル見かけるというか、自分の評価
水はST30あってもいいと思うけどね
ドルールがイマイチだし・・・
605枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 02:05:08.81 ID:GgfVD2cH0
スラッジタイタンが道具持てたらもうすこし幅が広がったんだけどな
コスト100でST50道具持てないとか…
606枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 02:13:23.38 ID:2GPjxtTd0
パワーブレスレットとチェンジソルブで
攻守に活躍するエグゼクターさん
607枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 02:40:54.77 ID:BaxVCBsv0
これだ!ってクリーチャーがいないから
他色へのタッチ用とかそんな事言われんだよ、くそ
ピラリスとパイロドレイクくれよ
608枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 03:01:28.20 ID:cJUiuf1g0
エグゼクター入れると先制クリばかり撒かれてる件
609枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 03:06:32.04 ID:fXtQ3EG7O
ライバーンって、だいぶキャラ濃いな
610枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 03:54:10.94 ID:xJfvvbwq0
濃いけど、結局ただの小物でフェードアウトなのが悲しい
611枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 04:12:14.04 ID:/95Yjm/7O
バーンタイタン+パワブレは素直に痛いし
バルーンも厄介だぞ
地味なのが揃っただけで弱くはない
612枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 04:14:35.29 ID:/95Yjm/7O
後援護は今の仕様のままで良いからチャームよこせ
俺のバルキリーを弱くしないでくれ
613枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 08:11:03.54 ID:C7DU7ZgH0
天界はレベル高いな
http://blog.culdcept.net/

それにひきかえこのスレのレベルときたら・・・
見る価値ないね、こんなスレ
614枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 08:39:14.99 ID:Ox1sKizh0
615枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 08:48:20.63 ID:iAfd8JDu0
>>614
今回のスペシャルフロアは「道具禁止」

通常対戦とは違った遊びを楽しんでもらえるように特別なルールをもったスペシャルフロア。

今回のフロアテーマは、「火属性風属性クリーチャー禁止」です。
616枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 08:49:54.82 ID:nslLWqT30
どんだけ運営は地贔屓なんだよ
みんな地が強いから火と風を使ってるのに
617枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 08:53:07.68 ID:4o0FEyDJ0
次は地水禁止なんだろってもうやったっんだっけ?
618枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:35:26.60 ID:nslLWqT30
運営「最近、火と風ばっかりだなあ。やっぱり地と水はよわいかーあちゃー」

地と水は禁止です。おまえらは弱い地をもっと使うべきなのです
運営、アホだろ
619枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:36:56.78 ID:Ox1sKizh0
>>615
火クリ風クリ禁止に加えて道具も禁止って事でいいのかね
620枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:38:19.00 ID:nslLWqT30
道具も禁止とか、これぶっちぎりで地が勝つだろ
企画してるやつあたまおかしい
地が弱いと本気で思ってるんだろうな
621枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:41:42.20 ID:nslLWqT30
運営は、地で走ってほしい、早期決着してほしい
これがカルドセプトだ!と思ってるということで、これで確定したね

なんで俺らが火や風をあえて使ってるかまるでわかっていない
622枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:43:18.62 ID:z62gtdNW0
地走りこそが正義。いい時代になったものだ

道具&火風禁止=グレアムグレンデル無理。ダンピールいない。レベルを上げてカウンターと属性盾で守れば良い
無火地のときに割と使ってた属性焼きも、地だけオドラデクとジャッカの鉄板がいるからそこそこ耐えられる。

コロジャッカオドラドリサクグリマッドマミカウシパワ盾パーミ8ヘイフラドレマジブセフトアーシェ から好きなカードを1〜4枚で完成
水だとグレンデルさん以外倒せないし、イールシェルはパワクラで安全通過できるし。 どうしろと?
623枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:45:14.51 ID:z62gtdNW0
おっとパワクラは無理か
防具をリフォームしても、魔力ためて隅っこマジブで逃げ切るから難しいかな。
624枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:46:18.60 ID:nslLWqT30
ほんとふざけんなだろこれ
スペシャルやるなよおまえら・・・・
ボイコットだ
625枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:49:46.63 ID:nslLWqT30
あえて火と風が人気でてることの意味、運営わかってんのか?
限定戦するのはいいけど、アイテム禁止って意味わかんねー

壊れたバランスがあえて正とするとかきがくるっとる
626枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:53:43.64 ID:cB/3Rc2p0
この条件で水使う奴っているのか・・・?
627枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:53:44.42 ID:9g5w37SJ0
おまえらが地走り実は弱い、マジブ実は弱いとネタで書きまくったから、ご覧の有様だよ!!!
大宮勘違いしちゃったわけだが。
628枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:54:00.70 ID:Ox1sKizh0
グレアムもブラックオーブも使えないせいでシンリュウちゃん息してない
629枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:54:30.32 ID:rjMCAgwS0
>>622
ドルールさんも地味に良いよ

実際の所水側もG=イール配置しておけばブラックオーブ無いから地からは攻められないんだけど
2色限定してる時点でどちらの陣営もシェイドフォーク場になるんじゃねーかな

カウシをレイオブかリフォームしてからが本番じゃないかと思われる
ぶっちゃけコスト安い属性盾、ニュートラ詰んで
水も地も走ったもの勝ち勝負だと思う
630枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:57:10.43 ID:+srBfWwu0
どうしてもイビブラ焼きを使ってほしいんだろう。
でも、ジャッカグリマルいるんだけど。・・・・・・見えてないんだろうなこりゃ。
無地水限定で、アイテム禁止の意味がわからん。
地援護、止めようにも、これどうしようもないじゃんよ。
631枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:59:00.68 ID:+srBfWwu0
>>629
ニュートラは使えないよ。

要するにリフォームリバイバル合戦。
こりゃつまらんことになりそうだ。こんな変なルール思いついたバカはどうせ、神宮さんだろうなあ。
632枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:59:23.62 ID:rjMCAgwS0
地走りされたらシェイド暴れる意味で
ティラニー&シェイド&グレンデルブックでいいんじゃねーのw
地からしたらティラニーは真っ先にリフォーム、セフト対象だろうけど
633枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:02:59.61 ID:+srBfWwu0
ティラニーマスグロ合戦
リフォームリバイバル合戦
リコール合戦

えっと、これがカルドセプトだ!!?
ってことでいいのか?俺はやらんけど。
634枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:10:16.38 ID:AfrqcsrW0
運営の理想とユーザの理想がここまで乖離してると修復は無理だろ
大宮ソフトはもうなにもすんな
635枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:11:36.54 ID:c9cXAec80
この前水地禁止でやったから今回は火風禁止ってだけだろ
636枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:14:57.36 ID:c7YRu2SM0
『いやならやるな!』
フレ戦だけでいいだろ?いちいち文句言ってるやつってなんなの?
現にまともなプレイヤーはフレ戦しかやってないよ?
そっちいけばいいじゃん
637枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:17:14.19 ID:rjMCAgwS0
性能を考えてやれって事だよ


侵略向きの火風で道具禁止は両方侵略力あるし激戦になるだろうけど
防衛向きの水地で道具禁止にしたらどうなるかなんて初心者セプターでも判るだろ

あえて防具禁止とかにした方が面白かったんじゃねーの?
テキスト能力で防具効果は両方有るんだし
638枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:17:18.46 ID:l8iVp1BK0
やっぱりセプト入部しかないのか・・・
カルコロ参加するにはどうすれいいのか教えてくれ
もう野良はいやだ
639枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:21:08.65 ID:sAv/a2920
あいかわらず公式は迷走してるなwwww

おっと、下手くそはカルコロ来るな。
おまえら素人は野良だけやってろよ!
640枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:26:07.22 ID:9knmMAWe0
初心者だけどカルコロで対戦させてもらってるよ
初心者も未経験者も大歓迎!って書いてあるんだから参加したらいいんだよ
641枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:29:57.29 ID:rjMCAgwS0
>>638
twitterでカルコロ垢フォロすれば対戦希望立ったら流れるよ
逆に自分が部屋作ればtwitter経由で募集もしてくれる

特に条件は無いよ

下手だと思うならカルコロのイベント戦に参加せずに普通の対戦部屋だけ利用すれば良い
642枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:31:09.37 ID:tkiSuuko0
http://colo.culdcept.net/Match/free/516

まこす、いずみ、全国チャンプしぐれの醜い喧嘩
643枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:41:50.93 ID:qTNUCjsO0
おいやめろ
下手くそはカルコロ来るな

これはカルドセプトを愛する全員の総意
644枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:44:02.77 ID:/F0YhE6Q0

無名プレイヤーはキックするだけだし、好きにカルコロに遊びにおいでwwww
645枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:47:51.31 ID:Z/FtvJIs0
公式ランキングやスペシャルで「遊んでる」やつなんて相手にならんよ。
ガチでやるなら『カルコロ』だな。

http://colo.culdcept.net/
646枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:49:50.91 ID:tF3RB8vV0
スペシャルフロア、道具も禁止なのか
道具禁止はただの記載ミスなのか分かり辛いな
俺は記載ミスだと思うけど・・・
火風禁止と道具禁止を混ぜる意味は無いよね
647枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:53:42.26 ID:Z/FtvJIs0
>>646
記載ミスじゃないだろ

「みんな知らないと思うけど、地ブック強いよ?みんな使いましょう」
これが公式の提案なんだよ。

いつまでおまえらランキングとかスペシャルとか
公式の馬鹿馬鹿しい集会を遊んでるんだ?

ガチでやるならカルコロだよ。フレコ登録するだけでいい。
まだなやつはさっさと参加しろ。
648枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:59:19.08 ID:9knmMAWe0
カルコロは気軽に対戦しに来てもらえればいいよ
ちゃんと勝つ気があって対戦するつもりなら大歓迎さ
自分弱いですしっていうならこれから強くなっていけばいいのさ
弱い人もいるし安心していい
本当に強い人としかやりたくない人はカルコロ使ってないから
649枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:59:33.39 ID:nsvF/3DG0
うまい人はカルコロにいる。これは間違いない。
650枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:01:54.64 ID:EzX0+kEK0
カルコロ参加したいんだけど、どうすればいいの?
651枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:04:25.86 ID:z7uoSA9s0
>>642
いずみって奴気持ち悪いなぁ
何日も経ってんのに人のプレイにグダグダ文句言う奴とか最低だわ
こういう粘着野郎とは試合やりたくねー
652枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:07:30.16 ID:0EXNR13o0
スペシャルはもうずっと同盟・協力・おまかせブックでいいよ
653枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:34:31.68 ID:Rdsc6cuu0
カルドのコミニュティはゲームと隔離されてるからな
ゲームとコミニティの距離が遠いから、ユーザーやメーカーの望むような空間にはなりえない

ゲームとリンクさせる内容を充実させたり、
直接PC版出して自然な流れで連携させたりして正常化しないとずっとこのままだわ
654枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:39:04.58 ID:tkiSuuko0
>>651
これでジュノンカップで予選惨敗したら悲惨だよなw
まこすに平伏したことになるからな
655枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:42:32.21 ID:EA5T6Mqh0
初心者歓迎つっても>>642見ると参加する気失せるだろ・・・
もっちーとかいずみはツイッターとかスカイプで募集して身内とシコシコやってろよ。脳障害は表に出てくるな
656枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:43:24.51 ID:4o0FEyDJ0
なんか急に荒ぶりだしたな
657枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:45:15.92 ID:MLTyR8SY0
地水でも侵略ブック組んでみてください
ってメッセージだと建設的に受け止めてみる
658枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:48:40.74 ID:rjMCAgwS0
>>657
水はカウシさえ潰せばグレンデル、ドルールで侵略は有りだと思うが
森はG=イール、G=アメーバさんが居る時点でコカバタ、コアティも使えないし
シェイド一拓にならないだろうか?
659枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:51:37.76 ID:tF3RB8vV0
メビウスだと聖堂を挟むのが火風土地で
護符コンボがしにくいから、その辺も考えてるかも
660枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:52:34.49 ID:MLTyR8SY0
地はカウシさえ消せばケルベロス+ライフスティーラーならある程度落とせないか?
攻撃120、無効化時MHP−60
対水 対地だけ考えればいいから先制で殺される心配も薄い
661枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:53:04.63 ID:4o0FEyDJ0
サンスト流行るだろうからグリマル微妙そうだな
オドラ対策をどうするかって感じかな
662枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:56:22.10 ID:c9cXAec80
ここまでシンリュウの話題なし
663枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 11:57:35.09 ID:4o0FEyDJ0
地アムルも使えないし侵略面ではケルベロス+ライフスティーラーかなり優秀
……シェイドティラニー耐性あるしガーゴイル増えるんじゃね?
664枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:13:32.59 ID:gqkxKF8H0
カウシルとリバイバルを4積みして自分でリフォームする
あとは侵略にすべてをかける
665枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:17:02.69 ID:cJUiuf1g0
メモリアルワークスってまだ発売されてないの?
666枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:32:23.44 ID:mEoUwv/40
火風禁止は分かったが道具禁止ってどこに書いてあるんだ?
667枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:39:07.47 ID:cPh/BZVV0
猫コロ援護Lv5倒せるST150出せるクリとアイテムの組み合わせってどんだけあんの
グラディエーター+ストームコーザー
グレンデル+クレイモア
ナイトフィーンド+ウィンドアムル
ケルベロス+ストームコーザー
あとソウルコレクターとかシェイドとか赤帽とかの青天井
668枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:39:15.15 ID:mEoUwv/40
ああ見つけた、新着の記事タイトルだと道具禁止になってるのか。
一方で本文は火風禁止、インターネット情報のほうでもただの火風禁止だな。
相変わらず次のランキングマップはメガネだし…
Web担当なにやってんの? 頭脳がピケットなの?
669枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:41:55.21 ID:yqBuP4IUO
スペシャルは焼きが増えてレベル上げはリスクが高いかもな
バリアかドレマジリフォって現金輸送が良いのかも
考えるのめんどいからやらないと思うが

これだけ単発が持ち上げてるって事はカルコロはそんなに良いの?
もしかして飴貰えるの?
670枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:44:00.53 ID:yqBuP4IUO
>>667
150じゃないけどグレムリン+リング
これが一番手頃じゃね
671枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:48:26.20 ID:2GPjxtTd0
イグニズバックラーで安心の70%
672枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:48:38.59 ID:gk/8Zcuj0
バルタン結構な頻度でアイドルに変身するな
673枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 12:56:21.89 ID:tF3RB8vV0
>>668
スペシャルのテーマが2個あるなんて変だと思ったんだ
スタッフの脳みそオライリーと言わざるを得ない
674枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:54:28.14 ID:mzv7bQ0N0
ロカップ@2
675枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:55:53.68 ID:2K8F2KP7O
もっちー雑魚だな再確認した
勝率糞低い
676枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 14:39:55.50 ID:I43YPpXFO
無禁止しろ
コロッサスとシェイドおまえらだよ
677枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 15:40:03.91 ID:4o0FEyDJ0
おいおい無ブックからコロッサスとりあげるとか鬼畜かよ
678枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 15:52:30.47 ID:BaxVCBsv0
コロッサスは良いがシェイドは調整が必要
後手かディスカード辺りで
679枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:20:13.20 ID:Rdsc6cuu0
同感、コロじゃなくて援護クリの一部に調整がいるだけ
コロ単体は強いけどデメリットもある良カード

シェイドは色々おかしい、単体の強さもそうだし
色の役割のバランスぶっこわしてる点も痛い
680枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:22:28.62 ID:+RSCRQ7W0
侵略ブック組もうと思っても無効化アイテム持ってないと
クリを片っ端からジェイドで潰されて行くからな
火と風は先制クリ多いから対処出来るけど地と水は片っ端から潰されて泣きそうやわ
681枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:27:11.84 ID:20xNjotE0
シェイドフォークの壊れについてはデザイナーが自分で認めてるからね
「HP30でも良かったかもしれませんね」
とか言って。
682枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:28:32.01 ID:6Jnv1Rs00
HPの問題じゃ無い気がするが
683枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:35:57.19 ID:TzsY7TtL0
>>642
なにこれおもしろいw
因縁の対決ぜひとも実現してほしい
684枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:37:44.87 ID:Rdsc6cuu0
見ろよこのイクストルさんの無残な姿をYo!
50/20、80+火

減らすにしても30なんてしょぼいこと言わないで20でok
685枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:44:19.81 ID:Rj3YaHeu0
>>681
後手つければ丁度よかったと思う
686枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:50:28.37 ID:mEoUwv/40
単色へのメタって発想はいいと思うんだけどな。
連鎖を考えれば仕方ないとはいえ染めありきの環境は味気ない。
混ぜるにしてもウナギやコンジャラー、マリオを助っ人にする程度だし。
687枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 16:57:02.18 ID:Rdsc6cuu0
そうか?
別ゲになるがMTGは逆にずっと単色がありえない環境だぞ
カルドは単色が安定するけど、二色もありえる分、バランスとしてはいい方だと思うが
688枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:08:45.41 ID:tF3RB8vV0
二色にしても大抵誰かと被って増えるけどな
そこでシェイド気にして少ない色にする為に地変に金かけたり、数気にして抑えてたら
それこそバランスの悪い強カードに屈してると言える
689枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:13:21.88 ID:4o0FEyDJ0
MTGはちょくちょく単色デッキが結果出してただろ。今年の環境は知らんけど

シェイドは強カードだけど先制積むとかで対策自体は楽な方だし
これくらいならむしろ居てくれた方がいいわ
無主体だと死ねるけど
690枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:15:18.98 ID:nvZvZbl/0
MTGやってると、カルドの単色オンリーの環境が物足りなく感じるのはあるかも
ホーンカメレオンの能力をキーワード能力にするとか、
複数の属性から地形効果を得られるクリーチャーを作るとかあると、
また違ったバランスを楽しめそう

3DSでひとつ従来のカルドセプトは完成を見たわけだし、
次回作はルール含めて新しいものに挑戦してもらいたいね
691枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:15:31.66 ID:rjMCAgwS0
色が4色だから6色位あれば4人戦でもかぶらなくなるんだけどね

水金地火木(風)空(無)で金にギア、アイドルとか人造構造物とか
692枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:16:35.94 ID:sunkHbFt0
もう何度も出た話題だったらすみません

ドワーフとウェンディゴ
パイレーツとジャッカロープ
ヘルハウンドとナイト
これらは個々のコストと能力だけ見たらバランスがとれていないのですが、
全体で見て属性間の強さのバランスを取ってあえて差をつけてあるのでしょうか?
693枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:21:48.68 ID:nvZvZbl/0
>>692
もちろんあえてその調整にしてあります
それらのクリーチャーも、属性間のバランスを鑑みると
適切な能力であると過去の議論で一定のコンセンサスを得ています
694枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:29:49.04 ID:sunkHbFt0
>>693
ありがとうございます!
ただそう理解してもドワーフ・パイレーツ・ヘルハウンドは使う気になれません
色々試してみた方がいいのか
695枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:36:25.97 ID:ruyGIekq0
コボルト【火】   コスト20 ST20 HP30 能力なし
シャラザード【火】 コスト30 ST20 HP30 援護 領地[G30・全てのセプターに付いている呪い効果を消す]

この調整をした奴には二度とカルドに関わらせてはいけない
696枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:37:50.66 ID:2GPjxtTd0
ヘルハウンドはどーせなら水に「弱打」じゃなくて「無効化される」だったら
雪辱武器使いこなせたのになー
697枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:41:38.69 ID:ruyGIekq0
>>696
武器まで使ってMHP30下げた所でどうすんだよw
水クリほとんどMHP40以上だぞ
698枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:43:29.98 ID:20xNjotE0
>>696
面白いこというやん。
護符面でソウルコラプター持たせたら水側が雪辱を嫌って
ニュートラクロークを無駄使いしたりしてくれたかもな。
699枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:46:51.04 ID:Rj3YaHeu0
ヘルハウンドは水クリ以外は強打だったらバランス的に良かった
これでも壊れクリっていうほどじゃないし
やはり能力上昇系は基本×5だね
DSのモスマンで嫌というほど味わったはずなのになぜまたシェイドを×10にしたのかが謎
大宮ソフトの開発陣がいかにカルドセプトを遊んでないかを露呈した形になったな
もう次作からカルドセプトやり込んでる人5〜6名をバランス調整として雇ってほしい
やり込んでる人なら無償でもやってカードのバランス調整ぐらいはやってくれるだろう
700枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:51:58.47 ID:cDQcwP200
雪辱はダメージを無効化、反射されたあとクリーチャー破壊前に発動だったらまだよかったのにな
反射されて、生き残ってから発動って馬鹿馬鹿しい
701枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:15:36.15 ID:cJUiuf1g0
大宮は変に職人気質みたいのがあるから
他人の意見を聞く耳持たないだろ
702枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:22:45.17 ID:droObwGN0
たまにこのスレ見ると話題がループしてるな
703枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:24:57.18 ID:Jqxgy0HO0
>>699
水クリ以外強打ってねーわw
704枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:32:18.12 ID:gk/8Zcuj0
イグニスの使い方がわからない
705枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:34:01.78 ID:Jqxgy0HO0
靴履かせるか猿に乗っけるの使いやすい方法なんだろうけどなんで即死の確率下げたんだろね
配置してシルバーアイドルおいたとしてもボジャより土地コストやHPや即死の確率で劣ってるとかなぁ
706枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:37:26.18 ID:tF3RB8vV0
>>696
パワークラウンの事も考えると弱打より無効化の方がいいよな
雪辱ってやっぱシステムとしておかしいわ
イクストルの、無効化されてるのに即死させるとか謎
睡眠で反撃してくるのと同じくらい謎
707枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:44:48.78 ID:yqBuP4IUO
シェイドの雪辱が逆に自分の魔力消費だったら使い方慎重になるな
708枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:55:19.63 ID:BaxVCBsv0
ダブルシンボルにディスカードであの性能なのは不憫だが
ガルーダもいるので特に同情は出来ん
709枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:30:27.32 ID:2GPjxtTd0
イグニズさん、無属性でいいよね
710枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:39:51.90 ID:94lB6lTA0
レイス「えっ」
711枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:40:27.99 ID:gqkxKF8H0
グレイやレイスと同じ枠だと思うけどいくら属性持ちだって言ってもやりすぎだ
シンリュウ、牛、ヘルハウ、パイレートと、こいつらは伝統にしてももう少し別のスポットライトを当てるべきだろ…
712枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:57:50.15 ID:ZuS35eQk0
牛と犬がヘタに強化されたら初心者は皆ダムウッドで詰むんじゃないですかね……
713枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:12:21.43 ID:gqkxKF8H0
>>712
ホーネットが相対的に強化されたけどそれほどでも無かったしむしろ良い調整材料だと思うンダガナー
714枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:16:37.78 ID:BXSUV+R40
60+10までは道連れにするホーネットさん
もうちょっと採用されると思ったけどラマとコーンとマスターが強すぎたか・・・
715枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:23:17.72 ID:ruyGIekq0
混乱とかもうなくしていいだろ
716枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 20:46:31.11 ID:MLTyR8SY0
蜂は高額踏み抜いたらもうどうしようもないしな
まだウェンディゴのがいける。パワクラ抱えていれば確定で半分以下に出来るし
717枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:01:41.67 ID:Rj3YaHeu0
>>707
自分に都合が悪くなる雪辱効果とか面白いな
718枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:08:06.40 ID:cJUiuf1g0
もはや雪辱って言葉の意味が違ってくるけどな
719枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:11:02.37 ID:20xNjotE0
その場合雪辱じゃなくて憤慨になるのかな
720枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 21:40:58.59 ID:BaxVCBsv0
>>716
先制援護のヴァルキリーとかはマズイ
721枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:22:42.37 ID:Rdsc6cuu0
他の援護と違って、火+コストだから撒きやすいわけじゃないし
わらわら出てくることはほぼないからなぁ

何気にバルキリーは良バランスカードだと思う
722枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:24:48.53 ID:Rdsc6cuu0
あ、でも最大ST100制限は外して欲しい
そこまで成長させたのならもう諦めろと声を大にしていいたい
723枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:29:44.72 ID:1BlA/zIO0
500超えちまったからビギナー卒業だー
ランキングに行く上で注意点とかある?
蹂躙されるのは構わないんだが、下手なプレイで試合ぶち壊しにしてしまわないか不安で
724枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:30:48.43 ID:Jqxgy0HO0
>>723
捨てゲーとか牛歩とかしなけりゃいいよ
725枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:37:15.20 ID:1BlA/zIO0
>>724
普通にマナー守ってれば大丈夫か
おっしゃやってみるわ、さんくす
726枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:40:43.67 ID:gqkxKF8H0
>>725
妨害カードは使ってから打つ相手決めるのはやめよう
適当にこいつでいいやって感じでイビるとかもう最悪なレッテル貼られるから考えて使おう
727枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:43:36.51 ID:DGqjXAaP0
>>723
ビギナーはやったことないからわからないけど、
最近のランキングはポイントが高い人が多いから覚悟しといたほうがいい。
最初は楽しみながら、相手のいいところを真似したほうがいいな。
マナーはゲームの初めと終わりにお辞儀アイコンすれば大丈夫。
ランキングでまってるぜ!
728枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:46:20.69 ID:MLTyR8SY0
早打ちの俺かっこいいとか手札見せないプレイうまい俺かっこいいとかは二の次でいいからまずは慎重によく考えて打てばいいんじゃね
捨てゲーせずにやってりゃ足りないモノは色々とあとから付いてくるさ
729枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:47:23.86 ID:+RSCRQ7W0
>>723
細かい事気にしてたらいつまでも上手くならないよ
何度も試合ぶち壊してたらその内覚えるべ
誰でも通った道や
730枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 22:51:42.79 ID:0wzIbXnG0
手が速い人の中にも
本当に上手い人と、何も考えてないから速いだけでミスだらけの人と2種類いるからな
後者は結構恥ずかしい
731枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:16:04.56 ID:pByPAScA0
まこすは速くてミスしまくり
732枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:18:17.47 ID:9RR4aE880
セレナが可愛かったからレベルアップステージで真っ先にマルセスブルグに行ってみた。

Lv5の対レオ&ルシエンのところでHW8を一枚しか持ってない程度のカード資産では無理だと心折られた。
ランドドレインもクイックサンドもドレインマジックすらまだ一枚も持ってないんだよチクショー!w
733枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:27:51.43 ID:4o0FEyDJ0
それでも……それでもケルピーとウィロウなら何とかしてくれる……!
734枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 23:30:10.34 ID:Gmflw4ZSO
>>5
カード集めおすすめ
735枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:00:03.76 ID:TzsY7TtL0
いずみん人のプレイングにケチつけるほどうまくないやろ
成績も凡庸大会で優勝したことあるか?
736732:2013/01/05(土) 00:17:00.91 ID:RSvTB/rS0
>>734
wikiに載ってるやり方からまた進化してたんですね。
どうもありがとう、これやってみます。
737枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:17:38.75 ID:9iNz7yC3O
レベルアップステージデュナンでwikiの対ゼネスブック使ってみたらあまりのウザさにワロタw
マップ毎の特殊ルールに合わせてブックアレンジするの楽しいな
738枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:17:39.40 ID:nz8Kv/lV0
>>730
速く見せようとしてカチャカチャ落ち着きない奴いるよなw
スペル使うときとかカーソル右に二つずらせばいいのにわざわざ左に四つずらして選んだりとか
余計時間かかってんじゃんw
739枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:23:57.76 ID:JbrgWbK30
スペシャル@1 だれかきてたもー
740枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:24:43.36 ID:a97F39lo0
はっきり言って手札捌きの速さではうまい下手は分からないよ
速くてうまい人、遅くてうまい人両方知ってるし
状況によって手札隠した方がいい時に速くするのはあるけど
じっくり見られたらバレちゃうわけだし、基本はお互い手札をさらけ出した中で
勝負するのがカルド
741枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:41:02.87 ID:eYrmnTWc0
相手に2択を迫るときにはじっくり見せたりするなあ
742枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:45:58.53 ID:jKn/gzdU0
見せ槍ですねわかります
743枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 00:52:15.92 ID:x2AdchNr0
地援護相手にすると覚えることが多くなっていやよね
744枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 02:17:48.50 ID:PW9eJjbS0
余裕展開から分かれ道あるのにわざわざ高額踏んでLv5ケルピー売らないでください
いまさらレベルアップステージやりだしたけど同盟戦こんなに辛いと思わなかったわ
745枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 03:06:43.20 ID:iIwVERVM0
カルコロに行ってみたいけど
会話の記録とか戦績が誰でも簡単に辿れてストーカーさん大喜びのシステムなのが気になって
躊躇するね。
746枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 03:20:28.63 ID:v5CqXBox0
カルコロってケンカしかしてないの
747枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 03:40:50.43 ID:mZm9SZ+M0
そいつらセプト部だろ
ここの粘着糞荒らしもセプト部の誰かだろ
セプト部じゃない奴からしたらここで晒されてる奴誰だよって奴ばっかだし
748枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 05:34:56.02 ID:eYrmnTWc0
さっきのランキングで凄まじい大熱戦だった
戦闘が35回位、焼きが入ったから倒されたクリはもっと多かった
アレスプレイグコインって面白い物も見れたし
ラストは運良く、チャリ引いての侵略と移動侵略で敵地落として勝ったけど楽しかった
749枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 07:26:22.39 ID:uxXmsoKC0
>>695
コボルドとかマーフォークやらの各色の最弱カードってカードが揃ってない序盤専用ってことで
わざといいとこなしな設定にしてるだけじゃね?
750枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 07:31:13.36 ID:uxXmsoKC0
>>747
本当にそいつ「ら」なのか疑問。一人のキチガイがID変えながら延々やってるだけなんじゃね?なんかいつも文体同じだし
751枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 08:55:15.47 ID:YfwAZuvI0
>>695,>>749
アイボリー対策だろ

ただベースが安いから60Gになっても気にならないレベルだが
752枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 08:56:10.71 ID:FlsbpxRU0
基本四色巻物もなんとかならんかなアレ。
アムルみたいにもう一声つけてあげていいじゃない
753枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:23:32.59 ID:OQyj5B9S0
対応した色には威力2倍とか
754枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:28:49.14 ID:Hrsje3jp0
ウインドカッターはなんか風を発生させるイメージだから
「対戦相手を破壊できなかった場合、ランダムな空地に飛ぶ(バードと同じ効果)」とかどうよ
755枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:28:52.97 ID:5Qyo/aIJ0
巻物はお値段据え置き、対応色即死でいいよ
これでも充分バランスとれてる
756枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:29:34.71 ID:uxXmsoKC0
>>752
色盾みたいに、「対象のクリーチャーに強打」だけでなく「対象のクリーチャーが使った場合も強打」がついてれば
まだ使う人いたかもな
757枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:52:09.13 ID:EK8Vto5d0
まだやってんのか。

おまえらがいくら妄想を書き連ねようがバランス調整は一切ない。
今後アップデートも新カードも来ない。大宮はやる気ない。

ずっとこのまま。このまま過疎っていくだけだ。

カウンターシールドニュートラルクロークの地走りが安定。
マジブ、ドレマジ決められたら、もう止められない。

これが今作の3DSカルド、たったひとつの攻略法。これしか戦略はない。

これが現実。現実を見るんだ。
758枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:54:48.91 ID:EK8Vto5d0
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    カルドセプトは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    楽しかったあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ。
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
759枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 09:56:55.63 ID:oGfzMRRV0
今のオン対戦は手抜きブックばかりだし、地援護マジブ使えばそりゃ勝てるだろうよ。
760枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:00:49.73 ID:oGfzMRRV0
ま、カルコロじゃそうはいかないけどな
そろそろ、カルコロをテンプレに加えるべきだと思うんだが
むろんこっちとしてもある程度の腕は要求したいけど
761枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:04:52.33 ID:+nE7b0wi0
カルコロ>>>>>>>>今のランキングなのは確かだな
762枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:05:47.31 ID:uxXmsoKC0
また来たよ
763枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:41:56.07 ID:YfwAZuvI0
>>755
即死60%位は付けてもいいよな
そしたら魔法防御・反射系の防具もいれなければならなくなるし
764枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:52:04.11 ID:tPhY82dZ0
>>755 ニュートラがさらに捗るな
ヘルブレやフュージョンの下位互換という位置づけだし
リングみたいに2色にまとめる程度でいいと思う
765枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:54:56.09 ID:IRQiBHcU0
今のランキングってガチできてるやついるの?
大抵、実験ブックか、わかってないブックしかみない気がするんだけど?
766枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 11:03:24.98 ID:YfwAZuvI0
スペシャルが腐ってるし
ランキングはAでマッチしないからしょうがなく行く実験場だよ
767枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 11:03:38.50 ID:IRQiBHcU0
おいおいこのスペシャルってやってるやついるんだなw
ランキングでマッチンしないから試しに突っ込んでみたんだがwww

軽くもんでやるかw
768枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 11:04:03.46 ID:uxXmsoKC0
>>765
発売から半年も立ってるしただ安定して強いだけのブックなんてみんな飽きちゃってるんじゃね?
769枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:20:38.35 ID:IRQiBHcU0
勝ち捨てて気に食わないから妨害。こればっかりだわ。
半年でこれかよ、つまんねー。
770枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:35:11.16 ID:h+1u3rav0
もうみんな飽きちゃったんだな
これからはじめようとしてる新規、やめとけ。
今残ってるのは搾りかすしかいない。

対戦やってもなんの意味もないぞ。
771枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:36:51.98 ID:sbu2pQR/0
>>764
サーガではお前の言う通り2色にまとまったんだけどね
つまり今作は本当にサーガ以下で有るという証明になったな
772枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:40:13.37 ID:h+1u3rav0
今作の出来はサーガ以下だろ常識的に考えても。

異論は認めない。
テンポがいいから良作に見せてるだけだ。
773枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:42:47.36 ID:QspwleNu0
イノセンス ?@inosendo

決勝進出者が2人いる1回戦Bブロックは動画公開するべきw
解説がないと伝わりにくいかもしれないけど、護符戦の妙も多い試合だった
(なぜもっちーさんはローカストを打たれないのかとか、
マジブ一発で総魔力7000上昇とか)。 #カルドセプト

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo 「汚いなさすがもっちーきたない」と噂の試合ですね。
別の卓を見ていてよく見られなかったのでぜひ見たいです。

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc リアルに口頭でにょろんぱさんに指示出してましたからねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo !?!? それもう当事者の解説がないと分からないじゃないですかw

イノセンス ?@inosendo
@chintukinn @knztkmc 事前の意思確認なしではありえない手が終盤に出てきますねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo @chintukinn
いやヘッドホンして対戦しているのを見てたので口頭で意思確認って発想がそもそもw

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc @chintukinn しゃべってるのが普通に聞こえましたw 端からもっちーさん、にょろんぱさん、私という並びなのに、二つ離れたもっちーさんが
「ホーリーワード8使って云々」言ってるのが私に聞こえてきてましたし。
774枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:44:32.20 ID:jMSOwJE+0
DSのテンポそのままで今作だったら、もっと叩かれてるのは間違いないと思う
おまえら飼いならされすぎだろ
775枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 12:56:09.81 ID:mcOBlSVl0
アムル改悪だよなあ
あと巻物も役に立たないのが多い
776枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 13:02:09.12 ID:O0DozEys0
今のランクは周回稼げるから、ソウルブラスト使って遊んでる
777枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 14:20:15.90 ID:3ergrFyY0
>>627
地走り実は弱い説は自分もかなり書き込んでるから言っとくけど
実際地走りは弱点多くて手放しで強いとは言えんよ。
ただ、大会とかそういう走り場だと反則的に強いだけ。
あとマジブ弱いとか言ってる奴は聞いた事ねーぞ。
778枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 14:26:50.70 ID:jzOZEeVU0
地走はちゃんと組めば強すぎるだろ
おれが本当の地走を見せてやんよ ドヤァッ
779枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 14:41:11.09 ID:3ergrFyY0
>>778
じゃあランキング@1だから地走りで来てよ。
侵略の面白さを教えるよ!
780枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:14:14.35 ID:LLobq2kJ0
>>778
敬礼
781枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:31:41.73 ID:YfwAZuvI0
>>771
2色にまとまってた2色カードが失敗って開発もサーガスレ住人も総意で決まってただろ
782枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:35:26.14 ID:3ergrFyY0
>>778さんと当たったのかは分からないけど地走りには勝てた。
強いかどうかは置いといて、楽しいのはやっぱ侵略だな。
783枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:19:32.37 ID:sbu2pQR/0
>>781
それは複属性カードだろうが。俺達が言ってるのはこっちだよ
http://card.culdcept.net/saga/FireStone/
http://card.culdcept.net/saga/FreezingWind/
これでもゴミカードだが、リングと同様少しでもゴミカード枠減らす為にも継続してこれらを採用すれば良かった。
でも大宮は採用しなかった。

後お前は「多色が使えない」なんて話を碌に知らず適当に聞いてただけだからこんな馬鹿な勘違いするんだよ。
本当にカルドセプト愛してないのは解ったし、歴代のカード全て覚えろとはいわない
だがせめて書き込む前に該当のカード情報くらいは検索して把握してから出直して来い
784枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:21:27.13 ID:zL/GE/rv0
地走はブックも立ち回りもあまりにもテンプレ化されすぎていて
かえって対策が立てやすい
あと、コンセプトが分かりやすくてキーカードが決まってるので
持て余したシャッターとか飛ばしやすいw
785枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:29:20.25 ID:tPhY82dZ0
>>783
俺もゴミカード枠減らしたいってのが言いたかったありがとう
781は総意とか言っちゃってる時点で煽りだろう
お前も極論に走ってるようだしあんまり熱くなるな
786枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:43:21.58 ID:7RDpV1hx0
同盟戦でもないのにアイコンで指示出してくる奴は帰ってくれ
787枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 16:44:34.48 ID:3ergrFyY0
>>784
アイテムがせいぜい5枚くらいしか入ってないからシャッターやリフォが死ぬほど刺さるんだよね。
ブック構成的に、ドローが強くてクリ多目に入れた侵略ブックと当たると、高額2回くらい踏んでもらわない限り勝てないしね。
クリ削られ続けて土地埋められると、援護でコロサス使わないとろくに土地も確保出来なくなる。
でコロサス使うと拠点守れないから使えず連鎖削られ続けて、30R手前くらいから手詰まりになって1位転落。
その後ズルズル落ちて一切上がって来ないイメージが強いわ。

先行して一時は1位取るも、そこから落ちて行き何も出来ない展開がカルドで一番イライラするから
地援護は使う気になれん。
高コストでランプロが必需品のクリだらけと、走り対決では2位に終わる場合が多い水は
走り勝てずに2位はあってもそういう展開はあまり多くないからまだ許せる。
788枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:05:46.45 ID:FSZeyEI10
属性強打の巻物全部40にしちゃえばいいのになんで何時までも30のままなんだ
789枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:07:27.11 ID:iIwVERVM0
20Gでそんだけ使えたら80Gのヘルブレ誰が使うん
790枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:08:36.14 ID:2+aAMCjq0
強打無しで40出るのは逆にやばいだろ。
791枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:11:15.48 ID:6+4rE81j0
正直強打して50が落ちねーと価値ねーよなー
その点ヘルブレイズはマジツエーと思うわ
792枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:16:40.03 ID:sbu2pQR/0
>>789
そのヘルブレはどれだけの人が使ってるの?
誰も使ってないとは言わないけど、たいしたことないよね?巻物全体が糞カードでしかないから全体的に性能を見直さなければならないレベルだよね?

>>790
全くやばくない。
むしろ、わざわざ侵略にしか使えないカードを一枚消費してるのに、大半の領地を落とせない巻物というシステムの現状の方が遙かにやばい
最安値のカードでも、普通に使えば多くの領地を落とせるレベルにならなければならない
793枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:19:41.95 ID:qo047FGm0
いつの間にかスペシャルフロア情報の道具禁止消えてるな
ほんで次回ランキングはもう完全にまがたま決定か
794枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:20:41.01 ID:2+aAMCjq0
あー、脳内理想のカルドの人だったか…知らずにエサやっちまったわ。
795枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:21:19.08 ID:DL61tynb0
デス何で消したんだろうな、もっといらないアイテムたくさんあんだろ
ただでさえ巻物なんてヘルブレとフュージョンしか息をしてなかったのに
796枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:23:20.95 ID:uxXmsoKC0
>>793
まがたまはもうええわ
797枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:25:19.12 ID:Bq0h8Lqc0
え?メガネちゃうん?メガネどこ?メガネメガネ
798枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:28:42.39 ID:Nlij9SvT0
まがたま同盟とか荒らしに燃料注ぐようなフロアルールだな
799枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:29:12.41 ID:qo047FGm0
http://3ds.culdcept.com/online/arena/ranking/archive/ranking012/
まがたまでの同盟戦
メガネはお預け
800枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:31:58.91 ID:tPhY82dZ0
巻物は無効化への対抗手段だからなあ
デコイ弱体化で需要は減ったが
雪辱と役割似てるから巻物と一体化する方向のほうが面白そうじゃね?
801枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:33:26.23 ID:6+4rE81j0
まぁ火力底上げはともかく
チャームはマジではよしろ
802枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 17:59:38.54 ID:a97F39lo0
まがたま何かやるかっての
803枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:15:13.76 ID:RfJMDYYn0
忍者フュージョンはどんなブックにもだいたい入れてる。
フュージョンが少し高いが、どっちも腐ることはまず無いしな。
804枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:17:27.96 ID:YfwAZuvI0
>>783
本当にカルド愛してたらウインドカッターはナジャラン専用だって判るだろうに

エイドロンとサンダービークはお疲れさまでした
805枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:40:19.93 ID:iIwVERVM0
エイドロンは安くてアイテムも全部使えるから好きで使ってたな。セイレーンの援護もできるし。
3DS環境だと風に援護クリがいないからいてもまず使わんな。サンダービークもナイキーと
思い切りかぶってるし
806枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:47:52.56 ID:a97F39lo0
DSの風の方が全然好きだったわ
3DSの風は守りが不安定すぎるしガルーダ依存がでかすぎる
807枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:57:24.93 ID:TDjcDiEt0
別に2EXと使用感ほぼ変わらないけどな
ラマが強いぐらいで
808枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:00:07.38 ID:1DZIZRKd0
>>806
DSの風はモスマンってイメージしかなかったから色見るだけで嫌だなーって思ってたわ
809枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:26:20.55 ID:WQBZlv7p0
ガルーダのせいでモスマンがかわいくみえてしまう
810枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:31:19.29 ID:tB2b455q0
久々にやろかな、操作おぼえてねーな
811枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:03:05.78 ID:EPwBT+5cP
自分のブック予め分かっててメタってきたようなブックのやつとばっかやらされる。
812枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:09:13.96 ID:EPwBT+5cP
アイボリーと地のブック使ったらエレラスとかアシッドレインとかダンピール+グレアムとか絶対いるし、ナイキ主体の風だと爆弾+ストームコーザー、ガルーダガン詰み
今なんかソニックウェイブ4積みしてるような奴とあたったぞ。
813枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:18:25.51 ID:WQBZlv7p0
さすが私怨ゲーや
814枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:20:39.15 ID:FSZeyEI10
ナイキ主体なら崩されないじゃん爆弾コーザーガルーダじゃ崩されないだろw
そして地でグレアムダンピにどうにもならないブック組むのが悪い。リフォなりシャッターなりレイオなり入れろよw
815枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:24:23.87 ID:TDjcDiEt0
明確なメタに対して対処法が無いブックはブックじゃない

例えば火ならイエティに対するカードを入れておくのが常識
816枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:24:56.09 ID:1DZIZRKd0
>>814
ナイキーもガルーダも爆弾コーザーで落ちるだろ
817枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:29:44.90 ID:FSZeyEI10
ナイキ主体ならウナギ対策にパワクラ入ってるだろ常識的に考えて アイテム破壊無効だよあれ
818枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:31:57.08 ID:FSZeyEI10
んで>>812の書き方じゃガルーダを使うのは>>812じゃなくて相手の方な
819枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:35:54.60 ID:EPwBT+5cP
発売初期にあらゆる状況を想定して対策するのは常識だろって言ってる人と争った記憶がある。
820枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:39:45.66 ID:FSZeyEI10
じゃあナイキ主体のブックで反射対策どうすんの?パワクラは入れとけよ
デコイやカウンターシールド使われただけで自分メタされた!とか滑稽だわ
821枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:45:45.05 ID:7Z0YKd110
踏まずに稼ぐが大抵の戦い方の対策になる
822枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:46:47.50 ID:EPwBT+5cP
ちょっと落ちついてくれよ、普通に防具くらい入ってるって
無論マスターモンクがデコイで死ぬことはあったがね。
基本的に○○には××で対策っていうのはカルドセプトでは余り支持されない主張なんだ。
823枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:51:40.90 ID:/iO1k/PM0
三行目以外はカードのジャンケンで負けてるようなもんだし
あんまりメタメタ言うようなことでもない気もするけど
あるあるネタみたいなものを全力で否定しなくても
824枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:54:52.39 ID:EPwBT+5cP
うん、だからそういうバッドラックが続いたってことを言っただけ
825枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:57:29.40 ID:HT+BdNrjP
>>787
シャッターやリフォだけじゃ防具をすべて取りきれないから地援護が強い
他のブックだって、守りに使うカードはせいぜい5枚じゃね?
連続侵略に弱いのはその通りだと思う 実際はあまり攻め込まれないけどね

地援護走りブックはラウンドが経過すると弱いのもその通りで、
いかに周りの手札がそろう前に走り抜けるかが鍵になる
それが分かってる人がいるとつらいんだろうけど、実際は安定して勝ててしまう
ほぼ地援護で戦ってる俺の感想
826枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:04:08.06 ID:z98B8t/s0
>>792
巻物が侵略にしか使えないとかご冗談を

>>808
それは無。風といえばむしろジーにーだった。

>>817
パワークラウンでどうやって爆弾コーザーを防ぐんだよw
827枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:11:11.45 ID:Pp0rJoGZ0
FSZeyEI10はだれと戦っているんだ
カウンターシールドとかパワークラウンとか
828枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:20:05.38 ID:drgEK9vl0
ヘルハウンドでボーパル使って弱打と強打かぶったらどうなるんだっけ
829枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:24:54.92 ID:jKn/gzdU0
条件を満たしていればST+30で強打、そうでないならST+30で弱打
反射盾握った水への駆け引きに使えるかも知れない
青天井ブラックオーブの方が早いけど
830枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 21:50:33.67 ID:drgEK9vl0
>>829
ありton、両方発動して相殺にはならんのね
831枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 22:19:21.61 ID:dmPJi0cg0
おっHW8でバジリスクの4割にかけるんかいったれいったれ
→繰り出されるコロッサス
832枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 00:49:17.84 ID:OwN3yxBMO
カルドラカップ最強を決めるらしいがアールさんはでるんだろうな
彼がでない大会の最強はいみないよ
833枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:12:09.06 ID:96Hw38Qq0
スペシャル全然マッチングされないー
そんなにみんな火と風好きなの?
834枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:39:30.08 ID:wLsZ81NCO
スペシャル用にブック組み直すのが面倒
835枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:41:41.20 ID:KWn5/XX30
レオきゅんペロペロ
836枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:47:52.32 ID:NV5JPm4Q0
メインで使ってるのは無属性少し水ブックだから参加だけはできるけど地や水しかいない相手と戦うのはきつい。
乱戦の隙をついてこそこそ立ち回るスタイルだからみんながしっかり守り固めちゃうとどうしようもない
837枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 03:08:24.14 ID:SRwScfVN0
つまらないMAPで護符ありなうえ火風禁止じゃやろうとも思わない
838枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 04:04:27.41 ID:5YI7ZqgYO
そして人が散って卓が立たないw
復帰勢だけどつまりどこいけば対戦できるのさ
839枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 06:42:47.87 ID:JGWrTn940
ブック作るか・・・
840枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 07:32:31.70 ID:TwNPnA1w0
カナリア数戦しただけで飽きた
底が浅いマップなのかカルド自体飽きてるのか判断つきかねるが
841枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 09:14:21.76 ID:bvBrKPnu0
8の字マップとやってること変わらないしな
転送円もほとんど意味ないし大抵誰かが高額踏んで30Rくらいで終わる
842枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 09:14:28.35 ID:jjbyS6GF0
カナリアは、パーミやらリコールやらテレポやら積まなきゃいけないんで、
ブックの自由度が狭くなるのもあるのかも。
843枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:36:31.72 ID:XE0wh+C90
カナリアほんとうつまんねーな。
かといってスペシャルも論外。
もうどうしろと。
844枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:41:53.32 ID:aq6YBna4P
地走りでカナリア行ってるから遊びにきてよ

俺は久々にダムウッドでのランキングがやりたいよ
845枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:47:34.95 ID:iQJ5N1240
土地のシャッフルってやらないのかな
846枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:47:53.47 ID:XE0wh+C90
休日だというのにランクマで30分待ち食らうとは思わなんだ。
過疎ってんな。
847枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:50:27.59 ID:hMDv8kYm0
>>844
形的にはまがたまと大して変わらないじゃん
四角ベースにチョロっと分岐あるだけ

8の字ベースと四角ベースのマップはもうウンザリ
848枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:57:02.68 ID:XE0wh+C90
ロカ杯(笑)

終わってるわ。ほんと終わってる。
ランキングもスペシャルも4人縛りなくしたらどうか?
大宮はなに勘違いしてるんだと思う。

野良はもう常連で、実働100人もいないんじゃないか?
上手くてまともなひとはみんなカルコロ行ってるのかな?
セプト部ってことで抵抗あるんだけど。

http://colo.culdcept.net/
849枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:01:02.33 ID:iQJ5N1240
お仕事お疲れ様です
850枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:03:23.69 ID:JGWrTn940
カルコロはセプト部関連ってことで一見さんお断りの雰囲気プンプンして行きづらい
変なプレイでもしようものなら身内同士で悪口言われそうな印象
851枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:16:34.02 ID:bvBrKPnu0
カルコロも特にレベル高いってわけでもなく
中級者以上の人で固まってやれるってだけだよ
852枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:23:04.25 ID:iQJ5N1240
ガチ勢の溜まり場に見えるんだよね、カルコロ
853枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:25:39.61 ID:t5ypK2fs0
天界では90000G対戦をしているというのに我々ときたら
854枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:40:58.52 ID:iQJ5N1240
カルドに天界は無いよ
855枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:42:00.08 ID:iQJ5N1240
…あるとしたらコロッセウムだけ
サーガさながらのね
856枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:47:01.13 ID:aq6YBna4P
>>847
エリアは1つしかないし、テレポートも活躍できるし
まがたまとはだいぶ変わると思うんだけど…
じゃあどのマップでやりたいの?

さっきの試合、実戦ではじめてスフィンクスを見たわ
使われるとかなり辛いな…どうにか勝てたけど
857枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:49:29.00 ID:IHzFrC+o0
>>856
カザデカのレベル2
858枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:52:54.04 ID:aq6YBna4P
ちょうどその頃は仕事が忙しくてやってないんだよなー
機会があったらやりたいね
859枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:55:04.08 ID:UlTGmMnZ0
最先端でやるならやっぱりカルコロだよね
ランキングも過疎ってるし、当たるメンツも無名ばっかり

やっぱりカルコロだよ
860枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 11:55:20.52 ID:NCLlbFB+0
>>856
いい加減皆の意見を認めろよ
地走りで何も考えずにサイコロ降って勝つことしか考えない屑が、自分の為だけに作ったマップがカナリアなんだよ
皆カルドセプトの公式全国大会の優勝者が、カルドセプトプレイヤーを楽しませる事を考えずにそんなゴミマップを作った事に呆れ落胆してるんだよ

ttps://twitter.com/sigurean/status/285016865477099521
こういう漠然とした、とりあえず誤ればいいという感じプンプンの文章ではなく、
ちゃんと何がゴミで不快な思いをさせたのか、
一般プレイヤーがカルドセプトを再び面白いゲームに変える事のできる唯一にして最大の機会を何故無駄にしたのか、はっきりと説明しなければならないのに何やってるの?
861枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:00:55.37 ID:UlTGmMnZ0
やっぱりガチ勢はカルコロだよ!
自分で部屋建てられる、腕に覚えがあるプレイヤーばかり。
マジブ禁止ルールも可能。
なにより対戦終わっての感想戦ができる。


こういうの当たり前を一切排してる公式はまるでダメ。
大宮にお灸をすえる意味でも、公式はボイコットしてカルコロで遊ぼうよ。


これは当たり前の選択。
862枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:18:02.15 ID:r37tpGiC0
どうしてこんなことになってしまったんや・・・
863枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:22:01.26 ID:qejNlh2B0
野良とカロコロの違いまとめ

野良
■長所
??へんなブックを見かけることができる
??たまにハマって自分や他人のメタになるとうれしい
??一応公式に名前が載ることもある
??ある程度の記憶力さえあれば、簡単に勝てるのでストレスは溜まらない


■短所
??必勝法がある程度確立されている
??過疎のため時間によっては全くマッチングしない
??不思議な勝ちや不思議な負けが至るところに存在する
??切断やコンビ打ち、初心者や勝負を捨てる奴らが少なからずいる


カロコロ
■長所
??誰もが知ってる有名プレイヤーと対戦できる
??対戦する相手やルールを選べる
??感想戦でカルドセプトを楽しく学べる
??とにかく勉強になる

■短所
??簡単に勝てないのでストレスがたまる
??自分のレベルの低さを思い知らされるため、カルドセプトが嫌いになることもあるかも知れない
??一般人である程度ステータスのある人が多いため、ニートや非モテにはつらい
864枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:22:24.72 ID:t5ypK2fs0
我々はこんなにもカルドセプトを愛しているというのに任天堂ときたら
865枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:32:03.49 ID:TnmlfA/I0
カルコロで勝率5割のあーるマンはもっと褒められるべき
866枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:34:13.80 ID:aq6YBna4P
>>860
え?突然どうした?
俺に何を言ってほしいんだ…
867枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:39:19.93 ID:u2Wo85JF0
>>866
>>7
868枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:40:29.18 ID:RSl9wSR10
オノはミノが装備した時強打くらいあってもバチあたらんぞ
869枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:44:30.25 ID:t5ypK2fs0
我々はこんなにも>>7を読んでいるというのに嫁ときたら
870枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:47:32.69 ID:4WJ8mDdK0
武器強打(このクリーチャーが武器を使用した場合、強打になる)

これ結構よくね?一部の武器強すぎるし、調整は必須だけど、
そもそもアイテムは調整or整理して減らしてほしいしな
871枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:49:13.88 ID:hMDv8kYm0
>>856
四角を繋ぎあわせただけのは全部デュナンベース
そしてまがたま、モーフアイランド、3つの鍵みたいなデュナンベースに
分岐付けて条件変えただけのようなものはダムウッドベース

俺がやりたいのはこれら以外のマップ
872枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:57:31.21 ID:OPiLP7Zx0
文章の癖ってあるもんだとこのスレで学んだ
キチだから意識的に変えたりが出来ないのかも知らんが
873枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 13:14:17.22 ID:TnmlfA/I0
いい加減皆の意見を認めろよ
カルコロで圧倒的成績、ネット大会優勝
全カルドセプトプレイヤーがアールさんの参戦を待ち望んでんだよ
これが総意
874枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 14:20:30.94 ID:Ydlh1Csa0
火風禁止ならスティンクデスゲイズで拠点候補を消し去ってやるぜ
875枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 16:24:33.60 ID:TwNPnA1w0
アールってDSの頃ランクでやってたけど普通に勝ってた相手だし
何でそんな持ち上げるのか分からんな
まあカルコロで負けてるから強いと思いたいのかも知れんが
876枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 16:28:39.77 ID:RU8H7WCB0
防具アイテム見落としてLV5に特攻してもうたあああ
やからしてしまった・・・
877枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 16:42:27.14 ID:oIIOt+bg0
>>875
3dsから鬼神のごとく連戦連勝公式大会やオフライン大会には一切でないナゾのセプター最強を決めるのに彼なしでは話にならん
878枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:14:27.23 ID:SywNZqX30
あれ?こいつ防具持ってたっけ?確か持ってなかったから特攻しよう→持ってる

あれ?こいつ防具持ってたっけ?確か持ってたから避けとこう→持ってない
879枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:14:38.81 ID:bvBrKPnu0
このゲームで最強が誰だとか実に馬鹿馬鹿しいな
自演して売名したいだけだろ
880枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:25:00.65 ID:/BQ/wDmp0
このシリーズ初なんだけどさ、ストーリー最後の面で急激に冷めた。
やらせ満開の昔のゲーセン麻雀してるみたい…
881枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:39:31.49 ID:/uSjagQ30
フェネックでゴリガンピケットモロックに勝てない地走りでも100%は勝てない
いいブック構成教えて
882枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:45:34.54 ID:Cci7GbWw0
ハンデをめちゃくちゃつけてるならブック重要だけど
そうじゃなければブックでなくプレイングに問題があるといえる
883枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 17:59:05.77 ID:/uSjagQ30
聞き方が悪かったでしょうか
ブックの話です ライフォなら100%勝てます
パーミやリコールの有用性に結論は出てないの?
884枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 18:11:57.92 ID:TwNPnA1w0
フェネックではパーミ強いから4積みしていいよ
1つ砦ボーナスもらった後使うのが効率いい(東西砦)
で、周回早くてマナの威力が高いので4積み
地なら援護で守れるのでアイテムは4枚程度でいいし
ドリアードやサクヤで地変枠もさぼれる
その分足や収入、マジブに振り分ければ余裕だと思うけどね
885枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 18:17:58.94 ID:/uSjagQ30
>>884
ありがとうございます試してみます

ただ、パーミで走るとモロックのクインテ、ゴリガンのサブサイドが自分に向かい
砦脇でコンピュータ同士の振込みが発生すると追いつかないパターンで負けることが3割くらいあります
そういうものなのでしょうか
886枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 18:23:55.75 ID:TwNPnA1w0
>>885
バロンだったらクインテもサブサイドも食らわないよ
それかサブサイドをリフォームして、マジブで一気にレベル5にすれば
クインテも効かないね
887枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:13:42.33 ID:aq6YBna4P
>>871
クレイトス2とラビド村が浮かんだ
マニアックだぜ・・・
888枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 19:22:33.10 ID:Pc3aXooI0
しぐれのツイッターたどるとまこすの正体分かるの既出?
889枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:03:17.32 ID:t5ypK2fs0
正体ってなんだよwまこすはただの人間だぞ
890枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:06:58.66 ID:4WJ8mDdK0
正直興味ない
891枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:09:38.37 ID:RhcTZEsP0
実はデコイとか
892枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:13:16.54 ID:Pc3aXooI0
いや普通に顔晒してるのとかしらんかったからw
893枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:17:34.03 ID:aq6YBna4P
ジェミナイだろ
894枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:18:30.11 ID:Cci7GbWw0
カルコロの監視とかツイッターの監視とか怖いスレだわ
895枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 20:21:35.93 ID:K668e28q0
キモいの間違いだろ。
896枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:38:46.30 ID:NV5JPm4Q0
>>894
一人がID変えながらやってるだけだろ
897枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:26:43.86 ID:RU8H7WCB0
よっぽど変なことしない限りは粘着されることもないだろうに
898枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:57:23.05 ID:xCcv9V1+0
何されたにしろ、ただの私怨にしろ、よく飽きもせずに粘着し続けられるもんだわ
他にやることないんかい
899枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:13:00.90 ID:rpJUlwgO0
アールが最強じゃないなら逆に誰が最強だと思うか聞きたいわ
900枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:15:09.70 ID:aB9pUhhC0
最強は公式全国大会優勝者
異論は認められない
901枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:20:25.19 ID:V/x+KqjD0
180度どころか18180度くらい捻った考え方として、カルドセプト15年の歴史で未だ表に出てきた事がなく、
公式戦初登場のタイミングを今も虎視眈々と伺っている未知のセプターが最強というトンデモ説に賭けたい
902枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:22:20.56 ID:z/pi4HSM0
最強とかどうでもいいわ
903枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:24:03.98 ID:rpJUlwgO0
カルコロって言うほどレベル高くないだろ
一部に超上級者が在籍しているのは事実だがそれを過大評価しすぎだよ
実際やれば分かるが大半は凡レベルだぞ
904枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:39:12.65 ID:jJ2bEMmY0
テンペブックのテンペリフォらないで暫定一位のカウシル割るってどういうことなんだ
そいつ結局4位だし
905枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:53:15.50 ID:zIfLvX8v0
アールは強いけど、勝率に関しては雑魚狩りしてるだけ。
相手選べば別に5割勝てても最強とはいえない。
表に出てこないチキン野郎なだけ。
906枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:00:18.17 ID:PgfknBJZ0
カルコロで強いやつは分かったから、
ランキングで強いやつ教えてくれ
907枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:05:04.73 ID:8SJSOM4c0
カルコロってセプト部と古参のオナニーだろw
908枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:05:10.71 ID:1j3Tn6Ps0
大会でないだけでチキンとかw
909枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:11:39.97 ID:sgkxUL9s0
※非推奨の話題

・セプト部や大会等の話題について
→大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

これテンプレね。
910枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:13:20.33 ID:aB9pUhhC0
公式全国大会優勝者はカルド界の神
異論は認められない
911枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:45:53.11 ID:xJAx7NJ00
ぶっちゃけ中級者以上は運次第だよね
912枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:52:23.30 ID:A7yIRX0P0
スペシャルマッチングしないな〜
誰かやろうよ
913枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 02:05:54.91 ID:8SJSOM4c0
カルコロの古参やセプト部はオナニーの「シコ」の部分を「強い」に変えると同じになる。

セプト部「セプト部所属の俺らって強い!強い!強い強い強い強い(ドピュ)・・・ふぅ・・・」
古参「昔からやってる俺らって強い!強い!強い強い強い強い(ドピュ)・・・ふぅ・・・」
914枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 02:07:57.87 ID:8SJSOM4c0
そしてなれの果て代表がもっちー(セプト部代表)とdamdam(古参代表)、と
915枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 02:15:07.45 ID:4e7KTskc0
クリアしてら、試合中に相手のカードを一時停止してみれる機能がふえました!とかでたんだけど…前からある奴じゃないのこれ
916枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 02:15:11.19 ID:DSAxhIjB0
>>903
だな、でも超上級者なんていないけどな。
俺が認めるのはムゲツ(TAREかそれ以上)>>>>>>ひろと(3DSでは別名)>>アール
917枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 02:20:46.67 ID:DSAxhIjB0
あとランク弱い弱い言うけどわずかにDSからの強者も残ってるね
知る限りカルコロの平均より強いと感じるのもいる
918枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 02:45:56.72 ID:1YF+14w+0
ランキングにはゲームを壊すくらいの初心者がたまにいて全く楽しめない時があるが、
カルコロにはそこまでひどい輩はいないので普通のゲームができるという感じかな。
カルコロのレベルがめちゃくちゃ高いかと言われればそうでもない。
919枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 07:24:41.09 ID:O3Yu9E4cO
もっちーが糞だからセプトブも糞終わり
920枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 11:59:11.70 ID:K+1Kcckk0
最近よくすぐ切れる自分以外AIで原因不明でもう雷かよ!
921枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 12:02:51.46 ID:19V5Z2Ae0
切断厨やるなよ・・・
922枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 12:22:12.28 ID:O3Yu9E4cO
もっちーたいしたことない
923枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 17:31:52.87 ID:O3Yu9E4cO
気づけばまさるなみに肥えてたどうしてこうなった
924枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 18:18:28.59 ID:69sxQMXK0
逃げるウィッチを追いかけ繰り返しキノコを押し付ける事案が発生
925枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 18:39:38.26 ID:3iRSFQ2c0
トップの目がないからと言って高額地にダイブするのやめてくだち・・・
926枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 18:42:34.99 ID:emKyccM8O
自分が勝てないからってゲーム壊すやつはまじでオン対戦くんな
927枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 19:15:57.23 ID:XOXs5Hj20
一戦を短くする為にも大宮はランキングでサドンデスをオンにしなさい
いいルールなのに何で使われないんだろう
大抵頭おかしいのは枯渇してみそボン化した奴だし
928枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 19:31:38.45 ID:JbGlFkx9O
みそボン化する奴の大半は甘い守りの拠点を取られた餓鬼なんだよな
でもちろん無害な奴に突っ込みまくるそういう意味でも走り史上になるんだよなぁ・・・
929枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:17:32.26 ID:2Ttp3KzN0
>>924
指輪を持ち、貫通・繁殖を迫り殺害に至る
930枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:19:24.46 ID:k4LCPDH60
高額一歩前で1がやたらでるがなんだろこれは
931枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:33:32.85 ID:qb0CSRCv0
>>930
気のせいだってマーフィーさんが言ってた
932枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:39:15.28 ID:fIbIaU0q0
アール、いいかい、よく聞いてくれ。この包みの中には、俺の証言を収めたテープや証拠の品が入っている。
このカルコロが粘着の目標になったわけを知る限り喋った。
もし俺が枯渇したら、これをカルド警察に届けてくれ。
竹餅が本当だと信じてくれたら、このカルコロは救われると思う。
俺が直接竹餅にテレグノしようかとも思ったんだが、なんていうか・・・そうするのが逃げるみたいに思えて。
ここで戦うのをやめると、自分が自分でなくなるような・・・
セプト部が憎いとかランカーたちの仇を討ちたいとかいうんじゃないんだ。
上手く言えないけど・・あいつと、かむいまると戦ってみたくなったんだ。
俺がセプターだからなのか、理由は自分でもよくわからない。
・・・アール、俺はたぶんサドン死だろうな。そのことで、セプト部のセプターやかむいまるの氷壁を恨んだりしないでくれ。
彼らだって俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど、他人を恨んだり自分のことを責めたりしないでくれ。
これは俺の最後の頼みだ。もし、運良く生き延びて大会が終わったらさ、かならずこのカルコロに帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ。・・・これでお別れだ!じゃあなアール。元気で暮らせよ!よしによろしくな!
933枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:44:24.48 ID:Slb0zRUn0
新マップって配信されないの?
934枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:49:24.61 ID:O3Yu9E4cO
アールを強いと思うことはなにもおかしくない百二十戦で5割勝つこんなのアールにしかできない伝説の誕生をこの目で見れる信仰の対象に昇華されてもおどろかんそれぐらいすごい記録今世代で抜かれることはまずない
935枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:52:10.20 ID:mkwn8sRw0
初心者集めれば誰でも余裕で抜けますわ
936枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:57:46.95 ID:k4LCPDH60
カナリアはワープがほこらならまだみなのストレスもマシなものになっていたかも
937枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:59:22.06 ID:Slb0zRUn0
祠か聖堂があったら神だった
938枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:11:12.35 ID:lDsijpd00
みんなカナリア飽きてんのかな?
カルドラカップあるからとはいえ、カルコロのカナリア対戦も過疎ってるし。
939枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:17:47.75 ID:Slb0zRUn0
二心配信してほしい
かむいまるが作った神マップ
940枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:20:12.97 ID:eWZ+rTbA0
カナリアはオーソドックスで嫌いではないけど
なんか地味すぎて飽きるのも早い気がする
941枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:23:05.81 ID:hA1Vrl8K0
火ブック使ってたんだが停電で初めて対戦中に落ちてしまった
高額踏んだ直後だったからなおさらだ。一緒にやってた方申し訳ない・・・
942枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 23:37:45.44 ID:zpqzKlVaP
カナリアはわりと好きだなぁ シンプルで戦いやすい
嫌いなマップはチョイス
飽きたマップはジャンクション

ランキング、同盟戦やるくらいななら土地シャッフル戦にしてほしいなぁ
どうしても同盟でガチバトルするってんなら相方をフレンド固定でやらせてくれ…
943枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:00:42.09 ID:8Hm3B+ve0
フレ戦やってろよ……
944枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:20:36.83 ID:ZZ4xIPlt0
カナリアがってわけではないけど、どのマップでもまだまだカルド面白いよ
自分はレベル1の攻防に強いブックでやってるけど、やっぱり戦闘多い試合が面白いな
945枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:29:21.52 ID:yLjiqlqT0
>>944
じゃあサーガでもやってろよゴミ
3DSカルドに侵略なんていらねえんだよ
946枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:46:44.25 ID:y6dFIZn00
カナリアの欠点は個性がないことだろうなw
対戦数こなしてきた人にはそこまで打ち込める要素はないが
3DSから始めてカルドに新鮮味感じてる人なら、まあまあ楽しめるマップ
947枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:47:54.34 ID:ZZ4xIPlt0
えっそうなんですか!?
結構侵略寄りの人と当たるんだけどな
多分モノポリー状態より楽しいと思うよ〜

色んなブックがあっていいと思うけど、
>>945とか他の侵略なんていらないと思ってる人も
たまには侵略もできるブック使ってみるのをオススメします!
948枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 01:05:24.31 ID:i3I5ORV60
>>947 ←おとな

>>945 ←なんだこいつ
949枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 02:00:40.82 ID:YiPyGus10
カナリアはわりといい感じのマップだと思うけどね
950枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 02:55:08.70 ID:p+hcdfmC0
>>947 かっけぇ
951枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 04:21:02.43 ID:gXvTuf85O
なんか本当にすぐ切断する奴増えたな
今のゲームもマショウって奴がL5忍者落とされてゲーム終了間際に切断していった
なんだかなぁ
952枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 04:22:05.04 ID:gXvTuf85O
おっとついイライラして名前出してしまったスマン
953枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 08:00:49.41 ID:0nVGGJ250
L5スペクターとか俺以外やらんだろうな
954枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 08:41:16.89 ID:J5hFFF360
>>950
次スレ
無理なら宣言
955枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 09:16:33.57 ID:mM/xl0v50
>>953
他にどうしようもなかった時LV5バルダンやったことがある。
グレアム抱えてたせいもあって意外と誰も攻めて来なかったな。
956枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 09:25:27.04 ID:x/oTq9Kh0
>>955
Lv5スペクタは土地属性が合えば最低60、平均85だから敬遠するけど
Lv5スペクターは余裕で攻めに行くな

横付けからだけど
957枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 09:31:42.37 ID:p+hcdfmC0
>>950ですがレベルが足りなかったようなので他の方オナシャッス
958枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 10:58:28.49 ID:F65yZlnU0
たてれたらたててくる
959枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 11:04:07.96 ID:F65yZlnU0
960枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 12:09:54.35 ID:SxGfkABsO
>>959
961枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 13:11:31.60 ID:GN/FDlZw0
そういや、バルダンにカモフラつけて戦闘したら
カモフラ維持されてるの?
それとも変身でリセットされる?
962枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 13:54:44.92 ID:7gZ36rSJ0
>>961
維持
963枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 16:36:38.56 ID:6Lc1Td/80
>>959乙おっつ
964枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 17:24:28.65 ID:tFRuzNUS0
アイボリーブック作ろうとしたけどレア度Nだけ入れると無理があるな
965枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 17:34:14.53 ID:gXvTuf85O
Nにこだわる必要はない
安ければSでも被害は少ない
ライフォを入れても良い
966枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 17:35:18.08 ID:3ZviWWuL0
SやRでもコスト低いの入れれんばいいんでない?
967枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 17:54:32.43 ID:oUeKBQuG0
あるいはアイボリーが置けない時用の荒らしカードを1枚だけ入れても面白い
まさかのメテオ抱えて「アイボリー壊したら撃ちますね^^」
奪われたところでコスト400のお荷物、アイボリー破壊したら高確率で撃たれるからアイボリー破壊がためらわれることも
アイボリー壊した奴にそれ相応のお仕置きが楽しい 強いかどうかは別として←ここ大事
968枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 17:59:16.44 ID:hQAsx9Ng0
コロシェイドマジブガルーダを戒める為に置いてるわ
アイボリーは大宮が残した最後の良心
969枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:05:25.28 ID:gXvTuf85O
>>967
シャッターが飛んでくるは3人からフルボッコにされるはえらいこっちゃで
970枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:33:13.81 ID:p+hcdfmC0
>>969
代わりにスレ立てすまないね
乙です
971枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:42:37.12 ID:6cIZnuI80
2連続で切れた、俺の環境が不安定なのかな?
972枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:55:34.89 ID:e9brToIWP
火曜日だからかもしれない
973枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 19:08:55.39 ID:fhT/+RNy0
初めてオン対戦にいってみた。
なにこのマッチング方式…アホなの…
974枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 20:34:26.46 ID:0lVbkYe20
ポイントのこといってるなら気にしなくていいよ

ポイントの高さ=対戦数の多さだから気軽に運ゲーを楽しもうぜ
975枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 21:16:41.30 ID:hY8vFI44O
初めてのオンでビギナー部屋に行くも、暫くマッチングしなかったから
ノーマルの2人ならすぐにマッチングするかな?と軽い気持ちで行ってみたら
タイマン仕様のバンディッドブックでボコボコにされたのは今となっては良い思い出。
あれがトラウマで水ブックからクラーケンが外せないんだぜ。
976枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 21:22:46.47 ID:oUeKBQuG0
むしろこの時期のビギナーは
おまえのようなビギナーがいるか状態だからどの部屋も大して変わらん
ビギナーだろうが全焼きや粉やアレスライフォ侵略地走り当たり前
とても初心者が使うようなものじゃないブックばかりみる

とりま怖がらずガンガン突っ込んで池
977枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 21:49:19.48 ID:IA+jdtA/0
初心者なんだけど、遅く始めた人はカード集めるのが早くなるとかそういうお得キャンペーンって無いのかな?
978枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 22:01:49.26 ID:jF2B+0BF0
>>977
あらへんで〜
カード集めは>>5の方法とかで地道にやってくさい
979枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 22:17:20.42 ID:XeUcotwb0
>>977
カード集める自体はそんなに難しくないので、心配しなくても大丈夫
980枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 22:25:15.06 ID:IA+jdtA/0
>>978
>>979
ありがとう、地道にがんばります
981枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:22:39.00 ID:6cIZnuI80
カードなんかすぐ集まるからあとは知識と駆け引きだ
これは対戦数こなせば慣れるよ
982枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:28:50.24 ID:1u9A2THuP
>>943
フレンドが3人いたら苦労しないよ…
今回は友達キャンペーンとかやって、リアルフレンド集めるスタンスだったし
対応してくれれば良かったのに
フレンド固定VSフレンド固定もいつもと違って面白そうじゃん
普通のランダム同盟4人も別途用意すればいいんだし
983枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:31:50.70 ID:kYcPCIcH0
とりあえずブックを30個しか登録できないように設定した奴には
二度とカルドセプトに関わらせてはいけない
このゲームのブック構築のバリエーションを舐めてんだろ
984枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:33:07.85 ID:QP0i+8dt0
10個まで登録の時代を知ってるかw
985枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:34:24.16 ID:QP0i+8dt0
…というか、関わらせてはいけない項目全部あげると、中の人が誰一人いなくなりそうだな
986枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:42:22.23 ID:6aSIpgJNO
熱帯でアイコン連打まじ鬱陶しいな…
足スペルで高額回避したら怒りマーク。高額領地を落とそうとしたら×連打。そして牛歩。
お前さんを勝たせる、喜ばせるためにゲームしてるわけではないんだがなw
なげえ一時間だった…
987枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:51:32.29 ID:qNrBMRAo0
>>986
それはさすがに晒していいレベルのクズだな
てか晒せよ
988枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 02:45:29.64 ID:q2D8yCt50
流石任天堂のユーザー層は違うな
989枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 03:31:35.20 ID:u8vCqIMY0
そのクズ全力でカルド楽しんでいるな うらやましい
990枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 03:45:24.95 ID:PHyfUt0O0
最近やりまくってたおかげでランキングで100位以内に入ってたー
今年は何かいいことありそう
991枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 09:27:24.02 ID:UXcNS7a10
>>976
今週ビギナー入ったけど、ストーリークリアしてなさそうな人から
フルコンプっぽい人、ポイント30000超えの猛者まで、幅広くあたった
尖ったブックもチラホラで面白かった ウィッチ&バロメッツで小銭稼ぎしまくる人とかw
992枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 13:37:35.99 ID:0UikLklI0
ビギナーにもうひとがいること自体信じられんのだが
そいつらサブタグかなにかでやってんの?
993枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 14:27:10.51 ID:l5IujzQi0
牛歩ってどういうプレイのこと?
ダイスの出目がやたら遅い?長考?
初歩的な質問ですいやせん
994枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 14:35:24.11 ID:/U8/UD5s0
長考も含めすべての行動が遅いこと
または故意に遅くプレイすること
995枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 16:18:38.96 ID:tCeXGOqG0
曇りに当たったら警戒するといいよ
大抵お子ちゃまだから
996枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 16:56:25.97 ID:upaAHGQL0
自分の場合、ダイスの出目がやたら遅くなった時にも使うけど
毎ターン持ち時間全部使うくらいの異様な長考のことを指して使ってるな
997枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 16:59:08.59 ID:UXcNS7a10
>>992
待ってたら普通にマッチしたよ
サブタグかどうかまでは分からないけど、サプでポイント2万とか3万とか・・・まあ有り得なくはないか
998枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:20:12.86 ID:LIPSfh1IO
もっちーは卑怯者だよね
999枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:20:45.18 ID:tCeXGOqG0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 17:21:15.93 ID:tCeXGOqG0
1000なら鳥羽揚羽配信


はよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。