【3DS】戦国無双Chronicle総合part86【クロニクル2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■戦国無双Chronicleシリーズ
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
└◆対応機種:ニンテンドー3DS

■戦国無双Chronicle
├◆発売日:2011年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■戦国無双Chronicle 2nd
├◆発売日:2012年9月13日
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/
■攻略
├◆攻略@wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html
├◆2nd 攻略@wiki:http://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/
├◆武器強化シミュレータ:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle/forge
└◆ゲームデータ置き場:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle

■関連
├◆ニンテンドー3DSソフト公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/a66j/index.html
└◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html
└◆eショップQRコード:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/update/img/update11.bmp

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。ゲハはゲハ板で。スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
└◆削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。

■前スレ
【3DS】戦国無双Chronicle総合part85【クロニクル2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1354886929/

■攻略・質問スレ
└◆本スレが雑談で機能していない時にも。
【3DS】戦国無双Chronicle攻略スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299906085/

http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/update/img/update11.bmp
2枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 17:48:52.87 ID:VJgWTCvv0
戦国無双クロニクル2ndについて
鯉沼P曰く「完全新作ではない」、「前作をやっていない方にお勧めしているタイトルで、
やっていただいた人にも遊べるように追加部分をつけてます」

●バグ情報
今川ルート遠州錯乱で馬場さんミッションのボーナスの設定ミス
ステージ内では一分以内→リザルト画面では義元で倒さなきゃならないことになっている

●よくある質問
Q.階級上げマラソン必要?
A.今作はどんなに上げても50までしか連動しないので、前作ほど気にしなくてもいい
 ルートによっては早めに全合戦解放されてしまう武将がいるので注意
 なるべく全合戦開放を引き延ばしたければ桶狭間→徳川→真田のルートがお勧め

Q.属性ってなにをつければいいの?
A.凍牙と修羅がおすすめ
3枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 17:49:24.03 ID:VJgWTCvv0
●追加部分
1.新キャラ追加
2.シナリオ分岐、分岐に伴うシナリオ追加
3.キャラクターイベント追加
4.新モード追加
5.すれちがい、通信関連追加改良
6.武器鍛工システム改良

・主人公2人続投 、藤堂高虎(細剣)、柳生宗矩(太刀)、井伊直虎(脚技) 参戦
・シナリオ分岐、マルチエンディング、会話イベント追加(数はキャラによりバラ付きあり)
・新ステージ「人取橋の戦い」「野田福島の戦い」「上月城の戦い」
 シナリオ数は70超
・腕試しモード「猛将演武」全16ステージ追加クリアランクによりアイテム取得)
・アドホック通信による協力プレイ可
・すれ違い通信の対戦では武器に好きな名前をつけられる
 なお、もらった武器の装備には階級制限(取得時の階級↑)あり
 第二秘蔵武器あり(レア武器総数168種→225種)、アイテム数も増加(50種→70種)
・顔や髪型、声といった要素もエディット可能(エディットパーツ配信あり)
・1からのデータ引き継ぎはレア武器(装備階級40↑)、資金(一万両まで)、会話イベント閲覧済みフラグ(レベルなどは×)
・ステージ選択時にミッション達成数などが表示される
・武将への指示は待機指示もあり。Xボタンで進軍/待機を切り替えてから決定
・武蔵小次郎牛鬼義経弁慶が猛将演武で登場。ただしNPC
・チュートリアルステージのみプレイできる体験版が配信中、体験版から製品版への引き継ぎは無い
4枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 18:35:34.52 ID:y57zZWes0
DVD「ライブビデオ 戦国無双 声優奥義 2012秋」の一般販売がスタート
ttp://www.4gamer.net/games/165/G016598/20121219063/
ttp://www.4gamer.net/games/165/G016598/20121219063/SS/001.jpg
■発売日:発売中(2012 年12 月19 日)
■価格:5,714 円(税込6,000 円)
5枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:22:31.41 ID:JXvSYFv/0
>>1
天下に聞こえる大志とスレ建て、見せてもらった
6枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:22:33.18 ID:U/h94VpZ0
全スレの1000の力技に笑った
7枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:28:27.58 ID:nAF5iQyu0
というか清正は何人いるんだw
8枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:28:38.57 ID:YC27JnE3Q
百万>>1乙だ


清正はそろそろ御前の薫陶を受けたほうが良いかもしれないね
9枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:29:37.32 ID:qkwJibiq0
おねねね様あああああああ(一つ多い)
10枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:30:32.12 ID:y57zZWes0
御館の乱で受けまくったよ
11枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:35:40.94 ID:lotjKo4f0
>>8
はい・・・ごべんな゛さい・・・
12枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:38:06.74 ID:djonBCfW0
最近清正が1000取りすぎだろ…
13枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:39:48.32 ID:7DzdO+PL0
>>1
敵将乙ったり!
清正増えすぎw
14枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:41:56.72 ID:JXvSYFv/0
じゃあ今スレは


上ぇぇぇ!!
でも狙うか
15枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:43:42.53 ID:dcGf2HFi0
全くレス番気にせずに書き込んだら>>995だった
危うく清正にケンカ売る所だったぜ
16枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:48:10.77 ID:U/h94VpZ0
次は空気キャラに取らせてあげたい
17枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:50:57.33 ID:jaFCIzux0
>>16
真の空気キャラは誰だろう
空気キャラとすら認識されてない人は
18枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:54:36.35 ID:U/h94VpZ0
島津じゃないか?
19枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 21:55:16.33 ID:7DzdO+PL0


上えええ!

でいいんじゃない?
かなり空気だよ直政さん
20枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:02:20.32 ID:070PUipn0
ここであまり話題にならないのは明智光秀、島津、福島正則あたり
21枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:28:20.68 ID:Ggm41j0K0
正則だとどうなるんだ

きー
よー
まー
さー!
硬ー派!

こうか?w
22枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:28:33.71 ID:2XUL0vnH0
正則は史実だと結構頭が切れるから
そういうイベントがもう少しあっても良かったのにと思う
23枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:32:29.22 ID:070PUipn0
>>21
採用。

また清正ネタなのがなんともw
24枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:55:07.35 ID:Ggm41j0K0
>>23
ごめんね、真っ先に思い浮かんだ正則の台詞がこれでごめんね
25枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:55:28.74 ID:MIuxAjqdO
>>2を見る限りシナリオは続編じゃなくて+@だし
今から買うならいきなり2ndからでいいのかな?
26枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:57:05.59 ID:9d5s1ybp0
>>22
vs坂崎は結構賢いと思った
27枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:58:22.31 ID:bJ9+bjOaO
>>22
*ただし素面の時に限る
28枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:58:25.81 ID:7DzdO+PL0
>>25
うん前作買わなくても大丈夫
前作買った人との違いは引継ぎ(レア武器、イベント)くらい
29枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:00:29.52 ID:y57zZWes0
引継レアで少し楽になるくらいかな
あとOPムビがあるかないかの違い
30枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:01:32.82 ID:SpeNnXPi0




を狙っても叔の時点で絶対利家来るわ
31枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:17:13.38 ID:dxUzJbzt0



32枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:22:43.15 ID:4AZ+ZuCU0
立花ムネシゲ、なんかつかいにくいです。

愛用してる方っているのでしょうか?
33枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:24:24.37 ID:CLzNs0QNO
34枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:27:03.53 ID:9d5s1ybp0




35枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:34:56.51 ID:JXvSYFv/0


貴ィィィィィィ!!!!
36枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:36:29.56 ID:oUhD5VCO0
前スレで950取ってるのに全く気づいてなかったすまん…




37枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:54:20.69 ID:nNg7q5gs0
>>32
なんとなくよく使うけど特別使いやすいわけでも無い…
敵にまわすと強いのにね
38枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:57:38.88 ID:bJ9+bjOaO
>>37
3の時もよく言われてたな…
39枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:59:53.91 ID:7DzdO+PL0
鎮西さんは特殊技を駆使すると地獄でも割り込みを抑えれるけど…
正直もう少しモーション早くしてくれないかね
40枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:01:23.32 ID:nNg7q5gs0
盾捨てて両手で振ればもっと素早く振れそうなのに…
41枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:05:58.93 ID:2fmQEnng0
>>40
盾放り投げて両手で持ってるC5ですら出が遅いという
42枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:09:02.21 ID:7U0Pms/O0
正直東の忠勝とは差がありすぎるようなw
戦技も含めて
43枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:09:18.65 ID:JFhRvFdKO
利家か直虎と特殊技を交換しよう
44枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:09:36.91 ID:+Zj9qvwq0
忠勝と並び称されるほどの豪傑だし、C1で衝撃波とかビューン出しても不満はなかったで
特殊技も一回防いだらハイ終わりじゃなく効果時間の限り防ぎ続けられるとか
45枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:10:23.87 ID:WVw2jnkfQ
慣れればイケメンも面白いけどね
戦技以外では嫁が優秀だけど
46枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:15:54.92 ID:7U0Pms/O0
九州3人組では一番使いづらい感じかなあ
島津さんは一見遅そうだけどそんなことないし
47枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:17:29.97 ID:mjbFYatgP
凍牙があれば特殊技とあわせて敵を強引に凍らせられたり
遠くから近づいてきた敵にはC4やらC6やらで押していけるんだけど
忠勝みたいな無双っぽい強さは全然無いかなぁ
まぁ慣れればまだ他のアレな人よりは全然戦っていける
48枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:18:21.34 ID:SLEuwQt80
地獄でも選ばない限りはどのキャラもそれなりに使えるし
49枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:19:21.93 ID:W11o2+ik0
今日の15号で配信最後か
50枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:22:01.39 ID:SLEuwQt80
全キャラの武器貰ってないのに
51枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:23:11.71 ID:LKMrVHwn0
>>47
おいてめぇ!さらっと手拭いディスってんじゃねぇぞゴルァ1
いざという時のために色々使えんだぞ!
52枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:23:16.61 ID:xDl0FfYZ0
>>47
忠勝は範囲が全体的に広いし振りも別に遅く無いしでストレートな強キャラだもんね
53枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:23:42.03 ID:7U0Pms/O0
もっと売れて続編出るといいなあ
もう1本買ってプレゼントに使うかしらw
54枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:25:24.03 ID:mjbFYatgP
>>51
違う違う俺が言ったのはまg
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
55枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:26:41.95 ID:JFhRvFdKO
>>51
なんつーか特殊が微妙なんだよなぁ…
56枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:50:45.91 ID:5AoWC5+oO
三國の新キャラ春華さんがすげえ色っぽい美人お姉さんだったわ
これなら綾様も景勝どころか堂々と孫を出すことができると確信した
57枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:51:08.48 ID:y40WrhCX0
>>54
教えよ!誰のことなのじゃ?
58枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 00:53:12.91 ID:kdBhv8Fg0
>>56
はっきり言って腐的なことではなく
女キャラに力入れる前に未発掘だったりモブだったりする
ちゃんとした武将をプレイアブルに引き上げてほしいんだがな
59枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 02:10:46.15 ID:whBLzl7T0
まあ俺もくのいちはいいキャラしてると思うけど
佐助と交換って言われたら
リストラでいいと思うしなー
60枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 02:12:49.96 ID:whBLzl7T0
って佐助も架空か
とりあえず今作でスポットが当たったモブキャラを
無双武将にしないのはもったいないと思う
61枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 02:29:52.58 ID:YopolHnYO
>>58
南部晴継とか北信愛とかまだまだ居るじゃないかと
ただ新規開拓しようと思うと上に挙げたような武将より訴求力の高いキャラクターをとなるのは仕方ないかなと
62枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 02:46:38.30 ID:NuGqoAPm0
斉藤龍興は、ダメ君主時代から後半の改心して真人間になったあたりの変遷でキャラ立て出来るから
プレイアブルにしても美味しいと思う
63枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 03:06:51.23 ID:5j5Qbx440
地方ピックアップするか、信長上洛以前を掘り下げるか……だよね、やっぱ
今回、今川がちゃんと勢力として頑張ってくれたのは嬉しかったよ
3本編だと、信玄・謙信・氏康に振り回されてるだけの4番手だったから、勿体なくて悔しかった
64枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 04:38:23.59 ID:bsN8yINX0
モブはモブとしてキャラが立ってたから、PC化してほしいようなしてほしくないような…
65枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 04:54:41.01 ID:ts7XXn/lO
モブキャラの中ではキャラ立ってただけで実際そのままPC化しても微妙になる
66枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 05:28:33.87 ID:KYORO9t00
ボリュームのある良ゲーだなあ
67枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 06:28:54.57 ID:whBLzl7T0
>>65
それはない
信之なんかは最高の逸材だろ
68枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 06:50:22.74 ID:hTxMHijh0
龍興を少しダサめのキャラデザでPC化してほしい。
この人は稲葉山落城からが本領発揮なんじゃないかと思えてきた。
69枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 07:20:41.12 ID:AmK3OoK20
PC化は無理でも外見だけでも作って欲しいキャラは山ほどいる
70枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 07:44:21.57 ID:6CWtBKPI0
戦国は泥臭い位のデザインでも良いよな
71枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 09:34:38.90 ID:+Zj9qvwq0
鬼武蔵と笹の才蔵マダ―!?
得物が十文字槍だと幸村モーションとの差別化が難しいのかな
72枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 09:59:07.19 ID:mCUYgZvO0
通信が来ないな
73枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 10:31:57.53 ID:6/pIYerJO
今日が最終か…寂しくなるのう
74枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 10:33:11.49 ID:3QEtbwRn0
>>53
KOEIのゲームって名作ほど目立たず売れ行きそこそこだけど何故か駄作に限って売れるよね。
例を挙げると名作だと太閤5やクロニクル2ndで駄作だと無印戦国無双や三國無双3
75枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 10:57:39.05 ID:134i4hyW0
>>74
お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな
76枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 11:43:06.31 ID:fKOkEJCi0
通信はそこそこ長かったけど、DLCはすぐ配信終わったのが残念だったなあ
77枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 11:59:29.44 ID:MkTjNRDW0
三国3や無印戦国はロングヒットした三国2からの上積みを期待された作品だったから売れた
今作は発売前から製作陣の方から弱気な声が聞こえたし売れなくてもしょうがないと思うけどね
78枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 12:01:15.05 ID:+Zj9qvwq0
惜しむらくは、ミリオン売れた無印戦国の難易度調整ミスよの・・・・
79枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 12:09:07.11 ID:kdBhv8Fg0
いまだに「キャラは意識しなくてもちゃんと成長しますか」って聞くやついるしなw>初代の影響
80枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 12:33:37.70 ID:7U0Pms/O0
かったるくないかとか言われるからな…

俺も初代で眠たくなったから
初代の悪口には擁護できないw
81枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:07:29.89 ID:sL6x+8jo0
昨日の晩通信食べたのにラーメン来ないぞ
82枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:12:29.27 ID:mCUYgZvO0
今日の武器は誰のだろう
83枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:16:19.97 ID:y40WrhCX0
早く読みたい、ぞ
84枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:17:09.29 ID:DLFMdyOz0
ラーメンより蕎麦だろ和風的に考えて
85枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:22:29.10 ID:1XjLCrij0
おいおい、うどんを忘れるなよ
86枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:25:36.45 ID:rudNU/8+O
初代といえば安土城のBGMは秀逸だった。けど初代のような暗い雰囲気のマップ、シナリオじゃないと合わないな
俺の中の初代のイメージは狂気って感じだなシナリオとか色んな意味で
87枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:39:36.77 ID:mCUYgZvO0
城内のみMAPも欲しいっちゃ欲しい
あんまり多すぎなければだけど
88枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:55:35.19 ID:6/pIYerJO
もしかして通信そのものがまだ来てない
89枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:57:45.43 ID:FWjZ4x4s0
北斗無双のリハクの声が完全に叔父貴だぜ叔父貴ィ!
俺も北斗神拳伝承者として頑張るぜ叔父貴ィ!
90枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:59:42.66 ID:WVw2jnkfQ
初代のお城ではよく迷子になったな
91枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 14:23:49.82 ID:JK5HW43L0
利家の無双奥義は槍を持った北斗百烈拳
92枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 14:58:15.03 ID:WuO9EA9C0
俺も通信来てないなぁ
来てるってレスが無いから未だなんか
93枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 15:03:11.98 ID:JFhRvFdKO
>>91
特殊技使った状態だと南斗聖拳だな
94枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 15:23:36.56 ID:N3GF0AZ90
つまり無想転生の形になるな
95枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 15:30:29.97 ID:+Zj9qvwq0
はうーんさんの奥義は紛れもなく南斗水鳥拳
96枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 16:10:45.91 ID:DLFMdyOz0
おねね様のC5が無想転生ぽくみえる
97枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 16:23:33.95 ID:nHot6Sk90
戦国通信もクリボーも来ないよ
98枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 16:44:06.63 ID:WVw2jnkfQ
家電屋なう
戦国通信受信ならず

いつもはここで受け取れるのに
99枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 16:50:51.24 ID:5VKUoFer0
なんだ みんな来てないのか

じらすねえ
100枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 17:30:26.72 ID:2T43Gzto0
焦らぬことよ
101枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 17:32:18.39 ID:y40WrhCX0
北斗無双で忙しいのか?
102枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 18:04:03.25 ID:am8eYjX20
武田軍長篠の戦いやってるんだけど、長篠城ってどこのことなの?
早めに落とせってwikiにあるけど、どこだかわからないお
103枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 18:06:59.20 ID:TFlNhgYG0
>>102
右下の奥平なんとかさんのいる所
104枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 18:38:18.00 ID:MyRSTw0G0
WIKIにある第2レア取得条件で、引継ぎで第一持ってる奴は友好度信頼でおkってのガセだろ
親密の利家で織田の章長島全ミッションボーナスで達成しても取れなかったぞ
105枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 18:38:50.01 ID:MyRSTw0G0
>>104
信頼の利家ね
106枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 18:48:36.49 ID:oRwq96z50
信頼(のぶより)
107枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 19:26:03.84 ID:am8eYjX20
>>103
ありがとう!
ちょっといまから金ミッション狙ってくる
108枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 19:50:47.85 ID:skNNHeBc0
2ndだと場所指定する時に地名が出てこなかったっけ?

というか、ただの空き地にしか見えないのに城かw
109枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 19:57:44.26 ID:whBLzl7T0
>>104
多分ガセじゃないかな
信頼でもある程度好感度が溜まってると
取れることがあるから勘違いしたんだと思う
110枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 20:04:58.20 ID:wZAkPuTY0
通信先週で終わりとかないよね?
来週もお楽しみにって書いてなかったのが気になる…
111枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 20:17:34.73 ID:DLFMdyOz0
15きた人いる?
112枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 20:17:50.21 ID:+Zj9qvwq0
武田長篠の金ミといえば、くのいち(非操作)が撤退完了した瞬間にミッション失敗になったのはどういうことだぜ
断じて味方武将は敗走してない
113枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 21:14:15.57 ID:vgO3Aqx9O
>>97
通信キターと思ったらクリボーだった(´・ω・`)
114枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 21:14:37.86 ID:NuGqoAPm0
そもそも14も来てない…
115枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 21:14:49.20 ID:sL6x+8jo0
ラーメン来たと思ったらエクストルーパーズのVRミッションが来た
116枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 21:31:06.83 ID:t9tfl/5b0
配信来ないーー
117枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 21:33:10.49 ID:ZHQN0UhR0
こ、鯉沼Pが全15週って言ってたんだから今週も来ると思うよよよ(動揺)
118枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 22:14:19.49 ID:dOfGQLco0
ガラシャ救出戦での華麗な活躍を見てから
おねね様が某コラのスペースコブラのように見えるだ・・・

勘助「策が破れたか・・・こうなれば敵陣で・・・」
勝頼「騎馬隊の全滅だと!?く・・・皆退却だ!」
光秀「不覚・・・!天王山を奪い返されましたか・・・」
左近「殿は早くお逃げください!・・・あとは俺が何とかします」

諦めちゃだめーーーっっ!!
119枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 22:21:22.52 ID:y40WrhCX0
年末だし北斗無双で忙しくって忘れてたわてへぺろだったらどうしよう
120枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:19:50.44 ID:am8eYjX20
そういや、山本勘助ってモブなのにオリジナルデザインだよね。
龍興さまは19歳なのにモブおっさんだけど、、、
121枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:23:51.89 ID:cJF2Qk8V0
超時空斎藤家の出身だからしょうがない
122枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:40:58.01 ID:NuGqoAPm0
SENGOKU JAPANの人たちは早く成熟してその人の最盛期の姿と能力のまま生涯を終える…
BUSYOU達はその特殊能力者だから、年齢に関わらずあんな一騎当千の活躍が出来るのだ
123枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:46:06.43 ID:BXC//d390
戦国無双BBA
124枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:01:35.01 ID:FVB0tx3X0
鎮西さん(の中の人)がポケモンアニメ参加と聞いて(以下略)

なにげにポケモン博士が2人(兼ね役別カウントなら3人)
ジムリーダーが3人、居るんだよね
あとポケモン色々の人とか
125枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:07:36.26 ID:CVpKnPhL0
ポケモンも声優も詳しくなくて申し訳ないけど、
ポケモンってすごいキャラがいるから被るのってよくあることなんじゃないの?
126枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:24:15.67 ID:XlZR8w210
ポケモンといえばポケナガ忠勝さんの絵がえらくカッコ悪くて泣いた
127枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:27:32.85 ID:8Y774Hb90
ポケモンリーグの審判を務める利家
128枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:28:36.80 ID:d9SfPBq2Q
ポケナガ宗茂のイラストがイラっとしたのを思い出した
129枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:35:47.40 ID:+PJNtyVs0
ポケナガに長政さんが出なかったのは子供が名前でググって金の髑髏の件を知ると不味かったりするからでしょうか
130枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:38:57.23 ID:Vyh9/2ZI0
利家の人は人物だけでなくモンスターのCVを務めることもよくある

利家vs利家
審判:利家
なんてこともある
131枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 00:48:36.78 ID:7rrUZnsq0
>>129
長政いなかったんだ!?意外…

いつのまに通信来ないから見にきたけどみんな届いてなかったのね
132枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 01:16:29.09 ID:WH3t5JEq0
ポケナガではお市さんがヒロイン的ポジションなので、長政さまと叔父貴は存在を抹消されました
何故か利家も巻き込まれていなくなりました
133枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 01:18:06.35 ID:XlZR8w210
三成が子供化しちゃったので
左近もいなくなりました
134枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 01:34:12.69 ID:AnHS4s800
配信こねえぞぷらぁ
135枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 02:22:24.00 ID:MXAYtnK20
そもそも14も届いてないんだよなぁ…
再配信してくれないかな
136枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 02:26:42.19 ID:c35kGIus0
サポに電話かけて聞いたことあるけど
配信予定は無いってはっきり言ってたよ
テクモ側は何回も3DSDOAのコス再配信やってるのにコーエー側は何も無しかいって感じ
137枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 04:42:26.37 ID:Zy9Uw5hb0
雪村さんは寒さに強い男だったのかな?
138枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 05:47:09.77 ID:ItiLq18X0
ポケナガのうつけ者時代の信長のデザイン好きだから
あの衣装で戦ってみたかったな、叶わぬ願いだろうけどさ
139枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 05:47:26.47 ID:SdFG6LOnO
道路って公共事業なの?マイデザインなの?
ラッキーさんピラミッドとスフィンクスを早くアルカパに出して!
140枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 06:51:20.61 ID:kvCeM3IzO
書けよ
141枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 06:54:55.95 ID:+4oe5l+U0
主人公に武将の過去のコスとか着せてみたかったな
無印政宗の第二衣装とか
142枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 07:38:14.49 ID:4XwTBLreP
武将エディットで色々欲しいものはあるけど
まずは小太郎の武器を装備したい
143枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 08:58:54.37 ID:9G8W3S3C0
>>142
年齢的に既に人外みたいなものだし腕が伸びようと今更うわ何をするやめ
144枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 09:14:48.88 ID:F1WissTnO
>>131
ナガマサ枠は全員削除されてるから…黒田さんも池田さんも諸々
145枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 09:24:28.02 ID:tNbvCgoF0
>>144
そんな中、長吉の名で出れた浅野さん
146枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 09:35:56.68 ID:RQA5pSFXT
先々週は来なくて先週は来たのに昨日また来なかった・・・
147枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 10:09:57.67 ID:PWxFYkUR0
>>146
15はまだ配信されてないようだぞ。
148枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 10:10:30.77 ID:RQA5pSFXT
あ、そうなのか。安心した
149枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 10:20:10.86 ID:XRclU06+0
主人公しか軍馬装備できない→他キャラが松風に乗る為には、メンバーに主人公必須
って認識で合ってる?
150枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 10:20:57.97 ID:ZrVU000E0
緑枠の武将がデフォで騎乗
151枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 10:30:51.24 ID:I2ifwNp20
152枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 10:59:50.65 ID:yJr8L2kt0
お、検討中?
153枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 11:30:46.96 ID:ZrVU000E0
無料DLCにしちゃえばいいのにな
154枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 12:09:52.70 ID:c35kGIus0
再配信しても受け取れなかった人が改善してるかわからんのだから
verUPボタンから強制で受け取れるようにしてくれ
155枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 12:58:17.42 ID:241hAk4/0
ラーメンこねー

>>153
DLCは全部アンロック式だから新規データのヤツは対応してないのかもしれん
156枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 12:59:17.42 ID:241hAk4/0
貼るなら質問じゃなくて回答の方貼ろうず
https://twitter.com/koinuma_p/status/281891456392773633
鯉沼P?@koinuma_p
@********* 少し検討してみます。最近も売れ続けてますし…
157枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:01:35.32 ID:SCnVOn1b0
対応ってか肥がその気になれば新規データも作れるはずだけどね
158枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:14:08.07 ID:roVvjJn20
DLCがアンロックだと批判されるというなら追加データにするなんていくらでもできるだろう
そうでありながらDLC歴長いコーエーが今作全てアンロックなのはどう言うことだろうね
159枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:17:03.50 ID:241hAk4/0
何が言いたいのか解りにくい文章だからもうちょっとわかりやすく言ってくれ
読点入れたり
160枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:27:24.81 ID:4IzW0HGp0
技術的には可能ってことでそ
161枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:29:55.73 ID:241hAk4/0
その技術と言うのがテクニックの話か実装されたシステム上の話か・・・
俺は「実装されてないと思う」という意味で対応してないって言ったけど

実装されてるのにやらないとは思いたくない
162枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:31:55.29 ID:moIN/CME0
予約の時の件でも思ったけど
このゲーム極端に予算少ないんじゃ…
頼むよコーエーさん
163枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:33:46.97 ID:241hAk4/0
とりあえず噂のクロニクルZに期待するよ!
164枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:35:58.40 ID:4IzW0HGp0
ん?3DSはアップデートに対応している時点でもれなく追加データに対応しているはずだぞ
上のツイートにもあるようにもう少し売れないと動かないんじゃね
165枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:36:57.21 ID:RQA5pSFXT
最初からいつの間に通信じゃなくて、レイトンみたいに普通のDL形式にすればいいのにね
今作は前作みたいにいつの間に通信でシナリオアンロックじゃないからまだいいけど
166枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:37:07.41 ID:241hAk4/0
そういう追加データとDLCは同じ扱いで良いのか
167枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:37:52.28 ID:241hAk4/0
そういえばまだ通信届かないなぁ

届いた人いるの?
168枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:45:54.45 ID:k+xCjw+2O
俺は、最新の通信は届いたけど、今まで受け取れなかったのがすっぽり抜けてるわ。
169枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 13:46:33.14 ID:241hAk4/0
最新のって15号だよね 武器誰のだった?
170枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 15:01:32.46 ID:dR4WmB2nO
誰も届いてない
171枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 15:23:35.61 ID:YaBR6ddf0
どうしても攻撃のときボタン無駄に連打しちゃう……
どのくらいのスピードで押せば問題ないんだ?
172枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 15:26:27.87 ID:sVm8CK+sO
別に無駄に連打してても出したいチャージが出来てれば問題ないよ
173枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 16:22:17.46 ID:5G+wnb540
全然こないし誰の武器が来るか予想でもするか
まぁ十中八九幸村だと思うが
174枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 16:22:51.85 ID:oJaO2yf80
予算が少ないのに良ゲーと予算が多いのに糞ゲーの違いとは
175枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 16:46:50.47 ID:2WMWCQ840
なんだろうな
ムービーの製作とかに時間を取られたりするのが問題なのかね
176枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 16:55:09.47 ID:JVTHcF5PO
>>171
ギン千代のC6は連打した方がいいよ
177枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:07:45.17 ID:OFmjJFY50
ギン千代のC6はタイミングがつかめてない時だとC7が暴発する気がする
178枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:20:15.09 ID:/HTWUIBd0
風魔小太郎って皆様が御使いになる時、どうやって戦います?
179枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:21:48.33 ID:241hAk4/0
とりあえず飛鳥文化アタック使う
180枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:24:17.26 ID:2WMWCQ840
小太郎はc3のかめはめ波で狙い撃ちするのが楽しいな
181枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:25:52.26 ID:yynY6qvy0
何気に騎乗攻撃が強い
てか忍びは全体的に騎乗攻撃が使いやすい
182枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:39:36.20 ID:Zeg+ZHon0
chronicle2nd面白いけどもうイベントも100%なっちゃったんで
積んでた戦国無双3Zspecialやり始めたんだ

今3Zの、左近の演武終わったんだが
宗矩が上から目線気味なのは、秀吉や若い時苦労した影響よりも
左近という手本がいたからじゃないかと思えてきた。
なんで大和の人はシニカルになりたがるん。
183枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 17:44:05.67 ID:c35kGIus0
クロニクルとナンバリングはキャラが同じだけど話が全然違うから一緒くたにはしないほうが
キャラとして語るならいいかもだけどシナリオの基幹がまったく違うし
向こうは俺の考えた最強の歴史ifだから
184枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 18:04:33.63 ID:Zeg+ZHon0
>>183
基本分かってたつもりだったけどね<一緒くたにしないほうが

自分が戦国無双は2からchronicleへとプレイしてて、
chronicleが2ネタひっぱってることあったもんで(官兵衛の余りの木材発言とか)
3でもセンムソは皆同じキャラとして見てたわ。言われて気付いた
185枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 18:20:18.80 ID:WH3t5JEq0
キャラによっては、距離感大分違ったりするよね<クロニクルと3

まあ、大坂の陣の豊臣軍に、たまにねねがいたり正則がいたりする3も好きだよ
清正が主将格なのはともかく、宗茂がデフォでいるのは謎だが(その割にいてもいなくてもいい扱いで)
186枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 18:57:45.65 ID:F1WissTnO
武器はまだかね
187枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 19:19:30.68 ID:dR4WmB2nO
まだみたい(´・ω・`)
忘れてんじゃないのー
188枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 19:20:19.59 ID:zRumPjqE0
さっき食べたばかりでしょう、叔父貴ィ!
189枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 20:37:42.93 ID:olt1657Y0
今話題の信長のシェフ
CoCo壱に置いてあったんで彼女の冷たい視線に耐えながらまとめ読みして来た
思ってた以上に面白かったぜ、森可成さんまじイケメン
主人公武器で包丁を使えたらなあ…敵武将を次々三枚におろしてやるのに
190枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 20:44:57.28 ID:ctgVPax20
>>173
クリスマスプレゼントと称して、残り全員の武器
…だったらいいなぁ
無い人がいるのはなんか嫌だ
191枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 20:51:54.37 ID:se4aACWi0
>>178
小太郎はC1〜C4は正直あんまり差が無い
タイマンにもそこそこ使えるし集団戦にもそこそこ使えるしで
192枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 20:59:42.42 ID:d9SfPBq2Q
>>190
一度に残り武器を配信されたら受け取れないであります
193枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:03:03.91 ID:PWxFYkUR0
前スレで、四万十の金ミッションが出ないっていってた人は解決したかな?
孫とガラシャ無しでやったみたけど、金ミ出たよ。
194枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:06:17.20 ID:Vyh9/2ZI0
>>178
C1連打で無双ゲージ溜めて掃討
この繰り返しで地獄冬の陣の秀忠の陣にも切り込める
195枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:10:33.36 ID:DZmSfGB40
>>189
リア充乙w
196枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:19:46.40 ID:wq75paZ10
戦国最後の大戦だから仕方ないとはいえ大阪の陣はあきたよ・・・
階級もなかなか上がらなくなってきて辛いぜ
197枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:32:04.85 ID:9uXn4gGP0
通信来ないので、久しぶりにクロニクル触ってここ見に来たら
通信まだ配信されてないのか
198枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:34:36.73 ID:w6T4vtBbO
こう考えるんだ関ヶ原改がラス面で大阪の陣はエクストラマップなんだと。お得感が増しただろう
俺のラス面は北条忍城と刀根坂改だ
199枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:38:55.92 ID:oJaO2yf80
主人公が海に行って孫市と出てきたんだけど元親がどうなったのか気になるな
200枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:40:30.61 ID:JVTHcF5PO
凄絶に川を泳いでます
201枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:42:39.40 ID:+aZQySWQ0
小太郎のビンタ連打は武将倒すには結構良くね?
202枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:46:41.38 ID:ZrVU000E0
最後はのぼうの城関連で甲斐姫かな
203枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:49:52.00 ID:+aZQySWQ0
最短エンドって刀根坂改なのかしら?

猛将演武やりまくらないといけないけどw
204枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:50:55.35 ID:3uc5tbj30
上杉の章はラストが長谷堂で大阪はオマケに感じたな
無くてよかっただろアレwwww
205枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:58:25.71 ID:wq75paZ10
葛西大崎が意外に面倒臭いな
結構ガンガン敗走しやがる
206枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:01:27.68 ID:9uXn4gGP0
>>205
初回でそのルートに入った人達の阿鼻叫喚がすごかったな
207枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:02:12.79 ID:0sOS4dG60
流れぶったぎってすみません

みんな3DSって普通のとLLどっちでプレイしてます?
大画面で遊びたい、と思いつつもアクションって持ってプレイするから手辛いよな、と悩んでて。
このスレの歴戦の勇者達はどっちで遊んでるのか参考にしたいのですが。
208枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:02:30.25 ID:3uc5tbj30
人取橋も比較的ミッション難しいしな
クリアに支障が出る葛西大崎ほどではないが
209枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:03:58.17 ID:oJaO2yf80
いっきなら義元+直虎で不屈を使いまくる。
90秒持つが切れた瞬間敗走するから切らさないようにすれば…
210枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:05:16.39 ID:oJaO2yf80
金ミッション狙いの時ね。
孫市と政宗は必ず入れるから、不屈を使えるのは麻呂しかいない
211枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:06:45.59 ID:qLCU6IAa0
>>207
うちは帰りの電車内でやってるのでノーマルの3DS
LLも持ってるけどそこまで重さは変わらない……と思うけどな
212枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:07:50.98 ID:Vyh9/2ZI0
左近三成の復活でいいんじゃない
勢力が違う?聞こえんな〜
213枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:09:23.98 ID:OK6HRBG40
据え置きの演武→「あれ、次のステージはあの戦すっとばして、この戦やるんだ」
chronicle2nd→「あれ、次のステージはこの戦もやるんかい」

勢力にもよるけど、難しい悩みだよな
214枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:12:02.69 ID:0sOS4dG60
>>211
女性の方(違ったらすみません)でも重さに耐えられるんですね〜
215枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:15:31.88 ID:3uc5tbj30
敗走阻止ステージだと、味方全員防御力アップの良性能っぷりがよくわかる
216枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:17:14.89 ID:XlZR8w210
どの勢力にもフルボッコにされる北条家ェ・・・
217枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:20:02.88 ID:JVTHcF5PO
小田原のBGMを悲愴に変えても違和感ないしいいんじゃないかな
218枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:20:37.73 ID:MbhPOZR30
葛西一揆やガラシャ救出戦は味方武将の近くにいる敵武将を順々に倒すと楽
葛西は馬無双だけでも十分
219枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:24:20.47 ID:3uc5tbj30
小田原と忍城は何故未だに専用曲を削ったままなのか
220枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:27:30.87 ID:W8XDCpaY0
大阪とか無双武将減りすぎてるのに最終面だから無理がありすぎるわな
221枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:28:07.34 ID:9uXn4gGP0
>>207
アンバサ3DS、画面もそんなに気にならない

LLでは3D表示時の重みはなおってるのかね
2ndでは戦闘画面を3D表示にしなくなってしまったから物足りない
222枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:31:53.90 ID:se4aACWi0
>>219
でも小田原はあの曲が一番合ってるステージな気がする

そういえば第4次川中島って無印と曲が変わっちゃってるよね
223枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:31:55.04 ID:hu7IVITt0
>>193
つい今四万十川挑戦したんだけどやはり金ミ出なかった・・
1〜10のミッションは問題なくでるし
凄絶さんの体力も減ってないし
本陣あくまえに300以上撃破してるし
時間も10分以内なんだけど出ないんだよな・・
他に条件があるのかな?
224枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:39:20.21 ID:MbhPOZR30
>>223
wikiに味方武将全員生存って書いてあるよ
225枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:39:41.42 ID:+4oe5l+U0
葛西大崎は家康の陣の近くが敗走しやすいから半蔵ミッション前に詰所と武将を倒せばあとは余裕
基本は赤ゾーンの味方武将>白ゾーン複数>白ゾーンタイマンの優先順位で倒していくと全員生き残ってるよ
最悪勢力を考えないで三成と左近か両兵衛いれれば問題ないけど
226枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:51:40.92 ID:Vyh9/2ZI0
DLC曲に傭兵演武を加えてくれたのには感謝せざるをえない
ほとんどの戦をあの曲でやってるよ
227枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 22:51:49.46 ID:wq75paZ10
半蔵、忠勝、左近と時間に追われるのが連続して
それらが終わった辺りに甲斐姫が突進してきて
そうこうしてるうちに三人死ぬんだよな
まぁとりあえず各武将撃破を急ぐか
228枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:02:13.55 ID:+aZQySWQ0
このゲーム、強い武器と高レベルなときと
それ以外のときで難易度変わるからなw

2周目でできるだけ経験値を取得しないプレイやってるが
かなりきつい
229枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:05:28.36 ID:I2ifwNp20
オロチ2の歴史改変後のシナリオで
仲達さんだったかな?
「一度経験した戦だから敵の手の内はわかってるので楽勝」みたいなこと言い出すんだけど
なにげにクロニクルのこと思い出した
ミッション記憶してそれにそなえて行動するあたりそんな感じでしょ
まあ、あんまり楽勝でもなかったりするけど
230枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:18:09.32 ID:PWxFYkUR0
>>223
味方全員生存もクリアしてるんだったら、何か他にも条件ありそうだね。
各ミッションは早めにクリアしてみるなんてどうだろう。
自分は、9以前のミッションは、福留儀重 の敗走阻止以外は全部1分以内にこなしてたと思う。
231枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:23:57.09 ID:fJbV+zqA0
アクション苦手なんだけどちょっと慣れてきたから★1の合戦指南で地獄体験してみた
調子に乗って政宗で忠勝倒しに行ったら2発くらっただけで死んだ…
よく見たら装備品つけるの忘れてたんだけどそれにしてもすごかった…
232枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:24:40.16 ID:t93VsyGv0
四万十川は地獄で松風無双してる時にあっさりと金ミ出たっけなぁ
233枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:25:30.76 ID:W8XDCpaY0
無双3の呂布を思い出すな
c1で一発死
234枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:55:13.10 ID:/HTWUIBd0
>>191,194
サンクス
やっぱり間接攻撃はいりませんね
235枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:24:58.34 ID:XWf1oGka0
猛将演舞に一撃死マップがふたつもあって無理ゲーなんだけど諦めればいいのかな
236枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:27:48.31 ID:f3vVQnMA0
>>235
俺も苦労したけど、ランクBなら取れたよ。
237枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:30:30.57 ID:WIi+N+ecQ
>>235
何回もやってると慣れてSとれるよ
おねね様おすすめ
238枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:30:46.75 ID:mE8IBJk60
おねねさまオススメ
ダッシュ攻撃だけで頑張れ
239枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:30:59.31 ID:CWZLszPg0
>>235
おねね様使いやすいよ
240枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:31:37.44 ID:hpMu3qbaO
>>235
サルかねねのダッシュ攻撃なら比較的楽だよ
241枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:32:06.44 ID:fBAU5OxAO
これで逝けたよ
http://imepic.jp/20121222/018680
242枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:37:29.79 ID:figzn3Bx0
ダッシュ攻撃が強い小太郎とかがいい
主人公のやられボイスが聞ける貴重なシーンだよな
243枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:39:00.92 ID:iYwr2/79O
一撃死マップは、通常攻撃で初撃から飛び道具がでる毛利先生が強いと思っていたが、そんなことはなかった。
244枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:43:39.75 ID:LNzNG/we0
再臨は適応されるのでお勧め
245枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:58:51.21 ID:qWIYa0b20
他のマップと違って一撃で全て無に帰すからストレスマッハだなあ

いい加減突忍旋忍は
・攻撃時のアーマー
・圧倒的移動距離
・強制ガード崩し
この内どれかは消せよ 明らかに誰得な敵キャラだろ

小太郎贔屓と言い製作者の忍者好きを客に押し付けるんじゃねーよカス
246枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:00:08.25 ID:fBAU5OxAO
まあ三成使えば余裕なんだけどね
247枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:00:53.62 ID:JYpCTcmE0
一撃系は、秀吉さまならさほど苦戦しなかったけどなあ
ランキングとか考えるなら分からないけど、Sとるだけなら
248枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:02:08.77 ID:LNzNG/we0
>>247
秀吉は俊足持ちだからランキング狙いでも有利かと
249枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:15:40.41 ID:hpMu3qbaO
245
何でお前は自分の忍者嫌いを制作者に押し付けてんだ?
250枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:18:28.15 ID:KIFWlAz60
一撃死系の演武は何気にチャージ攻撃封印されてるのがな・・・
毛利先生強いけど運用はC4メインだったんで笑っちまうくら速死した
251枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:35:56.47 ID:lbXnSquj0
>>245
確かに突忍旋忍はうざいけどいなくなったらヌルゲーになりそう
252枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:39:31.15 ID:DuujtpyDO
至急、戦国通信15を頼む!
このままでは壊滅するぞ!
253枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:46:21.81 ID:figzn3Bx0
>>252
さえずるな!黙して待てえい!!


俺なんか 12以降来てねえンだぜ・・・
254枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:47:13.76 ID:yAEFRh2n0
一度いつのまに通信を止めてから
もう一度登録するとか

俺はそれで12からもう一度来るようになった
255枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:48:38.02 ID:beqABLt90
あれ?15配信されたの?
256枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 02:04:57.19 ID:vwaexR+K0
まだだずえ
これはきっとクリスマスに何かサプライズくる…といいな
257枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 02:07:03.39 ID:17NYYBDJ0
15号こないなと思ってここに来てみたら皆来てないみたいでよかった
よくない
258枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 02:15:01.48 ID:KIFWlAz60
>>256
orochi2で三成のサンタコスがあったことを思い出した
あれから一年か・・・
主人公コスにサンタ帽くらい寄越してくれるんじゃないかなと思うのは期待し過ぎかのーぅ?
259枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 02:15:33.32 ID:Ln/xko8T0
>>245が何を言いたいのか分からん
忍者は贔屓されてるの?
それに小太郎が際立って強いとか思ったことないし
260枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 02:41:48.55 ID:HsHUOljP0
クロニクル2ndが無双シリーズ初めてだから突忍旋忍てなんぞやと思ったが
ググったら力士が突忍、虚無僧が旋忍なのか
ザコのくせにうぜーって思ってたわ
特に突忍はつっぱりの後のドヤ顔がうざい
261枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 05:28:13.75 ID:NFemcT5b0
サンタコスこっちにも配信してくれてもいいのよ?
262枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 06:07:49.61 ID:beqABLt90
野郎のサンタコス見ても・・・
263枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 06:12:49.72 ID:VzT/ehn+0
ガラシャのサンタコスが見たいな
264枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 07:08:20.27 ID:7KqKWpRf0
直虎のサンタコス
ハマりすぎるな
265枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 07:22:43.10 ID:7c4tNxnl0
間接攻撃っておねねはんのC1とかC4とかに乗るのかな?
266枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 08:15:58.86 ID:ydmblb440
トナカイコス忠勝
267枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 08:24:59.56 ID:ra7c9TBM0
>>266
誰得
268枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 08:41:18.81 ID:B839TpM2O
でもサンタさんっておじいさんだからそういう服はおじいさんが着るべきかも
島津とかそこそこ似合うんじゃないか誰得かはさておいて
269枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 09:02:40.95 ID:OhTqWMig0
プレゼントが、ほしい、か
ならば、駆けよ
270枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 09:19:56.49 ID:QE73Ds2s0
叔父貴のサンタコス
・・・と思ったらトレードマークの月代が隠れちゃうな
271枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 09:39:30.35 ID:hpMu3qbaO
>>267
俺得
272枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 09:46:26.22 ID:xPEuiUlO0
前スレだったかで書いてあった剛弾で間接が乗るか調べるやつ、秀吉のC9と柳生のC5は確認できたし他のキャラもこれでいけるな
もっと早く気づけばよかった
273枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 10:29:15.48 ID:FV68VyHS0
閃光で敵のスーパーアーマーを破る事が出来たはず
274枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 10:42:06.80 ID:bs7nJ2wz0
>>259
小太郎贔屓は同意できないが、忍者は実際贔屓されてるよ
275枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 11:02:36.20 ID:JGoLvF5v0
くのは分身できるしオリキャラだからいろんな戦にねじ込めるしね
276枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 11:04:43.86 ID:AFb247jy0
くっさいオグサレがまた沸くか
277枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 11:04:46.21 ID:bs7nJ2wz0
駿河防衛戦と関ヶ原改東はいい加減にしろと思ったけどな
278枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 11:04:47.08 ID:/vh/C/VE0
贔屓されてるというか便利に使われてると言うか。
頭数揃えるのに便利なのは確かだし。
279枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 12:04:22.65 ID:0sMtLh430
ただ武田家家臣がPCに一人もいないってのはそろそろ深刻な問題
280枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 12:13:10.06 ID:QGFk+vvo0
>>267
それにミニスカ不埒サンタ服の稲ちんが鞭で叩きながら走らせます!w
稲ちんのサンタ服欲しいです。
281枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 12:22:04.44 ID:ZITOqskCP
ナンバリングだと一人で話が作れない人はモブか模擬専になってしまうけど、
クロニクルのシステムだと、モブじゃない家臣も欲しくなるよね
282枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 12:35:05.34 ID:OhTqWMig0
長野業正と上泉秀綱を登場させてほしいぜ
秀綱は若干チート気味の性能で
283枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 12:46:32.52 ID:jtpfUDUz0
長野は俺も好きだけど
一地方の領主で終了してしまってるからクロニクルにだすには結構きついと思う

上泉も武将なのか剣豪なのかでファンから評価分かれるからだしにくそうだし
柳生が息子のほう出ちゃってるから剣豪上泉だしても世代がおかしくなってまう

武田は家臣誰かほしいね
真田が家臣だったつっても幸村じゃなくもっと上の話だし
284枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 13:01:00.42 ID:WIi+N+ecQ
武田家臣、山勘はだめなの
知名度抜群だと思うのだが
285枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 13:07:23.68 ID:d3vo0JxN0
東北も伊達しかいないのもなんとかしてほしいね
折角人取橋のステージがあるのに勿体無い…
286枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 13:21:24.48 ID:gbVWqxJ30
山本勘助と有岡城以降の官兵衛で徒競走対決したらどっちが速いの
っていうひどいネタを思いついた
綾様の薫陶を受けに行ってくる
287枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 13:47:24.24 ID:WIi+N+ecQ
>>286
綾様が慈母の笑みで待ってたよ
288枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 13:53:35.32 ID:LNzNG/we0
>>285
最上佐竹あたりはいてもいいかもね
小十郎のが先かもしれんが
289枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 14:31:52.64 ID:vlVz27xg0
武田家臣で現実的なのは兄弟の設定吸収した昌幸くらいかなぁ

>>234
亀だけど小太郎の奥義は間接つくからいらぬとも限らないよ
290枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 15:12:47.63 ID:/vh/C/VE0
>>288
小十郎でると孫の立場がますます・・・
291枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 15:18:31.18 ID:yiGdFtAf0
サイコガンでも与えてやればいいさ
292枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 15:29:55.36 ID:g5QJCpgp0
カンスト武器やら松風無双やらに慣れてしまったから
2周目の合戦指南で一から徒歩で攻略するのが極めて億劫だ
293枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 15:31:42.93 ID:0sMtLh430
黙して戦えい!
294枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 15:53:36.92 ID:MGZoY4CW0
戦国通信15を焦らすのは、何かのプレイですか
295枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 16:09:08.50 ID:7c4tNxnl0
>>272
それで確認したところ、乗らなかった
短刀を投げるのは飛び道具扱いじゃないってことね

…あー、くのいちの武器に間接つけちゃってた…
296枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 16:10:56.90 ID:vlVz27xg0
C2-3とC3-3にはつくよ!(震え声)
297枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 16:23:19.84 ID:DuujtpyDO
半蔵の分身って本体と別々に動いたりしてくれるんだね
明後日の方向に走ってた二人を追いかけたら消えちゃってワロタ
298枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 16:39:50.68 ID:rxrNxqjE0
東北勢がほぼ政宗だけってのがなあ
孫が政宗とつるむのは結構後半だし
やっぱここは最上のシスコンにご登場頂くか

100万人の義姫がヤンデレだったが
政宗は親戚に恵まれてないのな……
299枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 16:44:07.92 ID:OhTqWMig0
剣豪かつ武将だから秀綱はありだと思ったんだがマイナーかなぁ・・・

東北勢も確かに加えてほしいところではあるが
最上義光とか佐竹義重とか? こちらも政宗に比べると微妙に知名度が落ちるな
300枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 16:55:58.35 ID:FV68VyHS0
柳川と長谷堂の戦闘、どっちが先なのか知らんが
孫市の脚力すごくね? 1000キロ以上離れてるぞ
301枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:20:33.35 ID:LNzNG/we0
>>298
小田原前に母親に殺されそうになったとの説があるくらいだしね

でも今作の政宗はファザコンっぽいよね
302枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:21:41.68 ID:qWIYa0b20
>>299
佐竹義重
山中鹿之助
鍋島

くらいだろ
特に鹿之助を出せば黒田が初中期の中国勢合戦に組み込める
303枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:23:27.32 ID:JYpCTcmE0
>>300
そこを気にすると、史実通り伏見城で西軍として戦ってたのはどうなんだってことに……
実は本当に歴代孫市で、同じ顔が何人もいるとかか
304枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:27:45.14 ID:JGoLvF5v0
さすがにナンバリングで初期からいる武将はモーション変えるよな?
麻呂とかもっと強くていいだろ
305枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:28:25.15 ID:mE8IBJk60
????「忠実で関ヶ原の合戦に出陣した剣豪をPCとして出すべき」
?????「そのライバルも一緒に出すべきじゃないかなあ」
306枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:36:13.84 ID:a4GktmDU0
将軍家まわりはあんまり戦はなかったんだっけ。
松永あたりそろそろプレイアブル化してもいい気がするけど。
307枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:39:21.26 ID:OUDD7WLA0
三好さんは?
308枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:43:09.70 ID:JGoLvF5v0
なぜ幽斎様がPC化されていないのか・・・。
確かに幽斎様はあまりにも優れた方なので、
他のキャラ達とあまりにも差がありすぎてしまうのかもしれませんが。
戴恩記を読めば幽斎様の素晴らしさの一部を感じることができますよ。
309枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 17:45:18.24 ID:JYpCTcmE0
ある程度地方まとめてPC化しないと、無理矢理な無双演武になるからなあ
今のままで畿内勢力とか出しても、プチ長政かプチ光秀なストーリーにしかならなそうな
三好さんとかは、特に敵にPC化するような花形少ないし……
310枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 20:32:01.23 ID:ES3UuLjS0
松永の無双奥義なんて自爆だろ
311枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 20:34:49.09 ID:i7Vo3jIk0
思ったが戦国時代のゲームにレーダー表示はあり得ない
この雰囲気ぶち壊し機能は次作からは削除すべき
312枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 20:39:20.98 ID:vlVz27xg0
>>311
気配だよ気配を察知してるの
武の達人なら会得していて当然だろ?
313枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 20:39:50.32 ID:nzOBmWR70
日本語でおk
314枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 20:57:56.38 ID:q8Q3LLyr0
レーザー放ったり空から巨大な手が落ちてくるゲームでレーダーが雰囲気壊すとな
315枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:12:41.09 ID:93w/28Yx0
>>314
逆にレーダー無いと世界観壊れちゃうね
316枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:18:05.01 ID:Z/l11qCx0
個人的にはクロニクルを踏まえて
後藤又兵衛、鍋島直茂、小早川隆景あたりがいるといいな。

あとは地味なところで大道寺政繁(史実上の幸村初陣時の敵大将)か。
利家の出番も増やせるし。
317枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:35:53.80 ID:lbXnSquj0
もう40人オーバーだからこれ以上増えるのは…
三国みたいに固有武器廃止で得意武器制はやめてほしいね
318枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:36:12.95 ID:qWIYa0b20
ここまで増えるとそろそろ本格的にリストラも必要だな
レア武器ならまだしも友好度とかいらん作業増やされたから尚のこと

濃姫・蘭丸は一枠で十分か削除
阿国もここまでストーリー重視になると空気だからいらない
義元はNPC格下げでいい
利家も全ステージ腰巾着だからいらない 残すなら勝家がいらない
319枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:40:14.37 ID:7t6gW+yj0
剣で斬ってもしなないのは雰囲気ぶち壊してるから、次回からは即死に変更だな!
320枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:45:04.74 ID:yiGdFtAf0
部位破壊で片腕とかになるのか
321枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 21:59:09.99 ID:63Q3El4D0
>>310
自分を地雷で取り囲んで一斉に爆破っていう自爆技使う人も既にいるしな
322枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:00:29.19 ID:63Q3El4D0
>>320
それもうブシドーブレードじゃないですかやだー
323枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:05:44.30 ID:figzn3Bx0
次回作でさらにキャラが増えるとしたら
クロニクル式の勢力ストーリーになるんだろうか

武田→真田 織田→豊臣 今川→徳川 みたいなのは作れそうだが
その他勢がなあ

浅井→長宗我部→伊達 みたいな変則ルートになりそう
324枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:15:43.53 ID:jomyA5V60
>>308
松永さんなにしてんすか
325枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:20:28.46 ID:qWIYa0b20
基本的に下位互換のストーリーしか作れないキャラはもう無理だろうな
小次郎作っても政宗の章の賑やかしにしかならん
326枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:21:08.26 ID:qWIYa0b20
片倉は小十郎だった
327枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:28:21.64 ID:beqABLt90
地方勢で追加するとしたら東北は最上、九州は鍋島かな
あと>>325の言ってる下位互換キャラもクロニクルのシステムなら輝けると思うけどな
328枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:33:21.79 ID:yiGdFtAf0
とうほぐ無双
329枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:34:32.10 ID:qWIYa0b20
>>327
出す分には構わんと思うけど、人数絞るんなら間違いなく難しいって意味ね
単純に顔有り増やす以外のメリットが無いから
330枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:40:14.67 ID:beqABLt90
なんだリストラ派か
濃姫、蘭丸、阿国はクロニクルのイベントのおかげで本編以上に輝けてたのに
331枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:48:21.02 ID:NmLGDyJuO
リストラがあるぐらいならそんなに武将を増やさなくてもいいよ
この前の新キャラ希望アンケートのトップ5だった
大谷吉継
細川忠興
井伊直政
真田信之
片倉小十郎
この五人と女キャラ一人ぐらいで充分
332枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:53:58.80 ID:lbXnSquj0
>>331
直政は無理だと思うぞ
直虎に赤備え吸収されて
忠勝の影に隠れがちだし
333枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:02:49.98 ID:jomyA5V60
無理むりって思っててもアンケート上位だと結局新キャラとして出ちゃうよね
三国でも6では渋られてた張春華はあっさり参戦決まったし
予想の斜め上行くのがコーエー
334枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:05:05.99 ID:beqABLt90
赤揃えと関ヶ原の一番槍争い以外の直政の逸話は吸収してないし直虎参戦は4の参戦フラグだと思うけどな
335枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:07:52.90 ID:xf+CJDJOO
ところでみんな戦国通信来た?
336枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:12:48.74 ID:bzThlq4wO
マダー
337枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:15:17.66 ID:JGoLvF5v0
>>333
晋で司馬一族が家族家族してたからこれは次回作で来るな、と思ってた
338枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:17:25.57 ID:yiGdFtAf0
ナコルルみたいなアイヌの武将がほしい
339枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:18:04.86 ID:MGZoY4CW0
アンケート上位で、キャラに加わったのって、戦国無双でいうと誰なん?
340枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:18:17.04 ID:fBAU5OxAO
ぼくので良ければ配りますよ階級高くて使えないと思いますが
http://imepic.jp/20121222/837820
341枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:24:21.90 ID:figzn3Bx0
>>331
細川忠興はあれか・・・もし山崎の闘いで明智軍についてたらっていうIF展開か


>>338
シャクシャインしか思い浮かばない
江戸時代の人だし
342枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:32:24.04 ID:JGoLvF5v0
イケメン優男と露出狂女はもうおなかいっぱいです
343枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:49:08.10 ID:B839TpM2O
見た目はそこまでこだわらないけどあまり記号的な性格ではないといいなあ
344枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:51:35.30 ID:PFEVH4SY0
>>331
いくらなんでも人選が後期に偏りすぎだろ
345枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:54:59.26 ID:NmLGDyJuO
>>339
ファースト無印発売直後にやったファミ通アンケートの上位二十人ぐらいは2猛将の時点で
前田まつと清正以外は確か全員揃ったはず
その時の大河とバガボンド人気で武蔵がぶっちぎりのトップというすごい結果だったけど
最近戦国に入ってたらなんで武蔵が2で出てきたか理解できない人も多そう
346枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:00:56.55 ID:JGoLvF5v0
>>325
さすがにキャラ一人一人でもうストーリー作らないと思うから
活躍が少ないってのはあんまり気にしなくていいとのでは

三国は大まかに三つの勢力でストーリー作れるけど戦国はその辺厳しいよなぁ
347枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:22:13.90 ID:UNfu2Cij0
イベ収録してマップは使いまわしで済むから
大名本人より既存大名のお抱えのほうが出しやすいんじゃね
そればっかりになったらクロニクルも見限るが
348枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:37:22.84 ID:jAbsMQo40
>>289
ありがとう
参考にします
349枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:38:25.12 ID:aRaNcKn50
有名な大名は本編で追加されるだろうしクロニクルの追加はお抱えでもいいんじゃない
350枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:39:24.09 ID:v8q4rBg/0
正直これ以上増やすならそうなりそうな予感
351枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:46:43.53 ID:y2ifu1VY0
>>345
柳生出すなら武蔵復活でも良かった気がするな
ある程度戦場も時代も被るし、なにより強いからもう一度使いたいわ。2では公式の最強キャラだったっけ?

ところで今回って天下一鏡みたいなレアアイテムは猛将演武で探すのが効率良いの?
ついでに言えばどの演武でどのレアとかは決まってるんですか?
352枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:49:11.37 ID:aRaNcKn50
武蔵は話広がらないしなぁ
宗矩は親父吸収で頑張れるし
353枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:04:32.26 ID:2WpfuIOr0
>>351
猛将演武の決闘をやりまくるのがいいと俺は聞いた
無双演舞で出たの一回くらいしかないぞ
354枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:10:16.52 ID:jAbsMQo40
三成、特殊の風と爆弾だけか…間接どうしよう
355枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:13:44.83 ID:UNfu2Cij0
武蔵が活動始めるのが関が原後で戦場には出ないからクロニクルだと話に参加できないしなw
356枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:25:00.68 ID:y2ifu1VY0
>>353
決闘で全てのレアアイテム集まるのかな
友好度稼ぎついでにやるか
話は変わるけど直虎のイベントで一枚絵が出てきて吃驚 全員分有ればいいなあ
357枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:27:30.30 ID:im52aOoi0
とりあえず「ごめんなさいごめんなさい」「おじさんおじさん」って連呼させるような
安易な方法はやめてちゃんとキャラ立ちさせてくれるなら誰が増えても減っても文句は無い…
358枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:27:52.22 ID:0DR59WprO
おじさんは3で関ヶ原後勘兵衛がやってた本多正信的な徳川参謀ポジションを獲得出来るのではなかろうか
359枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:35:57.05 ID:aRaNcKn50
>>357
男キャラで一番若いのにおじさんキャラが安易とな
360枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:36:59.39 ID:nCZ1HpmYO
それならもうすんなり正信出して欲しいなあ
それにしても光栄ってファンの要望には意外と律儀に応える所もあるんだな
三國もファンの声に押されて遂に無双のタブーを破る母親キャラ出すし
武蔵なんて出す前から後々扱いに困ることなんて容易に予測できたろうに
361枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:42:06.45 ID:aRaNcKn50
お爺ちゃんキャラほしいよね
362枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:47:35.98 ID:im52aOoi0
>>359
いやおじさん連呼させときゃいいって発想がって話ね
363枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:03:13.44 ID:L2/1W3Cp0
本編3の清正の叩かれっぷりを見るとクロニクルのおじさんは皮肉キャラとしては成功なんじゃないかな
364枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:20:33.18 ID:Enji4WRq0
>>355
2のストーリーに従うと、武蔵がいたら清正さんが毒饅頭食べながら二条城で死に花咲かせられたんじゃないかなあ、と

でも、大坂の陣の豊臣方の無双武将不足を見てると、武蔵がいてもよかったと思う
幸村はともかく、甲斐姫を最終ステージで使い続けるのはきついよ……
365枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:31:01.78 ID:dN0YiqIJ0
史実重視のクロニクルで武蔵を豊臣方で参戦させるのはちょっと
366枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:41:39.12 ID:Bic9Bs+g0
清正の変貌ぶりを見ると3の頃どんだけ叩かれたんだよって思う
367枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:46:48.72 ID:2WpfuIOr0
確か利家を貴様呼ばわりしてたな
368枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:49:56.72 ID:Enji4WRq0
3の清正って、そんなウザかったっけ
救援セリフだかが間違ってるのと、長生きしてた官兵衛を殺したことくらいしか覚えてない
個人的には3じゃお市さんが最ウザだったし、感じ方の違いって奴かな
369枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:52:36.92 ID:jAbsMQo40
武蔵は本当は徳川だっけ
370枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 02:58:27.35 ID:nCZ1HpmYO
豊臣の家を俺が守るって偉そうに吠えてたわりに実際は破壊に勤しんでたのがまずかったのかも
まあ口先だけ立派で中身の伴わないキャラは総じて叩かれるものだし
371枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 03:16:53.01 ID:Enji4WRq0
>>370
そっか、3じゃ二条城会見イベントなかったしね。CPUとして大坂城で戦ってた時は、結構かっこいいと思ったけど
まあ、三成死にっ放しなのに、左近に助けてもらって大坂の陣勝てました生き残れましたじゃ、納得いかない人もいるか
372枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 03:20:53.07 ID:dN0YiqIJ0
クロニクルならともかく無双本編で和解を斡旋なんて再現してもな
373枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 03:33:44.17 ID:P/69PTlv0
やはり標的が無理ゲーだわ・・・。
気分転換に死戦のランク上げに必死にやってたらやっと1分切った。
25位まで上がったが上位の5人凄過ぎだなww
374枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 03:52:42.55 ID:nCZ1HpmYO
>>371
イベントじゃないけど3でも二条城会見についてはちらっと触れてたはいたんだけどねえ
でも清正が官兵衛にドスを突き付けるムービーだけだったし
あれだけじゃあ何がどうなったとかさっぱりわからないという
375枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 04:32:03.64 ID:I+aDaSGK0
無双初めてでよくわからんのだけど、AとBを撃破せよとのミッションで、30秒以内に成功でボーナスとあるのに、30秒以内にAとB両方倒してもボーナス獲得できない。なにか他に条件あるの??
376枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 06:11:49.25 ID:wYj31Ur/0
ボーナスは成功のマークが出るまでなんだ
その前に撃破名乗りやらが入ってくるので神算智謀がほぼ必須
377枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 06:42:30.37 ID:CfBMBIR5O
よし、余裕で撃破したぜー

断末魔
断末魔
断末魔
討ち取ったり
討ち取ったり
討ち取ったり

ミッション失敗

('A`)
378枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 06:44:22.31 ID:a9xYC5tq0
>>377
そうはならなくね?
ミッションに関係のある武将が最優先だと聞いた
379枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 06:50:15.37 ID:Enji4WRq0
先生の変の北条一族とか、関東三傑の二俣城とかは鬼畜だなw
かと言って、最低限の撃破で進めてったら、他が上手く回らなくなって本末転倒だし
380枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 06:55:38.29 ID:atLDKVqk0
>>378
本当にそうなら神算智謀必須なんて言われないさ
聞きかじりだけで話すと余計な恥かくぞ
381枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 07:01:25.78 ID:a9xYC5tq0
>>380
そうじゃない
間に無駄な武将の撃破が入る状況は無いだろってことを言いたい
神算が必須って言われてるのは弁千代のミッションとかじゃないかってことを言いたかった
何にせよ説明不足で申し訳ない
382枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 07:33:28.94 ID:atLDKVqk0
気にするな
直虎のおっぱい見て和ごもう
383枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 07:35:25.24 ID:VeIY9Ske0
成否は倒してあれば良い
0秒になったけど台詞詰まったおかげでどうにか倒せただとダメ
384枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 07:38:44.89 ID:DBa2x5EZ0
ミッションクリア判定は敵倒した時点だから台詞でミッションクリアが押し出されるってのはない
ボーナス判定は成功マーク出た時点だから台詞で押し出される
385枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 11:25:55.44 ID:AHlj5QaI0
次回作があるなら討ち取ったり系の台詞のオンオフができたら嬉しい
386枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 11:26:14.57 ID:TfOe0n2r0
逆に豊臣夏の陣の火計阻止ミッションとか、
明らかに時間オーバーしたのに会話イベント中に火計兵長を滑り込みで倒したらミッション成功になったよ
387枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 12:05:24.28 ID:y2ifu1VY0
>>380
その理屈なら撃破数ミッションだってタイマー切れても失敗アナウンスが有るまでに
数切ればセーフになるだろ
でも実際は0:00の時点で100人切って無きゃちゃんとアウト
余計な恥かくなよ
388枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 12:20:38.65 ID:rl4Gu+ow0
いつの間にか通信のvol15は来た?
389枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 12:22:41.53 ID:EbVx2QDg0
>>387
横からすまんけど
撃破数ミッションは確かにそうだが武将撃破ミッションの場合はそうでもないぞ
390枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 12:49:10.97 ID:lplFhNB10
>>389
制限時間過ぎててもクリアになるのって>>386のしか知らんけど
他にもあるの?
391枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 12:59:28.91 ID:RdgElpfh0
神算・智謀必須なのはボーナス取得だけであって、
ミッションクリアだけなら時間内にきちんと倒せば問題ないぞ。

武将撃破も、会話が始まっている状況でなければ
ミッション関係の武将撃破報告が優先的にされる。

というかそうじゃないと、豊臣冬の陣を一人でボーナス取得しながらクリアとかできないし。
392枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:00:44.01 ID:d8A9p76q0
vol15は無いんじゃないかな
15回配るって言ったけどvol2再送信含めてじゃないかな
393枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:04:06.53 ID:dN0YiqIJ0
時期も時期だし年明けに配信とかじゃない?
394枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:13:06.65 ID:ZyWeWVPHO
決闘は36秒で40位かなるほど
395枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:17:02.70 ID:I+aDaSGK0
>>376ほか
そういうことかー。
ありがとうやってみる!
396枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:47:22.50 ID:rl4Gu+ow0
>>392
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
397枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:53:55.90 ID:y2ifu1VY0
えらく平均年齢が上がった気がするな
398枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:57:23.92 ID:d8A9p76q0
>>393
vol14の最後に「次回もお楽しみに」がなかったのが気になってね
vol14は三枝さんだけどvol2では「次回もお楽しみに」があったんだよ
399枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 13:57:58.78 ID:RdgElpfh0
>>397
兼続「御前様を侮辱する気か!お歳を召していても、未だ現役であるお方ぞ!」
400枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 14:18:50.41 ID:8EbVL6bd0
御前様って色々おかしくないかね
ゲームでもそう呼んでたっけ
401枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 14:37:14.37 ID:LG+839Zf0
>>400
確か「御前」のみだったな
402枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 14:42:24.18 ID:bv6fSDHMQ
御前が敬称ですから様は不要ですよ、兼続
403枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 14:45:55.70 ID:pduORwiL0
達成パネルあと1枚だが、たまに聞いて無い台詞も出るから面白い。

兼続の死装束、孫市!何ニヤニヤしとる、気持ちわりー 
404枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 15:23:03.29 ID:y2ifu1VY0
画面外で溜めの音、やがて聞こえてくる「ヒュンヒュンヒュンヒュン」
こちらのリーチなどガン無視の安全地帯から攻撃開始

攻撃を振っていてもお構いなくガードを崩す
ちょいとよけても追尾+〆のジャンプ
立ち上がったら二匹目がヒュンヒュン・・・

クロニクルの開発陣は優秀と思うが、旋忍の仕様考えた奴だけは心底ゲーム作りのセンス無いと思う
イラ敵入れたいならデモンズソウルでも作ってろ
405枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 15:48:40.25 ID:AHlj5QaI0
忍者はイラつくけどいなけりゃいないで
簡単になったって文句言われると思う
406枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 16:11:21.29 ID:O8LAmni80
何度も繰り返されてる話題だねえ
人数減らすとか突忍のアーマー無しとかはしてほしいわ
突旋忍×2セット計6人に囲まれたりするとストレスマッハやで
407枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 16:22:43.12 ID:y2ifu1VY0
程度の問題よ
ナンバリングみたいに雑兵100人中に2,3人混じってるようならいいけど、
ひとかたまり相手にする度に絶対関取か虚無僧混じってるのはやっぱり違うよな
無双の難易度ってのはあくまで物量と敵将の強さであって、小賢しい雑魚キャラのバリエーション
なんか無双プレイヤーは誰も求めとらんと思うんだけどなあ
408枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 16:24:07.10 ID:UNfu2Cij0
その物量が3DSじゃ出せないんだから
文句いうならこれまでと違う難易度の代替案出したほうが建設的
409枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 16:26:56.34 ID:y2ifu1VY0
>>408
システム的によくわからんが、小牧の長久手砦の様な雑魚増殖って何故他の箇所には使えないんだろうか
同時表示数はあれくらいあれば十分だから、全体MAP上の群体表示を増やせばいいだけじゃないのか

まさか全MAP中でモーション処理とかしてないだろうからそこまで変わらないような感じもするが
410枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 16:28:45.22 ID:TfOe0n2r0
正則と三成が敵邂逅時に
「佐吉ィ!」「その名で呼ぶな、市松」って呼び合うのってどこか固定ステージ?
関ヶ原・伏見城では固有台詞になってるからその他のステージのはずなんだが

忍城北条方で試してみたが違う台詞だったよ
411枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 17:14:56.85 ID:d8A9p76q0
>>410
関が原西軍で三成が正則に接近するとでるよ
412枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 18:07:26.21 ID:jAbsMQo40
突忍、旋忍は真ん中のやつ倒せば体力が少なくなるのでステップ踏んで攻撃かわせして真ん中倒せば倒せばる

武将倒さねば体力が減らないやつは面倒臭いが
413枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 18:15:08.91 ID:Jh2ZKvcz0
結局DLサプライズは無いのか・・・
あと3つぐらいDLステージ欲しかった・・・
414枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 18:18:59.85 ID:TcWocdOc0
ドスコイは突進岩投げと他芸すぎるから
二種に分割してもいいと思う。
415枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 18:48:24.75 ID:Hx85uoX80
ドスコイ(投石)
ドスコイ(横綱)
416枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 18:51:02.76 ID:oJZy1Lxr0
417枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:00:27.42 ID:pduORwiL0
詰所を放置してても敵が増えたりする事はほとんど無いから、結局放置してるな。
制圧しても味方が沸くわけでも無いし。

といっても一部の詰所はちゃんと雑魚が沸くし、
葛西大崎だと右下にある無限詰所のせいで味方が全然進んでくれないという
418枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:03:24.16 ID:T5vKjL5r0
織田の章の本能寺で、500討したいのに500も敵がいなくて金ミッション諦めたことならあるわ。
詰所頭を倒しちゃうと取り巻きが逃げちゃうから倒さないようにしてたんだけどね。
419枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:04:28.71 ID:lpyqP6vtP
政宗の武器に無双増加って要るかね
敏捷とどっち付けるか迷っている
420枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:16:14.54 ID:bnJhRzneO
>>419
闘志持ちだし無双よりは練技増加つけた方がいいよ
421枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:29:10.69 ID:w41Zgy8b0
攻撃防御間接錬技は確定で、残り二枠が敏捷or無双or範囲ってとこか
まぁ俺は範囲抜いたけどなー
無双増加は闘志の回復速度に影響しないよね?
422枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:37:08.27 ID:RoZwRRWH0
他のキャラでもその7つのうちからどれ抜くかで迷うんだよな
俺は練技あまり使わないから練技抜くことが多いんだが
423枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:45:27.51 ID:2Ttod0JR0
配信まだ来てない…
もしも来年とかになるなら公式とかで知らせてくれてもいいのになぁ
424枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:49:40.50 ID:TfOe0n2r0
どうせ闘志発動して無双ゲージ確保に期待するなら最初から無双増加つけた方がよくない?
連技ゲージ4つも使っちゃうし無双タンク役にしても主人公の方が向いてるし
425枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:50:25.48 ID:lfrzHbvz0
契約して魔法少女的なアレになるゲームをやった
ステッキはあるけど、格好は普段着だし、攻撃方法は打撃か飛び道具
綾様のレア2武器を思い出した


操作キャラを「少女」と呼べるかどうかという点で大きく異なるが
426枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:54:36.30 ID:jAbsMQo40
>>424
ゲージ3つ
闘しは結構使えるとおもうがね
427枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 20:08:52.68 ID:lpyqP6vtP
>>421
そんな感じ
練技は欲しいんだよね、狙撃あるし
闘志あるけど、咄嗟の時に無双ゲージ無かったりすると困るからなー
範囲要らんかね?
428枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 20:39:05.63 ID:zL4Da6TSO
25日の朝にクリスマスプレゼント通信だよ!で〆る
あると思います
429枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 21:14:50.42 ID:AHlj5QaI0
クリスマス商戦で売れただろうか
あんまり売り上げ売り上げ言いたくないけど売れないと続編でないし
430枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 21:20:41.96 ID:PCOaJw8n0
おじいちゃん、クリスマスはまだですよ
431枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 21:22:51.70 ID:bnJhRzneO
クリスマスだし休戦しよう
432枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 21:25:23.59 ID:AHlj5QaI0
えっクリスマス当日にみんなの親買ってた?
クリスマス商戦ってクリスマス前が勝負じゃないの?
433枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 21:50:12.53 ID:RoZwRRWH0
カンスト武器使用で初めて地獄クリアした
一撃が痛すぎて無双奥義しかやってられん
無双増99無しだとクリアできそうにないぜ・・・
434枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 22:03:50.63 ID:mGalQi7R0
>>429
最近まだ売れてるよー的なトゥイートしてなかったっけ
435枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 22:07:22.35 ID:zL4Da6TSO
eショップの評価数が地味に増えてってるし、地味に売れてるんだろうな
DL版込みの累計とか見れないもんなのかな、こういうのって
436枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 22:14:19.21 ID:lpyqP6vtP
無双って子供がクリスマスに欲しがったりするんだろうか…
ポケナガが50万本くらい売れてたはずだけど、そこから入ってくる子も居たりするのかな
437枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 22:15:27.11 ID:zLPQRc3i0
>>431
爆弾正乙
438枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 22:57:31.77 ID:hBkyyqCp0
>>436
どうぶつの森で買った人が評判のいいクロニクル2買ったりとかじゃないか?
439枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 23:17:03.19 ID:TfOe0n2r0
忠勝武器に間接つけたけど信長ほどテキメンに威力上がらなくてしょんぼりなのじゃ
2時代の猛威を期待したんだけどな・・・
440枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 23:23:20.70 ID:zL4Da6TSO
自分用のソフト買う分にも良い時期よ、クリスマス
財布の紐が緩みがちだし、ソフト全般的にセールでお安くなってたりキャンペーンあったりするから
441枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 23:39:45.76 ID:pduORwiL0
虚無僧はもう嫌な奴にしか見えないけど、突忍? ドスコイは

戦場にいるくせに半裸、足元が橋なのに岩が出てくる、断末魔が面白い
と突っ込み所満載。
442枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 23:56:34.78 ID:RoZwRRWH0
俺はどうも虚無僧と突忍はダメな口だなーあいつらうぜぇ
俺が単に立ち回り下手ってのもあるけど
443枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 23:56:46.89 ID:RdgElpfh0
>>439
馬上のが強いからねぇ。
でも震撼込みならかなり強いし、鉄壁+金剛で負けなし状態にもできるから
違う方向で強化されてると思うよ。
444枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 00:52:04.87 ID:LaJRaefs0
馬無双とか使うなよ。あんなん誰でもできるし、面白くねーだろ。
下手糞のへたれを救済する為にあるんだろ
やっとパネルうまったわ。清盛が強すぎた
445枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 00:58:42.58 ID:RnrPh6yy0
確実に言えるのは「人によってプレイスタイルは自由」ってことだな
気に入らないものを否定したいんなら自分のブログとかチラシの裏でどうぞ
446枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:05:47.71 ID:1NWaygv30
>>445
俺はこんなプレイが良いと思うんだよ、わかってねーな。的な意見くらい別に放っときなさい
それこそ美辞麗句以外読みたくない人間が2ch閉じる方が早いと思うよ

ところで上にもあったけど今回の第二レア武器って結局友好度は信頼じゃダメなの?
447枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:13:24.38 ID:RnrPh6yy0
>>446
「俺はこんなプレイが良いと思うんだよ」っていう肯定的なやつならいいけど否定的なのはどうかと思ったんだ
美辞麗句以外読みたくないってわけじゃないよ、すまんね

第二は個人的には信頼じゃダメだと思う
第一レアが信頼で取れるっていうのも限りなく親密に近い信頼くらいまで上げないと取れないけど、
第一レア取れる信頼で第二レア取るの試してみて、自分でやってみた限りでは取れなかった
448枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:18:41.03 ID:iSqB8QtP0
戦国大名と有名武将でしかプレイ出来ないのか、残念と言うしかない
雑兵足軽プレイとか出来れば良かったんだが…
449枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:21:28.03 ID:ZG1OeDhJ0
ageで言ってる時点で触っちゃいけないとわかるだろ…
450枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:22:41.37 ID:F+qM768x0
>>448
三國無双4猛将伝(ニッコリ
451枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:23:34.97 ID:/6aZxIzYO
>>427
こんな感じでどうでしょうか
http://imepic.jp/20121224/049240
452枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:26:38.80 ID:YLQvd2I4O
>>443
確かに使える戦技があるだけまだ恵まれてるな…
453枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 01:43:35.01 ID:j2Og5A3x0
>>448
っおねね様
454枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 02:10:52.32 ID:Gsves8n60
>>450
難易度修羅が縛りゲー化してる意味不明なゲームだったなぁ。
まぁ三国3猛将伝よりはマシな縛りゲーだったが・・・。

通常攻撃振り切りで永パされるようなゲームじゃなければな!
455枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 02:47:33.21 ID:1NWaygv30
これどのミッションがボーナス未達成なのかわからないのが痛いな

未達成に集中してそれだけ取って即クリアが出来んと埋めが大変だ
456枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 02:58:50.62 ID:RnrPh6yy0
>>455
宝物庫のミッション一覧で「成功」のマークがキラキラ光ってたらボーナス達成済み
光ってなかったらボーナス目指してがんがれ
457枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 07:42:46.96 ID:HDGZ4dI9O
武器集めってどこでやるのがいい?
458枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 07:50:25.26 ID:YLQvd2I4O
運を高めて☆10のステージでいいんじゃないか
459枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 08:31:38.04 ID:QL/x/rit0
俺はおねね様乱入戦で集めてるな。
地獄の割に難易度それほどでもないし、主人公ちゃん一人だけで全部クリア出来るし、
他の三人をきっちり移動待機させとけば宗矩、ギンちゃんのボーナスも確実にゲット出来る。
あと気分次第でラスボスを三成、家康から選べるのが地味に良い。
注意点は下手にメンバーに阿国、ガラシャあたりを入れておくと勝手に死んで敗北条件満たしちゃったりするところくらい。
入ってないと死なないのに・・・。
460枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 08:54:48.68 ID:Ks3OZ9UMO
>>448
ドロンだよ☆
461枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 08:57:44.60 ID:xxQcRu020
四万十川の金ミが出ない、て言ってた者
だけど無事出ました!
正直何が原因かよくわからないけど
ここの人たちのアドバイスで
迅速にミッションをこなしていったら
大丈夫でした。ありがとうございました!
462枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 09:18:17.69 ID:ZG1OeDhJ0
>>457
松風あるなら豊臣の大坂冬
・始まったら忍者をしのびの道入り口、他二名を城内東広場に待機指示
・主人公でかねつぐと景勝即行撃破して真田丸中央あたりに移動指示
・忍者に切り替えて秀忠本陣の門をくぐって(柳生たち3人が進撃開始)近くにある箱から武器回収して他二人と同じ広場に待機指示
・主人公に切り替えて真田丸東から飛び降りて高虎ともう一人を撃破
・100人切りミッションが発生するのでそのまま馬無双でひき殺しまくる(柳生たちが近くまでくるのでついでにひき殺す)
・中央で宗茂と護衛長倒して中央砦奪還、主人公以外を中央砦に待機指示
・政宗の砦の門が開く(台詞出るまえでもOK)ので東側からつっこんで政宗倒したら西門近くの橋のたもとの箱から武器を取る
・その足で引き返して秀忠と直虎を倒す
・帰ってきたら台詞送りをしばらく待つと稲姫撃破ミッション発生(忍者がくのいちだとくのいち近づけないと始まらない)するので倒す
・ここまで10分くらいだと家康撃破の金ミも発生

主人公が育ってたら忍者以外は全部一人でクリアできるのでオススメ
俺は降りて戦うけど、馬でひき殺すのが得意ならかなり簡単にクリアできるはず
463枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 09:58:19.36 ID:4JmVaVAI0
>>461
おめでとう!良かった良かった。
464枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 10:42:47.78 ID:HDGZ4dI9O
>>459
>>461
ありがとう。あきないように交互にこなしてみるよ。
465枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 10:57:42.75 ID:9MX4KsyK0
豊臣の大阪冬は忍者入れなくても主人公で兼続・景勝倒してから三の丸をぐるっと東に回れば
時間は少しかかるけど完全に主人公一人で達成できるのも魅力
おじさん含む3人を速攻で倒すミッションだけ、メッセージと重なりまくってボーナスが安定しないから
左近あたりを入れておいて果敢でゲージ供給→無双奥義で練技ためて神算使うといいかもね

おねね様乱入戦は基本的に近くにいる敵武将を倒しまくればいいのと、ミッションの制限時間が緩いのが魅力
ただここもミッション発生前に対象武将を倒して、メッセージが詰まってる間にその場を離れると
ミッション発生時に一番近いプレイヤーがボーナス対象になってボーナス取り逃したりするが
466枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:00:29.80 ID:YqCUNAvx0
自分は厳選するときは会津でやってる
最終戦(分岐)だからそのままEDになるし、終了後のセリフが「やったぞ!義の勝利だ!」だけだからスムーズ
467枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:34:53.40 ID:uMwwSnAj0
>>448
蘭丸「小姓じゃだめですか」
468枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:39:46.07 ID:UPv7ROiA0
せめてモブ武器が使えれば、主人公くんモブ無双ができたのに・・・
469枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:48:44.23 ID:/r42kiel0
主人公の果敢馬無双が便利すぎて、無双ゲージを溜める練技を持ってないキャラをどうやって使ったらいいのかわからない
470枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:52:30.20 ID:cHxWocNl0
>>448
戦国無双katanaというのがあってだな…
471枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:53:38.93 ID:6X8x8Gvp0
三国の立志モードなら出来たのにな
武器はランダムだからお目当ての武器が出るまで大変な時もあるが…
ナンバリングでも立志モード復活しないかなぁ
472枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:58:06.50 ID:62bcLzHy0
プレイ二周目、前作からの引き継ぎあり&かなり意識して効率的に進めて48時間で戦歴埋めほぼ完了。
やっぱり第一レアがあるおかげで色々と時間短縮&無茶ができるのが大きい。

武器レベル1化をギリギリで2つ残してあるから自分も今から武器集め開始か…/(^o^)\
473枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 12:27:19.97 ID:1NWaygv30
どうやってそんな短時間でいけるんだ

俺もレア全て引継ぎ組だけど40時間で未だに主人公以外階級50台(綾様年齢含む)で
友好度も親密2,3人しかいないぞ
474枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 12:35:22.50 ID:r4JbRybN0
ヒントは「ほぼ」
475枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 13:06:48.63 ID:62bcLzHy0
自分が解放されてないのは武器レベル1化(武器&ミッションボーナスコンプ)とプレイ時間関連だけだよ。
武器はレアは全部取得してるし、ボーナスも1合戦を残して全てコンプ済。それで「ほぼ完了」。

とりあえず地獄が解放されたら、その時点で2、3人は親密になってるので、その2、3人から第二レア取得を始める。
第二レア取得時に、残った3枠には友好度を上げたい武将を入れる。
合戦に入ったら一発で素早くミッション&ボーナスをコンプする。
これで地獄クリア+第二レア+ミッション&ボーナス+友好度上げが一度にできる。
数人の第二レアを取ると、また別の武将が親密になってるのでこれを繰り返す。
あとは途中で余分な合戦をしないように意識しながら武将&合戦を選んで進めていく。
476枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 13:44:30.38 ID:/r42kiel0
真似したいとは思わないけど純粋にすごいなと感心する
477枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 13:46:54.02 ID:1NWaygv30
アイテム自動装備だと攻撃特化になるし2枠と4枠のレアアイテム意地でも装備しないのがなー
かといって手作業は面倒
478枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 14:47:17.83 ID:C6jAjU0p0
クリスマスイブだが今日も金塊でカンスト武器作るための金を稼ぐぜー!
寂しくなんかないぜー!
479枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 15:17:44.50 ID:j2Og5A3x0
家族水いらずでクリスマスを祝ってる
官兵衛やガラシャを想像すると微笑ましい
480枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 15:30:52.94 ID:n9tDb4fQ0
覚えたぞ
481枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 15:32:38.10 ID:OCJIB8kvQ
>>479
毛利さん家の孫が羨ましいそうに眺めているのを目撃しました
482枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 15:44:54.69 ID:cHxWocNl0
ドンシメオン「プレゼントだよ」
483枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 18:01:02.73 ID:gryNSlNl0
男女主人公でともにプレイしてる?
イベントが男女で微妙に違うらしいから
今もう片方の主人公でプレイしてるけど疲れてきた
なぜ肥は共有にしてくれなかったんだよ・・・
484枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 19:42:41.33 ID:MhJeV8h20
イベントは兎も角、もう一人の主人公のモーションは使ってみたいけど、すぐにもう一周やる気力がない……
購入可能にしてくれりゃあいいのに
485枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 19:53:39.98 ID:YLQvd2I4O
選ばなかった方を敵側として出すとか?
486枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:02:37.95 ID:n9tDb4fQ0
ラスボスじゃないか…
487枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:27:35.55 ID:FsmrhF0e0
女主人公サイドでゲーム進めた場合、
走りながら銃乱射してくる男主人公がラスボスになるのか…
488枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:34:26.59 ID:UPv7ROiA0
体力が半分以下になると果敢無双ループを使ってきたり
489枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:49:03.82 ID:Gsves8n60
孫市「銃乱射ならまかせろー」
490枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:52:14.81 ID:1IHMvakm0
孫市も銃連射してくるな…w
491枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:52:25.60 ID:Q/T/UqqB0
それにしても孫市とガラシャって仲良かったんだな
このゲームやると色々勉強になるわ
492枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:56:15.35 ID:DuFIXLGI0
3Zでもダチイベントあったけど
493枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:57:42.70 ID:FsmrhF0e0
>499
あんたの場合は乱射なんて上等なもんじゃねえ

>491
つ、つられないぞ
494枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 20:57:52.81 ID:UPv7ROiA0
2猛将伝からなのじゃ!
495枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 21:07:39.12 ID:YLQvd2I4O
>>499は独GUN竜
496枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 21:20:56.12 ID:1IHMvakm0
三成・清正・正則も秀吉が生きてる頃は友達だった
497枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 22:04:49.47 ID:4FlPP4hQO
シナリオ良し音楽良し、キャラ多く個別イベント多め
クロニクルが神ゲーすぎて他のソフト全くやってない…
498枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 22:46:54.95 ID:c1g4lFrz0
自分も3DSがクロニクル専用機と化している…
3DSとVitaに過去作を移植してくれないかなー。初代とか2エンパとかやってみたい

甲斐姫の武器を作りたいんだけど、定番の氷とWikiおすすめな閃光ではどれくらい違うのかな?
カンスト武器作った方、使用感とか教えてもらえるとありがたいです
499枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 22:53:04.08 ID:Il8STzHW0
馬鹿め!
500枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 23:15:22.07 ID:FsmrhF0e0
>>497
思い出きろく帳で確認したら1st1000時間以上やってたのに
2ndもいつの間にか150時間以上やってたわw

まあ1stみたいに武器作成がカツカツ&すれ違い対戦で
目当てのアイテム出るまでセーブ&ロードとかないから
2ndのプレイ時間が1st超えることはなさそうだけど
501枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 23:31:18.76 ID:4FlPP4hQO
>>499 なんでだよw
502枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 23:53:32.30 ID:ZG1OeDhJ0
>>498
wikiの武器欄はちょっとおかしいというか
個人主観はいりすぎな解説だから話半分に見といたほうがいい
ステの解説とか間違ってるところあるし
503枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 00:04:58.99 ID:YiB1IBJk0
直虎は問題ないのに義元だと駿河防衛金ミッション出ないのはなんでだ?

直虎の時は神算二人でひっきりなしにかけてたけど、そんなに時間はシビアじゃないよね?
504枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 00:07:25.08 ID:ippIAqoN0
体力とかは?
505枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 00:10:16.08 ID:cttI28gq0
506枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 00:44:54.05 ID:1GcAhcD70
>>502
お、そうなのかー、レスありがとう
後から属性つけれるように武器厳選してみるよ
507枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 01:03:33.74 ID:twp0Q54CO
個人的に属性はキャラ個性つけた方が楽しかったな。 信長幸村は炎斬一択、光秀は雷氷とか
…孫は炎風でさらに産廃度が加速したが…
508枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 01:05:05.31 ID:1vypY6r00
>>507
それがユニークの役目で
自作はそこまで含めて全部自分でやれるのがいい所だと思う
ユニークが二つとも死んでるやつはご愛嬌というしかないけど…
509枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 01:06:12.73 ID:twp0Q54CO
>>505恥ずかしい…逃げる背をマジみないでください…
510枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 02:42:29.60 ID:XIXZ8bmg0
八意思兼太刀って知恵の神オモイカネが元ネタだけど宗矩ってそんな知的だっけ…
511枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 02:56:18.48 ID:o/NEKNXe0
智謀持ってるし(震え声
政治的な活躍とかを考慮してるんじゃないのかねェ
512枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 03:28:12.46 ID:q6rQ+kr00
炎はのけぞり効果を付与すれば修羅の下位互換にならないのにね
513枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 03:54:55.79 ID:1K3jNZpl0
綾様の恥ずかしい逃げる背をって台詞使い勝手いいよなw
514枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 04:14:47.93 ID:QYG10GKX0
>>510
ひ、秀忠さまも宗矩も、ストーリー終わってからが本領発揮だし……!
515枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 08:36:13.81 ID:1vypY6r00
>>510
天下がほぼ統一された後に一応自力で中くらいの大名になってるから
政的な能力はそうとうあるはず
516枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:00:24.88 ID:z+YpMDpp0
武田シナリオから真田シナリオに入る流れいいね
一度クリアしてからなのはちょっともったいない、時代の流れを感じさせてくれるイベントだわ
517枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:07:18.78 ID:pgJb9fKp0
あそこの勝頼は泣けた…
518枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:27:12.97 ID:G1e1ZjEl0
この作品の秀忠の扱いの悪さは異常
敵だと「オラッお前らの意地見せてくれよ」とか言いながら陣にこもった状態の秀忠を制限時間たった1分で倒さないといけないミッション
しかも失敗したら五右衛門ばりの悪口までほざいてくる
味方だと敵に援軍が来ただけでそれを自らつぶそうと出陣
放っておいても敵にリンチされていつの間にか敗走
はっきりいって邪魔
519枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:36:38.98 ID:wM4YtLoA0
>>514
裏柳生を率いてSAKONと壮絶な世紀末バトルを繰り広げるんですね、わかります

>>517
プレイ前は武田のifシナリオは勝頼の長篠の戦いでの勝利だと思ってたんだけどなあ
520枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:39:42.67 ID:askI+UjSO
if出してもその後のビジョンを出しにくいと駄目なのかね
関ヶ原からifは伸ばせても大坂からはなかったし
521枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:44:51.36 ID:D5XcYLWE0
>>519
それだと甲斐の虎の出番が少なくなってしまうわけで。
と思ったけど、甲相越組やDLCでも十分活躍してたな、御屋形様
522枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:50:30.76 ID:PCE805ynO
>>518
無双に限らず秀忠はお荷物やらたんこぶみたいな扱いが多いような
523枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:53:17.99 ID:wM4YtLoA0
>521
「武田の章」だとやっぱり御館様になるのかねえ
三方ヶ原あたりが一番武田は天下に近かったみたいだし

勝頼も脇役だけど浅井の章のIFで出てるから、
全体的に見るとそこまでかわいそうでもないのかな
524枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 12:06:38.85 ID:/XEPyDcV0
>>522
戦は下手だから仕方ないと言えば仕方ない
525枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 12:16:24.42 ID:RacP9MxX0
>>510
家光には絶大な信頼をされてたみたいだし頭は良かったんじゃないかな
526枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 12:19:58.98 ID:wM4YtLoA0
基本的に光栄のゲームだと信長の野望や太閤立志伝とかでも
秀忠は政治○〜◎、戦闘▲な扱いが多かったはず
まあ史実で真田親子にあしらわれたからしょうがないといえばしょうがない

で、基本的に政治の関係ない無双だと散々な扱いに…
527枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 12:55:43.82 ID:M1PJ6PY50
立身って全然変わらない? 宗矩で立身を使ってまとめて武将を倒す、という方法をやったら

立身無し 武将14 兵士66 16532
立身有り 武将15 兵士74 16648
528枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 13:02:01.16 ID:eWIVO3qo0
まさかの機転正則とかもあったしクロニクルだと政治的な面も映えるから
といってもクライマックスの大坂の陣が残ってたりそのあとは戦国終わりだし
江でも待てば信之程度には…初代市なガチロリに尻たたかれる図しか浮かばんぞ
529枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 13:10:00.87 ID:gxzsHJ340
江のほうが年上なんだけどね、史実では
530枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 13:10:18.63 ID:RacP9MxX0
>>527
そもそも勲功はステージクリアボーナスの方がよっぽど大きい
531枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 13:18:43.39 ID:1vypY6r00
秀忠が凄いのは家康の後ついで徳川政治の根本を築いていくところだから
クロニクルでもゲームとして無双だと厳しいね
お家騒動もはっきり白黒つけてるし家康が悪化させちゃった朝廷との信頼関係回復にもがんばってるし
532枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:05:14.95 ID:D5XcYLWE0
>>531
家康が開いた幕府を引き継ぎ、次世代にも残してるってすごいよね。
前の鎌倉、足利幕府が初代次世代でグダグダなのに対して
しっかり基礎が出来てる。
まあ秀忠一人の功績とはいえないけど。無双には一切関係ないけど。
533枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:08:58.06 ID:PCE805ynO
>>531
泰平後の秀忠について言及してる作品見なかったせいで
クロニクルで見たまんまの悪いイメージだったんだが世間評価高いんだなこの人
その割にあまり取り上げられないよなあ
534枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:15:41.99 ID:/XEPyDcV0
>>533
政治家としての評価だからやっぱり評価しづらい
家光も最近は優秀じゃないって説も結構出てるけど、人間としてのアクが強いから話として面白いし
535枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:29:35.56 ID:wM4YtLoA0
>>533
武功とかすごい策略で多数の敵に勝ったとかなら絵になるけど、
政治的にすごいってのは娯楽で描こうとすると地味になりそうだからかねえ
536枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:41:31.61 ID:9oYBy/EB0
秀忠以上にどうしようもない描写をされているのぶおだって、評価される点はある
537枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:50:49.55 ID:v8pHB2fA0
氏真は現代に生きていれば少女漫画のイケメン並みのスペックなのにな…
538枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 14:52:26.48 ID:D5XcYLWE0
age描写といっていいのか分からんが
掘り下げられた氏政ってchronicleではだいぶいい扱いだな

汁かけ飯や生麦物色するようなお馬鹿なところもあれば
妹や女房と別れた悲嘆や、最期の主人公思いなところも追加されて。
539枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 15:19:48.31 ID:Wqqo+1PzQ
政兄は坊っちゃん育ちで乱世にむかないって親父や長老に言われてたから、そのための演出だと

豊臣に下ったとしても関ヶ原で判断誤りそうな政兄が大好きです
540枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 15:36:10.65 ID:kswz76Tc0
兄弟の仲の良さ、熊姫とのじゃれあい、生麦喰うっていうギャグイベントを見た後の手紙は余計に涙腺にきた
541枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 16:16:00.22 ID:RacP9MxX0
>>537
そもそも刀の腕も一流のはずなのにあの弱さだもんね
542枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 16:59:31.22 ID:wM4YtLoA0
勝頼も氏真も先代の負の遺産が大きかったんだよなあ
543枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 17:16:41.10 ID:1vypY6r00
勝頼が家中まとめられなかったのって8割くらい信玄のせいだよなw
544枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 18:59:32.21 ID:aAcr9OPV0
勝頼が「呪われた子」呼ばわりされてたのが、
一度通してやってみただけじゃわからなかったんだけど、
あれって、敵方の姫である諏訪御寮人の子供だから?
545枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 19:24:59.92 ID:YiB1IBJk0
義元の第二レアって直虎もプレイヤーじゃないと取れない?
どうも金ミが発生しない
546枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 19:50:22.13 ID:CG8IS8eR0
体力半分以上維持と5分以内に200人撃破と家康砦内で撃破
あとミッションクリアで取れるお
547枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 19:52:52.34 ID:YiB1IBJk0
>>546
全部満たしてるけど無理だ
もしかすると砦内50人撃破を後回しにし過ぎたか
548枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 19:56:52.75 ID:M1PJ6PY50
武将を全滅させるミッションが出てる? 
549枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:01:54.57 ID:v8pHB2fA0
>>546
うーん忠勝接近を忘れてるとか?
550枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:26:10.68 ID:YiB1IBJk0
>>549
Wikiは指差し確認してるから、いわゆる「発生しないことが有る」に陥ってる
確定情報じゃないみたいだし
551枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:31:04.39 ID:BTvTMhoV0
ヨシッ!って大声で言わないと駄目だぞ
552枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:38:41.79 ID:CG8IS8eR0
>>550
今川の章でやってる?
北条の章は出ないよ
553枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:50:06.44 ID:8cnZ94Z/0
>>544
勝頼は父親の名前(晴信)から一文字取ってないから家が潰れた、みたいな話を聞いたことあるよ
554枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:50:58.91 ID:YiB1IBJk0
>>552
そりゃ当然

やっぱ直虎いないと駄目か?マジでイライラする
555枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:53:03.14 ID:lPe7YJP90
イライラしてないで試したまえ!
556枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 20:58:06.97 ID:yY1sK/+M0
駿河防衛戦は全速力でミッションこなしてると
200撃破しても敵武将全部倒すミッションが出ないっての結構あるね
自分で試してた時はミッションのクリア順変えるとか神算使わないとかしてたら出るようになった
557枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 21:02:48.30 ID:jkIuvRqBO
黄色を神算持ちに変えてやってみたら
558枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 21:13:13.02 ID:YiB1IBJk0
直虎を入れて、武将全撃破をボーナスで達成したら金ミ出たわ
クリアタイムが9分だったから、クリア10分以内も条件かもしれん
559枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:00:46.63 ID:uVPCuXBI0
氏真がモブの絵であの口調だから単なるホモ以外の何者でもねーな
560枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:03:59.66 ID:ippIAqoN0
お見事ですね(キリッ
561枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:11:00.99 ID:yJtIsE/I0
そういえば高虎は普段龍興様を散々馬鹿にしているのに
「見事な これが上に立つものか!」と戦場ではベタ褒めだったのには吹いた
562枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:13:23.71 ID:wM4YtLoA0
氏真のうつけは芝居説&高虎ツンデレ説か
563枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:13:40.46 ID:aedur9n+0
>>528
既に100万人の〜のイベントででロリ江に微妙な扱いされてたぞ・・・
秀忠「(某イベントで)願いを叶えてもらう!」
江「どーせ食べ物とかっしょw」
秀忠「忙しいとーちゃんと話したい(´・ω・`)」
江「ほぅ・・・」的な感じだったがw
564枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:41:18.92 ID:nDtV55yz0
最近買ってやりはじめて今日猛将演舞に手をだしてみたけど一番はじめのやつからBだった…
ランキングの上のほうの数見てびっくりしたわ
565枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:44:13.83 ID:lPe7YJP90
自分が数分かかったのに上位だと20秒前後とかあるからな
566枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:56:20.99 ID:ewa8F0YI0
自分も最近やり始めたけどランキングは神の領域だわ
清正が3から大分面白い人に変わってるのな、おねね様EDで吹いた
おねね様に膝枕してもらったら殺されるよねこれ
567枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:01:36.61 ID:yJtIsE/I0
トイレ話の清正はどう見ても銀さん
568枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:24:32.48 ID:CsiehIu10
レア武器の条件てなに??
光秀入れて金ヶ崎撤退戦(織田・徳川軍)の難易度むずかしいで金ミッションクリアしたけど入手できない。
だれも敗退してなくて、光秀との友好度は親密なんだけど。。
シナリオ進行状況は難易度やさしいで徳川と豊臣をエンディングまで。
他に条件あるの?
569枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:28:15.02 ID:mQIxPvaJ0
風魔小太郎の腕が伸びるようですが、つまり彼は波紋使いということですよね?
570枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:33:34.95 ID:8fM5Cc5l0
>>568
ちゃんと織田の章でやってる?
徳川の章だとダメだよ
571枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:06:07.85 ID:pqSK6qvU0
戦国通信こねー!
572枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:45:23.20 ID:k1t+DqzB0
まさか本当に再配信を入れて・・・
573枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:45:27.01 ID:ueVe8/9C0
今週は戦国通信忘れたんだよね
みんなのところにはもう来てるとか無いよね
574枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:50:12.15 ID:Fb2sXdu0O
>>544
諏訪氏は古事記に出てくる神の末裔を称していて、
勝頼を生んだ諏訪御寮人は信玄が謀殺した諏訪頼重(信玄の義弟)の娘だから
こりゃあ諏訪の呪いがくるでー仕返しくるでーと生れてくるのを武田の人々は恐れた

とかその辺じゃないかな? あと諏訪氏の通字が「頼」であることも大きいのかも
「呪われた子」扱いの本は結構あるし、
無双じゃないコウエイの歴史ゲームでもそんな表記があった気がする
575枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:55:51.09 ID:k1t+DqzB0
このスレ本当に勉強になるよねー
576枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:29:37.03 ID:HlTcnCOnO
アキバに持ってったら初めてこのゲームすれ違えたわ
577枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:53:45.82 ID:KnLaefRU0
やばいクロニクル2楽しい
景勝が喋る度に笑ってしまうw
578枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:04:40.57 ID:94sZmwVQ0
クロニクル無印だったけど初のすれ違い通信だったから
何か感動した
579枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:57:22.97 ID:GNbVFAqL0
今更ながら1000人撃破すると特殊台詞出るんだなww
いきなり主人公が「天下無双ってのは俺達のことかぁ?」とか言い出したらプレイヤー武将全員喋り出して感動してもたwww
580枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:13:15.32 ID:i6mqM41O0
義元は第一取るほうがはるかに難しいよね・・・?
581枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:32:11.75 ID:7Lio2lrLO
青に入れて清正の相手させとけば楽だよ
582枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:58:28.04 ID:cOYtws7W0
外伝ユニークは縁結び以外は楽じゃね
583枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:29:39.21 ID:urkG5h2u0
猛将一番の成績は奪還35秒で13位だぜ もうこれ以上はムリ
かなり前の結果だからもう抜かれとるだろうな・・・
584枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:50:56.83 ID:5F9C/vXEO
これ今から買っても大丈夫?
585枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:51:52.79 ID:BumjoxYb0
何を持ってして大丈夫とするかで多少変わる
586枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:55:40.56 ID:5F9C/vXEO
配信がイマイチ分からん
武器はいいけど今からじゃ受け取れない面とかある?
587枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:59:57.14 ID:BumjoxYb0
いつの間に通信で送られてくる、「開発陣の色んな解説とか裏話+ちょっとした武器」
は現状だともう手に入らないです

早期購入特典で一部DLCがタダになってたサービスは有料でいけます

初回限定封入特典はパッケージ版で、同封されてたらいけます
588枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:09:09.08 ID:6H+tNef50
出てても最終回なので受信期限は1週間ではないし、みんな受け取っていないみたいだから余裕の構えだったが、
実は配信済で次週から1号づつ再配信なんて想像すると、あと半日という恐怖を感じる

ラーメン食っておこうかな・・・
589枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:17:59.14 ID:BumjoxYb0
数日前にツイッターで戦国通信で調べたら、コーエーに問い合わせた人いるらしくて、
「現在は14号が最新です」って言われたとかなんとか
590枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:26:35.79 ID:5F9C/vXEO
ありがとう
週末買います
591枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:31:13.23 ID:6H+tNef50
戦国通信は「毎週配信」「全部で15号」と思っていたが、どこにそんなことが書いてあったか覚えてない・・・
まぁ過去配信の確認すらしてないけど

>>590
週末より・・・駆けよ
592枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:41:33.83 ID:BumjoxYb0
>>591
一番初めの通信で「15回を予定」って書いてるね
593枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:57:02.97 ID:Ygf9vKBtO
コミケバスツアーの準備をしているけど、現地で通信武器の11〜14をすれ違えることを祈ってる。
594枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:02:28.10 ID:4sY8pck50
>>573
そもそも14すら来ないぜ…
595枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:13:40.42 ID:6H+tNef50
>>592
ありがと

では、次週が休みなら先に書いておけと思ったのは、俺の勝手な思い込みからか
最終号には、それと分かる文章が書かれるというのは、思い込みではなく普通のことだよな

>>594
むしろ今でも14を受け取れるチャンスなのでは?
596枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:23:01.23 ID:r1hWsmAM0
「次回もお楽しみに」的な文章が14回には無い
597枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:03:22.09 ID:fTbKo0F40
一番の悲劇といったら縁結びの金ミッション
前ダッシュ攻撃でくのいちゴールインした時だな、
あれは忘れられねえ
598枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:04:26.81 ID:+V2yVslW0
視界に入ってる時のCOM武将の戦闘力が

難易度天国      難易度地獄
味方武将 80       400
敵武将  100      1000

こんな感じなのがスゲー納得いかない
大坂秀頼が地獄だと速攻落ちとか・・・・
あくまでプレイヤー武将が200だとすると天国では無双出来ても地獄ではヒーコラ言うと
言った感じで、プレイヤーの相対的な能力差でのみ難易度が変わるようにして欲しいな
味方武将がザクザク切られるからオチオチ援護に行っても画面切り替えられないとか本末転倒でしょ

この辺ちょっと利口な、というか普通の頭が有ればわかりそうなもんなのに開発って
わからんのかね
599枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:07:50.99 ID:r1hWsmAM0
ちょっと解りにくいのでもうちょっとわかりやすく言って欲しかった
解ったけども
600枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:13:09.87 ID:+V2yVslW0
>>599
難易度がどうだろうとCOM同士の殴り合いの勝敗は変わらないバランスにしろ

1行で済む話だった
601枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:22:54.53 ID:ZpcKj9xQ0
多少死にやすいのは仕方ないにしろ惨殺レベルだもんな
602枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:28:05.06 ID:r1hWsmAM0
お手玉する側からされる側になっちゃうからな
603枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:39:25.46 ID:pCIEjtYp0
14号がまた配信されてきた
604枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:45:23.05 ID:94sZmwVQ0
>>603
再配信?
605枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:48:16.86 ID:pCIEjtYp0
>>604
いや「再」とかどこにも書いて無くて、内容も同じ
606枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:51:40.10 ID:5ek0g0xw0
伊賀攻めの百地さんの安定感はすごい

画面外だとあんまりCOM同士の殴り合いは
難易度の影響受けてないような気がする
607枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:23:04.89 ID:+V2yVslW0
誰得の旋忍仕様といい、信長をチャージタイプにしないことといい
こちらの援護対象は雑兵1匹にすらかかずらわって進まないくせに相手の
撃破対象は馬で一目散に逃げる仕様と言い

どうも作り手側の方で「単なるストレス要因」を「ユーザーへ提供する手ごたえ」と勘違い
してる節が有るのは残念

手応えは数と耐久力で示してくれ
忍者に囲まれた時点で短リーチやもっさりキャラが影技ゲージ無いと死ぬバランスとか
まじで無いから
608枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:29:01.04 ID:wijh0pCD0
>>606
士気が高い、かつ画面外だと
敵武将討ちとってくれることもあるしな

砦に侵入しようとする敵の足止めはしてくれないけどさ。
609枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:37:20.42 ID:zUa04G150
忍者に囲まれるのが悪いって見方もあるけどね。
それでもドスコイ三連星の時間差張り手は許されざるよ。
610枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:42:05.52 ID:ld1i7S2s0
ドスコイは声を出すけど、虚無僧だと闇討ちされる事が多いな。
611枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:53:12.61 ID:5ek0g0xw0
>>607
短リーチやもっさりキャラでドスコイや虚無僧に囲まれても、
基本的にあいつらのダメージはそこまで高くないから
死ぬしかないってことはないけどな

まあ距離とったりまとめてる間にミッション失敗になることはよくあるが
612枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:59:28.23 ID:+V2yVslW0
ハイパー武将やらもまあうざいけど倒した時にそれなりの達成感というプラスを産む
しかしあいつらについては倒しても特になんともないがやられた時にただウザいという負だけ
マジで「虚無僧とドスコイいるから楽しい〜」ってユーザー1%でもいるのか?
忍者キチのプロデューサ以外誰も望んでいない気がする

そいつらに割り振るマシンリソース使って雑兵の数を5割増しにしてくれた方が万人が喜ぶと思うけどな
プロデューサ以外
613枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 18:02:42.74 ID:zUa04G150
>>611
そういう事は高難度地獄で張り手喰らってから言って貰おうか。

まあいなきゃいないで手応えなさすぎだと思うけどね。
614枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 18:06:26.75 ID:7Lio2lrLO
まぁこっちも馬無双というインチキ火力があるし…
615枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 18:09:52.49 ID:b4LV6BhW0
最近の難易度は草刈りゲーと揶揄されるには割と首を傾げるレベル
616枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 18:10:52.61 ID:8P3Keqfa0
忍者いないと負ける要素がないからな。
敵の強さを実感できないだろうと思う
それでも旋忍は強いと思うが。
617枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 18:26:56.90 ID:5ek0g0xw0
>>613
武将のレベルや装備にもよるけどそれでも
虚無僧や力士なら体力半分削られるぐらいだろ

レベル80以上でも一撃死なモブ将のダッシュ切り、
コンボに比べれば(ダメージ的には)まだ余裕ある
618枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 19:13:23.23 ID:Asx1FOQB0
忍者軍団べつにイライラするほどのもんでもないぞ
619枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 19:20:45.08 ID:ZpcKj9xQ0
武将より先に無双使って倒してるな、忍者
620枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 19:34:26.40 ID:bAmKAiCdO
ヒュンヒュンヒュンヒュン「ステップステップステップステップゥ!」ゴッ「あっ」


↑こんな感じ
621枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 20:07:22.97 ID:J5nyO3JS0
一番ザコが強いと思ったのは三国2猛将伝かなあ

一部忍者だけは戦国シリーズもウザいけど
それくらいないとルーチンゲーになってしまいそう
622枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 20:36:57.19 ID:wbX6FsJXO
忍者達が悪いとかプロデューサーが悪いとかっちゅーより
俺ツエー!な爽快感重視の無双の根幹のゲーム性と
初代戦国からある戦略性重視&理不尽を乗り越えた達成感重視のゲーム性が
未だに巧くすり合わされて両立できてないのが悪いと思うんだ
これが製作側の怠慢って言われたらどうしようもないんだけどね

未だに力士や旋忍が効果的な対処法の無いまま残されてるって事は
元から理不尽な存在として、障害をどうあしらうかをユーザーに問うのがお仕事だと思ってる
現状では無双で蹴散らすか、無視して進む位しかあしらい様が無いから
必要ない存在なのではなくて職務怠慢なだけなんだよ

少なくとも自分は戦国が忍者居ないサクサクなゲームになってしまったら
そんなら、はじめから余計なストレスの少ない爽快感重視の三國の方を遊ぶわ
623枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 20:36:58.02 ID:XbJMdmQO0
村雨城の鬼畜忍者軍団に比べれば全然マシ
なんだよチャージ以外攻撃不可って・・・
624枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 21:06:15.43 ID:+V2yVslW0
>>622
だから挙げられてるような超性能をデチューンすればいいだけなのにな
なんで信長は劣化させて虚無僧は強化なのかさっぱりわからん
625枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 21:22:31.46 ID:5ek0g0xw0
>>621
戦国の突と旋忍は「強い」わけではないからなあ

どっちかといえば時間制ミッション失敗誘発や
敵武将の攻撃を当てるための足止め、固め要員。つまり「ウザい」

時間かけて1匹ずつ戦えば普通のでかザコ
626枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 21:35:26.30 ID:bAmKAiCdO
猛将演武にでも村雨城っぽいのあったらよかったのに
容量的に無理だろうけど
627枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 21:40:27.72 ID:+V2yVslW0
駿河防衛何べんやらせんだよ糞うぜえ

金ミ条件見直せよ
628枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 22:05:49.33 ID:MOApHb3w0
私的には上月城の金ミ条件がわからんなぁ
629枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 22:11:32.73 ID:7Lio2lrLO
>>628
秀吉が撤退開始する前に300人以上撃破
630枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 22:48:21.84 ID:MOApHb3w0
>>629
wikiに書いてあることはやってるんだけど
631枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 22:50:09.63 ID:3XpCN6f40
あとは時間・体力・メンバーとかそこらへんじゃないの
wikiに載ってる情報が細かい部分まで100%完璧というわけじゃないからね
632枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 22:59:42.23 ID:ld1i7S2s0
大坂の忍者を倒すミッション、宗矩の皆伝で1000コンボw
633枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 23:02:41.71 ID:CVZVxDRa0
最近なんか変に口悪いやつがいるなあ
ほんとに嫌ってるのか単に口汚いだけか判断がつかん
634枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 23:13:31.99 ID:5ek0g0xw0
まあ冬休みだしな
635枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 23:19:09.94 ID:E8Ke89Rh0
>>633
1stからここ見てるけど
前はそういう連中がいなくていい雰囲気だったし
誰かが言ったわけでもないのに書き込む側もみんなそのへんわきまえてくれてたんだけどねえ
636枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 23:29:47.20 ID:I/EARUJU0
トゲのついた言葉は口の中も切る
やわらかく言うだけじゃシャレにならないぜ
637枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 23:54:02.06 ID:IX21qfNp0
組閣のニュースを見てたら甘利さんの先祖が武田信玄の親戚だって言ってた
そうえいばクロニクルにでてたなあと思って戦国辞典でしらべた居た!
638枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 23:58:40.27 ID:+cccAc5f0
>>637
麻生さんは宗重の子孫らしいね
639枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:05:28.55 ID:V4jUIM/40
>>637あの原発推進に一番熱いれてる人、そうなのか、、、
今なお甲斐の国にも放射能がふり注いでるってのに。
お館様も悲しむぜ。
640枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:08:34.25 ID:6IiINxA40
甘利 ソニーでぐぐるなよ
641枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:09:13.01 ID:vqLQykTiO
みんなー!
戦国通信15が配信されてるよ
年明け以降も配信を続けるって
先週はやっぱり忘れてただけなのかな(´・ω・`)
642枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:13:15.83 ID:KmRFvyFpO
今までずっと来なかった戦国通信14がやっと来た…毎日ラーメン食ってた甲斐があったぜ
643枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:21:56.58 ID:C8zCb9tG0
14来た!官兵衛の顔色が悪いぞ!!

でも13は結局来なかったのじゃ・・・ 何故じゃ!!何故じゃあー!!
644枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:35:57.57 ID:jcEb7z9G0
何の関係もないミッションに金ミぶち込まれてなおかつ達成めんどいガラシャ
645枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:21:24.14 ID:yMzKQ59A0
>>593
コミケ行くから配信武器に設定しとくよ
646枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:29:21.08 ID:LHMiWJ700
15きたぞ
武器は主人公と幸村の2つ
647枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:30:17.01 ID:LHMiWJ700
あとバックナンバー再配信するぽい告知
648枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 02:12:23.60 ID:lW7LgsKM0
>>646
幸村だけ
「戦国無双の主人公、真田幸村」って書いてある
649枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 03:15:32.07 ID:+av2H0P+0
“週刊”戦国通信をアナウンスなしで1週飛ばしにしたうえ、コメントなしとか…鯉Pめ

再配信は良いことだと思うけど、同じものを二度も受け取るとおしリスが滅茶苦茶になりそうだ
自分で受信しないように設定するしかないよな
650枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 04:25:55.04 ID:qYXNIcgP0
おお、来てた
DL組だからバックナンバーの配信は嬉しいわ
651枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 06:01:45.78 ID:qA1052eo0
裏山・・・頼むきてくれー
652枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 07:22:22.16 ID:RnAIVL6+0
来たという書き込みがあったから今さっき起動したらすぐに来たぞ
いまだに売れ続いているというのは嬉しいな
クロニクル路線も継続して出る可能性が高まる
653枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 07:47:55.42 ID:tlDnOCoV0
肥のことだから移植してwiiUで出したりしたりして
そしたら本体ごと買ってしまいそうだ・・・
654枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 07:59:40.57 ID:i3iNRBoFO
ナンバリングの方のストーリーがおざなりになりそうな予感
655枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 08:15:00.96 ID:gBu29AjX0
うちもラーメン通信Vol.15届いた
来年も配信なんて良いことだ
656枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 09:42:15.71 ID:ITABiX2O0
>>654
それならそれでナンバリングからクロニクルに需要が移るだけじゃね
むしろ一本化してしまってもいいと思っている
657枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:06:35.64 ID:qZPw0pI6T
俺も15届いた。良かった
658枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:09:33.14 ID:igdJjQo0O
斜め上ifやるなら史実寄り気味のも同時カバーしといた方がいいしな
多分、本来は戦国史モード(だっけ?3のやつ)や辞典がその役割を果たすんだろうけど
659枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:11:25.94 ID:ITABiX2O0
史実寄りがクロニクルでナンバリングがifって住み分けになるのかもしれない
660枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:27:21.68 ID:RQ2vzHsc0
15きましたわー
661枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:27:37.29 ID:1eorfQ46O
まだ売れてるのか、よかったな
4出るの再来年だしクロニクル3rd来年にでも出ないかな
662枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:35:16.61 ID:igdJjQo0O
さすがにパワーアップ版重ねるのはしんどいな
DL版のみで猛将伝九州の章+マイナー戦場+ifパックとかどうよ
663枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 11:31:09.21 ID:jcEb7z9G0
15誰のだった?
664枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 11:36:54.98 ID:GjThJYLZ0
文 プロデューサ 武器 真田
665枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 11:49:37.15 ID:rLiIxlSE0
鯉沼Pは真・北斗無双で忙しかったんだろうな
666枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 12:13:09.26 ID:h3Nlsr/20
再配信予定されてるのはありがたいですな!
667枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 12:33:27.76 ID:igdJjQo0O
>>665
再配信と継続の可否がはっきりするまで15を出せなかった
ってだけだな、多分
668枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 12:34:59.29 ID:h3Nlsr/20
11〜13取り逃してるから再配信が待ち遠しいでおじゃる
669枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 13:24:10.91 ID:Mnc7WbNS0
売れ続けてるのか、良かった
これで「もう少し売れたら続編」も達成できるかもね
670枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 13:45:59.34 ID:poO8wHIG0
しかし、3rdが出たらどう変わるんだろうね
2ndはある意味完成されている気がするんだが

猛将演武はりスタートできるようにとか
細々とした不満点はないわけじゃないが
671枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 13:48:01.32 ID:VOPGf2ba0
しかし不意打ちのVOL15だったなw
このまま終わるのはすごく勿体無いシリーズたから
続編ないしは猛将伝的なものがまた出るといいな
672枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 13:57:37.34 ID:i3iNRBoFO
>>670
敵将撃破や50人撃破メッセージが溜まるのをどうにかして欲しい
673枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 13:58:34.78 ID:h3Nlsr/20
3rdはでないだろ2だよ出るのは
ナンバリングが「2nd」なのはあくまで無印クロニクルのバージョンアップだからって言ってたし
674枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:11:15.57 ID:XqjTAGob0
2ndが実質的な猛将伝だとも言えるがね。
ともあれ武将切り替えシステムは今後にも活かしてほしい
675枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:21:21.43 ID:h3Nlsr/20
そういったつもりですよ私も
676枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:31:57.31 ID:leXDdTJe0
里見八犬伝あたり追加して欲しいのう
677枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:41:05.33 ID:poO8wHIG0
三好長慶や松永久秀、足利義輝も顔キャラになって欲しいなあ
678枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:44:07.80 ID:ITABiX2O0
千葉県民としては里見家ぐらいしかないので応援したいところだけどさすがにキツイw
679枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:53:35.27 ID:AZbdOnbdQ
好きな武将を気兼ねなく贔屓できる道民は勝ち組だな
おっと目から汗がながれちまった
680枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:54:45.64 ID:VOPGf2ba0
>>679
つハンカチ
681枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 14:56:25.01 ID:h3Nlsr/20
神話無双クロニクルとか
主人公はまれびととして世界中の神話世界の英雄や神々と共に歴史を・・・
682枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 15:04:44.98 ID:tRP4dR4L0
主人公二人の名前を一対の日本神話の神の名前にしている俺が通る

神話好きだから良いと思うんだけど神話だと何を倒せばいいのか…悪魔とか妖魔?
あと軍略とかの出番が無いだろうと思う
683枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 15:05:59.68 ID:h3Nlsr/20
何を倒すってそりゃ敵対してる神々とかですよ

北欧ならなんとかヘイム
684枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 15:14:39.83 ID:EsBsGn1x0
聖闘士星矢Chronicleになりそうな
685枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 15:23:36.72 ID:1eorfQ46O
まあ3rdは無いだろうけども、本家ナンバリングは再来年まで出ないし
ここでよく言われるwiiU版のクロニクル出して欲しいな
来年戦国無双シリーズ出ないってこた無いだろうし
686枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 15:24:56.45 ID:AZbdOnbdQ
トロイ無双の英雄たちが得物を構えてるぞ
687枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 16:23:21.40 ID:leXDdTJe0
AKBの野望とか…コーエーとち狂ったか
688枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 16:51:28.89 ID:i3iNRBoFO
>>681
神姫無双と見間違えた
689枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 17:01:00.24 ID:WRi8P8VX0
大型アプデとかできないのかな…
690枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 17:17:19.74 ID:dppLvbVS0
可能であっても、DL版の容量と合わせるとDS標準のSDカード2GBを超えるだろうから
難しそうな予感
691枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 17:18:05.09 ID:dppLvbVS0
おおっと3DSだった
LLは4GBなんだっけ
692枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 18:20:00.73 ID:leXDdTJe0
バイオリベみたく4Gロム使うとか
693枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 18:26:45.67 ID:6F7JWe410
いつかドラゴンボール無双が出てくると信じて桶狭間を駆け抜けてます
694枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 19:04:36.36 ID:rhB8Jgac0
配信は全員の武器出るまでやってほしいねw
そのうちに4発表ありそうだから通信でそれにも触れたりしたりしてな。
再来年の3月に期待してる。
695枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 19:19:19.98 ID:7BrOnkTV0
当分出なくていーよ
全然やり込む時間が無い
三国4くらいは全員階級MAXとかもっと楽だったよね?

まあ信長チャージタイプになって、幸村くのいちのチャージ1や三成の地雷みたいな死に
モーション修正入るならすぐにでも出て欲しいけど
696枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 20:17:16.47 ID:C8zCb9tG0
階級を上げようとしても1戦で1レベルだからな・・・
敵がウジャウジャいる大阪の陣とかだったらサクサク上がるのかしら
697枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 20:55:05.29 ID:Sq0rmh1c0
クロニクルも真・三國も好きな人は、
もし真・三國無双クロニクルが国とか勢力ごとに発売されちゃったりしたら
悔しいでも買っちゃうビクンビクンってなるの?

俺はなります
698枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 21:08:20.92 ID:srhu7cQA0
真・三国無双クロニクル-魏-
真・三国無双クロニクル-呉-
とかってこと?
個人の深堀がほぼ不可能な三国に、何か期待するものあるか?

放火魔達の火計ゲームとかが出るなら買うわ。
699枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 21:36:30.56 ID:VOPGf2ba0
>>697
PSPの恋姫商法は嫌だなw
700枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 22:03:30.54 ID:C8zCb9tG0
>>697
張角さんとか一瞬で終わりそうですがどうすればいいんですか!
黄巾賊の章とか?
701枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 22:17:13.82 ID:Sq0rmh1c0
>>698
三国VSやったときに1本のソフトで出せるキャラ数ってこのへんが限界なのかなと思って
三国でクロニクルやるとしたら少なくとも2本以上に分けないとダメなんじゃね? と思った次第
ただその4行目には同意なんで、このソフト同様の会話イベントとか無理だよね
あくまでも「もし」ってことでご勘弁くだされ

>>699
ああ、そういえばそうでしたね…(遠い目

>>700
すみません! 「他」カテゴリの人のこと考えずに発言してすみません!
702枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 22:20:35.27 ID:WYDtrp+20
放火するのにわざわざ手下を呼ぶのか…
703枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 22:53:49.79 ID:rhB8Jgac0
>>697
三国キャラはあんまり三国志知らないのと最近の三国は個別のなしで
あんまりキャラに愛着ないからクロニクルの個別のイベントがみたいから買うわw
ミッション制じゃなかったら買わないが。
704枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 23:07:38.00 ID:leXDdTJe0
>>702
鬼平に捕縛されちゃうから武将さんたちは手を汚したくないらしい
705枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 23:17:06.05 ID:C8zCb9tG0
だったらせめてもう少し強い工作隊長を用意しておいて欲しいですね
大体お前武士じゃねえのに敵に特攻してんじゃねーよ

つまり伏見城とか
706枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 23:46:44.40 ID:tRP4dR4L0
>>697
なります。むしろミッション有りの三國やってみたい
戦国キャラの爽快アクションはもうオロチで叶ってるので
707枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 23:53:00.87 ID:jcEb7z9G0
オロチのギンさんが強すぎて笑った記憶がある
708枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 00:00:59.44 ID:CkGza1aY0
Lボタン押すのにスゲー手が痛くなるんだけど
正しい持ち方教えて。
709枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 00:17:48.96 ID:jvhqxgqY0
駿河防衛戦の金ミッションはプレイヤーが1人でも体力50%以下になるとアウトだからなあ。
コレが一番引っかかる問題点じゃないかなあ。
710枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 00:18:20.77 ID:7nN9b0vL0
火計・兵糧を運んだ武将っていない気がする。

失敗した後、家康が動くぐらいか。
711枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 00:51:50.72 ID:eI3OWwx80
>>706
三國無双ADVANCEで蜀軍虎牢関(?)で呂布釣りだして桃園3兄弟+趙雲でボコろうぜ!っていうミッションがあったの思い出した
712枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 01:31:34.81 ID:GFmjgtpz0
助けにいくぞ!ってミッションで助けにいったら視界に入った瞬間にボロ雑巾のように散っていくのがくそい。
放っておいた方が長生きってどういうことだよと。勘助さんとか防衛隊長とか
713枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 01:33:48.81 ID:qHlTpEFd0
そんなあなたに三成+左近
714枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 02:47:32.96 ID:YOl4SlH00
通信きたーーーと思ったら、エクストルーパーズのミッション…
その後にもう一回青ランプきたーーーと思ったら、DQ10のモシャスバトルのステージ…

14も結局未着のままだし、何故、クロニクル2だけ届かないw
715枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 04:24:37.04 ID:0NbGAcWf0
妖怪無双なんてあってもいい気がする
716枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 06:20:31.41 ID:GTTdxp0F0
俺だいだらぼっち使うわ
717枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 08:54:13.65 ID:/BjG0DYr0
暴君無双
北の将軍様やヒトラー、ナポレオンなど、時の支配者達が世界制覇を目指す・・・
718枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 09:29:23.68 ID:1gk1PPid0
ヒトラーは第一次大戦でどん底まで落ちたドイツをあそこまで建て直した事は評価してもいいと思う
後半、大戦引き起こしたりユダヤ人虐殺命令したのはアレだが
719枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 09:29:28.47 ID:JTSwjOmZ0
敵邂逅時のやりとりがモ武将含めて多彩で結構面白いのに、発生するのが状況ナレーション全部終了後で遅いのが残念だな。
○○、撃破!(5秒)歳には勝てんな・・(5秒)やるわ、我らも負けられぬ(5秒)繰り返し
武将バサバサなぎ倒してきた後だとほんとに長い。
やりとり見たさでキンキン延々ガードしてるわ。
720枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 09:35:13.64 ID:JTSwjOmZ0
>>712
あるある。キャラ切り替えて位置リセットしながら接近してるわ。
721枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 09:56:52.42 ID:Pj58Qa6vO
>>719この神ゲーの唯一といっていい欠点だよな。
撃破台詞終わった後に味方接近台詞が発生するとイラッとくるしその間に味方CPUが割り込み撃破しようものならイライラがマッハ
722枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 10:11:50.20 ID:E/DYVLv20
又兵衛のセリフが冬の陣と夏の陣で違ってたり、高虎と才蔵で会話があったり、
桶狭間で取り残された岡部さんの悲壮な覚悟が聞けたり……凝ってるだけに勿体ない
723枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 10:18:22.87 ID:dfVHZ4xl0
ゲーム性をミッションに頼りすぎなのと
時間制限と台詞の尺の関係を一切考えてないのが原因だな
プログラマーと演出とイベント台詞考える人の意思疎通まったく行ってないんじゃないの
724枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 10:21:20.58 ID:7nN9b0vL0
>>718
アメリカ人「韓国にはどうして観光地が少ないの?」
ガイド「秀吉に壊されたからです」
アメリカ人「原爆2個で破壊された日本が発展してるのに
未だに修復出来ないって秀吉はどんな爆弾を使ったんだ?

というやり取りを思い出した。
725枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 10:22:55.85 ID:JTSwjOmZ0
>>味方CPUが割り込み撃破しようものならイライラがマッハ
わかるわー。邂逅見たい時もそうだし
○○で撃破、のアイテムボーナスついてたりすると特に。
とどめ!って時に横からダッシュ攻撃で割り込みして奪われたり
敵武将がプレイヤーにロックオンしてることをいいことに後ろから凹殴りして奪われたり。
726枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 10:31:29.01 ID:JTSwjOmZ0
去年の夏に買って生活の合間にやる日々を続けていたら色々カンストしてしまった。
そろそろ2nd買おうかな。
727枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 11:08:20.68 ID:zFYEeRiw0
>>715
一反木綿は呂布ポジで
布だけに
728枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 11:34:04.21 ID:wanCxo2TO
すれ違いするとき、主人公(男)のカンスト武器を良くもらうのだけど、いずれも速さ・力武器でないノーマル武器をもらう。
猛将対策だと速さ武器でなくノーマル武器の方がいいのかな?
729枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 11:50:48.54 ID:7nN9b0vL0
wikiに載ってない?
東西無双決戦で解説役が敗走すると、

元親「やられてしまったか… だが、どうということはない
俺の魂は、この戦場に響き続ける。最後まで解説をやり遂げよう…凄絶にな!

兼続「しまった…!破れてこの戦場を後にせねばならぬとは!
だが、愛する戦場の戦士諸君、ご安心あれ!
私は義によって、最後まで解説を続ける!


兼続は操作武将にすれば簡単に聞けるけど、
元親だとNPCにしないとダメだから結構面倒w
730枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 11:51:27.53 ID:zFYEeRiw0
今日は朝から家に居ながらにして3人とすれ違ったけど
うち2人が最後に遊んだゲームがクロセカ体験版だった!
片方は何度もすれ違ってる人(たぶんすぐ近所に住んでる)だし
もう1人も2回目の人なので自分の影響かもしれないw

なんにしても製品版に進んでくれるといいな
731枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 12:10:29.73 ID:ZFh1oc0O0
男主人公は別格の強さだしノーマルでも良いと思うよ
隙を減らしたいならスピードだけど
まあ2種類あっても損はしない
732枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 12:16:57.17 ID:Rh7Iwdzs0
一気のトップの人は何やってんだろう

レースゲームのタイムアタックばりに
曲がり方とか決めてるんだろうか…w
733枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 12:18:47.23 ID:ZFh1oc0O0
戦場最速理論は存在する
734枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 12:33:31.74 ID:g8UgnmZy0
あと一回しか強化できないのに能力値84になってしもうたwww
一択は辛いでもす
735枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 12:35:16.38 ID:Rh7Iwdzs0
>>340
マリカがしたいのか
736枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 12:40:35.90 ID:Rh7Iwdzs0
すまぬ、誤爆した…
737枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:02:59.62 ID:Mh99HqzR0
つまり松風でレース
738枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:08:11.00 ID:Vm+/e0YCO
むしろ松風とレース
739枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:18:55.13 ID:IqNcQCEF0
駆けよ
740枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:25:11.08 ID:1gk1PPid0
スピードの向こう側へ…
741枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 13:32:45.72 ID:dkak4Tv00
強い武器欲しいけど桐箱が何処にあるのかわかんねえ・・・
3Zで長谷堂で集めてたけど初期位置違いすぎて使えないし
小牧しかないのかなあ
まだ織田ルートだけ行ってないんだよなあ
742枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 14:24:10.38 ID:exYAUhD00
>>741
おねね様乱入戦(ねね軍)で基本的に安定。
記憶を頼りに書いたので間違いがあるかもしれないが一応自分の武器集め↓

・大坂夏の陣(豊臣軍): 立花宗茂 を誘引して閉まる門の外側に桐箱
+武将撃破ドロップ7+ボーナス2で最大10個。
主人公第二レアが同時取得可能。複数武将・神算使った方が安定。

・おねね様乱入戦(ねね軍):緑スタート地点正面に桐箱
+武将撃破ドロップ7+ボーナス1で最大9個
1武将で馬乗って全てクリアできる。柳生宗矩を早めに処理したかったら2武将以上で分担。

・会津討伐軍追撃戦(上杉軍):藤堂高虎(敵武将)付近に桐箱
+武将撃破ドロップ7+ボーナス2で最大10個。
馬禁止区域が多い。途中のミッションも面倒くさいものが多い。
ただ戦闘終了後の会話がほとんどない。
743枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:02:48.87 ID:1PZ8kcR30
戦国通信Vol.15の受信できねぇ

なぜだ〜
744枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:11:49.84 ID:IqNcQCEF0
駆けよ
745枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:12:08.98 ID:MlVHUTAN0
松風を呼ぶ→少しでも距離を稼ぐために移動する→いつのまにか松風とのレースへ
746枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:33:24.19 ID:0CYO/HXq0
ミッションって絶対必要なものかね
レア武器とかに便利だから全く無くせとは言わないけど、ここまで開始〜終了まで一本道を強制されるのもちょっとな

三国やPS2の2に比べて何度でもやりたくなるステージが少ないのって100パーこれのせいでしょ
上記は毎回「こっちを優先するとここの味方が苦戦するからここから先に潰すか」とか試行錯誤した
進軍が出来るもんな

ぶっちゃけルート強制するんならMAPなんて別にいらねーよ
747枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:37:55.25 ID:Vm+/e0YCO
じゃあ三國やってろよ
748枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:43:07.74 ID:VCQ+NhDE0
兼続→慶次 ふっこのやんちゃ坊主め
左近→宗矩 おっさんみたいな顔してやってくれるね

他にもこういうのある?
てか左近におっさん顔って言われたくないだろうよ
749枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 19:03:46.45 ID:Pvk7qiUH0
実際左近はおじさんより30歳以上年上だから
若い割にはおっさんみたいな、ってことじゃね
750枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 19:17:40.14 ID:rNnbPDFp0
男主人公ってそんなに強いの?
立ち回りがわからん
751枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 19:29:26.89 ID:IwJLvaDB0
属性つきの武器で敵から離れてC1連打してればいい
近づかずに雑魚から武将まで封殺できるのが男主人公の最大の利点
752枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 19:36:24.08 ID:rEFlKThj0
15配信されてよかった 1人でも多くの武将武器配信を…!
都心は全然だめだったけど郊外で受信できた。なぜだ
753枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 19:56:16.82 ID:Vm+/e0YCO
>>751
孫一と同じ銃使いなのにどこで差がついたのか…
754枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:05:02.80 ID:rNnbPDFp0
主人公属性、C1の違い

そうかひたすら遠距離か・・・
今までやってたチキン戦法そのままだったのか
味気ないけど仕方ないね
755枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:08:07.06 ID:Vm+/e0YCO
しまった 孫市だったな
756枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:09:47.12 ID:UC1mdRTQ0
おねね様乱入戦はアホみたいに回復アイテム出るから事故率低くて良いね。
無双も回復で使い放題だ。
757枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:14:09.36 ID:dkak4Tv00
>>742
おおありがとうございまする
758枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:14:58.79 ID:8GZgcjdF0
孫市を孫一と書き間違える奴は後を絶たないが
お市をお一と書く奴は見たことない

ちなみに正則の幼名は市松だけど
おそ松くんの兄弟のひとりは一松だ
759枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:15:03.95 ID:SuTX576H0
チクショー!四万十川の戦いで1分間にコンボ100もつなげねーよ!!
特に今回群れる敵が少なすぎてコンボを稼ぎにくい
コンボ稼ぐために敵切ってたらあっという間に近くに敵がいなくなるしな

それと、ミッション8の発生条件が5までにァ千代と宗茂を倒しておくことってあるけど、
5までにァ千代倒したら6も7も発生しなくね?
760枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:16:22.84 ID:ZFh1oc0O0
>>754
走りつつ撃てるから鉄砲玉(神風)プレイが出来るよ
761枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:19:29.14 ID:IwJLvaDB0
C1で移動しながら雑魚を蹴散らせるのもでかいね。まあ極論なら馬無双でもいいんだけどw
男主人公で地上戦やるならC3とかC4とかC5の特殊技キャンセルを覚えておけば強い
762枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:27:19.34 ID:MlVHUTAN0
>>759
おねね様、イカを入れてイカの乱舞を使っておねね様の苛烈無双奥義ループおすすめ
763枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:29:23.79 ID:Rh7Iwdzs0
政宗で無双使えば一瞬じゃね
764枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:31:52.98 ID:rNnbPDFp0
男主人公のC4ってwikiではもっさりって書いてあるけど
左近のC4と違って確かに一瞬間がある気がするな
C3は追い打ち以外C3-1ばかりだけど
765枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 20:32:22.76 ID:IqNcQCEF0
>>759
再出撃してくるはず
766枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 21:01:20.06 ID:lr77uQ730
オロチスレで孫市をイッチと読んでる人がいてなんか凄いしっくりきてしまった
顔が若干似てるからか
767枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 21:05:23.99 ID:Rh7Iwdzs0
北斗のアインって誰かが言ってたなあ
768枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 21:14:38.69 ID:6K6gYFT80
>>759
政宗で乱舞つかって敵詰所まえで無双発動すりゃ余裕。
100ぐらいなら死んだ敵に追い討ち可能なのさえしってりゃわりといけるけど
769枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 21:30:03.98 ID:dfVHZ4xl0
>>767
どっちかというと雲のジュウザじゃないか?
770枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 21:49:18.18 ID:WzpxyF3V0
ジュウザそのものだよ
771枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 22:18:54.40 ID:rNnbPDFp0
やるじゃない
772枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 22:50:45.65 ID:ywTlXqm80
電源つけてふた閉じて3分待ってふた開けるといつも届いている戦国通信vol.15が届かない。何故じゃ…
773枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 22:52:54.44 ID:IqNcQCEF0
一回ソフトの設定でオフにしてから電源切って、電源入れてからまたオンにしてみる
774枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:02:11.87 ID:ywTlXqm80
>>773
ついでにラーメンも食べてみる。ハッハー
まあ再送信あるみたいなので気長に待つわ。ありがとね

男主人公はC3最高
775枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:18:26.11 ID:lr77uQ730
孫市のモーション度々不評な意見が出るが俺は好きだ
776枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:19:57.08 ID:04jIRpJ10
C1〜C4が派生する奴は大抵範囲攻撃がとっさに出せないから面倒臭い印象
777枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:30:05.54 ID:qipC2lF40
・・・それ通常タイプ以外ってことじゃん
778枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:32:22.99 ID:OEYJnwFM0
孫は第二レアでc4-1とc2-3すれば地獄でも余裕だけど
戦技も優秀だし
779枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:34:42.50 ID:Vm+/e0YCO
>>775
属性と影技と戦技でだましだましやれるしな
780枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:58:32.88 ID:dVCBQ3/J0
孫よりも、マロに苦労してる。

ガラシャって馬に乗ると強いの?
781枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:59:56.53 ID:5c4OmwTKO
騎乗位すごいよ
782枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:23:20.17 ID:giRk4WdN0
>>780
騎乗攻撃に間接が乗るから武器しだいで強くなる
783枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:28:26.09 ID:HNgGDc7iO
>>781
♪可愛いふりしてあの子割りとやるもんだねと
こんな曲があったなと突然思い出した
784枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:43:25.55 ID:wON81/2h0
馬上通常攻撃の火の玉を何故地上で連発しないのか
785枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:48:38.36 ID:SdQPky610
父上に制限されてるのじゃ
786枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:52:45.53 ID:yOUyymO/0
ガラシャは2猛将伝時代を知ってるだけに今作みたいに馬なしでも十分地獄を立ち回れることに感動を覚える
特殊技を使うことが減ったのはなんとなく寂しいけど
787枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 01:03:58.22 ID:qh4sDMNc0
>>784
あの火の玉は大地の無尽蔵のエネルギーを吸い上げて撃つので超強力かつ無限に放出できますが、
馬の肉体を介してでないと攻撃用として十分なエネルギーが集まらない仕組みになっているためです

という妄想はいかがか
788枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 01:06:46.44 ID:0gRbBNYa0
エクスタシーファイヤ
789枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 01:43:09.99 ID:wON81/2h0
>>787
おぉ〜特殊技で火の玉を出そうとすろと溜めの時間があるが
あれは大地の力を吸い取っていたのじゃな! スッキリなのじゃ!

そして馬の走るエネルギーを変換なりなんなりして
連発できるようなパワーにしておるのか〜凄いのう〜

こういう風に考えるのも面白いな!
790枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 02:14:18.53 ID:0xnmS1m20
主人公の銃と孫の銃を交換してみるのじゃ!
791枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 03:06:48.16 ID:pQ986NCc0
ガラシャは人馬一体で戦ってこそ
馬のパワーを乗せた黄金回転があるから火の玉を連発できる
元親?黄金回転に凄絶に抗ってるから仕方ない
792枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 03:19:41.35 ID:0gRbBNYa0
家康の大砲がよいのじゃ
793枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 03:37:05.90 ID:g6NczdcN0
>>791
ガラシャも馬極めるまでは「出来るわけがないのじゃ」と4回連呼してたのだろうか
794枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 03:42:18.23 ID:IXeE1BFA0
適当に遠目からビーム撃ちまくるのもいいよね
795枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 05:01:19.56 ID:pQ986NCc0
>>793
孫市「お前ならできるさ」
ガラシャ「できるわけがないのじゃ」
元親「Lesson4凄絶に抗え」
796枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 06:55:01.68 ID:U/6pOH+mO
>>775同士よ。これ出しとけばいい的な技ないから楽しいよな
まあ主人公が孫モーション使うと果敢のせいで超強キャラになるけど
797枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 07:33:15.24 ID:8fNYfvwR0
孫市はぶっきらぼう(?)な攻撃モーションなところもおれは好きだな
798枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 08:19:11.20 ID:6IONS+L90
>>58
死ね腐女子
799枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 08:21:19.93 ID:5TjARujp0
戦国辞典を全部読んだ人なんて居ないんだろうな
800枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 08:37:48.59 ID:Ys0AN8/s0
あれはまず読むものだろう
801枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 09:19:59.36 ID:SGUloP/10
開いたこともない…ちょっと読んでくるわ

>>797
ぶっきらぼうwたしかになんかだるそうだよなw

孫のモーションの見た目は好きなんだけどなぁ…範囲が狭くてきつい
ダッシュ攻撃とか間違って出したとき冷や汗出る
802枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 09:26:12.10 ID:a3w9N0NB0
孫のダッシュ攻撃はなあ

主人公ちゃんですら割りと辛いと思うのに
それ以上なんだものw
803枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 09:31:16.82 ID:Mt+ZBQ6C0
孫は秀吉側にいるのが秀吉死後の伏見西軍とガラシャ救出戦しかないのだが
本当にダチなんだろうか。
804枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 09:32:57.13 ID:cQ6YxaQOP
秀吉の敵側についてる事の方が多いよね
805枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 09:41:40.13 ID:SdQPky610
子飼いの3人と馬が合わなそうだし
秀吉の死後は政宗についてるし
806枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 09:46:17.34 ID:Mt+ZBQ6C0
しかし史実で秀吉方として参戦してる小牧長久手でハブられてるのはちょっとな。
807枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 10:37:22.69 ID:7UEXKANQ0
孫は☆の少ない戦場に出てくれないか・・・
808枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 10:58:17.34 ID:saBX5876O
利家のカンスト武器を貰ったが馬術は必要なのか…?
809枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 11:09:03.91 ID:iTnqo0HJ0
騎乗N攻が両側攻撃できるから乱戦向き…と言えなくもない
810枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 11:10:10.66 ID:0V1uSSSP0
孫市は前作の最初のイベントが金ヶ崎、姉川、三方ヶ原で長篠になかったから初イベントが遅れがち
味方で選べるのが政宗だけじゃ開きにくい長谷堂東軍と選べると気づきにくい伏見西軍
敵ではたくさん出てくるので親密維持が面倒と散々だった
811枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 11:53:12.94 ID:hkhKXufk0
>>810
そうでもしないと使わないだろ
812枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 11:54:28.85 ID:fi8cb/sl0
>>807
孫は伊達シナリオで足引っ張りまくりの印象しかないな
モブ武将より使い辛いってどういうことなの・・・
813枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 11:55:04.50 ID:9hMa1C3I0
騎乗利家はNだけで両側攻撃できるから
高レベルの修羅属性乗ってるときはガリガリ薙ぎ倒せて楽しい

後、戦技で敵のガードを崩せるので、練技も増えやすいとなおよい
814枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 11:58:20.34 ID:saBX5876O
>>813
修羅はともかく何で烈空付けてんだと思ったが馬上の又左用って事か…
815枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 12:00:39.50 ID:iTnqo0HJ0
コンセプトとしては面白い武器だな
816枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 12:00:56.69 ID:OQBaOXs/0
お前ら孫市いじめすぎだぞ
817枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 12:37:24.32 ID:ymFJVqiS0
孫は可愛いからいじめたくなるのじゃ
歌の文句にもあるのじゃ
「なんでこんなに可愛いんだろう?孫という名の宝物って」
818枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 12:40:35.82 ID:5TjARujp0
他の武将と馬が合わない武将って
だいたい徒歩だよな
三成とか清正とか
819枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 12:58:54.60 ID:1xPFc9Td0
馬強いけど慣れていないと片方だけってのが使いにくいのよ
そんな人に両側攻撃の利家は貴重だと思うの
820枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 13:19:17.65 ID:pMPQS2Ak0
ガラシャは地上ならC1ー1から特殊1ー1だいたい相手は死ぬ。
夢幻の効果変更で一気に強くなった感じだな。
以前は開眼でゲージ渡すしかなかったし。
821枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 14:09:04.81 ID:XMkVL9fv0
三成は地味に馬上も行けると思う
清正は地上C5の威力が惜しくて馬に乗せる気にはならない
822枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 14:36:35.17 ID:hkhKXufk0
小太郎の威圧って何か意味有るの?
823枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 14:43:11.91 ID:5TjARujp0
>>822
は?(威圧)
824枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 14:48:01.54 ID:f+o46zKW0
無価値
825枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:02:44.67 ID:Mt+ZBQ6C0
>>822
夢幻を覚えるまでの繋ぎ。覚えたら用済み
826枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:03:31.08 ID:hkhKXufk0
>>824
だよなあ
なんでこんな初歩的なミスを
827枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:19:55.83 ID:hkhKXufk0
2の逃げ水相当の特技も蘭丸と小太郎だったし、こういう特殊な仕様設定って絶対
小太郎が該当するな

そこまでPは肝入りかな
828枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:33:15.48 ID:wbNnlATV0
義元も夢幻と不屈のおかげで強くなった感じがするな
829枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 16:21:59.29 ID:DwoqS6ce0
このソフトダウンロード版購入した人っていますか?
容量が大きいから時間が掛かるとは最初に表示されたけど、
もう30分以上経ってるのに未だに受信中なので
どのくらいでダウンロードされたか知りたいです
830枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 16:32:25.38 ID:0gRbBNYa0
ネット環境やSDカードのポテンシャルも影響するからなんとも
831枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:11:07.26 ID:S+TCGGFc0
戦技は猛将演武だと二つじゃないか
立身が苛烈になって使いでよくなる以外はただの弱体化だけど
猛将にはコンボゲーもあってよかったんじゃないかな
832829:2012/12/29(土) 17:59:26.49 ID:DwoqS6ce0
>>830
ついさっきダウンロードが終了しました
やっぱり一概には分からないのですね

これからじっくり楽しんでみます
833枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:45:39.84 ID:sDLhpCKF0
駆けよ!
834枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:47:20.19 ID:a1tX+XUT0
戦国無双は2とクロニクル2ndしかやったことないんだけど、今回はお市が全く「詮無き事」って言わないね
なんか2だとかなり言ってた記憶があるんだけど・・・
835枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:48:48.29 ID:sXclwLLT0
利家はキリストと同じ誕生日
836枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:50:19.30 ID:XzX4VHEj0
>>834
ナンバリングでいうと2から3になってまた性格変わったからねえ
2よりも前向きになったというか
837枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:53:29.44 ID:ymFJVqiS0
ちょっと見たいかも
覇王伝説?最強の戦国武将は誰だ??
ttp://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f21020130103
838枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:43:12.11 ID:0gRbBNYa0
スレ的にはおねね様か
839枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:57:13.61 ID:7UEXKANQ0
ゲーム的にも最強キャラっておねね様じゃない?
自分で分身できるのは強すぎ
840枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:59:05.18 ID:a1tX+XUT0
半蔵だって分身できますよ!
841枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:03:46.80 ID:f+o46zKW0
まぁ忍者系で軍を抜いて弱いのは混沌さんなわけだが。
842枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:04:36.51 ID:ipJi0rfK0
ねねは隙がないんだよな
半蔵はC5がガードされたり分身した直後に攻撃されて消えたりするし
843枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:06:22.51 ID:ipJi0rfK0
でも、混沌さんって全体で見たら弱いわけじゃないよね
844枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:10:09.15 ID:saBX5876O
>>841
忍者で対集団が壊滅的なのがいるんですがスルーですかい
845枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:10:19.11 ID:XMkVL9fv0
ゲーム的にくのいちは相当強いんじゃないかと思う
ダッシュ攻撃さえ慣れれば皆伝の火力半端ないし無双自体も結構強い
846枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:11:26.95 ID:7zv7o73uO
お市と濃姫が初代程ではないが3で関係が良好になったのに、今作でまたドロドロしてるのね
もうてるてる坊主がいるんだし昼ドラはババァどうしでやらせて二人は仲良くさせたら良いのにW
847枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:12:32.51 ID:a1tX+XUT0
というかおねね様が万能便利すぎてその劣化版という印象が
848枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:34:42.04 ID:/qQjJ77U0
元々おねねはくのいちの上位互換
おねね登場+くのいちリストラだったわけだが
無双の性能だけでも差別化できてるから一概に劣化とも言えないけどね
849枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:36:12.06 ID:a1tX+XUT0
くのいちは攻撃範囲がなんか狭いきがするんだよなぁ
無双も移動距離多いけど、おねね様の方が当てやすいし
850枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:36:29.70 ID:7UEXKANQ0
でもくのいち戻ってきたしナンバリングで
おねね様のモーション変わっちゃう可能性もあるよなぁ
851枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:40:33.33 ID:ipJi0rfK0
くのいちは無双がかなり強い感じが
852枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:41:42.55 ID:/qQjJ77U0
特殊技と火力高い無双で差別化してるけど
現状はしょせんコンパチ止まりなんだよな
そこを直さないのがωクォリティだけども
853枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:42:01.41 ID:a1tX+XUT0
おねね様変えるよりくのいちの武器変えちゃおうぜ
854枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:46:11.62 ID:saBX5876O
>>853
忍者刀?
855枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:46:34.67 ID:5TjARujp0
くのいちは透明と皆伝が強い
ねねはババァ
856枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:49:30.82 ID:a1tX+XUT0
>>854
鎖鎌と伸びる腕と良く解らんでかい手裏剣だからそういうスタンダードなので良いと思うんだよな

>>855
清正さんこのひとです
857枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:50:35.75 ID:7UEXKANQ0
>>855
屋上!
858枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 21:52:36.23 ID:f+o46zKW0
>>855
綾御前はともかく、おねね様はそんなことないだろ。

綾御前はともかく。
859枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:11:26.95 ID:wON81/2h0
おねね様は戦国ストーリーに真っ向から喧嘩を売る事ができる唯一のキャラだからな
時の権力者家康も「おねね様にはかないませんなぁwww」だしな

お濃様は流石にダメなようだが
860枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:14:42.26 ID:2zQnOrP+Q
お前ら本当に御前が大好きなんだな
861枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:17:22.32 ID:XMkVL9fv0
御前、>>858はここです
862枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:17:27.25 ID:a1tX+XUT0
うろたえ者が居ると聞いて・・・
863枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:19:17.41 ID:saBX5876O
ぶっちゃけ主人公ちゃんもババ(ry
864枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:23:10.88 ID:JL2Kbhyj0
主人公ちゃんは仙人みたいなもんだろ
865枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:27:23.68 ID:NszmGTMuO
綾様も雪女の精が取り憑いていて年をとらない説もある
もしくは兼続から若い精気を吸いとったとか
866枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:31:13.92 ID:wON81/2h0
>>865
2のキリッとした兼続が突然眠たそうな老け顔になったのは
精を取られたからか

破邪顕正とか言いながら一番邪悪な人を放っておくとは 謙信もまだまだじゃのう
867枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:34:03.36 ID:lD7hRyZU0
お前ら命知らずにも程があるぞw
868枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:41:34.41 ID:0gRbBNYa0
>>864
たしかに化け物だな
1546年の河越夜戦で元服15歳だとして
1615年の夏の陣の時点で推定84歳
869枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:44:27.32 ID:jins31fY0
おばば様
870枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:49:14.82 ID:ZWp8Xkp+0
でも、綾様も相当な年だよね

河越夜戦からほぼ最後までいるわけだし
871枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:05:45.48 ID:vMPhEz/I0
家康も桶狭間から
872枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:11:22.79 ID:wON81/2h0
毛利先生は大阪の陣後でも
あの自室に行けばいつものようにいるんじゃないかって思える存在感がある

「やあ 君の活躍はいつも裏から拝見させてもらっていたよ」
873枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:27:02.40 ID:TFyxUl8g0
元就もあのグラは隆景か輝元あたりじゃないかと思ってしまう
氏康公くらいの年齢でいいのにね
874枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:28:11.50 ID:a1tX+XUT0
そろそろ外見若老で2パターンに変わるとかしてくれないかなぁ
875枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:31:44.48 ID:XzX4VHEj0
>>874
用意しなきゃいけないキャラのモデルが単純計算で2倍になっちゃうから開発陣しんじゃう
つか義元公だったら老年だとAAになってる一条三位みたいな顔になるのか?w
876枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:32:15.65 ID:ZWp8Xkp+0
中国地方はそういや元就しかいないのか
三兄弟と山中や陶、宇喜多あたりをプレイヤーにできれば…
877枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:36:51.14 ID:a1tX+XUT0
>>875
死ねばいいのです

ていうか、コスチューム着せ替えは今までにもあったよな?
878枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:42:03.83 ID:wLAEuHS7O
外見の経年はさせずに適時誤魔化しほのめかしメタにしネタにし、で行かないと、
やればやるほどドツボにはまるだろうな
879枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:44:19.72 ID:wON81/2h0
>>872
あんまじいさんにすると黄忠と被っちゃうからじゃないの?
無双関係ないけどゲッテンガの「三本矢モトナリ」なんかそんな感じだし
880枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:49:47.15 ID:0xnmS1m20
独眼竜ビームが復活と聞いて
881枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:51:09.95 ID:SdQPky610
wikiで甲斐姫のページが荒らされたみたいだね
しょうもない人もいるんだね
882枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:52:55.27 ID:+H1DP+/s0
>>874
ブショー進化で我慢
883枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:58:16.34 ID:0xnmS1m20
ブショ―進化はマジで輸入してもらいたい
884枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:04:13.71 ID:jins31fY0
キャンセルできんの?
885枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:15:30.88 ID:JrNkxNFa0
ブショー進化というかポケナガ武将で本家無双やりたい
886枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:17:31.52 ID:jK0TYUta0
左近や長政がいない事になってるけど
887枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:17:36.79 ID:ah446N880
>>883
個人的に清正は却下
子供キャラならあんなのもいいだろうけど
っていうかガキンチョのヒーローごっこみたいだと思う、あれ

信長の進化前は大賛成
888枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 00:52:55.36 ID:dPYZUQWa0
甲斐姫はノブヤボのグラがかわいすぎるだけだから
889枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:08:49.53 ID:SfTGGp/P0
まあ武将の外見変わるよりは
新武将増えるほうがいいなw
890枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 01:59:36.93 ID:n70V/9w4O
ふと思ったんだけどこのゲーム一人称が僕の男がいないんだな
過去には小次郎とかいたけど
891枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:13:46.32 ID:3Gfehn4P0
一応男主人公のボイスパターンの一つにあるけど
確かにキャラとしてはいないな
892枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:40:05.93 ID:4IX4lmMn0
一人称として僕が流行りだしたのは幕末の勤王派からだと聞いた
存在してなかったわけではないけどそれ以前はあまり使われなかったんじゃない?
893枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:49:25.42 ID:fErLAyyq0
中国に三国志のドラマがあってな
そこでは年の取り方を上手に表現していた

ヒゲ無し→ヒゲアリ→白ヒゲ

これを真似ればいいのではないか?
894枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:51:08.94 ID:Zz/9w/ef0
信長の言う「無価値」の価値って言葉は夏目漱石が作ったという説もある訳で
くのいちの言う「うざい」なんて言葉は更に最近な訳で…まあゲームだからあまり気にしない方がいい
そういえば英語の悲鳴を上げる忍びがいたな…
895枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:51:42.13 ID:JvFO/VUj0
>>894
アウチ!
896枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 03:50:54.36 ID:1c3sLfK00
>>894
張飛が「ばいばい」って言ったり馬超が「エロ魔人」って言ったりする三国志ゲー思い出したわ
897枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 04:01:49.21 ID:fErLAyyq0
政宗が英語喋ってたり
信長が女になってるケースもあるし、ま、色々さ
898枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 04:32:48.26 ID:xAlVheJUO
ふぁいっ!
899枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 05:47:23.29 ID:6KXabt+H0
四万十川の金ミッションが出ない
10分以内に300人撃破してミッションこなしても出ないからwiki見直したけど
味方が配送しても駄目そうだから確認したら谷と桑名がいなかった
それでやり直したら最初っからいなかった

結局どうすれば金ミッション出せるんだろ?
900枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 06:55:39.00 ID:a9hQj74XO
>>894
シッショー!
901枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 09:42:36.28 ID:3Gfehn4P0
>>900
レッツゴー パピィ!

ってこいつらは外人じゃねーか!!
902枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 10:15:54.88 ID:UIZ9dcPsO
ちまきを皮ごと食べる光秀とか
なんかそういうどうでもいいネタも各人もっとやってほしかった
こんにゃくの色的な
903枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 10:37:05.52 ID:D6OtcOO20
やってて思ったんだけどハイパー化のレベル(?)って
結構まちまちなんやね
通常ハイパー、赤ハイパーに加えて赤ゾーンの影響や総大将補正で
のけぞらないやつもいたりとか
904枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 11:07:24.31 ID:hk8MIHe60
いっけぇ!ハイパーオーラ斬りだー!
905枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 13:18:21.56 ID:V3/KRvKvO
難しいが温くなったから地獄に行ったら大惨事になった
忍以上に弓の群れが鬼のようだ…
906枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:34:41.05 ID:K4UqOFeU0
信長「浅井朝倉の終焉は、マジか・・・」
907枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 15:58:39.49 ID:a9hQj74XO
>>905
突忍・旋忍「「ゆ、許された…」」
908枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:04:36.22 ID:gQYiAk7R0
>>907
ともーじゃん?
数分後には撤回されるんだよ。
909枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:07:53.18 ID:X8sVspkq0
>>899
上の方を読むといいことあるよ。
910枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:12:04.09 ID:qqr4/9go0
何故誰も英語の悲鳴を上げる忍びの名を正しく答えてやらんのですか
アウチ
911枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:25:23.77 ID:27tLYuMS0
阿内
912枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:34:04.72 ID:XDC1iI550
突忍を倒すと「オーウ」っていう変な断末魔が聞こえるw
913枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 18:04:37.08 ID:XDC1iI550
自己ベスト更新?
914枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:08:24.90 ID:iZeJ66K30
突忍が操作できるゲームがあるらしい・・・
915枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:19:12.35 ID:3n8gy43k0
「あうち」は悲鳴の一種にも聞こえるし、ダメージ反応だから空耳かもしれん
でも「ふぁいっ」はなぁ。二人を戦わせようと身振り手振りしたうえに字幕付き。言い訳できん
916枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:23:41.58 ID:NoCRVloa0
その昔、字幕付きで「アウチ!」と言う忍びが居てだな
917枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:24:23.60 ID:9yzMzl9h0
言い訳もくそもメタ発言なんて今更論じるような部分でもなんでもないだろw
918枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:58:21.61 ID:W5KjnBGf0
ガチでな
919枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:19:06.82 ID:ixtFDyzW0
なお実況は直江兼続でお送りします
920枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:24:03.62 ID:PzO/Cc3G0
上等!
921枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:28:37.61 ID:U1xG3lZ/0
CDドラマだけど
「マニア」って単語がでてきて
トークで出演者たちが「横文字ww」って話題にしてた
922枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:48:46.63 ID:O4S+7N83P
一応横文字単語を使わないことは徹底してるよね
金平糖みたいな当時既に輸入されてたものは例外としても
923枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 23:01:06.23 ID:XDC1iI550
コンフェイト 
BE YOURSELF
924枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 23:33:39.28 ID:3n8gy43k0
>>916
アウチ!
「あうち」も字幕あったっけか
925枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 23:59:30.16 ID:w+w9jbNo0
そもそも現代語でしゃべっているというのに……
日本語化した外来語ならまんま現代語訳なのに気にするのか
戦場でまげを結ってる方が気になるんだけどそこんとこどうなの混沌さん
926枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:00:10.87 ID:K4UqOFeU0
兜を外した家康の違和感は異常
927枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:16:35.74 ID:dWuZGljB0
ナンバリングではイベントで結構脱ぐけどクロニクルはEDでしか脱がないから違和感があるよね
928枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:16:54.29 ID:p02k6BTVO
兼続もあの兜つけてない時は若く見えるんだが…
929枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:25:11.42 ID:kZGRc+sE0
ん?
じゃあ綾様は…
930枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:44:21.76 ID:5EToNy8J0
大晦日に滅多なこと言うんじゃねえド阿呆
931枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 00:45:51.51 ID:nbCFbN/eO
明日最後の梅淀逝きますわ
932枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:42:31.93 ID:S2FXowZN0
関ヶ原西軍改って宗茂援軍がミッション失敗で来なくても宗茂経験値もらえるんだな・・・
イケメンはやっぱり得してしまうのか・・・
なんか解せぬ
933枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 03:22:30.44 ID:bX8ByUIN0
くくく・・・無明よ
934枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 07:31:39.13 ID:Ov8Hyldc0
本能寺の変の首謀者は家康と穴山梅雪だと?
935枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 08:43:58.45 ID:JX9A4KaL0
このスレにもランキング上位の人はいるのか?
まじでどうやってるのか分からん・・・
936枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 09:14:01.96 ID:0A/+GsLq0
ちょっと考えてわかるくらいの方法で全国上位になれるはずがない
937枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 09:59:32.11 ID:cPROgdsQ0
勝頼さんが撤退してくれない…
938枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 10:58:26.73 ID:TdoRN6120
3DSはまだ割られてないから
ランキング勝負は(上位の人は)熱いだろうね
3桁代の俺にはどうでもいいが

>937
もし御大将が雑魚にかまって撤退しないなら
清正や綾御前みたいにチャージ攻撃で広範囲を攻撃できるキャラで
脱出ルートの雑魚を掃除しておけばよし
939枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:08:41.54 ID:9Fsc5i+j0
いまだにYボタンの連打しか使いこなせない私がとおりますよ•••
940枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 12:13:48.33 ID:oLAs/aGl0
•••
941枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 13:11:16.30 ID:9UP/3CUw0
まあ、据え置きの兼続長谷堂に比べれば……<撤退しない
あのときは、水原さんに殺意が湧いた
942枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 15:11:07.33 ID:I2DvPQQZ0
大体クリアして振り返ると今回の新キャラ3人とも結構濃かったし良いキャラだった
高虎がお市に命を大事にしてとか言われる会話凄い好きだ
おじさんと直虎はアクションが良い
943枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:15:37.78 ID:0x6Xg7QM0
でもランキング上位がほぼ変動してないのあるよね
944枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 16:35:24.89 ID:v/9BEwL20
新キャラ三人ともイベントが面白かったり今までの無双にない感じだったりで好きだな。
据え置きでストーリーもらった時が楽しみ
945枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:11:41.39 ID:p02k6BTVO
おじさんはOROCHI世界に行っちゃいそうだなァ…
946枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:44:08.12 ID:F0rEWelsO
2の武蔵や小次郎もここまでリストラを予測されたであろうか?
こういうケースの方がかえって生き残る可能性があると思うんだがな
947枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:47:30.54 ID:5EToNy8J0
五右衛門「俺は?」
948枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 18:59:52.13 ID:JOUm+arC0
>>947
今日も現金輸送おつかれさまです
949枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:09:56.91 ID:Qpzbcg/e0
五右衛門が分身するって事は忍者?
950枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:43:23.23 ID:kZGRc+sE0
ちょっと何言ってるのか分からんが五右衛門さんは伊賀忍者説がある
無双でも一応忍者扱い
951枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:47:21.06 ID:nbCFbN/eO
最後の梅淀逝ったけどすれ違いせんかったわなんばで直虎カンストもらったから良しとするか(´・ω・`)
952枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:22:32.14 ID:ZyVRIJJ30
俺の見せ場がキタキタなのは五右衛門じゃなくて
シナリオですっかり空気になっていた主人公(男)
走り撃ちおいしいです
953枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:27:32.57 ID:Gq98iWFF0
>>945
ガラシャもそうなってた可能性もあるよな
久々復活したと思ったら懐かしキャラや妖魔達と一緒にただ斬られるだけの役どころに・・・
954枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:36:19.41 ID:F0rEWelsO
ガラシャは明らかに猛将売るためのリストラ詐欺だった気がするが…
猛将もそれなりの売りがないと誰も手を出さないからなあ
955枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 20:49:05.78 ID:0x6Xg7QM0
しかし、牛鬼みたいなの出せるんなら
主人公制作時にキャラのサイズも変えられるようにしてくれればよかったのにw

小さいと当たり判定小さいけどこっちの攻撃範囲も小さく
大きければ逆って感じでw
956枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:04:15.39 ID:sxtoOoGc0
>>936
ちょっと考えてわかるくらいの方法で全国上位になっててスマン…
957枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:08:44.23 ID:Qg7pdcgt0
>>955
酒呑童子の無双がその場でジタバタするだけのものに劣化してるからなあ
無理なんじゃね
958枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:31:59.60 ID:JOUm+arC0
>>955
牛鬼サイズの主人公ちゃん想像して噴いた
959枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 22:52:14.07 ID:HeG7zgSw0
>>958
直虎殿を笑うのは許さん!
960枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 23:50:08.44 ID:lMJ8Xl7+0
六尺で検索!
961枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:03:58.20 ID:RwdTPh7i0
年明け、ぞ
962枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:04:22.46 ID:gmfL9x1W0
駆け続けよ
963枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:07:39.80 ID:B9t22beXO
で、あるか
964枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:14:41.07 ID:K9S42Ss80
あけましておめでとうございます。
今年も叔父貴を愛でていきますのでよろしくお願いします。
965枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:29:12.22 ID:8WvwcoID0
清盛のクリアーできない
966枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:48:22.16 ID:k5C2AkAc0
ははっ、お年玉をご所望か。そぅーれ!
967枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:54:24.62 ID:NBZujg7Q0
あけ
おめ
ミッション埋まったんだぜ
968枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:16:30.60 ID:lMjVLe4wP
何で伊達だけ家紋違うの?
969枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:54:20.81 ID:drT9aETnQ
あれも伊達家の家紋だよ
間違いじゃないんだ
伊達家はたくさん家紋があってね、あれは堅三引両と言ってだね…冗長だったかな?
970枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 02:13:05.11 ID:xOAdGllt0
害悪やな
971 【豚】 dama!:2013/01/01(火) 04:53:01.30 ID:aMFbQGMp0
あけおめことよろみなさん
おみくじってどうやるんだっけ?あってるかな・・・
972枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 05:40:10.68 ID:W8IZYX960
クロニクルおめ
クロニクル指しっぱで新年迎えたがまだまだ終わる気配しない
ステージ開放ミッション制覇レア武器最強武器集め・・・
973枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 09:52:54.66 ID:jiulhmYG0
新年なので縁結び神社に参拝しようと思ったら
くのいちにゴールされたんだぜ!
974枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:30:44.15 ID:Xsroz1fV0
くのちんは誰かに切り替えて本殿から離したほうがいい
975枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:38:22.48 ID:6Q/5Mgn80
PS2の戦国1以来のクロニクルなんだが、五右衛門いないじゃん。
なんでや・・・他にもカットされたキャラっている?
976枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:39:08.32 ID:m4b0RDM80
ヒント:猛将演武
977枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:39:23.47 ID:Xsroz1fV0
猛将で出るけど
978枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:45:34.19 ID:CAkorCEB0
>>975
初代以来なら他にリストラはいないけどくのいちがまるで別人だと思う
あと阿国さんがなかなかでてこない
979枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:46:17.78 ID:CAkorCEB0
そういや次スレは?
立てて来てもいいのかな
980枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 10:49:35.27 ID:6Q/5Mgn80
>>978
そうなんか。くのいちの帽子変だったしな正直。
スレもわずかなのにすまんな。ありがとう
981枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:26:49.88 ID:CAkorCEB0
駆けやー
【3DS】戦国無双Chronicle総合part87【クロニクル2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357007072/

テンプレちょっといじってます↓
>>1の2nd価格にDL版追加、最後のURL削除
>>2>>3を一つにまとめた
あとバグ情報もいじりたかったけどどうしたらいいかわからんかった
982枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:28:40.40 ID:sImO8sAS0
くのいちよりお市が別人だな
武器も性格も
983枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:33:03.71 ID:j5CvG3bi0
>>981
乙よ
984枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:34:28.23 ID:CAkorCEB0
あぁほんとだお市は毎回違ってるからうっかりしてたな
武器でいうと政宗も変わってんな
985枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 11:49:55.76 ID:uqCKG4Ox0
>>981
乙…ではないでしょうか
986枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:09:33.65 ID:RwdTPh7i0
>>981
乙市さすがは竜の友よ!
987枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:21:46.13 ID:d5AMwdX60
>>981
新スレの気配を感じるぞ!愛の乙で対応だ!
988枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:35:16.08 ID:Xsroz1fV0
前のお市はビッチくさかった
989枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:50:52.49 ID:M/yjvkYJ0
あけまして、チェストーーーーーーーーーーーーーーーー!
990枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 12:56:44.94 ID:B9t22beXO
>>981
乙、ではないでしょうか?
991枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 13:53:52.10 ID:OF1LSwP30
>>981
パッチ削ってどうすんだよ
992枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:09:42.23 ID:OijMAyjq0
1000なら五右衛門ふっかつ
993枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:10:36.73 ID:4dHbsbrp0
1000ならくのいち新モーションでリニューアル
994枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:20:37.99 ID:H9O+oNGQ0
1000なら3人×4部隊編成で最大12人出撃できる
オロチクロニクルが発売される
995枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:33:24.08 ID:7YmBwlaw0
>>994
編成が面倒くさそう+5人くらい全く使わないキャラが出そう
996枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:35:18.87 ID:H9O+oNGQ0
>995
おじさんもそう思ったからわざと
1000取れそうにない番号で書いたんだよねェ
997枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:43:28.97 ID:O52RSkhR0
きー
998枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:44:33.32 ID:RwdTPh7i0
よー
999枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:47:07.86 ID:acSh3C6+0
もりー
1000枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:47:16.10 ID:mstdPhqL0
身の丈六尺で>>1000など狙わずに猛将演武の上位加入にお励みください!さあ!さあ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。