【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part40【EDF3P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
このスレはPSVITA版地球防衛軍3 PORTABLEのスレです。
次スレは>>950を踏んだ人が”宣言をしてから”立てましょう。
立てられない場合はレス番を指定して他の隊員にスレ立てを任せましょう。
指定無しの敵前逃亡は軍規違反です。
尚、勢いが早い場合は>>900辺りで隊員同士が話し合ってのスレ立てをお願いします。

■ PSVITA 地球防衛軍3 PORTABLE 発売中
プレイ人数:1〜4人(アドホック・インフラストラクチャー対応) CERO年齢区分:C(15才以上対象)
ジャンル:3Dアクションシューティング / TPS:サードパーソンシューター
価格:通常版 6,090円 / ダブル入隊パック 7,329円(初回限定・同一ROM2本セット) / DL版 5,250円
初回特典DLC:通常版『エレクトロパラライザー』 / W入隊『リバースドローン』『リミットブースター』
公式WEBショップ特典:『ヒートブラスター』

■ 公式サイト
地球防衛軍3 PORTABLE:
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
地球防衛軍ポータル:
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
地球防衛軍3 PORTABLE THE COMMERCIAL:
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/edf3p/


■ まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/

地球防衛軍 3 Portable@ステンバーイ
http://edf3p.standby.mydns.jp/

■ 関連スレ
【PSVITA】地球防衛軍3P部屋スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348563623/
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE 晒しスレ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349542098/
【PSVita】地球防衛軍3 PORTABLE愚痴スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349994437/

【レンジャー】THE 地球防衛軍135【ウィングダイバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348322396/

【XBOX360】地球防衛軍3 part137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348154531/

【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337429493/


■前スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part39【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352686679/
2枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:14:55.01 ID:GY8WnTXr0
■はじめに用意するもの
□オフラインプレイに最低限必要な物
 PSVita本体
 EDF3P
 メモリーカード ※パッケージ版は不要

□DL版購入・オンラインプレイに最低限必要な物
 ネット環境
 Wi-Fiアクセスポイント(AP)

※3G回線からはダウンロードできません
APと繋いでPSVから、PS3でダウンロードしてデータ移動の二つ

※ハードやメモリー・ネット環境・他タイトルの話題はスレチです
ここは質問スレではありません


■よくある質問(購入前)
Q:これってどんなゲーム?難しいの?
A:シンプル2000シリーズの作品から派生したTPS。ひたすら移動して敵を倒すだけだが、中毒性は高い。
 低難易度なら無双もでき、高難易度は敵が本気で殺しにかかってきます。

Q:特典って何?
A:初回封入特典(シングル一種/ダブルパック二種)とD3PSHOP店舗特典の四つ
 詳しくは公式を

Q:ダウンロード版には特典ないの?
A:残念ながらありません

Q:パッケージ版とダウンロード版はセーブデータ共有できるの?
A:不可 パッケージはvitaカード内、ダウンロード版はメモリーカード

Q:オンラインでできるの?
A:最大4人同時プレイ可能。3G回線は非対応
 PSPの様に近くのPSV同士でのアドホック通信も対応

Q:ダウンロード版ってロード遅いの?
A:誤差はありますがどちらもほぼ同じロード時間です(検証済)
3枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:15:37.66 ID:GY8WnTXr0
■よくある質問(プレイ全般)
Q:箱版から何が変わった?
A:ステージ・ペイルウイング・新武器・オンラインなどが追加されています。
 敵に修正が入りいきなりINF等が多少難しくなっています
 2P同様自爆ダウン中の無敵時間は無し

Q:ペイルウイングは最初から使える?
A:オンオフ問わず最終ミッション「星船」クリアでアンロック

Q:旋回、視点操作しづらい!なんだこれ!
A:オプションでノーマルをテクニカルに切り替える
 画面振動やカメラ演出もオフにしておくと快適
 (解説書は本体メニュー「はじめる」の上にある?マークから読めます)

Q:たまに赤い照準が消えちゃう事があるんだけど
A:設定→プレイヤー設定から「旋回に使用する画面」の項目をOFFにしてみましょう
 気付かずに触っていることもあります

■よくある質問(オンライン)
Q:オンラインで気を付けることは?
A:侵略者以外に、味方にもダメージは通ります。
 味方が居る方向への攻撃や、爆風の出る攻撃には注意しましょう。

Q:オンラインでアイテム拾っても良い?
A:拾ったアイテムは回復アイテム以外全員で共有です。どんどん拾いましょう。
 武器は自分が参加した兵種の武器が支給されますから、取りあいの必要はありません。
 体力に余裕がある時は、傷ついた仲間の為に回復アイテムを置いておきましょう。
 また、最後の1匹を倒すとクリアーしてしまうのでアイテムを回収する余裕がある時は
 わざと1匹だけ残してアイテム回収することもあります。

Q:味方の救助ってどうやるの?
A:倒れた味方に近づいてセレクトボタン。ただし、体力が25%以上ないと救助出来ない。

Q:NAT2、NAT3って何のこと?どうすればいいの?
A:設定>ネットワーク>インターネット接続状態>NATタイプ
 2なら正常。3はネットワーク設定見直す必要がある
 調べても分からないならプロパイダに聞くなり関連機器の質問スレに行くなりすること

Q:フレンド部屋しかないんだけど
A:建てろ。EDFを率いるのは君だ。
 ※難易度やミッションで絞り込むと、見えてなかった部屋が見える場合もあります。
 部屋スレも活用しよう

テンプレは以上です
EDFへ、とうこそ
4枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:51:45.28 ID:u/ugSjEm0
ED>>1ッ! ED>>1ッ!
5枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:58:05.88 ID:SbVA0kHe0
>>1
お見事!
6枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:59:41.02 ID:6JgCOE590
>>1

今日何かオンの調子悪いわ
昨日のメンテナンスの関係?
7枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:07:58.44 ID:zLexSjLf0
さーてアクエリオンも終わったし全力で未完成な武器リストを埋める作業にもどるか…
8枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:26:51.78 ID:M/Z7BjgE0
確かにオンの調子が少し悪かったわ。
自分の腕も悪いけどさ。
9枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:43:36.79 ID:jM9XU59V0
2以来久々に防衛軍やってるけど難しいな
右スティックの照準がふらついて安定できないのがもどかしい
10枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:49:17.98 ID:G47blqti0
ED!E!DD!D!F!B!

なんだこれは!
11枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:51:43.47 ID:gw9KSE3s0
ON鎧蜘蛛5000で余裕でクリアした猛者がいた・・・
タワー以外にいい戦術なんてあるんだろうか?
12枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:54:58.26 ID:G47blqti0
リミブ戦車とかビル乗り継ぎとか、なんとでもなるな
13枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:55:37.90 ID:hfG6KY5h0
>>1

陸男ならリミブ戦車外周で余裕
ペリ子は知らん
14枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:00:35.15 ID:yzAzxySd0
陸ならC70、ヒーブラZ、リミブ戦車
3人ヒーブラZで焼いたら最後の巣も即効だったな
15枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:03:18.20 ID:Yys4zcFJ0
全ステージで一番乗り物が多いのってどのステージだろう
王者の巣?
16枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:10:16.39 ID:+X/EgE+o0
>>15
数で言ったら、強行突入とか魔窟の主とか烈火も
17枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:17:14.37 ID:gw9KSE3s0
確かペリ子だったな、直接本人に聞けって言われそうだけどその人陸男の体力6桁もあるのが
不気味だったし有名な人らしいし、何より俺自身すぐ死んだから聞きづらかった
ところでビル乗継ってなんだ?

>>13 リミブ戦車か!ありがとう陸はがんばれそうだ
18枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:22:08.94 ID:FTF6m4O10
前スレでハデスト縛り堅牢で詰まってるって書き込んだ者だが、アドバイスのお陰で残り星船を残すのみになった
お礼になんでも好きな酒を飲ませてやりたいよ

なんかもう烈火より堅牢の方が時間かかったわorz
19枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:22:58.67 ID:5hVXgPTw0
>>15
魔獣の群れが一番あるだろ。
全種類あるぜ?

鎧蜘蛛は5000あればどの兵種でもオンオフ問わずいけるだろ。
陸男は戦車、ヒトブラ特攻、C70爆破など
ペリ子は樽でTFとかヘブゲ置いといてちょいちょい攻撃してれば最後の巣でも壊れるだろ。
ビル乗り継ぎはペリ子でビルの上を渡ってって蜘蛛をビルに引っ掛けて行くやり方じゃない?
ビルの上を渡ってれば被弾も防げるし。
20枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:27:17.07 ID:518ZJbdS0
つか逆にペリ5000もあってビルに引っ掛けて引き打ちしないバカっているの
21枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:27:50.36 ID:Yys4zcFJ0
>>16
>>19
なるほどなー
リミブ縛りで全員乗り物とか面白そうだと思っただけなんだ
けどベガルタ強すぎてもう全部アイツ一人でいいんじゃないかなが怖い
22枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:30:32.07 ID:+X/EgE+o0
>>21
リミブベガルタの強さはガチだからなw

強行突入で、リバースシューターX持ったりベガルタの後ろに回った敵を倒しながら
リミブベガルタのケツを追っかけてたらミッションが終わったのには笑ったわ
23枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:33:55.46 ID:blouLinO0
スタンピXMでも鎧蜘蛛はゆゆう
24枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:34:28.92 ID:bkyo18MB0
烈火で2時間稼いでもまだでない○・・・
ラストこれ一つになってからアーマー4000ぐらいあがったんだが・・・
25枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:34:50.44 ID:gw9KSE3s0
今オフでリミブ戦車、C70でやってみたら結構難しい
クモがばらばらにきて手こずった。

今からペリでビル乗継オフでやってみる。
26枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:57:55.99 ID:gw9KSE3s0
>>19 ありがとうビル渡りで結構簡単にできた
ただこれONになると鎧蜘蛛がフレイドマル2発になるのがかなりキツいからまだ不安
っていうかこれONで自分以外全員戦力になってない時の話だから練習難しいw

>>20
オンきてみ?8割は知らない
27枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:09:35.23 ID:HP/FJCyj0
シールド兵とシールドマスターってオンじゃ無いと取れないの?
28枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:13:02.60 ID:wo631OJS0
>>27
取れない
マスターはもう何というか「トモダチ100人できるかな」状態
29枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:17:10.04 ID:zWkGlsHz0
オンラインじゃなくてもマルチならええんやで(ニッコリ)
30枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:27:11.96 ID:HP/FJCyj0
え、全部別IDじゃないと駄目なの?
31枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:27:18.35 ID:Qk3UvQEh0
シールドマスターなんて普通にやってたら取れるがな
最近みんなアーマーあがってミニッツいらねーなってなってきてるけど
32枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:34:57.42 ID:jRN2jmqu0
>>20
何でわざわざ「バカ」とか付けたがるんだろう
33枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:36:40.69 ID:XWiadTCh0
>>21
降下戦隊、巨兵進軍あたりはベガルタ無双できるな
強行突入も味方のサポートがあればかなり強い
ダブルベガルタだと強過ぎってレベルじゃねーぞ!
34枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:39:50.18 ID:XWiadTCh0
>>30
ステージ毎にカウントされるよ
2ステージ連続で使えば3人×2で6回分だ
35枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:42:19.33 ID:W+hjNKUY0
>>32
注二秒とかじゃないの
36枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:45:59.22 ID:aqCPhV/C0
疑似IMPやってるとミニッツとかエリリバが鍵になってくるぞ
初期体力縛りだと逆に役に立たなくなるけどな
37枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:03:10.03 ID:W+hjNKUY0
初期体力、AFシリーズ縛りって部屋あったけどガンシップ無理ゲーだろw
どんなドMだよ
38枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:04:08.04 ID:aqCPhV/C0
円盤撃墜作戦、地底再進撃、谷間の影、降下戦隊、回転木馬、異邦人集結辺りは
開始直後からクライマックスだから行き成りミニッツ投げるのは遠慮して欲しいな
39枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:10:00.97 ID:H74L6Wv/0
そんなどMゲーやってる人ばっかりじゃないから
大抵は気にしないんじゃないか、というか異邦人が入るんだね
40枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:11:26.76 ID:itfUUPMD0
多分、高空キャリアーに先制攻撃するからじゃないかな
41枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:20:38.62 ID:1Y3IAN8x0
ハデスト縛りクリアよしゃああああああ

とかいって電源切ったあともう一度立ち上げたら6427-9エラーがでて
なにやってもEDF立ち上がらなくなった
ハデスト縛りクリアデータの生存時間10分、メインデータを道連れに消滅
カービィのスーパーデラックスを思い出したお...
42枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:21:49.68 ID:1w67TAOI0
デン!

0% 0% 0%
43枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:22:12.66 ID:GI6kuv140
>>41
もう一回縛りで再出撃だ

…災難だったな。ドンマイ…
44枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:22:54.17 ID:H74L6Wv/0
あーやっぱそれか、そこまで急いだことなかったや

>>25
リミブとヒーブラのが安定すると思うよ
もれた蜘蛛処理しやすいし、いざとなりゃ速攻で巣つぶせる
45枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:36:36.10 ID:i09MG6f20
前スレで武器の射程の話が盛り上がってたけど
あれ見てたらニコニコにあった3のミサイルの動画思い出した
プロミネンスMAの射程とか測ってたな
46枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:56:15.34 ID:U/Zce2+B0
あの野生のナショジオかディスカバリーかってやつな。
47枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:19:21.72 ID:HYO3gy6r0
疑似IMPは断片的にちょっとしか参加したことないけど
やってる人はどれぐらいまで行けてるのかな?
烈火は行けるのか
この前20ちょいぐらいから凶蟲行進までは行けたけど
48枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:26:55.74 ID:itfUUPMD0
>>47
レスによれば、信じられないほどあっさりクリア出来てしまったらしい
49枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:32:37.36 ID:HP/FJCyj0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
親衛隊イライラするううううううううううう
50枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:33:22.47 ID:HYO3gy6r0
>>48
まじか
烈火第一波が越せる気がしない
51枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:41:19.26 ID:MZ7tGIhP0
ここ最近オンで新人隊員らしき人を結構見るしまだじわじわ売れてるんだろうか

で時々手伝ったりするんだけどノーマル限定ありって結構キツイのな
敵のんびりだしやられることはまずないけど
こっちの武器も貧弱だし選択肢少ないしで戦闘地味だし時間かかるしで
なんか思った以上に疲れる
52枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:46:24.20 ID:TC00U1wi0
制限アリならやっぱりハード以上かなぁ
ノーマル以下はそうそうやられる事もないけど中々敵を倒せないから
プレイの爽快感だけカットしたように感じてしまう
53枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:49:29.09 ID:DVVpZDC40
ノーマルは制限云々よりセーブ消して最初からやると丁度いい
拾った武器のワクワク感
54枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:58:43.62 ID:itfUUPMD0
>>50
うろ覚えで悪いけど、確か
フレイドマル+グングニルのペリ子が二人に、
マキパラ+何かを持った陸戦が二人って話だったと思う
55枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:59:35.37 ID:tS0D+b/t0
消新しく作ったデータで初期ステ陸男4人ハードスタートやってみたいな
アーマーも拾った武器も全員同じで得意武器と役割が重要な縛り
56枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:02:27.02 ID:OjrRlADT0
最近部屋立てても地雷と無言プレイヤーばっかりと遭遇するから長時間プレイする事が少なくなってきた

そして部屋一覧を見るとバグフレバグフレバグフレ…そっとペロン
57枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:03:43.08 ID:DVVpZDC40
>>54
マキパラ、リミブとエリアル、ミニッツの陸男だそうな。
マキパラないと精鋭無理、一発で500なんか消し飛ぶw
ペリ子にキャリア潜りさせても安定しないからなぁ…
58枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:51:54.88 ID:YI6hqXUg0
>>56
縛り部屋は高確率にいい隊員が入ってくるよ
59枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:28:31.50 ID:TV/vRyCK0
定期的にホストやってるが
日付変わった辺りからノリ良し腕良しの戦士が増える気がするんだがなぁ

経験的に部屋名や自由文がつまんないと入って来る奴もつまんないぞ。
60枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:43:21.82 ID:noVMInAw0
部屋立てて過疎ったことないなぁ
61枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:12:50.67 ID:sVnhJjUw0
今日気づいたんだけど乗り物に乗ってる時って発射待ち時間進まないんだな
エリリバの発射待ち時間が30秒なんだけど、乗り物で逃げ回って颯爽と仲間の元へ駆けつけてトリガー引いたのに発射出来なくてビックリした
礼賛と戦車でタクティカルファイアする時も、戦車砲は降りてる時に時間が進むんだけど礼賛は乗ってる時進まない
だから純粋なタクティカルファイアは出来ないな
62枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:59:25.93 ID:HP/FJCyj0
INF陸男鎧蜘蛛クリア出来ねえ
リミブ戦車も、礼賛二丁もちも、戦車でC70爆破も二つ三つ巣を壊すのがやっとだ
何で最初から全部アクティブで向かってくるんだよ・・・
63枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 06:04:40.52 ID:mO74JGh20
蜘蛛放置して巣を優先してないか?
戦車に乗って巣を爆破したらしばらく周りを掃討して、次の巣に向かったら、その巣の湧いた敵も潰して爆破、しばらく掃討の繰り返しで
ぶっちゃけ戦車って移動手段だから普通に転がっても大丈夫だよ
64枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 06:11:06.98 ID:hVJe2RPo0
鎧蜘蛛は最初アクティブなやつは中央のNPCの方へ行かせといてその隙に後方の巣から爆破
次の巣へ移動中に進路中にうろついてるやつをC70撒きながら倒すか
オフなら礼賛乙一発なので乙か
65枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 06:45:56.86 ID:HP/FJCyj0
倒しても倒してもどこからともなく湧いてきて全然前進出来ない
遠くにいるうちに倒さないとあっという間に近づいてくるし・・・
ある程度は無視していった方がいいのか
66枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 06:50:10.44 ID:VvbIWaKw0
リミブ戦車なら、目の前にいるのを除いて全部無視でいいよ。
67枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:11:29.78 ID:wo631OJS0
戦車は移動手段

一番近くの巣のが全部味方に気を取られてるうちに巣を爆破
そうこうしてるうちに他の巣のもこっちめがけてくるので(コロリンなら橋をわたってオフィス街に紛れ込んで)
次の巣のある川上へ移動 敵がもたついてるうちに爆破
なお敵は全巣を破壊するまで目の前に来られない限りはなるべく撃破しない
オフィス街をそのまま北上し爆破
最後のトコまではなるべく陸橋づたいに移動 敵が陸橋の隙間に引っかかりやすい
たどり着いたら爆破 その後掃討戦

最後に出現する巣はC70 10個置きでも爆破不可能なのでタイミングも距離もよく考える
一度全部出しきって遠くまで行きビル街でもたつかせてから戻ってくるという安全策もある
68枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:19:47.98 ID:HZ+FfPDR0
陸男INF烈火についてアドバイスを頼む・・・

女王一匹に対してC70をいくつ置けばいいんだ?
で、爆殺→Zでキャリアー2とやってる間にΩ全滅してるんだ
で、いつもサンダーで終了
69枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:21:07.42 ID:Cub3giJG0
INFオフ鎧蜘蛛はC70とヒーブラZでもいい
クモは無視して戦車で移動しながら左後方から時計回りで全ての巣をヒーブラを使って破壊
大回りに移動ルートを取ればリミブかけなくても戦車はそうそう壊れないはず

残りのクモはヒーブラやC70コロリン
クモを一匹だけ残して中央の巣の出現場所にC70を撒く
最後の巣は10個のC70とヒーブラで即終了
70枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:26:59.38 ID:Cub3giJG0
INFの女王蟻は約54000みたいなので5個のC70が必要
INF烈火ならヘクトルと親衛隊に1つずつと女王片方に3、残りに5とするのもいいかも
71枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:38:37.64 ID:wo631OJS0
>>68
第二波を出現させ撒いたC70起爆後すぐベガルタ2号機に乗り込み左キャリアーを落としたら乗り捨てしつつ
(手際悪くて落とせなくても手持ち武器ですぐやれるはず)両女王のタゲとってしまうという手も
その後コロリンC70しながらΩのとこまで逃げる
この手なら逃げ中にしこたまダメージ与えられるんで最初の個数はあんまり重要じゃなくなる
72枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 09:24:32.36 ID:dDyhJdGK0
やっぱりずっとやってると追加ステージ欲しくなるな
同じ景色は見飽きたぜ…
多分来ないだろうけど
73枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 09:31:28.55 ID:dAuKUNq90
箱のとき難しすぎて投げたステージをあっさりクリアできたりするんだが、簡単になったのかね
74枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 09:53:15.74 ID:d+hxq1dm0
ルオンタノルとエンドオブジアースとグングニルがいっぺんに出たIN死地オフ

ヤバイ、これ絶対に本部の罠だろ!?
75枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:06:49.38 ID:cbtwjmw80
>>74
い、急いでデータのバックアップを取るんだ!
76枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:18:26.33 ID:Nov9dxGQ0
ようやく武器コンプ・・・最後○だけになってから1週間とか長すぎたわ・・・
77枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:25:37.00 ID:GjF9p20k0
チャットで「○○出ないんです」と発言してみたら
残り3人みんな持ってた時の、あのなんとも言えないドス黒い気持ち
78枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:27:31.80 ID:vdgfDaM90
うおおおおおおおおおおおおお
紅山でルオンと酸オブ同時に来たあああ
疲れたし、休憩しよう・・・
79枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:34:48.42 ID:ZL+YqrlC0
オンにジェノアルマゲ持って行けないの勿体ないなぁ
あれで大暴れして☆埋めされるとか仲間に打ち込んで暴れる奴が出てくるの危惧したのか知らんけど
武器とアーマー制限付けられるんだから同じように制限付けられるようにした上で
持ち込むとクリアした事になりません、☆は付きませんの仕様で良かった気がするわー
80枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 11:41:05.11 ID:O6Xi/DJR0
オンラインでパラライザー片手に行くの楽しすぎワロタ
なにかと便利だよなー大蜘蛛・ヘクトルの動き止められるのとか
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 11:41:50.88 ID:O6Xi/DJR0
ageちゃったすまにい
82枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 11:44:32.58 ID:DsNlbxjZ0
オンでNPC引きつれている人ほとんどいないね
83枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 11:59:15.77 ID:FzvAyGwB0
近くのザコ掃除用によく拾ってるよ
easy〜hardレベルの腕だけど
84枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:08:24.47 ID:Nov9dxGQ0
初めてオンに行ってみたが、そうは思えないほどスムーズだな
85枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:12:38.43 ID:MZ7tGIhP0
ペリ子ばっかやってて久しぶりにちょっと陸男使うとまるで思うように動けない
特に回避のダメさ加減が半端なくてまいった
86枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:36:56.74 ID:A8q0dMRh0
アドホック通信で協力プレイを楽しんでいる新米なんですが、
武器レベル制限は解除できないのですか?
87枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:37:04.34 ID:gw3pXUvy0
縛りプレイの部屋に入ってくる寄生はなんなんだ
88枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:40:28.18 ID:tO3XdrIC0
>>86
陸男かペリ子の達成率を70%まで上げるんだ
部屋に入る場合はホストの達成率次第
89枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:47:50.67 ID:DsNlbxjZ0
>>87
寄生が縛り
90枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:50:10.35 ID:TSHBNBvv0
>>86
イージーからハデスト中盤ぐらいまで順番にクリアしていけば出来るようになるよ
91枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:52:32.31 ID:gw3pXUvy0
ダメだ、この時間バグしかねぇ
92枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:53:24.54 ID:Cco6Nyca0
自分で立てるんだ
93枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:56:13.25 ID:tS0D+b/t0
立てても無言でノリの悪い奴やFFして逃げる人ばっかだ・・・
94枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:59:07.29 ID:J2wYR7wV0
今日購入してこようかと思ってるのですがオンは過疎ってはいないでしょうか?
あと、オンとかいきなり今日始めたばかりの初心者が行っても大丈夫なものでしょうか?
上のほうの話を見ると少し不安なのですが。
95枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:06:18.61 ID:tO3XdrIC0
>>94
最初はオフでEasyからやっていけばいいさ
オンでもEasyならそこまでボロ糞って事はないだろうし
96枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:11:22.05 ID:eAVXaiL10
>>94
オンはまだ割と賑わってるよ

立ち回りだのPSだのを要求されるのもHARDESTあたりからだから、低難易度で勧める分には気楽に考えてくれていいと思う
ただ、流石に右も左も分からないレベルで協力プレイってのは周りへの負担が大きいから
まずはオフラインである程度進めてからオンへ行くのをお勧めする
97枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:13:30.21 ID:2/B27yDPO
>>87
ここで縛りプレイだと達人が集まりやすいって書き込みがあるから寄生しに入るんじゃないか
98枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:18:04.12 ID:iON+DHy00
縛りプレイって、クリアできなくても泣かないって感じだろうに
99枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:18:07.19 ID:A8q0dMRh0
>>88
>>90
先輩隊員の皆様に感謝します。
100枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:20:08.50 ID:AsY8ZoqG0
何で新人ってwiki見ないんだろう
101枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:25:12.59 ID:WhX5PZc+0
いきなりWiki見る人のが少ないと思うが…
102枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:27:57.18 ID:eAVXaiL10
良くも悪くも、1から10まで情報が楽に揃っちゃうからな
自力で頑張りたいっていう人もいるだろうし、それは否定されるべきではない

まあオンラインでやるんならある程度の情報量は持ってて欲しいとは思うけど
103枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:32:44.18 ID:2/B27yDPO
自力で頑張る人はそもそも質問なんかしないだろう
104枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:35:46.18 ID:AsY8ZoqG0
そういうもんなのかぁ
いや、流石に自分も買ったばかりの時にwikiでミッション攻略を見たりはしないけど
基本的なシステムで気になる事があったらwikiのQ&Aを見たりするんでちょっと疑問に思った。
105枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:38:35.23 ID:EY/9XRFw0
前スレで盛り上がった武器の射程なんだが陸男の武器はヒトブラ以外大体カタログ通りなんだがペリ子だけ合わない・・・
乗り物のおおよその速度もおまけで出してみたんだがここにまとめて書いといていいか?
かなり長めなんだが・・・
106枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:40:40.93 ID:wo631OJS0
>>105
長々書いた上に間違ってたら君がひとりテヘペロすればいいだけだが
合っていた場合たくさんの人のためになる
107枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:41:43.96 ID:y6STXXL/0
許可する。
108枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:44:08.50 ID:EY/9XRFw0
単位をkrrnに統一し、追加
あとおまけでギガンテスとエアバイクとバゼラートの時速を追加

C25特殊爆弾 約1krrn (15m)(気持ち長めなので1.1、1.2krrn?)
C24 約1.5krrn (20m)
火炎放射器、α 約1.5krrn
C26 約2.5krrn (30m)
C70 約3krrn (40m)
火炎、マグマ砲 約3krrn
ジェノサイドガン 約6krrn (75m)(気持ち短め)(爆破範囲)
サイクロン、ヒトブラG1 約7krrn (60m)
ヒトブラG2&X 約9krrn (70m)(○のほうが気持ち長め)
オーロラヒュプノタイザーGX 約10krrn (128m)
ヒトブラZ 約11krrn (90m)
LAZR-197 約14.5krrn (120m)
スパローショットXM 約15krrn (184m)
マキシマムパラライザー約16krrn(200m)
バッファローワイド、GSS 約18.5krrn (221m)
SIG-LAZR 約19krrn (180m)
AF99 約20krrn (240m)
AF100 約22krrn (264m)
AF99ST 約39krrn (480m)
LRSL-33 約42krrn (450m)
LRSL-36 約45krrn (500m)
グングニル 約50krrn (3600m)
SIGスナイパー 約54krrn (600m)
ライサンダーZ 約78krrn (975m)
ライサンダー2 約80krrn (1000m)
キラードローン編隊、突撃編隊 発射角 約30度
曲がるまでの距離 約3krrn
ドレッドドローン 発射角 約50度
曲がるまでの距離 約5krrn
キラードローン 発射角 約50度
曲がるまでの距離 約7.5krrn
プロミネンスM2
曲がるまでの距離 約26krrn
爆破範囲 約1.5krrn
プロミネンスMA
曲がるまでの距離 約60krrn
爆破範囲 約3krrn

乗り物のおおよその時速
バイクの時速160km/h(リミブ時も変わらず)
ギガンテスの時速56km/h
リミブA4時のギガンテス87km/h
バゼラートの時速157km/h
リミブA4時のバゼラート229km/h

ステージの行動範囲は80*80krrnの正方形。
ライサンダー2でギリギリ端まで届くのでカタログを信じれば行動範囲は1000m
さらに1krrnに換算すれば1krrn=12.5mということになる。
大体79krrnくらい遠くのものになると建物等の大きなものすら見えにくくなる。
この1krrnを12.5倍にすれば大体カタログどおりになるが陸男のヒトブラだけはならない。
1krrn=10m計算時ペリ子の近距離兵器のカタログと距離が同じだったので全てちょっと長めかもしれない。
(ペリ子の武器は大体カタログが間違っている?というか今作増えたペリ子、ヒトブラだけが違う可能性がある)

※krrn=コロリン(陸男の緊急回避、前転のこと)
109枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:48:56.21 ID:bGwkbCRC0
>>108には、何でも好きな酒を飲ませてやる!
110枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:07:08.67 ID:k8PCZv+B0
スカウト>>108
よくやった!
111枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:39:25.05 ID:P3694qWn0
>>108
よくやった!

あとは誰か検証を
112枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:48:07.42 ID:Cco6Nyca0
接続できなくなった
俺だけ?
113枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:27:41.92 ID:EvWNQ3+5O
>>108
おっつん
リミブバゼラート>バイクなのか…
114枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:31:40.95 ID:tO3XdrIC0
うーむ、さすがにハデストをハデスト相当の武器で攻略できないようだと、オンでハデストやるのはただの迷惑だよな…
色々とやってみても被弾が多すぎて最終的にはアーマーと武器でのゴリ押し同然になる
115枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:32:27.11 ID:TM1JFFL80
リミブベガルタのはや歩きかわいい
116枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:36:52.00 ID:9LDR5+SYO
馬鹿の一つ覚えみたいにドローン連発するのやめてくれないかなぁ。
援護してるつもりでも邪魔にしかなってないんだよ
117枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:39:16.88 ID:ECbVIbP20
周りに敵いないのに乱射してるやついるよな
118枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:51:10.92 ID:tS0D+b/t0
敵味方かまわずRZR乱射するペリ子が多い
119枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 16:55:35.60 ID:IScgTySJ0
>>117
リロードのためだと思うよって信じてあげて
一発でも弾丸が減ってると気になって乱射してリロードする人もいるんだから
120枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:01:37.90 ID:Nov9dxGQ0
レスキューってセレクトで救助したのでもトロフィーもらえるんだな
121枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:09:34.19 ID:ECbVIbP20
救出がドローンだけだったら泣くわ
122枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:25:47.30 ID:HWhTa3Ry0
>>117
遠いとレーダーで確認するしかないからね
で、結局敵にも届いてない&自分には目くらましと、味方殺しも良いとこだわ
123枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:33:05.61 ID:gw3pXUvy0
帰路で
「本部のためにー!」
「「「ノーサー!」」」
「悔しいです」
「君には失望した」
ワロタ
124枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:41:46.66 ID:TSHBNBvv0
最近みんな上手くなってなかなか死んでくれないから困る
スーパーレスキューまであと何人だろ
125枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:50:52.26 ID:ZcwZpAzT0
アーマー縛り部屋立ててやればいい
IMP1000/500だったら助ける前に自分も死ぬがな
2000、3000あたりに縛ればいいんじゃないか
126枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:46:24.71 ID:DVVpZDC40
キラードローンはほんとに困る
打たれた方は見えづらい上に威力も低いから散らすし処理落ちするし
何より打ってる本人は助けてやってるつもりでいるからたちが悪い
やめてくれ!
127枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:49:40.73 ID:wo631OJS0
オフではNPCに行くからそっちに行くと思ってぶっ放してる人も居るかもな着弾点確認しないで


オフ王者の巣高高度ヘリ空爆最後の一投で10数匹いたのが全部吹っ飛んで
ミッションコンプリートの文字を見た時の喪失感...orz
128枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:55:05.64 ID:sVnhJjUw0
ヘリの攻撃力調べるついでに乗り物全部調べたわ
ミサイルは撃たない方がいいレベルだな
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/pages/6.html
129枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:26:05.09 ID:W3fB4MCG0
ミサイルは整地用だから……
130枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:43:00.37 ID:jN/mdSeK0
魔窟の主でヘリのミサイル真ん中にぶちこんでやんよ
131枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:43:48.28 ID:LpVXS4Er0
>>123
いいなぁ、ノリ良い部屋は

俺はもそれ期待して本部の為にー!言ったが、特に返信は無し…。
それどころかステージ終了直後に無言退出だったorz
132枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:48:52.50 ID:PCskslDT0
プレイスタイルなんてそれぞれだから
俺はやたら話しかけてくる奴はウザイと思う方
133枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:53:29.68 ID:9BPfE+Ti0
やたらと「ノリ」を重視してる人が多いけど、
本部のためにー
ノーサー
とかを毎回のように繰り返してなんか楽しいの???
とは思うなぁ
134枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:55:01.01 ID:/dmux+490
今日は1戦しただけでみんな出て行くわ2戦目で回線切れてホスト一人残されるとか散々だわ…どんなイジメだ
135枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:19:01.55 ID:+b+Vo/hy0
オフinf鎧蜘蛛をマキパラ+テラライザーSXでクリア出来ることを確認。
しかも意外に簡単。お試しあれ
136枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:20:13.97 ID:yRKzKnDE0
戦車ってリミブだと火力上昇する上に発射間隔も半分になるの?
強くね?
137枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:27:57.99 ID:dDyhJdGK0
本当縛り部屋って楽しい人ばっかり入ってくるよな
それだけでフレンドがけっこう増えた
138枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:40:34.18 ID:hP3j7Fkm0
>>136
砲塔がぐわんぐわん揺れるから狙いにくいぜ…
139枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:40:37.17 ID:H74L6Wv/0
俺は返事をいかに工夫するか考えるな
そして死にそうになる
まあさすがに毎回やられたらしんどいが
だいたい一度組んだチームで1.2回ってところだし
140枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:48:16.29 ID:vKmlNpRU0
本部のためにで否定で返すのはここの住人くらいだろ
初心者が部屋に来たときに、とうこそ言ってて初心者が分かってないようだったが
みんなが同じネタを共有してると思わん方がいいぞ
141枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:57:24.78 ID:W3fB4MCG0
いきなり本部のために叫べてもな、こういうのミッションクリアの自殺でやってる
142枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:04:24.24 ID:iON+DHy00
定形チャットくらいでそんなカリカリすんなよ
143枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:08:52.65 ID:pcxT+bLX0
チャットいやならチャット禁止って書いて部屋立てとけ
144枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:14:38.81 ID:kXhasliE0
勝手にネタ振って相手が反応なかったらノリ悪いとか言い出すのはさすがにないわ
145枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:17:41.03 ID:H6y8GT/j0
愚痴スレ行けよ
146枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:33:36.05 ID:gw3pXUvy0
こんなところで愚痴ってどうするの
147枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:33:47.35 ID:3wisaDl20
4人マルチの初期体力INF烈火って
もうどなたか攻略されました?
148枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:35:29.95 ID:aS079CCD0
>>147
エミュー氏らがもうやったらしいよ
そのうち動画として上げるんだそうな
149枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:35:35.43 ID:8O3OFtMg0
自動アーマー稼ぎ烈火は便利だな
ペリ子ムキムキ化計画が捗るわ
俺…6kまであげたらINF烈火をクリアするんだ…
150枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:39:53.08 ID:3wisaDl20
>>148
ですよねー

予想していたより絶望的ではなさそうです
50回くらいの試行回数で、1波をギリギリ突破できるか否かってところまでいけたので
151枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:47:18.25 ID:aS079CCD0
>>150
50回もやってたら、十分絶望的だと思うがw

フレンド部屋だと、何十回でも挑戦出来るから良いよね
152枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:00:40.47 ID:HWhTa3Ry0
会ったばかりの野良部屋だと2回失敗でもう見切る
野良でも何時間も一緒に防衛してきた仲間だと5回くらいまでは粘ろうと思う
153枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:13:10.70 ID:3wisaDl20
>>151
50回なんて、2のINF絶対包囲ならバイクに乗るまでで費やす程度ですよw
箱○でアーマー1500INF烈火やったときも、100では済まなかったでしょうし

あとたまたま居合わせたメンバーです
154枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:38:20.30 ID:Nov9dxGQ0
4人ハデスト限定要塞攻略がキツい
ヒーブラZが使える分まだINFのが楽かもしれない
155枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:43:44.02 ID:tS0D+b/t0
それ落下地点付近に両手C26綺麗に置いて蟻ヘクトル吹き飛ばして他三人は砲台と弱点狙撃で倒したな
一度、全滅して作戦立てたけどw
156枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:47:13.18 ID:CXl2dN1E0
>>148
同行した者だが、エミュー氏の烈火は擬似IMPです。
初期体縛り烈火は今日クリアしました。
157枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:52:21.72 ID:8S90/CXW0
>>156
え、そうなの?

twitterに初期体力四人成功したから、そのうち動画上げるって書いてあったけど
158枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:02:43.87 ID:sqRs7AZ90
擬似IMPが2日前だったはずだから、翌日クリアしてる可能性も無くは無いがね

INF烈火ベガルタ役はやっぱぬるすぎるな、槇原役やってみたら意外と難しい
159枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:06:57.58 ID:CXl2dN1E0
>>157
堅牢は初期体力!烈火は擬似IMP!
エミュー氏が勘違いしているのか・・・
動画を楽しみにしている
160枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:10:04.67 ID:8S90/CXW0
>>159
そうなのかw

呟いてたの今日の15時だったから、
今日あたりにクリアしたのかも
161枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:19:12.77 ID:3wisaDl20
さすが歴戦の隊員たちはわけが違う
162枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:19:19.38 ID:a/kRSaPw0
人間鍛えればなんだってできるな
163枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:29:30.35 ID:VS414LnP0
入室したときは何じゃこいつと思っても、いろいろ受け答えしていくうちに面白い奴だと理解してしまって長い時間遊んでしまった
変わった奴が一人でもいると盛り上がるね
ありがとなー
164枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:32:30.36 ID:d+hxq1dm0
ガンシップ出てくるミッションでスプレットグレネードα持ち出す陸戦兵が居たが
あれどうやって空中で爆散させてるんだろう
結構見た目が派手だし有用っぽいし、武器自体がレベル低いから制限で使えそうで気になってるんだけど
165枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:34:47.50 ID:8S90/CXW0
>>164
ジャンプした時の頂点の位置で、上空に向かって打ち出すと
良い感じの高さで爆発して、ガンシップに当たるって感じ

動画とか探してみると良いよ
166枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:35:10.00 ID:EY/9XRFw0
>>164
ストームα氏の動画を見れば分かるよ。
しかし、まさかそれをオンでやる奴がいるとはな・・・
167枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:38:06.35 ID:tS0D+b/t0
一応、味方にも当たる事あるから使うなら周囲に注意ね
wikiにもあるよー
168枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:43:21.00 ID:d+hxq1dm0
成る程、動画があるのか
ちょっと探してみよう
やはり先人の知恵は偉大だな
169枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:45:40.44 ID:Hn6zrX800
あれは目から鱗すぎた…
170枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:02:55.99 ID:/dmux+490
対空爆撃のやつか
久しぶりに見たけど体力あんな低かったんだな
171枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:03:45.83 ID:Jh5IgBYd0
俺もあの人の真似してオンでガンシップしかいないミッションはスプグレ使ってるわ、オフは砂だけど
EDFはいい意味で変態が多くて攻略法に困らないな
172枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:16:40.98 ID:8lJzJxaw0
キラードローンを有効に使えるミッションってある?
全く使い道が思い浮かばない・・・
173枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:18:13.94 ID:Ihbtr3410
>>174帰路
174枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:19:23.47 ID:Ihbtr3410
まちがえた>>172
175枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:25:11.12 ID:8lJzJxaw0
>>173
なるほど
176枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:31:49.36 ID:Xpvd+lh60
INF陸男鎧蜘蛛、ヒートブラスターXとリミブ持って巣穴4つ潰したけど
最後の巣穴近づけもせずに死んだ
もう嫌だふざけんな
177枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:34:22.64 ID:jsTiGULc0
5分後に再出撃だ
178枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:34:43.60 ID:6V4j5y7+0
つパラライザー
179枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:39:04.39 ID:W4qxMXcd0
フレのみ部屋しねよまじでうぜーなパスワードとか実装しろ
180枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:39:45.86 ID:l2y3PUj10
>>175
ただしオフに限る
オンで使うなら緊急チャージ中のペイルに撃てば喜ばれるかも

>>176
自分はHP4000、AF100とMG30でクリア
・初期配置の巣穴は味方が生きている内に2つは壊したい
・残りは敵をビルにひっかけるように立ち回って巣に近づいて破壊
・事前にロケハンして2派の巣穴の位置を確認する事
・2派巣穴はMG30を使って蜘蛛の掃除と巣穴へのダメージを同時にやるのが理想
181枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:42:05.38 ID:8lJzJxaw0
最後の巣の出現位置を把握して中に籠もってヒーブラで蜘蛛を全て吹き飛ばしてから巣を壊す
もしくは出現と同時にリミブ戦車の砲撃撃ちっぱなしで蜘蛛ごと吹き飛ばす

いずれにしても巣の出現位置を完全に把握した方が捗るぞ
182枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:54:33.02 ID:Xpvd+lh60
最後の巣穴毎回場所間違えるんだよな
Wikiの画像見ても目印がよく分からん
ロケハンするか・・・
183枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:00:09.28 ID:CVFY82/S0
>>159>>160

すまぬ間違えてた
オン堅牢は初期体力だったけど、
オン烈火は疑似IMPだた

烈火を初期体力はさすがに難しそうだ
184枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:03:25.42 ID:70MLnI+U0
今さらだがかなり前に出てた陸戦のアーマー稼ぎ完全放置何回かしたんだが同じ時間でも手に入るアーマーの量が全然違うな
多い時は1時間で300行くが少ない時は100ちょっとしか増えん
185枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:08:17.37 ID:gzP0tsMD0
武器コンプ済みのフレの部屋で遊んでたら
5ステージくらいやって未入手武器が3つもでた!

あいつ本部と通じてんじゃないだろうか…
186枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:08:23.79 ID:IUKkfklC0
烈火アーマー稼ぎしてたら寝落ちして死んでたぜ
187枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:09:16.03 ID:cybs4xHZ0
オンINF星船、分かってる人が集まるとレイプできるけど、武器だけは達者なトーシロと寄生の部屋に当たると地獄だな・・・
188枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:15:30.39 ID:8BkCIAww0
星船は割り切って自分ペリ子で囮してる方が気が楽
189枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:16:46.18 ID:obKDUs1f0
思考停止してキャリアー飛び乗っちゃうなあ
190枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:22:27.62 ID:70MLnI+U0
星船はプラズマ砲台破壊すればクリアだからな
それすらしないで巨大砲台破壊後に突っ込んで死ぬのは勘弁してくれ
191枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:25:56.49 ID:cybs4xHZ0
アクティブのガンシップ殲滅してさあ砲台落とすかって時にマザーシップが黒煙上げ始めると泣きたくなるよね
192枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:34:38.36 ID:CzvV4jzG0
俺くらいの達人になるとガンシップに囲まれてても砲台狙っちゃうわーていうか知らないうちに孤立しちゃうわー;;;;;;;;;;;;
193枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:51:46.31 ID:etXfIy5AT
新しい縛りプレイを思いついたぞ
全員ヒュプノタイザー喰らっての催眠プレイ
194枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:01:23.81 ID:r/p7vAvp0
地底にて。

俺「バトルマシン発見!」
A「しっかりしろ!」
B「落ち着け!冷静になれ!」
C「恐慌状態だーっ!」
A「深呼吸をしろ!気持ちを落ち着けろ!」

みんなノリが良くてなによりです。
195枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:17:14.28 ID:Hf9O3uOlO
>>179
いくら待ってもフレ部屋ばっかで入れないから立てたわ
さっきまで終盤のノーマル埋め手伝ってくれた人ありがとう
チャットに夢中でほとんどなんもしてなかったわw
196枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:18:51.37 ID:xjouWO3f0
本部!相変わらずinfでもう体力満タンなってるのに回復アイテム取りまくる隊員が
他に体力減ってる隊員が居るのに、分け合い精神を少しだけでも持ってほしい
相変わらずアーマー低い隊員ですぐにやられてた
197枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:19:22.48 ID:Xpvd+lh60
>>180
>>181
ヒートブラスターXとAF100持って巣穴の中に入ってヒーブラとアサルト連射でようやくクリア出来た
正攻法ではクリア出来る気がしない・・・
198枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:19:31.19 ID:GWASwzqi0
他のゲーム買ってもいつの間にかEDFやってるな…
199枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:28:01.79 ID:70MLnI+U0
>>196
そのプレイヤーへの峰撃ちを許可する
200枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:31:58.84 ID:xjouWO3f0
>>199
赤ヘルへの転属をお願いします!
やられてもみんな優しい隊員で生き返してました
201枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:40:17.93 ID:BGzhJQS30
202枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:44:09.25 ID:8lJzJxaw0
>>197
おめでとう
このゲームは武器が2個しか持てないからミッション毎に完全に特化した戦法を取る方が定石なんだと思うよ
203枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:48:32.02 ID:xjouWO3f0
スカウト>>201よくやった!
204枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 03:25:29.29 ID:tiJQZ3mJ0
>>201
さすがだな!!

これを見て烈火の位置をしっかり覚える人が増えますように。
前に烈火やった時に片方は位置を知らないAさんと俺、もう片方に位置を知ってるBさんと俺が置くという作戦で行って、Bさんの方に行ったら全然違う場所に置いてあって、いやこれ無理だろと思いながら正しい位置に置いて二波開始
当然片方の女王は死なないけどなんとかクリアして終了後に「爆弾置く場所間違えんなよ」的な事言われて「すみませんでした」と言って退出した事があったけどこんな事件が減りますように
205枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 04:55:22.45 ID:axyA8B1v0
女王の出現位置を教えてあげたいのに全然伝わらない時のもどかしさは異常
せめて爆弾置けよw持ったまま第二波迎えてんじゃねー
206枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 05:16:38.20 ID:wQ0RrKvl0
ついてくるよう言って連れていけばいいじゃん
207枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 05:24:03.84 ID:axyA8B1v0
言ってるよ!言ってるけど集合するだけでなぜか爆弾置いてくれない奴もいるんだよw
まあ事前に知ってるかどうか聞けばよかったんだけどね
208枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 06:06:06.90 ID:2E9NepEf0
はぁーやっと武器全部揃ったわ
プレイ時間もうすぐ400時間行くで…

武器数増やすのは良いけど、ドロップシステムをそのままにしてると
単純に出る確率低くなるわな
209枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 06:07:44.70 ID:axyA8B1v0
稼ぎなしだとそんくらいかかるのか…?
よく頑張ったな、5分後に再出撃だ
210枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 06:11:37.99 ID:2E9NepEf0
>>209
いや、稼ぎはちょくちょくしてたんだけどさ

このスレで誰かが『武器なんてオンやってれば自然に集まるだろ常考』とか言ってたから
必要な武器が揃った段階でオンばっかやってた

今セーブデータ見たら、new武器3つ増えるのに200時間かかってたわw
211枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 08:32:54.70 ID:AJRAH3zT0
次も武器の出現率は変わってないだろから次回作は買うのを辞める決心がついたよw
212枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 08:53:14.56 ID:kFlb4FCc0
AF100はライサンダーZよりレベルは下だけど王者の巣じゃ出ないのかな?
213枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 09:10:11.54 ID:X3wq8k910
バグ部屋?に入っちまったのかも知れんけど
耐久力はEASY並で攻撃力だけINFなもんなの?
参謀でガシガシ死んでくわりにサンダーで1000ぐらい食らったりしたんだが
214枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 09:27:29.64 ID:BGzhJQS30
部屋の表示はどっちだったの?
参謀で自爆でもしたんじゃね?
215枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 09:33:20.89 ID:X3wq8k910
>>214
部屋の表示はINFだった
ダメージは酸からってのは間違いない
216枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 09:43:00.83 ID:oIv2Ad7Ji
>>215
いつから敵がフォーリナーだけだと思ってたんだ?
217枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 09:50:45.63 ID:X3wq8k910
サンダーのタイミングでスナイプされたと言うのか・・・?
烈火INF部屋はよく吟味してから入ることにしよう
218枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 10:07:24.73 ID:iB6TKnPY0
AF100は帰路で出たと思う
ゆえに王者の巣でもでるんじゃないかな?
219枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 10:12:17.38 ID:X3wq8k910
武器稼ぎでGG持ってるなら下準備が若干手間だけど異邦人がいいと思うよ
高レベルだし回収のみ手動の半放置稼ぎできるし
220枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 11:51:45.28 ID:ot1Df1iU0
>>201
烈火女王の右の位置、たまにだけど右のビルにPOPしない?
以前そこにPOPしたせいで爆弾が半分しか届かずやばかった
今は草原隣の道路に置いてるけど
221枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 12:12:59.93 ID:+WCughkv0
急にどこからかテレポートしてくるのは納得できないなあ
フォーリナーにそういう技術があるって設定じゃないみたいだし
222枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 12:13:29.47 ID:nf1nv+4p0
この前ノーマル部屋で制限Lv7、アーマー380くらいでペリ子やったらすんげー楽しかった!
参謀10でヘクトル撃ちながらマップぐるぐる回ってて、先に倒れた戦友に励まされながらの孤独プレイ。回復取ろうとして赤玉に倒されてしまったけど…
223枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 12:24:07.87 ID:N10IdJQE0
POPってなに?
224枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 12:31:03.63 ID:vomBxz8Q0
>>223
出現
225枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 12:51:51.40 ID:vB7bFVp30
>>213
バグ部屋の攻撃力引き継ぎは部屋主だけって聞いたが
まぁバグやった事ないんで良くは知らんけど
226枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 13:30:48.65 ID:e17oqYNSO
前に表記無しのバグ部屋に入った時は速度と攻撃が難易度依存でダメージと耐久がバグ難易度だったと思う
INF烈火の1派が30秒と経たずに消し飛んだのを見て愕然とした
227枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:03:51.30 ID:axyA8B1v0
しかし発売されてもう結構たつのに一向に対処される気配ないな
こういうバグってほっとかれるもんなんか
それとも対処できないのか
228枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:08:14.86 ID:ZzSMJUXM0
メーカーのやる気しだいじゃね
229枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:08:31.37 ID:aTd64PS70
下手に弄って深刻なバグが出るのを恐れてるんじゃないか
会社が会社だし完璧に直るとも限らないし
230枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:39:49.02 ID:vB7bFVp30
発売直後にバグ見つけた奴か何かがメーカーに問い合わせたらしいが、確かその時の回答が
「再現性が認められたら修正する」じゃなかったか?
再現性は今のオンを見ればお察しなのに修正どころかバグのアナウンスもないんだから、やる気がないんだろう
EDF4で忙しいんじゃね?
231枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:45:03.22 ID:obKDUs1f0
データ消去みたいなヤバいバグに再現性とかならともかく
現状で再現性が確認されてるのって、バグってか一昔前でいう裏ワザだしね

というか壁抜けとか片っ端から修正されたらたまらん
232枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:50:09.93 ID:vB7bFVp30
>>231
なんで論点ずらしたんだ?
メーカーは再現性が認められたら難易度バグ修正するって言ったらしいぞ?
233枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 14:50:34.48 ID:GWASwzqi0
フルプライスのゲームなんだからバグはバグで修正して、
ちゃんと真っ当にクリア出来る難易度に調整するのが筋だと思うが…。
simpleの頃なら安いんだからご愛嬌で済んでたけどさ。
234枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 15:03:17.16 ID:z702sln40
さすがに難易度バグは修正したほうがいいと思うわ
235枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 15:05:57.51 ID:obKDUs1f0
>>232
ああ、>>230の言ってるのは難易度バグのことだったわけね
セーブが巻き戻ったりするっていうバグのことかと思ったのさ。あれってまだ詳しい条件とか分かってないでしょ?確か

じゃあ普通に本部の怠慢だわな
236枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 15:28:50.33 ID:axyA8B1v0
あぁそういやセーブに関しても色々あったな…
自分は今のところ大丈夫だけど報告多いから怖すぎるわ
もう400時間以上やってるのにこれ消えたり巻き戻ったりしたら…

まぁ最初からやりゃいいか
237枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 16:24:04.75 ID:ot1Df1iU0
インフェルノをオフで遊んでからオンでハーデスト縛りとかやると地獄見たから修正して欲しい
238枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 16:40:59.39 ID:sI5D3eXg0
かわいいよスタンピかわいいよ
239枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 17:25:52.52 ID:clLLMtHH0
礼賛が出るテーブルでも引いたのか王者の巣4回でF1本乙3本来た
いや俺が欲しいのZはZでもヒートブラスターだし……
240枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 17:34:17.11 ID:VrSywBTf0
王者の巣、ヘリでC70爆撃してるけど
3連続ヘリを爆破で終了しちゃったよ…
疲れてんのかな…
出ないんだよ
出ないんだぉ
241枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 17:41:39.02 ID:SCLkLlki0
本部へ
ギガンテスが10式相当になるのはいつですか
ストーム1より
242枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:12:01.54 ID:WadNNPwKP
こちら本部。通信状態が悪い。もう一度繰り返せ。
243枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:26:08.68 ID:ot1Df1iU0
敵大勢引き連れて逃げながらの強引な蘇生はやめてほしい
復活→囲まれてる→アーマー400程度→NTのごとく避けろというのか・・・ええ当然全滅
敵をある程度減らして落ち着いたら蘇生してほしい
このままでいい=今は蘇生しなくていいと言うのは伝わり難いんだろうか
244枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:45:59.27 ID:Kpj7Yro20
ああ、まったくだ
245枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:46:36.51 ID:Kpj7Yro20
ageちゃったすまん
246枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:51:13.90 ID:I7nLk+xP0
>>237
ノーマル部屋で俺のペリ子がガンシップに一撃くらっただけで死んだのはそのせいだったのか
必死に逃げ回っても3回死んだわw
あれは恥ずかしかったw
247枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:54:01.58 ID:BGzhJQS30
前にヒーブラとミニッツで出撃して開幕シールド使いきり後ブラ残弾二桁で死んだ時に
「このままでいい」→「戦友だろ」
のコンボされた時は違うんだと叫びたくなった。
定型チャットに「弾切れだーっ!」が無いのは本部の怠慢。
ワリとガチで。
248枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 18:58:15.19 ID:WadNNPwKP
「よく聞こえない、繰り返せ!」
「応援には行けない、持ちこたえろ!」
「通信状態が悪い、もう一度繰り返せ」
「退却は許可できない、戦闘を続行せよ」
がないのは本部の怠慢
249枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:02:25.92 ID:sjJBiZW60
部屋の定型文が「楽しく」なのに終始無言のホストってなんなの?シャイなの?
250枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:08:27.46 ID:vomBxz8Q0
初心者なら仕方ないけどそうじゃないないなら適当に定型文を埋めただけとか
251枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:10:12.56 ID:E/2093300
>>243
10匹くらい引き連れた後6匹まで減らしてから残り四匹
ちょっと手伝えという感覚で蘇生させてあぼんさせてしまったことがあるのを懺悔しておく
(俺のケースは「このままでいい」は無かったがな)

>>249
・シャイ
・ネトゲ古強者でチャット無い時代の「楽しい」を想定
・チャットにまで手が回らないので結果的にチャット無い時代の感覚になってる
252枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:14:22.26 ID:2qbGDYR+0
楽しいってのは個人の主観によるからな
黙々プレイが楽しい人もいるだろう
253枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:16:05.58 ID:cR01wGdp0
チタニア系の武器って強いのか弱いのかよく分からん
ハデスト鎧蜘蛛で詰まってたときにブラスト誘導砲使ってみたら簡単にクリアできたが、
他のミッションで使ったら囲まれてサンダー、イトダーする未来しか見えん
254枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:27:40.57 ID:VrSywBTf0
チャット打ってるヒマがないぐらい
必死でスマン
255枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:30:36.28 ID:TXMnZMTK0
ならば「楽しく」なんてつける資格はない、と言うことだ。
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:32:46.81 ID:jaeoFfX60
縛り部屋でもないのに、オンINFで頑なにチタニア装備を離そうとしない奴は何なの?
チタニアンがやりたかったらそういう部屋でやってくれよ…
後半から誰も一撃で倒せなくなるのに何故か持っていくし。
地雷と変わらんだろあれ
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:33:21.83 ID:E/2093300
んなわけねーだろ
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:34:07.88 ID:E/2093300
・・・安価さぼっちゃいけねーな>>255宛だ
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:36:36.63 ID:E/2093300
えーい連投の迷惑ついでだおまいらまとめてこっちゃ来い
【PSVita】地球防衛軍3 PORTABLE愚痴スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349994437/
260枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 19:38:29.63 ID:WCerSRZ50
256を見ても判るとおり、オンライン協力プレイってのは自然にプレーヤー間でルールが出来上がってくるモノなんだよ。
ホストになるのならそこはわきまえた上で立てなくっちゃな。
261枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:04:13.23 ID:BGzhJQS30
流石に一部ミッションでのバトルキャノンAXくらいは許してくれよ。
一発3500の貫通の魅力は捨てられんよ。
262枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:04:23.12 ID:e17oqYNSO
どんな武器でも上手い奴は上手いし、下手な奴は下手
他人の武器や行動が自分の思い通りにいかないのが嫌なら野良じゃなくてフレ部屋に籠もってればいい
263枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:13:50.82 ID:ot1Df1iU0
>>256
気に入らないなら直接、装備してる本人に言ってくれ
俺も装備してるけどここで文句言われてもなと思う
264枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:25:19.88 ID:jaeoFfX60
>>263
それもそうだな

忘れてくれ
265枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:27:53.09 ID:+muDMPOT0
>>179
このゲームオンは楽しいけど
検索の仕様は終わってるよね
こんなんじゃそりゃ人も減るわ
266枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:41:44.00 ID:tFqqFL0x0
ペリ子HARD縛りで堅牢で詰まるのはよくある話?
HARD魔軍以上に死にまくってるんだが・・・
267枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:42:05.83 ID:Qcp3HmDL0
3人出撃中の部屋にクリア待ち機能がほしい、ミッション完了で自動的に入るとか
268枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:43:50.86 ID:GWASwzqi0
出撃中が表示されるのって何か意味あるのかね、あれ
269枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:45:45.20 ID:N2XqkLFg0
表示されないとそれこそ人が居るのか不安になるから満室の部屋も見れるようになって欲しいけどな
270枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:48:55.86 ID:jaeoFfX60
レギンレイブだったら、出撃中の部屋でも中に入って待ってる事が出来たし、
定型文を書く相手を選ぶ事も出来たのにな

なんで退化したのか
271枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:48:56.51 ID:5E+YsHYN0
ペリ子堅牢はハデストまでならスナイプでなんとか行けるが苦戦する
INFはヘブゲじゃないと無理ゲーだった
堅牢はペリ子で詰まるとこだな
272枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:56:15.24 ID:+muDMPOT0
もう今更3Pに金かけて修正する気は無いと思うけど、
次回作ではフレンド部屋は立てた人のフレンドにしか見えないようにするとか
フィルタで検索対象から除外できるようにするとか、何か対策して欲しい
273枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 20:59:10.81 ID:5E+YsHYN0
レギンではフレンド専用部屋できたのにな
274枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 21:02:08.41 ID:axyA8B1v0
観戦できたら面白そうだよな
「こいつサボってやがるw」とか口出しできたら最高
275枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 21:21:09.78 ID:Kpj7Yro20
フィルタなしで検索した時に、まだしたの方にスペースがあるのに表示されないのはなんでなんだろう
276枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 21:32:39.66 ID:sxkrwQaR0
仕様です
277枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:07:33.61 ID:1TzKyVpEO
たまに戦車をひっくり返して滑稽さをアピールしてみる
278枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:09:44.12 ID:a5BOf3Yx0
リミブもっていって戦車ひっくりかえし恥ずかしさはたまらん
279枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:12:34.11 ID:IRfa0tAy0
そこは速攻で別の武器で破壊して隠すんだ……
両手リミット?知らんがな
280枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:16:06.70 ID:SGb2giyK0
寄生がヘリで攻撃もせずうろうろしてたから狙撃してあげたわ。
寄生が必死に逃げ惑う姿を見るのがたまらない。
281枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:22:32.83 ID:BGzhJQS30
王者の巣で遊んでて気付いたんだがリバースシューターって待機中の敵に撃って吹き飛ばしても気付かれないんだな。
なのに卵は孵化する。
282枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:23:22.57 ID:6V4j5y7+0
寄生のおかげで
退室させることに抵抗がなくなりました^^
283枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:28:35.30 ID:axyA8B1v0
烈火の右キャリア潜りムズすぎる…
過去ログじゃあの細いアンテナに登って高さ稼ぐとか言ってたけどこんなん乗れるかよ
たまにアンテナに乗らなくても入れることあるけどシビアすぎて狙えん
284枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:30:16.58 ID:a6a+gT+r0
○出なさ過ぎワロエナイ
このままじゃガチムチペリ子になっちまう
285枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:39:48.74 ID:ot1Df1iU0
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <ガチムチペリ子の世界へとうこそ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
286枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:41:45.19 ID:LAxF/rUU0
オン終了後は自動セーブされないち知らずにめくってしまったんだが
これって稼いだレスキューとかシールドとかノーカウントになるんすかね?
287枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:42:27.37 ID:EQhl/gVs0
酷いペリシィ
288枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:45:26.38 ID:a6a+gT+r0
>>285
よく聞こえない、繰り返せ。

オンとオフで確率違うのかなぁ
289枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:46:46.80 ID:FLifuEVN0
>>285
嫌や・・・
290枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:47:04.96 ID:LAxF/rUU0
まあ俺も最後○だけになってからアーマー3000ぐらいガチムチったからがんばろうな
巣篭もりが出なさ過ぎてがんばって烈火ソロ稼ぎしたら簡単にでたぞ
オカルトかもしれんがでなかったときは連続して再出撃しないで一度再起動しよう
291枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:47:23.39 ID:3D8LAN7h0
○だけ出ないから紅以降のクエやってたら烈火で出た
出た頃には、ペリ子のアーマー5000も増えてたけど・・・
292枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:48:44.00 ID:L7cTktu+0
武器なんてオンやってれば自然と集まるよ(棒)
293枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:52:27.47 ID:a6a+gT+r0
>>290
サンクス再起動試してみる
さて烈火篭るか
294枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:59:24.72 ID:O4X+LdaC0
イース終わってないのに買ってしまったw
チマチマ息抜きでやるには楽しいシリーズだしなぁ
4が楽しみだわ。
295枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 22:59:48.80 ID:sI5D3eXg0
INFの赤アリって体力いくら?
C70でも死なないんだけど
296枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:03:00.00 ID:LAxF/rUU0
>>295
節子それ赤蟻ちゃう
紅の山と死地のは紅蟻や
体力12500ぐらいはあるかな
297枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:06:03.26 ID:BGzhJQS30
>>296
紅蟻でもオフ紅山ならC70で死ぬよ。
死地は無理だけど。
298枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:09:24.89 ID:sI5D3eXg0
オンの紅の山の紅蟻です。第2波の紅蟻出現したらセットしたC70を食らわせたのですが、
多くがふっとんでも生きていました。
299枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:13:18.97 ID:E/2093300
オン紅山でも爆弾使わせてくださいよ
大群相手にバカスカばらまいたりしませんから
マップ隅まで追っかけてきた数匹に限って使いますから
300枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:14:36.02 ID:L7cTktu+0
>>298
オフでもギリギリC70で倒せる圏内ってレベルだから、
オンだと倒せなくなっちゃうよ
301枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:21:30.18 ID:ot1Df1iU0
確かにオンでC70やパイナップル系は使い難いな
二波に備えて「範囲攻撃する」と宣言しC70セットしても他Pが近くに居て足元に気付いてくれないので
△が押せず自滅する人もいて気の毒だった
302枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:30:39.10 ID:A0335G8J0
今調べてきたけど紅の山の紅蟻はHP11800~12000で死地の紅蟻がHP12400~12600だった。
だからHPは山のほうは12000ぴったりで死地は12500だと思う。
オンで4人だとC703発で死地だと4発必要なのか
303枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:36:10.91 ID:CzvV4jzG0
陸男四人で部屋主に付いてコロコロ転がって遅れたら爆殺される部屋に入った事あったわ
304枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:37:52.29 ID:+muDMPOT0
703発に見えた
305枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:46:23.19 ID:8BkCIAww0
INF烈火でC70持ってきといて女王倒せない人とか
哀しくなってくるな
306枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:52:36.71 ID:STwt2Zfs0
設置するまえに湧かす阿呆が多いっていう
307枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:02:34.17 ID:GdB++TIM0
何のための定型文だよ
308枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:04:28.49 ID:PUp64/uT0
オフでずっと遊んでたら二人ともガチムチになったんだけど
制限かければ普通にオンで遊べるよね?
309枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:06:17.47 ID:6NWDZD0f0
inf部屋で遊んでて気づいたが、リミブってミニッツ同様回復量も減るみたい
リミブA4で強化した戦車にレーザーランスΣ1発で3125ダメージ
そのあとリバースシューターXで1875回復
どちらも37.5%カット
310枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:06:44.75 ID:RRz+UQZS0
自分の行動→今○○してる→;準備中
移動/作戦→攻撃タイミング→まだ攻撃しないで→合図するまで攻撃しないで
喜怒哀楽→怒る→攻撃するな!

これ使うべき>烈火2波C70設置
311枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:06:49.58 ID:yQ4r3nQv0
制限ありでもそうだしなくても耐久力は装備選択画面で自分で指定することもできる
312枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:07:24.23 ID:L7cTktu+0
>>308
制限っていうか、直接体力をイジればどうとでもなるよ
313枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:14:09.22 ID:PUp64/uT0
なるほど・・・
とりあえずオンになれるために制限ハードあたりやってみるか
314枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:25:48.41 ID:s2ArQb5J0
ヒートブラスターZが出なくて頭がおかしくなりそうだ
315枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:29:49.78 ID:WLSn/EQH0
オン堅牢でヒートブラスターZ2本持ちで行く人を羨望の目で見つつ
ガンシップ落としに専念する日々
316枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:35:07.68 ID:nweyYklf0
ヒュプノタイザーで催眠状態から覚めた敵って待機モードになるんだな
赤波で遊んでたら遠くに置き去りにしたのがのんびり遊んでたw
317枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:36:25.19 ID:fbqIK9Mxi
inf爆物縛り楽しかった!
また会おう!
次は休日に会いたいものだ
318枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:39:59.97 ID:WLSn/EQH0
何か面白い縛りってないかな
セントリーガン縛りとかやった人いる?
319枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 00:40:51.70 ID:ToZYXKmC0
ガンシップにテラライザー撃って海の向こうの画面端まで逃げてしまい
泳いで追いかけてる陸がいてわろた
3は海はただ邪魔なだけだからなぁ…まあ海の中にバイクで特攻とかしてる方が
おかしいんだけどさ
320枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:00:03.68 ID:syMVnMtF0
両手の武器レベルの合計100以内縛りとか
面白いかどうかは知らない
321枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:02:42.83 ID:X0zsacwq0
スタンピXM縛りどっかんどっかんで面白かった
クリアできるミッションは限られるが
322枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:04:53.33 ID:oLBpIVY70
>>318
時々やってるすぐ埋まるよ
infの思わぬミッションがクリア出来たりすると楽しい
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/20(火) 01:25:24.62 ID:DWOJ08v30
侵攻阻止作戦をショットガン縛りでやると熱い
324枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:32:04.47 ID:kqBahn9e0
スカウトチーム縛りとか
325枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:32:46.00 ID:gZ3KIgnmT
>>318
誰か試しにヒュプノ状態でプレイしてみてよ
俺には無理
326枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:32:56.71 ID:c/UunfSy0
>>320
2回ぐらいそれに体力3000縛り部屋建てた。
猛者たちが集まってくれたよ。
まぁAF21-B4を堂々と使いたいがために建てたんだけどね。
個人的には組み合わせが限られてて試行錯誤で楽しかったけどな。
327枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 01:59:46.54 ID:GdB++TIM0
良くオンで、ヘクトル相手にブラットインフェルノ使ってる人みるけど、
もしかして、ある程度大きい相手には有効だったりするん?
328枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 02:46:23.96 ID:r+wm5ghY0
今日の部屋は大当たりだった
これがあるからやめられん
329枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 02:48:31.06 ID:r+wm5ghY0
>>327
爆破範囲が密集してる部分はダメージ量が多くなるからチタニア縛り部屋ではけっこうよくある使い方
330枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 03:11:05.90 ID:GdB++TIM0
>>329
なるほど。さんくす

ヘクトルは吹っ飛ばないし、
ヒーブラやレーザーランス系を持ってる他プレーヤーへの誤爆に気をつければ、
普通の部屋でも使えそうね
331枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 05:28:47.81 ID:j1bNiAbl0
やーっとINF要塞攻略作戦クリアした
しかし四つ足落としてもアリとかヘクトルとか周りにいるのにクリアって言うのも
生きて帰れるのか的に微妙な感じ
332枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 05:33:13.62 ID:3lKy4ugr0
今までフレとくらいしかやったことなかったんだが、ふと野良でやってみた。
入ったハデスト部屋が、いつしかセントリーガン縛りになってたが、それでもある程度クリアできてワロタwww
ノリも良い隊員達で楽しかった。
333枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 09:04:01.74 ID:ks1PYOZM0
うう…
1時過ぎから始めて気がつけばこの時間か…
でもINFクリアしてオンペリ子全ミッションに星付けてアルマゲドンGETしてやったぜ。
334枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 09:20:22.36 ID:S78YF3X+0
>>333
撤退は許可できない。五分後に再出撃だ!
335枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 09:21:37.41 ID:6oQ8UzCT0
徹夜すると寒くもないのに変な寒気感じるわ
風邪とも違うんだけどさ
・・・風邪引きつつあるのか?
336枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 09:23:53.78 ID:pVznfNOA0
赤ヘル隊長の霊だな
337枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 09:51:31.02 ID:8OWCIoKk0
>>336
ワロタ
338枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 09:53:43.38 ID:6oQ8UzCT0
うわああああああああああああああ
339枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 10:11:18.68 ID:q4cz8EHg0
峰撃ちした赤ヘルの数を覚えているか?
340枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 10:25:48.23 ID:IjzEuIqn0
俺は毎回峰打ちだから問題ないな
341枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 10:33:14.32 ID:FPS1QpbAO
>>335
うん、体力が落ちて風邪引いてる
体力が戻ったらその状態も無くなって風邪が治った錯覚に陥るけど
保菌者のままだから周囲に気を配ってくれ
342枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 10:36:36.39 ID:uw8ydo4T0
「俺のことはいい!」的なセリフが欲しい
ミニッツ投げきってヒーブラ撃ちながら死んだからほんとに生き返っても何もできないんだ
ってゆーか死んだらヒーブラ解除しろよ
343枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 10:41:11.90 ID:m0CHbT2t0
>>342
「許す」の項目の「このままでいい」
344枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 10:53:42.70 ID:vrhb6aQW0
>>339
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
345枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 11:28:56.47 ID:jujPnFHmP
峰打ちっていうけどあれ殺してるやないか
346枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 11:38:34.02 ID:9oc9jlBS0
それ以上踏み込まない方がいい
本部に地底探検一生涯コースを楽しませられる事になるぞ・・・
347枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 11:43:07.11 ID:dfh/wrQR0
次のミッションでも元気に「本部のためにー!」って叫んでるから生きてるよ
348枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 11:54:19.59 ID:3lP80OSn0
ゲ、ゲーム敵表現ってやつだよ!いちいちメディックの回収シーンとか入れてらんないし
349枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:08:04.94 ID:dMN9StGo0
うむ
ストーム1の技術を以てすれば礼賛乙で峰撃ちなど朝飯前だ、何の問題も無い

ギリギリのところを掠めさせて恐怖で気絶させてるのさ
対物ライフルでぶち抜こうがレーザーぶっぱなそうが全身バラバラに四散しないのが何よりの証拠だぜ
350枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:08:08.17 ID:uw8ydo4T0
>>346
モール隊ってまさか・・・
351枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:14:30.37 ID:RRz+UQZS0
INFクリア手伝ってください 上級者のみ〜の部屋は
ほんとう地雷が多いな・・・FF多いぜ・・・一回遊んだら速攻抜けたけど
352枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:19:11.00 ID:wzmjhkmz0
VITAファームウェアアップデートきたね
353枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:21:39.46 ID:YYomre7O0
まさかのvitaページ更新無しだけどな
354枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:21:43.58 ID:Bv6md2tN0
レンジャーチーム人柱頼んだぞ
355枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:39:06.94 ID:m0CHbT2t0
コンテンツ管理アシスタントも新しいの来たが、これでパッケのバックアップも出来るのかね
まぁ自分はDLなんだが
356枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:42:42.19 ID:4yJlJD210
>>354
本部め一番大変な任務をよこしやがって
357枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 12:52:20.49 ID:uw8ydo4T0
VITA本スレからの情報だが、ブラウザの同時起動が可能になって操作性も向上し
スクショが激早になったそうだ
プレイしながら「いまこんな状況だがどうすればいい?」的な助言が求められそうだな
358枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:07:34.75 ID:oBwyhBjI0
>>355
それ+DLへの移植ができたら俺歓喜なんだが…期待はしてない
359枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:13:11.36 ID:6j8IdO4P0
>>358
それってプラス使えばいけんじゃね?
360枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:28:03.93 ID:Bv6md2tN0
>>357
スクショが本当ならすごく助かるな
361枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:33:52.05 ID:6j8IdO4P0
SSは本当に速くなってる
どれくらい速いかと言うと保存中のアレが無くなるくらい速い
362枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:47:56.64 ID:FPS1QpbAO
アプリとブラウザの同時起動が出来るようになったからvita1台でwiki見ながら遊べるようになったのがでかい
363枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:49:58.25 ID:InMZ1sX40
あれだな、強い連中が集まると、
あまりにもサクサクし過ぎて眠くなるんだな

今まで縛りとかやったことなかったけど、
やりたくなる気持ちが少し分かったわ
364枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 13:58:04.42 ID:PQ7+uJzS0
>>362
でもホームに戻るとマルチ切断されるよね
365枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:03:44.18 ID:oBwyhBjI0
SSはバックグラウンドで保存するらしい
だから保存までにかかる時間は同じだけどすぐに画面と操作が戻ってくるから快適って話
366枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:44:41.11 ID:KrB7WKkb0
蜘蛛苦手な俺でも楽しめる?
楽しめるなら今から買ってくる
367枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:47:41.15 ID:InMZ1sX40
>>366
あれ、蜘蛛って言うよりカニだから
多分大丈夫
368枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:47:50.49 ID:pVznfNOA0
wikiにもあるように意外と大丈夫ってケースもあるみたい
PVにも一部蜘蛛が出ているシーンもあるし見てみて大丈夫なら買えばいいんじゃないかな
369枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:48:12.41 ID:HiwEyKM60
ヒートブラスターZって帰路でも出る?
礼賛Zは仕方ないにしても紅の山や王者で回しても上位武器が出なさ過ぎて泣けてくる
10時間以上回しても75以上の武器殆ど出ない(´;ω;`)
370枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:54:04.88 ID:FPS1QpbAO
>>369
出るけど100周して1個出るか出ないかって感じ
王者が安定してるならそっちの方が出やすいと思う
371枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 14:55:24.78 ID:KrB7WKkb0
>>367-368
ありがとう!ちょっと今から入隊してくる
372枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 15:01:27.12 ID:CvZkiWWmO
陸男はぺり子より100個近く武器多いから残り数が減るほど
お目当ての武器がでなくて苦労した
373枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 15:01:37.28 ID:iiLPklG30
出るから今すぐ再出撃だ
374枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 15:12:50.97 ID:GqysWPM20
あくまで体感だけど3回まわしていい武器出ないようなら電源入れ直すのもアリ
375枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 15:28:52.79 ID:dMN9StGo0
>>369
帰路や巣穴4だと、出ないってことはないがかなり厳しい
紅の山か王者の巣で回した方がかなり確実性は上がる
376枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 16:50:16.55 ID:qBOwLub30
ペイルで烈火をようやくクリアできた。
一派のガンシップに手こずったが、精鋭をいつの間にか沈めてるΩ隊のお陰で2波は余裕だった
377枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 17:29:40.68 ID:iJx71sgB0
別ゲーやって改めて実感したけどこのゲーム中毒性高いな 
378枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 17:32:47.92 ID:uw8ydo4T0
まったくだ
武器コンプして終わりにしようと思ったらオンに手を出し始めて再燃してきた
379枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 17:42:35.13 ID:h3aM0tqCi
>>357
http://i.imgur.com/BGC4N.jpg
こういうやり取りが出来る訳だな
380枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 17:47:38.46 ID:dWkoK8360
武器あと5つくらいなのに礼賛乙がでない……
381枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 17:52:03.04 ID:PQ7+uJzS0
ヴァルハラ3とデモンゲイズ以外眼中にないんでEDFしかソフト持ってないぜ
382枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:02:43.75 ID:dfh/wrQR0
GRAVITY DAZEとP4Gは買い得
383枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:06:28.25 ID:Yb3aeGab0
DLC来ないな
予定あった気がするけど気のせいだったか或いは売れ行き悪くて話自体うやむやになったか
384枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:10:36.84 ID:WLSn/EQH0
予定あったなんて初めて聞いたぞ
385枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:13:19.64 ID:xUIhuVBY0
ペリ子の太もも画像がスクショできるようになったなw
さっそく壁紙にしてやったぜ
386枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:13:35.03 ID:W8l2xldM0
売れ行き良くないのか?面白いんだがなぁ・・・
387枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:21:29.64 ID:0En7Q2So0
DLCとかいらないです
388枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:23:07.58 ID:FDfTA8+u0
むずいけど滅茶オモロいね
INFクリア時の脳汁と星印付いた時の達成感がたまらん
389枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:29:21.40 ID:RRz+UQZS0
DLCでペリ子ボイス、魔軍MAPとかくれ
390枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:30:14.45 ID:FPS1QpbAO
元がシンプルシリーズだから割高に感じて買わない層はまだいそうだね
391369:2012/11/20(火) 18:31:04.83 ID:HiwEyKM60
ありがとう。やっぱ帰路だと厳しいのね
またC70と共に爆破作業に戻るよ・・・
392枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:31:41.61 ID:M3M4Mhe60
バグ修正パッチはよ
393枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:36:56.30 ID:n6MnrLxx0
>>391
爆破に飽きてるなら巣穴3で蜘蛛爆殺したら?
394枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:38:08.20 ID:ToZYXKmC0
ペリ子でも無線に参加したいです…
いっそ陸男の声でいいから
もしくはお局ボイスだけでもいい
395枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:38:28.91 ID:hMQzCBYs0
ペリ子のボイスはキャーだけでもいいから実装してほしい
396枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:39:44.70 ID:cGInr1Pc0
「「「EDF!EDF!」」」



「糸に巻かれて死ぬんだよぉ!」
397枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 18:40:44.27 ID:PQ7+uJzS0
む、無理れす!らめえぇっぇえぇl!
398枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 19:18:02.95 ID:R8xDQCdY0
>>385
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
399枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 19:43:19.46 ID:+WkesYMr0
結城「ペリ子さん脚太いッスね」
400枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 19:44:59.39 ID:dLBXTTbq0
サンダーされるぞ
401枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 19:47:31.99 ID:/1Nan5Pi0
そういえば、サンダーボウの製作者は結城博士だったな
402枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:19:22.73 ID:ks1PYOZM0
マルチでの王者空爆が安定しない。
機首に乗ってる時はいいんだが両翼に乗ってる人間が上昇中にポロポロ落ちていく。
上昇速度が速すぎとかなんかな?
403枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:25:35.02 ID:VjJqsukCP
今日のアップデートでVitaカード内のセーブデータを、
オンラインストレージにバックアップできるようになったぞ
プラス加入が必要だけどね
404枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:25:48.71 ID:igxKyGR+0
PCにwifi経由でコピーできるようになったんで
バックアップとってみた、これでロストも怖くない
405枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:27:12.93 ID:nweyYklf0
>>402
オンは同期の問題もあるからある程度しょうがないような気が
406枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:28:21.89 ID:2NPv6yEr0
王者の巣は無理に4人でする必要ないな
407枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:30:35.28 ID:gfzEnG6S0
>>402
かなりゆっくり上がれば結構改善されると思う
408枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:32:32.82 ID:dMN9StGo0
王者はまあ、最後の数匹になったら下りて
赤蟻一匹残して殲滅したのちアイテム回収すりゃオフでも楽勝だな。
多人数でやっても増える手間の方が大きいんじゃないか?
409枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:34:04.71 ID:ks1PYOZM0
>>405-407
むぅやっぱりか。
今迄二回ほど練習に参加したことあるけど二回とも結局正攻法でいったほうが簡単という終わり方だったからなあ。
410枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:37:44.23 ID:igxKyGR+0
慣れてる人なら一定間隔ボタン連打で安定できるみたいだけどね
俺も一回やったけど数回失敗したわ
411枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:38:05.08 ID:/1Nan5Pi0
>>409
横に乗る方は、機銃の上よりも翼の上に乗ったほうがより安定するよ
412枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 20:40:20.92 ID:RRz+UQZS0
上昇中プロペラの上に乗れたペリ子がいたな・・・ペリ子でどの位置が落ち難いか調べた方がいいんじゃない
413枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:07:40.23 ID:HNK8PiNt0
しまったー!!

ノーマル部屋(制限蟻)を手伝った帰りに部屋入ったら武器替える前に蹴られたったwww
orz
414枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:08:44.48 ID:HNK8PiNt0
>>413
はちょうどINF烈火だったんだわ

俺も良く部屋建てるからその気持ちは分かるんだがw
なんか悲しかったぞ!
415枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:20:13.02 ID:WLSn/EQH0
千鳥全然使ってなかったけど、使ってみたらこれはこれで面白いな
416枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:25:49.69 ID:r+wm5ghY0
>>403-404
vitaカードのセーブをPCにバックアップ取るのはできないの?
アプリケーションのコピーの中に地球防衛軍がない…
417枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:26:48.57 ID:PQ7+uJzS0
できません
418枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:28:25.98 ID:ToZYXKmC0
カードは出来る奴と出来ない奴があるとか聞いた
これは出来ないのかな?
419枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:28:40.38 ID:s2ArQb5J0
くっそ今日もヒートブラスターZ出ねぇ
イライラもMAXに近いからもう烈火で難易度バグ使う
420枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:28:48.84 ID:igxKyGR+0
DL版はコピーできたな
421枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:29:52.00 ID:r+wm5ghY0
なるほど
422枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:37:12.87 ID:RzxVEPb30
   ┌────┐  ┌┐ 〜赤ヘル隊長 本日の一言〜
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐   やぁ、みんな!
  └┐  └┐   ┌┘   今日も元気に地球を守るぞ!!
   ├──┤  ┌┘     でも足元に注意してね!
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
423枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:37:46.75 ID:2NPv6yEr0
アンチャーテッドはカード版でもセーブはメモカでPCにコピーできたな
424枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:43:19.75 ID:F3Bop/R00
今いろんなやつの体力を調べてるんだが改めてやるとほんとに鎧蜘蛛の2派の巣の体力は馬鹿げてるなw
オン4人でやったらC70、40発でも倒せないのか
425枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:55:03.13 ID:VjJqsukCP
>>416
自分はデスクトップPCなんでWifi付いてないから判らないや。
明日、USBWiFiアダプタ買って確認してみようか?
426枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:58:01.52 ID:r+wm5ghY0
>>425
い、いやそこまでしてくれなくても…
自分で試してダメだったからもういいよありがとうw

カード版ではセーブがどうこうなった報告は少ないけど
0ではなかったからなぁもしものときにバックアップ取っておければいいんだけどね。
武器集めもう一回やるのはさすがにめんどくさい
まぁもしそうなったら腹決めてやるけど
427枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 21:59:50.00 ID:EdVJ0cEz0
カード版のセーブデータはPCには移せないのは変わらない
有料のPS+に加入すればオンラインストレージには可能になった
428枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:00:06.04 ID:PQ7+uJzS0
だから無理だっていってんだろ
429枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:18:54.90 ID:wIMS7dUi0
昨日買って初見ハードやったんだが数秒で蟻に飲まれてワロタ・・・ワロタ・・・
430枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:21:14.02 ID:RRz+UQZS0
>>427
VitaスレでEDF3Pのパケ版データをオンラインストレージ経由で購入したダウソ版に引き継ぐ事ができた人いたよ
431枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:21:47.53 ID:ToZYXKmC0
このゲームは難易度が1ランク上がるとは敵のHPが約2倍、火力が2倍以上になるので
初見ハードとかは正直しんどい。慣れてればハードなら多分いけるが…
特に3は最初の面が妙に難しい。乗り物もないし数も多め
432枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:23:22.31 ID:ks1PYOZM0
ぶっちゃけミッション1と2の難易度逆だよねっていう。
まぁ伝統っちゃそうなのかもしれんが。
433枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:28:47.48 ID:dLBXTTbq0
ミッション1で侵略される絶望感を味わう
だからこそ星船が楽しいんじゃないか
434枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:43:35.57 ID:yQ4r3nQv0
オンのクモさんはなんで二段ジャンプするん?
435枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:46:57.91 ID:0En7Q2So0
>>432
1面が2面より難しいのって3だけじゃね?
初代と2は特にそうでもなかった気がする。
436枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:48:17.04 ID:pVznfNOA0
2の1面は敵よりも処理落ちが強敵
437枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:48:47.75 ID:r+wm5ghY0
よくよく考えたら別に自分のセーブデータがバックアップできなくてもいいんだ
武器が揃ったデータさえくれれば!
438枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:49:34.67 ID:cGInr1Pc0
2のステージ1は前方へロケランをぶっぱする簡単なお仕事
高難易度は知らん
439枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:51:13.58 ID:FPS1QpbAO
vitaのセーブデータはPSNアカウントに紐付けだから別垢のデータは使えんぞ
440枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 22:53:28.00 ID:U3vJoOm10
>>438
高難易度は戦車で川をぐるぐる回る簡単なお仕事
ペリ子は知らん
441枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 23:33:21.21 ID:7A+Bkk+Y0
3は前半ミッションが他と比較して難しいよね。
後半は2(の一部の発狂ミッション)の方が難しいけど。
というか実は3Pから入って3箱版は未プレイだけど、
3の蟻って1,2よりもかなり強い気がするんだが気のせい?
単に物量が物凄いからそう感じるだけかもしれんが・・・
それとINF凶虫行進で感じたんだけど蜘蛛も2と比較して遠距離から攻撃してくることが多い気がする。

後3Pの金蟻銀蜘蛛が空気すぎる・・・2Pスレでは話題の中心だったのに。
群馬が無いからかな?
442枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 23:38:20.24 ID:dWkoK8360
礼賛乙でたよぉぉぉぉおおお!

これより初のオンに乗り込む
443枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 23:59:53.30 ID:XhnINfX70
>>441
2はミッション多くて冗長な所あるからね
一番の違いは物量と外周戦法が使えないことじゃないかな
2の蟲の怒りはランスorレーザー二丁でも十分いけたけど3の凶虫行進では捌ききれない
オフは味方を上手く使わないと陸戦の礼賛二丁やペイルは慢性的に弾切れやエネ不足で難しい気がする
444枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:07:27.48 ID:oQR8JFtU0
>>441
3より移動速度上がってる気がする
イージー赤色ってもっと移動速度ゆっくりだったと思うんだけどねぇ
あとAIの後ろに回り込む思考?が強化というか強くなってるのと
照準合わせてないとその場に止まって攻撃頻度上げるってパターンになってる

全体的に視界外からの攻撃頻度が上がった様な気がするんだけど気のせいかな?
陸男だと真横に転がると意外とサンダーしやすいね
斜めにコロリンした方が被弾抑えれる
445枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:15:35.25 ID:phty7DMS0
>>441
酸の粒も2よりかなり大きくなってるね
446枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:16:56.03 ID:i0Ic7MTv0
ストーム>>442
よくやった!インフェルノに出撃するんだ!
447441:2012/11/21(水) 00:38:24.14 ID:Ja3VXBsX0
>>442
ぺINF凶虫行進は難しかった・・・50回位死んだ。
外周に蜘蛛が引っかかることがないから、蜘蛛との距離が取れないのがきつかった。

>>443
確かにAIの思考が物凄く嫌らしくなってるのは感じる。
「この瞬間にこれだけはやって欲しくなかった」ってパターンが多い。
蟻の速度上昇も同意。主にペイル中心に進めてるんだが着地しようとしたら
蟻の頭の上に乗ってしまうことが多々あった。

>>445
それだ!!
2・2Pの動画見ると蟻の酸の粒の大きさが大分違ったわ・・

レストン
448枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:48:14.68 ID:BriMmg170
陸男でアーマー8000あるけどINF凶虫行進クリアできんわ・・・・
武器は何と何がいいかな?
449枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:49:52.56 ID:s7p+h9kH0
リミットブースターA4
450枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:50:46.04 ID:JWaYhpGk0
ブラッドインフェルノ+適当な護身用武器
451枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:52:03.19 ID:BriMmg170
>>449
リミットブースターか。乗り物苦手なんだが練習するか。


>>450
ブラッドインフェルノ持ってない・・・
452枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:52:49.22 ID:D7OwhZXJ0
オンで寄生しろよw
頭の悪い上手いバカがやっつけてくれるよw
簡単にGG手に入ってもらえたぜwwwwwww
453枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:57:28.13 ID:CdZKg7+j0
今更その情報がなんだというんだ
454枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:57:31.23 ID:oSPDdXYN0
寄生を弾かないホストってなんなんだろうな
好感度気にしてるのか?
まともな奴からの好感度下げて、寄生虫の好感度上げてどうすんだかw
455枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 00:57:53.38 ID:5Yz6SUrbT
寄生で取っても嬉しいんならそれでいいんじゃね
俺はあんま意味ないと思うけどな
456枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:02:06.34 ID:K14Z4KXN0
しかし今回は上位武器出現率絞りすぎな気がする
457枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:04:40.57 ID:o8RnFMsL0
全滅なんて気にしねえぜぐへへへへ
ってやってたら変なやつはいなくなる
もちろんうまいやつもいなくなるかもしれないが
どうせすぐ埋まるし、そのうち楽しく遊べる人達がそろう
458枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:05:31.16 ID:4FmUfKxA0
>>452
「手に入ってもらった」だと「入手してもらった」になってお前が頭の悪い上手いバカにならね?
親切な奴なんだな・・・
459枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:13:16.67 ID:D7OwhZXJ0
>>458
ああ、ごめんwwww俺日本語テラアホスwwwwwww
寄生ホストやってたのに最後までおまいら頑張ってGGありがとうよwwww
明日もホストやるわ^^自分で部屋たてないアホ多いからね^^
460枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:15:08.57 ID:cs0yWxew0
金と時間使って人にクリアしてもらうだけならやらないほうがいいんじゃ
それで楽しいいならいいけど
461枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:17:41.39 ID:WhNv5FT/0
こんな解りやすい煽りに反応するなよ…
462枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:18:37.33 ID:0eJrhEnk0
オンで弾かれるレベルの寄生って相当なもんだから(開幕でC70自爆とかずっと不動とか)
付き合ってくれたって事は大した事ないんじゃないの
アーマー低いだけならすぐ死んだりしなければ、攻略で詰まらない限り大体はスルーするし
例えその勝利がアーマー5桁のうまい人1人のおかげだったとしてもね

要はクリアできりゃいいのよ
463枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:21:03.37 ID:5iBM0L4C0
適当に定型文出しとけばノリが良い奴と勘違いして死にまくりでも通しで付き合ってくれるから寄生余裕だろ
464枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:22:02.37 ID:+MBp6iDJ0
オンもいいけどオフでクリアした方が達成感がある
INF烈火を陸男で初めてクリアしたときは興奮したもんだ
465枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:37:07.75 ID:nrWDam1n0
ホストが強かろうが弱かろうが関係ない
単純にオンの難易度を楽しみたい
466枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:44:44.04 ID:khVxtlQ60
礼賛2丁持ち縛りでINF順にやってたが地底P2で詰まったわ
横の穴に逃げ込ん篭ろうと思っても捌ききれないでサンダーされる
NPC助けようにも数多すぎて捌けないし
467枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:50:51.07 ID:/adzhD330
地底P2はけっこうムズイよな。
オンでも連携取れないと第二波で全滅したりするし
468枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:56:44.85 ID:MGjMUL7F0
たしか地底P2を礼賛二丁で必死に逃げ回って攻略してた動画があった気がする
469枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 02:20:35.25 ID:5PG5cyvp0
陸男オフINF制覇と礼賛ゲットしたらオンデビューする
470枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 02:20:42.82 ID:D/c3ymRJ0
地底進行P2やP4の両手参謀ペリ子さんの頼もしさは異常
471枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 02:25:51.76 ID:5EdxwSyM0
オンでの、地底P4の第二波の切り抜け方がいまいち安定しない
472枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 02:27:13.22 ID:/adzhD330
PlayStation Networkへ繋がるレスポンスが異様に悪いんだが俺だけか?
まれにNP-8733-1とかいうエラーでるんだが
473枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 02:29:53.02 ID:D/c3ymRJ0
>>471
第二波って蜘蛛広場の前の白い壁のとこの蟻だよな?
基本的に味方が待ってる位置で迎撃だろうけど誰か上からくる敵専門がいてもいいかも。
474枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 02:34:18.46 ID:5EdxwSyM0
>>473
そうそう

何か、どの部屋でも敵に密着されて軽い乱戦状態になるわ
んで、参謀で誤爆自爆が多発
475枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 03:03:00.45 ID:reZBjAKB0
部屋のプレイヤーが上手い時は普通にみんな下がりながら迎撃してくれるが
メンバーの動きに予測つかないときは思い切ってペリ子で突っ切ったりするな
あのT字路の壁に範囲攻撃当てたりして倒せると楽なんだが
他のペイルが高く飛んでたりするとFFしちゃったりすんのよね
476枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 04:36:38.47 ID:jjYziE0e0
INF陸男烈火、奇跡的に第一波抜けたと思ったら第二派で即死した
あああああ
477枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 04:43:56.14 ID:HHGXl4U20
マルチ蜘蛛マップでいつもよりくそ重いと思ってたら
裏でブラウザとメーラー起動したままだったぜ
ワイルドだな
478枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 05:49:36.90 ID:jjYziE0e0
いい感じに進めてきたのに蜘蛛に乗っかられて身動き取れずに死ぬとVitaぶん投げたくなる
ざけんな
479枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 08:07:08.26 ID:4WS0/dQG0
今までで一番悲しかった死因はスティッキーαが木にくっついてたのに気づかず自爆
480枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 09:16:53.27 ID:SjqIMYgx0
個人的に一番つまらない面は星船
もうダントツでぶっちぎりで
481枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 09:39:14.18 ID:o5rQHvZH0
星船は無線がなかったら単調だとは思う
どうせなら面白いミッションをあげようぜ
強行突入は人によって作戦が違って楽しいよな
482枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:02:22.70 ID:AWUwmuOe0
一番悲しい死に方…
蘇生時に、かっこよく しっかりしろ!戦うんだ!と出してからいざセレクトを押そうとした瞬間にサンダーしたときかな。
しかもそれがラス一の黒アリで、俺以外ダウンしていたのだ…
それ以来同じような状況になったときはクリアを優先させるようになった。
483枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:27:40.11 ID:8/A3asbm0
新敵と新ミッションのつまらなさは異常。
これならペイルとオンライン追加だけで良かった。
484枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:39:21.07 ID:jjYziE0e0
INF陸男親衛隊クソ過ぎる
時間かかるわ弾当たらないわクリア出来ないわ
どうすればいいんだよこれ
485枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:42:53.21 ID:J5mZA0sB0
>>484
ストーム1、状態異常系武器を使用せよ
マキシマムパラライザーがあればベストだ
486枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:42:58.44 ID:4FmUfKxA0
親衛隊は礼賛で釣ってマキパラぶっぱとしか
487枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:47:38.04 ID:jjYziE0e0
マキパラなんて見た事も聞いた事も無い
千鳥と礼賛Fで頑張って8機落とすのが限界だ
せめて回復が出れば・・・
488枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:52:43.39 ID:W0yQ/VXT0
チャットに気ぃ取られて蘇生させ損なう、もしくは蘇生させてもお礼チャット探してさっさと離脱しないせいでまーたやられる奴
どっちもイラッと来る
このゲームに限らず
489枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:54:56.70 ID:qGhamWLG0
マキパラが無くてもラピパラとかオーロラヒュプノとかで代用できそうじゃね?ヒュプノの方は自信無いけど
490枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:57:01.58 ID:4FmUfKxA0
>>487
せめて礼賛乙なら結構楽になると思うぜ、単純にダメージ効率が1.5倍近くなるし
マキパラ共々、王者の巣とかに潜って探してみると良い

あとはもう、どんだけ敵の攻撃を先読み回避できるかだな
どうせ回復が一個二個出た位でどうにかなる火力でもないし、そこは根性と勘
491枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 10:58:41.85 ID:IDKMCf830
>>484
C70をわかりやすいところにまとめて設置して
親衛隊がその辺に行ったら爆破で結構楽に倒せたぞ
492枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:05:00.75 ID:vYS9NVHE0
>>484
礼賛2丁で充分
場所はスタート位置正面やや右の倉庫シャッター前
上にヒサシが付いてるわこっち狙おうと正面くる時に住宅に引っかかって
比較的近くで静止モードになるわで旧3でもお世話になった場所
493枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:13:36.81 ID:ak6eVd170
C70を使っての巣穴掃討作戦1が面白い
494枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:16:34.91 ID:IDKMCf830
パラライザーで固めてからC70設置でもいけそうだな、今度やってみよう
呼び寄せるのはヘリで頑張る
495枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:43:04.77 ID:qGhamWLG0
ヘリが落とされた瞬間涙目になりそうだなw
496枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:43:44.34 ID:WwQlGgm90
INF親衛隊はどうしても無理なら赤ヘルおとりにして遠くのビルの屋上から狙撃だな
ヘリのミサイルで赤ヘル周辺と射線上の建物を破壊したら遠くのビルへ移動
後はなるべく1体ずつ反応させてひたすら狙撃、チキンプレイだけどノーダメでいけるよ
497枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:50:07.40 ID:RH+XNaP40
>>487
まるっきり同じ事やったwそして沈んだ…orz
498枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 11:51:33.95 ID:NKNApAT90
親衛隊に限らないけどちゃんと1体ずつ相手出来てない場合と
移動しないで棒立ちで狙撃して撃たれまくってたりする人がボコボコにされるケースが多い
499枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 12:00:28.04 ID:jjYziE0e0
はああああああああああああああああああ
やっとクリアしたあああああああああああああああ
礼賛Fと千鳥で倉庫の軒下に籠もって回復大が出てやっとクリア出来た
もう二度とやりたくねええええ
500枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 12:07:24.58 ID:QyaQIjST0
「本部のためにー!」
その後、ほぼ同タイミングで
「ノーサー!」
「ノーサー!」
「ノーサー!」

「その調子だ!」
501枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 12:07:28.96 ID:IDKMCf830
予言する
ストーム>>499は烈火で親衛隊の10倍リトライすることになる
502枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 13:11:54.84 ID:OWltec1r0
10倍で済んだらいいけど
503枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 14:27:48.39 ID:RH+XNaP40
親衛隊は端から狙っても2機体釣れることがおおくてまいったなー、中断してるけど
たぶん1機づつなら千鳥とNPCでなんとかなる・・・と思う
504枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 14:51:11.62 ID:uCg0kMyV0
親衛隊は、一周目はリバースシューターと礼賛Fで普通にクリアしたな

オンでムキムキになってしまった今は、射撃練習で毎日通ってるわ
505枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:15:58.36 ID:EuHKBRn70
ヘタレと信じて烈火へ送り出したストーム>>499が親衛隊TAにドハマリしてドヤ顔記録更新ビデオレターを投稿してくるなんて…という未来も見えた
俺の占いは当たる
506枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:26:13.73 ID:auLRcCF3O
今さらオン目当てで買おうと思うんだけどもう過疎ってる感じ?
それ以前に今からじゃついていけないなんてことになってる?

どなたか教えていただけるとありがたい
507枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:29:11.72 ID:4FmUfKxA0
>>506
難易度問わずそれなり
流石に平日昼間は人いないけど、夜になればまだまだいる方かと

どの難易度でも部屋建てりゃ人が来る程度には賑わってるし
別にPSを競うゲームでもないからついて行ける行けないってのもあんまり無い
流石にあんまり足引っ張ると迷惑だけど、そこまでハードル高いって程でも
508枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:31:42.80 ID:phty7DMS0
>>506
ちゃんと部屋名と自由文を設定して部屋立てればすぐに埋まるよ
武器や体力の制限も条件満たすまでは強制的に設定されるから自分で部屋立てるべし。
そうすればついていけないなんてことは全く無い。

制限無しの他人の部屋に入ると低難易度でも体力10万超えとか最高ランクの武器で敵瞬殺で
自分は何もできないって事もあるだろう。
509枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:33:38.57 ID:HxIPRyiG0
>>506
ぱっと見だとフレ専用とバグ部屋しか無いように見えるけど満員の部屋は検索に表示されないからなだけで自分で部屋立てるとモリモリ人が来る。
ついていけないかって事についてはまずオフで一周くらいして予習しておく事と自由文、定型文で自分が始めて間もない事を明示しておけばちゃんと分かってる隊員が援軍に来る。
限界(体力&武器制限)有無の設定もあるから進行度はあまり関係ない。
ただし援軍頼りでいきなり低体力で高難易度とかは地雷扱いされるから厳禁だ。
510枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:37:06.95 ID:vYS9NVHE0
>>506
普及してるFPSやアクションゲーと違って難易度適正武器適正HPがあるので
いきなり高難易度に特攻すれば発売当時出会っても当然ついていけないそういうゲーム
オフでハード以下を一周と最高難易度数ステージを体験してそのギャップを確認してからオン行くべし
ちなみに元はオフゲー
511506:2012/11/21(水) 15:44:54.47 ID:auLRcCF3O
>>507-510
安価はこれでいいのかな?

皆さんありがとうございます
まだまだ過疎ってないみたいなので買ってみようと思います
とりあえず1周それからオンですね
アドバイスもありがとうございます
512枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:46:18.98 ID:dEAONZZs0
みんな優しいな
ちなみに平日昼間も多少は部屋立ってるよ
無くても自分で立てれば大体人が来る
513枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:46:44.43 ID:IDKMCf830
よく分かってない奴が待機状態の敵を悉く反応させてしまうのもそれはそれで面白い
514枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 15:53:39.91 ID:4L2Lc3y+0
oninf鎧蜘蛛でタワーペイルに置いてかれるの嫌がった友人が
タワーに戦車ぶつけてその隙間に転がって中入るとか無茶してた

ついでに星の騎士2派はでかい●ビルにヘリもぐりすればあんま食らわないらしい
515枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:01:04.00 ID:D7OwhZXJ0
この時間、下手糞なんばっかだな
役に立たないアーマー4000ぺりこ射殺してた
516枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:03:33.53 ID:uCg0kMyV0
>>515
こういう地雷が多いのもこの時間の特徴だな
517枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:10:28.67 ID:HxIPRyiG0
俺陸男とペリ子両方のオンに星が着く程度やっててホストとゲストそれぞれで一回ずつ位しか寄生に出会った事ないけどそのどっちも夕方頃の部屋だったからなー。
518枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:19:25.04 ID:dEAONZZs0
小中学生が遊んでそうな時間帯なのかね
・・・EDFって年齢層高そうだけどどうなんだろう
519枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:22:15.40 ID:IDKMCf830
入って楽しめそうもない部屋だったら抜ければいいだけ
520枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:24:07.60 ID:KZnjD1Pa0
途中で抜けるのも地雷だわな。
521枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:28:23.87 ID:D7OwhZXJ0
自分で部屋たてずに他人任せで入るしか考えてないコミュ障アホ多いしなw
TVでよく言われてるニートだろ?おまえらw
522枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:28:47.52 ID:c9uOYCps0
終了後に「フレに呼ばれた」でおk
523枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:31:48.02 ID:4WS0/dQG0
INF烈火クリア記念&残り三つの内の一つブラッドインフェルノ出現記念カキコ
左の女王の出現位置が微妙に左右している気がするんだが気のせいなのか?
残るは星船

王者の巣爆撃でy21インパルス辺りを持っていくシューティングっぽくて面白いな
飛び立つ前に纏めて仕掛けておいて女王が集まった時に起動すれば結構なダメージを与えるから実用性もある……はず……
http://i.imgur.com/NYSKI.jpg
http://i.imgur.com/fgIPd.jpg
524枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:41:58.24 ID:uCg0kMyV0
地雷の範囲がどんどん広くなっていく模様
525枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:49:24.80 ID:2cHyXwd50
そろそろ効率厨に支配される頃だろ
自覚ない奴が殆どだろうけど
526枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:51:41.58 ID:K14Z4KXN0
建て主じゃないのが仕切りだすとウザいな
527枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:51:44.42 ID:QBW2EOdK0
>>525
縛り部屋でも埋め部屋でもない、ただの暇つぶし部屋なのに
他人の装備に口出したり、聞いてもいない当たり前の攻略情報を自慢気に話したりする奴らか
528枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:54:49.73 ID:HxIPRyiG0
>>523
C70を右→左と仕掛けている所為でタイムラグが発生してその間に逃げられてるとかじゃね?
529枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:19:36.45 ID:fMsmsesX0
上級者のみって自称上級者って事だよね
入りにくいわぁ…
530枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:20:05.73 ID:cpsC8iM10
ステMFとかエロメードとかミラージュの愛好者に遭遇すると
超頑張れと思いながら
横でプロミぶつけるだけの簡単なお仕事
531枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:21:34.11 ID:QBW2EOdK0
オンだと、雷鳴で巨大砲台を攻撃しても地上の敵は反応しないのな
532枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:37:03.82 ID:bUyDRFGF0
初期体力でINF挑むほどになると地雷は蘇生させても100以下ですぐ死ぬから楽しい
533枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:38:36.32 ID:NAEWEXf90
地雷は心が折れるまで蘇生→死亡を繰り返させよう(提案
534枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:47:07.23 ID:QBW2EOdK0
開幕で誘導兵器連打&特攻
→即死亡→「助けてくれ!」→蘇生→死亡→「た、助けて!」→反応しまくった敵で他のメンバーがピンチ→「助けてくれ!」
→蘇生→死亡→「力になれなくてゴメン」→結局全滅→「難しすぎる!」→「他のミッションにしよう」

様式美だね
535枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:47:07.26 ID:mWZmUasr0
まあ地雷だろうが体力上がってしまえばどうにでもなるゲームだろ
武器の当然その過程で揃っていくんだし
自称上級者さまがたは彼らを育てるつもりでいけばいい
536枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:48:22.29 ID:auLRcCF3O
買ってきた
操作タイプがノーマルとテクニックってあるけどどっちがいいの?

ノーマルの方が敵を攻撃するのはやりやすいんだけど移動が難しい
テクニックは移動がそのままで簡単なんだけどエイムが下手でなかなか当たらん

ノーマルの移動に慣れるべきかテクニックのエイムを鍛えるべきか
537枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:49:43.39 ID:c9uOYCps0
>>536
圧倒的にテクニック操作

それはさておきEDFへ
538枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:51:39.30 ID:aLMm9xMwO
自称上級者様の大半が上級者様と同じかそれ以上の腕前で立ち回らんとすぐに地雷認定するから面倒くさい
539枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:55:02.63 ID:SR1r8ivF0
とうこそ
540枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:59:44.34 ID:auLRcCF3O
>>537
了解!
テクニックで頑張ります!
541枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:01:46.51 ID:8tFA9To90
自分も先週買ってきた
テクニカルでやってるよ
542枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:05:23.72 ID:o5rQHvZH0
ノーマル操作の方がよっぽどテクニカルだぜ!
543枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:14:46.32 ID:fehKtmkO0
wikiの用語集見てきたけど○とマキパラがわからない
マキパラはマキシマムパラライザーかな?
544枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:18:22.13 ID:c9uOYCps0
>>543
流石だな兄弟!

因みに○はペイルウィング用の武器のフレイドマルのことでフレイド○→○(マル)って感じだな
545枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:25:05.09 ID:fehKtmkO0
>>544
はじめて見る武器だよ 感謝

ペイルウィングは盲点だった
546枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:40:04.18 ID:HxIPRyiG0
結局ルオンノタルはルオンと樽のどっちがいいのだろう。
547枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:46:15.83 ID:o1cmUpl60
ルオンノタオル
548枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:48:38.49 ID:qwKvjh4d0
正直フイドマルとルオンノタルの略称は違和感あるな
特に樽を使っている人は一部の人だけじゃないか
549枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:49:25.47 ID:qwKvjh4d0
フイドマルってなんだよフレイドマルだすまん
550枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:52:49.73 ID:reZBjAKB0
わかればなんでもよい
551枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:57:04.24 ID:cpsC8iM10
フレイドマルぽぴぃ;;
552枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 18:57:12.62 ID:4FmUfKxA0
違和感とか言い出したら馬糞なんて初見で分かる奴のが少ないだろうし

いいのさ、由来があってある程度通じれば
553枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:15:17.22 ID:TZaUNcPO0
オフハデスト星船も礼賛2両手持ちと体力2300でゴリ押せるとは。
礼賛2にはお世話になります。

烈火と堅牢が埋まってないけど、埋まったらオンに参戦したい。
554枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:33:46.93 ID:xnoWp0Fd0
ルオンの樽・・・なんかのタイトルみたいだw
555枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:34:38.13 ID:qHxn5JXw0
マルもタルもありません
Σだけが俺の戦友だぜ
556枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:36:45.23 ID:0eJrhEnk0
た〜る
557枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:38:47.78 ID:c9uOYCps0
錬金術師共はC70を越えるN/Aだのテラフラムだのメテオールといった兵器を平気で持ちだしてくるから困る
558枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:42:25.00 ID:NAEWEXf90
ストーム1、無限メテオールを使え
559枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:44:13.53 ID:fwlUoZPO0
ハデストの後半積みだしてきて
そろそろこのゲームも潮時かと思ったら
ペリ子全然進んでねぇ
560枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:51:53.35 ID:o8RnFMsL0
巣穴拡大であしひっぱってこりゃペイルじゃあかんと
陸男にかえようとしたら解散、正直すまんかった
561枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:54:35.77 ID:auLRcCF3O
これってミッション成功しない限りアイテムゲットできない?
562枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:56:32.36 ID:4FmUfKxA0
>>561
ミッション行っといてのこのこ帰ってくるような奴に報酬が入るわけなかろう

まあ冗談はともかく、無理だね
なので武器稼ぎの場は単に敵が多いミッションではなく、敵を安定して“全滅”させられるミッションに限定される
563枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 19:58:48.26 ID:auLRcCF3O
>>562
そうなんか
安定した立ち回りができるようにある程度のPSは必要だね

今突撃ごり押しでやってたら案の定ロケットランチャーで自爆して死んだ
564枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:02:00.04 ID:0eJrhEnk0
陸戦兵全般は距離をできるだけ取って倒すのが基本
565枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:06:02.67 ID:vYS9NVHE0
序盤は無茶そうでもいろんな武器試して特性をカラダで覚えるだ
566枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:19:00.87 ID:4FmUfKxA0
>>563
・基本は回転回避で移動。変態っぽいが徒歩より断然速い
・後ろ下がりながら撃つと当てやすく被弾し辛い
・爆発系はなんとなく範囲を体で覚える事
・なかまをだいじに

これだけ覚えとけば低難易度なら何とかなるだろう
567枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:20:16.60 ID:aLMm9xMwO
>>563
ロケランは敵に直接じゃなくて地面や壁に当てて爆発に巻き込むように使うと誤爆がへるぞ
568枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:32:33.88 ID:xnoWp0Fd0
・ロケラン使用時はジョーに気をつけろ
も追加で
569枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:33:32.92 ID:auLRcCF3O
たくさんのアドバイスありがとうございます

しっかり距離をとって引き撃ちで殲滅します!
あとノーマルのせいもあるんだけど仲間が結構強くて驚いた
570枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:37:29.34 ID:kQyJMfu/0
すばやい武器の切り替えも覚えるのじゃ
近づいてきたやつはアサルトとかショットガンで
571枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:38:06.05 ID:SR1r8ivF0
>>568
デブちびオヤジがなんだって?
572枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 20:38:46.85 ID:a2mayrDb0
高難易度になると仲間の重要性はより高くなるぞ
大勢引き連れた状態なら、少々近寄られた所ですぐに始末してくれる
573枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 22:19:39.56 ID:0tnuor+70
ヒートブラスターZ出ねぇぞー
574枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 22:44:28.85 ID:0eJrhEnk0
INF最初からで検索したが一つもないな
前は自分で立てなくてもあったが、流石に卒業者が結構出てるのかね
データ消えて2周目にはつらいぜ。立てても4人来るまでが遅い気がするし
575枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 22:44:44.71 ID:6hcuBTZt0
俺も礼讃Z出ねぇからがんばれ
576枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 22:49:48.17 ID:vYS9NVHE0
マキパラ〜〜〜最後の一個からアーマーが2000程上昇まだまだ継続中
577枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 22:54:04.85 ID:2yR+X7yT0
>>518
俺は中学生だかEDF1,2,3Pとやってるぞ
578枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:10:58.34 ID:o1cmUpl60
誰だお前
579枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:14:32.57 ID:84b5z4y70
多分、『年齢層が高そう』って言葉を、
『子供は一切やらない』って風に謎の解釈をしてしまったのだろう

放っておいてやろう
580枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:37:16.48 ID:TZaUNcPO0
放置効果かなんなのか
立て続けにハデスト烈火、堅牢クリアしてオフハデスト埋まったわ。

このままオンINFに参戦してくる。
これからもよろしく頼む。
581枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:37:20.91 ID:/8W5/mhV0
巣窟のマップってどこかにないかなあ…
いくらやっても把握しきれない
582枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:40:25.30 ID:GqqD58f90
すくつは歩いて覚えるしかない
583枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:43:17.48 ID:orlVYgJ70
C70を置きながら進めば迷わないぞ!
584枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:50:02.59 ID:nrWDam1n0
俺はスティッキーグレネードにするは
585枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:51:23.27 ID:8/A3asbm0
異邦人集結って地雷を見つけるのにうってつけのステージだな
586枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:57:08.24 ID:84b5z4y70
>>585
右高空キャリアを落として、立て続けに左高空キャリアも落として捌ききる→上手い
右高空キャリアを落として、一端後ろに下がって蟻を捌く→普通
右高空キャリアを落として、立て続けに下のキャリアに手を出す→地雷
右高空キャリアを落とさない→経験値が少ない
587枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:59:20.41 ID:s7p+h9kH0
>>586
地雷は、
とりあえずロケットランチャーをぶっ放す
とりあえず正面から突っ込む
588枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:03:20.09 ID:2GhyJIKm0
異邦人ほどメンツで難易度が変わるステージもないな
地雷と当たったときは多分最も難しいステージ
589枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:12:48.29 ID:McoXQ+p70
俺→とりあえず見守って誰かが手を出すのを待つ
590枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:14:20.88 ID:FjpDFXMA0
>>588
魔窟の主もなかなか
591枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:35:08.15 ID:gpnD9LHV0
左右どちらかから進み、素早く主を無力化する→上手い
左右どちらかから攻略していく→普通
まず塔の上の女王を狙撃する→経験値が少ない
右(左)から進もう、と定型文で言われたとおりに進み、まず塔の上の女王を狙撃する→地雷
592枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:42:16.82 ID:xxL3NcfL0
キャリアーの外部からの破壊ってどうやるん?過去スレ見たけど画像消えててわからんかった。すまん。
593枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:43:24.97 ID:BBlr5kmuO
>>587
まさにさっき死んだ俺だわ
594枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:45:50.51 ID:Wh7D/sFD0
>>587
地雷に「攻撃はするものの、落としきれずに一番下まで降下を許す」を追加で
ええ、俺です
595枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:58:12.31 ID:ownS1oZo0
>>594
地雷とヘタクソは分けてあげたいなあ


紅山トンネル作戦で爆発物使う奴がいてペリペリたんが死にまくったのでやめようやって話になったんだ
ついでに陸戦は遅いから戦車で移動しようとも言ったんだ
そしたらヤロウ俺が外に乗り捨ててみせたにもかかわらず
戦車のままトンネルに侵入してあろうことか盛大にぶっ放しやがったそれも2発だ!
だがそれでも次はやらんかったし盛大にしくじりこそしたが非力なりにチカラになろうと
手探ってる感はあったので地雷認定はしないでドジっ子の笑い話として晒す
596枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 00:58:37.95 ID:Ahsk5Zq40
>>592
つ「wikiのTips」
あの説明で判らないようだと…

>>594
乙が出ねぇのにどうやって落としきれってんだ!
597枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:11:51.22 ID:oM58nq0w0
全員OKになったまま固まることあるけどあれは何なんだ?
598枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:23:34.95 ID:W2u7FQQy0
>>580
あせらず、少しずつ体力と装備を充実させていくんだよー
2ペリより
599枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:31:14.51 ID:fZWG5rse0
オン結構やってるけど幸いわざとFFしてくるような地雷にはまだ遭遇しないですんでるな

限界ありハデスト始めたら明らかに始めて間もないだろって人が入ってきて案の定死にまくってたけど
武器の選択や行動がちょっとずつ改善されててやる気はあるみたいだったし
何よりハデストくらいハンデありでもどうにかしてやるわと蹴らずに進めた
自称中級者の意地ですよ
600枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:42:36.90 ID:fRXe8JMW0
正面から突っ込んで何が悪いのか。
EDF隊員も何か変わってきたなあ
601枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:45:44.94 ID:wqPKBJAw0
ロケランを撃ち込みまくってこそEDF隊員だ
602枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:48:41.11 ID:Tbo0USam0
別に何やってもいいよ
絶対に死なないなら
603枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:49:24.36 ID:HJVZDHeI0
攻略を目指す部屋ならともかく
楽しく遊ぶ部屋なら開幕ロケランでしっちゃかめっちゃかになっても
面白いと思うんだけどなあ
604枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:53:36.44 ID:m0Y40Uwu0
まぁ、やってる本人だけは楽しいだろうな
605枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 01:53:56.53 ID:Ahsk5Zq40
>>603
攻略を目指す部屋でやるから嫌われてんだよ
606枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 02:13:36.20 ID:Guh/MAAb0
初めてオンラインいったらめちゃくちゃ楽しくて通しでやってもうた
607枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 02:14:13.97 ID:McoXQ+p70
大体はクリア部屋だからな
楽しくやってるのは既に全クリ済で遊びに入ってる人だし
608枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 02:25:43.99 ID:m0Y40Uwu0
攻略部屋に紛れ込む地雷も害悪だし、
単なる暇つぶし部屋に紛れ込む上級者様()も害悪

他人の装備に口出すのは攻略部屋だけにしてくれ
609枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 02:52:00.52 ID:2GhyJIKm0
最低限の空気は読もう
610枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 06:08:03.13 ID:G+qRsl+c0
2行目まではレベルアップしたけど1行目がダメだ
611枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 06:59:50.95 ID:HJVZDHeI0
はああああああああああああああinf烈火はああああああああああああああああ
第一波超えても第二波がなすすべも無いいい加減嫌いになるぞはああ
612枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 07:00:28.50 ID:xIijDIi/0
おまえ昨日もこの時間に言ってたろw
613枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 07:00:38.37 ID:pSNFX1b+0
>>611
武器は?
614枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 07:23:23.81 ID:2GhyJIKm0
ペリ子なら潜ればいいし陸男ならC70先起きしときゃいいし
第二波のほうがどう考えても楽だろ
615枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:02:31.03 ID:HJVZDHeI0
礼賛FとC70で頑張ってるんだけど
女王のC70先置きが何回やっても成功しない
Wikiに書いてるとおりだと、開始地点の向きから右端の道路をまっすぐ上がって
車いすマークの付いた一列の小さな駐車場らへんって事だけど、そこに撒いて
第二波と同時に爆破しても女王消えない
そもそも二匹いるうちの一匹潰してももう一匹に蹂躙されそうで
616枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:16:09.55 ID:6/l6mW200
参考動画の一つくらい探す脳は無いのか…

あと、無理に親衛隊に爆弾入れる必要無いから
女王が脅威だったら、五個ずつ置いて瞬殺すれば良いじゃん
617枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:21:29.44 ID:2GhyJIKm0
動画とかwikiより>>201の画像のほうがわかりやすいと思うのだが。
礼賛はFか…まぁ他に変わりになるもんもないだろうがベガルタは積極的に使ったほうがいいだろうな
618枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:52:16.81 ID:GX7xPSNU0
アーマーによるけど最低4000はあるとしてだ
開始地点の道路を2個目のベガルタのある道まで前に出て第二波スタート
→C70を5個ずつ先置きで女王2匹瞬殺
→タクティカルリロードしながら左キャリアを落とす
→C70がリロードし終わったら下がりつつ黒アリを爆破
→途中第一波で出た回復を拾いつつΩと合流
→右キャリアを狙撃して終了

これがスタンダードなやり方ね
今では参考動画でもアレンジ加えられたりしてるから
意外に無かったりするよね
619枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:54:00.00 ID:mOZwrYyn0
よくINF烈火で第2波の女王出現位置にC70仕掛けて発破が上手くいかないと聞くが、中央道路までおびき寄せて2匹+取り巻きの蟻共々吹っ飛ばしたほうが良くないか?
上手くすればエースファイターも巻き込めるし、奴等が寄ってくるまでにキャリアを落とせるし、オメガ部隊の援護射撃で取りこぼしも少なく出来るし、アイテムが近くに集まるので体制を立て直しやすくもなる。
自分では、ココが一番敵の行動パターンを手玉に取る戦法が大きく発揮できるステージだと思う。
620枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:57:24.12 ID:0SQSoTo/0
>>615
個人的に右は車いすマークの所より左隣の広めの駐車場の右寄り辺りに撒いた方がいいと思う
左は曲がってる道の建物跡の角の辺り、置く順番は右5→左5で
621枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 08:57:27.37 ID:6/l6mW200
>>619
女王の行動パターンが安定してればそれも考えられるんだがな

かなり運の要素が強い戦法だと思うわ
622枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 09:27:45.26 ID:hQ00YL8l0
そういえば魔窟の主の塔にいる女王狙撃は女王単体をおびき寄せれるけどオンでは使わないよなぁ
あらかじめチャットで言えばいいんだろうけど言わなきゃ地雷扱いされる
623枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 09:42:53.68 ID:ownS1oZo0
>>619の戦法を保険として先置きと複合すりゃいいんだよ
ぶっちゃけ俺は先置きで女王一発粉砕したことはないけど確実にダメージは与えてるから
ベガルタでラストヘクトル倒してそのまま第二波突入→一旦降りて先置き爆破→ベガルタで左キャリア撃墜
→囲まれる前に降りて道中央へ移動逃げ態勢(ここで全力リロード)
この辺りで大体女王二匹ともこっちにタゲ来てるんでオメガの範囲まで全力で置き逃げしてれば
2〜3回以内に女王爆破できるしやたらよってきて舐めプ状態の精鋭も多少巻き込める
624枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 09:48:30.06 ID:X7NzFJbb0
なかなか寄ってこないと思ったらビルと戯れてる女王様
625枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 10:01:56.64 ID:L+WW/B7l0
ビルに完全に埋まりきって出てこられない女王がいたな
生き残った3人のΩ部隊に日頃の恨みを晴らさせてやったよ


ビルにめり込んでるって、ビルのある座標にPOPしたのか?
626枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 10:08:07.86 ID:GYHg1S2a0
右はwikiよりビルと草原間の道路にC70を5個、置いた方が成功しやすいんだよな
627枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 10:55:12.72 ID:nLfozyev0
オフ烈火2波は開始位置とヘクトルの間のベガルタをΩ出現位置後方に置いて左キャリア破壊時に礼賛リロードになる弾数にすると女王一体くらいならベガルタで何とかなるよ
右キャリアの開閉時間分かると安定する
628枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 12:12:48.73 ID:mOZwrYyn0
>>621
上手く女王をおびき寄せるのも戦法の内。出現時に礼賛一発づつ撃ち込んでやると安定する。
>>623
最も理想的な形だが、2波の最初に弾いた後の7秒間のリロード時間が惜しい。
礼賛2発撃てる時間が生死を分けることもある。

ちなみに、第1波のヘクトル2機も同じ戦法でまとめて始末できる。オンライン4人同時なら丁度C70爆弾10発で沈む。
629枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 12:16:51.97 ID:yEzcaFqc0
>>628
IAならともかく、3で攻撃した人間をターゲットするAIなんてあったっけ?
630枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 12:44:26.30 ID:mOZwrYyn0
>>629
敵の標的認識AIは、距離的に一番近い隊員を標的とする。
この戦法をするときは、自分が一番前に出ていれば良い。
2波攻撃の際は、自分はベガルタ2機目の道路を越えないようにしている。

ソロの場合、2機目のベガルタがある路上から礼賛で攻撃しつつ、後退する。
オンラインでは前線で仕事したがるペイルが居るが、余程の手錬でもない限り大抵サンダーされる。
その場合は時間稼ぎをしてもらってると割り切って援護しつつ、爆破予定ポイントまで後退する。
陸男の場合、2波に関しては酸蟻のみになるまでは、なるべく敵との距離を空けての攻撃が肝要。
631枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 13:00:47.43 ID:kaYVpXPX0
死んで「ごめん」言ったあと「ありがとう」にカーソル合わせて待ってたら
誰も助けに来てくれなかったでござるw
まあ激戦だったからね・・・と思いたい・・・きっとそうさ
632枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 13:21:56.08 ID:X7NzFJbb0
助けに来てくれた奴も瀕死で結局蘇生できなかったのに
用意してた”ありがとう”してしまったことならある
633枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 13:23:51.94 ID:14paKbok0
>>632
恥ずかちいよなw
634枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 13:30:24.21 ID:fZWG5rse0
助けようと来てくれたその気持ちにありがとうでいいじゃないか
いいじゃないか
635枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 13:59:27.58 ID:GOJNdonj0
ニコニコでストームα氏やエミュー氏の共同プレイを見たけど、4で4画面表示とか出来るようになったら面白そう。
最近安くなってきた60インチ液晶TVくらいで4分割して、司令室で見てるように、他のプレイヤーの視点で他のプレイヤーの様子を見ながらプレイしたらいい感じっぽい。
あと定型分を事前に自作して、それを出せたらいいな。
636枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 14:49:47.74 ID:P3Rzc+bWO
画面分割は処理落ちがマッハになるから2画面でもカクカクになるのに
4画面とかしたら2Pより酷いことになると思うぞ
637枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 14:52:51.36 ID:gvWqBfAW0
んなわけねーだろ
638枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:04:18.66 ID:CkEnsuPm0
>>637
ただでさえ重いエフェクトを最大で16倍描画するんだぞ?
無いといえる根拠って何
639枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:07:20.62 ID:BBlr5kmuO
>>637
とりあえずノーマルで1周終わったー!
ペリたん使えるようになったー!

このあとはハードでもう1周って感じでいいの?
640枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:10:30.13 ID:ownS1oZo0
INF覗いて難易度差のでかさを体感するとか
オフでよ?
641枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:13:44.98 ID:CkEnsuPm0
>>640
それは差がでかすぎだろw

>>639
ハードでおk
難易度相応の武器使っていれば基礎を覚えられる程よい難易度だよ
642枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:19:43.39 ID:BBlr5kmuO
>>640
INFは強すぎて一撃死すると思ってる(´・ω・`)

>>641
ハードで行ってきます!
643枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:20:24.99 ID:kIP7oy52P
今時画面4分割してるゲームなんていくらでもあるわ
そのうち一つは物量ゲーかつハイクオリティで超軽量とかいう変態的な仕上がりぞ
644枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:23:41.22 ID:xIijDIi/0
ゴールデンアイのことですね、わかります
645枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:24:24.50 ID:CkEnsuPm0
>>643
それはちょっと興味あるな。なんてゲーム?
サンドゲーはエフェクト処理不得手な印象あるけど、そこ解消すれば何とかなるのかね
646枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:27:50.91 ID:L+WW/B7l0
どっちにしろ画面分割の必要性は無いな
どうせ自分の画面で照準合わせるのに集中するので精いっぱいだよ

勇士がかの方々の動画を画面分割で同時再生できる動画に仕上げて投稿してくれれば御の字だ
647枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:31:27.46 ID:8g/tFO1I0
確かに。
648枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:33:32.01 ID:KeAU7ZS90
ああ、まったくだ
649枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:34:40.70 ID:xIijDIi/0
1画面の誇りを思い出せ
650枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:57:33.32 ID:KeAU7ZS90
なんかもう本当に勘弁してくれよ…
昨日までイージーの攻略部屋立ててた初心者が難易度バグ立ててたわ…
はぁ
651枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:58:04.74 ID:L+WW/B7l0
すでに一個あったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19404155

よくやった!!
652枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 16:58:38.41 ID:KtGb11G40
要塞強襲作戦をwiki通りにやってクリアした人いる?
どうしても上手くいかぬ…
653枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 17:07:34.86 ID:5VmjUgag0
何十回の再出撃の末ようやくペリ子オフinf烈火クリアした
マスレイTと参謀でやったけど、2波の女王といいレッドさんといい運要素が大き過ぎた
参謀は30とXD両方試したけど1波での火力差が歴然だった
ただXDは燃費の関係上、キャリア&女王撃破→Ωまで引き打ちのエネ管理が難しかった
654枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 17:08:09.24 ID:qOJVrFnp0
敵の攻撃が壁を抜けてくるのは何とかして欲しいなあ
地形や建物を利用して隠れると言う行為が意味を成さないのは萎える
655枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 17:12:47.06 ID:GYHg1S2a0
>>652
キャリアー放置で隊員回収しつつ遠回りに右上へ行きガンシップ狩りメインで酸蟻は寄って来ない限り基本放置
四足が去ったらキャリアー破壊でやってるのだがwikiのは微妙だった
656枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 17:41:00.78 ID:irFtcdMy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12204415

アーマー270万って…w
657枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 17:47:17.98 ID:Ahsk5Zq40
礼賛乙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トロフィーコンプキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
658枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 18:00:30.95 ID:VH+f8M4N0
ヒートブラスターZコネー('A`)
659枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 18:04:15.41 ID:KtGb11G40
>>655
それ通りにやったらクリアできたよ ありがとう!
660枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 18:39:44.60 ID:McoXQ+p70
消えた最初のデータでも再開した今のデータでもバトルキャノンAXとレスキューM4だけ
一度も見た事ない。これ王者では出ないのか?
661枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 18:41:12.65 ID:CkEnsuPm0
>>660
出るはずだが、たまには気分転換に違う所やってみるのもいいかもな
662枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 18:50:06.92 ID:L72ylRet0
>>654
それは思うわ〜
663枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 18:57:03.34 ID:g3DrR6+M0
泣き言は後にしろ!
664枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 19:06:33.96 ID:EkIjqBYD0
よし!よし!!よし!!!
遂にペリ子INFソロ烈火を正攻法でクリアしたぞ!!!
尼6.3k、参謀XD&モンスSの王道パターンでな。
キャリア潜りなんて要らんかったんや!
結局ラストは精鋭*3とガチバトルになっちまったがw
一番の勝因は速攻でキャリアを片付ける事が出来た点だな。
モンスSは精度の所為もあって長距離だと地味に外すからねぇ・・・。

プラチナトロフィー獲得から早20時間強、俺のEDF3Pは漸く終焉を迎えるのだった。
665枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 19:36:38.49 ID:Hhd5G2ZK0
>>664
こちら本部、すべてのミッションに星を付けるまで撤退は許可できない
666枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 19:50:43.32 ID:BBlr5kmuO
>>665
ワロタwwwwwwww

やってて思ったんだがこの台詞ひどいよなwww
あと「よく聞こえない、もう一度頼む」もひどい
こっちは死に物狂いで頑張ってるってのに
667枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 19:52:08.28 ID:y6vw5h920
オン、オフ全部星つけたけどまだオンは続けてるわ
668枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 19:53:29.08 ID:G808WtB00
>>664
この先に敵の大群がいる。我々だけでは突破できそうにない、力を貸してくれ
669枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 19:57:53.72 ID:EkIjqBYD0
地球のためにー!
670枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:03:11.99 ID:Y7f9a0wz0
3の本部は、フォーリナーと繋がってるからな
フォーリナーの技術を転用するのがあまりに早すぎる
671枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:15:56.95 ID:Go0PDqDb0
何を今更!帰路とかどうみても謀殺する気満々としか…

あと、3Pになって新型ガンシップ出てきても何も情報くれなかったりとか。
イズン様はうっかり屋さんなだけっぽいが、本部は確信犯だろう
672枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:25:56.03 ID:4AlIp6VX0
帰路の会話考えたやつ絶対楽しんでるよな
673枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:28:02.90 ID:Ahsk5Zq40
>>668
だったら勝手に進まないでくれませんかねぇ……?
674枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:28:06.39 ID:s2UlwjN70
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 悪気はありませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X
675枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:29:57.62 ID:BBlr5kmuO
>>670
そうだったの!?
開発の経緯は謎って書いてある武器はそういうことなのか……
なんか本部仕事しねーなって思ってたけどそこ繋がってたのか

じゃあEDF本部が壊滅ってのはなんなの?
なんか偽の情報?
676枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:40:01.72 ID:hi35dIOX0
これから購入を検討してるんだけど、初回特典やWebShop特典の武器の性能ってどんな感じですか?
購入は決定なんだけど、どこでどのパッケージを購入しようかで悩んでるんです・・・
677枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:43:45.78 ID:VH+f8M4N0
特典武器って結局全部上位のがゲーム中で手に入らなかったっけ
はっきりいって気にする必要がないぞ
678枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:52:45.94 ID:Ahsk5Zq40
>>676
基本的に初回特典、購入特典の武器は試供品。
ゲーム購入直後のミッション1で武器の選択肢が増える、位の意味しかない。
武器コンプのトロフィーにも関係ないからあまり気にするな。
679枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 20:59:56.75 ID:4PUgCqM30
特典武器は全部LV3の武器でパラライザー(敵足止め)、ドローン(蘇生ミサイル)
リミブ(乗り物強化)、ヒーブラ(補充できないビーム)だったはず

通常ドロップで同じ効果(シリーズ)でより強い武器が手に入るから
好きな所でいいと思う
680枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 21:00:59.51 ID:KeAU7ZS90
パラライザーはハードあたりまで使ってたな
681676:2012/11/22(木) 21:04:42.70 ID:hi35dIOX0
おお、ありがとう。上位武器がゲーム内で入手できるんですね
それなら単純に値段とパッケージ版かDL版かで決めれば良さそうですね

そのうちオンラインにいくと思うのでその時はよろしく頼む!
682枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 21:07:10.49 ID:VH+f8M4N0
D3公式通販で買った人が報われないな
まさに本部の罠
683枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 21:07:25.80 ID:b2oZ89GB0
俺は特典コードはコレクター魂的ななにかで全部手に入れたけど、上位互換があるのは知ってたから、コードすら使ってないな
684枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 21:10:53.87 ID:Ubmq5iW+0
特典が最強武器じゃなくて最弱なのは本部の良心だろう
685枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 21:15:48.86 ID:Ahsk5Zq40
お布施のつもりで公式でダブルパック買ったけど片方開けてないからヒーブラとドローンのコードしか使って無いな。
686枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 21:21:01.02 ID:FjpDFXMA0
>>681
今後他にも遊ぶゲームがあるならDL版がいいぞ
本体だけあれば遊べるからめっちゃ便利
687枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 22:12:37.18 ID:P3Rzc+bWO
特典武器は低難易度のオンラインで即座に使えるようになる利点がある
本当に最初の最初だけうれしい武器
688枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 22:14:41.38 ID:Go0PDqDb0
特典ならサントラが一番嬉しいかなぁ。ダークソウルとかレギンレイヴの特典は未だに大事にしてる。

EDFの場合はBGMはあんまり種類無いし、力入れてるわけでもないけど、
星の騎士みたいなカッコいい曲が増えるならサントラも欲しいかも
689枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 22:40:19.83 ID:rx1Ja0H+0
不思議な体験をした…
停泊でベガルタ乗ってた陸戦兵がいつの間にかレーダー上で遥か彼方の上空に旅立っていた
全然落ちてくる気配もなくミッション中盤までお空の上だった
その後の星船ではヘリでコアに対空インパルス直接仕掛けて遊んでた
彼はいったい何者だったんだろうか
690枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 22:47:00.08 ID:ownS1oZo0
>>675
こういうことに決まってんだろ

フォーリナ
 ○  今までご苦労 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ EDF本部
  /   ノ
  |
 /
 |
691枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 22:47:57.81 ID:bVMhj1+40
サントラの容量余るだろうからここで本部と味方の無線集ですよ
692枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:08:20.30 ID:83y//58m0
実際、フォーリナーの戦力に対抗可能なのはフォーリナーの技術力であるのが手っ取り早いわけで
単なる戦争じゃなくて生存競争みたいな感じだろうからなりふり構わずリスク度外視で使えるもんは何でも使うだろう
そんな感じだろうから敵勢技術の研究も促進するわな
結果的に兵器開発も飛躍的に進歩するんじゃないか
収穫の法則だか何だかによれば、新技術開発の時点から次の新技術開発までの時間はどんどん短縮されていくとも言うし


まぁナニが言いたいかと言えば、本部とフォーリナーが繋がってる?
そんなバカな話があるかよw

ねぇよな……?
693枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:09:12.58 ID:BBlr5kmuO
>>690
なるほど……

なら本部は最後の方からまた味方になってたのかな
マザーシップの弱点解析でようやく働いた感じだったし
694枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:11:44.41 ID:fvbZjCen0
D3公式通販で買ってヒートブラスターもらったけど初期体力INFの時に役立ったわ
695枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:13:41.21 ID:S2Att8zR0
本部大好き
本部頑張れ
696枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:15:14.08 ID:Tbo0USam0
>>695
こいつ本部じゃね?
697枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:18:28.92 ID:FjpDFXMA0
市民「銀色のロボットが街を壊しています……。お願いします、助けて……。うっ、うぁー!」
EDF「そんなことは知らん!」

市民「山の向こうに大きな球体が……。フォーリナーの母船だと思います……。
   こっちに来るかもしれません……。助けて、助けて……」
EDF「そういうこともあるさ」

市民「巨大生物が村に入ってきたんだ……。何とかしてくれ、このままじゃあ……」
EDF「泣き言は後にしろ!」
698枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:24:13.03 ID:hiEBz+Zp0
地底ミッションにて…
「ヘリに乗って移動している」
「落ちつけ!冷静になれ!」

「バイク発見」
「しっかりしろ!」
699枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:28:19.85 ID:WDd63Jfd0
>>692
いやしかし、いくら何でも吸収のペースが不自然っつーか
戦国の日本に現代の米軍が攻め込む位のレベルで技術の体系・水準の違いがあるわけで・・・

例えば織田信長がF22を見て感銘を受けたとして、1年や2年でジェットエンジン作れるか?
それを可能にするには、先進技術を持ってる側から人材か設備、あるいは両方の供与が無ければ不可能だろう
仮にも兵器として生産する以上、敵の残骸からかき集めて作成なんてわけにもいかんし
・・・そして仮にそういう繋がりがあるとすれば、戦後のEDFはあらゆる意味で世界の支配者になれるんだぜ
地球の救世主、かつ謎技術満載の無敵の軍隊だ。単騎の戦闘力が高過ぎる誰かさんは、クーデター起こされた時のリスクがでかいから謀殺でもするんだろう


ってあれ?こんな時間に来客とか一体だれg
700枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:44:50.52 ID:L72ylRet0
キャリア鹵獲して転送装置とか製造機の解析が進んだの
701枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:49:13.57 ID:rqKaP+J20
あまりに武器が埋まらないからたまにバグ烈火やってるけど
そこですら死にまくるアーマー10000ごえのムキムキなやつらは一体ナンナンダ
円盤おとせっつっても話きくきないし
702枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:50:29.72 ID:OqrVcwyc0
>>701
バグ部屋行く奴にロクな人間はいないって事だ
703枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:58:23.50 ID:/+w6lORO0
入ったことないから知らなかったがバグ部屋でまじめにやってる人っていたんだな
ホストだけイージーなんだし他の人は適当にやりゃいいじゃん
704枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 00:05:53.36 ID:JprQbK2UO
バグ部屋ってどこで見分けるの?
705枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 00:11:48.86 ID:uQHjoYXa0
どうしても納得いかないことがある
地底最初のステージで流れるムービーで
「情報部のエージェントが戦死する直前に送ってきた情報です」
って発言あるけどさ、話の流れ的にそいつが戦死した後初めて巣に潜入したのはストーム1含む舞台のはずだ
軍隊において死体が発見されて無い場合、例え無線で断末魔が聞こえてきたとしても一定期間は行方不明扱いのはずだ
一体誰が戦死を確認しtおっとこんな時に本部から呼び出しか
706枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 00:20:23.96 ID:u+2sDTcN0
>>705
身体に脈拍数を確認する装置でも付いてたりしてな…
707枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 00:26:57.66 ID:hujJsoK50
しかしながらバイタル発信装置が付いていて確認出来るとしたら
応答しろ!どうした!?ストーム4!
とはならないんだよなぁ………w

スカウト部隊や諜報部の限られた人員にだけはそういう装備が支給されてるのかしらん
708枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 01:44:03.70 ID:JprQbK2UO
オンって全員が準備OKになったら放っとけばいいの?
709枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 01:44:44.40 ID:SiC/YgJC0
通信状態が悪いならしかたないよね
710枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 01:49:41.61 ID:SS6Dlgwt0
六本木ヒルズみたいなあの建物には登れないんかな
711枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 01:54:39.80 ID:JprQbK2UO
>>709
やっぱそういうことか

全員そろってすぐロードに入んなかったら一旦切っていい感じ?
712枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 02:00:14.96 ID:pRSXWgLj0
>>711
誰かが抜けないとそのままだからな

仕方ないね
713枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 02:12:06.11 ID:JprQbK2UO
>>712
そうなのか
さんくす!
714枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 02:30:45.02 ID:vH6dQYRJ0
ヒルズのヘリポートにペリ子で到達したいものだね
715枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 02:43:31.61 ID:J1slLuUj0
INF王者の巣で出ない武器ってある?
716枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 02:44:09.28 ID:pRSXWgLj0
>>710 >>714

キャリアーあるマップなら到達出来るで

http://iup.2ch-library.com/i/i0791148-1353606150.jpg
717枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 03:04:55.02 ID:digOQ9bK0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652728.jpg
わざわざキャリアー無いマップ(ミッション3)で登ってみた。
黒蟻「俺を踏み台にした!?」

おまけ
その者青き衣纏い…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652743.jpg
新触感「乗れるバリア」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652746.jpg
718枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 03:06:21.93 ID:hujJsoK50
>>715
レベルの低い武器は出ないよ!

冗談はさておき、マキシマムパラライザー出たしそれを鑑みるに全部出るんじゃない?
てか、出ない武器ある?と聞かれも、名指しで此は出ませんとは答えられん

最近、王者の巣高速回転よりじっくり異邦人集結をやった方が章に合ってると感じてきた
狙撃、範囲射撃、対空、立ち回りと自己研鑽になるしね
後はミニッツA4かぁ……
719枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 03:47:56.11 ID:aCg002pi0
ヒルズ行こうと思えば行けるもんなんだな・・今度試してみよう
720枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:04:24.93 ID:J1slLuUj0
あああああもう何なんだよinf烈火ふざけんなよ
女王2体処理できるようにはなったけど黒蟻に圧殺される
つかこいつら他の黒蟻より攻撃力おかしくないか
数千あったアーマーが一撃で0になって目を疑ったんだが
もう嫌だ
721枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:06:47.47 ID:Oij7Eue/0
黒アリはΩチームにまかせろ
ほとんどやってくれるぞ
722枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:06:50.81 ID:d5eNyVt00
またお前か
723枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:17:06.83 ID:veMl0nmg0
Ωチームのレーザー俺にも支給しろよ
724枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:35:01.98 ID:6xe0gfpo0
文句言いつつもちゃんとオフINFの攻略を進めているところは好感触だ
どうしてもダメなら二波の前に奥のベガルタを開始地点あたりまで移動させて使ってみたら
725枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:48:30.25 ID:J1slLuUj0
女王潰して左のキャリアー落としてさあ黒蟻を、と思った時には
青い点がレーダーから消滅してるんだけどもうちょい頑張って頂けませんかね
礼賛Zなら一回の開閉でキャリアー落とせるんだろうけど、Fだと5発入れなきゃならんが
一回の開閉では4発撃ち込むのが一杯一杯
奥のベガルタ移動作戦は何回か試してみたけど、移動の途中で耐久度が限りなく0にされた
726枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:53:14.57 ID:veMl0nmg0
女王C70爆破後、礼賛でキャリア撃ちながら合間にC70リロード
キャリア落とし終わった後はC70でアリ爆破
727枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 08:24:15.20 ID:tT21WxFg0
アリに押しとどめられたりで
爆発エリア内に戻されて
自殺しちゃう…
728枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 08:39:45.80 ID:kBH4Pr4F0
>>727
囲まれている時点でアウトだと思う。
729枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 08:47:51.34 ID:oKAGEzJP0
>>618見りゃわかるが黒アリ呼び寄せて爆破するために
第2波開始時は味方より前に出てるのが基本だからな
>>725の最初の二行を見る限り第2波開始地点を誤ってるとしか思えん
730枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 10:21:48.47 ID:XsPMNlIjO
本部壊滅はだな、本部の中にも組織であれば派閥争いってものがあってだな、どさくさ紛れに邪魔な勢力を一掃なんとかかんとか
731枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 10:27:47.66 ID:XsPMNlIjO
フォーリナーが自ら支配するのは面倒くさいから、人類壊滅後の人類の支配権と引き換えになんとかかんとかとか、人類はフォーリナーから救われたとか言って、ほとんどの人類知らないけど、実は壊滅後の地球はフォーリナーから委任された新たな支配者の支配体制の元で、
はっ!俺今なんか呟いたか?ただの独り言だからな!
732枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 10:53:11.94 ID:mN/HTSjQ0
>>731
ホントにな。
このネタこんなに繰り返すほど面白いか?
733枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 10:57:51.15 ID:25j9vuZSO
市街地で地面抜けの安定したやり方を発見したが、高空にワープするから使い道なかったorz

応用すればペイルでビル潜りもできたが、ビル潜り自体あんまり使い道ないよな
734枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 11:56:34.40 ID:Sa+eXRu10
>>733
オンペイルでの地面抜けなら有用だよ
片方の都市でしかできないから使い所は少ないけど
735枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 12:05:43.46 ID:SS6Dlgwt0
>>716
身一つで到達したいんだ
トンガリのあるビルのそのトンガリに乗っても届かなかったよ
736枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 12:55:51.91 ID:CCqC20o60
>>735
ビルの上から到達するのは良くて、
キャリアーの上から到達するのはダメなのか

良く分からん
737枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 14:59:19.51 ID:olWcFYOg0
どんな面でも安定して到達したいって意味だろう。
キャリアーが無いと行けない、INFの黒蟻を足蹴にするのはリスクがデカいと捉えよう。
738枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 15:03:21.12 ID:VEc7zHsq0
マキシマムをNPCに→攻撃→マキシマムが解ける
すると味方が一気に弱音を吐くから面白い
739枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 15:12:33.98 ID:rPMawiV20
やっと武器コンプできたー、長かった・・・
740枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 15:21:20.15 ID:zMht+UIn0
武器手に入れたら終わりってゲームでもないのに上位武器の入手確率絞りすぎ
741枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 15:24:08.84 ID:p5hFQwa/0
それはEDF2をやってから言うべきだな
742枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 15:27:27.49 ID:CCqC20o60
EDF2なら2、乱数調整しないで00時間くらいで武器集まったけど、
3Pは400時間近くかかったわ
743742:2012/11/23(金) 15:28:10.79 ID:CCqC20o60
よく分からん脱字したわ

200時間な
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 15:33:37.00 ID:pQJhSNOQ0
要塞強襲で軽く30回再出撃したわ
これじゃ烈火何回やり直しゃいいんだよ…

と思ってたら一回で成功してワロタw
745枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:08:17.52 ID:HxGCS0680
ヒートブラスターZ出てこ〜い
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:12:56.34 ID:DCMtSXbT0
>>716
ヘリポートが寂しいから遊びに来て?と言っているw
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:18:35.33 ID:JprQbK2UO
HPってどこまで上がるの?
748枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:23:49.50 ID:P+r3kxrM0
青天井
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:37:48.02 ID:25j9vuZSO
>>734
そうだったのか
でも川からしか入れないから有効活用できる場所がそんなに無いな…

別の方法を探してみるか
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:50:26.99 ID:zWtYyize0
>>747
どこまでも。上限は一応あるっちゃあるらしいが、Vitaを使い潰しても辿り着けない領域なのは確実
据え置き版の3だと、数千時間かけて体力200万オーバーまで伸ばした変態がいた

ちなみにミッション中の体力表示は9999でカンストするけど
INFのベガルタと同じで、カンストしてるのは見た目だけ
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 16:53:51.55 ID:LLltmv1N0
>>750
今は300万になってたよニコ動画のGG自爆縛りの人すごいわ
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 17:00:22.82 ID:XLn4ohiQ0
弄ってるのかな
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 17:11:09.54 ID:qBTvMOwj0
>>752
プレイ時間6000時間越えだぞ?いまさら弄ってどうする?
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 17:12:24.78 ID:qOpwiQEM0
トロフィーコンプしたら続ける気おきないな俺は
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 17:28:30.74 ID:h+dXAAdv0
3P飽きてきたから途中で投げてた箱版やりだしたよ
オートセーブなかったのかな箱は
時間無駄にした
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 17:53:34.34 ID:JprQbK2UO
>>750
なるほど、ありがとう

今1周とちょっとで1500くらいなんだけどインフェルノの終盤の方のミッションはだいたいいくつくらいが安定するの?
質問ばっかすまん
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 17:55:14.71 ID:P+r3kxrM0
上手い人は200でもいけるし5000まで上げてなんとか… って人もいる
アーマーじゃなくて武器と作戦による
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:00:47.42 ID:JprQbK2UO
>>757
武器と戦略によるのはわかるんだけど200ってのは被弾0だよね
逆に5000で無理って人は食らいすぎなのかな

とりあえずハードが終わったら3000くらいになってると思うからインフェルノ行ってみます
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:03:26.72 ID:R7xoIGD+0
人によっては1万あろうとゴミのように死んでいくけどね
そういう俺もアーマー5000あってハデストすら突破出来てない…
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:10:08.15 ID:JprQbK2UO
>>759
そんなに違うもんなのか………

4000まで上げてからにしときます
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:15:43.80 ID:LjYoQQcL0
トロフィーも4000なんだし上げといて損はないしね
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:17:09.67 ID:2nJ1kfBr0
普通に順にやってINFまでいけばそれぐらいになるしな
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:41:27.68 ID:JprQbK2UO
トロフィーも4000なのか
んじゃひとまず4000目指して頑張ります
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:46:05.80 ID:yKAaqXAo0
上手い人なら初期体力でもクリアできるってのは100回に1回できるかどうかだからな
逆に言えばアーマー一万でクリアできないって人は数回しか挑戦してないこともある
INFを安定してクリアするには俺は5000欲しいな
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:46:30.86 ID:YN+/P1yF0
早く「はっ、目を瞑ってても当るぜぇ!」をボイス有で言えるようにすべき
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 18:50:07.37 ID:digOQ9bK0
まぁ普通に武器コンプを目指すと八千〜一万くらいになるあたり本部の想定ではその辺りが適正なのかもしれん。
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:01:38.91 ID:6Jv/9d5WO
オンINFだと一撃3000持っていかれるのが当たり前だったりするから
FFや敵ワープの事故死も考えたら5000でも足りない感じはするな
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:02:04.21 ID:VEc7zHsq0
まぁ3000でも十分なクリアできるんだが、オンだと事故が怖いからな…
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:03:32.13 ID:VEc7zHsq0
被ったorz
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:07:25.03 ID:bageDwjX0
それ3000〜6000でOKってのは「当たらなければ〜」を実践できる人だけじゃないですか、やだー
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:08:14.80 ID:Y//vlphZ0
どんなに不器用でもアーマー10万もあれば制覇出来るしな
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:08:21.47 ID:qOpwiQEM0
スレ弁慶はどこにでもいるものさ(遠い目
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:35:53.48 ID:zMht+UIn0
追加配信ミッションとか欲しいなぁ
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:36:43.32 ID:P+r3kxrM0
魔軍「待たせたな!」
775枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:37:08.98 ID:P9m7og0B0
2だったかに出てた団子虫とかゴキブリとかでないかな
776枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:38:01.43 ID:FDotgEYR0
>>771
INF凶蟲行進「そうだな」
777枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:42:02.42 ID:51dYiLpTi
>>773
「罠です!北京を壊滅させた四つ脚三体が同時に向かっています!!」
778枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:48:26.41 ID:t6lgsnZR0
>>777
オンラインならヘブンズ・ゲートαを装備したペリ子三人で楽勝じゃね?
779枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:49:40.98 ID:4rfBFVAz0
>>777
上海じゃね?
780枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:50:03.27 ID:EFB1G8d70
四足なんて今となってはペリ子のおもちゃだな
781枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:55:00.42 ID:AfQgYblzT
巨兵の怒り
我々はフォーリナーの王を撃墜しました。しかし、王の撃墜によって、戦闘兵器の怒りは頂点に達したようです。
世界全土にいる全ての戦闘兵器が、この地を目指して一直線に行進しているとのことです。とてつもない数の戦闘兵器との戦闘になります。

隊長「敵は向こうだ…!戦闘用意!」
隊員「なんという数だ……。地平線が動いている……」
782枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:07:49.42 ID:6Jv/9d5WO
烈火の1派並の物量を無限湧きにして何分捌き続けられるかってのはやってみたい気はする
783枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:23:16.02 ID:olWcFYOg0
>>781
黒蟻⇒小型ヘクトル
赤蟻⇒大型ヘクトル
ガンシップ⇒新型ガンシップ
ヘクトル⇒四足

キャリアー⇒小型ヘクトル用キャリアー
精鋭ガンシップ⇒new新型ガンシップの精鋭
女王⇒発狂状態四足(流石に開閉はしてくれるよね?)


ガクガクブルブル
784枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:25:10.47 ID:tGLXCQEA0
新型ガンシップ→マザーシップ
785枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:30:41.95 ID:Z5kLa6co0
個人的には強行突入の金&鎧&紅バージョンが面白そうだがな。
このステージ結構端まで作りこんであるのになんで死地は海岸スタートなんてもったいないことをしたんだか
786枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:42:20.09 ID:t6lgsnZR0
ヴァラクが輝くステージが欲しいな。
二体になっても、サイボーグになっても微妙だったんで
787枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:43:55.06 ID:PyKkSYzK0
いや待てよ。あのヴァラクですら、完全体では無いとしたら…?
788枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:49:14.79 ID:zWtYyize0
>>783
オフならGGと礼賛でどうとでも料理できそうだがオンが絶望だなそれ

GGで四足の砲台潰せることを今日初めて知った
789枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:54:13.18 ID:4rfBFVAz0
ヴァラクが蟻や蜘蛛と一緒に出たらそれなりに面白いかもしれない
790枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:59:09.84 ID:olWcFYOg0
>>789
それだ!
某大きな怪獣さん「他の敵が出ないからヴァラクに集中できて、揚句に雑魚の汚名を着せられるんだ!」
791枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:03:02.80 ID:VEc7zHsq0
もし今作にダンゴムシが出てきたら、NPCも自分も他プレイヤーもみんな吹っ飛ぶカオスな戦場があったんだろうな
792枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:08:16.13 ID:ifVd0yz30
今思ったけど地雷ってダンゴムシみたいだよな
敵の方に転がっていって自爆するwww
793枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:17:59.74 ID:PyKkSYzK0
自分から攻撃をしかけないだけ、
地雷よりダンゴムシのがマシ
794枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:21:35.62 ID:P9m7og0B0
遠くからすんごい速さで転がってくるダンゴムシのトラウマ
795枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:21:46.21 ID:P+MKmeIp0
敵役にゴキさんの出演はよ
796枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:27:44.88 ID:zWtYyize0
驚異の弾幕を放つ某蜂がゲスト出演してもいいのよ?
797枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:30:12.30 ID:P+r3kxrM0
某姫さん達でもいいと思うよ 虫だし
798枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:31:00.87 ID:J1slLuUj0
>>729
奥のベガルタの前辺りから第二波開始して引き撃ちしても
アリが近づく前に親衛隊に1500くらい削られて、オメガチームに近づく前に
アリに追いつかれて瞬殺される
一波片付けてからの準備が毎回5分も10分もかかるのに第二波で1分そこらでやられて
そろそろ心折れそうだもう嫌だ
799枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:31:24.10 ID:eyXTi6Hk0
ヴァラクって南極で置いていかれたタロ、ジロみたいなもんだろ
800枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:38:29.67 ID:LLltmv1N0
プラチナやっと取れた・・・・オンのシールドマスター苦行つらかった。
当分EDF3P休暇もらおう。来週から別の任務でロボに乗って地球守らないといけんし
801枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:42:36.67 ID:CtUeu58B0
俺が烈火クリアしたときは左側のΩ出現地点からヘクトル狙撃→合流してキャリア撃墜女王爆破
そんで前方にc70おいて近づいてくる黒蟻片付けながら右に進んで行ったな
802枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:46:24.47 ID:O1JnGuwh0
>>798
うーん、礼賛乙が無い場合は引き撃ちは難しいかもね
礼賛Fの場合、>>618の方法は60匹の酸蟻を軽く捌ける腕が無いと難しい
まぁ、C70があればそれも余裕ではあるのだけど・・・第1波を超えた後だとプレッシャーも有って厳しいかな

俺がアーマー5000以下でクリアした方法を挙げておくと、
礼賛F&C70で出撃→第1波は気合でコロリン爆破(初期位置十字路は右へ)
→C70設置後、初期位置左のマップ端より少し右に行った場所(Ωと合流出来る場所)でラストヘクトルを撃破
→C70起爆、そのまま左キャリアに4発(5発も可能だがシビア)
→再度開いたら左キャリアを撃墜→右キャリアに数発
→次開放時右キャリア撃墜→初期位置右のΩが壊滅しているのでC70で引き爆破
→精鋭は気合(C70爆風を当てる工夫を)で突破
だったかな。これで試行回数は3回で突破出来た。
まぁ、EDF3でもプレイしてたから当然だが
803枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:47:04.31 ID:digOQ9bK0
>>800
鋼龍戦隊×EDFか…
侵略者涙目だな。
804枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:51:44.07 ID:u9rAaK130
>>798
俺も烈火攻略初めてしばらくはその繰り返しだったから諦めるな
2波の迎撃地点を変えて色々やってればチャンスは来る、俺が突破した時は開始地点付近だったかな
右から攻めた時も惜しいところまではいけたけど左はいまいちだった
805枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 21:58:01.64 ID:vOmIMcP70
烈火二波で前にいて死ぬなら開始地点まで下がった状態で迎えるのがいいかな
806枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:01:33.56 ID:NqnzgHFd0
ベガルタがあるではないか
807枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:26:23.47 ID:gHesimdb0
   ┌────┐  ┌┐ 〜赤ヘル隊長 本日の一言〜
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐   やぁ、みんな!
  └┐  └┐   ┌┘   今日も元気に地球を守るぞ!!
   ├──┤  ┌┘     最近は作戦開始直後に意識がなくなるんだ・・・
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐  敵に凄腕スナイパーがいるみたいだから気をつけようね!
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
808枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:29:11.64 ID:u+2sDTcN0
礼賛乙を受けて生存しているだと…?
809枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:32:54.15 ID:4KnXzCh20
隊長にはせめてマキパラで麻痺させて痛みを感じぬように…
810枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:49:38.73 ID:AfQgYblzT
                  ┌────────┐
                ┌┘┌──────┐│
              ┌┘┌┘            └┼┐
              │┌┘    ┌────┐││
            ┌┘│    ┌┘┌┐┌┐├┘│  <Die monsuter.You don't beliong in this world!
            │┌┘    │  │││││┌┘   最近の連中はすぐ死ぬから困るよ
            ││    ┌┘  └┘└┘││   
            └┼┰┐│┌────┐││
            ┏╋┛└┤└┐      │││
          ┏╋┛┌─┼┐└───┼┘└─────┐
      ┏━┛┃┌┘┌┘├┬─┬┬┘              │
    ┏┛  ┏╋┘┌┘┌┘└─┘│        ┌───┘
┏━┛    ┃├─┤┌┘        │  ┌─┐│
┃      ┏╋┘┌┴┴─────┘┌┘┌┘│      、
┗┓    ┃│┌┘┏┓┌────┐└─┘┌┘    γ┴ヽ二二──__
  ┃    ┃└┘┏┛┃└┐    ┌┘┌──┘      ゝ_ノ.二二──
  ┗━━┻┳━┛  ┠┐└──┘┌┘
          ┗┯━━┻┼───┐└──┐
          ┌┘      └┐  ┌┘      └┐
          ├─────┤  ├─────┤
          └─────┘  └─────┘
811枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:50:21.83 ID:TH2LsXpO0
今日はPSN重いのか?全然つながらねぃ;;;
812枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 00:23:50.34 ID:dz4ifLqZ0
うーん今日はただ単に王者空爆だけしたい気分なのに野良部屋が無いな。
武器100%は達成しちゃったから自分で部屋立てるのもなんだしなぁ。
813枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 00:30:02.33 ID:ZM+TcQ/L0
>>717
ワロタw
814枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 01:03:49.84 ID:Zx9pR6Lm0
王者の巣いくら爆撃しても新武器でねえ・・・
815枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 01:31:29.16 ID:pxEBURsT0
あれ?ざっと30分前は俺PC前に居なかったのになんで思ってたこと書き込まれてんだ?
816枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 01:38:15.42 ID:OMeq5CUD0
立てたら来るんだろうがマジでフレ部屋ばかりだな
817枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 01:55:54.79 ID:w3eEXHmh0
縛りとかやってて、また明日ノシって持ち越した時とかにはじめの15分くらいフレ待ち部屋にしちゃうな。

変な地雷に入られたくないってのもあるけど。
818枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 02:45:13.09 ID:auQpBHpE0
ハデスト烈火でマスレイ拾った
フェンリル3WAYも異邦人で拾ったしLV70位までならギリギリ出るのかな
819枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 03:04:27.85 ID:SCFyumRk0
アーマー3桁で入ってきても兵種変えたら化けるかもしれないし
データ消えてやり直してるだけで凄腕かもしれない
どっちでもなくても囮くらいにはなるだろうと思ってそうそう蹴らないようにしてるけど
囮にもなる間もなくすぐやられて助けて連呼するようなのがほとんどだなやっぱり

ちょっとほっとけば回線切っていなくなるけど
どういう人種が一体何をしたくて入ってくるのかまるでわからんわ
820枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 03:06:15.53 ID:Ia3tCOrh0
お前が知る必要もないだろ
821枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 03:06:55.13 ID:nZDZ283B0
地雷地雷いうけどこのゲームに限ってはセオリー知らないだけでたいしたことない
ただの初心者だろ、いきなりINFきたりFFするやつは別として
822枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 03:12:58.14 ID:DbDl/E/g0
INF部屋に無言で入って来て準備完了する体力三桁ほぼ初期装備の寄生地雷は、
一回ミッションやれば自然と出ていくからそれほど面倒でもない
823枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 03:23:56.94 ID:yTbbDEry0
一応「難易度を確認して」くらいは言うようにしている
824枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 04:24:23.14 ID:dz4ifLqZ0
死んだ時に謝るのは単なる初心者。
死んだ時に助けてくれっていうのは寄生。
死んだ時に無言で回線切るのは地雷。
そう線引きしてる。
825枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 05:04:18.88 ID:NW6xOWuR0
本当の意味で「助けてくれ」なんて使ったことない気がするわ
自分ひとり残ったときに無双しながら使うもんだろw
826枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 06:46:35.46 ID:u7BELXfE0
>>825
確かに

使うとしたら、自分が回復持ってる時くらいか
その時も「リバーサーを使う」で十分通じるけど
827枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 06:55:22.59 ID:OMeq5CUD0
C70仕掛け待ちとかで暇なときに助けてくれっていうな
そうすると「今は無理だ」、「今手が離せない」と返ってくる
828枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 07:02:30.17 ID:Zx9pR6Lm0
はああああ今日もinf烈火クリア出来ねえ
女王2体と左のキャリア−と左のアリを片付ける頃には右のアリが大群で押し寄せてきて
ベガルタは壊れるしコロコロしてもとても全部の酸を避けきれないし
もう辛すぎる・・・もはやゲームじゃなくて苦行僧だわ・・・
829枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 07:28:34.86 ID:mA6jybDL0
>>828
1波で出る回復アイテムも重要だから数と位置を把握しておいて逃げながら取れるように立ち回ると生存率上がる
回復がいっぱい出たならそこに陣取って迎撃するのもありだ
830枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 07:37:41.72 ID:gE6Sp8Y20
c70の4回転コロコロで起爆、投げ設置ならなお安全とか基本を覚えて置けば蟻は割りとゴリ押し出来ると思うよ
囲まれたら終わりだから、ひたすら囲まれないようにコロコロする方向を考えるんだ
831枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 07:44:34.64 ID:yTbbDEry0
>>828
またおまえか!
832枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:05:35.45 ID:3wurgJGx0
ところでペリ子で堅牢の弱点潜りってwikiだと中に閉じ込められるってあるけど脱出できるんだね

ハード正攻法で攻略できなくてつい使ってしまったんだけど
持って行ったのがレイピアGスラストとサンダースナイパー6だったもんで
四つ足撃破後の新型処理に手間取ってたんだ
そこでふと出られないかなと思って上の方の角に向かって飛んだら外に出ることが出来たんだ
833枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:05:40.65 ID:RSMfe51f0
おいおいマジかよ…
陸男武器が214個から増えないからオフINFで勲章全部つけ直しても一個も新武器出ねぇ
もちろん3ミッションで再起動
なんだこれバグってんのか?
834枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:06:57.03 ID:fzjc7iPU0
今みんなプレイ時間どれくらい?
俺252時間
835枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:19:40.70 ID:yTbbDEry0
たしか450時間くらい
836枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:34:16.77 ID:1oTTNpOI0
200時間くらい
837枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:39:11.10 ID:LKrJL1AX0
188時間

武器なんて集めようとしなくても
オンで遊んでれば勝手に集まる物だと思ってる
838枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 09:52:52.05 ID:Eq++Iw/k0
300時間
武器コンプできたのはつい最近のことだ
839枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 10:07:02.90 ID:CIWiYoKN0
>>834
138時間でプラチナ
166時間で陸男&ペリ子オフINF全ミッション制覇
オン勲章はてけとうにボチボチ

>>828
C70起爆→左キャリア破壊→右キャリア破壊しつつ、左の酸蟻*30をΩと一緒に処理
→この時、処理しながら初期位置方面へ向かっていく→右の酸蟻が来たらC70を引きながら爆破していく
って感じだと思うんだがなぁ
正直、精鋭は回復アイテムが充分にあって1対2〜3に持ち込めれば、後は如何にでもなる
最悪の場合、右の酸蟻を爆破する際にΩの生き残り諸共吹き飛ばして問題はないと思うよ

てか、何故1波を抜けられて、2波にそこまで苦戦するのかが解らん
女王2体を置き爆で瞬殺出来、キャリアを超長距離から軽く落とせ、精鋭にも酸蟻にも有効打を持つ陸男なら
苦戦する要素は殆ど無いと思うんだけどな
ペリ子の方が泣きたくなる位難しいと言うのに・・・
840枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 10:36:32.21 ID:mgGIayGm0
隊長!まともなサンダースナイパーが欲しいです!
841枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 10:41:30.76 ID:OQX4KnSI0
箱3の動画だが烈火第二波礼賛&C70はこれが一番シンプルだと思う
第二波開始から(C70は女王に5づつ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6F-qfxJxTk8#t=411s

箱との仕様が若干変わってそうだけど参考にはなるはず
これ見て自分なりのアレンジすりゃいいんじゃね
1波で出た逃走進路上の回復を残しておくだけでもだいぶ変わると思うぞ
842枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 10:50:50.82 ID:GAd+wVlv0
4人INF烈火の女王はC70を左右15個ずつ設置しなきゃなんねえ・・・
843枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 10:58:39.54 ID:MB9YtZn20
今までnat3でも特に問題なくオン出来てたんだがvitaのアプデがあった辺りからやたら切れるようになったわ
同じような境遇のやついる?
844枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 10:58:46.53 ID:W+hh0qvqO
しかもオンだと同期ミスなのかオフと微妙に違う位置に湧いてC70の範囲外になる事がよくまれにあって困る
845枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 11:01:25.12 ID:Zx9pR6Lm0
>>843
設定のWi-Fiの自動切断をオンにする
846枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 12:03:38.31 ID:KQnU8W8F0
陸戦は武器もミッションも全部埋めた
さて次はペリ子のハデスト以降だ
847枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 12:06:00.94 ID:z5WX9N3qO
オンでクリアすると薄い勲章が付くのか

普通の勲章との違いはあるの?
848枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 12:08:24.57 ID:pxEBURsT0
オンにいる場合
「おめーはオフではクリアしたかも知れんがオンではまだだよ!」
オフにいる場合
「おめーはオンでは(ry
849枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 12:26:07.46 ID:Zx9pR6Lm0
うおおおおおおおおおおおおおきたあああああああああああああ
inf烈火ついにクリアきたああああああああああああああああああ
これで残すはinf星船だけだ
今こそマザーシップを撃墜し、地球を救う時が来た!
850枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 12:32:48.15 ID:mA6jybDL0
>>847
オンとオフで見え方が逆なだけ、オンから見るとオフでクリアしたとこが薄くなってる
達成率はオンオフどちらか一方をクリアしてればいいけど☆マークは別々
851枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 12:53:44.45 ID:GAd+wVlv0
オフは全☆付き
オンはハデストインフのみしかやってないの多い気がする
852枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 13:11:53.77 ID:z5WX9N3qO
>>850
そうなのか、さんくす

☆?
ちょっとググってくる
853枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 13:50:33.57 ID:w3eEXHmh0
>>851
おれはその逆だわw

ほぼオン専用のデータがそうなった

他に縛りデータもあるんだけど、オンよりも武器ないし、一蹴した後放置しちゃってる
854枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 13:52:36.14 ID:CIWiYoKN0
>>849
おめっとさんw
INF星船はC70両手持ちで軽くクリア出来るけど、一度は礼賛系2丁持ちでクリアして欲しいな
礼賛Fだと辛いけど、乙なら速攻からマッタリまで楽しめるじぇ
855枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 14:42:13.51 ID:3wurgJGx0
>>840
サンダースナイパーじゃなくていいのでまともな狙撃兵器がほしいです・・・
サンダースナイパーシリーズも、LRSLシリーズも異邦人集結の高高度キャリアーに届かないんです・・・
MONSTERシリーズは届くけどあまりにもコストパフォーマンスが悪すぎます・・・
856枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 14:48:45.38 ID:RPwV3PDW0
狙撃は陸戦の仕事ですから
857枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 15:00:09.94 ID:7PnNwVDV0
毎日ペイルでオンオフとも烈火・星船とやってるのにEOEが出ない
そろそろ体力が5桁に突入しそうです・・・
858枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 15:24:35.56 ID:w3eEXHmh0
オンでは有名な方々に会っても、下手に声かけちゃいけないな

帰られてしまった
以後気を付けますm(__)m
859枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 15:37:36.76 ID:BiBVTRYZ0
本人達にしてみればここで神のように崇拝してる奴が居るのも迷惑だろうな
余りにも持ち上げる奴が多くなると野良でオンがやり辛くなる
860枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 16:45:29.92 ID:o6JnTr+Gi
inf進行阻止のヘクトル軍団に
礼賛二丁でガンガン前進しながら打ち倒してる陸戦さんが居た
俺がペリ子みたいな女だったら、まずはフレからね///って惚れてたかもしれない
861枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 16:55:02.02 ID:GAd+wVlv0
ひ弱な女ペリ子が単身敵の集団に突っ込み接近戦
屈強な肉体を持つ陸男は敵の集団から離れて狙撃

本部の罠だな
862枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 17:33:41.30 ID:mwDXunHR0
   ┌────┐  ┌┐ 〜赤ヘル隊長 本日の一言〜
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐   やぁ、みんな!
  └┐  └┐   ┌┘   今日も元気に地球を守るぞ!!
   ├──┤  ┌┘     疑問なんだけど地下に行く時に
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐   ライト装備しているの自分だけ?
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
863枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 18:23:36.78 ID:yTbbDEry0
>>859
たまに芸能人に会った田舎者みたいにテンション上がってる人とかいるよなw
部屋主が「エミューさん!エミューさんだ!ワーイ」とかはしゃいでたら無言退出していった
864枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 18:40:56.50 ID:GAd+wVlv0
目立つの嫌なら別PSID作りゃいいと思うんだがな
ニコ厨は基本的にウザいの多いんで遭遇したくねえ
865枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 18:50:41.43 ID:6rh5vxHh0
有名人?のIDなんてよく把握してるな
866枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 18:54:56.19 ID:1GgUWz0/P
>>864
Vitaは、アカウントを切り替えるために本体設定の初期化が必須。
さらに、アカウントを切り替える場合、メモカを初期化orアカウントごとにメモカを用意することが必須
867枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 18:59:44.69 ID:1GgUWz0/P
あと、DL版買ってたとしたらアカウントが違うので当然使えるわけもなく……
そんなわけで、Vita1台でアカウント切り替えするよりも、「複数台買って別アカウントで使い分ける」のが一番楽だというオチがだな。
この場合でも、パッケージソフトの共有は出来るけどトロフィーはどちらか一方でしか取得出来ない(セーブデータを完全に初期化する場合は別)
868枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 18:59:56.17 ID:ylDyK4jC0
セーブデータの共用もできなかったな
一台でアカウントを切り替えるくらいならもう一台サブ垢用に本体買う方が楽かもね
869枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:05:03.74 ID:BiBVTRYZ0
vitaはアカウントの切り替えを何度もやるとBANされるから別ID用意するなら複数台持つのが必須だな
870枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:18:26.17 ID:2CtgH9PX0
そんなことしたくねー
871枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:27:38.41 ID:1GgUWz0/P
うん?切り替えしまくるとBANされるの?
それは初耳だわ……マジかよw
872枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:37:05.48 ID:c5w3QiRA0
わざわざ大変だな
873枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:44:50.88 ID:1fdOlX3q0
豆知識

アカウントの切り替えはサインインしなおすだけ
874枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:44:55.13 ID:fxNYcFgt0
そういうのがいやならニコニコにID出してうpするなよw
875枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:49:21.11 ID:LKrJL1AX0
いや、嫌なら退出でいいんじゃね?
楽しくプレイしたいだけだろうし
遊ぶのも退出するのも自由だ
876枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 19:59:32.26 ID:wLkp0ZGQO
武器縛り部屋で、その武器持ってないのに入ってくるやつはなんなんだ?
これが寄生って奴か?
877枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:11:59.05 ID:ABCq9sGO0
そういう人は説明文も読まずに入って来ただけだろうと思ってたんだけど
片手縛り部屋で両手使ってたから注意したら「拒否する」とか言い出して一人で無双し始めたからマジキチの可能性もある
878枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:30:10.08 ID:Y5abP5cw0
たまに本当に日本語わからない外人もいる
日本人なら基地外
879枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:30:35.94 ID:8EdH13JP0
外人の可能性もあるねぇ

前に外人と中学レベルの英語でやりとりしながら遊んだけど面白かったわ
880枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:32:58.15 ID:pxEBURsT0
単純にカーソル一個ずれて部屋に入っちゃうなんてのも何十回に一回くらいはあるかもな
881枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:51:24.35 ID:Eq++Iw/k0
間違ってフレ専部屋に入って自分で退室する前に蹴られたときのイラっと感レベル1
882枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:52:26.55 ID:Np1u4iiW0
でもアメリカ人はすぐわかるな
ロビーでむっちゃチャットしてくる
入ってきたらまずHiだし
883枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 20:55:35.60 ID:wgVXB3aC0
フォーリナーの襲来か
884枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 21:28:58.70 ID:1r8Dp0V30
リミットブースターA4出ないなあ
885枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 21:41:27.85 ID:rCXYeKJB0
今日、リミブA4と礼賛乙を同時に手に入れた俺は>>884に峰打ちされそうだ…
886枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 21:53:01.15 ID:6rh5vxHh0
エンドオブアースを使うとGガンダムを思い出す
887枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:15:04.53 ID:3136tBV60
死ぬと装備アイテムがドロップする仕様だと……
戦争になるな
888枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:24:57.99 ID:1r8Dp0V30
>>885
どのステージで出たのか詳細キボンヌ
889枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:29:28.27 ID:EcmcfdTA0
別人だがリミブA4なら王者INFで確認済

レスキューM4とマキパラが王者で出るのかわからん…前は王者稼ぎ知らなくて
星船放置で拾ってしまって出るのか確証が持てん
56だし出ないって事はないのかな
890枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:33:25.81 ID:rCXYeKJB0
>>888
紅の山で蟻を爆破してたら出た
礼賛乙が出るステージなら何処ででも出るはず
891枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:34:24.57 ID:dz4ifLqZ0
マキパラは確か王者で出るぞ。
稼ぎは赤色帰路紅山王者でしかして無い俺が持ってるから。
892枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:36:18.75 ID:1r8Dp0V30
参考になったサンクス
893枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:44:40.61 ID:GuFgWAtC0
最近ヘリ爆撃までのC70設置と狙撃が上手くなってきた
それはそうと礼賛乙まだですかね
894枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:45:04.83 ID:L+piCGwY0
どこで出るもなにも紅山以降なら高LV武器は全部出る
紅山が下限かどうかは知らん
895枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 22:59:53.12 ID:VsqBQ19e0
俺は王者の巣でライサンダーZとリミットブースター4同時に出たな
896枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:00:40.75 ID:Eq++Iw/k0
稼ぎなら先にINF全クリしてGG手に入れて
異邦人でキャリアー一機だけ残すのがいいよ
15分ぐらいに一度回収に行くだけの半自動だから楽
897枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:22:21.76 ID:a93sp56i0
もう250時間やってるがマキパラだけ一向に出る気配がない
898枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:35:04.73 ID:6/jz19eGT
礼賛Fで星船はきつすぎるな
砲台が1発じゃ落ちないってひどい
899枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:48:39.61 ID:9SlZn2+a0
今作はどこらへんが下限なのかねえ
900枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:56:27.11 ID:etJaQziC0
グングニルでたー
役にたたねー...orz
901枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:58:12.48 ID:NW6xOWuR0
いつも地底運動会ビリだよー
902枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 00:00:06.03 ID:etJaQziC0
途中で(ry
せめてMONSTER-S並みの射程は持たそうよ
冷やかしで星船に行ったらいつもの調子じゃ砲台に届かなくて泣いた
903枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 00:06:20.58 ID:/+aQ45KO0
そんなんいうけどモンスってめっちゃ射程長いんだぞ
しかしせめてシグスナ並の射程を…
904枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 00:11:46.34 ID:8QuuGbwo0
でも、いくらダメージが凄くても超長時間段差を越えるのすらしんどくなるんだそれくらいの性能を期待してもバチは当たらないと思うの
905枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 00:33:13.86 ID:01lQ/Kt20
SIG砂が600mでグングニルは550mだからSIG砂並だろ
906枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:07:49.91 ID:kMv7mJTN0
ジェノサイドガンってキャリアー落とせないのかよガッカリ・・・
907枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:11:48.81 ID:c1i01RVI0
手に入れても実際使い所に困るよね、ジェノガン
908枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:22:47.86 ID:wW9p0KCv0
オン烈火でペリ子二人がグングニル持ってて
2派のキャリア2機を瞬殺してた
モンスでもやれるけど、あえてグングニルで行く所に男気を感じた
909枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:23:40.28 ID:qjl33EgK0
>>908
モンスじゃキャリア落ちねーよ
910枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:31:12.57 ID:kMv7mJTN0
infまでクリアしてもまだ9個武器が足りない
全クリしても埋まらないって確率絞りすぎじゃないですかねえ・・・
911枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:34:46.21 ID:empp3uLt0
onはグングもち二人いればキャリアは投下すらできないんだっけか
912枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:39:14.81 ID:01lQ/Kt20
グングニル役は1人の方がいいと思う
913枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:42:46.66 ID:Aj+QrFVv0
いつもはオンで誰でもOKな野良部屋を立てているんだが
自分がフレンド部屋を立てることになるとは思わなかったぜ……
914枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:44:33.56 ID:empp3uLt0
グング役の人暇そうだし
二人いるなら二人のがいんでね
915枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:49:29.05 ID:Bpi2uvBV0
オンオフ☆付いた〜
プラチナも取れてるし、やっと惑星レクイエムに行ける
916枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:51:25.03 ID:uvh7ESr/0
開始、中央ヘクトル近くへ飛んでヘクトル二体にグング当て、死ぬ間に他の人が中央にC70セットで速攻一派ほぼ壊滅
一匹残して全滅させてから起こされて緊急チャージ回復と左右にC70をセットしキャリアーと女王がグングとC70で即死
残りは精鋭のみで烈火も楽になったもんだ
917枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 01:55:29.89 ID:/vv9EvvY0
烈火といえど初期体力でクリアされてしまうぐらいだからな…
918枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 02:01:41.59 ID:qjl33EgK0
>>917
箱○の時点で初期体力烈火は攻略されてたがな
919枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 02:32:31.26 ID:01lQ/Kt20
>>914
足が止まって二人死ぬ事になるでしょ
920枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 02:36:07.10 ID:8GXD38ZiO
「戦車はあるか?」
「無理だ」
「戦車が好きだ」
「ヘリが好きだ」
「しっかりしろ」

地底での1コマ。途中からノリが良くなって楽しかったわw
921枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 02:37:51.02 ID:qjl33EgK0
>>919
低体力クリアを目指すならともかく、グングニルで死ぬ状況が分からん

中央広場の後ろギリギリからでも届くから、撃った後に下がれば女王来る前にΩの所に逃げ込めるし
よほど体力低くない限り、親衛隊にも少しは耐えられるだろうし

そもそも、グングニル二本持っていくなら、他のメンバーは後ろにいてもすることないから結構前に出てるはずだし
922枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 03:02:02.88 ID:eR3uWwTt0
グングニルなんてうちのEDFにはないよ
923枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 03:37:18.84 ID:X9kCWba30
バグった
烈火で30分くらいアーマー稼ぎしててクリアした後のありんこのローディング画面で10分以上ローディングしてる
本体はフリーズしてないから終了させられるだろうけどムカつくなあ
924枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 04:19:36.88 ID:/+aQ45KO0
オン烈火4人初期体力縛りで第二波はグング二本でキャリア落とし
陸男Aはパラライザで精鋭、陸男Bは一匹の女王相手させて〜とか考えてるけど
それ以前に第一波が越せん。どうすりゃいいんだ〜
925枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 04:45:50.56 ID:3FhJtiXS0
>>924
100回くらいやればいけるんじゃないの?
926枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 04:59:00.60 ID:bSdAK8UJ0
Bが一機目のベガルタ乗ってパラライザ持ちと連携したら越せないこたないと思うがな。
マキパラって範囲あるから実は結構大群にも使えるし。

ところで虫の怒りのロケハンやってみたけど何気に烈火の位置情報が応用出来るんだなコレ。
927枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 06:04:32.34 ID:/+aQ45KO0
初期体力縛りをどんだけ甘く見てるんだw
928枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 07:57:40.50 ID:wPeSUEZN0
昨日本体ごと買ってきたけど画質良すぎw
くっそ楽しい
みんなよろしくお願いです
929枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 08:04:29.35 ID:a1xbEJXU0
EDFへ
930枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 08:05:39.31 ID:Fsxtzx440
よう
931枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 08:11:10.16 ID:wW9p0KCv0
>>916
なるほど。グングニルも工夫すれば使えるもんなんだな
俺の時も大体そんな感じで、C70で瀕死の女王2体と精鋭のみだったよ
蟻が一匹もいないのは初めてだったからびっくりした
932枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 08:15:37.32 ID:td0p7mBz0
>>928
まかせとけ戦友
933枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 08:29:48.12 ID:pR62V3CN0
>>928
とうこそ、新人
本部は君を歓迎する

さっそくストーム隊の援護にまわれ
彼を死なせるんじゃあない
934枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 11:00:47.53 ID:vOrQz4RM0
>>928
凄い綺麗だよな文字とか特に。
mission1ずっとスゲェスゲェ言ってたもん
935枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 11:23:30.95 ID:ucbxxBSJ0
なあに、その内黙々と王者爆撃を死んだ目でするようになるさ
936枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 11:36:50.31 ID:/vv9EvvY0
最初は綺麗なグラに驚いたが、そのうちまったく気にしなくなってくるな
荒いグラでも最初は気になるが、慣れれば気にならなくなるのと同じか
937枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 11:44:11.25 ID:8gtSH/BEO
>>936
実際そうだよな

でも毎回ビルの崩壊具合はスゲェと思う
崩れたあとはみんな同じなんだけどヒビが入って崩れていく様がね
938枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:00:23.08 ID:uvh7ESr/0
家が一つ壊れるたびに住宅ローン50代おっさんの悲痛な叫び声が聞こえてもいいのよ

なんかな年を取ると家壊すのにちょっと躊躇するわ
939枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:04:49.17 ID:eo31HwKO0
940枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:05:35.09 ID:bNo+Xe6T0
偶に建物にある階段上がったり下がったりして遊ぶの楽しい
941枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:07:02.46 ID:kZZJdSUq0
ちゃんと外階段を登って屋上に出られるのが凄い>ビル
あっという間に蟻が登ってきたりNPCのロケランで崩壊したりするがw
942枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:08:10.47 ID:/k3F+bSHP
>>939
EDF3Mobileか。俺が遊んだのはEDF3Dだけど
操作しにくかったなあ………
943枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:16:58.19 ID:ucbxxBSJ0
案外あの階段部分に隠れて誘導兵器撃ってるとガンシップの攻撃を喰らいにくい
944枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:27:33.58 ID:0rGh4mNq0
烈火でのアーマー稼ぎは
ヒマだからって蟻の死体の山をロケランで吹っ飛ばしたりしないほうがいいかもしれないな
負担かかってその後フリーズしやすい気がする
945枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:35:43.34 ID:eR3uWwTt0
始めて退室させられて割とショック
アーマー一番低かったけど何度も救助したしFFはむしろされた方
数ステージだけど普通に貢献してたつもりだったんだが・・・全滅してロビー戻った途端即蹴られた
一人残されてちょっと粘ったけど結局やられたのがまずかったのかな
そこは空気読んでさっさと死んどけよとか

こっちの視点からは同期もとれてたと思うんだけど向こうからはそう見えなかったとかあるのかな
946枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:38:07.55 ID:wPeSUEZN0
>>928だけど
グレネードランチャーゃ三連ロケランガンガン打ててこの画質でやりこみ要素ありでくそ神ゲーですね
ミッション30まではきましたぜ
947枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:46:17.96 ID:3FhJtiXS0
王者爆撃でAXが一向に出ない・・・
マキパラはもういらないんだよ!
948枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 12:50:02.80 ID:uvh7ESr/0
蟲の怒りでぽんぽんAX見る
位置さえ把握していればC70で充分の楽なステージ
949枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:30:52.40 ID:CNUov0zL0
AXは巨兵進軍で出たっきり未だ見てない
しかし昨日はミッション10代のところでC70が出て吹いた
持ってたけどこんなに早く出現するのか
950枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:38:16.58 ID:sI/IURJk0
>>945
状況武装云々書かないと同情も出来ないよ
あと愚痴スレは他にあるはず
951枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:41:59.22 ID:Bpi2uvBV0
>>945
休みはお子様が大量発生してるから気にしないのが吉
952枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:43:32.15 ID:SmoSLcWK0
それなら「○○が出ねー!」だの「○○がクリア出来ねーよ糞が!」とかいうのも愚痴スレでやってほしい。
953枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:48:05.15 ID:BGauC5V30
ねんがんの礼賛乙をてにいれたぞ!
954枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:50:54.76 ID:SV6FvSFh0
>>952
んな事言ったらネタが半減どころじゃないだろ(´・ω・`)
955枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 13:53:11.60 ID:H0WsaVhC0
>>952
「クリアできねーよクソが」系はせめて戦法だけでも書いてくれれば口の出し用もあるんだがな
「出ねー」の方はな・・・余程かけ離れたステージで頑張ってたなら指摘も出来るが・・・ウム
956枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:00:01.02 ID:rZEwWmtsP
ミッションごとに出現武器のレベルをまとめたら綺麗サッパリいなくなる予感
957枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:00:42.88 ID:SmoSLcWK0
>>954
毎回同じネタを繰り返されるぐらいなら半減してくれた方が良いです。

>>955
ちゃんと人のアドバイスを聞いて攻略を進める人ならまだ好感持てるんだけどね。
でも殆どは愚痴るだけ愚痴って終わってるよね
でも殆どは愚痴るだけ愚痴って終わってるよね
958枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:07:33.67 ID:xP4+a+gA0
ペリ子のプラズマグレネードが楽しすぎてヤバい
この楽しさを共有したい
959枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:08:56.35 ID:SV6FvSFh0
ここはお勉強するための教室だったのか・・・
960枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:13:21.25 ID:/+aQ45KO0
いちいちスレわけなくていいよ
961枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:18:44.95 ID:kMv7mJTN0
星船C70爆弾が引っかからん
962枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:20:12.73 ID:/vv9EvvY0
砲台にひっかけるんじゃない
ヘリにひっつけるんだ
963枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:22:53.33 ID:V/LbMaWiO
>>956
まとめても質問は来るぞ
帰路でLV75のロケランは出るらしいのですが、ヒーブラZも出ますか?って感じで
964枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 15:15:02.91 ID:TEXZxE7n0
直取りプレイ動画が結構上がっててそれに触発されて復隊しようと
ルーム検索したらフレ部屋ばっかりで(´・ω・`)
965枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 15:18:51.17 ID:Aj+QrFVv0
今気づいたんだけど>>950過ぎてるね
ストーム>>950! スレ立てを頼む!
966枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 15:58:38.07 ID:HWeHkBKV0
誰も行かないんだったら立ててこようか?
967枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 16:07:38.40 ID:HWeHkBKV0
規制くらってた>>970頼む

このスレはPSVITA版地球防衛軍3 PORTABLEのスレです。
次スレは>>950を踏んだ人が”宣言をしてから”立てましょう。
立てられない場合はレス番を指定して他の隊員にスレ立てを任せましょう。
指定無しの敵前逃亡は軍規違反です。
尚、勢いが早い場合は>>900辺りで隊員同士が話し合ってのスレ立てをお願いします。

■ PSVITA 地球防衛軍3 PORTABLE 発売中
プレイ人数:1〜4人(アドホック・インフラストラクチャー対応) CERO年齢区分:C(15才以上対象)
ジャンル:3Dアクションシューティング / TPS:サードパーソンシューター
価格:通常版 6,090円 / ダブル入隊パック 7,329円(初回限定・同一ROM2本セット) / DL版 5,250円
初回特典DLC:通常版『エレクトロパラライザー』 / W入隊『リバースドローン』『リミットブースター』
公式WEBショップ特典:『ヒートブラスター』

■ 公式サイト
地球防衛軍3 PORTABLE:
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
地球防衛軍ポータル:
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
地球防衛軍3 PORTABLE THE COMMERCIAL:
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/edf3p/


■ まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/

地球防衛軍 3 Portable@ステンバーイ
http://edf3p.standby.mydns.jp/

■ 関連スレ
【PSVITA】地球防衛軍3P部屋スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348563623/
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE 晒しスレ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349542098/
【PSVita】地球防衛軍3 PORTABLE愚痴スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349994437/

【レンジャー】THE 地球防衛軍135【ウィングダイバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348322396/

【XBOX360】地球防衛軍3 part138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353660465/

【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337429493/


■前スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part40【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353140030/
968枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 16:44:41.69 ID:DmaeYflC0
赤アリって知能高いな。後退しながらまとめて始末してやろうと思ったら
先回りして挟み撃ちにしようとしやがる
969枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 16:46:52.32 ID:uvh7ESr/0
あとヅリーンとブルー、ピンクがいれば文句無かった
970枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 16:48:37.22 ID:d8XreALu0
じょうじ
971枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 17:00:46.35 ID:sI/IURJk0
あ、950踏んだの俺じゃん
スマンちょっと立ててみる
972枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 17:05:02.91 ID:sI/IURJk0
うむ、立ったぞ、>>967氏すまんかった

【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part41【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353830546/

さあメシだメシだ
973枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:05:32.25 ID:DmaeYflC0
EDF3Pの海外版ってあるの?
974枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:07:06.10 ID:r+fCNvOZ0
新スレが立った
早く前スレを埋めろ
この板が前スレだらけになるぞ
975枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:11:02.16 ID:UL2LsP5d0
イェッサー!
976枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:20:07.75 ID:g80nOOZ10
>>973
操作方法の紙切れが付いただけの海外版ならある
977枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:37:09.26 ID:msA7CNwe0
部屋が埋まらない
1ヶ月前より過疎った?
978枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:52:51.38 ID:a1xbEJXU0
目的が不明瞭なだけじゃね?

逝くミッション、自分が使用するキャラ、いつまでとかしっかり書けば書くほど入りやすいと思うよ
979枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:56:21.37 ID:wu2E5qDcO
>>972

C70爆殺メモ(方角はすべてミッション開始時の方向を北とする)

*蟲の怒り
一波
前方右、左、中央に出現(黒蟻、赤蟻、蜘蛛混合)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663749.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663752.jpg


二波
北東、南西方向に出現(黒蟻、赤蟻、蜘蛛混合)
・北東
北東マップ端近くの建物周辺に出現、目印は黄色で囲ってある形の建物
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663755.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663762.jpg

・南西
南西方向の建物南側に出現、目印の建物は北東と同じ種類
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663763.jpg (南西向き)


三波
北北東、南東、西方向に出現
・北北東(蜘蛛)
北北東の高架下周辺に出現、ほぼマップ端、バイクのある位置から真北
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663764.jpg (東向き)

・南東(黒蟻)
南東方向、ベガルタの置いてある広場のひとつ南東にある広場の更に南東のあたり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663767.jpg

・西(赤蟻)
ミッション開始位置の真西マップ端、目印は交差点のマップ外側にあるレンガ製の花壇
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663769.jpg


二波は一方に五個ずつだと結構しとめ損ねるけど、十個設置すればほぼ殲滅できる
三波は蜘蛛2、黒蟻3、赤蟻3で大体出現即全滅できた
980枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 18:57:42.94 ID:wu2E5qDcO
*烈火
第一波
黒蟻赤蟻ガンシップいっぱいとヘクトル3体

第二波
キャリアー2、女王2、精鋭3

・左女王
マップ北西端、建物南側(蟲の怒り第二波北東と同じあたり?)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663783.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663784.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663786.jpg

・右女王
マップ北東、広場の北東あたり(蟲の怒り第三波の黒蟻と同じ場所?)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663788.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663789.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663791.jpg

・精鋭
第一波の一番奥にいるヘクトルが引っかかる瓦礫すぐ東あたり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663793.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663794.jpg
赤丸がヘクトルが落としたアイテム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663798.jpg


オフなら女王に五個ずつで出現即退場してもらえるし、ヘクトルを残して足元に1、
精鋭出現場所に1、左右女王に3/5個設置して爆破で精鋭を含めて戦力を削ってもよし
オンなら片方の女王に10個仕掛ければかなり削れる、やっぱりC70は偉大だな!

3Pになってペリ子のおかげで地形と敵の出現位置を把握するのがすごく楽になったね
981枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 19:40:30.55 ID:wW9p0KCv0
>>979
こういう絵があるとわかりやすいな
982枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 19:59:17.30 ID:eL7XAAEp0
プラズマフォールΣってネタ武器かと思いきや結構強いんだな。
オフINFst32ノーダメクリアできてびびった。
983枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 20:20:56.46 ID:FtLbyHJI0
ペイルINF蟲の怒り参謀30両手持ちアーマー2000位で挑戦中です。
第三波の立ち回りがよくわからないのですが、どこから手をつけたほうがいいのでしょうか?
蜘蛛を先に片付けたいのですが、実際蜘蛛から狙おうとすると、殲滅する前に赤波に飲まれるのが辛いです…
984枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:13:56.37 ID:V/hx0cgC0
>>983
オススメは参謀30とレーザーランスΣorARC-LAZR(あるならSIG)辺りがいいかも。
参謀両手だとENカツカツになって苦しいから。
3派は俺も蜘蛛の近く場所で出現させて参謀とARCをぶっぱなした。
殲滅よりもある程度減らしたら割り切って包囲網を突破したほうがいいと思う。
立ち回りとか適当だけどアーマー1500位で一発でクリア出来た。

所でINF烈火のペリちゃんのクリア平均アーマーどの位だろう?
烈火にたどり着くまでは日単位で苦戦したミッションってINFだと凶虫行進くらいだけど、
ここに来て詰まりまくってるぜ・・・orz

ちなみに堅牢はもちろんヘブゲ戦法ね。あんなのまともにやってられません。
ミッション15や34みたいに味方の増援が数回あればガチ攻略しがいのあるミッションになったんだろうけどね・・・
985枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:24:09.30 ID:3FhJtiXS0
>>983
2波で出現する味方を生存されられれば、3波で蜘蛛処理中に蟻に囲まれることは少なくなると思う
986枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:30:25.08 ID:eo31HwKO0
その条件で縛ってるのか?縛りなら攻略法聞いたらつまらなくなりそうだが
縛ってるわけじゃないってのなら騙されたと思ってヘブゲα持ってってみ
987枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:30:30.27 ID:XnsSqh/f0
ペリ子蟲の怒りは後ろに飛びながらプラグレ爆撃でも面白いぞ
988枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:46:39.87 ID:8zlo/srO0
蟲の怒りはアーマー2500でフレ○とRZRのガチ装備だったわ・・・
参謀は殲滅力がいまいちで俺には無理だった
989枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:51:06.24 ID:msA7CNwe0
陸男のINF砲火無理
ガンシップでアーマー7,500が溶けるわ。

Wiki通りの礼賛乙と千鳥使えない
990枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 21:53:00.88 ID:wroBQGm+0
>>989
アーマー7,500で溶けるのは、常に棒立ち状態で撃ってるとしか考えられない
991枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:05:08.14 ID:2Is7dhgc0
ハデスト烈火で詰んだわ、、、無理だろこれぇ。。。
992枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:06:33.92 ID:H0WsaVhC0
ハデストならまだベガルタを瞬時に溶かされる域ではない
993983:2012/11/25(日) 22:08:39.01 ID:FtLbyHJI0
>>984
早速参謀30+ARC-LAZRを試してみたらすんなりクリアできました。
レーザーの足止め力が素晴らしいですね。FFして仲間を減らしにくいのもいい感じです。

イージーからの通しプレイで一番詰んだのはハデスト要塞攻略作戦、次にハデスト降下戦隊ですね。
狙撃武器がKUSOすぎてもう…
まあ烈火でそれ以上に詰まるんでしょうけれど。

>>985
出現ポイント間近で控えていればすんなり蜘蛛も殲滅できました。
中途半端な距離で構えていたのがいけなかったっぽいです。

暇があったら他に挙げられていた戦法も試してみます。ありがとうございました。
994枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:19:39.29 ID:msA7CNwe0
>>990
ガンシップやヘクトルの攻撃で強制停止になるじゃん
995枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:24:06.02 ID:gDBmn8iF0
さて、再出撃だ
996枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:24:32.95 ID:V/LbMaWiO
ペリ子蟲の怒りはマスレイTと参謀で正面の屋上がL字になってて壁に出来るビルだと
何故か酸も糸も来ないからそこでマスレイでたて籠もって蟻がある程度減ったら
近場のビルを行き交いながら参謀で蜘蛛を減らしてたな
たまに隊員にビルを破壊されて阿鼻叫喚になってた
997枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:25:37.83 ID:rZEwWmtsP
>>994
いやいやいや、ちょっと止まった程度でされるがままになるなよ
その程度の根性でよくそこまでアイテム集めたなお前
998枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:25:59.36 ID:v42QzFW20
>>994
ヘクトルに近づかないようにして、ガンシップを千鳥に任せてもなお
7,500がすぐ溶けるというのはちょっと考えもの

多分、1万まで上げても溶ける
999枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:28:11.61 ID:/+aQ45KO0
蟲の怒りはヘブゲ+マスレイでビル籠城とか色々遊びようがあるからいいな
引き撃ちできるなら参謀二丁で適当に捌けるし
ランチャーやグレネード持っていくのも面白い
1000枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 22:38:26.62 ID:msA7CNwe0
武器は勝てる試合の繰り返しじゃん。
負ける試合の繰り返しとストレスの値がダンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。